JR東日本車両更新予想スレッド Part85

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し野電車区(catv?):2011/08/28(日) 06:01:22.74 ID:bcaTQLFL0
てs
953名無し野電車区(dion軍):2011/08/28(日) 06:21:32.04 ID:GEEHZCOR0
>>930
吹いたwww
954名無し野電車区(東京都):2011/08/28(日) 06:34:08.37 ID:KRlyq/ez0
test
955名無し野電車区(iPhone):2011/08/28(日) 08:12:47.02 ID:DJZJY42a0
956名無し野電車区(千葉県):2011/08/28(日) 08:34:30.32 ID:2Eqr1Ltu0
ほえ?
957 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (iPhone):2011/08/28(日) 08:51:55.09 ID:5FabAmzKI
テスト
958名無し野電車区(旅):2011/08/28(日) 09:08:18.87 ID:6+NROSo00
>>930
「おまいが死ね」って感じですわw
959名無し野電車区(北海道):2011/08/28(日) 09:20:35.43 ID:XMephTQz0
>>942
 鉄クズと資産を一緒にされてもねぇ。
960名無し野電車区(宮城県):2011/08/28(日) 09:22:35.47 ID:nQXLXbVJ0
そろそろ次スレの季節
961名無し野電車区(dion軍):2011/08/28(日) 09:29:06.88 ID:AnrPmbzd0
test
962 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (千葉県):2011/08/28(日) 09:31:31.02 ID:2Eqr1Ltu0
てす
963名無し野電車区(千葉県):2011/08/28(日) 09:35:26.62 ID:2Eqr1Ltu0
あはs
964名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/08/28(日) 09:53:46.59 ID:AJPiHTtGO
>>942
今更そんな特例中の特例を例に持ち出す奴がいたとは
965名無し野電車区(長屋):2011/08/28(日) 10:07:28.25 ID:7d3oB6GV0
今日の新津
田町車第三編成の一部が出てきました
一番手前にNT1編成がいたので観察してみると
車内は2段のLED
VVVFにHITACHIの文字
6号車にトイレ(3800番台)
明日配給予定の京葉はいないのでガセ
966名無し野電車区(dion軍):2011/08/28(日) 10:18:12.74 ID:wS6CE4EO0
test
967名無し野電車区(神奈川県):2011/08/28(日) 10:24:57.31 ID:BEiLPEt80
>>965
やっぱり近郊路線の新車はLCD付かないのね
東海道だったら広告見込めなくもなさそうだけど
968名無し野電車区(東京都):2011/08/28(日) 10:27:39.91 ID:7H7dNBKv0
>>965
ということは10号車のトイレは無しで桶?
969名無し野電車区(宮城県):2011/08/28(日) 10:28:14.84 ID:s3P69FEN0
>>965
トイレ位置変更か
なんでまたそんなマイナーチェンジを…
VVVFは通勤型に同じく三菱製に変更と聞いたが、ガセか
970名無し野電車区(千葉県):2011/08/28(日) 10:58:15.23 ID:2Eqr1Ltu0
>>965
3801〜
それとも
3803〜
971名無し野電車区(山梨県):2011/08/28(日) 10:59:39.85 ID:DGH97Db30
>>967
ほんとなんで液晶つかないんだろうね
広告って言ってもきのくに線の225系にもついてるぞ
972名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/08/28(日) 11:01:48.09 ID:4mONdiBJO
6号車がトイレってことは宇都宮線E231準拠か。
973名無し野電車区(iPhone):2011/08/28(日) 11:01:51.16 ID:V0ZIzIny0
>>968
グリーン車のトイレを使わせたくないだけで、10号車はそれとは別にあるんでないの?
974名無し野電車区(立川):2011/08/28(日) 11:12:01.59 ID:xCg0ClRf0
今の東が10両に普通車3つもトイレはつけないだろ
975名無し野電車区(神奈川県):2011/08/28(日) 11:16:05.45 ID:jhaLYM3x0
東海道沿線住民だけどLEDで十分な感じ。
そら液晶あったらいいけど、ろくでもない情報と広告流すくらいなら目障りだよなぁ

976名無し野電車区(iPhone):2011/08/28(日) 11:28:08.81 ID:jKgcU12q0
>>965
田町は小山に仕様合わせるのか?
977名無し野電車区(茨城県):2011/08/28(日) 11:33:05.94 ID:UpTg28030
>>969
三菱製はガセだな
978名無し野電車区(東京都):2011/08/28(日) 11:39:36.84 ID:BS6otsIw0
震災っつうか、計画停電の影響なんじゃないの? 部品の遅れって。
979名無し野電車区(埼玉県):2011/08/28(日) 11:44:31.05 ID:OBg0jQ3g0
>>972,973
一番混むところの車両だろうにね
そこにトイレなのか
980名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/08/28(日) 11:58:01.14 ID:4mONdiBJO
>>976
今回田町に入るE233は、田町縮小後小山配置になるのかもね。
981名無し野電車区(iPhone):2011/08/28(日) 12:05:38.87 ID:V0ZIzIny0
>>979
トイレの周囲の椅子を取っ払えば良いんだよ。
982名無し野電車区(チベット自治区):2011/08/28(日) 12:24:54.17 ID:VpjlGyCP0
>>967
2000番台よろしく片方だけ付ければいいのにな
983名無し野電車区(東京都):2011/08/28(日) 12:25:31.22 ID:5oZW/gLC0
昔みたいに両先頭車がトイレってのが一番わかりやすいと思うのだが・・・
984名無し野電車区(神奈川県):2011/08/28(日) 12:38:21.08 ID:jhaLYM3x0
一応近郊路線だから両端だけってわけにはいかんよねぇ
乗客集中する編成真ん中にあってもおかしくはないかね
985名無し野電車区(埼玉県):2011/08/28(日) 12:44:20.13 ID:kiDesC9b0
>>965
>明日配給予定の京葉はいないのでガセ

それって、DJの今月号に記載されてなかったっけ?
986名無し野電車区(チベット自治区):2011/08/28(日) 12:54:29.23 ID:XUIZKfsJ0
6号車付近に階段がある駅(15両基準)
東京、新橋、品川、川崎、戸塚、大船、藤沢、茅ヶ崎、大磯、国府津、小田原

ラッシュ時大混乱だなw
987名無し野電車区(山梨県):2011/08/28(日) 13:11:32.04 ID:DGH97Db30
>>984
西は基本的に8連だろうが2連だろうがトイレは片側の先頭車に一カ所だけだな
それを考えると10両に2カ所は少ないってわけでも無いと思う
988名無し野電車区(埼玉県):2011/08/28(日) 13:13:09.29 ID:OBg0jQ3g0
>>974
某4号車wのフォーラムに10号車もトイレ付きとの書き込みがあった
これが本当なら1、5、6(M車?)、10、11の5両にトイレが
989名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/08/28(日) 13:50:27.28 ID:jhBKJccKO
>>930

> 名無し野電車区(長野県)

おめでとう!!!!
ww
990名無し野電車区(関東・甲信越):2011/08/28(日) 14:04:33.50 ID:5XgyYqiNO
これから(長野県)の書き込みにご期待ください
991名無し野電車区(東京都):2011/08/28(日) 14:29:02.10 ID:veORnnxT0
東は液晶ディスプレイ設置と同時にその他の設備も更新も伴うから、
だから、遠距離走る近郊電車は液晶ディスプレイを付けないんじゃないの?
992名無し野電車区(チベット自治区):2011/08/28(日) 14:38:56.62 ID:wlETNqxr0
ならやっぱり仕方ないかなあ
残念
993名無し野電車区(WiMAX):2011/08/28(日) 14:40:12.07 ID:YCvpxV2I0
トイレはそんなもんじゃね
994名無し野電車区(山梨県):2011/08/28(日) 14:42:54.33 ID:DGH97Db30
>>991
それもどうなんだろ
東北縦貫線が開業して運用範囲が北に広がったとしても
ほとんどがWiMAXの圏内だよ
995名無し野電車区(チベット自治区):2011/08/28(日) 14:55:38.84 ID:T81MYe7O0
JRはよくわからんところで手を抜くからなぁ・・・・

常磐E233のLCDもなぜか一画面。メトロの16000は2画面なのに
996名無し野電車区(東京都):2011/08/28(日) 14:59:19.77 ID:095ABWPA0
これはすごい書く抑止力
997名無し野電車区(東京都):2011/08/28(日) 15:00:07.22 ID:095ABWPA0
>>930
これはすごい書く抑止力


998名無し野電車区(東京都):2011/08/28(日) 15:03:00.95 ID:BbX43AkV0
WiMAXってケーブル切れたら迷惑なんだけど
999名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/08/28(日) 15:15:00.76 ID:SSHMqeFqO
スレ切れるぞ
1000名無し野電車区(長屋):2011/08/28(日) 15:16:36.48 ID:M/8JRebl0

…プレは任せた
JR東日本車両更新予想スレッド Part86
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1314512180/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。