山陽地区の113系・115系等について語るスレ Part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
929名無し野電車区:2012/05/29(火) 15:25:56.90 ID:fb181uTeO
回9345
HG403編成の模様。
B07編成と同様にTcのみに半自動ボタンを付けられており岡山到着後に組み換えやりそうな感じ(´・ω・`)
930名無し野電車区:2012/05/29(火) 15:58:01.03 ID:3m7Vi6DD0
>>929
IDが『181こだま』だね。

組換は確実にやるでしょう。
MM'7057は幡生で廃車処分になるだろうから・・・。
組換相手がどの編成かが気になるな。
931名無し野電車区:2012/05/29(火) 17:30:00.77 ID:JiUzek1Q0
928 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
925 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


926 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
932名無し野電車区:2012/05/29(火) 20:40:34.39 ID:My3PdMFZ0
改行厨とあぼーん厨まとめて水遁できないのかな。
933名無し野電車区:2012/05/29(火) 20:48:04.25 ID:3m7Vi6DD0
オカB05(キトL01)運用離脱。
側面は『紙』回送スタイルなので、廃回間近のよう・・・。

ソースはココ!
http://blogs.yahoo.co.jp/miya_7419/38135669.html
(B07の黄色画像もあり)
934名無し野電車区:2012/05/29(火) 21:44:21.86 ID:EFk+41sh0
モハでは2000やN40の334などが解体されていく中、クハは非2000番台だろうが
未更新車だろうが重宝されるのは対照的だな
935名無し野電車区:2012/05/29(火) 22:13:34.52 ID:G7J9aATi0
結局、H‐01の転属話は一体なんだったのだろう???
936名無し野電車区:2012/05/29(火) 22:34:03.30 ID:fb181uTeO
>>933
やはりB05が落ちたか(´・ω・`)
B01とB02も時間の問題だな・・・。
937名無し野電車区:2012/05/30(水) 00:04:43.31 ID:DPZBjVjt0
銀縁眼鏡の末期色か
938名無し野電車区:2012/05/30(水) 05:54:38.03 ID:RkkevIKGO
銀縁(鉄仮面)付いてるから外見でも見分けつく罠(´・ω・`)
939名無し野電車区:2012/05/30(水) 06:02:12.60 ID:pm6YRCHd0
>>936
B02は岡山貸出後に全検受けてるからまだ安全圏内なのでは?
B05のクハは検査期限が近かったから予想範囲内かと
モハも編成ごと廃車の可能性が高そう
940名無し野電車区:2012/05/30(水) 18:15:55.23 ID:7z1teZa00
B07は網干・吹田の慣例通り
非リニュ先頭車がスミ丸で30N中間車が新ゴかな?
941名無し野電車区:2012/05/30(水) 22:08:01.00 ID:84Xe0/lA0
最近やたらガスガスと113系潰すねぇ…ただ本当に2〜3年後?に新車が来る
かはわからんが…
942名無し野電車区:2012/05/30(水) 22:12:54.14 ID:Dx5vSKo/0
全ての編成にカメラは付いたのでしょうか
G編成とH編成と一部のC編成なんかでは、付けずにそのまま
廃車でしょうか
943名無し野電車区:2012/05/30(水) 22:30:59.45 ID:vcWvUD/70
やっぱり113系と比べれば115系は重宝だから、R窓車だろうが300番台だろうが
そう簡単に潰せないのか?
そうするとR窓クハ115>G・H編成クハ111>クハ111-700  ?
944名無し野電車区:2012/05/30(水) 22:32:28.03 ID:FGmeT0KrO
>>941
とりあえず今は225投入で余剰になった113更新車で未更新車を潰してる段階だから、
新車投入云々はあまり関係ないように思う。それに今言われてる限りでは岡山に新車の予定は無い。
945名無し野電車区:2012/05/30(水) 23:09:21.75 ID:Nm8NbzFp0
岡山は黒字なの?
広島はシティネットワーク?は黒字って聞いたけど
946名無し野電車区:2012/05/31(木) 00:10:30.28 ID:QyBOAVb7P
久々にPerfumeの「Dream Fighter」のPV見たら、
広島地区115系の末期色を思い出したのは私だけ?
947名無し野電車区:2012/05/31(木) 07:21:51.56 ID:peozzAVdO
>>945
赤字だが赤字・黒字は関係ない。北陸の増便組521も広島用225投入計画も経年劣化のため。
948名無し野電車区:2012/05/31(木) 11:37:44.65 ID:OfSPtTq10
広島地区は1999年まで115系に非冷房車がいたという恐ろしい線区だったとか
949名無し野電車区:2012/05/31(木) 11:49:01.47 ID:J5anx8hKO
高崎の115系要りますか?
950名無し野電車区:2012/05/31(木) 14:11:14.92 ID:X8OqxrMB0
>>949
間に合ってます
951名無し野電車区:2012/05/31(木) 19:02:55.91 ID:iXLCuC/y0
山陽沿線の子供たちが思い描く「未来の電車」は
車内に次の停車駅が電光表示される電車
952名無し野電車区:2012/05/31(木) 20:21:17.60 ID:oEurubvk0
>>949
いくらあっても邪魔になりません
あと150年は国鉄型でいきますから。
953名無し野電車区:2012/05/31(木) 21:11:59.25 ID:ArH5EQtD0
>>941
見える、見えるぞ…

来ると思ってガスガス潰していたら
まさかの計画変更で減量改正を余儀なくされる流れ
954名無し野電車区:2012/05/31(木) 21:26:33.72 ID:Jpvmv5DW0
阪和色MM'5333、5/23付で除籍された模様。
955名無し野電車区:2012/05/31(木) 21:32:34.90 ID:um8AczlG0
見込みで廃車するわけないだろ…あほか
956名無し野電車区:2012/05/31(木) 23:10:02.55 ID:aq/Yc5440
見込み?
957名無し野電車区:2012/05/31(木) 23:14:31.20 ID:G6rJJWjs0
>>950
長野と新潟の115系必要ですか?
958名無し野電車区:2012/05/31(木) 23:36:39.74 ID:yQnHhYX+0
それより、E127系ください.
959名無し野電車区:2012/05/31(木) 23:37:45.50 ID:MZMXPDX40
>>958
107系はいかがですか?
足回りはしっかりしてて乗り心地は抜群ですよ
960名無し野電車区:2012/05/31(木) 23:39:04.13 ID:DaMWbYO8O
F-02がF-17と交換で運用入りしていた模様。
961名無し野電車区:2012/06/01(金) 00:17:52.15 ID:ivwDYaUQ0
>>949>>957
ほしいほしいほしい〜っ!
小山の時もほしかった。国府津と幕張の時も声掛けてほしかったよ!!
962名無し野電車区:2012/06/01(金) 01:45:27.38 ID:bWEq0Cdk0
>>948
そうですが何か?
963名無し野電車区:2012/06/01(金) 05:02:19.01 ID:LZUFVpW60
新潟ってあのクハ115-652の同級生が複数生息してるとこだろ?
んなとこから115もらってどうするwwwww
964名無し野電車区:2012/06/01(金) 11:13:06.82 ID:xLsmT6Xt0
バカのたわごとに構っちゃダメ
965名無し野電車区:2012/06/01(金) 11:42:30.83 ID:PGAOS447O
でも冗談ぬきでボロクハとか高齢編成どうすんだろ
966名無し野電車区:2012/06/01(金) 20:43:12.28 ID:l2gkPfs10
>>965
キハ58系でボロボロの車を最後まで残した会社だから、そんな事気にしない。
967名無し野電車区:2012/06/01(金) 21:19:08.21 ID:PGAOS447O
どうもクハ交換されるのはH01じゃなくG01みたいだな
968名無し野電車区:2012/06/01(金) 22:25:22.05 ID:qIWPw0xb0
ボロクハはあと干支一巡分気にかけてもらえる
969名無し野電車区:2012/06/01(金) 22:38:14.86 ID:BSNY3Fd90
>>967
G-01で正解。
Tc111-268・115-605は、幡生で廃車待ちの模様。
クハチェンジは、広F-14のモノでほぼ確定だと思う。

おまけに今日、ミハS3が幡生入り。
MM'7515が、新たに廃車の犠牲となるようで・・・。
970名無し野電車区:2012/06/01(金) 22:55:42.40 ID:kikezYv80
>>969
やっと、ボロクハを潰す気になったか・・・・・・

けど、7000番台40N車のモハユニットを廃車にするのか?
他の使い道とかないのか? 
971名無し野電車区:2012/06/01(金) 23:00:43.30 ID:LZUFVpW60
G-01か・・・GWの広島旅行で撮っておいてよかった・・・乙、Tc268、605!
しかし未更新の元ホシ115の1000番台が残って40Nのモハが潰されるってのもどうなんだろうな。
972名無し野電車区:2012/06/01(金) 23:03:07.07 ID:PGAOS447O
>>970
F9とモハ交換すりゃいいのにな
973名無し野電車区:2012/06/01(金) 23:07:13.69 ID:s9ErvrL0O
40Nモハはまだ使うと思う。
 
で今C-16は下関にいるみたいだな・・・って考えすぎか
974名無し野電車区:2012/06/01(金) 23:08:45.90 ID:BSNY3Fd90
>>970-972
一応、ソースはココの板・・・
http://8206.teacup.com/kensoku/bbs/?
975名無し野電車区:2012/06/01(金) 23:11:03.29 ID:kikezYv80
>>971
自分も、可部線のFF臨で記録できました。
けど、岡山側のTcの塗装状態は酷かったなぁ・・・・・
976名無し野電車区:2012/06/01(金) 23:34:21.17 ID:s9ErvrL0O
>>974
HG404は・・・
それ見ると入場の欄から消えてる気がする
S3と入れかわりに出て行ったのかな
977名無し野電車区:2012/06/02(土) 00:05:32.79 ID:jaB5OtwF0
652とかも廃車になるの?
978名無し野電車区
>>977
今年の7月で49歳?になるのになぁ〜