【福島山形】 奥羽本線スレッド15番線 【秋田青森】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
本州最北の地・青森から、東北の南の玄関・福島まで延びる奥羽本線。
山形新幹線開業で普通列車の本数に多大な影響を受けた仙台支社管内。
「地元の声を聞く」というスタンスにより快速列車が減り続けている秋田支社管内。
東北新幹線新青森開業で、早朝から24時過ぎまで普通列車が増発された青森〜弘前間。
E751系が特急「つがる」としてまた走り始めた青森〜秋田間。
18きっぷの利用者が増え、普通列車の混雑が激しくなることも予想されますが、
ロングシート701系各駅停車のようにまったり行きましょう。

ローカルスレにつきage進行で。関連スレ等は>>2以降を参照。
次スレ立ては>>980を目処に。重複&スレ乱立阻止のため、一度宣言してからスレ立てをお願いします。

【福島山形】 奥羽本線スレッド14番線 【秋田青森】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1305967205/
2名無し野電車区:2011/11/17(木) 20:47:58.85 ID:JakD6oMU0
関連スレ

東北本線盛岡口・IGR・青い森鉄道・八戸線・大湊線9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1300199188/
津軽線津軽海峡線″]差線スレ Vol.5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1301826788/
羽越本線・白新線・米坂線・由利高原鉄道12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1313659625/
【完全復活】東北新幹線スレ77【E5拡大】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1318201022/
【E3系】秋田新幹線・山形新幹線35【E6系】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1306418020/
3名無し野電車区:2011/11/17(木) 21:53:34.50 ID:xeB5nfhW0

         *、 *、      。*゚   *-+。・+。-*。+。*
     ___   / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚  \   ___   。*゚
  ゚Y´_Pu_`Y∩   *。  *。    +゚  ∩Y´_Cs_`Y゚ *
   ((´・ω・`))     +。   +。   ゚*    ((´・ω・`))
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚
4名無し野電車区:2011/11/17(木) 23:34:18.63 ID:vADwbDicO
4なら奥羽新幹線開業
5名無し野電車区:2011/11/18(金) 00:06:50.87 ID:MaNpkguo0
【重要】奥羽本線は「3つ」に分かれてます!
@福島〜新庄(標準軌)
A新庄〜秋田(狭軌)
B秋田〜青森(狭軌)

×以下のような「4つ」ではないので注意!
@福島〜新庄(標準軌)
A新庄〜大曲(狭軌)
B大曲〜秋田(標準軌) ←標準軌には「こまち」しか走りません。普通列車は並列してる狭軌線を走ります。
C秋田〜青森(狭軌)
6名無し野電車区:2011/11/18(金) 13:17:35.39 ID:Bzv3is/jO
つばさの東京発21時発がほしいわ
7名無し野電車区:2011/11/18(金) 13:42:20.26 ID:E/tIWQ9QO
来春日本海の廃止であけぼのの客車は尾久に移動し、E751と485は秋田転属だろう。
そうなると青森車両センターは車両配置が消えるかも。
8名無し野電車区:2011/11/18(金) 16:06:55.17 ID:kkpDe1YM0
飛行機の普及で役目を終える、寝台特急「日本海」号。
9名無し野電車区:2011/11/18(金) 18:08:47.14 ID:qY9FMJgA0
いや、単に客車列車と他社跨りというのが嫌で廃止したいだけでしょ。
乗車率50%程度なら、そんなに低くはない。
10名無し野電車区:2011/11/18(金) 18:36:49.70 ID:ad3cO71x0
まあ 季節列車としては残るみたいだな。
11名無し野電車区:2011/11/18(金) 18:41:27.68 ID:Bzv3is/jO
日本海運転なくなるの?あけぼのも廃止?
ソースくれ
12名無し野電車区:2011/11/18(金) 18:43:38.69 ID:332w/AMeO
>>10
自分でしらべろ。
13名無し野電車区:2011/11/18(金) 18:54:52.50 ID:ad3cO71x0
>>12
何を調べるんだよ!
14名無し野電車区:2011/11/18(金) 19:00:26.57 ID:332w/AMeO
スマン。レスの相手まちがった。
>>11だった。
15名無し野電車区:2011/11/18(金) 22:37:49.93 ID:xFw7r4Ze0
寝台特急「日本海」廃止で調整 大阪―青森、利用客減で
ttp://www.47news.jp/CN/201111/CN2011111801000620.html
寝台特急「日本海」、来春 廃止へ…関西発着ブルトレ姿消す
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20111118-OYO1T00240.htm
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/photo/20111118-451803-1-L.jpg
 JR東日本とJR西日本の2社が寝台特急「日本海」(大阪―青森)を廃止する方向で最終調整に入ったことが
18日、関係者への取材で分かった。
 関係者によると、利用客減や車体の老朽化などが原因。現在の乗車率は5割程度という。
 JRは、「日本海」を季節列車として走らせる案も検討している。
16名無し野電車区:2011/11/18(金) 23:15:38.38 ID:Bzv3is/jO
首都圏を発着せず乗車率5割は大したもの。
8又は12両で5割なら6両で運転すればいいと思うわ。
廃止の一番の理由は車両の老朽化だな
17名無し野電車区:2011/11/18(金) 23:43:03.88 ID:7igRdFLE0
>>15
秋田-青森だけ
「つがる」E751で代走してくんねーかな…
18名無し野電車区:2011/11/18(金) 23:59:24.50 ID:jvIT6lcL0
トワイライトエクスプレスはスレ違いか?
秋田や青森にも停車させればいいのに。
19名無し野電車区:2011/11/19(土) 03:36:53.91 ID:zohP5uur0
図らずも実現してしまった

144 :名無し野電車区:2009/01/11(日) 22:59:25 ID:7ZaF0qzoO
新青森まで開業したら
「つがる」を大館まで延伸すべし
これで大館は青森の勢力圏だ

145 :名無し野電車区:2009/01/11(日) 23:02:38 ID:tijVYK7MO
いなほorかもしか増発

146 :名無し野電車区:2009/01/11(日) 23:14:51 ID:jvqxS9dyO
>>144
却下

http://unkar.org/r/rail/1231428343
20名無し野電車区:2011/11/19(土) 08:30:43.24 ID:9BjeG0sQ0
>>17
「あけぼの」ともども(?)普通に朝/夜の速達列車の仕事をしているからね
秋田以南の強風の影響だけで秋田→青森の速達列車が運休するのは困りものだったわ
21名無し野電車区:2011/11/19(土) 11:43:36.86 ID:x8wTDHNoO
新青森駅のバカさ加減

東口から入ったら、在来線があると感じられない案内の悪さ
新幹線始発駅なのに周辺には分譲住宅しかない


ミニ新幹線でも過分だな
22名無し野電車区:2011/11/19(土) 12:31:49.71 ID:1OOkMWZ00
新青森駅付近には、これからいろんな施設できるよ〜

今日大宮駅でE6披露された。やっぱり320キロで再来年春運転か。
はやぶさとの連結で運転。東京〜盛岡が10分短縮だとさ
23名無し野電車区:2011/11/19(土) 13:05:31.85 ID:C79PBXlLO
東京〜大宮110キロ
大宮〜宇都宮275キロ
宇都宮〜盛岡320キロ
盛岡〜角館85キロ 角館〜大曲110キロ
大曲〜秋田130キロ
田沢湖線も高速化にして
24名無し野電車区:2011/11/19(土) 13:13:20.26 ID:sH39qIcU0
いくら車両がいいとはいえ、秋田〜大曲がなぁ・・・・。
あのスイッチバックで酔っちゃうのって俺だけ?
25名無し野電車区:2011/11/19(土) 15:43:22.37 ID:3zhAbLpyO
>>23
神代あたりから大曲までは130km/h運転してないの?
26名無し野電車区:2011/11/19(土) 16:27:31.14 ID:2PKGO8oy0
>>21
開発に関しては常に青森市(市街地の人間)とその長が
バカな手を打ってる気がする
こんぱくとしてぃ、とか…
27名無し野電車区:2011/11/19(土) 16:46:00.05 ID:wtI/M3tW0
東京〜大宮120キロ
大宮〜宇都宮285キロ
宇都宮〜盛岡320キロ
盛岡〜角館90キロ 角館〜大曲115キロ
大曲〜秋田135キロ

にするのは可能?
28名無し野電車区:2011/11/19(土) 16:53:03.45 ID:+4qgx5uk0
>>27
盛岡ー大曲を130キロ未満に引き下げる意味がわからん。
29名無し野電車区:2011/11/19(土) 20:02:11.32 ID:VUtvD8tXO
盛岡〜大宮で130キロ出せるとこある?
30名無し野電車区:2011/11/19(土) 20:07:30.68 ID:3zhAbLpyO
>>29
仙台の近く以外はたいてい130は軽く出てるよ。
31名無し野電車区:2011/11/19(土) 20:19:57.95 ID:6yMluwNM0
新青森駅は、新幹線乗り降りのための駅で
在来線など完全無視な構造
しかし観光客が降りる駅でもない

あとは分かるな
32名無し野電車区:2011/11/19(土) 21:25:20.80 ID:zohP5uur0
函館行きの特急は新青森〜青森だけが大混雑で
青森から先はガラガラ
弘前行きの普通電車も満員

一早い青森〜弘前間の複線化が望まれる。
33名無し野電車区:2011/11/19(土) 23:19:10.31 ID:I/uUpMo80
弘前駅って小さいのな。大館駅といい勝負だな。
34名無し野電車区:2011/11/19(土) 23:26:50.18 ID:bSJl0F/r0
>>32
 青森〜函館も地味に混んでるよ。
35名無し野電車区:2011/11/20(日) 00:12:47.35 ID:jRonJ8KP0
弘前駅の利用者は大館駅の4倍
36名無し野電車区:2011/11/20(日) 00:36:14.32 ID:UabZN0Jc0
大館駅と弘前駅が同等はさすがにないわ
せめて弘南弘前駅か中央弘前駅と比べるべき
37名無し野電車区:2011/11/20(日) 00:58:20.17 ID:jRonJ8KP0
大館駅から

弘前行きの列車 18本/日(うち昼行特急6本)
青森行きの列車 16本/日(うち昼行特急6本)
秋田行きの列車 16本/日(うち昼行特急4本)
盛岡行きの列車 7本/日

もはや大館は青森県の一部みたいなもんだな。
38名無し野電車区:2011/11/20(日) 01:33:31.97 ID:6scpNoe50
>>32
どうみても複線化は不要。
増結すればすむ。
39名無し野電車区:2011/11/20(日) 02:09:05.39 ID:OLX7ZmxaO
大館みたいな田舎に何しに行くんだ?
青森〜大館の特急もいらん。
40名無し野電車区:2011/11/20(日) 02:23:03.09 ID:2eMv+zfMI
花善の鶏めしをばかにしないでっ♪
41名無し野電車区:2011/11/20(日) 04:27:45.54 ID:jRonJ8KP0
>>39
逆に大館の人間が弘前・新青森・青森に行くんじゃないか。
北海道への連絡手段でもある。

大館の人間が大阪・名古屋・札幌へ行くときは
青森空港利用でしょ。
42名無し野電車区:2011/11/20(日) 05:09:18.73 ID:OLX7ZmxaO
大館と言えば何?
43名無し野電車区:2011/11/20(日) 09:09:08.91 ID:piJbMZhz0
>>42
忠犬ハチ公
比内地鶏
44名無し野電車区:2011/11/20(日) 10:34:17.41 ID:UabZN0Jc0
鳥飯もいまや弘前のさくら野で手に入っちゃうしな…
45名無し野電車区:2011/11/20(日) 11:43:13.73 ID:h4ET4ks70
>>23
生保内〜角館は瞬間的に40km/hを切る区間があると思う。
だって国道と平行していると軽トラに・・・
46名無し野電車区:2011/11/20(日) 12:55:23.80 ID:Lvn6wkY70
同じ東北の、気仙沼線、大船渡線、山田線が廃線になるようだ。
残念・・・・
47名無し野電車区:2011/11/20(日) 13:58:44.53 ID:OLX7ZmxaO
被災した線路跡を道路にして、高速バス専用路線にするみたいだな。
JRとしては、経営がかなり楽になるけどね。
でもそこそこ需要ある気仙沼線は線路として復旧してほしいわ
48名無し野電車区:2011/11/20(日) 16:54:21.30 ID:+BF/PNsV0
>>39
大館にセブンイレブンできたら弘前から買い物へ行くw
49名無し野電車区:2011/11/20(日) 17:08:35.14 ID:VFcxYn+e0
>>48
セブンイレブンはほかのコンビニと違い
品数少ないぞ
売れないものはすぐやめる方針らしい
50名無し野電車区:2011/11/20(日) 17:13:25.39 ID:uZhsQlwG0
他のコンビニ…山崎デイリーとか?
51名無し野電車区:2011/11/20(日) 20:18:07.28 ID:jRonJ8KP0
大館能代空港から大阪線が消え
寝台特急日本海が消えた
あけぼのも廃止になりそうだし
大館能代空港はそれ自体が廃港になりそう

秋田県北から大都市圏への交通インフラは
急速に退化しつつある

52名無し野電車区:2011/11/20(日) 20:21:17.39 ID:ry3X8Jby0
大館のジャスコが潰れていた。(だいぶ前)
53名無し野電車区:2011/11/20(日) 20:23:24.28 ID:OLX7ZmxaO
日本海消えても、あけぼのは運転されるからまだ安心。
ゴロンとシートが週末はかなり人気が高い。青森や秋田から夜行バスで東京ってのは辛い
54名無し野電車区:2011/11/20(日) 20:30:13.69 ID:c5JoGCLk0
寝台特急がどんどん消えて行く、他の特急に抜かれるのに、特急料金を取るからだ。
アムトラックは、運賃と寝台料金だけです。
55名無し野電車区:2011/11/20(日) 21:47:30.75 ID:UabZN0Jc0
ツアーバス並にしろとまではもちろんいわないが
高速バスよりちょっと高いけど新幹線より遙かに安い、くらいの料金設定にすれば
繁忙期以外でもたぶん十分バスには勝てるのにねえあけぼの
56名無し野電車区:2011/11/20(日) 22:22:04.57 ID:VFcxYn+e0
ゴロントシートを増結すればいい
57名無し野電車区:2011/11/20(日) 23:24:10.67 ID:JVelmVGo0
マジな話、ゴロンとシートは人気が高い。751を改造して寝台特急として運転しろ。
直交流対応にして
58名無し野電車区:2011/11/20(日) 23:33:18.78 ID:4R62VuF60
いずれにしろ寝台特急と
大館能代空港の将来は見えない。

大館民は新幹線は盛岡駅と新青森駅、
飛行機は青森空港を利用するしかなくなる。
59名無し野電車区:2011/11/21(月) 01:00:26.43 ID:SmMctt+DO
俺が大館民なら飛行機か車で移動するな
60名無し野電車区:2011/11/21(月) 13:21:10.18 ID:KywAm9Tp0
横手や新庄とか利用者1500人しかいないのに駅舎は綺麗で立派。
61名無し野電車区:2011/11/21(月) 13:25:12.72 ID:9P3dm+va0
そりゃ昔は…
62名無し野電車区:2011/11/21(月) 13:34:47.92 ID:SmMctt+DO
新庄は、一応新幹線あるし乗り換えなしで首都圏行けるからね。横手は駅付近整備するし利用者に使いやすいように‥
63名無し野電車区:2011/11/21(月) 13:38:26.47 ID:9P3dm+va0
新庄は車庫もあるしで、それなりに大きな駅でおかしくないだろ…
64名無し野電車区:2011/11/21(月) 13:49:10.09 ID:9P3dm+va0
wikiの横手駅読んでて思ったんだけど、新幹線は特急と認めないの?
定期特急が消滅って、新幹線に代わっただけじゃん??
65名無し野電車区:2011/11/21(月) 13:52:44.01 ID:MmMFa8uY0
>>64
何が言いたいのか分からん。
新幹線・ミニ新幹線・特急のいずれも横手には発着していない。
66名無し野電車区:2011/11/21(月) 14:06:09.26 ID:9P3dm+va0
あ、そうなんだ。新幹線通ってないんだ。

それで足りてるってことか…
67名無し野電車区:2011/11/21(月) 14:30:09.13 ID:i6/3U2nm0
日本海も廃止だし特急もガラガラだし奥羽本線から在来線特急が全滅する
のも時間の問題だな。あけぼのも3年もたないという話だ。
68名無し野電車区:2011/11/21(月) 14:46:55.44 ID:FEX+7lc4P
>>64
新幹線って列車種別ではない。
正式名称は東海道本線新幹線とか、奥羽本線新幹線とか。
新幹線を走る列車の中で各駅停車と速達版がちゃんとあるだろ?
69名無し野電車区:2011/11/21(月) 14:57:22.58 ID:9P3dm+va0
横手に特急こないのはわかったけど。

新幹線は特急なんでしょ?>>68
各駅停車でも。違うのかな。
70名無し野電車区:2011/11/21(月) 21:36:33.08 ID:4JQBk1cu0
秋田を走るミニ新幹線のことなら本来の名称は「在来線特急」になるね
どっちにしても横手とは何ら関係ないけど
71名無し野電車区:2011/11/21(月) 23:58:12.46 ID:lvhov/Uj0
横手自体が衰退しているからなあ。
72名無し野電車区:2011/11/22(火) 00:40:37.09 ID:NdnRrLz/0
横手にはときどき車で行くけど昔より賑わっているように思うよ?
73名無し野電車区:2011/11/22(火) 02:03:10.21 ID:LQ9PoQy+O
横手はイオンや駅西側が賑わってる。
新幹線なくても利用なら大曲、又は北上線経由って言う選択あるし。

だが、代わりに湯沢が閑古鳥だけど

北上〜横手〜湯沢の快速があってもいいような気がする
74名無し野電車区:2011/11/22(火) 02:13:41.77 ID:8fi8B8Xu0
横手は地方の空洞化の典型だな。
13号沿いはそこそこ賑わっていて
湯沢市民は大喜びなんだろうが
他地域からわざわざ横手に行く理由は何もない。
75名無し野電車区:2011/11/22(火) 02:17:15.79 ID:NdnRrLz/0
ふるさと村に行くよ。
76名無し野電車区:2011/11/22(火) 05:02:19.75 ID:LQ9PoQy+O
横手はふるさと村が有名だね。大型バスの団体客かなりいるし。横手焼きそばもそれなりに知名度上がってるし、冬はかまくらがある。

湯沢が賑わってるのは13号沿いの一部かな。しまむら付近
77名無し野電車区:2011/11/22(火) 05:11:36.65 ID:rF9sLrpV0
横手と湯沢ではどっちがめんけぇ娘が多いですか?
78名無し野電車区:2011/11/22(火) 10:41:28.99 ID:yBx2wrTD0
顔は違うがあそこは皆同じだ。
79名無し野電車区:2011/11/22(火) 13:58:16.54 ID:Jqxh8ChQ0
秋田県全体が衰退しているなか横手、大曲、湯沢の一帯は一番マシ。
特に横手駅西側はすぐに13号線が在ってロードサイド需要と駅前需要の
コラボで今後最も発展が見込まれる地帯。
80名無し野電車区:2011/11/22(火) 14:59:02.13 ID:rhoPBCsi0
横手はB-1全国大会優勝経験都市。(横手やきそば)
81名無し野電車区:2011/11/22(火) 15:51:58.50 ID:/4CnGgSI0
朝の下り快速みたいなのが一日数往復でもあったらベンリーだろね。
新幹線連絡と関係のない地域内連絡列車としてスーパーまつかぜだの
スーパーおきだの快速アクアライナーだのがバンバン走っている山陰線の
島根県西部に比べて奥羽線秋田以南のダイヤは著しく見劣りするな。
82名無し野電車区:2011/11/22(火) 16:09:38.04 ID:/4CnGgSI0
横手、大曲の停車時間短縮による一部普通列車の
所要時間大幅短縮(去年の12月のダイヤ改正)は、
やはり地元の要望が反映されたのですか?
83名無し野電車区:2011/11/22(火) 16:53:40.55 ID:yPviUcEj0
>>81
秋田県南部が寂れまくってるのが原因。
大曲はまだマシだが,横手・湯沢は鉄道が絶望的に不便。
84名無し野電車区:2011/11/22(火) 17:40:38.91 ID:q+jvjd0LO
流れ切って質問です。
12月下旬に北東パスで全線乗ろうと思っているのですが、この時期は運休多いですか?
特に福島〜米沢あたりが心配です。
85名無し野電車区:2011/11/22(火) 17:44:26.86 ID:GjvUgmpB0
大曲〜横手〜湯沢は本数多いから不便でもないよ。
秋田県南部は県内唯一都市が連なるエリアだから色が在って飽きない。
羽後交通も秋田〜横手〜湯沢じゃなく秋田〜横手〜北上に高速バス設定
したら面白いんだけどな。こまちはわざわざ盛岡周りの遠回り料金取られて
馬鹿みたいなんだよな。
86名無し野電車区:2011/11/22(火) 17:54:35.93 ID:GjvUgmpB0
>>81
JR東日本の経営努力が足りないんだよ。
首都圏と新幹線で儲けられるから他は適当にやってる。
あと秋田支社もこまちに誘導するために敢えて特急走らせないようにしてる。
秋田ー横手ー北上に高速バス設定したら面白いことになると思うんだけ
どな。
87名無し野電車区:2011/11/22(火) 18:30:24.16 ID:GxYAm2IJO
>>81
実は山陰に高速はほとんどない。
秋田道+湯沢横手道路(ショボいけど)があって、大館はともかくそれ以外の県内網羅してる秋田とはそもそも違う。あれは要するにいなほだ。
だから島根県次いで鳥取県は県内交通のために税金投入して車両購入+高速化したんだし。

>>86
バスなら可能でも、鉄道でこまち以外に特急なんて過剰投資にも程があるだろ。
大曲でこまちと連絡する快速湯沢or院内行きなら面白いかもしれないが。
高速バスも、やるなら湯沢〜横手〜北上だろ。これなら狙えそうだけど、秋田市民がわざわざ北上に行って
遅くて割引率も低いやまびこに乗るとは到底思えないんだが。
88名無し野電車区:2011/11/22(火) 18:44:06.44 ID:H6Ggndal0
昨年12月の改正で数本の普通列車の湯沢・秋田間所要時間を
25分くらい短縮した(大曲からこまちを使わせようとする?ような設定をやめた。)のは
小さなことだけど良い方向への前進ですかね。
>>86
>秋田ー横手ー北上に高速バス設定したら
湯沢−横手−北上の設定の方が面白いのでは。秋田からではやっぱりこまちを選びそう。
89名無し野電車区:2011/11/22(火) 19:36:23.83 ID:PgQvDdRs0
今でも大曲・湯沢〜横手〜仙台の高速バスが在るけど、これを北上駅でも
降車できるように設定したらいい。
北上市はこれからどんどん発展していくのが確実だから、いずれそう
なるだろうけど。
90名無し野電車区:2011/11/22(火) 20:25:54.15 ID:xlUzr2r6O
>>89
それって誰が得すんの?
91名無し野電車区:2011/11/22(火) 21:07:05.78 ID:LQ9PoQy+O
仙台〜北上〜横手〜湯沢の高速バスあるよね。
横手〜仙台はそれなりに混む。
北上〜横手なら気動車より高速バスの方が早いし。冬は豪雪地帯だし
92名無し野電車区:2011/11/22(火) 23:00:03.37 ID:GxYAm2IJO
>>89
需要開拓できる羽後交通だろ。
仙台までいく筈の客が北上で流出というリスクはありそうだけど。
93名無し野電車区:2011/11/22(火) 23:54:57.77 ID:+Fh+geNFP
新幹線の接続に高速バス使うのか?
片側1車線の高速で、豪雪地帯だから遅れる可能性が大きすぎて無理じゃね?
94名無し野電車区:2011/11/22(火) 23:58:49.09 ID:YHsldbOU0
同じ接続バスのヨーデルは東北道だったもんなあ…
95名無し野電車区:2011/11/23(水) 00:18:25.41 ID:NW0ajUeH0
たとえば、
湯沢6:50発、横手7:25発、北上駅8:30着位の時間設定のバス+北上8:45発→東京11:28着のはやては、
湯沢6:44発、横手7:02発、大曲着7:17着の奥羽本線普通列車+大曲7:34発→東京11:08着のこまちの代替選択肢になるかな。
あるいは、
湯沢16:27発、横手17:02発、北上18:07着位の時間設定のバス+北上18:22発→東京21:12着のやまびこは、
湯沢16:12発、横手16:40発、大曲16:57着の奥羽本線普通列車+大曲17:04発→東京20:36着のこまちに対してどうかな。

バス代抜きの鉄道料金は北上経由の方が横手の場合で3,170円、湯沢の場合で3,380円安い。
現行の湯沢・秋田線のバス代は横手・秋田が1,000円で、湯沢・秋田が1,100円。
北上までのバス代を秋田までと同一に設定しても、東京までのトータル料金は北上経由の方が2、000円以上安くなるかな。

ただし、バスが遅れても、新幹線は待ってくれない(奥羽本線が遅れても待ってくれないだろうけどw、同じJRだから
乗客に親切に対応してくれるかもしれない。)。新幹線接続の役割はバス会社にとって若干重荷に感じるられるかもね。
下りの接続の方がバス会社も乗客も気楽だろうな。
96名無し野電車区:2011/11/23(水) 00:32:00.00 ID:0mjjw6Gt0
秋田・湯沢1100円(秋田・横手は1000円)は距離の割りに安いね。
秋田湯沢線のバスは賑わっていますか。
御所野のイオンモールにお買い物に利用する人もいるのかな。
97名無し野電車区:2011/11/23(水) 01:13:31.00 ID:okiPv249O
郊外にショッピングモール1つできると、電気屋、ゲーセン、雑貨屋、飲食店ができて賑わい見せて、駅周辺が錆び利用者が減ると言うパターンは全国共通。

秋田駅前もロフトできて学生中心に少しは活気が出てる。
3時間以内なら無料の駐車場作って、空き地ある東口周辺にアミューズメント施設なり作れ
98名無し野電車区:2011/11/23(水) 02:36:38.74 ID:Ml/vMx140
>>96
湯沢にもイオンが有るし、大曲イオンは御所野に匹敵する規模だから
県南からわざわざ秋田市に買い物に行く人は皆無。
99名無し野電車区:2011/11/23(水) 05:17:48.32 ID:2ch7g83u0
JRが昨年12月のダイヤ改正で本当に遅ればせながら湯沢・横手−秋田の一部普通列車の
所要時間大幅短縮という良き行いをしたのは、ボンヤリしている行政からの要望なんかじゃなくて、
やはり湯沢秋田線(バス)からのプレッシャー、あるいは湯沢秋田線(バス)への対抗意識があるのかもね。
競争は利用者にとっっていいことなんだな。羽後交通が湯沢・横手−北上線を開設したら、
県南にとって利益になる方向のプレッシャーをJRに与えることになるかもな。
100名無し野電車区:2011/11/23(水) 05:36:37.48 ID:2ch7g83u0
>>98
やはり御所野の方が一回りか二回りか大きいぞなもし。
101名無し野電車区:2011/11/23(水) 05:40:00.54 ID:2ch7g83u0
教育、医療、行政、商務(ビジネス)、文化・娯楽、飲食、買い物等々、
秋田市に行く用事は色々とあるんでは。
102名無し野電車区:2011/11/23(水) 05:42:10.85 ID:2ch7g83u0
親戚付き合い、交遊もあるな。
自家用車での点から点への移動では「賑わい」は生まれにくい。
103名無し野電車区:2011/11/23(水) 13:01:07.41 ID:eyadVrNu0
>県南にとって利益になる方向のプレッシャーをJRに与えることになるかもな。

奥羽本線・北上線を廃止にしてもいいかもな。
横手・湯沢は鉄道需要が非常に少ないから。
104名無し野電車区:2011/11/23(水) 13:26:49.30 ID:XJJCc/D60
秋田〜横手は結びが強い。
湯沢の人は、横手に買い物や医療面などで行く人もそれなりにいるからなあ
105名無し野電車区:2011/11/23(水) 14:18:46.64 ID:g+YyfHWJ0
>>103
バーカ横手駅は酒田駅よりも利用者多いのに廃止になるわけねーべ

県南と県央の結びつきは薄いよ。
大曲や角館の人も秋田市に行くぐらいなら盛岡市に行くのが普通。
角館生まれの佐竹知事もそう言ってただろ。秋田市なんか買い物で行かないっ
て。今となっては秋田市は何も無いからね。
106名無し野電車区:2011/11/23(水) 14:21:23.82 ID:eyadVrNu0
>大曲や角館の人も秋田市に行くぐらいなら盛岡市に行くのが普通。

田沢湖線だけ残せばよさそう。
大曲以南は廃止。
107名無し野電車区:2011/11/23(水) 14:56:30.15 ID:JGPvy18o0
いつもの秋田市アンチです
嫉妬ご苦労様
108名無し野電車区:2011/11/23(水) 15:10:33.63 ID:U2IfhREl0
>>105
100人程度しか差がない。
まぁ、その内抜かれるよ。

大曲出身関東在住だけど盛岡なんて
新幹線で通ったことは何度もあるが降りたことは一回もない。

そもそも秋田と差がない盛岡まで行くなら
仙台まで行きますわ。
109名無し野電車区:2011/11/23(水) 15:12:59.52 ID:EIWZnbt90
自分も子供の頃、20年くらい前に秋田市いった時は
でかい町だなあと思ったんだけどねえ…
都市機能を秋田市にすべて集約させてハブ的な中心地にしたかったのに
逆に県土が広すぎて分散がおこって
秋田市が(悪い方)ハブにされるという皮肉な現象が起きてる感じ
110名無し野電車区:2011/11/23(水) 16:21:01.29 ID:g+YyfHWJ0
>>106
はいはい良かったねw
秋田市なんて今や横手や大曲の街と大差ない
111名無し野電車区:2011/11/23(水) 16:26:09.89 ID:JGPvy18o0
へえー(棒読み)
112名無し野電車区:2011/11/23(水) 16:32:42.33 ID:okiPv249O
酒田は、一応いなほの発着駅だからねえ。横手は、特急が通るわけでもないし。

大館の人は買い物なら一番近い弘前まで足を運ぶでしょ
113名無し野電車区:2011/11/23(水) 17:27:28.86 ID:1lyZZTV00
秋田県民じゃないけど
横手や大曲よりやはり秋田大きいと思うが・・・w
114名無し野電車区:2011/11/23(水) 17:32:40.86 ID:g+YyfHWJ0
>>112
特急なくても酒田より利用客が多いということ。
酒田、鶴岡の庄内よりも大曲、横手、湯沢の横手盆地のほうが鉄道利用
は多い。
115名無し野電車区:2011/11/23(水) 17:51:37.86 ID:FuusuEJ60
>>95
バス会社がその湯沢−横手ー北上線に加えて、
秋田駅東口−(秋田中央IC)−横手−湯沢ー新庄の
湯沢秋田線・新庄延伸・速達型バス2往復くらいを開設したら面白いな。
116名無し野電車区:2011/11/23(水) 17:53:47.98 ID:FuusuEJ60
せっかく主寝坂道路もあるんだし。
山形ー秋田の県庁所在地間の流動は確かに存在する。
なんだったら山形延伸しちゃえ!
117名無し野電車区:2011/11/23(水) 21:21:30.61 ID:okiPv249O
山形〜秋田の高速バスはあってもいいかな?
ただ真室川〜院内の13号は道悪いからね
118名無し野電車区:2011/11/23(水) 21:31:38.27 ID:i2RhOh8F0
主寝坂道路でマシになったんじゃ
119名無し野電車区:2011/11/23(水) 22:21:15.94 ID:1lyZZTV00
関係ないが、来年プロ野球 G戦秋田で3試合もあるんだね。
120名無し野電車区:2011/11/23(水) 22:33:56.38 ID:5+sZgo9TO
福島〜山形の高速バスは1年半でなくなった。
121名無し野電車区:2011/11/23(水) 22:39:01.39 ID:mTyfArkL0
雪解けの横手−新庄(主寝坂道路経由)の車載動画があった。
http://youtu.be/F_-lLQszZT8
快適ドライブだね。
山形・新庄・湯沢・横手・秋田を結ぶ特急バスが2往復くらい
あったら便利だろね。
122名無し野電車区:2011/11/23(水) 22:40:59.90 ID:mTyfArkL0
>>120
福島〜山形は山形新幹線に乗ればいいもんな。
123名無し野電車区:2011/11/23(水) 22:55:24.83 ID:okiPv249O
今や福島に行く人いないだろ
124名無し野電車区:2011/11/23(水) 23:05:05.48 ID:5+sZgo9TO
>>122
山形新幹線より料金をかなり低く設定したが、
需要がなかった。
単純に交通移動が少ないんだろう。
行くなら車か。
仙台〜東北のほかの都市はある。
県庁所在地〜県内のほかの都市もある。
でも、県庁所在地(仙台除く)〜県庁所在地というのは、あまりないんだろう。
125名無し野電車区:2011/11/23(水) 23:23:52.39 ID:ph9b1MUy0
>>124
山形新幹線って別に料金が高い訳じゃないからね。
わざわざ相当余計に時間のかかるバスに乗ることはない。
一方、山形・秋田間というのは、まともな直通交通手段自体がない。

山形・新庄・湯沢・横手・秋田路線があれば、
山形市−秋田市間利用客、
新庄−湯沢・横手間利用客(山形新幹線乗り継ぎ客)、
湯沢・横手−秋田間利用客(途中停車をなくして、秋田中央IC経由、秋田駅東口発着現在にすれば、湯沢・秋田間を30分近く早くできるのでは?)など
の乗車を見込めるかもね。

山交バスの協力を得られなければ、新庄・秋田間の設定でもいいだろうし。
126名無し野電車区:2011/11/23(水) 23:35:26.55 ID:ph9b1MUy0
山形ー新庄をかなり低く設定すれば、
この区間でも一定の利用が見込めるかもしれない。
空想ですけどね。
県南ってお年寄りの人口が多いでしょう。
学生も公共交通が頼り。公共交通は大切なのでは。
バスが盛況になればjrもジェラシーを感じて、善行をするかもしれない。
127名無し野電車区:2011/11/24(木) 04:58:56.66 ID:cjV2kRrtO
12月から高速道路が無料になるから鉄道組はピンチだな
128名無し野電車区:2011/11/24(木) 08:15:31.38 ID:XkU2S0pMO
横手や湯沢から新庄に行き、そこからバスに乗り、仙台に行く人がいる。
東北は、仙台ぐらいじゃないのか。
県外から集客できるのは。
山形〜福島、山形〜秋田などという同規模都市同士の移動は、需要が少ない。
金をかけて行く価値がないから。
129名無し野電車区:2011/11/24(木) 14:08:07.27 ID:oGTf01+J0
たしかに需要は少ないかもな。それでも最小限の直通公共交通手段が
あっと方が良いな。福島・山形間は山形新幹線がある。
山形・秋田はひどい迂回と高い料金、または通勤型普通電車での屈辱の(w)2時間半を強いられる。
山形・秋田間のまともな列車がないことは、中間の山形県北部や秋田県南部に鉄道を
利用する観光客が足を運ばないことにもつながる。
山形・仙台・盛岡・秋田というルートを選ばざるをえないから。
130名無し野電車区:2011/11/25(金) 00:31:16.39 ID:++YPno9N0
toki 復活?
131名無し野電車区:2011/11/25(金) 09:12:08.18 ID:N3APx6yG0
大館から小坂鉄道廃線跡を工事用トロッコを改造したトロッコ自転車でガタンゴトン移動する。
お試しイベントがあったそうだが、
観光資源として事業化するか否か。
自治体や関係団体で意見が真っ二つだと。いうニュースがNHK東北各県ニュースで
やっていた。
映像見る限り、あれなら鉄オタだったら乗りに行きたくなるぞ。
132名無し野電車区:2011/11/25(金) 12:22:23.41 ID:bxL033hE0
結局大館民は新青森から東京行くのが1番早いの??
単純に地図上なら二戸駅が1番近い
133名無し野電車区:2011/11/25(金) 12:42:08.32 ID:BrLBxyKbO
料金のこと考えると二戸だな。新青森から乗ったら数千円も高くなる
134名無し野電車区:2011/11/25(金) 13:16:55.05 ID:bxL033hE0
大館から盛岡ではなく、二戸まで車行って、はやて利用が1番良い選択?
135名無し野電車区:2011/11/25(金) 13:25:07.64 ID:23R/ejokO
山形〜秋田

車なら山形〜横手は国道13、横手〜秋田は秋田道。
電車なら新庄で乗り換えのみ。

山形〜青森
車なら東北、山形道経由。
電車なら仙山線、東北新幹線
136名無し野電車区:2011/11/25(金) 14:38:52.37 ID:nxoPbwsz0
>>131
そのイベントに10月に行ってきた。
土砂崩れで距離が短くなったが、楽しかったぞ。
ぜひ観光資源にしてほしいね。
137名無し野電車区:2011/11/26(土) 02:04:51.87 ID:jFbV7ZqX0
新庄〜秋田間の快速の設定を考えてみた。細かい点は考えず大筋で。
全座席クロスシート化した2両編成。朝7時前に秋田駅を出発し、夜22時過ぎに秋田駅に戻り運転を終える。。
秋田市〜秋田県南間、秋田県南・山形県最北〜東京間(★あくまで一部)、秋田県〜山形県間の輸送を担う。

秋田 6:45頃発 → 7:40頃着 横手・湯沢 8:00頃発→ 9:00頃着 新庄 9:14発(つばさ136号) → 10:02着 山形 → 12:56着 東京
秋田12:15頃着 ← 11:20頃発 横手・湯沢 11:00頃着← 10:00頃発 新庄 9:53着(つばさ121号) ← 9:05発 山形 ← 6:12発 東京
秋田13:05頃発 → 14:00頃着 横手 → 14:20頃着 湯沢
秋田16:15頃着 ← 15:20頃発 横手 ← 15:00頃発 湯沢
秋田17:25頃発 → 18:20頃着 横手・湯沢 18:40頃発 → 19:40頃着 新庄 19:54発(つばさ160号) → 20:38着 山形 → 23:28着 東京
秋田22:05頃着 ← 21:10頃発 横手・湯沢 20:50頃着 ← 19:50頃発 新庄 19:41着(つばさ145号) ← 18:58発 山形 ← 16:08発 東京
138137:2011/11/26(土) 02:05:56.81 ID:jFbV7ZqX0
この設定なら高速バス秋田・横手・湯沢線に対して競争力を持つだろう。ライナー料金を設定することも可能かもしれない。
高速バス秋田・横手・湯沢線時刻表
http://www.akita-chuoukotsu.co.jp/yokote_yuzawa.html
http://www.akita-chuoukotsu.co.jp/yokote_yuzawa.html
139名無し野電車区:2011/11/26(土) 02:16:47.02 ID:TiqHshAQ0
>>137
速攻で廃止になりそう。
特に対東京は新庄経由は遅すぎて使えん。
140名無し野電車区:2011/11/26(土) 03:58:49.26 ID:M89j3hAF0
すぐにおらほの駅さもとめでけれの大合唱が起こりそう
141名無し野電車区:2011/11/26(土) 05:35:16.40 ID:gcDTBLNZ0
秋田・大曲間は近いから、通過だな。横手新庄間で停車となると
やはり十文字、湯沢、横堀、真室川、新庄かいね? 

でも、2両編成1個の運用だけで、これだけのことができるかもしれないんだぜ?
いろんな新しい物語が生まれ可能性がある。

東京にくっついたってストローで吸い取られるだけぞなもし。
142名無し野電車区:2011/11/26(土) 05:49:05.32 ID:gcDTBLNZ0
チューチューと吸い取られるで!
奥羽ラインをキチンとすれば吸い取られにくくなるよ。
143名無し野電車区:2011/11/26(土) 07:33:11.46 ID:84roaVh7O
秋田〜能代の高速バスは人気あるのかい?
144名無し野電車区:2011/11/26(土) 09:54:11.33 ID:OCZD97Pe0

福島県民のこと、正直どう思う?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1319013729/
145名無し野電車区:2011/11/26(土) 15:16:35.52 ID:FFMV+Wa0O
>>137
普通列車がその分純減になるんじゃないか?

高速バスでそのダイヤなら使い物になる(それでも満席にはならない)と思うけど・・
146名無し野電車区:2011/11/26(土) 16:52:15.01 ID:84roaVh7O
新庄〜秋田の快速はあってもいいが、この設定はまだJRも試したことないから、蓋を開けないとわからんな。
147名無し野電車区:2011/11/26(土) 16:54:53.17 ID:1t7w+XQn0
常に満席なんて有り得ないだろ
逆に使いにくいわ
田舎者が血眼になって客入り気にする意味が分からない。
秋田〜新庄に速達列車通すことに意味がある。ガラガラで何が悪い?
鳥取〜松江なんて今はたくさん乗ってるよ。
大阪もニューヨークも日中の地下鉄はガラガラだぞ。それでも黒字だ。
148名無し野電車区:2011/11/26(土) 17:35:28.15 ID:cypOFObJO
>>146
山形新幹線の新庄延伸時にしっかり秋田〜新庄の快速を走らせてますよ。
今は廃止されてますけどねwww
既に結果出てます。
149名無し野電車区:2011/11/26(土) 17:44:37.20 ID:84roaVh7O
朝の新庄発秋田行
夕方の秋田発新庄行

快速電車を設定かな。
人があまりいないから廃止ではなく、運転を続けることによって沿線住人に馴染みが出る。

新庄延伸にあった快速は、秋田発ではなく横手発〜新庄の昼間上り1本
150名無し野電車区:2011/11/26(土) 17:53:05.39 ID:AlChmtd50
直ぐに廃止になるけどな。
151名無し野電車区:2011/11/26(土) 18:03:02.86 ID:84roaVh7O
ならつがるもすぐ廃止じゃん
152名無し野電車区:2011/11/26(土) 18:14:40.88 ID:NShYzfGX0
大曲駅10万人、横手駅13万人、湯沢駅10万人のバックグラウンド
が有るから十分需要を掘り起こせるね。
秋田発6時台の快速クロスシート車2両編成だね。料金安くなればこっちに
流れるよ。
湯沢市民は新庄まで横手市民は北上まで車で行ってる現状からも
快速にネーム付けてキャンペーンすればすぐ浸透するよ。まあ秋田市のこと
しか考えないJR秋田支社はやりたがらないだろうけど。
田舎者は宣伝とか自己主張が下手すぎる。
153名無し野電車区:2011/11/26(土) 18:47:15.64 ID:cypOFObJO
秋田〜新庄の快速、列車名ならちゃんとついてたけどね、「快速こまくさ」 って。
3年で名前が廃止になったけどwww
154名無し野電車区:2011/11/26(土) 18:56:59.31 ID:WG7UU94A0
秋田県もJRも「こまち」の乗車率向上が至上命令なので
こんな快速は宣伝どうこうでなく反こまちで絶対認められないだろう。
155名無し野電車区:2011/11/26(土) 19:46:33.06 ID:84roaVh7O
つがる乗車率を上げる努力します
新庄〜酒田〜秋田の快速電車を設定します

by秋田支社
156名無し野電車区:2011/11/26(土) 19:53:53.32 ID:gYlG7Mc20
秋田ー大曲ー横手ー北上はビジネスチャンスだぞ。
上手くいけばこまち客根こそぎ奪えるぞ。誰かやってみ。
157名無し野電車区:2011/11/26(土) 20:41:33.86 ID:TiqHshAQ0
乗車人員

秋田県 岩手県

秋田 11,369  盛岡 17,072
土崎  2,248 一ノ関 4,049
大曲  2,160  北上 3,467
追分  1,847  花巻 3,281
横手  1,427  岩手飯岡 2,343
羽後本荘 1,338 矢幅 2,760
           水沢 1,941 
           仙北町 1,460
158名無し野電車区:2011/11/26(土) 22:05:13.30 ID:3OlwuhW10
秋田・土崎・追分間が秋田の鉄道で一番賑やかな区間だね。
159名無し野電車区:2011/11/26(土) 22:08:57.23 ID:gYlG7Mc20
新幹線の有る駅は二重にカウントされるからあまり参考にならないよ。
160名無し野電車区:2011/11/26(土) 22:54:01.80 ID:7sttJMRL0
大曲〜横手〜湯沢も多少は混む。横手〜北上も電化して奥羽線と直通運転してそほすい
161名無し野電車区:2011/11/26(土) 23:59:02.82 ID:P6vGLUAS0
>>159
二重カウントなんかされてないでしょ。
乗車人員だから駅外から駅ナカに入った人数だろうね。
>>157が現実でしょ。
162名無し野電車区:2011/11/27(日) 00:08:37.68 ID:O220ejDn0
新幹線の改札は二重カウントだよ。
乗り換えの場合は、例えば秋田駅で新幹線の改札1カウント、
追分駅で1カウント。
163名無し野電車区:2011/11/27(日) 00:22:12.11 ID:WQEmxdWF0
>>162
もしそうなら秋田や大曲も、盛岡、一ノ関、北上、花巻と
同じ条件だね。差は歴然。
164名無し野電車区:2011/11/27(日) 00:23:58.82 ID:3bV6G2Wc0
横手は同じく新幹線のない花巻の半分以下と惨敗。
165名無し野電車区:2011/11/27(日) 00:31:53.62 ID:WQEmxdWF0
>>164
それわかりやすいね。
客を呼ぶ努力をしなかった(厳しく言えば客を遠ざけた)JRと
それを放置した県・沿線自治体のおかげで、秋田県内各駅の乗車人員は
人口減少を上回るベースで減少。
166名無し野電車区:2011/11/27(日) 00:37:05.42 ID:WQEmxdWF0
ロングシートなんて秋田に向いているわけないじゃん。
寒々だよ。全部クロスシートにすればいい。
男鹿線はいいね。
167名無し野電車区:2011/11/27(日) 00:43:57.16 ID:WRQLfIDs0
なーんだ横手を煽りたいだけか
馬鹿臭い奴
168名無し野電車区:2011/11/27(日) 01:23:56.15 ID:WRQLfIDs0
新幹線は上、在来線は下という概念から新幹線駅から乗る場合二重
カウントにしないとつじつまが合わなくなる。
169名無し野電車区:2011/11/27(日) 01:28:26.21 ID:WQEmxdWF0
乗車人員って発行乗車券ベースで計算されている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%97%E9%99%8D%E4%BA%BA%E5%93%A1
二重カウントはない。
170名無し野電車区:2011/11/27(日) 01:30:33.74 ID:3bV6G2Wc0
>>168
くりこま高原のような単独駅はどうなるんだ?

また秋田新幹線は在来線扱いなのに
なぜ乗車人員の場合は2重カウントするんだ?
171名無し野電車区:2011/11/27(日) 01:43:18.68 ID:WRQLfIDs0
例えば新宿駅から在来線に乗って東京駅に行って新幹線に乗った
場合新宿駅1、東京駅1とカウントする。
このため東京駅から乗った場合は二重カウントにしないと理屈に合わない
ことになる。新幹線と在来線は別物。
172名無し野電車区:2011/11/27(日) 01:45:21.97 ID:3bV6G2Wc0
>>171
で,くりこま高原から乗った場合はどうなるんだ?
173名無し野電車区:2011/11/27(日) 01:48:56.52 ID:WQEmxdWF0
だから改札でカウントしているじゃないんだってば。
乗車券ベースなの。くわしい計算についてはjrに聞いてみれば。
174名無し野電車区:2011/11/27(日) 01:51:10.25 ID:3bV6G2Wc0
乗車券ベースだと,東京都区内発の乗車券はどうなるんだ?
東京都区内という駅があるのか?
175名無し野電車区:2011/11/27(日) 01:51:35.59 ID:WRQLfIDs0
くりこま高原は上(新幹線)だけの駅だから1カウント
176名無し野電車区:2011/11/27(日) 01:54:00.32 ID:WRQLfIDs0
>>174
改札で入った駅1、東京駅で1。
177名無し野電車区:2011/11/27(日) 01:55:18.14 ID:WQEmxdWF0
湯沢駅乗車人員
2000年1077人→2005年821人→2010年689人 (−36%)
横手駅乗車人員
2000年1878人→2005年1588人→2010年1427人 (−24%)

緊急事態やな! 秋田支社も沿線自治体も不感症だね。
178名無し野電車区:2011/11/27(日) 01:58:00.47 ID:3bV6G2Wc0
>>176
東北新幹線が八戸止まりの時点では,
青森ー盛岡・仙台・東京の客がいれば
改札で入った青森で1人,新幹線駅の八戸で1人となるのか?
179名無し野電車区:2011/11/27(日) 01:58:15.28 ID:WQEmxdWF0
>>173
その辺は細かい技術的なことになるんだろうな。
とにかく二重カウントはない。常識だろ。
180名無し野電車区:2011/11/27(日) 02:00:13.41 ID:WRQLfIDs0
>>177
横手駅と湯沢駅減った分は大曲駅、北上駅、新庄駅に行ってるんじゃない?
人口減10%と合わせて。
181名無し野電車区:2011/11/27(日) 02:00:13.83 ID:WQEmxdWF0
>3bV6G2Wc0
IDのWQとWRを混同せんようにな。
182名無し野電車区:2011/11/27(日) 02:03:04.84 ID:WQEmxdWF0
>>180
>横手駅と湯沢駅減った分は大曲駅、北上駅、新庄駅に行ってるんじゃない?
車でそれらの駅に直行しない限りは減らないはずだけどな。
要するに見捨てられているんだよ。秋田支社は。猛省すべし。
183名無し野電車区:2011/11/27(日) 02:05:11.39 ID:WQEmxdWF0
便利な列車あがれば誰も北上や新庄まで車でいかないよ・・・
最寄り駅で「じゃ気をつけて」「また会おうな」という事になる。
184名無し野電車区:2011/11/27(日) 02:08:56.13 ID:WRQLfIDs0
じゃあ便利な列車設定したらいいだろ。
秋田県南は都市が連なってて人口が多いわけだから。
185名無し野電車区:2011/11/27(日) 02:17:34.87 ID:WQEmxdWF0
>>184
異論はありまえせ〜ん。
186名無し野電車区:2011/11/27(日) 02:43:41.66 ID:EBXuQjMW0
弘前の民ですが秋田支社の支配から逃れたいです…
盛岡支社ももう飛び地になったんだから出張るのやめてくれとw
そろそろ青森支社ができてもいいころだとry
187名無し野電車区:2011/11/27(日) 04:05:22.06 ID:b7IY+Zm70
うむ
東北新幹線新青森〜八戸、奥羽本線大館以北、
五能線深浦以北、津軽線、大湊線、八戸線は
JR東日本青森支社に任せて頂きたい。
188名無し野電車区:2011/11/27(日) 04:35:44.34 ID:EBXuQjMW0
そうそう、新幹線も青森まできてるんだしさ
つか弘前駅の配布物で秋田支社の大好きなこまちを
アピールされても困るんだよ…
189名無し野電車区:2011/11/27(日) 10:04:57.32 ID:VctlgaZCO
>>183
家から横手駅や湯沢駅まで車で行くんだよ。
するとどうせ車で行くんなら新幹線の駅の北上や新庄に行けばいいって感覚なんだろ。
そいつらは便利な列車があったところで絶対戻ってきません。

っていうか、利用者数やその変化ってデータの中で新幹線に乗る関係の人の割合ってごくわずかだろ。
日々使いの利用者が減ってるんだよ。
190名無し野電車区:2011/11/27(日) 13:07:11.13 ID:O59L4ke50
弘前の人は仙台方面に行く場合どんなルート使うの?
最短ルートだと弘前ー大館ー盛岡だけど青森まで北上して遠回りして
東北新幹線?
弘前ー大館ー盛岡にリレー号設定したら料金も安く済んでいいのにね。
JRは独占企業だから利用者の利便性よりもいかに大きく儲けるかしか
考えてないからね。こまちは全席指定席にされたけど、いずれ全席グリーン
席にされるかもw
191名無し野電車区:2011/11/27(日) 13:13:04.83 ID:YqaFGuE3O
突如、超低レベルの書き込みが来たな。
そんなことも知らないのか。
192名無し野電車区:2011/11/27(日) 13:47:46.03 ID:qdor5nHT0
歩くか、自転車でいいじゃないか?
いや、むしろ東北民はもっと運動した方がいい。
特に秋田や岩手や山形は、高校野球やサッカー(岩手は別)毎年カスみたいに
弱いじゃん!!ほかのスポーツもだけど。モンテディオなんか来年J2やんけ!!
193名無し野電車区:2011/11/27(日) 13:49:27.06 ID:D1RObxWr0
194名無し野電車区:2011/11/27(日) 13:50:29.46 ID:D1RObxWr0
能代商つよかったやん!
195193:2011/11/27(日) 13:56:46.27 ID:D1RObxWr0
ごめん「弘前の人」と「大館の人」と間違えた。
「弘前の人」の場合はこちら。
http://www.oodate.or.jp/shuhoku/bus/html/bus/kousoku/oodate-sendai.html
お金がある人は奥羽本線+新幹線。でもお金の無駄だし、
つがるの本数少ない!
196193:2011/11/27(日) 13:57:50.84 ID:D1RObxWr0
urlまちがえた。
「弘前の人」の場合はこちら。
http://www.aomoribus.or.jp/bus/timetable/kosoku/hi_sendai.html

197名無し野電車区:2011/11/27(日) 14:00:25.85 ID:D1RObxWr0
>>189
利用客の選択としてはそうなるかもしれないが、
わざわざ秋田に支社を構えて営業しているのに、
利用者の鉄道離れを指をくわえてみているんじゃ、
オワットルわな。こまちと心中か。
198名無し野電車区:2011/11/27(日) 14:00:30.72 ID:BbQyerjrO
花輪線の線路をアスファルトで埋めて、高速バス専用路線にしたら?維持費もほとんどいらないし。

大船渡線や気仙沼線みたいにさ
199名無し野電車区:2011/11/27(日) 14:19:42.02 ID:clI5EBSz0
弘前も横手の人も本来はもっと安く行けるはずなのに遠回りさせられて
高いカネ払わされてるんだな。
200名無し野電車区:2011/11/27(日) 14:32:39.59 ID:xSPeslybP
実距離と時間距離は違う。弘前-新青森だと40分前後、
大館方面に向かうと40分では大館に着かない。そっからまた花輪線てありえない。
201名無し野電車区:2011/11/27(日) 15:12:08.60 ID:0mtH2Wp40
大館から盛岡までは高速バスだよ
弘前の人は大館まで出てきたほうがお徳だよ
202名無し野電車区:2011/11/27(日) 16:26:24.96 ID:EBXuQjMW0
>>190
なぜそうなるww
ちょっと前までならヨーデル経由で、盛岡で新幹線に乗りつぎ
今なら新青森から直で新幹線だろう普通
仙台行きなら高速バスもあるけどさ

いずれにしても大館なんて通らないよ…?バス経由なら大鰐付近は通るけど
203名無し野電車区:2011/11/27(日) 16:30:09.11 ID:8sQLGu7X0
このスレに限らず路車板全体に言えることだが、
俺ならこうする案をみると鉄道会社がオタを採用しないのもよくわかるなw
204名無し野電車区:2011/11/27(日) 16:30:18.81 ID:EBXuQjMW0
あ、ヨーデルって弘前付近のICから東北道使って
弘前駅前〜盛岡駅前まで2時間くらいで直行する高速バスね
東北新幹線開業をにらんで、最初からその接続のためにつくられた路線バス
205名無し野電車区:2011/11/27(日) 16:33:41.10 ID:EBXuQjMW0
…念のためこれも書いたほうがいい気がしてきたが、開業って盛岡暫定開業のほうねww
206名無し野電車区:2011/11/27(日) 17:06:57.58 ID:fdOMwZvs0
以前 弘前から大館花輪線経由の快速あったが 弘前から盛岡まで
乗ってる人はあまりいなかったなあ。

207名無し野電車区:2011/11/27(日) 21:27:24.60 ID:SCZFoFdk0
新青森で新幹線乗り換えて弘前に行ったのですが、

新青森の乗り換えって、あれなに?

エスカレーター降りてみんな吹雪の中ホームに並んで待ってたのですが
来た電車は3両編成で
ホームのエスカレーターの降り口よりずっと青森寄りで停車
(お客は4両目5両目のポジションでならんでた)

何十人もせっかく並んだのに
「なんだよー」ってホームの青森よりに移動して乗り込んだ

普通の客商売ならありえない
3両編成は何番から何番でお待ちくださいと書けばすむことなのに
208名無し野電車区:2011/11/27(日) 21:29:12.63 ID:clgtuvPh0
湯沢から東京への往復費用比較(通常期)

大曲乗換こまち利用:運賃(運賃計算キロ655.1キロ)9,560円×2×0.9(復割)=17,200円 こまち指定席6,480円×2=12,960円 合計30,160円
新庄乗換つばさ利用(指定席):運賃(運賃計算キロ483.2キロ)7,670円×2=15,340円 つばさ指定席5,680円×2=11,360円 合計26,700円
新庄乗換つばさ利用(自由席):運賃(運賃計算キロ483.2キロ)7,670円×2=15,340円 つばさ自由席4,810円×2= 9,620円 合計24,960円
新庄迄車つばさ利用(指定席):運賃(運賃計算キロ421.4キロ)6,830円×2=13,660円 つばさ指定席5,680円×2=11,360円 合計25,020円+ガソリン代
新庄迄車つばさ利用(自由席):運賃(運賃計算キロ421.4キロ)6,830円×2=13,660円 つばさ自由席4,810円×2= 9,620円 合計23,280円+ガソリン代

新庄パーク&ライドの気持ちが何となくわかるよね。
209名無し野電車区:2011/11/27(日) 21:58:58.75 ID:b7IY+Zm70
>>207
あれ、毎回おなじみの新青森駅の乗り換え風景w
いい加減、車両を増やすなり、誘導すればいいのに
未だに改善されていない。
まあ秋田支社のやることですから。
210名無し野電車区:2011/11/27(日) 22:16:13.82 ID:KTO/1eXaO
急行よねしろ
快速八幡平
211名無し野電車区:2011/11/27(日) 22:19:38.31 ID:xSPeslybP
>>207
秋田持ちだから
212名無し野電車区:2011/11/27(日) 22:29:28.68 ID:6gN+sHDO0
秋田の人は口には出さなくても、701系ロングシート化+総鈍行化の屈辱を
深く根に持っているかもね。その結果が>>177でないの。
213名無し野電車区:2011/11/27(日) 22:52:57.47 ID:EBXuQjMW0
今は盛岡支社管轄じゃなかったっけか

どっちにしても秋田支社はこまちに人を誘導することしか考えてないし
終着駅の強みを失った盛岡支社も然りだし
みんな「新青森氏ね」ぐらいに考えてそうだよなあヤダヤダ
214名無し野電車区:2011/11/28(月) 00:23:52.48 ID:goriw4GvO
こまちは雪の降る中を走る姿が美しい。

でも利用客の立場を考えない秋田支社は小汚い。
215名無し野電車区:2011/11/28(月) 04:25:00.61 ID:OFqWCCxoO
>>212
はぁ?
701系には要望でクロス追加されてるし、
総各停化も沿線の要望なんすけど。
ダイヤも使いやすいように変えてきてるし、
横手駅はリニューアルでしょ。
何を馬鹿な事を言っているのかと。
216名無し野電車区:2011/11/28(月) 06:45:25.71 ID:BvclMDSY0
>>215
少しずつ改善されてきていることは素晴らしいですね。
特に昨年12月にダイヤを見直したのは良いことをしたと思う。
でもさらに改善できるかもしれない。
横手から秋田への各停ならかろうじて我慢できるけど、
湯沢から秋田への各停は少ししんどいと思う。
ましてや山形方面からの各停は。。。現在秋田方面朝一本の快速が
3〜4往復に増えたら便利じゃないですか。山形方面からも人が
来やすくなる。
217名無し野電車区:2011/11/28(月) 06:47:22.02 ID:BvclMDSY0
費用面あるいは乗り換えし易さから新庄経由で東京に行きたい人にとっても便利になる。
JRは利用客に選択肢を与えるべきだ。利用客に好きな方を選ばせるべきだ。
218名無し野電車区:2011/11/28(月) 06:53:14.39 ID:BvclMDSY0
「(車以外では)山形県から秋田県には無理して来なくてもいいです」
「とくに歓迎しません」ってダイヤ・サービスになっている。
そんなのってあり? 隣県からのお客さんは大事でしょ。
219名無し野電車区:2011/11/28(月) 07:24:00.94 ID:LVN1QIgF0
>>209

まじ弘前ー新青森はJR利用したくない
新青森までの新幹線は速くて快適だから格差がひどい

弘南バスで弘前バスターミナルー新青森の
高速バス走らせないかな?850円くらいで

一番いいのは新青森に着くと
すでに1番線に止まって待ってる弘前ゆきの
751系特急列車がいいのだが
秋田行きのツガルを485系にすれば狩野では?

新函館開業まではムリか
220名無し野電車区:2011/11/28(月) 08:35:24.35 ID:J7hu5XfE0
ただ新青森の場合はとりあえず在来との接続がいいだけましではあるともいえるね
青森や弘前始発だとえっらい時間が余ることが多い
ただ地元民で昔から利用してると「こんなもんだろ」とも思ってしまう
なんせみんな車持ってるから…

ラッシュ時以外の日常の利用者数や、現状の単線区間が多い仕様も含めて
なかなか繁忙期以外は改善は難しいと思うね
221名無し野電車区:2011/11/28(月) 08:57:06.77 ID:fj3C3DeQ0
座れない人がいるというなら増結すればいいのにな。
JRはなんだか自分で自分の首を絞めているんでないの。
客に嫌な思いをさせて、客を遠ざけ、将来のお客さんを失っている。
将来のお客さんを失うことは、自らの将来の一部を失うことであるのに。
222名無し野電車区:2011/11/28(月) 09:11:28.05 ID:X06RAci70
奥羽本線はもうオワコンだな。
湯沢〜新庄はもういつ線路なくなっても不思議じゃない
223名無し野電車区:2011/11/28(月) 09:38:10.62 ID:J7hu5XfE0
あと新青森のホームの人の流れの悪さをいいかげんなんとかして…
なんであれじゃ繁忙期に血栓ができるって読めなかったんだ
224名無し野電車区:2011/11/28(月) 10:47:04.16 ID:jxxHqg3Z0
すぐに改善できないのが、大企業の悪いところ。
予算とかの兼ね合いもあるのだろう。
225名無し野電車区:2011/11/28(月) 11:22:37.37 ID:fj3C3DeQ0
秋田支社の南端部分の湯沢新庄間と北端部分の弘前青森間は、
需要の大きさは違っても、似た性格を持っているのかもな。
他支社管理の新幹線に接続する区間。ダイヤ設定や
サービスに熱が入らなさというか、ある種の冷淡さを感じるのは、
気のせいですか?
226名無し野電車区:2011/11/28(月) 11:24:18.82 ID:OFqWCCxoO
>>218
立派なダイヤやサービスにすれば客が来ると思ってるの?

来ませんよ。

嘘だと思うなら沿線にアンケートでもとってきなさい。
227名無し野電車区:2011/11/28(月) 11:24:43.91 ID:fj3C3DeQ0
熱が入らなさ→熱の入らなさ
228名無し野電車区:2011/11/28(月) 14:01:23.82 ID:KcZRP5yZ0
すでに新青森開業2ヶ月の時点で、東奥日報で記事になってるんだけどね。

新幹線の接続不便/奥羽線利用者
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2011/20110220110324.asp

昨年12月の東北新幹線全線開業以降、JR奥羽線利用者から「列車が時刻通り走らない」
「新幹線とスムーズに乗り継げない」と不満の声が上がっている。
事実、奥羽線の列車が30分以上遅れたり新幹線に接続できなかった日数は、
新幹線開業以降1月末までで、41日にも上る。強風や豪雪に立て続けに見舞われたことに加え、
単線区間が多い奥羽線のダイヤが過密化し、1本の列車の遅れが他の列車に波及しやすくなっているためだ。

弘前市への通勤に奥羽線を利用している青森市の公務員男性(58)は
「朝の上り快速電車に乗っているが、新幹線開業後は定刻通り弘前駅に着いた記憶がない」とぼやく。
JR秋田支社は、新青森駅で新幹線に接続する奥羽線の列車が30分以上遅れたケースと、
新幹線に接続できなかったケースを集計している。
12月5日〜1月31日(新幹線全線開業日の12月4日分は不明)の58日中、いずれかが該当した日は、実に41日に達する。
要因の内訳は雪害が18日、強風による運行規制が12日、車両不具合や信号トラブルが5日、
倒木など他の要因が7日(複数の要因による遅れを含む)。
奥羽線に乗り入れる五能線や羽越線列車の乱れのほか、海峡線でつながる北海道の雪害の影響が及んでいる例も多い。
1日平均でみると、30分以上遅れた列車は、12月が2本、1月が4本。
新幹線に接続できなかった列車も、それぞれ2本、4本出た計算になる。
雪害の影響が最も大きかった1月23日は、25本が30分以上遅れ、新幹線に接続できなかった列車が20本にも上った。
229名無し野電車区:2011/11/28(月) 14:01:48.98 ID:KcZRP5yZ0
列車の本数が多い青森−弘前間のうち、複線区間は川部−弘前間だけ。
新青森駅を含む他の区間は、旅客列車や貨物列車が途中駅で通過待ちし合わなければならない。

JR弘前駅の担当者らによると、複線区間なら遅れが出た場合、
速度を可能な範囲で上げて取り戻すこともできるが、
奥羽線の本県区間は逆に上り・下り双方の遅れが連鎖的に拡大しやすいという。
線路の構造が大きな要因だけに、根本的な対応は容易ではない。

サービス全般に苦情
列車が遅れた後の案内の不備、さらには特急型車両の削減や
新青森駅の待合室の狭さなどサービス全般にも批判が噴出している。

1月、新幹線開業効果の調査のため来県し、青森市から八戸市経由で岩手県に抜けた
群馬県の大学教員(62)は「雪害で奥羽線が遅れ、乗車予定だった新幹線『はやて』に乗れなかった。
しかし、八戸駅で八戸線の列車に接続するのかどうか、青森駅や新幹線車内で適切な案内がなかった」と語る。
230名無し野電車区:2011/11/28(月) 14:02:01.53 ID:KcZRP5yZ0
実際、遅れが出た奥羽線の車内でも、新青森駅での新幹線接続に関するアナウンスが全くないこともある。
奥羽線の運行はJR秋田支社、新幹線の運行は東京の新幹線運行本部が担当しているため、
トラブル対応などで双方の連絡がスムーズに取れない場合があるという。

本紙明鏡欄には新青森駅の在来線ホームについて「奥羽線の特急が減った。
普通列車が着いても通勤・通学生らで混んでいて、新幹線利用の観光客が全く座れなかった」
「待合室が狭く、首都圏からの旅行者が吹きさらしのホームで寒い思いをしている」などの苦情も相次いでいる。
また、奥羽線列車の停車位置の案内放送すらなく、離れた所に止まった列車を目掛け、
旅行者らが慌ててホームを走らされるケースもあるという。

春の観光シーズンを前に、不信解消がJRの急務。JR秋田支社の佐藤正人広報室長は、
これらの指摘に対し「接続列車については、臆測ではご案内できないため、
乗換駅で係員に尋ねるよう話している。ハード面ではすぐに対応できないこともあるが、
今後、十分に検討し、各種の案内の強化に努めたい」と話している。
231名無し野電車区:2011/11/28(月) 15:21:57.05 ID:W+sL148H0
>>222
それは無い。新幹線が開通するとかで無い限り運用がしにくい
盲腸線にすることは無い。
もし今後廃線が有るなら男鹿線、岩泉線、大湊線などの盲腸線だろう。
232名無し野電車区:2011/11/28(月) 17:46:15.96 ID:ltfNtWOZ0
>>228-230
別鉄道会社間じゃなくて同一鉄道会社内なのに残念だね。
233名無し野電車区:2011/11/28(月) 17:59:47.55 ID:ltfNtWOZ0
弘南バス会社に弘前・新青森・青森線を作ってもらうのがいいと思う。
JRは利用客には要望を取り入れるのには消極的だが、
ジェラシーはいっちょまえに感じるようだから。
234名無し野電車区:2011/11/28(月) 18:02:54.38 ID:goriw4GvO
青森〜川部を複線にはするべきだな。
特急、鈍行、快速、観光、貨物の各列車が走ってるし、
単線は1か所で小さなトラブル起こると 影響が広がる

235名無し野電車区:2011/11/28(月) 18:39:54.41 ID:Leu6J/RN0
>>234
 青森車両センターへの小運転線を利用して、青森駅〜滝内信号所西方まで単線並列にすれば、かなり遅れにくくできるんですけどねぇ。
236名無し野電車区:2011/11/28(月) 19:33:33.12 ID:goriw4GvO
山形〜福島なんか複線区間長いのになあ
237名無し野電車区:2011/11/28(月) 23:12:17.31 ID:Xy72Cnoq0
新青森の在は廃止で
238名無し野電車区:2011/11/28(月) 23:12:49.19 ID:goriw4GvO
意味わからん
239名無し野電車区:2011/11/29(火) 01:11:02.41 ID:abSpciDdO
大館つがるなら廃止でいい。
751の使い道なくなるが
240名無し野電車区:2011/11/29(火) 01:51:59.07 ID:0C1wyF6g0
新青森駅は21世紀と昭和が同居している空間。
東京直轄の新幹線運行本部と、
JR東日本の最下層・秋田支社のギャップを
乗客にまざまざと実感させてくれる。

何が言いたいかというと、奥羽線をさっさと複線化しろということだ。
241名無し野電車区:2011/11/29(火) 01:58:48.54 ID:EwOz2JUt0
>>240
燕三条や新花巻と似たようなもんだろ。
どうせ近いうち、八戸と同じ運命。
242名無し野電車区:2011/11/29(火) 01:59:32.06 ID:Ki/XLz/n0
701は平成的ぞなもし。
DD51牽引の旧型客車ではやぶさ連絡だったら最高の対照だったな。
でもサービスはそっちのが上。
243名無し野電車区:2011/11/29(火) 02:06:34.82 ID:0C1wyF6g0
>>241
八戸と違い北海道延伸後も
青森市民、弘前市民の乗り換え需要は変わらない。
津軽地方だけで75万人以上の人口があるからな。
そもそも函館駅の利用者は、弘前駅よりも少ない。
244名無し野電車区:2011/11/29(火) 02:38:33.43 ID:Ki/XLz/n0
今後数十年にわたって大事なお客さんになる弘前人の
第一印象を悪くしたのは残念だね。がんばって取り戻さないとね。
245名無し野電車区:2011/11/29(火) 07:33:29.46 ID:TXt6vYPWP
>>239
弘前-新青森のリレー号に使える。
246名無し野電車区:2011/11/29(火) 07:55:24.88 ID:85Iwive60
>>241
乗ったことないとわからないだろうけど
あの辺と違ってもともと結構地元の乗り換え需要あるよ弘前〜青森間は
247名無し野電車区:2011/11/29(火) 07:56:33.59 ID:85Iwive60
書き忘れ…混んでる時間帯は701じゃないときつい時がザラにある
248名無し野電車区:2011/11/29(火) 11:43:49.65 ID:abSpciDdO
青森〜弘前はそれなりに混むからね
249名無し野電車区:2011/11/29(火) 12:24:30.93 ID:C+fCY4UY0
>>231
岩泉線は現状実質廃せ(宇和なにをするあsdfghjkl;・:
250名無し野電車区:2011/11/29(火) 12:28:15.91 ID:C+fCY4UY0
そのうち弘南バスが新青森〜弘前のノンストップ便走らせれば
701系なんか乗らず観光客はそっちに流れるなw
251名無し野電車区:2011/11/29(火) 12:43:24.42 ID:fC6Xz01MP
>>235
それに加えて、海峡貨物との平面交差を解消出来たらいいんだがなぁ
252名無し野電車区:2011/11/29(火) 13:12:28.27 ID:abSpciDdO
解消なんかできるのかいな?
253名無し野電車区:2011/11/29(火) 20:45:23.53 ID:1iS5kgly0
新青森ー弘前だが

昔の秋田リレー号のように
701系に1両だけリクライニングのシート入れて
指定席をもうけてはどうか?で編成は2両プラスね

こうすれば観光客もビジネス客も納得


愛称はいわき号で
254名無し野電車区:2011/11/29(火) 20:58:46.49 ID:85Iwive60
701系嫌うのって地元民以外の人のような気がする
あそこは祭りの時期以外は結局観光路線じゃないし
通勤に使う人はクロスシートじゃないほうが便利なんだよね

観光客向けにもうちょっと時期によってはつがるみたいなのを増発したら…とは思うけど
やっぱりまずは複線と単線の問題が出てくるわけで
これがどうにかならない限りムリでしょ
255名無し野電車区:2011/11/29(火) 21:35:18.45 ID:kCvSoSs10
通勤だってクロスで座れるのが最善だと思うよ。
256名無し野電車区:2011/11/29(火) 21:36:38.68 ID:kCvSoSs10
それから東北新幹線乗るのは観光客だけじゃありません。
257名無し野電車区:2011/11/29(火) 21:42:10.88 ID:kCvSoSs10
ビジネス客だって帰省客だって地元から余所への旅行客だって
ゆっくり座れる方がいいに決まっている。
258名無し野電車区:2011/11/29(火) 21:57:01.93 ID:/T/+3rb90
>>252
 奥羽線の本線側を高架に…できないな。
ただまぁ、新青森駅の下り列車への乗車が多過ぎて発車が遅れる→青森駅の上り列車が発車できない
というのが多いから、単線並列だけでもかなりの効果になる。
とはいうものの、この対策だけでは、桜のシーズンとねぷたのシーズンは対応できないけど。

>>257
 仙台にE721系を投入して捻出された701系2編成程度を、青森〜弘前間に投入して欲しいよねぇ。
259名無し野電車区:2011/11/29(火) 22:08:09.29 ID:abSpciDdO
弘前はさくらの季節は、つがると弘前〜青森は激混。
冬の津軽海峡を見に竜飛岬行く人もいる
260名無し野電車区:2011/11/29(火) 23:37:31.66 ID:85Iwive60
>>255
だから混んでる時間は結局席が空かないんだってばw
もともとほとんど座れないの
で、立つ場合はクロスシートよりは通勤タイプのが乗り降りが楽だし
これは混む区間だと弘南鉄道もJRも同じだね
261名無し野電車区:2011/11/29(火) 23:39:35.18 ID:85Iwive60
かといって混まない時間のために別の編成を用意できるほど金はねえ(´・ω・`)
262名無し野電車区:2011/11/29(火) 23:53:20.68 ID:abSpciDdO
というより仙台の719をもらった方が
263名無し野電車区:2011/11/29(火) 23:53:42.94 ID:0C1wyF6g0
かつての「山形ジェイアール直行特急保有」「秋田新幹線車両保有」、
北海道の「北海道高速鉄道開発」のように、
青森の自治体とJRが折半する3セクをつくり、
青森県内における奥羽本線の複線化事業を行うべき。
そうすれば事業費の20%は鉄道建設運輸機構の補助を受ける事が出来る。
http://www.jrtt.go.jp/02Business/Aid/aid-kansenCityplan.html

新潟・山形で行われている「羽越本線高速化事業」とも連携し、
「日本海縦貫線」の強化として、国に積極的な要望を行う。
東日本大震災で日本海側のルートがいかに重要か、国も理解できたと思う。
264名無し野電車区:2011/11/30(水) 00:05:12.39 ID:0C1wyF6g0
むしろ青い森鉄道がその受け皿になってもいいかもしれない。
新幹線新函館延伸後は積極的に青い森鉄道が奥羽本線に乗り入れるので
青い森鉄道が複線化された奥羽本線の一部施設を保有するのも一つの手だ。
265名無し野電車区:2011/11/30(水) 00:27:51.34 ID:KgE9n9/M0
言っても仕方ないことだけど、震災がなければ
もうちょっと新幹線開業にしろなんにしろはずみがついたのにね
タイミング悪いなんてもんじゃなかったな…
そのわりには桜祭りやねぶたが健闘してくれたから助かったが
266名無し野電車区:2011/11/30(水) 03:22:42.19 ID:bec2awCL0
新青森開業日:こまちが連結拒否、郡山〜福島で強風運転見合わせ
はやぶさ運転開始:東京駅で60代鉄ヲタが線路内転落、二戸〜八戸で子供が非常通報装置を誤射して緊急停止

地震も九州新幹線開通前日に起こってるし、タイミング悪いなんてもんじゃなくて、
何か呪いの力みたいなのがあったとしか思えない。
267名無し野電車区:2011/11/30(水) 05:09:11.81 ID:ID8bz1CWO
釜石〜花巻〜北上〜横手の直通ほしい
268名無し野電車区:2011/11/30(水) 07:14:31.96 ID:rf7wqP760
じゃあロングシートの701系に
1両指定席車両でイイや

ロングシートって座席番号あるんだっけ?
269名無し野電車区:2011/11/30(水) 08:52:24.73 ID:oB9d0Zcc0
もっとも弘南鉄道(特に大鰐線)はラッシュ時でもガラガラよ。
学生がちょびちょび程度
270名無し野電車区:2011/11/30(水) 13:09:29.81 ID:/jkoEx2i0
本日つがる2号フル満席でした。なぜだか知らんが利用者はそれなりにいるな
271名無し野電車区:2011/11/30(水) 14:10:02.18 ID:/jkoEx2i0
ちょっとうんこしてくる!
272名無し野電車区:2011/11/30(水) 14:31:30.89 ID:ID8bz1CWO
川部〜青森の複線化早くしろよ
273名無し野電車区:2011/11/30(水) 15:15:08.97 ID:Oe3ftIU+0
>>271
ずいぶん長いな〜
274名無し野電車区:2011/11/30(水) 19:16:01.94 ID:ID8bz1CWO
二戸〜花輪の直線線路あれば、弘前と大館民は助かる
275名無し野電車区:2011/11/30(水) 20:00:56.45 ID:js9MwQh00
>青い森鉄道が複線化された奥羽本線の一部施設を保有するのも一つの手だ。

これは100%ない。
東北本線すら青い森鉄道のものじゃないのに。
276名無し野電車区:2011/11/30(水) 20:56:22.93 ID:KgE9n9/M0
>>269
中央弘前から聖愛まではぎゅうぎゅうじゃん
277名無し野電車区:2011/11/30(水) 20:57:13.87 ID:KgE9n9/M0
>>274
弘前は別に花輪経由であっちまでいかないよ…
278名無し野電車区:2011/11/30(水) 21:05:05.49 ID:Oe3ftIU+0
>>277
そうだね。行かないね。
まして 二戸なんて本数が少ないからな。
279名無し野電車区:2011/11/30(水) 21:25:40.97 ID:KgE9n9/M0
>>278
ぶっちゃけ花輪付近まで行くだけでも結構な旅行気分が味わえるw
大館でできたての鳥飯目当てにちょっと降りたりするし
途中でスイッチバックもあるという
280名無し野電車区:2011/11/30(水) 23:34:05.16 ID:ID8bz1CWO
弘前〜新青森〜東京の運賃と特急料金は?
弘前〜青森の複線化は?
281名無し野電車区:2011/12/01(木) 00:29:39.58 ID:ealQ6xim0
>弘前〜新青森〜東京の運賃と特急料金
ぐぐれよ
282名無し野電車区:2011/12/01(木) 03:45:27.22 ID:S2QmYyWN0
そういえば新青森駅の新幹線・在来線乗り換えコンコースに
新しい待合室が出来ていたね。
さすがにホーム上の小さい待合室だけでは、苦情が殺到したのだろう。
冬にあの吹きっさらしのホームで待つのは寒すぎる。
283名無し野電車区:2011/12/01(木) 05:39:36.61 ID:EaRhXYt70
弘前市民は新青森乗り換えがクソだから

東京は飛行機の早割
仙台は高速バス(本数が減って使えないが)
284名無し野電車区:2011/12/01(木) 06:37:00.74 ID:ah8xOWdu0
限界集落目前だな。
285名無し野電車区:2011/12/01(木) 08:08:14.41 ID:ealQ6xim0
そういや仙台まで行くのにバス使ったことないな
さすがに時間かかりすぎ

空港は本数が少なすぎるのとアクセス悪すぎだな
あと自分みたいに目的地がもうちょっと関東の北の方だと
羽田はついてからの移動が結構きつい
286名無し野電車区:2011/12/01(木) 09:44:20.79 ID:N8oc7Brv0
弘前から飛行機はほとんどないだろう
287名無し野電車区:2011/12/01(木) 10:20:51.90 ID:S2QmYyWN0
>>286
いや、いる事はいるよ。
弘前は医者が多いから、彼らは飛行機利用が一般的。
青森も公務員や大企業社員は飛行機利用が多い。
行動的な人だったら、なるべく拘束時間の短い飛行機を選んでるね。

288名無し野電車区:2011/12/01(木) 11:15:12.68 ID:N8oc7Brv0
>>287
俺の友達の公務員はほとんど新幹線だからなあ
医者様は確かに飛行機が多そう
289名無し野電車区:2011/12/01(木) 11:36:41.57 ID:7QVeLjFP0
知り合いのタクシー運転手いわく
国家公務員は飛行機が多いらしいよ
290名無し野電車区:2011/12/01(木) 11:59:05.04 ID:S2QmYyWN0
三沢空港も米軍だけではなく
六ヶ所と東通の原子力関係者によって
成り立っていると行っても過言ではない。
291名無し野電車区:2011/12/01(木) 12:24:31.07 ID:S2QmYyWN0
東奥日報 12月1日朝刊1面

追跡東北新幹線 開業1年県内への影響
在来線接続「不便に」 風雪対策にも不満の声

東北新幹線全線開業以降、奥羽線や大湊線などJR在来線との乗降時の利便性や快適性について、
不満の声が上がっている。
年に7、8回、日帰りで上京するという平川市の自営業の女性(62)は
「全線開業前は弘前駅から午前7時台に八戸行きの特急があった。
今は新青森まで通勤・通学の人で混み合う普通列車に乗る。
指定席が無いから、座る為に並ばないと行けない。疲れますよ」とため息混じり。

さらに復路でも、新青森駅の在来線ホームの待合室が8席しかないことを挙げ、
「冬にホームで待つのは寒くてつらい。弘前方面の人は不便になった」と続けた。

生活路線でも奥羽線にさらに特急を増やせるのか。
JR東日本青森支店の広報担当者は「(特急減少による不満は)耳にしていない。
満足出来るダイヤを追求したい」と述べるにとどまった。

一方、風雪対策では昨冬、奥羽線ホーム上に壁を急ごしらえしたが、
エスカレーターの降り口前にあり、通行の妨げになると不評だった。
そのため今年11月中旬、新幹線改札口を出てすぐの通路に28人が座れる待合室を新設。
在来線ホームの待合室脇にも12月中旬までに、アクリル板をコの字型に配した防風壁をつくるという。

また、昨冬は強風や豪雪で奥羽線のダイヤが乱れ、新幹線に接続出来ない日が相次いだ。
青森駅近くに住む団体役員の小笠原秀樹さん(44)は月1回のペースで上京するが、
青森駅からは列車に乗らず、新青森駅まで車で行ってから新幹線に乗る。
「雪が降ると、新幹線に間に合わないのではないかと不安になる」と口にする。
新青森駅の小比類巻宣典駅長は「運行担当と連絡を密にして、お客様に快適に利用いただけるよう努力したい」と語る。
292名無し野電車区:2011/12/01(木) 13:09:40.08 ID:KC4DX/zy0
努力するじゃなく、すぐ実行しろ!
293名無し野電車区:2011/12/01(木) 13:16:08.56 ID:KC4DX/zy0
今日現在の年末年始の新幹線予約状況見たが、各新幹線、特急空席あり。

今日から始まった東北の高速無料化が明らかに影響してる(山形、岩手、青森の1部は週末だけ)
294名無し野電車区:2011/12/01(木) 22:11:02.39 ID:UKTBKrZr0
>>292
上の人が線路増やしてくれないと駅員じゃこれ以上どうにもならないだろww
295名無し野電車区:2011/12/01(木) 22:22:48.82 ID:UKTBKrZr0
毎年一月前の時期だったらまだ多少の空席はあるよ、新幹線

今埋めてるのは自分も含めて毎年新幹線で帰省する人種が主だと思う
えきねっとや窓口で早めに抑えちゃう、一定数必ずいる連中
これがもう数日すると急に空席が埋まりはじめて終ー了ーって感じ

あとせっかくチケットおさえたのに
年末の休みを申し出たら結局出勤を要求されたりもして
キャンセルもちょいちょい出たりするわけだ…
296名無し野電車区:2011/12/01(木) 22:56:47.46 ID:N4m7gaVP0
奥羽線、何で遅れてるの?
297名無し野電車区:2011/12/02(金) 01:29:48.67 ID:VoLEfP4AO
本当は1日はダイヤ改正のはずだったのにな
298名無し野電車区:2011/12/02(金) 06:27:11.92 ID:ADF6ZHzk0
>>286

青森空港と新青森駅は
自家用車でいっても1泊800円とかで駐車できるので
気軽にクルマで行ってしまう。

弘前駅の市営駐車場は30分100円の料金体系だから
上限1日1000円にしてくれるとJR利用が増えると思う。

どうせ自分は弘前駅ー自宅までタクシーで1500円オーバーだから
自家用で青森空港行っちゃう事が多い
299名無し野電車区:2011/12/02(金) 14:12:13.49 ID:H67z9fLS0
北常盤や浪岡の駅駐車場は無料だよ。
俺は新幹線使用時や青森に電車で行くときそうしてる
300名無し野電車区:2011/12/02(金) 23:14:11.72 ID:VoLEfP4AO
実際、駅駐車場が無料はかなりありがたいよな。
大館や弘前は無料駐車場ある?
301名無し野電車区:2011/12/02(金) 23:16:03.54 ID:VoLEfP4AO
水戸の651を改良して、あけぼのに代わる新ゴロンとシートを
302名無し野電車区:2011/12/02(金) 23:48:13.95 ID:wBmtplWV0
弘前駅前エリアに無料駐車場なんて作れると思うか…
地代だって高いんだぞ

できたとしてもそもそも駅前〜お城あたりのいわゆる旧市街エリアは
とてもじゃないけど込みいってて場所がない
城東なら土地もまだ余ってるだろうけどさ
303名無し野電車区:2011/12/03(土) 00:33:36.11 ID:uICRJU0s0
>>287
東京ー弘前を新幹線だと時間がかかりすぎるからな。

はやぶさ4号は新青森→東京を3時間14分で走ってるが
弘前の場合は5時19分に乗らないと間に合わないし
弘前→東京で4時間以上かかるから辛い。
304名無し野電車区:2011/12/03(土) 01:26:17.16 ID:QJwCetZV0
羽田のアクセスが楽になって、新幹線も全線開業した今は
時間と金のバランス&家・目的地〜駅・空港へのアクセスによって色々選択可能になったね

青森や浪岡から、神奈川、東京西部、浅草線沿いに出たい人なら羽田のが効率いいけど
ただし設定本数が新幹線とは比べものにならないのが欠点だし
特に青森便は、天候不順による欠航っていう不安要素が永遠につきまとう

あと青森空港からの移動はどこいくにも時間がかかるし
東京方面から向かう場合でも、都心じゃなくて千葉や埼玉から羽田に行く人は
羽田への移動だけでも2時間以上見ておいたほうが安全なんだから
「実際の所要時間」はそこも含めないとね

で、大宮の鉄博や上野やネズミーに行きたい人なら新幹線の方が遙かに楽、となる


一方で時間がかかっても金を浮かせたい!派が老若男女問わずいて
浜松町に行けば実感できるけど高速バス派は未だ根強い

奥羽線でいうとゴロンとシートやBソロがこっち派寄りだな
これがグレードの高い個室になってくると「この額払うなら新幹線乗るわ」ってなるから…
閑散期についてはJRも値段設定考え直したほうがいいんじゃね
305名無し野電車区:2011/12/03(土) 08:53:26.03 ID:r/QjObKm0
>>302
台数限定だけど、駅で仙台より南 札幌方面の切符を駅のびゅうやみどりの窓口
で買うと専用駐車場に無料で止めれる。
川部や大館も同じ。
同じ東北でもJR新潟支社管内酒田とかは、どの切符でも無料で止められる
あれは良いと思う。
306名無し野電車区:2011/12/03(土) 10:23:51.76 ID:sjEVXIPFO
>>303

3時間55分で着くだろうが。
307名無し野電車区:2011/12/03(土) 12:36:43.20 ID:0PU8OyJx0
八戸〜新青森延伸して1年になるが、利用者が24%増えたとの結果。
白鳥も好調。
308名無し野電車区:2011/12/03(土) 13:23:55.98 ID:0PU8OyJx0
秋田駅にも無料駐車場を
309名無し野電車区:2011/12/03(土) 13:41:01.26 ID:FCbbpp3ZO
弘前駅東エリアに駐車場作れそうな気がする。無駄な待機線も減らしてさ
310名無し野電車区:2011/12/04(日) 03:16:47.18 ID:Dnuhn/Id0
>>306
弘前発5時19分,東京着9時24分。
弘前ー東京の所要時間は?
311名無し野電車区:2011/12/04(日) 17:46:35.22 ID:HPbwBSRw0
弘前発17:35 東京着21:24
312名無し野電車区:2011/12/04(日) 17:51:22.36 ID:Ivl3EawM0
乗り換え時間的に無理じゃね?
313名無し野電車区:2011/12/04(日) 18:03:05.74 ID:/7KTIyjV0
>>312
 10分あれば大丈夫だろう。
314名無し野電車区:2011/12/04(日) 18:28:44.93 ID:/7KTIyjV0
>>302
 城東口なら駅前に駐車場に最適な土地がありますが…。
って、実際にあるし。
315名無し野電車区:2011/12/04(日) 19:25:46.27 ID:HPbwBSRw0
新青森は5分あれば乗り換えできますね
316名無し野電車区:2011/12/04(日) 19:46:36.02 ID:da3XCnSs0
余裕なさそうだな
317名無し野電車区:2011/12/04(日) 19:50:32.17 ID:LC8EkmAj0
>>302
それはもう既存の駐車場の話だろ
でもあそこらへんは出し入れしづらいことこの上ないぞ
318名無し野電車区:2011/12/04(日) 20:23:49.98 ID:HPbwBSRw0
JR北海道のスパー白鳥を弘前発着にすれば良いのにね。
そうすれば、新幹線対策にも弘前・函館という観光都市も
結べるし。
319名無し野電車区:2011/12/04(日) 20:27:42.67 ID:C6NWnx700
>>318
かつて弘前ー函館の直通はやらないだろうという意見が多かった。
実際にそのとおりになった。
理由は自分で考えよ。
320名無し野電車区:2011/12/04(日) 20:42:53.63 ID:HPbwBSRw0
そんなの知ってますよ。
現状を考えて書いてるのですが・・・w
321名無し野電車区:2011/12/04(日) 21:18:11.11 ID:SusyoHKSO
秋田〜函館の特急たまひこは実現しかかったのだが…
322名無し野電車区:2011/12/04(日) 21:54:18.03 ID:Te2LiH3QO
つがるの特急料金無料がいい
323名無し野電車区:2011/12/04(日) 21:56:37.14 ID:HPbwBSRw0
新幹線乗り継ぎ割引で我慢しなさい
324名無し野電車区:2011/12/04(日) 22:45:08.66 ID:Te2LiH3QO
最高速度130キロ運転してほしい
325名無し野電車区:2011/12/05(月) 11:47:35.59 ID:TP2lTpC00
大館〜二戸の直通列車がほしい
326名無し野電車区:2011/12/05(月) 13:35:56.35 ID:eO+Tr0mRO
能代、大館の秋田県北地域は、新幹線が青森延伸されたことで観光客誘致を期待したが、現状観光客は増えてないそうだ。
327名無し野電車区:2011/12/05(月) 13:51:35.33 ID:26c2m7UT0
新幹線が青森まで来たからと言って、
何の魅力のない・見所のない地域に、観光客が来るわけない。
328名無し野電車区:2011/12/05(月) 16:13:24.85 ID:IXaS0JXx0
束の飽きた支社も男鹿に力入れて
能代 大館はまるっきし力入れないからな
329名無し野電車区:2011/12/06(火) 04:17:26.10 ID:ixYcy2ZEO
しらかみ号は人気ある。能代、大館には観光もないしな。

秋田〜青森の乗車率を増やすにはどうしたらいいか?
330名無し野電車区:2011/12/06(火) 06:37:22.43 ID:mVN4Zz6R0
みのもんたの朝ズバッ!辺りで特集を組んでもらったら?
331名無し野電車区:2011/12/06(火) 08:16:24.00 ID:bS80n7orP
そもそも秋田-青森にすでに需要がない。奥羽北線は弘前-青森の輸送力を強化すべき。
332名無し野電車区:2011/12/06(火) 11:14:13.76 ID:05RNNfAM0
とりあえず川部〜青森は複線化でもいいな。それでつがるも高速化しろ。
弘前駅周辺のビジネスホテルも需要あがってるみたしだし、本数増加もいいな。
1部だけでいいから弘前〜青森〜函館の白鳥も設定してほすい
333名無し野電車区:2011/12/06(火) 12:29:12.06 ID:05RNNfAM0
秋田〜青森のつがるの速達化。特急料金を2000円にすればいい
334名無し野電車区:2011/12/06(火) 12:38:03.85 ID:wLj5ZGzdO
>>298
結構高いな
335名無し野電車区:2011/12/06(火) 13:59:58.05 ID:ixYcy2ZEO
つがるの130キロ運転が見れないのが悲しいわ。東北線では130キロ運転だったのに奥羽線では95キロがやっと
336名無し野電車区:2011/12/06(火) 23:13:19.79 ID:ixYcy2ZEO
秋田〜弘前〜新青森〜青森で
337名無し野電車区:2011/12/07(水) 13:02:49.49 ID:4iT52sYv0
金をかける価値ないな。また大震災で東日本が壊滅的にでもならなければ。
338名無し野電車区:2011/12/07(水) 13:15:31.05 ID:h7CeU6Hr0
青森〜弘前シャトル普通は701系4連になっただけでもよしとしよう

昔は2連で地獄だったw
339名無し野電車区:2011/12/07(水) 13:41:06.52 ID:rVJqR3lU0
もっと電車増やせばいい。
340名無し野電車区:2011/12/07(水) 13:49:51.73 ID:kWoQE4WAO
能代〜弘前は2両。
弘前〜青森は4両。分かりやすいダイヤにし、1時間に1本は運転させること
341名無し野電車区:2011/12/08(木) 04:20:33.01 ID:Wyw81kvcO
とりあえず川部〜青森と上山温泉〜米沢は複線化しろ
342名無し野電車区:2011/12/08(木) 09:08:46.06 ID:PiWJDsud0
無意味だっていうのがわからんのか、田舎者!
343名無し野電車区:2011/12/08(木) 12:01:03.61 ID:Wyw81kvcO
需要あるから複線化しろ
344名無し野電車区:2011/12/08(木) 13:44:59.34 ID:elAqzKBh0
快速こまくさとあけぼの(新庄経由)復活してや
345名無し野電車区:2011/12/08(木) 16:04:22.13 ID:sA/catTM0
>>上山温泉〜米沢

半分くらい複線化されてるよな?
346名無し野電車区:2011/12/08(木) 16:58:36.87 ID:Wyw81kvcO
だからこそ完全複線化だ。朝の米沢発山形行なんか混むし、行き違い停車が発生するから疲れるわ
347名無し野電車区:2011/12/08(木) 23:29:34.25 ID:Wyw81kvcO
ついでに山形〜天童も
348名無し野電車区:2011/12/09(金) 01:15:49.28 ID:7vqKGz0D0
・北赤湯信号所〜羽前中山は、複線用の路盤が整備されていたがJR化で工事中止
・関根〜米沢〜赤湯は用地だけは確保されている
・山形羽前千歳は標準軌と狭軌が平行単線で用地を使い切っている
349名無し野電車区:2011/12/09(金) 01:34:47.17 ID:YNk1XIcAO
羽前千歳で線路がクロスするよな。
350名無し野電車区:2011/12/09(金) 09:02:40.88 ID:CFAshkuU0
田舎の需要は都会にとってはなんでもないくらいだがな。
351名無し野電車区:2011/12/09(金) 11:00:15.05 ID:YNk1XIcAO
秋田内陸鉄道はまだ廃止にならないの?
352名無し野電車区:2011/12/09(金) 12:01:02.51 ID:r3F5K5Sn0
大館にも大きいショッピングモールあれば・・能代や花輪地域から客見込めるのに。
あと駅舎がボロいから立て替えろ
353名無し野電車区:2011/12/09(金) 13:29:21.01 ID:YNk1XIcAO
新青森駅付近も未だなんもないけど
354名無し野電車区:2011/12/09(金) 13:31:45.43 ID:5cN1m4I60
大館は以前 ジャスコがありましたがつぶれました。
355名無し野電車区:2011/12/09(金) 20:35:43.50 ID:Bm6UecSt0
イオンといとくが展開してる中規模ショッピングモールで十分ってこったろ
356名無し野電車区:2011/12/09(金) 21:47:59.95 ID:ujU7wE450
>>353
市長&青森駅前の商店街軍団に血で血を洗う戦いをしかけないと
たぶん無理ww
357名無し野電車区:2011/12/09(金) 21:48:14.06 ID:ujU7wE450
ばかだよね青森市長
358名無し野電車区:2011/12/10(土) 04:12:38.37 ID:tiCppz7TO
やっぱりメインは青森駅って考えてそう。ビジネスホテルもたくさんあるし、学校やオフィスビルもある。通勤や通学の集まり場だからなあ。
新青森駅付近はなんにもないから駅の利用者に対するメリットないな
359名無し野電車区:2011/12/10(土) 10:38:14.51 ID:o5G6w8Po0
首都圏や仙台から新幹線で新青森きても、駅だけ立派で周りなんもないから、青森へ移動するしかない。
居酒屋も青森駅周辺なら多数あるし。
360名無し野電車区:2011/12/10(土) 11:58:25.32 ID:sA4ZqkwXO
空港だと思えば何ら不思議に思うところはないな。
普通に青森市街に行くだけだ。
361名無し野電車区:2011/12/10(土) 14:54:04.04 ID:tiCppz7TO
で、川部〜青森の複線化はまだだべか?
362名無し野電車区:2011/12/10(土) 15:41:14.21 ID:Nwia2bSg0
大曲〜秋田だけ新幹線使う人ってどのくらいいる?
大曲駅と横手駅の利用者数に結構差がついてるのが気になるんだけど。
363名無し野電車区:2011/12/10(土) 16:29:19.19 ID:tZKs2ZtI0
大曲から秋田に行く人があまり居ないからね。その逆も。
横手市や美郷町の人は大曲駅からこまちに乗る人が多いよ。だから
大曲駅利用者が多い。
364名無し野電車区:2011/12/10(土) 16:58:33.30 ID:Sls1FUJT0
>>362
横手市の衰退がひどい。
365名無し野電車区:2011/12/10(土) 19:24:00.77 ID:8jM2FjG20
衰退著しい秋田県でも横手市と由利本荘市はマシなほう
366名無し野電車区:2011/12/10(土) 20:10:19.51 ID:tiCppz7TO
横手が衰退してることはない。むしろ能代や大館が衰退
367名無し野電車区:2011/12/10(土) 20:33:56.11 ID:a7DyOhCg0
15時55分 青森駅
特急つがる到着 快速しもきた発車
あと2分位どちらかずらせないものかね?
368名無し野電車区:2011/12/10(土) 20:39:30.32 ID:AwsAC3NY0
接続させると阿鼻叫喚が待ってるとか
369名無し野電車区:2011/12/10(土) 22:39:43.31 ID:tiCppz7TO
前回乗ったつがる6号、車内メロディーがカシオペアと同じだった。
370名無し野電車区:2011/12/10(土) 23:00:24.99 ID:AwsAC3NY0
向谷実?
371名無し野電車区:2011/12/10(土) 23:11:13.63 ID:JSneyyLXO
秋田新幹線は横手を通らないのも寂れてるからだな。
372名無し野電車区:2011/12/11(日) 00:15:23.31 ID:h1Gg0tYd0
トワイライトを秋田、青森にも停車してほしいわ
373名無し野電車区:2011/12/11(日) 00:26:33.54 ID:7poIuEqiO
トワイライトって上り下り共に夜中に走るからね。さらに編成短いし混むんだよね
374名無し野電車区:2011/12/11(日) 01:40:30.83 ID:pbIbAXZc0
寂れた田舎に豪華リゾート列車停めても需要が無いだろ
375名無し野電車区:2011/12/11(日) 02:39:59.77 ID:yml3qoiyO
>>371
意味わかんね。
376名無し野電車区:2011/12/11(日) 12:47:41.76 ID:h1Gg0tYd0
で、川部〜青森の複線化はまだなの?
377名無し野電車区:2011/12/11(日) 13:00:38.24 ID:X0zaiCUX0
秋田の不幸。
新幹線のルートと高速道のルートが違う。
そういうところ、他県にあるだろうか?
378名無し野電車区:2011/12/11(日) 13:08:44.39 ID:h1Gg0tYd0
九州(八代(熊本)〜鹿児島)海沿いを通る新幹線と内陸を通る九州道。
379名無し野電車区:2011/12/11(日) 13:30:24.38 ID:h1Gg0tYd0
横手〜北上はもっと運転本数を増やすべき
380名無し野電車区:2011/12/11(日) 13:34:35.45 ID:7poIuEqiO
首都圏から横手へ行くなら東北新幹線の北上経由が早いよな、北上線も豪雪の湯田地区を通る割には運休ってあまり聞かないな
381名無し野電車区:2011/12/11(日) 17:18:58.94 ID:K3zMDZ/nP
>>377
青森も全然違うぞ
382名無し野電車区:2011/12/11(日) 17:38:47.96 ID:PTAImNtG0
>>381
ところが青森は(東北道弘前線でいうと)終着点はほぼ同じなんだな
青森に行くにしても、乗り換えて弘前に行くにしても
383名無し野電車区:2011/12/11(日) 18:40:19.38 ID:r3YzQgHi0
>>382
ルートが違うって話なのに、何で終着点が出てくるんだ?
384名無し野電車区:2011/12/11(日) 18:47:06.72 ID:QnyhLGlxO
>>380
時刻表調べてみろ。北上乗り換えは遅いぞ。
実際には大曲乗り換えが便利。
385名無し野電車区:2011/12/11(日) 18:48:47.20 ID:QnyhLGlxO
>>382
それなら秋田も新幹線と高速の終点が同じだが。
386名無し野電車区:2011/12/11(日) 18:50:44.76 ID:IZR/tTKg0
で、何で新幹線と高速の経路が違うと不幸なんだ?
387名無し野電車区:2011/12/11(日) 19:43:41.22 ID:/zbsi5VD0
>>380

東京6時56分→大曲10時21分
大曲10時27分→横手10時44分
所要時間3時間48分。

東京7時16分→北上9時55分
北上10時20分→横手11時39分
所要時間4時間23分。
388名無し野電車区:2011/12/11(日) 19:46:40.84 ID:/zbsi5VD0
東京18時56分→大曲22時23分
大曲22時30分→横手22時47分
所要時間3時間51分。

東京18時28分→北上21時11分。
北上21時32分→横手22時47分。
所要時間4時間19分。
389名無し野電車区:2011/12/12(月) 02:42:52.85 ID:DzZ3Bgy3O
東京〜横手なら、こまちで大曲乗り換えが最速だが、運賃が…。
390名無し野電車区:2011/12/12(月) 12:40:53.36 ID:Bjz+YvrJ0
横手は、新庄経由も含めて選択肢が多数ある、ということでいいんじゃネ。
391名無し野電車区:2011/12/12(月) 13:32:06.80 ID:cyHAWjJs0
>>382
道路と線路が並行して走ってなくとも、八戸IC・八戸駅あるし、青森IC・新青森駅あるから
どっちか片方が通っていない事無いじゃん。※弘前は、番外だが
秋田の場合は、田沢湖線か北上線か選択出来たはずだ。
新幹線より前に秋田道が通ってたので、それと同じように北上線を秋田新幹線する選択が出来たのではないかと思うが。
392名無し野電車区:2011/12/12(月) 13:57:11.16 ID:XnViolP+O
秋田だけ見れば北上線ルートがよくても
・北上線は非電化なので下手するとトンネルや橋梁の作り直しでコストがかかる
・田沢湖・角館の観光地を通らないので首都圏から見た秋田新幹線の魅力が激減
・盛岡⇔秋田間の(主にビジネス)利用のために田沢湖線にも特急や快速を中途半端に維持する必要が出てきて本来閑散路線なのに無駄
・東北新幹線で速達列車を北上に停車させる必要が出てきて(秋田は遠いので準速達タイプじゃダメ)非常に馬鹿馬鹿しい。
などデメリットに満ち溢れている。

特に最後のやつ!こんなことにならなくて済んで本当によかった。
393名無し野電車区:2011/12/12(月) 14:23:42.46 ID:Bjz+YvrJ0
>>392
・田沢湖線も改軌前は非電化
・仙台でこまち分割し、はやては北上通過という手もある
 こまちの北上停車は盛岡に寄らないことで十分相殺できる
394名無し野電車区:2011/12/12(月) 14:54:18.00 ID:ojdk144h0
田沢湖線には改軌前485系が走っていたが見間違えか
395名無し野電車区:2011/12/12(月) 15:09:14.93 ID:XnViolP+O
>>393
改軌の何十年前の話をしてるんだ?

あと、俺が思うに秋田新幹線が盛岡経由でなかったら、
「はやて」が登場したり300km/h以上で走るとか札幌延伸が現実的になってくるとかもなかったかもしれない。
たぶん、仙台分割って話なら残りのやまびこが各停で盛岡行って終わりで、
それで東北新幹線の進化が止まっていただろうね。
秋田新幹線ができるまでは十何年もそんなダイヤだったからね。
396名無し野電車区:2011/12/12(月) 15:15:40.12 ID:MYWub5pj0
>田沢湖線も改軌前は非電化
>田沢湖線も改軌前は非電化
>田沢湖線も改軌前は非電化
>田沢湖線も改軌前は非電化
>田沢湖線も改軌前は非電化
>田沢湖線も改軌前は非電化
397名無し野電車区:2011/12/12(月) 16:08:43.33 ID:PGBodo330
北上線経由じゃ途中に観光地皆無だからなぁw
しかも盛岡通らないし。
398名無し野電車区:2011/12/12(月) 16:53:40.75 ID:6Y2qyzwl0
>>393
特急「田沢」の時代の記憶が跳んでいた。皆さん、お騒がせ
399名無し野電車区:2011/12/12(月) 17:23:47.81 ID:GRWQ9z+h0
結局は盛岡経由が観光地需要も満たせるし県庁所在地同士つながるし都合よかったんだろう
北上経由や奥羽本線ルート(これは秋田・山形つながるが仙台とが×)よりいいのかな
400名無し野電車区:2011/12/12(月) 17:28:32.69 ID:UMjkRoh50
>>398
忘れるレベルのものじゃないだろ
401名無し野電車区:2011/12/12(月) 18:07:56.76 ID:gpE97lFy0
角館も田沢湖も1回くればもう結構という程度のショボイ観光地だよ。
そもそも秋田新幹線がいらない。秋田ー横手ー北上のリレー号で十分
だったんだよ。秋田市民は盛岡市に何の用事が有るんだよ?
秋田新幹線の
せいで角館、田沢湖は盛岡市のものになった。観光客は角館までしか
来ないよ。まさに自滅だな。
402名無し野電車区:2011/12/12(月) 18:13:05.31 ID:gpE97lFy0
>>393
だんだん盛岡よりも北上のほうが重要な都市っぽくなってきたな。
403名無し野電車区:2011/12/12(月) 18:22:36.83 ID:gpE97lFy0
>>397
横手市は人口10万人の経済都市というだけじゃなく
観光地でもあるよ。横手城、秋田県一のテーマパークふるさと村など。
それに北上線沿線には夏油温泉、大規模スキー場、錦秋湖など
観光地も有る。
404名無し野電車区:2011/12/12(月) 18:24:17.56 ID:r0MyIX6r0
ID:gpE97lFy0がわからない
405名無し野電車区:2011/12/12(月) 18:25:06.24 ID:bePSejNa0
盛岡ー雫石ー田沢湖ー角館ー秋田と
北上ー横手ー秋田じゃ
明らかに 有名観光ルートの規模が違いすぎるだろう。
横手まわりじゃ 観光客は乗らないよ。

406名無し野電車区:2011/12/12(月) 18:38:42.59 ID:bePSejNa0
田沢湖しょぼいけど じゃらん人気温泉東北1位の乳頭温泉があるからなぁ。
407名無し野電車区:2011/12/12(月) 19:51:13.81 ID:CS/v2Taq0
>>405
雫石は盛岡駅で降りるから関係ないな。
横手のほうが湯沢とかも有って全然人口は多い。バックグラウンドが20
万人だからね。俺はケチだからこういう遠回りさせられて高いカネ払う
とか凄い嫌なんだよね。
408名無し野電車区:2011/12/12(月) 21:34:22.63 ID:4EmX9Lpn0
ホントに盛岡ってウザイね
409名無し野電車区:2011/12/12(月) 22:50:07.89 ID:XnViolP+O
>>408
15年近く秋田新幹線にはお世話になってるが盛岡がうざいと思ったことなんて一度もないね。
強いて言えば冬の夜にこまち窓側に乗ると盛岡付近が寒くて耐えられなくなってくるのが辛いとかはあるか。

横手のふるさと村は秋田県民にはかなりオススメできる施設だと思うが
あれは首都圏から客呼べねえよ。焼きそばが超絶うまいとかあれば別だろうが。
あといくら横手エリアに人口が多くたって都市圏内とか車で移動する範囲内しか動かないんじゃダメ。
新幹線(に直通する列車)にいかに乗ってくれるかだからね問題は。
実際のところ、横手に行く人はそれなりに秋田新幹線に乗ってると思うけど
だからといって横手経由にしたらもっと乗ったかといえば、大して変わらないだろうし
角館・田沢湖・雫石・盛岡を通らないことで減る分の方が多いだろうね。
410名無し野電車区:2011/12/12(月) 23:18:48.88 ID:RCBr4GOh0
北上線を通せとは思わないけど、速達が北上に停車するのってそんなにひどい話か?
411名無し野電車区:2011/12/12(月) 23:20:11.97 ID:bePSejNa0
北上に用事ない人から見れば 不都合だろうな
412名無し野電車区:2011/12/12(月) 23:23:02.24 ID:vdk633Q20
>>410
北上じゃなくて盛岡に停車させればいいだろ。
413名無し野電車区:2011/12/12(月) 23:23:40.19 ID:qMbGqXXS0
北上は工場都市でもあるし、車で関東〜北上を行き来する人も多い。
横手も発展途上市だから・・
414名無し野電車区:2011/12/12(月) 23:35:49.12 ID:ce39T5EI0
北上経由にするなら奥羽新幹線作った方がまだマシ
てか、奥羽線スレは話が偏りすぎだわ。
415名無し野電車区:2011/12/12(月) 23:37:07.47 ID:5PN/neNA0
北上停車で盛岡無停車があっても良い
というか北上の方が発展の余地がある
盛岡は絶望
416名無し野電車区:2011/12/12(月) 23:39:37.72 ID:bePSejNa0
北上に停車したら せっかくの北上駅の通過線が無駄になるじゃないかww

417名無し野電車区:2011/12/12(月) 23:40:12.30 ID:g8Tu3dptO
連結解放作業どうするんだw
418名無し野電車区:2011/12/12(月) 23:45:00.02 ID:RCBr4GOh0
いやね、>>392を見て、もし「秋田にとっては北上線ルートがいい」のなら
速達が北上に停車して盛岡以北への所要時間が5分くらい余計にかかっても
(秋田まで便利になるメリットと比較して)そこまで馬鹿馬鹿しいことだろうかと思っただけで。

そもそも俺は「秋田にとっては北上線ルートがいい」とは思ってないけど。
419名無し野電車区:2011/12/12(月) 23:49:51.31 ID:KiCVOmlvO
秋田県民って盛岡に親近感抱いている人が多いよね。
420名無し野電車区:2011/12/12(月) 23:58:32.75 ID:DzZ3Bgy3O
北上も盛岡も駅前なんもないけどな
421名無し野電車区:2011/12/13(火) 00:09:25.52 ID:ZrJ03l0j0
結論、秋田新幹線は現状でいい。1つ言うなら大曲で進行方向が変わるのをなんとかしろ
422名無し野電車区:2011/12/13(火) 00:23:15.36 ID:U603MqXV0
大曲〜秋田はオマケだから却下
423名無し野電車区:2011/12/13(火) 01:44:37.62 ID:jjs3XSq4O
>>418
秋田にとって北上線ルートがいいという事情は全くないよ。
確かに距離は短いけど北上は速達型が停まらない。
東京ー北上よりも東京ー盛岡の方が大抵は速いのだから,東京ー秋田でも盛岡経由の方が速いということになる。
424名無し野電車区:2011/12/13(火) 03:53:31.00 ID:nCiDQDfF0
>>421
線形改良はいるとおもうけどね。
和田-羽後境間とか。
425名無し野電車区:2011/12/13(火) 07:45:54.24 ID:HpadFy/t0
秋田→盛岡間はルートの形に問題あるからね
東京に南下するのに何でいったん北にいかなければならないのか?って疑問出るし
426名無し野電車区:2011/12/13(火) 11:28:59.06 ID:ZrJ03l0j0
確かに。秋田〜北上までなら横手経由の方が約40キロも短縮できる。
427名無し野電車区:2011/12/13(火) 12:19:20.51 ID:UNxu+7vp0
いや、秋田から北上より盛岡の方が近い
確かに 東京を考えれば北上回りのほうが近いが
在来線区間は盛岡のほうが近い
盛岡ー北上間は新幹線区間だから高速運転可能だから
北上回りより時間短縮になる。

まして元々電化区間の田沢湖線と非電化の北上線だと
建設費も田沢湖線の方が安上がり

428名無し野電車区:2011/12/13(火) 12:47:37.45 ID:16xytxR/0
ん?言ってる意味がよくわからんのだが・・
429名無し野電車区:2011/12/13(火) 12:51:23.31 ID:2zyXKLfOO
まあ地理的な盛岡の発展を考えればしょうがないでしょう。北東北の拠点都市を作る為にも。
430名無し野電車区:2011/12/13(火) 13:19:44.18 ID:+q4jglt6O
盛岡〜秋田のみの利用者の為に1両増結してほしいな
431名無し野電車区:2011/12/13(火) 13:20:48.96 ID:8JPds6J20
もう盛岡は没落してるでしょ
今からでも遅くないから北上線経由にするべきだ
みんな早く東京や仙台に行きたいのだ
432名無し野電車区:2011/12/13(火) 13:32:49.30 ID:Te0w4Y/G0
ただ一つ言えることは、秋田新幹線が北上線経由だったら
大曲駅で逆向きにならなかったろうに。
433名無し野電車区:2011/12/13(火) 15:12:48.83 ID:2zyXKLfOO
http://c.2ch.net/test/-/chiri/1321152395/109#b


横手の人口減少率が秋田県内でもトップクラスだしなあ・・
434名無し野電車区:2011/12/13(火) 15:28:48.81 ID:t+52ZYuh0
そもそも秋田道が今のルートなのがもったいない。
東北中央道先に作って後から盛岡・秋田をつなぐ道路を作ったらよかったのに。
435名無し野電車区:2011/12/13(火) 15:45:06.82 ID:Te0w4Y/G0
奥羽本線(=山形新幹線延伸→秋田駅→青森まで)をフル規格新幹線として整備すれば良かったのに。
羽越本線は、羽越新幹線とかね。(秋田→本庄・酒田・鶴岡・新潟→東京)
436名無し野電車区:2011/12/13(火) 16:12:49.04 ID:bUa5U7xpP
線形が悪すぎるから、新幹線にしても
437名無し野電車区:2011/12/13(火) 16:13:39.57 ID:bUa5U7xpP
うわっ途中だタ。

線形が悪すぎるから、新幹線にしても スーパーはくとより遅くなると思う。
438名無し野電車区:2011/12/13(火) 16:21:01.90 ID:NmW0SIAg0
>>434
秋田新幹線の場合は盛岡で分岐しないとダイヤ上都合が悪いが
高速道路の場合は自走なので別に拠点都市で分岐する必要がない。
439名無し野電車区:2011/12/13(火) 18:48:33.68 ID:zmEqu/qo0
トラック貨物輸送では北上が北東北の拠点となっている。
440名無し野電車区:2011/12/13(火) 19:35:28.59 ID:3hhQcBsI0
>>433
たった2ヶ月間の統計なんか全く意味無いよ。
そういうのは前年同月比で出すもんだ。こんな馬鹿な煽り初めて見た。
441名無し野電車区:2011/12/13(火) 20:01:14.28 ID:UNxu+7vp0
秋田県そのものが人口減少率日本一だからね。
442名無し野電車区:2011/12/13(火) 23:38:50.50 ID:+ZdVOS0P0
秋田県は秋田市以外、人が住まない土地になる。
鉄道的に見れば、他県に行くにも必ず単線区間を通らなければならない場所。
日本どころか東北でも孤立している。
443名無し野電車区:2011/12/13(火) 23:45:28.73 ID:CaQ9PquH0
院内駅からは単線区間を通らずに山形県まで行けるし
大館駅より北の各駅からは単線区間を通らずに青森県まで行けるぞ。
444名無し野電車区:2011/12/13(火) 23:52:08.79 ID:o1PyBomG0
山形県は山形市以外、人が住まない土地になる。
鉄道的に見れば、他県に行くにも必ず単線区間を通らなければならない場所。
日本どころか東北でも孤立している。

445名無し野電車区:2011/12/13(火) 23:59:04.20 ID:+q4jglt6O
山形新幹線高速化を
446名無し野電車区:2011/12/13(火) 23:59:08.32 ID:CaQ9PquH0
関根以東と及位と小岩川以南って言えばいいんだろ
447名無し野電車区:2011/12/14(水) 00:34:10.65 ID:r8fF9ytK0
>>442
秋田県は秋田市が一番寂れただろ。
秋田県は県南が一番まとも。娯楽も多いし人口も多い。秋田県は県南しか生き残
れない。
448名無し野電車区:2011/12/14(水) 00:41:10.09 ID:AOLuehz60
>440
★合併6年、横手の人口10万人割る 9月末、出生数減少止まらず

横手市の人口が住民基本台帳ベースで10万人を割り込んだ。市経営企画課によると、
9月末現在で9万9951人。

同市は2005年10月1日に旧8市町村が合併して誕生。人口10万6495人を数え、
秋田市に次ぐ県内第2の人口規模を持つ都市となった。だが合併前からの出生数減少傾向
などに歯止めはかからず、この6年間で6500人余りを減らした。

横手市の鈴木信好副市長は「残念ながら、人口減にすぐに歯止めをかけられる対策は
ないのが現状。将来的な回復に向けて、住んでいる人が『横手に住んでいて良かった』と
思えるようなまちづくりに地道に取り組んでいくしかない」と話している。

同市の人口は、実際に居住している人数を算出する国勢調査では、今年2月に出た
10年速報値で既に10万人を割り込んでいた

▽ソース:秋田魁新報社 2011/10/04 16:24
http://www.sakigake.jp/p/akita/topics.jsp?kc=20111004l


減りすぎだろ・・・。
449名無し野電車区:2011/12/14(水) 00:44:23.06 ID:2LaNwtcZ0
>>435
「良かったのに」ってどういうこと?
奥羽新幹線は「今後」作る計画になっている路線なのだがなぜに過去形なんだ?
ちなみに作るのなんて札幌開業より後だろうし、おそらくいつまでも作られないだろう。
どうみても山形・秋田新幹線を作っておいて正解。
450名無し野電車区:2011/12/14(水) 01:01:36.66 ID:43IzegCcO
秋田新幹線のおかげで角館・田沢湖の観光客が増えた。
東北新幹線も最高速度が時速240キロから275キロにスピードアップしたから,宮城・岩手・青森の利用者も恩恵を受けた。
盛岡ー秋田の交流も増えたので,北上線経由などというバカなルート選択をしなくてよかった。
451名無し野電車区:2011/12/14(水) 01:09:40.57 ID:2LaNwtcZ0
>>450
全くその通り。
452名無し野電車区:2011/12/14(水) 01:30:29.94 ID:s2+QWboF0
もし北上ルートだったら
最速達の新幹線が秋田のために
わざわざ北上なんかに全停車しないからな。
453名無し野電車区:2011/12/14(水) 03:13:56.67 ID:t8Es/SZCO
角館、田沢湖、雫石、横手の観光客は安定してる。

秋田はビジネス客よりは旅行者が多い秋田新幹線。

米沢、上山があるが、旅行者よりビジネス客が多い山形新幹線
454名無し野電車区:2011/12/14(水) 04:11:28.99 ID:Ep6B6HFM0
>>434
鉄道板でいうことではないだろうが福島第一原発事故による日本海がわの振興策も
かねて東北中央道は全線開通してもらいたい。
455名無し野電車区:2011/12/14(水) 08:33:06.74 ID:2HKjgYN90
>>438
山形自動車道だって福島や仙台市内でなくて田舎の村田町が分岐点だもんな
456名無し野電車区:2011/12/14(水) 10:44:41.89 ID:4qlb/Kqy0
夏時間の更新ってなんでしょっちゅう来るの?
夏時間を採用してる国がそんなに変動するわけ?
頭おかしいのかこのスレ違いバカは?
457名無し野電車区:2011/12/14(水) 11:14:56.19 ID:9QHfCMFO0
>>450
田沢湖線は正解だが大曲のスイッチバックはやめてほしい。
停車時間の問題でなく精神的に疲れる。
458名無し野電車区:2011/12/14(水) 11:18:48.47 ID:9QHfCMFO0
大曲駅を北に移転するか現行のまま山岳スイッチバックのようにすれば
同方向で通し運転可能にならないかな。
459名無し野電車区:2011/12/14(水) 11:38:29.04 ID:J79RtkL30
>>403
田沢湖何度もいってますが何か?
460名無し野電車区:2011/12/14(水) 12:35:33.30 ID:nBnHGyCIO
>>457
あれはふるさと秋田から帰省のUターンするとき、親族総出でお見送りする際に
車内から手を振りやすくするため逆走しているんだよ。
だから簡単には無くせません。
461名無し野電車区:2011/12/14(水) 12:49:31.96 ID:6DNNvuGV0
でも実際進行方向変わるのはなんか気になる・・
462名無し野電車区:2011/12/14(水) 13:08:07.25 ID:6DNNvuGV0
485の3000って今どこにあるの??
463名無し野電車区:2011/12/14(水) 18:22:52.29 ID:ZfL4sqfs0
>>458
なんで市内中心部に在る駅移転するだよ?
一番需要が有る駅無くしてどうするんだよ。意味分からないんだけど。
464名無し野電車区:2011/12/14(水) 19:30:41.19 ID:ksY10mia0
秋田美人にお目にかかれるかと思ったらさっぱりだった
あんまり美人いないね
465名無し野電車区:2011/12/14(水) 19:31:34.88 ID:2HKjgYN90
>>464
そういうのは仙台か関東に出てるんでしょ
466名無し野電車区:2011/12/14(水) 19:46:00.52 ID:0DWvd5Ei0
>>464
貴方から逃げてるの
467名無し野電車区:2011/12/14(水) 20:03:44.26 ID:t8Es/SZCO
角館〜盛岡は高速化できないの?
468名無し野電車区:2011/12/14(水) 20:28:35.24 ID:QD5S8M9Y0
チョイ前に出てますけど
つがる3号と快速しもきた
青森駅で同時出発到着
接続していないんですか?
469名無し野電車区:2011/12/14(水) 21:52:31.97 ID:nBnHGyCIO
>>467
つ【電車でGo】


生田の前後とか県境はものすごく速いよ
岩手県内は確かになぜか遅い気がするが。
470名無し野電車区:2011/12/14(水) 22:02:46.85 ID:LaM3N2is0
てか秋田新幹線スレで聞けよw
471名無し野電車区:2011/12/14(水) 22:53:12.87 ID:S2Pla4F8O
もう新庄以北標準軌化しちゃえよ
472名無し野電車区:2011/12/14(水) 23:59:22.48 ID:gVEi3B1+0
狭軌残してやれよ、これ以上無駄な投資を避けるために
473名無し野電車区:2011/12/15(木) 00:00:19.16 ID:qBoGzxCl0
>>471
費用がかかりすぎるので断念した。
474名無し野電車区:2011/12/15(木) 00:22:04.16 ID:MLPwWiJ+O
仮にフル規格で奥羽新幹線があれば、東京〜山形を毎時2本。うち1本は秋田行だったんだろうな。
となると福島〜秋田は第3セクター運営の可能性あったけど 。また大曲〜角館の区間電車が設定されてたかも。
福島〜秋田を80分 結べてたかなあ
475名無し野電車区:2011/12/15(木) 00:28:37.69 ID:Njv2UR9u0
>>474
どうみても無駄としか思えないな。
巨額の建設費がかかるのに秋田ー仙台・盛岡が不便になるだけ。
476名無し野電車区:2011/12/15(木) 00:33:19.53 ID:C20S62mBP
福島が仙台並に発展して、ふくいちで大騒ぎしている光景が目に浮かぶw
477名無し野電車区:2011/12/15(木) 01:07:09.94 ID:kWLtYIdJ0
「仮に奥羽新幹線があれば・・・だろうな」とかあり得ないから。
奥羽新幹線はずっと前から順番でこれから作る計画になっている。
既にできている仮定自体おかしい。
478名無し野電車区:2011/12/15(木) 01:11:21.25 ID:kWLtYIdJ0
絶対に現時点ではできていないので、現状を元に既にできている状況を想像するのは不可能ということだ。
たとえ秋田新幹線がなかったとしてもだ。
479名無し野電車区:2011/12/15(木) 05:16:03.14 ID:VlvYQQST0
新庄まで乗ったこと無いけど何人乗客がいるんだよ
480名無し野電車区:2011/12/15(木) 08:56:41.41 ID:6srU4aRA0
フル規格を通すために莫大な費用で高架橋を造り駅を建設するなんて
全部をフル規格なんてナンセンスだよ、途中までフル、以後は今の方式で十分
そんなに客いないのだから
481名無し野電車区:2011/12/15(木) 10:01:37.89 ID:MLPwWiJ+O
山形から秋田まで210キロ。
直通電車もないし高速バスもない
482名無し野電車区:2011/12/15(木) 10:02:00.24 ID:xW7z8BS40
秋田新幹線のルートみると東京は当然としても仙台に一極集中することが目に見えてるからね
かえって山形・庄内に通したほうが北陸みたいに仙台に頼らなくても自立してただろう
483名無し野電車区:2011/12/15(木) 10:36:02.78 ID:4pnqZOTu0
人の動きも皆無
484名無し野電車区:2011/12/15(木) 11:06:33.56 ID:QMKZvImS0
仮に新庄から大曲まで標準軌になって福島−秋田が直通になったとして何かメリットあるかしら?
485名無し野電車区:2011/12/15(木) 11:09:55.17 ID:e6IzHUET0
山形新幹線は週末になると運転本数1割増加。繁盛期は2倍近くの運転本数。
米沢〜上山温泉が1部単線なのによく運転させてるよ。でも実際行き違いが発生して所要時間多めにかかるけど。
米沢〜上山温泉は完全複線化しちぇえばいい。
弘前〜青森は知らん
486名無し野電車区:2011/12/15(木) 12:01:55.86 ID:BG3rnRdGO
>484
何のメリットもない。
487名無し野電車区:2011/12/15(木) 12:03:13.94 ID:xW7z8BS40
>>484
災害リスクの点ではいいと思う
現行の秋田新幹線だと仙台で災害があった場合は秋田で全く影響なくても連動してとまるし
でもそれだったら上越まわりのほうがいいのか
488名無し野電車区:2011/12/15(木) 12:34:50.13 ID:e6IzHUET0
震災時では石油貨物や寝台も全て上越線経由だったな。
489名無し野電車区:2011/12/15(木) 12:38:48.78 ID:NN7BK05/O
>>484
あけぼのとかが迂回運転できなくなる。
490名無し野電車区:2011/12/15(木) 15:27:09.46 ID:YjZlb3Wm0
>>484
秋田ー福島が最短距離でつながって料金もだいぶ安くなる。
しかも盛岡経由と時間的にもそんなに変わらない。
491名無し野電車区:2011/12/15(木) 15:33:12.26 ID:YjZlb3Wm0
秋田が山形に合わせてて奥羽ミニ新幹線にしとけばよかったのに。
秋田新幹線なんてスイッチバック有りのみそぼらしい枝線でカッコ悪いな。
492名無し野電車区:2011/12/15(木) 15:38:23.81 ID:xW7z8BS40
>>490
その代わり仙台との交流は希薄になっただろうね
青森にも新幹線が開通した今は奥羽で引いてたら秋田だけが乗り換え必要な状態だし
493名無し野電車区:2011/12/15(木) 16:13:52.39 ID:MLPwWiJ+O
ミニ新幹線を福島〜秋田にしたら、かなりの所要時間かかるでしょ
494名無し野電車区:2011/12/15(木) 16:29:15.70 ID:RjqM5wX30
新幹線区間より在来線区間が長いミニ新幹線かい?
495名無し野電車区:2011/12/15(木) 16:45:02.99 ID:Njv2UR9u0
>しかも盛岡経由と時間的にもそんなに変わらない。

これが全くのウソ。
東京ー秋田で4時間。
東京ー新庄だけで3時間半かかるから
盛岡経由と同じというのは絶対に無理。
5時間近くかかる。
496名無し野電車区:2011/12/15(木) 17:41:53.75 ID:1sxxuIwSO
時間よりシンプルさ分かりやすさが大事だったりする
497名無し野電車区:2011/12/15(木) 18:48:58.16 ID:Au3Dy1Lk0
新庄−大曲、100キロ足らずだから標準軌にすれば50分くらいか、乗換無しというメリットはある
盛岡回りの方が40分ほど速いね、ただ奥羽線沿線は便利になるかも
498名無し野電車区:2011/12/15(木) 20:39:34.56 ID:flbKEN960
確かに時間を争うより奥羽沿線のアクセス向上もあるし距離も短い。
震災でもそうだが縦の幹線ラインは複数確保した方がいい。
499名無し野電車区:2011/12/15(木) 20:42:28.18 ID:RjqM5wX30
新幹線のライバルは飛行機だからな
時間が大事だよ
500名無し野電車区:2011/12/16(金) 03:11:45.41 ID:xEfh3Kx6O
秋田や盛岡から仙台行く人も多いから現状ルートで良し!
言うなら大曲の方向転換と、大曲〜盛岡を高速化だな。
501名無し野電車区:2011/12/16(金) 08:21:13.09 ID:hOMEwmOK0
>>498
今回みたいな大規模災害の場合、太平洋側が不自由した状態で比較的被害の少ない日本海側に頼るのは当たり前
そのときに「全部主要なものは太平洋側に紐付けてるんで・・・」ではすまないからね
岩手みたいに仙台方向しかないのは仕方ないが秋田はいざとなったら日本海ルートも使えるんだし
502名無し野電車区:2011/12/16(金) 08:47:05.46 ID:xEfh3Kx6O
そう考えると羽越線も雪や暴風対策しっかりしないと
503名無し野電車区:2011/12/16(金) 09:32:33.42 ID:NBoRJm0b0
たしかに複数のルート確保は必要だが、それが奥羽新幹線かというと違うだろ
504名無し野電車区:2011/12/16(金) 10:00:26.59 ID:Rnfr9EAb0
どうせ秋田ー東京は飛行機も使えるし,
必要になったら新庄までの鈍行を増やせばいいんだから
わざわざミニ新幹線にする必要はない。

というか機械をタイに売ったからもう無理。
505名無し野電車区:2011/12/16(金) 11:33:45.19 ID:RwTJJYfe0
タンク館であれば手作業でも怪奇できる。
506名無し野電車区:2011/12/16(金) 11:53:28.41 ID:7t1FW1QO0
正直人の住んでない新庄・横手経由での秋田新幹線は無駄もいいとこ

北海道新幹線よりもイラネw
507名無し野電車区:2011/12/16(金) 12:13:06.72 ID:MfBWBgrf0
>>506
バーカ
鉄道の沿線に人が住んでる住んでないは関係ない。
お前の理屈だと大垣ー米原は廃止になるな。
しかも横手新庄間には人口6万人の湯沢市も在るのに。
508名無し野電車区:2011/12/16(金) 12:32:58.54 ID:oBF22NpN0
人が住んでないことはコンセンサス?
どうりで各駅停車が2時間に1本しか無い
沿線は荒涼たる原野なのか
509名無し野電車区:2011/12/16(金) 12:34:27.21 ID:JfHkgNizO
>>507
奥羽線イラネではなく横手経由の秋田新幹線イラネって内容が書いてないか?
大垣ー米原にミニ新幹線なんか走ってたっけ?
510名無し野電車区:2011/12/16(金) 13:30:00.06 ID:7t1FW1QO0
>>507
場カバ化バカbあばかかばかばかば
511名無し野電車区:2011/12/16(金) 13:41:11.31 ID:xEfh3Kx6O
東京方面からの秋田新幹線で、大曲駅で横手行に接続してるからまあいいんじゃないか?秋田支社も横手への需要があるのは理解はしてると思う。

横手〜新庄〜福島〜東京と、横手〜大曲〜盛岡〜東京では、どちらが運賃安いか知らないけど
512名無し野電車区:2011/12/16(金) 14:48:11.59 ID:JRJODdge0
大曲と横手は近いから各駅でも大差無いね
513名無し野電車区:2011/12/16(金) 14:50:34.73 ID:WzVhnQmD0
日本海 正式発表したね。季節列車として残るだけ良かったなあ。
また 青森ー弘前間一部編成車両数変更だね。
514名無し野電車区:2011/12/16(金) 14:59:12.71 ID:zSWvVBi70
横手とか新庄とか以前、名物市長のいたとこだよね
515名無し野電車区:2011/12/16(金) 17:58:14.73 ID:xEfh3Kx6O
513
詳しく。ダイヤ改正いつ?
516名無し野電車区:2011/12/16(金) 18:03:41.40 ID:9gKNqQJA0
517名無し野電車区:2011/12/16(金) 21:38:25.88 ID:ikckPZqM0
青森〜弘前間の普通列車は全て3両以上になったのか?
518名無し野電車区:2011/12/16(金) 21:48:07.48 ID:KYFXCRov0
>>508
大曲〜横手〜湯沢は1時間に1本は走ってる県内で最も過密した路線だよ。
県内で唯一都市が集中してるエリア。
519名無し野電車区:2011/12/16(金) 21:48:08.50 ID:WzVhnQmD0
>>517
そうだね 4両から3両に減らされる時間もあるけどね。
520名無し野電車区:2011/12/16(金) 22:56:57.93 ID:xEfh3Kx6O
6両はないの?
521名無し野電車区:2011/12/16(金) 23:59:23.53 ID:xEfh3Kx6O
山形新幹線E2系を連結。これにより東京〜福島は275キロ運転になったな
522名無し野電車区:2011/12/17(土) 01:31:29.76 ID:T7qeiyk30
今頃、板谷峠は雪に埋もれてるかな
523名無し野電車区:2011/12/17(土) 06:09:35.66 ID:frNkZoQIO
>>521
東京〜福島は今でも275キロ近く運転してるが(ただし営業キロで。実キロは255くらい)
最高速度275km/hで運転するようになるのは宇都宮〜福島だけだと思う。
駅間は十分あると思うけど、高速化区間のトータルが短いのと、今のダイヤが頑張ってるせいか
時短はあまりないようだね。
524名無し野電車区:2011/12/17(土) 07:42:34.77 ID:krhXAsNt0
福島以遠はちっとも速くならない
525名無し野電車区:2011/12/17(土) 10:48:41.13 ID:R6zJ+llD0
弘前〜青森3両編成にする背景は乗客が増加傾向だから?
526名無し野電車区:2011/12/17(土) 12:22:43.84 ID:TorW4D2Y0
>>525
そらそうよ。
弘前市民も新青森駅利用にシフト
青森市民も青森駅まで行くのに奥羽線を利用しなきゃならない。
527名無し野電車区:2011/12/17(土) 12:54:51.31 ID:vIW+3SuO0
元々少なすぎたんだよ
しかし意地でも増便はしないんだな
528名無し野電車区:2011/12/17(土) 13:02:41.04 ID:xm6nJE1Y0
523
いやいや、今東京〜福島は最高240キロ運転だぜ。MAXのせいで。
改正後は東京〜山形最短2時間29分になるけど、開業当時は2時間27分だった。時間短縮も平均1分だしなあ
529名無し野電車区:2011/12/17(土) 13:23:51.04 ID:xm6nJE1Y0
弘前〜青森は本数増やせ
530名無し野電車区:2011/12/17(土) 13:48:39.73 ID:LmYZqPBBO
津軽線も編成は減るが減便はなし。
単純に秋田支社保有の電車がもうないんじゃないか?
531名無し野電車区:2011/12/17(土) 13:55:08.89 ID:LmYZqPBBO
今さらだが、あけぼのは残ったから夜行列車は、トワイライト、カシオペア、北斗星、あけぼのだけになったか。24系も老朽化だし、あけぼのもいずれ消えてしまうか
532名無し野電車区:2011/12/17(土) 13:56:23.81 ID:LmYZqPBBO
あとサンライズね。忘れてた笑
533名無し野電車区:2011/12/17(土) 14:03:56.10 ID:5LWRjXI20
しかも,はなますも忘れてる。
534名無し野電車区:2011/12/17(土) 14:45:40.78 ID:TorW4D2Y0
>>528
開業当初のCMでは東京-山形 2時間27分
http://www.youtube.com/watch?v=0_nsrr3I7lQ

山形新幹線開業から20年経っているのに
その頃よりも遅くなったというのは何とも悲しいな。
535名無し野電車区:2011/12/17(土) 23:56:11.64 ID:LmYZqPBBO
山形新幹線開業時は、東京〜上野〜大宮〜福島〜山形じゃなかった?
536名無し野電車区:2011/12/18(日) 00:34:02.39 ID:utuC3ri40
>>527
新幹線が30分間隔なら増発が必要だが
1時間間隔なので奥羽本線も1時間間隔でいいことになる。
537名無し野電車区:2011/12/18(日) 00:39:09.15 ID:ckZpFfCF0
奥羽線の青森弘前間は結構混み合う生活路線でもあるんだから
存在理由=新幹線だけ じゃないんだぜ
538名無し野電車区:2011/12/18(日) 00:44:09.02 ID:utuC3ri40
だったら新幹線開通前に増発されていただろうな。
539名無し野電車区:2011/12/18(日) 01:29:01.15 ID:JB8nXqMa0
貨物も通ってるから
もう増発出来ないんじゃないの
単線の限界
540名無し野電車区:2011/12/18(日) 02:09:38.35 ID:ckZpFfCF0
>>538
新幹線との接続がない頃は、鈍行はわりと十分だったわけよ
事実上八戸までは特急でしか接続できなかったんだから

これが新青森で新幹線と直でくっつくようになったのに
特急じゃなくて鈍行との接続をとらせるようになったもんだから
普段の地元の乗客にもろにしわ寄せが来てる
541名無し野電車区:2011/12/18(日) 02:45:34.50 ID:fVlHHE4EO
八戸〜青森の鉄道利用者が、特急から新幹線に代わって2割増えたからね。
新青森から弘前方面に来る人も確実に増えてると思うよ。
542名無し野電車区:2011/12/18(日) 03:09:41.05 ID:JB8nXqMa0
青森空港で羽田便を利用していた層
弘前駅から高速バスで盛岡駅まで乗り継いでいた層が
みんな新たな奥羽線利用者になったからな。
4年後にはさらに北海道へ行き来する層も加わる。
543名無し野電車区:2011/12/18(日) 03:23:00.90 ID:ckZpFfCF0
盛岡行きのヨーデルって、新幹線全線開業前は
毎時ごとに必ずはやてに乗り継げるだけの便数が出てて
しかも繁忙期は2〜3台の増便当たり前みたいな状態だったもんね

弘前方面だと八戸より盛岡から乗り継ぐほうがメリット大きかったけど(特に早朝深夜)
開業でそれも薄れたし、弘南も大幅に減便した今じゃ
一部の物好き以外はみーんな奥羽線に流れてきてるから…
544名無し野電車区:2011/12/18(日) 03:41:41.42 ID:onBCay060
北海道新幹線の頃には701じゃ亡くなってる気がするな
545名無し野電車区:2011/12/18(日) 07:56:20.82 ID:62xET05JP
>>538
秋田が弘前-青森に気を使うはずがない。昔から冷遇してた。
546名無し野電車区:2011/12/18(日) 09:31:27.00 ID:dTwtCe+J0
東北は南高北低なんだよ。青森より秋田、秋田より山形ってな感じ。
547名無し野電車区:2011/12/18(日) 11:12:46.72 ID:eb55HAKLO
>>539
増発が必要なほどの需要もない。
つがるは常にガラガラ。
増結で十分。
548名無し野電車区:2011/12/18(日) 13:22:30.39 ID:nrjw9hvG0
>>546
どう考えても東北は
宮城 岩手 青森 福島 秋田 山形だろうw

>>547
つがるガラガラは秋田ー弘前間だよ
549名無し野電車区:2011/12/18(日) 13:29:05.89 ID:ckZpFfCF0
秋田>青森…はないわー ないわー
550名無し野電車区:2011/12/18(日) 13:43:48.39 ID:OzUPHQxn0
>>546
それは 東京に ちかいほど えらい という 東北の 価値観に よるもの。
福島第一原発事故で かわりそうだけど。
551名無し野電車区:2011/12/18(日) 13:54:35.13 ID:JweDlD2w0
少なくとも秋田>青森は無いな
オズラが頑張ってるけど妬みにしか聞こえない
552名無し野電車区:2011/12/18(日) 14:14:23.28 ID:JAharU7y0
>>507
人が住むより、JR利用しているかの方が大事だろ
553名無し野電車区:2011/12/18(日) 14:23:15.75 ID:62xET05JP
>>547
つがるはそもそも青森-弘前でよい。伸ばしても大鰐あたり。
なまじ秋田の管轄だから秋田まで走らせてるけど無駄。
はやぶさ全接続、青森-弘前リレー(特定料金)で走らせた方が良い。
554名無し野電車区:2011/12/18(日) 14:23:56.20 ID:62xET05JP
それか青い森に乗り入れて弘前-青森-八戸
555名無し野電車区:2011/12/18(日) 14:25:20.63 ID:fVlHHE4EO
青森〜弘前は盛岡に任せちゃえ
556名無し野電車区:2011/12/18(日) 18:47:10.93 ID:WtzrLA6H0
>>553
秋田〜青森を弘前〜青森に短縮するメリットって何?
地域間移動が不便になるだけじゃないか?
青森の地域エゴには呆れるし
最終的に自ら首を絞めてるのに気づかないのには笑える
557名無し野電車区:2011/12/18(日) 18:57:55.54 ID:utuC3ri40
>>548
秋田から弘前に仕事や遊びで行く奴は皆無だからね。
秋田ー盛岡の移動が多いのと対照的。
558名無し野電車区:2011/12/18(日) 19:19:13.85 ID:JB8nXqMa0
日本海が無くなる分、
青森〜秋田の特急つがるを1往復増やしてほしいのだが。
559名無し野電車区:2011/12/18(日) 20:24:07.67 ID:wksQ04aH0
ワンマン特急とか出来ないものかね?
二両位で。
560名無し野電車区:2011/12/18(日) 20:41:02.19 ID:nrjw9hvG0
>>557
盛岡と弘前と比べる人も珍しいねww


弘前ー秋田間
つがるよりしらかみの方が利用客多い気がしますね。
561名無し野電車区:2011/12/18(日) 21:18:45.27 ID:62xET05JP
>>556
何が地域間移動だよ。弘前過ぎると4両編成に10人も乗ってないぞ。
562名無し野電車区:2011/12/18(日) 21:46:11.79 ID:utuC3ri40
>>561
弘前は対新幹線以外の需要がないからな。
563名無し野電車区:2011/12/18(日) 21:50:14.37 ID:utuC3ri40
>>560
弘前の利用者は盛岡の4分の1。
564名無し野電車区:2011/12/18(日) 21:58:49.68 ID:nrjw9hvG0
なんか必死になってるねww

なんでわざわざ盛岡に行くのかわからんww
秋田ってそんなに行くところ無いの?
565名無し野電車区:2011/12/18(日) 22:02:45.14 ID:ckZpFfCF0
>>562
でも青森〜弘前間の鈍行需要の多さは知らないわけだな
566名無し野電車区:2011/12/18(日) 22:05:02.86 ID:ckZpFfCF0
>秋田ってそんなに行くところ無いの?
正直いってそのとおりだと思う
青森だと八戸の人はそこそこ盛岡まで行くだろうけど
津軽地方だと盛岡に行く必要がそもそもなくてエリア内で完結可能だしね
567名無し野電車区:2011/12/18(日) 22:07:00.47 ID:utuC3ri40
>>566
県外からも誰も来ないしね。
568名無し野電車区:2011/12/18(日) 22:13:12.51 ID:nrjw9hvG0
えっ秋田は県外からも来ないんですかw
弘前のさくらの等の駐車場は秋田ナンバーの車多いよね。
569名無し野電車区:2011/12/18(日) 22:19:15.74 ID:fVlHHE4EO
大館民が弘前に行くんだろ。
つがるにあるイオンも秋田ナンバーいるしな
570名無し野電車区:2011/12/18(日) 22:22:49.69 ID:JB8nXqMa0
大館民が映画を見たいと思ったら
弘前のワーナーマイカルだし
大館市立総合病院で重病だと診断されたら
弘前大の大学病院に行けと指導されるからな。
医者も弘前大の医局からの派遣だし。
571名無し野電車区:2011/12/18(日) 22:23:54.95 ID:JB8nXqMa0
実際、今年の夏は青森〜弘前間の奥羽線利用者が17%増えた。

夏期間の利用状況(7月22日〜8月18日までの28日間)
()内は前年度比
http://www.jr-morioka.com/pdf/press/pdf_1313736474_1.pdf
http://www.jreast.co.jp/akita/press/pdf/20110819-3.pdf

東北新幹線 古川〜北上 126.8万人(103%)
東北新幹線 盛岡〜八戸 55.2万人(117%)
津軽海峡線 青森〜函館 18.4万人(98%)
奥羽本線 青森〜弘前 29.5万人(117%)

秋田新幹線 盛岡〜田沢湖 18.6万人(94%)
山形新幹線 福島〜米沢 26.7万人(95%)
羽越本線 酒田〜秋田 3.4万人(79%)
572名無し野電車区:2011/12/18(日) 22:29:05.85 ID:62xET05JP
つうか前年比よりも実数29.5万人の方がインパクトある。
これ夏休み期間だしな。
573名無し野電車区:2011/12/18(日) 22:33:38.93 ID:/Zv96cBZ0
また弘前人の秋田叩きか
574名無し野電車区:2011/12/18(日) 22:34:07.11 ID:ckZpFfCF0
むしろ秋田(支社)に長年虐げられてますので…
575名無し野電車区:2011/12/18(日) 22:38:12.31 ID:/Zv96cBZ0
弘前はCATVでフジテレビも見れないミニ新幹線もねえ地域だからなw
こんなとこ絶対住めねえわ
576名無し野電車区:2011/12/18(日) 22:42:03.97 ID:nrjw9hvG0
えっTBSがどうしたww
577名無し野電車区:2011/12/18(日) 22:43:56.35 ID:ckZpFfCF0
フwwwwジwwwwww
578名無し野電車区:2011/12/18(日) 22:44:06.75 ID:s9ZYiOBV0
ヒント ケーブルテレビ
579名無し野電車区:2011/12/18(日) 22:47:20.91 ID:JB8nXqMa0
ミニ新幹線を自慢しちゃったらダメでしょ。
それより複線化の方が、よっぽど時短効果があるし金もかかる。
山形・秋田新幹線スレでどれだけ線形改良、新トンネル建設の
不毛な議論が続けられてきたことか・・・。

今後、秋田より弘前の方が東京から早く到着できる可能性がある。
580名無し野電車区:2011/12/18(日) 22:48:41.74 ID:nrjw9hvG0
さすが 韓国ドラマをロケした秋田県
韓国番組が好きなんですねw
581名無し野電車区:2011/12/18(日) 22:57:21.24 ID:utuC3ri40
同じ20時4分東京発の新幹線に乗っても
秋田には23時51分に到着するのに
秋田到着時点で弘前行きの列車が新青森を出発していないんだよな。
弘前には0時27分になってやっと到着する。
582名無し野電車区:2011/12/18(日) 22:59:46.24 ID:s9ZYiOBV0
ヒント 15分短縮される
583名無し野電車区:2011/12/18(日) 23:00:29.04 ID:utuC3ri40
秋田も短縮されるから同じだが。
584名無し野電車区:2011/12/18(日) 23:03:38.71 ID:s9ZYiOBV0
うん、その通り。
585名無し野電車区:2011/12/18(日) 23:10:23.10 ID:JB8nXqMa0
ミニである以上、今後、秋田新幹線の劇的な時間短縮は難しい。
だが東北新幹線は新青森、新函館と北へ伸び、札幌まで繋がる。

はやぶさのような速達便が設定され、
新青森〜盛岡(一部八戸停車)ノンストップが当たり前になれば
それは弘前への時間短縮にもなる。
盛岡以北の防音設備への投資によって260km/h以上の速度向上も期待出来る。
まあ長い目で見ていようや。
586名無し野電車区:2011/12/18(日) 23:23:38.73 ID:nrjw9hvG0
秋田ー東京662.6Km
弘前ー東京747.2km

笑えた
587名無し野電車区:2011/12/18(日) 23:25:30.06 ID:JB8nXqMa0
青森県内では特急つがるは
青森〜弘前間の需要があるが
秋田県内にはないのか?
東能代〜秋田間とか。
588名無し野電車区:2011/12/18(日) 23:26:24.54 ID:utuC3ri40
>>579
最終の秋田新幹線は対向列車がないから単線でも高速運転,
他方,青森新幹線・奥羽本線は各駅停車だからな。
589名無し野電車区:2011/12/18(日) 23:26:31.38 ID:fVlHHE4EO
盛岡〜田沢湖の高速化が必要だろうな。
590名無し野電車区:2011/12/18(日) 23:29:50.26 ID:utuC3ri40
>>587
もちろん秋田県内の需要がある。
591名無し野電車区:2011/12/18(日) 23:33:18.86 ID:JB8nXqMa0
>>588
>対向列車がないから

それだけ田舎ってことだな。
592名無し野電車区:2011/12/18(日) 23:36:27.94 ID:nrjw9hvG0
>>588
青森新幹線ww
東北新幹線なんだがww

そうなんですよ。
こんなに距離の違いがあり、各駅停車でもこれだけしか時間変わらないんですよ
やはり ミニとフルは格が違いますねww

しかも新青森から車で帰れば もっと時間が変わらなくなりますね。
593名無し野電車区:2011/12/18(日) 23:38:40.65 ID:s9ZYiOBV0
僻地自慢か
594名無し野電車区:2011/12/18(日) 23:42:21.74 ID:JB8nXqMa0
とりあえず青森〜秋田間の地域輸送は否定しないから
特急つがるの本数を増やすべきだ。
大館どまりの臨時列車も秋田まで延伸。
日本海廃止で+1往復、1日7往復でいいよ。
595名無し野電車区:2011/12/18(日) 23:43:34.29 ID:utuC3ri40
>>591
青森新幹線はバンバン対向列車が来るのか?
596名無し野電車区:2011/12/18(日) 23:46:34.72 ID:utuC3ri40
>>594
秋田や能代から弘前に客を呼べばいいと思うよ。
そうなれば秋田支社も増発するだろ。
現状だと対弘前は需要なさすぎだから。
597名無し野電車区:2011/12/18(日) 23:50:29.10 ID:nrjw9hvG0
しかし 県庁所在地の秋田市と青森県第3の都市弘前と同等に比べる秋田県ってww
598名無し野電車区:2011/12/18(日) 23:51:51.94 ID:JB8nXqMa0
>>595
少なくとも秋田新幹線よりは多く設定されているよ。
新函館、札幌と延伸していけばもっと増える。
だからフル規格。

>>596
現状で弘前に行く客は新青森利用なのよ。
青森〜弘前間の需要があっても
秋田県北の人口が少なすぎて、需要が無い。
599名無し野電車区:2011/12/18(日) 23:58:44.25 ID:ckZpFfCF0
>>597
規模だとそうなんだけど、観光面だけに特化してみると八戸には確実に勝ってる
青森にもねぶたの時期以外はたぶん通年でみると勝ってる…
600名無し野電車区:2011/12/18(日) 23:59:52.30 ID:/Zv96cBZ0
弘前人のコンプレックスが強いのは分かった
601名無し野電車区:2011/12/19(月) 00:02:03.41 ID:ckZpFfCF0
>>600
フジテレビしか引き合いに出せなかった人がなんか言ってもね…
602名無し野電車区:2011/12/19(月) 00:02:05.72 ID:QgBfznZf0
こないだ楽天の星野監督が
東北5県を回ったらしいけど
青森から秋田に行くときに、
特急つがるを使わず盛岡から新幹線を乗り継いだらしいね。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20111211-875357.html

盛岡駅での待ち時間を考えれば、
特急つがると時間は変わらず
乗り換えの手間を考えれば特急の方がいいんだけど。
秋田支社にはこまちしかないからな。

603名無し野電車区:2011/12/19(月) 00:02:29.01 ID:utuC3ri40
>新函館、札幌と延伸していけばもっと増える。

青森では需要がないからな。
北海道に期待しよう。

函館まで延長になったら観光客はすべて青森通過だ。
604名無し野電車区:2011/12/19(月) 00:07:34.08 ID:QgBfznZf0
>>603
函館駅の利用者は弘前駅にも及ばない。
実は函館の観光客数より
青森や弘前の方が遥かに多い。
本州から車で行けないし、新幹線だって無い。
新千歳空港からも遠い。

そして新幹線が北海道まで伸びたとき、
こまちは速達列車と盛岡駅で併結する事は無くなる。
既にはやぶさは連結していないからな。
下手すると、盛岡から仙台まで各駅のやまびこに連結する便も出てくるかも。
605名無し野電車区:2011/12/19(月) 00:08:37.67 ID:0U+Zd2bP0
>>秋田や能代から弘前に客を呼べばいいと思うよ。

あれ?桜祭りに秋田発弘前行きの臨時列車が・・・w



606名無し野電車区:2011/12/19(月) 00:12:53.65 ID:0U+Zd2bP0
函館と弘前は早くも観光でスクラム組んだよ。

これで秋田はまた遅れるね。
607名無し野電車区:2011/12/19(月) 00:13:09.02 ID:3Ea7OM1x0
>青森や弘前の方が遥かに多い。

青森,弘前,函館の各利用者数を出して。
608名無し野電車区:2011/12/19(月) 00:16:14.25 ID:QgBfznZf0
>>607
青森駅 7,246人/日
弘前駅 4,348人/日
函館駅 3,450人/日
609名無し野電車区:2011/12/19(月) 00:16:47.85 ID:QgBfznZf0
東北新幹線 盛岡〜八戸 55.2万人(117%)
津軽海峡線 青森〜函館 18.4万人(98%)
秋田新幹線 盛岡〜田沢湖 18.6万人(94%)

これ見ると秋田新幹線って、
すでに新青森より先の函館と同じレベルってことか。
610名無し野電車区:2011/12/19(月) 00:19:36.41 ID:3Ea7OM1x0
>>608
なんで弘前はそんなに少ないの?
611名無し野電車区:2011/12/19(月) 00:20:15.58 ID:tE6sOMyI0
>>581
そりゃ秋田と弘前なんて直線距離でも100kmはある上に
弘前方面は新幹線で大回りしてるんだもの…

てかそもそも全線開業前だとその時間に東京発じゃ弘前までは帰れなかった記憶があるな
今は午前様でもちゃんと帰れるから、東京駅からほぼ満席状態
昔は始発駅で一時間並べば自由席に座れたし、最悪仙台過ぎれば座れる可能性あったけど
今もし速達型に自由席作っても、新青森まで通しで乗るライバルが多すぎて
北に近づいても席空かないわなあ

でその客がそのまま奥羽線へ流れるんで、下手するとそこでも座れないってオチだww
612名無し野電車区:2011/12/19(月) 00:21:18.33 ID:tE6sOMyI0
>>606
そういえば函館のクリスマスファンタジーついでになんかやってたなw
613名無し野電車区:2011/12/19(月) 00:22:40.02 ID:3Ea7OM1x0
>>611
青森新幹線は1兆円以上も投じてるのに
なんでそんなに遅いの?
614名無し野電車区:2011/12/19(月) 00:25:06.38 ID:tE6sOMyI0
>>613
整備新幹線区間はどこも速度制限があるのは知った上で言ってるんだよな?

まあつがるとの接続だったらもうちょい早いんだけど
逆に秋田のほうが近いのにずいぶん時間かかってんじゃね?って話。
615名無し野電車区:2011/12/19(月) 00:26:57.51 ID:QgBfznZf0
>>610
人口18万人の弘前でその数なら妥当じゃない?
函館は人口27万人なのに弘前駅以下なのはやはり少ないと思うけど。

>>613
秋田新幹線 盛岡〜秋田 127.3km 最速1時間26分
東北新幹線 盛岡〜新青森 178.4km 最速49分
616名無し野電車区:2011/12/19(月) 00:27:13.23 ID:3Ea7OM1x0
>>614
つまり盛岡以北のスピードアップはないということだな。
対弘前もこれ以上の時間短縮はない。
617名無し野電車区:2011/12/19(月) 00:28:18.49 ID:tE6sOMyI0
>>616
北海道新幹線の延伸がらみでもうちょい速達化はあるだろうなあ
なんだかんだで札幌までいきそうだし
618名無し野電車区:2011/12/19(月) 00:30:01.09 ID:0U+Zd2bP0
新幹線と名が付くのに 雪でしょっちゅう区間運休し
当然飛行機も欠航 高速は1車線でノロノロ
大雪が降ると陸の孤島となる秋田

やはりフル規格をお願いすべきだったなww
619名無し野電車区:2011/12/19(月) 00:30:02.04 ID:QgBfznZf0
>>616
それはまだ未定の話。
だが秋田新幹線の線形改良やルート変更に比べたら
防音設備の投資だけで済むスピードアップの方が可能性が高いだろう。

いわて沼宮内やら二戸などの通過でも、かなりの短縮にはなるよ。
北海道まで伸びればはやぶさタイプの便も増える。
620名無し野電車区:2011/12/19(月) 00:30:11.51 ID:3Ea7OM1x0
>>617
つまり青森では速達化の必要性はないが
札幌では速達化の必要性があるってこと?
621名無し野電車区:2011/12/19(月) 00:32:38.97 ID:3Ea7OM1x0
>>619
北海道が人気だからな。
青森だけじゃスピードアップは無理。
622名無し野電車区:2011/12/19(月) 00:36:18.10 ID:0U+Zd2bP0
青森ー盛岡は法律の話
秋田ー盛岡は地形状の話
この違いわかるかなぁww

623名無し野電車区:2011/12/19(月) 00:37:19.03 ID:QgBfznZf0
>>620
>>621
その通り。
東京〜札幌は東日本の動脈。
その動脈上に存在するからこそ
仙台、盛岡、八戸、青森、函館といった地方都市も恩恵を受ける。

東海道では静岡県や滋賀県などが
大都市圏をつなぐ大動脈上にあったから
企業誘致、産業育成、人口増加につながった。

秋田はあくまでも支線。
これ以上増える事も無いし、速くなる事も無い。
おそらくE6系でJRによる秋田への投資は打ち止めだと思う。
624名無し野電車区:2011/12/19(月) 00:49:28.05 ID:QgBfznZf0
弘前にはかつて「秋田新幹線を北上させて弘前まで延ばしたい」という
訳の分からない政策を唱える一部の政治家がいたが、
新青森駅で本物の「新幹線」を見てしまってからは
秋田の名ばかり「新幹線もどき」を欲する人間がいなくなってしまった。

むしろ青森〜弘前を結ぶ奥羽線を密にした方が、
遥かに首都圏、仙台、北海道と幅広い交流を行えるという事が分かり、
「新幹線」という名よりも、奥羽線の強化という実をとる交通政策を欲している。
だが秋田支社のこまち原理主義によって、ないがしろにされている状態だ。

秋田には「こまち」しかないというのは理解出来るが
だからといって新青森駅までのアクセスをないがしろにされてはたまらない。
625名無し野電車区:2011/12/19(月) 00:53:05.21 ID:OSmutgp10
恩恵は都会へ出た人間が帰省するのに多少便利になる程度だろうな
626名無し野電車区:2011/12/19(月) 00:57:05.73 ID:QgBfznZf0
バブル後過去最高の企業誘致を達成している青森県と
企業誘致がついにゼロとなった秋田県

バブル後連続最多16件/青森県内08年度誘致企業
http://www.47news.jp/CI/200904/CI-20090404-00547.html
【地域経済】企業誘致、ついに"ゼロ"に--秋田県
http://logsoku.com/thread/anchorage.2ch.net/bizplus/1271476174/
627名無し野電車区:2011/12/19(月) 00:59:57.33 ID:7u2FeIGKO
スレ埋まりますな。
とにかく秋田新幹線は秋田が終点でいいよ。
能代や大館には特急つがるがある。これ以上文句はなし
628名無し野電車区:2011/12/19(月) 01:03:23.59 ID:OSmutgp10
青森は求人倍率や平均年収はその秋田以下なのに田舎とか煽れるな
629名無し野電車区:2011/12/19(月) 01:08:50.46 ID:tE6sOMyI0
>>620
いずれ延伸した時にはそうならざるをえないってだけの話だなあ

確かに新函館開業時は新青森の延長みたいなもんだからまだそう変わらないかもしれない
ただ札幌行き便ができた時には、それが確実に超速達型になるよな?
なるべくいらない駅はかっとばしたいってのが北の本音
E6がいくら進化しても、田沢湖線の線形が変わるわけじゃないから
トラブル時にダイヤの足かせになるこまちなんて併合してらんないよね

こまちをくっつけなければ盛岡で止まる必要性がない…から通過しても問題はない
山形新幹線と接続してる福島を速達型がすっとばしてるのと同じことだね


でも乗員交替が入るから新青森か奥津軽か…どっちにしろ一回は青森県内で必ず止まるのな
奥津軽は青函トンネルの両端駅としてどうしても必要だけど、旅客はみこめないから
止まるんであればどう考えても新青森を選ぶわな東は

→結果、青森県民は北海道行きの便でも乗降可能

一方秋田は今後もはやこま併合便でないと行けない=「盛岡で止まる新幹線」でしか来れない
でもそれって将来の東北新幹線系統ではもう「速達型」ではないんだよ
今でもはやぶさ登場でそうなりつつあるけど
630名無し野電車区:2011/12/19(月) 01:09:54.75 ID:hcS5vKys0
>>625
そういうこと。
631名無し野電車区:2011/12/19(月) 01:13:09.30 ID:QgBfznZf0
特急つがるだって新型のE751系で
かつては弘前〜青森〜八戸を円滑に結び好評だった。
盛岡支社はうまく運用してくれた。

秋田支社になった途端、運用がクソになったよな。
秋田県北なんか今年まで廃車寸前のボロかもしか485系が走っていた地域だし
いかに本社から冷遇されているか分かる。

E751系を青森車両センターから譲り受けたくせに
「秋田から弘前に行く客を増やせば増発する」ときたもんだ。
始めから秋田の為に造った車両じゃないっての。
632名無し野電車区:2011/12/19(月) 04:24:01.76 ID:7sNZPYoC0
ID:QgBfznZf0こいつ何いってんだかw
633名無し野電車区:2011/12/19(月) 07:16:48.30 ID:MdCANROCP
つがるを青森-秋田に7往復だ? バカじゃねえの。
E751を1両編成(クモロハE751)にしろって?
それでも弘前以南はガラガラだわ。
634名無し野電車区:2011/12/19(月) 07:24:11.75 ID:+w/egpIyO
ダメダメだなw
635名無し野電車区:2011/12/19(月) 07:54:55.70 ID:rWsy/U0N0
まあ。>>623の言うとおりだろうな
西の太平洋ベルトと同じで太平洋の動脈で発展するのは当然だよなあ
残念だが日本海側はどう頑張っても支線地域
636名無し野電車区:2011/12/19(月) 13:12:24.15 ID:ntEMvIiH0
つがるは3両でいいよ。下手したら2両でもいい。代わりに運転本数増やせれば。
もっと利用しやすいようにすることが大事
637名無し野電車区:2011/12/19(月) 13:39:06.78 ID:BU0DYql10
新青森の奥羽線のりかえ口に電光掲示板設置

次来る電車が何両編成か分かるようになった。

さらにホームのアナウンスでも
「次の電車は3両編成です。あしもと3の番号でお待ちください」
と案内するようになった。

トウオウ日報と2chで書かれた影響か?

まあ秋田支店グッジョブ!
638名無し野電車区:2011/12/19(月) 17:11:05.35 ID:QXBZnrPB0
国鉄時代はコネ採用のみだったからな。
クソでも入るコネ鉄と馬鹿にしてた。
639名無し野電車区:2011/12/19(月) 19:43:14.11 ID:sgSasZWR0
山形新幹線の時短歴史を見てると、秋田新幹線の将来も見えてくるな
E6系作ってもらってよかったですな
640名無し野電車区:2011/12/19(月) 21:33:57.77 ID:ndUMC5OS0
国鉄のままなら、おまえも国鉄職員になれて、ニートにならずに済んだのにな。
641名無し野電車区:2011/12/19(月) 21:46:31.62 ID:kCt5Enmx0
んだじゅや。
642名無し野電車区:2011/12/19(月) 22:17:34.15 ID:Cq0X5gU3O
新青森〜弘前に、転換クロスの3ドア快速6両編成を毎時一本走らせるべき。車両は西から221系をもらってくればいい。
643名無し野電車区:2011/12/19(月) 22:18:35.75 ID:3Ea7OM1x0
>車両は西から221系をもらってくればいい。
>車両は西から221系をもらってくればいい。
>車両は西から221系をもらってくればいい。
>車両は西から221系をもらってくればいい。



644名無し野電車区:2011/12/19(月) 22:52:39.25 ID:MdCANROCP
221系をEF81-133が牽引する訳ですね
645名無し野電車区:2011/12/19(月) 22:56:18.11 ID:0U+Zd2bP0
直流 交流
646名無し野電車区:2011/12/19(月) 23:48:39.11 ID:7u2FeIGKO
北東北は基本701しか普通電車がないからな…九州とかなんかうらやましいな
647名無し野電車区:2011/12/20(火) 00:05:34.14 ID:ZhbpVuEO0
まぁ701系が入ったのは93年だから、あと10年くらいしたら
E721の後継あたりが入るのではないか。
648名無し野電車区:2011/12/20(火) 00:08:44.03 ID:mVg2/SFcO
221系は直流。交流の新青森〜弘前には、北海道から快速エアポートの車両をもらってくればいい。
649名無し野電車区:2011/12/20(火) 01:13:10.97 ID:WPWbD02QO
>>637
しょうがねえな。吊られてやるよ。
まずJRに秋田「支店」という組織はない。秋田「支社」だ。(昔は東北地域本社秋田支店だったけどな)
それと、新青森駅は2年前に秋田支社から盛岡支社に移管されているぞ。
650名無し野電車区:2011/12/20(火) 03:05:32.11 ID:GwTKGh3GO
721や水戸の501が入るんだろ?
あとは北海道のおさがりだな。
又は基本眠ってる485を引っ張り出すか
651名無し野電車区:2011/12/20(火) 12:24:11.26 ID:Tch0QUu40
それより川部〜青森の複線化まだ??駅によっては20両編成の貨物すら行き違いできないじゃん!
652名無し野電車区:2011/12/20(火) 12:40:12.70 ID:Tch0QUu40
弘前〜青森〜八戸の直通運転してや!
653名無し野電車区:2011/12/20(火) 13:10:20.71 ID:YGPcQzY40
>>637
残念ながらなぜか朝の快速は何両かが表示されない。
654名無し野電車区:2011/12/20(火) 14:27:00.97 ID:hSMf9c960
>>652
需要あんの?
655名無し野電車区:2011/12/20(火) 14:48:25.87 ID:QQg2bEsu0
少なそう。
青森市内から弘前市内に通う大学生はいるけど、平内町以遠は……。
青森県内で通勤に2時間かける人も少ないし。
急ぐなら新幹線で!
656名無し野電車区:2011/12/20(火) 16:26:40.16 ID:+myyUv9s0
少ないかもね
県職員は新幹線だし
657名無し野電車区:2011/12/20(火) 16:56:12.90 ID:RmfYCe+Z0
考えてみれば新幹線で通勤しやすくなったのか
普通が無くなったというか
658名無し野電車区:2011/12/20(火) 18:14:19.57 ID:N/Ork+mU0
新庄のあたりの鉱山跡は良いところだと人が言っていた
観光、ということかな
659名無し野電車区:2011/12/20(火) 18:51:27.76 ID:GwTKGh3GO
八戸〜弘前の人は車ならどのルートが最短?
660名無し野電車区:2011/12/20(火) 19:27:31.56 ID:0R7kQpIY0
次のうちのどれだろう?
城ヶ倉大橋ー火箱沢林道ー田代十文字ー十和田
城ヶ倉大橋ー傘松峠ー田代十文字ー十和田
黒石ー十和田湖の北ー十和田
661名無し野電車区:2011/12/20(火) 20:17:51.00 ID:uDaJNVvs0
>>659
冬は高速道路一択
662名無し野電車区:2011/12/20(火) 21:24:10.37 ID:ga93B7j00
>>653

なんでだろう?
663名無し野電車区:2011/12/20(火) 21:47:27.15 ID:DC/urMz7P
>>662
単純なデータ未登録の予感
664名無し野電車区:2011/12/20(火) 23:22:12.88 ID:GwTKGh3GO
弘前〜青森は4両統一で
665名無し野電車区:2011/12/21(水) 00:34:59.25 ID:TCEILlaEO
青森道の青森東からいずれ八戸までつながるの?
666名無し野電車区:2011/12/21(水) 08:13:49.93 ID:7uzkL8AO0
青森東ICーみちのく有料道路ー天間林道路ー上北道路ー第2みちのく有料道路ー百石道路ー八戸JCT
百石道路以外は最高速度60キロ
667名無し野電車区:2011/12/21(水) 09:50:15.41 ID:dhHHGO0Q0
訂正
天間林道路ー上北天間林道路ー上北道路
でした。
668名無し野電車区:2011/12/21(水) 13:01:43.95 ID:tAUXI3CW0
そんなに道路の名前バラバラなら青森自動車道に統一した方がいい。覚えられん。

浅虫温泉〜青森の751は快速ではなく、各駅停車でいい。
しかし751の車両ってわかっているせいか、浅虫温泉からの乗客結構いるな
669名無し野電車区:2011/12/21(水) 13:10:42.54 ID:tAUXI3CW0
つがるは751が基本。でも485の3000番台も起用あり。
670名無し野電車区:2011/12/21(水) 20:36:43.34 ID:QOAhKDLB0
集団就職列車キボン。
671名無し野電車区:2011/12/21(水) 22:31:18.68 ID:TCEILlaEO
485をリニューアルして青森〜秋田〜新庄〜小牛田〜仙台〜上野の夜行列車ほしい。非電化区間は牽引してもらって
672名無し野電車区:2011/12/21(水) 22:34:36.64 ID:Xl9talSnO
青森〜新青森〜弘前のスーパー新快速を大増発すべき。車両は東海の311あたりがそろそろ25年経つからもらってこれそう。
673名無し野電車区:2011/12/21(水) 22:43:52.16 ID:JskZVV5x0
電化方式って知ってる?
674名無し野電車区:2011/12/22(木) 02:42:38.70 ID:rKOktd9K0
馬鹿だからわかんない
675名無し野電車区:2011/12/22(木) 07:06:48.09 ID:rdo3A3Ve0
客が押すんだ。
676名無し野電車区:2011/12/22(木) 08:09:40.38 ID:Swcu3hdmP
EF81によるプッシュプル
677名無し野電車区:2011/12/22(木) 11:21:41.69 ID:pRD4oQVj0
馬と鹿が引っ張る
678名無し野電車区:2011/12/22(木) 11:34:25.90 ID:jrhKASI00
昨日常磐線(原ノ町〜相馬)が再開。E501が余ってるみたいだしもらえないかな?
地味な701は飽きた
679名無し野電車区:2011/12/22(木) 12:34:18.36 ID:jrhKASI00
盛岡支社は485をリニューアル。平泉慣行列車として運転する。
秋田支社は?
680名無し野電車区:2011/12/22(木) 13:19:31.14 ID:jrhKASI00
特急なまはげ号 秋田〜男鹿運転。
子供を乗せるとなまはげが泣かせにくる
681名無し野電車区:2011/12/22(木) 13:31:00.66 ID:JQiGDh3aO
なぐごはいねかあ〜?(*^_^*)
682名無し野電車区:2011/12/22(木) 14:33:12.54 ID:AwP9Rjk50
近頃は、わげこ(若い娘)はいねが〜だや。
683名無し野電車区:2011/12/22(木) 15:38:54.41 ID:JQiGDh3aO
青森に209発見。まだ残ってたんだ。
しかしデザインはまだ斬新だな
684名無し野電車区:2011/12/22(木) 22:06:04.77 ID:Y6IGQmWH0
>>671 新庄〜小牛田間
非電化のトンネルを、485系がパンタグラフを降ろしたままで通過可能?
それから、非電化を通過する際に冷暖房等の「電源車」が必要だけど、
それに相当485系の車両はある?

>>672
青森〜新青森〜弘前は「交流電化」、東海313系電車は「直流」だけど。
685名無し野電車区:2011/12/22(木) 22:07:06.88 ID:Y6IGQmWH0
684です。

相当485系 ⇒ 相当する485系
686名無し野電車区:2011/12/23(金) 00:02:34.39 ID:DZufCTvA0
>>672
これだからゆとりはw
687名無し野電車区:2011/12/23(金) 14:28:34.18 ID:8GCKHDNUO

青森〜新青森〜弘前のスーパー新快速は賛成だが、いかんせん311では電化方式が違うので無理。
交流50ヘルツで考えれば、北の721系が最適だと思う。
そこで、701系と721系のトレードを提案したい。
北は、札幌都市圏輸送で転換クロスよりロングのほうがいいと思っているはずだから、むしろ喜ばれるはず。
688名無し野電車区:2011/12/23(金) 14:57:48.29 ID:BrFx5s7wP
んならシートだけ交換すればいいじゃんw
689名無し野電車区:2011/12/23(金) 15:08:46.33 ID:x0j8hb7Z0
>>687
きっと、クハ701をクヤ701に改造してEF81で牽引するんだよ。
690名無し野電車区:2011/12/23(金) 20:43:56.36 ID:VLjdeefyO
弘前〜青森は37キロ。特急でも平均31分は遅いよな
691名無し野電車区:2011/12/23(金) 20:59:06.62 ID:/pxrrwgf0
川部〜青森が単線だから。
692名無し野電車区:2011/12/23(金) 21:55:29.11 ID:MmYoeYiS0
ほくほく線は単線なので鈍足なんだろうな。
693名無し野電車区:2011/12/23(金) 22:26:16.86 ID:/pxrrwgf0
ほくほく線はほとんど踏切がないからスピードが出せる。
160 km/hの区間もある。
694名無し野電車区:2011/12/23(金) 22:39:18.28 ID:8GCKHDNUO
青森〜川部は両開きポイントが多いし、最高時速95キロだし。
695名無し野電車区:2011/12/23(金) 22:44:17.06 ID:VLjdeefyO
川部〜青森が複線だったとしても特急速達化は難しいかな
696名無し野電車区:2011/12/23(金) 23:58:56.82 ID:F2bB+yA10
冬は雪がやっかいだな。横手も新庄も大雪だわ。つい3日前まで雪なかったのに
697名無し野電車区:2011/12/24(土) 03:55:55.32 ID:gNy4VugE0
青森市民だが新幹線のおかげで
豪雪を気にしなくても良くなった点は評価出来る。
猛吹雪でも動いてるからな。
特急時代は東北線の運休・遅延がネックだった。
698名無し野電車区:2011/12/24(土) 05:47:41.62 ID:hsxZ6kMq0
旧東北本線な青い森鉄道みたいに
悪天候のせいで鉄道側からすればもう不可抗力の事故が起きて
そんで結局止まっちゃうパターンもあるしな
高架とトンネルは強いな…
699名無し野電車区:2011/12/24(土) 07:11:40.40 ID:Stj80S2/O
>>697

新青森迄行くのが大変だろうが。
700名無し野電車区:2011/12/24(土) 07:27:40.55 ID:GhATb8fn0
新青森駅の方が便利な人と、青森駅の方が便利な人、どちらもいますよ。
701名無し野電車区:2011/12/24(土) 07:33:21.07 ID:nibtP+2r0
うちからは青森駅まで行く方が大変。
702名無し野電車区:2011/12/24(土) 08:02:10.55 ID:hsxZ6kMq0
>>699
地元民はみんな車持ってるだろ
703名無し野電車区:2011/12/24(土) 08:57:55.90 ID:ea6qriOE0
なんか、ここ最近このスレに無知というかよくわかってない奴が常駐しているな
スレかき回したいだけなのかもしれないが。
704名無し野電車区:2011/12/24(土) 09:02:35.17 ID:J9kGjS8yO
青森〜弘前は運休させたくないだろうな
705名無し野電車区:2011/12/24(土) 09:22:38.39 ID:WaoSQgN3P
浪岡〜北常盤でグモ
706名無し野電車区:2011/12/24(土) 09:28:20.92 ID:8iSWBNxO0
>>702
 バスの便もよいぞ。>新青森
まぁ、もともと青森としては良い地区ではあったんだが。
707名無し野電車区:2011/12/24(土) 15:38:21.30 ID:hsxZ6kMq0
>>703
しかもたぶん青森の地理とかよくわかんないで発言してるw

自分はフェリーのターミナルもたまに利用するけど
沖館まで車で新青森と青森西口どっちから行っても10分弱でほぼ変わらん
シャトルバスは青森駅から30分だけど、途中新青森に寄るんで遠回りしてるだけだし

両駅間だって車でちょっとバイパス走ればついちゃうんだし
あそこに限って言えばその程度の距離しか違わないんだけどねえ
あと車止めるならどう考えてもこみ入った市街地より新青森のほうが楽というw
708名無し野電車区:2011/12/24(土) 19:37:07.39 ID:J9kGjS8yO
奥羽線はほぼ全線が雪国だが車の運転が困難な時は助かる。
基本の701電車は雪に強い設定の為、多少の雪はへっちゃらである。
秋田〜能代が吹雪の影響受けやすいが運休が滅多にないのは素晴らしい
709名無し野電車区:2011/12/24(土) 21:33:55.63 ID:J9kGjS8yO
札幌〜青森のはまなすを仙台か新潟まで延長運転してほしい
710名無し野電車区:2011/12/24(土) 22:14:05.08 ID:AOasudSV0
>>709
釣りかな? 北東パス利用のの人? まず東が認めないだろうな。
仙台なら、IGRと青い森の普通運賃と急行料金がかかるよ。

新潟なら、同時間に走ると思われるつがるといなほはどうなるの? 
おまけに速度が遅いから、新潟到着前に後続のいなほに抜かれるんじゃないか?
711名無し野電車区:2011/12/24(土) 22:26:07.38 ID:Stj80S2/O
>>707
うちからだと、新青森駅だと青森駅よりもタクシー代が1000円くらいよけいにかかる。奥羽線は全然あてにしていない。
712名無し野電車区:2011/12/24(土) 22:51:23.91 ID:WyFoDEii0
最寄り駅は人それぞれです。
713名無し野電車区:2011/12/24(土) 23:28:25.41 ID:J9kGjS8yO
日本海が定期運転外れるのは寂しいな。

しかし考えたらトワイライトも毎日運転ではなかったな。
安定した利用客いるのはカシオペアと北斗星くらいか。
サンライズは瀬戸はともかく、山陰地域が…
714名無し野電車区:2011/12/25(日) 00:27:28.01 ID:oYPRAlxQ0
>>705はカモ猟男性の感電でしたな
715名無し野電車区:2011/12/25(日) 00:35:07.21 ID:ImiAO/aOO
新青森〜青森の間に1つ駅あってもいいかな
716名無し野電車区:2011/12/25(日) 00:36:08.72 ID:Bkpuu8nH0
>>711
新青森の方が遠いっていうと青森市街地より東のほうの人?
全然っていうけど、羽越線なんかだと冬場のあの安心の止まりっぷりに比べたら
奥羽線の青森弘前間なんてたいしてひどくなくね?>>706も言うようにバスもいっぱいあるし。

どっちみち奥羽線が止まるような天気じゃ、旧東北線も止まるじゃん。
新幹線が八戸止まりだったら、青森付近の人が八戸までたどり着くのに1000円じゃきかないな。
下手すると目的地に着くのが翌日になっちゃうだろ。
その場合でも新幹線はたいてい動いてるし、新青森までならたどり着くのは遙かにたやすい。
>>697はそういうこと言ってるんだと思うが。
長距離移動の多い人にとっちゃ本当に助かってるぞ。
717名無し野電車区:2011/12/25(日) 00:39:02.26 ID:Bkpuu8nH0
ちなみに>>709のはまなす+羽越線…も上記の通り羽越線がアレだから無理かとww
今まで何度冬のあけぼのにしてやられたことかw
青森までたどりつけばいいって列車なら東北本線から回すこともできるけど
はまなすは札幌まで行かなきゃなんない列車だから厳しい。
今や新幹線接続列車だし、東も「はやぶさをご利用ください゜∀゜」で終わりだろうな。
718名無し野電車区:2011/12/25(日) 02:38:24.23 ID:0PEZxN6R0
●国会で地震津波兵器を暴露!
http://www.youtube.com/watch?v=dyJfcqLCe6c
●気象庁「連続して3回の巨大地震だった。極めて稀。少なくとも初めて」
http://www.youtube.com/watch?v=MqHqVOycqJo
●実際の人工地震動画(W71によるカニキン実験)
http://www.youtube.com/watch?v=qp6aZIhHiRE
●2008年時点で海洋の深さ10kmで水爆を正確に爆発させる技術が存在した
http://mblog.excite.co.jp/user/satehate/entry/detail/?id=16815924&_s=88943a1e17833430d3e9e05b00226869
●NZ地震一ヶ月前出版、中丸薫氏著書に対談相手が「NZと日本で特別な地震が起きる」の発言
http://benjaminfulford.typepad.com/.m/benjaminfulford/2011/06/%E4%B8%AD%E4%B8%B8%E8%96%AB%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%AE%E5%AF%BE%E8%AB%87%E6%9C%AC%E3%82%88%E3%82%8A%E5%BC%95%E7%94%A8.html
●W71(wikiより)
カニキン・プロジェクトとは、1971年、アリューシャン諸島のアムチトカ島において地下核実験で、核出力は5Mtで地下核実験としては最大規模の記録を出した。
またマグニチュード7.0の人工地震も記録している。
●核実験の探知(wikiより)
核実験実施国も自然地震と見せかけるために巧妙な核実験を行った。
たとえば爆弾を並べて短時間に順に爆発させていき、断層破壊と偽ったり、
2発の爆弾を短時間に続けて爆発させ自然地震特有のpP波に似た波を発生させたりしていた。
719名無し野電車区:2011/12/25(日) 07:51:22.20 ID:eZn7bQGY0
>>666
>>667
12月24日に決定した2012年度政府予算案で、天間林道路が事業採択された。
12月25日東奥日報朝刊より。
天間林道路、上北天間林道路、上北道路をまとめて、上北横断道路というそう。
天間林道路が最後の未着工区間。
完成時期は未定。
720名無し野電車区:2011/12/25(日) 09:05:18.90 ID:Sze+Z75Y0
>>715
奥羽線と津軽線が分かれていく青森市西滝付近に、
ちょうど島式ホームが入りそうなスペースがある所があります。
そこにできたらいいですね。
相対式ホームも1面設け、2面3線に。
駅名は「西滝」か「滝内」で。
近くの西滝バス停は結構利用者がいます。
721名無し野電車区:2011/12/25(日) 09:39:07.45 ID:o0HX69TTP
昔は蒸気とか機関車列車主体だったから駅間4kmルールがあったんだろ?
今は電車かディーゼルなんだからどんどん簡易駅を作ればいいと思うけどね。
722名無し野電車区:2011/12/25(日) 09:48:39.76 ID:AyWKbjxW0
>>716
http://www.bus.city.aomori.aomori.jp/page6.file/jikoku/H22/aomori/830_2.pdf
さすがに東部営業所行きは少ないね。
723名無し野電車区:2011/12/25(日) 09:49:24.51 ID:AyWKbjxW0
>>721が設置費用を全額持つそうです。
724名無し野電車区:2011/12/25(日) 11:11:39.70 ID:8ryhaL3h0
秋田〜土崎、蔵王〜山形。いずれもこの間は住宅街やスーパーが並んでいる。
新駅あってもいいな。もちろん青森にも
725名無し野電車区:2011/12/25(日) 11:12:40.99 ID:xj3o+Yyw0
>>724
地方で電車で買い物に行く奴は非常に珍しい。
726名無し野電車区:2011/12/25(日) 11:29:44.12 ID:/494ImEC0
モレラ岐阜
727名無し野電車区:2011/12/25(日) 12:06:07.77 ID:iDpBD8d+0
>>722
新幹線開業とは別に、青森市営バスの近年の傾向として、
長距離の便を減らし、青森駅前や古川発着の便を増やしています。
728名無し野電車区:2011/12/25(日) 12:20:07.91 ID:e3qjmjos0
青い森鉄道は駅を増やしまくってるからな
野内駅も住宅地に移転させ、無人駅とはいえ
待合室・エレベーター2基・自動券売機とグレードアップ。
青森高校近くの筒井にも新駅が建設される。
あとはセントラルパークにも設置構想がある。
729名無し野電車区:2011/12/25(日) 12:37:27.57 ID:8ryhaL3h0
青い森鉄道は利用客増えてるの??
730名無し野電車区:2011/12/25(日) 12:49:31.89 ID:o0HX69TTP
石川-弘前間なんて駅を作れば撫牛子なんかより利用者がありそうだけどな。
731名無し野電車区:2011/12/25(日) 13:37:34.83 ID:EyRejc7Y0
廃止された弘前市内の奥羽線の駅は、
利用者が少なかったのでしょうか。
732名無し野電車区:2011/12/25(日) 13:40:38.63 ID:oYPRAlxQ0
筒井新駅は国交省の事業に乗ってる
24年完了と書いてある
↓のP24 (PDFのページでP27)
http://www.mlit.go.jp/common/000186700.pdf

石川−弘前の新駅については、市がこのように回答してる。
http://www.city.hirosaki.aomori.jp/iken/idea/toshikiban.html#toshi22-1
733名無し野電車区:2011/12/25(日) 14:15:48.31 ID:o0HX69TTP
>>732
それは単に市が金を出したくない言い訳なんだろ。
馬鹿が考えると駅前広場が何たらって話になる。
そんなもん要らないからホームだけ作れと。
734名無し野電車区:2011/12/25(日) 14:27:21.48 ID:oYPRAlxQ0
>>733
聞いてもいない駅前広場うんたらと答えてるしなw

弘南鉄道の運動公園前駅みたいなもので十分。用地買収含めて数千万あればお釣りがきそうなもんだけど、どうなんだろ
735名無し野電車区:2011/12/25(日) 15:24:25.79 ID:/494ImEC0
>>734

電化区間だと、電線の張り替え(架線支持の変更)になる。しかも複線になるから、2億円はかかる。
736名無し野電車区:2011/12/25(日) 15:41:30.88 ID:ZYO/Zs34O
>>733
駅作ったらみんな車で送り迎えに来るからある程度の駅前広場が必要
737名無し野電車区:2011/12/25(日) 15:57:12.41 ID:ImiAO/aOO
確かに広場は必要だね
738名無し野電車区:2011/12/25(日) 21:11:52.85 ID:gv1KBQpU0
>>735
なるほど、あとシステムの変更も必要かな
億単位となると市単費は厳しいかもしれないですね
739名無し野電車区:2011/12/25(日) 23:26:08.70 ID:ImiAO/aOO
青森〜東青森の間も駅1つあってもいいよね。青い森鉄道北側は4号線と住宅街だし
740名無し野電車区:2011/12/25(日) 23:27:57.86 ID:CiBMzi/z0
>>739
2駅できる予定。
さらにそのうちの1つは間もなく着工。
741名無し野電車区:2011/12/25(日) 23:54:31.02 ID:RV+aZZsD0
3セクと違いJRだと全国のシステム変更などコストが大きく
簡単に新駅を設置できないんだろうな。
742名無し野電車区:2011/12/26(月) 00:34:06.13 ID:xYY1lc6m0
東洋経済が発表した2011年の「新・企業力ランキング」
(ランキング対象企業は2011年9月1日時点で上場している一般事業会社であり、銀行、証券、保険、その他金融は除かれている。)

1位 国際石油開発帝石
2位 ヤフー
3位 武田薬品工業
4位 NTTドコモ
5位 ディー・エヌ・エー
6位 グリー
7位 キヤノン
8位 任天堂
9位 ファナック
10位 信越化学工業

http://www.toyokeizai.net/business/management_business/detail/AC/e8bb694027fd6becc71a43439560f27c
743名無し野電車区:2011/12/26(月) 00:59:05.32 ID:thAFXZX00
>>731
>廃止された弘前市内の奥羽線の駅は、
>利用者が少なかったのでしょうか。

戦時中のガソリンカー専用簡易乗降場のこと?利用者数ここで聞いてもさすがにわからないと思う(w
744名無し野電車区:2011/12/26(月) 06:33:01.15 ID:V+a6Gb+H0
>>741
>3セクと違いJRだと全国のシステム変更などコストが大きく
>簡単に新駅を設置できないんだろうな。
違う違う
ただ、やる気が無いだけ
745名無し野電車区:2011/12/26(月) 07:28:37.56 ID:uUY7qEH3P
だって京都線だってポンポン新駅作るんだぜ。やる気の問題だ。
746名無し野電車区:2011/12/26(月) 10:43:17.66 ID:0DuYdt3s0
新駅でもコストかからないらしいからな
747名無し野電車区:2011/12/26(月) 10:59:46.03 ID:tTB5oocTO
>>745
どんだけ利用客数に違いがあると思ってんだよ。
沿線総人口からして全く違いすぎるよ。
748名無し野電車区:2011/12/26(月) 14:59:15.20 ID:UyuFoKnB0
それでは、2輌分の普通列車専用簡易乗降場を
749名無し野電車区:2011/12/26(月) 15:23:03.50 ID:5on+ZMqoO
青森〜秋田の高速化してほしいな
750名無し野電車区:2011/12/26(月) 15:24:11.12 ID:uUY7qEH3P
>>747
いややる気の問題だ
751名無し野電車区:2011/12/26(月) 15:57:36.97 ID:xHf3gMx90
>>749
せめて単線区間を早期に複線化して欲しい
752名無し野電車区:2011/12/26(月) 18:42:21.31 ID:0qS3B/iY0
確か「仮駅」扱いだと乗降ホーム設置してすぐに開業できるとか
運賃は一つ先の正式の駅まで必要だが
753名無し野電車区:2011/12/26(月) 18:56:38.10 ID:5on+ZMqoO
田舎路線だと木の板が並んだだけのホームあるよな。
あんなもんでも駅として扱われるなら新駅作るのは難しいことではない
754名無し野電車区:2011/12/26(月) 21:27:49.91 ID:UESSUcAk0
でも弘前って、市内は弘南バスがまだまだ路線網強いからねえ。
あそこも昔並行在来線作りすぎたんでダメなとこはリストラしてるけど、
収益の見込めるところは今もばんばん走らせてるし。終バスは早いがw
昼はスカスカダイヤだけど通勤時間は困らないね。
電車があると助かるのは冬場と、浪岡とか大鰐みたいな遠方から通う学生だな。
つっても市内の通学需要は弘南鉄道2路線が独占状態だがw

でもな、はなから自転車で行ける範囲に学校と遊べる場所が多いから
市外の学生も冬以外は地下駐輪場にチャリおいときゃ済んじゃうんだw
755名無し野電車区:2011/12/26(月) 21:51:29.22 ID:QP1BaXkn0
川部と青森の間って
微妙に複線用の用地が
有るような気がするんですけど
756名無し野電車区:2011/12/26(月) 21:54:35.60 ID:Itz8QQqC0
いざとなったら重機で強引に以下略
757名無し野電車区:2011/12/26(月) 22:29:01.66 ID:5on+ZMqoO
川部〜青森の複線化しちゃえ。

しかし新青森2352発青森2359着って7分もかかるのかよ…
758名無し野電車区:2011/12/26(月) 22:30:30.56 ID:V/qh8IDy0
三岐鉄道北勢線なんか駅の数を整理して、
全ての駅をパークアンドライドかキスアンドライド対応駅にしたくらいだからな
駅作ったらそれでおわり、ではない。
759名無し野電車区:2011/12/26(月) 22:47:21.53 ID:uUY7qEH3P
>>754
俺は弘高に行ってたけど、冬に限って大鰐線電車組の遅刻はほとんどなかったw
バス組はみんな校門から校舎まで走ってたな冬は。
760名無し野電車区:2011/12/26(月) 23:27:55.02 ID:0DuYdt3s0
新青森駅ホーム12両対応工事するみたいだ。
761名無し野電車区:2011/12/27(火) 00:01:01.66 ID:LCqWRWnVO
>>751
需要がない。
762名無し野電車区:2011/12/27(火) 00:02:00.08 ID:JuDGCfem0
>>761
観光的にも帰省的にも需要はありまくりだが金が(回ってこ)ない
763名無し野電車区:2011/12/27(火) 00:08:01.36 ID:LCqWRWnVO
客のいないローカル線は放置。
764名無し野電車区:2011/12/27(火) 00:34:53.71 ID:lh2uukB90
先代の大釈迦トンネル(休止中)復活させて大釈迦〜鶴ヶ坂だけでも複線化すればいいのに。トンネル内の架線も線路も残ってるらしいし。
765名無し野電車区:2011/12/27(火) 01:21:28.31 ID:Gqo9AX8M0
>>760
何番線?
766名無し野電車区:2011/12/27(火) 02:42:57.13 ID:JuDGCfem0
>>763
いえいえ秋田ほどではw
767名無し野電車区:2011/12/27(火) 13:03:39.02 ID:Rwyb/qBg0
大釈迦トンネルってまだ使えるのにな。川部〜青森の複線化はかなり便利になる。
高速化もOK。メリットはある
768名無し野電車区:2011/12/27(火) 13:46:48.90 ID:5JFFqpg/O
新青森は新幹線ホームじゃない?
八戸、二戸、いわて沼宮内は12両対応してるし。臨時車両にも対応する為。
でも今は、はやてとやまびこE2系10両しかないけどね
769名無し野電車区:2011/12/27(火) 15:02:03.91 ID:650z4MBl0
>>761
需要は作り出すものだ
770名無し野電車区:2011/12/27(火) 15:58:43.47 ID:N5DOnip2O
ふーん
771名無し野電車区:2011/12/27(火) 17:07:28.42 ID:ERlEhbMY0
大釈迦トンネルって何で掘り直したんだっけ?
772名無し野電車区:2011/12/27(火) 17:20:34.62 ID:ehS8o31HP
古くなったから
773名無し野電車区:2011/12/27(火) 18:43:10.10 ID:MJW/oyqw0
この速さなら書ける

日本海廃止で、スーパー白鳥95が弘前発にならないかと妄想した
でも日本海が臨時で残るなら無理だね
774名無し野電車区:2011/12/27(火) 20:08:52.38 ID:82uA5raE0
新青森駅に30分ほど停めておくのか?
775名無し野電車区:2011/12/27(火) 23:45:11.21 ID:5JFFqpg/O
気仙沼線を廃止。
バスとしての路線として再開
776名無し野電車区:2011/12/28(水) 00:06:17.54 ID:EWnfCMTS0
↑ スレ違い
777名無し野電車区:2011/12/28(水) 00:46:41.56 ID:fDlxUZcv0
奥羽本線でも山形・秋田はマシだが
弘前は不便だな。
778名無し野電車区:2011/12/28(水) 01:38:21.10 ID:wRAn+MWR0
>>771
表向きは川部〜青森の複線化工事
実際は旧大釈迦トンネル内の地盤が悪く保線に苦労してたから掘り直したとかそんなだったはず。
ちなみに今の大釈迦トンネルは三代目。
初代の明治時代に作られた。
二代目は昭和30年代の築造で20年程度使って絶賛放置プレイ中。
779名無し野電車区:2011/12/28(水) 02:44:12.85 ID:EWnfCMTS0
秋田〜青森の複線区間は、矢立トンネルとか二ツ井〜前山のトンネル・橋の連続区間とか
金かかりそうな難工事区間は既にできていて弘前とか能代あたりの簡単にできそうな平地区間が
残ってるんだよな。
780名無し野電車区:2011/12/28(水) 02:50:47.19 ID:v4bVwVc6O
まあね。つがるの高速化の為にも複線化してほしいよ
781名無し野電車区:2011/12/28(水) 03:26:43.76 ID:jYJnUqpT0
>>777
まあだからあんだけ高速バスが発達しちゃったんだがなw
東北道もあるから全然マシな部類ではある
782名無し野電車区:2011/12/28(水) 12:03:51.69 ID:hSL3yfb50
>>778
なるほど、それほど古くないのに途中で単線のまま変更になったから
そういえば内部漏水とか聞いたような・・・。
どうせなら複線で掘り直せばよかったのにね。
783名無し野電車区:2011/12/28(水) 14:17:31.38 ID:v4bVwVc6O
今から複線にすればいい。あと新青森在来線ホーム増やしてほしい
784名無し野電車区:2011/12/28(水) 14:51:47.15 ID:fDlxUZcv0
>>781
仙台ー山形は日中でも15分間隔と高頻度。
東北で最も高速バスが発達してるな。
785名無し野電車区:2011/12/28(水) 19:06:04.08 ID:RxQG0bID0
仙台に飲みこまれているということだが。
786名無し野電車区:2011/12/28(水) 20:29:57.70 ID:v4bVwVc6O
昔の特急たざわって485系で秋田〜盛岡を平均1時間55分かかってたのか
787名無し野電車区:2011/12/28(水) 20:59:50.87 ID:kEMfbmODO
>>783
函館開業で客減るから不要。
788名無し野電車区:2011/12/28(水) 23:27:59.94 ID:r9IsvAPQ0
弘前〜東京線って地方都市〜大都市間の長距離高速バスのはしりの一つだけど
当初誰もが失敗すると思ってたら、新幹線もまだ盛岡止まりだったし
思った以上に移動需要があって成功しちゃった経緯があって
新幹線全通した今でも安さ勝負で住み分けできてるんだよな

しかし仙台山形ってそんな出てるんだな。あれは中距離路線…になるのか?
それだけ便数あれば仙台に取引しに行く人とか便利そうだな

>>787
はやて八戸開通以来、格段に増えたビジネスユーザーをお忘れなく
あと海峡両岸の自治体は今からもう観光でタッグ組んでるがな
789名無し野電車区:2011/12/28(水) 23:35:20.78 ID:fDlxUZcv0
>>788
むしろ青森は東北では高速バスの後進県になってしまったな。
南東北の高速バス網の発展振りがすごいから。
790名無し野電車区:2011/12/28(水) 23:43:39.08 ID:2ovir6ezO
>>786
いま130km/hで走ってるとこを90〜110くらいしか出してなかったんじゃないかな。
っていうかむしろ今は速すぎて景色を楽しむのに物足りないよ。
791名無し野電車区:2011/12/29(木) 00:10:40.17 ID:i4jMIY850
>>789
弘南も未だにちょいちょい新しい便出しててツアーバス数社とガチバトルしてんのに
後進とかさすがにないわー
792名無し野電車区:2011/12/29(木) 00:12:22.19 ID:i4jMIY850
つか南東北の高速バスって全然距離短めのばっかりじゃないかい
793名無し野電車区:2011/12/29(木) 00:29:39.36 ID:tGKQp5Aq0
青森は高速道路網がアレだからな
青森−八戸はつながってないし、弘前は迂回されてるし
794名無し野電車区:2011/12/29(木) 00:36:12.56 ID:hUL5maKY0
>>789
1時間ちょっとで仙台まで行ける
山形や福島などの南東北とは違って、
北東北は都市同士が離れすぎている。

比較的需要のあった弘前〜盛岡のヨーデル号ですら
2時間10分はかかるし、
結局速く行くなら新幹線が最適ということになる。
795名無し野電車区:2011/12/29(木) 00:49:15.81 ID:i4jMIY850
そりゃヨーデルは最初から「新幹線接続バス」だもん
ノクターンの類は「新幹線より時間かかるけど安く行ける東京直結バス」だから
全線開業で前者が減らされるのは当然の話よ
796名無し野電車区:2011/12/29(木) 01:18:57.46 ID:726Xkh6YO
八戸、弘前〜仙台の高速バスもそれなりに混むしな
797名無し野電車区:2011/12/29(木) 05:06:25.45 ID:AdErxf3R0
仙秋号は値段の割に、新幹線とそこまで時間差がないからいい勝負している
798名無し野電車区:2011/12/29(木) 09:04:22.21 ID:f0tuc2LaO
八戸〜仙台は客いるの?
799名無し野電車区:2011/12/29(木) 09:25:42.27 ID:hUL5maKY0
盆暮れの新青森駅には、
奥羽線ホームに駅員が常駐するようになったな。
あんな狭いホームが乗り換え客で混雑してたまらん。
800名無し野電車区:2011/12/29(木) 10:11:28.47 ID:j2NFZPl10
弘前の方は便利で快適な秋田新幹線こまちをご利用ください
801名無し野電車区:2011/12/29(木) 11:18:04.66 ID:N0YzNKn20
弘前なら最短距離で一番安い花輪線経由がいいのではないか?
802名無し野電車区:2011/12/29(木) 11:19:12.75 ID:YKwekHAaP
>>801
その経路、バスに負けたから
803名無し野電車区:2011/12/29(木) 11:36:59.53 ID:WUVFXIEQ0
確かに新青森駅の在来線ホームあふれて激混になりそうな気する。
でも東北道は3月まで無料だから心配無用かな?
804名無し野電車区:2011/12/29(木) 12:10:39.10 ID:G/f7Icbt0
福島〜新庄間、大曲〜秋田間を275kmにできないの?
805名無し野電車区:2011/12/29(木) 12:33:35.17 ID:WUVFXIEQ0
釣りですか??2013年に宇都宮〜盛岡は320キロ運転だけど
806名無し野電車区:2011/12/29(木) 13:05:27.01 ID:726Xkh6YO
青森、弘前、秋田〜東京の夜行バスと、あけぼの号、どちらが安く人気がある?
807名無し野電車区:2011/12/29(木) 16:02:19.34 ID:27zyYa3a0
>>806
あけぼのなんて切符取れるわけ無いだろ
切符取れるなら高くたって夜行寝台使うわ
B寝台個室ですら夜行バスに比べりゃ天国だわい
808名無し野電車区:2011/12/29(木) 16:13:32.26 ID:nmGuTwls0
>>794
南郷-八戸市中心部とか、二戸-八戸市中心部とかの高速バスがもっとあってもいいはずなのだが。
809名無し野電車区:2011/12/29(木) 18:31:15.20 ID:rwfNGG1P0
今の夜行バスは車内はトイレ付で立派だが
15分トイレ休憩が無く気分がリフレッシュできないので無理
増発便の車内トイレ無しで15分トイレ休憩ありの方が
ドライブインでみやげ物が買えるので凄まじく好い
810名無し野電車区:2011/12/29(木) 20:08:07.86 ID:JeAwbJVc0
>>809
弘前−上野なら、パンダ号をご利用ください。
811名無し野電車区:2011/12/29(木) 20:21:39.08 ID:bDo95PZI0
>>808

南郷に人口どれだけいるかわかってんの?
812名無し野電車区:2011/12/29(木) 21:29:37.88 ID:726Xkh6YO
確か160人くらいだろ?
813名無し野電車区:2011/12/30(金) 02:30:49.67 ID:rgWkXQ8KO
名前忘れたが、快速リゾートしもきた?
だっけ?

なぜ八戸発着にしないでわざわざ遠い新青森発着なんだろ?
金もかかるし時間もかかるじゃないか

もしや北海道からの白鳥の利用者を考慮してのことかな?
814名無し野電車区:2011/12/30(金) 03:55:44.22 ID:UmXto22OO
羽前千歳から新庄まで狭軌との並列ならいいのに
815名無し野電車区:2011/12/30(金) 12:20:38.66 ID:YAtRbL8Z0
>>813
リゾートあすなろ下北
私は下北半島に住んでいますが、
下北と東京を最速で結ぶには八戸発着の方がいいですね。
ただ、青森県内で観光客が特に多いのは、
十和田湖、奥入瀬渓流、八甲田、弘前です。
リゾート列車を新青森発着にして、
十和田湖へのJRバスや、弘前への奥羽線と
つなぐことを狙っているのかもしれません。
単純に新幹線を終点まで乗ってもらった方が
JRは儲かるということもあるかもしれませんね。
八戸発着だとはやぶさと一緒にPRしにくいですし。
816名無し野電車区:2011/12/30(金) 16:27:42.15 ID:rgWkXQ8KO
来年3月のダイヤ改正では、はやぶさ4号は八戸通過になるの?
817名無し野電車区:2011/12/30(金) 16:58:42.85 ID:zmi9H85T0
ならないそうです。
秋田支社の報道発表資料より。
818名無し野電車区:2011/12/30(金) 21:13:10.47 ID:rgWkXQ8KO
青森〜川部の複線化はまだですか?
819名無し野電車区:2011/12/30(金) 22:40:23.63 ID:rgWkXQ8KO
秋田〜青森の高速化と弘前〜八戸の直通運転も
820名無し野電車区:2011/12/30(金) 23:44:46.02 ID:rgWkXQ8KO
北東北に新型電車を
821名無し野電車区:2011/12/31(土) 01:10:40.22 ID:9obJurwT0
E5系
822名無し野電車区:2011/12/31(土) 02:59:32.72 ID:wvOkU5f1O
まだ青森に209残ってるの?
823名無し野電車区:2011/12/31(土) 16:09:57.88 ID:wvOkU5f1O
新青森駅にはたくさんの降客が…
824名無し野電車区:2011/12/31(土) 21:40:09.72 ID:/Xt7ePTj0
イー六系
825名無し野電車区:2011/12/31(土) 22:49:23.46 ID:wvOkU5f1O
紅白で津軽海峡生中継
826名無し野電車区:2012/01/01(日) 02:45:17.35 ID:9eMJFRJoO
789を弘前駅北に発見。
なんか臨時とかあったっけ?
827名無し野電車区:2012/01/01(日) 07:42:28.82 ID:3Jd8FEQp0
青森市内で日中時間をつぶしたい人に、
青森市内をぐるっと一周するバス「ねぶたん号」がおすすめです。
1回200円、または1日乗車券500円で、のんびり時間を使えます!
828名無し野電車区:2012/01/01(日) 11:23:32.59 ID:cgVDFbP80
マルチすんなヴォケぇ!
829名無し野電車区:2012/01/01(日) 13:35:58.49 ID:9eMJFRJoO
大館つがるも今の時期そこそこの乗車率
830名無し野電車区:2012/01/01(日) 21:15:32.68 ID:9eMJFRJoO
秋田発つがる7号
751系4+4両です
831名無し野電車区:2012/01/02(月) 08:17:58.55 ID:/NYHTY5B0
回送扱いでなくって?
832名無し野電車区:2012/01/02(月) 08:23:47.27 ID:U4fhLKSSP
つうか抜いた中間車は青森所属のままだから増結出来ないってオチかw
833名無し野電車区:2012/01/02(月) 09:03:04.22 ID:yjna1Iiw0
リゾしら1に乗ると、新青森から無札で一駅乗るのが多数出て

イラッとさせられる
834名無し野電車区:2012/01/02(月) 11:45:54.21 ID:HPM527mh0
それは困りますね。
無札ってわかったということは、
新青森ー青森間で車掌にたくさん発見されていたんですか?
835名無し野電車区:2012/01/02(月) 12:14:22.86 ID:jQz8TxjZO
新青森〜青森の間に1つ駅あってもいいね。あと増発希望だ
836名無し野電車区:2012/01/02(月) 12:35:25.20 ID:CCLJmmA10
無礼な奴がいるもんだ
837名無し野電車区:2012/01/02(月) 13:18:05.75 ID:ScfWgGLL0
青森駅周辺は繁華街って感じで賑わってるけど秋田駅周辺は閑散としてる
のな。商店街とか全然なくて空ビルと駐車場だらけでびっくりした。
838名無し野電車区:2012/01/02(月) 16:22:33.01 ID:a3T/KQ4W0
街が滅びかけているのさ
839名無し野電車区:2012/01/02(月) 16:37:42.48 ID:VTPRLrUz0
東口を再開発しようぜ
840名無し野電車区:2012/01/02(月) 18:33:26.08 ID:EVTCkPLz0
秋田駅は高架化をえらばなかったのが失敗だった。
そうすれば秋田中央道路をつくる必要がなかった。
841名無し野電車区:2012/01/02(月) 19:23:05.30 ID:LP2yAnFgO
>>837
盛岡と比べたらかなり寂しい駅前だね。
秋田新幹線が無かったらもっと寂しいだろうな。
842名無し野電車区:2012/01/02(月) 19:40:51.75 ID:jQz8TxjZO
実際、駅や駅周辺を高架化すればデパートや商店を隣接で誘致しやすく、下に道路を敷けるしメリットはあるよね。
秋田なら4面8線の高架駅にすればいいのに。こまち開業時に秋田駅を高架すれば良かったかもね。

青森駅なら2面4線の高架化かな?
843名無し野電車区:2012/01/02(月) 19:53:32.77 ID:vSuFh2zsO
>>837
あの場所が昔商店街だったらしい

>>839
アルヴェ

ジュンク堂とロフトとサーティワンが来たから
秋田の若者は騙せてます
844名無し野電車区:2012/01/02(月) 20:22:23.28 ID:nqRxUUgB0
もう30歳以下の秋田っ子は、かつて広小路が人あふれるくらい賑わってたっていうのが信じられないだろうなあ
昭和は遠くになりにけり
金座街消滅したあともヨーカドーから大町ダイエーまで賑わってたんだよねえ
845名無し野電車区:2012/01/02(月) 21:31:13.52 ID:gjntf+/10
>>840
秋田駅は高架化したら規模が半端ないからな
断念するの当然か?

でも、高架化が実現したとしてもそれだけじゃ駄目だが
846名無し野電車区:2012/01/02(月) 21:31:38.82 ID:jQz8TxjZO
秋田は人口が少ないから
847名無し野電車区:2012/01/02(月) 21:38:52.39 ID:gjntf+/10
>>846
増やす努力しないもん

848名無し野電車区:2012/01/02(月) 22:32:16.97 ID:U4fhLKSSP
>>845
列車本数からしたら新幹線含めても2面4線で間に合いそうじゃね?
849名無し野電車区:2012/01/02(月) 22:32:46.78 ID:a3T/KQ4W0
>>847
そりゃ加速度的に少子化を推進してる国と経団連に言え
850名無し野電車区:2012/01/02(月) 23:14:45.00 ID:9d5sJQc00
秋田支社のプレスリリースによると、3月の改正で
青森発8:03ー新青森着8:07の普通列車が
青森発7:55ー新青森着8:00に変わり、
新青森発8:28のはやて18号までの待ち時間が28分にもなってしまう。

ただの不便な改正なのか、それとも臨時はやぶさの新規設定が隠れているのか。
851名無し野電車区:2012/01/02(月) 23:47:41.55 ID:bMxk3Ygu0
>>850
はやぶさの増発はないので
単に不便な改正。
852名無し野電車区:2012/01/02(月) 23:58:09.34 ID:jQz8TxjZO
だから青森〜川部の複線化をしろと…
853名無し野電車区:2012/01/03(火) 00:00:30.99 ID:gEeYefn00
>>852
青森ー新青森は複線化しても効果がない。
854名無し野電車区:2012/01/03(火) 00:14:36.39 ID:ov252vwi0
糞島が好き
855名無し野電車区:2012/01/03(火) 00:38:44.48 ID:/uqXw7MzO
単線ではダイヤを組む範囲が小さく限られるから、複線化は必要だろ。
しかも青森〜新青森は約4キロの区間ながら6〜7分の所要時間かかるし尚更不利
856名無し野電車区:2012/01/03(火) 08:45:20.73 ID:H4cAnox10
>>848
違う違う
前後が大がかりになる
857名無し野電車区:2012/01/03(火) 09:23:04.29 ID:/uqXw7MzO
秋田駅も駅舎はともかくホームとかボロいし、発着する編成と比べて無駄に長いから建て替えも悪くない
858名無し野電車区:2012/01/03(火) 09:24:32.57 ID:5sP/Ymme0
>>850
 はやて72号のスジが少し変わるのかも。
859名無し野電車区:2012/01/03(火) 09:46:06.39 ID:8eh+AuAs0
全体的に見ても、新青森での上り新幹線への乗り換え時間が
長くなったケースが多い。
数分の遅れが頻発していたから、余裕を持たせたのかな。
ただ28分は長い。
この新幹線に接続させるための改正だったのか、
という列車の運転を期待して春の臨時列車発表を待つ。
860名無し野電車区:2012/01/03(火) 11:10:55.19 ID:1PKoaBkiP
でも新幹線だと乗り換えにコンコースは何分か歩くだろうし、
5-10分程度の遅れも吸収できるだろうし、28分でもいいんじゃない?
むしろ接続の遅れで新幹線の発車を遅らせたくないだろうし。
861名無し野電車区:2012/01/03(火) 11:11:46.32 ID:1PKoaBkiP
それにこれからの時代はジジババが乗るんだし、乗り換え時間は長くないときつくなるかもよ。
862名無し野電車区:2012/01/03(火) 12:18:38.80 ID:v7c3r6PzO
>>859
年に何回走るかわからない臨時のために定期列車が不便になるとは大爆笑。
863名無し野電車区:2012/01/03(火) 17:17:19.13 ID:6OHjsIJq0
新幹線の定期列車と在来線の乗り換え時間をみると、長いのは、
青森からの場合、32分、
弘前からの場合、30分、37分、
という時間帯があります。
時刻表に載っている乗り換えに必要な標準時分は8分です。
盛岡で新幹線とはつかりの乗り換えは8〜10分で組まれていたので、
それと比べたら約30分の待ち合わせは長いと感じています。
864名無し野電車区:2012/01/03(火) 19:54:03.85 ID:/uqXw7MzO
こんな利用者に不便かけやがって。
はやて、はやぶさ増発だな
865名無し野電車区:2012/01/03(火) 20:02:09.82 ID:SUAaNurz0
乗り換え時間が長すぎると、
新幹線が八戸までだった頃とトータルの所要時間が変わらなくなります。
866名無し野電車区:2012/01/03(火) 20:26:19.34 ID:hHJ5Zxg70
わざとマイカー流出させて減便させる作戦かw
867名無し野電車区:2012/01/03(火) 20:46:15.05 ID:9gpfpTbA0
駐車場無料の七戸十和田駅に有利な状況になるかも!
868名無し野電車区:2012/01/03(火) 20:53:16.96 ID:6qjBzisW0
かつて
弘前1429→八戸1557 特急つがる
八戸1604→東京1908 はやて

いま
弘前1423→新青森1512 普通
新青森1542→(八戸1604)→東京1908 はやて
869名無し野電車区:2012/01/03(火) 21:12:01.85 ID:gP5NQztT0
JRもさすがにまずいと思ったのか、
今年の3月改正後は弘前発14:29に。
870名無し野電車区:2012/01/03(火) 21:12:24.42 ID:/uqXw7MzO
868
それをぜひJRに伝えてくれ。
あと川部から青森の複線化も。単線だからダイヤが限られネックだ。
871名無し野電車区:2012/01/03(火) 21:20:15.26 ID:4LjGYJpx0
3月改正後のダイヤ
普通列車 弘前発14:29ー新青森着15:12
つがる3号弘前発15:14ー新青森着15:41
はやて32号新青森発15:42ー東京着19:08
872名無し野電車区:2012/01/03(火) 22:46:20.82 ID:MLNfQigf0
1分じゃ乗り換えらんねえ
873名無し野電車区:2012/01/04(水) 13:16:40.94 ID:+Rq2n6ru0
やっぱり、川部〜青森の複線化と青い森鉄道の直通運転を実施しろ。
あと新青森発の新幹線の増発と白鳥の増発。
新青森駅のホーム1つ追加
874名無し野電車区:2012/01/04(水) 13:55:45.18 ID:8MgvBa3rO
新青森の乗り換え時間にしろ時刻など、弘前〜青森の複線化が必要不可欠なのはよくわかった
875名無し野電車区:2012/01/04(水) 14:28:12.18 ID:EElid8V/0
JRとしては一過性の開業人気はいずれ閉散になると想定し
複線化やホーム増設などは一切考えていないだろう。
876名無し野電車区:2012/01/04(水) 14:43:40.50 ID:w+vDjRhi0
そのくせ客のいない奥羽本線の山形・秋田県境の複線は放置と
レールひっぺがしてその分弘前〜青森にまわせよとw
877名無し野電車区:2012/01/04(水) 15:12:02.07 ID:LhA6iIxQ0
>>875
開業人気といっても大したことないし。
鹿児島の方がにぎわってる。
878名無し野電車区:2012/01/04(水) 16:36:09.08 ID:sTmecwY70
青森は東北本線の二度の移設や新幹線駅の問題で相当揉めたから
奥羽本線の複線化工事は地元の大幅な譲歩(工事費負担、JR主導の土地開発等)
がない限りありえない
879名無し野電車区:2012/01/04(水) 17:36:48.64 ID:EElid8V/0
>>875
もともと全線複線化を前提に山間部の難工事を先にやっただけで
途中で予算がなくなり車社会になったため中止。
つまりその区間の需要とは無関係だからな・・・。
880名無し野電車区:2012/01/04(水) 18:23:21.59 ID:Df3v5+2O0
今日、新青森1206発の大館行きで弘前まで乗ったが、3両編成で新青森から先はスカスカだ。
881名無し野電車区:2012/01/04(水) 18:34:52.44 ID:/Oqv3HYN0
川部と青森との間は
微妙に複線用の用地が既に有るような
気がするのだが…
882名無し野電車区:2012/01/04(水) 18:42:08.27 ID:TSmXsEHpP
>>880
臨時扱いだからな。せめて弘前-青森を定期にすればいいのに。
883名無し野電車区:2012/01/04(水) 19:04:34.63 ID:IDwcguRJ0
>>882
普通列車で臨時なのは
青森発9:07の列車の弘前ー大館間と、
大館発12:13の列車の大館ー弘前間。

青森発11:59大館行きは全区間定期列車。
884名無し野電車区:2012/01/04(水) 19:15:07.98 ID:fF3oMq2m0
青森弘前間に関しては金さえどうにかなれば複線化は容易とか聞いたことはある
ただそんなことに金をかけるならもっと道路を整備するとも言っていたが
885名無し野電車区:2012/01/04(水) 19:53:06.62 ID:NEo2QvlA0
青森ー弘前間の道路整備ははもう十分だろう
886名無し野電車区:2012/01/04(水) 19:53:40.43 ID:8MgvBa3rO
青森〜弘前は昼間でもそれなりに乗客いる。ちょっとではあるが、川部で乗り換える人もいるし
887名無し野電車区:2012/01/04(水) 20:15:26.08 ID:EElid8V/0
要する民営化後は沿線自治体も金を出せと言ってるだけだろう。
沿線自治体は道路整備など生活関連で手いっぱいだから無理。
888名無し野電車区:2012/01/04(水) 21:16:09.92 ID:aXfbiQAz0
道路整備は自動車の税金各種から出てるのでサイフは違うよん
889名無し野電車区:2012/01/04(水) 23:26:46.36 ID:8MgvBa3rO
青森道も青森東から先はつながってないしね
890名無し野電車区:2012/01/04(水) 23:29:22.91 ID:LADp0Zls0
>>889
青森道は全通したのだから当たり前。
891名無し野電車区:2012/01/05(木) 00:31:06.01 ID:u4JEjvMK0
財布は違っても地元は複線化のお金を負担したくないのは変わらない
892名無し野電車区:2012/01/05(木) 01:42:07.95 ID:QazxB4OT0
複線化に限らず出さなくて済むかもしれない金なら出し渋るのが普通
893名無し野電車区:2012/01/05(木) 08:04:08.33 ID:nGNEHYvQ0
>>811
【交通】JR気仙沼線の復旧、線路からレールを外してバス高速輸送も…国が提示へ [12/07]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1323421422/408-410
408 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/01/03(火) 21:12:50.08 ID:ZKJJ/gT4
>>401
東北の他のJRバス路線、二戸〜久慈とかを見れば分かるとおり、ああいうのは高速道路は通らないんだよ。
並行した旧道沿いばかり通るの。
人が住んでるのは旧道沿いなんだから、それバイパスして拠点間だけを最短で繋いでも仕方ないのよ。

だから高速道路が開通して、苦しくなるのはバスの方なのね。
マイカー移動なら、目的地との最短コースを走るに決まってるので、ますます比較的に不便になる。
上述の路線も近ごろ便数が減ってしまった。JR八戸線が断絶してるんだから、こっちの方の需要が増しそうなもんだが、実際は逆らしい。

409 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/01/03(火) 21:21:46.94 ID:qEzQepnD
地方に限らず都市部でも、バスは広い新しい道を通らずに
狭い旧道を通っていることが多々あるな

410 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/01/03(火) 21:36:14.52 ID:ZKJJ/gT4
本当に需要の多い大都市だと、バス路線は目的地間を最短距離で結ぶ系統を、無数に運行してカバーしている。
しかし、大して需要のない中小の規模の都市だと、少ない系統のバス路線で多数の目的地を一筆書きにカバーするので、どうしても旧道コースが多くなる。

需要がないのにバスの車両や運転手をいっぱい抱え込む訳にはならんので。
そのせいで移動時間はマイカーどころかローカル鉄道に比べても遅くなって、どんどん利用者が減ってしまう悪循環。
いまや大都市を除けば、路線バス事業は風前の灯火だね…
894名無し野電車区:2012/01/05(木) 23:52:26.29 ID:A/JfOxhBO
新青森2352発青森行きって客いるの?
895名無し野電車区:2012/01/06(金) 00:16:33.87 ID:iYiDMXOd0
繁忙期なら今後はいるだろ

ただ正直なところ、平時に終電が混みあうのなんて大都市だけの話
関東でもちょっと郊外いくとそんなもん
896名無し野電車区:2012/01/06(金) 01:21:36.02 ID:kzMlSfZnO
冬の臨時快速かまくら号はわざわざディーゼルではなく、つがるを秋田〜横手を延長させてもいい
897名無し野電車区:2012/01/06(金) 01:34:11.87 ID:mJgJlI8T0
ディーゼルって、リゾートしがらみの青だったやつ?
898名無し野電車区:2012/01/06(金) 11:39:07.37 ID:kSr5jia00
というよりなぜ大館〜湯沢なんだろ?
大館の人が4時間近くかけて湯沢のかまくら見に行くのか?
899名無し野電車区:2012/01/06(金) 11:59:56.97 ID:qzyyy8SS0
昨年は秋田ー大館はあめっこ市号として走りました。
折り返し大館ー湯沢間をかまくら号として走ってました。
大館から結構乗車してた気がします。
大館あめっこの帰り客用と兼ねて運行するんでしょう。
900名無し野電車区:2012/01/06(金) 12:30:38.05 ID:kSr5jia00
なるほど。今年も同じパターンだけど。なぜあめっこと言うのかわからないけど
901名無し野電車区:2012/01/06(金) 12:35:01.36 ID:qzyyy8SS0
あめを売るお祭りだからです。
なお この期間 鶏飯の花善さんが鶏飯を安く販売します。
私は これを目当てに行きました
902名無し野電車区:2012/01/06(金) 12:36:20.24 ID:/r1IGqRq0
たまたま開催日が同じなので通しで運転しているだけで
基本的に大館〜秋田〜湯沢で分離、全区間乗る人はあまりいないようです。
アメッコ市の会場は東大館駅なのでDCなら花輪線に乗り入れてもいいのでは?
903名無し野電車区:2012/01/06(金) 12:55:30.57 ID:kzMlSfZnO
あめっこなんて初めて知ったよ。
運転車両はリゾート運用?
904名無し野電車区:2012/01/06(金) 13:52:34.57 ID:EQfXTXhk0
>>903
ググったら、かもしかで運用されてた485だな
905名無し野電車区:2012/01/06(金) 15:06:55.54 ID:FEPMNY4+0
公共交通機関はバスしか無いよね?
906名無し野電車区:2012/01/06(金) 15:34:25.79 ID:qzyyy8SS0
>>904
旧リゾートしらかみ青池編成です(現在クルージングトレイン)
かもしか編成もうないと聞きました・・・
907名無し野電車区:2012/01/06(金) 18:29:26.54 ID:bnaCP4TS0
>>904

かもしか編成はすべて廃車になりました。
908名無し野電車区:2012/01/06(金) 20:28:35.41 ID:kzMlSfZnO
しらかみは年中人気ある列車だよね。
大館のあめ市ってのも気になるね
909名無し野電車区:2012/01/06(金) 23:35:28.93 ID:kzMlSfZnO
2月15、16日のかまくらまつり号も運転か
910名無し野電車区:2012/01/06(金) 23:37:45.27 ID:HCZK2nYF0
>>908
あめっこ市な
911名無し野電車区:2012/01/07(土) 01:20:45.93 ID:6UH7TRt4O
新青森からリゾート津軽、下北も発着してるんだったね。
新青森〜青森は一部3線区間あるよね?一つは津軽線で残り2つは?
奥羽線と何?
912名無し野電車区:2012/01/07(土) 01:26:12.75 ID:F+9YGSfY0
奥羽貨物支線じゃなかったっけ
913名無し野電車区:2012/01/07(土) 12:21:48.28 ID:0rkgMYlT0
青森車セへの回送線です
914名無し野電車区:2012/01/07(土) 12:57:39.58 ID:F+9YGSfY0
大雪のため秋田〜横手、17時までウヤ。
915名無し野電車区:2012/01/07(土) 13:25:09.68 ID:6UH7TRt4O
奥羽線は全線が雪国だし仕方ない。
916名無し野電車区:2012/01/07(土) 17:12:20.45 ID:+KWzZPcaO
大曲に今夜の宿を取ってあるのですが…(汗)
現在地=新庄
917名無し野電車区:2012/01/07(土) 18:32:48.10 ID:+SWXkvMV0
この時期の奥羽線だの羽越線だのを信用したらあかん…
必ず止まるものと思え…いやしかしご愁傷様です

とりあえず宿に連絡はしたかね?>>916
918916:2012/01/07(土) 18:45:27.73 ID:+KWzZPcaO
>>917
取り敢えず、宿には電話を入れてあります
まあ兎に角、横手まで行ってみます
代行バスは出てないのかな?
とか言ってるうちにもう柳田
919916:2012/01/07(土) 18:59:58.68 ID:+KWzZPcaO
916です
横手に着きました
横手から大曲まで代行バスが出ていたので、なんとか今日の目的地の大曲まで行けそうです
>>917、心配ありがd

俺は大曲止まりですが、参考までに、
秋田まで行く人は大曲から特急券なしでこまちへの案内になるそうです
920名無し野電車区:2012/01/07(土) 20:58:11.85 ID:6UH7TRt4O
つばさも運休か
921名無し野電車区:2012/01/07(土) 21:44:52.48 ID:x8e3CmeL0
青森の積雪21時に今冬最高の100cmを観測
昼の晴れ間は何だったのか
ダイヤますます乱れるかも
昨シーズンも新幹線に接続できない列車が続出したなあ
922名無し野電車区:2012/01/07(土) 23:31:00.91 ID:6UH7TRt4O
青森1Mも雪あるのか?道走ってると雪そんなにないと思うが
923名無し野電車区:2012/01/07(土) 23:41:19.05 ID:TE+2WzwN0
気象庁のHPより
23時は101cm

東奥日報のHPにはポイント不転換のニュースも出てる

明日成人式の人、大変だ
924名無し野電車区:2012/01/08(日) 09:08:08.55 ID:PosgIMmNO
弘前809発の青森行きに乗車中。
雪によるポイント不転換の為、只今津軽新城駅手前にて停車中。
駅員さんがポイントに向かって除雪作業中との事です。
925名無し野電車区:2012/01/08(日) 09:26:02.72 ID:0LHaszN10
毎年のことながら大変だなあ。
926名無し野電車区:2012/01/08(日) 10:21:54.78 ID:84fCRv35O
単線区間だと平常ダイヤに戻すのも大変だな
927名無し野電車区:2012/01/08(日) 10:22:25.23 ID:ANDjUFGb0
>>917
奥羽と羽越がそんなに積雪量大差ないのがすごいな
大体海沿いは内陸より積雪量が少ないし
山形は兎も角秋田は県内に大山脈ないからね
928名無し野電車区:2012/01/08(日) 12:59:35.68 ID:VMvWkqCy0
奥羽線は山沿い(内陸)ルートを通るからね。羽越線は雪は問題ないけど、冬の暴風が・・
929旅亭紅葉2号:2012/01/08(日) 13:01:25.32 ID:tmlXr7rE0
つばさ号大曲経由新青森行きがあればいいのに
930名無し野電車区:2012/01/08(日) 13:13:36.13 ID:adIzGj0Z0
無人駅の転轍機はウイーク『ポイント』
雪が詰まっても除雪する人間がいない
931名無し野電車区:2012/01/08(日) 13:17:28.46 ID:VMvWkqCy0
今日はリゾート号(青森〜蟹田)、(青森〜大湊)が区間運休。
つがる52号も遅れ。他影響なし。
932名無し野電車区:2012/01/08(日) 13:31:34.60 ID:I6u9z2iqO
>>927
>山形は兎も角秋田は県内に大山脈ないからね

奥羽山脈がありますが何か?

933名無し野電車区:2012/01/08(日) 13:33:34.75 ID:I6u9z2iqO
>>930
一応、保線員が普通列車に乗って除雪しにまわってはいる。
@秋田〜大曲間
934名無し野電車区:2012/01/08(日) 13:39:31.27 ID:84fCRv35O
秋田や青森は例年以上の雪だからね。
青森〜大館が除雪がなかなか追いつかない
935名無し野電車区:2012/01/08(日) 13:44:19.72 ID:VMvWkqCy0
雪の中だとクソしても気づかれにくいし、雪でケツ洗えるから利点もあるけどね。
936名無し野電車区:2012/01/08(日) 13:51:55.26 ID:VMvWkqCy0
次スレを
937名無し野電車区:2012/01/08(日) 14:19:27.82 ID:red3lwQ7O
>>935
ふざけんな!
ケツを冷やすのは体に悪いぞ。
938名無し野電車区:2012/01/08(日) 14:23:10.86 ID:8Xd+LO5dO
>>935
雪合戦で雪玉を作った時に(たぶん犬の)ウ○コを掴んでしまった俺の気持ちがお前に分かるか!!
939名無し野電車区:2012/01/08(日) 14:26:40.25 ID:/VD3KtF3O
リゾートあすなろ下北は走っているが。
940名無し野電車区:2012/01/08(日) 16:12:57.41 ID:84fCRv35O
奥羽線で雪が特に凄いのは、尾花沢〜新庄〜横手かな?
941名無し野電車区:2012/01/08(日) 17:53:13.19 ID:/SX8Bpqa0
大館〜弘前だと思うが?
942名無し野電車区:2012/01/08(日) 18:09:13.93 ID:I6u9z2iqO
>>940
プラス大曲までだ。
943名無し野電車区:2012/01/08(日) 18:26:43.70 ID:9XSyYV/c0
雪多い
尾花沢ー大曲
大釈迦ー青森
米沢周辺

大館ー弘前はその次くらいかな
944名無し野電車区:2012/01/08(日) 18:40:06.74 ID:fPjFDGo+0
>>937>>938
だめだめ。こんな身体障害者にいったて無駄だよ。やってるとこ撮って警察に通報すればいいのさ。撮るのは気持ち悪いが…
>>938
かわいそうだけどまだマシだね。このまえいい歳したオッサンが孫らしき子供に、これかき氷のレモンシロップだよとか言って
食わせていた。でもすぐダメといって吐き出させたが…でも最低だな。 スレチすまん。
945名無し野電車区:2012/01/08(日) 19:49:47.75 ID:84fCRv35O
そういやつがるって年末年始は8両だったらしいね
946名無し野電車区:2012/01/08(日) 21:52:35.64 ID:eywpYuRL0
雪を食べると
カキ氷を食べるのと同じく
お腹を冷やしやすくなる
947名無し野電車区:2012/01/08(日) 22:08:38.56 ID:CLox74z50
>>946
犬のおしっこね。誰も口にしたくないよ。
948名無し野電車区:2012/01/08(日) 22:09:13.51 ID:CLox74z50
>>946
犬のおしっこね。誰も口にしたくないよ。
949名無し野電車区:2012/01/08(日) 22:11:29.89 ID:84fCRv35O
白鳥って五稜郭〜木古内、蟹田〜青森ってずいぶん所要時間かかるね
950名無し野電車区:2012/01/08(日) 23:25:27.65 ID:x5xPYPSI0
そこもろにローカル線区間だしねえ…
951名無し野電車区:2012/01/09(月) 08:52:37.83 ID:+/pSa7p30
青森駅手前を往復する時間ももったいない

東北新幹線全通後、青森ー蟹田間は23分で走る列車が増えた
蟹田で特急同士が交換することが増えた

白鳥よりつがるの遅さが……
952名無し野電車区:2012/01/09(月) 09:24:27.32 ID:yONio+VmO
新青森から津軽線分岐すればいい。所要時間短縮できる。
新青森〜青森は複線化すぐできるし
953名無し野電車区:2012/01/09(月) 09:36:37.67 ID:apsuZC+kO
青函間の利用者もいるわけだが
954名無し野電車区:2012/01/09(月) 11:13:47.22 ID:PDeOPBpq0
>>952
白鳥はあと数年で廃止されるから無駄。
955名無し野電車区:2012/01/09(月) 12:08:56.88 ID:hWWrmIOL0
北海道新幹線新函館開業により
青森ー函館間を移動したい人は新青森と新函館で2回乗り換えることになるね
956名無し野電車区:2012/01/09(月) 12:21:25.61 ID:Wu+qmEOKO
青森市の中心市街地を新青森に移転すればOK
957名無し野電車区:2012/01/09(月) 12:33:46.58 ID:4ivla3K40
函館も?
958名無し野電車区:2012/01/09(月) 13:21:29.23 ID:g1Q3ZM5Y0
長距離旅行者はおそらく気にしない程度
経験上、乗り換えをめんどくさがるのはだいたい地元民と帰省客だな
959名無し野電車区:2012/01/09(月) 14:34:42.97 ID:Hiy3kCSr0
>>932
すみません、県内を分断する山脈ね。
山形の出羽三山(庄内と内陸)や三重の鈴鹿関・布引山地(伊勢と伊賀)とかみたいな県内で文化の境目になるような感じの
960名無し野電車区:2012/01/09(月) 16:48:10.52 ID:qFMaVd+j0
>>956
青森市のコンパクトシティの考え方って
みんなどう思ってるのかな
961名無し野電車区:2012/01/09(月) 17:08:51.88 ID:g1Q3ZM5Y0
アホだなあと思う>コンパクトシティ
自分は弘前出身だけど、青森市の郊外へのスプロール化は
だいぶ前からあったように思うから、すごーく今さらに思えるんだよな。

あとその後人口ほしさにあんな無理矢理な(というか犯罪w)やりかたで
浪岡を合併して、犯罪発覚後も断固手放さない以上は
最低限浪岡らへんの開発はがんばってやらないといけないと思うんだけど…
それを青森駅前だけ中心的に開発とか片腹痛いよね
962名無し野電車区:2012/01/09(月) 17:09:56.57 ID:g1Q3ZM5Y0
ちなみに前に浅虫出身者と似たような話をした時も同じ意見だったw
963名無し野電車区:2012/01/09(月) 18:26:00.21 ID:yONio+VmO
だから今の青森駅に新幹線もってくれば良かったんだよ。

断念した理由の1つに、青森駅に作るとS字型になり北海道新幹線開業以降、青森駅付近を高速で通過できなくなる為。
青森を全列車停車させればいいだけなのに
964名無し野電車区:2012/01/09(月) 18:48:08.58 ID:J2n+zeyJ0
>>963
青森市は断固として新青森駅設置を認めなかったんだよ。
絶対に青森駅に新幹線を持ってくると市長も市議会も市民も団結していた。
一方、国鉄も頑に青森駅への新幹線設置を拒否しつづけていた。
八戸市の職員が、青森市に「早く新青森駅を認めないと、青森延伸自体がなくなる」と説得したが
「絶対に譲れない」と押し切られ、「津軽のじょっぱり」と批判した。

結局対立は7年間も続き、青森市長が交代した事によって、
青森市は新青森駅設置を渋々認めた。
だがすでに世の中は国鉄民営化の議論が始まっており、整備新幹線どころではなかった。

現在の青森市が、新青森駅周辺の開発に非常に消極的なってるのは
新青森駅設置に強硬に反対し続けていた経験から来ているのかもな。
965名無し野電車区:2012/01/09(月) 18:52:10.96 ID:b1axVcjk0
コンパクトシティも新幹線駅青森駅派も
新町の人たちの政治力ってそんなに強いのかな

街のにぎやかな所は時代とともに変化して当然
青森町の中心だって新町よりもっと東だったのにね
966名無し野電車区:2012/01/09(月) 20:48:59.41 ID:8OO+piUx0
新青森駅は操車場でよかったのにね
967名無し野電車区:2012/01/09(月) 21:18:37.15 ID:PmD9pexH0
新青森駅の位置はもう変わらないから、これからの発展を考えていこう
新青森駅周辺と操車場跡地の活用次第で奥羽線と青い森鉄道の乗客を増やせる
値下げしてでも新青森駅周辺の保留地は売り切ってほしい
968名無し野電車区:2012/01/09(月) 21:22:43.69 ID:GuMix71G0
>>967

>操車場跡地の活用次第

青森市民は、防災公園化の選択をしましたよ。
969名無し野電車区:2012/01/09(月) 22:05:08.81 ID:ph6CK/2fO
>>959
>山形の出羽三山(庄内と内陸)や三重の鈴鹿関・布引山地(伊勢と伊賀)とかみたいな県内で文化の境目になるような感じの


一応あるよ。丁山地とか山地名忘れたけど虎毛山に繋がる山が。
970名無し野電車区:2012/01/09(月) 22:11:07.34 ID:ph6CK/2fO
>>959

>>969は間違い。スマン。
ん〜…ハッキリとした県内で文化の境目になるような感じの著名な山地や山脈はないが、まぁ似た感じの山地はあるよ。
971名無し野電車区:2012/01/09(月) 22:53:39.35 ID:A1+S3eVI0
>>968
青森市は低炭素タウン計画は白紙撤回しましたが、
新しい計画はまだ出していませんよ。
新駅だけを先行させることもないそうです。
972名無し野電車区:2012/01/09(月) 23:25:12.86 ID:yONio+VmO
青い森鉄道との直通運転すべき
973名無し野電車区:2012/01/09(月) 23:45:22.23 ID:8OO+piUx0
>>959
秋田には太平山地や出羽山地があるんじゃないか?
974名無し野電車区:2012/01/09(月) 23:47:32.85 ID:cyp93pFb0
青森市のコンパクトシティでいたかったのは東北線が特急中心のダイヤがながくつづいたことだな。
JRが経営しているうちから駅の増設や普通列車の増発をやるべきだったのに。
975名無し野電車区:2012/01/10(火) 00:14:10.11 ID:K6v8hZ0w0
>>967
新青森駅で今後の発展が考えられるの?
発着ホームが少ないし単線だから青い森鉄道の乗り入れも困難
数年後に新幹線は延伸するから弘前方面は特急と普通、津軽線方面は普通のみ。
新青森駅前の開発は今後の世論次第で加速されるかもしれないけど現在停滞気味
その後の青森駅は?奥羽本線はどうなるの?
976名無し野電車区:2012/01/10(火) 00:34:15.61 ID:Hub+aVOMO
北海道新幹線できても、新青森からは白鳥がなくなるだけ。

特急つがるや各地リゾート号は残るからねえ。
新青森より閑古鳥の新幹線駅もたくさんあるだろ
977名無し野電車区:2012/01/10(火) 00:40:50.68 ID:ZdmgF4jz0
>新青森より閑古鳥の新幹線駅もたくさんあるだろ

意外と少ない。
くりこま高原とか佐久平の方がまだマシ。
978名無し野電車区:2012/01/10(火) 00:43:12.45 ID:0CMv9FTb0
さすがにくりこま高原以下ではないだろ

青森と弘前の住人が多く利用していることには変わりない
979名無し野電車区:2012/01/10(火) 00:46:26.36 ID:ZdmgF4jz0
>さすがにくりこま高原以下ではないだろ

そのくりこま高原ですら駅前にホテルがあるのに
新青森には何もないのが泣ける。
980名無し野電車区:2012/01/10(火) 00:51:56.67 ID:0CMv9FTb0
>>975
青森県庁、青森市役所、国の地方局合同庁舎、
民間企業の青森支店、営業所、ビジネスホテルなどは
青森市の中心部に固まっているわけで
その最寄り駅は青森駅。

4年後は北海道への利用客も新青森駅を利用する訳で
奥羽線の利用者は増えるだろ。
だから青森〜弘前間は早期に複線化すべき。

>>979
利用者数の話だよ。
981名無し野電車区:2012/01/10(火) 00:53:50.31 ID:0CMv9FTb0
青森市はこう断じている

「新幹線駅は空港と同じ」

空港の周りに繁華街が無いと騒ぐ人はいない
982名無し野電車区:2012/01/10(火) 00:56:38.11 ID:ZdmgF4jz0
新青森の乗車人員は1日1083人,
くりこま高原の乗車人員は1日1037人。
わずかながら上回った。
新青森は大健闘だな。
http://www.jreast.co.jp/passenger/2010_03.html
983名無し野電車区:2012/01/10(火) 01:07:04.69 ID:0CMv9FTb0
>>982
絶対、JR東日本の利用者数の1日平均乗車人員を出してくると思ったけど
それ2010年4月から2011年3月までの乗車人員を365日で割った数だから。
新幹線の新青森開業は2010年12月からで、
2011年3月11日以降は震災でストップしている。

1083人をおよそ3、4倍したのが、年間を通した新青森駅の利用者数になるだろう。
まあそれは来年の春以降に出てくるだろうけどな。
2011年度は震災の影響で少なく出てくると思うから。
984名無し野電車区:2012/01/10(火) 01:11:25.42 ID:ZdmgF4jz0
3倍でも3000人か。
古川より一ノ関より少ないとはひどいな。
よっぽど青森は寂れてるのか?
985名無し野電車区:2012/01/10(火) 01:13:01.70 ID:cfvfaoYh0
開業から20年以上経つのに
あっさり抜かれるくりこま高原駅って何なの?
986名無し野電車区:2012/01/10(火) 01:14:15.31 ID:ZdmgF4jz0
>>985
県庁所在地なのに古川や一ノ関に完敗って何なの?
987名無し野電車区:2012/01/10(火) 01:15:10.10 ID:ZdmgF4jz0
あんな田んぼの真ん中にあるくりこま高原と張り合うとは
さすが新青森。
988名無し野電車区:2012/01/10(火) 01:18:35.94 ID:0CMv9FTb0
>>984
乗り換え客はカウントされないからだろ。
新青森→奥羽線乗り換え→青森の旅客は
青森駅にカウントされる。
989名無し野電車区:2012/01/10(火) 01:20:13.82 ID:ZdmgF4jz0
>>988
頼みの青森駅の利用者も激減するけどな。
990名無し野電車区:2012/01/10(火) 01:21:47.48 ID:0CMv9FTb0
>>989
それはお前の願望w
八戸〜新青森の旅客は特急時代より22%増加
http://www.yomiuri.co.jp/otona/railwaynews/02/aomori/20111207-OYT8T00533.htm
991名無し野電車区:2012/01/10(火) 01:21:50.89 ID:ZdmgF4jz0
もともと青森駅の利用者は少ない。
JR東で1日1万人未満は
県庁所在地では青森と前橋のみだった。
992名無し野電車区:2012/01/10(火) 01:23:00.01 ID:ZdmgF4jz0
>>990
22%増えてもその程度じゃなあ。
東北でダントツ最下位は確定。
993名無し野電車区:2012/01/10(火) 01:25:33.73 ID:ZdmgF4jz0
1日9200人というのは山形新幹線と同程度。
巨額の投資をしてミニ新幹線並というのが泣ける。
994名無し野電車区:2012/01/10(火) 01:27:21.89 ID:0CMv9FTb0
年末年始の利用状況(2011年12月28日〜2012年1月5日:9日間)
http://www.jreast.co.jp/press/2011/20120102.pdf
http://www.jr-morioka.com/pdf/press/pdf_1325825237_1.pdf

東北新幹線 大宮〜宇都宮 161.2万人
東北新幹線 古川〜北上   47.7万人
上越新幹線 大宮〜高崎   91.2万人
長野新幹線 高崎〜軽井沢  25.2万人
東北新幹線 盛岡〜八戸   20.6万人
山形新幹線 福島〜米沢   11.5万人
秋田新幹線 盛岡〜田沢湖  8.0万人
995名無し野電車区:2012/01/10(火) 01:28:43.17 ID:ZdmgF4jz0
>東北新幹線 盛岡〜八戸   20.6万人

八戸ー新青森は?
大半が八戸で降りるから
八戸以北はガラガラなんだが。
996名無し野電車区:2012/01/10(火) 01:30:19.86 ID:0CMv9FTb0
>>995
新青森・七戸十和田発着の新幹線指定席販売実績が、約11万4000人
ttp://www.mutusinpou.co.jp/news/2012/01/19525.html

ほぼ半分だな
997名無し野電車区:2012/01/10(火) 01:30:35.76 ID:K6v8hZ0w0
>>981
でも青森市は青森駅に新幹線をもってきたかったんでしょ?
面白いこと言うね青森市は。
998名無し野電車区:2012/01/10(火) 01:32:05.62 ID:ZdmgF4jz0


644 :名無し野電車区:2012/01/07(土) 19:05:50.24 ID:TQgDsfKX0
>>643
整備新幹線の利用者数なんて初年度より減ったのは今年の新青森くらいでw
他は開業初年度の水準を大きく下回ったことは一度もないから"ご祝儀"需要なんて言葉は存在しないw

それに、いい結果を残せば前年のレベルがどんどん高くなるんだから伸び続けるなんてありえないだろw

999名無し野電車区:2012/01/10(火) 01:32:46.79 ID:ZdmgF4jz0
>>996
山形より少ないようだな。
1000名無し野電車区:2012/01/10(火) 01:34:13.92 ID:0CMv9FTb0
新青森に嫉妬する奴が多くて困るわw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。