中国山地のローカル線 Part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し野電車区:2012/07/29(日) 06:59:06.68 ID:lXcqwnq20
>>950
なあに急行砂丘が走っていた頃は都市間輸送もやってたんだぜ
953名無し野電車区:2012/07/29(日) 12:26:36.26 ID:m0P5ruLn0
俺は40系列がゆったり広いから好きだが
両運転台の40系は220馬力なのに対して片運転台の47系は330馬力だっけ?
乗っていると加速力が全然違うよ。
954名無し野電車区:2012/07/29(日) 12:36:01.62 ID:m0P5ruLn0
ゆったり広いと言うかボックスシートが多いから前向きに座れる確率が高いな。
955名無し野電車区:2012/07/29(日) 13:32:50.90 ID:/TaT4XFk0
酉所属車は40も47も330に改装されたんじゃなかったっけ?
馬力違うのが連結してたらおかしなことにならんか?
40+47の2両編成ってのも当たり前のようにあるけど。
956名無し野電車区:2012/07/29(日) 20:10:24.46 ID:dpBxQzM20
>>950
急行やまのゆが走ってた頃は芸備線だって(備後落合より東のことね)
急行ちどりが走ってた頃は木次線だって
急行砂丘は倉吉線にすら・・・

三江線: ・・・・・
957名無し野電車区:2012/07/29(日) 22:42:30.45 ID:24wp3YVn0
>>948
40系でもブレーキが異なるエアサス車はスーーッと止まる。
958名無し野電車区:2012/07/30(月) 23:16:19.89 ID:y9Krmu5Z0
>>953
変速機は違うけどエンジンはどちらも同じ
959名無し野電車区:2012/07/31(火) 13:23:09.55 ID:2wEbfuOF0
西の40と47,48とで変速機が違うけどなぜ違うのでしょうか?
960名無し野電車区:2012/07/31(火) 13:46:12.51 ID:jt1avwVT0
ローカルな話題だ
961名無し野電車区:2012/07/31(火) 19:18:44.98 ID:e/JpEWHo0
益田ー長門市が 絶望的にひどいという噂
962名無し野電車区:2012/07/31(火) 19:40:49.08 ID:dkgibSOS0
その区間は下手な地方交通線より酷い
963名無し野電車区:2012/07/31(火) 19:43:05.34 ID:uS1ByI2S0
行き来する需要が全くなさそうだからな
964名無し野電車区:2012/07/31(火) 20:32:13.40 ID:/a5LKCMMO
>>956
三江線は1992年のGWにキハ58・28使用の臨時快速が走って乗ったな〜

あの頃は必殺徐行もなく急行並みの良い走りしてたな。
965名無し野電車区:2012/07/31(火) 20:34:42.90 ID:9BMNXAvb0
江崎〜長門三隅間は特にひどいんだろうな。
966名無し野電車区:2012/07/31(火) 21:30:58.50 ID:vGU9U8gy0
>>963
一応萩という観光地はあるんだが
967名無し野電車区:2012/07/31(火) 21:36:32.28 ID:8chC6FNd0
>966
『奥様は魔法少女』の巡礼を振興しよう。
968名無し野電車区:2012/07/31(火) 22:17:38.01 ID:nHPtC2tA0
鉄道も電話みたいにユニバーサルサービス制度みたいのを自動車に課金すべきだった

今、普通に道路作られるだけでローカル線は終わる

だって、あんなにぐねぐねしてちゃね・・・
969名無し野電車区:2012/07/31(火) 22:20:22.46 ID:2Tc1yo5K0
>>956
> 三江線は1992年のGWにキハ58・28使用の臨時快速が走って乗ったな〜

ええっそれ初耳!
運転区間kwskお願いいたします
970名無し野電車区:2012/07/31(火) 22:23:53.71 ID:0fKX0Auz0
>>969
広島〜浜田で、広島〜三次は、急行「みよし」に併結して
急行「江の川」として走った。

下記にダイヤが乗っておるぞ。
ttp://w01.tp1.jp/~a073009361/JIKOKU/exp89/gounokawa.htm
971名無し野電車区:2012/07/31(火) 22:26:04.67 ID:ZPDRlRjD0
>>962
萩の需要はあるんだが、完全に無視された形のダイヤ。
972名無し野電車区:2012/07/31(火) 22:44:22.31 ID:2Tc1yo5K0
>>970
レスサンクスです!

何とかキハ187系で復活!とはいかないでしょうね・・・orz
973名無し野電車区:2012/07/31(火) 22:49:32.05 ID:vGU9U8gy0
大糸北線に乗ってきたが、木次線末端並みの秘境だった。
酉は嫌いだが、こんな路線をいくつも抱えてるのには同情したくなった
974名無し野電車区:2012/08/01(水) 01:12:01.72 ID:DPtGlPpWO
普通、県境って利用の需要が分かれるからね。
例外は米子と安来の間は県境ではあるけど全然そんな雰囲気感じない。
地理に詳しくない人なら島根県と鳥取県を混同してしまうわけだ。
木次線も20年位前には早朝に油木発備後落合行きとかあったな。八川発松江行きとか。県境を考慮したダイヤだったんだろう。
975名無し野電車区:2012/08/01(水) 02:05:58.09 ID:U/gA1Dht0
>>971
北長門とかいろいろ運転してみて使われなかった結果だから仕方ないよ
976名無し野電車区:2012/08/01(水) 03:09:14.59 ID:Jc969KKh0
備後落合の一日の発車本数が11本って
これでもターミナルなんだぜ
977名無し野電車区:2012/08/01(水) 09:05:41.02 ID:zmJYaPUzO
この夏行くんだけど福塩線って見処有りますか?
備後落合からどっち曲がるか悩み中
978名無し野電車区:2012/08/01(水) 11:28:08.90 ID:klpYELnr0
>>975
萩は「新山口からバス」っていうのをどうにも覆せそうにない。
979名無し野電車区:2012/08/01(水) 11:49:17.34 ID:fcQdtpQF0
>>978
萩まで風光明媚な山陰本線にご乗車!ってパッケージツアーが長らくあったが
増結すらしてくれないどころか減便ぶちかましたJR西のサドっぷりに耐え切れず
ついに諦めてみすず号に絞ってしまった
980名無し野電車区:2012/08/01(水) 11:49:19.66 ID:r4TkmNnN0
>>974
今でこそ国道が整備されて鉄道が貧相に見えるけど、おろちループ以前の頃だと
特に冬場は、移動距離に関係なく車を出すのは命懸けだったからな。
981名無し野電車区:2012/08/01(水) 12:14:58.06 ID:aP8RqQ+z0
>>977
福塩線の徐行箇所は法面や藪の雰囲気が良い。
ニコニコ動画で予習できる。
982名無し野電車区:2012/08/01(水) 12:58:07.21 ID:QZErGUTc0
>>980
だから沿線住民で除雪隊結成して国鉄と一緒にやってたわけだ
今はまあ、ぶっちゃけ、要らんのだよね
横田以南は観光用トロッコでしかない(道路の標識でもそうなってる)
低規格の観光目的鉄道化すて安く上げれば幸せになれるんじゃないのかなぁアレ

広島県側でもさ
芸備線存続絡みで市会議員さんのブログ読んでると、
油木から備後落合乗り換えで通学してましたとか思い出語ってるんだけど
今は油木〜東城・西城のバスで賄われてるからねその需要
983名無し野電車区:2012/08/01(水) 15:37:22.86 ID:1cdfvkR3O
油木から西城は知ってるけど、油木から東城ってバスあるの?
最近そのあたりの乗りバスしてていろいろとまわってるんだが?
984名無し野電車区:2012/08/01(水) 15:46:24.70 ID:QZErGUTc0
はい。(油木・東城線)
ttp://www.chugokubus.jp/02routebus/02routebus01.html
985 【大吉】 :2012/08/01(水) 19:34:09.82 ID:EXTaBII40
次スレよろ
986名無し野電車区:2012/08/01(水) 19:51:03.13 ID:iQZEsC5V0
ID:QZErGUTc0がドヤ顔で書き込みしてるが
油木は油木でもそれは神石高原町の油木だ。
987名無し野電車区:2012/08/01(水) 19:54:15.23 ID:1cdfvkR3O
>>984
おそらく数人は笑ってるよ。
私も初めて乗った中国バスがその路線だったからちょっと考えたけど。
あとはやめておくよ、沿線の人に申し訳ないし。
988名無し野電車区:2012/08/01(水) 20:46:17.09 ID:p8WKMpbK0
>>986-987
やや、これはすまんw
そういえば東城〜小奴可までだったような気もした

まあともかくルートは繋がってる
ttp://www.city.shobara.hiroshima.jp/life/img/10再編計画(路線図・運行状況・運行回数)2.pdf
989名無し野電車区:2012/08/01(水) 20:59:51.16 ID:uDAYqrjPO
今年の盆は三江線全駅決行。歩きも入れるから乗るか降りるかどっちか一方でも可とする。
まだ計画たててないが夜明から日没のフル3日でカタつくかな。
990名無し野電車区:2012/08/01(水) 21:03:15.79 ID:aP8RqQ+z0
坂根と出雲坂根も近いし、紛らわしいね。
991名無し野電車区:2012/08/01(水) 21:17:57.34 ID:+aSkdx8/0
>>988
ルートは繋がってるって…もはや備後落合の乗り換えを否定できる話では無いじゃん。
992名無し野電車区:2012/08/01(水) 21:45:26.33 ID:1cdfvkR3O
備北交通の東城〜小奴可と西城交通の小奴可〜西城までは確かに乗ってる(運賃が最高300円)だからかもしれないが、西城交通側は1日1本なので使いづらいが。
備北交通の帝釈から上本乗換で庄原市内は鉄道とはルートが違うから比較できないけど、こちらは人が居ない。
JRは備後落合が境界だから乗換やダイヤが合わなかったりするけど、備後落合を通って東城まで直通するか、三次〜新見を一体化して列車を走らせた方が良いとは思う。

庄原市が広すぎてっていうこともあるだろうけど、1番割食ってるのは実は小奴可の人なのかもしれない。
993名無し野電車区:2012/08/01(水) 22:46:24.20 ID:2mLzLsuY0
>>992
新見―三次は一体化した方がそりゃいいんだろうけどさ、
支社境界挟むじゃん。同じ庄原市でも東城、小奴可は岡山支社
西城、庄原中心地は広島支社だからな。難しい問題だ。
994名無し野電車区:2012/08/02(木) 13:51:46.95 ID:2a418DS00
東城に支社境界があった方が、幸せだった人も多いんだろうな。
そうなると、一番デメリットが大きいのは広島支社かな?
995名無し野電車区:2012/08/02(木) 17:20:44.70 ID:PyAv72qo0
小奴可はそれこそ東城に出られれば別にいいんじゃないの

通学は困るだろうけど
芸備線(北)沿線だと通学困難とみなされて寮に入れる扱いなんだよな…
996名無し野電車区:2012/08/02(木) 19:02:27.40 ID:21I+JsBaO
>>989
面白そう、俺もやりたい
折畳みチャリでもあれば更に快適かな

ただ俺は精神的な下痢腹で
便所のない空間にいると腹痛が痛くなるから厄介だ
このあたり走る車両にトイレがついていればなんとかやれそう
997名無し野電車区:2012/08/02(木) 19:07:49.50 ID:3RxMauogO
小奴可から落合付近の診療所や西城病院へ通う人もいるし、高速バスで庄原へ出て日赤とかに通う人も、東城に行って東城病院へ通う人もいるだろう。
実験で三次〜東城を運転させても良いと思うが。
998名無し野電車区:2012/08/02(木) 21:46:08.80 ID:PyAv72qo0
>落合付近の診療所
国鉄が合理化を進めた昭和50年台前半に閉鎖したってウィキペに書いてあるぞ

地図見たら内科があったが内科は小奴可にもあるだろう
999名無し野電車区:2012/08/02(木) 21:59:45.27 ID:RbUWPMGm0
内科は小ら奴可
1000名無し野電車区:2012/08/02(木) 23:23:05.42 ID:SaYif1r1O
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。