【撮り鉄】北斗星・カシオペア・はまなす【専用】26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
「北斗星」「カシオペア」「はまなす」撮り鉄専用のスレ26号です。
撮影についての話題はこちらでどうぞ。
ただし釜番クレクレは自重するように。

前スレ
【撮り鉄】北斗星・カシオペア・はまなす【専用】25ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1328662113/
避難所
【撮り鉄】北斗星・カシオペア・はまなす【専用】Ex.1
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/5997/1278817858/

纏めサイト(北斗星・カシオペア撮り鉄スレ@ ウィキ)
ttp://www39.atwiki.jp/hokutosei95

2寺澤悟道:2012/04/01(日) 11:05:01.64 ID:ahVnno9T0
>>1 スレ乙
3 【小吉】 :2012/04/01(日) 11:06:20.29 ID:fz1SYSz7Q
テスト
4名無し野電車区:2012/04/01(日) 12:02:07.38 ID:b4245kCQO
8010 510
5名無し野電車区:2012/04/01(日) 12:04:19.95 ID:YCbJbzhh0
カシオペア最高!
6横濱渡邉:2012/04/01(日) 14:43:46.73 ID:oiTW7pEQ0
今日の1レはEF8195牽引らしいぞ
7名無し野電車区:2012/04/01(日) 15:42:37.18 ID:Lv6iCUIbO
8009レ 507
8名無し野電車区:2012/04/01(日) 17:44:33.04 ID:HItGEaicO
今日の1レはEF8197牽引です。
9名無し野電車区:2012/04/01(日) 18:59:58.55 ID:Lv6iCUIbO
>>8
そういえば上野に98が居たなぁ。

訓練だと思うが……
10名無し野電車区:2012/04/01(日) 19:43:12.49 ID:lUTJPDA80
4月1日だもんな。
11名無し野電車区:2012/04/01(日) 20:58:27.70 ID:Cq3zm30q0
>>1
次スレ立上げおつ
>>7
おつ
12名無し野電車区:2012/04/01(日) 21:19:49.77 ID:YCbJbzhh0
>>11
うざ
13名無し野電車区:2012/04/01(日) 22:54:15.57 ID:/USjUbc60
藤田−貝田 1レ+2分で通過
14名無しでGO!:2012/04/02(月) 00:28:27.41 ID:osGJocNC0
>>13

おつ。地震影響なしか
15名無し野電車区:2012/04/02(月) 00:41:18.28 ID:tjnVZnVI0
蟹田以南では202レが撮影可能になってきました。
16名無し野電車区:2012/04/02(月) 01:28:51.95 ID:HSUvTd6hO
1レ 東仙台駅 0時28分頃通過
17名無し野電車区:2012/04/02(月) 01:49:59.08 ID:W/u7vv2f0
>>15

苫小牧以北ではとっくに撮影可能。
18名無し野電車区:2012/04/02(月) 06:03:52.11 ID:yOf8o1uZ0
貝田−藤田 2レ504号機+1分で通過
19名無し野電車区:2012/04/02(月) 06:47:38.50 ID:/7cDA7eH0
>>17
202レの苫小牧は深夜で真っ暗だぞ
お前サンは201レと勘違いしてないか? m9(^Д^)プギャー
20名無し野電車区:2012/04/02(月) 11:36:58.01 ID:jZBN27e80
福島駅〜宇都宮駅の間で桜の花を入れて2レ・8010レを撮影出来そうな場所を探しています。
光線状態はド逆でなければ可で、架線柱の機関車ぬきやパンタぬきなどは気にしてません。
また桜の木々(花)は線路に近ければ量・多さは気にしません
どなたかご存知の方がいましたらご教示ください。
21名無し野電車区:2012/04/02(月) 15:10:33.30 ID:TfDkknN40
>>20
そういう事はここで聞く前に自分で調べてからにしようね!
宇都宮から黒磯までの間を線路沿いに歩いたり車などで
走って直接見て確認とかしてないでしょ?

今はネットで何でも調べられる時代だけど撮影地は自分で
ロケハンしたり、自分の足で稼がないとダメだよ

黒磯〜郡山間に桜を入れて写せるマイナーな撮影地が
あるけど、自分の足で苦労せず探さない人は
軽い気持ちで他人に教えたりするのだろうから
私は教えません。

カメラのISO感度を上げて大河原〜船岡へ行ってください
22名無し野電車区:2012/04/02(月) 19:51:00.08 ID:nbk3DYhC0
1レ EF510(青) 番号不明
23名無し野電車区:2012/04/02(月) 19:52:50.58 ID:nbk3DYhC0
>>21
>今はネットで何でも調べられる時代だけど撮影地は自分で
ロケハンしたり、自分の足で稼がないとダメだよ

>自分の足で苦労せず探さない人は
軽い気持ちで他人に教えたりするのだろうから

禿同
24名無し野電車区:2012/04/03(火) 00:54:48.62 ID:rvrRbWK60
2日発の1レは後藤514だったよ。
25名無し野電車区:2012/04/03(火) 07:03:32.05 ID:mzMOuHOZ0
遅くなりましたが
金谷川−松川 8010レ507号機 定通 2レ501号機+3分程
26名無し野電車区:2012/04/03(火) 07:06:09.39 ID:yShCEz1A0
>>24
>>25
おつ
27名無し野電車区:2012/04/03(火) 07:59:49.83 ID:qviVoJRp0
で、結局1日の1レは何が牽いたんだろう?
28名無しでGO!:2012/04/03(火) 09:14:56.22 ID:tgGUKarE0
>>27

501号機
29名無し野電車区:2012/04/03(火) 11:09:34.29 ID:LjqM8IgF0
夜勤を終えて仕事帰りに乗った電車の中からヒガハスを見たけど終わってるね
30名無し野電車区:2012/04/03(火) 11:54:43.97 ID:1/uPt64i0
http://mobile.jrhokkaido.co.jp/webunkou/
今日は全滅か
何故かJR東のHPには、今の時間はこのスレ関連だとはまなす運休しか出てないな。
31名無し野電車区:2012/04/03(火) 13:19:39.73 ID:YbqYqhXfO
全滅したな
32名無し野電車区:2012/04/03(火) 14:21:24.16 ID:7JxfNOuZ0
【列車の運休について】 平成24年4月3日10時46分現在
発達した低気圧の影響により、本日(4/3)及び明日(4/4)について、以下の列車が運休となります。

・札幌(4/3) 14時05分発 大阪行き 寝台特急トワイライトエクスプレス : 全区間運休
・札幌(4/3) 17時12分発 上野行き 寝台特急北斗星 : 全区間運休
・札幌(4/3) 22時00分発 青森行き 急行はまなす : 全区間運休
・上野(4/3) 16時20分発 札幌行き 寝台特急カシオペア : 全区間運休
・上野(4/3) 19時03分発 札幌行き 寝台特急北斗星 : 全区間運休
・青森(4/3) 22時42分発 札幌行き 急行はまなす : 全区間運休

・札幌(4/4) 16時12分発 上野行き 寝台特急カシオペア : 全区間運休
・大阪(4/4) 11時50分発 札幌行き 寝台特急トワイライトエクスプレス : 全区間運休
33名無し野電車区:2012/04/03(火) 17:03:51.38 ID:swahn5SPO
8009レ だけ出てこないけど、運転されてる?
34名無し野電車区:2012/04/03(火) 17:07:57.92 ID:swahn5SPO
>33
ウヤになってますね
サンライズも含めて夜行は全滅
35名無し野電車区:2012/04/03(火) 19:47:52.67 ID:FjrVO0WoP
黒川橋梁とか怖くて渡れんよ
3627:2012/04/03(火) 23:08:50.70 ID:qviVoJRp0
>>28 産休!
37名無し野電車区:2012/04/03(火) 23:55:17.09 ID:3Y2vJEvG0
>>35
高所恐怖症でない限り渡れるよ
手すりがある方なら足場も安全だよ
38名無し野電車区:2012/04/04(水) 09:45:19.78 ID:hJs7lyNU0
せっかくの晴天公休日なのに残念
39名無し野電車区:2012/04/04(水) 18:05:16.27 ID:NjpDW5+40
平成24年4月4日18時04分時点の情報です
▲運 休
・札幌 (4/4)16時12分発 上野行き 寝台特急カシオペア : 全区間運休
・札幌 (4/4)17時12分発 上野行き 寝台特急北斗星 : 全区間運休

・大阪 (4/4)11時50分発 札幌行き 寝台特急トワイライトエクスプレス : 全区間運休
・上野 (4/4)19時03分発 札幌行き 寝台特急北斗星 : 全区間運休

40名無し野電車区:2012/04/04(水) 18:42:23.12 ID:hRctIEnIO
はまなす だけが走るのか?
41名無し野電車区:2012/04/04(水) 21:40:14.59 ID:7HDzcKYNO
はまなすは運行する。
42名無し野電車区:2012/04/05(木) 08:36:20.91 ID:18GjjhXN0
今日は1レ所定との事です
43名無し野電車区:2012/04/05(木) 14:05:35.75 ID:bmh5wkLf0
>>42
ソースは?
44北海道帰り:2012/04/05(木) 15:43:48.31 ID:dTB0Hk/m0
>>39
トワ編は函館に留置されてた(4/4昼前)
4/3発「はまなす」が運行してたら見る事もなかったんだろうがw
45名無し野電車区:2012/04/05(木) 21:29:20.68 ID:0bNEWLDaO
今日の1レは
EF510-513
でした。
46名無し野電車区:2012/04/05(木) 21:32:50.56 ID:S9dcykBO0
>>45
おつ
47名無し野電車区:2012/04/05(木) 23:05:33.65 ID:Iml6pIp/0
藤田−貝田 1レ定通でした
48名無しでGO!:2012/04/06(金) 00:03:35.28 ID:9hWWDOVV0
1レ:513
2レ:514
49名無し野電車区:2012/04/06(金) 00:19:32.68 ID:ABBaYzbt0
>>45
おつ
50名無し野電車区:2012/04/06(金) 06:10:58.35 ID:tzmXkIlX0
貝田−藤田 2レ514号機 定通でした
51名無し野電車区:2012/04/06(金) 11:58:22.49 ID:gNnOf+j60
栃木県県北の某撮影地の梅の木、週末くらいが見ごろかな
福島側の桜の花は2週間後くらいがいいかも
52名無し野電車区:2012/04/06(金) 15:35:33.52 ID:WVQ3Q4HeO
8009レ 510
53名無し野電車区:2012/04/06(金) 19:07:41.13 ID:inl4BlR/O
今日の1レは
EF510-514
でした。
54名無しでGO!:2012/04/06(金) 19:48:40.72 ID:9hWWDOVV0
>>52
>>53

おつ
55名無し野電車区:2012/04/06(金) 22:50:13.02 ID:LxWc1uyj0
藤田−貝田 1レ定通でした
56名無し野電車区:2012/04/07(土) 03:33:35.10 ID:f4ZaSN9s0
>>52
>>53
57名無し野電車区:2012/04/07(土) 06:06:58.51 ID:TLyF2zbe0
貝田−藤田 2レ+6分で通過
58名無し野電車区:2012/04/07(土) 10:01:35.85 ID:f4ZaSN9s0
久々の土曜日晴天で片岡〜矢板で撮影しました
>>57
遅くなりましたが遅延情報おつです
59名無し野電車区:2012/04/07(土) 18:46:39.85 ID:zeNlJaEn0
1レ512
60名無し野電車区:2012/04/07(土) 19:20:09.00 ID:Xakl0PcU0
>>59
おつ
61名無し野電車区:2012/04/07(土) 19:36:12.22 ID:xlHwIjgBO
1レ513
62名無し野電車区:2012/04/07(土) 19:45:06.80 ID:yVWcvMDqO
下り北斗星6時間遅れ。
海峡線内で撮れるよ。
函館周辺の方チャンス!
63名無し野電車区:2012/04/07(土) 19:48:09.99 ID:tPQCike7P
>>62
どゆこと?
64名無し野電車区:2012/04/07(土) 20:18:11.55 ID:Xakl0PcU0
トワイライトEXPと勘違いしてないか?
65名無し野電車区:2012/04/07(土) 23:24:20.90 ID:TLyF2zbe0
藤田−貝田 1レ+1分で通過でした
66名無し野電車区:2012/04/08(日) 05:57:44.15 ID:JbcZl7w7O
8010レ定時 2レ+7で
先週日曜と同じ雪の中を上って行きました at藤田
カシのカンに雪あり
67名無し野電車区:2012/04/08(日) 06:03:00.09 ID:5CUO4MlV0
>>62
>>64
平成24年4月8日05時57分時点の情報です
▲大阪(4/7)11時50分発 札幌行き 寝台特急「トワイライトエクスプレス」 約8時間遅れ

遅れは8時間に伸びているし、津軽線でも撮れそうですね
奥羽線の大釈迦〜鶴ヶ坂あたりでも撮影可能かと思われ

68名無し野電車区:2012/04/08(日) 06:52:06.78 ID:mjunpl1Y0
8010レ 白河(小雪/積雪なし) 定通
69寺澤悟道:2012/04/08(日) 06:58:41.94 ID:dGEDPo8b0
>>68
70名無し野電車区:2012/04/08(日) 07:09:34.99 ID:uo3xlAo70
遅くなりましたが
金谷川−松川 8010レ銀釜501号機 定通 2レ514号機+3分で通過
71名無し野電車区:2012/04/08(日) 07:17:41.12 ID:mjunpl1Y0
2レ 白河 +2 下りタキ編と同時通過
72名無し野電車区:2012/04/08(日) 07:20:59.89 ID:F2ofyfBl0
遅延情報ありがとう
73名無し野電車区:2012/04/08(日) 08:04:19.78 ID:uo3xlAo70
>>70
8010レ銀釜510号機の誤りでした。
74名無し野電車区:2012/04/08(日) 12:01:14.54 ID:xHG7w7Kr0
>>67
お陰で8001レを海峡線、知内〜木古内で撮影する事ができました
なお当該列車はコリ〜サツは運休となりました
75名無し野電車区:2012/04/08(日) 12:57:22.28 ID:czD1Whh1O
4月10日札幌発と4月11日
青森発の はまなすにマヤ検
が連結される。現地の方
や旅行中の方、撮影出来る方々は頑張って!もし変更になったらごめんね。
76名無し野電車区:2012/04/08(日) 13:58:28.09 ID:uz+oeAEd0
昨日の田端撮影会、個人的にがっかり。
北斗星・カシオペア牽引機関車撮影会なので、EF81-95がカシオペアマークだけって・・・
EF64-1053とEF65-1115いらんから、寝てた98か133に北斗星マークで並べて欲しかった。
77名無し野電車区:2012/04/08(日) 15:35:55.70 ID:h1g/JVz40
8009 515
78名無し野電車区:2012/04/08(日) 15:41:34.26 ID:ot/HmkXR0
79名無し野電車区:2012/04/08(日) 17:03:54.29 ID:kXIIM4Wk0
>>78
まあでもヒガハスよりはいいんじゃないか?
ヒガハスはもう駄目ポン
80名無し野電車区:2012/04/08(日) 19:54:27.78 ID:HFe1lruuO
1レ 508号機
81名無し野電車区:2012/04/08(日) 20:18:46.42 ID:uo3xlAo70
藤田−貝田 8009レ定通でした
82名無し野電車区:2012/04/08(日) 21:24:52.13 ID:PaYOPrcP0
>>77
>>80
おつ
83名無し野電車区:2012/04/08(日) 22:31:05.82 ID:7ONcBN9LP
>>78
並べてみるとわかるけど
まったく同じとこでシャッター切ってる
いくらゲバ使用とはいえ凄い
84名無し野電車区:2012/04/08(日) 22:32:08.10 ID:tQxPSjrDO
>>78 踏切からの撮影?
85名無し野電車区:2012/04/08(日) 22:33:30.89 ID:6xhJ63tb0
>>75
了解。乙
86名無し野電車区:2012/04/08(日) 22:36:38.76 ID:V7ipD4x1O
>>79
ヒガハスは冬場限定なのは常識じゃん
サイド狙いでもなければ
87名無し野電車区:2012/04/08(日) 22:46:10.37 ID:kXIIM4Wk0
>>86
>ヒガハスは冬場限定なのは常識じゃん
え?じゃあ最近ヒガハスは最近閑古鳥鳴いているの??
88名無し野電車区:2012/04/08(日) 23:06:13.00 ID:uo3xlAo70
藤田−貝田 1レ定通でした
89名無し野電車区:2012/04/08(日) 23:08:51.38 ID:sgYO8ael0
>>83
ブラウザの別のタブで開いて切替えてみると面白いね。
なにかセンサでも使ってるのか?
90名無し野電車区:2012/04/08(日) 23:09:48.90 ID:V7ipD4x1O
>>87
光線具合が良好なのはって話だろ?
いちいち言われなきゃわからないんだね
91名無し野電車区:2012/04/08(日) 23:18:00.58 ID:SxpFrDV20
黒磯で北斗星客車が
92名無し野電車区:2012/04/08(日) 23:53:17.03 ID:5ELCn7V50
>>83
俺は一瞬コラ画像かと思ったわw
93名無し野電車区:2012/04/09(月) 01:27:10.88 ID:FYv0ZDVb0
ヒガハスに限らず光線状態はベストな状態で狙いたいものです
94名無し野電車区:2012/04/09(月) 05:58:52.69 ID:py6Q7S7v0
白石−越河 2レ512号機+6分でした
95名無し野電車区:2012/04/09(月) 07:17:42.92 ID:4+ETiJju0
2レ 白河 +7 やや減速 乗客つぶやき有り
96名無し野電車区:2012/04/09(月) 17:20:36.33 ID:UKJKcy4j0
復刻急行「北海道一周号」7/1〜運転
山線をDDで走るらしいので、はまなすと合わせて狙います。
97名無し野電車区:2012/04/09(月) 20:47:58.33 ID:LuXwia/R0
1レは511。大宮数分遅れで発車。
98名無し野電車区:2012/04/09(月) 20:58:13.57 ID:bjtQ1/TQO
1レは501。大宮数分遅れで発車。
99名無し野電車区:2012/04/09(月) 21:40:19.75 ID:+nsoRRBn0
>>96
山線を走るDD51牽引の北海道一周号、自分も参戦します
山線DD51は有珠山爆破での迂回運転とC62ニセコ末期の
蘭島海水浴号以来かと・・・
100名無し野電車区:2012/04/09(月) 22:00:43.61 ID:fGn7T/uSO
>>99
爆破すんなよw
101名無し野電車区:2012/04/09(月) 22:18:16.77 ID:y0FtsHOyO
7月1日〜4日までみたいだな。ヘッドマークつくのかな?1日函館何時発か気になるが
102名無し野電車区:2012/04/09(月) 23:18:17.06 ID:IdRJTtom0
>>96
フル参戦は難しいが漏れも行ってみるよぉ
103名無し野電車区:2012/04/10(火) 01:52:20.33 ID:l06OwhP10
>>101
ヘッドマークは付きそうですね
復刻急行なのでニセコ 大雪 まりもが付きそうな予感
104名無し野電車区:2012/04/10(火) 02:13:42.94 ID:yIi06dMpO
>>101
最急行のブログに詳細書いてある。
105名無し野電車区:2012/04/10(火) 02:50:37.64 ID:YHgzKB2P0
>>104
探しても見つからないよ
106名無し野電車区:2012/04/10(火) 06:50:28.82 ID:XmcCi/By0
8010レ 白河 定通

2レ +55?? (つぶやきより)
107名無し野電車区:2012/04/10(火) 08:14:07.60 ID:XmcCi/By0
2レ 白河 +61
108名無し野電車区:2012/04/10(火) 08:39:37.14 ID:wey+LsuSO
>107
109名無し野電車区:2012/04/10(火) 08:56:30.76 ID:oL6oqhEjP
1時間延とは久々だな2レ
なにがあった
110名無し野電車区:2012/04/10(火) 09:42:14.84 ID:ucTcUsrq0
>>101
函館8時頃 ソースはJTB JTB創立100周年特別企画
111名無し野電車区:2012/04/10(火) 09:54:07.40 ID:7AZlsqj5O
2レは09:50利根川橋梁通過です。待機組の皆様、がんばって下さいね。
112 ◆DD51//DTRE :2012/04/10(火) 12:01:35.94 ID:zO8j+7bs0
>>96
>>99
>>101
>>103
>>105
7/1
函館8:00頃溌〈北海道一周ニセコ号〉15:11頃札幌駅(山線経由)

7/2
札幌8:29頃溌〈北海道一周狩勝号〉17:05頃釧路到着(滝川 富良野 新得経由)

7/3
釧路7:46頃溌〈北海道一周大雪号〉20:44頃札幌到着(釧網線 石北線 函館本線経由)

7/4
札幌9:27頃溌〈北海道一周エルム号〉14:50頃函館到着(海線経由)

懐かしの急行列車の愛称で運転する事から「ニセコ」「狩勝」「大雪」「エルム」のマークを付けるみたい。
編成は14系座席車+14(24)系寝台車なので急行はまなすの予備車を使用するものだと思われ。
113112 ◆DD51//DTRE :2012/04/10(火) 12:08:10.44 ID:zO8j+7bs0
今年は勤続10周年でリフレッシュ休暇が5日間使えるので
6/30 7/1の土日曜日に5日間のリフレッシュ休暇を入れると
7/8まで連休になるので自分もはまなす撮影を兼ねて参戦予定です
114名無し野電車区:2012/04/10(火) 13:23:35.77 ID:IDZ2Y6PL0
>>112
おつ
山線も魅力あるけど狩勝号の落部〜野田生や
大雪号の釧網線や常紋越えも魅力あるね
115名無し野電車区:2012/04/10(火) 13:25:10.40 ID:IDZ2Y6PL0
訂正
× 山線も魅力あるけど狩勝号の落部〜野田生や
○ 山線も魅力あるけど狩勝号の音別〜尺別や
116名無し野電車区:2012/04/10(火) 13:31:04.62 ID:IDZ2Y6PL0
>>111
今朝はあまり寒くなかったのでマッタリ待って撮影できました
もしかして>>111さんはロイヤルに乗ってた方ですか?
117名無し野電車区:2012/04/10(火) 14:41:59.02 ID:YBKcHSAHO
急行利尻の間合い運用みたいだ
118112 ◆DD51//DTRE :2012/04/10(火) 16:03:53.78 ID:vLJPLYll0
>>114
釧網線はDE10またDE15の牽引だけど原色が牽かないでノロッコ牽引機だったら
ヒサンなので石北線で撮影した方がいいかも知れませんね。
>>117
14系の急行利尻はとっくに無いよ
復刻急行「北海道一周号」は利尻としては走らないので
14系急行利尻が季節臨で走るのかなwwwwww
119名無しでGO!:2012/04/10(火) 17:33:47.94 ID:LGDsu+HA0
回9501〜回9502 81ー133
120名無し野電車区:2012/04/10(火) 18:03:12.13 ID:UyWFGWWfO
>>118
>>117はまるで〜みたいだって意味じゃね?
121名無し野電車区:2012/04/10(火) 19:07:36.59 ID:zl8+wIqX0
現役14系利尻の間合い運用は"宗谷" "天北"だぞ!
122名無し野電車区:2012/04/10(火) 19:22:28.18 ID:o+ZRnUf/O
上空からの首吊り死体に711系普電のパンタが接触…だっけ?
>昨夜の道内
123名無し野電車区:2012/04/10(火) 20:55:22.54 ID:G2jo1VR+O
>>121

昔、上り宗谷のオハネ14に乗ったけど、キハ56にくらべると揺れないし静かだし、空いてたから下段ベッドでそのまま寝っころがることもできたから、思いのほか快適だったなぁ。幻のグリーン席も見た。
124名無し野電車区:2012/04/10(火) 21:52:13.14 ID:wXSA3b2vO
今日の202レにマヤ検が連結されています。
125名無し野電車区:2012/04/10(火) 22:58:56.51 ID:zl8+wIqX0
>>123
空いていれさえすればオハネ14下段の方が14系ハザより快適ですね。
そういえば幻のグリーン席ありましたね。

>>124
おつ
126名無し野電車区:2012/04/10(火) 23:09:40.39 ID:X+de/FRK0
藤田−貝田 1レ定通でした
127名無し野電車区:2012/04/11(水) 00:03:57.31 ID:o+ZRnUf/O
201レは定刻?
128名無し野電車区:2012/04/11(水) 03:00:59.57 ID:4Cm2N3AR0
129名無し野電車区:2012/04/11(水) 06:12:09.32 ID:IO8JT7sp0
白石−越河 2レ511号機+12分で通過
130名無し野電車区:2012/04/11(水) 09:49:36.28 ID:H3ISH+180
>>129
遅くなったけど乙でした
131名無し野電車区:2012/04/11(水) 12:06:04.34 ID:q41/QEmV0
7月1日からの北海道で走る懐かしの急行列車「北海道一周○○号」だけど
機関車の先頭に付けるヘッドマークは利尻 大雪 エルムは既に定期列車や
臨時列車、はたまたリバイバルトレインで使われてきたマークだけど「狩勝」は
夜行急行まりもの前身でまだ石勝線が開通する前の旧客での列車ゆえに
ヘッドマークもテールマークも無かったのでどんなデザインのマークを用意
するのだろうと思っていたら、いまいちピンとこないマークであったw
http://www.yomiuri-ryokou.co.jp/kokunai/detail.asp?id=346306
132名無し野電車区:2012/04/11(水) 14:33:04.38 ID:x0d8OMAGO
懐かしの急行列車、機関車も懐かしい塗装の国鉄色だといいのになw
133名無し野電車区:2012/04/11(水) 14:48:28.12 ID:Nf4DjAgZ0
『北海道をたずねて3,300km車窓の旅
 http://d-stand.jtb.co.jp/FDATA/book26641/index.html?page=1
134名無し野電車区:2012/04/11(水) 14:58:36.65 ID:4AU8VocO0
>>132
釧網線は国鉄色の多いDE10かDE15じゃないか?
ノロッコ色かDE15 2015が来るかも知れんけど
135名無し野電車区:2012/04/11(水) 16:07:51.62 ID:2syFwniS0
>>132
DD51は現職未更新が入れば広島から撮影に行くんだけどなぁ
136名無し野電車区:2012/04/11(水) 16:25:37.46 ID:4AU8VocO0
最近本線上で動いてる原色って1184だけかな
1067がついに最近ドナドナされたし
1073は五稜郭で動いちゃいるけど事実上入れ替え専用
137名無し野電車区:2012/04/11(水) 18:57:14.13 ID:WjvjQfJ+0
1レ508
138名無し野電車区:2012/04/11(水) 20:23:32.21 ID:4AU8VocO0
>>137
おつ
139名無し野電車区:2012/04/11(水) 22:13:20.05 ID:Qay1MlBw0
>>137
おつ
>>136
原色は有川埠頭の入れ替えで動いていますね
140名無し野電車区:2012/04/11(水) 22:54:48.99 ID:DaJ5LZVgO
原色ったって貨物のカマだろ?
無理無理。
141名無し野電車区:2012/04/11(水) 22:59:26.97 ID:BfWdSmhL0
星釜DD51だって数に余裕は無いだろうしDE10やDE15重連じゃないか?
142名無し野電車区:2012/04/11(水) 23:00:04.92 ID:+Ec46krZ0
藤田−貝田 1レ+13分で通過
143名無し野電車区:2012/04/11(水) 23:24:26.29 ID:Qay1MlBw0
>>141
夏はトワが毎日走るのでDD51[函]は全機検査を終了させてあるので
1両くらいなら予備車を捻出しても出せるので大丈夫
144名無しでGO!:2012/04/12(木) 00:29:46.29 ID:Gk2VUcsU0
>>142

おつ 人身事故影響だな
145名無し野電車区:2012/04/12(木) 04:31:43.91 ID:OKipnH4v0
有川埠頭の入換はA更新だよ
146 ◆DD51//DTRE :2012/04/12(木) 05:22:10.40 ID:sXestV6G0
原色未更新DD51希望のログが目に付くけど今は無理だと思う。
2007年までなら何とかなったけどもう少し早い時期の企画なら
未更新DD51が牽引する姿が見えたかも知れない。
147名無し野電車区:2012/04/12(木) 06:02:14.65 ID:ORKZ1PRA0
白石−越河 8010レ502号機+2分 2レ504号機 定通でした
148名無し野電車区:2012/04/12(木) 06:47:17.34 ID:0vB2nHnf0
青釜8010レ 白河 定通
149名無し野電車区:2012/04/12(木) 07:09:37.13 ID:0vB2nHnf0
2レ 白河 定通 通常速度
150名無し野電車区:2012/04/12(木) 10:45:28.33 ID:Sbs36fW30
>>147
>>148-149
通過情報いつもありがとうございます
今日は休暇をとって片岡〜矢板で満足のいく撮影ができました
151名無し野電車区:2012/04/12(木) 14:02:13.53 ID:BXpgsGH40
>>146
石勝線,根室線からDD51の定期貨物が廃止になった時点で終わったと思った
さらに石北臨貨の重連からP.Pへの変更した頃に急激に未更新国鉄色が
淘汰されたので2007年では遅いような気がする。
152名無し野電車区:2012/04/12(木) 22:58:28.78 ID:piV8LmGK0
藤田−貝田 1レ+4分で通過
153名無し野電車区:2012/04/12(木) 23:02:19.49 ID:piV8LmGK0
>>152
訂正します。1レ+16分で通過でした
154名無し野電車区:2012/04/12(木) 23:06:57.15 ID:IWqaCkRb0
どっかのブログに明日のカシにやばいのつくとかあったが何のことだ?
155名無し野電車区:2012/04/12(木) 23:09:50.73 ID:OXUdpfFQ0
>>154
明日は後藤カヤちゃんが登場?
156名無し野電車区:2012/04/12(木) 23:11:13.83 ID:jJUzyoqx0
なんだかや
157名無し野電車区:2012/04/13(金) 03:44:05.31 ID:3fO17FRK0
カヤ27っぽいね
158名無し野電車区:2012/04/13(金) 06:06:22.28 ID:6rXSZl390
貝田−藤田 2レ508号機 定通でした
159名無し野電車区:2012/04/13(金) 07:04:56.58 ID:AvU05ZO40
>>158
おつ
160名無し野電車区:2012/04/13(金) 10:30:06.56 ID:A4A25Y+b0
今日の8009レの電源車はカヤ27なのか?
161名無し野電車区:2012/04/13(金) 10:44:35.43 ID:LMhv2ZNjO
今夜は後藤カヤオペアになるのか?
162名無し野電車区:2012/04/13(金) 11:29:36.87 ID:eRz5UKNx0
昨日の1レ牽引機教えてくだされ
163名無し野電車区:2012/04/13(金) 12:49:18.90 ID:f5a7TpDZ0
 10時過ぎくらいに尾久で入換えやってたがカハフにつなぎ直してた様に見えた
164名無し野電車区:2012/04/13(金) 12:58:25.78 ID:kqvX23ip0
>>162

←1142+1137
165名無し野電車区:2012/04/13(金) 15:22:46.26 ID:B1IrCvtsO
8009レ
502
@尾久
166名無し野電車区:2012/04/13(金) 15:27:49.46 ID:o8/BMUrii
>>165

乙。カヤついてた?
167165:2012/04/13(金) 15:35:02.91 ID:B1IrCvtsO
スマソ
見逃したから上野で推回見てくるわ
168名無し野電車区:2012/04/13(金) 15:56:18.93 ID:vAnJYP/20
>>165の目は節穴か
512号機 カヤ無しと言うか普通にカハフ組成だったよ
169165:2012/04/13(金) 15:57:45.52 ID:B1IrCvtsO
訂正!
釜は512

カハフE26-1だったぞ
170名無し野電車区:2012/04/13(金) 16:01:42.85 ID:3cJTF7hRO
>>169
乙。

しかしなんで昨日はカヤを繋いでたんだ?
171166:2012/04/13(金) 16:03:16.38 ID:o8/BMUrii
>>169

激しく乙。点検とかで付けたのかな?たまには動かさないといけないだろうし。
172名無し野電車区:2012/04/13(金) 16:09:53.32 ID:SAXkP0l90
試9502レ:EF81 133+客車
久喜発車
173名無し野電車区:2012/04/13(金) 16:12:05.87 ID:d10z7Pv7O
カシオペアを確認する為、尾久に行ったら

カヤは撮れなかったが
485(K40)と211(N59)の疎開回送が撮れたw
174169:2012/04/13(金) 16:27:34.51 ID:B1IrCvtsO
8009レ
上野を定刻発車

まさか釜番間違えるとは…
俺も歳取ったなorz

振り回された皆ごめん!
175名無し野電車区:2012/04/13(金) 16:33:53.13 ID:LMhv2ZNjO
結局カヤじゃなかったのか?
176名無し野電車区:2012/04/13(金) 16:56:05.60 ID:ZbQumxekO
>>174
銀だったら振り回された人も出たかもしれないけど、青ならいないでしょ
むしろ、カヤが付いてたかどうかの方にヤキモキ…
177169:2012/04/13(金) 18:25:59.70 ID:0hZwsHYz0
カメラの時刻合わせしてないからExifがおかしいが、撮ってきたから晒しておくわ

http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/140081.jpg
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/140082.jpg
178名無し野電車区:2012/04/13(金) 19:51:01.19 ID:T4iwFhRPO
今日の下りの北斗星の機関車は、507号機です。
179名無しでGO!:2012/04/13(金) 21:29:44.97 ID:T+b2D2Cq0
>>178

おつ
180名無し野電車区:2012/04/13(金) 22:42:10.74 ID:mDonpT4c0
>>178
おつ
181名無し野電車区:2012/04/13(金) 22:48:14.48 ID:zW67eGIt0
>>154だがごく普通の編成だったなw
でも昨日はカヤ繋いでたのか
まだカヤオペア未撮影だから早く撮りたいわー
182名無し野電車区:2012/04/14(土) 05:57:12.43 ID:lmfhIoEx0
白石−越河 2レ505号機 定通でした
183名無し野電車区:2012/04/14(土) 09:35:53.36 ID:zV/M+by80
>>181
昨日の8009レがカヤ付きなら明日の日曜日に撮れるのに期待しちゃった
自分は後藤さん+カヤオペア編成は未撮影です
184名無し野電車区:2012/04/14(土) 12:10:40.77 ID:o7cJs98V0
>>182
おつ
185名無し野電車区:2012/04/14(土) 13:34:48.77 ID:WT0TikEp0
>>181
この手のネタはガセが多いなwww
そのおかげでネタ鉄JKが撮影に来てたぞ(笑)
そのJKでかい三脚持ってたけど、学校に三脚なんて持ってっていいのか?
学校帰りだったらしいが、声優のTARAKO似のJK姉ちゃん歯を治せよw
186名無し野電車区:2012/04/14(土) 14:00:33.21 ID:TyfQeE7Z0
>>185
写真部カモ
187名無し野電車区:2012/04/14(土) 14:34:20.14 ID:WT0TikEp0
>>186
そのJK池袋にも朝の583系狙いでいたよw
撮り鉄の間では結構有名なJK撮り鉄らしい。
188名無し野電車区:2012/04/14(土) 14:43:12.17 ID:GZFnaea4O
>>186
レス番に系と付けるなwwwお前セカトレ厨だろwww
189名無し野電車区:2012/04/14(土) 15:06:36.27 ID:LrzsZZN60
ネタ鉄JKの父親が撮り鉄やん
蛙の子は蛙やなw
190名無し野電車区:2012/04/14(土) 15:13:26.09 ID:kgnioeOP0
ひょっとして目の周りがマツケン似で、ちょっと前歯が目立つ子かな
191名無し野電車区:2012/04/14(土) 15:27:59.99 ID:WT0TikEp0
>>190
出っ歯って言いたいんだろw
そのとおりww
共学らしいよその学校、まぁ好みにもよるが、顔は可愛くないよ。
192名無し野電車区:2012/04/14(土) 18:49:41.88 ID:k7znYk3+O
今日の1レは
EF510-502
です。
193名無し野電車区:2012/04/14(土) 23:29:18.21 ID:Jz+PwHhS0
>>192
おつ
194名無し野電車区:2012/04/15(日) 05:45:41.40 ID:mNbL+5C10
貝田−藤田 8010レ+3分 2レ+1分で通過
195名無し野電車区:2012/04/15(日) 06:38:57.23 ID:3heMUnOg0
>>194
おつ
196名無し野電車区:2012/04/15(日) 08:31:08.97 ID:rHwTQuDE0
下手な奴ってなんで先にいる撮影者にピタリと寄ってくるんだろ?
定番の立ち位置とは違うところに構えていたのに…
「某雑誌と同じような写真を撮りたかったら向こうへ」と
誘導したが駄目だった…

なにわナンバーのキモヲタ、今後一切北海道には来るなよ!(怒)


197名無し野電車区:2012/04/15(日) 09:40:40.39 ID:uSY0Z6Is0
>>196
そういう撮り鉄いますね
定番アングルの場所とは違うのに撮影を入ると必ず人の立ち位置の横に
三脚立てるヤツは意味が分からないです。
普通は撮影地に来たらカメラ手持ちでいろんな場所でアングル確認して
自分の好みのポイントを探せばいいのにいきなり人の横にピタリと
寄って三脚立てるのはマジ、キモス…

なにわナンバーのデリカ、ノアはルセックなので要注意
198名無し野電車区:2012/04/15(日) 12:17:36.43 ID:3xCEmU0T0
ちょっと昔(東北50系終焉の頃)はマイナーなとこで構えてて、他の鉄が自分を見つけてやって来ても
「撮れるけど、ここ雑誌とかに出てないしな」
とか言っていなくなることの方が多かったんだがw
おまえらどんだけ撮影地ガイドのリスペクトしたいんだと思ったが

199名無し野電車区:2012/04/15(日) 13:44:33.69 ID:25uy/hJPi
>>198
( ? _ ? )
200名無し野電車区:2012/04/15(日) 14:39:07.21 ID:WYNor0tlO
>>196 撮影地どこ?
201名無し野電車区:2012/04/15(日) 14:45:37.05 ID:NnA+ELcj0
青森信号所での北斗星カマ交換がなくなったの?
EF510とED79の牽引機並びも見られないのか。
202名無し野電車区:2012/04/15(日) 15:37:24.04 ID:HEGqwqcf0
8009 504
203名無し野電車区:2012/04/15(日) 15:58:45.24 ID:VJc/E7sp0
今はちょっとでもフレームインするところに立つと、列車通過までまだ余裕があるのにすぐ罵声飛ばすやつがいるからなぁ
下手に先客の前に立てば文句言われ、後ろに立つとフレームインして邪魔になるから、
とりあえず先客の隣に立つってのはよくあると思うんだが

うーん変な人の相手しちゃったかな
204名無し野電車区:2012/04/15(日) 17:21:35.93 ID:UyP1EM0X0
>>203
はい
205名無し野電車区:2012/04/15(日) 17:34:58.33 ID:rHwTQuDE0
>>203

今日は俺のゲバの後ろにピタリとつかれて、俺の入れるスペースがなかったよ。
それでなくてもキモヲタは近くに寄ってほしくないのに…
206名無し野電車区:2012/04/15(日) 17:42:35.40 ID:eN22Kcsy0
>>196
話かけて下さい のサインじゃね?
207名無し野電車区:2012/04/15(日) 17:52:35.84 ID:Xnw4t6ApO
今日の1レは
EF510-511
と思われます
@高崎線車内から
208名無し野電車区:2012/04/15(日) 18:27:47.95 ID:OK6TEKHa0
>>207
乙、当たりです
209ザ☆スーツ ◆Y0GzH5x/vI :2012/04/15(日) 18:49:49.86 ID:+8Vfxx0H0
銀菓子は4月6・7日にあったようだな、残念行けなかった。それも7日はいい曇日ではなかったか?
前日の激務がたたって起きれなかった。このままだと永遠に撮れないような気がする。
今日は、長津田で貴重な撮影会があったので前日9時に寝たよ。銀菓子より貴重なネタだからな。
東急からブログに貼らないように言われている案件だ。
漏れのブログにくればヒントぐらいはわかるぜ。
210名無し野電車区:2012/04/15(日) 18:56:10.10 ID:KYQHr+200
試9502 8181
8009 504
1 511

今日の午後電車内でワシクリかな?大人数で花見していたグループがいた
鉄ではなさそうだが大人ばかりで結構のどかな感じだった
211名無し野電車区:2012/04/15(日) 19:24:20.57 ID:rHwTQuDE0
>>209

いくら貴重なネタでもスーツ氏は糞写真しか撮れないからな。

せめて >>78 並みの腕があれば、尊敬されたのに…
212名無し野電車区:2012/04/15(日) 23:24:57.07 ID:L/soLsxYi
>>211
いや、むしろスーツ氏には腕というよりもセンスが無い。
213名無し野電車区:2012/04/15(日) 23:31:29.72 ID:xr/9cG6j0
>>201
釜交換は、この前のダイヤ改正から青森駅で行っています。

釜並びももう見られません。

ただ、ヘッドマークにこだわらないのであれば
510と79の並びは青車セの西客線で見られます。北斗星の510とトワイの79。
214名無し野電車区:2012/04/16(月) 06:08:11.25 ID:kbm+ScxE0
貝田−藤田 2レ502号機 定通でした
215名無し野電車区:2012/04/16(月) 07:08:58.91 ID:cLPOYkC/O
往年の半ズボソ氏みたいなもんか
>スーシ氏
216名無し野電車区:2012/04/16(月) 07:17:13.92 ID:6Rm66wRJ0
2レ 白河 +1 通常速度
217ザ☆スーツ ◆Y0GzH5x/vI :2012/04/16(月) 20:12:44.49 ID:pFWu40Ef0
http://michio77.exblog.jp/
昨日のヒントをうpしておいたぜ。
それじゃ、よろしく。
218ザ☆スーツ ◆Y0GzH5x/vI :2012/04/16(月) 20:16:41.52 ID:pFWu40Ef0
オマイラ、漏れのことをボロクソに言ってるけど後悔すんなよ。
219名無し野電車区:2012/04/16(月) 21:26:35.07 ID:ZXhiVlhE0
スーツ氏に誘導されて彼のブログを見ちゃったけど、
本当にセンスのない写真だったw
こんな写真を公開してよく恥ずかしくないな・・・
220名無し野電車区:2012/04/16(月) 22:06:08.73 ID:gCTzbsfT0
>>217
臭いウンコみたいなクソ画像貼るなよ
221名無し野電車区:2012/04/16(月) 22:07:34.11 ID:gCTzbsfT0
ところで今日の1レのカマ番ご存知の方いましたらよろしくです
222名無し野電車区:2012/04/17(火) 06:08:03.41 ID:RVZRl/BZ0
白石−越河 8010レ504号機+1分 2レ511号機+6分で通過
223名無し野電車区:2012/04/17(火) 09:16:07.90 ID:Uk7VDxWo0
>>221
505
224221:2012/04/17(火) 11:29:57.89 ID:nnTgLJP70
>>223
どうもありがとう
225名無し野電車区:2012/04/17(火) 14:30:25.80 ID:cg5uG9UG0
>>198
1990年代はそんな風潮の撮り鉄多かったね
撮影地ガイドやRMのグラフと寸分たがわず同じように写したいのか
鉄道雑誌とファインダーを見比べてアングル調整していたキモイ奴がいたねw

>>203
変な奴多いから注意しないとw
226名無し野電車区:2012/04/17(火) 17:14:02.66 ID:0ptUYM8zO
8009レ
514
@水沢踏切
雷雨に濡れて寒いw
227名無し野電車区:2012/04/17(火) 17:22:40.99 ID:4SP6P45YP
曇った時点で撤収しろwwwwwwwwwwwバカスwwwwwwwwwwww
228226:2012/04/17(火) 17:30:16.81 ID:0ptUYM8zO
>>227
黒磯訓練のついでだったんだが…

雨宿りできる場所が無くて雷から逃げ回ってたわ
人間、簡単には死なないもんだな
229名無し野電車区:2012/04/17(火) 18:04:51.30 ID:3REqqHba0
>>228
とりあえず風引くなよ、乙
230228:2012/04/17(火) 18:17:11.54 ID:0ptUYM8zO
>>229
あんがとw
231名無し野電車区:2012/04/17(火) 21:32:50.03 ID:xld4uqa1O
1レ 506

>>226
水沢踏切までどこかしらの駅から徒歩なの!?
だとしたらマジで乙です。
232226:2012/04/17(火) 22:16:32.26 ID:0ptUYM8zO
>>231
乙です

ワシクリは詳しくないから栗橋からロケハンしながら歩いてきたんだよ
駅間10キロまでなら徒歩だから地方遠征でも苦労したことは無いね
帰りも東鷲宮まで歩いたし
233名無し野電車区:2012/04/17(火) 23:09:38.35 ID:qYb/eQIT0
藤田−貝田 1レ+3分でした
234名無し野電車区:2012/04/17(火) 23:15:27.24 ID:qjtQ0Tpp0

北海道陸別町で、廃線になった鉄路1.6キロでディーゼル列車を
運転できる体験コースが登場する。1回2往復、運転距離は6.4キロ。
企画した町商工会によると、列車の運転体験では「日本一の長さ」だ。

 商工会運営のふるさと銀河線りくべつ鉄道が、2006年に廃止された
第三セクター「ふるさと銀河線」(池田町―北見市)の線路や車両を使う。
すでに旧陸別駅構内での運転体験「Lコース」(500メートル、2万円)などがあるが、
駅構外を走る「銀河コース」(3万円)を新設する。

 銀河コースは山あいの林の間を走り抜け、陸橋をくぐる。最大で時速25キロまで
出せる。車両は、漫画家松本零士さんの代表作「銀河鉄道999」のキャラクターの
メーテルや星野鉄郎が描かれた列車も使う。安全確保のため、Lコースの運転体験が
あることが条件で、運転中はりくべつ鉄道の運転士が同乗する。

http://www.asahi.com/travel/news/TKY201204160353.html
http://www.asahicom.jp/travel/news/images/TKY201204160359.jpg
235名無し野電車区:2012/04/17(火) 23:24:11.67 ID:ZmdH+ABR0
>>231
おつ
236名無し野電車区:2012/04/17(火) 23:26:04.57 ID:ZmdH+ABR0
>>234
DD51でも走れば撮影に行くのに
237名無し野電車区:2012/04/18(水) 01:23:57.26 ID:mzCZJaS6O
曇ったって良いじゃない!
急にひんやり風が吹いたら、一目散に逃げるけどw
238名無し野電車区:2012/04/18(水) 06:00:09.84 ID:JIJBByuh0
貝田−藤田 2レ505号機 定通でした
239名無し野電車区:2012/04/18(水) 10:01:47.95 ID:6K2vN5880
またトラブルかな、>>238までは定時だったようだが
240名無し野電車区:2012/04/18(水) 10:17:02.07 ID:00sgyHAs0
金谷川〜松川も所定時刻で通過したよ
241名無し野電車区:2012/04/18(水) 13:35:19.00 ID:L+tJYtar0
遅延は直流区間?
242名無し野電車区:2012/04/18(水) 14:11:30.03 ID:pJxi1wPXi
短い北斗星が黒磯に向かいました!
243名無し野電車区:2012/04/18(水) 15:38:46.89 ID:zUOOPlGpO
今朝の2レ。宇都宮線上り566Mが白岡待避で+3分。遅れの原因は不明。
244名無し野電車区:2012/04/18(水) 17:32:59.02 ID:vS59QKJr0
>>242
EF81 97牽引だった
245名無しでGO!:2012/04/18(水) 18:01:41.48 ID:YvZq0J3J0
遅延は2521Mの可能性、宇都宮が原因の確率大

理由:2レは宇都宮9番線に8時10分30秒に到着し、8時13分00秒に発車する。
本来なら、8時12分に出発させることも出来るが、下りの宇都宮行普通(2521M)が
10番線に8時12分00秒に到着するため、その2521Mに遅延が発生し、2レの発車が遅れたと思われる。
246名無し野電車区:2012/04/18(水) 18:45:59.36 ID:3xN3crQZO
今日の1レは
EF510-513
です。
247名無し野電車区:2012/04/18(水) 18:51:50.22 ID:uT0yuSwCO
>>246
おつ
248名無し野電車区:2012/04/18(水) 19:50:50.96 ID:ida2zBdO0
>>246
249名無し野電車区:2012/04/18(水) 21:23:14.54 ID:pk14Ipqp0
たまには1レ 79-14〜1138+1100でしたとかって書き込み無いのか?
250名無し野電車区:2012/04/18(水) 22:14:19.64 ID:nmhKWbwFP
それだけ知ってるならキミがしたまえ
251名無し野電車区:2012/04/18(水) 23:21:34.62 ID:5xKtdtAu0
http://eki.jorudan.co.jp/unk/live.html?ref=twitter

なんだ、この銃撃戦って?w
252名無し野電車区:2012/04/18(水) 23:22:16.68 ID:+KyWKB4s0
253名無し野電車区:2012/04/19(木) 00:40:52.87 ID:uIlEbjdo0
>>251-252 ガセ情報流した馬鹿はツイッターにいるよ。
254名無し野電車区:2012/04/19(木) 06:01:10.18 ID:QFhtIuJw0
貝田−藤田 8010レ514号機+11分 2レ506号機+4分で通過
255名無しでGO!:2012/04/19(木) 06:51:21.59 ID:IRt2cIXE0
>>254

遅れ情報乙です。
256名無し野電車区:2012/04/19(木) 09:42:25.46 ID:BI/MucQQ0
>>249
そう思われるなら言い出しっぺのご自分がどうぞw
257名無し野電車区:2012/04/19(木) 15:50:05.29 ID:X4PRqkUD0
昼前に宇都宮線とすれ違ったEF65 1118+キハ?は配給だったの?
258名無し野電車区:2012/04/19(木) 18:03:09.43 ID:kBlTsD6G0
>>240
天気しだいで土日にお邪魔します!
259名無し野電車区:2012/04/19(木) 19:52:38.55 ID:Yhxfr4+AO
1レ 503
260名無し野電車区:2012/04/19(木) 20:00:47.87 ID:DmSRPLsw0
>>259
おつ
261名無し野電車区:2012/04/20(金) 07:26:17.71 ID:XiHp9KVd0
遅くなりましたが
東福島−福島 2レ定通でした
262名無し野電車区:2012/04/20(金) 11:12:50.37 ID:tPVidRkZ0
>>258
土日曜日とも朝は曇り天気だよ
晴れないなら順光撮影地に拘らず普段は
逆光撮影地で写した方がおもしろいよ

南福島の大カーブやトンネル先のカーブや直線など
今ならまだ線路脇の雑草や木々の葉も少ないので撮りやすい
263名無し野電車区:2012/04/20(金) 14:20:42.53 ID:B0glwTd+0
昼前に95が単機で転がっていたのを見かけたけど何だったんだ?
264名無し野電車区:2012/04/20(金) 16:08:30.58 ID:eaf5QBBg0
8009レ EF510 506[2END]

265名無しでGO!:2012/04/20(金) 16:47:41.32 ID:tp6fJEKJ0
>>254

おつ
266名無し野電車区:2012/04/20(金) 17:17:59.32 ID:HDg9PRGUO
8009レ 古河定通
267名無し野電車区:2012/04/20(金) 17:37:34.54 ID:pN7++r4CO
>264
>266
268名無し野電車区:2012/04/20(金) 17:40:39.92 ID:6ZmkNjXR0
>>264
>>266
おつ
269名無しでGO!:2012/04/20(金) 17:44:03.73 ID:tp6fJEKJ0
8009レ 間もなく宇都宮 田端運転所運転士→郡山運輸区運転士
270名無し野電車区:2012/04/20(金) 18:12:15.87 ID:HEUj/91N0
8009 506
単8932 8198
271名無し野電車区:2012/04/20(金) 18:59:29.15 ID:q4ZJJSnaO
1レ 512
272名無し野電車区:2012/04/20(金) 19:32:37.15 ID:aW6b4CkhO
1レ 515じゃないかな?
273名無し野電車区:2012/04/20(金) 20:36:18.71 ID:wFBb2WzlO
1レ 513
274271:2012/04/20(金) 21:09:53.54 ID:q4ZJJSnaO
>>272
スマン、俺の見間違いだったわ。

今日の1レは515号機ですね。訂正します。
>>272氏、ありがとう。
275名無し野電車区:2012/04/21(土) 04:26:44.79 ID:XuJ/1j7l0
>>272
おつ
276名無し野電車区:2012/04/21(土) 09:56:13.38 ID:akND9PCi0
8009レ 1レともに所定時刻で宇宙軒カーブを通過しております
ちなみに1レはマーク曲がり(右側)で悲惨でした
短い焦点距離のレンズでややワイド気味に撮影したので影響なし
277名無し野電車区:2012/04/21(土) 17:42:17.55 ID:BFmsoOAc0
看の曲り、欝っすね
278名無し野電車区:2012/04/21(土) 18:36:54.92 ID:8EYj8xci0
読売テレビが女のわがまま女性専用車を斬る


これです
http://www.youtube.com/watch?v=98pWaXYihXk&list=PLCDC875F7D14589A7


男性を侮辱して見下した人が要望する女性専用車両
男性を避けたいだけの理由で利用する女性専用車両

みなさんも徹底批判しましょう
のべ30万人が視聴した女性への専用車両の問題指摘番組をご覧ください。
http://www.youtube.com/user/TokyoMovielllTVCM
279名無し野電車区:2012/04/21(土) 18:56:27.27 ID:xbP9PDl20
1レ 501
先週の2097レは酷かったが今日はピカピカだね
280名無し野電車区:2012/04/21(土) 19:22:57.25 ID:jzeVzWwZO
>>279
おつ
磨き上げた中の人もおつ
281名無し野電車区:2012/04/21(土) 19:24:24.61 ID:Mchpe+v60
北斗星のマーク曲がってる時と曲がってない時があるね
GWまでに直しといてほしいなぁ
282名無し野電車区:2012/04/21(土) 20:09:15.03 ID:q1i0I4f60
北海道のHMはマークの柄をプリントした板をアクリルカバーをかけて
枠で止めてるみたいだから回すには
全ばらしになりそう
283名無し野電車区:2012/04/22(日) 02:15:18.68 ID:8zbz71sU0
>>279
おつ
284盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2012/04/22(日) 05:00:17.29 ID:ISH0OTUPO
8010レ 506牽引にて船岡〜大河原定通
285盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2012/04/22(日) 05:19:58.06 ID:ISH0OTUPO
2レ 515牽引にて船岡〜大河原定通
286寺澤悟道:2012/04/22(日) 10:45:40.05 ID:YI+OaMA30
>>284,>>285 おつ
287名無し野電車区:2012/04/22(日) 11:01:56.73 ID:iWErj2x8O
>>285
桜満開ですか?
288名無し野電車区:2012/04/22(日) 11:10:11.64 ID:vl5k/23Ei
船岡城
五分咲き
289盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2012/04/22(日) 11:12:11.35 ID:ISH0OTUPO
>>286-287
ありがとうございます
現在3〜5分咲きといったところかと
290名無し野電車区:2012/04/22(日) 12:19:03.59 ID:EkgjNxPJ0
今日は銀釜が2台とも常磐線だね
291名無し野電車区:2012/04/22(日) 15:31:44.48 ID:bxsr4Fem0
8009 506
292名無し野電車区:2012/04/22(日) 16:04:14.92 ID:iWErj2x8O
>>288>>289
ありがとう。
293名無し野電車区:2012/04/22(日) 16:23:34.72 ID:boAZxjNzO
>>291
乙!!
294名無し野電車区:2012/04/22(日) 17:33:28.03 ID:21gD6zAj0
>>291
おつ
295名無し野電車区:2012/04/22(日) 19:19:50.38 ID:Y0Tx/SuyO
1レ EF510-502
296名無し野電車区:2012/04/22(日) 19:26:41.71 ID:noNkqoYO0
297名無し野電車区:2012/04/22(日) 19:30:04.78 ID:noNkqoYO0
>>288
大河原〜船岡の桜開花情報ありがとうございます
24〜25日に休暇申請して遠征予定です
298名無し野電車区:2012/04/22(日) 22:18:57.16 ID:9m+/kuU+0
>>291
>>295
おつ
299名無し野電車区:2012/04/22(日) 23:21:20.18 ID:9Qz6N1XM0
>>297
ヤフーの桜情報で確認を!!
300寺澤悟道:2012/04/22(日) 23:38:27.82 ID:YI+OaMA30
300
301297:2012/04/23(月) 06:55:50.00 ID:RM0sEaFL0
302名無し野電車区:2012/04/23(月) 09:36:02.58 ID:mrdPNhgN0
>>297
>>300
船岡の桜開花情報は柴田町 商工観光課に聞いてみるのが一番だよ。
メルアドや電話番号は下のURLに貼り付けておくね。
柴田町 商工観光課
http://www.town.shibata.miyagi.jp/index.cfm/69,0,73,213,html

電話する時は「○○県の○○と申しますけど桜の開花状況を教えてください」と
丁重に挨拶してくださいね。
303名無し野電車区:2012/04/23(月) 10:07:24.35 ID:oYlwprwx0
つか大河原のHPに毎年画像つきで出てるだろ・・・まったくググれよ
304名無し野電車区:2012/04/23(月) 11:16:39.83 ID:EbpQcdYs0
まもなく大河原です。
桜を見物のお客様は大河原か船岡でお降りください。
305名無し野電車区:2012/04/23(月) 13:33:22.72 ID:IOYjA8UJ0
>>304
大河原駅からだと遠いんじゃまいか?
306名無し野電車区:2012/04/23(月) 20:00:28.54 ID:CdJbDP0QO
1レ EF510-512
307名無し野電車区:2012/04/23(月) 20:06:01.49 ID:lsoB9v3S0
>>306
おつ
308名無し野電車区:2012/04/23(月) 20:23:12.12 ID:JtcfuLiR0
>>306
おつ
309名無し野電車区:2012/04/23(月) 20:56:14.21 ID:QhBiWOCPQ
>>305
どっちからでも歩ける。
道さえ間違わなきゃ大河原の方が近い場所もあるよ。
310名無し野電車区:2012/04/23(月) 21:02:23.77 ID:5Fl5r2bAO
そこは、船岡で降りて
保存展示車両も撮っとかないと。
311名無し野電車区:2012/04/23(月) 22:47:37.79 ID:yLbJBT8/0
藤田−貝田 1レ+2分で通過
312名無し野電車区:2012/04/24(火) 01:02:44.78 ID:Eo8didiHO
>>311
313名無し野電車区:2012/04/24(火) 02:00:06.42 ID:7cS9o0PsO
NHKで見たけど、いい感じだったなぁ<大河原-船岡間
丁度いい具合にネタもあるし。
314名無し野電車区:2012/04/24(火) 05:24:25.52 ID:33P+MTQl0
>>311
おつ
315名無し野電車区:2012/04/24(火) 05:30:28.28 ID:zPNkAV01O
上り樫&北斗星来る気配無し…@大河原
316名無し野電車区:2012/04/24(火) 05:45:14.69 ID:fMPRdn9AO
>315
盛岡以南の霧で40分以上遅れているとの情報

今日、明日は気温が高くなるようでカシ&桜は今日がラストかもしれないのに
317名無し野電車区:2012/04/24(火) 06:29:11.24 ID:lAptN6WJO
カシオペア50分遅れで福島発車
318名無し野電車区:2012/04/24(火) 06:39:44.65 ID:uqyBfk/N0
>>317
319名無し野電車区:2012/04/24(火) 06:59:23.95 ID:geGyBsvY0
遅くなりましたが
白石−越河 8010レ506号機+51分 2レ502号機+34分でした
320名無しでGO!:2012/04/24(火) 08:12:08.94 ID:ute34Ox80
>>319



カシオペア:宇都宮 8:41頃 大宮9:50頃 上野:10:16頃
北斗星 宇都宮:8:44頃 大宮9:55頃 上野10:20頃
321名無し野電車区:2012/04/24(火) 08:16:29.83 ID:+wR1doQaO
ワシクリ島川イン、久しぶりに乱入してる馬鹿発見
322名無し野電車区:2012/04/24(火) 09:13:52.69 ID:w1ob7JiE0
>>321
砂掛けられ爺かwww
323名無し野電車区:2012/04/24(火) 09:21:22.24 ID:5NLmjWnii
今朝のカシオペア
ヘッドライトが眩しかった!
324名無し野電車区:2012/04/24(火) 09:22:50.57 ID:O5N9rta/0
そのうち北斗星も廃線になるのかな…
325名無し野電車区:2012/04/24(火) 09:39:52.79 ID:nzk1EuOEP
日本語でおk
326名無し野電車区:2012/04/24(火) 10:46:06.32 ID:o6/VI/g7O
今日の2レは、遅延の為15番のりばに変更になりました。
回8060レが出てすぐに到着しました。
327名無し野電車区:2012/04/24(火) 11:02:29.91 ID:qeXZhLdB0
>>324
廃線ぢゃなくて廃止だろ?
新幹線新函館開業で廃止か不定期になるだろ
328名無し野電車区:2012/04/24(火) 13:32:08.28 ID:nFiCXpiS0
大河原-船岡の桜は明日が最後っぽいすね
329名無し野電車区:2012/04/24(火) 16:37:51.75 ID:aMqhUC6XO
8009レ 510
330名無し野電車区:2012/04/24(火) 17:43:44.06 ID:FRsDvIj90
>>329
おつ
331名無し野電車区:2012/04/24(火) 18:49:19.07 ID:0H2C/v/e0
>>328
今日大河原-船岡に行ってきたが線路沿いの一目千本桜はやっと満開、
船岡城址公園に至ってはまだ5〜7分咲きといったところだったから
暴風雨でもない限り来週頭まではもつと思う。ここ4〜5年通った感じだと。
332名無し野電車区:2012/04/24(火) 20:08:50.78 ID:geGyBsvY0
藤田−貝田 8009レ定通でした
333名無し野電車区:2012/04/24(火) 21:29:18.51 ID:rBiq0/kx0
>>332
乙です
334名無し野電車区:2012/04/24(火) 22:14:04.83 ID:UnGNIDpM0
>>328
葉っぱが生え始めたのか?

去年は震災が原因で
一目千本桜と北斗星の撮影はできなかったからなぁ
335名無し野電車区:2012/04/24(火) 22:29:59.04 ID:TilxXo1t0
>>328
根拠は???
満開から1週間はもつけどな、ふつう
336名無し野電車区:2012/04/24(火) 22:48:55.61 ID:rzW8X6wL0
藤田−貝田 1レ定通でした
337名無し野電車区:2012/04/24(火) 22:50:56.12 ID:YIp5IDQHO
定通!
338名無し野電車区:2012/04/24(火) 22:59:45.10 ID:7cS9o0PsO
>>335
切り倒すんじゃないのか、>>328が。
339名無し野電車区:2012/04/25(水) 04:33:35.16 ID:4ISX/afT0
>>338
後のワシントンである
340名無し野電車区:2012/04/25(水) 05:44:20.89 ID:WPIq/KDxO
2レ 馬牛沼 +3で通過
341名無し野電車区:2012/04/25(水) 06:16:35.03 ID:bNbpRkzo0
>>331
しかし週末の天気が悪そう
342名無し野電車区:2012/04/25(水) 08:26:47.82 ID:h6pRvrTz0
>>340
おつ
343名無し野電車区:2012/04/25(水) 10:33:36.04 ID:MDbDR6Os0
>>341
328と331は週末天気が悪いという前提でやりとりしてるんじゃないのか?
344名無し野電車区:2012/04/25(水) 11:20:03.56 ID:eq0wEiJgO
北斗星と飛行機なら飛行機のが安いんだよね…

北斗星乗りたかったのに
345名無し野電車区:2012/04/25(水) 11:26:48.10 ID:joz83HXO0
これくらいの価格差で飛行機を選ぶようじゃ
北斗星に乗りたいという思いはその程度だったということだ
そもそも安けりゃ乗るという考えはは乗りたいと思ってるうちに入らないと思う
346名無し野電車区:2012/04/25(水) 14:15:43.01 ID:foJwESsM0
>>344
北斗星が今すぐ廃止される訳でもないから乗りに行けばいいやん
夏になると混雑するのでGW明けの5月から6月上旬なら空いてるよ
金曜日の夜や土曜日の夜は人が多いので1ヶ月前の10時で
指定券入手した方がいいよ
347名無し野電車区:2012/04/25(水) 14:50:04.94 ID:4ISX/afT0
乗り鉄スレへ
348名無し野電車区:2012/04/25(水) 16:59:01.14 ID:WOulL/cb0
今日は宇都宮線祭りだったな、復興号にゲッパにシテン視点は97だったよ。
久しぶりに自転車おかまちゃんに遭遇したよw
髪の毛切ってたけど自分で切っててワラタw
よっぽど金がないんだろうなw
349名無し野電車区:2012/04/25(水) 17:27:59.40 ID:KSrLbX2j0
自転車おかまちゃん、久しく遭遇してないけど
自分で切った髪形見てみたかったw
350名無し野電車区:2012/04/25(水) 17:41:17.91 ID:ATGMKDle0
>>348
ナニイツテンノカワカラン
351名無し野電車区:2012/04/25(水) 18:38:50.74 ID:3YIdC/WW0
あっ北斗星もあったんだw
そう言えば自転車おかまちゃん湘南新宿に被られてたよww
352ザ☆スーツ ◆Y0GzH5x/vI :2012/04/25(水) 18:53:28.90 ID:GW+l4sd00
ニコニコなんちゃら号が近々、北陸、上越、高崎線経由で大阪から来るらしいが、
やっぱ、大宮より北でとったほうがよさそうだな、被られたらたまらんからな、湘南新宿に。
ネタ電ではあるが撮っておく必要ありそうだな、9時台に大宮だろ、迂回菓子のとき被られた
経験あるからな。
353名無し野電車区:2012/04/25(水) 19:17:56.23 ID:qscvl6PZO
1レ 504
354名無しでGO!:2012/04/25(水) 20:53:29.68 ID:/xe0XR6Q0
>>253

おつ
355名無し野電車区:2012/04/25(水) 22:59:05.66 ID:FhBStEZw0
藤田−貝田 1レ+13分で通過
356名無し野電車区:2012/04/25(水) 23:21:34.93 ID:cxYPMWXK0
>>353
>>355
おつ
357名無し野電車区:2012/04/26(木) 00:08:31.61 ID:aK1Mzg+S0
>>341
28日と29日は午前中は晴れそうだよ
大河原〜船岡の早朝に晴れるかは運しだい…かな?
桜の花がそれまで持ってくれるといいのだが
358名無し野電車区:2012/04/26(木) 03:31:18.03 ID:ZdB3lYtP0
>>357
どうだろう
大河原〜船岡の桜が散ると撮影可能な場所では
津軽線の蟹田〜中小国の1本桜ですね。
ただ1レと組み合わせるのは難しい
359盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2012/04/26(木) 05:09:44.61 ID:ooljkW3VO
8010レ 船岡〜大河原定通
360盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2012/04/26(木) 05:21:51.08 ID:ooljkW3VO
2レ 船岡〜大河原定通
361名無し野電車区:2012/04/26(木) 05:58:11.18 ID:I5lSiIXUO
362名無し野電車区:2012/04/26(木) 06:04:31.39 ID:MSrueWBQ0
越河 8010レ銀釜510号機 2レ504号機 ともに定通でした
363名無し野電車区:2012/04/26(木) 06:08:59.61 ID:2Oy/h6uLO
今日は、ナナゴ回送のせいか北斗星が行っても 三脚が乱立状態 at 船岡
364盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2012/04/26(木) 06:13:17.54 ID:ooljkW3VO
>>363
今日はむしろそっちがメインだろうな
365名無し野電車区:2012/04/26(木) 07:00:00.20 ID:YUOyRrWB0
366名無し野電車区:2012/04/26(木) 08:43:00.74 ID:shOLiiTS0
船岡〜大河原の桜の花
明日くらいに満開でしょうか?
367名無し野電車区:2012/04/26(木) 09:30:23.77 ID:2Oy/h6uLO
>366
もう既に満開になって、今は花びらも落ち始めてます
今日夕 明日と雨の予報です。満開後の雨ですから 花散らしの雨になるでしょう
週末出かけるなら ダメ元位のつもりの方がいいでしょうね
368盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2012/04/26(木) 09:34:14.11 ID:ooljkW3VO
福島近辺でもぼちぼち葉が出てきてましたから、綺麗に満開とるならここ数日中ですね
369名無し野電車区:2012/04/26(木) 10:55:52.49 ID:sTRr5O9UO
10時50分
■━━━━━……
夜行・寝台列車 運休
━━━━━━……
始発駅26日発車の寝台特急「北斗星号」は、
JR北海道管内江差線での線路点検の影響で、上下列車が全区間で運休となります。
370名無し野電車区:2012/04/26(木) 11:00:47.42 ID:whrrAE0ZP
上野駅で脱線事故の影響でって放送流れてたよ
脱線事故は全然ニュースにならんけどなんのことだろう
371名無し野電車区:2012/04/26(木) 11:03:23.65 ID:5a+gBJhR0
>>369
おつ
あらら、明日の2レ撮影する人ピーンチ
372名無し野電車区:2012/04/26(木) 11:31:23.41 ID:zLRUZz9kO
江差線は釜谷で貨物が脱線したらしい。
こりゃ下手したら明日もウヤだな
373名無し野電車区:2012/04/26(木) 11:52:45.98 ID:f7dwAu9/0
▲運休
・札幌(4/26)14時05分発 大阪行き 寝台特急トワイライトエクスプレス:全区間運休
・札幌(4/26)17時12分発 上野行き 寝台特急北斗星:全区間運休
・上野(4/26)19時03分発 札幌行き 寝台特急北斗星:全区間運休
▲運転見合わせ区間
・津軽海峡線 五稜郭〜中小国駅間 上下線

▲運休
・函館 10時17分発 新青森行き 特急スーパー白鳥26号:函館〜青森間運休
・函館 11時19分発 新青森行き 特急白鳥28号:函館〜青森間運休
・函館 12時04分発 新青森行き 特急スーパー白鳥30号:全区間運休
・函館 13時56分発 新青森行き 特急スーパー白鳥34号:函館〜青森間運休

・新青森  9時13分発 函館行き 特急スーパー白鳥95号:青森〜函館間運休
・新青森 10時16分発 函館行き 特急スーパー白鳥11号:青森〜函館間運休
・新青森 11時34分発 函館行き 特急スーパー白鳥15号:青森〜函館間運休
・新青森 13時03分発 函館行き 特急スーパー白鳥19号:青森〜函館間運休
・新青森 15時35分発 函館行き 特急スーパー白鳥25号:全区間運休

▲遅れ
・上野(4/25)19時03分発 札幌行き 寝台特急北斗星
 ※ご乗車のお客様は、木古内からバスにお乗り換えいただき、函館からは特急スーパー北斗7号にご乗車いただいております。
374名無し野電車区:2012/04/26(木) 13:30:37.19 ID:Wl+LCxhe0
>>370
JR貨物列車、一時脱線か 走行続け線路に戻る 北海道

JR貨物によると、26日午前6時ごろ、北海道函館市港町の函館貨物駅で、貨車列車(20両編成)の車軸近くから火花が出ているのを隣接するJR北海道の五稜郭駅の駅員が発見した。
脱線したまま走行し、再び線路に戻った可能性があるという。

貨物列車の乗員などにけがはなかった。列車は24日午後9時15分に広島貨物ターミナル駅を出発し、札幌貨物ターミナル駅に向かっていたという。

JR北海道によると、江差線の上磯―中小国の上下線で運転を見合わせている。
JR東日本は26日の夜間列車のうち北斗星(上野―札幌)の上下線と、札幌発大阪行きのトワイライトエクスプレスの運休を決めた。

http://www.asahi.com/national/update/0426/TKY201204260292.html
375名無し野電車区:2012/04/26(木) 15:26:41.56 ID:w7zp2wYE0
今夜の1レがウヤだと土曜日の2レも無い事になるな
29日の船岡〜大河原は混雑しそうだな
28日の夕方には置き三脚しておくかw
376名無し野電車区:2012/04/26(木) 15:32:04.23 ID:06HY+MzS0
>>375
今日の2レもウヤだから車両はそのまま1日ズレるだけだろw
良く読めw
377名無し野電車区:2012/04/26(木) 16:39:27.39 ID:rt9XnUBSi
船岡ー大河原の敷地は有料となります。
378名無し野電車区:2012/04/26(木) 18:11:44.94 ID:AJNVQunG0
>>377
早朝なんだから有料でも関係ないよ
379名無し野電車区:2012/04/26(木) 18:22:32.57 ID:eeibJ1zh0
何か最近
完走率が悪い気がするのは、気のせい?
380名無し野電車区:2012/04/26(木) 19:50:42.95 ID:m83S+IZZO
行間からは201レ・202レが運転される様に読めるが、物理的に不可能ジャマイカ?
381名無し野電車区:2012/04/26(木) 20:22:57.52 ID:YrLQdOM7O
はまなすも運休。打ち切った昨日発の1レは木古内停車のまま?
382名無し野電車区:2012/04/26(木) 20:26:20.75 ID:HvRjsHjM0
>>380-381

今晩の202レは札幌-函館間は運転。
383381:2012/04/26(木) 20:29:36.35 ID:YrLQdOM7O
すまん、見間違えた…。
384名無し野電車区:2012/04/26(木) 21:09:06.17 ID:AqfPO7TfO
まさかだが「急行 函館」幕とか
ないだろうなぁ。
385名無し野電車区:2012/04/26(木) 21:39:56.94 ID:pss9eVZ4O
函館行きの幕を使う
386名無し野電車区:2012/04/26(木) 21:51:57.58 ID:AqfPO7TfO
急行はまなす函館の幕だ。
びっくりだ。
387名無し野電車区:2012/04/26(木) 22:27:19.36 ID:vbrBu8xb0
今月末時点で202レは中小国ストレート、太陽が当たるでしょうか?
388名無し野電車区:2012/04/26(木) 23:56:52.53 ID:Dhe4Einq0
>>384
急行函館懐かしいですね
その後、ハーバー函館に変わったけけど!
389名無し野電車区:2012/04/27(金) 00:55:39.43 ID:pq5jRCM/0
函館方に2編成も送って、どうするんだ。
青森にいる編成は、27日復旧予定だから、日中、すっ飛ばして
札幌に回送するのかなぁ?
390名無し野電車区:2012/04/27(金) 01:09:30.42 ID:FYhNgjky0
>>367
微妙だね

参考
蟹田─中小国(4/28)
http://rail.hobidas.com/guide/archives/2008/05/post_675.html

中小国〜新中小国(信)(5/18)
http://rail.hobidas.com/guide/archives/2009/06/post_1007.html
391名無し野電車区:2012/04/27(金) 01:30:55.37 ID:hLwM5sUZ0
今夜の202レを日中札幌に戻せば良いだけじゃん。
392名無し野電車区:2012/04/27(金) 08:23:59.68 ID:qEM4KOCv0
臨回客
393名無し野電車区:2012/04/27(金) 10:15:45.29 ID:QFLtBXt90
>390
サンクス!!4月末での中小国ストレートは厳しいのがわかりました。
394名無し野電車区:2012/04/27(金) 11:39:13.41 ID:BsMZn3K/0
4月末で津軽線の202レを撮影するなら油川側の方が日が回るし光線的にもいいよ
395名無し野電車区:2012/04/27(金) 12:00:41.21 ID:82GkQZYF0
夏至んときでも天候に恵まれんとなかなかだしな
去年も津軽路や日本海・あけぼのと掛け持ちで一週間いたけど、光線満足いくの1日くらいだったし
396名無し野電車区:2012/04/27(金) 13:28:46.50 ID:jR106cur0
>>395
んで?
397名無し野電車区:2012/04/27(金) 14:35:12.72 ID:TExVym5U0
>>395
夏至の晴天予報でも霧が沸いたりするので満足いく写真は僅かだからね
夏至でベスト光線狙うか、霧の心配がないけど光線的に夏至より
露出が低い5月で写すか、ギャンブルの如く迷う
今年こそ夏至のベスト1週間が晴れるといいんだけど…
398名無し野電車区:2012/04/27(金) 16:39:09.15 ID:I52zoOjwO
8009レ 509
隔日運転期間は銀釜かな。
399名無し野電車区:2012/04/27(金) 16:46:05.58 ID:xOXs1kCXO
8009レ 509 大宮定発
400名無し野電車区:2012/04/27(金) 17:34:20.37 ID:+6zkJjhaO
>>398-399
乙です!
401名無し野電車区:2012/04/27(金) 19:05:10.56 ID:eZMKChS9O
1レ 510 定発
402名無し野電車区:2012/04/27(金) 19:12:20.60 ID:rBL/68hY0
>>399
>>401
乙です。久々の銀釜同士だな
403名無し野電車区:2012/04/27(金) 19:55:12.92 ID:Wn3TUIQ80
>>399
>>401
おつ
日曜日の大河原〜船岡は更に混雑するかも
404名無し野電車区:2012/04/27(金) 20:00:06.38 ID:CQmfK3cAO
下りの北斗星の機関車は銀色でした。
上記どおりですが。
405名無し野電車区:2012/04/27(金) 20:00:31.94 ID:M/d1jkCT0
船岡の桜。
今日の雨でけっこう散りましたね。
日曜日までにどれ位花が残ってるか?
406名無し野電車区:2012/04/27(金) 21:30:45.55 ID:0avGBp1b0
ギンギンはフラグ…
407名無しでGO!:2012/04/27(金) 21:40:17.86 ID:qG/KPBpR0
日曜は両方銀釜か
408名無し野電車区:2012/04/27(金) 21:42:24.08 ID:LrWApSRe0
>>406
江差線で一部区間徐行するだろうから
そのせいで遅れが出ても不思議じゃないな
409名無し野電車区:2012/04/27(金) 21:53:53.58 ID:UPzFrhsBP
>>407
間違いなく故意にやってるな
410名無しでGO!:2012/04/27(金) 23:48:29.16 ID:qG/KPBpR0
>>409

上りの事ね
411名無し野電車区:2012/04/28(土) 00:14:02.37 ID:2GqI+hj+0
しかしそうすると日曜の8009レは青釜の可能性が高まるのか
朝青森から帰ってきた釜がそのまま夕方青森に向けて出て行ったことも
今まではなかったわけじゃないが
412名無し野電車区:2012/04/28(土) 04:03:00.51 ID:qhouhGyK0
船岡の桜、まだ桜の花はまだ残ってますよ
413名無し野電車区:2012/04/28(土) 05:22:53.18 ID:mxzK1LQ40
>>411
ぽかーん
414名無し野電車区:2012/04/28(土) 05:41:17.62 ID:KTmteOVN0
>>412
下の画像の桜の花が100%だと仮定すると何%くらい残ってますか?
明日、出撃します
ttp://cgi.geocities.jp/neko_tabi/cgi-bin/img-box/img20120427032114.jpg
415名無し野電車区:2012/04/28(土) 06:12:57.48 ID:44NUwV4LO
>408
そのせいか 2レ +19分で船岡通過

>412 他
花びらも結構落ちているし、葉の緑も目立ってきている
好みにもよるが、今朝の時点でギリギリというところで明日はどうかな というところ
まぁ明日は銀缶×2のようですから、桜の方は我慢(?)するか ですかね
416名無し野電車区:2012/04/28(土) 07:17:47.43 ID:CpmKcwbL0
花吹雪に期待!!
417名無し野電車区:2012/04/28(土) 08:16:58.77 ID:Zu4PUuQIO
近所の河川敷が、菜の花で埋め尽くされてる。

ヒガハスの築堤も、そんな風にならんかなぁ。絵になると思うんだけど。
418名無し野電車区:2012/04/28(土) 08:40:24.59 ID:LNFjOmLbO
>>417
ヒガハスの近くに住んでるけど元荒川当たりは混んでるよ
編成は無理だけどな
419名無し野電車区:2012/04/28(土) 09:48:17.80 ID:iwFyS1Jn0
>>417
ヒガハスの築堤の雑草を刈って菜の花の種を蒔けばいいじゃまいか
420名無し野電車区:2012/04/28(土) 10:31:37.65 ID:SwlWTYiE0
なんか、船岡の桜が満開であることに合わせてカシに銀釜連投させたように思えてならない
421名無し野電車区:2012/04/28(土) 13:30:40.06 ID:bQkJF2YF0
やっぱりJRのヤラセ運用ですかね?
自分としてはウェルカムですけどw
422名無し野電車区:2012/04/28(土) 14:13:25.44 ID:BZR6NJLc0
誰かがオカポンに菜の花だかコスモスの種を蒔いたって聞いたことあるから
やってみたら?
423名無し野電車区:2012/04/28(土) 15:06:16.12 ID:mxzK1LQ40
でも定刻でくる保障がない>8010,2
424名無し野電車区:2012/04/28(土) 15:06:26.95 ID:pgrQ9ZQl0
>>422
そしたら翌年いろいろな花がごちゃっと混ざって咲くと
425名無し野電車区:2012/04/28(土) 15:20:06.71 ID:Bi7HsRsm0
>>423
むしろ遅れてきたほうが明るくなって好都合じゃないか?
でも8010レは結構取り戻してくるような気がする
2レは仙台近辺で15分遅れてると首都圏では30分遅れに拡大がざらだが
426名無し野電車区:2012/04/28(土) 15:34:45.06 ID:oO4gYvhB0
青森駅立ち入り禁止区域侵入ハジマタ

ttp://blogs.yahoo.co.jp/est3629/4986956.html
427名無し野電車区:2012/04/28(土) 15:34:58.48 ID:fN9Ok+vh0
色んな花が咲けばGTFできてええやん
428名無し野電車区:2012/04/28(土) 18:14:02.86 ID:++t8lP/s0
>>426
青森駅ホームでのバルブ写真イマイチ魅力がないように思えるのは俺だけか?
202レなら津軽線で、更に201レは千歳線でそれぞれ走行写真が沿線から
撮影可能なのに青森駅のホームで写す意図が分からないのだが?

北斗星が開業した1988年は青森駅ホームの先からいわゆる乱入写真を
撮影しても暗黙のルールで咎められなかったし、EF81+トワイなら
信越線〜北陸線〜湖西線でいくらでも撮影可能なのに…

駅構内ぢゃなくて沿線からアクティブに撮影しようぜぃ!
429名無し野電車区:2012/04/28(土) 18:17:30.42 ID:++t8lP/s0
>>427
>GTF
グループ手前華、その用語はRしか使わない
貴殿はRsec会員ですねw ( ̄ー ̄)ニヤリッ
430名無し野電車区:2012/04/28(土) 18:57:26.67 ID:k+RlBOYq0
1レ508
431名無し野電車区:2012/04/28(土) 19:40:24.17 ID:pgrQ9ZQl0
>>430
おつ
432名無し野電車区:2012/04/28(土) 21:29:50.38 ID:UHYJgonS0
>>430
おつ
433名無し野電車区:2012/04/28(土) 21:37:58.45 ID:2St66t/fO
>>428
俺の場合、「はまなす」は専ら交通手段(音は録るが)。
んで、「北斗星」を道内で撮影。
折角なので、出来るだけ架線下を避けてる。
434名無し野電車区:2012/04/28(土) 21:59:19.23 ID:mxzK1LQ40
TWみてると、マルヨもいるらいしな>>船岡
435名無し野電車区:2012/04/28(土) 22:20:50.53 ID:/jDhJpx60
今日のニコニコ超会議号ヒガジューニ推定300人www
その流れで北斗星ついで撮影してた人多数ww
しかし約30分遅れで、湘南新宿ラインに被られてやがんのwww
436名無し野電車区:2012/04/28(土) 22:38:03.03 ID:F1WIHvz2P
じゃあ明朝は菓子定時2レ300分遅れかな
437名無し野電車区:2012/04/28(土) 22:54:40.80 ID:PBlWmHkh0
5時間遅れかよw
438名無し野電車区:2012/04/28(土) 22:57:08.34 ID:jwz+1XcD0
藤田−貝田 1レ定通でした
439名無し野電車区:2012/04/28(土) 23:22:28.79 ID:F1WIHvz2P
ヒガジュウの北側で待機してる奴ってアホだよな
440名無し野電車区:2012/04/28(土) 23:40:44.99 ID:be4AIeNL0
>>439
ウザ
441名無し野電車区:2012/04/29(日) 04:41:45.00 ID:Zyfi1De60
>>435
漏れも行ったけど300もいねーよ。AKBの水増し発表かとw

橋の上に20人、道路沿いに良いとこ5~60人だった。
442名無し野電車区:2012/04/29(日) 05:11:02.61 ID:Vd7cydbZ0
船岡激パ
443名無し野電車区:2012/04/29(日) 05:53:57.59 ID:Ww6Rm+GaO
やぁ激パざまぁ〜と行けない負け惜しみ言ってみる
444名無し野電車区:2012/04/29(日) 06:08:51.07 ID:CxyGgeFKO
1レ 油川0607通過
445名無し野電車区:2012/04/29(日) 06:49:38.97 ID:1Y4soxkh0
今日は良い天気だない。2レ福島定時だったぞい。関東の奴ら頑張ってない。
446名無し野電車区:2012/04/29(日) 07:01:24.56 ID:V7c4urNd0
遅くなりましたが
貝田−藤田 8010レ+2分 2レ定通 共に銀釜でした
447名無し野電車区:2012/04/29(日) 07:33:43.16 ID:ZLQLeyp70
上野に並び撮りに行く奴いる?
448名無し野電車区:2012/04/29(日) 08:16:42.49 ID:PsA5LByZ0
並びが入るレンズ持ってないw
80mmじゃ入んないだろうな
449名無し野電車区:2012/04/29(日) 08:25:15.52 ID:IDFrGcmZO
>>447
カシオペア回送09:42は追いかけても間に合わないんだよね…
450名無し野電車区:2012/04/29(日) 08:44:52.26 ID:Vgi8pnZD0
>>446
おつ
451名無し野電車区:2012/04/29(日) 08:57:14.43 ID:SJTGHgRc0
>>446
452名無し野電車区:2012/04/29(日) 09:15:35.22 ID:Zyfi1De60
並ぶのって13-14 それとも14-15?
13番て10:00発の特急が有るんだが
453名無し野電車区:2012/04/29(日) 09:35:45.15 ID:2/LBlhE1O
2レ西川口手前カブリあぼーんです
454名無し野電車区:2012/04/29(日) 10:47:11.08 ID:Vgi8pnZD0
>>452
2(13)-8010(14)
休日の草津は15番
455名無し野電車区:2012/04/29(日) 11:43:40.88 ID:msa3D6hu0
大河原〜船岡の撮影から戻りました
桜の花びらは落ちていましたが自分にとっては想定内で可も無く不可もなくって感じかな?

明日からは地元の南福島エリアで撮影します

PS...現地で見本写真見せてくれた方、ありがとう
456名無し野電車区:2012/04/29(日) 12:22:25.12 ID:vWqFcmfoO
>>448
銀並び撮ったよ!撮るなら、80mmじゃ近すぎて無理。20mm前後の広角が必要です。

自分はタムロンの18-270mmで撮った。

457名無し野電車区:2012/04/29(日) 13:57:55.20 ID:DN2Jr73J0
24ミリが一番いいかもね
単レンズもあるし
458名無し野電車区:2012/04/29(日) 14:54:59.43 ID:64jxVWlb0
なあアンタらフルサイズとAPSサイズじゃレンズのミリ数違うぜ、
>>457
のミリ数だと、APSーCサイズだと24X1,5〜1,6倍なので38,4mmに成るね。
このこと知らない撮り鉄結構多いんだよ。
まあ某メーカーは2倍なんていうところもあるよ。
459名無し野電車区:2012/04/29(日) 15:04:29.25 ID:vWqFcmfoO
>>458
456です。フォロー申し訳ない。

自分はD7000なんで、APSサイズで×1.5の焦点距離になりますが、レンズに表記の焦点距離で言ってます。
460名無し野電車区:2012/04/29(日) 15:26:41.44 ID:TsQ5juTyO
とりあえず草津は邪魔だな(笑)
461名無し野電車区:2012/04/29(日) 16:51:06.81 ID:MYB4iVuIi
8009レ 510
462名無し野電車区:2012/04/29(日) 17:39:45.01 ID:IbkhntVO0
>>461
おつ
463名無し野電車区:2012/04/29(日) 17:40:47.58 ID:911uQh84O
>461

GW中の銀 とうことですかね
464名無し野電車区:2012/04/29(日) 17:54:57.39 ID:911uQh84O
>455
桜情報 乙
行くかどうか迷い 結局行きませんでした
花が散ってるとのことで、諦めがつきました
465名無し野電車区:2012/04/29(日) 19:51:04.54 ID:jH0ZgThWO
1レ 507
466名無し野電車区:2012/04/29(日) 23:14:23.99 ID:v7PGUOt00
藤田−貝田 1レ 定通でした
467名無し野電車区:2012/04/30(月) 03:44:59.31 ID:rfi3JXN00
>>465
>>466
おつ
468名無し野電車区:2012/04/30(月) 05:45:32.52 ID:rfi3JXN00
さて撮影に出かけますか
今朝は晴れそうもないような?
469名無し野電車区:2012/04/30(月) 06:32:55.85 ID:aq1NJ+rQ0
遅くなりましたが
貝田−藤田 2レ 定通でした 釜番は508に見えましたが?
なお、2レ通過前に遅れ貨物ありEH500-1でした
470名無し野電車区:2012/04/30(月) 08:23:56.01 ID:eTFBO1630
>>469
471名無し野電車区:2012/04/30(月) 09:36:50.33 ID:+jsV/3C5O
202レはまなすは何とHMナシ…orz
後続の3098レもEHと運用めちゃくちゃ
472名無し野電車区:2012/04/30(月) 11:54:32.24 ID:TRuFTrb40
ダイヤの乱れや運用変更は致し方ないけど日本で唯一の
客車急行なんだからHMはつけてほしいものだ
473名無し野電車区:2012/04/30(月) 12:18:04.88 ID:2kR1N8LW0
今朝の202は晴れましたかね?
474名無し野電車区:2012/04/30(月) 13:15:55.32 ID:+jsV/3C5O
中小国近辺は快晴だたよ
475名無し野電車区:2012/04/30(月) 13:44:06.27 ID:2kR1N8LW0
>474
中小国ストレートで撮影されたのですかね?
それとも蟹田の中小国方でですかね。快晴
で何よりでしたね!珍しくカンが無かった
のが残念でしたね。
476名無し野電車区:2012/04/30(月) 14:10:49.93 ID:RhJm1BLM0
今の時期だと蟹田─中小国ではないかな?(あくまで予想だが)
477名無し野電車区:2012/04/30(月) 17:11:03.52 ID:rDg4JCno0
定期列車のカマに看が付かないのは悲しいな
看は優等列車の冠みたいなものなのに...
478名無し野電車区:2012/04/30(月) 17:54:44.40 ID:1RxAcyDn0
でも、急行だから普段の扱いが過剰なだけだけどな
479名無し野電車区:2012/04/30(月) 18:10:58.57 ID:TxLYml780
いつでも気軽に乗れる客レって今はもう"はまなす"だけなんだな。
北斗星が開業した年には利尻、天北、宗谷、大雪、まりもの他に
快速海峡や函館本線の名も無き50系客レ
480名無し野電車区:2012/05/01(火) 00:45:20.97 ID:mXxUz0q00
2レ 遅延発生中
481名無し野電車区:2012/05/01(火) 06:45:57.89 ID:JthfpH2M0
>>481
どのくらいの遅れだった?
482名無し野電車区:2012/05/01(火) 08:14:27.25 ID:4aENW3fSO
宇都宮定通
483名無し野電車区:2012/05/01(火) 09:54:26.08 ID:mhbg6Dzm0
ヒガジュウも定時ですた
484名無し野電車区:2012/05/01(火) 13:17:59.83 ID:WSvfCfOb0
今朝の202レ、津軽線内薄晴れでダメでした。
中々早朝からバリ晴れにはならないものです。
485名無し野電車区:2012/05/01(火) 15:16:17.08 ID:33KMeWHg0
ゴールデンは雨でも撮影にGO !?
486名無し野電車区:2012/05/01(火) 16:03:17.16 ID:AmkA290b0
>>484
せっかくのGWなのに薄晴れは残念
明日に期待しましょう
487名無し野電車区:2012/05/01(火) 16:41:43.09 ID:qr4Ma5IpO
8009レ 509
488名無し野電車区:2012/05/01(火) 16:56:19.41 ID:G4KLMKc50
>>487
おつ
489名無し野電車区:2012/05/01(火) 16:58:10.47 ID:hoSIhp/o0
サンキュー
490名無し野電車区:2012/05/01(火) 17:37:33.62 ID:f0s3tEUT0
>>487
Thanks!!
491名無し野電車区:2012/05/01(火) 22:44:17.43 ID:m1xh1j4+0
1レ 504
492名無し野電車区:2012/05/01(火) 22:46:02.69 ID:NhkD6Ehj0
>>491
おつ
493名無し野電車区:2012/05/01(火) 23:09:58.28 ID:TdyMqCFu0
藤田−貝田 1レ+1分ほぼ定通でした
494名無し野電車区:2012/05/02(水) 03:08:35.96 ID:pLek43qS0
>>491
おつ
495名無し野電車区:2012/05/02(水) 06:06:55.10 ID:MghRBR7k0
貝田−藤田 2レ506号機 定通でした 後続貨物もあり
496名無し野電車区:2012/05/02(水) 06:42:12.86 ID:1knSP3PW0
>>495
おつ
497名無し野電車区:2012/05/02(水) 12:08:08.58 ID:qnse/AEk0
こんな天気でも川口駅だったか西川口駅?でホームで撮影準備中の撮り鉄発見
498名無し野電車区:2012/05/02(水) 12:48:55.03 ID:jG8yAoU90
西川口駅ホーム端は被られたよw
明日は大雨だねorz
499名無し野電車区:2012/05/02(水) 16:29:30.88 ID:3jv9LlMZO
クヤ>>497-1
早ぇよ!
500名無し野電車区:2012/05/02(水) 17:53:46.63 ID:NcjA96+00
明日は大雨みたいだけど南福島の桃の花を入れて写そうかな
合羽着てカメラ手持ち一丁で撮影したら車までダッシュw
501名無し野電車区:2012/05/02(水) 18:46:23.54 ID:euyLFfrIO
今日の1レは、
EF510-502
です。
502名無しでGO!:2012/05/02(水) 18:56:19.32 ID:b+YqQP4W0
>>501

おつ。>>502ゲト
503名無し野電車区:2012/05/02(水) 19:03:17.88 ID:+UmuE3ru0
>>501
おつ
今日は洗う余裕なしかな
504名無し野電車区:2012/05/02(水) 19:14:26.41 ID:JLmqSHyCO
1レ503
505名無し野電車区:2012/05/02(水) 19:26:47.74 ID:euyLFfrIO
>>503
左側面が汚れてました。
右側は確認していません。
506名無しでGO!:2012/05/02(水) 19:51:39.90 ID:b+YqQP4W0
どっちだよ
507名無し野電車区:2012/05/02(水) 22:35:23.79 ID:sPNa52+00
ぁん?
508名無し野電車区:2012/05/02(水) 22:57:07.58 ID:MghRBR7k0
藤田−貝田 1レ 定通でした
509名無し野電車区:2012/05/02(水) 23:33:08.55 ID:RogKgvkL0
>>504
>>508
おつ
510名無し野電車区:2012/05/03(木) 06:07:41.36 ID:wtvW/gMu0
貝田−藤田 8010レ銀釜509号機 2レ504号機 ともに定通でした
511名無し野電車区:2012/05/03(木) 06:31:04.63 ID:hVJGDszU0
>>510
おつ
512名無し野電車区:2012/05/03(木) 10:09:44.37 ID:bT/aBGLF0
>>500
南福島カーブの桃の花は終わってたでしょ?
今日は雨なので車のハッチバック開けて傘代わりにして
シラクタで手抜き撮影
513名無し野電車区:2012/05/03(木) 14:34:54.83 ID:8ciQYi6z0
道内撮り鉄多過ぎ。 各撮影地に2〜3名は姿がある。 道外ナンバーもちらほら。
514名無し野電車区:2012/05/03(木) 16:37:22.92 ID:fqcm5dv/O
8009レ 510
515名無し野電車区:2012/05/03(木) 18:57:55.07 ID:GKB9/+4P0
>>514
おつ
516名無し野電車区:2012/05/03(木) 20:28:17.61 ID:rOq4z7ex0
藤田−貝田 8009レ+17分で通過
517名無し野電車区:2012/05/03(木) 20:45:49.82 ID:iy0kPFpCO
1レ 503
518名無し野電車区:2012/05/03(木) 21:46:15.58 ID:OF3vdUlkO
1レ 513
519名無しでGO!:2012/05/03(木) 22:35:37.72 ID:GYi0dZtd0
>>517-518

どっちだい?
520名無し野電車区:2012/05/04(金) 04:48:27.34 ID:nO6+nFwfO
両日共503が挙がっているから、排除して502→513で決まり!
521名無し野電車区:2012/05/04(金) 05:43:21.92 ID:hIMtMzCt0
2レ +5Hらしい。
522名無し野電車区:2012/05/04(金) 05:45:46.63 ID:hIMtMzCt0
>>521
すまん +5Hは1レですた。。
523名無し野電車区:2012/05/04(金) 06:10:15.66 ID:QerbanFA0
情報提供はしっかり頼む
524名無し野電車区:2012/05/04(金) 06:16:54.60 ID:0vwPJXVZ0
5時間遅延を見て喜んだけど…ガッカリw
525名無し野電車区:2012/05/04(金) 06:35:07.15 ID:BDk/x7EW0
越河 2レ+43分でした
526名無し野電車区:2012/05/04(金) 06:39:55.33 ID:9TyFuVmuO
函館駅の掲示より

下り北斗星 5H遅延
527名無し野電車区:2012/05/04(金) 08:03:31.43 ID:AO/qvtxC0
8009は大雨からは逃げ切りかな
528名無し野電車区:2012/05/04(金) 09:30:40.68 ID:srodAbjwP
5Hか
道内待機組wktkでもあるがたまらんなw
529名無し野電車区:2012/05/04(金) 09:32:45.01 ID:dT3a0CmGO
1レ今どこですか?
530名無し野電車区:2012/05/04(金) 09:49:18.64 ID:9TyFuVmuO
函館駅掲示板が

北斗星6H遅れ

になったw
531529:2012/05/04(金) 09:52:44.36 ID:dT3a0CmGO
>>530
ありがとう。また情報があったら頼む
532名無し野電車区:2012/05/04(金) 10:33:46.31 ID:/aZEjMur0
平成24年5月4日10時32分時点の情報です
▲遅れ
・上野(5/3)19時03分発 札幌行き 寝台特急北斗星:約5時間遅れ

いまごろ青函トンネル出たあたりかな?


533名無し野電車区:2012/05/04(金) 10:46:25.84 ID:G9adcNJ8O
>>532
只今、青森駅に到着しました。
534529:2012/05/04(金) 11:18:03.05 ID:dT3a0CmGO
油川1110頃通過。道内の方頑張ってください。

今夜の2レはどうなるんだろう?
535名無し野電車区:2012/05/04(金) 11:27:23.33 ID:x4J+YW3HO
>>534
サンクス。
こちら旭浜。今から浜ちゃんぽん食べて長万部温泉行っても大丈夫だな。
長万部以南の迎撃隊は通過時間よろしく。
こちらもレポします。
536526=530:2012/05/04(金) 11:30:33.34 ID:9TyFuVmuO
>>534
函館始発になるんじゃね?
DDも皆目動く気配なし@函館機関庫前
537名無し野電車区:2012/05/04(金) 11:35:36.92 ID:Lip1ZWbR0
平成24年5月4日11時33分時点の情報です
▲遅れ
・上野(5/3)19時03分発 札幌行き 寝台特急北斗星:約6時間40分遅れ

道内の大雨でさらに遅れそうな気配が…
538529:2012/05/04(金) 12:00:49.18 ID:dT3a0CmGO
遅延情報、正確だ。油川もそのくらい。

函館打ち切りな気がするね。札幌定発なんて無理だし、何時間遅れになるのか…だしね。


ちゃんぽんのレポもほしいです。
539名無し野電車区:2012/05/04(金) 12:05:18.52 ID:x4J+YW3HO
打ち切り次第レポよろ。
とっとと入庫します。

マン1210の筈の3084レが来なくてまだ浜ちゃんぽんにありつけず。
540名無し野電車区:2012/05/04(金) 12:16:38.18 ID:DCMYY5ZC0
2レ打ち切りかね

東北本線 運転見合わせ 2012年05月04日
2012年5月4日12時7分 配信
東北本線は、新田〜石越駅間での河川増水の影響で、小牛田〜一ノ関駅間の上下線で運転を見合わせています。
541名無し野電車区:2012/05/04(金) 12:21:05.11 ID:JCiHG4Au0
適当なこと書くなよ<>>540
542名無し野電車区:2012/05/04(金) 12:22:38.73 ID:DCMYY5ZC0
>>541
何が適当なんだ?
543名無し野電車区:2012/05/04(金) 12:23:40.59 ID:JCiHG4Au0
>2レ打ち切りかね
544名無し野電車区:2012/05/04(金) 12:26:28.10 ID:DCMYY5ZC0
>>543
あ、2レは足止め食らってなかったのか。
失礼。
545名無し野電車区:2012/05/04(金) 12:26:55.55 ID:JCiHG4Au0
やっぱり適当だったんでレス出来ない<<ID:DCMYY5ZC0
546名無し野電車区:2012/05/04(金) 12:27:25.25 ID:JCiHG4Au0
>>544
お前はもうここに来るなよ
547529:2012/05/04(金) 13:23:56.56 ID:dT3a0CmGO
どうやら札幌まで行くみたい。折り返しも大幅な遅れ見込み。公式より。
548名無し野電車区:2012/05/04(金) 13:29:23.69 ID:NpFbMd3+O
マソベの浜ちゃんは、
具だくさんの焼きそばが旨いのかな?

何時も行ったときは、巨大なちゃんぽん麺食ってるけど…
549名無し野電車区:2012/05/04(金) 13:41:21.88 ID:wWRlMpt70
▲遅れ
・上野(5/3)19時03分発 札幌行き 寝台特急北斗星:約6時間40分遅れ

JR東日本管内、東北線の大雨の影響により、昨日(5/3)上野発 札幌行き 寝台特急北斗星に
遅れが発生しています。なお、折り返しとなる、本日(5/4) 札幌発 上野行き 寝台特急北斗星に
大幅な遅れが見込まれます。

って事は…今夜の2レは遅れても札幌から出すみたいだね。

推定で折り返しが4時間遅れると通常宮城〜福島県内で逆光で写せない場所も
大幅遅延のおかげで順光で撮影可能になるポイント多し。
550名無し野電車区:2012/05/04(金) 13:55:04.17 ID:x4J+YW3HO
>>548

店名は三八飯店だな。
地元民はあんかけ焼きそばのほうを選ぶみたいだ。
次はそちらにしてみる。
浜ちゃんぽん、未だに口の中が潮風だ。

さて、1レ来るのは15:10位かな。
551名無し野電車区:2012/05/04(金) 14:10:06.67 ID:NpFbMd3+O
>>550レスありがとうございます。あんかけもよさそうだが、どうも蟹とホタテの豪快さにつられてしまう…
そろそろセッティングでしょうか?がんばってください。
552名無し野電車区:2012/05/04(金) 14:51:17.76 ID:wWRlMpt70
長万部 三八飯店 浜チャンポンは塩味のチャンポンと
あんかけやきそばが有名だと後者は新米が作ると
油を多く使うのでしつこくなるのが要注意

あまり注文する人が多くは無いけど炒飯が美味しくて穴かも
553名無し野電車区:2012/05/04(金) 15:04:21.39 ID:7kyqWNO80
本日の1レと明日の2レ、新田〜石越の河川増水が収まらない場合は日本海廻りを計画中だそうだ。
何とか所定経路で通すように検討してるのだが、数時間内に収まらない場合はカマの手配等を考慮して決断が必要との事。
554553:2012/05/04(金) 15:12:20.98 ID:7kyqWNO80
但し2レは、大幅に遅れて札幌を出る予定なので2レは所定経路が有力。
555名無し野電車区:2012/05/04(金) 15:12:29.99 ID:AKqMWFqm0
大宮から先から乗る予定の人どうすんの?
556553:2012/05/04(金) 15:15:18.07 ID:7kyqWNO80
>>555 宇都宮は東北・上越で長岡で補完。郡山以北は基本払い戻しで対応がマニュアルだったはず。
557名無し野電車区:2012/05/04(金) 15:16:37.83 ID:WZBsHHXS0
増水が収まるのを待ったほうが早いか
それとも迂回してしまったほうが早いか・・・ってとこだな

迂回ならEF81か高崎から仙一を呼んでくるところだろうが
EF81にしても97が宇都宮、80が神立試単だそうだから
田端に残っているのは133か98か95かお召しか、98以外はネタ釜だな
558名無し野電車区:2012/05/04(金) 15:16:44.19 ID:x4J+YW3HO
15:12、1レは室蘭線5k300mを通過しました。
ありがとうございました。
559名無し野電車区:2012/05/04(金) 15:36:20.20 ID:X5Y8tGfj0
>>557
80はいわき〜水戸乗務員訓練な
560名無し野電車区:2012/05/04(金) 15:50:04.18 ID:IYHHNUf+0
2012年5月4日15時32分 配信
東北本線は、新田〜石越駅間での河川増水の影響で、
小牛田〜一ノ関駅間の上下線で運転を見合わせていましたが、
運転を再開し、上下線の一部列車に遅れがでています。
561名無し野電車区:2012/05/04(金) 15:54:51.65 ID:WZBsHHXS0
>>559
フォローサンクス、無事東北線経由になりそうだね
562名無し野電車区:2012/05/04(金) 16:00:11.34 ID:XzKP2GoI0
ちょっぴり残念>現場の人には申し訳ないけど…
遠方だからドキドキしながら事態を注視してました
代走なら日本海→カシ&トセイに出撃先を変える予定でした
563名無し野電車区:2012/05/04(金) 16:41:38.34 ID:U+eMLrKn0
テレ朝でおまえらのことやってるなw
564名無し野電車区:2012/05/04(金) 16:55:32.25 ID:VgrfNCwd0
何で撮り鉄って薄汚い格好の人が多いの?
565名無し野電車区:2012/05/04(金) 17:00:39.35 ID:ca2kYFIK0
自己紹介はいいんだよ
566名無し野電車区:2012/05/04(金) 17:16:04.18 ID:VgrfNCwd0
さすが自覚がある人は反応が早いね(笑)
567寺澤悟道:2012/05/04(金) 17:34:42.13 ID:Ab4FHjQO0
只今,寝台特急北斗星 札幌ゆき 遅れ約7時間20分遅れ
568名無し野電車区:2012/05/04(金) 17:52:25.59 ID:wknnYP2S0
>>564
お前だって傍から見れば汚い格好してるんだろ
スーツ氏みたいにちゃんとネクタイしてスーツ着ろよ
569名無し野電車区:2012/05/04(金) 18:36:09.13 ID:lknp7xPQ0
どうもありがとう
明日朝は渡島当別で上りの79牽引の北斗星が撮れるよな
570名無し野電車区:2012/05/04(金) 18:47:20.43 ID:nO6+nFwfO
道内カマ番ヨロ!
>1レ〜2レ
571名無しでGO!:2012/05/04(金) 19:15:33.13 ID:tHhxY2Gm0
1レ 504
572名無し野電車区:2012/05/04(金) 19:24:46.85 ID:7kyqWNO80
>>569 202の前走だから無理だろ
573名無し野電車区:2012/05/04(金) 19:25:54.88 ID:HtL7W53c0
キモ鉄がムキになってるなw
574名無し野電車区:2012/05/04(金) 19:38:35.79 ID:srodAbjwP
>>567どおりなら札幌18時半頃到着か
折り返しは22時くらいになるん?
575名無し野電車区:2012/05/04(金) 20:15:57.12 ID:QerbanFA0
いいかけをにしろ!
576名無し野電車区:2012/05/04(金) 21:16:21.98 ID:JNY877VD0
平成24年5月4日21時15分時点の情報です
▲遅れ
・札幌(5/4) 17時12分発 上野行き 寝台特急北斗星:札幌駅発車は21時10分頃になる見込みです。

え?
577名無し野電車区:2012/05/04(金) 21:24:22.47 ID:7kyqWNO80
明日は津軽線内で上下北斗星が交換とは胸熱だ!
578名無し野電車区:2012/05/04(金) 23:01:32.81 ID:srodAbjwP
くそー明日も仕事だ
明後日ならよかったのに
579名無しでGO!:2012/05/04(金) 23:11:39.41 ID:tHhxY2Gm0
2レは約4時間30分遅れで走行中だということ
580盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2012/05/04(金) 23:18:15.48 ID:XkiNxK97O
岩手県内でも撮れたなw
奥羽に来てたから残念
581名無し野電車区:2012/05/04(金) 23:26:42.88 ID:jmgEjMJe0
>>568
そういうセンスだからキモ鉄って言われんだよ。w
582名無し野電車区:2012/05/05(土) 01:45:22.22 ID:bwdzM5ZK0
4時間30分遅れなら南福島〜金谷川の大カーブは順光になりますね
583名無し野電車区:2012/05/05(土) 05:21:34.92 ID:rtMTeQUF0
大河原−北白川銀釜8010レ+2分
584名無し野電車区:2012/05/05(土) 05:23:53.93 ID:E3oYzfc4O
8010レ +3程度で馬牛沼通過

まだ数台残っているけど、遅れ2レ迄がんばるのかしら?
585名無し野電車区:2012/05/05(土) 05:24:47.75 ID:JxoIUfM/0

八戸推定通過時刻が5:49なので今日は直流区間で撮るのはバカみたいw

>>582
通過が10:30以降なので晴れれば確実にバリ順ですよ
586名無し野電車区:2012/05/05(土) 05:38:31.50 ID:xmzKjwmV0
バリ順激V(大爆笑)
587名無し野電車区:2012/05/05(土) 06:54:22.26 ID:xlthRW+J0
>>585
日和田〜本宮 矢吹〜高久間もその遅延状況なら正面に日が当るかも…
588名無し野電車区:2012/05/05(土) 07:16:11.73 ID:/oPtV7SC0
じゃあヒガハスは??
589名無し野電車区:2012/05/05(土) 07:29:14.04 ID:RzRhog/pi
小山付近全ての車両が最徐行
590名無し野電車区:2012/05/05(土) 09:42:53.11 ID:/05x1sZq0
5時間近い遅れになってるな
盛岡駅で新幹線振り替えのために発車が遅れたののか?
591名無し野電車区:2012/05/05(土) 10:16:57.52 ID:qUo3PyG20
仙台9:47発車

仙台駅の東西通路歩いてたら、やけに汽笛がうるさくて、祝日なのに配給でもあるのか?と思っていたら青い車体が見えてビックリ
こっちは雲が多いけど時おり日が差してるし、遅延を知ってたら撮りに行ったのに・・・orz
592名無し野電車区:2012/05/05(土) 10:31:35.39 ID:PM9sw7URO
2レ
貝田10:30頃通過
503号機
593名無し野電車区:2012/05/05(土) 11:37:40.40 ID:PVb+/6p1O
1レ 白石+26分 先頭は1148
594名無し野電車区:2012/05/05(土) 13:04:48.58 ID:4X7J9Ucz0
2レ蒲須坂1245
595名無し野電車区:2012/05/05(土) 13:27:00.23 ID:h/ThNKbNO
>>591
常にアンテナ張ってないキミが負け犬
596名無し野電車区:2012/05/05(土) 13:36:27.34 ID:DML7XiYV0
小山でカシオペアをムービー撮影したら30キロ位の速度だったので長く撮影できました!
再生したらスローモーションみたい
597名無し野電車区:2012/05/05(土) 14:54:12.21 ID:TWRezeez0
>>591
このスレで札幌発車は4時間遅れる旨の書き込みがあるのに間抜けだな
598名無し野電車区:2012/05/05(土) 14:55:35.08 ID:eOpjNjxXO
>>591
生きてる価値ないね。お疲れ
599名無し野電車区:2012/05/05(土) 16:37:23.78 ID:2vqXSAXEO
8009レ 509
600名無し野電車区:2012/05/05(土) 17:13:28.74 ID:ZzRkzGPBi
>>599
おつ。
これで銀釜ループも小休止かな。
601名無し野電車区:2012/05/05(土) 17:24:32.51 ID:Fw89WG2c0
>>599
おつ
602名無し野電車区:2012/05/05(土) 18:32:09.54 ID:LtBNrEb20
2レ 1140+1148
603名無しでGO!:2012/05/05(土) 19:47:10.26 ID:mXwOx5Pd0
1レ 508
604名無し野電車区:2012/05/05(土) 23:23:40.65 ID:bbQBwXgK0
>>599
>>603
おつ
605名無し野電車区:2012/05/06(日) 03:17:01.19 ID:WTCugYRW0
>>599
>>603
遅くなったけどおつ
606名無し野電車区:2012/05/06(日) 03:18:57.69 ID:+KfzjzMSO
>>602道内乙
607名無し野電車区:2012/05/06(日) 03:55:06.86 ID:w8YA46wvO
598
たかだか汽車ごときで生きる価値ない迄言うか?バカお前が氏ね
608名無し野電車区:2012/05/06(日) 05:29:30.34 ID:pj23210m0
>>591
教えてくれる友達もいなかったのか
609名無し野電車区:2012/05/06(日) 07:34:34.62 ID:qBkC9MPbO
8009レ 札幌方1142
1レ 札幌方1100
ついでに8001レ 札幌方1148
いずれも函館方未確認
610名無し野電車区:2012/05/06(日) 10:52:38.40 ID:e8yyXjft0
>>609
おつ
611名無し野電車区:2012/05/06(日) 10:57:32.33 ID:+KfzjzMSO
>>609
612名無し野電車区:2012/05/06(日) 13:17:06.98 ID:xJkxoa9ZP
>>607
うん
この趣味に向いてないからほかに専念してね(ニッコリ
613名無し野電車区:2012/05/06(日) 16:19:00.83 ID:d66W6MCj0
今年中小国ではまなす撮影した人いる?
614名無し野電車区:2012/05/06(日) 17:06:23.78 ID:Oq1fJTLBO
2レ
DD51-1095+1100
2号車はオハネフ24-501
615名無し野電車区:2012/05/06(日) 17:34:27.58 ID:w9j6nToG0
>>607
自己紹介乙w
たかだか汽車ごときでも友達とかいない哀れなお前w
お前みたいな奴ってどんな事でもドン臭くて間抜けなんだろうなw

鉄ちゃん辞めますか? 人間辞めますか?
616名無し野電車区:2012/05/06(日) 19:31:11.06 ID:ZaOijdLcO
>>598
>>608
>>612
>>615
撮り鉄しか取り柄のない、哀れな人間どもめ・・・

普通の人間はね、撮り鉄以外にもやる事がたくさん有るからね、
突発的な遅れや、迂回なんかには、すぐに対応出来ないもんなのよ。

あんたらは、もう少し世の中勉強しようか。
そして、撮り鉄以外にやる事を見つけようか。

ちなみに、俺は仙台で失敗した人とは別人ですからね。
617名無し野電車区:2012/05/06(日) 20:39:39.69 ID:CifYGz5ZO
>>616
>突発的な遅れや、迂回なんかには、すぐに対応出来ないもんなのよ。

その通り。
例えば今晩下りあけぼのが迂回するとする。
いきなり首都圏から北上線へ行ける主は限られるだろう。

しかし。。。

今回仙台氏は遅延北斗星を撮りに行こうと思えば行けた。
結局は自身がしっかりアンテナ張っていなかったから逃した。
それだけの話。

この撮りの世界、結局は撮った者勝ち。
まぁ勝ち負けとかの表現が正しいかは別として、撮りに行く奴はどんな事をしても撮る。
仕事休むか学校休むか。

休むことは社会的にはダメな行為。
しかし趣味の世界では、結局撮った者勝ち。
次に晴れの時に大遅延で自分の都合のつける時に走る保証はない。

仕事が忙しくても趣味の世界限定で語る上ではそれは言い訳。

仙台氏はアンテナ張っていれば撮れた。
しかし怠った為に撮れなかった。
ただそれだけの話。
618名無し野電車区:2012/05/06(日) 21:28:49.47 ID:TIvijanP0
>>613
順光の写真としては2008/5/18というのは見たことがあるのですが...。
それ以前の時期(季節)は見たことがないです。

中小国の終わりのほうは7/20頃?という話を聞いたことがあり、始まりに逆算
すると5/10以降なのですが、最低気温の関係で霧が出やすいのかと思います。
619名無し野電車区:2012/05/06(日) 21:41:00.04 ID:OH2dcJQJ0
>>617
それは、知ってるけどいけなかった、という言い訳であって
教えてくれる鉄友達が居なかった、という言い訳にはならないよねぇ
620名無し野電車区:2012/05/06(日) 22:31:22.35 ID:5MiE7J3Z0
北斗星カシオペアネタの話じゃなくてすまんが、内地の人から
とかち代走の情報が回ってきたのにはわろた

どうも情報を回してくれた人のさらに知り合いが
北海道旅行中に遭遇した情報を回してくれたらしいんだけどねw
621ザ☆スーツ ◆Y0GzH5x/vI :2012/05/06(日) 22:55:10.23 ID:ErZJ5EpE0
スーパームーンと北斗星のカラミなんかどうよ?
と、スーツがやってきました。
622ザ☆スーツ ◆Y0GzH5x/vI :2012/05/06(日) 23:14:44.42 ID:ErZJ5EpE0
>>568 スーツ着用にするほうが警備員にも怪しまれないしいいぞい。御召列車とるときは
モーニング姿で出没する予定だ。そうすれば職務質問もされないだろう。ところで板違いだが、御召列車情報どこ行けば手に入るの?
623名無し野電車区:2012/05/06(日) 23:54:02.84 ID:4F9U+7fJ0
しかし民度が低くなったな。
624名無し野電車区:2012/05/07(月) 00:28:50.85 ID:ePVzrExKO
>622
毎日モーニングを着用しとけば?
625ザ☆スーツ ◆Y0GzH5x/vI :2012/05/07(月) 00:35:55.69 ID:rphXOaU60
またしても、銀菓子取り損ねた。夏休みに期待するか?
626ザ☆スーツ ◆Y0GzH5x/vI :2012/05/07(月) 00:37:39.02 ID:rphXOaU60
日本海も撮りに行けなかった。
3,4日と休出だったのよ。で7,8日代休。
627ザ☆スーツ ◆Y0GzH5x/vI :2012/05/07(月) 00:38:48.85 ID:rphXOaU60
>>624 それって、モーニングで出勤ということか?
628名無し野電車区:2012/05/07(月) 01:15:11.18 ID:Eh7c5bwBO
>>613
GWに撮ってきたよ
629名無し野電車区:2012/05/07(月) 01:47:27.58 ID:ixSPqx0k0
>>618
4月28〜30日は明らかに日が回らないけど5月5日くらいから順光になる
側面・正面に光線が当った写真ならどうしても5月からになるんだよね
4/28〜5/8まで毎日同じ撮影地に通過時刻にその場へ立てば
日々太陽の当たり具合が肌で感じられるよ
630名無し野電車区:2012/05/07(月) 07:17:28.19 ID:tfgZC0BW0
スーツ降臨乙
631名無し野電車区:2012/05/07(月) 07:26:26.74 ID:KWNR0L2c0
>>622
情弱のオイラは官報が頼り。
632名無し野電車区:2012/05/07(月) 09:16:53.65 ID:p+WJy8hg0
>>622
RSEC有志の情報ネットワークで!
633名無し野電車区:2012/05/07(月) 11:30:58.45 ID:52JoTpkC0
>>622
俺は某JR現業機関勤務の友達情報がたよりだな
634名無し野電車区:2012/05/07(月) 14:25:38.80 ID:AR5mnwlJ0
>629
そこは中小国ストレートでしょうか?5/5/場面で線路・車体(202レ)
に完全に太陽あたっていたと言うこと?
東側に小高い山があるから5/5では202レに完全に太陽
があたらないと思うのだけど。
635名無し野電車区:2012/05/07(月) 16:38:22.56 ID:Ma1GnkEGO
8009レ 510
636名無し野電車区:2012/05/07(月) 17:10:47.60 ID:9J0/LA83O
8009レ 510 栗橋通過
637名無し野電車区:2012/05/07(月) 17:17:35.03 ID:Fs3SCR1e0
最近、ギンガマ復活?
638名無し野電車区:2012/05/07(月) 19:42:29.45 ID:Oqi7F6+90
さ〜て、明日の2レに備えるか・・・
639名無し野電車区:2012/05/07(月) 19:47:03.39 ID:9MdiKUCU0
>>605
おつ
640名無し野電車区:2012/05/07(月) 20:22:28.92 ID:fEnrpEMVP
>>638
もう寝るの?
吉田川で撮るのかなw
641名無し野電車区:2012/05/07(月) 20:51:08.77 ID:Oqi7F6+90
>>640
都内から出発だから早めに行くだけだ。場所取りもしたいしね
642名無しでGO!:2012/05/07(月) 21:39:20.13 ID:Wy77danV0
>>635-636

おつ
643名無し野電車区:2012/05/07(月) 21:43:21.47 ID:9MdiKUCU0
品井沼〜鹿島台は今の時期、光線状態いいですね
ED75貨物や石巻線のDE10牽引貨物があったころは
一日居てもあきない撮影地でした。
10年以上前の事だけど…
644名無し野電車区:2012/05/07(月) 22:30:14.90 ID:Eh7c5bwBO
これで2レが双頭なんかで来たら萎えるわ…orz
645名無し野電車区:2012/05/08(火) 00:33:11.64 ID:YVNmq8KhO
>>644
それってつまり…
646名無し野電車区:2012/05/08(火) 01:02:09.26 ID:4rnIGKv80
EF81・・・・・・・・・・・なわけないな
647名無し野電車区:2012/05/08(火) 02:43:15.25 ID:5GMjRlskO
>>646
81だけど何か?
混まないうちに早く行きな〜
648名無し野電車区:2012/05/08(火) 04:40:30.18 ID:ncduPlqgO
2レ赤釜マーク無し@塩釜
649名無し野電車区:2012/05/08(火) 04:56:24.00 ID:kxeFRF/1O
2レ 仙台到着
650名無し野電車区:2012/05/08(火) 05:40:05.81 ID:l8wQjSj+O
>>644に悲しいお知らせ
651名無し野電車区:2012/05/08(火) 05:45:32.37 ID:4zTaZeSFO
EF81136ww
652名無し野電車区:2012/05/08(火) 06:04:16.34 ID:lLsIWA+50
白石−越河 2レ定通 既報通りEF81でした 釜番はわからず 
137か138と思われ?
653名無し野電車区:2012/05/08(火) 06:04:23.88 ID:LMI6xaep0
マークが無いんじゃ、シテンと変わらないじゃんwww
行く価値無いな、シテンの方がネタがまだしロビーカー付くし美味しくね?
654名無し野電車区:2012/05/08(火) 06:17:19.67 ID:gOiJMzdS0
>>653
!?(・_・;?
655名無し野電車区:2012/05/08(火) 06:34:06.08 ID:LMI6xaep0
>>654
ネタ釜=8181&8195だよ
656名無し野電車区:2012/05/08(火) 06:42:52.30 ID:IRSowDiV0
沿線で撮影している友達から138とメール来た
657名無し野電車区:2012/05/08(火) 06:43:02.89 ID:0CAD4fuDO

また故障か?
658名無し野電車区:2012/05/08(火) 06:53:16.60 ID:LMI6xaep0
138じゃ双頭じゃないしなw、133と何ら変わらん!
659名無し野電車区:2012/05/08(火) 06:56:53.41 ID:LMI6xaep0
ニコニコ超会議号のマークなしかw
660名無し野電車区:2012/05/08(火) 06:59:31.47 ID:2jWAjsGP0
パイパイが恋しいガキンチョがネタ釜だとwww
661名無し野電車区:2012/05/08(火) 07:02:59.08 ID:4axfmKiq0
後藤よう壊れるなw
土崎に行った81戻せよwww
662名無し野電車区:2012/05/08(火) 07:11:26.26 ID:neK3r+HT0
81牽引 2レ 白河 定通 通常速度
663名無し野電車区:2012/05/08(火) 07:17:37.98 ID:Z5bjdxzI0
最近は仙台氏といい、情弱鉄が多いなw
664名無し野電車区:2012/05/08(火) 08:02:18.47 ID:YYFgP3HnO
2レは136牽引だからなw
665名無し野電車区:2012/05/08(火) 08:47:34.82 ID:4zTaZeSFO
どうせ81の代走なら、黒磯から65PFに釜替えしてくれれば勃起物なのだが…w
666名無し野電車区:2012/05/08(火) 09:00:06.08 ID:fzvk2WvC0
>>665
PFにカンがつけば超勃起w
667名無し野電車区:2012/05/08(火) 09:23:55.34 ID:N0ub8rBR0
>>665-666
プラレールでやってね
668名無し野電車区:2012/05/08(火) 09:35:48.20 ID:ob20IXkVO
缶無しだから首都圏駅撮りでも鉄は少なめ
669名無し野電車区:2012/05/08(火) 09:51:04.82 ID:R7+Llw+ii
双頭ヘッドマーク無しとかEF510の方がいいだろw
670名無し野電車区:2012/05/08(火) 10:17:15.87 ID:ThipvDEvO
先日の銀ガマ斗星に続いてまた北行に被られた。
もうあそこは行かねえ
菓子は被らないのによ
671名無し野電車区:2012/05/08(火) 10:57:17.78 ID:Cec9V+DOO
>>688
それ以前に平日な件
672名無し野電車区:2012/05/08(火) 10:59:02.13 ID:6JWtMXOBi
>>670
マルチ
673名無し野電車区:2012/05/08(火) 10:59:53.81 ID:im7dJI6VO
カンなしかぁ北斗星も終わりが近いかぁ
674名無し野電車区:2012/05/08(火) 11:47:01.25 ID:fzvk2WvC0
>>666
PF北斗星なら過去にHMつけて何回も走ってるよ
横浜始発の北斗星トマムスキーとかな

臨時北斗星81/82号も初年度はそうだったし、北斗星ではないけど
エルムやカーとレイン北海道もそうだった

直流区間はEF65PF 交流区間はED75牽引だった
675名無し野電車区:2012/05/08(火) 11:47:22.03 ID:WyiSt0G10
下りもカン無しだから行かね
676名無し野電車区:2012/05/08(火) 12:26:30.32 ID:GO3lg9LD0
カン無しなのは鉄ヲタ除けだろう

3月1日に走ったときにおまえらが
現場の人たちに迷惑かけたんじゃないのか?
677名無し野電車区:2012/05/08(火) 13:13:02.96 ID:UH19fNLS0
あけぼの迂回510牽引の時の人だかりからして
カン無しで人出減少の効果なんか
たかが知れていると思うがな
678名無し野電車区:2012/05/08(火) 15:02:04.50 ID:ryIAlBiU0
ネタ鉄ならカン無しならあえて行くほどのものではないなw
あけぼのに関していえばカン付きでネタガマ・色釜なら
65-1019 81-95 64-1001 75-707 75-711 に比べれば
面白みにかける。

北斗星が板谷峠迂回でEF71重連の時は流石にビビったけどなw
679ザ☆スーツ ◆Y0GzH5x/vI :2012/05/08(火) 15:32:29.60 ID:10gEEybX0
9日上り菓子は銀か?明日休んじゃおうかな?
9:00台に都心に赴くと会社の誰か(特に営業職)と合って気まずいことになるんだよな。
680ザ☆スーツ ◆Y0GzH5x/vI :2012/05/08(火) 15:36:17.06 ID:10gEEybX0
RSECのおかげで、鉄道友の会の会員は増えないと、某理事が嘆いておりました。
ただ、撮影会とか行くとおばさん、お嬢さんごくまれにいるけどな。
681名無し野電車区:2012/05/08(火) 15:49:42.70 ID:6JWtMXOBi
>>679
しらんがな
682名無し野電車区:2012/05/08(火) 17:38:58.35 ID:pn3VJxqx0
ぼの仙一代走で折り返しはカン付きだったことも
あったし、同じパターンを期待して行くか
683名無し野電車区:2012/05/08(火) 17:44:10.03 ID:lMcLvwG7i
下りもカン無しだよ〜
684名無し野電車区:2012/05/08(火) 17:50:50.92 ID:RLBMjBoS0
>>680
宮澤孝一氏はRSEC会員でもある
685名無し野電車区:2012/05/08(火) 18:08:13.24 ID:outV8K0C0
ところで、81牽引の1レは今日?
686名無し野電車区:2012/05/08(火) 18:12:03.02 ID:UH19fNLS0
もう14番は待機している人がいる
13番線先端はまだ居ない
687名無し野電車区:2012/05/08(火) 18:17:41.30 ID:im7dJI6VO
頑張ってねー折れも行きてーな
688名無し野電車区:2012/05/08(火) 18:45:09.25 ID:JybfRFjBi
カン無し136@鶯谷
689名無し野電車区:2012/05/08(火) 19:08:27.97 ID:isp++oq40
立ち入り禁止ゾーンに人が乱入して酷い有り様だったな
690名無し野電車区:2012/05/08(火) 19:14:31.45 ID:cf+Ovlv8O
>>689
向かい側ホーム先端のとこ?
入ったら駅員がすっ飛んでくるぞw
691名無し野電車区:2012/05/08(火) 19:35:24.39 ID:bLuugjLF0
>>688
おつ

>>689
毎回変な奴の生態が観察されるなw
カマよりもピープルウォッチングに行きたかったくらいだ
692名無し野電車区:2012/05/08(火) 20:03:59.04 ID:outV8K0C0
>>689
14番線、罵声っぽい声出してる奴いたな
693名無し野電車区:2012/05/08(火) 20:20:28.29 ID:YsTghcEY0
>>692
立入禁止区域乱入に罵声かよw
もうどうしようもないな
694名無し野電車区:2012/05/08(火) 20:24:53.39 ID:jitTlwhj0
お見送りブログの人もいたね
顔立ちが特徴的で強面ぽい人
695名無し野電車区:2012/05/08(火) 20:29:04.54 ID:q8Rbmznb0
>>689
立ち入り禁止ゾーンなんて分かるかよ
あんなロープだけじゃヲタの場所取り位にしか思わないって
696名無し野電車区:2012/05/08(火) 20:33:27.13 ID:outV8K0C0
今日の上野駅の有り様を経験して、もう二度とあそこで撮りたくないって思った・・・。

列車を撮るみんなが、撮影マナーを守ってくれれば、それでいいんだよ。

マナーを守らない鉄が多いほど、マナーを守っている鉄は来なくなるんだよ・・・。
697名無し野電車区:2012/05/08(火) 20:35:35.98 ID:dEWkCMvc0
つか、立ち入り禁止になってるのは
電車接近時に危ないからってだけだろ
それ以外だったら別に入っても悪くないんじゃね?
わざとアングルに制限つけるためとしか思えんわ
後藤投入前はあんなロープはなかったんだし
698名無し野電車区:2012/05/08(火) 20:39:11.88 ID:dEWkCMvc0
>>696
所詮はヤジ馬の癖に変な正義感振り回すなよ
皆で好きなように撮れればいいんだから
皆で仲良く出来ないやつは、ぶっちやけ迷惑
699名無し野電車区:2012/05/08(火) 20:42:31.82 ID:RLBMjBoS0
上野駅なんかで撮りたいとは思わんけどな
バルブするなら福島駅だろw
700名無し野電車区:2012/05/08(火) 20:43:56.89 ID:e/M7sr8A0
>>699
仙台もなかなかいいよ
701名無し野電車区:2012/05/08(火) 20:48:03.39 ID:cf+Ovlv8O
>>699
タイミング次第で隣に普電がくる郡山も
ぶっとい柱がある上野よりはましだと思うです
702名無し野電車区:2012/05/08(火) 20:50:36.20 ID:jb5PjVSyP
結局壊れたのは何号機なの?
日曜の1レカマ番書き込みないんだね
703名無し野電車区:2012/05/08(火) 21:18:33.79 ID:bLuugjLF0
501 8日の夕方2092レで帰区
502 7日の安中
503 8日の安中
504 7日の2095レ
505
506
507
508 7日の2レで帰区
509
510 7日の8009レ
511
512 8日の2097レ
513 6日の安中
514
515 7日の常磐試単

6日午後-8日でアリバイがあるのはこれだけか
全然絞り込めないな
704名無し野電車区:2012/05/08(火) 21:22:32.83 ID:z9c9PowLQ
カン無し北斗星撮って何が楽しいの?
705名無し野電車区:2012/05/08(火) 21:22:37.63 ID:4zTaZeSFO
今回のEF510の故障で釜の信頼性の低さが露呈したので、
鴨から近々、譲渡の件は無かった事でとキャンセル食らうであろうww
706名無し野電車区:2012/05/08(火) 21:55:39.23 ID:jb5PjVSyP
後藤はもっともっともっと故障してほしいッス
707名無し野電車区:2012/05/08(火) 22:29:41.81 ID:30kTkxr5O
>>705
まわりまわってレッドサンダーの評判が落ちるなw。
大体東後藤は貨赤雷のコピーのはずなんだが。
まあ東のことだ。有り得ない値切りをして別物になってる可能性はあるw
708名無し野電車区:2012/05/08(火) 22:42:50.83 ID:uXJiUJjdO
1レ 伊達通過
81牽引 釜番読めず 缶なし
709名無し野電車区:2012/05/08(火) 22:54:19.95 ID:vkj55dim0
大宮で見たんだけど1レは青森の136。それと日曜は506。
710名無し野電車区:2012/05/08(火) 23:04:18.24 ID:p2nC7cyGO
>>702
乗り鉄スレも確認汁
711名無し野電車区:2012/05/08(火) 23:09:38.08 ID:kQa//Vh40
なんか知らないけど、指令が日付と釜番合わせようとして調子悪い釜も平気で入れてる。
今月は1日と5日だけ501と505がどうしても入れられなかった。
712名無し野電車区:2012/05/08(火) 23:28:30.67 ID:bLuugjLF0
てこたぁ銀カシ専業の連休体制もそろそろ終わりだろうし明日の1レは銀斗星かなw
713名無し野電車区:2012/05/08(火) 23:33:49.49 ID:p2nC7cyGO
>>711
末尾の数字で検査日が決まっているからじゃないの?
714名無し野電車区:2012/05/09(水) 01:58:20.25 ID:tayyZqnCi
2レ八戸通過 濃霧 約30分遅れ
510牽引 釜番は見えなかった…orz
715名無し野電車区:2012/05/09(水) 02:33:18.30 ID:TpUO/QBBO
1レ 盛岡大体15分前後遅れで発車。
716名無し野電車区:2012/05/09(水) 05:11:59.92 ID:d51cRSKp0
>>713
はぁ?
717名無し野電車区:2012/05/09(水) 05:22:10.88 ID:CwBOwwpSO
2レは間もなく仙台。
約30分遅れ。

乙供付近および宮城県内の濃霧のため。
718名無し野電車区:2012/05/09(水) 06:38:03.22 ID:pXd+MkFJ0
白石−越河 8010レ銀釜510号機+2分 2レ507号機+28分で通過
なお、貨物3078レは2レより先行で通過してます
昨朝はEF81の釜番誤り失礼しました
719名無し野電車区:2012/05/09(水) 07:41:57.60 ID:/1v9pv0u0
2レ 白河 +28 徐行(先行普レのため?)
720日本一迷惑な撮り鉄野郎の写真がこれだ!:2012/05/09(水) 09:33:27.05 ID:0m/ZwqHC0
721名無し野電車区:2012/05/09(水) 09:38:41.25 ID:p7kjWP6l0
>>720
自己紹介乙w
722名無し野電車区:2012/05/09(水) 09:50:32.50 ID:iGz9F1mSP
業者乙 だろ
723名無し野電車区:2012/05/09(水) 09:58:30.49 ID:VcUBWjgD0
8010レは定時なのに2レは30分位の遅延パターン多くない?
724名無し野電車区:2012/05/09(水) 13:56:08.52 ID:EpUNbGb20
ヒント:タイトなスジ
725名無し野電車区:2012/05/09(水) 15:40:19.93 ID:EAG9lHIe0
EF510に代わってからカシオペアの速度種別が変わったのかな
726名無し野電車区:2012/05/09(水) 16:11:30.46 ID:5crhdY2X0
機関車を変更しただけで変わるものかね。ダイヤも変わっていないのに?
727名無し野電車区:2012/05/09(水) 17:17:32.66 ID:EJQwDBRHO
青森の後藤さん治ったかな
728名無し野電車区:2012/05/09(水) 17:34:44.44 ID:q0pPEI9/0
さて、今夜の1レ、後藤さんは何番だろう?
青後藤のような気がするけど果たして…
729名無し野電車区:2012/05/09(水) 17:34:45.15 ID:agyT5bmi0
今晩の2レはEE510かED510が牽引するらしいよwww
730名無し野電車区:2012/05/09(水) 18:21:11.27 ID:srLd9V+7O
俺の親戚の青森の後藤さんは青森市内の病院で連結機不具合で手術の為昨日から入院(´`)
731名無し野電車区:2012/05/09(水) 18:24:57.07 ID:K2LXAdMfO
>>723
ダイヤグラム見れば一目瞭然
732名無し野電車区:2012/05/09(水) 18:40:30.37 ID:JvdbaDpd0
>>730
包茎手術か? お大事に・・・
733名無し野電車区:2012/05/09(水) 18:40:45.39 ID:a7cbDgW30
>>699

バルブするなら福島だと?
笑わせんなよw

1レのバルブって言ったら誰もが仙台が一番Vって言うだろ

まあ人の自由だと言われればそれで終わりだが
734名無し野電車区:2012/05/09(水) 18:50:44.87 ID:XuhGaX/rO
1レ509
14番線先端が資材置き場になってる
乱入騒ぎのせいかな
735名無し野電車区:2012/05/09(水) 19:09:21.26 ID:gdpIKRwL0
>>734
昨日の今日で、そこまでしないといけないなんて、
余程だな、14番の業務用通路の横のコーナー、
工事して完全に乗り越え出来ないようにするんだな
736名無し野電車区:2012/05/09(水) 19:25:03.35 ID:EAG9lHIe0
>>731
それはわかるけど、EF81の頃から変わってないよね
EF81の頃は余裕がなかったはずだけど
EF510になって余裕が出来る余地が有るとすれば
速度種別を変えて速度を上げて回復運転をしても良しとなったのかなと

>>734-735
昨日の代走はそんなに酷かったのか・・・

737名無し野電車区:2012/05/09(水) 19:57:54.04 ID:fwePal4s0
>>735
資材置き場になってブロックが強化されたのは
怒鳴ったヤシが居た後ろの方
乱入エリアはダランとしたロープそのままだよ
738名無し野電車区:2012/05/09(水) 20:05:41.41 ID:iGz9F1mSP
あんなぶっとい柱が入る真っ暗けホームのなにがいいんだろう
739名無し野電車区:2012/05/09(水) 20:13:27.86 ID:EAG9lHIe0
>>734
乙、てことは明日も銀か・・・
740名無し野電車区:2012/05/09(水) 22:47:47.73 ID:yQ77UxDG0
藤田−貝田 1レ定通でした
741名無し野電車区:2012/05/09(水) 22:49:12.34 ID:SzoKmnG90
>>740
>>734
おつ
742名無し野電車区:2012/05/10(木) 00:17:50.49 ID:Rnc+4Fmp0
2レ506
743名無し野電車区:2012/05/10(木) 00:18:57.74 ID:teB5SyYgO
包茎でHすると痛いってホントかよ
744名無し野電車区:2012/05/10(木) 00:30:46.00 ID:CS0O9m5v0
>>742
おつ
無事直ったか
745名無し野電車区:2012/05/10(木) 00:30:57.59 ID:8mSpm4sc0
2レ 510-506
746名無し野電車区:2012/05/10(木) 04:57:20.31 ID:zwbcioHsO
2レ 仙台着
747名無し野電車区:2012/05/10(木) 04:58:32.49 ID:4nCMg5J80
これから朝練行ってくるぜ
748名無し野電車区:2012/05/10(木) 06:03:57.78 ID:doTDqLfG0
白石−越河 2レ506号機+3分で通過
749名無し野電車区:2012/05/10(木) 09:07:00.35 ID:dmrfHDU90
>>738
駅撮り厨は理解しかねる
半分は乗り鉄厨に毛が生えたコンデジ厨なんだろうなw
750名無し野電車区:2012/05/10(木) 09:08:20.84 ID:83c+r2jZO
>>748
751名無し野電車区:2012/05/10(木) 16:29:29.12 ID:dUZKN9ZL0
>>749
あの柵からの乗り越えっぷりは
きっと箱乗りが得意なのだろうw
752名無し野電車区:2012/05/10(木) 17:35:45.47 ID:HOqJPPM10
黒磯試運転
EF8181+24系×7
上りは直前に晴れてサイドカマギラリが渋かった
753名無し野電車区:2012/05/10(木) 17:54:53.11 ID:DCLPx339O
>>752
おつ
晴れてきて良かったな
754名無し野電車区:2012/05/10(木) 18:32:45.03 ID:wgGUXBes0
今日の2レは田端の検修担当員が添乗していた@上野
やっぱり調子が良くないことだな
755名無し野電車区:2012/05/10(木) 18:34:12.18 ID:HR0B6iS3O
>>752
雹に降られなかったか?
756名無し野電車区:2012/05/10(木) 18:45:50.21 ID:gOey6NIU0
1レ青
すれ違いで釜番不明
757名無し野電車区:2012/05/10(木) 18:56:32.65 ID:IJnRsDwt0
1レ 507
758名無し野電車区:2012/05/10(木) 19:16:18.67 ID:dHD4zgRZ0
>>756-757
おつ
510号機は日付よりも明日の8009に温存かな?
759名無し野電車区:2012/05/10(木) 19:44:11.88 ID:6FhF4RnKO
今年になって中小国〜新中小国へ行った人に質問!
あそこは車での進入は禁止されているけれど、駅付近に車を停めて徒歩で現地入りするのなら撮影は可能だよね?
760名無し野電車区:2012/05/10(木) 20:44:36.97 ID:wn8GemCK0
>>757
おつ
761名無し野電車区:2012/05/10(木) 22:48:35.36 ID:oj+ojseV0
>>759
このGWに現地に行って来ましたが、その通りで可能でした!!
762名無し野電車区:2012/05/10(木) 22:54:40.55 ID:GVwaEKnR0
藤田−貝田 1レ+1分で通過
763名無し野電車区:2012/05/10(木) 23:13:55.29 ID:IRU5VBaM0
>>757,>>762
おつ
764名無し野電車区:2012/05/10(木) 23:45:05.52 ID:YdL8dof6O
>>759
あくまでも車両進入禁止だから、駅前に止めて歩いていけば大丈夫。
5分くらいかな。
765名無し野電車区:2012/05/11(金) 00:43:05.53 ID:LrAnJ9Lg0
あぶねー、ついさっきまで11日上野着の8010レがあると勘違いしとった
766名無し野電車区:2012/05/11(金) 01:25:10.48 ID:RQQ5uEP3O
中小国の現地情報を教えてくれた皆さんサンキューです!
来週あたりに行く予定です
あとは霧が出ない事を祈ります
767名無し野電車区:2012/05/11(金) 06:02:54.83 ID:3iGtaaWC0
越河−貝田 2レ銀釜509号機 定通でした
768名無し野電車区:2012/05/11(金) 06:28:42.53 ID:8yRQiXrHO
>767
769名無し野電車区:2012/05/11(金) 06:43:26.10 ID:KMLG0f900
>>767
おつ
770名無し野電車区:2012/05/11(金) 09:25:09.49 ID:jyz79i+W0
>>766
天気次第だけど今日の夜から中小国に向かいます
771名無し野電車区:2012/05/11(金) 09:57:30.87 ID:7CAm9A3Z0
>770
晴れたとしてもまだ完全に太陽が当たらないぞ
772名無し野電車区:2012/05/11(金) 10:32:30.19 ID:BftIBeHc0
今日は黒磯訓練はあるのかな?
773名無し野電車区:2012/05/11(金) 11:09:17.32 ID:+H+lneZyi
>>772

15~20と22、23の予定
774名無し野電車区:2012/05/11(金) 11:32:42.40 ID:AOxRCKTWO
>>770
なるべく信号所寄りで撮るようにな!
ストレートの中小国方半分以上は山影になるから。
775772:2012/05/11(金) 14:02:42.74 ID:PoXEeny/0
>>773
ありがとう
776名無し野電車区:2012/05/11(金) 16:38:13.85 ID:j+w0Q0E4O
8009レ 504

510は5781レに入っちゃった。
777名無し野電車区:2012/05/11(金) 16:52:16.85 ID:8yRQiXrHO
>776

通常モードに戻ったということね
778名無し野電車区:2012/05/11(金) 17:33:14.19 ID:oZRJwMHz0
>>776
おつ
779名無し野電車区:2012/05/11(金) 20:51:14.78 ID:QDg3IE8ei
>>776
おつ。
今度の銀釜コアタイムは夏休みかな。
780名無し野電車区:2012/05/11(金) 20:51:43.32 ID:sIg8RvvE0
1レ 511
781名無し野電車区:2012/05/11(金) 21:26:07.57 ID:7rhcO24eO
>>780
乙!
782名無し野電車区:2012/05/11(金) 21:55:54.76 ID:OrGGXfuq0
>>776 >>780
おつ

>>779
いや、とりあえず明日の常磐線もw
783名無し野電車区:2012/05/11(金) 23:30:07.30 ID:B0tzemBs0
>>776
>>780
おつ
784名無し野電車区:2012/05/11(金) 23:32:34.94 ID:HOjsTPOx0
遅くなりましたが
藤田−貝田 8009レ 1レともに定通でした
785770:2012/05/11(金) 23:34:25.57 ID:B0tzemBs0
>>771
>>774
教えてくれてありがとう
明日は曇り予報なので来週に延期です
高速で4時間あれば行くので0:00になって
出発しても間に合うけど来週に期待します。
786名無し野電車区:2012/05/12(土) 05:38:19.84 ID:/6ybKcuP0
>>780
787名無し野電車区:2012/05/12(土) 07:24:54.75 ID:igpG2Wlz0
遅くなりましたが
白石−越河 2レ+2分で通過してます
788名無し野電車区:2012/05/12(土) 07:52:08.34 ID:hMyEop4FO
>>787
お天気は?
789名無し野電車区:2012/05/12(土) 08:25:16.07 ID:VGlyK9aa0
天気は悪しorz
790名無し野電車区:2012/05/12(土) 15:24:46.76 ID:+cs1h8lJi
明日は絶好の天気!
791名無し野電車区:2012/05/12(土) 15:59:08.21 ID:uSC5NLQo0
明日の朝は五月晴れ
792名無し野電車区:2012/05/12(土) 16:52:37.13 ID:jow1JE/G0
>明日の朝は五月晴れ
あとは北斗星、カシオペアが6時間くらい遅れてくれれば言うこと無しなんだが・・・
793名無し野電車区:2012/05/12(土) 18:23:56.02 ID:Zi8s7JJr0
>>792
自分もそれを願っています
6時間遅れれば北福島や北宮城で順光ポイントも増えるのですが...
794名無し野電車区:2012/05/12(土) 18:52:06.72 ID:5vlzx8aK0
>>792 793

不謹慎極まりない。
795名無し野電車区:2012/05/12(土) 18:54:30.42 ID:6tAqMlE90
1レ512
796名無し野電車区:2012/05/12(土) 19:07:09.88 ID:SF7v9AJAP
ウチの近場の撮影地は2レが全部ケト線と被るからもうや〜めた
797名無し野電車区:2012/05/12(土) 20:03:57.39 ID:XVGVegjo0
>>795
おつ
798名無し野電車区:2012/05/12(土) 20:04:41.00 ID:XVGVegjo0
今日はE655の回送もあったし駅撮り多かったかな?w
799名無し野電車区:2012/05/12(土) 20:50:01.63 ID:o/b/G5fr0
>>795
おつ
800ザ☆スーツ ◆Y0GzH5x/vI :2012/05/12(土) 21:00:37.23 ID:Z1gRLlDt0
この時期、急行客レ「はまなす」を撮すのには最適な時期と聞きますが、
編成写真を綺麗に駅撮りする駅はありますでしょうか?
このところ銀菓子が続くので休暇申請を出してしまったが、時期が遅すぎたことで
凹んでいる、漏れからのお願いです。この夏が、「はまなす」が定期急行で走る最後の夏かもしれません。
よろしくお願いいたします。
801ザ☆スーツ ◆Y0GzH5x/vI :2012/05/12(土) 21:10:42.36 ID:Z1gRLlDt0
「駅撮りする」でなく「駅撮りできる」です。スマソ
802名無し野電車区:2012/05/12(土) 21:32:27.04 ID:hbbndu560
>>801
スーツ氏のいう駅撮りって走行中の列車を撮影できる駅撮りでもOK?
それとも停車中の列車限定の駅撮り?
スーツ氏の写真の腕だと停車中の列車限定だと思うが…
803ザ☆スーツ ◆Y0GzH5x/vI :2012/05/12(土) 22:09:03.76 ID:Z1gRLlDt0
走行中でも可ですが、停車中の方がいいですね。
この前の東急の電気計測車は走行中でしたが。
最近、撮り鉄に関しては殊についていないことが多くて落ち込んでる。
ここで、最後の定期急行(急行客レでもある)でも写して爽やかな気持ちになりたいと思っています。
804名無し野電車区:2012/05/12(土) 22:34:07.01 ID:o/b/G5fr0
>>800
>>803
津軽線の駅停車なら数分停まる蟹田駅がいいかも?
駅近くに宿があるので東京17:56(はやて37号〜奥羽線〜津軽線)で
蟹田に23:03に着くので間に合えば仕事帰りに直行でそのまま
乗り継げば宿に停まって翌朝撮れる。

蟹田駅ホームは津軽海峡線がまだ開業するまえにED79+ワムの
乗務員訓練列車を写した事あるけど編成は全て入るよ。
805804:2012/05/12(土) 22:39:44.95 ID:o/b/G5fr0
202レ 蟹田駅着発時刻 5:09-5:10
806名無し野電車区:2012/05/12(土) 22:43:40.74 ID:hbbndu560
>>804

これを見ると蟹田駅で綺麗に編成写真を撮れるとは思えないのだが…

ttp://www.youtube.com/watch?v=hCjWWAfIgTA
807名無し野電車区:2012/05/13(日) 04:08:49.93 ID:QzPF5jhNO
クソワラタ。
蟹田は夜間滞泊の箱いるから普通にレンタカーマルヨで撮るんだけどね。
808名無し野電車区:2012/05/13(日) 06:04:03.64 ID:OR+t5L5k0
越河−貝田 8010レ 2レ ともに定通でした
>>788 今頃になって申しわけありません。お天気よかったですよ。
本日も雲はありますが、通過時点は大変良かったです。越河は昨日と
本日で田植えをする方が増えてきました。
809名無し野電車区:2012/05/13(日) 06:05:20.04 ID:Yx8OXLpBO
1レ
蟹田+50分
79ー11
810名無し野電車区:2012/05/13(日) 06:42:28.26 ID:nyTn6bxE0
>>808
>>809
おつ
811名無し野電車区:2012/05/13(日) 06:42:57.11 ID:UDKTd8Do0
>>774
信号場でてからすぐのストレートか?
あそこは関係者以外立ち入り禁止になったぞ。
812名無し野電車区:2012/05/13(日) 06:45:20.28 ID:UDKTd8Do0
>>764
「通り抜けたい人は下記に連絡を」と書いてある。
ちゃんと連絡してな。
813名無し野電車区:2012/05/13(日) 07:45:10.58 ID:cv5bUwhEO
1レ 七重浜7:26通過でした。
814名無し野電車区:2012/05/13(日) 09:35:04.08 ID:qQjbxisK0
>>811-812
今日の早朝4:30に入って撮影してきた
202レと遅延1レをな
815名無し野電車区:2012/05/13(日) 10:19:26.13 ID:oNScaptui
>>814
んで?
816名無し野電車区:2012/05/13(日) 11:18:36.93 ID:bDIMLuiv0
吉田川付近もいい天気でした
線路脇の雑草も増えてきたので軽く刈っておきました
817名無し野電車区:2012/05/13(日) 13:49:15.41 ID:V26fE+1d0
今夜の8009は銀ガマかな?
818名無し野電車区:2012/05/13(日) 15:35:08.94 ID:6wQAft9p0
>>817
銀釜は今日はどっちも常磐線
819名無し野電車区:2012/05/13(日) 15:57:04.39 ID:O5dnxpFW0
ワシクリに集まる撮り鉄ってこんな事で違う場所で狙っている撮影者に
罵声を浴びせ、ブログの記事にまでしちゃうのか!
この程度だったら、少しアングル変えれば上手く列車で撮影者を隠せると
思うのだが…

ttp://blog.goo.ne.jp/mnhana0624/e/a5912aa9dd66d292dfda37b6e5eea8f0
820名無し野電車区:2012/05/13(日) 16:09:18.31 ID:doVMYONM0
>>818
カシを狙うも どうせ青がま
821名無し野電車区:2012/05/13(日) 16:25:29.48 ID:Rc111tlfO
8009レ 506
って、大丈夫か?
822名無し野電車区:2012/05/13(日) 16:28:27.57 ID:8wM8PzCfO
火曜朝は青81が菓子牽引来るか!♪
823名無し野電車区:2012/05/13(日) 16:49:09.25 ID:6wQAft9p0
>>821
おつ

>>820
自分でも気づかんかったが狂歌かw
824名無し野電車区:2012/05/13(日) 17:25:11.99 ID:bitKvLmw0
>811
で、202レは露出なし乙

825名無し野電車区:2012/05/13(日) 17:31:19.03 ID:brojsOiP0
>>821
おつ

火曜日は期待できるかなw
826名無し野電車区:2012/05/13(日) 19:20:28.87 ID:Gag98Rif0
>>819
バモスオーナーおつ
827名無し野電車区:2012/05/13(日) 19:33:55.52 ID:n5ZG4caF0
>>819
問題になっているこの人見たことがある
確かにバモスできていて、仲間がいない

この前ヒガハスに行ったが変な人がいるなあ
ヒガジュウやワシクリよりももっと自己中心的な人間がいて
車の停め方が異常すぎたり…
828名無し野電車区:2012/05/13(日) 19:37:54.38 ID:A8uEkVOwP
>>819
ワシクリなんか行かないけどこういう馬鹿は徹底的に
叩き潰さなアカン

最近平日でもオッサン鉄多いよなあ
みんなサービス業・シフト制のお仕事してるのならいいんだがねえw
829ザ☆スーツ ◆Y0GzH5x/vI :2012/05/13(日) 19:43:44.05 ID:yorw3/is0
みんな撮り鉄の評判下げるような真似やめような。
スーツ姿で、ネクタイ占めてダンディズム満載で行こう。
830ザ☆スーツ ◆Y0GzH5x/vI :2012/05/13(日) 19:48:28.83 ID:yorw3/is0
今2着ほどダブルのスーツ頼んでいるところ、去年の大宮ふれあいで出会ったおっさん、
ダブルのスーツにネクタイ締めて、ダンディズムを醸し出してたぜ。ただレンズが望遠ズームしかもってきてない
というのには笑えたが。ダブルのスーツで大宮、栗橋あたりにあらわれた撮り鉄がいたら漏れだと思ってくれ。
831ザ☆スーツ ◆Y0GzH5x/vI :2012/05/13(日) 19:59:05.49 ID:yorw3/is0
それと、かっちょいい帽子もほしいなぁ。
カサブランカ(映画)ででてくるようなボギーの被ってるようなの。
832名無し野電車区:2012/05/13(日) 20:01:41.88 ID:UDKTd8Do0
>>816
作業員の方でしたか。お疲れさまです。
833名無し野電車区:2012/05/13(日) 20:23:36.35 ID:mN1RNx/O0
>>819
記事にするかどうかはともかく、後から来て写る位置に居座るのはさすがにまずいんじゃないかな。
デジだけとは限らないし。
先にその位置にいたら、後から来た方がアングル調整するべきだとは思うけど。
834名無し野電車区:2012/05/13(日) 21:22:00.71 ID:R2k+emJD0
自己チュー
835名無し野電車区:2012/05/13(日) 21:35:23.82 ID:58m49txq0
>>819
とりあえず、どっち共遭遇したくないな。
趣味で嫌な思いはしたくない。
836名無し野電車区:2012/05/13(日) 23:31:42.61 ID:K0vItFw1O
スーツ氏は栗橋におるのか
一度くらい会ってるかもしれんの〜
837名無し野電車区:2012/05/14(月) 04:39:42.90 ID:q2eHrp/z0
>>836
ワシクリじゃなく栗橋駅ね。
だってスーツ氏は停車した列車しか撮れない、下手糞写真家だから・・・
838名無し野電車区:2012/05/14(月) 05:28:21.11 ID:PEqsMP8h0
スーツ着てしかも駅撮りって時点で
ワシクリバモスやC62ラス前に匹敵するKYだと。
839名無し野電車区:2012/05/14(月) 06:02:14.97 ID:ftDipKbQ0
越河−貝田 2レ 定通でした
840名無し野電車区:2012/05/14(月) 07:01:17.52 ID:b9X3yGhV0
>>839
おつ
841名無し野電車区:2012/05/14(月) 09:14:31.87 ID:Y86N/djoP
うはw
走り写真が撮れないって六角やダーハニ吉川と一緒のレベルじゃん
842名無し野電車区:2012/05/14(月) 11:52:34.82 ID:xHu+FRlm0
乗り鉄から転向した撮り鉄は走行写真が写せない奴はいるな
鉄道友の会の会報を見た事あるけど殆ど駅での停車写真ばかり
843名無し野電車区:2012/05/14(月) 12:11:57.83 ID:1nknX9BQi
ってバカの一つ覚えアングルで編成写真しか考えてない輩には言われたくないよね。
844名無し野電車区:2012/05/14(月) 12:31:30.21 ID:JEuGT1c+0
奇を衒ったつもりで失敗写真のいい訳ですかw
845名無し野電車区:2012/05/14(月) 14:47:06.43 ID:W0r42VFQO
>>812
関係車両以外だから何を指すかはわかるよな?
更にはあいにく抜けないから必要無し
846名無し野電車区:2012/05/14(月) 15:54:56.34 ID:AkhdZBin0
>>845
んで?
847名無し野電車区:2012/05/14(月) 16:30:37.04 ID:W0r42VFQO
>>846
お前理解力がないのか…可哀相にな
848名無し野電車区:2012/05/14(月) 16:37:17.55 ID:5UWUdZd0O
当たり前じゃん
形式写真は命よ
849名無し野電車区:2012/05/14(月) 17:24:32.21 ID:tXL2EDI+0
>>845
で?
850名無し野電車区:2012/05/14(月) 17:46:04.22 ID:IyCrj/ZE0
前を走ってる列車で構図決めて置きピンして
シャッター押すのがそんなに難しいことなのか

デジ1なら連射していいコマ残せばよいし
コンデジでもフジあたりのは連射機能良かったりするぞ
いや機械に頼るのは良くないって分かってるけど
出来ないなら出来ないなりにフォローできることは有るよっていう意味でね
851名無し野電車区:2012/05/14(月) 18:05:07.49 ID:8/HC90Ei0
連写なんかに頼らず1コマ切りで決めないと男じゃねーぜ
SLみたいに毎回煙やドレンの形が変わりるならともかく、
たかが速度種別「特通客C3」で連写なんて笑わせるぜw
852名無し野電車区:2012/05/14(月) 18:55:19.68 ID:hqgA1EviO
駅員さん忙しいから迷惑かけないでよ

中味濃い

良い旅してね
853名無し野電車区:2012/05/14(月) 19:01:57.22 ID:F1FqRcvs0
昔、ヒガハスに行く途中に蓮田の駅前にあった当時の写真屋
(今のクリーニング店)があって
そこに例のワシクリバモスに乗った人に近い感じかな
ちょっと同一人物も知れないし、見間違いかも
854名無し野電車区:2012/05/14(月) 19:10:50.04 ID:i6MLlEeT0
そんな事より506は無事か?
855名無し野電車区:2012/05/14(月) 19:19:33.02 ID:5UWUdZd0O
1レ 514かな?
856名無し野電車区:2012/05/14(月) 19:43:47.32 ID:VENUklAHO
今日の下りの北斗星の機関車は514号機です。
5月14日だからわざとなのですか?
857855:2012/05/14(月) 20:13:29.88 ID:Y86N/djoP
暗がりで全力で通過してくのを見たまましたから自信なかったが
合ってたか。漏れの動体視力もまだまだいけるわ
858ザ☆スーツ ◆Y0GzH5x/vI :2012/05/14(月) 20:36:24.49 ID:YK0vRWXp0
今日会社暇だったんで、このスレ見てたけど、少しは漏れのことリスペクトしてくれよ。

>>848 よく言って下さった。鉄道友の会に入会しないか(もう入ってるかもしれないが)

>>841 六角とは、高校が同じで同級生。それでもって漏れは、期末試験、実力試験で常にベスト10位入り。
六角は、私立文系コース。漏れは、国立医薬理系コース。

みんな、漏れ、駅撮りだけど走行写真撮ってるよ(ブログよく見てよ)。

これからもよろしくお願いいたします。
859ザ☆スーツ ◆Y0GzH5x/vI :2012/05/14(月) 20:42:46.62 ID:YK0vRWXp0
>>851 SL走行写真は連射モードがいいみたいだね。ただシャッタースピード1000/secでないと
肝心なところが抜けてしまったりしないか?
860名無し野電車区:2012/05/14(月) 20:57:14.04 ID:Yn7Nrt890
>>856
おつ
861名無し野電車区:2012/05/14(月) 20:58:14.08 ID:q2eHrp/z0
ttp://michio77.exblog.jp/13444351/

バリ順光。Vな駅撮りです。

この人、糞写真を撮るセンスありすぎw
862ザ☆スーツ ◆Y0GzH5x/vI :2012/05/14(月) 21:05:01.40 ID:YK0vRWXp0
>>861 どこがクソなんだよ。完全な順光でビシッとフル編成が収まってるではないか。
ちなみにこれ停車中の写真ではないよ。機関車はホームはずれで停車するから。
863名無し野電車区:2012/05/14(月) 21:23:51.91 ID:Fx6z2YHc0
>>862
>>完全な順光でビシッとフル編成が収まってる


誰でも撮れるスナップですねww
ダブルのスーツで撮ってる姿を想像して笑わせていただきました

これからも駅撮り一筋に精進なさいませ
864名無し野電車区:2012/05/14(月) 21:24:34.39 ID:F1FqRcvs0
>>819その記事がついにあぼーんとなった
このブログの管理人は炎上間近で削除したようだな
865名無し野電車区:2012/05/14(月) 21:36:31.72 ID:W4miTdHc0
>>864
歴も4年くらいで浅いし変なことだけ覚えてるんだな
オレも今日某所で「そこ入る〜」とかほざかれたが先に来てたのはこっちだしこっちが定番アングルだっつうの(笑)
866名無し野電車区:2012/05/14(月) 21:42:58.64 ID:0RJOXOqH0
>>861
駅撮り云々より左右はカツカツだし、上寄りになってて下がスカスカだよな
867名無し野電車区:2012/05/14(月) 21:48:20.19 ID:q2eHrp/z0
>>862
列車が上すぎ&左右カツカツ。
そんな糞写真だと永久に鉄道ファンには掲載されないぞw
868名無し野電車区:2012/05/14(月) 22:14:17.75 ID:Y86N/djoP
広角アングルという時点でもうね
白レンズバズーカで撮れとは言わないからw中望遠で入線撮ろうよ
どうせ減速してくるんだろ
869名無し野電車区:2012/05/14(月) 23:31:59.19 ID:W0r42VFQO
>>862
これでおかしいと思わないならお前写真撮るセンス無いよ
やめた方がいい
870名無し野電車区:2012/05/14(月) 23:48:57.15 ID:Q2RLO3ovO
>>868
はぁ? 広角は別に関係ないだろ?
お前、人の尻馬に乗ってテキトーほざいてんじゃねーぞ。
それとも、編成がわからなくなるくらい前後が圧縮されたクソ構図がお好みか?

871名無し野電車区:2012/05/14(月) 23:58:23.69 ID:Y86N/djoP
広角のほうが編成わからんっチューのwwww
872名無し野電車区:2012/05/14(月) 23:59:29.33 ID:ueUCabRE0
これからの時期は陽炎でびろんびろんになりそうだな
873名無し野電車区:2012/05/15(火) 00:25:53.81 ID:MB04a1jO0
まぁ広角望遠は人の自由だし表現だっていろいろあるが…流石にカツすぎだろσ(^_^;)
874名無し野電車区:2012/05/15(火) 00:34:43.64 ID:eaUt14fvi
>>855-856
田端区遊んでるな
5月の1レ牽引機
05/01 501号機
05/02 502号機
05/03 503号機
05/04 504号機
05/06 506号機
05/07 507号機?
05/09 509号機
05/11 511号機
05/12 512号機
05/14 514号機

15日の1レは515か?
875名無し野電車区:2012/05/15(火) 00:49:57.93 ID:eaUt14fvi
>>874
スマン1日は違ったな
876名無し野電車区:2012/05/15(火) 01:00:02.62 ID:QCy6LHQ60
そういや青森に行った506はどうなった?
もう8010レは青森を出てるよな
877名無し野電車区:2012/05/15(火) 01:49:42.72 ID:CS3gHWGK0
来週北海道に行くのですが、201レのおすすめのポイントはありますか?
878名無し野電車区:2012/05/15(火) 02:49:02.45 ID:Dapeshnd0
>>877
電化区間ですか?  それとも非電化区間?
後者だと列車には日が当らないけど稀府〜小金〜崎守かな…
前者なら千歳線内の植苗〜美々かな…
879名無し野電車区:2012/05/15(火) 06:21:30.21 ID:bts3rKQh0
白石−越河 8010レ 2レ ともに定通で青釜でした
880名無し野電車区:2012/05/15(火) 06:31:39.51 ID:jUbR3TmyO
>>879
毎日乙。もう田んぼは営業開始しましたか?
よかったらこれから天気も書いてもらえませんか?
881名無し野電車区:2012/05/15(火) 06:46:55.36 ID:0RFAaVPm0
>>879
おつ
882名無し野電車区:2012/05/15(火) 07:22:44.32 ID:sqaR2PdEO
EEF510としなかった所に、束の「抜けてる感」が詰まってる。
883名無し野電車区:2012/05/15(火) 08:55:31.10 ID:eaUt14fvi
2レは513だったな
5月13日の1レ(笑)
884名無し野電車区:2012/05/15(火) 09:25:49.19 ID:ls+aNs68P
間違いなく故意にやってるな
しかしこんな事許されるのか?
885名無し野電車区:2012/05/15(火) 09:26:38.34 ID:WD/3mUXL0
・・・悪いことか?
886名無し野電車区:2012/05/15(火) 09:42:18.40 ID:ulBMMNSc0
どうせ走行距離はある程度揃えなきゃならんのだろ
釜番の順で入っていったのは今までも何度かあったわけだし
必ずしも日付と番号を絶対合わせてるわけでもないみたいだし
887名無し野電車区:2012/05/15(火) 09:44:14.41 ID:HVTs9c/+O
むしろ2レに合った方がありがたいw
888名無し野電車区:2012/05/15(火) 11:12:43.25 ID:x+kHI2wi0
偶然の一致だろ
889名無し野電車区:2012/05/15(火) 16:37:49.42 ID:OCWjaDprO
8009レ 509
890名無し野電車区:2012/05/15(火) 18:15:01.37 ID:tv9AjnoJ0
>>889
おつ
891名無し野電車区:2012/05/15(火) 18:44:22.73 ID:DfH2o+/H0
宇都宮線が北の方で止まっているようだが大丈夫か?
892名無し野電車区:2012/05/15(火) 18:52:34.46 ID:fMPHukvm0
雀宮〜宇都宮間で車両点検で小金井〜宇都宮間抑止中だと
893名無しでGO!:2012/05/15(火) 20:12:39.06 ID:MbDHq1cL0
2092レ? 502
894名無し野電車区:2012/05/15(火) 21:50:55.28 ID:eBeVekah0
1レ 501
895名無しの電車区:2012/05/15(火) 22:55:04.87 ID:D3hR8aYWI
前は後藤のフラット酷すぎてうるさかったけど、今はそんなことないの?
896名無し野電車区:2012/05/15(火) 23:17:56.89 ID:2ol4rMoV0
藤田−貝田 1レ+3分で通過
>>880
白石−越河間の馬牛沼付近の有名ポイントは、8割方田植えは終わりました。
越河−貝田間の築堤付近はすでに田植えが終わった所とまだ水が入ってない
ところがあり、ばらつきがあります。編成全体がきれいに水鏡とは行きません。
貝田−藤田間藤田寄り付近(防風柵があるあたり)は全体的に遅れています。
一部田植えが終わった所もありますが、まだ代掻きが終わってない田んぼが
ほとんどです。
897883:2012/05/15(火) 23:35:17.06 ID:1S2kqPuui
>>884
確かに

>>894
515じゃねえのかよつまんねえな
898名無し野電車区:2012/05/16(水) 01:03:25.68 ID:Kh5lojBb0
>>878
ありがとうございます。ホントは非電化区間で撮影したいのですが、太陽のことを考えるとやっぱり難しいですよね。
899名無し野電車区:2012/05/16(水) 03:38:51.61 ID:6z1Pvo3m0
>>898
非電化エリアギリギリの陣屋町(4:07)〜本輪西(4:09)でも厳しいね
日の出時刻は一番早くても3:58なので微妙だね
900名無し野電車区:2012/05/16(水) 06:06:21.27 ID:u+fcu9w80
貝田−藤田 2レ 定通でした 本日は曇りでした
藤田寄りの田んぼは7〜8割は代掻き完了です。
901名無し野電車区:2012/05/16(水) 07:16:26.45 ID:K5bKy1x50
2レ 白河 +1 通常速度
902名無し野電車区:2012/05/16(水) 09:27:25.03 ID:eQ4fUdBu0
>>900
>>901
おつ
いつもありがとう
903名無し野電車区:2012/05/16(水) 11:58:28.60 ID:OeC3s54U0
黒磯試運転
EF8197+24系×7
904名無し野電車区:2012/05/16(水) 14:04:16.15 ID:pb+SVS+t0
>>896
越河−貝田間の築堤は築堤法面の雑木が成長しすぎて満足に撮れないよ。
905名無し野電車区:2012/05/16(水) 14:30:59.84 ID:K9RBCv700
>>897
そういや515って、ここ数週間あんまり動いてないな
7日に常磐線で訓練やったくらいか?
906名無し野電車区:2012/05/16(水) 14:32:16.80 ID:y5YUhQSt0
>>904
雑木だと簡単に伐採できないので面倒だね
雑草なら伐採したり除草剤まけば事は足りるんだけど…

美女木のMJグループなら切り倒すかもw
907名無し野電車区:2012/05/16(水) 15:08:50.20 ID:FxXE1tLF0
>>903
バカ2号おつwww
908名無し野電車区:2012/05/16(水) 16:08:05.29 ID:K+Jl41mqO
美女木のみうらじゅんがどうしたって?
909名無し野電車区:2012/05/16(水) 18:52:48.11 ID:2LJL5+0j0
>>906
釧網線で木を切り倒したバカどもか?
910名無し野電車区:2012/05/16(水) 19:15:06.28 ID:8bROWrmI0
1レ502
911名無し野電車区:2012/05/16(水) 19:15:29.45 ID:SL4i7a4yP
戸田から釧網線へ行くのか。ご苦労なこっちゃ
912名無し野電車区:2012/05/16(水) 19:22:52.24 ID:K9RBCv700
>>910
おつ
車番順はいつまで続くかな
913名無し野電車区:2012/05/16(水) 20:24:30.66 ID:2LJL5+0j0
>>910
おつ
914名無し野電車区:2012/05/16(水) 22:47:03.76 ID:Jo1d9AGt0
藤田−貝田 1レ 定通でした
915名無し野電車区:2012/05/16(水) 23:44:21.48 ID:Q+etcrgp0
>>909
それはどこのどいつだ?
916名無し野電車区:2012/05/17(木) 00:14:51.91 ID:Kdk6j7a90
下手に木を切ると捕まるからねー。
917名無し野電車区:2012/05/17(木) 04:37:05.48 ID:NXcC5hUT0
>>906
>美女木のMJグループ
モジャ?
918名無し野電車区:2012/05/17(木) 04:54:49.18 ID:i7zLgW5ZO
2レ 仙台着
919880:2012/05/17(木) 07:06:23.67 ID:8n6MRIdGO
>>896
ありがとうございます。
今週末行ってみようと思います。
920名無し野電車区:2012/05/17(木) 07:14:00.89 ID:WO5Ihro+0
2レ 白河 +1 通常速度
921名無し野電車区:2012/05/17(木) 08:26:14.53 ID:+2sSDUZwO
栗橋で信号トラブルなんで遅れるよ
922名無し野電車区:2012/05/17(木) 09:10:34.72 ID:5iEStsNm0
>>920
923名無し野電車区:2012/05/17(木) 15:37:24.26 ID:d1EwYDsCO
先程、海峡線で木古内を通過
有名なお立ち台である旧松前線の線路跡周辺から撮るときの背景の位置に、新幹線の橋脚が並んでいるのを確認
列車からなので どの程度の邪魔さ加減かはわからないが、
924名無し野電車区:2012/05/17(木) 16:51:01.79 ID:V2aLkcS30
今朝、津軽線で202レ撮影された方いますかね?
925名無し野電車区:2012/05/17(木) 18:16:24.05 ID:MSwjH7Bs0
>>923
>有名なお立ち台である旧松前線の線路跡周辺から
トンネルとトンネルの間の直線かS字風カーブの事かな?
両者とも正面がちに撮影するので影響は少ないと思います。
926名無し野電車区:2012/05/17(木) 18:19:43.40 ID:rPcT6bJzO
今朝の宇都宮→大宮→上野は何時だった?
>栗橋故障
927名無し野電車区:2012/05/17(木) 19:12:18.25 ID:WXyUSK8ai
1レ 503
928寺澤悟道:2012/05/17(木) 20:30:11.56 ID:jg4smb2Y0
>>927
929名無し野電車区:2012/05/17(木) 20:48:19.43 ID:5vzoTGaN0
>>924
   ノ
930名無し野電車区:2012/05/17(木) 21:09:06.55 ID:udrRCSqF0
>>926
ヒガハス通過時
8010レ +55 やや遅め
2レ +69 徐行
931名無し野電車区:2012/05/17(木) 22:03:11.51 ID:PnSt+t4lP
雁首揃えてそんなに遅れるってのはかなり久々じゃね?
932名無し野電車区:2012/05/17(木) 22:21:56.82 ID:W9xKoShQ0
>>927
おつ
933名無し野電車区:2012/05/17(木) 23:02:45.09 ID:d1EwYDsCO
>925
フォローありがとうございます
934名無し野電車区:2012/05/18(金) 06:02:11.20 ID:BYzMHYR10
白石−越河 2レ 定通でした お天気曇り 霧がたち込めておりました。
935名無し野電車区:2012/05/18(金) 06:15:59.93 ID:NguyWdBT0
>>934
d
936名無し野電車区:2012/05/18(金) 07:20:26.98 ID:5QbVy1fD0
2レ 白河(雨/霧なし) +9 減速
937名無し野電車区:2012/05/18(金) 08:25:16.38 ID:0/Hi44s7P
白河の人
その+9ってのはライカメのタイムラグだろw
938名無し野電車区:2012/05/18(金) 09:27:07.09 ID:hZpfOeRO0
たぶんライブカメラのタイムラグだろうね
939名無し野電車区:2012/05/18(金) 16:56:22.27 ID:5xZabPhx0
本日、8009レの釜色は?
940名無し野電車区:2012/05/18(金) 17:32:05.30 ID:UdJmBOri0
8009レ
514

>>939
青釜
941名無し野電車区:2012/05/18(金) 17:35:26.29 ID:KlDKiAnj0
942名無し野電車区:2012/05/18(金) 17:35:34.93 ID:0/Hi44s7P
518じゃないのか
943名無し野電車区:2012/05/18(金) 17:38:46.14 ID:W0CCWnYVi
>>940
944名無し野電車区:2012/05/18(金) 19:02:29.11 ID:5xZabPhx0
>>942
518って何色?
945名無し野電車区:2012/05/18(金) 20:17:15.47 ID:wMzwiFoe0
8009レは地震の影響で遅れているようだけど
946名無し野電車区:2012/05/18(金) 20:56:03.81 ID:5L0IZ/380
藤田−貝田 8009レ+43分で通過
947名無し野電車区:2012/05/18(金) 21:49:00.61 ID:ZL6JXdWA0
1レは504。ほぼ定時で大宮を発車。上り貨物は30分程度遅れ。
948名無し野電車区:2012/05/18(金) 21:54:41.76 ID:0/Hi44s7P
>>946
道内遠征鉄もさすがに苦しいかw
949名無しでGO!:2012/05/18(金) 22:16:06.02 ID:k4b/my7H0
8009レは青森までには取り戻せるかな?
950名無し野電車区:2012/05/18(金) 22:28:21.43 ID:984aBoG3O
8009レは塩竃付近で抑止中。

理由は不明…乗車中の車内より
951名無し野電車区:2012/05/18(金) 22:32:23.44 ID:984aBoG3O
8009レ運転再開。線路内支障物撤去のためとの放送あり。

現在100分遅れで運転中。
952名無し野電車区:2012/05/18(金) 22:44:32.28 ID:/8LS700G0
>>951
プロだな
953名無し野電車区:2012/05/18(金) 23:00:38.36 ID:5L0IZ/380
藤田−貝田 1レ+13分で通過
954名無し野電車区:2012/05/18(金) 23:28:26.83 ID:984aBoG3O
8009レ一関到着しました。
955名無し野電車区:2012/05/18(金) 23:57:40.71 ID:B1CmRzyM0
8009レは明日、海峡線(知内〜木古内)で撮れそう
今夜は早く寝るかw
956名無し野電車区:2012/05/19(土) 00:29:36.10 ID:h8bfaHkG0
遅くなりましたが、2レ 青森定発。
503。
957名無し野電車区:2012/05/19(土) 00:32:55.95 ID:a0HCJiChO
8009レ盛岡到着。もう寝ます…
958名無し野電車区:2012/05/19(土) 03:21:00.12 ID:a0HCJiChO
8009レ青森発車
959名無し野電車区:2012/05/19(土) 03:28:07.32 ID:7p5EFgf/0
>>956
>>957
>>958
おつ
960名無し野電車区:2012/05/19(土) 06:59:57.56 ID:roYxLQfM0
8009レはまだ遅れているのかな?
961名無し野電車区:2012/05/19(土) 07:43:20.90 ID:R9Xsa1ms0
今朝、電車内から見たがワシクリに例のバモスを発見
962名無し野電車区:2012/05/19(土) 08:35:40.27 ID:nGraZ5AaO
バモスまだいるね
963名無し野電車区:2012/05/19(土) 09:21:07.41 ID:EuLrsh0YP
なんかやりやがったら取り囲んでやれよ
964名無し野電車区:2012/05/19(土) 10:53:02.24 ID:gzim8Mm/0
バモス、群馬県ナンバーならJR貨物の人かも?
965名無し野電車区:2012/05/19(土) 12:05:39.67 ID:gW4IEZcM0
バモスのせいでここに晒されたC62-48 乙。



966名無し野電車区:2012/05/19(土) 12:29:17.72 ID:R9Xsa1ms0
例のバモス、熊○ナンバーだった
967名無し野電車区:2012/05/19(土) 14:58:43.72 ID:2OnSfSv50
umeruka
968名無し野電車区:2012/05/19(土) 15:33:30.16 ID:nEDcXrsv0
>>964
俺の知り合いで情報で世話になってるので晒すなよw
969名無し野電車区:2012/05/19(土) 15:44:25.27 ID:q0TA0dqJ0
同類自己紹介 おつ
970名無し野電車区:2012/05/19(土) 19:01:33.71 ID:UA3MIb8m0
1レ505
971名無し野電車区:2012/05/19(土) 19:15:38.63 ID:n/gVGIuBO
静狩のトンネル上の俯瞰ってどこから登るの?
972名無し野電車区:2012/05/19(土) 19:56:38.52 ID:JrGv2nZU0
>>970
おつ

>>971
過去ログを読めば分かるはずだよ
973名無し野電車区:2012/05/19(土) 21:59:12.45 ID:UP7460LT0
>>971 あそこ春に山菜取りに入った長万部の夫婦が熊にやられてるから注意してな。
沢づたいに山から下りてくるようで、先日は線路渡った所をちょっと上った沢に熊の糞があったので止む無く引き返した。
974名無し野電車区:2012/05/19(土) 22:50:31.44 ID:Xdi15G/a0
藤田−貝田 1レ 定通でした
975名無し野電車区:2012/05/19(土) 23:13:04.71 ID:8M832in60
>>970 >>974
おつ
976名無し野電車区:2012/05/19(土) 23:29:49.74 ID:BLlL/9+B0
>>970
おつ
977名無し野電車区:2012/05/19(土) 23:39:24.95 ID:EuLrsh0YP
熊の糞とか一生見ることないだろな俺
やっぱすんげえデカイの?
空き缶や鈴ガラガラさせながら登山だね
978名無し野電車区:2012/05/20(日) 04:54:51.42 ID:rnpwt5sdO
中小国 真っ暗ドン曇り
これだからはまなす狩りは止められない(笑)
979名無し野電車区:2012/05/20(日) 05:17:47.16 ID:plNFFIUc0
>>978
遠征おつです
自分は5/25〜5/27に遠征予定です
980名無し野電車区:2012/05/20(日) 05:49:20.34 ID:wtCVa64NO
>>978
青森ライブカメラでバリ晴れ

今日行ってる人羨ましいと思ったら曇ってるのか
981名無し野電車区:2012/05/20(日) 05:57:26.73 ID:danON0u/0
貝田−藤田 8010レ+1分 2レ+2分で通過 お天気は快晴 
ただ昨日に比べると薄い靄あり
982名無し野電車区:2012/05/20(日) 06:20:44.80 ID:YEK35nXE0
>>978
ひのばし涙目w
983名無し野電車区:2012/05/20(日) 06:45:54.51 ID:Pv3rLFt30
津軽線沿線はピンポイント霧発生がデフォだから・・・
984名無し野電車区:2012/05/20(日) 08:25:37.39 ID:pPIq+e/h0
それからの季節、津軽線の早朝は霧との戦いですからね!
985名無し野電車区:2012/05/20(日) 11:29:17.26 ID:Kr43BmWt0
深夜に現地入りして撮影ポイントを確認する時は満点の星空なんだけど
少し仮眠して目覚ましにて4:00に起床すると数時間前に見た星空は
消え失せて周囲はキリでガスってしまうという、津軽線ゲリラ霧マーフィーの法則。

霧が出たらそれなりに撮影シチュエーションを変えればよいだけなんだけどねw
986名無し野電車区:2012/05/20(日) 12:41:44.86 ID:GkCpC6nN0
今日も銀は二台とも常磐線か
987名無し野電車区:2012/05/20(日) 13:07:52.54 ID:5w8xG9YsO
2097レは後藤×2でした

スレチ失礼
988名無し野電車区:2012/05/20(日) 13:32:09.38 ID:oD4wOhL00
>>987
次位はムド?
989名無し野電車区:2012/05/20(日) 14:21:48.77 ID:wtCVa64NO
>>982
ひのばしは馬鹿の一つ覚えみたく通ってるけど毎回曇ってるww
990987:2012/05/20(日) 14:38:20.84 ID:5w8xG9YsO
>>988
書き方が悪かった スマン

カマは510号機でした
991名無し野電車区:2012/05/20(日) 15:36:13.93 ID:XNv5147h0
8009レ 513

510510の流れ吹いたw
992名無し野電車区
>>991
乙。