房総ローカル113系・211系・209系を語る part33

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=30,xxxPT】
幕張車両センター(千マリ)所属の113系・211系・209系についてマターリ語りましょう。

【おやくそく】
変な人(荒らし、粘着さん、地域叩き・地域自慢さん等)はあなたの反応を待っています。
レスを返す、煽る、罵倒する等、反応するのは思う壺。
おかしな書き込みを見たら華麗にスルーし、黙って削除依頼しましょう。
次スレ立ては>>970を目処に。重複やスレ乱立防止のため、一度宣言してからスレ立てをお願いします。
みんなで良いスレにしましょう。
2 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/07/28(木) 01:34:51.88 ID:gwjQe8n+0
◆前スレ
房総ローカル113系・211系・209系を語る part32
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1310650890/

◇関連スレ
内房線・久留里線・京葉臨海鉄道 Part21
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1308394925/
千葉−安房鴨川【外房線・東金線】大網−成東:23
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1311507713/
【千葉】総武本線スレ Part35【銚子】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1310798802/
【銚子】成田線・鹿島線スレ7号車【千葉】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1300072690/
205系121系211系213系〜国鉄型ステンレス車★6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1304854716/
209系総合スレ 11両目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1310951574/
3名無し野電車区:2011/07/28(木) 01:35:10.21 ID:gwjQe8n+0
<その他>
◇駅構内での三脚の使用は危険。三脚を使いたいなら沿線へ。
◇駅員・乗務員・乗客に迷惑をかける行為をするな。
◇危険な行為をしているDQN鉄が居たら通報。
◇駅撮りも沿線撮りもそれぞれ良さがある。そういうことで争うな。
◇機材自慢や古参自慢、同業者叩きはよそでやれ。
◇荒らしや煽りはスルー。反応する奴も同類。
◇運用クレクレはスレのログを読め、ググれ。出来ないなら千葉駅で張りこめ。それも出来ないなら来なくてよろ

しい。
◇切符はちゃんと買おう。18きっぷも発売中。
4名無し野電車区:2011/07/28(木) 03:08:15.96 ID:+lM4PJFGO
211-3000のサハ1両休車案(405、406、407を対象。)
現行:クモハ211-3000・モハ210-3000・サハ211-3000・サハ211-3000・クハ210-3000
サハ1両休車:クモハ211-3000・モハ210-3000・サハ211-3000・クハ210-3000

211-3000のサハ2両休車案(豊田先行転用を考慮して401と408を対象。)
現行:クモハ211-3000・モハ210-3000・サハ211-3000・サハ211-3000・クハ210-3000
サハ2両休車:クモハ211-3000・モハ210-3000・クハ210-3000

パターンA(5両編成+3両編成。逆パターンもあり。):クモハ211-3000・モハ210-3000・サハ211-3000・サハ211-3000・クハ210-3000(5**編成は現状維持)+クモハ211-3000・モハ210-3000・クハ210-3000
パターンB(4両編成+4両編成。逆パターンもあり):クモハ211-3000・モハ210-3000・サハ211-3000・クハ210-3000(406)+クモハ211-3000・モハ210-3000・サハ211-3000・クハ210-3000(405又は407)

サハの削減は節電のため。
5名無し野電車区:2011/07/28(木) 09:13:37.93 ID:7/ih7JEQO
順当に行けば週末は外房??HM無し予備の動きも気になりますね。
6名無し野電車区:2011/07/28(木) 11:37:30.77 ID:uMWoMQGd0
前スレ終了あげ
7名無し野電車区:2011/07/28(木) 11:50:18.54 ID:neXEY32n0
外房線113系としなの鉄道169系…迷うな…
8名無し野電車区:2011/07/28(木) 11:52:53.53 ID:fYEMCGPQO
しかし、この時期は誇らしげにデジイチと三脚抱えたガキばっかだな・・
9名無し野電車区:2011/07/28(木) 12:21:21.27 ID:VxemoOlf0
三脚使用のどこが悪いのか理解に苦しむが?
今日も俺たちの縄張りに侵入していた奴を追い出そうとしたら挨拶はおろか逆切れしやがった
バブルといいゆとりといいこの世代は常識を知らなすぎるな
10名無し野電車区:2011/07/28(木) 12:28:14.10 ID:vBS0yVcP0
ヲタに喧嘩売られたww
三脚あぶねーから使うなよ。
って。
持ってただけというね。
11名無し野電車区:2011/07/28(木) 12:29:58.79 ID:aX3DTj97O
無敵日本
12名無し野電車区:2011/07/28(木) 12:32:54.10 ID:vBS0yVcP0
>>10
ちなみにモノサク行く途中の車内で。
13 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/07/28(木) 12:48:36.54 ID:hhecuIfyO
手持ちで十分だな。
秋葉原とか中山とか色々カオスすぎw
クハ111-1504、1602の廃車であの顔が消えちゃうんだなあ‥。
1500番台は模型では一番多い車両かもね。

9374M、106+S224→長野

113は幕張にいたな。106と113が脳内ですり変わっていたみたいだけど。

他に幕張には211がいたよ。編成は幕張←108+211→千葉で留置中。

復活なるか?
14名無し野電車区:2011/07/28(木) 12:52:32.74 ID:hhecuIfyO
>>9
釣り針がでかい上、餌が腐敗しているみたいですが、本当にたくさん釣れそうですねw
15名無し野電車区:2011/07/28(木) 13:13:23.02 ID:rF0upAUNO
ヘッドマーク、微妙だね。。。
16名無し野電車区:2011/07/28(木) 13:13:56.69 ID:qW4Zg93lO
>>14
そんな餌食ったら下痢する。
17名無し野電車区:2011/07/28(木) 13:14:55.61 ID:zVXQFvzrO
三脚の話はよそでやれ
18名無し野電車区:2011/07/28(木) 13:15:49.03 ID:I5Smx7Tw0
>>15
でも、内心撮りたい衝動に駆られてるんでしょ?
無理しなくていいよ。
19名無し野電車区:2011/07/28(木) 13:27:00.13 ID:vBS0yVcP0
付いているだけでありがたい。
20名無し野電車区:2011/07/28(木) 13:33:06.12 ID:K2NdraFMO
おまいらが微妙微妙言うから画像検索した
画像見る前は、沿線で格好良く撮ろうと思ってたけど、格好良くというのは難しいかも
21名無し野電車区:2011/07/28(木) 14:23:33.57 ID:rF0upAUNO
貨物もいただいたのでモノサクから撤収しやす。
1358Mに乗って千葉でヘッドマークのアップでもw
22名無し野電車区:2011/07/28(木) 14:26:32.27 ID:XlKaqdOS0
乙彼
23名無し野電車区:2011/07/28(木) 15:39:26.81 ID:rFY11WEU0
さっき千葉で成東シャトル撮って来たけど空いてた。来月末はまた201系のときみたいになるかな
24名無し野電車区:2011/07/28(木) 15:42:37.69 ID:qxgQpkgBO
>>21
モノサクに何人くらいいた?
25名無し野電車区:2011/07/28(木) 16:23:31.43 ID:+UM7gCPd0
>>24
亀崎踏切で1353Mの時は、10人くらい
1358Mの時は、ちょっと場所変えたから正確な人数はわからない
26名無し野電車区:2011/07/28(木) 16:54:44.47 ID:bsLm4z4X0
HM撮る気でいたけどあれはいらないわぁ
211動かないかなぁ…
27名無し野電車区:2011/07/28(木) 17:07:34.56 ID:I5Smx7Tw0
ヘッドマークに対する文句が非常に多いが、
要は113系を撮りに行くわけではなく、
ヘッドマーク目当てという人が多いみたいね。
もう少し、113系に注目してあげなよ。
28名無し野電車区:2011/07/28(木) 17:26:31.81 ID:rF0upAUNO
>>24

>>25の通り。

帰りに黒砂に113が止まってたんだけど、内房191Mに入ったのかも。
29名無し野電車区:2011/07/28(木) 17:38:51.72 ID:7/ih7JEQO
HM無しの運用は外内長距離は来ないのかな?
30名無し野電車区:2011/07/28(木) 18:01:02.79 ID:8lx10Mne0
ヘッドマークって1編成だけ?
正直ヘッドマーク付きのはあんまり撮りたくない。
31名無し野電車区:2011/07/28(木) 18:02:37.55 ID:j4XQ5hXv0
ヘッドマークは房総電車急行や夏臨快速でお馴染みの千葉特有6角形のヘッドマークのほうが絵になったな。
32名無し野電車区:2011/07/28(木) 18:03:18.24 ID:qxgQpkgBO
>>25
情報サンクス。
先週と比べて2倍強に増えたか…。
まあ、でもまだ変なのがいなけりゃ平和な数かな。
33名無し野電車区:2011/07/28(木) 18:04:25.33 ID:qW4Zg93lO
>>30
じゃ撮りに来ない方がいいよ。
34名無し野電車区:2011/07/28(木) 18:05:34.74 ID:BuDvnIX20
罵声まだーーー
35名無し野電車区:2011/07/28(木) 18:54:12.31 ID:aX3DTj97O
残念だ
最後にあんなマークを付けられて
馴染み深い車両の引退だけに残念だ

イラストからして女性社員が書いたのか?。
201系と同じようなので良かったのに
デザインの趣旨がわからん
36名無し野電車区:2011/07/28(木) 19:06:05.86 ID:vzHmdmMY0
←千葉 銚子→
S221  S233は371Mに充当
37名無し野電車区:2011/07/28(木) 19:28:35.92 ID:DM4AtTmnO
あのヘッドマーク、俺の下垂体より下にあるぜ
38名無し野電車区:2011/07/28(木) 19:42:13.46 ID:ueiMUi9EO
HMのデザインがどうのこうのいうつもりはないけど
オレも絵柄の解説がほしい。
クイズトレインのときはわかしお+さざなみ、あやめ+犬吠灯台とわかりやすかったな。
とくに犬吠灯台の絵入りには感心した。
39名無し野電車区:2011/07/28(木) 20:07:31.78 ID:rFY11WEU0
ところで何処に譲渡されるか楽しみ
40名無し野電車区:2011/07/28(木) 20:29:29.47 ID:zFg1A/E/O
取り敢えず、千葉駅の案内板を見る限りでは21時9分発の木更津行には113系じゃないみたい…
雨が降りだしたけど7番線で待機かな
41名無し野電車区:2011/07/28(木) 20:32:44.24 ID:jcMU6Lrp0
279Mにはいった可能性は?
42名無し野電車区:2011/07/28(木) 20:43:37.66 ID:7/ih7JEQO
279Mって外房勝浦??
43名無し野電車区:2011/07/28(木) 20:44:36.12 ID:VxemoOlf0
挨拶もしねえ無礼な他県ナンバーの馬鹿を説教してやった
モノサクは俺が巡回指導すっからおまえらも頼むぞ
44名無し野電車区:2011/07/28(木) 20:45:23.40 ID:rFY11WEU0
フラッシュ撮影は禁止な特にチリ毛の天パーと気持ち悪いオカマ
45名無し野電車区:2011/07/28(木) 20:51:09.23 ID:8lx10Mne0
>>43
みかけたらお前にケリ入れてやるよw
46名無し野電車区:2011/07/28(木) 20:57:57.32 ID:7/ih7JEQO
喧嘩はダメ!113系は誰の個人所有物でもなく公共の物。最後くらいは譲り合え!
47名無し野電車区:2011/07/28(木) 20:58:07.36 ID:dJS5rPuAO
ヘッドマーク目立たないように撮りゃ良いのに
48名無し野電車区:2011/07/28(木) 21:06:53.71 ID:zFg1A/E/O
279Mは誉田折り返し。
勝浦を通り越して安房鴨川に行っちゃうよ…
ちなみに安房鴨川行でもないみたい

49名無し野電車区:2011/07/28(木) 21:08:19.64 ID:rimkvc8e0
>>43
撮影地で挨拶するほうが珍しいと思われ……
50名無し野電車区:2011/07/28(木) 21:17:12.74 ID:slIgmXEVI
HM編成は明日は何運用ですか?
51名無し野電車区:2011/07/28(木) 21:24:44.13 ID:q0mXFZqt0
>>49
そうでもないよ
軽く挨拶交わせば、お互い気分良く撮影出来るだろ
ま、相手や状況にもよるけど
52名無し野電車区:2011/07/28(木) 21:31:44.22 ID:1dXXlu/rO
>>50
(・∀・)カエレ!
53名無し野電車区:2011/07/28(木) 21:34:22.79 ID:8lx10Mne0
>>50
500020運用ですから、さっさと帰ってください。
54名無し野電車区:2011/07/28(木) 21:38:45.65 ID:rimkvc8e0
>>53
500020って数字に意味あるの?
55名無し野電車区:2011/07/28(木) 21:45:45.61 ID:neXEY32n0
>>51
デブでヨレTで脇毛ボーの汗臭い奴には挨拶しなくても構わないよな?

ってか怖いわ((((;゚Д゚)))))))
56名無し野電車区:2011/07/28(木) 21:47:21.83 ID:8lx10Mne0
へんなヤツに挨拶すると、その後、延々と話し相手にされるから要注意。
57名無し野電車区:2011/07/28(木) 22:03:03.90 ID:gwLTcqH30
大王とか言う人に注意!モノサク含めて総武本線周辺は裏道も含めて
知り尽くしたジモピーがいるから。その人の誘いに乗ると立ちションを
勧めれ覗かれ、しかもちんちんの握りっこをせがまれるので警戒せよ。
確か車は青っぽいトヨタの車だったはず。知っている人がいたら
警戒情報を書いてくれ。ちなみに僕チンは好きだったんで握り返したけど
58名無し野電車区:2011/07/28(木) 22:30:16.53 ID:BGMYmvFM0
ネタかマジなのか判断が付かないな
59名無し野電車区:2011/07/28(木) 22:33:52.63 ID:rFY11WEU0
フラッシュ焚くなチリ毛の天パー
60名無し野電車区:2011/07/28(木) 22:42:46.17 ID:b+NX+JuE0
>>27
仕方がないよ。
そう言ってる奴らは、みんな葬式鉄なんだから。
61名無し野電車区:2011/07/28(木) 22:54:48.09 ID:bzLJadNq0
279Mに113入ってたから、明日末端入るぞ
62名無し野電車区:2011/07/28(木) 23:14:12.29 ID:MmDn0pigO
>>61 内房線の1125M
63名無し野電車区:2011/07/28(木) 23:19:58.37 ID:T99KFlbD0
279Mに113が入るわけがない・・・・・

本当は209固定だから209だろ?
64名無し野電車区:2011/07/28(木) 23:21:42.94 ID:mSc/O7tf0
釣り?
65名無し野電車区:2011/07/28(木) 23:38:35.49 ID:jcMU6Lrp0
1125M?これで釣り確定だな
66名無し野電車区:2011/07/28(木) 23:38:36.18 ID:66GnzsJQ0
なんでそんな見え見えの…
67名無し野電車区:2011/07/28(木) 23:48:20.06 ID:rFY11WEU0
岩倉のぉメガネ天パーとチビデブ天パーとオカマいねぇなー
68名無し野電車区:2011/07/28(木) 23:52:34.53 ID:66GnzsJQ0
そういえば、夏休みなのに夜になると子供の姿を見ないね。
今夜の389Mは大人ばかりでした
まぁ、待ち構えてる人と通りすがりの人とか色々だけど
69名無し野電車区:2011/07/28(木) 23:58:48.73 ID:I5Smx7Tw0
>>56
全くその通り。
知識をひけらかす奴や、温度差を読めない奴、
無駄に強がってヲタク感消そうとしてる輩、
声が異常にでかい奴、典型的ヲタクetc
このような奴等とは、関わらないことが上策。
様々な撮影地に赴いたが、雰囲気で話せるなぁと感じる方とは
やはり話せるもの。その方と話すと、撮影の一つの思い出となって
非常に良いね。
生理的に無理な人は無理だよ。
70名無し野電車区:2011/07/29(金) 00:08:29.46 ID:seFXUCMP0
要するにアスペないしは自閉症タイプ
71名無し野電車区:2011/07/29(金) 00:37:29.28 ID:6eInwpj6O
やっと相手してもらったI5Smx7Tw0が必死な件。

自演臭いけどw
72名無し野電車区:2011/07/29(金) 00:45:33.69 ID:XbDk3Ws70
黄色板に今日の勝浦泊の運用に113系って書き込みが
73名無し野電車区:2011/07/29(金) 00:48:13.00 ID:+oK/HRqM0
>>71
勘違いほど残念なことはないぞ。
74名無し野電車区:2011/07/29(金) 00:56:50.20 ID:Iw5s7MM/0
勝浦止まりって299Mかな…
発車時刻の時は千葉駅に居たけど、ステンレスっぽい車両だったような…
75名無し野電車区:2011/07/29(金) 00:58:10.68 ID:YH4tssFe0
この間南酒々井に撮影に行った時に田んぼで作業をしていた農家の人と話したなぁ
初対面だったけど気さくに話してくれたよ。
鉄オタじゃないけど電車が好きな人で話が弾んだよ。
いい思い出ができてよかった。
地元の人で話せそうな雰囲気の人に挨拶して話すのも撮影の醍醐味かもしれないね。
76名無し野電車区:2011/07/29(金) 01:26:29.78 ID:+oK/HRqM0
>>75
そうですね。私もそれは撮影の醍醐味のひとつだと思います。
線路に張り付くよりも、様々な視点から撮影を楽しむのは非常に
いい思い出ができて価値あるものですね。
77名無し野電車区:2011/07/29(金) 01:32:40.19 ID:iGQUvIuI0
昨年の猛暑の日にモノサク遠景で写してたら、民家からおばちゃんが出てきて麦茶もらったこともあったな
78名無し野電車区:2011/07/29(金) 03:29:55.08 ID:bIWMJI4a0
>>75
自分も良く普通の人に何か珍しい車両でも来るのか?とか色々質問される事が
あるが、丁寧に判り易く教えてあげると結構長話になったりする。

良く葬式鉄に見られるヲタの雰囲気爆発のマシンガントークは絶対引かれるから
止めて欲しい。そもそもああいう話し方しか出来ない人間自体どうかしてると思うがねw
79名無し野電車区:2011/07/29(金) 08:14:55.84 ID:eWTMDn65O
>>75
南酒々井近くの田んぼで作業してるおじいちゃんかな?
オレも話を聞いたことがあるよ。総武本線と成田線のSLが併走してた頃の話とか。

葬式ではなかなか味わえない地元鉄ならではの思い出だよね。
80名無し野電車区:2011/07/29(金) 09:45:16.06 ID:DEMBbEeN0
HM付き編成の後にも113系が入っていてウマーでした。
81名無し野電車区:2011/07/29(金) 11:36:53.70 ID:MjKAHhRs0
秋田から回送されてきた209は今どこ?まだ尾久にいるの?
82名無し野電車区:2011/07/29(金) 12:29:29.91 ID:eYx8+mun0
どうせ外房末端には来ないんだろ
坂下高架橋から太平洋バックに快走する姿はもう撮れないのか・・
83名無し野電車区:2011/07/29(金) 12:43:00.25 ID:QFlOflmbO
201系みたいに運用拡大して走らせるんじゃないのか?
84名無し野電車区:2011/07/29(金) 13:54:20.99 ID:CmNCYrGG0
>>80
葬式はカエレ!
85名無し野電車区:2011/07/29(金) 16:36:44.24 ID:zPCqQ+9AO
196M S221+S223
86名無し野電車区:2011/07/29(金) 17:31:23.44 ID:zPCqQ+9AO
371M 217+116
87名無し野電車区:2011/07/29(金) 18:09:33.60 ID:eWTMDn65O
>>86
報告乙。
88名無し野電車区:2011/07/29(金) 18:14:56.75 ID:DALP3xRr0
>>81
もう幕張に来ているはず

>>85 >>86
大正解

男の勘
今日385Mあたりに211編成あたりが入る気がする。
89名無しでGO!:2011/07/29(金) 18:20:11.04 ID:rpYe7gh60
>>85
報告乙。
久々に内房運用か。

明日の116+217編成も流れてくれるかねぇ?
90名無し野電車区:2011/07/29(金) 18:41:46.15 ID:DBSwus+bO
せっかくの内房運用も明日天気悪いな〜
ていうかまだしばらく悪い予報だしな。
学生が休みになってからほとんど悪いんじゃないか
91名無し野電車区:2011/07/29(金) 18:54:04.61 ID:Yqm+nrQAO
385Mは残念ながら(?)4ドアのようです。

原因がわからないんだけど、18時57分発の茂原行が5番線から6番線に変わってる…
何かあったのかな
帰るか待っているか長いな…
92名無し野電車区:2011/07/29(金) 19:14:14.27 ID:DALP3xRr0
>>91
しょせん男の勘はそんなもんさ。

てことは明日、北総はほぼ209系か…
明日の385Mに期待。
93名無し野電車区:2011/07/29(金) 19:34:21.66 ID:zPCqQ+9AO
やはり385Mは、209系でした。しかし113系かなり減ったよな・・・
94名無し野電車区:2011/07/29(金) 20:06:26.90 ID:Yqm+nrQAO
19時台の勝浦行と20時台の大原行が連結してる…
95名無し野電車区:2011/07/29(金) 20:09:02.43 ID:seFXUCMP0
岩倉いたら通報
96名無しの運輸区:2011/07/29(金) 20:11:36.68 ID:xs/SRF3hO
>>94
何故に?ww
97名無し野電車区:2011/07/29(金) 20:31:40.51 ID:Yqm+nrQAO
取り敢えず、21時9分発の木更津行は3ドア

>>96
駅の構内放送では全く説明なしに連結してました
勝浦行は何故か後寄りのが幕張から来てたし…
98名無し野電車区:2011/07/29(金) 21:44:41.93 ID:0dp/rfJv0
ところで俳諧は長野に着いたのか?
今日も上越線止まってたみたいだけど・・・
湯沢あたりで抑止か?
99名無し野電車区:2011/07/29(金) 21:51:05.64 ID:EYTUJkJA0
湯沢抑止の情報アリ

明日休みなら観に行くのにorz
100ななしさん:2011/07/29(金) 21:54:16.93 ID:ArZCFwu00
どうも!明日の116 運用何Mからですか?
101名無し野電車区:2011/07/29(金) 21:57:51.79 ID:+oK/HRqM0
>>100
頑張って、必死になって、死にもの狂いで検索すれば、
自分でわかる。
102名無し野電車区:2011/07/29(金) 21:59:47.45 ID:vQsHvGzk0
>>100
こんばんは!さっさとお引取りください!
103名無し野電車区:2011/07/29(金) 21:59:51.02 ID:5CBgjJfPO
乗りに行こうにも天気が不安だな
末端で止まると帰れなくなるから困る
104ななしさん:2011/07/29(金) 22:06:48.15 ID:ArZCFwu00
クレも悪くないと思うけどなー
105名無し野電車区:2011/07/29(金) 22:08:23.71 ID:5CBgjJfPO
>>104
お帰り下さい
106名無し野電車区:2011/07/29(金) 22:08:58.69 ID:7tGph+na0
赤カン持っていたら通報
107名無し野電車区:2011/07/29(金) 22:13:09.56 ID:wbM+HD9k0
地元常連にはちゃんと挨拶してから撮影しろよ
108名無し野電車区:2011/07/29(金) 22:19:27.29 ID:KiY6IJzLO

釣り針乙。

釣られますか?
109ななしさん:2011/07/29(金) 22:23:56.32 ID:ArZCFwu00
挨拶してからします。
110名無し野電車区:2011/07/29(金) 22:25:28.61 ID:vQsHvGzk0
>>104
クレクレが自分で言うな。
検索も出来ないのかお前は
111名無し野電車区:2011/07/29(金) 22:26:16.82 ID:0iLo1tED0
申し訳ないが変な奴には挨拶しない。
112ななしさん:2011/07/29(金) 22:27:32.85 ID:ArZCFwu00
スミマセン。
113名無し野電車区:2011/07/29(金) 22:28:42.02 ID:+oK/HRqM0
>>109
他人に頼ってばかりではいけません。
頑張って検索してみましょう。
わかりましたか?
114ななしさん:2011/07/29(金) 22:44:41.28 ID:ArZCFwu00
わかりました★
115名無し野電車区:2011/07/29(金) 22:55:27.23 ID:icH2foE2O
最後なんだから荒らすなよ!情報は共有していいんでない?皆がそんなに狭い心でいても廃車へ旅立つ113系は喜ばないよ。マナーが悪い奴は相手にしない事!
116ななしさん:2011/07/29(金) 22:58:30.13 ID:ArZCFwu00
感激しました。115さん ありがとう
117名無し野電車区:2011/07/29(金) 23:03:06.60 ID:Q5Tkq+x90
何故いつも「ななしさん」という名前で書き込むのか?
そんなに自分の存在を主張したいの?
118なありさん:2011/07/29(金) 23:04:56.56 ID:nTVb+GYS0
>>100

426Mからだ。
119名無し野電車区:2011/07/29(金) 23:06:32.71 ID:wbM+HD9k0
地元常連の縄張りを荒らさず挨拶をすれば他所者でも受け入れる
最低限のマナーを守れということだ
120名無し野電車区:2011/07/29(金) 23:20:00.89 ID:5CBgjJfPO
下手に話すのもアレだから、気難しそうな常連っぽい人には会釈するくらいにしてる
121ななしさん:2011/07/29(金) 23:38:02.01 ID:ArZCFwu00
118さん、ありがとうございます。マナーは守ります。最近鉄道板来ました。名前は気にしてません
122名無し野電車区:2011/07/30(土) 00:03:29.70 ID:YH4tssFe0
>>79
同じ人だったかもしれませんね。
鉄オタに寛容な人で、帰りがけに「また来てください。」って言ってくれて、とても気持ちがよかった。
ありがとう、農家のおじいちゃん。
123名無し野電車区:2011/07/30(土) 00:31:29.97 ID:0g3uWBJgP
>>81
今さらだけど、29日に津田沼に回送された
遅れてた理由は不明。
124名無し野電車区:2011/07/30(土) 00:36:41.12 ID:zpdwoH7V0
29日の185Mと259Mはなぜか4連での運転だった。

理由は車両の関係か?
125名無し野電車区:2011/07/30(土) 05:12:14.79 ID:ii+UYnCu0
113の廃回がまだ水上にいるってマジ?
126名無し野電車区:2011/07/30(土) 05:18:49.49 ID:1gaKZHOTO
越後湯沢抑止。113系未だに廃回できず。大雨で…。
127名無し野電車区:2011/07/30(土) 05:24:59.50 ID:ii+UYnCu0
>>126
即答ありがとう。県境は越えたのね。
128名無し野電車区:2011/07/30(土) 05:55:15.71 ID:07qL8eHfO
大雪の時の北陸と能登みたいだ。
129名無し野電車区:2011/07/30(土) 06:33:24.89 ID:1gaKZHOTO
新潟県下は思った以上に深刻らしい。

土砂崩れ、堤防の決壊、浸水でアウト。

場合によっては数日規模で終日抑止がきそう。
130名無し野電車区:2011/07/30(土) 07:27:28.31 ID:SLlLA00EO
成東シャトルは209系だね。目視確認しました。
131名無し野電車区:2011/07/30(土) 07:36:58.46 ID:7FYw9melO
ヘッドマークは成田往復のあと東千葉で夕方まで昼寝かな?
132名無し野電車区:2011/07/30(土) 07:45:47.46 ID:SLlLA00EO
>>131
一往復だけ成東
133名無し野電車区:2011/07/30(土) 07:57:37.81 ID:SLlLA00EO
C435のヘッドライトが運転台側だけ切れてる…。
134名無し野電車区:2011/07/30(土) 08:48:03.85 ID:k0I/sd+I0
426Mから開始ならば、東千葉で昼寝のあと、279Mで誉田往復のあと
1225Mで安房鴨川泊り、明日は238Mで外房から開始、その後は内房へ

というところでしょうか?
135名無し野電車区:2011/07/30(土) 09:02:34.28 ID:3i+ysr1G0
運用すら読めない葬式の香りがプンプンする
136名無し野電車区:2011/07/30(土) 09:09:10.71 ID:YSzkXFU9O
昨日内房線に入った編成は、今のところ順当に運用に就いている模様
137名無し野電車区:2011/07/30(土) 09:16:57.86 ID:oktqI/YYO
>>134
自分で読めるように努力しろよ
138名無し野電車区:2011/07/30(土) 09:44:04.22 ID:o4ZYzuE0O
>>135
運用知ってる俺カッコイー(キリッ
139名無し野電車区:2011/07/30(土) 09:53:49.24 ID:oktqI/YYO
113系を追う上で運用を知ってるのは当たり前の事だろ
何を言ってるんだか
140名無し野電車区:2011/07/30(土) 09:56:47.77 ID:YSzkXFU9O
内房線沿線は誰もいないな。
皆ヘッドマーク付きの方に流れているのか?
141名無し野電車区:2011/07/30(土) 09:58:22.27 ID:ak2gCRVx0
挨拶もできねえ他所者が運用を理解できるわけねえじゃん
142名無し野電車区:2011/07/30(土) 10:02:38.95 ID:SLlLA00EO
>>140
確かにこっちの方がいつもよりいるね。
午後からそっちに流れるかも。
143 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/07/30(土) 10:58:38.54 ID:YbFVmbOXO
>>127
帰っておいで。
みんな待っているよ。
144J('A& ◆XayDDWbew2 :2011/07/30(土) 11:50:20.28 ID:PFkdaJHTP
>>139
みんな毎日追うほど暇じゃないからな。
で、きょう279Mで出てくれば明日は鴨川からかな?

ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up85156.jpg
145名無し野電車区:2011/07/30(土) 12:27:40.99 ID:oktqI/YYO
>>144
毎日追ってる訳じゃないよ、流石に社会人だし
運用を頭に入れといて、目撃情報からどの運用に入ってるか見るくらい
そうすれば113系に会いに行く時に困らない
146名無し野電車区:2011/07/30(土) 12:41:16.34 ID:/SKoPglT0
>>144
土日は191Mに流れそうな気もするが
147J('A& ◆XayDDWbew2 :2011/07/30(土) 12:50:15.37 ID:PFkdaJHTP
>>146
確かに最近は必ずと言っていいほどそのパターンだな。

4連で鴨川あたりまで下ればいいのになぁ。。。
148名無し野電車区:2011/07/30(土) 12:53:12.47 ID:oktqI/YYO
鴨川までの運用に入るのはほぼ無いからなー
今年の夏も和田浦とかで撮りたかったんだけど
149名無し野電車区:2011/07/30(土) 13:27:35.45 ID:bKwDcjKB0
>>85の情報を元に見てきました。

今日の運用

←千葉

167M〜176M  S221+S223
150名無し野電車区:2011/07/30(土) 13:40:29.83 ID:7FYw9melO
>>134
東千葉で昼寝してる編成がなぜ誉田へ行かねばならないんだ?

あそこで昼寝してるやつは起きたら千葉17:35発の銚子行きに充当だろが。
151名無し野電車区:2011/07/30(土) 14:22:54.80 ID:2jvKJHFQ0
>>150
それもあるが1時間の昼寝をした後の成東行きも忘れずに(笑)
>>134は年末年始の終夜臨みたい
152名無し野電車区:2011/07/30(土) 15:22:05.30 ID:AGznS0MIQ
殆どが、岡谷工臨に流れたようですね。
153名無し野電車区:2011/07/30(土) 16:22:25.56 ID:dD8+Z6CqO
ヘッドマーク付きはマリ区西側電留線で「385M」表示・パン下で留置中だった。
154名無し野電車区:2011/07/30(土) 16:44:06.68 ID:SLlLA00EO
>>153
情報サンクス。
155名無し野電車区:2011/07/30(土) 17:12:25.13 ID:Jw9OQK9f0
他所者に餌をやるな
馬鹿野郎
156名無し野電車区:2011/07/30(土) 17:22:16.46 ID:7FYw9melO
>>153
そうなると明日は成東シャトルだな。
157名無し野電車区:2011/07/30(土) 17:31:10.65 ID:AGznS0MIQ
銚子ループですね〜。
銚子始発〜3番電ならば、紙やカンテラ出す馬鹿いないし!!
158名無し野電車区:2011/07/30(土) 17:41:03.23 ID:SLlLA00EO
191Mはやっぱり209系でした。
159名無し野電車区:2011/07/30(土) 18:44:00.09 ID:2jvKJHFQ0
明日成東シャトルだから顔出しが出そう…
沿線組は気をつけてください。
160名無し野電車区:2011/07/30(土) 18:46:37.49 ID:k0I/sd+I0
明日は、A581
125M-140M-回送マリ -385M銚子

今は、A590 このところ毎週土曜日の運用はA590
1125Mで館山に向かってる 今日は木更津泊り
161名無し野電車区:2011/07/30(土) 18:55:11.72 ID:07qL8eHfO
総武本線で顔出しなんかしたら、いつぞやの学生みたいに架線柱にラリアート。
162名無し野電車区:2011/07/30(土) 19:04:34.07 ID:2jvKJHFQ0
>>161
架線柱の反対側というのもあるぞ
163名無し野電車区:2011/07/30(土) 19:10:17.49 ID:UBoJ6YTV0
>>144
…おへっ!

良い画像だなぁ、この野郎ぉぉぉぉ!
164名無し野電車区:2011/07/30(土) 19:45:26.01 ID:fDxH3raA0
>>155おんまえがあふぉやろうだ。お前みたいなせこせこけちけち人間こそ
くるな。ここはお前のものではな〜〜〜い。そんなこと言ってから赤カン
野郎とかバカ蔵野郎とかが反感かって出てくんだよ。113系の情報くらいで
馬鹿野郎とか逝ってんじゃねえ
165ななしさん:2011/07/30(土) 21:24:34.96 ID:SZaEdlQl0
今日皆様のおかげで撮影してきました。1346Mのなるぴすです。
166名無し野電車区:2011/07/30(土) 21:31:24.12 ID:UBoJ6YTV0
>>164
そんな情報も自集出来ずに、ここで質問してるヴォケが偉そうな口聞いてんじゃねぇよ
PCはエロ動画見るための箱じゃねぇんだぞ、この低脳が!
167名無し野電車区:2011/07/30(土) 22:16:57.72 ID:xvrwD2bP0
午前中で終わる運用が結構多いよな
168名無し野電車区:2011/07/30(土) 22:25:15.02 ID:O5xev/TY0
モハ168
169名無し野電車区:2011/07/30(土) 22:35:38.27 ID:WOTGPNN3O
外房内房長距離いつかな?いい場所たくさんあるのに・・
170名無し野電車区:2011/07/30(土) 22:39:11.67 ID:fDxH3raA0
>>166なんかお前の逝っていることが意味不明!はぁって感じなんだが?
俺はお前と違ってもう7年前から十分押さえているんで今更情報なんて
集めねえし、今どこを何が走っているくらいわかる地元幕本で車両の
動きを毎日見ているんですぐにわかってんだな。これが。だからお前が
ぜってええ撮れもしない編成のつなぎや並びを嫌って程、保存ちゅ〜!
あと、低脳に低脳って言われたくないが、ここで
PCはエロ動画見るための箱じゃねぇんだぞ、この低脳が!ってどういう意味?
えろ動画についてな〜〜にも逝ってないんだが、>>166が勝って熱くなって
意味不明な低脳発言に陥ったか?ぷっ。まっいいや>>166冷静になれや。
あ、そうそうエロ動画だったら、やっぱはんかくもじれつだろ。な低脳>>166
171名無し野電車区:2011/07/30(土) 22:51:18.67 ID:AhW38W9UO
>177
必死乙WW
172名無し野電車区:2011/07/30(土) 22:58:32.12 ID:+1NanrDb0
アンカも正しくふれない奴が何を言ってんだかw
173名無し野電車区:2011/07/30(土) 23:08:50.05 ID:xvrwD2bP0
喧嘩はよそでやれ
174名無し野電車区:2011/07/30(土) 23:24:40.38 ID:F4unM0lu0
>>164 >>166 >>170 >>172みたいなまともなスレも出来ない奴らは死んだほうがマシ。

           





ひき続き、房総ローカル113系・211系・209系を語る part33をお楽しみください……
175名無し野電車区:2011/07/30(土) 23:29:20.29 ID:xvrwD2bP0
あと7編成で廃回は4回
次はマリ113単独? S223辺りと組む?
176名無し野電車区:2011/07/30(土) 23:40:42.78 ID:UBoJ6YTV0
>>170
あまりにバカすぎでワロタw
こういうアホが沿線で葬式が挨拶しないとかキレるんだろうなぁ。
まさに低脳w
177名無し野電車区:2011/07/30(土) 23:45:17.03 ID:xvrwD2bP0
バカはスルーしろ
178名無し野電車区:2011/07/30(土) 23:47:12.42 ID:2oyNr3OOO
>>171

そうなんです。わたし、必死なんですよ!
179名無し野電車区:2011/07/30(土) 23:48:34.05 ID:dBSdlSti0
おいw
180J('A& ◆XayDDWbew2 :2011/07/31(日) 00:10:34.38 ID:38aGtNLLP
>>176
自分は撮影地ではなるべく挨拶するようにしてるけど
挨拶返さない奴に対して怒るってのはちょっと信じられんな。

そんなカスに何言っても理解できんだろうし
無駄エネルギー使うのが勿体無い。
相手は身内や部下じゃないんだから。
181名無し野電車区:2011/07/31(日) 00:29:19.25 ID:yqXXRrUe0
挨拶を返さない奴は、自分は不審者ですよ、関わると危険ですよって言ってるようなもんだけどな。
182名無し野電車区:2011/07/31(日) 00:29:28.81 ID:HXzUkMGiO
>>126先は行けないので。戻される。。
183名無し野電車区:2011/07/31(日) 00:34:20.27 ID:g1RbDPgaO
113系が成田空港に入ることってあるのかね?
運用自体は既に113系じゃなくなってるけど
184名無し野電車区:2011/07/31(日) 00:35:48.44 ID:/ifUnF7S0
>>180
こないだから、そういう基地外がスレに沸いてるんだよ。
俺は沿線で長年撮影やってるベテランだが、葬式が挨拶しないから説教してやった、とか自慢げに書いてる。
釣りやネタじゃなかったら、マジキチだと思われ。
185名無し野電車区:2011/07/31(日) 00:37:56.48 ID:g1RbDPgaO
挨拶云々はスレ立てしてそっちでやれよ
186名無し野電車区:2011/07/31(日) 02:12:41.97 ID:aKOFX2sW0
ヘッドマークが付くと、こうもけったいな人間が沸くとゎ…
撮影地といい、ここといい。
こりゃ治安悪化は避けられないですね。
187名無し野電車区:2011/07/31(日) 04:03:43.82 ID:VWMF7RHY0
103 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2011/07/31(日) 01:42:17.26 ID:BDukTizz0
上越線ってあんま被害なくね?
104 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2011/07/31(日) 03:00:27.71 ID:iEkJdDkG0
>>103

堀之内辺りで土砂崩れ(これは修復済み)
小出の変電所が1m水没。


113湯沢で当分動けないな
188名無し野電車区:2011/07/31(日) 07:25:06.95 ID:g1RbDPgaO
やっぱり豪雨の被害が大きいな
中央線経由なら大丈夫って訳でもなさそうだし
189名無し野電車区:2011/07/31(日) 07:54:55.41 ID:mnK8tv5ZO
>>183
たぶんもうないんじゃないかな?空港普通の運用って、1438Mで千葉9番到着→4連づつ1531Mと1439Mに分割だからねぇ。
残り少ない113系が分割する運用に入るとは思えないな。
190名無し野電車区:2011/07/31(日) 09:45:42.51 ID:plSmXVOK0
教えて君ですんません。
古い写真を整理していたら、次のような写真出てきたのですが、
時期や車両番号が特定できません。
ググっても、これに関する記述はないようなので…
ご存知の方がいらっしゃれば、教えてください。

@ 編成番号88 非冷房 貫通8連 前照灯大 (外房線1252M)

A 編成番号88 簡易冷房 貫通8連 ステンレス補強 シールドビーム (内房線9167M 臨時)

B 編成番号265 湘南色 4連 (内房線142M スカ色4連と併結)

よろしくお願いします。
191名無し野電車区:2011/07/31(日) 09:47:27.71 ID:LdCvskX0O
今、209系鹿島神宮逝きボックスシートで、渡辺美里と少女時代を聴いてまつw
192名無し野電車区:2011/07/31(日) 10:36:12.57 ID:ZcG/G3ylO
東千葉で昼寝の209系は乗務員の緊急時訓練に使われてる模様。
発煙筒持った若い乗務員が訓練してました。
193名無し野電車区:2011/07/31(日) 11:26:29.06 ID:j9W+gz/2O
たまに昼寝中の4+4が切り放されるのはそのせいなのね。
194名無し野電車区:2011/07/31(日) 11:32:39.70 ID:2hivuAVP0
黄緑とかにも出てるけど、マリ108が211と切り離され、廃車回送の列番、9372Mを表示して留置されているらしい。今度こいつが去るのかな?
195名無し野電車区:2011/07/31(日) 12:13:29.23 ID:3J/ct50nO
>>194
廃車回送時の列番は『9374M』
196名無し野電車区:2011/07/31(日) 13:02:14.96 ID:5BlFq3Kl0
>>190

@ 編成番号88 非冷房 貫通8連 前照灯大 (外房線1252M)
クハ111−1321+モハ112・113−1018+モハ112・113−210+モハ112・113−209+クハ−188(この車両のみデカ目)1994年頃

A 編成番号88 簡易冷房 貫通8連 ステンレス補強 シールドビーム (内房線9167M 臨時)
クハ111−1022+モハ112・113−1007+モハ112・113−1030+モハ112・113−1032+クハ−1332  で1993年以降?

B 編成番号265 湘南色 4連 (内房線142M スカ色4連と併結)
クハ111−575+モハ112・113−1048+クハ111−199で1993年頃に国府津から転入

ぐぐって調べてみました。
Aだけ非ステンレス補強・シールドビームなので確証が持てませんが。
一番いいのはJRRの電車編成表各年号を持っていればいいんだけどね。
197190:2011/07/31(日) 13:14:33.02 ID:plSmXVOK0
>>196
ありがとうございます!
おれのググり方がなっとんらんのかな…
助かりました。
198名無し野電車区:2011/07/31(日) 13:24:13.57 ID:5BlFq3Kl0
199名無し野電車区:2011/07/31(日) 13:47:59.96 ID:yBfeYUEAO
さっきモノサクで撮ったけど、顔だし看板だしは誰もいなかった。
200名無し野電車区:2011/07/31(日) 14:04:06.54 ID:dN5IKJw+O
>>199
1ヵ月も走る訳だしなぁ……
201名無し野電車区:2011/07/31(日) 14:12:29.01 ID:ZcG/G3ylO
>>200
多分来月末はそれなりになるんじゃないの?(溜息)
202190:2011/07/31(日) 14:15:19.50 ID:plSmXVOK0
>>198
おぉーっ!
素晴らしいページですね。思わず、見入ってしまいました。
確かに、Aは微妙に違うような... 編成番号も「88」と「87」で違うし…

電車編成表、地元(市原)の図書館に揃っていたと思うので、
借りに行ってみます。

ご助言、ありがとうございました。
203名無し野電車区:2011/07/31(日) 14:40:16.96 ID:R+hUTJOLO
1358Mが榎戸でしおさいと交換待ちしていた際、
南酒々井方の踏切から50代ぐらいのオヤジ(ニワカっぽい)が乱入して、
反対側のホームに上がって撮影しようとしてきた。
それを見た同じホーム上の30代ぐらいの太った鉄が烈火の如く怒り、
オヤジを怒鳴り付けた。
そのオヤジは苦笑いしつつ113を撮り始めたが、それを見た鉄がオヤジの前に立ちはだかり説教。
結局オヤジはマトモに写真が撮れてなかったようだ。
204名無し野電車区:2011/07/31(日) 14:46:18.33 ID:5BlFq3Kl0
>>202
いえいえ^^
205J('A& ◆XayDDWbew2 :2011/07/31(日) 14:56:27.15 ID:38aGtNLLP
>>203
駅撮り専門で撮ってる中年オヤジって総じて屑だよな。
206名無し野電車区:2011/07/31(日) 15:10:16.47 ID:NKJytrWSO
沿線に出たけど草が凄い!

しかも曇り過ぎw
207名無し野電車区:2011/07/31(日) 15:14:06.69 ID:R7xYeYGx0
221&223はどこ行ったの?
208名無し野電車区:2011/07/31(日) 15:34:38.59 ID:5BlFq3Kl0
>>207
マリじゃないか?
昨日167Mで確認したから運用通りに行けば
385Mで出てくるはず。
209名無し野電車区:2011/07/31(日) 15:35:15.43 ID:NKJytrWSO
>>196
Bはぱっちはらおめめ
210 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/07/31(日) 15:36:10.36 ID:NKJytrWSO
>>196
Bのクハ111-575は、ぱっちりおめめライト。陥没チクビともいうか。
211名無し野電車区:2011/07/31(日) 15:52:23.09 ID:E5guEbSUO
マリにいる108、相当ボロボロだな…なんか悲しくなってきた。

しかしこれまだ離脱中の113、前面が「8334M 回送」、側面が「試運転」をそれぞれ表示してる件w
212名無し野電車区:2011/07/31(日) 16:03:10.41 ID:eQNTwbe00
マリ211ってどなってんの?
213名無し野電車区:2011/07/31(日) 16:05:55.68 ID:L8/IGYxrO
佐倉あたりで田んぼに落ちた車がいなかった?
214名無し野電車区:2011/07/31(日) 16:08:43.29 ID:rcWtwhPy0
今日は幕張本郷のホームから見えるやつと、ちょっと津田沼寄りに置いてあるやつで全部?
215名無し野電車区:2011/07/31(日) 16:27:01.88 ID:dN5IKJw+O
>>208
順当なら明日も成東シャトルは113系だな。
216名無し野電車区:2011/07/31(日) 17:15:06.22 ID:5BlFq3Kl0
>>215
(・ω・`*)ネー
217名無し野電車区:2011/07/31(日) 17:18:29.30 ID:j9W+gz/2O
>>215は宿題を先に済ませるべきです。
218名無し野電車区:2011/07/31(日) 17:20:19.46 ID:S9TqOG69O
そろそろ最後なんだし、更新車よりも108+221で明日の成東シャトルで走ってもらいたい。っていうか更新車から廃車にしてもらいたい。
219名無し野電車区:2011/07/31(日) 17:29:07.04 ID:SjU19ZLgI
そういえば昨日も成東シャトルだよね?
220名無し野電車区:2011/07/31(日) 17:32:54.25 ID:NUayZW3q0
>>213
wwwww
221名無し野電車区:2011/07/31(日) 17:38:24.48 ID:ew/pNrY7O
>>213
NARUだったりしてw
222名無し野電車区:2011/07/31(日) 17:46:29.22 ID:X6+7vCqD0
>>219
何が?
223名無し野電車区:2011/07/31(日) 18:06:22.74 ID:SjU19ZLgI
そういえば昨日も成東シャトルだよね?
224名無し野電車区:2011/07/31(日) 18:10:19.53 ID:D5AvAKSdO
1369〜1374
225名無し野電車区:2011/07/31(日) 18:52:53.14 ID:IFw63mwWO
北総はもういいから外内房末端へ!
226 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/07/31(日) 19:06:29.89 ID:NKJytrWSO
>>214
217と116、S221とS223が房総運用中。

幕張にいるのは、108、211、113よ

大雨で越後湯沢にいるのは116、S224。

227名無し野電車区:2011/07/31(日) 19:08:22.64 ID:g1RbDPgaO
>>226
越後湯沢にいるのは116じゃなく106だよね?
228名無し野電車区:2011/07/31(日) 19:09:40.54 ID:NKJytrWSO
>>226
越後湯沢にいるのは106だった。
すみません。
しかしどうなっちゃうかね
229名無し野電車区:2011/07/31(日) 19:12:34.20 ID:BvCyjEcdO
今夜も385Mは3ドアらしいです
何が来るのかなぁ
230名無し野電車区:2011/07/31(日) 19:13:54.00 ID:6TO/iiDpO
1ヶ月後・・・
そこには新新潟色をまとって元気に走る106とS224の姿が!
231名無し野電車区:2011/07/31(日) 19:32:59.66 ID:g1RbDPgaO
中央線経由で廃回出来る車両は良いけど、上越線経由でしか廃回出来ない車両はどうするんだろね
232名無し野電車区:2011/07/31(日) 19:34:59.75 ID:NKJytrWSO
>>230
不謹慎だけど大雨被害が拡大し、115系が使えなくって修理までの間、ピンチヒッターとかで‥。
千葉でも廃車間際の小山の115系を借り入れたことあるし。

でも、やっぱり人としてこれ以上被害が広がらないことを祈りたい。
233名無し野電車区:2011/07/31(日) 19:36:15.45 ID:dN5IKJw+O
>>231
パンタグラフ交換。
234名無し野電車区:2011/07/31(日) 19:40:10.36 ID:dN5IKJw+O
>>219>>223
昨日じゃなくて今日だろ。
235名無し野電車区:2011/07/31(日) 19:55:17.93 ID:D5AvAKSdO
本日は総武本線、千葉19:04発、37発が113系8連
236名無し野電車区:2011/07/31(日) 19:56:17.18 ID:BvCyjEcdO
>>229
まぁ、予想通りS編成でした
237名無し野電車区:2011/07/31(日) 19:58:40.15 ID:jeynw9wu0
今更本千葉で撮ってる人って、今まで千マリの113系撮影したこと無いの?
238名無し野電車区:2011/07/31(日) 20:00:16.86 ID:LpcJ9peW0
>>1

学会のいやがらせ電話ストーカー、キターーーーーーーーーーーーーー
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1305718021/



学会がいろんなところで何かしてるといえば、鳥取wwwww

鳥取といえば、学会wwww

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/student/1289112450/231

学会員のパワースポットは、実は鳥取だったwwwww


1週間で、1000以上もの 集団ストーカーで有名な

創価学会なんて大嫌いだぁぁぁぁぁぁぁ

アンケートが集まったw


都道府県別アンケート  創価学会は好きですか? 

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/student/1289112450/231

239名無し野電車区:2011/07/31(日) 20:09:38.45 ID:6lZUKGAu0
やっぱり113系が無くなるのは我々団塊世代としては寂しいな
房総のほうで大雨でも降って冠水とかでもして
数編成でもいいから使用不能にならないかな
そうすればもうしばらく113系に乗ることができる
240名無し野電車区:2011/07/31(日) 20:24:51.45 ID:jeynw9wu0
大雨降ったら地元民は困るでしょうw
でもまぁ113系が暫く残るとしたら、そういうパターンしかないのかな…
241名無し野電車区:2011/07/31(日) 20:36:56.47 ID:VRXkzGgSO
そういえば昔あったよね、113系が冠水して急遽小山の115系が代走したことが。
242名無し野電車区:2011/07/31(日) 20:37:09.54 ID:C5pXDef90
自分の趣味のために他人の不幸を望むなんて完全に腐ってんな。
243名無し野電車区:2011/07/31(日) 20:47:13.54 ID:g1RbDPgaO
>>242
同意。
244名無し野電車区:2011/07/31(日) 21:01:08.37 ID:I9plgjd2O
>>237
俺は沿線でばかり撮ってるから今まで本千葉で撮った事がない
そんなに人気の場所なら引退までに一度撮っておいた方が良いかな…
245名無し野電車区:2011/07/31(日) 21:13:32.89 ID:jeynw9wu0
>>244
上り列車の撮影にはあまり向いていないので、注意されたい。
246名無し野電車区:2011/07/31(日) 21:21:27.08 ID:NKJytrWSO
西千葉で回送列車撮影。
東千葉で留置車両をまじえてもいいよ。
247名無し野電車区:2011/07/31(日) 22:05:27.58 ID:ZvLiA1/S0
>>244
そんなに大した写真にはならないんじゃない?
そもそも、自分で撮らなくても雑誌を見りゃいいし。
248名無し野電車区:2011/07/31(日) 22:31:33.75 ID:IFw63mwWO
この中で113系の初期車撮ってた人って何人くらいいるの?
249名無し野電車区:2011/07/31(日) 22:38:23.56 ID:5BlFq3Kl0
250名無し野電車区:2011/07/31(日) 22:44:15.59 ID:zjmWWIBiO
マリ251編成というのもそれに該当しますかね?
251名無し野電車区:2011/07/31(日) 22:49:06.64 ID:I9plgjd2O
>>248
ノシ
俺が写真を撮り始めた頃、自宅前の東海道線には、EF58とかEH10とかも走ってた
あの頃の写真、どこに行ったか分からないのが残念
252名無し野電車区:2011/07/31(日) 22:53:24.47 ID:2hivuAVP0
どーでもいいんだが、113系火曜日並ぶらしいねw
今となってはすごい貴重なような
253名無し野電車区:2011/07/31(日) 23:11:20.21 ID:zjmWWIBiO
片方はヘッドマーク付きでしょ?
ならあまり撮る気はないな…
254名無し野電車区:2011/07/31(日) 23:24:06.82 ID:S19AY3j90
平日じゃなく土日だったら………なぁ。
まぁ、大網だけでなく千葉でも撮った記憶あるし。
付いていない編成同士が並ぶなんてないだろうし。
並ぶだけ有り難いと思うんだけどね。
255名無し野電車区:2011/07/31(日) 23:25:29.03 ID:cmVHucoC0
今日,モノサクで学校ジャージで撮影していたヲタいたでしょ?
ファッションなのか知らないけれど,ただでさえ,色眼鏡で見られがちなのに,
ああいう,奇抜な格好するの,正直どうかと思う
256名無し野電車区:2011/07/31(日) 23:29:49.77 ID:S19AY3j90
そういえば、昨日だったか成東から113系に乗ったら佐倉−物井の間で農作業の最中にカメラを向けていた人を見かけた
長靴を履いていたし、作業の途中だったんだろうけど、通りかがった時に撮るなんて凄いな…と思った
 
ちなみに昨日はフリー切符で銚子や小湊、いすみを巡ってました。
257名無し野電車区:2011/08/01(月) 00:12:55.45 ID:SiYFWkds0
191>>

スマイレージの曲聴けwwwwww
258名無し野電車区:2011/08/01(月) 00:19:50.04 ID:G1MMsN7Q0
>>190,196
88は246の前身のクハ1001-モハ1001-モハ1006-モハ1013-クハ1335
じゃないか?95年3月改正で組み替えられて消滅してるみたいだけど
259名無しでGO!:2011/08/01(月) 01:13:36.18 ID:Kp9YjY+x0
c622、c423、c440はもう運用に入ってる?
260名無し野電車区:2011/08/01(月) 01:48:43.63 ID:tu3mhI3c0
オヤジ撮り鉄フラッシュ焚くな
261 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/08/01(月) 02:31:12.01 ID:3hzMG3RXO
>>248
本格的にイレ込んだのは2000〜2001年頃。10年前を思い出して見ようかね。

4両ATCつき
202 203 204 205
※この頃はCの表記を消していたがまだあった編成もあるね。

4両ローカル後期車
231 232 233 234 235 236 237 238 239
※231はクハが初期車

分散冷房初期車4両
240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255

4両ローカル後期車
261 262 263 264 265 266 267 268

リニューアル車
S221 S222 S223 S224
S225

訓練車 271

6両
S61 S62 S63 S64 S65 S66 S67 S68 S69 S70 S71

301 302 303 304 305 306 307 308 72 73 74 75 76
↑303は先頭車両が原形のままで美しかった。75の量産冷房トップの505、東海道戻りの72やどーも君の73とか。
あとは名物の80と試作バケットの51があった。

◇今でも駅にいたり、沿線を自転車で走っていると彼らが来る気がします。この中では結局、263とS71の4両、S223と268が最後まで走った車両になるな。
262名無し野電車区:2011/08/01(月) 08:03:23.61 ID:v9yiP5ol0
>>252
どこで?
263名無し野電車区:2011/08/01(月) 08:22:00.86 ID:+NG1RGlk0
>>262
京葉線の車両が来る駅
264名無し野電車区:2011/08/01(月) 08:59:51.41 ID:ZQhi45ZqO
>>263
並ぶの総武線内じゃないの?
265名無し野電車区:2011/08/01(月) 09:08:20.50 ID:6HL948YwO
>>262
千葉駅
266名無し野電車区:2011/08/01(月) 09:21:10.41 ID:pLAKn3dUO
本日の113系の運用はどうなってる?
クレクレですまん。
267名無し野電車区:2011/08/01(月) 09:43:38.75 ID:bMKlKanAO
>>266
多分HM付きは371Mまで東千葉留置だよ
268名無し野電車区:2011/08/01(月) 09:49:07.05 ID:+NG1RGlk0
>>264
深夜の君津行きは京葉線の車両
>>266
成東シャトル S+S
432M-(東千葉留置)-371M-390M-393M HM
269名無し野電車区:2011/08/01(月) 10:13:24.23 ID:bMKlKanAO
運用ローテ知ってれば2日に一回並ぶの分かるはず…
ついでに日によっては総武本線内佐倉以東でも2つの駅で並ぶ。
270名無し野電車区:2011/08/01(月) 10:16:54.35 ID:wCwrwWbWO
駅によっては上下線でホームがずれていたりするので注意な
271名無しでGO!:2011/08/01(月) 10:18:17.27 ID:Kp9YjY+x0
209系ですがc622、c423、c440はもう運用に入ってる?
272名無し野電車区:2011/08/01(月) 11:01:18.83 ID:gNyNCVD9O
1343MがS編成だった
看板付きは見ていない

千葉駅にて見たまま
273名無し野電車区:2011/08/01(月) 11:47:26.97 ID:ZQhi45ZqO
夕方は連チャンで113系運転か……

銚子ループなら、ヘッドマークは明後日再び成東シャトルだが、内房へ流れる可能性もあり?
274名無し野電車区:2011/08/01(月) 11:50:43.25 ID:1UsrnV4uO
明日だろ
275名無し野電車区:2011/08/01(月) 11:59:30.88 ID:ZQhi45ZqO
>>274
385Mで幕張出庫した編成が翌日の成東シャトルだから、ヘッドマークが東千葉で寝てるなら明日じゃなくね?
276名無し野電車区:2011/08/01(月) 12:17:08.53 ID:L1XH0fRLO
最近、大王とか言う人出回ってる?
277名無し野電車区:2011/08/01(月) 12:34:17.34 ID:1UsrnV4uO
明日は、HM付は成東シャトルで、S編成は432Mからだと思っているのだが
HM付が明日成東シャトルでないとしたら、明日の成東シャトルはどの編成?
278名無し野電車区:2011/08/01(月) 12:43:35.28 ID:6HL948YwO
>>277
209系
279名無し野電車区:2011/08/01(月) 12:49:12.86 ID:ZQhi45ZqO
>>277
この時間帯に東千葉で寝てたら、明日は一度幕張に帰る。

その後385Mに充当されるかどうかだな。
280名無し野電車区:2011/08/01(月) 14:15:45.27 ID:gutJ0OTe0
並びに必死な奴もいるみたいだな。
早めに撮ってれば苦労しないで済むことなのに、なんで理解できないんだろうか。
281名無し野電車区:2011/08/01(月) 14:38:08.39 ID:YZ63x19Z0
>>202

遅めのカキコですまないがその市原の図書館ってどこ?
中央図書館とか?
282 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/08/01(月) 15:02:32.74 ID:3hzMG3RXO
>>280
いやいや、マークつきとマークなしの並びは今だけじゃないか。
だから、昔から撮影していた俺も価値はあると思うよ。
283名無し野電車区:2011/08/01(月) 16:23:31.29 ID:TBJQJlqS0
>>198
前、そのスカ色のフラッシュあったっけ?

萌えるけど、台車の大きさと位置がw
284名無し野電車区:2011/08/01(月) 18:37:05.67 ID:Oma5MaVMO
>>277

371M 116+217 HM

乗車中

明日は426M〜1429M〜1434M〜1339M〜1346M

S編成は明日は432M〜371Mへ
285名無し野電車区:2011/08/01(月) 18:49:07.96 ID:bL+OSf/yO
371Mの前から何両目?
286名無し野電車区:2011/08/01(月) 19:09:19.66 ID:ZQhi45ZqO
>>284
総武・成田ループだと、中2日挟んで成東シャトルみたいな感じだな。

てかHMは8月後半まで内房・外房には入らないような気がしないでもないな。

まさかと思うが、京葉205系のHM(8/17〜)と蘇我で並べるための裏工作?
287名無し野電車区:2011/08/01(月) 19:24:24.82 ID:F9qUPT6vO
元山手車だろうな。
288名無し野電車区:2011/08/01(月) 19:37:06.91 ID:qYcOmJ6s0
>>286
本スレでみんな伏せてるんだから、露骨に書かないで。
289名無し野電車区:2011/08/01(月) 19:42:26.11 ID:+NG1RGlk0
>>288
今度は両スレ掛け持ちのクレクレがきそう…
290名無し野電車区:2011/08/01(月) 19:47:48.16 ID:ch/ja0J90
おい 他所者に餌やんなよ
挨拶もしねえ連中なんか相手にすんな
291名無し野電車区:2011/08/01(月) 19:54:18.94 ID:6HL948YwO
>>277
驚きの113+211編成!
292名無し野電車区:2011/08/01(月) 19:56:54.88 ID:+NG1RGlk0
>>277
385Mに?
てことは明日北総は3運用か。
293名無し野電車区:2011/08/01(月) 19:58:44.28 ID:LeW7s0HsO
運用増えたのか?最近ガセも多いんだよな
294名無し野電車区:2011/08/01(月) 20:04:08.34 ID:qYcOmJ6s0
情報攪乱しとかないと、葬式が沿線でうざいんだよ。
295名無し野電車区:2011/08/01(月) 20:13:21.77 ID:+NG1RGlk0
>>294
確かに沿線ではしゃがれるとダルいね
296190:2011/08/01(月) 22:18:33.65 ID:uZY4lUal0
>>258
情報、ありがとうございます。Aの88編成は、下り方が鉄仮面だったのですが、
Tc1335が鉄仮面だったのかな?

>>281
市原中央図書館です。俺が市原に転居した92年くらいからは、そろっているはず。
もっとも、開架棚には最近1〜2年ほどしか置いてないけど、古いのは処分してなければ、
窓口に頼めば出してくれるはず。
297名無し野電車区:2011/08/01(月) 22:26:43.19 ID:N4of0O1A0
銚子 430M-1331M-1340M-1343M-1350M-1353M-1358M-1361M-1366M-1369M-1374M-1381M-1386M-389M
銚子 432M-(電留線)-371M-390M-393M
銚子 426M-1429M-1434M-1339M-1346M-(千マリ)-385M

最新運用表
厨房はこれをよくみとけ
298名無し野電車区:2011/08/01(月) 22:35:05.90 ID:p2hYAnji0
テスト
299名無し野電車区:2011/08/01(月) 22:49:06.77 ID:35yCTksN0
>>291を見て思い出したんだけど、
幕張本郷周辺に止まっているマリ113の相方って、マリ211なのか?
300名無し野電車区:2011/08/01(月) 23:22:15.21 ID:eGv7nigc0
>>299
113の相方は211で合ってるよ
301名無し野電車区:2011/08/01(月) 23:30:20.17 ID:35yCTksN0
サンクス
302名無し野電車区:2011/08/01(月) 23:43:36.90 ID:fd89ZGAEO
>>299
だからー、113+211編成は今頃は銚子でお寝んねだってば〜
303名無し野電車区:2011/08/01(月) 23:45:16.14 ID:pTeVu3z2O
朝並ぶらしいな、早く行かないと撮れないぞ
304名無し野電車区:2011/08/01(月) 23:49:24.90 ID:pTeVu3z2O
千葉に0830大集合だろうな。
305名無し野電車区:2011/08/01(月) 23:53:17.19 ID:kxHNLH3HO
保証って3年だっけ?
たまにはオイル変えて乗り味変えてみたいもんだがやめとくか・・・
306名無し野電車区:2011/08/02(火) 00:00:34.64 ID:kxHNLH3HO
↑ゴメン誤爆
307名無し野電車区:2011/08/02(火) 00:08:35.03 ID:Pw63AjwlO
>>304
最後の出血大サービスだな。

HMがループすれば、成東シャトルは連日113系か……
308名無し野電車区:2011/08/02(火) 00:38:48.22 ID:BAvtmbb80
>>294
逆に駅とか沿線とかで張るやつ出てきて迷惑なんだけど。
309名無し野電車区:2011/08/02(火) 00:55:34.79 ID:Q7Ly+TZeO
今日あった小見川→佐原の花火臨の使用車両はなんでした?
310名無し野電車区:2011/08/02(火) 01:00:15.52 ID:AGyCJYL20
>>309
209系8両。
311名無し野電車区:2011/08/02(火) 01:17:43.01 ID:7jQG/cqq0
低脳発言が好きな低脳君はいますか。
今日、千葉で見たんだがお前が低脳君だったのかい?
113系を見ながらきたきたきたーーーーーーっ113系ーーーーーー
って、奇声上げてたおまえかい、低脳
312 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/08/02(火) 01:22:05.16 ID:GlhNo8JMO
>>311
wwwwwwwww
313名無し野電車区:2011/08/02(火) 01:53:03.99 ID:6V2KTjfJO
そんなにスカ色が撮りたいなら中央東(115豊田車)がオススメだよ!

今なら節電ダイヤで運用増えてるしマターリ撮れる!
先頭字幕も昔ながらの紺地に白文字で普通!
塗装も千葉のに比べれば割ときれい!

こっちもそう長くはないから末期に騒ぐ位ならお早めにな。
上でも書いたけど節電ダイヤで3両になってる上青春18シーズンでもあるから今は乗りより撮りがオススメ。
314名無し野電車区:2011/08/02(火) 02:36:07.78 ID:8dKHORdp0
315名無し野電車区:2011/08/02(火) 06:02:06.97 ID:YzQthJTw0
>>314
左側115じゃんか残念!!
316名無し野電車区:2011/08/02(火) 07:36:07.79 ID:djUo2vFM0
あれ、ひょっとしてマジで211動いてるのか。
久々に撮りに行くかな。
317名無し野電車区:2011/08/02(火) 07:48:04.09 ID:F2Yiz0iJO
211動いてますよ
430Mに入ってました
318名無し野電車区:2011/08/02(火) 07:52:55.02 ID:MdxVIAgSO
運用変わらなければ明明後日にも千葉で並ぶんだが…
319J('A& ◆XayDDWbew2 :2011/08/02(火) 07:58:55.85 ID:GAzyjY8xP
配給中の113系ってどこにいるんだろ。
高崎まで戻った?
320名無し野電車区:2011/08/02(火) 08:04:10.12 ID:Q7Ly+TZeO
>>310
サンクス! 支社の案内のイラストが微妙で使用車両が気になっていたんです(笑)
209系8Bだと間合い運用だったんですかね
321名無し野電車区:2011/08/02(火) 08:13:46.67 ID:F0hjecqoO
113系廃回該当 現在も越後湯沢抑止。

上越線 復旧まで 2〜3週間程度の見通し。
322名無し野電車区:2011/08/02(火) 08:21:17.05 ID:PDnHVSo/O
3本の113を短い時間に見たの久しぶりだ(涙)
323J('A& ◆XayDDWbew2 :2011/08/02(火) 09:16:03.07 ID:GAzyjY8xP
>>321
まだ抑止中か。ちょっと様子を見てくるよ。
324名無し野電車区:2011/08/02(火) 09:18:03.16 ID:vJ66KnrX0
>>323
レポ楽しみにしてるよ。
325名無し野電車区:2011/08/02(火) 10:11:41.49 ID:JULP2+3a0
326名無し野電車区:2011/08/02(火) 11:12:03.10 ID:PDnHVSo/O
都賀から乗ってきたTAKAHAMAって書いてあるバックの厨房が
北川景子はかわいいが整形だからヤダと何度も繰り返してウザイw
327名無し野電車区:2011/08/02(火) 11:14:00.54 ID:OFDgiSddO
HM付きが今日の夕方のどの運用につくかで決まりそうだね。
恐らく3編成とも同じローテーションになるだろうし。
328名無し野電車区:2011/08/02(火) 11:16:11.88 ID:aWmY7aQW0
191Mに入らないかねぇ
329名無し野電車区:2011/08/02(火) 11:18:27.91 ID:qufvqHsI0
>>326
そりゃ厨ニ病だよ
330名無し野電車区:2011/08/02(火) 11:36:55.70 ID:a5qKwIs10
我々が学生だった頃はもっとしっかりしていたものだがな・・・
この国はどんどん悪いほうに向かっているな
もう少し我々団塊世代がこの国を引っ張らないと駄目かもね
331名無し野電車区:2011/08/02(火) 12:03:04.90 ID:aZ9MYVay0
>>325
良いねぇ・・・
332名無し野電車区:2011/08/02(火) 12:06:02.03 ID:Y/LpmdWvO
>>330
お 断 り し ま す
むしろこの国を悪い方に引っ張ってるのはてめーら世代の政治家じゃねーか…
333名無し野電車区:2011/08/02(火) 12:24:20.26 ID:qnp2C3mL0
>>330
典型的な「最近の若者は云々」タイプですね。
御自分の世代もそれほど威張れるもんじゃないですよ。
まあ、年上のアホは総じて若者の批判を展開するもんですが。
最後にひとつ。団塊世代も引っ張ってはいけてませんよ。
334名無し野電車区:2011/08/02(火) 12:24:36.63 ID:hL2ZFNF30
マークつき、東金線に入んないかなっ?
335名無し野電車区:2011/08/02(火) 12:39:16.95 ID:JULP2+3a0
皆さんタイフォンの位置はどっちが好きなわけ?
俺は116ヘセのヘッドライトの横が好きだけど
336名無し野電車区:2011/08/02(火) 12:44:15.72 ID:pDkfFwURO
>>335
同じく
どうも下タイフォンには慣れない
337名無し野電車区:2011/08/02(火) 12:47:28.89 ID:FIaPShCzO
あえての1500番台に一票w
338名無し野電車区:2011/08/02(火) 13:07:35.30 ID:JULP2+3a0
>>326
神奈川県立高浜高校か?
もしやこの前の本物…か…?
339338:2011/08/02(火) 13:09:37.86 ID:JULP2+3a0
ググったら偏差値45だったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
340338:2011/08/02(火) 13:10:07.79 ID:JULP2+3a0
ググったら偏差値45だったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
341名無し野電車区:2011/08/02(火) 13:12:11.89 ID:JULP2+3a0
重要なので二回書きました。
342名無し野電車区:2011/08/02(火) 13:12:56.84 ID:LChLRMXN0
>>325
今まで当たり前の光景だったことがいまや贅沢になってしまった…
343名無し野電車区:2011/08/02(火) 13:54:10.41 ID:wftyr8bpO
>>335
スカ色だとタイフォン下かな…
344名無し野電車区:2011/08/02(火) 14:14:52.54 ID:YzQthJTw0
>>325
下の方が好き
けど1500番台の上気味もいい感じww
345名無し野電車区:2011/08/02(火) 14:26:45.66 ID:JULP2+3a0
あれ…意外と下が多いな
346名無し野電車区:2011/08/02(火) 15:03:00.59 ID:+mnA8W9FO
191M 千葉駅8両3ドア表示

1361M 211編成
347名無し野電車区:2011/08/02(火) 15:03:21.38 ID:fRGhcvu0O
上側タイフォンがいいな
348名無し野電車区:2011/08/02(火) 15:07:03.55 ID:vsMNwiz7O
俺も下がいい
349名無し野電車区:2011/08/02(火) 15:15:21.30 ID:F7otoAxY0
>>346
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
350名無し野電車区:2011/08/02(火) 15:23:35.11 ID:VQMKkjh50
天気が…
351名無し野電車区:2011/08/02(火) 15:23:48.65 ID:2BHVgxur0
下がイイな。
352名無し野電車区:2011/08/02(火) 15:30:50.83 ID:rFYmNz3QO
191M ヘッドマーク付き
回送で持ってきた運転士さん
千葉着いてから前面の幕回した
「横須賀線総武線」「両国」表示が撮れた!!

運転士さん、所定の作業だろうけどGJ!!
サンクス
353名無し野電車区:2011/08/02(火) 15:33:22.77 ID:z343NAsN0
快速線で構えてても、回送が『上総湊』とか『茂原』で走ってきたりするんだよねw ちょっと萎える。
354名無し野電車区:2011/08/02(火) 15:43:24.57 ID:rFYmNz3QO
回送よりかは行き先を表示してたほうが…
本千葉、珍しく誰もいなかったな

191M普段なら木更津でキハ30と同時発車だが、夏休み減車でなし
355名無し野電車区:2011/08/02(火) 15:53:16.00 ID:7s9jaJhv0
マリ 108が津田沼方にて9372M表示で留置。
356名無し野電車区:2011/08/02(火) 16:01:50.83 ID:3RB1sh+pO
>>355
11日は108確定か
357千マリ:2011/08/02(火) 16:43:28.39 ID:x4glI5BG0
岩倉高校どう思う?
358名無し野電車区:2011/08/02(火) 16:45:14.23 ID:xCVyNA5iO
>>355
108単独での廃回か
359千マリ:2011/08/02(火) 16:49:54.82 ID:x4glI5BG0
東武の会社見学、岩倉と昭和で全体の3/1占めてた。
定員は50〜60
360名無し野電車区:2011/08/02(火) 16:57:08.29 ID:xCVyNA5iO
>>359
どうでもいいしスレチだろ
361千マリ:2011/08/02(火) 17:11:40.68 ID:x4glI5BG0
>>360
・・・鉄道会社からみたら、岩倉はいい印象ないでしょ。
岩倉の生徒が大過ぎ手びびった
362名無し野電車区:2011/08/02(火) 17:35:43.85 ID:gGGCE6MRO
>>361
スレタイ百万回読み直して失せろks
363名無し野電車区:2011/08/02(火) 17:50:21.99 ID:PrTJBPnT0
遅レスだけど、
断然タイフォンは下が好き。
ということで、蟻のS62も買いました。湘南色でタイフォン下の違和感がたまらん。
白い砂も持ってます。
似てるかどうかはこの際横に置いておいて、と。
364 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 !Denki:2011/08/02(火) 17:54:10.75 ID:QOVgWjFBO
>>359
岩倉スレへGO!

上越線が大変なのに11日に廃車回送なんてできるかね。
前回の編成が未だ越後湯沢にいるのにね。
365名無し野電車区:2011/08/02(火) 17:54:41.50 ID:1NwsCVn40
長総に廃回されたTc111に譲渡車両の紙が貼られたが、どこへ行くのか気になる。
現役なのは西日本だけだが、行くとしても不調のTcと差し替えるのか。
366名無し野電車区:2011/08/02(火) 19:31:17.07 ID:C3DAAdWUO
取り敢えず、千葉駅で待機。
ちなみに385Mは4ドア表示。
今日は帰りが遅くなりそう…かな
367名無し野電車区:2011/08/02(火) 19:35:51.38 ID:8bYjZSdzO
>>366
108以外は全て出払ってるから当然だ罠……

明日の385Mがどうなるかだ。

191Mで内房へ行くか、385Mで北総ループか……
368名無し野電車区:2011/08/02(火) 20:33:17.64 ID:tqWScgJHO
HM、明日は一日中内房・外房だね
369名無し野電車区:2011/08/02(火) 20:42:53.31 ID:C3DAAdWUO
もしかすると明日の外房線の最終上りはHMかな
週末だったら撮ろうかと思うんだけど、平日だもんなぁ…
370名無し野電車区:2011/08/02(火) 20:52:43.46 ID:Ckv9BisE0
80年後半頃、ナンスポと化していた御宿に行くのによくギャルが利用してたね。
当時、ハイレグが流行ってたもののうまく着こなせずお毛けがはみ出てた娘もいた。
そんな若かった娘達も今では40過ぎのいいオバサンになっていることだろう。
いろいろな夢を乗せた113系も今年の夏が最後ですね。
371名無し野電車区:2011/08/02(火) 20:58:55.96 ID:CsBYIzps0
>>359
1分の3?
372名無し野電車区:2011/08/02(火) 21:12:04.75 ID:4lFJy3COO
明日のHMは
木更津発132M→141M→148M→155M→162M→251M(外房)→280M→283M→1220M→1137M(内房)
でおk?
373名無し野電車区:2011/08/02(火) 21:37:55.62 ID:dAHa+AbR0
>>326 >>338
それは普通に考えて市内の中学校だね。

当然のことながら385Mは209系
374J('A& ◆XayDDWbew2 :2011/08/02(火) 22:08:07.27 ID:howL10NOP
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up509380.jpg
今日の越後湯沢。
他にはHK100しかいなかった。
375名無し野電車区:2011/08/02(火) 22:19:09.43 ID:OzkEqo7W0
>>374
本当に行ったのかw
それにしてもこの二色の並びは新鮮だ
376名無し野電車区:2011/08/02(火) 22:22:24.47 ID:VQMKkjh50
>>374
おお〜
377名無し野電車区:2011/08/02(火) 22:23:56.67 ID:AbPZy/r30
嘘?明日安房鴨川行きに113系が入るの?
378名無し野電車区:2011/08/02(火) 22:27:12.44 ID:zTedtgkj0
>>374
レポ乙。
首振った連結器と倒れたままの渡り板がなんとも物悲しく思える。
379名無し野電車区:2011/08/02(火) 22:27:22.17 ID:4on7ELD80
>>372
251Mは6両なんだな。
千葉で2両切り離すのか?
380名無し野電車区:2011/08/02(火) 22:31:01.07 ID:PqPAD6R0P
>>374
写真乙!
381名無し野電車区:2011/08/02(火) 22:53:07.84 ID:/mAT1YK60
113系祭りかあ、上のほうで適当にやってろ
どうせ安房鴨川運用なんか二度と無いのだろ

草津線抹茶色の快走と国鉄広島のボロ車両を楽しんできた
広島は湘南、瀬戸内、カフェ、末期とカラフルで編成ごとに特色あって楽しかったゾ
またまた往復ながらの10号車窓側GETしたので行くことにしたよ

安房ゴミなと滞在泊はこれからずーーーーーっと209系

382名無し野電車区:2011/08/02(火) 22:56:27.54 ID:dAHa+AbR0
>>381
安房ゴミなと停泊、ちょー久しぶりに聞いたww
383名無し野電車区:2011/08/02(火) 23:02:56.53 ID:4lFJy3COO
頑張って時刻表と照らし合わせたのに…
さすがに去年の時刻とは変わっているのかorz
384名無し野電車区:2011/08/02(火) 23:27:39.48 ID:vBiURz1O0
>>374
波及効果も考えず高速道路は無料化できるとほざいていた
新自由主義に洗脳された糞コテもやればできるじゃないか。
385名無し野電車区:2011/08/02(火) 23:30:11.53 ID:zT1NZSOi0
何だかんだ逝って日本全国探しても113系のスカ色はここだけ!
どこへ行こうが113系スカは千葉にあるここだけ!JR西は西!
あと一ヶ月をきったスカ113系を楽しめばいいじゃん!ここの
スカ色が無くなれば、113系はなくなり、あとは山スカだけに
なっちまうんだからさ静かに見守ろうや。
386名無し野電車区:2011/08/03(水) 00:29:20.27 ID:lyvU78c7O
>>372
251Mじゃなくて265M(茂原行き)な。
387名無し野電車区:2011/08/03(水) 01:10:38.85 ID:dEJeGrSRQ
運用厨乙です。
388名無し野電車区:2011/08/03(水) 06:27:00.50 ID:Mc1TxQpy0
>>374
新潟色の115系との並びがなんとも…
運行再開までここでこのまま留置なのかな?
389名無し野電車区:2011/08/03(水) 06:31:04.00 ID:DOekrw670
いつも話題にすらならないJR四国の113系。。。
んんっ、スレチ失礼
390名無し野電車区:2011/08/03(水) 07:57:34.96 ID:gQnCElV4O
夕方の館山行を逃すとHM編成は21時半まで千葉には来ないんで、本千葉で撮ってみた

気になるのは今日の385Mか…
391名無し野電車区:2011/08/03(水) 10:02:03.48 ID:DOekrw670
既出だろうけど
蘇我で「普通 3ドア ありがとう113系」表示
392名無し野電車区:2011/08/03(水) 10:12:31.80 ID:gQnCElV4O
蘇我駅だけでなく千葉駅とかでも出せばいいのに。
393名無し野電車区:2011/08/03(水) 10:19:16.65 ID:yXkwLbWBO
今ってHM編成以外動いてる?
394名無し野電車区:2011/08/03(水) 10:21:23.91 ID:9yPVBN/pO
>>393
2本(8両x2)とも動いてる
395名無し野電車区:2011/08/03(水) 10:25:16.06 ID:ZlefwKHQO
おい、内房線が線路内人立入で遅れてるぞ
原因は113系の撮りヲタか?

煽りで京葉も遅延だよ。勘弁してくれよ
396名無し野電車区:2011/08/03(水) 10:32:20.60 ID:yXkwLbWBO
>>394
ありがとう。さっきから千葉にいるんだが、さっぱり来ないから(ノ_・。)
397名無し野電車区:2011/08/03(水) 10:38:10.25 ID:bwJ+PlxQ0
398名無し野電車区:2011/08/03(水) 11:05:41.52 ID:yXkwLbWBO
ゲリラ豪雨発生w撮り鉄傘持ちなのか?w
399名無し野電車区:2011/08/03(水) 11:30:10.29 ID:dEJeGrSRQ
手だし顔出し止めろ放送@マリ217車内放送
400sage:2011/08/03(水) 11:34:32.44 ID:c9wIS6UuO
今167Mで撮ったんだけど、窓から足出してるヤツがいた。
海側で116側の方だったので撮る人はちょっと注意
401名無し野電車区:2011/08/03(水) 11:36:19.19 ID:7+akluGt0
じゃあ紙出しはおkってことですね。
402名無し野電車区:2011/08/03(水) 11:36:55.29 ID:9yPVBN/pO
>>396
今の時間帯は1本は東千葉で昼寝、もう1本は千葉11:59着の総武本線。
この車両が幕張に回送されたら、2本とも夕方まで動かなくなります。
403名無し野電車区:2011/08/03(水) 11:43:18.82 ID:bwJ+PlxQ0
>>399
雨なのに…そこまでして顔出ししたいか。
よっぽどイケメンなんですね。
>>400
こういう邪魔する奴って腐っても鉄でしょ?
邪魔鉄っていうのかな?盗り鉄なみにたちが悪い。
404名無し野電車区:2011/08/03(水) 11:51:25.82 ID:nN2oFsR+O
167M乗ってたらスコールの中、本千葉で写真撮ってたのがいた。
濡れたコンデジが心配だw
405sage:2011/08/03(水) 11:53:36.35 ID:c9wIS6UuO
>>403
私はそれなりに撮ってきたつもりなので、一枚や二枚そういうのがあっても別段気にならないんですけど、運行を阻害しかねない行為は止めて欲しいかな。
406名無し野電車区:2011/08/03(水) 11:57:00.98 ID:yXkwLbWBO
>>399
お客様の安全確保のために4分程遅れが出ています。
407名無し野電車区:2011/08/03(水) 11:57:47.88 ID:2VJUNXYYO
>>374 連結器がなんか変?
408名無し野電車区:2011/08/03(水) 12:01:41.79 ID:bwJ+PlxQ0
>>405
確かにそれなりに撮っておくと最後は、まったりと見送れるからいいね。
あと本音をいうと邪魔というのもあるけど、一番は危ない。だな。
409名無し野電車区:2011/08/03(水) 12:16:33.60 ID:/i6GNsQRO
足を出すとかどんな状況だよww
410sage:2011/08/03(水) 12:22:26.86 ID:c9wIS6UuO
>>409
クロスのとこに腰掛けて足を投げ出すって感じでしたよ。
411名無し野電車区:2011/08/03(水) 12:24:22.73 ID:hIfi0dS6O
包み紙
NRE
412名無し野電車区:2011/08/03(水) 12:34:09.13 ID:5KYNsYVf0
雨降ってるねー
今日撮影しに行こうと思ったけど行かないで正解だったわww
413名無し野電車区:2011/08/03(水) 12:34:44.59 ID:nN2oFsR+O
蘇我で4分停止中に上半身出してる奴がいたっけ。
赤い服だったよ。
414名無し野電車区:2011/08/03(水) 12:41:41.77 ID:YDwInVLg0
手出し顔出し足出しした連中は、運行妨害(危険行為)の現行犯でしょっ引いて
そのまま豚箱送りにしてしまえよ。

警察もいい点数稼ぎになるだろw
415名無し野電車区:2011/08/03(水) 16:41:36.74 ID:dEJeGrSRQ
復活したか。
マリ217は予定通りに流れてるね
416名無し野電車区:2011/08/03(水) 17:07:20.05 ID:st/y6Yez0
>>410
そのまま特発にでもぶつけて足を持ってかれればいいのにw
417名無し野電車区:2011/08/03(水) 17:15:20.16 ID:ot5bbvmMO

191MにマリS221+マリS223入ったのかな…?

418名無し野電車区:2011/08/03(水) 17:25:05.39 ID:5KYNsYVf0
>>417
違うらしいぞ
419名無し野電車区:2011/08/03(水) 17:31:35.50 ID:Uy+qakGW0
9月に、さよならイベントやるから楽しみにしててね。
420名無し野電車区:2011/08/03(水) 17:41:26.13 ID:LbmDESJMO
上越線は当分復旧しないのかな?
421名無し野電車区:2011/08/03(水) 17:42:28.85 ID:LbmDESJMO
ってことは越後湯沢にいる113系も当分動けないっしょ?
422名無し野電車区:2011/08/03(水) 17:43:56.99 ID:Mnp2+cwF0
みんな顔出し足出ししてる奴は鉄だって言ってるけど、そんなかに千葉のヤンキー居ると思うよ。実際俺見たから。

そりゃあもう、車内でタバコ吸って(声変わり前の子供含む)、窓全開にして身を乗り出して「しねぇ!」とか「生きろ!」とかわけわかんないこと言ってるし、しまいには浜野駅で窓から降りてるし(それもホームの反対側)、やりたい放題やってたよ。
423名無し野電車区:2011/08/03(水) 17:47:36.38 ID:ejHKNZriO
>>422
ヤンキーがわざわざ113系選ぶ訳無いだろ
424名無し野電車区:2011/08/03(水) 17:50:21.08 ID:bwJ+PlxQ0
>>422
地元だがさすがにそんな奴は見たことない。
そもそも千葉のヤンキーは電車乗らない。バイクだから。
425名無し野電車区:2011/08/03(水) 17:51:27.50 ID:aQUC1fLEO
>窓から降りてるし(それもホームの反対側)

降りてどこ行ったの?それただのキセル野郎じゃねーかw
426名無し野電車区:2011/08/03(水) 17:52:17.64 ID:yXkwLbWBO
ヤンキーといえばこの前カメラ持ってた20代前後のヤンキーが、八街駅の高い金網フェンスを慣れた感じで飛び越えてったが…w
427名無し野電車区:2011/08/03(水) 17:56:20.83 ID:VY92L5CB0
通報しろ
428名無し野電車区:2011/08/03(水) 18:15:59.85 ID:dEJeGrSRQ
ちなみに、今日の176Mで顔出ししてたのは千葉のヤンキーだったな
429名無し野電車区:2011/08/03(水) 18:23:33.83 ID:nN2oFsR+O
>>417
残念ながら191Mは209だったよ。
113同士の並びを期待して千葉で待ってたんだけどw
430名無し野電車区:2011/08/03(水) 18:23:35.10 ID:OoBqEd6j0
最近の若いのは挨拶はできねえし一般常識に欠ける奴が多すぎだな
我々60歳以上が子供の頃にはあり得ない非常識な行動をする
431名無し野電車区:2011/08/03(水) 18:27:34.55 ID:RzviQ/eB0
越後湯沢の113は、戻ってくるらしいよ。
このままだと検切れになってしまうとか。
432名無し野電車区:2011/08/03(水) 18:34:56.48 ID:nN2oFsR+O
>>431
千葉に帰ってこなくていいから、大宮から鉄博に入ってほしい。
433名無し野電車区:2011/08/03(水) 18:36:17.73 ID:st/y6Yez0
一旦戻して検査期限伸ばすとなると最後に廃車になるのか…?
434名無し野電車区:2011/08/03(水) 18:39:43.19 ID:3CXEssuW0
http://www.youtube.com/watch?v=HDzD8gPbSdE

みんな、やってみようぜ
435名無し野電車区:2011/08/03(水) 18:45:28.93 ID:Mc1TxQpy0
まさに奇跡の生還だな
436名無し野電車区:2011/08/03(水) 18:50:38.80 ID:gQnCElV4O
今夜の385Mは3ドアみたいです
やっぱり、総武本線か…
437名無し野電車区:2011/08/03(水) 19:05:16.72 ID:lyvU78c7O
>>436
113+221は371M出庫だからS221+223だな。
438名無し野電車区:2011/08/03(水) 19:06:51.46 ID:lyvU78c7O
>>417>>429
HMが明日の入庫後に191Mで出庫するかどうかだな。
439名無し野電車区:2011/08/03(水) 19:28:49.27 ID:T6Ah5ZFkO
>>433
検査切れなら釜牽引だろな?
440名無し野電車区:2011/08/03(水) 19:46:33.11 ID:gQnCElV4O
>>437
やっぱり、S編成だった
一応、一部を除いて動いてるみたいだね

なんか着く前に判ってると面白くないな
441名無し野電車区:2011/08/03(水) 19:47:07.98 ID:5/r2PNa4O
>>439
特休にして検査を伸ばすという反則技があってだな…。
てか、SIV付きは機関車牽引できないらしい。ソースは白土先生。
442名無し野電車区:2011/08/03(水) 19:56:29.76 ID:YDwInVLg0
どこまで戻るんだろ?

ブレーキ問題なければ死神こと釜での牽引だから近場の高崎あたりだろうけれど
S224はSIVだから牽引できない=自力回送必須となると検査延長するなら大宮工場まで自力回送で帰ってくるのかな?
443名無し野電車区:2011/08/03(水) 19:58:59.60 ID:8gNrK/I40
>>370
御宿って、そういう場所だったんだ?
今と違って、当時はどんな雰囲気だったの?
444名無し野電車区:2011/08/03(水) 20:35:04.97 ID:6+xKDSci0
>>426
八街駅の駅員や警察に通報しなかったのか?
445名無し野電車区:2011/08/03(水) 20:40:41.71 ID:CYF8ge7K0
>>442
仕業検査の検査期限切れ(法令上7日間・束の内規では5日間)への対応だろうから、
検修要員が幕張から出張対応するなら高崎か新前橋、そうでないなら幕張だろ
446名無し野電車区::2011/08/03(水) 20:45:37.35 ID:ls+XsYoa0
>>431
お隣の国に習って埋めちゃうのはどうでしょう?
千マリの風になって・・・泣かないで区ださい
447名無し野電車区:2011/08/03(水) 20:54:17.23 ID:uRYUkk8E0
初投稿で失礼します。

>>404
それ私ですねww
とりあえず、コンデジは大丈夫でした。
448名無し野電車区:2011/08/03(水) 21:34:26.75 ID:yXkwLbWBO
>>443
そんなこと言ったって駅員二階だし、なんといってもせっかく乗った113系を諦めなきゃならないし…
ヤツ降りる→方向幕か何か数枚撮る→フェンスを超えて街に去ってしまった。車掌は何もしてないようだったし、駅員に言っても捕まえようがないかなと思った
449名無し野電車区:2011/08/03(水) 21:49:12.13 ID:HYZS3WtK0
明日のHM車はマリでお寝んねだから房総静かだな
450名無し野電車区:2011/08/03(水) 21:50:11.57 ID:lyvU78c7O
>>440
108以外はフル稼働出血大サービス中。

3本動いてれば、日替わりでどれか1本、ほぼ確実に終日走りっぱなしだから、事前に運用確かめずにふらりと出向いて、千葉駅の電光掲示板見上げても、手ぶらで帰る羽目にならないのが有り難いな。
451名無し野電車区:2011/08/03(水) 22:07:15.25 ID:W3LQ6xJf0
今交通新聞読んだら、9月にさよならイベントを考えてるって書いてあった。
絶対乗ろ。
452名無し野電車区:2011/08/03(水) 22:18:47.46 ID:hqNISlRm0
イベントをやるならどんなのになるのかな?
誰でも参加できるイベントか、急行伊豆のようになるのか
453名無し野電車区:2011/08/03(水) 22:20:56.77 ID:HmqToOZFO
越後湯沢から高崎まで戻す。今日
454名無し野電車区:2011/08/03(水) 22:25:41.77 ID:nN2oFsR+O
「ぐるっと夢半島千葉」みたいに隅々まで走る列車とか。
455名無し野電車区:2011/08/03(水) 22:37:17.41 ID:T6Ah5ZFkO
両国臨時ホーム発だったら良いな
456名無し野電車区:2011/08/03(水) 23:13:55.96 ID:lVwOA1Tq0
横浜支社にもっていかれるとかいうオチじゃ・・・
457名無し野電車区:2011/08/03(水) 23:24:28.74 ID:VY92L5CB0
幕張車両センター一般公開がいいな
458名無し野電車区:2011/08/03(水) 23:41:57.44 ID:xYUtRGK3O
クモユニ143だっけ?長野の。
あれとつなげて欲しいね。

これが最後のチャンスでしょ。
459名無し野電車区:2011/08/04(木) 00:54:24.18 ID:3VXXn0oFO
長野と聞いて

ttp://www.nagaden-net.co.jp/webstation/news_index.html

113もこんなオチにw
460名無し野電車区:2011/08/04(木) 05:10:47.91 ID:3DpYB0nB0
>>458
千葉に持ってきて欲しいよね  >クモユニ
見てみたい最後の113系との併結を
461名無し野電車区:2011/08/04(木) 07:12:40.43 ID:2A1DPExvO
しなの鉄道に便乗して12両でマニアを詰め込む

そしてテキトーな駅で各方面へ切り離し
462名無し野電車区:2011/08/04(木) 07:57:19.71 ID:ClE7xwRm0
>>451
復活!快速113系、総武-横須賀線のことでしょ。千葉-横須賀で走るよ!
463名無し野電車区:2011/08/04(木) 08:39:59.44 ID:7kgbtAb90
さよなら運転はやっぱり内房外房でショ!!
464名無し野電車区:2011/08/04(木) 09:05:21.77 ID:+icHbVXm0
鹿島線だろjk
465名無し野電車区:2011/08/04(木) 09:39:01.77 ID:tyVXfgHP0
>>455
両国始発だよ
もちろん団臨
>>451
それは初耳。
でもせっかくなら千葉でやってほしい。
千葉の田舎列車が引退するんだから。
466名無し野電車区:2011/08/04(木) 09:41:37.60 ID:tyVXfgHP0
連投スマソ。
安価ミスった。
下は>>462だった。
467名無し野電車区:2011/08/04(木) 10:30:35.80 ID:BiCic8RoO
>>462
両国→千葉→横須賀ということか?
468名無し野電車区:2011/08/04(木) 10:41:18.31 ID:kQ3n/+CjO
なんで横須賀にこだわるんだよ
469名無し野電車区:2011/08/04(木) 11:18:51.47 ID:M7Vfkbs70
千葉〜横須賀まで3支社も絡むめんどいイベントやるわけないwww
なんで両国始発が多いのか考えろ
470名無し野電車区:2011/08/04(木) 11:35:19.82 ID:ZMYqo3BN0
>>469
横浜DCの時に上総一ノ宮から横須賀までニューなのはなの快速を走らせているし
この間の113系急行だって車両は千葉、運転線区は横浜・東京と3支社またがっているだろ。
471名無し野電車区:2011/08/04(木) 11:37:06.79 ID:+OwCLeIw0
それがどうした馬鹿
472名無し野電車区:2011/08/04(木) 11:38:36.84 ID:9pKU6kvQ0
公式発表が出るまでこの話はしなくて良い
473名無し野電車区:2011/08/04(木) 11:44:45.06 ID:BiCic8RoO
さて、HMは191M出庫か385M出庫か果たして?
474名無し野電車区:2011/08/04(木) 11:45:07.38 ID:ZMYqo3BN0
>>471
wwwwwwwwww
475名無し野電車区:2011/08/04(木) 12:13:04.30 ID:apOj9ZYb0
yahoo!ブログ 房総地区113系を追って のT氏って仕事してるの?
476名無し野電車区:2011/08/04(木) 12:28:15.85 ID:9pKU6kvQ0
個人の話題はよそでやれ
477名無し野電車区:2011/08/04(木) 13:05:36.74 ID:pZk0FHjmO
185系でやったクイズ列車の行程キボンヌ
478名無し野電車区:2011/08/04(木) 13:14:43.43 ID:WvcNqsx3O
>>441
ゆうマニ挟んでも無理なんかね…
479名無し野電車区:2011/08/04(木) 13:22:17.24 ID:4Nz0cuTu0
越後湯沢で足止め食っているのはまだ動きなし?
480名無し野電車区:2011/08/04(木) 13:39:58.31 ID:rvY5irD90
上越線不通だから、廃車回送できずに113系延命?
481名無し野電車区:2011/08/04(木) 14:05:33.61 ID:BiCic8RoO
113+211編成191M表示でパン上げ待機中。

緩行線1262B車内から確認。
482名無し野電車区:2011/08/04(木) 14:35:32.91 ID:D7G99mnC0
>>479
>>453じゃないの
483名無し野電車区:2011/08/04(木) 14:39:49.96 ID:3VXXn0oFO
9738Mのスジで上ってる。
484名無し野電車区:2011/08/04(木) 14:41:12.42 ID:OP2i/2iL0
485名無し野電車区:2011/08/04(木) 14:47:25.22 ID:BiCic8RoO
>>483
東千葉で昼寝してた209系か?
486名無し野電車区:2011/08/04(木) 15:17:49.17 ID:WK2q4IwW0
最近TKやOMで209の改造やってないね
どうしたのかしら?
487 【東電 79.3 %】 株価【E】 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/08/04(木) 15:23:40.69 ID:FJthwX44O
191M 211+113
488名無し野電車区:2011/08/04(木) 15:51:30.63 ID:BiCic8RoO
191Mモハ113-2114乗車中。

いい音出してるよ。
489名無し野電車区:2011/08/04(木) 16:07:11.59 ID:3DpYB0nB0
>>488
長浦〜姉ヶ崎〜五井間は駅間が長いからイイ感じにモーター音が聴けるよね
490名無し野電車区:2011/08/04(木) 16:22:40.11 ID:NfW/N8Zr0
クハ111-249、結局解体線に戻っちゃったのか。
それらしい動きをしてただけに残念。
491名無し野電車区:2011/08/04(木) 16:47:33.10 ID:olImIqrX0
さーてそろそろ外房線に繰り出して113系撮りにいこうかな。
492名無し野電車区:2011/08/04(木) 17:13:17.76 ID:tTSt7FYAO
と言うことは撮って帰ろうかな
その直前のもあるし、385Mは判らないけど…
493名無し野電車区:2011/08/04(木) 17:22:51.78 ID:pLwis9Nl0
HMは本日385Mから明日は成東シャトルじゃないのかな?
494名無し野電車区:2011/08/04(木) 17:25:12.78 ID:BiCic8RoO
>>493
だとすれば、明日は終日運用2本立てだから有り難いんだが……
495名無し野電車区:2011/08/04(木) 17:44:16.28 ID:3VXXn0oFO
209の4連が配給されたよ。
496名無し野電車区:2011/08/04(木) 17:51:24.64 ID:PuxIPz1GO
>>495
配給?
497名無し野電車区:2011/08/04(木) 18:19:29.88 ID:olImIqrX0
>>496
長野からマリ区までロクヨンに牽引されてきたんだよ。
498名無し野電車区:2011/08/04(木) 19:19:29.52 ID:tTSt7FYAO
385Mは3ドアです…
今夜は3本見られるかな
499名無し野電車区:2011/08/04(木) 19:20:15.42 ID:dC/en/Fe0
>>486
209-6Bの改造工事は、震災の影響でいくつかの編成が来年度に延期になったよ。
500名無し野電車区:2011/08/04(木) 19:21:40.01 ID:tyVXfgHP0
>>498
C439っしょ
501名無し野電車区:2011/08/04(木) 19:22:22.47 ID:tyVXfgHP0
また安価ミスった
>>497の間違え
502名無し野電車区:2011/08/04(木) 20:31:20.24 ID:kY0rK9he0
385Mどうだった?
503名無し野電車区:2011/08/04(木) 20:36:17.40 ID:BiCic8RoO
504名無し野電車区:2011/08/04(木) 20:36:50.99 ID:tTSt7FYAO
予想通りHM付でした
って言うか、誰も書き込んでなかったのね…

で、113系2本目を待ってます
505名無しでGO!:2011/08/04(木) 20:50:02.44 ID:SW3bXC9b0
>>499
今度は211の置き換えがあるからのんびりなんかしてられんだろう?
506名無し野電車区:2011/08/04(木) 20:50:49.59 ID:BiCic8RoO
明日は成東シャトルに内房〜外房と日中運用2本立てだな。
507名無し野電車区:2011/08/04(木) 21:08:47.62 ID:pckTbMqK0
S62のクハの生き残り。
残念ながら・・
http://naganowakaho.cocolog-nifty.com/blog/2011/08/113s62111-249-6.html

まぁ、マリ117の方はクハ2両とも保存だしいいか。
S62なんてゲテモノでマリ117とセットじゃなきゃ撮る気しなかったw
508名無し野電車区:2011/08/04(木) 21:48:39.77 ID:Mw9luqFBO
>>507
117は湘南色だとコツ車その物だったからな。
俺的には、湘南色でも全然違和感無かった(逆にスカ色の方が違和感ある)し。
509名無し野電車区:2011/08/04(木) 21:49:10.98 ID:xnPc3sAv0
横須賀線113復活運転最低でも12両でやってほしいな無理なら10両でもいい
510名無し野電車区:2011/08/04(木) 21:53:27.56 ID:0jMyda4p0
>>509
10連は組めないだろ
511名無し野電車区:2011/08/04(木) 21:54:42.82 ID:xnPc3sAv0
なら12両だな
512名無し野電車区:2011/08/04(木) 22:04:38.45 ID:ZhU7owpS0
>>509,>>510,>>511
来て頂かなくて結構です。

前回戸塚で他の電車を止めたり、違法駐車で迷惑しています。
千葉と違って住民がうるさいし、肩身が狭い。
死者管内のみでお願いします。
513名無し野電車区:2011/08/04(木) 22:06:31.71 ID:xnPc3sAv0
好きにする。お前の考えなんか知らん
514名無し野電車区:2011/08/04(木) 22:07:45.38 ID:0jMyda4p0
この話題はやめにしないか
公式発表が出るまでは何も言えないんだし
515名無し野電車区:2011/08/04(木) 22:07:45.79 ID:pckTbMqK0
>>512は友達がいなくて嘆いています

ってか何でS62編成はマリ117編成と違って東海道本線に入線しなかったんだろうね。
もしかしてSIVがダメだったり?
516名無し野電車区:2011/08/04(木) 22:22:00.56 ID:hjQaRd7r0
>>495
残る4連が、C434編成のみな件。
517名無し野電車区:2011/08/04(木) 22:32:12.92 ID:wSGHRQhU0
昨日、今年の3月以来久々に撮りに行ったんだけど、17時過ぎの銚子行きに鉄仮面が来て驚いたよ。
まさか鉄仮面が1500番代より長生きするとは…。
518422:2011/08/04(木) 23:01:42.41 ID:7kgbtAb90
>>423 >>424
いやいや、居るんだって。俺は木更津運用についている113系の各駅停車千葉行きにのってて、袖ヶ浦駅で乗ってきた。

519J('A& ◆XayDDWbew2 :2011/08/04(木) 23:23:42.91 ID:2ND9IFrzP
いま越後湯沢駅南の踏み切りにいるが、まだ電車が1番に停まってるね。
照明やライトが点いていないのと、編成長から見て、どう見ても113系と思う。
1番にから上り本線に亘れないから、戻すに戻せんのでは?
520名無し野電車区:2011/08/04(木) 23:34:25.30 ID:KNk4i2BR0
明日のHM編成の運用おしえてくださいませ
521名無し野電車区:2011/08/04(木) 23:39:42.42 ID:BiCic8RoO
>>520
成東シャトルだから朝から総武線内張ってなよ。
522J('A& ◆XayDDWbew2 :2011/08/04(木) 23:40:45.44 ID:2ND9IFrzP
この時間に撮ろうと思っても、駅の外からでは撮れんな。
1分露光してもダメだ。
523名無し野電車区:2011/08/04(木) 23:53:34.95 ID:dqGBvmW+0
フラッシュ焚くな
524名無し野電車区:2011/08/04(木) 23:59:02.97 ID:KOYeAQJAP
露光とフラッシュの違いもわからない馬鹿がいると聞いて
525名無しでGO!:2011/08/05(金) 00:12:25.38 ID:cLMZ905K0
>>499
今度は211の置き換えがあるからのんびりなんかしてられんだろう?
526名無し野電車区:2011/08/05(金) 01:04:57.01 ID:6djDzNC2O
>>525
幕張211系転用は、一連の211系転用の最後だからまだ先だな。

209系統一で、運用変更(限定運用解除)せねばならないだろうから、ある程度まとめて離脱させるだろうよ。
527名無し野電車区:2011/08/05(金) 01:39:43.52 ID:KYJbBdvc0
さっき6chの番組にスカ色の113が いつまでも残ってほしい
と思ってしまう このごろ
528名無し野電車区:2011/08/05(金) 06:38:38.01 ID:E0t9V7WH0
>>238
Kポップって聴く?   ググってアンケートに回答して!

10000回答まで、あと少し
529J('A& ◆XayDDWbew2 :2011/08/05(金) 06:50:14.18 ID:JtWrFMpeP
なんとなく地元で撮ってるが
今朝は113系の内房線運用あるのかしら。
530J('A& ◆XayDDWbew2 :2011/08/05(金) 07:08:29.63 ID:JtWrFMpeP
132M 211+113
531名無し野電車区:2011/08/05(金) 07:10:08.34 ID:6djDzNC2O
>>529
HMが成東シャトル、113+211が君津・茂原シャトルで1日走りっぱなしになるはず。
532J('A& ◆XayDDWbew2 :2011/08/05(金) 07:16:18.92 ID:JtWrFMpeP
>>531
サンクス
HMつきは週末に暇だったらいくかな。
今朝は所々で雨が降って、時々虹が架かる珍しい天気だったが
だんだん晴れてきちゃったな。

空気は凄く澄んでるから、景色を絡めて撮るには絶好のコンディション。
533名無し野電車区:2011/08/05(金) 07:32:20.71 ID:koNCczgBO
>>532
あ〜、それを聞くと撮りに行きたくてうずうずするw
(目下通勤途中)

今日は熱帯低気圧の接近で天気が不安定らしいから、気をつけてね。
534名無し野電車区:2011/08/05(金) 07:36:43.45 ID:6djDzNC2O
>>533
しかもS221+S223が東千葉昼寝の運用になるはずだから、夕方16時半からの約1時間の間に千葉駅で3本全て見れることに。
535 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/08/05(金) 07:55:52.30 ID:GwocJAOQO
432M S223+S221→ちば
1434Mは209系
536名無し野電車区:2011/08/05(金) 08:10:09.63 ID:ccLDLqWw0
1331M 113 ?
537名無し野電車区:2011/08/05(金) 08:13:04.86 ID:koNCczgBO
>>534
確かに。今日は1・2・4で動いてるもんなぁ…。
明日はかなり魅力のない運用だがw

そういや、この3編成による運用って8月末まで続くのかな?
それなら、みんなが分散するから比較的平和なんだが…。
538名無し野電車区:2011/08/05(金) 09:43:40.38 ID:dk0Fywq90
>>527
最初何の事か分かんなかったけど、今HDDレコーダーで見て分かった。
しかし前面がいい加減なのはあれだとしても、
3ドアなのにデッキ付きってどういう事かと。
539名無し野電車区:2011/08/05(金) 09:52:50.15 ID:GwocJAOQO
四街道で432Mとマークつき編成がおさまりました
540名無し野電車区:2011/08/05(金) 10:36:10.82 ID:fkV3WjwW0
てst
541名無し野電車区:2011/08/05(金) 12:04:37.40 ID:wBdf12QUO
>>534
日向で1374Mと371Mが並ぶね。
542名無し野電車区:2011/08/05(金) 12:10:16.65 ID:/M04+dpR0
116編成+217編成(ありがとう113系ヘッドマーク付き)
8月4日 (幕車セ)-回送385M-385M
8月5日 430M-1331M-1340M-1343M-1350M-1353M-1358M-1361M-1366M-1369M-1374M-1381M-1386M-389M
8月6日 432M-(東千葉留置)-371M-390M-393M
8月7日 426M-1429M-1434M-(東千葉留置)-1339M-1346M-回送1346M-(幕車セ)

211編成+113編成
8月4日 (幕車セ)-回191M-191M-196M-277M-294M-1147M-1146M-1155M
8月5日 132M-141M-148M-155M-162M-167M-176M-179M-186M-265M-276M-1125M-1142M-1223M-1228M-121M
8月6日 125M-140M-回送140M-(幕車セ)

S221編成+S223編成
8月3日 (幕車セ)回送385M-385M
8月4日 430M-1331M-1340M-1343M-1350M-1353M-1358M-1361M-1366M-1369M-1374M-1381M-1386M-389M
8月5日 432M-(東千葉留置)-371M-390M-393M
8月6日 426M-1429M-1434M-(東千葉留置)-1339M-1346M-回送1346M-(幕車セ)

543名無し野電車区:2011/08/05(金) 12:38:45.96 ID:gUy4OQlj0
昨日御宿の花火大会見に行ったとき勝浦で2分の接続で乗換えた千葉行きが
113系だった
長大トンネルに轟くMT54サウンド、クリスピーな断流器の音、
たった1駅だったが楽しかったゼ
帰りは安房ゴミなと滞泊となる295Mで
いうまでも無く209系8連

今日は安房天津の花火大会でも行くかなw
あそこは安房ゴミなととさほど規模が違わないのにも関わらず
JRはじめ大手旅行雑誌等の広告に出てないからまったり見られるんだよな
544名無し野電車区:2011/08/05(金) 12:45:29.30 ID:AkL/mhSO0
>>542
545名無し野電車区:2011/08/05(金) 12:53:33.30 ID:dHxXy3SL0
今日の運用

>>542の報告でもあるとおりに

←千葉

167M-176M 211+113

でした
546名無し野電車区:2011/08/05(金) 14:02:47.65 ID:6djDzNC2O
亀崎踏切〜佐倉付近は土砂降り。
547名無し野電車区:2011/08/05(金) 14:25:03.64 ID:ewCJBlfJO
>>546

内房は晴れてきたが、あいかわらず安定しない天気だな…
548名無し野電車区:2011/08/05(金) 14:26:18.47 ID:Rn0I0JuL0
ありがとう113系弁当が販売されているらしい?
誰か確認した人いる?
549名無し野電車区:2011/08/05(金) 14:38:45.02 ID:1toeqBtB0
>>548
期間限定で佐倉駅ホームで立ち売りしている
アイスもおいしいよ
550名無し野電車区:2011/08/05(金) 15:58:48.14 ID:Rn0I0JuL0
>>549
情報ありがとうございます。
今度モノサク行くついでに記念に買ってみます。
551名無し野電車区:2011/08/05(金) 16:13:37.72 ID:ccLDLqWw0
552名無し野電車区:2011/08/05(金) 16:27:30.09 ID:/M04+dpR0
>>551
それなりに懐かしい画像ですね。
東金線内は普通なんですけどね。
553名無し野電車区:2011/08/05(金) 17:26:24.08 ID:PN/qZabP0
昔は全面普通幕でサボすらついていなくて何処行きか分からなかったな
554名無し野電車区:2011/08/05(金) 17:51:03.23 ID:bmg2JNSUO
>>549
マジ?行かなきゃ!!

鹿島線も普通幕だったよね。
555名無し野電車区:2011/08/05(金) 18:47:44.40 ID:8IGkUKA10
普通幕は今は貴重
556名無し野電車区:2011/08/05(金) 18:55:12.46 ID:0xlz8jvS0
>>551
53の普通幕か、転入直後で幕が無くて普通になってたんだと思う
(トイレ上の方向幕は東海道時代のままでオレンジ板で塞がれてたし)
557名無し野電車区:2011/08/05(金) 21:46:26.21 ID:7FS+9ukkO
懐かしいな。
俺も写真整理していたら、同じ日(2007年春)の鹿島線で普通幕と方向幕の二種類発見した(それぞれ別編成)。編成見る限りどっちもコツ流入組では無いみたい(編成番号まで記録してなくてスマン)。
558名無し野電車区:2011/08/05(金) 21:53:44.53 ID:/6b2jAjJO
明日はお帰りパーティーだw
559名無し野電車区:2011/08/05(金) 22:27:39.82 ID:SV653BbE0
8月一杯で113系の定期運用は終了するというが、本格的な引退はいつなんだ?
9月にイベントがあり、それで引退という説がある一方で、10月2日に両国〜鎌倉で運転される「ひまわり号」が113系4両を使用する計画になっているようだし・・・
560名無し野電車区:2011/08/05(金) 22:34:53.82 ID:92Afghdm0
イベント用として当分の間1本残すんじゃないの?
561名無し野電車区:2011/08/05(金) 22:44:48.18 ID:ZX3z788AO
>>559
ひまわり号のソースってある?
562名無し野電車区:2011/08/05(金) 22:47:32.73 ID:C3ZNtMtr0
>>549
お弁当は何時ごろから佐倉駅のどこで売ってるの?

アイスは名物なの?
563名無し野電車区:2011/08/05(金) 22:54:10.32 ID:1PxzSEVX0
>>562
アイスについては総武本線スレに佐倉駅のアイス販売復活希望厨がいる程度の名物
564名無し野電車区:2011/08/05(金) 23:04:19.56 ID:q8dgSg0tO
>>559
数年か前からひまわり号はE217系じゃん
便所が車椅子対応じゃない113系に戻るとは思えんが…
565名無し野電車区:2011/08/05(金) 23:12:43.69 ID:6djDzNC2O
>>564
ひまわり号で車椅子非対応トイレを持つ115が毎年走ってるじゃん。

しかも一昨年は木更津まで来てたような……
566名無し野電車区:2011/08/05(金) 23:15:19.56 ID:y3TvK6AW0
>>563
ありがと

弁当情報もよろしくね
567名無し野電車区:2011/08/05(金) 23:23:10.86 ID:Orr3Iqwf0
>>563
IDが惜しいなw
568名無し野電車区:2011/08/05(金) 23:54:06.41 ID:9iohWyTs0
>>558
上越線を上る113スカ色って珍しい(というか最初で最後?)ね。
高崎がお昼頃だっけ?
仕事で行けないが、喜べない原因にしろ113が少しでも長く残るのなら…

>>565
ひまわり号は趣旨が趣旨だけに、一度車椅子対応トイレ付編成で走った
実績のある列車を車椅子非対応の車種に戻すとは思えないが。
その辺りの苦労話は以前RF(?)に掲載されてたね。
569名無し野電車区:2011/08/06(土) 00:07:53.73 ID:fQI+b6Hm0
>>564-565 >>568
ひまわり号は車両のトイレが車椅子対応かどうかよりも、主催者保有の車椅子対応
ポータブルトイレがボックスシートに取り付け可能かどうかのほうが重要だったりする
E217系やE231系の登場後もわざわざ113系や115系を使用していたのはこのため
570名無し野電車区:2011/08/06(土) 00:09:27.15 ID:onfZ/GRn0
>>568

高崎11:50→大宮13:18→新宿14:02〜07→津田沼14:47
だね。

同じく仕事で行けないけど、行ける人は熱中症とゲリラ豪雨に気をつけて
漏れのぶんまでしっかり撮ってちょ。
571名無し野電車区:2011/08/06(土) 00:21:35.88 ID:u9Z/ApXL0
むしろ
リターンズ 113系でゆく幕張車両センター見学ツアー
Maxたにがわ片道付きとかやればよかったのに。
572名無し野電車区:2011/08/06(土) 00:21:58.59 ID:bzRn/+trO
>>570
ありがとうございます!
573名無し野電車区:2011/08/06(土) 00:31:05.85 ID:9pvNQ5eEO
>>571
セシウム君と同じにおひがするぜw
新潟豪雨では死者が出ているし、素直には喜べないな。
574名無し野電車区:2011/08/06(土) 00:41:44.56 ID:u9Z/ApXL0
>>573
いや至って糞真面目ですぞ。
株主からして千葉支社は強欲さが足りない。
東京の営業は能登の返却回送をときに仕立てたり(乗車済み)
201の長野俳諧ツアーやったりと。
車掌にパワフル×スマイルちばの営業放送させるくらいなら
鉄ヲタホイホイやってた方が効率的。
575名無し野電車区:2011/08/06(土) 01:07:33.66 ID:y9LLoMua0
>>570
地元で撮るか
576名無し野電車区:2011/08/06(土) 02:16:30.79 ID:9pvNQ5eEO
>>574
ただ今回は死者が出た新潟の災害のせいで突発だからなあ。
複雑やな。

まあ冥福を祈りながら撮影させてもらうとしよう
577名無し野電車区:2011/08/06(土) 03:23:05.56 ID:SOL+DCMW0
>>574
少なくとも今年の前半までは ばん物の客車借りてきたり、両国発のネタも頻発してたし
それより前は数年連続でSL走らせたり、113系も去年は旅れっしゃ京葉やら白い砂やら走らせたし
アクアラインの値下げが効いてるのか千葉支社なのに最近は少しは頑張ってたんだけどな…

今年は原発のせいで節電要請されたり外房の海は何しようがダメだろうし、
201系の時に変なのいっぱい湧いちゃって暴れ回ってたし、
複合的な理由で無理してやろうとは思わないんじゃないかな?
578名無し野電車区:2011/08/06(土) 06:16:48.32 ID:uTYcccIYO
>>570
時刻変更かかってるよ。
津田沼到着は22:32になった。
579名無し野電車区:2011/08/06(土) 06:55:27.88 ID:ltcEnAFj0
ひまわり号にE217が使用されたことがあるが、車椅子対応トイレの車両じゃなかった。
580名無し野電車区:2011/08/06(土) 08:11:22.15 ID:DzqIS4hFO
原発問題やら節電やらがなければ、今年は「青い海」が走ったのかな?
581名無し野電車区:2011/08/06(土) 08:43:12.88 ID:VleaFG7aO
前館山駅駅長が色々企画してたようだけど・・・
582名無し野電車区:2011/08/06(土) 08:55:43.65 ID:Lv41WWZZ0
長野への廃車回送はいつ?
583名無し野電車区:2011/08/06(土) 11:15:53.73 ID:9pvNQ5eEO
>>578
あらら。
584名無し野電車区:2011/08/06(土) 11:21:28.49 ID:9pvNQ5eEO
駄目元で見てくるw
585名無し野電車区:2011/08/06(土) 11:59:44.02 ID:FdCe8AlNO
今日はSLに浮気したつもりなのに上越で113が撮れたわw

多分高崎12時過ぎのスジで大丈夫だと思う。
586名無し野電車区:2011/08/06(土) 12:45:48.43 ID:x/CWe47jO
回9399M
113系8両
石打発⇒上越〜高崎線経由
新宿1407
御茶ノ水1417
錦糸町1426―27
市川1437
津田沼1447
587名無し野電車区:2011/08/06(土) 12:47:54.71 ID:x/CWe47jO
※補足
鴻巣1244―53
北本1257
桶川1301
上尾1303
大宮1311―18
大宮操1322―35
赤羽1347
池袋1356
新宿1402
588名無し野電車区:2011/08/06(土) 12:50:53.27 ID:sWOqw/710
そりゃ201系の時に沸いたヒトモドキが寄って来るだろうしな
何の得にもなりやしない事をやる訳が無かろう

今なら電力事情を盾に言い訳して回避も出来るしな
589千葉電車区:2011/08/06(土) 12:59:29.04 ID:gCRpce9F0
>>586
今日ですか?
590名無し野電車区:2011/08/06(土) 13:03:17.00 ID:UtEN7deV0
幕張車両センターにいる千マリ106編成ボロボロだな・・・
591名無し野電車区:2011/08/06(土) 13:04:56.59 ID:UtEN7deV0
青い海なんて最初から設定ないよ。

592習志野電車区:2011/08/06(土) 13:41:40.18 ID:gCRpce9F0
>>586
今日なのか?」
593千葉電車区:2011/08/06(土) 13:41:56.63 ID:gCRpce9F0
>>586
今日なのか?」
594名無し野電車区:2011/08/06(土) 14:22:54.70 ID:IwfJRoJMO
今日じゃなきゃいつだよwww
595名無し野電車区:2011/08/06(土) 14:34:21.04 ID:dTPLfZnI0
113戻って来たという事は、パンタ撤去してEF64牽引で中央本線経由で廃回するのかな?
上越線の開通には相当時間かかりそうだし。
596名無し野電車区:2011/08/06(土) 14:40:25.87 ID:7qhuoV/gO
HM付のモハ113-2094だけモーター音が収録してなくて、この前内房運用の時に行ったら両ユニット共にやたら大きな声でしゃべる鉄ヲタがいて収録できなかったが、もう収録は無理かね?(-o-;)成東運用でも騒ぐ奴出そうだし…
597名無し野電車区:2011/08/06(土) 14:43:47.78 ID:191sDndi0
早朝や夜間じゃないと無理じゃない?
夏休みのせいか、昼間も一般人で混んでて大声でおしゃべりしてるし。
598名無し野電車区:2011/08/06(土) 14:44:25.12 ID:9pvNQ5eEO
224は機関車で引けない
599名無し野電車区:2011/08/06(土) 14:45:10.37 ID:eqt1Uvks0
運用読んで、騒ぐ奴がいなさそうな時間に行けば良いんじゃね?
リスクは回避しようぜ
 って同じようなレスがw
600名無し野電車区:2011/08/06(土) 14:49:27.72 ID:8/jT/hKi0
また運用に復帰したりしてw
601名無し野電車区:2011/08/06(土) 14:50:04.26 ID:ineTaIWz0
マリ116+マリ217、東千葉電留線
602名無し野電車区:2011/08/06(土) 14:55:16.10 ID:191sDndi0
>>600
復帰したらマジ嬉しいけどね。
もし復帰したら、ほんとうに奇跡。
603名無し野電車区:2011/08/06(土) 14:57:41.04 ID:S7ZXZ02KO
>>600
全編成フル稼働でw
ただ廃車向けにプレートとかを外したあとだったりしたら、難しいかな…。
604名無し野電車区:2011/08/06(土) 14:59:04.57 ID:JcUjc1JsO
>>596
成東シャトルなら八街以東で録音すれば?
605106+224:2011/08/06(土) 15:04:37.63 ID:CSD+oFR2O
FUJI ROCK FESTIVAL楽しかったよ
606名無し野電車区:2011/08/06(土) 15:06:06.72 ID:IwfJRoJMO
>>595
S編成は機関車牽引不可能と何度言えば……

中央線経由で走るとすればパンタグラフ交換必須。

まぁ諏訪湖花火大会の前後の週は、団臨や増発臨のオンパレードだから、しばらく幕張で大人しくしてるだろうよ。
607名無し野電車区:2011/08/06(土) 15:17:04.27 ID:SOL+DCMW0
ホントに帰ってきたなw
608. 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/08/06(土) 15:26:22.25 ID:9pvNQ5eEO
幕張なう。
離脱レーンに入りました。
609名無し野電車区:2011/08/06(土) 15:40:36.08 ID:Zie+iAN80
出戻り113系の話題で盛り上がっている中、恐縮だけど
113系の今後の廃回で機関車牽引の新金常磐武蔵野経由の廃回はもう見られないかな?
機関車牽引できる奴と出来ない奴があるそうだけど今残っているのはどうなんだろうか?
機関車牽引できる奴でもそのまま新宿大宮経由でやるのかな?
610名無し野電車区:2011/08/06(土) 15:40:37.53 ID:7qhuoV/gO
>>597
>>599
>>604
S編成は成東運用で録音成功したし成東運用なら確かに可能性がありそうだね(^-^)/
前乗った内房運用は顔出して騒ぐ奴ら、足出して騒いでる奴ら、独り言を言いながら車内の至る所を写真撮る奴という状況だったからHMはいつもそうなのかと思った(-o-;)
611J('A& ◆XayDDWbew2 :2011/08/06(土) 16:37:27.54 ID:ybhYtljcP
>>586
一旦石打まで行ったのか。
湯檜曽のループ線を下ってくる姿とか見たかったな。
612名無し野電車区:2011/08/06(土) 16:41:26.52 ID:NTndq5Cg0
そもそも今更完璧に収録したいなんて時既に遅し
5年位からチマチマ収録して来たから、どの列車が空いてるとか大体把握してるが、
もう本数が少な過ぎて、意味ない。
因みに夏の房総各線は非常に混雑しているから、収録する時期ではない。
やるなら冬の早朝下りか夜の上り列車。
613名無し野電車区:2011/08/06(土) 16:46:48.10 ID:FdLqfbk30
19時以降の上りとかならガラガラで車両独占も出来るしな
390Mとか1142Mとか
614名無し野電車区:2011/08/06(土) 16:51:38.94 ID:y9LLoMua0
大雨、台風の日を狙え
615名無し野電車区:2011/08/06(土) 17:11:41.34 ID:0sOcu1cq0
悪い意味でグレイシーなヲタクは本当に気持ち悪い。
特に独り言は忌々しい。
そしてひとつ追加だが、今になって車内録音とは…
早めにやっとけよ…
何で沸く頃になって焦るの?
616名無し野電車区:2011/08/06(土) 17:21:17.89 ID:IwfJRoJMO
>>611
越後湯沢1番からは直接後戻り出来ないのよ。
617名無し野電車区:2011/08/06(土) 17:23:46.92 ID:IwfJRoJMO
>>609
マリ108はどうか分からないが、現在運用中の6本はすべて自力走行。

ただ上越線は使えないからパンタグラフ交換で中央線経由の可能性もある。
618名無し野電車区:2011/08/06(土) 17:24:38.07 ID:+2ZdWOik0
全くだね。3年前に18きっぷが余ったから処理も兼ねて113系で外房→内房と1周録音してみた
けど、楽だったよ。
もし俺が今録るとしたら完成度は無視だな。完全にお名残り乗車兼ねての録音になるだろう。た
ぶんやらないけど。

でも、音鉄として駆け出しの人で、乗る機会さえまともに無かったような人には正直頑張っても
らいたい。出来はいまいちかもしれないけど、後々いい思い出にはなってくれるはず。
619名無し野電車区:2011/08/06(土) 17:37:38.94 ID:FFlMAIlm0
113系弁当、中々おいしそうですね^^
620名無し野電車区:2011/08/06(土) 17:40:50.30 ID:CHmkSgFs0
今日、高崎に113系長時間停車してた。どうして戻ってきたの?
621名無し野電車区:2011/08/06(土) 17:55:59.49 ID:tP3O1BLAO
内・外房線に同じ編成が入った模様
多分
見かけたのが7番線だったので確認出来なかった…
622名無し野電車区:2011/08/06(土) 18:05:34.69 ID:NTOCjDyRO
上越線が不通で長野までいけないから戻ってきたらしいよ
623名無し野電車区:2011/08/06(土) 18:25:11.03 ID:iwYzILcV0
たかが5年前くらいから撮ってた奴に講釈垂れられてもなあw
非冷房デカ目グロベン時は撮ってないんだろ?
それじゃ価値無しだわな
624名無し野電車区:2011/08/06(土) 18:31:23.36 ID:S7ZXZ02KO
>>621
恐らくS編成だろうな。
今日、成東まで行ってたし。自動的に385Mは113+211かな?
625名無し野電車区:2011/08/06(土) 18:33:35.81 ID:Zie+iAN80
>>617
回答ありがとうございます。
そうですか、みんな自走で常磐は通らなさそうなのですね。
つか、調べたら今年の2月と4月に103と111がこのスジで廃回されたんだな。
626190:2011/08/06(土) 18:39:17.56 ID:JjTTOL830
>>623
君は、人に自慢したいため、「より価値ある」写真を撮っているのか。
寂しい趣味活動だなぁ...
627名無し野電車区:2011/08/06(土) 18:43:12.93 ID:WDRg4jzP0
>>620最新情報
無事に幕張に返却完了。
628名無し野電車区:2011/08/06(土) 18:44:06.45 ID:9+J1ALHFO
>>624
房総運用は113+211だよ
385Mで出区するとしたらSSコンビかな
629名無し野電車区:2011/08/06(土) 18:44:33.12 ID:iwYzILcV0
>>626
僻みですかwww
630名無し野電車区:2011/08/06(土) 18:47:38.84 ID:vQ0Zj81K0
>>617
1500・2000番台なら可能だが、1000'は避雷器やヒューズ箱あたりを移設か撤去しないと当たるんじゃなかったか。
たしか115-300は中央線走行可能車だけパンタ周りの配線が違っていたかと。
631名無し野電車区:2011/08/06(土) 18:48:25.72 ID:JjTTOL830
>>629
僻んでほしいのか?
632名無し野電車区:2011/08/06(土) 18:50:45.76 ID:WWFOD/8a0
>>624
取り敢えず、確認するために出直すつもりです。
たまには夜の113系に乗ってみたいし
633名無し野電車区:2011/08/06(土) 18:53:11.66 ID:iwYzILcV0
>>631
数年前のことで講釈垂れて尊敬の眼差しを受ける予定が俺に突かれて発狂かよwww
馬鹿じゃねえの
634名無し野電車区:2011/08/06(土) 18:55:24.16 ID:S7ZXZ02KO
>>632
まあ自分で調べるのが確実だよね。かく言う俺は371Mに乗ってるがw
635名無し野電車区:2011/08/06(土) 19:13:24.70 ID:iwYzILcV0
今頃になって113系を撮り鉄してる奴は間抜け
俺なんか5年前から記録してるぜ
どうだ尊敬の眼差しでレスをくれwww
636名無し野電車区:2011/08/06(土) 19:29:19.54 ID:v+4mu0E20
国鉄東海道線の東京〜熱海〜静岡〜名古屋〜岐阜〜米原の区間に行けば
いくらでも走ってんだろwww他にも国鉄横須賀線や、外房線・内房線にいけば
目が腐るほどいるじゃんwwwwww
湘南色や山スカ色の113なんか珍しくも何とも無いし♪
おい!それより、今度国鉄から、東海道線の111系を置き換え用に国鉄の最新型113系・1500番台・2000番台が
導入されるぜwww
きゃっはははーーwwwwwwwwwwww
637名無し野電車区:2011/08/06(土) 19:31:36.68 ID:k3LpMq8I0
また、おかしなのが出てきたなw
暑さはそれ程でもないと思うのだが・・・
638名無し野電車区:2011/08/06(土) 19:34:09.90 ID:gktQz0DEO
古参新参の自慢はブログやtwitterでやれ
639J('A& ◆XayDDWbew2 :2011/08/06(土) 19:40:25.41 ID:ybhYtljcP
一人寂しく209系撮影。
640 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 なよくある話:2011/08/06(土) 19:43:47.68 ID:9pvNQ5eEO
>>639
で、いま撮影したのが、踏切事故とかで離脱したり、あるいは209置き換え開始時に初離脱になるとかw
641名無し野電車区:2011/08/06(土) 20:10:57.26 ID:9+J1ALHFO
Sコンビは運用離脱して385Mは209だったようだね…

HMヘセは順当に流れ371M
113の車内から銚子の花火大会を見ることができて、ちょっぴり贅沢な気分を味わえました。
642612:2011/08/06(土) 20:24:20.23 ID:D32hgSp90
おいおい羨望の眼差しレスをくれよwww
もしかしておまえら僻んでるのか?
643名無し野電車区:2011/08/06(土) 20:27:04.24 ID:tP3O1BLAO
>>634
来たのは211+113でした

いつも見送ってる電車に乗ってます…
644名無し野電車区:2011/08/06(土) 20:28:55.26 ID:jNihmbjJ0
113×花火の組み合わせも最後になるな…
645名無し野電車区:2011/08/06(土) 20:34:35.28 ID:5B2PpLv7O
1500番台の形式消滅には猶予が与えられたんだね。

前回は遅延のお陰で見れなかったけど、もう一度あのヘン顔を拝めるチャンスがあるわけだ。
646名無し野電車区:2011/08/06(土) 20:39:55.99 ID:IwfJRoJMO
>>643
199M〜196M〜277M充当ということで桶?
647名無し野電車区:2011/08/06(土) 20:41:26.28 ID:tP3O1BLAO
>>643
難なく千葉へ向かってると思ったら、誉田に着いたところでしばらく停車
蘇我ー鎌取間の下り線で異常な音があったそうで、確認中とのこと

気が付いたら8分停車してる…
648バカボン:2011/08/06(土) 20:47:45.97 ID:RdU7GC8l0
すみませーん、明日のHMへんせは何Mからですか?
649名無し野電車区:2011/08/06(土) 20:52:28.42 ID:tP3O1BLAO
>>647
結局、19分遅れ…
650名無し野電車区:2011/08/06(土) 21:45:34.63 ID:S7ZXZ02KO
>>649
乙。
こっちは下りに若干の遅れがあったものの順調でした。
銚子や旭の祭りで乗車率も若干高めだったかな。
651名無し野電車区:2011/08/06(土) 21:49:55.27 ID:9pvNQ5eEO
>>644
車内から花火を見た人に羨望の眼差し。


古くから記録しているから偉いとか抜かしているアスペには軽蔑のまなざし。
652612:2011/08/06(土) 21:59:44.74 ID:+dhbnVFq0
今頃になって113系を撮り鉄してる奴は間抜け
俺なんか5年前から記録してるぜ
どうだ羨望の眼差しでレスをくれwww
653名無し野電車区:2011/08/06(土) 22:03:34.67 ID:jNihmbjJ0
あとは8日の館山花火臨か
654名無し野電車区:2011/08/06(土) 22:37:28.79 ID:dTPLfZnI0
ID:iwYzILcV0は単なる葬式鉄確定だな。
そんな昔から撮ってる奴が一々「俺非冷房が居た頃から撮ってるんだぜ、すげーだろ」
「なんだよ 俺のこと尊敬の眼差しで見ろよ」なんて馬鹿げた語彙力のない発言しませんよ

自分でこんな下らない事書いててバカだと思わないの?
113グロヘンは頭の中で撮ったんだろwwww あんたこそ妬み乙
655名無し野電車区:2011/08/06(土) 22:46:44.96 ID:r1do1VsVO
>>654
いちいち釣られんなや
長文見苦しいぞ
656名無し野電車区:2011/08/06(土) 23:03:51.62 ID:9pvNQ5eEO
うんうん。

葬式なら、それなりの写真しか撮れないだろうけど、妥協できてマナーを守って譲りあえたらそれでいい。
古参も、新参を馬鹿にしたりし煽ったりしたらマナーを守らない葬式と同じ。

657名無し野電車区:2011/08/06(土) 23:13:24.10 ID:EE2k1KozO
写真整理していたら昔成田で撮っていた快速と房総ローカルとの並びが出てきた。
写真自体は駅撮りで大して面白くもなんともないが、時代を感じる。
658名無し野電車区:2011/08/06(土) 23:15:20.33 ID:5cRzVcSi0
要するに、ヘッドマークが付くと撮影者が増え、此処に来る連中も増える。
結果、アホも増えるってことね。
ブログとか見てると、葬式連中の写真は残念なもんだし、
どういうわけか、人間としてもけったいな奴が多いが、
葬式じゃなくても、真面な人間じゃないと歓迎されないよ。
みなさん気を付けましょうね。
659名無し野電車区:2011/08/06(土) 23:37:29.72 ID:IwfJRoJMO
さて、HMは明日幕張に一旦戻ったあと191M出庫になるか385M出庫になるか果たして……?
660名無し野電車区:2011/08/06(土) 23:46:38.24 ID:WWFOD/8a0
というか、今日。
千葉駅で見たときに思ったんだけど、汚れが目立ってきていて洗浄してほしいんだけど…
HMまでも汚れてるって言うのは
ちなみにこんな感じ
http://stgy.sakura.ne.jp/f/IMGP4753.JPG
661名無し野電車区:2011/08/06(土) 23:53:21.20 ID:UJFC+hGD0
葬式野郎は放り出せよ。
662名無し野電車区:2011/08/07(日) 00:04:21.05 ID:eZDfY1Km0
ところで戻ってきたS224+106って自走で中央経由って噂があるけど
死神牽引って可能性は無いのか?
663名無し野電車区:2011/08/07(日) 00:05:49.45 ID:PJil0nFi0
ttp://youtu.be/fVgqaIcioTs

今まで,これと進行方向が逆のシーンは何度も展開してきたが,
まさか,逆方向に進むシーンが見られることになるとはねぇ
664名無し野電車区:2011/08/07(日) 00:13:11.05 ID:RIdCvukg0
>>662
S224がリニューアル車なので機関車牽引不可
665名無し野電車区:2011/08/07(日) 00:15:50.20 ID:V7kbYYy7O
>>662
散々外出だが、死神牽引不可能。

6時間ぐらい前にも同じ質問してるのが居たけど、いい加減に217・S221・S223・S224は106・108・113・116・211のどれかと組んで自走と覚えとけよ。

上越線があの状態だから、現状では中央線経由でしか回送出来ない。ただし自走はパンタグラフ交換や一部機器移設が必要だから今すぐには無理だな。

案外、上越線開通まで待つかもよ。
666名無し野電車区:2011/08/07(日) 00:25:35.98 ID:mha50NbxO
あと209系は何編成来るの?
667名無し野電車区:2011/08/07(日) 00:40:59.73 ID:/H+oUHkQ0
外房か内房沿線で撮るのは、もう難しいのですね・・・・
668名無し野電車区:2011/08/07(日) 00:50:30.22 ID:V7kbYYy7O
>>667
今の時期なら勝浦行き277Mか館山行き1125Mでギリギリ撮影可能。

ただし曇ると厳しいかもね。
669名無し野電車区:2011/08/07(日) 01:00:50.96 ID:/H+oUHkQ0
>>668
ありがとうございます。
まだ、外房・内房にも運用が残っていたんですね。
670 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/08/07(日) 01:40:51.66 ID:P4Z4FyeKO
夜の帰宅時に見てきたからまとめとくな。
◇113系幕張車

☆運用中☆
S223+S221
211+113
217+116(マーク)

108・幕張車両センター津田沼方に放置。9372M出していますな。

106+S224・戻ってきて通称離脱レーンに留置。広告に号車札や編成番号はないな。
106は駅から撮れる。S224は撮影しにくいな。
幕張以外でも畑に入って作物を踏み荒らすなよ。どうしても撮りたいなら、作業している農家の人がいたら許可をもらおうな。空地に見えて畑は種が植えてあったりするんだよ。

◇単独及び機関車による廃車回送不可◇
S221、217、S223、S224、↑いい加減に覚えて下さいな。
671662:2011/08/07(日) 02:00:29.12 ID:ao7Dn4aB0
そういやリニュ車って牽引不可だったな・・・すっかり忘れてた。
ちょいと吊ってくるわ
672名無し野電車区:2011/08/07(日) 03:01:42.19 ID:XSsS5N2H0
なぜリニューアル車廃回は単独自走&機関車牽引不可なの
673 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/08/07(日) 03:53:19.91 ID:P4Z4FyeKO
単独廃車回送はSIVの誘導障害防止の関係。MGつき車両から電気をもらい運転しないとならない。
ソースは鉄道ファン。

機関車はブレーキだっけ?詳しくはわからないけど。
674J('A& ◆XayDDWbew2 :2011/08/07(日) 06:36:48.35 ID:u0E+ZYOFP
426MはHMつき編成
675612:2011/08/07(日) 06:39:34.52 ID:IeoNAdKK0
今頃になって113系を撮り鉄してる奴は間抜け
俺なんか5年前から記録してるぜ
どうだ羨望の眼差しでレスをくれwww
676名無し野電車区:2011/08/07(日) 07:32:23.00 ID:V7kbYYy7O
>>674
順当だな。

果たして午後はどの運用で出庫するか……
677名無し野電車区:2011/08/07(日) 08:51:01.43 ID:V7kbYYy7O
>>669
一口に内房、外房と言っても何処で撮影するかによるぞ。

単線区間での撮影は277Mと1125M充当が条件。
678名無し野電車区:2011/08/07(日) 09:09:52.96 ID:/H+oUHkQ0
>>677
今日は、A600 A590運用に113系が入ることを願い、袖ケ浦と本納に
行ってみます。そうすれば昼間も狙える
もし、209だったらアウトです。

679名無し野電車区:2011/08/07(日) 09:20:48.83 ID:fmwr+cau0
>>675
だから何?
680名無し野電車区:2011/08/07(日) 09:50:26.25 ID:V7kbYYy7O
>>679
いちいち構うなよ。
681名無し野電車区:2011/08/07(日) 10:23:42.46 ID:/H+oUHkQ0
予測通り、155Mが113系でした。今日は袖ケ浦と本納で撮れそうです
良かった。はるばる来たので・・・といっても車での移動ですが。
682名無し野電車区:2011/08/07(日) 10:33:29.40 ID:+lZYfknS0
>>681
おつ!
渋滞に気をつけて〜
レポ待ってるよ(^^)
683名無し野電車区:2011/08/07(日) 10:37:44.59 ID:64M4Y9RCO
某所にて近所のおじちゃんと草刈り中。
「撮影に来た人が草ボウボウで撮れなかったら可哀想だからねぇ」とのこと。
一緒に頑張ってキレイになったんで、次はいい写真が撮れるかなぁ〜。
684J('A& ◆XayDDWbew2 :2011/08/07(日) 10:42:47.59 ID:u0E+ZYOFP
夏なのに草がなかったら不自然じゃなイカ?
夏らしく鬱蒼と茂る草木のなかを走る列車を撮りたいね。
685名無し野電車区:2011/08/07(日) 11:01:52.74 ID:C3HKOVLXO
そんな場所は腐るほどあるからそっち行けば。
686名無し野電車区:2011/08/07(日) 11:06:02.13 ID:64M4Y9RCO
>>684
確かにそういう写真も撮ったよ。ただこの場所は他のものと絡めて撮りたいからさ。
夏にセイタカアワダチソウは腐るほど見てるし。
687612:2011/08/07(日) 11:16:51.77 ID:2Uc5uaRQ0
今頃になって113系を撮り鉄してる奴は間抜け
俺なんか5年前から記録してるぜ
どうだ羨望の眼差しでレスをくれwww
688名無し野電車区:2011/08/07(日) 11:19:47.77 ID:sUdaTD0MO
5年くらい前から撮ってるだけで意気がってる奴が間抜け
国鉄時代、いや電化された当時から撮ってる人もいるんだぞ

ママに写真見せて褒めてもらえw
689名無し野電車区:2011/08/07(日) 11:23:46.28 ID:QdU64u99O
そいつも構わなくていいんじゃないか、と。
690名無し野電車区:2011/08/07(日) 11:36:01.07 ID:xL60g+tC0
113系S編成が機関車牽引できないのは、リニューアル時に自動空気ブレーキ
の空気管の弁をA制御弁からM非常弁に交換したため、自動空気ブレーキが
非常ブレーキでしか作用しなくなってしまって、EF64の自動空気ブレーキと
常用ブレーキで協調することができないため。
他の編成は自動空気ブレーキを常用ブレーキでも作用させることが出来る。
691名無し野電車区:2011/08/07(日) 11:40:58.06 ID:vkkT6LyzO
>>687
キサマの下手な写真なんかどうでもよいから、キサマ愛用ダッチワイフ画像晒せやw
692名無し野電車区:2011/08/07(日) 12:14:32.03 ID:zcP+EWJH0
>>690
詳しいご説明有難う御座いますた。

693名無し野電車区:2011/08/07(日) 12:15:00.68 ID:DwtlPWS4O
古参新参言ってる奴に構うな
694名無し野電車区:2011/08/07(日) 12:48:46.47 ID:1e4IiRw30
一宮川鉄橋の下に居たら尿の直撃くらった俺が通りますよww
695名無し野電車区:2011/08/07(日) 13:33:57.83 ID:P4Z4FyeKO
昔から撮影しているから自慢って痛すぎだなw

696名無し野電車区:2011/08/07(日) 13:51:40.43 ID:eMhpAjNQ0
>>675
5年前ww
結局211系が投入されて113系が消えるから撮りに行ってるだけだ・・・
イコール葬式
697名無し野電車区:2011/08/07(日) 14:04:03.95 ID:V7kbYYy7O
>>691
何故にダッチワイフ?

マネキンに抱きついても面白くないべ。
698名無し野電車区:2011/08/07(日) 14:12:08.85 ID:c9cAR6eE0
そもそも今更完璧に収録したいなんて時既に遅し
5年位からチマチマ収録して来たから、どの列車が空いてるとか大体把握してるが、
もう本数が少な過ぎて、意味ない。
因みに夏の房総各線は非常に混雑しているから、収録する時期ではない。
やるなら冬の早朝下りか夜の上り列車。
699名無し野電車区:2011/08/07(日) 14:30:45.21 ID:fmwr+cau0
>>675
デカ目時代とか、115借入塗り分け113系スカ色、クハ1両だけ新快速色なんて知らないガキだな!
700名無し野電車区:2011/08/07(日) 14:42:50.13 ID:ao7Dn4aB0
むしろ分散冷房とかもわからないかもしれんな・・・
701名無し野電車区:2011/08/07(日) 14:51:08.95 ID:6wE8C8Q8O
191Mは3ドア表示です
さぁ、どちらが来るのかな?
どちらにしても並ぶね
702名無し野電車区:2011/08/07(日) 14:52:07.30 ID:V7kbYYy7O
側面方向幕が「〇〇行」と書かれたタイプすらも知らないだろうね。

さておき、そろそろ191Mはどれになるか分かる時間だな。
703名無し野電車区:2011/08/07(日) 15:14:03.82 ID:Y74C3fUu0
配給スレに例のがわいたから動きがあるかもよ
704名無し野電車区:2011/08/07(日) 15:14:14.45 ID:Y74C3fUu0
配給スレに例のがわいたから動きがあるかもよ
705名無し野電車区:2011/08/07(日) 15:19:28.90 ID:m59ANP0uO
もう一度、鉄仮面が見たい
706名無し野電車区:2011/08/07(日) 15:29:27.48 ID:k4BqZFG7O
8月7日
186M113系
安房鴨川 千葉
113 +211
707名無し野電車区:2011/08/07(日) 15:53:36.14 ID:6wE8C8Q8O
191MはHM付でした

雨が降りそうなんだよなぁ…
708千葉電車区:2011/08/07(日) 16:13:46.63 ID:XIZcGpYm0
211系もそのうち亡くなるでしょ。
709名無し野電車区:2011/08/07(日) 16:23:17.03 ID:/H+oUHkQ0
186M鎌取付近にて、先頭車両右側の一か所窓が開いてました・・・
冷房車両ですよね・・・
276Mを待ってます
710名無し野電車区:2011/08/07(日) 16:39:19.80 ID:64M4Y9RCO
>>707
五井辺りで見事に降られたよ。

西船でレンタカー返して千葉駅へ戻ろうとしたら、B901キター!!!
711名無し野電車区:2011/08/07(日) 17:21:02.44 ID:6wE8C8Q8O
窓が開けられると開けたくなる性分なんだろうね
209系でも見かけるし

取り敢えず、大網ー永田間で待機中
712J('A& ◆XayDDWbew2 :2011/08/07(日) 17:24:14.01 ID:u0E+ZYOFP
内房は厚い雲がかかって真っ暗だ。
今日はもう無理かな。
713名無し野電車区:2011/08/07(日) 17:35:47.61 ID:FLndul5mO
277M 217+116
1125M 113+211
714名無し野電車区:2011/08/07(日) 17:41:32.64 ID:C+SZXzUBI
明日はHM編成は何運用ですか?
715名無し野電車区:2011/08/07(日) 17:53:26.48 ID:pNRunFyG0
今頃になって113系を撮り鉄してる奴は間抜け
俺なんか5年前から記録してるぜ
どうだ羨望の眼差しでレスをくれwww
716名無し野電車区:2011/08/07(日) 18:00:29.98 ID:bVKRAdgh0
>>714
いい加減に、いい加減にご自分で調べてはいかがでしょう。
そんなこともできませんか?
無理なら来なくていいですよ。
明日は、一切走んないよ。
717名無し野電車区:2011/08/07(日) 18:10:36.93 ID:/H+oUHkQ0
鎌取付近で、276M撮影後に、277M勝浦行がHM付いた113系だったので
ラッキーでした。
鎌取17:11が276M 17:30が277Mでした。
明日から仕事なので、来週末からの盆休みまで走ってくれ・・・・
718名無し野電車区:2011/08/07(日) 18:17:09.75 ID:vkkT6LyzO
>>715
分かったからさっさとキサマ愛用ダッチワイフ晒してw
719名無し野電車区:2011/08/07(日) 18:21:52.67 ID:1e4IiRw30
720名無し野電車区:2011/08/07(日) 18:27:38.10 ID:mN5g+xScO
>>715

まだ5年かよwww
721名無し野電車区:2011/08/07(日) 18:45:10.25 ID:eMhpAjNQ0
>>714
>>542を見ればわかる。
人がわざわざ載せたのに。
活用しなさい。
722 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/08/07(日) 18:49:31.25 ID:P4Z4FyeKO
>>711
冷房中の窓開けはマナー違反だけど、体感温度は人によって違うからな。
難しい問題だよな。

でも窓をあけて危険行為は論外。
723名無し野電車区:2011/08/07(日) 19:09:49.82 ID:eMhpAjNQ0
385M←3ドア
724名無し野電車区:2011/08/07(日) 19:12:19.80 ID:gCoGliA10
やっぱり北総での運用が多いよな
725名無し野電車区:2011/08/07(日) 19:12:53.72 ID:V7kbYYy7O
とりあえずまとめると……

HM→199M出庫
113+211→385M出庫

これで桶?
726725:2011/08/07(日) 19:19:12.94 ID:V7kbYYy7O
×113+211→385M
〇S221+S223→385M
727名無し野電車区:2011/08/07(日) 19:22:18.76 ID:eMhpAjNQ0
>>725
もっとまとめると

116編成+217編成(ありがとう113系ヘッドマーク付き)
8月7日 (幕車セ)-回191M-191M-196M-277M-294M-1147M-1146M-1155M
8月8日 132M-141M-148M-155M-162M-167M-176M-179M-186M-265M-276M-1125M-1142M-1223M-1228M-121M
8月9日 125M-140M-回送140M-(幕車セ)


211編成+113編成
8月6日 (幕車セ)-回191M-191M-196M-277M-294M-1147M-1146M-1155M
8月7日 132M-141M-148M-155M-162M-167M-176M-179M-186M-265M-276M-1125M-1142M-1223M-1228M-121M
8月8日 125M-140M-回送140M-(幕車セ)

S221編成+S223編成
8月7日 (幕車セ)回送385M-385M
8月8日 430M-1331M-1340M-1343M-1350M-1353M-1358M-1361M-1366M-1369M-1374M-1381M-1386M-389M
8月9日 432M-(東千葉留置)-371M-390M-393M
8月10日 426M-1429M-1434M-(東千葉留置)-1339M-1346M-回送1346M-(幕車セ)

クレクレ厨が減りますように。
728名無し野電車区:2011/08/07(日) 19:27:09.09 ID:64M4Y9RCO
>>727
乙。
これでもクレクレは減らないんだよなぁ。
729名無し野電車区:2011/08/07(日) 19:44:42.66 ID:KxDoyJWB0
なんかそういう人っているよなぁと思ってたら、ウチのブログにも来た…
取り敢えず、大まかに何処の線で走ってる程度で答えてあげました
こういうのって自ら確かめようとか思わないんだろうね。
730J('A& ◆XayDDWbew2 :2011/08/07(日) 19:48:27.42 ID:u0E+ZYOFP
>>727
来週末はHMつきが内房に入って欲しいな。
731名無し野電車区:2011/08/07(日) 19:49:07.77 ID:AI8mald/0
727さんえらいな。

あなたみたいな優しい人いるんだ!
732名無し野電車区:2011/08/07(日) 19:57:39.27 ID:eMhpAjNQ0
>>728
さすがに2、3日は安定です。
>>731
せっかく報告すんなら、こんくらいやんなきゃ
733名無し野電車区:2011/08/07(日) 20:24:30.63 ID:gCoGliA10
>>727
相変わらずすげぇな…
734名無し野電車区:2011/08/07(日) 20:26:04.18 ID:5JYFdlwhO
クレクレの思うつぼだよなw
735名無し野電車区:2011/08/07(日) 20:33:11.39 ID:AI8mald/0
727のような人がいれば情弱は助かってると思うよ!
736名無し野電車区:2011/08/07(日) 20:41:56.03 ID:p8rte/Re0
>>727
情報の共有、仲間意識からの良心なのかはわかりませんが、
あなたのような方がいるからクレクレの温床、撮影地の混雑、ひいては治安の悪化に繋がるのです。
あなたが記した最短8日までの予定以降、またこれを望む連中が来ることは否めません。
以後、ご配慮のほどよろしくお願いいたします。
737J('A& ◆XayDDWbew2 :2011/08/07(日) 20:46:54.09 ID:u0E+ZYOFP
>>736
情報を公表されちゃったら、仲間内で大きな顔できなくなっちゃうからな。
738名無し野電車区:2011/08/07(日) 20:47:36.81 ID:pNRunFyG0
最近の若いのは挨拶はできねえし一般常識に欠ける奴が多すぎだな
我々60歳以上が子供の頃にはあり得ない非常識な行動をする
だいたい今頃になって113系撮ってるなんて馬鹿だろw
739名無し野電車区:2011/08/07(日) 20:51:42.66 ID:27WSXg9C0
思うんだけど、


>今頃になって113系を撮り鉄してる奴は間抜け
>俺なんか5年前から記録してるぜ
>どうだ尊敬の眼差しでレスをくれwww

を見てムカって来るのって間違いなくニワカだけじゃね?
かなり前からちょくちょく記録してきたけど、読んでもなんとも思わない。
740名無し野電車区:2011/08/07(日) 20:58:12.39 ID:6UdAAfat0
自分は16歳ですが、幼少のころから成田線沿いの実家帰省のときに
よく113系に乗ってて、馴染みがあるんで、撮ってます。。
もう6歳くらいからは撮ってますが・・・これって葬式鉄なのですか・・?
741名無し野電車区:2011/08/07(日) 21:04:26.60 ID:27WSXg9C0
>>737
先日、俺がやってる某ブログに「今なら2千円で113系の運用教えますけど、買います?」
ってコンタクト送ってきたあほがいた。そういうヤツも運用晒されたら困るクチだぁね。

てか、葬式は基本頭悪いから、運用番号・列車番号を書かれていたとしても、それが何だか調べる能力は無いので、ほぼ問題なし。
逆に言うと、晒された運番から時刻と行き先を特定できる程度のオツムのあるやつに運用を知られても、ほぼ問題は無い。
非常識な行動をとるのは運用番号書かれても分からない方の葬式
742名無し野電車区:2011/08/07(日) 21:08:33.75 ID:gCoGliA10
>>741
同意する。
743名無し野電車区:2011/08/07(日) 21:12:30.37 ID:eMhpAjNQ0
>>736
なぜ情報を公開しただけで治安の悪化につながるのですか?

ここで書き込みをしたくらいでは撮影地の混雑にはつながりません。

744J('A& ◆XayDDWbew2 :2011/08/07(日) 21:12:50.77 ID:u0E+ZYOFP
そもそも>>727の運用も
このスレの目撃情報と過去の実績から
確実にわかる範囲の情報を纏めてくれたものでしかないからな。

幕張入区後の運用変更まで書かれていれば神だけど
それは内部の人間にしかわからない。
745名無し野電車区:2011/08/07(日) 21:18:50.95 ID:W5rCM+mO0
葬式達は113を単なるネタとしか見てない。
だから、あんな非常識な行動が出来るんだろうな。
746名無し野電車区:2011/08/07(日) 21:32:08.03 ID:0dmSHe3d0
>>743
113系の稀少性、時期を考慮すれば、
混雑に繋がる可能性が「ある」と積極的に解釈する方が賢明であることは明白です。
あなたの良心が多大な迷惑をかけかねません。
治安の悪化も、201系のことを斟酌すれば理解できるはず。
747名無し野電車区:2011/08/07(日) 21:34:24.05 ID:xz1B/T6V0
夏ですね。
748名無し野電車区:2011/08/07(日) 21:39:35.49 ID:V7kbYYy7O
>>746
お前、実際に撮影に来たことないだろ?

黄緑や餓鬼のブログに書かれてるような内容の又聞き話だけで拡大解釈とかアホくさ……
749名無し野電車区:2011/08/07(日) 21:42:52.37 ID:27WSXg9C0
>>744
それもあるからね。入区しちゃうと差し替えもあるし、運用晒されてもあんまり困ることはない。
もう今さら慌てて記録する必要も無い人の方が、ここの住人には多いだろうしね。
ここの住人が、今後やりたことがあるとすれば、乗り収めくらいだろうし。
運用を晒されるのがそんなに不快なら、葬式ホイホイとしてHM編成の運用だけ晒すという手もある。

でもやっぱ、運用晒されて困るのは、情報を掴んで優越感持ってる一部の葬式だけじゃね?
“俺が撮影する時に他のヤツに邪魔されちゃ困る!”、
“俺がせっかく入手した情報を他のやつに漏らすな!!!”みたいな感じで。
今更撮影に来て何言ってんだ、葬式同士仲良くなれやって感じだがw
750名無し野電車区:2011/08/07(日) 21:57:02.07 ID:27WSXg9C0
>>748
ていうか、113系が希少なんて言ってる段階で、葬式根性丸出しな葬式で間違いないから放置でいいんでないの?

沿線撮りはともかく、駅撮りで葬式が張って撮ってるのはHM編成だけだしなw
751名無し野電車区:2011/08/07(日) 21:59:13.14 ID:eMhpAjNQ0
>>746
京葉線201系があのような事態になった理由をご存じ無いようですね。
京葉線201系は沿線での撮影が皆無なので駅撮りをするしかないのです。
だから混雑した。

113系は沿線での撮影ができます。
というより沿線撮りがメインです。
千葉県は広い分、撮影地も何百、何千とあります。
そんな撮影地どこもが混雑するというのは考えられない。
比較的有名なモノサクでも早朝は一人もいない。
逆に混雑しているのなら新しい撮影場所を開拓すれば良い。
それも撮り鉄の醍醐味。
752名無し野電車区:2011/08/07(日) 22:08:11.69 ID:V7kbYYy7O
>>751
同意。

というか金曜に撮影に行ったけど、榎戸、八街、日向と駅ですら撮影してる奴殆どいなかった。

巌根や大網ですら数人程度で楽勝だった。
753名無し野電車区:2011/08/07(日) 22:11:44.91 ID:yuuP4omA0
物井駅ホーム先端で改札すればおk>葬式厨対策
754名無し野電車区:2011/08/07(日) 22:14:52.63 ID:+cJZtawn0
みなさんがおっしゃっていることは何一つ根拠がないですね。
そもそも、わたしもずいぶんと前から撮影に赴いておりますし、
稀少性は客観的にも明らかなことです。稀少性の発言=葬式というのは正鵠を得ていない。
そして、情報を掴んでもいない、つまり優越感云々以前の問題。
さらに、201系との比較の問題ですが、混雑と治安の問題を撮影地にのみ押し付けるのはずいぶん稚拙な考えです。
みなさん、もう少し感情論はコントロールした方がよろしいですね。
755名無し野電車区:2011/08/07(日) 22:15:37.37 ID:FKTvOAqrO
せっかく情報を提供してくれてるのに感謝もせず、噛みつくだけとはな、

どうせ撮影しに行くでもなく、引きこもってんだろ!?

噛みつくヒマあんだったら、撮影した成果をUPしてみなよ!!
756名無し野電車区:2011/08/07(日) 22:16:13.30 ID:27WSXg9C0
>>751
それが、葬式はキセル組みがほとんどだから、駅から出ないんだよな。
運用番号を辿れないやつが、沿線の撮影地を見つけられるとも思えないし。
だから、何かあると、バカみたいに本千葉ばっかりがすぐ激混みになる。
757名無し野電車区:2011/08/07(日) 22:17:33.99 ID:gCoGliA10
113系関連の駅撮りで混むのは千葉〜蘇我くらいなもん

「末端まで行けば誰も居ないんじゃね?」って思ってたら、
鴨川まで同業者が居たのにはさすがに笑ったが
758名無し野電車区:2011/08/07(日) 22:19:07.23 ID:qvMeEA0C0
>>751
>>京葉線201系は沿線での撮影が皆無なので駅撮りをするしかないのです。
賢い人は東金線直通を撮ったでしょうね。

廃回でもそうだけど、駅から少しでも歩けば喧嘩せずによいアングルを確保できるんだがね。
電車特定区間から出ればフェンスが低いところもザラにあるし。
759名無し野電車区:2011/08/07(日) 22:19:27.79 ID:eZMO0JIr0
今日も挨拶しねえ無礼な他県ナンバーの馬鹿を説教してやった
モノサクは俺が巡回指導すっからおまえらも他所者と葬式の指導教育を頼むぞ
760名無し野電車区:2011/08/07(日) 22:21:51.88 ID:27WSXg9C0
しかし、引退間際ともなると、各種葬式や>>759みたいなおかしいヤツが頻繁に湧くなw
先月上旬はまだ平和だったのにw

>>754
あんたはもう少し現実を交えて物事を考えられるようになったほうがいいよ。
あんたの頭の中の常識に合わせて世の中は動いているんじゃないから。

あんたの文章読んでて思い出したんだけど、バカな学者に限って、素人向けに噛み砕いた分かりやすい説明が出来ない、
専門用語をやたら使いたがるっていう話し、知ってる?
あんたには、きっと俺が何が言いたいかは伝わらないと思うけどねw
761名無し野電車区:2011/08/07(日) 22:24:21.90 ID:DwtlPWS4O
この話題はよそのスレでやれよ
意味のある情報が流れる
762名無し野電車区:2011/08/07(日) 22:28:59.40 ID:1e4IiRw30
今日も二人しかいなかった大網で
腕がぁぁぁ
まぁ一枚ぐらいこんな写真があってもいいか
http://rail-uploader.khz-net.com/img-box/img2011080722202352264.jpg
763J('A& ◆XayDDWbew2 :2011/08/07(日) 22:39:58.95 ID:u0E+ZYOFP
>>751
京葉線の201系のときは、誰かが運用晒してくれたおかげで
皆が自分のスケジュールに合わせて、思い思いの撮影地に分散して
結果的に混雑が少なかった。
皆がゆっくり撮影できたからこそ、最終日でも特段の混乱はなかった。

そもそも京葉線は駅以外でもいくらでも撮影地があるわけで
一部の有名撮影地しか知らない奴にとっては迷惑かも知れないけど
その他の人にとっては、皆が運用を知ってる方が都合がいい。
764名無し野電車区:2011/08/07(日) 22:40:39.30 ID:qzKvEcfI0
>>727
ガセ乙
大体あってるけど違う所あるぞ!
765名無し野電車区:2011/08/07(日) 22:44:52.16 ID:27WSXg9C0
ていうか、本当に撮りたければ、
数日通って、丸一日千葉駅に居れば、間違いなく1本くらいは撮れるだろう。
766名無し野電車区:2011/08/07(日) 22:49:43.32 ID:qzKvEcfI0
>>765
同感
ホントだよな
まぁ情弱は727の情報信じて痛い目にあえばいいのだが・・・
767名無し野電車区:2011/08/07(日) 22:54:46.13 ID:eMhpAjNQ0
>>764
もしかして
S+Sのところか?
ソースが四街道駅電光表示板だから…
だとしたらすいません。
768名無し野電車区:2011/08/07(日) 22:57:08.66 ID:V7kbYYy7O
>>766
まぁ明日の日中に走ることに変わりはないから、どんなアホでも1発ぐらいは撮れるだろうよ。
769名無し野電車区:2011/08/07(日) 23:06:48.30 ID:V7kbYYy7O
>>760
>>746=>>754は思い込みが激し過ぎだな。

たまたま目撃したか又聞きした、極端に言えば悪い部分の話に眉唾付けて、わざわざ煽ってるあたり無知な証拠だわ。
770名無し野電車区:2011/08/07(日) 23:17:15.63 ID:+cJZtawn0
>>760
現実を交えてですか?
何をおっしゃりたいのか全くわかりませんね。
論点をしっかり把握しましょう。
771名無し野電車区:2011/08/07(日) 23:17:47.69 ID:1Sk+frcz0
>>690
そうだよね,S編成が機関車牽引に対応しないのは,ブレーキの作用が原因
なんだよね.SIVの誘導障害なんか,SIV停止しちまえば,関係ない
もんね

京王5000系や東急7200系も,HSCだが,自動ブレーキ帯がないブレーキ弁だった
772名無し野電車区:2011/08/07(日) 23:27:51.13 ID:2hn+YlGv0
俺さ埼玉から行ったんだけど千葉の方はまだ平和な方だぞ。大宮なんか・・・。
明日休みだからホリパで行くよ。蘇我に良いカマが来る事も願う。
773名無し野電車区:2011/08/07(日) 23:32:35.56 ID:V7kbYYy7O
>>770
結局何が言いたいの?

結論からすると運用晒したところで激パには程遠い。

それだけだ。文句あるなら明日、撮影地確かめて来いや。
774 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/08/07(日) 23:37:44.29 ID:P4Z4FyeKO
荒れてるなあ。
原因@夏休み
原因A葬式
原因B古参

以上
775名無し野電車区:2011/08/07(日) 23:39:03.96 ID:KxDoyJWB0
>>762
腕が怖いな…
そういえば、この運用の8両目に乗って大網で降りて、
自転車でいつもの場所に行ったけども、17時30分過ぎになっても誰も来なかった。
独りで細々と撮ってました。
意外と目立つ場所なんで車内からは見えてたかも知れないけど。
 
というか、降りる駅が大網なんだよな…自分。
776名無し野電車区:2011/08/07(日) 23:56:53.57 ID:1Sk+frcz0
東海道の113系が千葉に転入する時,ひき通しの変更してから転入するでしょ?

あれって,何で東海道と千葉とで引き通しが違うの?

あと,千葉に転入する時,ユニット表示灯を追加したけれど,東海道のヤツだって,
8M7Tだから,最高で4ユニットまで表示されるようになっていたはずで,
追加する必要なんかなかったと思うが,わざわざ窓わきに追加(それとも移設?)
したのは,なぜかしら?
777名無し野電車区:2011/08/08(月) 00:02:26.02 ID:1e4IiRw30
>>775
あれ…
確か白のポロシャツで銀のSONYの一眼レフだったような
778名無し野電車区:2011/08/08(月) 00:05:36.76 ID:KxDoyJWB0
>>777
昨日は赤いポロシャツを着てたんで多分、違う人かもしれませんね。
ちなみに大網のホームで使ってたのはオリンパスのPENでした。
779名無し野電車区:2011/08/08(月) 00:05:38.43 ID:LNbNn7uo0
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_profilepage&v=t8KpOzXBbZ8
この人がUPしている動画、113系のヤツ全部見ていると、編成中必ずどこかしらの
窓が開いている
780名無し野電車区:2011/08/08(月) 00:09:10.18 ID:9BlGfpxU0
>>769
これを思い込みと解釈する方とは。申し訳ありませんが、もう少しお勉強なさってください。
私が無知かどうかは、ここでは重要ではないので…
>>773
何が言いたいのかは前述の書き込みをご拝読いただければおわかりいただけることと思います。
あなたの主観的解釈の激パがどの程度なのかは理解しかねますが、
前述の「ひいては」以降の治安の問題は今からも厳格に対処すべきものです。
申し訳ありませんが、あなたたちヲタクは明らかにマナーの解釈を誤っています。
ですので、「根本的なところ」から対処していくべきものと思われます。
781名無し野電車区:2011/08/08(月) 00:15:13.80 ID:Zf7QRhFZ0
てか>>727の運用全然違くね?
9日とかwww
782名無し野電車区:2011/08/08(月) 00:18:27.08 ID:s+McBk1D0
>>778
記憶が曖昧なものでww
ボケが来たかなww
783名無し野電車区:2011/08/08(月) 00:22:20.74 ID:s9BZysT10
>>782
白い服の人はたしか上り線のホームにいたような記憶があったような…さすがにカメラの色とかは覚えてないけど
784J('A& ◆XayDDWbew2 :2011/08/08(月) 00:36:47.11 ID:i87Cmf+zP
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up510371.jpg
暗い時には流しっぽく。
785名無し野電車区:2011/08/08(月) 01:23:58.61 ID:Ga+F/BVW0
古参VS葬式鉄の醜い争いが見苦しいwwwwwww
せっかく千葉来たなら京成3300とか東武8000とかキハ200とか久留里線
も撮っておけよ

あ、葬式鉄はさよなら間近じゃないと撮る気にならないんだよね〜〜〜
大きな子供は大変でちゅね〜〜〜〜
786名無し野電車区:2011/08/08(月) 01:28:59.27 ID:Rq5vJ8abO
ぶっちゃけ古参と呼ばれる人達は今ごろ撮ってないと思う。
787名無し野電車区:2011/08/08(月) 01:47:49.67 ID:ITB2K1pXO
朝の成田往復でも相模とか他府県ナンバーを見かけたけど、これからこんなのがどんどん増えて来るのかねえ。
先が思いやられるわ。
788名無し野電車区:2011/08/08(月) 02:31:24.76 ID:UmMxbnSnO
湯沢で足止めされてた子達は千葉へ帰さずに復旧するまで
上越国境の区間運用に使えばよかったのにね
水上〜湯沢は115系2連が1本だけでピストンしてます…



789名無し野電車区:2011/08/08(月) 04:13:30.20 ID:Ez1M3bgy0
>>776
ジャンパ栓がKE58またはKE76×3かKE70×1かの違い。
幕張の冷房車とそれ以外の区の奇数向き先頭車の写真で比べてみ。
非冷房車と、冷房車でも行き先幕を使わない関西の車はKE76またはKE64×2。

KE70×1はもともと地下対応車1000'・1500の仕様なんだが、
幕張では冷房車はKE70×1に統一する方針だったようで、バラで転入していたときは転属整備でKE70×1へ交換していた。
なのでマリ256→101以前に転入した冷房車は車間ワタリに関しては1000'仕様になっていた訳。
非冷房車がいたころは、奇数向き冷房車はKE70×1、KE76×2の3本分のジャンパ管がついていたが、
非冷房がなくなると、KE76の分は順次はずされ、KE70×1だけになっていった。

完全冷房化後に転入した100番台の編成番号を持つ4連と6連の51〜53については、
先頭車の運転台側だけKE70×1に交換し、中間連結部分はKE76×3のままにしたので、
分かるように編成番号を分けた。

>>788
あんな勾配区間で抑速なしの113なんか使いたくないんだろう。
どうしても増結したけりゃ高崎に抑速つきの115がいるんだし。

790名無し野電車区:2011/08/08(月) 05:13:21.59 ID:AXWJlGjx0
やっぱり房総土人は排他的だね
他県ナンバー見て嫌な感情を抱く理由がわからない
国土軸から外れた半島に住んでいるだけあるわ
791名無し:2011/08/08(月) 05:23:36.69 ID:BBTUxzsXi
790
同意

ちょっと酷すぎるな。まだ特に葬式の問題おきてないし。逆に古参の一部のほうがキチガイかもなw
792名無し野電車区:2011/08/08(月) 06:38:48.59 ID:lLZ2QDgv0
そもそも今更完璧に収録したいなんて時既に遅し
5年位からチマチマ収録して来たから、どの列車が空いてるとか大体把握してるが、
もう本数が少な過ぎて、意味ない。
因みに夏の房総各線は非常に混雑しているから、収録する時期ではない。
やるなら冬の早朝下りか夜の上り列車。
793名無し野電車区:2011/08/08(月) 06:44:19.11 ID:maLEv1ceO
地元に住んでるが、県外ウェルカムだよ
わざわざ遠くから足を運んでくれるのは嬉しいことだし、
いっぱい撮って帰って欲しい
794名案内:2011/08/08(月) 07:33:04.90 ID:Oj6aCLfB0
多摩ナンバーもいるぜ!おいらだから。シルバーのミニバン★
795名無し野電車区:2011/08/08(月) 07:59:32.33 ID:jVI7EbAtO
昨日の385Mは209系だったんだね。
8番線に成東行が…
796名無し野電車区:2011/08/08(月) 08:13:10.87 ID:4uZ+In2fO
相模でも多摩でもいいが電車で来たらどうだね?
797名無し野電車区:2011/08/08(月) 08:40:07.97 ID:JfkNTxIIO
3年くらい前から通ってるけど、相模ナンバー民の俺はもっぱら電車だな。

まあ、免許持ってないけど…
798名無し野電車区:2011/08/08(月) 08:56:06.42 ID:dcTSXgRvO
結局今日ってS編成同士の8連は走らないの?
幕張留置?
799名無し野電車区:2011/08/08(月) 09:38:32.77 ID:Rq5vJ8abO
成東ピストン
800名無し野電車区:2011/08/08(月) 09:49:31.17 ID:dcTSXgRvO
昨日の385Mから流れる運用は209みたいですけど、本当に成東ピストン入っているんでしょうか?
801名無し野電車区:2011/08/08(月) 10:00:19.39 ID:/DZEPgcz0
>>779
この人の動画見たけれど、何気にすごいね
フルハイビジョンなのでフルスクリーンモードで見ると、迫力あるわ

>>789
解説、サンクス
ユニット表示灯の件もヨロシコ
802名無し野電車区:2011/08/08(月) 10:27:35.48 ID:Uq8ALK5FO
成東ピストン 209
803名無し野電車区:2011/08/08(月) 10:48:43.37 ID:fTqUZ9QrO
粘着噛み付き野郎はようやく静かになったか。

取り越し苦労も度が過ぎると迷惑千万だな。
804名無し野電車区:2011/08/08(月) 12:16:50.80 ID:Rq5vJ8abO
袖ケ浦で三脚立ててる赤シャツがホーム端から
805名無し野電車区:2011/08/08(月) 13:13:07.59 ID:fTqUZ9QrO
同業者殆どいないから、まったりしてるな。

姉ヶ崎で会ったお父さん乙でした。
806名無し野電車区:2011/08/08(月) 13:17:01.29 ID:NmzDc+vP0
今頃になって113系を撮り鉄してる奴は間抜け
俺なんか5年前から記録してるぜ
どうだ尊敬の眼差しでレスをくれwww
807名無し野電車区:2011/08/08(月) 13:46:05.50 ID:Rq5vJ8abO
巌根は同じ顔ぶれが113系に合わせて上りホームに行ったり、下りホームに行ったり。

面白いな駅撮りって。
808名無し野電車区:2011/08/08(月) 13:46:11.55 ID:Rz+GnxLe0
じゃぁ、いま山スカ相手にしている俺の方が上だな。
809名無し野電車区:2011/08/08(月) 13:51:03.22 ID:egGoQ7jRO
五井で木更津行きHM付きとすれ違いました
810名無し野電車区:2011/08/08(月) 13:51:57.86 ID:fTqUZ9QrO
>>806
この世で言い残したいことはそれだけか?
811名無し野電車区:2011/08/08(月) 14:14:58.38 ID:3cRBiodmO
しおさい9号で113系掛け紙のサンドイッチとお稲荷さん購入


小っさ!!

オレ以外買ってる人いなかったな
812789:2011/08/08(月) 14:20:02.47 ID:Ez1M3bgy0
>>801
半分居眠りしながら書いてて、一部ウソ書いちゃった。
113はKE64はつかってなかったはずなので、KE64と書いた部分はKE58・KE76と読み替えてください。

ユニット表示灯の件は知らんので、他で調べてちょ。
813806:2011/08/08(月) 14:38:41.04 ID:mmhURWN40
なんやら僻んでる奴がおるなw
814名無し野電車区:2011/08/08(月) 15:12:21.12 ID:Rq5vJ8abO
本千葉に子供4、大人1。
815名無し野電車区:2011/08/08(月) 15:17:44.48 ID:bOL7lrDw0
5年前の113初期車を211で置き換えた時は、今と違いマッタリしていた気がするのだが、ここ最近は何か一つのタイプが消えるだけで、ありがと−とか大騒ぎ。
鉄道ファンの質が変わってしまったのかね
816名無し野電車区:2011/08/08(月) 15:18:47.94 ID:fTqUZ9QrO
蘇我の電光掲示板に「ありがとう113系」の文字が……
817名無し野電車区:2011/08/08(月) 15:21:41.98 ID:w0CMOw5GO
上越から出戻りしてきた二編成はこのまま、幕張に留置しとくだけなのかなぁ・・
818名無し野電車区:2011/08/08(月) 15:37:15.68 ID:IoKxIqvBO
>>776
コツの車には、ユニット表示灯そのものがなかったので転属時に取り付け。
819名無し野電車区:2011/08/08(月) 16:21:29.88 ID:5vtZ0vgdO

191Mって113系だったのかな…?
私、確認できなかったので分かる人いませんか?

820名無し野電車区:2011/08/08(月) 16:25:02.72 ID:3cRBiodmO
>>819 209系
到着と同時に発車する上総一ノ宮行きから見たまま
ヘッドマーク付きは茂原で折り返し中
821名無し野電車区:2011/08/08(月) 16:28:31.62 ID:Rq5vJ8abO
クレクレに優しいんだぬ
822名無し野電車区:2011/08/08(月) 16:35:20.63 ID:5vtZ0vgdO
>>820
教えていただき、ありがとうございます!
823名無し野電車区:2011/08/08(月) 16:40:44.63 ID:mmhURWN40
>>815
我々が学生だった頃はもっとしっかりしていたものだがな・・・
この国はどんどん悪いほうに向かっているな
もう少し我々団塊世代がこの国を引っ張らないと駄目かもね
824名無し野電車区:2011/08/08(月) 16:44:07.83 ID:fTEwZcxY0
>>815
「さよなら」を敬遠する人が増えて葬式と愉快犯の比率が大幅に上がってるのかもしれない。
俺も敬遠してるしな。
825名無し野電車区:2011/08/08(月) 17:05:04.72 ID:kbIX0w3uO
>>824俺も引退間近には行かない。
余裕を持って撮影しとくね。
引退間近に行くのは池沼厨房や消防くらいでしょw
826名無し野電車区:2011/08/08(月) 17:11:25.50 ID:FoPt5eXR0
106+s224って帰ってきたんだ・・・
827名無し野電車区:2011/08/08(月) 17:15:50.58 ID:P0Zl5/7Q0
モノサクの亀崎踏切付近に出入りする方々。

くず物(特に空き缶・ペットボトル)を、その場に放置せず、
責任を持って持ち帰り、自分で処分しましょう。(中には、飲み残しのお茶もあり!)

持ち帰らない人のおかげで、尻ぬぐい(くず物の始末)をしている人がいるんですから。
828名無し野電車区:2011/08/08(月) 17:22:06.06 ID:vE02S8NS0
>飲み残しのお茶
それ、中身本当にお茶なのか?

国道や高速の路肩にもよくそれ落ちてるけど、絶対違うよなあ…とw
829名無し野電車区:2011/08/08(月) 17:26:58.48 ID:s761L2dSO
>>821
ね…
クレクレとか、ゴミ
830名無し野電車区:2011/08/08(月) 17:27:24.83 ID:RVpfsbRdO
内房線来ない。
831名無し野電車区:2011/08/08(月) 17:38:36.80 ID:GHE7z6UCO
来ないって…
朝から祭りだぜ!
この時間は館山行き
832名無し野電車区:2011/08/08(月) 17:46:35.95 ID:+t8tZtbrO
「さよなら」とかやんないで、コソーリ運用から退かせちまえばいいじゃん。
で、普段の姿を記録してたヤツが勝ち組、と。
833名無し野電車区:2011/08/08(月) 17:50:59.17 ID:sGpb2lKp0
>>790
決して千葉だけじゃないだろうけど、他県ナンバーの撮り鉄車って、
地元鉄の車がまず通らない狭い農道に入り込んできたり、田んぼの土手や畑に車
停めたりして、地元民や農家の人から迷惑がられる。
車停める場所に気をつけている地元民のオレもいやな目で見られるのがつらいよ。
迷惑かけずに車停められる場所をしっかり調べてきてから撮影に来てほしいね。

電車で来るなら大歓迎だが。
834名無し野電車区:2011/08/08(月) 17:58:51.10 ID:v7753BFH0
>>781
間違っているのはSのところだけ。
835名無し野電車区:2011/08/08(月) 18:42:14.70 ID:EJTxG1TWO
>>831
どれくらい祭りになってる?
昨日は半日くらい内房で撮ってたけど、誰にも会わなかったよ。
836名無し野電車区:2011/08/08(月) 19:02:41.22 ID:s+McBk1D0
>>833
ストリートファイターのボーナスステージ発動で
837名無し野電車区:2011/08/08(月) 19:12:30.55 ID:jVI7EbAtO
今夜の385Mは3ドア表示です

で、横須賀線内で線路内安全確認の影響で下りの快速が6分ほど遅れてるそうです

何が来るのかな…?
838名無し野電車区:2011/08/08(月) 19:14:22.30 ID:m13zfTbL0
1125M館山行マターリ乗車中。
839名無し野電車区:2011/08/08(月) 19:15:16.80 ID:XitYHue4O
211+113 385M
S編成コンビはマリで夜寝
840名無し野電車区:2011/08/08(月) 19:24:53.82 ID:GHE7z6UCO
祭り違い。
841名無し野電車区:2011/08/08(月) 19:29:52.70 ID:w0CMOw5GO
>>833
RMみたいな糞雑誌が車で撮りに行けと煽ってるからなあ
842名無し野電車区:2011/08/08(月) 19:31:47.44 ID:mmhURWN40
挨拶もできねえ他所者を千葉から追い出せ
邪魔だ
843名無し野電車区:2011/08/08(月) 19:38:46.65 ID:A9TDbq58O
千葉県民のヲタは他県に来るな!
844名無し野電車区:2011/08/08(月) 20:04:54.33 ID:jVI7EbAtO
取り敢えず、385Mは113+211でした。

21時半のはどうしようかな…
845名無し野電車区:2011/08/08(月) 20:13:16.99 ID:v7753BFH0
駅撮りでも挨拶必要?
846名無し野電車区:2011/08/08(月) 20:21:29.33 ID:fTqUZ9QrO
挨拶がきっかけで軽い雑談が出来たりするから、挨拶してるし、挨拶されたらちゃんと返してる。
847名無し野電車区:2011/08/08(月) 20:39:55.69 ID:P0Zl5/7Q0
>>828
>それ、中身本当にお茶なのか?

中身を検査した訳じゃないから、言い切れないけど、麦茶の色をしていました。
中身はそのまま捨て流して、廃棄しましたけど。

>>845-846

その場限りのおつきあいであっても、挨拶は大切だと思います。
廃車回送や、昨日の運用などの情報交換があったり、撮影ポジションの確保の面でも、
スペースを少し空けてもらえるなどの、気配りをいただいたこともありました。

駅撮りにおいても、千葉みなと駅での201系撮影や、巌根駅での湘南色10連撮影時でも、
挨拶をしたことで、スペースを譲り合う光景が見られました。
848名無し野電車区:2011/08/08(月) 20:41:44.34 ID:v7753BFH0
でも先頭を撮っている人に
一人一人挨拶してたらきりがなくないですか?
849名無し野電車区:2011/08/08(月) 20:49:09.21 ID:jaITsxA1O
>>845
後から来る人が、先に撮ってる人に「こんにちわ、横で撮ってもいいですか?」くらいは最低限のマナーだぜ?
黙って、横に三脚立てたり前に勝手に入る奴は消えて貰いたい。トラブルの原因。
850名無し野電車区:2011/08/08(月) 20:57:51.03 ID:U+CGbhAuO
>>848
挨拶は鉄とか関係なしに人としての基本だろ
別に個々へ挨拶しなくても、集団に近づいたら一言かけるだけで十分

てかスレチだったなw
そう言えば113の稼働本数も2本に戻っちゃったね…
851名無し野電車区:2011/08/08(月) 21:00:35.64 ID:Rq5vJ8abO
大人の方が「後ろで撮ってもいいかな?」とか言ってくるけどな。

そうすれば「しゃがんで撮るからいいですよ」ってなるけど
わざと足音立てて、無言で来る奴にはスペースを狭めちゃうな。
852名無し野電車区:2011/08/08(月) 21:09:35.36 ID:jVI7EbAtO
東海道線で湘南色が走ったときに鶴見で撮ってたら、自分の真後ろにそっと三脚にビデオが立っていて驚いた…

大抵は後ろから望遠で撮るようにしてます
角度は限られるけど
853名無し野電車区:2011/08/08(月) 21:11:53.38 ID:jVI7EbAtO
>>844
結局。
千葉駅で待機中(笑)
854名無し野電車区:2011/08/08(月) 21:16:42.50 ID:v7753BFH0
>>850
よく千葉支社も今まで113系をフル稼働させてたな…
今でも2本走っていること自体感謝ですな。
855名無し野電車区:2011/08/08(月) 21:34:42.83 ID:I9LBGvToO
>>854
9月からはもう見られないんだよな。
寂しい。
856名無し野電車区:2011/08/08(月) 21:35:27.00 ID:fTqUZ9QrO
>>835
265Mの大網が10人ぐらいだった以外はまったり……

あとは巌根の餓鬼ぐらいだな。

>>844
基本的に191Mまたは385M出庫の2パターンのみ。

だからたいていは3日に1回の割合で日中運用に充当される。
857名無し野電車区:2011/08/08(月) 21:40:32.24 ID:Bb1NGdNx0
113系、個人的にフィナーレはひまわりと絡めて撮りたいなぁ。
大網のひまわりポイントはこれから咲き始め。
運用見ているけど、総武本線の運用が多めでちょっと(´・ω・`)。
風景と撮りたい自分としては、もう少し外房線や内房線(君津以南)にも
入ってもらいたいところ。
858名無し野電車区:2011/08/08(月) 21:49:24.46 ID:dIZoacQT0
>>787

その相模ナンバーって黒のビッツじゃなかった?

だとしたら成田在住の某氏で、113系は71レのおまけ撮影だと思われる。
確かその日国鉄色だったはず。
859名無し野電車区:2011/08/08(月) 21:50:05.12 ID:jVI7EbAtO
平日働いてる人は、出勤途中か帰りがけに撮るしかないんだよな。
わざわざ休めないし

取り敢えず、明日はもうちょっと早く帰れそうかな
860名無し野電車区:2011/08/08(月) 21:53:22.28 ID:v7753BFH0
>>855
正直、通学で成東シャトルに113系が入ると嫌だった…
でもいなくなるとやはり寂しい。
42年間も走った分だけ寂しさも大きい。
861名無し野電車区:2011/08/08(月) 21:57:55.56 ID:aGoFyxrwO
絵的には113系は総武成田は似合わない、外房内房の単線区間が最後の華!このまま外内末端来ないのかな・・
862名無し野電車区:2011/08/08(月) 21:59:39.44 ID:ATmMYI1lI
211+113編成は明日何運用?
863名無し野電車区:2011/08/08(月) 22:05:51.65 ID:jVI7EbAtO
なんか解ってて聞いているようにしか思えないんだが…
864名無し野電車区:2011/08/08(月) 22:06:09.76 ID:v7753BFH0
>>862
成東シャトル
865名無し野電車区:2011/08/08(月) 22:15:23.17 ID:ATmMYI1lI
>>864
kwsk
866名無し野電車区:2011/08/08(月) 22:28:40.84 ID:MVwtFH4v0
>>865
ググれば出てくるだろ
867名無し野電車区:2011/08/08(月) 22:29:29.49 ID:s+McBk1D0
>>865
ggrks
868名無し野電車区:2011/08/08(月) 22:39:09.20 ID:3eO3tn0P0
館山で113系×花火撮ってきた。

撮れてよかったわ〜


113系の有終の美だ〜
869名無し野電車区:2011/08/08(月) 23:04:31.80 ID:ATmMYI1lI
HM編成は明日何運用ですか?
870名無し野電車区:2011/08/08(月) 23:10:17.29 ID:fX4bj5c/0
↑君が見て報告してくれ。↑
871名無し野電車区:2011/08/08(月) 23:10:54.44 ID:MVwtFH4v0
>>869
聞いてばかりいないで少しは自分で調べたらどうだ
872名無し野電車区:2011/08/08(月) 23:20:17.05 ID:Ga+F/BVW0
ID:ATmMYI1lI
自分で調べるという努力をして見ましょう
パソコン画面の前で顔真っ赤になっていても分かる訳ではありませんよ

HM拭いたのか今日見たら綺麗になってた気がする
あと113が房総各線で似合わないとか言ってる奴。113系の歴史が房総各線には詰まってるんだよ。
非冷房グロヘンから始まり、AU712冷改車・総武快速転属組・横コツからの2000番台。今までずっと113系
同士で受け継がれてきた路線なのに何言ってんだか。
873名無し野電車区:2011/08/08(月) 23:23:03.50 ID:fTqUZ9QrO
>>861
最遠で1125Mの館山と277Mの勝浦までだな。

今の時期はギリギリ単線区間(上総一ノ宮〜大原あたりと、君津〜浜金谷あたりだか)撮影も可能。
874名無し野電車区:2011/08/08(月) 23:32:25.20 ID:qhQ59v+l0
>>779
ここってどこで写した?土気?
875名無し野電車区:2011/08/08(月) 23:39:29.91 ID:Rq5vJ8abO
土 気 ? だってw
876名無し野電車区:2011/08/08(月) 23:40:38.59 ID:s9BZysT10
>>874
たぶん、御宿−勝浦じゃないかな。
御宿−勝浦は旧線と新線があって新線側かなと
http://yj.pn/vXW2ms
この辺かな?
 
ちなみに土気トンネルは複線です…
877名無し野電車区:2011/08/08(月) 23:51:29.43 ID:3eO3tn0P0
明日のHM編成は140Mで入庫です!!!

878名無し野電車区:2011/08/08(月) 23:54:11.76 ID:s9BZysT10
まぁ。
その後は自分で確かめようね
ということで。
879名無し野電車区:2011/08/08(月) 23:59:45.92 ID:5e219osy0
挨拶とか今さら論議するまでもないが当然だと思うね
君らACから何を学んだんだ?
880名無し野電車区:2011/08/09(火) 00:01:33.95 ID:eZZwQVXDO
121Mで木更津泊
881名無し野電車区:2011/08/09(火) 00:36:37.34 ID:js2LVDG0O
>>878
191Mか385Mの2つに1つだな。

パターン的に385Mな気がする。
882名無し野電車区:2011/08/09(火) 00:48:46.99 ID:TBT4zmiT0
>>881
まぁ、最悪来ないっていう可能性もなくはない。
でも、過去に二回連続っていうのもあるし…
そればかりはなんとも言えないね。
自分の目で確かめないと駄目だね、もう
883名無し野電車区:2011/08/09(火) 01:29:28.34 ID:jyMEVOAZO
>>879
ぽぽぽぽーん!
884名無し野電車区:2011/08/09(火) 03:00:42.79 ID:x3jFV7dY0
個人的にラストは白い砂号かな?
まあ私は関西在住だから行くことは出来ないけどw
885名無し野電車区:2011/08/09(火) 05:21:04.24 ID:P8d+dp5e0
単にひまわりと撮るなら探せばあるが、ひまわり畑となると
もう厳しいよな。
大網〜土気は順光帯にこないし、館山〜九重は運用すらない言う。
12月の改正で復活したと思ったら、束の間の喜びだった。
やっぱり113系は末端に来ないとつまらんな。
886名無し野電車区:2011/08/09(火) 07:03:31.31 ID:6kkZUDvL0
今頃になって113系を撮り鉄してる奴は間抜け
俺なんか5年前から記録してるぜ
どうだ羨望の眼差しでレスをくれwww
887名無し野電車区:2011/08/09(火) 08:00:38.88 ID:FM7dvbb7O
>>886
なでしこジャパンおめでとう
888名無し野電車区:2011/08/09(火) 08:22:05.73 ID:js2LVDG0O
>>886
房総東線、房総西線時代を知ってる俺が通りますwww
889名無し野電車区:2011/08/09(火) 08:26:40.12 ID:LoldqSvTO
>>886 5年とかまだまだ青いなw
890名無し野電車区:2011/08/09(火) 08:27:28.26 ID:6DCqxWxAO
>>869
一日千葉駅にいれば来るよ
891名無し野電車区:2011/08/09(火) 08:51:04.19 ID:1tWI3/fq0
昨夜、みー←(クソガキ)が館山駅1番線で113系と花火を撮っていたのを見た。
コンデジで綺麗に撮れたのかね?
892名無し野電車区:2011/08/09(火) 09:15:52.77 ID:wrfGVS9rO
ひまわりで思い出したんだけど、実家が館山の友人が帰省した時(一昨日)に館山〜九重のポイント行ったら、まだ全然花がなかったらしい。

大網のポイントとといい、今年開花遅れてるのか?
893名無し野電車区:2011/08/09(火) 09:24:15.85 ID:8d724mal0
G車付きの青い海、白い砂、内房、外房に乗り、
総武快速の冷房取り付け準備工事車にも乗った漏れは勝ち組
894名無し野電車区:2011/08/09(火) 09:46:05.45 ID:/YPIewgr0
総武快速のデカ目クハ中間組込み編成に乗った漏れも勝ち組
895名無し野電車区:2011/08/09(火) 09:48:28.83 ID:r1vjWbrp0
ツマンネ
896名無し野電車区:2011/08/09(火) 11:16:18.33 ID:R1ymsUkoO
年寄りの自慢話を無視してる漏れが勝ち組
897名無し野電車区:2011/08/09(火) 11:20:05.87 ID:Vm9Som9aO
一週間経って落ち着いたか、単線区間はまたーり。
898名無し野電車区:2011/08/09(火) 11:29:58.48 ID:IPlmhDtNO
あのボロのおかげで混雑しまくりだった。209になり空間というものができたよ。さっさと全部廃車しろ。今どきボックスシートなんていらない。ビールおやじの温床だ。
899名無し野電車区:2011/08/09(火) 12:39:35.91 ID:S5kve374O
でも209系でも見かけるよね
海釣り帰りはゴミを置いてくし…車両は変わっても乗る人は変わらない
900名無し野電車区:2011/08/09(火) 12:48:06.19 ID:ct3RNrtSO
房総の113は終わり。中央線スカ色115や、群馬の湘南色の115の記録に入った方が懸命。
901名無し野電車区:2011/08/09(火) 12:50:50.64 ID:7AvjHmlw0
そもそも今更完璧に収録したいなんて時既に遅し
5年位からチマチマ収録して来たから、どの列車が空いてるとか大体把握してるが、
もう本数が少な過ぎて、意味ない。
因みに夏の房総各線は非常に混雑しているから、収録する時期ではない。
やるなら冬の早朝下りか夜の上り列車。
902名無し野電車区:2011/08/09(火) 12:54:31.80 ID:uBE9p2SiO
夕方千葉からの夏の外房209は最悪!椅子が浜砂だらけ・・
903名無し野電車区:2011/08/09(火) 13:40:54.05 ID:LZya/tpv0
209の座席の硬さが異常なんだが・・・・

コスト削減?
904名無し野電車区:2011/08/09(火) 13:53:48.14 ID:5tp/mvlNO
>>894

総武快速にデカ目が入ったことは1度も無いのだが…
905名無し野電車区:2011/08/09(火) 14:29:02.97 ID:js2LVDG0O
>>904
そういや快速はいきなり1000'番台だったな。
906名無し野電車区:2011/08/09(火) 14:54:52.62 ID:PoO0KE1nO
今後は東海道と高崎・東北線がオール走るんですになるからね。列車線で長距離乗る人が多いのに、岩盤座席に4ドアで着席定員減少とか完全に客をなめてる。
907名無し野電車区:2011/08/09(火) 14:58:19.61 ID:Dsu2L0bO0
↑こういう無職は閑散時しか乗らないからな
一般人と感覚がずれてしまうのは仕方ないことか
908名無し野電車区:2011/08/09(火) 15:23:50.47 ID:nqHxCFeK0
↑クロスぐらい千葉の田舎なんて東海道なんかに比べたら混んでる時の方が少ないんだから我慢しろよw
関西や名古屋の新快速の転クロ車両で満員の時と比べたらどってことない
てか、113系でも209系のロング部分でも209系が拡幅じゃないぶ分、混んでる時の圧迫感はそんなに変わらないし

>>906
あっちはこれから新造されるのが座席が改良されたE233だから岩盤じゃなくなってて全然良いよ

909名無し野電車区:2011/08/09(火) 15:30:53.13 ID:WKy29t8zO
>>908
乗車定員は209系になって増えているんだがな。
910名無し野電車区:2011/08/09(火) 15:38:27.22 ID:uBE9p2SiO
209の発進時の「シャァー」て音、変な感じ。
911名無し野電車区:2011/08/09(火) 17:40:48.42 ID:R451NOJe0
人って嫌いな音とかあるじゃん。
発泡スチロールのこすれる音とか。
自分は209系空気式ドアの開閉でひしめくように鳴る「ジー、ジー」って音が嫌だ。
912名無し野電車区:2011/08/09(火) 17:49:55.31 ID:b/ufNluVO
>>909
そりゃ圧迫感ってのは、あくまで感覚で実際の数字とは違うから

確かに東の車両が通勤型ですら拡幅車が主流になってきて231やら233に乗り慣れてくると、
実際の数字上は車体幅なんて僅かな差なのに、205とか209に乗ると幅の狭さを感じるのよね
913名無し野電車区:2011/08/09(火) 19:06:57.00 ID:uBE9p2SiO
で明日の運用は?
914名無し野電車区:2011/08/09(火) 19:31:58.55 ID:hLOVryndO
>>913
自分で調べろ
915名無し野電車区:2011/08/09(火) 19:33:51.96 ID:Vm9Som9aO
逆に113のブレーキを払った時の「ッアー」って音が好き。
916名無し野電車区:2011/08/09(火) 19:36:35.88 ID:DaxXKtn+0
>>914
調べてもわからないから聞いているんじゃないのか?
なら、どうやって調べれば出てくるんだ?
それくらいは教えてやれよ。
自分だけ知っていればそれでいい。情報を共有する心の広さがない。
ケチで意地悪でリアルじゃ友達もいない可哀想な奴なんだろうなおまえはw
917名無し野電車区:2011/08/09(火) 19:43:52.38 ID:Vm9Som9aO
調べてわからなければ諦めるか、千葉駅で張ってればいいだけ。
918名無し野電車区:2011/08/09(火) 19:44:52.62 ID:R1ymsUkoO
今までの書き込みから運用を書き込む

あとは目撃してからの運用を追う

そのくらいは出来るんじゃないか

他にも113系を扱う掲示板はあるし…
919名無し野電車区:2011/08/09(火) 19:47:23.66 ID:js2LVDG0O
ていうかいい加減に運用覚えろよ……

成東シャトルの翌日は東千葉で昼寝、その翌日に幕張に一時帰宅で191Mまたは385Mに充当と単純なんだし。
920名無し野電車区:2011/08/09(火) 19:51:16.11 ID:/PhI8/mA0
最近の若いのは挨拶はできねえし一般常識に欠ける奴が多すぎだな
我々60歳以上が子供の頃にはあり得ない非常識さだ
921名無し野電車区:2011/08/09(火) 19:52:11.67 ID:hLOVryndO
自分で運用を調べたり覚えたり出来ない奴は来なくて良いです
922名無し野電車区:2011/08/09(火) 19:53:34.65 ID:IPlmhDtNO
とにかく両数をある程度固定して増やしてほしい。混んでるときに短い。空いてるとき長い。これ隣に座ったおじいさんがつぶやいた。
923名無し野電車区:2011/08/09(火) 20:01:33.87 ID:I7uiR77eO
君は運用や調べ方教えてくれる友達すらいないんだな。
かわいそうに。
924名無し野電車区:2011/08/09(火) 20:08:49.22 ID:3NxdSvtF0
房総みたいな電車が中央線と支線に来てくれればいいのに。
925名無し野電車区:2011/08/09(火) 20:10:57.43 ID:Z5gfuZHV0
>905
ただし、先頭車以外では1000´のみでなく1000丸窓も快速運用に入っていた。
1977年頃以前の話だが・・・
926名無し野電車区:2011/08/09(火) 20:19:02.68 ID:tdZ6lZ1TO
1386M 211+113
385M 116+217
927名無し野電車区:2011/08/09(火) 20:37:48.93 ID:rTDeGcUc0
928名無し野電車区:2011/08/09(火) 20:39:31.66 ID:R451NOJe0
>>910
おれも好き。
てか113系関係の音は全部好き。
929名無し野電車区:2011/08/09(火) 20:40:16.38 ID:js2LVDG0O
>>926
明日、日向で並ぶ訳か……
930名無し野電車区:2011/08/09(火) 20:46:38.18 ID:9Xty5NgZ0
>>913
俺のブログ見ろ
931名無し野電車区:2011/08/09(火) 20:55:16.08 ID:2Nqddw/8O
いやだ
932名無し野電車区:2011/08/09(火) 20:59:16.02 ID:0CHalW0v0
断固として断る
933名無し野電車区:2011/08/09(火) 21:36:31.26 ID:5qg+h5VR0
明日の運用は
211+113 が430Mr-1331Mr-1340Mr-1343Mr-1350Mr-1353Mr-1358Mr-1361Mr-1366Mr-1369Mr-1374Mr-1381Mr-1386Mr-389Mr
166+217 が125Mf-140Mf-回140Mf-(千マリ)-回385Mf-385Mf
らしい、後は時刻表で時刻調べな

このスレの奴らは運用すら教えられないのか・・・
934名無し野電車区:2011/08/09(火) 21:38:51.74 ID:rPywACZI0
>>933
あれ??
935名無し野電車区:2011/08/09(火) 22:03:56.31 ID:R451NOJe0
>>933
166編成?
京浜東北線かな?
936名無し野電車区:2011/08/09(火) 22:11:00.27 ID:Vm9Som9aO
上から目線の>>933が痛すぎる件w
937名無し野電車区:2011/08/09(火) 22:11:23.65 ID:+xKBo3oP0
>>933
166編成とか…

どこの車両センターの113系だよwww
938名無し野電車区:2011/08/09(火) 22:14:00.34 ID:R451NOJe0
>>936
しかもコピペ。
939名無し野電車区:2011/08/09(火) 22:14:44.96 ID:rPywACZI0
>>926>>933を照らし合わせると、深夜のうちに銚子から木更津まで回送か。
なるほど、なかなか興味深い。
940名無し野電車区:2011/08/09(火) 22:16:21.35 ID:+KvyYFhY0
さらには大いに間違っているというwww
マリ211+マリ113ペアが2日連続成東シャトルとかw
941名無し野電車区:2011/08/09(火) 22:16:22.52 ID:R451NOJe0
>>939
お正月みたい\(^o^)/
942名無し野電車区:2011/08/09(火) 22:17:11.80 ID:/+8+0PwjO
>>898
千葉県では不良少年の喫煙コーナーとなっております
943名無し野電車区:2011/08/09(火) 22:19:11.93 ID:rPywACZI0
>>940
いやいや、間違ってないですよwww
クレクレさんはこれを大いに参考にしていただきたい。
944名無し野電車区:2011/08/09(火) 22:36:29.86 ID:js2LVDG0O
>>943
分かったからお前はもう帰れ!
945名無し野電車区:2011/08/09(火) 22:42:44.83 ID:rPywACZI0
>>944
どこに帰るんだよw
946名無し野電車区:2011/08/09(火) 22:44:02.24 ID:FzVU72BL0
>>945
昔、マスゴミの前で、オウムの誰かが、同じようなセリフを言ってたなw
947 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/09(火) 23:04:23.37 ID:mJ9V92VE0
まぁまぁ。もうどうにもならないでしょ。騒いでも。
最後を見送ってやろうよ。
活躍していたときの動画をみて当時を思い出しながら。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8670289?via=thumb_watch
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7444758?via=thumb_watch
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4865368?via=thumb_watch
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1684754?via=thumb_watch
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1365059?via=thumb_watch
(この動画は葬式のにおいがしないねぇ。窓を開けてきわどい撮り方しているけど、今やったらさらし者w)

948名無し野電車区:2011/08/09(火) 23:06:02.48 ID:OW7/ZLuDO
113の最後までにカメラもビデオも買えそうにないなぁ…無念…
949名無し野電車区:2011/08/09(火) 23:19:29.22 ID:IRCq71OL0
1万か2万あればビデオ機能のあるコンデジくらい買えるだろに。
その程度の金すら無い? 残念だな、同情はする
950名無し野電車区:2011/08/10(水) 00:03:18.24 ID:/lhRqg4KO
コンデジ買うぐらいなら携帯でおk
951名無し野電車区:2011/08/10(水) 00:55:31.06 ID:Uq5ssePyO
>>950
ご自慢できる携帯電話なら良いのですが
952名無し野電車区:2011/08/10(水) 07:52:20.09 ID:pYw9NKFn0
そもそも今更完璧に収録したいなんて時既に遅し
5年位からチマチマ収録して来たから、どの列車が空いてるとか大体把握してるが、
もう本数が少な過ぎて、意味ない。
因みに夏の房総各線は非常に混雑しているから、収録する時期ではない。
やるなら冬の早朝下りか夜の上り列車。
953名無し野電車区:2011/08/10(水) 07:55:04.50 ID:1mUMJaVzO
>>952
1度言えば分かる。

お前は引っ込んでろ!
954物井なう:2011/08/10(水) 08:06:04.48 ID:HWVouZJMO
━━━(゚∀゚)━━━
955四街道なう:2011/08/10(水) 08:15:23.39 ID:HWVouZJMO
あっちもこっちも
━━━(゚∀゚)━━━
956名無し野電車区:2011/08/10(水) 09:47:10.99 ID:Ks5CfZvpO
今から113系の記録?無理。
群馬・山梨で115系の記録に回る方が賢い。
957名無し野電車区:2011/08/10(水) 10:14:38.51 ID:Yd8cMxlB0
中央本線も忘れないで。
958957:2011/08/10(水) 10:15:31.36 ID:Yd8cMxlB0
>>956
失礼。
山梨を読んでいなかった。
959名無し野電車区:2011/08/10(水) 10:58:08.71 ID:Ks5CfZvpO
スカ色・湘南色の綺麗な115系をじっくり記録出来るチャンスは今のうちなのに、残り少ない113系を今さら必死に追っかけるなんて、「馬鹿なの?」って思うな。
こんな事は、置き換えが本格化する前にやっておかないとなあ。
960名無し野電車区:2011/08/10(水) 11:30:14.69 ID:eZXxKxbR0
どっちも遅いだろ
961 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/08/10(水) 11:50:30.39 ID:kxfXAsuaO
いやいや205系だろ?
埼京線とか横浜線とか。
あとは107系も。
211系だって、東海道や高崎線、宇都宮線とかそろそろ置き換えじゃん。

962名無し野電車区:2011/08/10(水) 11:50:34.38 ID:KJ/YL4iE0
昨日早朝〜朝に車で内房線で113系を撮り鉄してきたけど、沿線撮りは本当平和。
他の撮影者がいても2〜3人程度、場所によっては1人だけ。平日朝なのが原因なのか。

この時期の昼間はトップライト、暑さで体力消耗するだけだからあまり行かない。
運用見て比較的涼しい早朝or午後夕立なさそうなら日没前に沿線に出撃。
しかし、このスレで見るほど沿線は荒れているようには見れんのだが、
荒れているのは駅だけなのか、沿線も時間帯なのか、スレ民が過剰反応しているだけなのか。

袖ヶ浦市役所奥の田んぼ築堤は草刈ってあってアングル自由に撮れそうですぞ。
963名無し野電車区:2011/08/10(水) 11:53:18.23 ID:si3M2mFgO
新潟・長野でも115系を撮らないといけないから、のんびりとはしていられないな
964名無し野電車区:2011/08/10(水) 11:58:23.48 ID:8Ewwz2g/0
>>962
大網でも2-3人でマターリしてますよ
965名無し野電車区:2011/08/10(水) 12:11:30.94 ID:mfvYCaQ10
群馬の115系も魅力的だけど、群馬と鉄道を堪能するなら、
最低でも自分の住んでるところからだと1泊はしないとなんだよね。

千葉の113系は小さい頃から田舎へ行くのにお世話になってるから、
最後は見送りたいっていうのが本当のところです。
966名無し野電車区:2011/08/10(水) 12:55:33.52 ID:KsBTxm/RO
わざわざ原色に戻す新潟支社に行くか、湘南色にラッピングする高崎支社に行くか。
967名無し野電車区:2011/08/10(水) 13:10:29.07 ID:CPwSumruO
今日は駅撮りが非常に多い。他は南酒々井周辺の農道での撮影多かった。
968名無し野電車区:2011/08/10(水) 13:16:05.68 ID:zX4Uq7V40
>>966
新潟行くなら運用調べておかないとたいへんだよ
969名無し野電車区:2011/08/10(水) 13:43:03.09 ID:zjl1HYKGO
山スカも運用少ないね
970名無し野電車区:2011/08/10(水) 14:51:50.55 ID:Ks5CfZvpO
>>969
房総終わったら、たちまち211がなだれ込み、山スカは全滅。
971名無し野電車区:2011/08/10(水) 15:14:19.30 ID:/DaZTsmmO
節電ダイヤ中の平日だけだけど山スカも運用増えてるんだ。
詳しくは八王子支社のHP参考にして。
972名無し野電車区:2011/08/10(水) 15:16:08.08 ID:zjl1HYKGO
なんであんなボロ使い回すんだろうね。
海外に譲渡でもすればいいのに。
973名無し野電車区:2011/08/10(水) 15:17:45.20 ID:qi6D/MolO
>>903
メトロの05系Aトレインの平板くそシートに比べれば数倍マシ。
974名無し野電車区:2011/08/10(水) 16:06:16.78 ID:Uq5ssePyO
>>966
2000番台にとっては新色では? と疑問に思いましたが解決していません。
975名無し野電車区:2011/08/10(水) 17:09:42.42 ID:Ks5CfZvpO
211系と209系なら、211系の方が断然いい。
976名無し野電車区:2011/08/10(水) 17:31:36.56 ID:Cm1ZBDDdO
Aトレインは座席じゃね〜な!ベンチだなぁ!!
977名無し野電車区:2011/08/10(水) 17:59:30.40 ID:1ZIrgkgl0
という訳で遂に来ました。
ttp://www.jrchiba.jp/news/pdf/20110810%20113kei.pdf
内房、外房が4連なのが個人的には残念だが。
978名無し野電車区:2011/08/10(水) 18:19:38.34 ID:4NhgpDsC0
>>977
総武本線ユーザーの俺からすると8両はありがたい。
しかも6000円はお手頃。
979名無し野電車区:2011/08/10(水) 18:23:52.72 ID:+z0G4l1T0
その代わりに館山で最後の並びか
…あれ?編成の向きが逆になってそのまま廃回?
980 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/08/10(水) 18:32:00.60 ID:bWAkQyYN0
981名無し野電車区:2011/08/10(水) 18:41:03.24 ID:4NhgpDsC0
「鉄道グッズ・車両部品」即売会 ・・・ 【別紙参照】
の別紙ってどれ?
982名無し野電車区:2011/08/10(水) 18:45:37.55 ID:bWAkQyYN0
>>981
まだ別紙は出てないみたいね
983名無し野電車区:2011/08/10(水) 18:47:01.05 ID:4pek6YVI0
>>980
984J('A& ◆XayDDWbew2 :2011/08/10(水) 18:48:04.79 ID:AnvqYdLtP
内外が同日か。
並びは良いが乗り通したい人にとっては残念でゲソ。
985名無し野電車区:2011/08/10(水) 18:49:07.99 ID:4NhgpDsC0
>>982
だよね。
サンクス。
>>980
おつです。
986名無し野電車区:2011/08/10(水) 18:53:52.54 ID:RTuJaFeL0
おまえら的にはSL重連レトロみなかみ号と113どっち行くの?
C58がJR線内を営業運転なんてほとんどないしこちらも貴重だ。
たぶん、貧乏人だけど25日は高崎、23日は113になるかな。はしごする。
おまえらは?

千葉支社も高崎支社に対抗心燃やしたのかな?
987名無し野電車区:2011/08/10(水) 19:00:34.76 ID:4NhgpDsC0
113かな。
昔からずっと乗ってる思い出の列車だから。
988名無し野電車区:2011/08/10(水) 19:04:26.21 ID:704v7+1IO
24…113
25…SL重連

なので無問題
989名無し野電車区:2011/08/10(水) 19:06:07.70 ID:RTuJaFeL0
ちなみに113系ってワンナップ?それとも2人から?
990名無し野電車区:2011/08/10(水) 19:17:34.06 ID:4NhgpDsC0
>>989
それ重要。
俺も気になる。
あとトタの201みたいに抽選はいやだ。
991名無し野電車区:2011/08/10(水) 19:27:55.64 ID:OYcAKc830
この手のイベントは一人からでしょう。浜支社は一人からだった。
992名無し野電車区:2011/08/10(水) 19:49:27.68 ID:d08fW6ZGO
今日は夕焼けと113系を千葉駅9番線から撮ってたけども、なんだか物珍しそうに見られた

綺麗だったのになぁ…
993名無し野電車区:2011/08/10(水) 20:18:58.51 ID:8Ewwz2g/0
マリ211+113編成
432M-(東千葉留置)-371M-390M-393M

マリ116+217編成
432M-(東千葉留置)-371M-390M-393M

S221+233編成
ニート

明日の運用
994名無し野電車区:2011/08/10(水) 20:21:34.91 ID:E41nouvJ0
>>993
ほう…
995名無し野電車区:2011/08/10(水) 20:41:06.10 ID:X1Rwi51f0
>>993
明日は16両編成ですか!!
996名無し野電車区:2011/08/10(水) 20:41:57.95 ID:1mUMJaVzO
>>993
113+211は、明日は幕張に一時帰宅だ。
997名無し野電車区:2011/08/10(水) 20:44:17.12 ID:4pek6YVI0
>>993
どういうことだってばよ
998名無し野電車区:2011/08/10(水) 20:47:47.44 ID:bWAkQyYN0
埋め
999名無し野電車区:2011/08/10(水) 21:01:12.54 ID:bWAkQyYN0
埋め
1000名無し野電車区:2011/08/10(水) 21:02:28.53 ID:1ZIrgkgl0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。