【豊橋】東海道線名古屋口スレ44【米原】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
東海道線の名古屋口(豊橋〜米原間)について語るスレです。
静岡住民およびその支援者のカキコは厳禁とします。
そして無意味な長文説教や、時期外れの亀レスもご遠慮ください。
くれぐれもスレの趣旨を認識した上でカキコをお願いします。
次スレ立ては>>970を目処にしてください。

前スレ
【豊橋】東海道線名古屋口スレ43【米原】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1299517908/
過去スレ
http://makimo.to:8000/cgi-bin/search/search.cgi?q=%93%8C%8AC%93%B9%90%FC%96%BC%8C%C3%89%AE%8C%FB%83X%83%8C&andor=AND&sf=2&H=&shw=&D=rail
過去ログ閲覧
http://mirrorhenkan.g.ribbon.to/
2名無し野電車区:2011/06/03(金) 18:57:41.00 ID:M9ylHlEq0
                 「ilr丘℃O匚二''ヽ、、、 ,,=======、
     , .- ==f ''二二二二' 'f=≡‐- 二二 ___`lミ``i __《 
  r;´:=='テ´´l| f 普 通`| |i´ ̄゛゛``==:;ヽ二三=ヾ`iミ`i
  li´ [311_1] l| ト‐―――" || [岡 崎]  `||====三三=三:;:、、
  l|---------f´〒三三三:`lli||.ー――‐‐‐‐-||幵ー―-ヨ-二二三=!i
  l|.         ||ト|l´      ト|lll|| i        !!冂 lTl,,mn iTi 、、ili |
  l|.         |||.||     |.|lll|| ト、       ||| || |l!l!||||||| |l|l||||l|l|l|
  l|       |.|||.||     |.|lll||_'__\_______!!! !! !l!l!!l||||| |l|l||l|l|||l|
  l|     /|.|||.||     |.|lll|   ______   ||| |ll| |l!l|||||||| |l|l|||ll|||l|
  l[ー―/―‐||ト||     ト|lll|.          !!!_lll| !l!l! ''''__.|||--‐|l!:!
  |`====.|||.L`二二二ー!!!`=====´.!! テ-l.|.| ̄_!l|=三ll!:!
  | |[二||三]|..|||.|      ||||  |[三||二]|  .!| lll|_|.l.|-二=ll|三=ll!;!
  ! ̄ ̄ ̄ ̄ |||.「 ̄ ̄ ̄ ̄!!!! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .テ |.|.|二_:=ll!≡;:」リ
  ・.         |||.Lr‐――‐、||||        .‖.‖ノ‖;:・‐'´|」!
   `、 t====;;.tt=========」!!  t====;;  ‖-';_.:i´|] ] |/
    `‐┬―‐┬H¨´r;ヨ;j¨``‐tt‐┬―――/‐'´フ二, |.| ]/
       |    | H--廻ヨトj=---Hレ.| [二]  ,´テ|〈,〉"/
       |__⊥二「==]、 ̄ ̄  !     ・ [」>'/
      ヽ‐-------ナ―┘"ト二二´二二__ナ"/
            , >‐´三三三三三>_ノ"/
3名無し野電車区:2011/06/04(土) 03:59:33.01 ID:UHF4xWW50
いちおつ
4名無し野電車区:2011/06/04(土) 12:42:12.75 ID:cWI3/uo0O
ヤフー路線情報などの経路検索サイトで、ヒットした経路に格安切符がある場合、その宣伝や料金を表示させると良いのでは?例えば、豊橋→名古屋。名古屋往復切符。JR東海なら、提携して、やりそう。
5名無し野電車区:2011/06/05(日) 00:29:49.00 ID:yLwYxGu10
お客様にお願いします。

駅および車内への危険物の持ち込みは禁止されております。
お近くに不審な物がございましたら乗務員または駅係員までお知らせ下さい。

閉まりかけたドアに物や体を挟むのは大変危険です。駆け込み乗車は絶対におやめ下さい。

携帯電話はあらかじめマナーモードに切り替えるなど、周りのお客様のご迷惑にならないようお願いします。
なお、優先席付近では電源をお切り下さい。

車内でチカンなどの迷惑行為に遭われたり見かけられたときは乗務員までお知らせ下さい。
また緊急を要する場合は車内のSOSボタンを押してお知らせ下さい。

ドアから手を離してお待ち下さい。
またお降りの際は前の方に続いてお降りいただき黄色い線の内側をお通り下さい。

先行列車遅れのため約4分遅れて到着です。列車遅れましてご迷惑をおかけしました。
6名無し野電車区:2011/06/05(日) 07:42:23.00 ID:3tfOqLvm0
なおこの列車は自動的に爆破されます
7名無し野電車区:2011/06/05(日) 09:30:36.10 ID:vSumaPOtQ
熱海・大月は関東だ
函南・甲府とは、決定的・本質的に違うんだよ
8名無し野電車区:2011/06/05(日) 11:19:04.45 ID:V6DE+tL20
>>7静岡県の一部が関東とは、ちょっと嬉しい。
静岡支社がJR東に吸収されたい。
9名無し野電車区:2011/06/05(日) 11:33:49.42 ID:zQRHnZdu0
その内熱海は首都圏だ、日本の首都は熱海だ、などと言い出すわけですね。
わかります。
10名無し野電車区:2011/06/05(日) 12:02:48.05 ID:V6DE+tL20
それは無いでゲソ
11名無し野電車区:2011/06/05(日) 13:06:26.09 ID:DJ40/gsb0
>>8-10
名古屋口スレに落書きしないように。
12名無し野電車区:2011/06/05(日) 17:33:15.81 ID:O4t+SNuN0
しらさぎが来ない。久々に見たくて中津川から出てきたのに。
13名無し野電車区:2011/06/05(日) 19:28:04.42 ID:q0OYRwme0
東海道線名古屋口の駅配置・将来構想について俺の希望
(〇−来年春開業、●−新設希望、※−飯田線より移管希望、飯田線側は廃止)
二川−●つつじヶ丘−豊橋−※船町−※下地−西小坂井−愛知御津−三河大塚−三河三谷−蒲郡−三河塩津−三ヶ根−幸田−
〇相見−岡崎−●南六名−西岡崎−●東安城−安城−三河安城−東刈谷−野田新町−刈谷−逢妻−大府−●一ッ屋−共和−
南大高−大高−●星崎−笠寺−●呼続大橋−●内浜町−熱田−金山−尾頭橋−●笹島−名古屋−●新富町−枇杷島−●清州城前−
清州−稲沢−●大和町−尾張一宮−木曽川−●新岐南−岐阜−西岐阜−穂積−●東大垣−大垣−垂井−関ヶ原

大杉との文句も出そうだが俺の希望なので。
確実に利用が見込める場所を選んだつもり。したがって駅間距離が不均等なのは許せ。
以下、新駅需要について
つつじヶ丘・・・豊橋の中でも住宅地として整備された地域をあっさり素通りするのは惜しい
船町、下地・・・飯田線の駅としては利用は見込めず、東海道線に移管する
南六名・・・岡崎市南部の住宅地の利用を見込む
東安城・・・安城市東部の幹線道路との交差部分。人口も多くコロナ等もある。
一ッ屋・・・このスレでも賛否両論の場所だが、住宅自体は多いので利用者を見込めそう。

次に続く
1413:2011/06/05(日) 19:30:49.29 ID:q0OYRwme0
星崎他名古屋市内の新駅・・・名古屋市の市街地への新駅はあまり意味がなかったが、ICカードの相互利用が始まればこれまで市営交通以外を相手にしなかった地元民にもアピールしやすくなる。勝負してほしい。
その中で、内浜町は企業の本社工場、笹島はささしまライブへの近道として、新富町は名城大附属高校の最寄駅として。
清州城前・・・清洲駅はもちろん名鉄新清州からも遠く、やはりせっかく目の前を通っているのだから最寄駅設置を。
大和町・・・名神一宮IC付近は住宅が多く、名古屋への通勤者も多いが、これまでは尾張一宮や国府宮に出ていた。より近いこの場所に作る。
新岐南・・・R21との結節点に、パーク&ライド前提の新駅を。ショッピングセンターを同居させる再開発構想も面白い。
東大垣・・・樽見鉄道の最大の収益源である通学輸送を奪うのは心苦しいが、地域住民の利便性を図る。

次に続く
1513:2011/06/05(日) 19:34:14.75 ID:q0OYRwme0
ダイヤパターンは基本的にこれまで通りだが、武豊線電化後は名古屋直通列車は東海道線内各駅停車とする。
新駅の大量設置で快速のダイヤに影響が出ることはない。
新駅は原則全て普通のみの停車である。もともと普通の本数が少なく快速の速度も変わらない。。
「原則」と書いたのはささしまライブの開発が、中京テレビの進出決定もあり予想より進みそうなので、ブルー快速を停車させることもありかと思われ。
ただしもともと尾頭橋臨時停車含みのダイヤなのでさほど影響なかろう。
金山−名古屋の所要時間の問題があるが、もともとこの区間は名駅での快速普通の待ち合わせがあることや両駅の階段位置の関係もあり、JR利用者は圧倒的に中央線利用なので、これもさほど問題はなかろう。

以上
妄想なので反論OK
返レスはしないけどw
16 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/05(日) 20:24:22.41 ID:uXR9qZuK0
早く寝ろ
17名無し野電車区:2011/06/05(日) 21:57:55.38 ID:5+LTHT+P0
>>13
笹島はいいと思うですよ。
笹島地区の開発がうまくいけばと。
18名無し野電車区:2011/06/05(日) 23:45:50.13 ID:ZmsYCGQQO
流れ変えて悪いが昨日朝8時頃大垣車両区に
西の223がいたがなんだったんだろう?訓練か?
19名無し野電車区:2011/06/05(日) 23:55:25.30 ID:/Tg6kdX60
豊橋20:50発(くらい)の特別快速車内で客同士が殴り合いの大喧嘩。
車掌が制止して刈谷で降ろす。5分ほど遅延。
20名無し野電車区:2011/06/06(月) 00:21:34.48 ID:r9BHiH5H0
まーた酔っ払いか?泥酔者は出歩いちゃいけないと思うんだよな。
飲むのは勝手だが、飲酒の上で事件、事故起こした場合は重罪にしないと。
21名無し:2011/06/06(月) 03:42:11.54 ID:RqP44Tjh0
大垣車両区にいるのは225系です。現車研修を月末までやるみたいです。
22名無し野電車区:2011/06/06(月) 17:46:49.37 ID:uwL/8tiR0
いつだったか忘れたけど225系ってダイヤが乱れた時に岐阜発大垣行きで使われていた?
23名無し野電車区:2011/06/06(月) 22:58:15.86 ID:clJlq3k/0
>22
数日前に初めて来たんだが
24名無し野電車区:2011/06/07(火) 14:11:16.89 ID:GeL9M7vAO
相見駅に開業するならデンソーのシャトルバスは相見に移動するの?
駅ロータリーにマイクロバス長時間路駐してるし幸田駅周辺は道が狭いから邪魔なんだけどな
25名無し野電車区:2011/06/07(火) 14:28:50.80 ID:2aaKpZtI0
相見じゃかえって遠くなるよね。
26名無し野電車区:2011/06/07(火) 19:12:08.56 ID:gX++3kaK0
221なら岐阜に入ったことあるな
27名無し野電車区:2011/06/07(火) 20:30:33.76 ID:BhxUhoDL0
221/223の大垣乗り入れ開始前の乗務員訓練は尾張一宮でやっていたぞ。
28名無し野電車区:2011/06/07(火) 22:41:04.85 ID:GapYSLa30
>24
相見が開業したら、幸田はかなり寂れると思う
てか街のウエイトが相見に移っていくだろ
駅の周りもどんどん開発されだしてるし、しっかりしたロータリーがあるし
名古屋からの料金も幸田より安いだろうから
29名無し野電車区:2011/06/07(火) 23:51:33.23 ID:saV+KyHf0
>>24
邪魔かもしれないけど、幸田の乗客数確保してるんだから、お互い仲間だと思えばOK。
30名無し野電車区:2011/06/08(水) 03:25:53.78 ID:1hrnDhS8O
幸田駅といえば昔駅前に池があった様な気が…
駅前スーパーや飲食店も潰れてるしコンビにすら無いから既にゴーストダウンの様相だからなぁ…
31名無し野電車区:2011/06/08(水) 05:29:00.16 ID:2KXuR8XuQ
ナイスガイ
ナイスガール
熱海の夜を 最高の思い出に

最高の夜にしよう
鯵が来るまで
眠れないよぉ

相模湾を眺めながら
鰺の刺身と
ワインを戴く

その後
カーテンを閉め
まずは接吻から

熱海の朝
身支度を終えたら
相模湾を見ながら
キスをしてから
部屋を出よう
32名無し野電車区:2011/06/08(水) 12:07:33.37 ID:TeZKR9m00
>>30
幸田駅前は再開発中です。
コンビニとかは出来ないけど…
33名無し野電車区:2011/06/08(水) 19:46:30.82 ID:Ku/J9O0C0
あーだこーだ言うな!
34名無し野電車区:2011/06/08(水) 22:49:29.47 ID:iO7dAKXxO
ちょWWWWWWWWWWWWWおまWWWWWWWWWWWWW
35名無し野電車区:2011/06/08(水) 23:51:42.89 ID:lsvap+Xg0
駅名の読みと地名読みが違うところってほかにも結構あるよね
36名無し野電車区:2011/06/09(木) 00:01:32.37 ID:51kFdIWw0
江古田とかね
37名無し野電車区:2011/06/09(木) 06:31:54.10 ID:D5/He0YKO
路線バス撤退してパチンコ屋まで潰れてる三ヶ根駅要らなくね?
38名無し野電車区:2011/06/09(木) 07:12:38.51 ID:O5b4U3ln0
三ヶ根要らないって言うなら、三河大塚・愛知御津・西小坂井も要らなくなってしまうことない?
39名無し野電車区:2011/06/09(木) 08:44:51.70 ID:LFTFx/6j0
>>35
米原もそうだったけど、市町村合併で米原市になったら
駅名と同じ読みになったな
40名無し野電車区:2011/06/09(木) 09:22:06.66 ID:xMkXCveX0
それを言ったら、那須塩原は。。。
41名無し野電車区:2011/06/09(木) 18:27:52.29 ID:cRXxwePN0
尾久とか
42名無し野電車区:2011/06/09(木) 18:38:38.06 ID:nvRSU/6W0
なすのしおばる
43名無し野電車区:2011/06/09(木) 18:39:49.64 ID:o7U+xAgUQ
【ch】全般
【番組名】2時間サスペンス全般
【お約束】崖ワイン
【説明】
2010年2月6日に放映された十津川警部シリーズ「山形新幹線つばさ111号の殺人」のラストシーンの事。
ドラマ内で犯人が事件関係者を崖の上へおびき寄せワインを飲ませようとする。
しかし十津川警部に事件の真相を見破られ例のごとくあっさり自供してしまう。
その後突然苦しみだす犯人。
理由は関係者達にワインが安全である事を示す為に自分も毒入りワインを飲んでいたため。
崖の上でワイン→自供→悶絶→救急車→エンディングとあまりにもカオスな状況に十津川警部も実況民も大混乱。
最も斬新な崖の使用法として実況民の心に深く印象付けられ、
サスペンスで崖が映ると「崖ワインを越えるラストシーンを見せてくれ」と書き込まれるようになった。
44名無し野電車区:2011/06/09(木) 18:41:06.78 ID:o7U+xAgUQ
【ch】 テレビ朝日
【番組名】 土曜ワイド劇場
【お約束】 「こけし」「優しい顔のこけしに気をつけて」

【説明】
土曜ワイド劇場 『新聞記者・鶴巻吾郎4』 2010年11月13日放送。
最初から最後まで、異常なまでに「こけし」が連呼されたドラマ。
冒頭、こけしを祀ったお堂で男が殺される。
記者が事件を調べるために向かったのはこけし資料館。そこには大小とりどりのこけし達。
被害者のダイイングメッセージが「優しい顔のこけしに気をつけて」という謎の言葉。
犯人の子供の頃のあだ名がこけし。こけしに顔が似ていたから。
こけしと思ったらこけし型の箸立て。箸立ての中に覚醒剤。
こけしこけしこけしこけしry。とにかくこけし。
怒涛のこけしラッシュに実況民も大興奮。スレはこけし祭り状態に。
劇中で何回「こけし」と言ったかカウントする猛者も現れたが、
22時18分頃の254回という報告を最後に消息不明となる。
裏番組のストロベリーナイトを視聴した者は負け組とされている。
45名無し野電車区:2011/06/09(木) 18:42:11.53 ID:o7U+xAgUQ
>>43-44は誤爆です。失礼しました。
46名無し野電車区:2011/06/09(木) 18:55:04.91 ID:cRXxwePN0
気づくの遅いぜw
47名無し野電車区:2011/06/09(木) 20:13:30.00 ID:jIF4r3xL0
駅名は「つるまい」だけど駅名の元となった公園は「つるま公園」。
48名無し野電車区:2011/06/09(木) 21:23:54.92 ID:4F8yRBt+0
>>45
いや、勉強になった。
49名無し野電車区:2011/06/09(木) 22:00:32.53 ID:Ig1uQHMn0
>>38
豊橋の次が三河三谷は長すぎるような・・・・
開業時でも御油(愛知御津)はあったわけだし。
50名無し野電車区:2011/06/10(金) 07:57:26.64 ID:JrAYzGuP0
昨晩、笠寺駅の名古屋寄り踏切内で
三脚立てて撮ってる馬鹿いたなぁ。
デジカメは進化してもヲタは低脳
51名無し野電車区:2011/06/10(金) 08:33:48.82 ID:aLhzF3IyQ
52名無し野電車区:2011/06/10(金) 08:35:55.66 ID:aLhzF3IyQ
53名無し野電車区:2011/06/10(金) 08:59:32.08 ID:aLhzF3IyQ
このスレは重複スレです。以下のスレへ移動して下さい。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1289704367/
54名無し野電車区:2011/06/10(金) 09:10:59.08 ID:aLhzF3IyQ
55名無し野電車区:2011/06/10(金) 11:20:49.08 ID:aLhzF3IyQ
56名無し野電車区:2011/06/10(金) 14:18:35.20 ID:WLuEE/a80
57名無し野電車区:2011/06/10(金) 14:34:38.41 ID:UKXB3fEX0
>>38
蒲郡も要らない。蒲郡市民は名鉄で行くがよし。
その代わり、西岡崎に特別快速を止めろ
58名無し野電車区:2011/06/10(金) 19:37:34.59 ID:aPXeoZnj0
いつの間にか金山の階段上の発車案内電光掲示板に
ホーム番号が出るようになってたが
豊橋方面 3番
岐阜方面 4番
以外の番号出ることあるのだろうか
59名無し野電車区:2011/06/10(金) 19:46:48.42 ID:zbl5LuOL0
岐阜方面 2番 はあり得る
ヒント:中央線直通
60名無し野電車区:2011/06/11(土) 00:21:30.89 ID:tgfgT4YK0
ところが親切じゃないのでそんな表示はされない
  中 央 線  名 古 屋 方 面 
[ 快 速  7:01  岐 阜  2 ]
[ 普 通  7:07  名古屋  2 ]
61名無し野電車区:2011/06/11(土) 02:08:27.29 ID:HiPTqBsz0
岐阜の案内と同じか。
ホーム毎でなく、方面毎にできないものだろうか。
62名無し野電車区:2011/06/11(土) 09:45:04.64 ID:zomdKk5Z0
225動かないな
63名無し野電車区:2011/06/11(土) 09:55:26.61 ID:9Xw7UfG70
[普通(ワンマン) 7:01  岐 阜  1両  2]
[普通(ワンマン) 11:11 名古屋  1両  2]
64名無し野電車区:2011/06/11(土) 17:35:28.79 ID:6BSWYOz80
快速アクティー 浜松 17:35 15ドア 3両
65名無し野電車区:2011/06/11(土) 17:56:47.88 ID:V7Cu0+6k0
>>64
15ドアww
66名無し野電車区:2011/06/11(土) 21:25:03.64 ID:2+uxfflH0
  中 央 線  名 古 屋 方 面 
[ 普 通  5:33  名古屋  2 ]
[ 普 通  23:42  名古屋  2 ]
67名無し野電車区:2011/06/11(土) 21:58:47.44 ID:42YVtQKxO
  中 央 線  名 古 屋 方 面 
[ 普 通  5:33  名古屋  2 ]
[  今度の列車は1番線から発車いた]
68名無し野電車区:2011/06/11(土) 22:19:40.87 ID:T0yPIfmY0
  中 央 線  名 古 屋 方 面 
[ 新快速  23:44  大  垣  2 ]
[☆本日の中央線は終了しました☆]
69名無し野電車区:2011/06/11(土) 22:58:52.41 ID:r8887gYnQ
>>51-55
あっそ、だから何?
70名無し野電車区:2011/06/11(土) 23:46:12.53 ID:vt62fudCO
スレ削除でここを攻撃している奴がいるな。
相手にされてないけど。
71名無し野電車区:2011/06/12(日) 03:17:42.08 ID:QnATRG2e0
ホーム番号表示って金山に関してはあんまり意味ないね
72名無し野電車区:2011/06/12(日) 03:20:51.32 ID:76EhVHDYO
>>70
奴はキチガイだからほっとけww
73名無し野電車区:2011/06/12(日) 13:33:29.74 ID:kmfmm18e0
乗車待ちの一般人が留置中の225系に携帯を向けて
必死になって撮っててワロタ@尾張一宮
74名無し野電車区:2011/06/12(日) 17:44:36.75 ID:wr/D6lI5O
ほたるトレイン、まあまあ乗っていたな
75名無し野電車区:2011/06/12(日) 18:29:45.60 ID:d1318KSB0
明日も225くるかな?まず愛知県に来ることはあり得ないから実験辞めてでも撮りにいきたい。
76名無し野電車区:2011/06/12(日) 19:50:29.39 ID:DnB7kCG40
>>1
新スレ乙。すっかり忘れてたw

>>13
俺は評価するぞ。笹島は意外性があるな。
あと荒尾とかどうよ?
77名無し野電車区:2011/06/12(日) 20:19:50.86 ID:jLrNFsYL0
今日から始まった225系試運転ですが、試運転時刻とかは分かりますか?
明日以降も同時刻で試運転しますか?教えて下さい。
78名無し野電車区:2011/06/12(日) 21:07:18.53 ID:EF8ctAOS0
>>72
お前の書き込み数は常軌を逸してる。
79名無し野電車区:2011/06/12(日) 21:09:20.46 ID:tMLh7Ndk0
今日、117系のブルーとグリーンの帯車走ってたけど、臨時?
大垣のは終わったよね?
80名無し野電車区:2011/06/12(日) 21:13:07.15 ID:KsEZhhm90
>>79
>>74にあるように近江長岡まで「ほたる祭り」のために臨時運行
81名無し野電車区:2011/06/12(日) 21:33:29.10 ID:tMLh7Ndk0
ほたるとれいんでしたか。ありがと。
82名無し野電車区:2011/06/12(日) 21:45:11.82 ID:5UM/O8bb0
今日、飯田線でもそよ風目撃したけど、その後ほたるの仕業をこなしているん
だね。
83名無し野電車区:2011/06/12(日) 22:35:26.61 ID:AQeF7RtD0
今日アナル金山のしょこたんのイベント行ったけど、むさ苦しいおっさんが司会やってて
あらっちなんて何処にも登場しなかったぞ!
ウソつき(>_<)
84名無し野電車区:2011/06/12(日) 23:06:37.58 ID:gCouMm740
>ほたるの仕業
もし飯田線内で抑止なんかしちゃったら
間に合わないよね
そうなったら指定券払い戻しか?
85名無し野電車区:2011/06/12(日) 23:30:08.02 ID:l9TjGoFK0
>83
そんなイベントあったんだ
名駅なんかうろついていないで行けばよかった…
86名無し野電車区:2011/06/12(日) 23:36:20.48 ID:QnATRG2e0
>>82
結構ハードな運用してるんだね
4時くらいに共和付近で見たけど塗装変えるだけで印象変わるね
87名無し野電車区:2011/06/13(月) 07:32:02.81 ID:WQyQhmOA0
とりあえず昼ごろ尾張一宮に行くかな
88名無し野電車区:2011/06/13(月) 18:39:19.91 ID:L8BocIBAO
平日朝の快速系は、10両 編成にならないかなぁ、 本数増やすのが無理っぽいなら
89名無し野電車区:2011/06/13(月) 19:30:11.67 ID:3vRJcvSH0
武豊線が電化して313系が出揃ってから
90名無し野電車区:2011/06/13(月) 21:02:23.35 ID:K8wSValV0
東海もAKBの人気にあやかって、記念切符を販売すればいい

A 安城から
K 快速に乗って
B 別府まで
4800円

2日間有効
91名無し野電車区:2011/06/13(月) 21:08:40.85 ID:dPKbgeI30
A秋葉原から
K掛川まで(自宅)
Bぶっ飛ばし新幹線
4800円

1日有効
92名無し野電車区:2011/06/13(月) 21:16:52.12 ID:SDTsvqJZ0
AKBの総選挙のニュースで日テレがSKEの活動拠点を名古屋市栄区とテロップ出してた。
93名無し野電車区:2011/06/13(月) 21:42:03.91 ID:K8wSValV0
>>91
こだま限定の切符だな。
>>92
秋葉原から栄駅まで乗れる切符を出すとか
94名無し野電車区:2011/06/13(月) 21:42:43.48 ID:0XdbgyFUO
225系、お勧めできません。





環状線利用者より。環状線ではましな部類だが。
95名無し野電車区:2011/06/14(火) 00:24:17.52 ID:3By9cTaO0
>>86
嘘電が実現したみたいだな。
東海はコーポレートカラーを青を希望してたなんて噂があったけど、
青系の在来線車両は斬新でいいねえ。
211の青帯復活もほぼ確実か?
96名無し野電車区:2011/06/14(火) 08:27:22.83 ID:2AJgBXD40
岐阜駅で駅員が挨拶運動みたいなのやってる。初めてみたw
97名無し野電車区:2011/06/14(火) 08:49:08.29 ID:5CreXj5fO
akbヲタなら「北原里英のかわいいなぞなぞ」ぐらいは見とけよ
98名無し野電車区:2011/06/14(火) 09:08:52.65 ID:5CreXj5fO
かわなぞ
99名無し野電車区:2011/06/14(火) 15:54:11.33 ID:eu42uFmAO
今日のS11運番分かりますか?
100名無し野電車区:2011/06/14(火) 16:29:25.41 ID:G+0cc38dO
100系新幹線マンセー
ミニ版の371系もマンセー
101名無し野電車区:2011/06/14(火) 18:58:21.51 ID:zD4PpPC4O
また車両トラブルかよ@岐阜方面普通
102名無し野電車区:2011/06/14(火) 19:09:41.20 ID:2C7j18cXO
この前は人身事故、今度は車両故障。
ほぼ毎日、帰る時間にきっかり3分くらい遅れるし、時刻表って意味あるのか。
普通が1時間4本で、ただでさえ待ち時間長いのに。
しかも待ち時間、15分だったり20分だったりまちまちだし。
まぁ毎日の遅れは駆け込みする馬鹿が悪いんだろうけど、こうも頻繁に事故とかあるとイラっとする。
何でこんな多いの?
103名無し野電車区:2011/06/14(火) 20:49:53.45 ID:nWjBSiX00
快速なのに、共和を通過したり、普通なのに南大高を通過したりw
104名無し野電車区:2011/06/14(火) 22:11:52.21 ID:Ka0aNpMv0
キハ75に参宮線100周年ステッカーが貼ってあったけど
東海道線で見るとなんか違和感
105名無し野電車区:2011/06/15(水) 08:47:01.43 ID:19AEZ45xO
さっき大高を313-300番台2+2の新快速が下ったけどこのスジってどう見ても213だよなw
106名無し野電車区:2011/06/15(水) 09:59:37.98 ID:sfYT1x4/O
311の振動が酷かった…。他の乗客も「この電車古くない?」と言っていた。
107名無し野電車区:2011/06/15(水) 10:37:48.69 ID:19AEZ45xO
225訓練車が来ないけどどうした?
108名無し野電車区:2011/06/15(水) 10:58:23.63 ID:ipMdcrre0
>>105
ごめん。意味わからん。
109名無し野電車区:2011/06/15(水) 11:37:35.37 ID:19AEZ45xO
え?何か俺変な言い方した?
110名無し野電車区:2011/06/15(水) 11:44:01.19 ID:swxWpau/O
213は大高に行かない
111名無し野電車区:2011/06/15(水) 12:08:44.12 ID:ipMdcrre0
>>109
213系は名古屋と岐阜を往復する運用しかないんだけど。
112名無し野電車区:2011/06/15(水) 12:31:19.54 ID:94oGp8PiO
>>107
どんだけ待っても名古屋には来ませんよ
113名無し野電車区:2011/06/15(水) 12:33:06.14 ID:19AEZ45xO
ごめん。211の間違いだわw サンクス。
114名無し野電車区:2011/06/15(水) 20:42:48.56 ID:H349EAda0
金山事故?
115名無し野電車区:2011/06/15(水) 20:45:50.37 ID:aZ00m/8l0
触車か
116名無し野電車区:2011/06/15(水) 20:52:59.15 ID:Etjh57au0
金山でグモ
117名無し野電車区:2011/06/15(水) 20:57:42.69 ID:Etjh57au0
けがしてる人間がいなかったとかいってますよ@清洲駅
118名無し野電車区:2011/06/15(水) 21:00:15.89 ID:aZ00m/8l0
公式サイトによると上り貨物が安全確認中だそうだ
119名無し野電車区:2011/06/15(水) 21:09:19.17 ID:Y/xNcuIq0
21時00分現在
金山駅構内にて、上り貨物列車が安全確認を行っているため、上下線で運転を見合わせています。

http://shinkansen.jr-central.co.jp/sep/pc/senku02/P02.html
120名無し野電車区:2011/06/15(水) 21:10:45.94 ID:aZ00m/8l0
下り線再開
121名無し野電車区:2011/06/15(水) 21:11:19.97 ID:Y/xNcuIq0
21時09分現在
金山駅構内にて、上り貨物列車が安全確認を行っているため、上下線で運転を見合わせていましたが、現在は下り線のみ運転を再開しています。このため一部の列車に遅れが発生しています。

http://shinkansen.jr-central.co.jp/sep/pc/senku02/P02.html
122名無し野電車区:2011/06/15(水) 21:13:17.41 ID:aZ00m/8l0
上りも再開
123名無し野電車区:2011/06/15(水) 21:23:40.41 ID:NhHjYK8g0
また金山か、だからあれほど上り貨物列車の金山通過時は
危険だって言っているのに。
先日金山中央線プラットホームで保線作業員が線路に降りててなんか拾っていた。
クレジットカードみたいなものだった。
線路にものを落としたら駅員に連絡しましょう。
124名無し野電車区:2011/06/15(水) 21:25:32.92 ID:aZ00m/8l0
短時間で復旧したから異音感知の類か
125名無し野電車区:2011/06/15(水) 21:29:00.57 ID:dP+OYHncO
また電車来ねぇ……
金山駅で待ちぼうけはここ二ヶ月で何度目だ。
126名無し野電車区:2011/06/15(水) 22:41:29.33 ID:ZUX78s+g0
なんか最近安全対策躍起になってるよな
・各駅ホーム電光掲示板で「絶対に線路に降りないでください」の表示
・名古屋駅通路電光掲示板「黄色線の内側まで下がって次の列車までお待ちください」といった感じの表示
・エスカレータ手前に「手すりにつかまって〜」とかいうステッカー貼り付け
・金山駅ホームには乗車位置表示の近くに「物を落とした時は駅係員までお知らせください」みたいなステッカーの貼り付け(たぶんごく最近)


大府駅に313系300番台x2置いてあったから2303Fの211-0新快速代走で間違いない
127名無し野電車区:2011/06/15(水) 23:12:58.81 ID:Yfrhd1qJ0
・名鉄各駅ホーム電光掲示板で「ラッシュ時には忙しいので飛び込まないで下さい 飛び込むならJRをお勧めします」w
128名無し野電車区:2011/06/15(水) 23:26:57.55 ID:uSDamTOrO
↑糞ツマンネ、死ねばいいのに
129名無し野電車区:2011/06/15(水) 23:53:05.32 ID:I/HprpoBO
>>94
じゃあサンライズ以外の相互乗り入れは廃止すべき。
130名無し野電車区:2011/06/16(木) 10:25:35.36 ID:iFiMkxpOO
岐阜駅にJR西の通勤車両が来てたが、何だ? 223系かな?
131名無し野電車区:2011/06/16(木) 12:45:38.47 ID:ioSPFyv5O
>>130
おそらく225系
132名無し野電車区:2011/06/16(木) 14:35:45.24 ID:o5XwGIXb0
今大垣の車両区にあるんだっけ?225系の1編成
133名無し野電車区:2011/06/16(木) 17:27:52.16 ID:xKBebx5T0
今朝も8時前に普通列車を運休させて名古屋市内なのに30分以上列車が来ないし
快速ばっかり4本連続で通過とか
しかも何にも案内無いしさ最近ひどいねJR
134名無し野電車区:2011/06/16(木) 23:46:35.75 ID:voet+YUO0
駅と時間はっきり書いて中日新聞に投稿しとけ。
135名無し野電車区:2011/06/16(木) 23:50:10.41 ID:voet+YUO0
3本連続通過がデフォルト設定の時間があるぐらいなのに4本通過ぐらいで文句言うな
136名無し野電車区:2011/06/17(金) 01:11:40.02 ID:px2U4ArF0
岐阜から垂井にしばらく通うことになった
8時台に垂井に着く下りが1本だけって糞すぎだわほんと
137名無し野電車区:2011/06/17(金) 01:15:51.21 ID:k/f1qJ1CO
>>136
左遷されたのか?しばらくで終わればいいな
138名無し野電車区:2011/06/17(金) 03:14:40.02 ID:NeUrMDok0
225系実際の筋に入れて訓練すればいいのにw
139名無し野電車区:2011/06/17(金) 21:43:02.36 ID:nLSdfg7d0
>>136
大垣から名阪近鉄バスに乗った方が便利かもしれんなw
140名無し野電車区:2011/06/17(金) 23:19:40.79 ID:SJbUEHC90
>>136
もういっその事住んじゃえよw
141名無し野電車区:2011/06/18(土) 01:26:27.49 ID:ydZ4PPb10
>>139
近鉄バスの路線は
季節運行のやつ以外垂井町まで行くのは無いんよ
ただ、稲葉団地行く途中で綾戸は通るけどね
垂井町内もコミュニティバス走ってるけど
運行本数も少ない
142名無し野電車区:2011/06/18(土) 05:05:46.62 ID:mg4LWD+uO
垂井に行くのはかったるい
143名無し野電車区:2011/06/18(土) 05:09:14.06 ID:U7h3PiCfO
>>142

ふ り だ し に も ど る
144名無し野電車区:2011/06/18(土) 07:00:15.42 ID:fxSGrWFSO
142コマ進む
145名無し野電車区:2011/06/18(土) 09:24:29.39 ID:NOl2m9jb0
かったる タルタル 垂井さん。
146名無し野電車区:2011/06/18(土) 12:57:26.71 ID:I/rSUugKO
笠寺 大高 南大高付近 本日の1700から1730分の間で、いつもと違う、噂のアイツが見れるかも。
147名無し野電車区:2011/06/18(土) 14:03:08.94 ID:NOl2m9jb0
>>146三洋ザクと40D持った男の子?
148名無し野電車区:2011/06/18(土) 15:23:31.90 ID:I/rSUugKO
OF
149名無し野電車区:2011/06/18(土) 18:09:21.74 ID:I/rSUugKO
ドクターイエローは、わずかの差で見落とした。 でも、違う話 しだけど 昨日キハダ25乗った。 313系との決定的な違い。 一言、 うるさい。 変則ショックあり。 キハダ75やはり優秀。
150名無し野電車区:2011/06/18(土) 18:14:28.01 ID:NOl2m9jb0
ダ?
151名無し野電車区:2011/06/18(土) 18:53:50.82 ID:VQZVUu7SO
醒ヶ井駅改札に怪しげな機械(オレンジ色)がついたけどあれは何?
152名無し野電車区:2011/06/18(土) 19:15:22.85 ID:OJGoPdg1O
ポンジュース
153名無し野電車区:2011/06/18(土) 20:54:09.02 ID:NOl2m9jb0
ポッカ100オレンジ!
154名無し野電車区:2011/06/18(土) 21:53:04.18 ID:3dJLL0rh0
25年ぶりにJR岡崎駅に行ってみてびっくりした
25年前の岡崎駅は、関ヶ原の駅みたいなローカル臭漂う駅だったんだが
今の岡崎駅は、八王子あたりののベッドタウンの駅に遜色ない駅になっていた
25年前は、乗降客がせいぜい7000人だったのが、今では35000人位になっている。
JRになってから名古屋圏で乗降客が増えた駅のひとつだろう。

JRになってから乗降客の増加率が大きい駅はどこだろうか
金山 鶴舞 尾張一宮 岐阜 桑名 刈谷 ってとこかな
逆に 大垣は JRになっても乗客が増えてなさそう。
155名無し野電車区:2011/06/18(土) 22:13:21.01 ID:Wk/hpvhb0
>>154
岡崎は愛環とあわせて2万弱ですぞ。
156名無し野電車区:2011/06/18(土) 22:24:57.88 ID:1G2qqcVF0
寝言は寝て言え。
岡崎なんて大垣・多治見以下の田舎駅じゃねーか

八王子駅
http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/hachioji/1min_direct.html

八王子に勝てるのは名古屋駅くらいだ。
157名無し野電車区:2011/06/18(土) 23:38:14.64 ID:UrTKPe9AO
岡崎駅ってよく地域住民の反対で町外れに置かれたと言われてるけど実際は違うらしいな。
158名無し野電車区:2011/06/19(日) 00:55:23.67 ID:/u5HiK4A0
>154
名古屋
159名無し野電車区:2011/06/19(日) 01:01:14.51 ID:kGqi6WJEO
静岡口スレを見たら浜松以西が外されたみたいだけどこっちで引き取るのかな?
それとも独立?
他に引き取りを依頼しようにも遠鉄天浜スレか豊橋駅スレ位しか思い当たらないし…。
160名無し野電車区:2011/06/19(日) 01:58:11.85 ID:L97rcMtFO
車両的には…
静岡車と大垣車半々くらい?
161名無し野電車区:2011/06/19(日) 04:55:20.71 ID:0c9cdKOyO
静岡スレの内部の話はこことは無関係。
話題を振ることが既に荒らしと同じ。以上。
162名無し野電車区:2011/06/19(日) 11:48:14.99 ID:YX7Q++iZO
225系が尾張一宮駅の側線に停めてあるけどなんかあるの?
163名無し野電車区:2011/06/19(日) 12:44:00.69 ID:RXWpi/eC0
>>162
乗務員の訓練でしょ?221/223系の時も一宮であったよ。
164名無し野電車区:2011/06/19(日) 16:41:36.02 ID:g4co8U3kO
飯田線に313ー3000,213ー5000,関西線と中央線に313ー1300で、この夏はイクかな。東海道線は313ー1100が増えるかな。関西線に4両固定が入らないのは、訳ありかな。
165名無し野電車区:2011/06/19(日) 19:55:24.79 ID:70gSjZD00
止まってる?
166名無し野電車区:2011/06/19(日) 23:22:11.28 ID:1bK/gWq60
>>163
223系の時は名古屋まで来てたはず
167名無し野電車区:2011/06/19(日) 23:37:06.86 ID:Z94K36Sf0
5番・6番線ホームの金山方面にある引込み線って6両いける?
あそこ223系は留置されてたよね
168名無し:2011/06/20(月) 02:24:24.61 ID:sAlyqDiW0
223が来た時は4両じゃなかった?
169名無し野電車区:2011/06/20(月) 03:10:35.48 ID:DAGwMcDh0
>>168
4両だった。


しかし、ハンドル訓練って何往復かしてウテシ1人あたりはちょっとしか運転する時間ないと思うけど
それだけでもう本チャンなんだよね?最初はドキドキ物だろな。
170名無し:2011/06/20(月) 06:40:19.38 ID:sAlyqDiW0
それより225もそうだけど他社の車両を送り込まれる時に一番最初に運転する方が大変なんじゃない?
他社まで出向いて研修かなんかを受けるんだろうか?
171名無し野電車区:2011/06/20(月) 08:07:32.39 ID:iKNngejg0
>>169
だいぶ古い話だが、訓練は一発勝負と聞いた。
訓練中は操作方法を覚える事で一杯で、運転感覚を掴むのは営業中だそうだ。
172名無し野電車区:2011/06/20(月) 09:22:23.39 ID:hxO9E3+b0
223や225は米原〜大垣だけの短区間各停のみだから気が楽だけど、
最初に285や683に乗務した時なんかドキドキだっただろうなぁ・・
173名無し野電車区:2011/06/20(月) 09:45:19.61 ID:CRE7AoG1O
>>172
逆じゃね?
174名無し野電車区:2011/06/20(月) 17:02:11.87 ID:nkoLVwNA0
221は訓練用に8連が来てたね。長すぎるw。

西車はマスコン&ブレーキが両方とも縦に動くから、最初は気を使ったろうな…。
175名無し野電車区:2011/06/20(月) 19:44:21.69 ID:O6LBuOvN0
東海の車両、ワンハンドル車ばかりになりつつあるから
両手を別々に操作するなんて、スゲー難しいだろw
176名無し野電車区:2011/06/20(月) 19:55:42.76 ID:CGHvOZqW0
>>170
名古屋へ転勤になった知り合いが言っていたけど、285の現車訓練では田町まで
出向いたそうだ。
177名無し野電車区:2011/06/20(月) 19:58:14.97 ID:Bo+1/qvUO
動かすことより停めるのが難しいと言われますが
制動訓練は車両区内でやってるの?
178名無し野電車区:2011/06/21(火) 00:13:26.18 ID:oqEIjUiI0
>175
車のオートマ限定とマニュアル免許の違いくらいかな
179名無し野電車区:2011/06/21(火) 13:45:11.29 ID:l9B+INS7O
今日225一宮にいます?
180名無し野電車区:2011/06/21(火) 15:07:21.98 ID:kaCGxTsz0
愛環2000が3000番台の運用入ってる夢見た(・ω・;;)
181名無し野電車区:2011/06/21(火) 15:37:27.30 ID:48yeQE1fO
愛環の車両の定期点検と JRの車両の乗り入れ料金を相殺しているかも、方向幕には名古屋とかあるらしいが、個人的には是非入ってほしいわ。
182名無し野電車区:2011/06/21(火) 19:31:47.53 ID:48yeQE1fO
ぃま、金山から豊橋に向かった快速、300番台+1100番台 300番台が豊橋寄りに連結。 この組合せ珍しくないですか。 5000番台の普通を見ますが、1100番台の快速系は 初めて見ます。 どうでしょうか。
183名無し野電車区:2011/06/21(火) 19:34:27.25 ID:fS756cUm0
>>182
1100番台が0番台の代走してるか、300+1100が5000番台の代走をしてるかどっちか。
184名無し野電車区:2011/06/21(火) 20:08:32.16 ID:48yeQE1fO
今年文の313系が来るから、その伏線かと期待したんが、早とちりでしたか。
185名無し野電車区:2011/06/21(火) 22:25:14.10 ID:VSdavg9Si
>>182
いよいよ何がしたいのか分からなくなってきたな。
バリエーション増やしすぎだ。
186名無し野電車区:2011/06/21(火) 23:23:14.63 ID:48yeQE1fO
どこで、何か起こってかも、対処しやすいからだろう。新幹線も何年後にN700系のみだろうし、ワイドビューシリーズも更新したら、まさか313系と同じ顔になつちやったりしたら、
187名無し:2011/06/22(水) 20:19:52.38 ID:lyzLZLbk0
今日の225の回送を運転した運転士さんがとても親切な方でした。
188名無し野電車区:2011/06/22(水) 20:31:15.84 ID:mWfMgxxHO
300番台+1100番台の新快速もある。
189名無し野電車区:2011/06/22(水) 21:29:33.43 ID:E1VRR0TeO
今日・…朝…・

?《《談合坂・SA》》で

自称JR職員が・……

国立の
パーマン・・《芋》学生2名と・・?

?《鳥もつ煮》と6号線のおいしい水
を・・食べて・……いました
190名無し野電車区:2011/06/22(水) 21:31:37.64 ID:E1VRR0TeO
熱海だけだ
関東は熱海だけ
191名無し野電車区:2011/06/22(水) 21:38:06.18 ID:D/eaLPiX0
>>182>>188
列車番号までは知らないけど、夜の上りで1本定期運用が無かったかな?
3月改正以前の話にはなるけど、311系と共通運用の1100が特別快速に使用され
ているのは何度か見たことがある。
あと、豊橋を始発の新快速が1100×2の8連だという話は聞いたことがある。
(過去のこのスレだったような気が)
192名無し野電車区:2011/06/23(木) 15:38:03.11 ID:v/OoHsC60
震災の影響なのだろうか
193名無し野電車区:2011/06/23(木) 22:27:58.28 ID:EIM/4eyR0
>>192
2356Fがそうだよ。
前日の豊橋行き最終の区間快速が1100番台8両で、次の日に豊橋初発の新快速の運用に入る。
どっちも定期運用。
194名無し野電車区:2011/06/25(土) 07:19:35.19 ID:DYNZxkr7O
朝から停電は勘弁してくれ
195名無し野電車区:2011/06/25(土) 09:17:12.05 ID:GWQKRcuBO
>>194
それで運休、遅延発生か?区間新快速が下りで走っていった。
196名無し野電車区:2011/06/25(土) 09:19:56.46 ID:DYNZxkr7O
>>195木曽川〜穂積間が早朝に停電。大垣出庫ができないためか運休遅れが。
197名無し野電車区:2011/06/25(土) 12:04:02.58 ID:LO/hXCAT0
その区間が清の変電所から給電されてるわけやね
198名無し野電車区:2011/06/25(土) 14:41:43.58 ID:1h1X6ScbO
313系1300番台の3両編成バージョンが出たりして、 関西線と中央線の増結ように。
199名無し野電車区:2011/06/25(土) 18:01:08.17 ID:DxNOJC68O
今朝の停電はヘビが原因か
ヘビだけに(ry
200名無し野電車区:2011/06/25(土) 19:04:39.45 ID:1h1X6ScbO
鹿ではない事は、間違いないなぁ、 でも一つの列車で二度やっちゃったみたいな話し聞いたけど、何とも困ったろうなぁ、乗務員さんたち
201名無し野電車区:2011/06/25(土) 23:05:37.47 ID:A34j/u+g0
今日、名駅のコンコースで東武がキャンペーンをやっていたが
微妙にシュールな感じ
202名無し野電車区:2011/06/25(土) 23:47:59.83 ID:NbxjT4VjO
今日は西エリアがグダグタ
いくら東海でも、こんな事にはならないであろうグダグタ
米原の接続とかどうなったんだろうか?
203名無し野電車区:2011/06/26(日) 09:32:09.26 ID:FYqWV2qOO
>>201
まさかの新幹線+品川始発スペーシア日光のキャンペーンか?
204名無し野電車区:2011/06/26(日) 14:38:01.43 ID:Pex4ZQTi0
>203
東京スカイツリーと日光のキャンペーン
そらからちゃんと日光仮面?も来てた

スペーシアの宣伝も一杯してたお
205名無し野電車区:2011/06/26(日) 17:31:03.93 ID:GxMUtT5a0
東京で地方の観光地のキャンペーンをやることはしょっちゅうあるが、
その逆はTDR以外は珍しい、というかほとんど例がない。
結局震災の関係で東京への観光客が減っているんだよね。
東海としても新幹線利用に影響するから乗り出したということだろう。
206名無し野電車区:2011/06/26(日) 19:47:19.04 ID:rw3z+Iuy0
>>205
長野は昔から東京キャンペーンやってるぞ。
自分の周囲を全てと思うでないよ。
207名無し野電車区:2011/06/26(日) 20:51:11.30 ID:k6Pmn3rNO
>>206
わざわざよそから出張監視乙
長野は束エリアだろ
208名無し野電車区:2011/06/26(日) 20:55:11.81 ID:eshCkK0Y0
海管轄の田立〜塩尻間を忘れられてカワイソス
209名無し野電車区:2011/06/26(日) 20:58:07.57 ID:B22Mim9h0
>>206
誰も長野のこと聞いても嬉しくないぞ。
210名無し野電車区:2011/06/26(日) 21:24:36.36 ID:mPodjkTS0
>>205
JR東海ツアーズをはじめとして大手旅行会社なら、
通年で東京旅行、横浜旅行のセットプランあるだろ。
211名無し野電車区:2011/06/26(日) 21:51:17.31 ID:BqBrWScg0
>>207,209
別に長野に住んでるわけではないぞ。
単に一例として示したまでだ。
自分の周囲を日本の常識と思い込むのは名古屋人の悪いクセだから、改めた方が身のためだと思ってな。
間違っても名古屋圏以外で中日戦はいちいち中継されないようなもの。
212名無し野電車区:2011/06/26(日) 22:01:14.93 ID:Pex4ZQTi0
>205
東海の駅で東武がやることが珍しいんだよ
213名無し野電車区:2011/06/26(日) 22:01:52.85 ID:B22Mim9h0
>>211
余計なお世話だっつーの。
話を勝手に自分の路線に引き込まないように。
誰が常識なんて語ってんだよw
214名無し野電車区:2011/06/26(日) 22:27:33.84 ID:uXuohJyA0
金山駅で色々とイベントやるよね
215名無し野電車区:2011/06/26(日) 23:47:21.47 ID:qhHsGnO50
>>214
あのスペースって名古屋市の管轄?
216名無し野電車区:2011/06/26(日) 23:50:30.73 ID:F/uimHjB0
そう
217名無し野電車区:2011/06/27(月) 00:00:48.68 ID:NTJ5Ug4O0
>>211
亀と同類にされるのは不本意だが、静岡ヲタがここに来るんじゃねえよ。
218名無し野電車区:2011/06/27(月) 00:03:05.34 ID:NTJ5Ug4O0
ついでにいうと、長野でやるのは束のTYOがらみだろ。
名古屋駅の場合は東武鉄道がやったキャンペーン。
219名無し野電車区:2011/06/27(月) 00:18:45.23 ID:qUVHhfei0
>>217
なんだよお前は映画のジャイアンかよツンデレワロタwwww
つか長野の方がよっぽど井の中の蛙だろと。静岡といいどうしてここまで中間県は傲慢なのかねぇ。
220名無し野電車区:2011/06/27(月) 01:29:04.80 ID:aahroa9x0
>>219
それが中間県の悲しい宿命なのだ。許してやってくれよ。
221名無し野電車区:2011/06/27(月) 17:17:01.73 ID:MCTmKRu20
225は網干に帰った?
222名無し野電車区:2011/06/27(月) 17:56:58.22 ID:j5StOW4lO
網干に帰ったみたいです。 スレ違いですが、明日17時過ぎに、東京方面新幹線ホームに [珍客]が現れます。 気になる方、等をもって見にいかれますか?
223名無し野電車区:2011/06/27(月) 18:36:22.46 ID:PBrbH1E5i
>>222
はやぶさが見られるなら迷わず行く!
224名無し野電車区:2011/06/27(月) 19:01:14.54 ID:j5StOW4lO
↑↑↑N700の7000番台に来て欲しいと願うのは、私だけ?
225名無し野電車区:2011/06/27(月) 20:05:41.34 ID:LWX7UL3yO
T5上りのぞ検

野呂注意報でも発令しとくか
226名無し野電車区:2011/06/27(月) 21:26:09.80 ID:lt0SquE/O
>225
>野呂注意報
向谷実がアップを始めました
227名無し野電車区:2011/06/28(火) 08:47:54.94 ID:39sPp6LEO
>>219
静岡も長野も傲慢だよ。
一部地域(浜松遠州地域と飯田伊那木曾地域)を除いて東京志向だから。
228名無し野電車区:2011/06/28(火) 17:44:17.33 ID:DYW8HmoM0
>>222
ドクターイエローが来るの?
229名無し野電車区:2011/06/28(火) 18:24:39.40 ID:TIYkp2PnO
もう、いっちゃった、よ
230名無し野電車区:2011/06/28(火) 19:15:59.88 ID:r+AGZaWo0
>>228掲示板でググルとあるよ。
231名無し野電車区:2011/06/28(火) 22:39:38.20 ID:mWsgJIjC0
山手線みたいに15両編成で走ってみろってんだ。
232名無し野電車区:2011/06/28(火) 22:40:46.76 ID:Ix2DV4iw0
>>231
山手線は11両だろjk
233名無し野電車区:2011/06/29(水) 19:14:20.82 ID:jTlX2IUn0
はじかし〜w
234名無し野電車区:2011/06/29(水) 22:51:57.81 ID:TX84nNlS0
そういえば、名古屋駅って最大何両まで対応できるんだろ?
235名無し野電車区:2011/06/29(水) 23:03:47.31 ID:WazOx7kKi
>>234
ブルトレが収まったはずだけど、他の駅が対応してないから実際は快速15連すら無理。
236名無し野電車区:2011/06/29(水) 23:21:07.25 ID:XVNv7pAR0
>>234
3番線が一番長くて12両くらい入った気がする。冷蔵庫本か徳田本に書いてあったような?
まだ名残でいろいろ表札とかかかってるね。
237名無し野電車区:2011/06/29(水) 23:28:18.21 ID:S5jMfhAO0
そういあ、輪番休業用ダイヤにするみたいだね
臨時幕になるのか気になるところだ
238名無し野電車区:2011/06/30(木) 00:10:21.41 ID:iy64B4JO0
>>236
サンライズ停車するから14両ははいるよ
3番と6番線ね
239名無し野電車区:2011/06/30(木) 00:11:58.46 ID:LB68sO3h0
>>238
あ、それだ!情報どうもです。
240名無し野電車区:2011/06/30(木) 03:46:28.30 ID:qfjYlQm0O
>>238
サンライズ、客扱いしてほしい。
241名無し野電車区:2011/06/30(木) 16:41:24.41 ID:wIH0i8aQ0
 土日に仕事をされるお客様に対応するため、土日の朝の列車2本について2両増結を行います(お盆期間の8月13日(土)、14日(日)
を除く)。
  
【該当列車】
 大垣駅7:25発 新快速(名古屋駅7:58着、豊橋駅8:55着)6両→8両
 大垣駅7:45発 特別快速(名古屋駅8:18着、浜松駅9:44着)6両→8両

【開始日】
 平成23年7月2日(土)

ttp://jr-central.co.jp/news/release/nws000804.html
242名無し野電車区:2011/06/30(木) 19:19:46.44 ID:AXNrm3tg0
車内消灯かよ。
243名無し野電車区:2011/06/30(木) 20:16:29.10 ID:0UkUILtZ0
1・2番線はサンライズ停まれないの?
244名無し野電車区:2011/06/30(木) 22:25:23.44 ID:F3ULKHQP0
>>241
ということは、おそらく5313Fと5117Fも8両のままでの運用だな。
245名無し野電車区:2011/06/30(木) 23:36:41.39 ID:PYRIonWe0
エアコン温度アップ、313系だけなんだ
逆に311系や117系に乗れば涼しいと
246名無し野電車区:2011/07/01(金) 00:23:46.64 ID:qT26hkDK0
>>245
×涼しい
◯効きが悪い
でないの?
247名無し野電車区:2011/07/01(金) 00:51:47.76 ID:9csOCGbn0
何故上りだけ記載?
下りはラッシュ時間過ぎてるからあえて触れなくていいやと思ったんだろうか
248名無し野電車区:2011/07/01(金) 02:01:58.05 ID:yoHvro2j0
>>241
車内消灯だけど
ディーゼルな高山線や太多線や紀勢線や参宮線で
やる意味が分からんが
クレーマー対策と燃費対策なんだろうなぁ
249名無し野電車区:2011/07/01(金) 02:30:12.28 ID:rVa0yVFu0
>246
311系は暖房の効きはメチャ悪いが
冷房は313系より遥かに聞いてるぞ
117系だって313系より涼しいお

とにかく313系は現状でもエアコン吹き出し部脇以外の
座席に座ると、かなり暑く、汗が吹き出してくる状態…
250名無し野電車区:2011/07/01(金) 02:33:38.10 ID:rVa0yVFu0
ところで車内消灯って、名鉄の熱線吸収ガラスの車両でも実施してるの?
あんな車両で消灯したら、車内真っ暗になるんじゃね?
251 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/07/01(金) 07:05:51.28 ID:sISD95L40
>>250
4000系がそれに含まれるならやってる。
252名無し野電車区:2011/07/01(金) 08:00:33.93 ID:kFKBZaaT0
今日から、自動車関連企業の変則休みが始まったが、
混雑具合はどうかな?その他の通勤通学客は「今日は人少ないなww」
って思ってたりして。来週木か金に乗ってみよう。
253名無し野電車区:2011/07/01(金) 12:35:03.96 ID:/pWjmnjJO
豊川からの、日本車両引込線から車両が出場する時の様子どなたか知りませんか。昨日豊川駅で、小さい牽引構内作業者のような車両を見ましたが
254名無し野電車区:2011/07/01(金) 14:40:56.05 ID:2zk/tCXd0
ユーチューブとか動画サイトに結構上がってるよ
255名無し野電車区:2011/07/01(金) 23:49:36.83 ID:QKQ205fO0
>>250
関東の鉄道は3月以降、日中時間帯は真っ暗になっていますがw(読書困難)
256名無し野電車区:2011/07/02(土) 14:56:39.15 ID:P6V/Eg4l0
>>242
地下鉄なんか、各車両2箇所の蛍光灯外してるんだよ。
257名無し野電車区:2011/07/02(土) 15:10:26.71 ID:Ds48qmX00
消灯や冷房温度アップによる電力削減効果なんて電車の使用電力からみたら
誤差の範囲以下だろ…
258名無し野電車区:2011/07/02(土) 16:26:11.17 ID:unKrvHcR0
リニアが開通したら、豊橋岡崎間は愛知環状鉄道に移管でよろしい。
リニア開通により、のぞみが廃止となり、ひかり、こだま運用で豊橋駅に
停車する新幹線が増え、新幹線による豊橋名古屋間移動が便利になる。
もちろん新幹線の新駅を建設し、新幹線利用を促す。
新幹線新駅は、蒲郡、岡崎、大高が候補地で、建設費は地元自治体全額負担。

豊橋から名古屋へ行く場合は、毎時2本の普通で岡崎駅でJRの電車に乗り換える。
あるいは、毎時1本の高蔵寺経由の名古屋直通列車を利用する。

リニア建設による、JRの経営改善計画にご期待。
259名無し野電車区:2011/07/02(土) 16:52:09.27 ID:URaIT7Wki
>>257
節電しましょうっていう広告だよ。
ポスターより効果あると思う。
260名無し野電車区:2011/07/02(土) 17:13:33.20 ID:VTwTj4590
>>258
大高って…いくらなんでも近すぎだろ!
261名無し野電車区:2011/07/02(土) 17:15:19.04 ID:BP0k8MZI0
南大高のほうがイイね
262名無し野電車区:2011/07/02(土) 19:38:26.29 ID:d43OMsxFO
>>258
それで、豊橋〜名古屋の新幹線の値段は乗車券・自由席特急券あわせて、片道あたりいくら?それは名鉄運賃よりも安い値段なのでしょうか?
263名無し野電車区:2011/07/02(土) 20:37:08.28 ID:unKrvHcR0
>>260
>>261
南大高は在来線と新幹線の間に道路があり、駅舎を建設することが難しいが、
大高駅は線路が隣り合わせなので、在来線の駅舎を改修すれば駅が出来る。

>>262
名鉄の客を奪うため、豊橋名古屋間に限って、名鉄特別車と同じ運賃!

ついでに、大垣米原間も養老鉄道か、樽見鉄道に移管、もしくは独自の三セク。
264名無し野電車区:2011/07/03(日) 15:08:28.46 ID:gf2GhgNU0
同じ事を束エリアでやったら面白いのにね(ニッコリ)

この列車は東海道快速線各駅停車、小田原行きです。
品川を出ますと、武蔵小杉、新横浜、西谷、高座渋谷、倉見、新平塚、新国府津、小田原の順に各駅に停車します。
グリーン車は中ほど6号車と7号車です。

なおJR東日本の定期券をお持ちの方はご利用になれません。
265名無し野電車区:2011/07/03(日) 16:49:13.34 ID:RTQXYuhR0
>>263
>名鉄の客を奪うため、豊橋名古屋間に限って、名鉄特別車と同じ運賃!

既にそれ以上なきっぷが。
http://railway.jr-central.co.jp/tickets/_pdf/towerspack.pdf
266名無し野電車区:2011/07/03(日) 18:12:47.15 ID:Z2cdQb+Y0
>>263
>名鉄の客を奪うため、豊橋名古屋間に限って、名鉄特別車と同じ運賃!

特定みたいな文
267名無し野電車区:2011/07/04(月) 00:00:44.59 ID:bOInGqTbO
なんでこんな馬鹿な妄想書き込むのかな
268名無し野電車区:2011/07/04(月) 07:43:24.20 ID:pSLBx8i70
車内灯がもう消灯された…
10時からじゃなかったのか?
269名無し野電車区:2011/07/04(月) 07:46:53.48 ID:pSLBx8i70
自己レス
HPに日中時間帯ってかいてあったね
270名無し野電車区:2011/07/04(月) 07:46:57.62 ID:Y60LOtFi0
見合わせ?
271名無し野電車区:2011/07/04(月) 07:53:39.23 ID:OQHB6PVLO
止まってるな
272名無し野電車区:2011/07/04(月) 07:58:54.81 ID:dWzy8+C/O
金山で安全確認らしい
273名無し野電車区:2011/07/04(月) 08:34:25.70 ID:RJTUGuAVi
>>272
下りの貨物が金山に止まってるな。
274名無し野電車区:2011/07/04(月) 08:58:58.93 ID:b+EnqShb0
現場検証やってる目の前にいたけど写真撮ってる程度だった。あの駅にも地下鉄みたいな自動扉つけた方がいいだれ
275名無し野電車区:2011/07/04(月) 10:06:00.83 ID:U5bpGDQQO
なんか、快速みえ も一往復運休みたいだな。 これ名古屋駅でのポイント制御が出来ないからかな、
武豊線から関西線に連続して入る運用ないもんね。
276名無し野電車区:2011/07/04(月) 14:12:04.64 ID:wJCaD27/O
朝の遅れが昼過ぎても響いてるのは普通なのか?
他の私鉄、東日本、西日本とかでもこんくらい遅れが響くのかな?
277名無し野電車区:2011/07/04(月) 15:06:08.88 ID:ogcUKtux0
>>276
遅れの程度問題だろうな。
5分や10分ならともかく、今朝は1時間以上止まった。
長距離幹線でこれだけ遅れると、ダイヤの乱れは終日続く。
278名無し野電車区:2011/07/04(月) 15:13:20.45 ID:GxLPBjaOO
>>276
先々週の土曜のJR西の東海道線人身の遅れを知らないのかよ!
あれは昼前に起こった人身の影響が絶妙なw指令のお陰で遅れが終電まで続いた(終電が約72分延)
279名無し野電車区:2011/07/04(月) 15:38:07.50 ID:AsLo5P5b0
>>278
あそこのダイヤは平常時ですら、あそこの指令のスキルでは(以下自主規制)
280名無し野電車区:2011/07/04(月) 21:02:01.58 ID:2MYnf3Uw0
今朝、ちょうどホームに止まっていた列車に乗ったら車内灯が消えてて
停電して抑止がかかっているのかと勘違いした
281名無し野電車区:2011/07/04(月) 21:47:41.59 ID:nqobAxvB0
>>280
電気つけるのが遅いと真っ暗になる区間があるから要注意だなw
国鉄時代を思い出すなあ。
282名無し野電車区:2011/07/04(月) 22:34:45.89 ID:ytXXjk8o0
>>281
東京の中央線の四谷トンネルで消灯はビビッタ
283名無し野電車区:2011/07/04(月) 23:27:25.37 ID:C0CmnJ080
上り311がハツ3番に入るとき,よく停電して真っ暗になるw
先日名鉄では17時回っても車内照明消灯してたし。
284名無し野電車区:2011/07/05(火) 21:59:08.74 ID:ESbU3I+WO
尾頭橋でグモ
285名無し野電車区:2011/07/05(火) 22:05:34.08 ID:GDS2UQgR0
振り替え開始
286名無し野電車区:2011/07/05(火) 22:21:05.54 ID:av2k2Y+c0
最近は振替対応が早くなった気がする
287名無し野電車区:2011/07/05(火) 22:33:02.53 ID:6ht4NU//O
そりゃ当たり前だら
288名無し野電車区:2011/07/06(水) 07:29:23.42 ID:fU6ctep60
18:30近くでも消灯はさすがにやりすぎ
駅で乗り降りする時に足下が暗くて見えないとか、事故起こったら明らかにJRの過失になる
首都圏でもそこまで極端な事はやってないのに
289名無し野電車区:2011/07/06(水) 11:02:53.21 ID:EFb1xnwkO
過去に試運転等で電車が停止した駅は、南大高が有名だけどその他どこか駅ありますか? 定例試運転は、豊橋から関ケ原の間と思いますが。
290名無し野電車区:2011/07/06(水) 11:55:49.21 ID:/awca+RY0
>288
ただ単に付け忘れでは?
291名無し野電車区:2011/07/06(水) 22:21:57.08 ID:j7zO2HPP0
今日の2316Fが311系+313系300番台だったんだけど、2109Fにも入っていましたか?

消灯は10時〜16時ってなってるけど、朝からやってるみたいだね
朝から晩まで消灯ってちょっと大げさな感じだな
292名無し野電車区:2011/07/06(水) 23:58:37.36 ID:Sn47xkgM0
313系、消灯じゃなくて減灯してるのもあった
165系夜行が減灯してたのと同じで全てが薄く光る感じで
293名無し野電車区:2011/07/07(木) 00:09:54.56 ID:t9eDADxd0
>>292
5000、2000世代は元々暗いとかでなくて?
294名無し野電車区:2011/07/07(木) 01:43:54.37 ID:44R54y5g0
>>291
10時〜16時っていうのは冷房抑制時間帯の事ね
消灯実施は「日中時間帯」だから太陽が出ていれば朝からやるよ
295名無し野電車区:2011/07/07(木) 02:00:22.30 ID:XCmqaE/p0
>>294
指摘thx
混同してたわ
消灯はよく案内放送されてるけど冷房に関してはあまりされてないからなぁ
296名無し野電車区:2011/07/07(木) 02:33:21.66 ID:/miJRWe/0
冷房って車掌判断で変えれるんでしょ
暑がりの車掌だったら車内巡回して直ぐに設定温度下げてくれないかな…
297名無し野電車区:2011/07/07(木) 02:39:20.80 ID:2mnA/9U2O
例えば冷房設定25度として25度の冷風が出続けて冷やすのか25度を維持するように冷風が出て冷やすのかどっちだろ?
298名無し野電車区:2011/07/07(木) 09:03:34.35 ID:Dy5ZRL540
>>297
後者に決まっとるだろ。JK
299名無し野電車区:2011/07/07(木) 17:32:20.20 ID:WtXcyCKx0
http://railf.jp/news/2011/06/02/231400.html
大垣に225系来たんですね。
夜の大垣行きと、朝の加古川行きが223or225系とかで
300名無し野電車区:2011/07/07(木) 18:50:15.36 ID:jdJjDHAw0
>>296
車掌に判断させないように決められてるだろうね、これに関しては。
そうでなくても東海は車掌であれ、現場判断はさせないクチだな。
コンダクターとは名ばかり。
301名無し野電車区:2011/07/07(木) 21:54:57.79 ID:+gczuh3N0
毎朝、同じ列車に乗ってるけど室内灯が
一昨日:減灯 昨日:消灯 今日:全灯だった
車掌によりけりなんだろうね
302名無し野電車区:2011/07/08(金) 00:18:11.61 ID:qty7iNqD0
>300
車掌判断みたいじゃん
 ttp://jr-central.co.jp/news/release/nws000804.html
303名無し野電車区:2011/07/08(金) 00:20:29.64 ID:MbWOGdbn0
>>300
お前は本当にアホだな
304名無し野電車区:2011/07/08(金) 00:57:08.16 ID:qty7iNqD0
あれかな、暑いときは車掌が巡回に来たときに
アチーよ…、このままじゃ気分が悪くなるお…って訴えればいいのかな
305名無し野電車区:2011/07/08(金) 01:05:21.19 ID:6vPJpbeiO
>>304
車掌「次の駅で救急車呼びましょうか?」
306名無し野電車区:2011/07/08(金) 13:56:29.01 ID:tSWn1gi20
JR東海もビックリ 刈谷駅、土日朝の降車人数10倍

 JR東海の山田佳臣社長は7日の会見で、自動車産業が休日操業を始めた影響で、
トヨタグループの本社や工場があるJR東海道線の刈谷駅(愛知県刈谷市)の週末の
朝の降車人数が通常の10倍以上に増えたと明らかにした。
 山田社長によると、普段の土日の降車人数は毎朝600〜700人程度だが、駅周辺
のデンソー本社の管理部門の従業員が出勤するなどした影響で2日は7千人、3日は
8500人に増えたという。
 JR東海は出勤時間帯の快速列車の車両数を増やすなどして対応しているが、山
田社長は「駅のホームが様変わりして、ビックリした」と話した。
http://www.asahi.com/business/update/0707/NGY201107070051.html
307名無し野電車区:2011/07/08(金) 14:07:13.81 ID:/71bZjlP0
>>306
名鉄刈谷駅の平日は改札口がぎゅうぎゅう詰めだが、
休日は閑散としている。もちろんJRも平日ぎゅうぎゅう、休日閑散。
土日に利用者が増えると予想は出来たが、実際見てみるとビックリだよな。

デンソー近くにあるレストランは、日曜休みだが、この夏は日曜も営業かな?
308名無し野電車区:2011/07/08(金) 18:32:17.41 ID:8r0B4DJ6O
10倍ぐらいに増えたら、さすがにすごいね。 ほぼ定期利用で、増えた分、木曜金曜で減ったから 
10両を東海道線でも見たい。
309名無し野電車区:2011/07/08(金) 18:40:59.10 ID:8PRDOiLo0
刈谷って休日の昼間の普通電車が30分に1本だったりするトコだね。
半休とか時差通勤してる人って悲惨なんじゃない?
310名無し野電車区:2011/07/08(金) 19:05:05.80 ID:wGi9uoVy0
>>305
黄色い奴かね?
311名無し野電車区:2011/07/08(金) 21:13:26.27 ID:thGo9XfF0
日中の各停大府折り返しを岡崎に戻す良い機会だな
豊田自動織機の本社正門は逢妻駅が最寄りだし
312名無し野電車区:2011/07/08(金) 21:22:56.94 ID:SzFmxg980
>>311
夏が終わったら元に戻る。
313名無し野電車区:2011/07/09(土) 19:59:20.10 ID:ASZ0M3lg0
刈谷とか逢妻とか関係ない!
はやく大府新駅を作れ。
五ノ屋じゃなくてリソラの隣に作れ!
314名無し野電車区:2011/07/09(土) 22:08:50.36 ID:xNzR6vFX0
>>313
大府新駅楽しみだよな!!
リソラはなかなか人がはいってるけど、残念ながら駅からは遠いな…
レストランひな野の前にできる予定だw
315名無し野電車区:2011/07/09(土) 22:52:27.35 ID:9Lp7skJW0
>313
絶対イラネ
316名無し野電車区:2011/07/09(土) 22:54:19.13 ID:xNzR6vFX0
>>315
東刈谷の田舎者乙
317名無し野電車区:2011/07/10(日) 01:55:30.99 ID:+LHZWplY0
そう言えば岡崎駅のロータリーのとこ、何か作ってるけど
何作ってるの?
318名無し野電車区:2011/07/10(日) 02:23:40.68 ID:WGLp5rox0
今日(もう昨日か?)の22時前に笠寺から異様な連中が大挙して乗り込んできたが何があったんだ?
あれほど醜い人間の集団を見たのは初めてだ。
319名無し野電車区:2011/07/10(日) 02:26:56.84 ID:W9EkvxFJ0
>>318
レインボーホールでイベントがあったのか
大物のコンサートだろうな。またAKBかなんかか?
土日の17時前後に金山行くと笠寺行く客でごった返しててカオスw
中央線民がいい迷惑ですよ
320名無し野電車区:2011/07/10(日) 02:37:39.56 ID:bGhV989o0
>>318
http://www.nespa.or.jp/event/event.html
>NANA MIZUKI(水樹奈々)

だそうだ。
321名無し野電車区:2011/07/10(日) 02:41:39.87 ID:W9EkvxFJ0
異様な連中=アニオタかよw
322名無し野電車区:2011/07/10(日) 02:46:29.36 ID:+LHZWplY0
>318
気になって調べてみた
アニヲタ共の集団みたいだね…
 ttp://www.nespa.or.jp/event/event.html

笠寺イベント絡みでウザイのは、こういったキモヲタ系と
あとは矢沢系…
ジャニ系はウザイが、まぁ目の保養になるからおkwww
323名無し野電車区:2011/07/10(日) 10:32:36.57 ID:RKl2h/0iO
アニヲタは地上最大の汚物だわな
324名無し野電車区:2011/07/10(日) 11:57:38.89 ID:xNEsSOdC0
北陸新幹線後のしらさぎは金沢発着らしい。

ひだ号は富山方面に増発するのかな?
325名無し野電車区:2011/07/10(日) 12:00:28.06 ID:itum6Ww+0
会社違うもんな。新八代方式はもう手遅れか
326名無し野電車区:2011/07/10(日) 13:12:55.44 ID:E3JVSmpvO
もしかして、この水城とかいう小娘、今日もレインボーでやる気?笠寺でさっきもおかしな連中が相当数降りていったのだが?

しかしこの非常時によくもまあと思うわ。
327名無し野電車区:2011/07/10(日) 13:19:38.45 ID:e2RdRQ77O
知事と市長が「景気回復だがね〜」だから愛知名古屋はやりやすいんだろ
328名無し野電車区:2011/07/10(日) 14:04:51.30 ID:yPU2hxJX0
たしかライブは二日連続だったかな
こうやってお金が回ることは何にせよ良い事だ

そして326は水曜日頃には「浜崎とか言う小娘、・・・」と書き込むのだろう
329名無し野電車区:2011/07/10(日) 14:16:33.42 ID:QEQad8GG0
浜崎はファン層が違う。
どっちも好きじゃないが、声優のヲタとか完全に最下層階級だろ。
330名無し野電車区:2011/07/10(日) 14:48:15.80 ID:jBTWBN1/O
浜崎にしろ水城にしろ、
30過ぎてるからなぁ…
小娘って感じではない罠
331名無し野電車区:2011/07/10(日) 14:53:13.46 ID:yPU2hxJX0
一般人からしたら2chに書き込んでいる俺らも人の事言えないが・・・
332名無し野電車区:2011/07/10(日) 15:07:25.51 ID:TnEDBE20O
まあ目くそ鼻くそw
333名無し野電車区:2011/07/10(日) 17:09:03.41 ID:iMaa5gjR0
最下層のクズ同士仲良くしようぜ
334名無し野電車区:2011/07/10(日) 17:17:16.49 ID:ek/sMmAgO
水樹アンチってこんなとこまで出張してくるんだwww
余裕なさすぎだろww
335名無し野電車区:2011/07/10(日) 17:22:55.00 ID:QEQad8GG0
>>334
個人名ではなく、アニヲタがクズってことだ。
336名無し野電車区:2011/07/10(日) 17:33:37.23 ID:d6zAV9Jq0
では鉄ヲタ兼アニヲタの亀は
337名無し野電車区:2011/07/10(日) 18:04:46.88 ID:QEQad8GG0
>>336
そうなの?
338名無し野電車区:2011/07/10(日) 18:25:36.43 ID:UnOcwVeA0
>>336
おう、クズ同士仲良くしようぜwwwww
で、どの辺りでアニヲタって判断してるんだろうね?
さすが色々とお詳しいですねwww
339名無し野電車区:2011/07/10(日) 20:00:26.33 ID:oIQ4b0s10
おめ
http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-2740.html

このページの中ほどで紹介されてるぞw
340名無し野電車区:2011/07/10(日) 20:06:00.11 ID:E3JVSmpvO
ま、その水城奈奈だかが好きな鉄ヲタがこの世にいたらそれはそれでもって嫌だけだな。
341名無し野電車区:2011/07/10(日) 20:19:10.30 ID:UnOcwVeA0
>>339
おおー、やらおんに載るとは路車板も有名になったもんだwww
twitterでフォローしてるぜw管理人見てるー?w
このスレの閲覧数も増えてるんだろうなwww

>>340
何が嫌いかより、何が好きかでうんたらかんたら。
とりあえず人気者になれてよかったね^^

まあ東京にいた頃有人に水樹ライブ連れてってもらったけど、楽しかったぞ。
曲とか全然分からなかったけど、ああいうイベントはどんどんやるべきだね。
つか、一般人からしたら鉄ヲタのイベントだって汚物の集団にしか見えないだろうよw
342名無し野電車区:2011/07/10(日) 20:28:58.61 ID:dKiRRgxX0
やらおんに載ってるのは厳密には
このスレを見たメロンexスレでの反応か

ちなみに笠寺入場規制中らしい
343名無し野電車区:2011/07/10(日) 20:35:31.24 ID:e2RdRQ77O
アニオタに限らずオタの群衆は直視できない。そしてコンサートなど人混みは大嫌い。笠寺の駅員はイベントの度に大変だな。
344名無し野電車区:2011/07/10(日) 20:45:06.08 ID:UnOcwVeA0
>>342
特定した。売りスレ4898だった。

>>343
同属嫌悪ですね、分かります。

つか未だにレインボーとか言ってる>>326は歳いくつだよw
345名無し野電車区:2011/07/10(日) 21:12:33.65 ID:CmVYajXjO
阪神甲子園やりんかい線国際展示場よりはマシかな?
346名無し野電車区:2011/07/10(日) 21:24:00.27 ID:W9EkvxFJ0
>>345
笠寺以上に今年からは金城ふ頭がカオスになるんじゃない?
コミックライブ?開催時はリニ鉄と合わさってヲタ同士の睨みつけw
347名無し野電車区:2011/07/10(日) 21:35:03.38 ID:e2RdRQ77O
>>344
名古屋市総合体育館(レインボーホール)は間違いじゃないわな。命名権の買い手がつかなけりゃレインボーホールに戻るんだから。
348名無し野電車区:2011/07/10(日) 21:38:47.05 ID:8Esi6SM30
>>317
黄金の家康像
349名無し野電車区:2011/07/10(日) 23:32:21.44 ID:5TKnvlVw0
>>326
奈々さんのことを小娘呼ばわりするとは、
おまえは40代以上の糞ババアだな
レインボーとかwwwww
オマエの時計どんだけ止まってんだよおばしゃんwww
350名無し野電車区:2011/07/10(日) 23:50:01.27 ID:UnOcwVeA0
>>346
でもヲタはつまんないとか言ってんじゃん。

>>347
それじゃ何のための命名権だよ。命名権で名前変わるなんて今じゃ当たり前だぞ。

>>349
恐らくどこぞの会社で働いていたけど40前後であっさりリストラされたオッサンだと思う。
だから若いヲタがアイドル相手に生き生きとしているのを見ると悔しいんでしょ。
娯楽に目もくれない俺真面目(キリッ
と言いつついい年こいて電車を追いかけるおかしな連中。
351名無し野電車区:2011/07/11(月) 00:29:21.29 ID:vOS/L4ng0
>>342
μ鉄本笠寺まで歩いた奴はいないのかな?
352名無し野電車区:2011/07/11(月) 00:40:41.21 ID:TggT3yM40
まあ、この世にだって10人くらい水樹奈々ファンの鉄オタはいるんだろうからそういう物言いは良くないぜ。

しかしライブでリアルに機関車が出てくるとな。3軸テンダ機だから形式はNM77じゃなくてC77でいいと思うが
いや、アレは見た目SLでも動力は蓄電池だろうからEC77か。

そういえば日本にC級電機って実在したことあったっけ?
353名無し野電車区:2011/07/11(月) 00:44:28.27 ID:nKUABuDp0
ちなみに例の馬鹿は中央線スレで負け犬の遠吠えをしておりましたw

【名古屋】JR東海中央線名古屋口スレ 36【中津川】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1306118093/

584 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2011/07/11(月) 00:23:54.16 ID:27uMl/i90
日付変わって結果発表w
http://hissi.org/read.php/rail/20110710/VW5PY3dWZUEw.html
いい歳して2ちゃん漬けの亀オヤジ」でした

>>352
そんな演出があったのか。結構凝ったものやってたんだねえ。
354名無し野電車区:2011/07/11(月) 00:49:19.99 ID:HzOUOWZM0
C級電気って碓氷峠電化時投入のEC40くらいじゃね?

武豊区快って笠寺停車させて、共和で特快に抜かれるようにしても
問題ないような気がする。
355名無し野電車区:2011/07/11(月) 00:57:10.61 ID:nKUABuDp0
>>354
武豊快速って電化したら多分途中駅にも停まるようになる気がする。
普通をこれ以上増やすことはないだろうしね。
ただ笠寺は思ったほど人が乗らない。主にイベント需要が押し上げてるからなあ。
356名無し野電車区:2011/07/11(月) 01:17:27.10 ID:TggT3yM40
>>350
31歳の奈々が「若いアイドル」とは思わなんだ。
自分より年上だし。まあMCでは「高校生達とそんなに年齢が変わらない」とやって思いっきり突っ込まれていたが。

>>354-355
せっかくの直通なんだから、武豊線内から名駅まで先着できなかったから何のために走らせてるのか分からなくなる。
357名無し野電車区:2011/07/11(月) 01:28:01.78 ID:nKUABuDp0
>>356
まあ声優歌手の年齢を言うと色々とアレなので若いことにしておきましょう(大人の事情)

>武豊快速
既に共和で抜かれてる列車もあるからなんとも。
358名無し野電車区:2011/07/11(月) 15:28:43.91 ID:pl4JgX+GO
相見駅はいつ開業
359名無し野電車区:2011/07/11(月) 16:49:06.50 ID:x2q+cdnJO
水樹奈々ファン→アニヲタじゃねーからな。
俺は声優ヲタ兼業者だから
360名無し野電車区:2011/07/11(月) 17:51:45.43 ID:OVeLI2UkO
東海道本線(豊橋〜米原)
17時50分現在
17時15分頃、共和駅構内にて、下り普通列車が車両点検を行った影響により、下り線の運転を見合わせていましたが、現在は運転を再開しています。
その影響により、上下線の一部の列車に遅れが発生しています。
361名無し野電車区:2011/07/11(月) 18:15:35.49 ID:6enwknDX0
アニメそのものより、影響された文体が痛いわw
「〜?・・だと!?」とか、アホかいな。
362名無し野電車区:2011/07/11(月) 20:10:15.45 ID:SFqZVm2y0
東海道線で通勤するようになって半年ほど経つけど、大幅に遅れた時の車内放送って、
踏切事故→「○○駅〜××駅間の踏切で安全点検を行った影響により…」
人身事故→「○○駅構内で電車と人が触車した影響により…」
とか、絶対に事故という言葉を使わないんだな。
他にも、「○○駅〜××駅間の橋の橋脚に車が衝撃し、安全点検を…」というのも1回あった。
岐阜駅で機関車が立ち往生した時も「岐阜駅構内で機関車の車両点検を行っており…」と
放送してたな。車内放送ではこういう特定の用語しか使えないのかな?
363名無し野電車区:2011/07/11(月) 20:15:47.37 ID:Ve0bqHWk0
>>362
中央線だとしなのなどが遅れると「先行列車遅れの影響により…」ばっかり
週に3〜4回は聞く
貨物の入れ替えで遅れると「●●駅で信号待ちしたため・・・」
364名無し野電車区:2011/07/11(月) 20:19:56.35 ID:tMpoR1R0O
一般人にわかるようにしようとしたら逆に解りづらくなってるパターン。

触車なんて一般人わかるのか?と思うけどね、ちなみに人と衝撃は静岡の社員飛び込みからやめた。
365名無し野電車区:2011/07/11(月) 20:21:28.07 ID:rPctQbMp0
昔、新横浜でも東海の社員が飛び込んだよな
366名無し野電車区:2011/07/11(月) 21:49:33.52 ID:nKUABuDp0
>>359
鉄ヲタにはその辺りのことは理解できんだろうよ。
基本自分らの方が高尚な趣味だと思って他を見下してるから。

>>361
そういうのが嫌いな奴は2chやらない方がいいぞ。
ここはアホらしい事を書くところだから。

>>365
小田原じゃなかったか?
367名無し野電車区:2011/07/11(月) 22:13:14.93 ID:4bA8mVjJ0
名古屋の地下鉄では人身事故の為と明言してるが
368名無し野電車区:2011/07/11(月) 22:35:39.71 ID:/fKZDAHsO
アニメ事情のスレでここのやり取りが同属嫌悪と言われていたな。
369名無し野電車区:2011/07/11(月) 22:58:33.37 ID:xQ4ZlowG0
>>363
東海道線でも「先行列車の遅れの影響により〜」の常套句しか言わない車掌多いよ
遅れてるのは分かってるんだから遅れた原因をしっかりと説明してほしい
いつ・どこで・何があったのかを
370名無し野電車区:2011/07/11(月) 23:21:44.47 ID:27uMl/i90
>>368
実は亀にゃんがやり取りを焚きつけたというもっぱらの噂
371名無し野電車区:2011/07/11(月) 23:24:17.66 ID:Dm5zCB9lO
>>370
火のないところに煙りは…だな
372名無し野電車区:2011/07/11(月) 23:30:37.04 ID:nKUABuDp0
>>368
大半はどっちもキモイ、で終わり。

>>367>>369
はいはい、地下鉄スレに戻りましょうねーwww

>>370-371
アフィブログに取り上げられて人気者になれて羨ましいなぁwwww
アニヲタに笑われて今どんな気分?wwwww
自分の無知を晒して恥ずかしいいねーwww
373名無し野電車区:2011/07/11(月) 23:33:22.19 ID:27uMl/i90
40過ぎてアニメ狂いとか、人生終わってるな
374名無し野電車区:2011/07/11(月) 23:34:56.35 ID:nKUABuDp0
>>373
ああ、未だにあれ信じてるのね。まだ26だよ。
375名無し野電車区:2011/07/11(月) 23:35:19.46 ID:Dm5zCB9lO
>>372
あちこち出没してる奴が○○へ帰れ言っても説得力ありません
376名無し野電車区:2011/07/11(月) 23:37:04.95 ID:nKUABuDp0
>>375
自分の最寄り駅すら言えない奴が地元民面しても説得力はありません^^
言うと恥ずかしいから言えないんですよねw
郡部民さんw
377名無し野電車区:2011/07/11(月) 23:37:12.68 ID:27uMl/i90
>>374
20年サバ読んでますね。わかります。
378名無し野電車区:2011/07/11(月) 23:39:30.66 ID:nKUABuDp0
>>377
そう思うことで安心してるんですね、分かります。
別にお前が信じるほど余裕のある人間じゃないと分かってるからそのままオヤジ認定でいいよ。
こっちは背伸びせずに普通に生活してくだけだし。
379名無し野電車区:2011/07/11(月) 23:41:21.17 ID:nKUABuDp0
>>377
ねえねえwww今日は平日なのになんでそんなにムキになってるのかな?wwww
昨日のことよっぽど悔しかったようだねwwwwwwwざまあwwwwwwwwwwww
うーん、さすがアフィで人気者になる方は違いマスねえ、尊敬に値しますwwwwwwww
380名無し野電車区:2011/07/11(月) 23:42:00.73 ID:Dm5zCB9lO
>>376
最寄り駅は千種、鶴舞ですけど何か?
381名無し野電車区:2011/07/11(月) 23:44:23.87 ID:nKUABuDp0
>>380
言うのは簡単ですねー^^
何度も岐阜認定している人の言うことは信用ありませんからね^^
382名無し野電車区:2011/07/11(月) 23:44:56.52 ID:27uMl/i90
>>378
> こっちは背伸びせずに普通に生活してくだけだし。
一日中顔真っ赤にして2ちゃんに書きこむのを普通の生活とは言いません
383名無し野電車区:2011/07/11(月) 23:45:55.48 ID:Dm5zCB9lO
>>381
あなたも言うのは簡単ですね。墓穴を掘ってますよ。
384名無し野電車区:2011/07/11(月) 23:48:07.39 ID:nKUABuDp0
>>382
俺より前から2chにいたようなオッサンがいう資格はありません^^

>>383
それは否定にはなりません。早く証拠を出しましょうね^^
385名無し野電車区:2011/07/11(月) 23:50:41.65 ID:AA2YknzL0
>>367
あぁ今日の東山線のでLEDや放送でみたな…
まぁ一般人からすると単刀直入で判り易いんだがな。
やっぱ元国鉄となるとお役人みたいに頭が堅くて
難しそうな単語の羅列をするのが好きなのだろうかww
386名無し野電車区:2011/07/11(月) 23:50:57.27 ID:cr7XZCTr0
相手にすんなよ。よそでやれ。
387名無し野電車区:2011/07/11(月) 23:51:06.07 ID:Dm5zCB9lO
>>384
何を見せたら証拠になるのですか?
なんでしたら今からオフしましょうか?千種本町バス停近くにあるガストまで来れますか?
388名無し野電車区:2011/07/11(月) 23:57:53.64 ID:OIJTqlmU0
>>387
新栄3南部の住人か?
389名無し野電車区:2011/07/11(月) 23:58:08.26 ID:nKUABuDp0
>>387
んー、まず近所の人間を岐阜人と勘違いしている時点で相当アレですね^^
まあ私は岐阜の方にも友達がたくさんいますからねーwどこぞのコミュ障の方と違ってwムフフwww
千種のガストですか?んー、オフ会をするにはちょっと寂しいところですねw

つか、マジレスするとだな、そこまでちゃんと語りたいなら普段から真面目にやってくれよ。
今回の件といい、簡単に色々と叩きすぎじゃないのかと。それで全部俺のせいにするんだったら、相当無神経な人間だぞ?
まああんまり荒れなかったからいいものの、これが個人ブログだったら大炎上だぞ。
もうちょっとしっかりしてくれよマジで。
390名無し野電車区:2011/07/12(火) 00:01:16.87 ID:URqetce3O
>>388
千種区だよ
>>389
岐阜人と勘違い?いつ勘違いしたかレス番頼むよ。で、リアルにオフする気がある?
391名無し野電車区:2011/07/12(火) 00:03:35.94 ID:j9rUD3Ww0
>>390
そんなことより下の4行を読む気はないのかと。
本当呆れた奴だ。
ヤクザはヤクザ同士ケンカしててくれよ。
392名無し野電車区:2011/07/12(火) 00:07:29.66 ID:URqetce3O
>>391
面と向かって話す機会があるのにその機会をいかそうとしないのですね。
オフをするのかしないのかだけお答えください。
393名無し野電車区:2011/07/12(火) 00:09:56.76 ID:dlT6P/gH0
>>390
おまい、市交スレでもつっかっていたろ。
何と闘っているんだ?
394名無し野電車区:2011/07/12(火) 00:10:07.73 ID:j9rUD3Ww0
>>392
なにそのやらないと損ですよ理論
それが人に物を頼む態度かよ、さすが育ちが知れますね。
395名無し野電車区:2011/07/12(火) 00:14:55.88 ID:j9rUD3Ww0
>>393
どうやらあちらの人にとって東海系のスレ住人が気に入らないらしいよ。
なんせ、中国に新幹線を売るのを拒んだ東海だからね。
この手の話は2ch以外ではおちおちできんよ。命がいくらあっても足らん。
こんなアホなスレだけど、どうやらガチな人はちらほらいるみたいだからねー。

明日から千種じゃなくて大曽根で乗り換えようかしら。
396黒子 ◆BA4.mRNEE. :2011/07/12(火) 00:15:37.14 ID:Ra190DRy0
ここは喧嘩をする場所じゃない
397名無し野電車区:2011/07/12(火) 00:15:42.04 ID:URqetce3O
>>393
みたまんまですよ
>>394
返事になってませんよ
398名無し野電車区:2011/07/12(火) 00:26:47.56 ID:j9rUD3Ww0
>>396
黒子はDOGDAYS見てたか?
水樹奈々はかっこいいよな。あの人苦労人なんだってな。
20年くらいコツコツ下積みしてここまで上がって来たそうな。
なんとなく話題性やらでちやほやされたわけじゃなく、実力でな。
それを考えると無下に小娘なんて言ってる人間の無神経っぷりにはただ呆れる。
399黒子 ◆BA4.mRNEE. :2011/07/12(火) 00:35:17.50 ID:Ra190DRy0
>>398
残念ながら見てない。
有名な話だと思うが、松屋のカレーのエピソードはちょっと泣ける。
スレチだと怒られるのでこれにて失礼。


400名無し野電車区:2011/07/12(火) 00:38:18.85 ID:URqetce3O
>>398
665:名無し野電車区sage2011/07/11(月) 23:46:11.86 ID:nKUABuDp0
>>664
ライン工ごときが勤労者とか笑わせんな。

> それを考えると無下に小娘なんて言ってる人間の無神経っぷりにはただ呆れる。

どっちが無神経だか
401名無し野電車区:2011/07/12(火) 00:41:49.78 ID:j9rUD3Ww0
>>399
そうかー、まあなのはの方が有名だからな。
松屋のカレーは調べておくわ。dクス。

>>400
水樹奈々とライン工を天秤にかけたら分かるんじゃね?
少なくとも学生時代ちゃんと勉強すればライン工なんかにならなくて済むし。
402名無し野電車区:2011/07/12(火) 00:47:24.20 ID:URqetce3O
>>401
> 水樹奈々とライン工を天秤にかけたら分かるんじゃね?
> 少なくとも学生時代ちゃんと勉強すればライン工なんかにならなくて済むし。

職業で人を差別するアホだと言うことがよくわかった。
403名無し野電車区:2011/07/12(火) 00:49:14.84 ID:cuHb032T0
よそでやれよ
404名無し野電車区:2011/07/12(火) 00:50:32.55 ID:j9rUD3Ww0
またアフィに載りたい気満々だなw
アニヲタが後ろでクスクス笑ってるのが良く分かる。
405名無し野電車区:2011/07/12(火) 01:02:06.06 ID:ijbh574fO
ガイシのキャパはどんなもんだ?
今回水樹奈々は6500円だから5000入れば1日約3000万
二日間で約6000万として、物販が1人平均3000円とすれば、約1億の金が動く。
更に遠征費用とか考えれば、1億以上の経済効果。
下手したら鉄ヲタより経済には影響及ぼすぞ。
本人の発言で、日曜日月曜日は若鯱屋も繁盛したようだし
406名無し野電車区:2011/07/12(火) 01:05:12.91 ID:ijbh574fO
ちなみに俺は、二日間でガイシへの運賃が3380円、チケット二日で13000円、物販4500円、雑費や食費で4000円で25000円ほど使った。
407名無し野電車区:2011/07/12(火) 01:30:56.25 ID:H/mJUo6K0
奈々スレからきますた
元々はこのスレの住人が奈々さんと信者を中傷する発言をしたから悪いんですよ
408名無し野電車区:2011/07/12(火) 01:39:16.13 ID:qElyZtmO0
>>374
26でもどうかと思うけどな。
30過ぎても鉄ってのもどうかと…まぁ俺の事だけどさ。
409名無し野電車区:2011/07/12(火) 02:01:00.71 ID:o3tYU7tO0
>364
昔、今は無きあさまに乗っていた時に人が飛び込んだ時は
東の車掌は、ズーッと障害物って言ってた
で、自分の乗ってる車両の下とかに消防等がウジャウジャしてる時は
障害物の除去を行っています…と…
410名無し野電車区:2011/07/12(火) 02:11:40.57 ID:F2sdQg1b0
歳がどうだろうと痛いに変わりはないよな。
つーか亀は人格障害の類いだから自分で気付くわけないわ。
411名無し野電車区:2011/07/12(火) 03:15:11.13 ID:+DmQt1ttO
経済効果は鉄ヲタよりアニヲタの方が高いと思うぞ!
そういうオイラは飛行機ヲタだから、週末は修行僧だがな…
412名無し野電車区:2011/07/12(火) 04:02:58.39 ID:8AkfxBiHO
DOGDAYSとはなに?
413名無し野電車区:2011/07/12(火) 04:18:50.99 ID:lo5fn5TL0
ID:j9rUD3Ww0にとって
にちゃんねるで他人を馬鹿にする仕事>>>>>>ライン工
というのがよくわかった。

稲沢の貨物着発線に入る下り列車って、枇杷島の名古屋寄りで転線するの?
それとも名古屋構内で?分かる方いらっしゃいませんか?
414名無し野電車区:2011/07/12(火) 06:36:23.11 ID:cPJ9DE/g0
今回のツアーはせっかく「journey」と銘打っているのだから、ツアートラックをやめて
環境のためにもツアートレインにすればよかったのにね。

編成は以下のような感じで

C62-C62-C62-スロフ62-ワキ10000-ワキ5000-ク5000-シム3000-スハフ43-オハフ45-オハ31-オハ31-オハ12-スハニ35-スハ32-マシ35-オシ16-マニ30-スヘ30-ヨ1500

・スロフ62に奈々とマネージャ、その他スタッフが乗車
・ワキ5000・10000は機材運搬車
・ク5000・シム3000は痛車輸送用
・スハフ43からはスハ32は、FC会員などのファンが乗車
・マシ35では奈々プロデュースのメニューを提供
・オシ16はカラオケ機材を搭載し、サロンを兼ねたファン交流車
・マニ30は物販商品輸送車
・スヘ30は過去に問題を起こした痛いファンの隔離車両

なお線路事情により一部区間は異なる牽機を使用

青函区間EF81-EF81、北海道内はDD54-DD54-DF50-DD13、
関門区間はEF30-EF30-EF30、九州内はED70-ED70-D52-C12
瀬野〜八本松間は最後尾にEH10としたい
415名無し野電車区:2011/07/12(火) 11:23:23.82 ID:Ha+IeK3L0
なんでヲタ話で盛り上がってんの?
416名無し野電車区:2011/07/12(火) 12:07:00.47 ID:PbiR4WHe0
>>413
数学は中学でギブアップの工業オンチは相手にしないように。
417名無し野電車区:2011/07/12(火) 12:33:34.45 ID:8AkfxBiHO
>>414
函館、青森、門司、下関で行われる機関車の付け替えを想像するだけで胸が熱くなるな
41897:2011/07/12(火) 16:54:16.05 ID:1rSQAanG0
私はこのスレの皆さんに唆されて荒らし行為をしてきました。しかし、先月末BBM焼きに遭いました。
このスレの皆さんが通報を妨害してくれると確信していたのに酷いです。
このスレの皆さんを怨み続けます。皆さんに不幸が訪れる事を切に願います。
419名無し野電車区:2011/07/13(水) 00:10:34.65 ID:JVsH44Qv0
見事に過疎ったな
420名無し野電車区:2011/07/13(水) 00:57:25.32 ID:UQyrcXyQO
みっともないからヲタ同属嫌悪するなって。
土日ガイシに通った兼業者の俺は悲しいぞ
421名無し野電車区:2011/07/13(水) 01:40:26.92 ID:Ja5UnO270
>>419
基本過疎スレなんだが?
昨日一昨日が異常
422名無し野電車区:2011/07/13(水) 10:33:22.54 ID:w5CUwA2FO
>>420
同属w
一般人からしたら気持ち悪いだけの声優ファンより
法を犯してまで自己の利益を追求するクソ鉄の方がたちが悪い
423名無し野電車区:2011/07/13(水) 21:43:20.76 ID:UQyrcXyQO
え?
けど、声優ライブとかでヲタ芸打ったり、バルログして周りに迷惑掛ける奴とか普通にいるよ。
こないだも、豊崎愛生のライブでヲタ芸野郎をボコって流血事件になった位だし。
今後は規制される流れになるだろうし。一部なってきた。

で、浜崎はいつから?ガイシライブは
424 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/13(水) 21:46:58.70 ID:U7VN9e9W0
豊崎愛生とはなに?
425名無し野電車区:2011/07/13(水) 21:59:22.46 ID:GrtpUrIUO
碍子へのヲタ輸送はワム使用でFA
426名無し野電車区:2011/07/13(水) 23:18:39.73 ID:UC9oua25O
試験
427名無し野電車区:2011/07/13(水) 23:19:31.93 ID:UC9oua25O
明日の313系の試運転、走行中をみた方、是非お知らせください お願いします。

[email protected] よろしくお願いします
428名無し野電車区:2011/07/13(水) 23:31:23.23 ID:667raCO4O
>>424

徳島のいじめっこヤンキー
429名無し野電車区:2011/07/13(水) 23:31:32.35 ID:qzpTiVAk0
そのアドレス、鉄オタ以外、引きそう。
430名無し野電車区:2011/07/13(水) 23:37:38.40 ID:ADPmCySH0
一般人からしたら意味不明だから引くも何もないだろう
431名無し野電車区:2011/07/13(水) 23:40:48.60 ID:hGRgLKde0
>>407
その通りですよね。スレ住人として深くお詫び申し上げます。
このスレの連中はいつも他人を貶してばかりな

>>408
だろうと思った。26って言っとけば反応で大体の年齢が分かるからなあ。

>>410
ライン工は人格がしっかりしてても稼ぎが少ないので人生全て台無しですね^^
あー俺人格障害だったんだーwwwじゃあしょうがないなwww

>>411
なんだかんだ言ってアニヲタの行動スキルはすごいと思う。

>>412
犬日々です。

>>413
ライン工涙拭けよ。

>>423
声優ライブは声優ヲタしかこないけど鉄ヲタは一般人に迷惑かけるからマジキチなんだなあ。

>>424
豊田とか岡崎に住んでる愛大生
432名無し野電車区:2011/07/13(水) 23:41:54.79 ID:JVsH44Qv0
一般人から説明を求められた場合は「余程好きなんだね」程度で終わる。
433名無し野電車区:2011/07/14(木) 12:40:08.05 ID:PlCA8O75O
ドクターイエローはときどきTVでも紹介されてるので知ってる人も多いと思うが、923の意味はわからんだろうなあ。
434名無し野電車区:2011/07/14(木) 13:13:03.81 ID:7z4tsW430
>>431
デプロメールはかかりつけの精神保健指定医の指示に従い、
決められた回数と数量を守って服用してください。
435名無し野電車区:2011/07/14(木) 16:17:59.03 ID:70o2tMG70
436名無し野電車区:2011/07/14(木) 22:32:17.93 ID:lnQH6sxB0
>>398
まあ、有名声優の中でも茅原さんと並んで売れるまではかなり苦労した人だよな。
声優という職業は金持ちの家出身の人が多いというが(そういえば一宮の某ホテルチェーンの令嬢も有名声優の一人だな)

>>414
九州内は電蒸運転かよw
437名無し野電車区:2011/07/14(木) 22:52:54.08 ID:EkxFxP1Q0
>>434
うわぁ・・・ガチな人がきた・・・
ちなみにこの手の薬は手を出すと余計酷くなることもあるそうなので気をつけましょう。

>>436
その点ライフライナーの人は大物のコネでどうのこうのって話だったかな。
この手の職業は売れるまで莫大な浪費と薄給での生活が必要だから、
基本財力のある人間じゃないとやっていけないみたいね。
水樹奈々はNHKで金にならない仕事を10年以上地道に続けて来たから紅白に出れたとかそんな噂も。
個人的には高垣彩陽とかもっと売れて欲しいなと思ったり。

>>435
申し分程度の鉄成分だが、南岡崎ではなかったようだなw
相見ってなんだか可愛らしい名前だ。
438名無し野電車区:2011/07/14(木) 23:08:57.83 ID:bZ/VGeo60
幸田町内に南岡崎ができるわけないだろ…
439黒子 ◆BA4.mRNEE. :2011/07/14(木) 23:12:43.84 ID:E/CNV3b60
清洲駅は稲沢市内にありますがなにか?
440名無し野電車区:2011/07/14(木) 23:30:30.64 ID:fMPgZ+u20
>435
そのイラストに出てる313系
2000番台?
なぜに?
441名無し野電車区:2011/07/14(木) 23:38:08.29 ID:EkxFxP1Q0
>>440
その前に架線なくね?
442名無し野電車区:2011/07/15(金) 00:01:04.96 ID:GjhE2W6fO
>>436戸松のことか?お嬢って
443名無し野電車区:2011/07/15(金) 05:31:17.14 ID:pkLLfehO0
>>435
ホーム2面3線が気になるな、どういう使い方があるのだろうか?
444名無し野電車区:2011/07/15(金) 12:20:53.39 ID:QpBY/hhF0
南大高と同じじゃないの?
445名無し野電車区:2011/07/15(金) 12:56:56.31 ID:aVYGn+9K0
446名無し野電車区:2011/07/15(金) 17:45:40.84 ID:VD85Md+A0
あいみちゃんテストぉ
447名無し野電車区:2011/07/15(金) 19:25:07.49 ID:qYW14/WD0
車内消灯ってやってるの?どんな感じ?
448名無し野電車区:2011/07/15(金) 19:26:37.82 ID:VD85Md+A0
静岡地区は薄暗かった気がした。蛍光灯2本のうち1本外してんのかな?
449名無し野電車区:2011/07/15(金) 20:23:34.11 ID:xWH+qisT0
JR東海社長も驚いた刈谷駅へ行って来ました。
トヨタ系軍が休みのおかげで、トヨタ系歩兵の勢力が無く
思っていたより静かでした。

名古屋へ行くため、快速列車に乗りましたが、金山駅に近づくと車内照明が消されました。
今日のように夏の晴れの日なら最初から消灯しても問題無しでしょう
450名無し野電車区:2011/07/15(金) 22:13:21.11 ID:f+niklBc0
>447
橋上駅舎のとことか電気付けてくれよって感じ
まじ真っ暗…
451名無し野電車区:2011/07/15(金) 23:16:56.13 ID:r4cYt/PiO
水樹奈々が二度と名古屋に来ませんように
452名無し野電車区:2011/07/15(金) 23:19:22.66 ID:fY1RLGb70
TKJ委託駅でも一部照明減灯しているところあるよね。垂井とか。
453名無し野電車区:2011/07/16(土) 01:12:37.35 ID:+/dcwqpy0
刈谷なんて一晩中ホームの蛍光灯が点いているぜ。
454名無し野電車区:2011/07/16(土) 01:21:26.98 ID:rcmboyC0O
昔から夜中に貨物やら長距離列車が通過するのと防犯でホーム照明は一部つけてるんじゃなかったっけ

片田舎の小駅でもつけっぱなしだと思った
455名無し野電車区:2011/07/16(土) 02:45:25.74 ID:W7/m5F87O
水樹奈々が二度と声を出せない体になりますように
456名無し野電車区:2011/07/16(土) 03:10:06.49 ID:MgNv7+Se0
>>451>>455
オマエがいちいち書いて中傷していることは、やってることは韓国人と同じだな。
即刻オマエが死ね!
457名無し野電車区:2011/07/16(土) 03:10:09.05 ID:HJm8kFoL0
>>451=455
それこのスレに書かなきゃいけない事?

458名無し野電車区:2011/07/16(土) 03:15:25.61 ID:RikAq0mq0
もう一週間経つけど名古屋ガイシの奈々ちゃんほんっとうに最高だったおーっ*^ω^*
俺千葉から一日だけの遠征だけど往復バスで1万円、チケ代もろもろ2万ちょいかな、
ちなみにキャパは二日間とも8千〜9千くらいじゃないかな
459名無し野電車区:2011/07/16(土) 14:25:55.61 ID:P1z+qFPM0
東海道線で乗降客が少ない駅は昼間の時間帯のみ駅を閉鎖して
節電に努めよ。
460名無し野電車区:2011/07/16(土) 21:46:23.03 ID:eOm9ZE+D0
>>456-457
笠寺のライン工にさわっちゃダメw
40過ぎて年収100万ちょっとの可愛そうな底辺作業員なんだから…
461名無し野電車区:2011/07/16(土) 21:59:10.66 ID:mMamEx2y0
どうでもいいけどアニヲタの「声優の名前は一般人でも知ってて当たり前」という姿勢は激しくうざいのだが
462名無し野電車区:2011/07/16(土) 22:08:15.95 ID:eOm9ZE+D0
それは多分どのヲタクにも言えることだと思う。
鉄ヲタがアニメの電車の作画にケチをつけたりとかなw
463名無し野電車区:2011/07/16(土) 23:14:56.05 ID:jUeYZalGO
>>451残念だが、明日庄内緑地公園に来るよ。
464名無し野電車区:2011/07/16(土) 23:41:19.72 ID:IVYreTA60
>>463
今度は名城線が被害を受けるのか。あ〜嫌だ。
465名無し野電車区:2011/07/16(土) 23:42:14.08 ID:eOm9ZE+D0
鉄ヲタが名城線と鶴舞線間違えるかねぇw
466名無し野電車区:2011/07/16(土) 23:43:01.06 ID:+0Z+lGQvO
屑鉄はうざいだけじゃ済まないからなw
実害有りまくりw電車止めんじゃねえよw
467名無し野電車区:2011/07/16(土) 23:45:08.89 ID:mMamEx2y0
>>462
アニメに興味ないのでそんな話シラネ
つうか、わざわざ鉄板まで出張して講釈たれる話でもねえだろ
468名無し野電車区:2011/07/16(土) 23:48:45.31 ID:YLpC0uxn0
>>459
熱田逢妻に何て事言うんだ謝れよ。
469名無し野電車区:2011/07/16(土) 23:56:03.45 ID:eOm9ZE+D0
>>467
まあ一々噛み付くほどでもなかろうに。
好きの嫌いは興味ないだからスルーしておけばおk。
構ったら漏れなくお友達がいっぱいできます。
470名無し野電車区:2011/07/17(日) 02:19:11.13 ID:tT4KmCsj0
まあちょっと脱線しすぎだからそろそろ鉄分補給しようず。
某スレの書き込みだけど、稲沢とか実際どうなん?笠寺はそこまで勝ってない気もする。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1304705734/448

個人的には熱田に快速停めてみても面白そうなんだけどな。
快速が停車していたら熱田は多少は発展していたようないないような・・・
471名無し野電車区:2011/07/17(日) 02:30:22.98 ID:0EvwnV780
今から20年前までは熱田は快速停車駅だったよ
472名無し野電車区:2011/07/17(日) 02:46:43.60 ID:tT4KmCsj0
>>471
そうなんだよね。
スピードアップの犠牲になったけど、それほど人が乗らないわけでもないんだな。
金山で馬鹿停したり共和でドン詰まりしたりのダイヤなら駅に停めた方がいいような気もする。
473名無し野電車区:2011/07/17(日) 02:50:48.66 ID:0EvwnV780
いっそイオン前とか、神宮前駅移転ならまだしも、現状の駅前は熱田区役所しかないし、発展の見込みは皆無。
474名無し野電車区:2011/07/17(日) 03:19:57.13 ID:I7rxAVH00
>470
稲沢を通るたびに思うのだが、何で名古屋貨物ターミナルを稲沢に設置しなかったのだろう?
で、現行の名古屋貨物ターミナルの土地を売り払ったほうが
よっぽど利用価値があったのでは?
鴨にしたって、現行の糞面倒臭い稲沢や名古屋貨物ターミナルでの機関車の
付け替えなんてしなくて良くなるんだし…
475名無し野電車区:2011/07/17(日) 03:25:00.64 ID:I7rxAVH00
>472
熱田利用者の大半が名古屋駅or金山駅までの利用だろ
そんなのに快速を止めて、大多数の快速利用者の利便性を
下げる意味があるかってんだ
なんのための遠近分離だよ
こいつら言う事聞いて、快速を熱田、笠寺、大高に止めて
さらに大府新駅作ったら
まぁアホかってことだね
476名無し野電車区:2011/07/17(日) 04:40:10.33 ID:TImskQrQO
>>474
南方貨物線が完成していたら…
477名無し野電車区:2011/07/17(日) 04:53:38.12 ID:HXzNRJyh0
>>473
すぐそばにある中京倉庫を潰して再開発すればいいんじゃね?
478名無し野電車区:2011/07/17(日) 07:24:41.73 ID:0EvwnV780
元々、あの周辺の再開発計画があって、できたのが、熱田区役所だった。東海道線で熱田区役所に行く人、ゼロだろうな。
479名無し野電車区:2011/07/17(日) 08:15:29.21 ID:mlPzUoKKO
>>474
名古屋港に近いからでは?
稲沢だとコンテナ運ぶトラックが頻繁に名古屋を縦断するから危険だと思う。
480名無し野電車区:2011/07/17(日) 08:57:07.54 ID:+jn0AsP00
>>470
例に出ている駅を俺なりに比較してみたよ。
本来ならあっちのスレでやるべきなんだろうけど。

笠寺と本笠寺は近いけど競合はしていないと思う。
笠寺観音にJR笠寺から行く人はいないし、ガイシに名鉄本笠寺も少ない。
豊橋は対名古屋については名鉄の方が利用者は多いので、この分析はちょっと間違いだな。
割引切符ばかりが頭にあるせいか、通勤通学客を見落としているようだ。
逆に新安城より安城の方が利用者は多い。
鳴海と大高は勢力圏が異なり競合していない。
熱田と神宮前は、立地条件と本数の差だろう。
稲沢は市の外れで、中心部にあって神社にも近い国府宮に比べるとやはり不利だろう。
481名無し野電車区:2011/07/17(日) 09:07:40.28 ID:+jn0AsP00
>>472
快速停めるにはちょっとなあ。だが本数が少ないかとは感じる。
>>474
消費地に近い場所にターミナル作った方が有利だろ。
>>475
遠近分離といっても、本当は近距離の方が人口密度は高いし、客を拾える可能性は高いよ。
特にTOICAとmanacaの相互利用が来年始まれば、アピールもしやすくなる。
482名無し野電車区:2011/07/17(日) 10:45:02.80 ID:tT4KmCsj0
>>473
イオン前は土地がないから無理だけど、現駅舎から陸橋へ通路を渡すことはできるよ。
これで多少近道になる。

>>475
ちょっと話が一人歩きしすぎな感があるなw
その快速だって金山で無駄に馬鹿停したりスピード落としたりしてるくらいだ。
豊橋も岡崎も今はそこまでムキになってないしな。
つか名鉄は神宮前に特急停めても特に影響はないのだが。

>>477
橋上駅舎化して未使用のホームと駅舎潰せば結構な土地になるな。
区役所の隣もがら空きだし、市内でここまでまとまった土地があるのは珍しい。
まあ先に笹島埋めたいから放置だけどね。

>>480
分析乙。
ただ熱田は道路の接続は便利なんだけどね。人口も少ないわけじゃないから、
本数さえあれば利用者は増えそう。
483名無し野電車区:2011/07/17(日) 11:03:37.92 ID:rjsp6AjQO
>>436
その令嬢を追ってこれから神戸に行くぜ。
484名無し野電車区:2011/07/17(日) 12:35:35.76 ID:iyir7I/YO
刈谷駅の便座に置き便した奴掃除しとけ!
くせ〜だろ
485名無し野電車区:2011/07/17(日) 12:58:42.96 ID:I7rxAVH00
>479
鉄道コンテナと海コンってあんまりリンクしていないような…

>482
熱田に快速云々の言ってることは、結局
熱田にも笠寺にも大高にも快速を止めろと
今まで散々遠近分離無視厨達が言ってきたことだろ
486名無し野電車区:2011/07/17(日) 12:59:55.28 ID:0EvwnV780
じゃあ東名、名神、東海北陸道が近い稲沢はベストだな。
東名阪も近いし。
487名無し野電車区:2011/07/17(日) 13:36:46.74 ID:ilpOKTTp0
稲沢あたりは物流の拠点にはなり得るが、生産の拠点にはならんからな。
名タはあそこで正解じゃないか。
488名無し野電車区:2011/07/17(日) 16:51:09.06 ID:mwYck5pUO
>>480
豊橋の名鉄乗車人員は長期スパンでみると、1日7000人近く減っているよ。
JRは過去最高値にほぼなってきている。特に非定期利用では、ここ数年は、過去最高値を毎年更新し続けているよ。
それでも、トータルではどうなんでしょうかね。
489名無し野電車区:2011/07/17(日) 18:19:44.09 ID:tT4KmCsj0
>>485
熱田はそこまで聞いたことないね。笠寺と大高は大概だけど。
熱田周辺は小さなオフィスも多いし、通勤先が近い人は便利なんじゃないですかね。
金山の手前で普通に詰まってるくらいなら通過する意味がないんだな。
最も、乗り換える路線が全くないので大して役に立たないのはあるけど。

>>488
いい時間帯に列車の本数が多いのは有利だね。あと新幹線にも乗れる。
490名無し野電車区:2011/07/17(日) 20:39:52.78 ID:0EvwnV780
個人的には、神宮前駅横に移転するのがベストとセントレア開港後から思ってるし、
金山の混雑解消にもなる。
491名無し野電車区:2011/07/17(日) 20:48:34.76 ID:+jn0AsP00
えっと、レスしなかった話にも興味深いの多いからレスつけてみよう。
まるで亀にゃんみたいでキモいけどw

>>475
> 熱田利用者の大半が名古屋駅or金山駅までの利用だろ
多分全く違うと思う。熱田駅利用者の大半は上り方向からだろう。
> なんのための遠近分離だよ
つうか、遠近分離に必要以上にこだわる理由がわからないんだが。
遠いか近いかではなく需要があるかないかだろ。

>>478
熱田区役所へ行く人はほとんどクルマだろうなw
公共交通で行きやすい立地にするなら金山駅南口に近い沢上町がベストだ。

>>490
禿同(古い)
熱田駅の最大の弱点は立地条件の悪さ。
神宮前とは本数の差も大きいが、熱田神宮の真正面にある神宮前と、歩かされる熱田の差は大きいからね。
492名無し野電車区:2011/07/17(日) 20:54:06.97 ID:0EvwnV780
移転したついでにどうにも田舎臭い
神宮前駅を熱田神宮駅に改称して欲い。
493名無し野電車区:2011/07/17(日) 20:59:23.93 ID:+jn0AsP00
>>492
神宮前が田舎くさい?そんなの単なる自虐だろw
東京の原宿の地名は「神宮前」だぞ。
494名無し野電車区:2011/07/17(日) 21:08:06.48 ID:XzWlup8K0
μ鉄が田舎臭いんだろw
495名無し野電車区:2011/07/17(日) 21:13:21.81 ID:0EvwnV780
そんなん学校前と同じレベル。名古屋の空の玄関口として恥ずかしい。
496名無し野電車区:2011/07/17(日) 21:15:43.19 ID:+jn0AsP00
>>495
セントレアへの玄関口は名駅および金山なのは変わらんよ。
アクセスする鉄道の数が違い過ぎる。
497名無し野電車区:2011/07/17(日) 22:16:22.79 ID:C1yjQgCm0
>>414
トレインは結構だが、なぜそんなボロの寄せ集めに?
498名無し野電車区:2011/07/17(日) 22:18:39.34 ID:tT4KmCsj0
>>491
うわ〜キモ〜いw

つか、そこまで立地条件が悪いとも思えんがな。
熱田の方が周辺に工場が密集してるし、住宅も広がってる。
本数が増えればそれぞれ住み分けができるのではと思う。
神宮前は川に挟まれてるし、すぐ堀田があるから駅勢圏は狭いな。
というか、JR沿線から熱田神宮に行く利用者は少ないだろ。
499名無し野電車区:2011/07/17(日) 22:46:15.71 ID:O72VwIWPO
>>489
日本ガイシや特殊陶業の本社は熱田が最寄り駅になるはずなのだが、東口がないから全く役に立たない。
500名無し野電車区:2011/07/17(日) 22:48:38.12 ID:0EvwnV780
確かに陸橋に改札があれば便利。
501名無し野電車区:2011/07/17(日) 23:15:29.12 ID:tT4KmCsj0
>>499-500
熱田駅は既に改札の横の壁が凹んでいて通路をぶち抜けるようになってるね。
陸橋と繋がれば東からも便利になると思う。

熱田に快速が停まると笠寺で退避せずに熱田まで普通が先行して、
発車する頃に1番線に快速を流しておけば車両間隔を詰めることができると思う。
まあ一番いいのは金山に5番線を造ることだけど、さすがに金がかかるからなあ。
熱田ならそのまま設備を有効利用できるのが大きい。
502名無し野電車区:2011/07/18(月) 00:04:46.38 ID:wDQUHgOa0
>>499
日本車両本社もな〜
503名無し野電車区:2011/07/18(月) 00:07:58.07 ID:Qz6N9qPL0
日本車両も本社あそこにある意味あるか?
タワーズにちょこっと間借りして、後は豊川でもよくね
504名無し野電車区:2011/07/18(月) 02:08:46.26 ID:dxOdB/Ub0
熱田ねえ
というより、こと名古屋市内に限っていうと、東海道線の駅は中央線に比べて激しく見劣りするんだよな、
名古屋金山のように両線が同居するところはともかくとして。
505名無し野電車区:2011/07/18(月) 03:23:12.41 ID:MZg9G+fi0
だから熱田のシャッター街バラック街を全て更地にして、南へ駅移設・橋上化くらいの
壮大な青写真を描く勢いでないとダメだろ
506名無し野電車区:2011/07/18(月) 03:29:18.87 ID:qni5t3fjO
熱田神宮総合駅は無理だよ。地下鉄は離れすぎ。名鉄は金がない。東海はやる気がない。の三拍子。
507名無し野電車区:2011/07/18(月) 03:37:09.28 ID:Qz6N9qPL0
神宮前駅から東海道線を眺めると、ホームを建設できるスペースは十分、あるなと思う。
508名無し野電車区:2011/07/18(月) 09:20:24.68 ID:dxOdB/Ub0
>>498
このスレは東海道線のスレだけど、こういう話は極端なJRびいきの目線で見ちゃダメだと思うけどな。
一応俺も近くに住んでいたことがあったので、ツッコミを入れてみる。
まず、住宅地の広がりはどちらも変わらない、というより神宮前の方がずっと広い。
むしろ神宮前の場合東口から牛巻交差点あたりまで駅勢圏だ。
川に挟まれてるといっても橋がかかっているし関係ない。
神宮東門バスターミナルの存在があり市バスの乗りかえ客も多い。
それと、熱田神宮の位置付けに違和感を感じる。
神宮に行く人にJRか名鉄かの別などないよ。
名古屋を代表する神社といえば熱田神宮なのだから。

とはいえ、名鉄神宮前駅も往時のような賑わいはなくなったけどな。
509名無し野電車区:2011/07/18(月) 09:42:55.51 ID:dxOdB/Ub0
>>505-506
地下鉄は無理として、俺も大風呂敷を広げるとすると、JR熱田駅分割かな。
南北に分割し、北はイオンの少し南側に高蔵駅、南は神宮前駅とする。もちろん名鉄の横に。
510名無し野電車区:2011/07/18(月) 10:29:45.83 ID:XHwgnFL70
近すぎない?
511名無し野電車区:2011/07/18(月) 10:40:54.07 ID:Qz6N9qPL0
そもそも熱田の乗客数って、どんだけ?
512名無し野電車区:2011/07/18(月) 10:45:24.73 ID:dxOdB/Ub0
>>510
なら、JRの神宮前ホームは南に作って、北出口は名鉄連絡、南出口は地下鉄伝馬町連絡でw
513名無し野電車区:2011/07/18(月) 11:06:34.06 ID:Qz6N9qPL0
それは新しい提案。いいかも
514名無し野電車区:2011/07/18(月) 11:42:07.27 ID:7bufp1rb0
>>508
JRびいきも何も、JRのスレなんだが。
それとも何かに遠慮しないといけないんですかね。

>>509>>512
お金はかけない方向でお願いします。

>>511
3千人弱である。実は枇杷島とトントンなのであるw
ただ枇杷島と違って周りは市街地だから本数があれば人は増える。
名鉄と地下鉄があるから見向きもされてない状況。
515名無し野電車区:2011/07/18(月) 12:09:35.56 ID:iknZqDi20
>514
時間4本あるのが倍増しても、実際はたいして変わらんよ
4本てのは基本時刻表を気にせず乗れる運行頻度なの
516名無し野電車区:2011/07/18(月) 12:15:06.30 ID:Qz6N9qPL0
でも東海道線のユーザーの殆どは熱田停車は鬱陶しいと思う。
517名無し野電車区:2011/07/18(月) 12:24:04.28 ID:7bufp1rb0
>>515
それはちと違うな。熱田は快速の停車駅のパターンから考えて、
刈谷で普通に乗り換えるか金山でバックするしかない。もちろん後者はキセルなのだが、
刈谷から普通で熱田まで乗るのはダルいだろう。
豊橋往復切符も熱田周辺なら名鉄を使った方が便利だな。
518名無し野電車区:2011/07/18(月) 13:05:17.74 ID:DLZLDDnQ0
>>517
刈谷-名古屋は昼間時は快速の追い越しなかったような。
名鉄に飼い慣らされた住民に[名鉄の急行≒東海道線の普通]を説いても理解されない。
519名無し野電車区:2011/07/18(月) 13:09:47.96 ID:7bufp1rb0
>>518
ん?豊橋から乗るケースね。
刈谷で快速から普通に乗り換えて熱田まで。
520名無し野電車区:2011/07/18(月) 21:42:34.34 ID:G+aiToDy0
>>515
本数的にはいいけどダイヤが乱れたときは快速以上が優先されるから
全然熱田に止まる電車が来ないんだよな。
まあこれはJRの指令が糞ってだけの話だが。
521名無し野電車区:2011/07/18(月) 22:39:40.98 ID:csOQuCCo0
金山と熱田が近いから神宮よりにするのは反対はしない
構内整理して駅直結のマンションでも建ててればいい
でも快速が停まるほどの駅ではないと思う
522名無し野電車区:2011/07/18(月) 23:22:07.40 ID:lpdf6k8o0
今じゃ東海も新聞チラシ入れてくるんだな。名古屋往復きっぷのチラシがあった。
523名無し野電車区:2011/07/18(月) 23:40:17.32 ID:MZg9G+fi0
つーか熱田の方の「住宅が広がってる」って、ハウジングセンターのことだろwww

神宮前の踏切廃止および自由通路計画はその後全く音沙汰なしだな。
2010年度には完成するはずだったのだが。

熱田駅の移設橋上化も兼ねて自由通路を設計すれば、かなり効率的だと思うがな。
524名無し野電車区:2011/07/19(火) 12:28:16.40 ID:/K/Rl2Nr0
豊橋、新幹線除き運転見合わせ中。
525名無し野電車区:2011/07/19(火) 14:24:24.95 ID:fg/WeY9/0
豊鉄を忘れるな
526名無し野電車区:2011/07/19(火) 19:40:10.17 ID:0+8a78eJO
>>503
まあ、昔は製造工場も有ったからね。
527名無し野電車区:2011/07/19(火) 21:46:23.35 ID:Rh4f/6WB0
その工場跡地が神宮東公園と住宅展示場なわけで
528名無し野電車区:2011/07/19(火) 22:56:01.70 ID:8cpGe8oC0
>>521
でも名鉄は特急停まるじゃん?
それとも名鉄じゃないと意味がない何かがあるとか。

>>523
高蔵の方とか一応駅の範囲だろ。ハウジングセンターはわざとボケてるだろw
そもそも熱田はこの前エレベータつけたばかりだし、移転はしないだろ。
いくら土地があっても信号系統の移設なんて気が遠くなるべ。
529名無し野電車区:2011/07/19(火) 23:00:25.26 ID:jcW8SwDzO
>>524豊鉄は台風が直撃しない限りは運休などする訳がないだろうが。
530名無し野電車区:2011/07/19(火) 23:04:10.96 ID:rEIVI4qp0
豊鉄はすごいぞ。
豊橋を震源にした震度5強の地震で、
新幹線、東海道線、名鉄が全部ストップしても
定時運行を続けた神会社だもんな。
531名無し野電車区:2011/07/19(火) 23:06:00.80 ID:8cpGe8oC0
単にローカルなだけじゃないですかね。
点検なんて自転車で廻れるレベルだし。
電車がひっくり返ってもマスコミには叩かれることもないだろうし。
532名無し野電車区:2011/07/19(火) 23:10:42.14 ID:rEIVI4qp0
地震後の定時運行の場合、点検はしてないだろ。
しいて言えば、運転士の目視。
533名無し野電車区:2011/07/19(火) 23:24:20.43 ID:4oLrCl2N0
明日
豊橋〜大垣の午前中の普通列車、16本の運休が決定
534名無し野電車区:2011/07/19(火) 23:27:34.66 ID:2AgHKWWZO
快速は動くのか?
わけわからん
535名無し野電車区:2011/07/19(火) 23:28:21.22 ID:rEIVI4qp0
快速は運転???
536名無し野電車区:2011/07/19(火) 23:31:13.43 ID:64l7yfu/0
快速が止まらない駅どうするんだよ
537名無し野電車区:2011/07/19(火) 23:33:22.36 ID:2AtC4PGWO
普通は逆じゃね?快速は運休とかならわかるけど
538名無し野電車区:2011/07/19(火) 23:34:12.92 ID:6XUjhuG8O
JRの「普通列車」は特別快速、新快速、快速、区間快速、普通など特急急行料金を必要としない列車をすべて含んだ総称だから。
539名無し野電車区:2011/07/19(火) 23:42:11.99 ID:2AgHKWWZO
最初は午前中いっぱい運休とか報じてたし、
明日にならんとわからないな
540名無し野電車区:2011/07/19(火) 23:47:41.72 ID:8cpGe8oC0
明日は名鉄で振り替えだろう。

名鉄が動けばの話だが。
541名無し野電車区:2011/07/19(火) 23:51:05.30 ID:SlBUhC3Y0
今日は豊橋17;48発の特別快速って運休?
542名無し野電車区:2011/07/19(火) 23:55:20.50 ID:8cpGe8oC0
>>541
ところどころで運休してた。豊川が渡れなかったらしい。
明日はもっと酷くなるから要注意だな。
543名無し野電車区:2011/07/19(火) 23:55:25.79 ID:jcW8SwDzO
>>530神というより神を超えた領域でつ。
544名無し野電車区:2011/07/19(火) 23:59:21.06 ID:8cpGe8oC0
超神領とな
545名無し野電車区:2011/07/19(火) 23:59:59.74 ID:2AgHKWWZO
もし豊川りょうがダメなら蒲郡折り返しで走らせればいいのに
早くも16本運休とかやる気無さすぎだろ
546名無し野電車区:2011/07/20(水) 00:02:46.40 ID:7/pSXyeiO
車両運用の都合で運休決定じゃないの?
547名無し野電車区:2011/07/20(水) 00:04:52.37 ID:cHpaIUGo0
>>545
東海豪雨を超える可能性があるって予報もあるから慎重なんじゃね?
あの時だって普通に走らせて大失敗だったからな。
運休させておけばマスコミからも叩かれずに済む。

>>546
始発駅までの送り込みが無理だったスジもあるのかもね。
548名無し野電車区:2011/07/20(水) 00:15:44.81 ID:CLVKaaWMO
>>547
たしかに雨雲予想だと
今日明け方あたりに一時間に30ミリ以上が
三河湾にかかっているからな
549名無し野電車区:2011/07/20(水) 00:30:51.08 ID:b4ph9tCV0
また普通がこなくて快速しか走らない運用なんてするんじゃないだろうな。
ちょっとダイヤが乱れただけで、乗換えで40分以上待たされるなんて、うんざりだ。
550名無し野電車区:2011/07/20(水) 00:47:04.98 ID:C6p1JVhl0
>>548
ミリ数が分かる雨雲サイトって、どこ?
551名無し野電車区:2011/07/20(水) 00:59:06.37 ID:Og2lR+Dp0
>550
気象庁とかじゃね?
まぁ、個人的には気象庁よりこっちのほうが細かくて好き
 ttp://www.river.go.jp/xbandradar/index.html
552名無し野電車区:2011/07/20(水) 01:02:57.77 ID:C6p1JVhl0
Xバンドは俺もヘビーユーザー
553名無し野電車区:2011/07/20(水) 01:54:03.99 ID:Pb2q43oh0
 サイパンで自殺したやつか
554名無し野電車区:2011/07/20(水) 01:58:34.69 ID:7/pSXyeiO
運休ってまさかの武豊直通?
555名無し野電車区:2011/07/20(水) 06:34:50.39 ID:dmCoNrwI0
運休する電車が何か、誰か知らない?
556名無し野電車区:2011/07/20(水) 07:29:56.96 ID:xu8Pwaya0
※原発とか
557名無し野電車区:2011/07/20(水) 07:42:23.14 ID:rybhqxK0I
アメリカ原発?
558名無し野電車区:2011/07/20(水) 11:50:06.11 ID:dYKuAcbm0
TMIだな
559名無し野電車区:2011/07/20(水) 17:38:17.83 ID:fTbxPT/OO
命!
560名無し野電車区:2011/07/20(水) 17:57:36.50 ID:TrMHgSK30
それはTIMでは
561名無し野電車区:2011/07/21(木) 18:17:35.07 ID:L0SNb0kL0
米原発
562名無し野電車区:2011/07/21(木) 19:18:35.14 ID:ohtVCpWJ0
金山19:10発の普通豊橋が
東海道線ホームの電光掲示板に掲示されずに通過列車扱いになってしまうの
まだ直してないのかよ
563名無し野電車区:2011/07/22(金) 01:59:53.78 ID:bZOofYD80
>>514
名古屋市内は市営交通の全線定期持ちが多いから、いくら頑張ってもねえ。
近鉄だってほとんど諦めているし。

そうえいば水樹奈々が覚せい剤で捕まったんですってね
564名無し野電車区:2011/07/22(金) 05:03:28.76 ID:wzXcBtKy0
>>563
そんなニュースどこにも載っていない件について
お前訴えられるぞ
565名無し野電車区:2011/07/22(金) 12:32:56.46 ID:AsxtQFGrO
>>563
おまわりさん、この人です
566名無し野電車区:2011/07/22(金) 13:05:37.67 ID:Tm1ZSrSp0
>>563
通報しますた

身辺整理しておけよ
567名無し野電車区:2011/07/22(金) 19:49:47.47 ID:/SeKMdhD0
風説の流布ww
568名無し野電車区:2011/07/22(金) 20:20:24.12 ID:ytB4fvcd0
              「 ̄ ̄了
              l h「¬h < はーい>>563が通るからどいて
       / ̄ ̄\__,ト、Д/____
     /   / ̄Yi. /  jテ、      f ̄ヨ
    /   /∧ / /  /.i l iー――‐u' ̄
   ./  / Д` / /  / / l l
   i'  /   l ヽ../  レ'  l l
.  /  _/ \  !、 lヽ____」 l
.  !、/ \. \ \l      ト./
   ト、__\/ト、/ト、  y   l
   l    ̄(  )y )  /l   i
   l   l   Y''/ー'  / .l   l
   !、  l  l./   /  l   l
   /  /  l/   ,/  i'    l
  /_  ./l   l`ー‐〈   ト.__」
  L_``^yト._」、ー"   `ヽ_」
   `ー' `ヽ_」
569名無し野電車区:2011/07/22(金) 21:34:40.57 ID:/SeKMdhD0
ついでにデジカメ板のでぶPも逮捕してくれ・・・。
570名無し野電車区:2011/07/22(金) 23:05:37.02 ID:xSsDQqjn0
やらおん管理人ー!早く来てくれー!!

とりあえずニュー即に拡散してくるわw
571名無し野電車区:2011/07/22(金) 23:11:59.18 ID:ifPQxRdLO
ネタがないとはいえスレチ声優でそこそこレスがついちゃうなんて…
572名無し野電車区:2011/07/22(金) 23:34:57.94 ID:xSsDQqjn0
>>571
夏休みだから仕方ない。
そういえば武豊線の電化って何か動きあったの?最近大府行ってないから全然分からん。
573名無し野電車区:2011/07/23(土) 10:24:19.11 ID:uoiuDtwf0
>>571
夏休みなんて関係ない
スレチだけどある程度の有名人に犯罪の誤報を出したんだからこのぐらいのレスは付く
574名無し野電車区:2011/07/23(土) 17:14:31.88 ID:bg0pQMIXO
有名人ではないだろう。たまたまガイシで何かやつたというだけで、言うならばグランパスの新人選手程度のもの
575名無し野電車区:2011/07/23(土) 21:39:08.21 ID:f8a3LDOO0
>>574
アニヲタに煽られたのがよほど悔しかったようだが、そこまでムキに否定しなくてもいいのに^^
一般庶民が芸能人にやきもち焼いてもしかたないだろうに。
576名無し野電車区:2011/07/24(日) 00:18:51.32 ID:TspQkEwt0
グランパスの新人一人がガイシとか西武ドームを埋められるならそうかもしれないが
577名無し野電車区:2011/07/24(日) 00:22:47.38 ID:3WSPh+4IO
水樹奈々ライヴ@ナゴヤドーム
マダー?
578名無し野電車区:2011/07/24(日) 01:27:49.92 ID:nCe7MPhF0
>>574
中部電力が倒産して名古屋市が財政再建団体になることはあっても、それは絶対ないと思う。
579名無し野電車区:2011/07/24(日) 16:15:34.41 ID:lAAEOB69O
節電で車内の照明消すのはいいけど橋上駅舎のある駅では照明を点灯して欲しい。
特に岡崎は駅舎が割と大きいから車内が真っ暗になる。
580名無し野電車区:2011/07/24(日) 18:20:08.23 ID:ZlyMr5dm0
>>579
オレンジボックスに投稿しよう
581名無し野電車区:2011/07/24(日) 20:54:55.96 ID:TIhmjcgXO
今乗ってた[普通|豊橋]の211系C2編成、冷房ガンガンに効いてて車内温度が「20,7℃」てwどうしてこうなったw
582名無し野電車区:2011/07/24(日) 21:20:54.23 ID:lwtt4MGLI
そこが数少ない211-0のメリット。
冷房の効きの良さはダントツじゃないか?
583名無し野電車区:2011/07/24(日) 22:33:45.16 ID:FL+mkpr30
まぁ始発・退避駅でドア選択開閉できないしな
584名無し野電車区:2011/07/24(日) 23:16:45.03 ID:nCe7MPhF0
211-Oも田町の車両と袂を分かってもう24年か。
向こうからは沼津まで来てくれるが(昔は島田まで、カキのC編成も掛川まで行く運用があったっけ?)
585名無し野電車区:2011/07/24(日) 23:32:39.02 ID:7c4v/kPg0
>>581
自分も乗ってた。ちょっとあれは寒すぎる。ジャンパーかぶってる人もいたし。
586名無し野電車区:2011/07/25(月) 04:54:35.28 ID:QdF9enOpO
東京ドーム公演か。
ナゴヤドームも時間の問題かな?
587名無し野電車区:2011/07/25(月) 19:31:18.75 ID:LMuSupi00
夕方6時半頃に車内蛍光灯付けずに走っている電車を見た。
乗客乗ってたけど苦情出ないのか?
588名無し野電車区:2011/07/25(月) 19:36:03.71 ID:a3qu67VZO
>>574
ごく一部に有名人
589名無し野電車区:2011/07/26(火) 22:58:10.22 ID:OTmZntaw0
中国のように要らない車両は穴の中に埋めてしまえ
590名無し野電車区:2011/07/27(水) 01:15:10.94 ID:RyZqnEnWO
>>589
では美濃太田のアスベスト使用の車両達を可児市近郊の坑道跡に埋めておこう
591名無し:2011/07/28(木) 02:50:35.31 ID:AyP07tno0
元カキのC編成は早朝の6時台に浜松ー菊川間走って金谷の中線で折り返し菊川始発になってた。
592名無し野電車区:2011/07/28(木) 21:04:41.24 ID:dPaIjD7HO
醒ヶ井の虫の量半端ないよ!

ドアが空いた途端車内や窓ガラスにも・・・。
593名無し野電車区:2011/07/29(金) 06:32:26.24 ID:ooM1Cwdi0
5時45分頃、西岐阜駅周辺で大垣方面に向かっていく国鉄特急色の列車を見かけましたが、あの列車はホームライナーで使われるのですか?
594名無し野電車区:2011/07/29(金) 07:15:13.61 ID:d439YbvxO
ムーンライトながら、でしょ?
595名無し野電車区:2011/07/29(金) 09:54:33.70 ID:f0Mpaj2hO
乞食列車
596593:2011/07/29(金) 11:41:15.44 ID:7H0nmVqY0
>>594
そうですね。ムーンライトながらは373系で使われているとてっきり思ってました。
597名無し野電車区:2011/07/29(金) 18:29:02.37 ID:Q4Oh6yTW0
熱海から米原までを東海の車両に乗ることなくスルー
598名無し野電車区:2011/07/29(金) 19:10:52.76 ID:FfIDRTaQO
>>590
御嵩町も
599名無し野電車区:2011/07/30(土) 00:22:28.96 ID:FAGPyGFj0
>>592
定光寺も負けてないでよ!
ホームに降りると虫が2匹口に入る。
階段を下りようとするとクモの巣にひっかかる。
600名無し野電車区:2011/07/30(土) 06:44:07.17 ID:kvSHB+hgO
600
601名無し野電車区:2011/07/30(土) 16:12:25.24 ID:wIIjYQLD0
金山駅階段通路の電光掲示板に
「笠寺イベントホールへは、3番線の普通電車で」の表示が出てるけど

ガイシホールって名前は使ったらダメなのか?
602名無し野電車区:2011/07/30(土) 18:38:22.02 ID:LKANaHTN0
幸せの黄色い子犬で豊橋ロケだったんだけど、名古屋から豊橋までJRで約50分としか言わなかった。
さすが倒壊様の提供番組
603名無し野電車区:2011/07/30(土) 18:42:13.59 ID:TaeqE+Hf0
そりゃそーだ。名鉄に客を誘導してどうする
604名無し野電車区:2011/07/30(土) 19:16:08.64 ID:qO0V/1cz0
>>602
新幹線で20分と言わないだけマシ
605名無し野電車区:2011/07/30(土) 19:25:23.70 ID:UdlXkyJw0
「夏休み中の在来線は大変混雑しています。速くて快適な新幹線で豊橋までお越しください」
606名無し野電車区:2011/07/30(土) 19:31:48.63 ID:UcjW4AT80
>>601
ネーミングライツで変更になった際にいちいち変えるの面倒だろ?
607名無し野電車区:2011/07/30(土) 23:52:38.32 ID:FAGPyGFj0
>>601
京セラドーム前千代崎って言わないだろ?それと同じようなものだ。

>>602
ほおほお、へぇー、ふーん、それで?

>>605
是非そうするわ。300系も終焉近いしな。
608名無し野電車区:2011/07/31(日) 10:32:48.37 ID:CjuSYXvMO
金山でトラブルおこしたつー馬鹿は死ね
609名無し野電車区:2011/08/01(月) 10:55:34.14 ID:wFG3mSmoO
>>608
何があったんだ?
610名無し野電車区:2011/08/02(火) 00:16:28.01 ID:YIWEUDnG0
>>609地震
611名無し野電車区:2011/08/02(火) 14:39:40.83 ID:GtB6GNZX0
昨日の地震発生時間23時58分時点の電車はどこを走っていたんだろう。
時刻表で下りを見てみると、2707F穂積大垣間を走行中。1145F岐阜駅出発寸前など。

120キロで走行中に地震が発生したら、連想に連想を重ねてしまい、最後に
「この列車、土に埋められてしまうのか」と連想しそう。
612名無し野電車区:2011/08/02(火) 22:36:56.74 ID:RFGUJZRwP
乗り継ぎで時間余ったらから米原で降りたら何もなくてワラタ・・・

駅前にコンビニの一軒もない
吉牛やマックの一軒もない
平和堂が閉まると食料の入手手段が一切ない
駅間にはダビデの星を掲げた怪しい会社F
駐車場は1日1回500円
唯一あったサークルKをgoogleマップを辿って行くと潰れている。


本当にワラタ・・・
613名無し野電車区:2011/08/02(火) 22:52:43.17 ID:T+0ojioP0
バカにするな!平和堂マックはある。
614名無し野電車区:2011/08/02(火) 23:10:54.89 ID:RFGUJZRwP
米原はひかりが停車する駅では最低でなかろうか。
とても名古屋と大阪を繋ぐ東海道の要所とは思えん。
615名無し野電車区:2011/08/02(火) 23:18:03.57 ID:T+0ojioP0
今、区間整理中だから空地だらけだけど、その前は交通の要所だったから、旅館街とかあったんじゃないの?
616名無し野電車区:2011/08/02(火) 23:19:04.35 ID:aaP/f0/nO
米原は東海道線と北陸線との分岐として重要な駅だから。湖西線が出来るまでは北陸から関西方面は全て米原経由で鉄道の町と言われていた。
駅としては重要だけど町としては通過点だから発展しなかったんだろうな。塩尻が似たようなものかと。
617名無し野電車区:2011/08/02(火) 23:22:53.07 ID:6iPQfdCq0
駅弁屋が元気なのぐらいが取り柄だな
618名無し野電車区:2011/08/02(火) 23:23:33.67 ID:T+0ojioP0
小郡よりも田舎だろ。
619名無し野電車区:2011/08/02(火) 23:31:43.05 ID:iEIciRg60
>>612
サークルKの近くにほか弁があるじゃないか。
620名無し野電車区:2011/08/02(火) 23:35:06.07 ID:iEIciRg60
あっ 潰れたサークルKね
ローソンがあるらしいけど結構遠いしね
621名無し野電車区:2011/08/03(水) 18:15:37.47 ID:qDdIJGbn0
>>616
スレチになるけど、塩尻も駅前にコンビニさえ無いね。
駅から離れたところにスーパーがあったけど、乗り換え時間が迫ってたから
行かなかったよ。
622名無し野電車区:2011/08/03(水) 19:24:36.33 ID:N/MfD3zw0
まぁ塩尻は亀山みたいなもんだからなw
とりわけ主幹路線の東海道本線と北陸本線
そして新幹線の駅があるというのに米原の扱いが
ぞんざいである感じは確かに否めないな…
623名無し野電車区:2011/08/03(水) 23:00:17.24 ID:vevZPYZx0
>>622
国鉄時代は確固たる地位があったが、JR化後はあかんくなった。
624名無し野電車区:2011/08/04(木) 14:52:28.05 ID:ECbnvAeo0
豊橋は昔から栄えていたが、米原は田舎の宿場町だったから、こんなに寂しい町になったのだろう。
しかも米原って、北には長浜、南には彦根と戦国、江戸時代に栄えた町に挟まれているから、
旅人は通過するだけ。実は米原は負け組み
625名無し野電車区:2011/08/04(木) 15:14:00.95 ID:QOFhQFL80
>>624
たった人口4万の米原市と人口約38万自称愛知県第二の都市である豊橋市と
比較するなんて、あまりにも失礼だろ。
626名無し野電車区:2011/08/04(木) 15:14:20.04 ID:FepmFo3G0
米原は駅が大きかっただけで、町がでかかったわけじゃない。
基本は乗換客ばかりだし、夜行列車が当たり前の時代だから、宿泊客もそうはいない。
627名無し野電車区:2011/08/04(木) 17:10:37.49 ID:17LMAChgO
尾張一宮西で踏切の非常停止ボタンが押されたんだって?1週間前にも俺が乗っていた列車が踏切の前で急停車したんだけど、それもイタズラだったかも。
628名無し野電車区:2011/08/04(木) 18:14:43.09 ID:yj1lr+ns0
ひかりが1時間1本ってだけでも豊橋に勝った!
629名無し野電車区:2011/08/04(木) 18:27:54.70 ID:4Zhzl5+Q0
>>624
米原の宿場今見ると規模は小さそうな感じがするが、当時はどうだったんだろう。
当時も米原は中山道と北国街道のジャンクションだった。
今でも当時の石標が残っている。米原駅から徒歩10分くらいかな。
当時は湖岸線がもっと南東にあり(湖が広かった)、琵琶湖の水運もあったので
今とはまた違った町並みだったと思う。

横槍すまん
630名無し野電車区:2011/08/05(金) 14:46:39.36 ID:ybxA3uyV0
同じ滋賀県で草津も旧東海道と旧中仙道が接続する宿場町で、今でも東海道線と草津線の接続駅として
発展し、南草津駅に新快速が止まるようになった。やはり行政の違いだろう。
草津の行政が、街づくりに成功したから、いまの草津市がある。南草津駅なんて、駅前に沼があったんだから。
米原は街づくりに失敗あるいは、積極的ではなかったから今の町並みになってしまったのだろう。
新幹線の駅があるから、寝てても人や企業のほうがやって来ると考え、努力を怠ったのだろう。
その影響で、米原は長い間「坂田郡米原町」だったから。
631名無し野電車区:2011/08/05(金) 17:09:47.94 ID:wtc2bgYH0
米原はすぐ隣が彦根だし、単なる乗換駅だよ。
鉄道の町として知名度はあったけど、それは操車場があって、職員が多く住んでただけのことだろ。
632名無し野電車区:2011/08/05(金) 19:18:47.11 ID:ybxA3uyV0
でも米原のいい所は、「300X」等の実験車両が見られる。
新幹線は、様々な実験を重ねに重ねて今の地位を築き上げたんだよな。
胸熱
633名無し野電車区:2011/08/06(土) 12:20:38.00 ID:r7lI4Q0a0
>>630
昨日、西の新快速に乗ったけど南草津に止まったから驚いた。
帰りの夜も新快速が止まるだけの数の降車客があった。
634名無し野電車区:2011/08/06(土) 13:20:50.23 ID:fYyZ/fCs0
鳥栖 新津 亀山 鉄道の町は、いろいろあったが、米原はどうでしょうか。
635名無し野電車区:2011/08/06(土) 13:24:25.42 ID:HlC0wYcq0
単なる通過駅で周りは目立ったものが何もない。
636名無し野電車区:2011/08/06(土) 13:24:48.62 ID:ionR528b0
鳥栖 新津 亀山も新幹線はこなかったから恵まれてるかもな。


亀山はひよっとしたら?
637名無し野電車区:2011/08/07(日) 14:35:20.42 ID:4HfcvUwmO
14時30分現在
枇杷島駅から名古屋駅間において、沿線火災が発生しています。消火活動の影響により、上下線の運転を見合わせています。そのため、一部の列車に遅れが発生します。
638名無し野電車区:2011/08/07(日) 20:07:28.52 ID:GCZbTpqrO
赤ちゃんがいるから席を譲れと半ば脅した夫婦がいたんだけど、先に優先席でその話をしろ、と思う私の料簡は狭いのだろうか?
639名無し野電車区:2011/08/07(日) 20:52:49.92 ID:Oe9JvMjw0
餓鬼がいればなんでも最優先されると勘違いしている
馬鹿親は無視するに限る
こんな声が大きくなるとどこかの民鉄みたく「全席優先席」とか
なりかねない
640名無し野電車区:2011/08/07(日) 21:02:54.47 ID:EAuxmInb0
言われる前に譲ってやれよ
641名無し野電車区:2011/08/07(日) 21:18:40.55 ID:66BcjY+d0
脅してたんなら譲るとかいう問題じゃない。
強奪だから、犯罪。
642名無し野電車区:2011/08/07(日) 21:29:21.40 ID:m+WfBcFpO
脅されたなら脅迫だよな。
俺は小学生にあがるまで公共交通機関を使って遠出した記憶がない。
分別がある程度つくまではまわりに迷惑をかけるといけないから親が連れ出さなかったんだろうな。
643名無し野電車区:2011/08/07(日) 21:50:19.57 ID:8esWE0pT0
最近は大人になりきっていない親の多いこと多いこと
644名無し野電車区:2011/08/08(月) 00:14:45.18 ID:bK+Mlbe20
そう言えば、三河三谷にあった変電所
壊されて更地になってるが
あれどうなるの?
新しい変電所でも作るの?
645名無し野電車区:2011/08/08(月) 02:38:42.41 ID:SruIwe1e0
こっそりと原発になってます
646名無し野電車区:2011/08/08(月) 03:40:16.30 ID:cUcxGQzt0
すみません、ひとつ確認したいのですが

今117系新快速って、平日朝の
米原6:26→岡崎8:23
岡崎8:55→名古屋9:30 だけですよね?


今夏ひさびさに乗り鉄するチャンスが出来たので、117の新快速に乗りたいな・・・と思っていました。
でも夕方走る豊橋発のは無くなってしまったのですねorz
647名無し野電車区:2011/08/08(月) 06:49:59.20 ID:ovKCSxJj0
>>644
愛知御津〜三河大塚の間に新しい変電所が出来たよ
648 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【東電 76.1 %】 :2011/08/08(月) 22:13:04.37 ID:tioKPbCW0
東海人ってキモい。なんなの?
東海以外じゃ車内でキチガイに会ったことねーよ。
やっぱJR東日本は神だね。
三島(笑)
沼津(笑)
富士(笑)
静岡(笑)
焼津(笑)
島田(笑)
掛川(笑)
浜松(笑)
豊橋(笑)
蒲郡(笑)
岡崎(笑)
安城(笑)
三河安城(笑)
金山(笑)
名古屋(笑)
尾張一宮(笑)
岐阜(笑)
大垣(笑)
関ヶ原(笑)
649 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【東電 76.1 %】 :2011/08/08(月) 22:14:58.13 ID:tioKPbCW0
本当に東海人って低俗だな。
名古屋と静岡は低俗な者同士仲良くやれよ。
こっちは首都圏から生暖かい目でみてあげるから
650 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【東電 76.1 %】 :2011/08/08(月) 22:16:00.90 ID:tioKPbCW0
東京(神)*1
新橋(神)
品川(神)*1
川崎(神)
横浜(神)
戸塚(神)
大船(神)
藤沢(神)
辻堂(神)
茅ヶ崎(神)
平塚(神)
大磯(神)
二宮(神)
国府津(神)*2
鴨宮(神)
小田原(神)*1
早川(神)
根府川(神)
真鶴(神)
湯河原(神)
熱海(神)*1*3
来宮(神)
伊豆多賀(神)
網代(神)
宇佐美(神)
伊東(神)

*1東海道新幹線ホームは除く
*2御殿場線は除く
*3東海道線静岡(笑)方面ホームは除く
651名無し野電車区:2011/08/08(月) 22:40:01.09 ID:b0BdqW1q0
>>645
米原発ですね、分かります。
652名無し野電車区:2011/08/09(火) 13:05:25.83 ID:4G4pLbv1O
岐阜〜豊橋間の電化が戦前に行われていて、加えて復々線化もされていたら、
京阪神のように新快速、快速、普通、普通がそれぞれ15分毎に走っていたのでしょうか
653名無し野電車区:2011/08/09(火) 13:17:14.10 ID:Medenus2O
旅客を分離するより貨客で分離したほうがいい気がするが
654名無し野電車区:2011/08/09(火) 13:49:09.95 ID:gL13fvV20
651>>アメリカ製の原発は、日本の企業が、ではなかったヶ。
655あぼーん:あぼーん
あぼーん
656 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 84.6 %】 :2011/08/09(火) 14:32:30.57 ID:FiZ6nBG60
お前らはせいぜい静岡と仲良くやってろ低俗な名古屋人。
657 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 88.4 %】 :2011/08/09(火) 15:54:43.94 ID:FiZ6nBG60
東海って低俗だよね。
悔しかったら丹那トンネルより東に住んでみろよ。
658名無し野電車区:2011/08/09(火) 16:11:35.43 ID:sv/0z5WlO
放射能が心配で東エリアには怖くて住めません
関東エリアに平気で住んでる人達は20年後に癌のリスクが2〜3倍にはね上がるはずですから…
659 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 87.4 %】 :2011/08/09(火) 16:59:41.91 ID:FiZ6nBG60
>>658
低俗な東海人はこれくらいの線量なら問題ないとかいうことも理解出来ないんだ。
東海人って頭の中まで低俗なんだね。
660あぼーん:あぼーん
あぼーん
661名無し野電車区:2011/08/09(火) 19:49:53.26 ID:h0OMuV3n0
静岡県民ってバカだと思うけど、少なくとも ID:FiZ6nBG60は誰よりも低俗で劣ってて、気違いに見える東海人以下wwww
662名無し野電車区:2011/08/09(火) 20:04:55.74 ID:h0OMuV3n0
あっそばーか

ID:FiZ6nBG60は東海人以下だよ?死のうね。
663名無し野電車区:2011/08/09(火) 20:16:12.42 ID:h0OMuV3n0
eraあああああああああああああでる
664 忍法帖【Lv=5,xxxP】 【東電 83.3 %】 :2011/08/10(水) 21:18:04.56 ID:lLiEIDzY0
東海人ってキモい。なんなの?
東海以外じゃ車内でキチガイに会ったことねーよ。
やっぱJR東日本は神だね。
三島(笑)
沼津(笑)
富士(笑)
静岡(笑)
焼津(笑)
島田(笑)
掛川(笑)
浜松(笑)
豊橋(笑)
蒲郡(笑)
岡崎(笑)
安城(笑)
三河安城(笑)
金山(笑)
名古屋(笑)
尾張一宮(笑)
岐阜(笑)
大垣(笑)
関ヶ原(笑)
665名無し野電車区:2011/08/10(水) 23:50:34.51 ID:V5QAO9k2O
誰かID:lLiEIDzY0のBBM焼きの手続きやってくれ。
666名無し野電車区:2011/08/11(木) 00:01:46.26 ID:9cheJhrf0
>>665
夏厨だから放置しておけば勝手に消えるっしょ。
わざわざ手を煩わせる程でもない。
それよりもこんな時こそ次の改正に向けて色々妄想でもしておけばいいだろう。
在来線スレによると何やらニュースがあるらしいが、とりあえず117の運用の後釜を考えるだけでもいいだろ。
667名無し野電車区:2011/08/11(木) 01:11:13.89 ID:HqzSk+Fj0
>神ってる東日本
(笑)

こんな下のスレにまでわざわざ出向くなんて、恐れ入ったぜww
668名無し野電車区:2011/08/11(木) 01:29:06.25 ID:0ueNo1mr0
>>666
そいつは年中どっかのスレに出没しては
同様な荒らしを繰り返してるから。
そろそろBBM焼こうかな
669名無し野電車区:2011/08/11(木) 18:24:30.71 ID:8Kfy/BF+0
朝の加古川行きが223系になってた。昔は221系だった気がするんだが・・・
670名無し野電車区:2011/08/11(木) 20:37:36.38 ID:Yzt6hq5EO
ホームライナー関ヶ原の普通車(乗車整理券)は、事前購入出来ないのでしょうか?
名駅のMV見ても、窓口で聞いてもグリーン車しか発券出来ないようです。
新幹線からの乗換時間が5分しかないので、出来れば買いたかったのですが…。
671名無し野電車区:2011/08/11(木) 20:51:45.63 ID:aMauCmUpO
>>670
基本的にホームライナー券は乗車当日に発売だよ。

ホームライナーのグリーン車は普通の特急列車指定席など同様にマルスで管理されてるから、1ヶ月前から発売
672名無し野電車区:2011/08/11(木) 21:12:13.86 ID:+XtKrDrhI
>>670>>671
あれ?一週間前から券売機で買えなかったけ?
673670:2011/08/11(木) 21:32:24.25 ID:Yzt6hq5EO
>>671ー672
ご教示ありがとうございます。
あきらめてグリーン車にするか考えてみます。

名駅の普通の券売機でライナーボタンを押しても、中津川は出ても買いたい日の関ヶ原は表示されませんでした。
674名無し野電車区:2011/08/11(木) 22:12:32.92 ID:mtuLCmG7O
なんか名古屋市
675名無し野電車区:2011/08/11(木) 22:13:18.85 ID:mtuLCmG7O
間違えた。
なんか名古屋駅で発車が10分程遅れてるね。
676名無し野電車区:2011/08/12(金) 07:33:16.97 ID:e78STyZEO
墓参り行きたいけど、この時期はシャトルきっぷ使えないんだよなあ…
きっぱーウザイから近鉄で大阪に出るかな。
米原で目の色変えて新快速に群がるきっぱー尻目に新幹線乗り換え口へ…快感だぜw
俺が東海経営してたら18時期はシャトルきっぷ、青空フリー、休日のり放題は18きっぷ対抗策にするわ
青空フリーには1ドリンククーポンサービスもいいかも。
東海も商売考えたら自社の丸儲けきっぷを売り込んで行かなきゃ。18きっぷ1枚売って取り分いくらだよ?
677名無し野電車区:2011/08/12(金) 13:13:36.23 ID:6adkuEQ60
>676
しかも東海管内の金券ショップで売られている18切符
殆んどが大阪で発券されている切符だよね

何で大阪なんだろう?
なんかクレカの現金化とかの大掛かりなルートでもあるのか?
678名無し野電車区:2011/08/12(金) 13:54:37.59 ID:BFBwGnlkO
13時32分頃、大高駅構内で線路内に立ち入った人が上り貨物列車に触車した影響により、現在上下線の運転を見合わせています。
そのため、上下線の一部の列車に遅れが発生しています。
679名無し野電車区:2011/08/12(金) 14:07:50.18 ID:b737d1nA0
>>677
18切符スレで書き込みがあったけど、どうやらクレジットカードのポイント稼ぎが
要因となっているようだ。クレカで大量に18切符を購入し、金券ショップに全部売るとか。
地元で大量購入し、地元で大量売却すると、身分がバレるの可能性があるから、
大阪で買って名古屋で売るとか。愛知県民か大阪府民が出張を利用して売買しているかも。
680名無し野電車区:2011/08/12(金) 15:25:17.14 ID:lSfFO0nA0
名古屋から大阪行くんだけど米原で2分乗り換えってできるんですか?
朝は2分か3分での乗り換えになってるんですけど。
681名無し野電車区:2011/08/12(金) 15:31:12.07 ID:DjmLVl3r0
>>680
米原は対面乗換がほとんどだから、大丈夫
682名無し野電車区:2011/08/12(金) 15:39:17.48 ID:lSfFO0nA0
ありがとうございます。
683名無し野電車区:2011/08/12(金) 16:16:20.06 ID:IaOlb5Z+O
もう、三時間経つけど、まだ上りダメかい?
684名無し野電車区:2011/08/12(金) 16:35:47.48 ID:dOJdf8xwO
岐阜だけどそろそろ動きますーって案内あった
685名無し野電車区:2011/08/12(金) 16:39:47.22 ID:dUADKq5PO
まじか
名鉄乗っちゃった
686名無し野電車区:2011/08/12(金) 16:54:12.23 ID:6adkuEQ60
今日みたいな日なんか18切符で東京方面から来る奴多そうだから
みんなどうしたんだろう?

一旦豊橋の改札出て、券売機で西小坂井までの切符を購入
これで名鉄の振替切符を入手するってのは禁じ手なのかな?
687名無し野電車区:2011/08/12(金) 18:21:12.03 ID:jLqkP2/hP
東京から帰る途中だけど止まってんの?
余裕ありそうだから熱海でひと風呂はいってこうか甘い考えしてるけど。
688名無し野電車区:2011/08/12(金) 19:20:22.98 ID:6adkuEQ60
>687
お前にはホームライナー浜松5号を使うって考えはないのか?
689名無し野電車区:2011/08/12(金) 19:36:29.05 ID:jLqkP2/hP
>>688
使う予定になってるよ。
ただ終電近いダイヤで組んでるから遅れとかあると嫌な感じ。
690名無し野電車区:2011/08/12(金) 21:20:00.08 ID:xyk3Y42D0
>>680
でも名古屋からが遅れると待ってくれない場合がある
そこから先は西だし、在来線駅の管理も西
最近は多少待つ感じはするけど数年前は到着する目の前で出てかれた事あったなぁ…
691名無し野電車区:2011/08/12(金) 21:30:35.88 ID:B+L1TiRY0
でも米原で1本逃しても15分ぐらいで次が来るだろ
692名無し野電車区:2011/08/12(金) 21:36:51.16 ID:b737d1nA0
米原駅の乗り換えは、下りなら対面だから1分でも可能だが、
上りは階段上り下りして乗り換えだから、ここでお馴染みの
「米原ダッシュ」が発生する。
なんで上りはいつも8番線なんだよ
693名無し野電車区:2011/08/12(金) 21:47:19.72 ID:xyk3Y42D0
>>691
次発だと高槻までは先行だけど各駅停車だからね
出てかれると1本落として休憩して次の名古屋方面からが着く寸前に並べば済むのが
新快速待ちで30分近く列になってやだな
694名無し野電車区:2011/08/12(金) 22:31:36.20 ID:jLqkP2/hP
豊橋到着

豊橋発区間快速22:17が遅れていまホームに入った。
入るはずのホームを変えて違うホームに入ったのでそこで待機してた連中が走らされて大激怒。
695名無し野電車区:2011/08/12(金) 22:33:53.06 ID:jLqkP2/hP
しかしなんでたかだかグモ一つの処理でここまでこじらすことができるんだ?JR倒壊は。
696名無し野電車区:2011/08/12(金) 22:39:21.14 ID:y6GilKlW0
グモると東海指令はいつも混乱
697名無し野電車区:2011/08/12(金) 22:45:02.80 ID:jLqkP2/hP
素人考えなんだが

13:30 グモ発生
16:00 処理完了(この間不通なのはしょうがない)

そこで16:15始発の列車があるとして16:15に予定通り発車させる。

その後16:30,16:45と列車は続くが予定通り出発してダイヤに遅れなし。

影響のあった時間は13:30〜16:00の間だけで後はダイヤ通りにはならんのか?
698名無し野電車区:2011/08/12(金) 22:47:17.91 ID:LMbrIP1T0
運用があれだけ複雑な運用でもあっという間に回復する名鉄を見習え
699名無し野電車区:2011/08/12(金) 22:50:36.21 ID:y6GilKlW0
あぁそうそう、間にカモレがあるからダイヤ整理を複雑にしとるんだろな…
700名無し野電車区:2011/08/12(金) 22:56:19.46 ID:xyk3Y42D0
>>697
事故発生したら再開まで米原〜浜松間全列車居た場所で待つならできるけどね
普通区間の両端から逃れた列車は平然と行ってしまって、
入ってこようとしていた列車はどんどん詰まる、要は大量打ち切りするかどうか
701名無し野電車区:2011/08/12(金) 23:46:41.51 ID:zDwF1WJJ0
>>698
名鉄は見かけ上のダイヤは元に戻るけど、運用はめちゃくちゃだよ
深夜に回送を走らせて運用が戻るのは翌朝
702名無し野電車区:2011/08/12(金) 23:53:59.91 ID:y6GilKlW0
名鉄も下手すりゃ翌日の夜まで運用変更があり得る。
犬山とか須ケ口とか岐阜とか。
703名無し野電車区:2011/08/13(土) 00:08:01.51 ID:CNxBqSrg0
東海も運用ぐちゃぐちゃでいいからとにかく走らせて欲しいね
所定の運用に所定の編成を意地でも戻そうするから(一般人が)結構混乱する
逆に言えば遅延のまま・打ち切り・運休・臨時退避するかどうか予測がある程度付くってことでもあるが
704名無し野電車区:2011/08/13(土) 00:32:00.81 ID:mzFcU08hO
何時間後の所定運用から再開とすると事後処理終了しても所定運用の時間になるまで動かせないもんな。
とにかく動かす(動かさないといけない)からぐだぐだのまま終電まで。
705名無し野電車区:2011/08/13(土) 00:53:22.12 ID:G/O1Gvca0
どうせなら検査明けの回送119系を営業運転に回せば良かったのにな…
けど名古屋駅に1両編成の単行列車が居たら誰もが驚くだろうなw
あとJRは名鉄みたいに分割して列車本数増やしたりはしないんだよね。
706名無し野電車区:2011/08/13(土) 01:47:45.04 ID:dYEaD8Fz0
それにしても、ダイヤ混乱に文句を書いてるのが18ヲタって、一体このスレは何なんだw
地元民が苦情を言うならわかるけどさ。
そもそも超格安きっぷで動いてるんだから混乱など承知の上だろうが。
707名無し野電車区:2011/08/13(土) 07:32:36.35 ID:W2MoMUDR0
格安切符使ってるくせに文句言うな!みたいな?
708名無し野電車区:2011/08/13(土) 09:11:54.84 ID:bFZuLDQ80
とにかく動かすのはいいんだが東海の動かすっていうのはたとえば金山駅構内で人身事故発生、
下りを支障、上りはすぐに再開という時に

大垣-名古屋、熱田-豊橋で折り返し運転すればいいものを全部豊橋方面に送ってしまって結果
熱田-豊橋の下り線にずらーっと並んで抑止されて運転再開待ちになるからな。

運転再開するとしばらくは金山から先下りは団子運転になるけど上りが全くこなくなる。そしてしば
らく経つと今度は下りが全く来なくなる。

途中駅でいきなり運転打ち切り折り返しとかやって上り下りのアンバランスを何とかしようとしてい
るのはわかるけどそもそもそれ以前にとっとと途中折り返しにして列車間隔を維持しておけよ。


新幹線にならって普通も快速も全部6両に統一して運用を入れ替えやすくしよう!
709名無し野電車区:2011/08/13(土) 23:36:13.89 ID:TWjwz7GK0
割と近いうちに313系だけになるから昔よりはやりやすくなるかもな。
710名無し野電車区:2011/08/14(日) 05:02:33.41 ID:8F/sNctyO
んで、普通が来なくて投稿されるんですね。
711名無し野電車区:2011/08/14(日) 11:35:09.62 ID:kaHei7YZ0
残念だが東海道線は快速と普通の乗客数に差があり過ぎて編成の統一など不可能だな
712名無し野電車区:2011/08/14(日) 11:40:32.10 ID:a84dH8TzO
>>680だが昨日行ってきました。
やっぱりJR西日本は糞ですね。
俺は普通に乗れたけど、2分乗り換えなんてこの時期無理に決まってる。家族連れとか多くてノロノロ乗ってくる。
3分遅れて発車しました。最初から5分くらいとるべき。逃したら30分待ちなの理解してない客も悪いけど。

おまけに大阪着いたらなんか普通(種別)に終日女性専用車両があったぞ?
案の定、女性専用車両はガラガラで座れる。それ以外は立ち客あり。
休日の昼間に必要ある?
713名無し野電車区:2011/08/14(日) 20:58:36.09 ID:jqK5us8I0
先日の大高の事故の時、共和(大府・刈谷)―豊橋と名古屋―大垣(岐阜)で折り返し運転はできなかったのだろうか。
別に共和―名古屋間運転見合わせでも構わないと思う。

金山まで出るには中央線なり名鉄なり使えばいいわけだし。

俺なんか岡崎で見合わせ食らって下りも碌に動いてないから身動きとれずに困った。
18きっぷだったが、なぜか岡崎駅の駅員が振り替え票渡してくれて名鉄で逃げれたからよかったが。
714名無し野電車区:2011/08/14(日) 21:00:38.09 ID:bUgTWiGO0
>>712
JR西が糞だと思うのなら新幹線を利用するといった考えは無いのかね?
715名無し野電車区:2011/08/14(日) 23:02:06.70 ID:4r3ii+DX0
>>708
東海は打ち切り折り返しの決定が遅すぎる
以前182F(現184F)蒲郡折り返し2123Fに遭遇したことあったけど、蒲郡まで強行させたせいで2123Fが20分以上の遅れに
岡崎折り返しにしておけばおそらくほぼ定時で下れたと思うのだが
この日は三河塩津上り貨物人身だった覚えがある

数年前のことだが、夕方ラッシュ時に運転本数確保のために刈谷1番に停車していた上り普通が急遽下り普通になったことがあってその旨もちゃんと放送案内していた
最近そういうのない気がする
いつぞや金山で下り普通が18時台に45分程度空いたことあったしな
716名無し野電車区:2011/08/15(月) 00:22:10.01 ID:1ejsyFJb0
たまに下り普通を尾張一宮で打ち切って
折り返し上り普通に仕立てる
717名無し野電車区:2011/08/15(月) 08:04:11.62 ID:kGDD4xtgO
>>711
こだまの16両みたいに空気輸送必至で6〜8両普通を走らせたらいいんでないかい?
8両までなら尾頭橋や三河塩津でも入るだろ?
718名無し野電車区:2011/08/15(月) 08:18:08.13 ID:4WSFWdg40
勝手な妄想だけど、E231みたいに5両の固定編成みたいなの作って、混雑時には5両*2にすれば・・・。
先頭車両はセミクロスで!
719名無し野電車区:2011/08/15(月) 09:03:25.88 ID:g8VO9D/EQ
新幹線にも乗れない貧乏人は氏ねよ
720名無し野電車区:2011/08/15(月) 10:08:42.54 ID:2BV4her30
休日朝に米原→大垣の117系8連の3本連続で来る運用って大垣に到着したらすぐ方向幕が回送に変更される?
721名無し野電車区:2011/08/15(月) 14:00:46.96 ID:g8VO9D/EQ
ボックス席とか転換クロスじゃなきゃ乗る気にならないな。
722名無し野電車区:2011/08/15(月) 16:39:43.22 ID:PZADBGUV0
>>720
うろ覚えだが、
1本目&2本目は大垣到着後車両区へ引き揚げ。大概の場合は方向幕はそのまま。
3本目は大垣で始発特快の後に出る快速名古屋行になるので大垣到着時点で快速表示になっている。
723名無し野電車区:2011/08/15(月) 19:02:14.09 ID:qTC+VcDH0
>>712
ようは定時なら連絡していた新快速は行っちゃって普通列車に乗ったの?
724名無し野電車区:2011/08/15(月) 19:15:02.53 ID:0DA4YvaEO
>>715
打ちきりで折り返させるのは言葉で言うのは簡単だけど乗ってる客を降ろさなきゃいけない。打ちきり折り返し駅には客がどんどん滞留することになる。
725名無し野電車区:2011/08/15(月) 23:08:17.06 ID:SYlRtwCm0
>>713
そもそも、共和〜豊橋の折り返し運転とか誰が好んで(ry
18ヲタの都合ばかり書くなよ。

まあ東海の事故対応が遅いのは確かだが、東日本ほど頻繁にトラブルがないのも事実だろ。
726名無し野電車区:2011/08/15(月) 23:13:44.34 ID:3EY+jhICO
>>725
規模が違うじゃん
727名無し野電車区:2011/08/15(月) 23:36:03.19 ID:TXs6O5RaO
自殺本に関東の場合JRは警察に丸投げだが私鉄は駅員が片付けたりするから私鉄のが早い
と読んだ。
JR東海も警察に任せてるだろう

だけどすべて終わってからの復旧が遅いから余計に遅いわけだ。
728名無し野電車区:2011/08/16(火) 02:02:57.75 ID:Ld1yvSLp0
>>717
いつから在来線の利益が新幹線並になったんだい?
大府から名古屋まで3000円くらいの特急料金が見込めるんだったらそれでもいいだろうけど。

>>725
なんでも18ヲタを叩けば自分がキモヲタじゃなくなるという論法もいい加減無駄だぜw
そもそも地元ユーザーの方がそういうどうでもいい区間乗るんだろうが。

>>727
私鉄はミンチになっても怪我人って扱いでとりあえず病院に救急車で運んでおけば
検死は病院で行えるから現場を早く復旧できる裏技を使っているってどっかのスレで読んだ。
729名無し野電車区:2011/08/16(火) 09:45:54.00 ID:WoIpSlGv0
そこに切符を撃っているから買うんだ。
乗ったっていいじゃない。人間だもの。
730名無し野電車区:2011/08/16(火) 10:27:50.84 ID:b9Jm+gZfO
M313-5306の3AB席

座席表示のシールが国鉄仕様になってるw
731名無し野電車区:2011/08/16(火) 12:47:55.12 ID:93ikPL5/0
同じ東海道線でも静岡管内って、名古屋に比べて
委託駅とか時間外無人駅とか少ないよね
名古屋なら普通に窓口閉鎖してる時間でも
小さな駅に関わらず開いてるし
何でだろう?
やっぱ組合が強いからか?
732名無し野電車区:2011/08/16(火) 15:42:11.74 ID:IJmyfqe7O
共和とても名古屋かでした
733名無し野電車区:2011/08/16(火) 17:29:30.41 ID:WAIVzv8bO
117ってまだ動いてんだな
734名無し野電車区:2011/08/17(水) 00:36:18.01 ID:CbgLYpL60
>>722
ありがとう、国鉄色の普通幕を撮影しに行ってきます
735名無し野電車区:2011/08/17(水) 01:23:17.85 ID:PmcuU5fQP
736名無し野電車区:2011/08/18(木) 16:05:32.46 ID:BOt5wE2t0
リニア開通すると、

名古屋-東京 1時間40分(のぞみ)
名古屋-品川 40分(リニア)

名古屋-京都 35分(のぞみ)
名古屋-新大阪 48分(のぞみ)
名古屋-新大阪 20分(リニア)

近いね
737名無し野電車区:2011/08/18(木) 17:46:26.60 ID:/AgYi6Mw0
そして徐々に静岡県が…。
738名無し野電車区:2011/08/18(木) 23:00:13.56 ID:IzGRJ2c50
>>736
>名古屋-新大阪 20分(リニア)
35年も先の話だよ
あんた生きてる自信あるか?
739名無し野電車区:2011/08/18(木) 23:15:13.89 ID:g797vXfV0
死んでる地震はあるw
740名無し野電車区:2011/08/18(木) 23:15:40.02 ID:c9lULIJX0
あぁ、死んどるわ。
中二の鉄子に託す。
741名無し野電車区:2011/08/19(金) 05:46:23.50 ID:YnaMlIpV0
遊佐や差やさ濡な沙汰で志波は和白湯牟田差天和秘話半
742名無し野電車区:2011/08/19(金) 10:39:54.88 ID:sBybpO1s0
簡単な質問で申し訳ないが、定期列車の発着がない安城駅4番線ホームって
立ち入りできるよね?
743名無し野電車区:2011/08/19(金) 18:13:22.27 ID:0X2zxJvd0
写真撮るの?何が来るの?
744名無し野電車区:2011/08/19(金) 20:03:08.25 ID:0KnsF4oEI
>>742
衝立ポスターかなにかで塞がれてなかったか?
745名無し野電車区:2011/08/20(土) 11:56:37.54 ID:8RTtzIXE0
お前らオッサンオバサンばかりか?
俺はまだ24歳なんだが
746名無し野電車区:2011/08/20(土) 12:09:32.23 ID:HOMSWfAd0
>>745
よっ
おっさん
747名無し野電車区:2011/08/20(土) 12:10:47.33 ID:Da0h6iTL0
中学生まではガキ
高校生までは子供
大学生からはオッサン
748名無し野電車区:2011/08/20(土) 13:38:28.40 ID:/l9dIKK60
とジジイが申しております
749名無し野電車区:2011/08/20(土) 14:03:36.88 ID:Da0h6iTL0
ふぉっふぉっふぉwww
750名無し野電車区:2011/08/20(土) 17:25:36.01 ID:LQ7747nA0
若さへの嫉妬だなw
751名無し野電車区:2011/08/20(土) 17:32:27.76 ID:U5U6RthD0
若いだけの早漏にはまだまだ負けんぞw
752名無し野電車区:2011/08/20(土) 17:51:20.02 ID:RH9nuRKlO
味噌土人共キモい
753名無し野電車区:2011/08/20(土) 19:23:12.68 ID:Da0h6iTL0
>>750
若さってなんだ?
754名無し野電車区:2011/08/20(土) 20:19:11.55 ID:Vg3H0wje0
振り向かないことさ
755名無し野電車区:2011/08/20(土) 20:40:35.00 ID:U5U6RthD0
>>754
で、人生の忘れ物が多いんだよな
756名無し野電車区:2011/08/20(土) 21:31:40.76 ID:Da0h6iTL0
>>755
そこは愛ってなんだ?って返すところだろ
757名無し野電車区:2011/08/20(土) 22:19:51.38 ID:hCQk1N0x0
>>756
ためらわないことだな
758名無し野電車区:2011/08/20(土) 22:32:46.94 ID:U5U6RthD0
>>757
で、子供ができちゃうんだよな
759名無し野電車区:2011/08/20(土) 22:55:46.51 ID:Da0h6iTL0
>>758
そこはギャーバン!って返すところだろ
760名無し野電車区:2011/08/20(土) 23:55:35.58 ID:NT46t0680
夜の笠寺駅の下り。ホールでイベントがあると同じようなキャラの乗客がいっせいに乗ってくる。(オンナが多い)
ホールのイベント情報見るとなるほど。基本的に顧客層を絞ってマーケティングしていることが良くわかる。
761名無し野電車区:2011/08/21(日) 16:25:13.59 ID:IhyZGILz0
>>753
若さ 若さってなんだ? 振り向かないことさ
愛ってなんだ? ためらわないことさ
ギャバン あばよ涙 ギャバン よろしく勇気
宇宙刑事 ギャバン
762名無し野電車区:2011/08/21(日) 21:23:29.32 ID:LZEf7GRJ0
>>760
今日の昼前に快速で笠寺を通過したが、
女が大挙して階段を上って行こうとしていたのを見た。
ジャニタレのイベントかいな?
763名無し野電車区:2011/08/21(日) 22:44:17.53 ID:LVsMq9Td0
764名無し野電車区:2011/08/21(日) 23:13:19.29 ID:EUIsqn370
>>762
Kis-My-Ft2 SUMMER TOUR 2011
ジャニーズコンサート事務局
20日(土曜日)18時00分
21日(日曜日)13時00分
21日(日曜日)17時00分

http://www.nespa.or.jp/event/event.html

今週は
namie amuro(安室奈美恵) LIVE STYLE 2011
765名無し野電車区:2011/08/26(金) 17:24:39.92 ID:FfNq8ZG00
まだまだ暑い日は続くので、更なる節電対策を決行しましょう。
9月30日まで名古屋-岐阜間を終日運休とし、節電に貢献しましょう。
766名無し野電車区:2011/08/26(金) 23:50:25.12 ID:HzIrUQ110
とニートが申しております。
767名無し野電車区:2011/08/27(土) 01:56:13.15 ID:tk56/sKs0
>>765
そんな一部区間なんてケチなこと言ってないで豊橋米原間を終日運休くらい言ったらどうだ?
768名無し野電車区:2011/08/27(土) 02:36:48.72 ID:FpePH00B0
迷鉄本線終日運休すればいいだけ
769名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/08/27(土) 22:18:32.26 ID:FZHtg+ymO
22:08頃、東海道線尾張一宮〜木曽川間の踏切で乗用車が脱輪で上下線とも不通
770名無し野電車区(長屋):2011/08/27(土) 22:37:22.20 ID:saBUsyrM0
笠寺のドリカムコンサート帰宅者を夢から一気に現実に引き戻しおって…
771名無し野電車区(愛知県):2011/08/27(土) 22:50:56.59 ID:/pGwmeEi0
レッカー車による除去作業実施中
772名無し野電車区(iPhone):2011/08/27(土) 23:03:45.63 ID:4C/cFXLr0
大垣22:42分発、快速豊橋行きの車内にいますが、大垣駅を出発する気配は一向にありません。
この電車、ただでさえ米原駅で京都方面からの遅れた新快速電車2本分の乗客を詰め込み、混雑した状態で10分程度遅れて出発したのに・・・(>_<)
名古屋で名鉄乗り換えもあるので、今日は自宅へ帰るのを諦めました。
名駅のビジネスホテルで宿とって明日朝帰ります。(ノД`)
773名無し野電車区(長屋):2011/08/28(日) 10:44:32.59 ID:nPKe51b60
豊橋の人が名古屋に通勤する場合、
引越す場合が多い?それとも実家から通勤する場合が多い?
774名無し野電車区(大阪府):2011/08/28(日) 11:08:21.40 ID:Bt0HoBhK0
313系は223系みたいに乗り心地がよくて凄く速い。
関東だと無理だな。
775名無し野電車区(チベット自治区):2011/08/28(日) 11:37:18.60 ID:FyM1XFDp0
>>773
定時で帰れる職場ならば通勤できるけど、深夜残業が多いと引っ越しかもな

あと名古屋でも駅から5分ならばいいけど、駅からバスを乗り継いで・・・・なら無理(^^;
776名無し野電車区(愛知県):2011/08/28(日) 12:17:22.06 ID:GbISyYUi0
>>773
金があるならTOICA定期で新幹線が使えるけど・・・

快速に乗ってこればこれない距離ではないけど定期運賃が馬鹿にならないよなあ
名古屋での物件について言及しなきゃ引っ越したほうが安く住む
777名無し野電車区(長屋):2011/08/28(日) 12:31:19.02 ID:hjMnoHhW0
>>775
普通に多いでしょ。朝は新幹線、帰りは新快速って人も。
ただそれだと名古屋往復きっぷの方が安くなる人も。
778名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/08/28(日) 12:37:03.22 ID:qMrpad5LO
豊橋→名古屋の通勤は名鉄利用が多数派だろ
って書くとまた工作員扱いされるんだろうが、贔屓が過ぎて事実書けなくなったら終わりだわ
779名無し野電車区(愛知県):2011/08/28(日) 16:42:59.96 ID:0CLRSfkc0
>>772さん無事帰れたか?
岐阜抑止の新快速は90分遅れだったし
乗り換えの中央線最終は40分遅れだったし
(ひだ接続のため)
散々だった・・・。
780名無し野電車区(dion軍):2011/08/28(日) 17:15:34.94 ID:jyoQKf710
しかし、日本は完全に亜熱帯化してきてるなw
781名無し野電車区(dion軍):2011/08/28(日) 17:18:08.62 ID:3Luq6xR30
んなこたなーい
冬なんかめちゃめちゃ寒いだろ
782名無し野電車区(dion軍):2011/08/28(日) 17:43:48.62 ID:jyoQKf710
>>781
m9(`・ω・´) お前bb部隊か?
783名無し野電車区(関東・甲信越):2011/08/28(日) 23:13:06.29 ID:VRj3sW9tO
仮に223系が東海区間で2編成以上併結した時も
中間車ライト点けるのかな?西の区間で見るけど転落防止とはいえ明らかにムダ!

まさか313系でやり始めないよね?
784名無し野電車区(愛知県):2011/08/28(日) 23:55:05.40 ID:qPNjGFw60
>>783
しらさぎはどうなってるん?
683の中間ライト。
785名無し野電車区(関東・甲信越):2011/08/29(月) 00:16:11.57 ID:FcWJQtIlO
683系も西の区間では点灯してる。サンダーバードも。

関西線のキハ120系は何故か点けてないよ。
786名無し野電車区(茸):2011/08/29(月) 00:38:26.66 ID:zDS8+ujs0
>>785
配線の関係で不可、だそうだ。
787名無し野電車区(愛知県):2011/08/29(月) 00:51:37.75 ID:derZRnjd0
>783
あれ転落防止だったんだ
知らなかった
いつも何消し忘れていんだよ…て思ってた
788名無し野電車区(catv?):2011/08/29(月) 01:32:38.90 ID:3olxZN0D0
転落した人がいて、ホームの人たちが制止してたのに、発車させちゃって、お亡くなりに。
それ以来、到着ベルを変えたりとか、いろんな事やってるよ。
789名無し野電車区(愛知県):2011/08/29(月) 02:00:31.39 ID:PtYIkYsB0
>>778
豊橋−名古屋(栄)の通勤をしているけど
朝は新幹線、帰りは在来線ってパターンだ。

豊橋から名古屋に通っている人は結構いると思う。
まぁ豊橋のどこに住んでて、名古屋のどこに通うかにもよるんでしょうが…
790名無し野電車区(iPhone):2011/08/29(月) 08:57:43.76 ID:ChHbfqDm0
上り、名古屋8:55発、新快速豊橋行
211-0で運行。なにかあった??
791名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/08/29(月) 10:03:14.18 ID:LbLtHhktO
↑の折り返し新快速大垣行乗車中
やっぱりイレギュラー運用だったのか?
792名無し野電車区(関東・甲信越):2011/08/29(月) 14:52:02.43 ID:FcWJQtIlO
791の人新快速乗っているのにモンゴル自治区に笑ってしまった。
793名無し野電車区(関東・甲信越):2011/08/29(月) 21:07:56.60 ID:dfsMAjWjO
考えてみたら平日朝に豊橋から名古屋に向けてあれだけ特快や快速なんかを連発しているからある程度の需要はあるんだろうな。
794名無し野電車区(関東・甲信越):2011/08/29(月) 23:21:27.86 ID:0BVGb1gLO
>>792
我々も関東・甲信越だったりするけどw
795名無し野電車区(愛知県):2011/08/29(月) 23:29:43.90 ID:derZRnjd0
>793
蒲郡7時以降発じゃ座れませんから…
岡崎と刈谷で降りる人を覚えておいて
その人の前に陣取るしか座る方法が
ありません(´・ω・`)
796名無し野電車区(中国・四国):2011/08/29(月) 23:44:58.71 ID:OibIrg+k0
名古屋駅東海道線ホーム(1・2番線)の転落防止用の点状ブロックの取替え工事が始まってるな。
神領や多治見と違って、全面張り替えのようだ。

工事の対象に、なぜか中央線ホーム(7・8番線)が入ってないが。
797名無し野電車区(愛知県):2011/08/30(火) 00:36:14.91 ID:uY5MWfcU0
>>795
10年前まで区間快速しかなかったのにね…
まあ313の座席数が少ないってのもあるだろうけど。
798名無し野電車区(愛知県):2011/08/30(火) 06:37:00.23 ID:yFBf/kaX0
もし北陸新幹線が米原に接続したら、東海と西日本と東日本の3社の共同使用駅になるの?
799名無し野電車区(関東・甲信越):2011/08/30(火) 07:09:18.78 ID:jPtwOJRaO
>>798
何で束が?
800名無し野電車区(チベット自治区):2011/08/30(火) 08:19:31.69 ID:kC9O3A0h0
>>798
夢物語を語るスレじゃありません。
801名無し野電車区(大阪府):2011/08/30(火) 14:29:13.20 ID:kx2fJZ3I0
>>790
昨日、鷲津で信号故障があったよ。
802名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/01(木) 00:41:38.21 ID:WRejkfF6O
静岡まで211系0番台が入ったと別スレにあったが
マジのネタなのか?何かの代走?
803名無し野電車区(岐阜県):2011/09/01(木) 01:48:13.74 ID:S5AjWyXP0
今日つーか昨日は
刈谷での貨物の人身事故で始発直前まで止まってたから
なんとも
804名無し野電車区(catv?):2011/09/01(木) 01:55:12.83 ID:BhizDLyW0
もし北陸新幹線が米原に接続したら、東海と西日本と東日本の3社の共同使用駅になる
805名無し野電車区(愛知県):2011/09/01(木) 02:00:42.19 ID:JZMSTD1D0
北陸新幹線の上越以西は西日本
806名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/01(木) 08:59:01.39 ID:lYxZexUoO
岡崎8:55発新快速名古屋行き車両故障
807名無し野電車区(静岡県):2011/09/01(木) 09:31:44.29 ID:SdgBcH4g0
>>806
117系充当のやつか・・・
808名無し野電車区(愛知県):2011/09/01(木) 20:37:34.75 ID:+1chmK4y0
上り笠寺行の次の普通(岡崎行)、通常はカキ313-300+311トヨなのに
今日は311の代わりに211−0、確かC2が入ってた
809名無し野電車区(愛知県):2011/09/01(木) 23:07:29.47 ID:U1X6RcTV0
ところで明日はやっぱダイヤグダグダになるの?
810名無し野電車区(愛知県):2011/09/01(木) 23:09:02.95 ID:U1X6RcTV0
てか、朝は出勤出来ても帰れなくなる
帰宅難民大量発生の悪寒…
もうビジホとか予約してる奴とかも
いっぱいいるんだろうな
811名無し野電車区(愛知県):2011/09/02(金) 01:57:18.28 ID:kEcLIBk10
>>810
昨日のうちに有給とっておくのが真の勝ち組だろ…
まあ直撃はしないようだが、雨の量が半端ないだろうな。
また枇杷島が沈まなければいいが…
812名無し野電車区(庭):2011/09/02(金) 01:58:56.33 ID:Y68G5mNU0
>>811
再接近は未明だから大丈夫かと。
明日のながらとサンライズはアウトかもね。
813名無し野電車区(大阪府):2011/09/02(金) 08:31:36.86 ID:gaekD3Z80
明日名古屋に行く予定があるんだが・・・
814名無し野電車区(愛知県):2011/09/02(金) 11:47:36.58 ID:5sgeAL4I0
東海道線で運休する時の、雨•風の規制値って
どの区間で、どんなもんだっけ??
815名無し野電車区(庭):2011/09/02(金) 12:35:41.49 ID:t8BMhWmM0
現在蒲郡〜愛知御津間強風で徐行運転中
816名無し野電車区(庭):2011/09/02(金) 12:50:40.56 ID:t8BMhWmM0
愛知御津〜豊橋間も徐行になったみたいだ
蒲郡〜愛知御津間と違って車内アナウンスないけど
817名無し野電車区(愛知県):2011/09/02(金) 13:28:25.58 ID:InNfCo/T0
雨風が強くなってきた。やばくなってきた。
笹島付近で強風で列車が飛ばされ、転げ落ちたらどうしようw
818名無し野電車区(秘境の地):2011/09/02(金) 14:05:54.05 ID:tpwQpbH10
日曜に用事で京都から在来線で名古屋まで行くんだけど、台風来たときの東海道線ってどんな感じ?

嵐でもわりとと平気?それともすぐ止まったりするの?
819名無し野電車区(西日本):2011/09/02(金) 14:27:17.15 ID:D+/21vnR0
秘境の地からいらっしゃい
日曜には台風は通り過ぎているから橋でも落ちていない限り大丈夫
820名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/02(金) 16:18:34.34 ID:/XD/JjvW0
16時10分現在
台風12号の接近に伴い、16時03分頃より豊橋駅〜西小坂井駅間上下線にて運転を見合わせています。
そのため上下線の一部の列車に遅れが発生しています。

821名無し野電車区(愛知県):2011/09/02(金) 17:04:03.62 ID:SlQbDrz30
豊橋利用者はどうすんだろう、JRも名鉄も止まって…
新幹線で振替でもしてくれるか?
ただ新幹線も米原で止まったみたいだし…
822名無し野電車区(庭):2011/09/02(金) 17:16:47.33 ID:SWJy+ilV0
名古屋でも東海道線上り運転見合せに
だんご状態か?
823名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/02(金) 17:17:14.12 ID:/XD/JjvW0
16時46分 運転再開
824名無し野電車区(北陸地方):2011/09/02(金) 17:38:14.09 ID:2CtCc3fLO
14時頃の話で申し訳ないが、その時点で快速(上り豊橋行)が10分位遅れていた。今はいかんせん週末のラッシュ時だ。関西線(亀山まで)も近鉄に振替輸送状態だし乱れが大幅にならないよう願いたい。
825名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/02(金) 19:05:45.77 ID:40toV6UZ0
明日の朝に静岡に行くんだが・・・・・
826名無し野電車区(中部地方):2011/09/02(金) 21:18:01.53 ID:62Z+WP6A0
運転士がメガネを探しに行っているので発車が遅れます〜
827名無し野電車区(愛知県):2011/09/02(金) 21:24:38.82 ID:8PXynuzo0
>>826
それ以前西でガチであったことだなw
確かメガネ宿舎に忘れたがために1本列車が運休になったとか
828名無し野電車区(dion軍):2011/09/02(金) 23:08:01.80 ID:rOVdcYpm0
車の人は明日仕事か。頑張ってね!
829名無し野電車区(中部地方):2011/09/03(土) 00:10:18.81 ID:9A/1xRCx0
>>827
 今日名古屋駅でガチであったことだよ…
830名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/03(土) 00:18:37.79 ID:PxD9Slzi0
>>827
以前ちゅうか2、3日前。
831名無し野電車区(東海):2011/09/03(土) 04:10:18.95 ID:BXiXUUdbO
豊川の強風で上り最終豊橋行と下り最終岡崎行がいまだに終点についてない模様
あと上下ながらも運転見合わせ
832名無し野電車区(愛知県):2011/09/03(土) 04:14:54.89 ID:IlkOaNkb0
名駅下りホームで快速と普通が並んだのに
何故普通を先発させたのか?
昨日の指令は真性の馬鹿だろ
833名無し野電車区(catv?):2011/09/03(土) 06:38:36.12 ID:5X1gd62s0
強風で飛ばされた屋根が西岡崎駅付近の架線を切断。
変電設備から黒煙が出ている模様。
警察からの通報により現在消防が消火活動中。
834名無し野電車区(愛知県):2011/09/03(土) 06:42:33.99 ID:BFtrj59k0
>>833
公式んなこと書いてないが・・・

どこ情報だい。

835名無し野電車区(catv?):2011/09/03(土) 06:48:25.97 ID:5X1gd62s0
情報源はちょっと勘弁。
先ほど鎮火した模様。
切断されたのが本当に架空電車線なのかは未確認。
列車運行に関係のない電線かもしれない。
836名無し野電車区(愛知県):2011/09/03(土) 07:04:26.57 ID:06HVB33n0
ムーンライトスレ
837名無し野電車区(静岡県):2011/09/03(土) 07:21:34.07 ID:L+HXmX4Z0
食べながら
838名無し野電車区(catv?):2011/09/03(土) 07:27:53.89 ID:5X1gd62s0
ムーンライトスレで盛り上がってたんですねw
知らなかった。
架線切断じゃなくて架線に引っかかったのか?

消防は指揮車と数台が現場待機、残りは帰署。
あとはJRが復旧作業中。頑張れ!
839名無し野電車区(西日本):2011/09/03(土) 08:45:14.43 ID:p5X+Vk3K0
HPより
「台風12号の影響により、米原駅構内へ進入できないため、一部の列車が大垣駅〜関ヶ原駅間で折り返し運転を実施しています」

どういう状況?
JR西のいじめ?
840名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/03(土) 09:15:53.20 ID:GW/iJ1rDO
やっと安城幕が見れるのか
841名無し野電車区(中部地方):2011/09/03(土) 10:37:42.33 ID:YZNTEJYS0
>>839
米原駅付近での強風が原因で運転見合わせの模様

ttp://trafficinfo.westjr.co.jp/hokuriku.html
842名無し野電車区(愛知県):2011/09/03(土) 11:09:29.19 ID:wmioYNic0
新幹線は運転再開したけど
843名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/03(土) 12:37:00.94 ID:WqEcdUSAO
関ヶ原折り返しと言う事は垂井線を使った逆線もどきが見られるのかな?
844名無し野電車区(三重県):2011/09/03(土) 14:51:29.29 ID:qdUPxHAj0
18きっぷシーズン以外の土日の米原大垣間の利用者どれくらいなんだ?
座るのはきつくてもドア周りはガラガラか?
845名無し野電車区(関西):2011/09/03(土) 15:14:20.99 ID:bOsEMQglO
>>839
動かない列車で満線になってんじゃないのか?
846名無し野電車区(秘境の地):2011/09/03(土) 17:52:59.49 ID:wpJ4dzdo0
明日にはしらさぎ再開するの?米原抑止なんとかしろよ。それか
今おわら風の盆やってるし臨時快速『おわら風の盆』豊橋→岡崎→安城→刈谷→大府→金山→名古屋→尾張一宮→岐阜→美濃太田→下呂→高山→猪谷→越中八尾→富山→高岡→金沢→小松→加賀温泉→福井


847名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/03(土) 19:52:30.83 ID:tL3iYCzeO
それよりも米原付近で倒木があった模様。
848おら、とうほぐの出だ(関東・甲信越):2011/09/03(土) 19:54:44.44 ID:6XA1PnF/O
倒木地方か
849 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (秘境の地):2011/09/03(土) 20:02:46.67 ID:yWMxOEai0
お〜い山田君、>>848の座布団全部持っていきなさい!
850名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/04(日) 14:15:08.73 ID:GuafNJ4P0
紀勢線の橋梁が台風で倒壊したが、こっちは崩落しそうな橋梁はあるのか?
地理的に言えば、豊川と豊川放水路の橋が危なそう。
頑丈に整備してくれ。
851名無し野電車区(愛知県):2011/09/04(日) 14:31:15.29 ID:7tplyT290
>>850
倒壊というよりは、橋桁流失だな。
橋桁は、川の計画高水位より余裕を見て、架けられるのだけど、
この台風で熊野地方に降った雨の量は尋常じゃなかった。
結果、計画高水位を超えた水が流れ、橋桁を流失させた。
想定外の雨だから、他地方にすぐにはあてはめられない。
852名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/04(日) 14:57:38.45 ID:GuafNJ4P0
>>851
なるほど。震災後から想定内、想定外の言葉には敏感になってしまう。
愛知県で心配なのは、東海、東南海地震もそうだが、伊勢湾台風級の台風が心配だ。
巨大台風がやってきたら、鉄道、道路が寸断され、愛知が陸の孤島になるw
853名無し野電車区(静岡県):2011/09/04(日) 15:10:10.55 ID:b6c8Qyk50
854名無し野電車区(愛知県):2011/09/04(日) 15:17:57.02 ID:YFrlZ26Q0
>>850
豊川と豊川放水路の橋の辺りは河口で流れ自体は緩やか。
しかし、もしそれらの橋梁が流失するような状況になると、鉄道はおろか、あの周辺
地域自体が壊滅的になるだろうと思われる。
855名無し野電車区(愛知県):2011/09/04(日) 15:29:52.75 ID:7tplyT290
>>852
愛知県は熊野地方と違って、交通路が複数あるから、あまり心配は要らない。
豊川や豊川放水路に関しては、東海道線がNGでも、新幹線もある。
国道も1号・23号があるし、東名はもっと上流で、同時に流れるとは思えない。

仮に東海道スジが全滅しても、中央線・中央道筋もある。
関西からの流れもあるから、陸の孤島にまではならないよ。
856名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/04(日) 15:40:30.05 ID:DhiiuXFOO
ばあちゃん曰く、豊川放水路が出来るまでは豊川も大雨降るとヤバかった。
出来てからは酷い水害はないらしい。
857名無し野電車区(愛知県):2011/09/04(日) 19:05:27.19 ID:H171ITpW0
米原発の新快速が遅れてて「遅れてました西日本からの列車の接続のため」って
アナウンスが流れたんだけど、最初「にしにほん」が「西の方」って聞こえて
さすが傲慢な東海様のアナウンスは独特だなとおもった。
JR西日本って言えば聞き間違わないのに
858名無し野電車区(西日本):2011/09/04(日) 23:20:55.65 ID:DWihAa6g0
>>857
わざわざ社名を強調するところが東海クオリティか
普通に「京都方面からまいります列車との接続のため」と言えばいいものを
わざわざ西日本と言うあたり縄張り意識の強さを感じる
859名無し野電車区(愛知県):2011/09/04(日) 23:45:59.58 ID:iwoyEjhN0
そんな接続のための遅れより、その後の米原〜垂井間の
大雨による徐行での遅れのが遥かに大きいという事実w
この区間で20分は遅れを増やしてるぞ
860名無し野電車区(愛知県):2011/09/04(日) 23:47:58.66 ID:7PDK8Hw70
早速西日本が沸いててワロタw
名古屋よりも各上だからご親切にご指導下さるとは恐れ入りますなw
まあ西日本からの接続っていうのは意味分からんと思うが
新幹線は東海だから京都からの接続じゃ在来線か新幹線か分からんな。
東海道線の京都方面なんてのも長ったらしい。
861名無し野電車区(愛知県):2011/09/05(月) 11:20:11.76 ID:qV/HEyKF0
中央線のしなのの遅延情報もよくJR東日本管内で発生いたしました***により・・・って載るね
862名無し野電車区(愛知県):2011/09/05(月) 16:38:51.21 ID:zdIhoevE0
首都圏東京なんて私鉄情報と絡めて案内してるんだから
会社名で案内してても普通でしょう
ただ、東海の情報は中途半端だな
JR琵琶湖線と東海道新幹線でいつも補足してるだろとwww
863名無し野電車区(iPhone):2011/09/05(月) 18:43:40.46 ID:hy8aHQK50
だがしかし駅名とか正確に伝えたところで誰得だろ。
例えば国立で人身事故だろうと市ケ谷で人身事故だろうと、
名古屋から岐阜まで行くやつはただ遅れてるしなのが通り過ぎるのを待つしかないわけだろ。
近くのやつみたいにここなら総武線は
動いてるだろうとか地下鉄に迂回するかとかいう使い方は出来ん。

となるとどっかの駅で切って米原より先みたいな言い方をするしかないわけだが、それを一言で言うと「西日本からの」みたいになってしまうわけだな。
864名無し野電車区(catv?):2011/09/05(月) 19:28:02.13 ID:lG5z07Zw0
えきねっとは東日本の商品です
名古屋駅で受け取りはできません


なぜか「JR」を略す名駅張り紙
865名無し野電車区(愛知県):2011/09/05(月) 19:52:50.51 ID:+7ELs8wj0
>864
さっさとえきねっととエキスプレス券売機の相互利用をやれ
866名無し野電車区(catv?):2011/09/05(月) 20:42:39.50 ID:BtW7Qi6L0
きょう
尾張一宮11:47上り快速 211-0 4両
867名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/05(月) 20:58:09.76 ID:nqfYBNUZO
名古屋駅コンコースの柱にある広告で東海テレビだけ照明が消されている。
どう考えてもセシウムさんの影響だな。
868名無し野電車区(庭):2011/09/05(月) 21:02:06.83 ID:GI7A3f220
米原付近にくるとレチでも「東海道線」って言う人と「琵琶湖線」って人いるよね。
869名無し野電車区(愛知県):2011/09/05(月) 21:24:33.91 ID:10XMq8200
最初、視聴者がセシウムさんって名前で応募してそれを倒壊テレビがそのまま名前出したと思ってたわ。
870名無し野電車区(静岡県):2011/09/05(月) 21:32:02.64 ID:mMCSok6w0
セシウムさん3つも同時当選すげ〜w
871名無し野電車区(iPhone):2011/09/05(月) 21:51:52.90 ID:dz8KmNOlI
>>869
俺もそう思った。悪趣味なペンネームと思いきや…
872名無し野電車区(愛知県):2011/09/05(月) 22:27:45.25 ID:uH7amimZ0
>>864
JRって書くと同じ会社の支社だと勘違いする客が多いからだろう。

>>865
東海道新幹線の利用者>その他新幹線だから
東海が手数料でガッポリ儲かりそうだな。
東海からしたら山手線の各駅に東海窓口を置きたいくらいだろうw
新宿のツアーズとかもうちょっといい場所にあれば流行るのになあ。
873名無し野電車区(庭):2011/09/05(月) 22:37:01.88 ID:i8K3+hjG0
>>872
品川の新幹線乗り換え通路には両面に漏れなく「新幹線切符売り場」が列にならないくらいの規模で布陣していてるからなぁ。
何も知らない客はここで買うわな。
スレ違いなのでsage
874名無し野電車区(愛知県):2011/09/05(月) 22:38:14.22 ID:P0/YkojL0
>>872
>東海が手数料でガッポリ儲かりそうだな。

逆だ。東京の客は東日本で買うから、手数料で儲かるのは東の方。
875名無し野電車区(東京都):2011/09/05(月) 22:42:35.64 ID:4rR6Rtcc0
>>874
どっちも正解かもな
手数料で稼ぐのは東日本だからエキスプレス予約をスタートしたんだよ
えきねっとは変更が1回しかきかないので帰りの新幹線の時間が不安定な出張客には向かない
876名無し野電車区(愛知県):2011/09/05(月) 22:46:38.97 ID:o3zbNDAc0
亀山以外境界が他社だからなぁ…
新幹線も在幹同一視だとしたらお邪魔しますなわけだし。
米原の入線や出発信号って東海の列車もやっぱり西に管理されてるよね?
877名無し野電車区(関西):2011/09/05(月) 22:47:37.06 ID:9ygH9zzgO
今はないけど、醒ヶ井駅に露骨な新幹線誘導の看板が存在したしな。
878名無し野電車区(庭):2011/09/05(月) 22:52:45.77 ID:i8K3+hjG0
御殿場線の無人駅のポスターがエクスプレス予約ばかりなのも笑った
879名無し野電車区(愛知県):2011/09/05(月) 23:11:44.71 ID:uH7amimZ0
>>874
でも帰りの分は東海の窓口で東日本の駅の最寄り駅まで買うのでは?
往復で買うなら話は違うのかもしれないが、変更できるメリットが無くなるしな。
東京でEXカードを持ってる人間は多いだろうが、愛知でえきねっとは少ないだろう。
となると、どっちのシェアが多いのかと考えればやっぱり東海の方が儲かるんじゃね?
要するに自社のカードで他社に乗ってくれた方が手数料で儲かるってことでしょ?
880名無し野電車区(愛知県):2011/09/05(月) 23:21:41.66 ID:o3zbNDAc0
>>879
それは片側が東海管内ならの話。
東海道新幹線の大きな割合は首都圏〜関西輸送
どちらも他社に売られちゃ手数料取られる。
881名無し野電車区(愛知県):2011/09/05(月) 23:39:52.53 ID:uH7amimZ0
>>880
関西の方は既に一部西と共通化してるが。
882名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/05(月) 23:40:05.12 ID:nqfYBNUZO
>>877
「米原駅からは新幹線をご利用下さい」と書いてあったな。
883名無し野電車区(東京都):2011/09/05(月) 23:46:16.01 ID:4rR6Rtcc0
>>880
いや、東日本〜東海と東日本〜西日本というのは実はほとんど変わらない。
ただ、東海道新幹線は他の新幹線と異なり客の指向がビジネス型で、地方発東京行きより東京から中部関西という客の方が多いので、きっぷはやはり東京方面での購入の方が多いわけで。
884名無し野電車区(愛知県):2011/09/05(月) 23:53:08.49 ID:1VmCRHvW0
>>880
東京から大阪まで、正規運賃で14000円程度だけど、
これを東日本で買うと5%の手数料が東に入る。700円。
10万人の内1%。つまり1000人でも利用を変更すれば1日に70万円のお金が動く。
往復となれば倍。グリーン車利用となれば更に。
もちろん回数券利用とか一概に言えないとは思うけどね。
885名無し野電車区(岐阜県):2011/09/05(月) 23:54:08.89 ID:V4t0+T0+0
米原駅に、東海道線の無料配布ポケット時刻表がないのに驚いた。
西の駅の人いわく、最初から東海が送ってこないだとよ。
886名無し野電車区(愛知県):2011/09/06(火) 00:02:15.56 ID:uH7amimZ0
>>882
そりゃ西日本が新快速走らせているからな。
同じく小倉―博多でも西日本の新幹線誘導が見られる。

>>883
一番よく分かる指標としては>>873の言う通りだろう。そこまでするということは劣勢なのでは。
えきねっとが東海の窓口でNGならコンビニでも旅行代理店でもいいから切符を受け取れるようにしておけばいい。
Suicaが全国で使えるようにね。それなのに、全国展開しない。
ということは、えきねっとの普及率は東日本エリア以外では微妙ってことなんだろうな。
Suicaみたいに元締めの縄張りに縛られることはない。
東海道新幹線に至っては東日本エリア在住でえきねっとを契約していてもEXカードを使うだろう。

で、当然東日本が他社エリアできっぷが受け取れるようになると、東海も同じことをやり返すだろう。
新宿〜東京程度の運賃で手数料を取られたら東日本としては敵わんだろうし。
そうすると首都圏で東海が幅を利かせるということになるわけだな。
887名無し野電車区(愛知県):2011/09/06(火) 00:07:58.60 ID:CxDt5XNe0
>>885
逆に他社の駅に置いてくれるものなのかと疑問だが。
で、亀山には西日本の時刻表はあるの?
そもそも西の人は無料の時刻表(冊子)なんて配っているのかと。
888名無し野電車区(愛知県):2011/09/06(火) 00:08:18.89 ID:RgNjSrV60
えきねっと
東の住人がしなのやひだの指定席を自宅のパソコンからゲット出来るのに
東海の住人がワザワザ窓口に行かないと行けないなんて… 不条理だろ
ながらの指定席だって、こっちが窓口に向かっている間に
東の奴らに取られてしまう…
889名無し野電車区(愛知県):2011/09/06(火) 00:10:35.69 ID:RgNjSrV60
>886
モバスイならEXカード必要ないだろ
手数料は取られるけど
890名無し野電車区(愛知県):2011/09/06(火) 00:13:03.60 ID:CxDt5XNe0
>>888
ながらはともかく、しなのやひだはそこまでしなくても駅で乗るときに指定取れるくらい空いてるだろ。
というか、自由席で十分なレベルだ。盆暮れ正月は厳しいかもしれんが、まあ他は余裕。
これは都会とのインフラ整備の格差だから、地方民は指を咥えて見てるしか他にないわな。
891名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/06(火) 00:50:37.73 ID:PO+efvuD0
1時間ラグでなんとかなるなら11:00からなプッシュホンで席押さえられるぞ。
設定できる項目は、JR東海のMV並みにしょぼいけど。
892名無し野電車区(東京都):2011/09/06(火) 06:30:26.73 ID:QV7bK5Zy0
>>889
> >886
> モバスイならEXカード必要ないだろ
無知乙
EX-ICのカードがいらないだけでEXカード自体は必要だ。
モバスイだけでEX予約が許されるなんてムシのいい話があるわけねえだろ。
束ヲタはどこまでも傲慢だな
893名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/06(火) 07:25:23.84 ID:pdV0i065O
>>892
889ではないが、お前も言い切る割に間違ってる
モバスイだけでも金だせばEX特約といって
EXカードのクレカで無くても使える
894名無し野電車区(WiMAX):2011/09/06(火) 08:26:49.20 ID:e0qMwIwR0
>>888
ながらの指定席ならえきねっと事前購入申込で予約すればたいてい確保できるので
その後で名駅のMVを使ってイレギュラーな技で発券してるけどな
320円余計に払うことになるけど
895名無し野電車区(愛知県):2011/09/06(火) 09:15:29.00 ID:9j+WfO3F0
キャンセルした瞬間に買うとか?
896名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/06(火) 16:32:41.93 ID:pjFOWQ/t0
野田政権が正式に誕生したが、新聞などの見出しで、「野田新政権」って
書いてあるけど、つい「野田新町」と読んでしまう。
野田新町が遂に全国デビュー、胸熱。
897名無し野電車区(関西):2011/09/06(火) 19:33:01.37 ID:PEyH1kqrO
>>896
おまいさんは米原発で〜のアメリカの原発絡みのニュースを米原と勘違いしてしまうタイプだな。
898名無し野電車区(静岡県):2011/09/06(火) 20:04:09.14 ID:i4Qi0T3a0
べいげん 駅ですね。
899名無し野電車区(愛知県):2011/09/06(火) 20:25:17.08 ID:ycjlxp2D0
>>897
よくわからんが、>>896は多数派みたいだぞ。
http://kotonoha.cc/no/77938
900名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/06(火) 21:33:46.68 ID:zUZ/qtE5O
>>893
もろ889のくせに
東日本ヲタは意地でも束オンリーなんだな
トウホグ新幹線の会社のカードで乗れるようなサービスするわけねえだろ
何威張りくさってんだよ束ヲタ
名古屋スレまで来て関東の宣伝したいか
901名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/06(火) 21:58:45.17 ID:pdV0i065O
>>900
勝手に認定されようがどうでもいいが間違いは間違いと認めたら?
総合板のEX予約スレ行って同じ事宣言してみれば?
902名無し野電車区(愛知県):2011/09/06(火) 22:22:30.36 ID:D21FKCis0
view経由でもクレカ会社としてのショッピング手数料と特約の会費の一部ぐらいで、
東の窓で磁気券買われる5%手数料よりはモバスイの特約経由の方が海は収入あるだろう。
これ以上スレチなので>>900は異論があるなら本スレ行ってくれ。
903名無し野電車区(東京都):2011/09/06(火) 22:24:33.27 ID:P7fs8t8B0
束ヲタは自分たちがJR全社を思いのままにコントロールできなきゃ駄目だと思い込んでるんだよな
だから彼らにとって新幹線=東北新幹線なんだよ
904名無し野電車区(愛知県):2011/09/06(火) 23:02:50.38 ID:RgNjSrV60
>900
>889ですが、なんか文句あんの?
905名無し野電車区(愛知県):2011/09/06(火) 23:53:45.81 ID:CxDt5XNe0
とりあえずここは私が預かろうw
でも色んな意見が聞けて個人的には楽しかったな。
906名無し野電車区(庭):2011/09/07(水) 06:04:53.33 ID:4Q2zqsN70
エクセレントっ
907名無し野電車区(catv?):2011/09/07(水) 15:52:06.08 ID:aINoKWDC0
名鉄が全車3扉転換クロスに出来ずに、JRに負けてると分かっててもロングだらけにするのは、
名鉄名古屋駅の停車時間制限があるからで。

あれがなくて2〜3分位停車できるならすぐにでも全列車転クロにしただろうよ
それ位競争的に逼迫はしてる。本来は。
908名無し野電車区(静岡県):2011/09/07(水) 16:31:18.96 ID:Fe+CAa+l0
連絡の不備で快速、駅素通り JR三河塩津

 競艇場最寄りの三河塩津駅は多数の利用客が見込まれたため、駅長の指示で男性駅員(52)が
5日朝、同社の東海総合指令所に電話で連絡し、通常は止まらない快速列車の同駅への停車を
依頼。連絡不備で指令所職員が依頼を認識せず、通常のダイヤ通り快速列車を運行した。列車は
三河塩津駅を通過後、次の蒲郡駅に停車した。
 JR東海広報部の担当者は「確認不足が原因。今後指導を徹底したい」と話している。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011090790160330.html
909名無し野電車区(catv?):2011/09/07(水) 17:36:19.68 ID:btBJO5Rd0
まあ、たいした問題じゃないw
910名無し野電車区(大阪府):2011/09/07(水) 17:38:16.61 ID:hyvdjIsH0
全くどーでもいいことだな
911名無し野電車区(関西):2011/09/07(水) 17:41:01.83 ID:MQIrlHumO
何それ?突発的に臨停すると言う事なん?
912名無し野電車区(catv?):2011/09/07(水) 18:27:08.53 ID:btBJO5Rd0
ホームが狭いから突発的に客が増えたときは
一応こういう段取りもしてあるんだろうね
913名無し野電車区(岐阜県):2011/09/07(水) 19:03:31.84 ID:8uyjfgz00
 開催に合わせて予め臨停の予定が組んであるんだと思っていた。
914名無し野電車区(iPhone):2011/09/07(水) 20:39:50.54 ID:zqH6cBcei
今回は中止、順延だったから
もともと停車予定は無かった。
通常開催なら、快速系統の臨時停車はあるよ
915名無し野電車区(catv?):2011/09/07(水) 21:44:47.46 ID:YbQBdDEg0
駅通過とかオーバーランとかよくある事だね。
西なら発表するけど、倒壊の場合だから、乗客が中日新聞にタレこんだか。
916名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/07(水) 23:24:51.85 ID:r21BhRfTO
俺達の仲間

937:遠州人(岐阜県) :2011/08/30(火) 23:08:19.46 ID:alwU8CAi0 [sage]
静岡では、ロングシートの人気は非常に高いです
917名無し野電車区(静岡県):2011/09/08(木) 18:46:52.73 ID:VqXjpzoh0
糞静岡死者は短い編成で詰め込んでるからな…。
918名無し野電車区(catv?):2011/09/08(木) 18:57:35.68 ID:mpsX82Kd0
いまはほとんど5〜6両です
3両の列車は昼間や夜間など限られる
919名無し野電車区(静岡県):2011/09/09(金) 19:24:18.75 ID:vvfegg+30
これってIPで地域(ry
920名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/10(土) 09:09:03.94 ID:K2tjjZKN0
オレはチベット住人かよ?
921名無し野電車区(東海):2011/09/10(土) 20:16:08.25 ID:0xRIF0ezO
米原から乗った新快速、
アナウンスがなんとなく近鉄チックだった。
「この電車は名古屋方面浜松ゆきの新快速、浜松ゆきの新快速です」
「次は尾張一宮、尾張一宮です。名鉄電車はお乗り換えです。尾張一宮の次は名古屋に止まります」
「まもなく尾張一宮・尾張一宮です。ドアから手を離してお待ちください。
扉(イントネーションが関西)にご注意ください」

こんなマニアック車掌、東海にもいたんだなw
922名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/10(土) 20:43:20.69 ID:sjbrdTHLO
C2→K52

ホントか?
923名無し野電車区(dion軍):2011/09/10(土) 20:44:36.95 ID:f3Sf1vpz0
三重出身の車掌じゃね?
924名無し野電車区(愛知県):2011/09/10(土) 20:57:51.97 ID:6r8I2PDd0
>>922
あそこに書いてあるなら間違いないんじゃないか
925名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/10(土) 21:14:29.78 ID:4Glw2cYlO
名古屋駅の東海道下り線(5・6番線)のホームからベンチが消えた!
926名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/10(土) 21:16:49.62 ID:9SbcnlJXO
>>921
東海にもマニアックな車掌多いのでは?
「車内ではマナーを守り快適な車内環境作りにご理解とご協力をお願いいたします。」って阪急の放送してる車掌もいるし
927名無し野電車区(関西):2011/09/10(土) 21:25:27.06 ID:0QRPLDleO
東海の車掌が米原で「琵琶湖線はお乗り換え」と言った時の違和感。
928名無し野電車区(愛知県):2011/09/10(土) 22:32:08.07 ID:ZFR8fn0i0
>>921
逆に近鉄でもJRチックなアナウンスしている車掌見たことあり。
しかも同じ日に2人も。

白塚始発2両普通の車掌「切符をまだお持ちでないお客様、お近く通りました
際お申し出ください」

四日市で乗り換えた名古屋行急行の車掌「車内お伺いいたします。乗り越し変更
などございましたらお申し出ください。」
929名無し野電車区(愛知県):2011/09/10(土) 22:34:03.03 ID:ZFR8fn0i0
ところで今朝遅れていたけど、何があったの?
豊橋9:03発に乗ったけど、金山に10分遅れで到着。
930名無し野電車区(愛知県):2011/09/10(土) 23:26:57.01 ID:2eaLNYhv0
>>925
仕切り付きのベンチに交換するんじゃないか?
もしくはベンチ移設

金山も最近ベンチ・自販機移設&整列乗車用のしきりテープ貼りされた
混雑緩和目的かな?
あと移設のみならず何故か自販機増えた
931名無し野電車区(静岡県):2011/09/11(日) 17:28:37.09 ID:nB8l2TfI0
釜山に見えたw
932名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/11(日) 17:29:23.72 ID:7Zt9fkZ0O
岐阜駅の名古屋方面の普通は発車番線固定は無理なの?
いくらなんでも6番線以外は全て使用とか舐めてるでしょ
ホーム階段下の電光掲示板も新快速の停車駅延々と流すからな…
933名無し野電車区(茸):2011/09/11(日) 20:02:23.27 ID:nTtOtjif0
>>932
岐阜に限らず豊橋や浜松でもできないかな。
到着列車を引上線に入れてから、折返し列車として据付る。
これなら発着ホームが固定でき、接続列車の乗継ぎも対面でできる。
遅れた時はホーム折返しにすれば、影響を最小限にできる。

西日本管内では高槻折返しのC電がこんな風にやってる。
東海会社でもできないものか。
934名無し野電車区(愛知県):2011/09/11(日) 21:09:58.69 ID:y5agIyTy0
>>933
西岐阜行きにすればいい。
935名無し野電車区(岐阜県):2011/09/11(日) 23:39:59.99 ID:i/iD4IY50
岐阜駅は引上線が貧弱だからね。
本当なら>>934のように岐阜タ中線で折返しが理想だが…。

もしも岐阜駅の高架化構想が99年改正後に浮上していたら、もっと合理的な配線にできたかもね。
936名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/11(日) 23:54:14.92 ID:yarAcsNxO
豊橋から1番手の新快速は岐阜では4番線停まるのは高山線からの接続の為なの?ほぼ同着の
5番線は岐阜始発が止まってるが6番線は空いている
937名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/12(月) 13:04:16.89 ID:KHeOSEDAO
J編成の新快速だよね?

あれは高山線の列車と数分で乗り換えさせる為だよ。結構高山線→大垣方面の乗り換えが多いよ。
938名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/12(月) 21:49:45.60 ID:/OjLo1IeP
上ゲ
939名無し野電車区(静岡県):2011/09/13(火) 05:51:03.09 ID:cdvfxHSk0
ああ、そうか、スレが落ちちゃうのか!

ここで1000GET!
940名無し野電車区(静岡県):2011/09/13(火) 13:00:38.20 ID:cdvfxHSk0
あったかハイムで心地良い♪

そういやEF210とDE10がつながってた!
941名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/15(木) 20:08:57.62 ID:bqZGl0iQO
安城コロナワールド近くに
東安城駅が欲しい
942名無し野電車区(愛知県):2011/09/16(金) 13:51:31.88 ID:Y6XkSLlJ0
>>941
名鉄南安城駅をご利用下さい。
943名無し野電車区(西日本):2011/09/16(金) 18:25:14.86 ID:F7egdzcx0
終わり一宮
944名無し野電車区(静岡県):2011/09/16(金) 18:37:04.86 ID:ZvyCLJHG0
三河屋安城
945名無し野電車区(iPhone):2011/09/16(金) 19:30:48.87 ID:fwoaA4TG0
名護屋
946名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/16(金) 19:43:25.96 ID:A0HvcqWG0
名古屋市営地下鉄で、人身事故により運転見合わせ中のようだが、
もし、東海道線で運転見合わせたら、どのように駅から脱出するか試してみた。
場所は大高駅。南大高駅はイオン大高からバスで鳴海駅へ行けるが、
大高駅は一応、有松駅行きのバスがあるが、本数が少ない。
そこで近い名鉄の駅まで歩いてみると、
左京山駅 約45分
名和駅  約41分
天候によって所要時間が変わるので、手っ取り早く、タクシーだなw
947名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/16(金) 20:13:12.51 ID:5ndpZhrq0
走れよw
948名無し野電車区(禿):2011/09/16(金) 20:56:47.53 ID:k6AJD7B+0
なんで左京山なんだよ
鳴海駅が一番近いだろ

あとバスは鳴海も行けるぞ
949名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/16(金) 23:02:39.74 ID:A0HvcqWG0
>>948
調べたら、大高鳴海路線があったww
とにかく運転見合わせるな!

南大高駅周辺、さらに開発が進んでいるな。
賃貸アパートや眼鏡市場とかw
もっと開発が進めば、新幹線南大高駅も夢じゃない?
950名無し野電車区(西日本):2011/09/16(金) 23:10:14.56 ID:y9EkPZ7c0
>>946
名鉄鳴海駅まで1.8km、30分弱
名古屋市内方面なら
鳴尾車庫まで約2km、30分くらい
もっとも森の里団地まで行けば(徒歩15分くらいか)、1時間に1本は高速1号系統栄行がある。
951名無し野電車区(愛知県):2011/09/16(金) 23:35:55.83 ID:OeLT4/8E0
>>949
南大高近辺はここ稀に見る穴場物件だな。
ただ不動産屋が値段吊り上げすぎてなかなか売れなかったのだが。
あと何年かしたら朝の本数も増えるだろうな。
そして大府の開発も結構進んできたようだ。新駅発表も近いだろうな。
952名無し野電車区(庭):2011/09/17(土) 02:46:10.64 ID:QFQzs20B0
>>950
森の里まで行かずに大高緑地西なら10分で行ける。
953名無し野電車区(茸):2011/09/17(土) 06:25:02.90 ID:lcD44a4k0
南大高あたりの住人は痛すぎる勘違い野郎ばっかりでうざい
954名無し野電車区(dion軍):2011/09/17(土) 07:02:37.44 ID:igXKXvEQ0
やっと、東海道線から211系0番台が撤退したか。
213系と117系が撤退すれば公害の無い静かな朝や夜を過ごすことができるな
955名無し野電車区(愛知県):2011/09/17(土) 10:30:30.11 ID:ioKpugcL0
>>954
311はいいのか?
956名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/17(土) 10:56:17.71 ID:5jctlieBO
また木曽川あたりで踏切点検かよ
957名無し野電車区(WiMAX):2011/09/17(土) 12:28:09.74 ID:Uz0p3vV50
>>954
静岡・・・
958名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/17(土) 15:12:37.50 ID:Hh7PaWio0
>>951
大府新駅西側は宅地造成が結構進んでいるから、いよいよって感じかな。
分譲住宅は「駅まで徒歩1分」って売り出すのか。

笹島に建設中の愛知大学は、約7,000人が通学する予定だが、
笹島にこそ新駅が必要なんじゃないか?
ささじまライブ駅があるけど、やはり本線に駅があったほうが良いし、
名鉄も作れば乗換えが便利。どーんと作っちゃえ
959名無し野電車区(庭):2011/09/17(土) 15:48:37.90 ID:QFQzs20B0
>>958
名鉄は勾配上だから無理。
東海道や中央線も名駅の配線を弄るから厳しい。
可能なのは関西線くらい
960名無し野電車区(中国・四国):2011/09/17(土) 17:16:07.24 ID:tRxvwPiE0
バブル期にはJR笹島駅(東海道or中央、もしくは両方)の構想があったけどな。
961名無し野電車区(茸):2011/09/17(土) 17:47:53.37 ID:VKfPOD/Z0
新駅厨大暴れだな
2ちゃんでワーワー言う前に既存駅の近くに引っ越せってーの
962名無し野電車区(愛知県):2011/09/17(土) 21:41:47.67 ID:azb6sRml0
>>953
それは言えるw
金は持ってるけど育ちが悪いからゴミだらけで車のマナーも最悪だからな。
絵に描いたような成金って感じ。

>>958
大府の開発は楽しみだね。区画整理も進んできたし、あとは発表を待つだけだろう。
大方の調整はもう話が済んでるだろうし。
笹島はどうだろうねえ。尾頭橋なんかに駅があるくらいだから、あってもいいとは思うけど。

>>961
ド田舎三河の東刈谷厨はすっこんでろよ。しかも(茸)とかクッソだせえw
文句があるなら新駅すらできない岐阜にでも引っ越せってーの
963名無し野電車区(愛知県):2011/09/17(土) 21:52:31.63 ID:xGjjmIGW0
>958
あんなもん地元が勝手にやってるだけ
JRは我関せずですが
だいたいあんな所に駅作っても東海道線利用者の99%が
今より不便になるだけなのにさ
大府や共和駅利用者だって大半があんなとこに駅イラネだと思うぞ
964名無し野電車区(愛知県):2011/09/17(土) 22:01:57.45 ID:azb6sRml0
>>963
では野田新町と相見についてお話をお聞きしましょう。
965名無し野電車区(愛知県):2011/09/17(土) 22:40:26.76 ID:xGjjmIGW0
>964
野田新町のために刈谷市がどれほどの税金を使ったことか…
刈谷市民だってあんな駅イラネってやつがいっぱいだお
966名無し野電車区(愛知県):2011/09/17(土) 22:51:11.90 ID:azb6sRml0
>>965
はいはい
967名無し野電車区(愛知県):2011/09/18(日) 10:26:17.77 ID:GxUgl4wS0
大府−共和ってすぐじゃん
幹線道路も北側に県道50号と南側に大府高校のあたりからイオン大高まで行けるのがあるので交通の便が悪いとは言えない
新駅周辺には最近出来たパチンコ屋とリソラ、アピタぐらいしかないし
何故駅が必要なのかすらよくわからん
968名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/18(日) 12:08:33.75 ID:h/jkkd8+O
969名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/18(日) 12:11:54.58 ID:h/jkkd8+O
いま 南大高駅を313系3000番台普通が岡崎方面に向かいました。 興味のある方はダイヤを確認して乗ってみて下さい。
数ヶ月しか走らないだろうから結構プレミアかも
970名無し野電車区(catv?):2011/09/18(日) 12:38:50.66 ID:mu9Qwjrt0
もはや313なんてどれも変わらない気が…
多分キハ25が静岡管内で走ってても気づかれなさそうw
971名無し野電車区(愛知県):2011/09/18(日) 14:29:17.24 ID:TCn8jsNP0
>>969
3Kの4本がカキ転属してるんだからプレミアでもなんでもない
972名無し野電車区(大阪府):2011/09/18(日) 14:34:24.16 ID:2nhWIPvu0
次スレ
【豊橋】東海道線名古屋口スレ45【米原】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1316323980/
973名無し野電車区(catv?):2011/09/18(日) 18:17:57.54 ID:1tNg43Mw0
プレミアムじゃなくて
ただレアなだけ
974名無し野電車区(静岡県):2011/09/18(日) 18:35:39.10 ID:Ff9qs/5n0
ニコ動の話かと
975名無し野電車区(愛知県):2011/09/18(日) 18:48:23.80 ID:xyFPenvo0
小樽沖の男性遺体、JR北海道社長と確認
ttp://www.asahi.com/national/update/0918/TKY201109180091.html
976名無し野電車区(静岡県):2011/09/18(日) 19:07:44.97 ID:Ff9qs/5n0
ああ、やっぱり
977名無し野電車区(旅):2011/09/18(日) 21:01:49.04 ID:FKKRs8cb0
>>960
あおなみ線があるからもういいよ。笹島まで100円とか特例運賃にすれば皆乗るよ。逆に200円じゃ乗らない
978名無し野電車区(愛知県):2011/09/18(日) 21:12:21.46 ID:VtLPopyI0
>>964
相見はかなり前からJRと水面下で話を進めていた。
大府は話が成立する前に既成事実で駅前広場だけ作ってしまったが、
JRにしてみればハァ?な状態

979名無し野電車区(愛知県):2011/09/18(日) 21:54:10.54 ID:ijB2A5PG0
>>953
南大高ってそこまでいうほど人が住んでないのではないかと思うが。
まだあそこは開発途上だろ
>>959-960
実際に構想があったのは東海道線、名鉄、関西線で、中央線には構想はなかったよ。
といっても鉄道会社側ではなく専ら名古屋市の案だけどね。
それとは別に、尾頭橋を作ってしまったので、仮に駅を作るとすれば東海道線側しか無理だろう。
980名無し野電車区(愛知県):2011/09/18(日) 22:12:06.17 ID:9BcZvRSz0
尾頭橋は競馬が全部金出してくれましたから。
金さえ出していただければ、ね。
981名無し野電車区(愛知県):2011/09/18(日) 22:14:56.30 ID:KaMNFqHS0
尾頭橋どころか、金山だってそうだ。
982名無し野電車区(愛知県):2011/09/18(日) 22:23:59.61 ID:ijB2A5PG0
>>980
いや、東海も1割は出してるよ。1割だけどw
>>981
こちらも東海は3億円出している。
大半は名古屋市が肩代わりしたけどw
983名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/18(日) 22:31:03.73 ID:2Un5Dgx0O
あんまり駅増えると新快速・快速に
客が集まって捌くのに困りそう
984名無し野電車区(愛知県):2011/09/18(日) 22:35:56.48 ID:KaMNFqHS0
尾頭橋は昭和30年代に駅ができてたら、あの界隈も相当、違ってたと思う。
ナゴヤ球場も近かったし。
985名無し野電車区(愛知県):2011/09/18(日) 22:37:55.64 ID:ue6qJdyl0
>>978
話が成立すればいいだけの話じゃないんですかね。

>>980
そういうことだな。駅間が狭いとか文句言うなら尾頭橋なんて存在できないわけで。
快速のダイヤを妨害する駅は設置できないとでも思ってるのだろう。

>>983
心配しなくてもそんなに人は乗ってない。
986名無し野電車区(愛知県):2011/09/18(日) 23:03:50.25 ID:VtLPopyI0
>>985
そう、成立すればいいんですよ。
現状はタダでもいらないってスタンスのようですが。

>快速のダイヤを妨害する駅は設置できないとでも思ってるのだろう。
妨害というか障害になるとみなされれば、相見のように待避線
を作る事を求められます。駅を設置できないことにはならない。

987名無し野電車区(愛知県):2011/09/18(日) 23:06:37.37 ID:ue6qJdyl0
>>986
>現状はタダでもいらないってスタンスのようですが。
んで、その話に裏は取れてるんですかね。
988名無し野電車区(西日本):2011/09/18(日) 23:46:40.01 ID:kJguyBm80
>>984
無理な話とはいえ、面白いな。
作るとすればもう少し江川線寄りか。
しかし1時間に1〜2本じゃ、とても中日球場の輸送には使えないという・・・

まあ、もう少し尾頭橋の繁華な場所が北へ移動してかもしれんが、
熱田や笠寺の現状を見ると、今よりもう少し繁華な程度じゃないかな。
989名無し野電車区(愛知県):2011/09/18(日) 23:55:15.64 ID:hL4kvFEn0
>987
過去何度かあった新聞報道を見れば
東海は駅作る気さらさら無い気がするが…

とにかくあの駅間で作ると言う方が普通に考えておかしいわな
本当に欲しいなら大府〜笠寺くらい複々線にでもしないとね
990名無し野電車区(愛知県):2011/09/19(月) 00:06:46.70 ID:57nydQL10
>>989
>気がするが
なんだお前の主観じゃん。東海の公式発表ならともかく。
結局ヲタの決めつけ以外の何物でもないよね。

稲沢なんて駅の500m北側に新駅を要望してるくらいだが?
それに大府の新駅なんて野田新町の駅間隔と同じ位だが
何がおかしいんだろうね。
クロスシートの普通列車がこまめに停まるのが鉄ヲタ的価値観に反するとか?
991名無し野電車区(愛知県):2011/09/19(月) 01:08:41.78 ID:N6eona6e0
>990
お前がそこまで駅を欲する動機って何?
大多数がイラネって思ってる駅をさ
あんな所に駅が出来て
 不便になる人>>>>>>便利になる人
なのにさ

お前こそ
ぼくのかんがえたさいきょうのとうかいどうせん…
だろwww
992名無し野電車区(愛知県):2011/09/19(月) 01:11:30.31 ID:57nydQL10
>>991
別に俺が駅が欲しいなんて一言も言ってない訳だが頭大丈夫?
自分が主観で語ってるからって、他人まで巻き込まないように。

それともお前は大府が再開発しているのを見た俺が
「うわあ、この再開発を見たら駅が欲しくなって来た…駅が無いと困っちゃう><」
と思ってるとでも言いたいんですかね。

あと中途半端なとこで改行すると凄くコミュ障度が上がるからもうちょっと
一般的な文章を書けるようになって欲しい。
なんか典型的なキモヲタって感じやなあ。
993名無し野電車区(愛知県):2011/09/19(月) 02:10:27.86 ID:wsqJViAq0
そこに需要があるなら駅間距離が短くても新駅をつくる
なければ駅間距離が長くても新駅は作らない
需要とは人口密度と完全に同義語ではないけど、ある程度は近いかと
共和大府間については実際のところ必要性ははなはだ疑問だが
相見のような田園地帯に作ってしまうことの比較で考えると唸ってしまう

個人的には名古屋市内の新駅構想がもしあるなら乗ってみてはと思うぞ
これまでは集客に疑問符はついていたが、ICカードの相互利用開始が
目前に迫っており、マナカでも乗れるJRというアピールポイントが出てきた
994名無し野電車区(愛知県):2011/09/19(月) 02:20:02.34 ID:57nydQL10
>>993
つか、東海道線のこの区間に限って言うと、周辺の宅地開発とかはあくまでオマケなんだよね。
周辺の工場への通勤需要の方がずっと多い。
だから、駅周辺に住んでいる人間よりも、他所から通勤してくる人間の方が多いわけで、
そうすると駅から職場までは基本徒歩連絡となる。
野田新町だって刈谷からわずか1kmだが、そういった通勤客には有難い存在。
工場側から見れば車通勤から転換できて環境保護のアピールができるし、
東海側も空いてる普通の利用率を上げることができる。
ただ名古屋市内においては笹島以外は土地がなくて無理だと思う。
995名無し野電車区(愛知県):2011/09/19(月) 03:32:21.37 ID:hmCGMezxI
>>994
おいおいあんまりいい加減なことを書いてくれるな
大府市や大高地区全体の需要そのものは名古屋都心部への方が圧倒的に多いぞ
単にJRがそれを捕まえられてないだけだ
996名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/19(月) 07:02:44.76 ID:HTmXEnJ50
尾頭橋に新幹線の駅ねぇ・・・・・飛行場の方が・・・
997名無し野電車区(愛知県):2011/09/19(月) 08:51:24.99 ID:5XUvmjvi0
JRは金さえ出してくれるならいくらでも作るんじゃないか?
幸田ー岡崎の新駅の話が出たころにも2駅でも可能ですと言って
いた位だから。
阪和線みたいに駅いっぱいにしちゃえばいいんじゃないの?
あれでも特急も快速もいっぱい走れているからね。
998名無し野電車区(愛知県):2011/09/19(月) 09:07:28.40 ID:N6eona6e0
>994
よぉバカ
普通が何で空いてるか考えたことある?
更に駅が増えたら余計乗客離れが進むって考え
君には無いのだろうね…
999名無し野電車区(愛知県):2011/09/19(月) 09:12:36.18 ID:N6eona6e0
>994
で君ご自慢の野田新町の乗降客ってどうなのw
普通に考えてあの設備投資を絶対に回収出来ないよね
1000名無し野電車区(愛知県):2011/09/19(月) 09:12:58.96 ID:N6eona6e0
らすと 埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。