【基本計画】四国新幹線スレ 9【実現させよう】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
◆四国新幹線の典拠◆
建設を開始すべき新幹線鉄道の路線を定める基本計画
昭和48年告示第466号

四国新幹線 起点:大阪市 終点:大分市
 主な経由地:徳島市附近、高松市附近、松山市附近

四国横断新幹線 起点:岡山市 終点:高知市

◆四国新幹線対応架橋◆
鳴門海峡大橋(四国新幹線用)
瀬戸大橋(四国横断新幹線用)

過去スレ一覧(100レス以上付いたもの限定)
前スレ
【JR四国にだけ】 四国新幹線スレ 6 【・・・ない涙】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1246154372/
5 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1229938306/
4 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1211690132/
3 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1190684411/
2 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053709760/
1 http://choco.2ch.net/chiri/kako/1018/10180/1018087494.html

前スレ
【基本計画】四国新幹線スレ 8【いつ昇格?】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1279981560/
後は適当にどうぞ!

2小笠原道大:2011/07/27(水) 12:34:59.89 ID:oR/5ae2uO
2番取れました(^o^)/
3名無し野電車区:2011/07/29(金) 12:54:58.65 ID:dFOuYL390
3番取れました(^o^)/
4名無し野電車区:2011/07/29(金) 22:05:12.87 ID:Pd/HP3LzP
松山━━━四国中央━━━善通寺━━━新高松━━━讃岐口
|                                      |
伊予大洲                              新徳島
|            お遍路用環状新幹線            |
宇和島                              阿波勝浦
|                                      |
四万十口━━━新須崎━━━高知━━━新安芸━━━八郎山
5名無し野電車区:2011/07/29(金) 23:09:33.49 ID:sM4ewq1n0
マニ車がごとく回れば回るほど功徳が積める新幹線という体で宣伝するのか
6"":2011/07/30(土) 18:28:55.01 ID:UJFUxllv0
理想   岡山
     |
松山=高松=徳島=大阪 新幹線
     |
     高知 フリゲ(非電化区間気動タイプ)
7名無し野電車区:2011/07/31(日) 17:24:24.16 ID:Sh3oNe8l0
>>5
マニ車ワロタww
8名無し野電車区:2011/08/02(火) 13:51:03.79 ID:KdrYYioa0
四国・北陸新幹線(大阪まで2024年、高松まで2027年)

敦賀、新若狭、宇治川、大阪、難波、泉佐野・関空、(紀淡海峡大橋経由)新淡路、
新徳島、新高松、坂出、倉敷中央、真庭、新米子、松江(付近)、出雲市、三次、広島

四国横断新幹線(松山まで2016年ごろ目途)

岡山、児島、宇多津、阿波池田、高知(新駅)、松山→(呉、広島方面)
9名無し野電車区:2011/08/02(火) 21:17:53.96 ID:KEcPEILO0
地理を理解してない人か?
10名無し野電車区:2011/08/02(火) 23:50:28.85 ID:wTALArXA0
>>9
山陰に新幹線を通したいだけだろ。

まぁ、四国新幹線よりは山陰新幹線の方が圧倒的に有益だとは思うが。
四国四県だと400万人そこそこだが、山陰新幹線は、大阪府、京都府、兵庫県、福岡県も
沿線人口に入るので、軽く1千万人を超えてしまう。全く四国新幹線は勝負にならない。

従って、作るなら、山陰新幹線だ。

#沿線人口と言えば、北陸新幹線の沿線人口には、東京都、埼玉県、群馬県、大阪府、
#京都府も含んだもので宣伝されている。だから、東海道新幹線と変わらない、という主張。
11名無し野電車区:2011/08/03(水) 00:23:50.30 ID:QuXt0TTN0
どっちもないわ。スーパーはくとで我慢しとけ。
12名無し野電車区:2011/08/03(水) 00:46:57.96 ID:02NV75Zc0
>>10
下関までだから、福岡県は入らないけどな
13名無し野電車区:2011/08/03(水) 08:26:11.56 ID:U/JLTt4p0
東海道には由比があるから、迂回路を用意しておくことに意味がありそうだな
山陽新幹線のSPOFは須磨?
あそこは道路でも私鉄でも迂回できるよね
14名無し野電車区:2011/08/03(水) 18:01:40.98 ID:E7PT/LOmO
今日、読売テレビのワイドショー「ミヤネヤ」で新幹線特集やってた
巨大な日本地図に新幹線路線図が全て描かれ、
開業済み路線(東海道、東北など)の現状や、今後の開業予定(北海道、中央リニアなど)を鉄道評論家の川島令三氏が解説
そして司会の宮根が「それ以外の新規着工はもう無理でしょ?」と質問すると、
川島氏は「四国は可能性がありますよ。一通り完成したら次は四国新幹線でしょう」
(続く)
15"":2011/08/03(水) 18:05:20.73 ID:z1KUM3OQ0
>従って、作るなら、山陰新幹線だ。

出口入り口のみ足すなよ
それなら山陽で間に合うよ お馬鹿さん

従って 次は四国新幹線

永久に山陰はない

16名無し野電車区:2011/08/03(水) 22:59:05.29 ID:KJ7BODFAP
四国新幹線を国に要望へ 新大阪〜松山1時間40分、新大阪〜高知1時間35分をめざす
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312379749/
17名無し野電車区:2011/08/03(水) 23:00:02.53 ID:KJ7BODFAP
鉄道ネットワーク:活性化提言を提出へ 新幹線含む抜本的高速化など /四国
http://mainichi.jp/area/kochi/news/20110803ddlk39020666000c.html
18名無し野電車区:2011/08/04(木) 04:05:01.65 ID:OuhBsg1zO
とりあえず山陰新幹線より優先度が高いのは間違いない
19名無し野電車区:2011/08/04(木) 10:31:25.41 ID:An6hBlzy0
>>14
>川島令三
ネタじゃんw
20名無し野電車区:2011/08/04(木) 15:03:39.72 ID:d2we0xMv0
21"":2011/08/04(木) 19:23:07.18 ID:buEaEMPo0
山陰必死だな
陰は陰らしく大人しく引きこもってな
22名無し野電車区:2011/08/05(金) 17:27:36.34 ID:8mX3yqIxO
未着工路線で、現実的なのは四国新幹線だけだな
23名無し野電車区:2011/08/06(土) 01:10:03.21 ID:w0ADxBg50
敦賀〜関西で米原ルートが選択されれば、事実上の中京新幹線が。
24名無し野電車区:2011/08/06(土) 01:19:44.30 ID://D9BO6e0
金ないからあそこは米原ルートになりそうな予感
25"":2011/08/07(日) 00:28:30.61 ID:5+zMNnn10
新快速があるだろう
両手に花があるのに捨てたら罰があたる
26名無し野電車区:2011/08/07(日) 14:56:35.20 ID:4/15lwDj0
名ばかりの新快速なの知らんのか?
米原から先は新快速と言う名の各駅停車
27名無し野電車区:2011/08/08(月) 09:05:36.14 ID:S4AMrVJ/0
「新」快速なんだから
新特急と同じようなもんなんだろ
28名無し野電車区:2011/08/08(月) 13:49:39.22 ID:sYwXKSNU0
せめて書き込む前に調べたりせんのかな?w
29"":2011/08/08(月) 19:57:58.52 ID:zFdClQXH0
区間新快速=区間快速
同じようなもの
特急もどきの急行しおかぜよりマシだろう(特急料金要らない区間新快速)
30名無し野電車区:2011/08/08(月) 22:49:26.69 ID:k02W49zS0
>>25と矛盾してるなw
31名無し野電車区:2011/08/08(月) 23:22:28.93 ID:ocoNRLSN0
区間外って事を理解してないんだろう。
新快速と言っても所要時間は普通列車と変わらない。
32null:2011/08/11(木) 19:51:44.82 ID:m/oW4bV10
ここは 四国新幹線スレ なんだけど

>>23以降の関西ネタは他所でしな
33名無し野電車区:2011/08/11(木) 20:08:23.89 ID:X2ve/VvW0
この際高速鉄道ならなんでもよい
34null:2011/08/11(木) 20:18:39.76 ID:m/oW4bV10
外資の高速鉄道 国産は絶望
EU ユロースターなら歓迎なんだが
中華韓高死鉄道は勘弁な 
35名無し野電車区:2011/08/11(木) 22:53:48.38 ID:WiPeAC960
>>32
反論できなくなったからって今更スレ違いはねーよw
36null:2011/08/12(金) 12:40:02.63 ID:Er58FbtC0
その言葉 そっくり返すW
37名無し野電車区:2011/08/12(金) 14:41:00.84 ID:jJU+7Ebn0
名前変えてまで必死だな
38null:2011/08/12(金) 22:43:04.15 ID:X+6E+kyB0
ID変えて必死だな
39名無し野電車区:2011/08/12(金) 23:36:53.73 ID:6G+8Laos0
>>38
31の反論まだなの?w
40名無し野電車区:2011/08/20(土) 14:36:03.50 ID:IFvlgSS5O
東北・北海道新幹線が札幌へ
そして中央リニア(東京〜名古屋)と北陸新幹線(東京〜金沢)が大阪へ延伸
その次は四国新幹線だよ
有名な鉄道評論家が言ってたから間違いない
41名無し野電車区:2011/08/20(土) 22:56:46.23 ID:TzUntkwb0
川島?w
42名無し野電車区:2011/08/20(土) 23:44:35.53 ID:eWpklEUI0
>>41
俺は見てないけどミヤネ屋でそう言ったらしいw
43名無し野電車区:2011/08/21(日) 00:16:56.88 ID:lMcr/H640
リニアが大阪へ延伸された後って事は30年以上先だよなぁ
建設されたとしても俺は生きてないかもしれない
44名無し野電車区:2011/08/21(日) 00:37:17.39 ID:D+3UFTbZ0
ミヤネ屋でとりあげられたのか
45名無し野電車区:2011/08/21(日) 00:40:41.43 ID:EaPBw9Lc0
中央新幹線の次があるとすれば、やっぱ四国しかないでしょ。
四国に新幹線を! のキャッチフレーズはけっこう効くかもね。
46名無し野電車区:2011/08/21(日) 02:05:12.15 ID:9uTuKocp0
30年後ってそのころまでJR四国は存続してるのだろうか
47 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/08/21(日) 09:05:10.33 ID:rg4T2my10
30年程度なら廃線になるのは予土線と牟岐線牟岐以南と予讃線伊予長浜廻りぐらいで済みそうだが
48名無し野電車区:2011/08/21(日) 11:58:48.82 ID:6H0OAIKa0
>>45
着工は2040年代かよ
その頃の四国の人口なんて200万人代だぞ
そんな金無いだろう
49名無し野電車区:2011/08/21(日) 13:43:25.68 ID:t71tOhZ50
四国新幹線は、リニア規格で造って、中央リニアと直通運転を。
50名無し野電車区:2011/08/21(日) 13:56:40.56 ID:qRZwIk660
>>48
確かに人口少ないし金もあんまり無さそうだしな















はっきり言って四国一周は無理じゃないか?
51名無し野電車区:2011/08/21(日) 14:05:38.23 ID:sfqiiZgG0
>>49
新幹線ですら採算取れんのにリニアなんてまず無理だ。
52名無し野電車区:2011/08/21(日) 15:15:38.27 ID:2w/oNqlm0
グダグダ言う前に瀬戸大橋のスピードアップでもやれ
話はそれからだ
53名無し野電車区:2011/08/21(日) 15:20:59.01 ID:bcchkRkt0
つーかまだ要望する気力が残ってるだけいい
54名無し野電車区:2011/08/21(日) 15:40:24.59 ID:sfqiiZgG0
乞食根性だけは残ってるからなぁ
55名無し野電車区:2011/08/21(日) 17:02:29.66 ID:B5DykPZ7O
>>52
その前に、瀬戸大橋の騒音対策なんとかしろよ!
56名無し野電車区:2011/08/21(日) 18:03:35.80 ID:MNgs7Foy0
逆転の発想
騒音の気になる人は引っ越し汁
57名無し野電車区:2011/08/21(日) 18:49:58.02 ID:sfqiiZgG0
>>56
そんなことしたら、ますます四国の人口減って新幹線が必要なくなってしまうがなw
58名無し野電車区:2011/08/21(日) 21:08:21.75 ID:Rn4zEH+kO
松山や高松より都市規模の小さい長野や青森に新幹線がある件
JR東日本とJR四国の差か?
59名無し野電車区:2011/08/21(日) 21:18:08.44 ID:KbQpaPZ50
>その前に、瀬戸大橋の騒音対策なんとかしろよ!

リニアなら騒音出ないだろう(線路と車輪の接触による騒音)
60名無し野電車区:2011/08/21(日) 21:19:50.54 ID:sfqiiZgG0
地続き…
61名無し野電車区:2011/08/21(日) 21:21:47.75 ID:F1izlDci0
>>59
空気との摩擦で、もっと大きな騒音が出る
62名無し野電車区:2011/08/21(日) 21:46:59.06 ID:IoxQK6010
>>58

マジレスすると

在来線時のあさまやはつかりがどれだけ混んでたか知ってる?
始発の上野駅、平日でも時間によっては指定席満席、自由席も
長蛇の列で座れないんだよ。都市規模で比較してもしょうがない
63名無し野電車区:2011/08/21(日) 23:09:16.68 ID:MnaI/QZ70
>>58
長野も青森も、両方とも将来延伸を踏まえた
ただの途中地点。
64名無し野電車区:2011/08/22(月) 00:23:18.36 ID:DWDpBg5d0
宇野線部分の抜本的な改良は、JR四がJR西に吸収されたらかなあ
65名無し野電車区:2011/08/22(月) 17:35:54.99 ID:MSIO3qppO
長野青森にあって松山高松にないのは国の政策が原因
首都が東にあるのだからインフラも東高西低になるのは当然だ
66名無し野電車区:2011/08/22(月) 20:00:05.15 ID:JqwQrIU+0
>>65
長野は五輪のおかげだな
東高西低なら九州新幹線や長崎新幹線なんてできやしないってw
札仙広福のブロック都市で札幌だけ未だに新幹線が通ってないしな
仙台に新幹線が通ったのも広島福岡に遥かに遅れて開業
四国に無いのは田舎だからだな
67名無し野電車区:2011/08/22(月) 23:42:53.96 ID:xOemTjIw0
まあ上越新幹線よりは北陸新幹線のほうを優先すべきだったとは思うけどね。
全く二重投資も甚だしい。
68名無し野電車区:2011/08/24(水) 21:41:21.30 ID:pmskLJUpO
都会の新潟と田舎の金沢を一緒にするな!と新潟市民に起こられるぞ
69名無し野電車区:2011/08/25(木) 01:13:56.69 ID:dPxhpxQe0
FGT、カーブで走行試験開始 実用化へ最大関門
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.2032470.article.html
70名無し野電車区:2011/08/25(木) 08:37:22.18 ID:22OVpKBQ0
岡山から狭軌で乗り入れか
71名無し野電車区:2011/08/25(木) 20:11:25.90 ID:Kh4XFqJO0
>>68
上越新幹線高崎以北はほぼ新潟のためだけど、
北陸の方はそれなりの都市が連なっている。
72名無し野電車区:2011/08/25(木) 23:15:11.02 ID:ok7zvMorO
73名無し野電車区:2011/08/25(木) 23:46:45.81 ID:22OVpKBQ0
なぜその板
74名無し野電車区:2011/08/27(土) 00:32:34.33 ID:IJFI2u/n0
morningcoffee板には関わるなってばっちゃが言ってた
75名無し野電車区:2011/08/27(土) 11:25:22.67 ID:g1CMDEFC0
ハイカラなばっちゃだな
76名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/08/28(日) 07:49:45.12 ID:ZR4aC5lAO
青森とか鹿児島に新幹線があるのに四国にないのはおかしい
77名無し野電車区(滋賀県):2011/08/29(月) 16:24:12.04 ID:AA6zyJXY0
先日、九州に観光に行ったんだ。
2泊3日でね。

新大阪から新幹線に乗り、博多駅で下車
太宰府行った後、天神・中洲辺りをぶらぶら
博多駅前に一泊

二日目は、レンタカーを借り、大分へ。湯布院・別府の温泉を堪能し、
黒川温泉に一泊

三日目は、阿蘇山にドライブ。その後、熊本城を見学して、
博多駅前のレンタカー屋に帰る。

何が言いたいかと言うと、九州新幹線ですら、使う必要性を感じないのに、
四国なんてもっといらない。レンタカーで十分。
まぁ、高松まではあっても構わないけどな。
78名無し野電車区(高知県):2011/08/29(月) 16:59:44.91 ID:bbUzYhr20
新高知〜新後免〜新改〜新歩危〜新池田〜新琴平〜新多度津〜新宇多津〜児島〜岡山
79名無し野電車区(高知県):2011/08/29(月) 17:05:19.64 ID:bbUzYhr20
>>77
レンタカーは酒が飲めん
これ四国人にとって最重要事項なwww
80名無し野電車区(山口県):2011/08/29(月) 18:28:32.72 ID:8YpKWmAl0
1
81名無し野電車区(熊本県):2011/08/29(月) 19:22:21.86 ID:u9R3Z+3T0
>>77
新幹線鹿児島ルートは通常はビジネス需要が大きいと思う。

あと、そのルートだと博多・天神をぶらついた後、新幹線で熊本まで行って一泊、
翌日熊本市内を観光し、そこからレンタカー借りて阿蘇をドライブ〜黒川・湯布院・別府で色々やって
熊本まで戻って来て、そこから新幹線で新大阪まで帰る。

というふうにすれば時間を有効に使えるような気が。
82名無し野電車区(滋賀県):2011/08/29(月) 19:33:42.09 ID:AA6zyJXY0
>>81
それが、熊本市内から阿蘇山へ行く国道は、例年大渋滞するらしいのよ。
近くに高速も無いしね。
ってわけで、逆周りにした。
対面の渋滞を見て、ゾッとしたよww
83名無し野電車区(catv?):2011/08/29(月) 23:16:53.36 ID:5p++ZwiI0
渋滞したところで距離が短いからたかが知れてるよ。
渋滞情報出るほどの渋滞はしないし。
博多から大分行くのに比べるとかなり楽。
84名無し野電車区(チベット自治区):2011/08/30(火) 18:31:01.57 ID:vbWYwBJb0
さっさと北海道新幹線完成させて四国に予算を回してけろ
85名無し野電車区(チベット自治区):2011/08/30(火) 20:43:12.85 ID:ev/zMxpd0
北海道新幹線は新函館終点で完成
そのあと四国に
札幌までなんて言ってたら今世紀中は絶望かと
86名無し野電車区(catv?):2011/08/30(火) 21:32:44.18 ID:81AKIYoe0
某経済誌でも特集されてたが脱原発で北陸新幹線の福井延伸も厳しいしな
震災復興へ金回す為に未着工区間すら凍結されて、国家主導の新幹線整備は現着工区間で終了
動き出してすらない四国なんて夢のまた夢
87名無し野電車区(中国地方):2011/09/01(木) 15:20:27.05 ID:YpxgZxxW0
作ってもストローされて終わるんだってば
88名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/02(金) 11:32:30.95 ID:BFsuE87O0
今のところ
東北ストローすんかんせん だけだろう?
すっては戻しの汚い飲み方だけど
89名無し野電車区(catv?):2011/09/02(金) 17:39:39.00 ID:RiZYCd680
つか、全てだろ
東海道すら当て嵌まる
90名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/04(日) 10:23:10.03 ID:AvtzRA/L0
どうせ日本の人口は減る一方だからストローなんて気にする必要なし
91名無し野電車区(dion軍):2011/09/04(日) 11:48:51.77 ID:qtGPp5Zc0
どうせ在来特急と高速道路・高速バスでストローされまくってるのに、
いまさら新幹線で何をストローされるの。

それよりも大都市から来やすくなることのほうがメリットだわ。
92名無し野電車区(広島県):2011/09/04(日) 20:46:11.25 ID:++4JCJzR0
四国の数十年後の人口がどうなってるかちゃんと踏まえてる?
もう壊滅といっていい状態になるんだよ。
93名無し野電車区(catv?):2011/09/05(月) 00:10:34.38 ID:OP93V9jK0
>>90
どうせ四国の人口は減る一方だから新幹線なんて造る必要なし
94名無し野電車区(中国地方):2011/09/05(月) 01:05:09.34 ID:/sOXls+J0
>>91
四国に何しに来るの?
95名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/06(火) 18:36:43.23 ID:1z1yumiC0
>>93
人口は日本全国減る一方だから現行新幹線なんて走らせる意味なし
順次剥がして行けって事だろう
北から(北海)やってくれ
お前がな

96名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/06(火) 21:10:00.85 ID:jh660tU20
そこで移民受け入れですよ
97名無し野電車区(catv?):2011/09/06(火) 21:13:50.04 ID:oGirQ5ge0
>>95
頭悪いのか?
既に線路があるなら走らせる意味ないことはないだろうw
採算取れなくなればほっといてもいずれ廃線になるよ
98名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/08(木) 07:21:18.31 ID:fag9XJLX0
廃線はいやづら
99名無し野電車区(中国地方):2011/09/08(木) 15:40:22.82 ID:TTUJJ/Oi0
四国が目指すべきは小国寡民
外部との交流は絶って風の谷みたいな町を目指すべきなんだよ
100 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (秘境の地):2011/09/08(木) 16:27:47.06 ID:yeIkeZZm0
じゃあ新幹線いらないじゃん、ハイこのスレ終了〜♪
101名無し野電車区(茸):2011/09/09(金) 00:05:08.06 ID:sfNnMGy80
四国に新幹線は必要
102名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/09(金) 13:05:43.03 ID:ma+t4NEhO
確かに
103名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/09(金) 19:29:22.85 ID:l90lPSc+0
保険と言う意味必要
要らないのはCO2排出気動車
104名無し野電車区(茸):2011/09/11(日) 20:53:05.07 ID:8eJSTy2Q0
四国新幹線って、長崎新幹線より必要だよな
105名無し野電車区(広島県):2011/09/11(日) 20:57:36.04 ID:i5dmwpf90
必要だと考えてるやつは、まずどういうルートで必要なん?

106名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/11(日) 21:26:47.97 ID:pdA7S9jX0
大分=松山=高松=徳島=大阪 県庁所在地ルート

大阪=神戸=松山=大分の汽船が消滅した今変わりになるものがないと
経済的繋がり消えた状態では観光も冷え消えてしまう。
(高速効果は限定で他かが知れてる)

高知はFGT(岡山行き)で我慢してください
107名無し野電車区(広島県):2011/09/11(日) 21:52:46.79 ID:i5dmwpf90
建設されるといいね(^_^;)
108名無し野電車区(茸):2011/09/12(月) 01:57:00.17 ID:a1+9BLTL0
okayamakaranominisinnkannsenn?
109名無し野電車区(西日本):2011/09/12(月) 02:08:36.34 ID:Dvkqk7JS0
大阪から新幹線で岡山へ
そこから南風で高知へ。

翌日、各駅停車で高知、須崎を往復。
高知から空港にバス移動、飛行機で大阪に。

なにが言いたいかとゆーと...
ひろめ市場のテーブル増やせよ。新幹線は別にいらん。
110名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/12(月) 02:29:20.32 ID:PED9Dtk7O
作るなら関門みたいなトンネル案が妥当だろうな
111名無し野電車区(catv?):2011/09/12(月) 12:22:21.37 ID:PO8/uyo60
そもそも造らないのが一番妥当だろうな
112 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (秘境の地):2011/09/12(月) 12:43:28.37 ID:mtd7wqIY0
つか調査費すら打ち切られてんのに>>1はいつまで死文化した法律にすがってんだ?惨めすぎる
113名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/12(月) 13:40:39.00 ID:sHqeTpfa0
秘境の地は引っ込んでろ

>>111
お前がここに来なければ良いわけ
114 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (秘境の地):2011/09/12(月) 14:35:19.91 ID:mtd7wqIY0
チベットだって充分に秘境かつ未開の地だろw
115名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/12(月) 20:19:49.81 ID:QM+07Pl60
秘境の地w
116名無し野電車区(catv?):2011/09/12(月) 22:56:04.80 ID:C4AT3yKR0
チベットからシナ新幹線でも売り込みたいのか?w
117名無し野電車区(滋賀県):2011/09/13(火) 16:01:11.17 ID:fk8epbfW0
なにわ筋線〜関空〜四国
http://chizuz.com/map/map97487.html
118名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/13(火) 16:10:20.98 ID:U6UfWRd40
美馬を経由する意味は?

シナよりユーロスター
119名無し野電車区(catv?):2011/09/13(火) 20:39:33.21 ID:zj8tvtwN0
>>117
子供のお絵かきだなw
サーキットかよっていうコーナーリングばかりだなw
120名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/14(水) 17:32:16.19 ID:UK3BaCWk0
普通に徳島から北西に伸ばして琴平経由でその先は観音寺でいいだろう
121名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/14(水) 17:45:09.20 ID:UK3BaCWk0
普通に徳島から北西に伸ばして琴平経由でその先は観音寺でいいだろう

http://chizuz.com/map/map97592.html

俺も人の事言えないかも
122名無し野電車区(愛媛県):2011/09/19(月) 22:11:41.01 ID:k5MlIyLY0
新幹線久々に乗ったがやはり快適だなー
123名無し野電車区(茸):2011/09/21(水) 00:13:41.42 ID:sYgunnJT0
四国新幹線必要
124名無し野電車区(関西・北陸):2011/09/21(水) 02:09:33.55 ID:t2GdMfUsO
四国に新幹線か…。赤字確実やん
125名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/21(水) 10:27:30.36 ID:apA7cvJZ0
九州接続でリニアなら生ける
飛行機シェアが九州新幹線で3割取れるのなら
下り 広島岡山で福岡 上りをリニア四国で大阪東京を」利用
そうすると九州の新幹線が山陽乗り入れに余裕が出来る

地元+上りビジネス利用 早さを売りになら
(北陸〜関西の山岳行き詰まりノロノロ新幹線と比べたらマシ)
126名無し野電車区(catv?):2011/09/21(水) 10:48:55.59 ID:kbWk7Urh0
>そうすると九州の新幹線が山陽乗り入れに余裕が出来る
余裕ってw
既に余裕ありまくりだろ

つか始めの3行日本語でおけ?
127名無し野電車区(九州):2011/09/21(水) 22:18:08.16 ID:u+15IGUfO
>>125が全くわからん…
」ってどこにかかってんだよ
128名無し野電車区(宮城県):2011/09/22(木) 08:54:04.92 ID:eaZx20050
瀬戸大橋から入り、四国を時計回りに回って、宇和島から豊予海峡(だったっけ?)を抜けて大分に行くルート希望

・岡山から山陽新幹線に乗り入れる
・一部の駅は第三セクター鉄道が運営し、新幹線車両(四国内/各駅停車のみ)もリースで保有
・発車メロディと車内メロディは向谷さん以外のカシオペアのメンバーに依頼。接近メロディは瀬戸の花嫁

・新幹線大分駅は「東九州新幹線」を見越して2面4線で建設、四国新幹線は1面2線の利用
 1面2線はソニック(小倉・博多方面)・にちりん(宮崎・鹿児島方面)の専用ホームとして利用

新幹線の「一本列島(瀬戸大橋や青函トンネル開業時ダイヤ改正のキャッチフレーズ)」が完成
129名無し野電車区(徳島県):2011/09/22(木) 09:14:16.81 ID:HcEkXWo60
ないわ。
大分と瀬戸大橋に行かなきゃならない理由がない。
用事があったとしても遠回りすぎる。
130名無し野電車区(catv?):2011/09/22(木) 12:25:16.54 ID:WwfJNkSy0
>>128
つか、高松まで繋ぐだけでも採算取れないってのに時計回りとか誰得だよw
頭悪いにも程がある
地元民からすら支持されんわ
131名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/23(金) 03:37:37.79 ID:I4sFrfIeO
どうせ赤字なら…







…宇和島〜宿毛で。
132名無し野電車区(アラビア):2011/09/24(土) 15:48:41.89 ID:wuSMyr/q0
>>131
気にするな。四国だけが赤字というわけでもない。
建設費を償還する、と言う意味なら、九州新幹線でさえ大赤字だ。
ただ、JRが赤字にならないようJRの負担分は調整しているだけ。

どうも最近の日本、特に都会の人は、何でもかんでも独立採算で黒字じゃなきゃ駄目、
と思い込んでいるようだが、インフラ関係は元々赤字でもおかしくないもの。

都会だと採算取れるから都会には作っても良い、なんて思っている人もいるけど、そもそも、
いろんなインフラを昔は赤字覚悟で作ってきたからこそ今の都会があることを忘れている。
133名無し野電車区(愛媛県):2011/09/24(土) 16:16:36.58 ID:OFIGV+iY0
>特に都会の人は、何でもかんでも独立採算で黒字じゃなきゃ駄目、
>と思い込んでいるようだが、インフラ関係は元々赤字でもおかしくないもの。

またっくその通り
インフラは赤字で普通
民間がやらない赤字公共サービスをやるのが公共事業
134名無し野電車区(西日本):2011/09/24(土) 16:24:04.83 ID:lIcSUR590
>>132
新幹線の場合建設費の償還はそもそも必要ないからな。
問題は、四国新幹線の場合営業赤字に陥るということだろう。
維持するだけで赤字では…。
>>133
>民間がやらない赤字公共サービスをやるのが公共事業
まぁそれをやりすぎた結果が今の莫大な借金なんだがな…。
135名無し野電車区(香川県):2011/09/24(土) 23:39:54.42 ID:XbJP8Ljj0
136kai(香川県):2011/09/24(土) 23:41:54.89 ID:XbJP8Ljj0
137名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/25(日) 04:45:31.33 ID:kT6Z0CDPO
・例えば単線で
電気式ディーゼル車でも
新幹線として定義出来る?
(建設費負担免除)

・運行会社として新会社
(多分3セク)を設立しても
新幹線扱いになる?
138名無し野電車区(catv?):2011/09/25(日) 12:25:18.98 ID:wSajkE3D0
>>137
何が言いたいのか良く解らんが…
今走ってる在来を新幹線って名前にすれば良いだけじゃね?
139名無し野電車区(埼玉県):2011/09/25(日) 12:57:05.15 ID:SNFUeXJe0
>>137
その手の疑問こそまず全幹法等読もうね。

> 全幹法第二条
> この法律において「新幹線鉄道」とは、その主たる区間を列車が二百キロメートル毎時以上の高速度で走行できる幹線鉄道をいう。

両方とも○。
ってか新幹線は電気鉄道に限るなんて法令上の縛りはないからね。
整備計画で初めて出てくる話。
とにかく安定して200km/h以上の連続走行をするのであれば、
たとえ蒸機牽引客レだろうが(実現性はともかくとして)走行方式は問わない。

まあ動力者操縦免許の新区分創設は必要だろうけど。



営業主体もJRに限るなんて規定はどこにもない。
現時点で新幹線営業のノウハウがあってかつ経営基盤も十分で、
合理的な指定先がJRしかないってだけのこと。

ただ現実問題として、四国の自治体に運営できる力があるの?
JR四国と競って勝ち取るだけの力があるの?



そもそも、貴殿はどんな青写真描いてその質問に至ったのか
まずそこを教えてもらいたいところ。
140名無し野電車区(中国地方):2011/09/25(日) 15:25:29.18 ID:cMnIPjAN0
新幹線を通すためには
30年くらい同じ人を議員に選んで自民党内で力をつけさせることが必要だと思う
そいつが万が一総理になれば即通るでしょ
141名無し野電車区(東日本):2011/09/25(日) 15:56:08.14 ID:87YFs8RY0
30年後の自民党じゃ無理だと思うわw
つか、自民党があるかどうかも疑わしい
142名無し野電車区(愛媛県):2011/09/25(日) 18:54:10.60 ID:eib2wUcV0
しかしミンスは3年後あるかどうかも怪しいわけで
スレチだけど
143名無し野電車区(東日本):2011/09/25(日) 20:16:23.42 ID:WzD9Redl0
>>142
それは自民も同じ
つか、共産と公明以外はどこもそうだな
公明も大作死んだら解らんしな
144名無し野電車区(アラビア):2011/09/27(火) 10:34:54.20 ID:WowIrWvA0
>>139
営業主体というなら、例えば四国新幹線を建設して、JR西日本を営業主体に指定する
という裏技がある。これだと、並行在来線はJR四国の路線なので、会社が違うから、
JRの経営から切り離す、ということができなくなる可能性がある。

つまり、赤字路線をJR四国に全て押しつけて、新幹線でJR西日本がさらに儲けを増やす、
なんてことができる可能性があると言うことだ。

さすがにそんなバカな話にはしないと思うが、営業主体の指定っていうのはそれぐらい
本来は自由度が高くあるべき。

逆に中央リニアなんか、JR東海の出資でなく整備新幹線ルールなら営業主体はJR四国
でもいい。むしろその方が面白い気がする。東海道新幹線 vs 中央リニア。値下げ合戦
も起こって、四国も活性化。JR東海の一人勝ちも是正されれば超ラッキー。
145名無し野電車区(西日本):2011/09/27(火) 20:18:01.55 ID:jjDZ/OWm0
リニア建設には既存新幹線の設備自体が限界という側面があるんだが…
それがなかったらわざわざ自費でやらねぇよ
146名無し野電車区(西日本):2011/09/27(火) 20:45:50.52 ID:4erouNQV0
>>144
確実にJR四国が潰れるから、どのみち平行在来線は切り離されて自治体運営か廃線になるよ
147名無し野電車区(西日本):2011/09/30(金) 10:51:06.93 ID:sVTWTwjl0
>>144
>新幹線でJR西日本がさらに儲けを増やす、
バブル期の試算で予断を許さない収支になるって見込みだからな
当時より人口も需要も落ちてるんだから、新幹線だけ貰ったところで儲けを増やすどころか良くてトントン悪けりゃ赤字だよ
148名無し野電車区(アラビア):2011/09/30(金) 12:55:39.62 ID:xCxRRzIq0
>>147
バブル期に現在の整備新幹線建設スキームは無かったよ。
バブル期と現在ではスキームが違うので負担額が全然違う。
もう一度調べておいで。
149名無し野電車区(西日本):2011/09/30(金) 17:26:57.06 ID:P7pRfJc30
>>148
過去ログくらい読めよw
150名無し野電車区(西日本):2011/10/01(土) 13:00:38.94 ID:CMusqhOs0
>>148
現在の整備新幹線建設スキームでも同じ結果だよ
地元県議会の答弁にある
151名無し野電車区(徳島県):2011/10/01(土) 13:21:20.92 ID:r4kCEUCK0
結果はどうであれ、新幹線などいらない。
152 【大吉】 (香川県):2011/10/01(土) 21:30:22.65 ID:l8eQDX0f0
同意
153名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/02(日) 21:26:38.57 ID:6dcfSKpgO
徳島香川は九州新幹線で言えば
博多だから余り旨味が無いよな。
154ムーンライトながら(チベット自治区):2011/10/02(日) 22:20:54.90 ID:lyPXj5Ud0
>>123,>>101,>>103-104
JR四国は狭軌で十分。四国に新幹線は要らない。
155名無し野電車区(愛媛県):2011/10/02(日) 23:31:30.90 ID:OY9jaXQV0
黙れチベット自治区
156名無し野電車区(埼玉県):2011/10/02(日) 23:37:41.82 ID:BekjNVHg0
みかんは佐賀で十分
愛媛にみかんはいらない
157名無し野電車区(庭):2011/10/03(月) 01:09:15.74 ID:6qWWSovt0
フリーゲージトレイン、カーブ速度の目標達成 耐久試験へ
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C889DE1E7E0E5EAE7E4E2E2E0E3E2E0E2E3E386989FE2E2E2
158名無し野電車区(西日本):2011/10/03(月) 01:33:37.58 ID:is0m+VbW0
>>153
地理解ってないのか?
159名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/03(月) 11:24:55.36 ID:XZA2QQcI0
ムーンライトながらも不要だし埼玉も要らないのは分かった
160名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/04(火) 06:54:42.57 ID:YYa8+btAO
大分なんか呉から飛行船飛ばしゃ良いんだよ
161名無し野電車区(京都府):2011/10/05(水) 18:14:23.21 ID:RxMqr8eL0
162名無し野電車区(愛媛県):2011/10/06(木) 22:03:07.89 ID:RE+MQasS0
ルートは法律で決まってるんだぞ
163 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 (関東・甲信越):2011/10/07(金) 08:23:40.36 ID:2ndJqI4/0
そんなの後からいくらでも変更できるだろ、法律でなw
164名無し野電車区(茸):2011/10/07(金) 12:06:29.28 ID:WPDmnkRp0
労力の割には得られるものが少ないことに頑張る政治家がいればな
165名無し野電車区(大阪府):2011/10/07(金) 13:57:34.43 ID:pnxVNL0e0
労力だけならまだしも怨みまで買う可能性も有るしな
166名無し野電車区(大阪府):2011/10/07(金) 13:59:01.17 ID:pnxVNL0e0
>>163
いくらでも変更できるようなことなら既に着工されてるw
167名無し野電車区(長屋):2011/10/08(土) 09:56:08.87 ID:ll/z7v9Y0
着工されても選挙のたびに凍結されそうだな、この国じゃ。
168名無し野電車区(愛媛県):2011/10/08(土) 10:25:27.31 ID:bu1mGgVE0
実際四国新幹線の一部構造物は先行着工されてるがその後凍結された
鳴門には四国新幹線用の掘りかけのトンネルがある
169名無し野電車区(埼玉県):2011/10/10(月) 23:19:38.75 ID:c1GcbBsW0
整備計画線になってもいないのに、先行着工できたのは凄いな。
備讃線付帯とか、他工事と一緒にやってしまったなら分からなくもないけど。
170名無し野電車区(西日本):2011/10/11(火) 17:00:07.53 ID:CMQ5F0bC0
>>169
本四架橋の付帯
明石が車専用となったところで先行工事終了
171名無し野電車区(徳島県):2011/10/11(火) 19:02:59.19 ID:1RGr6QPq0
>>168
その下には、大塚国際美術館があるのだ。
172名無し野電車区(愛媛県):2011/10/13(木) 20:43:10.23 ID:mXw4EPKu0
大塚国際美術館行ってみたいわ
173名無し野電車区(愛媛県):2011/10/16(日) 00:12:40.20 ID:vJ+k8d+X0
>>167
政権が変わっても基幹政策には連続性が欲しい
アメリカみたいに
174名無し野電車区(大阪府):2011/10/16(日) 02:09:25.47 ID:Qsz2T9pk0
鉄道事業は基幹政策じゃないけどな
国防や外交だけだ
アメリカでも高速鉄道が州知事代わっただけでストップだからな
175名無し野電車区(徳島県):2011/10/16(日) 11:36:18.85 ID:uEEyG7/o0
アメリカの鉄道とは事情が違うだろw
176名無し野電車区(埼玉県):2011/10/16(日) 12:13:26.42 ID:07DvlBT40
……と言って道路にだけジャブジャブ金がつぎ込まれていくのでした。
177名無し野電車区(徳島県):2011/10/16(日) 12:37:48.06 ID:LeG/tXOz0
道路にだけでええわ。まだ出来てない道が、ようけあるし。
田舎は新幹線や鉄道よりも、道路のほうが日常的によく使うからな。
178名無し野電車区(大阪府):2011/10/16(日) 14:44:36.44 ID:AGKGhUqB0
田舎は、最寄の鉄道の駅に行くために車(道路)が必要って世界
車で駅まで行って30分、1時間に一本の電車に乗るくらいなら直に車で目的地に行く方が早いし楽だからなぁ
179名無し野電車区(埼玉県):2011/10/16(日) 23:31:09.17 ID:Aw7erRrv0
東京だと、逆に家から離れた賃貸駐車場まで歩いて車を出してくるより
駅まで歩いたほうが早いって世界だからなあ…そりゃ一軸で
方針立てようとしたら噛み合わんわ。
180名無し野電車区(大阪府):2011/10/17(月) 02:03:44.38 ID:l4vWIQB00
>>178
その上、都心部に丸一日車置いても数百円なんて駐車場があったりするしな。
181名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/17(月) 13:37:10.13 ID:Jb4zDTNN0
>>177

引っ越せば?
車の要らない土地に
182名無し野電車区(徳島県):2011/10/17(月) 18:48:36.19 ID:nOWwuVwb0
>>181
提案するんなら、代わりの仕事と土地を用意してくれ。
土地100坪と年収500万円は最低補償だから。
183名無し野電車区:2011/10/21(金) 06:16:06.98 ID:wfeiwP5A0
四国新幹線をはじめこれらの事業ではもはやこれまでの整備新幹線の枠組みを越えて
国土の新しい交通網戦略の一環として位置付けられるべきだ。

具体的には、従来の新幹線は速達性を山陽リニアに譲り、10万都市レベルを含む多くの都市を経由する地域輸送に徹する中距離在来幹線≠ノ格下げを行う。

高速鉄道網の整備は幹線のバイパスではなく地域の輸送のために行われる。
184名無し野電車区:2011/10/21(金) 06:49:16.24 ID:uMdQBAdb0
鉄道だけで高知に行こうとすると遠すぎる…。
185名無し野電車区:2011/10/21(金) 07:20:05.03 ID:1Hb6QkHi0
昔は松山-高知の航空路線があったくらい僻地
186名無し野電車区:2011/10/21(金) 22:01:13.49 ID:yeIZV+TK0
187名無し野電車区:2011/10/23(日) 15:41:37.68 ID:0xK6buwU0
瀬戸大橋経由か明石海峡経由で勝手にやってとけ。
188名無し野電車区:2011/10/28(金) 02:29:27.38 ID:qJ5sRx3u0
徳島は電化が先
189名無し野電車区:2011/10/28(金) 19:22:13.91 ID:5s38aNWq0
フリーゲージ電車実用化へ前進/曲線部実験で特急並み速度
http://www.shikoku-np.co.jp/national/economy/20111027000523
190名無し野電車区:2011/10/28(金) 19:57:47.75 ID:aUOVooT+0
やっぱ中四国を縦に貫く高速鉄道があったら
この地域変わるんじゃない?
191名無し野電車区:2011/10/28(金) 20:15:49.80 ID:A701a+bk0
かわらん
192名無し野電車区:2011/10/29(土) 08:17:54.49 ID:2nbl48Lz0
まずは路線で結ばれる対象になる地域間相互の話し合いの機会を持つことが機運を高める上で重要。

近畿を挟んで一本のレールで結ばれる北陸・四国・山陰一体となった協議はこれまで行われてきただろうか?

やがてはこの一本のレールが地域の命綱≠ノなる日が来る。
193名無し野電車区:2011/11/01(火) 20:01:55.88 ID:tAYb8vxb0
松山駅ボロすぎワロタw
194名無し野電車区:2011/11/01(火) 20:41:54.20 ID:CKywYwkv0
>一本のレールで結ばれる北陸・四国・山陰一体

北陸は兎も角 山陰はちょっと的はずれでは?(方向的に

四国=近畿=北陸 
山陰=近畿=東海 Xネットワーク(対アーバンネットワーク)

現行電化してない徳島高知は益々おいていかれるな

車両がすべてFGTに置き換える事はないだろうし、8000はもう少し大事に使ってほしい

理想はリニアなんだけどFGTすら怪しい現状 気がつけば気道車に逆戻りならん事を祈るよ
195名無し野電車区:2011/11/01(火) 21:09:29.16 ID:8IZJFtOaP
フリーゲージ乗り入れは

JR西日本が重量の軌道に与える影響(保線費用の増大)からNG。
 ↓
長崎新幹線は博多までの乗り入れ。

よってできても山陽新幹線を走れないので意味ない。
196名無し野電車区:2011/11/03(木) 10:45:43.82 ID:GPOmULFF0
FGTって軌道変更と車体チェックに5分以上かかるんだろ
その上のぞみのような速度が出ないんじゃ、乗り換えた方が早くね?
197名無し野電車区:2011/11/03(木) 21:34:09.45 ID:mpf77euT0
新幹線路線を走行中に故障で車輪幅が短くなったら怖いな
198名無し野電車区:2011/11/08(火) 21:01:15.96 ID:pj+YRLmd0
そういう想像はしたくない
199名無し野電車区:2011/11/08(火) 23:23:29.06 ID:zWBcZGuW0
四国が一つになるとか胸熱

議題:フジテレビ&花王抗議デモin四国
日時:11月20日(日曜)13時00分集合
場所:高松市 中央公園(北側)

備考:商店街を含む歩道行進の形を取ります。
   プラカード持参歓迎(フジ&花王への抗議関連のみ)差別的表現はご遠慮下さい。
   旗や幟は、日章旗のみOKです。旭日旗やZ旗はご遠慮下さい。

さしあたって以上のことをお知らせします。
ボランティアや詳細は追って追記いたします。

四国は本州より情報が遅れている感は否めません。 フジテレビへの批判や、花王の不買運動も知らない人ばかりです。
そういう土地柄ですが、だからこそ周知活動が求められると思います。
どうか、四国の地で国民の怒りの声を上げましょう。
ご一緒できる日を心待ちにしております。
200名無し野電車区:2011/11/13(日) 09:30:05.14 ID:eUhgcUzM0
200ゲット!
201名無し野電車区:2011/11/13(日) 19:13:19.80 ID:2OV6Jo1S0
やっぱり四国は八十八箇所を新幹線でつながないとな
これからはお遍路もスピードの時代
202名無し野電車区:2011/11/13(日) 19:18:01.48 ID:tNAVpxpdP
大泉校長歓喜
203名無し野電車区:2011/11/14(月) 17:18:29.57 ID:saWJeDyl0
乗り入れを在来ホームから新幹線ホームに置き換えで乗り換えで終了
ん?フリゲの出番なしか

5分ロスタイムを別の所で埋めようとするなら茶屋町の退避時間
茶屋町〜岡山間3軌道化くらいしかない?
204名無し野電車区:2011/11/14(月) 20:32:34.56 ID:9wqjG0hU0
フリゲは要らない子
205名無し野電車区:2011/11/14(月) 21:14:39.28 ID:1JuLkH+00
>>203
どうせ最高速の関係で乗り換えに比べて10分以上ロスするから無駄じゃね?
その上ダイヤによっては途中駅で、のぞみやさくらの追い越し待ちする羽目にもなるし
そうなるとフリゲだと乗り換えに比べて20〜30分前後は遅くなると思われ
206名無し野電車区:2011/11/15(火) 16:06:22.43 ID:cPukwjqa0
予讃線 ミニかフル以外選択はなくなった
土讃線 電化されてない時点でなくなった
高徳線 そもそも話題に上がらない時点でない
その他の線 蚊帳の外
207名無し野電車区:2011/11/23(水) 03:44:24.29 ID:kfic9VAg0
age
208名無し野電車区:2011/11/23(水) 04:59:49.55 ID:LEWO1de50
単線標準軌の新線を岡山から作ればいい。
信号方式はほくほく線方式にすれば時速160キロまで可能だし。
209名無し野電車区:2011/11/23(水) 06:12:15.24 ID:+GHjULEv0
大江戸線はもとから標準軌ですが、ほくほく線と同等の信号方式にしたって160km/h出せません。
210名無し野電車区:2011/11/23(水) 12:18:08.60 ID:tYcIMtfp0
狭軌で160kmとか狂気の沙汰
211名無し野電車区:2011/11/26(土) 07:50:34.32 ID:gmpRh+ZK0
スレ復活か
212名無し野電車区:2011/11/26(土) 09:27:04.02 ID:A6e94TzL0
気動車でも300km出る気合の入ったディーゼルFGT新幹線を作る
213名無し野電車区:2011/11/27(日) 19:56:37.52 ID:NoakxEk20
札幌延伸の流れができつつあるな
あちらさんはいいなあ
214名無し野電車区:2011/11/28(月) 19:19:53.09 ID:5B2Ai4Uo0
四国と違って札幌は都会だしな
215名無し野電車区:2011/12/01(木) 22:58:38.17 ID:R4+SLzmr0
フリーゲージが実現化しそうなので予讃線土讃線の高速化は行われそうだね
高松はマリンライナーで十分だし徳島は言わずもがな
216名無し野電車区:2011/12/02(金) 14:57:01.61 ID:NbaZvmLk0
フリーゲージだろうがミニ新幹線だろうが在来特急だろうが、
高速化に必要な線形を持った新線を作るのには相応にお金がかかるわけで。
単に乗り換えが無くなることの心理的な時短効果を過大に期待するとあとでがっかりするぞ。
217名無し野電車区:2011/12/02(金) 16:37:19.07 ID:G5mKp6xt0
高徳線は普通列車をなんとかしたほうがいいんじゃない?
徳島-岡山とか利用者少ないんだし。
218名無し野電車区:2011/12/10(土) 16:58:23.76 ID:NSXzMRe80
四国新幹線建設のためにも、大分駅の駅ビル建て替えには、新幹線駅用の準備工事をして欲しいな。
しかも、東九州新幹線と九州横断新幹線との接続駅対応で。
219名無し野電車区:2011/12/11(日) 21:04:29.61 ID:/CgH8M4D0
そんな計画あるのか
220名無し野電車区:2011/12/12(月) 00:03:28.66 ID:702EJn+a0
>>219
基本計画では、豊予海峡を渡った四国新幹線の延長線上に
熊本までの九州横断新幹線が引かれている。

まあ…人の流れの軸から外れているし、神戸・鳴門ルートのように
集積地への短絡になるわけでもなし、常識的にはあり得ないけど。
高度成長が2011年まで続き、財源有り余っていたら、もしかしたら建設されていたかも。
221名無し野電車区:2011/12/15(木) 04:27:12.25 ID:yzzn9arjO
四国新幹線必要
222名無し野電車区:2011/12/15(木) 11:17:49.95 ID:uXrOjx7AO
岡山で山陽から分岐、
瀬戸大橋を渡って坂出で東西に分かれ、一方は高松、もう一方は松山。
高松松山間の運行もあり。
この辺が一番妥当なような気がする。
223名無し野電車区:2011/12/16(金) 01:47:45.04 ID:Zfh1eofe0
>>222
建設されないってのが一番妥当だろ
224名無し野電車区:2011/12/16(金) 14:09:39.56 ID:mZQaN0eM0
建設されないが妥当。
四国新幹線ですらありえないのに、四国横断新幹線など余計にありえない。
225名無し野電車区:2011/12/17(土) 01:19:43.05 ID:meD8DosDO
山隠新幹線は?
226名無し野電車区:2011/12/17(土) 05:35:51.66 ID:omLgmFUV0
建設されないが妥当。
227名無し野電車区:2011/12/17(土) 06:18:17.80 ID:mul1teVa0
>>225
スレ違いが妥当。
228名無し野電車区:2011/12/17(土) 09:28:53.10 ID:ORVRvadE0
今回のフリーゲージ走行試験はダイヤ公開されてるのでいいねえ
229名無し野電車区:2011/12/19(月) 10:46:17.59 ID:v51C2tWdO
長崎ができたら、つぎは四国
230名無し野電車区:2011/12/19(月) 14:47:52.83 ID:p+orcsWzP
四国は山陰新幹線より優先順位後ろだよ。
231名無し野電車区:2011/12/19(月) 14:51:21.67 ID:RX5L3jnw0
北海道新幹線が札幌に延伸したくらいから、四国新幹線は検討されるんじゃないかな?
232名無し野電車区:2011/12/19(月) 19:56:03.57 ID:F5yohvThQ
フリーゲージ実現後、1067_で四国内は特急扱いかなあ?
人の流れ的には大阪周辺~明石海峡大橋~徳島辺りの需要が多そうに思うから、新幹線建設の要否自体に疑問
233名無し野電車区:2011/12/19(月) 21:09:00.79 ID:ReL9CAKJO
出来るとしたら東九州→四国の優先順位
それより2050〜2100年間に大阪博多間の山陽リニアがかなり実現可能性高い
将来アジア方面の航空路がパンクするから
234名無し野電車区:2011/12/20(火) 00:16:42.88 ID:TmuNwDrP0
四国新幹線推進派としては
北海道にも本州にも九州にも新幹線があるのに
四国にないのは国土の均衡発展の大義に反していると訴える作戦が有効
235名無し野電車区:2011/12/20(火) 02:28:59.22 ID:xWTYIM/b0
>>234
中四国には山陽新幹線があるから問題ない
236名無し野電車区:2011/12/20(火) 07:26:10.21 ID:TmuNwDrP0
中四国w
237名無し野電車区:2011/12/20(火) 10:25:26.77 ID:L+hUPgLO0
中国地方と一緒にすな。
238名無し野電車区:2011/12/20(火) 11:44:23.50 ID:pBh5/XCp0
>230
いま着手してる新幹線が完成したら次は四国新幹線だよ
鉄道評論家が全国放送で言ってたから間違いない
239名無し野電車区:2011/12/20(火) 11:45:46.64 ID:6epufBot0
>>233
フリゲやミニで四国新幹線通すより山陽にリニア通したほうが四国民にとっても時短効果高いだろうしな
240名無し野電車区:2011/12/20(火) 11:47:26.28 ID:6epufBot0
>>238
その自称鉄道評論家はネタの人だろ
あいつの言うことは妄想ばかりで何も実現しないという
241名無し野電車区:2011/12/20(火) 12:01:28.01 ID:pBh5/XCp0
勝手に鉄道評論家を名乗ってる鉄オタの妄想ではなく、
鉄道事故が起きた時など全国放送のニュースに専門家として呼ばれる凄い人だよ。
その一流の評論家が、今の具体的な新幹線計画が全て実現したら次は四国、
と言ってたのだから、これは期待していい
242名無し野電車区:2011/12/20(火) 12:04:03.46 ID:L+hUPgLO0
>>239
>四国民にとっても時短効果高いだろうしな

そんなことはない。坂出からひたすら北上した挙句、乗り継ぎ時間も必要だ。
ただの折衷案というか妥協案というか、山陽にリニアを通す言い訳の一つにすぎない。
時短なら飛行機、手軽さで高速バスで十分ではないかい?
243名無し野電車区:2011/12/20(火) 14:50:26.33 ID:6epufBot0
>>242
フリゲは岡山駅(軌道変更)と新大阪駅で、ミニは岡山駅で乗り継ぎ時間が必要なんだが
244名無し野電車区:2011/12/20(火) 14:53:59.08 ID:6epufBot0
>>241
前スレに出てただろ、ネタの人だよ
ニュースといっても呼ばれたのはワイドショーw
245名無し野電車区:2011/12/20(火) 15:07:52.56 ID:nELCzBFI0
みやね屋だな
246名無し野電車区:2011/12/20(火) 18:14:28.12 ID:L+hUPgLO0
>>243
岡山経由のフリゲもミニもリニアも全部いらん。
どんな手段であれ、ダイヤをJR四国にあわせてくれるはずがない。
リニアになったところで、乗り継ぎ時間が長くなれば全くの無意味だ。
四国新幹線も四国横断新幹線もなんもいらん。
現状で利用されている手段がコスパも時間も考えるとベストである。
247名無し野電車区:2011/12/20(火) 18:30:07.02 ID:Giu5VLP+0
>>246
リニアは山陽リニアだろ
>どんな手段であれ、ダイヤをJR四国にあわせてくれるはずがない。
乗降客の少ない方に合わせる訳無いだろ
合わせるのはJR四国の方だ
ダイヤもスカスカだから何の問題もない
248名無し野電車区:2011/12/20(火) 20:28:24.63 ID:L+hUPgLO0
>>247
瀬戸大橋線は、すでに過密状態。1日200本くらいあるだろう。
マリンライナーのほかに、3路線の特急列車が1つの橋に集中しているわけだ。
そもそも山陽線にフリゲの乗り入れられる余地があるのかも微妙なところだ。

特急が変われば、当然四国全体のダイヤも変わる。
ただでさえ鈍行の退避時間が長い。
5分10分でも長く感じるが、昔のように20分も30分にもなればお話にならん。
これでは鉄道が地元民の足とは言えない。
249名無し野電車区:2011/12/20(火) 21:19:50.61 ID:lYJ9/2Oj0
>>241
川島冷蔵庫本人乙
250名無し野電車区:2011/12/20(火) 21:27:36.78 ID:Gh9VP6As0
>>244
前スレじゃなくて、このスレの>>14でしょ
251名無し野電車区:2011/12/20(火) 21:38:38.41 ID:PSjKL90e0
唯一新幹線のない地域ってのはけっこう説得力を持ってくるんじゃないか。
大阪-徳島-高松-松山のラインぐらいはありそうそうだろ。高知はGCT。

ホントはリニアと言いたいところだが・・
252名無し野電車区:2011/12/20(火) 22:32:56.19 ID:majpUJMP0
国道番号と新幹線(★既設●工事○計画☆妄想)

01 東海道★
02 山陽★
03 九州★
04 東北★
05 北海道●○
06 常磐☆
07 羽越○
08 北陸●○
09 山陰○
10 東九州○
11 四国○
12 北海道(旭川)○
13 奥羽○(ミニ★)
14 成田○ 
16 東京環状☆
17 上越★
18 北陸(長野)★●
19 中央○
20 中央○
25 中央○
…(中略)…
34 長崎○
35 佐世保☆
253名無し野電車区:2011/12/20(火) 22:44:57.34 ID:TmuNwDrP0
1971年基本計画組
東北、上越、成田(廃止)

1972年基本計画組
北海道、北陸、九州

1973年基本計画組(★整備●調査費○計画)
北海道南回り新幹線○
羽越新幹線○
奥羽新幹線○
中央新幹線★
北陸・中京新幹線○
山陰新幹線○
中国横断新幹線○
四国新幹線●
四国横断新幹線○
東九州新幹線○
九州横断新幹線○
254名無し野電車区:2011/12/20(火) 23:58:05.94 ID:sC2uD9ZT0
>>251
せいぜい高速化か、あっても桜三里新線がまでが関の山では。
255名無し野電車区:2011/12/21(水) 00:11:49.48 ID:uVLnkyyB0
>>254
たとえば160km/hぐらいの高速化だと中途半端だし軌道強化と曲線緩和、
立体化でほとんど新線建設と変わらなくなる。それなら300Km/h新幹線の
方がはるかに効率的。

在来線経営分離できればJR四国にとってもウマーなんだけどね。
256名無し野電車区:2011/12/21(水) 00:37:31.70 ID:XOTfsgSF0
>>248
全く話が噛み合ってないぞw
フリゲやミニの代わりに山陽リニアで十分って話だぞ
257名無し野電車区:2011/12/21(水) 02:34:06.87 ID:hiw6P/+O0
>>256
元々がリニアもいらないと言うオレの意見。
258名無し野電車区:2011/12/21(水) 18:14:23.19 ID:WPXfSoRE0
>>257
俺自身もリニアがいるかどうかなんて話はしてないけどな
>>242の間違いを正してるだけだ

山陽リニアで相殺されるくらい時短効果がないからフリゲもミニ要らないといってるいるだけでリニアがいるなんて一言も言ってないしな
259名無し野電車区:2011/12/21(水) 21:12:57.85 ID:hiw6P/+O0
>>258
>>241
>山陽にリニア通したほうが四国民にとっても時短効果高いだろうしな

このように、リニアがいるかのように最初に書いたの>>241のキミだよ?
で、>>256でもリニアで十分。
ところが>>258ではリニアがいるとは一言も言ってない。と書いてる。
人に意見する前に、自分の考えをまとめてくれや。

ところで、>>242の何が間違えてんの?
間違えたことを書いたのそっちじゃないかね?
ダイヤがスカスカとデタラメ書いてるじゃないか。
260名無し野電車区:2011/12/21(水) 21:13:48.39 ID:hiw6P/+O0
×>>241
>>239
261名無し野電車区:2011/12/23(金) 13:49:15.40 ID:+TtpSocw0
四国新幹線は着工される
まさかの長崎や敦賀が現実的になってきてるんだから
262名無し野電車区:2011/12/23(金) 19:32:16.22 ID:ljOCIKAU0
そいつらは整備新幹線だから四国とは一段違う高みにいたのだよ
263名無し野電車区:2011/12/23(金) 20:30:53.18 ID:/HN0lsEm0
>>259
こらこら捏造するなよw
都合悪いからって、その前の『フリゲやミニで四国新幹線通すより』を省くなよ
可能性ゼロで不要のフリゲミニより相対的に高いといってるだけでリニアがいるなんて書いてないだろう
相対的な話と絶対的な話を混同するなよ。
ゼロより高いってのと必要ってのは全く違うだろ、文盲かよ。

>ところで、>>242の何が間違えてんの?
>>243の指摘が理解できてないのか?
乗り継ぎ時間はフリゲ(軌道変更)やミニでも発生するって話だが

264名無し野電車区:2011/12/23(金) 21:11:16.35 ID:NfMxoeSL0
>>263
どこが相対的なんだよ。
リニアは必要がないと言う話。
どっちも無いものと考えるものに端から相対もくそもあるかw
存在する可能性のかけらもないっちゅうに。
予算と国民感情を見れば両方無いね。だから相対的に比べる以前の話だ。
比べたいのなら、妄想の中で淡路経由の方と比べたらどうだ?

岡山経由の時点で、リニアでも何でも乗り継ぎ時間が発生するでしょ。
>>243で説明を追加しなくても、アホでも分かるっちゅう話。
それに>>242をいくら読んでもリニアだけと特定すらしていないしね。
乗り継ぎが発生しないとは一言も書いてないから、間違ってすらいない。
265名無し野電車区:2011/12/23(金) 22:47:14.27 ID:X7pOAgVO0
262
くわしく
266名無し野電車区:2011/12/25(日) 12:50:43.77 ID:ajn0i7OyP
着工なんてある訳無いけど、万に一つ着工されるなら…。

四国の場合は神戸経由にしろ、関空経由にしろ、
海底トンネルの建設費が重くのしかかる。
それを踏まえた上で、費用対効果が同等の、

・四国(新大阪=大分)
・羽越(糸魚川=長岡・新潟=新青森)
・山陰(新大阪=新下関)
・東九州(小倉=鹿児島中央)

が同時着工って感じになる。
267名無し野電車区:2011/12/25(日) 15:19:35.59 ID:bAh4DohF0
今日の様な気候
 山陰線運転取りやめ 日本海側高速道通行規制 を考えると
国土の健全な開発のためには
山陰羽越には雪に強いスラブ軌道の新鉄道線(フル規格新幹線)が
早急に必要
豪雪地帯対策特別措置法 では積雪時の交通インフラを国の責任
で優先して整備することになっている
逆に東九州四国は高速道の整備のみで充分
268名無し野電車区:2011/12/25(日) 15:50:39.90 ID:keOXg2mk0
ゼネコンが献金する限り政治家は大規模公共工事を切れない
そのうち四国新幹線の順番が回ってくるのは確実
何年後かは知らんけど
269名無し野電車区:2011/12/25(日) 20:36:32.40 ID:k9YBoCNi0
四国新幹線は必ず建設されるよ
整備新幹線が全線開業したら次は四国
270名無し野電車区:2011/12/25(日) 20:48:25.43 ID:iEvGNGQA0
>>264
>どこが相対的なんだよ。
ただの文盲かよw

>乗り継ぎが発生しないとは一言も書いてないから、間違ってすらいない。
そんなことはないと時短の否定に乗り継ぎ挙げといて、言ってないって何言ってるの?w

結局自分の書いてることすら理解できてないって文盲かよ
271名無し野電車区:2011/12/25(日) 21:16:01.36 ID:7IhlypFi0
>>270
一体、何で相対的なんだ?
フリゲもミニも無いしこれからも造られることは無いんだから、
ないものは比べられないよ。

百歩ゆずってリニアかフリゲがあったとしても、
乗り継ぎ時間も接続時間も何分待ちか何十分待ちかも不明なんだから、
比べる元に基準が存在しない。

言ってること → 乗り継ぎが「発生する」から時短効果が少ない
言って無いこと→ フリゲもミニも乗り継ぎが「発生しない」

非常に端的に分かりやすく書いてやったぞ。
272名無し野電車区:2011/12/25(日) 21:27:11.07 ID:7IhlypFi0
>>270
あー、なんか具体的な数字があるのかね?
坂出-岡山間が何分で、乗り継ぎ何分で、岡山-大阪間が何分とか。
それぞれの手段の所要時間について計画とか想定があるのかね?

あと、岡山経由で大阪までの行きかたによって違うわね。
特急→リニアと全行程をミニ。接続時間も便によって違うだろうし、
どっちが早いかとか、本当に時短効果があるのか言われても、
誰も確実なことは言えないんじゃ無いかい?
273名無し野電車区:2011/12/26(月) 14:44:38.93 ID:6pLkB2Xu0
新幹線を四国に乗り入れる場合、瀬戸大橋からだと3方面になり、高松-徳島以外は直接往来できない。
だが淡路島からのルートを取れば高知-松山間を除き、四国の県都が相互に結ばれる。
短期的にはFGTを利用するとしても、将来は大阪方面からのルートで建設するべきだと思う。
紀淡海峡のトンネル調査もなされてることから、そのメインルートは、
新大阪-和歌山-淡路島-徳島-高松-松山+高松支線。
その後の瀬戸大橋を在来線のままFGTで在来線岡山に乗り入れで十分ではないかと思う。
今回着手の方向となった整備新幹線の建設に引き続き四国ルートの整備計画線への昇格させ、実現させるべきだ。
そのルートについて、計画が順調に進むよう検討を開始すべきだと思う。
恐らく、山陰、東九州、(羽越)の各ルートがライバル線区となることだろう。
274名無し野電車区:2011/12/26(月) 14:54:32.97 ID:6pLkB2Xu0
>>273
>新大阪-和歌山-淡路島-徳島-高松-松山+高松支線
+高松支線→+高知支線の間違い
275名無し野電車区:2011/12/26(月) 19:51:25.43 ID:Hq+zbXnC0
和歌山県民だけどいらないよ。
276名無し野電車区:2011/12/26(月) 20:20:08.47 ID:JZb/58sS0
何で和歌山県民がこんなスレ見てるの?
277名無し野電車区:2011/12/27(火) 02:54:19.89 ID:Z7VLsCbT0
岡山経由で行って欲しいからさ
278名無し野電車区:2011/12/27(火) 09:58:34.07 ID:+w/vbbOp0
和歌山経由たって、加太のあたりを一瞬だけかすめる程度。
南海とかで大阪まですぐだし。
和歌山から大阪へ行くのにリニアや新幹線ってのも大仰すぎるだろうし、
九州に格別用事があるわけでもないだろう。
279名無し野電車区:2011/12/28(水) 03:08:43.12 ID:xDUmmG5Z0
>>273
うーむ、それは長崎における佐賀の立ち位置にに近いかな?
和歌山と徳島はその経路上、新駅とせざるを得ない。
和歌山に限ればそこが目的ではないし、近くを通過するのに駅を設けない手はない。
それよりはむしろ瀬戸大橋や明石大橋とのバランスを考えてのこと。
あと、九州(松山-大分)は無理じゃないか?
280名無し野電車区:2011/12/28(水) 17:43:19.51 ID:RlefB7gM0
高松くらいならサクッと作れそうなんだけどなあ
長崎なんかとちがって半分できあがってるし距離的にも東京直通できるし
政治力の違いかね
281名無し野電車区:2011/12/28(水) 20:11:35.93 ID:awK/iHpS0
長崎のほうが都会だと思うし、福岡までつなげられるし。
だれがみても高松のほうが後回しだと思うけどさ。
282名無し野電車区:2011/12/29(木) 01:56:12.91 ID:Zp8/Ch9N0
サクッと作れるわけないわな
283名無し野電車区:2011/12/29(木) 09:11:13.67 ID:cBV71oyOP
四国は政治家弱いからな。
一番の有力者が売国優先の仙谷だし。
284名無し野電車区:2011/12/30(金) 00:13:00.97 ID:uwmfr9Yp0
政治力の話すんならもっと昔の政治家の名前挙げないと意味ないだろう
285名無し野電車区:2011/12/30(金) 01:27:30.36 ID:2sIc9Wdm0
大平と三木か。
親角栄と反角栄で対極やね。
286名無し野電車区:2011/12/30(金) 02:12:53.05 ID:wn0aqXVr0
>>284
後藤象二郎か
287名無し野電車区:2012/01/01(日) 01:20:11.36 ID:6zp/WVdY0
>>276
和歌山県民じゃないが四国民しか見ないと思ってるのか?w
288名無し野電車区:2012/01/01(日) 01:28:06.63 ID:6zp/WVdY0
>>280
長崎は原子力船受け入れたからだろう
この際、原発絡みの廃材と使用済み核燃料棒受け入れれば、行けるんじゃねの
289名無し野電車区:2012/01/02(月) 23:06:26.18 ID:FEb8jeiU0
>>280
高松はあまりに短すぎて短縮時間が雀の涙では?
290名無し野電車区:2012/01/03(火) 07:59:00.74 ID:fszSjStc0
そもそも高松行新幹線という基本計画がない
291名無し野電車区:2012/01/03(火) 08:00:50.66 ID:Vz6aDp6x0
作ったところで高速バスに勝てないと思われ
292名無し野電車区:2012/01/03(火) 12:44:01.90 ID:/UP7QpU90
瀬戸大橋じゃなく、明石が新幹線対応だったらなあ。
山陽新幹線神戸トンネル出口付近で分岐、大きく回って、淡路島・洲本へ。
鳴門付近に新徳島。高松の南側を通り、琴平抜けて、四国中央、新居浜、西条、松山と。

今さらだけどw
293名無し野電車区:2012/01/04(水) 14:26:48.39 ID:a1Mv7iun0
北陸や北海道が出来上がったら次は四国ですよ
294名無し野電車区:2012/01/04(水) 15:58:40.12 ID:Km5fyl6B0
その頃には東海と山陽の設備更新が待っているw
295名無し野電車区:2012/01/04(水) 23:09:38.55 ID:oo0bCFZaO
296名無し野電車区:2012/01/05(木) 04:24:16.53 ID:5EKTQztbO
89:名無し募集中。。。 2012/01/04 23:47:01 O
山陽新幹線に併結して瀬戸大橋経由で松山まで通せば良いと思う
全線フル規格なら新大阪〜松山2時間40分くらいで行けそう
297295:2012/01/05(木) 04:27:34.66 ID:5EKTQztbO
こっちだった

四国にも新幹線欲しい
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1325685827/
298名無し野電車区:2012/01/05(木) 20:53:22.03 ID:Pb1SyuMP0
新幹線構想 思惑にズレ
http://mytown.asahi.com/ehime/news.php?k_id=39000151111090006

◇国に初提言 負担めぐり 4県
四国に新幹線を通す構想が浮上している。
四国経済連合会や四国4県知事などが今夏、新幹線整備を国に求める提言をまとめた。
高速道路網の整備促進を優先してきた四国の経済界が、新幹線の整備を提言するのは初めて。
だが国、JR、4県の思惑はすれ違い、実現は容易ではない。
299名無し野電車区:2012/01/07(土) 11:47:51.92 ID:BT0mM0BU0
>>298
岡山-松山間3000億だってね。
東北新幹線盛岡以北の1/3。
高速道路なら50Km程度しか整備できない金額。
なんでやらんのかね?
300名無し野電車区:2012/01/07(土) 11:55:53.11 ID:w+3CT8Fy0
揚げ足している奴いるんじゃないの?(他人の不幸飯うま野郎)

東北北海道あたちの奴とか、向こうばかり無駄な投資して何がうれしんだか・・・
301名無し野電車区:2012/01/07(土) 13:34:30.59 ID:hPzv706uP
四国新幹線にやけに反対してるのが奈良の民主党議員じゃなかったか?
302名無し野電車区:2012/01/07(土) 16:00:28.24 ID:zZfolACu0
四国新幹線はリニア規格で造ろう。
問題はリニア規格で大鳴門橋が通れるかな。
本数が少ないから単線でもいいいけれど。
303名無し野電車区:2012/01/07(土) 16:59:14.91 ID:kR2+F/ph0
>>299
地元が望んでないからだろ
現状ですら大赤字の在来を切り離されてやっていけるはずもないからな
新幹線できても在来なくなったんじゃプラスよりマイナスの方が大きいしな
304名無し野電車区:2012/01/07(土) 17:59:30.26 ID:w+3CT8Fy0
赤字仕様=単線だから黒にならない
愛媛の場合 今治除けば在来の変わりになるけどルートが変わる徳島や
工事費が採算割れ=人口の高知は消極になる
リニアもミニ規格 新幹線>ミニリニア>フルリニア
ミニ(車両座席2+2速度350)

在来の収入は特>>普通なら 高知多度津は切り離しても差し支えは無い
只高知の場合 延長線上の第三セクの乗り入れが全部高知駅乗り換えになるから
渋るんだろう

愛媛も松山で全部ぶった切り のん気に2000後継に金つぎ込んでる場合じゃないんだけど
徳島の高松縛りがある限り恩恵も小さいからやる気が失せてると分析
305名無し野電車区:2012/01/07(土) 18:11:16.64 ID:eI5AiWVn0
  ↑
誰か解説w
何言ってるかさっぱり解らん。等号の使い方おかしくね?それとも文章が変なのか?

>人口の高知は消極になる
306名無し野電車区:2012/01/07(土) 18:15:31.33 ID:50xde72P0
>>303
経営分離をmustだと勘違いしてるっぽいけど
JR四国には予讃線しかないんだから将来新幹線が出来ても経営分離なんてありえないよ
307名無し野電車区:2012/01/07(土) 18:23:47.26 ID:MHpnZ4PN0
>>306
勘違いしてるようだが、経営分離なしに着工に同意なんてありえないけどな
だから未だに具体的に進行しないわけで
過去にも経営分離については地元議会で何度も触れられてる
308名無し野電車区:2012/01/07(土) 19:02:37.24 ID:y9PZskPE0
自治体もJR四国も新幹線は欲しいけど金は出したくないってとこばかりだから。
いつまで経っても進まない、>>298がよく物語ってるよ。
309名無し野電車区:2012/01/07(土) 19:10:16.18 ID:hhNPbuPq0
JRは駅舎の新築や高架化にまで金を出してもらってるからね。
こんな企業ってある?
310名無し野電車区:2012/01/07(土) 20:41:16.21 ID:50xde72P0
>>307
残念なおつむだね(´・ω・`)
札幌延伸後も小樽〜札幌間が何故経営分離されないのか分からないんだね
計画路線→整備路線→(分離協議)→着工のスキームも分かってないね
311名無し野電車区:2012/01/07(土) 20:46:30.91 ID:xLSk2ezl0
>>309
わかりやすい例・・・道路工事
312名無し野電車区:2012/01/07(土) 21:02:17.18 ID:y9PZskPE0
>>310
既に経営分離がきまっとるがな
313名無し野電車区:2012/01/07(土) 21:06:16.55 ID:i2ZL5uFd0
>>310
儲かる区間と儲からない区間の違い
四国は後者だろ
特に予讃線の今治経由は
314名無し野電車区:2012/01/07(土) 21:11:43.16 ID:hhNPbuPq0
>>311
道路って自治体の所有物だろ。民間企業と一緒にすな。
315名無し野電車区:2012/01/07(土) 23:23:52.13 ID:KTy1vasNO
>>302
リニアはいらない
フル規格新幹線が良い
316名無し野電車区:2012/01/08(日) 11:18:17.10 ID:4xqYLGEV0
中央リニアと直通できるならリニアの選択もいい意見だと思うぞ。
むざむざ山陽リニアを造らせるぐらいなら、四国リニアの方がいいと思うが。
317名無し野電車区:2012/01/08(日) 14:54:37.63 ID:qJMEYma/0
新幹線ですら厳しいのに四国リニアとか失笑だよ
318名無し野電車区:2012/01/08(日) 17:00:30.26 ID:Ccrp6dFK0
>>316
現実見ろよw
四国の場合特急の代替なんだから一県1駅2駅みたいなわけにはいかん。地元が同意しないからな。
駅数増えればリニアの意味が無いうえ、駅毎に変電所が必要なほど新幹線以上に加減速でエネルギー使うんだから乗客見込めない四国じゃ止まれば止まるほど赤字で通るわけ無いだろ。
新幹線ですら営業赤字のリスクがあるというのに。
319名無し野電車区:2012/01/08(日) 21:42:00.71 ID:pcTA/bwm0
東海道新幹線は当時の貨幣価値で今のリニア方式より1.75倍も高コストだった
技術革新で何とかなるもんよ
320名無し野電車区:2012/01/08(日) 22:44:13.34 ID:05qV1ok60
>>319
それは、技術革新されてからの話だなw
東海道新幹線のように現状で儲かるわけじゃないんだからw
321名無し野電車区:2012/01/09(月) 00:00:25.45 ID:xC28ZQfm0
リニアは高コストと言っても新幹線の2割増し程度の建設費だからな
http://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000005319.pdf
東海道新幹線の営業係数51.1みたいに笑いが止まらないってことはないだろうが
運賃も新幹線より割高設定だし山手線より儲かるだろう
322名無し野電車区:2012/01/09(月) 00:59:34.62 ID:ZnQyOeq3O
うむ
323名無し野電車区:2012/01/09(月) 02:18:58.17 ID:mtMxpHfe0
>>321
そもそも建設費は関係ないだろ
維持費が払えず、営業赤字になるって話なんだから
324名無し野電車区:2012/01/09(月) 02:30:01.98 ID:57T9tCh20
>>321
>運賃も新幹線より割高設定だし山手線より儲かるだろう
アホだろw
山手線は山陽にリニア通しても無理だろ
325名無し野電車区:2012/01/09(月) 11:42:29.53 ID:xE6EztxP0
基本計画のルートでできるんなら鉄輪でもリニアでもどっちでもいい
しかしフリーゲージてめーは駄目だ
326名無し野電車区:2012/01/09(月) 13:59:47.78 ID:DPvvxMfS0
それじゃ、電気代がかさむなら、磁気浮上式じゃなくてホーバークラフトを応用して
空気浮上式で運行しよう。もちろん1両の単行で輸送力は十分だよな。
327名無し野電車区:2012/01/09(月) 15:05:19.33 ID:wwk4SnUT0
いわゆる四国新幹線(大阪〜大分)は既に事実上廃案されたに等しく、妄想の世界でしょう。
これから人口減少社会を迎えるにあたって、現実的に整備したいのであれば、
新たな橋や海底トンネルを建設しなくてもよいルート(即ち瀬戸大橋経由)を選択するしかないと思われます。
フリーゲージトレインがいいのか、フル規格新幹線とすべきなのか、この部分は一長一短あり難しいところですが。
328名無し野電車区:2012/01/09(月) 18:51:44.93 ID:Jjhjs2VO0
現実的にはスーパー特急だろ
在来維持できんからフルなんて無理
329名無し野電車区:2012/01/09(月) 19:15:27.13 ID:mKd/U8Uv0
スーパー特急で四国環状線お願いします
330名無し野電車区:2012/01/09(月) 20:02:48.52 ID:c2+KlZgE0

将来的に新幹線が作られない都道府県

千葉 和歌山 鳥取 島根 香川 愛媛
徳島 高知 大分 宮崎 沖縄
331名無し野電車区:2012/01/09(月) 22:30:29.77 ID:MLujkgQZ0
>>309
おい、連続立体交差事業は、JR以外の鉄道事業者でも、基本、道路側負担だぞ。鉄道事業者
に大きなメリットが無い、という整理になっている。JR東の中央線連立でさえ、JRの負担額
は小さい。
332名無し野電車区:2012/01/09(月) 23:02:47.15 ID:mVJj/Tjl0
>>331
徳島駅手前から吉野川までの高架化は20年前に完了。
あとは駅の高架。駅の施設まで道路側負担っておかしくない?
333名無し野電車区:2012/01/09(月) 23:20:23.99 ID:MLujkgQZ0
>>332
おかしいかどうか、が議論したいなら、踏切道改良促進法だとか、そういった制度の話をすべき
であって、他のJRの立体交差事業は良いけど、四国はダメ、という何の根拠もない否定を
やるべきじゃないだろ。

それから、徳島駅の高松寄りにある花畑踏切は、駅を高架にしない限り無くなることはない。
言い換えれば、この踏切を廃止するためには、駅の高架が必要条件だ。踏切の廃止は、
一次的には道路交通側にメリットがあるという考え方が採用されている限り、必要条件を満たす
ための負担は受益側である道路側が負う、というのが正しい。

まぁ、実際事故で死ぬのは99%道路側の通行者(車両)だから、受益が道路側というのは
決しておかしくは無いわけだが。
334名無し野電車区:2012/01/10(火) 18:10:47.43 ID:tgnNun/40
勉強したとしても、法律がおかしいから改定しろと言うわ。
それに、残りお花畑踏み切りだけのことじゃないか。

市役所のとこと、かちどき橋のとこは立体交差になってるだろ。
それらのように掘って立体交差にしたら、駅の高架化は必要が無いわけ。
これなら、道路の事業として認めてやるわw
それに阿南の駅舎は市が100%くらい出してるわけだろ。
税金を使ってまで、あんな立派な駅が必要か?
335名無し野電車区:2012/01/10(火) 19:56:00.40 ID:DqetKjoPO
東警察署潰してでも高架化してくれると
かちどき橋から徳島駅や市役所へのアクセス改善になるんだが。
336名無し野電車区:2012/01/11(水) 22:20:19.72 ID:VV2OK0k40
>>334
方法は選択可能だから、高架でなくともいいの。
貴方の主張するように、掘って立体交差にしても問題ない。

ならどうして高架化するのかって?
自治体がそういう都市計画を決定したから。
それに公費出すわけだから、鉄道会社の言いなりになって高価な方法を
選択するような単純なことじゃ決まらないのね。

不満があるなら行訴をどうぞ。
法律解釈を軸に据えれば最高裁まで行けるんじゃないかと思う。まず負けるけど。



因みに、土木部分の実作業はは少なからず地元業者が担うわけで…。
337名無し野電車区:2012/01/11(水) 22:35:01.50 ID:HayQQhDp0
連続立体交差化は道路財源でできるから自治体や鉄道会社にとっては美味しい
鉄道向けの補助事業はほとんど無いから道路財源を使うしかない
338名無し野電車区:2012/01/11(水) 23:16:14.75 ID:dYeRfyRS0
連続立体交差はロマンだからに決まってるだろ
339名無し野電車区:2012/01/11(水) 23:25:10.40 ID:+6onvnKu0
高架化により高速バスターミナルを移転するなど計画はあるけど、20年間も放置されっぱなしだけどな。
あまりに長いからサッカースタジアム建設とかいう馬鹿馬鹿しい構想まで出てきている始末だ。
計画したって一切意味ない。あと20年は動きがないんじゃないかとさえ思える。
無駄な投資になるんなら駅構内は今のままでもええし、JRの要望とか放っておいて安全のためにさっさと踏み切りをを掘ってしまえばいい。

クレメントの改修やら補修やらのほうが先になりそうだ。
340名無し野電車区:2012/01/13(金) 01:59:33.21 ID:Uvln6v9a0
四国新幹線現実的じゃないなら岡山からミニ新幹線引っ張ればいいのに。
せっかく瀬戸大橋あるんだし、既に山形や秋田のノウハウあるからすぐ出来るでしょ
341名無し野電車区:2012/01/14(土) 15:38:44.55 ID:zdOYOS3/0
四国新幹線実現のために高松か松山に五輪を誘致しよう。
342名無し野電車区:2012/01/14(土) 16:20:57.17 ID:WFgOZNXj0
ミニ新幹線でもいいけどとりあえずもう少しスピードアップして欲しいな
できればスーパー特急ぐらい。

まぁ五輪するならリニアでもええでw
343名無し野電車区:2012/01/14(土) 18:29:27.55 ID:8jsvL87Z0
>>340
その前に単線区間を。
344名無し野電車区:2012/01/14(土) 20:39:04.06 ID:8qTN8yjq0
在来スーパー+FGT=複線化と短絡の2つセットでやらんと意味ない
費用は新線引くより高くつく(沿線用地取得)。分離はしないが迂回い今治との調整が


新幹線 リニア=部分複線と短絡
費用は沿線用地取得安くなるけど分離で自治体の反発は?(観音寺〜松山間 松山以南の扱い)
345名無し野電車区:2012/01/14(土) 22:32:26.63 ID:1xZ66Y460
>>341
数千億かけて五輪開くくらいならその金で自前で新幹線造れよw
346名無し野電車区:2012/01/16(月) 12:08:46.89 ID:k3GE3OKP0
長野はうまくやったよな
ミニ新幹線で終わるところをフル着工にこぎつけたわけだから
347 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/16(月) 13:00:07.47 ID:7g1NEIUO0
四国には鉄道予算引っ張ってこれる有力政治家いないからなあ
348名無し野電車区:2012/01/16(月) 17:37:56.25 ID:j9d/edMr0
そもそも、民主が政権を取って以降、
地元政治家が予算を引っ張ってくるというモデルが崩壊してるからなあ。
349名無し野電車区:2012/01/16(月) 21:06:37.82 ID:Xi5vdMI/0
>>346
うまくやったと言えるかどうか
そのおかげで支店が撤退しまくって街は悲惨なことになってるが
所要時間のかかるミニならまだマシだったかも知らん

>>348
それを言うなら自民の小泉時代からだよ
亀井や虎ちゃん等の地元利益誘導型の多くは駆逐された
350名無し野電車区:2012/01/17(火) 10:04:54.46 ID:C4UVcUNY0
盛大に四国万博をやって四国の高速鉄道や高速道を一気に整備しよう
会場は四国中央市をメインに各県庁所在地4カ所をサブ会場にする
閉塞した時代だからこそビッグイベントやって盛り上げよう
351名無し野電車区:2012/01/18(水) 03:37:27.43 ID:pcJmJ9Rn0
死をテーマにした万博か
墓石とか葬儀のパビリオンが出展されるわけだな
352名無し野電車区:2012/01/18(水) 12:06:21.19 ID:MADTlje+0
イベント開かなくてもいい。静かに生活させてくれ。
本州人に荒らされるだけ荒らされて、自慢だった大自然も終わったらゴミだらけだぞ。
自分で調べてから四国を周ってくれって感じ。興味のあるヤツだけでいい。
353名無し野電車区:2012/01/20(金) 19:03:33.90 ID:rvS4it3t0
>>352

無人島に住めば
誰も来ないから
354名無し野電車区:2012/01/20(金) 19:30:16.77 ID:kdT6bFaO0
>>353
これまでどおりの生活ができることが前提だからな。
355まさおインターナショナル:2012/01/21(土) 10:06:09.02 ID:wT/+w4KbO
日本中に新幹線整備が進むのに
四国だけ新幹線がないのはおかしい
特に四国の主要都市の松山と高松にないのがおかしいね
356名無し野電車区:2012/01/21(土) 10:25:00.47 ID:Arseewpl0
一個人の”これまでどおりの生活ができることが前提だからな”を言われてもな
「これだから田舎者は」との発言に軽く流すという事で

秋田&山形 単品であるのにないのはおかしいね
357名無し野電車区:2012/01/21(土) 10:59:37.76 ID:M4NXTGpfO
412:01/21(土) 00:31 M4NXTGpfO
阪九リニア

(奈良ー)大阪なんばー和歌山ー洲本ー徳島―
高松ー松山―大分ー熊本
413:01/21(土) 01:30 KfNxK9Pv0 [sage]
四国は鉄道の需要が年々下がっている
高速バスは安いから絶好調だし,速さなら飛行機でいいし
新幹線が出来たとしても一番田舎で経済力のない高知県には路線が引かれないだろ
他の三県はバスや鉄道ですぐ本州に行けるから不要
複線化や電化のほうが先だ
358名無し野電車区:2012/01/21(土) 11:58:45.64 ID:m5M87GhD0
阪九リニア
それ、考えたことある
359名無し野電車区:2012/01/21(土) 12:24:43.43 ID:wd2tdDFq0
大王製紙の経営者一族が地元の交通インフラに少しでも援助してくれてたらなあ
カジノに100億も貢ぐ金があるならさ
360名無し野電車区:2012/01/21(土) 12:34:07.80 ID:m5M87GhD0
ルート
瀬戸大橋線(宇野、本四備讃線)活用
瀬戸大橋新幹線
大鳴門(明石または紀淡海峡)
規格
リニア、山陽新幹線レベル、整備新幹線、
一部スーパー特急(新幹線構造、北越、智頭急行レベル)
在来線(単線、複線化、ミニ新幹線)
この他に、四国一周まであるのか…
361名無し野電車区:2012/01/21(土) 12:38:13.37 ID:UZ9NsLFCO
うずしお1号

東京 0630
品川 0633
新横浜 0643
新神戸 0846
福浦 0907
洲本 0920
鳴門 0931
徳島 0939
362名無し野電車区:2012/01/21(土) 12:43:07.16 ID:m5M87GhD0
>>361東京徳島シェア取れそう
徳島空港存続問題浮上か

新大阪は?逆算するか
363名無し野電車区:2012/01/21(土) 16:01:11.13 ID:xFFJhETO0
かなり先だろうけどいずれ新幹線来ると思うよ
巨大な公共事業だからね。お前ら頑張って税金払えってことだw
364名無し野電車区:2012/01/21(土) 17:17:35.87 ID:xx1tggfL0
畿央新幹線

浜松〜三河田原〜伊勢市〜三瀬谷〜吉野〜橋本〜和歌山〜洲本〜徳島

名古屋や京都・大阪を経由したら東京から四国へは遠回り過ぎるので、
東海道新幹線の浜松から分岐し、渥美半島から畿央を経て四国へ至る
ルートの方が良い。東京から伊勢神宮にも行きやすくなる。
365名無し野電車区:2012/01/22(日) 10:43:42.07 ID:UO9Ehchy0
もうそのルートはポシャったでしょおじいちゃん
366名無し野電車区:2012/01/22(日) 18:49:36.75 ID:9B/rr1Tk0
JR四国とJR九州の親会社が宇和島運輸フェリー所属の船舶に出資しているが
2334t級車載フェリーさくらを改造改名して鉄道連絡船はやすいを就航させて
気動車特急でも運行しないと四国新幹線は全く意味無いモノだと思われる
でしょ。

別府〜大分〜臼杵〜臼杵港岸壁整備〜鉄道車両航送〜
〜八幡浜港岸壁整備〜八幡浜〜松山

将来の新幹線ルート
〜大分〜佐賀関半島〜豊予海峡速吸瀬戸〜佐田岬〜松山〜

特急関さば関あじをごちそうさま。旅の新体験パラダイス。はやすいとか
特急道後温泉別府温泉ゆったり二大名湯巡りはやすいとか。
367名無し野電車区:2012/01/23(月) 00:43:00.49 ID:T/1LCrb40
通訳が必要なレベル

やっぱ病気かなんかかね?
368名無し野電車区:2012/01/25(水) 20:42:29.66 ID:+ZFc4wUH0
>>350
初めて聞く都市名だが、もしかしたら四国最大の都市?
369名無し野電車区:2012/01/25(水) 22:55:08.57 ID:zqMYbLzL0
―と、普通は思うよね―――!?
370名無し野電車区:2012/01/26(木) 06:50:37.97 ID:MxG94Efm0
マジレスするがどう考えても四国各県庁所在地間の電化や高速鉄道より
本州と3本も橋を架けたほうがまだマシという査定は正常だよ。
371名無し野電車区:2012/01/26(木) 09:40:49.85 ID:+lkZ65hp0
たしかに橋のほうがマシ。
電化してない路線でもスピードアップが図れてるわけだし。
昭和30年代の電車ばかりが走ってる地域と比べると、
最新型の気動車がこんだけたくさん走っていれば十分だろう。
372名無し野電車区:2012/01/26(木) 17:32:45.00 ID:aIzKA/hbO
北海道新幹線はいらね、
道州制になれば
四国新幹線 〉北海道新幹線 に なるかも
373名無し野電車区:2012/01/26(木) 18:16:23.11 ID:lM2fzqB00
札幌みたいな大都市がない以上そうなることはないよ
374名無し野電車区:2012/01/26(木) 19:42:30.38 ID:kD+bkjHX0
そもそも四国新幹線っても欲しがってるの愛媛だけだしなあ
375名無し野電車区:2012/01/26(木) 20:12:42.31 ID:XSiZ7de80
やる気のない高知 高速開通で満足徳島は将来を諦めた県だからな
 仮に 単独で愛媛引いた場合香川は後出しじゃんけんで奪いにいくだろう
(長野県民気質臭がする)

>最新型の気動車がこんだけたくさん走っていれば十分だろう

あほ登場
最新ってなんだよ
こんだけって具体的にかけよ
在日かよ
376名無し野電車区:2012/01/27(金) 11:29:37.32 ID:WC9Pi+ZM0
愛媛が新幹線誘致に熱心で他の三県は興味ないのなら
岡山から松山までミニ新幹線を走らせてはどうだろう?
十分の一の費用で出来るし山陽新幹線から乗り換え無しで松山直通なら便利だぞ
377名無し野電車区:2012/01/27(金) 11:54:16.11 ID:MQCyoeWZ0
十分の一では無理だろ
378名無し野電車区:2012/01/27(金) 11:57:12.09 ID:WC9Pi+ZM0
山形や秋田はフル規格の十分の一でミニ新幹線作ったよ
379名無し野電車区:2012/01/27(金) 12:43:44.22 ID:MQCyoeWZ0
線形改良無しなら乗り換え時間分しか短縮できないだろ
380名無し野電車区:2012/01/27(金) 16:39:18.33 ID:Yn9sx9yq0
>>375
1500形とかものすごく最近じゃん。四国から40系は無くなりつつある。
wikiくらい最低限見たら?識字率の低そうな在日じゃないんだから。
381名無し野電車区:2012/01/28(土) 02:46:20.26 ID:EsD4ZpXH0
>>377
いや、山形秋田の実績が5億円/kmで
新幹線フル規格が難工事なしの区間で50億円/km目安だから
十分の一で合っていると思う。


まあ、標準軌活かしてカント200mmまで上げれば
曲線通過速度は上げられるのかもしれないけど。
でも在来線急曲線に対応できるような軸距だと、高速安定性悪いんだろうな。
382名無し野電車区:2012/01/28(土) 09:58:16.57 ID:0f/ey/Pq0
>>381
四国は無理って話だろ
山形秋田ができてるから四国が十分の一で出来るってのは違うだろ
橋があるんだから
383名無し野電車区:2012/01/28(土) 10:36:58.77 ID:L2jhOxs/0
いや問題は橋じゃなくて岡山〜松山を改軌しようと思ったら宇野線から土讃線まで全部改軌する必要があることだろう。車両も含めて。
そんだけ手間と金かけて新大阪まで乗り換えずに済むだけというリターンの少なさ
384名無し野電車区:2012/01/29(日) 12:12:55.83 ID:xAV1IKY00
北陸新幹線でフリーゲージトレイン案が浮上 国交省


国土交通省は27日、2025年度にも開業見込みの北陸新幹線(金沢―敦賀)について、
新幹線規格も在来線も走れる軌間可変電車(フリーゲージトレイン)の導入を
検討していることを明らかにした。
実現すると金沢から関西に出る場合、敦賀で乗り換えせずに、京都や大阪へ行くことが可能になる。
整備新幹線(北海道、北陸、九州)の投資効果などを検証する「整備新幹線小委員会」で、
北陸新幹線の整備効果を高める手法として示された。
北陸新幹線の総工事費は1兆1300億円。昨年末の政府・与党合意で整備方針が決まっているが、
敦賀から先はルートが決まっていなかった。ただ、金沢―敦賀間でフリーゲージトレインが導入されれば、
既存路線との接続が可能となり、投資効果が高まるという。



四国だけが取り残されていくな。FGTのテストしてるのに地元には入らないとか屈辱的。
385名無し野電車区:2012/01/29(日) 12:20:17.37 ID:1d/YNSf80
実際、要らんし。
386名無し野電車区:2012/01/29(日) 12:30:39.17 ID:7mQGYT+80
北陸はいいよな
387名無し野電車区:2012/01/29(日) 14:19:22.06 ID:1c66BmTH0
振り子車走ってる所には入れられんて。
氷雪付いて変換機構大丈夫なのかは気になるけど、
北陸なら線形良いからねえ。
388名無し野電車区:2012/02/01(水) 21:33:00.37 ID:2RhWtJby0
低重心車と振子車5度との共存電化区間は紀勢本線などにはあるが
車体傾斜車2度との共存区間は札幌南千歳間のみで共存電化区間では
確かにないよね。

スノーシェード付き軌間可変ポイントを保線基地内に設置するならば
通過時間1両あたり37.5秒も掛けてJR東海のチャオ御岳スノーリゾート
山頂ステーションにあるような巨大溶雪機でゴンドラのようにフリゲ車
台車下部ごと炙ればいいよ。
389名無し野電車区:2012/02/04(土) 10:56:58.91 ID:cg5qfB6p0
四国リニアで中央リニアと直通運転を。
390名無し野電車区:2012/02/04(土) 13:58:32.10 ID:fOe/hI1g0
敦賀の手前にループがあるけど、これなら四国でテストした内容が生かされるな。
391名無し野電車区:2012/02/07(火) 21:35:29.31 ID:UvJhqXfR0
>>389
岡山広島激怒
392名無し野電車区:2012/02/08(水) 16:06:55.81 ID:J87c+akH0
人口増えたら出来るかもね(ニッコリ
393名無し野電車区:2012/02/08(水) 19:55:23.75 ID:oFnNhArR0
50年後、日本の人口が3分の2らしいから四国は半減で高齢化率50%超かな
394名無し野電車区:2012/02/09(木) 01:59:43.97 ID:DA3y/pFJ0
並行在来線の存続が大事で、新幹線は不要とする論に賛成できない。

そもそも新幹線が建設されるされないに関わらず、
このまま放置すると在来ローカル線は朽ち果てていくだけではないのか?

まず各交通手段の時速比較と問題点をまとめてみた。

 飛行機・・・700〜1000 点と点でしか結べない。乗降と空港までのアクセス時間が必要。定員(全員着席)あり。

 リニア新幹線・・・500 開発中。
 フル規格新幹線・・・200〜300 建設費がかかる。3〜5時間を越える乗車の場合、飛行機に利用が移っていく。
 高規格在来線・・・130 高速バスなどに苦戦している場合もある。
 低規格在来線(ローカル線)・・・20〜100 高速バスや自家用車に負けており、乗客が減少している。

 バス・・・20〜80 渋滞や事故があると到着時間が不正確になる。高速道路の建設費は高額。定員あり。
 自家用車・・・20〜100 渋滞や長距離の場合、自分での運転が大変。定員あり。

鉄道は大量輸送(定員オーバーでも可)とエネルギー効率の良さが利点。
さらに新幹線は安全性(交通事故リスク回避)でも評価が高い。

しかし低規格在来線は、速度面ではかなりジリ貧で、
高速道路の普及とあわせて、バスや自家用車に取って代わられている。
実際30〜50キロ制限などのカーブや勾配、分岐ポイントなどが連続している箇所も多くあっては勝負にならない。
そこで規格改良するとしても、在来線のままでは劇的に速度向上が出来るわけではない。

また地方の幹線では、特急(数両編成)が3本に普通(単行や短編成)が1本ぐらいの割合だったりして
中長距離需要が多く、短距離利用はバスや自家用車でまかなえてしまう。

そういう路線では新幹線整備と在来線廃止を行うのが最も合理的である。
395名無し野電車区:2012/02/09(木) 03:20:28.51 ID:N+gVYcWE0
なら、在来線廃止するだけでよくね?w最も合理的である
396名無し野電車区:2012/02/09(木) 10:41:20.20 ID:ftN1JeWF0
もしくは在来線を引きなおすだけにするか。
明治大正にできたようなルートでは古すぎるからね。
近年で人口の多い場所や病院付近を通るルートへ変えればいい。
年寄りが新幹線に乗って遠出はしない。遠出するときはバスツアーになる。
これで新幹線もいらないし、在来線が朽ち果てるのも防げる。
397名無し野電車区:2012/02/09(木) 20:56:44.43 ID:2MZLSp7/0
在来線引き直す金があるなら新幹線つくるわな
398名無し野電車区:2012/02/09(木) 22:27:34.03 ID:TkI7TADv0
結局田舎に鉄道はイラネってことだろう
399 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/10(金) 03:00:27.66 ID:Lf+lQfu50
さっさと予土線沿線民とか中村線・宿毛線沿線民を強制移住させれば
予讃線や土讃線も少しは増発のしがいのある路線になるだろうな
400名無し野電車区:2012/02/10(金) 06:19:19.47 ID:7gt0g6740
新幹線作る金があるなら在来線引きなおすわな
401名無し野電車区:2012/02/12(日) 17:02:49.89 ID:eKB7Jicg0
リニアにしてくれ。
402名無し野電車区:2012/02/12(日) 18:43:13.10 ID:gfqMoARE0
島内通過でいいならw
403名無し野電車区:2012/02/14(火) 01:07:32.95 ID:J0bvr+jG0
道後温泉が集客力のある観光地だが今治のしまなみ海道は予讃本線に
影響はあるのかな。

非振子車R300mカーブ 65km/h制限

高速船ジェットフォイル 最高約80q/h
音戸の瀬戸観光を兼ねて広島港松山観光港間最速68分

高速バスしまなみライナー 70km/h制限
120Km/h巡航しない場合は山陽新幹線福山駅前今治駅前間最速89分
404名無し野電車区:2012/02/14(火) 19:48:14.16 ID:kiYh3quV0
単線の単行運転でいいから、四国リニアの建設を。
405名無し野電車区:2012/02/14(火) 21:59:33.45 ID:SARjb7xe0
>>394-400 在来線引きなおして最高速度はどれぐらい?
406名無し野電車区:2012/02/14(火) 22:57:46.15 ID:R1WPpyCw0
在来線を引き直して狭軌新線ならばスーパー特急方式で160〜200`
でもどうせ造るならフル規格新幹線の方がコスパが良いんだなこれが
407名無し野電車区:2012/02/15(水) 16:19:48.17 ID:CaRDiBl90
出来た後のこと考えなければな。
408名無し野電車区:2012/02/18(土) 09:22:13.23 ID:J4cwn8wj0
在来線をいくら「改良」するとしても160(〜200)
新東名のように140規格の高速道路が出てくると対抗できないね
409名無し野電車区:2012/02/18(土) 10:14:40.84 ID:OdX/HxT1O
マジで100年 早い
410名無し野電車区:2012/02/18(土) 10:48:33.66 ID:TJa+kpqt0
>>408
結局何をやっても駄目ってことだわな
田舎は車には勝てん
411名無し野電車区:2012/02/18(土) 14:34:20.89 ID:1Vo+S4MF0
>>410
何を言ってるんだ。
だから新幹線なんじゃないか。
412名無し野電車区:2012/02/18(土) 17:16:17.47 ID:WFLWRaQz0
これから新たな構造物作っても維持費が負担になるだけだよ
負担を子供や孫の世代に残しては駄目だ
413名無し野電車区:2012/02/18(土) 18:05:45.51 ID:P1Xw7t7H0
在来線の引きなおしは速度よりも、どこを通るかのほうに興味がある。
鳴門線の場合は、空港と松茂のバスターミナル、ボルティスのある運動公園経由のほうが便利な気がするし。
414名無し野電車区:2012/02/19(日) 11:19:31.63 ID:SizOfqsk0
もともと鳴門線は蚊帳の外じゃね?
高松以西どんなに頑張っても明石を通る高速バスには勝てない

引き直しは予讃線だけでしょ
415名無し野電車区:2012/02/19(日) 11:20:38.83 ID:SizOfqsk0
高松以西→高松以東は
416名無し野電車区:2012/02/19(日) 11:33:59.77 ID:ZlsP4BtE0
もうちょっと何か手を打って
瀬戸大橋の速度規制を95km/hにして欲しい
あとは瀬戸大橋線の複線化の完成
417名無し野電車区:2012/02/19(日) 16:40:37.10 ID:9ZK21HjQ0
そりゃ四国スレで・・
と思ったが最近あれじゃあねぇ
418名無し野電車区:2012/02/19(日) 21:01:14.87 ID:oolkOH180
>>414
高速バスと張り合うのではなくて、高速バスと接続するという意味で。だから松茂のバスターミナル。

他県からのサッカーJ2観戦の場合、高速バス乗り場から乗り換えて鉄道でポカスタまで直で行ければ便利だしさ。
現状で鳴門の桑島のバスストップで降りても、そこから公共交通の接続がなかったと思う。
ルートを新興住宅地経由に換えるとか高齢化に向けて病院やバス乗り場と接続していた方が存在価値が高いと思うんだよね。
人の流動に合わせて駅の方から動いていかないと、お客さんは古い場所まで来ないと思う。

そもそもそんな体力は無いけど、思い切って収益を改善するにはそこまでしないと新規の客は呼べない。
毎日利用している高校生だって、いつかは卒業して利用しなくなるし。でなくても少子化だし。
419名無し野電車区:2012/02/19(日) 21:03:23.46 ID:lMeudOit0
せっせと政治家に献金しておくことよ
ただし民主、お前はダメだ
420名無し野電車区:2012/02/19(日) 21:17:01.44 ID:/XnCgQN40
みんなの党や維新の会はもっとダメだぜw
421名無し野電車区:2012/02/19(日) 21:34:08.95 ID:azAWkTI50
自民や公明はもっとダメだぜw
422名無し野電車区:2012/02/19(日) 22:17:16.49 ID:l6iW6nUl0
四国新幹線は政治家におねだりしてどうにかなるような物じゃないな
423名無し野電車区:2012/02/21(火) 22:25:58.75 ID:zNx6JvbzP
大阪に遷都するより可能性低い・・・
424名無し野電車区:2012/02/25(土) 14:20:56.49 ID:kXwEysSD0
せっかく造るなら、やっぱリニアだよね。
425名無し野電車区:2012/02/25(土) 20:29:10.38 ID:YNEkzUfB0
どうせなら真空リニアにしようぜ
426名無し野電車区:2012/02/25(土) 22:42:46.93 ID:MdTpPQq70
宮崎で実験してる飛行機みたいなのでいいじゃん。
軌道幅どうなるか分かんないけど。
427名無し野電車区:2012/02/26(日) 00:29:46.57 ID:bbZT1MTy0
まあJR四国と県が全額出資して作ったら問題ないんだが・・・そんな金あるわけないし。
428名無し野電車区:2012/02/26(日) 11:21:24.46 ID:KC75csaC0
東京からの法事の帰り、大阪人は東京-徳島間のノンストップリニアを使うことにきめた
「わての人生の唯一の楽しみの阪神をとりやがって、しゃあないから徳島の町でも見たろか」
と路肩に唾を吐きながら、なぜかリニアモーターカーで徳島に向かった。
紀淡海峡トンネルを越えてしばらく行くと超高層ビル群が眼に入って来た
「なんや、しょうもない 徳島のビルちゅうのは、数はまあまあやが梅田よか低そうなビルやんけ。」
何か勘違いしている大阪人を隣の乗客が親切そうに言った
「ここは、まだ、洲本ですよ。徳島市からはまだまだ離れてますよ。」 
笑いをこらえている周囲の雰囲気が、デリカシーはないがプライドだけは妙に高い大阪人にはこたえた。
「わっ、わかっとるわい!! おどれらギャグがわからんやっちゃのぉ〜」
やがてリニアは左手に、川内のブレインズパークらの高層ビル群を
映し出し始めた。「ぽつんぽつんと建てくさって、ウメダみたいに集中せんか〜い!」 周囲(プッw)
 そのうちに吉野川を渡り、その声が聞こえたかのように、徳島新聞本社ビルなどの徳島本町の高層ビル群が見え始めた
やがて、大阪人は目をこすった「な、なんや、こりゃ!10年前に来たときゃ無かったで!」
ついに高層ビル10数棟が、300mの耐性のない大阪人の心臓を直撃していた。
そしてついに現れた、とくしまCITY新棟
大阪人は激しい動機を抑えながら「こんなん大阪だけやない、東京以上や!」と失禁しながら叫んだ
429名無し野電車区:2012/02/26(日) 15:22:25.50 ID:n6tC3dxc0
>>428
必死に作ったところ悪いが、今更大都会岡山ネタのコピペなんて誰も読まんと思うぞw
430名無し野電車区:2012/02/26(日) 18:20:38.17 ID:KC75csaC0
コピーしただけだから。
431名無し野電車区:2012/02/27(月) 00:24:12.27 ID:e0CHV9Kd0
>>427
不思議だよね。
大都市間の交通機関を作る時は、国が資金を拠出して当然、って論調が大半を占めるのに
片方が地方都市になると、今度は、その地方に全てを押しつけようとする。
都市の人間が全く使わないとでも言いたいのかね、と思ってしまうね。
432名無し野電車区:2012/02/27(月) 03:23:47.58 ID:DcZN/0KY0
>>430
つコピペなんて
433名無し野電車区:2012/02/27(月) 10:15:44.80 ID:0bxbi3ag0
>>432
コピペがどうしたって?
他のスレからコピーしてきただけっちゅうに。
434名無し野電車区:2012/02/27(月) 10:20:50.82 ID:hnNQLJmQ0
>>431
大都市間は国が資金拠出しても回収できるてるやん。
四国は建設費の回収どころか、維持費すら賄えずに完成後も税金投入し続ける羽目になるだろ。
435名無し野電車区:2012/02/27(月) 13:23:38.53 ID:Yjg9yOxt0
>>408
余談だけど新東名も100制限で落ち着きそうな感じだよ
140だと実質160以下は取り締まり対象にならなくなって罰金収入激減するからね
436名無し野電車区:2012/02/28(火) 19:07:56.22 ID:5i9ZEOP90
フリーゲージトレイン導入も北陸に負けるのか。悔しい。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120228-00000290-yom-bus_all
437名無し野電車区:2012/02/28(火) 19:44:25.41 ID:OVZ6Xs1s0
四国は標準軌に改軌。
秋田新幹線みたいなので充分だろ。
若干貨物がネックだな。
438名無し野電車区:2012/02/28(火) 21:54:10.04 ID:ZBH89c3R0
ミニ新幹線は金ばっか食ってメリットないことすら知らんのか馬鹿
439名無し野電車区:2012/02/28(火) 23:29:58.70 ID:rwe2JPLG0
四国に新幹線やリニアは必要ない。
高速道路を全線4車線化にするほうがよっぽどメリットが大きい。
440名無し野電車区:2012/02/29(水) 00:34:13.38 ID:ppgWHc/w0
>>439
>四国に新幹線やリニアは必要ない
みんなそう思っているよw

>高速道路を全線4車線化
誰もそんな妄想を抱いていないよww
441名無し野電車区:2012/02/29(水) 00:51:51.88 ID:kzmm9DY+0
高速道路値下げで、また混むよ。
あの渋滞を知らんのかい?
442名無し野電車区:2012/03/02(金) 08:50:47.76 ID:PwqD4tpI0
>>441
あの程度の混雑を渋滞って言ってたら、本州の人に鼻で笑われるって。
443名無し野電車区:2012/03/02(金) 10:07:36.40 ID:PzMZEdz/0
通信回線に例えてみるとさらにわかりやすいかもしれない。

 リニア新幹線・・・ギガビット光回線
 フル規格新幹線・・・100〜300M光回線

 高規格在来線・・・ADSL
 低規格在来線・・・一般電話
 ローカル線・・・黒電話!

 自家用車・・・携帯電話

携帯電話の普及で一般電話が不要になりつつある。
今では高速化が進み、ADSL並みの速度が出るようになってきた。

在来線存続派は、メタル回線存続派と似たような主張をしている。
携帯持ってない、お年寄りに優しい、ネットは使わないので光は要らない。。。などなど
444名無し野電車区:2012/03/02(金) 12:42:00.97 ID:rJl/CEr40
高松まで作ってくれないかなあ
445名無し野電車区:2012/03/02(金) 14:19:11.54 ID:X5gTIMBB0
高松なんて一番必要無いだろ。10分縮むかどうか。
費用対効果薄すぎる。
446名無し野電車区:2012/03/02(金) 15:36:12.90 ID:n3Q9EAgB0
実際香川県は乗り気じゃないらしい
447名無し野電車区:2012/03/02(金) 17:01:21.90 ID:rJl/CEr40
時短効果そんなに少ないのか
448名無し野電車区:2012/03/02(金) 17:41:06.57 ID:03kPv1vM0
70`しか離れてないからな。
その上、半分は橋の速度制限で在来快速と変わらんし。
449名無し野電車区:2012/03/02(金) 17:55:19.66 ID:rJl/CEr40
アチャー

東京直通くらいしかメリットがないのね
つか直通したいのなら飛行機使えばいいだけか
450名無し野電車区:2012/03/02(金) 20:38:31.23 ID:AUu2+vIr0
東京直通もないけどな
九州新幹線ですら16編成で運行できないから乗り入れ拒否されてるのに4両か6両がやっとの四国新幹線が乗り入れできるわけがないよ
451名無し野電車区:2012/03/02(金) 21:07:32.40 ID:P5hvdAJ00
>>442
淡路島の渋滞を知らんの?
たしかに瀬戸大橋のほうは空いていたようだけどさ。
452名無し野電車区:2012/03/03(土) 02:26:37.48 ID:5fUpOJRj0
自家用車・・・携帯電話

ぶち切れの携帯ね
なるほど使えないマイカ、いらねえな

>今では高速化が進み、ADSL並みの速度が出るようになってきた

遅い
動画無理=並走低速走行70K
駄目じゃん田舎者君
やっぱ要るな↓
リニア新幹線・・・ギガビット光回線
フル規格新幹線・・・100〜300M光回線

453名無し野電車区:2012/03/03(土) 09:04:32.48 ID:H/+owhdr0
>>450
高松までなら16連対応で作るでしょ。作ると仮定したらの話だけど
454名無し野電車区:2012/03/03(土) 09:10:07.28 ID:Fjy16XzhO
山陽新幹線と連結して岡山駅からのミニ新幹線方式はどうよ?
ミニ新幹線なら工期短くて低コストで実現できる
フル企画なんていつまで経っても出来ないんだから、
現実的な選択をしたほうがいいよね
455名無し野電車区:2012/03/03(土) 09:37:02.51 ID:sfo6xTwhO
てかフル規格なんて高松までしか作れないだろうしな
456名無し野電車区:2012/03/03(土) 09:37:43.83 ID:AcNCQGoX0
ミニ新幹線ですら到底現実的でないんだが。
宇野線の一部複線化のための数億円ですら四苦八苦。
457名無し野電車区:2012/03/03(土) 10:13:05.35 ID:H/+owhdr0
遅々として進まない北海道にせよこれにせよ、国鉄民営化って本当に世紀の大失策だったんだなって思うわ
458名無し野電車区:2012/03/03(土) 11:19:38.44 ID:QPi+inDC0
>>453
造るわけ無いだろw
どんだけ無駄なんだと
459名無し野電車区:2012/03/03(土) 11:20:59.96 ID:Fjy16XzhO
国鉄→JRという民営化はせざるを得なかった
問題は会社の区割りにある
東西NTTのようにJRも2社か3社で良かったんだよ
460名無し野電車区:2012/03/03(土) 11:26:33.71 ID:18Ysj9sE0
民営化してなかったら今頃国そのものが破綻してただろな。
まぁ少し延びただけで、結局近い将来破綻するけど
461名無し野電車区:2012/03/03(土) 18:58:31.46 ID:Q2FTezSi0
まあ本州はニ分割ぐらいで良かった気がするが赤字路線のかたまりの三島はそっから分離して半国営のままにするしかなかっただろう。
後知恵でやりなおしても東海が消えるぐらいだな。
462名無し野電車区:2012/03/05(月) 22:21:43.10 ID:MQMbDoSwO
国鉄時代に四国選出の強力な政治家がいたら新幹線出来ていた可能性高い
463名無し野電車区:2012/03/05(月) 23:49:47.62 ID:HqS9Th9X0
一応総理はいたけど
464名無し野電車区:2012/03/06(火) 10:21:22.98 ID:C/43Yv0g0
新幹線対応の橋をかけるのが精一杯だったか
465名無し野電車区:2012/03/06(火) 10:46:35.24 ID:aax7ymMR0
>>462
強力な政治家がいたから無駄に3本も橋がかかったわけで…w
むしろ、下手に有力政治家がいたせいで道路偏重の開発になったのよ
鉄道と違って道路なら受注したいゼネコンが直に献金してくれるからな
466名無し野電車区:2012/03/07(水) 06:04:13.73 ID:stTtdzGe0
>>465
そして、高知に有力な政治家がいなかったから・・・
467名無し野電車区:2012/03/07(水) 11:26:13.73 ID:fQXwqOeP0
高知は橋架ける場所無いだろ・・・
468名無し野電車区:2012/03/07(水) 17:31:10.38 ID:JKd6ROQP0
足摺岬と室戸岬をつなげば面白いと思うんだがなぁ
469名無し野電車区:2012/03/08(木) 06:07:16.28 ID:mjv4gcFz0
>>467
新幹線が優先的に建設されてたかも知れんという話だ
470名無し野電車区:2012/03/08(木) 11:13:16.81 ID:1l2OAGbi0
>>469
他県を通過しないと無理だからそれはない
471名無し野電車区:2012/03/08(木) 22:01:14.54 ID:s1kvHI+w0
>>470
その理屈なら瀬戸大橋もないじゃないか
472名無し野電車区:2012/03/08(木) 22:43:38.98 ID:FbK/JCW10
>>471
だから>>467で無いと言ってるじゃんw
473名無し野電車区:2012/03/08(木) 22:50:59.83 ID:kczhoKcE0
>>471
莫大な地元負担の発生する新幹線と道路は違うだろ
勝手に造ってくれて便利になる国道や高速道路なら通過しても文句は言わんわな
474名無し野電車区:2012/03/08(木) 23:22:53.11 ID:IOG2y37/0
【政治】 東京での直下地震発生を考え、大阪など対象に「副首都」創設検討…藤村官房長官
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331178207/
475名無し野電車区:2012/03/08(木) 23:32:56.74 ID:fY6E5HLJ0
>>438
フル規格新幹線を造って並行在来線をJRから切り離すよりマシだろ!
476名無し野電車区:2012/03/08(木) 23:42:17.68 ID:fY6E5HLJ0
>>454
>山陽新幹線と連結して岡山駅からのミニ新幹線方式はどうよ?
ミニ新幹線なら工期短くて低コストで実現できる

この場合、山陽新幹線で300km/h台運転が可能であることが求められる。
山陽新幹線を所有してるJR西日本は『500系のぞみ』で300km/h運転を実現した。ちなみに現行の500系は『のぞみ』から退き、8両になって『こだま』専用となったが。

>>459
東西NTTだけではなく、高速道路も2〜3社に分けられたけど・・・・・・・・・・・・
477名無し野電車区:2012/03/09(金) 11:38:51.53 ID:oiUPIspc0
ミニでもいらねえよ。必要も無いのにこれ以上の負債を押し付けんな。
478名無し野電車区:2012/03/09(金) 12:48:36.57 ID:roOeoAQe0
>>476
コストは低くても時短効果も低いやん。
在来区間は今と殆ど速度が変わらんし、実質乗換えがなくなるってメリットだけで何百億も出すのは無駄だろう。
どうせ大阪で乗り換えだし、岡山で乗り換えるか大阪で乗り換えるかの違いだけのために大金出すのはアホらしい。
479名無し野電車区:2012/03/09(金) 13:43:19.24 ID:TvuE8swr0
>勝手に造ってくれて便利になる国道や高速道路なら通過しても文句は言わんわな

文句あるよ
勝手に高速作って 

>フル規格新幹線を造って並行在来線をJRから切り離すよりマシだろ!

そのほうが良い
用事は岡山大阪方面のみ
切り離されても問題ない
480名無し野電車区:2012/03/09(金) 13:53:22.29 ID:D+cnlxdX0
>>479
なんちゅーじこちゅーw
481名無し野電車区:2012/03/09(金) 13:56:07.24 ID:rAi1/rvC0
>>479
>文句あるよ
お前があるだけなら問題ないw
役所は歓迎するだけだから
482名無し野電車区:2012/03/09(金) 14:55:09.70 ID:yNFw/2pW0
東京乗り入れを前提として徳島と新大阪の間を行き来する路線が造られていたら良かったかもしれないな。
(私案)

徳島-鳴門-福良-洲本-津名南口-北淡富島-岩屋-舞子
-押部谷(神戸電鉄乗換)-淡河-五社有馬口(北陸新幹線(仮称)山陰新幹線(仮称)神戸電鉄乗換)(又は三田)-宝塚-新大阪

五社有馬口は(不可能かもしれないけど)神戸電鉄の五社駅を改造して有馬温泉の玄関口に出来ればいいと思って付けた駅名。
尤も三田経由にして北陸新幹線(仮称)山陰新幹線(仮称)乗換を三田でさせるなら五社有馬口も宝塚も要らないかもしれないけどな。
483名無し野電車区:2012/03/09(金) 16:49:23.80 ID:EglTos980
東京直通のために16両編成だと3時間に1本でもガラガラ。
新大阪止まりにしてもJR西用のホームは既にいっぱいっぱい。
ましてや短編成になるであろう四国新幹線を入線させるより、
山陽こだま・ひかりを優先させたほうが利益が出るし・・・。

香川:岡山で乗換
愛媛・高知:飛行機
徳島:バス

でなんの問題もないでしょ。
484名無し野電車区:2012/03/09(金) 18:54:45.94 ID:TvuE8swr0
一番のは問題>>483 >>477の存在 
485名無し野電車区:2012/03/09(金) 22:34:53.10 ID:vkZROZxf0
マジレスすると中央リニア通れば東海道は16両縛り解かれるし
運休して関ヶ原の路盤改良もやる
486名無し野電車区:2012/03/09(金) 23:38:15.88 ID:ySTcVP1C0
>>485
確かに。
ただし、東海道は最高時速270km/hの原則は続くみたいだ。
487名無し野電車区:2012/03/10(土) 09:54:31.92 ID:kyUBquajO
現時点で四国新幹線って地元の要望あるの?
山陰新幹線は早期着工を求める委員会みたいなのが一応あるみたいだけど
488名無し野電車区:2012/03/10(土) 11:04:41.20 ID:dcjB+mLE0
>>485
そもそも中央リニアが通れば、東海道に乗り入れる意味なんて無いやん。
489名無し野電車区:2012/03/10(土) 19:41:52.61 ID:oT9z0MZV0
高速化(約1時間50分)+リニア(60分)=2時間50分 (松山〜品川)
新大阪までで十分
490名無し野電車区:2012/03/10(土) 20:01:31.19 ID:++8XC9PO0
>高速化(約1時間50分)
フル規格で造ってもやっとの時間だぞ
491名無し野電車区:2012/03/11(日) 11:25:26.08 ID:4R/EXtVW0
>>489
岡山新大阪間が抜けてんじゃね?
松山から新大阪を約1時間50分で行こうと思ったらフル規格以外無理だぞ
492名無し野電車区:2012/03/11(日) 13:26:09.55 ID:bT/3BN2H0
素人考えだけど、仮に16連フルで作れるとして、高松-東京の直通需要ってどんなの?
山形みたいに掘り起こせるもんなの
493名無し野電車区:2012/03/11(日) 15:40:00.48 ID:vZGTO4qa0
>>492
今の山陽新幹線と同じで、16連フルでの需要は無くても、倒壊乗り入れのためには泣く泣く、空気輸送でも16連フルで造るのだ。
どうせ空気輸送になるのなら、中央リニアと直通させたほうがいいな。
494名無し野電車区:2012/03/11(日) 16:03:53.97 ID:cbE5nSEn0
山陽は16連フルで走らせても利益出てるが、四国は赤字確実だろ。
造った所で結局走らせれば走らせるほど赤字になるから減便に次ぐ減便で走らなくなるだけ。
495名無し野電車区:2012/03/11(日) 19:23:14.46 ID:hbYCie0S0
1時間50分で大阪ー松山か。
需要がw
496名無し野電車区:2012/03/12(月) 18:57:24.35 ID:+B/S5FLQ0
>>492

東海道線で分割併合が認められる体制が出来なかったのは痛いね。

>>493
数稼ぐために、岡山発が広島発になって、広島発が博多発になってるわな。
497名無し野電車区:2012/03/12(月) 19:24:56.56 ID:HsooYCUR0
>大阪ー松山か。
需要がw

時間はさておき
間の西条新居浜四国の工場関連のビジネス客掘り起こしても厳しいか
東北のどこぞ見たいに農業地帯に工場誘致でなんぼの土地よりはあり

否定派の意見は戦力外のあほな人材なんだろう
景気が下向き一辺倒なのはこいつらのせいとまで読んだ
498名無し野電車区:2012/03/12(月) 20:08:48.25 ID:wJTMSyd/0
やっぱ東京発高松行きは無理だったか

個人的にはフル規格大好きだから実現してほしかった
499名無し野電車区:2012/03/12(月) 20:32:48.29 ID:NMtSxq3o0
東京からビジネスでの利用なら飛行機だろうな。
香川愛媛から関西だと中途半端感は否めん。
かといってこの日本の状況では、九州と繋ぐのは現実的じゃない。
500名無し野電車区:2012/03/12(月) 21:33:17.20 ID:zp70HO8x0
東京直通16両の場合紀淡経由じゃないと主要都市が直列にならないので席が余る
そして紀淡トンネルの需要は掘る費用には見合わないだろう
リニアが大阪まで来て東海道が空くまで待つしかない

>>499
日本の状況関係なく豊予海峡は繋げても誰得レベルの流動しか無い
大分側は福岡方面に繋げた方が便利だし、それで十分間に合ってしまう
501名無し野電車区:2012/03/12(月) 23:09:38.04 ID:A329BeH40
>>497
工場にビジネスではそうそう行かんからな。
殆ど大都市にある営業所でことすむし。
502名無し野電車区:2012/03/13(火) 20:01:28.79 ID:cnSn+qejO
整備5路線のうちもう2線は完成したんだから
四国新幹線に限らずいくつかの基本計画路線は整備路線にして建設すればいいのにな
四国新幹線は最有力であとは北海道新幹線の南回りルートか旭川延伸かね
まあ「5」という数字にこだわる必要はないのだから
山陰新幹線とか東九州新幹線も格上げしたらいい
503名無し野電車区:2012/03/13(火) 20:45:32.75 ID:1viciy/wO
>>502
金 が な い
504名無し野電車区:2012/03/13(火) 21:44:58.32 ID:Jj41nHU00
>東京からビジネスでの利用なら飛行機だろうな。

燃料費高騰の皺寄せで値段に影響するから
その発想脊髄的反射の基地外と同じだよ 
505名無し野電車区:2012/03/13(火) 22:04:55.32 ID:PUH9oGKfO
四国人じゃない俺が見ても四国新幹線は必要だと考える
国土の調和を考えると四国に新幹線はあって当然
それは四国住民のみならず、日本国民にとっての財産だからね
むろん、俺は遠く離れた九州や東北の新幹線延伸も現地の住人と同じぐらい喜んでるよ
506名無し野電車区:2012/03/13(火) 22:13:54.14 ID:FsTkc/rp0
>>504
まあ、影響はないね。LCCが普及すれば。

LCCが全国的に成功したら、従来価格と比べて燃料費の高騰など屁のつっぱりにもならんだろう。
安楽さを求めだしたら、普通に金くらいは出すだろうしね。
新幹線などを乗り継いで4時間5時間とか、往復だけで1日つぶれたようなもんだ。
四国への移動は飛行機を推奨する会社もあるだろう。
507名無し野電車区:2012/03/13(火) 23:36:05.81 ID:HhylymH50
少しでも客を乗せるルートにするには、
海底トンネルを通さなければならず、需要に比して膨大な建設費のため赤字。

瀬戸大橋経由だと香川しかメリットがなく、
高知まで通すと山岳部分の建設費用のため採算取れず。

何とか建設にこぎつけたとしても、
複線化すると設備が過剰なため赤字。
本数を増やすと空気輸送のため、JR四国も含め赤字。
で、出来上がるのが
単線16両編成3時間に1本、東京直通の新幹線。
508名無し野電車区:2012/03/13(火) 23:56:08.80 ID:1BZhk8HA0
>>507
瀬戸大橋経由だと香川にこそメリットないだろ。
引かれるとしたら予算線ルートだけだろうから愛媛だけだな。
509名無し野電車区:2012/03/14(水) 00:26:14.52 ID:GH5Ikbd00
瀬戸大橋を使う限りかなり厳しい
高松が瀬戸大橋の東側なので松山と逆方向になってしまう
高知も別方面の山越えになってしまう
唯一同方向の徳島は遠回りすぎて戦力外
510名無し野電車区:2012/03/14(水) 00:31:32.23 ID:+pGn8nm+0
現状でも、4路線の列車がたった1つの橋を使ってるもんな。
511名無し野電車区:2012/03/14(水) 02:41:27.14 ID:2hW8Rz+CO
>>505の言う通りでね国土の均衡ある発展に新幹線はかかせない存在だ
>>503
金がない?あるさ。日本にはまだ潤沢な金がある。
それを活用する以外ない
国債だって金のうち
国内でやりくりしてる日本の国債は借金ではない
512名無し野電車区:2012/03/14(水) 10:09:21.08 ID:VY2rLuBD0
>国内でやりくりしてる日本の国債は借金ではない
少し経済勉強した方がいいなw
513名無し野電車区:2012/03/14(水) 11:57:34.84 ID:e+juFJx30
>>511
国内でやりくりしてたこれまでは良かったんだが、数年で国内だけでやりくりできる限界を迎えるからな。
その後の国債はギリシャと同じ。
514名無し野電車区:2012/03/15(木) 17:53:06.41 ID:Nv13mVh10
四国-東京は飛行機が基本でしょ?
いつ空くかもわからず、しかも低規格な東海道への直通は期待する価値なし。
リニアとの乗り換えを前提にした方が早いし、
新幹線が成立し得るのは対大阪絞るべき。

で、推奨ルート
北陸を若狭ルートで建設し、新大阪の地下ターミナルを共用。
関空口、新和歌山を経て紀淡海峡へ海底トンネルを建設。
淡路島、大鳴門橋を経由し新徳島。
高松、坂出を経由し松山へ。
+高知支線。

これで四国四県が新幹線につながり、松山-高知間以外は相互に直通できるようになる。

四国のみならず、関空および、和歌山が大阪と直結できるので北陸新幹線と同等の利用者が見込めると思う。

やっぱり、つぎの整備計画線は四国しかないと思う。

ていうか、方や高速道路網は7000キロ以上が開通し、第二東名も開通しようとしてるのに、
高速鉄道は路線の再検討もなされず、
いまだに7000キロの全国新幹線網構想が棚上げのままというのも、
国に全くやる気なしというのが見え見え。
515名無し野電車区:2012/03/15(木) 17:56:24.68 ID:ral0iX5rO
>>512-513
勉強するのはお前ら
国内で国債やりくりしてる現状日本はギリシャにならない
そして日本にはまだまだ投資する能力があるし発展する伸びしろがある
そこはどこか?
太平洋ベルト以外の地方だ
地方の開発のために新幹線は必要不可欠
516名無し野電車区:2012/03/15(木) 18:01:52.84 ID:54s38l5X0
>>514
>方や高速道路網は7000キロ以上が開通し、第二東名も開通しようとしてるのに、
>高速鉄道は路線の再検討もなされず、
>いまだに7000キロの全国新幹線網構想が棚上げのままというのも、
>国に全くやる気なしというのが見え見え。

大量に政治献金を出す自動車工業業界とそれに関連する業界が安定していれば、それ以外はどうでもいい。
・・・・結局この言い訳に尽きるんだろうな。
517名無し野電車区:2012/03/15(木) 19:10:57.82 ID:Y2g6tPIL0
>太平洋ベルト以外の地方だ
>地方の開発のために新幹線は必要不可欠

以外ってまさか ○陰とか○陸とか東○とか北○道なんて言わないよな?
今すぐ病院へ逝くんだ
518名無し野電車区:2012/03/15(木) 21:11:49.24 ID:AehCl9CA0
>>515
アホw
あと数年で国内でやりくりできないところに来てるって話だろ。
519名無し野電車区:2012/03/15(木) 22:31:36.54 ID:Vffz4enI0
原発復活させたら貿易赤字が解消するからやりくりできるよ!
520名無し野電車区:2012/03/16(金) 11:04:09.09 ID:qdquqXvo0
>>514
めんどくせえw
521名無し野電車区:2012/03/16(金) 18:44:32.57 ID:Q+j5orK60
>>519
貿易赤字と国債は関係ないわけだがw
522名無し野電車区:2012/03/16(金) 23:37:34.99 ID:EBMo6xnm0
こうなんていうか…

同じ田舎でも東北とかは一列に主要都市が配置されてる上に、政令指定都市もあるのに対して、
四国はバラバラで一列に結べないのが採算取れないと言われてしまう理由の一つかもね。
4県の総需要合わせて一本の新幹線で賄えるなら、長崎より先に建設されてたと思う。
これでも採算ギリギリラインだけど。

四国のような場所では逆に、鉄道よりも圧倒的に空路・バスが有利だし、
そっちに力入れた方が地元の利益につながる。

空路・バスからの移転分考えても流動が分散されてしまうことを考えると、
どっちにしても大赤字になる。
523名無し野電車区:2012/03/17(土) 05:02:47.64 ID:cUJlaNxu0
>>522
四国新幹線実現を語るスレで何をおっしゃる?
524名無し野電車区:2012/03/17(土) 05:31:50.86 ID:j9CFceOoO
>>514
それなら、四国リニアだけにしてしまったら。
大阪〜関空リニア
関空〜和歌山市〜(紀淡海峡トンネル)〜淡路島〜徳島市〜高松市〜
〜高知市〜松山市〜(豊予海峡トンネル)〜大分市〜宮崎市〜鹿児島市
全線で2時間程度?
525名無し野電車区:2012/03/17(土) 10:51:59.76 ID:mKVmfFzd0
新幹線ですら赤字の可能性が高いのに何倍もランニングコストのかかるリニアが成り立つわけ無いだろうw
526名無し野電車区:2012/03/18(日) 07:44:07.96 ID:lvHPrZ3HO
>>522
四国外周をぐるりと一周して各都市を結ぶ
四国循環新幹線で大解決!
527名無し野電車区:2012/03/19(月) 16:39:26.35 ID:TEQn8SMbO
528名無し野電車区:2012/03/19(月) 21:35:25.64 ID:P74IvBAh0
>>522

国に帰れよ 北朝鮮に
将軍様がまってるぞ
529名無し野電車区:2012/03/20(火) 01:44:00.75 ID:Q1TadG8b0
>>528
四国にとって良い方策=空路・バスの充実というのは
四国在住者のごく一般的な意見では?
誰もリニアとか新幹線とか欲しいと思ってないし

高速道路を例にとっても
たまに混雑するのはインター入り口の一般道だったりする
なので高速道路のインター周辺の道路を整備して
自動車バスの速達化を図るとか
やることがいっぱいあると思う

高額な新幹線なんかより
普段使う車とか
大阪へ遊びに行く時に手軽に乗れるバスとか
そっちの方が優先度は上

こういう話で
どっから北朝鮮が出てくるのかわかんないんだけど・・・
530sage:2012/03/20(火) 15:15:36.04 ID:xW77vRCs0
地元民からすれば高速バスが便利になる方がいいわな
531名無し野電車区:2012/03/20(火) 20:32:01.08 ID:D8zUCdQD0
大丈夫。

国が金を出さないんだったら中国と韓国に見積もりとってKTXか和諧号通すっていやあ良い。

これを国が止める方法は、無い。
532名無し野電車区:2012/03/20(火) 20:38:07.70 ID:D8zUCdQD0
>>15
>従って 次は四国新幹線
>永久に山陰はない

山陰は山陽からピンポイントで結ぶのが良いと思う。

岡山ー米子・松江のように。

同じパターンで、

高松ー高知

とかも可能になるかと。
533名無し野電車区:2012/03/20(火) 20:44:49.59 ID:D8zUCdQD0
>>77

>新大阪から新幹線に乗り、博多駅で下車
>何が言いたいかと言うと、九州新幹線ですら、使う必要性を感じないのに、
>四国なんてもっといらない。レンタカーで十分。

おめえが九州周遊出来たのは新幹線で九州に入ったからだろうと小一時間。。。。。
534名無し野電車区:2012/03/20(火) 21:04:54.66 ID:D8zUCdQD0
>>144
>>139
>営業主体というなら、例えば四国新幹線を建設して、JR西日本を営業主体に指定する
>という裏技がある。これだと、並行在来線はJR四国の路線なので、会社が違うから、
>JRの経営から切り離す、ということができなくなる可能性がある。
>つまり、赤字路線をJR四国に全て押しつけて、新幹線でJR西日本がさらに儲けを増やす、

そんな話だと四国の誇りを傷つける。
力で押し切る芸の無い”ジャイアン式”は東日本に任せてここは知恵を発揮する。

先ずJR九州、JR四国、JR西日本が共同出資で”西日本新幹線”という会社を設立。
新幹線の運営とマーケティングはここに全て統合する。

新幹線の収入は発着駅の旅客人数ベースで公平に分配。
努力して客を呼び寄せればその分収入増になる仕組みをつくる。

この方式の良いところは、
・別会社による運営なので新幹線建設の大きな障害となる並行在来線問題が発生しない
・JR四国は安定的な収入を確保出来る
・運営面でJR西日本、JR九州の資源とノウハウを活用できるので負担が少ない

西日本で軌道に乗せれば後は東海、その後東日本、北海道とも統合を進める。
世界との競争に勝つには真面目にこの形にしないと戦えないと思うよ。
535名無し野電車区:2012/03/20(火) 21:22:18.24 ID:D8zUCdQD0
多分、次の3段階に分ける事になると思う。

1.四国内で先ず路線を整備(松山ー高松)
2.関西と結ぶ(高松ー徳島ー和歌山ー大阪)
3.九州と結ぶ(松山ー大分ー福岡)

536名無し野電車区:2012/03/20(火) 21:47:53.28 ID:D8zUCdQD0
>386
>北陸はいいよな

いいと思うんなら、その北陸とつなげればいい。

四国だけではなく、九州も北陸も関西も利益を得る計画、になれば国会対策も
世論対策上も格段に強力になれる。
537名無し野電車区:2012/03/20(火) 22:00:16.30 ID:D8zUCdQD0
>>514
>新幹線が成立し得るのは対大阪絞るべき。

そうだな。
九州新幹線の好調振りを見て自信がついた。
関西と結ぶだけで充分な需要を確保出来るとね。
538名無し野電車区:2012/03/20(火) 22:26:50.48 ID:9TnQ7sFU0
>地元民からすれば高速バスが便利になる方がいいわな

刑務所椅子のバス良いって気は確か?
バスは疲れるからイラン
鉄道の方がいい
539名無し野電車区:2012/03/21(水) 13:27:59.28 ID:1Q1Py8sK0
>>534
> 新幹線の収入は発着駅の旅客人数ベースで公平に分配。

東北新幹線とかの営業収益見てるとすぐわかると思うが・・・。

こんなアホなことしたら、
仮に同じ運賃収入であったとしても、
乗客数が少ない長距離より、乗客数が多い大阪に近い場所が儲かるね。


540名無し野電車区:2012/03/21(水) 14:30:16.51 ID:eLFZtZQT0
>>538
あのさ、遠足のバスじゃないんだからさ。
3列独立とかになってゆったりしてるぞ。高級なものなら2列で個室だぜ。
541名無し野電車区:2012/03/21(水) 22:36:15.86 ID:S0Ra/BRN0
>>537
九州だから需要があるだけで四国とは比べ物にならんだろ。
何倍違うと思ってるんだとw
542名無し野電車区:2012/03/21(水) 22:46:03.56 ID:S0Ra/BRN0
>>534
JR
西と九州にとっては何のメリットもないやん
543名無し野電車区:2012/03/21(水) 23:07:43.34 ID:vmrUdGG60
豊予海峡より先は無理がありすぎるだろ
どう考えても山陽経由と別に引く需要はない
東九州新幹線ができたとして、そこで終わりになる
544名無し野電車区:2012/03/22(木) 01:57:50.17 ID:Yu06Mj9J0
建設費と収益性から考えた優先順位

A:採算ギリギリ
  →東九州・北陸中京
B:採算割れ(既設区間の路線収入で補填)
  →北海道(札幌〜旭川)・羽越・山陰・四国横断
C:巨額の赤字が発生
  →北海道南回り・奥羽・中国横断・四国・九州横断

どう考えても無理です。ありがとうございました。
545名無し野電車区:2012/03/22(木) 05:53:32.78 ID:Q1Ib04TW0
調査費が付いたことすらない東九州とか妄想もほどほどに
546名無し野電車区:2012/03/22(木) 10:03:30.65 ID:4hbr2Qsr0
→九州横断
 +四国
それで採算OK

→北海道南回り・奥羽・)・羽越・山陰
→北海道(札幌〜旭川)
病院へ逝きなさい

北陸中京

誰得?
547名無し野電車区:2012/03/22(木) 11:01:07.40 ID:Z8SUoySB0
>>544
どれも採算とれないよ
>>546
採算OKってw
病気だなw
548名無し野電車区:2012/03/22(木) 15:24:49.05 ID:Yu06Mj9J0
>>546
東九州の沿線都市だけで福岡・北九州・別府・大分・宮崎・鹿児島。
建設費は海底トンネル(単線なら大鳴門使えるので2本・複線化したいなら3本は必須)掘らないといけない四国より遥かに安い。

北陸中京は誰得?だと思うが、その誰得?の方が四国より圧倒的に人乗ると思うよ。
リニア開業後に余裕できた後であれば、敦賀〜米原あたりまで敷けばいいだけで建設費も圧倒的に安いし。

四国は青函トンネルを3本掘るようなもんで、圧倒的な建設費の高さで明らかに無理。
四国横断は受益者が香川県の西側の一部と高知だけ。
高松から予讃線でダラダラと行って、乗り換えて新幹線乗るなら岡山での乗り換えと変わんない。
瀬戸大橋の速度制限もあり、速達化のメリットもあまりない。何より集客的に電気代も賄えず運営側も赤字になるって…。
549名無し野電車区:2012/03/22(木) 16:15:19.38 ID:rxwmgHy80
>>548
とにかく四国はダメで、他県はいい、と言いたいだけのように読めるが。
四段階推計法でも使って需要想定して、その結果でも示しながら話してよ。
550名無し野電車区:2012/03/22(木) 21:16:20.37 ID:Yu06Mj9J0
>>549
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9B%E5%9B%BD%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9A

今から新たに需要想定するとか以前に、もう既に想定・計算した上で、政府とJRともに「無理」って結論でてるわけで…。

四国新幹線フルは需要に対してコストがかかりすぎてNG(コストが跳ね上がるリニアなんてもっと無理)
> 明石海峡・紀淡海峡、更に豊予海峡への橋梁や海底トンネルの建設には莫大な費用を要し、
> 総事業費は数兆円に上るとみられることから、昨今の財政状況に鑑みると実現の可能性は低く、
> 上述の地質調査予算の執行停止により、建設計画は事実上消滅した。

四国縦断新幹線・フリーゲージもNG
> ただしJR東海が16両貫通編成以外での東海道新幹線への乗り入れに否定的であるため
> (理由は東海道新幹線#車両の「16両編成1323席の原則」を参照)、
> 新大阪駅以東への運行はJR東海が方針を変更しない限り不可能である。
> さらに山陽新幹線へのフリーゲージトレイン乗り入れさえも西日本旅客鉄道(JR西日本)が
> 2008年に否定的な見解を示している(九州新幹線 (長崎ルート)を参照のこと)のが現状である。

JR四国はもう既に諦めて、地元の税金で在来線高速化・電化したい意向だけど、
その改良費用さえもろくに捻出できる各自治体ってほとんど無いんじゃないの?
もし自治体が金出せ無ければ在来線改良すら無理ってこと。要はそのレベルの話。
551名無し野電車区:2012/03/22(木) 21:28:11.94 ID:xtthr22O0
>>539
> 新幹線の収入は発着駅の旅客人数ベースで公平に分配。
>仮に同じ運賃収入であったとしても、
>乗客数が少ない長距離より、乗客数が多い大阪に近い場所が儲かるね。

もちろん単純に旅客人数で運賃収入を割るという話ではないのだが。。。

ではどんな分配法が良いとおもう?
552名無し野電車区:2012/03/22(木) 21:36:00.56 ID:xtthr22O0
>>542
>JR西と九州にとっては何のメリットもないやん

そうか?
新幹線を2本持てるようになるのだぜ。
しかもこのスキームならJR東海のように中抜きをされるおそれもない。

関空と結べば空陸融合高速ネットワークを形成できるし、
JR大阪駅乗入れも実現する。

これを北陸新幹線とつなげば東海道新幹線に対しても充分に競争出来る
東西新幹線を整備する事ができる。重ねて言うがJR東海抜きでな。

この際、車両の量産効果やバーゲニングパワーの拡大、
山陽新幹線と九州新幹線の災害時の冗長性確保等の効果には触れないが。
553名無し野電車区:2012/03/22(木) 22:08:01.97 ID:Yu06Mj9J0
>>534 >>552
JR西も九州も本来全部自分の収入になってたのを、
JR四国が「今までは売った分、数%の手数料だけもらってたけど、今度から全額くれ」
っていうことだよね。

逆もあるだろうけど、乗客数・売上ともに
四国新幹線<<<<九州新幹線<<<<<山陽新幹線
なわけで、JR西と九州にとっては持ち出し以外の何者でもない。

既に上場してるJR西は株主が許さないだろうし(というより背任行為になる)、
JR九州も上場を控えてるので無理。

利益も薄まるし、西日本新幹線という新たな組織を作ったことによる、
固定費・役員報酬も増大する。

JR四国以外にとっては良いことがひとつもないんだが。
というか単なる乞食じゃねーか。
554名無し野電車区:2012/03/22(木) 22:29:39.76 ID:8m3Wci4h0
>>552
新幹線が二本になったところで赤字の路線じゃ意味がないw
250`余り遠回りになる北陸新幹線でどうやって東海道新幹線に対抗するのかとw
555名無し野電車区:2012/03/23(金) 13:34:07.32 ID:MvAhQAeu0
>>550
wikipedia を根拠に語られても、とは思うがその根拠にさえ、総事業費の話しか書いていなくて、
需要想定をしてB/Cを計算してその上で中止になったなどと言うことは書いていないわけだが。
需要があってもコストのみを理由に作れない路線などいくらでもあるわけで、それを需要が無い
という論調に誘導するのは明らかにミスリード。
556名無し野電車区:2012/03/23(金) 16:58:26.64 ID:yaRDBiN8P
>>555
横レスだが、建設費と収益性の話をしてるのに、需要自体の話をするのは意味ないのでは?
実際、調査費打ち切られたのも、詳細な需要想定・計算する以前に、概算での需給判定の結果
国が『とてもじゃないけどそんな膨大な建設費出せないよ』というのが理由だし
全く乗客がいないとか、需要がないという論調で話してる人は一人もいないとおもうけど...

君の言うように建設費無視でいくらでもつくれるんなら
普通に考えて実現性ゼロの津軽海峡大橋wも作らないといけないよね
北海道にかんしては鉄道貨物・フェリー・空路での輸送量考えるとボトルネックになってる部分多いし
『四国は既に橋3本もかかってるのでそれの1/3の投資だから問題ないよね』とか言われて納得できるの?
557名無し野電車区:2012/03/23(金) 19:10:44.57 ID:9QaZlw/S0
>>547

病気の奴に言われたくない
さっさとベットに寝てろ 永遠に
558名無し野電車区:2012/03/24(土) 13:32:46.38 ID:rQBh0n8d0
ま、何をするにしても需要と供給の予測は大事だから「需要と供給がどうのこうの・・・・」と言う話が出るのは当たり前だな。
ついでながら板違いの極端な話をするとすれば、高速道路とその周りの道が整備されて
車が通りやすくなったらバスも団体専用以外は要らなくなるだろうな。
559名無し野電車区:2012/03/24(土) 14:03:57.78 ID:RxNQTCM50
小松島線の復活で南海電車との接続も復活でええやろ?
560名無し野電車区:2012/03/24(土) 18:43:17.24 ID:gu4rQwkH0
>>555
そもそもコスト関係なしなら需要の無い路線なんてないだろ
無人島にでも敷かない限りw
561名無し野電車区:2012/03/24(土) 20:49:17.54 ID:ifRVq6hZP
単純に考えて
@ 四国 建設費3 乗客4 大阪(東京圏の1/3の人口)からの距離5
A 羽越 建設費1 乗客1 東京からの距離10

であれば、収益性を考えてどちらを先に着工すべきか?
普通に考えると羽越になってしまう。

まあ、どっちもいらないけど。
562名無し野電車区:2012/03/24(土) 20:54:18.40 ID:S/lv7GXB0
いらないのは羽越
押す奴東北房もといRyして独房 この世に居てはならない奴の事
>>561は市ねと言われたいんだろう
563名無し野電車区:2012/03/24(土) 21:20:12.67 ID:bn8sc2nS0
羽越は秋田にミニ新幹線を造ってしまったんで手前で止まってしまう
四国と羽越の比率はもっとでかいぞ
羽越の沿線自治体はもうあきらめて在来線高速化に向かったが
564名無し野電車区:2012/03/24(土) 22:03:53.93 ID:ifRVq6hZP
>>562
だれも押してないし。

> まあ、どっちもいらないけど。

って日本語読める?

羽越のメリットは大阪・北海道方面から日本海・北陸各都市の相互間と、
東京から日本海各都市への速達化ぐらいか…。
羽越の沿線単体の需要なんてたかが知れてるし。

それよりもっといらないのが建設費だけ膨大にかかる四国。
565名無し野電車区:2012/03/25(日) 00:08:49.59 ID:8+3U/mKY0
必要なのは3大都市圏と札仙広福の4大ブロック政令市を繋ぐ東海道、山陽、東北(北海道)だけだな
それ以外は無駄
四国に新幹線作るくらいならその金で岡山までリニア引っ張った方が時短効果あるしな
566名無し野電車区:2012/03/25(日) 14:28:17.14 ID:TwhfmI8x0
ま、今は飛行機が格安の「空飛ぶ新幹線」と化しているから四国新幹線は夢の中でさえありえないだろうな。
まして空港の近くにレンタカー又はレンタサイクル等があれば飛行機に乗る前にセットで予約する筈だし、
空港の近くに充実した格安の駐車場があるなら空港迄車で行く筈だからな。
その事から考えたらバスでさえ団体に対する貸切以外は要らないだろうな。
567名無し野電車区:2012/03/25(日) 15:35:40.49 ID:TwhfmI8x0
>>566を改めて見てみて思ったけど、個人的には無制限に高速道路ばかり造る事には疑問を感じるんだよな。
ま、「公共交通機関は海と空だけでいい。日本の陸上には車だけあれば公共交通機関なんか要らない。」等と
本気で思っている人にとっては今でも高速道路は少な過ぎるかもしれないけどな。板違いの見解でごめん!!
568名無し野電車区:2012/03/25(日) 17:51:48.31 ID:bLm/5c8a0
>>567
お前も結婚して子供を持てば自家用車の重要性がわかるようになるよ
569名無し野電車区:2012/03/25(日) 18:26:05.31 ID:AEcLUctE0
>>567
田舎に住んでみれば解るんじゃね?
田舎は駅まで行くのに車じゃないと行けないような状況だからな
駅まで車で行って駐車場代電車賃払う位なら、そのまま車で目的地や飛行場まで車でってなるのは仕方の無いことなんだよ
570名無し野電車区:2012/03/25(日) 18:59:24.00 ID:SXbXENgA0
>>568
子どもの頃も自分で所帯持ってからも、
「生活圏内は自家用車、遠出は公共交通機関」
とはっきり切り分けてるんだけど…これ少数派?
571名無し野電車区:2012/03/25(日) 19:36:12.46 ID:TwhfmI8x0
>>568-569
一応田舎暮らしで車も運転するんだけどな。
今の交通体系で本当にいいのかどうか疑問に感じていただけさ。
572名無し野電車区:2012/03/25(日) 19:40:34.72 ID:mkh+VB1u0
>>568
>567
>お前も結婚して子供を持てば自家用車の重要性がわかるようになるよ

もっと生きていけばやがて自家用車も運転出来なくなる時が来る訳で。
そのもっと前から車の運転は苦痛になってくる。
長距離の高速道路ドライブなんて60代になったらキツいと思うよ。

573名無し野電車区:2012/03/25(日) 19:50:15.84 ID:mkh+VB1u0
それにある距離以上の移動は年齢に関わらず新幹線か飛行機しかないよ。

東京ー大阪間を車で移動する人なんて居ないよ。
あ、高速バスがあったか。
でも今の四国は高速バス「しか」ない状況。
他のブロックは新幹線も高速バスも両方手に入れている。

車しかないと移動の選択肢が極端に制限される。
ということは四国に新幹線がないとブロック全体の移動の選択肢が極端に制限される
ということになる。

これは他地域から四国に行く時にも当てはまる。
特に往来が活発な隣接ブロック間(九州、関西)の移動が制限される。

対岸の岡山広島なら車運転してもいいかもしれないけど、
飛行機が頻繁に出ているならば飛行機で行っても良いのかもしれないけど、

新幹線が通れば九州にも関西にも北陸にも週末遊びに行ったり、
日帰り出張が出来るようになる。
574名無し野電車区:2012/03/25(日) 21:21:33.12 ID:mkh+VB1u0
先ずはトンネルから行こう。

紀淡海峡(海峡部11km、水深150m)の2倍以上の青函トンネルですら総事業費は9000億円。
現代の技術の進化を考えれば5000億円程度で整備可能ではないか。
しかも鳴門大橋は完成済み。

九州新幹線鹿児島ルートは256kmで1.44兆円でトンネル区間率が約50%。
対して四国新幹線の大阪ー松山間の距離は300kmちょっと。
トンネル区間の比率を考えるとおそらく同程度の1.5兆円程度か。

そうすると、トンネル区間を入れても1.5兆円+0.5兆円=2兆円程度で建設可能との試算。
松山ー九州間は先行開業した松山ー大阪間の収入を建設資金に充当すれば建設可能。



青函トンネル(水深140m 軌道長 53.85km(海底部23.30km))

トンネルは在来工法(一部TBM工法・新オーストリアトンネル工法)により建設された。
トンネル本体の建設費は計画段階で5,384億円であったが、実際には7,455億円を要している[9]。
取り付け線を含めた海峡線としての建設費は計画段階で6,890億円、実際には9,000億円に上る。

http://ja.wikipedia.org/wiki/青函トンネル
575名無し野電車区:2012/03/25(日) 21:28:40.62 ID:mkh+VB1u0
>566
>ま、今は飛行機が格安の「空飛ぶ新幹線」と化しているから四国新幹線は夢の中でさえ
>ありえないだろうな。

そうか。
松山ー大阪
ANA 19200円(正規) 18700円(割引)

広島ー新大阪
新幹線 10350円(正規)

飛行機があるっていってもやっぱり高いよ。
新幹線で行ける距離なら新幹線の方が優位なのはどこを見ても明らか。

それに、イメージでは格安航空が飛ぶのは新幹線の通っている所だしな。(沖縄以外)



576名無し野電車区:2012/03/25(日) 21:42:38.41 ID:5p6Rlp7X0
歳とるころには新幹線できてるといいなあ
577名無し野電車区:2012/03/25(日) 21:45:21.47 ID:mkh+VB1u0
>>553
>>534 >>552
>JR西も九州も本来全部自分の収入になってたのを、
>JR四国が「今までは売った分、数%の手数料だけもらってたけど、今度から全額くれ」
>っていうことだよね。

っていうことなのかどうかはわからないが、私の言いたいのはこうだ。

大阪ー松山の旅客が居たとする。
この区間でのJR西の営業区間が仮に半分ならば半分がJR西の収入、もう半分がJR四国の収入。
この比率が7:3なら収入の分配も7:3。

このやり方に問題が有るなら別の分配方法でも良い。
ともあれ、JR西、JR九州にとっても自社内からの旅客が増えればその分収入増になるのだから、
JR四国のために持出しとかいう話ではない。

このやり方でも成り立たないというのは旅客の絶対数がそもそも不足している場合。
そもそも当てはまらないと思うが、地域プロモーションで旅客増は可能だと思う。
578名無し野電車区:2012/03/25(日) 22:33:57.29 ID:s7KldvXyO
いわて沼宮内とか安中榛名みたいな僻地にもフル企画新幹線が走ってるのに、
高松や松山のような栄えてる街に無いのは理不尽だね
579名無し野電車区:2012/03/26(月) 02:22:38.31 ID:Vm8Phh0w0
>>577
>旅客の絶対数がそもそも不足している場合
いや、だから採算が取れないと言われてるわけなんだがw
>地域プロモーションで旅客増は可能だと思う。
素人の希望的観測だけかよ・・・。
そんなことで可能なら、まずは地域プロモーションで在来線の赤字を解消するのが先だな。
580名無し野電車区:2012/03/26(月) 02:29:18.89 ID:TPYaVR1I0
>>572
車も運転できなくなるようならそもそも駅まですら行けんよ
駅まで行けるなら飛行場でも行けるしな
それが田舎
都会と違って徒歩で駅まで行けるとこに住んでる人間なんて少数派なんだから
581名無し野電車区:2012/03/26(月) 02:43:54.36 ID:d8tuOw5p0
>>575
>松山ー大阪
>ANA 19200円(正規) 18700円(割引)
そうか?
割り引き使うと一万かからんけど
最大83%引き
582名無し野電車区:2012/03/26(月) 07:48:47.90 ID:SVEmnQJm0
>>581
それ設定実態のほとんどない客寄せ用運賃
設定のある日でも1日1便
55日前までに支払
キャンセル料半額以上
583名無し野電車区:2012/03/26(月) 10:11:29.43 ID:0yrnNjh+0
>>582
客寄せ用じゃなく、ただの早割りでも一万切るがな
584名無し野電車区:2012/03/26(月) 13:11:02.17 ID:d61qlf9R0
>>570
子供の人数にもよる
二人以上で二人共小学生とかそれ以下だと公共を利用するだけで苦痛だわ
585名無し野電車区:2012/03/26(月) 13:12:38.20 ID:d61qlf9R0
>>578
それ両方共政治駅じゃなかったけ
586名無し野電車区:2012/03/26(月) 13:59:35.58 ID:YV6Z4FxkP
国費で本四連絡橋を3本も架橋した時点で、
当然のごとく新幹線計画はお流れになった。
今後重くのしかかる橋のメンテナンス費用をどう捻出するか、
そっちの方が大きな問題。
587名無し野電車区:2012/03/26(月) 19:20:46.57 ID:YV6Z4FxkP
>>574
デフレ下であっても建設費用は年々増大してる。原油・原材料の高騰も続いてるので、ユーロトンネルの時よりひどい状況。
中国のエネルギー消費量がアフリカ並に減らない限り建設費が一定or下がるのは、ありえないし、無理。

青函トンネル 53.85km 9,000億円 ユーロトンネル 50.49km 約1兆8000億円
四国ができる頃にはその倍ぐらいはかかりそう。

距離考えても大鳴門橋の単線制約があるため、トンネル2本で済ますには単線新幹線しかない。
その場合 約1.8兆円×2本=3.6兆円
大鳴門橋に並行して単線海底トンネルも作り複線とする場合は、
約1.8兆円×1本と約2兆円×2本→合計5.8兆円
これくらい海底トンネル部だけでかかりそう。

更に新幹線本体の建設費用・阪神圏の用地買収も含めると、絶望的な建設費。
需要考えると採算取れない。
JR四国からの施設利用料を全て支払いに回しても建設費の利息分にも満たない状態になる。
588名無し野電車区:2012/03/26(月) 19:30:14.59 ID:G7VxRHMt0
>>574
300キロちょっとってことはないだろ
松山より近い広島でも350キロ離れてるんだから
それ以上400キロ弱がいいとこだろう
589名無し野電車区:2012/03/26(月) 19:32:06.06 ID:0NMXkNll0
>>574
2兆だなんてリアルな数字だすから見ろ?
みんなスルーじゃないか?

紀淡海峡のトンネルだが、普通に青函の半分以下だろうから3500億程度で済むと思う。
大阪口は地下で通過せざるを得ないので市街地が続く堺市郊外付近までの約20kmは
最低200億/kmは必要になると思う。
大鳴門橋改修に500億ぐらいか?
ここまで難工事区間は紀淡海峡部とあわせて約60km弱

松山まで300km強として、
九州新幹線の実績56億/kmを参考に四国通常部の建設費を60億/kmとすると、

通常部(300強-60弱=約250km)x60億=1兆5000億
難工事区間=4000億+3500億+500億=8000億

合計2兆3000億

ありゃ、2兆超えちゃった。
590名無し野電車区:2012/03/26(月) 19:33:56.98 ID:0NMXkNll0
ありゃりゃ、書いてるうちにレスが2件も。
591名無し野電車区:2012/03/26(月) 20:04:39.59 ID:0NMXkNll0
>>587
ユーロトンネルと青函を単純に比較するのは間違いだと思うよ。
ユーロは青函に比べ地盤は相当有利である一方、
海底下延長は長くトンネル断面も違う、しかも単線並列だ。
トンネルだけで2兆x2だなんて、ありえない前提の積み重ねの結果だろうな。

それに、大鳴門橋が単線しか通れないと言うのは早合点と思われ。
運行上の制約として同時に2列車が進入、つまり、すれ違えないというだけで、
設備を複線とすることができないわけではない。
運行本数はせいぜい2から3本/hx2。信号とダイヤの調整で対応できるレベル。
複線の設備にするかどうかはは運行上の利点欠点を総合判断して有利な方を選べばよい。
単線として前後に分岐器を設けるか、複線設備として、信号で制御するかの判断だろう。

複線にするがためにもう1ルートなんて、それこそ無駄。

しかし、風の問題から全面トンネルというのもありえるかも知れない。
592名無し野電車区:2012/03/26(月) 20:09:16.38 ID:RYxG1Tlr0
鳴門海峡に鉄道を通したとして、大塚国際美術館をどうするかだな。
593名無し野電車区:2012/03/26(月) 20:29:41.58 ID:G7VxRHMt0
>>574
地下鉄のキロ当り建設費の推移見ても、人件費や建築資材の高騰で、青函当時の3〜5倍(キロ当り)になってるのは間違いない
594名無し野電車区:2012/03/26(月) 20:35:32.70 ID:G7VxRHMt0
>>591
>設備を複線とすることができないわけではない。
できんやろ。
設計段階で単線設計なら、設備重量に対応できん。
瀬戸大橋なんかは新幹線設備分の錘を橋脚につけてバランスとってるんやし。
595名無し野電車区:2012/03/26(月) 20:54:31.35 ID:YV6Z4FxkP
>>591
単線でしかも1列車しか侵入できない設計なので、
複線敷いたら複線分の設備重量増分、編成車両数を減らさなければならなくなる。
複線にして敷く意味がない、というよりデメリットしか無い。
596名無し野電車区:2012/03/26(月) 20:55:57.44 ID:ef6SbwTF0
大鳴門橋が単線でも全線を単線にする必要は無いだろ
597名無し野電車区:2012/03/26(月) 20:58:11.25 ID:YV6Z4FxkP
>>596
そもそも単線で十分て前々から言われてなかった?
16両編成なら3時間に1本でもガラガラだよ。
それを6両程度に抑えたとしても時間1本だし。
全線単線でも全く問題ないんでは?
598名無し野電車区:2012/03/26(月) 21:04:33.27 ID:G7VxRHMt0
>>596
東海道や山陽みたいにひっきりなしに走るわけじゃないんだから単線で十分だろ。
四国の需要じゃ多く見ても1時間2本が限界だろ
駅でのすれ違いで十分だと思うが
599名無し野電車区:2012/03/26(月) 21:47:59.26 ID:Fv5RMC200
長崎新幹線のスレの2号が既に満杯で3号が立ち上がっていないようですが。
長崎新幹線スレ2号:
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1303083176
600名無し野電車区:2012/03/26(月) 21:53:38.30 ID:SVEmnQJm0
>>583
スマソ
東京便とかんちがいしてたわ
601名無し野電車区:2012/03/26(月) 22:30:25.22 ID:ef6SbwTF0
>>599
もう5スレ目だぜ
九州新幹線 長崎ルート(西九州ルート) 5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1327999949/

都市圏人口は長崎新幹線より多いんだがな
602名無し野電車区:2012/03/26(月) 23:17:43.18 ID:DL7U0TWz0
単線載荷って
複線の線路は敷けるけど上下線列車が同時に橋梁上を走行できない (単線分の活荷重しか支えられない)
ってことだろ
603名無し野電車区:2012/03/27(火) 02:04:16.56 ID:wtN35+r80
>>602
そう。
国も、事実上単線扱いだと発言してるし。
604名無し野電車区:2012/03/28(水) 00:48:55.77 ID:JB++VfIs0
九州新幹線
開業1年で対大阪の飛行機のシェアを大幅奪還
熊本-大阪間では鉄道が倍増して飛行機を逆転
605名無し野電車区:2012/03/28(水) 01:37:19.51 ID:8gOeNO40P
>>604
広島以遠でかつ空港が広島より近いという条件で考えると、
対東京の需要は期待できない。

対大阪だと今のバスと飛行機の提供席数考えると、
地域拠点都市の福岡とか政令指定都市の北九州市を抱えてて、
熊本・鹿児島自体も人口多い、九州のようにはいかないよね。

熊本=大阪ですら5割しか取れないみたいだし、高松・徳島で名古屋まで5割ってとこか。
松山・高知は3割も満たないだろうね。

どっちにしても建設費に対して客が乗らないので不要ってことになるよね。

>>604が何考えて全く関係ないネタ出したのかわからないけど。
606名無し野電車区:2012/03/28(水) 05:22:37.60 ID:FrkharG30
何か雑誌に書いてあった(立ち読みなので不明)が、
JR四国の偉い人(社長?)が、在来線高速化を
将来的にはやろうという話をしていた。

山陰もそうだが、新幹線誘致より在来線高速化の方が賢明な判断だと思う。
地元住民の通勤・通学の利便性が最優先だと思うから。
山陰線は、待避線の線形を変えたり、車両の改良で実際高速化したらしい。
特急はディーゼル車だけど160キロ出せるらしい。
こうやって地道にやっていった方が地方ローカル線は良いと思う。
607名無し野電車区:2012/03/28(水) 14:38:59.42 ID:G50qfjpo0
>>437
四国には狭軌で十分。
608名無し野電車区:2012/03/28(水) 16:25:37.26 ID:9jM9gL3f0
>>607は独房生活で十分と言ってやれ と書けと言われるような気がしたので書いてみた。
609名無し野電車区:2012/03/28(水) 22:28:20.23 ID:gZZX4Ilc0
FGT
610名無し野電車区:2012/03/29(木) 11:55:19.53 ID:4FkyuANk0
>>606
在来線をいくら高速化しても高速バスには勝てない。
在来線の高速化は通勤・通学の利便性と関係ない。
だから、新幹線建設しかないんだよ。

>>608
乙w
611名無し野電車区:2012/03/29(木) 22:03:00.43 ID:dAQfIY9t0
四国内交通とブロック間交通がごっちゃになっている。

在来線高速化は前者で新幹線は後者。

今の状況を見れば四国内の交通需要だけで高速バスや高速道路に対抗するのは絶望的。

四国と隣接ブロックを結ぶ高速鉄道網(新幹線)のみが四国の鉄道存続の条件だ。
612606:2012/03/30(金) 05:42:32.82 ID:7gkAXML/0
でも新幹線通すと、並行在来線は第3セクター化して
不便にならないか? 定期代が上がったって新聞に書いてあったような。

俺は親の実家が島根だけど、俺だって山陰新幹線造ってほしい。
でも現実的には、スーパー特急で新幹線との接続を改善するしかない。
飛行機とバスの接続も改善してほしいが。
613名無し野電車区:2012/03/30(金) 23:22:39.52 ID:WvqPqj8K0
>>612
整備新幹線と基本計画線の違いからggrks
614名無し野電車区:2012/03/30(金) 23:25:39.60 ID:y7qtQG3e0
もうJRバスでもいいじゃないか。
615名無し野電車区:2012/03/31(土) 09:11:14.28 ID:AZxtr3kB0
>>612
それは新幹線鉄道規格新線の意味と位置付けを分かった上で書いているのか…?
616名無し野電車区:2012/04/01(日) 21:12:02.22 ID:0yeU/6GM0
とりあえず、Rubyを生んだ松江祝い上げ。
617名無し野電車区:2012/04/01(日) 22:02:32.71 ID:lTl8YdYU0
>>610-612
四国は狭軌で十分だろ。
618名無し野電車区:2012/04/02(月) 20:21:35.29 ID:ed1MDbmF0
どうせ津波で四国壊滅するしイラネ
619名無し野電車区:2012/04/02(月) 21:53:39.31 ID:NjGQJ+MwP
牟岐線の阿佐海岸鉄道への移管
土讃線(高知〜窪川)の土佐くろしお鉄道への移管
徳島線・予土線(北宇和島〜若井)・予讃線(松山〜宇和島)の第三セクター化

これやって赤字路線を無くした上で、在来線高速化にとりかからないと、
高速化して多少乗客増える程度じゃJR四国の赤字体質は抜けない。
在来線高速化自体もこれからの人口減の時代に無駄な投資になると思うけど…。
上記の赤字路線を切った上でなら何とかもつんじゃない?

こんな状況なのに、更に在来線の収支を潰すような新幹線とか言ってるバカってお花畑すぎる。
新幹線自体も赤字になるのは目に見えてるし。
新幹線建設費の利息・三セク化した在来線の負担で、自治体が破産するわ。
620名無し野電車区:2012/04/03(火) 11:23:30.26 ID:vrdwwEQz0
>>619
自分の想像で適当なことを書いて、バカだの何だの罵るのはやめた方が良いぜ。
JR四国の路線の中で、どこが大きな赤字を出しているのか、など、ちゃんと調べないと
お前の書いているのは大嘘だぞ。

あと、高速化して多少乗客増える、ってのもお前の思い込み。ちゃんと国が調査した結果が
国会図書館とかに置いてあるはずだから、一度読んでみ?
無ければ、国土交通省に情報開示請求すれば出してもらえるはずだから。
621名無し野電車区:2012/04/03(火) 12:22:59.22 ID:CyBwmlio0
そもそも黒字の路線がないからな。
622名無し野電車区:2012/04/03(火) 12:29:01.66 ID:7HPw2ihwP
>>620
色々調べるとわかると思うけど、線区ごとの収益は公表されていないが、
一般的な分析ではJR四国の線区は全て赤字と言われている。
それこそ、君の大好きな国会図書館で調べたらわかることだけど。

経営安定化基金の利息収入と固定資産税免除などで、補填してるに過ぎない。
過去にたまに黒字になったりしたのもその補填のおかげで、鉄道本体は赤字。
経営安定化基金の利息収入は発足当時の金利の状況であれば、
余裕もあったんだが、超低金利が続いていて、大変厳しい状態。

末端線区を廃線にして、経営資源を徳島=高松=松山・高知=岡山へ集約し(それでも赤字だけど)、
赤字幅を減らさないと、利息収入と固定資産税免除で安定的に会社として黒字を叩き出すのは難しいのが今の現状。

四国の場合は元からの需要が少ない上に、
新幹線の建設可否についての調査(結果建設可能性無しとして調査すら打ち切られた訳だが…)の後に、
高速道路の整備が進んだせいで、より実現可能性が低くなってしまった。

せめて本州並に高速道路の整備を抑えたらまだ生き残る道もあったんだが。
623名無し野電車区:2012/04/03(火) 21:41:43.04 ID:SmhRI3BK0
>>621
(´・ω・`)
624名無し野電車区:2012/04/04(水) 06:10:12.16 ID:3ZjQpVdD0
>>622は、自分はいろいろ調べたんだぞ、
と釘を刺してるようだが、
それは裏を返せば自分の方がわかってるんだぞ、
といったうぬぼれ。

そこまで強気の主張をするぐらいだから、
比較的優良な線区の予讃線の特急利用者数ぐらい把握してるに違いない。
さて、基本8両(3+5両)で多度津-松山間を28本/日運行するこの路線は黒字が出せない路線なのだろうか?

特急運転本数からみてもよっぽど北海道新幹線平行区間(青森-函館)の白鳥よりも多い。

>四国の場合は元からの需要が少ない上に
などとなんといいかげんさだろう?

無駄な公共事業といったレッテル貼りのあおりを受けて中止されてしまった海底トンネル調査事業の存在を根拠にしているのか
>四国新幹線が(結果建設可能性無しとして調査すら打ち切られた訳だが…)
などと思い込んでるようだし。
625名無し野電車区:2012/04/04(水) 07:05:35.68 ID:b4y+bT3d0
阿南-徳島はJRが手放すはずがない。
626名無し野電車区:2012/04/04(水) 07:15:06.03 ID:ZtX2/JJO0
>>624
純粋な「四国新幹線」の建設は絶望的なのが大きいのよね。
どうしてもやるなら宇多津付近で四国横断新幹線と接続するしかできない。


四国島以外の部分だけで兆近い予算なんか付けようがないっての。
やるなら四国外との接続を低予算&四国内整備にせにゃ。
どうせ東京直通不可能なんだから、多少の短縮の効果なんか小さいし。

特急以外の需要考えれば、多度津以西は今治付近除いて経営分離かねえ。
627名無し野電車区:2012/04/04(水) 10:11:11.21 ID:pmj8Pqg50
>>622
知ったかぶりして間違えるなよ。
×「経営安定化基金」 ○「経営安定基金」
×「固定資産税免除」 ○「固定資産税減額」(正確には評価額の圧縮)

それから、国土交通省に問い合わせてみれば分かるんだけど、新幹線の調査が中断されて
いるのは、建設の可能性が無いから、ではなくて、現時点では予算の制約もあり中断せざるを
得ない社会状況であるため、という答えしか返ってこないよ。あくまでも中断であり、中止では
無いということを言われる。

想像で適当なことを書くな、ということはそういうこと。
628名無し野電車区:2012/04/05(木) 03:47:30.97 ID:G8ZgbshkP
@ 四国の人口 3,948,744人
  →本四架橋建設費(3本あわせて) 3兆円
  →高速道路整備率 香川県100%・徳島県78%・愛媛県73%・高知県42%

A 四国横断新幹線のおおよその沿線人口 約1,500,000人
  →四国山地を貫く長大トンネルが必要

B 四国新幹線のおおよその沿線人口 約3,000,000人
  →海底トンネルが必要(材料費の高騰もあり数兆円とみられる)

C 道南・道北の人口 3,873,007人
  →青函トンネル建設費 7455億円
  →北海道新幹線建設費(道内分・札幌まで)1兆3300億円
  →高速道路整備率 43%

税金の投入額
 C<<<<<<<<<@+A+B
 C<<<<<<<<<@+A
 C<<<<<<<<<@+B
 C<<<<<<<<<@

本四架橋単体で考えても同一規模の人口において、四国の場合過大に投資されてきた。
また、四国の高速道路整備率は全国平均以上。香川県に関しては100%。
今まで、人口あたりにおいても他地域よりかなり税金を投入されてきた地域。

更に新幹線も欲しいとなると、全額地元負担でやれと言われてもしょうがない。
629名無し野電車区:2012/04/05(木) 07:20:05.84 ID:gJQifjzg0
北海道開発庁時代にどんだけ優遇されたと思ってるんだ
恥ずかしい発言する前に少しは勉強しろ
630名無し野電車区:2012/04/05(木) 08:56:58.85 ID:neBtTHes0
>>628
香川の面積と地形を知ってて言ってんのかい?
新幹線は必要ではないが、フェリー事故による人命よりコストが大事
というのなら行政のあり方がおかしい。
大都市圏だけに投資されていたら、とうてい先進国とはいえない状況だっただろう。
日本のどこで住んでも同じような生活レベルというのが日本のいいところ。
631名無し野電車区:2012/04/05(木) 09:33:22.82 ID:rpf/ufZV0
>>628
例えば、
もし、日本の首都が四国のどこかにあったとして、そこへ行くために必要な橋を架けるのに、
大阪、岡山、広島などの地元が負担すればいい、なんて論調になるのかね?

結局、四国は自分の生活に関係ないから、四国の人が他地域と同じように生活できるように
なるためのインフラでさえももったいない、と思っているだけじゃないのかい?

鉄道で考えれば逆に、新潟など優遇されまくってなおかつ知事は文句を言うような状態だぞ。
・新潟の例
  上越新幹線は地元負担無し
  北陸新幹線も作ってくれた(こちらは整備新幹線スキーム=地元負担はわずか)
  在来線は優良会社JR東日本の管轄
   (四国と比較して、運賃は割安、補助金は不要、固定資産税は全額納付してくれる)
  でも、北陸新幹線の工事費が気に入らないのが新潟県知事
632名無し野電車区:2012/04/05(木) 11:08:28.93 ID:G8ZgbshkP
>>629->>631
優遇ではなくて国策。本当に北海道開発局(旧開発庁)の仕事と趣旨を理解してる?

国土安全保障上の国策で行われてる事業と一緒にする時点で勉強不足では?
北海道の場合、インフラが全国と比して貧弱なところから開発がスタートしているわけで、
本州と比べて立ち遅れている(というよりほとんど整備されていなかった)港湾の整備、
防災上必要な治山治水。
後は農地改良(日本全体のカロリーベースの自給率を上げる目的)などが行われてきた。
これらについては優遇ではなく国策。
あくまで全国平均レベルに持っていくためのもの。

唯一、関連するものとしては高速道路整備が挙げられるが、
>>628で述べたように、本四架橋も含め四国の方が税金を投入されてる状態。
東京なんて四国に税金湯水のように使われて、
慢性的な渋滞に苦しめられてるにもかかわらず高速道路整備率たった63%。

北海道の場合は一例に過ぎず、結局、全国のバランス考えると、
特に本州・九州末端部(青森・秋田・岩手・鹿児島・宮崎・熊本)と比べ、
四国は税金泥棒としか言いようがない額が使われてきてる。

まだ、厚かましいこと言わない北東北・南九州の人達の方が許せるわ。
633名無し野電車区:2012/04/05(木) 11:47:46.82 ID:rpf/ufZV0
>>632
せっかく俺までレス先に含めてくれているのに、新潟の鉄道はスルーかい。まぁ、合理的説明
を出来ないものはスルーして、都合が良いものだけを並べて論じないと、説得力は無いからね。

それと、>>628で誇ったように全てを語った気になっているみたいだけど、地元の負担率も
併記しておいてくれよ。いや、負担額といった方が良いかな?
まさか、3兆円の本四架橋、全てが国税だなんて思ってないよね?他と比べて高額な地方税
の投入や利用者負担が生じていることは知っていて、都合が悪いから黙っているんだよね?
634名無し野電車区:2012/04/05(木) 21:12:56.50 ID:KLtZldeE0
四国は死国
635名無し野電車区:2012/04/05(木) 21:13:03.18 ID:G8ZgbshkP
約一名、屁理屈並べてるだけの
馬鹿な四国の住民がおるし。
正論に対して屁理屈で応酬とか‥‥。

四国みたいな離島に橋3本も無駄に架かってる現実を、理解しろや。
地元負担にしても四国だけじゃなく、
広島・岡山・兵庫・大阪の本州側の自治体も
ある意味善意で負担してやってるのを知らんのか?

維持費負担・建設費が通行量収入・経済効果よりはるかに大きいのは、
1本でいいとこを3本も地域エゴでごり押しした結果やし。
自業自得。
636名無し野電車区:2012/04/06(金) 08:54:40.83 ID:cQT//QG00
>>635
自分が正論と思ってるのか…痛いな。

お前の主張は、要は大都会が地方を食わしてやっている、という勘違い構図だろ。
もともと交通手段なんて、都会(という呼ばれ方をする地方)や地方と、地方の間を結ぶものだ。
その存在理由が、どちらか一方のため、なんてのはあり得ない。片方に恩恵があればもう片方にも
必ず恩恵がある。

それでも、東京だけが偉くて東京にカネを落としたいのなら、いっそ東京発東京行きの周遊リニア
でも作ってればいい。これなら、お前の言う「地方に無駄な公共投資」をしなくて済むだろ。
637名無し野電車区:2012/04/06(金) 12:36:47.40 ID:yCnA8hxq0
本州の企業が四国に営業所を置かなくても済むようになってる。民間企業のコスト削減に繋がってる部分はあるねえ。
営業所や支店の四国からの撤退は、四国にとっては痛し痒しな部分でもあるが。
本州へ送る生鮮食品や双方向の物流の時短効果もあるでしょうな。
四国の買い物客や人材が関西へも流れてる。良い面もあれば悪い面もある。
四国と本州との架橋での関係は裏腹だともいえる。
638名無し野電車区:2012/04/06(金) 12:56:42.47 ID:l6oAnKfRP
>>636
>お前の主張は、要は大都会が地方を食わしてやっている、という勘違い構図だろ。

ぜんぜん違う。なんか、変な強迫観念に囚われてないか?

過剰なインフラにより、建設費の利払いや維持費にも事欠いて、
地元自治体に追加負担を求められたりしているのが現状の本四架橋の状態なんだって。
3本も橋をかけたのは地域のエゴってこと。

四国のことを本当に考えているのであれば、新幹線路盤対応で、
淡路鳴門+豊予の2ルートの架橋だけにしておけば良かった訳。
それを徳島・香川・松山に各1県ずつ欲しがったエゴが負担増という結果。
そのエゴを押し付けられた、四国の住民も、本州側自治体も迷惑な話だね、ってこと。

別に大都会が地方を食わしてやっているとかそういう低レベルの次元の話じゃないよ。
639名無し野電車区:2012/04/06(金) 13:30:38.12 ID:cQT//QG00
>>638
>そのエゴを押し付けられた、四国の住民も、本州側自治体も迷惑な話だね、ってこと。

先に四国は税金泥棒だの、東北の住民の方が許せるだの書いておいて、今更四国の人に
理解を示してもね…。ちょっと虫が良すぎないかい?

ま、それはそれとして。

1県1本がエゴだとは思わんがね。位置がベストかどうかは別にして。値段が高いことは確かだが、
例えば、本州で太平洋側から日本海側へ抜けるルートについて、上信越道と北陸道があっても、
東海北陸道も中部縦貫道も作られてるだろ。遠回りした結果、下道(瀬戸内海ならフェリーだが)より
時間が掛かるようならその効果はほぼ無いわけだから、効果が出る位置に欲しがるのは四国に
限った話ではないよ。トンネルならOKだけど橋はダメってのならまた別の話になるが。

よく、北海道が、九州が、というけどこの2つの島は現在の位置以外に効果的な場所が無いから
一択で現状なだけだろ。

島だ離島だ、というけど、本州と10数キロの距離で200km以上にわたって並んでるんだから、
地形的なものを考慮しないと。
640名無し野電車区:2012/04/06(金) 16:08:18.53 ID:+3iOwtw/0
四国の鉄道は狭軌で十分だろ。
641名無し野電車区:2012/04/06(金) 20:12:59.08 ID:yCnA8hxq0
瀬戸大橋もしまなみも規模を小さくしてもよかったかもしれんな。
下を船が通ることも考えてああなったのだろうけどさ。
下津井瀬戸大橋にしてもそうだけど、低くして普通の橋でもよかったんじゃないかと思う。
オーバースペックすぎる部分もあるんじゃないのかなあ。
642名無し野電車区:2012/04/06(金) 22:41:54.97 ID:/DJWjDGk0
>>641
トンネルなら天候に左右されなかったかもねえ。
643名無し野電車区:2012/04/07(土) 19:22:22.35 ID:XM6mA4Fm0
>>628
@ 四国の人口 3,948,744人
  →本四架橋建設費(3本あわせて) 3兆円
  →高速道路整備率 香川県100%・徳島県78%・愛媛県73%・高知県42%

>本四架橋単体で考えても同一規模の人口において、四国の場合過大に投資されてきた。
>また、四国の高速道路整備率は全国平均以上。香川県に関しては100%。
>今まで、人口あたりにおいても他地域よりかなり税金を投入されてきた地域。

面白い。
反対派の方々が具体的な数字を挙げてくれ出した。
これで議論がよりFluentになる。

先ず@。
これは対岸と四国を結ぶものなので四国のみへの投資ではない。
確かに3本も南北方向に作ったのは作戦ミスと言わざるを得ないが、
それでも全体の投資額3兆円の半分としても1.5兆円。

建設時期に約20−30年の差が有る事を考えると青函トンネルとの差は実は大きくない。
吊り橋とトンネルの違いも有るし、物価も3倍以上になった。

644名無し野電車区:2012/04/07(土) 19:24:25.30 ID:XM6mA4Fm0
>A 四国横断新幹線のおおよその沿線人口 約1,500,000人
  →四国山地を貫く長大トンネルが必要


Aは一旦検討の対称からは外す。
松江ー岡山ー高知の路線だから、検討は四国新幹線の更に後になるはず。
645名無し野電車区:2012/04/07(土) 19:32:11.11 ID:XM6mA4Fm0
>B 四国新幹線のおおよその沿線人口 約3,000,000人
  →海底トンネルが必要(材料費の高騰もあり数兆円とみられる)

>C 道南・道北の人口 3,873,007人
  →青函トンネル建設費 7455億円
  →北海道新幹線建設費(道内分・札幌まで)1兆3300億円
  →高速道路整備率 43%

税金の投入額
 C<<<<<<<<<@+B
 C<<<<<<<<<@

建設開始年度の差による物価の差、四国の約4倍の面積を持つ北海道との高速道路整備比率、
を抜きにすれば実は四国と北海道の差はそれ程無い。

青函トンネルも新幹線整備の一環として捉えれば、北海道も札幌までの区間だけで
2兆円以上を新幹線に投入している。

四国新幹線にだけは2兆円も出せないというロジックは成立しない。
646名無し野電車区:2012/04/07(土) 19:46:38.17 ID:XM6mA4Fm0
さて。
域内だけで比較してもそれ程大きな差が四国と北海道には無い事がわかった。

次は隣接ブロックとの関係を見てみよう。

北海道 約600万 (道南ー道央なら400万)
東北  約920万
合計  約1520万

四国  約400万
関西  約1800万
九州  約1300万
合計  約3500万

四国新幹線が完成すれば四国は3500万の往来需要の中心部を占める事が出来る。
極端に言えば運行も投資も全部JR西と九州におんぶして路線使用料だけを徴収する
事業だけになったとしても左団扇の会社になれる。

潤沢な資金で四国域内の在来線も整備できるし、沿線開発への投資も可能となる。
JR九州を見ても鉄道事業が赤字の鉄道会社が新幹線後遂に黒字化転換、株式上場の
目処がついた。

四国新幹線は実は四国の浮沈を賭けた事業でもある。
647名無し野電車区:2012/04/07(土) 20:35:03.08 ID:CT4ri2co0
3本作ってしまったというのは
まあ南の高知はともかくとして他は隣の県より対岸との結びつきが割と強いって事情があるんでしょうな
効率面からすれば絶対明石から北の3県を縦貫したほうがお得なんだしw
648名無し野電車区:2012/04/07(土) 21:35:27.72 ID:6JVpO/0r0
日本橋の空を取り戻すために周囲の首都高を地下するプロジェクトがあるが
あんなものに4000億円もかけるなら四国新幹線に投資した方が1万倍日本のためになる
649名無し野電車区:2012/04/07(土) 23:58:01.75 ID:k+u12QRRP
妄想もここまできたら、病院行った方がいいよ。

同規模の人口で、
北海道は新幹線を、
四国は新幹線の代わりに3本の架橋を選んだ訳で。

今更両方欲しがるのは…リニアの長野ルートよりひどいエゴ。
何で四国だけ特別扱いしなきゃいけない訳?
650名無し野電車区:2012/04/08(日) 02:21:47.06 ID:mua7EAuZ0
四国における瀬戸大橋3ルートに相当するものが、
北海道における青函トンネルでしょ。


既に竣工済みなんだから、それを活かす形でやればいいじゃない。
児島坂出ルートは明確に新幹線対応仕様でしょ。160km/h設計とはいえ。
どうしてそれを活用せずに四国新幹線ルート追加しろなんて話になるかな。
そりゃ第二青函トンネル掘れって言ってる輩と同レベルですよと。
651名無し野電車区:2012/04/08(日) 10:30:34.46 ID:t41PR5+0P
>>646
何で山陽・九州新幹線の利用エリアの人口を引けよ。
あと高知県の人口も。

四国新幹線の利用圏
 大分+愛媛+香川+徳島+関西 相互間

東北・北海道新幹線圏
 首都圏+東北+道南+道央 相互間
652名無し野電車区:2012/04/08(日) 10:41:06.08 ID:bk4gJfEU0
それなら東北も引かないと。
653名無し野電車区:2012/04/08(日) 15:20:58.42 ID:AQg5moNQ0
だから前にも北陸スレで書いたんだが、
若狭ルートで北陸を作っておけば、四国新幹線の大阪乗り入れの敷居が低くなる。

ターミナルのみならず、車両基地まで共用できる。

更に、紀淡海峡ルートとすれば海底トンネルという難工事箇所があるものの、
関空新幹線も容易に実現できることになる。

和歌山と四国三県を相互に行き来できるようになるし、ルートから外れる高知も、
支線を建設すればカバーできる。
開発中のFGTを利用できれば岡山との接続も改善できる。

費用は2兆円以上かかるが、その利用者数は整備新幹線と比べて遜色はないだろう。
建設費も北陸新幹線長野-金沢と比較しても大きく開きはない。

一気には難しくとも、一部ずつ、最初は大阪から徳島を北陸若狭ルートに引き続き着手し、
追って、高松、松山・高知と順を追って25年ぐらいかけて順次伸ばしていくといったやり方であれば、
工期が長期化してもその設備を有効に使っていくことができる。
654名無し野電車区:2012/04/08(日) 16:02:03.10 ID:my+1PRd90
どうせ造るなら、リニア規格で中央リニアと直通運転にしてくれ。単線で我慢するから。
655名無し野電車区:2012/04/08(日) 20:50:45.63 ID:cVAlFKZc0
>>648
首都高は金持ってるだけ
年間2000億の黒字だから直ぐ元がとれるのよ
656名無し野電車区:2012/04/08(日) 20:53:20.46 ID:uDSYH4e50
>>649

>同規模の人口で、 北海道は新幹線を、
>四国は新幹線の代わりに3本の架橋を選んだ訳で。

それは別にバーターと考える必要は無いと思う。
北海道も同じ地理的条件だったら青函だけにはしなかったはず。

三本の架橋について残念なのはその順番と料金と鉄道併用にしていないこと。
先に豊予か紀淡のどちらかを作っていて欲しかった。

とはいえ、長期的に見たら5つの架橋(トンネル)はどれも必要。
これは四国単体の都合ではなく、関西、九州、中国との往来のために必要。

>今更両方欲しがるのは…リニアの長野ルートよりひどいエゴ。
>何で四国だけ特別扱いしなきゃいけない訳?

仰る通り四国を特別扱いする必要はない。
北海道新幹線の延伸についても面積と都市の配置を考えれば私は妥当な事だと思う。
また、ロシアが樺太と北海道を結ぶ鉄道計画を提案してきているが、
これもトンネルを新たに造るべき話だとおもう。

その為に数兆円が新たに投資される事になっても私は嬉しいよ。
657名無し野電車区:2012/04/08(日) 21:39:12.10 ID:mua7EAuZ0
投資先厳選しなきゃならない情勢下でなく、
高度成長期やバブル期みたいにガンガン使える情勢になれば
それでも良いかもね。


ま、豊予はそれにしたってあり得ないけど。
必要性同格なのは九州横断や山陰くらいでしょ。
同じ四国新幹線のトンネルにしたって、紀淡とは訳が違う。
本州以外と繋いで自己満足以外の何になるのさ。

末端部同士を繋いだって碌に使われんよ。
658名無し野電車区:2012/04/08(日) 23:07:18.83 ID:Ao0kHcXc0
単線でフル規格車両で200km/h以上出せるシステムを作らないと。
659名無し野電車区:2012/04/08(日) 23:59:20.66 ID:gQrZ3dve0
豊予より先の四国新幹線とその延長の九州横断新幹線は愛媛大分熊本とも地元負担を拒否するレベル
関門経由に比べてコストパフォーマンスが悪すぎるし
どの県もこのコースだと県内流動を見込めない
660名無し野電車区:2012/04/09(月) 02:28:28.66 ID:duEVYgrb0
松山から先は誰得だしな
661名無し野電車区:2012/04/09(月) 09:24:08.89 ID:Q5fqKB1R0
それだと仙台から先誰得も同じ
時速300Kの2時間範囲 四国>>東北=北海

>単線でフル規格車両で200km/h以上出せるシステムを作らないと。


部分複線化って頭ないの?
無理やり全線単線化前提って頭固杉
662名無し野電車区:2012/04/09(月) 09:59:22.89 ID:fApfX34b0
同時に列車の対向ができない大鳴門橋があるから、端から部分的に単線みたいなもん。
トンネルを掘るのではなくて沈埋トンネルで安く早くできんのかいな?
663名無し野電車区:2012/04/09(月) 10:03:40.30 ID:1wgBTxCc0
>>661
>それだと仙台から先誰得も同じ
アフォか?
札幌があるだろw
>時速300Kの2時間範囲 四国>>東北=北海
関東全域入る東北の方が上だろw
664名無し野電車区:2012/04/09(月) 17:50:58.82 ID:fApfX34b0
>>663
関東からあんまり遠いと、飛行機を使うかもな。
665名無し野電車区:2012/04/09(月) 23:09:27.84 ID:NbBP9o/M0
のぞみで4時間半掛かる山口南部対関東が、
新幹線と航空のシェア五分五分だっけか。
666名無し野電車区:2012/04/09(月) 23:16:36.60 ID:CX8GLHGJ0
>>660
俺得
667名無し野電車区:2012/04/11(水) 21:05:07.62 ID:wxRTOfOb0
>>663
>>661
>>それだと仙台から先誰得も同じ
>札幌があるだろw

松山の先にも人口1300万の九州があってだな。
実際、進学とか就職で福岡に出て来ている四国人は結構居るよ。

トンネル不採算という説は良く聞くけれども、まさかこの世紀の大事業を
列車専用とかで考えたりしていないよね?

当然、高速道路も並行して走らせるのだから採算性はもっともっと高くなる。
九州東側から西へ向かうには絶対豊予海峡経由の方が早い。
南九州から向かう場合もそう。
九州北部からでも混雑時はこっちに流れる。

鉄道も高速道路もネットワークなんだから、四国単体の規模を越えた需要がある。

668名無し野電車区:2012/04/11(水) 22:09:05.53 ID:rrbhSIur0
> トンネル不採算という説は良く聞くけれども、まさかこの世紀の大事業を
> 列車専用とかで考えたりしていないよね?
常識的に考えたらどうかと。

ところで、2100年までに開通すればOK?
669名無し野電車区:2012/04/11(水) 22:33:49.22 ID:U0Hvt32x0
四国新幹線と豊後伊予連絡道路は並立でしょ常識的に考えて
むしろ道路先行で開発が進みそう
670名無し野電車区:2012/04/11(水) 23:13:03.66 ID:rrbhSIur0
30km以上の道路海底トンネルなあ。
換気設備や防災設備どうするんだろ。
671名無し野電車区:2012/04/12(木) 00:55:57.60 ID:LigPHeMa0
>>667
>松山の先にも人口1300万の九州があってだな。
既に九州新幹線と山陽新幹線があってだな。新規に生まれる乗客で採算取れると思ってるのかと

>列車専用とかで考えたりしていないよね?
まさか道路兼用なら採算取れるとかアホなこと考えてないよな?
マイナスにマイナスを足してもマイナスにしかならんぞ。
672名無し野電車区:2012/04/12(木) 03:29:10.12 ID:o42iQHLe0
次の整備計画線は四国新幹線(大阪-紀淡海峡経由-松山+高知)でOK?
673 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/04/12(木) 06:48:48.78 ID:mALUwcM30
北陸新幹線の敦賀以南だろハゲ
674名無し野電車区:2012/04/12(木) 08:24:51.50 ID:o42iQHLe0
>>673
敦賀以南は整備計画線だろ、ボゲェ
675名無し野電車区:2012/04/12(木) 09:47:25.87 ID:hZFrcsIC0
基本以前何も決まってないのにカスですか?
676名無し野電車区:2012/04/12(木) 15:58:11.38 ID:9FK4eFj70
せめて国鉄の間に高松まで出来上がってればなあ
あとはなし崩し的に開業できたのに
677名無し野電車区:2012/04/12(木) 20:16:00.00 ID:/YvdC9Uj0
※今まで見たこともないルートもありますが
山陽リニア(大阪-岡山-広島-博多)各接続
四国連絡新幹線:大阪-なんば-泉南-淡路-池谷-栗林-坂出
松山方面:新尾道-今治-松山-大洲-宇和島
高知:宇多津-阿波池田-高知-松山(おもに陸上部)

新快速(西日本直轄案)
高松-まんのう-四国中央-…-松山-内子-大洲-八幡浜
高徳区間引き直し内陸経由徳島線板野

松茂付近、栗林花の宮三条付近経由
678677:2012/04/12(木) 21:04:36.11 ID:/YvdC9Uj0
679名無し野電車区:2012/04/13(金) 21:04:22.50 ID:eqCGoiIN0
>>671
>>667
>>松山の先にも人口1300万の九州があってだな。
>既に九州新幹線と山陽新幹線があってだな。新規に生まれる乗客で採算取れると思ってるのかと

地域に一本の新幹線路線しか成立しないという根拠が有って言ってるのか?
おめえの理論だと北陸新幹線も絶対に採算が取れないということになるな。

高速道路にしてもそうだな。
中央自動車道と北陸自動車道は東名/名神があるから絶対に採算はとれないという理屈になるな。

>>列車専用とかで考えたりしていないよね?
>まさか道路兼用なら採算取れるとかアホなこと考えてないよな?
>マイナスにマイナスを足してもマイナスにしかならんぞ。

根拠を示せ。
680名無し野電車区:2012/04/13(金) 21:21:48.01 ID:Pc2gDyeE0
マイナス+マイナスはプラスだよ マイナス九州マイナス四国=大阪+

プラス+マイナスのマイナスは東北だけ
(マイナス+マイナス)+プラス 九州山陽東海でプラス
681名無し野電車区:2012/04/13(金) 21:38:19.34 ID:ftUcf+fW0
>>679
既に何度も試算されてるだろ
682名無し野電車区:2012/04/13(金) 22:17:36.90 ID:dmX4g6xz0
そりゃ北陸新幹線の両端は世界一の大都市圏と世界10位ぐらいの大都市圏で金がかかる海底トンネル無しだもの
人口1300万の九州と言っても対象になるのは九州横断新幹線まで含めても半分以下だし

それにしても橋ならまだわかるがトンネルで鉄道と道路両方通すとかw
683名無し野電車区:2012/04/14(土) 02:59:48.50 ID:CsgnDlhp0
>>394
バスは都市部では定員オーバーも許されるだろ。
684名無し野電車区:2012/04/14(土) 10:39:17.08 ID:eKP/uQyq0
>>683
そりゃ需要多すぎて押し込み上等の路線の話だし、
あくまで黙認であって本来のルール上はNGなわけで。

駅近くの1kmに10分以上掛かって朝2分に一本の路線(都01)で毎日通勤してるけど、
つかまることもできない混雑なんて郊外で遭遇したことないよ。



ただ、普通の乗り方じゃそもそも定員になんか達しないって。11m級だと70名近い。
余程の混雑でもなければバスの定員オーバーなんて現実的な話ではないのよね。
視点を変えれば、元々全員着席くらいのガラガラ状態で走らせていれば
需要への追従性を鉄道並みにすることは可能じゃないかと。
混雑時の詰め込み押し込みを、地方の人々が容認するかは別にして。
685名無し野電車区:2012/04/14(土) 15:38:37.07 ID:CsgnDlhp0
鉄道は中央集権的、自動車やバスは個人主義的な感じもするが。
686名無し野電車区:2012/04/14(土) 21:30:56.24 ID:2JqgOCyQ0
地方で1kmも歩くくらいなら、自動車を使うなあ。
687名無し野電車区:2012/04/15(日) 19:25:46.63 ID:M96Oco3c0
>>685 :名無し野電車区:2012/04/14(土) 15:38:37.07 ID:CsgnDlhp0
>鉄道は中央集権的、自動車やバスは個人主義的な感じもするが。

それは中央集権的に路線が引かれているから。
東海道と東北、上越が東京で分断されている事に象徴されているように。

九州ー四国ー北陸ー東北が一本の線路で結ばれれば日本の国土構造が変る。
東京で分断されていた各ブロックが東京無しで相互に交流を始めるようになる。

その点からも四国新幹線は必要不可欠なのだ。
688名無し野電車区:2012/04/15(日) 19:26:46.11 ID:M96Oco3c0
>>681
>>679
>既に何度も試算されてるだろ

ならば何度でもここに出せるな。
689名無し野電車区:2012/04/15(日) 20:02:53.54 ID:M96Oco3c0
>>682
>そりゃ北陸新幹線の両端は世界一の大都市圏と世界10位ぐらいの大都市圏で金がかかる
>海底トンネル無しだもの

高崎を起点にして米原までとして北陸新幹線は500kmを超える。
対して四国新幹線の松山までの整備ならば300km程で整備出来る。

その差200km。
1km当たり九州新幹線(トンネル比率50%超)並の60億円としても、
1.2兆円の差。

ちなみに北陸新幹線では長野ー金沢間(230km)のみで1.8兆円の建設費用。
http://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Article/sankoushiryou21.2.12.pdf

上の試算でもあったように海底トンネルを入れても2.5兆円程度の建設費用ならば、
充分に建設可能な水準だ。

前にも言ったが四国ー九州間は大阪ー松山間の運賃収入を充当していくスキームで
行けば更に収支のバランスは楽に取れるようになる。
690名無し野電車区:2012/04/15(日) 20:08:58.97 ID:M96Oco3c0
>>689
>人口1300万の九州と言っても対象になるのは九州横断新幹線まで含めても半分以下だし

そんなこと言えば首都圏だって1700万人程しか対象が居なくなる。
しかも千葉・茨城の900万人には新幹線のアクセスが無い。

九州新幹線については、どこかで乗入れさえ出来れば問題無い。
福岡ー四国ー関西
鹿児島ー四国ー関西のどちらでも乗入れ可能だ。
フル規格なら長崎ー四国ー関西でも可能だろう。
つまり宮崎県以外の全ての県が新幹線ネットワークで結ばれる。

691名無し野電車区:2012/04/15(日) 22:30:52.51 ID:fGKaj5eU0
首都圏の中で東海道新幹線+北陸新幹線の沿線人口がどういう計算で1700万になるのかさっぱりわからんが
ディズニーランドも千葉だとバカにされているが東京駅から10kmぐらいしか離れてなくて電車1本で行けるんだがな
千葉茨城をたとえ省いても1700万にならんし

距離的にメリットがある宮崎方面じゃなくて遠回りな長崎方面が出てくるのが意味不明だが
豊予を東九州新幹線より先に造る気なんだろうか
692名無し野電車区:2012/04/15(日) 22:59:44.34 ID:3KhvVG3g0
造る気もなにも、必要ないから端から造りませんが。
693名無し野電車区:2012/04/15(日) 23:03:15.04 ID:Lh6x1whT0
四国新幹線を建設するには、北陸新幹線と山陰新幹線を先に建設した上で、
1.北陸新幹線敦賀と山陰新幹線福知山を大阪を経由せず若狭経由で短絡するルートを建設
2.その北陸山陰短絡線からデルタ分岐して新大阪の地下ターミナルへ乗り入れ
3.その新大阪地下ターミナルからさらに南へ伸ばして関空口を経由して新和歌山へ
4.浜松から渥美半島と伊勢、畿央を経由して新和歌山で3.のルートと合流し紀淡海峡トンネルを経由して淡路島へ
5.淡路島からは大鳴門橋、新徳島、高松を経由し松山まで
6.高松の先の香川県内で5.のルートから分岐して高知へ
7.松山から先は豊予海峡トンネル経由で大分へ
8.大分から先は東九州新幹線と九州横断新幹線に乗り入れ
畿央と淡路島および四国島内はフル規格では無理。狭軌新線が精一杯。
なので新大阪の地下ターミナルは三線軌条に。
694名無し野電車区:2012/04/16(月) 00:24:07.70 ID:LPWlbl1Z0
>>687
東京分断解消なら、東京駅構内の新幹線部分を改良して東海道新幹線と東北新幹線の線路をつなぐほうがはるかに容易なのだが。
北陸新幹線にしても、敦賀から一直線に東海道新幹線の鳥飼までつなげばよい。
695名無し野電車区:2012/04/16(月) 09:35:53.87 ID:s++GQzp70
松山までの新幹線は建設すべきという立場だけど、
豊予海峡トンネルはあり得ないんじゃないか?

既存の架橋やトンネルはすべて対本州でいっている。
地方対地方になるこの区間はそもそも利用者数が限られる上、
通過交通も期待できない。

まあ、関門橋や大鳴門橋クラスのもので渡れるんならありだろうけど、
実際は青函トンネルに準じたものが必要になる。
本四架橋を3本架けたぐらいだからここにもという期待はあるかもしれないが、
合わない投資だよ。
地形的にも断層が近接しており、巨大地震の際はトンネルの崩壊さえ懸念される。
リスクが大きすぎる。
素直に、松山どまりにして、大分は東九州新幹線を建設して博多と鹿児島につなぐことでいく方が現実的だと思う。

ところで、数日前、首都高速の有識者会議で老朽化した都心環状線を撤去して、
新たに新都心環状線を建設する構想が国の有識者会議で発表されたのだが、
その建設費は約4兆円だという。

四国や東九州新幹線もこのぐらいのことやってもよさそうなものだが?
地方には金を出したくないということか?
696名無し野電車区:2012/04/16(月) 10:24:23.06 ID:BJWOSdtN0
>>695
赤字垂れ流しと利益が出る路線の違いだろ
697名無し野電車区:2012/04/16(月) 10:29:50.94 ID:8dbQOx770
>>689
>対して四国新幹線の松山までの整備ならば300km程で整備出来る。
300キロじゃ出来んよ
松山より近い広島でも340キロ離れてる
350〜400キロの間だろ
698名無し野電車区:2012/04/16(月) 18:20:49.92 ID:B15CpTXG0
>>689
どこの試算かしらんがトンネルだけでも2兆近くかかるだろ
699名無し野電車区:2012/04/16(月) 23:11:43.51 ID:Wkk+vtTn0
>>695
道路特定財源という魔法の財布があるから
道路に相乗りなら出来る
700名無し野電車区:2012/04/17(火) 14:20:51.30 ID:8bKVY/mE0
高速鉄道を引くには在来線、私鉄、市内交通の一体的な整備が必要になる。
仮に高知まで新幹線を引く場合事業費は四国内で1.5兆円ほどで利用客は7000人程度。(平均単価7000円)、150億円/年,40年で6000億円の売上。
島内唯一の都市間需要,高松-徳島間においては新幹線16+12,28分2500円、在来線45分1500円、私鉄75分900円程度。
近畿,九州中国四国地方の主な営業路線を刷新すると60兆円。高松,姫路1.8兆+高松-八幡浜2.5兆+八幡浜、大分1.3兆=5.6兆
高徳線1兆円紀伊淡路併用橋1.3兆松山経由約3兆豊予道路橋3兆
http://www.phun.jp/upload/image/cgi-bin/img-box/img20120417141805.png
計20兆,九州近畿総計60兆 自動車道路から鉄道への転換
701名無し野電車区:2012/04/18(水) 02:51:32.21 ID:KOTWXInd0
>>700
妄想は↓のスレでやってくれ
地図Zを使ってあなたの妄想新線新駅を提案するスレ5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1316229830/
702名無し野電車区:2012/04/18(水) 13:51:36.53 ID:MQJDN9Rh0
静渥三紀淡四
703名無し野電車区:2012/04/19(木) 00:33:41.94 ID:XG//8+07O
山陰も四国も東九州も、新幹線を通す力・財源・必要性が無いから話すだけ無駄
704名無し野電車区:2012/04/19(木) 07:33:49.83 ID:k5Y3YllE0
JR四国、主要路線の高速化検討 一部在来線、減便も
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C889DE6E2E6EBE4EAEAE2E3E5E2E6E0E2E3E09E93E2E2E2E2

計画では新しいビジネスモデルとして高速化を打ち出した。
4県の主要都市間の鉄道高速化に向けて、事業化の検討に着手する。
現在は今治経由で遠回りとなっている高松―松山間の直線化などを検討、
所要時間の短縮を目指すとみられる。
国の計画として残る四国の新幹線網の整備についても実現を模索する。


四国新幹線スレはじまったな
705名無し野電車区:2012/04/19(木) 13:02:57.99 ID:uy+63kkW0
>>699
>道路に相乗りなら出来る
それが出来ないわけだろ
道路まで実現性がなくなるからと紀淡連絡道路計画では拒否られたわけで
706名無し野電車区:2012/04/19(木) 23:09:16.88 ID:kBZ9MwCZ0
静渥三紀淡四

静: 静岡県
渥: 渥美半島
三: 三重県
紀: 紀伊半島(畿央)
淡: 淡路島
四: 四国
707名無し野電車区:2012/04/20(金) 13:25:03.33 ID:RwMIdH/pP
東山長岐愛三奈大
708名無し野電車区:2012/04/21(土) 10:19:28.39 ID:f/Z7he990
>>704
今治をショートカットする路線を具体化させようというのか?
当然、ここは新幹線規格新線(スーパー特急)も想定してるだろうな。
そいつが完成したあとになるだろうけど、新幹線計画いよいよ動き出すのか?
709名無し野電車区:2012/04/21(土) 10:39:03.43 ID:f/Z7he990
メインルートは、四国三県を縦貫する、徳島-高松-坂出(丸亀)-松山が基本だろう。
しかし、まずは、坂出-今治ショートカット-松山間にフル規格新幹線を建設し、
瀬戸大橋経由でFGTを走らせられないか?
同時並行で関空への新幹線を建設すれば、大阪-松山の約半分が完成する。

ここまでできれば残りを造らない理由もなくなる。
関空-淡路島-徳島-坂出をつなぐことで全線完成できる。
高知は在来線(土讃本線)へのアプローチ線を建設してFGTを走らせればいいだろう。

今治ショートカットは、そんな夢への第一歩とならないかな?
710名無し野電車区:2012/04/21(土) 11:01:49.44 ID:28XTDa3r0
高松と坂出を通すとルートが大きく蛇行するから、
ショートカットして吉野川沿いを真っ直ぐ四国中央市まで走らせたほうが早い。
711名無し野電車区:2012/04/21(土) 16:12:48.66 ID:f/Z7he990
>>710
確かに、松山へは最短だけど、そうすると高松行きの列車を別に設定しなくてはならなくなる。
ここにも新線というわけにはいかないので、FGT等で通すか在来線のままで行くしかなくなる。
運行経費が上がるが、カバーできる地域は狭くなり、利便性も低下する。

高松は主要経由地であり、通過することによるマイナスの方が、
松山方面への時間短縮よりも遥かに大きい。

松山への時間短縮が至上命題でもなく、高松と松山の都市規模の差が圧倒的でもない以上、
これらの地域は一本の路線とし、
鉄道路線の特性を捨て去るような路線選定は避けるべきと思う。
712名無し野電車区:2012/04/21(土) 17:33:33.17 ID:28XTDa3r0
駅の誘致合戦が過熱した挙句に、極端に駅間が短くなるようなら高速鉄道の意味が無い。
高松を通すなら新高松駅として南の空港方面しかない。
中心地まで乗り入れるとうねりすぎる。高速鉄道だけに極力真っ直ぐに引きたいところだ。
713名無し野電車区:2012/04/21(土) 18:36:08.22 ID:f/Z7he990
>>712
うむ、そういうことなら理解できる。
徳島も現駅はおろか徳島市内への乗り入れも困難とみられる。
新駅は吉野川以北にせざるを得ない。

しかし、新高松駅は中心部への接続を考慮して市街地からあまり離さない方がいい。
714名無し野電車区:2012/04/21(土) 23:03:46.12 ID:1/+8ce8c0
愈々盛り上がってきたな

高知は蚊帳の外なるのは仕方がないが
715名無し野電車区:2012/04/22(日) 06:07:06.97 ID:YmgC+KCq0
徳島はどうせ南に下げるの無理だし
位置的には鳴門駅使った方がマシってとこか…
716名無し野電車区:2012/04/22(日) 07:46:02.16 ID:wsXhnPZ20
南たって、これ以上吉野川に橋を掛けるのに無理があるのは県民でも分かっとる。
世界的に貴重な湿地帯があるからな。
市街地へ引っ張ってきたら、高松へ行くのにまた北上せなあかんから大鳴門橋以上の橋が二本も必要になる。

徳島は鳴門より池ノ谷。
鳴門線と高徳線が接続しとるから。別に勝瑞のあたりでもおk。
鳴門にするんだったら、鳴門線を大幅に改良せなあかんな。
これを機に空港と大塚と運動公園へ引きなおしてもええな。
ヴォルティス的には相手サポーターも簡単に呼び込めて美味しい。
717名無し野電車区:2012/04/22(日) 15:11:09.42 ID:4IXz8c0uP
夢をぶち壊すようで悪いけど、
新線がもし建設されたとしても、沿線人口が少ないので、
在来特急メインで、コスト縮減のために、
単線の在来線規格でしか作られないよ。

160km/h運転のほくほく線みたいなのを予想。

新幹線規格なんて、自治体も国も金出せるわけない。
718名無し野電車区:2012/04/22(日) 19:40:11.20 ID:6BI2Ujyr0
>>717
チラシの裏で語れ
これは頭がぶち壊れてる>>717への返答です

719名無し野電車区:2012/04/22(日) 20:42:49.68 ID:HX8KCwbE0
>>717
160km/hで一体どれだけ短縮できるのか?
わずかな時間短縮のために、在来線を新規に建設するメリットってあるのかね?
JRの「四国の新幹線網の整備についても実現を模索する」
という意味をもう少し考えてみる必要があるんじゃないか?

少なくとも新幹線を走らせるという選択肢をJRは捨ててはいない。
新幹線を前提にすれば、ショートカット線は無用の長物になる。
それを新幹線規格新線として四国新幹線の突破口としようという事があっても不思議ではない。

国策がない現状では厳しいのは事実だが、
出せない金額ではないし、全額出してもらう必要もない。
キャッシュは1/3もあれば十分。
全額現金でやろうとするから足りなくなる。
住宅やクルマを現金で買うやつはそういない。
利用してなんぼのものなんだからそんなもん。
720名無し野電車区:2012/04/22(日) 20:53:39.32 ID:cclynX/YO
淡路島を走るJRが見れる日がくればいいなぁ。
721名無し野電車区:2012/04/23(月) 08:17:53.09 ID:i12IzfqGP
>>718
頭が壊れてるのは、在来線高速化を新幹線と都合よく取り違える馬鹿のことじゃね?

ちなみに、短絡線というのは、ある意味、JR四国様(高松)が、
民間企業である伊予鉄(松山)を税金を投入して潰そうという計画。
伊予鉄も潰さないという方法で行くと横河原近辺からなるべく町外れを通り、
駅も少なめに設定しなければ、伊予鉄が死ぬ。

でも、そうすると、横河原〜伊予小松までの何にもない山間部と町外れしか通らないことになり、
必然的にほくほく線のような特急メインの路線になる。
単線で十分。ただし速達化が目的のため、160km/h運転はするだろう。

ローカル需要は伊予鉄・今治旧ルートに任せれば良い。
722名無し野電車区:2012/04/23(月) 16:24:22.49 ID:NrKbZL2b0
>>721
なんと、JRが伊予鉄をつぶそうと計画してるとは。
そんなことして一体誰が得をするというのだろう?

このような妄想を真顔で語ってるところをみると、
やはり、頭が壊れてるに違いない。
723名無し野電車区:2012/04/23(月) 21:26:39.65 ID:yNud4G7A0
住み分けって言葉しらない奴が潰す潰すと騒いでるな
肝小さいだろうな
平行在来せんじゃあるまいし考えてる事おかしい・・・と言うか病気だな
5月病なら病院へ
724名無し野電車区:2012/04/23(月) 21:32:16.36 ID:yNud4G7A0
>四国新幹線を建設するには、北陸新幹線と山陰新幹線を先に建設した上で、

前者は平行かあと
後者は永遠にない、JR西がやらない事ほぼ100%決まってる
まさかとは思うが東北や千葉の新幹線馬鹿野郎じゃないだろうな?
725名無し野電車区:2012/04/24(火) 00:13:18.84 ID:48ZBOBEh0
>>724
四国新幹線よりも山陰新幹線のほうが必要だろ。
優先度: 北陸>山陰>四国
四国に新幹線はいらない。四国は狭軌で十分。
726名無し野電車区:2012/04/24(火) 00:23:36.97 ID:48ZBOBEh0
JR東: 長野(長野―糸魚川)・羽越(新潟―新青森)
JR東海: 北陸(糸魚川―新大阪)・羽越(糸魚川―新潟)
JR西: 山陰(新大阪―新下関)・北陸山陰短絡(敦賀―福知山)・中国横断(岡山―米子)・北近畿大阪連絡(北陸山陰短絡線から新大阪地下ターミナルまで)
JR九州: 新鳥栖―釜山、佐賀ー上海
727名無し野電車区:2012/04/24(火) 03:20:12.66 ID:SmtMoi2U0
>>725
山陰の人口は四国の1/3程度なんだが。

728名無し野電車区:2012/04/24(火) 04:31:39.53 ID:dVNSH7O/0
まあ山陰は山陽と繋がる横断早くするの頑張ってるとこがほとんどだから
無難と言えば無難
729名無し野電車区:2012/04/24(火) 06:41:25.94 ID:h4HY1++b0
四国も山陰も新幹線なんかイラン
730名無し野電車区:2012/04/24(火) 11:38:26.98 ID:lhwglQVl0
>>713
新が着く駅は失敗する
既成の中心市街地から離れたところに通しても利用者が減るだけ
数分の高速化のために中心駅から数十分も離れてるのでは本末転倒
まして空港そばまで行くなら、対東京で利用者なんて見込めない
731名無し野電車区:2012/04/24(火) 12:36:35.14 ID:9f6OP0z10
そんなことで多少でも鈍足になってしまうのなら、いっそのこといらないと言うんじゃないか?
高松以外の人には、通過してしまった方がいいわけだし。

外れの方でも必要なら需要は生まれ新たに街や交通網が形成されるだろうが、
水害のあるようなとこなんかやめて、新たに街を作り直した方がいいんじゃないかと思うぞ。

飛行機は東京などの遠距離の場合に利用すると思うが、
四国新幹線は松山方面と関西方面しかないわけだろ。全然バッティングしない。

どうしても高松駅を利用したいのなら、新幹線やめて在来線のまま高速化のほうが便利なんじゃないか?
732名無し野電車区:2012/04/24(火) 23:14:07.56 ID:VJP6am3PO
まだ整備新幹線に格上げされてない計画線で
最も着工に現実味があるのが四国新幹線
鉄道評論家の人が言ってたから間違いない
733名無し野電車区:2012/04/24(火) 23:27:31.01 ID:DnbaugRA0
山陰のほうがまだ首相になるような政治家が出る可能性があるんだもの
政治案件としては四国よりも山陰のほうが上
734名無し野電車区:2012/04/25(水) 03:42:15.80 ID:I3ApwyDJ0
四国に橋が何本も掛けられたのは、首相経験者や有力議員が何人もいたからな。それと対岸側にも。
今は角栄とかそういう時代じゃないけど。
735名無し野電車区:2012/04/25(水) 11:16:44.60 ID:cJ+fFhWi0
>>727
何もない山陰・四国どっちもありえないけど、
四国の半分の金額でできるなら、
360km/h運転・バイパス機能とか視野に入れると山陰新幹線の方がまだマシ。

山陰新幹線(建設費小・沿線人口大)
大阪・兵庫・鳥取・島根・山口・福岡

四国新幹線(建設費大・沿線人口小)
大阪・兵庫・徳島・香川・愛媛・大分
→福岡県を取り込むために東九州新幹線も作ると建設費は天文学的数字に

建設費の観点から言うと、よりありえないのが四国。
736名無し野電車区:2012/04/25(水) 15:21:13.83 ID:Qn909iPQ0
>>735
建設費といい、旅客列車の360km/h対応といい、貨物列車の1435mm軌間への移行といい、新幹線のバイパス機能といい、・・・
これらの観点から、四国はありえない。
737名無し野電車区:2012/04/25(水) 18:01:54.72 ID:DZs1V75Z0
中国四国地方で新幹線のない県でみると
山陰側 鳥取58万島根71万 四国側 高知75万徳島78万香川99万愛媛142万
なのでこの2つなら四国のほうが優先されそうな気もするんだが・・・
このままだとJR四国だけ新幹線ないし
738名無し野電車区:2012/04/25(水) 18:12:48.83 ID:a0dSJgIe0
>山陰も四国も東九州も、新幹線を通す力・財源・必要性が無いから話すだけ無駄

東北被災線よりは有意義だが?それに北海付け足してもお釣りがくるぞ

>山陰新幹線(建設費小・沿線人口大)
大阪・兵庫・鳥取・島根・山口・福岡



残念だが・鳥取・島根のみ
大阪は関係ないし山口・福岡 は山陽組だ

建設費の観点から言うと、よりありえないのは山陰 陰は影らしく何もしないのが懸命
西の管轄からして 組み込まれた時点で負け むしろ今より悪化するだろう
その事だけ考えてろ
739名無し野電車区:2012/04/25(水) 20:49:51.03 ID:Qn909iPQ0
>>738
四国は海底トンネルが必要になる分、建設費が莫大になるだろ。
もし四国新幹線をほしがるなら、大阪起点ではなく浜松起点にするほうが所要時間短縮の効果も大きいだろ。
なお山陰も四国も新幹線は無理だが、四国の場合は建設費が莫大になることから、四国内の鉄道は狭軌で十分だろ。
740名無し野電車区:2012/04/25(水) 22:21:01.09 ID:a0dSJgIe0
>>739

残念だな リニアで終了
一から出直せゆとり君
741名無し野電車区:2012/04/25(水) 22:34:50.29 ID:UHFW/K8x0
調査費が付いたことすらない山陰羽越厨は巣にお帰り下さいと何度言ったら
742名無し野電車区:2012/04/26(木) 01:18:39.40 ID:uWjFKVPs0
>>741
調査費出た上で、
膨大な建設費から実現可能性ゼロとして調査を途中で打ち切られた
四国の方がよっぽど、可能性無いよね。

「四国新幹線なんて無理」というのが証明されてしまった訳で…。
743名無し野電車区:2012/04/26(木) 01:46:57.83 ID:kteTA6j80
>>735
だから人口が3倍も違うと...

いくら九州へ乗り入れやすいといっても、
人口が少ない所はそれなりの流動しかない。
単純に九州間の流動が大阪の半分あるとしても、
山陰の需要は、(四国新幹線の大阪口の1/3)+(四国新幹線の大阪口の1/3X1/2)
四国新幹線の大阪口の2.5/3=約0.83
九州につながない四国の方でも、両端をつないだ山陰より20%ほど多い計算になる。

しかも山陰新幹線は山陽以上の路線長。
海底トンネル(紀淡海峡のみ)のある四国の方がよっぽど安い。
天文学的になるのは山陰の方だよ。

分析、適当過ぎ。
744名無し野電車区:2012/04/26(木) 02:21:41.29 ID:kteTA6j80
>>742
デマ飛ばしてんなよ。
いつ海底トンネルの調査費が打ち切られたんだよ?
745名無し野電車区:2012/04/26(木) 07:24:05.26 ID:ObfQKrwT0
>>742
とっくに技術的に建設可能という結論が出てるがアホか?
746名無し野電車区:2012/04/26(木) 09:39:17.37 ID:C7yKnwyz0
>>742
すでに大鳴門橋で鉄道が通れる設計になってる。
無理か必要かはまた別の話。
747名無し野電車区:2012/04/26(木) 10:05:10.26 ID:/tKBAzUK0
>>746
そのスペース利用して渦の道を作っちゃってるからまずその撤去だな
(渦の道入り口から陸地を振り返ると鉄道用トンネルの開口部が見える)

ただ実際に見た感じだとサイズ的に在来線で手一杯かと
748名無し野電車区:2012/04/26(木) 15:11:37.06 ID:OIgek0mS0
>>743
大阪九州間の需要は大阪四国間の需要より多いだろ。四国への需要は大阪周辺からよりも静岡や東京からの需要のほうが多いだろ。
四国新幹線は紀淡海峡トンネルのほかに鳴門海峡トンネルと伊勢湾口トンネル、さらには九州につなぐとなると豊予海峡トンネルも必要になるだろ。
749名無し野電車区:2012/04/26(木) 15:13:15.47 ID:OIgek0mS0
>>743
大阪四国間の需要は大阪九州間の需要に比べてずっと少ない。
750名無し野電車区:2012/04/26(木) 15:20:47.70 ID:OIgek0mS0
>>743
大阪―九州間の路線長は、山陰は山陽より長くなるが、四国はさらに長くなる上に紀淡海峡トンネルと鳴門海峡トンネル、豊予海峡トンネルが必要。
九州までつながずに東京や静岡から四国まで短絡する場合は、伊勢湾口トンネル、紀淡海峡トンネル、鳴門海峡トンネルが必要。
いずれにしろ建設費は相当高くなる。四国経由はキロ当たりの建設費の単価も高いため。
751名無し野電車区:2012/04/26(木) 15:46:03.36 ID:6Jte0gB10
もう、はっきり書いた方が良いみたいだね。
どんな糞田舎に新幹線が出来ようと、「四国」だけは新幹線は建設されない。
これが既定事項。

放漫経営のJR四国を助けることもあり得ないし、四国が便利になることは許されない。

分かった?
752名無し野電車区:2012/04/26(木) 16:14:05.99 ID:OIgek0mS0
日本の鉄道貨物建て直しのために
山陽新貨物線
軌間: 1435mm(標準軌)
電化方式: 交流25kV60Hz
車両限界: フル規格新幹線と同じ
建設ルート: 既設の東海道・山陽新幹線にほぼ並行するルート(随所に既設の東海道・山陽新幹線との連絡線を設置)
753名無し野電車区:2012/04/26(木) 16:21:10.81 ID:hUL+O8Zn0
いつかは四国もできるんじゃね?百年後とかかかりそうだが
754名無し野電車区:2012/04/26(木) 17:07:25.36 ID:aaBtX4Tw0
スケールの大きいものと比較しているから否定的になるが、
長崎新幹線と比較すると、それ程には劣らないのでは?
755名無し野電車区:2012/04/26(木) 17:51:45.72 ID:SXQvUGES0
>>751が屑なのはわかった
 だからさっさと巣に帰れよ 日本語がわかるんならな在日

756名無し野電車区:2012/04/26(木) 19:37:56.97 ID:C7yKnwyz0
>>749
そうかね。
淡路島では2〜3分おきに高速バスが走ってるけど。
人口は少なくても九州よりは近いから、関西方面へ買い物へ行く頻度も多い。
757名無し野電車区:2012/04/26(木) 22:55:05.76 ID:Q8oXcs980
>>731
>四国新幹線は松山方面と関西方面しかないわけだろ。全然バッティングしない。
afoか?
普通は乗り換えるだろ
758名無し野電車区:2012/04/27(金) 13:51:17.40 ID:WN1jQq7p0
日本の物流にも関係する記事
http://www.patentjp.com/13/I/I100049/DA10015.html
2503mm軌間とかの超広軌鉄道の構想は、島国の壁がぶち当たって挫折。
島国の壁とは、日本は島国であり、2503mm軌間とかの超広軌鉄道構想の日本での実現には用地難などがぶち当たったようだ。
日本の物流のためには、用地問題(日本が島国であることの特殊性に由来)から、1435mm軌間(標準軌)の貨物ネットワークの構築こそが必要かな。
それでも四国には建設されないが。
759名無し野電車区:2012/04/27(金) 16:25:22.55 ID:3ShAWaLB0
旅客用の新幹線すら造る金がないのに貨物専用の標準軌新線とかアホか
760名無し野電車区:2012/04/27(金) 19:39:18.34 ID:WN1jQq7p0
旅客用の四国新幹線よりも貨物専用の標準軌新線の山陽ルートのほうが必要。
761名無し野電車区:2012/04/27(金) 23:09:58.79 ID:WN1jQq7p0
貨物専用の標準軌新線の山陽ルート
http://chizuz.com/map/map129717.html
地図Zで示したルートはあくまでも代表的なルートであって、全てを網羅しているわけではない。
他にも支線や別線も多数設定。ただし淡路島や四国には建設されない。
762名無し野電車区:2012/04/27(金) 23:11:49.82 ID:YMPlLzTd0
山陰厨は面白いなあ
763名無し野電車区:2012/04/27(金) 23:43:32.68 ID:VNenZHcT0
五月病・GW病・山陰基地外病=どれも手遅れ
東北や千葉の妄想避けてる辺り同一偽装してるつもりだろうがバレバレ
764名無し野電車区:2012/04/28(土) 20:34:35.02 ID:g2sahHCj0
山陰(京都山口間)は赤字なのに既に複線&高速化で動いてるからないわ。
あっても長崎新幹線のような岡山から米子松江までの枝線だけ。
それすら四国新幹線並みにありえんしな。
765名無し野電車区:2012/04/28(土) 20:48:11.76 ID:n7de+vM70
関西方面からの客は九州行きのほうが四国行きより圧倒的に多い。
766名無し野電車区:2012/04/28(土) 20:50:26.98 ID:n7de+vM70
>>764
四国だって岡山から瀬戸大橋経由松山まで。
767名無し野電車区:2012/04/28(土) 20:54:35.68 ID:n7de+vM70
>>764
それを言ったら四国だって建設されないか、あっても岡山から瀬戸大橋経由松山まで。
768名無し野電車区:2012/04/28(土) 21:07:26.82 ID:7MMJlAZP0
ようするに岡山までリニア引っ張って松江から松山までスーパー特急を引けばいいんだな
769名無し野電車区:2012/04/29(日) 00:59:48.68 ID:zj5bobkA0
東京→岡山→宇多津→松山→広島→松江→岡山→東京
これや
770名無し野電車区:2012/04/29(日) 01:53:15.49 ID:3BfR5kXx0
 −−−香川−−−
 |           |
松山        徳島−淡路−新神戸−新大阪
 |           |
 −−−高知−−−

新大阪発、香川方面松山行き新幹線
新大阪発、高知方面松山行き新幹線
四国循環新幹線(内回り)
四国循環新幹線(外回り)

これでおk
771名無し野電車区:2012/04/29(日) 03:52:28.13 ID:GcbLEtIW0
>>767
それを言ったらって、だからそう言ってるだろw
つ>それすら四国新幹線並みにありえんしな。

四国も山陰もありえないんだよアホ
772名無し野電車区:2012/04/29(日) 08:55:07.09 ID:yRDjHryG0
四国はJR四国社長が公式に検討すると言ってるんだからありえるよ
山陰はJR西日本にとって眼中にないからあり得ないよ
773名無し野電車区:2012/04/29(日) 10:26:14.83 ID:O27cY2zI0
山陰厨ではないが

冬期の交通事情を考えると北海道の幹線や羽越山陰も
軌道スラブの新線(標準機)はいずれできると思う
(新幹線と名乗るかは別にして)

軌道スラブを用いたフル規格新幹線は耐雪性が高い
上越線が不通 国道18号や関越道が除雪作業のため断続的に閉鎖になっても
上越新幹線は大きく遅れることなく運行できる

山陰でも一冬に何十本もの特急が運休になるし
長距離列車が10〜20分程度遅れるのは日常茶飯事

同じ税金(国税)を払っているのに冬期の交通が著しく不便なのは
不公平

そのため
豪雪地帯対策特別措置法では国の責務として
積雪時に必要なインフラは優先して整備すること
建設運営費用に関しても(国の財政が許す範囲で)配慮すること
が定められている
774名無し野電車区:2012/04/29(日) 11:35:33.81 ID:nvzThMVO0
>>773
まずは北海道新幹線の札幌までの建設と北海道内の在来線の標準軌化&車両限界拡張が必要だな。

>>772
四国に新幹線は要らない。むしろ山陽筋(瀬戸内海の本州側)と東北筋に貨物専用の標準軌新線を建設するべき。
775名無し野電車区:2012/04/29(日) 11:43:11.59 ID:nvzThMVO0
>>772
四国の鉄道は狭軌で十分だろ。
776名無し野電車区:2012/04/29(日) 13:40:10.48 ID:yRDjHryG0
何で連投したの?ID変え忘れ?
JR四国が社として新幹線を視野に入れた高速化をやると決めた以上
おっさんが外野で何言っても無駄
貨物云々はJR貨物にでも当初したら?
777名無し野電車区:2012/04/29(日) 16:46:31.85 ID:idHgR5+r0
長崎ルートの順番が不自然に早い理由は何? 政治家、原子力?
それと同じ事情が、四国に出来たら四国新幹線できそう。
778名無し野電車区:2012/04/29(日) 16:53:24.01 ID:1GfBsoUt0
>>777
原子力と費用面だろうね。

「むつ」の引き受けの見返りという話。
本州からの橋(トンネル)の費用が大きいのだろう。

>>777
サンライズ四国全県制覇という話を忘れたか
779名無し野電車区:2012/04/29(日) 20:29:08.30 ID:nvzThMVO0
>>776
琴電を狭軌に改軌しろ
780名無し野電車区:2012/04/29(日) 20:41:08.07 ID:nvzThMVO0
>>772>>776
JR四国オリジナルの車両を四国新幹線で走らせるには四国新幹線は狭軌にしないとまずいだろ。
JR四国は狭軌新幹線を目指しているわけだし。
781名無し野電車区:2012/04/29(日) 20:49:25.05 ID:7iDKW2Md0
狂気新幹線
凶器新幹線
782名無し野電車区:2012/04/30(月) 16:59:43.98 ID:VUh9Pi+G0
>>778費用面は瀬戸大橋経由にすれば解消するので、
長崎の優位は原子力むつ、かねえ
783名無し野電車区:2012/04/30(月) 20:06:32.49 ID:ml1lVBz20
>>714
>愈々盛り上がってきたな
>高知は蚊帳の外なるのは仕方がないが

上の行はその通り。
下の行はしかし、考えが異なる。

仮に高知に新幹線が延びなくても高知は大いなるメリットを得る。

・関西、九州から四国新幹線に直通
・”高知まで後もう一つ乗り換えるだけ”と言う心理的距離の短縮
・実際の所要時間の短縮
・観光需要、商業需要の爆発

四国新幹線から仮に分岐の高知新幹線を引けたならば、高知ー大阪、高知ー福岡の路線設定も可能。
このパターンは鳥取、松江・米子にも応用可能と考える。

これで高知ー岡山ー松江の路線も現実味が出て来る。




784名無し野電車区:2012/04/30(月) 20:10:02.10 ID:p8UYqbtK0
ID:nvzThMVO0 が基地外なのは判った
>仮に高知に新幹線が延びなくても高知は大いなるメリットを得る

はいダウト
県知事は消極的尚且つやる気0%
残念だったな妄想屋君 
785名無し野電車区:2012/04/30(月) 20:57:59.24 ID:ml1lVBz20
>>691
>首都圏の中で東海道新幹線+北陸新幹線の沿線人口がどういう計算で1700万になるのか
>さっぱりわからんが

アンカー先を読みなさい。
松山の先には九州1300万の市場があると書いたらその半分だ、
というから首都圏の市場も半分にしただけの話だ。

>ディズニーランドも千葉だとバカにされているが東京駅から10kmぐらいしか離れてなくて
>電車1本で行けるんだがな千葉茨城をたとえ省いても1700万にならんし

時刻表を読みなさい。
県都千葉駅と最寄りの新幹線駅である東京駅は40km、40分もかかる。
県人口600万人超で新幹線アクセスからここまで離れているのは千葉だけ。
仮に神戸や京都を同じ理由で新幹線駅を作らなかったら暴動が起こる。
首都圏は平和で良いねえ。

>距離的にメリットがある宮崎方面じゃなくて遠回りな長崎方面が出てくるのが意味不明だが
>豊予を東九州新幹線より先に造る気なんだろうか

元スレを読みなさい。
四国新幹線が大分を越えて九州新幹線につながる話をしている。
南北に走る九州新幹線のどこででも接続されれば九州北部からでも南部からでも
四国経由で関西以遠へのアクセスが可能だと言っている。

四国新幹線と接続する事によってJR九州は、実質、九州新幹線東西線を持つ事になる。
だから長崎ー鳥栖ー大分ー関西も設定出来る。
786名無し野電車区:2012/04/30(月) 21:01:51.73 ID:ml1lVBz20
>>784

>ID:nvzThMVO0 が基地外なのは判った
あなたが自分は基地外ではないと思っている事はわかった。

>>仮に高知に新幹線が延びなくても高知は大いなるメリットを得る
>はいダウト
ほほう。
四国域内に新幹線が出来ても高知には何のメリットもないと。
是非ともその根拠をお伺いしたいものですなあ。
あなた自身が乗らないから関係が無いとか?



>県知事は消極的尚且つやる気0%
根拠を示せ。
787名無し野電車区:2012/05/01(火) 10:33:28.91 ID:ZvhY8Eo30
>>783
>観光需要、商業需要の爆発
先行例見るとこれはないな
商業は衰退するのは目に見えてる
支店経済が崩壊して、岡山、大阪広島に集約されるからな
観光需要も開業数年限定の一過性
788名無し野電車区:2012/05/01(火) 12:35:33.09 ID:Fh0b0+eE0
北陸新幹線「フリーゲージ」導入へ…富山−大阪間乗り換えなしの直通運転が可能に

2025年度末に敦賀(福井県)まで通じる予定の北陸新幹線で、国土交通省は線路の幅が
違う在来線と行き来できる新型列車「フリーゲージトレイン」(FGT)をとり入れる方針を固めた。
FGTなら敦賀―大阪の在来線区間も走れるため、富山―大阪間を乗り換えなしの直通運転で
つなぐことができる。

FGTが走っても、敦賀―大阪間にかかる時間は今の特急と変わらない。乗り換えの手間が
省けるだけだが、国交省は「心理的な不便さが消える」と説明している。列車を運行するJR
西日本も前向きだ。

FGTは北陸新幹線が25年度末に敦賀まで開通するのと同時に走らせる。今の在来線特急が
走る富山―大阪間で直通運転する見通し。国交省はさらに米原経由で名古屋方面に乗り入れる
ことも検討しており、富山―名古屋の直通運転をする可能性もある。

▽ソース:朝日新聞
http://www.asahi.com/national/update/0428/TKY201204280197.html
▽画像:北陸新幹線に導入されるフリーゲージトレイン
http://www.asahi.com/national/update/0428/images/TKY201204280221.jpg
789名無し野電車区:2012/05/01(火) 12:36:57.18 ID:Fh0b0+eE0
採算合うとこは国交省が勝手に計画してるw
しかもあくまでフルまでのつなぎのために。
790名無し野電車区:2012/05/01(火) 13:55:44.75 ID:mMAsGum00
四国は狭軌で十分だろ。
791名無し野電車区:2012/05/01(火) 16:19:40.86 ID:211dUZbM0
>・”高知まで後もう一つ乗り換えるだけ”と言う心理的距離の短縮

これは今でもそうじゃないのか
792名無し野電車区:2012/05/01(火) 16:44:04.03 ID:wI4t3dSX0
>豪雪地帯対策特別措置法では国の責務として


責務?そんなものない
今の今までそしてこれからも放置

>県知事は消極的尚且つやる気0%
>根拠を示せ。

くぐれカスカレー
新幹線構想 思惑にズレ
2011年11月09日


”  高知県は、山間部の路線改良が必要で、整備が4県で最も遅くなると見込まれる。
財政負担を先に求められると危機感を抱き、「導入時期が不透明な新幹線より、在来線のバリアフリー化の優先を求める県民もいる」 と牽制する。”

これに対し愛媛は

愛媛県の担当者は「新幹線でもFGTでも、鉄道の高速化に向けて国に支援を求めるという提言を4県でまとめられた。一歩前進だ」 と話す。 (島脇健史)”

これでハッキリした







793名無し野電車区:2012/05/01(火) 18:25:07.85 ID:rrJkSvZv0
>>792
それ、事務方の意見であって、知事の意見ではない。
高知は知事だけが賛成派のイメージなんだが。
794名無し野電車区:2012/05/01(火) 19:05:12.94 ID:iGPFxasN0
>>792
実際松山新幹線ができるとなれば
「うちにも」といった機運が高知で盛り上がらない訳がない。
「松山なんて無理でしょ?ましてや高知なんて夢」
と思ってるからでしょう?
そんな記事何の根拠にもならない。
795名無し野電車区:2012/05/01(火) 21:30:49.36 ID:xaI6DBfH0
で、在来線はだれが面倒を?
796名無し野電車区:2012/05/01(火) 21:41:47.58 ID:VWMxPMvE0
>高知は知事だけが賛成派のイメージなんだが。

知事の代行&代表だから同じ
愛媛は元市長が県知事になったんだから積極的
ただし前知事が東中予にした仕打ちは南予放置となるかもしれんな

>>794貴様の気色悪い意見はどうでもいい
最後に「しょ」ってオカマかホモか?
どこもかしこも現れるな

>で、在来線はだれが面倒を?

まずは何処の区間の話を言ってるのか
具体的に!
    まずはそこから、でなきゃ書きようがない。
揚げ足論争したいんならアンチスレッドでも立ち上げてくれないか?

797名無し野電車区:2012/05/01(火) 22:06:37.72 ID:YTynHkJHO
「ひかり」タイプの列車の愛称は「しおかぜ」で!
798名無し野電車区:2012/05/01(火) 22:28:34.82 ID:oeoG2Ekv0
のぞみタイプは?
799名無し野電車区:2012/05/01(火) 22:57:15.24 ID:DARsAjls0
>>796
メリット・デメリットを上げて考察するのは基本じゃないかい?

具体的に並行区間を挙げるのは容易ではない。
長崎を例に挙げれば、実質的な並行区間の佐世保・大村ではなく
「長崎本線」なので、恣意的な判断をすることは予測できよう。

何処まで行くのかも大きな要素になる。九州までいくなら砥部あたりで
「新松山」を作った方がいいからね。
800名無し野電車区:2012/05/02(水) 00:03:05.62 ID:6ug2pnsH0
四国みたいな市街地の狭いところの郊外に「新○○」なんて作るもんなら
新幹線のメリットが非常に薄れるような

まあだからって街中に作るのも難しいけどさ
801名無し野電車区:2012/05/02(水) 00:15:58.09 ID:tWRNQ7NM0
狭いからこそ、そこまでの移動が便利なんじゃないの?
802名無し野電車区:2012/05/02(水) 01:26:30.36 ID:PxshAcC+0
>>799
新が付く駅は駄目だと何度言えばw
803名無し野電車区:2012/05/02(水) 07:20:01.40 ID:l5FU/0OC0
新居浜駅がアップをはじめました
804名無し野電車区:2012/05/02(水) 09:28:03.20 ID:tWRNQ7NM0
新大阪も新横浜もダメということでおk?
805名無し野電車区:2012/05/02(水) 15:14:18.84 ID:82pKHc9NO
新潟駅と新津駅と新発田駅が(ry
806名無し野電車区:2012/05/02(水) 17:30:18.45 ID:wl6Arvpc0
>>804
新神戸程じゃないが新横浜は駄目だろ
新大阪も大阪駅よりは駄目だろ
敷地的に無理だったから仕方ないけどな
807名無し野電車区:2012/05/02(水) 19:49:01.91 ID:ueWZ0qI60
>>796
人格攻撃しかできんのか?

反論できない裏返しだな。
808名無し野電車区:2012/05/02(水) 21:39:13.59 ID:tWRNQ7NM0
>>806
そもそも在来線やターミナルになってるような駅と比べるのがおかしいと思うし、
都市部の駅を新倉敷などと同列にするのもおかしいと思う。
809名無し野電車区:2012/05/03(木) 02:15:49.76 ID:fN9RqObK0
人口200万人にも満たない鹿児島県にフル規格の新幹線が出来るなら
人口がその倍以上ある四国にフル規格の新幹線を建設しても
おかしくない。
それなのにできないのは大物政治家がいないためか。
810名無し野電車区:2012/05/03(木) 07:08:22.54 ID:LFzHNltz0
四国の鉄道活性化への提言
http://www.yonkeiren.jp/43_teigen_shikokunotetsudoukasseika201107.pdf

ショートカット線は新幹線規格新線だった。
在来線でも単線でもない。
やはり、将来の新幹線への転用を想定してたんだね。
811名無し野電車区:2012/05/03(木) 09:29:29.31 ID:TRvUhTvS0
>>809
高知県の人口は鹿児島県よりも少ないだろ。
812名無し野電車区:2012/05/03(木) 16:22:54.99 ID:rsF47ZKp0
>>785
>アンカー先を読みなさい。
>松山の先には九州1300万の市場があると書いたらその半分だ、
>というから首都圏の市場も半分にしただけの話だ。

まさか1700万って東京都市圏の人口を単純に半分にしただけなのか
正直言ってここまでアレだとは思わなかった
なんで九州が半分なのか理解してないのか故意に無視してるのか
813名無し野電車区:2012/05/03(木) 22:22:02.16 ID:fN9RqObK0
>>811
岡山高松間に新幹線を利用すれば
全ての四国民が利用できる。
814名無し野電車区:2012/05/04(金) 07:37:52.53 ID:nGuOrCWvP
>>813
瀬戸大橋の速度制限もあり、実質な時短は20分にも満たない。
距離的に考えて10〜15分といったところ。
対関西方面で考えると、乗換の場所が岡山から香川県の新幹線駅に変わるだけ。
広島・博多方面の乗客に至っては、乗換回数が増えて余計不便になる。

むしろそんな新幹線であれば無いほうが便利。

かと言って四国の全県に利便性を享受するような引き方をしたら、
それこそ、秋田新幹線・山形新幹線(対東京)程度のショボイ需要量(対関西・中京)のためだけに、
各県にフル規格新幹線を建設するようなもの。
無理過ぎる。

ミニ新幹線であれば、一部の在来線の高速化との合わせ技で何とかなるかな、程度。
815名無し野電車区:2012/05/04(金) 16:21:25.84 ID:61aopFwu0
>>694

>>687
>東京分断解消なら、東京駅構内の新幹線部分を改良して東海道新幹線と東北新幹線の線路を
>つなぐほうがはるかに容易なのだが。

その誰にでもわかる簡単な事が実現しないのは何故なのか?

今後予想される首都圏の大震災を考えても北日本と西日本の直結ルートは
いずれにしても必要。
816名無し野電車区:2012/05/04(金) 16:35:42.58 ID:61aopFwu0
>>792
>>>県知事は消極的尚且つやる気0%
>>根拠を示せ。

>くぐれカスカレー
新幹線構想 思惑にズレ
2011年11月09日


”  高知県は、「導入時期が不透明な新幹線より、在来線のバリアフリー化の優先を求める県民もいる」 と牽制する。”


愛媛県の担当者は「新幹線でもFGTでも、鉄道の高速化に向けて国に支援を求めるという提言を4県でまとめられた。一歩前進だ」 と話す。 (島脇健史)”

>これでハッキリした

カスカレーさん、何がはっきりしたの?
ま、高知に延ばすのはどちらにしても先の話だからもうこれ以上言いませんが。
817名無し野電車区:2012/05/04(金) 16:44:10.99 ID:pO9ReCwcO
あんぱんぱん列車じゃなくて新幹線列車でも走らせておけばいーんじゃないの?
818名無し野電車区:2012/05/04(金) 18:28:50.51 ID:6A+bqZNp0
>高知に延ばすのはどちらにしても先の話だからもうこれ以上言いませんが

先と言うかもうないわ
819名無し野電車区:2012/05/04(金) 20:39:34.20 ID:DJikI5OW0
>>796
>人格攻撃しかできんのか?

それは807の事だろう その裏返しお前そのものだよ 自分でいってるじゃないか?
王手終了 あとはチラシの裏でも書いてな!
820名無し野電車区:2012/05/04(金) 22:28:28.86 ID:zPu23R/L0
>>819
言い返したつもりなのか?
支離滅裂だな。

王手終了だって?
プッ。
821名無し野電車区:2012/05/04(金) 23:32:48.98 ID:lcPjryKW0
>>814
乗り換えの心理的負担は30分以上といわれている。
とすると、1時間近くの短縮効果があるとみていい。

広島方面へ利用する人は取るに足らない人数。
香川の人口密度を考えれば岡山高松間フル規格がふさわしい。
822名無し野電車区:2012/05/05(土) 17:55:03.70 ID:axJ/uJSz0
造ることしか頭に無いようだけど、維持管理・修繕費なんかどうするの?

首都高ですら、維持管理がやばくなってきているというのに。
823名無し野電車区:2012/05/05(土) 19:40:27.04 ID:Rxv6LRCM0
>>820

お前モナ
824名無し野電車区:2012/05/06(日) 00:18:24.30 ID:n5XKKCtz0
>>822
人口500万の四国。
ドル箱路線だよ。
825名無し野電車区:2012/05/06(日) 01:17:33.92 ID:PNOWA5Hx0
>>820

819はもう語れる事が無くなったようですね。
語れる事が出来ればその時に返って来ると思います。

その時は実りの有るやりとりになる事を願っておりますが。
826名無し野電車区:2012/05/06(日) 01:44:44.88 ID:iHV/tu7i0
>>824
いつから500万になったんだw
400万切ってるのにw
今から造り始めても完成する頃には300万切ってるぞ
827名無し野電車区:2012/05/06(日) 01:52:27.46 ID:iHV/tu7i0
>>808
そもそも同列に聞いてきたのはお前だろう
それに806では都市部同士でしか比較してないだろ
828名無し野電車区:2012/05/06(日) 03:03:34.94 ID:n5XKKCtz0
>>826
完成する頃には500万超えていますよ
829名無し野電車区:2012/05/06(日) 08:58:40.65 ID:eKX1dTIGP
馬鹿しかおらんの?このスレ。
830名無し野電車区:2012/05/06(日) 09:11:42.04 ID:Iw1UXr200
だから単線フル規格でいいじゃん。
831名無し野電車区:2012/05/06(日) 11:05:40.26 ID:1dTaRGhN0
>>830
高知方面はそれで十分かもな。
832名無し野電車区:2012/05/06(日) 11:19:50.91 ID:dTphmloG0
>>828
年間3万人減少してるのにアホかw
完成する頃には300万切ってますよの間違いだろw
833名無し野電車区:2012/05/06(日) 22:16:24.77 ID:n5XKKCtz0
東海地震で東京大阪間が壊滅的な被害を受けることを考えれば
温暖な香川に首都移転するのがよい。
高松は江戸時代水戸黄門の子孫が治め、15代将軍も高松藩主の子孫。
そのような由緒ある土地に首都を移転しリニアを建設すれば500万くらい
余裕で超える。
834名無し野電車区:2012/05/07(月) 02:09:37.10 ID:/WXCooccP
マスゴミが公共投資ムダキャンペーンやって
明石海峡大橋に線路ひかせなかったのが
すべてなんだろうな
835名無し野電車区:2012/05/07(月) 04:41:31.40 ID:3eZB5lQNO
ネタかもしれないのだが、新潟の新幹線ホームに
羽越線の特急を横付けできるようにする話を聞いた。
羽越新幹線までの、つなぎなのだろうか。
836名無し野電車区:2012/05/07(月) 12:33:21.83 ID:w2fieP9wI
北海道新幹線札幌延伸着工と四国新幹線着工だったらどっちが先?
837名無し野電車区:2012/05/07(月) 14:11:49.79 ID:hmFMC+e70
>>836
北海道新幹線札幌延伸着工のほうが先。
838名無し野電車区:2012/05/07(月) 20:08:07.13 ID:3QfNL6F40
>>833
高松は、首都移転には水資源に乏しいのが弱点だな。香川用水で500万人の人口を
養うのは大変だぞ。
四国新幹線と一緒に、淀川(水源は琵琶湖)から送水管でも引くか。
839名無し野電車区:2012/05/07(月) 21:10:12.20 ID:vB1T8FwM0
わあシンガポールと同じだ
840名無し野電車区:2012/05/07(月) 21:22:56.78 ID:b/tG1VO30
>>833
東海地震って、
四国は南海地震が来るだろ?
そんなとこに移転してどうする?
841名無し野電車区:2012/05/07(月) 21:25:03.27 ID:LGJ3ETTW0
>>829
>馬鹿しかおらんの?このスレ。

かしこいとこ見せたれよ。お前が。
842名無し野電車区:2012/05/08(火) 04:22:50.25 ID:CmYoUaqE0
長崎スレでも書いたが、新幹線の新規着工の成否は、
あと30年あると言われる新幹線売却益をまわせるか否かだと思う。
JRが支払う負担金の枠は60年間とされており、名目上の売却益はもう残っていないが、
枠組としてはあと30年ある。
これが活用出来れば2兆円以上、地方負担を含めれば約3兆円の建設費が捻出可能だ。
843名無し野電車区:2012/05/08(火) 04:31:27.12 ID:CmYoUaqE0
北陸新幹線大阪乗り入れに1兆、長崎のフル化に5000億としても、
1兆5000億残る。

これに未計上のリース料を合わせれば四国の分は何とか確保できるんじゃないか?
844 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/08(火) 06:21:49.80 ID:9Df09JbF0
↑頭大丈夫?数字をもてあそんでるだけのミンスとやり口が一緒
そんなお金どこにもないから
845名無し野電車区:2012/05/08(火) 15:39:46.14 ID:jRcJXmgY0
>>843
北海道の在来線の全線標準軌化&車両限界拡張と北海道新幹線の札幌延伸と山陽・東北筋への貨物専用の標準軌新線の建設が必要だろ。
846名無し野電車区:2012/05/08(火) 17:17:30.82 ID:h7GvdComP
そもそも四国新幹線って作っても誰が乗るの?人口400万人切ってる離島でしょ。
超ド田舎な北東北3県と丁度同じような人口しか住んでない。

そんなとこに3本も架橋しただけでもう、十分じゃないか?
本州の他地域よりそれこそ3倍以上も投資されてきたんだから、
もうこれ以上、四国に貴重な税金を注ぎ込む理由が無いよね。

北東北の場合は先に札幌があるし、既に青函トンネルも開通・営業済。
一方、架橋は1本も無し、だから、まあ、作っても無駄にはならないと思うが…。

どうせ四国新幹線作ってもみんな安いバスに乗って大阪へ買い物へ出かけるから、
意味ないわ。
毎週末やってくる田舎臭い・貧乏臭い四国の人が、
高い運賃出して新幹線に乗って買い物に来るとは思えない。
847名無し野電車区:2012/05/08(火) 19:38:14.79 ID:iyHx6/CR0
>毎週末やってくる田舎臭い・貧乏臭い四国の人が、

これは舐めちゃいけない。
高松や徳島は本州の県より所得が高かったりする。
848名無し野電車区:2012/05/08(火) 22:49:31.68 ID:2tHOo9T/O
本州のどの県と比べて?

兵庫県よりも高いってなら、そりゃ京阪神の消費者売上を
左右する要素にもなるだろうけど。
849名無し野電車区:2012/05/08(火) 23:32:11.56 ID:iyHx6/CR0
>>848
一人当たりの県民所得 47都道府県中(内閣府発表)
徳島県19位
兵庫県20位
香川県23位
850名無し野電車区:2012/05/09(水) 00:27:52.66 ID:/kdlC5ZU0
>>849
そんなに高いのか。
それなら集客する意味もあるわな。

そして少しでも落としてもらうため、小売側としては安価なバス利用推奨と…。
851名無し野電車区:2012/05/09(水) 00:30:18.96 ID:1ZRds4OZ0
>>850
住民としても安いほうを使って、できるだけ買い物にまわしたいところ。
852名無し野電車区:2012/05/09(水) 02:11:53.46 ID:VLFoOkCC0
>>844
どこがミンスと同じなのだ?ヴォケが。

きちんと調べてみろ。
新幹線売却はJRの債務負担の枠組みの中から捻出したものだ。
853名無し野電車区:2012/05/09(水) 02:12:08.29 ID:VLFoOkCC0
>>844
どこがミンスと同じなのだ?ヴォケが。

きちんと調べてみろ。
新幹線売却はJRの債務負担の枠組みの中から捻出したものだ。
854名無し野電車区:2012/05/09(水) 13:13:34.79 ID:2Fynv19z0
>>847-850
一人当たりの県民所得
1位: 沖縄県
2位: 東京都
3位: 神奈川県
4位: 千葉県
5位: 大阪府
6位: 愛知県
7位: 静岡県
8位: 京都府
9位: 三重県
10位: 奈良県
11位: 和歌山県
12位: 福岡県
13位: 埼玉県
14位: 栃木県
15位: 宮城県
16位: 茨城県
17位: 群馬県
18位: 山梨県
19位: 徳島県
20位: 兵庫県
855名無し野電車区:2012/05/09(水) 13:14:21.36 ID:2Fynv19z0
>>854続き
21位: 香川県
22位: 大分県
23位: 愛媛県
24位: 熊本県
25位: 鹿児島県
26位: 高知県
27位: 岐阜県
28位: 石川県
29位: 宮崎県
30位: 広島県
31位: 新潟県
32位: 長崎県
33位: 長野県
34位: 岡山県
35位: 山口県
36位: 福島県
37位: 山形県
38位: 岩手県
39位: 滋賀県
40位: 富山県
41位: 福井県
42位: 鳥取県
43位: 島根県
44位: 佐賀県
45位: 秋田県
46位: 北海道
47位: 青森県
856名無し野電車区:2012/05/09(水) 13:19:47.89 ID:GjP7TYqb0
>>842
整備新幹線のJRへの貸付料がその後も入る。スキームをもっと勉強してこい。
857名無し野電車区:2012/05/10(木) 05:54:07.83 ID:CXFOdBPT0
>>856
それで四国新幹線の事業費が確保できるのか?どアホが。

整備新幹線でさえ目途がつかないのに。
858名無し野電車区:2012/05/10(木) 21:09:22.66 ID:MRgTHWz80
>>847 >>849 >>854-855

県民所得貼ってる馬鹿いるけど、
県民所得には計算上、企業所得が入っているので、
各県の消費者や労働者の所得水準とは別。

あと兵庫県の場合但馬地方という辺境の地を抱えてるから、
但馬除いたらもっと他の近畿各自治体と同じような順位あたりに来る。
859名無し野電車区:2012/05/10(木) 21:38:57.03 ID:qn3t2bQu0
辺境の地があるのはどこの県でも一緒だろう。
兵庫の但馬地方だけのけて、他県の辺境はのけない意味が分かれへん。
阪神地域だけを切り取ると、四国が負けるのは分かっとる。

県民所得は県の経済力が分かるだけに、
四国がそれなりの位置におるというのは、
県内の格差も大きいが富裕層もそれなりにおるっちゅうこっちゃな。
860名無し野電車区:2012/05/10(木) 22:32:34.54 ID:N67iH65j0
高知がそんな高い順位のわけないし間違ったデータだと思うよ
861名無し野電車区:2012/05/10(木) 22:50:47.34 ID:xq3odCdJ0
36位: 福島県
37位: 山形県
38位: 岩手県
39位: 滋賀県
40位: 富山県
41位: 福井県
42位: 鳥取県
43位: 島根県
44位: 佐賀県
45位: 秋田県
46位: 北海道
47位: 青森県

低所得グループに新幹線ワロタ
四国にないのはもはや苛めだな

>県民所得には計算上、企業所得が入っているので

企業も使うなら問題ないだろう?
お前馬鹿ちゃうん
862名無し野電車区:2012/05/10(木) 22:54:57.03 ID:fFIk//pF0
850 :名無し野電車区:2012/05/09(水) 00:27:52.66 ID:/kdlC5ZU0
>>849
>そんなに高いのか。
>それなら集客する意味もあるわな。

あのな。
エラそうな事言うんやったらちょっとだけでも調べてからにせいよ。
863名無し野電車区:2012/05/10(木) 23:24:38.82 ID:ML+ixhZz0
徳島>兵庫を認めると何か都合が悪いのか?
864名無し野電車区:2012/05/11(金) 02:45:42.42 ID:znq3mfVW0
1人あたり県民所得ランキング
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/7450.html

あれ?四国・・・
865名無し野電車区:2012/05/11(金) 09:55:15.64 ID:34aF3KGY0
>>861
おいおい、
沖縄が1位になってる時点で、>>854-855 はネタだって気づけよ。
866名無し野電車区:2012/05/11(金) 12:58:31.18 ID:NamVlYW5P
北海道新幹線目下建設中の北海道・青森よりレベルが低い愛媛と、
万年最下位の沖縄に負けた高知は、とりあえず終わってる。
867名無し野電車区:2012/05/11(金) 16:24:57.61 ID:qxQs0ni+0
まぁ県民所得なんて新幹線には大して関係ないってことだ
868名無し野電車区:2012/05/12(土) 11:20:58.59 ID:auarg8Ie0
>>861
ネタに踊らされててワロタ
869名無し野電車区:2012/05/12(土) 11:31:33.15 ID:3J6d/Ky+0
三陸鉄道みたいな死に体路線を復旧させるのに何百億も突っ込むのなら岡山高松間だけでも新幹線開業させたほうがまだマシ
870名無し野電車区:2012/05/12(土) 11:54:33.26 ID:Wa11FCmv0
>>869
その前に東南海地震で瀬戸内地方ですら津波が来るという話が・・・
871名無し野電車区:2012/05/12(土) 18:58:42.05 ID:auarg8Ie0
>>870
MAXでも3メートル台だからたいしたことないだろう。
瀬戸内海は高潮対策で3メートル前後の防波堤があるし、一部床下浸水位はするかもしれんが
872名無し野電車区:2012/05/13(日) 22:11:37.17 ID:3yPT1VsKO
日本は鉄道の貢献度が高いのに新規路線の必要性について
社会的なコンセンサスが得られにくいよな。

ヨーロッパなんか四国並みの輸送人員で高速新線を造りまくりだぞ
873名無し野電車区:2012/05/13(日) 22:13:46.45 ID:TeZpA3s20
>>846
>どうせ四国新幹線作ってもみんな安いバスに乗って大阪へ買い物へ出かけるから、 意味ないわ。
>毎週末やってくる田舎臭い・貧乏臭い四国の人が、
>高い運賃出して新幹線に乗って買い物に来るとは思えない。

バスしか無いから学生等の層しか取り込めていない、とは考えないかね?
お金持ちが高速バスを利用するとはちょっと考えられない。

普通は自家用車で高速使って来るか。

新幹線が開通すれば東海、北陸、中国とそんなに変らない客層になるよ。
逆に言うとこれらの地域でも高速バスしか無いとなれば同じ客層になる。

874名無し野電車区:2012/05/14(月) 05:59:32.70 ID:HW2MtH0O0
>>872
新駅を造らなくて良いからね。
875名無し野電車区:2012/05/14(月) 07:28:21.34 ID:PWA7kwWaO
300キロ出せるディーゼル新幹線とか胸熱だわ
876名無し野電車区:2012/05/14(月) 12:35:06.07 ID:Z+kjSumG0
>>872
ヨーロッパは国鉄だから
つかこの規模のインフラを株式会社でやろうとしてる日本のほうが無茶
877名無し野電車区:2012/05/14(月) 14:32:16.17 ID:R/J8zZx60
>>876
それをなし得たのが私鉄商法、もとい阪急商法。
日本の私鉄沿線にはそういう囲い込みツールが発達してるから。宅地開発に限らず。
交通政策や都市計画はおろか、文化面でも少なからぬ影響を残した。良くも悪くも。
878名無し野電車区:2012/05/14(月) 18:02:08.51 ID:d7U4wI5i0
>>873
>新幹線が開通すれば東海、北陸、中国とそんなに変らない客層になるよ。
なるわけないだろ。アホなのか?w
そもそもそれらの地域より特急の利用客が少なかったから後回しにされてるんだろが
879名無し野電車区:2012/05/14(月) 19:34:39.98 ID:XX2PFN6h0
>>878
なるわけないとか、感覚でものを言われてもな。

四国が後まわしになった最大の理由は瀬戸内海を渡らなければならないこと。
四国の人口では北陸とあまり変らない。
利用客が少なかったというよりもむしろ、
移動のハンディが他の地域より大きく、結果的に利用客が少なかったという事。
移動手段が確保されても同じと言わんばかり。
馬鹿なのか?
880名無し野電車区:2012/05/14(月) 21:12:48.15 ID:ioLIsm9Y0
四国とは縁もゆかりもないが
残りの整備新幹線はもう形が見えてしまってるので
四国新幹線にはオタ趣味的に期待している
881名無し野電車区:2012/05/15(火) 06:24:32.35 ID:mmZX8od6P
>>879
他地域より10倍以上も金かけて整備された高速・本四架橋があり、
マイカー・バスの方が利便性高い現状で、鉄路の充実を訴えるほうがどうかしてる。

バスターミナルの整備・インター付近の交通の円滑化のための整備をした方が、
経済効果高いし、地元住民・自治体・国はそれを望んでる。

新幹線とか鉄オタと香川県の一部政治家しか望んでないものが、
作られるわけないし、作る必要もないだろ。
882名無し野電車区:2012/05/15(火) 10:13:56.64 ID:LmZnSOKd0
>>879
感覚でものを言ってるのはお前。
元々特急の便数も利用客数も少なかったと言ってるわけだが。
883名無し野電車区:2012/05/15(火) 20:53:28.05 ID:EnHHE5sP0
>>881
鉄道が十分整備されていないからその必要性を説いてんだろ?
新幹線も高速も得意不得意があるから道路だけでなく新幹線も必要なんだよ。
実際、そのどうかしている新幹線の整備をJRは目指すとしてるんだぞ。

高速だけで満足しているオマエはアホ。
884名無し野電車区:2012/05/15(火) 21:44:00.00 ID:EnHHE5sP0
>>882
>元々特急の便数も利用客数も少なかった

松山-宇多津間だけでも8両編成の特急が一日に15往復も走ってるんだが。

事実も認められないのか?
感覚で物を言うからそうなるといっただろうが。マヌケめが。
885名無し野電車区:2012/05/16(水) 03:52:18.79 ID:9w0S80DtP
>>883
実際地元の人間にとってはJRなんていらない子。
普段使わないでしょ。
遠出するにしても東京なら飛行機。大阪・神戸ならマイカーかバス。
JRなんて不便極まりない。
そんなのに地元の貴重な税金を投入するなんて馬鹿げてる。

>>884
8両編成ではなくて「最大で」8両編成(ただし2列車併結)でしょ。
で、4〜5両が本州への需要。
しかも特急が走ってるのはたった15本じゃ、
新幹線ない時代の盛岡以北とかのどっかのど田舎の特急より本数・両数ともに少ないことになるんだが…。
そんな需要しかないんだから作る必要ないよね。
886名無し野電車区:2012/05/16(水) 08:15:55.98 ID:Q56R5Bml0
まあ必要性だけで言ったら北海道新幹線とかも在来の6両とかで足りてるところに
無理やり8連やら12連やらの新幹線ぶち込もうとしてるわけで
四国だって似たようなもんでしょ
887名無し野電車区:2012/05/16(水) 10:16:23.45 ID:UdeTt/VC0
>>884
アホw
東海道や山陽がそれ以下だったと思ってるのか?
888名無し野電車区:2012/05/16(水) 14:59:41.22 ID:LnW6/EzOO
>>886
北海道は並行航空路の需要が馬鹿みたいに大きいし(世界一)、
速達で東京直通できるからねえ。
889名無し野電車区:2012/05/16(水) 22:34:13.64 ID:ronWFHhu0
>>885
JRなんていらない子?

JRが不便なのはルートが瀬戸大橋に限定されるからだろ?
実際、関西-四国間の流動だけで2万人/日(現状のJRだけで4千人/日)もある。
ここに新幹線があれば相当な量の新幹線へのシフトが予想できそうだが。

あと、四国の特急は実質4〜5両だとして、四国への需要を小さく見せたいようだけど、
普通、旅客量にきっちり合わせて列車両数を増減したりはしない。
分割併合するのは本四架橋の接続位置による結果だ。
仮に高松を経由するように橋が架けられていれば素直に固定編成になっていただろう。

ちなみに「どっかの田舎」とやらの盛岡以北は6両編成で17往復(内9往復は函館行き)
松山行きだけで8両、15往復ということは「どっかの田舎」並みには運行されているということだ。
断っておくが、ここに高松行きとかは入っていないからな。
890名無し野電車区:2012/05/16(水) 22:36:31.04 ID:mN19NoBZ0
このスレが伸びるから他の雑魚基本計画線オタが食いついてうざい
891名無し野電車区:2012/05/16(水) 22:46:21.01 ID:Jtu+YD7r0
>>890
>このスレが伸びるから他の雑魚基本計画線オタが食いついてうざい

まあ整備新幹線の目処がほぼほぼ付いたからね。
主戦場がこっちになってきてる。


892名無し野電車区:2012/05/16(水) 22:54:50.23 ID:Jtu+YD7r0
878 :名無し野電車区:2012/05/14(月) 18:02:08.51 ID:d7U4wI5i0
>>873
>新幹線が開通すれば東海、北陸、中国とそんなに変らない客層になるよ。
なるわけないだろ。アホなのか?w
そもそもそれらの地域より特急の利用客が少なかったから後回しにされてるんだろが

882 :名無し野電車区:2012/05/15(火) 10:13:56.64 ID:LmZnSOKd0
>>879
感覚でものを言ってるのはお前。
元々特急の便数も利用客数も少なかったと言ってるわけだが。

887 :名無し野電車区:2012/05/16(水) 10:16:23.45 ID:UdeTt/VC0
>>884
アホw
東海道や山陽がそれ以下だったと思ってるのか?


並べてみるとどっちがアホwなのかが良くわかるね。
何の根拠も無くアホとかバカとか言っていればいいんだからお猿さんでも出来るレベルだね。
893名無し野電車区:2012/05/16(水) 23:04:33.39 ID:Jtu+YD7r0
>>885

>>883
>実際地元の人間にとってはJRなんていらない子。
>普段使わないでしょ。
>遠出するにしても東京なら飛行機。大阪・神戸ならマイカーかバス。
>JRなんて不便極まりない。
>そんなのに地元の貴重な税金を投入するなんて馬鹿げてる。

新幹線開通後にも同じ事を思う人がどれだけ居るか。
ここがポイントでしょうね。

確かに今は使えないJRのようですが、だからこそ機能させる必要がある。
新幹線3時間圏のアクセスが確保出来ているかいないか。
ここが四国の浮沈を決めると思います。


894名無し野電車区:2012/05/16(水) 23:10:34.75 ID:Jtu+YD7r0
>>889

>JRが不便なのはルートが瀬戸大橋に限定されるからだろ?
>実際、関西-四国間の流動だけで2万人/日(現状のJRだけで4千人/日)もある。
>ここに新幹線があれば相当な量の新幹線へのシフトが予想できそうだが。

参考になります。
新幹線が開通すれば世界第七位の巨大都市圏、関西と直結しますからね。
四国の人が仮に使わなくても関西以遠の人達が使いますから。
九州新幹線を見てもパイ自体が飛躍的に拡大すると思われます。

895名無し野電車区:2012/05/16(水) 23:30:49.46 ID:oSgkJTRJ0
>>892
東海道や山陽以上に需要あるなんていってるアホのお前がそんな事言ってもねw
896名無し野電車区:2012/05/16(水) 23:46:20.99 ID:8Q5LbkFk0
>>889
四国の東京便全て合わせても千歳だけの半分にも満たないから。
897名無し野電車区:2012/05/17(木) 00:23:52.40 ID:cSRBSL5z0
最近必死な奴が1人いるな
898名無し野電車区:2012/05/17(木) 00:35:12.08 ID:7UnTVf3s0
>>897
意見もないのに冷やかすなよな。
話に着いて来れないんだろ?
899名無し野電車区:2012/05/18(金) 14:55:42.67 ID:WWEL/VGWP
地元の状況や需要を理解してないアホな鉄オタってキモイね。

同じ税金使うにしても、
対大阪に関しては、高速が使い辛い部分の改良、
対東京に関しては、空路の機材を小型化して増便するよう働きかける(機材購入費用を援助するなど)、
など、こういった施策だけでも、相当数の人間が便利になる。

四国の場合は都市が一列に配置されてる訳では無いので、
鉄道を便利にするより、バス・空路を便利にした方が、
投資に対する効果という点で明らかに有利。
900名無し野電車区:2012/05/18(金) 15:11:19.10 ID:TP0BfLqQO
在来線のまま予讃線短絡の話は、どうなったのかな。
単線トンネル? 途中駅無し? ご予算いかほと所要?
他スレでは、伊予小松と堀江の間をショートカットと読んだ
けど、時間短縮効果はどのくらいが見込まれるのだろう?
901名無し野電車区:2012/05/18(金) 15:57:19.28 ID:7gtBPl8q0
>>896
東京に依存して無いから当たり前だ。
902名無し野電車区:2012/05/18(金) 20:19:23.02 ID:Zsbrx1N30
>>899
これだけ充実した高速道路網が整備されているのに、改良って?
空路の機材を小型化とかとっくにやってるだろ?
どうして地元の状況を理解するとこのような考えになるのか???

四国の都市が一列になってないとか、徳島から高松まで一本で結べるだろうが。
高知だけはそれるが東北で山形や秋田がやったみたいにミニという方法もある。

既に十分すぎるほど投資がなされている高速や空路に更に便利にする余地などない。
更なる道路等への投資が有利だなんてアホじゃないか?

鉄ヲタを煽りたいにしても、もっとましな話はできないのかね?
903名無し野電車区:2012/05/18(金) 20:33:12.62 ID:7gtBPl8q0
全然十分じゃないし、整備もされてない。

四国の高速、全部走ったことあるのかね。
徳島道は片側1車線の上に淡路への本四ルートと繋がってない。
高知松山からの最短距離にもかかわらずだ。
いちばん重要なところが、こないだまで廃止とか言われていた。
利用者が多いと思われる徳島県沿岸部の主要部には高速道路がまだ無い。
高松道もようやく4車線化すると発表されたところだ。
関西方面への玄関口ですら、まだこんな状況でしかない。
904名無し野電車区:2012/05/18(金) 21:38:46.60 ID:Zsbrx1N30
>>903
わずかに残るネックも拡幅等の工事の目途はついてるだろ。
そういうのを概成したって言うんだよ。

>まだこんな状況
だなんて、見当はずれだな。
新幹線はいらないという根拠にはなりませんな。
905名無し野電車区:2012/05/18(金) 21:43:16.25 ID:F2yclpCW0
北海道や東北や北陸・飛騨路や山陰・北近畿や九州には観光客にとっての見どころがいくらでもあるが、四国にはそれがない。
それを物語るように、山陰や関西を訪れる四国人の観光客は多いが、四国を訪れる四国外からの観光客はほとんどいない。
906名無し野電車区:2012/05/19(土) 00:53:11.46 ID:aLOzo/EX0
>>905
知らないだけじゃないのか?
四国と言えばお遍路さんがあるし、松山の道後温泉なんか全国的に有名だぞ。
高知は龍馬ゆかりの名所もある。
九州だって、似たようなもんだろ。
907名無し野電車区:2012/05/19(土) 01:19:56.24 ID:mKE3dV2d0
>>906
世間知らず というか 井の中の蛙 というか

地域ブランド調査2011 上位100市区町村の魅力度ランキング
http://tiiki.jp/news/05_research/tbs2011_report/609.html

1-20位
1位 札幌市 2位 函館市 3位 京都市 4位 横浜市 5位 神戸市
6位 富良野市 7位 鎌倉市 8位 小樽市 9位 金沢市 10位 奈良市
11位 石垣市 12位 屋久島町 13位 那覇市 14位 軽井沢町 15位 沖縄市
16位 長崎市 日光市 18位 仙台市 福岡市 別府市

四国では
48位 四万十町 がトップ

かろうじて100位以内(笑)
85位 高知市 94位 松山市

ランク外(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
102位 高松市 118位 鳴門市 162位 徳島市
908名無し野電車区:2012/05/19(土) 01:27:43.71 ID:aLOzo/EX0
>>907
九州新幹線は四国以下の64位に鹿児島市が入ってるだけだろ?
それでも大盛況じゃないか。
やっぱり、四国と似たようなもんだった。

墓穴掘ったな。
世間知らずはオマエ。
井の中の蛙もオマエ。
909名無し野電車区:2012/05/19(土) 09:07:08.41 ID:zCH++gfp0
>>907
データ持ってきて自爆した気分は如何?w
910名無し野電車区:2012/05/19(土) 11:01:18.84 ID:L8HKbzqh0
>>904
目処だって。大坂峠とか知らんのかいな。
8の字のうちのxしかできてないのに、なにが僅かだよ。
なにが既成だよ。声を上げなけりゃ永遠に政治的に止められていた。
徳島道は秘境の上に橋とトンネルしかないぞ。トンネル掘るのに何年掛かると思ってるんだ。
911名無し野電車区:2012/05/19(土) 13:34:24.76 ID:Xy9cIChf0
井の中の蛙論は指摘されて気持ちいいものではないが、事実だと思うぞ。
四国には見所はいっぱいあるが、やはり全国的に知名度はかなり低い。
俺は四国から離れてしまったが、テレビ見てても、旅番組は九州や北海道ばかり。
最近だと震災応援の意味からか、四国<東北だな。
四国にひいきな俺が見てても、四国を出た世間はこんな感じなんだろうな。
一番よく出てるのは桂浜のある高知かな。うどん県=讃岐、香川までは出てくるけど、場所分かってない人ばかり。
お遍路さんを最近テレビで見たのは、菅直人か、水曜どうでしょうの再放送ぐらいだな。

>>907の四万十町が四国のブランドトップってのは、分かるような気もするが、どういう調査だよって笑ってしまった。
912名無し野電車区:2012/05/19(土) 14:18:07.88 ID:9BjmA7Ph0
>>907
話の流れ的には観光客の数とか人気のランキングの方ががいいと思うんだが。
おれはメンドクサイんで調べないけどさw ちなみに元土柱付近に住んでた
九州人ですがw うだつの町並みは良かったね。徳島ラーメンも美味かった。
913名無し野電車区:2012/05/19(土) 21:07:19.24 ID:aLOzo/EX0
>>910
大坂峠って、今拡幅工事中だろ。
なにか問題でも?

徳島道は2車線だけど、最悪ここが通行止めなっても高松道がバイパスできるし、
何より、開通してる。
ここが高松道並みに混雑してるわけでもない現在、整備が後回しになるのは仕方なかろう。
あと、概成と既成では意味が違うからね。
914名無し野電車区:2012/05/19(土) 22:06:06.60 ID:L8HKbzqh0
大坂峠はトンネルを掘らんとあかんやろ。掘る時点で既成じゃないやろ。
一旦降りないといけないのに何がバイパスだよ。
915名無し野電車区:2012/05/19(土) 22:40:47.18 ID:8hM0wofI0
>>899
>対大阪に関しては、高速が使い辛い部分の改良、
>対東京に関しては、空路の機材を小型化して増便するよう働きかける
>など、こういった施策だけでも、相当数の人間が便利になる。

相当数の人間が便利になる、ということと、四国の住民全体の利便性が飛躍的に改善される、
ということを同列に語られてもですね。
失礼ですが四国の事を本当に真剣に考えています?

なるほど、仰る通りのことをすればそりゃ今よりは状況は改善されるでしょう。
しかし、四国外との交通が飛行機とバス、自家用車だけという構図には何の変化もありません。

仮にそれで十分なのだとしたら、新規に建設された九州新幹線は大赤字になっている筈です。
ところが現実に起こった事は開通前の50%増しの旅客に鉄道収入の大幅な増加。

大都市圏関西からは四国よりもはるかに離れた地域で現実に起こっている現象ですよ。
四国新幹線が開通したら大阪起点だと40分で徳島、1時間で高松、90分で松山に行けるように
なるというのに、なんでそんなに後ろ向きというか否定的というか悲観的なのですか?
アホな鉄オタの方がまだましですよ。

>四国の場合は都市が一列に配置されてる訳では無いので、
高知以外は徳島ー高松ー松山のルートに奇麗に並ぶでしょうが。
なんでそんなに後ろ向きというか否定的というか、略
916名無し野電車区:2012/05/19(土) 22:54:32.91 ID:8hM0wofI0
>>907

>>906
>世間知らず というか 井の中の蛙 というか

>地域ブランド調査2011 上位100市区町村の魅力度ランキング
>http://tiiki.jp/news/05_research/tbs2011_report/609.html

>1-20位
>1位 札幌市 2位 函館市 3位 京都市 4位 横浜市 5位 神戸市
>6位 富良野市 7位 鎌倉市 8位 小樽市 9位 金沢市 10位 奈良市
>11位 石垣市 12位 屋久島町 13位 那覇市 14位 軽井沢町 15位 沖縄市
>16位 長崎市 日光市 18位 仙台市 福岡市 別府市

>四国では
>48位 四万十町 がトップ


色んな方が既に的確な指摘をされているので多くは言いませんが一言だけ。

仮にそのランキングが現状で有ったとして、何とかしてそれを引っくり返したい、
ランキングの上位に一つでも食い込ませたいとは思いませんかな?

917名無し野電車区:2012/05/19(土) 23:02:02.96 ID:7RyNiOMy0
>>915
問題はそれが何年続くかということなんですわ。

多分大阪発着6〜8両という話なら可能なのかも知れません。
対東京は無理でしょう。なぜなら15年前と異なり会計基準が
変わってきているので、投下費用以上の収益を上げねば、投資が
許可されません。
つまり都市規模を考えてれば16両編成対応工事は、極めて困難です。
 そこで「山陽のバイパス」云々という話をもってきたくなるでしょうが
豊予海峡を越える工事をするのは、国民的コンセンサスはもはや
得られないでしょう。

918名無し野電車区:2012/05/20(日) 02:18:53.27 ID:8g4cR2+J0
>>917
16両対応とか豊予海峡を越える工事とか会計基準とか、
そんなの、関係あんの?

豊予海峡は一部の鉄ヲタが言ってるだけだろ?
松山以遠は必要ない。

16両は東海道の輸送力の確保が目的。
リニアができれば関係なくなる。

何年続くかとかは、その後の地元の努力次第。
悲観的になる根拠に乏しいな。
919名無し野電車区:2012/05/20(日) 07:27:52.96 ID:hi2uNdlE0
高松までなら16両で作って東京直通にすればある程度需要掘り出せる、ってことはない?
920名無し野電車区:2012/05/20(日) 09:55:00.69 ID:oTqVac+P0
高松「だけ」になるなら、掘り起こし的には弱いな。
九州新幹線のときには関西のテレビ局がこぞって取り上げたけど、
東京が同じようにやってくれるかな。
921名無し野電車区:2012/05/20(日) 10:40:57.10 ID:xCL6Z5wW0
>>919
それができるなら九州新幹線がやってる
922名無し野電車区:2012/05/20(日) 10:49:29.89 ID:wUl0yI130
>>915
格上の九州新幹線引き合いに出してもね
東京で儲かってるから地方でも大丈夫といってるのと変らん
そもそも四国には九州のような地域内需要がないし、駅の乗降客数が何倍も違う
923名無し野電車区:2012/05/20(日) 10:50:32.40 ID:hi2uNdlE0
>>921
ぐぬぬ…
924名無し野電車区:2012/05/20(日) 11:54:52.19 ID:E35fjX350
四国新幹線ができるとしてもリニア後。その時は東海道新幹線も
併結編成を受け入れる可能性はあるね。新大阪または岡山で
分割併結。
925名無し野電車区:2012/05/20(日) 12:04:01.35 ID:QXOF1J8aO
>>915
九州の場合、高速バスだと10時間超えだからそもそも
夜行で時間節約くらいしか積極的に使う理由なかったわけでね。

でも徳島高松〜大阪ってたかだか3時間程度でしょ。
開業すれば新幹線使うって層は少なからずあるだろうけど、
誘発需要は少ないんじゃないかなと。
926名無し野電車区:2012/05/20(日) 12:08:02.31 ID:2/kRWY3G0
>>924
東海はリニア開通後は「のぞみ」をやらないと言っているから
結局は新大阪で乗り換えをさせられると思うよ。
927名無し野電車区:2012/05/20(日) 12:22:01.94 ID:E35fjX350
>>926
のぞみタイプの速達は減るものの、存続はするよ。
928名無し野電車区:2012/05/20(日) 20:24:52.74 ID:QWKRq7Ap0
東京新大阪間は全廃されるかもしれんが、関西以西ののぞみは九州新幹線のみずほがそのまま乗り入れたりと形(名前)を変えて残りそうだけどな。
まぁ、新幹線造るのと違って、編成次第だからその時の経営判断で直ぐに覆るような話で先のことは解らんけど。
929名無し野電車区:2012/05/20(日) 20:59:25.45 ID:KqsFNKkO0
40年以上前の新大阪乗り換えと変わらんようになると言うことか・・・
930名無し野電車区:2012/05/21(月) 00:04:35.10 ID:QWKRq7Ap0
>>929
たぶん、みずほが東海に乗り入れるから西の人は今と変らんと思うぞ
931名無し野電車区:2012/05/22(火) 22:02:18.09 ID:EPk6bCud0
>>919
番の洲の入口のところに対面乗り換えが出来る新駅をつくれば
松山、高知方面からの利用も見込まれるので高松まで16両編成
という方法も有力。
ただし、駅は高松駅より栗林駅付近に作るのがベスト。
932名無し野電車区:2012/05/22(火) 22:46:29.52 ID:FKR1aMFt0
>>917

>>915
>問題はそれが何年続くかということなんですわ。
>多分大阪発着6〜8両という話なら可能なのかも知れません。

はい。
私も何年続くかはわかりません。
ただ、九州新幹線の今後の旅客数の推移を見ればご祝儀後の動向もあらかた見えて来るかと。

問題は開業景気がいつまで続くかではなく、対関西で収支が取れるかどうかだとおもいます。
なので仰る通り8両編成で収支が取れるのであれば是非建設すべきだという立場です。

強調しておきたいのは、遠く九州へも関西から旅客が向かっている、あるいは飛行機から
シフトしているという事実です。

四国の域内人口は九州の1/3以下であるという現実は踏まえなければいけませんが、
それを補って余り有るのが大都市圏関西への近接性だと思います。

車両編成に付いて一つ言わせてください。
そもそも16両というのは東海が勝手に押し付けているルールなのであり、
東海が絡まない四国新幹線に当てはめて自らハードルを上げるのもいかがなものかと思います。

東京乗入れで言うのであれば1時間余分に時間はかかるものの、
寧ろ北陸新幹線と乗入れをする方が実現し易いのではないでしょうか。
東京からも讃岐うどんや鰹のたたきを食べに一定の旅客が見込めるものと思われます。

933名無し野電車区:2012/05/23(水) 06:15:22.17 ID:cpzgoEqJP
徳島〜高松〜松山ルートは建設費の関係からどう考えても無理なので、
瀬戸大橋の活用を考えてみる。

徳島に関しては上述の点で、高松に関しては近距離過ぎて時間短縮効果も薄く、
費用対効果の面で難があるため、他輸送機関からの移転が多いであろう松山を考えてみる。
高知に関しては松山よりも人口も少なく需要も低いと思われるので、最も可能性の高い松山を選択した。

瀬戸大橋区間は速度制限があり、在来・新幹線ともに時間短縮がこれ以上望めないのは明らかなため、
高松方面・高知方面からの乗客については、岡山発着山陽新幹線の本数からくる選択肢の多さを考えると、
本数の少ない四国新幹線へ乗り継ぐより、
既存特急を利用して岡山乗換の方が相変わらず便利な状況が続くと思われる。
そのため宇多津等での乗り換え需要は、当然考えずに計算した。

松山と本州の直通需要は特急5両編成で日片道14本(往復で28本)。
281人×片道14本×往復=7,868人 これが現行の最大のキャパシティ

既開通区間(東北末端・九州など)での実績である15%〜25%の乗客増を加味すると、
必要な供給座席数は9,000人〜9,800人程度(利用者数でないことに注意)

本数を変えずに両数で調整する場合
 ・9,000人〜9,800人÷1,323名÷片道14本÷往復×16両=3.9〜4.2両→4両編成
 ・高松などの四国内需要分→1両増結 よって トータルで5両編成でじゅうぶん。

両数は九州新幹線基準の8両編成で対応する場合、
 ・片道14本÷8×5=片道8.75本→片道8〜9本(往復16〜18本) おおむね2時間に1本

東海道新幹線乗り入れ16両編成で対応する場合、
・片道14本÷16×5=片道4.375本→片道4〜5本(往復9〜10本) おおむね4時間に1本

建設費考えると、どう考えても大赤字です。ありがとうございました。
934名無し野電車区:2012/05/23(水) 10:25:37.19 ID:ZQLrwTcn0
>>932
>四国の域内人口は九州の1/3以下であるという現実は踏まえなければいけませんが、 それを補って余り有るのが大都市圏関西への近接性だと思います。
それを補って余りあるほど九州に比べると航空機需要も低いからな
近接性も一見利点に見えて、高松徳島は高速バスが便利すぎて足引っ張ってるし。
とてもじゃないが九州との差を埋めることはできんよ。
935名無し野電車区:2012/05/23(水) 11:42:44.21 ID:cLoww/Uu0
そりゃ九州はとてつもなく遠いんだから、飛行機よりも廉価な上に普通の鉄道よりも高速な移動手段も必要だな。
かつては、福岡までなら行ってみようかって気にはなるが、それ以外は腰が重くて行く気がしなかった。

徳島高松も気がつけば、関西への移動はバスしか移動手段がない。
鉄道がないとなると、必然的にバスになるわな。
便利なんだから、足を引っ張るという表現はおかしい。
徳島高松は関西まで近すぎてバスで事足りるんだからそれでいじゃない?
九州ほどコストも掛からんし。
936名無し野電車区:2012/05/23(水) 19:00:06.73 ID:ZQLrwTcn0
>>935
>便利なんだから、足を引っ張るという表現はおかしい。
おかしくは無いだろ
行火先もちゃんと読めよ
新幹線の乗客を確保する上で障害になるって話なんだから
937名無し野電車区:2012/05/23(水) 22:41:21.01 ID:iDuicDoHO
>>936
そもそも、新幹線を作るに見合うだけの需要がある環境じゃないってことでしょ。
要らないが結論かと。
938名無し野電車区:2012/05/23(水) 23:13:58.96 ID:XKt8vDuT0
>>937
>要らないが結論かと。
そんなことは初めから言ってるだろうとw
>とてもじゃないが九州との差を埋めることはできんよ。
939名無し野電車区:2012/05/24(木) 05:42:17.62 ID:SwCb11vR0
2万/日の関西-四国間流動は果たして少ないと言い切れる数なのか?
青森でさえ新幹線のみが9千人/日だぞ。
940名無し野電車区:2012/05/24(木) 06:22:15.56 ID:HdFN885fP
>>939
なんか勘違いしてるみたいだけど、

>>933で述べたのはあくまで最適と思われる、設定の最大供給座席数
松山〜本州の現行の「最大供給座席数」は、片道約3900人・往復で約7,868人
開業後増えたとしても「最大供給座席数」は、片道4,500人〜4,900人・往復で9,000人〜9,800人
実際の流動は現行の特急の、一部時間帯を除いたガラガラ具合考えると、
もっと少なくなる訳で…。その7割もいけばいいほう。

東北の場合は新青森のような末端でも9,200人超の流動。
これは上記のような「供給座席数」見込みではなくて、「実績」の数字。
この数字を見ても明らかに、関西〜松山の需要より首都圏〜青森の需要の方が大きい。
関西の3倍の規模を持つ首都圏との需要だから、比較するまでもないけど。

更に、東北新幹線の場合は八戸・盛岡・仙台と南へ下るほど、乗客が積み増していく。
直列に政令指定都市・中核市・特例市などのある程度の規模の都市が連なっていて、
新幹線自体の営業効率・投資効率も良い。

松山に限って言えば、東北末端以下の経済性しかない。
これを高松・高知にもと、3本も引くとなると、更に建設費がかかり、より経済性は悪化する。
「関西から鳥取〜米子〜松江・奈良・和歌山に、バラバラに新幹線を引きましょう」と言ってるようなもの。
誰がどう見ても無理がある。

しかも四国の場合上記3エリア以上に整備された高速がある以上、
余計に必要性が薄いと判断せざるを得ない。
941名無し野電車区:2012/05/24(木) 09:32:41.64 ID:8dngu8+60
東北は寂れてだだっ広いだけから一列に引けるけど、
西日本はそれなりの都市があちこちにあるからね。
あちこちに構想が上がっても当然かと。
東北は仙台以外、松山に勝てる都市などないでしょw
942名無し野電車区:2012/05/24(木) 10:26:13.08 ID:Zb/M4I5R0
四国はその仙台のみに束になっても敵わないからなw
943名無し野電車区:2012/05/24(木) 12:28:44.04 ID:ZslxYqQp0
なあ、ちょっと聞きたいが何でFGTを連接車両で作ろうという発想がないの?


944名無し野電車区:2012/05/24(木) 16:00:23.38 ID:ChCi2nAE0
四国新幹線はリニアの延長で十分。さらに終点は熊本だよ。ルートは大阪―御坊―阿南―坂出―八幡浜―大分―熊本だな。
四国横断線の起点は米子だな。
945名無し野電車区:2012/05/24(木) 16:21:07.99 ID:SwCb11vR0
>>940
馬鹿だな。
それは松山のみの数字だろ?
高松、徳島が入ればどうなる、。
ミニであったとしても高知へ延ばせばどうなる?
青森の数字は軽く越えることになる。
だから現状でも2万/日あるんだよ。

早とちりするなよな。
946名無し野電車区:2012/05/24(木) 17:09:18.87 ID:SwCb11vR0
>>940
あと、東北の実態は、新幹線開通で全体の流動が概ね1割上昇し、
鉄道のシェアが大幅に上昇。
結果として9200人/日に増えたのであって、
四国が、現状シェアが2割強でしかないのは、鉄道の不便さも大きい。
なのに新幹線が開通しても15%〜25%の乗客増の留まる、
つまりシェアが3割にも達しないというのは実態を見ていないんじゃないのか?
高速バスが依然一定のシェアを占めることは予想されても、
恐らく飛行機は廃止となり、シェア5割、
つまり倍増以上となることは間違いない。
鉄道が不便だからシェアも低いのであって、
末端がどうだとかいう以前の話なのだ。

それになんで3本も必要なんだ?頭、固すぎないか?
素直に大阪-徳島-高松-松山+高知にすれば、1本+ミニ1で済む。

誰がどう見ても無理があるだとか、印象先行の結果だな。
947名無し野電車区:2012/05/24(木) 17:12:45.76 ID:dV5QK67J0
4県足して青森を超えることになるってw
どんだけ需要が無いんだよ。
948名無し野電車区:2012/05/24(木) 23:18:00.36 ID:HdFN885fP
>>946
頭固いとか以前に、君の考えているそもそもの前提がおかしい。
大阪=徳島=高松=松山なんて、海底トンネル掘るか、更なる架橋をしないといけないので、
予算的に無理というのがあり、高松市も瀬戸大橋経由で主張していた訳で…。

それでも高松のような短距離だと時短効果殆ど無い上に、
速度制限のある瀬戸大橋区間の比率が高く、金掛けた分の効果は殆ど無い。
だから在来線高速化云々でお茶を濁す方向になってる。
ゆえに、まだ、妄想の余地があるのが松山ってだけ。

で、君の言う空の便で考えてもねぇ…現実は厳しいよ。

伊丹=松山提供座席数
 74席×8便+56席×1便+270席×1便+120×1便=片道1,038席(往復2,076席)

羽田=青森提供座席数
 150席×3+165席×2+261×1席=片道1,041席(往復2,082席)

首都圏=青森の空路は新幹線という強敵もあるのに松山と同等の需要。
よって、空路しか無いはずの松山=関西の流動考えると、
青森=首都圏の需要より少ないことは確実な訳で…。青森の場合はこれ+新幹線だからね。

何で松山近辺より人口・経済規模が少ない青森に負けるの?と思うかもしれないが、
首都圏が関西圏の人口・経済規模の3倍あるから、これは当たり前のこと。
要は首都圏vs関西圏の経済規模・人口規模の違いというだけ。
新幹線が現在、西日本方面は1本だが、東日本は放射状に路線網を伸ばしてる、
というのも、これが一番の理由。
949948:2012/05/24(木) 23:22:15.44 ID:HdFN885fP
訂正

伊丹=松山提供座席数
 74席×8便+56席×1便+270席×1便+120席×1便=片道1,038席(往復2,076席)

羽田=青森提供座席数
 150席×3便+165席×2便+261席×1便=片道1,041席(往復2,082席)
950名無し野電車区:2012/05/24(木) 23:50:40.75 ID:8dngu8+60
高松市から瀬戸大橋経由なら、関西方面へは遠回りだけどね。
951名無し野電車区:2012/05/25(金) 00:19:33.71 ID:Uyfb/DKd0
>>948
交通流動調査のデータが参考になる。
http://www.mlit.go.jp/seisakutokatsu/jyunryuudou/h17/h17_od_2.xls

確かに愛媛県だけで見ると対大阪で青森を
下回る旅客量しかないかもしれんが
四国各県の流道が集まる岡山〜宇多津間は結構な需要になるんじゃないか?
952名無し野電車区:2012/05/25(金) 00:51:06.33 ID:Uyfb/DKd0
東京〜岡山間が3時間12分。マリンライナーに乗継すると高松まで57分。
合計で4時間9分+乗換え時間(これに乗換えの心理抵抗が30分増)
鉄道と航空のシェアの均衡点は3時間。これを越えるに従い競争力は
低下していくが、4時間までなら航空と競争できる。

なんで、議論の方向性としては乗り換え抵抗を加味して東京基点で3時間台に
納める方法を考えるべきじゃないかな。

岡山〜宇多津間にフル規格を建設すると20分程度は短縮できる?

宇多津駅ホーム対面乗換えで乗換え抵抗が30%軽減出来るとして、
3時間台の後半、出来れば3時間30分程度に出来れば、東京基点でもある程度は
競争力を得られるだろうか?
953名無し野電車区:2012/05/25(金) 02:51:34.93 ID:TN6YfJ9V0
>>948
予算的に無理なのではなく、新幹線建設に配分する仕組みが弱くて、
予算が回ってこないと言った方が正しいだろう。
前提がおかしいとか、できないと決め付けるのもどうだろう?
ステップというのであれば、瀬戸大橋経由もありではあるが。

>だから在来線高速化云々でお茶を濁す方向になってる
だなんて、JRが新幹線を念頭においたショートカット線を考えてることはスルーするのか?

なにか、対大阪の流動を過小評価したいみたいだけど、
松山だけでも空路と併せた座席提供数は1万席/日近くあることの方に注目すべきだろう。
他の3県を併せれば2万席/日以上ある。
ここに、半数近くを占める高速の数は入っていいない。
つまり、四国新幹線なら東北新幹線の東京-青森以上の流動が見込まれるということだ。

だから、いくら青森の数字を引っ張ってきても意味がない。
そんなのは青森を引き合いにした印象操作でしかないということだ。
954名無し野電車区:2012/05/25(金) 02:59:48.46 ID:TN6YfJ9V0
>>948
>新幹線が現在、西日本方面は1本だが、東日本は放射状に路線網を伸ばしてる、
というのも、これが一番の理由

FGTが難航してるのが大きいだろ?
これができていれば伯備線方面の列車も走っていたかもしれない。
キミの言う放射状(枝分かれ)新幹線が関西にも出来ていたことだろう。
955名無し野電車区:2012/05/25(金) 07:35:04.11 ID:EjoUrjaFP
>>952
岡山〜宇多津 現行約35分

そのうち瀬戸大橋上の速度制限区間を除くと、実質時短できるのは岡山〜児島の約27km。
この区間は現行で19分かかってる。
ちなみに速度制限のため瀬戸大橋上では1〜2分しか短縮できない。
そっから20分、どうやって時短するの?岡山〜児島をワープでもすんの?
さすがに現在・近未来の技術では無理だろう。

児島・宇多津停車の有無問わず、制限区間前後の加減速と、
新幹線特有の起動加速度・減速度を考えると、スピードが乗る前に減速せざるを得ず、
宇多津〜岡山では4〜7分短縮できたら御の字では?

瀬戸大橋より先は松山・高知・高松へ枝分かれする路線にするなら、
瀬戸大橋より先は採算取れないのは確実だし、
その5分程度の時短のために莫大な建設費をかけて新幹線引くのも馬鹿げた話。
956名無し野電車区:2012/05/25(金) 09:34:23.37 ID:Uyfb/DKd0
>>955
>実質時短できるのは岡山〜児島の約27km。
>そっから20分、どうやって時短するの?

マリンライナーは岡山〜児島を23分で走行。

整備新幹線は駅間距離27kmを13分で走ってる。
7分短縮。児島通過で+4分。

現状7分ある岡山の新幹線→在来線乗換え時間が
宇多津の対面乗換え化で3分。

瀬戸大橋上の制限緩和で3分。20分程度の短縮は理論的に可能だと思われ。
957名無し野電車区:2012/05/25(金) 09:35:38.20 ID:Uyfb/DKd0
訂正です

整備新幹線は駅間距離27kmを13分で走ってる。
7分短縮。児島通過で+4分。

整備新幹線は駅間距離27kmを13分で走ってる。
10分短縮。児島通過で+4分。
958名無し野電車区:2012/05/25(金) 10:17:11.03 ID:Uyfb/DKd0
>>956
>瀬戸大橋より先は採算取れないのは確実だし、

民間企業の経営と違うから採算が
取れなくてもいいんだよ。
採算が取れるなら民間企業の自由競争に任せて
政府は関与する必要はない。

公共事業は採算性で評価するものではない。

四国に3本の架橋は無駄とかもそう。悲惨な連絡船の沈没事故を経験し、
安全で安心な交通機関を望む四国市民の心は
収益性を物差しにしても評価できない。
959名無し野電車区:2012/05/25(金) 11:09:04.89 ID:9MPJCT180
今日フリーゲージトレイン見た。
どうせなら特急しおかぜをベースに造ってほしいな
960名無し野電車区:2012/05/25(金) 15:39:07.23 ID:7pewKjJv0
せめて国鉄時代に四国まで乗り入れてればなあ
あとはなし崩し的にどうにでもなったのに
961名無し野電車区:2012/05/25(金) 18:26:46.17 ID:ZiNPsojL0
オタはどこからデータ引っ張ってくるのか知らんがためになるなあ
962名無し野電車区:2012/05/26(土) 00:07:17.94 ID:7kGVOUYjP
>>956
どっからマリンライナーが出てくるの?新幹線は茶屋町全停なの?現行しおかぜは19分だけど。
ちなみに新幹線のルートとしは市街地をバリバリ通すのでは無くて、新幹線基地過ぎたあたりからカーブし南下、
という現実的なこと考えると7分短縮は無理だろ。時短はせいぜい5分。

岡山から14分で児島。岡山駅のJR公式標準乗換時分の8分もあわせ13分短縮

瀬戸大橋の速度制限は騒音・軌道揺れの関係で緩和はどう考えても無理。
新たな緩衝桁軌道伸縮装置の開発費用もそうだが、機能強化し大型化してしまうと、
現行2列車まで同時進入可能なところが1列車になってしまう。
ダイヤ作成所のネックとなり、対向列車待ちで5分停車とか、時短分以上のマイナスになってしまう可能性が高い。
よって速度制限緩和は効果無しだし金の無駄。という訳で160km制限で橋上区間は1〜2分の短縮

一方宇多津は対面乗換でない限り3分の設定は無理。
対面乗り換えにしても3方向ということになると1方向のみ恩恵が得られる形。
整備新幹線区間で簡素な駅施設(通路狭い)で乗客が集中する駅という点で考えると、
九州・東北末端で多い7分が標準的な乗り換え時分として設定されそう。

以上を考えると、宇多津までのトータルでの時短は、
対面乗り換え設定の1方面は11〜12分の短縮。残り2方面は7〜8分の短縮。
といったところだろう。

そのためにフル規格の整備費用投入するのって無駄の極地のような気もするが、
ここは妄想スレだから、いいか。
963名無し野電車区:2012/05/26(土) 06:50:21.24 ID:4WcAq2Ox0
>>960
あの時点では新幹線どころか橋を引っ張るだけで御の字。
964名無し野電車区:2012/05/26(土) 08:54:16.32 ID:aCQVs2d50
>>958
ケインジアン政策が財政赤字を招いたんでしょう?
さらに赤字を拡大させたいおつもりか。
965名無し野電車区:2012/05/26(土) 11:45:20.66 ID:7kGVOUYjP
>>958
> 四国に3本の架橋は無駄とかもそう。悲惨な連絡船の沈没事故を経験し、
> 安全で安心な交通機関を望む四国市民の心は
> 収益性を物差しにしても評価できない。

北海道と本州は同じく悲惨な事故があったのに青函トンネル1本しかありませんが…。
四国は橋3本…無駄以外に何て言ったらいいのかな?
無駄じゃないと言い切るのなら、
四国新幹線作る前に北海道にもあと2本ルート作るべきってことか。
966名無し野電車区:2012/05/26(土) 11:51:44.87 ID:8kLTkP3C0
海岸線の長さの違いを考えろ
津軽海峡にトンネル3本とかそれこそ無駄
967名無し野電車区:2012/05/26(土) 12:35:50.35 ID:6DWtiBJI0
>>962
だから、今治ショートカット線がまず必要になるとJRは考えてるんじゃないか?
+FGTにより新大阪から松山へ直通列車を走らせることは、
四国新幹線整備の第一ステップになり得る。
間を置かず、高知もFGTが走ることになろう。

実績が示され、機運が高まれば、
大阪から徳島、高松を経て松山に至る四国横断新幹線の具体化も見えてくると思う。
瀬戸大橋経由ではどうやっても3方向別々に走らせるしかないし、徳島は蚊帳の外。
968名無し野電車区:2012/05/26(土) 12:40:02.79 ID:TVKJPmTd0
紀淡海峡にトンネルをほしがっているのは何処?
969名無し野電車区:2012/05/26(土) 16:05:14.40 ID:S2//ThI/0
>+FGTにより新大阪から松山へ直通列車を走らせることは、
>四国新幹線整備の第一ステップになり得る。

今でも相当厳しいけどFGT作ったら四国新幹線は完全に消えるだろ
970名無し野電車区:2012/05/26(土) 20:48:36.87 ID:N21lclLA0
>>968
かつては大阪も提唱していたけど。
971名無し野電車区:2012/05/26(土) 22:58:18.86 ID:PJq2idcW0
>>968
>紀淡海峡にトンネルをほしがっているのは何処?

紀淡海峡交流会議 (1992年9月設立)
 大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、徳島県、香川県、高知県、
 関西経済連合会、四国経済連合会、大阪府商工会議所連合会、兵庫県商工会議所連合会、
 奈良県商工会議所連合会、和歌山県商工会議所連合会、徳島県商工会議所連合会、
 香川県商工会議所連合会、高知県商工会議所連合会

大阪湾環状紀淡連絡道路建設推進協議会 (1994年6月設立)
 大阪府、兵庫県、和歌山県、徳島県、奈良県、滋賀県、京都府、京都市、大阪市、神戸市

紀淡連絡道路建設促進協議会 (1996年7月設立)
 関西経済連合会、四国経済連合会、大阪商工会議所、和歌山商工会議所、
 徳島商工会議所、大津商工会議所、京都商工会議所、神戸商工会議所、
 奈良商工会議所、高松商工会議所、高知商工会議所、洲本商工会議所、
 鳴門商工会議所、堺商工会議所、泉佐野商工会議所


また、この道路を鉄道併用橋とし、四国新幹線を通す計画も少なからず提唱されている。

http://www.kitan-renraku.com/


972名無し野電車区:2012/05/28(月) 19:08:47.24 ID:3Ft/zr3Q0
次スレをば
973名無し野電車区:2012/05/28(月) 19:37:00.49 ID:/iIBU1rU0
四国新幹線の実現を(徳島県)日テレNEWS24
http://news24.jp/nnn/news8671424.html

飯泉知事は定例会見で「四国新幹線の実現」を国に求める考えを明らかにしました。

飯泉知事は新幹線網が寸断された去年の震災を踏まえ、山陽新幹線の代替ルートとして「四国新幹線」の
実現を国に求める考えを示しました。明確なルートは示していませんが、今後、関係自治体と連携していきたい考えです。

四国を通る新幹線を巡っては国土交通省が1974年から地質調査をおこなっていましたが、「早期実現の見込みがない」として、
2008年に調査を打ち切っています。飯泉知事は5月31日に上京し、「四国新幹線の実現」を
含む77項目の政策提言を国に対しておこなう予定です。
974名無し野電車区:2012/05/28(月) 21:31:27.32 ID:8xYqnx3z0
>飯泉知事は新幹線網が寸断された去年の震災を踏まえ、山陽新幹線の代替ルートとして「四国新幹線」の

これって豊予も紀淡も作って呉よって事だよね?
975名無し野電車区:2012/05/28(月) 21:49:27.79 ID:M1O2DcZ/0
三連動地震の震源域考えれば四国新幹線のほうが先に壊滅するのに代替とか
976名無し野電車区:2012/05/28(月) 22:04:41.66 ID:g94MdVCw0
今は震災を理由にすれば予算が付くって安易な考えが蔓延してるな
977名無し野電車区:2012/05/28(月) 22:28:30.27 ID:WQEsBXfm0
>>975
沿岸部は壊滅する。
大阪も場合によっては道頓堀も津波でやられる。
だからこそ、強固なパイプが必要なんだよ。

しかし、豊予はどうかなぁ。
山陰とか東九州が先だろうな。
その後があるならやっても良いけど、それどころではない。
まあ、要求は大きく出しておかないとな。
大阪-大分3兆円強と大きく見積もっておけば、松山どまりで2兆強まで費用が削減できて、
国の顔を立てることができるし、呉呉だとは決め付けられないと思う。
978名無し野電車区:2012/05/28(月) 22:31:11.08 ID:WQEsBXfm0
>>973
それにしても、
「四国新幹線の実現を」だなんて、2ちゃんねるのスレタイトルみたい。
少しは現実味を帯びてきたか。
979名無し野電車区:2012/05/28(月) 22:45:44.26 ID:DKkKP9Db0
次スレたてた

【本気で】四国新幹線スレ 10【実現させよう】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1338212688/
980名無し野電車区:2012/05/28(月) 23:58:27.63 ID:KFWCPVgM0
981名無し野電車区:2012/05/29(火) 08:31:59.92 ID:h6W8AWgj0
大動脈の北海道でさえ、2015年にもなってやっと函館だからなあ
四国なんて俺らの生きてる間にはもう無理かもしれんよ
982名無し野電車区:2012/05/29(火) 11:04:35.59 ID:pwrzr7Dq0
>>973
代替ルートってのは方便なんだろうけど、そもそも西日本で一番危険な大阪周辺経由したんじゃ代替ルートにならんわな
山陽新幹線の神戸以西なんて日本でも一番地震の少ない安全な地域通ってんだし
大阪回避して、京都経由で山陰に通すってならまだ代替ルートとして解るが
それとも京阪神通過せず、名古屋から和歌山経由で直に四国に通すつもりかいな?
それなら代替ルートってのも納得いくけど。

>>977
いや、大阪がやられたんじゃ代替にならんだろw
四国新幹線も大阪経由だろうし
983名無し野電車区:2012/05/29(火) 12:31:47.79 ID:cHLVuDif0
東京大阪間ですら代替ルートがいつ出来るかわからないのにな
984名無し野電車区:2012/05/29(火) 13:01:11.08 ID:QI/NgAeR0
>>982
西日本で一番危険な大阪周辺って、どこでもリスクは大差ないだろ?
そもそも、大阪を迂回して代替ルートになれるのか?

複々線でもない限り、ある程度離れたところを走ればリスク分散の効果はある。

大阪がやられたとしても陸前高田や南三陸のような壊滅ではなく、
被害は沿岸に限られる。
四国への新幹線が機能すれば、他地域からの応援にも十分役に立つ。
大阪の被害が軽微なら、大阪は四国救援の拠点になれるだろう。

大阪がやられるかもしれないから、代替できないとは、いかにも発想が貧困。
985名無し野電車区:2012/05/29(火) 13:08:06.26 ID:pwrzr7Dq0
>>982
>西日本で一番危険な大阪周辺って、どこでもリスクは大差ないだろ?
アホなのか?
だったら地震保険は一律になるだろうよ。
>そもそも、大阪を迂回して代替ルートになれるのか?
ならんだろ。だから意味が無いといってるんだが。
>被害は沿岸に限られる。
沿岸部がやられるような状況じゃ海を越える四国新幹線の走る地域は被害を受けてるだろ。
986名無し野電車区:2012/05/29(火) 14:49:05.24 ID:QI/NgAeR0
>>985
東南海地震が起きれば、四国は真っ先に被害を受けることになるだろう。
だから、救援ルートとしても意味があると言ってるのに。
それとも、被害が予測されるから投資しても無駄という訳か。
まさに、地方切り捨ての論理だわな。

地震保険の算定差があるからといって、
無意味な大阪迂回を想定して「だから意味がない」って。
オマエ、アホなのか?
987名無し野電車区:2012/05/29(火) 16:26:54.09 ID:IZ+06PnN0
新幹線が救援ルートとして機能すると思ってるのかよ
988名無し野電車区:2012/05/29(火) 16:33:08.18 ID:QI/NgAeR0
>>987
救援ではなく復旧、復興支援が近いな。
989名無し野電車区:2012/05/29(火) 18:03:26.50 ID:fBmBIEFc0
>>987
986はアホなんだよ
救援にしても復旧にしても新幹線より道路や在来と貨物充実させた方が遥かに役に立つ
人を速く運びたいだけなら飛行機とヘリの方が速いしな。
990名無し野電車区:2012/05/30(水) 00:06:32.10 ID:7/nU7XOk0
>>989
新幹線の建設意義の2次的な意義として、災害後の支援を例示してるだけなのに、
道路や在来線、飛行機があるから新幹線には価値が一切ない、
と決め付けてるオマエがアホなのよ。
991名無し野電車区:2012/05/30(水) 06:12:53.28 ID:itbWGczs0
作った途端震災にあうような2重支出は普通やらんでしょう。

東海があまり東海道に金をかけたがらないのはリニアもあるが
東海地震と富士山噴火が近い将来にあるからでしょうな。
992名無し野電車区:2012/05/30(水) 08:01:28.14 ID:sUKSMHeN0
阪神淡路大震災当時。

岡山-瀬戸大橋-坂出-徳島-小松島-南海フェリー-和歌山-大阪

が代替ルートになってたの、ここの連中は知ってる?
フェリーに乗るのに数日待ちの状況だった。
トラックで、雪の積もる峠や山越えというのもどうだろうか。

四国新幹線は沿岸部を走らない。とうぜん津波の被害を受けるような場所は走らない。
問題にするのなら断層じゃないのかと。議論がちょっとズレてない?
かといって新幹線まで必要かと言われれば、それは疑問に思う。
993名無し野電車区:2012/05/30(水) 18:26:51.04 ID:pmvc5Egy0
>>990
災害後の支援なら災害起きてからのほうがいいと思うがw
補修と新設じゃ投資される額も違うからな
994名無し野電車区:2012/05/31(木) 07:46:51.40 ID:PHoMzYBf0
ダウンタイムを許容できない国民性だからね
長期運休しても困らないだけの予備ルートがあることは重要。
995名無し野電車区:2012/05/31(木) 07:56:09.13 ID:jM9nRYNC0
>>992

ああ知っていたよ。あのときは神戸局地だったからね。
とはいえ、新幹線は貨物を運べるわけじゃない。

余談だがあの地震で新幹線の食堂車が一気に廃業に向かった気がする。
996名無し野電車区:2012/05/31(木) 08:29:08.12 ID:VKJeQm5y0
食堂車は震災とは無関係に廃業になってただろ
当時既にコンビニに圧倒されてたわけだし
997名無し野電車区:2012/05/31(木) 13:49:50.00 ID:VSSA9/LP0
998名無し野電車区:2012/05/31(木) 18:07:02.79 ID:jRbUmT290
>>979
999名無し野電車区:2012/05/31(木) 19:55:42.16 ID:zLgBD3rAO
>>979
乙線予讃線
1000名無し野電車区:2012/05/31(木) 20:10:38.76 ID:J+ZlBbeI0
1000ぬるぽ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。