【撮り鉄】北斗星・カシオペア・はまなす【専用】22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=36,xxxPT】
「北斗星」「カシオペア」「はまなす」撮り鉄専用のスレです。
撮影についての話題はこちらでどうぞ。
ただし釜番クレクレは自重するように。

前スレ
【撮り鉄】北斗星・カシオペア・はまなす【専用】21
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1310397817/

避難所
【撮り鉄】北斗星・カシオペア・はまなす【専用】Ex.1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/5997/1278817858/

纏めサイト(北斗星・カシオペア撮り鉄スレ@ ウィキ)
http://www39.atwiki.jp/hokutosei95
2名無し野電車区:2011/08/20(土) 16:24:27.91 ID:V8+P1rou0
いま札幌市内で、カシオペアが上りトワイライトのスジで走って行ったぞ
3名無し野電車区:2011/08/20(土) 17:47:19.59 ID:vyDwu+/o0

 あ り が と う ー
4名無し野電車区:2011/08/20(土) 19:15:16.57 ID:EvYd+fto0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1313246797/67
67 名前:名無し野電車区 投稿日:2011/08/20(土) 18:57:22.49 ID:XvPP647AO
1レ506
撮り鉄スレが落ちてるようなので
5盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2011/08/20(土) 19:36:22.82 ID:1o8DE2YHO
>>1
スレ立て乙です
6ザ☆スーツ ◆Y0GzH5x/vI :2011/08/20(土) 22:29:58.91 ID:pZiCyBu+0
http://www.tetsudo.com/blog/rank/category/%E7%9B%B8%E6%A8%A1%E9%89%84%E9%81%93/
俺のブログがランク入り。
東大宮〜蓮田のあたりは、セシウムに汚染されているホットスポットがあるので注意されたし。
7名無し野電車区:2011/08/20(土) 22:33:22.86 ID:csATBCS20
>>6
宣伝乙!
相変わらず写真が下手w
8名無し野電車区:2011/08/20(土) 22:52:17.02 ID:urTPpGFY0
藤田−貝田 1レ+5分で通過
9ザ☆スーツ ◆Y0GzH5x/vI :2011/08/21(日) 00:06:25.35 ID:jTUbgea00
>>7 「KISS X4をメインに、7Dをサブに使っています」←お前もカメラ2台持ち歩いてるのか?
せいぜいコンデジ1台だろうな。
10ザ☆スーツ ◆Y0GzH5x/vI :2011/08/21(日) 00:08:01.21 ID:jTUbgea00
http://michio77.exblog.jp/

>>7 悔しかったら,ここへ行ってみな。俺の素晴らしい財力がわかるから。
お前、年収500万程度のクソガキだろ。
11名無し野電車区:2011/08/21(日) 00:54:51.33 ID:EKP6mIbAO
さすがクソコテ
言うこと成すこと頭が悪いな
年収が高いから偉いと思ってんのかしら
12名無し野電車区:2011/08/21(日) 00:56:58.18 ID:rLjzgGhM0
どうせ分かるのは財力じゃなくて金遣いの荒さだろ
13名無し野電車区:2011/08/21(日) 05:59:19.12 ID:oECpyDp/0
越河−貝田 2レ+3分で通過
14名無し野電車区:2011/08/21(日) 06:04:27.91 ID:aSiUuH0y0
>>6
ランキングは2位だけど写真のアングル・構図などは100位以下だなwww
いい年して小学生レベル以下のクソ写真をブログ公表なんて恥ずかしくて俺には出来んわw

スーツ着て幼稚な写真ばかり撮影w
写真は半ズボソ(あぼ氏)の方が上手いぞWWW
15名無し野電車区:2011/08/21(日) 06:08:24.90 ID:aSiUuH0y0
>>1
スレ立ち上げ乙
>>8
>>13
16名無し野電車区:2011/08/21(日) 10:00:00.67 ID:fTPi/AnfO
こいつだれ?w
上野で「邪魔だ!どけよっ!」て吠えてた基地外w
パス105

http://thread.ebbs.jp/thread.php?x-up-destcharset=17&guid=ON
17名無し野電車区:2011/08/21(日) 11:37:04.99 ID:mqFJwbyYO
スーツ氏が既婚、子蟻でありながら、あれだけのアクティブな鉄活動をされているのなら大したものだと俺は思うが
18名無し野電車区:2011/08/21(日) 12:12:19.67 ID:P3r7vJig0
スーツ氏って馬鹿?こんな馬鹿に知財関連の仕事をさせている会社は…w
7DがCMOSセンサー2個搭載しているわけないだろ
2個搭載しているのは映像エンジンだよ


Commented by ピソ at 2011-08-20 22:04 x
普通のカメラのセンサーは一つです。

Commented by ザ☆スーツ at 2011-08-20 22:56 x
ところがどっこい、7Dは2個搭載なのです。
それが、モンスターと呼ばれる所以です。

Commented by ピソ at 2011-08-21 11:00 x
センサーは一つで、映像エンジンが2つの間違えではないですか?
19名無し野電車区:2011/08/21(日) 15:31:30.95 ID:rVXUKlmoO
8009レ509
20名無し野電車区:2011/08/21(日) 15:37:25.39 ID:3Pf5du7c0
>>19
おつ
21ザ☆スーツ ◆Y0GzH5x/vI :2011/08/21(日) 17:46:09.30 ID:jTUbgea00
>>17 ちなみに今年は、妻にベンツのCクラスをプレゼントしましたよ。
22盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2011/08/21(日) 17:57:26.59 ID:aqNyXyZOO
こないだ迂回あけぼの撮りに行った時に羽後境でかもしかが停まってたベンツに特攻しそうになってたな
23名無し野電車区:2011/08/21(日) 18:54:46.11 ID:rVXUKlmoO
1レ511
24名無し野電車区:2011/08/21(日) 19:10:55.34 ID:J/nlIsaz0
>>22
特急かもしかが停まってたベンツにに見えて思わず日本語でおkと書こうとして自重した
25名無し野電車区:2011/08/21(日) 19:15:57.19 ID:nwn1jEZi0
>>19 >>23
26名無し野電車区:2011/08/21(日) 20:28:25.53 ID:0oY4X/5J0
藤田−貝田 8009レ定通
27名無し野電車区:2011/08/21(日) 21:30:49.11 ID:i4wrL8Kq0
>22
全スレ934です。
土曜は見たまま通過時刻サンクス。
他、遅延夏季子もどうもでした!
28名無し野電車区:2011/08/22(月) 00:17:21.95 ID:8UKgprqA0
藤田−貝田 遅くなりましたが2レ定通でした。
29名無し野電車区:2011/08/22(月) 00:20:32.33 ID:3slOfj7L0
>>19 >>23
おつ
30名無し野電車区:2011/08/22(月) 00:20:55.63 ID:8UKgprqA0
訂正 藤田−貝田 2レではなく1レの誤りでした。寝ぼけておりました。
31名無し野電車区:2011/08/22(月) 06:33:06.73 ID:2i0V5Z/10
>>30
どんまい
32名無し野電車区:2011/08/22(月) 10:52:12.20 ID:tveZ6++40
ヒガハス2レ定通ですた
33名無し野電車区:2011/08/22(月) 11:21:47.98 ID:7YNmwJtL0
いまさらw
34名無し野電車区:2011/08/22(月) 14:01:22.52 ID:UQH3HyBk0
こんな日にヒガハス行ってもムダやん
晴れれば正面潰れるのに意図がわからん
35名無し野電車区:2011/08/22(月) 16:29:24.23 ID:VNupCGe4O
良いなぁプー太郎鉄名前挙げよーか
36名無し野電車区:2011/08/22(月) 19:12:21.15 ID:J+k7FVwUO
餓鬼んちょさんはまだ夏休みだろうが
37名無し野電車区:2011/08/22(月) 22:02:13.86 ID:ZPje7gfC0
1レ 郡山定時
38名無し野電車区:2011/08/22(月) 22:51:31.34 ID:stG63UKp0
藤田−貝田 1レ+1分で通過
39盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2011/08/23(火) 00:39:56.52 ID:yNyNTzBLO
>>27
ノシ
今週平日はシフトの関係で見れず・・・
40名無し野電車区:2011/08/23(火) 01:28:33.81 ID:JY7thJuY0
遅くなったけど1レは515だった
41名無し野電車区:2011/08/23(火) 04:21:28.52 ID:jASAZ0L2O
1レ 青信定発着
42名無し野電車区:2011/08/23(火) 05:53:23.35 ID:J7TrDBoQ0
貝田−藤田 8010レ+3分 2レ+5分で通過
43名無し野電車区:2011/08/23(火) 13:41:56.33 ID:yrvgYaZ20
昼ごろ95が単機で宇都宮方面に向かったのは何故?
目撃駅は土呂駅でし
44名無し野電車区:2011/08/23(火) 15:22:41.29 ID:GqZvBsXw0
宇都宮常駐じゃね?
最近まで水戸常駐だったはずなんだが
なかなか田端で安住してくれないな
45名無し野電車区:2011/08/23(火) 16:02:54.81 ID:aRK3IXMKO
8009レ 510
友人のメールより 後ほど確認予定。
46名無し野電車区:2011/08/23(火) 16:19:20.95 ID:0l2HwhBm0
>>45
4745:2011/08/23(火) 16:38:04.14 ID:aRK3IXMKO
510確認
48名無し野電車区:2011/08/23(火) 20:11:55.93 ID:UE8T3IiH0
1レは青い後藤に見えたが番号不明
風が涼しい
49名無し野電車区:2011/08/23(火) 21:21:24.82 ID:9BxPtPUj0
1レ 512号機です
50名無し野電車区:2011/08/23(火) 22:02:29.66 ID:SYlOgEp80
1レ 郡山定発
51名無し野電車区:2011/08/23(火) 22:54:02.65 ID:NqEk3yZj0
藤田−貝田 1レ定通
52名無し野電車区:2011/08/24(水) 01:26:10.44 ID:qpXFyAwr0
>>49>>50>>51
おつ
53名無し野電車区:2011/08/24(水) 02:15:22.83 ID:Jsvvrs7w0
54名無し野電車区:2011/08/24(水) 05:47:47.17 ID:gNEsavyc0
貝田−藤田 2レ+4分で通過
55名無し野電車区:2011/08/24(水) 05:48:03.25 ID:gNEsavyc0
貝田−藤田 2レ+4分で通過
56名無し野電車区:2011/08/24(水) 10:10:55.17 ID:ECR+N7ap0
>>53
57名無し野電車区:2011/08/24(水) 12:25:03.99 ID:gdCOtFPy0
58名無し野電車区:2011/08/24(水) 18:57:53.93 ID:b5yGChm80
今夜の1レは?
59名無し野電車区:2011/08/24(水) 19:03:01.98 ID:udTG0mqm0
本日、ベージュのスーツにEOS 7Dもった、ダンディーなおっさんを熱海駅で発見、
写真を撮ろうかと思ったら、伊豆急に乗ってしまったので撮れなかった。あれが噂に聞くスーツ氏か?
横浜JUNみたいなチンピラよりずっとかっこええ。
60名無し野電車区:2011/08/24(水) 19:05:27.52 ID:HHk2kSkF0
EOS 7Dとかwww
61名無し野電車区:2011/08/24(水) 19:11:02.50 ID:sNA1LOggO
ていうか撮り鉄は通報しろ
62名無し野電車区:2011/08/24(水) 19:15:41.54 ID:gaX9mYveO
>>61……
63名無し野電車区:2011/08/24(水) 19:17:14.26 ID:OP18VsCUO
1列車504
64名無し野電車区:2011/08/24(水) 19:30:03.70 ID:g1lJNFdl0
>>63
65名無し野電車区:2011/08/24(水) 21:28:21.89 ID:zsxYYFYr0
>>63
おつ

順当な色の組み合わせが続くね
カシガマも509はカシオペア2往復4日間→2日休み
510は貨物運用→カシオペア1往復、合間に適宜休み
の繰り返しパターンのようで
66名無し野電車区:2011/08/24(水) 22:08:38.82 ID:cxFI9kX90
1レ 郡山 +3分
67名無し野電車区:2011/08/24(水) 22:19:25.19 ID:oWlcp9e6O
このままだとカシ釜ばかり走行距離が増えそうだな
下手したら青釜の倍位なってるんじゃないか?
68名無し野電車区:2011/08/24(水) 22:50:46.89 ID:yb7Y3tcM0
藤田−貝田 1レ+4分で通過
69名無し野電車区:2011/08/24(水) 23:20:06.58 ID:pLaf1vXF0
>>63
おつ
70名無し野電車区:2011/08/24(水) 23:32:44.14 ID:RhTLFLup0
>>63,>>66,>>68
おつ

>>67
貨物は今の時点での暫定運用だけど
1,2,8009,8010
上野から青森まで1日に走るのは片道ざっと700キロ
5781〜5782〜5387〜5388
泉から田端経由の安中までざっと300キロで
田端起点実質1日で往復してるから1日で600キロ
2095〜2094
日立から武蔵野線経由の鶴見までざっと215キロで1日で貨物引いて430キロ
さらに回送で田端から鶴見まで片道110キロ(遠回りのため)で往復220キロ、合計650キロ
2097〜2092
三河島から土浦がざっと62kmで1日で124キロ
といってもこれは日〜月以外はEF81が実質専業でEF510はあまりはいらない

1日分の走行距離で考えたら旅客運用と貨物運用で1日走る距離は
酷く差がついてるわけでもないようだけど回数が全然違うもんな、特に509は
71名無し野電車区:2011/08/25(木) 00:44:56.50 ID:1/DVi+Bm0
EF81が[田端][内郷]に新製配置された時も各機の走行距離バラツキは
多かったけどEF510Pもあと3年もすれば走行距離の差が激しくなりそう?
72名無し野電車区:2011/08/25(木) 01:52:28.01 ID:hgLp/kLWO
それって
509・510が先にガタ来て廃車になって、別な2両が銀塗装されるフラグ?
73名無し野電車区:2011/08/25(木) 02:00:34.50 ID:5O8Ku3sQ0
むしろ509はここ一ヶ月の連投までは
貨物も北斗星もあまり牽かずに温存されてた印象があるな
74名無し野電車区:2011/08/25(木) 02:16:03.02 ID:hgLp/kLWO
カシ釜を故障歴から選定された81と較べ
新製前に決めちゃった510
何だか竣工前に完売してしまったマンションと同じ匂いがする
この先波乱が無ければ良いが…
75名無し野電車区:2011/08/25(木) 02:38:47.48 ID:oWmiDwEl0
故障歴から選定したって2軍扱いの星なしより
先に運用離脱したカシ釜もあったわけで
結果的にはあてになってないんじゃないかと
76名無し野電車区:2011/08/25(木) 06:24:34.58 ID:4BsfjoL50
8010レ 郡山 +4分
77名無し野電車区:2011/08/25(木) 06:49:23.81 ID:4BsfjoL50
2レ 郡山 +3分
78名無し野電車区:2011/08/25(木) 16:40:00.14 ID:V7h26T2MO
8009レ 509
79名無し野電車区:2011/08/25(木) 17:23:31.11 ID:Mdb/DiDF0
最近、天気が悪くて、、
80名無し野電車区:2011/08/25(木) 19:06:52.72 ID:OqHjw1GI0
8009レ
EF510‐509
81名無し野電車区:2011/08/25(木) 20:11:52.94 ID:OqHjw1GI0
1レ
EF510-511
82名無し野電車区:2011/08/25(木) 20:26:40.55 ID:HJLnhQ+x0
>>78,>>80


>>79
贅沢言ってるとカシオペアが青ガマばっかりになるぞww
83名無し野電車区:2011/08/25(木) 20:27:16.78 ID:HJLnhQ+x0
>>81
さらに
84名無し野電車区:2011/08/25(木) 22:48:26.36 ID:BvvSv+Ba0
藤田−貝田 8009レ、1レともに定通でした
85名無し野電車区:2011/08/26(金) 06:11:22.08 ID:SjGwAPUf0
>>78
>>80-81
>>84
おつ
86名無し野電車区:2011/08/26(金) 11:22:21.28 ID:r57bugT9O
1レ道内遅れてる?
87名無し野電車区:2011/08/26(金) 11:33:13.39 ID:yoSY3nYd0
江差線内で3分くらいの遅延情報あり
88名無し野電車区:2011/08/26(金) 11:57:11.12 ID:r57bugT9O
ありがとうございます。
千歳線15分くらい遅れてました。
89名無し野電車区:2011/08/26(金) 19:54:59.66 ID:v0PvRewF0
上りがダダ遅れだなあ
明日は関東は天気悪そうだけど
90名無し野電車区:2011/08/26(金) 21:57:47.14 ID:EkxBS6gH0
明日の2レ無理かな
今日も通過直前に曇って撃沈したけど・・・
91名無し野電車区:2011/08/26(金) 23:42:03.27 ID:dWwf541n0
今夜の1レは?
92名無し野電車区:2011/08/27(土) 00:29:00.99 ID:PCePM9aO0
508です
93名無し野電車区:2011/08/27(土) 07:23:04.59 ID:2JIF8xSN0
仙台7時ころでたらしいな、>2レ
94名無し野電車区:2011/08/27(土) 08:31:39.14 ID:v/HkuYO0O
8010レは509、片岡を8:30に通過。
95名無し野電車区:2011/08/27(土) 08:43:57.03 ID:2JIF8xSN0
2レ 8:30に本宮通過
96名無し野電車区:2011/08/27(土) 08:56:46.96 ID:HyzwpmCX0
最近遅延しても雨ばっかりだから結局撮れるところが変わらんなぁ…
97名無し野電車区:2011/08/27(土) 09:54:38.80 ID:v/HkuYO0O
2レは511、矢板付近を9:52に通過。3086レのスジです。
98名無し野電車区:2011/08/27(土) 14:28:09.42 ID:cP7hVwxz0
天気予報の外れと遅延でどうにもならない。
99名無し野電車区:2011/08/27(土) 15:03:27.41 ID:0utB8Bw70
>>97
その3036レも+2時間30分だったしなあ
100名無し野電車区:2011/08/27(土) 15:05:56.19 ID:0utB8Bw70
まちがえた3086レだ
101名無し野電車区:2011/08/27(土) 16:17:48.65 ID:MTMi9FRTi
102名無し野電車区:2011/08/27(土) 16:51:18.71 ID:ALEqxLe5I
8009レ 510-510
103名無し野電車区:2011/08/27(土) 17:38:43.08 ID:0utB8Bw70
>>102
おつ
104名無し野電車区:2011/08/27(土) 19:07:15.04 ID:boYaUEKb0
1レ507
105名無し野電車区:2011/08/27(土) 19:51:16.62 ID:v/HkuYO0O
遅くなりましたが、8009レは510で、矢板付近を定通しました。
106名無し野電車区(福島県):2011/08/27(土) 22:45:07.17 ID:RnDUYq2b0
藤田−貝田 8009レ 1レ定通
107名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/08/28(日) 00:41:01.10 ID:TqZ/PaLNO
8009レ 銀釜
八戸数分延通
108名無し野電車区(東日本):2011/08/28(日) 04:07:23.68 ID:cQd6N3N30
>>102
>>104
109名無し野電車区(福島県):2011/08/28(日) 06:10:25.15 ID:ex1pNqOH0
白石−越河 2レ定通
110名無し野電車区(青森県):2011/08/28(日) 14:49:09.84 ID:qQkYYbUK0
今朝の津軽線、早朝のみドン曇りと激しい濃霧で
悲惨でした、、、予報は良かったのに残念。
111名無し野電車区(東日本):2011/08/28(日) 15:42:59.20 ID:HxcIubUh0
>>110
お疲れ様でした
早朝の津軽線、そろそろシーズン終了ですね
112名無し野電車区(青森県):2011/08/28(日) 18:48:23.15 ID:rtfSDcK90
>111
確かにそろそろシ−ズン終了ですが
この2週間位がエロ光線を浴びて面にも
当たるのでチャレンジしたいものです。
113名無し野電車区(東日本):2011/08/28(日) 19:10:54.65 ID:5OWrh3Nm0
1レ
502
114名無し野電車区(千葉県):2011/08/28(日) 19:12:30.48 ID:MN6Nw5DM0
>>113
おつ
115111(東日本):2011/08/28(日) 19:19:46.51 ID:5OWrh3Nm0
>>112
確かにエロエロ光線で面にもよさげに日が当たるので狙い目ですね
116名無し野電車区(福島県):2011/08/28(日) 22:51:15.24 ID:S0Bc5qm50
藤田−貝田 1レ定通
117盛モリ ◆tRtiUDB0B2 (catv?):2011/08/29(月) 01:23:26.88 ID:ojGGEXlB0
花巻〜花巻空港 1レ3分延
118名無し野電車区(東日本):2011/08/29(月) 05:14:58.98 ID:e+MmwnMx0
>>116
>>117
おつ
119名無し野電車区(チベット自治区):2011/08/29(月) 06:27:18.47 ID:18gctihS0
釜番 乙
通過 乙

このループばかりの糞スレになったな
120名無し野電車区(関東・甲信越):2011/08/29(月) 06:34:56.36 ID:BK3Lbl7SO
特にこれといった変化無いんだからよかんべ
121名無し野電車区(栃木県):2011/08/29(月) 06:47:48.21 ID:She6ZynN0
後は駅撮り専門の基地外中年とかw
122名無し野電車区(福島県):2011/08/29(月) 06:59:12.25 ID:CtBPdJNX0
遅くなりましたが、越河 8010レ+2分 2レ定通でした
123名無し野電車区(宮城県):2011/08/29(月) 07:11:48.67 ID:ChPwUs+X0
2レ 白河 定通 通常速度
124名無し野電車区(東日本):2011/08/29(月) 08:26:55.74 ID:cw+z5Fsu0
>>121
そいつの話題は放置でよろ
また懲りずに出てくるとウザイからw
125名無し野電車区(東日本):2011/08/29(月) 11:36:54.47 ID:Ni1HrBUE0
>>119
じゃあスレが盛り上がるカンフル剤を投下してよ。
126名無し野電車区(千葉県):2011/08/29(月) 12:08:04.11 ID:73jnv7sF0
荒れるだけだ
撮り鉄スレなんだから、これでいい
127名無し野電車区(iPhone):2011/08/29(月) 15:33:45.20 ID:JafbBIayi
今日に限り入線時刻が16:05だとよ
128名無し野電車区(東日本):2011/08/29(月) 16:20:05.12 ID:cO7UUj/Y0
8009レ
EF510ー510
129名無し野電車区(千葉県):2011/08/29(月) 16:33:23.31 ID:t9zsjJlj0
>>125
カンフル剤って今の医学技術から見たら
心臓に負担をかけるだけで逆効果だったんだよな・・・
130名無し野電車区(東京都):2011/08/29(月) 19:02:32.59 ID:s8xTKS4C0
>>129
てことは、カンフルブログの人は・・・
131名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/08/29(月) 19:42:22.91 ID:x5Ili+CiO
頼むからスーツの投稿に対しては一切
相手せず無視してくれよ。
相手したかったら直接ブログに投稿してくれ、ほんとうっとしいわスーツ氏
132名無し野電車区(東日本):2011/08/29(月) 20:19:17.28 ID:CZmNilxE0
1レ
503
133盛モリ ◆tRtiUDB0B2 (新潟・東北):2011/08/29(月) 21:13:09.03 ID:+Ubtk72EO
>>119
廃止のカウントダウンで盛り上がるよりはいい罠
134名無し野電車区(dion軍):2011/08/29(月) 21:55:59.07 ID:y+8vjEQU0
知ったかぶりの馬鹿スーツ、7Dの間違い指摘されたら
ここに来なくなったなw
135名無し野電車区(チベット自治区):2011/08/29(月) 22:01:22.45 ID:iIUJ3jL80
回8059レが遅延ということは509予定が故障で510に変更とか
それともハコ自体が不調
136名無し野電車区(東京都):2011/08/29(月) 22:21:39.40 ID:0l+ViXkd0
>>128>>132
乙です
137名無し野電車区(東京都):2011/08/29(月) 22:26:25.87 ID:s8xTKS4C0
>>135
カシオペアはオールロコだろう・・・と思ったがこういうときは機関車と紛らわしいな
138名無し野電車区(福島県):2011/08/29(月) 22:57:35.30 ID:RModH4190
藤田−貝田 8009レ 1レともに定通
139盛モリ ◆tRtiUDB0B2 (新潟・東北):2011/08/30(火) 01:25:45.63 ID:hwOsUcarO
花巻〜花巻空港 1レ3分延
140名無し野電車区(東日本):2011/08/30(火) 06:34:57.96 ID:9yuYGopH0
>>138
>>139
乙です!
141名無し野電車区(東日本):2011/08/30(火) 09:15:12.94 ID:2F4QwZu60
秋晴れの蒲須坂、空が高くて青くて気持ちよかったです。
ワイドレンズカメラ縦位置で青い空と青い機関車+客車を
狙うのって簡単なようで難しいですね。
今年の秋は栃木県北でコスモスを入れてカマ流しとかも
チャレンジしてみたいものです。
大学生最後の夏休みも残り1ヶ月弱・・・
142名無し野電車区(東日本):2011/08/30(火) 20:19:59.60 ID:7Rf7OQKQ0
1レ
501
143名無し野電車区(福島県):2011/08/30(火) 23:26:16.33 ID:3+yHMNGY0
藤田−貝田 1レ定通でした。
144盛モリ ◆tRtiUDB0B2 (新潟・東北):2011/08/31(水) 01:29:34.38 ID:p5mY7FAAO
花巻〜花巻空港 1レ4分延
145141(東日本):2011/08/31(水) 06:13:24.73 ID:yalvENbG0
今日も天気がいいので栃木県北にて写しに行ってきますか…
146名無し野電車区(北海道):2011/08/31(水) 06:28:55.28 ID:ZP5kxZ3f0
>>126
 人の写真に難癖つつけるやつばかりだから、これ以上荒れようがないよ。
147名無し野電車区(宮城県):2011/08/31(水) 06:58:35.85 ID:3e4iEock0
8010レ 白河 定時?(+3以内)
148名無し野電車区(宮城県):2011/08/31(水) 07:25:41.58 ID:3e4iEock0
2レ 白河 +15
149名無し野電車区(iPhone):2011/08/31(水) 10:06:43.66 ID:LdWNSN+60
>>148
乙、都内8010定時、2レ+5でした
150名無し野電車区(栃木県):2011/08/31(水) 10:27:34.97 ID:tTNbZ4jg0
随分頑張ったな<2レ

ウチの辺りは12・3分遅れてた。
151名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 16:39:51.78 ID:PgWXAM02O
8009レ 509
152名無し野電車区(東日本):2011/08/31(水) 17:53:22.93 ID:NBxNg6zX0
>>151
おつ
153名無し野電車区(長野県):2011/08/31(水) 19:17:39.58 ID:MZrRCLM40
1レ513
154名無し野電車区(東日本):2011/08/31(水) 20:04:25.69 ID:NBxNg6zX0
>>153
おつ
155名無し野電車区(福島県):2011/08/31(水) 23:08:26.05 ID:EWkCbKL30
藤田−貝田 8009レ 1レ ともに定通でした
156名無し野電車区(福島県):2011/09/01(木) 06:15:23.37 ID:Edzcu/rV0
貝田−藤田 2レ定通
157名無し野電車区(宮城県):2011/09/01(木) 07:13:19.34 ID:HRkhFr2E0
2レ 白河 +3
158名無し野電車区(東日本):2011/09/01(木) 10:39:53.41 ID:6R0+k73s0
今日の那須エリア霧が出て幻想的ですた
159名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/01(木) 19:13:59.32 ID:Bk8OUeUxO
1レ 515
160名無し野電車区(千葉県):2011/09/01(木) 19:51:35.61 ID:6tqHDhQW0
>>159
おつ
161名無し野電車区(空):2011/09/01(木) 21:43:13.76 ID:orR7lJoJ0
2 五稜郭定時
162名無し野電車区(iPhone):2011/09/01(木) 22:23:33.10 ID:fg3iaw8xi
北海道なう
3日の2レに乗るんだけど、台風12号心配。
台風のウヤ希望
163名無し野電車区(福島県):2011/09/01(木) 23:15:10.94 ID:aJ1+7kGM0
藤田−貝田 1レ定通
164名無し野電車区(空):2011/09/02(金) 00:26:28.51 ID:M0R7Q9+F0
2 青信出た
165名無し野電車区(東日本):2011/09/02(金) 00:27:40.25 ID:tivn1yKk0
昨日の1レ
515
166名無し野電車区(空):2011/09/02(金) 01:52:30.17 ID:oCs+GtJ00
2 一戸出た
167名無し野電車区(空):2011/09/02(金) 05:46:15.86 ID:DLxkKECZ0
2 藤田ツカ
168名無し野電車区(東日本):2011/09/02(金) 06:04:40.65 ID:/zjTiG9x0
皆さん乙です
撮影に出かけます
169名無し野電車区(宮城県):2011/09/02(金) 07:11:23.62 ID:sUlI6ejQ0
2レ 白河 定通
170名無し野電車区(茨城県):2011/09/02(金) 07:12:19.14 ID:gN0djexw0
台風
171名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/02(金) 16:40:26.53 ID:k6jptGXSO
8009レ 511
172名無し野電車区(東日本):2011/09/02(金) 19:00:41.97 ID:gRruLy2r0
>>171
おつ
173名無し野電車区(福島県):2011/09/02(金) 20:13:51.98 ID:YEp3qz4r0
藤田−貝田 8009レ定通
174名無し野電車区(千葉県):2011/09/02(金) 20:40:36.46 ID:T+PtB0420
>>171
おつ、ついに銀カシオペアシーズン終了か
175名無し野電車区(iPhone):2011/09/02(金) 21:21:08.05 ID:7EPQ/1x60
>>171
夏休みは粋な計らいでしたね
176名無し野電車区(福島県):2011/09/02(金) 22:46:39.23 ID:RlC3kkSk0
藤田−貝田 1レ定通
177名無し野電車区(埼玉県):2011/09/02(金) 23:29:09.04 ID:99RtU3tH0
1レは503
178名無し野電車区(WiMAX):2011/09/02(金) 23:47:33.30 ID:or+S22O70
昨日札幌発のトセイで上野まで戻ったけどソロの東車の上段は荷物の格納スペース広いんだね。
前日には郡山から札幌まで同じくトセイのデュエットで札幌まで行った時は下段だったから荷物の格納に苦労した。
次回北海道からの仕事の帰りは会社の上司と仙台まで行くがその際はデュエットの上段にしよう。

色々普段はできない体験ができてよかった。
179盛モリ ◆tRtiUDB0B2 (新潟・東北):2011/09/03(土) 01:21:23.90 ID:/UAvgbZqO
花巻〜花巻空港 1レ定通
180名無し野電車区(東海・関東):2011/09/03(土) 02:24:43.48 ID:dGNZTBK2O
いわて沼宮内 1レ2レ共定通 雨風弱し
181盛モリ ◆tRtiUDB0B2 (新潟・東北):2011/09/03(土) 03:04:04.50 ID:/UAvgbZqO
花巻空港〜花巻 2レ定通
182名無し野電車区(東日本):2011/09/03(土) 04:44:12.14 ID:COvOREVv0
>>178
何号車のソロですか?
5号車か6号車かな?
一番荷物収納が悪いのは9号車だったような…
183名無し野電車区(宮城県):2011/09/03(土) 07:12:52.41 ID:Ppq4DY2+0
2レ 白河 定通

やまびこ 完走出来るかな
184名無し野電車区(千葉県):2011/09/03(土) 11:13:36.29 ID:roDYtNIy0
昨日の上りは、新宿行き特急と、東十条あたりで競走してたな。若干遅れてたのか。
185名無し野電車区(東京都):2011/09/03(土) 16:53:25.16 ID:4+z/9r3I0
長袖オカマちゃん東十条にいたぞ沢山の群衆の撮り鉄の中一人浮くオカマ鉄w
186名無し野電車区(catv?):2011/09/03(土) 17:39:51.40 ID:7TapXcDKQ
アレも長いことよくやってるな
40代半ば〜後半だろ>オカマ金矢
187名無し野電車区(東京都):2011/09/03(土) 19:43:55.72 ID:dJufbyLm0
1レ506
大宮でEF64 1050牽引のタンカーと並んだ
188名無し野電車区(iPhone):2011/09/03(土) 20:36:19.22 ID:zBydfkAOI
とりあえず2レほぼ定刻で走行中
本州入るタイミングで台風直撃するっぽい

遅れとか出たら報告するわ
189名無し野電車区(iPhone):2011/09/03(土) 20:38:12.75 ID:zBydfkAOI
あ、自分2レ乗車中だから報告する。って事だからよろしく
190名無し野電車区(千葉県):2011/09/03(土) 20:57:44.11 ID:D3QH5Fgy0
>>188
直撃の意味がわからん
191名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/03(土) 22:44:37.68 ID:xEoXKo3o0
>>187
64が船のタンカーを牽いて大宮にやってきたと思った
びびらせるなよw
192名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/03(土) 22:59:39.11 ID:yNlBRh8BO
今晩の下り。
オハネフ25 216が連結されてたけど、
オハネ24 501とトレード(→はまなす)かね?
*3・4号定期時代の唯一の生き残り、スハネ25 503が泣かせるぜ!
193名無し野電車区(千葉県):2011/09/03(土) 23:26:29.80 ID:zkpyRLbW0
定期時代の3,4号についてたのはオハ25 551だべさ
オハネフ25 216とオハネ24 500番台は定期的に差し替えしてる
意外とオハネフ25 0番台が2号車に入らん
194盛モリ ◆tRtiUDB0B2 (新潟・東北):2011/09/04(日) 01:32:24.85 ID:wvr2cZ1NO
花巻〜花巻空港 1レ2分延
195名無し野電車区(iPhone):2011/09/04(日) 05:03:10.99 ID:FXmLGQjRi
2レ仙台定刻で発車
196名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/04(日) 05:12:42.92 ID:IrahIfPD0
>>195


ただ、東北線は台風の影響で間引き運転となっているのが気がかり
197名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/04(日) 05:39:18.63 ID:H5yNmB3TO
(3・4号定期化に伴い改造された車両)
・マニ24 502
・オロハネ25 554,555
・オロネ25 551
・スシ24 508
・オハ25 551
・スハネ25 503
・オハネ24 501〜504
・オハネフ24 501,502
198名無し野電車区(宮城県):2011/09/04(日) 07:03:55.46 ID:2HNvZ9yD0
青ガマ 8010レ 白河 +17
199名無し野電車区(宮城県):2011/09/04(日) 07:15:55.96 ID:2HNvZ9yD0
2レ 白河 +5

200名無し野電車区(iPhone):2011/09/04(日) 08:20:54.74 ID:4KQSyEFGI
2レ 宇都宮+7で発車
201名無し野電車区(長屋):2011/09/04(日) 10:03:18.14 ID:YYYViOR+0
>>197
スハネ25 503だけは3/4号定期化じゃなくて
1/2号の予備車補充のためだろ。

運転開始から1年での増備なので
全要検での欠車はなかっただろうけど
交検での欠車は生じたはず。

当時、オハネ25は6両配置で6両使用
オハネフ25は9両配置で6両使用だったので
スハネ25 500検査時はオハネフが代車で入ったのだろうか?
202名無し野電車区(iPhone):2011/09/04(日) 16:36:59.32 ID:+C2LjOKm0
8009レ507
203名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/04(日) 16:39:17.59 ID:KtNBGnRNO
8009レ 507
204名無し野電車区(千葉県):2011/09/04(日) 17:03:50.99 ID:j/87ccGh0
>>202-203
おつ
銀で統一された編成もいいけど
青と銀のコントラストもこれはこれで悪くないよな
205203(内モンゴル自治区):2011/09/04(日) 19:55:50.63 ID:KtNBGnRNO
ありゃ、被ってた。スマソ。

>>204
俺は青510+カシ、銀510+北斗星の方が好きだったりするw
206名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/04(日) 22:47:44.70 ID:H5yNmB3TO
>201
そうなんだけど、オハ25 551検査時の共通予備だったりするので、決して無関係では…。
*一連の改造で、道内のオハネ14は501・502・504のみとなり、「まりも」改め「おおぞら」にスハネフ14 503・507と共に連結される事に。
*スハネフ14 501・505・508→「利尻」
*スハネフ14 502・504・506→「大雪」改め「オホーツク」
*オールB1個室車は、オハ14改造(台枠のみ利用)となる。
207名無し野電車区(福島県):2011/09/04(日) 22:59:20.79 ID:Ac96iuTh0
藤田−貝田 8009レ 1レ ともに定通でした
208名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/05(月) 00:26:20.01 ID:FRoqQ2yNO
2レ
青信まで79-20
青信から510-506(506?)
青信定発着。ジョギングついでに見たまま
209名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/05(月) 00:27:53.02 ID:FRoqQ2yNO
>>208訂正

×(506?)
○(503?)
210盛モリ ◆tRtiUDB0B2 (新潟・東北):2011/09/05(月) 01:29:13.61 ID:m8+A+QM9O
花巻〜花巻空港 1レ8分延
211名無し野電車区(東日本):2011/09/05(月) 06:52:40.10 ID:QyqaqMPn0
>>206
キハ183やキハ400と併結してたオハネ14ですね
自分で発電せずキハ側から給電してもらっていた
212名無し野電車区(福島県):2011/09/05(月) 06:58:29.89 ID:0rr8OWAS0
貝田−藤田 2レ定通してます
213名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/05(月) 07:38:19.56 ID:/lmUeZIYO
>>211
何だかリア充な14系だな。
214名無し野電車区(栃木県):2011/09/05(月) 08:41:46.23 ID:og4qVP7V0
オハネじゃ発電セット持ってないんだから仕方ないじゃんかw
215211(東日本):2011/09/05(月) 09:14:46.62 ID:Kyt09Iu30
ケースが違うけど20系+12系座混結だった頃の日南 かいもん
さんべ ちくま はスハフ12か電源をもらって20系の
サービス電源として使っていた時もありましたね
216名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/05(月) 14:20:13.55 ID:r8vatn7oO
【東北北海道方面夜行 運休】
始発駅5日発車の寝台特急「北斗星号」は、JR北海道管内での大雨の影響で、
上下列車が全区間で運休となります。
217名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/05(月) 14:20:34.39 ID:dMOFXH6sO
今夜の北斗星とはまなすウヤ。
@公式
218名無し野電車区(岐阜県):2011/09/05(月) 15:04:23.87 ID:tzr1Z35q0
明日大丈夫かな?
北斗星乗る予定なんだけど・・・・
219名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/05(月) 19:52:21.85 ID:GaHHxipRO
あけぼのがウヤるとまけぼのだけど、
北斗星がウヤると…?
220名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/05(月) 19:59:49.53 ID:zCzWERh+O
負け斗星
ウヤ斗星
221名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/05(月) 20:00:56.80 ID:RiO+/iOKO
敗北斗黒星
222名無し野電車区(茸):2011/09/05(月) 20:04:12.27 ID:dMnWAiUY0
死兆星
223名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/05(月) 20:14:56.04 ID:GaHHxipRO
>222
嫌過ぎるっ!!
(実際 A個室で吊った奴居るし…)
224名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/05(月) 21:28:19.37 ID:MhH65WLh0
8010レだけは予定通り運転
225名無し野電車区(東日本):2011/09/06(火) 00:01:46.52 ID:mYQBIScY0
>>217
おつ
226名無し野電車区(福島県):2011/09/06(火) 06:24:44.62 ID:Zu1sMKwY0
越河−貝田 8010レ+38分で通過
227名無し野電車区(東日本):2011/09/06(火) 09:10:46.69 ID:mYQBIScY0
>>223
ソロで死んだ人はいるけどA個室でも死んだんだ?
A2かSA1なのかな?
228名無し野電車区(東日本):2011/09/06(火) 09:13:24.91 ID:mYQBIScY0
>>226
おつ
229名無し野電車区(埼玉県):2011/09/06(火) 09:46:38.94 ID:i4pakyhb0
カシ 1時間遅れで蓮田通過
230名無し野電車区(千葉県):2011/09/06(火) 15:21:53.09 ID:Ypcrbt3k0
前々日の2095レ-2094レ牽引から
8009レに流れてくるのに戻ったようだけど
今日の8009レは502かな?
231名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/06(火) 16:38:30.95 ID:7lbfD3P7O
>>230
当たり〜
8009レ 502
232名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/06(火) 18:04:16.44 ID:FRI/lJu0O
8009レ大宮なう
車両故障で撮影祭り!!
233名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/06(火) 18:05:51.35 ID:EOm96oHVO
カシ、大宮で止まってる。
車両故障?
234名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/06(火) 18:37:35.06 ID:FRI/lJu0O
8009レ大宮発車

無事に札幌まで行けますように。
235名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/06(火) 18:44:49.38 ID:7lbfD3P7O
>>234

現時点で約2時間遅れか…
236名無し野電車区(群馬県):2011/09/06(火) 18:50:31.48 ID:3gX3iZ1N0
8009は1835大宮発車
237名無し野電車区(福島県):2011/09/06(火) 22:15:51.78 ID:o9hkdyHy0
藤田−貝田 8009レ+2時間04分で通過
238名無し野電車区(福島県):2011/09/06(火) 22:46:39.07 ID:o9hkdyHy0
藤田−貝田 1レ定通でした
239名無し野電車区(福島県):2011/09/07(水) 07:13:35.34 ID:cLIJxpI80
東福島 2レ+14分でした
240名無し野電車区(茨城県):2011/09/07(水) 08:27:13.46 ID:MmVBaAPp0
藤田−貝田 

って放射線高いのかな?心配だわ!
241名無し野電車区(catv?):2011/09/07(水) 08:47:33.73 ID:BrHWxqH7Q
>>240
おまいの家の周りよりは低いよ
242名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/07(水) 10:16:20.62 ID:E3R7E9aQO
>227
札幌着いたら開かずの間が有って、中を見たら…ってヤツじゃない?
多分ロイヤルかと。
243名無し野電車区(東日本):2011/09/07(水) 11:09:07.98 ID:2xY17gtT0
242
もう怖くてロイヤルには乗れない
乗り鉄時代に沢山乗ったからいいやw
244名無し野電車区(東京都):2011/09/07(水) 11:32:15.20 ID:GOQqVDF10
ホテルなんかだと飾ってある絵の裏を見るとおふだが・・・なんてこともあるけど
以前の北車のロイヤルには絵が飾ってあったけど東車はないよね
245名無し野電車区(茸):2011/09/07(水) 14:14:09.43 ID:e0ZkaaiK0
ロイヤル、絵は最初から飾ってなかった?
246243(東日本):2011/09/07(水) 14:39:32.69 ID:FKBIN0qK0
>>244
東車のロイヤルには油絵は飾ってありませんでしたね。
北社のロイヤルには全車油絵が飾ってありました。

247243(東日本):2011/09/07(水) 14:42:31.20 ID:FKBIN0qK0
>>245
オロハネ25−551/552/553には1988年開業当時から大雪山の油絵が飾ってあった。
その後の増備車である554/555と最終増備車の556/557/558にも絵はありました。
確か556/557/558は駒ヶ岳の油絵だったように記憶しています。

1998〜1995年は狂ったように北斗星乗り鉄しましたが、1995年秋より
撮り鉄転向でその後、北斗星には乗っていませんので初期の頃しか知りません。
248名無し野電車区(茸):2011/09/07(水) 14:52:37.02 ID:58eJIsTn0
餅付け、年号が遡ってるぞ
249247(東日本):2011/09/07(水) 14:55:04.94 ID:FKBIN0qK0
>>248
訂正指摘ありがとう

× 1998〜1995年
○ 1988〜1995年
250名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/07(水) 18:33:53.33 ID:E3R7E9aQO
>243
車号が特定されていたら、「それ」以外は大丈夫じゃない?
(サンライズみたいに)
僕は554・555の最盛期が好きだな…。
251名無し野電車区(関東):2011/09/07(水) 18:52:42.98 ID:AzE1bWQFO
1レ514
252名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/07(水) 20:29:46.22 ID:Y699NY/70
先程久喜通過
隣に東急赤帯こと8634ヘセ
253名無し野電車区(千葉県):2011/09/07(水) 20:32:48.16 ID:eSyQrWzu0
>>251
おつ
254名無し野電車区(福島県):2011/09/07(水) 23:05:03.82 ID:pijgD+S20
藤田−貝田 1レ+3分
255名無し野電車区(東日本):2011/09/08(木) 00:23:57.33 ID:UtmwRjS20
>>251
256名無し野電車区(東日本):2011/09/08(木) 05:59:39.91 ID:UtmwRjS20
輪番公休日なので撮影に行ってきます
257ザ☆スーツ ◆Y0GzH5x/vI (東日本):2011/09/08(木) 21:25:04.48 ID:eH7jR3cN0
諸君元気かね?吾輩は9月5日に大井川鉄道へ撮影に行ったら全面的に運休。
急いでタクシーで新金谷までいったら旧客が多量に留置されていた。スハ44はつかり
タイプも撮れたよ。入場券買って構内に入り1人貸切撮影会。ここんとこ忙しくて
ブログ更新していないがよろしく。明日は放射能汚染地帯の近辺に行く、あさっては高崎だ。
諸君!よろしく。ジーク・ハイル!!
258ザ☆スーツ ◆Y0GzH5x/vI (東日本):2011/09/08(木) 21:26:05.16 ID:eH7jR3cN0
卍ジーク・ハイル卍
259ザ☆スーツ ◆Y0GzH5x/vI (東日本):2011/09/08(木) 21:38:37.10 ID:eH7jR3cN0
http://kampf1911.web.infoseek.co.jp/Zkb.htm
の白い制服着用して撮り鉄しようと思うんだけど、目立つかな?
260名無し野電車区(iPhone):2011/09/08(木) 21:41:02.82 ID:GViCjuMX0
最近はカシ釜が入らないねー
261名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/08(木) 21:47:21.21 ID:qiybTaJzO
最近はって…まだ3往復でないの。
夏休み期間はずっと銀だったんだから。
262名無し野電車区(東日本):2011/09/08(木) 21:48:47.66 ID:+88Ene5w0
1レ
507
263名無し野電車区(iPhone):2011/09/08(木) 21:52:18.16 ID:GViCjuMX0
>>262
264261(内モンゴル自治区):2011/09/08(木) 21:55:38.81 ID:qiybTaJzO
なんか勘違いしてるような、俺。
>>260は北斗星の話か??
265名無し野電車区(茸):2011/09/08(木) 21:56:59.20 ID:ZNSy5b2U0
DDもカシオペア色にしねーかなー
266名無し野電車区(iPhone):2011/09/08(木) 21:57:29.43 ID:GViCjuMX0
>>264
両方ひっくるめての話です
北斗星にはしばらく入ってませんね
267名無し野電車区(埼玉県):2011/09/08(木) 23:37:56.83 ID:RC/AVDod0
8月7日の日曜日に510番を撮影したけどそれ以来かな?
268名無し野電車区(千葉県):2011/09/09(金) 00:06:54.27 ID:XvEzYQY90
今週の銀釜は亜鉛列車牽引によく登板してるようで
269名無し野電車区(千葉県):2011/09/09(金) 00:25:54.18 ID:ZEhRCUjq0
>>265
個人的にはDF200の北斗星、カシ塗装が見たい。
JR北が何台か発注しないかなDF200の500番台を

みんなはDDがいい!って言うんだろうけどさ
270盛モリ ◆tRtiUDB0B2 (新潟・東北):2011/09/09(金) 01:30:16.74 ID:di+a2lrvO
花巻〜花巻空港 1レ定通
271名無し野電車区(福島県):2011/09/09(金) 06:21:18.57 ID:5W+7vxu00
越河−貝田 2レ+4分で通過
272名無し野電車区(iPhone):2011/09/09(金) 07:57:13.95 ID:UWkYTFO/0
>>270、271
おつ
俺もDF200の星釜見てみたい
DDの定期重連は貴重ですが
273名無し野電車区(青森県):2011/09/09(金) 11:29:56.51 ID:Kj3duDlH0
それよも星ガマDDを2両原色に戻して
キハ183北斗も1編成と増結分、原色に
戻してくれたらいいのに、、、。
どうしても朝のブルトレ撮影を終えると
午後まで時間があるから原色に戻った北斗
撮影を堪能できると渡る回数も確実に増えそう。
274名無し野電車区(茸):2011/09/09(金) 11:40:06.48 ID:oFEa8ECp0
渡ってもいいですけど、道内での移動はJRにしてくださいね
275名無し野電車区(芋):2011/09/09(金) 16:24:50.52 ID:iMHikeVuO
>>265>>269
あーそれ思う。
DD+樫は北海道まできてまた青釜かよ!って
あと樫は編成が丸っこいので凸と組むよりDFのほうが似合うかと思う。
北斗星は凸凸でいいと思う。編成も青でHMも青で美しい。
時点ではまなす。
青釜+濃緑のトワはとにかく似合わない。HMがピンクメインっていうのも甚だ疑問。
276名無し野電車区(茨城県):2011/09/09(金) 16:53:43.81 ID:gkI/7P/R0
皆様のご要望受け賜りました。

JR北海道
277名無し野電車区(東日本):2011/09/09(金) 18:14:20.81 ID:SqwTV62d0
8009レ EF510-508
278名無し野電車区(東日本):2011/09/09(金) 18:22:44.15 ID:SqwTV62d0
>>273
原色に戻したDD51での北斗星牽引とキハ183-500北斗の原色運用同意です。
どうせJRコヒがDF200Pを導入する確率低いし、貨物が貸してくれそうも
ないので原色DD51が北斗星を牽くのが現実的かと…はまなすも原色牽引写したいけど^^
279名無し野電車区(東日本):2011/09/09(金) 18:26:46.21 ID:SqwTV62d0
>>274
函館駅や新千歳空港駅でJR駅レンタカーならOKかな
280名無し野電車区(東京都):2011/09/09(金) 18:45:25.03 ID:mBIiwjIA0
>>277
おつ、すっかり流れが戻ったね
281名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/09(金) 18:56:07.87 ID:WnpgTlOU0
5781 512
8009 508
銀は田端信にいた
282名無し野電車区(福島県):2011/09/09(金) 22:46:10.83 ID:DTq+UhF10
藤田−貝田 1レ定通
283名無し野電車区(茸):2011/09/09(金) 22:59:18.32 ID:imtxaRyG0
ごめん、ことばたらずだった。
「鉄道で」移動してねー
284名無し野電車区(千葉県):2011/09/09(金) 23:02:18.20 ID:5x5yFFc50
>>283
どのレスに対するフォローなのか明示してないのは言葉足らずじゃないのか?
285名無し野電車区(東日本):2011/09/09(金) 23:46:10.32 ID:SqwTV62d0
遅くなりましたが…
1レ 515
286名無し野電車区(東京都):2011/09/10(土) 00:32:24.13 ID:1mOKgLFv0
>>277>>285
こんな時間に乙です
287名無し野電車区(東日本):2011/09/10(土) 10:49:29.87 ID:QgeKiM+R0
真っ青な空にススキの穂が光っていた蒲須坂・・・もう秋だね
288名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/10(土) 20:08:38.73 ID:ciQay7csO
1レは古河を定通したけど、東北線福島県内が大雨で運転見合わせだから、どこかで抑止になるかも。
289名無し野電車区(茨城県):2011/09/10(土) 21:43:05.32 ID:6eESNeqQ0
公式きてるな

東北北海道方面夜行 遅延 2011年09月10日 21時28分 配信
始発駅10日発車の寝台特急「北斗星号(札幌行き)」は、
東北本線内での大雨の影響で、遅れがでています。
290名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/10(土) 22:27:27.33 ID:GEsavGUlO
*502牽引、オハネフ24 501&スハネ25 503組み込みです。
291名無し野電車区(東日本):2011/09/10(土) 23:06:29.41 ID:M6POe7ex0
>>290
おつ
292名無し野電車区(福岡県):2011/09/10(土) 23:09:38.72 ID:CjRko1ws0
カシオペア
293名無し野電車区(福島県):2011/09/11(日) 01:04:29.22 ID:AeqCGbQJ0
藤田−貝田 1レ+2時間17分
294ザ☆スーツ ◆Y0GzH5x/vI (東日本):2011/09/11(日) 01:28:47.68 ID:uMKWmaf/0
北斗星牽引機関車510-501ならぬ「いぶき 501」を撮影しました。
やっぱ、デッキ付き機関車のほうが渋いっす。
http://michio77.exblog.jp/
へ、おいでやす。
295名無し野電車区(東日本):2011/09/11(日) 05:18:54.99 ID:CGna+esK0
デッキ付の機関車ならEF15の方が格好よかった
誰がお前のブログなんて行くかよ
296名無し野電車区(東日本):2011/09/11(日) 05:21:51.30 ID:CGna+esK0
今日はカシもあるのでコスモスアングルのでも行きますか…
297名無し野電車区(茸):2011/09/11(日) 06:04:02.88 ID:jya3amOu0
樫 定刻
298名無し野電車区(福島県):2011/09/11(日) 06:08:27.84 ID:AeqCGbQJ0
越河−貝田 8010レ 2レともに定通 2レ通過後貨物あり  
299名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/11(日) 14:05:16.00 ID:BmeSicvEO
遅くなりましだが
今朝の1レ 5:20八戸貨物通過でした。
300名無し野電車区(埼玉県):2011/09/11(日) 15:33:05.72 ID:T48iFdSI0
2レを白河小峰城バックで撮れる所あるかな? NTTビル以外で。
301名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/11(日) 17:05:40.88 ID:Cw5tdTBXO
8009レ 501
302名無し野電車区(東日本):2011/09/11(日) 18:02:54.08 ID:hqoZqtCf0
>>301
おつ
303名無し野電車区(茸):2011/09/11(日) 18:25:07.37 ID:jya3amOu0
>>300
ねーね
304名無し野電車区(東京都):2011/09/11(日) 19:20:06.49 ID:JV9cybHE0
1レは上野抑止中かな
305名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/11(日) 19:40:16.49 ID:BmeSicvEO
>>300
長坂踏切はいかが?
306名無し野電車区(東日本):2011/09/11(日) 22:39:24.26 ID:uMKWmaf/0
スーツ氏のブログ板が、グレードアップしたようだ。走り抜いた憧れというタイトルを作って、
古い写真を公開するようだぞ。
307名無し野電車区(千葉県):2011/09/11(日) 23:05:13.73 ID:nJrLmm860
>>306
>>294
わかりやすすぎ
308名無し野電車区(dion軍):2011/09/11(日) 23:05:38.65 ID:yrwhqURI0
>>306
糞スーツのカツカツ写真なんか見たくないねw
309名無し野電車区(福島県):2011/09/11(日) 23:07:56.09 ID:sd5RTIER0
藤田−貝田 8009レ定通 1レ+18分 
310名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/11(日) 23:16:16.57 ID:IBA6CTbbO
スーツほど写真が下手な奴も珍しい
それを公開とはwww
311名無し野電車区(東日本):2011/09/11(日) 23:55:16.27 ID:hqoZqtCf0
スーツのオナニーブログなんて見る価値なし
312名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/12(月) 00:12:07.66 ID:7He8rmuhO
頼むからスーツの噂するのやめてくれよ。文章の判断からだけどあの性格の悪さと
協調性の無さ大嫌い。
友達少ないからここでかまって欲しいんだよ奴は。
完璧なスルーしてくれんかね?ほんとに。
313名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/12(月) 04:49:21.13 ID:Ae6Lo/FkO
1レ 青釜
青信 18分延発着
314名無し野電車区(iPhone):2011/09/12(月) 09:02:48.53 ID:X4qD+eKp0
北斗星
白岡通過
315名無し野電車区(東日本):2011/09/12(月) 15:45:09.23 ID:n4pQSC5L0
>>312
スルー検定実施中ですぞ
316名無し野電車区(千葉県):2011/09/12(月) 20:10:06.21 ID:15etmn6n0
>>315
その語尾は赤モップが頭に浮かぶ・・・
317名無し野電車区(茨城県):2011/09/12(月) 22:26:10.46 ID:27rQ1DJM0
※ニュース番組などの実況はこちらへ→http://yuzuru.2ch.net/liveplus/

・JR北海道の中島尚俊社長が、12日朝から連絡がとれなくなり、関係者によりますと、
 これまでに中島社長の関係先から遺書のようなものが見つかったということです。
 届け出を受けた警察が行方を探していて、JR北海道は、午後8時から記者会見し、
 詳細について説明するとしています。

 行方が分からなくなっているのはJR北海道の中島尚俊社長です。JR北海道に
 よりますと、中島社長は、12日朝から連絡がとれなくなり、会社では、携帯電話に
 電話をかけるなどしていますが、行方が分からないままだということです。関係者に
 よりますと、これまでに中島社長の関係先から遺書のようなものが見つかったということで、
 届け出を受けた警察が行方を探しています。中島社長は64歳。東京大学を卒業後、
 昭和44年、当時の国鉄に入社しました。民営化された昭和62年にJR北海道に移り、
 営業推進本部長や鉄道事業本部長などを経て、平成19年に社長に就任しました。

 JR北海道は、このあと午後8時から記者会見を開いて詳しい内容を説明するとしています。
 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110912/t10015553461000.html

・JR北海道の中島尚俊社長が12日朝から行方不明となっている問題で、中島社長が自殺を
 ほのめかす書き置きを残していたことが同日、分かった。
 同社は同日午後8時から、札幌市中央区の同社本社で、島田修常務取締役が会見し、概要を説明する。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110912-00000654-yom-soci

※元ニューススレ
・【北海道】JR北海道社長 行方不明に
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315819607/
318名無し野電車区(福島県):2011/09/12(月) 22:55:05.31 ID:EZk5SSSG0
藤田−貝田 1レ定通でした。
319名無し野電車区(東日本):2011/09/13(火) 04:21:36.49 ID:yU1UC7UC0
1レ
EF510−508
320名無し野電車区(宮城県):2011/09/13(火) 06:48:38.70 ID:unNyTWpi0
青釜 8010レ 白河 定通 やや通過速度遅め
321名無し野電車区(宮城県):2011/09/13(火) 07:09:53.07 ID:unNyTWpi0
2レ 白河 定通 やや通過速度遅め
322名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/13(火) 16:36:38.26 ID:wGh39KDXO
8009レ 506
323名無し野電車区(東日本):2011/09/13(火) 17:41:52.62 ID:VvFERC+Y0
>>322
乙です
324名無し野電車区(関東):2011/09/13(火) 19:08:43.27 ID:cQAb3aIAO
今日の下りの北斗星の機関車は511号機ですが
赤羽駅付近でお客様が線路内に立ち入っているため運転見合わせ中
325名無し野電車区(関東):2011/09/13(火) 19:18:51.97 ID:cQAb3aIAO
北斗星は19時18分に15分遅れで上野駅を発車しました。
326名無し野電車区(東京都):2011/09/13(火) 19:31:04.70 ID:1KWXQ6LU0
不審者でなくお客様なの?
327名無し野電車区(関東):2011/09/13(火) 19:35:48.57 ID:cQAb3aIAO
>>326
アナウンスで「お客様」と言っていた。
328名無し野電車区(東日本):2011/09/13(火) 20:08:11.63 ID:PbGOzBrh0
すげぇ〜。
スハ44系バリ鉄の形式写真だ。
俺は、こいつはすごい奴だと思ってるぜ。
これをC6120につなげばまじ「レトロはつかり」だ。

http://michio77.exblog.jp/
329名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/13(火) 20:12:28.00 ID:1pLxZXsUO
↑ブラクラ閲覧注意
330名無し野電車区(東日本):2011/09/13(火) 20:23:24.65 ID:PbGOzBrh0
>>329 まぁ、そんなに僻むなって。
331名無し野電車区(東日本):2011/09/13(火) 23:18:48.30 ID:VvFERC+Y0
部落ら なら踏まないでおこう
332名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/13(火) 23:46:37.17 ID:1pLxZXsUO
>>330
安価付けんな生ゴミ
333名無し野電車区(福島県):2011/09/14(水) 00:53:13.72 ID:4GDpb/AR0
遅くなりましたが、藤田−貝田 8009レ定通 1レ+18分でした
334名無し野電車区(福島県):2011/09/14(水) 06:39:01.59 ID:4GDpb/AR0
越河 2レ+2分でした。越河界隈は本日快晴でしたが、
北斗星が通過時に日があたることはありませんでした。
今年の撮影も終わりの様です。
 
335名無し野電車区(宮城県):2011/09/14(水) 07:09:10.02 ID:FhTJ2opW0
2レ 白河 定通 通常速度
336名無し野電車区(関東):2011/09/14(水) 19:51:33.64 ID:yqJqNl79O
今日の下りの北斗星は
10分くらい遅れでしかもゆっくり走ってます。
機関車の車番しっかり見たのに忘れちゃいました。
513だったかな。
337名無し野電車区(東京都):2011/09/14(水) 21:25:03.94 ID:qmHvjBbK0
507じゃなかった?
338名無し野電車区(東日本):2011/09/14(水) 21:32:12.94 ID:d2wiHDJH0
逆エンドの507です
339名無し野電車区(関東):2011/09/14(水) 22:03:16.76 ID:yqJqNl79O
>>337
あー、確かに507だったと思う。
513っていうのは書きこんだ時点での北斗星スレのレス数でした。
340名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/14(水) 22:38:23.04 ID:U88WosjzO
どっかの誰か自分で自分をすごいってさ。
341名無し野電車区(福島県):2011/09/14(水) 23:49:45.31 ID:ivqbBNhY0
藤田−貝田 1レ+7分でした
342ザ☆スーツ ◆Y0GzH5x/vI (東日本):2011/09/15(木) 01:22:04.89 ID:f/4hwKpw0
流石はわが後輩。いたずらの質が違う。

自転車のサドルがブロッコリーに 東大生3人いたずら 立件は見送り
2011.9.14 22:11
 東京大学の本郷キャンパス(東京都文京区)で今月9日、
駐輪場に止めていた学生や教職員らの自転車サドルが外され、
代わりにブロッコリーなどが差し込まれていたことが14日、
警視庁本富士署や同大への取材で分かった。

20代の東大の男子学生ら3人がいたずらしたことを認め、
「自転車の所有者の驚いた顔を見るのが楽しみだった」と話したという。

 同署や東大広報課によると、同キャンパスで9日朝、駐輪場に止めてあった自転車11台のサドルが取り外され、
ブロッコリーやバナナが差し込まれているのを職員が見つけた。
サドルは自転車の前かごに入れられていた。

通報を受け、同署員が現場周辺を調べていたところ、
3人のうち2人が近くにおり、いたずらしたことを申し出たという。
同署は、サドルのほかに壊したり部品を盗んだりした形跡がなかったため、
刑事事件としての立件は見送った。
343名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/15(木) 01:27:43.40 ID:/W46gg2oO
8010レ 2レ
共に八戸定通
344名無し野電車区(東日本):2011/09/15(木) 05:31:50.57 ID:id7ixa2i0
>>343
乙です

今日と明日は輪番休日なので五百川〜本宮の
カーブへ朝練しにいってきます
345名無し野電車区(茸):2011/09/15(木) 06:46:59.84 ID:unS2KpU+0
8010レ 2レ 共に郡山付近定通です。
346名無し野電車区(宮城県):2011/09/15(木) 06:47:32.67 ID:TYUQd+Po0
青釜 8010レ 白河 定通 通常速度
347名無し野電車区(宮城県):2011/09/15(木) 07:09:22.88 ID:TYUQd+Po0
2レ 白河 定通 通常速度
348名無し野電車区(茸):2011/09/15(木) 12:42:32.83 ID:vu8Rr8vo0
>>344
もう逆光じゃね?
349名無し野電車区(栃木県):2011/09/15(木) 17:38:21.25 ID:whcgRP2S0
バリ順激V(大爆笑)
350名無し野電車区(茸):2011/09/15(木) 18:57:21.49 ID:cPXXdqH20
1レ504
351名無し野電車区(関東):2011/09/15(木) 19:46:20.79 ID:OytUzLoBO
今日の下りの北斗星の機関車は504号機でした。
上に書いてある通りですが。
今日は遅れてなかった。

通過する北斗星を見ていると日によってロビーカー?が強く印象に残る日があるんですが
編成によって使ってる車両の種類が違ったりする? 単に気のせい?
352名無し野電車区(千葉県):2011/09/15(木) 19:51:27.62 ID:J8HyUIqQ0
スハネ25は503だけロビーの窓が大きいよ
353名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/15(木) 19:57:51.90 ID:1XXBxBMPO
スハネ25 503は、道内向け改造車であるオハネ14形500番台から再改造された、数少ない生き残り。
ブレーキシリンダーが台車枠の外側に有るのも特徴。
354名無し野電車区(長野県):2011/09/15(木) 21:08:01.55 ID:EOfOchzt0
オハネフ24 500番台なら北斗星の2号車でよく見るけどな
ブレーキシリンダーが外にある奴が2-6号車でそろったこともある
3-5号車は元オハ14 500だけど
355名無し野電車区(関東):2011/09/15(木) 21:08:22.81 ID:OytUzLoBO
ほうほう、窓が違うんですね。
今度から注意して見てみよっと。

ってか、自分は撮り鉄ではないのですが、
皆さんは写真撮るときに客車の内容まで結構気にして撮ってたりするもんなの?
356344(東日本):2011/09/15(木) 21:34:18.77 ID:rgw9btDI0
>>348
9月なので逆光ですよ
でもススキを逆光で光らせて秋らしく撮影しました
357名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/16(金) 04:13:59.86 ID:ckDfiK4MO
1レ 青信定着
358名無し野電車区(秘境の地):2011/09/16(金) 05:54:15.60 ID:jegGdFXw0
きのう初乗車と書いた者です。
ロイヤル一人なんだけど、タオルとか二人分用意されていた。なんでだろ?

359名無し野電車区(宮城県):2011/09/16(金) 07:12:20.59 ID:3e/DTasu0
2レ 白河 定通 通常速度
360名無し野電車区(千葉県):2011/09/16(金) 11:47:32.07 ID:37gKVLz90
>>358
普段から二人分
予約の無い寝台にもリネンが用意されているのと同じ
361名無し野電車区(東京都):2011/09/16(金) 15:16:55.99 ID:snXmovKe0
>>355
2,6,8,9,11号車はそれなりにバリエーションあるし
本州側は個室が陰になりがちだから撮りにくいが
362名無し野電車区(東日本):2011/09/16(金) 15:43:48.30 ID:q8ynBnus0
8009レ
EF510-503
363名無し野電車区(東日本):2011/09/16(金) 19:31:02.86 ID:RjzaJPhS0
1レ
EF510-508
364名無し野電車区(千葉県):2011/09/16(金) 19:57:02.09 ID:FTEuyAxz0
>>362-363
おつ
365名無し野電車区(東日本):2011/09/16(金) 21:27:16.99 ID:8DNxj2Fb0
JRで新型客車製作計画キックオフだと。
366名無し野電車区(神奈川県):2011/09/16(金) 21:31:45.99 ID:3EVibHwY0
>>365
寝台、それとも普通車??
367名無し野電車区(千葉県):2011/09/16(金) 22:17:54.02 ID:QD3dk8bA0
九州の「あれ」じゃなくて?
368名無し野電車区(東日本):2011/09/16(金) 22:41:31.07 ID:RjzaJPhS0
九州のアレは客車ではないでしょ?
369盛モリ ◆tRtiUDB0B2 (新潟・東北):2011/09/17(土) 01:28:50.79 ID:f8I5/+HxO
花巻〜花巻空港 1レ7分延
370盛モリ ◆tRtiUDB0B2 (新潟・東北):2011/09/17(土) 03:05:14.95 ID:f8I5/+HxO
花巻空港〜花巻 2レ定通
371名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/17(土) 07:04:03.58 ID:bqZC3OA80
地震の影響はないのか
そろそろ地震は勘弁してよ
372名無し野電車区(宮城県):2011/09/17(土) 07:13:55.68 ID:lZVVQ5/00
2レ 雨の白河 +4 通常速度
373名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/17(土) 08:29:44.82 ID:gY/lXTAy0
この3連休で急行はまなす号撮り鉄をするが、
まだ津軽線沿線で撮影できるのかな。ぐぐってもあまり9月に
急行まななす号の撮影した写真UPされてないし。
今月が今年最後のチャンスだから何とかチャレンジしたいなあ。
体調不良や仕事等で今まで行けなかったからなあ。来年も残るか分からないし。
374名無し野電車区(東日本):2011/09/17(土) 11:12:06.21 ID:+Hhi62g00
>>373
流石に9月中旬に露出的に厳しいし、早朝の霧で難しいですよ!
375名無し野電車区(青森県):2011/09/17(土) 18:38:57.98 ID:y2AO4yCX0
>373
202の津軽線撮影はもう終了だよ。
宮田のストレートも202が遅れない限り
陽が当たらないよ。もう1週間早いと
陽は当たったけどね。
376名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/17(土) 18:57:14.39 ID:G0BwTFWrO
>>373
来年だな
はまなす走り出して撮影シーズン全て
仕事、体調不良はありえんし優先順位下げてたあなたが悪い。
377名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/17(土) 20:09:23.87 ID:IR/K8B2XO
1レ 513、小山定通。
378名無し野電車区(東日本):2011/09/17(土) 21:08:00.58 ID:I0jFbsLt0
>>377
おつです
379名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/17(土) 22:22:30.37 ID:bqZC3OA80
心配なのが今夜からの大雨だが
380盛モリ ◆tRtiUDB0B2 (新潟・東北):2011/09/18(日) 01:24:02.55 ID:B8/A84rGO
花巻〜花巻空港 1レ3分延
381名無し野電車区(宮城県):2011/09/18(日) 06:48:13.14 ID:5bEMmLFw0
青釜 8010レ 白河 定通 僅かに低速??
382名無し野電車区(宮城県):2011/09/18(日) 07:11:41.70 ID:5bEMmLFw0
2レ 白河 +2 通常速度
383名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/18(日) 16:53:32.54 ID:/k/ImMe8O
8009レ 512
384名無し野電車区(東日本):2011/09/18(日) 17:46:11.61 ID:FRJ/OgdV0
>>383
おつ
385名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/18(日) 20:06:44.37 ID:jHMLoVDZO
8009福島定時
386名無し野電車区(東日本):2011/09/19(月) 00:10:50.77 ID:YcKdpBPX0
昨日の1レ
EF510−514
387名無し野電車区(宮城県):2011/09/19(月) 07:08:57.82 ID:yE6aKFax0
2レ 白河 定通 通常速度
388名無し野電車区(東京都):2011/09/19(月) 16:39:41.60 ID:o9F+UP7y0
>>386
乙です
389ザ☆スーツ ◆Y0GzH5x/vI (東日本):2011/09/19(月) 17:35:57.01 ID:NoFqFNOg0
おまいら、よく見ておいたほうがよい。
どのくらいの汚染地帯で撮り鉄やっているかを。
漏れも、碓氷峠行ってしまったが後悔している。0.25以上0.3未満の地域だから
半日いても大丈夫だそうだが。

http://gunma.zamurai.jp/pub/2011/18juneJD.jpg
福島のほう真っ赤かだろ。
390ザ☆スーツ ◆Y0GzH5x/vI (東日本):2011/09/19(月) 17:38:19.22 ID:NoFqFNOg0
>>387 白河なんて0.5以上の地域じゃないか、早く逃げたほうがいい。
漏れは、10月に北海道行くが北斗星ではいかない、あけぼので行く。
391名無し野電車区(東日本):2011/09/19(月) 18:41:10.62 ID:gy4Hbm4p0
>>389
>>390
はいはいwww
392名無し野電車区(神奈川県):2011/09/19(月) 21:58:20.97 ID:1qy3IU3d0
じゃあ3月12日から一週間、郡山近辺で災害復旧活動してた俺はもう死ぬしかないねwwwwwwww
393名無し野電車区(東日本):2011/09/19(月) 22:27:48.26 ID:GxCB7MRE0
1レ
511でした
394盛モリ ◆tRtiUDB0B2 (新潟・東北):2011/09/20(火) 01:22:26.90 ID:3aPZTPMpO
花巻〜花巻空港 1レ定通
395ザ☆スーツ ◆Y0GzH5x/vI (東日本):2011/09/20(火) 05:04:40.01 ID:3M7Jmdz30
>>392 定期的な健康診断を受診することをお勧めする。
   では、健闘を祈る。
396ザ☆スーツ ◆Y0GzH5x/vI (東日本):2011/09/20(火) 05:07:06.41 ID:3M7Jmdz30
>>392 特にあのあたりだとプルトニウムを吸引した恐れもあるんで、
千葉県にある放射線総合医療研究所を訪れてみることもお勧めである。
397ザ☆スーツ ◆Y0GzH5x/vI (東日本):2011/09/20(火) 05:13:02.64 ID:3M7Jmdz30
ちなみに漏れの勤務している会社と提携している関連会社は、
こんな最新鋭の抗がん剤を開発中である。特許も取得済みである。

http://www.effectorcell.co.jp/technology/projects/emip.php
398名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/20(火) 10:26:23.98 ID:nyfn5WBXO
みんな田端撮影会応募したか?
399名無し野電車区(iPhone):2011/09/20(火) 13:54:57.94 ID:jVTdKB8t0
>>398
安い方で予約しました。
今回は先着順なのね。
400名無し野電車区(東日本):2011/09/20(火) 15:18:22.35 ID:HQmYe1k00
>>398
応募したよ
401名無し野電車区(茸):2011/09/20(火) 15:59:26.86 ID:TSU4Qx2d0
そんなのあったのか!
申し込みたかった…
402名無し野電車区(東京都):2011/09/20(火) 16:43:19.19 ID:6AQ1+UCg0
8009レ
514
403名無し野電車区(東日本):2011/09/20(火) 17:28:55.61 ID:DrLvQBqF0
>>402
乙です!
404名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/20(火) 18:50:35.29 ID:4YoblC8D0
単8932 8195
8009 514
@鷲〜栗・更科、露出なしorz
405名無し野電車区(東日本):2011/09/20(火) 19:24:05.41 ID:DrLvQBqF0
1レ
508
406ザ☆スーツ ◆Y0GzH5x/vI (東日本):2011/09/20(火) 20:05:25.14 ID:3M7Jmdz30
>>401 漏れも申し込んだお、職場で。家に帰ってきたら、手配できました金払えのメール来てたお。
ちなみに、俺の部下のうち鉄でもないのに面白半分で申し込んでたフトトキもの4名も金払えメール来てるはず。
行く気がない奴の分を「適価」で提供することができるかもしれないお。
407ザ☆スーツ ◆Y0GzH5x/vI (東日本):2011/09/20(火) 20:07:22.94 ID:3M7Jmdz30
田端撮影会当日は、赤のジャケットに白ズボン、黒ネクタイでいく予定だからよろしく。
408ザ☆スーツ ◆Y0GzH5x/vI (東日本):2011/09/20(火) 20:28:22.29 ID:3M7Jmdz30
つうか、未だ申し込めるみたいだよ。

http://www.travel.eki-net.com/pdf/20110915_tabata.pdf?banner_id=dm20110916_09
409名無し野電車区(福島県):2011/09/20(火) 20:32:11.66 ID:C/JpXPVb0
藤田−貝田 8009レ+22分
410名無し野電車区(栃木県):2011/09/20(火) 21:38:03.52 ID:JyWIpMaN0
また弘済美装に派遣されてる作業者が学歴&職業詐称か・・・。
411名無し野電車区(東京都):2011/09/21(水) 00:21:54.66 ID:agmiSTAL0
>>405
乙です!
412名無し野電車区(東日本):2011/09/21(水) 05:27:52.91 ID:30kyL62g0
>>496-408
コテを 弘済美装の作業着◆Y0GzH5x/vI に汁w
413名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/21(水) 05:45:55.59 ID:qHLuIAN+O
2レ 盛岡停車中
414名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/21(水) 06:13:33.51 ID:qHLuIAN+O
盛岡打ち切り決定
415名無し野電車区(茸):2011/09/21(水) 09:29:45.50 ID:ecIiQwfP0
打ちきり早いなw
今日発の2レ運休でこのスジで回送かな
416名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/21(水) 10:07:17.12 ID:qHLuIAN+O
415>>6時のおはよう放送=打ち切り放送だった。早々に決まったのかも。

振替はやては約20分前に東京到着済。
417416(内モンゴル自治区):2011/09/21(水) 10:08:57.94 ID:qHLuIAN+O
間違えた…。>>415ね。
418東の公式より(東日本):2011/09/21(水) 13:26:34.25 ID:TQs9u9q+0
始発駅21日発車の寝台特急「北斗星号」「あけぼの号」は、台風接近のため、上下列車が全区間で運休となります。
始発駅21日発車の寝台特急「カシオペア号(上野行き)」は、台風接近のため、全区間で運休となります。
419盛モリ ◆tRtiUDB0B2 (新潟・東北):2011/09/21(水) 17:01:27.67 ID:yyE11EOlO
未明に台風最接近だから2レスジじゃ厳しそうだし、明日日中上るのかな?
420名無し野電車区(東日本):2011/09/21(水) 18:30:40.88 ID://lsKX8D0
噂話だけど2レは仙台に置いてあるとか、ないとか…
421盛モリ ◆tRtiUDB0B2 (新潟・東北):2011/09/21(水) 20:09:57.43 ID:yyE11EOlO
>>420
昼前に知り合いから来た画像ではまだ盛岡だったがその後動いたのかな?
422ザ☆スーツ ◆Y0GzH5x/vI (東日本):2011/09/21(水) 20:27:18.77 ID:E0WFSxZl0
田端撮影会Aコースだけど、2枚くらい手に入りそう。ほしい人いる。
「適価」にてお譲りいたします。
423名無し野電車区(東京都):2011/09/21(水) 20:58:28.28 ID:x7GnNpPF0
>>422
譲ってください。
424ザ☆スーツ ◆Y0GzH5x/vI (東日本):2011/09/21(水) 21:21:02.39 ID:E0WFSxZl0
>>423 それでは当日、現場で手渡しいたします。価格は20,000円です。
425名無し野電車区(埼玉県):2011/09/21(水) 21:21:48.14 ID:uGpBz03r0
>>422さん
私も欲しいです。
1枚譲っていただけますか?
426通報(iPhone):2011/09/21(水) 21:45:42.56 ID:2IMZKYXY0
Aコース3600円が2万円かwww
427名無し野電車区(catv?):2011/09/21(水) 21:47:39.21 ID:raigiKVD0
おい!糞コテ!20Kって本気で言ってんの?
428名無し野電車区(新潟・東北):2011/09/21(水) 23:05:20.78 ID:WI1KVeeC0
>>424
とりあえず通報しとくか
429ザ☆スーツ ◆Y0GzH5x/vI (東日本):2011/09/22(木) 00:42:47.69 ID:lTem+6n90
>>425 424の要領で取引させていただきます。当日はよろしく。
430名無し野電車区(東日本):2011/09/22(木) 06:11:35.21 ID:7o4yz9cH0
>>428
通報してください
ダフ屋行為でスーツは タイ━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━ホ!!
431ザ☆スーツ ◆Y0GzH5x/vI (東日本):2011/09/22(木) 06:56:52.91 ID:lTem+6n90
>>423
>>425 様、本日早朝、貴重なお客様から連絡があり定価3600円で2枚譲渡することになりまいした。
   大変貴重なお客様で、別途高価なの謝礼をいただくことになっておりますのであい申し訳ありません。
   今回の話はなかったことにしていただきます。

>>430 定価で回すならダフとわ言わないんだよぉ。刑法よんどけ。このうすらバカ。
432名無し野電車区(新潟・東北):2011/09/22(木) 07:03:41.55 ID:F+BgfSOT0
>>431
スレタイ嫁!ドアホ!
433名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/22(木) 07:48:40.25 ID:fWn0Ayy7O
>>432
相手にすんなや
阿呆が移る
434 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (内モンゴル自治区):2011/09/22(木) 08:02:42.81 ID:KDOYROtK0
何がしたいのか…
435名無し野電車区(岩手県):2011/09/22(木) 10:59:11.19 ID:Zc0CNTl40
2レどこ?
436盛モリ ◆tRtiUDB0B2 (新潟・東北):2011/09/22(木) 13:09:09.91 ID:0aDJJ6OBO
>>435
朝で盛岡
その後動いたとは今のところ連絡無い
437名無し野電車区(東日本):2011/09/22(木) 13:14:15.56 ID:+/FSCMTp0
まさか今夜の1レは盛岡発や仙台発って事はないよねw
438名無し野電車区(茸):2011/09/22(木) 13:30:54.44 ID:XtBjIApp0
尾久で新規編成組んだから出るよ
439名無し野電車区(アラビア):2011/09/22(木) 13:36:52.68 ID:aJG/2ETI0
札幌発はどうなるの? 今日ロイヤルに乗車予定w
440盛モリ ◆tRtiUDB0B2 (新潟・東北):2011/09/22(木) 13:41:09.02 ID:0aDJJ6OBO
>>438
去年やった予備車寄せ集め編成再びか
441名無し野電車区(茸):2011/09/22(木) 13:43:32.25 ID:XtBjIApp0
あれウヤになった
442名無し野電車区(アラビア):2011/09/22(木) 13:45:10.12 ID:aJG/2ETI0
おい、せっかくのロイヤルが・・・・・(泣)
http://mobile.jrhokkaido.co.jp/web/index.asp

1か月前に並んで苦労してゲットしたんだが残念だ
443盛モリ ◆tRtiUDB0B2 (新潟・東北):2011/09/22(木) 14:01:29.56 ID:0aDJJ6OBO
やはりウヤか・・・
宮城・福島また降り出してきてるしな
444 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (内モンゴル自治区):2011/09/22(木) 14:20:24.52 ID:KDOYROtK0
>>435
13:00頃、盛岡を出て南下して行きました。
445名無し野電車区(東日本):2011/09/22(木) 15:10:10.50 ID:+/FSCMTp0
今日も上下運休ですね
台風15号の影響により、道内と本州を結ぶ寝台特急列車に運休が発生しています。

【運休】
・札幌(9/22)・札幌(9/22)17時12分発 上野行き 寝台特急北斗星:全区間運休
・上野(9/22)19時03分発 札幌行き 寝台特急北斗星:全区間運休
446名無し野電車区(茸):2011/09/22(木) 15:14:03.31 ID:HK/02WpF0
金曜のカシオペアはどうなるかな
明日の昼間に岩手や宮城を走りそうだ
447名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/22(木) 15:28:11.35 ID:5U1XQdBQO
青い森鉄道 剣吉〜諏訪ノ平で
線路冠水。

完全に浸かっているので
当分走られそうにない。
448名無し野電車区(関東):2011/09/22(木) 16:02:44.79 ID:RwANtV4NO
カシ編成、琴似をいつものスジで通過
449名無し野電車区(庭):2011/09/22(木) 20:16:34.21 ID:s3gJizVv0
>>447
剣吉変電所がやられた模様。あすは青い森鉄道の八戸〜目時間終日ウヤ!
450名無し野電車区(東京都):2011/09/22(木) 20:25:49.75 ID:dYb4nilt0
>>448が見たカシオペアはいつ尾久に帰ってくるんだろう
451名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/22(木) 21:22:45.00 ID:EPl3qhciO
ED79牽引のカシ編成、いつものスジで五稜郭通過。
452名無し野電車区(東日本):2011/09/22(木) 21:48:30.16 ID:mNzgfjdm0
>>451
おつ
カシ回送は所定スジなんですね
453名無し野電車区(茸):2011/09/22(木) 22:48:36.39 ID:7iJ9bmC+0
剣吉が走行不可だから上越経由か?
454名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/22(木) 23:28:12.81 ID:5U1XQdBQO
8010レスジということは
あと30弱で青森か。

さてどうなるか
455名無し野電車区(茸):2011/09/22(木) 23:41:46.41 ID:4azCu1Dp0
はまなす
青森駅から発車せず
乗客が車掌となんか揉めてる
指定席のダブルブッキングか?
456名無し野電車区(茸):2011/09/22(木) 23:44:30.75 ID:4azCu1Dp0
しかし、運行情報にこの事実は掲載されていない
457名無し野電車区(兵庫県):2011/09/22(木) 23:45:00.49 ID:TjV429Cl0
>>455
twitterソースだが全車自由席に変更、指定席を持ってて座れない客が怒ってるらしい。
458名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/22(木) 23:55:24.06 ID:OlmTccfdO
201レ青森まだ発車していないのか?
459名無し野電車区(茸):2011/09/23(金) 00:03:23.16 ID:zBy/yTo/0
まもなく発車しますのアナウンスから10分経過

もはや業務妨害の域
元気すぎるだろ

払い戻し来る予感
460名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/23(金) 00:09:57.05 ID:s9xrQuB2O
旅にトラブルは付きもねと云うが指定席が自由席になってりゃ怒るわな・・・
461名無し野電車区(神奈川県):2011/09/23(金) 00:33:36.90 ID:cHqMih010
もう大昔だが東北新幹線で16編成の列車が12両編成で代走って事があった
結局15/16号車の指定券を持っている人は12号車、13/14は11号車
と車両のみ割り当てられて、その中で座る席は自由
空いていたから良かったけど、満員だったら暴動ものだったな
462名無し野電車区(茸):2011/09/23(金) 00:37:54.72 ID:2CPRLuNr0
発車した
1時間55分遅れ
463名無し野電車区(茸):2011/09/23(金) 00:41:38.82 ID:2CPRLuNr0
ああ、ツイッター情報は正しかったよ
464名無し野電車区(東日本):2011/09/23(金) 01:03:21.15 ID:iVZtJfDT0
>>453
そうなれば嬉しいけど…
465名無し野電車区(青森県):2011/09/23(金) 01:25:15.66 ID:YOSsgjcF0
当該に乗車したマイミクの情報によると、
今回のはまなすのトラブルはコヒがすでに指定席を発券しているのに束が全車自由席にしてしまったと。
しかも11両の予定が8両しか繋いでなかったと。
そりゃ指定券買った客は怒る罠。
なんともかんともなトラブルですなあ(´・ω・`)
466名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/23(金) 03:53:41.29 ID:SyaZgfg50
カシはどこへ?
467名無し野電車区(長屋):2011/09/23(金) 06:18:48.32 ID:R+2RHURW0
>>465
なんでそんなことになっちゃったのかな?
寝台車は??
468名無し野電車区(東日本):2011/09/23(金) 07:43:47.83 ID:RZfc/ldO0
東のやる気のなさがひしひしと
469名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/23(金) 07:58:31.05 ID:392CeeXSO
何で誰も書かんのかなあ?
カシオペアの回送は、現在羽越、上越経由で上京中だよ。
470名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/23(金) 08:05:22.55 ID:2zNQ7ZGjO
そりゃあ上越で蒸気を待ってる奴らが大パニックになっちゃうからねw
471名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/23(金) 08:14:21.08 ID:iap4tDsbO
上越線か中央線か
472名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/23(金) 08:17:53.53 ID:SyaZgfg50
迂回回送がホントなら、青森の81牽引か?
後藤で上越線を走れる人って居ないよな?
473名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/23(金) 08:29:01.13 ID:2zNQ7ZGjO
81-138牽引だよ。
474名無し野電車区(青森県):2011/09/23(金) 08:29:39.34 ID:hsy0jwlP0
>>465です。
結局札幌着1時間遅れで指定券は払い戻しと相成ったそうです。
475盛モリ ◆tRtiUDB0B2 (新潟・東北):2011/09/23(金) 08:33:10.42 ID:B2AMJxn+O
>>472
去年迂回した時は青森の81だったな
476名無し野電車区(茸):2011/09/23(金) 08:39:48.92 ID:0y4UPSEc0
長岡にいたよ樫回送
遅れきたぐに車内より
477名無し野電車区(北海道):2011/09/23(金) 08:50:59.93 ID:Nw/Bgvqi0
>>467
 一昨日運休の上に青森に14系座席車がない以上しょうがないだろう。
ただまぁ、東日本の対応はまず過ぎるね。
全車指定にして自由席は立席扱いとかにしないと前売り分がトラブルのもとになるのは自明だろうに。
478名無し野電車区(神奈川県):2011/09/23(金) 09:07:31.35 ID:thvZQPlW0
>>473 >>476
カシのカン付き510はムドで回送ってことでOK?
479名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/23(金) 09:30:05.78 ID:392CeeXSO
長岡で64に釜交換しまさた。
480名無し野電車区(東京都):2011/09/23(金) 09:44:53.36 ID:MIIZVSid0
>>479
トンクス スクランブル発進 迎撃します。
481名無し野電車区(関東地方):2011/09/23(金) 09:56:03.90 ID:rblHZj+u0
>>478
後藤ついてたら長岡まで引いたでしょ。
64+E26だけじゃない?
482名無し野電車区(茸):2011/09/23(金) 10:33:51.44 ID:2ouFKrRY0
湯沢出ました
483名無し野電車区(東京都):2011/09/23(金) 10:39:20.80 ID:SHXvwow40
となると、SL重連とスライドだな
484名無し野電車区(東日本):2011/09/23(金) 10:59:03.61 ID:yzbNxX0h0
SL重連運転もあって激パ確実だね
485名無し野電車区(神奈川県):2011/09/23(金) 11:18:51.27 ID:qSnaU2Lu0
なんだかオラ、わくわくしてきたぞ
486名無し野電車区(庭):2011/09/23(金) 11:24:06.82 ID:CcE1FupA0
津久田1119通過
487名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/23(金) 12:35:01.02 ID:392CeeXSO
間もなく重大発表がある。
488名無し野電車区(iPhone):2011/09/23(金) 12:37:58.64 ID:U7+IlciY0
カシオペア回送まもなく大宮
489名無し野電車区(庭):2011/09/23(金) 12:40:04.65 ID:6BJgYs9L0
桶川通過。1051牽引
490名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/23(金) 12:40:51.43 ID:kdNXntw9O
本日発、高崎線鵜飼い
491名無し野電車区(庭):2011/09/23(金) 12:43:04.93 ID:6BJgYs9L0
そのようですな
492名無し野電車区(iPhone):2011/09/23(金) 12:44:27.69 ID:U7+IlciY0
本日のカシオペア、上越回りキタコレ
493名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/23(金) 12:51:34.36 ID:oHTo9MbrO
今日の迂回は時刻通り出られるのだろうか?

カマは田端の81なのかな?
回送を持ってきたロクヨン千を密かに期待してるけど多分81なんだろうな…
494名無し野電車区(茸):2011/09/23(金) 12:52:30.81 ID:FLFhKsd/0
羽越も豪雨なんですが、、、
495名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/23(金) 12:54:37.72 ID:kdNXntw9O
公式発表
北斗星はウヤ
496名無し野電車区(愛知県):2011/09/23(金) 12:55:54.98 ID:Y16qQqBb0
なぜカシだけ?
てか東北線そんなにひどいのか。
497名無し野電車区(千葉県):2011/09/23(金) 12:58:41.20 ID:cigir+aQ0
>>475
去年の青森EF81牽引はEF510故障でなかった?
正規の東北ルートで走ったし
498名無し野電車区(WiMAX):2011/09/23(金) 13:00:48.38 ID:nAED+z0rI
今晩発
北斗星:ウヤ
カシ:長岡まわり
ソースはJR東公式
499名無し野電車区(青森県):2011/09/23(金) 13:01:19.43 ID:GQeKHSTc0
上越経由だとカシオペアは青森着が何時間遅れ
になるかな?前回の迂回スジはどんな感じだったのだろう。
500名無し野電車区(千葉県):2011/09/23(金) 13:01:37.38 ID:cigir+aQ0
>>493
81だけだと高崎から先が厳しいみたいだけどね
従来の迂回だと上野→高崎は81で牽いて
高崎→長岡は前補機つきでEF64 1001の実績多しってとこだけど
501名無し野電車区(iPhone):2011/09/23(金) 13:01:46.96 ID:cqxdTAse0
>>493
長岡までEF64
そこからEF510じゃないのか?
502名無し野電車区(東京都):2011/09/23(金) 13:04:15.23 ID:/PlE8imN0
今朝田端運転所から尾久にEF81-95が入ったがまさかな・・・
503名無し野電車区(茸):2011/09/23(金) 13:07:03.86 ID:FLFhKsd/0
>>501
510は青森に置いてきぼり
504名無し野電車区(iPhone):2011/09/23(金) 13:13:20.52 ID:cqxdTAse0
>>503
長岡まで牽引じゃ無かったのか
失礼した
505名無し野電車区(千葉県):2011/09/23(金) 13:14:25.87 ID:cigir+aQ0
>>502
2日前まで宇都宮常駐してて一昨日〜昨日で日立往復してきたから検査だろうな
このまま迂8009レ牽いてくれたらいいかもしれんけど
506名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/23(金) 13:16:17.86 ID:nSvI2OKhO
ロクヨンじゃないの?
507名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/23(金) 13:22:24.72 ID:392CeeXSO
こちら、スネーク(笑)
情報によると牽引機は、上野-長岡が回送を引いてきた64-1051。
長岡から先も回送を引いてきた81-138。

さらに!まだ確定ではないが、高崎-長岡は、64-1001の補機付で調整中。
仮に1001がポシャっても補機付なのは間違いないようだ。
おっと、電波の具合が…
508名無し野電車区(WiMAX):2011/09/23(金) 13:22:26.50 ID:u8MtwJfSI
今日は長岡まで64-1051
しばらく復旧しそうにないから日曜着上りもそのまま
509名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/23(金) 13:23:57.92 ID:YTnIMHHsO
日暮里駅を通過しました。
上野からの折り返しを待ちます!
510名無し野電車区(iPhone):2011/09/23(金) 13:38:37.61 ID:cqxdTAse0
>>507
長岡までの回送はEF81138だったのかサンクス
511名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/23(金) 13:39:11.66 ID:KvBcw69JO
>>507
サンキュースネーク(笑)
さすがにカンは付かないよねぇ
512名無し野電車区(庭):2011/09/23(金) 13:39:53.61 ID:VnFdHURt0
つーか上野発車何時よ?
定時で出せるのか?
513名無し野電車区(神奈川県):2011/09/23(金) 13:42:14.68 ID:qSnaU2Lu0
どこまで行けるかカシオペア
514名無し野電車区(千葉県):2011/09/23(金) 13:45:42.50 ID:cigir+aQ0
参考までに大昔遅れて高崎迂回やったときは大宮19:11、高崎20:14
515名無し野電車区(東京都):2011/09/23(金) 13:52:08.63 ID:7IK95EKa0
去年の秋分の日って常磐線迂回だった。
516名無し野電車区(iPhone):2011/09/23(金) 14:10:58.83 ID:cqxdTAse0
EF8199牽引だったな

それが99号機の最後の花道になってしまったが…
517名無し野電車区(東日本):2011/09/23(金) 14:39:06.86 ID:ihBy1fon0
始発駅23日発車の寝台特急「北斗星号」は、台風による東北本線運転見合わせの影響で、上下列車が全区間で運休となります。
始発駅23日発車の寝台特急「カシオペア号(札幌行き)」は、台風による東北本線運転見合わせの影響で、高崎線・上越線・信越本線・羽越本線・奥羽本線まわりとなり、函館〜札幌駅間の到着に遅れが見込まれます。
518名無し野電車区(埼玉県):2011/09/23(金) 14:41:28.16 ID:Rhj+odV+0
今日の下りカシオペアって、新津に運転停車する?
519名無し野電車区(茸):2011/09/23(金) 14:46:36.46 ID:FLFhKsd/0
デリヘル呼ぶか長岡いくか迷うなぁ
520名無し野電車区(関東):2011/09/23(金) 15:01:51.31 ID:geWFi8CTO
今日のカシはEF641051
カンなし
521名無し野電車区(東京都):2011/09/23(金) 15:05:26.01 ID:2AOCKFja0
お、もう準備完了で上野発は定時で出すのかな
522名無し野電車区(関東):2011/09/23(金) 15:05:29.03 ID:3k7jWkr/O
519
やらせてもらいなさい
523名無し野電車区(新潟県):2011/09/23(金) 15:09:39.14 ID:2OZCBovG0
>>520
長岡の釜じゃ尾久のHMが付けられないのが痛いよなぁ
524名無し野電車区(東京都):2011/09/23(金) 15:12:53.86 ID:2AOCKFja0
ステーは互換性ないんだっけ
北斗星3号に迂回で急遽64-1000が入ったときと
そのせいで北陸がカシガマ代走になったときはどうしてたんだっけな
525名無し野電車区(神奈川県):2011/09/23(金) 15:23:07.49 ID:thvZQPlW0
北陸がカシガマ代走?
そんなのあったっけ?
526名無し野電車区(関東):2011/09/23(金) 15:26:54.02 ID:P5AefRoXO
>>525
2003年7月下旬の話
527名無し野電車区(東京都):2011/09/23(金) 15:39:46.93 ID:2AOCKFja0
ロクヨペア上野入線は定時
528名無し野電車区(神奈川県):2011/09/23(金) 15:42:54.73 ID:thvZQPlW0
今日の、下りはカン無しだ。回送の上り走行撮った奴勝ち組だな。
変電設備逝ってるてことは、日曜も間に合わないんじゃないのか?
日曜の上りは510のカンを付けて上越迂回で上って欲しいものだ。
529名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/23(金) 15:45:14.67 ID:s9xrQuB2O
後藤さんは上越入ったこと無いからEF81かEF64だぬ
530名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/23(金) 15:49:51.23 ID:s9xrQuB2O
東十条下り定番30人以上あとはちらほら
尾久駅ヤバい
531名無しでGO!(東京都):2011/09/23(金) 16:10:36.79 ID:WpLSauZA0
カシオペア運行ダイヤ
〔回9059レ〕尾久1525→上野1535
〔う9009レ〕上野1620→大宮までは8009レと同じスジ→大宮(9)1643−44
※ここからは迂回(予想ダイヤ)
大宮1643−44→宮原1649ー52→上尾1656→桶川1702→北本1705→鴻巣1708→吹上1713→熊谷1718
→籠原1722→深谷1725→本庄1732→新町1742→倉賀野1748→高崎1754−58→新前橋1805→渋川
1822→敷島1828→沼田1832→水上1848−52→土合1900→越後中里1913→越後湯沢1918→石打1920
次続く
532名無し野電車区(千葉県):2011/09/23(金) 16:15:02.15 ID:WO6EeGQt0
>>531
なんで宮原で3分も止まるのさ
533名無し野電車区(茸):2011/09/23(金) 16:25:01.14 ID:FLFhKsd/0
宇都宮とか仙台の予約客はどうすんだ?
534名無しでGO!(東京都):2011/09/23(金) 16:26:11.51 ID:WpLSauZA0
前から(予想ダイヤ)
石打1920→六日町1929→浦佐1934→小出1941→越後川口1950→宮内2004→長岡2008(カマ交代?)
長岡2025→見附2035→三条2042→東三条2044→加茂2050→新津2105−10→月岡2127
→新発田2135→中条2147→坂町2154→村上2204ー13→桑川2230→府屋2247→あつみ温泉2300→
羽前大山2320→鶴岡2326→余目2336→東酒田2342→酒田2345−47→遊佐2359→㋵小砂川014
→象潟022→仁賀保033→羽後本荘046→羽後亀田059→下浜110→秋田119−23→
続く
535名無しでGO!(東京都):2011/09/23(金) 16:26:32.21 ID:WpLSauZA0
>>531
後の特別快速
536名無しでGO!(東京都):2011/09/23(金) 16:26:50.80 ID:WpLSauZA0
>>532(訂正)
後の特別快速 時刻表見ろ
537名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/23(金) 16:27:54.43 ID:oS0hy4zcO
下り列車
う9009レ(特通客C2)
上 野1620(13)
井 堀1623尾 久1625
赤 羽1629川 口1631
浦 和1637大 宮1643-44(9)宮 原1648上 尾1651桶 川1654北 本1658
鴻 巣1702吹 上1708
熊 谷1714熊谷タ1717
籠 原1719深 谷1722
岡 部1725本 庄1729
神保原1732新 町1735
北藤岡1737倉賀野1740
高崎操1741高 崎1744-46(2)井 野1751新前橋1754八木原1802渋 川1805
敷 島1810岩 本1818
沼 田1823後 閑1827
上 牧1833水 上1838-40湯桧曽1845土 合1848
土 樽1855
538名無し野電車区(庭):2011/09/23(金) 16:59:19.12 ID:6BJgYs9L0
桶川通過
539名無し野電車区(千葉県):2011/09/23(金) 17:02:51.45 ID:WO6EeGQt0
>>536
ド素人がw
540名無し野電車区(埼玉県):2011/09/23(金) 17:48:23.55 ID:Rhj+odV+0
>>537土樽から先は?
541名無し野電車区(秋田県):2011/09/23(金) 17:54:35.71 ID:na6wTcTU0
秋田〜青森はまた深夜か・・・。
542名無し野電車区(iPhone):2011/09/23(金) 17:56:19.31 ID:YA2Q3o7t0
カシオペア17:50頃高崎出た
ホキなし
543名無し野電車区(新潟・東北):2011/09/23(金) 18:40:45.64 ID:n6j7uQs2O
>>542
ホキは工臨だろ
544名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/23(金) 18:41:54.31 ID:xalWt+TY0
越後中里待機
545名無し野電車区(埼玉県):2011/09/23(金) 18:58:39.18 ID:Rhj+odV+0
信越本線に入ってからのスジは?(迂回カシオペア)
546名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/23(金) 18:59:09.07 ID:66sT1t4FO
長岡って撮影できるところ?
547名無し野電車区(埼玉県):2011/09/23(金) 19:10:25.83 ID:Rhj+odV+0
>546出来るんじゃない?
548名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/23(金) 19:14:26.03 ID:lzx+mPO20
1908中里通過
549名無し野電車区%(新潟県):2011/09/23(金) 19:41:21.68 ID:pMLx3wPN0
前回のスジとは違うの?
550ザ☆スーツ ◆Y0GzH5x/vI (東日本):2011/09/23(金) 19:46:10.76 ID:snEDsv+U0
東北線また不通か?
今日は横浜本牧でC56撮ってきた。
俺がいないと、難か珍事が起きるんだよね。
明日の下り、上尾当たりで駅撮りだ。
551名無し野電車区(埼玉県):2011/09/23(金) 20:09:58.69 ID:S8l+jSI40
北本では925M(ほぼ定刻)、迂回カシオペア17:01、3660E(17:04着/05発)の順でした。
552名無し野電車区(dion軍):2011/09/23(金) 20:11:25.98 ID:xTuJOEvb0
カツオペア撮ってきた。へただけ64だからいいや。
553名無し野電車区(茸):2011/09/23(金) 20:20:24.48 ID:F3svWDwj0
カッツオ、看板付けてますたか?
554名無し野電車区(dion軍):2011/09/23(金) 20:36:45.24 ID:xTuJOEvb0
>>553
つけてなしっす。 アップしませうよ。
555名無し野電車区(東京都):2011/09/23(金) 20:40:09.79 ID:2AOCKFja0
>>553
EF64 1051はカンなし
長岡から先のEF81はどうか分からんけど
556名無し野電車区(茸):2011/09/23(金) 20:40:50.49 ID:F3svWDwj0
了解。
吉備国から○幹で飛んで行かなくて良かったwww
557名無し野電車区(北海道):2011/09/23(金) 20:49:01.04 ID:oVbsPaHH0
>>531>>534>>537

青森からはエルムのスジ?それとも運休になった北斗星のスジ?
どっちにしても、東室蘭から先は順光にならないなぁ‥OTL
558名無し野電車区(dion軍):2011/09/23(金) 20:49:16.62 ID:xTuJOEvb0
559名無し野電車区(dion軍):2011/09/23(金) 20:51:09.87 ID:xTuJOEvb0
560名無し野電車区(神奈川県):2011/09/23(金) 20:52:16.91 ID:thvZQPlW0
2011年9月23日18時19分
大雨の影響で酒田〜象潟は運転を見合わせ、不通区間到達予定列車一覧


本日の列車
8001レ(EF81-44) 新津+40分 酒田発車時刻2208
う8009レ(EF64-1051・EF81-138) 北本1701 高崎1749 越後中里1908 酒田発車時刻2345
2021レ(EF81-137) 酒田発車時刻506
4001レ(EF81-107) 福井+30分 酒田発車時刻357

2022レ(EF81-?) 象潟発車時刻2225
4002レ(EF81-101) 象潟発車時刻2332
8002レ(運休) 象潟発車時刻120
561名無し野電車区(東京都):2011/09/23(金) 20:54:24.99 ID:zr6owWyS0
>>533
宇都宮は新幹線大宮経由で追いかける。最悪長岡
仙台は知らん。

前回去年は仙台の客の取り扱いに苦慮したとの事
それで迂回はやりたくないとかの話 また聞きだが。
562名無し野電車区(東京都):2011/09/23(金) 20:56:53.13 ID:zr6owWyS0
>>560
運転再開
563名無し野電車区(埼玉県):2011/09/23(金) 21:00:44.32 ID:hgh/j1X70
しばらく止まるんなら、仙台の客は新青森から載せれば済みそうだね・・・?
564名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/23(金) 21:12:36.24 ID:66sT1t4FO
長岡2103発車。同業者15人で祭満喫。
565名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/23(金) 21:18:54.22 ID:viRZD0LgO
平日なら運休だったかもね。連休初日だから走らせた気が。

北上線経由も出来ないから上越線経由になったかと…。
566名無し野電車区(神奈川県):2011/09/23(金) 21:21:22.95 ID:thvZQPlW0
2011年9月23日
20時45分に酒田〜象潟は運転を再開し、酒田〜秋田で列車に遅れ
新潟、富山の県境越えの列車は、今夜も徐行運転
徐行区間到達予定列車一覧

8001レ(EF81-44) 新津+40分 酒田発車時刻2208
う8009レ(EF64-1051・EF81-138) 北本1701 高崎1749 越後中里1908 長岡2103 酒田発車時刻2345
2021レ(EF64-1031・EF81-137) 酒田発車時刻506
4001レ(EF81-107) 福井+30分 酒田発車時刻357

2022レ(EF81-?・EF64-?) 象潟発車時刻2225
4002レ(EF81-101) 象潟発車時刻2332
567名無し野電車区(新潟県):2011/09/23(金) 21:25:38.44 ID:pMLx3wPN0
↑9009ね
568名無し野電車区(dion軍):2011/09/23(金) 21:31:34.59 ID:xTuJOEvb0
569名無し野電車区(新潟・東北):2011/09/23(金) 21:31:38.10 ID:n6j7uQs2O
長岡で「黄色い線から出るな〜」とか言って仕切ってる奴がいたな(笑)
570名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/23(金) 21:38:33.13 ID:A4qWov3y0
問題は青蠑螈鉄道の灌水した変電所の復旧がどれ位かかるかだな。
明日中に復旧するという一定の目処がたってカシオペアは迂回で出したとなれば日曜の上りは平常営業になるだろう
571名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/23(金) 21:39:53.74 ID:A4qWov3y0
当たり前の事を言っている人間を「仕切ってる」と馬鹿にする>>569の低能さに感銘を覚えたw
572名無し野電車区(埼玉県):2011/09/23(金) 21:40:11.95 ID:UioUyvGM0
>>568
ありがとう
行きたかった
573名無し野電車区(catv?):2011/09/23(金) 21:49:19.18 ID:PEuZ9vVuQ
21:47新津発車
574名無し野電車区(庭):2011/09/23(金) 22:00:36.49 ID:Bx3MCWUu0
>>571
当たり前の事を言ってるから仕切ってるって思われたんだろ。
んなもん口に出す必要ないわけだし
575名無し野電車区(catv?):2011/09/23(金) 22:11:28.30 ID:MJClqYQO0
出てるバカがいたんだろ?
576名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/23(金) 22:21:05.37 ID:66sT1t4FO
つーか、長岡は大半線出てたやろ。到着前とか線路横断した馬鹿もいたし。
罵声大会の本場、西よりかはマシ。
577名無し野電車区(東日本):2011/09/23(金) 22:40:58.64 ID:mrYCycWA0
今日は皆さんのおかげで水上〜湯檜曽の鉄橋でカシ回送を撮れました
明日はどこで撮影しようかな?
578名無し野電車区(茸):2011/09/23(金) 22:45:57.90 ID:F3svWDwj0
カシ?
その辺、明日は来ないでしょ。
579ザ☆スーツ ◆Y0GzH5x/vI (東日本):2011/09/23(金) 22:57:39.74 ID:snEDsv+U0
こういう暗い時に撮影するのに重宝するのはISO上げてもノイズが入らないデジイチなんだけど、
漏れの持っている7Dやx4は800が限界(シルキーピックス使えばもっと行けそうだが)。
高感度で撮影してもノイズが入らないデジイチの最高峰ってどのあたり?
1Dとか最新鋭のD7000とか。
教えてください。
580名無し野電車区(茨城県):2011/09/23(金) 23:01:30.25 ID:0DTHLNaX0
運休するより迂回してでも時間かかってでも運行した方が利益出る?
581名無し野電車区(新潟県):2011/09/23(金) 23:11:37.23 ID:pMLx3wPN0
↑で思ったんだけど、線路使用料っていくらするの?
582名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/23(金) 23:20:06.60 ID:W3/kRjoXP
>>581
IGR・青い森・JR北海道からJR東日本に車両使用料と乗務員人件費(IGR・青い森のみ)が支払われる。
東とすれば、三セク2社からのそういう経費がもらえないという点では痛いかもな。
583名無し野電車区(東京都):2011/09/23(金) 23:24:35.17 ID:2AOCKFja0
>>582
三セクの運賃が乗車券に含まれていて、そこから経費を
払ってもらうことになるんだろうけど、そっちの精算はどうなるんだろうな
むしろ迂回では三セクを通らないからということで、三セクに行くはずだった運賃は
東が総取りになりかねんけど
584名無しでGO!(東京都):2011/09/23(金) 23:40:27.01 ID:WpLSauZA0
>>580

迂回して所定より2時間遅れになると特急券類が全額返還になるので少々の可能性
585名無し野電車区(新潟県):2011/09/23(金) 23:53:55.37 ID:2OZCBovG0
>>580
利益なんか度外視でしょ。迂回に関しては。経費が余計に掛かりすぎる
カシオペアは「夢を売る」性質の列車だからさ・・・・客の記憶に残すのが仕事
昔は北斗星がその役割を担ってたが、カシが出来てその担当からはやや外れた。前よかウヤにしやすい
これがあけぼのや他の普通の特急のような「日常の延長線上」な列車なら、当たり前のように即ウヤ。
本音はカシだってウヤにしたいに決まってる。(カシは)看板列車だし、迂回できるなら仕方ない、やっとくか・・・くらいの認識でしょw
586名無し野電車区(新潟県):2011/09/23(金) 23:59:19.35 ID:2OZCBovG0
>>585
補足になるが
ツアー絡みやホテル等といった関連系すべてを含めた大きな見方で言えば、遅れても走らせた方が利益は確保できるわな
カシはそのしがらみが大きいわ
587名無し野電車区(山形県):2011/09/24(土) 00:18:09.31 ID:nq7DCU2M0
う9009レ酒田発車

もう少し酒田着が早ければ4002レと並んだのに
588名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/24(土) 00:34:11.47 ID:W9kGXkz90
>>507
前回、田端の81が青森まで単機で引いたのに、64-1000で補機が付くわけないだろ

と、いまさら突っ込み
589名無し野電車区(新潟県):2011/09/24(土) 01:03:48.84 ID:1tdwYZ4j0
>>588
通常はそうだが、降雪期、落ち葉+降雨時などは補機が付く。
こればっかりは、当日の現場判断で決めるようだ。
それも下りより上りの方が可能性が高い。
一昔前のあけぼのがいい例。(って言っても解んないか?)
590名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/24(土) 01:13:10.28 ID:kySLONaSP
う9009通過・到着予想

羽後本荘 0115頃
秋田 0155頃
東能代 0235頃
鷹ノ巣 0300頃
大館 0320頃
弘前 0405頃
青森 0440-50頃
蟹田 0515頃
木古内 0630頃
函館 0715頃

※ギリギリ函館で5001Dに間にあうかどうか。
591名無し野電車区(神奈川県):2011/09/24(土) 02:56:26.35 ID:4RzSMD/V0
こっちのほうが、ぜんぜん遅れ出とる

2011/09/24
01:42 急行能登[北本-金沢]
運転再開 1:39運転再開。 只今、北本通過。
2011/09/24
01:37 急行能登[桶川〜北本-]
止まっている 1:35抑止解除 運転再開か?
2011/09/24
01:25 急行能登[桶川〜北本-]
止まっている 0:15上りの貨物が人身事故。
2011/09/24
00:27 高崎線[桶川-熊谷]
止まっている 北本-桶川で人身事故。再開時間は未定。

日本海も上下列車、祭りかw
592名無し野電車区(神奈川県):2011/09/24(土) 03:18:46.89 ID:4RzSMD/V0
16:54 青い森鉄道、八戸-目時 24日も全面運休
 青い森鉄道は、八戸―目時間の運行を24日も全面運休する。
台風15号の接近に伴う冠水被害を受け、線路や変電所の復旧作業を続けているが、
23日午後4時半現在、再開のめどは立っていない。
593名無し野電車区(秋田県):2011/09/24(土) 03:27:14.74 ID:qulsxP1R0
う9009 オテ03:12
594名無し野電車区(東日本):2011/09/24(土) 05:01:19.04 ID:SmsTAoNS0
>>592
今夜の北斗星運転も微妙だね
595名無し野電車区(栃木県):2011/09/24(土) 05:11:33.06 ID:er+MEe/I0
550 :ザ☆スーツ ◆Y0GzH5x/vI (東日本) :2011/09/23(金) 19:46:10.76 ID:snEDsv+U0
東北線また不通か?
今日は横浜本牧でC56撮ってきた。
俺がいないと、難か珍事が起きるんだよね。
明日の下り、上尾当たりで駅撮りだ。


撮れるもんなら撮ってみろwww
596名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/24(土) 05:34:07.79 ID:GOEME3xT0
定時運行中の202レ乗車中。
外は曇り気味ですが、それなりに明るいです。
感度上げて流し気味に撮れば問題なく撮れそうです。
でも、蟹田の停車下手過ぎ。
597名無し野電車区(神奈川県):2011/09/24(土) 05:44:17.78 ID:4RzSMD/V0
2011/09/24
02:53 急行能登[高崎-金沢]下り
遅れ(30分以上) 高崎発車も80分遅れ。

上りは定通
598名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/24(土) 07:29:53.08 ID:sR68OfP50
東北本線の白石〜仙台 24日終日運休
青い森鉄道 八戸〜目時 運休中
今日も寝台特急北斗星は運休の可能性高いなあ。
迂回運転するのかな。
599名無し野電車区(茨城県):2011/09/24(土) 07:30:29.88 ID:OYzls//30
今年は災害の多い年
600名無し野電車区(東京都):2011/09/24(土) 08:14:11.77 ID:juUiQvYu0
JR東公式
2011年9月24日3時58分 配信
東北本線は、台風の影響で、25日まで白石〜仙台駅間の上下線で運転を見合わせます。
601名無し野電車区(iPhone):2011/09/24(土) 08:15:22.52 ID:bJnE/RCc0
ソースは鉄道運行情報


東北本線 運転見合わせ 2011年09月24日
2011年9月24日3時58分 配信
東北本線は、台風の影響で、25日まで白石〜仙台駅間の上下線で運転を見合わせます。


カシオペア、今夜もか。
602名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/24(土) 10:19:15.88 ID:FI12iAt90
ブルータス
603名無し野電車区(神奈川県):2011/09/24(土) 10:37:35.16 ID:4RzSMD/V0
上りはカン付きでお願いします。
604名無し野電車区(東日本):2011/09/24(土) 11:14:12.89 ID:rdjGOHGD0
今夜の下り北斗星、高崎〜上越〜羽越〜奥羽経由で迂回きぼん
605名無し野電車区(関東):2011/09/24(土) 11:30:31.54 ID:Z5VHEqMhO
>>604
白石(東北)〜仙台不通で帰って来れない編成どうすんのよ
606名無し野電車区(茸):2011/09/24(土) 11:34:16.80 ID:j0FYSnqR0
北斗星は運休だな。
607名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/24(土) 11:40:33.30 ID:vtVVcbZ7O
さて、今日のカシオペアも迂回発表されたな。
608名無し野電車区(神奈川県):2011/09/24(土) 11:50:43.16 ID:4RzSMD/V0
もう、カン無しはやめてくれ
1975年から1983年の不毛のカン無し時代を思い出すわw
609名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/24(土) 12:08:16.22 ID:SY1LtJ+l0
今日のカシオペアは迂回かw
610名無し野電車区(茸):2011/09/24(土) 12:58:50.04 ID:j0FYSnqR0
看板、あんまり予備がないんじゃないの?
それか、64に物理的に付けられないとか?
611名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/24(土) 13:13:56.97 ID:MunGsQgOO
カシオペアはもう札幌着いたの?
612名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/24(土) 13:16:17.19 ID:sR68OfP50
>>604 上下運休決定
613名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/24(土) 13:59:18.90 ID:g8pxKW0eO
>>611
ほぼ1レスジで札幌到着
なので特急料金払い戻し無し

614名無し野電車区(埼玉県):2011/09/24(土) 14:07:09.20 ID:60/cMMjq0
上りは水上9時頃だっけ?
615名無し野電車区(東日本):2011/09/24(土) 14:30:46.23 ID:n737x4dq0
>>612
乙でした
明日も運休のような奇ガス
616名無し野電車区(千葉県):2011/09/24(土) 15:18:42.21 ID:Rh/qt8bc0
奇ガスもなにも、ウヤでしょ
617名無し野電車区(秋田県):2011/09/24(土) 15:27:32.82 ID:DWzG5vCD0
カシ・・迂回
星・・ウヤ
618名無しでGO!(東京都):2011/09/24(土) 16:20:31.96 ID:IJKUtSfP0
>>559

同感。

3月:東日本大震災(ほとんどの列車が運休)
7〜8月:甲信越地方大雨(あけぼの迂回)
9月:台風15号による大雨(カシオペア迂回)
619名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/24(土) 16:24:27.77 ID:3JBhCSYnO
明日は・北上尾とか、高崎線内が阿鼻叫喚?
620なまえ(東日本):2011/09/24(土) 17:35:08.18 ID:rHuNzy/c0
明日のカシは上野90分遅れかな?
下りは予定で札幌90分遅れって行ってたから
621名無し野電車区(秋田県):2011/09/24(土) 17:43:36.09 ID:DWzG5vCD0
>>582
北斗星の運行本数が減ったとき、その分だけ3セク線が赤字になった
622名無し野電車区(catv?):2011/09/24(土) 17:56:06.53 ID:kSwr4uUx0
北斗星が止まれば当然貨物も抑止されているわけだが。
623名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/24(土) 18:00:44.43 ID:HjW/ZsuLO
貨物も迂回してるよ。
そのため門司から貸出の81の銀釜運用が変わってしまった。
624名無し野電車区(茸):2011/09/24(土) 18:07:26.15 ID:SGq3pWk90
>>623
大雨で変電所死ぬのを予測して門司から送ったんすねwwwぱねぇっすwww
625名無し野電車区(新潟県):2011/09/24(土) 18:09:46.46 ID:SYkfi2KJ0
すみません。申し訳ありません。明日の迂回カシオペアは何時ころどこでSL重連とすれ違いますか?
626名無し野電車区(神奈川県):2011/09/24(土) 18:22:23.21 ID:4RzSMD/V0
SL重連がウザイんだよなw
毎週、毎週、同じ釜でしつこいぐらいよくやるよなw
どうせなら、多客臨で週末定期化したらいいんじゃねぇか?
627名無し野電車区(東日本):2011/09/24(土) 18:25:02.09 ID:GBGCCYrY0
SL重連がウザイに同意
628名無し野電車区(dion軍):2011/09/24(土) 18:28:02.90 ID:HGg7hQ//0
たぶん水上9時頃だから高崎くらいかも
629名無し野電車区(新潟県):2011/09/24(土) 18:33:26.48 ID:SYkfi2KJ0
ありがとうございました、では、新前橋で張る予定にします。
630名無し野電車区(dion軍):2011/09/24(土) 18:37:35.19 ID:HGg7hQ//0
お待ちしています。正確にどこかはわからないけど
631名無し野電車区(東日本):2011/09/24(土) 19:19:24.06 ID:rVI07llD0
>>629 新前橋で並びを期待しているのか?
632名無し野電車区(群馬県):2011/09/24(土) 19:23:09.77 ID:bgSCIIg70
>>626-627
ま、重連と台風の悪戯による迂回ネタが被っちゃったのは、
地元鉄で県外の撮影者が多いのを嫌う向きには、不運な話かもね
しかし重連自体は群馬DCのネタなんだから仕方なかろう・・・
633名無し野電車区(東日本):2011/09/24(土) 19:30:28.48 ID:rVI07llD0
>>623 普段の「81の銀釜運用」はどこへ行けば分かる。サイトとかのソースがあれば教えてくださいまし。
634名無し野電車区(新潟県):2011/09/24(土) 19:55:28.35 ID:P0HelpiS0
呉呉すいません。明日の上野行きカシオペアって、越後湯沢に何時ぐらい着くかわかりますか?
635名無し野電車区(埼玉県):2011/09/24(土) 20:03:20.86 ID:YVNuocm30
>>634 10:38-40ってなってるね。 多少は遅れるかもしれないけど
636名無し野電車区(石川県):2011/09/24(土) 20:05:23.56 ID:TsacrFKL0
>>633
貨物ちゃんねる 見ればよくない?日本海縦貫スレの住人も
見たまま結構載せてるよ。

>>634
だいたい8時ころになるはず。俺もさっき湯沢から帰ってきたけど
また行こうか悩んでる。
637名無し野電車区(長野県):2011/09/24(土) 20:06:06.55 ID:a251buwU0
>>634
10年位前の11月頭にあったときには銀塩で撮れる位の光量は既にあったから
時間を心配する必要ないんじゃない?
どうせいい場所は日の出前から押さえとかなきゃいけないだろうし
638名無し野電車区(埼玉県):2011/09/24(土) 20:07:04.03 ID:60/cMMjq0
>>635
それ昨日の回送の時間でないの?
639名無し野電車区(新潟県):2011/09/24(土) 20:13:42.00 ID:P0HelpiS0
>>635 今日は越後湯沢10:10頃到着だったらしいですけどなんか今日とはスジが違うらしくて・・・

>>636 なんか水上は9時ぐらいでしたっけ?そんな話も聞いたんですがね・・・
640名無し野電車区(埼玉県):2011/09/24(土) 20:18:19.36 ID:YVNuocm30
>>639 上りは昨日の回送と同じ時間だよ。 がんばって。
641名無し野電車区(新潟県):2011/09/24(土) 20:21:40.72 ID:P0HelpiS0
640>>どうもです!!くれくれ相手してもらって感謝です!!
642名無し野電車区(iPhone):2011/09/24(土) 20:27:10.48 ID:NeCMTisb0
なんでマーク付かないのにみんな行くの?64だから?
643名無し野電車区(埼玉県):2011/09/24(土) 20:28:38.79 ID:60/cMMjq0
>>640
マジデスカ!
SL重連と被るじゃあないですか。
どうすりゃいいんだべか。
644名無し野電車区(新潟県):2011/09/24(土) 20:29:16.33 ID:P0HelpiS0
>>642 迂回って時点でネタ
645名無し野電車区(iPhone):2011/09/24(土) 20:35:06.92 ID:NeCMTisb0
>>643
かぶらないよ。迂回が早い。

>>644
確かに上越線走ることないしね。
みんな頑張れ。

646名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/24(土) 20:59:27.79 ID:0VbkibJw0
カシオペア迂回って高崎9:50頃ですか?
647名無し野電車区(埼玉県):2011/09/24(土) 21:00:48.18 ID:SrlPTMWk0
上野に10時前に到着だから逆算してみれ
648名無し野電車区(長屋):2011/09/24(土) 21:02:15.41 ID:BLXsmjTJ0
>>642
ワクワクドキドキ感を味わいに行くんだよ。
最近そんなに刺激が強いことがなくなちっゃったからね。
649名無し野電車区(dion軍):2011/09/24(土) 21:02:42.99 ID:HGg7hQ//0
自分は回送スジじゃなく毎回の迂回スジで聞いてるけど
650名無し野電車区(栃木県):2011/09/24(土) 21:03:12.35 ID:RYMtd7PM0
さて、バカコテは「今日の」下りカシオペア、撮れたのかなwww
651あ(チベット自治区):2011/09/24(土) 21:10:11.46 ID:0VbkibJw0
>>647
上野に10時前に到着しますか?
もっと遅いような気がするケド・・・
652名無し野電車区(東京都):2011/09/24(土) 21:24:09.28 ID:X03Xslts0
以前迂回を撮ったときには渋川の鉄橋を8時くらいだった気がするんだが
653名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/24(土) 21:28:18.56 ID:OTfoZDqVO
青森に23:40着
これはトワイライトエクスプレスの2時間後
新津はあけぼのの5時間後辺りに着く計算
となれば、
後は推定できるよな
654名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/24(土) 21:36:23.25 ID:JGT7oIRrO
先月発売DJ見てもいいな!

村上辺りから普電に引っ掛かり始めるかもなぁ。
655名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/24(土) 21:42:21.05 ID:XlwlFKBI0
>>647
嘘つくなks

高崎1020くらい。
656名無し野電車区(埼玉県):2011/09/24(土) 21:42:42.70 ID:Yl2Rbxjd0
>>653
上野は昼近いと。
657名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/24(土) 21:52:24.97 ID:UhWA4uBCO
牽引はEF64か
HMは期待するなよ
658名無し野電車区(新潟県):2011/09/24(土) 21:56:29.62 ID:i3R5mUPb0
90分遅れだと11:00ごろ 上野
逆算すると9:30 高崎
659名無し野電車区(長屋):2011/09/24(土) 22:09:40.58 ID:cp0kHk3w0
ちょっとダイヤながら予想してみた。

羽越 酒田〜新津
羽越あたりのスジ見て8002レの2時間後・・・8094という臨貨スジがある。
しかしこいつは新潟タ経由だし、大体酒田〜新発田はこの筋に近いか。

新津〜長岡
普通列車が混んでくる。
4076レの前の普電の隙間に新津〜長岡か。

長岡〜水上
長岡から先は1728Mと1728Mの間を抜けると湯沢に8時半前に着くが、そのすぐ後に北越急行の825Mとはくたか1号1001Mが立て続けにくる。
825M到着直前に水上行き1726Mが発車していくので、その後追いが一番濃厚な気がする。

おそらくその辺で無いと、昼前に上野に着けないだろう。

問題は長岡で釜換えするかどうか。
EF64に変える場合、30〜40分はかかるから相当なロスになる。
雨の心配が無ければまだ落ち葉もないので81直通の可能性もありそうだね。

・・・どうせ俺は行けないけどサ。
660名無し野電車区(長屋):2011/09/24(土) 22:11:56.72 ID:cp0kHk3w0
長岡からのスジ、1724Mと1728Mの間の書き損じ。
この間には飯山線直通の1120Dもあるからどうなるかな。
661名無し野電車区(千葉県):2011/09/24(土) 22:15:21.19 ID:Rh/qt8bc0
てか、未だにスジがメールで回ってきてないの?
今まで何やってんだ?
662名無し野電車区(秋田県):2011/09/24(土) 22:17:05.02 ID:DWzG5vCD0
>>659
81は、青森のだから上野までは行かない

増して編成長いカシ
663名無し野電車区(埼玉県):2011/09/24(土) 22:37:52.28 ID:vDYeEX7Y0
以前のあけぼのは全区間青森81牽引だった気がス
664名無し野電車区(東京都)(チベット自治区):2011/09/24(土) 22:40:12.28 ID:0VbkibJw0
>>658
90分遅れではすまなそう・・・
仮にあけぼのの5時間後だと150分遅れ
665名無し野電車区(長屋):2011/09/24(土) 22:51:43.53 ID:cp0kHk3w0
まぁ、あけぼの例は編成重量が違いすぎるのでなんとも言えないが、カシの客扱い迂回で上越を田端81が牽いた実例はあるし。
青森81はフツーに485系の郡山入出場で首都圏入りしてるんで可能性としてゼロではない、と思っただけ。
666名無し野電車区(埼玉県):2011/09/24(土) 23:09:39.98 ID:vDYeEX7Y0
上越は青森81+64前補機の可能性もあるか?
667ザ☆スーツ ◆Y0GzH5x/vI (東日本):2011/09/24(土) 23:10:10.38 ID:rVI07llD0
>>650 呼んだか?データの整理とバックアップで今日一日忙しかったよ。
668名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/24(土) 23:12:36.97 ID:3eDpOSbpO
>>664
明日は昨日よりもっと遅れるの?
669名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/24(土) 23:19:36.78 ID:0VbkibJw0
分からないケド・・・
大体の時間を考えると>>653が言っているようにあけぼのの5時間後になるから・・・
670なまえ(東日本):2011/09/24(土) 23:24:38.61 ID:rHuNzy/c0
>>明朝になれば、多少わかるよ。上野で撮る人は8時過ぎに確認すれば、ダイジョウブ
671名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/24(土) 23:32:58.71 ID:0VbkibJw0
>>668
昨日は高崎何時くらいだった?
672名無し野電車区(新潟県):2011/09/24(土) 23:33:05.68 ID:/0779kBh0
>>659
9002レ臨時トワイライトのスジかもしれないぞ
673名無し野電車区(新潟県):2011/09/24(土) 23:35:03.28 ID:/0779kBh0
PS
8094レは今、臨時貨物で使われているからそれはない。
674名無し野電車区(埼玉県):2011/09/24(土) 23:39:58.76 ID:OpHf6E2b0
きょう夕方高崎線を下っていった安中貨物
EF510-510牽引だった
675名無し野電車区(新潟県):2011/09/24(土) 23:52:11.86 ID:i3R5mUPb0
>>672  正解
676名無し野電車区(新潟県):2011/09/25(日) 00:05:15.07 ID:Dzr7VFb60
それって9008レのこと?
677名無し野電車区(秋田県):2011/09/25(日) 00:14:11.40 ID:cnXHotK00
青森出たかな?
678名無し野電車区(空):2011/09/25(日) 00:16:57.35 ID:Rz3UgYzE0
青森森森でた
679名無し野電車区(東日本):2011/09/25(日) 00:23:53.41 ID:Nl5r8/vE0
今日は岩原のカーブで撮りたいな
680ザ☆スーツ ◆Y0GzH5x/vI (東日本):2011/09/25(日) 00:30:41.38 ID:+Abt6rgR0
JR束のテレホンセンターによるとカシオペア牽引機には当面カンが付かないとのこと。
諸君の健闘を祈る。

本牧のC56よかったぜ。うPしたから見にこいや。

http://michio77.exblog.jp/
681名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/25(日) 00:39:42.44 ID:jWRu39U6O
以下、クソコテ>>680はスルーで
682名無し野電車区(新潟県):2011/09/25(日) 00:54:10.80 ID:AvsIRouq0
みんなの予定より早く来るぞカシww
683名無し野電車区(秋田県):2011/09/25(日) 01:22:56.50 ID:cnXHotK00
大館 1:01-04
684名無し野電車区(秘境の地):2011/09/25(日) 01:27:21.82 ID:Yh2qdbGW0
長岡は7時すぎかな。
685名無し野電車区(秋田県):2011/09/25(日) 01:31:39.61 ID:cnXHotK00
鷹ノ巣は1:19通過
686名無し野電車区(新潟県):2011/09/25(日) 01:35:35.75 ID:Dzr7VFb60
>>682
予想どおりだと思うんだけど?
トワは論外だし
687名無し野電車区(新潟・東北):2011/09/25(日) 01:36:16.48 ID:kY9xq3KjO
長岡6時〜7時の間とみた!
688名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/25(日) 01:37:05.43 ID:ZpWfI/pQ0
どこで迂回菓子撮るか酒飲みながら思案中。
この時間で酒飲んでるからもう群馬県は行けぬ埼玉県民。

神保原あたりで張る香具師、K察には注意されたし。
線路西側からだと完全敷地内アングルになるだろうから、指導入ったり
JRからの要請次第で排除しにくる、とか脅されるかも。 (経験者)
比較的キャパあるけど線路に近づきすぎるなよ!!
下り列車接近に気付かずに危ない奴結構いるし。

でもまだこの時期だと順光にならねーか。完璧作品派にはあんまりかね。

ちなみに先日の菓子回送は30分くらい前に宮原カーブ行って撮ったが
30人くらいいたか? 消防からいい歳のオサーンまでが道路はみ出て隊列
組むレベルになってた。
公式発表されたネタだけに、お手軽ポイントは相当な激パになると思われ。

皆の検討を祈る!!
689名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/25(日) 01:46:16.88 ID:GbYLmBzL0
さて何時ごろ宮原カーブに出撃しよう・・・。
690名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/25(日) 01:52:41.86 ID:ZpWfI/pQ0
スマソ神保原順光時間帯だった。
行く奴は良い絵撮ってくれ。

>>689
今から行けば間違いないか!?
そこまでする撮影地ではないと思うが。
あそこで撮る奴は通行車両と目の前の企業のカンセーに迷惑かけるなよ。
691名無し野電車区(茸):2011/09/25(日) 01:54:36.39 ID:2SpiPODE0
>>688
わしも今池袋の行きつけのバーで思案して終了したので
漫画喫茶で思案中。
カンなし前提で編成を記録写真でとるなら渋川かなあ。

まあ、思いつきで行きますわ。
692名無し野電車区(千葉県):2011/09/25(日) 01:54:48.83 ID:pFATMh+g0
このペースだと
秋田2:30
酒田4:00
新津6:30
長岡7:00
水上8:30
高崎9:30
大宮10:30

ぐらい?
693名無し野電車区(茸):2011/09/25(日) 02:00:19.32 ID:2SpiPODE0
>>692
編成で順光全体なら新潟県内かな。

あとはわからん。

都内で蕨カーブもかぶられるリスクあるし。
694名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/25(日) 02:08:23.90 ID:GbYLmBzL0
>>690

地元民だからそれは理解してるw

そもそもこの趣味からしばらく離れてたから離れてるときによくあそこに群がってる奴らを轢きかけたことが(ry
だからどんくらい迷惑かかってるかは分かってるつもり・・・。


夏場はよくあの会社の警備員のおじさんが水くれたなぁ。。。
695名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/25(日) 02:51:12.69 ID:ZpWfI/pQ0
飲みすぎた。。
調子のってワインもガンガン・・・。起きれる気がしねぇ。。

>>691
酔っ払い同志乙!
池袋から渋川間に合うのか。
乗りの事はあまり知らずだが店でも電車でも寝過ごすなよ!

>>694
宮原民乙!
この間も警備のオッサン、イパーン通行人、何事かと思って
好奇の視線で見られてたわ。結構交通量多いよな。
水頂けたエピソード初耳。そんな涙ぐましいことがあったとは!

スレ汚しスマソ。
696名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/25(日) 03:08:25.81 ID:yJPeOHlD0
>>692
水上はもっと遅いと知り合いから聞いた
697名無し野電車区(新潟県):2011/09/25(日) 03:24:02.55 ID:LJtJpFxf0
>>692
長岡〜水上90分は無理だ
だいたい110前後だろう
それに長岡で何分止まるか…
698名無し野電車区(新潟・東北):2011/09/25(日) 03:26:16.21 ID:kY9xq3KjO
新津→長岡30分じゃ無理
699名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/25(日) 03:26:41.41 ID:GbYLmBzL0
>>695

どちらかといえば大宮民かなw
あの辺り車も人の通りも多いから変な視線飛びまくってるよw
んで撮影地の辺りだけゴミが散乱してて汚い・・・。

ゴミ持ち帰ってくれよ! って言いたくなるね。
700名無し野電車区(神奈川県):2011/09/25(日) 03:48:39.12 ID:DzLMFSDh0
701名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/25(日) 03:56:58.71 ID:GbYLmBzL0
そろそろ身支度はじめて宮原にチャリでいってきまーす。

現地でご一緒される方よろしく!m(_ _)m
702名無し野電車区(神奈川県):2011/09/25(日) 04:05:49.68 ID:DzLMFSDh0
まだ酒田だよ
703名無し野電車区(千葉県):2011/09/25(日) 04:10:36.38 ID:+clkIlio0
>>701
もう行くんだ
もっといいとこ行けるじゃん
704名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/25(日) 04:12:34.53 ID:8rDqEEK/0
俺宮原行くよ〜!♪よろしく
705名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/25(日) 04:15:39.38 ID:GbYLmBzL0
>>703
まだ未成年なんすよw
せめてスクーターだけでもあればいいんだけど来年から・・・orz


>>704
キャノンの一眼2台振り回してるガキがいたら俺なんでよろしくおねがいしま(^ω^ )
706名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/25(日) 04:17:44.20 ID:8rDqEEK/0
了解☆お
707名無し野電車区(新潟県):2011/09/25(日) 04:18:13.97 ID:AvsIRouq0
今から逝きます。
708名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/25(日) 04:48:09.24 ID:Fe8EZXviO
横浜線始発でクマギョウ行くけど間に合うよな?
709名無し野電車区(千葉県):2011/09/25(日) 04:57:00.96 ID:NvnK/+2K0
余裕余裕
710名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/25(日) 04:59:35.43 ID:8rDqEEK/0
宮原駅混むかなぁ。
711名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/25(日) 05:02:50.94 ID:Fe8EZXviO
>>709
dクス
712名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/25(日) 05:25:09.84 ID:VLQCJc3h0
ところで群馬〜新潟天気どお?
713名無し野電車区(北海道):2011/09/25(日) 05:33:10.97 ID:D50pZ4FWO
ヤギシブ上空は、やや厚めの雲が空を覆っています。

ちなみに、大多数の鉄は下りのSL狙いで待機してますが、
その反対側の上り狙いのポイントにも、結構集まって来ています。
ヤギシブで上り狙いしてる人は、下りのSLを諦めているか、
渋川以北で、追っかけする要領でSLを撮影するつもりなんでしょうね。
714名無し野電車区(東海・関東):2011/09/25(日) 05:33:44.14 ID:O8h6oRpDO
携帯からw

オオミラただいまボッチ…。
715名無し野電車区(関東):2011/09/25(日) 05:34:00.42 ID:wd3Uw5XwO
群馬は薄曇り
716名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/25(日) 05:37:28.61 ID:8rDqEEK/0
宮原にいる人いれば、実況頼みたい・・・
717名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/25(日) 05:40:09.94 ID:ZqYq0GWcO
熊谷〜行田の病院裏、ただいま10人ほど。
718名無し野電車区(東日本):2011/09/25(日) 05:40:57.65 ID:Nl5r8/vE0
渋川〜敷島の大正橋横のホテル三角屋屋上から俯瞰したい
719名無し野電車区(東海・関東):2011/09/25(日) 05:41:40.35 ID:O8h6oRpDO
宮原先端はカメラでズームして見る限り居ないっぽいよー。
720名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/25(日) 05:44:25.12 ID:Fe8EZXviO
>>717
今の地点でもう10人か

場所あるといいな…
721名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/25(日) 05:54:48.95 ID:TXvgw8wB0
>>719
その時刻はまだ初電付く前だし、駅も開いたばっかだもんな
722名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/25(日) 06:03:00.94 ID:YIQn6FlKO
現在、新発田付近を通過中との情報@迂回
723名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/25(日) 06:04:27.63 ID:VLQCJc3h0
国境付近まで来てみたけど、
気象予報士ふざくんな。
724名無し野電車区(東海・関東):2011/09/25(日) 06:10:06.33 ID:O8h6oRpDO
>>721

さすがに駅が開くと同時に入場するやつはいなかったw


そしてオオミラは自分含めて3人。
725名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/25(日) 06:17:53.12 ID:YXYPA3tBO
迂カペ、宮原11:22通過予定。
726名無し野電車区(東京都):2011/09/25(日) 06:18:56.35 ID:4NV1vS0V0
長岡殿町踏切
快晴です。



長岡駅にいる人へ
釜いますか? 
727名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/25(日) 06:24:21.22 ID:NZnMPfOQO
始発高崎行きからみた限り、宮原カンセイ横は(チャリ?)1名で駅先はゼロ。
加えて下車したそれっぽいのがチラホラと。
吹上辺りから沿線も結構いる。
728名無し野電車区(新潟・東北):2011/09/25(日) 06:27:47.08 ID:kY9xq3KjO
>>726
おはようございます。長岡駅にはまだ釜は居ません。
自宅マンションから見たまま
729名無し野電車区(庭):2011/09/25(日) 06:28:02.32 ID:eLqKD2e/0
湯沢快晴。岩原、すでに続々集結中
730名無し野電車区(iPhone):2011/09/25(日) 06:31:34.95 ID:XbIvIOk20
大正橋、もう厳しいな。
731名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/25(日) 06:32:28.64 ID:NZnMPfOQO
オカフカ誰もいません。SL絡みの上越に集まって高崎線熊谷以北は穴場かも?
732名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/25(日) 06:35:56.40 ID:NZnMPfOQO
オカポン鉄橋1名。ここ側面回らないんじゃ?
733名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/25(日) 06:41:24.96 ID:Fe8EZXviO
>>731
順光ポイントがすくないからじゃない?

オカポンS字とかジンボシン畑とかは12両入らんし
734名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/25(日) 06:49:30.11 ID:Fe8EZXviO
宮原駅五名

これから熊谷まで有名撮影地の人数カウントしまつ
735名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/25(日) 06:50:06.77 ID:DXdldFNuO
上りカシオペア大宮1127上野1154予定
さっき新津でたところで車内放送があった
736名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/25(日) 06:56:28.15 ID:Fe8EZXviO
北上尾と桶川〜北上尾は0人
737名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/25(日) 07:00:23.08 ID:Fe8EZXviO
オケキタ公園に一名
738名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/25(日) 07:08:55.11 ID:Fe8EZXviO
北鴻巣〜鴻巣カーブ一名畑は0名
739名無し野電車区(東日本):2011/09/25(日) 07:09:49.71 ID:+Abt6rgR0
>>735 オオミラは何番先着だろうか?あけぼのと同じ6番線ならラッキー順光だが
740名無し野電車区(茸):2011/09/25(日) 07:10:43.07 ID:FNEBgQRA0
岩原陽当たらなくね?
客車は通路側だし
ただ魚沼は霧がやばいが
741名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/25(日) 07:11:34.96 ID:OkB2JYrs0
>>735

長岡で釜を変えないスジだからEF81通しだな
742名無し野電車区(東日本):2011/09/25(日) 07:14:41.06 ID:+Abt6rgR0
7番線だと、オオミラでの駅撮りあきらめた。
743名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/25(日) 07:17:02.67 ID:TfZ0VlOO0
これから高崎線有名撮影地激パになりそうだな。
編成全体入らないが神保原〜新町は今撮影者どの位いるのかな。
744名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/25(日) 07:17:27.19 ID:8rDqEEK/0
6番のはずだけど・・・。変更?
745名無し野電車区(東日本):2011/09/25(日) 07:17:45.01 ID:Nl5r8/vE0
>>735
乗車乙です
時間ありがとう
746名無し野電車区(空):2011/09/25(日) 07:24:24.82 ID:pmtKvoYQ0
乗車している人がいるなら現在地随時レポしてもらえると助かるんだけどなぁ・・・
747名無し野電車区(iPhone):2011/09/25(日) 07:27:59.55 ID:1gPsMYj7i
釜は何が付いてるんだろ?
748名無し野電車区(長屋):2011/09/25(日) 07:28:40.03 ID:dH1Aq5Am0
配給・試運転・回送ダイヤ part101
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1316174216/845

845 名前:名無しでGO! 投稿日:2011/09/25(日) 07:21:06.12 ID:5kWIwOpJO
迂回カシオペア
10分前に見附〜帯織
通過だってよ
今日はどこで撮るかな
749名無し野電車区(新潟・東北):2011/09/25(日) 07:29:51.74 ID:kY9xq3KjO
長岡で釜替え無しで間もなく発車!
長岡でご撮影されてる私は上級者の勝ち組!
関東地方の岩原と奴等は頑張れ!
長岡はお祭りだが、一番の勝ち組は私くしです
750名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/25(日) 07:31:40.92 ID:MAACKBSvO
長岡から1051。きたぐにに乗ったので発車時刻は確認出来ず。
751名無し野電車区(東日本):2011/09/25(日) 07:31:50.42 ID:+Abt6rgR0
ところで、EF81だとするとカン付いてるんじゃねぇ。
752名無し野電車区(長屋):2011/09/25(日) 07:34:17.84 ID:dH1Aq5Am0
>>746
●鉄ヲタはコミュニケーション能力が低い⇒結婚できず独身
  ⇒お一人様お断りのカシオペアには乗れない

●数少ない夫婦or家族で乗っている場合は家族に気を使って
  携帯ばかりいじって頻繁にレポすることはできない。

●乗り鉄と撮り鉄では感覚が違う
  (撮り鉄:逐一現在の走行場所が知りたい
   乗り鉄:そんなことはどうでもいい)
753名無し野電車区(庭):2011/09/25(日) 07:49:02.78 ID:eLqKD2e/0
岩原、線路脇は既に黒山の人だかり
オラは俯瞰でマターリいくけどな。
通過したら知らせるよ。

>>740
俯瞰は完璧。言うことなし。
754名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/25(日) 07:51:35.64 ID:9fy0qomaO
湯檜曽-水上の第五(だっけ?)橋梁、ゲバ15本位でほぼ満席。
755名無し野電車区(芋):2011/09/25(日) 07:56:04.07 ID:LFmZ3I+r0
今日も1051
756名無し野電車区(芋):2011/09/25(日) 07:57:27.58 ID:LFmZ3I+r0
ちなみに、7時35分頃長岡駅を出て行きました。
757名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/25(日) 07:58:05.51 ID:ulff0og+O
越後滝谷7時45分通過。
釜641051
758名無し野電車区(東日本):2011/09/25(日) 08:05:44.16 ID:+Abt6rgR0
>>757 釜にHM付いてますか?
759名無し野電車区(長屋):2011/09/25(日) 08:08:59.99 ID:3Qr8a/8/0
>>758 HMついてませんよ
760名無し野電車区(庭):2011/09/25(日) 08:56:07.12 ID:hbne4LSe0
三角屋敷地に不法侵入者多数
761名無し野電車区(庭):2011/09/25(日) 08:58:10.56 ID:eLqKD2e/0
ん、遅いなー。岩原まだ来ないよ
762名無し野電車区(庭):2011/09/25(日) 08:59:11.77 ID:hbne4LSe0
不法侵入者は画像付きで通報だな
763名無し野電車区(庭):2011/09/25(日) 09:03:57.56 ID:eLqKD2e/0
岩原通過しました。
関東待機組頑張ってー。
764名無し野電車区(庭):2011/09/25(日) 09:09:41.81 ID:hbne4LSe0
今日は撮影者の質が低いねぇ。
昨日の重連では不法侵入なんてなかったのに。
765名無し野電車区(長屋):2011/09/25(日) 09:13:03.04 ID:dH1Aq5Am0
>>763
写真うp!
766名無し野電車区(茸):2011/09/25(日) 09:20:59.93 ID:izmlxpJN0
三角屋、現在100人ぐらいかな。
767名無し野電車区(長屋):2011/09/25(日) 09:23:02.20 ID:dH1Aq5Am0
>>766
100人載っても大丈夫?
768名無し野電車区(庭):2011/09/25(日) 09:23:26.68 ID:hbne4LSe0
うち50人は不法侵入だね。
769名無し野電車区(dion軍):2011/09/25(日) 09:26:48.54 ID:msCJTEti0
そろそろ水上?
770名無し野電車区(庭):2011/09/25(日) 09:31:22.81 ID:xnMqe/H40
>>767 イナバ物置 
冗談はさておき高崎線の宮原駅の高崎寄りには、
10数名居たわ。
771名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/25(日) 09:33:13.00 ID:tdamJXycO
ヤギシブは激パ。もう場所はなさそう。サイド狙いなら幾らかはあるが
772名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/25(日) 09:34:13.00 ID:Fe8EZXviO
クマギョウ余裕あり
773名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/25(日) 09:37:59.80 ID:yYQPG6lGO
ヤギシブ、もう車は完全に駄目よ。
774名無し野電車区(関東):2011/09/25(日) 09:42:04.42 ID:VJO4NdqFO
只今諏訪峡通過
775名無し野電車区(庭):2011/09/25(日) 09:42:45.85 ID:fyXVQR2e0
ヤギシブ満員です。
渋川1003らしいけど、本当かな?
776名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/25(日) 09:45:46.78 ID:AcHEr34nO
公式発表
下りカシ上越う回
北斗星は不明だが、きっと…。
777名無し野電車区(石川県):2011/09/25(日) 09:46:57.33 ID:DVA8d/xb0
暇なんで今回のみたままで時刻まとめてみた
8009
上野1620→大宮1643(ココまで所定)

う9009
大宮1644→熊谷1714→高崎1744-46→水上1840→越後中里1908→長岡2020-2103
(EF64→EF81)→新津2147→酒田018→大館310→函館635?(北斗星スジに近い?)

う9010?
札幌1612→(道内所定)→青森2340→大館104→鷹ノ巣119→秋田230頃?
長岡735(EF81→EF64)→岩原付近905→現在走行中

今後のためにもみたまま補足ヨロタム
778名無し野電車区(東日本):2011/09/25(日) 09:47:21.56 ID:Sup4ijov0
>>776
おつ
779名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/25(日) 09:47:58.55 ID:kWSggtTWO
今日の下りも、う9009レだ!!
780名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/25(日) 09:57:47.31 ID:Y4Kj+z4eO
いま離合した
まもなく津久田
781名無し野電車区(庭):2011/09/25(日) 09:58:21.41 ID:UNqSLJX80
カシオペア岩本手前で離合、
782名無し野電車区(関東):2011/09/25(日) 10:14:25.13 ID:K5fcwpweO
渋川10:12通過

待機組ガンガレ
783名無し野電車区(茸):2011/09/25(日) 10:14:57.79 ID:8hDnL1h10
ヒガジュウは順光で撮れるな
784名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/25(日) 10:17:16.62 ID:dskY8TiyO
10時13分、渋川〜八木原通過
785名無し野電車区(庭):2011/09/25(日) 10:17:24.91 ID:eLqKD2e/0
並木踏切(八木原ー群馬総社)通過!
786名無し野電車区(禿):2011/09/25(日) 10:31:19.64 ID:pkn/p9u+0
今しがた井野を通過。
787名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/25(日) 10:33:14.91 ID:DXdldFNuO
1031高崎停車中
788名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/25(日) 10:43:19.68 ID:HWb57RWnO
盛り上がってるね!
オレは行けないが、みんな頑張れ!
789名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/25(日) 10:44:40.31 ID:DXdldFNuO
1043かんな川渡った。
詳しくないので止まらないと駅名がわからないですごめんなさい。
790名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/25(日) 10:47:10.07 ID:VI0hl9ipO
ただいま本庄付近通過目撃
791名無し野電車区(庭):2011/09/25(日) 10:50:11.42 ID:hbne4LSe0
第一利根川橋梁の上下線間侵入厨どうなった?カシオペアに警笛鳴らされまくってたが。
792名無し野電車区(庭):2011/09/25(日) 10:53:37.87 ID:xnMqe/H40
神保原〜新町の勅使河原地区での撮影終了。
通過は10時45分に通過しました。
撮り鉄は約30名近く来ていました。
793名無し野電車区(芋):2011/09/25(日) 10:53:42.49 ID:kpA6tjfl0
1052 岡部通過しました。
794名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/25(日) 11:05:43.06 ID:B4Vm0CMpO
1104、クマギョウ通過しました
795名無し野電車区(catv?):2011/09/25(日) 11:09:57.54 ID:uRFupYZJQ
今、北鴻巣通過
796名無し野電車区(神奈川県):2011/09/25(日) 11:23:08.35 ID:DzLMFSDh0
お盆の北上線のう回も東北線の510にカン付かねーし、
今回の迂回もツマンネ
団臨・配給・ハンドル訓練とそうたいして代わり映えしねーよw
こんなの撮りに金落とさねーで、次回遠征出撃のために金をプールしておく椰子は利口

もしかして、同感な椰子は少数派か?
797名無し野電車区(東京都):2011/09/25(日) 11:26:21.83 ID:mjAMUw+M0
>>796
未明からこんなスレに張り付いてるのに
この時間になって今更そんなことを書き込んでるのは
上越線あたりで狙ってたけど思うような画が撮れなかった鬱憤を
晴らしてるようにしか見えんよw
798名無し野電車区(関東):2011/09/25(日) 11:28:31.35 ID:/Ip/0xirO
796
あんまし冷めたこと言わないの
799名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/25(日) 11:29:24.74 ID:DXdldFNuO
1128大宮
800名無し野電車区(関東):2011/09/25(日) 11:30:09.39 ID:2tdpuCDrO
>>797
神奈川県だろ、朝寝したまま寝坊じゃない?
801名無し野電車区(関東):2011/09/25(日) 11:30:16.81 ID:/Ip/0xirO
水上鉄橋では乗客とお客さん互いに手を振って良い展開でしたよ。
802名無し野電車区(庭):2011/09/25(日) 11:33:33.17 ID:eLqKD2e/0
結局SLとの離合は群馬総社か。
803名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/25(日) 11:42:19.80 ID:DXdldFNuO
1140川口通過。
終点上野1154予定。
あまりお役にたてずもうしわけありませんでした。
804名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/25(日) 11:44:12.94 ID:pDzUoXFOO
十分役にたったよ。
ありがとう。
805名無し野電車区(iPhone):2011/09/25(日) 11:46:47.78 ID:S71RxAEhi
>>801
お客と乗客じゃ両方車内だろw
806名無し野電車区(神奈川県):2011/09/25(日) 11:47:37.05 ID:DzLMFSDh0
どうも、少数派の意見だったみたいで、失礼w
807名無し野電車区(熊本県):2011/09/25(日) 12:16:46.68 ID:csn4Gukm0
14番線に入線したようだね
808名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/25(日) 12:27:53.17 ID:VLQCJc3h0
>>806
んなことないよ。
マークついてないし、補機なしでやっぱり回送ぽかった。

確か99年頃に上越線迂回やった時は、
81+1001補機付きだったのに、今回は補機なしってことは、
落ち葉の時期じゃなかったからかな?よく知らんが。

あの時は本気の山越えを感じたけど、
今回はなんか物足りなかった。
809名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/25(日) 12:44:59.78 ID:TXvgw8wB0
>>777
一応聞いた話しでは定時だと
新前橋10:13
高崎10:24

だったが送れてたみたいね
810名無し野電車区(石川県):2011/09/25(日) 12:46:28.23 ID:DVA8d/xb0
さて、夜に向けて荷造りしなきゃ。
とりあえず撮っとけだわ。多分時刻は前と一緒?

8009
上野1620→大宮1643(ココまで所定)

う9009
大宮1644→熊谷1714→高崎1744-46→水上1840→越後中里1908→長岡2020-2103
(EF64→EF81)→新津2147→酒田018→大館310→函館635?(北斗星スジに近い?)

う9010?
札幌1612→(道内所定)→青森2340→大館104→鷹ノ巣119→秋田230頃?
長岡735(EF81→EF64)→岩原付近905→渋川1012→高崎1031→岡部1052→北鴻巣1109
大宮1128→川口1140→上野1154

その他の時刻わかる人補足頼む
811ROCKマン(岩手県):2011/09/25(日) 12:53:47.20 ID:XU7qIzgG0
12時30分現在 一ノ関駅構内に北斗星が止まってます。
故障ですかね!?
812名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/25(日) 13:01:21.98 ID:NZnMPfOQO
高崎1030の上野行きを待たせて先にカシを出したね。
特快はどこで抜いたんだろう?

>>808
補機なしで上越国境を突破、これこそ山男64-1000の真骨頂。
異論は当然認めるw
813名無し野電車区(東京都):2011/09/25(日) 13:10:59.77 ID:mjAMUw+M0
>>811
青い森鉄道と仙台〜(北)白石の不通区間にはさまれて回送できないでいるようだ

>>812
2003年の迂回山越えの時は、カシオペア64++81、北斗星1号81+81、北斗星3号64だったから
それでいけるという判断なのかも
北斗星よりもカシオペアの方が重量級とはいえ、実際今のところ問題出てないようだし
814名無し野電車区(埼玉県):2011/09/25(日) 13:13:39.09 ID:zKjDDFgK0
まぁ季節の問題もあるだろうけど、81が山越えに不向きだから64-1000の補機つけたって話で
最初から64-1000なら越えられるんだろ
815名無し野電車区(catv?):2011/09/25(日) 13:18:12.67 ID:DFF1airBQ
>>810
ちなみに深谷1722


あと、乗車レポの人、ありがとう。。
816名無し野電車区(長野県):2011/09/25(日) 13:29:22.01 ID:FZVLF5JH0
>>808
99年の迂回の話を持ち出すなら
迂回初日のことを取り上げなければ片手落ちというものだろう
817名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/25(日) 13:40:41.10 ID:VLQCJc3h0
>>816
迂回初日ってなんだっけ?
818名無し野電車区(埼玉県):2011/09/25(日) 14:14:01.63 ID:/O6QD1OS0
宮原カーブ 平穏でした 常連さんたちは群馬へ行ったんでしょうね

http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1316927414893.jpg
819名無し野電車区(埼玉県):2011/09/25(日) 14:22:39.96 ID:m8n81n0+0
岡深盛況でした
結果はともかく
上流からの情報感謝です

http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/train/src/1316927990593.jpg
820名無し野電車区(千葉県):2011/09/25(日) 14:29:11.81 ID:NvnK/+2K0
撮影組&中の人乙
トセイウヤということはJR内の序列でカシ>トセイ確定なのか。
821名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/25(日) 14:34:06.11 ID:TXvgw8wB0
北斗星は1レ用の車両が無いからウヤじゃないの?

今朝のカシの遅延は山越えに手間取ったのかな?
822名無し野電車区(新潟県):2011/09/25(日) 14:38:07.15 ID:AvsIRouq0
トホホ・・・EF81-138とEF81ー453が被ってしまった

823名無し野電車区(dion軍):2011/09/25(日) 14:38:43.78 ID:+R39wW5M0
始発駅25日発車の寝台特急「カシオペア号(札幌行き)」は、大雨による東北本線運転見合わせの影響で、高崎線・上越線・信越本線・羽越本線・奥羽本線まわりとなり、函館〜札幌駅間の到着に遅れが見込まれます。
824名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/25(日) 14:43:11.00 ID:TXvgw8wB0
つか、まだ北斗星の公式発表が無いな
今夜は出すのかな?
825名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/25(日) 15:02:05.29 ID:Oec5Ja6KO
5分遅延は濃霧の影響
826名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/25(日) 15:03:32.32 ID:A9oiLyUmO
まだ公式出ないのか?まさか尾久で客車かき集めてるのか!?
827名無し野電車区(茸):2011/09/25(日) 15:03:47.82 ID:wsFifeob0
上野の行き先案内、1620発 特急 青森行きになっているんたけど
828名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/25(日) 15:04:15.54 ID:DXdldFNuO
>>821
関係あるかどうかわかりませんが、トンネルで一度緊急停車しました。
調べて問題なかったので3〜4分で発車しました。
829名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/25(日) 15:10:38.69 ID:vUSY22oZO
ブッタ切ってすまん。
昨日って結局新潟迂回したの?
830名無し野電車区(東京都):2011/09/25(日) 15:31:55.39 ID:XlQ0v4At0
迂回の札幌行きを、大宮〜宮原の高崎線・川越線分岐地点で狙うのは止めとけ。

金曜日の17時頃、カメラや三脚持った5〜6人が、警察に挙げられてるのを目撃した。
高崎線と川越線の間にある緑地帯に入り込んで撮ってたんだろうな。
831名無し野電車区(東日本):2011/09/25(日) 15:39:22.16 ID:pThzVbP50
今夜の1レは出すみたい
832名無し野電車区(千葉県):2011/09/25(日) 15:44:41.42 ID:NvnK/+2K0
かき集めて81で牽引か
尾久でまたとんでもない入れ替え作業・・・
中の人超頑張れ
833名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/25(日) 15:46:36.25 ID:doz/lgmiO
>>613
ありがとうございます
834名無し野電車区(千葉県):2011/09/25(日) 15:47:53.22 ID:NvnK/+2K0
すまんすまん
一ノ関抑止は上りか
青い森が止まったままだと思ってたわ。
835名無し野電車区(dion軍):2011/09/25(日) 16:00:38.28 ID:Tw9VAFyQ0
836名無し野電車区(dion軍):2011/09/25(日) 16:03:42.21 ID:Tw9VAFyQ0
バカ崎クズ野宮の機関車厨ネタ厨は死んでまえw
837名無し野電車区(長野県):2011/09/25(日) 16:04:32.06 ID:JjFbHgQU0
青い森は回復したが仙台以南が止まったままなんだよね下りは仙台特発か?
838名無し野電車区(dion軍):2011/09/25(日) 16:12:00.04 ID:mfVYSHLi0
>>835
自分の場所が無くてひがむ馬鹿www
839名無し野電車区(千葉県):2011/09/25(日) 16:14:30.34 ID:NvnK/+2K0
>>835
この状況下で、三脚使うの止めていただけませんかって言えたら神だけどさ。
晒すより駅員に言った方が効果あるんじゃね。
皆気合入り過ぎだよ。
840名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/25(日) 16:20:28.97 ID:8RbZcaprO
≫835のような偽善者は豆腐の角に頭ぶつけて逝ってしまえ
841名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/25(日) 16:24:34.23 ID:i1c/Q32MO
カシオペア迂回いつまでやるんだろう………
842名無し野電車区(千葉県):2011/09/25(日) 16:26:11.33 ID:NvnK/+2K0
>>841
運行情報で明日から東北線再開みたいなので、今日の下りが当分最後では。
843名無し野電車区(庭):2011/09/25(日) 16:27:36.31 ID:zqINUGUo0
今日も釜は64-1000なの
844名無し野電車区(千葉県):2011/09/25(日) 16:29:10.26 ID:NvnK/+2K0
上野-長岡は今日も1051かと。
では買い物行きますので失礼。
845名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/25(日) 16:29:18.82 ID:i1c/Q32MO
>>842
そうなのか、ありがとう!
846名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/25(日) 16:39:53.15 ID:pPgpNG/iO
64-1051で浦和下ったよ
先の人がんばれ〜
847名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/25(日) 16:48:24.92 ID:7GckAJRbO
尾久の留置線に北斗星留置
6号車にオハ24、5号車にオハネフが入ってる!寄せ集めて編成組んだっぽいな
848名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/25(日) 16:57:35.97 ID:DXdldFNuO
>>818
>>819

いただきました。
良い写真をどうもありがとう!
すごく記念になります!

ありがとうございました。
みなさまの今後のご健闘を祈ります。
849名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/25(日) 16:58:09.99 ID:DXdldFNuO
>>818
>>819

いただきました。
良い写真をどうもありがとう!
すごく記念になります!

ありがとうございました。
みなさまの今後のご健闘を祈ります。
850名無し野電車区(東京都):2011/09/25(日) 16:58:45.43 ID:rpBgbuDM0
東北線は岩沼駅の信号設備が復旧していないので明日は特別ダイヤで朝夕の普通列車のみ運転。
多分連動装置が使えないので、運転時間は岩沼駅近辺の踏切が閉鎖される。
そういう状態なので明日は夜行列車や貨物は無理と思われ
ttp://www.jr-sendai.com/doc/20110925-typ-01.pdf
851名無し野電車区(新潟県):2011/09/25(日) 17:22:24.14 ID:LJtJpFxf0
で、今夜の北斗星は上野から走るの??運休とも迂回とも公式出てないが
852名無し野電車区(庭):2011/09/25(日) 17:28:34.73 ID:9ov4sZyc0
今から尾久駅行ってみる
853名無し野電車区(庭):2011/09/25(日) 17:46:59.56 ID:gkVz8lhS0
北斗星、車内灯ついてる
854名無し野電車区(関東):2011/09/25(日) 17:47:42.35 ID:h8gW903yO
高崎発車
80人くらい

フラッシュが…
855名無し野電車区(東京都):2011/09/25(日) 17:50:45.73 ID:cMdF8Do00
上野13番の電光表示17時15分頃
通常どうり北斗星 札幌行きの表示出てました
856名無し野電車区(茸):2011/09/25(日) 17:56:00.46 ID:EZk6puqW0
新前橋通過
857名無し野電車区(関東):2011/09/25(日) 17:57:34.58 ID:K5fcwpweO
17:53井野通過

高崎行けば良かった
(;_;)
858名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/25(日) 17:58:01.47 ID:fVu2aFCv0
公式にはカシオペアは迂回で北斗星は何も書かれてないね 
まさか仙台にマジで行くのか? 
859名無し野電車区(秘境の地):2011/09/25(日) 18:02:05.55 ID:Yh2qdbGW0
公式にカシの迂回が有って、北斗星何も無しということは、
北斗星は所定ということでしょ。告知をミスってない限りは。
860名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/25(日) 18:08:06.71 ID:9fy0qomaO
迂回カシオペア1806渋川通過。
861名無し野電車区(不明なsoftbank):2011/09/25(日) 18:13:36.14 ID:yDS1hHv00
北斗星編成に青後藤連結なう@尾久
862名無し野電車区(庭):2011/09/25(日) 18:15:23.06 ID:gkVz8lhS0
北斗星510-503がつきました
863名無し野電車区(iPhone):2011/09/25(日) 18:23:49.75 ID:/0RL0/AM0
迂回なしか。見ものだ
864名無し野電車区(神奈川県):2011/09/25(日) 18:24:56.37 ID:DzLMFSDh0
きっと、定時は無理だ
どんなに腕が良くとも
865名無し野電車区(群馬県):2011/09/25(日) 18:27:54.48 ID:6txy3GaW0
どうして迂回しているのですか。何も知らず、新前橋でSL見てから
すぐに帰ってきてしまいました。
866名無し野電車区(iPhone):2011/09/25(日) 18:29:22.67 ID:/0RL0/AM0
1レどれくらい遅れるんだろう。いまから乗る。これはスレチかな
867名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/25(日) 18:34:28.69 ID:UTJlINGjO
初歩的な質問だが、今回のカシの迂回はいつ以来!?
868名無し野電車区(秘境の地):2011/09/25(日) 18:37:35.81 ID:Yh2qdbGW0
>>863
道内は定時から30分ほど後のスジを使うのかな。
869名無し野電車区(dion軍):2011/09/25(日) 18:38:03.83 ID:Tw9VAFyQ0
>>838-840
おえおえ、普段は乱文無視してるチキンどもが今日に限って反抗かい?
俺は偽善者でない。危険なのもあるが、俺はただマナー違反者を見てると苛苛するだけ。
どうせ駅員に言われたって反省しないんでしょ?
9/3の「やまびこ」のときなんか、さいた○○都心で駅員に注意喰らったにも関わらず、駅員を盗撮しようとしたおバカちゃんもいたしね。
写真に載ってるやつらはこれを機に恥を知るがよい。
870名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/25(日) 18:43:39.81 ID:GbYLmBzL0
とりあえず動画がつべにうpできますた。。。

http://www.youtube.com/watch?v=h3ad-DjlEao


札幌行きはあまりの眠さにダウンして撮れなかった・・・(泣



それにしても宮原先端で脚立立ててる奴もいたなぁ。。。
結構鳴らされてたよw
871名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/25(日) 18:56:30.27 ID:8rDqEEK/0
下りの北上尾にいた、青いガキうざかった。
872名無し野電車区(群馬県):2011/09/25(日) 19:01:55.35 ID:HQ+30ZTy0
北斗星、どうなんだろ?
873名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/25(日) 19:03:52.39 ID:TXvgw8wB0
公式発表無しだから所定だよな
釜も後藤だし
874名無し野電車区(群馬県):2011/09/25(日) 19:07:20.90 ID:HQ+30ZTy0
ちょっと、残念
875名無し野電車区(関東):2011/09/25(日) 19:18:51.14 ID:2tdpuCDrO
1レ定時で上野発車
6号車に全室ロビー
9号車にオロハネ25 501
3往復時代の東持ち3,4号を思わせる編成だね
前回みたいな珍ドコ編成ではないけど

駅撮りなら北海道持ちより色合いが濃いテールサインのカマへの写り込みや
ドアレール付近の金帯の貼り方の違い
縦の雨樋が外付けになっていない車掌室まわりを
EF510と一緒に写し込んでおくとよいかと
876名無し野電車区(関東):2011/09/25(日) 19:20:24.83 ID:2tdpuCDrO
>>875の9号車はオロハネ24 501のまちがい
北海道持ちと同じソロのやつね
877名無し野電車区(千葉県):2011/09/25(日) 19:23:57.30 ID:+clkIlio0
>>835
一番左の青いヤツ知ってる
体臭が物凄く臭い雑魚
写真も下手
構図を決めるセンスが無い
878名無し野電車区(神奈川県):2011/09/25(日) 19:29:23.31 ID:bILDEBgQ0
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1316946316957.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1316946292750.jpg

クマギョウとヒガジュウで撮影
ヒガジュウは光線ががが
879名無し野電車区(東京都):2011/09/25(日) 19:40:15.71 ID:Sk+dTS5Y0
>>878
ごめん、
記録写真としてはいいね。と思った。
880名無し野電車区(iPhone):2011/09/25(日) 19:41:03.52 ID:/0RL0/AM0
全室ロビーいいね。半室は嫌だわ
881名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/25(日) 19:46:39.17 ID:c5FiB9vI0
やっぱりHM欲しくなるね
882名無し野電車区(愛知県):2011/09/25(日) 19:48:23.39 ID:d5iEEEO30
ここ最近上野駅って北斗星が発着する時って平日でも常にカメラを持った人が
いる状態なの?
883名無し野電車区(dion軍):2011/09/25(日) 19:57:54.12 ID:NgMDvVHN0
>>879
コンデジ?クマギョウの写真、上手くパン抜きできたのに惜しいね!
884名無し野電車区(神奈川県):2011/09/25(日) 20:00:16.75 ID:bILDEBgQ0
>>879
風景撮るほど時間に余裕なかったんで近場で編成
ほんとは東電裏とか岩原俯瞰とか行きたかった・・・

話変わるが最近上越線でバカのせいで有料撮影地とやらがあると聞いた
885名無し野電車区(神奈川県):2011/09/25(日) 20:09:30.49 ID:bILDEBgQ0
>>883
一眼ですが縮小するときに設定ミスりましたorz
画質は上のヒガジュウは影響出てないはず

クマギョウのパン抜きは鬼ですw


886名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/25(日) 20:16:09.39 ID:utYUv/TQ0
1レ 青後藤でカンの有無ははっきり見えず@白岡
887名無し野電車区(千葉県):2011/09/25(日) 20:19:47.10 ID:NvnK/+2K0
>>878
良く撮れてるじゃない?
皆残念そうにレスしてるのはなんでだ。
>>885
お疲れ様。
特に群馬界隈はSLあることも含め、警察の対応が厳しくなっているらしい。
そりゃあ中には撮っていいから金払えってケースも出てくるよなぁ。
888名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/25(日) 20:26:55.47 ID:GbQv0JHB0
>>884
敷島〜津久田にあるS字俯瞰ポイント。
料金は千円。

バカバカしいw
889名無し野電車区(神奈川県):2011/09/25(日) 20:32:33.08 ID:bILDEBgQ0
>>887
まあ所詮編成写真

>>888
千円払ってまで撮る気は起きませんねぇ・・・
てかs字俯瞰ってそんな危険なポイントでしたっけ?

まあ上牧発車直後のs字の下りアン潰れなきゃいいやw
群馬はsl乱発しすぎ
890盛モリ ◆tRtiUDB0B2 (新潟・東北):2011/09/25(日) 20:32:34.61 ID:WSJeujeiO
>>884>>888
昔の布原みたいな・・・
891名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/25(日) 20:34:12.82 ID:GbQv0JHB0
>>889
でも、今日は30人以上いた・・・w
892名無し野電車区(秋田県):2011/09/25(日) 20:38:05.39 ID:cnXHotK00
迂回カシ長岡着
893名無し野電車区(神奈川県):2011/09/25(日) 20:38:54.54 ID:bILDEBgQ0
>>891
上安城のS字諦めた人々では?
インもアウトのかな?
894名無し野電車区(新潟県):2011/09/25(日) 20:40:09.36 ID:AvsIRouq0
上りカシ・ラウンジの客に、写真撮ってるところを撮られた・・・・お恥ずかしい
895名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/25(日) 20:42:10.74 ID:Oec5Ja6KO
>>885
あんなとこパン抜き何か構図と位置次第でなんとでもなるよ…
896名無し野電車区(千葉県):2011/09/25(日) 21:06:58.00 ID:idLkZN4z0
>>878
よく撮れてるよ。

批判的なコメントするやつらの写真がなんぼのもんじゃい!!って気持ちでこれからもガンバってー。
897名無し野電車区(神奈川県):2011/09/25(日) 21:09:35.79 ID:DzLMFSDh0
定番は、いいね
ところで
>>819
の岡深って、どの辺になるの?
898名無し野電車区(dion軍):2011/09/25(日) 21:16:58.73 ID:jeqNsn3L0
>>878
おれが撮った写真より全然いいよ!
おれはもっと練習しないとな。
899名無し野電車区(新潟県):2011/09/25(日) 21:21:49.70 ID:AvsIRouq0
これからは、今日撮ったカシ画像をうpするスレ
ミスショットOK。撮った場所やカシの雰囲気が出ている画像ヨロ
900名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/25(日) 21:24:09.62 ID:GbYLmBzL0
>>870だけどついでに写真もうp。
左側ちょっとスカってる・・・orz


http://rail-uploader.khz-net.com/img-box/img2011092520554568f29.jpg
901名無し野電車区(東日本):2011/09/25(日) 21:26:26.31 ID:sRqkW/Lw0
1レは503でした
902名無し野電車区(神奈川県):2011/09/25(日) 21:31:04.48 ID:DzLMFSDh0
蒸気板より

http://rail-uploader.khz-net.com/img-box/img20110925211746d4df5.jpg
DCは終わりますが、10月、11月もD51、C61の運行は予定されています。
(12月も走る予定はあるそうですが、まだ確定ではないようです)

ウザイよ〜! やめてけれ
903名無し野電車区(京都府):2011/09/25(日) 21:32:05.58 ID:jNT+etFm0
>>878
うpありがとう。64-1000にカシ編成は貴重な被写体ですね。
関西民なので、普段は81の寝台特急しか撮れませんorz

904名無し野電車区(神奈川県):2011/09/25(日) 21:33:44.19 ID:bILDEBgQ0
>>900
ここはあの時間なら順光になる気がするので曇ったのは少し残念ですな。
こっちも曇ったので晴れた上越線の人達うらやま

何人ぐらいいました?
905名無し野電車区(dion軍):2011/09/25(日) 21:40:40.24 ID:NgMDvVHN0
>>900
左側がスカっているのではなく、右側がカツカツじゃないのかな…
それから釜のパン位置が微妙。ここは中パン抜きして欲しかった。
構図がそれなりに良かったので、惜しかったですね。
906名無し野電車区(dion軍):2011/09/25(日) 21:41:22.16 ID:nNwTFn/00
じゃぁいささかピン甘だけど貼ってみようかな。岩原より。
線路脇はエラいことになってたので、ここは俯瞰で。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/train/src/1316954185837.jpg
907名無し野電車区(千葉県):2011/09/25(日) 21:43:57.86 ID:NvnK/+2K0
>>906
そうかー、新潟はまだ稲刈りしてないのかぁ。
黄金色の上越線を走ってるのはかっこいいなぁ。
UPどうもです。
908名無し野電車区(千葉県):2011/09/25(日) 21:54:59.80 ID:idLkZN4z0
>>900構図いい!!右側カツってるのがおしいね。次はもっといいの期待!動画うpサンクス

>>906>>907同感。かっこいい。
緑の柱(?正式名称知らない。架線支えてる柱)が緑なのって上越線を象徴してる気がする。ナンカイイ

偉そうに語ってすまん。とにかく二人とも上手い!とほめたい。
909名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/25(日) 22:18:23.17 ID:In4pUmaSO
迂回カシ今どこ走っているんだろ?
910名無し野電車区(福島県):2011/09/25(日) 22:19:09.01 ID:CJn2nrcn0
22:18、新潟県某所通過
911名無し野電車区(東京都):2011/09/25(日) 22:26:39.87 ID:oARPLoKw0
1レは順調に北上中?
912名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/25(日) 22:31:09.62 ID:GbYLmBzL0
>>904
>>905
>>908

評価ありがとう!!
3枚連写して一番まともな写真乗っけたけどこの有様・・・orz
カメラで見た限りだとカツカツすぎて切れてるように見えたw

もっと精進します・・・。
913名無し野電車区(空):2011/09/25(日) 22:31:50.92 ID:+v+EsX9a0
いま間島に停車中
お、発車した
914名無し野電車区(庭):2011/09/25(日) 22:44:27.98 ID:wIQCf9xI0
2レは動いてる?
915名無し野電車区(東京都):2011/09/25(日) 22:51:44.40 ID:mjAMUw+M0
>>903
なあに、こっち近辺で81が営業列車を引っ張った日にゃ大騒ぎだよ
撮れるもの撮っとこう
いずれお互い見せあいっこする時も来るさ
916名無し野電車区(神奈川県):2011/09/25(日) 22:52:38.50 ID:bILDEBgQ0
>>912
連写はよほど高速じゃない限りはあまり頼らないほうがいいZE☆
917名無し野電車区(新潟県):2011/09/25(日) 22:54:08.20 ID:LJtJpFxf0
長岡ではパイチが被って64+カシの編成写真撮れなかったな
918名無し野電車区(福島県):2011/09/25(日) 22:54:51.77 ID:wV0NC8670
藤田−貝田 1レ+7分
919名無し野電車区(千葉県):2011/09/25(日) 22:58:12.43 ID:NvnK/+2K0
白石から先どうするんだろう・・・
920名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/25(日) 23:08:09.57 ID:eJvO+EKr0
迂回カシオペアって今日で終わり?
1レ普通に運転してるし明日発は迂回する必要あんのかな
921名無し野電車区(神奈川県):2011/09/25(日) 23:14:31.47 ID:DzLMFSDh0
http://s1.proxy04.twitpic.com/photos/large/407220270.jpg
やっぱ、こうでないと撮る気はしないなw
922名無し野電車区(埼玉県):2011/09/25(日) 23:23:28.83 ID:J8l2J76L0
64にカシのやつは似合わないね
923名無し野電車区(東京都):2011/09/25(日) 23:25:30.61 ID:HxEem4OP0
上りだが東十条。晴れたり曇ったりでやきもきしたが何とか通過の時は晴れた。

http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/train/src/1316960639932.jpg
924名無し野電車区(東日本):2011/09/25(日) 23:41:39.57 ID:sRqkW/Lw0
>>921
寝台特急はやっぱりカンが付かないとね
925名無し野電車区(新潟県):2011/09/25(日) 23:44:28.32 ID:3o303qdQ0
>>908
>緑の柱(?正式名称知らない。架線支えてる柱)が緑なのって上越線を象徴してる気がする。ナンカイイ

新潟界隈はこんな感じのが多かったが老朽化?で徐々に減っている。
上越線も震災復旧区間はグレーのやや味気ないのになってる。
926名無し野電車区(山形県):2011/09/26(月) 00:06:15.59 ID:PPvyPJ3X0
う9009レ、この前より10分早く酒田着
4002レと並んだ
927名無し野電車区(空):2011/09/26(月) 00:09:00.20 ID:He0Oxm+X0
酒田出発
928名無し野電車区(スリランカ):2011/09/26(月) 00:17:22.07 ID:u4XMMrHxQ
>>927
実況乙。
酒田は上下ともカマ出しして停まるからな…
動画録るにはいいんだけど。
929名無し野電車区(千葉県):2011/09/26(月) 00:23:14.71 ID:VFaYYX780
>>878
気持ち下スカ
ちょい詰めた方が安定するかも

スイマセン
たまに原稿料貰ってる素人です
930名無し野電車区(千葉県):2011/09/26(月) 00:46:41.56 ID:1O1SJfgs0
でもどうなんでしょう。
田園風景とかの場合、上下スカってるくらいの方が後々16:9とかにも対応しやすいのではないかと。
焼く場合は4:3が便利ですけど、TV,PC連携だと16:9の方が見栄えがするというかなんと言うか。
まあそれこそ人それぞれの好みですけどね。
931名無し野電車区(秘境の地):2011/09/26(月) 00:54:49.05 ID:887G5GyC0
一ノ関で打ち切りになってた奴はどのスジで動かすのかな。
東京へ持ってくるなら今日は所定編成が2回撮れるかも。
932名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/26(月) 00:57:30.61 ID:uQ2aU6ZiO
上下どちらかに寄せないと、日の丸構図
バランス悪い
中高生が撮りがち
で、左右はカツカツ
933名無し野電車区(秘境の地):2011/09/26(月) 01:00:00.70 ID:887G5GyC0
まぁ素材としてトリミングし易さを優先するか、
作品としてそのフォーマットで完結させるかで
構図の取り方も変わるわな。
934名無し野電車区(千葉県):2011/09/26(月) 01:06:52.72 ID:WKs01/4f0
構図にこだわるのはレギュラーな奴を撮りに行くときくらいだな
俺みたいなヘタレは迂回みたいな奴は
とにかく確実に判る記録として残すのに手一杯だわ
935名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/26(月) 01:18:34.02 ID:+bWQ5p6L0
おれも怖くてスカスカで撮るわ
ネットにあげるときは、何食わぬ顔してトリミングしたやつをね
936名無し野電車区(千葉県):2011/09/26(月) 01:36:21.16 ID:1O1SJfgs0
まあ皆さんそれぞれですね。
自分も下手糞なんでフィルム時代と違ってトリミング前提です。

1レ白石出たそうです。
937名無し野電車区(空):2011/09/26(月) 01:42:49.11 ID:G3DIuYMp0
秋田出発
938名無し野電車区(iPhone):2011/09/26(月) 01:51:13.19 ID:bHuHuIo6I
下りカシオペア、1:48分秋田貨物付近通過!
所定より約30分遅れ。
939名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/26(月) 02:00:09.68 ID:MJvYBCLd0
>>936
北斗星は手動閉塞、踏切には警備員配置で通行止めにでもしたんでしょうかね。
でも明日の北斗星は迂回とか。。。
940名無し野電車区(空):2011/09/26(月) 03:11:45.42 ID:G3DIuYMp0
大館出発
941名無し野電車区(空):2011/09/26(月) 04:20:50.03 ID:Pkui42Ks0
青森到着
942名無し野電車区(空):2011/09/26(月) 04:33:20.85 ID:Pkui42Ks0
津軽海峡線走行中
943名無し野電車区(東日本):2011/09/26(月) 05:03:30.47 ID:MBeQRKrh0
もうトンネル出たころかしら?
944名無し野電車区(福島県):2011/09/26(月) 07:22:49.41 ID:bwo3luyT0
藤田 2レ+1時間24分
945名無し野電車区(空):2011/09/26(月) 07:46:13.35 ID:b2M94qoS0
>>943
青函トンネルは5:48 ころでました。
いま落部で列車行き違い待ち
946名無し野電車区(空):2011/09/26(月) 07:52:02.83 ID:b2M94qoS0
訂正
×行き違い
○後発スーパー北斗の待避
947名無し野電車区(福島県):2011/09/26(月) 07:56:04.06 ID:gFp2MrBi0
7:40
7:55

北斗星編成通過@五百川
2編成とも見ただけ・・・
948名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/26(月) 08:23:40.48 ID:fPnWh8t5O
7:40に下りが野辺地を通過したよ。
東北本線は開通したの?
949名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/26(月) 08:41:36.47 ID:muxcPepGO
一本は尾久に戻すんだよな?大宮何時頃だろ
950名無し野電車区(新潟県):2011/09/26(月) 08:50:31.78 ID:83b9adnO0
ひと言で分かりやすく言うならば、昨夜発の北斗星は生け贄になったんだよな
迂回スジもとりあえず確立してて順調に行けば遅延も2時間以内でイケるカシオペアは
フラッグシップ列車だけあってウヤにしたくはないから迂回で優先
一方、北斗星は・・・無理やり特攻させられて・・・・可哀想・・・
951名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/26(月) 08:53:36.72 ID:11Q4UCa7O
島松〜北広島で待ってるんですけど、いまどの辺りを走行中ですか?
952名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/26(月) 08:59:36.17 ID:JwjuC8eGO
>>951
1レのスジで8009レが来る
北斗星はまだ函館に着いていない
953名無し野電車区(東日本):2011/09/26(月) 08:59:49.05 ID:tSB1GSPv0
>>950
東日本を代表する列車なので、なんとも運行確保したのだと思います
それに対して北斗星はお荷物的な扱いで可哀想ですな
これじゃあ新幹線・新函館開業では間違いなく消されますね
954名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/26(月) 09:00:29.72 ID:1aRN64zYO
青信 北機1(2?)番線に青釜。

2**分遅れてるみたい
955951(関東・甲信越):2011/09/26(月) 09:03:04.85 ID:11Q4UCa7O
>952
ありがとうございます。こっちは豪雨です。
956名無し野電車区(東日本):2011/09/26(月) 09:04:57.99 ID:tSB1GSPv0
この数日スレの流れが早いので誰か次スレをお願いします
自分は 忍法帖修行なのでスレ立てできません
957名無し野電車区(埼玉県):2011/09/26(月) 09:20:50.42 ID:k2zn8UMg0
上り北斗星 すくなくとも5分以上白河駅に停車したまま
(ライブカメラより)
958名無し野電車区(スリランカ):2011/09/26(月) 09:29:58.07 ID:u4XMMrHxQ
>>956
ちょっとやってみる。
959 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (スリランカ):2011/09/26(月) 09:35:42.40 ID:u4XMMrHxQ
ダメでした。。。

すんませんが、どなたか
960名無し野電車区(神奈川県):2011/09/26(月) 10:31:04.79 ID:tYUSZhDY0
★☆彡★がんばれ!寝台特急北斗星★: : . ,・★58★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1313246797/

【スイート】寝台特急カシオペア★Part7【ツイン】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1313824298/

☆B寝台☆がんばれ!急行はまなす☆10号車☆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1303706103/

で、いいじゃねw
961名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/26(月) 10:56:48.57 ID:Lq7zmJ9EO
本日は、北斗星下り迂回キタコレ。まぁ走行は撮れないがね。上りはどうなるのかな
962名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/26(月) 11:25:05.06 ID:+bWQ5p6L0
北斗星も迂回か
昨日やってみて、やっぱ無理だってなったのかな
963名無し野電車区(iPhone):2011/09/26(月) 11:30:40.33 ID:EBsKopv40
仮に北斗星上りも迂回して64だったとしても、カン無し64で北斗星じゃイマイチだなぁ。

964名無し野電車区(東日本):2011/09/26(月) 12:05:03.97 ID:Z/t8YqLg0
>>960
そのスレは乗りヲタのスレだよ

【撮り鉄】北斗星・カシオペア・はまなす【専用】22 でよろしく
965名無し野電車区(芋):2011/09/26(月) 12:44:54.85 ID:9aq3GQpr0
カシオペアと北斗星が2本ある今夜の上りはどうするんでしょ?
966名無し野電車区(千葉県):2011/09/26(月) 13:03:09.40 ID:RUTiFyym0
一ノ関にあった編成は結局どうなったの?
967名無し野電車区(関東):2011/09/26(月) 13:07:26.78 ID:C6JayUBVO
回送で、もー着いたかな上野
968名無し野電車区(千葉県):2011/09/26(月) 13:11:51.06 ID:RUTiFyym0
J北の公式で2レの記述がないから案外札幌に回送したとか?
969名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/26(月) 13:25:03.34 ID:GqtrUcBEO
2レは今上野着いた
970名無し野電車区(秘境の地):2011/09/26(月) 13:31:26.38 ID:887G5GyC0
団臨か何かの筋に乗せたのかな。
以前は昼くらいにちょくちょく上りの寝台を見かけた気がする。
971名無し野電車区(茸):2011/09/26(月) 13:57:01.92 ID:NEANV5Yc0

1レ、13:45黄金通過。
このまま行けば、札幌15:30頃到着の見込み。
約4時間半遅れですね。
折り返し2レは時刻どうりは厳しいでしょう。
972名無し野電車区(秘境の地):2011/09/26(月) 14:15:30.56 ID:887G5GyC0
やっぱ基地まで引き上げないと点検整備、水や燃料は補給できないかな。
清掃にリネンや食糧補給だけなら札幌に据え付けたままでもなんとかなりそうだけど。
973名無し野電車区(千葉県):2011/09/26(月) 14:17:52.78 ID:RUTiFyym0
でも北の公式にはこの時間でも何も書いてないから定時で出すつもりなんでしょ。
974名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/26(月) 14:50:24.06 ID:JwjuC8eGO
北の公式出たぞ
2レの札幌発1時間遅れ見込とのこと
975名無し野電車区(千葉県):2011/09/26(月) 15:27:55.65 ID:RUTiFyym0
あ、ほんとだ。
976名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/26(月) 15:49:59.44 ID:c4ISQJRD0
もう今日札幌発の上り北斗星・カシオペアは迂回はしない感じかな?
977名無し野電車区(新潟・東北):2011/09/26(月) 15:57:41.34 ID:y/qjmCjQO
>>976
迂回して欲しいな
978名無し野電車区(青森県):2011/09/26(月) 16:29:06.53 ID:m8YZ/WU00
迂回斗星
青森県民としては明るい時間に撮れるから嬉しい
979名無し野電車区(関東):2011/09/26(月) 16:41:10.29 ID:C6JayUBVO
カン無し青森81でねーの
980名無し野電車区(埼玉県):2011/09/26(月) 16:50:35.50 ID:i8c/tjyl0
EF641053が上ってるようだが
さて
981名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/26(月) 16:50:51.43 ID:xbjId01t0
すげーーー下り迂回カシオペア大正橋で流してる人間がいた
982名無し野電車区(iPhone):2011/09/26(月) 16:53:30.26 ID:sWgEOwRB0
迂回する
大崎駅電光掲示板案内
983名無し野電車区(東京都):2011/09/26(月) 16:55:54.73 ID:FjPqmcBX0
本日下り北斗星 迂回決定!!列車運行情報より
984名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/26(月) 17:15:34.14 ID:1loxoaVlO
公式にはあがってないが、上りカシオペアも迂回するのかな?
985名無し野電車区(東京都):2011/09/26(月) 17:18:51.04 ID:cmC749Qj0
>>970
エルムのスジかな
986名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/26(月) 17:19:34.48 ID:lkum7YpKO
上りはいつもどおりになるよ
987名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/26(月) 18:17:17.37 ID:lkum7YpKO
13、14番賑やかになってきました
988名無し野電車区(神奈川県):2011/09/26(月) 18:18:47.69 ID:JqqkgwJB0
>>984
いちおう岩沼構内の信号リレー室復旧は27日以降という通達が来ているからこの様子では明日上野着も迂回しそうだな。
ただ、その日の上野発となると微妙だが・・・。
岩沼の信号故障は単純に壊れただけでなく漏電したリレー室内に雨水が流れ込みリレー室全体がショート。火災に発展している。
989名無し野電車区(東日本):2011/09/26(月) 18:18:54.39 ID:EHS5yhKK0
始発駅26日発車の寝台特急「北斗星号(札幌行き)」は、大雨による東北本線運転見合わせの影響で、高崎線・上越線・信越本線・羽越本線・奥羽本線まわりとなり、函館〜札幌駅間の到着に遅れが見込まれます。
990名無し野電車区(東京都):2011/09/26(月) 18:45:09.67 ID:LxnoFU/n0
ほぉ
991名無し野電車区(東京都):2011/09/26(月) 18:54:51.20 ID:7Bt6MXkO0
上野から64牽引なん?
992名無し野電車区(スリランカ):2011/09/26(月) 18:56:02.91 ID:RnmRKT5LQ
EF64 1053 カン無し
993名無し野電車区(茸):2011/09/26(月) 18:59:04.58 ID:TqUvCubQ0
撮り鉄の親切な方の見解求む
27日の上野発に乗るんだが
定刻運行が見込まれるか
迂回かどちらになる可能性高い?
その先の飛行機があるので
スレ汚しごめんなさい
994名無し野電車区(北海道):2011/09/26(月) 19:01:35.90 ID:06Dc1i980
>>993
 今断言できる人はいないよ。
995名無し野電車区(千葉県):2011/09/26(月) 19:05:05.23 ID:VFaYYX780
>>993
迂回無し、遅れ発生と予想
岩沼の復旧工事次第
996名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/26(月) 19:05:40.84 ID:lkum7YpKO
迂回は高い確率で無いけど東北本線の件もあるし・・・
997名無し野電車区(空):2011/09/26(月) 19:21:36.21 ID:dgpG8R3VQ
大宮まで所定
高崎2030頃
水上2125頃
長岡2305頃(釜付替え?)
新津020頃
酒田245頃
秋田415頃
大館545頃
北常盤639頃
新青森701頃
青森信706頃
3時間遅れくらいかな??
998名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/26(月) 19:52:33.36 ID:6C4BVf4KO
うめ
999名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/26(月) 19:55:28.86 ID:6C4BVf4KO
1000名無し野電車区(東京都):2011/09/26(月) 19:55:30.62 ID:5P9jpOlc0
1000なら、来年俺が迂回列車に乗車!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。