【東北高崎常磐】東北縦貫線ダイヤ予想14【東海道】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
前スレ
【東北高崎常磐】東北縦貫線ダイヤ予想13【東海道】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1305980079/
2名無し野電車区:2011/07/21(木) 11:05:07.25 ID:lOjk10Tq0
東海道・東北(宇都宮)・高崎+常磐の各線が乗り入れが予定されている<<東北縦貫線>>のダイヤを予想するスレです。
運転系統・車両の予想・希望などの話題もこちらで扱います。
工事関連の話題や、その他関連スレは>>2を参照してください。

○JRプレスリリース(東北縦貫線計画への言及あり)
 http://www.jreast.co.jp/press/2001_2/20020310/index.html
 http://www.jreast.co.jp/press/2007_2/20080318.pdf
○JR東日本「中期経営構想ニューフロンティア2008」
 http://www.jreast.co.jp/investor/nf2008/index.html
○JR東日本「グループ経営ビジョン2020−挑む−」
 http://www.jreast.co.jp/investor/gv2020/index.html
○Wikipedia 東北縦貫線計画
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E5%8C%97%E7%B8%A6%E8%B2%AB%E7%B7%9A%E8%A8%88%E7%94%BB

★おやくそく
※全ての地域住民が相互に認め合うスレに。
※沿線の他地域を叩くのではなく、どの地域もその地域の良さをアピールできる雰囲気に。
※煽りカキコや地域比較厨はスルーで。地域叩きや地域崇拝者は生暖かく見守りましょう。
※そのような荒らし行為があまりに酷い時には、荒らし報告と削除依頼をお願いします。
※馬鹿だ基地外だと罵倒しないように。
※sage進行にもご協力を。
※次スレ立ては>>970を目処に。重複&スレ乱立阻止のため、一度宣言してからスレ立てをお願いします。

★過去スレ
 http://makimo.to:8000/cgi-bin/search/search.cgi?q=%93%8C%96k%8Fc%8A%D1%90%FC%83_%83C%83%84%97%5C%91z&andor=AND&sf=2&H=&shw=&D=rail
★過去ログ閲覧
 http://www.23ch.info/
 http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
3名無し野電車区:2011/07/21(木) 11:06:23.35 ID:lOjk10Tq0
○東京都 お知らせ(田町〜品川の配線改良絡み)
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2007/11/20hbt100

=============== 豪華関連情報 ===============

日経トレンディ ビジネスパーソン必読! これからの首都圏の鉄道計画
【第1回】東京駅回りで東海道線と東北方面路線をつなぐ高速鉄道・東北縦貫線の影響力
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20080916/1018773/

東京通過思想《東北縦貫線》
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Desert/7443/tsuka/jukan.html
4名無し野電車区:2011/07/21(木) 11:07:03.00 ID:lOjk10Tq0
□JR東北・高崎・常磐線の東京駅乗り入れに関する調査報告書

A 東北・高崎線のみ乗り入れ案
縦貫線利用25万人事業費330億円 総便益2276億円
山手線上野→御徒町210% 中電上野到着時161%
運行計画 :
東海道線上り21本=東京折返回送3・上野から回送8・大宮以遠へ10
東北高崎線上り18本=東京到着後品川方面回送8・横浜方面へ10
常磐線上り20本全て上野行き=折り返し18・回送2

B 常磐線のみ乗り入れ案
縦貫線利用26万人事業費385億円 総便益1781億円
山手線上野→御徒町209% 常磐線日暮里183%
運行計画 :
東海道線上り21本=東京折返営業4・折返回送2・常磐直通15
東北高崎18本全て上野行き=折り返し10・回送8
常磐上り20本=上野折返入庫2・東京到着後品川方面回送9・東京折り返し営業3・横浜方面6

C 東北6高崎6常磐6案
縦貫線利用25万人事業費400億円 総便益2017億円
山手線上野→御徒町209%
中電上野到着時上野止85%直通185%
常磐線上野到着時上野止80%直通225%
_直通と非直通で著しい混雑のアンバランス
運行計画 :
東海道線上り21本=東京折返営業4・東京折返回送5・上野まで行って回送8・大宮以遠へ4
東北高崎上り18本=上野折返営業6・東京直通後品川方面回送6・横浜方面へ6
常磐線上り20本=上野折り返し営業14・東京折り返し営業4・東京折り返し入庫2
5名無し野電車区:2011/07/21(木) 11:08:11.05 ID:lOjk10Tq0
プレスリリース 2008年3月18日(抜粋)
宇都宮・高崎・常磐線の東京駅乗り入れ工事の着手について

JR東日本では、現在上野止まりとなっている宇都宮・高崎・常磐線の列車を東京駅に乗
り入れるルート(以下「東北縦貫線」)の工事に、2008 年5 月より着手いたします。
東北縦貫線の整備により、宇都宮・高崎・常磐線の各方面から東海道線東京・新橋・品川
方面への直通運転が可能となり、並行する山手線や京浜東北線の混雑が大幅に緩和されるほ
か、乗り換えの解消や所要時間の短縮が可能となります。なお、完成は2013 年度を予定して
おり、具体的な輸送計画については今後検討を進めてまいります。

■ 計画概要
現在、宇都宮・高崎・常磐線は上野駅終点となっていますが、神田駅付近の東北新幹線
高架橋を重層化し、東京〜上野間に新たに線路を敷設することにより、宇都宮・高崎・
常磐線の各方面から東海道線東京・新橋・品川方面への直通運転が可能となります。
これによって「混雑緩和」「速達性の向上」「鉄道ネットワークの強化」が図られます。
東北縦貫線は、旧運輸省(現国土交通省)における運輸政策審議会答申第18号によっ
て整備が位置付けられています。

■期待される効果
・混雑緩和
 朝通勤時間帯の混雑率が最も高い京浜東北・山手線上野〜御徒町間で、混雑率が大幅に
 緩和されます。(2006年度:京浜東北線213%、山手線216%)
・速達性の向上
 直通運転により上野駅や東京駅での乗り換えが不要となり、所要時間が短縮されます。
・鉄道ネットワークの強化
 首都圏を南北に結ぶ輸送ネットワークがさらに強化されることにより、相互の交流を促進し、
 地域の活性化にも寄与します
6名無し野電車区:2011/07/21(木) 11:08:46.94 ID:lOjk10Tq0
□JR東北・高崎・常磐線の東京駅乗り入れに関する調査報告書
「都市鉄道調査委員会」2001年2月新聞掲載

=============== 関連サイト=================
///参考サイト///
2008年夏 JR東日本 テクニカルレビューによる紹介論文
 ○ 特集論文-2
  常磐線の価値向上に関する調査研究論文(縦貫に関する記述あり)
  http://www.jreast.co.jp/development/tech/pdf_24/Tech-24-23-30.pdf

///ニュースサイト///
日経トレンディ ビジネスパーソン必読! これからの首都圏の鉄道計画
【第1回】東京駅回りで東海道線と東北方面路線をつなぐ高速鉄道・東北縦貫線の影響力
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20080916/1018773/

高崎新聞 東北縦貫線の早期整備を要望
http://www.takasakiweb.jp/090121002.html

///個人サイト///
東京通過思想《東北縦貫線》
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Desert/7443/tsuka/jukan.html

■2013年、常磐線・高崎線・東北線が東京駅まで延伸・直通■
http://space.geocities.jp/the_expert_of_sith/joubannsenn.html
7名無し野電車区:2011/07/21(木) 11:10:12.11 ID:wTLY2qu60
プレスリリース 2002年3月27日(抜粋)
宇都宮・高崎・常磐線の東京駅乗り入れについて
(東海道線との相互直通運転)

2 .輸送体系
現在、上野駅止まりとなっている宇都宮・高崎・常磐線の列車の一部を東京駅まで
乗り入れるとともに、ご利用状況を勘案して、東海道線と相互直通運転を実施します。
なお、朝通勤時間帯については直通列車の混雑等を勘案し、宇都宮・高崎線からの
乗り入れを基本とします。
具体的な列車本数等の詳細については今後検討を進めてまいります。

--------
なお別紙「時分短縮効果」中には、以下の事例が紹介されている。
  常磐線特急列車の到達時分短縮
  (東京〜水戸間の場合)

  宇都宮・高崎線の到達時分短縮
  (ピーク時、大宮〜品川間の場合)

  東海道線の到達時分短縮
  (ピーク時、横浜〜上野間の場合)

  (※常磐線中距離・快速電車の記述は無し)
8名無し野電車区:2011/07/21(木) 11:11:43.18 ID:wTLY2qu60
以上、>>2-7まで前スレのテンプレートを張っておきました。
次スレを立てる時には張って下さい。
9名無し野電車区:2011/07/21(木) 19:29:04.98 ID:L2VE2E+Y0
前スレ終了あげ。
10名無し野電車区:2011/07/21(木) 20:05:43.28 ID:4J70Z/710
縦貫線用E233-3000はいつ出揃うんだ?
11名無し野電車区:2011/07/21(木) 20:25:32.03 ID:VX6JNSK40
縦貫線までに211は排除されんの?
185は縦貫線に入るの?

東海道線120km/h化されないかな。
12名無し野電車区:2011/07/21(木) 21:15:38.55 ID:4J70Z/710
>>11
211系は排除される。
185系は知らない。
13名無し野電車区:2011/07/21(木) 21:26:13.94 ID:2/isnbrp0
13なら東京駅で京浜東北と方向別ホーム
14名無し野電車区:2011/07/21(木) 21:56:43.54 ID:sHPdPu0L0
>>11
211は排除
185は縦貫通らない
15名無し野電車区:2011/07/23(土) 11:27:40.99 ID:cfXwHycP0
185縦貫通らない筈が無いだろ、馬鹿

大宮発の踊り子で荒稼ぎする気だろ
あるいは
横浜発の草津か
16名無し野電車区:2011/07/23(土) 14:21:14.11 ID:C/dBPKL20
>>15
>大宮発の踊り子で荒稼ぎする気だろ

これは便利そうだ。
東京都心は渋滞するから。
17名無し野電車区:2011/07/23(土) 14:27:15.65 ID:+yBeIrez0
>>15
馬鹿はおまえだ。
特に踊り子は前のダイヤ改正で本数減らされてるし、
土日も自由席はおろか指定席でさえ空白が目立つ。
それに以前と比べて伊豆への観光ブームは衰退を辿る一方。
大宮発を設定したところで乗車率は爆発的に上がることは無い。
せいぜい設定されたとしても臨時で一往復がいいとこで、
それも一年後ぐらいには廃止ってオチが目に見えてる。
18名無し野電車区:2011/07/23(土) 15:36:13.86 ID:Jx0gD9es0
日中の宇都宮線高崎線の8本のうち6本が直通
2本が品川折り返し
19名無し野電車区:2011/07/23(土) 16:40:56.76 ID:4cNzdL+50
>>15
185は廃車、651がしばらく代行する
20名無し野電車区:2011/07/23(土) 18:33:21.62 ID:f2Q8xJT7O
>>19
それもないからw
21:名無し野電車区:2011/07/23(土) 19:42:18.48 ID:DFrBGF940
285は?
22名無し野電車区:2011/07/23(土) 20:04:58.45 ID:k4kWUKhp0
E531を増備して湘南常磐ライン
23名無し野電車区:2011/07/23(土) 20:20:15.32 ID:pWrrSJmt0
185の特急は廃止してG車付きの快速に置き換えでおk。
24名無し野電車区:2011/07/23(土) 20:41:26.46 ID:Jx0gD9es0
快速を万座まで走らせるのか?
25名無し野電車区:2011/07/23(土) 22:12:56.21 ID:iWQgYHAd0
>>23
特急料金徴収できなくなるだけで東にメリットがないじゃん
26名無し野電車区:2011/07/23(土) 22:14:05.12 ID:iWQgYHAd0
↑は万座まで走らせた場合ね
27:名無し野電車区:2011/07/24(日) 12:04:20.46 ID:EREDrl+g0
215を走らせればいい。
28名無し野電車区:2011/07/24(日) 13:52:51.74 ID:GyhkcJDy0
185なんかあと10年現役だろ
29名無し野電車区:2011/07/24(日) 14:32:44.83 ID:VEhNF7/JO
いや
抵抗制御車だから、逝くのはやいよ
せいのくんから早く消せ指令出てるし
30名無し野電車区:2011/07/24(日) 22:20:45.85 ID:7DHkJMbG0
いやあ
183系や189系を先に潰して
185系が後釜になるんじゃないのか?
31名無し野電車区:2011/07/24(日) 22:49:07.09 ID:DcRklw/f0
>>17
首都圏の人間にとって「都心の向こう側」というのは結構面倒だから、需要はあると思う。
都心通過に時間がかかる(実は中央線快速のが速い)成田エクスプレスとかがその例。
あずさの千葉発着も少ないながらに定着している。
臨時だと知られないうちに消えてしまうことが多いから、
まずは本数は少なくても定期便を設定して宣伝したほうがよい。

また、都心部の特急はライナー・グリーン車的な扱いも受けている。
中央線都内では特急料金回数券もあるし、短距離の特急券はグリーンより安い。
技術的にもが簡単になるから、やらない手はないと思う。
32名無し野電車区:2011/07/24(日) 23:25:00.46 ID:7c8I6u0A0
>>31
需要があると思うなら何故大宮発湘新経由の踊り子が設定されないんだい?
池袋、新宿からの乗車が見込めると思うのに設定されないと言うことは
東が需要無いって判断してるからだろ。
よって縦貫経由なんて尚更需要が無いと思う。

それと、空港アクセスのNEXと観光特急の踊り子を比較するのはお門違い。
33名無し野電車区:2011/07/25(月) 02:15:23.71 ID:3vD4icja0
>29
せーの、って一気につぶすのかな?
34名無し野電車区:2011/07/25(月) 06:20:31.30 ID:kJaEFb6o0
>>32
一応、今でも大宮発湘新経由のSVOが休日限定だが定期で運転されているけど、
実際の利用率はどんなものなんだろうか。
35名無し野電車区:2011/07/25(月) 08:10:04.01 ID:zpJk+RwAO
>>34
嘘つき!
池袋発のSVOはあるが、大宮発のSVOなんて無い。
36名無し野電車区:2011/07/25(月) 14:29:41.69 ID:Zb5LvBgI0
あれ、大宮SVOっていつの間に廃止されたんだ。
震災?
37名無し野電車区:2011/07/25(月) 20:25:57.47 ID:kJaEFb6o0
まじか、節電ダイヤで池袋発に変わってたんか。
まあ、その程度の乗車率だったってことか。
3831:2011/07/25(月) 21:08:02.07 ID:0J9aUpfR0
>>32
>>何故大宮発湘新経由の踊り子が設定されないんだい?
東京発着が減るのは困るからでは?
縦貫線経由なら東京発着を減らす必要はなくなります。

>>何故東京モノレールに快速が設定されないんだい?東モノが需要無いって判断してるからだろ。
>>何故新宿行きのスペーシアが設定されないんだい?東が需要無いって判断してるからだろ。
>>何故南武線に快速が設定されないんだい?東が需要無いって判断してるからだろ。
>>何故新宿行きの横須賀線が設定されないんだい?東が需要無いって判断してるからだろ。
>>何故常磐線にグリーン車が設定されないんだい?東が需要無いって判断してるからだろ。
こういった意見を以前よく見かけました。今回はどうなるでしょうか。

>>縦貫経由なんて尚更需要が無いと思う。
なぜ「尚更」?(新宿・品鶴線経由と比べて)所要時間は短縮します。
39名無し野電車区:2011/07/25(月) 22:31:06.81 ID:/MrD/DIh0
>>38に思わずリツイートボタンを押したいよ。
40名無し野電車区:2011/07/25(月) 22:58:45.82 ID:Mjas9Iyw0
湘新は大宮駅で折り返せないからねぇ
41名無し野電車区:2011/07/26(火) 00:07:12.27 ID:igDUjkes0
>>38
踊り子自体が以前と比べてかなり利用客減ってるんだから
所要時間短縮した所でおまえが思ってる程爆発的に乗車率が
上がるってことは無いわけ。
42名無し野電車区:2011/07/26(火) 00:16:04.12 ID:+4omVTyC0
>>41
だったら踊り子自体廃止でok。
43名無し野電車区:2011/07/26(火) 09:02:05.81 ID:sF0jdkZh0
>>42
いいから宿題ちゃんとやれよw
44名無し野電車区:2011/07/26(火) 09:19:48.20 ID:DyZyUmoX0
>>42
うん。
踊り子を廃止して、縦貫線又は湘南新宿ラインへ誘導で良いよ。
あの距離で特急料金取るなんてコストパフォーマンス悪すぎ。
45名無し野電車区:2011/07/26(火) 10:43:04.66 ID:qFCj27Vl0
今年は特殊というか、それ言ったらスペーシア日光とか全廃だわな。
箱根でさえ今年は客激減だし。
伊豆方面も、来年は回復するだろ。
46名無し野電車区:2011/07/26(火) 11:31:42.29 ID:Qjyj3fsY0
>>45
さあ。
伊豆回復はあるかな?
47名無し野電車区:2011/07/26(火) 13:22:35.87 ID:0yLTEutx0
踊り子の大宮発着復活はともかく、日光の東京•品川•横浜発着はやるんじゃね?
あと、185系が縦貫開通後も残ったとして、大宮に集約とかあり得るかな。
48名無し野電車区:2011/07/26(火) 16:20:15.70 ID:DyZyUmoX0
>>47
日光の東京•品川•横浜発着はありそう。
これは東武にも出来ない事だし。
49名無し野電車区:2011/07/26(火) 19:57:18.54 ID:qFCj27Vl0
253系も、まさかNEX撤退後になって東京駅の日の目を見ることになるか?
50名無し野電車区:2011/07/26(火) 20:25:59.69 ID:igDUjkes0
>>49
E657に置き換わって捻出された651を日光用に改造して本数増やせばな。
51名無し野電車区:2011/07/27(水) 05:29:56.94 ID:K3ACG/M80
日光なんて観光地としては、もうけっこう、衰退へまっしぐら。
52名無し野電車区:2011/07/27(水) 09:23:36.18 ID:7W6EN6P+0
当分の間、外国人観光客を呼ぶのは厳しそうだな。日光。

縦貫線開通のころには日本人はそれなりに戻ってるとは思うが。
53名無し野電車区:2011/07/27(水) 09:33:21.33 ID:BatvsTq0O
那須や日光・鬼怒川、群馬の山沿いとかはホットスポットだから、今は行かない方がいい。
しかしこれらの場所に行けないのは不便なので、早急に除染されてほしい。
54名無し野電車区:2011/07/27(水) 13:21:27.45 ID:4b6X3fXIO
利根川より北の被曝土民はこっち来んなよ
55名無し野電車区:2011/07/27(水) 14:52:49.62 ID:cDYQJed4P
関東全域被曝してるだろw
情弱!
56名無し野電車区:2011/07/27(水) 14:53:41.91 ID:SML/cnNQO
被爆してるよ。食物で汚染されているから。
57名無し野電車区:2011/07/27(水) 15:55:00.60 ID:MHhvajgS0
651は羽越線に転属です。485を置き換えます。

あんまり、堅く考えるない。
横浜発日光・鬼怒川、大宮発踊り子・サンライズいいじゃなーい。
EF510重連で、横浜発カシオペアもおつだね。
58名無し野電車区:2011/07/27(水) 16:49:08.82 ID:7W6EN6P+0
特急列車が欲しいというより、もっともっと指定席が欲しいんだけどな。
ホームライナー系はどうなるか。
普通のグリーン車が指定席になれば一番便利だけれども。
59名無し野電車区:2011/07/27(水) 17:13:24.63 ID:v+OerK6f0
>>57
サンライズが大宮行になったら四国人や山陰人は
「大宮?どこそれ」ってなると思う
60名無し野電車区:2011/07/27(水) 17:25:17.76 ID:/mpmNFeF0
東京経由大宮と言えばいい
61名無し野電車区:2011/07/27(水) 17:33:26.51 ID:m5QCRVkp0
>>58
まあ普通列車に指定席は無理だろうけど、快速くらいはやってほしいな。
特快~号みたいな感じで号数ふって、ライナー券みたく座席数分だけグリーン券を発行すればいけるかもね。

>>59
大宮ってそんなに知名度低いの?
東京にいると、大宮行きの列車を良く見るから実感湧かないだけか。
まあ、そこは「東京•大宮行き」みたいな感じにすればokじゃね
62名無し野電車区:2011/07/27(水) 17:54:55.40 ID:v+OerK6f0
四国人による首都圏の都市のイメージ

知名度
横浜>千葉>さいたま>川崎>浦和>大宮

宇都宮・前橋・水戸・甲府…首都圏じゃねえだろwwwwww
八王子・柏・高崎…どこ?
63名無し野電車区:2011/07/27(水) 18:07:27.45 ID:yDAfVigi0
関東人による四国のイメージ

うどん以外は何もない


以上
64名無し野電車区:2011/07/27(水) 18:10:23.37 ID:7W6EN6P+0
浦和とか大宮とか、もう都市名ではない単なる駅名だから仕方ないよな。

現在の市名と違うのに誰でもわかる駅もいろいろあるだろうけど。
博多、梅田、難波、三宮、清水とか。。。
65名無し野電車区:2011/07/27(水) 18:18:08.37 ID:N7ojAmatO
行先がわからなければ客が調べりゃいいだけの話
いちいち行先が周知されてなきゃいけないなんてイミフ
66名無し野電車区:2011/07/27(水) 18:21:06.97 ID:m5QCRVkp0
>>64
三宮と清水は首都圏生まれだと、知らないやつ多いと思う。
栄もSKEができるまではそんな感じだった。
俺は鉄分多いから知ってたけど。
67名無し野電車区:2011/07/27(水) 18:42:00.50 ID:Y/VEK/yu0
>>59,>>60
だからサンライズは縦貫と無関係だって何度言えば…
68名無し野電車区:2011/07/27(水) 18:50:22.46 ID:qfeOUA9U0
>>67
それはどうかな?
69 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/07/27(水) 18:58:02.01 ID:gTSzRViz0
>>67
気持ちはわかるがサンライズの大宮乗り入れは歓迎。
大宮に乗り入れ東大宮留置となれば、スジの消費は
朝の北行1本、夜の南行1本。そして、田町の電留線が1本浮く。
しかも朝はピーク前の到着、ピーク後の発車なので、縦貫の本数への影響少。
そういう意味では上野着発尾久入庫でも構わないが。

これを東京止まり田町入庫、田町出庫東京始発にすると、
東京のホームを通過乗降以上に占有。さらに下り上り両方のスジを消費。
影響はこちらの方があると思われ。
自由席がないのだから、始発待ちを東京にそろえるメリットなし。

と思うんですが。
70名無し野電車区:2011/07/27(水) 20:08:15.97 ID:Y/VEK/yu0
>>69
>これを東京止まり田町入庫、田町出庫東京始発にすると、
>東京のホームを通過乗降以上に占有。さらに下り上り両方のスジを消費。

朝の東京着は微妙だが、到着時間を若干早めれば問題無し。
夜の東京発も今の時間帯なら本数も少ないし、終日全て縦貫を通るなんて
まずありえないから問題無し。

よってサンライズは現行通り東京発着。
71名無し野電車区:2011/07/27(水) 20:30:11.50 ID:qfeOUA9U0
>>69に同意。
上野・赤羽・浦和・大宮から/への集客が期待できるから賛成。
72名無し野電車区:2011/07/27(水) 21:22:09.66 ID:vXa6GDo30
>>70
実際問題東京以北にどれだけ需要があるかはよくわからないけど、
田町に出入り、ってのはJR自体にもメリットがないのだから
仮に営業区間は東京以南でも、入庫は尾久ってのが自然では?
73名無し野電車区:2011/07/27(水) 21:46:31.12 ID:LX5vEwnMO
>>72
全くもって、その通り
東京が二面四線と全ての時間帯で、折り返しにはキャパ不足だからね

東京始発が残っても、折り返しはないから
74名無し野電車区:2011/07/27(水) 21:55:26.91 ID:rhoHFBuOO
>>73
東京折り返しが「無い」ってことはまずありないからw
75名無し野電車区:2011/07/27(水) 21:57:03.67 ID:WhjtoPAI0
>>65
湘新開業当時も国府津籠原小金井とかどこにあるかわからん客も多かったしね
76名無し野電車区:2011/07/27(水) 21:59:41.37 ID:qfeOUA9U0
>>74
無いことはないだろうけど、極小にはなる。
77名無し野電車区:2011/07/27(水) 22:22:33.34 ID:xEelSzJ00
>>63
浅はかな奴…
四国のNHK幹事局は松山。
総務省四国総合通信局があるのも松山。

香川が四國の盟主なんて思い込んでるのは鉄ヲタくらいのものだ。
78名無し野電車区:2011/07/27(水) 22:29:18.72 ID:qfeOUA9U0
>>77
四国の話はスレチ。
79名無し野電車区:2011/07/27(水) 22:39:38.09 ID:rhoHFBuOO
>>76
熱海以西行き先を無くせばな。
80名無し野電車区:2011/07/27(水) 22:46:35.72 ID:qfeOUA9U0
>>79
ブルトレ以外はなくなるでしょ。
81名無し野電車区:2011/07/27(水) 22:54:07.51 ID:rhoHFBuOO
>>80
東京発着のブルトレなどありませんが…
サンライズは寝台特急電車だが、ブルトレではないのよ。
82名無し野電車区:2011/07/27(水) 23:35:25.31 ID:qfeOUA9U0
>>81
いいじゃんか。
じゃ「夜行列車以外はなくなる」で。
ながらが問題になるが、乗客は減ってるし、廃止で。
83名無し野電車区:2011/07/27(水) 23:59:02.40 ID:9Vsv03BR0
サンライズは田町、東京間の回送が無駄なので、品川始発でよい。
他社の車両を東京以北に運転すると、たいした需要も見込めないのに
レンタル料を払わなければならない。
84名無し野電車区:2011/07/28(木) 00:03:25.84 ID:rhoHFBuOO
>>82
ま、何を言おうがその可能性は0だから
85名無し野電車区:2011/07/28(木) 03:19:29.56 ID:xIyRBSR80
東京始発が品川、上野、大宮に変わる可能性は、
品川>東京>>>大宮>上野のように思う。
品川止まりなら田町回送ではなく、
大船か国府津回送ではないか。
田町は電留線がいくらか残るだけでしょ。
86名無し野電車区:2011/07/28(木) 04:32:21.21 ID:6W5+5HkX0
常磐の特急は東京止まり、田町回送でよろしい。
87名無し野電車区:2011/07/28(木) 18:39:57.05 ID:D25wbqDl0
品川の折り返し可能ホーム、いっぱいあるみたいだから、ホームで整備・折り返しができるんじゃないか。
品川行きあるとおもうよ。
88名無し野電車区:2011/07/28(木) 18:58:16.65 ID:J+wjf+FgP
品川の折り返しは実質3線しかないよ
89 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/07/28(木) 19:11:14.54 ID:NsVDbM8B0
高崎は上野折り返しだから心配するな。
90名無し野電車区:2011/07/28(木) 19:16:29.51 ID:fzo1kVoYO
>>83
よくわからんレンタル料だな
91名無し野電車区:2011/07/29(金) 12:57:37.14 ID:/yXGlpT2O
時代錯誤の夜行列車は廃止でいいだろ
92名無し野電車区:2011/07/29(金) 13:44:37.60 ID:uJRx9H4k0
>>77
残念ながらそのような自慢をされても首都圏の人間は誰も知らない。
93名無し野電車区:2011/07/29(金) 16:37:12.61 ID:/yXGlpT2O
>>86
常磐は利用者減ってるし縦貫に入る必要はなさそうだな
94名無し野電車区:2011/07/29(金) 16:39:57.54 ID:HNDvW0WB0
東海道が上野に来るのが一番の利用客側のメリット。
上野駅の頭端式ホームは使いにくいが改良できないものか。
95名無し野電車区:2011/07/29(金) 17:19:25.80 ID:Y3l7jTQQ0
>>94
いや、宇高が東京以南へ行くのがメインだろ。
朝ラッシュ時に、
縦貫線(上野ー東京間)の南行と北行とどっちが乗客多いと思う?
断然南行が多いと思うぞ。
勤務先人数は上野付近より東京付近の方が多いと思うのが理由。
96名無し野電車区:2011/07/29(金) 18:20:58.87 ID:HG+io5Qr0
>95
常磐線の客が、東海道線を使いやすくなるっていいたいんじゃないの。
97名無し野電車区:2011/07/29(金) 18:50:25.14 ID:axwxDY9qP
まあ誰が見ても東北縦貫線は
東海道客にはメリット無い!

ただ座れなくなる確立が高くなるだけ・・
宇高客も帰りはつらいだろうな。
98名無し野電車区:2011/07/29(金) 19:19:49.91 ID:Tbg5XEUd0
座れなくなる確立が高くなるから、直通しないほうがいいとか、
程度の低いレスを良く見かけるが、
よほどのハゲジジイで、もう死にそうなんだろうな。

鉄道は直通運転するから便利になるのであって、
大多数の人は、立ってでも直通運転してもらいたいと
思ってるよ。
99名無し野電車区:2011/07/29(金) 19:27:26.57 ID:vRdXvK5j0
そんなに椅子が好きならライナー券買えよ
100名無し野電車区:2011/07/29(金) 19:37:54.84 ID:HG+io5Qr0
ライナーも上野始発になって座れなくなったりしてな。
101名無し野電車区:2011/07/29(金) 19:38:14.44 ID:Y3l7jTQQ0
>>97
ないよ。
ないのを重々承知で、それでも縦貫線を建設しているのは、なぜだい?
それだけ、宇高と東海道との直通運転を行いたいからだよ。
それは、直通運転を行う事が、それだけ重要だとJR東が考えているからだ。
102名無し野電車区:2011/07/29(金) 19:48:31.99 ID:HG+io5Qr0
>101
「宇高から東海道への」 直通運転を行う事が、それだけ重要だとJR東が考えているからだ。
だろ。

逆にニーズが無いのはわかっているが、
(JRにとっての)デメリットがあるわけでもない、と。
103名無し野電車区:2011/07/29(金) 20:16:21.44 ID:hq3SIM5X0
>>92
知らないなら半可通なイメージなんか語らないで黙ってればいいのに。
104名無し野電車区:2011/07/29(金) 20:18:00.46 ID:hq3SIM5X0
利害関係が
(束+宇都宮+高崎+常磐)>(東海道)
多勢に無勢。東海道に勝ち目はないよ。
105名無し野電車区:2011/07/29(金) 20:19:09.50 ID:hq3SIM5X0
右辺に神田土着民を加えても不等号の向きは変わらないだろうね。
マスゴミをどっちにつけるかでもしかしたら変わるかも知れんが。
106名無し野電車区:2011/07/29(金) 20:19:21.30 ID:atroUAgP0
・運用する編成本数の削減、
・車両基地を尾久に集約し空いた田町の再開発
・京浜東北・山手線の混雑緩和
107名無し野電車区:2011/07/29(金) 20:47:37.47 ID:HG+io5Qr0
>104
東海道線利用者がみんな利害の害側と考えてもらっちゃ困る。

着席は東京駅だけの問題。
他はどうせもとから着席できないのでどうでもいい。
108名無し野電車区:2011/07/29(金) 21:28:53.13 ID:HG+io5Qr0
むしろこれまで東京駅ユーザーだけが着席を独り占めしていた状態が
解消されて飯ウマ。

一つの駅が着席を独占、ではないから公平と言えよう。
109名無し野電車区:2011/07/29(金) 21:53:02.03 ID:YGkxvhLg0
東海道は、束にとっては端っこの路線。
だから、国鉄が分割されてから、東海道の扱いは悪くなっている。

>>108
着席がデメリットというのなら分からないでもないけど、そういうのは悪しき平等なんじゃないの。
110名無し野電車区:2011/07/29(金) 21:55:04.38 ID:hq3SIM5X0
>>107
これは逆も成り立ちますな。
上野始発の恩恵に預かってた人は…
111名無し野電車区:2011/07/29(金) 22:17:20.36 ID:Y3l7jTQQ0
>>110
運転本数が、
東海道線 < 宇都宮線+高崎線+常磐線
なので、
宇高常磐の上野始発電車は少し残る。
112名無し野電車区:2011/07/29(金) 22:24:24.33 ID:cGT8cAuv0
総武快速と同じように縦貫線も品川利用者がイイ思いをするのか
113名無し野電車区:2011/07/29(金) 22:26:20.22 ID:hq3SIM5X0
いずれリニアの始発になるし
114名無し野電車区:2011/07/29(金) 22:51:36.60 ID:TSfsjE7/0
>>111
>東海道線 < 宇都宮線+高崎線+常磐線

あまり関係ない。
宇高の上野発も東海道の東京発もある程度残るんだよ。
115名無し野電車区:2011/07/29(金) 22:58:19.74 ID:cWck1AqA0
上野は地上ホームがあるからかなり残るが
東海道の東京発はあまり残らないよ。余裕ないから
116名無し野電車区:2011/07/29(金) 23:32:22.29 ID:TSfsjE7/0
>>115
それはおまえが終日全ての宇高、東海道が縦貫線を通ると勝手に思い込んでいるだけだろ。
プレスにも「宇都宮・高崎・常磐線の列車の一部を東京駅まで乗り入れるとともに、…」って
書いてあるだろ。

つまり、直通はそんなに多くない=東京も余裕があるってこと。
117名無し野電車区:2011/07/29(金) 23:46:45.42 ID:M7J29vRv0
>>116
そんな昔のプレスの発表をまだそのまま信じているのか。

118名無し野電車区:2011/07/30(土) 00:38:07.23 ID:vdZcqj1B0
>>117
じゃあ「宇都宮、高崎、常磐線の全て列車が終日東京駅まで乗り入れます」って
書いてある最新のJR東日本のプレスを出してみて。
119名無し野電車区:2011/07/30(土) 01:06:47.71 ID:Wi/0NxyZ0
>>118
「一部」の取り方は「ラッシュと終電以外のすべて」とも
「東海道の始発を残せるくらい少ない一部」とも受け取れるから、
このプレスの言葉を捕まえて、東京始発の有無を判断するのには
無理がある。
そこを逆手にさばききれない本数の「宇高常磐の全列車東京乗り入れ」
のソースを求めるのは論理が破綻しているし、乱暴すぎないか?
120 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/07/30(土) 07:40:30.92 ID:rxYS7pKy0
常識的に踊り子は東京始発だよな。
121名無し野電車区:2011/07/30(土) 08:05:28.38 ID:ecPPdcD00
常識的に特急ひたちも東京始発だよな。
9・10番線ホームは踊り子との独占的共用。

122名無し野電車区:2011/07/30(土) 08:35:40.21 ID:nYEMGWxq0
どうせなら、品川始発で一つ
123名無し野電車区:2011/07/30(土) 09:55:10.34 ID:QZBUJPpmi
>>119
逆に「東海道線全電車の宇高乗り入れ」なら言えるかも。
124名無し野電車区:2011/07/30(土) 10:33:08.63 ID:myIrDkRw0
踊り子は上野始発。
ひたちは品川始発。
大本営の方針だから逆らえないよ。
125名無し野電車区:2011/07/30(土) 10:53:39.05 ID:UkSOrSI/0
>>124
そりゃ、おまえんちのプラレールでなら誰も逆らえないわ
126名無し野電車区:2011/07/30(土) 11:11:49.21 ID:YGkkP37W0
>>125
失礼な。Nゲージだぞ
127名無し野電車区:2011/07/30(土) 11:14:08.67 ID:JG62WRN40
185系は大宮に集約するから、出区電車は大宮始発。
折り返しは、上野始発終着。
東京駅は完全な中間駅になり、車内整備も行わない体制になる。
だから、ひたちは品川始発終着に統一。
128名無し野電車区:2011/07/30(土) 11:18:05.10 ID:YhVhVRvY0
実際問題、ひたち系の本数は踊り子の比じゃないから
全列車東京で折り返し整備しようと思ったら容量的に破綻しそう。
半数は上野折り返しで残すか、品川まで伸ばすしかないね。
129名無し野電車区:2011/07/30(土) 12:21:31.71 ID:zUYvdG/RP
ひたちは東京発着、田町回送だよ
品川は実質1面しかないから
始発着は清掃のいらないH電と朝の田町収容分のみ。
130名無し野電車区:2011/07/30(土) 13:05:06.85 ID:vdZcqj1B0
>>128
破綻すると言うことは東海道の朝ラッシュ時の横浜交互発着する程
ガチガチなダイヤを組むってことに等しい。

朝ラッシュ時はともかく、日中でもそんなガチガチなダイヤ組むとでも思ってるのか?
日中の埼京線新宿すら半数以上折り返しやってると言うのに…
131名無し野電車区:2011/07/30(土) 13:13:56.37 ID:wyelQnI40
>>127
>東京駅は完全な中間駅になり

激しく同意。
そうですよね。中間駅扱いですよ。
132名無し野電車区:2011/07/30(土) 13:42:12.10 ID:fdehTxP/0
首都の中央駅が中間駅とは、歴史的にも寂しいねぇ。
133名無し野電車区:2011/07/30(土) 14:01:17.59 ID:YGkkP37W0
品川を新東京に改名
134名無し野電車区:2011/07/30(土) 14:10:59.74 ID:sH8Mr8nP0
相互乗り入れ都心スルーがデフォになってる時代に
常磐だけは上野終点かよ、やっぱり前世の行いが悪かったかな
135名無し野電車区:2011/07/30(土) 14:12:58.92 ID:wyelQnI40
>>132
「東京中央駅」は最初から中間駅扱いですよ。
旧新橋駅や上野駅のような行き止まり駅じゃないんですから、
当然スルー運転前提です。
いわば、神戸駅と同様。
136名無し野電車区:2011/07/30(土) 14:19:30.93 ID:YhVhVRvY0
>>130
破綻しそうだから、そういうダイヤを組まないんじゃないかと書いてるのにこいつは何言ってるんだ?
しかも一旦ドア締めもしない日中の埼京線と折り返し清掃がある特急を同列に語る愚かしさ。
137名無し野電車区:2011/07/30(土) 14:23:14.19 ID:vQaufLmR0
>>132
東京駅はベルリン中央駅と並ぶ世界最先端の駅になります。スルー運転が今の鉄道トレンド。
138名無し野電車区:2011/07/30(土) 15:38:22.76 ID:13e1g65s0
そして朝晩ラッシュ時のみ縦貫線運転という結果に落ち着く。
139名無し野電車区:2011/07/30(土) 15:54:17.62 ID:pWLTbbIWO
真面目な話、常磐H電の品川折り返しは今んとこ計画に入ってるよ。現実に設定されるかは知らないけど。

140名無し野電車区:2011/07/30(土) 16:22:59.42 ID:ti9IwjvU0
>>138
いやあ、ほとんど終日直通運転するだろう。
直通運転可能な電車はほとんどやると予想。
141名無し野電車区:2011/07/30(土) 16:32:33.28 ID:vdZcqj1B0
>>136
はあ?
それはおまえが>>128でひたちに限って言ってることだろ。
で、俺は4線(東京)のうち、たかが1線ひたちが占有するだけで
何故容量的に破綻するのかを訊いていて、容量が破綻するとしたら、
優等列車以外の宇高→品川方面、東海道→上野方面がそれぞれ
日中も朝ラッシュ並みのガチガチなダイヤ組んだら破綻してしまうってこと。
142名無し野電車区:2011/07/30(土) 17:07:32.72 ID:ti9IwjvU0
>>141
横から失礼だが、
日中は、朝ラッシュ時と違って、3分毎運転することもなく、せいぜい10分毎なので、
4線丸々使う必要はなく、従って、特急折り返しも可能。
143名無し野電車区:2011/07/30(土) 17:42:12.23 ID:Wi/0NxyZ0
>>139
直通するのがE531でなくE231なら歓迎。
特急も品川まで乗り入れてくれればさらによし。
144名無し野電車区:2011/07/30(土) 17:47:33.10 ID:YhVhVRvY0
>>141
まあ落ち着け。

ひたちが1線で上野の折り返しをさばいてるとでも思ってるの?
そもそも踊り子の折り返しはどうするの?
第一なんで勝手に日中限定の話に脳内変換してるの?

どっちにしても>>129の言うように田町に取り込んじまえばいいんだろうけどさ。
145名無し野電車区:2011/07/30(土) 17:59:16.06 ID:2M1Uil/C0
東京駅は新幹線のターミナルとして、首都の中央駅としての存在感を、大きく示しています。
146名無し野電車区:2011/07/30(土) 18:19:04.64 ID:KQ9ucavV0
田町車両センターの改良後の配線図が
どこかにあったような気がするのですが、
ご存じの方いらっしゃいますか?
147名無し野電車区:2011/07/30(土) 18:30:13.87 ID:ti9IwjvU0
148名無し野電車区:2011/07/30(土) 18:36:45.86 ID:KQ9ucavV0
>>147
thx!!
必要な時にPDFを見ればいいか…と思っていたら、
いつの間にかPDFが差し替わっていて、
配線図が削除されてしまったので…
149名無し野電車区:2011/07/30(土) 19:09:08.21 ID:tT5OBDRt0
>>135
概ね同意だが、神戸のような拠点性のない田舎町と東京駅と一緒にするな。
線籍が置かれただけの神戸なんぞゴミのような駅。引き合いに出すなら大阪駅だろ。
150名無し野電車区:2011/07/30(土) 19:36:38.51 ID:5zAAd+p70
中央線や京葉線もスルー運転してどこかに行かないとな
新幹線もだ
151名無し野電車区:2011/07/30(土) 19:51:49.95 ID:ti9IwjvU0
>>150
中央快速線を東京のあの高架からどこへ延ばそうというのだ?
と聞こうと思ったけど、
スレチだからやめた。
152名無し野電車区:2011/07/30(土) 20:03:37.63 ID:NT14Ir+y0
>>150
京浜東北・山手を高架、中央快速を地平でそこから潜らせて京葉線に繋げてれば…
でも地下構造に支障するものがありそう
153 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/07/30(土) 21:45:21.28 ID:Wi/0NxyZ0
>>152
それは新宿から直接か信濃町あたりから内堀通り回る別線つくるしかないのでは?
高架から地平に潜らすのは都心では地下埋のまえに道路が支障して無理っぽい。
154名無し野電車区:2011/07/30(土) 21:48:40.97 ID:ti9IwjvU0
スレ違いだからやめよう。
155名無し野電車区:2011/07/30(土) 23:16:05.93 ID:uuyIreyX0
常磐線は通勤時間帯は東京駅には入らないって聞いたんだけど
156名無し野電車区:2011/07/30(土) 23:18:13.84 ID:YGkkP37W0
入れないだろ
157名無し野電車区:2011/07/30(土) 23:24:47.63 ID:sH8Mr8nP0
TXも秋葉原で寸止めだしチバラギのやることは最低だな
158名無し野電車区:2011/07/30(土) 23:44:59.82 ID:jwoK4vmP0
チバラギ土人は千代田線に乗ってろ。
159名無し野電車区:2011/07/30(土) 23:47:43.52 ID:tT5OBDRt0
>>155
少なくともラッシュ時は、車両・運用・設備・・・どう考えても無理。
日中の特快に期待しよう。
160名無し野電車区:2011/07/31(日) 00:56:00.75 ID:E1Ytct/IO
ダイヤ乱れたら真っ先に「常磐線の縦貫線乗り入れを中止しています」になるんだろうな…
161名無し野電車区:2011/07/31(日) 01:24:35.56 ID:rcXdH72f0
東は数年前まで夕方毎時1本あった横浜始発を全廃したし、横須賀線の件もあるから
東海道の東京、東北高崎常磐の上野ともに着席はほとんど考慮しなさそう。
ただ東海道の東京客は上野以北発の列車でも十分座れそうだけど。

>>159
前スレによると新橋の東海道線上りホームは大宮方面と取手方面に
別に列を作ることになってるんじゃなかったっけ。
もしそうなら、ホームが混む夕ラッシュ時に常磐線乗り入れがかなりあるってことだよね。
162名無し野電車区:2011/07/31(日) 01:33:56.27 ID:p+FIiZ610
>着席はほとんど考慮しなさそう。

何度もガイシュツとは思うけど、投入車種が同じで列車本数が同じであれば、
提供座席数も同じ。着席している人数も立たされる乗客数も変わらないよ。

既存始発駅以外からの乗車の場合、途中駅での着席チャンスは
むしろ増える可能性さえある。
163名無し野電車区:2011/07/31(日) 03:45:48.73 ID:Uq0jhWcu0
>>155
新橋駅の改良論文読みました。

ラッシュ時の宇高常磐3線からの乗降客、乗換え客をどう誘導するか検討、
とあったので、
少なくとも、ラッシュ時に常磐線だけ排除されることはありません。
ラッシュ時も北3線直通運転になります。
入れない電車は、上野駅地平ホーム折り返しと思われます。

164名無し野電車区:2011/07/31(日) 04:47:19.84 ID:KnzqnOZl0
>>160
普通に上野〜東京間運休に決まってんじゃん。
165名無し野電車区:2011/07/31(日) 04:48:37.85 ID:De8CDGuoP
新橋の構内改良、宇高・常磐、ホーム待ち列分離
品川折り返し配線改良

常磐乗り入れ、やる気マンマンじゃねえかw
166名無し野電車区:2011/07/31(日) 08:02:45.77 ID:n1ITEgav0
東海道線は熱・小が、宇都宮線は宇・小が、高崎線は高(たまに前)・籠が、常磐線は勝・土が交互に出るダイヤになると思う。
湘新と被るところは乗車機会を確保するために湘新優先。
167名無し野電車区:2011/07/31(日) 09:24:49.20 ID:A3ehtgxfO
嫌常磐厨涙目
ただいま次のあら探し中
ww
168名無し野電車区:2011/07/31(日) 10:19:00.79 ID:u4LrfCI30
お前が涙目
169名無し野電車区:2011/07/31(日) 10:43:52.85 ID:fxA2WR8O0
>>163
その論文てのは何処にあるんだ
読んでみたいから教えてくれ
170名無し野電車区:2011/07/31(日) 10:51:26.14 ID:okHY8bg10
特快も毎時一本じゃ何の意味もないね
どこのローカル線かって感じ
171名無し野電車区:2011/07/31(日) 11:52:09.74 ID:tReM8kon0
>>169
>>163じゃないけど、鉄道施設協会誌2011年3月号。
会費払わないと買えない雑誌に載っています。
172名無し野電車区:2011/07/31(日) 12:14:28.66 ID:UbvbHXsE0
快速アクティ|東京
173名無し野電車区:2011/07/31(日) 12:35:12.30 ID:A3ehtgxfO
>>171
その協会は束の土木施設系が牛耳ってる団体
OBもたくさん行くから、そこに掲載され、しかも今年3月の情報は確実だね
174名無し野電車区:2011/07/31(日) 12:45:37.88 ID:Aszqs/0/0
>>146-148
その絵を見て思い出したけど山手線新駅ってどういう構造になってるんだろう
品川−田町(というか札の辻橋)間で山手線と京浜東北線をひっくり返さなきゃならないけど
新駅付近で交差してるように見えるよねぇ?
ちゃんと2階建てにして方向別乗り換えを期待してたんだけど中途半端な絵…
175名無し野電車区:2011/07/31(日) 13:04:06.67 ID:De8CDGuoP
新駅は
どうみても方向別にはなってないね
ただ2層式で乗換えが簡単になるように見える。
176名無し野電車区:2011/07/31(日) 13:11:36.32 ID:xmUsHogj0
>>174
京浜東北線が高架に上がる、と考えると難しそうだけど、
山手線が地下に下がる、と考えれば無理なく立体交差できそうに見える。
177名無し野電車区:2011/07/31(日) 13:50:45.11 ID:n1ITEgav0
山手線は新駅を作っても1周60分を維持できるのかな。
距離が短くなる分、新駅での停車時間分カバー出来なくもない。
178名無し野電車区:2011/07/31(日) 13:55:28.59 ID:Y+JPCisIO
なんで縦貫線スレで山手線の話始めるかな。
179名無し野電車区:2011/07/31(日) 14:12:24.48 ID:2WsADFtJ0
縦貫線が出来れば山手・京浜東北の本数は減るのかな?
180名無し野電車区:2011/07/31(日) 14:14:07.76 ID:Q6bNWS7l0
>>177
60分じゃなきゃいけないんですか?
61分じゃあダメなんですか?
181名無し野電車区:2011/07/31(日) 14:14:46.76 ID:EnwcmlsK0
>>162
できるだけ長く座って帰りたい人に、全区間ならした確率の話をしても意味ない。
縦貫線区間に乗って来る人がゼロか、全員東京駅で降りるのでなければ、
東京駅において座れる確率が低くなるのは間違いない。
途中駅のチャンスといったって、新橋、品川で縦貫線組が全員確実に降りるくらいじゃないと、
ラッシュ時には意味をなさないだろうな。
長距離通勤をしたことのない人は分からない気持ちだろうけど。
182名無し野電車区:2011/07/31(日) 16:17:11.94 ID:sM93fShB0
>>180 60分じゃなきゃいけないんですか?
「いけない」ってことはないけど、
1時間ごとに同じサイクルで電車が来るのは会社にとっても乗客にとっても便利。
183161:2011/07/31(日) 16:44:17.29 ID:rcXdH72f0
>>162
ちょっと言葉が足らなかったけど、現在東海道で東京から乗っている人、
宇高常に上野から乗っている人の既得権益に対する配慮はないだろうって意味でした。
なので大体言いたかったことは>>162と同じです。

最大限縦貫に乗り入れた場合、
古河ー熱海、小金井ー熱海、宇都宮ー小田原、小金井ー上野地平
高崎ー熱海、籠原ー熱海、高崎ー小田原、籠原ー上野地平
ひたちー品川×2、特快土浦ー横浜、土浦ー上野地平、水戸ー横浜、水戸ー上野地平、取手ー品川×2
こんなところかな。
184名無し野電車区:2011/07/31(日) 16:54:23.63 ID:aXqZciYp0
>>182
東海道線が60分サイクルで来るのと山手線が60分サイクルで来るのはちょっと違う気がするが。
大多数は来た電車に乗るだろ
185名無し野電車区:2011/07/31(日) 17:03:21.34 ID:tReM8kon0
>>183
これに東京−踊り子x2(回送含む)が入って1時間18本。
2分30秒間隔だと24本/時間、3分間隔だと20本/時間。
既出だと思うが、閉塞の都合でどこまで詰められるだろうか。
186名無し野電車区:2011/07/31(日) 17:58:09.13 ID:IDsgpk/v0
>>183>特快土浦ー横浜、水戸ー横浜

常磐の横浜はない、田町回送折り返し。理由、電車編成数が絶対的に不足する。
187名無し野電車区:2011/07/31(日) 18:30:39.07 ID:44U0rJ4N0
>>183
あくまで最大限乗り入れた場合だという予測なのは重々承知してるけど、
常磐線6本は危険じゃないか?
夕方ラッシュに掛かるときに、東海道の南行が10本だとして、
宇高からの直通だろうが、尾久から送りこまれようが上野での平面支障のリスクが大きいと思う。
あと、万が一のときに上野で直通打ち切ったとして、一体何本常磐に運休が出るのかと。
ついでにアクティーの取り扱いも気になる。
あと朝ラッシュ時だけど、東海道はどれくらいが尾久送りになるのか気になる。
個人的にはライナーと宇高の上野地平止りを尾久送りにして、
東海道北行-宇高北行の差額は全て上野止りにしないで、余裕がありそうな大宮で捌いても良いと思うんだけど。
188名無し野電車区:2011/07/31(日) 18:34:54.33 ID:qGtfnmic0
>>163
論文に何が書かれてたのか教えてくれないかい?
189名無し野電車区:2011/07/31(日) 19:36:48.61 ID:fxA2WR8O0
>>171
ありがとう
著作者はJR貨物の人みたいだが
新橋駅の情報源としては信頼できるが、細かい言葉に100%の信頼度は無いよな
論文は読んでみたいが会員制じゃな
190名無し野電車区:2011/07/31(日) 19:43:16.91 ID:xmUsHogj0
>>189
つ国会図書館
雑誌記事ID…844498700
191名無し野電車区:2011/07/31(日) 19:50:08.09 ID:rcXdH72f0
>>186
前スレの新橋改良についての書き込みの後に
常磐の横浜直通があるっていう書き込みもあったから入れてみたんだけど、
品川ー横浜(16分)って上野ー品川(14分程度?)と大して変わらないから
ラッシュ時は無理としても、本数の少ない昼間なら編成数的には大丈夫じゃないかな。

>>187
たしかに直通打ち切りになったときのリスクはかなり大きいね。
ただ常磐の本数が少ないなら新橋で別に列を作ったりはしないだろうし、
そこらへんがよくわからないところ。
アクティーは辻堂の利用者10万超えが近そうだし、廃止になる可能性もあると思う。

朝ラッシュ時の宇高下りは、車内清掃を省くためにも直通で賄った方が楽なので、
たしかに地平止まりを尾久に送ってしまうのが一番素直な気がする。
192名無し野電車区:2011/07/31(日) 21:13:52.35 ID:8oEz932b0
常磐の縦貫乗り入れ列車は北千住は通過させるだろうよ
193名無し野電車区:2011/07/31(日) 21:56:52.38 ID:44U0rJ4N0
>>191
本数が少ない分、列が長大化するからずらすってのはうがった見方かもだけど、
まあ実際ホーム幅が狭いから、極力列を分散させるってだけにとれる。
よく始発列車とそれ以外で列ずらすケースがあるけど、それと同じじゃないかな。

全然関係ないけど、JRは常磐がどんなかたちであれ縦貫に入りさえすれば、
TXから客をそこそこ取り返せると踏んでる節があるように思える。
実際、ひたちを除いて毎時2本くらい直通させればTXよりかなり優位に立てるわけだし。
おそらく、TXの延伸が決まれば上野の平面交差解消工事くらいは検討し始めると思う。
常磐の直通によるメリットが、基地縮小や車両運用の効率化のメリットに比して大きくなれば常磐線にとっては良いんだろうけど。
現段階では、JRが車両の違いや平面交差のリスクを無視するとは考えづらいし、ダイヤ乱れの火種にしかならないしな。

長々と宇高贔屓と思われても仕方ないこと描いてしまったが、縦貫に関して利害関係が無い者なんでよろしく。



194名無し野電車区:2011/07/31(日) 22:13:49.47 ID:cKo5D19e0
朝の総武快速が品川でガラガラになるのを見ると
縦貫というか常磐は品川折り返しで十分だと思う
横浜折り返しは何かと中途半端
195名無し野電車区:2011/07/31(日) 22:15:27.45 ID:fxA2WR8O0
常磐線を通勤時間帯も恒常的に東京駅に乗り入れさせるには
日暮里〜上野間で立体交差させる必要があると思うが
その計画は在るのかな
196名無し野電車区:2011/07/31(日) 22:19:25.42 ID:cKo5D19e0
立体交差化せずとも
宇高が地平ホーム発着と同時に常磐を縦貫に出し入れすればいいという話があったな
197名無し野電車区:2011/07/31(日) 22:23:38.73 ID:c+sx2Qqs0
平面交差を避けたいなら
常磐は朝ラッシュの上り→品川で休憩→データイムに尾久へ移動
→以降〜夕ラッシュの下りは上野発着とかでいいんじゃない?
198名無し野電車区:2011/07/31(日) 22:41:09.96 ID:De8CDGuoP
尾久なんて持っていかなくても
田町でいいじゃん、廃止しないで縮小で残すんだから
199名無し野電車区:2011/07/31(日) 23:01:15.15 ID:c+sx2Qqs0
あくまで平面交差回避の為の尾久送りだから

平面交差使っていいなら品川に留めて
データイムに折り返しで上野地平発着の宇高とタイミングを合わせて
縦貫→常磐でもいいけどね
200名無し野電車区:2011/07/31(日) 23:21:57.43 ID:5dSxoLqG0
そこまでして常磐線乗り入れさせる理由はないんだが。
201名無し野電車区:2011/07/31(日) 23:29:30.86 ID:YCJ9hET80
違ってたらスマン。
平面交差が生じるのは東京→縦貫線→上野7〜9番線でしょ?
上野9番線に到着する常磐はそのまま転線すれば平面交差は関係無いと思うけど。
そう言う意味でも>>198の言う通り田町に入れればいいのでは?
202201:2011/07/31(日) 23:35:02.94 ID:YCJ9hET80
>>199
あ、スマンちょっと勘違いしてた。
201は発言取消し。
203名無し野電車区:2011/08/01(月) 00:42:05.06 ID:s0zFeKeV0
上野駅に交差支障問題は存在しません。
宇高、常磐ともに高架、地平同時入線可能な配線ですよ。

JRの論文にも、交差支障(平面交差は素人ことば)問題を書いた論文は
1つもありませんよ。
知識の浅いヲタもどきが騒いでるだけです。
204名無し野電車区:2011/08/01(月) 00:55:35.91 ID:WgGvnhn30
>>203
その状態だと上野の南側でクロスするんだよ>>202は気が付いた様だけどね
205名無し野電車区:2011/08/01(月) 01:00:52.33 ID:s0zFeKeV0
常磐下りと常磐上りでセット運転すれば、
上野駅南でも交差支障は発生しません。
206名無し野電車区:2011/08/01(月) 01:04:26.34 ID:WgGvnhn30
>>205
宇高は東京駅に入りませんてことか
そんなことが在る訳が無いだろ
207名無し野電車区:2011/08/01(月) 01:08:59.20 ID:s0zFeKeV0
常磐下りと常磐上りでセット運転
宇高下りと宇高上りでセット運転ということです。

文脈からわかりませんか?
208名無し野電車区:2011/08/01(月) 01:13:55.22 ID:WgGvnhn30
>>207
それが出来ない配線だって行ってるんだがね
209名無し野電車区:2011/08/01(月) 01:45:15.53 ID:HhnXoO/l0
常磐民からすれば、東海道へ乗り継ぐのに山手を使わないのであれば何でもいいですよ
210 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 【東電 50.9 %】 :2011/08/01(月) 02:05:56.61 ID:zZn5LTWN0
知的水準が低い高崎民が暴れてるのか
高崎が地平ホームに行ってるタイミングで
常磐が縦貫線とつながる立体交差なのが
まだ分からないんだな。
211名無し野電車区:2011/08/01(月) 02:06:12.87 ID:hqBKcK0M0
>>194
横浜直通があるとすれば、常磐線の宣伝(多方面に乗り換えなし)の他
東京ー横浜間の本数増がメインになりそうな気がする。
あそこは客は横浜以西に比べて少なくないのに本数は2本少ないので。
あとJRの経営計画に横浜と大宮を中心とする交通網を整備っていうのがあったから、
今よりはターミナル性が強くする方向なんじゃないかな。ほぼ使っていないホームが1つあるし。

>>208
上野の南で交差するのは宇高上りと常磐下りなので、>>207のように
宇高上りが出るときは宇高下りが入線(=常磐下りは入線しない)し、
常磐下りが入線するときは常磐上りが出る(=宇高上りは出ない)
ようにしておけば大丈夫なのでは。
ただダイヤが乱れた時に大変そうだけど。
212名無し野電車区:2011/08/01(月) 04:20:28.60 ID:s0zFeKeV0
http://www.jrcea.or.jp/magazine/pdf/2011年03月_目次.pdf

こういった論文を読んでから、議論に参加したいものです。
213名無し野電車区:2011/08/01(月) 06:30:00.21 ID:ZfTmXg6C0
7〜9番線の線路は上野を出ると一旦1本にまとめられてしまうから
常磐上下を上野の南ですれ違わせることは不可能と見るが…
常磐下りを6番線に入れるってのは考えにくいし…
214名無し野電車区:2011/08/01(月) 06:34:28.31 ID:6Mpi1lPzP
常磐下りは基本6番だろ
宇高上りは基本7番(縦貫直通以外は地平)

配線改良するならまた別だが・・
215名無し野電車区:2011/08/01(月) 07:29:00.63 ID:Fo5mDqlI0
上野って将来、平面交差解消工事はできるんだろうか?
216名無し野電車区:2011/08/01(月) 19:31:13.47 ID:JIZ2dnFV0
>>215
秋葉原側の電留線つぶして南行を東側に振り、
空いた真ん中で立体交差を作ればできないこともないと思うが、
(ガード下の人たちどかさないといけないけど)
上野駅の北側で交差支障を解消するのは難しいと思います。
217名無し野電車区:2011/08/01(月) 19:56:44.85 ID:jObJys/N0
>>215
埼京と湘新の池袋みたいに出来ればいいけど。
218名無し野電車区:2011/08/01(月) 20:02:39.19 ID:yqGifp1P0
>>98
俺は電車で座れないとか考えられない。
ライナーなければ始発駅まで折り返したり(料金は払ってる)
遠回りでも座れる路線を選ぶ。

今の京浜東北だと座れるのは北行きは18時台を除くと品川〜浜松町あたり
18時台運悪いと蒲田〜川崎あたりまで。
南行きは18時台は秋葉原、それ以降は東京(蒲田行きは有楽町)
という感じ。
これから考えると縦貫線は東海道は東京駅でも時間帯によっては座れる
北側は品川で座れるという感じではないかな?
219名無し野電車区:2011/08/01(月) 20:07:51.59 ID:JtFGhz0h0
常磐は平面交差に考慮して、
終日、緑電10両で運転すれば本数の上限を引き上げられそうだな。
この際、縦貫は取手以南のみでいいんじゃね?
ひたちもE531も邪魔だしな。
220名無し野電車区:2011/08/01(月) 20:27:44.64 ID:epojSyIL0
取手‐大船で京浜常磐線を
221名無し野電車区:2011/08/02(火) 05:06:16.88 ID:ABYtLlx1P
それやると
大宮ー唐木田、東北千代田線になってしまう・・
まあいいけどw
222名無し野電車区:2011/08/02(火) 07:13:31.77 ID:brMY0flp0
>>221
よくねえよ
223名無し野電車区:2011/08/02(火) 09:09:14.12 ID:3228YD4T0
>>218
お前、どこまで乗ってるんだ?
横浜か?
横浜なら東京から30分だ。無理して座る必要はない。
224名無し野電車区:2011/08/02(火) 09:09:49.91 ID:3228YD4T0
>>216
総武線にぶつかる。
225名無し野電車区:2011/08/02(火) 13:09:12.28 ID:fIZ9qA3c0
地平ホームを潰して下に潜れば可能そうだけど
地平ホームがない→宇高折り返し不可→常磐の枠がないで意味なし
226名無し野電車区:2011/08/02(火) 14:13:56.09 ID:DRB9Cn65O
縦貫はグリーン車が連結してある近郊型車両だけで運用する気がする
宇高東海道はE231&E233
常磐(特急以外)はE531&E233orE231
常磐に入る直流車はチタかコツ車で運用
227名無し野電車区:2011/08/02(火) 15:53:53.57 ID:fRWTE0Ka0
上野の平面交差解消は、日暮里側でやればよい
地平ホームをつぶせばできる

縦貫線は品川のホームが余るので運転障害時の切り分け駅にする
常磐は10-12番線があれば十分
特急は東京まで全列車運転し、田町か品川で清掃折り返し

でも、そんなに直通が必要かどうか?
228名無し野電車区:2011/08/02(火) 16:09:32.21 ID:TNSYx+hHO
言ってる事がとんちんかんだなw
229名無し野電車区:2011/08/02(火) 19:08:35.51 ID:laJoHIyk0
本数が宇高>東海道なんだから
上野高架だけで捌ききれるわけ無い
地平ホームはある程度必要。
230名無し野電車区:2011/08/02(火) 19:41:08.26 ID:sRIRk5gO0
>>223
6分以上乗るなら座る方法を考える。
231名無し野電車区:2011/08/02(火) 20:05:21.03 ID:8w9KWnh+0
>>224
総武線の北側(約1.5q?)で横ずれ、上昇・交差・降下を賄うのは無理ということでしょうか?
ううん、桁高含めて10m上昇する必要があるとすると、確かに33%。は超えそうな気がする、、、、
>>225
17-18番はおそらく新幹線の上だから無理:ここを常磐折り返しに使用可。
15-16番ならとも思うが、勾配のクリアランスが足りないのでは?
 地上付近は地下枚あるだろうし、そのすぐ下も東京方で銀座線が支障する。
 あと、地下からとってる浮き止めのアンカーが支障しないか確認しないと。
>>227
日暮里方の高架下で立体交差するなら、上野駅不忍口のガードより北の構内になるだろう。
つぶれるのは7(-8)番と宇高の地平連絡線になるだろうから、宇高の折り返し線が必要。
地平線の取り付け線を交わしてから下で立体交差だともう地上に出るところがなさそう。
逆に日暮里方の山手京浜東北を鶯谷まで内側に振って、5番線から常磐下りを高架で上げて、
その北側で下すなら、場所はとれそうだが、駅北の横断道路が支障する。。。
これが移設できれば日暮里方高架が一番現実的かなあ。
いずれにしても無理そう。
232名無し野電車区:2011/08/02(火) 20:09:07.22 ID:kpj7WMOK0
>>226
常磐線へコツやチタから車両を調達する必要性が無い気が
233名無し野電車区:2011/08/02(火) 20:12:57.90 ID:1+mM5eM+0
赤羽→東京 200%
234名無し野電車区:2011/08/02(火) 21:24:21.04 ID:csXUfAXe0
>>231
縦貫線の工事費400億円。

上野の平面交差解消工事も多額の費用が必要。JRは計画さえ先送りだろう。
235名無し野電車区:2011/08/02(火) 21:56:52.25 ID:MCn5/y5f0
ついでに日暮里を2層にして宇高を停めりゃいい
236名無し野電車区:2011/08/03(水) 03:37:33.00 ID:yXkwLbWBO
>>98
直通の方が便利なのは地下鉄や私鉄での話。また横須賀、湘新は夕ラッシュ利用客や距離を考えても直通でも問題ないが、東海道は小田原や熱海付近から通勤客も多いので直通はなし。品川・東京⇔大宮方面、東京⇔熱海方面での運転
237名無し野電車区:2011/08/03(水) 03:42:32.83 ID:yXkwLbWBO
あと185系の置き換えも出てないのに211を置き換えるのかも疑問に思う。今回の3003と3004はE217の置き換えと増発用か?
238名無し野電車区:2011/08/03(水) 04:57:24.25 ID:NZyG2Rgh0
>>235>日暮里を2層にして宇高を停めりゃいい

JR−Eは、駅ナカ拡大には積極的だが、
収入が増えない事業には投資はしない姿勢だ。
239名無し野電車区:2011/08/03(水) 05:12:48.66 ID:UJrF3pr30
>>238 上野の地上ホームとの分岐を鶯谷との間に作り、
日暮里に1面2線ホームを作ればよい。
尾久折返し線路容量が足りなくなるほど今の上野口は長距離列車がない。

日暮里に縦貫線ホームを作るメリットは宇高線からの成田空港利用客増で、
特にリムジンバスとの対抗上、有効な策になる。

東京以南のNEX客からの移行も考慮しないといけないが、
城北側の方が利用客は多いだろう。

なお、朝通勤時は糞詰まりになる可能性があるので、
全列車通過か降車専用とすればよい。
240名無し野電車区:2011/08/03(水) 08:45:39.34 ID:ijNcvRRF0
夏休みだなぁ
241名無し野電車区:2011/08/03(水) 10:43:26.12 ID:NZyG2Rgh0
>>239
ホームを設置できるスペースがあるのかなぁ?
242名無し野電車区:2011/08/03(水) 11:12:12.47 ID:3IfKaQeH0
>>239
日暮里に宇高停める意味が無い。
回送は長距離列車に限らない。
NEX?何それw
243名無し野電車区:2011/08/03(水) 17:50:55.91 ID:NZyG2Rgh0
>>242
昔、日暮里に宇高のホームは存在したが、まったく使用されず、
新幹線を通すとき撤去された。

空港輸送上、京成はライバルだから宇高の客をJRは離さない.
244名無し野電車区:2011/08/03(水) 18:11:18.84 ID:OwFFtL+i0
ひたちで東京まで行き、東海道新幹線に乗り換える。便利だな。特急の客増やすにはそうするわな。
ひたちは東京行き!と言うイメージ作りたいだろうな。リニアができたら品川行きと。
日中の常磐快速が2〜3本の時間帯、品川まで行くと思う。朝は無理なんじゃない。
帰宅時は半分ぐらい品川発かも。
245名無し野電車区:2011/08/03(水) 18:18:38.76 ID:IG4AD62WO
>>98
トータルの座席数が同じなら座れる確率は同じ。
246名無し野電車区:2011/08/03(水) 19:52:24.98 ID:TlWq3JU80
>>244
馬鹿かてめぇ、何故にライバル他社のJR東海に自前の利益を
貢がなくちゃいけねぇんだ?きちんと脳ミソ入ってんのか?
247名無し野電車区:2011/08/03(水) 20:13:30.18 ID:8Q2kgSyRO
宇都宮線の線路容量減らしてまで日暮里停めろとかお節介にもほどがある
どこ民が言ってんだ?ちょっと表出ろ
248名無し野電車区:2011/08/03(水) 20:17:53.32 ID:6GAcM/x10
>>246
競合してない区間なら手を組んだ方が得策。
そもそも、JR東海のどのあたりをライバル視しているのか。
249名無し野電車区:2011/08/03(水) 20:25:35.34 ID:iuGo3P4w0
>>248
新品川駅建設でもJR東日本とJR東海は手を組んでない理由は?
250名無し野電車区:2011/08/03(水) 20:54:28.93 ID:6GAcM/x10
>>249
リニア品川駅には協力してるよ
昔は土地をめぐる対立があったようだけど
251名無し野電車区:2011/08/03(水) 22:45:22.43 ID:MPrbcEZ60
束と東海は労組の対立があるから仲悪いんだぜ
252名無し野電車区:2011/08/03(水) 23:02:02.13 ID:SLEYy3i10
リニアが全通したら
どんなに束モノレールが頑張っても羽田〜伊丹はほぼなくなるな
羽田〜広島はリニアの乗り換えや料金考えると現状と変わらないかも
つーこって束が東海と対立してモノレールに誘導してもあまりいいことはない
全部遠い将来の話だが

東海としてはリニア駅からの国際空港アクセス鉄道
(品川〜羽田、品川〜成田、名古屋〜中部、新大阪〜関空)
の連携を重視していくんじゃないかな
まあそれでも東北線日暮里駅設置はないわw
253名無し野電車区:2011/08/03(水) 23:55:21.36 ID:3o/yenL30
リニアが全通とか頭大丈夫か?
254名無し野電車区:2011/08/04(木) 00:46:29.53 ID:tLvIDKja0
>>252
リニアの基本停車駅が品川、名古屋、新大阪とすると、
例えば大阪の人は東京までリニアで来て成田に向かうくらいなら
そのまま関西空港から海外に行くと思う。
逆も同じで、関東の人が大阪にわざわざ行って関西から飛ぶっていう需要はほとんどないような。

こういう需要はリニアよりも途中大都市を通る新幹線の方がありそう。
255名無し野電車区:2011/08/04(木) 00:50:13.23 ID:qtH4f8Zx0
途中相模原、甲府、飯田、中津川といった大都市を通るな
256名無し野電車区:2011/08/04(木) 06:20:33.97 ID:ZtRV2FG40
通るだけ、なw
257名無し野電車区:2011/08/04(木) 06:43:11.76 ID:jHlzhLkqP
大都市w
258名無し野電車区:2011/08/04(木) 12:27:51.15 ID:ni5WlNc30
リニアの話はスレ違い。
259名無し野電車区:2011/08/04(木) 16:52:35.14 ID:vdXQFE9X0
踊り子をE657に置換え、付属5連を作り、ひたちと共用すればいい。
落成した基本編成の内サハ1両を付属に持って行った上で付属は2M3Tとすれば、ラッシュ時の湘南ライナー/ひたちや修善寺編成に使える。
260名無し野電車区:2011/08/04(木) 18:20:56.85 ID:sk6yFVhv0
「高速バスだと、八重洲口まで行くから便利。ひたちは上野乗り換えでめんどくさい。」
競争に勝たないとね。
261名無し野電車区:2011/08/04(木) 19:29:03.15 ID:bFprVpo1O
連携どころか飛行機とリニアはモロに競合する。
262名無し野電車区:2011/08/04(木) 19:54:22.77 ID:NbAGIyh+0
>>259
震災による資金難のため実現するとは思えないが、実現すれば、
スルー運転すると座れないとか、このスレでクレーム多発していたが、
実際には休日の横浜鎌倉需要を除いて、
平日は東京でほとんどの客が入れ替えだと思う。
横浜以遠まで乗る人が1割位いるかもしれないが。
思ったほど弁当ガラとかビールの空き缶とかいうことにならないのでは?
逆にひたちと同じく30分ヘッドでひたち回数券の踊り子版が発売されれば、
結構な人が乗車すると思う。
その方が東海道ユーザーにもメリットがあるのでは?
263名無し野電車区:2011/08/04(木) 19:56:27.61 ID:gUOG52Al0
エキュート新橋
264名無し野電車区:2011/08/04(木) 19:57:28.16 ID:bFprVpo1O
>>262
東日本のことだから快速は全て上野止まりで、東京までは特急大増発で特急料金稼ぎをやるだろう。
265名無し野電車区:2011/08/04(木) 20:37:52.76 ID:xvtNji3N0
>>219
取手以北は取手ダッシュに対応してるからな
E531のG客は特急なら普通に上野以南に行ける

成田−東海道直通というネタは、やるかは不明
このルートは、常磐アウト時に千葉経由という裏技が使えるかもしれないのが気になる

>>186
取手か成田なら、まだありえるかもしれないな
品川でも充分使えるけど、横浜は確かにウリになるかもしれない
専用切符でも出したり、ICカード利用時に割引料金で提供するとか、距離に対する時間の優位性を見せ付けると同時に安さを生かせれば、選択肢は増えるかもな
TXに対して、かなり有利になると同時に、スカイアクセスともバトれるようになる
マネージメント次第か
266名無し野電車区:2011/08/04(木) 21:10:24.80 ID:xB8ulih20
>>264-265
常磐線沿線住民は東京駅直通に異常な憧れを抱いているから
特急中心のダイヤでも惜しみなく特急料金を使うだろうよ。
267名無し野電車区:2011/08/04(木) 21:22:54.27 ID:nV+EiqsX0
んなこたあ無い・・

束はTX対策が課題
報告書でもひたちより、松戸〜取手を調査研究してる。
268名無し野電車区:2011/08/04(木) 21:45:10.18 ID:junneRgu0
>>260
到着時刻の予想が全く立たない高速バスが便利ですかそうですか
269名無し野電車区:2011/08/04(木) 22:31:56.68 ID:Lc9cIIbdO
>>265
縦貫開業後は取手以南のG車利用率を上げる為に
縦貫にマト車は敢えて入れないかも知れないが
270名無し野電車区:2011/08/04(木) 22:33:51.99 ID:BT/T3yA70
>常磐線沿線住民は東京駅直通に異常な憧れを抱いているから

ここは同意。
その主目的は「新幹線」

看板がすべてを物語ってる。
271名無し野電車区:2011/08/04(木) 22:44:59.66 ID:NbAGIyh+0
>>265
逆に成田行きのH電にG車を連結すればと思う。
今はフレッシュが佐貫から土浦までほぼ各駅停車。
余剰になる651を使って昼間も土浦以南のフレッシュか特快を運転すれば
中電にG車は不要な気がする。
272名無し野電車区:2011/08/04(木) 22:45:09.30 ID:c0svnQya0
常磐沿線民からすると新宿直通の方が良いけどな
273名無し野電車区:2011/08/04(木) 23:26:46.89 ID:UQr9Lwpk0
>>259
>踊り子をE657に置換え、付属5連を作り、ひたちと共用すればいい。

E657の付属編成なんて製造しないからw

>>262
>逆にひたちと同じく30分ヘッドでひたち回数券の踊り子版が発売されれば、
>結構な人が乗車すると思う。

踊り子なんて衰退しつつあるのに30分ヘッドなんか無駄。
踊り子がそんな様な状態だからひたち、踊り子の1本化は
全くって言っていいほど需要無し。
274名無し野電車区:2011/08/05(金) 01:26:17.18 ID:chtqLgph0
>>273
説明が悪くてスマン
スルーは平日は朝夕ラッシュ時だけで十分。
回送でスジさえつぶされなければいいので。
目的はライナーの踊り子置き換えスルー運転によるスジの確保と
折り返し、SDによる東京駅のホーム占有の回避だから。
踊り子の需要が減ってきているのは承知。
夜ラッシュの東京方面の過剰分は回送で。
275名無し野電車区:2011/08/05(金) 10:57:18.54 ID:ZMGBMcTs0
>>274
わ〜〜い♪ 
これから楽しい伊豆旅行だ〜♪

ってのに車内がゴミだらけの特急に乗りたくねぇよ。
276名無し野電車区:2011/08/05(金) 11:00:45.08 ID:pz8GuPvN0
常磐伊豆いわき行き
特別ひたち横浜行き
277名無し野電車区:2011/08/05(金) 11:03:44.06 ID:ZMGBMcTs0
>>274
逆方向では

「今日はたくさん仕事したな〜。茨城の自宅へ今日は特急で帰ろうかな〜」
っと上野で乗ったら伊豆〜東京の客の残した空き缶等が大量に放置してあるんだぞ。
どんな気分だ?
278名無し野電車区:2011/08/05(金) 11:11:03.91 ID:/imuVgeS0
>>275
>>277
そこは特急列車、川崎・北千住辺りから清掃員乗せて整備するだろ。

279名無し野電車区:2011/08/05(金) 11:14:46.24 ID:ZMGBMcTs0
>>278
客が乗ってる状態ではあまり清掃できない。
せいぜいゴミ回収くらい。
常磐伊豆が廃止になった要因の1つにその問題があるだろう。
280名無し野電車区:2011/08/05(金) 11:19:24.18 ID:/imuVgeS0
>常磐伊豆が廃止になった要因の1つにその問題があるだろう。

また始まったよ、独断的決めつけw
281名無し野電車区:2011/08/05(金) 11:44:46.30 ID:XDxdsKO4P
そこで運番変更ですよ!

ひたち東京行きが東京着後、清掃して踊り子に
逆も同じく踊り子東京行きが清掃後ひたちに

乗客はきれいになった座席で快適に
束は運用削減成功で・・ウマー
282名無し野電車区:2011/08/05(金) 12:21:25.29 ID:BTS22v51O
運用数削減したところで高い交直車じゃ意味が無い。
常磐線特急は東京か品川、多客時臨時でもせいぜい横浜だろ。
283名無し野電車区:2011/08/05(金) 17:31:52.68 ID:Leotz6Uh0
>高い交直車じゃ意味が無い

651は減価償却済みですから、当面の間安く使える。
284名無し野電車区:2011/08/05(金) 17:39:59.66 ID:6A0DKceY0
651は転属するから使えないよ
285名無し野電車区:2011/08/05(金) 18:11:08.39 ID:c4wrKYRpO
いやその前に片方ダイヤ乱れ時に他方に影響が出るから共用は無理だからw
286名無し野電車区:2011/08/05(金) 18:56:26.65 ID:Twj7cQ110
>>285
縦貫線着工する時点でそれは織り込み済み。
287名無し野電車区:2011/08/05(金) 19:35:17.41 ID:C6l5Qwmb0
>>279
>客が乗ってる状態ではあまり清掃できない。

それ以前にあの作業服を着た清掃員を自由席にでも座らせるのか?
それともデッキでウンコ座りさせておくのか?
かと言って、あの人数を乗務員室に閉じ込めるのは無理だろ。

>>286
縦貫線着工関係なくひたちと踊り子の共用なんてまず無いからw
288 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/08/05(金) 20:16:07.66 ID:AhyW6SZ90
東京のホームが6面あれば >>281 で決まりかな。シート回さなくて済むし。
ラッチを設けた特急専用ホームで獲りはぐれなし。
意表をついてひたちも踊り子も品川始発で、空いた2面でSD&運番変更って
いうのもありか?
289名無し野電車区:2011/08/05(金) 20:22:16.84 ID:uHHz++7f0
ハワイアンリゾートと熱海が直通なんて温泉巡りに最適
那須と熱海が直通なんて温泉巡りに最適
水上と熱海が直通なんて温泉巡りに最適
万座と熱海が直通なんて温泉巡りに最適
特急名もゆけむり、ゆのはな、いでゆ、ゆあみ、なんちゃって
品川から熱海は6両3両3両3両の15両で
「本日はゆけむり5号、ゆのはな3号、いでゆ1号、ゆあみ3号
伊豆急下田行きをご利用いただきましてありがとうございます」とか
鉄ヲタにはたまらんなこりゃ
交直車と直流車との併結とか最高
290名無し野電車区:2011/08/05(金) 21:41:36.88 ID:SzCP5g1bO
>>289
どうせなら陸羽東線直通とかやればいいのに
291名無し野電車区:2011/08/06(土) 03:24:02.94 ID:bDXE6Aqi0
そもそも交直車って、今でもそんなに高いのか?
昔と違って、今のVVVF車で新造するならそんなには差はつかないように思うのだが。
そりゃ、2割位の差はどうやっても出るだろうけど運用の幅とか考えれば、無茶でもないような。
292名無し野電車区:2011/08/06(土) 08:53:47.86 ID:8Ii8pN8f0
>>291
2割の差が出るんだったら別に運用するだろ
一部の列車が直通ってのは在りかもしれんが
ひたちと踊り子を乗り継ぐ客はいないだろ
293名無し野電車区:2011/08/06(土) 21:31:40.38 ID:l4klTbSwO
東海道新幹線と東北新幹線を乗り継ぐ客も皆無だしな
294 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/08/06(土) 21:37:55.95 ID:HoVllSto0
それは大勢いるでしょう
295名無し野電車区:2011/08/06(土) 21:53:18.36 ID:l4klTbSwO
じゃあさ、東海道新幹線と東北新幹線でさえ直通してなくてもどうにかなってるから
踊り子とひたちの直通も不要てこと?
296名無し野電車区:2011/08/06(土) 22:17:08.43 ID:7qhuoV/gO
その通りで、特急と普通の一部が品川に直通するだけ。
297名無し野電車区:2011/08/07(日) 00:15:34.27 ID:aIwhg6+U0
>>292
今は踊り子が観光向けで、大半の時間帯に走ってないから乗り継ぎはしにくいけど、
それなりの本数があれば戸塚〜日立とかで乗りとおす人はいるんじゃないかな。

>>295
それなら縦貫線自体も不要ってことになりそう。
298名無し野電車区:2011/08/07(日) 01:00:05.31 ID:HYZopqWj0
東北縦貫線が開通したら、大阪や名古屋のように新快速を高頻度で運転すべき。
宇都宮線乗り入れ:(熱海〜)小田原〜東京〜上野〜大宮〜宇都宮(〜黒磯) 2本/h
高崎線乗り入れ:(熱海〜)小田原〜東京〜上野〜大宮〜高崎(〜前橋) 2本/h

停車駅は小田原以西の各駅、平塚、茅ヶ崎、藤沢、大船、横浜、川崎、品川、東京、上野、赤羽、浦和、大宮、蓮田、久喜、古河、小山、宇都宮以北の各駅
(高崎線乗り入れ列車の停車駅は大宮以南は上記の通り、上尾、桶川、鴻巣、熊谷、本庄、高崎以北の各駅)

このようにすれば、小田原〜大宮間は姫路〜山科間や岐阜〜豊橋間と同様に毎時4本速達列車が確保され、大宮〜宇都宮・高崎間も毎時2本速達列車が確保される。
299名無し野電車区:2011/08/07(日) 01:06:36.95 ID:dmso3yVf0
縦貫には競合相手がいないから不要
大宮以北は新幹線誘導
300 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/08/07(日) 02:51:17.60 ID:pjziWWXp0
>>298 鉄ヲタの発想だね、>>299を見習えよ
301名無し野電車区:2011/08/07(日) 08:28:37.17 ID:mzuZtpJ90
>>297
>それなら縦貫線自体も不要ってことになりそう。
ざっくりいうと縦貫線の目的は
1.上野−東京間の線増による混雑緩和
2.田町の縮小による開発用地のねん出
直通運転の目的は
3.東京駅でのSDを回避するため
なので、東京を通過利用する人のための利便性向上は2の次。
戸塚−日立は某企業様向け?
ならば、直通運転は朝夕ラッシュ時だけで十分そう。
他に休日の観光誘導、っていうのもありかと思うが。
ex)横浜、鎌倉、あとは北関東のゴルフ場 伊豆箱根方面よりはプレー代が安い。
302名無し野電車区:2011/08/07(日) 08:44:33.69 ID:TFuqcjxU0
>>301
いやいや、
>1.上野−東京間の線増による混雑緩和

の中に、
「東京を通過利用する人のための利便性向上」
も含まれるだろ。
従って、

>ならば、直通運転は朝夕ラッシュ時だけで十分そう。

という事は有り得ず、
「直通運転は終日に渡って実施する」
が正しい。

主に、宇高から東京新橋品川川崎横浜大船への通勤・通学・用務・買い物・観光等が乗り換えなしで出来る
従として、東海道から上野赤羽大宮への通勤・通学・用務・買い物・観光等が乗り換えなしで出来る
という事を期待して建設しているはずだ。
303名無し野電車区:2011/08/07(日) 08:54:00.39 ID:TFuqcjxU0
例えば今の季節なら、
(宇高縦貫東海道)ー藤沢ー(江ノ電)ー江ノ島ー海!
と行けるようになる。
藤沢まで乗り換えなしで行けるようになるのは大きい。
304名無し野電車区:2011/08/07(日) 09:03:06.56 ID:/5eNYHZl0
大宮方から乗り換えなしで藤沢、とかは湘南新宿ラインですでに実現しているのだが…
305名無し野電車区:2011/08/07(日) 09:16:16.02 ID:TrtCgJlFO
>>302
っ京浜東北線
306名無し野電車区:2011/08/07(日) 09:30:51.07 ID:jmTENi/80
>>305
横浜〜品川間で東海道線乗る人が多い現状では
あまりニーズはないだろう
307名無し野電車区:2011/08/07(日) 09:40:01.80 ID:TrtCgJlFO
既に走ってる路線にニーズもクソもない訳だが
308名無し野電車区:2011/08/07(日) 09:40:03.25 ID:LQ019cC40
>>305
その京浜東北線の混雑緩和が大きな目的なんじゃないのか?
長い距離を乗り通す客は東京-上野で縦貫線の直通を利用してもらうと
309名無し野電車区:2011/08/07(日) 09:41:22.20 ID:TrtCgJlFO
>>308
山手線の混雑緩和だろ
310名無し野電車区:2011/08/07(日) 09:52:01.22 ID:s+2edIbE0
東北縦貫線開業すると、京浜東北減便のうわさもあるけど、
どうなるのだろう?
311名無し野電車区:2011/08/07(日) 09:53:49.23 ID:WcxZ7q2QP

いつまでも上野ー御徒町が混雑率1位だと思ったら
大間違いだぞ!

312名無し野電車区:2011/08/07(日) 09:56:41.43 ID:LQ019cC40
昼間の京浜東北は減便あるかもね
快速運転の意味も薄くなるしねえ
313名無し野電車区:2011/08/07(日) 09:57:20.45 ID:ot7gDoA+0
>>303
つ湘南新宿ライン
314名無し野電車区:2011/08/07(日) 10:29:09.44 ID:mAO8M70j0
>>308,>>309
山手線、京浜東北線両方の混雑緩和なんだよ。
315名無し野電車区:2011/08/07(日) 11:06:14.79 ID:MgCrYtkI0
高崎線からなら小田原までは行けるね
316名無し野電車区:2011/08/07(日) 12:29:22.66 ID:dmso3yVf0
京浜東北の減便はほとんどないのでは。
縦貫開通しても南浦和〜川口、大井町〜蒲田、東神奈川〜桜木町の客が減るわけでもないし。
317名無し野電車区:2011/08/07(日) 16:03:35.95 ID:TYh4somEO
>東京を通過利用する人のための利便性向上は2の次

だったら京浜東北線も山手線も東京折り返しにして、
始発駅となった東京駅では、並べば着席が期待できるということにすれば?
なぜそうしないの?

京浜東北線より停車駅が少ない東海道〜東北縦貫〜宇都宮線は、実質的には京浜東北線の快速線としての役割を担うんだから、
東京を通過利用する人のための利便性向上は京浜東北線よりも重要。
だからこそ、京浜東北線の昼間の快速運転はどうなる?との話題も成立するわけで。
湘南新宿ラインや京阪神の新快速にしても、新宿や大阪で大半の客が入れ替わるからといって
新宿や大阪で分断せよ、ということにはならない。
318名無し野電車区:2011/08/07(日) 17:07:43.68 ID:XXIMh+vZ0
京浜東北線の減便も快速廃止もする理由が考えられない
特に後者が何のためにやってるか考えれば一目瞭然
319301:2011/08/07(日) 17:16:53.58 ID:mzuZtpJ90
ああ、やっちまったか。。。 でも、

>>317
つ、ホームが足りないから。
ターミナルでの乗換の動線の処理に困るから。
SDの時間がもったいないから(これはSD自体ないか)。

でも、通過交通の時短の意義はわかっているつもりですが。
束がその辺考慮しているならありがたいですが、
自分には束はそのあたりは利用者向けの宣伝文句くらいにしか
考えていないように見える。
320名無し野電車区:2011/08/07(日) 20:27:12.90 ID:E8zfM5G+0
着席がどうとかいってる奴は、
このスレから出て行ってくれないか
321名無し野電車区:2011/08/07(日) 20:40:25.91 ID:WcxZ7q2QP
遠距離利用者を怒らせたなw
322名無し野電車区:2011/08/07(日) 20:49:35.00 ID:mbTuJsNU0
>>297>戸塚〜日立とかで乗りとおす人はいるんじゃないかな

そんなのまったくいないよ。互いの交流はない。
323名無し野電車区:2011/08/07(日) 21:43:03.40 ID:aIwhg6+U0
平成17年度の国交省の調査では、鉄道での神奈川からの流動は
1年に栃木586,000,群馬421,000に対して茨城が472,000。
一方高速バスは茨城が桁違いに多く、茨城277,000、栃木12,000、群馬10,000.

常磐線の神奈川までの直通があった場合、神奈川〜茨城の利用は
少なくとも湘南新宿ラインの通し客よりは多くなるはず。
324名無し野電車区:2011/08/07(日) 22:41:12.09 ID:Cyj4aLZE0
毎週土日は小田原発高崎、黒磯、日立行き「フェアウェイ」号
325名無し野電車区:2011/08/07(日) 23:12:22.34 ID:SzG8UJIo0
東京駅のSDって何ですか?
鉄道用語ですか。
326名無し野電車区:2011/08/07(日) 23:21:50.30 ID:Cyj4aLZE0
>>323 その年ならまだTX効果が出てないな
流動調査はもしかしてTX開業前じゃないのか
だったら全く考慮に入ってない

当時は東京=つくばが88往復+続行便で、
一方の10年のつくば駅利用者が1日1.5万人、
既にTXに移っているw

神奈川-茨城277,000と言ったら1日1,000人にも満たないから、
そんなのを理由に常磐から縦貫線直通を増やそうって言っても意味なし

東京=水戸、日立、いわき線の高速バス対抗なら、
特急が乗り入れればいいだけ
327名無し野電車区:2011/08/08(月) 07:36:17.61 ID:EJTxG1TW0
JRは民間だけど公共交通事業
直通比率は流動的だが偏重乗り入れはできない

E531グリーン車増備、品川配線改良、新橋ホーム乗り場分離は
どうみても終日常磐乗り入れのための方策

ましてやTXが当初の予想を大幅に裏切って
早くも乗客目標クリアして30万人も達成寸前、あっという間の黒字化で
JRが対抗するのは当たり前。
328名無し野電車区:2011/08/08(月) 08:42:18.43 ID:t7125xAD0
どう思おうと勝手だけど、実際に起こることと
妄想とは別の次元だってことだけ頭に入れといてくれw
329名無し野電車区:2011/08/08(月) 08:48:29.63 ID:4kXl8ZbzO
妄想スレでなに言ってるんだ?
330名無し野電車区:2011/08/08(月) 08:49:23.05 ID:QkL8L+TCO
>>325
SD終了と言う合図は、「安全運転が終了しました」という意味。
その後に乗るのは危険!
331名無し野電車区:2011/08/08(月) 09:15:07.35 ID:4kXl8ZbzO
>>327
茨城県は常磐線に期待してないけどなw
当初の発言のせいで常磐沿線は放置プレー状態
332名無し野電車区:2011/08/08(月) 09:43:55.61 ID:q/IQef7/P
>>331
束も取手までしか重要視してないしな
333名無し野電車区:2011/08/08(月) 09:58:50.73 ID:4kXl8ZbzO
>>332
それもないけどな
緩行ダイヤ等を見ればw
334名無し野電車区:2011/08/08(月) 10:51:40.91 ID:mbC8tLtr0
妄想スレでなに言ってるんだ?
335名無し野電車区:2011/08/08(月) 11:00:29.82 ID:lEx+G7vKO
>>329
ここは"予想"スレですが…
336名無し野電車区:2011/08/08(月) 14:11:42.60 ID:dSmXIV6mO
誰が言ったか隔離スレ
337 【東電 85.5 %】 :2011/08/08(月) 14:51:23.43 ID:zjgulNll0
>>336
こっちの方が余程正確だぞ。
こっちのカキコが車両更新予想スレに度々コピペされてる。
338名無し野電車区:2011/08/08(月) 15:18:54.25 ID:posWMLIv0
常磐は縦貫出来たって半分以上は上野止まりでその先は何もなしだろ
もうとっくに試合終了してんだろうに
339名無し野電車区:2011/08/08(月) 15:41:49.51 ID:q/IQef7/P
>>338
アホか常磐が半分が乗り入れなら
宇高は大敗北だw
340名無し野電車区:2011/08/08(月) 16:59:03.62 ID:W2/lR7bh0
もともとは東北縦貫線スレだけだったが
ダイヤ予想ばっかでうざかったので隔離スレとしてこのスレができた
その後東北縦貫線スレが落ちて今に至る
341名無し野電車区:2011/08/08(月) 17:10:53.38 ID:8XhnQXCg0
開業のプレリリースが来たら本スレ復活だろうけど

それまでは間借り(ry
342名無し野電車区:2011/08/08(月) 17:24:03.61 ID:J5v894nA0
>>338
常磐は直通しないかも知れないが
日中は宇高東海道との相互直通は湘新と同じ程度だろう
ダイヤが乱れた時の事を考えると必要以上の直通はしない方が態勢を立て直しやすいし
343名無し野電車区:2011/08/08(月) 17:50:05.43 ID:q/IQef7/P
湘新と一緒だと朝ラッシュ時に宇高で6本/hか
そんな少数で混乱しなければ
残りは常磐が乗り入れても大丈夫ってことになってしまうな・・
344名無し野電車区:2011/08/08(月) 18:05:45.66 ID:g5DxcBG10
N'exを常磐成田経由に・・・なんてことはないか。
どうせ昼間の常磐特急だけ東京駅着発にしてお茶を濁す程度なんだろ?
345名無し野電車区:2011/08/08(月) 18:06:08.61 ID:neoF8/k30
>>342
基本的に、電車本数差より、東海道はほぼ全電車が宇高へ直通。
宇高は上野発着が残る。
346名無し野電車区:2011/08/08(月) 18:21:35.28 ID:J5v894nA0
>>345
それはないよ
直通は必要以上せずに基本は縦貫北行は上野で南行で品川で分断が一番現実的
347名無し野電車区:2011/08/08(月) 18:49:03.71 ID:aae6k6/l0
上野〜品川日中毎時14本(+常磐若干本)の方がよっぽど非現実的だと思うが
東京駅で同じような車両が品川行きと小田原方面行きが混在するのも混乱の元だし
348名無し野電車区:2011/08/08(月) 19:10:18.61 ID:J5v894nA0
大した問題じゃない
仮に品川行に乗っても品川で後続の小田原方面行き車両に乗り換えれば良いだけ
349名無し野電車区:2011/08/08(月) 19:18:01.98 ID:EfoHPfcO0
品川では折り返しホームに入るから
同一ホーム乗り換えは新橋で
350名無し野電車区:2011/08/08(月) 19:18:41.48 ID:q/IQef7/P
>>348
品川で階段使って乗り換えるより
東京で乗り換えたほうが同一ホームで便利だろ
品川で後続の電車乗ったら100%座れないし・・
それに東海道が上野で南行きが品川分断じゃ
上野ー品川の無駄使いも甚だしい
351名無し野電車区:2011/08/08(月) 19:26:58.98 ID:J5v894nA0
無駄使いとは言うが直通したから得になる訳じゃないよ
日中の宇高東海道常磐は座れない程混雑はしてない
352名無し野電車区:2011/08/08(月) 19:34:12.72 ID:q/IQef7/P
心配無用!
お前の思う通りにはならないよ
353名無し野電車区:2011/08/08(月) 19:37:05.64 ID:J5v894nA0
逆に言えばお前の思い通りにもな
354名無し野電車区:2011/08/08(月) 19:42:24.01 ID:9H57172K0
全部直通になるから大丈夫。
355名無し野電車区:2011/08/08(月) 19:47:46.61 ID:J5v894nA0
ま、予想妄想は自由だ
356名無し野電車区:2011/08/08(月) 19:49:10.50 ID:lEx+G7vKO
>>354
寝言は寝て言え
357 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/08(月) 20:34:22.83 ID:KzS+HJGR0
データイムは高崎線4本宇都宮線4本常磐線2本で
高崎線と宇都宮線は1本ずつ品川折り返し
常磐線は特急のみで東京止まりで品川回送

これで上野駅の地上ホームは廃止し京成へ売却。
縦貫線日暮里ホームを作り成田空港への乗換をしやすくする。

京成は上野駅の地上ホーム跡に乗入れ、京成上野を廃止する。
東北上越北陸新幹線との乗換をしやすくする。
358名無し野電車区:2011/08/08(月) 20:41:02.70 ID:ZKzVzja00
>>344
NEXを錦糸町に止めたほうがまだいいと思う。
359名無し野電車区:2011/08/08(月) 20:41:57.95 ID:s0CwQ5Mg0
その頃は新幹線上野通過だよ
360名無し野電車区:2011/08/08(月) 20:50:34.30 ID:q/IQef7/P
>>359
建設経緯から言って
数本だけしか上野通過できるわけ無い・・
361名無し野電車区:2011/08/08(月) 21:14:06.76 ID:4kXl8ZbzO
東海道の客は縦貫線に期待してるのか?
ここで書き込みしてる大半の奴は東北高崎常磐沿線の土人達だろうしw
362名無し野電車区:2011/08/08(月) 21:28:41.39 ID:J4h5OxCE0
東海道線客として自分自身は期待しないが、
北側にも友人同僚は多くいるし、彼らが便利になるのだから楽しみではあるよ。
363名無し野電車区:2011/08/08(月) 21:55:37.76 ID:Bbq77h020
ID:J5v894nA0の必死さはどこから来るんだろ?
コイツの言うとおりだと車両減らせないんじゃね?
364名無し野電車区:2011/08/08(月) 21:56:59.59 ID:xl4fwotN0
>>361
迷惑だと思っている
365名無し野電車区:2011/08/08(月) 22:14:01.08 ID:q/IQef7/P
横須賀線の東京始発が壊滅したのを考えれば
東海道はライナーが残るだろうから
まだマシだろ。
366名無し野電車区:2011/08/09(火) 00:20:49.15 ID:5sdfjkyKO
>>357
京成厨はどうぞお帰りください
367名無し野電車区:2011/08/09(火) 00:33:28.03 ID:bv+D1tiqO
>>363
× 東京駅から着席したい遠距離通勤者のため
○ 東京駅から着席したい18きっぱーのID:J5v894nA0のため
368名無し野電車区:2011/08/09(火) 05:54:14.72 ID:RzH0CK0x0
直通は特急だけって可能性は?
369名無し野電車区:2011/08/09(火) 09:45:33.55 ID:71/dXcJj0
>>364
そんなことねぇ〜よ。
俺は横浜ユーザーだが、仕事で北千住に週1回、取手に週2回行っている。
個人的に縦貫は、常磐メインのダイヤ構成にしてもらいたい。

今は、東京で山手Or京浜東北に乗換え、上野で常磐に乗る。
縦貫が出来れば、下手したら30分位短縮出来るだろ。
370名無し野電車区:2011/08/09(火) 10:05:29.06 ID:5NZcLTDk0
>>298
縦貫特快
宇都宮線乗り入れ:(静岡〜)沼津〜熱海〜東京〜上野〜大宮〜宇都宮(〜黒磯) 1本/h
高崎線乗り入れ:(沼津〜)熱海〜東京〜上野〜大宮〜高崎(〜前橋) 1本/h

停車駅は真鶴以西の各駅、小田原、国府津、平塚、茅ヶ崎、藤沢、大船、横浜、川崎、品川、新橋★、東京、上野、赤羽、大宮、蓮田、久喜、古河、小山以北の各駅
(高崎線乗り入れ列車の停車駅は大宮以南は上記の通り、上尾、桶川、鴻巣、熊谷、籠原以北の各駅)
★…モノレール延伸後に停車

>>299
宇都宮線の新幹線誘導は宇都宮以北のみ(但し、モノレール新橋延伸後の新橋乗換羽田利用客は除く)
371名無し野電車区:2011/08/09(火) 10:14:53.14 ID:k5Wy3xg0i
18きっぷが無くなれば良いんじゃね?
東京の電車なんて全部通勤のためなんだし。旅行には新幹線使えよ
372名無し野電車区:2011/08/09(火) 10:15:14.26 ID:k5Wy3xg0i
すまん誤爆
373名無し野電車区:2011/08/09(火) 10:59:18.39 ID:gKQ5pH1g0
>>364
少なくとも現在の上りのひどいランダムダイヤは改善されるだろうし、
場合によっては一部区間で増発される可能性もないわけではないので、
上野以北に行く用事がない人でもメリットはあると思う。

逆にデメリットがあるとすれば、宇高常のダイヤ乱れの影響を受けやすくなることだけど
元々踏切が多くて一番止まりやすいのは東海道なのでそこまで影響なさそう。
東京の着席に関しては東京から乗車するごく一部の客にしか関係ない話なので、
新橋品川横浜とかから乗る客にとっては今まで通り。
374名無し野電車区:2011/08/09(火) 11:36:14.00 ID:FNVF3T0v0
211が廃止されるのはメリット。
それより185が消えて欲しいが。
あれが特急だなんてなんの冗談。

で、120km/h化されれば願ったりかなったりだが。
375名無し野電車区:2011/08/09(火) 12:57:48.63 ID:NM6EgIZT0
>>374
185系は新潟にでも持って行って、
快速くびき野にでも充当すればいいよ。
又は、ムーンライトえちごに使うとか。
376名無し野電車区:2011/08/09(火) 13:27:55.00 ID:wvb1NbSO0
>>375
185は夜行には不向きだな
窓がガタガタなるぞ
377名無し野電車区:2011/08/09(火) 23:29:29.05 ID:IB5itj7b0
デッキ無しの373よりマシ
378名無し野電車区:2011/08/09(火) 23:54:06.72 ID:twIS4QWt0
デッキよりトイレの少なさが問題じゃないの
379名無し野電車区:2011/08/10(水) 01:03:03.23 ID:CPwSumruO
東海道から上野以北って尾久に通勤通学してるやついるの?尾久は都会に思えんし必要なし。だが東北から東京品川は通勤通学が多いので必要。
>>371
確かに東海道の東京駅は長距離通勤通学の人が多いからこそ疲れてるから座ることが必要。
>>369
横浜なら京急押上乗換で解決。以上。
380名無し野電車区:2011/08/10(水) 01:17:37.12 ID:CPwSumruO
>>373
新橋品川からは無関係とか状況知らない部外者が口つっこみすぎw会社で座りたくてライナー1回分の料金上乗せで茅ヶ崎⇔東京の定期買ってるやつ大半だし、新橋品川から乗る奴は大概戸塚までで降りる。
>>370
多分鉄ヲタだろうが、ダイヤ遅れ時に東海に賠償払わなければならなくなるようなことにはしないし熱海駅問題があるのでありえない、需要も考え品川止まり。
381名無し野電車区:2011/08/10(水) 05:37:49.53 ID:fS7WfP7U0
品川厨、必死だねぇw
382名無し野電車区:2011/08/10(水) 10:00:38.70 ID:ajF6Tt9E0
藤沢とか平塚とかからわざわざ東京まで遠距離通勤するなんて、なんて酔狂な。

田園都市線と同じで、わかってて好き好んで苦痛通勤してる方々なんだから
座席を減らそうがホームライナーを廃止しようが、何しようがJR様に尻尾振って
ついてくるような客でしょう。何やっても大丈夫。
小田急も、しょせん通勤時には大した敵じゃないし。
383名無し野電車区:2011/08/10(水) 10:59:58.45 ID:GHbdDMwe0
>>379
じゃあ東海道から上野以北というのはもっと長距離になるわけだから、
上野の客が座れることを最優先に考えて、できるだけ直通を増やした方がいいということですね。
それでも大半の席が余るだろうから、そこに上野よりも東海道沿線に近い東京とか新橋からの客が座る。

>>380
>会社で座りたくてライナー1回分の料金上乗せで茅ヶ崎⇔東京の定期買ってるやつ大半だし新橋品川から乗る奴は大概戸塚までで降りる
こんな話は初めて聞いた。これだと現在、品川新橋東京から大船以西への客が
ほとんど全て席に座れるくらい座席数は豊富にあるということになるが。。

>ダイヤ遅れ時に東海に賠償払わなければならなくなるようなことにはしないし熱海駅問題があるのでありえない、需要も考え品川止まり。
前半と後半の品川止まりとが全く関係がないように見える。
384名無し野電車区:2011/08/10(水) 12:23:47.16 ID:jJbH/dQW0
キムチ臭いやつがいるな。
385名無し野電車区:2011/08/10(水) 13:21:43.57 ID:CPwSumruO
>>383
日本の中心は東京。神田日本橋大手町有楽町と周辺に日本を代表するオフィス街で通勤利用客や東西からの乗換客も多い。上野からの僅かの客のために東海道を直で座らせるわけにはいかない。ちょっとは我慢しろ自己中の御徒町外人
>>383
現状は東京始発なんだから1本見送れば必ず座れますけど
386名無し野電車区:2011/08/10(水) 13:29:32.74 ID:vrPLZuoS0
上野からの僅かな客とかw
つーか釣りとしてもつまらん
もっと捻れ
387名無し野電車区:2011/08/10(水) 16:13:33.53 ID:CPwSumruO
>>386
東京⇔上野の京浜東北と山手線は南行きは非常に混んでますが北行きはかなりすいてますがw上野には透明人間が多数通う会社か学校ありましたっけ?教えてください
ってか今wikiみたけどあくまで東京乗り入れで一部が品川までを基本みたく書いてたし、やはり埼玉方面は自己中な奴がおおいなぁ
388名無し野電車区:2011/08/10(水) 16:20:43.97 ID:vrPLZuoS0
上野→東京は多いのか少ないのかはっきりしろよ
支離滅裂すぎて訳が分からない
389名無し野電車区:2011/08/10(水) 17:24:45.29 ID:dkWz0miq0
ソースはwikipedia()
こういう馬鹿は2ch情報が正しいと思い込むんだろうな
390名無し野電車区:2011/08/10(水) 17:27:45.40 ID:2IAEKN5n0
>>380
現行設備なら
・熱海〜前橋(籠原で分離・併結)
・沼津〜宇都宮(熱海で分離・併結)
だな。
391名無し野電車区:2011/08/10(水) 17:29:39.21 ID:t0mFzMK20
いつの話だか書いてないから読みにくい文章だった
392名無し野電車区:2011/08/10(水) 17:34:27.00 ID:UtBRqRv20
>>388
朝ラッシュ時に「上野→東京」が少なかったら、そもそも縦貫線建設してないと思うぞ。
朝ラッシュ時の「上野→東京」はめっちゃ多い。逆方向はそこそこ多い。
夕方から夜にかけてはこれと逆の混雑になる。

上野周辺や御徒町はね、一般的な事務所の他、丸井・ABAB・松坂屋やアトレ上野・アメ横等の商店があるので、そこそこ降りる。
あと、銀座線経由で浅草の商店へ勤務する人も多くいる。
今現在新橋で銀座線乗り換えしてる人が、縦貫線開業後は上野まで行って銀座線乗り換えに変える人も出てくるだろうな。
393名無し野電車区:2011/08/10(水) 17:35:25.78 ID:t0mFzMK20
ちなみに一部の対義語は全部だから
全部乗り入れない限り一部乗り入れになる
394名無し野電車区:2011/08/10(水) 20:48:01.96 ID:ozQolIRW0
>>390
コツ車が沼津行きへ充当されること考えると、(無理に通し運転したとして)沼津-籠原
みたいな高崎線系統に入ると思う。
ヤマ車は宇都宮-熱海、宇高の上野止り、宇都宮-黒磯、昇進を担当
コツ車は沼津-前橋、東海道の東京止り、昇進を担当と仮定したらの話だけど。
395名無し野電車区:2011/08/10(水) 21:08:00.75 ID:UtBRqRv20
基本は

籠原−平塚・小田原
小金井−平塚・小田原

で、これに、
前橋・新前橋・高崎−熱海
宇都宮・古河−熱海
が一部入る形だろう。
396名無し野電車区:2011/08/10(水) 22:46:32.31 ID:5vrGUwOsO
>>357
東がそんな京成に有利になるようなことをするとでもお思いで?ww
397 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/08/10(水) 23:59:12.44 ID:ma4n4lpo0
>>392
>今現在新橋で銀座線乗り換えしてる人が、縦貫線開業後は上野まで行って銀座線乗り換えに変える
なるほどねえ、そんなこともあるかもね
398名無し野電車区:2011/08/11(木) 00:44:47.57 ID:8ZEpLNmr0
>>385
>日本の中心は東京。神田日本橋大手町有楽町と周辺に日本を代表するオフィス街で通勤利用客や東西からの乗換客も多い。
そうだとして、これと
>上野からの僅かの客のために東海道を直で座らせるわけにはいかない。
に何の関係があるのかがわからない。それに上野からの客が僅かなら東京からでも座れるってことだから問題ないのでは?

>現状は東京始発なんだから1本見送れば必ず座れますけど
>>380によると新橋品川から大船以西への客はほとんどが東京まで戻って折り返し乗車して座るらしい。
つまり東京新橋品川から大船以西への客は全部合わせても1本見送れば全員座れる程度の数しかいないってことになる。
だけど大船〜平塚の利用者の数からいってそんなことがないのは明らかなので、>>380
>新橋品川から乗る奴は大概戸塚までで降りる。
が間違ってるということになる。

>ちょっとは我慢しろ自己中の御徒町外人
?
399名無し野電車区:2011/08/11(木) 09:50:05.94 ID:yHvyGj4N0
JR東にとって、東海道線で考慮すべきは輸送力の問題であって
着席云々はまったく考慮の対象外だな。
それが顧客獲得のために重要ならそもそも4扉ロング化しないし、
始発駅がどこだろうが着席してる人間はいるのだから乗客全体では
サービス低下ではないし。

それが他社との競争上問題なら考慮に値するが、
東急も小田急も東海道線とは直接競合しないし。
そもそも茅ヶ崎から東京まで遠距離通勤すること自体今時おかしいしね。
普通に「そんな遠いところから毎日大変ですねえ」と憐れまれるカースト。
400名無し野電車区:2011/08/11(木) 10:05:11.00 ID:bHnR2b0e0
じゃあ、和田岬線のように座席は全部撤去してしまって、つり革がずらーっと並ぶ車両でいいよ。
401名無し野電車区:2011/08/11(木) 10:38:16.00 ID:yQkfdg/V0
6ドアとかはなくなる方向だし、中距離輸送で折りたたみシートってのもひどいし。
輸送力を高めるには運転間隔詰めるしかないな。
縦貫できたら東京折り返しがなくなる分詰められるだろうか?
402名無し野電車区:2011/08/11(木) 10:42:26.21 ID:c8MlA+n/0
座りたいという気持ちは分からなくもない
でも夕方、夜の上野到着列車ってそんなに混んでないから
最後尾なら座れるんじゃないの?
403名無し野電車区:2011/08/11(木) 11:31:49.83 ID:RSHOb4DyP
浅草・秋葉原・水道橋・浅草橋・池袋方面から来る客が押し寄せる
上野で席は無いよ
404名無し野電車区:2011/08/11(木) 11:36:36.37 ID:jfJHrxqt0
>>399>茅ヶ崎から東京まで遠距離通勤すること自体今時おかしいしね

それなら平塚始発東京行き電車があることがおかしいことになる。
405名無し野電車区:2011/08/11(木) 11:49:54.49 ID:0NZ+4DC30
東海道線は大船分断でok。
406名無し野電車区:2011/08/11(木) 12:25:39.02 ID:92BHP0J8O
>>402
夕方、夜の池袋・新宿到着列車って混んでなかったけど
湘南新宿ラインになったら客乗ってる。
直通運転しだすと余計な客が増えるようだよ。
407名無し野電車区:2011/08/11(木) 13:01:36.20 ID:yHvyGj4N0
余計な客って言うなww

東にとっては客が増えるなら願ったりかなったりだろ。
並行路線から移ってきたにしても、分散になるし。
耐障害性は増すし。
408名無し野電車区:2011/08/11(木) 13:30:43.19 ID:LAdorQBpO
>直通運転しだすと余計な客が増えるようだよ

じゃあ常磐s…おっと誰かお客さんがきたぞ
409名無し野電車区:2011/08/11(木) 13:51:11.44 ID:bHnR2b0e0
乗客増加も最初からある程度皮算用して、直通運転を計画するんじゃないの?
410名無し野電車区:2011/08/11(木) 15:09:54.56 ID:IhVmYMDS0
>>409
余計な客なんだそうだ<ID:92BHP0J8Oによると
411名無し野電車区:2011/08/11(木) 17:02:32.37 ID:t6mQ094NO
西の新快速以下の湘新や縦貫に期待してる関東民は哀れだなww
関東は私鉄もさっぱりだしww
412名無し野電車区:2011/08/11(木) 17:09:14.11 ID:RSHOb4DyP
首都圏は腐っても首都圏
西なんか目じゃないw
413名無し野電車区:2011/08/11(木) 17:16:09.53 ID:t6mQ094NO
首都圏って言っても民度が低い地域しかないけどなw
鉄道会社に飼い慣らされた関東民は哀れとしか言い様がない
地震後に自己中の買い占め厨が沸く地域だしwwwwwwww
414名無し野電車区:2011/08/11(木) 17:18:44.34 ID:bHnR2b0e0
>>411
小田原・熊谷・小山以遠は新幹線誘導だから。
415名無し野電車区:2011/08/11(木) 17:30:11.16 ID:t6mQ094NO
束は西を見習うべきw
鈍足の詰め込み電車走らせるだけなんて地方の中小私鉄にでも出来るわwwwwwwwwww
416名無し野電車区:2011/08/11(木) 17:40:39.61 ID:bHnR2b0e0
>>415
いいんだよ、東はこのやり方で。
俊足に行き来したかったら、「新幹線をご利用下さい」って言えばいいんだから。
417名無し野電車区:2011/08/11(木) 17:55:02.04 ID:yHvyGj4N0
>416
利用者としては211がいなくなれば普通を120km/h化して欲しいが。

スピードだけなら東日本にも常磐線特別快速がある。
418名無し野電車区:2011/08/11(木) 18:18:47.01 ID:92BHP0J8O
>>415
いやいやどっちが詰め込みだよ。
さっき223系の新快速に1区間だけ乗ったが客数の割に牛牛で死ぬかと思ったわ。
少数の座り客のために大多数の立ち客の居住性を犠牲にするな。
419名無し野電車区:2011/08/11(木) 18:25:06.51 ID:t6mQ094NO
関東人涙目やなwww
まともに反論も出来ないのは普段から飼い慣らされてるからだな

>>418
夕方なんてそんなもんだろ
それでも関東よりマシだからwwwwwww
420名無し野電車区:2011/08/11(木) 18:29:32.02 ID:t6mQ094NO
金払って乗るんだから不満があるなら文句垂れて改善させるのが普通やろwww
関東人はそんな事も出来ないのか?
421名無し野電車区:2011/08/11(木) 18:41:18.63 ID:PZstis390
日勤教育人乙
422名無し野電車区:2011/08/11(木) 18:46:14.09 ID:92BHP0J8O
>>419
関東だとあの時間帯にあの混雑はないわ
もう少し遅い時間だとどんだけの地獄絵図なのやら
423 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/08/11(木) 19:03:25.83 ID:Ya7YuAH10
鉄ヲタだから縦貫線ができたら120kmでいいから
全席クロスシート快速を走らせてほしい
大船-横浜-川崎-品川-東京-上野-赤羽-浦和-大宮ぐらいで所要60分かな
424名無し野電車区:2011/08/11(木) 19:07:32.47 ID:R7ZBoa8oO
そういえば東北線に231系が入ったばかりのとき、座席が固いとか4ドアロングシート反対とか紙と一緒に座席が切り裂かれたり、吊革が切られたりした事件があったが今はさっぱりだねw
425 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/08/11(木) 19:09:51.49 ID:Ya7YuAH10
座席定員制で昼間だけ30分毎、成功したら
高尾-八王子-立川-三鷹-新宿-秋葉原-錦糸町-船橋-千葉にも
で、「南北ライナー」「東西ライナー」と2路線を走らせる
426名無し野電車区:2011/08/11(木) 19:45:47.02 ID:FOzyflId0
新快速でさえ土休日オール12連化を達成したのに関東の中電ときたら…
427 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/08/11(木) 20:11:20.09 ID:/oq6KV4h0
15両ですが何か
428名無し野電車区:2011/08/11(木) 20:13:40.44 ID:LAdorQBpO
利用者でもないのに転クロだのライナーだの
頭おかしいんじゃねえのか?
429名無し野電車区:2011/08/11(木) 20:25:02.58 ID:WBt8OYPgO
構ってちゃんはスルーで
430名無し野電車区:2011/08/11(木) 21:40:35.38 ID:3vjQMner0
>>414
小田原は会社違い
小山は新幹線側が通過多すぎて使えない
ので新幹線誘導出来ないぞ!
431名無し野電車区:2011/08/11(木) 22:44:23.33 ID:41D3Q7g60
>>430
確かに小田原に新幹線誘導はないな。
けど、小山は自社管内だし、普通に新幹線誘導するだろ。
というか、すでに小金井以北では上野発着削減、黒磯行き削減、新特急廃止で新幹線誘導始まってるし。
そのうち古河発着が2本/hとかにした上で
「なすの」の本数は据え置きで小山発着時刻を調整とかしそうだな。
432名無し野電車区:2011/08/11(木) 23:04:06.35 ID:0tg0Kb2w0
東は新幹線誘導ではなくただの在来蔑視です

在来と新幹線の接続が滅茶苦茶で停車駅以外はまともに使えない

小山・熊谷は日中の上りでそれぞれ毎時1本しかない快速と新幹線が数分差で発車するアホダイヤだし


433名無し野電車区:2011/08/11(木) 23:17:07.78 ID:3vjQMner0
>>431
どちらかと言えば宇都宮で新幹線誘導重視では?
小山の場合、
新幹線停車本数少ない上に新幹線優等通過待ちでまともに誘導できる状態ではない。

あとモノレール新橋延伸の場合、
羽田から飛行機で沖縄・海外へ行く時、
東京乗換が面倒(大きな荷物もあり)なのでそのまま縦貫線乗っていく人多そう。
434名無し野電車区:2011/08/12(金) 00:21:34.82 ID:CEiJal3R0
>>427
10両があるじゃないか。
うち2両はGで潰されてるし
435名無し野電車区:2011/08/12(金) 00:31:08.33 ID:bCp/ekhLO
>>432
小山・熊谷から上り方向に新幹線なんて使うなら湘南新宿使うわwww
高崎・宇都宮になると話は変わってくるが。

>>434
通勤快速とか湘南新宿魔の10両特快とか除けば15両ばっかだが。
G車も連日盛況だし。
436名無し野電車区:2011/08/12(金) 01:59:48.84 ID:1+hNSPxt0
>>434
魔の10両特快とかは迷惑極まりないな。
とりあえず今願うことは、
縦貫も湘南新宿も朝夕関係なく全車15両にしてほしい。


437名無し野電車区:2011/08/12(金) 02:15:02.32 ID:aZfcO/OE0
特快•通快は15両だと籠原の増解結のせいで、時短効果が消えてしまうからな。
まあ、以南の乗客が迷惑蒙っては本末転倒だけど。
438名無し野電車区:2011/08/12(金) 05:50:14.63 ID:MAA/lLKy0
>437
宇都宮線のように岡部-倉賀野間の各駅を15連対応にしてほしいね。
本庄・新町の特急停車駅は既に対応しているから、岡部・神保原・倉賀野の3駅だけ工事すれば良いのだから。
そうすれば高崎までは15連で行ける。
439名無し野電車区:2011/08/12(金) 06:36:10.74 ID:sHX3NEyW0
本庄新町高崎の特急停車駅は14両まで対応だから15両だとはみ出す
440名無し野電車区:2011/08/12(金) 07:33:14.75 ID:3qlXlNOkO
俺が昨日乗った新快速は8両編成で激混みだったぞ。
441名無し野電車区:2011/08/12(金) 08:45:47.50 ID:nwnqmhuVO
小山は新幹線誘導とか古河折返増やすとか言ってる人は
一回小山に住んで鉄道利用してから言ってほしい
新幹線は朝晩の通勤用がメインだし一般客には
縦貫快速、湘新快速増やしてもらったほうがよっぽどうれしいわ
とりあえず土日の湘新快速4100Yを宇都宮から乗ってみな
442名無し野電車区:2011/08/12(金) 09:26:00.50 ID:aZfcO/OE0
そもそも縦貫は通勤路線で、>>441の休日のレジャーの為の路線ではない。
小山みたいな在来線の通勤圏から外れた地点の利便性を考慮する必要性は薄い。
実際、都内に通える限界地点は東京都起点で平塚•熊谷•古河•土浦くらいまでだから、この間で最大限運転されれば良い。
東京観光の計画は縦貫が開通してから考えろ。
443名無し野電車区:2011/08/12(金) 09:49:50.27 ID:nwnqmhuVO
>>442
いやだからさ、要は現地見てから言えって言ってんだけど

まあいいや…
444名無し野電車区:2011/08/12(金) 10:32:01.13 ID:cRglKLrj0
鉄オタの予想スレは願望が多すぎて当てにならんな
かつて常盤特快の停車駅予想スレで正解したのはたった1人か2人だけ。
あとは柏通過だの松戸通過だのアフォみたいな意見がほとんどだったでも
でも客観的にみればあの停車駅は至極妥当だったのにも関わらず1000レス以上あって
当たったのが1人2人。なんなんだろうね。

常識的尚且つ分かりやすく考えれば常磐線の東京乗り入れは特急と昼間の特快のみだろう。
1時間2本乗り入れ。あるいは1本のみ。
内在的な希望や願望とか排すれば至極妥当なものだと思うけど。
445名無し野電車区:2011/08/12(金) 11:16:10.88 ID:JjQwBEgI0
>東京都起点で平塚•熊谷•古河•土浦くらいまでだから

勝手に定義するなよ、自宅警備員のくせにw
446名無し野電車区:2011/08/12(金) 11:38:00.17 ID:JYPfVVsSO
田舎者同士が醜い争いをするスレだな
23区内に通勤して23区内に住めないのはただの負け組だからなw
447名無し野電車区:2011/08/12(金) 11:39:37.83 ID:aZfcO/OE0
>>445
何なら定期upしてみるけど?
通学定期だけど。
448名無し野電車区:2011/08/12(金) 11:53:24.31 ID:xhyySKRl0
>447
何事にも例外はあるし、超遠距離通勤してる人だって当然存在する
だからとってそんな僻地を東京通勤圏とは言わない。

>442が書いた「限界地点」という表現に突っかかったんだろうが。

不動産屋的な東京通勤圏なら熊谷や古河だってとっくに限界を超えてる。
こんなところに新しくマンションを作ったところで東京に通勤する奴に
売り込めないって意味で。(地縁血縁で仕方ない奴は別として)
449名無し野電車区:2011/08/12(金) 11:59:35.15 ID:opdl8Qr80

【東京】各街の雰囲気 Part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1205038664/l50


450名無し野電車区:2011/08/12(金) 12:29:53.59 ID:afq1G/ob0
>>447
たぶんねー、君がニートじゃないことを示す根拠よりも
都内に通える限界地点は東京都起点で平塚•熊谷•古河•土浦くらいまで
の根拠をうpした方が>>445も喜ぶと思うんだよね。
451名無し野電車区:2011/08/12(金) 12:50:07.75 ID:0J3KzRZs0
中学とかで使う地図帳だと、関東地方のところに1時間で東京まで行ける範囲が赤い線で囲まれてた記憶がある。
高崎線だと鴻巣か北本までだったような。
452名無し野電車区:2011/08/12(金) 13:10:19.66 ID:afq1G/ob0
>>451
まあ実際小山とかから乗る奴は大宮辺りで降りるんだろうが。
とは言え、大宮とかで系統切ってもしゃーないので結果的に縦貫スジになるが。
453名無し野電車区:2011/08/12(金) 13:23:12.05 ID:pfmjyEx20
>>447
通学はできても通勤は無理って場合があるよ
454名無し野電車区:2011/08/12(金) 13:35:20.15 ID:pLn41KvHP
駅徒歩圏内だったら、平塚辺りでも都内通勤
苦にならない。
鎌倉勤務だったのに、本店に異動になって
平塚から神田まで通ってるおれが言うんだから
間違いない。
455名無し野電車区:2011/08/12(金) 16:31:52.03 ID:NKwnMiIwi
実際、>>442
>都内に通える限界地点は東京都起点で平塚•熊谷•古河•土浦くらいまで

は、当たってると思うぞ。
ここまでを中電ターゲットとして中電運転するのが効率が良いと考える。
456名無し野電車区:2011/08/12(金) 16:37:53.00 ID:NKwnMiIwi
実は、DID(人口集中地区)がつながっている地域が、
>>442の境界駅までなんだよね。
この外側に電車運転しても、乗客が少なくて、あまりペイしない。
なので、>>442を境界駅にする事はある意味かなり合理的だったりするんですよ。
457名無し野電車区:2011/08/12(金) 17:00:02.22 ID:lxU0JUFN0
効率ねぇ(嘲笑)
458名無し野電車区:2011/08/12(金) 17:00:23.89 ID:ee3wxcdO0
>>454
平塚だとラッシュ時でも簡単に座れるからね
むしろ茅ヶ崎、辻堂のほうが通勤はつらいかも
459名無し野電車区:2011/08/12(金) 17:16:23.36 ID:nwnqmhuVO
合理的だの効率だのを持ち出してくるのなら車両センターとか電留線のある駅で
折り返ししたほうがよっぽど合理的で効率もいいと思うけどな
460名無し野電車区:2011/08/12(金) 18:35:19.88 ID:/IM5x/c10
何言うのも自由だけど、この図を見てから言ってくれないか。

2005年(平成17年)国勢調査 人口集中地区境界図 埼玉県
ttp://www.stat.go.jp/gis/h17/did/pdf/11.pdf
おれがJR東社員だったら、
高崎線はせいぜい深谷まで、宇都宮線は白岡までだな。
それより先は電車を頻繁に運転させたいとは思わない。


2005年(平成17年)国勢調査 人口集中地区境界図 神奈川県
ttp://www.stat.go.jp/gis/h17/did/pdf/14.pdf
この図から、東海道線はどう見ても小田原までだろ。それ以遠はいらない。
461名無し野電車区:2011/08/12(金) 18:50:23.89 ID:zMvqFWWn0
>>460
東鷲宮に車両センターができていたら違っていたかもな。
462名無し野電車区:2011/08/12(金) 19:14:04.98 ID:xhyySKRl0
>460
人口に合わせた頻度にすると、15両、10両編成では間隔が空きすぎる。

房総方面の千葉、横須賀線の逗子より向こうのように、
本数を減らした分は短い編成の区間運転でフォローするのが
合理的なんでしょうね。
463名無し野電車区:2011/08/12(金) 19:28:23.43 ID:awnznTrY0
>>462
そう。だから、
高崎線は本庄分断
宇都宮線は白岡分断
東海道線は小田原分断
でok。
464名無し野電車区:2011/08/12(金) 19:30:20.92 ID:awnznTrY0
>>463
この3駅の外側区間は、211系5連で回せばいいじゃないか。
465名無し野電車区:2011/08/12(金) 19:46:51.57 ID:/Ja1/x250
>455
同意。小山や熊谷から夕方の上り新幹線に乗る人は結構多い。
用務客は新幹線利用の証左だと思うが。
466名無し野電車区:2011/08/12(金) 19:48:47.03 ID:lxU0JUFN0
>>464
おまえんちのプラレールで思う存分楽しむがよいw
467名無し野電車区:2011/08/12(金) 19:56:28.17 ID:JYPfVVsSO
23区内に住めない負け組は大変だね〜ww
468名無し野電車区:2011/08/12(金) 19:59:33.90 ID:7YMSiY8J0
>>455
都内に通えるのが仮に平塚までだったとしても、
横浜や川崎まで通う人はもっと先から乗っているので、
途中で分断するのは非効率的。
469名無し野電車区:2011/08/12(金) 20:23:49.00 ID:3PZuIEi70
>>467
自分で家を買えるようになってから言いな。
470名無し野電車区:2011/08/12(金) 21:10:43.34 ID:nwnqmhuVO
いくら能書き足れたところで何にも設備がない途中駅じゃ完全分断なんて不可能

はい論破!ビシバシwwビシバシwww
471名無し野電車区:2011/08/12(金) 21:22:45.46 ID:/IM5x/c10
>>470
当然、それより郊外側の折り返し設備がある駅で分断するに決まってるじゃありませんか。

はい論破!
472 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/08/12(金) 21:31:22.70 ID:w0UcM6Mc0
>>470
小田原は十分だと思うが…

>>466
現実を見ろヒキニート
473名無し野電車区:2011/08/12(金) 21:34:56.89 ID:PRQ/ERt9O
夏休み
ロンパールームか
474名無し野電車区:2011/08/12(金) 21:38:35.13 ID:nwnqmhuVO
>>472
まあ小田原くらい大きな駅ならそうなのかもしれないけど
東海道方面は詳しくないからノーコメントで
475名無し野電車区:2011/08/12(金) 21:42:43.58 ID:228ZNFTb0
栃木から都内に通勤してる奴はちょっとした小旅行みたいな感じだな
476名無し野電車区:2011/08/12(金) 21:53:17.89 ID:nwnqmhuVO
>>471
それじゃ結局今とあんまりかわらない訳だが?
477名無し野電車区:2011/08/12(金) 22:12:33.62 ID:/IM5x/c10
分断駅の候補についてちょっと調べてみた。

高崎線:
ttp://page.freett.com/tmnetwork/Train/Rail/JR/TAKASAKI/Frame.htm
本庄・神保原ともいわゆる国鉄型配線で、新町とも折り返しと相互乗り換えには不向き。
倉賀野が2面4線で使えそうだが、ここは高崎手前の駅。高崎まで引っ張った方が良さそう。

宇都宮線:
ttp://page.freett.com/tmnetwork/Train/Rail/JR/TOHOKU/Frame8.htm
ttp://page.freett.com/tmnetwork/Train/Rail/JR/TOHOKU/Frame7.htm
白岡は国鉄型配線。新白岡は棒線駅。久喜・栗橋も折り返しと相互乗り換えには不向き。東鷲宮は上下2段。
古河が2面4線だが、乗り換えには階段上り下り必要。野木・間々田は棒線駅。
結局、小山か小金井まで引っ張る事になりそう。

東海道線:
ttp://senrohaisenzu.cocolog-nifty.com/blog/2010/03/post-3ce7.html
小田原は2面4線。乗り換えには階段上り下り必要だが、とりあえず折り返しは可能。
478名無し野電車区:2011/08/12(金) 23:28:55.91 ID:aMMrqHZy0
また、分断野郎でてきたな。性懲りもなく。半島へ帰れ。
479名無し野電車区:2011/08/13(土) 01:40:34.58 ID:gYJfoYCF0
>>477
小田原は貨物線が合流する駅だし、それなりに本数もあるので
両方向に全部折り返すのはちょっと大変。

そして何より、あと30分もかからずに会社境界の熱海だから、
こんな短い距離で折り返しを何度もやるよりは、熱海まで直通してしまった方が効率的。
もし会社境界が沼津だったら、もっと小田原で分断される傾向は強かったんじゃないかな。
480名無し野電車区:2011/08/13(土) 05:19:03.78 ID:TUoSPgMP0
>>475>栃木から都内に通勤してる奴はちょっとした小旅行みたいな感じだな

東北新幹線那須塩原発「なすの」毎朝8本は通勤電車です。
481名無し野電車区:2011/08/13(土) 09:33:44.50 ID:zBpxAEnnO
栃木にはまともな大学や会社がないから東京に行くしか選択肢がないんだよ
482名無し野電車区:2011/08/13(土) 09:42:40.72 ID:Vs1J468/O
気に入らないから地域叩き(笑)ですか?
483名無し野電車区:2011/08/13(土) 09:45:50.55 ID:zBpxAEnnO
紛れもない事実を言っただけで地域叩きとな?
484名無し野電車区:2011/08/13(土) 09:52:43.78 ID:Vs1J468/O
へぇ〜とても詳しいんですねぇ〜尊敬しちゃいましたぁ〜
何回くらい会社クビになったんですかぁ〜?
485名無し野電車区:2011/08/13(土) 10:01:27.09 ID:zBpxAEnnO
事実から目を背けるな
栃木には何もないから東京へ出るのは栃木県民にとって普通の事だ
486名無し野電車区:2011/08/13(土) 10:21:16.83 ID:SFNgTqY90
>>479
会社境界が沼津か富士だったら、
新幹線が会社違いなので
普通の日中は伊東+御殿場線直通便除いて小田原止まりとしても、
特快・快速は沼津かそれ以遠へ引っ張ってたと思う。
在来線と新幹線の会社が同じなら、小田原分断が一般的だが。
487名無し野電車区:2011/08/13(土) 13:17:41.12 ID:3Un1wU+20
>>440
平日日中は8両が残ってる。
当初は平日含め全12両化の予定だったけど酉お得意の計画変更。

>>438
最近の流れはホーム延伸で分割併合省略の流れだけど、
籠原以北でそれをやられると日中10両×3本→15両×2本にされそう…
488名無し野電車区:2011/08/13(土) 13:24:51.05 ID:3Un1wU+20
>>462
房総は今後どうするつもりなのかね。

千葉分断は組合対策の側面もあったけど今は虫の息だし、
それを待ったかのように京葉線上総一ノ宮直通が毎時1本走り始めてる。
千葉分断が以遠の発展を阻害したという見方もあるし(あくまで私見だろうけど)、
直通拡大が今後の課題のようなことは非公式ながら支社長レベルの人の口からも出ている。
489名無し野電車区:2011/08/13(土) 13:37:03.99 ID:3NjsYyeiP
小田原分断とかw
根府川ごときに15両が毎時3,4本来ることが面白くない
北側住民の僻みか?
冷静に現実を見つめよう。
490名無し野電車区:2011/08/13(土) 14:12:28.56 ID:q+XbgOCL0
>>487>>488
次期改正では、節電の名目で、
東京口日中は原則的に10・11両化とか
平塚や籠原以遠5連で折り返し運転とかされたりして
ってか、減便するなら編成短縮で元の本数維持して保水

房総は、明らかにラッシュ時以外15両はいらないから、
日中は原則的に11両でいいと思う
もしエアポート成田が11両で足りなければ、NEX千葉停車で補えば桶
(よくをいえばその分普通を増やして欲しいけど)
491名無し野電車区:2011/08/13(土) 14:40:19.27 ID:OJpQS1MM0
>>490
そんな面倒な事しなくても成田を廃港すれば解決。
492名無し野電車区:2011/08/13(土) 14:55:12.61 ID:jsQu1DZt0
>>489
小田原以西・籠原以北・古河以北は時間3本(20分毎)運転でOK。
493名無し野電車区:2011/08/13(土) 15:09:41.87 ID:Voww5sAS0
>>490
房総方面はスレ違いだけど、
千葉分断をどうするかだよな。
朝夕ラッシュ時はともかく、日中に11連を成田以外の千葉以遠へ入れる必要性は全くないわけで。
494名無し野電車区:2011/08/13(土) 16:43:45.14 ID:Vs1J468/O
>>492
古河駅の設備見てから言え無関係者
495名無し野電車区:2011/08/13(土) 17:06:02.02 ID:3Un1wU+20
>>493
内房外房は京葉線直通主体にしたいんじゃないかね。
最高10両だし、アテンダントの手当も要らない。
千葉を通らないので千葉発着を残さざるをえないのがネックだけど。
496名無し野電車区:2011/08/13(土) 17:16:21.40 ID:zBpxAEnnO
>>494
カッペは黙ってろ^^
497名無し野電車区:2011/08/13(土) 17:18:23.99 ID:X8OeCYcY0
>>495
緩行線を蘇我発着にすりゃいいんじゃね?
っと妄想レス
498名無し野電車区:2011/08/13(土) 17:42:09.03 ID:E2//SfkJ0
>>491
それは関東が滅亡しない限りありえない
499名無し野電車区:2011/08/13(土) 18:14:12.45 ID:zBpxAEnnO
>>498
関東は放射能でどういう影響があるかまだ分からないよ
500名無し野電車区:2011/08/13(土) 18:32:05.53 ID:Vs1J468/O
>>499
かっぺレイシストで原発危険厨とかただのクズ野郎でしたか^^
呑気に縦貫線の心配なんかしてないでさっさと
西日本でも外国でも安全な所に逃げれば?
501名無し野電車区:2011/08/13(土) 19:19:47.02 ID:3Un1wU+20
京都人は東日本を蝦夷と一括りにするくせに
京阪神を一括りにすると眼の色を変えて怒る

送り火の件でよくわかったでしょ
502名無し野電車区:2011/08/13(土) 20:44:45.97 ID:wQ8dUItVO
セシウムは東京と名古屋で同じ値なんだが?
503名無し野電車区:2011/08/13(土) 21:23:01.73 ID:Voww5sAS0
>>492
激しく同意。
504名無し野電車区:2011/08/14(日) 05:39:12.45 ID:QSvyvVAH0
ハゲ言うな
505名無し野電車区:2011/08/14(日) 10:14:11.30 ID:KL8JfDhj0
>>503
だな。
小田原以西・籠原以北・古河以北は、211系5連で時間3本(20分毎)運転でOK。
506名無し野電車区:2011/08/14(日) 10:51:33.69 ID:a5HBP4qe0
ヒドイ自演
507名無し野電車区:2011/08/14(日) 17:06:59.52 ID://uoacuC0
>>505
快速 熱海(沼津)〜宇都宮(黒磯) E231・E233 15両 1本/h
(時間帯によっては沼津〜黒磯有り、通過運転区間は真鶴〜小山)

>>505だと車庫が小金井の為、古河〜小金井回送多発でNG
508名無し野電車区:2011/08/14(日) 20:29:47.17 ID:bV9xX8Yo0
熱海発取手行き、E231コツ車、早く乗りてーなー。
509名無し野電車区:2011/08/14(日) 20:50:59.39 ID:jsHtLhLUP
>>508
それやると
常磐のE231にグリーン車つけて東海道に乗り入れしないと
東海道の車両が足りなくなる
510名無し野電車区:2011/08/14(日) 21:24:50.66 ID:V6OfVZ+LO
東も縦貫なんてカッコつけた名前つけるから勘違いする人が多いんだよなぁ。直通は短距離かつ短時間で利便性の高い湘南新宿だけに決まってろうに、縦貫じゃなくて品川・東京直通線にしとけばおk
511名無し野電車区:2011/08/14(日) 21:59:27.80 ID:KDUWAZDc0
高崎は上野地平ホーム折り返しだから心配するな。
512名無し野電車区:2011/08/14(日) 23:01:38.43 ID:KL8JfDhj0
東海道線とは言わなくなるのかな。
「縦貫線経由宇都宮線古河ゆき」
「縦貫線経由高崎線籠原ゆき」
「縦貫線平塚ゆき」
のような旅客案内になるのか?
513名無し野電車区:2011/08/14(日) 23:47:11.22 ID:gwSVS9Pq0
>>510
横浜赤羽間はどう見ても東海道線東北線経由の方が
品鶴線山手貨物線経由より短距離かつ短時間だと思うけど。

>>512
(今の)縦貫線は東京〜上野で、東海道線とは全然かぶってないのでそれはないと思う。
514名無し野電車区:2011/08/15(月) 00:15:11.45 ID:26uaugNb0
>>512
「東京経由宇都宮ゆき」
「熱海・東京経由宇都宮ゆき」 (沼津発)
「東京経由籠原ゆき」
「東京・熱海経由沼津ゆき」
な感じになるのでは。
515名無し野電車区:2011/08/15(月) 00:27:22.63 ID:yg+IDNWc0
上野も入るかも
特に南行
516名無し野電車区:2011/08/15(月) 01:17:35.63 ID:1jZEfYYzO
ただでさえでも湘南新宿だけで混乱してる人がいるのに、余計複雑になるので縦貫の直通はありえない。利用するのは鉄ヲタだけじゃなく老人とかも利用するんだから
517名無し野電車区:2011/08/15(月) 05:29:04.49 ID:U5a+dLDM0
乗客の都合に鉄道会社が合わせると思うか?

いいからさっさと宿題やれ。
518名無し野電車区:2011/08/15(月) 05:30:01.17 ID:VWwhOHLb0
むしろ湘南新宿のほうが混乱の元だろ。
北は赤羽線増発、南は新宿折り返しで十分。
競合する東急はどうせ深い渋谷や横浜・新宿三丁目・新線池袋にしかこないから不便。
武蔵小杉は横須賀ホームが遠すぎて競争にならん。
519名無し野電車区:2011/08/15(月) 05:37:20.62 ID:yg+IDNWc0
>>516
よお、携帯厨!
今と同じ2系統である事には変わりないから、より混乱する事は無い。
むしろ間違えて乗っても横浜や赤羽には着くから利便性も向上。

座れなくなるのが嫌だからって、
毎日根拠もない事書いてんじゃねえよ!
520名無し野電車区:2011/08/15(月) 08:25:41.13 ID:zBz3jbSzO
人間誰しも最初は何も分からずにこの世に産まれてくるんだから
いちいち分からないからって運転止めてたら電車とかバスとか何にも走れないな
521名無し野電車区:2011/08/15(月) 09:14:49.40 ID:xIch/6vUO
>>517
>乗客の都合に鉄道会社が合わせると思うか?

個人の妄想もなw
522名無し野電車区:2011/08/15(月) 12:39:04.68 ID:ucHRH0Q00
>>516
高崎は上野地平ホーム折り返しだから心配するな。
523名無し野電車区:2011/08/15(月) 15:43:23.70 ID:U7qX9DcG0
>>514
「東京経由小金井ゆき」
「東京経由古河ゆき」
「東京経由籠原ゆき」
「東京経由平塚ゆき」
「東京経由小田原ゆき」
524名無し野電車区:2011/08/15(月) 16:14:11.55 ID:9RijdGE80
>>522
常磐線は廃止だろ?放射能汚染で。
525名無し野電車区:2011/08/15(月) 19:01:02.90 ID:SG7Fb69b0
頭の悪い奴はレスするな
526名無し野電車区:2011/08/15(月) 22:54:30.27 ID:vjRt45Hn0
神田周辺から見た縦貫線完成図、こういう風に線路が覆われるのは知らなかったよ。
http://www.imgur.com/PtNf5.jpg
527名無し野電車区:2011/08/15(月) 23:05:16.58 ID:67Bug/3v0
>>526
ほお。
なぜ新幹線部分を覆うんだろうね?上の縦貫線はハダカのままなのに。
528名無し野電車区:2011/08/16(火) 00:02:43.33 ID:BU9XM4mg0
トータルで騒音低下させるため、
縦貫以外の4複線の音を遮断するんじゃないのかな?

その一方、
縦貫部分は日照問題で付けないと。
529名無し野電車区:2011/08/16(火) 00:58:31.37 ID:BU9XM4mg0
(ちょっとおかしいので訂正)

その一方、
縦貫部分は日照問題があるので付けられない。
530名無し野電車区:2011/08/16(火) 11:48:37.09 ID:6gVMhlwU0
また、路線分断工作かよ。あきたな。朝鮮人は半島に帰れ。
531名無し野電車区:2011/08/16(火) 12:02:06.02 ID:JLpGaCF10
>>512
なぜ東海道線のみ外すのかが不明
縦貫線経由平塚行き ではなくて
縦貫線経由東海道線平塚行き で 言うんじゃない?

平塚まで縦貫線経由で 行くとは思わないけど。
532名無し野電車区:2011/08/16(火) 13:50:55.97 ID:JEbkFWaE0
>>531
南側は東海道線にしか乗り入れないからでは?
533名無し野電車区:2011/08/16(火) 14:58:21.37 ID:ZcqwHkpzO
妄想を馬鹿正直に考察しても意味なんかねーだろ
534名無し野電車区:2011/08/16(火) 16:03:52.94 ID:U8z9R/Wf0
縦貫線は事業名であって
一般向け路線名には使わないでしょ。

湘南新宿ラインとの区別は、東京駅経由とかつけるかね?
535名無し野電車区:2011/08/16(火) 18:54:24.61 ID:/DEIhX970
>>525
現実の見えない妄想厨にプレゼント

ttp://www.houshasen-pref-ibaraki.jp/present/result01.html
536 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 【東電 73.9 %】 :2011/08/16(火) 19:26:49.41 ID:d/4aT0Ys0
行先新設:
・宇都宮・高崎方面〜茅ヶ崎(茅ヶ崎運輸区(日中の215系の昼寝場所でもある)を活用)
・熱海方面〜久喜(東鷲宮ヤード(現在は保線基地・かつては東武の貨物拾受)を活用)
・宇都宮・高崎方面〜品川(田町車両センター入線間合い)
・熱海方面〜上野(尾久車両センター入線間合い)
・熱海方面〜大宮(大宮総合車両センター入線間合い)

新設種別:
・新快速(E233系近郊型130km/h対応編成・E235系近郊型・E531系)
宇都宮線:(黒磯方面各駅)宇都宮〜小金井〜小山〜久喜〜大宮〜浦和〜赤羽〜上野〜東京
高崎線:(新前橋方面各駅)高崎〜倉賀野〜新町〜本庄〜深谷〜籠原〜熊谷〜鴻巣〜桶川〜大宮〜浦和〜赤羽〜上野〜東京
東海道線:東京〜品川〜川崎〜横浜〜大船〜藤沢〜茅ヶ崎〜平塚〜小田原〜熱海(伊東線方面各駅)
537名無し野電車区:2011/08/16(火) 20:30:07.41 ID:hlcbaRXy0
>>536
新快速はないな。
ここは関西ではない。
538名無し野電車区:2011/08/16(火) 20:56:57.33 ID:qcQPvSha0
>>534
湘南新宿ラインの工事中の仮称は何だったっけ。

>>537
その論法で行くと静岡まで関西になってしまいます><
539名無し野電車区:2011/08/16(火) 21:43:34.57 ID:6m+9NHKh0
鉄オタって関西の新快速好きだよね
あと京急とか
馬鹿なんじゃないの
540名無し野電車区:2011/08/16(火) 22:13:21.26 ID:47HxjKGJ0
>>538
既にあった貨物線に旅客列車設定しただけだから、工事中の仮称ってのはなかったんじゃ?
541名無し野電車区:2011/08/16(火) 22:14:28.59 ID:BU9XM4mg0
名称もそうだが、
そんな停車駅の種別自体がムダ
542名無し野電車区:2011/08/16(火) 23:10:25.80 ID:5J3DcWcN0
>>536
・茅ヶ崎発着にするくらいなら平塚まで運転するでしょ。
・久喜は、下1番線から東京方上り線へ行けるように渡り線を新設すれば可能。古河よりは良い。
・電車本数は、「東海道線<宇高」なんだから、東海道線方面からの上野・大宮発着はない。宇高の上野発着は残る。
543名無し野電車区:2011/08/16(火) 23:28:07.87 ID:qcQPvSha0
日中の久喜折り返し反対(´;ω;`)
544名無し野電車区:2011/08/17(水) 04:06:04.00 ID:B7nr+2iZ0
東鷲宮ヤードって、コイツ逝ったこと無いだろ?
545名無し野電車区:2011/08/17(水) 05:48:04.67 ID:FD5dGpvn0
お前らバカばっかり。
品川(東北・常磐・高崎)と上野(東海道)を超えて設定される列車は一本もありません。
546名無し野電車区:2011/08/17(水) 06:16:42.41 ID:B7nr+2iZ0
いいから宿題片付けろよw

547名無し野電車区:2011/08/17(水) 07:05:57.03 ID:uzTjI340O
>>542
お前、久喜行ったことないだろ?
548名無し野電車区:2011/08/17(水) 07:22:46.13 ID:c1jUwAsdP
もうすぐ想像を絶する発表があるよ
おまいらの妄想はお子ちゃま妄想だよw
549名無し野電車区:2011/08/17(水) 07:36:02.11 ID:FQHSWgP50
え、横須賀線が直通しちゃうとか?
550名無し野電車区:2011/08/17(水) 09:37:05.86 ID:xrkFOaXp0
直通は朝ラッシュ時のみ、その他は東京品川で
ぶったぎりとかなら想像を絶する。
551名無し野電車区:2011/08/17(水) 09:47:06.08 ID:aqJkrml40
>>550
それでは縦貫線を建設した意味がない。
「何ムダ金を使っているんだ!」と株主代表訴訟になってしまう。
建設差し止めとかそういう騒ぎになる。
552名無し野電車区:2011/08/17(水) 11:28:12.39 ID:5RkneuNT0
>>536
種別再編
●縦貫特快(E231・E233)
・運行区間
黒磯・宇都宮〜熱海・沼津・静岡(熱海で分離併合あり、アクティーラビット・仮)
前橋〜熱海(籠原で分離併合、アクティーアーバン・仮)

・停車駅
宇都宮線:小山以北各駅〜古河〜久喜〜蓮田〜大宮〜赤羽〜上野〜東京
高崎線:籠原以北各駅〜鴻巣〜桶川〜上尾〜大宮〜赤羽〜上野〜東京
東海道線:東京〜新橋★〜品川〜川崎〜横浜〜大船〜藤沢〜茅ヶ崎〜平塚〜国府津〜小田原〜真鶴以西各駅

●縦貫快速(E231・E233)
・運行区間
宇都宮・小金井〜小田原・熱海
高崎・籠原〜小田原・熱海(籠原で分離併合)

・停車駅
宇都宮線:小山以北各駅〜古河〜栗橋〜久喜〜蓮田〜東大宮〜大宮〜浦和〜赤羽〜上野〜東京
高崎線:熊谷以北各駅〜鴻巣〜北本〜桶川〜上尾〜宮原〜大宮〜浦和〜赤羽〜上野〜東京
東海道線:東京〜新橋〜品川〜川崎〜横浜〜戸塚〜大船〜藤沢〜辻堂〜茅ヶ崎〜平塚〜国府津〜小田原以西各駅
553名無し野電車区:2011/08/17(水) 11:30:59.56 ID:Ch2PEBc2O
>>548
新宿経由は特別快速
東京経由は新快速

とか
想像を絶する
554名無し野電車区:2011/08/17(水) 11:35:42.31 ID:lObGcJY9O
>>552
夏休みの自由研究はレポート用紙に書け。
555名無し野電車区:2011/08/17(水) 12:28:48.97 ID:jxbIvUwm0
東京経由は東京特快
新宿経由は新宿特快
とかでいいよ別に
556名無し野電車区:2011/08/17(水) 12:31:53.39 ID:lm9Ke10oP
辻堂は再開発で数千人単位で利用客が増える。
乗車人員5万人で通過設定は厳しいかと。
東海道線の平塚以東では通過駅がなくなるかもね。

現行普通列車を快速にして湘新と揃える
ってのはあり得るかも。
アクティは最早本来の存在意義は失われてるし、
廃止でいいよ。
557名無し野電車区:2011/08/17(水) 14:27:49.63 ID:aqJkrml40
快速なんて運転するわけないだろ。
558名無し野電車区:2011/08/17(水) 16:05:00.63 ID:yLNOVhzs0
このスレの三大厨
1品川と上野を超えて直通しない厨
2特別快速設定厨
3新快速関西厨
559名無し野電車区:2011/08/17(水) 16:30:47.83 ID:QRE7UjdfO
静岡直通厨
560 忍法帖【Lv=9,xxxP】 【東電 81.7 %】 :2011/08/17(水) 16:36:19.95 ID:bXylGfio0
サンライズの青森直通を実現させよう!!
縦貫線ができることで東海道線と東北線がつながるんだから。
561名無し野電車区:2011/08/17(水) 16:36:49.55 ID:JfXEwh9n0
湘新は埼京や横須賀との兼ね合いでこれ以上の増発は不可能だから普通のみとして全駅から乗車機会を確保したほうがいい。
宇高の日中の快速は愛称を廃止した上で東京経由に戻す。
562名無し野電車区:2011/08/17(水) 16:51:40.48 ID:QRE7UjdfO
>>560
黒磯でどっかーん!
563名無し野電車区:2011/08/17(水) 17:05:15.04 ID:c1jUwAsdP
>>560
やれるものなら湘新でやってる・・
つか、需要がねえよw
564名無し野電車区:2011/08/17(水) 17:15:44.37 ID:qhx/X9Hq0
サンライズはせいぜい大宮発着でok。
565 忍法帖【Lv=9,xxxP】 【東電 81.7 %】 :2011/08/17(水) 17:18:01.29 ID:bXylGfio0
>>562
そういえば黒磯以北って交流電化だったね。忘れてた。
じゃあ、あけぼのの下関直通で我慢しとこう。
566名無し野電車区:2011/08/17(水) 17:28:35.37 ID:hfXQoxk+0
その前に、東京〜上野の急勾配を走れるのか?<サンライズ
567名無し野電車区:2011/08/17(水) 18:29:47.67 ID:aqJkrml40
>>566
伯備線の山超えをしてるから大丈夫だろう。
568名無し野電車区:2011/08/17(水) 18:42:57.72 ID:aqJkrml40
>>567
あ、でも編成が2M5Tだからどうかなあ?
569名無し野電車区:2011/08/17(水) 18:58:49.83 ID:yLNOVhzs0
北行は東京通過してフルノッチで登るとか
570名無し野電車区:2011/08/17(水) 19:43:52.47 ID:V3my9Yux0
>>558
違うな。

宇高民の常磐乗り入れ反対厨
宇高民の終日全列車東海道直通厨
ひたち踊り子一本化厨

>>564
サンライズは縦貫線に無関係。
大宮まで延ばす程需要無し、品川発着で十分。
はい、終わり。
571名無し野電車区:2011/08/17(水) 20:30:40.34 ID:aqJkrml40
>>570
全部違う。

1.品川と上野を超えて直通しない厨
2.特別快速/新快速設定厨

はもう決定。

> 宇高民の終日全列車東海道直通厨
はお前以外全員そうだ。


> サンライズは縦貫線に無関係。
> 大宮まで延ばす程需要無し、品川発着で十分。

そんなことを聞いてるんじゃなくて、技術的に可能かどうか。
また、大宮まで延ばす程度の需要は十分あると思うぞ。
上野・赤羽・浦和・さいたま新都心・大宮 各駅と四国/山陰方面との寝台利用需要が期待出来る。
572名無し野電車区:2011/08/17(水) 20:40:28.18 ID:AbKwGTJJ0
東武のように有料急行は格上げして京王じゃないが「準特急」にして、特別快速は急行にすればよい。
そして、更に早い種別が必要なら快速急行を設定すると。

どうせ準特急にする必要があるのは「はまなす」「きたぐに」と臨時「能登」位だし。
573名無し野電車区:2011/08/17(水) 21:13:05.47 ID:V3my9Yux0
>>571
>1.品川と上野を超えて直通しない厨
>2.特別快速/新快速設定厨

>はもう決定。

このスレ、つまりPart14に限ってはそうかも知れんが、
過去スレも含めて「東北縦貫線ダイヤ予想」スレは>>570の通りなんだよ。

>> 宇高民の終日全列車東海道直通厨
>はお前以外全員そうだ。

ほう、その全員って言うのは東海道民も含まれるよな?
ちなみに東海道民は東京駅での着席機会が減るから直通反対って言うのを
結構目にするから、その言い分は外れ。
574名無し野電車区:2011/08/17(水) 21:36:12.96 ID:CyMVoRRZ0
>東海道民は東京駅での着席機会が減るから直通反対

これも立派な厨
575名無し野電車区:2011/08/17(水) 21:57:41.13 ID:TRcZUtUI0
東海道民は基本的に田舎しかない宇高沿線に用はないからね
用があっても上野〜大宮辺りまでは京浜東北使えば良い訳だし
恋愛に例えると東海道に対する気持ちは宇高の片想いでしかないでしょう
576名無し野電車区:2011/08/17(水) 22:15:10.34 ID:WGC2hfh/0
>>575
南北直通は湘南新宿ラインで概ね実現してるから、縦貫線で大きく期待するところでもないしね。
宇高側から見ても東京駅(品川駅)まで直通するのが重要なのであって、東海道線直通はおまけみたいなもんだろ。
577名無し野電車区:2011/08/17(水) 22:59:06.23 ID:aqJkrml40
南北直通は、湘南新宿ライン経由か、縦貫線経由かの違いでしかない。
だったら、どちらにせよ、直通すること前提の運用を組んでおいた方が融通が利く。
578名無し野電車区:2011/08/17(水) 23:35:16.41 ID:BpJfnR1C0
>>548
もうすぐ、っていつ発表?
579名無し野電車区:2011/08/17(水) 23:36:48.32 ID:aqJkrml40
>>578
釣りだろ。
580名無し野電車区:2011/08/18(木) 00:15:27.15 ID:8i8349010
>>566>>569
神田の勾配なんか連続勾配ではなく、距離が短いから、東京駅から加速して
75km/hでノッチオフして惰性で登りきっちゃいますよ。
馬喰町から両国に登る勾配のほうが長くてきついですよ。
問題は勾配上で停止した場合だけど、ほとんどありえないが、万が一降雪時に
空転して登れないときは、東京駅まで戻って加速しなおすマニュアルにすればいい。
581名無し野電車区:2011/08/18(木) 00:19:38.29 ID:QKR6A/JH0
なにこの高度な情報戦ww
582名無し野電車区:2011/08/18(木) 06:36:01.86 ID:e2MvRCyY0
>>580
降雪したら
即、品川打ち切り
583名無し野電車区:2011/08/18(木) 06:38:36.20 ID:e2MvRCyY0
東京駅での着席機会が減るから直通反対厨
って
1.品川と上野を超えて直通しない厨
と同類じゃね?
584名無し野電車区:2011/08/18(木) 08:20:02.22 ID:sES6np770
●縦貫特快(大宮〜大船の間は赤羽・上野・東京・新橋#・品川・川崎・横浜に停車)
黒磯・宇都宮〜熱海・沼津・静岡(熱海で分離併合あり、アクティーラビット・仮)
前橋〜熱海(籠原で分離併合、アクティーアーバン・仮)

●湘新特快(大宮〜大船の間は赤羽・池袋・新宿・渋谷・大崎・武蔵小杉・横浜に停車)
前橋〜熱海

●縦貫快速(大宮〜大船の間は浦和・赤羽・上野・東京・新橋・品川・川崎・横浜・戸塚に停車)
宇都宮・小金井〜平塚・熱海・伊東(熱海で分離併合あり)
高崎・籠原〜平塚・熱海(籠原で分離併合あり)

●湘新快速(大宮〜大船の間は浦和・赤羽・池袋・新宿・渋谷・恵比寿・大崎・武蔵小杉・横浜・戸塚に停車)
宇都宮〜逗子
高崎・籠原〜平塚

●その他停車駅
特快
宇都宮線:小山以北各駅〜古河〜久喜〜蓮田〜大宮
◇高崎線:籠原以北各駅〜鴻巣〜桶川〜上尾〜大宮
東海道線:大船〜藤沢〜茅ヶ崎〜平塚〜国府津〜小田原〜真鶴以西各駅

快速
宇都宮線:小山以北各駅〜古河〜栗橋〜久喜〜蓮田〜東大宮〜大宮
◇高崎線:熊谷以北各駅〜鴻巣〜北本〜桶川〜上尾〜宮原〜大宮
東海道線:大船〜藤沢〜辻堂〜茅ヶ崎〜平塚〜国府津〜小田原以西各駅

#…モノレール延伸後に停車
585名無し野電車区:2011/08/18(木) 08:37:14.22 ID:NXPOVafU0
だから、快速/特快の類はないんだよ。
586名無し野電車区:2011/08/18(木) 10:24:49.85 ID:JJ99Rk+iO
>>584
だから、夏休みの自由研究はレポート用紙に書けって言ってるだろ。
587名無し野電車区:2011/08/18(木) 13:12:03.04 ID:j8rH1Xj7O
@mizuuchitakeshi: 京浜東北の快速使えるな〜

東北縦貫線が開通したら喜びもひとしおであろう(つД`)
588名無し野電車区:2011/08/18(木) 23:10:22.83 ID:R2G+3uY80
>>580
ほう。
という事は、サンライズは縦貫線勾配をラクラク登り降り可能な訳ですね。
だったら堂々と大宮発着と言えますね。
589名無し野電車区:2011/08/19(金) 03:33:29.07 ID:OBKEWmB90
サンライズの大宮発着は上野駅の番線確保に影響でないか?
昔は上野口の遅延列車は7:10-9:15に到着させないように時間調整してたが
590名無し野電車区:2011/08/19(金) 07:59:21.84 ID:xxNq+6EOO
>>589
東京から大宮までは東北線下りになるんだから
上野駅とかは別に問題なくないか?
591名無し野電車区:2011/08/19(金) 08:09:07.22 ID:gpT9ZYYbO
大宮到着後速やかに車検して東大宮あたりに取り込んでしまえばおK
592名無し野電車区:2011/08/19(金) 08:45:32.17 ID:gpxi8KgBO
まだサンライズが大宮発着とか言ってる馬鹿がいるのか
593名無し野電車区:2011/08/19(金) 09:35:58.09 ID:sulTT8Bk0
>>592
サンライズが大宮発着とか言ってる馬鹿
サンライズが大宮発着になるわけがないとか言ってる馬鹿
同じ馬鹿なら、大宮発着になるって言ってる方がよほど建設的だがな。
594名無し野電車区:2011/08/19(金) 10:17:07.85 ID:8E1w9EHs0
最近ここで何だかんだ書いてるのは、宇高というか彼らを盾にした埼玉民の出張りっぽくも見える
埼玉は参院で公○勝ってるし、最優遇対象なんだろうな
595名無し野電車区:2011/08/19(金) 11:25:47.43 ID:xxNq+6EOO
サンライズが大宮発着になったらサプライズなのは間違いないな。
596名無し野電車区:2011/08/19(金) 11:27:23.50 ID:YH5IUNCa0
サンラ伊豆旧下田行き
597名無し野電車区:2011/08/19(金) 12:56:48.32 ID:1H5EnYqyO
歌うおバカに
歌わないおバカ
598名無し野電車区:2011/08/19(金) 15:43:39.01 ID:sulTT8Bk0
踊る阿呆に、見る阿呆。
同じ阿呆なら、踊らにゃ孫孫。
599 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/19(金) 19:27:24.55 ID:hjILaRUt0
サンラ伊豆なら別に新宿経由大宮発着でいいと思うが
600名無し野電車区:2011/08/19(金) 19:39:40.44 ID:OBKEWmB90
>>590
じゃあ縦貫線を抜けてきた列車は上野通過させるのか?
それだとしても5-9番線の1つホームを開けないといけないだろ

>>599
大宮に回したいならこれがベスト
そして大宮も12番線をサンライズ用に整備すればいい
601名無し野電車区:2011/08/19(金) 20:19:05.00 ID:xxNq+6EOO
>>600
東海道線からどんどん来る列車の1本に過ぎないのに
5-9番線を1つあけるのに何が問題あるの?
602名無し野電車区:2011/08/19(金) 20:59:28.73 ID:gpxi8KgBO
問題も何もそれ以前にサンライズは縦貫線通りませんからw
603名無し野電車区:2011/08/19(金) 21:01:34.91 ID:xPd0BJyBO
サンライズの大宮発着なんて需要ないだろ
604名無し野電車区:2011/08/19(金) 21:04:35.71 ID:Z3AUepwg0
踊り子ならともかくな。

サンライズなんて知ってる奴しか使わんし
知ってる奴は東京始発だろうが出向いて乗るしな。
605名無し野電車区:2011/08/19(金) 21:08:53.09 ID:1H5EnYqyO
柏一代 誓った日から
606名無し野電車区:2011/08/19(金) 22:09:31.80 ID:GeHcAgtx0
>>604
踊り子系統は湘南新宿ライン同様、新宿経由で大宮発着になることがあるから、
改めて東京経由で登場するかというと微妙だな。
新車導入の話もあるのか無いのかよく分からんし。
607名無し野電車区:2011/08/19(金) 22:32:50.24 ID:HgP6I7sW0
この際だから「日光」「きぬがわ」も
608名無し野電車区:2011/08/19(金) 23:20:52.99 ID:qFyYO0UK0
いらない
609名無し野電車区:2011/08/19(金) 23:39:52.94 ID:zBoaF5F80
JR各社共、寝台列車なんか止めたいのに、便利になって需要が
増えたらかえって困るんだよな。
他社の車両を今より延長運転したら、車両の使用料を余計に払うことに
なるし。
本当は、東海会社が北関東との結びつきが強まることを嫌がるだろうな。
610名無し野電車区:2011/08/20(土) 11:22:42.46 ID:CNPeaAzv0
>>607
日光きぬがわは、横浜発着とか大船発着とかは案外イケるかもしれない。
これも「縦貫線効果」だね。
611名無し野電車区:2011/08/20(土) 11:50:41.35 ID:guuZ8cod0
>>609
その論理で行くと車両使用料をケチッているのは束ということに
612名無し野電車区:2011/08/20(土) 12:07:44.55 ID:9uQI555o0
スペーシア号鎌倉ゆきなら
結構人気でるかも。
613名無し野電車区:2011/08/20(土) 12:11:17.42 ID:a04DiH6U0
新特急草津も大船発着でok。
614名無し野電車区:2011/08/20(土) 12:55:26.26 ID:D0pAKFlS0
>>610
横浜発着の日光は新宿経由では実績があるしね。
615名無し野電車区:2011/08/20(土) 13:09:40.00 ID:r6DUvQUZO
草津なんて上野発着で十分。
はい、終わり。
616名無し野電車区:2011/08/20(土) 13:42:06.07 ID:xzqIQ/lB0
583が縦貫線を通る姿を見たいな。
きっとやってくれるよね。
617名無し野電車区:2011/08/20(土) 15:04:31.07 ID:RH9nuRKlO
伊豆草津日光、どこも斜陽化してる温泉や観光地ばかりだなww
618名無し野電車区:2011/08/20(土) 15:59:08.52 ID:8ddEAKmb0
>>616
583系だと、
せいぜい「寝台特急電車で函館行」かな。
583は青函通れたっけ?
619名無し野電車区:2011/08/20(土) 16:11:12.05 ID:LU713pVl0
サハネ58「1」なら…
620名無し野電車区:2011/08/20(土) 18:15:52.09 ID:nXC6I429O
湘南日光とか無かった?
621名無し野電車区:2011/08/20(土) 22:13:14.10 ID:gqCAsxBk0
583系は縦貫線開業の日の目を見ずに廃車だろw
622名無し野電車区:2011/08/20(土) 22:25:46.76 ID:9uQI555o0
ご破算に謝れ><<
623名無し野電車区:2011/08/20(土) 22:59:14.46 ID:P5dn1E/90
>>610
縦貫線経由の横浜・鎌倉発着は良いな。少なくても東京・品川発着は欲しいところ。
定期でも臨時でも、東海道新幹線の駅へ接続する意義は大きいと思う。
624名無し野電車区:2011/08/20(土) 23:37:31.34 ID:ZCaamVod0
33‰の勾配が心配な気がするが
625名無し野電車区:2011/08/21(日) 05:24:29.54 ID:0mGSmsg+0
サンライズ2M5T、出力1760kwでは急勾配は無理でしょう。東京折り返しが賢明な処置。
626名無し野電車区:2011/08/21(日) 05:45:20.05 ID:pQWzzaKpO
伯備線は
627名無し野電車区:2011/08/21(日) 10:53:20.57 ID:exEYc3mr0
スペーシア、東京乗り入れですね。ちょっと、わくわく。
628名無し野電車区:2011/08/21(日) 20:37:45.93 ID:0mGSmsg+0
縦貫線の線路容量に受け入れるスペースアりません悪しからずwww
629名無し野電車区:2011/08/21(日) 20:41:31.14 ID:uPWYDJMl0
>>610

横浜まで走らせる気なら新宿経由で実現しているはずだが。
630名無し野電車区:2011/08/21(日) 20:50:54.96 ID:wx5Hs1bS0
東京の東側は通させないんじゃない?
浅草発の分を食っちゃうし
東武が承知しないと思うよ。
631名無し野電車区:2011/08/21(日) 21:49:36.68 ID:KDeODaGV0
◆女性専用車両の廃止を求める署名募集中
http://www.shomei.tv/project-1780.html


なぜ女性専用車にブスやババアがいるのか

みなさんも、のべ19万人が視聴した女性への専用車両の問題指摘番組をご覧ください。

http://www.youtube.com/watch?v=eJulroCYvt0&list=PL2CBF5FE163F75C23

632名無し野電車区:2011/08/21(日) 22:15:28.57 ID:JtA2i68g0
>>630
東武浅草駅を廃止すればOK
633名無し野電車区:2011/08/21(日) 22:33:27.01 ID:+XIccAU80
↑と、遠まわしな言い方で宇高常盤東海道は
一切縦貫線を通りませんと申しておりますw
634名無し野電車区:2011/08/21(日) 22:59:18.28 ID:eJfmzkP60
>>631

ブスやババアが女性専用車に行くのであれば、むしろ女性専用車をもっと増やすべきではないか。
635名無し野電車区:2011/08/21(日) 23:40:06.23 ID:fMI/6ZApO
>>634
増やす必要はないが、俺も「なぜ女性専用車にブスやババアがいるのか」だけ読んだとき、
それはメリットなのでは?としか思えなかったな。
636名無し野電車区:2011/08/22(月) 02:16:24.58 ID:5U/x4K0d0
>>629
前走ってた横浜日光号はその調査も兼ねていたのかも。
新宿経由で横浜行きだと横浜の横須賀線ホームが1面2線なので大船まで行くことになるけど、
東京経由だと東海道線ホームでそのまま折り返せるから、走行距離の短縮にはなる。
637名無し野電車区:2011/08/22(月) 02:49:25.65 ID:nQW8Tsfu0

「ブスやババアしか乗らない」と言って
女の自尊心を刺激して
乗らせない様にする・・・・・・・・

痴漢も含めた反対派大喜びw

わかりやすいなあ・・・・・・・・・w
638 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 【東電 46.2 %】 :2011/08/22(月) 03:13:33.84 ID:k3QkUP2X0
課題として、
・久喜折り返しの新設:東武伊勢崎線からの乗り換えが多いため、一旦東鷲宮ヤードに(折り返し設備を設置して)引き上げて折り返し。
古河折り返しだけでは間に合わない(栗橋から東武日光線からの乗り換え客の関係)。
・茅ヶ崎折り返しの設定:平塚折り返しだけでは、平塚の留置線がパンク状態(一部11〜15号車平塚どまり)、茅ヶ崎の留置線も活用。

種別に関して:
種別は上野か東京で切り替え
例:
・久喜始発宇都宮線普通・東海道線快速ラビット伊東行
・宇都宮始発快速ラビット・東海道線新快速伊豆急下田行
・前橋始発快速アーバン・東海道線普通茅ヶ崎行
・渋川始発新快速・東海道線快速アクティー熱海行
・小金井始発普通・東海道線普通沼津行
・土浦始発特別快速・新快速熱海行
・水戸始発普通・快速アクティー伊東行
など。
639名無し野電車区:2011/08/22(月) 05:29:08.97 ID:JxwdRf5n0
・土浦始発特別快速・新快速熱海行
・水戸始発普通・快速アクティー伊東行
は、交直流電車が不足するおそれあり困難視される。
640名無し野電車区:2011/08/22(月) 07:31:10.46 ID:ldIqOnR50
>>638
久喜発着は出来るだろうけど、
茅ヶ崎発着はさすがに不要。平塚発着で十分。
足りない分は小田原発着で良いよ。
種別に感しては快速系は一切不要。全て各駅停車で良い。
常磐線からの直通は多くの人が書いている通り品川発着でしょう。
641名無し野電車区:2011/08/22(月) 08:51:06.66 ID:TXN1yabN0
>>640
常磐特快だけは東海道直通するだろうね
642名無し野電車区:2011/08/22(月) 09:26:05.80 ID:8GRTfOh20
・宇都宮始発縦貫特快アクティーラビット熱海行
・宇都宮始発縦貫特快アクティーラビット沼津行
・黒磯始発縦貫特快アクティーラビット熱海行(本数極小)
・黒磯始発縦貫特快アクティーラビット沼津行(本数極小)
・前橋始発縦貫特快アクティーアーバン熱海行
・小金井始発快速伊東行
・高崎始発快速熱海行
・小金井始発普通伊東行+普通御殿場経由沼津行

縦貫特快は北本・浦和・戸塚・早川・根府川+モノレール延伸前の新橋は通過
快速は栗橋・東大宮・宮原・辻堂停車追加
643名無し野電車区:2011/08/22(月) 09:41:18.09 ID:Gb5KDo0SO
>>642
0点
644名無し野電車区:2011/08/22(月) 11:01:36.68 ID:igxBmIaYO
わざわざ金かけて久喜折り返しなんかしないよ
久喜折り返しやるならとっくに整備して使ってる

もし万が一、短距離増やすのなら古河の次候補は久喜の手前の某駅だろ
645名無し野電車区:2011/08/22(月) 12:31:12.26 ID:Hm0bZgB/0
栗橋折り返し
646名無し野電車区:2011/08/22(月) 13:39:01.01 ID:igxBmIaYO
わざわざ金かけて栗橋折り返しなんかしないよ
栗橋折り返しやるならとっくに整備して使ってる
647名無し野電車区:2011/08/22(月) 14:31:46.67 ID:ounz5CoFO
東海道貨物線をもっと活用しない?特急と特快を専用線にして速達重視に走らせた方がよい。
通過待ちが削減できるんだけど。また、表定速度がアップすることが可能。
648名無し野電車区:2011/08/22(月) 14:37:21.88 ID:z1VnIOqM0
横浜駅通過はしないでしょ。
649名無し野電車区:2011/08/22(月) 16:44:26.31 ID:ldIqOnR50
>>644
いや、やっぱり久喜発着で。
650名無し野電車区:2011/08/22(月) 17:04:58.36 ID:pkKcwqUCO
>>642
縦貫特快
なんか中国の列車みたいでやだなw
651名無し野電車区:2011/08/22(月) 17:43:52.42 ID:igxBmIaYO
>>649
やっぱりもくそもないよ
652名無し野電車区:2011/08/22(月) 17:51:12.67 ID:fbDNIrGC0
系統分割を細かくして区間ごと適宜に増発減便してくれた方が良いわ
653名無し野電車区:2011/08/22(月) 18:00:01.90 ID:ounz5CoFO
>>648

貨物船は小田原〜大船以降の間。横浜浜停車は必要。当たり前だ。
654名無し野電車区:2011/08/22(月) 19:19:31.17 ID:z1VnIOqM0
大船〜小田原だけ?
185がいくら頑張って走ったところでなー
211が無くなれば普通列車の方が速く走れそうだ。

常磐並みとは言わないが、まともな新車入れる方が先じゃん。
655名無し野電車区:2011/08/22(月) 19:50:03.27 ID:3Aj1wKrwO
>>647
総武快速〜東海道貨物にして湘新増発
656名無し野電車区:2011/08/22(月) 23:03:48.57 ID:Rnh76pR80
東海道貨物線利用だと横浜羽沢経由になってしまい、横浜・大船を経由できなくなってしまう。
これは営業上痛い。
縦貫線から東海道貨物線に入るには、品川でスイッチする必要がある。
下りは可能かもしれないが、上りは線路が遠く離れている為、とうてい無理。
657名無し野電車区:2011/08/22(月) 23:10:48.66 ID:RmxpITbd0
>>655
そのネタだとスレちがい
658名無し野電車区:2011/08/22(月) 23:17:23.29 ID:CpQ5GL8u0
>641
特快はE233かE231のグリーン車付きになるのか?
で、取手以北はEF510牽引とか
659名無し野電車区:2011/08/23(火) 00:33:26.94 ID:ulQWA3130
>>656
縦貫線〜東海道貨物なら
品川→品鶴線→武蔵小杉→武蔵野貨物線か
品川→川崎→鶴見→東海道貨物線
というルートが普通だと思う。

>>658
日中余ってるE531で何も問題ないような。
660名無し野電車区:2011/08/23(火) 14:22:05.97 ID:ktYU2JPl0
>>652
高崎線:熊谷分断、高崎分断。
宇都宮線:久喜分断、古河分断、小山分断、宇都宮分断。
東海道線:平塚分断、小田原分断、熱海分断。
661名無し野電車区:2011/08/23(火) 14:22:24.48 ID:PCg4TUfIO
藤沢から大船手前での貨物線の交差はできそう?高架もしくは地下でもどちらでもいいが。

662名無し野電車区:2011/08/23(火) 14:32:49.32 ID:COIY6B7N0
>>660
てか、久喜に新幹線駅作れないのか?
作って、久喜以遠は新幹線誘導すればいい。
663名無し野電車区:2011/08/23(火) 14:54:06.61 ID:PCg4TUfIO
相鉄直通で疑問に思った。
確か東急走りメトロ乗り入れだったな。
縦貫、湘新に幅狭車両が乗り入れをするのか?

664名無し野電車区:2011/08/23(火) 15:13:29.15 ID:P0f5ucQh0
相鉄は新宿方面しか行く予定はないしそれも幅広車両でしょう。

むしろ幅広が相鉄の標準だし、東急直通用は別途新製で。
665名無し野電車区:2011/08/23(火) 19:49:26.81 ID:fcH9gA0/0
相鉄は東急経由と湘新経由で渋谷・新宿・池袋・・
何でこんな無駄なことを・・
666名無し野電車区:2011/08/23(火) 23:35:57.62 ID:/jBIVuMQ0
>>662
30年前、久喜駅東口の目の前を新幹線が通った頃、久喜の議員だか商工会長だかが、
新幹線の駅造るって息巻いてたな。国鉄は、技術的に無理とあっさり却下。
加速しない内に着いちゃうんだと。
667名無し野電車区:2011/08/24(水) 00:07:49.84 ID:lDHSzBim0
>>666
そんな事言ったら、以下は大宮−久喜間18.6km(在来線距離)より短いぞ。

水沢江刺−北上間17.4km
北上−新花巻間12.5km
高崎−安中榛名間18.5km
軽井沢−佐久平間17.6km
熱海−三島間16.1km
新尾道−三原間11.5km
新鳥栖−久留米間7.1km
668名無し野電車区:2011/08/24(水) 00:09:31.21 ID:0tdKQzvN0
「加速しないうちに着いちゃう」から「技術的に無理」ってのがどうにも理解出来ん。
なら東京〜上野はどうなるのかと。
669名無し野電車区:2011/08/24(水) 00:19:47.20 ID:jyRKcPcR0
単なる作りたくなかっただけ。
今なら工事費、土地を寄付すれば作ってくれるよ。
670名無し野電車区:2011/08/24(水) 00:26:27.67 ID:4aNYNQ/r0
本庄早稲田がいい例だな

あそこも当初は加速点だから無理って言ってなかったかな
671名無し野電車区:2011/08/24(水) 09:29:45.67 ID:BqK9KX1B0
本庄早稲田で115億?
久喜は街中だから区画整理や用地買収から始めなきゃ
いけないしそれよりずっと金はかかるだろ。

久喜には無理。
672名無し野電車区:2011/08/24(水) 09:37:24.05 ID:kI10Y74CO
まーたろくに乗ったことないやつが妄想披露してるのか?

一度自分で金出して東北新幹線乗ってみろよ
湘新より遅いんだぞ?
673名無し野電車区:2011/08/24(水) 20:25:56.43 ID:cMTk9WO10
東北新幹線の大宮〜小山の新駅構想は、
久喜案の他に東古河案もあってまとまっていないのが現状だったりする。
674名無し野電車区:2011/08/24(水) 21:00:18.54 ID:lDHSzBim0
上越新幹線にも「東鴻巣」駅作ってしまえよ。
675名無し野電車区:2011/08/24(水) 21:03:44.34 ID:lDHSzBim0
>>673
「久喜」駅と「東古河」駅と両方作ってしまえばいいんじゃないの?
ちょうど大宮−小山間を3等分出来そうだから。
676 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/08/24(水) 21:30:45.79 ID:fZdwBgbx0
>>667
スレチだが、
小沢駅小沢駅小渕駅羽田駅原田駅亀井駅、最後は県が違うから。
ん、つかまってなかったら中村駅(東古河駅)もできたかも。。
俺が久喜市民だったら、久喜駅より久喜始発が欲しいぞ。
んでもって両方ともオワコン。
677名無し野電車区:2011/08/24(水) 21:56:14.64 ID:hOcLVwsG0
>>673
間をとって外野に
678名無し野電車区:2011/08/24(水) 23:59:16.98 ID:cMTk9WO10
>>676
久喜始発は京浜東北線延伸で我慢して

>>677
それはない。
(東古河は茨城県域唯一の新幹線駅になるため)
679名無し野電車区:2011/08/25(木) 00:06:15.06 ID:ejTxI05R0
>>674
免許センターの辺りに欲しいよな。
あと、吾妻線との交点に新渋川駅も希望。
高崎線利用者は北陸新幹線開業後に余裕ができる上越新幹線にシフトさせよう。
680名無し野電車区:2011/08/25(木) 15:04:11.42 ID:Uja6tQ2B0
久喜から新幹線で東京でるって、何分早くなるんだい。快速とどのくらい違うんだろう。
大宮から先、のろのろ運転区間。特急料金分速いとは思えんが。

久喜は、大宮以北仙台までの駅で、1番乗降客が多いそうだから、新幹線の駅あってもいいと思うけどね。
681名無し野電車区:2011/08/25(木) 16:04:02.25 ID:c8n3lYWp0
>>680
>>667より、大宮−久喜間18.6km(在来線距離)とほとんど同じ距離である高崎−安中榛名間18.5kmを例にとると、
高崎−安中榛名間の所要時間は9分(時刻表による)
従って、大宮−久喜間の所要時間も同じ9分と推定する。そうすると、上野−久喜間新幹線所要時間は29分。
現行の在来線での上野−久喜間所要時間が約48分くらいだから、20分くらいは速くなる計算だ。

東京−久喜間だと、新幹線は35分。在来線は上野乗換え8分として、1時間4分。縦貫線開業後は、55分(予想)。
682名無し野電車区:2011/08/25(木) 18:43:07.92 ID:IeggsCm50
>>680
1時間に1本の停車だから,在来線の方が便利だけどな。
683名無し野電車区:2011/08/25(木) 18:44:00.02 ID:r+mpFOGk0
>>679
新渋川は、県が動き出してたんだけどねえ。
その後とんと話を聞かんな。
684名無し野電車区:2011/08/25(木) 18:58:53.12 ID:LAysalks0
新橋駅の東海道上り線と京浜東北下り線の間にわずかなすきまがあるけど、
ここにホームは作れないの?
一般的には「無理!」っていう幅だけど、
・ホームドアを設けて4ドアのみ開閉する。
・完全にラッシュ時の降車専用とする。
・ホームの幅いっぱいに階段を設ける(ホームの端から端へは行けない)。
・半分程度の列車のみ使用し、残りの列車は従来どおり島式ホームを使用する。
等の工夫をすれば「絶対に無理」ってわけではないと思う。

新橋通過にしてしまったほうが簡単だけど。
685名無し野電車区:2011/08/25(木) 19:32:54.65 ID:c8n3lYWp0
>>684
東海道線・縦貫線ホーム幅拡張用地になります。
686名無し野電車区:2011/08/25(木) 20:08:12.52 ID:UAA9t3zX0
>>684
そんな無理するよりは浜松町にホーム作る方がよっぽど有益。
687名無し野電車区:2011/08/25(木) 20:15:05.82 ID:4W5LhVAU0
>685で決定してるしね。

浜松町にホーム作ってもどう使う?
列車ごとに新橋と浜松町と交互停車とか?
上りと下りで分けるのは利用者として不便だろうし。
688684:2011/08/25(木) 21:24:09.12 ID:LAysalks0
>>685
そっか!そんな単純な話にぜんぜん気づかなかった!
689名無し野電車区:2011/08/26(金) 06:49:14.73 ID:7eLSm8sK0
>>687
宇高:新橋
常磐:浜松町

でいいんじゃないか?
690 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/26(金) 07:05:16.23 ID:MDpxEdMr0
tes
691名無し野電車区:2011/08/26(金) 08:21:38.37 ID:6XFC6vG3O
>>678
京浜東北は野田線に乗り入れてとか、昔騒いでたけど止めちゃったの?
692名無し野電車区:2011/08/26(金) 08:22:56.43 ID:SJtKgbDm0
京浜東北線延伸なんて見込みあるの?
それとも希望的観測に於ける妄想?
693名無し野電車区:2011/08/26(金) 08:49:23.11 ID:y0b3t/ex0
>>692
ないでしょ
694名無し野電車区:2011/08/26(金) 09:15:16.71 ID:SJtKgbDm0
そうだよね。
第一、延伸したら「停車駅が多過ぎる。宇都宮線並の停車駅にするよう
快速運転をしてくれ」なんて要求する奴も出てくるだろうし。
695名無し野電車区:2011/08/26(金) 11:36:40.23 ID:MDpxEdMr0
やるなら野田腺も10両にしないと話にならんわな・・
696名無し野電車区:2011/08/26(金) 11:42:14.79 ID:6LFdCm2s0
京浜東北延伸したら

東神秋御上鶯日尾田赤川南浦都大北土東東南蓮北白新久東栗南古野間小小自石雀宇岡宝氏蒲片矢野西塩黒
京田葉徒野谷暮久端羽口浦和心宮大呂大上蓮田蓮岡白喜鷲橋古河木田山金治橋宮都本積家須岡板崎那原磯
●━━━●━━━=━━━━━●━━━━━━━━━●━━━●━━●●●●●●●●●●●●●●●● 通勤特快
●━━━●━━━=●━━━━●━━━━━●━━━●━━━●━━●●●●●●●●●●●●●●●● 特快(アクティーラビット・仮)
●━━━●━━●=●━━●━●━━━●━●━●━●━●━●━━●●●●●●========== 快速
●━━━●━━●=●━━●●●━●━●━●━●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通
●━●━●━━=●●●●●●●●●●●●●●●●●●===================== 京浜東北快速
●●●●●●●=●●●●●●●●●●●●●●●●●●===================== 京浜東北各停(早朝深夜・緊急時のみ) 
●●●●●●●=●====================================== 山手

な感じになる。
697 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/08/26(金) 13:23:58.80 ID:jWS+l6GB0
なりません
そもそもスレチ
698名無し野電車区:2011/08/26(金) 16:19:46.56 ID:2R0PyrBU0
茨城県民の俺から言わせてもらうと東北新幹線の東古河駅は絶対必要。
将来、送信所の跡地に日野自動車の工場ができるから、日野の役員が古河に出張に行くときに使うし
膨大な数の従業員の通勤輸送のためにも新駅の需要は大きい。
699名無し野電車区:2011/08/26(金) 17:00:27.56 ID:P8JbrWCFO
>>698
ゆとり君は早く世の中に出られるといいね
たかが工場勤務で毎日新幹線通勤とかねーから
700名無し野電車区:2011/08/26(金) 17:24:39.13 ID:jGds3ouM0
>>696
だから、縦貫線を「京浜東北快速線」と呼ぶようにすればいいのよ。
701名無し野電車区:2011/08/26(金) 17:32:59.93 ID:ex+xP0QI0
東北新幹線南栗橋駅でいいだろう。
702名無し野電車区:2011/08/26(金) 17:51:10.29 ID:IOb8+c4h0
>>701
案外良い案だと思う。
703名無し野電車区:2011/08/26(金) 17:56:44.88 ID:ex+xP0QI0
久喜と東古河で引っ張り合いしてるから、中間の南栗橋駅で
パークアンドライド&東武線のりかえ。
704名無し野電車区:2011/08/26(金) 17:58:01.82 ID:IOb8+c4h0
失礼。
>>701ではなくて>>700だった。
中央線の快速線は「高尾まで」、緩行線は「三鷹止まり」みたいな感じで
京浜東北線の快速線は「高崎・宇都宮(などなど・・・)まで」、緩行線は「大宮止まり」に。
あくまで言い方の問題だけれど。
705名無し野電車区:2011/08/26(金) 20:50:15.61 ID:dBpFjzV+0
692
話は聞いたことがある。
検索したら、議会で話題になったことがあるらしい。
東武野田線が南浦和まで乗り入れるだけでも便利だと思うけどな。
706名無し野電車区:2011/08/26(金) 21:11:11.41 ID:vRDnc6Ue0
スレ違いな話が多いな
707名無し野電車区:2011/08/26(金) 21:25:41.55 ID:UeJP9TkT0
東北縦貫線が開通したら湘南新宿ラインもデータイム毎時6本にして所要時間を合わせ、
縦貫6本湘新6本、大宮・横浜同時発着にすべき。
708名無し野電車区:2011/08/27(土) 00:39:31.22 ID:lKO3RQM5O
同じホームにできりゃいいが、戸塚くらいしかできん?
できないなら交互で、五分間隔の方が
709名無し野電車区:2011/08/27(土) 01:14:52.46 ID:fn5SRtN30
>>707
何の意味があるんだ?
710名無し野電車区:2011/08/27(土) 01:20:46.87 ID:hZK+avKR0
>>707
両者で需要が違いすぎる。特に湘南新宿ラインの南側は
がらがらになり、横浜以南は空気輸送。
711名無し野電車区:2011/08/27(土) 07:22:15.51 ID:ztKoeHX/0
宇都宮横須賀
高崎横須賀
宇都宮東海道
高崎東海道
の4ルートが実質10分毎になるので便利!
と言いたいのだと思うが、肝心の
>所要時間を合わせ
が無理。
712名無し野電車区:2011/08/27(土) 09:07:45.06 ID:XUCglIvZ0
>>711
確かに便利になる。
新宿・東京両駅からも宇都宮・高崎・東海道・横須賀線へ
10分間隔で利用可能になることもお忘れなく。

大宮−戸塚の所要時間の考察。
現行は上野−大宮が25分、東京−戸塚は36分。東京−上野が4分と推定すると、
東京周りは67分(上野と東京で各1分停車と仮定)。
一方、湘南新宿ラインの普通は76分。

東京経由で1分スピードアップすれば、理論上大宮と戸塚で接続可能。
新宿−大宮で10分間隔とすれば、湘南新宿ラインの快速は戸塚で5分ずれる。
これは逆に都合が良い。
713名無し野電車区:2011/08/27(土) 09:57:44.56 ID:N3hcxjHt0
大宮での同一ホーム乗換えはどうやっても無理だから、所要にあまりシビアになる必要はないのだが、
それ以前に横須賀線東京口の存在を考えようや。
714名無し野電車区:2011/08/27(土) 11:07:04.19 ID:A+cBEpwM0
大宮はポイント数個新設すれば一応同一平面乗り換え可能になりそう。まずやらないと思うが


715名無し野電車区:2011/08/27(土) 12:49:08.01 ID:xnknl0Az0
>>709
尼崎でやってるJR東西線と東海道線の接続と同じでしょ。
実質的に本数増になる。
716名無し野電車区:2011/08/27(土) 13:53:30.90 ID:9U4VyCtA0
大宮と戸塚の同一ホーム乗り換えは是非実現したいね。
出来れば尼崎のように同時着、同時発が出来れば一番良いが、
あの事故のような事がまた起こると困るので、そこまでは望まない。
717名無し野電車区:2011/08/27(土) 14:05:00.14 ID:4tl6NWOW0
やらないから安心しろw
718名無し野電車区:2011/08/27(土) 14:56:34.33 ID:9U4VyCtA0
戸塚は同一ホーム乗り換えが実現しているしね。
719名無し野電車区:2011/08/27(土) 15:22:50.16 ID:RD01E2/E0
縦貫線が開通すると、
東海道線=縦貫線
横須賀線=湘南新宿
に固定されるよ。
720名無し野電車区:2011/08/27(土) 15:48:54.11 ID:vMuj6PgB0
>>719
個人的わかりやすくてイイな。
けどホント?
721名無し野電車区:2011/08/27(土) 16:21:07.88 ID:0FDheJZl0
小田急との競合上、考えにくいな。
722名無し野電車区:2011/08/27(土) 16:22:20.75 ID:R6oB4UR30
>>719
小田原方面〜新宿方面の需要もあるから無視できず、
小田原方面〜新宿経由〜熊谷方面の便は残りそうだが
723名無し野電車区:2011/08/27(土) 16:28:35.32 ID:RD01E2/E0
719は、某関係者の話。
武蔵小杉全停を早々に教えてくれた人だから、かなりの事情通だよ。
724名無し野電車区:2011/08/27(土) 16:29:57.01 ID:+sW4uWMTO
最初から選択乗車するから大宮宇高同一ホームなんて(゚听)イラネ

725名無し野電車区:2011/08/27(土) 16:58:38.92 ID:DnVjXHeI0
総武線はどうするんだ?
西谷に15両は流せないぞ
726名無し野電車区:2011/08/27(土) 17:07:59.00 ID:RD01E2/E0
横須賀線=総武線はそのまま。
相鉄=埼京線へつながるでしょう。
727名無し野電車区:2011/08/27(土) 17:16:30.80 ID:DLBS6I5o0
>>719
東海道にとって、縦貫線開業のデメリットが増えるだけじゃないの。
728名無し野電車区:2011/08/27(土) 19:04:24.32 ID:NQN0GJ/y0
>>723
そういうやつは吊し上げないといかんな。どこのどいつかは知らんが。
729名無し野電車区:2011/08/27(土) 19:11:58.80 ID:q+eoPXv60
宇高は上野口を等間隔にすることより、大宮以北を湘新と合わせて12分間隔になるようにしてほしい。
上野で24分の穴が開いても問題ない。
730名無し野電車区:2011/08/27(土) 19:19:23.77 ID:maO8VNf5O
>>725>>726
総武快速線〜新橋〜東海道貨物線
731名無し野電車区:2011/08/27(土) 19:29:14.57 ID:Qcb04tIw0
宇都宮・高崎〜湘新・縦貫〜東海道・横須賀
が毎時6本になれば、編成数も減らせる?
732名無し野電車区:2011/08/27(土) 19:57:25.52 ID:l1PPzrhw0
総武快速はエアポート成田を除いて東京折り返しになりそう。
房総方面の千葉スルー運転計画もあるから217の編成数の面でも。
733名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/08/27(土) 20:20:41.89 ID:maO8VNf5O
最悪、品川折り返し?
734名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/08/27(土) 20:35:05.01 ID:OzmkbRTbO
内房、外房直通は、東京か始発かな。
735名無し野電車区(dion軍):2011/08/28(日) 00:40:09.73 ID:ETMTgS8V0
>>719
新川崎、武蔵小杉、西大井から都心はどうするんでしょう??
ラッシュ時を中心に明らかに都心方面の需要の方が多いから
それは絶対にあり得ない。

っていうかそもそも神奈川県内は新宿方面への需要が都心に比べて
圧倒的に少ないので、そんなに本数いらない。
増やすなら東京方面を増やしたほうが良い。
736名無し野電車区(チベット自治区):2011/08/28(日) 13:18:45.98 ID:CUgF9QC60
>大宮−戸塚の所要時間の考察。
>現行は上野−大宮が25分、東京−戸塚は36分。東京−上野が4分と推定すると、
>東京周りは67分(上野と東京で各1分停車と仮定)。
>一方、湘南新宿ラインの普通は76分。

湘南新宿ラインって走行距離は短いのに遅いのか。
武蔵小杉/大崎/渋谷/新宿/池袋に行けるメリットの代わりに、遅いのか。

うーむ。
737名無し野電車区(catv?):2011/08/28(日) 13:57:02.46 ID:UbE3DxNI0
普通だから、縦貫線まわりより停車駅が多い分
遅いのかもね。
湘新の特別快速なら69分で走ってる。
738名無し野電車区(チベット自治区):2011/08/28(日) 14:09:27.23 ID:CUgF9QC60
停車駅が多いのはその通りだが、
線形の悪さ(新川崎―武蔵小杉―西大井でグニャリと湾曲、池袋―赤羽も田端操車場脇通るから湾曲)
もあるかと。

まぁ武蔵小杉はそのおかげで駅もできたし、悪いことばかりでもないか。
しかし池袋ー赤羽間は遅いよね。あそこはどうにかならんのかねぇ?
739名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/08/28(日) 14:22:15.53 ID:e2WhQDMAO
湘新のほうが距離長そうなイメージだけど短いの?
営業キロと実走行距離は違うぞ?
740名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/08/28(日) 15:01:28.19 ID:SSHMqeFqO
湘新の混雑率があがったが、大崎短絡線の工事ははじめるの?
741名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/08/28(日) 15:05:41.16 ID:SSHMqeFqO
南武線接続ができて混雑率があがってきたよ。
742名無し野電車区(チベット自治区):2011/08/28(日) 15:30:12.36 ID:tVcyHKsU0
>>723
某関係者w
武蔵小杉全停なんて容易に予想出来たし
何ら事情通でもない。
743名無し野電車区(チベット自治区):2011/08/28(日) 15:33:24.63 ID:tVcyHKsU0
>>739
同じく!

でも面倒だから調べない
744名無し野電車区(catv?):2011/08/28(日) 16:21:24.20 ID:bcaTQLFL0
大宮ー横浜

湘南新宿ライン
営業` 62..9キロ
実距離 62.5キロ

縦貫線 59.1キロ

だと思う。
745名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/08/28(日) 16:37:30.26 ID:e2WhQDMAO
俺調べだと

縦貫線実
大宮〜戸塚71.4km(〜横浜59.3km)
湘新実
大宮〜戸塚74.8km(〜横浜62.7km)

赤羽〜池袋11.3km
赤羽〜上野9.8km
大崎〜西大井2.5kmで計算
間違ってたら許してちょんまげ
746名無し野電車区(チベット自治区):2011/08/28(日) 17:30:40.45 ID:CUgF9QC60
みんな凄い!!そしてありがとう。
湘南新宿ラインの方が走行距離が長かったとは・・・・。
今まで路線図を見ていて短いと思い込んでいたよ。
747名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/08/28(日) 18:01:39.66 ID:87NzvxUTO
湘新6縦貫6にするなら、大宮〜横浜間で快速廃止しないと、ダイヤが偏らないか?
748名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/08/28(日) 18:24:27.21 ID:e2WhQDMAO
>>747
ついでに言うと快速普通混在で10分おきにすると快速通過駅が20分待ちになる
普通10分おき+快速とか便利だけど増発になるから無理だろな
749名無し野電車区(チベット自治区):2011/08/28(日) 18:33:24.69 ID:tVcyHKsU0
>>744-745


お二人は200bの差があるけど
縦湘差は3.4`で一致

新宿〜渋谷くらいの差だから本当は5分程度の差。
やはり貨物線の設備を使っている事が遅い原因か?
750名無し野電車区(長屋):2011/08/28(日) 18:37:03.40 ID:pHmO8Hxe0
単純に縦貫線開通で
5分程度短縮すると考えただけでも凄いな

・・・・・・・・・・・・それだけ京浜東北線が遅すぎるだけなのかもしれないな
751名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/08/28(日) 19:17:49.43 ID:87NzvxUTO
>>748
通過駅云々というより大宮・横浜から先のダイヤの偏りが気になる。
752名無し野電車区(埼玉県):2011/08/28(日) 19:20:11.11 ID:Z4x+Umw70
赤羽池袋と大崎西大井で大分時間を使ってるよ
753名無し野電車区(チベット自治区):2011/08/28(日) 19:20:33.84 ID:/+ksjiu30
電車の所要時間が数分短縮されても、自宅から駅までバスを使ってる人にとっては、
1本後のバスでは結局間に合わずに家を出る時間は変えられない場合もある。

高架工事は、大通りをまたぐ部分と神田駅のすぐ北側以外は、大分出来てきたな。
754名無し野電車区(iPhone):2011/08/28(日) 19:55:24.02 ID:x/SZGI/B0
>>746
路線図みたら普通湘新の方が長いと思うだろ
755712(東京都):2011/08/28(日) 20:13:16.78 ID:gCOPSHHR0
>>746
それだけ路線図が当てにならないということでしょう。

>>747>>751
各毎時6本だとしますと、北側はそれぞれ宇都宮線と高崎線を交互に出せば問題なさそうです。
快速通過駅では快速が挟まる部分に20分のダイヤホールが存在しますが、そこをどう評価するかでしょう。

南側は横須賀線直通の湘南新宿ライン普通を毎時4本、
東海道線直通の湘南新宿ライン快速系を30分間隔で設定しますと、
東海道線戸塚断面で湘南新宿ラインと東京経由は5分ずれます。特別快速と東京経由の普通は平塚で連絡できそうです。

ただし、これは>>707についての考察を行ったもので、私の予想(妄想)とは異なります。
756名無し野電車区(catv?):2011/08/28(日) 20:35:39.56 ID:UbE3DxNI0
>>755
現状、東戸塚・保土ヶ谷・新川崎・西大井の各駅は
湘新の電車が30分毎にしか来ないから
最大20分待ちでも無問題だと思う。

つか、快速も恵比寿通過でいいような…
757712(東京都):2011/08/28(日) 20:43:55.25 ID:gCOPSHHR0
>>756
>>755の「20分のダイヤホール」は大宮以北の各駅について述べたものです。
東戸塚・保土ヶ谷・新川崎・西大井の各駅は最大待ち時間が30分から20分になりますから、
仰る通り問題はないと思います。

さて、私の予想ですが現状の運転間隔を基本として、
上野・東京・品川で時刻調整が多発するJR東日本さんらしいダイヤを予想します。
758名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/08/28(日) 20:47:39.79 ID:87NzvxUTO
>>755
やはり南側がネックですね。

各停6-6ダイヤにして、快速は30分おき!?のライナー化が解りやすいと思うが…。
759名無し野電車区(埼玉県):2011/08/28(日) 21:04:40.94 ID:OASU13NI0
>>756
来年度に渋谷駅の東急東横ホームが地下に移り
その空きスペースに埼京線(湘南新宿線)のホームを移設するわけだから
そしたら恵比寿に湘南新宿は止めないでほしいね。
渋谷の埼京線(湘南新宿線)の乗り換えの不便が解消されるわけだから。
760名無し野電車区(東京都):2011/08/28(日) 23:43:39.38 ID:cYDYkNu20
渋谷駅拡張の際には渋谷駅近辺を方向別にして、
駅は2面4線+山手降車ホームの3面4線を妄想
761名無し野電車区(茨城県):2011/08/29(月) 00:04:25.74 ID:L1hrRw670
>>759
確かにそうだが、東は東急との競合上、
代官恵比寿に行くお客の利便も考えるのでは?
昼間と休日は止めると思うぞ。
762名無し野電車区(catv?):2011/08/29(月) 00:21:34.60 ID:QvqoCJ9U0
恵比寿にホームを作らなければ良かったのに…
と思ってしまう。
五反田・目黒をはじめとする他の通過駅と比較して
停車しなければならない特別な理由が見当たらない。

東急との競合と言っても、横浜方面〜恵比寿の需要は
横浜方面〜渋谷・新宿の需要より遥かに小さいから、
恵比寿停車によるタイムロスの方を気にした方が良いかと。
763名無し野電車区(dion軍):2011/08/29(月) 01:22:36.17 ID:PvxKA4/z0
>>757
現在は横須賀線に乗って横浜で快速/特快に乗り換えられるから
実質的に30分も開くことはないのだけど、
仮に湘新が6本になったら横須賀線はどういうパターンになるの?

>>760
山手線1面2線+山手貨物1面2線の2面4線になる予定みたい。

>>762
途中駅というよりもしばらくの間大崎駅はなくて恵比寿が終点だった。
渋谷があの位置なので、大宮方面〜恵比寿以南の人が混雑する新宿で乗り換えないようにするには、
渋谷以南にもう一つ乗り換え駅が必要で、ちょうど恵比寿にホームを作るスペースがあったってことじゃないのかな。
764名無し野電車区(チベット自治区):2011/08/29(月) 05:24:39.90 ID:dAZTupLd0
>>756
現時点で問題大アリありだし。
特に西大井からだと横須賀線から快速へ乗換えて新宿方面に行く方法が使えない。
765名無し野電車区(catv?):2011/08/29(月) 06:41:49.66 ID:QvqoCJ9U0
>>764
西大井なら、初めから東急に乗れば…という考えは甘いかな?

1km圏内に他線の駅があって、駅を選ぶことができる都心と
他に選択肢のない郊外を同列で語る必要はないと思うのだが…
766名無し野電車区(catv?):2011/08/29(月) 10:40:52.27 ID:fQbYEU8X0
>765
その論で行くと新川崎はもっと不要だなw
なまじ川崎市の4都心の一つ扱いなだけに廃止とまではいかないが。。
767名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/08/29(月) 13:29:56.89 ID:GoE25DixO
大崎から大井町って線路あったっけ
768名無し野電車区(catv?):2011/08/29(月) 13:36:47.55 ID:mkU1O2rW0
東京臨海高速鉄道
769名無し野電車区(東京都):2011/08/29(月) 21:24:51.24 ID:Wm1nz71p0
>765
西大井付近を走っている東急が新宿や渋谷に行くようになるのか?
770名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/08/29(月) 21:36:16.73 ID:e4kpRUoAO
湘新スレになりかけているので


贅沢は言わない。
大宮以北だけダイヤを揃えてくれ。
771名無し野電車区(チベット自治区):2011/08/29(月) 22:35:35.77 ID:rEL3tVne0
湘南新宿ラインはスレ違い。
772名無し野電車区(iPhone):2011/08/29(月) 23:07:35.94 ID:y9Ax/WfV0
>>770
禿同
773名無し野電車区(チベット自治区):2011/08/29(月) 23:42:09.83 ID:UZgLDsvb0
巨人時代のぺタ三振wwww
774名無し野電車区(チベット自治区):2011/08/29(月) 23:45:31.68 ID:UZgLDsvb0
すまん誤爆
775名無し野電車区(茨城県):2011/08/30(火) 02:25:20.92 ID:u8/5oCuQ0
>>762
確かに恵比寿は副都心に含まれていないが
(7つ?の副都心、大崎、渋谷、新宿、池袋、・・・)
恵比寿の貨物線ホームは再開発がらみだからねえー
今となってはどれだけガーデンプレースに集客できているか微妙だが
776名無し野電車区(神奈川県):2011/08/30(火) 03:24:43.84 ID:rARGodX60
全部、東京または品川折り返しでいいと思う。
777名無し野電車区(埼玉県):2011/08/30(火) 13:36:33.91 ID:UYho7Lui0
719さんの
>東海道線=縦貫線
>横須賀線=湘南新宿
>に固定されるよ。

ですが、東海道から新宿へ行けなくなるし、宇都宮、高崎線の湘南新宿ラインが
みんな横須賀線に行ってしまうとE217が余ってしまう。

だから、この情報はどこかに誤りがあると考えられる。

で、真相はこうかな?
     ↓
横須賀線内を走る電車はE217系に統一する。
そして、湘南新宿ラインの宇都宮線直通列車はE217系にする。
そうすると、逗子で付属編成の増解結が可能になり、湘南新宿ラインの
久里浜行きが設定できる。

778名無し野電車区(栃木県):2011/08/30(火) 14:20:05.33 ID:Ea8D9HrG0
次の方、どうぞ。
779名無し野電車区(愛知県):2011/08/30(火) 18:38:03.43 ID:uYY6yuMJ0
黄色は大嫌い〜
780名無し野電車区(catv?):2011/08/30(火) 19:14:38.26 ID:Y4D9HEdS0
束の重点施策はネットワーク強化だ
湘新・埼京川越・臨海・横須賀総武・東海道・高崎・宇都宮・常磐・相鉄・・

もう国鉄時代とは頭の柔らかさが違う!
781名無し野電車区(千葉県):2011/08/30(火) 19:36:21.22 ID:c1ozEgHv0
だれかE233-3000の生産編成数ってわかる?
常磐E231をどっかに転属して、
E233-3000を東海道・宇都宮・高崎・常磐と共通運用できるようにする計画があるって聞いたんだけど。

乱れたときも運用変更しやすいし、
縦貫線にかかわる線区全てにグリーン車が導入することになって更なる増収を狙うと。
782名無し野電車区(埼玉県):2011/08/30(火) 19:52:59.41 ID:VZHcmOsG0
小田原発松戸行?
783名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/08/30(火) 20:01:49.07 ID:By2n8q16O
常磐E231はE531(E533?)でしょ。
784名無し野電車区(茨城県):2011/08/30(火) 23:13:37.43 ID:AnpiPCWe0
>>783
現在快速線(取手まで)の直流車はE231、
取手以北直通用の交直両用車はE531。
>>781の意図なら直流車と思われ、E231が正解かと。
785名無し野電車区(千葉県):2011/08/30(火) 23:48:54.88 ID:R3rsBGiu0
総武快速が全列車品川までいくのなら
そこから先が湘新になろうが縦貫と繋がろうがお好きにどうぞ

っていうのがオレ様の考え



ついでにN'EXもイラン
786名無し野電車区(dion軍):2011/08/31(水) 02:04:38.14 ID:ZUuUXqZo0
>>777
そもそも
>横須賀線=湘南新宿
>に固定されるよ。
というのが新川崎〜西大井から東京方面にいけなくなるという時点で
高崎線と常磐線が直通運転するのと同程度にありえない話なので、
車両を考えるまでもないのではないかと。
787名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 07:11:54.26 ID:osJdmbN1O
>>781
そもそも誰から聞いたんだよ

同じ学校の鉄ヲタ仲間か?
788名無し野電車区(チベット自治区):2011/08/31(水) 07:31:32.29 ID:i8AWiLPb0
>東海道線=縦貫線
>横須賀線=湘南新宿
>に固定されるよ。

ってえのは、
横須賀線東京方面4本はそのままで
湘南新宿4本が全て逗子系統と言いたいのでは?

そうだとすると最低でも
戸塚で新宿〜藤沢・小田原の接続は必須だな。
789名無し野電車区(愛知県):2011/08/31(水) 08:24:34.03 ID:NF5NIcMJ0
正直朝ラッシュ時東海道線は原則全列車東北縦貫線直通、湘南新宿ラインは
原則横須賀線直通にするのがいいのでは?
これだとダイヤが乱れた場合影響が必要最小限に抑えることができるし
790名無し野電車区(catv?):2011/08/31(水) 08:56:00.69 ID:PJri8fBa0
ダイヤが乱れるのを心配するよりも
利便性アップや効率化に努めるのが公共交通機関

ダイヤが乱れるのが怖くちゃ乗り入れなんかやってられない
現在でもどんだけ他線乗り入れしてると思ってるんだよw
791名無し野電車区(東京都):2011/08/31(水) 16:31:31.44 ID:jKCOI1cU0
788=正解。
792名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 18:34:56.57 ID:buZNop5DO
>>784
マトも交直車にして品川折り返し。
水マトに変更
793名無し野電車区(東海・関東):2011/08/31(水) 19:00:17.67 ID:lzRoTxBlO
実際ダイヤが乱れると真っ先に>>790みたいな奴が騒ぐんだよな
794名無し野電車区(catv?):2011/08/31(水) 20:02:31.97 ID:PJri8fBa0
>>793
俺がいつ騒いだか言ってくれ!

湘新は
宇都宮・高崎・埼京線・臨海・横須賀・総武快速・東海道・(相鉄)が絡むが

縦貫は
宇都宮・高崎・東海道・常磐のみ

湘新に比べたら乱れても扱いやすい。


795名無し野電車区(茨城県):2011/08/31(水) 22:02:25.28 ID:8GTk35cl0
>>792
成田線は?と突っ込みたくなるが、
それやるなら松戸車両センター?電車区?廃止して土浦か内原に移転し、
跡地を宅造か千葉大に売却。
まあ、その跡地から6国経由東京短絡線とか作ってくれたら感激するが。
796名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 14:47:52.41 ID:kfeX99hdO
東京駅の7〜10番のホーム配線図を見て思ったこと。
上野側の配線でホーム手前から分岐、クロスとなってるが、これを8、9にクロスにしたほうがダイヤの効率が上がると見てるが。

ダイヤが乱れたら東京で分断した方が回復することができると思うが。

東京は単なる通過になるのかな?
797名無し野電車区(関東):2011/09/01(木) 15:23:56.38 ID:6He8cNIyO
>>796
ならない。
サンライズ、踊り子は東京発着のままだし、
一部の東海道の東京発着も残るから、完全な通過駅にはならない。
798名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/01(木) 18:26:00.19 ID:/f66b1Zd0
横須賀総武快速の東京駅のようなイメージか?
799名無し野電車区(iPhone):2011/09/01(木) 18:38:36.74 ID:s3COaQVS0
>>798
それが参考にはなるだろうな。
800名無し野電車区(東京都):2011/09/01(木) 19:25:22.03 ID:ocyaQgS90
>>795
緩行線は…?とツッコんでみる
801名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/01(木) 19:45:28.39 ID:/f66b1Zd0
ダイヤ乱れは
途中駅の折り返し設備強化で回避すべき

指令も強化しないと意味が無いがw
802名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 20:07:29.84 ID:kfeX99hdO
>>798
その通りです。須賀総快のようにしたほうが理想と思う。

>>797

プレリの配線だとダイヤの支障は大きいと思うよ。
乱れたら手前で待たされることになるよ。
>>799 の言うとおりだ。


803名無し野電車区(茨城県):2011/09/01(木) 21:02:50.52 ID:xwMtwQzd0
>>802 通し運転すればスカッと爽快?
804名無し野電車区(東京都):2011/09/01(木) 21:07:48.40 ID:zJEDSSGl0
中央線だけ仲間外れw
805名無し野電車区(東京都):2011/09/01(木) 22:17:33.20 ID:p2Xu56XP0
本日も ご利用くださいまして ありがとうございます。
こんどの 2番線の 電車は 十 八時  ニ十 九分発
新宿経由 快速 武蔵小金井 行きです。
この電車は 4つドア 10両です。
806名無し野電車区(長屋):2011/09/01(木) 22:56:59.07 ID:/N8Im1a/0
>>795
そこで天王台〜湖北に短絡線作って千代田線と直通運転ですよ。
807名無し野電車区(茨城県):2011/09/01(木) 23:49:07.53 ID:xq3qEOQ80
>>806
そうすれば利根川の架け替えを減らせますが、
何なら普通に我孫子で6,8番線に接続したらそれで十分。
取手までは快速線は新しい方を使えばよい。
808名無し野電車区(千葉県):2011/09/03(土) 22:38:42.17 ID:ydsfDJUu0
>>804
中央線も東京駅でせっかく高い所まで登ってるんだから
ホームから先に延ばして山手京浜東北を一跨ぎで東海道と繋いで縦貫線の仲間入り
809名無し野電車区(茨城県):2011/09/03(土) 22:41:17.15 ID:aVV7Fwus0
>>809 うまく東海道新幹線をまたぐことができれば
 縦貫線・相鉄線・羽田空港アクセス線と直通できるかも。
810名無し野電車区(千葉県):2011/09/04(日) 01:20:50.84 ID:KFgUd8t20
>>795
我孫子で切り離し、前5両を成田行きにするのが現実的かも。

理想は車両をE531にして
前5両成田行き、後ろ10両土浦以北行きにして
今までダイヤのネックだった土浦切り離しをなくせる。
さらに分割併合してある間に特急抜かしを行うダイヤにすれば
ただ何もせずに抜かしを行うよりは効率的になる。
811名無し野電車区(茨城県):2011/09/04(日) 04:33:34.51 ID:TIphaSki0
>>810 昼間はそれでいいと思う。
   水戸以北行きは2本/h、残りは15両土浦行きでよい。
   ただし夕ラッシュの下りは一つ前の列車も土浦行きにしないと捌けない。
   朝上りは土浦以北の列車の遅延の可能性を考慮し、
   土浦以北発は全て土浦で増車、
   通過待ちスジは成田線直通の10連に後ろ我孫子で5両増結でよい。 
 
812名無し野電車区(茨城県):2011/09/04(日) 05:07:37.86 ID:TIphaSki0
>>800 緩行線だけなら我孫子で何とかして。
813名無し野電車区(愛知県):2011/09/04(日) 06:25:20.94 ID:E66KH8oe0
常磐線から東北縦貫線への直通は特急と朝ラッシュ時以外の取手発着の快速
でいいと思う
814名無し野電車区(茨城県):2011/09/04(日) 08:17:55.13 ID:8StpnjA70
728 :名無し野電車区(愛知県):2011/09/03(土) 08:42:19.55 ID:XZ1dbAgM0
土浦駅が2面4線で今以上に折り返し電車の設定が容易になればかなり便利に
なるのだが…
それに近い将来東北縦貫線が開業した時は常磐線からは特急と朝ラッシュ時
以外の取手発着の快速が直通するのがいいと思う

729 :名無し野電車区(茨城県):2011/09/03(土) 09:31:13.28 ID:Z6Vsn6LC0
緑電が品川、大船、平塚、小田原方面まで直通ということですか。
815名無し野電車区(iPhone):2011/09/04(日) 09:57:35.75 ID:4oULICoo0
>>814
常磐線は土浦分断でいいんじゃね?
816名無し野電車区(dion軍):2011/09/04(日) 10:08:08.25 ID:u17wHRrR0
土浦分断でもいいけど土浦駅の設備的にできるのかな
817名無し野電車区(茨城県):2011/09/04(日) 12:56:54.58 ID:TIphaSki0
>>815 >>816のとおり、ホーム増設が必要。
 1番線の相手側は駅ビルだから使えないし、
 4・5番線を増設するには貨物ホームと南側のロータリーが要移設かと。
818 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 【東電 79.0 %】 (群馬県):2011/09/04(日) 13:59:07.46 ID:j13i2HjF0
>>796>>808
東京駅のホーム案:
・7〜10番線:東京以南折り返し
・24〜29番線(新設・中央線と同じ階層):縦貫線(東京以北折り返し・上野〜品川方面直通)
・・24〜25番線:主に品川・横浜方面から宇都宮・高崎・勝田方面
・・26・27番線:主に上野方面からの折り返し及び始発
・・28〜29番線:大宮・上野方面から横浜・小田原・熱海方面
819名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/04(日) 14:06:43.59 ID:AuLfJxcUO
土浦の一つ先の閑散駅整備して折り返せばいいじゃん回送でもいいし、それじゃ電留線折り返しと同じか
820名無し野電車区(東日本):2011/09/04(日) 15:58:18.82 ID:qVqeLzX30
こいつは剛毅だ 笑ってしまった
821名無し野電車区(catv?):2011/09/04(日) 15:58:31.96 ID:o1mbF6fq0
土浦はやる気になれば
簡単に折り返しホームを作れそうだけどな

まあそうなると、完全に土浦分断が想定されて
猛反対食らって天王台のように無駄銭になるわけだが・・
822名無し野電車区(千葉県):2011/09/04(日) 16:08:15.14 ID:vYGkD0cm0
土浦にホーム増設・土浦-勝田間のホーム延伸・分割併合要員の終日拘束の人件費で
どれが一番安くて楽かって話になって来るな
823名無し野電車区(大阪府):2011/09/04(日) 16:11:05.66 ID:2h76wkuB0
東海道と東北を繋げたって、京浜東北と一緒じゃん。
どうせなら全部東海道と常磐繋げよ。大船ーいわき。歓迎するよ。
824 【東電 79.5 %】 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (dion軍):2011/09/04(日) 16:18:11.79 ID:3CHkjjet0
>>823
いっそのこと神戸ー久ノ浜ならどう?
全線復旧したら神戸ー仙台で。
825名無し野電車区(奈良県)(千葉県):2011/09/04(日) 17:10:29.45 ID:bRqLHDdQ0
>>824
いいね
826名無し野電車区(茨城県):2011/09/04(日) 20:37:37.73 ID:8StpnjA70
糸崎〜原ノ町とかは?
827名無し野電車区(茨城県):2011/09/04(日) 21:15:15.12 ID:TIphaSki0
>>822 常磐線スレになりそうだが、E657を10連固定にした
    今のJR東ならホーム延伸、水戸&勝田15両対応でガチ。
 上り 内原の2・3番以外大した問題はなさそう。
    赤塚は3番を廃止し上り本線を2番にすればスペース確保可
828 【東電 80.6 %】 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (dion軍):2011/09/04(日) 22:10:17.94 ID:3CHkjjet0
E531系使用で
下関から山陽本線、東海道本線、(縦貫線)、常磐線、東北本線経由の普通電車青森行きでも走らせればいいんじゃない?
829827(茨城県):2011/09/04(日) 22:26:00.03 ID:TIphaSki0
× 今のJR東ならホーム延伸、水戸&勝田15両対応でガチ。
○ 今のJR東ならホーム延伸、水戸&勝田折り返しでガチ。
 ×は水戸と勝田だけ15両対応にするように読めてしまう。
 実際は赤塚以外のフレッシュ停車駅は14.5両分はあるから、
 実質特急通過6駅分の対応になると思う。

 しかし、前スレと流れが変わったなwww
830名無し野電車区(東海・関東):2011/09/04(日) 23:00:44.57 ID:ickKdHB1O
5両でも充分な土浦以北で15両は明らかに輸送力過剰だから
831名無し野電車区(埼玉県):2011/09/04(日) 23:11:19.42 ID:8LnqQTbl0
高崎線籠原以北はいつ15両になりますか><
832名無し野電車区(栃木県):2011/09/05(月) 08:43:58.52 ID:og4qVP7V0
それで間に合ってるって言えばそれまでだけど、
高崎線の15両対応が籠原までっていうのは確かに不思議。
833名無し野電車区(埼玉県):2011/09/05(月) 10:44:58.49 ID:+uz07z5o0
岡部の地主が反対したらしい
834名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/05(月) 11:46:10.01 ID:HRKjcEhL0
>>831
なりません。
835名無し野電車区(愛知県):2011/09/05(月) 13:04:20.11 ID:JZ50epog0
どちらにしても品川駅のホームって東北縦貫線開業後かなり有効活用されるのでは?
>>831-832
高崎線全線15両化してもいい感じがする
836名無し野電車区(catv?):2011/09/05(月) 13:22:34.86 ID:vr0DZEyB0
品川の縦貫折り返しホームが何面かを見れば
ほとんど特定の車両しか折り返せないのがわかるよ
837名無し野電車区(秘境の地):2011/09/05(月) 13:26:46.37 ID:YLHM/fk/0
深谷-高崎(前橋)間のホーム延伸・分割併合要員の終日拘束の人件費で
どれが一番安くて楽かっていうと

籠原発着は15両、高崎(前橋)発着を10両で運転して分割併合しないのが一番安くて楽
838名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/05(月) 20:51:03.78 ID:lfvU5teNO
>>836
東海道線として4面8線、うち折り返しとして使えるのは、2面4線あるんだけど、それだけあって特定の列車しか折り返せないって、どういう意味?
839名無し野電車区(茨城県):2011/09/05(月) 20:58:22.78 ID:irIQq7jG0
いや、宇都宮線は宇都宮まで15両工事する、って案内出てたからねえ。
宇都宮線は3駅、常磐6駅、大して変わらん。
高崎線は新前橋までやっていいと思うけど、どうなんだろ。

もともと常磐の土浦以北は殆どの時間帯で時間2本しかないんで、
15連1本/hにされるくらいなら10連2本/hの方が余程ましだが、
勝田駅での特急の後部増結の作業見てると、心臓に悪くてのお、
増結まで20m手前と10m手前と2m手前位で3度止まるから。
前は20m手前と2m手前の2回だったはずなのに。
840名無し野電車区(catv?):2011/09/05(月) 20:58:34.89 ID:vr0DZEyB0
4面8線w

もっと情報集めてきたら?
841名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/05(月) 21:56:54.72 ID:lfvU5teNO
>>840
あれ、最終形の線路図、見てないの?
9/30の夜中から切換え始まるよ。
842名無し野電車区(東京都):2011/09/05(月) 21:57:41.91 ID:AxV6F0hv0
>>840
一人で勝ち誇っても正しい情報は伝わりませんよ。
843名無し野電車区(catv?):2011/09/05(月) 22:10:24.09 ID:vr0DZEyB0
>>147

これから変わったんだ
それはすまんかった。
844名無し野電車区(愛知県):2011/09/05(月) 22:41:10.88 ID:lTG0eDjA0
>>841-842
最終形が4面8線ということは
山手・京浜東北のホーム移転は省略かな?
845名無し野電車区(catv?):2011/09/05(月) 22:48:59.78 ID:vr0DZEyB0
>>844
2人の情報では計画変更らしいよ
すぐにソースを出してくれるでしょ・・
846名無し野電車区(dion軍):2011/09/05(月) 22:51:50.82 ID:81GGUKMV0
いやいや>>147の3面6線で合ってるからw
>>841が何か勘違いしてる
847名無し野電車区(千葉県):2011/09/06(火) 03:01:24.11 ID:pQX+riFc0
で、仮に>>147とする場合、>>836がやはり謎に
848名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/06(火) 05:30:18.58 ID:KwgFBB4gO
>>846
勘違いとかではなくて、このソースって2年前のマンガ図でしょ。線路図なんて運転サイドの要求でいくらでも変わる。
実際に現地見てみなよ。電留線の一部はすでにレール引いてあるけど、このマンガ図とは違うことがすぐ分かる。
849名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 05:51:15.52 ID:ybksx7VD0
現地見たなら電留線はともかくホーム近辺の線路は>>147の通りってことも分かるよな?
>>147は少々雑な線引きだが配線としては同一な訳だが
850名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/06(火) 06:17:12.29 ID:G84q+OxU0
>>839
3回停止して安全な筈なのに
何で心臓に悪いのか?
851名無し野電車区(愛知県):2011/09/06(火) 07:19:12.48 ID:tEXWRkZx0
そもそも何で品川駅の東海道線ホームって多いの?

852名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/06(火) 07:19:51.27 ID:KwgFBB4gO
>>849
ホーム近辺をどう見たら、あのマンガ図通りと思えるのさ。全然違うじゃん。エキュートの構造も含めて、現状よりわざわざホーム1本減らすマンガ図が違うとは思えないの?
853名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/06(火) 07:41:08.76 ID:BXLbhzBn0
>>837
籠原分断が一番安くつく。
854名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/06(火) 09:50:39.53 ID:NGXK+kD9O
素人の見立てなんて往々にして見間違いや勘違いのオンパだから
4面8線のソース出せれば簡単にどっちか決着つくんだがな
855名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/06(火) 10:50:18.88 ID:KwgFBB4gO
>>854
CAD図面なんで表には出せません。
856名無し野電車区(catv?):2011/09/06(火) 18:07:30.57 ID:QF+y6AlQ0
>>852
ホームを1本減らすけど、別にホームの位置をずらすわけではない。
「マンガ図」を見れば現1・2番線が消えるのが分かる。
857名無し野電車区(東京都):2011/09/06(火) 19:27:19.72 ID:GQNl6taJ0
>>147 の画像を見て、山手、京浜東北の配線図は
新駅ができても田町まで平行しないんだな。
個人的には品川から平行した方がいいんだけど。

今の1番2番のホームはどうすんだ?
京急が使うのかな?そんな気がするわ。
858名無し野電車区(東京都):2011/09/06(火) 19:42:32.75 ID:GQNl6taJ0
品川駅自体、再整備がされるようだ。

JR・京急品川駅再編整備
・JR と京急の乗換え利便性の向上
・JR 車両基地跡地街区開発に伴う駅施設の再編
・交通結節機能の強化

京急品川第一(八ツ山橋)踏切
・東西の連絡性の強化・改善
・立体化の構造検討
・事業手法の検討

http://www.mlit.go.jp/common/000131107.pdf

国(東京都)主体のプロジェクトになっているようだ。
859名無し野電車区(catv?):2011/09/06(火) 19:46:24.43 ID:QF+y6AlQ0
品川駅東西自由通路の延伸や、
品川東西連絡道路の実現には、京急の高架線が邪魔なんだよね。
京急を地上に下ろすことは、内々では話が進んでいるのかも。
860名無し野電車区(catv?):2011/09/06(火) 19:47:59.67 ID:QF+y6AlQ0
かぶったorz
861名無し野電車区(秘境の地):2011/09/06(火) 19:54:09.65 ID:G1mbA2bR0
京急を地上にしてもどうしようもないだろ。
更に上に上げるか地下にするか。
862名無し野電車区(東京都):2011/09/06(火) 20:31:39.33 ID:BhMP/QWM0
品川駅の東海道線ホームが何面になるかはよくわからない、というところでしょうか。

>>836
>>品川の縦貫折り返しホームが何面かを見れば
>>ほとんど特定の車両しか折り返せないのがわかるよ
この文章を意味がわからないので、どなかた解説していただけませんか?
「特定の車両しか」って16m車しか折り返せないとか?
863名無し野電車区(秘境の地):2011/09/06(火) 20:41:07.61 ID:G1mbA2bR0
交直流車しか折り返せないとか?
864名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/06(火) 21:22:34.05 ID:KwgFBB4gO
>>863
特定の列車は折り返ししなければならない、なら意味が分かる。
常磐快速線のE231は踏切対策がなされていないため、東海道線の品川以南には運用出来ない。
現状でも100q/h以下の成田線や制限がかかる北千住の踏切を除いて、運用されていない。
865名無し野電車区(茨城県):2011/09/06(火) 21:33:54.57 ID:0Z5oqMRM0
>>850 常磐ネタでごめんなさい。一応回答
 2回停車と同じ時間で3回停車をこなしているからか、
 急加速急停止の繰り返しに見えて、、、
 理論上は安全なのはわかるのだが、、、
866名無し野電車区(東京都):2011/09/06(火) 23:26:37.28 ID:GQNl6taJ0
>>864

細かくすると衝撃吸収構造だな。
でも最低限の衝撃吸収はされているじゃない?

それ以外、定速制御が無かったような。
867名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/06(火) 23:52:52.03 ID:KwgFBB4gO
>>866
当然、最低限というか規格上の基準は守られているが、労組がOKしないので、事実上、運用不可。
868名無し野電車区(芋):2011/09/07(水) 00:20:49.13 ID:Mplks9Rd0
東海道線は最高速度90km/hぐらいでも
全然スジに乗れると思うが。
少なくとも大船までは余裕でしょ。
869名無し野電車区(東京都):2011/09/07(水) 01:40:29.49 ID:6TD/LFzr0
>>867

ロクスポ働かない労組だな。
870名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 02:23:17.41 ID:JLMRlEs7O
新設?の10番線は、ライナーホームになるみたい。
案内LEDが設置されてた。
871名無し野電車区(東京都):2011/09/07(水) 03:02:19.78 ID:6TD/LFzr0
将来特急線用ホームになるのか?
872名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 07:05:10.05 ID:uEjIcJ5MO
>>868
いつもは90q/hだからOKっていう話ではない。線区最高速度が100q/hを超えるところは、乗客を守るためにもクラッシャブルゾーンを設けた車両を使うのは、労組だけでなくJRの意向でもある。
873 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 (チベット自治区):2011/09/07(水) 09:30:00.59 ID:w0rUfeYO0
東北高崎常磐からの電車は、全て品川折り返しでイイのでは・・・・・

品川なら同一ホームで東海道線との乗り換えもできるし・・・・・

それより南( or西 )へ行くと、次の折り返し可能は大船?
874名無し野電車区(catv?):2011/09/07(水) 11:29:04.49 ID:ra92dXVG0
>>873
>東北高崎常磐からの電車は、全て品川折り返しでイイのでは・・・・・

それやるとほとんどの東海道線も品川発着になってしまう
875名無し野電車区(神奈川県):2011/09/07(水) 11:43:01.26 ID:46oQ1S+m0
>>873
>それより南( or西 )へ行くと、次の折り返し可能は大船?

横浜
大船は直の折り返しは不可

但し、戸塚を出たとこでスカ線へ転線→大船6番線 or 7番線
6、7番線は折り返し可能だからスカ線→戸塚直前で東海道転線なら可能
876名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/07(水) 12:11:56.67 ID:X11H4yoi0
横浜折り返しで良いよ。
877名無し野電車区(大分県):2011/09/07(水) 12:25:56.45 ID:nK65+pDG0
もう高崎は上野地平ホームでいいよ
878名無し野電車区(dion軍):2011/09/07(水) 12:45:43.55 ID:XLVayPFO0
おい大分県
879名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/07(水) 17:46:14.27 ID:X11H4yoi0
>>877
大分県が言っても説得力ねーな。
880名無し野電車区(秘境の地):2011/09/07(水) 17:47:06.44 ID:Y6Ed/Qf90
東北高崎常磐は上野折り返し
東海道線も上野折り返し
上野乗換えでご利用下さい。
一番スッキリするパターン。
881名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 18:08:06.84 ID:uEjIcJ5MO
>>870
10/2から新10番線ホームが使われる。同時に12番線が休止。
来年の第2回切換まで10番線はホームライナー専用となる。第2回切換後、12番線が新下り本線になる。それまで品川通過の列車が設定出来ない。ダイヤは前改正で折り込み済み。
882名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/07(水) 18:08:49.86 ID:X11H4yoi0
>>880
その上野折り返し電車どおしを連結して直通運転するのが一番すっきりするね。
乗り換え不要で行けるし、便利だ。
883名無し野電車区(大分県):2011/09/07(水) 21:17:37.95 ID:nK65+pDG0
>>882
うん、だから二階ホームを使う東北の一部と常磐快速が直通対象になるね。交直車や地平ホームの高崎は無理だから。
884名無し野電車区(東京都):2011/09/07(水) 21:21:39.94 ID:bgdLfXf/0
>>859-861
京急は八ツ山陸橋でJR2社を超えているので、そこから地上へ降ろすのは物理的に厳しい。
山手線留置線の一部(全部?)をツブして柱を立て、南側(北品川駅側)へ移設するのでは?
さらに新南口を新設して、北品川駅は廃止?
885名無し野電車区(東京都):2011/09/07(水) 21:44:05.51 ID:bgdLfXf/0
予測(根拠無し)
常磐線特急・常磐線特別快特=品川折り返し 常磐線中電(上野−土浦方面)・常磐線快速(上野−取手・成田)
【日中】
東北線・高崎線−縦貫線−東海道線=各3本/h(計6本/h)東北線・高崎線−上野駅地上ホーム=各1本/h(計2本/h)
【朝上り・日中にプラスして】
東海道線>上野>尾久区・小金井区・篭原区等 東北線・高崎線>地上ホーム>尾久区等、>品川>国府津区等

東北線高崎線常磐線=品川折り返し、東海道線=上野折り返しだと、縦貫線輸送力過剰。
886名無し野電車区(神奈川県):2011/09/07(水) 21:49:58.84 ID:46oQ1S+m0
 常磐線特別快特?
=常磐線特別快速特急?
887名無し野電車区(東京都):2011/09/07(水) 23:07:44.00 ID:6TD/LFzr0
>>881

へぇそうなんだ。12番は何をするの?教えて

>>884

図を見たら、山手留置と山手ホームは廃止しそうだな。
でも、今の山手のホームを京急が使うのかは不明だが、
使うとなると今の北品川の駅は無くなることは間違いないと
思う。今の京急の高架のしたに対抗ホームを追加しそう。
888名無し野電車区(愛知県):2011/09/07(水) 23:10:28.21 ID:N52c/B5C0
>>877
早く高崎山の麓にうみたまご駅を作ってくれ。
889名無し野電車区(鹿児島県):2011/09/07(水) 23:48:59.21 ID:Q32fkg690
>>887
12番は、本線化工事。軌道強化、線形改良、通過速度向上等
外側を本線にして、抱き込み式の配線にする。
890名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/08(木) 00:12:23.77 ID:xMwskDkI0
詳しいね。中の人?
891884 885(東京都):2011/09/08(木) 01:17:42.92 ID:MoS6CeRN0
>>886-885 訂正 m(__)m
誤:常磐線特別快特
正:常磐線特別快速

>>887
京急ホームを現行JR山手線ホーム高まで下げるのは急勾配過ぎで厳しいのでは?
現留置線に柱立てて、留置線の上にホームを造ると思う。
柱建てるだけだから、留置線一部残すことも可能。
現行京急ホームは、国道15号線第一京浜拡幅で没収w
ホーム移転費用は、面積が同じ(2面3線+引き上げ線2本を2面4線+引き上げ線1本に変更)なら、道路予算で保障されるそうだ。
892名無し野電車区(東京都):2011/09/08(木) 01:22:30.84 ID:nJC1yiyQ0
>>887
京急駅は南側に移設して地下出口からの距離を稼ぎつつ、
JRコンコース階の更に上に高高架駅を設置、
そのまま高架で八つ山越えが妥当かもしれない。
893名無し野電車区(秘境の地):2011/09/08(木) 10:29:08.37 ID:WRGi4xVG0
京急駅が南側に移動&2面4線じゃ今より大幅に不便になるなー
JRコンコースから京急下りに平面移動だけで乗り換えられないし、
新幹線からは遠くなるし。

京急駅を少し持ち上げてワンフロア上ににして、
コンコースをJRと同一平面化、
コンコースからホームへはエスカレーター一本で上れるようになれば
京急上り線<>JR、新幹線もかなり便利になるけど。
894名無し野電車区(東京都):2011/09/08(木) 12:15:36.38 ID:jaGVHJTG0

京急駅は今の山手のホームは大崎寄りに伸びてるから
一部撤去し、田町寄りに延ばす。
留置線の部分は対抗ホームを造り2面3線をつくる。
対応ホームは12両編成。もちろん、引き上げ線は2線分は必要。
下り側に島式ホームとなるので、中線に始発や連結作業、
快特、エア快の待ちも可能。

問題の八ツ山踏切の立体交差は山手ホームから
地下アプローチにし、国道15号の沿いに地上アプローチする。
北品川駅は現在の位置から約200m新馬場寄りに設置し、
島式ホームにする。

北品川と15号との間は京急用の工事用地っぽい。たばこ屋は移転。
京急保険サービスも同様。駐車場は全く使ってないようなので、
工事すれば出来ると思うが。勾配はきついかもしれないが、
今に比べスピードアップは可能となるだろう。

895名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/08(木) 12:17:58.61 ID:IhWPqkMh0
京急は泉岳寺側が地下だから、
品川駅の地下化もいいのでは?
踏切解消、国道拡幅が容易になるし。

問題点は、
1.品川=>御殿山方向の地下道にぶつかる事
2.新馬場から続く坂が急になる事
か?
896名無し野電車区(芋):2011/09/08(木) 12:34:38.06 ID:BWDek1kd0
そろそろスレチ
897名無し野電車区(東京都):2011/09/08(木) 12:46:23.35 ID:jaGVHJTG0
京急のスレになってしまったから元に戻そう。
898名無し野電車区(東京都):2011/09/08(木) 13:14:50.74 ID:jaGVHJTG0
次スレになった時に工事状況をまとめておいたほうが。
対象は大宮〜大船間にする。工事内容は線路とホーム。

知っている限り、

・浦和駅高架事業(宇高は高架済、湘新ホームこれから建設予定)
 東西自由仮通路完成
・上野〜東京間高架事業
・新橋駅構内事業
 構内自由通路、東海道ホーム一部拡幅、階段増設
・田町車両センターの縮小化
・山手、京浜東北の品川〜田町間新駅設置
・品川駅構内工事
10番、12番線路改良工事
ホーム縮小化

でよろしいでしょうか?
899名無し野電車区(庭):2011/09/08(木) 13:50:55.38 ID:HRCpT+1x0
この機会に浦和は武蔵野線との交点に移転して、京浜東北線の半数を浦和発にしてもらいたい。
900名無し野電車区(愛知県):2011/09/08(木) 18:00:12.76 ID:0zFIZiCN0
>>898
村岡新駅の話題はギリギリアウト><
901名無し野電車区(東京都):2011/09/08(木) 18:32:53.54 ID:WAOruAcD0
品川駅構内工事
11-12番ホームは拡幅するよ
11番を10番側へずらす。
902名無し野電車区(東京都):2011/09/08(木) 18:55:56.63 ID:jaGVHJTG0
903名無し野電車区(秘境の地):2011/09/08(木) 19:09:22.87 ID:WRGi4xVG0
村岡新駅がアウトなら、浦和駅も直接縦貫線関連というわけではなくアウトでは。

尾久〜品川間で行われることは何かしら関係してくるだろうけど。
904名無し野電車区(東京都):2011/09/08(木) 19:12:27.13 ID:WAOruAcD0
村岡新駅には大船から
京浜線乗り入れで
905名無し野電車区(catv?):2011/09/08(木) 20:19:55.98 ID:xN3ZEzmK0
>>904
常磐慣行の取手延伸失敗で懲りてるから
緩行線の延伸はもうやらないよ
906名無し野電車区(埼玉県):2011/09/08(木) 20:36:21.18 ID:7D0AEFE20
>>899
では、南浦和を浦和に改名し、現在の浦和を本浦和としよう。
907名無し野電車区(愛知県):2011/09/08(木) 20:44:06.94 ID:0zFIZiCN0
>>904
貨物連絡線経由で湘南貨物駅にホームを設置して…ガキの頃の妄想。
908名無し野電車区(東京都):2011/09/08(木) 23:26:38.63 ID:F++YSQbY0
浦和駅ホームは湘南新宿ライン用だが、ダイヤには影響している
村岡新駅も湘南新宿ラインと停車パターンが異なる(一方が通過)とかなら?
東海道−東北・高崎ルートが、縦貫線と湘南新宿ライン2系統になるから、ダイヤは双方に影響し合う
湘南新宿ライン小金井行きが宇都宮行きになり、代わりに上野−宇都宮が上野−小金井になったが、縦貫線開通後は元に戻る?
「常磐特急は東京発」と報道されたが、その後リニア品川始発や品川東京押上新線が発表され、TX対策として特快が設定された
ダイヤは多方から影響を受ける
余り厳密にしなくて良いと思うが「ダイヤ予想」スレだと忘れないように
909名無し野電車区(関東):2011/09/09(金) 12:46:45.34 ID:K60Lm1zAO
>>898
東大宮の車庫で何か工事してたのは関係あるかな
910名無し野電車区(庭):2011/09/09(金) 19:57:57.82 ID:YRYUIzNU0
上野の配線ってどうなりますか?5〜8のどれが上本と下本になるとかあるのかな?
911名無し野電車区(関東):2011/09/09(金) 20:56:57.21 ID:K60Lm1zAO
>>910
確か、ホームから北側は変わらない。
南側は、
5番線の延長に下り線
6番線の延長に上り線
7番線は8・9番線を吸収して留置線(その先で4つに分かれる)
の3つにまとまる。

この配線だと常磐線はあまり本数走れないね。
利用客の動きを考えると、下り列車は南側で9番線に渡ってきて、
上り列車は7・8番に入るんだろうね。
912名無し野電車区(庭):2011/09/09(金) 21:47:04.33 ID:VYQzeYM40
上野の北側の配線は供用開始前に変わるから現状を見ても仕方がないぞ。入線時に信号待ちにならないよう5,6が下り、7,8が上り、9が常磐電留線回送てとこだろう。
比率は東北:常磐=1:1だな。
913名無し野電車区(関東):2011/09/09(金) 22:01:06.01 ID:K60Lm1zAO
>>912
そうなんだ。
俺が見たやつは前も後も北側が同じだったけど、その後変更になったのかな。
914名無し野電車区(愛知県):2011/09/09(金) 22:14:56.10 ID:CNtYlWP70
>>911
でもいずれは手を加えるだろうね。
今の束はSSやDSは極力なくす方針だから。
上野駅はまだ結構残ってるでしょ。
915名無し野電車区(茨城県):2011/09/09(金) 22:59:23.27 ID:zHto4lsO0
ラッシュ時を考えると>>912かなと思うが、
東海道抑止時の東北高崎の4線折り返しを想定してか、
東京駅のクロスがホーム分岐の上野寄りにある図になっているから、
案外上野は東北高崎の上下を5・6番でさばいて、
東北高崎抑止時の東海道折り返しを東京の8・9番と上野の7・8番でやる事を
考えているかもしれない。
916名無し野電車区(東京都):2011/09/09(金) 23:46:15.66 ID:DrD/VuTN0
根拠は何もないが
常磐線は特急と特快だけでは? 縦貫線に突っ込むのと突っ込まないのが有ると、混雑率に差が出すぎて危険
東海道線は全部縦貫線に突っ込んで、朝ラッシュの一部は尾久区・小金井区・篭原区で昼寝
東北線・高崎線は東海道線より本数が多いので、余りは地上ホームで折り返し、一部は尾久区・小金井区・篭原区で昼寝、及び縦貫線から国府津区で昼寝
917名無し野電車区(埼玉県):2011/09/09(金) 23:51:35.45 ID:MrtZ6NGu0
東京〜上野間の配線は結局↓の別紙−2の通りでしょ。
http://www.jreast.co.jp/press/2007_2/20080318.pdf
東京駅のホームの右側にあるクロスの手前の斜めの線が本当に撤去・新設になるのかはわからんが。
でも東京の南側と上野の北側は開業時点で現状通りだよ。

>>916
だいたいそんなもんだろうが、常磐線は朝ラッシュを除いてもう少し走ると思う。
918名無し野電車区(群馬県):2011/09/10(土) 00:02:34.37 ID:XZ6Pa52T0
>>917
これ見ている限りでは高崎線と宇都宮線は全部東京まで行くのか?
常磐線の一部も縦貫線を通るということでいいの?
919名無し野電車区(神奈川県):2011/09/10(土) 00:14:32.49 ID:kEtFMRIv0
>>918
全部行くわけないでしょ。
常磐線だけが一部ではなく、宇都宮線、高崎線も一部。
920名無し野電車区(埼玉県):2011/09/10(土) 00:28:16.45 ID:X7+AMNJ30
>>918
>これ見ている限りでは高崎線と宇都宮線は全部東京まで行くのか?
>常磐線の一部も縦貫線を通るということでいいの?
どこを読むとそうなるんだ?
1・2ページ目は特に優先度ついた書き方じゃないし、
3ページ目の配線図の上野駅のホームの路線名は「現在の状況」で、しかも地上ホームの分が書いてない。

921名無し野電車区(東京都):2011/09/10(土) 01:37:32.96 ID:ribthiGB0
>>911-912
正直、912の2面4線がいいとは思うけど、上野南側の高架の構造が良くないんだよな。
5番線と6番線にそれぞれ上り線線下り線が取りついて(リンク先のB部分)
道路を挟んで7番線〜9番線を単線にまとめた高架が走っている(リンク先のC部分)
7〜8番線を中線(仮定上り線)に取りつかせるには道路を潰すしかないと思うが・・・
中線を回送線にすれば上野方は楽だけど、秋葉手前の留置線に出入りするところで平面支障が発生するしな・・・

http://www.geocities.jp/yamanote_bridge/21ueno/frame-ueno.html
922名無し野電車区(東京都):2011/09/10(土) 02:35:53.66 ID:5tch0+7s0
開通後、配線を修正しそうな気がする。
923名無し野電車区(関東):2011/09/10(土) 02:39:24.96 ID:+G11WFFZO
>>922
そうだね。
せめて上野〜品川は複々線にしないと話にならん。
924名無し野電車区(千葉県):2011/09/10(土) 03:02:13.52 ID:MV0AZ8200
渡り用の高架が南北で1本ずつ引ければいいんだけどな・・
925名無し野電車区(東京都):2011/09/10(土) 04:50:40.84 ID:MSUAQXv10
>>917
配線図を見ると、JR東日本は常磐線の縦貫線乗り入れに積極的ではないと感じる。
常磐線−縦貫線は北行き(下り)に平面交差支障が出るので、
東海道線−東北線・高崎線が計5〜6本/h、常磐線が特急・特快計3本/hくらいが限界だと思う。
常磐線を増やすなら、立体交差化を考えたのでは?
残り東北線・高崎線が各1(計2)本/hは地上ホーム、常磐線中電が18番線かな?
926名無し野電車区(東京都):2011/09/10(土) 05:02:56.73 ID:MSUAQXv10
上野駅地上ホーム廃止のウワサも有るので、その場合は、
  5番線:縦貫線北行き>東北線・高崎線下り
  6番線:縦貫線北行き>常磐線特急特快下り
  7番線:東北線・高崎線折り返し
  8番線:縦貫線南行き<東北線・高崎線上り
  9番線:縦貫線南行き<常磐線特急特快上り
  10番線:常磐線中電折り返し
  11番線:常磐線中電快速折り返し
  12番線:常磐線快速折り返し
かな?
927名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/10(土) 05:19:04.96 ID:EhHc4XYXO
>>上野駅地上ホーム廃止のウワサも有るので、

無いよ
928名無し野電車区(栃木県):2011/09/10(土) 06:51:29.26 ID:k1O8x0Tg0
6番から常磐線に進路取れるのかよ・・・
まぁ「地上ホーム」なんて言ってる奴だから仕方ないかw
929名無し野電車区(千葉県):2011/09/10(土) 07:00:29.54 ID:u9dlGL0Q0
>>928
常磐下りは5番線以降どのホームからも発車するのは可能だよ。縦貫線開通後どうなるかわからないけど。
930名無し野電車区(関東):2011/09/10(土) 07:56:43.00 ID:+G11WFFZO
5番線から常磐線下りに行きつつ、同時に常磐線上りから7番線に入るのとかもOKだね。
その間宇都宮・高崎線は地上ホーム発着とかもできるし。

しかし個人的には大宮方面への客の誤乗防止のため、縦貫線からの常磐線下りは9番線になると思う。
931名無し野電車区(catv?):2011/09/10(土) 08:15:55.17 ID:caef7vWm0
使い方は>>912でしょ

9番はひたちの不正乗車防止で上りひたち専用になると思う
常磐下りはひたちを含めて6番から
932名無し野電車区(iPhone):2011/09/10(土) 08:19:25.90 ID:XVtNblrO0
>>926
5番線:縦貫線北行→宇高
6番線:縦貫線北行→宇高
7番線:縦貫線南行←宇高
8番線:縦貫線南行←宇高
9番線:縦貫線南行北行ー常磐線直通
10番線:常磐線中電快速折り返し
11番線:常磐線中電快速折り返し
12番線:常磐線中電快速折り返し
13〜15番線:宇高折り返し

5・6と7・8で交互発着をしないと、朝ラッシュ時はさばけない。
常磐線直通は限定せざるを得ない。
地平線廃止はすぐには無理。
933名無し野電車区(東京都):2011/09/10(土) 08:51:05.75 ID:5tch0+7s0
>>932

朝ラッシュとそれ以外で分けると思うよ。

朝パターン
5番線:縦貫線北行→宇高
6番線:縦貫線南行←宇高
7番線:縦貫線南行←宇高
8番線:縦貫線北行→常磐
9番線:縦貫線南行←常磐
10番線:常磐線中電快速折り返し
11番線:常磐線中電快速折り返し
12番線:常磐線中電快速折り返し
13〜15番線:宇高折り返し

それ以外
5番線:縦貫線北行→宇高
6番線:縦貫線北行→宇高
7番線:縦貫線南行←宇高
8番線:縦貫線南行←宇高
9番線:縦貫線南行北行ー常磐線直通
10番線:常磐線中電快速折り返し
11番線:常磐線中電快速折り返し
12番線:常磐線中電快速折り返し
13〜15番線:宇高折り返し

俺は常磐利用者だが宇高を優先にし、常磐直通を控えめにした方がいい。
そして山手京浜東北の乗車率が下がればそれでいいことだ。
数年様子を見て、線路容量が空くなら立体交差できる高架をつくった方が
理想的。ネックは上野〜御徒町間の交差を解決が先と見ている。
立体交差化にすると台東区の連中が日照権の問題やと騒ぐような気がする。
昔の京浜東北の快速通過問題としてね。
934名無し野電車区(iPhone):2011/09/10(土) 09:02:55.45 ID:XVtNblrO0
>>933
あのね、交互発着は同一ホームじゃないと意味が全くないの。
違うホームだと、乗る乗客がどっちのホームへ行けば良いか迷うだろ。
5・6番線は縦貫北行
7・8番線は縦貫南行
と決めておかないとダメ。
で、2分毎とか3分毎とかにどんどん電車を発車させて、ホームに乗客が溜まり過ぎないようにする事も重要。
935名無し野電車区(東京都):2011/09/10(土) 09:03:55.40 ID:5tch0+7s0
>>931

ひたち専用ホームはない。
指定席はデータで受け取れるので車内は省略している。
936名無し野電車区(catv?):2011/09/10(土) 09:15:18.37 ID:uuLIZ0YD0
>>934
縦貫線を利用する人なら、はじめから直通に乗ると思うけど、
朝のラッシュ時に上野から縦貫線に乗る人って、どういう人を
想定してる?
937名無し野電車区(東京都):2011/09/10(土) 09:17:09.89 ID:5tch0+7s0
>>934

朝ラッシュの北行交互発着は必要性がある?
そんなに需要はない様に見えるが。
開通したら上野のホームに乗客がたまることはほぼ無い。
たまりやすくなるのは東京、新橋になりそうだ。

常磐の場合は日暮里で乗換する客が多い。
何せ早く乗換した方がいいからな。
938名無し野電車区(神奈川県):2011/09/10(土) 09:18:13.06 ID:kEtFMRIv0
>>933
朝ラッシュ時縦貫線→常磐線の平面交差は無理でしょ。
よって、

朝パターン
5番線:縦貫線北行→宇高
6番線:縦貫線北行→宇高
7番線:縦貫線南行←宇高
8番線:縦貫線南行←宇高
9番線:縦貫線南行←常磐
10番線:常磐線中電快速折り返し
11番線:常磐線中電快速折り返し
12番線:常磐線中電快速折り返し
13〜15番線:宇高折り返し

それ以外
5番線:縦貫線北行→宇高
6番線:縦貫線北行→宇高常磐
7番線:縦貫線南行←宇高
8番線:縦貫線南行←宇高
9番線:縦貫線南行←常磐
10番線:常磐線中電快速折り返し
11番線:常磐線中電快速折り返し
12番線:常磐線中電快速折り返し
13〜15番線:宇高折り返し
939名無し野電車区(catv?):2011/09/10(土) 09:29:22.68 ID:caef7vWm0
朝ラッシュに平面交差が無理なら
湘南新宿ラインなんてまだ開通してないよw
940名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/10(土) 09:58:57.83 ID:EhHc4XYXO
>>937
客の多少よりも、2FG入り15連という動きの悪いのが、高密度で東海道上ってくんだし、少ないとはいえ、乗車客もいるのだから、交互なきゃダイヤどおりさばけない

日暮里って、全ての乗り換えパターンが頭にないでしょ
941名無し野電車区(千葉県):2011/09/10(土) 10:02:48.01 ID:jG0F350S0
10・11・12番線は別にして、上野発着の各線列車は地上ホームを使い、
縦貫直通のみ地上ホーム使えば。
942名無し野電車区(catv?):2011/09/10(土) 10:11:14.48 ID:uuLIZ0YD0
>>940
交互でないとしても
縦貫南行を1本のホームで捌くわけじゃないから
動きが悪いのはあまり関係ないと思うが…
943名無し野電車区(庭):2011/09/10(土) 10:15:57.18 ID:V3D2sKeo0
上野二階ホームは東海道に譲って、宇高は原則地平ホームという現実を正しく認識するところからはじめないと、真実は見えてこない。
944名無し野電車区(茨城県):2011/09/10(土) 10:29:32.77 ID:22RCI5Uu0
>>938 が本数さばけそうでいいと思うが、昼間は営業優先かも

誤乗防止優先なら昼間は
5番線:縦貫線北行→高崎
6番線:縦貫線北行→宇都宮
7番線:縦貫線南行←宇高
8番線:縦貫線南行←常磐
9番線:縦貫線北行→常磐
10番線:常磐線中電(快速)折り返し(は中電が上野止、快速が直通の場合)
11番線:常磐線快速(中電)折り返し(は中電が上野止、快速が直通の場合)
12番線:常磐線快速(中電)折り返し(は中電が上野止、快速が直通の場合)

特急上野停車で改札優先なら昼間は
5番線:縦貫線北行→宇高
6番線:縦貫線北行→常磐
7番線:縦貫線南行←宇高
8番線:縦貫線南行←宇高常磐
9番線:縦貫線←→常磐特急・(宇)高特急
10番線:常磐特急上野発
11番線:常磐線快速中電折り返し
12番線:常磐線快速中電折り返し
15番線:常磐線快速中電折り返し(朝夕中心)
16・17:高崎特急/ライナー上野発
945名無し野電車区(長屋):2011/09/10(土) 11:25:05.96 ID:d6okrlfm0
>>943
たまに、出没してるけど、それで何がしたいの?
946名無し野電車区(東京都):2011/09/10(土) 11:47:29.59 ID:5tch0+7s0
>>914

> でもいずれは手を加えるだろうね。
> 今の束はSSやDSは極力なくす方針だから。
> 上野駅はまだ結構残ってるでしょ。

これってホント?

DSの方がすっきり配線になると思ったが。
コストとメンテ、制約がネック?

>>934
>で、2分毎とか3分毎とかにどんどん電車を発車させて、ホームに乗客が溜まり過ぎないようにする事も重要。

配線で状況からするととうてい2〜3分のダイヤは厳しいな。
湘新の蛇窪信号場でさえ、平面交差支障は3分30秒のダイヤの制約。
上野近辺の立体交差を作らないと2〜3分のダイヤは難しい。
947名無し野電車区(愛知県):2011/09/10(土) 11:51:13.18 ID:FwBlsWiy0
>>946
DSのほうがメンテが面倒で実際トラブルも多い。
新宿はだいぶ整理したよ。
948名無し野電車区(埼玉県):2011/09/10(土) 12:50:56.62 ID:x51qKUe60
>>945
943はつまり、東海道の始発駅が小金井・宇都宮/籠原・高崎・前橋になると言いたいんだよ

>>946
ダブルクロスだとポイント区間ですれ違えるけど、DSだとどうやっても無理だしね
949名無し野電車区(東京都):2011/09/10(土) 12:56:15.87 ID:5tch0+7s0
>>947
この前の常磐線で車が線路内に進入したあとのダイヤも乱れてて、
列車をどれか出すでトラブって駅構内の信号員と指令で揉めたと
聞いてはいたが.....
平面交差は支障の元になるんだな。都会路線には不向きとなってきた
訳かもしれない。
950名無し野電車区(栃木県):2011/09/10(土) 13:17:31.52 ID:1+S6jK8W0
>>939
あっちとは本数が違うだろ?指摘されないと気付けない?
951名無し野電車区(愛知県):2011/09/10(土) 13:20:32.90 ID:FwBlsWiy0
民鉄で用地に余裕が無いところはDSで逃げることがあるけど
JRはそこまで用地に困ってるところは少ないからね。
952名無し野電車区(iPhone):2011/09/10(土) 13:34:54.26 ID:FtGZQGLj0
>>936
大塚や駒込から川崎横浜方面のオフィスに通勤する人
953名無し野電車区(catv?):2011/09/10(土) 14:41:46.18 ID:caef7vWm0
>>950
蛇窪が朝1時間に何本平面交差してるか
見てくれば?

朝は平面交差は無理なんて束が笑っちゃうから。
954名無し野電車区(埼玉県):2011/09/10(土) 15:12:18.78 ID:pH3b0FYo0
縦貫線のほうがかなり本数多い気がする
955名無し野電車区(栃木県):2011/09/10(土) 15:20:22.39 ID:CbChKaoR0
遅くて客減って間引かれた横須賀線だろ、相手は@蛇窪
956名無し野電車区(catv?):2011/09/10(土) 16:19:13.35 ID:uuLIZ0YD0
>>952
ということは、人数としては大したことないんだね。

>>954
蛇窪の朝ラッシュ時だけど、
上りは20本/時。 (NEX1, スカ線9, 湘新6, ライナー4)
そのうち新宿方面は7本。
下りは16+?本/時。 (スカ線10, 湘新6, ライナー回送?)

湘新の北行と南行が蛇窪付近ですれ違うように
ダイヤが組まれている。
957名無し野電車区(東京都)(東京都):2011/09/10(土) 16:56:15.73 ID:XkMDbbZx0
東北縦貫線の東京〜上野間は2013年の開業だ。着工を早めにやれば良かったんだが、当初の開業がずれたんだ。
2002年に工事を早めにやれば2009年の開業予定だったが、反対したのが原因で遅れたんだ。
958名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/10(土) 17:33:26.14 ID:ir+XGOIf0
東北新幹線の着工が遅ければ、東北方面の在来線特急がもう少し長く東京乗り入れを続けていたと思うんだ。
959名無し野電車区(catv?):2011/09/10(土) 17:39:04.57 ID:caef7vWm0
神田民はもう諦めたのか?
960名無し野電車区(千葉県):2011/09/10(土) 17:56:35.44 ID:paIb0kpg0
東北上越新幹線が東京発着であるメリットってあるのかな。
東北東海道縦貫が早く開業していれば上野発着のままでもよかったのでは?
961名無し野電車区(庭):2011/09/10(土) 18:12:26.53 ID:KUA+BGkH0
>>960

俺もそう思う。手狭で無理やり感のある東京駅より、上野のほうがよっぽどターミナルらしい。
962名無し野電車区(庭):2011/09/10(土) 18:15:47.59 ID:akvMA6TY0
トウホグ人の見解を聴きたい
963名無し野電車区(埼玉県):2011/09/10(土) 18:29:07.13 ID:pH3b0FYo0
上野とか新幹線じゃ使いにくすぎ
東京駅使う
964名無し野電車区(栃木県):2011/09/10(土) 18:35:15.49 ID:3jkc9dhm0
>>960
それならバカ高い建設費と天秤にかけて大宮止まりがよかったかも、って脱線転覆だなorz
965名無し野電車区(東海・関東):2011/09/10(土) 18:40:56.19 ID:AlYXjp3cO
田舎者にとって東京は憧れの大都会だからな
東京から離れれば離れる程東京に執着するのが田舎者
966名無し野電車区(神奈川県):2011/09/10(土) 18:41:00.40 ID:00qjXk9m0
>>953
大阪だと西宮北口で神戸線を今津線が横切ってるよね。
もっとも俺が小学生のころの記憶だから今でも平面かは知らないが。
967名無し野電車区(庭):2011/09/10(土) 18:50:34.90 ID:akvMA6TY0
大宮を新東京に改称しておけばそれで十分だったのか。
968名無し野電車区(神奈川県):2011/09/10(土) 19:24:50.91 ID:00qjXk9m0
東京北、でもいいだろ。
北京はその手で長距離鉄道の建設を市街地入り口で止めている。
これは安上がりあるよ!
969名無し野電車区(東海・関東):2011/09/10(土) 19:52:25.81 ID:AlYXjp3cO
この国の交通政策はつまらん政治のエゴが優先されてまともな戦略がないからな
ろくに車が走らない田舎の高速道路、地方の無駄な空港の数々に
余計な整備新幹線と何の考えもなしに整備する無能だらけ
970 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (秘境の地):2011/09/10(土) 20:05:11.48 ID:p4I1mTXr0
名前はどうなるのだろう?
971名無し野電車区(茨城県):2011/09/10(土) 20:45:27.10 ID:ZNgfd9Qq0
970がスレ立てられそうにないので次スレ立てます。
972名無し野電車区(茨城県):2011/09/10(土) 20:48:26.21 ID:ZNgfd9Qq0
【東北高崎常磐】東北縦貫線ダイヤ予想15【東海道】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1315655209/l50
テンプレ貼ります。
973名無し野電車区(埼玉県):2011/09/10(土) 21:32:33.53 ID:01OWpM8w0
>>959
偶然だろうが、2chで「そんなに言うなら神田駅潰して用地確保すりゃええやん」と
言われ始めたあたりで急に尻すぼみになった
974名無し野電車区(栃木県):2011/09/10(土) 22:12:07.27 ID:3jkc9dhm0
偶然かなぁw
975名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/10(土) 22:18:12.35 ID:EhHc4XYXO
>>960
時は民営化前の戦国時代
権力を握り、東京城をかまえ、我が世の春の南軍

その間、南軍に虐げられつつも、民営化後の権力を握るために、上野城で密かに秘策を練る北軍

蚊帳の外の新宿城の西軍

北軍に神風がふき、民営化後の中枢が北軍とわかるとともに、南軍幹部は東京城を見捨てて、雪崩をうって幹総軍に逃げ込む

争いに勝利した北軍は城を東京に移し

西軍を八王子の田舎まで、攻め込み封印

幹総軍も名古屋に追い込む

歴史的に上野のままと言うわけにはいかないんだ


976名無し野電車区(東京都):2011/09/11(日) 00:13:17.83 ID:eHgIiiz90
>>956
本数あるな。
短絡線ができればさらに本数Upする事が可能だけど、それでも数本アップでしょ?

>>955
いやそうでもない。
横須賀線の新川崎〜品川間は乗車率が上がっている。
国交省のページに記載されている。
977名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/11(日) 00:36:34.09 ID:cRpfxaf3O
交直流車で上野で9番線しか使えない常磐線が絡むとダイヤ乱れとかめんどくさそう。

縦貫線は上野で5〜8番線使えて車両の構造もだいたい同じ東海道線〜大宮方面2路線だけでいいよ。
そうすりゃ誤乗もたいしておきないだろうし。

どうしても常磐線を入れなきゃならんのは、茨城県が工事費負担してたりするんだっけ?
978 【東電 65.2 %】 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 (dion軍):2011/09/11(日) 00:46:34.40 ID:R8U51lWa0
>>977
宇都宮線が古河(茨城)を通っているから、一応茨城県民(というか古河民)のためになっているから常磐線入れなくても大丈夫。
979名無し野電車区(dion軍):2011/09/11(日) 00:50:56.95 ID:gZYsLKnw0
>>977
工事費は全額JR持ちだったはず。

誤乗を気にするなら同じ車両を使ってる宇都宮線と高崎線の方が
紛らわしいし、湘南新宿ラインなんてもってのほかということになる。
常磐線乗り入れはJRが東京以南乗り入れでTXに対する競争力を持たせたいのと、
単純に常磐線沿線から東京以南への需要が大きいということではないかと。

配線は今でも7,8番線とか使えるし、JRの絵でもわざわざ
「現在の状況」って書いてあるのは開業までに
かなり配線が変わるっていうのを示唆してるんだと思う。
980名無し野電車区(関東):2011/09/11(日) 05:13:47.60 ID:oYwKVbLaO
上野は南側以外、配線は変わらないよ。
5〜9番線の使い方が変わるだけでしょ。

東北新幹線は最初っから東京始発で計画され、むしろ上野駅なんて後から作ることになった。
開業が遅かっただけで東京までの区間は他と着工の時期は一緒だよ。
その工事が始まる前は、秋田に行く「つばさ」や青森への「はつかり」とか東京始発だった時期もあって、
現状は単にそれが復活しただけ。
とはいえ、当時も優等列車の大半は上野発着だっただろうから、東京に来るのは
大半が新宿始発の今の中央線特急みたいなものだったのかな
981名無し野電車区(庭):2011/09/11(日) 07:53:24.40 ID:fErjadw90
ダブルスリップで直進よりも常磐線連絡を重視した配線を放置するのか
982名無し野電車区(愛知県):2011/09/11(日) 07:57:54.17 ID:TQp8O1Af0
E531系の中電は車両の制約上東北縦貫線開業後も上野発着のままがいいと思う
それに品川駅や上野駅で空いているホームは昼間電車を休ませておくのがいいと思う
983名無し野電車区(東京都):2011/09/11(日) 12:15:58.18 ID:eHgIiiz90
東京圏における主要区間の混雑率

東海道川崎→ 品川188 190 ▲ 2
横須賀新川崎→ 品川193 181 12
京浜東北上野→ 御徒町195 198 ▲ 3
常磐( 快速) 松戸→ 北千住171 173 ▲ 2
984名無し野電車区(茨城県):2011/09/11(日) 12:17:35.28 ID:fdZtsdgn0
>>982
田町入庫、尾久入庫ではだめですか?
それとどこかの路線が普通になったとき、品川と上野が塞がっていると
折り返しができないのが心配です。
確かにE531を大量に田町に閉じ込めてしまうと不通時に取手以北に行く
電車がなくなるのが心配というのはあるんですけどねえ。
985名無し野電車区(東京都):2011/09/11(日) 15:34:53.21 ID:eHgIiiz90
984の言ったとおりで正解です。

田町、尾久でないと行けません。秋葉留置も入れておきますが。
E531はE231に比べ、編成が国府津等に比べ半分くらいしかないです。
さらに松戸と勝田を合わせても国府津分しかありません。

品川に行ったら必ず、折り返すしか方法しかないと思います。
東京に行ったら引き返す様に運用をしています。不通になったら、
代用が少ないのが現状です。留置腺が少ないのもありますがね。
現状としてはそのような見解となります。
986名無し野電車区(埼玉県):2011/09/11(日) 16:07:09.66 ID:C+TJZOok0
東北縦貫線重層架化訴訟の第16回公判が下記の通り、開かれます。
首都圏直下型地震が叫ばれている今、都心のど真ん中、神田の繁華街に万里の長城の壁出現、危険と隣り合わせのこの暴挙、乗客の安全と、地元住民の安全を守る為、戦い続けます。想定外はもう通用しない。
日常的に行われてきた”やらせ”も通用しない。結審まであと公判は3回程度です。
神田の環境を守る会
http://www.kanda-kankyo.net/

間もなく判決か
ずいぶんと裁判長かったなぁ
まぁどっちが勝つにせよ控訴あるかな
987名無し野電車区(iPhone):2011/09/11(日) 16:18:31.46 ID:I6epA+h+0
>>984
田町も尾久もない。
折り返しすぐに土浦や勝田まで戻すだろう。
都心に長時間電車を留置しておく場所は基本的にはないんだよ。
988名無し野電車区(栃木県):2011/09/11(日) 16:44:31.46 ID:e5PcoGYS0
>>987
おまえ、IDの通りだなwww
989名無し野電車区(庭):2011/09/11(日) 17:01:57.66 ID:r/qiMNJo0
土浦まで戻っても朝ラッシュに二回回せないんだから、現に何本かは秋葉原で昼寝してる訳だし、現状朝の常磐下りが無駄に多いのは車庫が無いからであって運用が足りないからではないぞ。
まあ常磐中電は混在緩和のために全部上野止まりになることは間違いないだろうけど。
990名無し野電車区(catv?):2011/09/11(日) 17:06:52.69 ID:beWbuWDW0
特快は直通させるだろ
991名無し野電車区(東日本):2011/09/11(日) 18:17:10.30 ID:ka703iU/0
朝の最混雑帯、東海道線上り(東北縦貫北行き)20本。
常磐中電・特急は品川まで行けるけど、帰ってくる筋がひけない。1時間以上田町で休憩して、ラッシュが終わった頃、常磐に帰ることになる。
その間、常磐中電・特急下りを走らせるには、その本数上野折り返しが必要で、それに耐えられる編成本数を用意しなければならない。
何度も語られてるんだけど、平面交差だけがネックではない。専用車両であることも大きな要素。
992名無し野電車区(東海・関東):2011/09/11(日) 18:26:45.84 ID:5lr4JNjMO
>>991
スジ屋でも何でもないお前みたいな無知な素人が引ける訳ないだろ
このスレにいる奴は馬鹿しかいないな
993名無し野電車区(catv?):2011/09/11(日) 18:43:34.36 ID:beWbuWDW0
つか
常磐快速を田町に収容する本数分
東海道上りを常磐取手(我孫子)に送ればいいだけ
蛇窪ぐらいの7〜8本/hは楽勝
994名無し野電車区(栃木県):2011/09/11(日) 19:24:49.98 ID:e5PcoGYS0
>>992
自己紹介はしなくてもいいんだよw
995名無し野電車区(東海・関東):2011/09/11(日) 19:46:52.83 ID:5lr4JNjMO
草生やすな田舎者
かんぴょう食って栃木レモンでも飲んで寝てろ
996 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 (チベット自治区):2011/09/11(日) 20:06:42.07 ID:+76lQS8L0
必死なのが2匹いるな
997名無し野電車区(愛知県):2011/09/11(日) 20:10:08.60 ID:TQp8O1Af0
常磐中電に関しては東北縦貫線に乗り入れるよりも利用客が多い割に本数が
少ない時間帯の増発をした方がいい感じがする
それにしても185系っていつまで走るのだろうか…
998名無し野電車区(岩手県):2011/09/11(日) 20:12:11.79 ID:IS1OFLh/0
l
999名無し野電車区(東京都):2011/09/11(日) 20:13:15.98 ID:7s4vCoq50
梅田
1000名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/11(日) 20:15:38.53 ID:9PRa19gv0
いまだぁっ! 1,000ゲットォォォ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´  んー
     ∧∧   )      (´⌒(´ んーんー
  ⊂(=^_^;⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ んー
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;          んーーうっ(=^_^;=)

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。