相模鉄道(δ相鉄)スレ63両目 δSOTETSU

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し野電車区(神奈川県):2011/08/28(日) 09:47:47.78 ID:KDJmFvqT0
テスト
953名無し野電車区(長屋):2011/08/28(日) 09:48:45.20 ID:eWvz3sgn0
テスト
954名無し野電車区(dion軍):2011/08/28(日) 11:07:26.94 ID:AEtarpiy0
>>854
相鉄横浜駅を2階にあげたとき、2層にする計画もあったが、結局いまの3線になったらしい。
955名無し野電車区(dion軍):2011/08/28(日) 11:15:08.50 ID:AEtarpiy0
>>926
西横浜?
956名無し野電車区(東京都):2011/08/28(日) 11:39:04.34 ID:m20sPpr60
>>951
西武の黄色い電車とは違って架線検査や車両輸送に活躍する優れ者。
957名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/08/28(日) 12:53:46.61 ID:wtCtjAJJO
相鉄の靄は驚異の加速力だからなぁ。
オールM…スーパージェット編成で大和からの上り勾配でも100キロなんかあっという間に出せちゃうんだろうな。
それに対し8両の7000系は…。
958名無し野電車区(iPhone):2011/08/28(日) 13:16:21.50 ID:Z/i5Kmn30
>>957
昔7000のジェット加速編成なかったっけ?
断流器のスコッって音と同時にめちゃくちゃな加速してた記憶があるんだが。
959名無し野電車区(チベット自治区):2011/08/28(日) 13:22:27.30 ID:FnKAD/SJ0
>>943
今年度のサイン更新は三ツ境だけらしいよ
960名無し野電車区(関東・甲信越):2011/08/28(日) 14:18:25.96 ID:AnugcqDWO
>>909 >>912 >>924
最近よくテレビやCMで見ますね。ゆめが丘で撮影してましたよ。車両は違うけど駅はゆめが丘で間違いないかと。
961名無し野電車区(チベット自治区):2011/08/28(日) 14:21:24.14 ID:Aq96R11a0
>>958
断流器がスコッて言ったら加速終了じゃない?
962名無し野電車区(神奈川県):2011/08/28(日) 14:25:26.33 ID:CuibeU8h0
>>958
6M2Tのやつ?
新6000も末期に6M2T編成があったね
963名無し野電車区(iPhone):2011/08/28(日) 15:02:47.54 ID:Z/i5Kmn30
>>961
25キロで動作する奴。
断流器とはいわないのかな、正式名称わからん。
>>962
そうそう。運転台だらけの編成だった記憶があるなぁ。
良くも悪くも相鉄らしい編成だった。
2006年くらいだったかな。夜の下り大和各停に二俣川からこれに乗ったらこれに当たって大和1分早着したのを覚えてる。
964名無し野電車区(iPhone):2011/08/28(日) 16:07:28.19 ID:OOWuQXHui
ジェット7000の編成は
Mc-M+Mc-M+Tc-M-M-Tc
だったよな。
965名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/08/28(日) 17:16:35.03 ID:wtCtjAJJO
オールM編成の靄は>>964のジェット編成をも凌ぐ素晴らしい加速力の持ち主である。
もちろん相鉄一の加速力!

新6000は6M2Tでも車体が重いからモッサリ感があった。末期の雨天時は空転が酷かったし。
966名無し野電車区(神奈川県):2011/08/28(日) 19:50:52.21 ID:CuibeU8h0
>>965
強烈な加速とパンタグラフが6個並ぶ外観は感動的だった
靄はすごいよね、さすがオールM
967名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/08/28(日) 21:18:25.78 ID:TYRNb00mO
>>960
かしわ台駅もよく登場するな。最近では非常停止ボタンを押したらどうなるかでかしわ台駅構内や東口そばの踏切が出てきたし。
968名無し野電車区(東京都):2011/08/29(月) 01:44:34.34 ID:b2Hl69Ci0
>>ジェット編成とか 
>>サイン更新とか

変な言葉を作らないの!

「ジェット編成」は相鉄ヲタ(2ちゃん限定)用語だからまだ分かるけど、「サイン更新」は変だぞ。
969名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/08/29(月) 02:18:53.78 ID:ikdVCASJO
駅サイン更新という言葉は何年か前、公式HPに出てなかったっけ?
ジェット編成は間違いなく阪神のジェットカーからきてるな。
970名無し野電車区(関東・甲信越):2011/08/29(月) 06:20:45.71 ID:dEX3lYJdO
そして、当初の予定だとサイン更新は22年度全駅更新完了予定なんだが
971名無し野電車区(庭):2011/08/29(月) 06:42:14.34 ID:x6JtLzV00
金貰って運転している時点でプロなんだよ馬鹿
972名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/08/29(月) 09:00:20.03 ID:ikdVCASJO
>>970
新塗装化は昨年度、ATS-P切替は今年度、星天立体化は来年度に終了する予定だったが全てにおいて遅れている。
相鉄らしくていいけど。

ここで、
JR直通開始は…2017年度、東急直通開始は…2022年度と予想してみる(笑)
でも整備主体は鉄道運輸機構だから突貫工事で予定に間に合わせるかな??
973名無し野電車区(dion軍):2011/08/29(月) 10:17:02.37 ID:IyviXCCd0
>>963
抵抗制御の直列→並列への回路切換時に出る主回路の断流器の音。

昔の抵抗通勤車だと20km/hぐらい (定格速度と歯車比によって変わる) で切り換えるものが多いが、
相鉄7000系の場合は25km/hだし、歯車比も近郊形並みに低いから高速性能も良いと思う。
974名無し野電車区(チベット自治区):2011/08/29(月) 21:26:08.00 ID:CNa8cXt60
今はないけど、新7000形7713F・7715Fの2本が一時期6M2Tだったことも
お忘れなくwww
975名無し野電車区(神奈川県):2011/08/29(月) 22:15:07.30 ID:o6Ggqw6U0
>>972
新塗装、嫌いなんだよなあ・・・

>>974
忘れてたw
7713Fと7715Fって存在感薄くない?
976名無し野電車区(チベット自治区):2011/08/30(火) 00:58:03.79 ID:q07PgE8Z0
早く、湘南台〜KO〜倉見〜平塚北部
〜伊勢原南部〜トンヘ大南門〜なんつっ亭
延伸してくれないか?
977( ´ ▽ ` )ノぽぽぽぼーん! ◆ECC4fZj5GM (東京都):2011/08/30(火) 01:05:58.16 ID:y7kZEwnr0
( ´ ▽ ` )ノライフタウンと辻堂結んで欲しいな♪
978名無し野電車区(関東・甲信越):2011/08/30(火) 06:49:05.71 ID:vJF7/TNDO
♀車掌増えたな、今月2〜3回有ったか。しかし暑い!
979名無し野電車区(チベット自治区):2011/08/30(火) 10:52:47.62 ID:YQmMhR3l0
7715が復活しました。(8連
980名無し野電車区(関東・甲信越):2011/08/30(火) 18:02:22.83 ID:G9B4bEiUO
相模線の中吊りにいずみ中央駅の贅沢微糖のポスターがでっかく貼ってあってシュールだった
981名無し野電車区(catv?):2011/08/30(火) 19:04:17.10 ID:qeWC5FAT0
新7の8連代走が2本も走ってると思ってたが、片方は7715だったか
7713だと思った
ちなみに代走してたのは7751

じゃあ入れ替わりに落ちてる編成はどれだ?
982名無し野電車区(神奈川県):2011/08/30(火) 19:24:47.44 ID:LKWC1c7n0
>>981
7707が運用についていない。
983名無し野電車区(catv?):2011/08/30(火) 20:10:39.10 ID:qeWC5FAT0
>>982
thx

車両スレで聞けばよかったと今ごろ反省
つか車両スレで切符の質問されてて完全に立場入れ替わってるしw
984名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/08/30(火) 20:12:35.84 ID:9VLau+cCO
夕方、万系が車両交換で離脱したな。一本前の8連急行も次発列車の車両交換の煽りで出発が遅れた。
985名無し野電車区(dion軍):2011/08/30(火) 20:24:59.01 ID:iGjwRpRO0
海老名のホームのソバ屋が昨日で閉店した。知っていればカレーを食べておきたかった。
986名無し野電車区(関東・甲信越):2011/08/30(火) 20:30:37.40 ID:Boq1Ig48O
あの店無くなったのか…残念
987名無し野電車区(神奈川県):2011/08/30(火) 21:43:56.22 ID:YfwXz4Oz0
うわああああああああああああああああマジか・・・
あん時食っとおきゃよかったorz
988名無し野電車区(神奈川県):2011/08/30(火) 22:38:58.18 ID:c+z+OfLY0
うっそマジで?
あそこのカレー好きだったのに…。
989名無し野電車区(東日本):2011/08/30(火) 23:33:14.41 ID:LFL99o4K0
湘南台から用田の新規路線がお願いします。
990名無し野電車区(神奈川県):2011/08/30(火) 23:46:16.20 ID:mbhfr+a/0
あそこのそば屋のカレーは一日寝かしたときのカレーと同じ味
だから後悔はしていない


・・・あれ?目から汗が・・・
991名無し野電車区(関東・甲信越):2011/08/31(水) 00:08:46.78 ID:S5aABuznO
昨日ミニカレー食ったけど何も気づかなかったわw
箱根そばしね
992名無し野電車区(東京都):2011/08/31(水) 00:09:38.13 ID:SuBrpzpS0
臭い・・・・。
993名無し野電車区(神奈川県):2011/08/31(水) 00:37:30.98 ID:/jcNHUAy0
リニューアル工事という淡い期待・・・
あと小田急きらい
994名無しさん@お腹いっぱい(広島県):2011/08/31(水) 00:40:23.83 ID:69eHkaO80
信号システムは京三製作所製?
995名無し野電車区(長屋):2011/08/31(水) 01:02:54.01 ID:GEIsrCAu0
マジ?海老名カレー潰れたの?
996名無し野電車区(チベット自治区):2011/08/31(水) 01:17:08.50 ID:c+mLmXUO0
海老名ホームの店潰れたんだ。不意に来たな。跡地どうするんだ?
1週間前にカレー食べといて良かった。
997名無し野電車区(dion軍):2011/08/31(水) 01:56:45.35 ID:25XhKKCG0
>>991
汚駄窮は知恵先生とクルルを怒らせた!
998名無し野電車区(神奈川県):2011/08/31(水) 02:25:49.15 ID:MCDSjrTc0
次スレたてる?
999名無し野電車区(千葉県):2011/08/31(水) 02:36:03.00 ID:RRqh8DHC0
999
1000名無し野電車区(千葉県):2011/08/31(水) 02:36:12.70 ID:RRqh8DHC0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。