東武スカイツリーライン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
語れ
2名無し野電車区:2012/02/09(木) 17:11:47.51 ID:UkybL4HPO
はじめまして。私は>>1の高校時代の友人です。
この度は>>1が糞スレを立て、皆様にご迷惑をおかけしまして何とも申し訳ありません。
既に皆様も>>1の人間性はご存知でしょうが、彼は高校時代、勉強の成績と運動神経はそこそこ良かったのですが、美術と音楽の出来があまりにも悪く、結果的にそれが原因で希望する大学の推薦を取れませんでした。
それ以降、彼は性格がねじ曲がり、文化や芸術を否定して物事を合理性と経済性でしか考えられない人間になってしまいました。
皆様には腹の立つこともございましょうが、何卒温かい目で彼を見守ってはいただけないでしょうか?

>>1の友人として切なる願いでございます。

3名無し野電車区:2012/02/09(木) 17:11:50.05 ID:uGBzXqbj0
いまTVで見たw
ぜったいに流行らないwww
4名無し野電車区:2012/02/09(木) 17:14:24.32 ID:T+Fy7bdH0
業平ラインの方がいがったな
5名無し野電車区:2012/02/09(木) 18:21:38.61 ID:71adGBXyO
りんかんサンライン、ディズニーリゾートラインの悲劇再び―
6名無し野電車区:2012/02/09(木) 18:25:29.36 ID:KyExJO0k0
THE 黒歴史
7名無し野電車区:2012/02/09(木) 18:33:13.89 ID:hzk/i5TF0
終わってるな。
ブーム終わったらどうするんだよ。

乗り入れ先の田園都市線でも、「東武スカイツリーライン直通」とか言うのかよ。
だっさ。
8有馬 ◆13wx.ARIMA :2012/02/09(木) 18:39:39.90 ID:7ISuBniH0
彩の国スタジアム線並の定着度で終わる悪寒
9名無し野電車区:2012/02/09(木) 18:40:23.15 ID:KpDUKZO50
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪ 東京スカイ首ツリー
10名無し野電車区:2012/02/09(木) 18:41:40.04 ID:JnXC+TFt0
客が入るのは最初だけ
11名無し野電車区:2012/02/09(木) 18:53:35.22 ID:syjPE7x7O
なお、同時に
野田線=醤油ライン
東上線=いもせんべいライン
日光線=干瓢ライン
に改名します。
12有馬 ◆13wx.ARIMA :2012/02/09(木) 19:23:59.16 ID:7ISuBniH0
宇都宮線=ギョウザルライン
13名無し野電車区:2012/02/09(木) 19:31:50.05 ID:ey19fov40
イーハー東武と同レベルw
14名無し野電車区:2012/02/09(木) 19:39:37.43 ID:pX3G4e3f0
創価★創価ラインじゃないのか…
15名無し野電車区:2012/02/09(木) 19:40:50.91 ID:wbf0unm4O
トゥブゥスカイトゥリーライン(((
16名無し野電車区:2012/02/09(木) 19:44:23.37 ID:0Qb7u1ZH0
これは恥ずかしい名称ですね。埼玉にもスカイツリーの名前を持ってくるなんてさ。
17名無し野電車区:2012/02/09(木) 19:45:05.47 ID:syjPE7x7O
>>12
そうすると、また遠州鉄道が、我こそ餃子ラインと騒ぐだろうが?
18名無し野電車区:2012/02/09(木) 19:48:26.51 ID:0Qb7u1ZH0
駅名標にまで小さく書くのかよ。
E電並みの遺産として20年は残るなww
19名無し野電車区:2012/02/09(木) 19:53:49.14 ID:jVGhC4+UO
東上線はおいてけぼりですねわかりました
20名無し野電車区:2012/02/09(木) 19:54:06.61 ID:GcHBw/vVO
TOBUスカイツリー博物動物ライン
21名無し野電車区:2012/02/09(木) 20:28:08.51 ID:J6TGR2Tn0
企業のイメージアップに賭ける東武鉄道
だが、彼らはまだ知らない

この物語は新たな黒歴史の序章に過ぎないことを・・・・
22名無し野電車区:2012/02/09(木) 20:55:48.62 ID:tF2VDJjTQ
東武金八ライン
23名無し野電車区:2012/02/09(木) 21:00:08.99 ID:h6QOoStFO
確認来月17日から東武スカイツリーラインになるの?
もしそうだとしたら引っ越そうかな
24名無し野電車区:2012/02/09(木) 21:14:40.05 ID:HyaofEny0
いっそスペーシアもスカイツリーに
25名無し野電車区:2012/02/09(木) 21:17:28.82 ID:xMIBASnZ0
良い名前じゃん。
26名無し野電車区:2012/02/09(木) 21:26:03.71 ID:PzukzuPtO
さすが俺たちの東武!
期待を裏切らないネーミングセンスwwwwwww
27名無し野電車区:2012/02/09(木) 21:31:33.69 ID:fEks8vIiP
伊勢崎とかマジ知名度無かったから東武としては渡りに船だろうな
動物公園以北は現状維持らしいが
28名無し野電車区:2012/02/09(木) 21:42:48.30 ID:PZCGXV9pQ
スカイツリーライナーとか走らないんかな?
29名無し野電車区:2012/02/09(木) 21:45:03.46 ID:XkCaA77/0
浅草からすると、伊勢崎ってどこだよって感じだったからな。
30名無し野電車区:2012/02/09(木) 21:46:49.13 ID:QqCBSzQi0
埼玉からタワーの建設候補地を掻っさらったから
せめてもの罪滅ぼしでスカイツリーの名前を…
湘南新宿ラインの北側と同じかw
31名無し野電車区:2012/02/09(木) 21:50:54.30 ID:8I76R2gf0
ヲタに評判が悪いということは案外定着するんじゃないか、これ
32名無し野電車区:2012/02/09(木) 21:54:23.12 ID:DFSdrAE30
トブコ〜オタは、

 らき☆すたライン

とかになりそうw
33名無し野電車区:2012/02/09(木) 22:39:48.40 ID:gwkTF5OK0
東武スカイツリーって東京スカイツリーに似てるな・・・
てか押上は改名しないのか?
とうきょうスカイツリー東
東とうきょうスカイツリー
34名無し野電車区:2012/02/09(木) 22:44:21.53 ID:rIHA9+bV0
>>24
既になり始めてるじゃん。
SPACIAのIの字が東京スカイ首ツリーの形になってる。
35名無し野電車区:2012/02/09(木) 22:47:33.57 ID:71adGBXyO
駅ナンバリング変だろ
偶然にも幸手駅のナンバリングが「TN2」
アニヲタから見れば、鷲宮(「TI3」)に住む柊姉妹の妹のセリフが…
36名無し野電車区:2012/02/09(木) 22:48:15.97 ID:8mjo/yH30
伊勢崎よりは都会って感じ。田舎うけもよさそうだよ
都会になったみたいな感じだ
37名無し野電車区:2012/02/09(木) 22:51:39.52 ID:5/TY6E4HO
東武スカイツリーラインの愛称、冗談かと思ったら本当なのでウケた
でも浅草、押上〜東武動物公園のみの愛称なんだね
38名無し野電車区:2012/02/09(木) 22:58:11.22 ID:VTG3dVJW0
>>37
むしろおれは愛称名は浅草−北千住間だけかなと思ったが、動物公園までか。
39名無し野電車区:2012/02/09(木) 22:59:01.97 ID:DFSdrAE30
東武スカイツリーライン

浅草、押上〜北千住感だけでよいのに。
40名無し野電車区:2012/02/09(木) 23:09:01.24 ID:fEks8vIiP
>>30
東京タワーと新タワーの間に住んでる人はアンテナ調整が必要なんだよな
41名無し野電車区:2012/02/09(木) 23:34:14.58 ID:+R2wJM470
東武動物公園できれいに3方向にするのにこだわり過ぎじゃないの?
久喜までスカイツリーラインにすればJRの乗換案内で連呼してもらえたのに。

あと伊勢崎は客寄せにならないから久喜〜赤城まで東武渡良瀬線にしちゃえよ。
42名無し野電車区:2012/02/09(木) 23:34:24.00 ID:rIHA9+bVO
>>33
押上はメトロの駅だから東武のやりたい放題にはできない
ただメトロも自社線の最寄り駅としてアピールできるので
押上(とうきょうスカイツリー前)にはするようだが。
43名無し野電車区:2012/02/09(木) 23:37:37.97 ID:NpxNu+7X0
横文字の愛称というのは、定着した例がほとんどないんだよな。

横文字ではないが、お隣の常磐線も京浦都市線とやろうとしたが全く定着しなかった。
44名無し野電車区:2012/02/09(木) 23:39:55.30 ID:rc6vzKcD0
>>38
せめて北千住までにすればよかった
スカイツリーラインなのにスカイツリーに行かない電車も多い(日比谷線直通電車など)
45名無し野電車区:2012/02/09(木) 23:40:21.02 ID:NpxNu+7X0
結局うまくいく愛称は「宇都宮線」のように、わかりやすく簡潔なものなんだよな。
46名無し野電車区:2012/02/09(木) 23:40:51.11 ID:NpxNu+7X0
>>44
日比谷線でも「スカイツリーライン直通」ってやるのかな?
47名無し野電車区:2012/02/10(金) 01:48:20.31 ID:a5t6Sj1V0
さすがに伊勢崎線よりはカッコイイよ。
48名無し野電車区:2012/02/10(金) 01:59:24.56 ID:XP5GJcU30
なんか逆に他社の案内だと「東武線」が増えそう
49名無し野電車区:2012/02/10(金) 09:30:27.98 ID:ZPmogvfI0
案内板の文字範囲からしても、漢字4字くらいがいいんだよな。
50名無し野電車区:2012/02/10(金) 10:42:53.56 ID:Kj1fin0a0
過度な期待はロクな結果を生まない典型
51名無し野電車区:2012/02/10(金) 11:20:10.97 ID:TRDxyj2Y0
スカイツリーレールウェイ株式会社にしちゃえ
52名無し野電車区:2012/02/10(金) 18:56:36.37 ID:B8nwfrUzO
浅草〜曳舟でよかったのにね。
53名無し野電車区:2012/02/10(金) 19:02:02.41 ID:6rtfaa4I0
ついでに東上線にも愛称付けたら?東武森林パークライン・・・。
54名無し野電車区:2012/02/10(金) 19:19:55.39 ID:du4//JRC0
長いのでも「学研都市線」「学園都市線」がギリギリの成功例か
どちらも本来の線名に由来する部分が廃止されているという事情があるが。
55名無し野電車区:2012/02/10(金) 19:49:11.68 ID:o0DJPZuk0
埼玉とはタワー誘致をめぐって最後まで争ったのに
その埼玉の区間も含めてスカイツリー線呼ばわりするのは無神経にもほどがある。
56名無し野電車区:2012/02/10(金) 19:56:30.42 ID:01qf1clu0
埼玉の候補は旧大宮貨物駅(現さいたま新都心)だったからなぁ
あまり関係ない気もするが
57名無し野電車区:2012/02/10(金) 22:30:51.00 ID:lGTgjZ0HO
じゃもしさいたま新都心にスカイツリーが出来てたら
野田線がスカイツリーラインになっていたんだな
58名無し野電車区:2012/02/10(金) 22:35:12.59 ID:UphvfNpu0
>>54
湘南新宿ラインは除外?

アレと京浜東北線の略し方がいまだによくわからんのだが
59名無し野電車区:2012/02/10(金) 22:43:54.18 ID:o0DJPZuk0
埼玉の人は京浜(線)と略す。
東北線と区別するために東北の方を消し去る。

神奈川で京浜線と略すと逆に京浜急行と紛らわしいのでフルネームで呼ぶ。
60名無し野電車区:2012/02/10(金) 22:48:40.86 ID:01qf1clu0
>>59
さいたま市民だが普通に京浜東北と呼ぶぞ
なぜか線を省略する人が多い
61名無し野電車区:2012/02/10(金) 22:52:40.70 ID:PZVikOdJ0
>>5
おれも同じこと思ったよ。
このネーミングは「りんかんサンライン」と同レベル。

ま、普通に「東武伊勢崎線」が使われてゆくのであろうな。
62名無し野電車区:2012/02/10(金) 23:01:15.37 ID:mDxFaUtpO
>>58
湘南新宿→湘新
京浜東北→ケト
って略してる。
湘新特快って語呂良くないか?

…が、未だに中央・総武緩行線の呼称に困ってる俺。
63名無し野電車区:2012/02/10(金) 23:11:10.27 ID:PZVikOdJ0
>>62
「AKB線」





という、実にダサいネーミングなら思いついたぞ。
64名無し野電車区:2012/02/10(金) 23:13:40.66 ID:Bh+ZerPCP
>>62
普通に総武線・中央快速と呼んでるが
65名無し野電車区:2012/02/10(金) 23:19:54.70 ID:Af3Zsv4j0
東京スカーツリーが大繁盛して、セブンイレブンよろしく親子逆転、東武鉄道が
東武タワースカイツリー社の子会社になったりして。
66名無し野電車区:2012/02/10(金) 23:22:36.15 ID:o0DJPZuk0
テレビ業界の先行きそのものが不透明じゃないかな…
67名無し野電車区:2012/02/10(金) 23:23:33.19 ID:TRDxyj2Y0
>>65
北関東の路線はリストラされそうだな
68名無し野電車区:2012/02/10(金) 23:27:23.11 ID:01qf1clu0
大泉にある三洋工場が無くなったら小泉線は消えるな
69名無し野電車区:2012/02/10(金) 23:35:43.80 ID:xhKHZAPQO
>>59-60
俺もさいたま市民だけど、地元の人は京浜と言ってる人が多くて、京浜東北と言う人は少数だ。
そういえば京浜線って言う人は全然いないなぁ。

ちなみに、南浦和駅の武蔵野線ホームには「京浜線のりかえ」と書いてある。
70名無し野電車区:2012/02/10(金) 23:43:50.92 ID:d7BFZTDDP
>>69
昔から京浜東北と読んでる人が多いな
京浜はほとんど聞かない、ちなみにケトは聞いたこと無いw
なぜかこの路線だけ「線」が省略される事が多いけど
71名無し野電車区:2012/02/10(金) 23:53:46.19 ID:B/ubxRNy0
>>67
今までにもかなり廃線されてるからな
そのせいで近鉄に私鉄路線長首位を明け渡した訳だし
72名無し野電車区:2012/02/11(土) 02:51:02.91 ID:mg6CaRUW0
>>59
南の人は京浜東北と根岸をけーひん、京浜急行はけーきゅーって呼ぶのが普通だぞ
73名無し野電車区:2012/02/11(土) 20:05:39.76 ID:Q90ZEsceO
南在住だが 京浜線 といっている。
74名無し野電車区:2012/02/11(土) 22:56:57.66 ID:O/r5DXrPO
>>27
伊勢崎線は太田以北だけにして動物公園(久喜)〜太田間にも
なんか愛称付けてやればいいのに
75名無し野電車区:2012/02/11(土) 23:29:21.45 ID:w4gaTA4T0
周りはみんな京浜東北か京浜って言う
線は確かに付けない
76名無し野電車区:2012/02/11(土) 23:34:34.29 ID:uiLSKk7J0
横浜〜大船間の人はやっぱり根岸線って言ってんの?

完全に流れがスレチになっちゃったけどw
77名無し野電車区:2012/02/12(日) 01:08:28.48 ID:WLG4PXAWO
東武スカ線と呼ばれそう…。
78名無し野電車区:2012/02/12(日) 01:15:18.60 ID:Zx8aRGK20
100系のリニューアル車両はスカ色か
79名無し野電車区:2012/02/12(日) 02:30:45.55 ID:kYabCTpD0
東武空木線
80名無し野電車区:2012/02/12(日) 03:18:53.58 ID:oT9MAadxO
スカツリって略語になりつつあるのかな?
会話を耳する事があるから
81名無し野電車区:2012/02/12(日) 03:47:54.14 ID:0/upDxtB0
       ____
    ,r'´_,,..  ..,_`ヽ、                     __,,           _
  , ' , ' r'⌒'''⌒ヽヽ. ヽ    ,. -‐'´`ー―- 、 r― '''''´ ̄    )   r‐--‐‐''''´ ̄ 冫
  / /  ヽ、  ,.ノ  ', ',   /          } `ー―ァ に二''''′  `ヽ   ,--―''''′
. l l i'⌒'ヽ`'''r '⌒ヽ ! l   ` ー―; ,r―一'   ヾ´      `ヽ   /  ヽr‐‐''''''ヽ,
  i ',ヽ    | |  r' ./ .,'       l /        〉 / ̄フ  ノ  /_,,、  i'´ ̄7 i′
.  ゙、 ヽ'、__.ノ ヽ__ノ, ' /        ,!./        'ー '´ / /    ̄  ヽ、  ̄´ .ノ
    \ ` ー--‐''´ /       ー'           ´ー‐'´         ` ー‐'´
     ` ー一 ' ´     うまい!うますぎる!  埼玉銘菓
82名無し野電車区:2012/02/12(日) 05:32:38.66 ID:DAhxyzMJ0
確かに伊勢崎線つてのはわかりにくいし群馬まで行ってるとアピールしたところで
観光地がないので意味はない

全面的に名称変更もありうる路線で普通なら東武浅草線なんだろうが
もはや浅草行きはメインですらない
やるなら日光線に変えるくらいしか思いつかない

ややこしくはあるが難解とまではいかないのでこの機会にこの路線を知ってもらう
ってのが名変より大事
 特に長距離の安さはアピールできるのでこれから増える貧乏老人の観光には
うってつけだと思うが
83名無し野電車区:2012/02/12(日) 06:50:29.67 ID:mq/ptsbZO
スカイツリーが商標名だとすると、他社は使えない、のか?
84名無し野電車区:2012/02/12(日) 09:03:49.72 ID:MMQWhqyZ0
>>79
空木線、イイね。
85名無し野電車区:2012/02/12(日) 10:23:23.34 ID:QiW6dpBu0
>>74
上州ラインにすれば良い。
86名無し野電車区:2012/02/12(日) 11:01:04.87 ID:HR8v8RPa0
>>74
久喜〜館林 と 館林〜太田 では天地の差
87名無し野電車区:2012/02/12(日) 16:50:12.32 ID:u8qBQOI+0
>>74
久喜〜館林がらきすた線とかなったら嫌だなw
88名無し野電車区:2012/02/12(日) 16:59:23.94 ID:NJw97EMj0
テスト
89名無し野電車区:2012/02/12(日) 17:03:10.46 ID:vcCg9MYb0
略して東京スカイラインw
ニッサンから訴えられたりしてw
90名無し野電車区:2012/02/12(日) 18:25:00.24 ID:shPebFFYO
ぶーすか
91名無し野電車区:2012/02/12(日) 19:03:26.06 ID:HLUi13/S0
久喜〜館林は東武上武線
92名無し野電車区:2012/02/12(日) 21:04:02.31 ID:mOSqDtkC0
ダサすぎ
93名無し野電車区:2012/02/12(日) 21:17:43.19 ID:LStrxbs90
館林〜伊勢崎 東武日常線
94名無し野電車区:2012/02/12(日) 21:28:55.37 ID:EYF6Yb0i0
>>33>>42
「押 上(スカイツリー前)」決まりました。
なんと浅草線・京成線のほうまで。
ttp://www.tobu.co.jp/file/4098/120209_2.pdf
95名無し野電車区:2012/02/13(月) 00:42:02.90 ID:4erxhJ3F0
あだちナマポライン
そうかせんべいライン
こしがやレイプライン
かすかべクレヨンライン
みやしろズーライン
   いずれにしても同レベルだな。。。
96名無し野電車区:2012/02/13(月) 01:11:14.05 ID:iAD4sA2r0
東武半蔵門線でいいだろ
97名無し野電車区:2012/02/13(月) 01:37:00.30 ID:AMkuNx0q0
なんかしっくりくるw
98名無し野電車区:2012/02/13(月) 15:11:44.34 ID:FFDg5ncD0
いっそ押上も「とうきょうスカイツリー前」にしてしまえよ

田園都市線の行き先表示に「スカイツリー前」は大発生するなんて胸熱
99TAMAうさぎ:2012/02/13(月) 18:19:13.67 ID:H3p1EALT0
そうはさせるか
100名無し野電車区:2012/02/13(月) 19:08:15.50 ID:D3Yaewia0
逆に考えて
東京スカイツリー(押上楼)
とすればいい
101名無し野電車区:2012/02/13(月) 20:37:04.59 ID:RqKd7mmC0
資生堂からスカイツリー香水が出るそうな。
お値段も武蔵にちなんで、63,400円也だとか。

http://www.asahi.com/business/update/0213/TKY201202130271.html
102名無し野電車区:2012/02/13(月) 20:43:39.94 ID:yBcconbG0
>>101
その姿勢どう?
103名無し野電車区:2012/02/14(火) 02:27:47.33 ID:uP3KpfUD0
根津ショウベンタワーライン
104名無し野電車区:2012/02/14(火) 03:12:30.38 ID:Duo/XTB60
>>98
> いっそ押上も「とうきょうスカイツリー前」にしてしまえよ

いっそのこと
「とうきょうスカイツリー敷地内」
105名無し野電車区:2012/02/14(火) 07:53:22.91 ID:hg0n+XpD0
スカイツリー駅の
入場券3500円ってマジなの?
106名無し野電車区:2012/02/14(火) 11:00:14.37 ID:ocUGWn3A0
笑った。
107名無し野電車区:2012/02/14(火) 21:11:11.48 ID:OxLBPeeM0
>>98 >>104
ttp://www.tobu.co.jp/file/4098/120209_2.pdf
ttp://www.tobu.co.jp/file/4101/120209_1.pdf

業平橋駅→とうきょうスカイツリー駅
押上駅  →スカイツリー前駅
誤乗確実w
108名無し野電車区:2012/02/14(火) 21:50:09.43 ID:Z4/RQMbM0
浅草駅もスカイツリー川向かい駅に名前変えちゃえよw
109名無し野電車区:2012/02/14(火) 23:52:35.16 ID:1NV80q/J0
>>107
押上駅はあくまでも押上駅(スカイツリー前)だろ。
110名無し野電車区:2012/02/15(水) 00:51:36.12 ID:AuMvUPQm0
せめて東向島みたいに「旧業平橋」と入れてもらいたいな。
111名無し野電車区:2012/02/15(水) 01:12:03.21 ID:MjtdXgpCO
Tobu Skytree Line
112名無し野電車区:2012/02/15(水) 04:27:30.26 ID:XfG7eGwOO
JR総武線・メトロ半蔵門線錦糸町(スカイツリー南)駅
JR総武線・メトロ半蔵門線錦糸町(スカイツリーサウス)駅
JR常磐線・メトロ日比谷線・TX南千住(スカイツリー北)駅
JR常磐線・メトロ日比谷線・TX南千住(スカイツリーノース)駅
113名無し野電車区:2012/02/15(水) 23:00:24.00 ID:NMQItKRU0
都営浅草線→都営スカイツリー線に
京成押上線→京成スカイツリー線に
墨田区→スカイツリー区に
114名無し野電車区:2012/02/15(水) 23:27:50.38 ID:ur9koKgW0
O_197196 wbs
115名無し野電車区:2012/02/16(木) 12:15:24.30 ID:fH6EPbJL0
>>113
いっそ東京都→スカイツリー都に
116名無し野電車区:2012/02/16(木) 15:56:33.39 ID:cbfpxPQK0
「スカイツリーライン」じゃなくて「スカイツリー線」にすればいいのに。
どっちにしても語呂が悪くて呼びにくいが…

湘南新宿ラインは「ショウナンシンジュク」と言えば鉄道のことだと分かるが、
これは「スカイツリー」と言っても路線名とは通じない。
117名無し野電車区:2012/02/16(木) 22:54:53.57 ID:N5kVYWvj0
近い将来、墨田区押上の住居表示が墨田区スカイツリーなんてのになるのかなぁ?
118名無し野電車区:2012/02/17(金) 00:42:55.51 ID:hAYnFzrS0
鬼怒川線をワールドスクエアラインにしろ
119名無し野電車区:2012/02/17(金) 14:46:31.86 ID:YCaWArBvO
佐野線は、佐野ラーメンライン、宇都宮線は、宇都宮餃子ラインになると面白いですね!
120名無し野電車区:2012/02/17(金) 18:17:15.75 ID:Znh76/xY0
東京スヵィッリィーラィソ
121名無し野電車区:2012/02/17(金) 18:37:12.32 ID:4+0Lj3iw0
野田むらさきライン
122名無し野電車区:2012/02/17(金) 20:41:51.61 ID:kKQ1nk/2O
>>121
そこは「東武パープルライン」で。
123名無し野電車区:2012/02/17(金) 22:00:55.87 ID:iZK8s7CkO
押上 push up(TOKYO SKY TREE)
124名無し野電車区:2012/02/17(金) 22:03:42.19 ID:EE4MS3Y/0
push upしたら駅が地上に出ちゃう><
125名無し野電車区:2012/02/17(金) 22:32:57.58 ID:TAR6CjuLO
メトロスカイツリーライン
京成スカイツリーライン
都営スカイツリーライン
126名無し野電車区:2012/02/17(金) 22:41:21.77 ID:cy8ZgMvSO
スカイツリーの運営が京成だったらここまで暴走してないと思う
127名無し野電車区:2012/02/18(土) 00:12:40.07 ID:t5A3VCqb0
埼玉県民として言わせてもらうと、いい迷惑。
東武線、伊勢崎線で問題なかったのに、わけのワカラン名前。

東京都内にとどめとけよ。
春日部や越谷でスカイツリーなんか関係ねえよ。
128名無し野電車区:2012/02/18(土) 00:15:45.87 ID:tiX70faR0
伊勢崎線って名称は正直どうかと思うけどね
129名無し野電車区:2012/02/18(土) 06:45:05.77 ID:unWVm3KO0
と、だ埼玉県民がぼやいておりますw
130名無し野電車区:2012/02/18(土) 08:56:23.35 ID:/iIo/SN3O
そんな我が儘な埼玉都民に贈る

「東武動物公園ライン」
131名無し野電車区:2012/02/18(土) 09:18:56.53 ID:6FUE/FIfO
創価 越谷 春日部の人間からすると伊勢崎なんて遙か先の地
故に、伊勢崎線でなく東武線が定着
132???:2012/02/18(土) 09:36:29.98 ID:Dm8g4fSN0
夜の首都高向島線から見るスカイツリーは不気味以外何者でもありません。
133名無し野電車区:2012/02/18(土) 09:39:47.05 ID:lfvYWpx6O
東上線民が東上線という様に、東武線って名前で十分。
134名無し野電車区:2012/02/18(土) 09:44:29.12 ID:ETe0FbK00
東上線だって、寄居から八高線に乗換えないと「上州」に行けない
んだから。伊勢崎線のほうが「上州」まで到達している
135名無し野電車区:2012/02/18(土) 10:49:28.32 ID:qQiK9u2J0
太田〜伊勢崎間は実質別系統のワンマン路線なんだし
太田以南の名前も変えた方がいい気がする
136名無し野電車区:2012/02/18(土) 11:31:51.28 ID:93jAQWqdQ
なんでこう東武って垢抜けないというかお茶目なんだろうか?w
137名無し野電車区:2012/02/18(土) 14:01:58.48 ID:zXGEaHWKO
半蔵門線、田園都市線ホームの案内は全て変えるのかな?

http://imepic.jp/20120218/501530
138名無し野電車区:2012/02/18(土) 14:49:53.53 ID:OqrTE1lN0
愛称なんだから変えないでしょ。
139名無し野電車区:2012/02/18(土) 17:58:47.10 ID:93jAQWqdQ
>>131
スカイツリーラインは行き過ぎだとは思うけど、伊勢崎線の件は現地住民間での誠意ある話し合いが必要じゃね?
140名無し野電車区:2012/02/18(土) 18:01:52.59 ID:rwNT+Ap30

田舎モンの嫉妬が心地良いw
141名無し野電車区:2012/02/18(土) 18:16:09.64 ID:93jAQWqdQ
うんっ!
スカイツリーラインなんて悔やし過ぎ!w
142名無し野電車区:2012/02/18(土) 18:17:54.03 ID:z3e0nSNQ0
浅草〜東武動物公園は旧日光街道にほぼ沿って走っているから、
伊勢崎線よりも日光線と呼ぶ方が相応しい。
143名無し野電車区:2012/02/18(土) 20:01:26.28 ID:ZZC6iPTs0
>>126
スカイツリーでもBMKな姿勢に好感が持てたりして??
144名無し野電車区:2012/02/18(土) 20:13:22.03 ID:P2xzwTsi0
東急の
「伊勢崎線春日部方面」は、
「スカイツリーライン・らき☆すた方面」になるかも


145名無し野電車区:2012/02/18(土) 23:21:32.90 ID:ETe0FbK00
駅名および線名変更
豊春駅→陵桜学園前駅
春日部駅→糟日部(粕壁)駅
春日部-久喜間→糖武らき☆すた線
押上→北千住→東武メトロスカイツリー線
浅草→曳舟→東武スカイツリー本線
146名無し野電車区:2012/02/18(土) 23:49:47.00 ID:4h6P55Fx0
>>138
押上→押上(スカイツリー前)は変えると言っているので一緒に変えると思うよ。
147名無し野電車区:2012/02/19(日) 00:27:47.31 ID:WzSZVvGr0
煽りばっかの糞スレだな。

ダサい名前つけるなよ。
148名無し野電車区:2012/02/19(日) 00:29:06.03 ID:aD7iC9B+0
>>136
いやただのバカ
149名無し野電車区:2012/02/19(日) 00:36:41.08 ID:lw5YO3OR0
近鉄ハルカスライン
150名無し野電車区:2012/02/19(日) 04:01:37.32 ID:fAKU/6euO
>>149
スフィアヲタが大量にやってきそう
151名無し野電車区:2012/02/19(日) 04:19:12.73 ID:bzaA2WX60
声豚とアケカスは人間の屑
152名無し野電車区:2012/02/19(日) 22:08:54.81 ID:7cCEUELE0
東武と付くからダサいんだよ。東京スカイツリー鉄道でイイじゃないの。
153名無し野電車区:2012/02/19(日) 22:12:58.86 ID:85IRvf6m0
東京スカイツリー鉄道スカイツリー本線
東京スカイツリー鉄道東上線
154名無し野電車区:2012/02/20(月) 03:34:18.09 ID:PuOSK/9c0
>>152
西武は?
155名無し野電車区:2012/02/20(月) 04:21:44.65 ID:qhVd+Eql0
新名称は太田〜伊勢崎間経営分離の下準備
156名無し野電車区:2012/02/20(月) 08:41:21.82 ID:b6OD28EPO
東武鉄道は大丈夫かね!?スカイツリーに便乗して路線名まで変更ってか。何考えてんだか??

新線だったらどんな名称付けたってイイが、既存線の名称変更は普通有り得ないぞ!!
それも「スカイツリーライン」??
東武には、ろくな人材が居ない事を知らせて居るようなもの!
157名無し野電車区:2012/02/20(月) 18:11:19.49 ID:OIVilCHJ0
路線名変更ではなくあくまで「愛称」としての使用ね。
158名無し野電車区:2012/02/20(月) 22:44:09.06 ID:WHcNUd4i0
ドサクサ紛れに浅草〜東武日光を「東武日光線」に統一したほうが良かった
東急なんかは
新玉川線→田園都市線
大井町線→田園都市線(の一部)→大井町線なんてパターンもあるな
159名無し野電車区:2012/02/21(火) 00:39:12.24 ID:aG8ZmC4q0
大井町線から半直で東急6000系とか入ってこないかなぁ
160名無し野電車区:2012/02/21(火) 04:00:05.49 ID:FSXNGuF1O
>>156
南海の「りんかんサンライン」は?
161名無し野電車区:2012/02/21(火) 11:06:36.24 ID:+mxbxAyY0
墨田区の計画によれば、押上地区の住居表示は変更されます。
現在の「押上1−3丁目」は、それぞれ「天樹1−3丁目」に
なるそうです。
162名無し野電車区:2012/02/21(火) 22:33:37.62 ID:A5QR79Ty0
なにそれださい
163名無し野電車区:2012/02/23(木) 21:19:33.43 ID:bXUHFGRB0
とうきょうスカイツリー(業平橋)駅
スカイツリー前(押上)駅
北とうきょうスカイツリー駅
南とうきょうスカイツリー駅
東とうきょうスカイツリー駅
西とうきょうスカイツリー駅
中とうきょうスカイツリー駅
武蔵とうきょうスカイツリー駅
とうきょうスカイツリー美園駅

>>161
墨田区東京スカイツリー北1丁目・東京スカイツリー東2丁目・東京スカイツリー南3丁目・東京スカイツリー西4丁目w
164名無し野電車区:2012/02/23(木) 21:23:19.51 ID:bXUHFGRB0
二茶にスレが立つほど話題になれば、東武としては大成功w    まさに 「 釣 り 線 」
165名無し野電車区:2012/02/24(金) 05:07:17.55 ID:zV99MQ1J0
 
縁起の悪いスカイツリー開業の日
http://akiba.geocities.jp/pxzuwp/0204/46/302.html
http://book.geocities.jp/conspiracycalendar/02/d/05/0522.html
2012年5月22日東京スカイツリーは開業する。
この日は日本新党結成20周年記念日。一見めでたそうだが、・・・。
この日本新党の結成日は、ヒトラー、フランス革命、日本陸軍の軍神・加藤建夫少将、など、
血なまぐさい歴史で塗り固められている。
166名無し野電車区:2012/02/24(金) 16:09:11.40 ID:NaX71Jcb0
スカイツリーのこととなると必死にあら探ししてネガキャンしてる奴って
どういう筋の人間なんだろう
167名無し野電車区:2012/02/25(土) 09:36:55.13 ID:1oS1o8iH0
>>165
お前が生きてることが一番縁起が悪い。
168名無し野電車区:2012/02/25(土) 12:26:12.45 ID:hGXnuEPTO
東京ステマ釣りーライン
169名無し野電車区:2012/02/26(日) 10:31:03.33 ID:ZYSzzAkMO
これは酷いwww
快速と区間快速は上りさえもとうきょうスカイツリーを全て通過www
開業したら大変だぞ・・・。ついでに特急も全て停めてくれ。
なんでスカイツリーラインなのにスカイツリー駅を通過するんだよwwwスカイツリー通過していいのは回送や試運転だけで充分www
170名無し野電車区:2012/02/26(日) 10:47:38.75 ID:Qt2Jfg4e0
東北線が宇都宮線になった時
「宇都宮線?なんだそりゃ?ww」と言ってたのに
今じゃ「東北線?ああ、宇都宮線だろ?w」と言われる時代。
「スカイツリーライン」も十数年後にはしっかり認識されてるかと思うと怖い。
E電みたいに盛大にスルーされれば面白いのにww
171名無し野電車区:2012/02/26(日) 11:21:32.59 ID:tlubmy47O
>>160
「こうや花鉄道」に喰われて消えました
172名無し野電車区:2012/02/28(火) 19:16:14.45 ID:yqKVHZtj0
東京時刻表、ちゃんと「東武スカイツリーライン・伊勢崎線・日光線」と見出しがついてるね。
173名無し野電車区:2012/02/28(火) 23:03:09.19 ID:OPiQhB+z0
これを近畿日本鉄道(近鉄)がやると・・・

≪志摩スペイン村〜パルケエスパーニャ (最寄駅 志摩線の鵜方駅)≫
≪伊勢・鳥羽・志摩スーパーパスポート“まわりゃんせ”≫

@近鉄パルケライン → 近鉄大阪線(大阪上本町〜伊勢中川)
A近鉄エスパーニャライン → 近鉄名古屋線(近鉄名古屋〜伊勢中川)
B近鉄まわりゃん線 → 近鉄山田線(伊勢中川〜宇治山田)鳥羽線(宇治山田〜鳥羽)志摩線(鳥羽〜賢島)

≪阿倍野300mの日本最大の高層複合ビル“あべのハルカス”(2014年完成)≫

C近鉄ハルカスライン → 近鉄南大阪線(大阪阿部野橋〜橿原神宮前)吉野線(橿原神宮前〜吉野)

※その他
・大阪輸送統括部 → パルケ輸送統括部
・名古屋輸送統括部 → エスパーニャ輸送統括部

・近鉄大阪指令 → 近鉄パルケ指令
・近鉄名古屋指令 → 近鉄エスパーニャ指令
174名無し野電車区:2012/02/29(水) 04:28:26.82 ID:UmQw9L580
ネーミングセンス悪い、まじで
175名無し野電車区:2012/02/29(水) 10:22:01.47 ID:O23T+oB3O
何で快速、区間快速が通過なんだ?
176名無し野電車区:2012/02/29(水) 14:07:02.14 ID:GwIYs3IX0
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ  祝 完成
 ∪  ノ
  ∪∪ 東京スカイ首ツリー
177名無し野電車区:2012/03/01(木) 11:16:50.39 ID:GPjGkJWOO
>>175
特急への誘導
178名無し野電車区:2012/03/03(土) 18:17:50.38 ID:Y1ZyhBWV0
東武クサイツリーライン 
 
179名無し野電車区:2012/03/03(土) 23:16:51.34 ID:oTGY2HLS0
特急の浅草到着時刻は、変更無いね。
ツリー駅で停車する1〜2分ぶんスピードアップする模様。
180名無し野電車区:2012/03/04(日) 00:23:14.11 ID:dJbXsT5bO
日中の上り特急は、今でも隅田川橋梁でポイント開通待ちして1〜2分は止まるから、スカイツリー駅に止めても所要時間は変わらないだろうね。
181名無し野電車区:2012/03/04(日) 09:59:26.50 ID:wo83G4vD0
流石だぜ東武!スカイツリーに命賭けてるな!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

             / ̄ ̄ ̄\       / ̄ ̄:\
            / ヽ、  _ノ  \    / ─  ─:::.\
           /  (●)  (●)  \  |  (●) (●)::::|
            |    (_人_)    |. |   (__人__) ::::|
    , ヘー‐- 、l   | /^''⌒|      |. |   ` ⌒´  :::|
  -‐ノ .ヘー‐-ィヽ   !‐}__,..ノ   /.-‐|           :::|
 ''"//ヽー、  ノヽ\_`ー一'´__/r′  |          ::}ー‐- ..._
  //^\  ヾ-、 :|\ \ー   ノ |.  { {. \      ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l \ \   /  |.  ヽヽ `ー─‐‐''"ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\   //
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ / ノ
182名無し野電車区:2012/03/04(日) 10:11:43.24 ID:1fmSaHZtO
阪急宝塚大劇場線
京阪ひらかたパークライン
183名無し野電車区:2012/03/04(日) 11:04:18.83 ID:0E324Jx+0
昔の西武レドアロ「むさし」の馬場停車みたいにスカイツリー駅上り停車か。
184名無し野電車区:2012/03/04(日) 18:44:14.35 ID:lUTsZVhrO
長大路線名狙ってクレヨンしんちゃんスカイツリーラインにしてほしかったな。
ついでに東武動物公園―館林―佐野線も佐野プレミアムアウトレットラインにしよう。田島駅を佐野プレミアムアウトレット駅に改称有人化。列車発着に合わせアクセスバスを運行。
185名無し野電車区:2012/03/04(日) 18:48:25.74 ID:lUTsZVhrO
浅草―曳舟間は1500Vシンプルカテナリーと600V第三軌条の複々線化し銀座線も乗り入れるようにすべきだな。三ノ輪に行く予定はとっくの昔に凍結してるんだし…
186名無し野電車区:2012/03/04(日) 19:11:43.73 ID:ki95kGww0
ID:lUTsZVhrO

誰だよ病院から出したの
187名無し野電車区:2012/03/05(月) 10:20:30.18 ID:TP6Oq6l40
PUSって知ってる?
押上駅のことを言うらしい。地元高校生とかの間では普通の呼び方らしいです。
でもPush-Upって腕立て伏せのことだよね・・
188名無し野電車区:2012/03/05(月) 13:54:53.75 ID:I6DXlZSmO
>>187
世代が違うね。吉祥寺をジョウジ、国分寺をブンジと言ってた我々の間隔なら押上はシアゲだがな…山手線を山ハンド、京王線を京キングとナメた言い方をするコギャル世代から汚染が始まったな。
189名無し野電車区:2012/03/05(月) 13:58:05.66 ID:I6DXlZSmO
押上はOshiageだからわざとオシエイジとかオシャイエジなどと英語風発音で洒落てみるとかないのかね?終戦後進駐軍が滞留した呉はてっきりキュレーとかキュアーだと思っていたらしい。
190名無し野電車区:2012/03/05(月) 15:43:26.77 ID:LRKm/P6gO
テイク サトー
イッチン オワリ
カスケイブ
キット ア カスケイブ
ハイ ミー マイヤ

ワッ ドゥ-

ウォッシュ イン オーミヤ
191名無し野電車区:2012/03/05(月) 16:40:21.90 ID:I6DXlZSmO
ヘネーサキ…ヘインユーカワメータ…モラインジマエ
192名無し野電車区:2012/03/05(月) 21:48:58.08 ID:lk45bruG0
うむ
193名無し野電車区:2012/03/05(月) 22:45:48.31 ID:z8z3dW2E0
流石だぜ東武!スカイツリーに命賭けてるな!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

             / ̄ ̄ ̄\       / ̄ ̄:\
            / ヽ、  _ノ  \    / ─  ─:::.\
           /  (●)  (●)  \  |  (●) (●)::::|
            |    (_人_)    |. |   (__人__) ::::|
    , ヘー‐- 、l   | /^''⌒|      |. |   ` ⌒´  :::|
  -‐ノ .ヘー‐-ィヽ   !‐}__,..ノ   /.-‐|           :::|
 ''"//ヽー、  ノヽ\_`ー一'´__/r′  |          ::}ー‐- ..._
  //^\  ヾ-、 :|\ \ー   ノ |.  { {. \      ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l \ \   /  |.  ヽヽ `ー─‐‐''"ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\   //
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ / ノ
194名無し野電車区:2012/03/06(火) 09:43:28.98 ID:NpW6oquKO
場所柄、頑張らないとお台場みたいに
今さら感全開流行遅れ施設になってしまうぞ。
195名無し野電車区:2012/03/06(火) 22:16:09.27 ID:cfbdnP7Z0
なんか、3月17日から東京スカイツリー駅に特急とかが停車するようになるらしい
196名無し野電車区:2012/03/06(火) 22:21:41.77 ID:KtgP77350
東武鉄道の考え方は、ある意味ハウステンボスの澤田社長と同じ考え方だよ。
鉄道というのは通勤用の乗り物ではなく、メルクマールに客を誘導するお迎え列車だという考え方だ
197名無し野電車区:2012/03/06(火) 23:26:58.57 ID:8MGxM7hT0
当然だろうけど東武にとってこれは千載一遇のチャンスと思ってるだろうから
スカイツリー効果を骨の髄までしゃぶり尽くそうと躍起になってる
にしてもやることが露骨すぎて利用客との温度差が大きくなってるのが現状
198名無し野電車区:2012/03/07(水) 00:19:25.02 ID:rCtOczwU0
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1308372662/
★ 東京スカイツリータウン ★ 巨大テーマパーク2012.05.22誕生!

2012.05.22 東京に巨大テーマパーク「東京スカイツリータウン」誕生!
東京スカイツリーのみならず、さまざまな商業施設、アミューズメント施設、ビジネス拠点など、
ワールドクラスの巨大複合テーマパークが、押上の地に誕生します。

東京ディズニーリゾートに匹敵する年間2,500万人が集う、人類史に残る巨大プロジェクト、
「東京スカイツリータウン」の街開きは、2012.05.22です。
199名無し野電車区:2012/03/07(水) 00:31:43.36 ID:z3fUT/AZ0
>>198
京成との因縁がこんなとこにも
200名無し野電車区:2012/03/07(水) 01:48:22.25 ID:w9Se3Zfl0
阪神タイガース線
201名無し野電車区:2012/03/07(水) 16:09:10.19 ID:lb+m8czV0
正直スカイツリー人気って一時的なもんじゃないの?
2〜3年後には客足が伸び悩むと思うな
展望台の入場料とか高いし一度行けばいいかな〜て感じ
202名無し野電車区:2012/03/07(水) 16:51:45.14 ID:BdWCkBqF0
>>201
その通り。鼠園のようには行かんよ。
203名無し野電車区:2012/03/07(水) 19:59:52.70 ID:gNW4HJxMO
東武は東京五輪効果が東急寄りに偏り民度やヤングの人気の面で遅れをとったためコンプレックスがある。日比谷線直通契約でも東急―東武間は拒否された。半蔵門線の場合は渋谷駅の関係で3直が実現し、これを機にヤングを東武寄りに引き付け国家転覆も…という野望は旺盛だ。
204名無し野電車区:2012/03/07(水) 20:04:16.02 ID:gNW4HJxMO
ならば東武はカタカナ語のスカイツリーラインという副名称は使って欲しくなかった。相手の東急が田園都市線なのに対抗してすみだ未来都市線とかでも良かったな。永田町以西の半蔵門線も含めて東急二子玉川までのブランド沿線はカタカナ語建築が氾濫してるのも事実だし
205名無し野電車区:2012/03/07(水) 20:05:27.23 ID:XqSEf25t0
なんかE電の二の舞になりそうだな
206名無し野電車区:2012/03/07(水) 20:06:22.67 ID:KQ7t3xB30
東武空木線か?
207名無し野電車区:2012/03/07(水) 20:09:27.27 ID:gNW4HJxMO
東急=世田谷ブランド
東武=ダサい足立のスラム街
と昔親にしつけられ、あそこには行ってはいけないみたいなことを厳命された層も東急沿線には多く、東武はスカイツリーを赤坂―二子玉川間の246ブランドに対抗するツールとして重要視するのは当然
208名無し野電車区:2012/03/07(水) 20:13:34.76 ID:eeRKcvSxO
>>201
日本人はね〜。
多分海外の観光客依存になるだろうな。

上野に近いし将来チャイナかコリアンタウンになりそうな気がしてならない。


東武が絡んだ事業が日本人受けするなんて姿が想像できない。
209名無し野電車区:2012/03/07(水) 20:13:53.55 ID:gNW4HJxMO
仮にスカイツリーが月9の舞台になれば東武的には勝利を実感できるかもしれない。
210名無し野電車区:2012/03/07(水) 20:17:09.88 ID:gNW4HJxMO
以前東急が小田急と合併するという噂が立ったが明らかに日光とスカイツリーのタイアップでプロモーションをかける東武に対する東急の対抗意識は営団創設時からめっちゃ強いから…
211名無し野電車区:2012/03/07(水) 21:30:09.47 ID:Z2qR2vRI0
適切な値付けというのは重要だ。欲かきゃ人は来ない。安すぎれば人は来るが儲からない。
天空樹は、日本中の人を集める大きな魅力を持っている。
本物で勝負すればいいだけ。うまくやっておくれ東武さん。
>>208
東武動物公園はいいぞ。安物じゃない。一度行くことをお勧める。
212名無し野電車区:2012/03/07(水) 21:35:43.91 ID:1C7/jxS90
「朽ち果てクハ」を見に行く価値か?
213名無し野電車区:2012/03/07(水) 21:53:41.94 ID:w9Se3Zfl0
214名無し野電車区:2012/03/07(水) 22:33:37.68 ID:9YzUIchH0
>>201
スカイツリータウンの集客はツリーよりもソラマチタウン。
年間予想2400万人だか2500万人だかのうちタワー客は400万人。
ショッピングセンターとしての集客が大きい。
ららぽーととか流行っているショッピングセンターは客足途絶えないでしょ。

あとは東武にららぽーと(三井不動産)なみのショッピングセンター運営能力があるかが問われる。
215名無し野電車区:2012/03/07(水) 22:50:11.29 ID:KQ7t3xB30
>>214ららぽーと(三井不動産)なみのショッピングセンター運営能力

それがないのが大問題。
大阪フェスティバルゲートみたいになるで。
216名無し野電車区:2012/03/07(水) 23:57:07.57 ID:9YzUIchH0
>>215
現時点で運営能力あるとも言えないけど、なぜないと言い切れる?
日本一の床面積を誇る(どこかに抜かれたっけ?)東武百貨店も繁盛させとるぞ。

まあ、お手並み拝見って感じかもしれないけどな。
217名無し野電車区:2012/03/08(木) 01:05:48.79 ID:vggBUBp50
もしも浅草駅も東武百貨店だったら…
なんて妄想はしないほうがいいかな
218名無し野電車区:2012/03/08(木) 06:54:35.60 ID:aZbWxkLtO
銀座線を曳舟まで直通させて上野からも乗換無しで来れるようにするべきだったね。乗換無しと有りではランドマークの価値はかなり変わってしまう。銀座線は三ノ輪延長が凍結しているんだし…
219名無し野電車区:2012/03/08(木) 07:16:54.25 ID:Re/qeTMCO
この愛称、何年持つのかな?
220名無し野電車区:2012/03/08(木) 07:43:45.93 ID:3CwDsMKoO
東京スカイツリーラインうるさいなー@北千住

もう東京スカイツリーラインにしちまえよ。
221名無し野電車区:2012/03/08(木) 08:02:47.71 ID:dkmHnAXO0
>>220
???
222名無し野電車区:2012/03/08(木) 08:09:05.82 ID:VOcYu1uOO
>>201
いまの東京タワーだってリピーターはそういないだろ?
地元民がわんさか押し寄せるのもクリスマスなんかだけで、普段は観光客ばかりなんだし。

一番の問題はアクセス手段としてスカイツリー線が殆ど使われないであろう事w
223名無し野電車区:2012/03/08(木) 08:12:25.74 ID:3CwDsMKoO
>>221
散々既出だが、東武の駅員・車掌に東京スカイツリーラインに変わるとアナウンスする奴が多いんだよ。
224名無し野電車区:2012/03/08(木) 18:50:18.44 ID:ECVnhSh20
使われるかどうかはいいんだよ。東武沿線の人が使えば。
ツリーは、東武鉄道が造り運営していることが、誰の目にもわかることが目的なんだと思うよ。
225名無し野電車区:2012/03/08(木) 20:53:08.59 ID:aZbWxkLtO
>>224
そして勝ち組文化やセレブ文化が品川ナンバーに偏り過ぎた現象を変えて足立ナンバーエリアに特大ルネッサンスを興そうというのが東武の狙いで、成功すれば足立ナンバーエリアに芸能事務所が移転してきたり月9の舞台になるなどの天変地異も期待出来る。
226名無し野電車区:2012/03/08(木) 22:21:23.25 ID:VSLGnpYd0
ソラマチの前通ってみたが、外から確認できたテナントはマック、マツキヨ、KFC…
そこらのモールとあんまり変わらんのか?
227名無し野電車区:2012/03/08(木) 23:02:44.49 ID:B9VpUrirO
>>225 月9の舞台にならなくても
金8の舞台になったんだからいいんじゃね?
228名無し野電車区:2012/03/09(金) 07:30:49.44 ID:nYRTXMEVO
>>227
月9のロケ地になることはステータスだが選ばれるのは品川ナンバーのエリートブランド地帯か横浜と相場が決まっておりキャラ設定でも上流は東急、下流は東武のイメージが染み付いており足立ナンバー地帯ではこの格差をなくそうとスカイツリーに期待感を抱いている。
229名無し野電車区:2012/03/09(金) 07:44:41.36 ID:nYRTXMEVO
"東京スカイツリーラブストーリー"というタイトルで初の足立ナンバー地帯が舞台の月9の実現の可能性はそれなりにあると思う。数字が取れるかどうかは別問題だが…てゆーかさ、今は東武も東急車の比率が高いから東武沿線で月9のロケは決して違和感あるネタではないんだが…
230名無し野電車区:2012/03/09(金) 07:48:04.54 ID:4z6Pl7k00
>>229
東急車、目立つのはオンボロ8500系だな。
スカイツリーラインは、
トリオ・ザ・スカイラインを思いだす。
231名無し野電車区:2012/03/09(金) 17:26:16.52 ID:Bhuuh+kj0
今更だがなんであそこに建てたんだろう
関東大震災の時一番被害が大きかった場所なのに
地震だけじゃなく台風などの大雨でも荒川が決壊
墨田区の押上地区は地盤も弱いし
最初は大勢くると思うけど3年したらダウンすると思う
前のレスで書いてあったが私も一度行けばいいかな
次はたぶん行かないと思うね
入場料だけで3000円?近く取られるのも嫌だから
まだ東武動物公園やワールドスクエアーのほうに行きたい




232名無し野電車区:2012/03/09(金) 17:27:59.40 ID:ewq9HCwN0

このスレが、こんなに伸びるとは思わなかったw
毎日、似茶狙〜大量に釣れてるw

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
       |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ  <そんなエサで 俺様が釣られると思ってんのか!!
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|   
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'      


東京スカイ 「 釣 り 線 」 w


フジテレビ(港区台場)は品川ナンバーだから、月9は無理w
233名無し野電車区:2012/03/09(金) 17:47:42.52 ID:QplAB6DZ0
龍脈にパワーを注ぎ込む天空樹。
234名無し野電車区:2012/03/09(金) 18:47:24.45 ID:Yzbvhq4yO
>>231
あそこは富士山と鹿島を結ぶ特別なライン上にあるんだよ。
何らかの希望的な祈りか破壊的呪いをかけてあの地を選んだはず。
個人的な想像では立てさせた奴らが誰かを考慮すると後者だな。
235名無し野電車区:2012/03/09(金) 19:16:23.30 ID:i+95pghT0
5年したら1000円でも行かないな。

タワーの維持費は膨大。
ぺンキ塗り替えだけでも10億円はするかと。
経営やばい。
236名無し野電車区:2012/03/09(金) 20:48:08.83 ID:nYRTXMEVO
2008年副都心線開業直後に起きた首都高熊野町タンクローリー横転事故は北関東や東北、信越との物流に多大な損失を与えたが、これについて私はそれまで一応住み分けが出来ていた私鉄三大閥が副都心線開業で堤と根津が渋谷に殴り込んだことに怒った五島の怨恨を疑った。
237名無し野電車区:2012/03/09(金) 20:53:32.69 ID:nYRTXMEVO
ついでに2009年に関西を襲った新型インフルエンザで真っ先に疑ったのが阪神なんば線開業だ。阪神=虎で奈良=大仏と鹿…つまり大仏に虎を放ったから大仏様がお怒りになったと嫌でも疑わざるを得なかった。
238名無し野電車区:2012/03/09(金) 20:54:37.92 ID:9rXVNLmr0
>>234
頭おかしいって周りからよく言われるでしょ?
239名無し野電車区:2012/03/09(金) 22:50:03.23 ID:42ugAfSo0
>>231
タワーよりショッピングセンターの集客がメインなのは既出。
関東大震災での被害は殆どは火災。
荒川なんて何十年も決壊してないし、決壊するような大雨だったら東京の東半分は壊滅。

根拠のないケチをつけるのはやめな。
240名無し野電車区:2012/03/09(金) 23:31:25.85 ID:4VY9RO710
>>226
押上に高級レストランや高級ブランド店はいらんだろ。
それこそ最初の1年はもの珍しさに行く人も多少はいるかもしれんが、それ以後は誰も行かんわ。
241名無し野電車区:2012/03/09(金) 23:35:15.20 ID:lWk/MN7+0
東京湾北部地震で震度予測が改定されたのは
千葉〜東京〜神奈川の湾岸部が主みたいなのにその日のニュースで
スカイツリーを映してから足立区に取材に来る日テレみたいなのもいるからな
偏見だけでものを見てる
242名無し野電車区:2012/03/10(土) 09:38:09.36 ID:Ix7O/rpxO
そもそもスカイツリー駅に快速、区間快速が停まらないことと、特急も下りが昼間に雀の涙しか停まらないのが大問題。
午前中の上り快速、区間快速と夕方から夜の特急で大混乱だぞ・・・。
北千住まで来てわざわざ普通か区間準急に乗り換え、逆は大混雑の車内で北千住まで来てやっと乗り換えだからな。
243名無し野電車区:2012/03/10(土) 09:46:09.49 ID:Ix7O/rpxO
板倉町民は区間快速で速いと思ったらスカイツリー駅を通過・・・。
桐生市民やみどり市民は上り特急りょうもう号で着きいざ帰ろうとしたら特急は浅草しか客いないからガラガラの車内で通過・・・。

まあ幸手市民や太田市民はまだスカイツリー駅や押上から急行や区間急行で帰れるが。
だったら板倉も太田と考え方は同じだが急行だから遅いし。太田と違い区間快速があるから心理的に。
244名無し野電車区:2012/03/10(土) 09:50:01.43 ID:Ix7O/rpxO
つまりこんな停車の扱いでは東向島や小佐越と大差なし。
せめて東武動物公園レベルにすべき。まあ東武動物公園もスペーシアやしもつけは通過だが。まあ春日部で代替効くけど、しもつけは停めてもいいのでは?
245名無し野電車区:2012/03/10(土) 09:56:39.32 ID:ngVahb+A0
帰りは橋の向こうのターミナル駅も使ってくださいって事だろ
商魂たくましい東武らしいw
246名無し野電車区:2012/03/10(土) 10:36:13.26 ID:Ix7O/rpxO
上り→特急は観光客(平日朝は通勤客)で満席、なので快速、区間快速使いたいのにOTL下り→夜景を見て特急で帰りたいのにOTL
恐らく夏休みまでに特急、快速、区間快速を臨時停車だろうなwww
247名無し野電車区:2012/03/10(土) 10:45:07.51 ID:Ix7O/rpxO
だが今考えるとよみうりランドは凄いよな、京王よみうりランドは急行停まらないし。
飛田給の味の素スタジアム、東府中(乗り換えて府中競馬正門前)の東京競馬場、百草園は普段は各停(東府中は早朝深夜には急行も)だけだが、イベント時には準特急を臨時停車しているからね。
だが京王よみうりランドに急行というのは聞いたことはない。
248名無し野電車区:2012/03/10(土) 10:47:37.99 ID:Ix7O/rpxO
あ、百草園は快速、通勤快速は停まるか。急行と同じで早朝と深夜しかないが。
飛田給は調布より西なのに快速系統は通過、紛らわしい。調布から先は各駅が京王のイメージだからね。
249名無し野電車区:2012/03/10(土) 11:54:24.62 ID:anMxPYS4O
>>244
佐野プレミアムアウトレットの最寄り駅田島は小佐越以上に最悪。50からも離れており非常にわかりにくい立地で送迎バスも無し。佐野プレミアムアウトレットの客を取り込む姿勢が佐野線には全く無い。
250名無し野電車区:2012/03/10(土) 12:01:35.22 ID:Ix7O/rpxO
>>249
そこはみんな公共交通だとバスだからなあ、新宿から直通あるし。
ただそこは東武グループではないからねえ・・・。
251名無し野電車区:2012/03/10(土) 14:37:07.63 ID:u9SCzW9d0
>>239
>関東大震災での被害は殆どは火災。

まず地震があったから火災が発生。

>荒川なんて何十年も決壊してないし、決壊するような大雨だったら東京の東半分は壊滅。

荒川も周辺で大雨降ったら決壊するし備えが必要だと思うが?
それに墨田区は一応東京の東半分に入ってるよ。
地元民としては去年の地震みたいに想定外でしたと言われるのが一番頭にくる
倒れる方向によっては間違いなく実家が破壊されると思うし


252名無し野電車区:2012/03/10(土) 16:51:23.89 ID:7MVzaQC30
快速系の列車を停めないのは、あざとさが透けて見えちゃうからマイナスだったな。
253名無し野電車区:2012/03/10(土) 19:06:50.15 ID:mYJ/S8Vp0
■東京スカイツリーの最寄り駅は世界最強クラス!以下の鉄道18路線と直結・直通!=マスコミが伝えない驚愕の真実!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1270902649/270
01:東武伊勢崎線 押上駅 直結 (曳舟、北千住、草加、南越谷、春日部、久喜へ直通)
02:東武日光線直通 押上駅 直結 (東武動物公園、南栗橋へ直通)
03:東武伊勢崎線 業平橋駅 直結 (北千住、久喜、館林、太田、伊勢崎へ直通)
04:東武日光線直通 業平橋駅 直結 (東武動物公園、栗橋、新栃木、東武日光、鬼怒川温泉へ直通)
05:京成本線直通 押上駅 直結 (京成八幡、船橋、京成津田沼、成田、成田空港へ直通)
06:京成押上線 押上駅 直結 (京成曳舟、立石、青砥へ直通)
07:都営浅草線 押上駅 直結 (浅草、日本橋、東銀座、新橋、大門、五反田へ直通)
08:京浜急行本線直通 押上駅 直結 (品川、京急川崎、横浜へ直通)
09:京浜急行久里浜線直通 押上駅 直結 (京急久里浜、三崎口へ直通)
10:京浜急行空港線直通 押上駅 直結 (京急蒲田、羽田空港へ直通)
11:京浜急行逗子線直通 押上駅 直結 (金沢八景、新逗子へ直通)
12:京成成田スカイアクセス直通 押上駅 直結 (成田空港へ新ルートで直通:2010年7月開通)
13:北総線北総鉄道直通 押上駅 直結 (高砂、東松戸、新鎌ヶ谷へ直通)
14:北総線千葉ニュータウン鉄道直通 押上駅 直結 (小室、千葉ニュータウン中央へ直通)
15:東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結 (錦糸町、大手町、永田町、表参道、渋谷へ直通)
16:東急田園都市線直通 押上駅 直結 (三軒茶屋、溝の口、たまプラーザ、中央林間へ直通)
17:京成東成田線直通 押上駅 直結 (京成成田、東成田へ直通)
18:芝山鉄道線直通 押上駅 直結 (東成田、芝山千代田へ直通)
254名無し野電車区:2012/03/10(土) 20:31:13.57 ID:8cJvRDA/0
>>251
結局何が言いたいのか良く分からん奴だな。
255名無し野電車区:2012/03/10(土) 20:38:09.03 ID:Ix7O/rpxO
>>252
よって7月以降は臨時停車扱いで快速、区間快速を全て停車。
さらに下り特急も臨時停車扱いで全て停車(スノーパルも停車か?)。
そうしないと北千住、浅草、スカイツリー駅で大混乱。
256名無し野電車区:2012/03/10(土) 21:04:33.73 ID:8IKQkG2/O
>>251
言いたいことはわかるよただここで書いてもしょうがないよ
まあそんな俺もひましてこんなとこでレスしてると一緒か
257名無し野電車区:2012/03/10(土) 21:26:55.95 ID:8IKQkG2/O
そう簡単に倒れはしないが最近地震多いし大きな地震で倒れたりしたら怖いな
個人的には子供と行きたいね。
258名無し野電車区:2012/03/10(土) 21:39:56.85 ID:yqaSP2bE0
安心汁。
スカイツリーが倒れるような大地震がおきたら、首都壊滅だから。
259名無し野電車区:2012/03/11(日) 00:21:30.24 ID:89XJ5COv0
なんかスカイツリーを目の敵にしてる奴が多いけど何なんだろうな
不思議でしかたないわ
260名無し野電車区:2012/03/11(日) 01:14:14.13 ID:7bgIyrP40
ただ目の敵するんならまだいい
仕方がキモイ
いや気持ち悪い
261名無し野電車区:2012/03/11(日) 02:18:19.11 ID:9N17NpltO
>>260
どんなふうに気持ち悪いの?
262255:2012/03/11(日) 02:19:34.59 ID:xcwfI5Q6O
7月じゃスノーパルじゃないな、尾瀬夜行だな。
意味合いとしては同じだが。スカイツリーから夜景見て乗り込んで会津高原尾瀬口でバス乗り継いで翌朝は尾瀬、充分成り立つと思う。
263名無し野電車区:2012/03/11(日) 10:32:24.44 ID:YLWFxFn40
尾瀬夜行に乗り込む人ってそれなりの服装や装備して来る人ばかりだし
スカイツリー寄ってから乗る人ってほとんどいないと思う
264名無し野電車区:2012/03/11(日) 10:46:51.63 ID:xcwfI5Q6O
じゃ結局下りは特急が殆ど停まらず、快速、区間快速にいたっては全て通過か・・・。
これで5月22日以降対応できるのか?

今、急行は東上線よりは空いているが、これが5月22日以降は倍ぐらい乗りそうな気がするのだが。
265名無し野電車区:2012/03/11(日) 12:01:56.66 ID:cQspcT0E0
心配すんなよ。
スカイツリー客のうち7-8割は押上から地下鉄・京成か観光バスだから。
266名無し野電車区:2012/03/11(日) 14:09:56.78 ID:XzL6Z1HnO
>>263
尾瀬夜行や雪パルは元日光きぬがわ用485系を使い、横浜、武蔵小杉、渋谷、新宿、池袋、大宮で客拾い栗橋と新藤原で長時間停車して会津高原に向かえばいい話。何もスカイツリーとタイアップにする必要はない。
267名無し野電車区:2012/03/11(日) 15:26:08.51 ID:WRAXdpXw0
スカイツリーラインって、痛い名称だな。
昔、無理やり付けた「E電」の様に、使われなくなるだろう。
268名無し野電車区:2012/03/11(日) 15:51:16.09 ID:mgDxgu+p0
そのうちイカ釣りラインって呼ばれそうな気がする
269名無し野電車区:2012/03/11(日) 16:03:12.71 ID:iVC8hyNx0
「業平橋乗務管区」という乗務員所属基地があるけど、名称はどうなるかな?
@変更無し(費用面と、あえて業平橋という名を残す)
A「スカイツリー乗務管区」に変える(時代の波にのる)
B「押上乗務管区」に変える(実際、事務所の最寄駅は押上だから)
270名無し野電車区:2012/03/11(日) 19:41:06.95 ID:FrvURww7P
>>231
東京タワーに近いところに建てると影響が少ないかららしい
埼玉案もあったが、アンテナの向きを変えなきゃいけない家が多すぎて負けた
271名無し野電車区:2012/03/12(月) 00:20:53.19 ID:MypyyiWA0
スカイツリーにバスなんかで行った日にゃあ、大渋滞で入れんよ。

下り特急が少ししか止まらない理由予想
1 春日部のような2カ所改札では、さばききれない可能性が高い鴨。
2 ダイヤを大きくいじらなければならない。ちょっと大変。上りは余裕時間で停車時間がつくれるからOK。
3 浅草で遊んでからのってねー。ステ−ションビルヂング見てね。 

快速系が止まらない理由予想
1 特急に乗ってねー。
2 ちょっといじる予定だから、当てにしないで欲しい。いじったあとは、停めるよー。
272名無し野電車区:2012/03/12(月) 10:06:54.62 ID:f7i7go5OO
>>271
快速が停まらないことで特急の停まらない久喜市栗橋(南栗橋は一応急行あるが)、板倉、栃木市大平からブーイング続出。
下り特急が殆ど停まらないことで加須、羽生(双方一部停車のみだが)、館林、足利、太田、桐生、みどりからブーイング続出。
特に直通が特急しかない桐生とみどりからの猛反発は必至。
273名無し野電車区:2012/03/12(月) 10:08:49.14 ID:f7i7go5OO
そもそも特急も快速も春日部〜浅草は余裕沢山では?むしろ急行、区間準急、普通に余裕が殆どない。
だから特急、快速、区間快速を全てスカイツリー駅に停車の必要はある。
まあ5月21日までは停まらなくても問題ないが・・・。
274名無し野電車区:2012/03/12(月) 10:39:22.91 ID:f7i7go5OO
結局特急が殆ど停まらず、快速、区間快速にいたっては全く停まらない。だから東武沿線からは全く期待されていないのか?ただそれでも日本一、国内や海外から沢山は来るだろう。
海外だと成田や羽田から京成だが、外国人がアクセス特急の押上に気づくのか?スカイライナーで上野→銀座線で浅草→スカイツリーラインでスカイツリー駅、か?
国内だと東京駅、新宿や東京のバスターミナル、羽田や成田から向かうことになる。だが首都圏以外で押上なんか分かるか?みんな上野→浅草→スカイツリー駅になりそう(品川駅で降りても恐らく上野まで山手線だろうか?実は京急乗れば押上には着くが)。
一見東京タワーを御成門や赤羽橋や神谷町ではなく浜松町から歩くように、スカイツリーも錦糸町から見えて歩くのもありそうだが、錦糸町を知っていて押上を知らない(もしくは逆)というのは聞いたことないからな。
浜松町はモノレールあるから有名だし。例えるなら大抵の東京人が千里中央を知っているようなもの?逆に蛍池はあまりいなさそう、実は梅田に限ればこちらが近くて安いが。
275名無し野電車区:2012/03/12(月) 10:56:11.05 ID:MypyyiWA0
公式発表読みなさいよ。
上り特急は全列車停車だよ。
276名無し野電車区:2012/03/12(月) 11:10:47.03 ID:f7i7go5OO
>>275
それは知っている。ただこれだけで5月22日以降(特に週末)問題ないのだろうか。

結果として浅草〜スカイツリー駅だけ大混雑なら下り特急(一部停まるが)、快速、区間快速が通過でも問題ないけどねw
277名無し野電車区:2012/03/12(月) 14:25:31.02 ID:c+uBS7XHO
東京メトロ的には水天宮前の"東ネコ"から外国人旅客を取り込めばOKのつもりかも知れないが、銀座線でもまだまだ使える01を廃車にして1000Jrを投入するタイミングとしてスカイツリーが絡んでるのは明らか。ならば浅草―スカイツリー中央間延長してほしかった。
278名無し野電車区:2012/03/12(月) 15:19:14.90 ID:B8EpGBF90
そうかいそうかい。それはよかったネ
279名無し野電車区:2012/03/12(月) 20:57:19.41 ID:KPGvdeEq0
東京スカイツリーRの施設名称・展示演出を決定しました!〜 東京スカイツリータウンRの施設名称等も決定 〜(PDF:1530KB)
http://www.tobu.co.jp/file/4100/120209_11.pdf

「東武スカイツリーライン」誕生! 伊勢崎線 浅草・押上 ⇔ 東武動物公園間に路線愛称名を導入 〜 あわせて駅ナンバリングを導入し、よりわかりやすくご案内します 〜(PDF:739KB)
http://www.tobu.co.jp/file/4099/120209_1.pdf

押上駅に副駅名「スカイツリー前」を導入します!(PDF:100KB)
http://www.tobu.co.jp/file/4098/120209_2.pdf

「東京スカイツリータウンR開業カウントダウンヘッドマーク」掲出列車が登場!(PDF:404KB)
http://www.tobu.co.jp/file/4097/120209_3.pdf

280734:2012/03/12(月) 21:28:00.51 ID:oiZ3Q2w60
それにしても「天望」ってなんだよ!「天体望遠鏡」かよ
誤変換ばりのネーミングは子供が「展望」を「天望」と間違えて覚えそう
登場が噂されてるスペーシア版展望車はオバ急のそれと区別するため敢えて「天望」と表示すのだろうか
281名無し野電車区:2012/03/12(月) 21:38:26.01 ID:C3j1Jp890
おバカな東武に何期待してもムダ。

282名無し野電車区:2012/03/12(月) 23:50:33.76 ID:vGeRYWvy0
>>277
東武が成田空港-スカイツリーにバスを走らせるから空港から直接来るような客はそっちに乗るだろ。
283名無し野電車区:2012/03/13(火) 06:33:46.10 ID:cg8ibrIv0
お隣さんの京成挑発してんのかというバスだな
284名無し野電車区:2012/03/13(火) 23:52:04.26 ID:54UC/o2v0
>>276
きっと問題あると思うよ。
当面臨時特急増発や、区準または普通の8両化でしのぐつもりなんだろうけど。
業平橋のホームも狭いしなあ。押上からもなんかわかりにくいし。
道路だって入り口限られてるし。
来場客数に比べて、輸送インフラにいろいろ無理がある。
連続高架・駅移設も前倒しになるんじゃないかなあ。
285名無し野電車区:2012/03/14(水) 01:30:37.38 ID:UYbK+lfW0
>>284
押上から分かりにくは嘘だぞ。
押上は地下からソラマチタウンに直結。外を歩く必要もない。
286名無し野電車区:2012/03/14(水) 01:47:18.88 ID:Cyy2wD7F0
いずれスカイツリー駅が定着したら、押上寄りの社有地に駅をずらして
2面4線のターミナル駅にするんじゃない?
で、浅草に入りきれない編成はツリー止まりで、同じホームの反対線から
ツリー⇔浅草のピストンリレー列車を運行する。
287名無し野電車区:2012/03/14(水) 02:47:48.24 ID:UYbK+lfW0
>>286
曳舟-業平橋間の高架事業の地元説明会が始まっている。
完成が10年後というやけにのんびりした計画だけど、動きがあるとすればこの時だと思われる。
配布されている超概略図でも業平橋駅は押上寄りに移動しているように見える。
288名無し野電車区:2012/03/14(水) 07:50:43.19 ID:Q0D3zHIHO
>>287
スカイツリーが思ったほど客足伸びず赤字山積で10年後には久喜以北の伊勢崎線系統が子会社化とかされていそうな予感。
289名無し野電車区:2012/03/14(水) 09:14:28.68 ID:GAx2WeJa0
営業係数を上げるための策じゃ?
290名無し野電車区:2012/03/14(水) 12:54:05.07 ID:Q0D3zHIHO
東武が東武ホールディングスになる前触れかも
浅草―南栗橋、久喜ならびに亀戸、大師、野田線⇒東武スカイツリーライン(株)
久喜以北⇒東武館林鉄道(株)
南栗橋以北⇒東武日光鉄道(株)
東上線⇒埼京急行電鉄(株)
…と東武バスが分社化した如く
291名無し野電車区:2012/03/14(水) 12:56:52.79 ID:MKFaAL45O
関東人は飽きてすぐ来なくなるかもしれないが、地方人や外国人(特にこちら)は沢山来るのでは。何せ日本一だし。
展望台の値段も関東人にとっては高く感じても、外国人にとってはそうでもないし。
ただ外国人でも台湾、中国、韓国あたりだと地方人と同じレベルの金銭感覚かもしれないが。これらはどちらかと言うと成田より羽田から来日する傾向あるし。
292名無し野電車区:2012/03/14(水) 13:05:22.40 ID:MKFaAL45O
普通、区間準急の8両は暫く必要かもしれないね。
快速、区間快速が通過するから栗橋、板倉、大平、会津あたりから北千住で乗り換えが必要だし(特急停まらないか来ない地域)。
逆は特急が僅かしか停まらないから(てか夕方以降停まらない)、北千住まで加須、羽生、館林、足利、太田、桐生、みどりあたりから乗り継ぎが必要(区間快速は夕方からないので日光線はさして問題ではない、ただし特急が停まる栃木、鹿沼、日光あたりだと問題だが)。
だが北千住で乗り換え時間短くないか心配だが。一応特急停車駅やスカイツリー駅などで特急券は買えるが。一応スカイツリー駅で先頭にいれば乗り換えは近いが、特急が先着と聞いてから買って乗車では厳しいのでは?
293名無し野電車区:2012/03/14(水) 15:24:48.85 ID:uZyVvxw2O
>>286
「とうきょうスカイツリー行き」の電車ができるから、
東武動物公園行きと同じように宣伝効果はあるかもな。
294名無し野電車区:2012/03/14(水) 15:41:46.16 ID:tG6URqa3O
スカイ吊り自体は間違いなく成功すると思うが。
こないだの東武鉄道株主向け内覧会でも競争率がかなりあったみたいだからな。
でも一番得するのは京成あたりか?
押上なら船橋以東からでも京成線の方が流石に速いからね。
295名無し野電車区:2012/03/14(水) 17:09:52.86 ID:c1yT97LB0
やっぱり、「ツリー」の文言は鳥肌が立つほどキモい。
296名無し野電車区:2012/03/14(水) 18:22:17.21 ID:KM/C3Esr0
>>291-292
まずお前は改行を覚えろ
297名無し野電車区:2012/03/14(水) 20:15:24.52 ID:Q0D3zHIHO
スカイツリーのせいで浅草仲見世がゴーストタウンにならないか心配だ。浅草から隅田川の川底が見渡せる特典付き地下の動く歩道でスカイツリーまで結んでスカイツリーが出来て浅草も儲かる図式にすべきだな。
298名無し野電車区:2012/03/14(水) 21:21:17.60 ID:KM/C3Esr0
>>297
改行も出来ない猿は死ね

299名無し野電車区:2012/03/14(水) 22:54:53.20 ID:lN+Xwrmy0
>>297
大丈夫。仲見世付近からもスカイ首吊りーは見えるから。
300名無し野電車区:2012/03/15(木) 00:25:57.92 ID:5HaK4B/j0
>>297
ならないよ。逆にツリーのあと、浅草寺・浅草神社にお参りが定番コースになると思う。
仲見世は大混雑だと思うよ。休日は近寄らないようにしよっと。
東武浅草駅の復元(?)も、銀座線浅草駅の改装も、1000系レトロ路線も全部セットだ。
301名無し野電車区:2012/03/15(木) 00:54:51.57 ID:DYSuxjL60
せめて「さいたま田園都市線」位にしておけばいいのに。。。
302名無し野電車区:2012/03/15(木) 01:16:23.87 ID:VYsfAxTb0
東横線はどうすんだよ
303名無し野電車区:2012/03/15(木) 06:42:24.52 ID:6eazRH+BO
>>301
東武動物公園⇒東武ズーターミナル⇒Z
スカイツリー⇒ST
ということでSTZ(エスティーズィーと発音)線とかの方がウケるかも…
女子高生とかがめっちゃ気に入って常用してくれると思う。"これからエスティーズィーでキタセンいかね?"みたいなノリで
304名無し野電車区:2012/03/15(木) 06:58:19.94 ID:eaQdZoX10
女子高生バカにしすぎだろ
305名無し野電車区:2012/03/15(木) 09:01:38.56 ID:NWuMvPP80
現状の知名度が有るならそれでいいんだけどな
無いとこでやると益々訳わからなくなるw
306名無し野電車区:2012/03/15(木) 10:54:03.71 ID:QPwm47YJO
新しい路線図見たけど所要時間書いてあったけどいらない気がする
307名無し野電車区:2012/03/15(木) 15:25:35.40 ID:wzhcPk9m0
>>297
墨田区がようやく手にした観光資源の客を掠め取る浅ましい台東区!

地方の方は誤解されているようですので、しっかり覚えましょう。
スカイツリー(R)があるのは「墨田区」です。 浅草は「台東区」
スカイツリーは浅草ではありません。
浅草からパンダのバスとかをツリーまで越境させて
ツリーに来た客を浅草に誘導しようとする浅ましい台東区に注意しましょう!
308名無し野電車区:2012/03/15(木) 21:07:41.94 ID:9mZ/Lm4F0
みんな押上使うだろ
大手町とか成田からなら
309名無し野電車区:2012/03/16(金) 09:49:21.86 ID:U2lspuH6O
まさにその通りだろうな。

とうきょうスカイクビツリー駅、スカイツリーには近いが実際は不便な位置にあるだけの駅だからなあ。

東武ワールドスクウェアの最寄りは小佐越って言ってるのと変わらん。
310名無し野電車区:2012/03/16(金) 11:44:26.84 ID:Or/DB3+xO
佐野プレミアムアウトレットの最寄り駅田島よりはまだマシ
311名無し野電車区:2012/03/16(金) 12:16:16.62 ID:4s2iOOuHO
出雲大社口最強伝説
312名無し野電車区:2012/03/16(金) 12:45:53.26 ID:HXMAvRb3O
読売ランド前
313名無し野電車区:2012/03/16(金) 13:17:35.58 ID:SOl+brDY0
遅延で遅刻時
先生「何線?」
自「東武スカイツリーライン」

きしょいはずいww
314名無し野電車区:2012/03/16(金) 15:06:24.16 ID:Z0wz75M50
>>277
4Qチョッパの01をB修するコストや建築限界問題よりも、N1000新造の方が余計なことも考える必要がなく安上がりだから
315名無し野電車区:2012/03/16(金) 16:11:34.84 ID:js5fOnZg0
半蔵門直通は東武には感謝している
パスモで北千住から神保町までメトロの料金で行けるから
こないだ乗った時感激した

316名無し野電車区:2012/03/16(金) 18:06:19.33 ID:iM/dYcfw0
>>313
元々伊勢崎線沿線に住んでる時点で・・・
317名無し野電車区:2012/03/16(金) 18:48:24.16 ID:U2lspuH6O
伊勢崎線なら良いのかwwwwwwwwwwwww
きしょいはずいに変わりないwwwwwwwwww
318名無し野電車区:2012/03/16(金) 19:42:27.45 ID:OuVZX9300
浅草駅で路線図の写真撮ってる人結構いたよ
319名無し野電車区:2012/03/16(金) 21:00:05.12 ID:f8QU583O0
17日以降対応の新路線図見た。
東武動物公園以南から伊勢崎線の文字が消えた。
こいつらマジだ。本気でJR宇都宮線方式に打って出た。
業平橋改名後のアレの表示がでかくてワラタw
浅草よりデカイとかw
駅名票も交換だ。駅番号シール貼って終わりなんて
安っぽいもんじゃねえ。
そもそもラインカラー自体が変わる。オレンジに青の細帯だ。
スペーシア新塗装のオレンジの奴と同じだな。
東上ライナーかよwって思ったのは内緒だ。
同じラインカラーを使う、駅の番線表示板も交換。
北千住2階の乗り場案内も、3階の乗換案内板も交換。
ただし3階は「H21」(メトロ持ち)なので基本的には大きく変わらず。

すげえ、まじですげえw。
色々変わる予感はしていたがどんだけマジなんだよ。
東武動物公園以南限定の狭い世界の話だが、国鉄民営化初日の
インパクト再来くらいの激変だ。
320名無し野電車区:2012/03/16(金) 21:03:24.32 ID:f8QU583O0
流石だぜ東武!スカイツリーに命賭けてるな!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

             / ̄ ̄ ̄\       / ̄ ̄:\
            / ヽ、  _ノ  \    / ─  ─:::.\
           /  (●)  (●)  \  |  (●) (●)::::|
            |    (_人_)    |. |   (__人__) ::::|
    , ヘー‐- 、l   | /^''⌒|      |. |   ` ⌒´  :::|
  -‐ノ .ヘー‐-ィヽ   !‐}__,..ノ   /.-‐|           :::|
 ''"//ヽー、  ノヽ\_`ー一'´__/r′  |          ::}ー‐- ..._
  //^\  ヾ-、 :|\ \ー   ノ |.  { {. \      ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l \ \   /  |.  ヽヽ `ー─‐‐''"ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\   //
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ / ノ
321名無し野電車区:2012/03/16(金) 21:04:27.09 ID:f8QU583O0
そもそも開業時は「吾妻橋駅」、その後「浅草駅」、に改名、
実際は在原業平とは何のゆかり(根拠)はない「業平橋」を、
さらに無理やり駅名にした「業平橋駅」こそ、
度重なる改名によって無理やりこじ付けられた「詐欺駅名」

このような「繰り返された改名の末につけられた、本来はゆかりも歴史もない駅名」を、
さも「歴史・由緒ある駅名」だと「誤った情報に洗脳をさせられている」人間こそ、
間違っている。

中二病に侵されている精神年齢の低い人間ほど、
「東武スカイツリーライン」を反射的に拒否している。

こういうことに対して反抗することが、さもカッコいいと勘違いしているあたりが、
一番痛々しい。

東武スカイツリーライン採用の大英断を絶賛支持します。
今反対している人は、センスなさすぎ。

東京タワーも、昭和塔・平和塔・日本塔が公募3傑で、
「タワー」のような英語を使うのはけしからんという声が多かった。
エッフェル塔も景観破壊として、当初は非難ごうごうだった。

東武スカイツリーラインの誕生によって、
つくばエクスプレスや田園都市線のように、
沿線に革命がおこるのは間違いない。

だいたい伊勢崎線は史上最悪の路線名。
分岐より先の、「末端田舎村」を路線名にするのは、
あまりにマイナス要素が大きすぎる。
「西武秩父線」「東武寄居線」「JR千葉みなと線」と同じレベル。
322名無し野電車区:2012/03/16(金) 21:04:50.37 ID:f8QU583O0
17日以降対応の新路線図見た。
東武動物公園以南から伊勢崎線の文字が消えた。
こいつらマジだ。本気でJR宇都宮線方式に打って出た。
業平橋改名後のアレの表示がでかくてワラタw
浅草よりデカイとかw
駅名票も交換だ。駅番号シール貼って終わりなんて
安っぽいもんじゃねえ。
そもそもラインカラー自体が変わる。オレンジに青の細帯だ。
スペーシア新塗装のオレンジの奴と同じだな。
東上ライナーかよwって思ったのは内緒だ。
同じラインカラーを使う、駅の番線表示板も交換。
北千住2階の乗り場案内も、3階の乗換案内板も交換。
ただし3階は「H21」(メトロ持ち)なので基本的には大きく変わらず。

すげえ、まじですげえw。
色々変わる予感はしていたがどんだけマジなんだよ。
東武動物公園以南限定の狭い世界の話だが、国鉄民営化初日の
インパクト再来くらいの激変だ。
323名無し野電車区:2012/03/16(金) 21:13:03.71 ID:f8QU583O0
そもそも開業時は「吾妻橋駅」、その後「浅草駅」、に改名、
実際は在原業平とは何のゆかり(根拠)はない「業平橋」を、
さらに無理やり駅名にした「業平橋駅」こそ、
度重なる改名によって無理やりこじ付けられた「詐欺駅名」

このような「繰り返された改名の末につけられた、本来はゆかりも歴史もない駅名」を、
さも「歴史・由緒ある駅名」だと「誤った情報に洗脳をさせられている」人間こそ、
間違っている。

中二病に侵されている精神年齢の低い人間ほど、
「東武スカイツリーライン」を反射的に拒否している。

こういうことに対して反抗することが、さもカッコいいと勘違いしているあたりが、
一番痛々しい。

東武スカイツリーライン採用の大英断を絶賛支持します。
今反対している人は、センスなさすぎ。

東京タワーも、昭和塔・平和塔・日本塔が公募3傑で、
「タワー」のような英語を使うのはけしからんという声が多かった。
エッフェル塔も景観破壊として、当初は非難ごうごうだった。

東武スカイツリーラインの誕生によって、
つくばエクスプレスや田園都市線のように、
沿線に革命がおこるのは間違いない。

だいたい伊勢崎線は史上最悪の路線名。
分岐より先の、「末端田舎村」を路線名にするのは、
あまりにマイナス要素が大きすぎる。
「西武秩父線」「東武寄居線」「JR千葉みなと線」と同じレベル。
324名無し野電車区:2012/03/16(金) 21:37:01.66 ID:UlHGVKNH0
だったら本社に電凸でもしてろよks
325名無し野電車区:2012/03/16(金) 22:57:12.62 ID:f8QU583O0
そもそも今の業平橋は、
開業時は「吾妻橋駅」、
その後「浅草駅」に改名、
実際は在原業平とは何のゆかり(根拠)はない「業平橋」を、
さらに無理やり駅名にした「業平橋駅」こそ、
度重なる改名によって無理やりこじ付けられた「詐欺駅名」

このような「繰り返された改名の末につけられた、本来はゆかりも歴史もない駅名」を、
さも「歴史・由緒ある駅名」だと「誤った情報に洗脳をさせられている」人間こそ、
間違っている。

中二病に侵されている精神年齢の低い人間ほど、
「東武スカイツリーライン」を反射的に拒否している。
こういうことに対して反抗することが、さもカッコいいと勘違いしているあたりが、
一番痛々しい。

東武スカイツリーライン採用の大英断を絶賛支持します。
今反対している人は、センスなさすぎ。
東京タワーも、昭和塔・平和塔・日本塔が公募3傑で、
「タワー」のような英語を使うのはけしからんという声が多かった。
エッフェル塔も景観破壊として、当初は非難ごうごうだった。

東武スカイツリーラインの誕生によって、
つくばエクスプレスや田園都市線のように、
沿線に革命がおこるのは間違いない。

だいたい伊勢崎線は史上最悪の路線名。
分岐より先の、「末端田舎村」を路線名にするのは、
あまりにマイナス要素が大きすぎる。
「西武秩父線」「東武寄居線」「JR千葉みなと線」と同じレベル。
326名無し野電車区:2012/03/16(金) 23:24:22.61 ID:LrsGFEvI0
やべえなんかやばいのが湧いてるw
327名無し野電車区:2012/03/17(土) 07:25:18.31 ID:7WaM6Fyf0
かつて葛飾郡は下總國の國府が置かれ、北は古河から南は浦安まで、
東は鎌ヶ谷から西は夲所兩國に至る廣大な、かつ強大な勢力を誇った郡であった。
しかし、近丗、徳川家の陰謀によりふとゐ川以西をスカイツリー國に侵畧・併呑され、
さらにこれまた徳川家の陰謀による阪東太郎開削亊業により南北が分斷され、
後のチュバ縣・茨城縣分斷の直接の原因となった。
現在の郡域内の人口はほぼ500萬人、面積は現在の石原都にほぼ匹敵する。

分斷されし葛飾の民よ、今こそ400年の恨みを晴らすべく、葛飾郡の復活に向けて决起せよ!
諸都縣に簒奪された土地を葛飾の名の下に統弌し、大葛飾の再生に邁進しよう!
328名無し野電車区:2012/03/17(土) 07:26:00.31 ID:ncCek6BEO
とおきょおすかいつりいラインw
329名無し野電車区:2012/03/17(土) 07:28:40.73 ID:ncCek6BEO
↑とおきょおすかいつりい駅wのり
とおぶすかいつりいラインw
330名無し野電車区:2012/03/17(土) 07:30:16.36 ID:ncCek6BEO
↑とおきょおすかいつりいw駅の誤り
とおぶすかいつりいラインw
331名無し野電車区:2012/03/17(土) 07:38:51.89 ID:h1Xnyu9K0
「業平橋駅」から「スカイツリー駅」に 東武線が改名
http://www.asahi.com/national/update/0317/TKY201203160804.html
332名無し野電車区:2012/03/17(土) 08:17:04.79 ID:EaryThCFO
「さいたまけん」がからむと、ぜんぶひらがなになるんだよ
333名無し野電車区:2012/03/17(土) 08:19:59.16 ID:9wNL1qSx0
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1308372662/
★ 東京スカイツリータウン ★ 巨大テーマパーク2012.05.22誕生!

2012.05.22 東京に巨大テーマパーク「東京スカイツリータウン」誕生!
東京スカイツリーのみならず、さまざまな商業施設、アミューズメント施設、ビジネス拠点など、
ワールドクラスの巨大複合テーマパークが、押上の地に誕生します。

東京ディズニーリゾートに匹敵する年間2,500万人が集う、人類史に残る巨大プロジェクト、
「東京スカイツリータウン」の街開きは、2012.05.22です。
334名無し野電車区:2012/03/17(土) 08:26:37.50 ID:fCW1lvfe0
正直東京スカイツリーは流行らないと思うんだが?
335名無し野電車区:2012/03/17(土) 08:29:39.81 ID:7Fofn+AIO
トブコ以北の伊勢崎線が事実上支線格下げか
336名無し野電車区:2012/03/17(土) 10:17:19.24 ID:fiaQWa+AO
東武スカイツリーライン←ダサい
東武スカイライン←ちょっとかっこいい


どうしてなんだぜ?
337名無し野電車区:2012/03/17(土) 10:24:10.30 ID:9HGasqkP0
東京メトロ半蔵門線、東武スカイツリーライン・東武伊勢崎線直通急行久喜行きです
338名無し野電車区:2012/03/17(土) 10:39:20.46 ID:223UY+BhO
印刷ミスが発生したら東京"フカイソリー"になる笑えない話ま
不快SORRY
339名無し野電車区:2012/03/17(土) 10:53:57.42 ID:BO0GgAqD0
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1308372662/
★ 東京クサイツリータウン ★ 巨大トイレパーク2012.05.22誕生!

2012.05.22 東京に巨大テーマパーク「東京クサイツリータウン」誕生!
東京スカイツリーのみならず、トイレ整備不足、民家沿いでの立小便、駐車場での野糞など、
ワールドクラスの糞尿が、押上の地に噴出します。

東京ディズニーリゾートに匹敵する年間2,500万人が集う、人類史に残る汚物プロジェクト、
「東京クサイツリータウン」のトイレ開きは、2012.05.22です。
340名無し野電車区:2012/03/17(土) 10:54:38.37 ID:FYjn/S4Y0
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ 祝 改称
 ∪  ノ
  ∪∪ とうきょうスカイくびツリー駅
341名無し野電車区:2012/03/17(土) 12:04:33.10 ID:doV8gqqf0
さいたまーが東京に進出したニダ!
東京をひらがなに変えるニダ!
342名無し野電車区:2012/03/17(土) 12:09:50.31 ID:gOTnu3lK0
>>341
申し訳ないが埼玉県民をチョン扱いするのはNG
343名無し野電車区:2012/03/17(土) 22:02:10.17 ID:9wNL1qSx0
そもそも今の業平橋は、
開業時は「吾妻橋駅」、
その後「浅草駅」に改名、
実際は在原業平とは何のゆかり(根拠)はない「業平橋」を、
さらに無理やり駅名にした「業平橋駅」こそ、
度重なる改名によって無理やりこじ付けられた「詐欺駅名」

このような「繰り返された改名の末につけられた、本来はゆかりも歴史もない駅名」を、
さも「歴史・由緒ある駅名」だと「誤った情報に洗脳をさせられている」人間こそ、
間違っている。

中二病に侵されている精神年齢の低い人間ほど、
「東武スカイツリーライン」を反射的に拒否している。
こういうことに対して反抗することが、さもカッコいいと勘違いしているあたりが、
一番痛々しい。

東武スカイツリーライン採用の大英断を絶賛支持します。
今反対している人は、センスなさすぎ。
東京タワーも、昭和塔・平和塔・日本塔が公募3傑で、
「タワー」のような英語を使うのはけしからんという声が多かった。
エッフェル塔も景観破壊として、当初は非難ごうごうだった。

東武スカイツリーラインの誕生によって、
つくばエクスプレスや田園都市線のように、
沿線に革命がおこるのは間違いない。

だいたい伊勢崎線は史上最悪の路線名。
分岐より先の、「末端田舎村」を路線名にするのは、
あまりにマイナス要素が大きすぎる。
「西武秩父線」「東武寄居線」「JR千葉みなと線」と同じレベル。
344名無し野電車区:2012/03/17(土) 22:06:55.81 ID:RMUA884e0
>>319 本社はグンマー方面を切り捨てる気満々だな
けど、スカイツリーラインwネームセンス悪すぎwwwこれは車掌が笑ってしまうレベル

東上線はカコイイけど
345名無し野電車区:2012/03/18(日) 00:09:01.08 ID:oLCT06MQ0
中目黒行きスカイツリーライン
346名無し野電車区:2012/03/18(日) 01:03:45.70 ID:rj2PrHgR0
どうせならスカイツリー動物公園ラインにすればいいのに。
347名無し野電車区:2012/03/18(日) 01:37:03.82 ID:xVmpEKLp0
東武動物公園はもう死に体だよ
親会社にも見捨てられてるだろ

「田舎じゃないと理想を実現する大きな施設は作れない」ってことだったんだろうけど、
あんな田舎に作っちゃ余程の目玉でもない限りリピーターが付かないことは明らかだし
デカけりゃいいってもんじゃねぇのになぁ

根本的に感覚がおかしいんだよ
ソラマチとか勘違い施設を作っちゃったけど、恐ろしい結果になるぞ
348名無し野電車区:2012/03/18(日) 01:51:15.15 ID:jCXDnnCKO
東武ズー「TOBU-ZOO」改称マダ〜
349名無し野電車区:2012/03/18(日) 02:17:50.84 ID:TyfIf9ro0
動物園じゃなくて動物公園だからアニマルパークじゃね?
350名無し野電車区:2012/03/18(日) 04:57:59.33 ID:YVKhVY0Q0
TOBO Zoologischer Garten Bitte!
351名無し野電車区:2012/03/18(日) 05:14:37.64 ID:1RuagWg/O
むさしイースト鉄道
352名無し野電車区:2012/03/18(日) 05:19:32.43 ID:1RuagWg/O
メトロノース・トーキョーもあり得る。
353名無し野電車区:2012/03/18(日) 11:09:43.93 ID:d8odEovsO
>>341-342
チョンなら足立とかの方が多いぞw
354名無し野電車区:2012/03/18(日) 12:33:15.07 ID:69UvlhO8O
東武京春線
東武館林線
東武伊勢崎線の三分割でよくね?
355名無し野電車区:2012/03/18(日) 12:49:10.52 ID:I2H+6MY00
プチJ尺状態でつね
356名無し野電車区:2012/03/18(日) 14:35:38.18 ID:JcnZNU2B0
東武動物公園→動物スカイツリー
小佐越→ワールドスカイツリー
でいいんじゃない?
357名無し野電車区:2012/03/18(日) 16:01:46.95 ID:HNC3B0cz0
東の近鉄とでも言うべき東武だから、太田以北の経営分離を視野に入れた伊勢崎線名称の利用縮小だったりね
358名無し野電車区:2012/03/18(日) 20:23:33.73 ID:z/vY2b/V0
関東日本鉄道
東京線 動物公園〜浅草
伊勢崎線 動物公園〜伊勢崎
日光線 動物公園〜日光
359名無し野電車区:2012/03/18(日) 20:31:43.41 ID:uLkrF/qXO
TOFUラッキー☆スターライン =ω=,
スカイツリー ←→ 鷲宮
360名無し野電車区:2012/03/18(日) 20:36:10.51 ID:uLkrF/qXO
臨時 らき☆すた×あの鼻号

鷲宮〜東武動物公園〜羽生〜秩父
8505+8506
361名無し野電車区:2012/03/18(日) 20:37:52.79 ID:xZPztFRIO
>>358
略称「関鉄」にして茨城県土浦市の某社からゴルァされるのですね。
362名無し野電車区:2012/03/18(日) 22:14:24.52 ID:69UvlhO8O
>>357
佐桐小と"太伊"線の経営分離はマジであり得る。てゆーか、太伊はむしろJR化して107系2連または211系や115系の3連で高崎直通にした方がメリット高いと思うが…
363名無し野電車区:2012/03/18(日) 22:35:44.41 ID:ETxtHJ3G0
364名無し野電車区:2012/03/18(日) 23:42:36.85 ID:nqIM2kDEO
スカイツリー駅には50050系だけは無理だね、10両固定だから。しかし区間準急や区間急行がかつてはあったなw
6050系は快速、区間快速は通過するが区間急行もあるから停まる。
300、350系は上り特急は全部だから停まる。
30000系は沢山だが、一部はそちらには向かわず地下鉄に入る。
一見ありそうで存在しないのは8000系?今はもうスカイツリーラインでは回送以外ないのかな?亀戸線と大師線はそれ使うけど。つまりスカイツリー駅さえ通過しない、ということで。
365名無し野電車区:2012/03/18(日) 23:46:14.59 ID:nqIM2kDEO
草加で北千住行きの日比谷線直通の車両を見た、昔は確かにあったが今もあるとは。
並んだ南栗橋行きは普通。
普通南栗橋に北千住(種別ないが普通)。車両だけ見たら日比谷線と栃木県が一緒くただなw
366名無し野電車区:2012/03/19(月) 02:14:53.22 ID:gd0Vpx240
東武スカツリ線なんて、恥ずかしくて言えない。
367名無し野電車区:2012/03/19(月) 09:39:05.80 ID:v5VWR0GqO
じゃハッピーツリーラインで スカイラインとかスカ線とか
368名無し野電車区:2012/03/19(月) 09:59:43.92 ID:hD2l/SGx0
とうきょうスカイツリー駅ぼろい電車しか来ねえwwwww
369名無し野電車区:2012/03/19(月) 10:10:44.19 ID:RmWY/Pl70
50000系はほとんどメトロ直通に使われてるしな
370名無し野電車区:2012/03/19(月) 13:44:54.45 ID:zsWyeqmWO
>>366
スカイ→S
ツリー→T
ライン→L
でSTLと呼称すれば良し。
(例)今からSTLでキタセン行かね?
371名無し野電車区:2012/03/19(月) 13:49:31.15 ID:lDFLHafA0
東スカ線ダサすぎw
372名無し野電車区:2012/03/19(月) 15:34:10.71 ID:16PE/kHE0
浅草駅ビル開業祭のときに杉戸まで浅草線にしとけばよかったんじゃね?
373名無し野電車区:2012/03/19(月) 16:02:42.56 ID:Vlkj22ddO
スカツリ線でいいだろうが
スカを釣り線
ウ〜ム…
374名無し野電車区:2012/03/19(月) 18:23:32.39 ID:dcsRcgGwO
東武浅草線
375名無し野電車区:2012/03/19(月) 19:15:35.50 ID:zsWyeqmWO
東武スカイツリーラインとか大見得切ってるけどさ、所詮本数比でダントツ東急という矛盾。利用客が車内モニターで目にする機会の多さは山手線挟んで正反対の東急沿線ネタがトップ。実質東急春日部線じゃね?
376名無し野電車区:2012/03/19(月) 19:21:15.39 ID:zsWyeqmWO
しんのすけ:みさえ、センズリーラインで浅草へ花見行きたい。
ひろし:しんのすけ、それを言うならスカイツリーライン!!
みさえ:(ゲンコツの後、ひろしを見て)あなた(怒)まさかしんのすけに変な言葉教えてるんじゃないでしょうね?
377名無し野電車区:2012/03/19(月) 20:11:07.62 ID:L11rF4dR0
北関東の人は訛っているので北千住を「キタセンズ」と言うらしい
378名無し野電車区:2012/03/19(月) 22:16:03.55 ID:gd0Vpx240
東武スカツリ線なんて、恥ずかしくて言えない。

379名無し野電車区:2012/03/20(火) 14:07:08.94 ID:R6h8O3SbO
スカイツリーと東武ワールドスクエアは1本じゃ不可能なんだよな。
スカイツリー駅基準→快速、区間快速は通過だから特急きぬで・・・。(新高徳を過ぎて)しまった小佐越は通過OTL
小佐越基準→特急は通過だから快速、区間快速で・・・。(東向島あたりで)しまったスカイツリー駅は通過OTL
まあ前者は鬼怒川温泉からバスでも構わないが。
380名無し野電車区:2012/03/20(火) 14:09:31.40 ID:R6h8O3SbO
ただ特急は指定席だから実際はそんなこと殆どないけどね。逆はありそうだw
もし臨時快速が浅草まで4ドアで来たら・・・。
スカイツリー駅を30000系が客乗せたまま通過wwwとなるわけか。6050系なら通過でも問題なしだが。
381名無し野電車区:2012/03/21(水) 10:43:11.27 ID:pVorJfJjO
とうきょうスカイツリーは旧業平橋、東向島は旧玉ノ井。
しかし東武動物公園を旧杉戸は絶対に無理www
まあ練馬と練馬高野台(か、練馬春日町)を間違えたというのは聞かないが、練馬区は有名でも宮代町や杉戸町なんか地元以外まず聞かないからなw幸手市も微妙か。
久喜市や春日部市(特に後者)は非常に有名だが。
382名無し野電車区:2012/03/21(水) 12:46:06.80 ID:0xIApUMa0
>>377
因みに群馬は訛っていません
383名無し野電車区:2012/03/21(水) 12:46:31.14 ID:E39DzW3L0
>>364
>>365
>>381
ちょっと病院行ったほうがいいよ、怖いよ…
384名無し野電車区:2012/03/21(水) 20:27:30.86 ID:6g6crBAu0
そもそも今の業平橋は、
開業時は「吾妻橋駅」、
その後「浅草駅」に改名、
実際は在原業平とは何のゆかり(根拠)はない「業平橋」を、
さらに無理やり駅名にした「業平橋駅」こそ、
度重なる改名によって無理やりこじ付けられた「詐欺駅名」

このような「繰り返された改名の末につけられた、本来はゆかりも歴史もない駅名」を、
さも「歴史・由緒ある駅名」だと「誤った情報に洗脳をさせられている」人間こそ、
間違っている。

中二病に侵されている精神年齢の低い人間ほど、
「東武スカイツリーライン」を反射的に拒否している。
こういうことに対して反抗することが、さもカッコいいと勘違いしているあたりが、
一番痛々しい。

東武スカイツリーライン採用の大英断を絶賛支持します。
今反対している人は、センスなさすぎ。
東京タワーも、昭和塔・平和塔・日本塔が公募3傑で、
「タワー」のような英語を使うのはけしからんという声が多かった。
エッフェル塔も景観破壊として、当初は非難ごうごうだった。

東武スカイツリーラインの誕生によって、
つくばエクスプレスや田園都市線のように、
沿線に革命がおこるのは間違いない。

だいたい伊勢崎線は史上最悪の路線名。
分岐より先の、「末端田舎村」を路線名にするのは、
あまりにマイナス要素が大きすぎる。
「西武秩父線」「東武寄居線」「JR千葉みなと線」と同じレベル。
385名無し野電車区:2012/03/21(水) 20:42:26.74 ID:b4ptTNew0
むかし新大間々駅を赤城駅にむりやり変えたこともあったなー
東武が赤城山から撤退した後もそのまんま放置
386名無し野電車区:2012/03/21(水) 21:07:22.85 ID:4WwAxjAQO
東武川手(かわのて)線とかいくらでも表現方法はあったはず。カタカナ語で無理に洒落込もうとして顰蹙かってる。
387名無し野電車区:2012/03/21(水) 21:17:23.70 ID:gN+lv1ZzO
>>383
私は、病院には今も通院しています。
整形外科と眼科です。
388名無し野電車区:2012/03/21(水) 21:23:58.74 ID:gN+lv1ZzO
>>378
勇気を出して、会社の24歳のかわいいOLの前で言ってみた。
ところが、伊勢崎線ではなく、亀戸線が改称したものだと思われたようた。
389名無し野電車区:2012/03/22(木) 04:20:10.32 ID:d7429zN1O
変な奴
390名無し野電車区:2012/03/23(金) 14:23:48.73 ID:oWQF5U4Q0
>>376
着いた先は中目黒
391名無し野電車区:2012/03/25(日) 05:38:18.49 ID:CmB4Lqha0
また運転士が優等退避中にちんちん出して逮捕され、
テレビのニュース映像にスカイツリーをバックに走るスペーシアや東武の電車がばんばん映ったらおもしろいなw

現状では、小田急ロマンスカーに話題とられているぞ!
392名無し野電車区:2012/03/25(日) 06:27:12.83 ID:A0ioBQ4K0
東武はスカイツリーで相当メリットあるなあ
スカイツリー線ってのは悪乗りだが
393名無し野電車区:2012/03/25(日) 07:37:57.63 ID:CmB4Lqha0
京成スカイツリーライン
都営地下鉄スカイツリーライン
東京メトロスカイツリーライン
394名無し野電車区:2012/03/25(日) 08:45:54.00 ID:isbNwJ0g0
>>391
テレビ局にとって大事なスポンサー様であるかぎりは、
路線名でなく会社名「東武鉄道の運転士」とアナウンスされ、
映像の背景にもスカイツリーは登場しない
と思われます。
395名無し野電車区:2012/03/25(日) 22:45:28.09 ID:FSYT/HD7P
【社会】スカイツリーからエビフライが落下 作業員の弁当か
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news7/1302357674/
396名無し野電車区:2012/03/25(日) 22:56:21.72 ID:06hYtdOmO
東武空樹線
397名無し野電車区:2012/03/26(月) 23:19:09.38 ID:pbADpYxl0
東武空木線
398名無し野電車区:2012/03/27(火) 01:37:45.62 ID:Pw1w3NP40
>>372
将来的に浅草〜東スカ間を廃止する時に困る
399名無し野電車区:2012/03/29(木) 16:55:35.70 ID:TpGXUBj+0
押尾氏が沿線にお引越し
400名無し野電車区:2012/03/29(木) 18:08:07.13 ID:O4UATpR90
拘置所と刑務所を混同しちゃいかん
401名無し野電車区:2012/03/29(木) 18:47:24.38 ID:Z9CqOAHWO
>>399
× 沿線にお引越し
○ 沿線からお引越し
402名無し野電車区:2012/03/30(金) 23:01:21.08 ID:UIbBRdBH0
              ,r"゙\
             /     ヽ
    ______/      ヽ______
    '                        ヽ
    \      乂_人_人_人_人_ノ      /
      \    / ─    ─ \     /
       〉  /   (●) (●)   \  〈
      /  |      (__人__)     |   \
    /     \    ` ⌒´    /     \
403名無し野電車区:2012/03/31(土) 00:54:27.06 ID:vAOxljjY0
>>402
なんというソラカラやる夫
404名無し野電車区:2012/03/31(土) 01:02:10.31 ID:0eKmaikt0
あきばおーでグッズ売られそうなAAだなw
405名無し野電車区:2012/03/31(土) 08:40:51.86 ID:ptKhmk5+0
>>402 GJ
406名無し野電車区:2012/03/31(土) 14:31:15.37 ID:pdEQdTpu0
東武スカイツリー線が運転見合わせ@んhk
407名無し野電車区:2012/04/01(日) 06:04:38.20 ID:mU88JVz/0
>>402
ソラヤルちゃんですね、わかります。
408名無し野電車区:2012/04/01(日) 08:25:54.35 ID:W2Px4N4tO
この電車、老若男女全て垢抜けない田舎者ばかりが乗っていて、首都圏とは思えない田舎風景にもびっくりだった。埼玉はパス。
409名無し野電車区:2012/04/01(日) 11:52:15.69 ID:s9LjMHll0
■東京スカイツリーの最寄り駅は世界最強クラス!以下の鉄道18路線と直結・直通!=マスコミが伝えない驚愕の真実!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1270902649/270
01:東武伊勢崎線 押上駅 直結 (曳舟、北千住、草加、南越谷、春日部、久喜へ直通)
02:東武日光線直通 押上駅 直結 (東武動物公園、南栗橋へ直通)
03:東武伊勢崎線 業平橋駅 直結 (北千住、久喜、館林、太田、伊勢崎へ直通)
04:東武日光線直通 業平橋駅 直結 (東武動物公園、栗橋、新栃木、東武日光、鬼怒川温泉へ直通)
05:京成本線直通 押上駅 直結 (京成八幡、船橋、京成津田沼、成田、成田空港へ直通)
06:京成押上線 押上駅 直結 (京成曳舟、立石、青砥へ直通)
07:都営浅草線 押上駅 直結 (浅草、日本橋、東銀座、新橋、大門、五反田へ直通)
08:京浜急行本線直通 押上駅 直結 (品川、京急川崎、横浜へ直通)
09:京浜急行久里浜線直通 押上駅 直結 (京急久里浜、三崎口へ直通)
10:京浜急行空港線直通 押上駅 直結 (京急蒲田、羽田空港へ直通)
11:京浜急行逗子線直通 押上駅 直結 (金沢八景、新逗子へ直通)
12:京成成田スカイアクセス直通 押上駅 直結 (成田空港へ新ルートで直通:2010年7月開通)
13:北総線北総鉄道直通 押上駅 直結 (高砂、東松戸、新鎌ヶ谷へ直通)
14:北総線千葉ニュータウン鉄道直通 押上駅 直結 (小室、千葉ニュータウン中央へ直通)
15:東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結 (錦糸町、大手町、永田町、表参道、渋谷へ直通)
16:東急田園都市線直通 押上駅 直結 (三軒茶屋、溝の口、たまプラーザ、中央林間へ直通)
17:京成東成田線直通 押上駅 直結 (京成成田、東成田へ直通)
18:芝山鉄道線直通 押上駅 直結 (東成田、芝山千代田へ直通)
410名無し野電車区:2012/04/01(日) 17:03:08.37 ID:RKyDCOAT0
くだらねーコピペにマジレスするのもなんだけどさぁ、
伊勢崎と東武日光へは直通しなくね?
来ることはできるけどさ・・・。

昨日は、スカイツリー関係ない区間のスカイツリーラインが止まってたな。
411名無し野電車区:2012/04/01(日) 20:12:52.89 ID:sgZfwKWv0
何一つとしてJRとは接続していないところが驚愕
412名無し野電車区:2012/04/01(日) 20:19:36.84 ID:LN6gRMBkO
>>411
常磐線・・・
413名無し野電車区:2012/04/01(日) 20:30:25.32 ID:DmqdI3cV0
>>214
サンシャインみたくナンジャタウンのようなものがあればなぁ…
でも東武だからな
414名無し野電車区:2012/04/01(日) 20:35:04.14 ID:DmqdI3cV0
>>253
東上から行きにくいっていうw
しかも板橋区内区間からだと二回以上の乗り換えが必要
415名無し野電車区:2012/04/01(日) 20:39:29.23 ID:DmqdI3cV0
>>274
外国人はたいてい浅草で一泊するから問題ない
つうかスカイツリー寄るついでに浅草も見てってね、ってのが本音だろ

浅草線に持ってかれたら大笑いだが
416名無し野電車区:2012/04/01(日) 20:45:57.29 ID:DmqdI3cV0
>>369
50000は東上の地上運用専用だが
417名無し野電車区:2012/04/01(日) 21:41:22.46 ID:RKyDCOAT0
>>412
武蔵野線を忘れるなんて・・・ひどいです。
418名無し野電車区:2012/04/02(月) 00:52:07.79 ID:C7hVzolh0
竹ノ塚駅周辺、足立区主体の連続立体交差工事が始まる
http://response.jp/article/2012/04/01/172290.html
419名無し野電車区:2012/04/02(月) 01:25:09.02 ID:FYGqOh4p0
どうせなら2面4線にしてくれればよかったのにと思ったけど
地上時代の規模で高架化しないと補助がおりないんだっけ。
420名無し野電車区:2012/04/02(月) 13:22:10.69 ID:VQJew/cq0
池竹線建設でもあるのなら、それもあるだろうが。
421名無し野電車区:2012/04/02(月) 13:37:15.33 ID:SO+AmmfQ0
>>420
それ
ちちくせん
って読むの?
422名無し野電車区:2012/04/02(月) 16:35:41.84 ID:ktMCJN+4O
夕方の下り区間準急は、新越谷で地味に混む。

んで大半は大袋でおりる
423名無し野電車区:2012/04/02(月) 18:27:01.95 ID:4iGgHxBj0
>>422
地味に混むって意味がわからないんですが。
混むのがなぜ地味なんですか?
424名無し野電車区:2012/04/03(火) 01:33:30.40 ID:eUI5WzMI0
ニホンゴムズカシイネ
425名無し野電車区:2012/04/03(火) 06:01:42.89 ID:Q0nN6FNTO
北千住や南越谷などで、常磐線・武蔵野線などから東武に乗り換える際、「スカイツリーライン乗り換えです」 というのを聞いたことがない。東武以外はあまり浸透してないみたいだね。車内の路線図も、メトロや東急など、乗り入れ路線も含めてまだ伊勢崎線の表記がほとんどだね。
426名無し野電車区:2012/04/03(火) 11:24:21.54 ID:3EieLr2N0
>>418
道路のほうが跨ぐかくぐるかした方が何万倍も安上がりだろうが
だいたい足立区主体とか言っているけど足立区カネ持ってんのか
都からの持ち出しじゃねぇの
427名無し野電車区:2012/04/03(火) 15:15:45.38 ID:16BxcbYA0
大袋の客は浅草寄り最後尾車にしか乗らないからな。
428名無し野電車区:2012/04/04(水) 07:42:35.30 ID:deF71rVQ0
>>426

記事読んだ?

事業費は約544億円。うち、足立区が約456億円(国費・都費含む)、東武鉄道が約88億円を負担
429名無し野電車区:2012/04/04(水) 08:15:22.80 ID:O4dIJnXOO
なぜ東武だけが送風が入ってないのよ?ただでさえ田舎電車で車内が臭いのに!気分悪くなるわ!
430名無し野電車区:2012/04/04(水) 22:53:08.06 ID:gOvMBkdwO
>>426

あれは仕方がない。道路が上か下に行くと、店の前の道路の交通量が悪くなるから、売上を心配した店ぽ(ry
431名無し野電車区:2012/04/05(木) 08:25:33.40 ID:auzs0XMJO
埼玉県人が臭いのか?
半蔵門線直通車両が臭い

送風いれろ

432名無し野電車区:2012/04/05(木) 22:45:27.97 ID:+lN5rYTY0
マルチうぜーよ
433名無し野電車区:2012/04/12(木) 22:58:46.11 ID:v+5UEXS00
434名無し野電車区:2012/04/14(土) 09:58:54.82 ID:O+oJ6Ktv0
>>431
銀座線は、どぶ臭い(笑)
435名無し野電車区:2012/04/14(土) 10:07:04.13 ID:g1ANDaot0
良い匂いだ
436名無し野電車区:2012/04/14(土) 12:02:17.56 ID:u+q5uSx20
菜の花はくしゃみの臭い 早く散れ
437名無し野電車区:2012/04/15(日) 02:21:32.21 ID:GJ/3p+e80
575だね。
438名無し野電車区:2012/04/15(日) 20:07:19.57 ID:gWXbNhQa0
くりのはなかほる◯◯室
439名無し野電車区:2012/04/19(木) 08:25:31.41 ID:5bwGdu/WO
今朝、急行で倒れた女性が
暑いと言っていた
確かに具合わるくなる暑さ
440名無し野電車区:2012/04/20(金) 11:10:53.29 ID:4qXoUoyQO
浅草にて記念乗車券購入。6,200番台。
441名無し野電車区:2012/04/20(金) 13:27:07.86 ID:QOkL9S9F0
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ 祝 改装
 ∪  ノ
  ∪∪ とうきょうスカイくびツリー駅

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120420-OYT1T00390.htm
442名無し野電車区:2012/04/20(金) 17:54:03.51 ID:W3hBE8eD0
午前中セレモニーやってたのはこれか。
業平橋時代はホーム東端なんて地震で崩れてそれっきり風だったくせに
えらく小綺麗になっていた。ただ階段狭いままだから5/22からしばらくは混乱するかも。

上り特急のお客がスカイツリーで大勢降りるんで、ちょっとびっくりした。
歩いて押上にでも行くのか、あの辺に用がある人たちだったのか?
443名無し野電車区:2012/04/20(金) 20:26:00.83 ID:zUwsLboO0
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1308372662/
★ 東京スカイツリータウン ★ 巨大テーマパーク2012.05.22誕生!

2012.05.22 東京に巨大テーマパーク「東京スカイツリータウン」誕生!
東京スカイツリーのみならず、さまざまな商業施設、アミューズメント施設、ビジネス拠点など、
ワールドクラスの巨大複合テーマパークが、押上の地に誕生します。

東京ディズニーリゾートに匹敵する年間2,500万人が集う、人類史に残る巨大プロジェクト、
「東京スカイツリータウン」の街開きは、2012.05.22です。
444名無し野電車区:2012/04/22(日) 09:14:09.62 ID:AaA9Zw9i0
445名無し野電車区:2012/04/22(日) 10:49:40.15 ID:K46voZWF0
だせぇ。
清涼飲料のペットボトルみたいだw
446名無し野電車区:2012/04/22(日) 11:46:37.82 ID:YIza1Ohn0
447名無し野電車区:2012/04/22(日) 13:00:14.39 ID:eJTSK+av0
この形だと中身少なそうだな
448名無し野電車区:2012/04/22(日) 18:07:24.07 ID:2CrQZiKP0
>>446
形がえろいね(*´Д`)ハァハァ
449名無し野電車区:2012/04/28(土) 18:32:36.88 ID:KgYPhQ7U0
<2012年:街開きを迎える4大プロジェクト>
http://www.divercity-tokyo.com/
 ■2012.04.19 街開き ダイバーシティ東京
http://www.hikarie.jp/
 ■2012.04.26 街開き 渋谷ヒカリエ
http://www.tokyo-skytree.jp/
 ■2012.05.22 街開き 東京スカイツリータウン
http://www.tokyostationcity.com/
 ■2012.10.03 東京駅が街になる Tokyo Station City(丸の内駅舎復原)

★ダイバーシティ東京
 年間2500万人以上を見込む、お台場の巨大複合施設!
 ガンダムは前回公開時、51日間で約415万人動員。

★渋谷ヒカリエ
 3大副都心の複合都市開発としては1970年代のサンシャインシティ以来、
 久々の超巨大商業施設誕生!

★東京スカイツリータウン
 ギネス公認世界一の東京スカイツリーはもちろん、
 周辺巨大複合エリアには東京ディズニーリゾートを上回る3200万人が集う。
 東京のみならず、2012年世界が注目の街開き!

★2012 東京駅が街になる Tokyo Station City(丸の内駅舎復原)
 国際都市東京のシンボル、東京駅丸の内駅舎が10月3日、ついに復元!
 2013年以降は、八重洲側も大規模リニューアル。東京駅が街になる。
450名無し野電車区:2012/04/30(月) 22:50:58.05 ID:xtdXieYOO
大師前 マルジ
二郎系ラーメン屋
451名無し野電車区:2012/05/01(火) 19:01:05.60 ID:LjsvjYG5O
今スカイツリーライン乗ってるんだけど北千住から梅島までの間に3回も急停車。運転手寝てるの?大丈夫か?
452名無し野電車区:2012/05/01(火) 19:16:30.28 ID:QvkA30jp0
もうすぐ防音壁に衝突します
453名無し野電車区:2012/05/03(木) 00:54:17.54 ID:J2A2WuHv0
車掌が、スカイツリーラインって言うコトあるの?
この前NHKのテロップでスカイツリー線ってなってたけど
454名無し野電車区:2012/05/03(木) 13:27:55.44 ID:cg+27f9W0

半蔵門線から東武に直通する電車で、メトロの自動放送に対応してない電車の車掌は、
「この電車は東武スカイツリーライン直通、急行・・・」って案内してるぞ
455名無し野電車区:2012/05/03(木) 14:41:18.41 ID:K5x0O63xO
>>450
二郎系なら業平に「大」があるお
456名無し野電車区:2012/05/03(木) 15:00:00.97 ID:+JItskopO
せっかく愛称名つけたのに自社線内ではほとんど東武線としか案内しないよね。
愛称名つけても意味なしって感じ、自動放送も変えるくらいの事すればいいのに。
457名無し野電車区:2012/05/03(木) 16:40:18.82 ID:ZVosDxMq0
いやちゃんと東武スカイツリーラインと言ってるよ
まだ慣れてない人もいるようだけど
先週末の上り区間快速の車内放送で、東京スカイツリーといいかけて慌ててうわずった声で訂正してた
458名無し野電車区:2012/05/03(木) 22:44:07.13 ID:d9c79FKs0
電子掲示板の運行情報で、ダラダラと「東武スカイツリーライン」が
流れるのは見ててイライラする

わかったから早く情報見せろと
459訂正:2012/05/03(木) 22:48:04.22 ID:d9c79FKs0
×電子掲示板
○電光掲示板
460名無し野電車区:2012/05/03(木) 23:00:20.29 ID:HMzt/JSv0
とうきょうスカイツリー駅で信号トラブルがうんたらかんたら。とかね。
461名無し野電車区:2012/05/04(金) 12:37:36.74 ID:iFNrEfFX0
とうきょうは漢字にしてほしいな
あとソラマチ線のほうが良かった気がする
462名無し野電車区:2012/05/04(金) 13:10:37.02 ID:c/siafDr0
東武スカツリ線なんて、恥ずかしくて言えない。
463名無し野電車区:2012/05/04(金) 13:16:24.37 ID:iFNrEfFX0
とうきょうスカイツリー駅なんて恥ずかしい
東京スカイツリー線なんて恥ずかしい

考え直して欲しいな
464名無し野電車区:2012/05/04(金) 16:08:52.99 ID:m92t1LNb0
東京スカイツリー線なんてない
465名無し野電車区:2012/05/04(金) 16:15:48.90 ID:cPRCYudmO
私鉄の恥!関東の恥!日本の恥!アジアの恥!世界の恥!ツリ銭!!!!
466名無し野電車区:2012/05/04(金) 17:44:07.35 ID:d5hrYVPu0
それいうなら湘南新宿ラインも恥かしい(割と浸透してしまったけど)。
湘南新宿線に改名してほしい。
あと横浜市営地下鉄ブルーライン&グリーンラインも。
何なんだろうね、この「ライン」流行りは?
467名無し野電車区:2012/05/04(金) 18:17:23.47 ID:i5IZIPYV0
線路名称じゃなくて愛称だとはっきりしてていいじゃん
468名無し野電車区:2012/05/04(金) 18:50:43.97 ID:KUkav1/N0
>>457
その区間快速は最寄駅通過って言うのが、なんともね。


>>458
電光掲示板の案内は
停車駅は(中略)曳舟、押上(スカイツリー前)、押上(スカイツリー前)からは(後略)、の
『押上(スカイツリー前)、押上(スカイツリー前)』の繰り返しもイライラする。
469名無し野電車区:2012/05/04(金) 19:49:23.62 ID:wMkTav+H0
東武「東武スカイツリーライン」線、、、、、だろ?        京王「京王」線というのも有るがw
470名無し野電車区:2012/05/05(土) 00:20:46.67 ID:vHZ0oR860
「スカイツリーライン乗り場はどこですか?」と真面目に聞かれ
本当にこんな呼び方をされ始めたんだと驚いた GWのせい?
カタカナでオシャレ感出すつもりだったなら
この際『東武』は無かったことにして
「スカイツリーラインですが、何か?」まですれば潔かったのに
東武スカイツリーライン?何度聞いても無理。
京成スカイライナーは、けーせーすかいらいなーって、
サーッ サーッ と流れる感じがするから良いのね、
トーブ。すかいつりーらいん。なんかドン詰まるんだよ…
http://ameblo.jp/crazyface-insanity/
471名無し野電車区:2012/05/05(土) 00:46:21.44 ID:WRGOt9Dy0
>>466
湘南新宿ラインって結構語呂がいいし、既在の地名を使った愛称だからあまり違和感を感じないって
いうのもあるのかな

一掃のこと、京王線と井の頭線の関係みたいに東武線と東上線のほうがいい気がするが
472名無し野電車区:2012/05/05(土) 00:54:25.13 ID:E5mjYf1G0
運行情報メールでTS線の方はちゃんと「とうきょうスカイツリー駅」だったのに
特急りょうもう・スペの方では「東京スカイツリー駅」だったんだよなw
ひらがなの意味って・・・
473名無し野電車区:2012/05/05(土) 18:09:59.88 ID:9sW65+FB0
東京スカイツリータウンで、京成利用者10%増間違いなし。
この掲示板の無意味な論議より、スカイツリーのお客様を
いかに京成に誘導するかのほうが、100000億倍効果がある。

<2012年:街開きを迎える4大プロジェクト>
http://www.divercity-tokyo.com/
 ■2012.04.19 街開き ダイバーシティ東京
http://www.hikarie.jp/
 ■2012.04.26 街開き 渋谷ヒカリエ
http://www.tokyo-skytree.jp/
 ■2012.05.22 街開き 東京スカイツリータウン
http://www.tokyostationcity.com/
 ■2012.10.03 東京駅が街になる Tokyo Station City(丸の内駅舎復原)

★ダイバーシティ東京
 年間2500万人以上を見込む、お台場の巨大複合施設!
 ガンダムは前回公開時、51日間で約415万人動員。

★渋谷ヒカリエ
 3大副都心の複合都市開発としては1970年代のサンシャインシティ以来、
 久々の超巨大商業施設誕生!

★東京スカイツリータウン
 ギネス公認世界一の東京スカイツリーはもちろん、
 周辺巨大複合エリアには東京ディズニーリゾートを上回る3200万人が集う。
 東京のみならず、2012年世界が注目の街開き!

★2012 東京駅が街になる Tokyo Station City(丸の内駅舎復原)
 国際都市東京のシンボル、東京駅丸の内駅舎が10月3日、ついに復元!
 2013年以降は、八重洲側も大規模リニューアル。東京駅が街になる。
474名無し野電車区:2012/05/05(土) 19:37:33.08 ID:/hPsEWGQ0
>>473
死ね
475名無し野電車区:2012/05/10(木) 09:29:08.87 ID:2+7hhlb70
まぁ、お手盛り色の濃い会社ですから・・・。毎度の事です。
知ってる人は知ってるよね。
476名無し野電車区:2012/05/10(木) 09:30:19.47 ID:7MLYKL5S0
東京スカイツリーラインって読んじゃった
477名無し野電車区:2012/05/10(木) 12:35:21.67 ID:ma2GbXu/0
<2012年:街開きを迎える4大プロジェクト>
http://www.divercity-tokyo.com/
 ■2012.04.19 街開き ダイバーシティ東京
http://www.hikarie.jp/
 ■2012.04.26 街開き 渋谷ヒカリエ
http://www.tokyo-skytree.jp/
 ■2012.05.22 街開き 東京スカイツリータウン
http://www.tokyostationcity.com/
 ■2012.10.03 東京駅が街になる Tokyo Station City(丸の内駅舎復原)

★ダイバーシティ東京
 年間2500万人以上を見込む、お台場の巨大複合施設!
 ガンダムは前回公開時、51日間で約415万人動員。

★渋谷ヒカリエ
 3大副都心の複合都市開発としては1970年代のサンシャインシティ以来、
 久々の超巨大商業施設誕生!

★東京スカイツリータウン
 ギネス公認世界一の東京スカイツリーはもちろん、
 周辺巨大複合エリアには東京ディズニーリゾートを上回る3200万人が集う。
 東京のみならず、2012年世界が注目の街開き!

★2012 東京駅が街になる Tokyo Station City(丸の内駅舎復原)
 国際都市東京のシンボル、東京駅丸の内駅舎が10月3日、ついに復元!
 2013年以降は、八重洲側も大規模リニューアル。東京駅が街になる。
478名無し野電車区:2012/05/10(木) 14:01:04.89 ID:X80zOIe90
5月31日に東武との相互直通開始50周年を迎えるんだが
479名無し野電車区:2012/05/10(木) 15:56:46.55 ID:0iBnPTLc0
想像以上に東武スカイツリーラインを強調してくるな
()で小さく書く程度だと思ってた

どうせなら、東武ソラマチラインの方が良かったな
480名無し野電車区:2012/05/11(金) 15:55:08.18 ID:hPcfoCZI0

この列車は、東武スカイツリーライン、とうきょうスカイツリー方面、浅草行きです。
押上スカイツリー前・大手町方面は次の曳舟駅でお乗り換えです。
毎度「誤乗車」ありがとうございます。
481名無し野電車区:2012/05/20(日) 01:09:08.62 ID:NKZByNju0
東武以外の鉄道会社が見事にスカイツリーに便乗してるのが滑稽だな
押上に乗り入れてるならまだしもJRがキャンペーン張ってるのには笑ったわ
482名無し野電車区:2012/05/20(日) 01:27:03.81 ID:3Qiminqq0
それ言ったら館林がスカイツリー絡みで街おこししてるくらいだしな
483名無し野電車区:2012/05/20(日) 01:42:12.88 ID:Dlogh/lR0
しかし肝心のスカイツリー目当ての観光客のうち、実際にスカイツリーライン(笑)を使う割合は
どれだけのモンだろうね
東京・神奈川からなら地下鉄だし、千葉(北西部以外)からだったら錦糸町から押上、
あるいは京成を使うだろうし
浅草からはたった一駅だし、それにしても散策を兼ねれば歩いていけない距離でもない

沿線住民の他には北千住か新越谷か春日部からの乗り換え客ぐらいしか見込めないから、結局頼みは
埼玉県民ぐらい?
群馬栃木はどうなんだろ
484名無し野電車区:2012/05/20(日) 05:42:36.27 ID:pl9vmQow0
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1308372662/
★ 東京スカイツリータウン ★ 巨大テーマパーク2012.05.22誕生!

2012.05.22 東京に巨大テーマパーク「東京スカイツリータウン」誕生!
東京スカイツリーのみならず、さまざまな商業施設、アミューズメント施設、ビジネス拠点など、
ワールドクラスの巨大複合テーマパークが、押上の地に誕生します。

東京ディズニーリゾートを上回る年間3,200万人が集う、人類史に残る巨大プロジェクト、
「東京スカイツリータウン」の街開きは、2012.05.22です。
485名無し野電車区:2012/05/20(日) 05:46:24.90 ID:3P17t+8T0
.
486名無し野電車区:2012/05/20(日) 09:11:59.51 ID:vlgSNHcj0
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ 開業日雨確定ざまぁ
 ∪  ノ
  ∪∪ 東京スカイ首ツリー

http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410.html
487名無し野電車区:2012/05/20(日) 09:32:44.66 ID:QI8LMF3/0
スカイツリーのプレス公開って3回あったんだけど、3回とも天気悪かったのよね…
これで5月22日も雨とか呪われているとしか
488名無し野電車区:2012/05/20(日) 10:17:10.96 ID:pZzgvW/AO
優先席付近で携帯や端末の電源を切ってくれないのが毎日辛いです
お願いですから切ってほしいです
489名無し野電車区:2012/05/20(日) 12:24:26.94 ID:KsqtcNAg0
今の機器は押し当てでもしない限り影響はほとんど出ないってのは有名な話
プラシーボ効果

鉄道会社が訴訟対策でルールを変えてないだけ

490名無し野電車区:2012/05/20(日) 13:47:03.07 ID:0Y46cWI+0
>>489
ルール変えただろ。
電源を切れ→優先席付近では電源を切れ、その他はマナーモードで・・・
つまり、会話以外はOKに緩和されている。
電車の中は満員状態もある訳であなたの言う押し当ててしまう可能性もあり得る。
現状に即したルールに変更されているだろ。

優先席に座った時にポケットやカバンに入れた携帯の電源を切り忘れるなんて事は自分もやってしまうことはあるけど、
優先席に座ってメールとかやってる人を見ると流石にナンだかなぁと思ってしまう。
491名無し野電車区:2012/05/20(日) 16:05:56.35 ID:KsqtcNAg0
少しはものを調べてから言った方がいいよ
マナーモードに緩和されたのってどこまで昔の話をしているのか…

言っとくけど俺も優先席での携帯は気分のいいもんじゃない。ただそれは、実害云々よりルールを守らない人間への憤りに近いものがある。
492名無し野電車区:2012/05/20(日) 16:07:19.71 ID:KsqtcNAg0
じゃあ満員じゃなきゃいいのか?って話になるでしょ。
これはもっと大々的に議論していくべき話だよ。こんなところで吠えてないで。
493名無し野電車区:2012/05/20(日) 16:32:13.23 ID:NKZByNju0
埼玉でも東北線や東上線からのアクセスがものすごい悪いよねここ
神奈川方面ですら乗り換えなしで来られるのに
494名無し野電車区:2012/05/20(日) 16:38:43.94 ID:KsqtcNAg0
>>493
神奈川サイドの田園都市線方面も東海道線沿線からはアクセス悪いよね。
495名無し野電車区:2012/05/20(日) 16:44:35.47 ID:NKZByNju0
>>494
京急乗れば乗り換えなしじゃん
496名無し野電車区:2012/05/20(日) 20:37:14.61 ID:pz3Ha8Pr0
この新駅名称、新路線名は誰の発案なんだ?
社内公募、一般公募、それとも担当者の命名なの
497名無し野電車区:2012/05/20(日) 22:39:02.93 ID:Qo8pavdw0
>>496
その筋から、社長の一念発起と聞いています
498名無し野電車区:2012/05/20(日) 22:46:22.54 ID:Qo8pavdw0
そもそも急に決まった話でして、決まったのは昨年末だったと思います。
大本の原因は東日本大震災でして、かの大震災と続く原発事故により、
福島県とその近隣県である北関東はかなりの風評的痛手を被りました。
これはつまり、本線系統の看板である日光線とおスペのことであり、
震災後最初のシーズンに当たる春休みは史上最悪の状態。
おスペは日曜日にもかかわらず1日に両手で数えられるほどの客しか乗らなかったという
記録も御座います。(一部での運転再開では御座いましたが)
5月の連休も客足復活せず、おスペとりょうもうなど特急陣営こそあれの本線系統は完全沈黙。
そういう年の末に、もはや本線はスカイツリーのみを頼みとする!
との覚悟にいたったので御座います。
499名無し野電車区:2012/05/20(日) 22:50:28.50 ID:0Y46cWI+0
>>491
ルールを変えたのは2003年9月15日だよ。
古ければルール変更は無かった事になるの?そんな事ないよね。
確かにどの位混雑してれば危ないかなんて線引けないよね。
だから優先席以外は満員でも切らなくても良いけど優先席付近では切るように棲み分けしてねっていうのが
鉄道会社の回答だよ。

あとね、俺は何がおかしいとか何も吠えてないよ。
ただ、ルール変更はあったと事実を述べているだけだからね。
今の携帯の電波について心配し過ぎる必要はないという点は同意だしね。その点については何も反論していない。
お前こそ何を吠えてんの?火病か?
500名無し野電車区:2012/05/20(日) 22:54:56.29 ID:KsqtcNAg0
>>499
火病はお前だろ 何を急に口調変えて…
少なくとも03年に変えたルールが現状に則していないのは事実だろ、2Gの携帯電話なんて今は存在しないし。
それを現状に則したルールと言い張るならどうぞ、もうなにも言いません。
501名無し野電車区:2012/05/20(日) 23:01:59.53 ID:zsIgkrcj0
>>498
それもこれも、あの「ワールドスクウェア」が転けたからじゃござんせんか?
502名無し野電車区:2012/05/20(日) 23:18:49.08 ID:Qo8pavdw0
>>501
社長閣下や上層部の中では「全然イケてた」ということでございましょう。
なんせ、路線図にみえるものはワールドスクエアやハイブリッドレジャーランドのロゴが、
くまなく入っておるでしょう?
それだけついこの前までも、東武鉄道の上達部の中では
日光鬼怒川両線で十分イケてたのです。
503名無し野電車区:2012/05/21(月) 01:12:21.17 ID:FY4+JLGOP
504名無し野電車区:2012/05/21(月) 01:43:14.05 ID:T41mdGCL0
何かしらんがこいつ> ID:KsqtcNAg0
一人で興奮しるな。
505名無し野電車区:2012/05/21(月) 01:47:24.05 ID:qicCh8G00
個人的には伊勢崎線なんて名前よりマシだと思うけど。
由緒も何もない業平橋駅の名前が変わるだけでも
思い入れがないくせに拒否反応示す奴が多かったのを見ると
新しい名称を定着させるってのは抵抗する奴をいかにスルーするかに掛かってるんだろうな
506名無し野電車区:2012/05/21(月) 02:34:15.13 ID:rc2e+7PO0
>>504
ID変わったからって必死だな

>>505
最初はなんだそれって思ったけど、今となっては俺もそんな気がしてきた。
伊勢崎なんてそこまでメジャーな地名でもないしな。
507名無し野電車区:2012/05/21(月) 08:25:31.97 ID:7eFWwgUnO
>>488の者ですが
私はペースメーカーが入っていて優先席に座るか付近に立つようにしているんですが
いつ何が起こるか心配なんです
508名無し野電車区:2012/05/21(月) 09:05:48.00 ID:1HNXigMq0
スカイツリーラインww

通常利用客の質の悪さと肥満度の高さに観光客はドン引きすること間違いなし
7人座席なのに5人しか座れないから
509名無し野電車区:2012/05/21(月) 15:21:44.93 ID:dYm/PQ8/0
明日は開業ですな、東京スカイツリー。
510名無し野電車区:2012/05/21(月) 16:25:19.67 ID:YpzOmux20
なぜスカイツリーから金環食を見ようとしなかったのか不思議だ。
荒川河川敷天気良かったよ。
511名無し野電車区:2012/05/21(月) 18:35:36.98 ID:y+JJirvp0
んなことしたら、大混雑で収拾つかなくなるからに決まってんじゃん
512名無し野電車区:2012/05/21(月) 23:50:20.16 ID:T41mdGCL0
>>506
わりーけど俺は上の奴とは別人な。
まあ、お前さんから香ばしい池沼の香りがしてくるから俺も退散しよっと。

>>507
世の中 ID:KsqtcNAg0みたいな奴ばかりではないけど一人でも隣にいれば怖いね。
押し当てられるかもしれないって恐怖が理解できないくせに能書きだけはみたいな。
513名無し野電車区:2012/05/22(火) 02:59:45.69 ID:2n5ZxpiV0
思考停止って怖いなと思った
技術の進歩ってのはそれを受け入れる人々のリテラシーがあって初めて意味のあるものなんだなあ
514名無し野電車区:2012/05/22(火) 03:03:56.07 ID:r4Cd4PT/0
初日は押上駅側の「ソラミ坂広場」に限定して入場を誘導するそうだ。

行くなら、押上駅利用推奨


515名無し野電車区:2012/05/22(火) 05:56:30.37 ID:Jevx2HbQO
スカイツリーは何時からなんだ?
展望台は8時、それ以外は10時だが数ヶ月は9時。
一体何時がオープンなのかわからん。
516名無し野電車区:2012/05/22(火) 06:42:21.14 ID:lD4xuR5g0
開業おめでとうございます
何事もなく無事であるといいですね
ところで今をときめく東武鉄道にお願いがあります
それは車掌さんの車内放送についてなんですが
次の停車駅の案内のとき「次は〜むにゃむにゃ〜」と
小さい声で聞こえないときがあったりまったく案内しないときがあるので
音量を大きくするかテープに切り替えて欲しい
517名無し野電車区:2012/05/22(火) 07:07:44.89 ID:liY4fwUj0
今日から発売のパスケース買ってきた。
もっとちゃちなモノかと思ったら中々の出来映え。
518名無し野電車区:2012/05/22(火) 07:13:07.84 ID:25CdY6MrO
現場はもう混雑してるの?
519名無し野電車区:2012/05/22(火) 07:23:26.04 ID:gCEnuuQEI
>>510
東武関係者や大林組関係者、テナント企業の幹部、東武の取引先幹部が、
ひそかに昨日は展望台から金環日食見てたんだろ?(笑)
520名無し野電車区:2012/05/22(火) 07:25:58.76 ID:gCEnuuQEI
記念乗車券、まだ売ってる?
今日は、北千住だけで発売だよね?
521名無し野電車区:2012/05/22(火) 09:05:17.00 ID:Jevx2HbQO
まだみたいだな、10時オープンか?
522名無し野電車区:2012/05/22(火) 21:19:30.72 ID:sP/jJwoJ0
例えば、JR東の東海道本線の東京〜熱海の間を愛称で熱海線と名付けたり

例えば、動物園(東武)〜館林の間を館林線、館林〜太田の間を太田線と名付けたり、

さもなければ、動物園(東武)〜館林〜太田の間を館林太田線と名付けたり・・・・・

あくまでも、東武スカイツリーラインと云う愛称は東武本社の御偉いサン達が会議諸々云々等々で重ね重ね試行錯誤で命名したのだろうと思うから、浅草〜動物園(東武)の間の浸透する迄

東京スカイツリーラインでも東武スカイツリーラインでも利用者が在る程度と判れば、其れ位、チマチマの表現でもダイジ(ダイジョウブ)だっぺ?
523名無し野電車区:2012/05/22(火) 21:25:36.92 ID:sP/jJwoJ0
愛称だったら、他には、東京634(ムサシ)タワーラインとか・・・・・
524名無し野電車区:2012/05/23(水) 01:16:17.99 ID:Gkm8lju60
ダサイ。
525名無し野電車区:2012/05/23(水) 08:38:45.63 ID:XdhNqKiR0
ソラマチに客が集中し商店街は死亡
周辺の治安と交通が悪化
526名無し野電車区:2012/05/23(水) 14:03:02.19 ID:gF24/lJni
記念乗車券はまだ売り切れてないの?
始発で買いに行った俺涙目…
527名無し野電車区:2012/05/23(水) 22:45:51.19 ID:rUfly9Ql0
>>525
そんなこと、初めから分かりきっていたことなのにね、今さら。
オフィス街のさいたま新都心で建てればよかったのだ。
結局、この件は東武グループの一人勝ち。地元商店にお金は落ちない。
528名無し野電車区:2012/05/23(水) 23:30:21.58 ID:dys/kwZg0
>>444
これはあの照明デザイナーのおばちゃん入れるべきだったな・・
529名無し野電車区:2012/05/23(水) 23:32:39.04 ID:dys/kwZg0
>>333
結局テナント出たり入ったりで
貧乏くさくなるんだよな
530名無し野電車区:2012/05/23(水) 23:46:43.05 ID:E/LtRZs30
あんな小じゃれたテナント高くて利用出来たもンじゃないしな。
周辺のラーメン屋とかの飲食店(フー俗もどきは除く)の方が庶民的で好きだ。
531名無し野電車区:2012/05/24(木) 20:29:22.59 ID:1dVb/3Aei
北千住に記念乗車券買いに行ったら窓口のショボさにワロタ。

ドラマの刑務所の面会室みたいなアクリルに穴が空いてて、
さらにうす汚れたカーテン閉まってる。

一応、記念乗車券の貼り紙があるから、
田舎のおばあちゃんの家の入口みたいな呼び出しボタンを押したら、
疲れたハゲオヤジが出てきた。

スカイツリーの華々しさとはえらい違いだ(笑)

ただ、ハゲオヤジの駅員が近所のおじさんみたいに意外と東武にしては愛想がよかったから、
良しとしよう。
532名無し野電車区:2012/05/24(木) 21:02:44.39 ID:exQamXAEO
>>522
もう少しがんばりましょう
533名無し野電車区:2012/05/24(木) 22:12:28.38 ID:2CL7RrWM0
>>527
最初から商店街に行く人は居ないよ。
地元に住んでるが、商店街とか一度も行った事無い。
東武ストアーと薬局と錦糸町で全ての用が足りるからな。
来れば分かると思うが、周辺地元の地権者は、賃貸オーナーが殆どなので、回転率があがって喜んでる。
一軒家が少なかったのがスカイツリーに対する反対意見が殆ど無かった理由。
そのほかは家を壊して駐車場にしてマンションにするタイミングを目計らってる。
534名無し野電車区:2012/05/25(金) 14:12:45.78 ID:/2ewJzVuO
>>533
> そのほかは家を壊して駐車場にしてマンションにするタイミングを目計らってる

更地にすると税金上がっちゃうから
という話を親父から聞いた(住んでないボロ一軒家がある)
535名無し野電車区:2012/05/25(金) 17:27:50.06 ID:L9vxTGGU0
536名無し野電車区:2012/05/25(金) 23:31:45.59 ID:V6Qtlxck0
駅とか列車っていろんな人が使うものじゃん?
だから、人によっては思い入れがあったりするんじゃない?
安易に名前変えないでほしい

ちょっと前に「業平橋駅に彼氏との思い出がある女性(彼氏は事故でなくなっている)が、
改称しひらがなとカタカナばかりの駅名標の前で涙をながす」
という物語を妄想してた
537名無し野電車区:2012/05/26(土) 00:22:05.39 ID:LjQjdDZP0
東京スカイツリー、観光客のマナーめぐり住民と摩擦

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/living/household/564046/

そういえば、観光客のすわりウンコは、なくなったのかなあ?


538sage:2012/05/26(土) 01:44:56.73 ID:ZLPqD/1F0
東武浅草駅に駅名標一体型自立案内板設置キター!
東向島・鐘ケ淵・堀切・牛田各駅に発車メロディ放送装置新設工事キター!
539名無し野電車区:2012/05/26(土) 11:38:43.72 ID:nCfiJqde0
俺の友達がスペーシア「雅」を見て
「変態色スペーシアだ!」
って言う
540名無し野電車区:2012/05/26(土) 12:10:22.47 ID:tVpZMxFp0
足立・埼玉・群馬のDQNをスカイツリーへ運び墨田区内の治安低下に貢献している糞路線w
541名無し野電車区:2012/05/26(土) 13:43:15.47 ID:nCfiJqde0
ちょっと気になったんだけど
業平橋貨物駅→スカイツリー
西新井工場→マンション
で、杉戸工場っていまどうなってんだろう?
542名無し野電車区:2012/05/26(土) 14:01:50.85 ID:usDfDs530
>>540
元々墨田区なんて程度の低い奴しか住んでないのに今更何を言ってんだ?
543名無し野電車区:2012/05/26(土) 14:02:05.05 ID:LdR4LhHR0
>>541
更地
544名無し野電車区:2012/05/26(土) 16:24:22.18 ID:6S8V5Aii0
とうきょうスカイツリーって
大阪の新世界みたいになるのかな?
545名無し野電車区:2012/05/26(土) 16:26:32.78 ID:4vDfFB5J0


なぜ? スカイツリー運営の東武鉄道、連日の年初来安値
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120525-00000519-san-bus_all

546名無し野電車区:2012/05/26(土) 16:37:07.23 ID:w5Vek5Ou0
フィーバーもしばらくすると落ち着くから辛抱辛抱。
平和な近隣住民せいかつが来る日を待ちましょう。
547名無し野電車区:2012/05/26(土) 17:02:53.62 ID:jxI8cGQL0
むしろあの辺の住民を追い出して浄化するために建てられたという認識だが
548名無し野電車区:2012/05/26(土) 17:06:56.64 ID:JwwkrJoY0
どんだけ偉そうなんだ。えらがはってるぞ。
549名無し野電車区:2012/05/26(土) 17:11:02.15 ID:nCfiJqde0
なんか今日と明日で臨時列車走るって聞いたんだけど何か知らない?
550名無し野電車区:2012/05/26(土) 17:11:20.62 ID:nCfiJqde0
なんか今日と明日で臨時列車走るって聞いたんだけど時刻とか停車駅知らない?
551名無し野電車区:2012/05/26(土) 17:12:55.11 ID:nCfiJqde0
スマン、ダブった
552名無し野電車区:2012/05/26(土) 20:46:04.29 ID:mBWri26H0
>>541
ん?更地になったっけ?
3月末時点で廃墟のままだった気がするんだが。
553名無し野電車区:2012/05/26(土) 20:50:24.62 ID:j5qVGqXO0
スレート葺きの「東武鉄道 杉戸機関區」ならまだあるでしょ
ほかに工場なんてあったのか
554名無し野電車区:2012/05/26(土) 21:45:32.91 ID:V0zCkx7q0
杉戸は殆ど更地になってる
再開発でショピングセンターでもできれば嬉しいんだけどなぁ
555名無し野電車区:2012/05/26(土) 21:47:11.87 ID:rmQgw0bT0
臨時って,ホームページに出ている臨時のきぬでなく・・・
そういえば
18系がとうきょうスカイツリーの留置線にいたが,それのことか・・・・
556名無し野電車区:2012/05/26(土) 22:36:04.71 ID:ovTBxwji0
立地としては広大なとしまえん跡地が最適だったと思うな

西武沿線の俺としては
557名無し野電車区:2012/05/26(土) 23:21:43.76 ID:jxI8cGQL0
としまえんの場所じゃあっという間に寂れるわ
558名無し野電車区:2012/05/26(土) 23:24:06.67 ID:ovTBxwji0
>>557
スカイツリーって過疎を活性化する力がないってことか・・・
559名無し野電車区:2012/05/26(土) 23:26:23.76 ID:jxI8cGQL0
>>558
交通の便を考えろ
560名無し野電車区:2012/05/26(土) 23:27:41.87 ID:ovTBxwji0
>>559
だからその程度なんだろ?
561名無し野電車区:2012/05/27(日) 00:02:22.76 ID:YE9qkhMe0
>>560
練馬では回遊性がないから観光資源としてまったく役に立たない。
さいたま案でも役に立たないから墨田区案のスカイツリーになった。
562名無し野電車区:2012/05/27(日) 01:43:15.33 ID:r3DwXaEx0
浅草雷門通りからスカイツリーはっきり見える位置だしなぁ
水上バス乗り場のあるあたりから見ると
ちょうどうんこビル等のビル群の後ろにおさまってるのもうまい位置

としまえん隣接地に作るならともかくとしまえん潰してじゃちょっとちがいすぎる
563名無し野電車区:2012/05/27(日) 09:35:35.05 ID:4Kb8RP+Z0
でもJRの駅に作った方がもっと高い評価を受けたに違いない。
564名無し野電車区:2012/05/27(日) 10:34:24.04 ID:HNEh4ajm0
としまえんの案「東京ワールドタワー」って1000mじゃなかった?
…やめとけ
565名無し野電車区:2012/05/27(日) 10:38:12.29 ID:HNEh4ajm0
それよりかは秋葉原の800m級タワー(テナント入り)案の方が現実的
566名無し野電車区:2012/05/27(日) 12:48:22.40 ID:8i285veb0
あそこでよかったんだよ。
567名無し野電車区:2012/05/27(日) 12:51:16.36 ID:HNEh4ajm0
俺のあそこには何十年も前からスカイツリーが…
568名無し野電車区:2012/05/27(日) 12:58:30.23 ID:Ek90DbYC0
>>567
ツリーとやらはその股間に生えてるポークビッツの事か?
569名無し野電車区:2012/05/27(日) 14:10:34.90 ID:HNEh4ajm0
ポークビッツより太くて短い
チーズinウィンナー

…そろそろ本題に戻ろうか
570名無し野電車区:2012/05/27(日) 14:27:55.92 ID:3M31IwIn0
>>569
大きくなると珈琲フレッシュが出てくるのか?w
>>557
豊島園周辺は部落だろ。白山神社があるしw
>>542
その墨田区錦糸町の夜にわざわざ遊びに来てわるさするような春日部ナンバー・所沢ナンバーの車がいるんだけどw
571名無し野電車区:2012/05/28(月) 18:26:19.99 ID:dxCCbwR/O

田舎者は地元で遊んでおけ

572名無し野電車区:2012/05/28(月) 19:55:47.02 ID:e2qJYacI0
エレベーターがよく止まるって、かつての浅草十二階(凌雲閣)を彷彿とさせるな。

やがて、地震で 。。。



573名無し野電車区:2012/05/29(火) 01:11:50.31 ID:EFUgPhfy0
スカイツリーラインと名乗りながらスカイツリー駅を通過する列車が存在するのはおかしい。
てか、今更スカイツリーラインと名乗るなら、その前に東武浅草線で良かったはず。
更に言えば伊勢崎なんかより日光のほうがイメージ定着できたろうし。
東上線もいい加減名前変えていいはず、池袋線か川越線あたりに。
路線名が不動産に与える影響を軽視しすぎだ。
574名無し野電車区:2012/05/29(火) 02:43:18.77 ID:t7Qi0ICJ0
そこまで深く考える能力が東武の上層部にあったら野田線なんて名前を真っ先に捨ててるだろ
575名無し野電車区:2012/05/29(火) 13:59:33.73 ID:6yTQhtZd0
東武大宮線
576名無し野電車区:2012/05/29(火) 14:04:37.07 ID:kFPXF01g0
名前買い取ってもらって東武亀甲萬ラインに
577名無し野電車区:2012/05/29(火) 14:08:06.93 ID:zcb26nTL0
東武スカイツリー環状ライン
578名無し野電車区:2012/05/29(火) 15:10:11.87 ID:4i2Q2k9q0
東武千玉ライン
579名無し野電車区:2012/05/29(火) 16:48:27.57 ID:ZYB9UcvG0
5日で140万人来場「東京スカイツリータウン」好調なスタート
http://www.fashionsnap.com/news/2012-05-28/skytreetown-140/

東武鉄道が、東京スカイツリーや商業施設を含む「東京スカイツリータウン」に、
26日、27日の2日間合計で56万4千人が来場したと発表した。
また開業日の5月22日から27日までの合計来場者数は140万人を突破。
観光客を含め多くの人が、電波塔として世界一を誇る東京スカイツリーと
その周辺施設を目指し、押上エリアに足を運んだようだ。
「東京スカイツリータウン」内の商業施設「東京ソラマチ」は
5月22日の午前10時、東京スカイツリーは正午にオープン。
あいにくの雨模様だったが、早朝から行列ができるなど多くの人が訪れ、
閉店までの来場者数は約219,000人と発表された。
その後も混雑は続き、土曜日には来場者数は100万人を超え、
日曜日には30万人近い人が来場。
5日間合計で140万4千人が東京スカイツリータウンに訪れた。
なお、東京スカイツリーの展望台の入場は事前予約制で、
週末は1日あたり1万3千人、5日間合計で7万3千人が地上634mのスカイビューを堪能した。

スカイツリー 最初の週末は予想上回る56万人超
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220528026.html

開業後、最初の週末を迎えた東京スカイツリーの来場者は当初の予想を大きく上回り、
2日間で56万人を超えました。
 商業施設「東京ソラマチ」などを含むスカイツリー一帯の来場者数について、
運営会社は26日と27日の2日間で40万人と予想していました。
しかし、天候に恵まれたことや話題性の高さから、2日間で56万4000人が訪れました。
580名無し野電車区:2012/05/31(木) 17:07:51.33 ID:/1f2Qyyk0
東武ソイソースライン
581名無し野電車区:2012/05/31(木) 17:43:20.29 ID:abo6VYev0
スカイツリー展望台追加販売分、勢いでつい注文しちまった
当日雨じゃないことを祈ろう
582名無し野電車区:2012/06/05(火) 08:08:57.25 ID:KlmqS56AO
車掌はアホか?
車内が暑いぞ
扇風機回せよボケ
583名無し野電車区:2012/06/05(火) 10:44:31.02 ID:itwlSiy40
扇風機付きの車両あるか?
584名無し野電車区:2012/06/05(火) 11:09:27.63 ID:crf4PR4HO
東急の汚物車両では。
585名無し野電車区:2012/06/05(火) 11:18:53.05 ID:IAhP8Jot0
今後新造される車両には扇風機復活するかもな
586名無し野電車区:2012/06/06(水) 08:11:46.11 ID:7hjg6FPtO
ほんと
東武の車内不快指数は
すばらしいわね
外は涼しいのに
車内は蒸し風呂よ
JRみたいに
快適な空調を入れてほしいわ
587名無し野電車区:2012/06/06(水) 20:49:25.52 ID:mUTH+Ooi0
いつだったか、東上であるが冷蔵庫の様にビンビンに効いていた
客ガラガラだったのに
越生から乗ったのだが、オブスマで凍えそうになった
588名無し野電車区:2012/06/06(水) 20:56:03.98 ID:08ddbnUi0
>>581
つ強風
589名無し野電車区:2012/06/06(水) 21:00:27.34 ID:OrbeudklO
北千住駅落雷の影響で一部照明のみ点灯中
列車は通常運行
590名無し野電車区:2012/06/06(水) 21:04:48.03 ID:hhLlO3GZ0
>>589
今日落雷なんてあった?
591名無し野電車区:2012/06/06(水) 21:05:33.35 ID:9TMG66bA0
ただのサボリ

592名無し野電車区:2012/06/08(金) 01:37:09.84 ID:himN4W8z0
ヤフオクで東武鉄道の株主優待定期券絶賛発売中です
6ヶ月定期が最大20万円程度のところ、
6ヶ月半以上、全線乗り放題で6〜7万で買えます
是非どうぞ
593名無し野電車区:2012/06/08(金) 04:08:10.52 ID:IiHioWsI0
ありがとうライン
594名無し野電車区:2012/06/08(金) 21:41:29.13 ID:B0PnqYwlO
この電車に乗っている女は
見事なブスばっかりだな
垢抜けないオンパレード
595名無し野電車区:2012/06/08(金) 21:59:53.85 ID:B0PnqYwlO
でかい声張り上げて
電話で会話している
ドブスな女子高生が乗ってるぞ
596名無し野電車区:2012/06/11(月) 19:38:46.64 ID:8+eN+T25O
スカイツリーラインは
太くて括れが無い足の
女子高生が異常に多い
汚い足を出してみっともない女
597名無し野電車区:2012/06/11(月) 22:04:38.79 ID:dnNZ/vNP0
沿線住民だけど、
そういえば美人が少ない…
598名無し野電車区:2012/06/11(月) 22:06:56.99 ID:PiYYPyh50
>>597
いつものケータイ荒らしに触るなよ
599名無し野電車区:2012/06/13(水) 18:29:29.17 ID:qs+AQA0rO

たしかにブス率と汚い率が高い

ダ埼玉に美を求めるほうが無理
600名無し野電車区:2012/06/13(水) 22:43:15.70 ID:BwG92RyG0
スペの無愛想でブスの売り子は有名
601名無し野電車区:2012/06/14(木) 08:14:28.18 ID:17da7Y7zO
今朝のブス2人の会話

車内放送:東急田園都市線直通〜
ブス:「直通って何?そういう駅があるの?」

602名無し野電車区:2012/06/19(火) 22:03:02.45 ID:tZCWI4MQO

東武スゴイブスーライン

603名無し野電車区:2012/06/21(木) 19:16:29.46 ID:LMulFjtAO
北千住
なんでエスカレーターが下り運転してるの?
今朝、怪我人が出たわよ!
604名無し野電車区:2012/06/22(金) 07:50:14.02 ID:pLxwdqRgO
>>603
北千住なんて関東の田舎者しか
使わねーし
ケガ人なんて出てもほっとけーww
605名無し野電車区:2012/06/22(金) 11:34:11.18 ID:UUQMSds40
それをこのスレで言われても
606名無し野電車区:2012/06/22(金) 20:10:06.96 ID:pLxwdqRgO
607名無し野電車区:2012/06/22(金) 20:21:37.99 ID:wq4RVFLOP
とりあえず氏ねよマルチ自演クズ
608名無し野電車区:2012/06/23(土) 13:15:13.14 ID:Tx2ZEwn1O

と、ムキ必死になる田舎者www

小さい男ね〜

609名無し野電車区:2012/06/23(土) 14:13:08.57 ID:4pcISwxy0
と、レス乞食が喜んでおりますw
610名無し野電車区:2012/06/23(土) 14:27:57.78 ID:8d4m5cuT0
田舎者と連呼する奴って本人が田舎者でコンプレックス持ってる場合が多いしな
都内の狭いアパートの一室から携帯で必死にレスしてると思うと可哀想だなと
611名無し野電車区:2012/06/23(土) 19:20:50.39 ID:LCQazNWnO
>>601
面白いw
612名無し野電車区:2012/06/24(日) 03:20:00.70 ID:0cAQmPQI0
>>610
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
613名無し野電車区:2012/06/24(日) 20:22:54.83 ID:jIlc2fn40
>>612
ネットカフェでも行ったの?
お金無いのに大変だねぇ
都会人()の振りするのも大変そうねぇw
614名無し野電車区:2012/06/25(月) 01:13:05.75 ID:41oPfKi00

         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   よかったね!      
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
615名無し野電車区:2012/06/25(月) 08:09:15.78 ID:Eg2Iz/HhO
616名無し野電車区:2012/06/25(月) 08:20:59.40 ID:dLtXjp0f0
>>613
どうやら図星のようだw
617oyakusoku:2012/06/25(月) 08:34:32.10 ID:p7M57Iz00
>>612,614

         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   やっぱり東武は最高だよね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
618名無し野電車区:2012/06/25(月) 08:37:44.11 ID:Wau/bzvF0
ここが基地外隔離スレか
619名無し野電車区:2012/06/25(月) 09:00:34.71 ID:MGyJLp8c0
>>617
入れ食い乙
620名無し野電車区:2012/06/25(月) 10:14:48.25 ID:nHd4K9WG0
>>588
梅雨の晴れ間で予約した午後からは晴天だったよ
曳舟駅が見える方向の窓際にベンチがあったんで
しばらくの間列車の行き来を眺めてた
621名無し野電車区:2012/06/25(月) 17:11:53.46 ID:tnXXJD7i0
>>620 
いいなあ
622名無し野電車区:2012/06/25(月) 22:16:38.14 ID:WlCLyurC0
昨日北千住から乗った特急が粋塗装だった。




メトロはこねだけど。
623名無し野電車区:2012/06/26(火) 01:54:47.33 ID:VTP+KPZ20
624名無し野電車区:2012/06/26(火) 02:34:15.74 ID:CG+dQagP0
この下の方にある赤い踏切(伊2号踏切)が高架化対象か
625名無し野電車区:2012/06/26(火) 16:13:27.56 ID:K3hRX1+QO
そうよ、そうよ、揉んで
あ〜ん、高架下で犯して〜
626名無し野電車区:2012/06/26(火) 17:01:25.83 ID:t7oeC3Cn0
ごちゃごちゃして汚い景色だよなあ
627名無し野電車区:2012/06/26(火) 20:05:24.59 ID:GrX5CS1O0
そりゃ旧業平橋〜曳舟間だしな
ごちゃごちゃしてて当たり前w

俺も登る事あったら見てみよう
628名無し野電車区:2012/06/27(水) 01:49:48.57 ID:JKLlhdAJ0
昔さ、曳舟の業平より、本線と亀戸線の間にガーター鉄橋みたいな引込線あったでしょ。
あれいまどうなってるの?
629名無し野電車区:2012/06/27(水) 15:35:59.34 ID:1rotGpNQ0
>>623
ありがとうございます
たっかいなあ
630名無し野電車区:2012/06/28(木) 08:09:34.03 ID:0QGRZ9vsO
座って爆睡している人の鞄の上に
鞄を置いてみたら
起きなかったから
ずっと置かせてもらった
ラクだった
631名無し野電車区:2012/06/28(木) 13:57:39.49 ID:5NvsQOnoO
姫宮でグモ発生
632名無し野電車区:2012/06/28(木) 14:00:11.42 ID:5NvsQOnoO
下り 北越谷から運転見合せ
633名無し野電車区:2012/06/28(木) 14:36:34.91 ID:9Y0bq59w0
>>628
623に写ってる。
634名無し野電車区:2012/06/28(木) 19:12:19.44 ID:YDw/wjAP0
スカイツリーの高さ
635628:2012/06/29(金) 02:47:33.24 ID:/z5NvaxP0
>>633
ありがと。まだあるのか、と思って Google Map の航空写真見たら、あるんだねえ、あんなの。
636名無し野電車区:2012/06/29(金) 19:35:46.68 ID:4XPxpqzPO
埼玉の田舎者は通勤が大変ですね
通勤時間がもったいないですね
637名無し野電車区:2012/06/29(金) 21:32:26.81 ID:3/tu0wv/0
そうでもないけど
埼玉といっても広いしね
638名無し野電車区:2012/07/01(日) 11:53:20.04 ID:WCmARhC70
東武沿線はいい方だろう
639名無し野電車区:2012/07/02(月) 19:25:16.19 ID:9hYzjaxsO
それに、朝の6時代に電車に乗るとか、かなり田舎者じゃね?
640名無し野電車区:2012/07/02(月) 19:54:19.82 ID:ulEcj+Ih0
そんなの仕事の内容次第じゃん
641名無し野電車区:2012/07/02(月) 22:01:16.86 ID:itZFOzfs0
>>640=キチガイに釣られる大バカ
(これぐらい言っとかないとなー)
642名無し野電車区:2012/07/02(月) 22:03:31.78 ID:ulEcj+Ih0
あぁいつもの携帯キチガイか、こりゃ済まなかった
643名無し野電車区:2012/07/03(火) 11:01:50.80 ID:V+MZguG10
つか仕事してりゃ早朝出勤なんぞ普通に有るくらいわかりそうなもんだけどな

クマー
644名無し野電車区:2012/07/04(水) 08:16:08.09 ID:jQzODN/lO
田舎者かどうかは 靴 を見ればわかる
安っぽい靴 汚い靴
645名無し野電車区:2012/07/04(水) 09:31:57.44 ID:BHwgScsD0
人の振り見て我が振り直せ
646名無し野電車区:2012/07/04(水) 14:00:44.24 ID:ADs1CJS10
>>645
もしもしはスルー
647名無し野電車区:2012/07/04(水) 18:27:04.93 ID:jQzODN/lO
>>645
余裕がない田舎者 乙
648名無し野電車区:2012/07/04(水) 20:09:17.70 ID:1SHNOTvP0
>>644
いきなり自分の足下実況とかどうした
649名無し野電車区:2012/07/05(木) 08:19:12.57 ID:XCSrr+H3O
千代田線に乗り換えるのに
走ってるみっともない大人の姿が
笑える
650名無し野電車区:2012/07/05(木) 21:11:31.96 ID:+L67xJIp0
朝早くから飽きもせず
ケータイでポチポチ煽りを入れるキチガイが
笑える
651名無し野電車区:2012/07/06(金) 07:42:24.06 ID:kNR5hQygO
埼玉県民や足立区民のダッサーイ安っぽい格好の大人に笑える
652名無し野電車区:2012/07/06(金) 10:13:46.19 ID:+ylERuz00
鏡に映した自分の姿でも見たのか?w
653名無し野電車区:2012/07/06(金) 19:41:58.91 ID:kNR5hQygO
>>652
と、ダサイタマ人は釣られる
654名無し野電車区:2012/07/06(金) 20:14:43.89 ID:E4IX1hA70
と、もしもしがレス貰って喜ぶ
655名無し野電車区:2012/07/06(金) 23:19:43.49 ID:Zs0tmWor0
何これ?

127. 名無しさん
2012年07月03日 23:04 ID:IrWzXgrE0
霧島 鹿島 日光 霞ヶ関 アメノコヤネの正体

スカイツリーはカラクニダケ

http://oo77986455645.wordpress.com/
656名無し野電車区:2012/07/07(土) 11:38:40.12 ID:k/jdqQh4O
旧伊勢崎線沿線は
・民度が低い
・災害に弱い
・治安が悪い
人々はなんでそんな場所に
わざわざ住んでるの?
とよく言われる
やはり敬遠される地域のようだ
657名無し野電車区:2012/07/07(土) 17:01:35.13 ID:E8ItFmT50
>>656
それを口にするヤツのほうが民度低いだろ。
658名無し野電車区:2012/07/07(土) 18:28:01.87 ID:T8mgNUr10
どうも、隔離スレから這い出してきているようだな。
触っちゃだめだよ、汚れちゃうよ。
659名無し野電車区:2012/07/07(土) 18:57:07.52 ID:1yOfcsBHO
頭部酢苛胃吊裸淫
660名無し野電車区:2012/07/08(日) 15:06:58.22 ID:kOLc+VAn0
最近、東武がスカイツリー事業に失敗して解体されたらどうなるんだろ、とか妄想しているんだが
661名無し野電車区:2012/07/08(日) 15:58:46.66 ID:rcR2UJM+0
失敗どころか予想を上回る成功を収めてるから
662名無し野電車区:2012/07/08(日) 16:34:02.12 ID:r/CQ+tr20
>>660
スカイツリーの本業は電波塔であり、既に放送事業者とは契約済みだから既に成功している。
まあ、ソラマチは今後も頑張り続けなければならんが。
663名無し野電車区:2012/07/08(日) 18:15:42.14 ID:kOLc+VAn0
まあそうだよね
成功して何よりだ


失敗してたら登場は分離になるかなとか妄想してた
664名無し野電車区:2012/07/09(月) 07:51:59.35 ID:hFw6cRcsO
沿線は民度が低いのは当然、むしろ駅構内を走る等、社会人としてのマナーや常識が欠落している大人が極めて多いエリアだと思う。
665名無し野電車区:2012/07/09(月) 23:09:31.17 ID:/IPM/ql00
スカイツリーがこのまま景気良いとして減価償却するのは何年後だ?
その後で良いから春日部駅高架化しろと
666名無し野電車区:2012/07/09(月) 23:18:49.45 ID:VCf8UxmO0
>>665
10年くらいで出来るんじゃねーの?
このままだと春日部高架化は30年くらい先になりそうだなw
667名無し野電車区:2012/07/09(月) 23:21:46.46 ID:BYKQdaU70
金属造、骨格材の肉厚四ミリ超の送受信所用とすれば一応31年だけど、
いろんな処理の方法があるから、実際どうなるかはわからない。
668名無し野電車区:2012/07/10(火) 02:29:07.25 ID:iviXTclmO
足立、墨田は都内でも最低民度。まともな人間は、こんな部落には住まない。
669名無し野電車区:2012/07/10(火) 03:11:47.69 ID:lX+QaPGz0
>>666
10年で償却できたとしたらかなりの優等生だね
春日部高架は野田線がネックになるから半ば諦めてるけどw
670名無し野電車区:2012/07/10(火) 13:49:45.78 ID:qe9Hjd+L0
ドア横に立って座席に寄りかかったり民度低すぎ
671名無し野電車区:2012/07/10(火) 17:24:58.82 ID:QFYbgGOP0
そういえば今6050の2編成が工場入りしてるけどさ
俺の想像だから受け流していいけど、もしかしたら総合軌道検測車とかに改造されるとか?
座席の変更だったらミクリで出来るだろうし、6050だったら勾配対応だからどこへでもいける。2編成なのは、もしかしたら1編成は東上にいくとか?
672名無し野電車区:2012/07/10(火) 17:35:48.98 ID:L8Mz9iZk0
>>671
東急・京急・京王じゃあるまいし
営業用車両から事業用車両を捻出とかそんな面倒な事はしないでしょ
検測なら既に越谷の電留線とかで寝てるやつとか軌陸両用車があるし
673名無し野電車区:2012/07/10(火) 23:20:35.19 ID:QFYbgGOP0
あのスペ塗装のやつ?
674名無し野電車区:2012/07/11(水) 00:22:06.20 ID:Z9Z35I+D0
>>669
スカイツリーは好調のようだが、かんじんの東武電車のほうはどうなの?
東武スカイツリーラインや日光線の乗客数、想定通りに増えてるか?
675名無し野電車区:2012/07/11(水) 02:49:19.50 ID:jHkMWlKx0
同じ会社だけあって東上もこの路線も民度は変わらずw
676名無し野電車区:2012/07/11(水) 06:29:18.72 ID:pQjtC1yg0
何でこの線は小泉線との接続があんなに悪いんだ!
しかも下手したら久喜止まり・・・。せめて館林からの浅草行もっと増やせ!!
677名無し野電車区:2012/07/11(水) 07:47:32.03 ID:2CZQ5nhQO
そんな田舎に住んでる
おまえの努力が足らん
678名無し野電車区:2012/07/11(水) 07:52:43.11 ID:Xrj303Dh0
館林からは便利な特急りょうもうをご利用ください
679名無し野電車区:2012/07/11(水) 18:34:01.19 ID:O5rcuTZ+0
小泉線て分岐してるんだっけ?
よくわからん
680名無し野電車区:2012/07/11(水) 20:27:42.85 ID:Dbxk2w590
>>679
東小泉で分岐してるぞ。
681名無し野電車区:2012/07/11(水) 21:37:50.95 ID:O5rcuTZ+0
>>680
運行形態は?
682名無し野電車区:2012/07/11(水) 21:59:41.08 ID:miy6S/TJ0
館林〜東小泉〜西小泉
東小泉〜太田〜赤城
683名無し野電車区:2012/07/11(水) 23:19:30.54 ID:trSJsgqu0
>>668
北関東(南東北)の奴に言われたくないね
684名無し野電車区:2012/07/11(水) 23:21:47.99 ID:8D0cT95A0
685名無し野電車区:2012/07/12(木) 01:59:14.66 ID:jJMNiiBR0
館林〜太田の2連ワンマン車回送ってなんで小泉線回りなんだろう
686名無し野電車区:2012/07/12(木) 02:29:39.06 ID:m9MwDp410
>>685
錆取り兼ねてるんじゃん?
687名無し野電車区:2012/07/12(木) 02:35:20.57 ID:RUG9iIcf0
小泉線のほうが少し距離が短い
688名無し野電車区:2012/07/12(木) 08:22:35.11 ID:DJXiinp7O
さっき、西新井北千住間で
男性に股間を揉まれた
男性同士の場合は
どこに訴えればいいんだ?
689名無し野電車区:2012/07/12(木) 15:07:48.90 ID:FVWGijwF0
ソラマチのポスター、ほんとセンス無いわ。
ソラマチデビュー前は、あのハーフの姉ちゃんの頭にシャンプーの泡が乗っかってて、
今回は誰かに踏んづけられてるみたいな感じ。
690名無し野電車区:2012/07/12(木) 15:13:35.76 ID:22rVBSSu0
北朝鮮の催し物以下だね☆

691名無し野電車区:2012/07/12(木) 20:16:22.76 ID:TioAunb/0
>>682
なるほどね
ありがとう
692名無し野電車区:2012/07/12(木) 22:39:14.06 ID:kDdfdYvV0
今日も発車時刻過ぎてから遅延のアナウンス
しかも7分遅れ。
693名無し野電車区:2012/07/13(金) 08:30:38.44 ID:nrLpPMPBO

毎日、遅れるのは東武だけ

田舎商売だから

ルーズなんです

694名無し野電車区:2012/07/13(金) 16:52:55.73 ID:7y4WUCnn0
>>685
足利市経由はワンマン未対応。
695名無し野電車区:2012/07/13(金) 23:54:21.73 ID:tk2Lr0si0
久喜−太田もワンマンにしやがれ
696名無し野電車区:2012/07/13(金) 23:56:29.18 ID:x6Mo4K8OO
南千住からスカイツリーまで歩くと、どれぐらい?

地図を見る限り、30分も歩けば着きそうな感じだが。
697名無し野電車区:2012/07/14(土) 01:06:22.89 ID:6yEWRooy0
>>695
久喜−館林の複線区間をワンマン化するのは無理。
698名無し野電車区:2012/07/14(土) 02:00:05.27 ID:77JNGcu40
太田〜館林はワンマンでいいよ
本来は館林で完全に分離してもいいくらいだ
まあ距離の関係で久喜になったんだろうが
699名無し野電車区:2012/07/14(土) 14:35:38.61 ID:Lf+tghoK0
>> 696 2,900mくらいあるな。
30分はちとつらいか。
700名無し野電車区:2012/07/14(土) 19:12:06.66 ID:CkcG2J8y0
>>699
JRの駅からだったら3.5キロぐらいあるはずよ
日比谷線の南口を起点にしているのかな
日比谷線だったら入谷とかの方が近いし
701名無し野電車区:2012/07/14(土) 23:41:59.92 ID:2xEWm/fyO
>>700
ほぼ1本道だから、もう少し距離短くね?

言問橋の入り口まで来れば、橋を渡って目の前だし。
702名無し野電車区:2012/07/15(日) 00:22:57.54 ID:qVrO+9/u0
3.2km 徒歩40分
Google map でルート検索
703名無し野電車区:2012/07/16(月) 00:19:36.78 ID:9pssGgkK0
梅田レベルの街が「神」のように扱われるほど、大阪は小さくショボイということでもある。
東京の中に梅田が入ったら、東京の中のごく一拠点にしかならない。
梅田を強調すればするほど、大阪のショボさを強調していることと同義である。

■同じ縮尺で比較した東京と大阪

東京(大阪の5倍のスケール)
http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=35.60092726180499&mapMinLng=139.63211059570312&mapMaxLat=35.76824352632614&mapMaxLng=139.90676879882812&mapCenterLat=35.684629256068085&mapCenterLng=139.76943969726562&mapScale=12

大阪(梅田レベルの街が「神」扱いされるほど軽薄短小
http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=34.60636717242842&mapMinLng=135.38555145263672&mapMaxLat=34.77574181223627&mapMaxLng=135.66020965576172&mapCenterLat=34.69109781522285&mapCenterLng=135.52288055419922&mapScale=12
704名無し野電車区:2012/07/16(月) 03:07:07.88 ID:TIzr1g+w0
スカイツリーの北側通路に
スカイツリーは東武鉄道が作りましたと自慢する記念碑が
ひっそりと置いてあるね
いっそのこと
『東武スカイツリータウン』で良かったんじゃないか???
705名無し野電車区:2012/07/16(月) 03:12:10.17 ID:TIzr1g+w0
そういえば
あのスカイツリーと線路の間の通路にある記念碑は
『京成』の文字が一言もなかったような

もう全部『東武ソラマチ』でいいんじゃないか
706名無し野電車区:2012/07/16(月) 09:07:00.53 ID:0pz/0gc50
自社の物件になぜ他社の名前が入った記念碑があると思うのか…
あほか
707名無し野電車区:2012/07/16(月) 09:08:02.18 ID:yms48/7T0
いくらあそこに形成と都営が割り込んでいるからって
708名無し野電車区:2012/07/16(月) 14:21:21.31 ID:7m885nY60
そんなのあったら意味不明すぎて見た人全員の頭上に???が付くよ
709名無し野電車区:2012/07/16(月) 16:04:42.64 ID:qyTOmhtZO
春日部〜一ノ割間立ち入りで武里〜一ノ割間で停止中(8625F車内から 07K)
710名無し野電車区:2012/07/16(月) 16:11:43.95 ID:qyTOmhtZO
16:06動いた
春日部5分遅れ
711名無し野電車区:2012/07/16(月) 18:36:30.80 ID:vUDWK0iG0
京成はほとんど関係ないだろ
712名無し野電車区:2012/07/17(火) 23:06:20.98 ID:XAZHdZjyO
この電車
パンツルックだと
股足を開いて座っている
女性が多すぎで
下品路線で笑える
713名無し野電車区:2012/07/17(火) 23:42:36.46 ID:bk2XJXO40
>>712
サービス精神旺盛ないい路線じゃないか
714名無し野電車区:2012/07/18(水) 12:20:15.64 ID:ogkwjLb8O
関東日本鉄道東京線
715名無し野電車区:2012/07/18(水) 19:15:09.18 ID:O5OORrhqO
>>712
埼玉人に上品を望んでもムダ
716名無し野電車区:2012/07/18(水) 20:55:45.93 ID:MiQpGH8s0
キチガイの独り言かよ
717名無し野電車区:2012/07/19(木) 13:01:14.40 ID:qfedoLfAO
>>716は埼玉の典型的な下品言葉
718名無し野電車区:2012/07/19(木) 15:06:52.84 ID:i3ZYZEjq0
それに反応してるんだから高が知れるなw
719名無し野電車区:2012/07/19(木) 17:47:45.90 ID:/8SmX7KZ0
720719:2012/07/19(木) 17:50:20.69 ID:/8SmX7KZ0
誤爆しました失礼しました
721名無し野電車区:2012/07/20(金) 12:49:11.49 ID:wheHJKLd0
>>715
ポア
722名無し野電車区:2012/07/22(日) 23:44:29.06 ID:4x/waoArO
ホントに足開いて乗っているブスが多かった ヤバいぜ東武
723名無し野電車区:2012/07/23(月) 00:37:29.27 ID:yW60jqXe0
こないだ向かいに座ったショートパンツ生足のおねいさんが
いきなりサマーブーツ脱ぎだしたから胡座でもかくんかと思ったら
正坐始めたのには驚いた。ワンマン改8000のシートだよ。
それで奥行き足りるくらいの下脚の長さかと思ったら萎えた
724名無し野電車区:2012/07/24(火) 00:02:34.33 ID:0E2/us5j0
>>723
日本人女性の脚の短さを考えなさい。
725名無し野電車区:2012/07/24(火) 18:24:39.11 ID:RnFZ9YDyO
今日も股を開いて通勤かよ!
カウントしたら朝6人夕方14人
ブスかい?ツリーライン
726名無し野電車区:2012/07/24(火) 20:39:47.24 ID:Whl8BZoK0
   /\
__/  \__
\ uuuuuuuu /
 >│(O)(O)│< 
/ │″O″│ヒnリリリ二]
 ̄~人_マフ_人ニ」X| < アタチノコト?
 /XXXXXXX」
./X/)XXX/ ̄ ̄
(二)/XXXX>
  7 ̄7T ̄T
  /_/ |_|
 (__) (__)
727名無し野電車区:2012/07/24(火) 22:36:32.63 ID:8YaGdheb0
>>726
ソラカラちゃんのAAいつの間に…
728名無し野電車区:2012/07/24(火) 23:41:51.09 ID:5AKYxWqe0
ソラカラちゃんってもっとかわいいと思ったんだけどなぁ
729名無し野電車区:2012/07/25(水) 21:44:38.63 ID:ZgqNQZDE0
目をアップでよく見てみろ

なんか卑猥じゃなぁ〜い?
730名無し野電車区:2012/07/25(水) 21:49:41.60 ID:iKnTQQ98O
名前が田舎くさいぞ
スカイツリーライン
地方の田舎列車みたいだ
731名無し野電車区:2012/07/25(水) 21:55:14.36 ID:TbfwNwLV0
>>728
最初キャラ見たときは性別すら分からなかったけどな
732名無し野電車区:2012/07/27(金) 19:15:11.64 ID:Ah4iouEuO
>>730
車社会でも
足立ナンバー 春日部ナンバー
はマナーが悪いことで有名ですから
733名無し野電車区:2012/07/27(金) 19:23:20.43 ID:6o2qaVFa0
沿線のナンバーって足立、春日部、熊谷、とちぎ、群馬か
734名無し野電車区:2012/07/27(金) 19:50:09.65 ID:Pqcx7UFKO
>>730
東武東京線が一番いいと思う。
近鉄だって本来なら中川線になるはずの路線を都会っぽく大阪線にしてるんだし。
735名無し野電車区:2012/07/27(金) 20:39:20.24 ID:BaX4Y1/L0
東上線と紛らわしい
736名無し野電車区:2012/07/27(金) 20:52:36.46 ID:pqHWYQfe0
浅草線で
737名無し野電車区:2012/07/27(金) 21:08:10.37 ID:BaX4Y1/L0
都営地下鉄と・・・
738名無し野電車区:2012/07/27(金) 21:14:33.76 ID:4TePajPb0
東武下町線
739名無し野電車区:2012/07/27(金) 21:17:18.33 ID:nvC8XzdE0
東武墨田線             すみません
740名無し野電車区:2012/07/27(金) 21:39:25.59 ID:Pqcx7UFKO
>>735
東上線は南大阪線に倣って西東京線にすれば桶。
741名無し野電車区:2012/07/27(金) 21:50:18.99 ID:42R467VO0
>>740
西東京市行かないのにややこし
742名無し野電車区:2012/07/27(金) 21:56:32.31 ID:HUziA2X+0
西東京でイメージするのは西武だな
743名無し野電車区:2012/07/27(金) 22:49:22.70 ID:XFpY6xB0O
東東京では東武
744名無し野電車区:2012/07/27(金) 23:37:38.52 ID:bzmf5DWh0
今のスカイツリーの近くに大昔、東東という雀荘があった
今はラーメン屋
745名無し野電車区:2012/07/28(土) 02:57:12.11 ID:EbhqDJhq0
西武西東京線
746名無し野電車区:2012/07/28(土) 08:34:28.84 ID:JKV3IVyQ0
>>744
ひがしあずま?
747名無し野電車区:2012/07/28(土) 09:48:17.20 ID:7rWebptw0
>>746
雀荘だからさ、違うんじゃね?w
748名無し野電車区:2012/07/28(土) 13:13:41.05 ID:na1lQ1Pg0
ひがしあづまは
東吾妻だったハズ
749746:2012/07/28(土) 13:45:37.40 ID:JKV3IVyQ0
ネタに(ry
750名無し野電車区:2012/07/28(土) 18:01:12.85 ID:7ALEVZ+p0
>>748
東あずまは、漢字で書くなら東吾嬬が正しい
吾妻橋の吾妻(旧本所区)とは別の
旧向島区の吾嬬町という地名に由来
頭の東は区別のための後付け
751名無し野電車区:2012/07/28(土) 20:25:07.00 ID:na1lQ1Pg0
>>750
そうだったか
なるほど、吾妻橋とは関係ないのか
752名無し野電車区:2012/07/28(土) 23:09:24.76 ID:x64UBxh90
あずまひでお
あずまんが大王
DJアズマ
753名無し野電車区:2012/07/29(日) 10:32:46.54 ID:DrQT2nMV0
>>750
(吾嬬町(村)にある)吾嬬神社に通ずる道沿いにある橋だから吾妻橋と付いたという説もあるね
754名無し野電車区:2012/07/29(日) 14:33:36.28 ID:5Zc5u0DV0

とりあえず、あがっつまった
755名無し野電車区:2012/07/30(月) 08:15:48.00 ID:Hc1Di3G9O
長い髪

結わいてない雌

暑苦しい
756名無し野電車区:2012/08/01(水) 00:38:46.79 ID:7+7f7GOB0
錦糸町以南〜北千住の運賃取りっぱぐれ(メトロはちょっと儲け)ってずっと続いてるの?
757名無し野電車区:2012/08/01(水) 07:54:41.46 ID:t4szFm9qO
鏡を出して平気でメイクをしているみっともない下品な女がいた
女として躾されないで育ってしまったのか?
人前で化粧する女って見事に100%ブスばっかだな
758名無し野電車区:2012/08/01(水) 09:42:10.01 ID:kmj1g1Pt0
>>737
じゃあ東武浅草本線とか?東武本線だと伊勢崎線より田舎感がでるので。
759746:2012/08/03(金) 07:13:05.11 ID:5jxHd6kO0
京王みたいに東武鉄道東武線で良いじゃん。
760名無し野電車区:2012/08/03(金) 20:09:39.04 ID:UrX84ths0
北千住にゼロキロポストあるんだからスカイツリーライン区間は東武千住線で
761名無し野電車区:2012/08/03(金) 23:25:27.77 ID:AodLz3Jz0
浅草-東武日光間は「東武日光線」に統一でおk
762名無し野電車区:2012/08/04(土) 00:02:23.98 ID:hLZYs35B0
愛称ならまだしも、路線名変更なんてありえない。
763名無し野電車区:2012/08/04(土) 00:55:05.54 ID:g8HauB5/0
新玉川線→田園都市線
大井町線→田園都市線→大井町線
目蒲線→目黒線・多摩川線
みたいな変更もあるけど?
764名無し野電車区:2012/08/04(土) 02:45:01.57 ID:9rtlYV7A0
759の案に一票
765名無し野電車区:2012/08/04(土) 09:26:56.41 ID:Eb+bAMd60
東武下品線

下野の国と品川まで伸ばして下品線に改名。
766名無し野電車区:2012/08/04(土) 09:34:33.92 ID:8OyWMcz90
下神明と品川を結んで東急下品線
767名無し野電車区:2012/08/04(土) 10:10:29.31 ID:oerYU4Q00
>>760
千住線は1935年から1987年まであったのだよ。
768名無し野電車区:2012/08/04(土) 13:39:36.13 ID:t9hbKzdO0
俺も日光線がいいかなあ
769名無し野電車区:2012/08/05(日) 00:04:28.47 ID:raZ6u3R60
京王電軌→京王帝都電鉄京王線も
東武千住線(貨物)も知らん世代か…

>>766 おま俺
770名無し野電車区:2012/08/05(日) 01:07:56.66 ID:XneDyms70
スカイツリーラインは北千住以南にしてほしい
771名無し野電車区:2012/08/05(日) 01:12:53.81 ID:4BaDj51G0
>>770
未だに言ってんのかよこのバカw
772名無し野電車区:2012/08/05(日) 23:09:57.31 ID:iukrbO/V0
「ソラカライン」じゃダメか?山岳有料道路みたいだけど
773名無し野電車区:2012/08/06(月) 01:12:58.60 ID:NdYVUEoJ0
無難に 東武4号線 でよかったと思うのになぁ......

日光街道と並走してるのに 伊勢崎(グンマー)  って 全然ピンと来ないよなw
774名無し野電車区:2012/08/06(月) 02:30:56.66 ID:kmzbQKvD0
>>773
1号:東上線,2号:トブコ以北の伊勢崎線,3号線:野田線ってか?
阪急じゃないんだから
775名無し野電車区:2012/08/06(月) 04:29:03.92 ID:1BadL6ET0
>>774
>>773の理屈だと
東上線:東武254号線
トブコ以北:東武122号線
館林以北:東武354号線
野田線:東武16号線 だろ
776名無し野電車区:2012/08/06(月) 07:39:05.23 ID:RO+Lkw/vO
この時期に上着を着たり持っている
暑苦しいひと
仕事柄とはいえ 変
777名無し野電車区:2012/08/06(月) 08:13:23.81 ID:w48PYfSB0
無職のお前には理解できないんだろうな
778名無し野電車区:2012/08/06(月) 08:18:25.53 ID:OiLxn22p0
コピペにマジレスかよ

779名無し野電車区:2012/08/06(月) 08:30:13.63 ID:DyiHVtwD0
ネタレスに脊髄反射かよ
780名無し野電車区:2012/08/06(月) 09:31:55.24 ID:9Y18FWrD0
>>775
もしそうなったら東武ファンやめるわ…
781名無し野電車区:2012/08/07(火) 23:27:32.25 ID:B9UsAuft0
東武東武線
東武西武線
東武総武線
782名無し野電車区:2012/08/08(水) 07:49:53.63 ID:8rhPkMj7O
>>776
たしかに夏場に上着を着用している
日本人はおかしいわ
783名無し野電車区:2012/08/08(水) 10:47:49.56 ID:Z87vUbBy0
>>781
有楽町線内で「西武線」言われたらどっち?w
784曳舟住民:2012/08/09(木) 19:06:11.56 ID:eLBEVsBg0
今注目のスカイツリーで有名な東武鉄道(株)はスカイツリー駅ばかり綺麗にするが、隣の曳舟駅西口前のグリーンベルトは雑草が2メートルも生い茂りゴミは投げ放題でとても汚いが、一向に手入れをしようとしない。利益追求ばかりの公共機関としてのモラルを追求したい。
785名無し野電車区:2012/08/09(木) 20:01:54.44 ID:t11704Wd0
>>784
そんなん地元住民で掃除すりゃいいだろ
786名無し野電車区:2012/08/09(木) 20:52:40.54 ID:SUqerzYu0
>>781
ぴったりすぎワロタww
787曳舟住民:2012/08/10(金) 18:33:05.96 ID:Guqjibx30
>>785
掃除したくても他人(東武)の土地に勝手に入る訳にはいかないのですよ。
788名無し野電車区:2012/08/10(金) 18:34:22.29 ID:9cfF25xq0
駅に断って入ればいい。
789名無し野電車区:2012/08/10(金) 20:37:45.74 ID:5IJVi/7Y0
>>787
曳舟までメトロが掘ってくれればよかったのにね。
790名無し野電車区:2012/08/10(金) 22:41:30.88 ID:9cfF25xq0
うわ、ストリートビューで見たら、曳舟のグリーンベルトって高架下商店街の
エアコン置き場じゃないの。しかも中途半端にフェンスで囲って、これじゃ荒れるよ。
791曳舟住民:2012/08/12(日) 13:08:14.73 ID:UybYwSv/0
この掲示板を見てかどうかは解りませんが、昨日やっと草刈りとゴミの廃棄をしてくれて綺麗になりました。
792名無し野電車区:2012/08/13(月) 20:04:23.06 ID:hUwpHT1a0
>>791
よかったですね
スカイツリー駅とは反対側にお隣の東向島も東武博物館があることもあって綺麗にしてあるのと比較して
曳舟の放置のされかたはマジ笑える
793名無し野電車区:2012/08/13(月) 20:15:13.31 ID:f1Slz7cj0
>>791
てことは社員ここ見てんのか
お客様センター()より効率良いなw
794名無し野電車区:2012/08/15(水) 18:41:34.31 ID:90XMJcbGO
埼玉の田舎者女は
通勤時にバッグや手提げを
2つ3つ持っているのが特徴
埼玉女だけの不思議な現象
795名無し野電車区:2012/08/15(水) 20:03:09.68 ID:ul7irDQX0
んなことなかんべ
栃木や群馬の女だって
持ってっぺよ

田舎モンだと思って馬鹿にすんでねーぞぉ
796名無し野電車区:2012/08/15(水) 21:19:08.32 ID:sB+ZYxxa0
今日も頑張ってもしもしでマルチするぞ!
797名無し野電車区:2012/08/15(水) 21:27:24.25 ID:SE01C91E0
でも馬鹿にはしてないきがす
不思議がってるだけで
ネタギレ?
798名無し野電車区:2012/08/15(水) 21:46:00.77 ID:fp9JAQVd0
これだけ構ってもらって基地外もさぞ嬉しかろう
799名無し野電車区:2012/08/16(木) 07:45:37.07 ID:u0O/2dG9O

まあ、所詮は茨城千葉埼玉栃木群馬の

おのぼりさん列車だしー

800名無し野電車区:2012/08/16(木) 09:14:33.73 ID:Eq6GPzN20
範囲を広げてきましたw
801名無し野電車区:2012/08/16(木) 09:41:34.12 ID:BdJe/xYO0
茨城通ってねぇ
802名無し野電車区:2012/08/16(木) 09:46:31.89 ID:ZD1pie0k0
五霞あたりから車で
803名無し野電車区:2012/08/16(木) 12:45:47.93 ID:zRHVCpGO0
>>799
神奈川ってどうしていつも上から目線なのw 死ね。
804名無し野電車区:2012/08/17(金) 01:11:49.86 ID:Gr/Q5HU20
>>801
残念ながら通っているのだよ。本当に少しだけ
805名無し野電車区:2012/08/17(金) 07:51:49.44 ID:EKD7jItYO
東武沿線に在住ってだけで
マイナスだしな
806名無し野電車区:2012/08/17(金) 08:21:31.31 ID:HMLRImZRO
通勤ラッシュ時の浅草行き冷房弱すぎだろ
暑すぎて死ぬわ
807名無し野電車区:2012/08/17(金) 08:48:08.13 ID:Wql5DMlM0
>>804
JR線と勘違いしてないか?
808名無し野電車区:2012/08/17(金) 09:07:38.55 ID:foCC3MKw0
>>807
804じゃないけど
通ってますよ

暇なら地図サイトで確認ドゾー
809名無し野電車区:2012/08/17(金) 09:30:28.47 ID:+lpgO+hi0
通ってなくね
ttp://i.imgur.com/bILw7.png
810名無し野電車区:2012/08/17(金) 11:58:50.52 ID:n+WR3FYw0
>>808
その話題たまに出るけど茨城は通ってないよ
新古河駅は加須市だしその後も古河市を横目に進み板倉町→栃木市へ進む
811808:2012/08/17(金) 16:09:15.06 ID:zjLRpkQ20
すまん
反省してきます
812名無し野電車区:2012/08/17(金) 22:59:53.87 ID:Ro4ii55F0
東武はあれはな
日光線がちょっとだけ群馬通ってるんな
813名無し野電車区:2012/08/17(金) 23:36:04.96 ID:uFSNYJQN0
>>812
板倉東洋大前駅ができる前は日光線内の群馬県内に駅がなかった。
余談だけど、東北自動車道の館林ICも東北自動車道群馬県内唯一のIC。
814名無し野電車区:2012/08/18(土) 01:59:28.49 ID:D8j1i/Ov0
柳生駅で下車して埼玉・栃木・群馬の三国境にいったことがある
ってスカイツリーラインじゃないか
815746:2012/08/18(土) 20:12:58.19 ID:ii/Zmt8f0
栃木県を通る伊勢崎線
群馬県を通る日光線
816名無し野電車区:2012/08/18(土) 20:15:09.00 ID:z9wtAbAN0
日光市から出ない鬼怒川線
817名無し野電車区:2012/08/18(土) 20:42:06.87 ID:N4V5nA1q0
足立区から出ない大師線
818名無し野電車区:2012/08/18(土) 21:33:32.85 ID:8+mrh/nR0
大師線って計画通り出来てたら足立区と板橋区?
819名無し野電車区:2012/08/18(土) 21:38:06.59 ID:uKxtb3HE0
>>818
その間に北区も通る
820名無し野電車区:2012/08/19(日) 01:27:51.42 ID:Dte0cHJY0
豊島区は?
821名無し野電車区:2012/08/19(日) 10:10:26.92 ID:fCLxh4QX0
上板橋までの計画だから豊島区はないんじゃね?
822名無し野電車区:2012/08/19(日) 13:51:50.37 ID:fMDRotVb0
北区かあ
できたら良かったのになあ
823名無し野電車区:2012/08/20(月) 07:56:18.18 ID:hjWxkuCQO
この電車
「すみません」が言えない
田舎者が多いですね
口が無いのかしら?
824名無し野電車区:2012/08/20(月) 10:07:27.54 ID:xeZ7lljA0
人の振り見て我が振り直せ
825名無し野電車区:2012/08/20(月) 14:49:11.73 ID:T5WOCkH80
電車が喋る訳ないだろ。頭大丈夫か?
826名無し野電車区:2012/08/20(月) 14:50:16.35 ID:T5WOCkH80
そういう事じゃなかった。氏んでくる
827名無し野電車区:2012/08/20(月) 16:39:50.36 ID:BrUI1aJW0
>>826
生きろ
>823はいつも馬鹿だから相手にするな
828名無し野電車区:2012/08/21(火) 18:41:15.03 ID:5TlTzu8XO
たしかに、ぶつかったり擦れたりしても謝れない田舎者が、多い気がする。都心部の地下鉄やJRではないことだな。
829名無し野電車区:2012/08/23(木) 20:02:05.66 ID:9g6X/u5VO
たしかに!
すみませんと声がかかれば
どいてやるのにな

それよりスカイツリーラインに
朝も夜も口を開けてバカ面で寝ている
ブサ女が多すぎるのは何故だ?
830名無し野電車区:2012/08/23(木) 20:58:42.32 ID:OHL7NXWo0
あからさまな自演乙w
831名無し野電車区:2012/08/24(金) 09:10:01.60 ID:QTNSG1dy0
東武、復刻カラー丸目 8000系による野田線・スカイツリーライン直通列車を運転
http://response.jp/article/2012/08/22/180051.html
832名無し野電車区:2012/08/24(金) 19:11:20.37 ID:lIMjrvP0O
優先席に座って
通信通話端末いじっているやつも
ド田舎もんですな
833名無し野電車区:2012/08/24(金) 20:34:51.66 ID:0vu/PJII0
北関東不細工ライン
834名無し野電車区:2012/08/25(土) 13:12:25.42 ID:g7Tu6PTE0
優先席付近で電源切る
→電源切るの面倒だから優先席に近づかない
835名無し野電車区:2012/08/25(土) 15:21:43.89 ID:9kRBf3pT0
>>834
俺もそのパターンだなw
836名無し野電車区:2012/08/25(土) 21:18:09.45 ID:0MMH/vtH0
ボロ電車の宝庫
837名無し野電車区:2012/08/26(日) 11:46:48.64 ID:pZNxMYai0
>>831
このカラーリングっていつ頃までだったの?
幼稚園児だったかその前だったかぐらいにうっすらと記憶にあるのだが
838名無し野電車区:2012/08/26(日) 13:37:09.21 ID:+5c+poTA0
'74からセイジクリーム1色に塗り替え開始
1,2年で塗り替え終わったように思う
後年デハ5800の単色塗装写真を見て、まだ初代5000が
更新終了してなかった ('75年竣工) と知って驚いた
839名無し野電車区:2012/08/26(日) 20:58:13.91 ID:pZNxMYai0
>>838
サンクス
記憶と一致する
840名無し野電車区:2012/08/27(月) 21:40:44.45 ID:za2B9QTL0
俺→現行塗装
母→セイジクリーム
祖母→ツートン
っていう世代
841名無し野電車区:2012/08/28(火) 04:46:11.32 ID:RPd159KY0
セイジクリームの時代ってたったの11年だけだったから実に短いな
おれの小中学生時代の一致するから印象強いけど
現行塗装になったときは帯つけたのはいいけど、小田急のパクリじゃん('A`)って感じになった
842名無し野電車区:2012/08/28(火) 04:47:56.28 ID:RPd159KY0
ちなみに小学校の修学旅行は5700系「たびじ」やで
843名無し野電車区:2012/08/28(火) 14:00:43.59 ID:zmzsFT0+0
泉北や北総は東武をパクったのか
844名無し野電車区:2012/08/28(火) 16:48:18.71 ID:7RzaD5R00
ところで6050の幕にある「たひじ」って何?
845名無し野電車区:2012/08/28(火) 16:59:33.33 ID:sbXXczNG0
たびじ=快速たびじ
団体列車の愛称。
846名無し野電車区:2012/08/28(火) 17:20:30.40 ID:ndiSq1cE0
昔は行楽シーズンの臨時快速も「たびじ」を名乗ることがあり
8000系などの通勤形の場合、「たびじ」なしの「快速」浅草、東武日光行きも入っていたが
鬼怒川公園行き(鬼怒川温泉行きは無)は「快速たびじ」しかなかった。

参考
ttp://hello.ap.teacup.com/melonpan/1447.html
ttp://www.karamatsu-train.co.jp/houkoumaku/houkoumaku16.html
847名無し野電車区:2012/08/28(火) 17:44:30.57 ID:zmzsFT0+0
『林間学校』の幕も『たびじ』のもローマ字の表記は
FOR RINKAN-GAKKO FOR TABIJI になってるけど、
FOR はいらんよなぁw
848名無し野電車区:2012/08/28(火) 17:57:01.88 ID:XQMPKyjG0
林間学校行きだよ
849名無し野電車区:2012/08/28(火) 18:23:11.59 ID:Bs6etOnw0
RINKAN-GAKKO eki ha dokodesuka???
850名無し野電車区:2012/08/28(火) 19:31:46.95 ID:QPVlK4Pt0
今はバスで行くけど、貸切のバスは、みんなしゃべりすぎて怒られる。フツーの電車で行けばいいのに
851名無し野電車区:2012/08/28(火) 21:27:12.12 ID:RPd159KY0
>>842だが林間学校は灼熱の9月頭に奥多摩に登山させられた
真夏に低山に登らす無知蒙昧な教師達には今思い出しても腹が立つ

俺が担当だったらやはり「たびじ」で日光出て霧降高原か光徳牧場辺りを歩かすのに
852名無し野電車区:2012/08/29(水) 05:59:08.02 ID:DLqeo6jI0
>847
林間学校のために、旅のために、という意味
853名無し野電車区:2012/08/29(水) 10:51:12.99 ID:G3b4FTua0
サンクス。

6050も運用の幅広いよなぁ。ついに検測までするらしいし
854名無し野電車区:2012/08/29(水) 11:46:40.48 ID:jsognBd3O
>>851
この時期は光徳牧場で冷たいアイスでも食べてた方が利口だよな。
855名無し野電車区:2012/08/29(水) 13:44:38.69 ID:8sYmdujo0
光徳で乳製品、、、はははははは
856名無し野電車区:2012/08/29(水) 20:05:22.13 ID:EkVBmzYZ0
野田線権問責決議案可決パピコ
857名無し野電車区:2012/08/29(水) 20:14:43.13 ID:jsognBd3O
8111F動態保存記念で、東武日光まで臨時快速やらないかな?

折り返し間合いは、撮影専用列車で下今市往復で。
858名無し野電車区:2012/08/29(水) 20:15:45.77 ID:MW5+tdr40
>>669
春日部駅高架化と一ノ割駅西口改札は夢物語

大袋駅西口改札羨ましい
859名無し野電車区:2012/08/29(水) 22:45:20.72 ID:XGI9rFYT0
記念乗車券、スカイツリー駅はまだ売ってるかなぁ・・。
860名無し野電車区:2012/08/29(水) 23:05:58.81 ID:9h/ZoF+W0
NHKBSニュースきたね、8111。大成功みたいだね。
861名無し車両基地 :2012/08/29(水) 23:25:29.28 ID:WOrTYTlF0
スカイツリー駅にスカイツリー駅弁は存在するかな。 
862名無し野電車区:2012/08/30(木) 00:19:32.61 ID:BpTEtQ0F0
浅草都日光以外で駅弁ある駅あるの
863名無し野電車区:2012/08/30(木) 00:33:57.03 ID:2a9JRQjh0
東武日光にゃ15万円弁当があるんだしスカイツリーも63,400円弁当とか作れよ
864名無し野電車区:2012/08/30(木) 00:41:44.61 ID:4nod2Cra0
>862
北千住
865名無し野電車区:2012/08/30(木) 00:53:27.86 ID:BpTEtQ0F0
>>864
あぁ、そういえばあったな
昔、北千住で駅弁買ってて快速に乗り遅れたことがあったわ
866名無し野電車区:2012/08/30(木) 01:02:33.93 ID:jGb1CHjI0
>>854
大笹もお忘れなく〜
867名無し野電車区:2012/08/30(木) 08:00:39.46 ID:DSpMIU580
>>853
検測?
んなの聞いてねーよ

台車性能試験ならやるけど
868名無し野電車区:2012/08/30(木) 08:26:00.77 ID:Bb4AaQHh0
>>867
新検測車の性能試験でしょ
意味は合ってるやんか
869名無し野電車区:2012/08/30(木) 17:45:11.97 ID:MVDHSr6z0
東武の検測は、目視^^だよ。

870名無し野電車区:2012/08/30(木) 21:02:31.25 ID:kJS8fLkF0
東武って検測車もってるじゃん。今さら作るわけないでしょ。
871名無し野電車区:2012/08/30(木) 22:43:17.11 ID:rzUmQvtz0
ふ〜ん。
872名無し野電車区:2012/08/30(木) 22:52:01.48 ID:KT7XBEud0
>>862
下今市はなくなったの?
873名無し野電車区:2012/08/30(木) 23:02:54.89 ID:MuolDv+e0
>>867
スマソ。
風の噂に煽られてますた。

実際は団体列車らしいが、2両で・・・ねぇ…
874名無し野電車区:2012/08/30(木) 23:07:11.53 ID:QxC9khXU0
えっ?
875名無し野電車区:2012/08/31(金) 14:21:55.93 ID:VpQvQhUYO
>>873
本線と東上で2両ずつだろ。

本線はノーマル2両と連結するつもりなんだろう。
876名無し野電車区:2012/08/31(金) 17:42:12.58 ID:4XGm+06w0
ほらふきー
877名無し野電車区:2012/08/31(金) 20:08:28.74 ID:7H6RrwEcO
北千住ホームの暑さは異常
ふざけている東武は
客には上から目線で無愛想
878名無し野電車区:2012/09/01(土) 02:32:47.02 ID:j6ENwTux0
またお前か
879名無し野電車区:2012/09/01(土) 09:27:10.39 ID:V1DvFi4/0
>>877
小銭しか払ってないクセに、デカイ態度で常連ヅラしているお客さんですか?
たしかに暑いよねー
880名無し野電車区:2012/09/02(日) 09:52:22.23 ID:nHiXZm030
>877
たったの200円位しか払わんのに冷房がんがんとかおかしいだろ。
電車動かしてるだけですごいわww
881名無し野電車区:2012/09/02(日) 21:17:30.15 ID:+DfqowdwO
>>877
何年前の話をしてるんだ?
882名無し野電車区:2012/09/02(日) 21:24:54.02 ID:i4OLrjHY0
>>857
花上さんが6両編成が入る路線には全部入れるつもりって今日言ってた
883名無し野電車区:2012/09/02(日) 22:01:16.42 ID:/De73LIs0
こんばんは。はじめまして。

愛称の東武スカイツリーラインは、当に、JR東の湘南新宿ライナーと湘南新宿ラインの列車名と愛称の路線名の混同と混合が生じるとの事で


「おはようライナー新宿」「ホームライナー小田原」の運転区間は新宿駅 - 小田原駅間である。

なお、新宿駅発着の列車はかつて「湘南新宿ライナー」という愛称だったが、2001年12月に運行開始した湘南新宿ラインと紛らわしいことから、

2002年12月のダイヤ改正より愛称を変更し、小田原行を「ホームライナー小田原」、新宿行を「おはようライナー新宿」とした。


しかし、東武は敢えて商標登録の兼合いの事情も含めた問題もが発生したのか否か定かでは無いが、敢えて、愛称路線名に東京スカイツリーラインとは定め無かった


ちなみに、東武の場合は、JR東の湘南新宿ラインとは違い、東海道貨物線・山手貨物線・東北貨物線、諸々云々等々の専用の貨物線も

専用の引き込み線も専用の短絡線も何も無いので、JR東を参考に比較もは出来無いが、やはり、東京スカイツリーが東武の本社も含めた業平橋の界隈に出来たのだから

せめて、でも、愛称は東京スカイツリーラインでも良かったのかと、僕が、もし、東武の執行役員や幹部や他の御偉い関係者だったら名付けるかも=名付けたかも・・・・・
884名無し野電車区:2012/09/02(日) 22:04:33.77 ID:w4XaRtg30
>>862
本日,下今市の駅弁売りの爺さん,相変わらずいたよ。
駅弁売りの弁当は確か2種類ある。
885名無し野電車区:2012/09/02(日) 22:13:34.16 ID:R4JdeMmP0
タカシが沸いた
886名無し野電車区:2012/09/02(日) 22:51:01.15 ID:6CHqGr9/0
883は何が言いたいんだかさっぱりわからんのだが、もしかして

東武鉄道は伊勢崎線の愛称をつけるにあたって、東武スカイツリーラインとせず、東京スカイツリーラインとすべきであった。

と1行で書けることを延々と書いているのか?
887名無し野電車区:2012/09/03(月) 00:02:18.78 ID:FxzanqZn0
>>882
つーことは以下の沿線民は涙目か・・・
押上〜曳舟
亀戸線
大師線
東小泉〜西小泉
宇都宮線
越生線
888746:2012/09/04(火) 18:15:29.03 ID:TMJ0KiWV0
>>887
押上〜曳舟以外は色違いが走ってるけどな。
889名無し野電車区:2012/09/05(水) 07:56:30.01 ID:ZJNOSEVSO
東武は田舎商売だし
利用者も群馬栃木埼玉千葉茨城の田舎者だし

まあ田舎者同士で仲良くしてればよい
890名無し野電車区:2012/09/05(水) 08:43:57.80 ID:S9SOllyu0
>>889
ガイコクジン相手の商売してますが何か?
891名無し野電車区:2012/09/05(水) 14:32:39.74 ID:sMZAtEpS0
>>890
それ寂しがり屋のもしもしマルチだからスルーしてあげましょう
892名無し野電車区:2012/09/05(水) 19:52:17.12 ID:ZJNOSEVSO
そうですね
埼玉の田舎者はスルーで
893名無し野電車区:2012/09/05(水) 19:58:20.72 ID:QU3oc4300
構ってもらえてもしもしが喜んでます
894名無し野電車区:2012/09/07(金) 20:21:04.43 ID:XEA1vQA8O
日本人
白いシャツに黒いパンツのひとが
おおすぎでキモチワルイ
個性がなくてキモチワルイ
895名無し野電車区:2012/09/07(金) 22:13:44.12 ID:mLCeqaTV0
悪かったな!
896名無し野電車区:2012/09/07(金) 22:33:35.75 ID:ll2qcTBr0
毎日毎日建設的な話をするわけでもなく
ケータイピピピ
ご苦労なこったw
897名無し野電車区:2012/09/08(土) 00:35:22.83 ID:wyNAyTWm0
もしもしの内容がネタギレになってくるのを見るのが楽しくなってきた
898名無し野電車区:2012/09/09(日) 20:12:42.03 ID:i+hxCdNf0
いくつか持ってる文言を輪廻させて順番に書き込むだけだから
ネタギレはしないよw
899名無し野電車区:2012/09/10(月) 08:08:14.85 ID:j54JuUpQO
埼玉県人は駅通路を走るのがお好きね

廊下は走るなと

昔 学校で先生に教わらなかった?
900名無し野電車区:2012/09/10(月) 18:20:59.07 ID:+UjzgIK20
もう900か…
901名無し野電車区:2012/09/10(月) 18:33:41.04 ID:0xDk4iHI0
次スレはいらないね。終了で。
902名無し野電車区:2012/09/10(月) 22:48:47.35 ID:aKo8OiOk0
>>899
残念ながら駅通路は廊下じゃないからね。
903名無し野電車区:2012/09/11(火) 07:45:13.01 ID:7w7jQvVcO
ここ見てると、埼玉県人ってレベル低いなあと思う。劣等埼玉って感じ。
904名無し野電車区:2012/09/11(火) 18:49:31.14 ID:8IH+11nh0
イチゴ新品種は「スカイベリー」 日本一の栃木県が開発
http://www.47news.jp/CN/201209/CN2012091101001843.html
905名無し野電車区:2012/09/11(火) 22:14:55.88 ID:EciL1wPw0
ついにもしもしのハリにエサがなくなったwww
906名無し野電車区:2012/09/12(水) 08:07:12.52 ID:KP/cL4O5O
大学に行ってないような低俗野蛮な奴等の争いもついにお終いか!
907名無し野電車区:2012/09/16(日) 16:10:39.04 ID:tNBuDGhj0
>>904
例えば腕時計がネクタイや靴と同じく身嗜みの一つであることは、社会人なら常識だよな
時刻を見るだけならクォーツ時計や携帯電話で十分だ
同様に放送波の送信だけが目的なら小規模な中継局を多数設置した方がコストは安い
しかしタワーやツリーの存在理由はそこではない
世界一の鉄塔を造ったら、電波の送信にも利用できた
そういうあくまでも副次的なものに過ぎない
海外にはツリーより高いビルもあるし、600m級のタワーもずっと前から世界各国にある
しかし自立式は日本だけ
自立式って意味分かるか
これだけの技術を持っているのは世界中でも日本だけなんだよ
それが安全保障上どれほどの意味を持つのか
学校の勉強だけしていた奴には分からないだろう
そういう事が書いてある教科書は一切検定に通らないからな
しかし霞ヶ関の官僚はみんなそれを知った上で国を動かしてる
松下政経塾では教えないことを、中央省庁のキャリアは入省後に徹底的に叩き込まれるんだ
自民党の派閥でも同じ
民主党の議員が駄目なのは、政党に派閥という教育機関が備わっていないのが一因
あくまでも小さな一因だがな
908名無し野電車区:2012/09/16(日) 18:48:20.02 ID:8t1IMxgV0
ツインシティにスカイツリー模型 越谷駅東口
http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20120916/CK2012091602000162.html
909名無し野電車区:2012/09/16(日) 23:57:43.28 ID:r0q73Nk00
>>907
石原ノブテルを選んだ杉並区民は馬鹿
まで読んだ
910名無し野電車区:2012/09/17(月) 01:00:21.87 ID:V6muOiNo0
新越谷に快速・区間快速を停めろよ。
特急使用の夜行列車が停まって快速が停まらないのはおかしい。
911名無し野電車区:2012/09/17(月) 15:05:12.12 ID:rvkJvXw00
>>910
春日部にスペが止まってりょうもうが止まらない東武やし…
912名無し野電車区:2012/09/17(月) 15:14:06.81 ID:j/E7R2e90
>>910
快速・区快止めない代わりに急行の草加・越谷・せんげん台通過でおk?
913名無し野電車区:2012/09/17(月) 16:15:54.27 ID:47SS5FEw0
ダイヤがめちゃくちゃ。
914名無し野電車区:2012/09/17(月) 18:13:35.89 ID:iRSgPsZ90
新越谷から、急行・準急があるからいいじゃん
915名無し野電車区:2012/09/18(火) 00:03:39.88 ID:erbA9cAt0
りょうもうっていつから、東武動物公園(杉戸)に止まるようになったの?
916名無し野電車区:2012/09/18(火) 00:15:28.34 ID:9f3UkDhxO
関東日本鉄道東京線
917名無し野電車区:2012/09/18(火) 07:47:25.12 ID:ERDA5oliO

あまりにも田舎の話題でわかりません

918名無し野電車区:2012/09/18(火) 12:51:13.68 ID:BVMaRyfM0
だいぶ前。
919名無し野電車区:2012/09/18(火) 14:15:35.33 ID:u1Sv/2V+0
ggrks
920名無し野電車区:2012/09/19(水) 20:05:18.54 ID:6Ko4EmOmO
ドア付近にブスは立つなよ
硝子越しに家畜が乗ってるのかと
思ったぜ
この電車のブス率すごくね?
921名無し野電車区:2012/09/19(水) 23:47:41.75 ID:a+GCqPm40
>>920
田都?
922名無し野電車区:2012/09/19(水) 23:48:11.99 ID:a+GCqPm40
>>920
田都?
923名無し野電車区:2012/09/20(木) 08:18:42.06 ID:TTW145KNO
ブスも多いけど、所帯じみた貧相で貧装なサラリーマンも多すぎだわ。
924名無し野電車区:2012/09/20(木) 20:12:49.89 ID:TTW145KNO
東武鉄道に女性専用車両はいらないわ
東武沿線はブスが異常に多いから

変わりに貧民専用車両をつくるべきだわ
東武沿線は貧民が異常に多いから
925名無し野電車区:2012/09/21(金) 00:04:22.09 ID:jQqFm5/u0
>>924
自分の居場所が欲しいんですね。分かりますo(`・д・´)o ウン!!
926名無し野電車区:2012/09/21(金) 07:51:31.84 ID:K87u4TfSO
>>924
首都圏負け組の埼玉県人は黙ってろ
927名無し野電車区:2012/09/21(金) 09:39:25.41 ID:j58Qsn8l0
>>924
半直はなんだから、
浅草着発は全部だな。
6両全部(`・ω・´)キリッ
928名無し野電車区:2012/09/22(土) 12:16:37.45 ID:R0Ns++XLP
スカイツリースレってどこも過疎りすぎだろ
現地にはたくさん人来てるのに
929名無し野電車区:2012/09/22(土) 22:46:24.87 ID:27Wabr0m0
もしもしが自己レスして完結してる( ´,_ゝ`)プッ
930名無し野電車区:2012/09/22(土) 23:43:30.97 ID:mhGBIuBg0
ばかだなあ、大きな声で言うなよ。
人気がない路線てことにしておけば、固定資産税安くて住みやすいんじゃないか。インフラが整備されてるとか、暮らしやすいなんて決して言っちゃだめだよ。
931名無し野電車区:2012/09/23(日) 07:24:07.85 ID:oK9PaQsZO
車内がメチャ蒸し暑くて
具合悪くなった
窓開けられない
932訂正:2012/09/23(日) 23:06:09.45 ID:+LClAtqh0
半蔵門線 押上延伸前の日中北越谷〜北千住の通勤車の本数って浅草発着の準急6 日比谷線直通6の12本?

あと日中は通勤車15本/1hだけどこれより多く本数を設定してた時期ってあるの??

非沿線民なんだけどふと気になったもので。
933名無し野電車区:2012/09/23(日) 23:51:16.06 ID:orWY7FfnO
準急 6
区間準急 2(北千住〜南栗橋)普通 8

だったかな。普通は北越谷とトブコ半々だったかと
934名無し野電車区:2012/09/24(月) 00:52:50.60 ID:GNAZBNP20
準急伊勢崎行が無くなって6年半か‥
935名無し野電車区:2012/09/24(月) 01:05:36.11 ID:ZKw5wcrx0
秩父鉄道はなぜ、秩父発東京スカイツリー行臨時特急列車を走らせないんだ?
東武と秩父鉄道は羽生でせっかく線路で繋がってるんだし
新製車両の搬入の時しか使わない接続線なんて、もったいない 
936名無し野電車区:2012/09/24(月) 09:39:19.94 ID:hTfKGT140
需要あるかしら
937名無し野電車区:2012/09/24(月) 13:21:35.02 ID:ZRHWYocv0
熊谷から羽生経由では、あまりにも遠回り。
938名無し野電車区:2012/09/24(月) 13:39:55.00 ID:+bc5Z+EV0
秩父からは西武、寄居からは東上で安価に都内へ行けるのに運賃クソ高い秩父鉄道を
横断してスカイツリーへ向かうなんて乗車目的の乗り鉄くらいしかいないだろ
939名無し野電車区:2012/09/24(月) 19:09:17.94 ID:y26NbL5W0
会津方面発スカイツリー行き臨時の方がまだ需要あるだろ
喜多方―会津若松―会津田島―(新藤原)―鬼怒川温泉―下今市―栃木―東武動物公園―春日部―スカイツリー
940名無し野電車区:2012/09/25(火) 00:15:58.59 ID:qvfIZYZx0
東武は亀戸線、本当に不便。亀戸からの乗り換え大変。
平井まで本数が多いバスを作って平井までバスを開通して欲しい。
941名無し野電車区:2012/09/25(火) 01:32:47.42 ID:AXReJUSS0
>>935
唯一のメリットは、乗り換えなしってことかな。
イベント的に臨時運転するぐらいなら良いと思うが。
942名無し野電車区:2012/09/25(火) 16:33:37.77 ID:5PjyF8rO0
ミステリートレインとしてなら。
943名無し野電車区:2012/09/25(火) 18:24:06.40 ID:0/iI6HA/O
亀戸線は乗客が貧層だから
べつに不便でもいいんじゃね?
944名無し野電車区:2012/09/26(水) 08:20:42.52 ID:pbo7Rt9DO
埼玉方面から来る電車の車内は
他線にはない独特な雰囲気

ダサい服はどこで買っているんですか?
945名無し野電車区:2012/09/26(水) 11:13:50.54 ID:BNTPTiSK0
鏡見てみろよ、お前とソックリだろ?
946名無し野電車区:2012/09/26(水) 12:03:51.32 ID:g1KW4LZd0
きもい奴だ。
947名無し野電車区:2012/09/26(水) 20:40:13.37 ID:gh57S7ce0
ダサい服は田舎のSCモール、ジャスコに決まってらあな!
948名無し野電車区:2012/09/26(水) 22:53:47.62 ID:E5lIWsrtO
>>944
埼玉方面に何かコンプレックスを持った方ですか?
949名無し野電車区:2012/09/26(水) 23:22:38.38 ID:+Jobm4QNO
>>948
それ常駐池沼がいつもの発作起こしとるだけや・・

ママにPC買ってもらえないからIDの末尾は常にO
北千住ネタを振ってくることから
常磐もしくはTX南流山以北在住北千住3階ユーザーの
疑いが濃厚である。
950名無し野電車区:2012/09/27(木) 10:39:50.88 ID:efkkRF+p0
>>944

ロジャース
951名無し野電車区:2012/09/27(木) 11:46:52.66 ID:ZR2xHFCk0
>>950
ロヂャースだボケ
952名無し野電車区:2012/09/27(木) 16:47:24.93 ID:Pa0jDD0TO
>>935

ミステリー列車で特急や快速だね。クロスシートつき快速
953名無し野電車区:2012/09/27(木) 18:20:42.37 ID:1eSXFqIF0
634君のおでましかな。
954名無し野電車区:2012/09/27(木) 18:25:48.90 ID:M2F0ro1cO
>>949
残念でした
私は神田生まれの青山育ち
西早稲田在住です
955名無し野電車区:2012/09/27(木) 21:37:03.44 ID:gj44TGHZ0
東武鉄道 展望車輌634型 10月27日デビュー
ttp://rail.hobidas.com/news/info/article/133899.html
956名無し野電車区:2012/09/27(木) 22:19:52.10 ID:GF3BtxIy0
どこの軽快気動車だよこれ
957名無し野電車区:2012/09/27(木) 22:27:20.82 ID:OiJRBic30
オレも一瞬会鉄の気動車改かと思ったわw
958名無し野電車区:2012/09/27(木) 23:22:32.62 ID:yVVmUvQV0
>>954
その割には貧相なことしか出来ないんだな。
お前は栃木・群馬の末端部の田舎モンにさえ飽きられてるんだぜwww
959名無し野電車区:2012/09/28(金) 18:14:49.51 ID:FQ2OlVygO
と、田舎者の必死な抵抗
960名無し野電車区:2012/09/28(金) 18:26:03.05 ID:FOYPOgNI0
素晴らしい風景を存分に堪能できるように腰掛を高床とし・・・(鉄ヌーより抜粋)

バリヤフリーの問題は大丈夫なのか?団臨向けなので適用外?
961746:2012/09/28(金) 19:02:10.88 ID:l7T7ekaS0
平面図には車椅子スペース+対応座席+対応便所があるのでクリアしてる。
962名無し野電車区:2012/09/30(日) 12:21:45.12 ID:azxlVAY30
バリヤ、ではなく
バリア
963名無し野電車区:2012/09/30(日) 13:35:23.87 ID:jSyZ27S7O
634を秩父鉄道に走らそう。
964名無し野電車区:2012/09/30(日) 13:39:41.74 ID:cEWlC5qP0
クレーマーは引っ込んでろ
バリアフリーの表記が圧倒的に多いと思うが
どっちも発音としては不正確だっつーの

>>940
そういうローカル陳情はまちBBS地元板でやってろよ

>>951
地元民乙
965名無し野電車区:2012/09/30(日) 14:39:12.12 ID:F+XCXFp1O

スマホに夢中で 股開いて座っている女

最悪だな

966名無し野電車区:2012/09/30(日) 17:03:42.26 ID:wQE/tp4p0
そんな書き込みを毎日携帯電話でするのに夢中
967名無し野電車区:2012/09/30(日) 17:11:31.57 ID:1/1d8+Ri0
>>964
辞書でもバリヤって引けばバリアへの誘導だけど載ってるしな

しかし、ロヂャースを間違えちゃいかん
こればかりは譲れん
968名無し野電車区:2012/09/30(日) 19:56:15.79 ID:PPM42uNx0
商標が掛かっていれば厳密に従わなければならない
969名無し野電車区:2012/09/30(日) 22:30:37.93 ID:azxlVAY30
>>964
日本なので、日本語で。
日本語表記はバリアです。
なにイライラしてんのw
970名無し野電車区:2012/09/30(日) 22:57:51.52 ID:1/1d8+Ri0
>>969
バリヤでもありだよ
辞書にも載ってる
971名無し野電車区:2012/10/01(月) 13:05:08.37 ID:oL+9b1QLO
低レベルな争いはやめろ
972名無し野電車区:2012/10/01(月) 14:14:13.35 ID:nbnmsaUqO
スイカツリー
973名無し野電車区:2012/10/03(水) 14:05:16.17 ID:ZGMLKU7i0
>>955
天井まで入り込んだ展望ガラスとか、ばんえつ物語のサロンカーを彷彿させるな
8000系魔改造のお座敷列車とかトロッコ列車とかを本気で投入しそうで怖いわ
974名無し野電車区:2012/10/03(水) 16:34:36.20 ID:+x9PHNNp0
日光−下今市−会津田島 トロッコ電車いいね。
975名無し野電車区:2012/10/03(水) 21:40:19.28 ID:JPpgGa1u0
トロッコ冬場はきついから、掘り炬燵つけてほしいな。そしたら
東武沿線と南会津町は地酒の宝庫なんだから、日本酒列車やったらいいのにな。
976名無し野電車区:2012/10/04(木) 07:42:01.71 ID:jioTaLOw0
いいねー、オープンエアで炬燵で熱燗(あと鍋があれば)w
977名無し野電車区:2012/10/04(木) 13:27:57.81 ID:XsY+exQo0
酒列車、良いねえ。乗る乗る。
978 忍法帖【Lv=4,xxxP】(3+0:5) :2012/10/04(木) 15:36:22.94 ID:IdXZ6m530
次スレをw
979名無し野電車区:2012/10/06(土) 01:29:08.69 ID:IJQoZItl0
次レスのたいとるは「東武スカイツリーライン・東京メトロ(営団)半蔵門線 その2」
でどうでしょう?
だれだか半蔵門線の板がないっと言っていたから
でもよくよく考えたら、半蔵門線は東急新玉川線の延長でしょ?
 水天宮前までしか行かなかったし
980名無し野電車区:2012/10/06(土) 03:04:51.82 ID:EmaVkcnB0
>>979
長いから仕方がないけど
半角カナはなあ
あとさ、半蔵門線の板なんてある訳無いだろ
板全部半蔵門線ってどれだけ贅沢なんだよ
981名無し野電車区:2012/10/06(土) 03:05:47.69 ID:pQw3VutA0
現行スレはどうするのよ
982名無し野電車区:2012/10/06(土) 03:20:52.21 ID:DdjCsJWR0
次スレいらんだろ 本線スレあるし
983名無し野電車区:2012/10/06(土) 10:45:23.08 ID:If08xywC0
このスレは今回でおしまい。
ただでさえ東武スレは乱立してるんだから、
スレ立ては混乱に拍車を掛けるだけだ。
984名無し野電車区:2012/10/06(土) 15:12:25.74 ID:HsaC4OUt0
次スレいらない
985名無し野電車区:2012/10/07(日) 11:29:53.99 ID:ho9ZhIGJ0
えー
986名無し野電車区:2012/10/07(日) 12:01:04.85 ID:ZAmGOEH70
>>979
半角カナは化ける環境もあるし、バカだと思われるから不可
営団なんて必要ないだろお前はジジィか
東京メトロの東京も要らないだろ、カッコも全角になってるし
本当にバランスもセンスもない奴だな、ひょっとして>>1か?
987名無し野電車区:2012/10/07(日) 12:55:50.95 ID:StaR1AS50
まあ要らないと思うなら立てなきゃいいし、
要ると思うなら立てれば良いんじゃね?
スレ立ては立てる人の自由だからな
自分が要らないと思うスレが立つのに文句言うのは一緒の病気だから問題外な
988名無し野電車区:2012/10/07(日) 14:36:42.73 ID:7e9nKae/0
立てる人の自由で糞スレ乱立されてもな
989名無し野電車区:2012/10/07(日) 23:17:07.23 ID:IA/SkpTV0
いらないに1票
990名無し野電車区:2012/10/08(月) 00:49:50.72 ID:efpcM68D0
伊勢崎線としては102と103があるのか
991名無し野電車区:2012/10/08(月) 02:27:19.30 ID:6lhUOYwJ0
102の方は重複だったスレ。 スレタイのメトロが半角だし。
992名無し野電車区:2012/10/08(月) 02:30:03.80 ID:ZydJbuP90
じゃあ全角メトロの方を使うか?
993名無し野電車区
>>988
糞スレなんてすぐ落ちるだろ

>>989
だからそんなの意味ないんだって