【三鷹】★中央・総武線各駅停車★【千葉】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
以前から総武本線・八街厨に荒らされ気味な「総武線快速・総武線緩行スレ」の避難所変わりにでもお使いください。

※暫定的かつ思いつきのスレ立て&あくまで避難的な物なので、とりあえず原則sage進行でお願いします。
※城東地区・千葉県内の総武線沿線より、主に新宿辺りまでの中央緩行区間内への利用者は多いと思いますが、
既存のスレは快速線基準の緩行線の系統無視で御茶ノ水で分断されているので、
中央・総武跨った話題等でも利用してください。

関連スレ
総武線快速・総武線緩行 34番列車
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1320035347/

中央線快速・各駅停車Part67
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1319723350/
2名無し野電車区:2011/11/27(日) 23:39:29.42 ID:8y3ZYlsN0
これも一応、関連スレかな

東京メトロ東西線・東葉高速鉄道スレ 第55部
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1322104477/
3名無し野電車区:2011/11/27(日) 23:46:16.66 ID:Bbrp8OQ1O
日比谷線なんかも単独スレと伊勢崎線との共同スレが併存してるからいいんでない?

乙です。
4名無し野電車区:2011/11/27(日) 23:47:12.01 ID:qeW2ffFi0
千葉方面から来る乗客は、市ヶ谷あたりでほとんど
降車してしまう感じだね。
それとも、御茶ノ水で快速で乗り換えるのかな。
5名無し野電車区:2011/11/28(月) 00:04:47.49 ID:zBjjexKBO
なんでこの枠組みのスレが今まで無かったんだろう?
過去にも存在したことはない?
6名無し野電車区:2011/11/28(月) 00:31:44.23 ID:Yv+fN5/k0
>>5
既存の総武快速・緩行スレの過去ログから発掘

総武線各駅停車(中央総武緩行線)(2001/01/06〜2001/01/27)
http://piza.2ch.net/train/kako/978/978717545.html

中央総武各駅停車スレ(2001/04/24〜2001/05/12)
http://piza.2ch.net/train/kako/988/988110471.html

★☆★ 総武・中央緩行線スレッド ★☆★(2001/11/09〜2001/12/08)
http://piza2.2ch.net/train/kako/1005/10052/1005277478.html

10年ぶりの4スレ目?w
7名無し野電車区:2011/11/28(月) 01:43:36.61 ID:LbzOY2a10
秋葉原と浅草橋と両国しか話題ないじゃん。
8名無し野電車区:2011/11/28(月) 06:10:27.12 ID:rvaodzWOO
まあ京浜東北線スレみたいなもんだからいいんじゃね?
9名無し野電車区:2011/11/28(月) 07:43:26.44 ID:YSINIlj+0
>>1
中野〜三鷹間は日中運転しなくていい。
10名無し野電車区:2011/11/29(火) 01:28:47.25 ID:jiG8PUKO0
駅などでの案内、呼称が統一されない路線
11名無し野電車区:2011/11/29(火) 03:31:22.76 ID:d2HE9Ys/0
御茶ノ水〜中野の複々線化から80年近く
複数の路線をまたがる運行形態としては首都圏でも最古参なのにね
12名無し野電車区:2011/11/29(火) 06:28:42.02 ID:KYnbB2QsO
やくるとの試合がある日は信濃町と千駄ヶ谷は通過でいい
13名無し野電車区:2011/11/29(火) 18:08:35.86 ID:N3WfEdVV0
総武緩行線は、早朝、深夜は、
どうして御茶ノ水折り返しになるのですか。
中央線に乗り入れ出来ない、なにか理由があるのですか。
14名無し野電車区:2011/11/29(火) 18:30:41.24 ID:7YyTl/IoO
それも80年近くそのまんまなのよね
まだ早朝は武蔵小金井とかからの出庫分があるけど、夜は早めに帰らせて御茶ノ水23時で完全に分断。
終電近くでも御茶ノ水以東から入庫で直通させたほうが運用の融通もきいていいと思うんだけどねぇ
15名無し野電車区:2011/11/29(火) 18:57:11.08 ID:81r5LAmkO
>>13-14
ここのベストアンサー参照で。
http://okwave.jp/qa/q5763976.html

京浜東北や湘新とかと違って名称すら統一してくれないぞんざいな扱いだし納得かもw
16名無し野電車区:2011/11/29(火) 20:59:42.92 ID:FG4RqGiK0
東京発着のオレンジはいらない。
17名無し野電車区:2011/11/29(火) 21:59:32.56 ID:jiG8PUKO0
埼京線の車掌が平気で「総武線は乗換」とか言ってる時点で駄目すぎる
一番困るのは普段電車に乗らない人が呼称と案内が一致しないことだと思うんだが
18名無し野電車区:2011/11/30(水) 00:59:39.06 ID:T3oNPvMM0
>>16
特に23時台のまだ快速運転もしてる時間帯にくるオレンジの各駅停車の鬱陶しさときたら…
19名無し野電車区:2011/11/30(水) 21:31:55.56 ID:g6Paz+pV0
地元民は完全に「総武線」。
物心ついた時からそう。

だから黄色は中央(快速)線とは完全に別路線なんだよ。
20名無し野電車区:2011/11/30(水) 23:42:38.28 ID:7Ze5OpiSO
総武線なら総武線で統一すればいいのに何故かそれはやらない
21名無し野電車区:2011/12/01(木) 20:23:18.30 ID:9XhdXlRH0
一般人からすると
黄色:総武線
青色:快速
橙色:中央線
22名無し野電車区:2011/12/01(木) 23:39:22.16 ID:TeanJT690
>>14
結局、御茶ノ水分断の一番の理由は、
中央線と総武線ともに、元は別会社だったことと、
鉄道管理局の担当が違っていた、名残ということになるのかな。
JRになってから、20年以上たっているのだから、
いいかげんに、セクショナリズムは解消して欲しいですね。
23名無し野電車区:2011/12/02(金) 21:28:05.87 ID:zh1ndA1n0
夕方からずっとグダグダだな
24名無し野電車区:2011/12/02(金) 22:12:59.15 ID:fscnsPFSO
また電車動いてねぇし…。
市川〜小岩間の点検ってなんだよ。
マジで何なんだよ。
自殺が多いわ、点検で止まるわで…。
糞過ぎるぞ総武線。
25名無し野電車区:2011/12/02(金) 22:31:38.37 ID:SagJmw880
>>17
山手線では「中央線」だが埼京線は昔から「総武線」だな
中野駅では黄色と青色の三鷹方面は「総武線三鷹方面」だし

>>20
快速通過駅が人気の中央線沿線でなくなってしまうからかも
26名無し野電車区:2011/12/02(金) 23:19:28.16 ID:wiXJBWcY0
>>19
確かにそうなんだが、最近は車内放送で中央総武線って言うから中央線各駅停車で結構通じるようになったよ。
27名無し野電車区:2011/12/02(金) 23:45:15.21 ID:RvGD3j5iO
理由なき遅延勘弁してくれ
このクソ寒い中15分も無駄に待たせるなよ
点検とかする意味ないから早く動かせ無能ども
28名無し野電車区:2011/12/02(金) 23:52:52.68 ID:RvGD3j5iO
おい国鉄のくずゴミども!早く総武線千葉行き動かせカス!
寒い中待ってやってるのに缶コーヒー一本くらい差し入れしろ人でなしが
29名無し野電車区:2011/12/03(土) 00:36:41.11 ID:wpWzvGGO0
これからの忘年会シーズンの金曜夜はどんどん遅延が酷くなってくだろうな…
最終の津田沼行きが山手・京浜東北の接続待ちと混雑で秋葉原発が1時半近くになって津田沼着が2時前後ってこともざらにある
30名無し野電車区:2011/12/03(土) 15:10:03.33 ID:y6M5Q4t00
黄色い総武線は日中も立川まで延伸して欲しい。
快速は高円寺・阿佐ヶ谷・西荻窪通過して欲しい。

立川は多摩の県庁所在地なんだから当たり前。
31名無し野電車区:2011/12/03(土) 15:21:45.21 ID:zmA2cZJw0
>>30
そんなことより、せめて日中は東西直通をなくしてほしい。
あれのせいで、新宿方面も地下鉄方面も15分おきとかいう
使えないダイヤになってる。
32名無し野電車区:2011/12/03(土) 19:30:13.81 ID:jPq7wAfQO
今日もかよ…
33名無し野電車区:2011/12/03(土) 19:34:30.61 ID:NsYF/OMci
亀戸で人身事故
34名無し野電車区:2011/12/03(土) 19:57:09.05 ID:nogr/Cnp0
新小岩に帰れない(´;ω;`)
今アキバ
35名無し野電車区:2011/12/03(土) 21:00:58.96 ID:wpWzvGGO0
もう再開してる?
36名無し野電車区:2011/12/03(土) 22:25:12.57 ID:PSx0OPlJ0
遅れた上に、千葉行きが津田沼行きに変更とかやめろ
37名無し野電車区:2011/12/04(日) 06:26:06.14 ID:8iRrdl6LO
>>36
俺もその電車乗ってた。
船橋出てから変更のアナウンスかよ…
もっと早く言って欲しいぜ
別に車掌のせいでは無いんだろうが
38名無し野電車区:2011/12/06(火) 15:57:01.18 ID:v4vhaaiO0
日中も武蔵小金井まで延長してくれ。
快速は杉並3駅通過で良いから。
39名無し野電車区:2011/12/08(木) 23:07:14.40 ID:22xst6LH0
三鷹以西って高架化とは別に複々線の用地が一応は用意されてるんだっけ?
40名無し野電車区:2011/12/08(木) 23:13:04.67 ID:RxuH6cKqO
東京ドームでEXILE…
41名無し野電車区:2011/12/08(木) 23:14:39.38 ID:Dfs35kF30
杉並3駅不用説
42名無し野電車区:2011/12/09(金) 22:13:17.92 ID:KFPK8C0CO
ゴミザイル帰りうぜーよ、秋葉から乗ったんだがカオス
マジ死ねクソしょぼい音楽聴いてよ
43名無し野電車区:2011/12/12(月) 08:13:11.28 ID:WKe1tw1U0
エグ猿とか中身が無い糞みたいな恋愛歌じゃん。

表面しか能が無くて中身が空っぽな立川に合ってる歌が多い。
44名無し野電車区:2011/12/12(月) 17:54:16.60 ID:i0qHTTke0
最高速度上げてくれ
せめて遅れ回復運転は100Km/h以上で
45名無し野電車区:2011/12/13(火) 08:55:02.40 ID:aYDM/gq0O
朝八時台の電車
小岩に着いた途端たくさん乗ってきやがった
小岩ってそんな人口多いの?
46名無し野電車区:2011/12/13(火) 17:33:23.67 ID:F2mLmK9xO
そこそこの乗車率なのに端っこの座席求めてうろつく男がいる
@錦糸町
47名無し野電車区:2011/12/14(水) 08:05:41.44 ID:/TEJlKIU0
>>45
快速止まらないし、総武線以外近くにないからってのもあるかも
48名無し野電車区:2011/12/14(水) 10:01:05.60 ID:1RwaG0+KO
中野行きいらんわ
49名無し野電車区:2011/12/14(水) 10:36:08.99 ID:5lBG9Xb8O
>>44
100kmは無理だろ。せめて90kmじゃね〜か?
50名無し野電車区:2011/12/14(水) 21:42:48.94 ID:XzS9/8Ao0
95km/hでいいよ。
その代わり総武快速は現状維持、中央快速は110km/hで。
ついでに杉並3駅通過。
51珍小丸だし:2011/12/15(木) 22:35:00.61 ID:yMRaggBW0
えぐザえるなめんなよ
52名無し野電車区:2011/12/16(金) 18:28:53.98 ID:YTD4HgiBO
信濃町駅はいらないから潰してくれよ
千駄ヶ谷から歩いて余裕で行けるだろ
53名無し野電車区:2011/12/16(金) 20:17:28.70 ID:YEq0igNH0
今の糞束の社長が信濃町を無くす訳がない
54名無し野電車区:2011/12/16(金) 22:59:07.86 ID:od68J+0U0
今日の終電はどれくらい遅れることやら…
55名無し野電車区:2011/12/17(土) 00:40:41.41 ID:SYr6qD670
忘年会シーズンウザイ
56名無し野電車区:2011/12/17(土) 18:42:06.52 ID:bZbG9+QR0
前にどこかのスレに書いてあったおかわりに似ている車掌を今朝見かけた。
57名無し野電車区:2011/12/19(月) 17:33:37.29 ID:vui6KdcG0
各駅age
58名無し野電車区:2011/12/19(月) 18:01:35.30 ID:V5tbN/SA0
>>1
ホント向こうのスレは無理は酷いなw
59名無し野電車区:2011/12/23(金) 00:33:04.55 ID:t8gEXJdF0
JR中央・総武線一時運転見合わせ 新小岩駅で人身事故
http://www.asahi.com/national/update/1222/TKY201112220180.html
60名無し野電車区:2011/12/23(金) 12:14:18.54 ID:tY0p3ktU0
杉並三駅不用説
61名無し野電車区:2011/12/27(火) 21:46:59.36 ID:/UPJSFn90
age
62名無し野電車区:2011/12/30(金) 14:53:23.26 ID:7p46VtgiO
杉並3駅よりも東西線直通のほうがいらない
63名無し野電車区:2011/12/31(土) 02:02:33.35 ID:Qw2+sd990
あっげ
64名無し野電車区:2012/01/01(日) 11:05:56.00 ID:hRQZoBzq0
age
65名無し野電車区:2012/01/02(月) 22:45:57.07 ID:P6JDFvXq0
あげとっこ
66名無し野電車区:2012/01/05(木) 01:46:37.39 ID:4iXFpx270
あげ
67名無し野電車区:2012/01/05(木) 01:53:07.08 ID:2s12GEdT0
>>62
確かに。
中野駅のクソ配線を抜本的に改善し直通は全廃して欲しい
68名無し野電車区:2012/01/06(金) 00:06:55.30 ID:eTKYiZH90
杉並三駅不用説
69名無し野電車区:2012/01/06(金) 01:55:57.01 ID:eTKYiZH90
sage
70sage:2012/01/06(金) 01:56:13.59 ID:eTKYiZH90
tst
71名無し野電車区:2012/01/07(土) 17:07:27.06 ID:copj0N5W0
>>52
信濃町駅を潰すとあの宗教団体が困るでしょう。
72名無し野電車区:2012/01/09(月) 12:03:58.35 ID:teymo6cY0
>>67
東としても直通なくすと強制階段乗換になるからやめられないんだろうな。
73名無し野電車区:2012/01/09(月) 12:56:47.45 ID:1hdDGhwH0
>>71
あの宗教団体しか困らないのなら潰してほしいんだけどなw
実際はそれ以外にも困る人間がいるからな…
74名無し野電車区:2012/01/12(木) 09:44:59.35 ID:YvInfqadO
京浜東北線みたいに将来はこのネーミングが定着するのだろうか?
75名無し野電車区:2012/01/14(土) 13:32:41.42 ID:4JMpjtV00
>>74
それは無理でしょ
総武線で定着しきってるし

プラレールなんかもE231系総武線の名前で販売してるし…
ちなみにE217系スカ色は横須賀線の名前で販売
76名無し野電車区:2012/01/16(月) 05:06:50.80 ID:Ff8pew6+0
言いにくいのがネックなんじゃね?
77名無し野電車区:2012/01/16(月) 13:11:00.44 ID:nGn8o/j90
あげ
78名無し野電車区:2012/01/16(月) 14:56:09.17 ID:KFSaipJN0
>>76
けいひんとうほくせん
ちゅうおうそうぶせん
大差ない様に思うんですけどね…
79名無し野電車区:2012/01/16(月) 23:07:38.52 ID:8zX1F2dk0
昔オレンジの103系が緩行線は走ってたときは、
そうぶ・ちゅうおうせんかくえきていしゃ だったけどな。
80名無し野電車区:2012/01/18(水) 10:14:43.96 ID:DTRzibKj0
また新小岩・・
81名無し野電車区:2012/01/18(水) 11:44:02.25 ID:SpgOBEgSO
こっちじゃなくて、いつも通り快速線のNEXに飛び込めよ…
82名無し野電車区:2012/01/21(土) 17:42:40.44 ID:uRwyZm/U0
>>79
1983年から1985年頃までオールオレンジの緩行電車やオレンジとイエローの
混色編成が走っていた時期がありました。先頭のマスクに総武・中央線各駅停車という
ステッカーを貼ってありましたね。
83名無し野電車区
103系全盛期は
ドアの上にステッカーが頻繁にあった。