★★トワイライトエクスプレス★また〜りスレ5★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
大阪と札幌を結ぶ旅情豊かな夜行列車について、また〜り語らいましょう。

■前スレ■
★★トワイライトエクスプレス★また〜りスレ4★★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1330219275/


■過去のスレッド■
★★トワイライトエクスプレス★また〜りスレ2★★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1315144653/

★★トワイライトエクスプレス★また〜りスレ3★★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1326898516/

※「日本海」と「きたぐに」のスレは分離しました。
2名無し野電車区:2012/03/20(火) 22:57:02.87 ID:GEd1wZWr0
誰か立てろよ、もーう。間に合わなかったじゃねえか
3名無し野電車区:2012/03/20(火) 22:57:51.62 ID:kBOz1H8f0
この板で実況してた奴なんなの?
4名無し野電車区:2012/03/20(火) 23:00:43.61 ID:5OcpTJ3P0
正しく中山美穂の美味そうなケツを眺めるだけのドラマだったなw
5名無し野電車区:2012/03/20(火) 23:00:45.83 ID:Px90BepB0
ところで本日トワイライトエクスプレスの大阪行きは車両故障で運休なわけだが。
6名無し野電車区:2012/03/20(火) 23:01:06.90 ID:QcK/lBFr0
>>1


>>3
完全に排除するのはさすがにムリだろ
7名無し野電車区:2012/03/20(火) 23:04:18.23 ID:2t5/UXWyO
スシ24
8名無し野電車区:2012/03/20(火) 23:05:27.03 ID:4ZkpFZfb0
>>1
9名無し野電車区:2012/03/20(火) 23:06:13.32 ID:edNJvROk0
>>1

10名無し野電車区:2012/03/20(火) 23:09:29.60 ID:Yctz68ui0
今夜のドラマについて率直な感想書くけど、これはひどい。
脚本と演出があまりにもアレ杉。
11名無し野電車区:2012/03/20(火) 23:10:40.69 ID:dJLd1Xz20
不倫の「終着駅」ははるかに遠いw
12前スレ1000:2012/03/20(火) 23:11:23.90 ID:5xXHyHgY0
前スレの1000だが、本当に酷いと思った。
中途半端過ぎて、トワの宣伝番組にもなっとらん。
13名無し野電車区:2012/03/20(火) 23:13:49.58 ID:edNJvROk0
>>11
この場合の終着駅は中山美穂
14名無し野電車区:2012/03/20(火) 23:13:56.46 ID:BMWZwrub0
途中下車した泊駅
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%8A%E9%A7%85_(%E5%AF%8C%E5%B1%B1%E7%9C%8C)
15名無し野電車区:2012/03/20(火) 23:17:52.01 ID:4ZkpFZfb0
トワって名前の別の架空の乗り物の話なんだよ。
電車w 切符取ってもらって京都から駆け込みで乗るとか
16名無し野電車区:2012/03/20(火) 23:23:25.35 ID:Sq8WUTvf0
現実とドラマを混同していたり、
ドラマがつまらなさそうというのも、2スレ前に分かっていた話なのに、
いまさらグダグダ言っている奴って・・・
17名無し野電車区:2012/03/20(火) 23:28:16.65 ID:QcK/lBFr0
>>16
あんたのようなレス
つまんねえ
18名無し野電車区:2012/03/20(火) 23:33:29.31 ID:+9QnRcaP0
スイートはセットらしい
19名無し野電車区:2012/03/20(火) 23:38:12.41 ID:oiu7PG/i0
>>18
セットだろうね。実車と違うところあったし…
20名無し野電車区:2012/03/20(火) 23:43:29.26 ID:BMWZwrub0
513 :渡る世間は名無しばかり:2012/03/20(火) 22:45:42.24 ID:K4V/Qo11
駅の作りは富山県の泊駅。
トワイライトの乗務員交代するので、蟹田駅。
駅員の制服はJR東。
サンダーバード編成とトワイライト編成が来る駅。
青森行き急行が止まる駅。

全部共通する駅は日本には存在しない。


21名無し野電車区:2012/03/20(火) 23:43:44.07 ID:dJLd1Xz20
てか札幌行きの切符買ってるのに
青森までの切符あらためて買うことないだろうにw
22名無し野電車区:2012/03/20(火) 23:45:31.46 ID:BMWZwrub0
23名無し野電車区:2012/03/20(火) 23:48:14.79 ID:KAaYuW0T0
>これまで離れられずに固く結ばれてきたふたりが大阪を出発し、
>翌朝の札幌到着までの間に何を語り、どんな結末を迎えるのか…!?

翌朝に札幌到着できませんでした!

24名無し野電車区:2012/03/20(火) 23:49:15.34 ID:Z9Q4Ya8P0
予算無くていろいろ切った感満載だったw
途中下車とか無理矢理すぎ。
25名無し野電車区:2012/03/20(火) 23:57:42.65 ID:Sq8WUTvf0
>>17
つまらん奴につまらんと言われるとは!
26名無し野電車区:2012/03/21(水) 00:04:52.84 ID:Od5jV2GpO
やっぱりJR北海道の協力無しでは、新潟県で打ち切りになるわな。
しらさぎ車両の大阪行きと急行青森行きが一番笑えた。
27名無し野電車区:2012/03/21(水) 00:05:26.72 ID:i7a0SwG7O
札幌まで行かなかったのは境界またいでJR北にも金を支払うのが嫌だったから?
28名無し野電車区:2012/03/21(水) 00:07:22.28 ID:AyzxFj2R0
>>12
ならないくらいでちょうどいいんじゃないの?
どうせ乗りたい部屋はいつも取りにくいんだし
29名無し野電車区:2012/03/21(水) 00:08:44.33 ID:uq/KKhMo0
>>25
お互い様でしょ
30名無し野電車区:2012/03/21(水) 00:18:49.00 ID:jmpFaZqr0
現実に戻すと、故障車はサウで修理するのかねぇ?
31名無し野電車区:2012/03/21(水) 00:20:03.85 ID:Od5jV2GpO
>>12
食堂車とマリンホテルハマナスの宣伝番組にはなったよ。
32名無し野電車区:2012/03/21(水) 00:41:24.51 ID:vK0paRXJ0
トワイライトの展望車両てドラマと一緒であんなに混んでるの?
33名無し野電車区:2012/03/21(水) 00:41:25.27 ID:bvrt3Ct40
エンドロールの撮影協力にYKKもあったが、何をお手伝いしたんだろう…?

あ、放映によって得られる地元振興(笑)との名目でカツアゲされた協賛金かw
34名無し野電車区:2012/03/21(水) 00:46:32.96 ID:Ad/3vZez0
KYKじゃないの?
35名無し野電車区:2012/03/21(水) 00:49:08.38 ID:syRgwrucP

ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1330219275/894

去年の6月には道内でカシオペアが
『 車両が後ろ側に引っ張られるような違和感がある 』との理由でかなりの延着となった事があった。
( 自分が乗る直前だったのでカハフがカヤに差し替えられたらどうしようかと思った )

確かに客車側に問題があったケースも多々あるのだが、
6月のカシオペアや今回のトワイライトは何れも五稜郭( or 函館 )までは問題なく、
DD51に付け変えて少し経ってから異常発生… という点で共通している。

今回、『 客車のエアー配管の異常 』が確実に確認されているならそれ以上言うことはないんだけれど、
EF81 or ED79での過半の行程は問題なく、道内でDD51に替えてから少し経ってからの異常… というのは、
DD51なり、その付け替え作業なりをちょっと疑ってしまいたくなる...
36名無し野電車区:2012/03/21(水) 00:54:49.28 ID:9l2w5ZCI0
>>32
展望車両って、サロンカーのことだろうか?

乗った時によるとしか言えない
最悪なのは団体と乗り合わせたとき
Bコンパートメントあたりに押し込められたツアー客によって、サロンカーは宴会場と化す
37名無し野電車区:2012/03/21(水) 01:08:32.09 ID:Ad/3vZez0
団体よりバカファミリーのほうが最悪だぜ?
コンビニ弁当&お菓子・飲み物で終始リビングにしてやがった。
38名無し野電車区:2012/03/21(水) 01:16:20.54 ID:fBJoewSN0
>>23
> これまで離れられずに固く結ばれてきたふたりが大阪を出発し、
> >翌朝の札幌到着までの間に何を語り、どんな結末を迎えるのか…!?
>
> 翌朝に札幌到着できませんでした!
>
>
3/20着。
現実のトワイライトも洞爺打ち切りだった。
縁起でもない・・・orz
39名無し野電車区:2012/03/21(水) 01:23:24.42 ID:vwL0MLKI0
3/20 21:00大阪発 TBS様貸切トワ
お客様ハプニングにより泊打切りwww
40名無し野電車区:2012/03/21(水) 01:29:27.91 ID:UTE9uvxR0
トワイライトエクスプレスの食堂車とは…

・夫に死なれた妻が一人でフルコース
・仲違いして食事中も携帯電話をさわるDQN
・見ず知らずの人の席に行って「訳あり旅行」かを探る
・いきなり爺さんが怒鳴る
・大騒ぎするおばさんグループ

こんな客が一斉に乗り合わせる。
最悪だ、この列車。宣伝になるか?
しかも、乗客がドアスイッチを容易に操作できる。全車両の扉が開いて
側灯点灯。車掌は、戸締め措置をするでも、降りた奴を捕まえるでもなく、
そのまま同伴者の部屋に行って苦情を言う。

ところで、去年乗った時はスタンプは個別だったけど、あのドラマのスタンプは
一括形になってたな。変わったのか。
41名無し野電車区:2012/03/21(水) 01:32:22.70 ID:uq/KKhMo0
>>40
全車あいてたとかよく観察してたな。
おりゃてっきりドアコックを勝手に扱ったとばかり思ってたよ。
42名無し野電車区:2012/03/21(水) 01:35:58.19 ID:UTE9uvxR0
あと、公衆電話が壊れかけ。NTT、修理しとかないと受話器が完全に外れるぞ。
43名無し野電車区:2012/03/21(水) 01:37:05.31 ID:vwL0MLKI0
>>41
撮影のために貸切って走らせたから、全ドア開放したんだろうと。
44名無し野電車区:2012/03/21(水) 01:37:11.02 ID:4DtdRiVn0
撮影用臨時列車を駅や線路際から撮影した鉄オタはいなかったのだろうか?
45名無し野電車区:2012/03/21(水) 01:44:14.04 ID:uq/KKhMo0
左側の公衆電話、マニアじゃないから詳しくないけど
MC-2(?)に見えたけど、あれってさすがに小道具だよね。
四角キーの緑の公衆電話って絶滅寸前のはず。
46名無し野電車区:2012/03/21(水) 01:48:39.72 ID:UTE9uvxR0
左がMC-2で、右が壊れかけのMC-3PNだった。
47名無し野電車区:2012/03/21(水) 02:07:58.60 ID:9l2w5ZCI0
>>40
今年乗ったけど、一括スタンプになってた

正直あれイマイチ
面が大きすぎて、かなり慎重に押さないと真ん中あたりが掠れる
48名無し野電車区:2012/03/21(水) 03:32:59.94 ID:Ya5vXUFU0
番宣の動画で中山美穂だけがトワの最後尾を見送ってるシーンがあったので、札幌到着時に2人が
揃っていないのは想像していたけど、まさか2人とも本州内で、しかも運転停車の駅で車掌の制止を振りきって
強引に降りるというDQN超展開は、さすがに予想できなかったわ…。
以前、西村京太郎原作の2時間ドラマで、トワ下りでたしか新津だったか直江津だったかで途中下車して
ポカーンとしたことがあったけど、今回のドラマはさらにその上を行った。

ドラマ部分か、鉄道趣味的な部分、どちらかが見所あればよかったのだけど、どちらもどうしようもなく糞だった。
あまりにも糞すぎて、1周回ってこれはこれで逆に面白いものが見られたような気がしてきた。
映像作品・小説、全部ひっくるめて、トワイライトが舞台の作品で、ダントツNo1の糞作品じゃないか、これ。
49名無し野電車区:2012/03/21(水) 08:35:41.61 ID:NEsSPZh00
>987

朝食はマズくない
むしろ旨い
ただ、1500円の価値がないだけ
おかず少な過ぎ
50名無し野電車区:2012/03/21(水) 08:49:25.69 ID:G5zHI2L+0
ダイナープレアデスの調理シーンで、素手で直接料理を触る人と、
手袋をして料理を触る人が混在していたけど、あれじゃ、あまり
意味ないような。コックは素手、調理補助は手袋なのかね。

このドラマ、「厨房拝見! トワイライトエクスプレス」という料理番組に
すれば良かったのに。結末まで放り投げて、意味分からんわ。
不倫がばれたってのも放置したままだし。そもそも、せっかく他人のフリして
通り抜けたのに、デッキで待っているとかバカか、あの男。
51名無し野電車区:2012/03/21(水) 08:51:46.45 ID:n0oNkKnv0
>>49
とてつもないロングパスだな。

おかずが少ないのではなく、ご飯が大杉なんだよ。
漏れ、お一人様朝食したら、おひつに一杯で、山盛4杯以上あって大満足だったよ
52名無し野電車区:2012/03/21(水) 10:37:40.21 ID:9l2w5ZCI0
朝洋食の方は、ボリューム自体も足りてないと思う
正直、北斗星の朝食の方が満足度が高い
53名無し野電車区:2012/03/21(水) 10:52:22.15 ID:G5zHI2L+0
まいどの事ながら、年々劣化してるからなぁ…。
北斗星は、和洋兼用みたいになった時に驚いたわ。
戻ったらしいけど。
54名無し野電車区:2012/03/21(水) 11:00:18.33 ID:PoaKqSwy0
今録画したの見てるけど、中山美保ブッサイクになったな
55名無し野電車区:2012/03/21(水) 11:04:02.19 ID:m/c2X0380
>>44
往路の向日町やおごと温泉でバカ停したから結構撮影してる人は居たはず
56 【関電 81.0 %】 :2012/03/21(水) 11:09:31.55 ID:EksXn3GK0
とりあえず大阪駅のシーンは鉄オタを馬鹿にしてるだろ

トワなんて30分近く停車するからあんな群がってまでとらねーよw
57名無し野電車区:2012/03/21(水) 11:36:15.54 ID:syRgwrucP
>>49

春メニューでもパイナップルは復活せずにアーモンド乗せたヨーグルトだったけど
あれって夏だけだったっけ? >> 洋朝食のパイナップル
58名無し野電車区:2012/03/21(水) 12:17:45.85 ID:PoaKqSwy0
グラスって借りられるの?
59名無し野電車区:2012/03/21(水) 12:38:42.66 ID:9eCEuc/XO
>>56
大阪駅のシーンは、鉄に対して喧嘩を売ってるとしか思えない。
60名無し野電車区:2012/03/21(水) 12:49:22.09 ID:3Wy19m+T0
>>59
あれが西の鉄に対する姿勢
61名無し野電車区:2012/03/21(水) 13:04:41.73 ID:9eCEuc/XO
連続でスマン

トワイライトが出発してからホームの電気消えたから、停車駅の設定にしたんじゃないの?
しかし、車掌が言いに行って、荷物仕舞ってから、よく間に合って降りれたよなぁ?
列車まで借りて、実際の時間のズレに気をつけたと、力入っている割りには、なんかいい加減だよなぁ。
花火は、どこの設定なんだ?
62名無し野電車区:2012/03/21(水) 13:06:28.65 ID:Yq3iRxuw0
>>56
三脚にフラッシュ、ヲタじゃない人は真似するよ
63名無し野電車区:2012/03/21(水) 14:12:16.65 ID:NotyhnTFO
昨夜のドラマ、ミポリンのトワイライトつまらなかった。大阪駅の鉄ヲタが群がって撮影するシーンには笑えた。ミポリンは「けーすけ」ってセリフ何回言ったかな…
64名無し野電車区:2012/03/21(水) 15:17:54.72 ID:G5zHI2L+0
もう、トワイライトは群がって撮るような被写体じゃないだろうけど、
あのドラマって、「大阪人」「鉄道マニア」にたいするステレオタイプが
酷かった。
65名無し野電車区:2012/03/21(水) 15:39:09.02 ID:PZZ96J3N0
>>58
借りられる。
ていうかウェルカムドリンクのサービスでワインを注文すれば、普通にワイングラスもついてくる。

66名無し野電車区:2012/03/21(水) 15:49:39.18 ID:Od5jV2GpO
>>61
運転停車して車掌が交代するから、蟹田駅の設定になっている。
22:30で途中下車して終電も出た事になっている。
運転停車中なので、非常コックを作動させないと扉は開かない。
ただ、今回のダイヤ改正で運転停車しての車掌交代は、
青森駅になった。
67名無し野電車区:2012/03/21(水) 16:06:55.56 ID:ZJ0mbvHQ0
2月の21時札幌発→奥内ウヤのときは
ワイングラスじゃなくてプラスチックコップですたw

もらった水まずかったなあ・・・と もらったカロリーメイトを
今食べながらふと思い出した・・・
68名無し野電車区:2012/03/21(水) 16:29:13.17 ID:Od5jV2GpO
>>67
昨日のドラマを見終わった時に、やっぱりそちらの方がドラマチックでしたね。
中の人はかなり疲れたと思いますが…
そして、タクシー→新青森駅→東京駅列車ホテルと酷い扱いになりますたね。
69名無し野電車区:2012/03/21(水) 18:32:58.42 ID:6r7/nrQN0
プラスチックコップでワインか…。そりゃ悲しいな。

昨日のドラマでは叩きつけてワイングラス割ったんだから、スイート備え付けの湯呑でワイン飲めやゴルァと思ったが…。

1月に定時 札幌→大阪のときはワイングラスついてきたぞ。
70名無し野電車区:2012/03/21(水) 18:33:38.03 ID:Qil9N9uaO
今大阪駅でトワイライトに群がって写真撮ってるのは
ヲタより乗車する団体客の方が多くないですか?
71名無し野電車区:2012/03/21(水) 18:38:28.37 ID:XU5hMfo/O
683系で噴いたwww
72名無し野電車区:2012/03/21(水) 18:47:22.32 ID:KVz44OgVi
とりあえずミポリンで抜いたよ
73 【関電 75.8 %】 :2012/03/21(水) 19:07:22.30 ID:EksXn3GK0
>>70
そうだとおもう
74名無し野電車区:2012/03/21(水) 19:33:50.05 ID:Epqwk0gl0
>>59
むしろ鉄がスイートの乗客にケンカ売ってると思うべき。
あれはさすがに不快すぎる。
75名無し野電車区:2012/03/21(水) 19:35:17.30 ID:Epqwk0gl0
>>72
よく抜けるな…
76名無し野電車区:2012/03/21(水) 19:38:16.61 ID:KVz44OgVi
>>75
喧嘩売ってんのかーゴルァ!!!

漏れが厨房の頃は抜きまくったんだ!
文句あんのかウウウウウorz
77名無し野電車区:2012/03/21(水) 20:41:55.96 ID:LONcA1aF0
僕もミポリンはお願いしたいです
78名無し野電車区:2012/03/21(水) 21:02:18.07 ID:35apQUZe0
>>73
同感。
79名無し野電車区:2012/03/21(水) 23:24:13.19 ID:3roRi3Yj0
この列車も、いつまで走るかわからんよね…
今のうちに乗っておくべきだよね。

この気持ちで俺が乗ると、大体廃止になるんだよねぇ…
あさかぜ、富士、きたぐに、日本海、乗車後一年で廃止に…
80名無し野電車区:2012/03/21(水) 23:37:15.00 ID:D1NFqJLr0
>>79
あけぼのか北斗星の方が先じゃないかな?
北斗星は、日本海と同じように一日1本になったしね。
81名無し野電車区:2012/03/21(水) 23:58:47.24 ID:LONcA1aF0
>>80

中身は同じ車両なんで老朽化は同じでは
82名無し野電車区:2012/03/22(木) 00:26:27.52 ID:6A7jzyFE0
>>81
資本的支出を知らないのか
ゆとり?
83名無し野電車区:2012/03/22(木) 01:07:13.16 ID:zBweNwuk0
>>82

車両の老朽化にゆとりはないぞ
84名無し野電車区:2012/03/22(木) 01:33:46.06 ID:0am8osFeO
JTB時刻表4月号
のりもの探Q隊は、
トワイライトエクスプレスの食堂車
85名無し野電車区:2012/03/22(木) 01:55:59.74 ID:bQ1kKQ/VO
>>54
そりゃ吉本新喜劇の重鎮だから、劣化どころか婆さんだからな。
86名無し野電車区:2012/03/22(木) 06:04:08.27 ID:xWaXhbsW0
改めてドラマ見てるけど、ホント適当だな

ダイナープレヤデスを半年前から予約したとか
つか俺が乗った限りでは、こんな乗客のマナーが悪かった回なんて一度もなかった
サロンはマナー悪いときもあったけど
87名無し野電車区:2012/03/22(木) 08:38:15.66 ID:jpjJMOKI0
>>83
ものすごいバカですな
88名無し野電車区:2012/03/22(木) 08:53:21.62 ID:cUG4g0k8P
>>86
半年前予約なんて普通にあるぞ。
展望スイート+フランス料理が利用のできるプランは1年前から受け付けてる。

ただマナーに関しては同意。
89名無し野電車区:2012/03/22(木) 09:07:15.69 ID:jpjJMOKI0
>>88
そんなのねぇよ
90名無し野電車区:2012/03/22(木) 09:26:06.14 ID:58ei38qE0
>>79
ナベツネ新聞に書かれたら終わりの法則
91名無し野電車区:2012/03/22(木) 09:27:43.73 ID:d224btDX0
>>89
ほれ
ttp://pamphlet.nta.co.jp/osa12005/pageview/pageview.html#page_num=3
ちなみに展望スイート利用のツアーは2人で140万円以上だ。
日本旅行に行けば1年前から受け付けている。
92名無し野電車区:2012/03/22(木) 09:29:54.74 ID:d224btDX0
すんません2人で100万円からですた
93名無し野電車区:2012/03/22(木) 09:35:40.02 ID:YXGWzxUmO
何れにしても高値の花には違いない。
新婚旅行でも高い・・・
94名無し野電車区:2012/03/22(木) 10:29:43.18 ID:0am8osFeO
5・6月は、日本旅行やJTBの貸し切りの運行もあるね。
95名無し野電車区:2012/03/22(木) 10:32:26.41 ID:wCcNYasc0
食堂車で受け取るシーンは、シャンパングラスのように見えた。
96名無し野電車区:2012/03/22(木) 10:56:39.44 ID:YXGWzxUmO
シャンパングラスで合ってる。
97名無し野電車区:2012/03/22(木) 12:36:04.06 ID:zCW+S7Oo0
宴会向けのソーサー型シャンパングラスだったね
投げつけて割ったのはフルート型シャンパングラス
98名無し野電車区:2012/03/22(木) 12:53:15.31 ID:6g7UdSGh0
夏にムーンライトえちごから新津で上りトワ乗り継ぎしてみたいんですが、
食堂車で朝食ってできますかね?
予約が空いてたらできるみたいですが、経験者の方アドバイスお願いします。
99名無し野電車区:2012/03/22(木) 13:00:32.42 ID:2BzVUdeYi
>>98
どうせやらないのだから聞くなよ
100名無し野電車区:2012/03/22(木) 13:12:46.45 ID:YXGWzxUmO
>>98
過去スレにあったと思うから参照したらいいよ。
俺が読んだ記憶あるのは食堂車に一応行ってみて起きてたクルーに予約ができたとかいうもの。

>>99
決めつけるのは関心せんね。
101名無し野電車区:2012/03/22(木) 13:22:00.88 ID:YXGWzxUmO
トワって通常のハネ(Bコン)でもサイババ照会できないんですね。意外でした。
102名無し野電車区:2012/03/22(木) 14:12:26.08 ID:d224btDX0
>>98
もちろん寝台券買って乗車するんだよね?
103名無し野電車区:2012/03/22(木) 15:31:58.15 ID:YXGWzxUmO
どう読んだら買わないで乗る人に見えるのか逆に知りたいが。
104名無し野電車区:2012/03/22(木) 16:28:49.31 ID:24jRHWKC0
初めてこのスレ来たんですが最近のトワイライトに関するニュースはありますか?
105名無し野電車区:2012/03/22(木) 17:19:40.97 ID:IplFlm+50
>>98
貧乏くさい事せずに札幌から乗れば?
106名無し野電車区:2012/03/22(木) 19:15:56.60 ID:hivSAbZe0
>>100
その程度の判断力もねぇのかよw
107名無し野電車区:2012/03/22(木) 19:46:21.31 ID:LhrBX/vL0
今のところ全てトワイライトの車内ロケ

製作者側も俺たちと同じ鉄道好きなんだろう

久々に鉄道を堪能できるドラマを見た、中山美穂も良い。
108名無し野電車区:2012/03/22(木) 19:53:46.33 ID:LhrBX/vL0
どこかの雪深い駅で停車した
車掌が交代する駅だといっていたような気がする
中山美穂も男も降りてしまった
1時間以上車内での撮影だったがこれからどうなるのだろう。
少し休んで後で続きを観ます。
109名無し野電車区:2012/03/22(木) 19:57:18.28 ID:LhrBX/vL0
>>66
蟹田駅だったのか、ありがとう
110名無し野電車区:2012/03/22(木) 20:10:08.18 ID:24jRHWKC0
>>107
何のドラマ?
111名無し野電車区:2012/03/22(木) 20:16:26.21 ID:0am8osFeO
>>110
火曜日に、中山美穂主演でTBS系で放映されたドラマ。
112名無し野電車区:2012/03/22(木) 20:17:14.24 ID:LhrBX/vL0
ドラマ特別企画「終着駅-トワイライトエクスプレスの恋」はTBSで3/20夜放送。
http://www.tbs.co.jp/shuchakueki-twilight/

中山美穂と佐藤浩市が、大人の切ない恋を演じる! 脚本は「男女7人恋物語」の鎌田敏夫。舞台は、大阪から北海道に向かってひた走る列車「トワイライトエクスプレス」
113名無し野電車区:2012/03/22(木) 20:20:38.79 ID:24jRHWKC0
完全に見逃した
再放送やってくれないかな
十津川警部シリーズのトワイライトも良かったけど
114名無し野電車区:2012/03/22(木) 20:28:45.85 ID:YXGWzxUmO
>>106
自演する人は言うことが違うわ。感服しました。
115名無し野電車区:2012/03/22(木) 20:29:30.55 ID:0am8osFeO
>>113
貴方は勝ち組。
見たら2時間返せになるよ。
エンディングに、しらさぎ編成の上り大阪行き特急と
下り青森行き急行が出てくるよ。
116名無し野電車区:2012/03/22(木) 20:30:17.06 ID:hivSAbZe0
なんでセックスしねぇんだよ!

普通スイート乗ったら、食堂係が終われば即やんべ
117名無し野電車区:2012/03/22(木) 20:32:56.27 ID:s9TSQybB0
>>116
正直言って個室寝台に防音など皆無。声は筒抜け。
118名無し野電車区:2012/03/22(木) 20:40:41.59 ID:hivSAbZe0
>>117
本件において防音性は問題にならんでしょ

ヤリヤリのミボリンなら即マン確実でしょ
119名無し野電車区:2012/03/22(木) 21:19:48.63 ID:s9TSQybB0
>>118
リアルなら他室の乗客が悲惨だな…
まあドラマだからできることだけどなw
120名無し野電車区:2012/03/22(木) 22:06:39.80 ID:2ZSIbZS90
いまドラマ見てます
これからディナー
まだセックスしないのかな
121名無し野電車区:2012/03/22(木) 22:15:56.60 ID:S9tglz530
         ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   >>79
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   未来永劫トワに乗りませんように・・・
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
122名無し野電車区:2012/03/22(木) 22:44:02.16 ID:2ZSIbZS90
おいおい、降りちゃったぞ
え?
泊駅?
22時過ぎなのに?
大幅遅延?
もうトワ出ないのかしら
123名無し野電車区:2012/03/22(木) 22:46:06.02 ID:2ZSIbZS90
うお
ホテル入ったらいきなりヤリだした
やっぱ公共の交通機関での性交は公序良俗違反なのかしら
124名無し野電車区:2012/03/22(木) 23:10:47.26 ID:2ZSIbZS90
>>115
ふざけんな!
先輩の言う通りでしたよ。
こんなに不快になるドラマは初めてです。
見る前はBlu-ray化しようと思っていたが、ソッコー削除したよ。

1か月間楽しみにしていただけに、怒り心頭です。
125名無し野電車区:2012/03/22(木) 23:11:01.78 ID:pVcsvspd0
>>121
「今のうちに」ということは
廃止発表後に乗り始める葬式鉄よりは随分ましと思えるけど
126名無し野電車区:2012/03/22(木) 23:33:17.60 ID:+N+aLdWs0
>>124
マツコと有吉にメールするんだ!!
127名無し野電車区:2012/03/22(木) 23:39:04.87 ID:xEy7hxgS0
おーい、>>16 さ〜ん!
>>124 さんがレスをつけてもらいたいってさw
128名無し野電車区:2012/03/23(金) 00:56:51.49 ID:vuZsArNq0
おまえら十津川警部シリーズのトワイライト殺人事件は見たの?
129名無し野電車区:2012/03/23(金) 03:08:04.37 ID:j2MtrI170
>>124
ダイナープレヤデスのプロモーションビデオに、
中山美穂も出演していると思う事にしたよ。
130124:2012/03/23(金) 08:50:59.33 ID:g74Qsq5fi
>>128
録画したけどまだ見てないなぁ、
渡瀬はイマイチ気が進まない。

>>129
マイナスイメージばかりで全然プロモーションになってないしw
うるさい連中や1人老人はいるかも知れないが、沈黙若カプールの存在は現実的ではないね。
131102:2012/03/23(金) 09:48:02.53 ID:RMc9I3vi0
>>103
昔乗った時、明らかに敦賀から乗車して、ずっとサロンカーに居座って京都で降りたマニア風の2人組がいてさ、たぶんそいつらキセルしてたんじゃないかな、と思ったから。
132名無し野電車区:2012/03/23(金) 12:54:37.79 ID:1Y7255XR0
>>131
どうしてそれがキセルになるの?
133名無し野電車区:2012/03/23(金) 13:11:21.11 ID:ExkOSZrs0
>>130
携帯にらめっこだったカップルは、まぁ普通に考えて乗車直後か、下手したら乗車前に喧嘩したんじゃね?
もうお互いに気は進まないけど、せっかくの乗車券を無駄にしたくないから乗ってる、的な。
主人公の男がディナーでその様子を見て「二人とも夜のことで頭がいっぱいで〜」みたいなこと言っていたけど、
すごくトンチンカンだなー、と思った。

まぁ、深く考えるだけ無駄なレベルのドラマだったわな。
134名無し野電車区:2012/03/23(金) 16:52:28.35 ID:C4Ns/B1x0
エンディングの、しらさぎ編成の上り大阪行き特急と
下り青森行き急行だけが残念
他は鉄道の勉強になったから良かった。
135名無し野電車区:2012/03/23(金) 16:55:11.74 ID:gx6vItUV0
>>98
まだ見てるかな?
見つけた。このページを示したかった
http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~greencar/20091230TwilightEXP.html
136名無し野電車区:2012/03/23(金) 19:59:22.74 ID:szPBlU40i
あれ泊駅だよね?
やっぱ、レンタル費用節約のためか?

つーか、「青森まで」と言った瞬間に切符を出したのには萎えた。
さらには片手だけの小銭で買ったし
137名無し野電車区:2012/03/23(金) 20:05:58.86 ID:d5hGEG93O
まあああいうのは画面展開の都合もあるし芝居の嘘ということで俺は許容範囲だけど
急行「しらさぎ」青森行には参ったw
138名無し野電車区:2012/03/23(金) 20:24:22.45 ID:szPBlU40i
確かに、急行である必要はないよな。

それに、同じ車両が先に特急で紹介されているのに
139名無し野電車区:2012/03/23(金) 23:29:32.38 ID:TbDuyFDHO
>>137
ここの住人や実況民も
しらさぎ編成の急行青森行きに突っ込みが多かった。
せめて、はまなすかきたぐに編成にしろが多数意見だったな。
140名無し野電車区:2012/03/24(土) 00:03:25.85 ID:yiYX8lZ90
>>139
いや、一般民からすればそんな些細な設定等誰も気にも留めていないだろう
それより、あの幕引きについての非難のほうが遥かに大きかったと思われ
141名無し野電車区:2012/03/24(土) 00:31:17.05 ID:1AF0TQ54P
>>124

> 渡瀬はイマイチ気が進まない。

自分はトワイライトの出てくる十津川TVドラマっていうと
高橋英樹( と愛川欽也と森本レオ )のしか知らないんだけど
( 原作ではトワイライトではなく北斗星 )

恒彦ver.でもトワイライトの出てくるのってありましたっけ?
142124:2012/03/24(土) 01:15:39.17 ID:fYiZZQyw0
>>141
高橋もイマイチ

やっぱ十津川と言えばタツヤですよ
スカパー入りたい
143124:2012/03/24(土) 01:18:17.76 ID:fYiZZQyw0
>>141
追加

トワイライトは高橋英樹(テレ朝)でしたっけ。
録画したけど、気が進まず見てません。
恐らく渡瀬(TBS)は私の勘違いだと思います。
私にとって、達也以外は十津川ではありません。

あー、抱いて、達也(萌)
144名無し野電車区:2012/03/24(土) 01:47:27.53 ID:cUUt0Cpu0
>>143
1995年に放送された
145名無し野電車区:2012/03/24(土) 02:43:09.56 ID:NUa6XT/K0
>>98
オレはえちご→トワイライト乗り継ぎしたことがある。

朝食は乗車後すぐにレストランカーにいって予約した。
もう朝一番の開始か残ってなかったが。

あと乗り継ぎ時間が短いのでえちご車掌に乗り継ぐ旨
あらかじめ伝えておいたほうがいい。
146名無し野電車区:2012/03/24(土) 06:30:50.10 ID:NBaQTK5SO
>>145
何か慌ただしいなあ
優雅に過ごすのがトワの醍醐味なのに乗り換えなんかで神経擦り減らしたくなんかないな。
まして深夜帯だし間違えて寝過ごしたら大変だよ。
やるなら大阪から長岡までトワ乗って新幹線で戻る方がずっといいよ。
入線やランチ、ディナーも楽しめるし。
147名無し野電車区:2012/03/24(土) 07:59:03.80 ID:F+84oHKK0
まあわかるが、ヲタ旅行をする人間の都合や趣向はさまざまでしょ
148名無し野電車区:2012/03/24(土) 08:40:54.59 ID:ZnPE4/tW0
普通にさらっと書いてあったら気にしないけれど、上から目線とか鼻につくような書き込みは正直ウザイ.
149名無し野電車区:2012/03/24(土) 09:43:40.16 ID:liPVGhugO

スレに関係ないこういう独り言が一番ウザイわけだが。
150名無し野電車区:2012/03/24(土) 10:35:56.64 ID:ZnPE4/tW0
そういうお前は自覚すらできないのかよ。w
151名無し野電車区:2012/03/24(土) 10:57:49.16 ID:2i7YGXyGi
ドラマの話はやめようよ。
152名無し野電車区:2012/03/24(土) 11:32:38.86 ID:QfZWVSmU0
>>150
人に言う前に自分が>>148を書き込む前に自覚しろよw
153名無し野電車区:2012/03/24(土) 11:36:08.74 ID:RZr0hW3S0
>>149 禿同
>>148=150 そのへんでやめとけ
154名無し野電車区:2012/03/24(土) 11:37:38.08 ID:QfZWVSmU0
すまん俺もやめるので頼む >>ZnPE4/tW0
155名無し野電車区:2012/03/24(土) 11:46:33.17 ID:mqQTUR5i0
なに、この遠まわしな自演は。
156名無し野電車区:2012/03/24(土) 13:11:18.11 ID:LLr1CYa4O
8001レ 大阪駅入線が20分程遅れたけれど、食堂車クルーがあわただしく食材を積み込み定時に発車。

釜は 104、第1編成。

Bコンの禁煙と喫煙が入れ替わっていた。時刻表 3月号の編成が変わってたので、やはりと思った。

私は喫煙者だけど、通路側で車窓を眺めながら一服するのが好きなのだが、いつもサロンカーに行く禁煙席の方に申し訳ないなと思っていただけに、当然の編成変更かと思う。

しかし、 8号車の灰皿をはずした跡にパッチを貼ってあるのは、いかにもバタバタとやりましたって見える。
157名無し野電車区:2012/03/24(土) 14:46:23.95 ID:UhCTEbH5O
>>156
かなり慌ただしかったですが、無事定刻で出発出来ましたね。
そして汽笛鳴らして発車。

トワが大阪出発時に汽笛鳴らすの初めて聞きました。
158名無し野電車区:2012/03/24(土) 15:00:59.62 ID:t2scQxtH0
こりゃ乗務スタッフ以外の人も乗り込んで
大阪〜京都の間に自販機準備のパターンだろうな
159名無し野電車区:2012/03/24(土) 15:23:58.25 ID:iAlY43LA0
>>156
入れ替わりじゃなくて8.9号車ともに禁煙では
160名無し野電車区:2012/03/24(土) 16:46:54.69 ID:RjTwyAgB0
>>154
何でも自演にすんな。勝手に調べろ
161名無し野電車区:2012/03/24(土) 17:51:51.48 ID:83CMHs5X0
うーん・・・・

時刻表では8が禁煙9が喫煙
席番表では89ともに禁煙になってるな

どっちが正しかった?

喫煙車を禁煙にしてもタバコの悪臭は消えないのにな
162寺澤悟道:2012/03/24(土) 18:39:49.11 ID:eTJHnPga0
今日寝台特急トワイライト エクスプレス 札幌ゆきに乗っている方で青森駅に到着
時間を教えて下さい。
163名無し野電車区:2012/03/24(土) 18:56:50.78 ID:jHl/PqSa0
>>161
比較になるかわからんが
サンライズの喫煙のシンデラ乗ったけど(うちは吸わない)
全然煙草臭しなかったよ
むしろ石鹸の香りがした
164名無し野電車区:2012/03/24(土) 19:04:05.95 ID:LLr1CYa4O
8001レ 只今長岡定時発

>>159・161さんへ
8号車が禁煙、9号車が喫煙です。
今、9号車に乗ってます。

>>162さんへ
青森駅0239着 0255発です。車内で売られたガイドブックの3.17ダイヤ改正後の時間です。
165名無し野電車区:2012/03/24(土) 19:18:57.59 ID:2gau7kAg0
>>164
ありがとう 入れ替えか・・・・
166寺澤悟道:2012/03/24(土) 19:20:54.60 ID:eTJHnPga0
>>164さんへ 有難う御座います。
167名無し野電車区:2012/03/24(土) 20:50:51.56 ID:NR1hDy1D0
23日発下りで今朝まで2号車3番スイートを楽しんできました。
両親と3人利用で思い出深い旅でした。
展望スイートの方々ともお話&行き来できて嬉しく思いました。
こちらのスレの皆さんに教えてもらったことはとても役立ちました。
予定外で南千歳に降りて空港に行ってから札幌に向かわなけれ
ばならず、乗車時間が短くなって少し残念でしたが…。
今回の旅に関わっていただいたすべての方々に感謝いたします。
ありがとうございました。
この次は一人旅でも乗りたいと思います。
168名無し野電車区:2012/03/24(土) 22:34:19.34 ID:ts0UehgL0
そのときの展望スイートの人はどうやって切符取ったんですか
169名無し野電車区:2012/03/24(土) 23:01:59.66 ID:ZnPE4/tW0
>>167 親孝行乙でした〜。
私のレスも、ちょっとでも役に立っていたとしたらこちらとしても嬉しいです。ハイ。
170名無し野電車区:2012/03/24(土) 23:47:38.35 ID:3ELQF1sQ0
>>167
一ヶ月ぐらい前に2-3の楽しみ方を質問した人かな?
自分もレスした一人です。
無事に運行されて楽しめたようで、なによりでした。
もし今度お一人で乗るのなら、ロイヤルが良いのはもちろんですが、あえて
スイートと正反対なシングルツインもお勧め。
狭いのだけど、その狭さと上段寝台の屋根裏感なんかが、隠れ家・秘密基地っぽくて結構落ち着きますw
171名無し野電車区:2012/03/25(日) 00:55:42.12 ID:Kq207m540
>>167
キモ杉だよ
親孝行ではなく、単なる独身童貞の家族旅行だろ
しかも、他人と仲よくなったと思い込んでいる
172名無し野電車区:2012/03/25(日) 02:17:24.68 ID:0AFlLJ/w0
>>171
おまいかわいそうな人生なんだろうな まあオレと同類だろうが
173名無し野電車区:2012/03/25(日) 02:57:03.78 ID:+031fXzaO
>>171
お前にもわかる日がくるさ
174名無し野電車区:2012/03/25(日) 02:57:36.97 ID:C3ybMaTo0
親と仲良くするのが気持ち悪いって、反抗期がまだ終わっとらんのかなw
175名無し野電車区:2012/03/25(日) 03:20:45.86 ID:s7Hq2edt0
どうでもいいが、キモいのは成人してるのに親から独立できてない奴だよ。
彼女(女なら彼氏)もいなくて未婚でいつまでも「お父さ〜ん、お母さ〜ん」とひっついて
年がら年中、親と一緒に過ごしてると大抵がキモくなっちまうんだよね…
こういうのは世間では、反抗期以前に成人として主体性がない未熟者(大抵は未熟なまま腐る)と扱われる。

親を養うために同居してるのはおk。まったく問題ない。
176名無し野電車区:2012/03/25(日) 07:15:01.22 ID:gPnv0fHEO
8001レ ピッタリと定時でまもなく洞爺。
トワイライト10回以上乗ってるが、私が乗る時はいつも大巾な遅れも無くスムーズに走る。おれは「定時男か!?」。

昨日も書いたが、8号車は灰皿を取っ払った跡にパッチ。 9号車は灰皿がつけられ、廊下の号車ラベルの下に同じ大きさの禁煙ラベルが剥がされた跡。それにしても廊下の壁も汚れてるんだなぁ。
177名無し野電車区:2012/03/25(日) 08:41:44.74 ID:ZAGIPcd00
>>176
前回のリニューアルから約10年経ってますしね。
実際のところ、掃除だけで綺麗にするにはあちこち無理も出てきてリニューアルの時期だと思う。
夏場の山側シングルツインがサウナになる冷房能力の弱さも問題だし。
とはいえ、昨今の事情からいろいろ悩ましい問題でもありそう。
178名無し野電車区:2012/03/25(日) 09:19:03.71 ID:04itz/TX0
>13
録画したドラマ見ました。
やはり、終着駅の意味は中山美穂だったんですね。
撮り鉄のシーンは笑えました。
上野駅の北斗星発車の際と似てるから・・
179名無し野電車区:2012/03/25(日) 09:55:12.29 ID:LWkZJnwC0
大阪発トワイライトの先頭撮影は乗車する人を中心に順番待ちで撮影してない?
自分の時がたまたまだったんやろか
180名無し野電車区:2012/03/25(日) 11:21:55.21 ID:U46DJ2PCO
>>179
入線してから発車までの時間が、きたぐによりも長いから、
ドラマみたいな事は無いよ。
上り日本海で大阪駅に戻ってトワイライトの入線を何度も見たが、
いつもまばらな撮影者だったな。
181名無し野電車区:2012/03/25(日) 12:03:57.74 ID:11DyYPd9O
>>175
自己紹介乙
182名無し野電車区:2012/03/25(日) 12:57:48.00 ID:O9zQxzIs0
ロビーカーでずっとカメラ構え続けてる人なんていないだろ
183名無し野電車区:2012/03/25(日) 13:33:26.75 ID:gb5xHpt0O
ドラマ見て知ったけど、列車の中で揚げ物までやってんだな。ずんどうやフライパンやオーブンとかはわかるけど、いくら安全性が高いとは言ってもわざわざ車内で直に油使って揚げてるとはちょっと驚き
184名無し野電車区:2012/03/25(日) 15:18:57.13 ID:ZAGIPcd00
>>183
そんなあなたには、ひょっとしたら、この本なんか興味深く楽しく読めるんではないかな?

交通新聞社新書
食堂車乗務員物語 
著者:宇都宮照信
価格840 円
http://shop.kotsu.co.jp/shopdetail/003000000011/order/

ざっくばらんな個人史的な感じでエピソードが盛りだくさん。
私的にはとても楽しめたし良い本でした。
185名無し野電車区:2012/03/25(日) 17:06:32.06 ID:s7Hq2edt0
>>181
悪いが、独立して妻子餅。
いい女と結婚して自分のガキを生ませるのは男の甲斐性よ。
女もいい男と結婚してガキを生んで立派に育てるのは女の甲斐性。

親を養うわけでもないのに成人してもいつまでも同居してるのは乳離れできない未熟者。
それはつまり、未熟なまま成熟せずに腐ってしまって売り物にならないジジババってやつよ。
186名無し野電車区:2012/03/25(日) 17:58:26.28 ID:Wk2mCxPx0
そんな人が親への感謝の念をもてないなんて・・・家族がかわいそうだね
しかも自分は子育てに参加する積もりなさそうだし
187名無し野電車区:2012/03/25(日) 18:28:12.21 ID:G+tJ+hS/0
>>185
そんな人間関係疎遠な家族観の持ち主だから、
親と旅行するのは気持ち悪いと考えるわけですな。
そりゃそうだわ
188名無し野電車区:2012/03/25(日) 21:45:10.01 ID:JlnLmco80
変な奴が粘着してるな
189名無し野電車区:2012/03/26(月) 00:13:35.77 ID:cf3wje/a0
良くもまぁ、存在価値すらなさそうな奴をかまうもんだなぁ。
などと思ったが、みな同情してやってるみたいだな。それなら分かるわ。
190名無し野電車区:2012/03/26(月) 00:45:39.63 ID:z3P6M9ui0
>>183
食堂車が当たり前の頃は
揚げ物揚げてたよ

ヨ26の厨房にもフライヤーが装備されてなかったっけ?
191名無し野電車区:2012/03/26(月) 00:47:20.52 ID:rk31TlqlO
>>175
自己紹介乙w
192名無し野電車区:2012/03/26(月) 19:25:55.47 ID:MADX27C7i
>>185
童貞乙w
193名無し野電車区:2012/03/27(火) 01:24:56.84 ID:1kDsG2De0
なんだか、香ばしいのが沸いてますな。。
自論述べるのは結構だけど、親孝行で旅行するのは悪い事じゃないしな。

どんな形でも素直にトワイライト旅行楽しもうぜ!
194名無し野電車区:2012/03/27(火) 01:37:28.48 ID:WmK7AOHI0
今度はいつ乗れるか。
今月で無職終了だから、「ロイヤル空いている日で!」が出来なくなってしまう…
195名無し野電車区:2012/03/27(火) 08:41:27.18 ID:vLTWE1gPi
>>193
一般成人男性には現実的ではありませんな
もし、これが理解できないようなら、あなたは一般ではないですよ
196名無し野電車区:2012/03/27(火) 13:01:11.85 ID:mcWXNiEk0
>>195
おまえいい加減うるさい。人の事なんかほっとけや。
197名無し野電車区:2012/03/27(火) 20:16:31.28 ID:IfCWpBRf0
いいじゃねーか
ニート同士仲良くしろよ
198名無し野電車区:2012/03/27(火) 21:05:57.80 ID:b4ClfbZx0
このスレにおいて、親と旅行なんてキモい以外のなにものでもない
199名無し野電車区:2012/03/27(火) 22:09:52.06 ID:zqOexBeU0
親なんか突き放してナンボだしな
かーちゃんにいい年してベタベタなんてマザコンかよ

だいたい親の言うことなんかいちいち聞いてたら
鉄道趣味なんてやってられないでしょ?
まして一緒に旅行なんて鉄活動の上で邪魔くさいことこの上ない
200名無し野電車区:2012/03/27(火) 22:29:28.76 ID:+tlckpWJ0
>>185
キモヲタ童貞ww
201名無し野電車区:2012/03/28(水) 01:36:49.53 ID:acDrDvQF0
親孝行とマザコンの区別もつかん程度の低い連中が多いな
202名無し野電車区:2012/03/28(水) 04:26:22.63 ID:+ZvZzxn5O
自身に思うところがあるもんだから反応しちゃうんだろうな
203名無し野電車区:2012/03/28(水) 07:13:46.22 ID:2y35h4TO0
ひさしぶりにミポリンのドラマ観られただけでうれしい〜
204名無し野電車区:2012/03/28(水) 08:59:44.03 ID:Zd/jHfLYO
薄っぺらい人生論をほざく輩のせいで板がシラケてますが、今後は乗車される方の実況レポに期待したいですね。
205名無し野電車区:2012/03/28(水) 09:48:52.27 ID:hwGH5jUC0
>>204
全く同意
直近の書き込みだけみると、何のスレかわからんわ

来月上り乗車予定です
206名無し野電車区:2012/03/28(水) 10:43:14.71 ID:kKZveQPmO
>>195
>>199
冬彦乙
207名無し野電車区:2012/03/28(水) 19:12:18.30 ID:MbiQa0MVO
(゜∇゜)
ロイヤルゲト
他にも
土曜日でさえ
空いてたw
208名無し野電車区:2012/03/28(水) 22:19:23.34 ID:kKZveQPmO
>>198
童貞乙
209名無し野電車区:2012/03/29(木) 00:26:22.99 ID:cUmYd9Ct0
>>198
可哀相なヤツ
210遠州人:2012/03/29(木) 01:12:00.76 ID:85vfVinR0
そうかそうか
211名無し野電車区:2012/03/29(木) 19:49:47.18 ID:ysGo2IWC0
昨日の大阪発トワイライト初めて乗車しました
オムライスを食べたあと乗り物酔いの症状が…
それからずーっとトイレと友達でした
意地でも朝ごはん食べたらまたぶり返して
降りた途端に薬局に駆け込みました
かなり揺れるんですね
以上、初乗車報告でした。
212名無し野電車区:2012/03/29(木) 22:13:13.39 ID:jEZ21aUk0
>>211
向いてなかったんだね…
213名無し野電車区:2012/03/29(木) 22:28:46.63 ID:PdOQ+Z9c0
ふだんから乗り物酔いの傾向や持病があるなら単に向いてなかったのだろうが、
そうでないなら、体調が悪いときにたまたま乗り合わせたとかもありうる。
214名無し野電車区:2012/03/30(金) 02:13:54.32 ID:dGEbUp6k0
>>211
残念でしたね。

バスや船などもそうですが、コレばっかりは訓練?というか、
経験を積み重ねないとダメみたいですね。

あと疲れが溜まっていたり体調が悪い場合ですと、
自律神経が過敏になったりして耐えがたい揺れに感じるケースもあるかと思います。
船やバスほどは揺れませんし、前もって体調を整えるか薬で予防すれば楽しめるかもしれませんね。

次回乗車の機会がありましたら、あの贅沢な時間を堪能できれば良いですね。
215名無し野電車区:2012/03/30(金) 06:20:29.67 ID:hddH6yn0P
特急やくもに乗って鍛えるしかない
216名無し野電車区:2012/03/30(金) 08:16:41.55 ID:IIGlgnzfO
>>215

紀勢線もいかも
217名無し野電車区:2012/03/30(金) 11:17:42.08 ID:PVn0zjWZ0
片道が短時間でいいなら銚子電鉄はよく揺れるぞ
218名無し野電車区:2012/03/30(金) 17:55:43.95 ID:rF2ewPpd0
冬の新日本海フェリーだろう
219名無し野電車区:2012/03/30(金) 18:05:39.17 ID:PVn0zjWZ0
>>218
船酔いか陸酔いしそうだな
早い話が酔うってことか…orz
220名無し野電車区:2012/03/30(金) 19:07:33.00 ID:75OWUoXZP
冬の新日本海は冗談抜きで乗り物酔いする人はオススメできない。
逃げ場もないし。
221名無し野電車区:2012/03/30(金) 21:10:05.06 ID:5m9VxVAd0
紀勢の新型電車は振り子機能廃止。
222名無し野電車区:2012/03/30(金) 21:21:59.43 ID:NL1X6GIC0
厳冬期の新日本海


寝ると不思議と問題ない
起きてると地獄
223211:2012/03/30(金) 22:20:10.12 ID:lc2UCkRP0
皆さんどうもです。
サクロンですっきりしてスープカレー、回転寿司と北海道満喫してました。
今は薬事法の関係で薬は積み込んでないってことでした。

一応、高速バス、フェリーとこなしてるんですよ
ジェットコースターでは戻したことはありますけど

ウキウキしすぎたのかもしれません
前日あまり眠れなかったので
もしくは、乗る前に食べた551の肉まんが悪かったのか
とりあえず>>217さんの銚子電鉄で振られてみます。
224名無し野電車区:2012/03/31(土) 00:06:00.94 ID:4qj2iWSNO
俺もジェットコースターで戻した事あるわw
寝台特急、高速バス、フェリーと大丈夫なんだけどw
225名無し野電車区:2012/03/31(土) 01:35:26.86 ID:NxKM62p00
乗り物に酔ってゲロった事はないな
その昔、まだ国鉄だった頃
内房線の乗車率100%アッパーな特急の通路に立たされ
思いっ切り酔って館山で降りてさぁゲロッパ…
と思ったのだが、トイレのあまりの汚さに酔いが一瞬で覚めた…
なんて事があった小学一年生の夏…
226名無し野電車区:2012/03/31(土) 09:16:54.61 ID:c+ftL2JAO
今日、札幌を出る8002レが車両故障の為に運転休止との事。
ソースはJR西日本運転情報
227名無し野電車区:2012/03/31(土) 09:42:55.95 ID:/9fMhkqW0
乗る人カワイソス。
228名無し野電車区:2012/03/31(土) 09:48:47.17 ID:6h7RQD2r0
客車の故障だよね?
24系ももう限界だよなぁ
229名無し野電車区:2012/03/31(土) 09:54:05.12 ID:GlcrzOkbO
また
エアー漏れか…
230名無し野電車区:2012/03/31(土) 09:59:41.21 ID:0l88O8iH0
新千歳空港なう。乗る予定で、高松からはるばる飛んできたのに、最悪。長生きしてほしい…。
231名無し野電車区:2012/03/31(土) 10:02:51.89 ID:/9fMhkqW0
>>230
お疲れ様。。。
232名無し野電車区:2012/03/31(土) 10:32:58.30 ID:yCU5Gn5S0
キングカワイソス
233名無し野電車区:2012/03/31(土) 10:44:57.40 ID:Vt+tXrefO
ウヤイライトエクスプレス
234名無し野電車区:2012/03/31(土) 11:00:26.02 ID:wqByBpvq0
GW5・3取れたらいいのになぁ・・・
235名無し野電車区:2012/03/31(土) 11:25:00.50 ID:/A8Ix+U/0
なんか最近故障多いね。。
再来週に乗るんだけど、なんか心配になってきた。。
236名無し野電車区:2012/03/31(土) 11:45:12.24 ID:SZJVchwO0
>>230
無念すぎる
切符の確保が一番大変なだけに
237名無し野電車区:2012/03/31(土) 11:57:01.43 ID:R3J7H1Lc0
ダイヤ改正で廃止になる前に、車両のほうが先に逝ってしまうのか。
明日にも1編成は廃止となってもおかしく無い状況だな。
真剣に新車を考えて欲しいところだが・・・
238名無し野電車区:2012/03/31(土) 12:45:16.21 ID:4nrmv7pzO
スシってあの食パンとほぼ同期じゃなかったっけ。
239名無し野電車区:2012/03/31(土) 12:51:08.30 ID:j4QMA3VjO
エア故障と言ってくれよ…orz
240名無し野電車区:2012/03/31(土) 13:18:06.41 ID:/5usSXcl0
先日の車両故障と、今朝の車両故障は同じ箇所?
車両も経年がすごいからなあ。
241名無し野電車区:2012/03/31(土) 13:49:14.72 ID:c+ftL2JAO
JR北海道の運転情報を見ると、30日に大阪を出た8001レが車両故障で青森〜札幌間の運転を取り止めたみたい。
その関係で今日の8002レは全区間運休。
青森で車両故障を起こした客車はどうするのかな。
242名無し野電車区:2012/03/31(土) 14:07:07.69 ID:QkktxOXFO
敦賀駅到着
243名無し野電車区:2012/03/31(土) 14:14:51.37 ID:oGY6OvqGO
客車が壊れたのか、EF81が壊れたのか。
それが問題だ。
244名無し野電車区:2012/03/31(土) 14:22:41.91 ID:NxKM62p00
>>243
釜だったら長岡あたりから借りて
青森>>長岡までは長岡の釜で
上っている間に敦賀から長岡まで81を回送させて
長岡でバトンタッチ…なんて事が
東西の連携がうまく行っていれば出来そうなもんだけど
ほかの方法にしても釜なんて何とかなるだろうから
壊れたのは客車でしょ
閑散期に大規模改修が必要かもね
245名無し野電車区:2012/03/31(土) 14:22:47.48 ID:EKeddDw50
故障車がパイチなら青森から救援してもらって客車だけでも北海道に渡ってるだろうしなぁ

>>242
8001レは動いてるのかな
奥羽線が河川増水でとまってるらしく、あけぼのは運休だが
246名無し野電車区:2012/03/31(土) 14:32:27.98 ID:a3dPGM9TO
昨晩発の青森行きのはまなすに乗ってた者ですが、青森着時に隣にトワイライトが停まっていました。
247名無し野電車区:2012/03/31(土) 14:41:43.12 ID:IO3c1P0i0
3/20の洞爺打ち切りと同じ故障?(エア漏れ)
完治してないんだろうなぁ

3号編成は網干出場したのかな
248名無し野電車区:2012/03/31(土) 15:02:33.79 ID:6ch94ddt0
>>235
おれも再来週往復乗車予定だから気が気でない。GW前の閑散期だから思いきってウヤにしてオーバーホール‥ なんてことにならないことただ願う。
249名無し野電車区:2012/03/31(土) 15:29:24.68 ID:CPG6VUn30
もう重検してもなんとかなるレベルじゃない気もしてくる
250名無し野電車区:2012/03/31(土) 15:42:20.24 ID:cwjG7FOCO
一応、9002というスジで今日はトワを回送するらしい。
251名無し野電車区:2012/03/31(土) 15:49:55.33 ID:NxKM62p00
>>249
主台枠が生きていればどうとでもなるでしょ
改造なんて酉の十八番なんだし
252名無し野電車区:2012/03/31(土) 15:53:53.33 ID:icyCxmybO
自分もGWに大阪発のシングルツイン(海側)が取れて四年ぶりにトワイライトに乗るから今回の故障は気になるなぁ‥
253名無し野電車区:2012/03/31(土) 16:26:12.58 ID:dvA8RxYJO
北陸新幹線できれば、西にとっちゃ金沢までの列車でしかないし、
3セク各社合わせて6社またぎの前代未聞の運行になる。

今の西ならやめるだろうなあ。3セクに新車費用負担迫って拒否される→運行断念みたいなシナリオで。
254名無し野電車区:2012/03/31(土) 18:16:34.61 ID:0l88O8iH0
230ですが夏頃にまた再挑戦といきまつ
255名無し野電車区:2012/03/31(土) 18:52:21.56 ID:sJeMK4en0
がんばってくれ
256名無し野電車区:2012/03/31(土) 18:59:46.74 ID:sJeMK4en0
ところで今日の下りはどうなるのやら・・・

2012年3月31日16時46分 配信
奥羽本線は、前山〜鷹ノ巣駅間での河川増水の影響で、
東能代〜大館駅間の上下線で終日運転を見合わせます。
257名無し野電車区:2012/03/31(土) 19:08:37.38 ID:c8/ucIwXO
今乗ってまつ 8001
秋田で打ち切られた場合 どうやって札幌までいくのか?
盛岡経由でいくのか?
258名無し野電車区:2012/03/31(土) 19:34:29.29 ID:EKeddDw50
>>257
バスで大館まで行って、そこから、つがる→白鳥→北斗、じゃないかな
259名無し野電車区:2012/03/31(土) 19:44:54.44 ID:V4Qk/hol0
>>257
デデゴ牽引で五能線経由だったら楽しそうなんだけどな
束がそこまでやってくれるとは思えんが
260名無し野電車区:2012/03/31(土) 19:47:06.54 ID:GlcrzOkbO
>>230
関空割でおかえりー
261名無し野電車区:2012/03/31(土) 23:35:03.54 ID:lFNS4mxW0
3/30の8001レの車両故障の原因は踏切事故だった

トワイライトエクスプレスと車接触 潟上市の踏切、けが人なし
ttp://www.sakigake.jp/p/akita/national.jsp?kc=20120331o

 31日午前0時19分ごろ、潟上市飯田川下虻川のJR奥羽線第一虻川踏切で、大阪発札幌行き下り臨時寝台特急
トワイライトエクスプレス(10両編成)と、同市の男性会社員(20)の乗用車が接触した。男性と乗客乗員112人に
けがはなかった。
 五城目署やJR秋田支社によると、乗用車は遮断機が下りた後、踏切に進入し、右前部が列車5両目の下部に接触
した。乗用車は弾みで踏切脇の支柱にぶつかり止まった。
 列車の運転士は接触に気付かず、そのまま運行。停車駅の青森駅に到着した際、車両の損傷が見つかり、JRが
線路沿いを点検。第一虻川踏切で車両の部品が落ちていたため同署に連絡した。青森?札幌間は区間運休にした。
 乗用車の男性は当初、単独事故として同署に届け出ていたが、JR側からの連絡で列車との接触が発覚した。乗用
車は車前部を破損。同署が詳しい原因を調べている。
262名無し野電車区:2012/03/31(土) 23:43:51.02 ID:HIDZZt6I0
>>253
更に敦賀まで伸びてくるし、西が新車を作る意味なんて無いもんなぁ。
金沢開業まで何とか使って終わりかな・・・。
263名無し野電車区:2012/04/01(日) 03:43:28.01 ID:npApiqaS0
>>230氏は、潟上市の男性会社員(20)に損害賠償請求すべし。
264名無し野電車区:2012/04/01(日) 04:44:18.98 ID:Np8u1/++0
トワは今年から来年にかけてリニューアルします。
265名無し野電車区:2012/04/01(日) 05:14:46.35 ID:7GZejbn90
ソースは?
266名無し野電車区:2012/04/01(日) 07:13:23.98 ID:3PL2b0ue0
今後 北海道新幹線が開業すれば青函トンネルでは
内燃車(キハ・カニなど)を起動させての運行ができなくなるらしいので
トワイライトはおろかカシオペアでさえ対策打たないと危ない。

>>264
トワの第一編成がこの間網干出たばかりなのに、リニューするとは考え
ずらいのだが・・
267名無し野電車区:2012/04/01(日) 07:33:36.95 ID:x2vASLIBO
8001 定刻でトーヤ発車
2日連続8002運休はなさそうです
雨が降り続いていれば秋田に一晩停車して打ち切りだったかも
268名無し野電車区:2012/04/01(日) 10:00:14.74 ID:JQBFGmuF0
>>264-266
っエイプリルフール
今日はこんな書き込みが増えそうだな
269名無し野電車区:2012/04/01(日) 10:57:14.23 ID:PMwlPScFO
>>261
5両目の乗客は、気付かなかったのかな?
270名無し野電車区:2012/04/01(日) 11:44:05.64 ID:XsQEOh7H0
>>261
春休みシーズンなのに、

> 乗客乗員112人

しかいないんだ。やはり、この列車も安泰ではないな。

>>266
運行できなくなる可能性がある理由は、内燃車以前の問題。
参考までに。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1331890411/204
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1296459563/810
271名無し野電車区:2012/04/01(日) 11:53:21.49 ID:uY4dlMqU0
>>270
マルチ乙
272名無し野電車区:2012/04/01(日) 12:31:33.42 ID:DOUSzXaN0
ツアーでぎりぎりまで抑えられてしまってるからね。開放Bなんてほぼ全列車当日で取れる。
273名無し野電車区:2012/04/01(日) 12:36:24.11 ID:HpZO4COj0
ロイヤル、いやせめてシンツイじゃないと乗りたくない
274名無し野電車区:2012/04/01(日) 12:37:22.81 ID:DOUSzXaN0
トワのシンツイはコンセントあるからそんなに不満はないよね。
275名無し野電車区:2012/04/01(日) 13:01:51.51 ID:aExqEvst0
シングルツインの凝縮感は結構好き
できれば上段にも窓つけてくれりゃ良いんだけど
276名無し野電車区:2012/04/01(日) 18:00:21.60 ID:xIEYaUXTO
シングルツインいいよね
あの狭いんだけど充実した設備が魅力
277名無し野電車区:2012/04/01(日) 18:52:52.44 ID:hX21EW/z0
>>263
そうだな
> 乗用車の男性は当初、単独事故として同署に届け出ていたが、
これじゃ、当て逃げじゃねぇかwwww
潟上市の男性会社員(20)からたっぷりしぼりとるべし

>>266
困ったね
カニ22みたいにパンタつけるとか

>>276
そそ、ソファーなのがいい
肘掛のとこの灰皿がフタがはずれててパカパカなるのが困ったが
俺はタバコ吸わないからさわってもないんだけどね(汗
今は治ってるといいな
278名無し野電車区:2012/04/01(日) 19:29:16.98 ID:VTH9SIfG0
>>266
そういや冷凍コンテナもトンネル通過中は遠隔操作で室外機を止めて
コンテナ自体の保冷効果に頼ってるんだっけ
279名無し野電車区:2012/04/01(日) 19:49:30.97 ID:wPT/aV/2O
>>261
車が悪い…
乗ってた人悲惨
上りの客は絶望w
280名無し野電車区:2012/04/01(日) 21:51:24.63 ID:RYt6FTfX0
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1330616158/346
なるよ、時刻表にも出来ないとは書いてない

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1330616158/347
別線扱いだよ、そもそも米原じゃなくて山科
ちゃんと湖西線経由の切符を買うんだぞ
そんくらいの距離じゃ往復割引は元からきかんから心配すんな
281名無し野電車区:2012/04/02(月) 01:19:10.54 ID:nb605XWj0
>>266
今年度リニューアル。
次回全検時に施工。

ソースは中の人。
282名無し野電車区:2012/04/02(月) 03:54:42.71 ID:iLR2ac/70
倶楽里嬢の掲示板最近過疎ってるね。列車番号Hのオナニー掲示板と化してるな。
以前の常連カキコがほとんどいなくなったもんな。
283名無し野電車区:2012/04/02(月) 21:43:35.47 ID:DvEyPku20
>>282
倶楽里嬢の内縁の夫、○j○も自分のブログで盛り上がってるしな。
こいつが仕切っているから、こいつに睨まれたりすると偏りが出るな。
284名無し野電車区:2012/04/03(火) 08:03:51.36 ID:4WbQy+ujO
壊れた車両って修理中ですか?
285名無し野電車区:2012/04/03(火) 08:35:49.70 ID:D9rWGsK5O
今日の8002は走るかな?
全国で風すごいらしいけど
286名無し野電車区:2012/04/03(火) 09:40:47.91 ID:DFHNS7aO0
今のJRが、こんな時に走らせるわけがありません。

【4月3日始発】 強風 夜行列車の運転取り止めについて
強風のため、次の夜行列車は以下の区間で運転を取り止めます。
・サンライズ瀬戸・出雲号
(4月3日:東京駅 22時00分発)〜(4月4日:高松駅 7時27分着、出雲市駅 9時58分着)
・サンライズ瀬戸・出雲号
(4月3日:高松駅 21時26分発、出雲市駅 18時55分発)〜(4月4日:東京駅 7時08分着)
・トワイライトエクスプレス号
(4月3日:札幌駅 14時05分発)〜(4月4日:大阪駅 12時52分着)

【4月4日始発】 強風 夜行列車の運転取り止めについて
強風のため、次の夜行列車は以下の区間で運転を取り止めます。
・トワイライトエクスプレス号
(4月4日:大阪駅 11時50分発)〜(4月5日:札幌駅  9時52分着)
287名無し野電車区:2012/04/03(火) 11:34:04.54 ID:Su/LRC1C0
だれか・・・5・3のトワイライトのチケットありますか???
288名無し野電車区:2012/04/03(火) 13:14:34.18 ID:XV34ieYoO
ありますよ。展望スイートで良かったら。
289名無し野電車区:2012/04/03(火) 16:11:09.99 ID:I1k+RrLg0
>>285-286
むしろ土砂崩れでも起こしかねない勢いだから
今日明日の問題どころか長期運休を心配するレベルじゃないか?
290名無し野電車区:2012/04/03(火) 16:23:57.86 ID:Su/LRC1C0
>>288
あるんですか???
291名無し野電車区:2012/04/03(火) 16:47:59.08 ID:BbQ7oNyq0
>>290
展望スイート30万でどうですか?
292名無し野電車区:2012/04/03(火) 16:50:49.47 ID:VQYree870
そのお金あるなら旅行代理店でとれよw
293名無し野電車区:2012/04/03(火) 17:40:43.39 ID:r+Bx1a7xO
今日はウヤ
294名無し野電車区:2012/04/03(火) 18:23:36.49 ID:2oMdS3W+0
>>293

んなことない。8002レは定時で回送(カンなし)で札幌発車
295名無し野電車区:2012/04/03(火) 21:06:42.85 ID:q5SyxZwi0
>>287
4月28日、5月3,4日発下りと5日発の上りはなかなかエージェントが在庫を手放さないと思われ
出発の1週間くらい前のパックツアー募集締め切りまでギリギリキープしてるはず

あるいは明日の朝一が狙い目かもな
今日の強風の混乱で事前依頼の切符を取りにいけてなくて
取りこぼしが発生してるはず
296名無し野電車区:2012/04/03(火) 23:57:07.76 ID:DON2YZbm0
本当に申し訳ない

明日乗る人




ざまーみろ
297名無し野電車区:2012/04/04(水) 12:11:07.62 ID:JTbdF0+D0
5・3の大阪発のトワイライトエクスプレスのチケットあるひといませんか?
298名無し野電車区:2012/04/04(水) 13:47:27.64 ID:mXYxIdc70
おるだろうけれど、プラチナチケットをそうそう簡単には手放さんだろうな。
299名無し野電車区:2012/04/04(水) 14:56:22.95 ID:pzWmf5Bx0
もう3日はあきらめて大阪発4日で取ったけど
こっちはロイヤルは全敗だがツインはとりあえず取れたよ
でもディナーも一気に埋まったね
最初に連絡があった代理店にディナーも頼んだら
2回目はもう残席2だってさ

後から取れたところもとりあえず切符は一通り一度引き取ったが
別の駅で早々にキャンセル料を払ってリリースした
300名無し野電車区:2012/04/04(水) 17:39:06.50 ID:RsMfOvTsO
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |五関敏之                | |検索|←クリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         ●ウェブ全体  〇日本語のページ
301名無し野電車区:2012/04/04(水) 20:27:11.27 ID:3wn3k4peO
トワイライト乗りたいなら普通の週末でイクナイ?
わざわざ超激戦のGWにこだわる意味がよくわからん
302名無し野電車区:2012/04/04(水) 21:13:37.08 ID:OUHauH0hO
まったくだ
303名無し野電車区:2012/04/04(水) 21:36:31.98 ID:yIMKBBvP0
余程の乗り鉄でない限り、せっかく北海道に行くのだから観光したいと思う罠
304名無し野電車区:2012/04/04(水) 21:52:47.18 ID:H024poti0
そんな欲張らなくても前後どちらかに1日ずらせば取りやすくなるのに
年休消費するか北海道の滞在日数を削るかするだけやん
305名無し野電車区:2012/04/04(水) 22:08:16.65 ID:s1bavMlc0
うちは
有給?ナニソレオイシイノ?
な会社だから(しかも土曜仕事)
最低でもカレンダーで3日休みが続かないと乗れない
どうしてもいわゆる繁忙期になってしまう
306名無し野電車区:2012/04/04(水) 22:31:40.20 ID:H024poti0
2日もあれば十分じゃないの?
307名無し野電車区:2012/04/05(木) 01:36:27.99 ID:1EogIgO60
>>306
阿寒、摩周まで行くのに?
308名無し野電車区:2012/04/05(木) 02:54:16.46 ID:Nig7b9rI0
あ〜、それはあかんね
弟子屈からバスだったっけ。繁忙期なら渋滞でましゅましゅ時間かかるね
309名無し野電車区:2012/04/05(木) 08:44:44.40 ID:19ZNaOJS0
>>307
それなら飛行機で北海道いりすればいいやん
3日しか休めないなら20時間も列車に乗ってる場合じゃないやろ
310名無し野電車区:2012/04/05(木) 09:32:05.93 ID:wO7HasiV0
他の列車ならともかく、トワイライトエクスプレスの場合は
取れた列車に合わせて旅行を決める位の考えでいないと
311名無し野電車区:2012/04/05(木) 11:31:08.30 ID:hPh1KbcOO
(゜∇゜)
ド〜ナン?ゾーン
買うてきた!
往航 帰りトワ
メンテック委託だが10分で買えたw
口頭でやってくれる駅もあるが、周遊切符申し込み書ってのがあった!
5489のロイヤルも受け取ったが
ロイヤルですか?
って感じですたw
312名無し野電車区:2012/04/05(木) 13:18:04.98 ID:XgZphEV+O
さすがにトワだけはヤフオクに連休中の全く出品ナシ。
ダフ屋さえ入手困難なのか
313名無し野電車区:2012/04/05(木) 13:47:30.45 ID:FehySH2GO
JTBでシングルツインを申し込んでいたのに、
受け取りに行ったらBコンパートメントだった。
ギリギリまでキャンセル待ちにしました。
トホホ…
314名無し野電車区:2012/04/05(木) 15:13:29.57 ID:yNj54ux2O
>>313
うわーキツいね〜天地程の差があるし
旅行止めてもいいと思うわ
315名無し野電車区:2012/04/05(木) 20:50:02.21 ID:zDQl7NQL0
B個室をとろうかと思っているのですが、
B個室にはコンセントはありますか??
316名無し野電車区:2012/04/05(木) 20:55:26.69 ID:Fs7fUwpS0
ない
317名無し野電車区:2012/04/05(木) 21:01:34.24 ID:U/RbxvEr0
つ、釣りにはかからないぞ…
318名無し野電車区:2012/04/05(木) 21:09:33.69 ID:L+IejOBl0
Bコンは4席独占できるか、かわいい子と2人なら我慢できる
いくらトワでもBコンならイラネ
319名無し野電車区:2012/04/05(木) 21:34:03.63 ID:HW+lbWl00
>>315
トワの個室にはみんな有るよ
無いのはBコンだけ
320名無し野電車区:2012/04/06(金) 00:39:10.31 ID:GbIclObbI
シングルツインかBコンは当日取れます?
明日乗りたいんですが、迷ってます
321名無し野電車区:2012/04/06(金) 00:47:21.50 ID:Qm9fq4Z30
>>320
神の味噌汁
322名無し野電車区:2012/04/06(金) 00:55:27.83 ID:OKy0+P4r0
Bコンなら取れるかも知れんがシングルツインが当日にとれたらびっくりだ
ま、都合が悪くなって放流って人もいるかもしれんな
323名無し野電車区:2012/04/06(金) 02:17:16.34 ID:GbIclObbI
感謝です

キャンセル空きを願いつつお休みなさい
324名無し野電車区:2012/04/06(金) 04:36:27.49 ID:dBThoNQ90
>>320
シングルツインは、下手するとツイン以上に取りづらい
325名無し野電車区:2012/04/06(金) 08:04:58.89 ID:WAPROhEnP
ところで、車内で売ってる『 旅のしおり 』だけど、
青森信号所経由前提で書かれてたp.28〜p.30あたりと
EF81の描かれたしおりの裏面のタイムテーブルは修正されてるんでしょうか?

それても、修正点を記した紙が挟まってるだけですか?

先月上旬の時点ではH.22年12月4日のダイ改と
ダイナーフレヤデス全面禁煙化の件も正誤表で済ませてましたが…
326名無し野電車区:2012/04/06(金) 09:08:48.02 ID:7g7CAMqS0
用途廃止の電話室を物置にするのはいいが、
外から丸見えなので乱雑に積むのはよせ。
327名無し野電車区:2012/04/06(金) 12:29:41.15 ID:WHc7+T900
>>324
そりゃ部屋数が全然違うもんな
328名無し野電車区:2012/04/06(金) 12:39:19.74 ID:Qm9fq4Z30
ツインはシンツイの倍以上有るからね
8号車を全室シンツイに出来たらなぁ…
それとか7号車のミニロビー潰して5、6号車と同じにするとか…
329名無し野電車区:2012/04/06(金) 15:54:37.54 ID:S3MHqwCR0
列車の存在意義を考えたらツアコンの会議室になってるミニロビーは無くせんだろう
行き先の無いトワイライト幕の列車と深夜にすれ違ったことがあるけど
こっち向きのシングルツインはどれもカーテン開けっ放しで
部屋の電気が煌々と点いてて誰も乗ってなかったから
ツアー専用列車になったらシングルツインのほうがいらない子かも
330名無し野電車区:2012/04/06(金) 15:55:27.00 ID:S3MHqwCR0
行き先の無いトワイライト幕の奴はツアー売り専用で一般売りが無いトワイライトな
331名無し野電車区:2012/04/06(金) 15:56:00.14 ID:KMK1L/2CO
シングルツイン乗りて〜
332名無し野電車区:2012/04/06(金) 18:37:32.17 ID:eXQFwx3W0
彼女作ってツインに乗りな
333名無し野電車区:2012/04/06(金) 18:44:21.83 ID:DgQNtfyO0
彼女いたらむしろシンツイもあり。
がんばってロイヤル取りたい。
334名無し野電車区:2012/04/06(金) 19:48:30.77 ID:flybkpWv0
窓口混雑で何分後になるか分からんが今から5月4日の下りツインを放流する
335名無し野電車区:2012/04/06(金) 19:54:31.11 ID:6ncsjUul0
宣言しなくてもそんな半端な日のツインなんて普通に空いてるだろ
336名無し野電車区:2012/04/06(金) 22:32:34.90 ID:vNuuQWDg0
今日、福井駅でトワイライトを見送ったら開放B寝台はガラガラでした…
普段からこんなもん?
337名無し野電車区:2012/04/06(金) 23:14:09.01 ID:1xoE0+eH0
>>336
Bコンパートはそんなもんだろう
一昨年のゴールデンウィークの前の4月なんか
列車全部合わせても34人しか乗客が居なかったとか
おととしのGWに乗ったときに当たった車掌さんが言ってた
338名無し野電車区:2012/04/07(土) 01:30:55.59 ID:sTb0MAM3O
このままいくとBコンパートメントで札幌行きだな。
上りはまなすもB寝台だが…
339名無し野電車区:2012/04/07(土) 11:54:15.67 ID:GMoFaDnuO
今日の下りトワイライト何があったんだ?出発が大幅に遅れますとかでまだ大阪出てないぞ
340名無し野電車区:2012/04/07(土) 12:32:07.83 ID:eK4df+Ps0
>>338
諦めたらそこで試合終了だよ
341名無し野電車区:2012/04/07(土) 13:10:47.68 ID:1eJqwTrdO
》339
車輪交換をするほどの不具合らしい
今のところ発車が6時間ほど遅れる見込みとのこと
どうなることやら
トラブル多いなあ
342名無し野電車区:2012/04/07(土) 13:42:42.35 ID:5m5B1rZG0
11日に乗車予定だけど大丈夫かな・・・・?
343名無し野電車区:2012/04/07(土) 13:55:41.38 ID:7pbqx+cX0
>>341
ってことは、淀川に沈む夕日・・・にはまだ早いか。
天王山にかかる夕日を見ながら・・・琵琶湖付近でディナー?
・・・長岡から乗車するお客様のために深夜までディナーでパブタイムは中止。
青森あたりで朝食。
室蘭あたりでランチか。

な訳ないな。
順調よく行って函館で打ち切りパターンかな。

今から乗る人は一本満足やカロリーメイトとか、非常食を買っておくべきだな。
打ち切り覚悟で旅程変更のできる人は、初日を函館泊を想定してホテルを調べておくとか、
札幌以遠に行く人でも、各種宿のキャンセル&手配など手を打っておいたほうが良いな。
344名無し野電車区:2012/04/07(土) 13:56:36.33 ID:W7w0dQ2t0
車輪交換って、交換してすぐ数時間後の運用に入れるのかな・・・
車両交換じゃなくて?
345名無し野電車区:2012/04/07(土) 14:07:59.45 ID:6kT94Nw/0
西も北もHPには遅延情報出てないね。
346名無し野電車区:2012/04/07(土) 14:14:35.29 ID:Xakl0PcU0
遅延情報が出るのは出発できる目処が立ってからだろうな
347名無し野電車区:2012/04/07(土) 14:15:46.21 ID:dOG+ZTRp0
大幅に出発が遅れるって一応まだ走らせる気なんだ
348寺澤悟道:2012/04/07(土) 14:53:26.09 ID:zF0K07MR0
寝台特急トワイライト エクスプレス 札幌ゆき 本当だったら北陸本線芦原温泉〜細呂木
間を走行中なのに・・・
349名無し野電車区:2012/04/07(土) 15:00:58.46 ID:SY7NjbRWO
トワイライトの料理って美味しい?
350名無し野電車区:2012/04/07(土) 15:56:15.26 ID:ELMKkr35O
発車は18時頃@新大阪乗換口モニター
351名無し野電車区:2012/04/07(土) 15:58:12.66 ID:2+jUgM78O
旅行客かわいそうだな
352名無し野電車区:2012/04/07(土) 16:15:54.39 ID:1yt9XD4J0
うーん乗りたい新津まででも
夕刻の発車・・・まるで日本海号だ
月末まで待てない
353名無し野電車区:2012/04/07(土) 16:41:38.21 ID:1eJqwTrdO
2月ウヤのリベンジだったんだが・・・
18時発のダイヤでいくと明るくなるのはつまらん車窓の奥羽から
五稜郭打ち切りされたらほとんど見所なっしんぐ
354名無し野電車区:2012/04/07(土) 16:49:18.75 ID:fVlYiWeLO
何言ってるの
酒田の海で満月の光で輝く海が見れる。最高じゃん
日本海は海側寝台が唯一あったロネが消えたから臨時日本海は海側は全部通路
しかも下りは海が見える頃はすでに白んでる時刻
ああ今日乗りたいー
355名無し野電車区:2012/04/07(土) 16:58:17.72 ID:7pbqx+cX0
>>354 そういえば満月ですね。天候も良いし。

>>353 
個人的には、(シングルツインであれば海側の部屋に限るけれども、)
強風で7時間遅れで函館打ち切りにあったけれど、早朝の日本海は広大で真っ青でとっても良かったよ。
青森を出てから青函トンネルに入るまでも海が見えるし、
トンネルを出て函館に着くまでの景色も良かった。

とはいえ、もしも普段見慣れた景色だとしたらつまらないのかもしれないけどね。
356名無し野電車区:2012/04/07(土) 17:27:37.90 ID:eK4df+Ps0
>>349
嫌いな食材使われるとorzだろうけど
ハズレはないと思っていい
357名無し野電車区:2012/04/07(土) 17:39:29.14 ID:LVx/PnINO
>>353
トワ自体には乗ったことはないんだが、
普通列車で通った山形・秋田県境の日本海は絶景だった。
普段はその区間真夜中のはずだが、
うまくいけば日中に通ることにならないだろうか。
358名無し野電車区:2012/04/07(土) 17:52:05.59 ID:v94Wavrw0
ちょっと質問だけど、今回札幌から大阪までのるとき、
食堂車を利用しないとき、晩御飯はどこで何買っている?
お勧めあったら教えて。
359寺澤悟道:2012/04/07(土) 17:58:45.63 ID:zF0K07MR0
寝台特急トワイライト エクスプレス(札幌ゆき)は,車両点検の為,遅れが出ています。
ソース元はJR東日本の運行状況から
360320:2012/04/07(土) 18:09:01.17 ID:/SOAvFMc0
当日シンツイ取れました
今日は4,5部屋開いてたみたいです

とりあえず、ご飯すごい美味しかった
また乗りたいぉ…
361名無し野電車区:2012/04/07(土) 18:12:59.98 ID:PJKtCK150
2013.3JRダイヤ改正で
トワが消えると日本海スレにあったけど
信用していいのかな
362名無し野電車区:2012/04/07(土) 18:14:39.50 ID:4PlWkFov0
>>360
おおっ!乗れてよかったな^^

>>359>>347
しかし、よくまあ走らせる気になったよな
函館うちきりだろうがなんだろうが、とにかく乗せて寝台を6時以降まで使わせて払い戻しを避ける判断なんだろうか・・・
ほんと今日乗るはずだったひと、カワイソス・・・・
363名無し野電車区:2012/04/07(土) 18:22:42.55 ID:G+dZLl0M0
>>358
自分の場合は夕飯はプレアデスなんで遅めの昼食の話だが
札幌大丸かエスタの地下で調達してる
札幌の駅弁も悪くないと思うよ
364名無し野電車区:2012/04/07(土) 18:24:39.64 ID:2+jUgM78O
>>360
ちょっと気になってたんだが
シングルツインおめでとう
あの空間堪らんよね
365名無し野電車区:2012/04/07(土) 18:26:11.97 ID:LzGVtGRCO
先程大阪発車
366名無し野電車区:2012/04/07(土) 18:33:57.19 ID:BelwOGlp0
>>358
根室花まるの寿司(JRタワー内)
ttp://www.sushi-hanamaru.com/
367名無し野電車区:2012/04/07(土) 19:00:54.95 ID:sTb0MAM3O
>>360
発車がかなり遅れたから、キャンセルが出たのかな?
おめでとうございます。
こちらもキャンセル待ちの身です。
368名無し野電車区:2012/04/07(土) 19:23:09.20 ID:1eJqwTrdO
かなりの数の団体が乗車している模様
ウヤにしなかったのもこの辺が関係しているのかな
369名無し野電車区:2012/04/07(土) 19:25:47.10 ID:1eJqwTrdO
堅田でサンダー待ちちう
370名無し野電車区:2012/04/07(土) 19:51:46.25 ID:1eJqwTrdO
湖西線走行ちう
満月きれいっす
湖はまるでわからんが・・・
371名無し野電車区:2012/04/07(土) 20:12:21.57 ID:fVlYiWeLO
>>370
満月、明け方前くらいに西の海側へ沈むから、あす未明の3時台とかは海の側へ回ってるはず
村上以北か酒田以北かどっちかの海沿いで見えるかもよ(沈む方角がやや微妙かもだけど)
自分は日本海号で、深更の海が月光できらきらしてるのを見るのが好きだったんだよ
よかったら未明の車窓に挑戦してみてくれ
372名無し野電車区:2012/04/07(土) 20:12:28.79 ID:1eJqwTrdO
ディナー1回目開始
今日はパブなし
明日はランチなしとのこと朝食も団体でかなりこみあってるとのこと
373名無し野電車区:2012/04/07(土) 20:39:44.29 ID:1eJqwTrdO
敦賀でますた
未明の車窓 やってみます!
374名無し野電車区:2012/04/07(土) 20:43:37.80 ID:7qHZdIfCP
明日の上りパブタイム品切れ無くて良かったな。
375名無し野電車区:2012/04/07(土) 20:58:42.76 ID:wFP/Y46L0
>>374
その上りのパブタイムもどうなるやら
札幌まで行っても函館打ち切りでも、ディナーが遅く始まるには違いない
376名無し野電車区:2012/04/07(土) 22:25:58.58 ID:1eJqwTrdO
金沢でますた
車掌が乗車証明を書いてくれるとのこと
サロンカー行ってきます
377名無し野電車区:2012/04/07(土) 22:42:33.63 ID:v94Wavrw0
>>363
でもプレアデスって札幌発では昼食の供給は
ないのですよね??という情報しか手にいれてないけど。
でも実際は食べれるのですか??
札幌発でもプレアデスでの昼食??
378名無し野電車区:2012/04/07(土) 22:58:45.31 ID:g72uFFrF0
>>376
可能なら携帯画像でいいのでうぷして下さい
どんなものか見てみたいので
379名無し野電車区:2012/04/07(土) 23:01:53.07 ID:1eJqwTrdO
高岡でますた
手書きはんこつきの乗車証明もらってきますた
有名な車掌さんなのかな
380名無し野電車区:2012/04/07(土) 23:11:39.59 ID:LVx/PnINO
また9時間遅れで夜の札幌駅に到着ってことになるんだろうか。
381名無し野電車区:2012/04/07(土) 23:18:20.40 ID:1eJqwTrdO
携帯カメラぶっ壊れてるのでうPできない
すんまそん
列車番号(8001レ)
乗車区間(大阪〜札幌)
乗車日(H24 4 7)
大阪車掌区
と書いてくれオリジナルなはんこが3つ押してあります
富山発車だす
立山連邦 今日は無理そう
382名無し野電車区:2012/04/07(土) 23:21:39.13 ID:g72uFFrF0
>>381
旅行終了後でいいので見せてください
よろしくお願いします
383名無し野電車区:2012/04/07(土) 23:22:12.88 ID:sTb0MAM3O
>>381
定期日本海の約1時間遅れのスジですね。
384名無し野電車区:2012/04/07(土) 23:27:24.72 ID:JrP78V5v0
いまレポしてる人みたいな、手書きの乗車証明って
一部の車掌だけだろうけど、今までで当たったことある人いる?
今回は団体客とわかってるからわざわざ放送してまでやってるの?
遅延したから放送してまでやってるのかも!?

>>381
車掌の名前のサインかハンコは入ってますか?
そのままはアレだけど、イニシャル混合で書けます?
385名無し野電車区:2012/04/07(土) 23:44:11.27 ID:1eJqwTrdO
夜の富山湾(ただの暗闇)
味わってます

A車掌だす 有名な方?
386名無し野電車区:2012/04/08(日) 00:05:11.09 ID:Edl623ra0
>>342
俺も11日乗車予定なんだけど、マジで不安・・・
結構タイトな旅行予定なんで、時間通りに札幌着かなかったらプランが破綻するw
387名無し野電車区:2012/04/08(日) 00:08:39.20 ID:VU1n4PWUO
みなさんいよいよお待ちかねの日本海〜といったアナウンスは当然ありませぬ
夜のおやしらず 不気味だす
388名無し野電車区:2012/04/08(日) 00:17:58.40 ID:AZAMNg9I0
http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/lrg/24/20/47/lrg_24204796.jpg
ざっと探したけどスイートの例のやつ以外での
通常時の乗車証明サービス(?)はこれくらいしか見つけられなかった
期待してないけどよかったら旅行後にうぷしてくれたら嬉しい
よい旅を
389名無し野電車区:2012/04/08(日) 00:19:45.30 ID:KFJ7OOI7O
秋田市街が近づいてきたら、真っ暗にした室内から外を眺めよう

町の灯が星のまたたきに見えて、あなたは思わず口ずさむでしょう。

「さぁ行くんだ〜その顔を上〜げて〜」新しい風に〜心を〜洗おう」

そしてその瞬間、あなたの乗った列車は銀河鉄道999となるのです。
390名無し野電車区:2012/04/08(日) 00:25:43.67 ID:VU1n4PWUO
つついし 通過〜
一度降りてみたい
391名無し野電車区:2012/04/08(日) 00:31:39.76 ID:0jfuzCv0O
>>384
日本海で、2月に乗車した時に手書きの乗車証明を書いてもらったよ。
後で、有名な車掌さんだった事が判った。
392名無し野電車区:2012/04/08(日) 00:44:23.22 ID:VU1n4PWUO
なおえつ 発車
人っこひとりいません
こわー
かしわざきまでうみ みます
393名無し野電車区:2012/04/08(日) 01:05:34.92 ID:VU1n4PWUO
くじらなみ通過
394名無し野電車区:2012/04/08(日) 01:26:23.62 ID:okdT7hGxO
実況ありがとう楽しいです
395名無し野電車区:2012/04/08(日) 01:36:17.48 ID:i3kEJ46s0
団体さんがいっぱい居るなら札幌まで行きそうだな。
函館で打ち切ると、全員分の代替席を確保できないだろうし。
土曜日より少ないだろうけど、日曜発折り返し列車の乗客も大勢いそうだし。

となると、問題は翌日の昼飯だな。
そんなイレギュラーなイベントも含めて、乗車中の皆さんは楽しんでくださいませ。
396名無し野電車区:2012/04/08(日) 01:53:56.85 ID:VU1n4PWUO
ながおか発車
むかいのホームには青森行き下りぼのが停車ちう
レアな光景ですた
先を譲ってくれてサンクス迷惑かけるね

シンデラからこの場違いな列車を撮影されてる方いますた
驚いたと思われ

乗車 下車 ともにおりませぬ
397名無し野電車区:2012/04/08(日) 02:08:49.40 ID:jMQ2dEcMO
(゜∇゜)
うわ〜現在起きてることなんだなw
ランチの無いトワなんて…
398名無し野電車区:2012/04/08(日) 02:15:45.39 ID:hpkOTtyc0
いまの海側を走らないうちに
うたた寝しておかないと
村上以北&吹浦以北の海を見れないよ
399名無し野電車区:2012/04/08(日) 02:26:02.98 ID:VU1n4PWUO
今回、五稜郭打ち切りをするつもりなら出発時に乗客に示さないと問題だと思われ
走りだしてから状況が変わったケースではないため
(このままの遅れで走ったばあい)
実際どうなるかはわからんが

にいつ発車
と思ってたらさっきのぼのに追いつかれますた
びっくりしますた
あおられてます

にいつから乗車した強者はいたのだろか
400名無し野電車区:2012/04/08(日) 02:30:14.32 ID:VU1n4PWUO
村上まで仮眠します
401名無し野電車区:2012/04/08(日) 03:23:52.96 ID:aOqFVpnN0
昨日の大阪駅の案内モニタに、
「ただいま懸命に車両整備を行っております…」って書いてあった。
「懸命に」なんて言葉が使われていたので思わず二度見したよ。

>>400さんは、もう起きられたのかな? 気をつけて旅を続けて下さいませ。
402名無し野電車区:2012/04/08(日) 03:30:00.18 ID:VU1n4PWUO
笹川流れ走行ちう
トンネルこわー
403名無し野電車区:2012/04/08(日) 03:53:10.02 ID:H3cZRNVlP
日本海スジかな?
北斗待避で道内は遅れが大きくなりそう
404名無し野電車区:2012/04/08(日) 04:20:50.48 ID:YuKpbJ2V0
>>392
文がだんだん短くなってひらがながふえていくのが・・・

最後に
「かゆい
 うま」
とか書き残すんじゃないぞ。絶対だぞ
でも、396みたいに、なんか和む^^
笹川流れは、昔、きらきらうえつから見たことがあるな〜・・・・
上りトワイは乗ったことあるが夜景はあまりおぼえていない(てか、寝てたと思うw)
405名無し野電車区:2012/04/08(日) 04:52:07.87 ID:VU1n4PWUO
酒田通過
運転停車しませんですた
明るんできますた
406名無し野電車区:2012/04/08(日) 05:12:17.86 ID:VU1n4PWUO
海きますた
波荒いです
女鹿駅停車ちう
何を待つ?
407名無し野電車区:2012/04/08(日) 05:28:08.83 ID:VU1n4PWUO
何と!
昨夜のぼのにぬかれますた女鹿で上りぼのでなく下りぼのを待つとは
ある意味レアです
408名無し野電車区:2012/04/08(日) 05:45:24.53 ID:VU1n4PWUO
さらに
貨物にもぬかれますた
しかも2台も
完全に落ちこぼれだす
409名無し野電車区:2012/04/08(日) 06:22:35.24 ID:EYFCN9zg0
お−おはよー。
レポおつおつ。
しかし今冬は上りでゴタゴタ多かったけど
下りの遅延も面白いw
ほんにかなりレアだなー。
410名無し野電車区:2012/04/08(日) 06:33:26.76 ID:VU1n4PWUO
現在うごほんじょう
ヤマトの車両とまってます
411名無し野電車区:2012/04/08(日) 07:04:59.50 ID:+Hx8OxPjO
>>410
大体の目安つきました!!
今、動いていますか?
412名無し野電車区:2012/04/08(日) 07:08:41.44 ID:VU1n4PWUO
五稜郭で打ち切りケテイしますた
8002対策と思われます
413名無し野電車区:2012/04/08(日) 07:16:34.32 ID:EYFCN9zg0
>>412
あらら・・・残念ですな・・・。
しかしまた中途半端なw
414名無し野電車区:2012/04/08(日) 07:24:47.59 ID:VU1n4PWUO
秋田着だす
五稜郭では北斗11号に乗り換えさせられるそうす
415名無し野電車区:2012/04/08(日) 07:46:56.25 ID:MZUEpuZMO
北斗11号には空席もあるしいざとなったら函館折り返し中に予備車を増結すればいいけど、
8002レの時間帯のS北斗は満席なんだよな。
8002レスジで札サウ車の特発出しそうな予感。
416名無し野電車区:2012/04/08(日) 08:56:46.02 ID:i3kEJ46s0
>>412 打ち切りとは残念ですねぇ。
今頃は青森の内陸部に向かって走っているのかな?
結構ぐるっと方向が変わるので、海を見ていた窓に朝日が見えてきたりもするし、
青森から青函トンネル、そして函館までの昼間の海が見えたりするので、
最後まで車窓を楽しんでくださいませ。

私の時は函館泊に予定を変えたなぁ。
気ままな旅で北斗の詰め込み乗車は避けたかったし。
車掌さんにそれを告げたら座席の確保が一つ減ったからかちょっとホッとしたような顔をしていた。
函館引き上げの際、私一人、DE10に引かれるトワイライトをみて、
昼間は函館市電を楽しんで、夕方に函館駅で折り返しのトワイライトも撮影したっけ。
展望車の左右ドアを開放して係りの人が旗を持って誘導して入線。プッシュしていたのはDE10。
最後は函館夜景を楽しみ、翌日の昼まで函館を楽しみ、それから北へ向かって出発。
417名無し野電車区:2012/04/08(日) 09:24:32.01 ID:SHEe+uCNO
そろそろ弘前かな?
418名無し野電車区:2012/04/08(日) 09:41:48.70 ID:6xhJ63tb0
新庄でお待ちしております。
419名無し野電車区:2012/04/08(日) 09:46:19.35 ID:VU1n4PWUO
弘前つきますた
このあたりはまだまだ雪多いすね
GWころにはがらっと景色かわるのかな
420名無し野電車区:2012/04/08(日) 10:55:08.00 ID:VU1n4PWUO
青森着だす
ホームは閑散としてます
421名無し野電車区:2012/04/08(日) 11:00:56.96 ID:C5Lrd9s+0
これからトンネルかー
422名無し野電車区:2012/04/08(日) 11:18:34.91 ID:0jfuzCv0O
>>412
予想通りの打ち切りきたね。
北斗とシングルツインではかなり落差があるから、
割りに合わないね。
青森到着は、定期日本海の約2時間遅れのスジだね。
423名無し野電車区:2012/04/08(日) 11:27:44.99 ID:/6b5G4vp0
「定期日本海の約2時間遅れのスジ」に自己矛盾を感じないのか?
424名無し野電車区:2012/04/08(日) 11:35:13.10 ID:JtsH/Sd60
425名無し野電車区:2012/04/08(日) 11:42:47.33 ID:VU1n4PWUO
五稜郭打ち切りは6時間程度の遅れで発車させることをケテイした時点で決まっていたシナリオと思われます
札幌までいかせてしまうと8002を運転させる場合 夜の9時とか発になってしまうので
乗客にもクルーにも負担が大きすぎます
ただそれは事前に公表すべきと思うのだすが

かにた停車だす


426名無し野電車区:2012/04/08(日) 11:46:50.91 ID:QyHiwfEp0
>>425
8001レ遅れにより8002レの札幌発車が20時〜21時になることは、この冬だけでも5回くらいあったから、
ギリギリまで調整してたんじゃないかな。

それでも、状況的に途中駅で打ち切りとなる「可能性」くらいは言えたかもしれないね。
427名無し野電車区:2012/04/08(日) 11:55:16.92 ID:jMQ2dEcMO
列車運行情報
札幌近郊 ▲運休
・大阪(4/7)11時50分発 札幌行き 寝台特急トワイライトエクスプレス : 五稜郭〜札幌間部分運休
※ご乗車のお客様につきましては、五稜郭駅から函館 14時00分発 札幌行き 特急北斗11号にお乗り換えいただきます。
・札幌(4/8)14時05分発 大阪行き 寝台特急トワイライトエクスプレス : 札幌〜五稜郭間部分運休
※札幌〜洞爺間の各駅からご乗車のお客様につきましては、札幌 14時52分発 函館行き 特急スーパー北斗16号にご乗車いただき、函館駅でお乗換えいただきます。
428名無し野電車区:2012/04/08(日) 12:44:47.10 ID:MZUEpuZMO
S北斗16号にトワの客のせきれるのか??
429名無し野電車区:2012/04/08(日) 12:50:16.69 ID:C5Lrd9s+0
>>428
定員いくつやっけ?
430名無し野電車区:2012/04/08(日) 13:02:52.64 ID:MZUEpuZMO
定員ってか、昨夜の時点でS北斗16号の指定席満席らしいんだ。
431名無し野電車区:2012/04/08(日) 13:05:30.85 ID:D449VMzb0
詰めれば立つくらいのスペースはあるんじゃない?
432名無し野電車区:2012/04/08(日) 13:10:47.00 ID:6qc/XNt00
>>430
空席あるよ
433名無し野電車区:2012/04/08(日) 13:11:11.54 ID:6qc/XNt00
434名無し野電車区:2012/04/08(日) 13:27:22.18 ID:VU1n4PWUO
まもなく五稜郭着
お付き合いいただいた方ありがとうございますた
やはりトワはよいですね
夏頃に再リベンジします
435名無し野電車区:2012/04/08(日) 13:36:08.82 ID:MZUEpuZMO
>>432
そっか、見間違いか。ありがとうございます。
436名無し野電車区:2012/04/08(日) 15:51:29.55 ID:PPMggjovO
>>434
長旅おつでした
次は順調にいくと良いですね
引き続き良いご旅行を
437名無し野電車区:2012/04/08(日) 15:54:50.60 ID:S7uJQvFf0
上りのディナーはどうなるんだろう
二回分の客を一回で回せればいいが
パブタイム中止して二回やるのかな
438名無し野電車区:2012/04/08(日) 16:06:32.21 ID:YuKpbJ2V0
>>434
大変だったな〜・・・
長く乗れたらそれはそれで嬉しいけど途中で打ち切りで個室でゆったりのはずが、在来線特急座席車だとな〜
これにこりずに、リベンジでは順調にいけるといいね

>>437
たぶんだけど、パブ中止じゃないかな
相席対応とかでつめこんで無理に一回でやったらそれはそれで苦情くるかもだし

とはいっても行きのパブも中止してるから食材がもったいないし、やるのか・・・?
439名無し野電車区:2012/04/08(日) 16:39:47.90 ID:qKliw5rf0
パブメニューをご希望のお客さまは、サロンカーにて承ります。
440名無し野電車区:2012/04/08(日) 16:42:02.55 ID:ezjH2bdI0
五稜郭打ち切りでも札幌までいけたとしても
どのみち上りディナーが遅く始まるのは織り込み済みだろうし
下りの遅れで最初から無かったランチと一部食材が共通してるのもあるから
最初からパブタイム用の食材は積み込んでないのかもね
441名無し野電車区:2012/04/08(日) 16:46:03.44 ID:i3kEJ46s0
>>434 乙でした〜。
442名無し野電車区:2012/04/08(日) 17:28:10.74 ID:N7o31u1s0
家に帰ったら乗車証明見せてね
443名無し野電車区:2012/04/08(日) 17:31:19.92 ID:7yLjSawGO
ただいまスーパー北斗で函館に向かいちゅう。トワイライトの客は全員6号車につめこまれました
444名無し野電車区:2012/04/08(日) 17:35:25.26 ID:NSiEkRx40
>>443 レポート乙
A寝台の客も6号車かよ ワロスww
445名無し野電車区:2012/04/08(日) 17:38:04.09 ID:eEfj5Nac0
ひどい話や・・
446名無し野電車区:2012/04/08(日) 17:39:15.21 ID:kXIIM4Wk0
>>444
スイートも6号車じゃないのか??
447名無し野電車区:2012/04/08(日) 17:41:12.74 ID:7yLjSawGO
S北斗のことはよく知らないけど普段は6号車も自由席なんだよね?自由席が1両しかないため混み合ってすみませんて、ばっちゃが言ってた。函館発車は18時45分あたりとのこと。
448名無し野電車区:2012/04/08(日) 17:45:53.43 ID:YuKpbJ2V0
まじですか
A寝台以上だとグリーンだったはずなんだけどなぁ・・・
人大杉でどうにもならなかったのかな
6じすぎまでお部屋使える状態だったら、それでも返金ないのかねぇ・・・・

ま、せっかくのトワイライトがこうなっちゃったらお金の問題じゃないけどね
せめて、五稜郭までだけでも、楽しめてればいいんだけど・・・
449名無し野電車区:2012/04/08(日) 17:48:56.33 ID:7yLjSawGO
ひょっとしたらロイヤルあたりの客はグリーンに個別に案内されてるのかもしれんあいてればだが。まもなくS北斗大沼公園着
450名無し野電車区:2012/04/08(日) 17:49:54.33 ID:YuKpbJ2V0
連投すまん。乗ってた人じゃなくて、これからトワイに乗る人なのね
415さんが書いてるように、なんか満席臭いみたいですね・・・(汗
あわただしい出発になったみたいですが、ウヤにならなかっただけいいって思うしかないですね・・・(汗
451名無し野電車区:2012/04/08(日) 17:59:24.71 ID:eEfj5Nac0
8001レでレポってた人と同一人物!?
なんかコメントの書き方が似てる・・
452名無し野電車区:2012/04/08(日) 17:59:45.30 ID:irIdmxEP0
全員6号車って、座席車としてはむしろ定員の少ないキハ282の1両分で
すむくらいしかトワイの乗客居ないって事かよ・・・
453名無し野電車区:2012/04/08(日) 17:59:59.46 ID:7yLjSawGO
>>450 乗れるだけでなにより。札幌駅に着いたらトワイライトが〜って構内放送かかってたから運休かと思ったしなあ
454名無し野電車区:2012/04/08(日) 18:03:15.08 ID:7yLjSawGO
別人ですw函館から運転〜ってなったときに何か情報ないかと思って調べたら、このスレみつけたもので
455名無し野電車区:2012/04/08(日) 18:53:46.47 ID:7yLjSawGO
発車しました。食堂車の人がまわってきたので聞いてみたら食堂車営業開始もずれ込むとのこと。パブタイムの営業もないとのこと。車販も見通したたずとのことです
456名無し野電車区:2012/04/08(日) 19:04:19.89 ID:MZUEpuZMO
レポおつです。
特急料金の払い戻しくらいあってよさそうな状況ですね。
普段自由席の車両だったら座席も一段ランクが落ちるはず。
前日にわかってるんだからもう少しなんとかならんか。
457名無し野電車区:2012/04/08(日) 19:47:07.64 ID:zH1kBjLNO
大阪駅改札内にロックアイス買えるとこありますか?
同じく改札内で弁当、酒の調達のオススメを教えてください
458名無し野電車区:2012/04/08(日) 20:17:57.54 ID:/6b5G4vp0
>>456
座席は変わらねーよ
459名無し野電車区:2012/04/08(日) 21:27:42.35 ID:R7pLSLIv0
北海道ってとこは、オホーツクの指定席に簡リク、
自由席にフリーストップリクライニングとか平気でやるところだし
460名無し野電車区:2012/04/08(日) 21:45:58.04 ID:0jfuzCv0O
フジテレビONEきたー
461名無し野電車区:2012/04/08(日) 22:00:25.30 ID:kXIIM4Wk0
トワイライト上りで途中弁当を買える駅ってありあませんか??
あと社内販売で弁当って買えますか??
462名無し野電車区:2012/04/08(日) 22:57:16.23 ID:5sMfFo9e0
途中で弁当の積み込みがあるか、もしくは車内調製の弁当がある
463名無し野電車区:2012/04/08(日) 23:10:03.18 ID:R7pLSLIv0
>>461
敦賀で買えるよ
464名無し野電車区:2012/04/09(月) 00:46:27.74 ID:Nl/y/OLT0
>>456
SWAなんかだとUシートと自由席全然違うからな〜
乗車時間の三分の一くらい座席車になっちゃったかな
S北斗も特急だから特急料金とはいわず、寝台料金の一部払い戻しはあったほうがいいよね
個人的にはS北斗ってガクガクブルブルして乗り心地悪い気がする
多少遅くても振り子じゃない北斗の方が好きだな

>>459
オソーツクって自由席のほうがいい座席なのか!?
まじですかwwww
465名無し野電車区:2012/04/09(月) 00:57:34.85 ID:8XwOlC0M0
さすがにもう今は簡易リクライニングは残ってないよw
ある程度差し替えや代走が出来た自由席に入る車両にくらべ
指定席車はグリーン合造車と車販準備室付の高馬力車に
限定されていたので座席更新が自由席車の方が先に進んでしまったって話で
466名無し野電車区:2012/04/09(月) 02:06:08.06 ID:o0nchODt0
どこまでガメついんだかね
467名無し野電車区:2012/04/09(月) 02:43:45.39 ID:2VvXii4o0
>>447
「S北斗」増結無しって、自由席の客にしわ寄せか・・・。

'88年頃の鉄道ジャーナルに、飛行機のダイバート対応で車両増結・特発を
柔軟に行っていたと書いてあったのに、JR北責任ではないとはいえ、
イマイチな対応だな。

>>448
本来なら「S北斗」に、グリーン車も増結する位の意気込みは欲しいな。
468名無し野電車区:2012/04/09(月) 02:52:38.51 ID:2VvXii4o0
>>458
「Sおおぞら」は、指定席のみグレードアップ座席に置き換えていた。
「S北斗」も同様の模様。
http://www.jrhokkaido.co.jp/train/tr003_02.html
469名無し野電車区:2012/04/09(月) 04:04:20.02 ID:fFNk232h0
>>361
消えない
470名無し野電車区:2012/04/09(月) 07:51:50.02 ID:O6Zf7U/rO
車内販売でオススメを教えてください
471名無し野電車区:2012/04/09(月) 08:15:47.69 ID:XAVF6dt3O
おはようございます。先ほど朝食食べ終わりました。遅れもなく運行しております。サロンで鉄ちゃんの話を立ち聞きしてたら、どうも昨日の遅れは足まわりのせいらしいね。ツアー客が多いから完全運休はできなかったんだろうなあ。
472名無し野電車区:2012/04/09(月) 08:22:18.60 ID:XAVF6dt3O
<<470配送してくれる食器セットがおすすめって、じっちゃが言ってた。マジな話しだとなんだろうね。旅のしおりは家に帰ってからも見返すことができるからいいかも知れん。あとusb メモリとかいろいろあるし。
473名無し野電車区:2012/04/09(月) 12:57:20.53 ID:XAVF6dt3O
大阪着。ハプニングあったけどたのしかった。いつ乗ってもトワイライトはいいね。ほんとにまた乗りたい。
474名無し野電車区:2012/04/09(月) 13:55:50.07 ID:IYeEt/yx0
>>467
代行のS北斗16号はキハ283系での運用だから、去年の脱線火災事故が尾を引いて
車両が足りないのよん。グリーン車は尚更で一部定期列車でも欠車してるほど。

キハ183系のリゾート型やお座敷型で特発代行すれば良かったのだろうけど、
その費用をJR酉が負担してくれるかどうかだな。
475名無し野電車区:2012/04/09(月) 14:12:04.11 ID:Dayw1XzJ0
以前、「北斗星」が木古内発になった時は、「ノースレインボー」編成を
出発案内とかは「北斗星」の表示で走らせて、途中からバスに乗り換
えて木古内に向かった。
全車禁煙になったので、札幌で係員が乗り込んできて「禁煙」のシールを
壁に貼っているのを見て、律儀だなと思ったよ。
その時は、「全車自由席」で、特にどこに座れとかの指示はなかった。
476名無し野電車区:2012/04/09(月) 15:05:45.46 ID:AOqH3JRX0
>>358
俺は札幌旅行する時梅田阪神の地下で惣菜とケーキ買って乗り込んだよ
めちゃ美味しかった
477名無し野電車区:2012/04/09(月) 15:14:23.37 ID:AOqH3JRX0
乗ってる人はなんで画像貼ってくれないの?
ホントは乗ってないの?
478名無し野電車区:2012/04/09(月) 15:51:46.40 ID:MbjBWXwn0
>>476
質問をよく読め「札幌から乗る時」と書いてあるぞ。
479名無し野電車区:2012/04/09(月) 15:58:49.81 ID:iIn7kyMpO
>>477
書き込みは出来ても、
画像貼り付けは出来ない人多いよ。
480名無し野電車区:2012/04/09(月) 17:36:28.13 ID:0luBmjKv0
>>476
来月乗るから参考にするよ
481名無し野電車区:2012/04/09(月) 17:50:07.96 ID:WXw1R1kO0
>>479
俺みたいなカメラなしスマホユーザーがいるからな。
482名無し野電車区:2012/04/09(月) 19:30:41.38 ID:VMQ/Z3F1O
こないだの遅8001レに乗ってた人の乗車証明書のうぷを楽しみに待っているのですが・・
483名無し野電車区:2012/04/09(月) 20:36:39.36 ID:GcK+ejZvO

特定回避の加工の仕方が分からなくて
上げるに上げられなくなってるケースもあるだろうに
484名無し野電車区:2012/04/09(月) 21:08:10.39 ID:VMQ/Z3F1O
紙置きゃ済む話
485名無し野電車区:2012/04/09(月) 21:13:52.23 ID:AOqH3JRX0
>>478
サンキュ
札幌から乗ったときは駅弁買って乗り込んだな
それに帰りだからあんまり金残ってなくてwww
486名無し野電車区:2012/04/09(月) 21:14:25.03 ID:AOqH3JRX0
>>481
滅多にいないだろww
487名無し野電車区:2012/04/10(火) 02:21:53.50 ID:gxpJ9hww0
>>474
たしかに。
トワイにのれないなら、リゾート型や御座敷じゃないとなっとくいかないよな

昔サロベツ乗ったら、自由席なのに御座敷でびびったw
488名無し野電車区:2012/04/10(火) 08:26:36.87 ID:mL8n5wVfO
>>487
海峡が懐かしいな〜
近々
関空割で道内入りするぜw
名古屋、神戸、関空とも到達旅費が変わらねーからw
神戸5000円
関空5300円

中部国際
夜行6000円
昼行5000円
489名無し野電車区:2012/04/10(火) 09:51:00.58 ID:OqGPEiEK0
>>487
打ち切り後の道内区間で定期列車に相乗り出来ないときは
リゾート車どころかむしろ波動用、団体用のキハ183系0番台の寄せ集めで
打ち切り区間の代走をすることが多い気がする
0番台が数を減らした今なら500番台をデチューンしたといわれる400番台か
490名無し野電車区:2012/04/10(火) 23:31:14.89 ID:w/1q4Gzu0
>>477
ケータイからでも簡単なうpろだを紹介して
ついでに分かりやすく説明してあげるんだ
出来次第ではテンプレ入りだぞ
491名無し野電車区:2012/04/10(火) 23:38:52.49 ID:p03uUcQp0
トワイライトEXP、津軽線油川でグモったらしいな
ソースは人身事故スレ
492名無し野電車区:2012/04/10(火) 23:52:48.57 ID:m8AnCUzW0
明日、11日のトワ大阪発展望スイート乗車予定。随時、レポします。
493名無し野電車区:2012/04/11(水) 00:37:38.83 ID:C3wBcIU90
束公式
始発駅10日発車の寝台特急「トワイライトエクスプレス号(大阪行き)」は、
津軽線内での人身事故の影響で、遅れがでています。

しかも当該だったのか・・・・・・
494名無し野電車区:2012/04/11(水) 01:26:58.14 ID:b6+TBz4kO
>>492
たのしみにしてます。
一つだけ教えてほしいんですが入手は10時打ち?何日か前に運良くとか?
495名無し野電車区:2012/04/11(水) 04:29:01.37 ID:AVD46JHl0
本日も天気荒れ気味で波乱の可能性あり。
496名無し野電車区:2012/04/11(水) 06:53:28.69 ID:WudKVWeIO
本来だと今日札幌発(?)のトワのロイヤルに乗るつもりだったが結局トセイソロにしたもんなぁ。
ちょっと後悔した。
先日道内の駅でマルス叩いたら普通に空いていたからね@ロイヤル
497名無し野電車区:2012/04/11(水) 08:09:31.20 ID:hVmGv+rt0
>>494
都内某駅で10時打ちです
498名無し野電車区:2012/04/11(水) 08:26:19.97 ID:otOyBeq10
ツインの発券は、慣れていないとなかなか難しい。

難易度
高 サンライズ瀬戸・出雲
   トワイライトエクスプレス
   北斗星(個室)
低 カシオペア

設備種別を列車名にして別列車化したり、ツインなのに定員を1にしたり、
なぜあのような収容にしたのか。
499名無し野電車区:2012/04/11(水) 08:30:58.64 ID:b6+TBz4kO
>>497
レス有難う。取れてよかったね。
500名無し野電車区:2012/04/11(水) 13:05:06.17 ID:ffoPhiio0
500
501名無し野電車区:2012/04/11(水) 14:57:18.66 ID:Zw8zZ/bI0
>>492
画像ちゃんと貼ってね
じゃないと信じられないから
502名無し野電車区:2012/04/11(水) 16:06:57.86 ID:BsoHkXXl0
>>491>>493
うは・・・。
しかも津軽線内って展望スイートが最後尾ではなく、機関車の真後ろのグモ特等席じゃないか?
503名無し野電車区:2012/04/11(水) 16:08:59.03 ID:4AU8VocO0
>>502
大阪行きってかいてあるが
504名無し野電車区:2012/04/11(水) 18:56:14.35 ID:BsoHkXXl0
おおっと、大阪行きでは逆向きなので、ちょうど唯一最後尾にきている間ですね
その区間ではグモから一番遠い展望スイートですね
ちょっと安心しました(まあ、長時間車内で缶詰になって、到着も遅れるか運転打ち切りになったら中の人も大変ですが)
505名無し野電車区:2012/04/11(水) 19:05:19.87 ID:WudKVWeIO
mixiのトワトピに嬉しがりがいるねぇ(笑
遅れるときは遅れるんだから黙って乗ってろや。
506名無し野電車区:2012/04/12(木) 10:27:25.93 ID:W/dzHoEDO
んなことここで言われても…
コミュでコメントつけたれや。
それともなにか?
2chみたいに匿名性がないと発言出来ないチキンボーイなのかい?
507名無し野電車区:2012/04/12(木) 10:45:44.71 ID:6Ycn/2pA0
まぁ、まぁ。

「ヘッドマーク展」なんかで飾ってあるヘッドマーク見ると、昔は一々切り抜きみたいにして
作ってんだね。トワイライトは、印刷みたいだったけど。あの図柄を切り抜きで作るのは
難しそうだ。ただ、車体はなんとか印刷みたいに出来ないかなと思う。余白の大きな
シールが貼られていて、何か不格好。スクリーン印刷とか、何か方法はないものか。

最近の新車は、どれもトレインマークがないので寂しいなぁ。
508名無し野電車区:2012/04/12(木) 11:14:01.22 ID:2pHsk3SnI
4901と東尾のケンカが始まりそうですねw
509名無し野電車区:2012/04/12(木) 13:27:33.28 ID:W/dzHoEDO
>>507
リニューアル前は余白の無い綺麗なロゴだったのにね…
真四角のほうが張り替えが楽、とかそんなレベルのなんじゃないかな?
510名無し野電車区:2012/04/12(木) 16:44:35.40 ID:YgZMPUlz0
今も表面の絵柄を一つ一つ切り抜いて貼り付けてるHMもあるよ
のっぺりとした描いてあるHMと半々位じゃないかな
切り貼りタイプのHMは文字が欠けてきてる奴があるので
平面に描いてあるタイプのマークが増えるのかもしれないが
511名無し野電車区:2012/04/12(木) 18:38:50.62 ID:9v8lEDih0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16469869
機関車交換前が切り抜き、交換後が印刷だね
512名無し野電車区:2012/04/12(木) 21:07:45.76 ID:HWnJW7IM0
CSのTBSチャンネルで9時10分から十津川警部のトワイライト殺人事件やるよぉ。
513名無し野電車区:2012/04/13(金) 00:08:53.43 ID:rdhdVybT0
>>512
二分前に言うなよゴルア


漏れはCS見れんけどw
514名無し野電車区:2012/04/13(金) 01:09:20.86 ID:gi7JcCS10
>>512
この間の中山美穂のドラマの口直しに成ったw
515名無し野電車区:2012/04/13(金) 19:24:12.56 ID:wV8Yr9/L0
11日に乗車したんだけど、スマホ規制で実況できなかったので報告。

長岡駅から乗車したんだけど(邪道でスマン!)、北陸線内の強風で約1時間遅れで20時頃乗車。
乗務員の方には、数日前の車輪故障で6時間遅れた時の事を言われて、
お客さんはまだ運がいいほう!と、説き伏せられましたw

1時間くらいだから回復できるんじゃないかと、淡い期待を持ってたのですが、
結局札幌まで1時間遅れのままでした・・

18年ぶりの乗車でしたが、やっぱり良い列車です。
旅の醍醐味を味わえるこの列車は、末永く走って欲しい。
516名無し野電車区:2012/04/14(土) 17:02:55.43 ID:sfkD3Mg2O
ここの住民でGWにトワの個室とれた人います?
本当に一般発売しているんだろうかと疑うほど見事撃沈です。(個室)
ヤフオクでも五日上りロイヤルの1室のみ。八万弱で取引。
まともに発売しているカシオペアなどは多数出品されてる。
517名無し野電車区:2012/04/14(土) 17:19:23.23 ID:VeNB287B0
余裕で取れたよ、5月4日の大阪行きのシンツイだけど
2部屋取れたんで同日中に片方は放流した

なかなか取れないのは5/3の札幌行きとか
5/5日の大阪行きとかじゃないの?
518名無し野電車区:2012/04/14(土) 17:42:36.71 ID:ZSXFRddrO
二年前のGWは普通に10時打ちで獲れたよ。
キャンセルもあまり見込めないし、諦めたら?
519名無し野電車区:2012/04/14(土) 17:52:04.10 ID:U57a/7nSO
GWに乗らなけりゃいい。
それでもGW乗りたいならそれ相応の苦労は覚悟せねばならないのは当然。
まあ、諦めないことだね。諦めずに努力を続けたら必ずいいことあるよ。
520名無し野電車区:2012/04/14(土) 19:09:05.20 ID:uCqIloNp0
人間 諦めも大事
521名無し野電車区:2012/04/14(土) 19:20:30.06 ID:zI+8KZmFO
GWって最終日上り新幹線とかは東海道、東北なんかは終日満席になってしまうような日だからなあ
数十席レベルの寝台個室などは無理でしょう
522名無し野電車区:2012/04/14(土) 19:39:07.36 ID:bMeGKv+e0
ぶっちゃけ、どんな急な休暇申請でも
GW中のトワイライトのチケットよりは
取り易いんじゃないの? というレベル。

こういうと自分の職場は休みが取れないという奴が居るけど
それ以上に繁忙期のトワイライトのチケットは厳しいんだと心得るべき。
523名無し野電車区:2012/04/14(土) 21:12:28.37 ID:U57a/7nSO
>>520
あんた自分の知らない間に損してると思うよ。
524名無し野電車区:2012/04/14(土) 23:01:24.01 ID:OwHt6R/50
いいじゃんいいじゃん、損してるのに気付いてないんだから
っていうか、ライバルが一人減って、かえってラッキー的な・・・・
525名無し野電車区:2012/04/14(土) 23:07:34.26 ID:uCqIloNp0
┐('〜‘;)┌
526名無し野電車区:2012/04/14(土) 23:37:31.83 ID:i8+4asgCO
4/28の札幌行きのシングルツイン(日本海側)と5/6の大阪行きロイヤルなら取れたよ。

5/5の大阪行きは自分も狙ってだけど見事撃沈した‥

4年ぶりにトワに乗車するので今からわくわく感が半端ないなぁ
527名無し野電車区:2012/04/15(日) 02:36:11.73 ID:adY6Dta4O
>>516
JTBでシングルツインを申し込みましたが、
間違ってBコンパートメントだったよ。
怒る気力も無くなったよ。
528名無し野電車区:2012/04/15(日) 05:15:58.65 ID:RQHH48PiO
8001の1号車4番は調整席(車掌持ち)ですか?
529名無し野電車区:2012/04/15(日) 09:27:39.95 ID:oD9GYK9PO
今みどりにいるのですがトワのシングルツインが何室か空いてるそうで購入したいのですが海側は何番になりますか?
駅員にはわからないと言われ、出先なもので自分で調べられません。
よろしくお願いします。
530名無し野電車区:2012/04/15(日) 09:31:45.67 ID:hB5lyYwsP
8から10
531名無し野電車区:2012/04/15(日) 09:40:53.99 ID:Hlsj/TN90
>>529
8から10です。幸運を祈ります。
532名無し野電車区:2012/04/15(日) 10:13:44.19 ID:RQHH48PiO
8が空いてるなら8がいいよ。
中央よりだから。
10は車端だから揺れる。
533名無し野電車区:2012/04/15(日) 10:15:10.93 ID:7yYG7SV60
>>515
>1時間くらいだから回復できるんじゃないかと、淡い期待を持ってたのですが、
>結局札幌まで1時間遅れのままでした・・

回復するわけないでしょうに
534名無し野電車区:2012/04/15(日) 10:25:21.99 ID:oD9GYK9PO
529です。
皆さんありがとうございます。
あいにく海側は満席でしたが贅沢はいわず山側とりました。
535名無し野電車区:2012/04/15(日) 10:35:51.62 ID:UHnWSiemi
おれもGWに乗るの山側さ
でも気にしない
536名無し野電車区:2012/04/15(日) 11:22:49.53 ID:k1PIhL27O
>>528
当て込み乗車が目的なら
もれなく車掌からつまみ出されますので悪しからず。
537名無し野電車区:2012/04/15(日) 11:45:52.34 ID:n2jecehU0
5/3の8002車端のシングルツインから山側へチェンジ。
揺れるし五月蠅いしト○レの横はいやだもんね。
シングルツインは、10時打ちで軽〜く取れたよ。
ロイヤルは×だったけどね。
8001の1-4は車掌持ち。
欲しけりゃ車掌と直接交渉したら。
結果は×だろうけど。
538名無し野電車区:2012/04/15(日) 11:53:28.59 ID:TrVd3R1S0
下級設備(Bコンetc)ですでに乗ってる客が交渉した場合は
OKかもしれないが、寝台券そのものが取れなかった客が
当て込みで乗ってきた場合はまず無理。
539名無し野電車区:2012/04/15(日) 11:55:27.44 ID:TrVd3R1S0
もちろんそのOKの場合でも、前夜最後の停車駅
新津&洞爺を発車後の案内になるだろうけど
540名無し野電車区:2012/04/15(日) 12:31:42.96 ID:RQHH48PiO
〉1−4の件
回答どうもです。
当て込みとかではなく当方乗車前ぎりぎりまでロイヤル空室照会しながら×だったのに、下車後外から見たら誰も乗った形跡がないロイヤル部屋があったので不思議に思った次第です。
位置的にも良い部屋なのでもったいない気もしますね。
どの部屋の不具合にも対応できるよういいところを押さえているんですね。
541名無し野電車区:2012/04/15(日) 12:48:52.16 ID:X0AmhKeU0
>>534-535
本州は山側でも、道内では噴火湾側だからw
542名無し野電車区:2012/04/15(日) 13:59:10.08 ID:oD9GYK9PO
先程5/4下りシングルツイン山側を運よくとれたものですが
今度は帰りの飛行機がとれん
困った。5日には絶対帰らねばならぬ用事があるのに。
しかしGWの切符発売日は毎年定期券発売と重なりいつも大変ですなぁ
543名無し野電車区:2012/04/15(日) 14:17:37.37 ID:RQHH48PiO
これまたずいぶんあわただしい。
とんぼがえりなら普段2日続けて休める日にやればよくない?難しいの?
544名無し野電車区:2012/04/15(日) 18:18:54.01 ID:oD9GYK9PO
↑↑
なんせトワに乗ることだけが目的なんで
545名無し野電車区:2012/04/15(日) 19:27:25.84 ID:RQHH48PiO
帰り先が関西か羽田かわからないがスカイマーク5月5日残っているが。
時間が合うのがないのかな?
普通運賃でも安いしね。
546名無し野電車区:2012/04/15(日) 21:56:02.20 ID:oRI1yn/yO
ご先輩方にお聞きします
年間でロイヤルが取りやすい時期はいつ頃ですか?
547名無し野電車区:2012/04/15(日) 22:01:56.47 ID:oD9GYK9PO
>>545
あいにく名古屋便です。
朝の便以外すでにANA、JAL、スカイマーク全部満席でした。
548名無し野電車区:2012/04/15(日) 22:05:02.68 ID:OFe0dg9b0
>>546
春や初夏の北海道観光シーズンを外し
学生の夏休みや冬休みシーズンを外し
秋の行楽シーズンを外し
冬の雪祭りの時期を外し
近いところに連休が無い上り火木発
549名無し野電車区:2012/04/16(月) 00:05:32.65 ID:jwWprfBc0
もう1回土曜スペシャルでトワイライトの旅やって欲しい
550名無し野電車区:2012/04/16(月) 06:51:59.15 ID:n/QAJiXTO
ロイヤルとれやすい時期

下りはないと思う
しいて言えば連休とか祭りの絡みを外した1、2月か
ただ取れても荒天の日が多いため高い頻度で運休
上りならまめに発売中のものチェックすればポロポロあるはず
551名無し野電車区:2012/04/16(月) 18:49:54.70 ID:n5KXopR9O
>546

抽象的で悪いが
自分が絶対に乗れない時期
僕の経験ではこれが一番取りやすい
例えば
1月初出の前日の下り
年末帰省がはじまる前日の上り
とか
552名無し野電車区:2012/04/16(月) 20:40:05.60 ID:72pZZn0bO
>>550
下りなら4月10日前後、12月上旬か1月20日前後。
今まで楽に取れたのこの時期だけ。あきらかに閑散期w
553名無し野電車区:2012/04/17(火) 12:39:49.83 ID:1DhuZFdfO
連休に10年ぶりに下りシンツイに乗ります。
微かな記憶ですが車内販売は無いですよね?車内製造のバカ高い弁当を売るくらいでビール、つまみなどは食堂車に買い出しですよね?
もちろん予約してディナーなど食べる気はありません。皆さんやはり乗る前に三食分買いだめして乗るの?
554名無し野電車区:2012/04/17(火) 12:50:35.92 ID:qF41rn/NO
>>553(゜∇゜)
近々乗るが
日本海懐石御膳を予約してきた…

現在のルームセット
1500円
結構イケるよ…
555名無し野電車区:2012/04/17(火) 16:46:54.04 ID:NsgBCWS00
>>553
朝食くらいはせめて、ダイナープレヤデスでとってもいいんじゃない?
あとのつまみやら酒は、事前持ち込みでも良いだろうけど
556名無し野電車区:2012/04/17(火) 17:27:08.48 ID:0LJdHUH8O
>>553
絶滅危惧種の食堂車は、利用してみたらどうかな?
話のネタになるよ。
557名無し野電車区:2012/04/17(火) 18:07:36.51 ID:3REqqHba0
どうせ朝食なんか相席なんだし>>553が利用しなければ
その分他の客が余裕を持って利用できるのだから、好きにさせておけば?

食料大量確保で部屋にこもりきりなんて
山籠りみたいな準備して乗って何が楽しいか分からないけど
558名無し野電車区:2012/04/17(火) 18:25:26.84 ID:y8KFkc5f0
食堂車で朝食なんてそんなにいいか?
目玉焼きは半熟は苦手だって言ってるのに
オムレツやスクランブルの選択がないばかりか
黄身まで完全に焼いた奴すら出してくれない
そしたら他の選択は和食とか極端だろ
こっちは身内で3人だけで座れるかと思ったら
知らないオッサンが相席してくるし
朝食は良い思い出がないな
559名無し野電車区:2012/04/17(火) 21:22:07.79 ID:tvQ0bFJ1i
ガキのワガママ?
560名無し野電車区:2012/04/17(火) 21:42:25.54 ID:Jr05Cccs0
というはるか以前にアフォだろ
561名無し野電車区:2012/04/17(火) 21:53:03.29 ID:QrKL4mK20
目玉焼きとは中途半端に古い話だな
今は卵料理はスクランブルエッグなんだが
更に古い話をしてしまえばもっと昔は卵料理は選べた
562名無し野電車区:2012/04/17(火) 21:53:58.71 ID:QrKL4mK20
目玉焼きというよりもっと正確にはココットだが
563名無し野電車区:2012/04/17(火) 22:00:15.77 ID:Gf0xoDt9O
>>558はもしスクランブルでも我々がふつうと感じる程度の半生感すら駄目なんでしょ。
炒り卵くらいに火が通ってないと駄目そう。
そこで詳しい人に訊きたいんだけど
卵の火加減程度のことだったら注文時に申し出たら反映してくれるんじゃないの?
564名無し野電車区:2012/04/17(火) 22:03:13.03 ID:1DhuZFdfO
トワもロイヤル以外コンセントは無しですか?
またベタな質問でお叱り受けそうですけど、よろしくお願いします。あとビールなどは食堂車に行かないと買えないのですか?
565名無し野電車区:2012/04/17(火) 22:31:40.85 ID:qF41rn/NO
>>564
全個室にコンセントあります…
案内後アルコールの販売にも回りますが
基本的に食堂車での販売…
566名無し野電車区:2012/04/17(火) 22:32:51.57 ID:0UWYl+tyO
コンセントはシンツイにもツインにもある
缶ビールは食堂車でないと買えない
夕方ころワゴンでビール含めアルコールは売りにくるが
お茶とかソフトドリンクはサロンカーに自販機あるよ
567名無し野電車区:2012/04/17(火) 23:02:13.83 ID:GNr/0k8JO
558みたいなヤツって、どこの店に行ってもワケのわからんクレームつけてるんだろうなww
こういうヤツがサポセンに長電話するから、どこの会社のサポセンもつながりにくくなるらしいよ。
店でもサポセンでも、バカにされてるのも知らず一生懸命個人の権利を主張して不毛な熱弁をふるってるんだろな。
568名無し野電車区:2012/04/17(火) 23:51:05.35 ID:1DhuZFdfO
>>565>>566さんありがとうございます。
実は今日、5月GWの前半のトワ下りシングルツイン山側が普通にとれてしまいました。これって非常にラッキーなことなのですかね?同日あけぼのソロ海側2階はすでに確保してあり迷ってます。
569名無し野電車区:2012/04/18(水) 00:20:37.56 ID:pHY9UHP1O
>>568
そりゃラッキーに決まっているよ。
5月のGW前半に、下りシングルツインを1ヵ月以上前に申し込みしていて、
旅行代理店が間違ってBコン確保出来ました。と言われたんでねえ。
泣く泣くキャンセル待ちしている人が通りますよ。
570名無し野電車区:2012/04/18(水) 02:27:35.36 ID:m3OBh82z0
527さんですか・・・
無事取れるといいね
しかし、GWか・・・きびしいな
571名無し野電車区:2012/04/18(水) 09:33:01.51 ID:s1gHgSFMO
>>568
下りの山側楽しいよ…
複々線区間、向日町、琵琶湖、乙丸基地、富山貨物、立山連邦、道内に入れば海側…
6部屋限定だしw
572名無し野電車区:2012/04/18(水) 12:20:18.71 ID:uK0pbD6uO
山側でも、「トワイライト」の時間は、ラウンジへいけばいいんじゃない?
573名無し野電車区:2012/04/18(水) 12:26:34.68 ID:M7tJG51NO
あけぼのはまた機会つくれば?
いつでも乗れるし
574名無し野電車区:2012/04/18(水) 12:52:36.87 ID:w1iL9aEB0
あけぼのの方が、先に消滅しそうではあるけどな
575名無し野電車区:2012/04/18(水) 12:52:48.09 ID:Fdc896XTO
やはり連休の下りの個室はロイヤルでなくても貴重なのですね。
あけぼのやめます
576名無し野電車区:2012/04/18(水) 12:56:29.77 ID:EETRbLd60
>>575
まずは切符が取れてから考えることだな>age廚さんよ
577名無し野電車区:2012/04/18(水) 13:02:51.50 ID:w1iL9aEB0
>>576
切符取れてる上での話じゃねえの? >>568
578名無し野電車区:2012/04/18(水) 16:34:50.98 ID:X8DlcwdaO
>>575
正解だと思うよ。プラチナチケットじゃん。
579名無し野電車区:2012/04/18(水) 19:33:31.08 ID:EZ968BJz0
>>577
ネタをネタだと見抜けない人は
580名無し野電車区:2012/04/18(水) 19:47:12.00 ID:+HE3OBDH0
5月3日大阪発はツインに空席が出てるな
581名無し野電車区:2012/04/18(水) 20:35:55.01 ID:m3OBh82z0
>>573
いや、いつでも乗れるって思ってると、葬式厨が殺到して乗れなくなる
今後も機会があったら乗れる時に乗っておこうぜ
582名無し野電車区:2012/04/18(水) 20:39:49.47 ID:rHXOKB740
>>580
乗れねぇのにチェックしてんじゃねぇよ、カス野郎が
583名無し野電車区:2012/04/18(水) 20:59:04.79 ID:M7tJG51NO
あけぼのは噂されてるように来年の改正で廃止てすかね
ただまだ時間はあるから十分に乗れる機会はあるでしょう
再来年には北斗星、トワイライトなんでしょうか?
584名無し野電車区:2012/04/18(水) 22:59:37.17 ID:s1gHgSFMO
洞爺過ぎてから
ハネのカーテン締め切って籠もりたいw
585名無し野電車区:2012/04/18(水) 23:06:44.25 ID:QeI8McCi0
>>584
やればいいだろ
何か障害でもあるのか?
586名無し野電車区:2012/04/19(木) 00:22:53.61 ID:UAK7zrOdP
今回初めて、『 トワで行ってトワで帰ってきた 』
これまで基本、下りでしか使ってこなかった事と
シンツイなら山側ばかりにしてたのと
ロイヤルが取れなかったので

『 行きは海側、帰りは山側 』 にしておいた。

したら前日( とゆーか、下りで大阪を出る当日 )に
帰り( 上り )のロイヤルが取れてしまって結局行きも帰りも海側になってしまった...

本州でのレチさんの案内も親不知・佐渡島近辺以外は列車イメージに反して
陸側を見ろって内容ばかりなんだよな...

それはそうと、ロイヤルのウェルカムドリンクのウィスキーがROYALから竹鶴に変わってましたね。
酒は詳しくないので( ←ただ土産にする )ランクアップなのかダウンなのか良く判りませんけど。
587名無し野電車区:2012/04/19(木) 00:28:30.62 ID:xY7NZKybi
>>586
ここはお前の日記帳じゃねぇんだよ
588名無し野電車区:2012/04/19(木) 00:48:39.57 ID:ZYLvcmTMO
>>586
きたぐにや日本海の往復レポはあったが、
トワイライトの往復レポは珍しいな。
札幌で、観光したのかとんぼ返りなのかは解らんが?
589名無し野電車区:2012/04/19(木) 00:57:19.16 ID:4EjrkINy0
>>587
あっちでもこっちでもうぜーよお前
乗れもしないから乗った奴のレポが相当悔しいようだが
590名無し野電車区:2012/04/19(木) 01:14:00.58 ID:vt+hHqXu0
>>586
うらやましかー。
下りでも今だ乗車は叶わず。。。
591586:2012/04/19(木) 06:54:53.09 ID:UAK7zrOdP
>>588

起きてる範囲で運転停車の記録とか列車交換の記録とかは付けましたが
レポートとして上梓する程まとまってはいないのでご容赦を…
( 最近はGPSロガーとかの便利な機械もある様ですが持ってないですし... )

> とんぼ返りなのかは

ttp://219.94.194.39/up/src/f8729.jpg

こんな感じです。我ながら阿呆らしいですし
キップの有効期限的にも勿体無い事この上ないのですが、
そうそう好き勝手に休みも取れないので…

キップそのものをスキャンしてupした方が判り易いのでしょうが、
東C制で購入した帰りのトワイライトシングルツインを
高松でロイヤルに乗変したので、
まだこれから払い戻し手続きをしなければならないので控えさせていただきます。

そう言えば月曜の朝はまだ網干に( サンライズ瀬戸で一旦高松へ行ってから大阪へ戻ってトワ乗車 )
MTY03が居ましたね( 確認出来たのはオハとスシだけ )。黄色の帯の無い濃緑一色の姿でした。
来週からの毎日運転期間を考えるともうあまり時間も無いですが、
これだけのタイトスケジュールでも網干に入れたって事は全検とかではなくて
最近の不具合頻発やら車の当て逃げ(!)を受けての事なんでしょうか?
592名無し野電車区:2012/04/19(木) 07:09:47.18 ID:siDNdtq3O
↑きっぷの有効期間

自分も同じ
横見みたいな半自由人とか時間と金のある隠居人でない限り普通の週末とかに絡めて乗ろうとするととんぼがえりかできても1泊
ゾーン券なんて半分も使えない
593名無し野電車区:2012/04/19(木) 07:29:34.77 ID:LzqmvzIG0
>>586
You! 特定したw
ランチ2人で食べてなかった?
594586:2012/04/19(木) 08:02:04.42 ID:UAK7zrOdP
>>593

…? 残念ながら、3食ともどなたかと御相席したという記憶は無いです。
595名無し野電車区:2012/04/19(木) 08:54:11.48 ID:8D2dMv54O
なんか最近ひねくれものが増えたね。
596593:2012/04/19(木) 09:36:07.45 ID:LzqmvzIG0
>>586
それは失礼しました。m(_ _)m
ワタシが相席した方と同じオーダーだったので・・・
よくみたらレシートの時間が微妙に違いますね。
597名無し野電車区:2012/04/19(木) 10:10:32.63 ID:rPFC2sFF0
>>591
3号編成の入場は、前から決まってたと思うよ。
その様子なら、出場近いね。
ただ1号編成の時のように、内装は手付かずかと…

某掲示板には2弾丸って強者もいた(笑)
598名無し野電車区:2012/04/19(木) 11:33:14.77 ID:g17lYHbs0
昔は青春18で、ムーンライトながら(上り)、快速ミッドナイト(下り)、快速ミッドナイト(上り)、ムーンライトえちご(上り)なんていう4弾丸北海道旅行がザラだったから。
599名無し野電車区:2012/04/19(木) 12:58:33.28 ID:osV2jgn10
>>591
1名っというのが、泣かせる・・・。だが、それがいい

高松で乗変って何事って思いましたが、サンライズにのって、トワのって、寝台三昧ですね。
うらやましか
600名無し野電車区:2012/04/19(木) 13:13:27.17 ID:bXRKIPKj0
600
601名無し野電車区:2012/04/19(木) 13:35:10.25 ID:siDNdtq3O
自分も関東人なんでサンライズ→8001はやりたいが、山科から高松(岡山までとしても)までの往復乗車代がばかにならないので断念している
602名無し野電車区:2012/04/20(金) 00:35:30.05 ID:TkjUszr20
下りトワ-上りカシオペア-下りサンライズ出雲
瀬戸へ渡り上りサンライズ-下りあけぼの-上りトワ

これをやってみようと思ったツワモノはさすがにおらんか。
いたら超うらやましか。
603名無し野電車区:2012/04/20(金) 00:43:15.86 ID:oZ8x9dRu0
>>599 >>602
>うらやましか
九州人?
604名無し野電車区:2012/04/20(金) 00:53:51.42 ID:TkjUszr20
>>603
いや・・・全国で一番つまらん鉄道区域の東海人・・・orz
605名無し野電車区:2012/04/20(金) 06:47:35.32 ID:WBDebEyTO
今回は
関空割→道内一泊→トワ

次回は
あけぼの→北斗星かな〜
606586:2012/04/20(金) 08:11:17.72 ID:WFJ0+XMlP
西日本にお住まいのトワイライトファンの方にとっては常識なのかも知れませんが
今回、岡山から「みずほ」で新大阪に向かって知る事が出来たのが、

進行方向右( 太平洋 )側の窓より席から高架下を眺めていると
新大阪到着直前に宮原で今まさに大阪に向かおうとしてる
これから乗るトワイライト編成の直上を通る…

という事でした。

四国の列車も興味深かったですし、今度はもっと時間をかけて楽しみたいところです...
607名無し野電車区:2012/04/20(金) 10:06:24.60 ID:JPkKzZpGO
>>586
みずほ600号ならトワイライトの出庫時間に近いね。
宮原は、トワイライトの寝床だからね。
3月17日までは、大阪駅から引き上げた日本海も見られたんだけどね。
608名無し野電車区:2012/04/20(金) 10:32:01.76 ID:JAhLqrwv0
ダフオクにトワイライトの寝台券を大量出品してた奴、全部取り消してるな
捕まったのか?
609名無し野電車区:2012/04/20(金) 11:44:12.32 ID:RSjQ9mqeO
何年くらい前だろ。北海道旅行の帰りに札幌駅で北斗星のロイヤル取れるか聞いたら当然ダメ。
冗談でトワはどうか聞いたら、翌々日なら空きがあると。
東京に帰るのに無駄に札幌に2泊し、さらに大阪経由(笑)
それもいい思い出。
610名無し野電車区:2012/04/20(金) 12:53:35.28 ID:WBDebEyTO
>>608
関西発送が消えたなw
冬の
ぼったくり祭りで
当局から呼ばれたのかもw

わしは空いてる日に乗ることにしている…
個室が取れてから
航空券の手配に
関空割なら万が一の日程変更でも手数料が安い
611名無し野電車区:2012/04/20(金) 12:55:40.93 ID:XuH1suori
>>608
奥がなくなってもお前は乗る金が無いだろ

時間はたっぷりあるのにな
612名無し野電車区:2012/04/20(金) 14:04:55.06 ID:WBDebEyTO
>>609
札幌かあ〜
一泊朝付き3くらいであるからね〜
今回は洞爺湖温泉で
2食付き5くらい…日本海懐石御膳より安いw
613panda:2012/04/20(金) 16:35:22.82 ID:+4udrtdw0
同日の、札幌発のスイートを2部屋抑えていたので質問欄に警告のお便り送っときました
JRの指定席管理センターに知り合いがいるので調べるよう依頼しておきました。
スイートなら旅行会社への、振り分け表でどこが抑えているかすぐわかるらしい・・・。
614名無し野電車区:2012/04/20(金) 16:41:30.29 ID:M6TdrqGnO
スレチだがホテルの予約は
旅の窓口かじゃらん?
それとも他に安いトコある?
615名無し野電車区:2012/04/20(金) 17:15:24.27 ID:RuVP7vp1O
>>613
奴には、俺もマルス指令と兵庫県警の友人に、お願いしたとの警告を送ってやった
616名無し野電車区:2012/04/20(金) 17:28:18.43 ID:WBDebEyTO
>>614
わしは
楽天(旅窓
じゃらんの併用…
繁忙期に
ギリギリまで宿を決められないときに便利だ…
交通機関遅延時など…
リアルタイムに在庫表示
617名無し野電車区:2012/04/20(金) 17:30:48.09 ID:M6TdrqGnO
>>616
やっぱりそうか
ありがトン
618名無し野電車区:2012/04/20(金) 18:22:23.51 ID:ukV3pNtOO
>>546

5月14日下りロイヤル空いてたよ
619名無し野電車区:2012/04/20(金) 21:52:57.21 ID:vSgHkUHbO
月、水発ってやはり時間が自由な年配の客が多いのかな
620名無し野電車区:2012/04/21(土) 00:00:02.08 ID:DaT77mE90
>>613
>>615
ひがみ杉ww
621名無し野電車区:2012/04/21(土) 02:59:07.05 ID:EEKnUtuo0
本人か同業者キター
622名無し野電車区:2012/04/21(土) 06:27:46.54 ID:OQfaqJ/1O
>>619
そうだろうね。
「ジパング倶楽部」などを使って、年配の方利用が多いかと。
また、それを見越した「ツアー」も多いよ。
ツアーは、トワに乗ることだけが目的でなく、行きか帰りにトワ乗車を組んだ北海道旅行って感じ。
定年退職した会社の上司やうちの親なんかも専らツアーでのトワ乗車だった。
こういったツアーによって平日もそれなりに利用あればトワも安泰だね。
623名無し野電車区:2012/04/21(土) 12:31:59.34 ID:uFK4YEtdi
>>621
うぜーコイツ
624名無し野電車区:2012/04/21(土) 13:37:40.15 ID:dXZHeX4wO
きょうも基地外がご来スレ致しました
末尾がiだからすぐわかる
625名無し野電車区:2012/04/21(土) 13:47:46.73 ID:R9u2cmyj0
>>624
末尾iを何だと思ってんだよw
626名無し野電車区:2012/04/21(土) 13:52:45.73 ID:qstVrTGa0
寝台系スレに毎日出没してくる構ってちゃん
627名無し野電車区:2012/04/21(土) 18:02:31.17 ID:93/jtLGrO
連休に初めてトワ下り乗ります。
ひとりなので夕食は相席までして食堂車でフルコース食べる気はないし、六千円出して日本海御前なんて問題外
乗る前に弁当買う予定だが腐るのが心配だ。
628名無し野電車区:2012/04/21(土) 18:14:52.04 ID:qbBbnSei0
>>599
そこ大事よ。
「一人旅」と嫁に言って出掛けて旅先で女の子とご飯食べたら
二名と印字されてて焦ったことがある。
629名無し野電車区:2012/04/21(土) 19:04:57.60 ID:dXZHeX4wO
それは自業自得
630名無し野電車区:2012/04/21(土) 19:12:39.03 ID:/sKmGKDI0
飲食税の関係じゃないかな
一人あたりの飲食が7500円をこえると特別地方消費税3%をとられていた
(いまは廃止された)


>>628
つぎはお嫁さんとぜひ
631名無し野電車区:2012/04/21(土) 20:27:35.33 ID:OQfaqJ/1O
>>627
賞味期限が翌日まであるものを選べば良いのでは?
車中一泊ごときで腐りはしないだろう。
632名無し野電車区:2012/04/21(土) 21:09:39.37 ID:mxt4r/qs0
>>627
トワのディナーは相席はまず無い
そのために座席指定するからな
北斗星と見誤ったな?
まだテーブルが空いてると良いなぁ?
633名無し野電車区:2012/04/21(土) 21:49:17.98 ID:3d8r1PzoO
>>627

6月下旬に乗った時、八角弁当を新津を過ぎたあたりで食べた。おいしくいただきました。

…もっとも、ランチでビーフシチューセット食べたけど(笑)。

在来線唯一のランチ営業をする食堂車だし、樫や北斗星とくらべて、ランチとパブの料理はリーズナブルだと思われ。
634名無し野電車区:2012/04/21(土) 23:02:20.58 ID:C93lCbW50
Bコンパート乗車してみたいのですが、ガラガラで
1ボックス独占できたってことはあまりないですかね?
635名無し野電車区:2012/04/21(土) 23:07:50.46 ID:/fkzRN+T0
2人コンパートを2人で乗ればいいやん
636名無し野電車区:2012/04/22(日) 02:51:58.82 ID:8I/baDEaO
>>634
閑散期に発車直前にみどりに行き、いびきが五月蝿いからなるべく周りに人がいない席をと
頼むと座席表から選んでとってくれるよ。
よほどの団体がいない限りワンボックス貸し切れる。
637名無し野電車区:2012/04/22(日) 04:20:53.44 ID:RrD61QTeO
>>627
ルームセット
朝食は6時にすれば相席のリスクは軽減される…
>>634
団体がいなければ空いてるよ…
個室が空いてなければ乗らない方がいる列車なので
土曜日下りでもガラガラでしたよ…
ツインが埋まると混んでることになるらしい…
638名無し野電車区:2012/04/22(日) 07:04:05.35 ID:Cp5pa0Uvi
8002レ
強風により糸魚川渡れず、
能生に停車中。
639名無し野電車区:2012/04/22(日) 07:25:11.09 ID:Cp5pa0Uvi
30分ほど能生に止まり、先ほどから糸魚川まで前進中。
そこから先はいつになるか未定との事。
打ち切りになりませんように....
640名無し野電車区:2012/04/22(日) 07:33:48.24 ID:Cp5pa0Uvi
糸魚川到着
641名無し野電車区:2012/04/22(日) 08:12:09.29 ID:Cp5pa0Uvi
8002レ
風弱まったとのこと、運転再開!
1時間10分位の遅れかな?
642名無し野電車区:2012/04/22(日) 08:19:15.90 ID:Cp5pa0Uvi
と、思ったら、架線にビニール付着をハケーン、すぐにまた停車...
現在除去作業中。
643名無し野電車区:2012/04/22(日) 08:29:05.81 ID:Cp5pa0Uvi
8002レ作業終了、今度こそ発車、姫川も無事通過。
644名無し野電車区:2012/04/22(日) 08:44:25.95 ID:mQKJc1Bl0
>>643
乙です。
645名無し野電車区:2012/04/22(日) 08:55:21.63 ID:RrD61QTeO
>>643
火曜日発に乗ります…
夕方までに
大阪に着けば良い行程にしてある…
ドリームにも変更可能な乗車券を確保してあるw
646名無し野電車区:2012/04/22(日) 09:31:18.72 ID:Cp5pa0Uvi
8002レ、只今富山、ちょうど90分遅れで到着。

>>644,645
どもです。
今日も、大阪から先に乗り継ぐ団体が
いるみたい。
添乗員さんも大変だろうなー。
647名無し野電車区:2012/04/22(日) 10:28:10.26 ID:cM+I8dW/i
8002レ
富山90分遅れで発車。
が、福井から遅れが2時間に増すとのこと。
サンダーバードへの振替案内あり。
648名無し野電車区:2012/04/22(日) 10:30:20.11 ID:cM+I8dW/i
647は、

×富山
◯金沢

の間違いです。
649名無し野電車区:2012/04/22(日) 11:14:57.53 ID:9dOMIFJa0
8002レ、今庄付近で強風のため、さらに遅延拡大見込みとのこと。盛り上がって参りました。
650名無し野電車区:2012/04/22(日) 11:43:47.90 ID:QEjcVcTL0
8002レ、芦原温泉にて特急の通過待ちから抑止に降格しました。これはもうダメかもわからんね。
651名無し野電車区:2012/04/22(日) 11:55:48.87 ID:UNLPPanW0
上野 → 札幌 北斗星
札幌 → 大阪 トワイライト
大阪 → 東京 新幹線

というルートを考えています。安く行ける乗車券の買い方ってどんな
方法がありますか?今考えている方法は
上野 → 青森 → (トワイライトのルート) → 山科 → 東京
という片道切符を買って
 青森〜札幌 往復切符
 山科〜大阪 往復切符
という方法は簡単に思いつくのですがこれがベストだとも思えず・・
識者のお知恵拝借お願いしたいです。 
652名無し野電車区:2012/04/22(日) 12:07:03.45 ID:/pOesfKuO
短絡的に質問で済ますより自分で知識を上げるほうが
先々の旅行にもいいんじゃないかな
653名無し野電車区:2012/04/22(日) 12:36:26.99 ID:cM+I8dW/i
8002レ、
現在今庄。強風の影響で再び抑止。
654名無し野電車区:2012/04/22(日) 12:38:36.22 ID:y6Q24rnPi
>>653
もう分かったから寝なさい
655名無し野電車区:2012/04/22(日) 13:03:01.76 ID:8xfhpWcpO
>>651
素直に周遊きっぷ札幌・道南ゾーンを利用した方がいいんでない?
道南ゾーン券は9000円だから青森〜札幌の往復乗車券(片道7980円)よりは安い。
東京都区内から中小国(行き券)、中小国〜山科〜東京都区内(帰り券)は2割引きになるし、あとは山科〜大阪の往復乗車券を用意すれば済むので…
656名無し野電車区:2012/04/22(日) 13:04:29.89 ID:xG5TjMDp0
いや〜、でも一筆書き切符を自力で調べて、もっといい案あるかって聞くのは悪いことじゃないとおもうよ
自分で調べたうえで、よりよい案がないか聞いてるんだから。

周遊きっぷの札幌近郊ゾーンもないからなぁ・・・
道南ゾーンで中小国を入口駅にしたらどうなん?

[区]東京都区内 → 中小国 周遊きっぷアプローチ券:大人 12300円(北斗星)
札幌道南ゾーン券9000円
中小国 → [区]東京都区内 周遊きっぷアプローチ券:大人 12680円(トワイ+新幹線)
山科 → 大阪 普通往復運賃     :大人 1640円

一方、ひと筆+往復切符の場合
上野 → 東京一筆書き 普通片道運賃     :大人 24970円
青森 → [札]札幌市内 普通往復運賃     :大人 14900円
山科 → 大阪 普通往復運賃     :大人 1640円

こりゃ、周遊きっぷの方が安いんちゃう?青森から札幌までの往復がゾーン券より高いのが致命的
657名無し野電車区:2012/04/22(日) 13:08:18.06 ID:y6Q24rnPi
>>655
おいおい、往復二割引だべさ
658名無し野電車区:2012/04/22(日) 13:12:09.19 ID:fwjx6RQtO
質問者さんと同じ行程の旅行何度もしてます。
道南ゾーンの周遊きっぷが最安です。
659名無し野電車区:2012/04/22(日) 13:14:06.26 ID:y6Q24rnPi
山科〜大阪往復でさらに200円下げる
660名無し野電車区:2012/04/22(日) 13:28:25.60 ID:fwjx6RQtO
山科大阪を京都で区切る場合、きっぷは全て東日本で買っておくべし。
西だと特急券同時発券などの場合を除いて、乗車駅発以外の乗車券は出してくんない(山科大阪通しのものしか買えない)。
661名無し野電車区:2012/04/22(日) 13:50:27.24 ID:UNLPPanW0
651です。
みなさんいろいろご指導ありがとうございます。
道南ゾーン券が最安ってことですね。
すごい勉強になりました。
ありがとうございました。

でも何回もこのルートを活用している方もおられるなんて
羨ましいです(/_;)
おそらく僕にとってはトワイライトは車両寿命からして最初で最後になるかとも
思いますので・・・・
以上ありがとうございました。

662名無し野電車区:2012/04/22(日) 14:04:36.61 ID:P4wRp/Le0
8002レ、敦賀出てすぐに嵐のような風のなか抑止されております。まだしばらく出発は無理そうです。
663名無し野電車区:2012/04/22(日) 14:19:41.77 ID:QbKRdqDjO
>>662レポ乙です。
大阪到着は16時以降になりそうですね。
終着まで楽しんでいって下さい。
664名無し野電車区:2012/04/22(日) 14:53:43.34 ID:RrD61QTeO
>>662
ありゃりゃ
今日まで荒れるそうですね〜
お疲れ様
665名無し野電車区:2012/04/22(日) 15:05:07.79 ID:cM+I8dW/i
8002レ、
大阪到着1622予定。
666名無し野電車区:2012/04/22(日) 15:25:55.99 ID:Fjhtxx8li
>>660
はぁ?
お前バカ杉
667名無し野電車区:2012/04/22(日) 15:38:30.15 ID:/pOesfKuO
はいはいきょうもきっちり来ましたよ構ってちゃんが
668名無し野電車区:2012/04/22(日) 15:55:40.99 ID:xG5TjMDp0
>>657>>658
600Km超えないと往復割引にならないのよぉ(青森から札幌が439.9Km、山科から大阪が48.3Km)
往復割引でも1割だけどね。2割になるのは学割か周遊きっぷのアプローチ券ですね。

>>666
山科ー>大阪 820円(往復は単純に倍)
山科ー>京都 180円 京都ー>大阪 540円(片道あたり計720円)
したがって京都で切るのは理にかなっている。どこがバカなんだ?
669名無し野電車区:2012/04/22(日) 16:22:39.80 ID:cM+I8dW/i
8002レ、
大阪到着。3時間30分遅れ。
乗っていた皆さんお疲れした。
670名無し野電車区:2012/04/22(日) 16:43:53.43 ID:NZXjLybPi
>>668
それは漏れが659で逝ってるだろ。
バカ発言は後段の事だよ。

どこまでバカなんだよ
671名無し野電車区:2012/04/22(日) 16:45:42.04 ID:xG5TjMDp0
連投すまん。さっき計算した時は分割乗車までは考えてなかったのよね。

少しでも安くしたいのなら、一筆書き部分を上野ー>蕨(わらび:東北本線)(290円)、蕨ー>[区]東京都区内(24650円)と分割してください。
そのまま買うと2015.1Kmの切符になりますが分割することで16.1Kmと1998.8Kmの切符になりますので2001Km〜2040Kmの料金をとられなくてすみます。
結果として合計で30円だけ安くなります(爆

まあ・・・100円や30円をけちるような人の乗る列車ではないとおもいますが参考までにw
672名無し野電車区:2012/04/22(日) 16:58:51.21 ID:fDgy2yzn0
>>671
その発想はなかった。
だが、一筆書きじゃなくて、道南ゾーンの周遊きっぷのほうが安いっていったばかりじゃないかwww
673名無し野電車区:2012/04/22(日) 16:59:33.63 ID:q6DSnINM0
5/2の上りツイン放流
674名無し野電車区:2012/04/22(日) 17:33:42.03 ID:c9KhrUCB0
>>661
ルールや手続きがかなりマンドクセので大型時刻表のピンクのページなどで
ルールをひと通り頭に叩き入れて経路を決めてから買って呉
675名無し野電車区:2012/04/22(日) 18:28:20.59 ID:8I/baDEaO
トワの空席照会たのむと普通は各グレードごとに調べてくれるが
今日行ったところは日にち指定しただけで全室満席と言われたが
これって手抜き?
それともマルスの性能の問題?
676名無し野電車区:2012/04/22(日) 18:37:21.44 ID:RrD61QTeO
>>675
一度に出るのもある
677名無し野電車区:2012/04/22(日) 19:06:50.13 ID:8I/baDEaO
>>676
そうですか。
手抜きではないのですね
安心しました。
実は連休のトワ、ツインが偶然とれ、喜んでいましたが、冷静に考えたらシングルユースなのでロイヤルより割高になり迷ってます。仕事の都合上大型連休にしかトワ乗れません。仕方ないですかね?
678名無し野電車区:2012/04/22(日) 19:32:10.80 ID:iOdfPfr9O
>>677
乗れるときに、乗ろうと思って、それがとれたのなら、少々割高だろうと、乗ったほうがよいと思う。

次の機会が、乗りたくても取れなかったり、乗れる休みがとれても、列車がとれなかったりするかもしれない。
679名無し野電車区:2012/04/22(日) 19:35:52.95 ID:tZmVcFYVi
次の機会には列車そのものがなくなってたりするからな…
乗れる時に乗ろう!
680名無し野電車区:2012/04/22(日) 21:43:05.90 ID:RrD61QTeO
>>677
違う日を指定みれば?
ツインは結構取れやすい!

そのワシは
下りロイヤルに乗るために今夜
ドリームで出発しますw
※トワで往復するより
道内の温泉宿に泊ってもまだ安いw
道南ゾーンフル活用…
681名無し野電車区:2012/04/22(日) 22:25:30.55 ID:RrD61QTeO
上りロイヤルね…

ツインは広くて良いよ
二人でも…
682名無し野電車区:2012/04/22(日) 23:21:34.31 ID:8I/baDEaO
ツインは景色見る場合、廊下寄りの椅子から見るだけですよね?
ひとりの場合はシングルツインなら進行方向向いて座れるが寝る時(上段)に窓がないのがっらい
683名無し野電車区:2012/04/22(日) 23:40:37.17 ID:5DShUWqD0
ツインの窓側のいすも横向きに座れるように肘掛が切り欠いてある
684名無し野電車区:2012/04/23(月) 06:09:58.94 ID:iD52udvl0
>>683
オレはついついゴミ箱をひっくり返して、そこに着座…
685名無し野電車区:2012/04/23(月) 07:06:46.96 ID:cz9AiP+HO
嵐は去り、今朝の大阪は平穏無事
明日の上りに乗るために
関空紀州路に無事乗車
ハニワの支障なし…桃じゃ無くて、変更自由な関空割を選択ドリームから連絡するし、小樽の海鮮丼も食える…
今日の下りも
無事に札幌に着けw
686名無し野電車区:2012/04/23(月) 07:20:39.89 ID:NEg9+osq0
>>685
楽しんでください。良い旅を!
687名無し野電車区:2012/04/23(月) 11:55:35.17 ID:YX9yYbJdO
キャンセル待ちをしていたら、ツインが取れたと連絡があった。
ここの情報が、正確だったのがあらためて解った。
688名無し野電車区:2012/04/23(月) 14:59:17.46 ID:jsGFv7710
ちっ、良かったな。
689名無し野電車区:2012/04/23(月) 17:43:11.09 ID:cz9AiP+HO
>>686
道内は雨模様ですが、いろんな列車に乗りまくり…
>>687

ツインは結構空く
オールシンツイで
上段に窓ありの
車両が出来ねーかw
690名無し野電車区:2012/04/23(月) 20:23:06.78 ID:HefjrkID0
トワイライト初乗車はツイン
下段をベッドメーク状態の方が景色は見やすいと思ったけど
691名無し野電車区:2012/04/23(月) 22:38:30.70 ID:Zr8/H4Ns0
>>690
一人ツイン?

バカぢゃねぇのw
692名無し野電車区:2012/04/23(月) 22:49:03.44 ID:Zr8/H4Ns0
>>624
なんだコイツすげーバカ
693名無し野電車区:2012/04/23(月) 23:34:13.44 ID:vN25hdZM0
おおーこっちでも暴れてますね構ってちゃん
昨日1日だけ大人しかったけどw
694名無し野電車区:2012/04/24(火) 08:53:16.42 ID:D/e2EOfXO
ベタ質問でお叱り受けそうですけど
上りトワ、敦賀停車中に弁当など買えますか?
695名無し野電車区:2012/04/24(火) 10:07:12.64 ID:VbFWncaz0
>>694
十分買える

問題は、買った弁当を食べられるかどうかくらい
特に朝食をダイナープレヤデスで食べちゃったときは
696名無し野電車区:2012/04/24(火) 12:36:13.90 ID:Off3BgCc0
>>693
こんにちは。
構ってクレクレちゃんですね。
697名無し野電車区:2012/04/24(火) 13:09:29.10 ID:hFwmsfULO
>>689
シングルツインは、席が少ないので
キャンセルがなかなか出ないね。
まあ、Bコンよりは良いね。
698名無し野電車区:2012/04/24(火) 13:14:41.29 ID:D/e2EOfXO
>>695
ありがとうございます。
敦賀駅ホームに弁当売っているのですね。
すぐに売り切れそうなのでダッシュします。
さらにベタな質問で恐縮ですが、なんで上りだけ機関車交換するのでしょうか?
699名無し野電車区:2012/04/24(火) 13:21:38.16 ID:DhtETvVW0
>>694
釜の交換を見なければ買えるよ。
ホームの売店だとあまり種類がないかもしれないけど。
700名無し野電車区:2012/04/24(火) 13:26:29.11 ID:5KRs/Vsw0
>>698
大坂でEF81を置く宮原では交流機の点検設備がない。
よって青森から帰ってきたら、設備のある敦賀で交換し
そのまま検査に入る。
付け替えられて運行に乗るEF81は宮原で仕業検査だけし
青森を往復しまた敦賀で検査。
701名無し野電車区:2012/04/24(火) 15:51:53.47 ID:D/e2EOfXO
>>700
ありがとうございます。
今まで勾配の関係かと思っていました。
702名無し野電車区:2012/04/24(火) 17:02:54.70 ID:MOLjzpM8O
このスレとmixiのトワイライトコミュニティの書き込みを見ながらキャンセル待ちの手法を勉強させてもらったら、
先程5月3日のロイヤルルームの指定券(寝台券?)が取れました。

色々参考にさせていただき、ありがとうございました。
703名無し野電車区:2012/04/24(火) 17:51:41.26 ID:DV0rBuMT0
>>697
うん
個室主体で人気の列車なんだからBコン、意味がわからんよね
用務客は、新幹線なり飛行機使うはずだし
団体客向けかな・・・
704名無し野電車区:2012/04/24(火) 18:28:06.17 ID:NhV+GsmYO
↑3日のロイヤルって下りですか?
だとしたらすごいです。
最も取りにくい日じゃないかな
705名無し野電車区:2012/04/24(火) 19:18:13.56 ID:iYMGOvggO
上りロイヤルに乗車中
おやすみ放送
おはよう放送
何時頃でしょうか?
706名無し野電車区:2012/04/24(火) 19:24:09.19 ID:iYMGOvggO
どうも
50kの部屋が空いてるようだw
誰だよもったいない…
707名無し野電車区:2012/04/24(火) 19:48:59.78 ID:NZyi2UBS0
改正前はお休み放送は青森方転後と蟹田交代後のパターンがあったような気がする
おはよう放送は直江津到着前
708名無し野電車区:2012/04/24(火) 20:21:23.11 ID:iYMGOvggO
>>707
ありがとう…

二回目のディナー
貸し切りか
無しかのどっちかだwちょっと見てくる…
709名無し野電車区:2012/04/24(火) 20:32:26.60 ID:dJmECS6K0
上りの二回目なんてトンネルの壁を見ながらの食事だから人気ないよな
テーブル券の設定が一回目は全テーブル2人席扱いだから
4人席を取ろうとすると二回目にせざるを得ないんだけど
今の時期は一回目はだいぶ明るくなってるから
外を見ながらの食事が出来るし

そういえば下りはそろそろ日没時に一番海岸寄りを走るようになって来る時期だね
710名無し野電車区:2012/04/24(火) 20:33:54.74 ID:iYMGOvggO
スタッフしかいなかったw
2回目の案内放送無かったしw
711名無し野電車区:2012/04/24(火) 20:50:05.13 ID:iYMGOvggO
>>709
こんなん見れたw
http://imepic.jp/20120424/748870
712名無し野電車区:2012/04/24(火) 20:53:15.10 ID:NZyi2UBS0
これはよい小沼
713名無し野電車区:2012/04/24(火) 21:08:56.41 ID:FWlk8lywP
片道飛行機、片道トワシングルツイン、札幌ホテル一泊だけの
ある意味弾丸ツアーで一人37800円のツアーに申し込んだんだけど、
これって価格的にこんなもんなんかな。
714名無し野電車区:2012/04/24(火) 21:37:46.72 ID:iYMGOvggO
>>713
こんなもんだろ〜

青森停車中…
715名無し野電車区:2012/04/24(火) 21:45:57.24 ID:uPrxR2030
>>713
弾丸でも何でもねぇ…

弾丸ってのはさぁ
夜行バス>>大阪>>トワ下り>>札幌>>折り返し上り>>大阪>>新幹線
とか
飛行機>>千歳>>札幌>>上りトワ>>大阪>>新幹線
とか
上野>>北斗星>>札幌>>上りトワ>>大阪>>新幹線
とかだろ?

どんな行程かは知らんが
関東から飛行機>>千歳>>札幌>>泊まり>>上りトワ>>大阪>>新幹線
って行程だとしたら
お値打ちだと思うけど

今度の休みは日本海乗るから乗れんけど
夏に乗れるかなぁ…
716名無し野電車区:2012/04/24(火) 21:54:58.84 ID:6y03DWYCO
最近トワ釜43号機の姿を見かけない。
検査中?

114が側面の塗装が剥離しまくりでかなり酷いことに…w
他は大体綺麗に見える。
717名無し野電車区:2012/04/24(火) 21:55:17.62 ID:NhV+GsmYO
道内に1泊するのなら、それはもはや弾丸とはイワヌ37800円 安いよ
718名無し野電車区:2012/04/24(火) 22:06:14.89 ID:/jK2sxsN0
5/4上りロイヤル取れたぜラッキー
初青森停車トワだ
719名無し野電車区:2012/04/24(火) 22:07:47.00 ID:ltmF8JKk0
>>718
素直に初乗車だと家よw
720名無し野電車区:2012/04/24(火) 22:09:57.94 ID:/jK2sxsN0
>>719
4回目
ロイヤル2回目、後はシンツイと2号車スイートが1回づつ

初めて乗ったの一昨年だからねー
721名無し野電車区:2012/04/24(火) 22:11:43.63 ID:ltmF8JKk0
>>720
分かったからムキになるなよ。
まぁ、初乗車だと舞い上がるのも仕方ないな。
楽しんでおいで。
722名無し野電車区:2012/04/24(火) 22:12:23.62 ID:/jK2sxsN0
>>721
乗ったことないからってムキになるなよw
723名無し野電車区:2012/04/24(火) 22:15:05.86 ID:ltmF8JKk0
>>722
どの部分を「ムキ」だと認定したのか示して。
日本語的におかしかったら()
724名無し野電車区:2012/04/24(火) 22:16:16.33 ID:/jK2sxsN0
>>723
君が>>721で「ムキになるなよ」と言うが如し
725名無し野電車区:2012/04/24(火) 22:21:28.56 ID:ltmF8JKk0
>>724
バカ杉ww
726名無し野電車区:2012/04/24(火) 22:21:57.58 ID:/jK2sxsN0
なんだ釣りのくせにもう言うことなくなったのかよ
727名無し野電車区:2012/04/24(火) 22:27:24.24 ID:caBjC7F9O
>>713が安いと思ってしまう俺は
麻痺しているのだろうか…
728702:2012/04/24(火) 22:46:23.46 ID:MOLjzpM8O
>>704
そうです。

駅のみどりの窓口で聞いたところ、第一希望の3日はロイヤルとツインが1室ずつ、B寝台の上が1つと言われ迷うことなくロイヤルを!
729名無し野電車区:2012/04/24(火) 22:48:08.86 ID:iYMGOvggO
ノリホ
52匹
8002
730名無し野電車区:2012/04/24(火) 22:51:26.10 ID:DFSdH9qD0
>>651
651で質問した者です、

上野 → 札幌 北斗星
札幌 → 大阪 トワイライト
大阪 → 東京 新幹線
ということで、計画しているって言ったら
>>655さんから
>素直に周遊きっぷ札幌・道南ゾーンを利用した方がいいんでない?
>道南ゾーン券は9000円だから青森〜札幌の往復乗車券(片道7980円)よりは安い。
>東京都区内から中小国(行き券)、中小国〜山科〜東京都区内(帰り券)は2割引きになるし、
>あとは山科〜大阪の往復乗車券を用意すれば済むので…

っていう回答をえましたので、今日JREのみどりの窓口に行ってきました。
ところが・・・・・・・
「駄目です。そういう発売はできません。全部在来線ならともなく、
新幹線を利用する場合は山科での折り返しばできません。
なぜならば、新幹線の場合は乗車駅からの乗車券扱いしかできない。
山科からは乗車できないので、発行できるのは、帰り券は、
大阪までになります。その後大阪から東京までは普通に切符を別に買うことになります」
って言われた。
まあ考えてみれば、JR東海の新大阪の改札で大阪から山科までの乗車券を
通して自動改札で通るようには思えないし・・
このへんはどうなんでしょう??
この切符を利用した人おられるようですが、
大阪〜東京間は、在来線できたのではないのでしょうか??
731名無し野電車区:2012/04/24(火) 23:15:38.80 ID:Ge3Ia57h0
>>726
ムキだの釣りだの日本語おかしいぞww
732名無し野電車区:2012/04/24(火) 23:20:16.79 ID:uPrxR2030
>>730
出来るよ
だってあそこら辺は東海道新幹線が東海道線と同じ扱いだもん
新在で料金が違えば出来ないけど
同じだから可能
何度もやってるけど発券の段階でも改札でも止められたことはないな
その駅員の名前覚えてるかい?
もう一度相談窓口かなにかで裏取って(空席照会の番号は区域内の至る所に飛ばされるため規則を知らない奴が出ることもある
)
クレーム付けるといいよ

フォローあればヨロ
733名無し野電車区:2012/04/24(火) 23:20:29.30 ID:NZyi2UBS0
>>730
通れるんだなこれが
大阪<在来線>新大阪<新幹線>京都<在来線>山科
という切符と
札幌<在来線>京都/山科(折り返し特例)<新幹線>東京
という切符を作れば大阪で一旦降りて新大阪で新幹線特急券と3枚重ねすれば改札をパスする

新幹線と北陸本線の乗り換えは京都だが乗車券の運賃計算上は
山科折り返し扱いになるという特例があるため
大阪まで足を伸ばすために大阪〜京都ではなく
大阪〜山科の在来線の乗車券が必要というだけのこと

札幌から新幹線通しの乗車券を作る時は京都乗り換えにしないと作ることが出来ない
分からなかったら京都と山科を重複して買わなければいけないと覚えとくべし
734713:2012/04/24(火) 23:32:53.64 ID:19G+kxsL0
>>715
神戸から飛行機で千歳(札幌フリーパス2日用)札幌のホテル泊、翌日のトワで帰販というプランです。
まあ一泊するから弾丸とはいえないか。

フリーきっぷがついてるので小樽とかにも足伸ばしてみますわ。
735名無し野電車区:2012/04/24(火) 23:33:15.85 ID:uPrxR2030
そうか
山科の折り返し特例があるからって理由もあるわな
仮に京都で降りて新幹線乗れば山科経由でも良いからな
窓口がゴネて出さないなら
中小国>>山科>>都区内のアプローチ券買って
山科>>大阪は車内精算でもいいんじゃね?
どうせ往復割引利くような距離じゃないんだし

でもその駅員は小一時間問い詰めたいな…
736名無し野電車区:2012/04/24(火) 23:33:54.25 ID:Aom6fieK0
>>730
確か山科経由だとダメ
京都経由なら発行出来たはず

初めて周遊きっぷでトワに乗った時は
山科経由って言ったら発行できなくて
暫く試行錯誤された結果「京都経由で発行できました」って
返ってきた気がする
端末の都合なのか何なのか分からんが

もし京都経由でも発行できなけりゃその窓口氏がヘボなだけだと思う
俺はもっと大回りしていき券が手書きになったこともあるんで
発行できない訳がない
737名無し野電車区:2012/04/24(火) 23:36:18.87 ID:r4jQeE550
>>722
ムキになってるのはお前だろ
しんだほーがいい

738名無し野電車区:2012/04/24(火) 23:37:31.09 ID:uPrxR2030
>>736
京都に行くと
京都>>山科が重複になるからアプローチ券が成立しない

京都の山科折り返し特例を根拠に発券できるでしょ?
739名無し野電車区:2012/04/24(火) 23:43:05.61 ID:Aom6fieK0
>>738
飛び出し区間だから問題ないよ

ちなみに長岡からきたぐにに乗った時は長岡まわりの券が成立してる
長岡で下車する場合は宮内-長岡間の運賃が必要だけど
740名無し野電車区:2012/04/24(火) 23:43:38.77 ID:19G+kxsL0
>>738
>>735が言ってるのはマルス操作の話と思われ。
741740:2012/04/24(火) 23:46:10.00 ID:19G+kxsL0
間違えた。
>>735>>736 ね。
742名無し野電車区:2012/04/24(火) 23:50:14.60 ID:uPrxR2030
>>739
うちもきたぐに乗るときにそれ何度かやった
でも折り返しは宮内だった
>>宮内回り&宮内>>新潟

>>739-740
うちの時は山科経由で問題なかったんで…
京都山科はダブってカウントされない時もあるのか…
743名無し野電車区:2012/04/24(火) 23:52:21.68 ID:NZyi2UBS0
>>738
発券は出来るよ

ただし特例というのは京都駅で改札を出ないで乗り換えるなら
山科〜京都の運賃は要らないよというだけのことで
大阪まで足を伸ばすなら運賃特例の対象にはならないので
大阪・・■■■■京都
ではなく
大阪・・■■■■・・山科
の切符が必要というだけの話

だから考慮しなければいけないのはアプローチ券の内容ではなく
アプローチ券から飛び出す部分の切符は山科までいれなければならないということ
744名無し野電車区:2012/04/24(火) 23:57:33.16 ID:Aom6fieK0
>>742
昔の切符引っ張り出してきたけど「新幹線・信越」ってなってて
駅名が書いてなかったわ
マルス端末の操作経験がないからよく分からんが
新幹線使う場合は長岡じゃないと操作が成立しないとかそんなんじゃね?

京都の件もうそうだけど俺も最初は区間が重複してる(ように見える)んで不安になった
結果全く問題なかったけど
745名無し野電車区:2012/04/25(水) 00:05:19.32 ID:Dzod+C230
>>743
それは初めて買うときに最初にやった勘違いだった…
宮内>>長岡もね…
あの頃は若かったなぁ…(トオイメ)

>>744
新在が同線扱いだから宮内回りでも問題ないはず
(同線がゆえ、長岡>>新潟>>長岡が出来ない…って出来ても宮内がダブってアウトか?)
746名無し野電車区:2012/04/25(水) 00:10:18.40 ID:GjLETAA80
>>745
問題ないはずなんだけどな
てか運賃計算的にはそうなるはず

俺が行った駅の窓口氏は山科ダメで京都おkだったわ
システム的な問題なのか操作方法が悪いのかは分からん

ただ山科でダメだったっていう>>730の話があったんで
じゃあ京都で出来るんじゃないかなっていう話
747名無し野電車区:2012/04/25(水) 00:12:42.15 ID:V9lXarT+0
とりあえずこれでも見とこうぜ
ttp://www.k4.dion.ne.jp/~desktopt/kijunkiteimain.htm#151

ついでに新幹線経由でも運賃計算は一部の例外を除いて在来線のルートで計算だからね
乗車ルートは特に東海道新幹線は一部区間で会社が違うので京都まで入れないといけない
会社が同じならたとえば北斗星に乗るときの上野〜盛岡は新幹線経由で出しちゃっても
スルーされるくらいルーズ
748名無し野電車区:2012/04/25(水) 00:17:49.13 ID:8Ymg/GJg0
>>746
米原〜京都(湖西線経由なら山科)は運賃計算上はともかくとして
運賃収受上は新在同線じゃないぞ
749名無し野電車区:2012/04/25(水) 00:18:46.79 ID:Dzod+C230
>>747
うちらが見るんじゃなくて
間違えた知識をひけらかした駅員が
見るべきなんだけどね
って言うかどこの駅の誰だよ、その馬鹿
750名無し野電車区:2012/04/25(水) 00:21:04.04 ID:BzyJTvKp0
OA化の弊害ですな
運賃特例の計算を機械で自動でやってくれるから
駅員は知らなくても切符が出せてしまうんだけど
その裏で何が起こってるか分からないままやってるから
間違って覚えているという
751名無し野電車区:2012/04/25(水) 00:23:48.12 ID:Dzod+C230
>>748
確かに京都は新在で会社違うわな…
752名無し野電車区:2012/04/25(水) 00:26:23.78 ID:GjLETAA80
>会社が同じならたとえば北斗星に乗るときの上野〜盛岡は新幹線経由で出しちゃっても
>スルーされるくらいルーズ

これまずいだろ・・・どんだけ運賃が違うと思ってるんだよ
しかし中小国から東北本線経由と京都・名古屋・塩尻経由で
同じ東京都区内着でも1000円くらいしか違わないって酷い話だわ
753名無し野電車区:2012/04/25(水) 00:30:20.85 ID:Dzod+C230
>>752
確かに自分らで押し付けて作った別会社に
金が流れてないもんな>>新幹線経由
まぁ北斗星と鰹の乗車人数から割り出して払ってるなら
束が損するだけだから良いけどな
754名無し野電車区:2012/04/25(水) 00:36:47.71 ID:v1lU/I1S0
>>752-753
>上野〜盛岡
755名無し野電車区:2012/04/25(水) 00:38:10.85 ID:GjLETAA80
>>754
すまん豪快に読み間違えた
756名無し野電車区:2012/04/25(水) 00:38:32.55 ID:Dzod+C230
>>754
そりゃ文句も言われんわな…気づかんかった…orz
757名無し野電車区:2012/04/25(水) 00:46:10.43 ID:QsfTjsEfP
不真面目な話だが、
毎回々々 山科まわりのゆき券と大阪-京都-山科の連続乗車券を買っているが
毎回々々 検札が京都過ぎてからなのでちょっと空しくなる…

ただ、ツインが旅行会社のツアーで埋まってると、
催行員がレチさんからカードキーをまとめて受け取って
ツアー参加者への設備説明も代行する場合もあって
その時は早めに来てくれるね。
758名無し野電車区:2012/04/25(水) 05:46:33.74 ID:XOFFTWPu0
jK2sxsN0氏
煽ってたltmF8JKk0のは
ただの難癖吹っかけの構ってちゃんだから
反応したら思う壺だよ
759名無し野電車区:2012/04/25(水) 07:54:39.89 ID:r8hq+W2jO
周遊きっぷの件
無知な係員へ説明するのも面倒だから山科→東京は在来線で指定すればいいんじゃない
しつこく手段聞かれるようならサンライズ乗るとか言って
在来線も新幹線も運賃は同じ
改札時にひっかかることは絶対ない
新幹線特急券は別の日とかに買えばいいし
760名無し野電車区:2012/04/25(水) 08:17:10.77 ID:qjzxnZv4O
ちなみにJTBで新大阪まで新幹線で大阪からトワ乗車で関東発着の周遊券をお願いしたら山科経由のアプローチ券と京都→大阪と大阪→京都の乗車券を発券されました

大丈夫ですか?
761名無し野電車区:2012/04/25(水) 08:23:08.36 ID:9k1r8s2Y0
>>713 734
ちなみにどこのツアーですか?
自分がよく利用する経路と酷似してるので・・
762名無し野電車区:2012/04/25(水) 08:33:39.61 ID:9k1r8s2Y0
>>706
4/24の8002スイート
2室とも"東芝PC"が発売日からだふおくに出品
→回転すし状態→マルス戻しと思われ
酷いよね
763名無し野電車区:2012/04/25(水) 08:34:15.76 ID:bFspHGbfi
>>758
負け犬の遠吠えですか?
764名無し野電車区:2012/04/25(水) 09:47:22.48 ID:lCMlc9GU0
やむをえない事情で5月3日のツインを
キャンセルするつもりだがロイヤルがとれてしまうくらい
空いてるようなら直前に宣言しなくてもいいかな
放流は夕方から夜くらいになりそうだが
765名無し野電車区:2012/04/25(水) 09:49:53.25 ID:THpx8pPw0
ちなみに大阪発ね
コネクティングルームの片割れなんで
条件はよくないんだが
766名無し野電車区:2012/04/25(水) 09:51:45.47 ID:kfEMJuxy0
IDが違うけど>>764=765です
767名無し野電車区:2012/04/25(水) 11:07:29.20 ID:QsfTjsEfP
>>760

幾つかの解釈があるが、それで乗ってもトワのレチ氏は文句は言わない。

ただ自分は一応、大阪-京都-山科の連続乗車券を求める様にはしている。

いっそ山陽本線の瀬戸あたりまで行ってしまえば瀬戸-京都市内のキップになって
『 京都と山科の間の乗車券が必要か? 』という設問自体が霧散するんだけどね…

まぁ、厳密には山科まわりの乗車券( 周遊きっぷのアプローチ券も含む )は

『 経路上に京都を含んでおらず( 山科-京都複乗となり片道乗車券を構成できない )、便宜上戻る事が出来る特例 』

なので、厳密には京都-山科の乗車券が必要と言うのが建前論。
( 敢えて『 往復 』と言わないのは、京都で山科差額を払って、他の方法で大阪へ向かうという選択肢もある為 )
768名無し野電車区:2012/04/25(水) 12:22:12.08 ID:0D6O+MwGi
>>764
ツインなら需要低いので告知は不要
自己満足なんだろw
769名無し野電車区:2012/04/25(水) 13:54:41.64 ID:jQCd5WuZO
>>762
8002
ほぼ定時に
大阪に着いた…
鳩原ループ&撮影会…
好きな時間に風呂に入れるのが良かったw







良くご利用されてますね〜ってw
770名無し野電車区:2012/04/25(水) 14:01:05.58 ID:YiMceeWz0
>>759
周遊きっぷのアプローチに関して
東海道新幹線は、在来線と別線として扱うんだよ。
だから、アプローチ券の発券で京都経由じゃないと出ないのは
規則に則った仕様のはず。

ただ、使用開始後に新在変更は可能だし
今回の場合は、新在変更しても割引率も金額も変わらないから
在来線経由で買って、新幹線へ乗る際に手間が掛かるくらいかな。
771名無し野電車区:2012/04/25(水) 14:21:41.05 ID:Dzod+C230
>>770
実質同線扱いだから
問題ないでしょ?
(事実今まで問題にならなかったし)
MARSって運賃計算ソフト使って同じ経路を京都から新幹線経由として出しても
結果は山科>>東海道線経由にされるんだよね
たぶん駅の端末でも同じなんじゃないかな?
772名無し野電車区:2012/04/25(水) 14:59:56.79 ID:QsfTjsEfP
>>771

確かに金額は同じになるが、同じ経路だからといって
東海道新幹線と東海道本線は選択乗車は出来ない。
指定した方のみ有効となる。

JR東日本のみどりの窓口で周遊きっぷを作った場合、
東海道( 在来 )本線の場合「経由:」欄に『 東海 』と入り
途中から東海道新幹線に乗り換える場合、その駅名とその下に『 (幹) 』と入り
乗り換え駅に続いて『 新幹線 』と入れられる( 経由地がやたら多い場合等は変わるかも知れない )。

実際の運用面では東海道新幹線乗るつもりで作ったキップで在来線に乗り、
新幹線併設駅で新幹線に乗り換えたり途中下車しても外面としては不自然な事はないので、
文句は言われないかも知れないが、在来線車内で仮に強制検札に遭ったら面倒な事になる筈( まず無いけど )。

>>770

> だから、アプローチ券の発券で京都経由じゃないと出ないのは

東京方面から出て山科廻りで中小国方面へ行くアプローチ券はあくまで
『 京都は経由していない 』( >>767で書いた通り、複乗になってしまう )。
その証拠に京都で途中下車しようとすれば山科差額を求められ、押印される。
ただ、新幹線で京都に行き、そこで途中下車するでなく在来線に乗り換え山科に戻るのはOKという事になっているだけ。
773名無し野電車区:2012/04/25(水) 15:17:57.97 ID:xOU91BROO
5/4 下りシングルツイン山側ほしいひといます?
近日中に放流予定です。
774名無し野電車区:2012/04/25(水) 15:28:12.50 ID:FM5PDdEJ0
山側じゃあなあ・・・
775名無し野電車区:2012/04/25(水) 15:53:28.07 ID:Dzod+C230
>>772
発券の際は前もって申込書を提出し、
全経路と乗車する列車を提示し
駅員に時間をかけて勘案してもらった上で発見しているので
今までのものは問題ないと思っている
(東海道線経由で山科周り+山科>>大阪で新幹線経由にするのも経路上問題ないとJR東で何度か確認を取った)
むしろ逆に東海道線を途中で新幹線経由にしたりすると
再考で発券出来なかった

まぁこの話題も不毛だから止めなイカ?
776名無し野電車区:2012/04/25(水) 16:41:29.15 ID:w9tfdz9c0
ぶっちゃけ放流宣言はロイヤルと日本海側シンツイ以外は要らない
下り展望スイートくらいはやってもいいかもしれんが
777名無し野電車区:2012/04/25(水) 16:59:46.57 ID:jQCd5WuZO
周遊切符か…
東海道新幹線を含むと割引率が5パーセントになるだろがw
この間サンライズ出雲に乗ったが、東京、新幹線、岡山、山陽、伯備w
周遊切符じゃ無かったから黙っていたが…
■■■が並んでたw
778名無し野電車区:2012/04/25(水) 17:16:25.10 ID:jVTAhl1x0
距離に応じて東海道新幹線の比率が低くなるある一定の距離を過ぎると2割引だよ
東京から折り返して札幌まで作れば余裕でこの規定は越えるので心配ない
779名無し野電車区:2012/04/25(水) 17:47:15.28 ID:vdRyptWLO
旅行代理店だからか、日本海御膳の申し込みはFAXになると言われた。
まあ、何とか取れたから良かったが。
780名無し野電車区:2012/04/25(水) 18:00:01.49 ID:Dzod+C230
>>778
確か片道600kmが境
781名無し野電車区:2012/04/25(水) 18:17:56.99 ID:jQCd5WuZO
>>778>>780
>>779
発券エリア内でも
発券箇所が指定されてる…
何かに載っていたような…

必殺5489
レベル高すぎ…
おまいらが鍛えてるだろw
782名無し野電車区:2012/04/25(水) 22:35:41.60 ID:J5MBiq2wi
>>773
山側わざわざ告知するバカ
783名無し野電車区:2012/04/25(水) 22:44:41.77 ID:Dzod+C230
でも道内は海側だし立山連峰見られるし
そう悪くもないだろ
784名無し野電車区:2012/04/25(水) 23:06:43.33 ID:J5MBiq2wi
>>783
それではトワイライトとしての意味が無いから、価値が低い
785名無し野電車区:2012/04/25(水) 23:16:47.98 ID:GpOfRVUZO
今夜もスマホニートが必死だね
786名無し野電車区:2012/04/25(水) 23:21:52.12 ID:jVTAhl1x0
それを言い出したら、日没を海岸付近で迎えない4月下旬〜5月中旬と8月下旬〜9月上旬を除く
大部分の運転日は列車の運転自体が価値がないということになるなw
787名無し野電車区:2012/04/25(水) 23:27:21.42 ID:CfHC+4ZC0
>>785
携帯ニート乙w
788名無し野電車区:2012/04/25(水) 23:27:49.56 ID:GpOfRVUZO
>>786
>>784は、おそらくトワに乗った経験が無いか、一度乗って飽きたかのどちらかだろう。
789名無し野電車区:2012/04/26(木) 00:31:23.53 ID:FRsTFmMOO
>>782
ばーか
山側だからあえて告知してんだよ
ちなみにロイヤルとれたから。
お前はこのスレみてオナニーでもしてな。
790名無し野電車区:2012/04/26(木) 00:38:46.66 ID:MRhOMT6Z0
>>777
トワイライトのスレなんだから、600キロ以下の5%は考えなくていいだろ。
さすがに下りを新津までに降りる奴はいないだろうし。

>>730
東京方面から東海道新幹線で京都まで来て、京都で湖西線に乗り換える、
ってだけ言えばまず間違いなく出してくれる。
運賃は山科で折り返すキロ数で計算される。

下手に山科がどうとか余計なことを客から言うと
駅員の頭が混乱し出しておかしな発言が出てくるよ。
791名無し野電車区:2012/04/26(木) 00:55:24.74 ID:hINHMnzHi
>>789
この場合「あえて」とは、どういう意味?

> ちなみにロイヤルとれたから。
やっちゃったねぇ
負け犬の遠吠えですなw
792名無し野電車区:2012/04/26(木) 01:11:19.05 ID:z2Cto+RFO

この害基地に餌をやるな。スルーしろ
レスしたらこいつの思う壷だぞ
793名無し野電車区:2012/04/26(木) 01:17:17.60 ID:cL7SShqGO
>>789
おめ!良い旅になるといいね!
本州は山側でも、道内は必然と海側になるから、敢えて告知したんだよね。

もう一つ、スマホの基地外は、長年2ちゃんねるに棲みついている蛆虫なので、スルーされたし。
794名無し野電車区:2012/04/26(木) 10:04:41.30 ID:KL+Ve6NHO
>>777
大阪〜旭川なら往復割引の方が安くなるね。
>>781
だから、5日前までの発売になる訳かあ。
795名無し野電車区:2012/04/26(木) 10:12:40.79 ID:PrggOcxY0
せっかく好意で放流を事前告知してくれたのに、これだけ叩かれちゃ、今後事前告知してくれる人がいなくなっちゃうね。

まあ、ほしい人の名乗り出が無かったので、早々に放流するか、直前に快速エアポートの指定席券に変更するか、好きにしたら。
796名無し野電車区:2012/04/26(木) 10:21:25.38 ID:z2Cto+RFO
叩いたのって基地外1人だけじゃん
あなたの反応も過敏ではと。
797名無し野電車区:2012/04/26(木) 10:53:31.02 ID:k4TUhtfW0
今日の上り、まさかのウヤ。
798名無し野電車区:2012/04/26(木) 11:13:30.16 ID:xRcspf7WO
初歩的な質問ですまんが、シングルツイン→エアポートの指定に乗変できるの?
799名無し野電車区:2012/04/26(木) 11:14:58.31 ID:z2Cto+RFO
可だがスレチ
800名無し野電車区:2012/04/26(木) 11:25:07.10 ID:+7ZdEk4g0
>>797
ウヤ確定ですね。
801名無し野電車区:2012/04/26(木) 11:29:43.37 ID:3QRjSpcKO
下りのトワイライトは、札幌まで行ったのかなぁ?
北の運転情報は、北斗星木古内抑止だけなんだが。
802名無し野電車区:2012/04/26(木) 12:01:26.95 ID:v5dX0r6Di
>>799
何仕切ってんだよw
ネット弁慶乙
803名無し野電車区:2012/04/26(木) 12:23:02.66 ID:z2Cto+RFO
>>801
8002全区間ウヤらしいから行けなかったのでは。
804名無し野電車区:2012/04/26(木) 12:35:38.08 ID:NqjQTjU70
>>801
貨物の輸送情報に寄れば事故発生は6:22のようだから
下りのトワイライトは札幌まで行ってると思う
下り北斗星は江差線の内陸に差し掛かったあたりだな
805名無し野電車区:2012/04/26(木) 12:39:23.27 ID:v5dX0r6Di
>>803
寝台車が好きなのか?
ネット弁慶さんw
806名無し野電車区:2012/04/26(木) 12:42:44.56 ID:B9vbjagc0
ウヤカワイソス。
しかし、これが臨時日本海、きたぐにの路線内じゃなくて
まだ良かった方か・・・。
807名無し野電車区:2012/04/26(木) 12:51:58.96 ID:bxAvFAxM0
基地外が自己紹介してるw
808名無し野電車区:2012/04/26(木) 12:58:36.45 ID:v5dX0r6Di
>>807
わざわざ携帯(ry
809名無し野電車区:2012/04/26(木) 13:16:41.88 ID:xfRCTSin0
>>806
初日から支障でウヤだけは避けられてよかった。
810名無し野電車区:2012/04/26(木) 13:21:01.53 ID:xfRCTSin0
811名無し野電車区:2012/04/26(木) 13:38:30.99 ID:shkJzh9P0
ま、直前に快速エアポートの指定席券に変更する輩が増えて空室のまま走るようになったら利用率不振で廃止が近づくよな
ただでさえ車両の寿命がきびしいのにな
812名無し野電車区:2012/04/26(木) 16:23:22.57 ID:5u5Zu/Ge0
今年の貨物は、あちこちで迷惑ばかり掛けているよな。
813名無し野電車区:2012/04/26(木) 16:55:46.37 ID:E2OndgY8O
>>797
(゜∇゜)昨日〜梅小路で
すれ違ったあれかw
「間もなく下りトワイライト札幌行きが来ます」って車掌さん張り切ってたのにw
814名無し野電車区:2012/04/26(木) 19:40:54.93 ID:yKpZYTP30
4/29のトワイは、第何編成?
815名無し野電車区:2012/04/26(木) 19:41:33.46 ID:yKpZYTP30
4/29の下りトワイは、第何編成?
816名無し野電車区:2012/04/26(木) 19:43:49.80 ID:eeibJ1zh0
運用ずれるからな〜
817名無し野電車区:2012/04/26(木) 19:56:14.67 ID:UwsX7K5r0
>>807
お前、みっともねぇぞ
818名無し野電車区:2012/04/26(木) 19:58:15.52 ID:IRHtYzVA0
>>817
お前、みっともねぇぞ
819名無し野電車区:2012/04/26(木) 20:53:58.30 ID:cL7SShqGO
昨夜から頭のおかしいのがスマホとPCで必死こいてるw
820名無し野電車区:2012/04/26(木) 21:03:16.03 ID:/sJtSYMl0
>>819
昨日からじゃないよ。ずっとだよ。休む日もあったけど。
他のスレでもだよ。寝台系スレのあっちこっちで。
何の問題もないやりとりとかの無関係なレスとかに
突然に難癖を吹っ掛けてくる。
821名無し野電車区:2012/04/26(木) 21:17:54.17 ID:RmwwenA+0
なんでここって自分が旅行してて画像貼らないの?
10人に1人ぐらいは貼ってもおかしくないと思うんだが
822名無し野電車区:2012/04/26(木) 22:45:37.24 ID:evLxQE+K0
>>819=820
ご自身のことですねw
823名無し野電車区:2012/04/26(木) 23:06:53.66 ID:YDunnxMri
>>819
乗ったことが無いのを暴露されたからってヤケになるなよ

悔しいのは分かるがミットモナイぞ()
824名無し野電車区:2012/04/26(木) 23:58:11.26 ID:DSMTCLmI0
>>820
ジサクジエン乙w
825名無し野電車区:2012/04/27(金) 00:05:23.84 ID:VLU0L76f0
>>822-824
お前、みっともねぇぞ
826名無し野電車区:2012/04/27(金) 00:07:46.67 ID:1Z6bZL890
>>822=823=824
ご自身のことですねw
827名無し野電車区:2012/04/27(金) 00:08:23.00 ID:1Z6bZL890
>>823
乗ったことが無いのを暴露されたからってヤケになるなよ

悔しいのは分かるがミットモナイぞ()
828名無し野電車区:2012/04/27(金) 00:08:54.57 ID:iX/HEVYQ0
>>825-826
ヒッシ杉
829名無し野電車区:2012/04/27(金) 00:08:58.01 ID:4wc/wCDU0
>>824
ジサクジエン乙w
830名無し野電車区:2012/04/27(金) 00:09:29.66 ID:B5La1w010
>>828
ヒッシ杉
831名無し野電車区:2012/04/27(金) 00:12:54.00 ID:YHKYJQlQ0
冷静に判断させてもらうと、>>819がやっちゃった感がにじみ出てるねぇ
832名無し野電車区:2012/04/27(金) 00:14:56.96 ID:9gM1GDSn0
冷静に判断させてもらうと、>>831がやっちゃった感がにじみ出てるねぇ
833名無し野電車区:2012/04/27(金) 00:22:40.63 ID:YHKYJQlQ0
何がそんなに悔しいのか知らんが、見境なく噛みついてまるで狂犬だな。
834名無し野電車区:2012/04/27(金) 00:26:28.23 ID:em3H1ymx0
何がそんなに悔しいのか知らんが、見境なく噛みついてまるで狂犬だな。
835名無し野電車区:2012/04/27(金) 00:40:53.26 ID:YHKYJQlQ0
やべぇ、漏れにまで絡んできたよ
836名無し野電車区:2012/04/27(金) 00:46:03.70 ID:ntuytZDW0
YHKYJQlQ0とはどっち側の立場の人間?
スマホとPCで自演する構ってちゃんが以前から居るのは事実だし
819はそれを書いただけでしょ
やっちゃった感がどうとかって、構ってちゃんを擁護することになるけど?
837名無し野電車区:2012/04/27(金) 00:46:55.57 ID:2BX6Wi/x0
たまたまだが、北斗星のロイヤルとトワイライトのロイヤルが
取れてしまった。まぁGW明けなのであったのかもしれないが・・・
どちらも、昨日の10時前位の話。
5/6に北斗星乗車で5/7はトワイライトに乗車。ちょっと弾丸杉?
札幌滞在も2時間くらいしかないし。
で、しつもんなのだが、
上野から札幌と札幌から大阪までの乗車券をそれぞれ買ってしまった
けれども、上野から大阪まで一枚の乗車券にすべきだった?
さらに言うと、東京まで東海道新幹線で移動するんで、
最寄りの新幹線駅から最終着地の大阪まで乗車券にした方がよかった?
838名無し野電車区:2012/04/27(金) 00:51:17.06 ID:vUH/I93G0
>>837
おめでとう!そりゃよかったね。
どっちにしても一枚の乗車券にするのは無理だよ。最寄からも同様。
839名無し野電車区:2012/04/27(金) 01:03:50.53 ID:2BX6Wi/x0
>>838
おっと、そういう発券てだめなんですね。
じゃ、このままの乗車券で行こうと思います。
それにしても、なしてJR東海は食堂車予約できないんだ・・・
これだけの為に熱海以東まで行くのが億劫だ・・・
840名無し野電車区:2012/04/27(金) 01:05:36.67 ID:ymYshI0Y0
なんでここって画像貼らないの?もしかして乗って無いの?
841名無し野電車区:2012/04/27(金) 01:16:58.76 ID:bJPhtl1H0
画像を証拠にしなきゃ信用されてへん悲しいやつ君臨中
ご苦労さん
842名無し野電車区:2012/04/27(金) 01:30:25.26 ID:vUH/I93G0
サンライズスレで画像貼っても
負け惜しみを返してくるだけだったから呆れた
843名無し野電車区:2012/04/27(金) 01:42:56.63 ID:bJPhtl1H0
>>842
そうなんだ。お疲れでした。

それはそうと東京駅のMVで、新幹線〜乗り換え駅京都を選択。乗り換え列車をトワイライトにして下車駅札幌の片道切符を買った。
そしたら経由が、新幹線・北陸・と記載されていて新幹線レチから「米原乗り換えちゃう?」と聞かれる始末。
ちゃんと湖西を入れてくれよ・・・
844名無し野電車区:2012/04/27(金) 01:58:38.14 ID:vUH/I93G0
>>843
どうもですw
しかしMVで手軽に買えるようにしてくれてあるのはいいけど
いくら85ミリに収めたいからって経由省略し過ぎも
考えものですよね。
845名無し野電車区:2012/04/27(金) 02:16:17.71 ID:bJPhtl1H0
>>844
レス、ありがとうございます
そうなんですよ。おまけに新幹線特急券は新大阪まで買って
下車駅相違状態なので有人改札から入ったから、ん?みたいな(笑)
駅で清算して。って話しになって結局「山科駅代」のスタンプ
押印のうえ新大阪でちゃんと処理されたから良かったけど。
846名無し野電車区:2012/04/27(金) 05:15:45.97 ID:We1DG6VUO
GWのある日、ツインとシングルツイン海側両方とれてしまいました。
初乗車で、たぶんこれが最初で最後と思われます。
景色見るならシングルのほうが確実に進行方向向いて見れるようですが2階のベッドに窓がないのが難点。ツインは椅子の配置がイマイチ。料金は度外視したらどちらがオススメですかね?
847名無し野電車区:2012/04/27(金) 08:37:27.01 ID:1OeVFh2F0
>>819>>820が明らかに自作自演な件
848名無し野電車区:2012/04/27(金) 09:18:17.33 ID:6IKxHrp6O
これからGW期間中は毎日運転だけど昨日ウヤになった8002は札幌にいるの?
849名無し野電車区:2012/04/27(金) 09:56:41.35 ID:AhICtHJVO
>>847
悔しいのは分かったからROMってろよw
850名無し野電車区:2012/04/27(金) 10:06:44.42 ID:zD25K6y/O
>>847
レスのタイミング逃したときくらいは素直に諦めろw
新たに煽り直せばいいじゃないかw
851名無し野電車区:2012/04/27(金) 10:32:36.04 ID:RfXij8gP0
こんなの見つけたよ
http://meito.knt.co.jp/3/tr/132877/

一日限り、お値打ちです。
852名無し野電車区:2012/04/27(金) 12:02:02.52 ID:hVF+njoLi
昨夜のコピペ荒らしは勘弁してほしい
読む方もつまらない
レベル低いねぇ
853名無し野電車区:2012/04/27(金) 12:13:41.88 ID:zD25K6y/O
あんたがいつもの構って構ってレスをしなきゃいいんだよ
ちっと落ち着け。
854名無し野電車区:2012/04/27(金) 12:14:57.19 ID:afEsh+D80
1名一室だと、がくってあがってるな。ロイヤルも+5万だし。
1日目もどこへ連れてってくれるわけでもなく、どうやら新千歳から札幌まですら自腹っぽいぞ(・・・各自になってる)
車内はともかく、札幌でも飯もつかねぇし、却下だな。

2人で行動するとしてもツインのアップグレードが10,000円増(おひとり様につき)。二人で2万っ!
2人以上で、個室アップグレードなしで、とりあえず片道だけ乗りたいって人ならいいかもな。
855名無し野電車区:2012/04/27(金) 12:20:53.70 ID:hVF+njoLi
>>853
ちゃんと相手を見極めないとダメですよ。
856名無し野電車区:2012/04/27(金) 12:24:45.51 ID:zD25K6y/O
斜から言うのは図星かな。
まあどっちでもいい。他の住人のためにもちっとは休んでくれよ
休んでくれたら俺も休むから
857名無し野電車区:2012/04/27(金) 12:25:30.48 ID:hVF+njoLi
>>854
機関車お見合い室がプラス12万かよ
ヲタならいいのかも知れんが、素人にはキツいよな
ちゃんと口頭でその旨伝えないと、クレーム必至
なんか、注意書は薄くなってないか?
858名無し野電車区:2012/04/27(金) 12:27:10.67 ID:hVF+njoLi
あ、トワも青森入りになったのか
知らんかった
だったらお見合いは短区間だけなのね
859名無し野電車区:2012/04/27(金) 12:40:07.89 ID:6BcLKHkqO
>>839
旅行会社
もう誰か答えてるかも…
860名無し野電車区:2012/04/27(金) 13:23:07.50 ID:9mM2U19f0
>>846
2人で乗るなら、ツインの方が居住性は良いし寝ながら景色は見やすいけど、
やはりソファー時の景色の見やすさから、個人的にはシングルツインを薦める

1人だったら、ツインを選ぶ必要性は皆無
861名無し野電車区:2012/04/27(金) 14:57:07.71 ID:afEsh+D80
>>857-858
うーん、たしかに上りの展望スイートはな。
3月17日から青森駅経由になったんだね。
始発、終点に三角線とかデルタ線を新設して編成ごと向きをかえないかぎり機関車お見合いは解消されないんじゃないかな。

旅行の案内に小さい字で「・青森〜五稜郭間は1号車1番に機関車が連結されますので前方(大阪発は後方)の車窓から景色をご覧いただけません。」ってかいてあるけど。
この書き方だと津軽海峡線のところ以外は展望がみれるような感じだけど、どうなんだろう。
まさか全区間推進運転で通すわけでもあるまいし。
862名無し野電車区:2012/04/27(金) 15:09:20.80 ID:Gg783QqM0
>>855
198 : 最低人類0号 : 2012/02/12(日) 09:08:37.91 ID:eAm4W9nYO [1/5回発言]
チヒラMamiさんお気に入りの五関敏之さん。気にもしてなかったけど、ふと思いついて検索してみた。
弁護士かと思ったら行政書士なんだね。

『五関敏之 行政書士 愛知県』とかで検索したら、「なんじゃこりゃ?」だった。
2ちゃんの有名人・人気者だわw

『スーパー変態行政書士』『行政書士なのに詐欺師』『日本一のキチガイ行政書士、五関敏之』『脱法行政書士』…etc

精神科の入院歴、訴訟を起こされたこともある…らしい。
『2ちゃんの粘着荒らし』とも言われてる。2ちゃんに張り付いて書き込みしてるらしい。

共通点がい〜っぱい。
そりゃ気に入るはずだww
863名無し野電車区:2012/04/27(金) 17:56:34.04 ID:4H+sskgU0
昨日、ウヤになった上りは第何編成?
864名無し野電車区:2012/04/27(金) 18:07:32.06 ID:P2RzFbJi0
>>858
トワイライトEXPは青森駅も青森信号所も向きは同じ
865名無し野電車区:2012/04/27(金) 18:22:19.64 ID:P2RzFbJi0
>>861
大阪発プランの文章をコピペしてきて色々修正ミスしてるような感じだな
866名無し野電車区:2012/04/27(金) 19:36:56.31 ID:We1DG6VUO
>>860
ご返答ありがとうございます。
シングルツインに決めました。
乗車はGWのある日なのですが、一ヶ月の発売日は全個室満室。しつこく通い20日前にシンツイ山側、10日前にツイン、7日前にシンツイ海側とれました。(なんと海側3室も空いてた)
ちなみに全て6号車。トワのチケットの動きは読めません。
867名無し野電車区:2012/04/27(金) 19:47:50.01 ID:+IXEGq2Q0
結局、ウヤになった26日札幌発の編成は
なんだかんだで大阪に戻したのかね
でないと定期の28日発の編成が無い訳だけど…
ちなみに28日大阪着が第3編成でいいのかな
某掲示板の見たままからの推察だが
って今日は1号、3号に夢中でココを見るヒトいないか
868858:2012/04/27(金) 23:53:26.28 ID:cqNdysTX0
>>865
ってことは、やっぱ青森→大阪は機関車お見合いってことですか。
24万も払って展望が楽しめないのでは、一般人には苦痛(費用対効果的に)ですね。
そのような重要事項に誤りがあるのは大問題ですね。
一般人は、当然あの有名な最後尾展望を期待しており、動機付けになる部分ですから。
あえて乗って、後でクレームつけるなんてDQN行為は許されるか?
869名無し野電車区:2012/04/28(土) 00:22:44.87 ID:2GqI+hj+0
上り1号車1番に乗ってみりゃ分かるが
横の窓もロイヤルよりは小さいながらも廊下の窓よりは広くて
通路越しでなくても両サイドの景色がそのまま楽しめるから
眺望はそれほど悪くは無いんだぜ
870名無し野電車区:2012/04/28(土) 00:50:03.81 ID:fzV+bga00
5489へ半月もの間毎日確認し続けたおかげで、なんとか5月4日下りと6日上りのロイヤルを
確保できた。下りはディナーを予約したが、上りは日本海会席御膳にしようか弁当と
パブタイムで済ませようか思案中。日本海会席御膳ってホットミールなのか豪華版
弁当なのかいまいちよくわからないんだが、冷めているんなら大丸で調達したほうがまし?
871名無し野電車区:2012/04/28(土) 01:02:12.70 ID:B2POo1DL0
>>866
シングルツインが確保できたのか・・・
俺は、確保出来なかった。
ツインで札幌に行きます。
872名無し野電車区:2012/04/28(土) 08:41:57.55 ID:2ayn7LOk0
>>848

金曜日発8002レのスジで回送
873名無し野電車区:2012/04/28(土) 10:42:48.93 ID:MOHk1NC1O
とりあえず今日(28日)の下りトワは無事に運転するみたいで良かった…
26日の上りがウヤで心配してたけどこれで安心した。

ところで大阪駅の入線時間って何時何分だっけ?
4年ぶりに乗車するので以前は11:30頃入線、12:00発車だったけど今回は11:50発車だから入線時間も早まってるとみていい訳だし…
874名無し野電車区:2012/04/28(土) 10:48:31.10 ID:0icKnK1fO
>>870
ご飯もスープも暖かいよ…
後期の弁当とは比べ物にならない!
875名無し野電車区:2012/04/28(土) 10:54:29.12 ID:0icKnK1fO
>>870
ルームセットと勘違いしたw
豪華版弁当で
お茶と、吸い物は暖かい…
数日前に食べたが
ボリューム満点!
876名無し野電車区:2012/04/28(土) 11:02:02.46 ID:MOHk1NC1O
自己解決した、入線は11:11みたいですね。
早くシングルツインでまったりしたいですな。
877名無し野電車区:2012/04/28(土) 20:20:54.46 ID:MQHZH2RP0
連休中に下りのスイート(2号車)がキャンセルで取れたのだけれども
ディナーが満席で取れない。
何がお勧めでしょう?

ランチ+パブタイムも考えているのだけれど・・・
878名無し野電車区:2012/04/28(土) 20:38:18.57 ID:jei/yEUi0
>>877
御膳は?
後は持ち込んだりルームセットでパブまでしのぐ
御膳もダメなら…乗る駅でしこたま買い込め
879名無し野電車区:2012/04/28(土) 21:42:08.96 ID:fzV+bga00
>>875
ありがとうございます。せっかくの機会なので御膳で行ってみることにします。
おせち料理並みの値段でちょっとびっくりですが。
880877:2012/04/28(土) 21:51:28.01 ID:MQHZH2RP0
私は御前はコスパが悪すぎる気がして・・・
和食が好きじゃないのもあるけれど
881877:2012/04/28(土) 21:51:57.88 ID:MQHZH2RP0
御膳ですね(笑)
882名無し野電車区:2012/04/28(土) 22:02:37.80 ID:fzV+bga00
ちなみに、上りのパブタイムはけっこう品切れだらけだったりするのでしょうか。
食材の積み込みは大阪のみと聞いた気がするので。
883名無し野電車区:2012/04/28(土) 22:08:47.25 ID:I4Wrtx+zO
札幌行き乗車中。晩飯、さすがに1万2千は出せないからパブのパスタにした。

皿がパスタにしては小さいから、一見少なく見えるけど、
実際食べたら少食の俺にはちょうど良かったw満腹。
884名無し野電車区:2012/04/28(土) 22:11:45.34 ID:1DfIOau20
過去何回か乗ったけど、ランチ・パブのオーダーストップ間際でも
残ってるメニューの方が多いよ。
885名無し野電車区:2012/04/28(土) 22:32:08.50 ID:qf/3jfhnO
午前も数量決まってるから、キャンセル待ち申し込みをすすめる。

自分の場合、午前は乗車2日前、ロイヤルは乗車前日に取れた。
886名無し野電車区:2012/04/29(日) 05:51:55.49 ID:13Xu4z9+O
4日下りシングルツイン山側今から戻しに行きます。
887名無し野電車区:2012/04/29(日) 13:06:36.60 ID:B2BB/Qhg0
887
888名無し野電車区:2012/04/29(日) 13:06:53.67 ID:B2BB/Qhg0
888
889名無し野電車区:2012/04/29(日) 19:51:10.27 ID:AUCg/icj0
画像貼って無いのは業者とみて間違いないだろうなあ
890名無し野電車区:2012/04/29(日) 20:59:51.98 ID:PQSVPk0P0
>>889
童貞乙w
891名無し野電車区:2012/04/29(日) 21:05:58.25 ID:hlT4Wjgo0
889=890 自演
892名無し野電車区:2012/04/29(日) 23:07:36.01 ID:opFCN5ysi
>>891
童貞乙w
893名無し野電車区:2012/04/29(日) 23:19:21.00 ID:eZfcoF0z0
おまえ休むんじゃなかったのか?
せめて数日くらい休んだらどうだ
894名無し野電車区:2012/04/30(月) 00:28:24.34 ID:+NTpbFZI0
>>884
オムライスは先に頼まないと品切れだね
895名無し野電車区:2012/04/30(月) 05:38:16.50 ID:ESvHXL22O
>>883
http://imepic.jp/20120430/194810
結構ボリュームあったよ…

次回は、ビーフシチューセット
ルームセット
若鶏唐揚げにするw
896名無し野電車区:2012/04/30(月) 18:58:32.79 ID:6VZxx6lsO
第3編成って他の編成より新しいですか?
内装がすごく綺麗な感じがしました。
897名無し野電車区:2012/04/30(月) 19:09:41.75 ID:RKEGwh7IO
6月6日発の大阪行きは運行無しですか?
898名無し野電車区:2012/04/30(月) 19:31:44.72 ID:mz7/+3c70
>>893
荒らしは消えてくれ
899名無し野電車区:2012/04/30(月) 19:41:11.79 ID:yDeeceX8O
きょうはPCからですか?
いつまでやりたいんですか?
900寺澤悟道:2012/04/30(月) 20:01:14.82 ID:36nJ3ZOW0
900
901名無し野電車区:2012/04/30(月) 20:06:43.93 ID:EJlaAbpGO
連休に初めてトワイライト乗ります。シャワーの予約時間は翌朝の10時でも可能ですか?
またシャンプー、石鹸はサンライズのように装備してありますか?
902名無し野電車区:2012/04/30(月) 21:55:04.73 ID:MBlyy2C8O
ご先輩方々にお聞きします
食堂車(サロン含む)利用時の服装は、ジーンズやジャージではマズイですか?
903名無し野電車区:2012/04/30(月) 22:00:10.57 ID:RKEGwh7IO
>>902
俺は二年前にGパン、Tシャツにcrocsでも大丈夫だったよ
904名無し野電車区:2012/04/30(月) 22:00:52.54 ID:UMj1KptJ0
パブタイムでジーンズもジャージっぽいのもスウェットっぽいのも
別に全然居たけど、ジャージとスウェットはなんかDQNぽい連中だった
905名無し野電車区:2012/04/30(月) 22:23:36.34 ID:bvNtvBnf0
>>899
まずはあなたが消えて下さい。
本当に迷惑です。
906名無し野電車区:2012/04/30(月) 22:35:08.53 ID:m4LnnFZG0
別に読むことを強制されているわけではないし
仕事じゃないのですからあなたが不快に感じるなら
あなたが読まなければいいだけのことです
907名無し野電車区:2012/04/30(月) 22:56:37.31 ID:eBR3R6kK0
>>906
ウゼー
氏ねよ
908名無し野電車区:2012/04/30(月) 23:01:59.20 ID:T9N12CLz0
>>907
ウゼー
氏ねよ
909名無し野電車区:2012/04/30(月) 23:45:16.93 ID:bvNtvBnf0
>>908
本当に迷惑です
910名無し野電車区:2012/05/01(火) 00:02:15.95 ID:mu9C35ui0
>>909
本当に迷惑です
911名無し野電車区:2012/05/01(火) 00:15:19.32 ID:NHXLE8Ig0
>>910
なんでそんなにヒッシなのかは知らんが、よそいってやれよ
912名無し野電車区:2012/05/01(火) 00:18:16.10 ID:9U11QnEI0
>>911
いつもの構ってちゃんだろ
放っておけ
913名無し野電車区:2012/05/01(火) 00:26:35.60 ID:082SNYrM0
>>912
コピペ繰り返してすげぇ迷惑なんだが
アク禁にしてくれコイツ
914名無し野電車区:2012/05/01(火) 00:32:19.41 ID:NHXLE8Ig0
コピペ荒らしはトワイライトに乗りたいけど乗れないから悔しいんだよね。
915名無し野電車区:2012/05/01(火) 09:24:05.77 ID:uGeNAo710
オウム返しの荒らしが一番うざい。
916名無し野電車区:2012/05/01(火) 11:26:06.19 ID:xoNm4ETxi
粘着コピペ厨を駆除しよう!
917名無し野電車区:2012/05/01(火) 12:13:38.62 ID:oqtRTDMCO
スルースキル無さ過ぎちゃうか?
918名無し野電車区:2012/05/01(火) 12:59:22.42 ID:Yhh+MPO2i
>>910の人気に嫉妬
二度と来るな
919名無し野電車区:2012/05/01(火) 15:49:43.91 ID:pm8X7r560
>>917
まったくだ。
920名無し野電車区:2012/05/01(火) 16:50:30.68 ID:1r0vJ+KTi
粘着コピペ荒らしはフルボッコにされて逃亡しました
921名無し野電車区:2012/05/01(火) 23:02:24.56 ID:COi77lJwO
スマホ野郎の自演が酷いねえ
荒らしは自分なのに
922名無し野電車区:2012/05/01(火) 23:26:50.73 ID:EvMmnkbk0
541 ?? 543,544: 名無し野電車区 [sage] 2012/05/01(火) 22:24:55.65 ID:COi77lJwO
>>535
自己紹介乙
トワスレだけじゃ我慢できなくなって久しぶりに来やがったか基地害野郎
923名無し野電車区:2012/05/02(水) 09:20:53.02 ID:Ju24z6qZO
IP見たら911から920までのPCレスは全部同じだな。スマホと自演か。
924名無し野電車区:2012/05/02(水) 10:05:48.47 ID:5i87BftD0
でたー
エスパー登場ですよ
涙目でなりふり構わない構ってちゃんw
925名無し野電車区:2012/05/02(水) 11:53:42.78 ID:lvAw2o95O
下りトワイライト定刻に大阪駅発車しました。
BGMいい日旅立ち流れてきました。
926名無し野電車区:2012/05/02(水) 13:09:48.02 ID:lvAw2o95O
サンダーバード19号の遅れの為、1分遅れで近江舞子発車。
927名無し野電車区:2012/05/02(水) 13:21:52.76 ID:wftkHFt+O
928名無し野電車区:2012/05/02(水) 13:28:50.92 ID:aMXsS2SS0
>>923
だったらまずはIP貼らないと。
え?
できない?
自ら粘着荒らしだと証明してしまったなw
929名無し野電車区:2012/05/02(水) 14:16:18.16 ID:llRun49Li
>>927
なんで人の迷惑を考えないの?
発達障害なんだろうね。
930名無し野電車区:2012/05/02(水) 14:30:22.73 ID:lvAw2o95O
サンダーバード21号に抜かれて鯖江発車。
931名無し野電車区:2012/05/02(水) 15:06:43.18 ID:aMXsS2SS0
>>930
ランチ食べました?
私は毎回、ハンバーグとオムライスを注文します。
932名無し野電車区:2012/05/02(水) 15:18:15.53 ID:0Yb3sRMVi
シンツイの山側から海側に乗変って出来るのかな。同じ列車だとダメ?
933名無し野電車区:2012/05/02(水) 15:22:46.08 ID:q3N5AVmm0
>>932
空きがあれば出来るけど
934名無し野電車区:2012/05/02(水) 15:30:56.40 ID:wftkHFt+O
>>929
24時間粘着ご苦労様w
よほど気に障ったかw
935名無し野電車区:2012/05/02(水) 16:15:58.42 ID:lvAw2o95O
>>931
ハンバーグは売り切れていましたので、オムライスを食べました。
石川県になってから雨はやみました。
GWなので親子と夫婦が多いですが、高齢者は少ないです。
高岡から少し乗ってきました。
936名無し野電車区:2012/05/02(水) 19:05:03.93 ID:lvAw2o95O
踏み切り安全確認の緊急停止しました。
急ブレーキにびっくりした。
937名無し野電車区:2012/05/02(水) 20:48:06.61 ID:p0Gnbzep0
下りで新津で降りる人初めて見たよ。
もったいないって思ったけど、本当に新津とか新潟とかが目的地なら
サンダーバードと北越を乗り継ぐより3000円ぐらいしか高くならないから
選択肢に入るのもそうおかしくないな。
938名無し野電車区:2012/05/02(水) 20:53:34.44 ID:lvAw2o95O
>>937
新津て3人乗ってきましたよ。
Bコンの方に行きました。
本日2回目の緊急停止しました。坂町の周辺かな?
新津で16分の遅れだったが、どんどん遅れていくな。
939名無し野電車区:2012/05/02(水) 23:00:02.94 ID:lvAw2o95O
酒田を過ぎてあけぼのとすれ違いました。
かなり遅れています。
940931:2012/05/02(水) 23:30:34.69 ID:aMXsS2SS0
>>935
想像するだけでうらやましくなります
しかも、遅れのプレゼント付ですか。(到着後タイトな予定でなければですが)
ゆっくり楽しんで下さい!
941名無し野電車区:2012/05/02(水) 23:58:53.67 ID:lvAw2o95O
>>940
ありがとうございます。
酒田駅で50分ぐらい遅れていますので、
ダイヤ通りなら秋田駅に到着している時間ですが、
0:40頃の到着で上りトワイライトとすれ違いになりそうですね。
札幌からの予定は、余裕があるので大丈夫ですね。
942名無し野電車区:2012/05/03(木) 00:36:07.71 ID:nud3710ZO
秋田駅を発車して直ぐに、
上りトワイライトとすれ違いました。
943名無し野電車区:2012/05/03(木) 08:27:37.37 ID:NSLz4h1IO
道内は凸凸大爆走で絶賛回復運転中。
ほとんど力行しっぱなしでエンジン音がラウンジで聞こえる位。
速度は90km以上キープ。
944名無し野電車区:2012/05/03(木) 08:53:07.77 ID:nud3710ZO
>>943
あら、なかーまいたんだ。
遅れを回復して、苫小牧を定刻に発車しました。
945名無し野電車区:2012/05/03(木) 09:54:53.54 ID:nud3710ZO
いい日旅立ちのBGMが流れて2分遅れて札幌駅到着です。
札幌も雨が降ってまいりました。
946名無し野電車区:2012/05/03(木) 09:56:47.00 ID:UO8Fpl/SO
なんか天気大荒れだね
明日乗るのに運休にならないか心配
20回くらいみどり通ってようやくとれたのに
947名無し野電車区:2012/05/03(木) 11:12:49.40 ID:MuMTtMTKO
レポしてくれた方々お疲れ様でした。
昨日出発した下りは最大50分遅れをほぼ取り戻したということですか。
運転停車の時間を削ってもせいぜい10分程度だし、頑張って走ったらかなり回復出来るということですね。
948名無し野電車区:2012/05/03(木) 11:50:15.71 ID:4qW4YU1zO
河川増水が心配
なんせ長距離だから
949名無し野電車区:2012/05/03(木) 11:56:48.63 ID:DXVuzkxlO
(゜∇゜)
貴重な報告乙
950名無し野電車区:2012/05/03(木) 12:27:11.98 ID:WfOg4iQ4O
8001レより8002レのすれ違い撮影、残念ながらぶれてしました。
951名無し野電車区:2012/05/03(木) 12:28:10.55 ID:cJuZggRs0
トワイライト、いつまでみらるのでしょうか?
http://www.youtube.com/watch?v=Wnn0gKoc8jI
952名無し野電車区:2012/05/03(木) 12:31:10.26 ID:WfOg4iQ4O
>>950
ぶれてしました。×
ぶれてしまった。○
953名無し野電車区:2012/05/03(木) 21:23:14.77 ID:NSLz4h1IO
>>947
何回もトワイライト乗っているが、今日は飛ばしてたな。
スマホの速度計アプリで計ってたが、洞爺までは90km/hを下回るのはあまりなかった。
苫小牧で定時に戻してまったり走行に。

凸凸はよく過酷な高速仕業なんて紹介されるが、定時で走る分には案外余裕綽々なのかもね。
954名無し野電車区:2012/05/03(木) 22:25:39.22 ID:nud3710ZO
>>953
成程それで速度が解ったんだ。
日本海だとだんだんだんだんの騒音と縦揺れする速度だな。
955名無し野電車区:2012/05/03(木) 23:01:35.55 ID:NSLz4h1IO
マップアプリと速度計アプリあると乗り鉄がかなり楽しいぞ。
夜中目覚めても現在地すぐ分かる。

ちなみに当方は札幌着いてからは車借りて返しの1148号機先頭の
上りトワイライトを某所で撮影。
明日から撮り鉄のつもりが酷い天気だし、どうしようか思案中。
956名無し野電車区:2012/05/03(木) 23:14:01.26 ID:nud3710ZO
>>955
天気がいまちなんだよね。
こちらは、札幌市電を乗り潰して、はまなすのB寝台で青森に向けて走行中。
苫小牧でB寝台におばさん2人乗ってきた。
957名無し野電車区:2012/05/04(金) 01:06:18.73 ID:tx+5nLwJ0
スマホ搭載のGPSって意外と速度計測精度が良いんだよね。
東海道新幹線の最高速区間で測ったらちゃんと265-270km/hに収まってた。

このアプリ使うと、クルマのスピードメータの誤差が酷すぎて笑う。
1割近く盛られるのでネズミ捕りにつかまったときだけ恩恵あるけど
958名無し野電車区:2012/05/04(金) 02:45:09.58 ID:53I/Rz9zO
青森到着、隣りのホームにはカシオペアが停車中。
959名無し野電車区:2012/05/04(金) 05:34:40.38 ID:KStohO4FO
五稜郭にまだ着きません
960名無し野電車区:2012/05/04(金) 05:43:08.90 ID:53I/Rz9zO
>>959
今、着いたよ。
961名無し野電車区:2012/05/04(金) 05:55:15.09 ID:KStohO4FO
ありがとうございます
遅れてますね
962名無し野電車区:2012/05/04(金) 06:10:02.87 ID:G9adcNJ8O
>>960
今朝も下りトワイライトが遅れているんですね。
963名無し野電車区:2012/05/04(金) 06:19:35.10 ID:53I/Rz9zO
先ほど、28分遅れとの放送あり。
964名無し野電車区:2012/05/04(金) 07:10:08.62 ID:YSskeAVMO
>>953
上りでもかなり飛ばしてたな〜
凸凸 電機牽引かと思うくらいw
965名無し野電車区:2012/05/04(金) 16:12:13.97 ID:AoVYR9RFO
今上りトワ乗車中だが、道内の河川が結構氾濫している。
このまま雨降ると明日はヤバイかも
966名無し野電車区:2012/05/04(金) 16:21:33.07 ID:AoVYR9RFO
スゲー
トワ上りと昨日の下り北斗星、今すれ違った。
北斗星に結構乗客いたのにビックリ。
おかげでトワ、10分遅れのとばっちり。
連休中だから函館で打ち切らず札幌強行突破したのであろう
967名無し野電車区:2012/05/04(金) 16:23:59.69 ID:vHd7gYRKO
上りトワ遅れていた北斗星と交換
何時間遅れ?
968名無し野電車区:2012/05/04(金) 16:33:40.81 ID:WZBsHHXS0
1レはざっと7時間20分遅れというとこか
交換は伊達紋別かな
10分程度なら洞爺である程度取り返せそうだけど
969名無し野電車区:2012/05/04(金) 16:36:46.16 ID:AoVYR9RFO
北斗星はこのまま札幌行くと札幌到着は18時半ころだと思われ
970名無し野電車区:2012/05/04(金) 16:41:00.32 ID:vHd7gYRKO
洞爺6分延発
971名無し野電車区:2012/05/04(金) 20:42:52.85 ID:QCbKuYzsO
下りトワに乗車中。現在ほぼ定刻どおり。
ちと早いが青函トンネルまでおやすみします。
972名無し野電車区:2012/05/04(金) 21:32:54.99 ID:WZBsHHXS0
>>971
いってら〜
今日は上り北斗星と海峡線ですれ違いそうだね
973名無し野電車区:2012/05/04(金) 23:20:35.02 ID:AoVYR9RFO
ロイヤルがどうしてもとれずシングルツイン初乗車だがこりゃええわ
車窓見るにはロイヤルよりはるかに見やすいし、感心するほど機能的に作られてる。
今までロイヤルにこだわってた自分があほらしくなってきた。
水廻りも部屋出てすぐだし、ウエルカムドリンクなんていらないし
もっと早く気づけりゃよかった
974名無し野電車区:2012/05/04(金) 23:35:56.95 ID:KStohO4FO
>>971
>>972

北斗星、はまなすと連なって行きますので
975名無し野電車区:2012/05/04(金) 23:46:43.25 ID:G9adcNJ8O
>>971
青函トンネル出てからのレポを待ってるよ。
>>973
シングルツインが取れなくてツインで札幌に行ったが、横幅狭くないか?
進行方向の景色を見るには、ツインより見易いとは思うが…
976名無し野電車区:2012/05/05(土) 00:18:10.74 ID:cYhVbUET0
サンライズのように上段ベッド跳ね上げ機構があればいいんだけどな。
ただサンライズの昼間時ソファーはトワに比べるとおそろしくしょぼいし、どっちがいいか一概に言えん。
977名無し野電車区:2012/05/05(土) 01:07:14.33 ID:sbAvKNabO
サンライズの下段座席化はあくまで「簡易」だから
きちんと座席←→寝台というスタンスで作られてあるトワイライトと
比較するのはサンライズに対して酷でっせ。
978名無し野電車区:2012/05/05(土) 05:18:31.36 ID:jzyZfH8qO
北斗星とトンネルですれちがったらしいが、
ぼっとしていて全然気が付かなかった。
こちらのほうは、ほぼ定刻通り五稜郭に到着し、
やや拍子抜け。
雨はほぼやんでるが、あまり天気はよくない。
979名無し野電車区
ただいま五稜郭を発車。