【直通】 九州新幹線U82 【増発へ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区(iPhone)
九州新幹線「鹿児島ルート:博多-熊本-鹿児島中央」のスレッドです。

■九州新幹線WEB
  ttp://kyushushinkansen.com/
■「九州!直結!新幹線」
  ttp://sanyo-kyushu.jp/
■山陽・九州新幹線 直通列車のご案内
  ttp://www.jr-odekake.net/shinkansen/knowledge/sanyo_kyushu/
■九州新幹線:筑後平野や有明海望む旅路 空から見る開業区間
  ttp://mainichi.jp/norimai/train/graph/kyusyuair/

■JR九州 時刻表・運賃検索・お得な列車の旅情報
  ttp://www.jrkyushu.co.jp/train/
■JR九州予約
  ttp://www.jrkyushu.co.jp/net-yoyaku/index.html
■JR西日本予約
  ttp://www.yoyaku.jrkyushu.co.jp/jrk/reserve/route/pc/Top/nologin.do

前スレ
【祝・ブルネル賞】 九州新幹線U080 【受賞】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1316051778/
2名無し野電車区(新潟・東北):2011/09/18(日) 17:23:35.23 ID:+eF+IpanO
種村直樹先生
3名無し野電車区(兵庫県):2011/09/26(月) 21:55:16.88 ID:yrgMT2Yg0
関西人ですけど、レイルスターは、せめて熊本まで延長して欲しいなあ。大阪から博多以南への
直通する列車の本数が、少ないのは、寂しい。
4名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/26(月) 23:09:42.79 ID:tbfr7h/kO


(福岡県)ことキチガイ妄想熊本人に注意


5名無し野電車区(神奈川県):2011/09/27(火) 01:24:49.27 ID:D5N7r6Pq0
>>3
九州内の急勾配に対応していないから不可w
6名無し野電車区(神奈川県):2011/09/27(火) 01:33:18.69 ID:+pUTlXbj0
>>3
博多以南を設計した人に文句言おうぜw
7名無し野電車区(岡山県):2011/09/27(火) 01:36:43.15 ID:h5QlBk9n0
>>3
今年度中に西日本の九州乗り入れ対応車が増備が完了し、
来年3月の改正で、現在RSとして残っている列車は原則さくらになって九州に直通すると考えています。

ただ、先日の記事では直通が5往復以上増加となっていて、「以上」なので9も10も含まれるとは言え、
5往復の増加では現在RSとして残っている本数(約9往復)より少ない点がしっくり来ないところです。
8名無し野電車区(神奈川県):2011/09/27(火) 01:44:13.63 ID:+pUTlXbj0
>>7
最低5往復は増やす方向で、それ以上は協議がまとまってないんでしょ。
みずほかさくらかで西とQの利害が一致しないだろうし。
9名無し野電車区(東京都):2011/09/27(火) 02:00:33.98 ID:344a/Q6T0
山陽内鈍足車両が居なくなり、白紙に近い来年3月ダイヤ改正で
どこまで東海に譲歩してもらえるかだよね

新大阪発着みずほ・さくらは対面乗換えで新大阪発着のぞみに接続して
京都・名古屋への便利をよくして欲しい
博多・熊本みずほ・さくらは20分間隔に近い形で発着にして
乗車時間を気にしないでいいようにして欲しい
10名無し野電車区(茸):2011/09/27(火) 04:51:30.29 ID:oARXiwAX0
みずほだけでも名古屋まで延びたら敷居下がるなあ
誰か、枝野大臣にコメントもらってきてくれよ
11名無し野電車区(関西):2011/09/27(火) 09:45:57.46 ID:XHqE8kLGO
「直通しなくても直ちに影響はない」
12名無し野電車区(鹿児島県):2011/09/27(火) 17:13:39.52 ID:k8Q6X/bh0
熊本〜博多のつばめを新山口とか広島まで延ばせたらいいのにな。
13 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (茸):2011/09/27(火) 17:17:45.56 ID:H4GRxw030
こっちが本スレか
14名無し野電車区(庭):2011/09/27(火) 17:45:02.42 ID:SqoZxpJi0
東海道内8両はマジで勘弁。
新幹線が激混みする乗り物だと知らない奴が多いだろ、ここ
15名無し野電車区(熊本県):2011/09/27(火) 18:01:22.45 ID:VDOYvMrV0
東海直通なら、

35‰に対応した16両をQか酉で数両作って
一日数本だけど直通運転すればいいのでは?
今のみずほみたいに

郷に入るなら郷に従えってことで
8両で東海乗り入れより、よほど現実的な気がする
(予算、費用対効果でみれば非現実的&無駄だがw)
16名無し野電車区(茸):2011/09/27(火) 18:02:56.54 ID:XLBOEJh30
大半が指定席なんだから通勤電車みたいなこと言ってどうする
現在の16両の列車を置き換えるのでなく追加して本数確保されればいい話
連休の過密日を除けば臨時のスジに8両の九州直通を挟むことは可能
トラブル時くらい直通やめればすむ話だと思うんだがJR東海も頑なだな
17名無し野電車区(庭):2011/09/27(火) 18:28:11.97 ID:8OVEq9ff0
いい加減東海道乗り入れ妄想やめろ
18名無し野電車区(九州):2011/09/27(火) 18:30:14.99 ID:6iP7i5G0O
>>17
名古屋までリニアが開業したら少しは状況が変わるかもね
19名無し野電車区(不明なsoftbank):2011/09/27(火) 18:36:11.47 ID:e+osptQFI
名古屋止まりリニアだと
よけいにアカンやん
20名無し野電車区(九州):2011/09/27(火) 18:41:17.87 ID:6iP7i5G0O
大阪まで開業したらさすがに海も態度を変えるだろう
北陸新幹線次第だけど
21名無し野電車区(熊本県):2011/09/27(火) 19:40:03.98 ID:8nAXzB3T0
800系は何で越境しないの?
22名無し野電車区(神奈川県):2011/09/27(火) 19:41:11.52 ID:sjNn4fZ20
>>16
月曜朝の東京駅か金曜夕方の名古屋駅見て来い
23名無し野電車区(iPhone):2011/09/27(火) 19:50:59.13 ID:A9hn3EGX0
>>15
乗り入れ費用相殺の関係で、酉しかできないなw
倒壊もやるならQもできるけど。
24名無し野電車区(九州):2011/09/27(火) 20:03:47.60 ID:6iP7i5G0O
>>15
束から買うほうがまだ現実的
電源周波数の問題があるけどね
25名無し野電車区(熊本県):2011/09/27(火) 20:08:15.40 ID:8nAXzB3T0
東海の新幹線も25000V60Hz
26名無し野電車区(福岡県):2011/09/27(火) 20:29:54.45 ID:GCK+xCmh0
開業前は16両の話がでたら、即 バカ・アホ・マヌケみたいな感じだったが
だいぶ雰囲気変わってきたな。
...これが現実だ、内モンゴル自治区さん
27名無し野電車区(庭):2011/09/27(火) 21:02:36.52 ID:yFbSUtsw0
>>26
バカ、アホって書きたいけど、そのバカやアホが多すぎてどうしようもなくなってきてる。
しかも九州外率高いし。
28名無し野電車区(福岡県):2011/09/27(火) 21:10:32.49 ID:GCK+xCmh0
しかし予想にすぎないが、九州新幹線の年末年始までの利用者数の推移や
主要駅(熊本・鹿児島)の利用者数の数字が出て、ダイヤ改正で直通の増便が
実現したら、いよいよバカ・アホでは済まなくなるかもよ。
29名無し野電車区(庭):2011/09/27(火) 21:23:41.63 ID:yFbSUtsw0
>>28
九州・山陽間の直通の増便は大歓迎だが、その直通相手が東海道となると状況は一変する。
バカ・アホって言われてしまう最大の理由は、JR海の16両1323席の法則があるのに対して九州新幹線のどの駅も16両に対応していないから。
30名無し野電車区(熊本県):2011/09/27(火) 21:26:55.12 ID:8nAXzB3T0
8両2階建て1323席で解決ww

31名無し野電車区(iPhone):2011/09/27(火) 21:29:33.99 ID:8Vrv0CaOI
>>30
その発想はなかった
32名無し野電車区(福岡県):2011/09/27(火) 21:30:47.73 ID:GCK+xCmh0
それは理由になってないと思うぞ、16両対応は乗入れが前程でなければするはずがない
逆に乗入れが決まれば工事するしかない。
東海は乗入れなくてよい、可能性があるのは、のぞみもみずほも16連も8連も
対応してる西の話だ。
33名無し野電車区(熊本県):2011/09/27(火) 21:31:01.22 ID:8nAXzB3T0
>>30
MAXのぞみ
34名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/27(火) 21:32:30.98 ID:+/jjWdCSO
東海道直通妄想ばかりしていないで、乗車記録もっともっとカキコ求む!
35名無し野電車区(庭):2011/09/27(火) 21:35:18.03 ID:yFbSUtsw0
>>34
福岡県内の短距離利用状況と、九州⇔山陽の報告が知りたいよな
36名無し野電車区(茸):2011/09/27(火) 21:37:27.12 ID:iCsGKuGI0
>>34
煽りも要らない
飽きた
37名無し野電車区(福岡県):2011/09/27(火) 22:01:05.80 ID:GCK+xCmh0
0系〜N700まで、300系以外は全部乗ったけど、だんだん少なくなってきたみたいで
とうとう乗らずじまいになりそうだな・・残念(あ、東海道以西ね)
38 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (茸):2011/09/27(火) 22:03:25.10 ID:LpgsMPbN0
東海道乗り入れはヲタの妄想と九州人の夢物語です。
39名無し野電車区(神奈川県):2011/09/27(火) 22:05:01.79 ID:gZfrmaca0
>>22
結局、月曜朝と金曜夕方だけ避ければいいだけじゃん。

東京駅を朝に出る列車が名古屋に到着するころには、名古屋では九州行きのピーク後。
名古屋駅に夕方に着くのでは、九州からの帰りには早すぎる。
40 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (茸):2011/09/27(火) 22:05:30.40 ID:LpgsMPbN0
>>38
とは書いてみたが名古屋までこだま扱いなら可能かもね。東海道乗り入れ。
41名無し野電車区(福岡県):2011/09/27(火) 22:05:34.42 ID:GCK+xCmh0
>>38
東海道乗入れじゃないって!わからないかな・・・
九州乗入れだ!
42名無し野電車区(東京都):2011/09/27(火) 22:23:28.44 ID:Qd64T0Ba0
だからのぞみ(&東海車両)のQ乗り入れ厨=ID:GCK+xCmh0は消えろ

つくづく>>1のテンプレに
その手の妄想を禁止事項にしておかなかったのが悔やまれるわ。
43名無し野電車区(福岡県):2011/09/27(火) 22:29:36.98 ID:GCK+xCmh0
>>42
そっちが消えてくれ、ここは九州新幹線だよ
44名無し野電車区(福岡県):2011/09/27(火) 22:35:25.67 ID:SiiARDXM0
北陸新幹線が乗り入れして欲しい
45名無し野電車区(東京都):2011/09/27(火) 22:36:37.40 ID:Qd64T0Ba0
>>43
だから九州新幹線に16両対応車両をロクに入れられない状態で
相互乗り入れをわざわざ言いまくるお前こそ消えろ!
46名無し野電車区(茸):2011/09/27(火) 22:41:45.56 ID:MhUNTsHX0
>>22
何が言いたいのか分からん
東名間のピークと名古屋・九州間のピークの時間帯が一致するとでも?
47名無し野電車区(大阪府):2011/09/27(火) 22:41:54.99 ID:gyp2fT8J0

「みずほ」を2時間に1本運転
博多〜熊本ノンストップの九州「さくら」も2時間に1本。

毎時1本、博多〜熊本33分で結ぶ新幹線を作るべきだろう。
48名無し野電車区(福岡県):2011/09/27(火) 22:42:50.65 ID:GCK+xCmh0
可能性を話してるだけだろうよ、まじめに議論してる人だって、少しずつ
増えてるじゃないか、最初から全部否定してたらこんな場はいらないだろう?
49名無し野電車区(茸):2011/09/27(火) 22:43:48.43 ID:mYn9GWf50
>>45
なんで九州に16両を入れたがる?
東海の回し者のつもりか?
50名無し野電車区(東京都):2011/09/27(火) 22:45:41.81 ID:Qd64T0Ba0
>>49
>九州に16両を入れたがる?
それはID:GCK+xCmh0の言い分だ。
文句はID:GCK+xCmh0に言え。

>>48
可能性?んなもんこれまでもこれからも無いわ!
51名無し野電車区(福岡県):2011/09/27(火) 22:49:38.46 ID:GCK+xCmh0
>>50
わからんやつだな・・16両を入れたいんじゃないって何度言えばわかるのよ
東海道は16両しか走ってないから、結果そうなるだけで、8両があればそれでもいいよ
議論の本質を理解してないな・・
52名無し野電車区(熊本県):2011/09/27(火) 22:50:13.17 ID:8nAXzB3T0
なんで関東などのエリア外の人ムキになるの?

53名無し野電車区(東京都):2011/09/27(火) 22:51:05.65 ID:Qd64T0Ba0
>>51
だから8両の東海道乗り入れなんて最初から論外。
よって東海⇔Qの相互乗り入れ自体が妄想であって論外。
消えろ!
54名無し野電車区(福岡県):2011/09/27(火) 22:55:27.07 ID:GCK+xCmh0
>>53
まだ、わかってない
東海道を走ってる列車が九州に乗入れるって言ってるだろう
九州の8両が東海道に乗入れるんじゃない。
ただ・・東海道の列車は16両しかないわけだ。
55名無し野電車区(東京都):2011/09/27(火) 22:56:46.94 ID:Qd64T0Ba0
>>54
>東海道を走ってる列車が九州に乗入れる
だからそれ自体も考えるだけ無駄&論外だと言ってるだろ
設備も適合してないし需要も合わんしな
56名無し野電車区(東京都):2011/09/27(火) 22:58:03.68 ID:Qd64T0Ba0
>>54
そもそも16両対応にすること自体がQ内では無駄なだけ
たとえ熊本(&鹿児島中央)限定だとしても
57名無し野電車区(福岡県):2011/09/27(火) 22:58:55.43 ID:GCK+xCmh0
わかった、可能性はないという結論でいいよ。
58名無し野電車区(東京都):2011/09/27(火) 22:59:52.79 ID:Qd64T0Ba0
じゃ、とっとと消えてくれ
そして2度とその手の妄想を振りまいてくれるな
59名無し野電車区(神奈川県):2011/09/27(火) 23:07:29.73 ID:D5N7r6Pq0
>>52
時々利用するからw
60名無し野電車区(神奈川県):2011/09/27(火) 23:09:02.89 ID:D5N7r6Pq0
>>47
だったら熊本さくらがノンストップになれば十分ww
61名無し野電車区(神奈川県):2011/09/27(火) 23:10:35.01 ID:D5N7r6Pq0
>>40
名古屋での折り返しは事実上不可能。現地で1時間見ていたらよくわかる。
62名無し野電車区(福岡県):2011/09/27(火) 23:14:33.29 ID:B5INmzi90
>>61
でも何とかして京都駅まで乗り入れてほしいという願望は、
九州政財界や全国の鉄をたの中でくすぶり続けるんでしょうなあ。
63名無し野電車区(福岡県):2011/09/27(火) 23:17:52.55 ID:VyCqilJ20
じゃあ手始めに全便小倉まで乗り入れてみようか
64名無し野電車区(神奈川県):2011/09/27(火) 23:18:12.39 ID:D5N7r6Pq0
>>62
京都で折り返し可能なら、名古屋よりは設定しやすいかもしれない。
しかし、毎時1本が限界だと思われる。
それよりも、博多での乗換の改善やスピードアップのほうが効果的。
対面でない5分乗換は乗り遅れのおそれがある。
65名無し野電車区(茸):2011/09/27(火) 23:24:03.56 ID:2I+r0ngu0
京都であっても可能性はほぼゼロ。
東海のシステムの大改修が必要になる。
66名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/27(火) 23:41:00.04 ID:qucfr3Iu0
船小屋は在来線併設駅だし、毎時2本止めてください。熊本以北は、ノンストップx2
つばめx2でおながいします。
67名無し野電車区(鹿児島県):2011/09/27(火) 23:47:42.85 ID:VrN02M6p0
こんな殺伐とした流れに・・・
廣島くンがおらんのか
68名無し野電車区(iPhone):2011/09/27(火) 23:50:31.93 ID:A9hn3EGX0
>>63
酉がQに補償するならありだろうがw
小倉ー博多をQに売るか委託運行にでもするかじゃないと、Qは呑めない。
69名無し野電車区(東京都):2011/09/27(火) 23:54:34.46 ID:hWm0GTom0
>>68
博多南線も含めて考えないといけないな
70名無し野電車区(iPhone):2011/09/28(水) 00:02:22.35 ID:rsT+kXMi0
>>69
そういや博多南駅付近までは酉のシマだから、Qは酉に金でも払ってるのかな?
ならばなおさら船小屋とか久留米とかの配慮なとできんようなw
71名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/28(水) 00:14:52.21 ID:Ouqfwh3J0
>>66
いわて沼宮内も在来線乗り換え駅だけど二時間に一本。

まともに利用者もいないのに高望みしすぎ。
72名無し野電車区(兵庫県):2011/09/28(水) 00:17:50.10 ID:zQlPpZqw0
>>70
通説では、この手の乗り入れは車両走行キロで中期的にバランス取るっていうけどね

Q/酉では他にも下関駅の経費とか精算対象になりそうなのがあるな
構内業務と、線路的にも両社分界点まで収入はQだが地上経費が酉という区間が構内+α有るわけで
車両の行き来がほぼ無くなってるだけにどうしているのやら
73名無し野電車区(神奈川県):2011/09/28(水) 00:45:25.10 ID:t2u23J/U0
>>71
いわて沼宮内は、第三セクターとの乗換駅。
在来線時代も、特急は2時間に1本までは止まっていなかったはず。
むしろ改善されている。
九州の場合、在来線特急時代に毎時2〜3本停車だったわけで、
毎時2本まで要望があっても、不思議な感じはしない。
74名無し野電車区(神奈川県):2011/09/28(水) 00:47:37.54 ID:t2u23J/U0
>>65
だから、博多での乗換の改善やスピードアップのほうが効果的って書いてるじゃないですかw
九州乗り入れ車両を東海道に乗り入れるのは現実的じゃないから。
75名無し野電車区(茸):2011/09/28(水) 01:34:58.80 ID:KXT8DMEW0
100系の乗り納めに、月曜の夜に新下関で泊まって
火曜の朝に新下関から博多へ出て10:20のこだまで岡山まで乗り通した栃木の者です。

博多では2時間滞在したけど、まず「みずほ601」は大盛況。博多での入れ替えも多かったけど、
さすが「殿様列車」という感じ。
対する「みずほ602」はホームに上がったときは発車だったので発車時しか見ていないが
空席が多く、博多でだいぶ降りてしまった感じ。
大阪着が昼近いのでビジネス客はあまり乗らないのかな?

「さくら」は、まず800系の407号がかなりの乗車率で発車。
800系ではもう力不足のよう。
N700の409号もまずまず、新大阪からの543号?も修学旅行の学生などで
賑わっておりました。

問題は「つばめ」で、下りがガラガラなのは時間帯からみてしかたないとして、
9時着の上りも空いていたのは相当深刻だなと思いました。
ほぼ同時に博多に着いた500系「こだま」からはかなりの人数が吐き出されたのに。
(小倉を抱える「こだま」と比較しちゃそもそもいかんのでしょうが。)

ただ、博多の凝集力はすごいですね。
エネルギーを感じました...
76名無し野電車区(庭):2011/09/28(水) 02:19:15.32 ID:K9utoQ6p0
>>74
まず島内列車の方向幕を

さくら&のぞみ 博多(東京)

みたいにするところからかな
77名無し野電車区(庭):2011/09/28(水) 05:42:17.70 ID:+LrQJA6I0
>>76
方向幕の改修に莫大な金がかかるから、面倒がってしなさそう。
博多発ののぞみは海所属車も当然いるし、海が協力してくれるかどうか。
N700はまた別だが。
78名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/28(水) 08:22:52.69 ID:NIFNQX+0O
>>72九州からの客が清算窓口で現金で清算した場合、駅員は金をポイっと箱に入れて後はドロン。
そのつど帳簿に記入してなさそうだから下関駅は九州の売上金ドロボーだな。
79名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/28(水) 08:58:44.65 ID:Wdk0rTOVO
九州新幹線のスレだからって、エリア外からの書き込みを煙たく思う奴って何なんだろうね。 <br> 直通を語るにあたっては東海道との関係は無視できないんだが、この大前提を抜きにした妄言の多いこと。
80名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/28(水) 09:13:31.75 ID:lFqkIBpSO
もういいから
81名無し野電車区(関西):2011/09/28(水) 09:20:48.10 ID:s1HyQmO2O
>>73
沼宮内は特急、華麗にスルーしてたお…
82名無し野電車区(神奈川県):2011/09/28(水) 10:49:54.81 ID:6N+NfJT10
>>76
上りだけならすぐにでも出来そうだね
東海様が絡む方向幕変更は厄介なので新神戸以西でやるのはどうだろう?
83名無し野電車区(関西):2011/09/28(水) 11:13:33.33 ID:/BFnfnNoO
この前新鳥栖で降りた時は、駅の電光掲示板に「博多駅でのぞみ〇〇号と同じホームで接続しています」みたいな表示があったと思う。行き先は「博多」だったけど。他の駅はどんな感じかな?
84名無し野電車区(iPhone):2011/09/28(水) 12:25:56.77 ID:X270Vn8O0
表示をつばめ・のぞみ 博多・東京にすればいい
85名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/28(水) 13:19:48.89 ID:DawNqYjCO
頼むから、せめて9〜10時台の博多発を増発してくれっ。週末はいつもだいたい満席。さくらでもいいから。希望はみずほだが。博多始発のみずほでもいいよ。
86名無し野電車区(山口県):2011/09/28(水) 13:31:51.35 ID:GMje7r2Y0
>>83
LEDサボなんかは停車駅をスクロールさせるより接続列車の案内を表示させてた方が役に立つ気がする
87名無し野電車区(神奈川県):2011/09/28(水) 14:45:56.76 ID:6N+NfJT10
>>86
下り列車は東海の絡みで難しいだろうけど、上りだけでも接続列車が表示されてるとわかりやすいよね
「つばめ 博多(東京)」東京は黄色に黒抜きでのぞみを表すとか。
88名無し野電車区(石川県):2011/09/28(水) 16:23:29.94 ID:BQOrWPO30
>>85
やっぱ土日祝限定N700のぞみ16連に機関車増結(Max200キロ)で熊本へGoだな。
熊本のホーム延長が10連以上無理ならドア締め切りすれば良い。
これが一番効果的で安上がり。と思う個人的に。
89名無し野電車区(宮城県):2011/09/28(水) 16:27:15.65 ID:EoUE66ow0
新幹線で前後3両ドアカットなんてやったら降り損ねる客がかなり出そう
90名無し野電車区(石川県):2011/09/28(水) 16:29:46.75 ID:BQOrWPO30
土日祝限定N700熊本のぞみ16連+補機(案)
・土曜朝:東京(名古屋)→熊本×2本
・同折り返し:熊本→東京×2本
・日曜昼:東京→熊本×2本
・同折り返し:熊本→東京(名古屋)×2本
91名無し野電車区(宮城県):2011/09/28(水) 16:43:18.26 ID:EoUE66ow0
東海「(´_ゝ`)」
92名無し野電車区(関西):2011/09/28(水) 16:48:50.04 ID:s1HyQmO2O
また香ばしい流れやなおいw
93名無し野電車区(石川県):2011/09/28(水) 16:53:15.58 ID:BQOrWPO30
151系に電源車つなぐより常識的だと思うがw
94名無し野電車区(神奈川県):2011/09/28(水) 17:04:35.03 ID:6N+NfJT10
>>88
博多で機関車重連とか胸熱w
碓氷越えならぬ、筑紫越えってか?w
95名無し野電車区(庭):2011/09/28(水) 18:17:25.64 ID:+LrQJA6I0
東海道直通の話は東海に16両1323席〜をなくしてくださいと頭下げてからしろよ
96名無し野電車区(庭):2011/09/28(水) 18:25:33.20 ID:KFUmnstl0
そんな長編成要らねwww
高頻度運転のがまだマシだw
97名無し野電車区(福岡県):2011/09/28(水) 19:59:27.70 ID:HfLfzIsf0
>>88
10両以上が無理ってことはないと思うけど。
かなり余裕ありそうだけど、ホームの端からみた限りでは。
98名無し野電車区(九州):2011/09/28(水) 20:13:59.87 ID:NvV10eThO
>>97>>88
アホ
分岐器越えて本線にはみ出るわ
99名無し野電車区(鹿児島県):2011/09/28(水) 21:13:22.29 ID:TdntPmbn0
鹿児島中央発の予約状況を見てたら、日曜日の指定席の予約が決まって埋まってる。
日曜、祭日だけは熊本さくらを鹿児島中央に持ってこれないのかな。
100名無し野電車区(熊本県):2011/09/28(水) 21:14:44.95 ID:bRt9IAa60
博多通過便があったら良くね?
101名無し野電車区(福岡県):2011/09/28(水) 21:16:03.80 ID:HfLfzIsf0
それは鹿児島中央の始発で埋まってるわけ?
それとも途中駅から埋まってるから鹿児島でとれないの?
102名無し野電車区(熊本県):2011/09/28(水) 21:35:06.69 ID:bRt9IAa60
今日、鹿児島に出張したけど
鹿児島中央駅の係員、気分悪すぎ。

103名無し野電車区(岩手県):2011/09/28(水) 21:36:18.38 ID:+cLoP6230
鹿児島中央を通過しろ。
104名無し野電車区(福岡県):2011/09/28(水) 21:42:33.54 ID:HfLfzIsf0
鹿児島中央は2本に1本が直通ダイヤだから、途中駅からの指定利用の影響を
受けやすい、熊本始発の直通は朝6時の一本だけだから、来春の改正で熊本始発
を増やすとは思うけど。熊本以南と以北で総数が違うのに直通ダイヤは1対1になって
るから、現状ではそういうことが起きる。
105名無し野電車区(九州):2011/09/28(水) 22:00:20.22 ID:NSeyKha3O
>>38
それって九州人じゃなくて、熊本鹿児島人だぞ
106名無し野電車区(茸):2011/09/28(水) 22:19:29.93 ID:JDgoaIYZ0
妄想と憶測ばかりでつまらん
107名無し野電車区(福岡県):2011/09/28(水) 22:21:29.96 ID:eoI+oxXs0
東海道<-->九州乗り入れの話はもういいよ。
車両のこと、数駅でホーム延長しなきゃいけないこと、運行が3社にまたがること、など制約が大きい。
現実味や必要性では東北・上越<-->東海道の乗り入れのほうがまだマシなぐらいだろう。

とにかく別スレでも立ててはどうよ。
108名無し野電車区(福岡県):2011/09/28(水) 22:21:59.65 ID:HfLfzIsf0
>>85
それってのぞみだろう。
109名無し野電車区(神奈川県):2011/09/28(水) 23:27:40.70 ID:iCbDQArN0
制約が多すぎて妄想するしかネタがないんだろw
鳥栖や筑後も夢から覚めたようだし
110名無し野電車区(熊本県):2011/09/28(水) 23:43:41.52 ID:qS0PCsSf0
夢を見たっていいじゃないか (´;ω;`)ブワッ
妄想したっていいじゃないかあ…(´;ω;`)ブワッ
111名無し野電車区(鹿児島県):2011/09/28(水) 23:55:42.06 ID:yXzZ7vZi0
>>110
ものには限度があるw
112名無し野電車区(熊本県):2011/09/28(水) 23:58:00.19 ID:kKYOWCiK0
妄想ネタか。博多〜熊本ノンストップ島内便なんてどう?時間1本くらい。
小倉〜博多〜熊本〜鹿児島中央でもいいぞ。
113名無し野電車区(兵庫県):2011/09/29(木) 00:04:36.91 ID:iJI1se220
16両にするのならグランクラスみたいなのを用意しないとな
114名無し野電車区(福岡県):2011/09/29(木) 00:08:10.12 ID:eoI+oxXs0
島内便は基本熊本以南各停でいいんだよ。
高速道路だけが相手ならそれで十分だろうから。
115名無し野電車区(神奈川県):2011/09/29(木) 00:10:45.37 ID:bceiK6d30
妄想ネタなら博多で補機連結して筑紫越えだろw
新鳥栖で補機解放停車すれば新鳥栖厨も大喜びでしょw
116名無し野電車区(岩手県):2011/09/29(木) 00:18:28.87 ID:3tBBZquT0
>>113
1323席以下になるから無理。
117名無し野電車区(福岡県):2011/09/29(木) 00:52:58.43 ID:abD+gxs30
>>107

全く同感。16両のぞみ直通云々って何を今さら・・・・
118名無し野電車区(鹿児島県):2011/09/29(木) 01:02:56.22 ID:vrjv63kM0
どうせ妄想するのなら
青森まで直通を走らせろ!!とかだなwww
119名無し野電車区(福岡県):2011/09/29(木) 01:06:10.37 ID:QtspV47N0
究極の妄想は会社間境界を関門海峡のところにするとか、
あるいは再び全国1社の公社に戻すとかだろうw
120名無し野電車区(宮城県):2011/09/29(木) 01:12:34.87 ID:o1GlOi1h0
東海道山陽新幹線をJR九州に!

こうですかわかりません
121名無し野電車区(熊本県):2011/09/29(木) 01:32:57.54 ID:I4PFJjtL0
新八代の旧11番ホーム(リレーつばめ用)は、結局営業用になるの?
Wikiは2面4線とか、まずありえないこと書いてあるし…
他は、保線用になるとかしか書いてない

新八代の下りに退避線が整備されれば、結構熊本以南はよくなると思うんだけどな

・各駅停車の退避が可能→みずほ走行時のダイヤ空白改善(中間4駅)
・新八代対面乗り換えで、速達さくらと各停さくら(つばめ)の共存
 →新水俣&出水の有効列車が増える

少なくとも、みずほの退避だけはできるようにして欲しい
熊本→新八代の新幹線最終を23時台にできないものだろうか
122名無し野電車区(大阪府):2011/09/29(木) 01:35:48.47 ID:15lMlVwq0
>>121
さらっと新八代に速達止めようとしてるのな。
123名無し野電車区(福岡県):2011/09/29(木) 01:39:55.20 ID:QtspV47N0
西回り道の津奈木ICがそう遠くないうちに開業するわけで
新八代待避や緩急接続はちょっとなぁという気がする。
124名無し野電車区(福岡県):2011/09/29(木) 02:11:55.58 ID:j3NWpAPh0
南びわ湖駅が出来ていれば、ここで九州新幹線の折り返しができたかも
といってみるテスト。
125名無し野電車区(西日本):2011/09/29(木) 02:13:16.74 ID:ENbUhn160
>>118
それは北陸新幹線が全通してからだな。
126名無し野電車区(熊本県):2011/09/29(木) 02:42:42.06 ID:I4PFJjtL0
>>122-123
別に言い争うつもりはないが、人吉〜宮崎方面のこともあるから
使い勝手が少しでもよくなることに不利益はないと思うんだが

せめて、退避ぐらいしても良いだろうに
別にみずほが止まる訳でもあるまいし
127名無し野電車区(大阪府):2011/09/29(木) 06:28:22.48 ID:15lMlVwq0
>>126
緩急接続するなら熊本の方が合理的だろう。
2駅連続で緩急接続や退避するほどの過密路線でもあるまいに。
128名無し野電車区(熊本県):2011/09/29(木) 07:30:23.79 ID:I4PFJjtL0
2駅連続で退避や緩急接続する必要は(今のところ)無いが、
それらができる駅が多いに越したことはないよ

みずほ増発を本気で考えているのであれば尚更
129名無し野電車区(庭):2011/09/29(木) 07:47:00.15 ID:H6+ClpAQ0
さくら544に熊本から乗ってたが、久留米と新鳥栖の差(乗客の数的な意味で)、開きすぎだろ。
130名無し野電車区(茸):2011/09/29(木) 07:49:23.97 ID:uHka3X9y0
>>119
小倉博多間がJR九州にならなかったのは1区間しかなかったからでJR西日本が手放すかどうかだな
今さら変わるとも思えんが
131名無し野電車区(茸):2011/09/29(木) 07:51:32.49 ID:kkTgjhLv0
>>128
火山灰で運転見合わせ、とかありそうだしね
132名無し野電車区(神奈川県):2011/09/29(木) 08:47:42.34 ID:l5nGSZEI0
>>130
(西的に)末端のドル箱路線を西が手放すわけがないw
133名無し野電車区(庭):2011/09/29(木) 09:10:12.73 ID:s3bkfDx30
>>132
おまけに自社の基地もあるしな
134名無し野電車区(岡山県):2011/09/29(木) 16:09:58.87 ID:hYzVmfeO0
>>130
東海道新幹線、山陽新幹線それぞれ1社で一括管理という考えで境界が決まったと認識しているが。

>>132-133
東海道新幹線の新大阪-京都間を鳥飼の車両基地込でもらえるなら、
小倉-博多間を博多南線・博多車両基地込で手放すことも考えるだろうけど。

>>119
分割民営化の時に、東日本、東海、西日本の合弁会社のJR東海道新幹線にすれば良かったと思う。
出資比率は、熱海・米原を境界とした場合の距離の比率か、輸送人員で補正を加えたもので。
合弁会社だろうと1社になれば車両基地や乗務員の交替なども問題にならないはずだから。
同様に、山陽新幹線も西日本と九州の合弁会社で。
135名無し野電車区(庭):2011/09/29(木) 16:16:42.77 ID:H6+ClpAQ0
九州急行バスの例もあるし、合弁会社は悪くないんじゃないか。
136名無し野電車区(岡山県):2011/09/29(木) 16:24:10.32 ID:hYzVmfeO0
>>116
合計の座席数だけの問題ではない。
グリーン席が200席、普通席が1123席で、それ以外のクラスがあってはならない。
更に号車毎の定員いやシート配置まで同じでなければならない。
137名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/29(木) 17:39:31.57 ID:ws49Fb3S0
>>133

>おまけに自社の基地もあるしな

基地を墓地と読み間違えて
西は霊園も持ってるのか?と思ってしまった
138名無し野電車区(大阪府):2011/09/29(木) 18:06:40.92 ID:newZQpOS0
要は東海道区間(特に東名間)と九州区間との両立は土台無理だってこった。
倒壊が頑なな態度を変えない限りは。
139名無し野電車区(神奈川県):2011/09/29(木) 18:35:02.56 ID:l5nGSZEI0
>>138
なんで東海が態度を変える必要があるの?
少なくともビジネス利用だと車種を差し替えてでも定時運行してくれるから助かるんだけど。
140名無し野電車区(神奈川県):2011/09/29(木) 22:01:56.53 ID:r2C+7KEk0
>>139
おっしゃるとおりw
141名無し野電車区(福岡県):2011/09/29(木) 22:10:10.98 ID:elqpvKbZ0
もう東海道〜九州直通は無理ってことで良くない?
妄想だキチガイだってわめく人いるし・・・
142名無し野電車区(東京都):2011/09/29(木) 22:12:19.80 ID:JjIx2D9b0
>>141
そもそもその話題が未だに燻り続けてること自体がおかしい
143名無し野電車区(岡山県):2011/09/29(木) 22:13:43.06 ID:hYzVmfeO0
>>139
定時運行するのはいいんだけど、
N700で15・16号車の(喫煙ルームから近くない)指定席を取っていた場合に、
700系に変更になったら全車禁煙にしたので黙って座っとけって言われるんでしょ?
新たな煙が発生しないにしても臭い席に座ってらんないよ。
(喫煙者に対しても全席禁煙で喫煙ルームもありませんと案内されるだけらしいし)
144名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/29(木) 23:13:07.40 ID:LM5F/guNO
東京〜鹿児島中央のダイヤを白紙から作り直す必要がある。
継ぎ足し継ぎ足しであまりにもゴチャゴチャし過ぎ。
東海も協力して率先して協力し、全線のダイヤと列車種別を整理しないとな。
145名無し野電車区(大阪府):2011/09/29(木) 23:25:39.17 ID:15lMlVwq0
新大阪の引き上げ線が完成する再来年度以降だろうな>白紙改正
146名無し野電車区(岡山県):2011/09/29(木) 23:28:45.61 ID:hYzVmfeO0
>>144-145
来年3月の300系の引退を機に、N700系スジの増加や新大阪改良による増発に対応
(当面は隠しスジ)を盛り込んだ東海道の白紙改正があるのではないかと見込んでいる。

それに併せて、山陽側もどのスジを乗り入れさせるのか、
新大阪折返しをどの時刻にするかなどを九州のことも考慮して検討し直すのがいいだろうな。

あと、列車種別は、下手に東海を巻き込んで検討すると、
みずほ・さくら・つばめがのぞみ・ひかり・こだまになるだけだろうから、触らない方がいいだろう。
147名無し野電車区(神奈川県):2011/09/29(木) 23:33:04.88 ID:r2C+7KEk0
>>146
あるとしても、ダイヤ底上げぐらいではないかと。
九州の優先順位は最後だよ。たぶんw
148名無し野電車区(岡山県):2011/09/29(木) 23:38:21.06 ID:hYzVmfeO0
>>147
優先順位は最後と言っても、
西が九州を考慮して検討するのは西のためなんだよ。
149名無し野電車区(関西):2011/09/30(金) 00:24:52.74 ID:2ccYJkBLO
>>146
300系の引退は来年12月じゃない?どっかで見た気がする。
いずれにせよ、300系撤退と新大阪改良で白紙改正があると思うけど、俺は2013年3月だと見てる。
そのタイミングで、さくらが300km/hスジ化されてスピードアップされるのではないかと。
150名無し野電車区(岡山県):2011/09/30(金) 00:47:52.93 ID:c+qT7qNN0
>>149
> 300系の引退は来年12月じゃない?

その解釈は諸説あるが、東海道は来年3月の引退で、西の車両はしばらく残るが、
山陽は来年中と答えたのを記者が遅くとも12月までにと書いたという解釈が有力。

東海道から300系がが消えれば、東海道の改正をする事は可能。
山陽に300系が残れば700系以上限定のダイヤは山陽では組めないが、
1本/hだけスジを残しておけばいいんだおろう。

> そのタイミングで、さくらが300km/hスジ化されて

さくらを300km/hスジ化させるのは東海道の改正がなくても可能だろう。
新大阪の発着時刻や、のぞみのどのスジが山陽に乗り入れるかとかは変更ないが。
151名無し野電車区(宮城県):2011/09/30(金) 01:00:22.23 ID:XQRy/VWY0
山陽だと、300系は朝夕のこだま運用にしか使いようがないのでは
なのでこだまの270km/h化がされる
定期のぞみは700,系スジが多いが、N700系スジ化
臨時のぞみもN700スジ化するかもしれないが、
700系が入る可能性もあるので700系スジのままかもしれない
さくらはN700系スジになるだろう

以上勝手な想像
152名無し野電車区(庭):2011/09/30(金) 01:48:38.89 ID:RClVDD/X0
N700の投入数的には300を今年度中にギリギリ置き換えられるかどうかという感じのペースなんだよな
ただ定期運用は激減中だし多少無理矢理でも3月改正では基本的に走らせないようにするかも
ただ白紙改正かは微妙だな
153名無し野電車区(神奈川県):2011/09/30(金) 06:09:02.88 ID:DU71SYhE0
N700は100の置き換え用では?
154名無し野電車区(神奈川県):2011/09/30(金) 06:26:10.90 ID:DU71SYhE0
>>75
ある日曜日のみずほ602号が、岡山到着時点で空気輸送、
岡山からの自由席客がほぼ全員着席したようだ、との報告もあり。
あの時間帯はさくらのほうがいいかも。

>>108
上りじゃなくて下りでしょw

>>112
博多〜熊本ノンストップ島内便は、現実にありそうな気がする。

>>152
300の置き換え用に、倒壊から700を調達している。
155名無し野電車区(北海道):2011/09/30(金) 06:56:29.13 ID:MKU8Ivgo0
>>152
 GWとお盆の臨時まで運転してくれれば御の字って感じになりそうだね。
156名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/30(金) 08:40:11.08 ID:HQ+o/tRyO
さくら広島〜新大阪よく利用するけど広島乗降かなり多いわあ。
157名無し野電車区(神奈川県):2011/09/30(金) 10:35:19.43 ID:XbRlJ6gS0
>>143
遅れるよりはマシ
158名無し野電車区(神奈川県):2011/09/30(金) 10:36:39.85 ID:XbRlJ6gS0
>>148
考慮したくても新大阪は東海の持ち物っすよw
159名無し野電車区(WiMAX):2011/09/30(金) 13:32:50.69 ID:k1DJ7PAV0
160152(庭):2011/09/30(金) 14:26:28.17 ID:+yFRt9/80
九州新幹線スレでこの表現では語弊があったか
N700で300置き換えっていうのは前者が東海車、後者が東海西日本両方ね
あくまで今月の時刻表をみる限りだが11月時点で300の定期運用は東海管内5往復のみ(もうちょい残るかもしれんが)、月1でZ編成が投入されたとして3月には定期からは離脱する計算になる
ただとなると本数的にギリギリなので300は基本的に運用に入らないがスジは残る位かなという読みですハイ
161名無し野電車区(福岡県):2011/09/30(金) 16:01:57.79 ID:xMUzmujC0
航空貨物でカルテル指摘、西鉄が米に罰金支払いへ

西日本鉄道の竹島和幸社長は29日の定例記者会見で、
日米間の国際航空貨物事業を巡り、運賃などで価格カルテルを結んでいた
として、米司法省と罰金を支払うことで合意したことに関し、
「重く受け止めて法令順守に努めたい」と述べた。
罰金の対象となったのは、西鉄や日本通運など日本の貨物大手6社。
罰金総額は4680万ドル(約35億8000万円)で、
西鉄は467万ドル(約3億6000万円)を支払うことになっており、
2011年4〜6月決算で関連引当金をすでに計上している。
各社は02年9月〜07年11月、運賃や燃油特別付加運賃(サーチャージ)
などの設定に際し、会合を開くなどして価格を決めていたとされる。
竹島社長は「米国の法制度を考慮した上で、早期解決が最善の選択と判断した」と語った。
(2011年9月30日 読売新聞)

### JRQへの新(特別)快速運行に対する圧力行為すなわち独禁法違反 マダア〜
162名無し野電車区(WiMAX):2011/09/30(金) 16:19:47.22 ID:FTt2e3Dv0
この件に関してはかねてより順次公表されていたことで、
株価には既に織り込み済み。
そのせいか、本日の終値は366円、前日比3円高。
163名無し野電車区(庭):2011/09/30(金) 16:20:33.01 ID:vSj9yOb40
>>156
ひかりも同じだろw
164名無し野電車区(九州地方):2011/09/30(金) 19:15:47.57 ID:nY/qTFwFO
オネド シンカンセドゥ ビヨゲジュソゾ デレニ カムサハムニダー
イアルチャユン シンカンセン サクラオ ハカタエ イムニダー
165名無し野電車区(熊本県):2011/09/30(金) 20:18:37.28 ID:INmbldkM0
キハ31
166名無し野電車区(岡山県):2011/09/30(金) 21:44:01.93 ID:c+qT7qNN0
>>157
「定時運行するのはいいんだけど」と>>143に書いていますが。
もう少し言うと、定時運行するために車両変更するのはいいんだけど。

ただ、臭い席に嫌煙者も座っとけ、喫煙者は我慢汁!っていうのが気に入らないだけで。
167名無し野電車区(岡山県):2011/09/30(金) 21:45:24.89 ID:c+qT7qNN0
>>158
別にそれは否定していませんが。

東海から与えられた選択肢の中からどの時刻を選択するかの話をしていますが。
168名無し野電車区(神奈川県):2011/09/30(金) 21:55:19.04 ID:OzveAGuk0
>>166
まあ俺も嫌煙派だから気持ちはわかるが、
喫煙車ありの700系から全車禁煙のN700への移行過渡期だから仕方ないかと。
本当はN700の喫煙ルームすら要らないと思うんだけどね
169名無し野電車区(熊本県):2011/09/30(金) 22:34:26.41 ID:INmbldkM0
ビュッフェが欲しい
170名無し野電車区(福岡県):2011/09/30(金) 22:35:38.03 ID:TqgyPJCy0
この時代に電車の中でたばこを吸うなんて、感覚がわからないな、
ほとんど人権はないに等しい扱いよ、今は
171名無し野電車区(熊本県):2011/09/30(金) 22:36:39.28 ID:INmbldkM0
酒は飲めるのになww
172名無し野電車区(熊本県):2011/09/30(金) 22:43:30.53 ID:INmbldkM0
八代の花火大会の時、新八代に臨時停車はないのか?
173名無し野電車区(岡山県):2011/09/30(金) 22:44:10.18 ID:c+qT7qNN0
>>168
まあ、N700系(以降)に統一されるまでの辛抱だし、
700系→N700系の変更では15号車の喫煙ルームが大混雑する以外の不都合はないですから。
174名無し野電車区(岡山県):2011/09/30(金) 22:46:50.44 ID:c+qT7qNN0
>>151
山陽限定では300系の使い道がほとんどないのは同意。

ただ、朝夕にある16両こだまは間合い運用(回送も兼ねている?)なので、
その列車だけを300系に差し替えても700系N700系の走行距離削減にはなっても、編成数の削減にはならないだろう。

残っても1〜数編成の話だろうから、そのために臨時のぞみやこだまのパターンダイヤに制約を受けるのは惜しい。
例外的にパターン外の300系対応スジを数往復分だけ用意して、修学旅行臨、ツアー臨で利用するとかできないだろうか。
175名無し野電車区(鹿児島県):2011/09/30(金) 22:47:10.10 ID:SC3ijJWw0
俺も用乗る前に済ませる派だから
N700のトイレは要らないと思うんだよね
176名無し野電車区(鹿児島県):2011/09/30(金) 22:48:58.22 ID:6qLdxFCI0
しょんべんしかぶるよー
177名無し野電車区(東京都):2011/09/30(金) 22:55:12.64 ID:SZ+8w1LX0
トイレ無くしたら、車内販売の飲みの売れなくなるだろ
利尿作用があるビールが売られなくなったどうするんだよ
駅の売店から消えるたらなおさら
トイレは必要だ

まあ、鹿児島中央−川内・出水の短距離しか使わない田舎者は必要ないだろうが
178名無し野電車区(鹿児島県):2011/09/30(金) 22:57:52.15 ID:SC3ijJWw0
冗談はさて置いて

先月、大阪からの帰りの話。
2・3歳のクソガキが騒いでいるのに親は放置しやがって
「他の客の迷惑だからデッキに連れ出してみてはどうでしょうか」と
勧めに行こうかと思う程に騒がしかった。

乗務員に交渉したら、多目的室も使わせてもらえるかも知れない…
などとも考えたが、マナーの悪い客に味をしめさせてはいけないと思い
大人しくイヤホンで音楽を聞きながら目を瞑った。
179名無し野電車区(福岡県):2011/09/30(金) 23:00:18.43 ID:pU4fGWsU0
そのイヤホンが騒がしいんだよクズ
180名無し野電車区(東京都):2011/09/30(金) 23:05:33.19 ID:RXYD7+LF0
航空貨物でカルテル指摘、西鉄が米に罰金支払いへ

西日本鉄道の竹島和幸社長は29日の定例記者会見で、
日米間の国際航空貨物事業を巡り、運賃などで価格カルテルを結んでいた
として、米司法省と罰金を支払うことで合意したことに関し、
「重く受け止めて法令順守に努めたい」と述べた。
罰金の対象となったのは、西鉄や日本通運など日本の貨物大手6社。
罰金総額は4680万ドル(約35億8000万円)で、
西鉄は467万ドル(約3億6000万円)を支払うことになっており、
2011年4〜6月決算で関連引当金をすでに計上している。
各社は02年9月〜07年11月、運賃や燃油特別付加運賃(サーチャージ)
などの設定に際し、会合を開くなどして価格を決めていたとされる。
竹島社長は「米国の法制度を考慮した上で、早期解決が最善の選択と判断した」と語った。
(2011年9月30日 読売新聞)

### JRQへの新(特別)快速運行に対する圧力行為すなわち独禁法違反 マダア〜
181名無し野電車区(神奈川県):2011/09/30(金) 23:56:46.75 ID:A27Rojty0
>>166
だからそれでも遅れるよりはマシなんだってば
気に入る気に入らないの問題じゃない
182名無し野電車区(岡山県):2011/10/01(土) 00:05:31.88 ID:oVJUnR8+0
>>181
だから、「定時運行するために車両変更するのはいい」って言っているのですが。

少し具体的に書くと、定時運行するためにのぞみ○号の車両をN700系から700系に変更するのはいいが、
のぞみ○号の指定席券を持っている喫煙者や嫌煙者に列車を変更する自由を与えろということ。
183名無し野電車区(神奈川県):2011/10/01(土) 00:29:23.94 ID:cOCGB2VF0
>>182
ツアーとかの企画券じゃなければ変更できるけど
184名無し野電車区(岡山県):2011/10/01(土) 00:35:10.46 ID:oVJUnR8+0
>>183
ツアーは別として、早得往復切符のような企画券や改札を通った後に車両変更を知った場合とかを含めて。
あと、後続列車が満席の場合に自由席へ変更する場合は差額を返金とか。(入鋏後を含み企画切符を除く)
185名無し野電車区(福岡県):2011/10/01(土) 00:39:58.71 ID:8EZWa7xm0
それよりも完全禁煙にすればすむ話。
それが時代の流れ、公共の乗物でたばこはダメよ
186名無し野電車区(鹿児島県):2011/10/01(土) 00:43:55.25 ID:2xH8xT2j0
また不毛な争いがw
187名無し野電車区(岡山県):2011/10/01(土) 00:56:29.22 ID:oVJUnR8+0
>>185
俺は嫌煙者だからそれでも支障ないが。

敢えて言うなら、下手に全車禁煙にすると、
トイレで吸ったり、携帯用灰皿持参でデッキで吸ったりする香具師が現れるから、
今のN700系のように煙たい場所が分かっている方がイイのだが。

まあ、次の3月改正で700系を全車禁煙にするのはいいかも。
そうすれば運用変更で700系に乗ることになっても15・16号車の臭いも薄らいでくるでしょう。
188名無し野電車区(岡山県):2011/10/01(土) 00:57:37.29 ID:oVJUnR8+0
訂正:
全車禁煙×
完全禁煙○
189名無し野電車区(庭):2011/10/01(土) 05:51:18.10 ID:3ojNSYVz0
つまり700系にも喫煙ルームとコンセントをつけろと言うことか
190名無し野電車区(岡山県):2011/10/01(土) 08:42:27.46 ID:oVJUnR8+0
>>189
いや、完全禁煙でいい。

逆に、合わせるならコンセントより無線LANが必要。
191名無し野電車区(九州地方):2011/10/01(土) 08:56:10.98 ID:2O6Bu/mBO
新幹線が禁煙になったら飛行機で移動するよ。
新幹線のメリットってそれしかないじゃん。

博多〜新大阪・名古屋・東京利用の喫煙さんが言ってた。

さすがに博多東京間を、喫煙出来るって理由だけで新幹線を選択するのには驚いた。
192名無し野電車区(福岡県):2011/10/01(土) 09:16:16.15 ID:d3qtt3Z+0
>>191
背面飛行しろ
193名無し野電車区(熊本県):2011/10/01(土) 09:36:14.46 ID:OlJFk76x0
全車禁煙の特急かもめの便所に入るとたいていタバコの煙が強く漂っている!!
194名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/01(土) 09:38:32.86 ID:+K+Hfx9C0
もうトイレには煙探知機とスプリンクラー必須だな
195名無し野電車区(岡山県):2011/10/01(土) 09:52:26.35 ID:oVJUnR8+0
>>191
N700系をご利用下さい。
196名無し野電車区(兵庫県):2011/10/01(土) 10:06:24.06 ID:uH+Oa5Wo0
>>191
だから飛行機の中、ランダムにヤニ臭いんだよな
乗り遅れるとシャレんなんないから、
一般的に目標としては1時間前くらいに空港入りするじゃん
結果としてギリギリになる奴も居るけど、それは除いて
それで待ち時間中、喫煙所で薫製になってから乗って来やがる
197名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/01(土) 11:15:08.49 ID:Ibg3VNCx0
空港の喫煙所がまた狭くてきたないんだよな。
俺は喫煙者だけどあの惨めさは恥ずかしい。
198名無し野電車区(福岡県):2011/10/01(土) 11:54:35.59 ID:4Z4DPdjk0
>>196
喫煙後呼気から煙がなくなるのに3〜5分かかるそうだからね。
臭いのは当然。
199名無し野電車区(関西・東海):2011/10/01(土) 12:05:53.22 ID:9pr0hhfL0
>>190
東海道新幹線のトンネルみたいに、九州新幹線のトンネル内の通信は快適じゃないよ
携帯電話も繋がらないし、パソコン通信も繋がらない
山陽新幹線も全くダメ

現在のソフトバンクが東京・東海・関西デジタルホンの頃、JR東海がデジタルホンの株を持っていたので
いち早く東海道新幹線のトンネル内の携帯電話の基地局を整備
ドコモとau by KDDI(前身はセルラー)は繋がらなかった(現在は両者とも繋がる)
200名無し野電車区(東京都):2011/10/01(土) 12:34:57.30 ID:XNpoVDyQ0
通信に関しては、5年後にどの程度まで進んでいるかだな。
付帯工事費の余裕の無い西日本と九州のことだし。
201名無し野電車区(大阪府):2011/10/01(土) 12:38:16.63 ID:43MHzxu10
山陽は新大阪〜福山、九州は博多〜新鳥栖は繋がる。
来春の時点で三原までだから、広島で来夏か。
202名無し野電車区(熊本県):2011/10/01(土) 13:15:18.91 ID:G4Uyjqog0
>>172
今のところ気配なさそうだけど、どうだろう?
203名無し野電車区(岡山県):2011/10/01(土) 13:42:26.40 ID:oVJUnR8+0
>>199
>>190は東海道の話をしていますが。

>>201
西明石〜姫路は以前から繋がっていた。
PHSまで繋がった。
204名無し野電車区(西日本):2011/10/01(土) 15:42:21.17 ID:SLB/ehDX0
>>191
距離が長いんだから喫煙できるか否かは重要になるでしょ。
205名無し野電車区(神奈川県):2011/10/01(土) 16:02:24.86 ID:wROdbILQ0
>>194
飛行機のトイレだと問答無用でスプリンクラーぶしゅうううだね。
オイルライターも没収だし。

>>204
飛行機で2時間我慢できないから、新幹線に5時間乗るってどうよw
おしゃぶり無いと大変でつねw
206名無し野電車区(神奈川県):2011/10/01(土) 16:27:07.47 ID:b1pfNOMr0
>>203
釣りか?
西明石〜姫路にトンネルなんてないだろうが
207名無し野電車区(関西・東海):2011/10/01(土) 16:42:18.39 ID:9pr0hhfL0
>>201
結局山陽・九州新幹線全線で繋がらないってことだね・・・

以前ドコモショップで店員さんに
「九州新幹線のトンネル内で携帯電話使えますか?」
って聞くと
「解りません」
って返事が来た
情弱なんだな・・・

でも通話エリア地図を見ると、ちゃんと繋がるエリアに入っているんだが
実際のところ繋がらないんだな

体で経験しないとダメだね・・・
208名無し野電車区(岡山県):2011/10/01(土) 17:28:19.21 ID:oVJUnR8+0
>>206
> 西明石〜姫路にトンネルなんてない

そういうオチですが、 釣りになるんですか?

>>207
エリアになっているのは、山の上の方でしょ?
トンネルの中や地下街が対応しているかどうかは書かれていない。
209207(関西・東海):2011/10/01(土) 17:51:41.61 ID:9pr0hhfL0
>>208
結論からするとそうだけど、福岡市営地下鉄や天神地下街などは繋がる
もちろん全国の地下鉄や地下鉄でも繋がる
PHSみたいな簡易基地アンテナがある
210名無し野電車区(東日本):2011/10/01(土) 17:54:15.95 ID:JOnvqN1p0
トンネルの中に通信設備を整備したのは、
九州では、新幹線の筑紫トンネルと福岡市地下鉄。

ただし、筑紫トンネルは、UQ WiMAXには非対応。

・・・・なんだっけ?
211名無し野電車区(岡山県):2011/10/01(土) 18:01:13.00 ID:oVJUnR8+0
>>209
いや、屁理屈を言うと、エリアとして塗られているのは地上がエリアかどうかであって、
結果的に地上がエリア内として塗られている福岡市営地下鉄や天神地下街もエリアだったというだけでしょう。
212名無し野電車区(福岡県):2011/10/01(土) 18:13:29.14 ID:kszIel2K0
>>193
485系の赤かもめは喫煙車のベンチレータを強力な奴に改造してたっけ?
213名無し野電車区(福岡県):2011/10/01(土) 18:15:46.79 ID:kszIel2K0
>>209
なぜ、そこに「もちろん」が入るのかが分からない。
論理破綻している予感。
214209(関西・東海):2011/10/01(土) 18:22:01.49 ID:9pr0hhfL0
>>211
以前ドコモショップに、九州新幹線のトンネル内の携帯電話利用状況について
繋がるか繋がらないかの有無を、エリア地図に記載してくれと要望したけれど
未だに記載していない
(九州新幹線が部分開通した年だったかな(2004年か))
改めて要望してみるよ
ドコモとJR九州は仲悪いんかな・・・
215名無し野電車区(熊本県):2011/10/01(土) 19:17:19.55 ID:aQT+HlRT0
今日熊本駅に300系が止まってる夢を見たwww
216名無し野電車区(福岡県):2011/10/01(土) 19:23:24.40 ID:NUmI9Fzg0
もちろん16連だよね、300系だから。
217名無し野電車区(熊本県):2011/10/01(土) 19:29:24.74 ID:cjUaCzjr0
今日熊本駅に8620が止まってた。
218名無し野電車区(iPhone):2011/10/01(土) 19:52:27.30 ID:zDtLqu010
何時の間にか大半のレールスターが九州N700に置き換わっているのな。
快適なんだけど、急速に700レールスターがなくなっていくのがさみしい気もする。
219名無し野電車区(神奈川県):2011/10/01(土) 20:22:20.89 ID:gF9/XaIm0
その分こだまレールスターが増えてるね
車端部にコンセントがあるから短距離でも意外と重宝するw
220名無し野電車区(dion軍):2011/10/01(土) 20:25:05.23 ID:5Fo5kuAT0
ひかりレールスターそのものが減ったよな。
エクスプレス予約+EXカード愛用者だから不便で仕方ない。
JR.九州ウザいわ。
221名無し野電車区(dion軍):2011/10/01(土) 20:33:32.77 ID:hHZKUGXD0
>>220
エクスプレスカード持ち?どこに住んでるの?
222名無し野電車区(岡山県):2011/10/01(土) 20:34:28.89 ID:oVJUnR8+0
>>220
同料金で速達サービスの受けられるのぞみをご利用下さい。
223名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/01(土) 20:36:26.26 ID:+K+Hfx9C0
よし、熊本電鉄の300系を北熊本から引っ張って来るわ


って、車両残ってなかったか・・・
224名無し野電車区(dion軍):2011/10/01(土) 20:36:44.37 ID:5Fo5kuAT0
>>221
大阪ですが何か?
東京・名古屋・広島への出張が多いんだ。

>>222
4列シートが良いんだい。
225名無し野電車区(dion軍):2011/10/01(土) 20:44:03.53 ID:hHZKUGXD0
>>224
大阪に住んでるならJ-WESTカードでよくない?
226名無し野電車区(岡山県):2011/10/01(土) 20:48:16.39 ID:oVJUnR8+0
>>224
分かった上で書いてますが、それはともかく。

来年3月改正で、RSのほとんどが直通(さくら・みずほ)になって、RSはほとんど無くなると思われるし、
>>225さんも言われるようにJ-WESTに切り替えた方がいいと思うな。
227名無し野電車区(dion軍):2011/10/01(土) 21:18:24.20 ID:5Fo5kuAT0
>>225
J-westカードだからe5489でも良いんだけど、
いちどICカードに慣れたら切符への引き替えなんてやってられないってのと、
エクスプレスのグリーンポイントを貯めたいもんで。

>>226
>分かった上で書いてますが
俺を釣って嬉しいかね。
228名無し野電車区(熊本県):2011/10/01(土) 21:23:36.28 ID:eYgrHjpS0
新八代駅13番線(旧リレーつばめが使ってた場所)が
標準軌に改軌されていた。

たしか夜中に工事してるので、
ひょっとするとリレーつばめ連絡線の線路も
あと数日で撤去されるのかもしれない。
229名無し野電車区(大阪府):2011/10/01(土) 21:48:59.90 ID:FwWMlGwJ0
>>196-198
新幹線と比較して飛行機は隣人と近すぎ。

窓際に座ってて横の人に搭乗直前に
大蒜なんて食われると地獄だよ。
230名無し野電車区(岡山県):2011/10/01(土) 22:00:43.73 ID:oVJUnR8+0
>>227
別に釣っているのではなく、
4列シートに乗りたいのは分かっているが、
乗車率の均衡を取る観点で山陽内利用はのぞみが望ましく、
速い、料金は同じ、(書き忘れたけど)本数も多いという利点を挙げたまで。

ていうか、来年3月改正で、現RSのほとんどが直通になって、RSはほとんど無くなると思われるので、
4列シートに乗りたいのなら今後はe5489を使うことを覚悟した方がいい。その方が本数も多いし。
231名無し野電車区(長屋):2011/10/01(土) 22:09:24.18 ID:OLZNIYTc0
システム改修まだ発表とかないんだっけ?<エクスプレス予約対応

まぁ、自社に直接関係ない列車のためにシステムの改修で
わざわざコスト発生、だから、普通は渋い顔するよなあ。
システムの何らかの大規模な更改とタイミングを合わせられるなら
都合もつけられようが、単独だとね。
232名無し野電車区(福岡県):2011/10/01(土) 22:16:45.72 ID:DnP/P1DK0
結局グリーン料金払わずに4列席に乗りたいんだろw
それに加えてICじゃなきゃイヤだ、ポイントも欲しいとか。

在来特急時代の2/4枚きっぷよりだいぶ値上げになって
イヤだとか言ってるのと似たようなもんでしょw
233名無し野電車区(長野県):2011/10/01(土) 22:18:28.87 ID:0TTuHR1T0
>>175
N700系は洋式オンリーなのが・・・
800系は新800系も含めて和式もあるのが凄い。
2009・2010年新製の車両で和式があるのは(新)800系ぐらい。
234名無し野電車区(dion軍):2011/10/01(土) 22:21:40.41 ID:hHZKUGXD0
>>232
年会費1050円払ってるんだから、エクスプレス予約に対応してほしい、って気持ちも
わからなくはないけどね。
235名無し野電車区(鹿児島県):2011/10/01(土) 22:28:47.10 ID:2xH8xT2j0
>>229
新幹線の中で551の豚饅を食べられた日には・・・



俺にも1個くれよと言いたくなる
236名無し野電車区(神奈川県):2011/10/01(土) 22:42:52.03 ID:KK5Rp4hpI
551に対抗できるのは崎陽軒のジェットボックスぐらいか
九州新幹線沿線にはそういったのはないのかな
237名無し野電車区(岡山県):2011/10/01(土) 22:44:38.34 ID:oVJUnR8+0
>>234
EX予約は元々東海道新幹線のためにできた制度であり山陽にも拡大されただけのもので、
言ってみれば、東海道でEXを使うのに必要な1050円を払えば山陽でも利用できるというだけの話。
現に、>>224さんは東京・名古屋への出張も多いのでEXの恩恵は十分に受けているはず。

東海道で使うことのない人が山陽でRSに乗るためにカード作ったのにと愚痴るならわからないでもないが。
238名無し野電車区(鹿児島県):2011/10/01(土) 22:45:44.78 ID:2xH8xT2j0
>>236
崎陽軒(笑)
239名無し野電車区(関西地方):2011/10/01(土) 22:49:20.32 ID:eU6JYpfNO
>>235
あの旨そうな匂いはバイオテロ並だねw。だから新大阪で豚まんや焼売買った時は、ビニール袋に入れて、リュックに入れて封印してる。それでもリュックから匂いするから、博多過ぎても食べるの我慢するのが辛いw
240名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/01(土) 22:51:04.63 ID:+K+Hfx9C0
においと言えば新青森で買った「田子にんにくスタミナメガ弁当」
蓋を開けた覚えは無いのに立ち上がるニンニク臭・・・車内で喰う勇気はありませんでした
241名無し野電車区(dion軍):2011/10/01(土) 22:51:55.58 ID:hHZKUGXD0
>>237
そりゃあそうなんだろうけど、年会費1050円も払うカードなんだからもう少し
融通の利くシステムにしてくれてもいいのでは、と思う。
242名無し野電車区(dion軍):2011/10/01(土) 23:00:48.19 ID:5Fo5kuAT0
>>232
俺、自分でそう書いてるけど?
「4列が良い、ICが良い、EXポイントが欲しい」って。

>>237
それはあくまでJR側の論理だろうけどユーザー不在だよね。
同じホームから同じ方向に行く電車に乗るのに
システムをわざわざ使い分けなきゃならんとか、やっぱおかしいと思うけど。

少なくともこれまではのぞみだろうがRSだろうがシームレスにEXで乗れたんだから
JR西管内完結のユーザーにとっては改悪でしかないし。
だから最初に「JR九州のアホ」って書いたわけで。
243名無し野電車区(福岡県):2011/10/01(土) 23:02:34.88 ID:DnP/P1DK0
1050円はグリーン料金よりも安いわけで。
5列席は嫌いでのぞみの4列も金かかるからイヤだという人に便宜を図ることはないと思う。
仕事等で頻繁に利用する人向けのサービスなんだろうから乗車変更やICでメリット与えればいいっしょ。

Qのせいなどではないかと。
244名無し野電車区(熊本県):2011/10/01(土) 23:04:44.27 ID:aQT+HlRT0
wikiに書いてあったけどしんやっちろを2面4線にしようとする目的って何?


そもそもまあ


「この記事は検証可能な出典がまったく示されていないか不十分です」



とは書いてあるんだけどwwwwww

245名無し野電車区(dion軍):2011/10/01(土) 23:16:38.59 ID:hHZKUGXD0
>>243
九州のせいではないのはわかってるけど、1050円も年会費とっておいて
ポイント還元率も並み、特典もさほど充実してわけではない、というのに
EX予約でさくら・みずほに乗れないっていうのはちょっと残念でしょ。

同じような年会費取ってる航空系カードはもっとサービスいいよ。
246名無し野電車区(岡山県):2011/10/01(土) 23:19:42.76 ID:oVJUnR8+0
>>241
俺も1050円は高いと思うのだが、
結局EX予約って、こんなサービスを作ったから1050円で使いたい奴は使ってくれって感じなんだろう。

>>242
JR側の論理って、>>230の前半に対してそういうのならわかるのだが。

> システムをわざわざ使い分けなきゃならんとか

いや、本来EXは東海道用、e5489が山陽用であり、
例外的にEXで予約できる山陽内列車があるくらいに思った方がいい。

> JR西管内完結のユーザーにとっては改悪でしかないし。

それは否定していないが、貴方は東京・名古屋への出張でEXの恩恵・1050円分の恩恵は受けているはず。

> だから最初に「JR九州のアホ」って書いたわけで。

九州新幹線の全通が原因ではあるが、>>231から考えると悪いのはQではなく東海らしい。
247名無し野電車区(福岡県):2011/10/01(土) 23:28:14.86 ID:DnP/P1DK0
サイトが2つに分かれていて不便だというのは唯一納得できる点ではある。
J-WESTの1050円会員が大阪から名古屋に行くときはEXで熊本に行くときはe5489で
北九のときはどっちも可能だが使い勝手が異なっていて…
というのはわかりにくいだろう。
でもこれは山陽区間利用でのグリーン料金払いたくない云々とは関係ないもんな。

>>245
まぁ鉄道は余裕あるんでしょうな。
1050円って何回変更分ぐらいなのかよくわからんが。
248名無し野電車区(岡山県):2011/10/01(土) 23:31:56.93 ID:oVJUnR8+0
>>245
> 1050円も年会費とっておいて

>>237でも書いたつもりだが、
1050円は(高かろうと)東海道新幹線でEXを使うための販売価格で、
我々が恩恵が大きいと思っている山陽内での利用はおまけのサービス。
249名無し野電車区(岡山県):2011/10/01(土) 23:33:25.77 ID:oVJUnR8+0
結局、九州新幹線の全通で山陽の全列車対応が破綻するのなら、
最初からEX予約できる列車等を限定しておけば良かったんだろうな。

東海道に跨る乗車に限るとか、東海道に乗り入れる列車に限り山陽内でも使えるとか。
250名無し野電車区(広島県):2011/10/01(土) 23:58:38.28 ID:37V5Ofqg0
>>244
熊本駅の満線対策と追い越しのためじゃない?
退避線はあって困るものじゃないし。

下りはリレーつばめの発着ホームが標準軌にされてるみたいだからもう確定でしょ。
上り線も増設するなら、新八代発の始発便が設定されるかも。今は始発が遅いから。

つばめ322号を新八代発にして、つばめ328号を川内のみ停車の島内速達さくらにする、
最終はつばめ377号を新八代止まりにする、など。
こうすれば熊本乗換えと比べて、新八代で1本早い八代行き列車に乗り継げる。約40分の短縮になる。
251名無し野電車区(dion軍):2011/10/02(日) 00:01:07.01 ID:hHZKUGXD0
>>248
それちょっと違わないか?

EX予約は有料会員向けサービス 東海道+山陽
e5489は無料会員向けサービス   山陽区間のみ

だから山陽区間でもEX予約をフル活用できるようになって然るべき。
252名無し野電車区(長屋):2011/10/02(日) 00:18:23.29 ID:GhYjw2C50
これ以上は総合板のエクスプレス予約のスレに行ってくれ。

>>241-242
顧客側だとそうなんだけど、作る側も億の単位の費用がかかるからね。
試験試験試験、で、下手すれば新幹線1編成レベルの費用とかもありうる。

かといって、「上場会社」様だと、なおのこと金のことがうるさい。
システム改修が単純に新たな「利益」の源泉になるわけじゃないからね。

だから、頑固者東海が、動いているものへの変更については首を縦に振って
くれなかったんだろう。(もしくはそれを忖度して西と九州が説得を諦めたか)
あとは、座席提供数の少ない九州直通便への旅客流入抑制か。

それと、九州内、ICカード対応の自動改札機、導入どうなんだっけ?
それの準備も整わないと、システム改修側視点では二度手間だぞ。
253名無し野電車区(岡山県):2011/10/02(日) 00:18:42.84 ID:M0EFZxPT0
>>251
別に違っていませんよ。
EX予約は東海の会員サービス(有料)で、(未確認だが)東海道のみの時も1050円、山陽がおまけで付いても1050円。
e5489は西日本の会員サービス(無料)で、山陽のみの時も無料、九州に拡大されても無料。

あまり議論しても平行線というか、制度を各個人がどう解釈しているかの違いだろうけど、
結局、>>249で書いたように、九州新幹線の全通で山陽の全列車対応が破綻するのに、
一旦山陽の全列車対応にしてしまったのが問題なのだろう。
254名無し野電車区(広島県):2011/10/02(日) 00:21:34.79 ID:7b1MhAcR0
つばめ377 博多2248-2239熊本
つばめ379 博多2307-2358熊本
                 熊本2418-2445新八代2445-2449八代

          ↓ 仮につばめ377を新八代止めにした場合

つばめ377 博多2248-2239熊本2340-2351新八代
                 熊本2334-2406新八代2407-2410八代
つばめ379 博多2307-2358熊本
                 熊本2413-2445新八代2445-2449八代


八代あたりで深夜1時前にまだ列車が走ってるのは驚いたけど、
博多からの帰宅需要なら新幹線を1駅延長運転することでより便利になる。
255名無し野電車区(福岡県):2011/10/02(日) 00:25:02.17 ID:/Uq7QoRs0
>>254
新幹線は0時以降は走れないことになってるんだよ。
熊本で普通電車に乗り換えさせるべき。
256名無し野電車区(広島県):2011/10/02(日) 00:28:17.08 ID:7b1MhAcR0
>>255
・・・・・・・・・

こういう場合、どういう反応をしたらいいんだろうか。
257名無し野電車区(岡山県):2011/10/02(日) 00:35:22.14 ID:M0EFZxPT0
>>256
>>254は同じように並べて書いているので分かりにくいが、
下段(熊本-新八代-八代の列車)は普通電車です。と教えてあげたらいいのだろう。
258名無し野電車区(広島県):2011/10/02(日) 00:49:11.38 ID:7b1MhAcR0
【新幹線】 つばめ377 博多2248-2239熊本
【新幹線】 つばめ379 博多2307-2358熊本
<在来線普通列車> 5355M       熊本2418-2445新八代2445-2449八代

          ↓ 仮につばめ377を新八代止めにした場合

【新幹線】 つばめ377 博多2248-2239熊本2340-2351新八代
<在来線普通列車> 5353M       熊本2334-2406新八代2407-2410八代
【新幹線】 つばめ379 博多2307-2358熊本
<在来線普通列車> 5355M       熊本2413-2445新八代2445-2449八代


ちょっと補足をしてみた。
あくまで妄想ではあるが、将来的に新八代が2面4線になればこういう活用も出来るのではという一例。


余談になるが、新幹線運行時の電力消費(電気代)は思ったほど高くない。
例えばA-B間を8両の車両が運行するとして、A-B間を通しで乗る人が何人いればその分の電気代が払えるか。(割引きっぷなどではなく、標準的な運賃・料金で)
これはクイズにしようかな。
これ知ったら、東海がどれだけ大稼ぎしてるか実感できると思う。
259名無し野電車区(福岡県):2011/10/02(日) 00:51:48.29 ID:/Uq7QoRs0
>>256
スマホで見ると改行が…って言い訳にならんか。
すまんかった。
260名無し野電車区(関西・東海):2011/10/02(日) 00:52:42.24 ID:/hm+Ghe7O
>>228
連絡線乗っておいて良かった。
リレーつばめが無くなったら乗れなくなることにふと気がついたので、
リレーつばめにも乗った。
261名無し野電車区(福岡県):2011/10/02(日) 07:54:14.25 ID:YrUaGZq30
新八代は2面4線は構造的に難しいんじゃないかな。
262名無し野電車区(鹿児島県):2011/10/02(日) 08:04:28.06 ID:O9xy+rfD0
またつぎはぎ工事になるのか
263名無し野電車区(熊本県):2011/10/02(日) 08:07:23.24 ID:bWfHYfdj0
新八代は2面3線じゃね?
264名無し野電車区(福岡県):2011/10/02(日) 08:11:50.41 ID:YrUaGZq30
今2面3線になったわけよね、西側にもう一本レール敷くのは無理と思う。
265名無し野電車区(熊本県):2011/10/02(日) 08:13:23.59 ID:bWfHYfdj0
熊本以南は出水駅以外、完全な棒線駅はなくなるんだな。
266名無し野電車区(福岡県):2011/10/02(日) 08:19:29.67 ID:YrUaGZq30
新八代始発は下り退避線(新線)を使えばできるんじゃないかな。
267名無し野電車区(岡山県):2011/10/02(日) 09:48:27.43 ID:M0EFZxPT0
>>250
追い越しは、変則的だけど下りは新八代、上りは水俣とすれば、上下とも可能になるな。
熊本の満線対策としては新八代に有った方がいいが、運転本数はそれほど多くないし、
熊本の下りホームも使用できるだろうし。

新八代始発・終着は、>>266さんも言うように新しくできる下り待避線を使えば可能。

>>265
川内も駅自体は棒線じゃなかったかな。
268名無し野電車区(関西・東海):2011/10/02(日) 09:56:23.03 ID:XVTxFQyeO
エクスプレス特約を付けたビックSuica(メイン)+J-WESTベーシック(九州直通列車の特急券専用)という使い方をしていても、予約の使い勝手に関してはJ-WESTエクスプレスと変わらないのはおかしい。
J-WESTエクスプレス専用の山陽新幹線予約サイト(列車を選択してからエクスプレスかe5489に飛ばされる。また、これらをまたがっての変更も可能)は必要。
269名無し野電車区(鹿児島県):2011/10/02(日) 09:56:39.77 ID:EQS3pYS70
>>267
上りは新水俣 下りは筑後船小屋 の予定で作ってるんでしょ
270名無し野電車区(岡山県):2011/10/02(日) 10:24:01.08 ID:M0EFZxPT0
>>269
熊本以北、熊本以南のそれぞれ(のできれば中間辺り)に1駅ずつあるのが望ましい。

以北については、新鳥栖が上下とも対応しているが、
特に上りについて博多を目の前にして抜かされるダイヤは好きではない。
271名無し野電車区(熊本県):2011/10/02(日) 12:22:54.40 ID:zSVxxQqh0
筑後船小屋があるジャマイカ
272名無し野電車区(岡山県):2011/10/02(日) 12:47:33.69 ID:M0EFZxPT0
>>271
だから、筑後船小屋の待避線を一方にだけ設けるなら
下りより上りが良かったという意味で書いたのだが。
273名無し野電車区(熊本県):2011/10/02(日) 12:52:00.49 ID:zSVxxQqh0
>>272
あ、そういう意味か。失礼
274名無し野電車区(岡山県):2011/10/02(日) 15:08:40.41 ID:M0EFZxPT0
>>268
エクスプレス予約に関しては、これ以上は総合板のエクスプレス予約のスレでと>>252さんにも言われているし、
各個人が制度をどう認識しているかの違いだろうから、これ以上議論しても平行線で意味がないと思うのだが。

俺は、J-WESTエクスプレスはEXとe5489の2つのサービスを1枚にまとめただけと思っているので、
(例えるなら、1台の携帯電話機にEdyとモバイルSuicaの両方を入れても両者は独立しているようなもの)
変わらないのはおかしいとは思わない。

まあ、e5489側の機能として、列車を選択した後にエクスプレスに飛べる機能は要望対象になると思うが、
EXのサーバー側に選択した列車情報を受け付ける機能がなければ西日本側だけではどうにもできない。
275名無し野電車区(熊本県):2011/10/02(日) 20:33:21.86 ID:zSVxxQqh0
新八代発新大阪行き胸熱
276名無し野電車区(熊本県):2011/10/02(日) 20:37:11.97 ID:RWx9oqzF0
>>228を書いたものだが、
今夜間工事しているのは
どうも連絡線のレール撤去ではなくて
連絡線とつながる在来線部分のポイントの撤去だったみたい。

すでにポイントがなくなっているようだった。
277名無し野電車区(庭):2011/10/02(日) 21:33:46.06 ID:z0zkXpWQ0
>>276
どのみち撤去でしょうね
278名無し野電車区(西日本):2011/10/02(日) 21:43:29.70 ID:UHqpvJSv0
FGT試験用になるって前は聞いてたけど>新八代アプローチ
279名無し野電車区(福岡県):2011/10/02(日) 22:48:43.20 ID:mQKlAHJD0
だろーな、昨日夜新八代下りで見たとき、赤錆びた線路はそのままだったもん。
280名無し野電車区(東京都):2011/10/03(月) 00:24:25.48 ID:orV0iu4A0
フリーゲージトレイン、カーブ速度の目標達成 耐久試験へ
2011/10/3 0:09
日本経済新聞 電子版
 日本初のフリーゲージトレイン(軌間可変電車)の開発を進めている鉄道建設・運輸施設整備支援機構とフリーゲージ技術研究組合は、
6月から9月まで実施してきた走行試験で課題だったカーブ走行をクリアし、在来線での目標速度を達成した。国土交通省は10月下旬にも軌間可変技術評価委員会を開き、
今回の試験結果を評価する。耐久性や経済性なども調べ、2013年にも実用化のメドをつけたい考え。
281名無し野電車区(千葉県):2011/10/03(月) 00:38:03.25 ID:Di1zFfwM0
>>178
そうそう。
今の鉄道旅行はイヤホン必須だぜ。
282名無し野電車区(福岡県):2011/10/03(月) 00:42:48.26 ID:J0p0UYEc0
ヘッドフォンじゃ駄目なん?
283名無し野電車区(西日本):2011/10/03(月) 01:47:29.86 ID:cWKg5VOP0
>>279
リレーつばめ有明が通らなくなって
日中2両の列車と数本の貨物しか通らなくなった荒尾〜新八代間も
傍目からみると赤錆びて見える
重要幹線なのになんか寂しい…
815・817は特に軽いからな
284名無し野電車区(石川県):2011/10/03(月) 09:53:37.02 ID:T1MQWAmU0
>>280
人柱線区はどこになるだろうかガクブル
285名無し野電車区(熊本県):2011/10/03(月) 10:28:42.03 ID:yx42BMvD0
ビックリつばめ2枚切符で、コンサート行ってきた。
女房に早めに行って何かする?と聞くとと、別にとのことで、つばめ346号。
5号車指定席に14人乗車で出発。全部ビックリ切符だろう。

7分前にさくら414号があるし、20分後のさくら568号が7分遅れで到着するし、追い越されないけど熊本から利用するには無理がある列車。
結局、つばめは、新玉名、新大牟田、筑後船小屋向けの列車だと思う。
286名無し野電車区(熊本県):2011/10/03(月) 10:55:40.11 ID:lFBuMJXI0
>>285
そこでつばめは久留米や新鳥栖通過すればみんな喜ぶと思ってしまうな。
少なくとも新鳥栖飛ばしても誰も困らないでしょう。
287名無し野電車区(福岡県):2011/10/03(月) 12:03:15.84 ID:uU8905t/0
>>286
鹿児島・長崎・久大接続のこと考えるとどうかな。
熊本以南各停さくらは両駅に毎時間停まるわけじゃないから。
それより区間さくらを新鳥栖・久留米通過で船小屋以南各停にするほうがよくね?
288名無し野電車区(東京都):2011/10/03(月) 13:09:17.59 ID:qkAqBZmV0
>>280
長崎はおろか、将来の大分行き新幹線にも前進した?
289名無し野電車区(熊本県):2011/10/03(月) 13:30:02.58 ID:5lHsnqZR0
>>287
船小屋は停まらなくてよい
290名無し野電車区(九州地方):2011/10/03(月) 16:55:49.58 ID:vH818p7w0
新割引切符はいつから発売すんの
291名無し野電車区(アラビア):2011/10/03(月) 17:31:55.59 ID:3RtVIO3B0
九州新幹線良かったですよ。客室乗務員も本州よりだいぶ良いし。
292名無し野電車区(熊本県):2011/10/03(月) 18:07:17.95 ID:yx42BMvD0
びっくりツバメ切符でのコンサートの帰り。
早く博多駅に着いたので、つばめ365号に変更。5号車指定席に10名程度で出発。

この列車も8分後のさくら429号に抜かれるので、熊本では乗らない列車。それも、筑後船小屋で5分も停車して抜かれるのを待っているなんて・・。

さくら429が特に変な時間になっている感じ。先に出発するか、あと10分遅くして、ひかりとのぞみ待ちにすればいいのに?

つばめは、車内販売なしで、運転手と車掌の計2名の運行で、何かあった時に対応できるのだろうかと思ってしまう。
びっくり切符使用しないなら(日帰りでないなら)、乗らないと思う。
293名無し野電車区(福岡県):2011/10/03(月) 19:20:26.78 ID:VaEuKkXw0
社長だったかが乗れば新幹線の良さが分かるとかいってたけど
つばめだと逆効果じゃないの
ビックリというよりガッカリきっぷだよ、あれ
294名無し野電車区(熊本県):2011/10/03(月) 20:19:26.95 ID:18yHYmJX0
ビックリしたよ
295名無し野電車区(熊本県):2011/10/03(月) 20:21:16.44 ID:18yHYmJX0
>>285
車が良くね?
296名無し野電車区(福岡県):2011/10/03(月) 20:25:23.90 ID:r+/E68f/0
>>292
>列車も8分後のさくら429号に抜かれるので、熊本では乗らない列車。それも、筑後船小屋で5分も停車して抜かれるのを待っているなんて・・。
>さくら429が特に変な時間になっている感じ。先に出発するか、あと10分遅くして、ひかりとのぞみ待ちにすればいいのに?


ソレこそ世に言う 正常性バイアス、同調性バイアス(昨夜おぼえたて) ですな  (キリッ
297名無し野電車区(東京都):2011/10/03(月) 20:50:40.65 ID:qkAqBZmV0
岡山でさくらが人を撥ねる。
九州直通、ダイヤ乱れているだろ。
298名無し野電車区(熊本県):2011/10/03(月) 20:59:50.03 ID:18yHYmJX0
1435
299名無し野電車区(熊本県):2011/10/03(月) 21:01:58.72 ID:nJCDnh0+0
>>290
おとといから発売しているが?
http://www.jrkyushu.co.jp/TripApp?LISTID=506&PCC2=455
300名無し野電車区(熊本県):2011/10/03(月) 21:02:44.20 ID:18yHYmJX0
d
301名無し野電車区(熊本県):2011/10/03(月) 21:12:13.68 ID:cw2jy71o0
なんでそんな簡単に新幹線線路内に侵入できるの?

…て岡山にはホームドアが無いのか(´・ω・`)
302名無し野電車区(岡山県):2011/10/03(月) 21:24:37.94 ID:2PJv0yGO0
>>292
> 先に出発するか、あと10分遅くして、

みずほ605号から逃げ切るためには、さくら429号はこれ以上遅くできない。
早くしないのは、さくら427号との間隔をできるだけ空けるためなのだろう。

つばめ365号は、つばめ363号と367号の真ん中の時間にしているみたいだけど、
等間隔にはならないが19:46発19:38着にして、のぞみ43号に接続してさくら429号から逃げ切るダイヤも可能だな。

>>292-293
それにしても九州新幹線沿線の人達は贅沢だよな。
山陽沿線の人間は、こだま指定席往復きっぷは安いと、最大5本くらいに抜かされるこだま等に結構な人数が喜んで乗っているぞ。
303名無し野電車区(熊本県):2011/10/03(月) 21:48:48.03 ID:nJCDnh0+0
>>302
タイムマシンにでも乗せるのかw
304名無し野電車区(福岡県):2011/10/03(月) 21:49:28.72 ID:ouB35KT20
例えば
熊本⇔新大阪
久留米⇔新大阪
を利用するなら
Qびっくりor2枚切符+博多新大阪2枚切符 のようにした方が安くなるのか
305名無し野電車区(鹿児島県):2011/10/03(月) 21:50:13.30 ID:8udyxz3L0
>>302
中国の人は
つ 18きっぷシーズンに山陽線
306名無し野電車区(岡山県):2011/10/03(月) 21:58:55.92 ID:2PJv0yGO0
>>303
×19:46発19:38着
○19:46発20:38着
307名無し野電車区(九州地方):2011/10/03(月) 22:20:40.74 ID:1siIRUerO
>>304
大阪日帰り頑張れ
308名無し野電車区(熊本県):2011/10/03(月) 22:30:41.73 ID:wy05hoVE0
他所で耳にした話だが、ビックリで二人で博多出かける場合、
熊本→博多を2枚一人分で購入して、翌日以降にもう一人分で、博多→熊本2枚買えば、日帰りでなくとも使用できるのか?
309名無し野電車区(鹿児島県):2011/10/03(月) 22:42:50.05 ID:+tg22L1q0
【発売条件】
?発売時に2枚ともに「つばめ」の指定席がお取りできた場合のみ発売します。

ここで言う2枚は、行き と 帰り の2枚だろ。常識的に考えて。
310名無し野電車区(熊本県):2011/10/03(月) 22:51:31.32 ID:wy05hoVE0
常識的にはそうだけど、一泊二日で利用したって話聞いたものだから。
311名無し野電車区(九州地方):2011/10/03(月) 22:56:15.50 ID:rL1VnGLRO
>>309
どこにも『往復で』とは書いてない
よって>>308は可能
312名無し野電車区(岡山県):2011/10/03(月) 23:32:36.27 ID:2PJv0yGO0
>>311
そうか、西の企画切符に多い「往復きっぷ」ではなく、「2枚きっぷ」なんだ。

有効期限1日で日帰り限定って聞くから、こだま指定席往復きっぷよりも条件が厳しいのかと思ったら、
2人で利用する場合は日帰りでなくてもOKで、日帰りなら1人でも利用できるということだから、
2人以上限定のこだま指定席往復きっぷよりも適用範囲が広いということだな。
313名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/03(月) 23:47:40.38 ID:NTqMvV4E0
>>282
安い奴は音漏れが激しいしのぅ
314名無し野電車区(九州地方):2011/10/04(火) 00:47:44.75 ID:lrc26Ml5O
で 博多-筑後地区の利用者は増えたのか
315名無し野電車区(九州地方):2011/10/04(火) 01:00:44.85 ID:LOIZLuwqO
ここまでぷらっとこだまなし
316名無し野電車区(iPhone):2011/10/04(火) 02:04:27.66 ID:KbHEAXpE0
■九州フジテレビ抗議デモ in 福岡 開催決定!
◎期日 10月23日(日)
◎場所 天神、警固公園集合・解散
◎集合 13:00
◎出発 14:00
 ※ボランティア希望者は12:30集合

☆10月23日は……
・福岡シティマラソン開催日。全国から約1万人の人が集まります。
・そして反日女優キム・テヒ主演のフジテレビ連続ドラマ
 「僕とスターの99日」のスタート日です。

10月23日、福岡・天神のど真ん中で、一緒に正義の声を張りあげましょう!
317名無し野電車区(庭):2011/10/04(火) 07:37:13.81 ID:7h6cBnWY0
>>314
あまり増えた気はしない。
朝はいつも通り混雑するけど。
318名無し野電車区(鹿児島県):2011/10/04(火) 17:04:51.01 ID:GCKmCkzs0
川内の新幹線車両センターに来るのは早朝・深夜のつばめ1編成だけ?
319 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (茸):2011/10/04(火) 18:29:26.92 ID:AVLF42yJ0
むねりんの新幹線乗りたい
320名無し野電車区(九州地方):2011/10/04(火) 18:31:46.87 ID:kWPO3rbbO
KBCで無駄駅の自治体の悪あがき
321名無し野電車区(熊本県):2011/10/04(火) 19:45:47.73 ID:nNzwsJuY0
>>320
くわちく
322名無し野電車区(九州地方):2011/10/04(火) 20:01:29.46 ID:zP548hE8O
7/100ってヤツだったな
新鳥栖に100本停まるがその内山陽直通は7本
利用者は目標が4200人なのに対して1500人
だから直通増やせと鳥栖市長がJRQに要望したってさ
323名無し野電車区(熊本県):2011/10/04(火) 20:02:40.54 ID:5Os9U7Ms0
ぷーくすくす
324名無し野電車区(九州地方):2011/10/04(火) 20:03:40.56 ID:kWPO3rbbO
>>321
鳥栖市長が直通さくら増やせとQに陳情
利用者の市の予想との落差が出てた
直通さくらが止まれば活性化すると思ってる住人も出てきた
325名無し野電車区(熊本県):2011/10/04(火) 20:05:06.42 ID:nNzwsJuY0
博多乗り換えで鳥栖駅に行った方が、下車後便利な気がする。
326名無し野電車区(熊本県):2011/10/04(火) 20:08:15.20 ID:RANvHzEP0
>>324
客が少ないのを停車本数の少なさのせいにするって、どんだけ現実を理解してないんだよ鳥栖市は・・
湯布院や黒川みたいにアクセスが超最悪でも、その地に魅力があれば客は押し寄せるんだってば。
327名無し野電車区(熊本県):2011/10/04(火) 20:11:20.98 ID:nNzwsJuY0
確かに2面4線の新鳥栖駅、恐いぐらいに寂し杉。
328名無し野電車区(鹿児島県):2011/10/04(火) 20:30:08.54 ID:a7v8xcxp0
サッカースタジアムを新鳥栖駅の近くに移転すればいいんじゃないの?(棒読み)
329名無し野電車区(庭):2011/10/04(火) 20:36:38.67 ID:JKMRKGFp0
新鳥栖って、朝の利用状況はどんなもんなの?
330名無し野電車区(庭):2011/10/04(火) 20:37:32.69 ID:JKMRKGFp0
>>328
在来線が増えて、鳥栖駅のシンボルがウィントスになる
331名無し野電車区(岡山県):2011/10/04(火) 21:23:50.80 ID:k8Sb/xUn0
>>322
利用者が少ない駅は停車本数を減らそうとQが考えていただろうところに、先手を打たれたか。

まあ、順当に行けば来年3月改正の直通の増発で新鳥栖停車の直通も増えるんじゃないか。
新鳥栖以外にも途中駅の直通要望が多いなら、ひかり541+つばめ337、つばめ330+ひかり546のような直通で本数を稼ぐかな。
332名無し野電車区(熊本県):2011/10/04(火) 21:30:31.14 ID:jyQJWMvQ0
>>301
山陽はホームドアがある駅の方が少ない。見たところ新神戸だけだったような気がする。
新大阪も博多も小倉もホームドアはない。
333名無し野電車区(大阪府):2011/10/04(火) 21:32:42.65 ID:I8bzHAUi0
>>322
その7本のうち3本は朝晩の需要が高い時間帯なのだがな。

鳥栖の価値はあくまで交通の要衝として。
鹿児島本線と接続しない新鳥栖ではな。
334名無し野電車区(福岡県):2011/10/04(火) 21:42:27.50 ID:5dZO9YOp0
熊本から関西方面への修学旅行は、直通が利用できないみたいだな・・・
やはり8両では指定席の数がたりない、何とか対策を考えないといけない。
335名無し野電車区(福岡県):2011/10/04(火) 21:44:31.86 ID:fUzvWNjZ0
そうやって16連乗り入れネタへもっていくのはマジかんべん
336名無し野電車区(西日本):2011/10/04(火) 21:44:51.73 ID:EG7nkx4e0
>>334
団体は取りあえず5列シート&乗り継ぎでええやん。運賃も安いし。
337名無し野電車区(熊本県):2011/10/04(火) 21:45:40.38 ID:nNzwsJuY0
熊本からならびつくりでいいやんww

338名無し野電車区(福岡県):2011/10/04(火) 21:48:02.20 ID:5dZO9YOp0
夕方いちばんニュースでやってた、現状は直通ダイヤも毎時1本しかないので
一般客への影響が大きいそうだ(席が足りても)
増車による臨時便などの対応も検討に入ってるみたい。
16連なんて話はでないよ(笑)
339名無し野電車区(熊本県):2011/10/04(火) 21:49:31.52 ID:nNzwsJuY0
増車による臨時便??
340名無し野電車区(福岡県):2011/10/04(火) 21:54:01.02 ID:5dZO9YOp0
要はR11〜とかってことじゃないかな・・
800系でいいと思うんだけどな。一学年足りると思うけど。
341名無し野電車区(茸):2011/10/04(火) 21:55:59.52 ID:ya9gqVbS0
チョコエッグで当たったw

http://imepic.jp/20111004/788950
342名無し野電車区(大阪府):2011/10/04(火) 21:56:42.76 ID:I8bzHAUi0
>>340
800だと山陽乗り入れ出来ないのでは?
343名無し野電車区(熊本県):2011/10/04(火) 21:56:47.87 ID:nNzwsJuY0
オメ!
344名無し野電車区(福岡県):2011/10/04(火) 21:59:24.76 ID:5dZO9YOp0
一応改造してあるんじゃなかったっけ?あとはスジの問題だが・・・
285キロはでるよね、800系は。
345名無し野電車区(東京都):2011/10/04(火) 22:08:43.86 ID:pJw9jBZT0
>>338
さくら2本/h化で充分だからね。久留米と熊本以南の各駅は直通さくら、それ以外は
つばめ+のぞみに誘導すればいい。
346名無し野電車区(福岡県):2011/10/04(火) 22:27:35.30 ID:Ik4IZBtN0
鳥栖駅か新鳥栖駅かどちらかひとつにしろよ
二つともたくさんの列車が止まるとか贅沢すぎだろ
347名無し野電車区(熊本県):2011/10/04(火) 22:29:15.18 ID:2VWGKCmp0
>>340
試験走行で広島か、新下関のどちらかまで走ってた
348名無し野電車区(兵庫県):2011/10/04(火) 22:36:04.78 ID:HVr0/JA+0
5列シート基準では過大でも
4列シートでは8両編成の輸送力不足が顕在化してきているな。
一部でも10両〜12両編成に出来ないものか。
349名無し野電車区(福岡県):2011/10/04(火) 22:36:32.43 ID:5dZO9YOp0
実際、中学・高校の修学旅行での利用が定着すれば、Qにとってもかなりおいしい
話だ、かなりの数があるし、毎年確実だからね。
引率する側からすれば、極力乗換えは避けたいだろう。
350名無し野電車区(山口県):2011/10/04(火) 22:37:51.99 ID:2qjUjiod0
>>847
新山口
351名無し野電車区(鹿児島県):2011/10/04(火) 23:08:02.61 ID:a7v8xcxp0
>>347-348
臨時を走らせればいいんだよ
352名無し野電車区(熊本県):2011/10/04(火) 23:12:30.41 ID:/zbJqn/50
>>318
車両が違うんだけどナw
353名無し野電車区(熊本県):2011/10/04(火) 23:41:58.72 ID:2VWGKCmp0
>>350
失礼w
354名無し野電車区(岡山県):2011/10/05(水) 00:11:07.67 ID:xnlkhcKe0
>>351
関西まで直通したいのなら、山陽のスジの問題とか新大阪のホームの問題とかあって簡単ではないよな。

超繁忙期用の臨時を修学旅行用にと考えたが、
関西から熊本・鹿児島はあるが(さくら599号(新大阪8:02発鹿児島中央12:35)、
さくら592号(鹿児島中央12:50発新大阪17:21着)(1時間後のひかり594号の鹿児島中央延長もおそらく可能)
熊本・鹿児島中央から関西方面への修学旅行を考えた場合にちょうどいい臨時スジは無さそう。

臨時ではないが、次の改正でつばめ330号とひかり546号が合体した直通さくらができれば、特別に混みそうな列車でもないし、
帰りはひかり559号+さくら421号やひかり563号+さくら423号が合体した直通さくらを使えばやや早い時間帯なので特には混まないかも。
この辺りの列車を使用するなら修学旅行での利用も可能かも。
355名無し野電車区(福岡県):2011/10/05(水) 01:44:05.67 ID:tjwmTzk10
・新大阪〜博多を8輛編成を二本連結した16輛編成の「さくら」として運転。
・博多で後ろ8輛を切り離す。
・前の8輛がそのまま「さくら」として発車。
・その後、切り離された後ろ8輛が「つばめ」として発車。

というのはダメかな?
356名無し野電車区(山口県):2011/10/05(水) 03:31:02.70 ID:4RHmiBfj0
>>355
仙台で分割していた頃の東北新幹線の惨事になるんじゃないか。
仙台〜盛岡ノンストップこまちに乗客が集中して、仙台〜盛岡各停やまびこはガラガラだったらしいぞ。
秋田新幹線まで乗らない客もこまちに集中してたらしい。
357名無し野電車区(庭):2011/10/05(水) 07:31:56.45 ID:R15083sL0
>>355
少なくともN700の間は無理
連結カバー着けたり色々面倒だからな
E2みたいに自動で開くやつならまだわからなくもないが
358名無し野電車区(庭):2011/10/05(水) 07:33:16.73 ID:9avo/uZU0
筑肥線の増解結じゃあるまいし、あんまりパズルチックなのにすると問題が起こるぞ。
359名無し野電車区(岡山県):2011/10/05(水) 07:56:15.82 ID:xnlkhcKe0
>>355
臨時列車を(定期列車に)増結という形で考えれば、(輸送計画的には)有りだとは思う。
熊本寄りが定期列車、大阪寄りは臨時さくらで停車駅も同等。

問題は、
・東方式の自動解結でも徐行を含めて1分以上は所要時間が延びるので、
 通常から定期列車の所要時間を延ばしておく必要がある。
・車両に今から自動解結装置を付けるのは難しく、
 今後の増備分だけにしても先頭形状の変更が生じれば開発費が膨大になる。
・ドア位置がズレる等の問題から、そもそも新大阪に入線させてもらえないかも知れない。

ということで、慢性的な混雑ではなく一部の列車だけの問題であれば、
必要編成数は同じであり車両の仕様変更の必要ない増発の方が現実的だろうな。
スジの問題や新大阪発着枠の問題はあるが。
360名無し野電車区(関西地方):2011/10/05(水) 09:02:10.43 ID:MjXepsURO
おいおい、分割ありの列車だといまだにハウステンボス・みどりでも難民移動がしょっちゅうあるぞ
361名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/05(水) 09:36:02.17 ID:Oq7dNpf1O
開業前にお前ら九州土人が散々「需要がない」「本数過剰」とか抜かしてたんだし、今のままでいいじゃんw
どうせ平日は空いてんだし減便しちまえよw
362名無し野電車区(福岡県):2011/10/05(水) 10:47:01.68 ID:70QQ0Bor0
新鳥栖駅、2面4線もあんのに全然有効活用してなかろ?
緩急接続も1日何回あるよ?
363名無し野電車区(福岡県):2011/10/05(水) 11:02:24.32 ID:KRLGgiTF0
九電に電気止められたら経営が死ぬので
佐賀県の言うことは聞いてやらんといかんのかねえ…
364名無し野電車区(東京都):2011/10/05(水) 11:07:19.25 ID:CYhOMTYX0
>>334
これのことだな。

修学旅行で「みずほ」に乗れないなんて!
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20111004-844983.html

まあ単価の低い修学旅行生はせいぜい航空機利用でANA・JALでも潤してやれ、と。
365名無し野電車区(熊本県):2011/10/05(水) 11:21:21.69 ID:KXTNglpe0
この理論で行くと、
修学旅行は九州内の移動も新幹線は駄目なのか?
366 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (茸):2011/10/05(水) 12:13:48.27 ID:QzGcaCQM0
>>365
修学旅行なんぞ、単価は比較的安いのに集中するから扱い低くなってもしょうがないよ。
367名無し野電車区(東京都):2011/10/05(水) 12:13:51.39 ID:n1UkKFFD0
Q内はガラガラの各停があるだろ。
つばめにでも押し込めておけばいい。
ガキどもも、車内でハシャぐ時間が
長ければ、それだけでも楽しいもの。

それと、Qも修学旅行で使わせる為の
条件くらいは出した方がいい。
もしかしたら、修臨を仕立ててくれる
かもしれないとのことだが、なるべく
沿線の学校の修学旅行日程を合わせて
もらうとか。
例えば鹿児島のA校・川内のB校・熊本の
C校・久留米のD校と、関西修学を考えて
いる学校をまとめて同じ日に乗せるように
する。
368名無し野電車区(福岡県):2011/10/05(水) 12:19:31.90 ID:MZVPHE2c0
おれも修学旅行はのぞみじゃなくてひかりだった
369名無し野電車区(愛知県):2011/10/05(水) 12:20:36.23 ID:5saH7+qZ0
新大阪のホーム山陽新幹線の列車が折り返ししやすいようにポイントを改良
することはできないのかな?
370名無し野電車区(熊本県):2011/10/05(水) 12:22:10.29 ID:KXTNglpe0
おれは、こだまww
371名無し野電車区(愛知県):2011/10/05(水) 12:24:38.07 ID:5saH7+qZ0
九州新幹線短距離についてはもっとお得な割引きっぷの設定が必要不可欠では?
372名無し野電車区(愛知県):2011/10/05(水) 12:27:50.63 ID:5saH7+qZ0
博多〜熊本間の途中駅から見たら九州新幹線開業前の方が良かったと思って
いる人って少なからずいるのかな?
特に九州新幹線の駅から遠いところに住んでいる人とか
373名無し野電車区(関西地方):2011/10/05(水) 12:30:33.32 ID:MjXepsURO
>>372
むしろ開業後が良いって人がいるかな?かな?
374名無し野電車区(庭):2011/10/05(水) 12:56:38.83 ID:plU/LSlH0
>>373


つばめの自由席が空いてて、快適に乗れる。
在来線も、特急がなくなって、バスに流れて座れる時間も長くなった。
個人的な感覚
375名無し野電車区(庭):2011/10/05(水) 17:21:49.22 ID:3EpzzkVl0
中学校の修学旅行は、行きがひかり、帰りがのぞみだった
376名無し野電車区(熊本県):2011/10/05(水) 17:30:03.51 ID:d4JKLen50
新八代の元リレーつばめホームが標準軌に敷きなおしてあった件についてだけど、
熊本側は枕木ごと撤去されてバラストを低く均す工事をしてた
確かにそのまんま敷きなおしただけじゃ新幹線入らないわなw

わざわざ一度標準軌に敷きなおしたのは、標準軌幅のトロッコみたいなのがあって
それで荷物や工事用具などを運搬してしてたから、そのためじゃないかなと

まあ何にせよ、工事開始でホームを整備することは分かった
ただ、営業用ホームとして使われるかどうかは疑問なんだよな…

リレーつばめの時に使ってた電光掲示板は撤去されてたし(工事の前にはそのまま放置)、
南側の電柱が邪魔で、建て直さない限り本線に入っていけないんじゃないか?

やっぱり保線用とかになるのか?
377名無し野電車区(福岡県):2011/10/05(水) 17:35:47.75 ID:qrMpJlqu0
>>375
ここはオマエの日記帳じゃないんだ。
スレタイ百万回読んで、半年ROMってろ。
378名無し野電車区(関西地方):2011/10/05(水) 17:41:29.68 ID:rCMJnZ/vO
>>373
特急待避が無くなって、博多までの快速の所要時間が短くなった。これに尽きる。
379名無し野電車区(広島県):2011/10/05(水) 19:13:31.22 ID:ia5ZW99c0
>>376
てか、肝心の本線上の40km/h制限(実際は何キロ制限かは分からないが、みずほは40km/h以下に減速している)の箇所の改良はもう終わったの?
今やってるのはそのための準備工事?

まあすでに工事が終わっててもダイヤが変わらない限り所要時間が短縮することはないが。
終わってるなら、次回ダイヤから新八代通過便は2分程度短縮する。
380名無し野電車区(岡山県):2011/10/05(水) 19:32:11.47 ID:xnlkhcKe0
>>360
いや、>>359の案では停車駅同じで約3分間隔の続行だし、
>>355案でも停車駅や運転区間の違いはあるが同じ方向だから、誤乗の影響は小さいとは思うが。
381名無し野電車区(岡山県):2011/10/05(水) 19:38:34.36 ID:xnlkhcKe0
>>364
表題を見ると、「みずほ」に乗せろとは何と贅沢なって感じだが、
本文を読むと「さくら」を含め直通なら良かったみたいね。
臨時列車でも良く所要時間を問わないなら来春以降は可能性がありそうだな。
382名無し野電車区(熊本県):2011/10/05(水) 19:42:36.61 ID:d4JKLen50
>>379
本線の方は、あらかた終わってるんじゃないかな?
鹿児島側の上下線をつなぐポイントも撤去されて真っ直ぐになってるし
特に目立って作業してる様子はないけど

ただ、下りの鹿児島側に退避ホーム用のポイントが見当たらないので
上記の件も合わせて合流しないつもりで作ってるんだろうな…
あれば利便性がちょっとは向上しそうだけど

今後も何か動きがあったら報告します
383名無し野電車区(東京都):2011/10/05(水) 19:51:23.19 ID:n1UkKFFD0
>>382
キミのような地元民は、自分のように遠隔地に住んでいると頼りになる。
384名無し野電車区(福岡県):2011/10/05(水) 20:00:39.37 ID:C4lCWbbc0
修学旅行の場合は、単に移動手段というだけでなく、乗り物に乗るのも
教育であり、子供の思い出にもなる、オレも中学の時初めて0系に乗ったけど
嬉しかったしいい思い出。そういう視点からも大人は考えてやる必要があると思う。
385名無し野電車区(東京都):2011/10/05(水) 20:07:17.81 ID:CYhOMTYX0
>>384
教育・思い出づくりならなおのこと航空機利用のほうがいいんじゃないの?

修学旅行以外に、飛行機に乗る機会がない(今後乗ることもない)っていうのも
結構いる。
386名無し野電車区(福岡県):2011/10/05(水) 20:11:41.15 ID:C4lCWbbc0
それもわかるが、熊本の場合は去年まで新幹線が開通してなかったからね
今年は開業年でせっかくならって、こともあったかもね。
387名無し野電車区(関西地方):2011/10/05(水) 20:12:56.03 ID:MjXepsURO
うんにゃ、九州なら飛行機は東京や海外へ行くときなど大抵使うやろ
388名無し野電車区(九州地方):2011/10/05(水) 20:17:10.23 ID:7nnnnSIhO
>>378
実態を知らない妄想はほどほどにな
389名無し野電車区(東京都):2011/10/05(水) 20:29:23.46 ID:CYhOMTYX0
>>387
大人になってもその九州から一歩も出ない人も一定数いるんだな、これが。
390名無し野電車区(愛知県):2011/10/05(水) 20:37:16.65 ID:5saH7+qZ0
よく考えたら新幹線だったら指定席が満席でも自由席に乗るという選択肢があるなあ
これが航空機の場合満席だと乗れないけど
それだけにこれからの3連休急に旅行に行こうと思った人で新幹線を選択する
人って少なからずいそうな感じがする
391名無し野電車区(福岡県):2011/10/05(水) 20:39:25.06 ID:d593/VwA0
>>390
駅でみどりに行けばすぐに指定券買えてそのまま乗れるなんて手軽さは
飛行機にはないからね
392名無し野電車区(愛知県):2011/10/05(水) 20:43:10.24 ID:5saH7+qZ0
現状を見ているといかに新大阪鹿児島中央間新幹線を利用する人が増えるのか
が大きなポイントかな

393名無し野電車区(庭):2011/10/05(水) 20:59:38.54 ID:Obtp6Lc/0
>>392
酉的には新大阪熊本間
Q的には博多鹿児島間
東洋経済のインタビューで
各社長が話していた
394名無し野電車区(東京都):2011/10/05(水) 21:03:54.61 ID:n1UkKFFD0
酉にとって鹿児島は眼中外?
395名無し野電車区(福岡県):2011/10/05(水) 21:05:22.46 ID:C4lCWbbc0
熊本〜新大阪は所要時間からも新幹線が優位で、今後も伸びると思う。
鹿児島は微妙な時間。
396名無し野電車区(iPhone):2011/10/05(水) 21:08:34.97 ID:ByXPlY3C0
>>394
所要時間的により勝負しやすいから。
397名無し野電車区(西日本):2011/10/05(水) 21:12:29.60 ID:R+idi/OD0
16両は確かに過剰だけど
将来需要が伸びれば
直通の12両化くらいはありえるんじゃない?
398名無し野電車区(兵庫県):2011/10/05(水) 21:17:56.39 ID:o+10NbQo0
>>394
増加率ではもとがゼロに近かった対鹿児島だけどな
それはそれで良い話だろう
あと転移という面では、逆に航空優位が続くとみた鹿児島は、
航空の大幅割引とか積極的にいかなかったせいか、
航空の減少率が熊本と同じくらい行ってたかと
399名無し野電車区(九州地方):2011/10/05(水) 21:23:24.50 ID:o+6fq59xO
>>397
実際にどの列車も指定を取りづらくなるぐらい
需要を伸ばしてそれから言え、と。
400名無し野電車区(広島県):2011/10/05(水) 21:23:36.27 ID:ia5ZW99c0
>>382
ブログ情報によると、新八代はすでに高速通過してるようだ。工事は終わってるらしい。

次行ったら架線もチェックしてくれ。
25kvなのか20kvのままなのか、碍子の数とかを見れば電圧のヒントになるはず。

新八代構内路線図
ttp://deadsection.image.coocan.jp/dead_sec/shinyatsushiro/rail.gif
ttp://www.geocities.co.jp/vzm05304/sss/shinyatsushiro/shinyatsushiro-all640.gif

保線用にしてもどっかで本線と繋がってないと使い道がない。
401名無し野電車区(愛知県):2011/10/05(水) 21:26:03.28 ID:5saH7+qZ0
九州新幹線内は8両で山陽新幹線では8両増結して16両運転とかできないのかな?
あと今後新車を投入する時は山陽新幹線こだまと共通運用できるような車両
がいいと思う

402名無し野電車区(愛知県):2011/10/05(水) 21:29:12.49 ID:5saH7+qZ0
新八代って近くに24時間営業のコンビニとかあったっけ?
403名無し野電車区(熊本県):2011/10/05(水) 21:30:13.04 ID:rj7XmAH90
>あと今後新車を投入する時は山陽新幹線こだまと共通運用できるような車両

800系・・
404名無し野電車区(福岡県):2011/10/05(水) 21:33:23.12 ID:C4lCWbbc0
みずほ601号は平日でもほとんど指定席埋まってる感じだけど・・・
どうなんだろう。
405名無し野電車区(北海道):2011/10/05(水) 21:35:04.19 ID:sXbD63Dt0
>>397
 10両化は楽だけど、12両化は大変だったような…。>鹿児島中央駅&熊本駅
406名無し野電車区(愛知県):2011/10/05(水) 21:37:33.10 ID:5saH7+qZ0
>>403
800系を285〜300キロ運転対応にした車両かな
あと増結できれば何かと便利だと思うのだが
407名無し野電車区(福岡県):2011/10/05(水) 21:41:57.71 ID:C4lCWbbc0
>>405
熊本駅は大丈夫と思うよ、かなり手前から分岐ポイントがある(あえて)。
408名無し野電車区(東京都):2011/10/05(水) 21:43:49.90 ID:XJaq6RQk0
>>405
熊本は乗務員控え室の位置だけで12両編成長ありそうだけどね

鹿児島は10両以上は一部駅舎解体から始めないと行けないだろう

それより先ずは現在の8両編成で実績作ってからの話

予定より前倒しで開通したから計画通りの運用ができてないからそれらが完了してからだろう
409名無し野電車区(熊本県):2011/10/05(水) 22:10:25.86 ID:d4JKLen50
>>400
言われてみると、確かに以前に比べると早く感じたがあれ高速通過だったんだな
特急の通過ぐらいのスピードかと思って気にも留めてなかったが

熊本側の下り本線のポイントから繋がるのはガチでしょう
そこからバラスト敷いて均した上に杭が打ってあったから、低速で入ってくれば問題ない
旧リレーつばめ引き揚げ線は、ホームからギリギリ見えるところぐらいまで撤去されてた

ちょっと期間が開くけど、見に行けたら報告します


>>402
1.5`を「近く」とは呼べないよね…

あと、新八代は東口ばかり目につくけど、西口の方も何とかしないと

東口の方は幹線道路に距離こそあれど直通しているのに、
西口の道路は鹿児島本線沿いを走ってて、線路と一緒に最寄りの幹線道路をくぐってるから
一本道で行けず、結局狭いか遠いか分かりにくい道を案内看板も無しに行かなければならない

在来線駅として得してるのは、本当に駅周辺の住民か近くに移転してきた女子高ぐらい
せっかく、八代並みの停車があるんだから西口も力入れて整備してほしいのに
駅前はちいさいロータリーと駐車場数台だけって…


あと、話しは変わるけど通学に新幹線を使ってるのが何人かいたのが嬉しかった
下り方面だったから、新水俣あたりだろうね
410名無し野電車区(岡山県):2011/10/05(水) 22:11:02.20 ID:xnlkhcKe0
>>401
> 山陽新幹線こだまと共通運用できるような車両

今のN700Sはこだまとして運用しても何の遜色もないです。
500V・700Eが九州乗り入れに対応してなく山陽こだましか使い道がないので、500V・700Eがこだま運用に入り、
N700Sはみずほ・さくら運用で手一杯(今は暫定的にRSもあり)でこだまに入る余裕がないというだけで、
500V・700Eが寿命を迎えた時にN700Sを増備すれば山陽こだまと共通運用できます。

ちなみに、3本目の直通スジ(新大阪発着枠)としてこだまのスジが狙い目だと思っています。
新大阪-岡山各停で広島・(新山口等)・小倉・博多停車のさくらを運転。(こだまは岡山-博多に短縮)
新大阪33分発で岡山までに少なくとも45分発のぞみには抜かされるが、52分発臨時のぞみから逃げ切れば、
定期のぞみの後を続行で博多に16分頃に到着可能(新大阪-博多の所要時間:2時間43分)
411名無し野電車区(東京都):2011/10/05(水) 22:19:53.81 ID:CYhOMTYX0
>>410
>ちなみに、3本目の直通スジ(新大阪発着枠)としてこだまのスジが狙い目だと思っています。
>新大阪-岡山各停で広島・(新山口等)・小倉・博多停車のさくらを運転。(こだまは岡山-博多に短縮)

新大阪〜岡山を各停にする意味は?

そもそも定期の山陽直通が3本/hってのが非現実的なんだけどね。
412名無し野電車区(九州地方):2011/10/05(水) 22:20:32.12 ID:oRoWNfH6O
>>393
新大阪-川内、出水、水俣は大分新幹線のシェアが増えたと思う
413名無し野電車区(東京都):2011/10/05(水) 22:21:25.69 ID:XJaq6RQk0
>>401
出来るだろうが束車両のように
切離と連結が簡単じゃない
停車時間が10分位必要になるんじゃないか?

連結しての運用は、あくまでも緊急時であって
通常運用全てが対応できるか不明
改造は相当しないとダメだろう
414名無し野電車区(東京都):2011/10/05(水) 22:23:08.35 ID:CYhOMTYX0
>>393
京阪神〜鹿児島で市場を3割大きくした上でシェアを4割握ったんだから充分だと思うけどね。
415名無し野電車区(岡山県):2011/10/05(水) 23:14:31.11 ID:xnlkhcKe0
>>411
> 新大阪〜岡山を各停にする意味は?

新大阪折返しの発着枠が、みずほ・さくら(・RS)用2本/h、こだま用1本/h以外に用意されず、
新大阪-岡山に各停が2本/hあった方がいい時間帯にこだまが運転されていると考えた場合。
こだまが運転されていない時間帯は各停でなくていいな。

> そもそも定期の山陽直通が3本/hってのが非現実的なんだけどね。

いえ、3本目は臨時です。
3本目が運転されない日は新大阪-博多こだまとして運転で、臨時さくらの運転日だけというのもややこしいですが。
かといって、新大阪-岡山各停を定期にして22分発を臨時にするのもどうかと思うが、
3本目の発着枠があるのに活かさないのも勿体ないと思うので。
416名無し野電車区(兵庫県):2011/10/05(水) 23:20:35.96 ID:o+10NbQo0
波動対応力が航空路線(採算取れてる程度の)並みに無くって、
せっかくの需要に対し客を逃してるって面は有るわな
朝夕と休日の直通の取れなさとか
2年目以降、どの辺で落ち着くか分からんけど
北の山形、秋田、八戸開業なんかは全体需要が元の状態に萎んで来たら、
そこから航空減少が顕著になっただけで、山形、秋田はそれから増結になったほど
417名無し野電車区(東京都):2011/10/05(水) 23:41:52.91 ID:n1UkKFFD0
地震あり。
OKか?
418名無し野電車区(東京都):2011/10/05(水) 23:44:32.33 ID:n1UkKFFD0
10月4日付の各社連名のプレスリリース『海外鉄道コンサルティング会社の設立について[ JR東日本 / JR西日本 / 東京メトロ / JR九州 / JR貨物 / 東急 / 京阪 ]』
によると、海外に向けて鉄道コンサルティング業務を行なう新会社、日本コンサルタンツ株式会社を11月1日付で設立

JR東日本 54%
JR西日本 21%
東京メトロ 21%
JR九州 1%
JR貨物 1%
東急 1%
京阪 1%
419名無し野電車区(福岡県):2011/10/06(木) 00:05:58.09 ID:1C2mcNct0
>>417
わずかにゆれた
420名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/10/06(木) 00:43:28.82 ID:GTILcUIBO
震度5強
421名無し野電車区(空):2011/10/06(木) 00:46:27.91 ID:bgZrj2qe0
といことは、震源地はモンゴル付近か
422名無し野電車区(神奈川県):2011/10/06(木) 00:55:45.35 ID:l41fVCJc0
>>415
3本目の直通なんていらないよ
最混雑区間は広島〜博多〜熊本とはっきりしてる以上、広島返しで充分。
毎時3本直通させるような需要はないよ。
423名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/10/06(木) 01:56:32.73 ID:y3lUtxM5O
>>418やはり東海が不参加でワロタ。
424名無し野電車区(広島県):2011/10/06(木) 02:28:54.17 ID:Yx0Oi2qL0
新大阪折り返しは下り線逆走の20番線に限らず、上りホーム(25・26番線)から鳥飼車庫を経由して20番線に戻るルートもある。
もちろんこれにも限界はあるが。
425名無し野電車区(関西地方):2011/10/06(木) 03:27:09.17 ID:2RUwcXw0O
>>388
妄想じゃなくて事実ですけど。上り昼間なら、南福岡の特急待避無くなったから、所要時間短くなって嬉しいんですけど。
426名無し野電車区(庭):2011/10/06(木) 06:31:26.68 ID:xAyXTtnb0
>>425
わかる。あの停車時間のうちにバスにでも乗り換えたいくらい待たされた
427名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/10/06(木) 06:35:50.05 ID:K590M4/4O
快速列車昼間6〜8両編成来るし必ず座れるもんなあ。
428名無し野電車区(庭):2011/10/06(木) 06:39:40.24 ID:V//vRz4f0
>>425
ATS機器の入れ替えの都合で最高速度が下がってるから、全体的に見ればあまり変わってないのよん
429名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/06(木) 08:13:40.86 ID:kjGeY81K0
>>411
定期の山陽直通が毎時3本なのは、航空機との競争のためでしょw
博多までは毎時2本の時間帯も多い。
430名無し野電車区(九州地方):2011/10/06(木) 08:21:18.98 ID:t9CQ4yHJO
>>425
時間帯限定の場所限定のそれだけ?
博多以南の快速エリア全体から見たら大して変わっていないぞ
431名無し野電車区(西日本)(dion軍):2011/10/06(木) 08:27:59.39 ID:Cu11WW3m0
たしかに特急が約2本減っただけだから、ほとんど変化してないよね。
432名無し野電車区(神奈川県):2011/10/06(木) 08:46:52.63 ID:7Msfgyfk0
鳥栖以南の速度低下と南福岡通過待ち解消で差し引きマイナスの地域もあるからなー
以前は毎時特急5本とはいえ、続行して走ってたから今と大して変わらんもんね。
433名無し野電車区(dion軍):2011/10/06(木) 08:51:58.95 ID:ca5OmRRC0
>>428
別にDK入れたから最高速度下がったわけじゃなくて保守費用浮かせるために速度下げたまで。
あと線区の最高速度が下がったのは鳥栖以南ね。
434名無し野電車区(関西地方):2011/10/06(木) 13:19:47.96 ID:2RUwcXw0O
>>430
まあ、南福岡以南限定なのは確かだけどね。最寄駅、以前は博多まで23〜36分(待避なし&二日市以南各停)だったのが、21〜24分(待避なし)になったのよ。それだけでとても嬉しい。
435名無し野電車区(関西地方):2011/10/06(木) 16:22:11.43 ID:251g7yCBO
原田からけやき台ぐらいか
436名無し野電車区(庭):2011/10/06(木) 16:46:17.17 ID:O1udlBjZ0
快速が久留米から博多まで30分切ったら使ってやらんこともない。
437名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/10/06(木) 17:46:54.49 ID:GTILcUIBO
西鉄
438名無し野電車区(熊本県):2011/10/06(木) 19:02:02.62 ID:T3vYw4Ty0
スレチ気味
439名無し野電車区(九州地方):2011/10/06(木) 19:12:04.38 ID:Ug7p30mh0
>>436
そしたら新幹線利用せんやんけ
つか
京都新大阪間状況とほぼ同じになる
440名無し野電車区(大阪府):2011/10/06(木) 20:18:44.20 ID:xtR9M38y0
>>439
博多〜久留米間なんてそもそも新幹線使うような距離じゃない。
Qが強欲なだけ。
441名無し野電車区(神奈川県):2011/10/06(木) 20:25:26.33 ID:jpuQJQ5A0
>>440
同意
いままでの特急誘導がおかしかったとも言えるよね
442名無し野電車区(岡山県):2011/10/06(木) 20:31:19.67 ID:Xa2ELcmK0
>>422
> 最混雑区間は広島〜博多〜熊本とはっきりしてる以上

初耳だったのだが、根拠は前スレの↓辺りかな?
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1316051778/878
878 名前: 名無し野電車区(神奈川県) [sage] 投稿日: 2011/09/25(日) 23:40:05.50 ID:8RLPZaS80
> 一応時々はシートマップ確認してるよ。以下はそこから見えたこと。
> 直通列車の広島以西の利用が多い。

ただ、一般論として、九州新幹線〜広島の臨時があっても広島までの客の多くが新大阪直通に乗って、
新大阪までの乗客が溢れるという現象が発生するので、新大阪までの臨時を走らせる意味がないわけではないが、
新大阪までの臨時を設定できない時に広島までの運転でも意味があることが分かったのは有益な情報だな。
443名無し野電車区(鹿児島県):2011/10/06(木) 20:40:28.60 ID:gbqDY1IN0
>>441
んなこたーない
東京〜横浜だってリーマソ特急に乗ってくるじゃん
SVOにすら
444名無し野電車区(広島県):2011/10/06(木) 20:45:49.27 ID:Yx0Oi2qL0
2枚4枚きっぷが特異だっただけ。
別に在来線特急自体が素晴らしかったわけじゃない。
445名無し野電車区(愛知県):2011/10/06(木) 20:49:35.74 ID:dNCc3XvE0
今回九州新幹線が開業した区間もっと安く乗れる割引きっぷがあれば
便利なのだが…
446名無し野電車区(鹿児島県):2011/10/06(木) 20:54:51.94 ID:gbqDY1IN0
>>444
福山とは事情が違うのだよ
447名無し野電車区(岡山県):2011/10/06(木) 21:03:24.39 ID:Xa2ELcmK0
>>424
20番線は東海が使用しないので、20番線も東海の所有とは言え遠慮無く使えそうなのに対し、
鳥飼車庫を経由して折り返すのはホームだけでなく東海の線路も使用するので、
ホームだけ使用する20番線をできるだけ利用した方がいいのではないかと思う。

H24年度末の27番ホーム増設、25年度末の引き上げ線増設までは、鳥飼までの線路容量に余裕は無いだろうし、
ホーム&引き上げ線の増設工事が終わっても東海が行う工事だから山陽の発着枠増加はないとの意見が多い。

ただ、東海の車両の回転率を上げるために引き上げ線等の増設を行い、鳥飼への回送が減ると考えれば、
1本/hのぞみが増発されても鳥飼までの線路容量は今よりは余裕ができるのではないかと思う。
(東海がどのように考えている(使う)のかは知らないが)
448名無し野電車区(iPhone):2011/10/06(木) 21:04:52.40 ID:iQfbDKg1I
愛知からの需要も上手く取り込んで欲しいよね
当然トクトクきっぷは必須
449名無し野電車区(岡山県):2011/10/06(木) 21:06:47.59 ID:Xa2ELcmK0
>>429
いや、>>411は、と言うか>>411のレスの元になっている>>410で、
直通というのは、九州新幹線から山陽(新大阪)への直通ですが。
450名無し野電車区(茸):2011/10/06(木) 21:08:33.96 ID:jBRL8Z7R0
>>443
釣りか?
451名無し野電車区(神奈川県):2011/10/06(木) 22:31:11.34 ID:jpuQJQ5A0
>>447
むしろ問題になるのは下り本線との交差支障時分だと思う
20番線に入るには優先度の高いのぞみ含む下り8本のスジと干渉するからそこをどう捌くのか、鳥飼に回送するスジを確保してもらえそうなのか。
東海のことだから良くも悪くも東海道(と直通する山陽)以外のことは眼中にないと思う。
452名無し野電車区(岡山県):2011/10/06(木) 23:12:41.61 ID:Xa2ELcmK0
>>451
> むしろ問題になるのは下り本線との交差支障時分だと思う
> 20番線に入るには優先度の高いのぞみ含む下り8本のスジと干渉するからそこをどう捌くのか、

むしろも何も、それも織り込み済みの上で、仮に20番線で3本/h折り返すことができるならそれが理想と言っているのだが。
過去には3本/h折り返すダイヤが存在したこともあったが、現状のダイヤでは難しいから1本は鳥飼折返しになっているようだが、
次に東海道が白紙改正になった時に、場合によっては20番線で3本/h折り返しが可能かもしれないので、それが理想ということは頭には残しておこうと。

> 鳥飼に回送するスジを確保してもらえそうなのか。
> 東海のことだから良くも悪くも東海道(と直通する山陽)以外のことは眼中にないと思う。

眼中にないので、鳥飼折返し増加という便宜を図るとは思えないが、鳥飼までの線路容量には余裕ができそうだということと、
眼中にないので、20番線で3本/h折り返しができるようにのぞみ含む下り8本のスジを調整することはないが、
次の白紙改正で東海の都合でのぞみ含む下り8本のスジを引いた時に、20番線で3本/h折り返し可能な隙間が偶然空いていることもあるだろうということ。
453名無し野電車区(大阪府):2011/10/06(木) 23:20:54.82 ID:xtR9M38y0
単線でもいいから山陽新幹線を梅田へ引っ張れないものか。
454名無し野電車区(広島県):2011/10/06(木) 23:37:18.22 ID:Yx0Oi2qL0
>>453
地盤の問題で新線は不可能との結論が出てるはず。

そこで将来的な四国や長崎ルートからのFGTは、この渡り線を使って大阪の在来線ホームに乗り入れてはという提案をさせてもらった。
http://chizuz.com/map/map98195.html

これなら軌間変更の5分を差し引いても大阪駅には早く到着する。
従来のさくらやのぞみとの差別化も計れる。
てか、こうでもしなきゃFGTが新大阪に入る余地はない。
455名無し野電車区(福岡県):2011/10/06(木) 23:43:08.78 ID:E4+2yv1z0
>>453
府全部持ちでもスジが引きづらいから西は嫌がるだろ。
456名無し野電車区(空):2011/10/06(木) 23:46:56.11 ID:G4eDe+hf0
大阪駅乗り入れ厨ウゼー
457名無し野電車区(神奈川県):2011/10/07(金) 00:12:09.45 ID:jy2fJmIY0
>>452
実際にダイヤ組んでみた?
結構難しいよ?@毎時3本20番線返し
車内清掃の間合まで考慮しなくちゃいけないし
458名無し野電車区(岡山県):2011/10/07(金) 00:48:32.54 ID:Uf0PFCzD0
>>457
今のダイヤを基準としたシンプルな検討では、
こだまが毎時05着38発に対して、19発24着を設定できれば、
折返し時間は14分で車内清掃も可能な時間。(以前はこだまが11分折返しだったので)

ただ、19発は臨時のぞみが18発なので重なり、24着も同じく臨時のぞみが25着なので重なる。
東海の都合で引いた臨時のぞみのスジが偶然下り15分発上り28着だったら良かったのにという話。

ちなみに、臨時のぞみが偶然下り15分発上り28着で、今は21着22発であるRS・さくらを19発24着にした場合、
この間に東海道山陽の直通列車の発着(干渉)はない。
459名無し野電車区(関西・東海):2011/10/07(金) 02:50:08.16 ID:WwiBG20+O
直通でなくてもいいんだよ。
週末の下り
博多発10時〜11時ってツバメ以外満席
コレを何とかしろ
って思う。
博多発、増発してくれ。
みずほで。(笑)
460名無し野電車区(愛知県):2011/10/07(金) 06:33:47.89 ID:FEtHco080
>>451
確かに
それだけに新大阪駅20番線以外でも折り返しがしやすくなればかなり便利になると
思うのだが…
461名無し野電車区(千葉県):2011/10/07(金) 10:39:14.51 ID:Uh9yEBCN0
加島に8連対応の新幹線ホームを作ってみずほ・さくらは加島発着で桶
新快速を停めれば尚良し
さくら←→のぞみの乗り換えは新神戸か博多でいい
462名無し野電車区(東日本):2011/10/07(金) 10:42:04.72 ID:6+U2CaTnP
463名無し野電車区(千葉県):2011/10/07(金) 10:48:41.73 ID:Uh9yEBCN0
新幹線加島駅
http://uploda.in/img/data/img7396.png
JR東西線・JR東海道線(新快速のみ)接続
464名無し野電車区(福岡県):2011/10/07(金) 11:55:37.35 ID:SpKuC5Li0
>>463
汚い街路だなあ
465名無し野電車区(庭):2011/10/07(金) 12:09:48.58 ID:+ioyfEU90
まーた変なのが沸いてるな
新大阪駅20番線折り返し以外無理なの
無理なものは無理
466名無し野電車区(茸):2011/10/07(金) 13:07:10.81 ID:Bcr8/QmY0
新大阪にて東海道から乗り入れてくる車両に、20番線へ入る山九直通車の入線待ちでもさせるか。
または21番線も毎時1本くらい折り返し用に使うか。
もしくは上りのこだまを全て姫路止まりにするか。
467名無し野電車区(西日本):2011/10/07(金) 14:01:11.70 ID:SKbP1XmK0
九州新幹線で一番いらない駅といえば?
468名無し野電車区(福岡県):2011/10/07(金) 14:16:37.54 ID:pSsfVwq90
新大牟田だな
469名無し野電車区(神奈川県):2011/10/07(金) 14:23:25.43 ID:hZjlM/GQ0
ぶっちゃけ鳥飼への回送をアテにするよりは、下り本線を支障せずに20番線へ入る短絡線を設けたほうが早い気がする。
用地なんて自社の宮操の土地なんだし何とでもなるだろw
470名無し野電車区(西日本):2011/10/07(金) 17:00:13.38 ID:bU8v5bBS0
>>467
筑後船小屋
471名無し野電車区(九州地方):2011/10/07(金) 18:20:44.44 ID:gUdX7aldO
>>467
新大牟田に一票
大牟田駅さえあれば事足りるかと。

筑後船小屋は公園整備のやり方によってはそこそこ行ける?
472名無し野電車区(庭):2011/10/07(金) 18:53:49.10 ID:zWttiHfQ0
一応、乗り換え駅だからな。
名所にでもなれば○賀さんも鼻が高かろう
473名無し野電車区(福岡県):2011/10/07(金) 18:57:43.51 ID:kcaYBnHr0
この手の話はさんざんやり尽くしてお腹いっぱいだからもういいよ。
興味あるやつらは過去ログずっと読むことを強く薦める。うんざりするほど反復されてるからw
474名無し野電車区(東京都):2011/10/07(金) 19:23:40.16 ID:HcMNDovB0
来年九州新幹線でポケモン新幹線が走らなかったら、来年はフレッシュプリキュア・ハートキャッチプリキュア・スイートプリキュアをラッピングした
「プリキュア新幹線」が走るのかな
475名無し野電車区(大阪府):2011/10/07(金) 20:28:36.95 ID:3YDhlEAH0
つばめは大減便でいいだろが。
それで浮く車両やダイヤを山陽直通増発に回すべき。
476名無し野電車区(大阪府):2011/10/07(金) 20:40:03.02 ID:UHqn027X0
みずほとつばめの名前逆にしろと
本気で思う
477名無し野電車区(福岡県):2011/10/07(金) 20:43:44.13 ID:ao+8b8kb0
各停は単純に「こだま」にすればよかったと思う。
残りの2種類をつばめやさくらで。
478名無し野電車区(岡山県):2011/10/07(金) 20:58:59.78 ID:Uf0PFCzD0
>>459
博多発10時台の下りは、
17 みずほ 20 鹿児島つばめ 42 熊本つばめ の定期列車のほか、
30 臨時さくら(熊本以南各停鹿児島) 52 臨時さくら(熊本以南各停鹿児島) の設定があるな。

臨時のうち、52分発は土曜日にほぼ毎週新大阪始発で運転されているが、
30分発は超繁忙期のみの運転のようだ。
20分発と42分発とつばめを2本/h運転する必要があるとも思えないので、
20分発を廃止して、30分発のさくらを定期にした方がいいのではないか。

17 みずほ 30 鹿児島さくら 42 熊本つばめ 52 臨時鹿児島さくら でいいのではないか。
479名無し野電車区(岡山県):2011/10/07(金) 21:03:41.98 ID:Uf0PFCzD0
>>465
現に20番線折返し以外に21分着→鳥飼回送→22分発が用意されていますが。
これ以上鳥飼回送折返しが増えることはないと言うならともかく。
480名無し野電車区(兵庫県):2011/10/07(金) 21:05:38.27 ID:Shc7YmOy0
>>477
それが出来てれば良かったろうにな
つばめの扱いが安過ぎるというか、愛称が下克上すぎだもんな
思えばひかりの上位にのぞみが出来た時点で、ひかりを○○へのノリが無くなった
東北ですら建設看板のキャッチコピー通りひかりにしろって声が有ったぐらいだし、
山陽の頃なんかは「ひかり・こだま」以外を持って来るなんて考えられもしなかったろうにね
今時、ひかりを持ってこいという声すら無いのに、こだまをって発想はなかったろうな
481名無し野電車区(熊本県):2011/10/07(金) 21:10:23.37 ID:2LjS7o7N0
いいじゃないか。不遇のみずほが日の目を見るのも。
482名無し野電車区(岡山県):2011/10/07(金) 21:12:57.82 ID:Uf0PFCzD0
>>466
仮にどこかのホームを折り返しに使用するなら新しくできる27番線がいいだろう。

20番線着では東海道からの直通下りと新大阪折り返し山陽上りが支障する時間帯は27番線に到着、
27番線発では東海道への直通上りと新大阪折り返し山陽下りが支障する時間帯は20番線から発車みたいな使い分けで。
483名無し野電車区(岡山県):2011/10/07(金) 21:35:58.55 ID:Uf0PFCzD0
>>469
それはそう思う。

その場合、ついでに19番線を作ったらと思う。
8両分の行き止まりホームでいいし、駅の南側はタクシー乗り場と駐車場なので、敷地は何とかなるだろう。
無理なら少し離れるが西側の宮操の上に作ってもいいし(20番ホームから平面移動できる場所)。
484名無し野電車区(兵庫県):2011/10/07(金) 21:38:14.27 ID:Shc7YmOy0
>>482
引上げ線を挟んで、完全双単線運用か
新神戸寄り境界ギリギリのシーサスの、使ってない方の錆は落ちるわな
(たてまえ)のぞみ増発用の増線だってレスが来そうだが、
結果山陽側の折り返し増加に全く貸さないかというと、
そんなことも無いだろうな
余裕の範囲内で
九州直通の協議が、倒・酉・Qで行われた理由は、
当然新大阪に入って来るからだと言われてるけど
多少、中期的な、ロードマップ的な話は済んでるような気がする
引上げ線増線後はどうするか、とか
最低限、東海道の鳥飼引上げを増やさず、新大阪のぞみ増発をするための引上げ線増だと思うが、
山陽側に鳥飼回送枠を1本/h渡す余裕ができるかもね
であれば九州直通を2本鳥飼へ回すとかも有るかも
485名無し野電車区(庭):2011/10/07(金) 21:38:30.08 ID:zWttiHfQ0
まだ根に持ってんのかよ
みずほタン
486名無し野電車区(愛知県):2011/10/07(金) 21:59:13.16 ID:FEtHco080
東京から鹿児島中央まで新幹線で乗り通す人ってどのくらいいるのだろうか…
487名無し野電車区(熊本県):2011/10/07(金) 22:11:12.52 ID:KaFQAHdH0
ANAが背面飛行して以来、博多から東京までくらいなら
新幹線で行ってもいいかもと思い始めた。
488名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/10/07(金) 22:49:52.58 ID:oyVSU0ZHO
>>476ほずみとめばつ
489名無し野電車区(九州地方):2011/10/08(土) 00:24:23.12 ID:sOz9ZVWZO
>>478
俺も10時台のダイヤには疑問抱いていた
みずほがあるとはいえ他のデータイム同様
もう1本の鹿児島行きはさくらだろうと
490名無し野電車区(福岡県):2011/10/08(土) 06:27:51.26 ID:fLQYkfMC0
>>487

背面飛行が体験出来るのなら
俺は積極的にANAを選ぶ
491名無し野電車区(東京都):2011/10/08(土) 06:33:53.58 ID:7wU8oIum0
>>486
開業の日に東京から鹿児島まで乗り通したぞ。
新大阪でさくらに乗り換えたよ。

仕方ないけど、乗客は少なかったね。
492名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/10/08(土) 06:57:55.72 ID:zrBUa+faO
エアーニッポンな。
493名無し野電車区(愛知県):2011/10/08(土) 07:23:36.95 ID:pM9V6baY0
今日航空機が満席だから新幹線を利用する人って少なからずいるのかな?
494名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/10/08(土) 07:36:19.15 ID:+dOALx/RO
かまって厨かw
495名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/10/08(土) 08:00:43.53 ID:G/9e1G530
つばめ333号
えらい混んでるがA列車の団体でも乗ってるの?
6両の800だからか?


まあ熊本までのわずかな時間だし、指定あるから慌てない慌てない…
496名無し野電車区(熊本県):2011/10/08(土) 08:15:51.25 ID:znZUCiB10
ビックリきっぷ
497名無し野電車区(熊本県):2011/10/08(土) 08:32:15.30 ID:znZUCiB10
>>495
226 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 08:28:53.52 ID:23iqOMXA0
SL人吉
あそぼーい!
A列車でいこう
スーパーおれんじ

今日の熊本駅は4連発
498名無し野電車区(岡山県):2011/10/08(土) 08:38:23.61 ID:sycC6roo0
>>496
(ビックリは熊本→博多(買い物)→熊本を想定しているから)
上下方向が逆じゃないのか?って思ったが、
(>>308-312にあるように2人なら片道でも使えるので博多出発でも使え)
アミュプラザ博多での買い物は旅行中に限定されないから、
(博多の人間なら)日を改めて買い物に行けばいいんだよな。
499名無し野電車区(熊本県):2011/10/08(土) 08:43:33.19 ID:znZUCiB10
>>498
そんな人結構いるよ。
この前、関東から熊本にサッカー観戦に来た人が
帰りに博多シティで熊本のお土産買ってたww
2枚きっぷだから二人以上の偶数であれば、片道は高速バスでも普通の2枚きっぷでも可。
500名無し野電車区(岡山県):2011/10/08(土) 08:43:53.14 ID:sycC6roo0
>>498に補足
1人でも、博多→熊本→博多と日帰りして、日を改めて買い物することも可能か。
501名無し野電車区(熊本県):2011/10/08(土) 08:44:46.41 ID:znZUCiB10
>>500
可能ですよ。(経験済み)
502名無し野電車区(岡山県):2011/10/08(土) 08:55:21.12 ID:sycC6roo0
>>499
前日までの販売で九州内でしか買えないから、
熊本泊で帰りのみビックリにするか、博多泊で翌日熊本行くなら往復使えるのか。
503名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/10/08(土) 08:59:33.33 ID:G/9e1G530
JQ社長とミトーカ氏ハケーン!!
目の前でエスカレーター乗ってる!


軽く興奮(^O)=3
504名無し野電車区(千葉県):2011/10/08(土) 09:13:51.09 ID:cFWoJRWz0
「みずほ」「さくら」の京都駅乗り入れは、絶対にあり得ないでしょうか。
505名無し野電車区(熊本県):2011/10/08(土) 09:15:37.50 ID:znZUCiB10
小倉-博多より実質安いの?

ビックリ
506名無し野電車区(岩手県):2011/10/08(土) 09:16:46.40 ID:qqa0KKoZ0
>>504
ありえない。
507名無し野電車区(熊本県):2011/10/08(土) 09:19:37.29 ID:znZUCiB10
来年から検討されている修学旅行専用の臨時便はどうなるんだろうね。
508名無し野電車区(熊本県):2011/10/08(土) 09:32:03.71 ID:znZUCiB10
509名無し野電車区(大阪府):2011/10/08(土) 10:17:19.33 ID:sOHl/+gp0
>>504
倒壊が軟化しない限り無理
510名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/08(土) 10:51:58.18 ID:Ui+aKDda0
全線開業4か月半、航空機を上回る
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kumamoto/news/20111007-OYT8T00118.htm
九州新幹線鹿児島ルートの全線開業から7月末までの約4か月半の間に、主要交通機関で県内と関西間を移動した人は45万7000人に達し、
前年同期比で10万3000人増だったことが県の調査で分かった。新幹線利用の増加分をほぼ反映した形。
ただ、飛行機、高速バスの落ち込み幅が小さいことも判明し、
県は「新幹線の開業が刺激になり、都市間交流が以前より盛んになった。地域経済の活性化が期待される」と分析している。

交通手段ごとに利用者の内訳を見ると、新幹線が24万7000人(前年同期比13万6000人増)、
航空機20万4000人(同3万2000人減)、高速バス6000人(同1000人減)だった。

航空機は、8月が前年同月比約6%増と好転しており、県は「東日本大震災の影響などを考慮すると、大きな落ち込みになっていない」と判断。

高速バスは落ち込み幅が小さいことに加え、県内―福岡県間が、▽前年同期比で1万2000人増の21万人となった▽
同ルート開業当時は100往復だったが、6月には108往復に増便された――こともあり、
「割高感が感じられる新幹線と、割安感がある高速バスの住み分けができている」としている。

こうしたことから、県交通政策課は「交通手段同士が利用客を『食い合う』ことなく、需要そのものが増えている」と説明。
さらに、「全線開業にともなうPR効果で、県内や関西、福岡地区などの住民が刺激され、都市間交流が加速している。
観光面、ビジネス面での総需要の掘り起こしも図られ、地域経済の活性化につながっている」と話している。
511名無し野電車区(愛知県):2011/10/08(土) 11:55:44.02 ID:pM9V6baY0
福岡熊本間の高速バスが新幹線開業後も好調なのは安いことに加えてバス停の
位置がいいのが少なからず影響しているのかな?
以前このバス乗ったことあるけど途中から乗って来る人が結構いたしその上福岡や
熊本中心部に行く場合は高速バスの方が何かと便利なだけに新幹線開業後も
それほど影響は出ないと思っていたが…
512名無し野電車区(愛知県):2011/10/08(土) 12:06:03.41 ID:pM9V6baY0
正直博多〜熊本間に関してはもっとお得な割引きっぷがあってもいいと思う
513名無し野電車区(iPhone):2011/10/08(土) 12:15:10.33 ID:+0+6wB6L0
>>510
ようするに盗電様々ということかな?
九州新幹線の効果は言えない気もする。
514名無し野電車区(福岡県):2011/10/08(土) 12:18:47.59 ID:tk5F0gjB0
新幹線の開通で、飛行機や陸路ではなかなか来れなかった観光客が増えてる
のは間違いない。
515名無し野電車区(福岡県):2011/10/08(土) 13:04:17.80 ID:raIOw8Iu0
新幹線は陸路だろ。
516名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/10/08(土) 14:29:00.87 ID:zrBUa+faO
鉄路
517名無し野電車区(福岡県):2011/10/08(土) 15:12:25.63 ID:fLQYkfMC0
のど飴はカンロ
518名無し野電車区(熊本県):2011/10/08(土) 16:27:18.11 ID:znZUCiB10
800系、N700系が走っていく隣で
「A列車でいこう」「あそぼーい!」「SL人吉」「すーぱーおれんじ号」が
次々に発車していった熊本駅は楽しかった。
519名無し野電車区(東京都):2011/10/08(土) 16:36:31.86 ID:l20wUKUA0
全体の底上げなんて、一番良い形じゃないか。
520名無し野電車区(関西地方):2011/10/08(土) 17:25:44.44 ID:4FpMupUFO
>>511
熊本から福岡へ高速バスを使う時にはできるだけ交通センターから乗る。
交通センターまでが多少逆方向だったとしても。
県庁前で満席近くになることもよくあるし。
521名無し野電車区(東日本):2011/10/08(土) 18:18:07.96 ID:XZ4RqmOE0
鹿児島中央から台北まで延伸する予定はありますか?
522名無し野電車区(福岡県):2011/10/08(土) 18:38:56.69 ID:K86TdnUd0
>>521

2020年3月の予定
523名無し野電車区(愛知県):2011/10/08(土) 19:07:07.28 ID:pM9V6baY0
九州新幹線開業前上熊本、玉名、長洲、荒尾、大牟田を利用していた人は
開業後新幹線にかなりシフトしたのかな?
何かこれらの駅の場合開業前の方が何かと便利だった感じもするのだが…
524名無し野電車区(福岡県):2011/10/08(土) 19:09:33.08 ID:1tExgynm0
>>523
敢えて言わせてもらうが、このスレでそれはいまさら過ぎますw
525名無し野電車区(愛知県):2011/10/08(土) 19:11:52.86 ID:pM9V6baY0
>>524
スマソ
526名無し野電車区(九州地方):2011/10/08(土) 19:11:56.44 ID:zMV+s9nKO
熊鹿新幹線開通で、熊本以北は被害地域
527名無し野電車区(九州地方):2011/10/08(土) 19:16:27.03 ID:zMV+s9nKO
>>514
博多までは何十年も前から新幹線で本州から来れていたのだけど
528名無し野電車区(西日本)(dion軍):2011/10/08(土) 19:31:16.23 ID:HhaXqbXW0
>>523
長洲、荒尾、大牟田を利用者が、開業後新幹線にかなりシフトするのはかなり無理。
529名無し野電車区(福岡県):2011/10/08(土) 19:37:04.59 ID:9CPbYmyE0
>>528
今まで在来線特急を使っていた人は大変だろうねえ…
530名無し野電車区(熊本県):2011/10/08(土) 20:01:30.23 ID:7DUhhggU0
せめてクマライナーが毎時2本ならな…(´・ω・`)
531名無し野電車区(岡山県):2011/10/08(土) 20:12:10.78 ID:sycC6roo0
>>507
週末運転や超繁忙期に運転の臨時スジ使うのかと思ったが、
朝九州を出る臨時や夕方九州に帰る臨時スジの設定はないみたいね。

新たに臨時さくらのスジを引くことを考えると、
上りは新大阪10:21着のスジは使用されていないようなのでこれを利用できそう。
新大阪10:15着ののぞみが博多始発の時のさくらは博多7:33発で新山口か徳山でのぞみを待避か。
熊本発はつばめ324号の前を走らないといけないので6:41発。少し早過ぎるか。

下りは新大阪発12:22〜18:22まで全部定期列車が設定されているな。
午後の早い時間なら空いていそうな気もするが、別途臨時を走らせるなら、
15:38発はこだまの設定がないのでこれを利用できそう。
西明石で定期のぞみを待避した後、臨時のぞみは超繁忙期しか運転がないようなので、
岡山から臨時のぞみのスジを走れば博多18:28着。
熊本着はつばめ359号の後になるので熊本19:13着か。ちょうどいい時間かな?もう1時間前も設定可だが。

上りも臨時のぞみ+こだまのスジで考えると、
博多8:22発も9:22発も臨時のぞみの設定日が比較的多いが、土曜(一部金曜)が中心のようなので月〜木なら設定できそう。
熊本7:24発(つばめ328の前)-博多8:22発-新大阪11:05着と、その1時間後が設定可能だな。
532名無し野電車区(愛知県):2011/10/08(土) 20:22:14.11 ID:pM9V6baY0
というか博多〜熊本間は他の交通機関のことを考えると快速や普通列車でも
移動しやすくした方がいいと思う
個人的にはJR東海が名古屋〜豊橋間で出している割引きっぷみたいなのを出す
のがベターだと思うけど
533名無し野電車区(庭):2011/10/08(土) 20:30:47.40 ID:CdZ0Tswh0
唐津・福岡間の二枚きっぷのようなヤツか
534名無し野電車区(九州地方):2011/10/08(土) 21:13:54.64 ID:60Cjpx03O
>>532
それじゃ新幹線誘導ムリじゃんw
現状一回乗り換えで2時間あれば着くから
そんなに移動しにくいとは思わないけど。
18きっぷや満喫きっぷがあれば尚更
535名無し野電車区(関西地方):2011/10/08(土) 21:48:15.60 ID:Rm1sdCTfO
乗り換えいらずのひのくに号をご利用下さい

JR九州バス
536名無し野電車区(熊本県):2011/10/08(土) 21:49:58.61 ID:7DUhhggU0
JR九州バスはひのくに号やってねえっつーのwwww
537名無し野電車区(熊本県):2011/10/08(土) 21:51:06.54 ID:znZUCiB10
西鉄電車がよかばい
538名無し野電車区(愛知県):2011/10/08(土) 21:52:28.82 ID:pM9V6baY0
>>534
そういえば九州満喫きっぷがあったなあ
それにしても新大牟田の駐車場思い切って無料かもしくは1日100円くらいにしてもいいような
感じもするのだが…
場所的に使いにくいし
539名無し野電車区(広島県):2011/10/08(土) 22:07:34.56 ID:d+Sj3MP80
>>538
そもそも台数が少ない。
パークアンドライド用含めて166台しかない。
郊外型パチ屋の半分以下。
定期利用者や短時間利用者の分だけで手一杯。

新大牟田へは便利な西鉄バス大牟田・55系統をご利用ください。
540名無し野電車区(熊本県):2011/10/08(土) 22:11:17.54 ID:znZUCiB10
新玉名駅無料
541名無し野電車区(長屋):2011/10/08(土) 22:14:42.51 ID:kiWSeEeU0
>>540
それは玉名駅も無料だから。
新大牟田を値下げないしは無料にするには既存駅(大牟田・新栄町)も無料にしないと。
542名無し野電車区(福岡県):2011/10/08(土) 22:22:42.33 ID:rnO25x/o0
こりゃもう福岡〜久留米・大牟田便は西鉄へゆずって
鹿児島線は大幅減便に追い込まれてゆくしか未来がないな
そのうち久留米〜熊本間も3セク化してしまうかもね
543名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/10/08(土) 22:26:11.66 ID:zrBUa+faO
それはない
544名無し野電車区(広島県):2011/10/08(土) 22:27:55.11 ID:d+Sj3MP80
九州新幹線各駅の駐車場

新玉名 401台(無料)
新八代 42台(市営の駐車場が102台)
新水俣 66台
筑後船小屋 157台 (1日300円 エクセルパス利用月3000円) ※筑後広域公園には計200台の無料駐車場あり
新鳥栖 約650台 (1日100円)
久留米 500台 うち317台はJR契約(JR利用者は24時間最大300円 ※暫定キャンペーン価格)
新大牟田 一般77台 + 定期用89台 = 166台 (一般駐車場1日350円)

今確認したら、今年の10月から1日最大の料金が800円から350円に値下げされたようだ。

駐車料金値下げでますます快適になる新大牟田駅にご期待ください。
545名無し野電車区(広島県):2011/10/08(土) 22:44:21.82 ID:d+Sj3MP80
各駅の駐車場台数(独自調査)

白石蔵王    148台(市営分)
新富士     不明
本庄早稲田  約1000台(無料)
新尾道     224台(JR分25)
水沢江刺    約400台(JR分74台)
東広島     1000台規模
上毛高原    290台
新岩国     約500台(JR分48台)
安中榛名    255台(無料)
くりこま高原  約500台(一部無料)
七戸十和田   暫定593台(無料)
新庄駅      1000台(無料)
大曲駅      150台(予約制)

北九州空港 1780台 1日390円
神戸空港 1250台 1日1000円(搭乗者は最初の24h無料)
鹿児島空港 計2000台規模 1日最安500円(原則無料送迎あり)

駐車場台数(JR設置orJR契約分のみ)
岡山 155台 新倉敷 241台 福山 118台 新尾道 25台 三原 332台 東広島  0台 (JR以外の駐車場はかなりの台数)
広島 479台 新岩国 48台 徳山 233台 新山口 282台 厚狭 89台 新下関 433台
546名無し野電車区(西日本):2011/10/09(日) 00:04:12.82 ID:kFcEFGbB0
>>541
適当言うな
在来の玉名駅は有料だぞ
547名無し野電車区(九州地方):2011/10/09(日) 00:19:10.74 ID:jiwVUVPJO
新玉名は周囲が田んぼだから無料が可能
新大牟田は周囲が住宅地なので、関係ない車に無断駐車されかねないから無料は無理
548名無し野電車区(岡山県):2011/10/09(日) 00:45:31.38 ID:kIQMrQae0
>>547
西日本の例に倣って、
新神戸・新大阪まで新幹線を往復で利用する場合は3日間まで無料にしたらいいんじゃないか。

更に、自社内の利用促進のために博多まででも1日間は無料にするとか。
549名無し野電車区(熊本県):2011/10/09(日) 08:58:00.20 ID:ZKUVrS+r0
>>547
新玉名駅周辺には家電量販店やグッディが進出するよ。
550名無し野電車区(熊本県):2011/10/09(日) 09:07:02.57 ID:ZKUVrS+r0
新八代から宮崎や都城への高速バスあるし、
博多-熊本のつばめ号は、待避線完成後には新八代まで延伸出来ないものかねぇ。
551名無し野電車区(福岡県):2011/10/09(日) 09:10:26.91 ID:A5jQ304l0
>>549

新玉名周辺の開発はどこまで進展しているの?
この不況のせいか土地を確保して建物まで出来上がったのに
出店中止となった例もあるから実際に出店して来るまで注意してた方がいいぞ
552名無し野電車区(熊本県):2011/10/09(日) 09:18:17.06 ID:ZKUVrS+r0
>>551
web版にはないが昨日の西日本新聞の記事。

そう言えば、九州新幹線の全駅前にホテルを作るって言ってた東横インはどうなったん??
553名無し野電車区(庭):2011/10/09(日) 09:31:40.36 ID:3NzpSdm40
>>549
熊本駅にはない家電屋が来るとは…
新玉名すげぇ
554名無し野電車区(庭):2011/10/09(日) 09:36:43.90 ID:6dQF1QhH0
久留米にはなぜか二つもヤマダ電機があるがな
555名無し野電車区(熊本県):2011/10/09(日) 09:40:28.39 ID:ZKUVrS+r0
駅前にヤマダが二つもあるのか…
556名無し野電車区(大阪府):2011/10/09(日) 10:06:00.79 ID:YJ5ddCuH0

新幹線対航空

航空の減少が思ったほど少ないのは、激安運賃を導入したことに尽きるだろう。
超格安の神戸⇔鹿児島・熊本のスカイマーク参入の影響は特に大きい。それと
土日の午前中の「みずほ」「さくら」のチケットが取れないこともあるだろう。

問題は新幹線も航空も、関西から熊本・鹿児島、または逆でリピーターをどれだけ
確保できるかだろう。

今年は、震災や放射能汚染の影響で関西から首都圏への客が減り、熊本・鹿児島に
向かったのは容易に想像が付くからね。
557名無し野電車区(庭):2011/10/09(日) 10:56:42.76 ID:p5QPMfWZ0
>>555
そりゃ熊本にも一つ二つはあるわな
久留米のヤマダは二つとも駅から離れている
558名無し野電車区(iPhone):2011/10/09(日) 12:33:27.26 ID:Bn3iddNn0
新水俣は駐輪場が圧倒的に不足

なんとか汁
559名無し野電車区(九州地方):2011/10/09(日) 12:37:45.44 ID:jiwVUVPJO
新玉名駅周辺の店舗出店は新幹線駅には関係なくて、玉名地区には店舗がなくて、用地が確保しやすい新たに開通したバイパス沿いだから出店計画があった
どれも他地域にはある店舗だから、新幹線がらみの集客力は全くない
数年前から計画されているのに未だにオープンしていないのが現状

ちなみに正式名称はグッディじゃなくてグッデイ
イエスタディやエブリディと発音しないのと一緒
560名無し野電車区(熊本県):2011/10/09(日) 12:41:47.68 ID:ZKUVrS+r0
まあ、新幹線でホームセンターに買い物には行かないなww

561名無し野電車区(福岡県):2011/10/09(日) 13:12:17.65 ID:yWvCaPNt0
>>546
玉名駅は駅裏手(大昔は側線だった)が無料だし、駐車台数も多い。
ま、こちらも有料化したいそうだが。

>>553
熊本駅から田崎のヤマダ電機熊本基幹店まで歩いていける距離ではあるがね。
政令市にもなることだしビックやヨドバシが来てほしいとこだが、現状では厳しいしな。
562名無し野電車区(西日本):2011/10/09(日) 13:19:33.42 ID:pVQc7u7V0
>>561
裏側にもあったのね、しかも無料だったのねスマソ

ちなみに大牟田にはグッデイ無駄に3店もあるわw
563名無し野電車区(茸):2011/10/09(日) 15:02:12.62 ID:YTH64yLJ0
リレーつばめ時代熊本玉名〜博多利用してたんだけど
新玉名まで新幹線乗ってみてあまりの乗車率に驚いた
今までリレーつばめ使った人達はどこにいったの?
564名無し野電車区(福岡県):2011/10/09(日) 15:07:28.81 ID:A5jQ304l0
>>559

TVで「グッデイなら出来る〜♪」とCM流してるのにまだ出来てないだと?
565名無し野電車区(福岡県):2011/10/09(日) 15:30:47.07 ID:yWvCaPNt0
>>564
植木、山鹿、菊池に店あるし>グッディ
566名無し野電車区(福岡県):2011/10/09(日) 15:45:50.34 ID:ADroXibI0
駅前公営駐車場の無料〜低料金設定は、当然、赤字。
それは税金で賄われる。
利用者に適正料金を課さなければ、
駅周辺の民営駐車場ビジネスを圧迫し、成立し難くする施策である。

567名無し野電車区(熊本県):2011/10/09(日) 16:27:05.89 ID:kT8wit1F0
>>563
バスや山陽直通のみずほ・さくらかな。
568名無し野電車区(熊本県):2011/10/09(日) 16:47:52.20 ID:kT8wit1F0
JR九州社長「方法ある」 修学旅行座席確保

 修学旅行で熊本と新大阪を直通運転する新幹線が使えないケースが相次いでいる問題に関し、
JR九州(福岡市)の唐池恒二社長は8日、「利用してもらうのはありがたい。座席数に限りがあるが、
座席確保にはいろんな方法がある」と述べ、臨時運行などの対応を検討して改善する考えを明らかにした。

 観光キャンペーンイベントに出席するため、熊本市を訪れ、熊本日日新聞の取材に答えた。

 唐池社長は「今後は自由席を使っての座席確保や臨時運行も検討する。対応は、こなれていくはずだ」
と語った。同社によると、11月に熊本駅から直通新幹線で関西へ向かう4校分の予約は受けているという。

 一方、直通新幹線は8両編成で、グリーン車を除く指定席は282席。唐池社長は「修学旅行生のほかにも、
利用したい人がたくさんいる。(大口予約で)はみ出すのはいかがなものか」と述べ、大型連休など
混雑が見込まれる時期の受け入れは難しいとの認識も示した。(潮崎知博)

熊本日日新聞 2011年10月09日
http://kumanichi.com/feature/sinkansen/kiji/20111009001.shtml
569名無し野電車区(庭):2011/10/09(日) 17:03:13.76 ID:dtkB7A6u0
>>568
大丈夫かよJR九州
歓迎されて出来た物を十分に使いきれないことほど残念なことはないぞ
570名無し野電車区(福岡県):2011/10/09(日) 17:22:34.23 ID:e47v3BPC0
修学旅行の問題は、来年以降もずっ〜と続くし、けっこう深刻かもしれない。
見通しが甘かったというほかない、直通ダイヤをどこまで増やせるかだが
そのあとは・・・8連では早晩限界がくるのが、見えてきた感じがする。
571名無し野電車区(熊本県):2011/10/09(日) 17:25:41.25 ID:kT8wit1F0
12両対応ホーム増設とか妄想しているけどどうだろ。
そうすると800系繋げて使えるぞw
572名無し野電車区(福岡県):2011/10/09(日) 17:28:18.13 ID:e47v3BPC0
同意、本数増やしても8連ならば結局修学旅行生が乗った列車に他が乗れないのは
同じことだ、要は一編成当たりのキャパが足りないわけだからね。
573名無し野電車区(熊本県):2011/10/09(日) 17:28:45.00 ID:ZKUVrS+r0
鹿児島からの修学旅行はどうなの?
飛行機?

574名無し野電車区(九州地方):2011/10/09(日) 17:30:10.31 ID:jiwVUVPJO
熊本からの出発なら、別に直通にこだわらなくても博多乗り換えで十分じゃん
直通は便数が少ないし、行けても新大阪止まりだし、関西への修学旅行なら京都まで行かなければあまり意味がない
結局乗り換えるなら、のぞみは16両編成で便数が多いし、博多乗り換えが選択肢が多くて一番使いやすい
575名無し野電車区(石川県):2011/10/09(日) 17:32:08.51 ID:93SjICPD0
>>568
JR九州社長「のぞみ16連・・・」ですね
576名無し野電車区(福岡県):2011/10/09(日) 17:33:16.49 ID:jdUjpY+Q0
>>574
> 博多乗り換えで十分じゃん
団体用待合所がないしホームもコンコースも狭いし・・・
577名無し野電車区(熊本県):2011/10/09(日) 17:34:20.26 ID:ZKUVrS+r0
熊本の学校にとって、地元熊本から博多を通過し山陽や関西へ直通の体験できるかどうかが重要。
博多で乗り換えるぐらいなら、いぜんの様に博多駅まで貸し切りバスの方がいい。
578名無し野電車区(福岡県):2011/10/09(日) 17:35:01.11 ID:e47v3BPC0
その意見は新幹線が開通してなかった頃と同じなわけで、
おそらく熊本から乗り換えなしで新大阪まで行く場合のプランだと思う。
ダイヤの本数が少ないとか、1編成の定員が少ないからとかは、利用者には
関係のない話だもんね。自分が乗るときに、わざわざ乗換えを優先して選択しないのと
同じ理屈。
579名無し野電車区(熊本県):2011/10/09(日) 17:36:04.11 ID:kT8wit1F0
まあここ何年かでJR九州はどうするかなあ。指定席も2列-2列を止めてしまったら嫌だなw
580名無し野電車区(熊本県):2011/10/09(日) 17:36:58.03 ID:ZKUVrS+r0
>>578
どの意見だよww
581名無し野電車区(庭):2011/10/09(日) 17:41:32.00 ID:dtkB7A6u0
最近は、一日目は新大阪から貸切バスで奈良観光、二日目に京都自由行動ってのがお決まりじゃないのか。
熊本の学生には、ぜひぜひ新幹線が関西まで直通していることを十分に知ってもらいたいから、積極的に新幹線を使って欲しい。

久留米や玉名とかの学校でも修学旅行に新幹線使うのかどうかも気になるところだけど。
582名無し野電車区(九州地方):2011/10/09(日) 17:47:51.06 ID:jiwVUVPJO
結局一部の直通厨がわめいているだけじゃん
そんな自分等の都合がいいようになるかって

>>576
どれだけの長時間ホームに待機させる気だよw
帰省ラッシュが行けるくらいだから問題ないぞ
複数班に分けて移動もあるだろ
583名無し野電車区(熊本県):2011/10/09(日) 17:51:22.41 ID:kT8wit1F0
まあJR九州社長も「臨時運行などの対応を検討して改善する考えを明らかにした」
とおっしゃっていることですし、よろしいじゃございませんかw
584名無し野電車区(福岡県):2011/10/09(日) 17:52:14.90 ID:e47v3BPC0
博多乗換え厨がいくらわめいたって、乗る側が選択しないんだからどうしょうもない
585名無し野電車区(広島県):2011/10/09(日) 18:29:42.84 ID:7b6WcohL0
>>551
新玉名より、玉名バイパスの全線開通効果が大きい。

586名無し野電車区(福岡県):2011/10/09(日) 18:32:02.39 ID:ldTFjGTA0
国鉄分割や整備新幹線の様式から生じる制約はQが決めたことじゃないから気の毒に思うなぁ。
どのみち新大阪のような利用者の大きい駅で降りるんだろうし博多乗り換えでも…
587名無し野電車区(福岡県):2011/10/09(日) 18:39:31.69 ID:pxUWtlnB0
しかし開業一年目でこの問題は、状況を悪化させながら、来年以降も永遠に続く
からね・・・熊本市内の学校だけでも相当な数あるから、大阪・奈良・京都は定番
だし、広島も新幹線ってなったら、どうしょうもないな。
588名無し野電車区(熊本県):2011/10/09(日) 18:49:10.15 ID:ZKUVrS+r0
将来のお得意さんに対するQの誤算だな。
新大阪までしか行けないということはどうでもいい。
熊本(九州新幹線)から直通出来ないということが「修学旅行上の最重要の問題」
本数が少ない、指定席が少ない、等はあくまでも供給側の都合で利用者側にはどうでもいい。
相変わらず殿様商売だから結局修学旅行の多くが航空に流れている。
589名無し野電車区(福岡県):2011/10/09(日) 18:53:00.97 ID:ldTFjGTA0
たとえば宇都宮の学校だと普通に東京で乗り換えるんだろ?
それと同じかもっとラクなんじゃないかな。
会社がいくつもに分けられたことや整備新幹線について学ぶ機会にもなるだろう。
590名無し野電車区(福岡県):2011/10/09(日) 18:56:56.16 ID:pxUWtlnB0
>>588
非常〜にお粗末だよね・・・子供たちだって、地元にできた新幹線乗りたいに
きまってるのに、高額な建設費を投入して、機会損失とは・・・1年目でこれは
ありえない。
591名無し野電車区(熊本県):2011/10/09(日) 18:57:36.24 ID:ZKUVrS+r0
>>589
東京は直通不可能…
整備新幹線云々じゃなく、中学校の修学旅行では「我が町から直接」が重要では?
592名無し野電車区(福岡県):2011/10/09(日) 18:59:48.42 ID:pxUWtlnB0
>>589
東京を乗り通す列車はもともと存在しないじゃない。
直通があるけど、他の利用者が迷惑になるから、予約を受けないって
話だから・・・。
593名無し野電車区(兵庫県):2011/10/09(日) 19:02:00.79 ID:Z+c9ZPeq0
かつての在来線には修学旅行専用車両
「ひので」「きぼう」「おもいで」
というのがあったな
594名無し野電車区(熊本県):2011/10/09(日) 19:03:27.23 ID:ZKUVrS+r0
「ひので」「きぼう」「おもいで」でもいい。
修学旅行生…九州新幹線から直通して欲しいな。
595名無し野電車区(福岡県):2011/10/09(日) 19:04:50.68 ID:pxUWtlnB0
それって何系?
596名無し野電車区(福岡県):2011/10/09(日) 19:05:31.16 ID:ldTFjGTA0
>>591>>592
同じようなもんだよ。修学旅行が直通で乗れないことにかわりはないんだから。
597名無し野電車区(福岡県):2011/10/09(日) 19:05:52.87 ID:jdUjpY+Q0
>>582
しかし高校ともなると200人以上の規模になることもザラだし
そんな大人数をホームで待たせたら
一般の乗客の邪魔になるでしょう
博多駅ってコンコースも狭いがホームだって狭いのに
598名無し野電車区(熊本県):2011/10/09(日) 19:10:29.47 ID:ZKUVrS+r0
>>596
違うよ。
飛行機で直行便がなく「羽田空港」で乗り換えるのと、
直行便があるのにわざわざ他空港で乗り換えるのは違うよ。
599名無し野電車区(福岡県):2011/10/09(日) 19:13:44.29 ID:pxUWtlnB0
結局こういうことだろう、利用者からしたら
@直通ダイヤがある
Aトータルの乗車時間が3時間ぐらい
B博多乗換えなら、30〜40分乗っただけで、乗換えて残り2時間半
この工程に合理的な根拠を見いだせないってことだろうな。
しかも100人以上の団体で、子供を管理する立場からした時に。
もともとなければ、諦めるしかないけど。
600名無し野電車区(熊本県):2011/10/09(日) 19:17:10.04 ID:ZKUVrS+r0
>>599
大人の都合?
601名無し野電車区(福岡県):2011/10/09(日) 19:23:09.35 ID:pxUWtlnB0
大人の都合というより、開業前と大して状況が変わらないってことだろう。
車両が787で博多までが1時間20分ってことだけで。
それでバンバン新幹線利用してたなら、今もするだろうけど、そういう乗り方
はしてなかったってことだろう。
602名無し野電車区(熊本県):2011/10/09(日) 19:27:40.74 ID:ZKUVrS+r0
787時代は、上の東京乗り換えと理屈は同じ。
それまでは熊本から博多駅まで(787ではなく)貸し切りバス。
で、地元に新幹線が出来たら直接新幹線で関西に行くことも一つの新幹線を利用する目的では?
途中で乗り換えるなら、航空機で移動した方が安い。
603名無し野電車区(九州地方):2011/10/09(日) 19:29:41.72 ID:jiwVUVPJO
>>597
本当にアホだな
元々乗っている一般客プラス学生が乗るんじゃないからな
16号車から先頭部分を貸し切ればホームも邪魔にもならない
1車両の座席数も決まっているからホームの広さも大丈夫
乗り換えも普通に移動して30分以内で済ませられる
604名無し野電車区(熊本県):2011/10/09(日) 19:33:18.26 ID:ZKUVrS+r0
まあ、
福岡の人にしたら博多駅で乗り換えて欲しいだろうし、
熊本の人にしたら用もない博多駅で乗り換えず直接目的地に行きたい。

しかし、熊本始め九州新幹線沿線の中学・高校の修学旅行ニーズとQの体制がアンマッチしていないことは事実。
誰かがニンマリだね。

終わり
605名無し野電車区(熊本県):2011/10/09(日) 19:34:23.53 ID:ZKUVrS+r0
×アンマッチしていない
○アンマッチなことは
606名無し野電車区(福岡県):2011/10/09(日) 19:34:33.36 ID:pxUWtlnB0
>>602
要は新幹線利用は直通が前程ってことだよね。熊本に新幹線開通したのに
博多までバスで行って、のそみじゃ何の為に開通したかわからない。
607名無し野電車区(九州地方):2011/10/09(日) 19:36:46.17 ID:jiwVUVPJO
福岡の人が博多駅で乗り換えてほしいメリットが全くわからね
直通厨の妄想もここまできたかw
608名無し野電車区(福岡県):2011/10/09(日) 19:39:10.43 ID:ldTFjGTA0
>>604
そんなんじゃないってw
国民の代表者が予算等の制約ある中で決めたことじゃないかな。
609名無し野電車区(熊本県):2011/10/09(日) 19:39:44.55 ID:ZKUVrS+r0
>>606
その通りです。
610名無し野電車区(福岡県):2011/10/09(日) 19:40:18.09 ID:pxUWtlnB0
>>607
それはQの社長に聞いた方がいいんじゃない?オレらもわからネ
611名無し野電車区(熊本県):2011/10/09(日) 19:41:32.22 ID:ZKUVrS+r0
ある意味、関西-熊本・鹿児島は
航空機と共存出来ると確信したww
612名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/09(日) 19:42:52.69 ID:a+myUgqDO
福岡の人がどうこうじゃなくて、Q的に博多シティで金落として欲しいだけ。
613名無し野電車区(福岡県):2011/10/09(日) 19:47:08.40 ID:jdUjpY+Q0
>>612
博多シティに金落としても儲かるのは阪急でっせ
614名無し野電車区(九州地方):2011/10/09(日) 19:57:30.29 ID:jiwVUVPJO
>>613
笑わせるなってw
阪急以外に東急ハンズもあるぞ
さらに博多デイトス側の飲食店や土産店など各店舗がある

しかし、乗り換えするのにわざわざ駅降りる人とかほとんどいないだろ
こんなアホしかいないのか?w
615名無し野電車区(熊本県):2011/10/09(日) 19:57:33.22 ID:ZKUVrS+r0
博多駅まで九州新幹線を使わずに地元の貸し切りバス各社
地元の経済にはいいかもww

616名無し野電車区(福岡県):2011/10/09(日) 19:58:52.53 ID:pxUWtlnB0
Qの社長はそういうイメージあるな、どちらかと言えば本業(鉄道)より、副業の方に
力入れてるような・・・西は直通推進、Qは乗換え誘導みたいな。
しかし本業が大事、新幹線は鹿児島〜熊本、鹿児島〜博多が区間利用で熊本以北〜直通利用
というイメージで戦略を変えた方がいいと思う。
熊本以北〜を博多にもってくるのじゃなく。
617名無し野電車区(大阪府):2011/10/09(日) 20:40:00.31 ID:pNrDsOWP0
鹿児島と熊本だけでも
16両編成に対応しとけばなんとでもなったのに
618名無し野電車区(福岡県):2011/10/09(日) 20:49:07.40 ID:pxUWtlnB0
ただ今年はまだ開業年で、これから需要もどんどん伸びる、
しとけばよかったではすまない・・・はやく今後の方針をだすべき
決断が遅れると、公共交通だけに影響が大きいと思う。
619名無し野電車区(九州地方):2011/10/09(日) 20:49:39.77 ID:ChRRr/MRO
とりあえずS編成投入もあと3本
車両が揃わんことにはどうにもならんでしょ
620名無し野電車区(福岡県):2011/10/09(日) 20:52:44.03 ID:yWvCaPNt0
博多としては一種の終着駅効果が欲しいわけだよ。
「博多」行きという表記だけでもいかにも中心都市だという宣伝効果になるし、
いちいち次の列車に乗り換えるくらいなら博多まででいいや、となる。
ところが想像以上に山陽直通の需要が高かったのがQにとって誤算だった。

昔から福岡はこういうことをやりたがる傾向はあった。
北九州モノレールしかり中洲川端しかり天神南しかり
乗り換えを不便にしてでも地元店舗に金を落とさせようという動きがある。
621名無し野電車区(岩手県):2011/10/09(日) 20:56:58.69 ID:5LgM3H7x0
>ところが想像以上に山陽直通の需要が高かったのがQにとって誤算だった。

島内の需要がしょぼいだけだろ。
山陽直通の需要が高いといっても8両編成が毎時1本だけだし。
622名無し野電車区(熊本県):2011/10/09(日) 21:03:41.01 ID:ZKUVrS+r0
>>620
タシカニ
623名無し野電車区(関西地方):2011/10/09(日) 21:04:09.10 ID:6ZHmTdPDO
ああ、そうだな、新幹線はやては詰め込み10両編成が毎時一本だもんな
よく飼い慣らされた家畜だこと
624名無し野電車区(福岡県):2011/10/09(日) 21:11:57.92 ID:pxUWtlnB0
しかし、1兆何千億円もの巨費を投じて建設した新幹線が開業1年目から、関西方面からも
九州からも団体利用ができず、数百件もの機会損失をだしているとは・・・
想像を絶する話だと思う。
625名無し野電車区(福岡県):2011/10/09(日) 21:17:24.87 ID:7fqbW0AM0
南から部分開業なんてした罰だよ
626名無し野電車区(九州地方):2011/10/09(日) 21:18:23.04 ID:jiwVUVPJO
>>624
九州から…じゃなくて、熊本鹿児島限定だろ
627名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/10/09(日) 21:26:03.74 ID:FESAZMmHO
屁理屈おつ
628名無し野電車区(福岡県):2011/10/09(日) 21:26:50.67 ID:yWvCaPNt0
>>621
島内需要も決して少なくはないんだが、特に人口集積している熊本以北は
対博多輸送に関しては必ずしも新幹線を望んでいないから。
このエリアだと新幹線は博多以遠に行く手段として使いたがってる。
そのあたりにQの考えと利用者の間に意識の剥離がある。

博多シティも福岡県内や都市圏からの買い物客が大半を占め、春以降苦戦している
天神地区も新幹線による商圏の拡大が幻想であったことを認める発言をしていたり、
現状、開通前のような福岡一極集中論も霞んでしまってることから
福岡企業であるQとしてはもっと博多への集客集中対策をしたいのだろうけど、
一方で来春改正では山陽直通が増えることが確定的だし、なんとなく意識のギャップみたいなものを感じる。
629名無し野電車区(岩手県):2011/10/09(日) 21:30:56.90 ID:5LgM3H7x0
>このエリアだと新幹線は博多以遠に行く手段として使いたがってる。

このあたりが島内需要がしょぼい原因だろうな。
630名無し野電車区(福岡県):2011/10/09(日) 21:32:49.38 ID:lznHMo170
8連だったり勾配があったりするのは意識の問題じゃないけどな。
631名無し野電車区(福岡県):2011/10/09(日) 21:33:02.54 ID:pxUWtlnB0
>>629
でも、もともと新幹線ってそういう乗物じゃない?
博多〜鹿児島や熊本〜鹿児島の区間利用は確実に伸びてると思うけど。
632名無し野電車区(九州地方):2011/10/09(日) 21:34:47.77 ID:ChRRr/MRO
東海と西が結局のぞみの直通重視にシフトしていったんだし
Qも直通列車増やす方針がいいと思うがね
別に全部新大阪行きにする必要はないだろうけど
633名無し野電車区(福岡県):2011/10/09(日) 21:39:47.25 ID:PQbynCxX0
>>629
小倉〜熊本の高速バスの利用客は全然減ってないしなあ
634名無し野電車区(福岡県):2011/10/09(日) 21:40:17.22 ID:lznHMo170
山陽は東京方面の16連が主力なんだからそんなに熊本・鹿児島直通は増やさんでしょう。
団体は臨時か博多乗り換えでいいよ。
635名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/10/09(日) 21:44:26.97 ID:FESAZMmHO
それがチャンスロスになってると言う話だろww
636名無し野電車区(東京都):2011/10/09(日) 21:49:26.83 ID:Ovk7QS/70
そもそも修学旅行需要のことをQは期待してなかったんだろw
637名無し野電車区(福岡県):2011/10/09(日) 21:51:31.03 ID:lznHMo170
>>635
そのチャンスなるものは東京方面なんだろう、ってことさ。
638名無し野電車区(福岡県):2011/10/09(日) 21:54:01.28 ID:pxUWtlnB0
>>636
ありえないよね・・九州から関西は定番中の定番、Qがいかに利用者の視点に
立ってないかがわかる、博多にストローする手段ぐらいにしか思ってなかった
のだろうか・・・恐ろしい話だ。
639名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/10/09(日) 21:54:38.66 ID:FESAZMmHO
チャンスロスの意味解ってる?
640名無し野電車区(福岡県):2011/10/09(日) 21:55:56.96 ID:pxUWtlnB0
>>637
それはもともと計算に入ってる需要だろ、九州が開通してさらに増える
わけじゃないでしょう。
641名無し野電車区(茸):2011/10/09(日) 21:57:19.01 ID:EBrr0sBo0
>>631
博多〜熊本間は割引きっぷによる特急誘導が順調だったから、Qはそのまま新幹線にも誘導出来ると思ってた。
あと、小倉〜博多や川内〜鹿児島中央を見て福岡南部でも同じことが出来ると勘違いしてた。
642名無し野電車区(九州地方):2011/10/09(日) 21:58:35.98 ID:jiwVUVPJO
>>635
以前より博多まで短縮されているのにチャンスロスとかw
クリアしないといけない問題が沢山あるのにそんな事言うとはさすが直通厨
643名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/10/09(日) 22:02:38.10 ID:FESAZMmHO
チャンスロス…品切れで売るモノがなくて儲けそこなう。

つまり、需要があるのに対応出来ず儲けそこなうこと。

今までがどうのこうのなど関係ない。
644名無し野電車区(福岡県):2011/10/09(日) 22:03:23.12 ID:lznHMo170
>>639
東京方面を減らして九州方面を増やすことだろw

>>638>>640
与えられた条件の中で運行するだけなんだからしょうがないっしょ。
8連で急こう配のために車両が限定されて新大阪折り返し枠もある。
団体は臨時か博多乗り換え誘導が効率いいのはしょうがない。
645名無し野電車区(福岡県):2011/10/09(日) 22:05:50.83 ID:pxUWtlnB0
>>644
その両方を解決する方法が一つだけあるのです。
結局そこに行きつく。怒る人がいるから言わないけど。
646名無し野電車区(九州地方):2011/10/09(日) 22:08:54.61 ID:jiwVUVPJO
>>643
企業として一部の儲けを出す為に、それ以外で大幅なロスを出すわけないだろ
647名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/10/09(日) 22:09:41.38 ID:FESAZMmHO
運賃、勾配、本数、編成…
利用者には関係ない。
ニーズに合えば利用するし合わなければ利用しない。今一番乗り課題は運賃。
648名無し野電車区(福岡県):2011/10/09(日) 22:11:28.36 ID:lznHMo170
>>647
関係ないこと無いんだって。
沿線自治体が計画・建設に絡んでるんだから。
649名無し野電車区(福岡県):2011/10/09(日) 22:12:32.67 ID:pxUWtlnB0
>>646
よくわからない・・・
西は直通を推進、Qがチャンスロスしてるって認識だが。
650名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/10/09(日) 22:14:24.06 ID:FESAZMmHO
目先の儲けを取るかシェアを取るか、経営判断。
651名無し野電車区(茸):2011/10/09(日) 22:19:54.38 ID:EBrr0sBo0
>>648
自治体≒住民≒利用者と言いたいのだろうが、有権者の当事者意識が低いこの国ではそれが成り立たないのが現実。
652名無し野電車区(福岡県):2011/10/09(日) 22:20:27.78 ID:PQbynCxX0
>>638
どうせ博多にストローして
地価を吊り上げて土地転がしをすることくらいしか考えてなかったんだろ…
天神商人のやり口を猿真似してすっかり不動産屋に成り下がっちまった
なさけないことよ
653名無し野電車区(九州地方):2011/10/09(日) 22:20:31.52 ID:jiwVUVPJO
>>649
酉とQが逆だろ
654名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/10/09(日) 22:23:55.25 ID:FESAZMmHO
ま、嬉しい悲鳴だろ。
万難を排し利用者ニーズに対応してほしい。
655名無し野電車区(福岡県):2011/10/09(日) 22:24:52.21 ID:lznHMo170
>>651
いくら趣味の話をする場所とはいえ、
この板にいるやつまで当事者じゃないみたいなこと言ってほしくないんだよね…
656名無し野電車区(茸):2011/10/09(日) 22:29:06.27 ID:EBrr0sBo0
>>655
ここで駄弁ってる連中はどこまで利用してるんだかな。
657名無し野電車区(福岡県):2011/10/09(日) 22:31:33.85 ID:pxUWtlnB0
熊本県も数千億の建設費の負担をしてるわけだし、新幹線みたいな高度な公共投資は
一私企業の利潤追及の都合だけで、語れない部分がある。自分も小学生の子供がいる
これから修学旅行も順にあるわけだし、適切な対応をして欲しいと願う。
658名無し野電車区(iPhone):2011/10/09(日) 22:37:49.11 ID:LVKZ+baK0
>>628
まあ福岡の財界とかが望んでたことは、九州新幹線開通によって福岡一極集中が進むこと
だったわけで、肝心のこれが地震で完璧にこけてしまったからねえ。
報道による刷り込み効果はでかかったはずなんだが。
鉄ヲタ向けの話ではないからこのくらいにしとくけど。
659名無し野電車区(九州地方):2011/10/09(日) 22:41:51.53 ID:jiwVUVPJO
うわ、またPR厨が来たw
660名無し野電車区(福岡県):2011/10/09(日) 22:42:00.11 ID:lznHMo170
>>657
それは逆でしょ。
制約が少なくて企業が運行しやすい路線づくりを予めしとけばよかったんで。
661名無し野電車区(福岡県):2011/10/09(日) 22:42:12.56 ID:pxUWtlnB0
>>658
妄想だったと思うな(福岡財界も年寄ばかりか)、震災は関係ない。
以前も書いたことがあるけど、20年ぐらい前だったら、福岡一極集中に
なってたと思う。今は時代が変わった。
662名無し野電車区(福岡県):2011/10/09(日) 22:45:34.01 ID:pxUWtlnB0
>>660
いや、建設にからむ制約はオレもわかってるつもりだが、言いたかったのは
Qの経営者としての頭の中・・
>>652で言ってるような話。
663名無し野電車区(九州地方):2011/10/09(日) 22:45:49.66 ID:jiwVUVPJO
>>661
新幹線の料金が安いなら一極集中はあり得るけど、安くはないから今も昔も可能性は低い
664名無し野電車区(福岡県):2011/10/09(日) 22:46:36.52 ID:lznHMo170
この先福岡に有利になることはあっても逆はないんじゃない?
九州内のほかがチャレンジできそうにない。
665名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/10/09(日) 22:51:34.40 ID:FESAZMmHO
666名無し野電車区(福岡県):2011/10/09(日) 22:54:49.12 ID:pxUWtlnB0
何のチャレンジ?
667名無し野電車区(福岡県):2011/10/09(日) 22:56:23.29 ID:rOdwlHQ00
新大阪始発の「つばめ」が運転されるようになるんじゃね?
668名無し野電車区(福岡県):2011/10/09(日) 22:59:04.60 ID:PQbynCxX0
>>661
いちばん変わったのは原発の件で
天神商人の元締めである九電の力がなくなったことだと思うわ
ソフトバンクが電力事業批判をしているものだから
天神界隈のホークスセールがたった4日で終了…実にわかりやすい
阪急だけが1週間やってたw
669名無し野電車区(福岡県):2011/10/09(日) 23:01:36.29 ID:fPzHUHTZ0
JRQは本社は福岡市に移したけど実際は北九州の会社じゃないかと思うわ
野球部も鉄道学園もJR病院も工場も全部北九州だし
670名無し野電車区(福岡県):2011/10/09(日) 23:03:23.99 ID:pxUWtlnB0
なるほど・・震災で九電の力が衰えたのは納得。
671名無し野電車区(東京都):2011/10/09(日) 23:03:34.50 ID:8AaCQEYu0
>>669
元々九州内で力を持っていたのは、門司鉄道管理局だったからね
672名無し野電車区(福岡県):2011/10/09(日) 23:08:25.68 ID:WCsJgSw70
原発マネーが九電に入ってこなくなり
燃料費のかかる火力主体になると九電が今まで通りに利益上げるのは不可能となるわけで
天神で土地転がしなんかやってる場合じゃなくなるわな
社長と会長の両方首切りを拒むのは福岡財界の抵抗なんだろう
九電が転んだら有力な地場企業を持たない福岡市は確実に衰退するし
673名無し野電車区(福岡県):2011/10/09(日) 23:14:34.24 ID:pxUWtlnB0
最強の福岡市ってそんなに脆い?やっぱ支店経済の弱さ・・・
674名無し野電車区(アラビア):2011/10/09(日) 23:15:18.19 ID:nFVNbHs+0
>>550
新八代の余剰ホームが上り(新水俣状態)だったら、スムーズに使えたんだろうけどね
下りだから、終点には使えるけど始発には使いづらい

13番ホーム(仮)から上り線まで直で行けないから、肥薩線の山線みたいに
スイッチバックでもして下り本線を渡らないといけない
いくら1時間に2〜3本しか通らないとは言えど、そんな手間のかかる使い方するのだろうか?
Qがそういう設定をしたとしても、最終→始発ぐらいかなと思う

下り列車が上りホームに到着する分には、客は下車するだけだから問題ないんだけど
675名無し野電車区(福岡県):2011/10/09(日) 23:20:15.44 ID:yWvCaPNt0
九電の混乱、韓国中国など観光客激減、自都市の過大評価とストロー効果の見誤り。
これが福岡の挫折かと。

外国人観光客は福岡の空港や港を拠点とするから福岡にも金が落ちるが
関西などからの観光客は福岡を通り過ぎて熊本鹿児島まで足を伸ばす傾向があるから。
福岡の知事は開通前から福岡には観光拠点がないから通過されるかも、といっていたし。

本来、熊本鹿児島などから福岡に商業やビジネス面をストローすることで
それをカバーするはずが、それがあまり上手くいってないから困惑してる感じ。
676名無し野電車区(福岡県):2011/10/09(日) 23:21:05.43 ID:WCsJgSw70
>>673
地場産業がないからこそ土地転がしで資産膨らませてその資産で都心部の開発を繰り返し
買い物客を呼び込むことに特化していったのだと思う
677名無し野電車区(福岡県):2011/10/09(日) 23:24:48.39 ID:pxUWtlnB0
>>676
それじゃあ一種のバブルじゃん、商圏拡大が進まず、食合いになってポシャれば
一気に崩れる可能性もある。
678名無し野電車区(関西地方):2011/10/09(日) 23:24:51.29 ID:FhbrjrGjO
直通相手の西が直通用編成を揃えてない・新大阪の折り返し枠に制限・山陽区間での他列車とのスジの競合

こういった悪条件があるのに、それを無視して「福岡へのストローを企んでる」とか大都会博多(笑)敵視ですか?田舎コンプ丸出しですね熊本人(苦笑)

天下の熊日様(笑)が唐池から修学旅行団体対応の改善について言質取ってるんだからそれで十分じゃないですか。まだ開業1年目ですよ?
心配しなくても来年から直通増えるし、編成数に余裕できるから臨時のぞみスジとか活用すれば修学旅行臨も仕立てられるはず。
679名無し野電車区(九州地方):2011/10/09(日) 23:26:20.74 ID:jiwVUVPJO
>>675
ただの福岡コンプじゃねえかw
妄想酷すぎ
680名無し野電車区(福岡県):2011/10/09(日) 23:26:39.81 ID:WCsJgSw70
>>675
熊本も福岡にストローされ続けてきた歴史があるから
そうならないように布石を打ってた気配があるね
特に関西方面への売り込みを盛んにやっていたときくし
681名無し野電車区(iPhone):2011/10/09(日) 23:27:24.35 ID:LVKZ+baK0
>>670
地震で九州新幹線どころではなくなって露出がほとんどなくなったから、人を福岡に
集めるきっかけとして九州新幹線開業が機能しなくなった。
自粛で遠出を控えるようになったのもある。
地元の百貨店で不自由なければわざわざ博多まで来ないし。

福岡財界にとっては痛手だから、そのうちまた何かやらかすんじゃないかな、大イベントをw
こういうのはPRでは意味ないから、またオリンピックとかぶち上げそうw
元気は西からとか、知事とかいかにも言い出しそうだしw

>>671
運行部門は北九州だからね。門司から小倉に移ったけど。
682名無し野電車区(福岡県):2011/10/09(日) 23:29:16.29 ID:WCsJgSw70
>>677
そのとおり福岡はバブルよ
だって投機的不動産業が市の最大級の産業になってるんだから
博多駅や天神界隈なんて空き部屋めっちゃ多いし
新博多駅の掲示物が広告まで全部LEDだなんてどんだけエネルギー浪費してんだかと
あんなのポスターでいいじゃんかと思う
683名無し野電車区(福岡県):2011/10/09(日) 23:30:26.54 ID:WCsJgSw70
LEDじゃない、液晶ディスプレイだったスマン
684名無し野電車区(福岡県):2011/10/09(日) 23:30:59.76 ID:pxUWtlnB0
無理してでも九州内から人を集めないと、福岡経済は成り立たないみたいに
聞こえるんだが・・・気のせいかな。
685名無し野電車区(九州地方):2011/10/09(日) 23:31:49.07 ID:jiwVUVPJO
>>678
直通が増便されたにしても、便が限定されて、車両編成も短い、京都や名古屋までは直通で行けないしまたその逆も同じ
実は物凄く使いづらいw
686名無し野電車区(福岡県):2011/10/09(日) 23:33:28.12 ID:yWvCaPNt0
>>679
別にコンプでもなく現実的にそうなってるからな。
687名無し野電車区(iPhone):2011/10/09(日) 23:33:54.73 ID:LVKZ+baK0
>>684
気のせいじゃないと思うよw
支店経済なんてそんなもん。
情報を集約することで成立してんだから、一種のバブルだねw
688名無し野電車区(福岡県):2011/10/09(日) 23:35:11.76 ID:qO4E8qJD0
>>684
北九州市民にとっては福岡市が衰退するのは喜ばしいかもw
県税も預金も全部あちらに吸い取られるばかりだし
689名無し野電車区(福岡県):2011/10/09(日) 23:36:34.23 ID:pxUWtlnB0
>>679
観光客が福岡をスルーしてるのは、ある程度事実だろう。
690名無し野電車区(iPhone):2011/10/09(日) 23:36:44.58 ID:LVKZ+baK0
>>688
つ北九州銀行
グループ本部は下関だしw
691名無し野電車区(九州地方):2011/10/09(日) 23:37:41.96 ID:jiwVUVPJO
>>686
そうなっていると思っているのが都合がいい妄想だってw
根底に福岡コンプがあるからそんな失笑レベルの発想しかできない
692名無し野電車区(関西地方):2011/10/09(日) 23:38:16.87 ID:FhbrjrGjO
>>685
京都や名古屋に直通で行けない件は葛西さんにどうぞ。
本数が限定されるって…修学旅行団体なんてもともと閑散期の空席の有効活用なんだからそんなもんでしょう。
それでも文句あるなら、500人集めるか周りの学校巻き込んで集約臨でも仕立ててください。
693名無し野電車区(福岡県):2011/10/09(日) 23:39:46.93 ID:qO4E8qJD0
>>690
下関なら同じ経済圏だしあっちに流れて戻ってこないよりはいいよね
694名無し野電車区(福岡県):2011/10/09(日) 23:40:42.38 ID:pxUWtlnB0
>>691
いやそういう、コンプとか言うんじゃなくて、事実と違えばそこを指摘すれば
いいと思うけどどうなの?もう少し説明が欲しい。
695名無し野電車区(福岡県):2011/10/09(日) 23:40:48.14 ID:yWvCaPNt0
>>691
じゃあ実際はどうなっているのか反論を書いてみたらどうかな?

反福岡コンプがあるからそこまで食いついているのだろうけど。
696名無し野電車区(九州地方):2011/10/09(日) 23:41:33.74 ID:jiwVUVPJO
>>689
新幹線や直通に関係なく、今も昔も用がなければ福岡に限らずどこでもスルーするだろ
願望が入った妄想酷すぎ
697名無し野電車区(福岡県):2011/10/09(日) 23:42:13.56 ID:zWqvGZb50
3連休の中日にレス激増も
ここ何のスレですか
698名無し野電車区(九州地方):2011/10/09(日) 23:43:55.09 ID:jiwVUVPJO
>>692
反対意見じゃなくて、直通厨に対しての意見だったんだけど
699名無し野電車区(福岡県):2011/10/09(日) 23:45:34.00 ID:pxUWtlnB0
>>696
あのね〜スルーの意味が違うでしょう、博多で足止めされずにその先まで
行けるようになったって話よ!新幹線の開通で・・そのスレだろここは
700名無し野電車区(福岡県):2011/10/09(日) 23:46:22.41 ID:yWvCaPNt0
>>696
関西方面からの観光客がかなり増えたがその分が福岡に反映されていない。
韓国中国などの観光客が減ったから福岡を経由する観光客もその分減ってる。
熊本鹿児島から博多シティや天神への客は思うほど増えていない。

こういうこと。
福岡は現状、新幹線の恩恵をあまり受けていないってことだね。
701名無し野電車区(九州地方):2011/10/09(日) 23:50:06.82 ID:jiwVUVPJO
>>699
は?博多で足止め?
以前から特急に乗り換えでも博多スルーできていたでしょ
何か直通に凄い思い込みがあるみたいだけど
702名無し野電車区(大阪府):2011/10/09(日) 23:50:30.69 ID:pNrDsOWP0
話変わるけど
長崎ルートに向けて博多駅って拡張するんだっけ?
703名無し野電車区(福岡県):2011/10/09(日) 23:54:06.02 ID:pxUWtlnB0
>>701
くどいね・・・新幹線の終着駅じゃなくなったわけだから
その心理的なものを言ってるわけだよ。関西や中国地方の人に
聞いてみたらどう?
704名無し野電車区(福岡県):2011/10/09(日) 23:56:12.33 ID:yWvCaPNt0
>>701
新幹線が直通したことでそれまで交流の薄かった関西山陽〜中南九州ががっちり結ばれたわけ。
観光にしてもビジネスにしてもそれまでは博多で壁ができていたものがなくなった。

PR効果もあるし、東北震災の影響もあるだろうけど、一気に熊本鹿児島が注目されるようになった。
実際、新幹線開業効果で熊本鹿児島の観光客はかなり増えているからね。
705名無し野電車区(福岡県):2011/10/09(日) 23:57:38.85 ID:qO4E8qJD0
福岡は知事と市長がアホなのが致命的
706名無し野電車区(福岡県):2011/10/09(日) 23:59:17.84 ID:yWvCaPNt0
とりあえずID:jiwVUVPJOも妄想だコンプだと暴言吐いて逃げずに
ちゃんと反論しないと。
707名無し野電車区(関西地方):2011/10/09(日) 23:59:28.48 ID:h4bOZWvcO
何だ何だ?
去年一昨年から『九州新幹線全線開通で、熊本や鹿児島の人が博多を素通りして大阪に“買い物”に行くようになるから、福岡市は通過都市となり衰退する』と主張して、
あちこちのスレでフルボッコに叩かれていた宮崎在住の大学院生『ほのぼの南国』君が登場したのか?
708名無し野電車区(iPhone):2011/10/10(月) 00:00:58.67 ID:LVKZ+baK0
>>702
構内に余裕はなさそうだけど。
博多南までの区間の容量も心配だし、できるのかな?
まあ政治的な理由で博多まで走らせる可能性はあるけど。
709名無し野電車区(九州地方):2011/10/10(月) 00:02:51.73 ID:o/kY/Wg4O
>>703
どっちがくどいんだかw
どこが終着駅だろうが途中駅だろうが、用がないところには行くわけないだろ
710名無し野電車区(福岡県):2011/10/10(月) 00:05:27.38 ID:Xt2k8S7b0
>>707
そういうことだろうね。ぼろ南君の名前は懐かしい。
711名無し野電車区(福岡県):2011/10/10(月) 00:06:49.08 ID:pqicVZ7+0
>>709
それでは聞くが、開業前と後では人の流れは変わらないって、認識なの?
またその根拠はある?
712名無し野電車区(iPhone):2011/10/10(月) 00:11:21.39 ID:HXDAue9D0
>>704
PRに関して言えば、福岡県は完全に後手に回ってる。
全くやってなかったわけではないけど、熊本なんかとは必死さが違ってたし。
開業報道があれば、真っ先に博多駅が取り上げられるし、県都福岡は最もアピール
されたはずだから、それにあぐらをかいていたんだろw
まあ不運と言えば不運だが、筑後の3駅といい、地震が致命傷になってしまった。

とはいえ、利用客数的にも船小屋や大牟田なんかの方が切実だから、博多までは手は
回らんだろう。
713名無し野電車区(東京都):2011/10/10(月) 00:11:58.71 ID:qRmI1C9X0
またPR厨かよ
714名無し野電車区(福岡県):2011/10/10(月) 00:17:39.23 ID:J//6ITiw0
人の流れは大して変わってないっしょ。
福岡空港の場所は変わらない。九州自動車道も動いたわけじゃない。
東京へは空路が、島内は道路がメイン。福熊や福鹿は流動が増えた。2番手の北九は影響なし。
関西・中国地方と熊鹿の流動は多少増えたのかな。空路からの転移もある。

福岡への影響ということでは九州新幹線より新北九州空港のほうが潜在的にはあったかもしれない。
2番手都市が福岡空港を経ずに東京へ行けるのはすごく大きいから。
715名無し野電車区(福岡県):2011/10/10(月) 00:25:39.08 ID:pqicVZ7+0
何かとても後ろ向きな意見に聞こえるが・・・福岡スルーって言葉がダメなんだろうね
じゃあこういう言い方ならどうだろうか、九州新幹線の開通で、関西や中国地方から
熊本や鹿児島を訪れる人が大幅に増えてる、(必然的に)その途中にある福岡を経由して
来てる、ってこれならいいかい?
716名無し野電車区(福岡県):2011/10/10(月) 00:30:01.52 ID:X4u5Ia7+0
関西からの観光客は福岡を素通りしつつある(知事も認めるところ)
熊本鹿児島から福岡の商業施設への買い物客は予想より少ない(博多シティや天神のデータや新聞記事から)
博多止まりより直通需要のほうが要望が高い(実際来年には直通増発)
外国人観光客は地震の影響で激減

実際これは事実だしね。
ほのぼの南国とかまで持ち出して話を霧散させたいのはわかるが、それはただ逃げてるだけだ。

>>712
熊本は西郷どーんw問題あたりでQを見切って西との関係を深めたのが奏してると聞く。
福岡は積極的にPRしなくても商業施設と在福マスコミの力で九州各地から簡単にストローできると思っていたのでは?

>>714
流れとしては、新幹線開業による観光客の増加に対して外国人観光客の激減、福岡空港経由で九州各地に向かっていた分が減ったということか。
空路の転移については鹿児島はちょっと影響が出てるが熊本はシェアこそ逆転されたといはいえ航空もいうほど減らしてないらしい。
あと、熊本鹿児島などからのストローが思うほど進んでないこと。ストロー前提で設備投資したり売上予定を立てていたのが当てが外れてる。
大成功とアピールされてる博多シティでさえ来場者数に比べると売上はそこまで伸びていないし。
717名無し野電車区(福岡県):2011/10/10(月) 00:33:43.13 ID:1QLC9gG30
新幹線のスレかと思ったら
単なる福岡のスレじゃねーかよ
718名無し野電車区(福岡県):2011/10/10(月) 00:38:50.56 ID:J//6ITiw0
>>716
ぼろ南理論は北九や仙台がずっと説明できなかったじゃない。それは変わんないのよ。
観光客が素通りすんのはおかしくないよ。福岡はそんな観光地じゃないんだから。
福岡へ買い物に来るような人はすでに道路経由で来てただけだと思う。
料金的にに新幹線ではそんなに増えないだろう。

でもマイナスに作用してるんじゃないんだよな。増が少ないって言いたい人たちには不評なんだろうが。
新北はマイナスに作用してもおかしくはなかったと思う。
719名無し野電車区(iPhone):2011/10/10(月) 00:46:48.13 ID:HXDAue9D0
>>718
まあ福岡は商業と興行で人集めてたから。
Q的には収入が増えればいいから、これまでの特急利用客が高速バスや西鉄に流れても
あまり問題にはならんけど、沿線自治体は困るだろうねw
720名無し野電車区(福岡県):2011/10/10(月) 01:00:16.30 ID:X4u5Ia7+0
>>718
マイナスではないよ。基本は九州の中心都市であることには変わりはないし。

ただ、かといってプラスに大きく作用しているかというと微妙じゃない?
理由として地震の影響もあるし九電の影響もあるしストロー予測が外れたってのもあるけど、
どちらにせよ新幹線開通前の「バラ色的な未来予想図」にはなってないよね、ってこと。
721名無し野電車区(岩手県):2011/10/10(月) 01:50:33.62 ID:qbHm0sPz0
>料金的にに新幹線ではそんなに増えないだろう。

その通り。
値段を考えると鹿児島・熊本からそうそう福岡に行けるものではない。
722名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/10(月) 04:47:05.35 ID:iLlXQMZnO
PR厨うぜえな…

現状の問題点を論じると後ろ向きとか笑えてくるんだけど。
723名無し野電車区(iPhone):2011/10/10(月) 06:50:12.30 ID:S7l9ZfDc0
北九州市内在住です。
鹿児島の故郷への墓参りが、余裕で日帰り可能になりました。
特急ソニック利用で杵築や別府に
出かけるのと近い感覚で鹿児島市内に
到達できるのは、旅費の増加以上に
精神的・肉体的にかなり楽になりました。


余談
九州新幹線の全ての駅の上下線にもれなく待避線(通過線)とか折り返し線
(引き上げ整備線)があったとしても、
別の問題が発生しているのかもしれませんね。 orz

724名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/10/10(月) 07:01:42.57 ID:4bc4BpmGO
熊本以北からの九州新幹線利用者にとって、
博多の関所って抵抗あるな。
725名無し野電車区(庭):2011/10/10(月) 07:06:05.45 ID:6vtrh3EY0
久留米からなら小倉までの距離でようやく新幹線使おうと思うレベルだろ。
たぶん久留米から博多まで新幹線使うヤツは、帰りに絶対新幹線は使わないと思う。

Qが博多またぎの需要を無視せずに、ちゃんと酉と連携して割引切符を設定していれば…。
726名無し野電車区(茨城県):2011/10/10(月) 07:19:09.57 ID:Je8PIsGD0
その辺りが限界
727名無し野電車区(九州地方):2011/10/10(月) 07:32:26.77 ID:o/kY/Wg4O
>>719
問題になっているから、びっくりとか日帰りとか近距離割引切符を発売しているでしょ
728名無し野電車区(九州地方):2011/10/10(月) 07:54:25.63 ID:7efDEtoAO
昨晩の福岡スレ化とは一体
729名無し野電車区(関西地方):2011/10/10(月) 08:05:58.77 ID:FXr8J518O
>>728
ほのぼの南国本人の降臨
お陰で久しぶりに奴のカキコ読んだよw
730名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/10/10(月) 08:20:06.14 ID:4bc4BpmGO
新玉名駅なう。
構内はガランとしてるのに無料駐車場は車多すぎ。
731名無し野電車区(熊本県):2011/10/10(月) 09:53:32.75 ID:UGWZNqJv0
>>730
そりゃ、駅に滞在するために車で来たんじゃないだろうから・・・
732名無し野電車区(関西地方):2011/10/10(月) 10:01:25.94 ID:r/OO+Q+3O
なぬ、ほのぼの南国大先生(笑)降臨とな!?
733名無し野電車区(庭):2011/10/10(月) 10:22:59.43 ID:Sp8JHKxp0
九州新幹線の熊本エリア内で、駅通過の時に一番飛ばしてるのはどこになる?
やっぱ新玉名が最高速かな
734名無し野電車区(福岡県):2011/10/10(月) 11:00:12.23 ID:YM+gAy530
>>725
関門連絡路線に全く消極的なQが
博多またぎ需要を掘り起こそうなんて発想は皆無に等しいのであった
735名無し野電車区(岡山県):2011/10/10(月) 11:09:39.15 ID:ky012jcI0
>>568
修学旅行相手だから5列シートでOKというのは分かるが、自由席客を閉め出すわけにも行かず、
まあ、60名とか80名程度の団体なら1号車か3号車の1両のみを指定席に変更するのはありだろうか。

>>618
逆に、N700SR限定のさくらが増発されて100系が閉め出される来春改正以降より、
RSに700EでもN700SRでも充当できる今の方がN700Sに余裕がある気もするのだが。
まあ、既にN700使用のRSが発表されているし、100系の廃車もどんどん進んでいるので、余裕具合は良く分からないが。

>>692
1往復/日の修学旅行用の臨時スジを設けた場合に、
500人集めるのに苦労するようなら修学旅行用の輸送力は確保できたってことになるだろうし、
今まで臨時の設定の無かった時間に増発されて一部一般に開放されたらそれだけ輸送力は増える訳だ。
結局、集約臨でも仕立ててくださいも何も、1往復/日のスジを新たに確保できるかどうかの問題だと思うが。

>>678
来春改正で直通がほぼ2本/h化される予定だから、
集約臨を仕立てなくても実は一部各停のさくらなら修学旅行輸送を賄える可能性もありそうなのだが。
736名無し野電車区(岡山県):2011/10/10(月) 11:19:58.77 ID:ky012jcI0
ちなみに>>531で書いた臨時のぞみスジとこだまの新大阪発着ダイヤを利用した予想集約ダイヤ。

上り
熊本7:24発−博多8:22発−新大阪11:05着
熊本8:24発−博多9:22発−新大阪12:05着

下り
新大阪14:38発−博多17:29着−熊本18:04着
新大阪15:38発−博多18:28着−熊本19:13着
737名無し野電車区(九州地方):2011/10/10(月) 11:28:26.68 ID:o/kY/Wg4O
現状で熊本からの直通新幹線修学旅行にこだわるなら、行きも帰りも新大阪より先は使えない
738名無し野電車区(熊本県):2011/10/10(月) 11:35:17.81 ID:fLztZrnO0
>>737
新大阪より先は、乗り換えでしょうがないと思ってるんじゃね?
739名無し野電車区(東京都):2011/10/10(月) 11:41:20.43 ID:ZOhZ6+cd0
大阪から先は航空機だろ…。
740名無し野電車区(岡山県):2011/10/10(月) 11:42:37.03 ID:ky012jcI0
>>737
>>364の記事でも>>568でも新大阪までの直通の話しかしていないだろう。
>>599さんも言っているように直通列車が存在するから直通に拘るのであって、
>>738さんも言っているが新大阪から先のように直通列車が存在しなければ諦めて博多なりで乗り換えするだろう。
741名無し野電車区(iPhone):2011/10/10(月) 11:48:25.78 ID:HXDAue9D0
>>725
いやだから、小倉ー久留米なら、全線在来線利用の方がQには収入が多い。
Qの経営的には、小倉直通を便利にすることはできない。
分割民営化の問題にまで遡るし、厄介な問題。

>>722
何でも厨呼ばわりする厨房厨もうざいけどなw
742名無し野電車区(関西・東海):2011/10/10(月) 11:51:49.82 ID:Ho6ijfB20
この間九州新幹線のみずほに乗った出来事、多分俺が乗ったN700みずほはJR西日本所有で
車内メロディがいい日旅立ちだった
JR九州所有だったら、車内メロディが別の曲だと思うが・・・
この車両って、西日本所有と九州所有ってあるの?
743名無し野電車区(熊本県):2011/10/10(月) 11:54:09.44 ID:KIzthtSY0
あるよん
744名無し野電車区(大阪府):2011/10/10(月) 11:58:05.40 ID:azjATt4o0

>>736
やはり、新大阪ー熊本 2時間59分
この枠をどんどん作れるような抜本的なダイヤ改正を希望したい。
745名無し野電車区(大阪府):2011/10/10(月) 12:02:37.26 ID:IRa0iPu20
>>741
そこで小倉〜久留米・大牟田の特急を設定しないのがQの貧しさ。
県内を移動するにあたって博多以北は特急、博多以南は新幹線という乗り継ぎをするような客がいるわけないのに。
結局、小倉〜久留米も高速バスに持っていかれるわけだ。
1時間40分かかるが、在来線の乗車券より安いからな。
746名無し野電車区(愛知県):2011/10/10(月) 12:05:49.58 ID:DzoJ6Egv0
新幹線開業後西鉄に乗るようになった人って少なからずいるのかな?
747名無し野電車区(iPhone):2011/10/10(月) 12:08:52.56 ID:HXDAue9D0
>>745
まあその通りなんだけどw
どうしてきらめきなんていう誰得特急をはしらせるのかなw
有明残してれば利用者の不満は減ってたとは思うんだけど、それはそれで何のための
新幹線なんだと言われそうだしw
748名無し野電車区(iPhone):2011/10/10(月) 12:11:44.55 ID:HXDAue9D0
>>746
大牟田の人間とかは西鉄に流れてるらしい。
あの区間の特急は、西鉄対策で相当なダンピングやってたからなあ。
749名無し野電車区(大阪府):2011/10/10(月) 12:14:06.80 ID:IRa0iPu20
>>748
快速も20分40分の変則サイクルだし、綺麗な30分サイクルの西鉄特急の方がいいだろうな。
750名無し野電車区(福岡県):2011/10/10(月) 12:14:17.21 ID:jU60ToWy0
きらめき増発を更に発展させて
遠近分離で県内の移動の様な近距離は
在来線特急でまかなう様にすればいいのに
751名無し野電車区(大阪府):2011/10/10(月) 12:18:25.39 ID:azjATt4o0
>>745
じゃ、久留米発着のソニックでも運転しましょうか??
大牟田発着は、新幹線利用の阻害になるからダ〜メw

>>746
天神周辺から博多駅に買い物パターンを変えた人と相殺して
どうかな?
752名無し野電車区(愛知県):2011/10/10(月) 12:18:48.04 ID:DzoJ6Egv0
正直かもめ小倉まで延長してもいいのでは?
753名無し野電車区(大阪府):2011/10/10(月) 12:18:52.22 ID:IRa0iPu20
>>747
その辺が所詮は三島会社なんだろうな。
大手私鉄と新幹線でやり合おうなどとw
しかも、駅の場所が軒並みクソなのに。
754名無し野電車区(九州地方):2011/10/10(月) 12:20:45.88 ID:o/kY/Wg4O
>>739
京都に航空機使うか?

>>740
また都合がいい部分だけ主張されてもね
福岡コンプが言うには、現状では一番便利なはずの博多乗り換えだけはしたくないんだってさ
755名無し野電車区(大阪府):2011/10/10(月) 12:22:49.62 ID:IRa0iPu20
天神で1日過ごす人はそれなりにいそうだが、博多駅のみで1日過ごす人はそんなに多くないのではないだろうか。
近距離区間向けの2枚きっぷが日帰り限定なのは、博多シティから客を天神へ行かせないという意図も透けて見えるな。
756名無し野電車区(庭):2011/10/10(月) 12:28:40.85 ID:ZRDc92Ri0
久留米や新鳥栖の博多までの利用を増やすのなら、久大本線&長崎本線の普通列車と新幹線の接続を見直すべきだと思う。ぜいたくを言えば、10分以内で乗り換えられるように。
例えば久留米〜日田の主要駅から普通列車・新幹線経由の二枚きっぷを販売して、各駅の券売機で買えるようにするとか、あるいは南九州から由布院までの格安企画きっぷを作るとか。
せっかく市街地での人の流動が比較的多いローカル線と直接接続したんだから、それくらいやっても良さそうな気がする。

妄想スマソ
757名無し野電車区(岡山県):2011/10/10(月) 12:29:13.36 ID:ky012jcI0
>>744
みずほのことですか。
ダイヤを規格化して1本/hはありうると思うが、RSの後継のさくらは残るだろうね。
いずれにしても、>>736は修学旅行臨の話なのであれくらいの所要時間で十分だろうけど。
758名無し野電車区(大阪府):2011/10/10(月) 12:33:24.06 ID:azjATt4o0
>>753
久留米は西鉄の方が中心地にあるし大牟田は共同だけど目的地は天神の方が多いから
西鉄の方がシェアがあった。JRは博多経由で新幹線や福岡空港、博多以東の客を得意
にしていたから新幹線になってもJRから西鉄に流れる客は限定的じゃないの?

>>755
近距離だから日帰りだと思うけどね。博多駅の商業施設の賑わいを見れば目的地を天神
から博多駅にした人がいてもおかしくないけど、天神経由で博多駅の方が安いのが痛い
ところだね。



759名無し野電車区(大阪府):2011/10/10(月) 12:36:22.22 ID:IRa0iPu20
>>758
特急時代の2枚きっぷは1ヶ月有効だった。
760名無し野電車区(大阪府):2011/10/10(月) 12:44:58.61 ID:azjATt4o0
>>757
博多〜東京で1h3本のぞみがあるのが癌だね。1h2本に減らす代わりに
博多〜新大阪を速達「のぞみ」と同じ所要時間で走る「みずほ」を1h1本、
2時間35分で走る速達「さくら」1h1本にすれば良いと思うけどJR東海が
首を振らないかな。

でも博多駅

速達「のぞみ」と「みずほ」が1h2本
「のぞみ」と速達「さくら」が1h2本

なら名古屋〜博多で毎時4本体制がとれると思うんだけどね。
もちろん、内2本は新神戸か広島で乗り換えるダイヤになるけど。

九州新幹線のさらなる活性化には、「みずほ」の運転本数大幅増加
と「さくら」の山陽区間での速達化が必要だと思うんだけねど。

熊本〜伊丹が残るのはJR九州とJR西日本に甘さがあるだ。航空
から利用者をまだまだ奪えるんだから今で良いと思わないでほしい。
761名無し野電車区(岡山県):2011/10/10(月) 12:47:50.79 ID:ky012jcI0
>>754
「また」って、過去に書いた覚えはないが。
博多乗り換えが便利とか初めて聞く気がするが、
俺は新大阪直通を増やして欲しいという要望があるらしいから新たなスジを引けるかを検討しただけで、
新大阪直通に乗りたいという人に対して博多乗り換えが便利だとか言って干渉することはしませんが。
762名無し野電車区(大阪府):2011/10/10(月) 12:53:05.29 ID:azjATt4o0
>>759
使用後の有効期間の話だと思っていました。
発売後の有効期間を1日にしたのは金券屋対策では?

昔、佐賀に行った時も大阪市内⇔佐賀の往復割引じゃなく
博多まで新幹線2枚切符を使って博多⇔佐賀の4枚切符を
2枚金券屋で購入して行ったことがある。その方が安かった。
763名無し野電車区(熊本県):2011/10/10(月) 13:03:29.09 ID:fLztZrnO0
>>754
あなたが、九州へ16両編成乗り入れ主張者に反論したいのはわかったから、
それは「九州へ16両編成乗り入れ主張者」に突っかかればいいことでしょう。

>また都合がいい部分だけ主張されてもね

というのは全く突っかかれないから都合が悪いとでもw 
まあ少なくとも新大阪行くのに、新大阪直通便があるのに
博多乗換えが便利とか意味不明も甚だしい。
764名無し野電車区(九州地方):2011/10/10(月) 13:03:35.74 ID:o/kY/Wg4O
>>761
都合がいい部分だけ引用せずに最初からこのスレ読んでみ
しかし、わざわざスジ引いて干渉するような暇なことはさすがにしないが
765名無し野電車区(九州地方):2011/10/10(月) 13:07:01.00 ID:o/kY/Wg4O
>>763
関西への修学旅行の話だろ
新大阪止まりで問題ないならわざわざ言うかって
766名無し野電車区(熊本県):2011/10/10(月) 13:08:20.70 ID:PZ2QoCES0
>>725
そりゃあ久留米〜小倉間は在来線利用の方がQもありがたいからテコ入れなんかするはずない。熊本〜北九州市内の割引切符は博多までは新幹線、それより先は在来線(特急)という設定になっている。
新幹線が博多から先は酉の管轄だから小倉は九州であっても本州と同じ扱いだから仕方ない。

>>742
博多発23:07発の熊本行き最終つばめに乗ったときいい日旅立ちが流れてびっくりした。ちょうどトイレにいたので客室入口の自動ドア上にあるシール(かプレート)を確認したら「JR西日本」と書いてあった。

>>747
725へのレス通り新幹線が酉管轄なので必然的に戦争という形になる。さらに高速バスとの戦争もあるので在来線特急を走らせるしか対抗策がない。
快速ではパンチ力が弱いし酉のように新快速(もしくは特別快速)の設定をすればいいんだけど新規に車両を作るか特急用車両を流用しないと乗客から支持されないと思う。
ただ、Qのやり方を見ていると停車駅増加が目に見えてわかるから新快速や特別快速の設定よりも特急のままの方がいいと思う。
767名無し野電車区(岡山県):2011/10/10(月) 13:19:58.84 ID:ky012jcI0
>>760
> 1h2本に減らす代わりに

それも1つの案だと思うが、
というか、1h3本の定期博多のぞみの時間帯があるのが直通ダイヤ設定の観点から癌だと思っていたが。

今は、名古屋-博多のシェアを維持するのに乗車率が低くても1h3本の定期博多のぞみが必要なら残せばいいじゃないか。
16連と8連を合わせた輸送力としては過剰でも目くじらを立てずに、
直通の需要を満たすだけ2本/hでも3本/hでも九州からの直通を走らせればいいじゃないかという考えになりつつある。

定期博多のぞみが1h3本の時間帯も、さくらを博多33分発にして新山口かどこかで待避すれば運転できるようですし、
>>531,>>736で書いたように修学旅行臨を設定したい時間帯は新大阪ではこだまの枠が空いている。
といった所で、定期博多のぞみ3本と九州から新大阪直通の増発の両立ができるならそれでいいのではないかと考えになりつつある。
768名無し野電車区(熊本県):2011/10/10(月) 13:21:08.64 ID:fLztZrnO0
>>765
新大阪で降りる場合だって少なくはないでしょ。少なくとも元ネタになっている
ニュースは2つとも新大阪直通便についての限定な話題だし。
そりゃ京都に先に行くなら博多乗換えで京都で降りるのが一番だろうし。
769名無し野電車区(岡山県):2011/10/10(月) 13:32:05.61 ID:ky012jcI0
>>764
貴方が何を指摘・主張しているのか分からないので、このスレを読み返しても意味はないと思うが。
何か過去レスに思うところがあるのなら、そちらから示したらどうですか?
770名無し野電車区(福岡県):2011/10/10(月) 13:32:44.19 ID:X4u5Ia7+0
>>728-729
結局そういう逃げ方しかできないのなw
そんなに福岡を持ち上げないと駄目かい?
771名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/10/10(月) 15:28:14.94 ID:4bc4BpmGO
一言で言えば、福岡に用事ない時は直行便に限る。
それだけ。
772名無し野電車区(庭):2011/10/10(月) 18:07:33.45 ID:NnbK/cq80
福岡に用事があるなら久留米の人は西鉄を使う。
あとはいかに旧浮羽郡域の住民にどれだけJRに目を向けさせるかだ。
久留米スルーするなら福岡まではJRで行く方が早いということを知らせる必要がある。
773名無し野電車区(福岡県):2011/10/10(月) 18:33:35.00 ID:c86/Lqmr0
>>754
京都だったら新大阪駅からバス乗り換えでも問題ない距離だわな。
774名無し野電車区(福岡県):2011/10/10(月) 18:36:33.99 ID:Cdx9BOMR0
>>754
京都は大阪城によってからだろうよww
直接は行かないよw
775名無し野電車区(福岡県):2011/10/10(月) 18:45:21.85 ID:5uS9Oe/00
(九州地方)と(関西地方)は何かあると福岡コンプだとかほのぼの南国と言って
話を押し通すだけだからあまり相手にしても意味がないかと。
776名無し野電車区(西日本):2011/10/10(月) 18:55:24.82 ID:l3XmlkxN0
そんな直通論争にはまったく興味がない

そんな長崎県民 だってどうせ博多乗り換えだもん
777名無し野電車区(熊本県):2011/10/10(月) 18:55:29.65 ID:NZ+bUdwI0
鉄郎とメーテルすら降りない駅 筑後船小屋
778名無し野電車区(福岡県):2011/10/10(月) 18:59:51.02 ID:Cdx9BOMR0
在来線高架ホームが完成したら、SL人吉はラッピングで銀河鉄道999の
企画をやって欲しい。
779名無し野電車区(熊本県):2011/10/10(月) 19:57:36.78 ID:9qWyVlpa0
新玉名駅の無料駐車場

…久留米ナンバー多いな
780名無し野電車区(熊本県):2011/10/10(月) 20:02:41.01 ID:9qWyVlpa0
1435
781名無し野電車区(九州地方):2011/10/10(月) 20:07:44.02 ID:Gb4BA3EBO
>>777
俺この前久留米からバスで降り立ったw
そしてやはりバスで柳川に立ち去ったw
782名無し野電車区(長屋):2011/10/10(月) 20:12:06.11 ID:pWW9hjGI0
>>781
素直に西鉄電車で行けよ
783名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/10/10(月) 20:18:13.89 ID:4bc4BpmGO
西鉄電車、狭苦しくない?
784名無し野電車区(関西地方):2011/10/10(月) 20:18:52.85 ID:FXr8J518O
先月に筑後船小屋駅に行ったら、柳川の川下りの兄ちゃんが、法被を着て団体さんを待っていた。守備範囲なんですね。
785名無し野電車区(熊本県):2011/10/10(月) 20:29:04.04 ID:9qWyVlpa0
>>784
西鉄柳川駅の川下り行列も凄いな。
ライフジャケットはしなくていいの?
786名無し野電車区(福岡県):2011/10/10(月) 20:48:06.01 ID:jU60ToWy0
柳川の堀は幅狭いし水深も浅い
万が一堀に落ちてもライフジャケットより
自分の足の方がよっぽと頼りになるかと
787名無し野電車区(福岡県):2011/10/10(月) 20:49:21.57 ID:G5hmBFP10
>>784
筑後船小屋〜柳川 路線バスで20分
788名無し野電車区(熊本県):2011/10/10(月) 20:54:29.61 ID:9qWyVlpa0
堀川バス?
789名無し野電車区(福岡県):2011/10/10(月) 21:14:32.76 ID:G5hmBFP10
西鉄バス

本来ならJR九州が運行した方が良くね?
790名無し野電車区(福岡県):2011/10/10(月) 21:21:13.46 ID:jU60ToWy0
JRバスは筑後に路線無いから営業所もない
筑後船小屋の為に路線新設したら車両は毎回博多から送り込まにゃいかんよ
そんな無駄するくらいなら西鉄に任すか、地元観光バス会社に委託した方がマシ
791名無し野電車区(東京都):2011/10/10(月) 21:32:32.49 ID:gmjlSW8L0
>>790
山鹿線は無くなったのか・・・
792名無し野電車区(熊本県):2011/10/10(月) 21:42:19.80 ID:9qWyVlpa0
いつの話だよ…
793名無し野電車区(九州地方):2011/10/10(月) 21:45:58.94 ID:IeFLpp7jO
>>791
参考に移管したはず
794名無し野電車区(九州地方):2011/10/10(月) 22:25:10.78 ID:o/kY/Wg4O
>>773
そっちの方が時間ロスして効率悪いだろ
今までは京都で乗車下車できていたのに

>>774
片道しか考えていない時点で問題外
795名無し野電車区(福岡県):2011/10/10(月) 22:25:58.09 ID:5uS9Oe/00
2005年山鹿線廃止 山鹿〜瀬高は九州産交に移管

2009年南関〜瀬高廃止(南関〜山鹿は存続)
瀬高駅〜県境手前まではみやま市の福祉バスに移管(平日のみ運行・休日全便運休)
796名無し野電車区(福岡県):2011/10/10(月) 23:00:00.34 ID:1dx6lc810
>>794
今まで筑後熊本鹿児島〜博多駅までと京都駅〜・・でバスをそれぞれ用意しないといけなかったのが
今後は新大阪駅〜・・で済むようになるわけでかなり効率は良くなる。
どうせ京都だけでなく大阪や奈良のほうも回るわけだし、基本どこから乗っても差はない。
797名無し野電車区(兵庫県):2011/10/10(月) 23:23:49.08 ID:sQjehqUP0
>>784
山陽新幹線駅に積んでた福岡県のパンフでは、筑後川昇開橋まで守備範囲
二次交通の案内一切なしのパンフでw

シャレで筑後船小屋から柳川でバス乗換えして昇開橋まで往復してみた
柳川駅でちゃんと筑後船小屋への乗り場案内を掲出していた
地元短距離以外の利用者は見かけなかったけどw
西鉄バスがこんな隅までICカード対応しているのは感心した
ICOCAは2013まで駄目なようだが、Suicaが使えた
798名無し野電車区(熊本県):2011/10/10(月) 23:29:08.21 ID:gkNOnNZ50
熊本市内のとある修学旅行(関西)だけど、新幹線使うのに博多までバス利用。
しょっちゅう事故渋滞の起こる九州道に、年中自然渋滞の福岡都市高速。
ガラガラつばめでスイーッと行けば早いのにと思うんだが、博多まですら団臨したてられない?
799名無し野電車区(福岡県):2011/10/10(月) 23:42:10.47 ID:w9Tu+K9/0
来年に期待しよう、ずーっとそれはあんまりだしね。
800名無し野電車区(岩手県):2011/10/10(月) 23:45:54.65 ID:qbHm0sPz0
80000000000000000000000000
801名無し野電車区(兵庫県):2011/10/10(月) 23:59:24.29 ID:sQjehqUP0
>>798-799
新鳥栖の大型バス対応とか、駅の立ち位置が分かった上での整備だろうに、
今の輸送力じゃそれすら活かせないもんな
802名無し野電車区(九州地方):2011/10/11(火) 00:12:18.67 ID:lB36I3jcO
>>797
羽犬塚に新幹線駅を作れなかったのか、せめて
803名無し野電車区(福岡県):2011/10/11(火) 00:24:41.89 ID:s2HsHXOC0
羽犬塚と瀬高の中間とって船小屋なんだろうが
両側に妥協して間とった場合大抵どっちつかずで失敗するよな
804名無し野電車区(庭):2011/10/11(火) 06:01:50.19 ID:lJmxx9gE0
かといって鳥栖と久留米であんな風になってしまったのもなかなか問題だろ
805名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/10/11(火) 06:27:29.23 ID:rVU1H0aCO
昨日、久留米駅でイベントあってた。
806名無し野電車区(福岡県):2011/10/11(火) 06:31:00.34 ID:XwhdKDH00
肥前旭にしてても同じ事になってたな。
だから筑後川橋上駅にして両県側に出口を作れと。
807名無し野電車区(庭):2011/10/11(火) 06:59:01.60 ID:ufv2A13T0
>>806
今の久留米駅も橋上駅だが、それでこそ本物だな
808名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/10/11(火) 07:05:36.55 ID:rVU1H0aCO
筑後川の北側って佐賀県だっけ?
809名無し野電車区(岡山県):2011/10/11(火) 07:10:14.30 ID:1TdEDkWK0
>>803-804
だから、中間に駅でも、両方に駅でもなく、
どちらか一方にだけ駅を作るべきだったということですね。
810名無し野電車区(愛知県):2011/10/11(火) 07:11:33.35 ID:vUsZZ2Vk0
もし羽犬塚に新幹線の駅ができていたらどうなっていたのかな?
811名無し野電車区(庭):2011/10/11(火) 07:39:46.62 ID:58C3F2HJ0
>>808
あの付近はそうだよ

>>810
堀川バスと対面乗り換えになっていた
812名無し野電車区(九州地方):2011/10/11(火) 08:02:38.13 ID:xKqU7McSO
>>811
それいいなw
B&Sくろきとして矢部線復活だな
813名無し野電車区(福岡県):2011/10/11(火) 08:03:57.33 ID:06TzE8IG0
>>803
久留米と熊本の間は鹿児島線上に新大牟田でよかった。
羽犬塚・瀬高の南方向はここを使い、北向きは久留米を使う。

>>804
新鳥栖と久留米はしょうがないだろうな。
814名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/10/11(火) 08:06:19.84 ID:ZpcDEATu0
むしろ旧瀬高町南部に駅を作り、みやま柳川大牟田口(筑後市・船小屋温泉入口)駅にすればよかったのに。
815名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/11(火) 08:25:39.22 ID:8Qp5GGvZO
読んでて思った
なんでこの(岡山県)はこんなに必死なん?
こいつは団子スレの方が向いてるだろw
816名無し野電車区(九州地方):2011/10/11(火) 08:28:53.09 ID:V6rxIX2UO
>>796
元々在来線特急で移動できていたはずなのに博多までバスを使っていたというのは、乗り継ぎだけじゃなく他にも問題があったという事
地域によっては最寄りの停車駅までわざわざ出てこないといけないぞ
結局直通にこだわるあまりに利用便を制限されて、さらに現地で一時間以上も時間が余計にかかるなら効率悪くてしかたないだろ

>>798
福岡都市高速は朝夕は渋滞しやすいが他の時間帯は普通に流れているし、あれで慢性渋滞と言うとかどこの無知な田舎者だよ
そして、修学旅行が利用したい朝夕時間帯のつばめはガラガラじゃないぞ
高速で事故が多いのは、広川周辺と南関〜菊水〜植木
817名無し野電車区(愛知県):2011/10/11(火) 08:46:54.05 ID:vUsZZ2Vk0
九州新幹線福岡県内のみの区間についてはお得な割引きっぷの設定や駐車場料金を
始め改善する点が多いと思う
あと西鉄が走っていることを考えると快速や普通列車利用でも移動しやすい
ダイヤにすることが必要不可欠であると思う

818名無し野電車区(庭):2011/10/11(火) 08:51:30.90 ID:MQNfML/q0
全車2+3配置でモノクラスの波動用N700R編成を一編成作るってのは流石に厳しいか。混雑するシーズンは全席自由席扱いで臨時列車に投入するとか。
819名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/10/11(火) 09:01:24.94 ID:rVU1H0aCO
>>816
在来線特急キャパ少な過ぎ。
学校集合して貸し切りバスで最寄りの新幹線駅へ行き、そのまま直通がどう考えても効率いい。
820名無し野電車区(宮崎県):2011/10/11(火) 09:20:59.83 ID:j6yliXxy0
修学旅行生は、在来線の臨時列車で小倉まで送り、小倉で
山陽新幹線に乗り換えさせた方が、JR九州の取り分が多くなる
ような気がしないでもない・・・
821名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/10/11(火) 09:26:55.12 ID:rVU1H0aCO
頭いいな
822名無し野電車区(九州地方):2011/10/11(火) 09:35:32.12 ID:V6rxIX2UO
>>819
4両編成だったら全然キャパないけど、修学旅行レベルなら今の新幹線でもどこまで占有できるか工夫しなければいけないよ
で、やっぱりそのように地元でもバス移動が必要なケースあるでしょ?(いらないと断言していたのは別の人だけど)
地元駅に直接集合できる地域だったり集合スペースがあるならいいんだろうけど
823名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/10/11(火) 10:04:32.92 ID:rVU1H0aCO
新幹線駅は貸し切りバスや団体スペースどこでもあるだろ。
直通があるなら、地域の最寄り駅より博多駅から乗った方が便利とか有り得ない。
824名無し野電車区(大阪府):2011/10/11(火) 10:04:33.95 ID:wf8ps5fb0
今でも修学旅行で博多以南バス行程というケースもまだ意外と多いからな。
折角九州への修学旅行が増えても新幹線効果を充分活かしきれてないのが実情だし。
825名無し野電車区(福岡県):2011/10/11(火) 10:37:50.65 ID:ju+5jhPJ0
8両・2階建ての団体・修学旅行専用車両を2編成ぐらい作っては?
826名無し野電車区(愛知県):2011/10/11(火) 12:14:41.64 ID:vUsZZ2Vk0
博多まで8両で来て博多で8両増結して16両で新大阪に向かうことができるように
できないのかな?
827名無し野電車区(福岡県):2011/10/11(火) 12:19:34.82 ID:J/no9Ihe0
レールスターに喧嘩売る訳にはいきません
828名無し野電車区(福岡県):2011/10/11(火) 12:25:28.89 ID:06TzE8IG0
798や824のことは直通の有無がどうとかじゃなくて博多以南バスがお得だったりするということはないのかな。
829 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (茸):2011/10/11(火) 12:29:58.82 ID:G2ha7w+N0
どうしても修学旅行で直通乗りたかったら、割引なし乗れば済むこと。
830名無し野電車区(スリランカ):2011/10/11(火) 12:36:17.05 ID:LBIERjH7Q
増結とかせんでもオール3+3転換クロスシートの超詰め込み仕様N700を1編成用意すればいいんじゃないの?
どうせ関西以東へは航空便使った方がいいだろうし。
831名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/10/11(火) 12:41:23.54 ID:rVU1H0aCO
八両オールお座敷列車で解決
832名無し野電車区(岩手県):2011/10/11(火) 12:43:27.26 ID:XH+uSm9g0
>>825
専用車両はいらないだろ。
子供の数が減ってるから
2階建てが必要なほど修学旅行需要があると思えない。
増備するなら普通の車両の方が融通が利く。
833名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/10/11(火) 12:51:20.17 ID:rVU1H0aCO
繁忙期を外して複数の学校でチャーターすれば臨時便は可能だろ。
もっと言えば往復が埋まるスケジュールで。
834名無し野電車区(福岡県):2011/10/11(火) 12:55:55.50 ID:rEeKv8U90
>>833
それは旅行会社の仕事だな
しかし修学旅行って何であんなに高いんだろうね?
それなのに部屋は粗末だし飯はまずいしバスはボロイし無駄に歩かされるし
印象があまりに悪くて二度とこんなところに行くかと思ってしまった
835名無し野電車区(大阪府):2011/10/11(火) 13:44:36.90 ID:S02JhxVC0
N700が高くてあまりたくさん作れないからやはり800系の一部を
臨時で直通させるしか無いだろうね。
所要時間も多少長めでも構わないだろうし。
836名無し野電車区(福岡県):2011/10/11(火) 13:49:30.36 ID:jE9U+X+d0
>>834
そりゃオマエの学校運が悪いんだろ。
きちんとした人がしきってりゃそんなことにはならん。
自分が受けた所業はみんな同じだと勘違いするな。
837名無し野電車区(西日本):2011/10/11(火) 13:57:00.71 ID:4uOKf2780
>>836
俺もそう思う、普通は個人旅行より遥かに割安だろ。
838名無し野電車区(神奈川県):2011/10/11(火) 14:31:07.51 ID:jev8zFyO0
>>823
だからこそ京都・奈良への修学旅行が博多からのぞみ乗車になるわけでありまして
839名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/10/11(火) 14:42:03.07 ID:rVU1H0aCO
新大阪で降りて奈良に行ったなあ
840名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/10/11(火) 14:56:18.63 ID:rVU1H0aCO
博多での乗り換え誘導なら
最初からスーパー特急方式がよかったんだよ。
建設費も安く、運賃料金も在来線時代並だろ。
何でフル規格にしたか?

841名無し野電車区(岩手県):2011/10/11(火) 15:01:32.67 ID:XH+uSm9g0
>>840
修学旅行が博多発着だからフル規格は無駄という発想が理解できん。
842名無し野電車区(熊本県):2011/10/11(火) 15:04:17.24 ID:+9IVPH1i0
建設費はフルとスーパーじゃほとんど変わらんと思ったが。
843名無し野電車区(岩手県):2011/10/11(火) 15:08:04.97 ID:XH+uSm9g0
>>842
単価は同じだが
新八代以北(又は船小屋以北)の建設が不要になるので
その分安くなる。
844名無し野電車区(関西地方):2011/10/11(火) 15:10:32.71 ID:pq8BZWQFO
スーパー特急とフル規格じゃあ、線路の幅が違うだけだからな
高架やトンネルは新幹線規格なのに、車両は在来線…
845名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/10/11(火) 15:14:55.37 ID:rVU1H0aCO
電圧も違いうよ
846名無し野電車区(熊本県):2011/10/11(火) 15:15:48.08 ID:+9IVPH1i0
ん〜船小屋以北が時短しなけりゃね。博多〜新八代は時短効果が新八代以南に比べ
低い、とはいえそれでも全線開業で以南はこれだけ好調なわけだから。
847名無し野電車区(関西地方):2011/10/11(火) 17:15:29.98 ID:PuGEN0oDO
そして「ミニ新幹線が良かった」へ戻るか
848名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/10/11(火) 17:29:24.09 ID:rVU1H0aCO
ミニ新幹線よりスーパー特急
849名無し野電車区(dion軍):2011/10/11(火) 20:05:00.65 ID:4/RPtSJH0
留美子、うんこしたわよっ!
おしっこもしたわ。
宮崎留美子、鉄ガマよっ‼
850名無し野電車区(長屋):2011/10/11(火) 20:08:03.64 ID:o9MZcMJm0
>>783
だからってバス使う馬鹿がいるんかw

>>847
東北の片田舎と一緒にするなよ
851名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/11(火) 20:12:04.34 ID:A7fMcPCE0
>>816
787系は座席数少ないからな。
おまけに同じ指定席でも旧ビュッフェとか、セミコンパートメントとかあるから
何百人も移動する修学旅行には不向きだな

>>840
福岡都市圏の普通列車増発と佐賀方面特急1時間3本体制を行えるようにする為。
それから当然の事だけど会社の利益向上の為。
852名無し野電車区(福岡県):2011/10/11(火) 20:14:23.74 ID:OKNk3WTv0
つくるのが遅すぎた
熊本までは昭和か国鉄か、20世紀の内につくるべきだった
それ以南はどうでもいいけど
853名無し野電車区(熊本県):2011/10/11(火) 21:36:36.70 ID:p8z1O7GD0
ダイア改正情報は年末に入るんだっけ?
854名無し野電車区(福岡県):2011/10/11(火) 21:37:48.42 ID:gpTpiLXM0
ダイヤ・・だろ。
855名無し野電車区(福岡県):2011/10/11(火) 21:46:24.21 ID:s2HsHXOC0
年末に民事再生法で大和地所の子会社になったダイア建設になんか改正でも入るのか?
856名無し野電車区(鹿児島県):2011/10/11(火) 22:37:11.47 ID:8BOJFQIb0
>>797
近畿圏は鉄道が充実している代わりにバスは・・・
857名無し野電車区(西日本):2011/10/11(火) 22:47:46.00 ID:UYhqIghq0
>>854
表記の揺れを気にするな。どうせどちらも英語では無い。
858名無し野電車区(iPhone):2011/10/11(火) 23:10:06.68 ID:mCNIKTYJi
>>853
今度の改正は3月17日と予測
10日ならまた地震と被ってしまう。
859名無し野電車区(東京都):2011/10/11(火) 23:10:52.17 ID:8PWjGw2U0
熊本以北はバスが充実してるからいいけど
熊本以南はぶっちゃけ新幹線しか中長距離移動手段無いよね?
鹿児島はやっぱり新幹線一人勝ちなの?
860名無し野電車区(熊本県):2011/10/11(火) 23:17:30.23 ID:+9IVPH1i0
>>852
俺もそう思ってたけど、今は鹿児島中央まであっての新幹線鹿児島ルートだとつくづく思う。
ただ博多〜熊本間は色々あってイマイチ速くないのは残念だけど。将来的には
もっとノロノロ運転のところを飛ばせるようになって欲しい。
861名無し野電車区(鹿児島県):2011/10/11(火) 23:56:19.30 ID:8BOJFQIb0
>>860
新やっちろ構内でのスピードうp
博多近辺でのスピードうp
その他博多〜熊本での抑え気味の走り

を解決すれば数分は早くなる
862名無し野電車区(東京都):2011/10/12(水) 00:07:45.05 ID:PqU3vDuT0
>>860
80年頃までは国の九州での出先機関は
熊本に置かれていたところもあったが
殆ど福岡に吸い取られたって感じ

あとQが運営するから距離の長い博多鹿児島が主になるけど
酉が運営していたらまた違ったと思う
863名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/10/12(水) 00:11:19.24 ID:kaDa0M7FO
>>861
熊本通過すれば、さらに3分の短縮が可能
大阪ー鹿児島3時間30分台に突入だな
864名無し野電車区(東京都):2011/10/12(水) 00:14:32.28 ID:AbyC2QHO0
なんで>>863みたいなバカいるの?

865名無し野電車区(庭):2011/10/12(水) 00:15:39.21 ID:09QC1gdu0
>>863
それで儲かるなら既にやるっしょ。
現実は…まああれだなw
866名無し野電車区(宮崎県):2011/10/12(水) 00:25:28.52 ID:7ppwjk5I0
博多・那珂川間に回送線(単線・途中交換のための信号場1箇所)を
敷いて本線と分離すれば、2〜3分程度短縮できる・・・
867名無し野電車区(九州地方):2011/10/12(水) 00:31:35.80 ID:4g4WRj4HO
>>852
角栄さんが失脚しなければ新幹線のみならず
日本も違っていただろう
868名無し野電車区(岡山県):2011/10/12(水) 00:35:00.01 ID:wQyfsRR60
>>815
ダイヤに関する書き込みが中心であることは間違いないが、
お国バトルとかには全く興味ないし、
停車駅に触れていないと言えば嘘になるが、九州内の停車駅バトルに重点をおいて議論する気もないし。
869名無し野電車区(岡山県):2011/10/12(水) 00:37:15.91 ID:wQyfsRR60
>>818
全車自由席にしなくても、超繁忙期の臨時なら2+3配置の指定席もありだとは思うが、
特殊な編成を作るとその編成の稼働率が下がってしまうよな。

>>825
需要云々以前に、100系淘汰後は最高速度240km/hでは各駅停車でも邪魔になりそうだし、
東北・上越よりも許容軸重が小さいので240km/hでも走れないかも知れない。

>>835
800系は営業最高速度の変わらない九州新幹線内で使って欲しいところだが、
来春改正で直通が増えたら、今のところ山陽に直通していない800系が過剰になりそうだから、
増備せずに余った編成で臨時を走らせるなら余るのは800系ということになりそうだし、
仮に増備するならN700系の方が輸送力でも汎用性でも有利だろう。(修学旅行の充当編成は別として)
870名無し野電車区(WiMAX):2011/10/12(水) 00:39:21.91 ID:ZArss1i/0
値段が高い=田舎規格の新幹線
飛行機の方が安くて便利
871名無し野電車区(福岡県):2011/10/12(水) 01:20:39.12 ID:ReLzX+7b0
>>862
実は国の出先機関に関してはそこまで吸い取られていない。
戦前からあるような出先はそのまま熊本に、戦後新たに設置された出先は福岡に・・・という形。

実際福岡に移転したのはNHKの九州基幹局くらいで、農政・電波管理・環境や民営化後の郵政も熊本のままだし
財務や国税も南九州管轄として統合されることなく熊本に残ってる。
NTTも単純に福岡移転したわけではないし。
872名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/12(水) 02:06:42.90 ID:jILsyHDWO
この岡山は自分と違う考えを受け入れることはせず、論破しようとするだけだから気持ち悪いんだよな。
どれだけ暇人なんだか。
873名無し野電車区(岡山県):2011/10/12(水) 07:33:57.54 ID:wQyfsRR60
>>872
そうか?
考えが違う部分だけを書き込んでいるからそう見えるだけで、
アイデア自体は受け入れているつもりだが。

>>869の訂正
>>818
特殊な編成を作るとその編成の稼働率が下がってしまうので、
>>832さんも言うように一般用編成と統一した方が融通が利くが、
修学旅行用だから輸送力確保の観点では全車2+3配置でモノクラスでいいと思う。

超繁忙期には一般用臨時としても使うにしても、
全車自由席にしなくても、超繁忙期の臨時なら2+3配置の指定席もありだとは思うし。

>>825
8両編成で団体・修学旅行専用の詰め込み編成を作るのは、輸送力確保の観点ではいいと思う。
(一般用編成と統一した方が融通が利くというのは別として)

ただ、2階建てだと、需要云々以前に、100系淘汰後は最高速度240km/hでは各駅停車でも邪魔になりそうだし、
東北・上越よりも許容軸重が小さいので240km/hでも走れないかも知れない。

>>835
N700S/Rは高くて追加増備できないかも知れないので、
増備せずに余った編成で臨時を走らせるなら余るのは800系ということになりそうだな。
確かに所要時間も多少長めでも構わないだろうし。

(800系は営業最高速度の変わらない九州新幹線内で使って欲しいところだが、
来春改正で直通が増えたら、今のところ山陽に直通していない800系が過剰になりそうだから)

ただ、仮に増備するならN700系の方が輸送力でも汎用性でも有利だろう。(修学旅行の充当編成は別として)
874名無し野電車区(大阪府):2011/10/12(水) 09:39:13.56 ID:AzsTBuzr0
九州は何を考えて新800系なんか作ったんだろう?
いらない子になるのは目に見えてるのに
875名無し野電車区(茸):2011/10/12(水) 10:55:09.58 ID:Gc+eVeBn0
>>852
というか、今の九州新幹線から熊本以南は外せんだろう。

熊本以北にあんな価格破壊的な割引切符を導入できたのも、
高収入、高利用者数、割引切符の割引率が激辛の熊本以南が尻を拭ってるからできたようなもんで。

そうでなくても今まで出てきたデータを基に計算すると、九州新幹線の収益の70%強は熊本以南が稼いでるものだしね。
結局新幹線は長距離利用者に支えられていて、短距離の利用者は単なるおまけでしかないのよ。
876名無し野電車区(庭):2011/10/12(水) 11:32:25.87 ID:4elSAqxK0
>>874
新造800は点検機能を分散して搭載可能車両だからu001だけだと運用で困るんだろ
Qはドクターイエローもってないから
877名無し野電車区(九州地方):2011/10/12(水) 12:21:45.37 ID:bDJbnorS0
>>875
熊本以南特に鹿児島中央発にはなんらかの還元策を願う
878名無し野電車区(神奈川県):2011/10/12(水) 12:30:15.80 ID:KyUYdw9f0
>>877
本数で報いてあげるのが一番かな
今の利用状況なら毎時3本鹿児島中央発着があっていい
879名無し野電車区(大阪府):2011/10/12(水) 12:55:20.81 ID:nvf5o/VT0
>>862 >>871
確かに昭和40年代ぐらいまでは政治行政は熊本、経済は福岡、工業は北九州と分けてたからな。
その頃は今みたいに福岡一極集中ではなかったし、国鉄も当時は門司に九州の中心拠点を置いてた。
そういやメディアでも朝日・毎日・日経は今なお北九州に西部支社を置いてるしな。
880名無し野電車区(九州地方):2011/10/12(水) 13:15:37.82 ID:32q2vr4nO
>>875
割合の問題?鹿児島方面のおかけ?w
熊本以北は不便になって取りこぼしが大きくて伸び悩み
伸び悩んでいるからこその割引切符導入
881名無し野電車区(茸):2011/10/12(水) 13:25:05.59 ID:Gc+eVeBn0
>>880
時短してるのに伸び悩むら尚更熊本以南は外せんだろ。

特に八代以北は複線電化のハイスペックなローカル線も維持しなきゃいけないし、
熊本以南がなきゃ九州新幹線は普通に赤字だよ。
882名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/10/12(水) 13:30:56.27 ID:SjaOqsGQO
>>881
いや、普通に熊本のお陰でしょ?
熊本がなけりゃ誰も南には行かないんだから
883名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/10/12(水) 14:02:16.53 ID:kaDa0M7FO
やっぱ博多ー鹿児島ノンストップ「みずほ」だよなあw
884名無し野電車区(庭):2011/10/12(水) 14:10:33.38 ID:jRTEESNW0
昔、博多から熊本までノンストップの有明があったが、不評ですぐなくなったんだよな
885名無し野電車区(関西地方):2011/10/12(水) 14:50:53.35 ID:PJbmezUsO
昭和55年頃らしいな>ノンストップ
一時期17往復にまで増え、59年頃に一旦減便という今からでは隔世の感がある頃
886名無し野電車区(茸):2011/10/12(水) 14:52:39.93 ID:Gc+eVeBn0
>>882
詳しく
887名無し野電車区(庭):2011/10/12(水) 15:50:40.28 ID:09QC1gdu0
それは言い過ぎだが、鹿児島なら飛行機がコスパよくなかったっけ?
888名無し野電車区(西日本):2011/10/12(水) 16:22:16.19 ID:Ain+HsqT0
>>880
要するに熊本-博多間はお荷物って事になるんだが・・・
889名無し野電車区(庭):2011/10/12(水) 16:36:54.90 ID:3cxf1oom0
熊本以北がお荷物と主張するなら、
その区間標準軌取っ払って狭軌にして在来線特急走らせりゃ良いのにw
890名無し野電車区(茸):2011/10/12(水) 16:50:28.73 ID:Gc+eVeBn0
>>889
熊本以北の駅がダメダメだってことでしょ。
現実は熊本以南が稼いだ収益がダメダメ区間のテコ入れに回されてるんだよ。
891名無し野電車区(茸):2011/10/12(水) 17:13:01.31 ID:zEZA5oeo0
>>890
駅の場所も料金も速さもダイヤも全部ダメ。
何もメリットがない。
892名無し野電車区(長屋):2011/10/12(水) 17:27:10.37 ID:kpZ2YWbO0
>>888
鉄軌道スレと並んで当スレでも田舎熊本のプライド溢れるレスをお楽しみください
893名無し野電車区(庭):2011/10/12(水) 17:44:26.02 ID:snuZ1t4e0
さくら(みずほ)=直通
さくら(熊本以南各停)=基本島内(一部時間帯は直通、それ以外博多でのぞみと接続)
つばめ(鹿児島中央発着)
つばめ(熊本発着)

これが一番理想的

894名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/10/12(水) 17:51:46.18 ID:4UUSgC8eO
895名無し野電車区(西日本):2011/10/12(水) 18:14:52.21 ID:RhGjC84z0
熊本以南だろw
896名無し野電車区(九州地方):2011/10/12(水) 18:23:22.51 ID:4g4WRj4HO
>>883
それだと1時間切るかな
897名無し野電車区(九州地方):2011/10/12(水) 18:26:54.44 ID:32q2vr4nO
>>890
思い上がりもすごいな
結局南九州はリレーつばめでよかったんじゃね?
898名無し野電車区(福岡県):2011/10/12(水) 19:04:58.22 ID:bAFkNDYL0

             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____     こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( >). (<)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
899名無し野電車区(福岡県):2011/10/12(水) 19:10:54.92 ID:VYRF/EVi0
もともと熊本や福岡はそこまで新幹線ほしがってなかったのに
鹿児島が無理やり南から建設して全線開業を既成事実にしたあげく
熊本以北はお荷物だ、熊本以南を増発して鹿児島にもっと褒美をよこせとか
どんだけ調子こいてるんだか
900名無し野電車区(鹿児島県):2011/10/12(水) 19:24:52.53 ID:PPHjMOCn0
誠ちゃんが作らせた鮒小屋の責任取ってくれよ
901名無し野電車区(iPhone):2011/10/12(水) 19:49:25.73 ID:lZ2TXUKb0
みんな仲良く。
902名無し野電車区(鹿児島県):2011/10/12(水) 21:53:37.44 ID:/wg7W7I50
このスレはいつも殺伐としてるぜ
903名無し野電車区(福岡県):2011/10/12(水) 22:09:42.96 ID:7dN7C8CG0
>>899
お前さんがどう吠えようが
現実、熊本以南の収入が経営を支えてるの
そこを否定するのはただの現実逃避
904名無し野電車区(dion軍):2011/10/12(水) 22:11:17.51 ID:kQzOVDwD0
山陽と九州の相互乗り入れを止めて欲しい。
あんなの要らん。
905名無し野電車区(鹿児島県):2011/10/12(水) 22:18:48.47 ID:/wg7W7I50
>>904
またものすごく大きな釣り針が
906名無し野電車区(九州地方):2011/10/12(水) 22:45:58.78 ID:32q2vr4nO
>>903
経営を支えているw
思い上がりの勘違いw
世間は広いぞー
907名無し野電車区(兵庫県):2011/10/12(水) 22:58:18.24 ID:f9kuF3AA0
末端の好調だって上り側の根元利益と相互依存なのに全くなんの喧嘩やら…

>>899
鹿児島が無理やりのくだりは、いくらなんでも売り言葉に買い言葉なのか…
まあ素直に北から建設してたら、関西〜熊本が新幹線の方が便利になってても、
直通需要は毎時1本どまり、それで利便性も制限される
以南への延伸が担保されてたとしても、その間の関西〜鹿児島需要はゼロだろうし、
福岡鹿児島ですらバス・航空挟撃状況がより長く続いたろうし、
宮崎同然鉄道輸送は死に体になってた可能性の方が高いよな

>>903
それどんな「現実」だよw
鹿児島方面への旅客も加わるから博多〜熊本の利用者総数が多いのは事実だが、
鹿児島の人間だって新幹線が熊本で完結してたらそれ以上先に用が無いだろ
熊本以北でガッツリ客が減って、以南の黒字で内部補助してますってんじゃあるまいし
現実以北の方が実数倍近いだろうが
北のほうで「根元利益が有るから、JR東日本(区間完結の利用者)も北海道新幹線の建設費を負担して下さい」
って無理矢理な負担スキームが提唱されるくらい妙な理屈だわ
908名無し野電車区(茸):2011/10/12(水) 23:20:51.46 ID:v5iwdCEp0
鹿児島の乗降客数は熊本より1000人多いくらいだが、熊本以北の途中駅で一番利用者が多い久留米は川内より少ない、
次に多い新鳥栖は熊本以南で一番少ない新水俣の400人増しくらい。
熊本以南は他に2000人規模の途中駅が2つ、熊本以北の他の駅は1000人に満たない。

単価とかも含めて勘案すると、どれだけ少なく見てもやはり7割くらいは熊本以南で稼いでる。

結局このへんは途中駅の差だよ。

やはり福岡県内の利用者を増やさないといけないが、この辺は単価が安い分数を増やさないといけないから利益を挙げるのは中々難しい。
とはいえ、割り引き切符の値下げはこの辺が限界だろうし、ここからJRと自治体がどんな手を打ってくるか。
909名無し野電車区(広島県):2011/10/12(水) 23:31:05.69 ID:TI2NXYsJ0
福岡以南は魅力ないだろ
山陽から客を呼び込めないのが致命的だ
新幹線である必要はない
910名無し野電車区(広島県):2011/10/12(水) 23:31:44.87 ID:TI2NXYsJ0
あ、もち熊本鹿児島は別
911名無し野電車区(兵庫県):2011/10/12(水) 23:39:05.48 ID:f9kuF3AA0
>>908
>単価とかも含めて勘案すると、どれだけ少なく見てもやはり7割くらいは熊本以南で稼いでる。

だからそれは相互依存の結果でしょ
熊本以北断面が以南の1.7倍あるというのはたとえそれが全部、
博多以北対新八代以南客の通過旅客による物だったとしても、
起点側で輸送密度が高い博多〜熊本間のが採算性が高いってことになるんだよ
ttp://www13.jrkyushu.co.jp/newsreleaseweb.nsf/GeneralFrameset?OpenFrameSet
実数で以北のが1900人は加算されてるよね
以南からの利用者が誰も熊本では降りないと仮定した場合の最大でもね

通過旅客だけでこんだけ稼げてるとするなら、むしろ途中駅対策する必然には直結しないでしょ
極論すれば中間駅なんか地元対策と駅の維持費が出る程度に適当やってたっていいぐらいで
福岡に近過ぎで予想以上に各駅が不調というのはなんとかせにゃならんが、
収入で南区間に依存してるからまで言ったら誤認だろ
近畿中国からの鹿児島来訪者に対して、鹿児島からの旅行者は少ないともいうぜ
912名無し野電車区(鹿児島県):2011/10/12(水) 23:51:45.67 ID:Fe1Xwu+20
>>899
福岡や佐賀や熊本も整備計画が決定した40年くらい前から建設運動は一応やっていたが、
運動と言っても看板を立てる程度の中途半端なもので、鹿児島県みたいな熱心さはなかった。

鹿児島県は、同じく早期着工を訴えていた民営化直後のJRQの社長に同行をお願いして、
そのQの社長と共に、国の関係者にヘリから曲がりくねった芦北、北薩地区の鹿児島本線の線路を上空から見せて
早期着工を訴え続けてきたのは有名な話。

それを見かねた小里がスーパー特急(構造物は新幹線だが線路は在来線)での
難工事区間先行着工の名目で八代以南の着工が決まった。

そしてまさかあるはずもない南からの着工が決まってから
熊本県やらは慌てて全線着工を訴え始めた訳だよ。

その後、スーパー特急方式で船小屋-新八代が着工され、博多-船小屋の着工が認可されると同時に全線フル規格に変更された。

まあ無理矢理というか、建設されるまで鹿児島県たった一人で20年間早期着工を訴えてきたから、
まあそれが実ったというべきでしょう。

熊本や福岡、特に熊本市は建設に反対する訳でもなく、自治体を挙げての早期着工運動をしてきたわけでもない
言わば中途半端な状態で八代以南の着工が認可された1991年までの30年間を過ごしてきたからこうなってしまった訳だよ。
913名無し野電車区(広島県):2011/10/12(水) 23:56:20.34 ID:IfnPu5AI0
新鳥栖駅、乗客1日1000人利用 周知に課題 (11年4月14日)
http://counter-salient.rssing.com/browser.php?indx=1156685&item=8

九州新幹線鹿児島ルートの新鳥栖駅(鳥栖市原古賀町)が3月12日の開業から1カ月を迎えた。JR九州によると、4月に入って
通勤・通学利用者が微増しているが、1日平均の乗客は千人弱にとどまっている。
 乗客は自動改札を通過した数を集計した。土日が900〜1000人、平日が500〜600人。併設の長崎線乗換駅は平日500〜
600人が利用している。
 団体客や乗り換え客などが通る有人改札口の数は集計に含まれていないため、実数はさらに多いと見られる。乗客数には、入
場券を使ってホームに上がる見学者も含まれている。


九州新幹線各駅の2011年4〜6月の1日平均乗降者数 (全線開業前のJRの予想) ※JR九州発表 <乗車人員/発車本数(人)>

新鳥栖     1500(1700) <7.7人>
久留米     2450(2700) <12.0人>
筑後船小屋   650(950) <5.5人>
新大牟田    700(1150) <6.0人>
新玉名      900(900) <7.9人>
熊本      12650(13100) <61.4人>
新八代     1850(1950) <19.6人>
新水俣     1000(1000) <10.4人>
出水      2000(2000) <21.2人>
川内      2700(2550) <20.1人>
鹿児島中央 13400(11650) <176.3人>
914名無し野電車区(東京都):2011/10/12(水) 23:57:52.41 ID:EoJsIFb90
山陽・九州で特急料金を分けることも熊本以北の不振の一つだと思うな
例えば東京・熊本で比較すると
東京・熊本の自由席特急券=10,180円
東京・博多の自由席特急券=7,770円
博多・熊本の自由席特急券=2,410円
割高感ある

博多に近ければなおさら割高感が増す
現状は熊本以北は博多で乗り換えて在来線を使って欲しい
ということを料金体系でQが言っているようなものだものな
915名無し野電車区(大阪府):2011/10/13(木) 00:03:03.29 ID:Zkx4BKfL0
唐池「乗れば分かる」

筑後民「遅くて高くて駅の場所が不便なのはよく分かった」
916名無し野電車区(鹿児島県):2011/10/13(木) 00:08:14.66 ID:Fe1Xwu+20
まあ、とりあえず鹿児島県内の利用者としては、熊本以北の直通がどうこうより
>>913の1列車当たりの利用者数を何とかしてほしいもんだよ。

熊本以北と熊本以南の数に差がありすぎでしょ。

1列車に176人は九州新幹線全通前の博多駅の山陽新幹線の1列車あたりの利用者数よりも多い(172人)。
どおりで鹿児島発着の列車はどの便に乗っても混んでるはずだよと。
917名無し野電車区(広島県):2011/10/13(木) 00:15:45.96 ID:RVf9pDid0
>>914
九州新幹線の割高感は開業前から言われてきたこと。
広島駅から890km離れた東京に行くのと、570km離れた鹿児島中央に行くのと、運賃料金はほとんど変わらない。
割安な切符を使えば前者のほうが全然安くなる。
後者は601km未満で往復切符が使えないのでその時点で逆転してる。

博多−鹿児島中央は288.9kmで、本来の法則なら特急料金は3760円のはずなのに4300円だし。
918名無し野電車区(iPhone):2011/10/13(木) 00:17:30.63 ID:nyxuIIAT0
>>914
結局それは、小倉ー博多がドル箱で、しかも筑後地方と同じ福岡県なのに、新幹線だけ
別会社にされてるのが原因だから。
利用者にしてみれば不便極まりない話なんだが、Qの経営的には仕方ない話だからw
この区間をQに移管するか、せめて運行委託の形にして、Qに実入りが出るようにしないと
筑後地方と新鳥栖の利用増は難しいと思う。
919名無し野電車区(福岡県):2011/10/13(木) 00:18:18.61 ID:RQ0saIZA0
>>912
特に必要としてないもんを要望もしないし早期着工しようとも思わんだろ

それは新幹線ができてからも基本的スタンスは一緒で、対博多については
高速バスでも西鉄でも在来線快速でも自家用車でもたいして苦にならない熊本以北は
必ずしも必要とはしてないわけで。
県内県外移動問わず陸の孤島として必要に駆られた鹿児島とは訳が違うわな
920名無し野電車区(東京都):2011/10/13(木) 00:19:28.70 ID:YtGf7PEi0
ふんそんなに鹿児島中央始発が込んでいるんだwww

サイバーステーションの予約状況見ていると
同じ便でも熊本鹿児島は空席有りでも博多熊本が空席無しばかりだろ

鹿児島中央駅の利用者が多いのは
鹿児島県内利用者が多いこともあるだろ
鹿児島中央川内は在来線1時間に1本、新幹線1時間に2本
他の対抗交通機関無いから新幹線を使っているだけだろ
そりゃ鹿児島から熊本・博多へ行く人間も居るだろうけど
他県とは利用動向が違うんだから
それは新八代鹿児島中央間を先行着工した理由が
鹿児島本線の複線化の代替とバイパスだったんだろ

鹿児島が鹿児島がって偉そうにしなくてもいいと思うんだが
921名無し野電車区(鹿児島県):2011/10/13(木) 00:21:25.35 ID:496RZgUm0
>>919
鉄道がなくても何ら問題ないならここで議論する必要もないよね。
922名無し野電車区(大阪府):2011/10/13(木) 00:23:22.97 ID:mv+y4uWO0
利用者は別にさほど困らないのだが、マスコミから不振不振と叩かれるQが困ってると思われる。
しかも、短距離利用者の獲得に躍起になってるから更にたちが悪い。
923名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/10/13(木) 00:25:41.90 ID:PtVMN6rHO
「フクオカガー」
「カゴシマガー」
「ジェイアールガー」

常に何かに当たりちらしていないと自尊心を保てない県民って、ちょっと可哀想w

924名無し野電車区(熊本県):2011/10/13(木) 00:25:47.91 ID:stu2WTU10
>>922
不振不振というのはマスゴミのお約束で、さすがに博多〜熊本でも
前年比プラス40パーセント行くか行かないかぐらいなんで、わりとネガキャンも
控えめなような気がする。
925名無し野電車区(茸):2011/10/13(木) 00:28:32.71 ID:+x5mNJTR0
>>920
そら熊本以北には熊本以南の客も乗るんだからそうなるよね。
熊本始発のさくらがガラガラなのがいい例でしょう。

県内移動が大部分と言っても、出水川内4500人の利用者が全員鹿児島中央に向かったらとして、
鹿児島の残り9000人はどこに行くの?って話になるよね。

それ以前に出水川内の利用者の半分は北に向かうんだから、結局は鹿児島中央からも熊本以北に向かう利用者の方が多いんだよ。
926名無し野電車区(iPhone):2011/10/13(木) 00:28:42.14 ID:nyxuIIAT0
>>922
それは地震のせいで開業報道がろくになかった(プラスのイメージが伝わってない)
のに不振不振と叩かれる(マイナスのイメージ)のもあるから。
このへんはカスゴミが良くないと思うんだけどなあ。
927名無し野電車区(iPhone):2011/10/13(木) 00:31:49.30 ID:nyxuIIAT0
>>924
最近はカスゴミも博多ー熊本はあまり叩かないみたいだね。
ちょっと前までは、35%増とか38%増とかでも不振だと叩いてたけど。
928名無し野電車区(大阪府):2011/10/13(木) 00:34:47.10 ID:mv+y4uWO0
まあ、博多〜熊本間が不振なのはQの施策と利用者が期待するものの不一致が原因だからどうしようもない。
この辺が所詮は三島会社だし、上場するなんて10年早い。
929名無し野電車区(福岡県):2011/10/13(木) 00:35:53.37 ID:RQ0saIZA0
しかし(鹿児島県)と(茸)が必死すぎるなw
930名無し野電車区(iPhone):2011/10/13(木) 00:38:49.37 ID:nyxuIIAT0
>>928
だから新下関ー博多の新幹線はQに返してやれよとw
一番美味しい区間を取られれば、そりゃあ経営も厳しいだろうよw
931名無し野電車区(大阪府):2011/10/13(木) 00:39:50.72 ID:mv+y4uWO0
>>930
米原〜新大阪を鳥飼込みで酉に返す方が先だろうな。
932名無し野電車区(茸):2011/10/13(木) 00:42:00.13 ID:+x5mNJTR0
>>929
必死にならないといけないのは福岡県内の区間やろ。
船小屋とか新大牟田みたいな糞駅を作っておいて、割引しろやら直通を増発しろやら不便やら叫んだ挙げ句、最後は不要だとかもうね。
933名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/10/13(木) 00:43:51.95 ID:PtVMN6rHO
>>931
で、東京ー熱海は東に返す…と
934名無し野電車区(広島県):2011/10/13(木) 00:45:20.45 ID:RVf9pDid0
>>932
ああいうのを作ったから全線フル規格で開通できたんだぜ。
935名無し野電車区(東京都):2011/10/13(木) 00:45:47.79 ID:YtGf7PEi0
>>931
そうしないと酉の主な車両基地がなくなっちゃうからな

九州新幹線を他の新幹線と同じような使い方させるのであれば
不本意ではあるが九州新幹線は全線酉管轄にすることだと思う
936名無し野電車区(大阪府):2011/10/13(木) 00:48:08.45 ID:mv+y4uWO0
>>935
新大阪〜新下関だとまともなターミナルもないからな。
それでなくても、山陽は単体で成立しにくい路線なわけだし。
937名無し野電車区(iPhone):2011/10/13(木) 00:51:23.24 ID:nyxuIIAT0
>>932
基本的に地元とQの利害が相反してるからなあ。
小倉ー博多の流動が大きいことが、さらに厄介な問題になってるし。
結局は、域外でのPRくらいしかできないというのがなあ。まあゼロからのPRになる
から、こっちも苦戦間違いなしだろうけど。
938名無し野電車区(熊本県):2011/10/13(木) 00:51:44.14 ID:stu2WTU10
>>932
船小屋か新大牟田のどちらかが無ければ許せる範囲だけど・・。

結果論で言うと、船小屋か新大牟田両方無しで羽犬塚に併設出来れば・・、
新玉名も要らなかった。
939名無し野電車区(熊本県):2011/10/13(木) 00:55:12.92 ID:stu2WTU10
>>938自己レス

× 結果論で言うと、船小屋か新大牟田両方無しで羽犬塚に併設出来れば

○ 結果論で言うと、船小屋と新大牟田両方無しで羽犬塚に併設出来れば
940名無し野電車区(iPhone):2011/10/13(木) 00:55:39.26 ID:nyxuIIAT0
>>936
とはいえ、博総は本来は九州新幹線のための基地だったはずなんだが。
筋からいえば、鳥飼を酉に移管することの方がまだいいような。
941名無し野電車区(大阪府):2011/10/13(木) 00:55:42.02 ID:mv+y4uWO0
割りと誤解している人が多いようだが、熊本以北は立場で言えば「利用者>Q」だからな。

福岡へ行くだけなら快速でも西鉄でも高速バスでもいいし、そこから先へ行くにしても新幹線や飛行機に乗るのはあくまで博多や福岡空港から。
今までだってそうだったわけだし、そこから劇的に良くなるのでなければわざわざ高い割に速くない乗り物は選ばないさ。

新幹線様々な熊本以南とは全く違う。
942名無し野電車区(大阪府):2011/10/13(木) 01:01:32.54 ID:mv+y4uWO0
>>938
羽犬塚だと久留米と近すぎる。
やはり大牟田で新在併設が良かった。
943名無し野電車区(iPhone):2011/10/13(木) 01:03:37.43 ID:nyxuIIAT0
>>941
だからといって、自分の収入を減らしてまで利用増を図る意味がQにはないし。
小倉ー博多の流動が小さければ、直通を便利にするというのも考えられないことはないんだが。
944名無し野電車区(iPhone):2011/10/13(木) 01:07:01.95 ID:nyxuIIAT0
>>942
それはそうなんだけど、そうなると今度は筑後市とみやま市が建設費出す理由がなくなる。
無理に金だけ出させて不便を強いると、第二の阿久根になる訳で。
これも今更なんだろうけど、整備新幹線の建設スキームにも問大有りだよな。
945名無し野電車区(広島県):2011/10/13(木) 01:08:40.74 ID:RVf9pDid0
>>944
市の単位では建設費は出してないよ。
ただ市の協力が得られるかどうかで展開が大きく違ってくる。
946名無し野電車区(熊本県):2011/10/13(木) 01:09:28.92 ID:stu2WTU10
>>942
大牟田だとグイっとルートを曲げて遅くなるんで厳しそうだけど、
確かに羽犬塚は久留米に近すぎますかね・・・。
947名無し野電車区(iPhone):2011/10/13(木) 01:10:38.91 ID:nyxuIIAT0
>>945
ん?阿久根市は建設費出してると聞いてるが。
948名無し野電車区(福岡県):2011/10/13(木) 01:12:09.37 ID:RQ0saIZA0
いっそ久留米〜熊本を国道3号線ルートでつくればよかったかもw
山鹿と八女くらいしか駅造れそうにないし
949名無し野電車区(大阪府):2011/10/13(木) 01:12:12.10 ID:mv+y4uWO0
>>943
その辺が田舎の鉄道会社なんだろうな。
強欲過ぎるとかえって利用者は離れていくだけだ。

小倉〜博多は在来線、そこから先は新幹線という利便性を全く無視した割引きっぷがあるくらいだしな。

結局、九州の新幹線は規格から運用から在来線特急に毛が生えた程度の代物。
本州で走っているそれと同列にはならないということだな。
新幹線を名乗るのもおこがましい。
950名無し野電車区(福岡県):2011/10/13(木) 01:15:33.13 ID:RQ0saIZA0
ところで次スレはこれをリサイクルする?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1317063578/l50
951名無し野電車区(東京都):2011/10/13(木) 01:16:44.26 ID:YtGf7PEi0
>>941
今は在来線快速使えば乗り継ぎで2時間5分で行けるw
渋滞に巻き込まれたひのくに号より速いww
一昔前の有明より20分位遅いだけだもんなwww
952名無し野電車区(iPhone):2011/10/13(木) 01:17:49.13 ID:nyxuIIAT0
>>945
事故レス
福岡県では、駅設置市が費用を負担してるようだ。
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/d12/shinkansen-kensetsuhiyou.html

>>949
自社路線のきっぷはいくらなんでも出すだろw
利便性うんぬんの話はともかくw
953名無し野電車区(兵庫県):2011/10/13(木) 01:17:54.69 ID:2E6cf6JQ0
>>920
>サイバーステーションの予約状況見ていると
>同じ便でも熊本鹿児島は空席有りでも博多熊本が空席無しばかりだろ

>>911に貼ったリンクの通り、結局の所は各流動の重なる起点側、
博多〜熊本で満席になるのであって、全くその通り
1〜6ヶ月発表のたびに話題になってたカビの生えた話で、
なんで今さら程度の落ちた南北戦争やってるんだか意味が分からないのだが…
もちろん熊本どまりを増発すればピーク区間対策になるってものでもないのは、
博多〜熊本さくらの惨状など、これも開業時から話題になってた事

>鹿児島中央駅の利用者が多いのは
>鹿児島県内利用者が多いこともあるだろ

いやだからね…県内で完結してる流動が主なら、
鹿児島が鹿児島が言うのも一理有る話になっちゃうんだけど
頭イタいわ
近畿から下って来る初乗り観光需要(開業需要)のかなりが鹿児島に向いてるのも、
各施設の調査等で散々話題になってる
954名無し野電車区(広島県):2011/10/13(木) 01:18:20.94 ID:RVf9pDid0
>>947
てか、なんで阿久根市が出す必要があるの?
駅もない。路線がトンネルで僅かにかすってるだけなのに。
955名無し野電車区(福岡県):2011/10/13(木) 01:22:53.91 ID:SxvC0lwI0
来年の改正で有明が増便されそうな悪寒がする。
956名無し野電車区(福岡県):2011/10/13(木) 01:26:05.82 ID:RQ0saIZA0
>>953
今月号の財界九州に関西初のツアーは熊本止まりが主で、
鹿児島まではニーズが読み取れない・・と書いてあったが。
これはどういうことだろうか?
957名無し野電車区(広島県):2011/10/13(木) 01:27:27.31 ID:RVf9pDid0
>>952
確かにそうだね。
たぶんこれは駅舎の建設費の一部だと思う。
駅を作るならある程度金を出せと。
路線が通る市町村に建設費を無理矢理負担させたものではないと思う。

で、それを逆手にとって金さえ出せば駅が作れるという逆の発想をしたのが筑後市と。
958名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/10/13(木) 01:31:28.81 ID:6n1BNMT0O
>>891、全くその通り。
それが結論である。
959名無し野電車区(広島県):2011/10/13(木) 01:36:55.13 ID:RVf9pDid0
整備新幹線の宿命だよ。
960名無し野電車区(東京都):2011/10/13(木) 01:40:09.21 ID:YtGf7PEi0
博多・熊本間さくらがガラガラなのは
ダイヤの組み方にも問題あるよな

熊本から博多へは
20分前には新大阪直通が
10分後には鹿児島さくらが
そして30分間速達が空く

博多から熊本へは
10分前に鹿児島さくらが
20分後に新大阪直通が
そして30分間速達が空く

経路検索すると博多・熊本間さくらは表示されないことが多い
ダイヤの組み方で利用者の分散できていないことが原因だと思う

九州新幹線全線開通後、10回以上利用しているが
使いやすいダイヤが鹿児島さくらか新大阪直通になってしまう
961名無し野電車区(兵庫県):2011/10/13(木) 01:40:51.73 ID:2E6cf6JQ0
>>956
ニーズが読み取れないとか、調査ベースではなく見解を伺わせるものだし
財界九州に載った「誰の」見解かすらも書かれて無く不明だが、
知るかとしか言いようは無い罠
たとえば開業前の肥後銀行系シンクタンク調査(「行きたい九州の県」は鹿児島が首位)以後、
開業後の各施設での出入り調査などとも矛盾するだろ
久留米と熊本の調査では、震災影響とされる東京発着客の減少と切り分け出来ずに、
増えてないと回答する施設が多く、期待はずれなんてミスリードっぽい記事も出させたほどだし
この辺はBiz板のログでも漁れば?
直近でも熊日の半年総括記事で、以南の6割増は近畿発需要って書かれてるよ
962名無し野電車区(福岡県):2011/10/13(木) 01:46:19.82 ID:RQ0saIZA0
>>961
阪急交通社の見解だね。
963名無し野電車区(福岡県):2011/10/13(木) 06:21:17.60 ID:5l5agDX+0
>>909
おまえさんの居るパラレルワールドは九州に福岡という駅があるのか。
964名無し野電車区(空):2011/10/13(木) 06:29:24.58 ID:d8eIzuAP0
(iPhone)=PR厨も相変わらず必死過ぎw
965名無し野電車区(兵庫県):2011/10/13(木) 08:50:58.44 ID:2E6cf6JQ0
>>962
つーと、なにか商品展開ミスして売り損ないでもしたんかいw
まあ確かに個人客だけでもあの賑わいだったら、修学旅行と一緒でツアーが売りにくいまでは分かる
団体は座席確保、加えて鹿児島の現状では宿泊確保まで厳しくなってるから、
ツアーが売りにくいと言ってるだけなら100%矛盾してるはなしじゃないけどね
あと開業ブーム終息危惧とか、実は当面じゃなく先の見通しってことはないの?
現状関係無しに将来予測してるなら企業の裁量としか言い様が無いし

ちなみに山陽こだまV編成の旧グリーン座席の4号車指定をしばしば満席にしてくれてるのは、
阪急交通社の貢献大だね
のぞみからの乗継ぎで、こだまも△だけど取れたなぁと思って乗ると大抵団体に囲まれてるのだが、
ここの旗の率はやたら高いよ
近畿発でお安く行ける宮島〜山口推しをしてるのは確かに分かる
去年まではRSで行く…を広告でよく見たけど、3月以降これも売りにくいもんな
966名無し野電車区(catv?):2011/10/13(木) 09:57:27.63 ID:AQiPd6hr0
ツアー固有の売りにくさもそもそもあるかもしれないが、
JRのヒモ付きじゃない旅行社だったら500kmを大きく越える距離の新幹線利用は売りにくいんじゃないのか
棲み分けが見られるし
一般的に言われる航空移動の距離を派手に侵して行くと、ツアーチケットの卸単価に影響するのでは
今は開業ブームもあるがパイが減ってくれば特にね
まあ単に距離と移動方法については保守的な線引きがあるだけかもしれないけど
新幹線の所要時間とコストで、800km帯(実キロベース)の賑わいがいつまで続くか半信半疑でも不思議は無い
967名無し野電車区(神奈川県):2011/10/13(木) 10:00:52.39 ID:c77Fgnwy0
>>961
関東発の普通の観光客は飛行機で直接熊本なり鹿児島が自然だし、以南の6割増は近畿以西発と考えるのが自然かと思います。
鹿児島in〜福岡outとかで新幹線移動する事はありえても、延々と東海道エリアから新幹線を乗り継いでいくのはちょっと考え辛いですね。

>>965
のぞみで新大阪以西に乗り通す際、確かに阪急交通社や日本旅行の旗をよく見ますね。
東京〜岡山あたりで指定取ろうとすると14〜15号車が全席×とか普通にあったりするし。
968名無し野電車区(関西・東海):2011/10/13(木) 11:31:54.89 ID:Ty1hTJDi0
常識的な質問して良い?
JR東海の東京駅に新幹線の指令所ってあるでしょ
あれって九州新幹線の鹿児島中央駅まで指令しているの?
969名無し野電車区(福岡県):2011/10/13(木) 11:34:56.65 ID:a3J1VxfR0
>>968
指令所の場所は極秘 確か千代田区までしか明らかになってないはず
予備の第2指令所も大阪某所にある

>あれって九州新幹線の鹿児島中央駅まで指令しているの?
うん
970名無し野電車区(庭):2011/10/13(木) 11:49:13.76 ID:m6zDHgLb0
>>969
たしか昔は東京駅構内にあったらしいな
今もそこにあるって噂もあるがどうだろうか
971名無し野電車区(九州地方):2011/10/13(木) 12:04:21.09 ID:KRDlxteiO
継ぎ足した九州新幹線の表示部分はLEDになってた
972名無し野電車区(関西・東海):2011/10/13(木) 12:06:24.56 ID:Ty1hTJDi0
>>969-970
ありがとう
東海道・山陽・九州新幹線の指令所と、東北・上越・秋田・山形・長野新幹線の指令所の規模(指令所の広さ)は前者の方が規模は大きい?
973名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/10/13(木) 12:22:09.19 ID:ThyzCXMiO
酉車も、普通に島内さくらで走ってるんだな。
やっと見分け方がわかった。
974名無し野電車区(千葉県):2011/10/13(木) 12:42:11.28 ID:EC8OaDT00
東京司令所では博多-新鳥栖間で山陽新幹線との調整しかやってないんじゃなかったか?
九州新幹線の指令は基本的に博多のSIRIUS
在来線のJACROSと一体的にやってるはず
975名無し野電車区(千葉県):2011/10/13(木) 12:49:08.27 ID:EC8OaDT00
http://www.jrkyushu.co.jp/recruit/human_harada.jsp

>九州新幹線は、平成23年春に全線開業、ならびに、新大阪までの相互直通運転を予定しています。それに向け、SIRIUSも対応が必要であり、対応するためのシステム改良を担当しています。

ということで全線開業後も改良SIRIUSを使ってる
976名無し野電車区(WiMAX):2011/10/13(木) 12:50:49.27 ID:alNWxSF30
>>960
私は博多〜熊本間しか乗らない。
博多〜熊本間のさくらが空いているというのなら、それにぜひ乗りたいものだが、
私の乗りたい時間帯に全く設定が無い。
いつも、のろいつばめか、混んでいる長距離さくらばっかり。
977名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/10/13(木) 13:45:27.23 ID:ThyzCXMiO
残念だな
978名無し野電車区(大阪府):2011/10/13(木) 15:20:14.94 ID:1jBF4K6I0
>>965 >>967
そういや関西発のツアーは博多乗り換えとか博多以南バス行程のものが案外多いような感じだな。
みずほや直通さくらを利用するツアーもあることはあるものの割高に設定されてるし、
フリープランでも直通の方は割り増しになってるからな。
979名無し野電車区(関西地方):2011/10/13(木) 15:24:28.72 ID:KsDxv1wJO
次スレは重複スレの再利用でいいよな?
980名無し野電車区(愛知県):2011/10/13(木) 15:27:38.42 ID:Gcf3E5Rg0
今思ったけど今の特急料金や乗換え等をを考えると博多って途中下車する
にはぴったりな駅なのでは?
それにしても博多駅近くでおいしい博多ラーメンが食べられる店って
どこにあるの?
あったらそこに行ってみたいけど
981名無し野電車区(福岡県):2011/10/13(木) 15:30:18.84 ID:/3CARVRb0
【直通】 九州新幹線U082 【増発へ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1317063578/

これか
982名無し野電車区(WiMAX):2011/10/13(木) 15:33:12.28 ID:5Z57QgGS0
なぜラーメンなんか食べたがるんだ?
そんなにラーメンが好きなのかい?
983名無し野電車区(福岡県):2011/10/13(木) 15:40:55.67 ID:/3CARVRb0
うどんの方が好きです
984名無し野電車区(福岡県):2011/10/13(木) 15:46:20.94 ID:11eeE0zB0
遠方の人が福岡に来て名物のラーメン食べたがるなんて極普通の事だろう
まぁ、俺もラーメンよりうどんが好きだけど
985名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/13(木) 15:48:47.93 ID:EVAOUvcH0
986名無し野電車区(愛知県):2011/10/13(木) 16:01:19.52 ID:Gcf3E5Rg0
福岡熊本間の高速バスが新幹線開業後も好調なのは安さと高速バスの方
が便利な場所を通っているのが少なからず影響しているのでは?

987名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/10/13(木) 16:14:53.78 ID:ThyzCXMiO
ラーメンもうどんも博多駅の中で食えるんじね?
988名無し野電車区(catv?):2011/10/13(木) 17:42:21.84 ID:AQiPd6hr0
>>986
はい、そうでしょ

>>987
有るっちゃ有るようだけど、よそ者が予備知識無しに行くと、かえって見つけにくい印象が
博多シティの工事が始まる前、新幹線ギリギリで、博多口の郵便局側の外から入れたとこに飛び込んだことがあるけど、
別に普通に駅の麺屋で、博多でも長浜風でもないかんじだったかな
博多シティが出来たあとは、人ごみで探すのやめたけど、レストラン街には見かけなかったし、
ググッたら有るようだけど、面倒だから外出ちゃったなぁ

どこの地方も、中心駅や駅ビルって、地元の人が外食する店って感じのが多くて
名古屋だとホーム立ち食い以外のきしめん店なんか探しちゃうし、
味噌カツも少なくって、味噌煮込みうどんの方がよっぽど見つかったり
福岡だと、ビジネス街ではもつ鍋やうどんの方が多く見かける気が
989名無し野電車区(庭):2011/10/13(木) 17:45:17.20 ID:CPiX/7wr0
もつ鍋とかうどんは、どちらかといえば筑後地方の料理にはいるんじゃないのか
990名無し野電車区(catv?):2011/10/13(木) 17:46:02.21 ID:AQiPd6hr0
>どこの地方も、中心駅や駅ビルって、地元の人が外食する店って感じのが多くて

ああ、香川(高松)に関しては、場所を問わずうどん屋探すのに苦労ないわ
本当に常食みたいだな
コトデンそごうが潰れる前にレストラン街を覗いたら、さすがにお高めな店1件しかなかったし、
駅の新装後も座って食べられるのが1件入ったと思うが、当初海峡の立ち食いしかなかった
まんまえに何軒もあるから不便無いけど
991名無し野電車区(catv?):2011/10/13(木) 17:51:20.05 ID:AQiPd6hr0
>>989
そうなんだ
住吉通のBHに投宿したときとか、小奇麗なもつ系数件見送ってやっとラーメンだったんで
キャナルに用が有ったときもなんでか表通り側はそういう印象があって、
結局川端商店街にななめに入ってく路地まで歩いちゃった
行き当たりばったりだから、たまたまか
992名無し野電車区(愛知県):2011/10/13(木) 18:04:32.11 ID:Gcf3E5Rg0
もつ鍋一度食べてみたいような…
それにしても熊本駅近くで馬肉が食べられる店って多いのかな?
993名無し野電車区(九州地方):2011/10/13(木) 18:19:52.75 ID:LLlxLhRsO
>>988
博多駅筑紫口(新幹線側)の二階(東京方面側)に「博多めん街道」という名のあらゆる麺類の店舗が集結しているエリアがある
ラーメン、うどん、そば、ちゃんぽん、パスタ、中華麺、焼きそばなどがあるから好きな店に入ればいいよ
994名無し野電車区(愛知県):2011/10/13(木) 18:24:35.19 ID:Gcf3E5Rg0
九州でおいしいB級グルメって何があるっけ?
995名無し野電車区(福岡県):2011/10/13(木) 18:28:55.21 ID:gcj+meL10
>>994
検索能力低すぎだろ…
996名無し野電車区(岩手県):2011/10/13(木) 18:30:15.47 ID:vQneohuB0
>>994
フグ
997名無し野電車区(WiMAX):2011/10/13(木) 18:40:43.40 ID:os9u46+N0
>>992
「天国」というお店くらいかな。
熊本駅近くには、そもそも飲食店そのものが少ない。
998名無し野電車区(岩手県):2011/10/13(木) 18:41:00.71 ID:vQneohuB0
g
999名無し野電車区(WiMAX):2011/10/13(木) 18:43:10.32 ID:os9u46+N0
ちなみに、
馬肉が入ったカレーを食べさせるお店とか、
馬スジ肉が入ったラーメンとかを食べさせるお店とかが駅内にあるけど、
残念ながら、おいしくない。
1000名無し野電車区(岩手県):2011/10/13(木) 18:55:58.98 ID:vQneohuB0
1000なら地球滅亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。