-新幹線を札幌へ- 立ち上がれY

このエントリーをはてなブックマークに追加
1座間
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   (  人____)
   |./  ー◎-◎-) 
   (6     (_ _) ) <キハ40がトグロ巻いておりますw
   | .∴ ノ  3 ノ  
    ゝ       ノ  
    ... ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ザマー[Zamar]
 (197X〜 日本国福井県)
2名無し野電車区:2011/11/27(日) 15:38:21.45 ID:7gGltoCt0
お約束
・LCC関連の話題はエアライン板にてどうぞ。
・お国の喧嘩はお国で
3名無し野電車区:2011/11/27(日) 15:40:17.21 ID:7gGltoCt0
過去スレ
-新幹線を札幌へ- 立ち上がれ   http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/rail/1302618934/
-新幹線を札幌へ- 立ち上がれA http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/rail/1314420780/
-新幹線を札幌へ- 立ち上がれB http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/rail/1316612765/
-新幹線を札幌へ- 立ち上がれC http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/rail/1318050721/
-新幹線を札幌へ- 立ち上がれX http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/rail/1321222911/

〜警告〜
・このスレは、鉄道交通関連板周りの人、特に厨房、大きなお友達、情弱中高年などの精神的な健康に悪影響を及ぼします。
・このスレで火病の際には、周りの人の迷惑にならないように注意しましょう。
・物事の分別が付かないお子様は、長時間このスレを見続けると人性格形成に悪い影響を与える可能性があります。
・疲れている場合や体調が悪い場合はご使用をお控えください。また、気分が悪くなったときは直ちにご使用をおやめください
4名無し野電車区:2011/11/27(日) 15:40:56.23 ID:7gGltoCt0
ちょっと早いけど次スレ立てたよーw
-新幹線を札幌へ- 立ち上がれY
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1322375874/
5名無し野電車区:2011/11/27(日) 15:45:24.61 ID:wthqU0z30
バカドーミンの子供たちがジャレるスレですねw

kc57にもあきれられて子供の遊び場を化したクソスレw
6名無し野電車区:2011/11/27(日) 15:47:34.87 ID:/HVsv8TJ0
・・・というか、このテンプレで真面目に語り合う可能性があると思ってる方が変だろw
7名無し野電車区:2011/11/27(日) 15:49:04.77 ID:wthqU0z30

●最寄の新幹線駅 新 青 森 ま で 6 時 間 も か か る ! 
   
新 函 館 開 通 し て も 単 線 デ ィ ー ゼ ル で 3 時 間 と い う ブ ザ マ な 札 幌

↑ こ の よ う な 政 令 指 定 都 市 は 日 本 に 札 幌 以 外 に 無 〜 〜 〜 い w w

 ∴ 札 幌 は 『 日 本 一 交 通 イ ン フ ラ の 遅 れ た 政 令 指 定 都 市 』



新函館で新幹線降りたら、向かいにディーゼルが待ち合わせという、日本でここだけの「負けの大地風」のおもてなしwww

これがJR北海道クオリティーwwwwwwwwwwwwwwww

8名無し野電車区:2011/11/27(日) 15:50:02.95 ID:wthqU0z30
10大都市の仲間にも入れないみたいだねw (大爆笑!!!!!!!!

●単線非電化 電車で東京に行けないww
●高速道路が片側1車線で八雲あたりで途切れている
●新幹線が中止になってしまった
●都市高速道路が無い
●JRを汽車と呼んでいる
●私鉄がない
●最寄の新幹線駅(新青森)まで6時間もかかる! 
   ↑ このような政令指定都市は日本に札幌以外に無〜〜〜いww

      ∴札幌は『日本一交通インフラの遅れた政令指定都市』

     無い無いづくしのインフラ欠如都市 それが札幌
9名無し野電車区:2011/11/27(日) 15:51:02.86 ID:wthqU0z30
■主要都道府県の普通交付税交付額(都道府県分と市町村分の合計)
北海道 1兆4343億
宮城県___3461億
千葉県___2517億
埼玉県___2980億
東京都____288億
神奈川____905億
静岡県___2122億
愛知県____436億
京都府___3022億
大阪府___4552億
兵庫県___6122億
広島県___3510億
福岡県___5759億

http://www.soumu.go.jp/main_content/000061213.pdf

これだけたかりまくって生活保護受給率全国ワースト1 www
http://www.tonashiba.com/ranking/pref_welfare/social_security_p/16020014
10名無し野電車区:2011/11/27(日) 15:52:39.50 ID:/HVsv8TJ0
X埋めてから書けよカス
11名無し野電車区:2011/11/27(日) 15:52:42.06 ID:wthqU0z30
流入人口

東京330万人>>>>>大阪120万人=名古屋50万人>福岡25万人>>>札幌8万人


福 岡 は 札 幌 の 3 倍


論 外 ・ 番 外 が 理 解 で き ま し た か ?  ド ー ミ ン 様
12名無し野電車区:2011/11/27(日) 15:53:17.85 ID:wthqU0z30

◆ これ見たら札幌なんて論外・番外の街。 

西鉄沿線3/3 福岡市内編
http://www.youtube.com/watch?v=irfW7QpzTt8&feature=relmfu

発車後100mで消える190万都市札幌の都心(薄っぺらい都心部)・・空き地だらけw
http://www.youtube.com/watch?v=6N3htflqzzI

http://www.youtube.com/watch?v=hZVYLxDH1Ac 北海道の高速道
http://www.youtube.com/watch?v=g7S6DA5ehOM  福岡の高速道

http://www.youtube.com/watch?v=ucfy2cp9oJc札幌駅
http://www.youtube.com/watch?v=IIOVnjTd_S4博多駅

13名無し野電車区:2011/11/27(日) 15:53:48.60 ID:wthqU0z30
 人口(万人)  経済規模(兆円)
01 東京都市圏        3461  151.1
02 関西都市圏        1864  61.6
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━1000万/50兆の壁
03 名古屋都市圏        874  30.6
04 福岡・北九州都市圏     542  14.4

  以上 4大都市圏グループ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━500万/10兆の壁
05 静岡・浜松都市圏      268  8.5
06 岡山・高松都市圏      259  7.0
07 札幌都市圏          251  7.2 ←でもここだけが新幹線の見込みゼロw
08 金沢・富山都市圏      222  6.6
09 広島都市圏         219  6.1
10 仙台都市圏         204  6.1

    以上 中堅都市圏グループ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━200万/5兆の壁
11 熊本都市圏         146  3.9
12 新潟都市圏         135  3.9

  ※ 札幌以外の都市圏は、4車線高速道と新幹線で密に結ばれている。
    でも札幌の場合は単線非電化→http://www.youtube.com/watch?v=M1B4A9XayDQ
14名無し野電車区:2011/11/27(日) 15:56:59.55 ID:wthqU0z30

道民は、これ見て頭を冷やせよw
札幌唯一のJR北海道は西鉄の半分なんだぜ?w

連結売上高

JR東海 1兆4866億円
名古屋鉄道 6200億円
西日本鉄道 3138億円 ←福岡近郊の西鉄
JR九州  3010億円 ←これには博多以東の新幹線売り上げは入ってなくてこの数字
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
JR北海道 1626億円 ← こりゃ 社長も死にたくなりますわ(合掌)
じょうてつ 135億円


■一人あたり市民所得(CI/人)は以下のとおり

名古屋 3,592
大阪市 3,443
福岡市 3,244
横浜市 3,185
広島市 3,161
京都市 3,036
神戸市 2,932
仙台市 2,871
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
札幌市 2,645  ←w
15名無し野電車区:2011/11/27(日) 15:57:48.72 ID:wthqU0z30
鹿児島で バンザーイ!!バンザーイ!! http://www.youtube.com/watch?v=VB47lfegKIk
青森も バンザーイ!!バンザーイ!!http://www.ustream.tv/recorded/11231911

ホッケードーの玄関口 函館駅w(今どきキハ40がトグロ巻いておりますw) 
http://www.youtube.com/watch?v=HqKBQSshKRY
北海道縦貫自動車道(北海道の大幹線w)・・・1車線なのに誰も走っていませんw
http://www.youtube.com/watch?v=hZVYLxDH1Ac 
北海道の大動脈、函館本線の光景w
http://www.youtube.com/watch?v=U3G0pTyPoGY
単線非電化をゆく北斗星 (ディーゼル牽引w)
http://www.youtube.com/watch?v=M1B4A9XayDQ
北海道の大幹線 交通の要衝
http://www.youtube.com/watch?v=ALVyRDnOMD8

バカドーミンに言わせれば、こんな風景でも夢の大地、希望の大地だとほざくんだろうww

そしてド〜民女性歌手は怨念を込めて歌います  うらみ・ま〜す  http://www.youtube.com/watch?v=dz3dpymY-7c
16名無し野電車区:2011/11/27(日) 15:58:48.35 ID:wthqU0z30

http://www.youtube.com/watch?v=ucfy2cp9oJc札幌駅
http://www.youtube.com/watch?v=IIOVnjTd_S4博多駅


これが新幹線歴36年と40年待っても中止になった都市との差ですかね〜〜??

                 (大爆笑!!!!!!!!!!!!!

17名無し野電車区:2011/11/27(日) 15:59:15.77 ID:wthqU0z30
192万都市札幌のガチンコライバル → 福井市26万、長崎市44万
192万都市札幌のガチンコライバル → 福井市26万、長崎市44万
192万都市札幌のガチンコライバル → 福井市26万、長崎市44万
192万都市札幌のガチンコライバル → 福井市26万、長崎市44万
192万都市札幌のガチンコライバル → 福井市26万、長崎市44万
192万都市札幌のガチンコライバル → 福井市26万、長崎市44万

☆ 周回遅れの192万都市札幌は、次期敗者復活戦に勝ち残れるでしょうか〜〜???


   これで負けたら、ブランド都市、190万都市の鉄バカは、社長のあとを追ってくださいなw

   (大爆笑!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

18名無し野電車区:2011/11/27(日) 16:00:45.39 ID:wthqU0z30
■テンプレ以上
19名無し野電車区:2011/11/27(日) 16:01:01.46 ID:/HVsv8TJ0
20名無し野電車区:2011/11/27(日) 16:02:08.83 ID:wthqU0z30


      -新幹線を札幌へ- 立ち上がれY

   
       ↑ 「立ち枯れ」の間違いじゃないのか?



                                       

                     
21名無し野電車区:2011/11/27(日) 16:03:40.54 ID:wthqU0z30
必死チェッカーなんて出してるの見ると、キミは新人さんかい?
アクバルの意味を知らない人のようですねw
22名無し野電車区:2011/11/27(日) 16:03:42.40 ID:6HtMDCse0
>>20
文句があるんだったら、そのスレタイでスレ立てればぁ?w
23名無し野電車区:2011/11/27(日) 16:05:37.74 ID:wthqU0z30
>>1

ホッケードーの玄関口 函館駅w(今どきキハ40がトグロ巻いておりますw) 
http://www.youtube.com/watch?v=HqKBQSshKRY

↑ この「とぐろ巻く」という言葉がお気に入り?

                                     
24名無し野電車区:2011/11/27(日) 16:28:13.05 ID:wthqU0z30
スレ主は、北海道=負けの大地ということをよく理解してますねw
25名無し野電車区:2011/11/27(日) 17:13:02.55 ID:osaV9vMH0

■主要都道府県の普通交付税交付額(都道府県分と市町村分の合計)
北海道 1兆4343億
宮城県___3461億
千葉県___2517億
埼玉県___2980億
東京都____288億
神奈川____905億
静岡県___2122億
愛知県____436億
京都府___3022億
大阪府___4552億
兵庫県___6122億
広島県___3510億
福岡県___5759億

http://www.soumu.go.jp/main_content/000061213.pdf

これだけたかりまくって生活保護受給率全国ワースト1 www
http://www.tonashiba.com/ranking/pref_welfare/social_security_p/16020014
26名無し野電車区:2011/11/27(日) 17:29:17.66 ID:wthqU0z30
なんだか>>1って自らの首を絞める為にスレ立てたんですかね?
わざわざ北海道貶しの場を提供するなんてww ステキな人ですね!

           (核爆笑!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
                                      
27名無しの車窓から:2011/11/27(日) 17:40:06.67 ID:qCU8kIUF0
ザマー、電カス渋滞のお知らせ
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20111127-OYT1T00015.htm

脂肪のお知らせも間近w
28名無し野電車区:2011/11/27(日) 17:56:16.61 ID:P4r7qq380
期待を裏切らないザマー(笑)
29名無し野電車区:2011/11/27(日) 17:57:24.83 ID:wthqU0z30
ミンスかぶれのミンスバカって言ってたのは誰よwww
マニフェスト詐欺って言ってたのはどこのドイツだ?
ミンスの鳩山を北海道選挙区で当選させるための小道具ってことがまだ解らんの?
30名無し野電車区:2011/11/27(日) 18:04:01.64 ID:wthqU0z30
三井わきお=鳩山=小沢

そういうつながりやねw
31名無し野電車区:2011/11/27(日) 18:13:09.62 ID:UG/w46In0
             イ .::::::::::/:::::/::::::::::::::::::::::::::/::::::::イ:::::::::::::::::: \
            ,′:::::::/::::::/:::::::::::::::/:://:::::////:|::ハ:::::::: 「`
            イ :::::::::::::::::::::::::::::イ:/ /'´ /:/ /〃 |/ ト、:::: ヘ
              | :::::::::::::::::::::::/-/- ...,,__ノ´     _,,.. -! }:::::|ヾ!
              リ::::::::::::::::::/                   /イハ!
            レ:::/⌒ヾ:ト、  /¨゙苅ムヽ 、   ,ィ芯¨ヽ! 、
             リ| rヽ ’ ゝ( 、弋)シ  r)―‐( 込リ_, ; ` )
                '. {:.〈    丶.,__,.ノ   、ゝ.,__;.ィ
              ,ィヽ`       :.:.:.:.:.:.:.:   ,  / :.:.:.: |
            / /:.7ヽ         __     ′
         ,...: ´ / {:.:.!   、      /: : : : Y′  /、
      ,..: ´ ,..   ´   V:ハ  \     {: : : : : :│ / 、\
      /  /       V:ハ    `  .  ゞ===='/   \ \
    /> ,イ     :,       \ヘ       `  ‐-- ´       \.‘,
    /:.:.:.:.:.:.:> 、  :,      ヾ`ー―――彡'       /   У
.  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ :,  |       ̄ ̄ ̄ ̄        /   /:.|
「北海道選挙区で当選させるための小道具ってことがまだ解らんの?」

このAAと一緒に貼るとふくい訛りっぽく聞こえるのは気のせいかしら?w
32名無し野電車区:2011/11/27(日) 19:08:00.32 ID:wthqU0z30
 前田国土交通相ー小沢ー鳩山ー三井わきお

 こんなつながりですねw

で、政権主流派の前原誠司と財政健全派の野田首相にもみ潰されてお終い

→ またもやドーミン鉄バカ涙目wwwwwww



33名無し野電車区:2011/11/27(日) 20:54:15.72 ID:wthqU0z30
まったく気分の悪いスレですよね!
もう北海道新幹線スレなんて見たくありません!

                  (道民)
34名無し野電車区:2011/11/27(日) 21:59:43.35 ID:GcB43VBV0
35名無し野電車区:2011/11/28(月) 05:46:08.87 ID:DsWQgsmz0
駐車場ビジネスは世の中の景気に左右されず
今後最も伸びる産業だと!
それどころか不景気だからこそ遊休地を位置的に
コインパーキングする地主様も増える。
その産業にいち早く目をつけ、コツコツと準備をしてきた
我々は勝ち組であると断言する。
コインパーキングは福井から始まったのだ!
36名無し野電車区:2011/11/28(月) 05:48:11.80 ID:DsWQgsmz0
ついに北陸新幹線の福井駅までの着工が来年から始まるようだが、
それはいいとして、福井石川県内の駅が多すぎないか?
http://info.pref.fukui.jp/sokou/shinkansen/3-1.html#X1

特に小松〜福井にかけて駅が4つも集中
さらに武生にも駅ができる

確かにこのエリアは今後の日本海側の台風の目と言われているだけあって
発展予想が全国屈指のエリアだが、駅の分散は街の分散にも繋がるので弊害もあるな
特に福井都市圏に駅が3つは頂けない
37名無し野電車区:2011/11/28(月) 05:52:15.36 ID:DsWQgsmz0
2025年頃まで待てば、1円も負担せずにリニア新幹線が完成し、
北陸新幹線より早く東京に行けるのに、何千億も税金を投入した上、
赤字鉄道会社まで経営するなんて、どう考えてもおかしいだろ。
38名無し野電車区:2011/11/28(月) 05:57:47.09 ID:DsWQgsmz0
。+ +。。。。
o  〇 。 o  +   〇 。 +
       ∩∩   ス ク ラ ン ブ ル 交 差 点 で     V∩  。。。。
       (7ヌ)        待 っ て る よ !         (/ /
      / /                 ∧_∧            || 。+ +。。。。
     / /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||  o  〇 。 o
     \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
 +。。   \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、盛岡 /~⌒    ⌒ /
        |      |ー、      / ̄|    //`i 青森  /
o  〇 。 o|八戸  | | 秋田 / (ミ   ミ)  |    |     +。。
        |    | |     | /      \ |    |   o + 。 〇_〇o
        |    | |    /   /\   \|  o  〇 。 o
。o + 。 〇
  〇 ++ o  〇 。 o  +   〇 。 +。。。。。
                    _____
                  /:::::大衰退:::::\
                 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                |;;;;;;:::|_|_|_|_|:::;;;;;;| 
                | ミ./  \,)(,,/  ヽミ |
               ( 6.−−-◎─◎-−−∂)
                 ヽ  ∴ )(o o)( ∴ ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                   ヽ 、   ,_ 3_,.  .,,ノ  < 福井にも欲しいな |
                   ヽ.______.ノ゙     \_______/
39名無し野電車区:2011/11/28(月) 12:08:47.93 ID:PoM2wLPi0
                  /:::::大衰退:::::\
                 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                |;;;;;;:::|_|_|_|_|:::;;;;;;| 
                | ミ./  \,)(,,/  ヽミ |
               ( 6.−−-◎─◎-−−∂)
                 ヽ  ∴ )(o o)( ∴ ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                   ヽ 、   ,_ 3_,.  .,,ノ  <  みんなおはよう |
                   ヽ.______.ノ゙     \_______/
40名無し野電車区:2011/11/28(月) 15:27:55.67 ID:K/NmNtr/O
ふくいのマジギレでメシウマ♪
41名無し野電車区:2011/11/28(月) 15:57:19.58 ID:usovJY8u0
ふくいの狂乱の醜態を見るといよいよ着工だとわかるね♪
42名無し野電車区:2011/11/28(月) 22:43:43.37 ID:gONFU9n2O
着工のソースは?なんで新幹線乞食ってそんなに必死なの?道民は新幹線なくても不自由してませんけど?余計な地元負担を強いられるなら、むしろ迷惑よwww
43名無し野電車区:2011/11/29(火) 02:08:01.39 ID:I2cvUjLu0
>>36
南越駅付近に車両基地作るからしかたがない。
44名無し野電車区:2011/11/29(火) 16:11:34.33 ID:yRCW9YMb0
同類のことが気になるんだよwwww
劣等生は劣等生同士で赤点レベルの凌ぎあいwww
札幌も福井が気になるなんて落ちたもんだよww
45名無し野電車区:2011/11/29(火) 18:21:17.65 ID:OQGMotH/0
ザマーの隔離病棟が更新ですw
【東京〜札幌】北海道新幹線155【祝延伸】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1322557380/
46名無し野電車区:2011/11/29(火) 18:39:54.79 ID:ZGg/BnjxO
ふくいのイラつきようでメシウマだね♪
47名無し野電車区:2011/11/29(火) 21:05:36.54 ID:1bKhZBSEO
北海道ローカルのNHKニュース見たよ。

なんだよ、詰めの段階に来ているという国交相の個人的感触ってだけで、なんにも決まってねーじゃん!

財源が確保でき「たら」着工、沿線自治体が在来線分離に賛成す「れば」着工って、今までどおりの方針を蒸し返しただけかww

こんな「たら」「れば」に飛びついて狂喜しなければならないほど、新幹線コジキは追い詰められてるんだなwww

昔みたいに、在来線特急廃止くらいですむなら作ってもかまわないと思うけど、これじゃ完全に無理だな(T_T)
48名無し野電車区:2011/11/29(火) 21:16:38.09 ID:ZGg/BnjxO
ながっ!
49名無し野電車区:2011/11/29(火) 21:18:14.29 ID:L8aD6Qgr0
ID:1bKhZBSEOで発狂したらふくい疑惑が解けるのにw
50名無し野電車区:2011/11/29(火) 21:21:31.98 ID:ZGg/BnjxO
ふくい発信だからねぇ♪
51名無し野電車区:2011/11/29(火) 21:50:26.60 ID:EtFoR7nM0
アメリカン航空が破綻したよ

LCCに追いまくられて、中途半端な会社が破綻するわけだよw
こりゃ、東京北海道間の航空運賃破壊が進むわな
52名無し野電車区:2011/11/29(火) 22:38:22.40 ID:dwzhIBoI0
新幹線札幌延伸 調整大詰め
http://www.hbc.co.jp/news/hbc-newsi.html

北海道新幹線の札幌延伸に向けた道内の調整が大詰めを迎えています。
沿線の自治体で唯一、条件に同意していない後志の余市町はどうするのか、30日の動きです。
余市町で開かれた議員協議会では、新幹線が通った後も、
今、列車が走っているいわゆる「並行在来線」をJRの経営で残すことを求める意見が相次ぎました。

新幹線を建設する際は、並行在来線の経営をJRから切り離すことが前提になっていて、
着工には沿線の自治体すべての同意が必要です。
道によりますと、沿線の2つの市と13の町のうち、
これまでに余市町を除くすべての自治体が同意する考えを示しています。
余市町は、12月1日までに同意するよう道に求められていて、嶋保町長が結論を伝える方針です。

一方、高橋知事は、来月にも、沿線自治体の同意をとりまとめて、政府・与党に報告したい考えです。
その政府・与党でも、財源をめぐってギリギリの調整が続いていて、
新幹線の札幌延伸は、まさに正念場を迎えています。
53名無し野電車区:2011/11/29(火) 23:22:10.76 ID:yRCW9YMb0
>>51
LCCという言葉自体消えるかもしれない。
普通にJAL/ANAが低コストキャリアになる時代。
新幹線なんて長距離路線では完全に過去のものになる。
54名無し野電車区:2011/11/29(火) 23:27:37.19 ID:ZGg/BnjxO
やっぱり何度見てもふくい発信だ…
55名無し野電車区:2011/11/29(火) 23:47:11.23 ID:cTs8cTy50
LCCが国内線航空旅客の市場を独占するということはありえず、客層が二極に分かれるのみ。
片や、低価格で低サービスで、家畜として取り扱われることに何の抵抗もない層。
方や、飛行機にある程度のサービスがあることを望み、安全性や安心は僅かな金に代えられないと考える層。
後者は前者と関わり合うことを強く拒み、かすりもしないくらい強く分離されることを望む。
新幹線利用者の多く、とりわけグリーン車利用者の多くは後者と重なる。
つまり、誰もが隣の席で一緒になりたくない、関わり合いになりたくない客層
(典型的なものとして鉄ヲタ、飛行機ヲタ)の利用者は、
前者に集約され、他とは別の旅客として隔離されるようになる。
そうすることで、新幹線や従来の航空は社内機内環境が良くなり、
上客のみが利用する理想的な経営が成り立つようになる。
鉄道旅客においても、極端な割引切符は発売されず、前者に誘導されるだろう。
56名無し野電車区:2011/11/29(火) 23:51:14.92 ID:yRCW9YMb0
>新幹線や従来の航空は社内機内環境が良くなり、
>上客のみが利用する理想的な経営が成り立つようになる。


それが成り立たないからJALもアメリカン潰れたんだろうが! このタコ!
57名無し野電車区:2011/11/29(火) 23:52:05.91 ID:ZGg/BnjxO
ふくいのマジギレってなんでこんなメシウマ?w
58名無し野電車区:2011/11/30(水) 00:27:08.10 ID:Kqvqh9VdO
財源はいくら?いつ着工するの?函館から小樽までの沿線自治体は在来線分離に賛成したの?

それで、いつ開業って決まったの?東京から札幌まで何時間でいくらなの?

着工決定ということは、具体的なソースあるわけだよね?まさか、断末魔政権の国交相の選挙用リップサービスじゃないよね?
59名無し野電車区:2011/11/30(水) 00:33:47.36 ID:rbV51dc70
>>58
そんなキツイ事言われても・・・
グーの音も出ません

         (ドーミン)
                      
60名無し野電車区:2011/11/30(水) 00:34:57.48 ID:rbV51dc70
ぐぅ〜


        

              (ドーミン)
                           
61名無し野電車区:2011/11/30(水) 00:54:57.52 ID:Kqvqh9VdO
国交相のリップサービスを受けて、はるみ知事は「引き続き、沿線自治体と在来線分離の交渉を粘り強く続けてまいりたい」と言ってたぞ。

…アレ?着工決定なんだろ?また、新幹線コジキ宅のNゲージの話題かい?

『プワァ〜ン!この列車は札幌行きの北斗301号で〜す!』
62名無し野電車区:2011/11/30(水) 04:09:28.77 ID:YtNrWtup0
吉本を訴えた「白い恋人」さん、そもそもあんたもパクリじゃないの?って話よね

「白い恋人」でおなじみ札幌に本社を置く石屋製菓が、便乗および模倣品を販売しているとして吉本興業を訴えたそうです。

なんでも吉本興業が販売している商品は「面白い恋人」という商品。まあ実に吉本らしいと言えば吉本らしい商品です。
ですが石屋製菓の島田社長によれば、商品が出回っていた事は以前から知ってはいたものの一過性のものと思っていたら、
関東圏に進出するなど販売拡大傾向が見られたので、提訴に踏み切ったとか。
ただ、誰が見ても悪意と言うよりはジョークにとれる相手にマジになるって、うーんどうなんでしょうね、これ。

「おいおい冗談を真に受けるなよ」とか「冗談とも本気ともつかぬものでチャッカリ便乗商売されたとしても、『いゃー吉本はんには、かないまへんなぁ』的に
大阪商人文化を理解してやれよ」とかも思ったりもする訳ですが、もっと根本を正してみれば石屋製菓さん本当にそんなことできる立場?って気もするのです。
そもそも「白い恋人」って商標登録はされてはいても、このネーミングオリジナルじゃないでしょう?って点、どうなんですかね。
年配の方々や映画ファンならご存知、大ヒットした「グルノーブル冬季オリンピック」の記録映画のタイトルが「白い恋人たち」。
当時としては「やられた!」というほど素晴らしくロマンチックな歴史的名タイトルに皆感心だった訳で、この映画の公開が68年、
片や石屋製菓の「白い恋人」の商品化が71年ですから、誰がどう見てもドンピシャ “いただき!”であることは明らかなわけです(法的にどうこうないですが)。

それとラングドシャ・タイプのクッキー菓子ですが、これが国内で大ヒットしたのは青山ヨックモックの「シーガル」が火付け役で、69年のことです。
私も子供頃、初めていただきものでこれを食べたときには「なんておいしい菓子なんだ」と感動でした。それが贈答品で空前の大ヒットを飛ばしたわけです。
ですから、その何年か後に北海道土産で「白い恋人」を食べた時には、ネーミングもそうですがラングドシャ・ブームに便乗した「パクリかよ」と思ったものです。

後略
http://blogos.com/article/25716/
63名無し野電車区:2011/11/30(水) 11:22:23.38 ID:9bmNmeC+0
今日はザーマたんお休みだね!
64名無し野電車区:2011/11/30(水) 12:25:52.32 ID:Z1uv9/kv0
平行在来線のJRからの分離についての回答期限は今日>唯一渋っている余市町

余市が折れれば沿線の全市区町村が分離に同意。

個人的には小樽〜余市はJRでもいいと思うけど。
65名無し野電車区:2011/11/30(水) 12:46:18.22 ID:oQGTKH3kO
ふくいい話
66名無し野電車区:2011/11/30(水) 12:48:58.56 ID:9bmNmeC+0
>>64
ここで新幹線ついでに樽〜余の電化&近代化事業もget出来れば・・・とか、ザマー他のエサになることを言ってみるテストw
67名無し野電車区:2011/11/30(水) 13:30:56.14 ID:ME6WKtm40
>>63
ザマーの朝は遅い
68名無し野電車区:2011/11/30(水) 13:52:31.99 ID:OEUJXvXz0
馬鹿苗穂の真似をして替え歌を作ってみました!

「ザーマたん」
ザーマたん ザーマたん
あーたまがおかしいのね
そうよ でんかすも おかしいのよ♪

ザーマたん ザーマたん
だあれが すきなの?
あのね ドーミンが すきなのよ♪
69名無し野電車区:2011/11/30(水) 14:14:07.71 ID:rbV51dc70

青い恋人

 
                  (エゾ乞食)

                                    
70名無し野電車区:2011/11/30(水) 14:14:33.00 ID:oQGTKH3kO
メシウマだね♪
71名無し野電車区:2011/11/30(水) 15:04:05.28 ID:Kqvqh9VdO
余市が折れなければ着工不可。しかも、江差線がバス転換になれば、余市以外も賛成を撤回。
72名無し野電車区:2011/11/30(水) 15:22:43.12 ID:rbV51dc70

↓ 面白い恋人

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  <  これで2020年 札幌開業 決まったべさ〜 (祝杯! 
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \  
\  `ニニ´  .:::/      \____________________
/`ー‐--‐‐―´´\
73名無し野電車区:2011/11/30(水) 15:55:50.53 ID:kxp0wFg+O
民放局が2局の県には新幹線はいらない
74名無し野電車区:2011/11/30(水) 16:04:28.60 ID:tJGeZdnK0
民放局が1局しかないのに新幹線が通ってる佐賀をデスってるのか?
75名無し野電車区:2011/11/30(水) 16:06:22.77 ID:oQGTKH3kO
もうふくい発信は諦めたの?
76名無し野電車区:2011/11/30(水) 16:25:05.92 ID:jNmKSfC70
魅力の街札幌 辛口ガイド本

■中央・豊平区→危険とハイソごった煮 ■南区→ほとんど山

 「すでに滅んでいるパラダイス札幌」「どん底なのにそんなに能天気で大丈夫!?」。ちょっと刺激的な見出し
が躍る本「これでいいのか北海道札幌市」(144ページ、税込み1365円)が、同市内の書店で売れている。
民間調査「市区町村魅力度ランキング」で2年連続1位に輝く札幌を、東京の出版社が別の角度から分析した。

■東京の出版社 切り口独特、販売好調

 出版したのは「マイクロマガジン社」(東京都中央区)。「地域批評シリーズ」として、2007年の東京都足立区
を始め、横浜市、名古屋市など各都市・地域を取り上げており、札幌市は29冊目だ。

 巻頭は、「統計が教えてくれる変わり者の札幌市民」「いつまでたっても道路工事が終わらない!?」「拓銀
ショックで学んだ、やっぱり中央まかせ」など約30ページにわたるカラーの特集。市民性を「どうせ東京から見
れば札幌も地方都市に過ぎないくせに、一端(いっぱし)の都会人ぶっている」と分析し、「現在の札幌には本州
の勝ち組企業のブランチばかりが立ち並び、現代版の経済植民地と化している」と指摘している。

 続くモノクロページでは、生活保護受給者数や自己破産件数などの多さをデータで示し、「本州の人が指摘し
てもケロリとしている」と皮肉る。3月に開通したJR札幌駅と大通公園を結ぶ「地下歩行空間」は、地上店舗の
大幅な売り上げ減少、現在いる位置や出口が分かりにくいといった課題を挙げている。

 各区の特徴は、「危険とハイソがごった煮の中央区と豊平区」「プチセレブの街・清田区とほとんどが山の南区」
といった具合だ。

続きはこちら↓
http://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000001111300004
77名無し野電車区:2011/11/30(水) 16:43:34.18 ID:oQGTKH3kO
ふくいだモン♪
78名無し野電車区:2011/11/30(水) 17:20:08.64 ID:rn9i6DTzO
>>76
ある意味危険なのは南・中央・西・手稲の4区だな。
何せクマが出没するんだから。
79名無し野電車区:2011/11/30(水) 19:36:17.32 ID:rKUi5XAU0
>>78
つーかそこではクマじゃなくて区の治安云々だろw(内地人が好きそうなB・貧民差別)
中央区はBな薄野とか山鼻、ハイソだけど山近で侮れない宮の森とか
豊平は一見ハイソでも裏路地に入りゃ貧民街
牛肉西友で全国区の東区
治安がアレな西手稲区
ジジイの街南区
貧乏人しかいない北白石
よそ者勢揃いで情が薄い厚別清田
って感じかw
80負けの大地の ど〜みん!:2011/11/30(水) 20:47:37.48 ID:rbV51dc70
ど〜みん
ど〜みん
ど〜みん
ど〜みん
ど〜みん

土民
土民
土民
土民
土民

ドーミン
ドーミン
ドーミン
ドーミン
ドーミン
81名無し野電車区:2011/11/30(水) 20:52:30.25 ID:jNmKSfC70
>>80おかえり 気が済んだ?
82名無し野電車区:2011/11/30(水) 21:07:41.27 ID:zAFSdEno0
在来線“分離”余市町、同意せず
http://www.hbc.co.jp/news/hbc-newsi.html
83名無し野電車区:2011/11/30(水) 21:27:15.39 ID:ID5SohUf0
>>82
これでアウトだね

国交大臣の発言で散々盛り上がってた精査バカのミンスかぶれちゃんもすっかり意気消沈だw
84名無し野電車区:2011/11/30(水) 21:42:24.22 ID:lFJVYH1F0
余市のせいで延伸中止か
85名無し野電車区:2011/11/30(水) 21:58:33.47 ID:kxp0wFg+O
>>82
駆け引きだろ
どこかの原発銀座県と一緒。
86名無し野電車区:2011/11/30(水) 22:01:21.06 ID:qmsguJmr0
余市と同レベルかよw
87名無し野電車区:2011/11/30(水) 22:12:04.45 ID:ID5SohUf0
>>85
へー、で、いつ合意して着工すんの?
9合目って、随分低い9合目だなw


こいつバッカーw
88名無し野電車区:2011/11/30(水) 22:53:21.12 ID:Ki6nVcY90
立ち木に衝突できる高速道路って林道みたいだなwwwww
89名無し野電車区:2011/11/30(水) 23:13:39.60 ID:vTzwbkUo0
俺はもう二度とニッカウィスキーは飲まないよ
ニッカをおいてある店にも行きません キッパリ サントリー嫌いだったけど
今ニッカが上回りました〜〜〜〜〜〜

みんな ニッカの不買ならぬ不飲み運動開始!!
早くニッカは余市から撤退せよ
90名無し野電車区:2011/11/30(水) 23:18:36.30 ID:ID5SohUf0
>>89
おまえが撤退すれば?馬鹿みたいだし

まさか、国交大臣が9合目とかホザイちゃってたのを鵜呑みにして、本心から舞上がってたとはな
ばっかでーw
91名無し野電車区:2011/11/30(水) 23:18:39.57 ID:BDmhO2Dc0
お!電カスゥー!
92名無し野電車区:2011/11/30(水) 23:24:10.62 ID:rbV51dc70
>>89
オメエみたいなエゾ非民は 生活保護費でサッポロソフトらっぱ飲みしてんのがお似合いだよっ!!

  この エゾ乞食めが!!!

                        
93名無し野電車区:2011/11/30(水) 23:27:11.97 ID:ID5SohUf0
余市もそのうち合意するかも知らんけど、しばらくは無理だろうな


あの舞上がってたオバカちゃんはどこに行ったんだろ?
さんざんザマーがどうのとかオダッテたけど
94名無し野電車区:2011/11/30(水) 23:58:42.42 ID:7OCJlFI50
余市空気読めねーな
95名無し野電車区:2011/12/01(木) 00:16:39.53 ID:FB2J/Eop0
新幹線と在来切り離し乃至廃止の交換取引は今後はもううまくいかなくなる。
在来は新幹線と同等以上の存続価値があることはこれまでの経験から明らか。
新幹線引いて在来廃止や惨背苦化してさらに衰退する田舎の実情は国民誰もが認識し理解している。
国鉄の復活が予感される。
96名無し野電車区:2011/12/01(木) 00:17:39.28 ID:Gqk5TpyY0
鹿児島や青森に新幹線延伸する時、どこどこの町が反対意見を出したぐらいで中止になった??

そもそも負けの大地だから、そんなチッポケなことでつまづいたりするわけよwww

ホッケードーなんてそんな程度のものだよ!www
97名無し野電車区:2011/12/01(木) 00:22:20.28 ID:Gqk5TpyY0
まずは青い目やIGRのような3セクを北海道がお膳立てしてやることが先決じゃないのか?

その価値もないほどのド田舎路線なんだろ?

ちゅーことは新幹線もネコに小判のところってことなんだよ。

麻生も前原も言ってただろう、 「単線非電化に新幹線などありえない」 って。
98名無し野電車区:2011/12/01(木) 00:22:31.10 ID:DniRl7SWO
>>96
民放2局の民はうるさい
99名無し野電車区:2011/12/01(木) 00:24:07.72 ID:1TiU0mlX0
>>94
空気が読めてないのはオマエだよ
100名無し野電車区:2011/12/01(木) 00:25:29.60 ID:Gqk5TpyY0
   ミ----------
  ,,,,ミ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 ミ:::::;;;;;;;--‐‐‐‐‐--::;;:;\
 ミ:::::|         ヽ::|
 |:::::::|            |ミ|
  |::::::|   ;;;;;;;;;  ;;;;;;;; |ミ|   
  |:::|. ''""""'' """''' .|/   _________
 /⌒| -=・=-  -=・=-.|  /   
 | (       |    .|  |京都の人間から見て 単線非電化に新幹線って最初冗談かと思いましたよw 
  ヽ,,     _ _ )   | < 公約通り、粛々と凍結させていただきます
    |          |   | 北海道にはキハ40という名機がお似合いです
._/|    ヽ====、 /   \
::;/:::::::|  .   "'''''''" /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/:::::::::::|.  ヽ----''"::\

http://f.hatena.ne.jp/k2low/20061003234936
101名無し野電車区:2011/12/01(木) 00:25:36.44 ID:ziV1mKoK0
>>8
八雲あたりで→森あたりで
102名無し野電車区:2011/12/01(木) 00:26:50.87 ID:bEU7EoPz0
>>99
いや、余市町だろ…
103名無し野電車区:2011/12/01(木) 00:27:28.55 ID:Gqk5TpyY0
     、  z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|       ___________ 
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ     /おれの口のようにネジレを
     {t! ィ・=  r・=,  !3l    / ねじれを起こしてみんなでガンガロー! 
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'   <    
       Y { r=、__ ` j ハ─    \      実行力! 自民党!  
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ      \  
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  pu !
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \




      鉄バカみんなで ガンガロー  !!

                            (涙目
104名無し野電車区:2011/12/01(木) 00:28:31.42 ID:Gqk5TpyY0
                         、z=ニ三三ニヽ、
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l  <   おれをいじめてコキ降ろしたから
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    \ 札幌凍結になっちゃったんだよw
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、\ 
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ \________
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     
      ↑ 鉄バカ
105名無し野電車区:2011/12/01(木) 00:30:41.72 ID:Gqk5TpyY0
 ↓サッポロソフト        : :: :::: ::::: ::::: ::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::
 凸凸凸凸凸  : : ::: :::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ┳┳┳┳┳   : : : :: ::: :: Λ_Λ . . . .: : : ::: : ::
 ┻┻┻┻┻   ::::::::: :: :/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : あーー なんでいつも北海道ってこうなんだー・・
 |凸凸凸∧_∧::::::::::::::::/ :::/。 ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::
,/:::::::::::::::/⌒ ̄⌒ヽ)'ヽ:::::/ :::/・ ゚。ヽ ヽ ::l . :. :. .:
 ̄ ̄ ̄/;;;;;;;;;::   ::::ヽ;; |(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
::::::::::::::::|;;;;;;;;;::  ノヽ__ノ: : :::::::: :: :: :  ←北の鉄バカ 
 ̄ ̄ ̄l;;;;;;:::  / ̄


  蝦夷地は絶望と貧困のニュースで満ち溢れている
106名無し野電車区:2011/12/01(木) 00:30:44.03 ID:FB2J/Eop0
良い地には、お菓子かおもちゃをクリスマスプレゼントあるいはお年玉としてあてがわれて、
それでこの件に関する議論はお終い。
年末か年明けに決着するだろ。
107名無し野電車区:2011/12/01(木) 00:31:58.51 ID:FB2J/Eop0
正確には、九合目と言うより、お鉢巡り中と言うところ。
108名無し野電車区:2011/12/01(木) 00:42:06.76 ID:FB2J/Eop0
こういう考え方もある。ある意味非常に危険だけれど、

ttp://blog.goo.ne.jp/princeofwales1941/e/2e32c0a29375c8fcadf9a3d4619eb6fc
109名無し野電車区:2011/12/01(木) 01:31:56.01 ID:1TiU0mlX0
てか、余市が不同意なのに9合目とか

何ほざいてたんだろ、バカミンスの糞大臣
110名無し野電車区:2011/12/01(木) 01:35:47.22 ID:3RE4pnXN0
>>109
回答の期限が昨日だし大臣のもとまで報告がいってない可能性がある
111名無し野電車区:2011/12/01(木) 01:39:56.29 ID:1TiU0mlX0
>>110
そういう大臣はバカミンスらしい糞大臣なわけだ

全然ダメじゃんボケ
112名無し野電車区:2011/12/01(木) 01:41:51.32 ID:0e6JqdYZ0
JRもはっきり言えばいいんだよね。
例え新幹線が通らなくとも
小樽から長万部までは経営を分離しますと。
いずれ出来なくなりますから。
そうなったら新幹線がないだけもっと不便になるけどそれでも良いのか?と。
この交渉は粘ってもあまり条件はよくならないということを理解すれば
余市も折れると思うけどね。
113名無し野電車区:2011/12/01(木) 01:43:04.70 ID:3RE4pnXN0
>>111
そう言うなよ
あこまで北海道をヨイショしたのは衆院選で北海道で民主が大勝してるから
石川二区と福井なんか全部自民が取ってしまって「見せしめ」だよ
114名無し野電車区:2011/12/01(木) 01:43:12.82 ID:FB2J/Eop0
今の国交大臣だけは、もともと国交相の役人だったし実務に精通しているので、
ある意味では普通にミンス政権のもとで大臣として最低限の仕事はできる。
新幹線の問題なんて、問題点も今後の成り行きもわかりきっている一番単純な事柄だから、
こんなものは大臣としての仕事のうちに入らん。
新幹線の延伸の問題なんて、特に北海道新幹線の札幌延伸なんて「問題」でもなんでもなく、
ただ単にやるだけのことで、
115名無し野電車区:2011/12/01(木) 02:11:18.49 ID:1TiU0mlX0
>>112
おまえ、道民じゃねーだろ?
このボケ
出てけ、カス

>>113,114
並行在来線問題の確認すらせずに9合目とか、どんだけ間抜けな大臣なんだかなw
さすがバカミンスw
116名無し野電車区:2011/12/01(木) 02:23:49.84 ID:Gqk5TpyY0
>>114
>特に北海道新幹線の札幌延伸なんて「問題」でもなんでもなく、 ただ単にやるだけのことで、

ただ単にやるだけのことに何十年掛かってるんだよ!
 博多は36年前に開業、盛岡は30年前、去年は鹿児島まで行ってる。
 
 ただ単に西に厚く東に薄い行政判断が働いたってことだろう。

117名無し野電車区:2011/12/01(木) 02:44:05.40 ID:fqPwTVYFO
新幹線の駅もできないのに、一方的に在来線を廃止されるとなったら、新幹線に賛成するわけがない。余市が折れる理由も必要もない。
118名無し野電車区:2011/12/01(木) 03:00:18.75 ID:1TiU0mlX0
>>117
そうなんだよね
コヒは、余市小樽間は継続経営すると方針転換しないとダメだよ
あそこは多少なら金になるからさ
119名無し野電車区:2011/12/01(木) 06:49:24.65 ID:1Ne3eIzf0
○並行在来線の分離に同意の自治体とその理由
<道へ同意と回答済み>
 鹿部町:他の自治体と歩調を合わせる。
 森町:他の自治体と歩調を合わせる。
 八雲町:札幌延伸の早期実現のため。
 長万部町:札幌延伸の早期実現のため。
 仁木町:不本意な面はあるが、北海道全体の経済効果を考ずに1町だけの思いだけで不同意とはならない。(←すばらしい)
 倶知安町:札幌延伸によって観光などで町の活性化が期待できる。
 黒松内町:札幌延伸で雇用創設や都市住民との交流が期待できる。ただし地元負担などを限りなくゼロにするよう求める。
<道へ未回答だが同意する予定>
 七飯町:これまでも札幌延伸を要望。
 ニセコ町:道民の悲願だから。ただし在来線(鉄路)は必ず残したい。
 蘭越町:住民や議会への説明後に(同意を)表明。

○同意していない自治体
 余市町:道には「現段階では経営分離に同意できる状況にない」と回答
(参考)余市町の町長は昨年の町長選の選挙公約で「JRによる在来線の存続」をあげていた。同意すると立場がない。

○態度未定、道への回答保留の自治体
 共和町:経営分離の問題は現在のJRと同等の足を確保できるか、国や道がどう判断するかが大きい。
 北斗市:JR江差線の鉄路維持を基本とした協議と赤字負担割合見直しが同意の条件。
 函館市:現実的な対応をしたい。ただ、鉄路を残すため道としての代替案など将来の担保が必要。
(参考)函館市と北斗市は分離同意済みの江差線 木古内‐五稜郭間の鉄路を残すか、残す場合の負担割合どうするかなどで道ともめてる。
    北斗市長は木古内‐五稜郭間の協議で道の前向きな対応があれば内諾する方向。
    函館市長は経営分離容認だが、函館市議会、函館商工会議所などが猛反発中。
120名無し野電車区:2011/12/01(木) 07:07:26.61 ID:pX/Q8kIC0
>>118
 道と余市町が出す条件次第では、JR北海道も条件付きで残すことに同意する可能性があるね。
棒線化して2両で行ったり来たりが精いっぱいだけど。
121名無し野電車区:2011/12/01(木) 07:08:11.49 ID:1TiU0mlX0
今朝の道新一面に、並行在来線問題暗礁に乗り上げるとあるね

9合目だとかなんだとか散々ほざいてた新聞が、この有様w
なんのソースにもならんのが道新
122名無し野電車区:2011/12/01(木) 07:09:04.98 ID:1TiU0mlX0
>>120
何にも知らないくせに、エラそうな口を叩くもんじゃねーよ、カス
123名無し野電車区:2011/12/01(木) 08:08:49.90 ID:21Cv3vQX0
ふくいがいないと電屑が元気!
124名無し野電車区:2011/12/01(木) 09:14:28.47 ID:zRWt68gi0
ゴネてる余市??

今でも札幌行きのバスは結構あるよね?
一日15本以上、その他に路線バスで小樽行きが結構有るよね

中央バスの時刻表、JRの時刻表と比べてみれば、実際地元の人はどっち使ってるかわかると思うけどね

国道も余市のちょっと手前まで2車線化してるし、現在高速道路建設してるし
何をゴネてるのか解らない

ちょっと前に札幌で余市住民の廃止反対の集会??みたいのが新聞だかTVで
みてけど、余市から来た人はJR利用してきたとは思えないなww
125名無し野電車区:2011/12/01(木) 09:38:47.15 ID:+CAJOl860
>>124
時刻表見て、JRも中央バスも乗ってみたんだが、地元の人は便数の少ない
JRの方を選んでいる印象。バスはガラガラ、JRはギュウギュウ。
ガラガラのバスも心配ではあるのだが、込んでるJRの方に何とかしてほしかった。
126名無し野電車区:2011/12/01(木) 09:52:50.64 ID:1TiU0mlX0
>>124
地元を知りもしないで知ったかぶるのはみっともない
カスは早く人生終われ
127名無し野電車区:2011/12/01(木) 09:56:44.75 ID:zRWt68gi0
>>126
 地元の人なんだろ、なんで反対か教えて
128名無し野電車区:2011/12/01(木) 10:07:45.74 ID:6TApEmQ40
ヨイチャー「臭くて遅い厨房バスより、早い汽車の方がいいっしょ」
129名無し野電車区:2011/12/01(木) 10:13:29.28 ID:fnufAEQyO
>>120
結論から言うとそれはない。
三島支援で税金や機構剰余金から支出がこの先ずっと必要でコヒはその筆頭の会社。
リースの新幹線と在来線経営分離で赤字を減らし、支援を打ち切りにしたいのが本当のところ。
新幹線を与えられるとコヒは三島支援の打ち切りか大幅縮小に応じる事が必須条件になる。
小樽〜札幌以外の経営分離を譲れないのはその件が絡むからだよ。
2ちゃんに限らず必要論も不要論もその件が殆ど出て来ないんだよね。
130名無し野電車区:2011/12/01(木) 10:38:33.82 ID:MbQBHh9z0
>>127
その池沼にレスしちゃダメ

ID:1TiU0mlX0
http://hissi.org/read.php/rail/20111201/MVRpVTBtbFgw.html
131名無し野電車区:2011/12/01(木) 15:01:13.18 ID:bZxga8lK0
整備新幹線、金沢―敦賀など3区間着工認可へ建設費2.75兆円
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E1E2E2E6918DE2E3E3E0E0E2E3E39F9FE2E2E2E2

と、言うわけで仲良くやりましょうやw
(正直、長崎は要らんと思うが・・・)
132名無し野電車区:2011/12/01(木) 15:13:50.49 ID:8Yj85im30
>>131
お、これは着工決定だな

いつまでに決まるもんやらな
バカミンス、ついに追い込まれて、こうならざるを得なくなったかw
133名無し野電車区:2011/12/01(木) 15:24:02.95 ID:1Ne3eIzf0
整備新幹線 着工是非の判断へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111129/t10014276191000.html
134名無し野電車区:2011/12/01(木) 15:26:25.87 ID:zRWt68gi0
着工決定ですか・・・
これで北東北との交流も多くなるのではないかな、なんせ今は青森までJR5時間かかるからな(^_^;)
去年、栃木から青森に転勤して、札幌に研修できた人、涙目になってたよ こんなに時間かかるの〜〜〜って


今札幌に住んでて、以前長崎にも住んでたが・・・
まあ長崎はいらないな
諫早から現長崎駅までは早くなるけど、浦上とか長与の人は結局長崎駅か諫早まで出なきゃならないんじゃ?? それでなくても道が狭いのにwww
それより雲仙とか島原方面の道路整備したほうが・・・
まあここには関係ないか
135名無し野電車区:2011/12/01(木) 15:48:55.89 ID:aqGS0p8P0
前何とかさんの政策への影響力が減じて良かったねぇ、ばかどーみん
もー、こんなスレに用ないわ
さいなら〜〜
136名無し野電車区:2011/12/01(木) 15:51:45.16 ID:8Yj85im30
>>133
余市をあっさり切り捨てたなw

てか、30年計画とかじゃ、結局、当面はなんの工事もしないということだ
政権交代前に、形だけ実績を作ったということ
137名無し野電車区:2011/12/01(木) 15:56:04.05 ID:8Yj85im30
日経とNHKが先行してるということは、安住の仕業だな

後先考えないで、形だけ着工しとけってことだ
相変わらずの外道っぷりがバカミンス
138名無し野電車区:2011/12/01(木) 16:38:24.41 ID:8Yj85im30
てか、NHKと日経で、こんな記事がでたのに誰も来ないもんなんだな

そんなに信憑性がないのか、というか、誰も感心持ってないんだなw
139名無し野電車区:2011/12/01(木) 16:39:24.29 ID:a0yFD8vF0
福井着工決まったな
140名無し野電車区:2011/12/01(木) 16:40:08.20 ID:DFoRO9Mj0
おめでとう
141名無し野電車区:2011/12/01(木) 16:41:14.64 ID:8Yj85im30
余市がそう易々と同意に転じるわけもナシ
着工着工とアドバルーンを揚げておいて、余市でもたつくと、高橋知事のせいにされるわけで
バカミンスとしては、公然と高橋知事叩きをやれるわけだ

相変わらず薄汚いことを考えるのがバカミンス


だいたい、着工の是非を判断しても、実際にマトモな予算がつくのは10年くらいあとじゃ
着工決定自体が茶番でしかないし

自民に政権が戻る前に、唯一の実績作りが、形式的な着工決定ってかw
ばっかくせ−w
142名無し野電車区:2011/12/01(木) 16:43:28.74 ID:mDRA8thh0
日経によると建設期間は30年だとか(笑)

日本の交通政策はとことんクソだなクソ。
143名無し野電車区:2011/12/01(木) 16:52:22.21 ID:Gqk5TpyY0
>>142
日本の交通政策がクソなのではありません。

北海道がクソ程度の価値しかないから仕方が無い。

144名無し野電車区:2011/12/01(木) 16:52:55.05 ID:8Yj85im30
>>142
とりあえず、バカミンス政権のうちに着工しました、っていう実績作りでしょ
実際は、この先、何年も着工しないままで、自民に戻ってから10年工期で工事が始まるっていう寸法よ

余市の調整は当然に遅れるから、その件で、高橋知事の責任問題にも出来るし
バカミンスの汚いやり口にはいつもながらうんざりするってな
145名無し野電車区:2011/12/01(木) 16:54:20.90 ID:6xO6lmRi0
ふぐすまの原発の状況は決して楽観できる状況に無いことは、
炉心の溶融燃料がコンクリートまで浸食しながら下に溶け落ち続けていることで明らか。
その先がどうなるかは下のスレでも見て自分たちで考えることだな。
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322654055/l50
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322685624/l50
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322661346/l50
今から最悪の事態を想定して北海道のインフラの整備に着手する事は正しい予算の執行だよ。
146名無し野電車区:2011/12/01(木) 16:54:51.60 ID:2OAU4gEfi
んで、札幌中止決定LCCマンセー!てずっとこのスレに書いてた人達はどう責任とるの?
147名無し野電車区:2011/12/01(木) 16:59:32.79 ID:8Yj85im30
>>146
お前バカだな

LCCはもっと広がるし安くなるだろ
新幹線は出来ても誰も乗らんよ
そして、コヒも北海道も建設費の重荷にずっとあえいで傾いていくんだろ


そんなことも分からないって、どんだけバカなのよ?なあ?死ぬのか?おまえ
148名無し野電車区:2011/12/01(木) 17:03:49.15 ID:8Yj85im30
それをまあ
「どうやって責任を取るの?」だと

このカス
馬鹿ジャネーノか

仮に札幌延伸がホントに着工になっても、20年後?30年後?
北海道の人口が380万人とかで、のる人がそもそもいないんだわ

そんなこともわかんねーから、間抜けなことをほざくわけ
低学歴ちゃんてのはまあ情けないもんだ
149名無し野電車区:2011/12/01(木) 17:05:09.52 ID:DFoRO9Mj0
相変わらず電屑が暴れているのにスレがまともになったと感じている私はおかしいのでしょうか?
ザマーに毒されてるなぁw
150名無し野電車区:2011/12/01(木) 17:09:28.51 ID:r9C1GciF0
だから電カス君の言う東京札幌のLCCはいつ出来るのかねw青写真すらないくせにw
新幹線はお先に抜け駆けしちゃいましたwざんねんw
151名無し野電車区:2011/12/01(木) 17:12:10.68 ID:8Yj85im30
>>149
着工するかもしれないのが濃厚になったと自分で感じてるから、おまえはホッとしたんだろ

ま、ホントにホッとするのは、実際着工してからにしてくれや
余市の件はそんなに簡単には片付かんからな

>>150
お前バカか?
peach他、もろもろ再来年春までに就航予定だろ
新幹線?まだ着工決定にもなってないし、日経だと遅ければ30数年後だろ?
残念なのはオマエの脳味噌だよ
このゴミが
152名無し野電車区:2011/12/01(木) 17:13:38.96 ID:Gqk5TpyY0
>20年後?30年後?

そんなんで済むわけないだろう。
3区間建設費2.75兆円を仮に30年で割ってみたら、年間ナンボ捻出しなきゃいけないのよ?


153名無し野電車区:2011/12/01(木) 17:13:40.58 ID:8Yj85im30
てか、まだ着工決定にもなってない新幹線、しかも30年程度の建設期間すら予定してるものをさして
「お先に抜け駆け」って、コイツどんだけバカなんだかw



今まで、よっぽど悔しかったんだな、このバカw
154名無し野電車区:2011/12/01(木) 17:17:07.05 ID:r9C1GciF0
>>151
あっそういえばLCC出来るんでしたねw
成田(爆)にw
これでヒコーキのみらいは安泰wぶっw
155名無し野電車区:2011/12/01(木) 17:17:08.29 ID:Gqk5TpyY0
>>144
>自民に戻ってから10年工期で工事が始まるっていう寸法

10年工期? 自民になった途端にどこからとなく財源湧き出てくるのか?
自民は打ち出の小槌か?

 ドーミン脳 お花畑だなww
                        
156名無し野電車区:2011/12/01(木) 17:22:02.11 ID:8Yj85im30
>>154
30数年後の新幹線で、「お先に抜け駆け」って、あり得ないほどコバカだなおまえ
舞上がっちゃってまあw
ま、せいぜい、踊れる時には踊っとけってなw

>>155
バカミンスが一度ぶちあげちゃったら、引き下ろすわけにもいかないだろうしさ
20年後くらいから作り始めて10年工期とかさw

工期15年とか20年とか、そういう経済性がまるでないアホなプランをぶち上げるのがバカミンスってな
157名無し野電車区:2011/12/01(木) 17:23:45.74 ID:mDRA8thh0
工期を20年にして取り合えず
着工してしまおうというアイディアは
自民党も出してたけどな(笑)

2040年完成の新幹線なんかイラネ。
158名無し野電車区:2011/12/01(木) 17:28:11.48 ID:DFoRO9Mj0
>>151
いや、そういうことじゃなくて、まともな日本語で会話ができるという意味でさw
だって、アレは壊れたレコードみたいに同じことしか言わないし。
159名無し野電車区:2011/12/01(木) 17:45:14.94 ID:ULEbeGvTO
ふくいだモン♪
160名無し野電車区:2011/12/01(木) 17:50:32.91 ID:tW1qQnIR0
>>116
青森まで新幹線が繋がるのが遅かった
161名無し野電車区:2011/12/01(木) 18:06:06.41 ID:Gqk5TpyY0

>2040年完成の新幹線なんかイラネ。

コカコーラの瓶を30年冷蔵庫に保管して飲めないよな。
気の抜けたサイダーもいいとこだ。
道民の心もその時までに腐敗しきってしまう。

  「いったい あんたがた いまごろになってなんなのさw」・・・(30年後のドーミン談)

                                            
162札幌は全国の笑いものになるぞw:2011/12/01(木) 18:10:49.55 ID:Gqk5TpyY0

博多の人間に笑われるぞww

「え〜〜? 今ごろ札幌新幹線開業?? (笑)」

「67年も遅れて?? (大爆笑)」

163名無し野電車区:2011/12/01(木) 18:12:18.25 ID:wZZPxQVR0
整備新幹線] 新函館-札幌、金澤-敦賀、諫早-長崎が着工認可へ
1642世代遅れの都市 札幌:2011/12/01(木) 18:13:52.38 ID:Gqk5TpyY0

その頃には元号も変わっているだろうから、

昭和ー平成ー○○と、札幌は2世代遅れの都市ということになる。

               (哀れwwwww
                                    
165名無し野電車区:2011/12/01(木) 18:16:11.97 ID:Gqk5TpyY0
>>163

こんな一世一代の大ニュースが飛び込んできてるのに、何故北の鉄バカ連中はタコ踊りしないんだ??


166名無し野電車区:2011/12/01(木) 18:23:30.31 ID:NohhK/uvi
余市が反対してるから着工できないって
それをいうなら、新函館まで着工が決まったとき
上磯町とかはどうなってたんだ?
今ごろ旅客廃止とか言われて大騒ぎしてるが。
167名無し野電車区:2011/12/01(木) 18:23:31.15 ID:1Ne3eIzf0
札幌市などが新幹線着工を要請
http://www.hbc.co.jp/news/hbc-newsi.html
168名無し野電車区:2011/12/01(木) 18:51:23.79 ID:ULEbeGvTO
さすがにこの現状じゃ着工反対とは言えなくなってきて今度は完成までの期間の長さに的を絞ってやんの(笑)
福井ならではw
169名無し野電車区:2011/12/01(木) 19:08:58.78 ID:DFoRO9Mj0
>>165
君のサル踊りでおなか一杯
170名無し野電車区:2011/12/01(木) 19:18:23.08 ID:6xO6lmRi0
今年年内着工して7年後に開業するのと
再来年に着工して5年後に着工しても同じだから。
それに、札幌着工なんて此のスレの基地害以外には既定のことで、
「だからなに?」と言うレベル。
烏賊に基地害の脳内と、世間の常識や現実の世の中の動きとがかけ離れているかということ。
171名無し野電車区:2011/12/01(木) 19:20:24.21 ID:ULEbeGvTO
ふくいだしね♪
172名無し野電車区:2011/12/01(木) 19:58:34.29 ID:5sv5WXlH0


ザマー君は沖縄離島の仏門に入りました。


173名無し野電車区:2011/12/01(木) 20:00:27.63 ID:0ra3d+sI0
>>120
それはないには同意だけど、
新幹線と在来線分離と引き換えに三島支援を打ち切りか大幅縮小?
それは妄想でないかい?
それとも基金の取り崩しを建設財源にする前提で話が進んでるとでも?

鹿児島ルートが完成したけど九州への三島支援打ち切りなんて話も聞こえてこないし。
174名無し野電車区:2011/12/01(木) 20:13:48.04 ID:0ra3d+sI0
>>147
>北海道も建設費の重荷にずっとあえいで?

いつからJRが建設費を支出することになったんだ?

>>148
>低学歴ちゃん

異常なほどの学歴コンプレックス

>>151
>余市の件はそんなに簡単には片付かんからな

強がり
175名無し野電車区:2011/12/01(木) 20:17:26.61 ID:bEU7EoPz0
2兆円でできるんだっけ?
阿呆が配った定額給付金なくせば
普通に払えたよな
荒れにかかった費用の総額が2兆円らしいし
176名無し野電車区:2011/12/01(木) 20:32:14.91 ID:pX/Q8kIC0
>>174
 余市は町長の顔をどうたててやるかだからな。
上下分離やバス代行等、手は色々あるからな。
177名無し野電車区:2011/12/01(木) 20:44:02.25 ID:wZZPxQVR0
福井なら米原経由でも東京へはさほど時間変わらない。
建設費の無駄。
178名無し野電車区:2011/12/01(木) 20:50:02.19 ID:PAxrHcxg0
>バス代行等、手は色々あるからな。
厨房バスが10分おきに走らせてますがなw
179名無し野電車区:2011/12/01(木) 20:57:14.35 ID:5sv5WXlH0
札幌〜仙台は3時間10分と推定。

180名無し野電車区:2011/12/01(木) 21:08:35.19 ID:a0yFD8vF0
>>177
バカは市ね!
181ど〜民:2011/12/01(木) 21:10:21.68 ID:Gqk5TpyY0

長崎も福井も無駄のカタマリだぁー!!

長崎、福井は中止させて全部札幌の為につぎ込め!

JR九州新幹線も東北新幹線の上がりも全部札幌のものだ!

金沢の使用料も出てきたら、それも札幌の為に貢げ!

なんてったって 札幌は200万人のブランド都市だぞぉー!!


ドーミンはクレクレ乞食だぁー!  それのどこが悪い!

1822:2011/12/01(木) 21:13:07.25 ID:Gqk5TpyY0

その頃には元号も変わっているだろうから、

昭和ー平成ー○○と、札幌は2世代遅れの都市ということになる。

               (哀れwwwww

183札幌は全国の笑いものになるぞw:2011/12/01(木) 21:14:33.97 ID:Gqk5TpyY0

博多の人間に笑われるぞww

「え〜〜? 今ごろ札幌新幹線開業?? (笑)」

「67年も遅れて?? (大爆笑)」


184名無し野電車区:2011/12/01(木) 21:17:12.85 ID:wzWor9ps0
長崎ルートが出来たら鹿児島ルートは枝線になってしまうね。
185名無し野電車区:2011/12/01(木) 21:24:51.43 ID:Gqk5TpyY0
>>184
バカか? おまえ。
熊本があるのはどっちだ?

オマエ地図見る能力さえ無いのか?
186名無し野電車区:2011/12/01(木) 21:26:37.98 ID:Gqk5TpyY0
ほんとレベル低すぎてどうなってんの?
kc57が秀才に見えてきたわw
187名無し野電車区:2011/12/01(木) 21:29:35.77 ID:PAxrHcxg0
電屑が常人に見えるほどザマーが基地外w
188名無し野電車区:2011/12/01(木) 21:31:13.85 ID:wzWor9ps0
熊本は山陰だろ?
189名無し野電車区:2011/12/01(木) 21:40:26.98 ID:Gqk5TpyY0
札幌着工決まったというのに、kc57や過去のコテハンも全く来てくれないという寂しいスレw

いつものようにアクバル様が居座るだけのスレ。

オレが居るから来れないのか?

         (大爆笑!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
                                       
190名無し野電車区:2011/12/01(木) 21:44:50.86 ID:wzWor9ps0
バカな熊が来たからだろう
191名無し野電車区:2011/12/01(木) 21:49:57.86 ID:6xO6lmRi0
着工に関してはもうやることがなくなった。
あとは開業まで退屈な話題ばかり続く。
老人の昔語りと日向ぼっこで一日が過ぎてゆくような退屈極まりないスレになるのは間違いないだろう。
枯れ木も山の賑わいというが、反対厨の相手をするのも老人にとってはこの上もない暇潰し。
192名無し野電車区:2011/12/01(木) 21:50:03.76 ID:DniRl7SWO
福井駅に自動改札機はありますか?
193名無し野電車区:2011/12/01(木) 21:58:41.46 ID:Gqk5TpyY0
>>192

このバカがこんなくだらないこと書くのも、誰も寄り付かなくなる原因。

改札機だのセブンイレブンだの・・・  脳内幼稚園児w
194名無し野電車区:2011/12/01(木) 22:02:10.53 ID:ULEbeGvTO
やっぱり触れられたくなかった?


ふくいだから?
195名無し野電車区:2011/12/01(木) 22:03:29.73 ID:sij7DfWC0
馬力や電屑にまで相手にされないザマーに濡れたw
196名無し野電車区:2011/12/01(木) 22:04:26.59 ID:3PE1iQGw0
福井には、セブンイレブンもあるし松屋もある。さらに、マクダーナルやスタバもある。新幹線ホームは出来てる。
札幌ざまぁだな。
197名無し野電車区:2011/12/01(木) 22:08:45.14 ID:ULEbeGvTO
へえ都会だなふくいって
それじゃ駅も間違いなく自動改札なんだろうね
198名無し野電車区:2011/12/01(木) 22:10:26.79 ID:DniRl7SWO
お粗末福井民放2局w
199名無し野電車区:2011/12/01(木) 22:12:32.31 ID:ULEbeGvTO
…え?
…2局…?
200名無し野電車区:2011/12/01(木) 22:14:08.65 ID:Gqk5TpyY0
もういいわ。 正直言ってお前ら二十歳未満だろ。

もう楽しさの肝が理解できん。 

箸が転がっても笑える世代とは相手にならん。
201名無し野電車区:2011/12/01(木) 22:19:18.39 ID:ULEbeGvTO
やっぱりふくいの事触れられるとむかつく?
202名無し野電車区:2011/12/01(木) 22:20:53.11 ID:sij7DfWC0
ザマーが転がると老若男女を問わず大爆笑ですがねw
203名無し野電車区:2011/12/01(木) 22:23:04.49 ID:3PE1iQGw0
>>197
福井駅のホームは全て屋根付き!
しかも構内の待合室は、冷暖房付きで24時間使用できる。
眠らない街福井。
恐るべし福井。
織田信長の先祖の生地福井。
204名無し野電車区:2011/12/01(木) 22:24:40.16 ID:6xO6lmRi0
ふくいは新幹線が開業すれば最低でも二〜三台の自動改札機が設置される。
自動改札が設置されて電源が入る日には、知事や代議士、市町村会議員出席のもとで
神主を呼んで祝詞を上げてもらうんだろう。
205名無し野電車区:2011/12/01(木) 22:24:57.86 ID:3PE1iQGw0
蝦夷人の生地北海道(笑)
生活保護受給者日本一の北海道(笑)



206名無し野電車区:2011/12/01(木) 22:25:10.93 ID:fqPwTVYFO
江差線旅客営業を廃止するなら、渡島大野に新幹線の駅なんか要らん!と北斗市がゴネたらおもしろいだろうな。どうせただの乗換駅にしかすぎないし。
207名無し野電車区:2011/12/01(木) 22:26:43.95 ID:3PE1iQGw0
これが日本の楽園・福井県の実態だ!
 全国学力テスト 第1位
 全国体力テスト 第1位
 
 刑法犯認知件数に占める粗暴犯割合 (下から)第1位
 刑法犯検挙率 第1位
 窃盗犯検挙率 第1位
 10万人あたり火災件数 (下から)第2位
 食品営業施設処分件数 (下から)第1位

 完全失業率  (下から)第2位
 一人あたり預貯金残高 第1位
 一人あたり住宅床面積 第2位
 女性労働者平均月給  第2位
 千世帯当たり自動車所有台数 第1位
 千世帯当たりパソコン所有台数 第3位
 千世帯当たり携帯電話所有台数 第1位

 男性平均寿命 第4位
 女性未婚率 (下から)第1位
 出生率 第2位
 地上デジタル放送対応テレビ購入 第1位

 人口あたり衆議院議員数 第1位

恐るべし福井。
北海道の底辺度日本一とは違いすぎるw
208名無し野電車区:2011/12/01(木) 22:28:46.20 ID:3PE1iQGw0
ねぇ?蝦夷人の日本一はなに?
民度低いから、
あるわけないか?
ざまぁ。市ね!
209名無し野電車区:2011/12/01(木) 22:32:55.44 ID:ULEbeGvTO
ふくいのこと好き?
210名無し野電車区:2011/12/01(木) 22:34:47.86 ID:fnufAEQyO
>>196
セブンイレブンは46都道府県に出店意向があると何度言えばわかるんだか。
211名無し野電車区:2011/12/01(木) 22:43:37.72 ID:3PE1iQGw0
ねぇ?
蝦夷人の日本一って生活保護受給日本一以外何かあるの?
底辺蝦夷人、教えてくれ。
212名無し野電車区:2011/12/01(木) 22:49:35.77 ID:Gqk5TpyY0


  福井に顔真っ赤にして対抗する大都市って全国でも札幌以外に無いだろうなww


                                             

213名無し野電車区:2011/12/01(木) 22:50:50.26 ID:Gqk5TpyY0

192万都市札幌のガチンコライバル → 福井市26万、長崎市44万
192万都市札幌のガチンコライバル → 福井市26万、長崎市44万
192万都市札幌のガチンコライバル → 福井市26万、長崎市44万
192万都市札幌のガチンコライバル → 福井市26万、長崎市44万
192万都市札幌のガチンコライバル → 福井市26万、長崎市44万
192万都市札幌のガチンコライバル → 福井市26万、長崎市44万

☆ 周回遅れの192万都市札幌と肩を並べられて光栄です♪ (フクイ市民)

214名無し野電車区:2011/12/01(木) 22:52:16.47 ID:ULEbeGvTO
やっぱりふくい発信晒されたのこたえてるの?
215名無し野電車区:2011/12/01(木) 22:54:50.58 ID:3PE1iQGw0
ねぇ?何で答えないで逃げるの?
日本一なんてないから?
蝦夷土民、
逃げないでくれ。
アホなのは知ってるからさ。
216名無し野電車区:2011/12/01(木) 22:55:31.74 ID:3PE1iQGw0
ねぇ?
蝦夷人の日本一って生活保護受給日本一以外何かあるの?
底辺蝦夷人、教えてくれ。

あるわけないか?
ざまぁ。市ね。蝦夷土民。
217名無し野電車区:2011/12/01(木) 22:56:29.33 ID:ULEbeGvTO
やっぱりふくい言うとどうしても許せない?
218名無し野電車区:2011/12/01(木) 22:58:32.90 ID:fqPwTVYFO
都合が悪くなると福井連呼で逃げ回るよな。道民がみんな卑劣なチキン野郎だと思われるからやめてほしいよ。残念ながら、面積とビンボーさ以外、北海道が勝てる都道府県はないんだよ。
219名無し野電車区:2011/12/01(木) 23:02:37.55 ID:ULEbeGvTO
ふくいの事嫌いなの?
220名無し野電車区:2011/12/01(木) 23:07:34.33 ID:vMX3elCfO
>>218←昨日やっと閉鎖病棟から出て来た病人乙
221名無し野電車区:2011/12/01(木) 23:14:11.42 ID:fqPwTVYFO
>>220

福井で逃げられないと閉鎖病棟にすり替えるチキン野郎乙!
222名無し野電車区:2011/12/01(木) 23:18:25.37 ID:ULEbeGvTO
怒ってる怒ってる♪
223名無し野電車区:2011/12/01(木) 23:21:44.32 ID:fqPwTVYFO
↑涙目で必死の低脳鉄ヲタカス道民w
224名無し野電車区:2011/12/01(木) 23:28:01.90 ID:ULEbeGvTO
怒ってる怒ってる♪
225名無し野電車区:2011/12/01(木) 23:32:28.02 ID:DniRl7SWO
民放2局
自動改札機なし
イオンなし
イトーヨーカ堂なし
吉牛なし
すき家なし
ヨドバシなし
ビックカメラなし
ハンズなし
駅ビルなし
地下鉄なし
地下街なし
超高層なし
何もない某県、あるのは無駄なプライドだけ
226名無し野電車区:2011/12/01(木) 23:32:50.44 ID:fqPwTVYFO
↑顔面真っ赤w
血管切れるぞww
227名無し野電車区:2011/12/01(木) 23:35:20.17 ID:DniRl7SWO
何も言い返せない
原発銀座県w
228名無し野電車区:2011/12/01(木) 23:37:21.51 ID:ULEbeGvTO
プッ(笑)
229名無し野電車区:2011/12/01(木) 23:38:24.64 ID:DniRl7SWO
>>226
福井に自動券売機はありますか?
あなたは自動改札機の使い方を知ってますか?
230名無し野電車区:2011/12/01(木) 23:40:13.13 ID:DoTY7TJD0
>>177
同意

福井県て、原発からみで新幹線を無理矢理誘致してきたんじゃないのかな?
231名無し野電車区:2011/12/01(木) 23:45:56.44 ID:DniRl7SWO
知事からして性根腐ってます。
原発の運転再開を取引材料にしてます。
だからザマーみたいのも福
井では普通の人間だと納得しました。
232名無し野電車区:2011/12/01(木) 23:46:43.21 ID:ULEbeGvTO
ふくいだモン♪
233名無し野電車区:2011/12/01(木) 23:49:19.77 ID:fqPwTVYFO
生活保護大国札幌だモン♪
234名無し野電車区:2011/12/01(木) 23:50:44.62 ID:3PE1iQGw0
>>225
真性アホか?
吉牛やすき家なんて全国にあるのに、わざだすな。
235名無し野電車区:2011/12/01(木) 23:51:35.87 ID:DniRl7SWO
>>233
それより自動改札機の使い方知ってますか?
236名無し野電車区:2011/12/01(木) 23:53:52.39 ID:DniRl7SWO
>>234
福井にだけはないらしいよ。
237名無し野電車区:2011/12/01(木) 23:53:51.71 ID:fqPwTVYFO
>>235

札幌オリンピックの時から自動改札だモン♪
238名無し野電車区:2011/12/01(木) 23:54:54.68 ID:DniRl7SWO
>>237
なりすまし乙。
239名無し野電車区:2011/12/01(木) 23:55:14.86 ID:ULEbeGvTO
ふくいは大都会だから自動改札なんてあるに決まってんじゃん♪
240名無し野電車区:2011/12/01(木) 23:56:01.92 ID:fqPwTVYFO
>>238

話そらしはじめたモン♪
241名無し野電車区:2011/12/01(木) 23:59:12.76 ID:DniRl7SWO
>>240
なりすましは大変だろ♪♪♪
242名無し野電車区:2011/12/02(金) 00:00:34.49 ID:ULEbeGvTO
ふくいだモン♪
243名無し野電車区:2011/12/02(金) 00:06:13.08 ID:pF6AbTyQO
244名無し野電車区:2011/12/02(金) 00:08:41.34 ID:DniRl7SWO
>>237
福井に触れると敏感に反応するなりすまし札幌人。
悔しかったらニュー速にレスしてみな♪
245名無し野電車区:2011/12/02(金) 00:14:10.86 ID:5XQnfrinO
絶対に出来ないと思う(笑)
246名無し野電車区:2011/12/02(金) 02:00:57.58 ID:97oFgja60
>>236
嘘付きの蝦夷土民
さすが外人だな。
247名無し野電車区:2011/12/02(金) 02:02:53.91 ID:97oFgja60
蝦夷土民が本州を呼ぶ時、


本土



さすが、外人だな。日本人じゃないから、パスポート持って上陸しろ!
248名無し野電車区:2011/12/02(金) 02:18:33.52 ID:SvEpEotC0
民放2局
自動改札機なし
イオンなし
イトーヨーカ堂なし
ヨドバシなし
ビックカメラなし
ハンズなし
駅ビルなし
地下鉄なし
地下街なし
超高層なし
何もない某県、あるのは無駄なプライドだけ
249名無し野電車区:2011/12/02(金) 02:25:39.98 ID:SvEpEotC0
福井の現実
・ 夜の7時に寝静まる福井駅前のアーケード街」はすでに県民の持ちネタ。
  6時の間違いでは?(出張者)
  冬は5時な。
・ 晩飯を食おうと夜8時ごろさまよったが、開いてる食事処がなくて本当に困った。
  農村漁村ならともかく、県都でこれかよ…
・ JR西日本福井駅前の一等地にあるのは古本屋。
  ブックオフ等の有名チェーン店じゃなくて、昔ながらの個人経営の店。
・ ある調査によると小学生が場所を正しく示せなかった県日本一。
・ 福井県出身の有名な芸能人と言えば、高橋愛。
  彼女がモーニング娘。入りしたときはローカルニュースのトップになった。
250名無し野電車区:2011/12/02(金) 02:30:27.96 ID:5XQnfrinO
た 高橋愛…

それがトップニュース…

福井…
251名無し野電車区:2011/12/02(金) 03:11:57.90 ID:wJ6UDJMX0
おや、ホントに着工になるかもしれないのに、全然盛り上がってないね


NHKや共同通信や日経で流れた割には後追い記事もあまりない
なんか、妙だな
252名無し野電車区:2011/12/02(金) 03:16:02.26 ID:lhXllmwu0
月内に調整会議開催へ=整備新幹線、詰めの議論−国交省
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2011120100975

国土交通省は1日、整備新幹線の未着工区間について、
建設認可の判断に向けた同省、財務省、総務省の政務三役による調整会議を
月内に開催する方向で最終調整に入った。
調整会議が開かれるのは約1年半ぶり。新規着工について詰めの議論に着手する。

未着工区間は、北海道新幹線の新函館−札幌と、北陸新幹線の金沢−敦賀、
九州新幹線の諫早−長崎の3カ所。国交省は、総事業費を計2兆7500億円と試算している。

民主党は政権交代後、新規着工路線に関する旧政権下での合意を白紙に戻す方針を決定。
未着工区間に関し、安定的な財源見通しや収支採算性などを着工に向けた条件として提示していた。
253名無し野電車区:2011/12/02(金) 03:23:30.33 ID:wJ6UDJMX0
>>252
B/Cの詳報もよろしくね

さあ、どう言う決着になるのか楽しみだねw
254名無し野電車区:2011/12/02(金) 05:49:43.59 ID:dampNNh10
前田国交相 ということでよろしく。
安住財務相 ・・・・・・
前原政調会長 ダメダメ、もう新幹線はいらない!!
三井政調会長代理 そこを何とか・・・
前原政調会長 やん場ダムも新幹線もダメダメ!!

255名無し野電車区:2011/12/02(金) 05:54:47.99 ID:f+YtvAr60
NHKと時事と共同のウェブでは配信されて、HBCの夕方でも触れるようなことをしたけどNHKの19時台では一切触れず
朝のローカルニュースではほんの少し触れてるけども
新聞もそれほど触れていない

なんか、まだ、いろいろ山や谷があるのかな?
256名無し野電車区:2011/12/02(金) 06:22:36.51 ID:5NPBxbVi0
 3/11の後始末が終わっていないことを考えると、うかれるのはちょっとね。
>247の様に有名な話ですら間違えるぐらいうかれているふくいのようになるのは…。
257名無し野電車区:2011/12/02(金) 07:38:36.87 ID:lhXllmwu0
札幌延伸の経済効果、年1400億円試算 新幹線の着工認可へ  2011/12/2 6:02
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819491E2E3E2E29A8DE2E3E3E0E0E2E3E39EE6E3E2E2E2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E2E3E0
札幌延伸への期待が高まっている(青森市内を走る東北新幹線)
http://www.nikkei.com/content/pic/20111202/96958A9C93819491E2E3E2E29A8DE2E3E3E0E0E2E3E39EE6E3E2E2E2-DSXBZO3693037002122011000001-PB1-2.jpg

北海道新幹線の札幌延伸が現実味を帯びてきた。
開通後の経済効果が純増分だけで年間1400億円にのぼるとの試算があり、観光や地元関係者らの期待も膨らむ。
ただ着工認可に欠かせない、並行在来線の経営分離への地元自治体の同意はこれからだ。道による地元調整が急がれる。

札幌延伸は2015年度に開通する新函館(仮称)から札幌までの全長211キロメートルの区間。
新函館から新八雲(八雲町)、長万部を経由し、後志管内の倶知安、新小樽(仮称)を通って札幌につながる。
建設費は1兆5千億円程度の見通しで、金沢―敦賀など未着工3区間の合計2兆7500億円の5割超を占める。

北海道経済連合会は年間5100億円の経済効果があり、マイナス分を差し引いた純増額でも年間1400億円にのぼると試算。
観光業界の期待も高まる。近畿日本ツーリスト北海道(札幌市)の佐藤誠之社長は「北海道ツアーの品ぞろえが充実する」と強調する。
現在は道外からの北海道観光の移動手段は飛行機が中心。延伸で移動手段が増えることで、
飛行機を利用したツアー料金も下がる可能性があり、道外から北海道を旅行しやすくなる。

北海道新幹線が停車するニセコ地区。道外スキー客は新千歳空港からのバスで訪れているが、
倶知安観光協会の則武新吾氏は「札幌から新幹線で来るスキー客が増える」とみる。
同地区はアジアのスキーリゾートとして知名度が高まっており、新幹線効果を狙ったアジアからの投資も再び増えそう。
札幌でも新幹線ホーム設置や、老朽化した商業施設「エスタ」の建て替えなど、再開発が予想され、中心部の商業活性化にもつながる。(つづく)
258名無し野電車区:2011/12/02(金) 07:38:54.71 ID:lhXllmwu0
函館では4日に全線開通1年を迎える東北新幹線の効果がみられる。
新青森駅から特急で約2時間の距離のため、東北や北関東からの観光客が増加。
五稜郭タワーでは4〜10月の中学校の修学旅行客が17%増の2万6849人となった。
札幌延伸が実現すれば、道内により大きな効果が生まれるため、実現に向け道内関係者も熱が入る。

民主党政権は財源確保など5項目を着工認可の条件に掲げる。国土交通省はJR東日本などが払う
整備新幹線の施設使用料を充てることで、財源確保にめどを付けた。
ただ道内では5条件のひとつ、並行在来線のJRからの分離への地元自治体の同意ができていない。

札幌延伸の沿線15市町のうち、並行在来線をJR北海道から経営分離することで合意したのは、八雲や長万部など9町。
小樽市や七飯町など4市町は議会手続きなどをクリアして合意する見通しだ。

合意形成で残るのは、余市町と函館市。余市町は小樽市や札幌市への通勤・通学客を念頭に
「現段階では、経営分離に同意できる状況にない」との意向。在来線が廃止となり、駅がなくなることを懸念する。
函館市では昨年9月、函館商工会議所や町会が協力してJRの経営継続を求めて約11万人の署名を集めるなど、
反対論が根強く、意見集約できていない状況。北海道商工会議所連合会は2日、在来線分離に難色を示す函館商工会議所の説得に乗り出す。

道は国の来年度予算編成が終わる12月末までには、地元自治体の合意を取り付ける考え。
金沢―敦賀と諫早―長崎は地元同意ができており、道内関係者から「道の努力が足りない」と不満が強まっている。
15市町すべての合意がなければ札幌延伸が実現しない恐れもあり、沿線自治体をまとめる道の本気度が試される。(以上)
259名無し野電車区:2011/12/02(金) 08:37:48.91 ID:844QEYnaO
>>221←プッw当たりなもんだから、顔真っ赤にして反論w

それがまた、意味不明で自分の方がチキンと証明しちゃってるのがイタいよな〜wwww

260名無し野電車区:2011/12/02(金) 08:39:10.00 ID:f+YtvAr60
今朝の道内朝刊では、ほとんどどこの新聞も何も触れてないね
日経とNHKと共同時事の先走りぶりは一体どうしたもんだかな


こういうの珍しいね
261事実上の破綻です!:2011/12/02(金) 09:59:30.02 ID:YiOLhwCC0
◆どうなる札幌グランドホテル、パークホテル

http://www.zaikaisapporo.co.jp/news/topics.php?mode=list

◆札幌グランドホテル運営会社、経営再建へ

http://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000001112020001


躍進するブランド都市 札幌!  ワクワクしますね♪ 
262名無し野電車区:2011/12/02(金) 10:00:22.80 ID:YiOLhwCC0

札幌三井ビルの帝国ホテル どうなったんですか??

札幌はオリンピックとワールドカップ開催したミシュラン選定のブランド都市でしょ?

もちろん帝国ホテル進出決まりですよね? 東横インになっちゃうなんてことはないですよね?
263名無し野電車区:2011/12/02(金) 10:06:49.75 ID:YiOLhwCC0

◆カラカミ観光 倒産でググれ

264名無し野電車区:2011/12/02(金) 10:13:02.22 ID:AGabpsko0
唐神は一応上場企業です。不確定情報は___で___恐れがあります。
調子が悪く、○産寸前なのは火を見るより明らかですがw
265名無し野電車区:2011/12/02(金) 10:15:00.41 ID:lhXllmwu0
知事、新幹線着工に期待
http://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000001112020002

■「今年度は好機、何としても」
高橋はるみ知事は1日の定例会見で、北海道新幹線の札幌延伸について
「今年度はいろんな意味で好機。何としてもこの機会をとらえて札幌延伸を勝ち取りたい」と述べ、
政府が年内に着工を判断することに期待感を示した。

延伸に伴うJR函館線小樽―函館間の経営分離問題は
「200キロを超える長いルートで、多くの自治体がかかわる。
各自治体と信頼関係を持って慎重に調整していく」と述べる一方、
「透明性の高い形で議論を加速しなければならない」とし、沿線15市町の合意形成を急ぐ考えを示した。

経営分離に反対してきた函館市には「今、市長が議会や市内の経済界の方々といろいろ調整をしている」と言及。
分離受け入れの意向を示した工藤寿樹市長の同意を待つ考えを示した。
266名無し野電車区:2011/12/02(金) 10:16:20.21 ID:lhXllmwu0
北海道新幹線の札幌延伸求め、上田市長らが国交相に決議書手渡す
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/news/20111201-OYT8T00787.htm

北海道新幹線の札幌延伸の早期認可を求め、上田文雄・札幌市長と長万部町など
関係4町の町長が1日、東京・霞が関の国土交通省を訪れ、
道内と東北地方の首長19人の署名入りの決議書を前田国交相に手渡した。
決議書では、東日本大震災で被災した東北地方の復興支援に向け、
新幹線による北海道との交流促進が必要などとして、札幌延伸について全線フル規格での早期認可を求めている。

上田市長は前田国交相に対し
「札幌延伸を実現し、東北地方との新しい経済圏を作ることが必要と考えている。
早めにお願いしたい」と語った。
267名無し野電車区:2011/12/02(金) 10:35:41.96 ID:YiOLhwCC0
>国交相に決議書手渡す

今まで何百回手渡した?
268名無し野電車区:2011/12/02(金) 10:36:36.54 ID:v1DmPYMo0
ニュース屑にレスとかw
269名無し野電車区:2011/12/02(金) 11:00:46.64 ID:lhXllmwu0
整備新幹線、年度内にも未着工3区間の建設認可へ 北海道、北陸、長崎
2011.12.2 10:39 [鉄道]
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111202/biz11120210400006-n1.htm

前田武志国土交通相は2日の会見で、北陸新幹線金沢−敦賀など
整備新幹線の未着工3区間の建設について、
「国交省と財務省の協議が最終的な詰めの段階に来ている」と述べ、早期に判断する考えを示した。
政府・民主党は年度内に認可する方針で、建設期間などの詳細を詰める。

最大の課題だった建設財源については、年400億円程度のJRからの新幹線施設使用料(貸付料)で賄う。
着工が決まれば、平成20年3月に認可された九州・武雄温泉−諫早以来となる。

未着工区間は、ほかに北海道の新函館−札幌と、九州の諫早−長崎。
自公政権が建設費の財源確保や事業の採算性、並行して走る在来線のJRからの経営分離についての地元合意など、
5条件を工事着工の条件としており、政権交代後も民主党政権が踏襲していた。

ただ、震災復興で巨額の公費が必要な中、整備新幹線の着工を疑問視する声もある。
また、北海道では並行在来線の経営分離について一部自治体が反対するなど、
3区間とも課題を抱えており、調整が難航する可能性もある。
270名無し野電車区:2011/12/02(金) 11:14:02.40 ID:YiOLhwCC0

整備3線の中で、在来線が非電化なのは札幌だけ。

整備3線の中で、新幹線が来たら在来線切られるのは札幌だけ。

どうして札幌ばかりこんな苦しい思いをしなければいけないんですか??

やっぱりこれも”負けの大地”の宿命として受け止めるしかないんですか?

  道民のみなさん、 どう思います?

                                       
271北海道民:2011/12/02(金) 11:16:22.13 ID:YiOLhwCC0

 最近、北海道が”負けの大地”と言われても、素直に納得してしまう自分がいます。


                           (道民)

                                       
272名無し野電車区:2011/12/02(金) 11:48:43.22 ID:8iiNQDp/0
>>270
マジレスしていじってみるww

非電化なのは新幹線を作る前提で無駄な投資をしないためだYO
長万部〜八雲〜森〜函館はほぼ都市間輸送だから特急がなくなったら貨物だけってのは
以前からわかってた
その意味では森町は偉いな、まあ新函館は近いけどww

長崎〜諫早間は新幹線後もJRが運営するの??
273名無し野電車区:2011/12/02(金) 11:58:04.54 ID:BGi64WsU0
患者の相手は立ち枯れスレでやれw
274名無し野電車区:2011/12/02(金) 12:00:42.38 ID:92KoIz5w0
>>273
ここが立ち枯れスレだろ
275名無し野電車区:2011/12/02(金) 12:01:48.73 ID:BGi64WsU0
あら、そうでしたねwうふふ
276名無し野電車区:2011/12/02(金) 12:24:33.82 ID:SI/ZpMeX0
整備新幹線
採算ベースで下記で整備。
北陸新幹線12両
九州新幹線8両
北海道新幹線6両←笑
※青森まで10両だから、10両にしてくれと泣いて頼む蝦夷土民。
277名無し野電車区:2011/12/02(金) 12:37:35.11 ID:BGi64WsU0
札幌と言っておきながら函館の映像ばかり貼ってるので札幌の在来線の気動車の動画を貼っておきますねw
http://www.youtube.com/watch?v=-zUohb3oSQY&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=bi2WbhnFqog&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=x3wUlVl4ZXY&feature=related
http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&NR=1&v=v3mqfTURMBo

福鉄さんとアホクリク本線は?
278名無し野電車区:2011/12/02(金) 12:57:13.88 ID:YiOLhwCC0
>>277
北海道新幹線は札幌近郊を走るだけの線ではありません。
新函館〜札幌の原野にトンネルを掘る事業です。
沿線を語らなければ北海道新幹線を語ることにはなりません。
279名無し野電車区:2011/12/02(金) 12:57:53.14 ID:YiOLhwCC0
ホッケードーの玄関口 函館駅w(今どきキハ40がトグロ巻いておりますw) 
http://www.youtube.com/watch?v=HqKBQSshKRY
北海道縦貫自動車道(北海道の大幹線w)・・・1車線なのに誰も走っていませんw
http://www.youtube.com/watch?v=hZVYLxDH1Ac 
北海道の大動脈、函館本線の光景w
http://www.youtube.com/watch?v=U3G0pTyPoGY
単線非電化をゆく北斗星 (ディーゼル牽引w)
http://www.youtube.com/watch?v=M1B4A9XayDQ
北海道の大幹線 交通の要衝
http://www.youtube.com/watch?v=ALVyRDnOMD8

バカドーミンに言わせれば、こんな風景でも夢の大地、希望の大地だとほざくんだろうww

そしてド〜民女性歌手は怨念を込めて歌います  うらみ・ま〜す  http://www.youtube.com/watch?v=dz3dpymY-7c

280名無し野電車区:2011/12/02(金) 13:01:13.43 ID:YiOLhwCC0
>非電化なのは新幹線を作る前提で無駄な投資をしないためだYO

だったら北陸も長崎も鹿児島も、無駄な投資を避けるために非電化のままでもよかったんじゃないの?


単にホッケードーがド田舎だから電化の必要がなかったってハッキリ言えよ! このエゾ地の田舎モノめが!>>272

281名無し野電車区:2011/12/02(金) 13:03:46.34 ID:YiOLhwCC0

   【東京から電車で行けない 唯一の政令指定都市】


    ↑ 
  この事実が否定されるまであと40年掛かるのか??

                                    
282名無し野電車区:2011/12/02(金) 13:04:08.11 ID:7PA8QyII0
>>278
じゃぁ、福井も沿線だから対抗すべきは函館ですねw
283名無し野電車区:2011/12/02(金) 13:10:49.88 ID:YiOLhwCC0
福井も長崎も幹線は全部電化路線。
ディーゼルが幅をきかせている大都市など札幌以外にない!

政令指定都市以前の問題で、10大都市を名乗ることすら恥ずかしい有り様。

284名無し野電車区:2011/12/02(金) 13:11:56.08 ID:Rsy5ZUhx0
>>260
札幌延伸はやるやらないの問題ではなくいつ着工するかということだけなので事実上「残区間の繰り下げ着工」という意味でしかとらえられていない。
だから、事務手続きが一つ完了したという程度にかニュースで取り扱われない。
285負けの大地の実態:2011/12/02(金) 13:12:19.16 ID:YiOLhwCC0
■主要都道府県の普通交付税交付額(都道府県分と市町村分の合計)
北海道 1兆4343億
宮城県___3461億
千葉県___2517億
埼玉県___2980億
東京都____288億
神奈川____905億
静岡県___2122億
愛知県____436億
京都府___3022億
大阪府___4552億
兵庫県___6122億
広島県___3510億
福岡県___5759億

http://www.soumu.go.jp/main_content/000061213.pdf

これだけたかりまくって生活保護受給率全国ワースト1 www
http://www.tonashiba.com/ranking/pref_welfare/social_security_p/16020014
286負けの大地の実態:2011/12/02(金) 13:12:51.51 ID:YiOLhwCC0
 もう札幌なんて10大都市の仲間にも入れないレベル。

(秋期平日1日)流動
札幌  仕事16,538人  観光12,284人  私用・帰省 7,097人   その他・不明 9,090人  計45,010人   
仙台  仕事24,397人  観光14,564人  私用・帰省10,030人  その他・不明12,126人  計61,117人
広島  仕事23,802人  観光 9,648人   私用・帰省 9,209人  その他・不明13,115人  計55,775人
福岡  仕事38,613人  観光19,425人  私用・帰省14,635人  その他・不明19,218人  計91,890人
287負けの大地の実態:2011/12/02(金) 13:13:34.84 ID:YiOLhwCC0
■平均所得(万円)
福岡市 336.0
広島市 319.4
仙台市 302.4
札幌市 272.5

■地価公示最高地点・住宅地(円)
福岡市 494,000
広島市 276,000
仙台市 216,000
札幌市 195,000

■卸売販売額(百万円)
福岡市 12,002,946
仙台市 6,893,863
札幌市 6,594,270
広島市 6,290,243

■生活保護受給率(‰)
仙台市 11.6
広島市 16.4
福岡市 19.8
札幌市 28.4

288負けの大地の実態:2011/12/02(金) 13:14:29.96 ID:YiOLhwCC0

札幌って

★ 平均所得は日本最低
★ 生活保護受給率は日本最高
★ 教育レベルは日本最低・・・・それも大きく差を開けられ日本最低
★ 新幹線なし、私鉄なし、都市高速なし
★ 高層自慢も仙台、広島に抜かれてる有り様
★ 道民は空虚な見栄張りに余念なし


だれがこんなビンボウな土人部落に住みたい?

289負けの大地の実態:2011/12/02(金) 13:15:13.29 ID:YiOLhwCC0
●札幌は仙台、静岡、浦和以下の価値しかない街
(住宅地)の価格 (2009年地価公示)
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/20090323/76.html

01)東京都千代田区五番..3,270,000(円/m2)
02)大阪市天王寺区真法.....585,000(円/m2)
03)福岡市中央区大濠一.....535,000(円/m2)
04)横浜市中区山手町七.....490,000(円/m2)
05)神戸市東灘区岡本二.....475,000(円/m2)
06)名古屋市東区白壁四.....432,000(円/m2)
07)京都市左京区下鴨東.....425,000(円/m2)
08)埼玉市浦和区岸三丁.....370,000(円/m2)
09)広島市中区白島九軒.....290,000(円/m2)
10)千葉市中央区春日二.....288,000(円/m2)
11)静岡市葵区西草深町.....252,000(円/m2)
12)仙台市青葉区錦町二.....250,000(円/m2)
13)札幌市中央区大通西.....212,000(円/m2)←3大スラム(山谷、札幌、釜ヶ崎)
290負けの大地の実態:2011/12/02(金) 13:17:42.09 ID:YiOLhwCC0
発車後100mで消える190万都市札幌の都心(薄っぺらい都心部)・・空き地だらけw
http://www.youtube.com/watch?v=6N3htflqzzI

 再開発とは名ばかりで、JRタワー前の空き地を20年以上放置されて青空駐車場ww
 創成川を渡ればまるでスラムの様相www とても190万もいるとは思えない。

                                       
291負けの大地の実態:2011/12/02(金) 13:19:55.30 ID:YiOLhwCC0
札幌グランドホテル、パークホテル、ロイヤルホテル 全てポシャリ。

札幌三井ビルも空き地のまま。

札幌西武も空き地のまま。

札幌の中心部 総崩れじゃんかよwwwwwwwwwwwww

292名無し野電車区:2011/12/02(金) 13:38:46.09 ID:lhXllmwu0
道新幹線着工決定 年度内にも(12/02 13:27)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/335440.html

国土交通省は1日、北海道新幹線新函館−札幌間(212キロ)など
整備新幹線未着工3区間について、本年度内にも着工を決定する方向で
民主党、財務省との調整に入った。

国交省が掲げた着工5条件のうち、懸案だった安定財源の確保について一定の見通しが立ったため。
並行在来線の経営分離に対する地元合意が得られるかが最後の課題となる。<北海道新聞12月2日朝刊掲載>
293名無し野電車区:2011/12/02(金) 13:39:22.51 ID:SvEpEotC0
◆1000億円〜
札幌市:ホクレン1兆4,734億、雪印メグミルク(本店)5,100億、エア・ウォーター(本店)4,263億、サッポロビール(本店)3,151億、アークス4,100億、ツルハ3,000億、ニトリ2,861億
     コープさっぽろ2,478億、ほくやく竹山2,000億、合田観光商事1,819億、ホーマック1,782億、セイコーマート1,659億、イオン北海道1,503億、アインファーマシーズ1,300億
     正栄プロジェクト1,673億、新和グループ1,337億、ムトウ1,352億、太陽グループ1,060億
◆福井市 三谷商事3255億円orz
294名無し野電車区:2011/12/02(金) 13:44:58.20 ID:5XQnfrinO
明らかに先週からの状況急変のニュース流れてからイラついてるな
295名無し野電車区:2011/12/02(金) 13:46:53.21 ID:SvEpEotC0
平成21年 都道府県別外国人実宿泊者数(単位:千人)
*1 東京都  3,041
*2 北海道  1,422
*3 大阪府  1,346
*4 千葉県  1,326
*5 愛知県   524
*6 京都府   425
*7 山梨県   398
*8 神奈川県  387
*9 福岡県   285
10 静岡県   281
41 福井県
出典:国土交通省観光庁 宿泊旅行統計調査http://www.mlit.go.jp/common/000120208.pdf
企業もなく観光客も少ない福井に新幹線の駅はいらない
296負けの大地のドーミン:2011/12/02(金) 14:04:51.95 ID:YiOLhwCC0
>>293
190万都市が26万都市とカチンコやってるのって札幌ぐらいのもんですね!

297名無し野電車区:2011/12/02(金) 14:05:28.59 ID:q6rXr7Al0
>>294
ザマーが悔しさに身をよじらせていると思うだけで、
ご飯どんぶり三杯はイケますなwww
298負けの大地のドーミン:2011/12/02(金) 14:05:44.56 ID:YiOLhwCC0
190万の自称ブランド都市札幌が、26万の福井で慰めですか??
負けの大地の住民はそんな程度なんですねww

 民度低wwwwwwwwww
299名無し野電車区:2011/12/02(金) 14:06:23.76 ID:SvEpEotC0
>>296
それしか言い返せない
民放2局の福井人
300浦和以下の札幌www:2011/12/02(金) 14:06:32.58 ID:YiOLhwCC0
●札幌は仙台、静岡、浦和以下の価値しかない街
(住宅地)の価格 (2009年地価公示)
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/20090323/76.html

01)東京都千代田区五番..3,270,000(円/m2)
02)大阪市天王寺区真法.....585,000(円/m2)
03)福岡市中央区大濠一.....535,000(円/m2)
04)横浜市中区山手町七.....490,000(円/m2)
05)神戸市東灘区岡本二.....475,000(円/m2)
06)名古屋市東区白壁四.....432,000(円/m2)
07)京都市左京区下鴨東.....425,000(円/m2)
08)埼玉市浦和区岸三丁.....370,000(円/m2)
09)広島市中区白島九軒.....290,000(円/m2)
10)千葉市中央区春日二.....288,000(円/m2)
11)静岡市葵区西草深町.....252,000(円/m2)
12)仙台市青葉区錦町二.....250,000(円/m2)
13)札幌市中央区大通西.....212,000(円/m2)←3大スラム(山谷、札幌、釜ヶ崎)
301浦和以下の札幌www:2011/12/02(金) 14:07:03.16 ID:YiOLhwCC0
●札幌は仙台、静岡、浦和以下の価値しかない街
●札幌は仙台、静岡、浦和以下の価値しかない街
●札幌は仙台、静岡、浦和以下の価値しかない街
●札幌は仙台、静岡、浦和以下の価値しかない街
●札幌は仙台、静岡、浦和以下の価値しかない街
●札幌は仙台、静岡、浦和以下の価値しかない街
●札幌は仙台、静岡、浦和以下の価値しかない街
302名無し野電車区:2011/12/02(金) 14:07:21.42 ID:lhXllmwu0
ようやく札幌も福井と同じように、新幹線を持つ事が出来るようになった。
今度は福井が札幌と同じように、新千歳空港並みの空港を造る番だね。
今時、空港も新幹線も無いなんて恥ずかしい。
303フクイ:2011/12/02(金) 14:07:52.63 ID:YiOLhwCC0
192万都市札幌のガチンコライバル → 福井市26万、長崎市44万
192万都市札幌のガチンコライバル → 福井市26万、長崎市44万
192万都市札幌のガチンコライバル → 福井市26万、長崎市44万
192万都市札幌のガチンコライバル → 福井市26万、長崎市44万
192万都市札幌のガチンコライバル → 福井市26万、長崎市44万
192万都市札幌のガチンコライバル → 福井市26万、長崎市44万

☆ 周回遅れの192万都市札幌と肩を並べられて光栄です♪ (フクイ市民)
304d-民の民度:2011/12/02(金) 14:09:32.24 ID:YiOLhwCC0
http://www.youtube.com/watch?v=ucfy2cp9oJc札幌駅 (200万人の自称ブランド都市)・・生活保護王国w
http://www.youtube.com/watch?v=IIOVnjTd_S4博多駅 (147万人の古くからの日本の四大都市)


博多開業から67年後に札幌開業予定のようですな〜〜wwwwwww
札幌ってタイムスリップもいいとこですねwwwww
この差は永久に埋まらないでしょうねww


↑それでいて40万人も札幌より少ない福岡を出されると黙ってしまうドーミンwwwwwww
        ドーミンの民度って朝鮮の鼻クソガキ程度だろww

                                          
305名無し野電車区:2011/12/02(金) 14:10:04.80 ID:SvEpEotC0
くやしいのか?
1分20秒で4レス
306名無し野電車区:2011/12/02(金) 14:10:34.99 ID:lhXllmwu0
これだけ数年以上、北海道新幹線スレに居着いて、
これだけ大量に書き込みをして、
結局あっさりと着工が決まってしまった。

これまで投稿に費やした時間を
もっと有効なものに使っていれば、
まともな人生を送れたと思うのだが。
307三大赤点都市www:2011/12/02(金) 14:11:09.17 ID:YiOLhwCC0
 福井・札幌・長崎 三大赤点復活都市!  仲良くやりましょう!
 福井・札幌・長崎 三大赤点復活都市!  仲良くやりましょう!
 福井・札幌・長崎 三大赤点復活都市!  仲良くやりましょう!
 福井・札幌・長崎 三大赤点復活都市!  仲良くやりましょう!
 福井・札幌・長崎 三大赤点復活都市!  仲良くやりましょう!
 福井・札幌・長崎 三大赤点復活都市!  仲良くやりましょう!
 福井・札幌・長崎 三大赤点復活都市!  仲良くやりましょう!
 福井・札幌・長崎 三大赤点復活都市!  仲良くやりましょう!
 福井・札幌・長崎 三大赤点復活都市!  仲良くやりましょう!
 福井・札幌・長崎 三大赤点復活都市!  仲良くやりましょう!
308名無し野電車区:2011/12/02(金) 14:11:17.65 ID:5XQnfrinO
え…
ふくいって空港ないの?
マジで?
東京から飛行機で行けないの?
まさかネタでしょ?
309三大赤点都市www:2011/12/02(金) 14:11:44.93 ID:YiOLhwCC0
 福井・札幌・長崎 三大赤点復活都市!  仲良くやりましょう!
 福井・札幌・長崎 三大赤点復活都市!  仲良くやりましょう!
 福井・札幌・長崎 三大赤点復活都市!  仲良くやりましょう!
 福井・札幌・長崎 三大赤点復活都市!  仲良くやりましょう!
 福井・札幌・長崎 三大赤点復活都市!  仲良くやりましょう!
 福井・札幌・長崎 三大赤点復活都市!  仲良くやりましょう!
 福井・札幌・長崎 三大赤点復活都市!  仲良くやりましょう!
 福井・札幌・長崎 三大赤点復活都市!  仲良くやりましょう!
 福井・札幌・長崎 三大赤点復活都市!  仲良くやりましょう!
 福井・札幌・長崎 三大赤点復活都市!  仲良くやりましょう!
310三大赤点都市www:2011/12/02(金) 14:12:02.17 ID:YiOLhwCC0
 福井・札幌・長崎 三大赤点復活都市!  仲良くやりましょう!
 福井・札幌・長崎 三大赤点復活都市!  仲良くやりましょう!
 福井・札幌・長崎 三大赤点復活都市!  仲良くやりましょう!
 福井・札幌・長崎 三大赤点復活都市!  仲良くやりましょう!
 福井・札幌・長崎 三大赤点復活都市!  仲良くやりましょう!
 福井・札幌・長崎 三大赤点復活都市!  仲良くやりましょう!
 福井・札幌・長崎 三大赤点復活都市!  仲良くやりましょう!
 福井・札幌・長崎 三大赤点復活都市!  仲良くやりましょう!
 福井・札幌・長崎 三大赤点復活都市!  仲良くやりましょう!
 福井・札幌・長崎 三大赤点復活都市!  仲良くやりましょう!
311三大赤点都市www:2011/12/02(金) 14:12:21.08 ID:YiOLhwCC0
 福井・札幌・長崎 三大赤点復活都市!  仲良くやりましょう!
 福井・札幌・長崎 三大赤点復活都市!  仲良くやりましょう!
 福井・札幌・長崎 三大赤点復活都市!  仲良くやりましょう!
 福井・札幌・長崎 三大赤点復活都市!  仲良くやりましょう!
 福井・札幌・長崎 三大赤点復活都市!  仲良くやりましょう!
 福井・札幌・長崎 三大赤点復活都市!  仲良くやりましょう!
 福井・札幌・長崎 三大赤点復活都市!  仲良くやりましょう!
 福井・札幌・長崎 三大赤点復活都市!  仲良くやりましょう!
 福井・札幌・長崎 三大赤点復活都市!  仲良くやりましょう!
 福井・札幌・長崎 三大赤点復活都市!  仲良くやりましょう!
312三大赤点都市www:2011/12/02(金) 14:12:52.82 ID:YiOLhwCC0
192万都市札幌のガチンコライバル → 福井市26万、長崎市44万
192万都市札幌のガチンコライバル → 福井市26万、長崎市44万
192万都市札幌のガチンコライバル → 福井市26万、長崎市44万
192万都市札幌のガチンコライバル → 福井市26万、長崎市44万
192万都市札幌のガチンコライバル → 福井市26万、長崎市44万
192万都市札幌のガチンコライバル → 福井市26万、長崎市44万

☆ 周回遅れの192万都市札幌と肩を並べられて光栄です♪ (フクイ市民)

313周回遅れの自称ブランド都市 札幌w:2011/12/02(金) 14:13:44.28 ID:YiOLhwCC0
192万都市札幌のガチンコライバル → 福井市26万、長崎市44万
192万都市札幌のガチンコライバル → 福井市26万、長崎市44万
192万都市札幌のガチンコライバル → 福井市26万、長崎市44万
192万都市札幌のガチンコライバル → 福井市26万、長崎市44万
192万都市札幌のガチンコライバル → 福井市26万、長崎市44万
192万都市札幌のガチンコライバル → 福井市26万、長崎市44万

☆ 周回遅れの192万都市札幌と肩を並べられて光栄です♪ (フクイ市民)

314周回遅れの自称ブランド都市 札幌w:2011/12/02(金) 14:14:08.23 ID:YiOLhwCC0
192万都市札幌のガチンコライバル → 福井市26万、長崎市44万
192万都市札幌のガチンコライバル → 福井市26万、長崎市44万
192万都市札幌のガチンコライバル → 福井市26万、長崎市44万
192万都市札幌のガチンコライバル → 福井市26万、長崎市44万
192万都市札幌のガチンコライバル → 福井市26万、長崎市44万
192万都市札幌のガチンコライバル → 福井市26万、長崎市44万

☆ 周回遅れの192万都市札幌と肩を並べられて光栄です♪ (フクイ市民)
315名無し野電車区:2011/12/02(金) 14:15:50.11 ID:5XQnfrinO
ええ?
マジでふくいに空港ないの?

マジでゆってる????????
316周回遅れの自称ブランド都市 札幌w:2011/12/02(金) 14:16:26.17 ID:YiOLhwCC0

ミシュラン選定! オリンピックとワールドカップをやった唯一の国際都市 札幌!

こんな192万都市札幌を肩並べちゃってホントにいいんですか??

                     (フクイ市民)
                                       
317名無し野電車区:2011/12/02(金) 14:17:55.43 ID:YiOLhwCC0

整備3線の中で、在来線が非電化単線なのは札幌だけ。

整備3線の中で、新幹線が来たら在来線切られるのは札幌だけ。

どうして札幌ばかりこんな苦しい思いをしなければいけないんですか??

やっぱりこれも”負けの大地”の宿命として受け止めるしかないんですか?

  道民のみなさん、 どう思います?
318名無し野電車区:2011/12/02(金) 14:18:05.06 ID:5XQnfrinO
ふくいってもう言われたくない?
むかつく?
319名無し野電車区:2011/12/02(金) 14:18:55.90 ID:YiOLhwCC0
192万都市札幌のガチンコライバル → 福井市26万、長崎市44万
192万都市札幌のガチンコライバル → 福井市26万、長崎市44万
192万都市札幌のガチンコライバル → 福井市26万、長崎市44万
192万都市札幌のガチンコライバル → 福井市26万、長崎市44万
192万都市札幌のガチンコライバル → 福井市26万、長崎市44万
192万都市札幌のガチンコライバル → 福井市26万、長崎市44万

☆ 周回遅れの192万都市札幌と肩を並べられて光栄です♪ (フクイ市民)
320三大赤点都市www:2011/12/02(金) 14:19:34.70 ID:YiOLhwCC0
福井・札幌・長崎 三大赤点復活都市!  仲良くやりましょう!
 福井・札幌・長崎 三大赤点復活都市!  仲良くやりましょう!
 福井・札幌・長崎 三大赤点復活都市!  仲良くやりましょう!
 福井・札幌・長崎 三大赤点復活都市!  仲良くやりましょう!
 福井・札幌・長崎 三大赤点復活都市!  仲良くやりましょう!
 福井・札幌・長崎 三大赤点復活都市!  仲良くやりましょう!
 福井・札幌・長崎 三大赤点復活都市!  仲良くやりましょう!
 福井・札幌・長崎 三大赤点復活都市!  仲良くやりましょう!
 福井・札幌・長崎 三大赤点復活都市!  仲良くやりましょう!
 福井・札幌・長崎 三大赤点復活都市!  仲良くやりましょう!
321三大赤点都市www:2011/12/02(金) 14:19:55.93 ID:YiOLhwCC0
福井・札幌・長崎 三大赤点復活都市!  仲良くやりましょう!
 福井・札幌・長崎 三大赤点復活都市!  仲良くやりましょう!
 福井・札幌・長崎 三大赤点復活都市!  仲良くやりましょう!
 福井・札幌・長崎 三大赤点復活都市!  仲良くやりましょう!
 福井・札幌・長崎 三大赤点復活都市!  仲良くやりましょう!
 福井・札幌・長崎 三大赤点復活都市!  仲良くやりましょう!
 福井・札幌・長崎 三大赤点復活都市!  仲良くやりましょう!
 福井・札幌・長崎 三大赤点復活都市!  仲良くやりましょう!
 福井・札幌・長崎 三大赤点復活都市!  仲良くやりましょう!
 福井・札幌・長崎 三大赤点復活都市!  仲良くやりましょう!
322名無し野電車区:2011/12/02(金) 14:20:37.04 ID:5XQnfrinO
ふくい発信

これだけでメシウマ♪
323名無し野電車区:2011/12/02(金) 14:21:33.94 ID:5XQnfrinO
ふくい発信

こう書くだけで火病♪
324名無し野電車区:2011/12/02(金) 14:26:37.77 ID:YiOLhwCC0
http://www.youtube.com/watch?v=ucfy2cp9oJc札幌駅 (200万人の自称ブランド都市)・・生活保護王国w
http://www.youtube.com/watch?v=IIOVnjTd_S4博多駅 (147万人の古くからの日本の四大都市)


博多開業から67年後に札幌開業予定のようですな〜〜wwwwwww
札幌ってタイムスリップもいいとこですねwwwww

この差は永久に埋まらないでしょうねww
325名無し野電車区:2011/12/02(金) 14:35:21.88 ID:SvEpEotC0
福井空港
35年前に定期便廃止
http://www.dreamair.jp/blog/img/fukui-01.jpg
326名無し野電車区:2011/12/02(金) 14:45:32.87 ID:5XQnfrinO
廃止…
日本の県都にある空港で廃止ってありえるの…
廃止じゃなくて敗北じゃん…





ふくいだから?
327名無し野電車区:2011/12/02(金) 14:47:20.99 ID:lhXllmwu0
新幹線長崎ルートなど3区間、財務相も着工前向き
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20111202-OYS1T00718.htm

安住財務相は2日の閣議後の記者会見で、未着工となっている整備新幹線の
北海道、北陸、九州の3区間について、
「地方に希望を持ってもらうことがあっていいかと思う」などと述べ、着工に前向きな姿勢を示した。
未着工区間の建設を巡っては前田国土交通相が意欲を示しており、国交省と財務省で調整を急ぐ。

安住氏は「国民に出来るだけ負担をかけないように、どういうやり方があるのかなど、
私が政治決断できるような環境作りをしてほしい」と述べた。
整備新幹線の未着工区間は、北海道新幹線の新函館―札幌、北陸新幹線の金沢―敦賀、
九州新幹線・長崎(西九州)ルートの諫早―長崎の3区間。

(2011年12月2日 読売新聞)
328名無し野電車区:2011/12/02(金) 14:50:50.31 ID:YiOLhwCC0
>>326
福井の空港出そうがセブンイレブン出そうが改札口出そうが、だ〜〜れも聞いてないからww

道民のミジメさを増幅させるだけだよ〜んw

そんなこと書いて効果あるのかどうか少しは学習しろよw
329名無し野電車区:2011/12/02(金) 14:53:11.14 ID:92KoIz5w0
>>327
読売が来たということは、これは本決まりだね
さて、あとは、バカミンスがどこまでやるかという問題だ

一番あり得るのは、選挙のあとに着工を決定しますと言う人参方式だなw
330三大赤点都市www:2011/12/02(金) 14:54:07.11 ID:YiOLhwCC0
札幌の皆さん! ナンデもっと喜ばないんですか? 着工決まったんですよ!

 福井・札幌・長崎 赤点復活コンビで祝杯上げましょうよ♪

 我々26万都市福井は、200万人の自称ブランド都市と肩並べられてとってもウレシイーー!!!


  福井・札幌・長崎 三大赤点復活都市!  仲良くやりましょう!


  田舎新幹線 着工決定 バンザーイ! バンザーイ!!
331名無し野電車区:2011/12/02(金) 14:55:50.95 ID:5XQnfrinO
ふくいの事恥ずかしく思ってるの?



ふくいだから?
332名無し野電車区:2011/12/02(金) 15:00:19.73 ID:SvEpEotC0
>>328
本当は悔しいんだろ
333名無し野電車区:2011/12/02(金) 15:02:49.52 ID:5XQnfrinO
ふくいだモン♪
334名無し野電車区:2011/12/02(金) 15:24:20.00 ID:92KoIz5w0
それにしても、出来るだけ早く着工を決定したいと国交大臣が言ってたと思えば
道新を見ると、「年度内にも」だし
ずるずる伸びて、選挙のあとに正式決定とかになっちゃうのかな?
335名無し野電車区:2011/12/02(金) 15:32:03.33 ID:iTrLw/Mw0
■90m以上の東京・政令都市高層ビル2011版(尖塔含むがアンテナ&鉄塔&塔屋&看板は除く。ヘリポート柱は5mまで。合体連結は1棟)
1位 東 京 252 248 243 239 238 232 234 225 223 220 215 215 210 209 205 205 203 200 200 200 199 193 192 192 …619棟前後
2位 大 阪 250 207 200 188 186 185 177 174 169 169 168 167 167 167 161 150 150 149 148 147 147 145 144 144 …179棟前後
3位 横 浜 296 171 153 152 151 150 149 147 140 140 140 137 132 132 126 125 123 119 119 119 119 114 113 113 …66棟
4位 神 戸 181 170 153 152 148 142 139 135 135 132 131 131 123 122 120 118 118 118 118 118 118 117 117 116 …56棟
5位 名古屋245 242 226 180 170 161 160 152 134 118 115 113 110 106 106 104 102 102 102 101 101 99 99 99 96 95 93 92 91 90
6位 札 幌 173 143 136 135 128 116 108 107 106 104 102 102 101 101 100 100 100 99 99 99 96 96 96 95 94 93 92 92 90
7位 川 崎 197 160 160 160 160 155 150 140 135 134 134 130 128 124 120 117 116 114 105 105 100 99 99 97 96 94 94 92
8位 埼 玉 168 153 138 137 131 129 110 107 106 105 105 105 105 105 105 104 103 100 100 100 100 100 94 93
9位 千 葉 180 157 157 151 139 125 123 122 116 115 112 108 106 106 106 101 100 97 96 95 94 94
10位仙 台 180 145 143 125 113 110 108 108 106 103 100 100 100 100 99 99 97 96 95 95 92
11位広 島 154 150 115 109 100 100 100 96 93 91 91 91 91 91
12位福 岡 145 143 115 111 111 99 99 98 98 98 97 96 91
13位相模原115 110 105 105 104 104 103 96 92 90
14位北九州145 132 117 103 100 100 97 94
15位静 岡 125 110 110 104 100 94 91
16位 堺  142 142 105 97 94
17位新 潟 135 120 108 106
18位岡 山 108 101 100 97
19位浜 松 196 118 116
20位京 都 100 94
21位熊 本 126
336名無し野電車区:2011/12/02(金) 15:41:21.78 ID:5XQnfrinO
ふくいは?
337名無し野電車区:2011/12/02(金) 15:42:13.19 ID:92KoIz5w0
整備新幹線着工 政治判断が必要 財務相(12/02 15:30)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/335459.html
安住淳財務相は2日の閣議後の記者会見で、
北海道新幹線新函館―札幌間など整備新幹線未着工3区間の扱いについて「(予算措置するかしないかは)決めていない」と述べた上で、
年末の2012年度予算編成に向けて「政治判断しないといけない重要なテーマの一つ」との考えを明らかにした。<北海道新聞12月2日夕刊掲載>


「(予算措置するかしないかは)決めていない」

うーんw

これ、推進派は暴れていいんじゃないの?w
338名無し野電車区:2011/12/02(金) 15:55:33.03 ID:Rsy5ZUhx0
ちびっこギャングとあだ名される安曇財務大臣(笑)の言うことは、
あくまでちびっこギャングの言うこととしてしか受け取られない。
339名無し野電車区:2011/12/02(金) 16:01:55.90 ID:VOzBHR650
>>337 この記事の続き(紙面より)

 社会保障と税の一体改革をめぐる消費税増税論議など、野田佳彦政権は財政再建路線を強く打ち出し
ている。しかし、安住氏は九州新幹線を例に挙げ「お金の話だけでは済まない明るさと夢を与えてくれた。
日本の地方に希望を持ってもらうようなことも、あってもいいかなとは思っている」とも語り、着工の可能性
を探る考えを示した。

 これに関連し、前田武志国土交通相も同日の閣議後の会見で、3区間の着工判断について「最終的な
詰めの段階に入ってきた」との認識を示した。
340名無し野電車区:2011/12/02(金) 16:04:25.29 ID:92KoIz5w0
>>339
文字起こし乙

てか、この期におよんで、「着工の可能性を探る考えを示した」ていうのはあまりにナメた話だな

「最終的な詰めの段階に入ってきた」のに余市は反対してるわ、予算はつかないわ、これじゃ何の意味もないな
341名無し野電車区:2011/12/02(金) 16:12:45.98 ID:lhXllmwu0
曲解もいいとこだな
342名無し野電車区:2011/12/02(金) 16:17:29.43 ID:SvEpEotC0
>>335
修正版 13位の川口抜けてます

13位川 口 185 119 111 106 103 99 99 99 97 95 94 93
14位相模原115 110 105 105 104 104 103 96 92 90
15位北九州145 132 117 103 100 100 97 94
16位静 岡 125 110 110 104 100 94 91
17位 堺   142 142 105 97 94
18位新 潟 135 120 108 106
19位岡 山 108 101 100 97
20位浜 松 196 118 116
21位熊 本 126
22位京 都 100
343名無し野電車区:2011/12/02(金) 16:17:41.63 ID:92KoIz5w0
>>341
てか、着工を発表する時ってのは、
財源等の問題が全部解決して、予算がついて初めて着工するわけだよ。それがはっきり見えた時にしかしちゃいけないのが、着工の発表さ。
最終的な詰めってのは、着工を発表したら、その次年度から予算がついて工事が始まると言うのが着工なわけだよ。

何が曲解だよ、このアホが。
344名無し野電車区:2011/12/02(金) 16:20:12.77 ID:lhXllmwu0
まあ一ヶ月、黙って見てろ
345名無し野電車区:2011/12/02(金) 16:22:31.79 ID:Gd6XB40R0
東京から札幌は新幹線は使わんでしょ。
時間かかり過ぎだもん。
地元民が大喜びするだけ。
こんなことに金使うなら震災復興に充てるべきだ。
346名無し野電車区:2011/12/02(金) 16:23:48.86 ID:92KoIz5w0
>>344
てか、すでに「年度内には」と、大幅に後退してるわけで、1ヶ月見てても仕方ないわけなんだが

来年度予算はつくのか?なあ?どうよ?
即答しろや

>>345
そのとおりだよな
347名無し野電車区:2011/12/02(金) 16:26:24.11 ID:lhXllmwu0
大局を捉えず、記事の一表現一単語を見て、都合よく曲解する。
木を見て森を見ず、ここに極まる。
348名無し野電車区:2011/12/02(金) 16:29:17.62 ID:92KoIz5w0
>>347
くだらねーことほざいてねーでよ

来年度予算はつくのか?なあ?どうよ?
即答しろや

逃げ回るくらいなら、初めっから口つぐんでろよ、このカス
349名無し野電車区:2011/12/02(金) 16:30:12.79 ID:wSvtgb6M0
どんぐりの背比べと言うか、五十歩百歩というか・・・
350名無し野電車区:2011/12/02(金) 16:31:39.74 ID:lhXllmwu0
だから黙って待つべし。それぐらい余裕を持て。
351名無し野電車区:2011/12/02(金) 16:35:54.50 ID:92KoIz5w0
>>350
だからよ、来年度予算はつくのか?なあ?どうよ?
即答しろや

そんなこともできねーくせに
「大局を捉えず、記事の一表現一単語を見て、都合よく曲解する。
木を見て森を見ず、ここに極まる。」だとかほざいてんのか?なあ?

デタラメなんだよ、オマエ

なにが「まあ一ヶ月、黙って見てろ」だよ、このカス
352名無し野電車区:2011/12/02(金) 16:36:49.09 ID:lhXllmwu0
本当に余裕が無いんだな。
353名無し野電車区:2011/12/02(金) 16:38:13.43 ID:wSvtgb6M0
いや、それもあるが早朝から長文連投奴が・・・

これまで投稿に費やした時間を(中略)まともな人生を送れたと思うのだが。 とか、
記事の一表現一単語を見て、都合よく曲解する。 とか言えた義理じゃねーだろって事w

354名無し野電車区:2011/12/02(金) 16:42:02.24 ID:lhXllmwu0
佳境だからな。
単に記事を貼付けただけ。
俺自身は何の意見もしとらん。
355名無し野電車区:2011/12/02(金) 16:44:55.11 ID:92KoIz5w0
>>352
で?来年度予算にいれてもらえるのか?なあ?
そんなことも即答できないくせに、何シッタカこいてんだかこのお調子者の糞ガキが

>>354
意見もしとらん?はあ?
なら、曲解がどうのだとか、黙ってみてろとかくだらんことほざくんじゃねーよ、このカス
356名無し野電車区:2011/12/02(金) 16:48:27.80 ID:lhXllmwu0
>>355
結局、札幌延伸については今後も検討していくにとどまり
予算もつかず、着工には至りませんでした・・・。
余市も函館も経営分離に強硬に反対しており
5条件は達成出来そうにありません。
残念です・・・悔しいです・・・。

これでいい?
357名無し野電車区:2011/12/02(金) 16:51:51.96 ID:Gd6XB40R0
結論:札幌延伸は必要なし

         以上
358名無し野電車区:2011/12/02(金) 16:54:02.55 ID:92KoIz5w0
>>356
じゃ、曲解でも何でもねーじゃん、一ヶ月黙ってみてる必要もねーだろ
何ひねくれた口叩いてんだよ

テメーが、何信じてようと、そんなのどっちでもいいんだわ
曲解だとか一月黙れとかほざくんなら、それなりにちゃんとした見識を示してからほざけっていってんだよ
分かったか?カス
359名無し野電車区:2011/12/02(金) 16:55:43.41 ID:lhXllmwu0
>>358
お前の見識も曲解も必要ない。
現実に着工されればそれでよしw
360名無し野電車区:2011/12/02(金) 16:59:56.24 ID:92KoIz5w0
>>359
だから、来年度予算がつくのかよ?なあ?
そんなことも分からないのに、曲解とかほざいて、どんだけバカなんだよオマエ
361名無し野電車区:2011/12/02(金) 17:01:55.00 ID:lhXllmwu0
>>360
俺に聞くなw
それをこれからお上が決めるんだろ。
362名無し野電車区:2011/12/02(金) 17:08:04.63 ID:5XQnfrinO
電カスはザマーのことどう思ってるの?
363名無し野電車区:2011/12/02(金) 17:08:11.25 ID:92KoIz5w0
>>361
テメーでなんの見識もネーのに、何が曲解だよ
このカス、口つぐんでろ、ボケが
364名無し野電車区:2011/12/02(金) 17:12:36.41 ID:lhXllmwu0
>>363
「まだ決めていない」を「予算がつかない」と
都合良く曲解する大層な見識だねw
365名無し野電車区:2011/12/02(金) 17:22:23.59 ID:92KoIz5w0
>>364
今きめてなくて、来年度に予算がつくのか?どうだ?
馬鹿ジャネーノか、オマエ
366名無し野電車区:2011/12/02(金) 17:49:26.37 ID:lw9pWGYe0
TBSのニュースで、国交省と財務省が具体的な詰めをやってるって言ってたぜい。
367名無し野電車区:2011/12/02(金) 18:20:47.70 ID:VGXBV4360
>>366
地元のSTVでもたった今やったよ
368名無し野電車区:2011/12/02(金) 18:24:56.93 ID:dampNNh10
けさの国交相の会見では一転、「慎重に検討」に後退している。
恐らく前原政調会長が前田国交相に対し飛ばしすぎ、と不快感を
示したとみられる。
前田大臣も民主党、財務省などで複雑な関係がある、という言い回し
をしている。
着工決定かと見られた未着工3線は再び暗礁に乗り上げたことになる。
ちなみに前原政調会長は筋金入りの反対派。



369名無し野電車区:2011/12/02(金) 18:36:57.69 ID:lw9pWGYe0
TBSのニュースは、今朝の会見で前田国土交通相が「9合目まで来た」「具体的に詰めてる」と語ったと言ってたよ。
後退発言っていつの会見なんだろ。
370名無し野電車区:2011/12/02(金) 18:38:47.87 ID:VGXBV4360
なんか、いかにもバカミンスらしい展開だな


もともと政治着工自体の可能性はあると思ってたし
今回のバカミンス政権が八方ふさがりで着工することも完全に否定できないとは思うんだが

いったい、どうなるんだろな
371この事実からは逃れられません:2011/12/02(金) 18:50:43.65 ID:YiOLhwCC0
整備3線の中で、新幹線が来たら在来線切られるのは札幌だけ。
整備3線の中で、新幹線が来たら在来線切られるのは札幌だけ。
整備3線の中で、新幹線が来たら在来線切られるのは札幌だけ。
整備3線の中で、新幹線が来たら在来線切られるのは札幌だけ。
整備3線の中で、新幹線が来たら在来線切られるのは札幌だけ。

長崎、福井、札幌、  東京から電車で行けない都市は札幌だけ。
長崎、福井、札幌、  東京から電車で行けない都市は札幌だけ。
長崎、福井、札幌、  東京から電車で行けない都市は札幌だけ。
長崎、福井、札幌、  東京から電車で行けない都市は札幌だけ。
長崎、福井、札幌、  東京から電車で行けない都市は札幌だけ。
372名無し野電車区:2011/12/02(金) 19:01:21.30 ID:Sp1N0Ye10
>>370
>もともと政治着工自体の可能性はあると思ってたし
>今回のバカミンス政権が八方ふさがりで着工することも完全に否定できないとは思うんだが

と、電カスが申しておりますw
373名無し野電車区:2011/12/02(金) 19:12:00.04 ID:8PsVZHSQO
札幌に新幹線ができた頃には、中央リニアが走ってるのか。なんか、超時代遅れで恥ずかしいだろうなぁ。
374名無し野電車区:2011/12/02(金) 19:13:52.28 ID:YiOLhwCC0
前原国交相の時は正直だった。
「あれもこれもやりますという以前のようなやり方はしません。優先順位をつけます。」と言っていた。

今はすべてに八方美人にならないとやっていけない民主党のつらさがあるんだろう。
政権交代直後の事業仕分けに代表される民主の独善的とも言える強さはぱったり影を潜めて、
落ち込んだ民主支持票をかき集める為に笑顔を振りまいているに過ぎない。

高速無料化同様、立ち消え、または遅々として進まぬ工事は覚悟しておく必要がある。
375KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/12/02(金) 19:16:06.32 ID:4uB7tDUI0
なんか全力で気休め言ってるバカが居るな。
376名無し野電車区:2011/12/02(金) 19:24:52.32 ID:YiOLhwCC0
   ミ----------
  ,,,,ミ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 ミ:::::;;;;;;;--‐‐‐‐‐--::;;:;\
 ミ:::::|         ヽ::|
 |:::::::|            |ミ|
  |::::::|   ;;;;;;;;;  ;;;;;;;; |ミ|   
  |:::|. ''""""'' """''' .|/   _________
 /⌒| -=・=-  -=・=-.|  /   
 | (       |    .|  |京都の人間から見て 単線非電化に新幹線って最初冗談かと思いましたよw 
  ヽ,,     _ _ )   | < 粛々と凍結させていただきます
    |          |   | 北海道にはキハ40という名機がお似合いです
._/|    ヽ====、 /   \
::;/:::::::|  .   "'''''''" /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/:::::::::::|.  ヽ----''"::\

http://f.hatena.ne.jp/k2low/20061003234936
377名無し野電車区:2011/12/02(金) 21:02:13.96 ID:8PsVZHSQO
北海道ローカルのNHKニュースでもやってたな、国交相慎重発言。でも、道民は政治家の発言なんか気にもしないけどね。いくらバカな道民でも、中央が北海道に金をつぎ込むわけがないことくらいは学習済み。
378名無し野電車区:2011/12/02(金) 21:45:44.26 ID:dampNNh10
前田国交相、一転慎重発言!!
未着工3路線、ふたたび暗礁に!!!!!
NHKニュースより
北海道新幹線の札幌までの延伸について、前田国土交通大臣は、2日の閣議のあとの
記者会見で、最終的な詰めの段階にあるものの、財源の見通しなど必要な条件を見極
めるまでは、慎重に検討したいという考えを示しました。
国土交通省は、整備新幹線について、北海道新幹線の札幌−新函館間を含め、北陸新
幹線や九州新幹線のあわせて3つの未着工区間について、着工できるかどうかの検討
を進めています。
これについて前田国土交通大臣は、これまで、「3つの区間とも着工に必要な条件に
ついてほぼクリアになってきている」などとして、着工の是非を判断する最終的な詰
めの段階に入っていることを明らかにしていました。
しかし、2日の記者会見で、前田大臣は、「国土交通省、財務省、地元、それに民主
党と複雑な関係者がいるなかで、着工の見通しを言える段階ではない」と述べ、着工
できるかどうかの判断は、財源の見通しや地元の同意が取れるかなど、必要な条件を
見極めるまでは慎重に検討したいという考えを示しました。

379名無し野電車区:2011/12/02(金) 21:57:27.64 ID:YiOLhwCC0
>>377
あなたのような人ばかりじゃないんですわ、このスレの新幹線乞食どもはw
380名無し野電車区:2011/12/02(金) 22:00:19.21 ID:SvEpEotC0
ザマーは自動改札機が唯一ない都道府県の福井スレで
「自動改札機を福井へ」と言ってなさい
381名無し野電車区:2011/12/02(金) 22:03:48.90 ID:/9XwIu0s0
>>378
>地元の同意が取れるかなど

これ余市町の事じゃないの?
382名無し野電車区:2011/12/02(金) 22:14:26.18 ID:YiOLhwCC0
>>381
カンケイない カンケイないw

余市なんかが賛成したからって、ハイ!これで札幌着工GOサインOK! なんて甘いもんじゃない。

九州・東北新幹線の使用料の上がりで、整備3線全部やるってのが、そもそも眉唾ものw

40〜50年は掛かるぞww

383名無し野電車区:2011/12/02(金) 22:28:29.21 ID:Vh0LbcUQ0
ザマーにマジレス禁止w
384この事実からは逃れられません:2011/12/02(金) 22:29:41.41 ID:YiOLhwCC0
整備3線の中で、新幹線が来たら在来線切られるのは札幌だけ。
整備3線の中で、新幹線が来たら在来線切られるのは札幌だけ。
整備3線の中で、新幹線が来たら在来線切られるのは札幌だけ。
整備3線の中で、新幹線が来たら在来線切られるのは札幌だけ。
整備3線の中で、新幹線が来たら在来線切られるのは札幌だけ。

長崎、福井、札幌、  東京から電車で行けない都市は札幌だけ。
長崎、福井、札幌、  東京から電車で行けない都市は札幌だけ。
長崎、福井、札幌、  東京から電車で行けない都市は札幌だけ。
長崎、福井、札幌、  東京から電車で行けない都市は札幌だけ。
長崎、福井、札幌、  東京から電車で行けない都市は札幌だけ。
385名無し野電車区:2011/12/02(金) 22:32:02.31 ID:Vh0LbcUQ0
あーあ、珍しく日本語話してると思ったら・・・やっぱり、ザマーだw
386名無し野電車区:2011/12/02(金) 22:32:43.47 ID:TM9IOvbl0
盛岡〜新青森以上に完成に長い年月を要するってこと?
387名無し野電車区:2011/12/02(金) 22:37:30.53 ID:KB8DJL0w0
005-228カレー本舗(33)とザマーがタッグを組んだw
ふくいと札幌の鼻つまみ同士夢のコラボレーションw
388名無し野電車区:2011/12/02(金) 22:41:09.08 ID:8PsVZHSQO
おらザマーだぞーw
389名無し野電車区:2011/12/02(金) 22:46:09.15 ID:2Ao32Ed60
>>388
んか、こう、レヴェルの高い基地外が発する発狂オーラを感じないんですよね。
基地外としても中途半端、当然常人に非ず。人間としては非常に残念なポジションではないでしょうか?
390名無し野電車区:2011/12/02(金) 22:48:17.68 ID:YiOLhwCC0
>>386

九州・東北新幹線使用料の上がりが原資って言ってるんだよ・・・年間400億円

整備3線建設費・・・2.75兆円=27500億円

計算してみろ。

それにJR赤字3島(北海道・四国・九州)の補填にも使われるわけ。

出来っこないじゃんwww
391名無し野電車区:2011/12/02(金) 22:50:42.33 ID:5XQnfrinO
ふくいの事なんでそこまでコンプレックス持ってるの?

ふくいのこと恥ずかしい?


ふくいだから?
392名無し野電車区:2011/12/02(金) 22:51:41.74 ID:qrLVOY4k0
おいおい、全角感嘆符と会話してるよw これが類友ってやつ?
393名無し野電車区:2011/12/02(金) 22:51:51.99 ID:J83PRFRd0
ザマー ザマー ザマー マザー ??あれ
早くお乳のんで寝なさいww 福井の朝は早いよ
394名無し野電車区:2011/12/02(金) 22:52:51.76 ID:YiOLhwCC0
JR赤字3島補填を考慮しなくて、整備3線完成するまで68年掛かる計算。
こんな民主の口臭いジジイのリップサービスに勃起してんのかw ドーミンは
395名無し野電車区:2011/12/02(金) 22:56:21.28 ID:5XQnfrinO
札幌新幹線のことそんなに憎たらしいの?

ふくいだから?
396名無し野電車区:2011/12/02(金) 22:59:00.66 ID:qrLVOY4k0
>>393
寝落ちするんなら素直に言えよw
397名無し野電車区:2011/12/02(金) 23:03:10.77 ID:SvEpEotC0
だめだこりゃ
人口
福井県<新潟市

398名無し野電車区:2011/12/02(金) 23:04:00.90 ID:YiOLhwCC0
したらば 北海道新幹線避難所http://jbbs.livedoor.jp/auto/6392/

ただニュースのコピペと団子小僧がひとりでオナってるだけwww

やっぱドーミン新幹線乞食も、心底喜べないんだろうな。

潤沢な財源で10年で開業とかじゃないからなw

399名無し野電車区:2011/12/02(金) 23:06:28.47 ID:5XQnfrinO
ふくいのことイヤ?

ふくい発信ばれたことムカつく?
400名無し野電車区:2011/12/02(金) 23:08:41.75 ID:YiOLhwCC0

結論:札幌延伸は必要なし

         以上
401名無し野電車区:2011/12/02(金) 23:12:09.68 ID:qrLVOY4k0
ひwゃwくwろwくwじwゅwうwにwwwwww
すげぇ、ぶっちぎりでナンバーワンwwww
http://hissi.org/read.php/rail/20111202/WWlPTGh3Q0Mw.html
http://hissi.org/read.php/train/20111202/RkNyanFSQUsw.html

※23:10現在
402名無し野電車区:2011/12/02(金) 23:14:35.02 ID:5XQnfrinO
そんなに札幌のことが憎たらしいの?

ふくいだから?
403名無し野電車区:2011/12/02(金) 23:14:42.88 ID:YiOLhwCC0
>>401
明日はそれを越えるでしょう。

      (ザマーアクバル)
                         
404名無し野電車区:2011/12/02(金) 23:14:54.28 ID:8PsVZHSQO
新幹線札幌開業の具体的ソースがないから、必死に福井連呼するだけの新幹線妄想コジキw
札幌がそんなにすぐれているのなら、なんでいつまでたっても新幹線ができないの?
405名無し野電車区:2011/12/02(金) 23:18:27.06 ID:YiOLhwCC0
福井連呼はたいへんよろしい!
こいつらが常駐するようになってからスレ潰しが簡単になった。
思い込み激しいバカボウヤを使うのが一番。
406名無し野電車区:2011/12/02(金) 23:22:59.79 ID:+PG+Ks6p0
今からここは「ザマーを必死チェッカーもどきでNo1にしよう!」スレになりますた
407名無し野電車区:2011/12/02(金) 23:25:04.10 ID:5XQnfrinO
ふくい発信表示されてるの恥ずかしい?

最初にばらした人のことむかつく?

ふくいだから?
408名無し野電車区:2011/12/02(金) 23:30:22.99 ID:SvEpEotC0
誰がザマ〜をファビョらせるかの競走なんだよ
このスレは
409名無し野電車区:2011/12/02(金) 23:32:23.03 ID:5XQnfrinO
ふくい

こと一言で火病♪


ふくいだモン♪
410名無し野電車区:2011/12/02(金) 23:32:38.65 ID:8aPrNtew0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   (  人____)
   |./  ー◎-◎-) 
   (6     (_ _) ) <キハ40がトグロ巻いておりますw
   | .∴ ノ  3 ノ  
    ゝ       ノ  
    ... ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ザマー[Zamar]
 (197X〜 日本国福井県)

>>1のスレでザマーが暴れて潰れるってw
潰れるどころか対象が定住して期待通りに暴れるから、大成功だろw
411名無し野電車区:2011/12/02(金) 23:37:32.90 ID:5XQnfrinO
ふくい発信でメシウマ♪
412名無し野電車区:2011/12/03(土) 00:04:40.16 ID:JL5ARJPd0
だ〜れも寄り付かないスレww

糞スレ化に協力ありがとう!

413三大赤点都市www:2011/12/03(土) 00:13:40.84 ID:JL5ARJPd0
福井・札幌・長崎 赤点復活コンビ
福井・札幌・長崎 赤点復活コンビ
福井・札幌・長崎 赤点復活コンビ
福井・札幌・長崎 赤点復活コンビ
福井・札幌・長崎 赤点復活コンビ

192万都市札幌のガチンコライバル → 福井市26万、長崎市44万
192万都市札幌のガチンコライバル → 福井市26万、長崎市44万
192万都市札幌のガチンコライバル → 福井市26万、長崎市44万
192万都市札幌のガチンコライバル → 福井市26万、長崎市44万
192万都市札幌のガチンコライバル → 福井市26万、長崎市44万
414ザマーw:2011/12/03(土) 00:13:48.70 ID:VjupyZs3O
札幌商工会議所に、何年もの間ずーーーーっと掲げられた看板。

『道民の熱意で北海道新幹線札幌乗り入れを実現しよう!札幌ー東京3時間57分(360q/h←ここだけスゲー小さいw)』

もちろん、振り返る札幌市民はいない。これが北海道の現実。騒いでるのはほんの一部の鉄ヲタと公共事業クレクレ業界だけww

これじゃ、涙目で福井連呼を続けるしかないなwww
415三大赤点都市www:2011/12/03(土) 00:14:28.24 ID:JL5ARJPd0
>>414
ん?
416名無し野電車区:2011/12/03(土) 01:45:08.16 ID:8ySUM6wQ0
ザマーキター━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━
417名無し野電車区:2011/12/03(土) 01:51:39.37 ID:JL5ARJPd0
口の臭いミンスの国交相のリップサービスに勃起するような童貞は北海小僧だけですw

負けの大地の鼻タレ小僧が!!

418ネコに小判 エゾ地に新幹線w:2011/12/03(土) 01:53:24.61 ID:JL5ARJPd0
   ミ----------
  ,,,,ミ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 ミ:::::;;;;;;;--‐‐‐‐‐--::;;:;\
 ミ:::::|         ヽ::|
 |:::::::|            |ミ|
  |::::::|   ;;;;;;;;;  ;;;;;;;; |ミ|   
  |:::|. ''""""'' """''' .|/   _________
 /⌒| -=・=-  -=・=-.|  /   
 | (       |    .|  |京都の人間から見て 単線非電化に新幹線って最初冗談かと思いましたよw 
  ヽ,,     _ _ )   | < 粛々と凍結させていただきます
    |          |   | 北海道にはキハ40という名機がお似合いです
._/|    ヽ====、 /   \
::;/:::::::|  .   "'''''''" /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/:::::::::::|.  ヽ----''"::\

http://f.hatena.ne.jp/k2low/20061003234936
419名無し野電車区:2011/12/03(土) 08:02:48.22 ID:6NapAOkf0
今日は寝たの早いから奴は10時ぐらいから現れるかな?
420名無し野電車区:2011/12/03(土) 09:11:56.82 ID:OZ0el2Ca0
ニートで毎日2ちゃんねるか?
人生終わってるな。
421名無し野電車区:2011/12/03(土) 09:13:06.90 ID:6NapAOkf0
何を今更w
422名無し野電車区:2011/12/03(土) 10:38:07.16 ID:tVPWY+rf0
下らん人生だねえ。
しかも着工ほぼ決まっちゃってるし。
何年も荒らしてた労力は何だったのやら。
423名無し野電車区:2011/12/03(土) 10:50:23.74 ID:guqAAyG00
ザマー「グギギ・・・」
424Aトレからぬけだせない:2011/12/03(土) 11:21:35.86 ID:AMXF503p0
新函館(仮)〜新札幌(仮)は長万部経由だと火山噴火したときぶっ壊されるから小樽経由でイカでも弁当で売って札幌行くのか?
それと青函トンネルで360キロだして貨物とかなぎ倒しながら行くのか?
425名無し野電車区:2011/12/03(土) 11:32:49.15 ID:guqAAyG00
なんかもう支離滅裂だなあ
426名無し野電車区:2011/12/03(土) 11:50:25.24 ID:lJRliyW30
札幌駅はバブル時代までは地上時代旧札幌駅が新幹線用地として確保してあった。(島式2面4線分9
JRタワーセンターを作ってしまったため用地がなくなった。
もし作るとなると、現時点では1、2、3番線を新幹線に転用(3番は新幹線の幅を取るため廃止、)4番線は特急専用ホームとして新八代駅のように同一乗換えができるようにする
と計画があります。
そして11番通過線を島式ホームを設置してホームの容量に対応するとのこと。
もし予算が付いても、札幌駅は最後になる可能性が高い。
427名無し野電車区:2011/12/03(土) 11:52:31.90 ID:3JKMZqRa0
>>422
 案外、荒らすことで収入を得ているのかも。
ただ、何かあれば切られる、使い捨て要員だろうけど。

>>425
 だってふくいだもん。
おかげで黄色い救急車を読んであげたくなるよ。
428名無し野電車区:2011/12/03(土) 11:58:15.72 ID:3JKMZqRa0
>>426
 札幌〜長万部が先の予定だよ。
この区間が開通したら、北斗は10年に1回の豪雪時でもほぼ定時で走れるようになるから。
429名無し野電車区:2011/12/03(土) 12:14:29.39 ID:5rA61HIA0
>>427
>荒らすことで収入を得ているのかも
いい仕事だなw マジで紹介してほしいわwww
430名無し野電車区:2011/12/03(土) 12:28:34.13 ID:qnMvGDu60
きらら397号
431KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/12/03(土) 12:31:48.45 ID:kBLiftGq0
>>429
こんな感じらしいぞ。

37 :名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 08:13:19.51
メールに2ちゃんのスレのアドレス貼り付けて送られてくる。
各アドレスには、「キムテヒ擁護で」とか「独島はウリナラ領の主張で」とか書いてある。
レス1件に対し報酬はA社50円、レスが付くとレス1件に対し50円増し
B社レス1件に100円、レスが付いても割り増しなし。
その日最初の書き込み後にIDを送信。月末に指定口座に振り込み
432名無し野電車区:2011/12/03(土) 12:58:28.71 ID:jksYrnTl0
>>426
それ、ソースあるの?
1番線のみの転換で、二線一面の予定だと思ったけども


てか、前田国交大臣が慎重発言に一転ってw


推進派で、今回の延伸にほんのちょっとでも期待してたやつ
暴れていいんじゃね?マジによ
433名無し野電車区:2011/12/03(土) 13:12:58.58 ID:jksYrnTl0
>>378
てか、このニュース
どっかにソースあるのかな?

NHKのは全部リンク切れになっちまってるよ

NHKのサイトで検索かけると、たしかにキャッシュだけは残ってるんだけども

国土交通相 慎重に検討したい - NHK北海道のニュース
… 利用ください。 NHK北海道のニュース 札幌放送局 国土交通相 慎重に検討したい 北海道新幹線の札幌までの延伸について、前田国土交通大臣は、2日の閣議のあとの記者会見 ...
http://www.nhk.or.jp/lnews/sapporo/7004357541.html - 14KB

↑すでにこうなっていてリンク切れだ


なんだかNHKと日経と共同と時事だけが先走ってるから妙なんだよなぁ


さて、どうなるもんやら



曲解だとか、一ヶ月黙って待ってろって、ワケワカメに吠えてた馬鹿も出てこなくなったし
アレアレだなぁw
434年末の恒例行事:2011/12/03(土) 13:24:11.93 ID:JL5ARJPd0

北の鉄バカが泣きながら歳を越すのは恒例行事です。

これも負けの大地に生まれてしまった宿命だと思ってあきらめてます。

                       (ドーミンの怨念!)http://www.youtube.com/watch?v=dz3dpymY-7c

435名無し野電車区:2011/12/03(土) 14:04:47.58 ID:JL5ARJPd0

前田国交大臣?
そんなミンスの口臭いジジイのリップサービス受けるぐらいなら、こっちのほうがいいべや〜
http://www.yesgrp.com/sapporo/coco/index.html

新幹線乞食にしてみれば、ジジイのフェラのほうが心地いいみたいだけど?
                  (戯画爆笑!!!!!!!!!!!!!!!!!
                                           
436名無し野電車区:2011/12/03(土) 14:12:15.28 ID:JL5ARJPd0
これだけ札幌延伸着工かという一世一代の大ニュースが入ってきているこの時期に、
2chもしたらばも北海道新幹線スレに、新入りさんが全く入ってこないのは異常だよね!
それだけ世の関心が薄いか、スレを見て気分悪くして帰っていくかどちらかだろう。

437名無し野電車区:2011/12/03(土) 17:09:00.76 ID:cNNwn0Ch0
>>390
2014〜2015年が目標とされるJR九州の民営化で、JR九州の経営安定基金3877億円と
株式売却益が創出されるので、5000億円くらいの財源はつくれる。

経営安定基金の運用収益がなくてもJR九州は鉄道事業単体で黒字化を達しており、
新幹線の開業効果で収支改善が進んでいくことから、
株式上場の寸前のところまできているといえる。

その他、時価総額6112億円とも噂される東京メトロの上場益。整備新幹線の建設費に期待できるはず。
438名無し野電車区:2011/12/03(土) 17:12:33.82 ID:D+LXcHZj0
整備新幹線、15〜25年で建設 3区間着工認可へ
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E2E1E2E2948DE2E1E3E0E0E2E3E39C9C97E2E2E2

政府・民主党は3日、新規着工を予定している整備新幹線3区間の建設期間を
15〜25年程度とする方向で調整に入った。北陸新幹線、九州新幹線は15年程度、
北海道新幹線は25年程度とする方向で検討する。通
常の新幹線の建設期間は10年程度だが、期間を延ばすことで、
各年度の公共事業費を圧縮し、財源を確保しやすくする。民主党幹部が明らかにした。

新規着工の対象は北海道新幹線の新函館―札幌(212キロ)、北陸新幹線の金沢―敦賀(115キロ)、
九州新幹線の諫早―長崎(21キロ)の3区間。建設費は合計2.75兆円を見込んでいる。
着工すれば、2008年3月の九州新幹線・武雄温泉―諫早間以来になる。
財源はJR各社が独立行政法人の鉄道建設・運輸施設整備支援機構に払う整備新幹線の施設使用料を中心にする。

JR発足以降に建設された整備新幹線は鉄建機構が施設を所有しており、
「貸付料」としてJR各社が使用料を払っている。
現在、東日本旅客鉄道(JR東日本)と九州旅客鉄道(JR九州)が払っている施設使用料は年400億円程度。
建設中の長野―金沢間などの3区間が開業すればさらに施設使用料が増え、国と地方の財政支出を抑制できる見通しだ。

政府は3区間の新規着工を今年度中にも認める方針。
ただ整備新幹線の新規着工は、並行する在来線をJRから経営分離する必要がある。
これは地元自治体の合意が前提になるため、調整が難航する可能性もある。


これは、以前から指摘していた通り、北陸先行の決定です
金沢までと新函館までが出来てから、敦賀までと長崎までを工期10年で作り、その後に札幌延伸を工期10年で作るということですw

あまりにバカバカしいw
439名無し野電車区:2011/12/03(土) 17:14:51.35 ID:cNNwn0Ch0


整備新幹線、15〜25年で建設 3区間着工認可へ
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E2E1E2E2948DE2E1E3E0E0E2E3E39C9C97E2E2E2

さすがに15〜25年もかかることはないだろうと予測するが。

>>437があるのと、
整備新幹線は三島貨物会社の民営化問題とリンクして動いている
5〜10年以内に大きな動きがあるよ。
440名無し野電車区:2011/12/03(土) 17:23:10.97 ID:D+LXcHZj0
>>439
それはテメ−の勝手な予測だろ
何ほざいてんだ?
はっきり北海道は25年と明記してあるだろ

何がさすがにだ、このカス

まさか、こんなにきっちり言ってた通りの北陸先行だとはなw



アホだなオマエw
441名無し野電車区:2011/12/03(土) 17:27:57.72 ID:GG7CDqaA0
>>439
北陸新幹線はリニアとの関係あるので
実際は20数年位かけて米原まで一括開業じゃないかな。
442名無し野電車区:2011/12/03(土) 17:31:11.59 ID:HygNJN890
札幌は敦賀や長崎と同時に着工されるのだろうが、
最初の10年くらいはアリバイだけの工事。
本格化するのは、敦賀と長崎の開業時期がほぼ固まった頃からだろう。
ま、その前にJR北が新函館新幹線の赤字に耐えかねてぽしゃってしまえば、
札幌まで作る必要は消滅してしまって、すべてが丸く収まる。
443名無し野電車区:2011/12/03(土) 17:32:46.31 ID:D+LXcHZj0
>>441
リニアまでに米原まで作るというのはその通りだと思いますよ

>>442
そうそう、着工したとは言いつつ、ほとんど何も工事されないまま15年くらい過ぎちゃうんだよねw
444名無し野電車区:2011/12/03(土) 17:39:48.63 ID:cNNwn0Ch0
>>440
たかが2ちゃんの書き込みに口角泡飛ばしてみっともないですよ。

こちらは暇つぶしに書いてるだけだから、気に触るんだったら
読み飛ばせば?

それより、気になったんだけど、あんたこの前まで着工しないと言ってたのに
着工することは認めざるを得なくなったの? 着工が決まった後に恥書かないように予防線入れてるのかな?
445名無し野電車区:2011/12/03(土) 17:46:46.53 ID:ber2Y+rU0
てめーとかアホとか、
よっぽど必死なんだな。
絶対ないとほざいてたもんが、具体化してきたらこうだもんね。ぷっ。
446名無し野電車区:2011/12/03(土) 17:49:11.02 ID:cNNwn0Ch0
君さ、ちょっと前まで

札幌中止  ざまぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!

とか言ってたわけじゃん。現在の状態は不確定要素が多くて、着工するのか断定できない状態だけど、
おいらは延期になる可能性も別に否定しないんだけど、

なんで急に、着工したとは言いつつ、とか言い出しちゃったわけ?

本当は「もしかしたら着工しちゃうかも」とか焦っちゃってる? 恥書かないように予防線入れてるんだろ?
447名無し野電車区:2011/12/03(土) 17:50:01.04 ID:xGVrO4UZ0
>>437
上場と同時に経営安定基金の返納なんてプランはない
JR九州の上場へのロードマップも当然、経営安定基金込みのプランだ
10年前ぐらいにJR北が上場目指した時も経営安定基金込みで黒字基調だから目指したわけで
448名無し野電車区:2011/12/03(土) 17:53:48.15 ID:ber2Y+rU0
>>441
>>443
その通りだね。
不確定要素が少ない札幌が先行してしかるべき。
リニアの完成を待つ必要がある北陸は福井延伸先行がせいぜい。
449名無し野電車区:2011/12/03(土) 17:53:59.69 ID:CDaACG310
>>443
要するに北陸も完成するには20年は掛かる訳じゃんか
北海道と大差ないな
450名無し野電車区:2011/12/03(土) 17:58:15.25 ID:cNNwn0Ch0
>>447
経営安定基金込みなんてないよ。

証券取引所の上場基準に満たさないし、
JR九州なんか上場しても、時価総額1000億そこそこだろ?

そんなん上場した途端に、経営安定基金が狙われて敵対的買収を仕掛けられ、
即座に経営が立ち行かなくなるのは目に見えてるじゃん。
451名無し野電車区:2011/12/03(土) 18:07:28.01 ID:ber2Y+rU0
>>450
全く、いまの株式市場って誰のためはさっぱりわからん。
JR北海道が利益だけを追求するなら、不動産業に専念し、
鉄道撤退もやむなしとなってしまいかねない。
452名無し野電車区:2011/12/03(土) 19:03:56.56 ID:VjupyZs3O
バカだなぁ。いつ着工、いつ開業決定なんて誰も一言も言ってないじゃん。言質を取られないための政治の曖昧表現なんか、もう何度も繰り返されてきたろ?
453名無し野電車区:2011/12/03(土) 19:22:43.80 ID:0PFDKwJW0
ほんと、ザマーがいないと反対派・賛成派とも快適快適w
454名無し野電車区:2011/12/03(土) 19:46:22.39 ID:6IomLWIO0
>>450
バカだなー
全ての株式を放出するわけないじゃん
議決権は政府が持つようにするよ
昔三島が株式上場画策した時のこと調べろよw
何で諦めたかもな
455名無し野電車区:2011/12/03(土) 20:14:06.66 ID:D+LXcHZj0
>>444

25年かかるという当然のことを改めて記事にされて
半ベソかいて何喚いてんだ?オマエw

>>448
>>443に何を間違ってレスしてんだか、このコバカがw
456名無し野電車区:2011/12/03(土) 20:15:49.39 ID:3JKMZqRa0
http://www.new-chitose-airport.jp/ja/fis/?t_ap=dom&t_co=all&t_start=7&t_end=23&arr=%E5%88%B0%E7%9D%80%E4%BE%BF%E6%A4%9C%E7%B4%A2
http://www.new-chitose-airport.jp/ja/fis/?t_ap=dom&t_co=all&t_start=7&t_end=23&dep=%E5%87%BA%E7%99%BA%E4%BE%BF%E6%A4%9C%E7%B4%A2
新千歳は今日も乱れてるねぇ。
JL531(羽田線)やJL526(羽田線)、NH71(羽田線)、NH77(羽田線)、NH970(羽田線)、NH74(羽田線)、NH84(羽田線)、HD38(羽田線)、HD40(羽田線)なんて新千歳側が原因で欠航だよ。
JL525(羽田線)は到着地変更だし。
457名無し野電車区:2011/12/03(土) 20:19:35.70 ID:D+LXcHZj0
(分かりやすい時間の流れ)

今から3,4年後

金沢延伸完成:2014年度末
新函館延伸完成:2015年度

10年後

敦賀延伸完成:2011+15年間=2026年
長崎諫早間完成:2011+15年間=2026年

10年後

札幌延伸完成:2011+25年間=2036年


つまり、北陸先行ということ



名ばかりの着工のなんと虚しきことかw
バッカでー、コイツラw
458名無し野電車区:2011/12/03(土) 20:28:58.65 ID:ber2Y+rU0
>>455
あいにくこちらはレス内容に答えてるだけなんでな。
まともな主張が書かれてれば同意するし、
発狂したレスにはそれなりだ。
わかったか?
459名無し野電車区:2011/12/03(土) 20:31:19.79 ID:ber2Y+rU0
>>457
でも着工は認めるしかないのよね。
460名無し野電車区:2011/12/03(土) 20:34:07.57 ID:D+LXcHZj0
>>458
>>459

何を半ベソかいてんだよ、カス

オマエ、昨日、黙って一月見てろだとか、曲解だとかほざいてたカスだろ?



工期25年って、北陸先行そのものだよなw



バッカでー、コイツw


あーっはっっはっはw

黙ってみとけとかほざいておいて、北陸先行とか
どんだかお調子者なんだかよw
461名無し野電車区:2011/12/03(土) 20:42:18.96 ID:ber2Y+rU0
>>460
馬鹿だね。
思い込みがかなりひどいな。
誰かにやり込められたことをまだ根に思ってるんだろうな。
妄想の域に入っておる。
462名無し野電車区:2011/12/03(土) 20:44:36.76 ID:0PFDKwJW0
自白かよw
463名無し野電車区:2011/12/03(土) 21:07:54.12 ID:cNNwn0Ch0
>>454
君の知識不足です。ちゃんと勉強して下さい。

政治介入により国鉄の累積債務が増大した反省を踏まえ、
経営の自主性を確立するための必要措置として、
できる限り速やかにJR7社の全株式を上場し、JR会社法の法律のから
外れた完全な民間会社にすることが国鉄改革の基本方針なのです。

つまり議決権を政府が保有するということは、国鉄改革の趣旨から
外れることなのですよ。

例えば、JR九州が黒字化後も、特殊会社として在存し、議決権を政府が握り続けたとしたら、
国鉄と同じように、政治介入による建設投資の強要が起き得るのです。
ですから本州三社は適用条件が整い次第、すみやかに完全民営化しましたし、
JR九州についても、同じことなのです。
464名無し野電車区:2011/12/03(土) 21:25:01.19 ID:UlUFTU6dO
>>458
D+LXcHZj0は揚げ足取る事ばかり考えてる奴だから相手にしない方がいい。
学園都市線関係のスレを覗いてみたらわかる。
465名無し野電車区:2011/12/03(土) 21:28:20.74 ID:0PFDKwJW0
電屑相手に何を今更w
マルチで拡散キボンヌしてる方も電屑並みに痛いわwww
466名無し野電車区:2011/12/03(土) 21:37:02.96 ID:t9sIPYR60
中央リニアよりも札幌延伸が後になるとはね
467名無し野電車区:2011/12/03(土) 21:45:04.03 ID:7XPeByuc0
>>461
おや、図星を突かれて、言い返せなくなって、沈黙しちゃったよ、このカスw

>>466
だよね

函館延伸の頃は、
「中央リニアは絶対作る」&「整備5線は中央リニアよりあとになるわけがない」→「札幌延伸の着工はそう遠くない」
というのがみんなの認識だったんだけどもw

B/Cがどうにもならん程低いから全然ダメなんだろさ
468名無し野電車区:2011/12/03(土) 21:52:48.24 ID:ber2Y+rU0
>>467
図星か?
相当くやしかったんだね。
だが人違いよ。誰か、勘違いしてたみたいだが。

ここでもB/Cがなんだとか言ってんのか?

知ったか振りこいてやだねぇ。

要望に答えてやったからな。
469まるごと同意:2011/12/03(土) 21:55:07.77 ID:JL5ARJPd0
札幌は敦賀や長崎と同時に着工されるのだろうが、
最初の10年くらいはアリバイだけの工事。
本格化するのは、敦賀と長崎の開業時期がほぼ固まった頃からだろう。
ま、その前にJR北が新函館新幹線の赤字に耐えかねてぽしゃってしまえば、
札幌まで作る必要は消滅してしまって、すべてが丸く収まる。
470名無し野電車区:2011/12/03(土) 21:57:52.25 ID:7XPeByuc0
>>468

オマエ、悔しいよなぁw

ようやく着工すると思ったら、北陸先行な上に、よくて25年後だとw

25年後ってさ、北海道の人口が激減してっからさ、計画中止とかマジにあるんだよなw



北海道に国鉄の廃線いっぱいアッだろ?まさにあんな感じw

ちなみに最近になっても、旭川紋別道路の遠軽以遠とか、実質中止になった道路計画とかごまんとあるわけよw


残念だねぇ

悔しくて悔しくて眠れないのが、坊やだよw
471名無し野電車区:2011/12/03(土) 21:58:28.51 ID:t9sIPYR60
正直2036年まで生きられる自信はないなぁ。
この目で札幌開業を見届けたかったがつくづく残念だ。
472名無し野電車区:2011/12/03(土) 22:00:05.55 ID:JL5ARJPd0
ま、どちらにせよ、今月中には鉄バカが泣くはめになるだろう。

その時は一斉にこう言うだろう ↓
 「やっぱりミンスなんか信用できねー! 早く政権奪取して自民に戻そう!」 ってなw

473名無し野電車区:2011/12/03(土) 22:01:46.89 ID:cNNwn0Ch0
>>466
追い込まれたのはリニアでしょ。あのタイミングで中間駅の建設費を全額負担したのは、
当てにしていた予算が消えてしまったからと予想する。

地方自治体なんかどこも財源ないんだから、国から予算が出なければ
自治体負担なんかできっこないわけ。

並行在来線の支援に1千億円、JR北海道、四国、九州、貨物4社に対して、
計5990億円を助成するとした鉄道建設・運輸施設整備支援機構の利益剰余金が
財源として捻出されているのに、予算の使い道は具体化されてない。

オイラは三島会社+貨物の助成とは、平行在来線の支援であると予想する。

国交省がああまで強気なのは水面下で話がついてるんだろ。
大きく動くぞ
474ネコに小判 エゾ地に新幹線w:2011/12/03(土) 22:04:50.40 ID:JL5ARJPd0
●新幹線アクセスタイムから

札幌といい線いってる都市=鳥取、高知、那覇
札幌といい線いってる都市=鳥取、高知、那覇
札幌といい線いってる都市=鳥取、高知、那覇
札幌といい線いってる都市=鳥取、高知、那覇
札幌といい線いってる都市=鳥取、高知、那覇
札幌といい線いってる都市=鳥取、高知、那覇
札幌といい線いってる都市=鳥取、高知、那覇
札幌といい線いってる都市=鳥取、高知、那覇
札幌といい線いってる都市=鳥取、高知、那覇
475名無し野電車区:2011/12/03(土) 22:07:29.94 ID:7XPeByuc0
1972年だよね、一番初めの計画策定はさ

で、2036年?


64年目w
下手すりゃ三世代

>>473
あのタイミングってのは、着工予定がずれ込んじゃったからだろさ
もう遅くて駄目じゃんな

「水面下で話がついてる」なら、25年工期とか出るわけもないんだわ
「水面下で話がついてる」んじゃなくて、リークしてバカミンスが実績作ろうとしたんだけど、見事に失敗して後退したって事w

アホだな、おまえホントにw
476名無し野電車区:2011/12/03(土) 22:11:57.82 ID:ber2Y+rU0
>>470
図星(^0^)/
477名無し野電車区:2011/12/03(土) 22:14:58.16 ID:7XPeByuc0
>>448
>不確定要素が少ない札幌が先行してしかるべき



ところが、札幌だけ25年工期とやらで置いてけぼりになったわけなんだがw


馬鹿クセー、コイツw
478負けの大地の宿命です:2011/12/03(土) 22:16:16.54 ID:JL5ARJPd0
http://www.youtube.com/watch?v=ucfy2cp9oJc札幌駅 (200万人の自称ブランド都市)・・生活保護王国w
http://www.youtube.com/watch?v=IIOVnjTd_S4博多駅 (147万人の古くからの日本の四大都市)


博多開業から67年後に札幌開業予定のようですな〜〜wwwwwww
札幌ってタイムスリップもいいとこですねwwwww

この差は永久に埋まらないでしょうねww
479名無し野電車区:2011/12/03(土) 22:21:23.76 ID:JL5ARJPd0
遠い将来 札幌まで開業しても、札幌市民は道内では開業を喜べるけど、
本州行って開業のことを人に話して喜んだりはしないだろうね。

即刻田舎者扱いで嘲笑されるがオチw

480名無し野電車区:2011/12/03(土) 22:24:00.04 ID:Ny+WRxUt0
東海道新幹線開業から考えると70年以上かかるなんてw

てか、普通の公共事業だと25年工期とかあり得ないわけで
これ、途中で中止する工事の工期なんだよねw


(分かりやすい時間の流れ)

今から3,4年後

金沢延伸完成:2014年度末
新函館延伸完成:2015年度

10年後

敦賀延伸完成:2011+15年間=2026年
長崎諫早間完成:2011+15年間=2026年

敦賀米原間着工決定

10年後

敦賀米原間完成(2036年)
札幌延伸中止決定(笑)


敦賀まで出来たら、間髪入れず米原までが出来るわけだけど、お金が足りないから札幌延伸中止となるわけw



残念でしたw
481名無し野電車区:2011/12/03(土) 22:25:48.68 ID:cNNwn0Ch0
なぜ北海道新幹線なのか。

すんげー円高だが、資源価格に対しては日本円は貨幣価値を下げ続けている。
ドルもユーロも全ての通過が資源価格に対する価値を下げ続けている。
この流れはオイルショックの時からずっと続いていて、経済の発展が続く限り
これからも絶対に止まらない。

中国やインドが爆発的に発展し、加速度的に石油需要が増加しようとするときに
福島原発がメルトダウンした。日本を含む、全世界で脱原発化が進むだろう。
火力発電の依存度が高くなる。
中東情勢も不安定だ。米英はイランの石油を禁輸しろと言っている。
イラクもアフガンも治安は回復してない。シリアもリビアも不安定だ。
石油資源を奪い合う戦争が起こるだろ。

だから石油危機が起こる。日本人と同じように電気を使い、自動車を使うようになるから、
かならずエネルギー価格が暴騰し、石油危機が起こる。
石油価格は二倍三倍に値上がりし、航空機は今までのように利用できなくなる。
決して航空機がなくなるわけではないが、今までのように安価に利用できなくなる。

来たるべくクライシスに備えなければならない。

原発が推進されてきた理由の一つとして、石油危機に備えたリスクヘッジの側面があった。
日本は原発を推進することが難しくなってしまったから
別の安全保障を模索しなくてはならない。

北海道新幹線は脱原発社会において石油依存度を下げるための、また、石油危機に備えたリスクヘッジとするための
ひとつの解決策のモデルとなる。
482名無し野電車区:2011/12/03(土) 22:38:14.86 ID:cNNwn0Ch0
だから欧米諸国やアジアの新興国も高速鉄道に投資を続けている。
バフェットもジムロジャースも鉄道企業に投資をしている。
日本も火急的速やかに続かなければならない。

これからもう一度鉄道の時代が来る。石油が安かった今までの生活や社会は絶対に続かない。

リニアはだめね。燃費が新幹線の3倍だから、東海道新幹線の乗客がリニアに移行したら
石油使用量が増加してしまうじゃないか
483名無し野電車区:2011/12/03(土) 22:46:14.53 ID:VsleeY2u0
>>473
使い道の具体化はしてる
経営安定基金の増額と助成金。金額も決まってる
四国は経営安定基金の増額分の修正経営計画提出してる
お前がニュース見てないだけ
484名無し野電車区:2011/12/03(土) 23:13:59.75 ID:Pp8BWsHo0
八戸〜新青森も着工が認可された年には「概ね20年後に完成」とか言われていた。
実際は12年で出来上がった。
485名無し野電車区:2011/12/03(土) 23:17:16.82 ID:3AZLGVbz0
>>480 出入禁止だけじゃ甘いな君。
486名無し野電車区:2011/12/03(土) 23:23:24.82 ID:VjupyZs3O
意味不明なゴタク並べないで、だってシンカンセンがほしいんだもーん!って泣きじゃくれば少しはわかりやすいのだがw
487名無し野電車区:2011/12/03(土) 23:27:32.41 ID:t3G+riUY0
お前が言うなw
488名無し野電車区:2011/12/03(土) 23:31:51.67 ID:OwVjq65L0
>>480
北陸新幹線の金沢〜長野間も工事開始から完成までに足かけ23年掛かってるのだが・・・
489名無し野電車区:2011/12/03(土) 23:32:30.88 ID:VjupyZs3O
シンカンセン作ってくんなきゃやだー!えーんえーんwww
要するに、こういうレベルの話を延々と続けているわけだwwwwww
490名無し野電車区:2011/12/03(土) 23:36:42.88 ID:Pp8BWsHo0
>>488
あれは金沢〜石動を、最初にスーパー特急としたのがイタかった。
高架造って何年放置していたんだよって。
491名無し野電車区:2011/12/03(土) 23:42:27.28 ID:t3G+riUY0
携帯だと焼かれるのが怖くて発狂できなくてくやしいのぉw
492名無し野電車区:2011/12/03(土) 23:59:03.06 ID:ber2Y+rU0
>>490
当時は整備新幹線=赤字の元凶と宣伝されてたからな。馬鹿マスコミに。
スーパー特急はそれに風穴を開けた。工事予算を小さくできると。
北陸なんかほくほく線のスーパー特急だった。
まず軽井沢までのフル規格と長野までのミニ新幹線が決まり、
それがフルに格上げされた。
並行して金沢や富山の新幹線規格新線(スーパー特急)がダラダラと建設。
上越・そして富山までのフル規格化、
そして金沢(松任)までのフル化。
遅々としながらも確実に前進し、3年後には完成する。
関係者の尽力に頭が下がる。
493名無し野電車区:2011/12/04(日) 00:22:07.63 ID:DNouVfvJ0
第二東名が来年の夏供用開始。(一部区間)
曲線が少なく渋滞が起きにくいように造ってあるのだそうだ。
制限速度も100`を越えて120`だかにするらしい。
世の中は少しずつではあるが確実に進歩しているのだ。
取り残されるだけではなく、過去の遡って退化しつつあるのが、
何事にも反対厨。
そのうち、原生動物が細菌、ウイルスまで退化するだろう。
494名無し野電車区:2011/12/04(日) 01:10:00.06 ID:A+YlTg6OO
50年前の技術をありがたがって盲信する新幹線乞食こそ、ダーウィンの進化論に逆行する退化生物www
495名無し野電車区:2011/12/04(日) 01:11:57.98 ID:T+AGg57b0
ズバリ核心をつかれて捨て台詞。
496名無し野電車区:2011/12/04(日) 01:16:48.50 ID:vQsXwe1T0
ID:A+YlTg6OOはザマーか?
おとなしくなったもんだ。
497名無し野電車区:2011/12/04(日) 01:22:27.20 ID:rq3FzlnV0
>>492
世間からの無知な批判をかわす為の遠回りだったわけだな。
しかし官僚はここぞ、という時にはスゲエ言葉を考え出すもんだな。
スーパー特急なんていう、概ね全てがフル規格化されてしまった
現在から考えると、絵に描いたモチそのものなのに。

全国の高速車両好きな鉄は、狭軌を200km/hで走れる新型特急、
ついに実現か!? と、生唾ものだったろうに。

でもさ、北陸の金沢寄りも九州の南半分も、最初はスーパー特急で
建設された区間の工事が段々と形になって見えてくるに従って、
「あれ?見た目はフル規格の新幹線路線じゃん? どこを安くした?」
と思うようになったよな。
それを指されないうちにフル規格へと格上げしてしまったけど。


498名無し野電車区:2011/12/04(日) 01:26:26.04 ID:rqcxMTCZ0
当時はスーパー特急で安くなるって話があったのか。
今から思うと詐欺だなw
499名無し野電車区:2011/12/04(日) 01:32:54.51 ID:A+YlTg6OO
新幹線コジキの不毛な能書きを要約すると…

「お金がないからダーメ!」
「やだやだー!シンカンセンほしいよー!(←号泣)」

スーパーやデパートなどでダダをこねるバカガキと同じレベルw

かわいそうだから、あまりいじめないでねwww
500名無し野電車区:2011/12/04(日) 01:37:23.97 ID:DNouVfvJ0
いずれ遠からず、東京や新宿から「札幌行き」や「旭川行き」の列車が発着するようになると、
最初は驚いていた利用客もやがて、札幌や旭川には冬季用液から列車に乗ってゆくもの、という習慣になり、
それがやがて当たり前のこととして定着する。
東海道新幹線がそうであったように、毎日定時で何分おきかに発射することに対し、
やがて誰も驚きを持たなくなり、日常のこととして誰もが受け入れてしまうだろう。
501優秀賞:2011/12/04(日) 01:52:22.73 ID:9jWy6wXN0
新幹線コジキの不毛な能書きを要約すると…

「お金がないからダーメ!」
「やだやだー!シンカンセンほしいよー!(←号泣)」

スーパーやデパートなどでダダをこねるバカガキと同じレベルw

かわいそうだから、あまりいじめないでねwww
502優秀賞:2011/12/04(日) 01:55:58.33 ID:9jWy6wXN0
シンカンセン作ってくんなきゃやだー!えーんえーんwww
要するに、こういうレベルの話を延々と続けているわけだwwwwww
503感動した:2011/12/04(日) 01:58:16.15 ID:9jWy6wXN0
東海道新幹線開業から考えると70年以上かかるなんてw

てか、普通の公共事業だと25年工期とかあり得ないわけで
これ、途中で中止する工事の工期なんだよねw


(分かりやすい時間の流れ)

今から3,4年後

金沢延伸完成:2014年度末
新函館延伸完成:2015年度

10年後

敦賀延伸完成:2011+15年間=2026年
長崎諫早間完成:2011+15年間=2026年

敦賀米原間着工決定

10年後

敦賀米原間完成(2036年)
札幌延伸中止決定(笑)


敦賀まで出来たら、間髪入れず米原までが出来るわけだけど、お金が足りないから札幌延伸中止となるわけw



残念でしたw
504名無し野電車区:2011/12/04(日) 03:59:55.45 ID:T+AGg57b0
誰かが密かに恐れているシナリオ

今から3,4年後

金沢延伸完成:2014年度末
新函館延伸完成:2015年度

10年後

北海道新幹線全線完成:2011+15年間=2026年
北陸福井延伸完成:2011+15年間=2026年
長崎諌早間完成:2011+15年間=2026年

福井米原間着工決定(しかし大阪リニア待ちのため遅々として進まず)
新鳥栖武雄温泉間着工決定
(整備新幹線の残区間全線着手)

9-10年後

リニア新大阪延伸着工
福井米原間本格着工
長崎新幹線全線完成:2026+10年間=2036年

10年後

リニア全線完成(2045年)
福井米原間完成(2045年)
北陸新幹線完成(涙

米原まで着工しても、リニアの道連れになり整備新幹線のなかでは最後の最後に完成となるわけw

リニアがこけようものなら道連れで米原延伸中止の可能性も。
505KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/12/04(日) 04:07:37.85 ID:53mt92BV0
>>504
整備実施計画の申請が済んでるんで

北海道新幹線全線完成:2011+15年間=2021年
北陸福井延伸完成:2011+15年間=2021年

程度のはずだよ。
506名無し野電車区:2011/12/04(日) 04:18:22.28 ID:T+AGg57b0
>>505
裏付けとなる予算がないと。
507地上の楽園 ホッケードー!(笑):2011/12/04(日) 04:22:55.53 ID:9jWy6wXN0
ネコに小判 エゾ地に新幹線w
ネコに小判 エゾ地に新幹線w
ネコに小判 エゾ地に新幹線w
ネコに小判 エゾ地に新幹線w
ネコに小判 エゾ地に新幹線w
ネコに小判 エゾ地に新幹線w
ネコに小判 エゾ地に新幹線w
ネコに小判 エゾ地に新幹線w
ネコに小判 エゾ地に新幹線w
ネコに小判 エゾ地に新幹線w
ネコに小判 エゾ地に新幹線w
ネコに小判 エゾ地に新幹線w
ネコに小判 エゾ地に新幹線w
ネコに小判 エゾ地に新幹線w
ネコに小判 エゾ地に新幹線w
ネコに小判 エゾ地に新幹線w
ネコに小判 エゾ地に新幹線w
ネコに小判 エゾ地に新幹線w
ネコに小判 エゾ地に新幹線w
ネコに小判 エゾ地に新幹線w
ネコに小判 エゾ地に新幹線w
ネコに小判 エゾ地に新幹線w
ネコに小判 エゾ地に新幹線w
ネコに小判 エゾ地に新幹線w
ネコに小判 エゾ地に新幹線w
ネコに小判 エゾ地に新幹線w
ネコに小判 エゾ地に新幹線w
ネコに小判 エゾ地に新幹線w
508名無し野電車区:2011/12/04(日) 04:24:58.31 ID:9jWy6wXN0
kc57は足し算の計算も出来なくなったw

こいつ追い出されてる間にボケたのか?
509名無し野電車区:2011/12/04(日) 04:28:23.07 ID:9jWy6wXN0
>>505
わざわざ恥さらしに出てきたのか?

用なしお払い箱はすっこんでろ!
510KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/12/04(日) 04:35:13.08 ID:53mt92BV0
北海道新幹線全線完成:2011+10年間=2021年
北陸福井延伸完成:2011+10年間=2021年

なおしわすれー。
511名無し野電車区:2011/12/04(日) 05:54:25.32 ID:e3jDoGSu0
>>510
おや、財源も分からず新聞記事も読んでない馬鹿が沸いてるよw
512名無し野電車区:2011/12/04(日) 06:38:06.22 ID:e3jDoGSu0
>>510
そう言えば、このバカ

どっかの関連スレで、北陸先行になるとレスしたのを見て、「これはログとっておかなきゃ」だか「そんなことある訳ない」だとか
発狂してたけど




何にも知らないコバカだという証明がまた増えたわけだw
513名無し野電車区:2011/12/04(日) 08:36:51.82 ID:uxulBpm20
>ID:e3jDoGSu0が>>504の「誰かが密かに恐れているシナリオ」という文章が見えず、
恥ずかしい件ww
514名無し野電車区:2011/12/04(日) 10:07:51.23 ID:A+YlTg6OO
このスレは、とにかく「たら」「れば」「はず」「だろう」「べき」ばっかしだなぁ。

素直に「シンカンセン作ってくんなきゃヤダヤダー!えーんえーんえーん!」と書けばいいのにwww
515名無し野電車区:2011/12/04(日) 10:07:57.10 ID:e3jDoGSu0
>>513
財源も分からず新聞記事も読んでない馬鹿の自演にコメントする価値がまるでないわけだが
そんなにかまってもらいたいのか?
516名無し野電車区:2011/12/04(日) 10:58:23.02 ID:uxulBpm20
「誰かが密かに恐れているシナリオ」は新聞記事を読んでる・読んでないは関係が無い件www
517KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/12/04(日) 11:03:22.73 ID:53mt92BV0
え、北陸だけの着工が決定したんすかw
518名無し野電車区:2011/12/04(日) 11:14:42.29 ID:5LWUQkfA0
※ただし、ザマーの脳内のみ
519KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/12/04(日) 11:43:09.57 ID:53mt92BV0
電ちゃんでしょ
520名無し野電車区:2011/12/04(日) 11:50:46.08 ID:5LWUQkfA0
KCにまで無視されるザマーw
マジ、電屑以下wwww
521名無し野電車区:2011/12/04(日) 13:34:32.57 ID:B/r/Yd2J0
>>513,516-520は
気持ち悪い自演だな
522KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/12/04(日) 14:00:05.82 ID:53mt92BV0
ということにしたいのか。
523名無し野電車区:2011/12/04(日) 14:09:09.41 ID:umzDgXzH0
流石は総合板屈指の隔離病棟やでw
524名無し野電車区:2011/12/04(日) 14:25:35.90 ID:UeXzkUMnO
>>521
気持ち悪きゃ見なきゃいいだけのこと。
アホか。
525名無し野電車区:2011/12/04(日) 15:19:06.32 ID:9jWy6wXN0
札幌延伸するといって30年もかかったら何の意味もない
札幌延伸するといって30年もかかったら何の意味もない
札幌延伸するといって30年もかかったら何の意味もない
札幌延伸するといって30年もかかったら何の意味もない
札幌延伸するといって30年もかかったら何の意味もない
札幌延伸するといって30年もかかったら何の意味もない
札幌延伸するといって30年もかかったら何の意味もない
札幌延伸するといって30年もかかったら何の意味もない
526名無し野電車区:2011/12/04(日) 15:21:53.79 ID:9jWy6wXN0
>>510
>北海道新幹線全線完成:2011+10年間=2021年

kc57はこんな大ウソつきなんですね!
これじゃあ蝦夷地のバカボウヤでさえ相手にしてくれんぞ。
527名無し野電車区:2011/12/04(日) 15:25:54.55 ID:9jWy6wXN0
kc57はインチキデータ駆使しての当たらない占い師と言われてきたが、
今やソースなしで2021年と出任せ言うようになったw
この劣化ぶりは、追放期間中にボケちゃったとか??

528名無し野電車区:2011/12/04(日) 15:28:32.34 ID:9jWy6wXN0
●kc57の新解釈

>北海道新幹線全線完成:2011+10年間=2021年


   (核爆笑!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

                                        
529名無し野電車区:2011/12/04(日) 15:31:16.72 ID:9jWy6wXN0
2020年札幌開業マンセー!!って叫んでた、フクイ連呼のバカボウヤと一緒じゃんww


          kc57=フクイ連呼のバカボウヤ (同程度)


                                        
530名無し野電車区:2011/12/04(日) 16:03:54.80 ID:9jWy6wXN0

5年先の将来でさえ見通しが利かない現代において、10年以上先の未来を確定的にモノ言うのは妄想に過ぎない。

531名無し野電車区:2011/12/04(日) 16:06:54.95 ID:9jWy6wXN0
●懲りない大ウソつき kc57の新解釈

>北海道新幹線全線完成:2011+10年間=2021年


   (核爆笑!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
532名無し野電車区:2011/12/04(日) 16:08:23.77 ID:9jWy6wXN0
●懲りない新幹線乞食 kc57(片輪)の新解釈

>北海道新幹線全線完成:2011+10年間=2021年


   (核爆笑!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
533名無し野電車区:2011/12/04(日) 16:09:26.69 ID:9jWy6wXN0
2020年札幌開業マンセー!!って叫んでた、フクイ連呼のバカボウヤと一緒じゃんww


          kc57=フクイ連呼のバカボウヤ (同程度)
534地上の楽園 ホッケードーの実態:2011/12/04(日) 17:10:48.90 ID:9jWy6wXN0

ホッケードーの玄関口 函館駅w(今どきキハ40がトグロ巻いておりますw) 
http://www.youtube.com/watch?v=HqKBQSshKRY
北海道縦貫自動車道(北海道の大幹線w)・・・1車線なのに誰も走っていませんw
http://www.youtube.com/watch?v=hZVYLxDH1Ac 
北海道の大動脈、函館本線の光景w
http://www.youtube.com/watch?v=U3G0pTyPoGY
単線非電化をゆく北斗星 (ディーゼル牽引w)
http://www.youtube.com/watch?v=M1B4A9XayDQ
北海道の大幹線 交通の要衝
http://www.youtube.com/watch?v=ALVyRDnOMD8

バカドーミンに言わせれば、こんな風景でも夢の大地、希望の大地だとほざくんだろうww

535名無し野電車区:2011/12/04(日) 18:29:08.13 ID:moZI/U3L0
そしてぼったくられ続けるバカドーミン

ザマーのことよ。

http://www.shinkansen-hakodate.com/archives/48

536名無し野電車区:2011/12/04(日) 18:33:34.20 ID:J+niCfx70
越美北線も大事だよな。大名古屋とふくいを直接結ぶ予定の路線だぜ。
537名無し野電車区:2011/12/04(日) 18:40:54.58 ID:+6T/E37kO
ザマーの住む福井の特産品の原料が、ザマーが馬鹿にする北海道産ばかりだという現実に爆笑www


更には、キハ40に嫉妬するザマーを見るとメシウマwww

流石人格崩壊者w
538地上の楽園 ホッケードー!(笑):2011/12/04(日) 18:49:43.43 ID:PoX+As0f0
ホッケードーの玄関口 函館駅w(今どきキハ40がトグロ巻いておりますw) 
http://www.youtube.com/watch?v=HqKBQSshKRY
北海道縦貫自動車道(北海道の大幹線w)・・・1車線なのに誰も走っていませんw
http://www.youtube.com/watch?v=hZVYLxDH1Ac 
北海道の大動脈、函館本線の光景w
http://www.youtube.com/watch?v=U3G0pTyPoGY
単線非電化をゆく北斗星 (ディーゼル牽引w)
http://www.youtube.com/watch?v=M1B4A9XayDQ
北海道の大幹線 交通の要衝
http://www.youtube.com/watch?v=ALVyRDnOMD8

バカドーミンに言わせれば、こんな風景でも夢の大地、希望の大地だとほざくんだろうww

539名無し野電車区:2011/12/04(日) 18:54:07.35 ID:PoX+As0f0
>●最寄の新幹線駅 新 青 森 ま で 6 時 間 も か か る ! 
>新 函 館 開 通 し て も 単 線 デ ィ ー ゼ ル で 3 時 間 と い う ブ ザ マ な 札 幌

>↑ こ の よ う な 政 令 指 定 都 市 は 日 本 に 札 幌 以 外 に 無 〜 〜 〜 い w w
>∴ 札 幌 は 『 日 本 一 交 通 イ ン フ ラ の 遅 れ た 政 令 指 定 都 市 』
>青森の田舎っぺに頭下げてハヤブサに乗せてもらえ! (大爆笑!!!!!!


   ↑ こんなこと書かれてますけど、ドーミンとしてどんな気分ですか?

                                          
540名無し野電車区:2011/12/04(日) 18:55:28.26 ID:PoX+As0f0
>5年後の新函館開業 楽しみですね♪
>だって 日 本 初 の 単 線 デ ィ ー ゼ ル と の 平 面 交 差 駅 な ん で す か ら 〜〜〜〜〜!!!!
>さすがは負けの大地クオリティーwwwwwwwwwwww (大爆笑!!!!!!!!!!



      ↑ こんなこと書かれてますけど、ドーミンとしてどんな気分ですか?


                                                 
541名無し野電車区:2011/12/04(日) 18:58:56.29 ID:PoX+As0f0

ドーミンの皆さんは、新函館開業したらディーゼルガラガラ言わせて3時間掛けて新函館詣するんですか?
ドーミンの皆さんは、新函館開業したらディーゼルガラガラ言わせて3時間掛けて新函館詣するんですか?
ドーミンの皆さんは、新函館開業したらディーゼルガラガラ言わせて3時間掛けて新函館詣するんですか?
ドーミンの皆さんは、新函館開業したらディーゼルガラガラ言わせて3時間掛けて新函館詣するんですか?
ドーミンの皆さんは、新函館開業したらディーゼルガラガラ言わせて3時間掛けて新函館詣するんですか?


       そういうドーミンってステキですね!


                   (核爆笑!!!!!!!!!!!!!!!!!!

                                             
542名無し野電車区:2011/12/04(日) 20:14:56.28 ID:PoX+As0f0
単線ディーゼルが好き

        (ドーミン)
                          
543名無し野電車区:2011/12/04(日) 20:32:14.48 ID:+6T/E37kO
そのディーゼル列車に勝てない電車しか走ってない福井www

まさにザマーw
544名無し野電車区:2011/12/04(日) 20:43:02.22 ID:PoX+As0f0
>>543
それが精一杯のドーミンの断末魔ってやつですか?
         (大爆笑!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
                                     
545名無し野電車区:2011/12/04(日) 20:49:19.35 ID:+6T/E37kO
>>544
流石キチガイは違うなw

546名無し野電車区:2011/12/04(日) 20:50:54.53 ID:PoX+As0f0
ドーミンの皆さんは、新函館開業したらディーゼルガラガラ言わせて3時間掛けて新函館詣するんですか?
ドーミンの皆さんは、新函館開業したらディーゼルガラガラ言わせて3時間掛けて新函館詣するんですか?
ドーミンの皆さんは、新函館開業したらディーゼルガラガラ言わせて3時間掛けて新函館詣するんですか?
ドーミンの皆さんは、新函館開業したらディーゼルガラガラ言わせて3時間掛けて新函館詣するんですか?
ドーミンの皆さんは、新函館開業したらディーゼルガラガラ言わせて3時間掛けて新函館詣するんですか?


       そういうドーミンってステキですね!


                   (核爆笑!!!!!!!!!!!!!!!!!!
547名無し野電車区:2011/12/04(日) 20:52:25.17 ID:PoX+As0f0
>>545
>5年後の新函館開業 楽しみですね♪
>だって 日 本 初 の 単 線 デ ィ ー ゼ ル と の 平 面 交 差 駅 な ん で す か ら 〜〜〜〜〜!!!!
>さすがは負けの大地クオリティーwwwwwwwwwwww (大爆笑!!!!!!!!!!



      ↑ こんなこと書かれてますけど、ドーミン>>545としてどんな気分ですか?
548名無し野電車区:2011/12/04(日) 21:00:29.88 ID:PoX+As0f0

ドーミンの皆さんは、新函館開業したらディーゼルガラガラ言わせて3時間掛けて新函館詣するんですか?


       そういうドーミンってステキですね!
549名無し野電車区:2011/12/04(日) 21:36:11.96 ID:BwFJEWBe0
今や電化は高速化の必須条件ではない。

踏み切り撤去、直線化、一線スルー化が大事。
550名無し野電車区:2011/12/04(日) 21:41:38.65 ID:PoX+As0f0
今や電化は高速化の必須条件ではない。
ただ非電化はド田舎の条件です。
551名無し野電車区:2011/12/04(日) 22:23:20.09 ID:7yqfpKBsO
>>549

すると、新函館以北は非電化新幹線ですか?
552名無し野電車区:2011/12/04(日) 22:26:00.65 ID:PoX+As0f0
非電化王国北海道としては、ディーゼルとの縁は切れんだろう。
553名無し野電車区:2011/12/04(日) 23:00:40.19 ID:+6T/E37kO
>>549
まさにその通り。
554名無し野電車区:2011/12/04(日) 23:01:12.60 ID:+6T/E37kO
>>551
やろうとすればできない事はないなwww
555名無し野電車区:2011/12/04(日) 23:05:33.33 ID:HPbwBSRw0
北海道新幹線 ぐうたら号でどう?
556名無し野電車区:2011/12/05(月) 00:19:10.64 ID:J3hNdS+r0
ビジネスニュース板、お国板、地理板、鉄道、鉄車板・・・・すべてザマーに汚染されてやがる。
557名無し野電車区:2011/12/05(月) 00:51:20.07 ID:UHHxOjWP0
ビジ板とかキチガイザマーのこと知らないから荒らしにマジレスしてるよw
558名無し野電車区:2011/12/05(月) 02:12:28.96 ID:fxov1EbnO
別スレに書いたんだけど、北海道真空リニア構想に切り換えた方がいいんじゃね?中国なんぞに先を越される前に、ぜひ実用化してほしいよな。低速新幹線なんかにムダな金かけるより、はるかに有意義な投資だよ(金があれば)。

ルートは東京ー水戸ーいわきー仙台ー鳴子温泉ー角館ー秋田ー能代ー弘前ー青森(下北半島経由の第二青函トンネル)ー函館ー八雲ー長万部ー洞爺湖温泉ー室蘭ー登別温泉ー苫小牧ー新千歳空港ー札幌でどうだ?

開通済の新幹線と競合しないようにして、新幹線のない地域にスピードアップの恩恵を享受させればいい。

財源?そんなのカンケーねー!新幹線だって財源のメドが立たないんだから、それなら大きな夢が見れる方がいいだろ?

オレは新幹線絶対反対じゃないんだよ。50年前に開発されたものを、巨額の費用を投じて30年後に作ろうっていう先見性のなさがイヤなだけだ。

真空リニアなら耐雪シェルターにもなるし、騒音も抑えられるんじゃないのか?放射能もシャットアウトできるだろう。

何より、上記のように遠回りしても、東北新幹線のダイヤと青函トンネルの減速に縛られる新幹線より、東京ー札幌間の所要時間は短縮できるしね。
559名無し野電車区:2011/12/05(月) 02:31:54.40 ID:B6DlCLZL0
でもザマーくんとのやりとり、こうしてみると結構ほのぼのしてるね。

揚げ足とりと知識自慢(KCさんじゃないよ)で発狂するカスとは大違い。
560名無し野電車区:2011/12/05(月) 03:37:36.73 ID:nNnn0nr70
冬の季節になると、去年の電カスのやりとりが思い出されるなあ
新札幌はスラブ軌道だから高架下の店舗の熱が伝わって雪が溶けるとか戯れ言言って総スカン喰らったり
除雪深の言葉の意味を勘違いして出鱈目抜かした挙げ句に後釣り宣言という涙目敗走ぶりも披露したり
561名無し野電車区:2011/12/05(月) 07:41:07.80 ID:XbBU4mO+0
>>560
おや、馬力の馬鹿が泪目になってほざいてるよ


バッカでー、コイツw
562名無し野電車区:2011/12/05(月) 07:45:26.27 ID:98LVsM1O0
>>561
涙目自白乙
563名無し野電車区:2011/12/05(月) 07:48:55.39 ID:XbBU4mO+0
>>562
オマエ、朝から自演して、そんなにかまってもらいたいのか?


オマエ、ばかだから、北海道では高架上に雪が降ってもすぐ解けるってほざいてたんだぞ
しかも、新札幌や新川の高架上の積雪を見てもまだぎゃーぎゃーほざいて
新札幌の高架下の商店街と高架本体の間に隙間があるからどうのこうのと、気が狂ったようなマヌケなことを喚き散らししてたんだろうさ

いいから失せろよ、カス
564名無し野電車区:2011/12/05(月) 11:48:21.19 ID:00od/xJKO
>>563
オマエが失せろ、ゴミ
565名無し野電車区:2011/12/05(月) 12:37:26.24 ID:G/d1bPpA0
ごみ以外しゃべれねーのか、屑ども
566名無し野電車区:2011/12/05(月) 12:46:16.21 ID:AeY+XnGo0
こんなセンスの奴が他人を屑ども呼ばわりか。
関西芸人の身体を張ったギャグみたいだな。

140 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2011/12/05(月) 11:19:02.98 ID:G/d1bPpA0
酒井ノリホ・・・なんつってw
567名無し野電車区:2011/12/05(月) 15:46:13.41 ID:iFrw2nIA0
札幌は30年後に新幹線が開業してから出てきてください。

その時には一応日本人として対等に扱ってあげますからww
568名無し野電車区:2011/12/05(月) 19:08:04.76 ID:I/1ttOtS0
ザマパンジーしんじゃった?
569名無し野電車区:2011/12/05(月) 21:32:14.84 ID:pQDnA1d30
http://umashika-news.jp/archives/51971578.html
福井県のGDPは78位で都道府県の中では下から7位。
どうりで必死になっるわけだわ。
570名無し野電車区:2011/12/05(月) 22:56:59.67 ID:iFrw2nIA0
>>569
おー! 負けの大地の道民! ・・・とは呼ばれたくないだろ? 

571名無し野電車区:2011/12/05(月) 22:59:52.29 ID:iFrw2nIA0
190万都市でも10大都市からつま弾きされるような札幌は、福井あたりじゃないと勝てないのか?

浦和以下じゃどうもならんわなww (大爆笑!!!!!!!!!!!!!

572名無し野電車区:2011/12/06(火) 03:19:12.79 ID:kS8yD76mO
今こそ、道民の総力をあげて北海道リニア構想をぶち上げよう!時代遅れの新幹線を30年後に開通させても、その前に北海道は確実に破綻するぞ!
573名無し野電車区:2011/12/06(火) 06:12:28.21 ID:mVN4Zz6R0
>>543
 福井駅は毎日ディーゼル車が走ってるぞ。
574名無し野電車区:2011/12/06(火) 09:33:42.20 ID:oycGGqED0
大都会ふくいの気動車
http://www.youtube.com/watch?v=fMYvab1PLRA
負けの大地北海道(本人いわく)の気動車
http://www.youtube.com/watch?v=-zUohb3oSQY&feature=related
575名無し野電車区:2011/12/06(火) 09:54:54.08 ID:G++Wvazg0
福井と言えばこれでしょう 
乗員1名乗客ゼロ
http://www.youtube.com/watch?v=bfmOoqEVWPQ
福井のおもしろCM
http://www.youtube.com/watch?v=JlZUT9FXlA0
576名無し野電車区:2011/12/06(火) 10:09:02.63 ID:9q6V3fTo0
>>557
そんなところまでザマーは書き込んでいるのか。
もう路車板の生んだダークスターだなw
何度か運営にケンカも売ってるようだし、これからどうなるか見物だな。
>>559
基本、頭の悪いことが分かり易いカキコをする人だからね。
一応ザマーに向けられたレスは読んで、本人に出来る限りの対応は取ってる
みたいだし、根っからの悪人と言うわけではなくて、能力が無いだけという
面が見えるからかもね。
577名無し野電車区:2011/12/06(火) 10:25:12.69 ID:oycGGqED0
能無し同士がこき下ろしかw
いいぞ、もっとやれーwwww
578名無し野電車区:2011/12/06(火) 12:31:10.14 ID:kS8yD76mO
新幹線そのものの話題は完全にネタ切れだな。結局、正式に着工しないかぎり、どこまでいっても妄想、憶測、こじつけ、願望でしかないもんなw
579名無し野電車区:2011/12/06(火) 14:11:24.62 ID:j0/FVGgw0
だから、同じ文言貼り付けて発狂してるのか
580名無し野電車区:2011/12/06(火) 15:29:35.92 ID:wYZWzOvJ0
581名無し野電車区:2011/12/06(火) 15:37:36.91 ID:wYZWzOvJ0
jr西日本 サンダーバード 時刻表でググってみろ。
福井は日中1時間2本は大阪行きが出ている(所要時間2時間)

こんな日本の3大都市に近接している恵まれた福井に新幹線など要らない。

むしろ190万人の自称ブランド都市札幌が、日本最悪の新幹線駅アクセスタイムという汚点を”どげんかせんといかん!”

582名無し野電車区:2011/12/06(火) 15:39:51.72 ID:wYZWzOvJ0

◆ これ見たら札幌なんて論外・番外の街。 

西鉄沿線3/3 福岡市内編
http://www.youtube.com/watch?v=irfW7QpzTt8&feature=relmfu

発車後100mで消える190万都市札幌の都心(薄っぺらい都心部)・・空き地だらけw
http://www.youtube.com/watch?v=6N3htflqzzI

http://www.youtube.com/watch?v=hZVYLxDH1Ac 北海道の高速道(ガラガラw)
http://www.youtube.com/watch?v=g7S6DA5ehOM  福岡の高速道(6車線区間)

http://www.youtube.com/watch?v=ucfy2cp9oJc札幌駅
http://www.youtube.com/watch?v=IIOVnjTd_S4博多駅
583名無し野電車区:2011/12/06(火) 15:43:08.01 ID:wYZWzOvJ0
北陸自動車道 福井付近 http://www.youtube.com/watch?v=zGCimfr-yHo

北陸自動車道は全線4車線で米原←福井→新潟が結ばれている。
584名無し野電車区:2011/12/06(火) 15:48:41.76 ID:wYZWzOvJ0
北陸本線 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E9%99%B8%E6%9C%AC%E7%B7%9A

昭和44年(1969年) 全線複線電化完成
昭和44年(1969年) 全線複線電化完成
昭和44年(1969年) 全線複線電化完成
昭和44年(1969年) 全線複線電化完成
昭和44年(1969年) 全線複線電化完成
昭和44年(1969年) 全線複線電化完成
昭和44年(1969年) 全線複線電化完成
昭和44年(1969年) 全線複線電化完成
昭和44年(1969年) 全線複線電化完成
585名無し野電車区:2011/12/06(火) 15:52:59.57 ID:wYZWzOvJ0
北陸本線 全線複線電化完成から42年後のホッケードー ↓

単線非電化をゆく北斗星 (ディーゼル牽引w)
http://www.youtube.com/watch?v=M1B4A9XayDQ

ホッケードーの玄関口 函館駅w(今どきキハ40がトグロ巻いておりますw) 
http://www.youtube.com/watch?v=HqKBQSshKRY


  夢の大地! 希望の大地! ホッケードーはすごいっすねぇ〜  (核爆笑!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


                                                         
586名無し野電車区:2011/12/06(火) 15:56:20.13 ID:wYZWzOvJ0

そんでもって? しんかんしぇんが来たら? 単線非電化の函館線が廃止??


そ ん な の 当 然 だ べ よ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwww

単線非電化の価値しかない路線にしんかんしぇんホスイ〜〜!!って言うんだも仕方ねえべよ〜wwwwwwwww

587名無し野電車区:2011/12/06(火) 15:59:51.71 ID:wYZWzOvJ0
>192万都市札幌のガチンコライバル → 福井市26万、長崎市44万

42年前に複線電化完成している福井にとってみれば、札幌なんていうド田舎と比べられて迷惑してるかもよwwww
        (大爆笑!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



588名無し野電車区:2011/12/06(火) 16:13:39.51 ID:wYZWzOvJ0

●最寄の新幹線駅 新 青 森 ま で 6 時 間 も か か る ! 
   
新 函 館 開 通 し て も 単 線 デ ィ ー ゼ ル で 3 時 間 と い う ブ ザ マ な 札 幌

↑ こ の よ う な 政 令 指 定 都 市 は 日 本 に 札 幌 以 外 に 無 〜 〜 〜 い w w

 ∴ 札 幌 は 『 日 本 一 交 通 イ ン フ ラ の 遅 れ た 政 令 指 定 都 市 』


589名無し野電車区:2011/12/06(火) 16:18:36.84 ID:G++Wvazg0
人口
福井市26万敦賀市6万8千
  おまけに観光客極小

札幌市192万小樽市13万
  観光客・ビジネス需要旺盛

◆北陸新幹線はいらない
590名無し野電車区:2011/12/06(火) 16:22:42.08 ID:kDMlNdWU0
北陸なんて平地も少ないし寸詰まりの土地なのに政治力だけは
強いよな〜
日本の将来を考えたら将来性のある北海道にドンと投資すべき
591名無し野電車区:2011/12/06(火) 16:37:21.92 ID:wYZWzOvJ0
北陸本線 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E9%99%B8%E6%9C%AC%E7%B7%9A
昭和44年(1969年) 全線複線電化完成
昭和44年(1969年) 全線複線電化完成


●北陸本線 全線複線電化完成から42年後のホッケードー ↓

★単線非電化をゆく北斗星 (ディーゼル牽引w)
http://www.youtube.com/watch?v=M1B4A9XayDQ
★ホッケードーの玄関口 函館駅w(今どきキハ40がトグロ巻いておりますw) 
http://www.youtube.com/watch?v=HqKBQSshKRY


  夢の大地! 希望の大地! ホッケードーはすごいっすねぇ〜  (核爆笑!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
592名無し野電車区:2011/12/06(火) 16:45:49.50 ID:wYZWzOvJ0
>>590
北海道の将来性なんて、先人が140年もかけて試され尽くした。
その結果が「負けの大地」と烙印押される結果になったんだろうが!
593名無し野電車区:2011/12/06(火) 16:47:05.77 ID:G++Wvazg0
594名無し野電車区:2011/12/06(火) 16:51:13.36 ID:wYZWzOvJ0
>>593
まーたバカドーミンの本質を現したwwwwww
函館線と千歳線が偶然いっしょの区間を並走してるに過ぎない(方向別複線)

じゃあ九州の西鉄も複々線って言うのか? ドーミン流解釈ではww
http://www.youtube.com/watch?v=z5jpoBQ5cfA
595名無し野電車区:2011/12/06(火) 16:54:00.53 ID:wYZWzOvJ0
西鉄とJRのバトル http://www.youtube.com/watch?v=01xGoYJbigU&feature=fvwrel

ド田舎過ぎて私鉄も引けない札幌民に見せたら目に毒だったか??


          (核爆笑!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
                                        
596名無し野電車区:2011/12/06(火) 16:57:22.15 ID:wYZWzOvJ0
浜名湖の東海道並走区間 http://www.youtube.com/watch?v=i532Tn0l92A

  ↑ これもドーミンボウヤにとっては複々線と言うんだろうwwwwwwww

         (戯画爆笑!!!!!!!!!!!!!!!!!

                                          
597負けの大地の悲哀w:2011/12/06(火) 16:58:34.09 ID:wYZWzOvJ0

北陸本線 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E9%99%B8%E6%9C%AC%E7%B7%9A
昭和44年(1969年) 全線複線電化完成
昭和44年(1969年) 全線複線電化完成


●北陸本線 全線複線電化完成から42年後のホッケードー ↓

★単線非電化をゆく北斗星 (ディーゼル牽引w)
http://www.youtube.com/watch?v=M1B4A9XayDQ
★ホッケードーの玄関口 函館駅w(今どきキハ40がトグロ巻いておりますw) 
http://www.youtube.com/watch?v=HqKBQSshKRY


  夢の大地! 希望の大地! ホッケードーはすごいっすねぇ〜  (核爆笑!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


598名無し野電車区:2011/12/06(火) 17:53:00.87 ID:G++Wvazg0
電化された福井の誇りえちぜん鉄道
http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&v=NUaRu_h4824
えちぜん鉄道。ホームの横は田んぼ
http://www.youtube.com/watch?v=lSXnO9WZLa8&feature=related
599名無し野電車区:2011/12/06(火) 18:16:27.28 ID:wYZWzOvJ0
したらば 札幌・北海道スレッド27 - ★地理・お国自慢板@JBBS掲示板(良識派)★

◎札幌新三井ビルは東横インに?

272 :名無し@良識派さん:2011/12/06(火) 15:16:54
>>263
まさか、13階建ての東横イン道庁前の基礎工事か!
そうだとしたら、悲しい。
600福井にも見下される負けの大地の都 札幌www:2011/12/06(火) 18:25:41.54 ID:wYZWzOvJ0

北陸本線 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E9%99%B8%E6%9C%AC%E7%B7%9A
昭和44年(1969年) 全線複線電化完成
昭和44年(1969年) 全線複線電化完成
昭和44年(1969年) 全線複線電化完成
昭和44年(1969年) 全線複線電化完成
昭和44年(1969年) 全線複線電化完成
昭和44年(1969年) 全線複線電化完成
昭和44年(1969年) 全線複線電化完成
昭和44年(1969年) 全線複線電化完成
昭和44年(1969年) 全線複線電化完成
昭和44年(1969年) 全線複線電化完成
昭和44年(1969年) 全線複線電化完成
昭和44年(1969年) 全線複線電化完成
昭和44年(1969年) 全線複線電化完成
昭和44年(1969年) 全線複線電化完成
昭和44年(1969年) 全線複線電化完成
601KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/12/06(火) 18:29:11.11 ID:VVKlYZkb0
福井県はストロー。
602福井にも見下される負けの大地の都 札幌www:2011/12/06(火) 18:31:22.41 ID:wYZWzOvJ0

北陸本線 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E9%99%B8%E6%9C%AC%E7%B7%9A
昭和44年(1969年) 全線複線電化完成
昭和44年(1969年) 全線複線電化完成


●北陸本線 全線複線電化完成から42年後のホッケードー ↓

★単線非電化をゆく北斗星 (ディーゼル牽引w)
http://www.youtube.com/watch?v=M1B4A9XayDQ
★ホッケードーの玄関口 函館駅w(今どきキハ40がトグロ巻いておりますw) 
http://www.youtube.com/watch?v=HqKBQSshKRY


  夢の大地! 希望の大地! ホッケードーはすごいっすねぇ〜  (核爆笑!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


603福井にも見下される負けの大地の都 札幌www:2011/12/06(火) 18:31:49.69 ID:wYZWzOvJ0

北陸本線 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E9%99%B8%E6%9C%AC%E7%B7%9A
昭和44年(1969年) 全線複線電化完成
昭和44年(1969年) 全線複線電化完成
昭和44年(1969年) 全線複線電化完成
昭和44年(1969年) 全線複線電化完成
昭和44年(1969年) 全線複線電化完成
昭和44年(1969年) 全線複線電化完成
昭和44年(1969年) 全線複線電化完成
昭和44年(1969年) 全線複線電化完成
昭和44年(1969年) 全線複線電化完成
昭和44年(1969年) 全線複線電化完成
昭和44年(1969年) 全線複線電化完成
昭和44年(1969年) 全線複線電化完成
昭和44年(1969年) 全線複線電化完成
昭和44年(1969年) 全線複線電化完成
昭和44年(1969年) 全線複線電化完成
604福井にも見下される負けの大地の都 札幌www:2011/12/06(火) 18:32:12.96 ID:wYZWzOvJ0
●北陸本線 全線複線電化完成から42年後のホッケードー ↓

★単線非電化をゆく北斗星 (ディーゼル牽引w)
http://www.youtube.com/watch?v=M1B4A9XayDQ
★ホッケードーの玄関口 函館駅w(今どきキハ40がトグロ巻いておりますw) 
http://www.youtube.com/watch?v=HqKBQSshKRY


  夢の大地! 希望の大地! ホッケードーはすごいっすねぇ〜  (核爆笑!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


605自称ブランド都市の現実ww:2011/12/06(火) 18:34:10.97 ID:wYZWzOvJ0

札幌が観光客・ビジネス需要旺盛 ??????????????? 変ですねぇ〜ww


◆どうなる札幌グランドホテル、パークホテル
http://www.zaikaisapporo.co.jp/news/topics.php?mode=list

◆札幌グランドホテル運営会社、経営再建へ
http://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000001112020001

負けの大地は明るいニュースで溢れていますね! さすがはブランド都市www


606負けの大地の都 札幌の現実 :2011/12/06(火) 18:35:32.60 ID:wYZWzOvJ0

●最寄の新幹線駅 新 青 森 ま で 6 時 間 も か か る ! 
   
新 函 館 開 通 し て も 単 線 デ ィ ー ゼ ル で 3 時 間 と い う ブ ザ マ な 札 幌

↑ こ の よ う な 政 令 指 定 都 市 は 日 本 に 札 幌 以 外 に 無 〜 〜 〜 い w w

 ∴ 札 幌 は 『 日 本 一 交 通 イ ン フ ラ の 遅 れ た 政 令 指 定 都 市 』

607通りすがり:2011/12/06(火) 19:03:42.85 ID:wYZWzOvJ0
赤子の手をひねるが如くのアクバル様

さすがです!
608名無し野電車区:2011/12/06(火) 19:05:28.17 ID:sTwJCdha0
自分で様付けとはw
609名無し野電車区:2011/12/06(火) 20:00:33.03 ID:G++Wvazg0
結論
人口
福井市26万敦賀市6万8千
  おまけに観光客極小

札幌市192万小樽市13万
  観光客・ビジネス需要旺盛

◆北陸新幹線はいらない
610名無し野電車区:2011/12/06(火) 20:23:06.85 ID:wYZWzOvJ0
>>609
ビンボウ道民乙!
611名無し野電車区:2011/12/06(火) 20:57:46.83 ID:wRiKEp9O0
民国-----ザマー------払----魔---コシヒカリ
       ↑       ↑   ↑   ↑
      通過点     目的地(15年開業)

トンキン------函館-------札幌
         ↑      ↑
       通過点    終点
     (15年開業)

ザマーが発狂したときに貼るつべの動画は函館
でも、本文では「札幌」連呼。
なんか、違うよなぁw
612負けの大地の都 札幌の現実 :2011/12/06(火) 21:06:44.53 ID:wYZWzOvJ0

●最寄の新幹線駅 新 青 森 ま で 6 時 間 も か か る ! 
   
新 函 館 開 通 し て も 単 線 デ ィ ー ゼ ル で 3 時 間 と い う ブ ザ マ な 札 幌

↑ こ の よ う な 政 令 指 定 都 市 は 日 本 に 札 幌 以 外 に 無 〜 〜 〜 い w w

 ∴ 札 幌 は 『 日 本 一 交 通 イ ン フ ラ の 遅 れ た 政 令 指 定 都 市 』

613名無し野電車区:2011/12/06(火) 21:06:55.01 ID:IpoYgLJ+0
ザマー毎日同じことの繰り返しで死にたくならね?
ならねえんだろな、このバカwww
614名無し野電車区:2011/12/06(火) 21:10:17.18 ID:wYZWzOvJ0
>>613
ビジ板まで悲しい北海道の実態を貼られて、いまその当事者としての気分は?
615名無し野電車区:2011/12/06(火) 21:16:50.11 ID:IpoYgLJ+0
当事者ってなんだろ。
北海道には住んだことないんだが。
616名無し野電車区:2011/12/06(火) 21:19:09.50 ID:wYZWzOvJ0
そりゃそうだw いまどき負けの大地のドーミンです!なんて言えねえもんなw
617名無し野電車区:2011/12/06(火) 21:21:24.82 ID:wYZWzOvJ0
http://www.youtube.com/watch?v=ucfy2cp9oJc札幌駅 (200万人の自称ブランド都市)・・生活保護王国w
http://www.youtube.com/watch?v=IIOVnjTd_S4博多駅 (147万人の古くからの日本の四大都市)


博多開業から67年後に札幌開業予定のようですな〜〜wwwwwww
札幌ってタイムスリップもいいとこですねwwwww

この差は永久に埋まらないでしょうねww
618名無し野電車区:2011/12/06(火) 21:24:43.41 ID:wYZWzOvJ0
発車後100mで消える190万都市札幌の都心(薄っぺらい都心部)・・空き地だらけw
http://www.youtube.com/watch?v=6N3htflqzzI

 再開発とは名ばかりで、JRタワー前の空き地を20年以上放置されて青空駐車場ww
 創成川を渡ればまるでスラムの様相www とても190万もいるとは思えない。

619名無し野電車区:2011/12/06(火) 21:29:28.77 ID:G++Wvazg0
電化された福井の誇りえちぜん鉄道
http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&v=NUaRu_h4824
えちぜん鉄道。ホームの横は田んぼ
http://www.youtube.com/watch?v=lSXnO9WZLa8&feature=related
620名無し野電車区:2011/12/06(火) 21:30:21.98 ID:kS8yD76mO
>>618

あそこはバスターミナル作るはずが、そごう(現エスタ)破綻のあおりを食って吹っ飛びましたw

それより、総合版に、とんでもないタカビーカキコミしてるバカがいますぜ。

『699 名無しでGO! sage 2011/12/06(火) 20:58:27.65 ID:UUsCwF6pO
あまりに不毛かつ不勉強な煽り合いばかりで呆れた。これだから体臭キツい鉄ヲタは…。

それよか何とかして函館や余市の連中を黙らせないといかんだろ。
今や北海道新幹線の敵は、道外の雑魚どもよりも北海道内だ 』

>函館や余市の住民を「敵」呼ばわりw

こういう思い上がった新幹線コジキこそ黙らせないとね。北海道の敵であり恥だよwww
621名無し野電車区:2011/12/06(火) 21:42:24.57 ID:7z7455bg0
【社会】 警視庁、「2ちゃんねる撲滅作戦」開始へ…週刊朝日報じる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323151452/
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2011/12/06(火) 15:04:12.90 ID:???0
・週刊誌『週刊朝日』12月16日号(2011年12月6日発売)で、「ひろゆきもビックリ!!
 警視庁がたくらむ2ちゃんねる撲滅作戦」という記事が3ページに渡り掲載されている。
 記事では、情報を事前にキャッチしていたという『週刊朝日』が、2011年11月24日に
 札幌であった警視庁による2ちゃんねるのサーバーを管理する株式会社ZEROへの
 "ガサ入れ"を取材し、その模様を詳細をレポートしたうえで、

 「この家宅捜索は、警視庁が威信をかけて取り組んでいる『2ちゃんねる撲滅作戦』の
 始まりを告げる一幕だったのである」と記している。

 また、警視庁内部で今年10月下旬、警視庁管内の各部署から精鋭の「ハイテク刑事」たちが
 20人以上集められ、「『2ちゃんねるを潰すこと』のみを任務とする専従捜査員として
 招集された」という捜査関係者のコメントを紹介。株式会社ZEROへの家宅捜索は麻薬
 特例法違反の容疑だとされているが、捜査の真の目的は2ちゃんねるの運営実態を
 明らかにすることにあると報じている。
 その上で、「どうやら、様相は『警視庁対2ちゃんねる』という構図にとどまりそうにない。
 当局の動き次第では、ネット社会は2012年、"激震"に見舞われるかもしれない」としている。

 一方、当の2ちゃんねるでは、この記事について「(捜査は)言論統制・言論弾圧だ」とする
 意見のほか、「もし(2ちゃんねるが)無くなったらどこにいこう」、「潰しても類似サイトに
 移るのでは」、「むしろ(2ちゃんねるは)潰したほうがいい」といった意見など賛否両論。
 麻薬特例法違反の疑いで問題になっているとみられる「薬・違法板」の存在を疑問視する
 意見もみられた。

 http://news.nicovideo.jp/watch/nw157976

現行スレ 【社会】 警視庁、「2ちゃんねる撲滅作戦」開始へ…週刊朝日報じる★5
       http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323174903/

これでザマーとも、おさらばだ。
622名無し野電車区:2011/12/06(火) 21:51:25.97 ID:wYZWzOvJ0
>>621
なんやかんやと、遠まわしにモノ言う道民気質は知ってるけど、

結局「ボクのふるさと、北海道をこれ以上悪く書かないでくれ〜〜!」ということだろ。

623福井にも見下される負けの大地の都 札幌www:2011/12/06(火) 21:52:46.61 ID:wYZWzOvJ0
北陸本線 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E9%99%B8%E6%9C%AC%E7%B7%9A
昭和44年(1969年) 全線複線電化完成
昭和44年(1969年) 全線複線電化完成
昭和44年(1969年) 全線複線電化完成
昭和44年(1969年) 全線複線電化完成
昭和44年(1969年) 全線複線電化完成
昭和44年(1969年) 全線複線電化完成
昭和44年(1969年) 全線複線電化完成
昭和44年(1969年) 全線複線電化完成
昭和44年(1969年) 全線複線電化完成
昭和44年(1969年) 全線複線電化完成
昭和44年(1969年) 全線複線電化完成
昭和44年(1969年) 全線複線電化完成
昭和44年(1969年) 全線複線電化完成
昭和44年(1969年) 全線複線電化完成
昭和44年(1969年) 全線複線電化完成
624福井にも見下される負けの大地の都 札幌www:2011/12/06(火) 21:53:20.54 ID:wYZWzOvJ0
●北陸本線 全線複線電化完成から42年後のホッケードー ↓

★単線非電化をゆく北斗星 (ディーゼル牽引w)
http://www.youtube.com/watch?v=M1B4A9XayDQ
★ホッケードーの玄関口 函館駅w(今どきキハ40がトグロ巻いておりますw) 
http://www.youtube.com/watch?v=HqKBQSshKRY


  夢の大地! 希望の大地! ホッケードーはすごいっすねぇ〜  (核爆笑!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
625負けの大地の悲哀:2011/12/06(火) 21:56:53.96 ID:wYZWzOvJ0

発車後100mで消える190万都市札幌の都心(薄っぺらい都心部)・・空き地だらけw
http://www.youtube.com/watch?v=6N3htflqzzIディーゼル牽引のトワイライトEXP
http://www.youtube.com/watch?v=ucfy2cp9oJc札幌駅 (200万人の自称ブランド都市)・・生活保護王国w


一方負けてない大地ではこの通り↓
http://www.youtube.com/watch?v=IIOVnjTd_S4博多駅 (147万人の古くからの日本の四大都市)
626名無し野電車区:2011/12/06(火) 22:01:38.24 ID:EUgFhry60
今日もおかげさまで首位です
http://hissi.org/read.php/rail/20111206/d1laV3pPdkow.html
627通りすがり:2011/12/06(火) 22:27:40.88 ID:wYZWzOvJ0
やっぱアクバルさん強いです!
628名無し野電車区:2011/12/07(水) 03:12:35.27 ID:fxRKMWxL0
某ふく○市
民放2局の田舎。
大都市圏の電池群でしかない危険すぎる敦○港。
(シルクは頓挫で中京・阪神からもまったく相手にされていない釣堀港。w)
政令市である新潟市よりも人口が少ない小選挙区
(しかも一票の格差で憲法違反の対象になり確実に小選挙区の人数が減らされることは必至。w)
駅直結の再開発あすわんタワーは民間資本から完全無視され血税整備の公園。
整備新幹線延伸は関西からも見放される。
629名無し野電車区:2011/12/07(水) 05:16:19.04 ID:4YbmvMIG0
電化批判厨=ザマー
630名無し野電車区:2011/12/07(水) 06:36:12.38 ID:CGHWt7aI0
              /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:_;>
             /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.<
            /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.\
          .'.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::|::.::.::.::.::.::.::l::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.ヽ
         /.::.::.::.:/::.::.::.::.:.l::.::.::/|::.::.::.::.::.::.::|::.::|::.::.::.::.::.::.::.::.ヽ:.::.::.:.
           /.::.::.::.:/:.::.::.::.::.::.|\/  V::.::.::.::.::.∧::.|/::.::. |:::.::.::.::.:',:.::.::.',
        /::.::.::.::/:.::.::.::.::.::./j::/ \ V::.::.::.::/ X:|ハ::.::. |:::.::.::.::.::.;:.::.::.:,
.       /.::.::.::.:/::.::.::.::.::.::/ノ笊えx\V::.::.://,ィf爪ヽ:::.|:::.::.::.::.: |::.::.::.:,
.        /.::.::.::.:/::.::.::.:::::::イ∨〃:::::.ヽ Y:/  〃::::::ハ∨ト、:::.::.::.|::.::.::.::,
    . 厶-‐''7.::.::.:::::/ | j!{:::::///]  ∨  {///::::::}j! | \::.:: !::.::.::.::!
          /.::.:::::/:ゝ.__!  ゝ )辷ツ   ,   弋辷(ノ  |___,ハ::.:|::.::.::.::|
         .::.:/|:.::::/|人  ⌒ヽ    _       八:::::.:|::.:l\::.::.|
        {/  |/ ノ-‐:Y   } { ̄   }    ∠:::」\:|∨  \j
                  /: ;>-|   ,、 ゝ   ノ_  r<,__ 道民のくせに必死wwwだせwwwww
                /⌒   |   ∧ 丁下 丁八 }∧: : : : ヽ
          /,  |   _|_,厶ハ八.|∨   ∨: :∧: l : : |
           { {   |  (___ ,ノ ヽl /   / \/: :l : : |
631名無し野電車区:2011/12/07(水) 07:52:20.14 ID:iObvxZ03O
国交相の思わせぶり発言に狂喜乱舞した新幹線乞食の皆さん、一気にトーンダウンしましたね。あげく、函館と余市を黙らせろと沿線自治体に八つ当たりwww
632名無し野電車区:2011/12/07(水) 12:21:31.80 ID:PjDTdpPX0
ねぇ、どうせ荒れてるからくだらないこと聞くけど、
ロシアがシベリア鉄道をサハリンの南端まで敷いて、
宗谷トンネルを作るとすると、ロシアは広軌、
日本は狭軌または標準軌だから、どっかで乗り換えまたは積み替えることになるよね。
その積み替え地はどこにしたら公益に最も沿うのかね。
稚内?
旭川?
札幌?
苫小牧?
函館?
コルサコフ?
ユジノサハリンスク?
633名無し野電車区:2011/12/07(水) 12:53:48.32 ID:MGHibzxI0
何、話を逸らしてるの?
634名無し野電車区:2011/12/07(水) 13:21:18.58 ID:e361EFfc0
JR創価折伏大行進(JR北海道利用促進運動)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1323230778/
635632:2011/12/07(水) 13:26:46.30 ID:uqmR1EsZ0
>>633
いや、北海道に新幹線をのばすのなら、ロシアと何らかの形で接続すべきでしょ。その接続するところまで新幹線を伸ばすべきだと思うから。北海道がこれから食っていくにはロシアとの交易が欠かせないし。
636福井にも見下される負けの大地の都 札幌www:2011/12/07(水) 15:44:31.67 ID:5nfnAstB0
北陸本線 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E9%99%B8%E6%9C%AC%E7%B7%9A
昭和44年(1969年) 全線複線電化完成
昭和44年(1969年) 全線複線電化完成


●北陸本線 全線複線電化完成から42年後のホッケードー ↓

★単線非電化をゆく北斗星 (ディーゼル牽引w)
http://www.youtube.com/watch?v=M1B4A9XayDQ
★ホッケードーの玄関口 函館駅w(今どきキハ40がトグロ巻いておりますw) 
http://www.youtube.com/watch?v=HqKBQSshKRY
637福井にも見下される負けの大地の都 札幌www:2011/12/07(水) 15:56:40.85 ID:5nfnAstB0


札幌の皆さんは、新函館開業したらディーゼルガラガラ言わせて3時間掛けて新函館詣するんですか?


     さすがは名古屋に次ぐ200万都市! 札幌ってステキですね!



638名無し野電車区:2011/12/07(水) 16:02:22.72 ID:9wSW91PZ0
当たり前のことだが確認しておこう

>結論
>人口
>福井市26万敦賀市6万8千
>  おまけに観光客極小
>
>札幌市192万小樽市13万
>  観光客・ビジネス需要旺盛
>
>◆北陸新幹線はいらない
639名無し野電車区:2011/12/07(水) 16:03:19.64 ID:9wSW91PZ0
そういうわけで札幌延伸は速やかに決定し、
さっさと建設、開業すべし。
640自称ブランド都市の現実:2011/12/07(水) 16:10:04.47 ID:5nfnAstB0
札幌が観光客・ビジネス需要旺盛 ??????????????? 変ですねぇ〜ww


◆どうなる札幌グランドホテル、パークホテル
http://www.zaikaisapporo.co.jp/news/topics.php?mode=list

◆札幌グランドホテル運営会社、経営再建へ
http://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000001112020001

負けの大地は明るいニュースで溢れていますね! さすがはブランド都市www
641すっごい楽しみ♪ ワクワクしますね!:2011/12/07(水) 16:12:20.55 ID:5nfnAstB0

5年後の新函館開業 楽しみですね♪

だって 日 本 初 の 単 線 デ ィ ー ゼ ル と の 平 面 交 差 駅 な ん で す か ら 〜〜〜〜〜!!!!


さすがは負けの大地クオリティーwwwwwwwwwwww (大爆笑!!!!!!!!!!

642名無し野電車区:2011/12/07(水) 16:17:27.22 ID:5nfnAstB0

金沢ー福井 75km

新函館ー札幌 210km ・・・ しかも沿線は無人の原野だけww



   ま、ド田舎札幌民は30年待てよww 

   ライバル福岡から67年の遅れをとってwww

                                    
643名無し野電車区:2011/12/07(水) 16:21:03.51 ID:6J5P7keC0
どうでもいいが、函館開業は4年後では?
644名無し野電車区:2011/12/07(水) 16:24:52.49 ID:5nfnAstB0
4年後だろうが5年後だろうが、

”日 本 初 の 単 線 デ ィ ー ゼ ル と の 平 面 交 差 駅”が見られることには変わりない。


ドーミンの皆さんはまた一つ日本初の観光名所が増えていいですね〜w
マスコミも大勢取材に来ますよww
645名無し野電車区:2011/12/07(水) 16:26:53.57 ID:5nfnAstB0
>>639
>さっさと建設、開業すべし。

もうそういうドーミン乞食の断末魔は聞き飽きたんだよ〜〜!!!

646すっごい楽しみ♪ ワクワクしますね!:2011/12/07(水) 16:28:49.51 ID:5nfnAstB0

5年後の新函館開業 楽しみですね♪

だって 日 本 初 の 単 線 デ ィ ー ゼ ル と の 平 面 交 差 駅 な ん で す か ら 〜〜〜〜〜!!!!


さすがは負けの大地クオリティーwwwwwwwwwwww (大爆笑!!!!!!!!!!

647すっごい楽しみ♪ ワクワクしますね!:2011/12/07(水) 16:31:04.65 ID:5nfnAstB0

http://www.youtube.com/watch?v=ucfy2cp9oJc札幌駅 (200万人の自称ブランド都市)・・生活保護王国w
http://www.youtube.com/watch?v=IIOVnjTd_S4博多駅 (147万人の古くからの日本の四大都市)


博多開業から67年後に札幌開業予定のようですな〜〜wwwwwww
札幌ってタイムスリップもいいとこですねwwwww

この差は永久に埋まらないでしょうねww

648負けの大地 ホッケードーの実態:2011/12/07(水) 17:13:45.87 ID:5nfnAstB0

■平均所得(万円)
福岡市 336.0
広島市 319.4
仙台市 302.4
札幌市 272.5

■地価公示最高地点・住宅地(円)
福岡市 494,000
広島市 276,000
仙台市 216,000
札幌市 195,000

■卸売販売額(百万円)
福岡市 12,002,946
仙台市 6,893,863
札幌市 6,594,270
広島市 6,290,243

■生活保護受給率(‰)
仙台市 11.6
広島市 16.4
福岡市 19.8
札幌市 28.4
649タカリの大地 ホッケードー!!:2011/12/07(水) 17:15:32.23 ID:5nfnAstB0
■主要都道府県の普通交付税交付額(都道府県分と市町村分の合計)
北海道 1兆4343億
宮城県___3461億
千葉県___2517億
埼玉県___2980億
東京都____288億
神奈川____905億
静岡県___2122億
愛知県____436億
京都府___3022億
大阪府___4552億
兵庫県___6122億
広島県___3510億
福岡県___5759億

http://www.soumu.go.jp/main_content/000061213.pdf

これだけたかりまくって生活保護受給率全国ワースト1 www
http://www.tonashiba.com/ranking/pref_welfare/social_security_p/16020014

それでも足りない奴は西友元町店にタカるw →http://www.youtube.com/watch?v=pD5ClKdLCNs
650どうみん:2011/12/07(水) 17:27:03.62 ID:5nfnAstB0
もうどこのスレも北海道をコケにするレスばっか。
もうイヤになってきました。 北海道民であることが。

  マジで荒らし氏ねよ!  (怨念!
651名無し野電車区:2011/12/07(水) 17:30:16.15 ID:BHbNo82J0
ザマーまさかの2位転落w
http://hissi.org/read.php/rail/20111207/NW5mbkFzdEIw.html
気合が足らん、こんなことでは宣伝にならんぞ?
652負けの大地の ど〜みん!:2011/12/07(水) 18:16:18.94 ID:5nfnAstB0
ど〜みん
ど〜みん
ど〜みん
ど〜みん
ど〜みん

土民
土民
土民
土民
土民

ドーミン
ドーミン
ドーミン
ドーミン
ドーミン

653負けの大地の ど〜みん!:2011/12/07(水) 18:18:35.89 ID:5nfnAstB0
ドーミン 己を知る
http://mo-retsu.jp/do-min/onore.htm


  ドーミンってムーミンの親戚なの?

                                  
654名無し野電車区:2011/12/07(水) 20:12:07.70 ID:cS0JdVVqO
ボーナスが出たので
今度の土曜日は地下鉄に乗って、
ヨドバシかビックカメラでノートPCを買おうと思います。
福井でノートPCを売ってるのは、
なんとかボルトだけですか?
655福井にも見下される負けの大地の都 札幌www:2011/12/07(水) 20:28:04.96 ID:5nfnAstB0
北陸本線 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E9%99%B8%E6%9C%AC%E7%B7%9A
昭和44年(1969年) 全線複線電化完成
昭和44年(1969年) 全線複線電化完成
昭和44年(1969年) 全線複線電化完成
昭和44年(1969年) 全線複線電化完成
昭和44年(1969年) 全線複線電化完成
昭和44年(1969年) 全線複線電化完成
昭和44年(1969年) 全線複線電化完成
昭和44年(1969年) 全線複線電化完成
昭和44年(1969年) 全線複線電化完成
昭和44年(1969年) 全線複線電化完成
昭和44年(1969年) 全線複線電化完成
昭和44年(1969年) 全線複線電化完成
昭和44年(1969年) 全線複線電化完成
昭和44年(1969年) 全線複線電化完成
昭和44年(1969年) 全線複線電化完成
656福井にも見下される負けの大地の都 札幌www:2011/12/07(水) 20:28:50.62 ID:5nfnAstB0


●北陸本線 全線複線電化完成から42年後のホッケードー ↓

★単線非電化をゆく北斗星 (ディーゼル牽引w)
http://www.youtube.com/watch?v=M1B4A9XayDQ
★ホッケードーの玄関口 函館駅w(今どきキハ40がトグロ巻いておりますw) 
http://www.youtube.com/watch?v=HqKBQSshKRY


657これが負けの大地 ホッケードーの実態です:2011/12/07(水) 20:38:25.42 ID:5nfnAstB0
■平均所得(万円)
福岡市 336.0
広島市 319.4
仙台市 302.4
札幌市 272.5

■地価公示最高地点・住宅地(円)
福岡市 494,000
広島市 276,000
仙台市 216,000
札幌市 195,000

■卸売販売額(百万円)
福岡市 12,002,946
仙台市 6,893,863
札幌市 6,594,270
広島市 6,290,243

■生活保護受給率(‰)
仙台市 11.6
広島市 16.4
福岡市 19.8
札幌市 28.4
658名無し野電車区:2011/12/07(水) 20:42:05.30 ID:4YbmvMIG0
電化批判厨=ザマー 
659名無し野電車区:2011/12/07(水) 21:10:39.17 ID:5nfnAstB0
今さら電化とかww どこの発展途上国よww

既に日本の幹線は40年以上前に電化は終了してんのよw


負けの大地を除いてなww (大爆笑!!!!!!!!!!!!!!!!!

660名無し野電車区:2011/12/07(水) 21:57:34.76 ID:5nfnAstB0

発展途上国って言い方、北海道には当てはまらないな。
発展途上国というのは、発展の途上にある将来性のある土地という意味を含んでいる。

開拓以来140年間試され続けて、「負けの大地」という結果が出た大地は、廃棄地というほかないだろう。

核の処分場とか、そういう役割を果たしていく道を探るしかなかろう。

661名無し野電車区:2011/12/07(水) 22:00:20.01 ID:XIsESTQJO
勃ちあがれ日本
662名無し野電車区:2011/12/07(水) 23:15:03.15 ID:rAdpetEx0
福井から札幌までトワイライトに乗った
663名無し野電車区:2011/12/08(木) 00:05:02.94 ID:avlXE/2A0
読売 > 北海道

余市町、並行在来線分離に温度差…町長は「決断したい」 2011年12月7日

北海道新幹線の札幌延伸時にJR北海道が函館―小樽間を並行在来線として経営分離する
方針を示していることに対し、余市町は6日夜、町民から意見や要望を聞く「町政懇談会」を催した。
同町では町議の間で経営分離に難色を示す向きがあり、この日も2人の町民が経営分離について
賛否両論を展開。町民の間にある温度差が改めて浮き彫りになった。
4回行われる懇談会で2回目となったこの日は、JRが経営分離した場合に最もマイナス影響が
あるとみられている余市駅周辺の黒川地区の住民約30人が出席。嶋保町長は冒頭、経営分離に
同町が同意することが札幌延伸の条件の一つになっていることを説明した。
質疑応答に移ると、出席した男性から「地域性を考えて在来線は残すべきだ」との意見表明があった。
これに対して嶋町長は「(新幹線の)予算が付きそうな中、国や道、近隣町村との関係を考えると
(在来線の経営分離について態度を留保していることは)非常に苦しい状態」と答弁。すると、別の
男性は「『新幹線1本』という結論が下されても、誤った決断とはならない」と述べ、嶋町長は
「町のために何がいいかを考え、苦渋の対応になるとは思うが決断したい」と応じた。
懇談会は7、8日も開かれ、同町では一連の懇談会で出された住民意見を踏まえて並行在来線
問題について一定の方向性を示すとみられる。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/news/20111207-OYT8T00025.htm
664名無し野電車区:2011/12/08(木) 00:22:52.93 ID:KDlsqGfjO
>>654

生活保護ってボーナス出るの?あ、失業保険か?
665名無し野電車区:2011/12/08(木) 00:54:55.37 ID:InWrA4rz0
福井と言えばこれでしょう 
乗員1名乗客ゼロ
http://www.youtube.com/watch?v=bfmOoqEVWPQ
福井のおもしろCM
http://www.youtube.com/watch?v=JlZUT9FXlA0
666名無し野電車区:2011/12/08(木) 01:12:17.04 ID:Q6F0HOHo0
今どき道民ですなんて名乗れないよw

道民というだけで乞食や貧乏人扱いされるんだからなw

667名無し野電車区:2011/12/08(木) 01:15:35.98 ID:Q6F0HOHo0
200万都市札幌 福井市26万、長崎市44万

3大赤点復活都市 仲良くせーや!

三流人種!
668名無し野電車区:2011/12/08(木) 01:17:35.17 ID:Q6F0HOHo0
周回遅れの落第生札幌。

落第を重ねて、気が付いたら26万都市と同じ机に座ってましたの巻ww

669名無し野電車区:2011/12/08(木) 01:20:23.17 ID:KDlsqGfjO
>>666

道民の中で、不毛な新幹線に固執する一部のバカが「乞食」と呼ばれています。あと、生活保護や失業保険スバイラルで暮らすタコは、「害虫」と呼ばれます。

インチキ新幹線など不要!と常識的にわかっている道民は、別に恥ずべき必要はないでしょう。ま、自慢もできませんが…。
670名無し野電車区:2011/12/08(木) 01:26:31.27 ID:nzI6pRSu0
12/7 路車板2位・総合板5位
http://hissi.org/read.php/rail/20111207/NW5mbkFzdEIw.html
http://hissi.org/read.php/train/20111207/U1c4Z3JDREMw.html

「このスレはドーミンの妄想癖を宣伝するツールとして使わせてもらうわ」とか、ほざく割には書き込み数でトップを取れないw
荒らし・宣伝すら満足にできない、荒らし以下の欠陥品やね、ザマーはw
671名無し野電車区:2011/12/08(木) 01:33:19.32 ID:KDlsqGfjO
いいから、札幌延伸はいつ着工して費用はいくらでいつ開通するかの具体的なソース貼れよw

それが貼れないからスレが荒れるんだろ?いつまでやるかわからない国交相ごときのリップサービスに狂喜乱舞してないで、素直に妄想、願望、見込み、コジツケですって言えばいいんだよwww
672名無し野電車区:2011/12/08(木) 01:57:17.16 ID:Q6F0HOHo0
ソース? ソースはミンスの口臭い大臣のリップサービスwwwwwwww

ドーミンはそのジジイのサービスに先走り汁流しているらしいww
673名無し野電車区:2011/12/08(木) 02:06:15.23 ID:KDlsqGfjO
>>670

結局、妄想、願望、コジツケ、見込み、揚げ足取りww
ねぇ、新幹線っていつ札幌まで来るの?いつ着工するの?費用はいくら?財源は?沿線自治体は在来線分離に賛成したの?東京から札幌まで何時間で走るの?運賃料金はいくら?

悔しかったら、具体的なソース貼って答えてみろやwww
674名無し野電車区:2011/12/08(木) 02:25:19.74 ID:Q6F0HOHo0
ミンスのジジイの”ふぇらちお”wwwwwwwwwwwwww

蝦夷地の新幹線乞食は、そのテクにイチコロだったってことか?

675名無し野電車区:2011/12/08(木) 02:42:48.16 ID:rYOKWqOD0
ザマーは東日本だから東京都内ではない。
だから除く関東圏

手掛り見せたね。
676ダメダメ札幌ww:2011/12/08(木) 03:15:39.52 ID:Q6F0HOHo0
名古屋>福岡>仙台=広島>>札幌

2011年 最高基準地価 商業地

名古屋 7,400,000
福岡市 3,350,000
仙台市 2,180,000
広島市 1.640,000
札幌市 1,620,000

2011年 最高基準地価 住宅地

名古屋 321,000
福岡市 255,000
広島市 253,000
仙台市 197,000
札幌市 153,000
677ダメダメ札幌ww:2011/12/08(木) 03:17:56.24 ID:Q6F0HOHo0
●札幌は仙台、静岡、浦和以下の価値しかない街
(住宅地)の価格 (2009年地価公示)
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/20090323/76.html

01)東京都千代田区五番..3,270,000(円/m2)
02)大阪市天王寺区真法.....585,000(円/m2)
03)福岡市中央区大濠一.....535,000(円/m2)
04)横浜市中区山手町七.....490,000(円/m2)
05)神戸市東灘区岡本二.....475,000(円/m2)
06)名古屋市東区白壁四.....432,000(円/m2)
07)京都市左京区下鴨東.....425,000(円/m2)
08)埼玉市浦和区岸三丁.....370,000(円/m2)
09)広島市中区白島九軒.....290,000(円/m2)
10)千葉市中央区春日二.....288,000(円/m2)
11)静岡市葵区西草深町.....252,000(円/m2)
12)仙台市青葉区錦町二.....250,000(円/m2)
13)札幌市中央区大通西.....212,000(円/m2)←3大スラム(山谷、札幌、釜ヶ崎)

678ダメダメ札幌ww:2011/12/08(木) 03:24:08.58 ID:Q6F0HOHo0
新幹線が無いと、いくら人口200万の大都市でも二束三文の価値しか無いってこった!


  わかったか! 原野都市のド田舎住民!!

      (核爆笑!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


                                       
679名無し野電車区:2011/12/08(木) 05:11:28.84 ID:InWrA4rz0
5km以上複々線の札幌
http://www.youtube.com/watch?v=4sh-CGHTCsU&feature=relmfu
福井駅から約5kmの西長田駅付近
http://pds.exblog.jp/pds/1/200910/03/67/c0087867_22351371.jpg

680名無し野電車区:2011/12/08(木) 07:11:06.62 ID:l3giWSpF0
>>671
そんなことはどうでも良い。
御託を並べる前に、コピペ発狂でスレを埋め立てる作業に戻るんだw
681名無し野電車区:2011/12/08(木) 09:33:41.02 ID:Tb+4NN9o0
ザマーがじゃんじゃん鳴っている時は北海道新幹線は安全です。
書き込まないで下さい。
by福井鉄道
682名無し野電車区:2011/12/08(木) 11:30:49.36 ID:Q6F0HOHo0

●懲りない大ウソつき kc57の新解釈

>北海道新幹線全線完成:2011+10年間=2021年


   (核爆笑!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
683名無し野電車区:2011/12/08(木) 11:35:26.07 ID:Q6F0HOHo0

・・・さすがに書いた本人も恥ずかしくなり、またまた追放の身となってしまいましたw

追放期間が長ければ長いほど、kc片輪の劣化と痴呆は激しくなります。

684名無し野電車区:2011/12/08(木) 11:39:50.21 ID:Q6F0HOHo0
2年前北海道新幹線スレに降臨したザマーは、当時スレを我が者顔でのさばっていたkc57を駆逐しました。
その功績だけでもザマーの価値は大きいと言えるだろう。

まさにザマーアクバルです。
685通りすがり:2011/12/08(木) 11:40:57.17 ID:Q6F0HOHo0
>>684
同意
686KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/12/08(木) 12:31:30.68 ID:vJeBDBqg0
見事な自作自演だ。電ちゃんは叩かないんだろうけどさw
687名無し野電車区:2011/12/08(木) 12:42:30.36 ID:rKTwgX6X0
IDも理解しないほどのバカなのか
688名無し野電車区:2011/12/08(木) 12:51:11.78 ID:q8BExsER0
ザマーのために自演初心者講座を開かないか?
特別講師に馬力を迎えてw
689KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/12/08(木) 13:03:53.05 ID:vJeBDBqg0
1、台本を書く
2、台本を登場人物ごとに分ける
3、登場人物の数だけ回線を用意する。たいていの人は通常のインターネットと携帯で2回線用意できる。
 イーモバイル、携帯、プロバイダ×2&フレッツで4回線も可能。
4、書き込みに使うマシンにそれぞれ別の台本を送信
5、順番を間違えないように書く

最近串使えないから、こういう方法しか思いつかないや。
690KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/12/08(木) 13:15:35.04 ID:vJeBDBqg0
あ、ちなみに俺は半端に暇無しな貧乏なんで回線一本電話一台の通常コースしかできないね。
電ちゃんやザマーに比べると親に恵まれてないんで年食ったらお小遣いもらえません。
691名無し野電車区:2011/12/08(木) 13:32:28.15 ID:q8BExsER0
はじめての自演講座・通信回線上級編
・ソフトバンクのアクセスインターネットで書き込むとIDの末尾がi※
・フレッツのマルチセッションを使えば2回線get可能(追加プロバ代別)
※ただし、vipにある県名表示ではちょっと工夫しないと完全に詐称できない
692KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/12/08(木) 13:41:04.50 ID:vJeBDBqg0
いま県名表示されてる板ってどこあるっけ?
693名無し野電車区:2011/12/08(木) 13:57:58.19 ID:q8BExsER0
シラネ
694名無し野電車区:2011/12/08(木) 14:06:51.21 ID:rKTwgX6X0
>>692 ニュー速
695名無し野電車区:2011/12/08(木) 17:43:28.86 ID:aqyosGGx0
ザマーが国交省に『札幌延伸反対論文』を送ってるらしいぞwww

中身は・・・スッカスカw
696名無し野電車区:2011/12/08(木) 19:29:32.68 ID:rYOKWqOD0
ザマーは福井ではなく首都圏の縁の田舎
697名無し野電車区:2011/12/08(木) 19:55:14.12 ID:kbmvc+/p0
http://bit.ly/rKEoaJ
http://bit.ly/tmbsqa
http://bit.ly/tLdi5C
北海道新幹線 の 天 敵 ら し い
698名無し野電車区:2011/12/08(木) 21:05:39.10 ID:Q6F0HOHo0
kc57って面白い奴だなw
「追放期間中」って書かれたもんだから、「オレは追放でもなんでもねぇー!!」って存在をアピールしたかったんだろう。

kc57と書いた途端で出てくるところを見ると、普段からこのスレをワッチしてるってことがわかるな。

で、今日は4回出てきたが、これといって役に立つ情報は何もなし!ソースもデータもゼロ!
やっぱお払い箱、用なし人間ってことが改めて証明されたなw

699名無し野電車区:2011/12/08(木) 21:09:27.03 ID:Q6F0HOHo0
>●懲りない大ウソつき kc57の新解釈
>北海道新幹線全線完成:2011+10年間=2021年

今日4回登場したが、↑これに関する裏づけを何も示さずに逃亡www
フクイ連呼のバカボウヤと同程度のオツムしかなかったのか?

700名無し野電車区:2011/12/08(木) 21:09:31.22 ID:H6thY7/Z0
「馬力ちゃん、さみしいから相手してください」まで読んだ
701名無し野電車区:2011/12/08(木) 21:14:47.80 ID:Q6F0HOHo0
フクイ連呼のバカボウヤって、kc57の仕業としか思えなくなってきたな。
24時間張り付けるという行動パターンもいっしょ。
702名無し野電車区:2011/12/08(木) 21:35:22.08 ID:u0URB/s+0
あったま悪っ
703名無し野電車区:2011/12/08(木) 21:43:07.48 ID:riQUOU8x0
             イ .::::::::::/:::::/::::::::::::::::::::::::::/::::::::イ:::::::::::::::::: \
            ,′:::::::/::::::/:::::::::::::::/:://:::::////:|::ハ:::::::: 「`
            イ :::::::::::::::::::::::::::::イ:/ /'´ /:/ /〃 |/ ト、:::: ヘ
              | :::::::::::::::::::::::/-/- ...,,__ノ´     _,,.. -! }:::::|ヾ!
              リ::::::::::::::::::/                   /イハ!
            レ:::/⌒ヾ:ト、  /¨゙苅ムヽ 、   ,ィ芯¨ヽ! 、
             リ| rヽ ’ ゝ( 、弋)シ  r)―‐( 込リ_, ; ` )
                '. {:.〈    丶.,__,.ノ   、ゝ.,__;.ィ
              ,ィヽ`       :.:.:.:.:.:.:.:   ,  / :.:.:.: |
            / /:.7ヽ         __     ′
         ,...: ´ / {:.:.!   、      /: : : : Y′  /、
      ,..: ´ ,..   ´   V:ハ  \     {: : : : : :│ / 、\
      /  /       V:ハ    `  .  ゞ===='/   \ \
    /> ,イ     :,       \ヘ       `  ‐-- ´       \.‘,
    /:.:.:.:.:.:.:> 、  :,      ヾ`ー―――彡'       /   У
.  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ :,  |       ̄ ̄ ̄ ̄        /   /:.|
             「ザマーおめぇ頭わるいのぉ」
704名無し野電車区:2011/12/08(木) 22:09:36.14 ID:Q6F0HOHo0

>●懲りない大ウソつき kc57の新解釈
>北海道新幹線全線完成:2011+10年間=2021年

今日4回登場したが、↑これに関する裏づけを何も示さずに逃亡www
フクイ連呼のバカボウヤと同程度のオツムしかなかったのか?


705名無し野電車区:2011/12/08(木) 22:10:19.56 ID:Q6F0HOHo0

>●懲りない大ウソつき kc57の新解釈
>北海道新幹線全線完成:2011+10年間=2021年

今日4回登場したが、↑これに関する裏づけを何も示さずに逃亡www
フクイ連呼のバカボウヤと同程度のオツムしかなかったのか?

706名無し野電車区:2011/12/08(木) 22:10:57.87 ID:Q6F0HOHo0

>●懲りない大ウソつき kc57の新解釈
>北海道新幹線全線完成:2011+10年間=2021年

今日4回登場したが、↑これに関する裏づけを何も示さずに逃亡www
フクイ連呼のバカボウヤと同程度のオツムしかなかったのか?

707名無し野電車区:2011/12/08(木) 22:55:30.06 ID:rYOKWqOD0
ザマーは福井ではなく首都圏の縁の田舎 
708これ以上 ボクの故郷を・・・:2011/12/08(木) 23:31:00.06 ID:Q6F0HOHo0


ヽ | | | |/
 三 鉄三    /\___/\
 三 バ 三  / / ,、 \ :: \
 三 カ 三.  | (●), 、(●)、 |    ヽ | | | |/
/| | | |ヽ . |  | |ノ(、_, )ヽ| | :: |   三 涙 三   
        |  | |〃-==‐ヽ| | .::::|    三 目 三  
        \ | | `ニニ´. | |::/    三 ! 三     うめき声・・・・・・・
        /`ー‐--‐‐―´´\    /| | | |ヽ

       ↑ 北の鉄バカ



709名無し野電車区:2011/12/09(金) 01:22:57.18 ID:c1sv5bxT0
民放2局の寂しい番組表 
12月15日ゴールデンタイム
http://tv.so-net.ne.jp/chart/36.action?head=201112151900
710名無し野電車区:2011/12/09(金) 01:28:05.86 ID:c1sv5bxT0
711名無し野電車区:2011/12/09(金) 02:05:55.95 ID:P/jMIXrkO
結局、いつまでたっても妄想、願望、コジツケ、見込み、揚げ足取りだけの新幹線コジキww

ねぇ、新幹線っていつ札幌まで来るの?いつ着工するの?費用はいくら?財源は?沿線自治体は在来線分離に賛成したの?東京から札幌まで何時間で走るの?運賃料金はいくら?

悔しかったら、具体的なソース貼って答えてみろwww
712名無し野電車区:2011/12/09(金) 03:27:03.62 ID:obaJ9B4c0
東京−札幌4時間、運賃2万円で年間400万人利用。
1兆5千億円を国庫中心で負担。2020年開通予定。
早く着工しなきゃね!
713名無し野電車区:2011/12/09(金) 03:39:23.34 ID:fboatX+30
東京−札幌4時間、運賃2万円で年間400万人利用。
1兆5千億円を国庫中心で負担。2020年開通予定。
早く着工しなきゃね!

>やめてくれ、孫世代で国破綻??
>くびつらせるのこくみんを
714名無し野電車区:2011/12/09(金) 03:41:29.37 ID:fboatX+30
1兆5千億円を国庫中心>やめさせろ
不況になるよ>子鉄の年金没収してやるならいいよ
がんばれ使い込み会社OBたち
715名無し野電車区:2011/12/09(金) 07:37:13.63 ID:L4g0o0E60
12/8 総合板2位・路車板首位
http://hissi.org/read.php/rail/20111209/VVlIV2ExRkcw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20111208/UTZGMEhPSG8w.html

やれば、できるじゃないかw 基地外wwww
716名無し野電車区:2011/12/09(金) 11:05:15.31 ID:NE0xt5d/0
>>715
ザマーおめでとうw
717名無し野電車区:2011/12/09(金) 11:10:01.13 ID:IGxxfezk0
ザマー との3年間ありがとう!!ww
718名無し野電車区:2011/12/09(金) 12:00:10.40 ID:lsJruDmY0
え・・さ三年前から、やってたのか?
スゲェ
719名無し野電車区:2011/12/09(金) 13:27:37.46 ID:UYHWa1FG0
>2020年開通予定。

全国学力テスト最下位の北海道は、年月の計算さえダメみたいだ。
北教組の弊害とばかりは言えないだろう、ここまできたら。
やはりドーミンの血筋・血統に由来するものじゃないのか。
720名無し野電車区:2011/12/09(金) 13:55:44.34 ID:5cN1m4I60
全国で私鉄が通ってないのは 北海道と宮崎県だけか・・・
721名無し野電車区:2011/12/09(金) 14:35:36.72 ID:UYHWa1FG0
私鉄が無いというのは、北海道が原野だからというのもあるが、古くからの部落や村が無いということもある。
青森の私鉄を見ても、決して大都市など何もない田舎だらけ。
でもその田舎の集落が案外近距離に点在してるわけ。そしてその村々は何百年という歴史がある。
722名無し野電車区:2011/12/09(金) 14:40:57.63 ID:UYHWa1FG0
北海道に過去にあった私鉄は、炭鉱がらみや開拓や森林輸送のものがほとんどだった。
それらの産業が衰退して人が住まなくなったら即廃止。
これとても自然な流れ。

本州各地にある私鉄とは、生い立ちも経緯も別個のものなんです。
723名無し野電車区:2011/12/09(金) 15:22:07.68 ID:t8XXJPbO0
3年間毎日昼も夜もあらしてたけど
努力も虚しく北海道新幹線着工ほぼ決まりだってさ。
無駄に人生浪費したねえ。
724名無し野電車区:2011/12/09(金) 15:59:11.29 ID:UYHWa1FG0
>>723
北海道、北海道民の地位は、3年間で著しく低下したというのは確かだ。
725名無し野電車区:2011/12/09(金) 16:00:55.04 ID:UYHWa1FG0
北海道新幹線着工が決まっても、着工は新函館開業後。
それから25年お待ちください ということwww

>>723 どうです? うれしいですか??

726名無し野電車区:2011/12/09(金) 16:14:00.80 ID:t8XXJPbO0
完成するならOKだぜ。
着工がほぼ決まっちゃって残念だね。
727名無し野電車区:2011/12/09(金) 16:21:09.93 ID:XOC5VyjA0
ザマーは愛する北海道を憂うあまりに3年間コピペをし続けたのだ
でもいい加減北海道のことより自分の将来・身上を考えた方がいいと思うよ
新幹線も着工するしいい機会じゃないか
728名無し野電車区:2011/12/09(金) 16:24:39.26 ID:HT3INh6O0
>>726
>着工がほぼ決まっちゃって

まあ、どうなるだろうねぇ
しかも北陸先行って、大幅にグレードダウンじゃん

政権交代すれば、精査してすぐに着工するとかほざいてた、
精査バカのミンスかぶれはすっかり出てこられなくなったけどもw
729KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/12/09(金) 16:27:33.89 ID:kKXTDJHz0
北陸先行のソースってあんの?
730KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/12/09(金) 16:28:38.95 ID:kKXTDJHz0
あ、毎度ソース皆無の電ちゃんだったか。
731名無し野電車区:2011/12/09(金) 16:28:47.63 ID:UYHWa1FG0
>完成するならOKだぜ。

>>726
ほんとに?? 期限のない手形もらって喜ぶ土民って騙しやすいなwww
明治政府はそうやってアイヌの和人化政策を進めていったんだな。

その子孫は現代に於いても、ミンスのジジイのリップサービスにコロリとなるw

732KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/12/09(金) 16:30:21.42 ID:kKXTDJHz0
自分がゲスだっていう自覚、無いんだろうか?
733名無し野電車区:2011/12/09(金) 16:32:44.57 ID:UYHWa1FG0
>>730

>●懲りない大ウソつき kc57の新解釈
>北海道新幹線全線完成:2011+10年間=2021年


↑ お ま え が こ っ ち の ソ ー ス を 出 す こ と が 先 じ ゃ な い の か ?

この片輪野郎がー!

                                       
734名無し野電車区:2011/12/09(金) 16:32:57.25 ID:t8XXJPbO0
しつこいねえ。
そんなに残念?
735名無し野電車区:2011/12/09(金) 16:33:44.55 ID:UYHWa1FG0
>>732
>●懲りない大ウソつき kc57の新解釈
>北海道新幹線全線完成:2011+10年間=2021年


↑ お ま え が こ っ ち の ソ ー ス を 出 す こ と が 先 じ ゃ な い の か ?

この片輪野郎がー!


736名無し野電車区:2011/12/09(金) 16:34:30.43 ID:UYHWa1FG0
>>732
>●懲りない大ウソつき kc57の新解釈
>北海道新幹線全線完成:2011+10年間=2021年


↑ お ま え が こ っ ち の ソ ー ス を 出 す こ と が 先 じ ゃ な い の か ?

この片輪野郎がー!
737名無し野電車区:2011/12/09(金) 16:34:34.45 ID:HT3INh6O0
>>730
>毎度ソース皆無

飯館村放射能汚染より60年代の日本海側の放射能汚染の方が酷いというソースもないし
行政代執行の実効性のソースもないし
北海道の電路維持費が本州の二倍だというソースもないし

ま、自分が下衆だと思ってないからこういうことばかりほざいていられるのでせう,この大学中退無職は

北陸先行のソースすら知らないらしいしw
さすが犯罪者は違う
738名無し野電車区:2011/12/09(金) 16:34:58.29 ID:UYHWa1FG0
>>732
>●懲りない大ウソつき kc57の新解釈
>北海道新幹線全線完成:2011+10年間=2021年


↑ お ま え が こ っ ち の ソ ー ス を 出 す こ と が 先 じ ゃ な い の か ?

この片輪野郎がー!
739名無し野電車区:2011/12/09(金) 16:36:00.03 ID:UYHWa1FG0


>●懲りない大ウソつき kc57の新解釈
>北海道新幹線全線完成:2011+10年間=2021年

今日4回登場したが、↑これに関する裏づけを何も示さずに逃亡www
フクイ連呼のバカボウヤと同程度のオツムしかなかったのか?



740名無し野電車区:2011/12/09(金) 16:36:54.78 ID:UYHWa1FG0
>●懲りない大ウソつき kc57の新解釈
>北海道新幹線全線完成:2011+10年間=2021年

今日4回登場したが、↑これに関する裏づけを何も示さずに逃亡www
フクイ連呼のバカボウヤと同程度のオツムしかなかったのか?
741名無し野電車区:2011/12/09(金) 16:38:50.33 ID:HT3INh6O0
◇◆◇新幹線はどこまで高速化できる?part41◇◆◇
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1319134268/308

これはまずいなぁ
742名無し野電車区:2011/12/09(金) 16:43:42.59 ID:UYHWa1FG0
>>741
もうkc57は理性を失ってるね

廃人みたいなもんだよ。

過去にはkcを信仰するシンパも居たけど、この堕落ぶりを見たら単なるアル中患者にしか見えない。

743名無し野電車区:2011/12/09(金) 18:24:15.58 ID:QGPQluIW0
>>741>>742
そうだね
お前らもKCも一緒に消えてくれればいいのにね
744名無し野電車区:2011/12/09(金) 18:28:52.25 ID:UYHWa1FG0


●ドーミン: 札幌まで新幹線来るってホントか!!

●解説: 30年後ですけど・・・

●ドーミン:  そったらの待ってられるか!! アホ!

745名無し野電車区:2011/12/09(金) 19:10:48.99 ID:M/fCvsYH0
>理性を失ってるね

おwまwえwがwいwうwなwwwwww
746通りすがり:2011/12/09(金) 20:10:57.23 ID:UYHWa1FG0
kc57 理性を失ってる 廃人 堕落 単なるアル中患者


ALL同意です            (どうみん)
                                   
747通りすがり:2011/12/09(金) 20:13:20.53 ID:UYHWa1FG0
・激しく同意なので二度書きます

kc57 理性を失ってる 廃人 堕落 単なるアル中患者


ALL同意です            (どうみん)
748名無し野電車区:2011/12/09(金) 20:14:21.45 ID:UYHWa1FG0
>>747
おれも同意
749名無し野電車区:2011/12/09(金) 20:16:29.66 ID:P/jMIXrkO
着工したのに中止になった新幹線があるんだよw
750名無し野電車区:2011/12/09(金) 20:20:52.97 ID:J2OBsTdm0
>>749
成田は特殊例だって何度言ったら・・・
751名無し野電車区:2011/12/09(金) 20:26:00.61 ID:3pTb/CYr0
235 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2011/12/09(金) 13:21:42.03 ID:HT3INh6O0
>>233 
工期25年と言う,実質先送りだけどね 
>>234 
てか、余市函館間が切り離しになるから同意だなんだ騒いでるんじゃね? 
お前バカ? 
江差線末端部も、DMVで15年くらいやったあとに土砂崩れが起きてそのまま廃線だろさw 


ザマー:「15年位だったら辛抱強く待つよーーーー!おいらはロイヤルニートだからねーーー!」
752名無し野電車区:2011/12/09(金) 20:49:54.17 ID:M/fCvsYH0
ザマー路車・総合ともに首位独走中w
http://hissi.org/read.php/rail/20111209/VVlIV2ExRkcw.html
http://hissi.org/read.php/train/20111209/OElURDh4VDAw.html

馬力に構ってもらえたのが相当うれしいようですw
753KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/12/09(金) 22:00:35.04 ID:kKXTDJHz0
>>750
749は沿線自治体が突然反対に回らせ、土地収用委員会を襲撃して殺して回り、さらに
JR全社にリース料の支払いをサボらせるアイデアがあるんでございましょう。
754KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/12/09(金) 22:01:21.91 ID:kKXTDJHz0
ちとてにおはおかしくなったw
755名無し野電車区:2011/12/09(金) 22:02:12.09 ID:4FQJPVqk0
珍獣2匹へ餌まきご苦労w
756名無し野電車区:2011/12/10(土) 00:24:58.36 ID:5+GgRNQgO
>>750

北海道が新たな特殊例にならない保証は?
757名無し野電車区:2011/12/10(土) 00:32:40.74 ID:MQYJBixt0
成田がダメになった最大の理由は、人口密集地域を通るので反対運動が激烈だったからでしょ。
他の新幹線とは状況が全く違う。

こう書くと札幌近郊がどうだのこうだのと言い出しそうだが…
758名無し野電車区:2011/12/10(土) 00:50:13.24 ID:p/1aVHvr0
札幌近郊で用地買収にてこずりそうなところあるの?
759名無し野電車区:2011/12/10(土) 01:05:24.08 ID:mFUosVjk0
>>754

アル中の人
760名無し野電車区:2011/12/10(土) 01:29:07.55 ID:gLkRgw0v0
>>756
一言で言えば時代の違いと時の政治状況の違い。
あとは、成田新幹線でしか有り得ない特殊事項としては、
言わずもがな成田空港そのものの問題が当時あったこと。

空港反対闘争・東京都の革新都政・名古屋新幹線騒音
訴訟問題等々。アゲインスト風吹きまくり。

距離の短い新幹線に国鉄も消極的だったとかいう噂も
チラホラ。

札幌延伸についてのアゲインスト事項って、何かある?



761名無し野電車区:2011/12/10(土) 01:56:54.25 ID:5+GgRNQgO
でも、着工したのに中止になったのは事実w
北海道が中止にならない保証はないし、だいたい着工が決まったわけでもない。
762名無し野電車区:2011/12/10(土) 02:12:44.43 ID:dYWW3+/F0
もはや着工後の中止を妄想するしかない、
札幌延伸反対厨。
はっきり言って幼稚な奴らだ
763名無し野電車区:2011/12/10(土) 02:17:16.64 ID:5+GgRNQgO
着工を妄想している新幹線コジキこそ、乳児以下だろw
着工と開通の具体的なソース貼ってみろww
764名無し野電車区:2011/12/10(土) 02:27:28.93 ID:dYWW3+/F0
>>763
>でも、着工したのに中止になったのは事実w

と自分が妄想してるのにお前変な奴だな
765名無し野電車区:2011/12/10(土) 02:30:20.74 ID:5+GgRNQgO
>>764

中止になった事実を言ってるだけだろ?
妄想は新幹線コジキの専売特許だろw
ついでに、コジツケ、でっちあげ、揚げ足取りもなww
766名無し野電車区:2011/12/10(土) 02:35:01.80 ID:aJnr9Uxc0
新幹線着工、早期に判断 民主が方針確認
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E2EBE2E7E58DE2EBE3E0E0E2E3E38297EAE2E2E2;av=ALL

民主党の城島光力幹事長代理や三井辨雄政調会長代理などは9日、
国会内で整備新幹線の新規着工問題を協議した。
北海道新幹線の新函館―札幌、北陸新幹線の金沢―敦賀、
九州新幹線の諫早―長崎の3区間の同時着工を早期に判断することを確認した。
767名無し野電車区:2011/12/10(土) 02:37:33.14 ID:dYWW3+/F0
>>765
だから着工後の中止をすでに妄想しているのは誰?
それにお前いつも揚げ足取りしかしないだろwww
768名無し野電車区:2011/12/10(土) 03:14:39.10 ID:mFUosVjk0
>>767

乞食本人がなにか語ってますよw
769名無し野電車区:2011/12/10(土) 03:18:26.60 ID:mFUosVjk0
>>760
>札幌延伸についてのアゲインスト事項って、何かある?

おまえ本気で言ってるの?
何もアゲインスト事項が無いならとっくに札幌延伸なんて決まってるよ。
770おこぼれww:2011/12/10(土) 06:28:02.47 ID:mFUosVjk0
>JR九州の経営安定基金3877億円と株式売却益が創出

>577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 01:19:13.35 ID:QqZ4rET3
>福岡に新幹線があるのは本州のおこぼれだろ???
>ひょっとして、福岡の自力とでも思ってんの???
>俺たちは、そんな福岡を何一つとして評価しないし、
>未来も期待してないよ。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/geo/1318435540/

     乞食の分際で福岡を”おこぼれ”とか言ってますよww

     そして今は九州の”おこぼれ”を宛てにするドーミン乞食www

     タカリのカス人種=ドーミン
771おこぼれww:2011/12/10(土) 06:36:00.81 ID:mFUosVjk0
■主要都道府県の普通交付税交付額(都道府県分と市町村分の合計)
北海道 1兆4343億
宮城県___3461億
千葉県___2517億
埼玉県___2980億
東京都____288億
神奈川____905億
静岡県___2122億
愛知県____436億
京都府___3022億
大阪府___4552億
兵庫県___6122億
広島県___3510億
福岡県___5759億
http://www.soumu.go.jp/main_content/000061213.pdf
これだけたかりまくって生活保護受給率全国ワースト1 www
http://www.tonashiba.com/ranking/pref_welfare/social_security_p/16020014
772おこぼれww:2011/12/10(土) 06:36:58.28 ID:mFUosVjk0

>577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 01:19:13.35 ID:QqZ4rET3
>福岡に新幹線があるのは本州のおこぼれだろ???
>ひょっとして、福岡の自力とでも思ってんの???
>俺たちは、そんな福岡を何一つとして評価しないし、
>未来も期待してないよ。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/geo/1318435540/


               (どーみん)
                                      
773名無し野電車区:2011/12/10(土) 09:34:02.96 ID:uDk7mgmb0
新幹線新規着工「年内に党方針」 民主、コアメンバー会議
(2011年12月9日午後6時58分)

北陸新幹線の金沢―敦賀(福井県)など整備新幹線の未着工3区間をめぐり民主党は9日、党幹部や未着工区間選出の民主党国会議員でつくる
整備新幹線問題検討コアメンバー会議の初会合を国会内で開いた。優先順位をつけず3区間の同時認可、着工を目指すことを確認し、
同会議の方針取りまとめを城島光力共同代表(党幹事長代理)ら3人に一任した。年内をめどに党として着工の判断をする方針。

会合は非公開で行われ、終了後に逢坂誠二副幹事長(北海道8区)は記者団に「今後議論を進めるスタート台に立った」と語る一方で
「未着工区間の(着工に向けた検討の)熟度は相当高まっている」と説明した。
今後の取りまとめは城島氏と高木義明前文部科学相(「整備新幹線を推進する議員の会」代表代行、長崎1区)の両共同代表、
副座長の三井辨雄政調会長代理(前国土交通副大臣、北海道2区)の3人に一任した。

取りまとめの時期については「早く決めてほしいという意見もあり、できるだけ早い時期に方針をまとめ、判断することを確認した」と述べるにとどまり、明確な判断時期は示さなかった。

一方、城島氏は福井新聞社などの取材に対し「コアメンバー会議の方針は年内に取りまとめ、政調会長に考えを伝える。党として年内にまとめたい」と話し、
2012年度予算編成までを視野に判断する考えを示した。
同会議副座長の松宮勲衆院議員(比例北陸信越)は「3区間同時に進めることを確認し、3人に取りまとめを一任した」と話した。

未着工区間はほかに北海道の新函館―札幌と九州・長崎ルートの諫早―長崎。建設財源の確保など新規着工への条件はおおむねクリアしたが、
北海道で新幹線の開業後に並行在来線がJRから経営分離されることに沿線の一部自治体が反対しており、3区間同時着工できるかが課題となっている。

http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/politics/31941.html
774名無し野電車区:2011/12/10(土) 10:58:18.89 ID:jHRTkVct0
>>753
 中核派は現在反原発に勢力を注いでいるから、あてにできないけどね。

>>758
 札幌駅を出た後、手稲トンネルに突入する左カーブ付近と立体駐車場ぐらいだからなぁ、土地の買収で時間がかかりそうなのは
それよりシェルターをどう架けるかの方が頭が痛い問題。
既存高架と合わせて架ければ一発解決だけど、柱がネックになる可能性有り。
775KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/12/10(土) 12:09:20.80 ID:/u5q+hIB0
ザマーも電ちゃんもリアル犯罪者集団が頼りってあたりがらしくていいねw
776名無し野電車区:2011/12/10(土) 12:35:57.86 ID:OBZZyon80
なんだ、あいつ夜中に騒いで昼寝かw
馬力よりもニー◎らしいじゃないかw
777名無し野電車区:2011/12/10(土) 13:16:30.64 ID:gLkRgw0v0
>>769
政府の出した条件5項目以外にだよ?
778名無し野電車区:2011/12/10(土) 13:32:47.15 ID:u6a0l8kd0
>>776
それはもう、何年も前から決まってる話だよ!
無職なんて可哀想だ・・・
779名無し野電車区:2011/12/10(土) 14:30:58.33 ID:EiGzF0gd0
しかし、九州新幹線の実績は航空業界にとって脅威にちがいない。
単純に
羽田-千歳25%
羽田-函館40%
仙台-千歳90%
を失う可能性が高い。
どれだけの売上になるんだ?
格安航空も成立しずらくなりそうだけど。

詳しいひと、だれか解説して
780名無し野電車区:2011/12/10(土) 14:31:31.79 ID:mFUosVjk0
>577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 01:19:13.35 ID:QqZ4rET3
>福岡に新幹線があるのは本州のおこぼれだろ???
>ひょっとして、福岡の自力とでも思ってんの???
>俺たちは、そんな福岡を何一つとして評価しないし、
>未来も期待してないよ。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/geo/1318435540/

     乞食の分際で福岡を”おこぼれ”とか言ってますよww

     そして今は九州の”おこぼれ”を宛てにするドーミン乞食www

     
     タカリのカス人種=ドーミン
781名無し野電車区:2011/12/10(土) 14:33:51.30 ID:mFUosVjk0
>>779
格安航空にさらわれて新幹線は赤字のカタマリとなりお終い
782名無し野電車区:2011/12/10(土) 14:38:07.67 ID:mFUosVjk0
博多は広島、岡山、神戸、大阪、と2時間台の需要が大きいから、
博多ー東京の通し客が居なくても新幹線は黒字を確保できる。

札幌は東京通し客が居なければ大失敗に終わる。

札幌ー仙台間600kmに30万都市が3つしかないから、中間客だけでは空気輸送確実。
783名無し野電車区:2011/12/10(土) 14:42:58.75 ID:mFUosVjk0
新幹線で4時間近く座席に缶詰になり、トンネルばかりの黒い景色を見せられ東京ー札幌を乗るバカはいない。

列車旅行の楽しみ、北海道の景色がトンネルだけだったという印象が付けば継続して
使い続ける客などいなくなる。
784名無し野電車区:2011/12/10(土) 14:54:49.81 ID:jHRTkVct0
>>779
 新千歳〜羽田はB737がメインでたまにB787、函館〜羽田はMRJがメインになるだろうね。
新千歳〜羽田は、常識がある人なら約4時間かかるから。
それゆえに、金を払ってでも阻止したいって勢力がいるわけだがw
785名無し野電車区:2011/12/10(土) 14:59:46.96 ID:+yyS6hr70
福井市内の一流企業に勤める越前町在住の俺のビジネス
パートナと先日、越前ガニに舌鼓を打っていた時の会話。

「北陸新幹線の延伸は金沢〜福井の延伸はありがたいな。
 よく東京への時短効果があまり大したことないみたいな
 事を言う人がいるんだけど、東京は城南ばかりが東京と
 言う訳じゃない。ウチのクライアントさんは城北や埼玉
 にも多いから、大宮や上野からのアクセス性が飛躍的に
 向上するのは大きいし、何より東海道新幹線や北陸本線
 特急の冬季の雪遅延が、今の上越新幹線程度に収まる事
 を考えると天と地の差だよ。」

「ただ福井〜敦賀はなぁ…率直に言うと敦賀から先の方が
 早く欲しいのが俺の本音(笑)。ルート問題が残っている
 ので建設できる所から整備しちゃおうと言うのは分かる
 んだけど、敦賀止まりのままだとチョット複雑。在来線
 は3セク化で料金あがるし、京阪や名古屋に出張する時
 は逆に不便になりそう。(同区間3セク化の事実上抵抗
 運動をしている)共産党に政治心情的に共感できない俺
 でも、敦賀以西の新幹線整備のメドがたたないままでの
 福井〜敦賀の3セク化は微妙な気持ち。」

「民主党政権は金沢〜敦賀の着工にこぎ着ける方向だろう
 けど、投資効果を早くあげるため金沢〜福井を優先的に
 建設する事になるんじゃないかな。福井〜敦賀はルート
 問題が決着するまで急ぐ事はないと思うのが、福井県民
 の大半の本音じゃないかな。でもこれって自公政権時の
 決定を遅らせただけの話…何のための政権交代だったん
 だか(笑)。もっとも“政権交代選挙”の時も民主党には
 入れなかった俺だけど。」
786名無し野電車区:2011/12/10(土) 15:00:00.85 ID:jHRTkVct0
>>784
約4時間かかるのは、札幌駅〜東京駅ね。
787名無し野電車区:2011/12/10(土) 15:02:00.96 ID:LUuHt/GF0
山陽も上越もトンネルだらけだが山ほど使われてるわな。
788名無し野電車区:2011/12/10(土) 15:43:33.28 ID:ZOEDGy370
>>786
せいぜい3:40とかなんだけど

なんか、夢見ちゃってんのかな,コイツw
789名無し野電車区:2011/12/10(土) 15:52:47.60 ID:ZOEDGy370
ちなみに東京駅17:37発だと、荷物を預けなくてちょっと早く歩くだと3時間18分だな
ヤフー駅すぱあとは便利だけども
約4時間とか、こばかなのかな?

17:37〜17:42JR山手線外回り・品川・渋谷方面
17:44〜18:01東京モノレール空港快速・羽田空港第2ビル行
18:02〜18:07徒歩
18:30〜20:05日本航空527便
20:19〜20:55JR快速エアポート



今時、国内線移動で荷物を預ける人も随分と少ないんだが
飛行機に乗ったことがないと分からないんだろうね


新幹線は出来ても5時間かかる
で、飛行機は3:20
100分違って二倍高くて、冬や強風の時には飛行機よりも止まりやすい新幹線

勝負あった!だよなw
790名無し野電車区:2011/12/10(土) 15:59:28.94 ID:tdz6oA+a0
線路は公有、運営はJRの上下分離が一番いいと思うけどね。
客からみれば現在とほとんど変わらないし、JRも運営上好都合だと思うのだが。

在来線問題で新幹線建設が遅れるのは変。それに、長野〜飯山だって並行区間だろ?
791KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/12/10(土) 16:02:05.32 ID:/u5q+hIB0
>>790
分割民営化後の建設分はそうなってるんだが。
792これ以上 ボクの故郷を・・・:2011/12/10(土) 16:02:06.86 ID:mFUosVjk0
ヽ | | | |/
 三 鉄三    /\___/\
 三 バ 三  / / ,、 \ :: \
 三 カ 三.  | (●), 、(●)、 |    ヽ | | | |/ < もう貧乏なホッカイドー認めるから、これ以上ボクの故郷をいじめないでくれ〜!(泣)
/| | | |ヽ . |  | |ノ(、_, )ヽ| | :: |   三 涙 三   
        |  | |〃-==‐ヽ| | .::::|    三 目 三  
        \ | | `ニニ´. | |::/    三 ! 三     うめき声・・・・・・・
        /`ー‐--‐‐―´´\    /| | | |ヽ

       ↑ 北の鉄バカ
793タカリの大地! ホッケードーww:2011/12/10(土) 16:03:33.89 ID:mFUosVjk0
>577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 01:19:13.35 ID:QqZ4rET3
>福岡に新幹線があるのは本州のおこぼれだろ???
>ひょっとして、福岡の自力とでも思ってんの???
>俺たちは、そんな福岡を何一つとして評価しないし、
>未来も期待してないよ。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/geo/1318435540/

     乞食の分際で福岡を”おこぼれ”とか言ってますよww

     そして今は九州の”おこぼれ”を宛てにするドーミン乞食www

     
     タカリのカス人種=ドーミン
794名無し野電車区:2011/12/10(土) 16:07:35.46 ID:jHRTkVct0
今朝の新千歳空港は出発の10分前に「残り12名様の搭乗をお待ちしております。」、5分前に「残り3名様(以下省略)」と放送してたよ。
まぁ、乗り換える度に走って、かつ出発時間ぎりぎりに駆け込む以外の乗り方を知らないやつにはその意味が理解できないだろうけど。
795名無し野電車区:2011/12/10(土) 16:10:10.44 ID:ZOEDGy370
こんなのもヤフーの駅すぱあとで出てくるねぇ。3:10だよ

東京
16:45〜16:503山手線外回り
浜松町
16:52〜17:11東京モノレール区間快速
羽田空港第1ビル
17:12〜17:17徒歩
17:30〜19:05日本航空525便
新千歳空港
19:19〜19:55JR快速エアポート
札幌
これだと3時間10分だなぁw
もっとも羽田でグランドスチュワーデスさんに、「遅れそうなのですみませんすみません」連発になるけどね

2時間違えば、新幹線に乗る人は1割を切っちゃうよねw

>>794
よっ、4時間ってデタラメほざいてたオチンポw
オマエはいつもデタラメばかりだねw
796名無し野電車区:2011/12/10(土) 16:13:48.38 ID:ZOEDGy370
>>794

>>789は、荷物を預けなきゃ普通に成人が歩く分にはたやすく達成可能なわけなんだがw
飛行機に乗ったことがないから分からないんだ,このコバカちゃんw

で、このコバカちゃん、今朝の新千歳にいたらしいんだがw
さて、>>774の書き込みは何処で行ったんだろうなw



バッカだろ?コイツw
797ど〜みん:2011/12/10(土) 16:16:49.32 ID:mFUosVjk0

↓ 脳タリンど〜みん

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  <  これで2020年 札幌開業 決まったべさ〜 (祝杯! 
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \  
\  `ニニ´  .:::/      \____________________
/`ー‐--‐‐―´´\


798名無し野電車区:2011/12/10(土) 16:19:41.46 ID:ZOEDGy370
>>797
ああ、そうだなぁ

馬力の馬鹿は、2020年までに札幌まで出来るって延々ほざいてたからなぁ
できなかったらチンポ出して土下座してる写真うpするって書いてたし、楽しみだねw
799名無し野電車区:2011/12/10(土) 16:46:49.68 ID:Aye5DOLh0
浜松町の2分乗り換えはきついかと
飛行機の13分乗り換えもきついかと

乗り換えにどこまで余裕持つかは人それぞれだから別に3時間20分とかでもいいけど
俺だったら飛行機の乗り換えは30分以上前に着く計画立てるな
800名無し野電車区:2011/12/10(土) 16:49:30.08 ID:GgDlBbOB0
>>799
きつい所かアウトだろそれ
801名無し野電車区:2011/12/10(土) 16:51:58.25 ID:DOqFCpd30
旅行の場合、飛行機の出る3時間前
新幹線や特急は1時間半前には着くようにしてる。
802名無し野電車区:2011/12/10(土) 16:59:28.34 ID:mFUosVjk0
>飛行機の出る3時間前

へぇ〜〜 12時の飛行機乗るのに9時から空港に居るの???

空港に居るのが趣味なんでしょ? あの雰囲気が好きとか??
803名無し野電車区:2011/12/10(土) 17:08:29.76 ID:ZOEDGy370
>>799
>>800
浜松駅の二分は楽勝でしょw
羽田の13分乗り換えってのは、受付につくなり、「すみません、時間ギリギリなので先導頼みます!」とやって、
検査場をするっと通してもらえれば、普通に大丈夫な時間だな
でも、20分前につくのがデフォ

>>801
まー、新幹線に90分も余裕をとるなら、飛行機も90分でいいわけなんだが
旅行慣れしてないと,色々無駄時間が多くて大変だねw
804名無し野電車区:2011/12/10(土) 17:18:09.89 ID:ZOEDGy370
それよりか、>>794の ID:jHRTkVct0が、今朝の新千歳になぜいたのか
どういういいわけをするのかが楽しみだなw
805名無し野電車区:2011/12/10(土) 17:19:58.35 ID:QyvYUf060
何年か前、大宮で地下一階の西京線ホームから地上三階の新幹線ホームまで
3分で階段駆け上がって自由席特急券販売機で買って
新幹線改札通過して間に合ったことがある。
806名無し野電車区:2011/12/10(土) 17:40:32.30 ID:ZOEDGy370
ちなみに
3時間16分なんだけどよ
下のは駅すぱあとの早く歩くで普通に出てくるわけだよ

東京
16:09〜16:14 JR京浜東北・根岸線・大船行
16:16〜16:35 東京モノレール区間快速・羽田空港第2ビル行
羽田空港第1ビル
16:36〜16:41 徒歩
16:55〜18:30 スカイマーク723便
新千歳空港
18:49〜19:25 JR快速エアポート
札幌

でよ、
細かいことを書くと,SKY723は、夏場は16:55〜18:25だったんだよな
荷物を預けてなければ楽勝で、一つ前の18:34〜19:10のJR快速エアポートにのれるんだわ

その場合、飛行機利用の総旅行時間は3:01なわけでよ
荷物を預けなきゃいけないようなスーツケース持ちだとか、足の悪いじ様やば様は無理だとしても
普通の成人が急げば3時間ジャストな訳よ

まー、それを考えると5時間もかかる新幹線ではシェアはとれない訳よ
807名無し野電車区:2011/12/10(土) 17:50:05.45 ID:aF4mUGNk0
どうでもいいけど、えらいタイトなスケジュールだなw
808名無し野電車区:2011/12/10(土) 18:06:22.80 ID:PN9whMU20
>>799
つうか、航空会社は15分前迄には保安検査場通れと言ってるよな。
15分前までに通ってなかったら、キャンセル待ちの客にリリースされる場合があるんじゃなかったっけ?
809名無し野電車区:2011/12/10(土) 18:11:05.32 ID:ZOEDGy370
>>807
だよな(笑)
浜松町は急がないと

とはいえ、実際
頻繁に行き来してたら、この程度はあるけどな


普通は、30分以上前の到着を目指すわけだけどもさ
そりゃ新幹線も同じだからよ

飛行機なら、もう少し余裕を持っても3:30とかだよ
新幹線で、30分余裕とったら5:30だからなw

ま、360km/hに失敗したって事はそうゆうことさ

>>808
どうしても心配なら、ギリギリになるって電話しとけ
つまらねー揚げ足取りだけだと馬鹿が透けてレベル下がるだけでよw
810790:2011/12/10(土) 18:16:41.04 ID:tdz6oA+a0
>>791
書き方が悪かったが、並行在来線を上下分離でJR運営にしてほしいという意味。

>>801
俺の場合、空港着は25〜30分前、新幹線・特急系(指定席)は5〜10分前だな。
列車が自由席の場合は時と場合によって変えている。
811名無し野電車区:2011/12/10(土) 18:17:56.56 ID:gLkRgw0v0
みんなが浜松町使わないでしょ。京急は?
812名無し野電車区:2011/12/10(土) 18:24:17.75 ID:PN9whMU20
>>810
俺は羽田だと1時間以上前に着いて、保安検査場通ってからカードラウンジで新聞・雑誌読み漁ってる。
(このために会社の福利厚生で年会費安くなってるゴールドカード作った。)

この前スポットが68だったの忘れて出発10分前まで南ピアのラウンジにいて、ダッシュするハメに遭ったがw
813名無し野電車区:2011/12/10(土) 18:27:02.27 ID:mFUosVjk0
もういいかげんやめろよ、クダランから

肝心なのはいつ札幌開業するか、それだけだ。
814名無し野電車区:2011/12/10(土) 18:29:30.22 ID:mFUosVjk0
>●懲りない大ウソつき kc57の新解釈
>北海道新幹線全線完成:2011+10年間=2021年


  ↑
 このkcナントカに出てきてもらって、「2011+10年間=2021年」の根拠を示してもらわんとな。
 その方が推進派にとってもスッキリするだろう。
                                              
815名無し野電車区:2011/12/10(土) 18:32:14.50 ID:ZOEDGy370
>>811
東京駅から早いのは浜松町だからだろ
オマエは馬鹿なのか?なあ?

>>812
空港のラウンジ利用は、普通のやっすいゴールドカードの数少ない特典だよね
ひまな時とか、ダメなリーマンはそう言う時間を使うよw

>>814
>「2011+10年間=2021年」の根拠
それは、みてみたいもんだw
もっともあのイタい子がまともな資料を出せたことはないけどねw
816名無し野電車区:2011/12/10(土) 18:40:30.84 ID:gtXM42RpO
ザマーと電カスは敵なの?仲いいの?
まあどっちも相手にならないのはわかってるけど
817KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/12/10(土) 18:44:01.47 ID:/u5q+hIB0
>>816
喧嘩してるホモカップルを思い浮かべればいいんじゃないかな。
818名無し野電車区:2011/12/10(土) 18:47:00.71 ID:mFUosVjk0
>>817
ノコノコ出てきて>「2011+10年間=2021年」の根拠 はさらりとスルーかよw

さすが片輪の子、根性座っとるのうw


819名無し野電車区:2011/12/10(土) 18:50:38.85 ID:mFUosVjk0
>●懲りない大ウソつき kc57の新解釈
>北海道新幹線全線完成:2011+10年間=2021年


  >>817 コジツケでいいから、なんとか言ってみろや〜

 これ最初オマエが足し算間違いたのをオレが指摘して訂正したやつな。 
 二度考えて書いたんだから間違いでも冗談でもないよな?
                                      
820名無し野電車区:2011/12/10(土) 18:53:02.12 ID:ZOEDGy370
>>818
だって、そいつ
大学中退無職でおかまちゃんでしょ?
ブラスバンドあがりだから勉強も運動も苦手で、ちんちんちっちゃいっていじめられてたようなやつだからさ

今まで、マトモなソースを出して説明できたのとか見たことねーってなw
821名無し野電車区:2011/12/10(土) 19:00:30.06 ID:gtXM42RpO
あ やっぱり仲いいんだね(笑)
822名無し野電車区:2011/12/10(土) 19:02:05.76 ID:aF4mUGNk0
だってここ、路車板の底辺が口汚くマッタリとなれ合うスレだからな。
823出て来い! kc片輪!:2011/12/10(土) 19:08:08.20 ID:mFUosVjk0
>●懲りない大ウソつき kc57の新解釈
>北海道新幹線全線完成:2011+10年間=2021年


  >>817 コジツケでいいから、なんとか言ってみろや〜

 これ最初オマエが足し算間違いたのをオレが指摘して訂正したやつな。 
 二度考えて書いたんだから間違いでも冗談でもないよな?
824名無し野電車区:2011/12/10(土) 19:09:02.09 ID:ZOEDGy370
>>822
あー、そうかもな
馬力の馬鹿を踏みつけにして楽しむスレって、そういうことだよなw
825KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/12/10(土) 19:10:12.04 ID:/u5q+hIB0
ザマーと電カスっていいカップルだと思うよ。
826名無し野電車区:2011/12/10(土) 19:16:52.94 ID:mFUosVjk0
>>825

自ら用なし・能なしぶりを証明しちゃってご苦労さんだなw
オマエなんぞ出てきても何の価値もないお払い箱ってことなんだよ!

不可蝕民のようにツバをペッ !と吐きかければいいだけの存在ってことよ。
ツバを吐きかけられて踏み付けに遭いたいなら出てきてもいいよ。
827名無し野電車区:2011/12/10(土) 19:18:23.82 ID:mFUosVjk0
kc ウンとかスンとか言ってみろ! この片輪めが!!
828KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/12/10(土) 19:29:17.06 ID:/u5q+hIB0
ほらね。
829名無し野電車区:2011/12/10(土) 19:33:16.57 ID:mFUosVjk0
ツバをペッ !
 ↓
>>828
830名無し野電車区:2011/12/10(土) 19:45:44.93 ID:mFUosVjk0
ツバをペッ !
 ↓
>>828

831名無し野電車区:2011/12/10(土) 19:47:49.34 ID:mFUosVjk0
役立たず能なしのコテハン(そのトレードマークがコレ)
   ↓
KC57 ◆KC57/nPS5E
832名無し野電車区:2011/12/10(土) 19:48:51.14 ID:ArHN9C1e0
反応がコドモwww
833名無し野電車区:2011/12/10(土) 19:51:09.88 ID:qBZzoRD60
馬力の人気に嫉妬w
834名無し野電車区:2011/12/10(土) 19:53:03.91 ID:mFUosVjk0
>●懲りない大ウソつき kc57の新解釈
>北海道新幹線全線完成:2011+10年間=2021年
835単線非電化www:2011/12/10(土) 20:01:07.74 ID:mFUosVjk0

単線非電化をゆく北斗星 (ディーゼル牽引w)
http://www.youtube.com/watch?v=M1B4A9XayDQ


836名無し野電車区:2011/12/10(土) 20:01:37.50 ID:ibTml+peO
電カスもザマーも同じような発言するよなw

2人とも精神病だと感じる。
837名無し野電車区:2011/12/10(土) 20:04:21.97 ID:mFUosVjk0
>>836
そりゃあそうだろw お前らドーミンにとっては基地外にも精神病にでもしたい気分だろ。

ヽ | | | |/
 三 鉄三    /\___/\
 三 バ 三  / / ,、 \ :: \
 三 カ 三.  | (●), 、(●)、 |    ヽ | | | |/ < もう貧乏なホッカイドー認めるから、これ以上ボクの故郷をいじめないでくれ〜!(泣)
/| | | |ヽ . |  | |ノ(、_, )ヽ| | :: |   三 涙 三   
        |  | |〃-==‐ヽ| | .::::|    三 目 三  
        \ | | `ニニ´. | |::/    三 ! 三     うめき声・・・・・・・
        /`ー‐--‐‐―´´\    /| | | |ヽ

       ↑ 北の鉄バカ
838名無し野電車区:2011/12/10(土) 20:07:43.42 ID:mFUosVjk0
>577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 01:19:13.35 ID:QqZ4rET3
>福岡に新幹線があるのは本州のおこぼれだろ???
>ひょっとして、福岡の自力とでも思ってんの???
>俺たちは、そんな福岡を何一つとして評価しないし、
>未来も期待してないよ。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/geo/1318435540/

     乞食の分際で福岡を”おこぼれ”とか言ってますよww

     そしてその舌の根も乾かぬうちに九州の”おこぼれ”を宛てにするドーミン乞食www

     
     タカリのカス人種=ドーミン


839名無し野電車区:2011/12/10(土) 20:08:41.62 ID:mFUosVjk0


ドーミン乞食に4大都市福岡の将来まで期待してもらわなくて結構! 気持ちワルイわww



840名無し野電車区:2011/12/10(土) 20:17:27.16 ID:ROW8EM19O
>>837
福井をこれ以上いじめないでくれの間違いだろ。
自動改札
民放2局
セブンイレブン
福井鉄道は運賃箱
えちぜん鉄道ホームの横は田んぼ
人口
福井県×2+福井市+敦賀市<<札幌市
841名無し野電車区:2011/12/10(土) 20:31:58.80 ID:ibTml+peO
>>>[912]ドーミンになったら負け![] 2011/12/10(土) 20:08:54.92 ID:4N4N/cyP0
AAS
福井じゃ客車がないからなww
これぞ北海道クオリティ



福井はトワイライトも日本海も走らないそうなwwwwwww
見解によっちゃ、福井は貨車に乗り込まにゃならんともなるよなwww

ザマーの低脳ぶりにワロタwwww
842名無し野電車区:2011/12/10(土) 20:50:07.74 ID:mFUosVjk0

192万都市札幌のガチンコライバル → 福井市26万、長崎市44万
192万都市札幌のガチンコライバル → 福井市26万、長崎市44万
192万都市札幌のガチンコライバル → 福井市26万、長崎市44万
192万都市札幌のガチンコライバル → 福井市26万、長崎市44万
192万都市札幌のガチンコライバル → 福井市26万、長崎市44万
192万都市札幌のガチンコライバル → 福井市26万、長崎市44万

☆ 周回遅れの192万都市札幌と肩を並べられて光栄です♪ (フクイ市民)


843名無し野電車区:2011/12/10(土) 20:57:15.67 ID:fr9AkOB90
 ◇ 
 凸□.□.□□.□□ =3 
 ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ 
844名無し野電車区:2011/12/10(土) 21:01:49.40 ID:mFUosVjk0
昭和39年 新大阪開業(工期4年)
昭和47年 岡山開業(工期5年)
昭和50年 博多開業(工期5年)
昭和57年 盛岡開業(工期11年)
      新潟開業(工期11年)


平成に入って諸々の田舎路線が次々と開業され・・・・


元号変わって ・・○○年 札幌開業 (工期25年)

845名無し野電車区:2011/12/10(土) 21:03:03.73 ID:fr9AkOB90
ν速に北海道関連スレ立ってるよ。逝けよ、ザマー 
846名無し野電車区:2011/12/10(土) 21:23:48.11 ID:mFUosVjk0
鹿児島から青森まで新幹線が繋がり、北海道を除く全国どの県も新幹線駅アクセス2時間圏内が常識となった。

これから札幌開業までの30年間こそが、札幌民にとって一番屈辱の日々と言えるかもしれない。

なにしろディーゼルに乗って新幹線駅に向かうという、日本人離れした生活を送ることになるのだからw

847名無し野電車区:2011/12/10(土) 21:53:10.41 ID:ibTml+peO
>>846
>なにしろディーゼルに乗って新幹線駅に向かうという、日本人離れした生活を送ることになるのだからw


は?それ北海道以外に沢山あるんだがなw
と、すると八高線沿線も日本人離れしてるってことだなwww
どんだけ低脳アピールすりゃあ気が済むんだかザマーwww
848名無し野電車区:2011/12/10(土) 21:57:53.84 ID:PN9whMU20
>>846
松山と高知と徳島ディスってんのか。
849名無し野電車区:2011/12/10(土) 22:14:03.51 ID:mFUosVjk0
■札幌といい線いく都市: 高知、紀伊勝浦、鳥取、飛騨高山
■札幌といい線いく都市: 高知、紀伊勝浦、鳥取、飛騨高山
■札幌といい線いく都市: 高知、紀伊勝浦、鳥取、飛騨高山
■札幌といい線いく都市: 高知、紀伊勝浦、鳥取、飛騨高山
■札幌といい線いく都市: 高知、紀伊勝浦、鳥取、飛騨高山
850名無し野電車区:2011/12/10(土) 22:14:55.21 ID:mFUosVjk0

札幌って

★ 平均所得は日本最低
★ 生活保護受給率は日本最高
★ 教育レベルは日本最低・・・・それも大きく差を開けられ日本最低
★ 新幹線なし、私鉄なし、都市高速なし
★ 高層自慢も仙台、広島に抜かれてる有り様
★ 道民は空虚な見栄張りに余念なし


だれがこんなビンボウな土人部落に住みたい?
851名無し野電車区:2011/12/10(土) 22:16:01.89 ID:mFUosVjk0
10大都市の仲間にも入れないみたいだねw (大爆笑!!!!!!!!

●単線非電化 電車で東京に行けないww
●高速道路が片側1車線で八雲あたりで途切れている
●新幹線が中止になってしまった
●都市高速道路が無い
●JRを汽車と呼んでいる
●私鉄がない
●最寄の新幹線駅(新青森)まで6時間もかかる! 
   ↑ このような政令指定都市は日本に札幌以外に無〜〜〜いww

      ∴札幌は『日本一交通インフラの遅れた政令指定都市』

     無い無いづくしのインフラ欠如都市 それが札幌
852名無し野電車区:2011/12/10(土) 22:20:41.63 ID:8RSfvqty0
>>847
ディーゼルしかない駅はそうは無いだろうww
853名無し野電車区:2011/12/10(土) 22:22:56.00 ID:mFUosVjk0

■200万都市札幌のライバル都市: 高知、紀伊勝浦、鳥取、飛騨高山

854名無し野電車区:2011/12/10(土) 22:24:19.44 ID:fr9AkOB90
誘引剤蒔いたら即効で飛びついて行きやがったwwwww 
普通はばれないように表現を変えるとかするのにそのまんまwwwwwwwwwwwwwwwww 

単純wwwwwww頭悪いwwwwwwww基地外wwwwwwwwww 
855負けの大地というだけで、本国では5ランク階級が下がるw:2011/12/10(土) 22:41:02.44 ID:mFUosVjk0
■札幌といい線いく都市: 高知、紀伊勝浦、鳥取、飛騨高山
■札幌といい線いく都市: 高知、紀伊勝浦、鳥取、飛騨高山
■札幌といい線いく都市: 高知、紀伊勝浦、鳥取、飛騨高山
■札幌といい線いく都市: 高知、紀伊勝浦、鳥取、飛騨高山
■札幌といい線いく都市: 高知、紀伊勝浦、鳥取、飛騨高山
856福井市民:2011/12/10(土) 22:41:57.04 ID:mFUosVjk0

192万都市札幌のガチンコライバル → 福井市26万、長崎市44万
192万都市札幌のガチンコライバル → 福井市26万、長崎市44万
192万都市札幌のガチンコライバル → 福井市26万、長崎市44万
192万都市札幌のガチンコライバル → 福井市26万、長崎市44万
192万都市札幌のガチンコライバル → 福井市26万、長崎市44万
192万都市札幌のガチンコライバル → 福井市26万、長崎市44万

☆ 周回遅れの192万都市札幌と肩を並べられて光栄です♪ (フクイ市民)

857赤点3バカトリオww:2011/12/10(土) 22:43:30.92 ID:mFUosVjk0
192万都市札幌、 福井市26万、長崎市44万
858名無し野電車区:2011/12/10(土) 22:43:42.40 ID:8RSfvqty0
>>854
この人何興奮してるの〜
859名無し野電車区:2011/12/10(土) 22:54:01.67 ID:mFUosVjk0
>>854

誘引剤カンケイないからww  粛々です



      (大爆笑!!!!!!!!!!!!!!!!!!
                                 
860名無し野電車区:2011/12/10(土) 22:54:55.95 ID:mFUosVjk0


ドーミン涙目ザマーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!


861名無し野電車区:2011/12/10(土) 23:10:41.96 ID:fr9AkOB90
>>859
オレが蒔いた誘引剤のカキコ時間21:03:03.73

で、ザマーがあっちでいつものような書き込みを最初にした時間は21:55:46.15
是以後、ザマーのカキコが頻出する。

誘引剤に食付いたと言われても仕方がありませんねwwwwwwwwwww
誘引剤で知って飛びついたのであっても敗北を認めるようで恥ずかしくて言えませんよねーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwww

ザマーはバカーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwww
862名無し野電車区:2011/12/10(土) 23:10:42.90 ID:dYWW3+/F0
それでは整備新幹線の次期着工路線の終着駅を画像で比較しましょう。
■札幌駅
  ○南口
     http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/87/9d9230a07bf4e24fe082d4befdbdd732.jpg           
     http://lonelytraveler.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/12/30/sapporo3.jpg 
  ○北口
     http://lonelytraveler.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/12/30/sapporo3.jpg
     http://farm1.static.flickr.com/24/45832388_751373ef71.jpg
■長崎駅
    http://march-drivestation.seesaa.net/image/nagasaki_syourounagasi1.jpg
    http://ymukku.cocolog-nifty.com/blog/images/nagasakihonsen06_001.jpg
■敦賀
  ○駅舎www
     http://ks5224.fc2web.com/phot/yt16ph/yt16-02.jpg
  ○駅前wwww
     http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/81/49faddb8a61ceb9cf90967f11ade9f36.jpg
参考  えちぜん鉄道福井駅wwwwwww
      http://kd55-101.blog.hobidas.com/image/090209-151.jpg
     福井鉄道福井駅wwwwwwwwww
      http://nekosuki.org/landscape/complete/02128a11.jpg
863名無し野電車区:2011/12/10(土) 23:14:03.17 ID:+yyS6hr70
本日のID:mFUosVjk0=ザマーおめ

http://www.oricon.co.jp/news/music/2004580/
864名無し野電車区:2011/12/10(土) 23:14:54.12 ID:fr9AkOB90
ザマーーーーーーーーー!おい!見てるんだろ!

反論を顔真っ赤にして必死に考えてるんだろ?

お前の捨て台詞が楽しみwwwwwwwwwwwwww
865名無し野電車区:2011/12/10(土) 23:17:32.96 ID:dYWW3+/F0
866名無し野電車区:2011/12/10(土) 23:41:30.97 ID:ibTml+peO
>>852
ん?なら、札幌も違うわな。
電車→気動車→電車で新幹線乗れるし。
867名無し野電車区:2011/12/10(土) 23:42:32.42 ID:mFUosVjk0
>>866
恥の上塗り乙!
868名無し野電車区:2011/12/10(土) 23:44:18.10 ID:mFUosVjk0
●最寄の新幹線駅 新 青 森 ま で 6 時 間 も か か る ! 
   
新 函 館 開 通 し て も 単 線 デ ィ ー ゼ ル で 3 時 間 と い う ブ ザ マ な 札 幌

↑ こ の よ う な 政 令 指 定 都 市 は 日 本 に 札 幌 以 外 に 無 〜 〜 〜 い w w

 ∴ 札 幌 は 『 日 本 一 交 通 イ ン フ ラ の 遅 れ た 政 令 指 定 都 市 』


  青森の田舎っぺに頭下げてハヤブサに乗せてもらえ! (大爆笑!!!!!!
869名無し野電車区:2011/12/10(土) 23:50:48.43 ID:ibTml+peO
>>867←馬鹿丸出しwwww

何もわかってないんだなwww
870名無し野電車区:2011/12/10(土) 23:51:58.25 ID:ibTml+peO
ザマーは、ググれないに1票w
871ドーミンになったら負け:2011/12/10(土) 23:52:35.71 ID:mFUosVjk0

これから30年も単線非電化と新幹線が無いことをコケにされるブランド都市(笑)札幌

(結論)ドーミンになったら恥かくということです

872ドーミンになったら負け:2011/12/10(土) 23:53:46.88 ID:mFUosVjk0
これから30年も単線非電化と新幹線が無いことをコケにされるブランド都市(笑)札幌

(結論)ドーミンになったら恥かくということです
873名無し野電車区:2011/12/10(土) 23:55:18.69 ID:ibTml+peO
ザマー火病中www
874名無し野電車区:2011/12/10(土) 23:56:23.51 ID:dYWW3+/F0
終着駅の乗降客比較(乗車×2)
札幌駅     174.980人
長崎駅      22.018人
敦賀駅       6.652人 
【参考】
 地下鉄さっぽろ駅  170.256人
  JR    福井駅   19.104人
875ドーミンになったら負け:2011/12/10(土) 23:56:50.77 ID:mFUosVjk0
昭和39年 新大阪開業(工期4年)
昭和47年 岡山開業(工期5年)
昭和50年 博多開業(工期5年)
昭和57年 盛岡開業(工期11年)
      新潟開業(工期11年)


平成に入って諸々の田舎路線が次々と開業され・・・・


元号変わって ・・○○年 札幌開業 (工期25年)
876ドーミンになったら負け:2011/12/10(土) 23:58:13.62 ID:mFUosVjk0
道民は、これ見て頭を冷やせよw
札幌唯一のJR北海道は西鉄の半分なんだぜ?w

連結売上高

JR東海 1兆4866億円
名古屋鉄道 6200億円
西日本鉄道 3138億円 ←福岡近郊の西鉄
JR九州  3010億円
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
JR北海道 1626億円 ← こりゃ 社長も死にたくなりますわ(合掌)
じょうてつ 135億円
877ドーミンになったら負け:2011/12/10(土) 23:59:09.36 ID:mFUosVjk0
流入人口

東京330万人>>>>>大阪120万人=名古屋50万人>福岡25万人>>>札幌8万人

ざっと東京は大阪の3倍 210万人も差がある
大阪は名古屋の倍 70万人程度
名古屋は福岡の倍
福岡は札幌の3倍

3倍! 3倍! 3倍! 3倍! 3倍! 3倍! 3倍!

878名無し野電車区:2011/12/10(土) 23:59:10.86 ID:ibTml+peO
>>875
ザマーは、人間として負け。
879ドーミンになったら負け:2011/12/11(日) 00:00:26.93 ID:hjepBfmr0
http://www.youtube.com/watch?v=ucfy2cp9oJc札幌駅 (200万人の自称ブランド都市)・・生活保護王国w
http://www.youtube.com/watch?v=IIOVnjTd_S4博多駅 (147万人の古くからの日本の四大都市)


博多開業から67年後に札幌開業予定のようですな〜〜wwwwwww
札幌ってタイムスリップもいいとこですねwwwww

この差は永久に埋まらないでしょうねww

880ドーミンになったら負け:2011/12/11(日) 00:02:20.83 ID:hjepBfmr0
鹿児島で バンザーイ!!バンザーイ!! http://www.youtube.com/watch?v=VB47lfegKIk
青森も バンザーイ!!バンザーイ!!http://www.ustream.tv/recorded/11231911

その時ホッケードーではキハ40がトグロ巻いてましたw 函館駅 
http://www.youtube.com/watch?v=HqKBQSshKRY
北海道縦貫自動車道(北海道の大幹線w)・・・1車線なのに誰も走っていませんw
http://www.youtube.com/watch?v=hZVYLxDH1Ac 
北海道の大動脈、函館本線の光景w
http://www.youtube.com/watch?v=U3G0pTyPoGY
単線非電化をゆく北斗星 (ディーゼル牽引w)
http://www.youtube.com/watch?v=M1B4A9XayDQ
北海道の大幹線 交通の要衝
http://www.youtube.com/watch?v=ALVyRDnOMD8

バカドーミンに言わせれば、こんな風景でも夢の大地、希望の大地だとほざくんだろうww

そしてド〜民女性歌手は怨念を込めて歌います  うらみ・ま〜す  http://www.youtube.com/watch?v=dz3dpymY-7c
881ドーミンになったら負け:2011/12/11(日) 00:03:22.48 ID:hjepBfmr0
 ◆JR北海道社長を追い込んだ“もう1つの出来事”
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110913/dms1109131143008-n1.htm

就任当初から増収の起爆剤となる北海道新幹線の建設促進に強くこだわった。
背景には「このままの苦しい状態では会社の存続が危うくなる、といった強い危機感があった」(知人)という。

「思った以上に新幹線開業への機運が盛り上がらず(中島社長は)ショックだったようだ。
『九州みたいに新幹線ができれば地域が活性化するのになぁ』と言っていた」(JR北海道関係者)合掌!

882ドーミンになったら負け:2011/12/11(日) 00:06:12.87 ID:hjepBfmr0

社長がうらやましく思ってたのはこれですね。

http://www.youtube.com/watch?v=A9floylV2ik
883ドーミンの怨念!!:2011/12/11(日) 00:07:07.74 ID:hjepBfmr0

ドーミンの怨念!!

884名無し野電車区:2011/12/11(日) 00:13:45.15 ID:BuLNemAw0
土日って整備新幹線絡みのネタが政府から出ないから、低脳ザマーが羽を伸ばせるの?
885名無し野電車区:2011/12/11(日) 00:19:19.57 ID:+ZEuBAf+0
>>884
特別支援学校が休みだからじゃないの?
886名無し野電車区:2011/12/11(日) 00:19:40.02 ID:yml3qoiyO
>>884
構ってくれる人が多いから、意地になってレスしてるの…

わかってあげて!wwwww
887名無し野電車区:2011/12/11(日) 00:38:35.23 ID:aFUoCtmHO
誘因材についての話に何ら反論出来ずに黙殺し、いつものコピペwwwwwwww
888ダントツにいいのはタカリの数字だけw:2011/12/11(日) 00:43:10.84 ID:hjepBfmr0
■主要都道府県の普通交付税交付額(都道府県分と市町村分の合計)
北海道 1兆4343億
宮城県___3461億
千葉県___2517億
埼玉県___2980億
東京都____288億
神奈川____905億
静岡県___2122億
愛知県____436億
京都府___3022億
大阪府___4552億
兵庫県___6122億
広島県___3510億
福岡県___5759億
http://www.soumu.go.jp/main_content/000061213.pdf
これだけたかりまくって生活保護受給率全国ワースト1 www
http://www.tonashiba.com/ranking/pref_welfare/social_security_p/16020014
889名無し野電車区:2011/12/11(日) 00:46:40.39 ID:507o5Z860
次スレですよーw ここが埋まったら移動してくださいねー

-新幹線を札幌へ- 立ち上がれZ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1323531771/
890名無し野電車区:2011/12/11(日) 01:04:28.63 ID:siEGssBj0
>>889
スレ立てた以上スレ終了までおまえが責任持ってキチガイと馴れ合ってくれ
891名無し野電車区:2011/12/11(日) 01:36:06.67 ID:yml3qoiyO
正直、ザマーって本当にキチガイで低脳だと思う。
たかが2ちゃんの北海道新幹線スレで北海道バカにして喜んでるんだから。しかも、一度も北海道に行った事もなく、画像や動画のみで知るだけ。

ま、ザマーのそういった努力wなど実際には何にも効き目ないのにな。
結局、ザマーのセンズリ(自己満足)だw

892名無し野電車区:2011/12/11(日) 01:37:42.30 ID:hjepBfmr0
少年の文章から、充分効き目があったことは手に取るようにわかるよw
893名無し野電車区:2011/12/11(日) 01:40:48.72 ID:yml3qoiyO
>>892
ザマー、本当にキチガイだな。
2ちゃんのスレ潰しても建設は進む。間違いなくな。
お前がいくらコピペ貼付けても、新幹線開業の方向に進む。

理解出来ないだろうがなw
894名無し野電車区:2011/12/11(日) 01:42:49.51 ID:hjepBfmr0
そうだよ〜んw 2020年札幌開業だよ〜んw アッ ハッ ハッ ハッ!
895名無し野電車区:2011/12/11(日) 01:45:25.53 ID:hjepBfmr0
>ザマー、(本当に&正直)キチガイだな。

このフレーズを2度使うぐらい効き目があったということだよww
896名無し野電車区:2011/12/11(日) 01:45:47.57 ID:ZdFzT/yR0
1000 名前:名無しでGO! 本日のレス 投稿日:2011/12/11(日) 01:44:21.34 s2xeL7na0
1000ならザマ〜 逝け

ザマーたん、イっちゃう〜
897名無し野電車区:2011/12/11(日) 01:47:33.10 ID:pHc9/Svh0
●福井の乗員1名乗客ゼロの大手私鉄
http://www.youtube.com/watch?v=bfmOoqEVWPQ
●福井のCM  ♪ふくいえきまえしょーてんが〜い♪♪♪
http://www.youtube.com/watch?v=JlZUT9FXlA0
898名無し野電車区:2011/12/11(日) 01:47:34.86 ID:ZdFzT/yR0
>>ザマー、(本当に&正直)キチガイだな。
>
>このフレーズを2度使うぐらい効き目があったということだよww

そうか、自ら基地外アピールをしてるのかw
障碍者がお金貰うって大変なのねw
899名無し野電車区:2011/12/11(日) 01:52:59.75 ID:yml3qoiyO
>>894
いいじゃん。開業すりゃ。
900名無し野電車区:2011/12/11(日) 01:53:04.16 ID:hjepBfmr0
なんかあまり自分の弱みをオレに見せるなよ。
基地外だのバカだの連呼しだしたら、もう半泣き状態ってことだぜ。
おまえら若いくせに2chの常識ぐらい心得てないの?
901名無し野電車区:2011/12/11(日) 01:55:04.72 ID:hjepBfmr0
いいじゃん。開業すりゃ。 ってww

期限は不問、ある時払いの催促無しってやつなww

ノンビリしてるな、エゾの少年ってww
902名無し野電車区:2011/12/11(日) 01:55:55.23 ID:yml3qoiyO
>>900←1番弱み見せてる人。
理解力のなさ、同じコピペ何度も貼付け。

自分が常識なくキチガイアピールしときながらよく言えるもんだwww
903名無し野電車区:2011/12/11(日) 01:57:21.10 ID:yml3qoiyO
>>901←お前と違って将来見据えてるからな。
棺桶に片足突っ込んでるキチガイザマーとは違うのさw
904名無し野電車区:2011/12/11(日) 01:58:04.98 ID:hjepBfmr0
理解力のなさってよwwボウヤww
オレを笑い死にさせる気か?

どうなれば理解力あるって言われるの?
905名無し野電車区:2011/12/11(日) 01:58:24.74 ID:s9XSWhgbO
うわっホントに福井発信じゃんwwwww
906名無し野電車区:2011/12/11(日) 01:59:33.40 ID:yml3qoiyO
>>904
流石理解力ゼロwつか、認知症か?wテメーのレスすら忘れてるのかwwwww
907名無し野電車区:2011/12/11(日) 02:00:18.01 ID:hjepBfmr0
>将来見据えてるからな

ご飯粒画面にかかってしまっただろ! 

若いっていいなあww
908深夜の大ヒットワードww:2011/12/11(日) 02:01:18.24 ID:hjepBfmr0
>将来見据えてるからな
>将来見据えてるからな
>将来見据えてるからな
>将来見据えてるからな
>将来見据えてるからな
909名無し野電車区:2011/12/11(日) 02:02:54.72 ID:yml3qoiyO
>>907
そうヤキモチ焼くなよ。ジジイw2020年には死んでるんだろ。ザマーw

こちとら、まだまだ現役だw
910名無し野電車区:2011/12/11(日) 02:03:42.02 ID:yml3qoiyO
ザマーは2020年には墓の下www
911名無し野電車区:2011/12/11(日) 02:04:17.33 ID:s9XSWhgbO
もう福井発信ってだけで笑えるんだけどw
912名無し野電車区:2011/12/11(日) 02:05:36.93 ID:yml3qoiyO
精神、知的障害者で2020年には死んでるザマー…

そりゃあ、北海道に嫉妬しても仕方ない。
913名無し野電車区:2011/12/11(日) 02:05:47.85 ID:hjepBfmr0
北海道の将来見据えてるってワケだw  えらいな、ボク。

その北海道をこれだけ広範囲のスレでメタクソ叩かれてどんな気分?

土人子の郷土愛って全国一って聞いたことあるしww

生まれ故郷の北海道をザマーの叩きからお守りしたいんだろう??

せいぜい頑張ってくれよ。 もう次スレも汚染されてるみたいだし、早速ザマー攻撃して来いよ。
914名無し野電車区:2011/12/11(日) 02:06:23.77 ID:yml3qoiyO
>>911
だなwその上ジジイだと認めちゃったしwww
915名無し野電車区:2011/12/11(日) 02:07:56.82 ID:yml3qoiyO
>>913爺さん、今の時間に飯なんか食うなよ。

胃腸壊すぞw

ただでさえジジイなんだからw
916名無し野電車区:2011/12/11(日) 02:11:00.91 ID:yml3qoiyO
ジジイザマーwwウケる〜w
917名無し野電車区:2011/12/11(日) 02:11:17.31 ID:hjepBfmr0
「もう福井ってだけで笑える 」 とかさw

弱いんだよなあ、とにかく・・・
もうちょい強力な言葉書けないの?

スレってさ、自分だけ「やったー!」って気分になっててもダメなんだよ。
第三者から見てどう思われるかがカギなんだよ。
若いボウヤに言っても理解してくれないだろう。
大学行ったら文系で広告概論とかいう科目があるから選択してみるべきだ。

918名無し野電車区:2011/12/11(日) 02:11:40.27 ID:yml3qoiyO
>>917
ジジイw
919名無し野電車区:2011/12/11(日) 02:13:24.73 ID:hjepBfmr0
あとは電化宙とか言う人に任すから、俺はもう寝る。
920名無し野電車区:2011/12/11(日) 02:14:15.43 ID:yml3qoiyO
>スレってさ、自分だけ「やったー!」って気分になっててもダメなんだよ。
第三者から見てどう思われるかがカギなんだよ。



ギャハハハw腹いてぇwwww

なら、ジジイザマーは精神、知的障害者でキチガイで福井の死にぞこないジジイにしか見られてないですがwwwww

流石キチガイジジイザマー
921名無し野電車区:2011/12/11(日) 02:15:30.05 ID:yml3qoiyO
>>919
婆さんに怒られたかw福井のくたばりぞこないジジイw
922名無し野電車区:2011/12/11(日) 02:16:51.37 ID:yml3qoiyO
[917]名無し野電車区 [] 2011/12/11(日) 02:11:17.31 ID:hjepBfmr0
AAS
「もう福井ってだけで笑える 」 とかさw
弱いんだよなあ、とにかく・・・
もうちょい強力な言葉書けないの?
スレってさ、自分だけ「やったー!」って気分になっててもダメなんだよ。
第三者から見てどう思われるかがカギなんだよ。
若いボウヤに言っても理解してくれないだろう。
大学行ったら文系で広告概論とかいう科目があるから選択してみるべきだ。




ワロタwww
923名無し野電車区:2011/12/11(日) 02:18:50.68 ID:s9XSWhgbO
まあ福井クオリティーってやつですなw
924名無し野電車区:2011/12/11(日) 02:21:04.21 ID:yml3qoiyO
>>923
ですなwしかし、笑えました。とことん笑えましたw

ザマーのバカっぷりに。
925名無し野電車区:2011/12/11(日) 07:30:42.09 ID:e4SNHad80
>>800
 常識がある人間はやらないよね、少なくとも浜松町や羽田空港を使ったことがあれば。
ついでに昨日使ったエアポートは、いつもことですが、遅れました。

>>812
 私もそんな感じです。
人身事故で乗り遅れましたってわけにいきませんし。
若い頃の異常に高い事故回避運の時ならともかく、今年は人身事故に3回あたってるし。

>>840
 福井駅はディーゼル車が毎日出入りしてるよ。
しかも電化どころか経営形態見直しという話が出てもおかしくないのが。
926名無し野電車区:2011/12/11(日) 09:12:08.48 ID:XClc2wDn0
広告概論(笑)
927KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/12/11(日) 09:43:40.86 ID:/72GgILb0
広告概論なんて講義がある大学って、どっちかっていうとデザイン・ビジネス系学科がある・・・
つまりはニッチかつマイナーな大学のような気がするんだが。
928名無し野電車区:2011/12/11(日) 10:44:29.54 ID:04xHAEmE0
>>925
おや、脳内エアポートだ、この人(笑)
新千歳に朝いたとか、デマカセバレちゃって出てこられなくなったコバカちゃんw
929名無し野電車区:2011/12/11(日) 11:10:20.24 ID:95aintjJ0
>>927
専門学校とかどうなんだろ?
広告概論って初めて聞いた。
930名無し野電車区:2011/12/11(日) 11:14:23.81 ID:1CTWKiEz0
学のない私は全く知らない世界ですわん、広告概論(笑)は。
学歴板や転職板によくいる基地外理系の喋りで実は文系とか新しすぎるwwww
931KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/12/11(日) 11:51:14.07 ID:/72GgILb0
理系学部があって広告概論の講義を置いてる学校ってどれだけあるんだろ?
932名無し野電車区:2011/12/11(日) 12:21:25.39 ID:e4SNHad80
>>931
 私の出身大学にはなかったです。
あるとしたら、美術系の学科があるところじゃないかな。
あっと、ふくい君の脳内大学にもあるか。

 阪和線程じゃないけど、南海も人身事故が恐いから、早めに空港に行かないとな。
933名無し野電車区:2011/12/11(日) 12:26:49.00 ID:iRAmc6U30
整備新幹線の財源計画、政府・与党取りまとめへ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111210-OYT1T00927.htm

政府・与党は10日、整備新幹線の未着工3区間の将来的な建設財源を確保するため、
年内にも今後の資金計画を取りまとめる方針を固めた。

すでに整備された新幹線で、JRが鉄道建設機構に支払っている施設使用料や、公共事業費を財源とする。
政府が示している着工条件のうち、最大の障壁となってきた建設財源の措置にメドが立つことになり、
着工認可を巡る調整は大詰めを迎える。

政府は未着工3区間の北海道新幹線の新函館―札幌(211キロ)、
北陸新幹線の金沢―敦賀(113キロ)、九州新幹線・長崎(西九州)ルートの諫早―長崎(21キロ)の
総事業費を2兆7500億円と見積もっている。

(2011年12月11日08時42分 読売新聞)
934名無し野電車区:2011/12/11(日) 12:28:28.68 ID:95aintjJ0
ザマー最近ID同じままの自演が増えたねw
単にコピペ連投なら自演とは言われないが、「通りすがり」とか名前欄に
入れて自演とは、苦しいのかな?名前欄に「どうみん」と入れたりも
しているけど、自ら馬鹿にしている対象の名を名乗るとはどれだけマゾなんだか。
名前欄に何と書いてもザマーのカキコとはカキコの方から分かるんだから
素直に「ザマー」とでも書いておいた方が可愛いのに、素直じゃないからな。
935名無し野電車区:2011/12/11(日) 12:35:55.21 ID:rdgzxdOk0
まさかとは思うが、IDを理解してないのでは。
最近そこまでのバカは淘汰されたと思ってたんだが。
936名無し野電車区:2011/12/11(日) 12:41:20.75 ID:BuLNemAw0
211kmの北海道区間と21kmの長崎区間の同時着工ってオカシイだろ。(ww
陳情自治体に配慮して同時着工とするなら、着工したはいいが長崎はの〜んびり
造るのが普通だろ? 工事やってんのかやってないのか分からないで。
逆に北海道は通常より上の建設スピードとせねば。
937名無し野電車区:2011/12/11(日) 12:47:28.02 ID:s9XSWhgbO
今日もふくい弄りで楽しみますかw
938名無し野電車区:2011/12/11(日) 12:55:00.69 ID:uVDht0jh0
19 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/11(日) 12:46:12.96 ID:3IwvkyNu0
北陸本線 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E9%99%B8%E6%9C%AC%E7%B7%9A
昭和44年(1969年) 全線複線電化完成
昭和44年(1969年) 全線複線電化完成


●北陸本線 全線複線電化完成から42年後のホッケードー ↓

★単線非電化をゆく北斗星 (ディーゼル牽引w)
http://www.youtube.com/watch?v=M1B4A9XayDQ
★ホッケードーの玄関口 函館駅w(今どきキハ40がトグロ巻いておりますw) 
http://www.youtube.com/watch?v=HqKBQSshKRY


  夢の大地! 希望の大地! ホッケードーはすごいっすねぇ〜  (核爆笑!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


ザマー禿iPhone使ってましたwwwwww
939名無し野電車区:2011/12/11(日) 13:08:59.54 ID:MBZpSChm0
>>932
中退は、出身大学のうちには入らないんだがw
コイツ、馬鹿だなw
940名無し野電車区:2011/12/11(日) 13:18:50.47 ID:95aintjJ0
>>939
>>932はKCじゃないんじゃね?彼はザマーはザマーって書くし。
941名無し野電車区:2011/12/11(日) 13:55:00.41 ID:e4SNHad80
>>940
 そのとおりだよぉーん。
とりあえず新千歳線は無事飛びそうで良かった。
函館や旭川なら危ないところだったよー。
942名無し野電車区:2011/12/11(日) 13:56:54.53 ID:MBZpSChm0
自演がバレルとはこういうことかw

バッカだな、コイツw
943名無し野電車区:2011/12/11(日) 14:01:39.47 ID:p+lQNbV+0
>>942
よう、電カスw

今日も言い掛かり妄想爆裂か?
944名無し野電車区:2011/12/11(日) 15:48:28.45 ID:azFQWRUm0
地域表示があった頃色んな県民から叩かれまくったのに
全部自演認定してた電屑さんかっけー
945名無し野電車区:2011/12/11(日) 15:50:53.15 ID:E+L7kqfe0
居なくなってからコソコソ書きこむ道民もどうかと思うけどねw
946名無し野電車区:2011/12/11(日) 16:01:47.82 ID:k73KRiqe0
ザーマたんおはよう
947名無し野電車区:2011/12/11(日) 16:09:56.84 ID:ZB4H2kqb0
てか、こいつ
全部自演でデタラメだからなw
948名無し野電車区:2011/12/11(日) 16:43:06.50 ID:XEph5vXH0


檜山トンネル (20,035m):新函館 - 新八雲間
内浦トンネル (15,555m):長万部 - 倶知安間
昆布トンネル (10,415m):長万部 - 倶知安間
二ツ森トンネル (12,630m):倶知安 - 新小樽間
後志トンネル (17,975m):倶知安 - 新小樽間
手稲トンネル (18,840m):新小樽 - 札幌間


949名無し野電車区:2011/12/11(日) 16:55:00.65 ID:r7iUoEuE0
昔は福島トンネルや蔵王トンネルでもウンザリしてたのに、長いトンネルが増えたなあ。
950KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/12/11(日) 17:00:56.23 ID:/72GgILb0
>>932
少し調べてみたけど、やっぱ理系大学とは結びつきが無いですね。
951名無し野電車区:2011/12/11(日) 17:47:47.70 ID:H4vmvaLN0
今日もエアポートは一部の便が微妙に遅れているようだ。
でも、前科のある某社が誘導路でかく座してなくてよかったよ。
滑走路は除雪しているようだけど、誘導路はサボリ気味だったよ。>新千歳

>>950
 理系の学部だと実験続きでお遊びの単位を取得する人は少ないからねぇ。
って、理系の学部に在籍していればこの程度のことは常識な訳だが。
952名無し野電車区:2011/12/11(日) 17:55:14.58 ID:pe1uSiB40
おまえら、つくづく分かりやすいよなぁw ザマー並みに
953名無し野電車区:2011/12/11(日) 18:24:52.28 ID:95aintjJ0
>>935
前に「どうせ俺はIDを変えられない」とか開き直ってた様な気がするんだよね。

>>943
電カスさんはIDの意味は分かっているのに自演の意味が分かって無いようですね。
954名無し野電車区:2011/12/11(日) 18:31:09.80 ID:pe1uSiB40
基地外同士仲良くしろよ、ゴミどもwwww
955名無し野電車区:2011/12/11(日) 18:36:49.34 ID:yml3qoiyO
ん?高レベル放射能廃棄物がなんか言ってるなw
956名無し野電車区:2011/12/11(日) 18:47:48.46 ID:CV/AYMtB0
つーか、必死チェッカーのBest5が全員このスレの住民ってどんだけw
http://hissi.org/read.php/rail/20111211/
957KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/12/11(日) 18:49:04.43 ID:/72GgILb0
>>951
普通は一般教養は最低限度取って終了だもんねぇ。

そしてどうせこのスレ自体は計画に対して影響力を持ってないから工作する価値が無い。
よってわざわざ手間かけて串を探し出す意味も価値も無い。
958名無し野電車区:2011/12/11(日) 18:49:40.76 ID:uVDht0jh0
オイオイ!ザマーすげー事言ってるぞww

33 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州【緊急地震:奄美大島近海M4.1最大震度3】):2011/12/11(日) 13:10:35.05 ID:E6rATTe+P
>>31
原子力関連施設だらけだってことからわかるだろ
後忘れてはいけないのが、大都市と大都市を結ぶ幹線ではなく、中小都市と大阪を結ぶローカル線なのにフル規格新幹線ということ
長崎もだけど


34 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/11(日) 13:22:34.43 ID:3IwvkyNu0 (←ザマー)
>>33
バカ士ね。
金沢以西は、日本一の特急流動数で今作っている以東より客が多い
ちなみに北陸新幹線沿線人口は、東海道新幹線並で、同じ東京〜大阪区間。
全線開通すると、東海道新幹線を抜くドル箱になる。


ザマーによると、北陸新幹線>東海道新幹線だそうですwww
ザマーによると、北陸新幹線>東海道新幹線だそうですwww
ザマーによると、北陸新幹線>東海道新幹線だそうですwww
ザマーによると、北陸新幹線>東海道新幹線だそうですwww
ザマーによると、北陸新幹線>東海道新幹線だそうですwww

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323573943/
959KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/12/11(日) 18:50:21.67 ID:/72GgILb0
>>956
1スレあたりの密度を考えてみよう。
960名無し野電車区:2011/12/11(日) 19:10:14.00 ID:CV/AYMtB0
そういえば、チンパンジー起きてこないね。去勢されちゃった?
961名無し野電車区:2011/12/11(日) 19:27:44.90 ID:Xkb/QGyo0
>>958
お前晒されてるぞ。ざまあ。
962名無し野電車区:2011/12/11(日) 19:34:50.10 ID:Mz3Be0Qg0
>>958
あっちに書き米よ。
場所が出るから書き込めないんだろう?
シネ
963名無し野電車区:2011/12/11(日) 19:57:22.31 ID:BuLNemAw0
こんぶトンネルって・・・
964名無し野電車区:2011/12/11(日) 23:00:33.93 ID:ZB4H2kqb0
>>952
だよな
大学中退が「理系の学部に在籍していればこの程度のことは常識」とかさw


>>956
ID:/72GgILb0 KC57 ◆KC57/nPS5E
ID:yml3qoiyO
ID:BuLNemAw0
ID:21B5FLA/0

つまり、ザマー以外の4人が同じアホの自演ってことさ
965名無し野電車区:2011/12/11(日) 23:24:46.26 ID:azFQWRUm0
自演認定しても自分が論破されてる事に変わりはないのに
得意げに自演認定する電屑さんかわいい
966名無し野電車区:2011/12/11(日) 23:34:28.32 ID:ZB4H2kqb0
こいつもか
ID:/72GgILb0 KC57 ◆KC57/nPS5E
ID:yml3qoiyO
ID:BuLNemAw0
ID:21B5FLA/0
ID:azFQWRUm0

くだらない自演漬けで飽きないアホだな
967名無し野電車区:2011/12/11(日) 23:41:43.00 ID:azFQWRUm0
>>965
ま、反論できないからそうして逃げることしかできないよねw
哀れよのうw
968名無し野電車区:2011/12/12(月) 00:02:00.51 ID:p+lQNbV+0
なあ電カスよお、
言い掛かり付け続けるの、いい加減飽きないのか?
969名無し野電車区:2011/12/12(月) 00:22:16.74 ID:oi4hwRdjO
電カスは被害妄想出てるなw

だから、2ちゃんしないで薬飲めとあれほどかぁちゃんに言われてたのにねw
970名無し野電車区:2011/12/12(月) 00:45:28.49 ID:JFUC09M0O
断末魔政権の妄言に舞い上がる新幹線コジキ乙www
971名無し野電車区:2011/12/12(月) 00:54:39.86 ID:YZIFIomJ0
>>956
電カスは4つのID(ID:NPo7HiKn0, ID:04xHAEmE0, ID:MBZpSChm0, ID:ZB4H2kqb0)で
計21レス6位な(ID:21B5FLA/0は電カスより下)
972名無し野電車区:2011/12/12(月) 01:36:42.03 ID:o3+7Tf+q0
ザマーが最強な理由

それはIDにこだわらないところ

973名無し野電車区:2011/12/12(月) 01:47:23.48 ID:AZxzPQ7y0
>>972
てーか、馬力の馬鹿みたいに自演してるのがカスなんだろ
974名無し野電車区:2011/12/12(月) 02:13:10.97 ID:JaqsWCkK0
はい、電カスさんのおなりですー
975名無し野電車区:2011/12/12(月) 04:35:11.84 ID:o3+7Tf+q0
原野にそびえ立つJRタワー

http://google-earth.toru.com/sapporo/jr_tower.html
JRタワーの後背地が、低層木造住宅の海なのがよくわかりますね!
札幌駅北口とはこういう都会とはかけ離れたド田舎ということです。
976名無し野電車区:2011/12/12(月) 05:11:11.85 ID:VAZ/u3790
■ロス   人口385万 都市圏1763万
http://toolbiru.web.fc2.com/topic/3dgu0906-rosan.jpg
■シアトル    56万 都市圏 304万
http://toolbiru.web.fc2.com/topic/3dgu0906-seatru.jpg
■ヒューストン 209万 都市圏 594万
http://toolbiru.web.fc2.com/topic/3dgu0906-hyuston.jpg
■トロント    250万 都市圏 590万
http://toolbiru.web.fc2.com/topic/3dgu0906-toronto-02.jpg
■ラスベガス   57万 都市圏 190万
http://toolbiru.web.fc2.com/topic/3dgu0906-rasvegasuu-02.jpg
■札幌      192万 都市圏 265万
http://birukan.fc2web.com/jj8k-nkmc/3d-16saporo-tosin.jpg 
http://google-earth.toru.com/image/sapporo/sapporo.jpg


北米の都市と札幌の都市は雰囲気がやっぱり似ている
977名無し野電車区:2011/12/12(月) 05:31:56.22 ID:o3+7Tf+q0
原野にそびえ立つJRタワー

http://google-earth.toru.com/sapporo/jr_tower.html
JRタワーの後背地が、低層木造住宅の海なのがよくわかりますね!
札幌駅北口とはこういう都会とはかけ離れたド田舎ということです。

978名無し野電車区:2011/12/12(月) 06:13:38.15 ID:VAZ/u3790
福井県最高層建築
清大寺五重塔  75m
http://www.cwk.zaq.ne.jp/fkfcb901/seidai.jpg
979名無し野電車区:2011/12/12(月) 06:24:01.17 ID:8NWhYOWGO
ザマーが最狂の理由

寝てる時間以外は2CHに時間を割いているだけ。
980名無し野電車区:2011/12/12(月) 08:15:55.47 ID:wLhUo7q40
>>969
いや、2chの中でこの世の憂さを晴らしているんだと思う。
薬をちゃんと飲んで今ぐらいなんだと思うよ。その点は素直に同情したい。
981名無し野電車区:2011/12/12(月) 16:03:30.03 ID:o3+7Tf+q0
道民は、これ見て頭を冷やせよw
札幌唯一のJR北海道は西鉄の半分なんだぜ?w

連結売上高

JR東海 1兆4866億円
名古屋鉄道 6200億円
西日本鉄道 3138億円 ←福岡近郊の西鉄
JR九州  3010億円
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
JR北海道 1626億円 ← こりゃ 社長も死にたくなりますわ(合掌)
じょうてつ 135億円
982名無し野電車区:2011/12/12(月) 16:23:28.14 ID:o3+7Tf+q0
原野にそびえ立つJRタワー

http://google-earth.toru.com/sapporo/jr_tower.html
JRタワーの後背地が、低層木造住宅の海なのがよくわかりますね!
札幌駅北口とはこういう都会とはかけ離れたド田舎ということです。
983名無し野電車区:2011/12/12(月) 16:54:01.95 ID:jvo6LEpQ0
東京に住んでる人にアンケートしたら実に90%が治安に不安を感じている 
日本で一番犯罪件数が多く 
日本で一番汚い川があって 
日本で一番大気汚染が酷い地域があって 
日本で一番女性の寿命が短い地区があって 
日本で一番HIV感染者が多く 
日本で一番国民健康保険料滞納が多く 
日本で一番殺人事件や粗暴犯が多く 
日本で一番レイプ事件が多く 
日本で一番交通事故発生件数が多く 
日本で一番大麻・覚せい剤の送致件数が多く 
日本で一番不祥事を起こす警官が多い 
そんな東京は今日も  また東京か  と日本中から嘆かれる 
984名無し野電車区:2011/12/12(月) 17:08:20.67 ID:o3+7Tf+q0
>>983
そういう危ない東京と原野で清潔な札幌を新幹線で繋げる必要はますます無くなるな。
985北海道に生まれたら負け:2011/12/12(月) 17:47:04.73 ID:o3+7Tf+q0

昭和39年 新大阪開業(工期4年)
昭和47年 岡山開業(工期5年)
昭和50年 博多開業(工期5年)
昭和57年 盛岡開業(工期11年)
      新潟開業(工期11年)


平成に入って諸々の田舎路線が次々と開業され・・・・


元号変わって ・・○○年 札幌開業 (工期25年)


986名無し野電車区:2011/12/12(月) 20:53:38.51 ID:8w9D1JfK0
ここ埋めてろよ、カス共
987名無し野電車区:2011/12/12(月) 21:02:17.82 ID:NTqjRa7J0
>>980
薬は薬でも、刑事事案モノの違うクスリ使ってんじゃない?
988名無し野電車区:2011/12/12(月) 21:07:07.96 ID:nmLpyvkl0
同じコピペばっかでホントつまんね。
新しいネタを考える知能すらないんだろうな。
989名無し野電車区:2011/12/12(月) 21:33:53.11 ID:vlfHcPyI0
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20111212-00000302-agora-pol
>震災と放射能で、もう日本には、沖縄の面倒な「支配」を続ける余裕など無い。
>なんなら、ついでに蝦夷国にも独立していただいてもかまわない、とも思うのだが。
990北海道に生まれたら負け:2011/12/12(月) 23:02:45.79 ID:o3+7Tf+q0
昭和39年 新大阪開業(工期4年)
昭和47年 岡山開業(工期5年)
昭和50年 博多開業(工期5年)
昭和57年 盛岡開業(工期11年)
      新潟開業(工期11年)


平成に入って諸々の田舎路線が次々と開業され・・・・


元号変わって ・・○○年 札幌開業 (工期25年)
991名無し野電車区:2011/12/12(月) 23:12:39.94 ID:9MulLTLg0
広告概論(爆)
992北海道に生まれたら負け:2011/12/12(月) 23:17:56.76 ID:o3+7Tf+q0
原野にそびえ立つJRタワー

http://google-earth.toru.com/sapporo/jr_tower.html
JRタワーの後背地が、低層木造住宅の海なのがよくわかりますね!
札幌駅北口とはこういう都会とはかけ離れたド田舎ということです。
993名無し野電車区:2011/12/12(月) 23:48:55.08 ID:NPaaQSjZ0
ザマードーミン
994名無し野電車区:2011/12/13(火) 00:50:54.45 ID:wo3Xl4jD0
ザマーにとっての都会は?
995名無し野電車区:2011/12/13(火) 00:55:47.59 ID:wo3Xl4jD0
ザマー
996名無し野電車区:2011/12/13(火) 00:58:05.81 ID:wo3Xl4jD0
997名無し野電車区:2011/12/13(火) 00:58:32.24 ID:wo3Xl4jD0
乱太郎級に
998名無し野電車区:2011/12/13(火) 00:59:00.17 ID:wo3Xl4jD0
999名無し野電車区:2011/12/13(火) 00:59:31.40 ID:wo3Xl4jD0
ざい
1000名無し野電車区:2011/12/13(火) 01:00:55.72 ID:CA6pFcwl0
いただき
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。