【一般】EF65について語ろう 49号機【PF】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【東電 77.5 %】
東西南北のEF65をマターリ語りましょう
・お約束
・sage進行
・荒らし、妄想、ガセネタスルー    相手にするあなたも荒らしです
・次スレは>>950が立てること ←スレのスピードで適宜変更。

前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1300183622/l50
2 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/30(土) 02:02:01.06 ID:j4KxSiSO0
>>1
乙です。
3:2011/04/30(土) 02:18:05.74 ID:2VckqNQoO
Over 2 Thread
このスレッドは2を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
4名無し野電車区:2011/04/30(土) 06:55:21.75 ID:STsAogOz0
5086で待ちぼうけ食らってる馬鹿ども
今日はウヤだぞ
5名無し野電車区:2011/04/30(土) 07:37:34.96 ID:wDwzsvHzO
5087レ1082原色赤プレ
明日からは連休ウヤ
6名無し野電車区:2011/04/30(土) 09:49:10.23 ID:C47T18HpO
今朝の吹田着72レウヤですか?
来ませんな。
7名無し野電車区:2011/04/30(土) 13:27:30.40 ID:W8T+jRttO
>>5
明日からウヤか…
休みだから明日は撮りに行こうかなと思っていたが、仕方ないな…
8名無し野電車区:2011/04/30(土) 14:04:36.66 ID:UwwqMXbmO
松山には居ないから昨日のA26は完全運休だな。
9名無し野電車区:2011/04/30(土) 14:57:35.60 ID:+A8ZIo4+O
1086の2エンドってカラシ色扉になったの?

某運用報告SNSで目撃上がってるが。
10名無し野電車区:2011/04/30(土) 15:01:55.97 ID:+CAGQWJPO
11名無し野電車区:2011/04/30(土) 15:12:40.32 ID:jiMHGi9a0
明日もオサーンは北上尾かな?w
天気悪いから駅端かな?w
12 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 【東電 81.2 %】 :2011/04/30(土) 16:34:46.91 ID:jRYOwmh40
オサ−ンの話題は66スレでどうぞ。
13名無し野電車区:2011/05/01(日) 00:07:08.40 ID:+WMH0AY+0
だれだ!30日A28にしつこく1041を入れているバカは!!
19:00過ぎに高松にいる1041がどうやってA58に入る。
まぁ、高松から吹田までノンストップでぶっとばせば物理的には間に合うだろうけどwww
14名無し野電車区:2011/05/01(日) 00:11:37.90 ID:+WMH0AY+0
>>13
×A58→○A28
すまん、つい興奮して間違えた。
15 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 【東電 63.7 %】 :2011/05/01(日) 07:26:34.29 ID:zlOD0dZN0
ふん、ヒトのこととやかく言う割には、そんな程度かw
16かめだ しろう:2011/05/01(日) 08:14:17.98 ID:WKPy2OFV0
>>15
忍法帖ゥザいよwwwwwww
17名無し野電車区:2011/05/01(日) 08:38:16.12 ID:paMGdk9WO
確かにウザいなwww
18名無し野電車区:2011/05/01(日) 09:53:47.31 ID:nx9uSnIX0
某掲示板に5082レのムドに1129号機が付いたってなってるけど完璧ガセだよな?
19名無し野電車区:2011/05/01(日) 11:05:42.06 ID:lFIe22Af0
72レ 1041
20名無し野電車区:2011/05/01(日) 11:50:32.94 ID:vvZyJbhTI
87レ、1041と桃。桃は片パン上げ。
21名無し野電車区:2011/05/01(日) 13:18:34.04 ID:gGSBBFTc0
>>20
え?
22名無し野電車区:2011/05/01(日) 21:09:53.68 ID:1i4jv6HP0
1041:運休で都民残念でした。
桃:だから何?
1041:休ませてください。
23名無し野電車区:2011/05/02(月) 08:25:23.46 ID:bUrdPkPRO
age
24名無し野電車区:2011/05/02(月) 13:49:58.04 ID:Dek154VIO
今日5086レある?
25名無し野電車区:2011/05/02(月) 17:49:16.69 ID:1rQmp37FO
無い
26名無し野電車区:2011/05/02(月) 20:19:43.03 ID:6pwRqgHfO
今日3071あったのか
不意をつかれたぜ
27名無し野電車区:2011/05/03(火) 00:42:17.94 ID:Yo4AkhzG0
1041は結局どこに居るんでしょう?
28名無し野電車区:2011/05/03(火) 02:10:55.67 ID:1w1I7ncoO
吹田じゃねえの?
29名無し野電車区:2011/05/03(火) 07:24:09.04 ID:ONMM2ta80
1041は(日)に72レで吹田信を通り越して大阪タまで牽引して、
87レの前位(次位はEF210-149)で帰ってきたみたいだな。
30名無し野電車区:2011/05/03(火) 11:48:39.50 ID:l3ZSvFhQO
1082は新居浜に居た
31¥おおおおきおきこきいおここお:2011/05/03(火) 12:22:58.01 ID:KUXK2VpP0
kijijuiokokoghyhjjここplplplp@pl;@;
32名無し野電車区:2011/05/03(火) 14:48:24.96 ID:LIR+eeDLO
5/3 前3070
5/6 前3071
33名無し野電車区:2011/05/03(火) 15:10:17.28 ID:l3ZSvFhQO
>>30
何が言いたい?
34名無し野電車区:2011/05/03(火) 15:31:35.89 ID:B8JMH8AN0
35名無し野電車区:2011/05/03(火) 16:26:18.06 ID:hZVUDceC0
>>34 
ガセに決まってんだろ!
36名無し野電車区:2011/05/03(火) 18:14:43.02 ID:xqEHO4IUO
3075レのPF代走とかいつ以来だ?
37名無し野電車区:2011/05/03(火) 20:31:04.74 ID:/l/bF6asO
あれれ〜?
新鶴見にEF651041っぽいのがパン下げて停まってるように見えたんだけど見間違えか!?
38名無し野電車区:2011/05/04(水) 00:13:06.27 ID:9GGL9v8t0
EF65-1064じゃね?
39名無し野電車区:2011/05/04(水) 01:04:50.77 ID:RYHUYCJJO
まだ1064解体されてないんだ!
40名無し野電車区:2011/05/04(水) 08:34:45.16 ID:JyffTqFW0
>>37
切り抜きナンバー?プレートなら違う。
41名無し野電車区:2011/05/04(水) 12:11:40.23 ID:GdSt9RAN0
結局1119って新鶴にいるの?
42名無し野電車区:2011/05/04(水) 13:00:57.04 ID:Dsj+xdDC0
>>40 いるよ。この間パン上げしてた。
43名無し野電車区:2011/05/04(水) 13:01:20.20 ID:Dsj+xdDC0
失礼>>41
44名無し野電車区:2011/05/04(水) 20:40:40.52 ID:LXcgsTefO
>>42
そうか、サンクス
45名無し野電車区:2011/05/05(木) 03:42:36.48 ID:hq2vyV3eO
>>44
いえいえ(ぇ
46名無し野電車区:2011/05/05(木) 09:34:28.87 ID:BlQyGHdY0
>>45 お前が言う立場じゃないだろ。
47名無し野電車区:2011/05/05(木) 12:58:16.46 ID:hq2vyV3eO
>>46
そうやってツッコミを入れてほしかった!

ありがとう!
48名無し野電車区:2011/05/05(木) 13:08:01.00 ID:ACPxOdoLO
1077って動いてないの?
49名無し野電車区:2011/05/05(木) 13:11:09.46 ID:e848ZplAO
GWウヤ多発期間に聞かれても…
50名無し野電車区:2011/05/05(木) 15:40:06.31 ID:BlQyGHdY0
>>48 5月3日の8094レに入ったけど。
51名無し野電車区:2011/05/05(木) 15:44:05.17 ID:ACPxOdoLO
>>50
マジか、サンクス
もう動き出したんだ
52名無し野電車区:2011/05/05(木) 20:25:50.60 ID:XqaQ5DQd0
>>47
他でやれ
汚すな
53名無し野電車区:2011/05/05(木) 20:36:18.10 ID:Tl457/jaO
まぁまぁそう言わずに
平和でイイんじゃない?
54名無し野電車区:2011/05/05(木) 23:01:23.19 ID:hq2vyV3eO
>>53
ありがとぅ!
55名無し野電車区:2011/05/06(金) 08:15:12.74 ID:7bQnjxDcO
で、今日の73レは何が入るの?
56名無し野電車区:2011/05/06(金) 11:39:23.06 ID:TqqV8u3pO
1041
57名無し野電車区:2011/05/06(金) 11:55:33.89 ID:7bQnjxDcO
マ・ジ・デ・ス・カ?
58名無し野電車区:2011/05/06(金) 12:16:25.73 ID:o2LPLFQYO
>>55
1059
59名無し野電車区:2011/05/06(金) 13:32:37.92 ID:lZHmQ7CYO
>>58
貴方の模型でお好きにやって下さい
60名無し野電車区:2011/05/06(金) 13:58:52.44 ID:7bQnjxDcO
2077レが来ない・・・
61名無し野電車区:2011/05/06(金) 14:07:18.86 ID:7bQnjxDcO
73レも来ないよ〜〜〜
62名無し野電車区:2011/05/06(金) 14:25:51.16 ID:TqqV8u3pO
73レは日曜日まで休み。
63名無し野電車区:2011/05/06(金) 15:01:28.29 ID:7bQnjxDcO
結局、カフェオレとマンゴーしか来なかった・・・
64名無し野電車区:2011/05/06(金) 15:49:10.80 ID:AldFVEEIO
網干まで来ればEF65撮れるお
65名無し野電車区:2011/05/06(金) 16:05:24.35 ID:TdkP6cGjO
>>63
フェラ マンコ
66名無し野電車区:2011/05/06(金) 16:05:25.13 ID:csksa9zC0
65番げと
67名無し野電車区:2011/05/06(金) 16:46:28.06 ID:6hK0AIe6O
>>66
タッチの差で66番www
68名無し野電車区:2011/05/06(金) 17:34:34.83 ID:o2LPLFQYO
>>59
シネ
69名無し野電車区:2011/05/06(金) 17:42:37.25 ID:mvMxbTOL0
明日って5086レあるの?
今日1058号機がOMで試運転してたそうだが2更新で出場かな?
70名無し野電車区:2011/05/06(金) 18:54:44.58 ID:TqqV8u3pO
>>69
そりゃそうだ。でも、国鉄色が良いかな。
71名無し野電車区:2011/05/06(金) 20:10:23.76 ID:lZHmQ7CYO
>>68
池沼ニートに言われる筋合いはない
お前が死ね
72かめだ しろう:2011/05/06(金) 20:41:51.43 ID:XmjAEMfU0
>>71
ニート乙
73 【東電 89.9 %】 無能”菅直”人はイラネ 氏ね:2011/05/06(金) 20:43:08.82 ID:ptPGHibX0
>>68>>71
つミ 目糞鼻糞
つミ 五十歩百歩
74名無し野電車区:2011/05/06(金) 21:04:45.41 ID:lZHmQ7CYO
>71
自己紹介乙
75名無し野電車区:2011/05/06(金) 21:08:44.18 ID:lZHmQ7CYO
76かめだ しろう:2011/05/06(金) 21:47:50.18 ID:XmjAEMfU0
>>74必死だなww
77名無し野電車区:2011/05/06(金) 21:48:24.30 ID:o2LPLFQYO
77
78名無し野電車区:2011/05/06(金) 22:48:57.21 ID:TqqV8u3pO
明日の73レも運休の見込み。
79名無し野電車区:2011/05/07(土) 01:26:46.64 ID:h6lw9Xhi0
フェラーチオスタロッサ
80名無し野電車区:2011/05/07(土) 07:31:58.29 ID:s4krcg4c0
5086レ 1037
81名無し野電車区:2011/05/07(土) 07:56:06.84 ID:V2EXae79O
5087 ウヤ
82名無し野電車区:2011/05/07(土) 09:53:30.08 ID:ZTgJcadLO
西72レ 1074
83名無し野電車区:2011/05/07(土) 10:42:05.45 ID:Q5ls58RYO
1001が3087レだった(笑)
84かもぶろ!の中の人 ◆h.a9onuV2k :2011/05/07(土) 11:24:32.06 ID:CYfBoHrBO
1041また四国へ脱出ktkr
85名無し野電車区:2011/05/07(土) 11:45:35.20 ID:ZTgJcadLO
1041は関東に戻りたくないのでは。
なーんて思える動きだな。
四国ループに乾杯!
86名無し野電車区:2011/05/07(土) 11:49:26.75 ID:pWmxkOKE0
連休前に故障した1060はどうなった?
87名無し野電車区:2011/05/07(土) 11:55:25.25 ID:iPgZUVk7O
大宮10番から特急色の60見えるけどどうすんのあれ
88名無し野電車区:2011/05/07(土) 12:28:23.99 ID:EzbRYwI/0
1041?ポンコツは要らないってw
89名無し野電車区:2011/05/07(土) 13:39:20.58 ID:ZTgJcadLO
>>88
1129もポンコツだから要らないんだな。復活させるには、更新もやらないとな。
90名無し野電車区:2011/05/07(土) 13:53:03.61 ID:EzbRYwI/0
更新www
やっぱクズヲタの考えることってこの程度w
91名無し野電車区:2011/05/07(土) 13:58:11.92 ID:3Bgn17S+0
>>87
鉄博に入れてしまえ
92名無し野電車区:2011/05/07(土) 16:19:00.44 ID:ZTgJcadLO
1129はこのまま廃車でも良いがな。西日本ガマだし。
93名無し野電車区:2011/05/07(土) 18:08:46.82 ID:ZTgJcadLO
>>90
まさか桃の大量製造?
94名無し野電車区:2011/05/07(土) 19:01:26.79 ID:GKFEIakh0
1041などPFが検査切れで死んだ時点で、Pやデジ移植して、
1123と1129の復活の可能性はあるだろう。
でも、1136だけはあり得ない。もうあれは動けない。
95名無し野電車区:2011/05/07(土) 19:10:46.94 ID:wYdrETMjO
1129はデジなしだし
96相模アスコン:2011/05/07(土) 19:38:18.56 ID:Q5ls58RYO
1129は甘デジだし(笑)
97名無し野電車区:2011/05/07(土) 22:34:29.64 ID:ZTgJcadLO
後期型更新機を活用すべしかと。1061なんかは、まだまだ使えるはずだし
98名無し野電車区:2011/05/08(日) 07:07:26.34 ID:7MSwtFIBO
6:30頃、1127が単機で大宮操に停車していました。大宮方面行きです。
99でび:2011/05/08(日) 09:37:38.45 ID:9u6ucaLmO
あ〜た方は貨物撮ろうとして単機で走ってきたら写真撮るんですの?
100名無し野電車区:2011/05/08(日) 09:49:12.42 ID:zsspvfri0
撮るお
101名無し野電車区:2011/05/08(日) 09:57:26.06 ID:7MSwtFIBO
3066レは更新赤プレで、片岡〜矢板を9:52に通過。積載率は6.5割。
102名無し野電車区:2011/05/08(日) 11:03:25.42 ID:7MSwtFIBO
先程の1127は8175レ、3083レは1074で片岡〜矢板を定時に通過。
103名無し野電車区:2011/05/08(日) 11:13:23.26 ID:/ZFSsXlUO
1079 72レで来ましたな。いよいよ関東に帰ります。
1119 1121 1122四国ループに帰っておいで。
104名無し野電車区:2011/05/08(日) 11:26:41.75 ID:GGvuv6UfO
確か1079って1回新鶴見に戻って
とんぼ返りで関西に戻って来たよな
105名無し野電車区:2011/05/08(日) 11:36:24.32 ID:Ae23kr5KO
1119復活まだー?
106名無し野電車区:2011/05/08(日) 13:00:38.02 ID:tekXIA4r0
>>101
1097号機だったね<3066レ
107名無し野電車区:2011/05/08(日) 17:25:25.44 ID:7MSwtFIBO
3050レは1138で、片岡〜矢板を17:03に通過。>>106さん、釜番サンクスです!
108名無し野電車区:2011/05/08(日) 18:45:21.14 ID:18fzN0vh0
1058出場するときのお迎えに1119がぶら下がって入場とかはないかな?
109名無し野電車区:2011/05/08(日) 20:36:24.35 ID:7MSwtFIBO
3058レと3052レは宮城県・福島県での強風で遅延、矢板付近は日没までに通過しませんでした。また、蓮田駅で人身事故が発生したため、遅れが拡大する見込みです。
110名無し野電車区:2011/05/08(日) 20:50:49.71 ID:7MSwtFIBO
3058レは1089。20:50現在、宇都宮停車中。
111名無し野電車区:2011/05/10(火) 00:01:14.32 ID:BtJwgX6eO
いきなり過疎ったww
112名無し野電車区:2011/05/10(火) 00:22:56.34 ID:czGDd/UPO
>>111
オレも思ったw
あとアヌタのID注意w
113名無し野電車区:2011/05/10(火) 08:19:44.88 ID:KSIsfuuDO
1041 73レ
114名無し野電車区:2011/05/10(火) 09:08:10.07 ID:LERVyAUI0
>>113
とうとう関東入り・・・?
115名無し野電車区:2011/05/10(火) 09:11:40.41 ID:ljqA+J9m0
四国ループの振出しに戻っただけ<1041
116名無し野電車区:2011/05/10(火) 09:12:28.79 ID:LERVyAUI0
5087ウヤなのね・・・w
117名無し野電車区:2011/05/10(火) 11:12:58.69 ID:5W1BHK440
5086と5087のウヤ多くねぇか?
118名無し野電車区:2011/05/10(火) 11:14:56.86 ID:LERVyAUI0
1041にあわせてるような気もするけど

火曜運休だっけ?
119ぴーえふ:2011/05/10(火) 11:27:16.85 ID:tAIeDI0JQ
65-1068でした。
120名無し野電車区:2011/05/10(火) 12:55:01.37 ID:SiwKcyulO
1041 75レ
121ぴーえふ:2011/05/10(火) 13:02:57.92 ID:tAIeDI0JQ
8286レ
65-1121でした。
122名無し野電車区:2011/05/10(火) 15:51:33.30 ID:DTAislQIO
あーあ
1058は2色になってらぁ…
123名無し野電車区:2011/05/10(火) 16:19:23.76 ID:6/IkKBa6O
ちなみに西の73レは1090だった模様
124名無し野電車区:2011/05/11(水) 01:37:46.20 ID:zeMCIVQrO
3色も、2色も見た目は余り変わらん。
125名無し野電車区:2011/05/11(水) 07:39:00.64 ID:fBnhSjKRO
>>124
3色という事に意味がある!…と思う……

126名無し野電車区:2011/05/11(水) 16:01:36.09 ID:GXC9LuIVO
5087レは1070
今日はウヤではなかったから見れて良かった
127アニメ ポケモン:2011/05/11(水) 19:54:35.07 ID:fQ4vFC6H0
kk
128おきおきおこk:2011/05/11(水) 19:56:43.35 ID:fQ4vFC6H0
uhjijihじゅhhじじkじょここk
129おっこここきおkk:2011/05/11(水) 20:01:08.87 ID:fQ4vFC6H0
おおおぽppぉpklplpこおきおおjこここきおpこきおk
130アニメ ポケモン:2011/05/11(水) 20:05:40.73 ID:fQ4vFC6H0
アニメポケモンの女性ジムリーダーで、好きな、キャラクターいる?
131こいおいおおきおきおk:2011/05/11(水) 20:08:44.12 ID:fQ4vFC6H0
いおいおおpここぽぉpぉpぉpぉpぉp
132いjjっここkkllll:2011/05/11(水) 20:09:55.43 ID:fQ4vFC6H0
おlこここここここkmjっこここlっこk
133いういじじょおいおぽp:2011/05/11(水) 20:11:52.06 ID:fQ4vFC6H0
ういじゅいおいおきおいいいういおういおいおいおう
134名無し野電車区:2011/05/11(水) 20:45:12.61 ID:MtLmW2C3O
【終焉】EF66 11号機【0番台】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1298200974/
135スズナ:2011/05/11(水) 21:00:17.67 ID:fQ4vFC6H0
キッサキジム
136いいおふぃいりおろおおい:2011/05/11(水) 21:01:34.43 ID:fQ4vFC6H0
ふふひゅういういうい3じゅいうj3うう3じゅい3い4う3いう4いう4
137おいおおいおいおいいk:2011/05/11(水) 21:03:46.09 ID:fQ4vFC6H0
おぴいいおいおいいおお9いおういい9ういういいおい9うううい9い9い
138名無し野電車区:2011/05/11(水) 21:42:21.10 ID:Gi47YRYS0
139いおいこきおきおきおいっき:2011/05/11(水) 22:45:43.41 ID:gVoBqB4O0
kっここkpぉpこぽ@p@ぉ@p@p「@p@ぽぽおおpp−おpp@@
140名無し野電車区:2011/05/12(木) 05:18:30.20 ID:+QT8lxI50
141名無し野電車区:2011/05/12(木) 06:26:08.27 ID:kcbIbqN/O
これはひどい(´・ω・`)
142名無し野電車区:2011/05/12(木) 07:49:21.90 ID:UOVzwbCj0
5087-1127かも
143名無し野電車区:2011/05/12(木) 07:52:32.97 ID:YSmudUWs0
>1041
このカマに関しては関東で取り付けが必須なデジタル無線(ATC)が装備されて無いために走れないと俺が2年前に退職した貨物会社の同期が言ってるよ。
144名無し野電車区:2011/05/12(木) 08:15:37.77 ID:n3XzMmszO
>>143 日本語で再チャレンジ
145名無し野電車区:2011/05/12(木) 08:20:58.85 ID:+QT8lxI50
ATCwww

146名無し野電車区:2011/05/12(木) 08:22:35.24 ID:+QT8lxI50
あ、今日の基地外貼り忘れた。

ttp://hissi.org/read.php/rail/20110512/dlRKZ2ZMamww.html
147名無し野電車区:2011/05/12(木) 09:54:37.96 ID:jOmeLB060
5087レ 65-1127キター
148名無し野電車区:2011/05/12(木) 12:54:15.86 ID:BLLwjd47O
1041が関東に戻って欲しくないみたいだな。
149名無し野電車区:2011/05/12(木) 13:03:49.23 ID:+qEo7ufV0
1127はこのまま四国巡りか?
150かめだ しろう:2011/05/12(木) 17:27:17.21 ID:1zgVW9lO0
┏━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┓
┃般│  │他│呪│多│得│想│掛│所│亦│無│耳│不│是│異│蘊│観│摩┃
┃若│  │呪│能│是│阿│究│礙│得│無│意│鼻│増│舎│色│皆│自│訶┃
┃心│  │即│除│大│耨│竟│無│故│老│識│舌│不│利│色│空│在│般┃
┃経│  │説│一│神│多│涅│掛│菩│死│界│身│減│子│即│度│菩│若┃
┃  │  │呪│切│呪│羅│槃│礙│提│盡│無│意│是│是│是│一│薩│波┃
┃  │  │曰│苦│是│三│三│故│薩│無│無│無│故│諸│空│切│行│羅┃
┃  │波│  │真│大│藐│世│無│陀│苦│明│色│空│法│空│苦│深│蜜┃
┃  │羅│羯│実│明│三│諸│有│依│集│亦│聲│中│空│即│厄│般│多┃
┃  │僧│諦│不│呪│菩│佛│恐│般│滅│無│香│無│相│是│舎│若│心┃
┃  │羯│羯│虚│是│提│依│怖│若│道│無│味│色│不│色│利│波│経┃
┃  │諦│諦│故│無│故│般│遠│波│無│明│觸│無│生│受│子│羅│  ┃
┃  │  │  │説│上│知│若│離│羅│智│盡│法│受│不│想│色│蜜│  ┃
┃  │菩│波│般│呪│般│波│一│蜜│亦│乃│無│想│滅│行│不│多│  ┃
┃  │提│羅│若│是│若│羅│切│多│無│至│眼│行│不│識│異│時│  ┃
┃  │薩│羯│波│無│波│蜜│顛│故│得│無│界│識│垢│亦│空│照│  ┃
┃  │婆│提│羅│等│羅│多│倒│心│以│老│乃│無│不│復│空│見│  ┃
┃  │訶│  │蜜│等│蜜│故│夢│無│無│死│至│眼│浄│如│不│五│  ┃
┗━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┛
151名無し野電車区:2011/05/12(木) 18:29:48.79 ID:fJMYvfAlO
18:24現在ですが、新鶴に更新PF+更新PF+キンタが3重単で出発準備?してます
152名無し野電車区:2011/05/12(木) 18:32:42.22 ID:+4qekRet0
そーいや1127は一時期岡山にいたな
153名無し野電車区:2011/05/12(木) 18:48:20.52 ID:mvTxMCpO0
>>151
出発じゃなくて到着だな。真ん中は大宮出場の1058号機のはず。
154kjkjkjkllklk;lkkl」:2011/05/12(木) 18:56:05.24 ID:jtq/Hunx0
じゅいくくきうお
155kjkjkjkllklk;lkkl」:2011/05/12(木) 18:57:59.97 ID:jtq/Hunx0
いおおいおいおおおううううううううううううううううううううううううと
156じじjjこここいじじいいじj:2011/05/12(木) 19:39:59.24 ID:jtq/Hunx0
hbjjjjjjkjk
157名無し野電車区:2011/05/12(木) 19:50:04.24 ID:s4sjb0qU0
でも1041ってここ数年間に関東入り何度もしてたよね?
158名無し野電車区:2011/05/12(木) 20:01:37.21 ID:GKDsJV0M0
>>157
だって新鶴見から岡山に転属したのが去年だよw
159名無し野電車区:2011/05/12(木) 21:56:51.40 ID:atPNBnvE0
160名無し野電車区:2011/05/12(木) 23:41:49.90 ID:doV5mLls0
1059は廃車されたのに1058は全検とは、皮肉なことだなぁ…。
やっぱり色のせいかな…。
161名無し野電車区:2011/05/13(金) 01:11:27.63 ID:L8gM4dYL0
1059は検切れのタイミングが悪かったな。
でも、全検通しててもどうせ黒ゴム化&2色更新色にされて
何の特徴も無い釜になってたと思えば、どうってことない。
162名無し野電車区:2011/05/13(金) 01:41:37.11 ID:eIf1NLXDO
>>160
1059は未更新だったからね。でもその直前に1036 1037を全検通してるんだよね。
163名無し野電車区:2011/05/13(金) 03:16:20.22 ID:XkrnUGT/O
65
164名無し野電車区:2011/05/13(金) 08:04:54.10 ID:75METe8JO
例として1065がいるね。
165名無し野電車区:2011/05/13(金) 08:21:16.87 ID:+TGxKFbCO
65
166名無し野電車区:2011/05/13(金) 08:44:48.15 ID:YgCZb/iBO
今朝の関西
72レ 1041
73レ 1127
167名無し野電車区:2011/05/13(金) 10:21:09.74 ID:NZMsp1TR0
このままずっと吹田で運用差し戻して、関西で検切れ迎えたりしてw
168名無し野電車区:2011/05/13(金) 15:20:07.45 ID:eIf1NLXDO
有り得るな。
169名無し野電車区:2011/05/13(金) 15:42:13.70 ID:75METe8JO
逆に1122 1121は関西に行く気がしないww
170名無し野電車区:2011/05/13(金) 16:14:02.56 ID:hxZVcGjC0
今夜の状況次第だな
171名無し野電車区:2011/05/13(金) 16:14:06.72 ID:VVdC8dRU0
>>169
ちょっと前まで8865によく入ってたイメージがあってなー
172名無し野電車区:2011/05/13(金) 18:16:41.52 ID:gwl04oIv0
1041東に帰りそうだな
173名無し野電車区:2011/05/13(金) 18:23:22.06 ID:rSBGybAx0
関西の75レは1090でした
174名無し野電車区:2011/05/13(金) 19:21:57.18 ID:ZuYr75m4O
1041 月曜日にまた下ってくるよ。
関西人よかったな。
175名無し野電車区:2011/05/13(金) 20:52:58.00 ID:6qNgo2H+O
今日発の5086レと明日着の5087レは運休とのこと。(輸送情報より確認) 1041は日曜日に関東に来るか、再び四国に行くかですな。おそらく。
176名無し野電車区:2011/05/13(金) 21:02:00.29 ID:U6n6IFKk0
なんで上手く1041だけ関東に戻れないようになるんだよwww
177名無し野電車区:2011/05/13(金) 21:07:33.22 ID:dO9HQXUo0
そういうもんだよ
178名無し野電車区:2011/05/13(金) 21:23:50.99 ID:dXU0NYt8O
12日発5086〜3083列車(梅田→札幌タ)        宇都宮     定時予定

とのこと
179名無し野電車区:2011/05/13(金) 22:53:48.32 ID:Idv0C04u0
誰か新鶴スターの1127と1041の並び狙った猛者いる?
180名無し野電車区:2011/05/13(金) 23:12:49.28 ID:pP+Yo6ac0
>>178
12日発5086レ、宇都宮で24時間手配
13日発5086レ、運休

 byJR貨物公式
181名無し野電車区:2011/05/13(金) 23:27:48.02 ID:ih0M3l+70
>>161
>>162
そういえば確かに未更新だったし、全検受けたところで黒ゴム&更新色化
されてたと考えると、どってことないな。
国鉄色とか1041とか1061とか1127とかが居れば十分♪
182名無し野電車区:2011/05/13(金) 23:53:15.59 ID:fE+Dq5Ke0
今思い出したがGWを新鶴見で過ごしていた1077はどうなったんだろ?
183名無し野電車区:2011/05/14(土) 00:04:57.32 ID:K0PU8F/xO
1061号機っていいよなぁ
フツーの2色更新なのにナンバーが青プレなだけで人気者になれるなんてw
184名無し野電車区:2011/05/14(土) 01:02:47.98 ID:hM+0KDGLO
1061が全検を受けて出場する時の容姿はどうなるのかな?
今度は側面プレートも青になって出場するのか…
それとも更新されて出場した時みたいに前面プレートが白になって出場するのか…
185名無し野電車区:2011/05/14(土) 01:51:55.94 ID:vYkCLxT2O
>>184
試験塗装!(呆
186名無し野電車区:2011/05/14(土) 04:28:12.72 ID:ZK3G28KaO
>>183
それは何にしたって同じ。人間は少しでも特異で奇抜な存在に目を引かれやすい性質。
例えるならば『美人で尚且つ巨乳』の女の子。なかなか居そうで居ないだろ?電車内でときたまそういう女と遭遇すると迚特をした気持ちになるよな。それと全く同じなわけさ。
187名無し野電車区:2011/05/14(土) 05:25:40.50 ID:+26olr0r0
吹田で寝て日曜の72レが1041?
188平塚〜茅ヶ崎:2011/05/14(土) 05:42:50.72 ID:DxBOaZjEO
3071レは更新赤プレで定通。釜番は暗くて読めず。
189名無し野電車区:2011/05/14(土) 06:06:35.72 ID:XAAqnKHJO
今朝の5086レは、1041って噂があるけど、目撃はまったくあがってないよね。
190名無し野電車区:2011/05/14(土) 07:13:56.91 ID:ySUFfH5f0
>>186
そのたとえはどうかと思うけどなw
しかし仮に全検通ってもプレートはそのままを維持する気がする。
191名無し野電車区:2011/05/14(土) 07:15:29.30 ID:1IBKkMQbO
ウヤ
192名無し野電車区:2011/05/14(土) 07:54:07.45 ID:YMC1/kqNO
5087レも再開したと思いきやちょくちょく運休になるな
193名無し野電車区:2011/05/14(土) 09:48:47.65 ID:4st24ynzO
関東の人に大事な時に限って運休かあ。
194名無し野電車区:2011/05/14(土) 10:29:01.47 ID:Nshw6bgZ0
5086レはウヤだろ?昨日の5086レ〜3083レが宇都宮で24時間手配・・・ちょっと上にそう書いてあるんだが。
195名無し野電車区:2011/05/14(土) 11:15:38.42 ID:Gv1m92IdO
自分の言いたいことだけ書き込んで、前のレスを見ない奴が居るから…
196ぴーえふ:2011/05/14(土) 11:26:03.09 ID:RJYQjtbSQ
2077レ
65-1037

8760レ
65-1072

でした。
197名無し野電車区:2011/05/14(土) 14:09:51.74 ID:sTKAitI2O
この時期、米神で5086レは
撮れますか?
198名無し野電車区:2011/05/14(土) 19:01:54.14 ID:Gv1m92IdO
果たして1041は今日発5086か? それとも明日の73か?
199名無し野電車区:2011/05/14(土) 19:07:43.31 ID:YMC1/kqNO
24時間手配って1日遅れと考えていいの?
200名無し野電車区:2011/05/14(土) 19:09:47.99 ID:10iAWBdjO
1041、5086レ入りそう
201名無し野電車区:2011/05/14(土) 20:06:16.93 ID:a22gPDfm0
>>200
マジ?
吹田に明日の73レ用の65のストックあったっけ?

それで思い出したんだけど、1038ってどこ行った?
202名無し野電車区:2011/05/14(土) 20:20:01.81 ID:PWaW6v9/0
>>201
1038は吹田で解体されますた

もうだいぶ前のことやけどなw
203名無し野電車区:2011/05/14(土) 20:23:32.75 ID:vS7Sp10KO
>>201

今日の72レ
204名無し野電車区:2011/05/14(土) 20:34:02.22 ID:a22gPDfm0
>>202
マジかよ…、道理で運用入ってなかったわけだ。
一応、改正乗り越えて(たよね?)運用入ってた釜だったのに…
>>203
確かにそれでいけるか。
となると明日の73レは1085だね。
205名無し野電車区:2011/05/14(土) 20:55:45.62 ID:Gv1m92IdO
>>202
改正っていつの改正?
今年3月の改正の時点でもとっくに解体済だよ
1036 1037と勘違いしてない?
206名無し野電車区:2011/05/14(土) 21:15:39.59 ID:rC8jEyUgO
高機から左遷されて2年もったっけか?

菅原道真みたいだな
207名無し野電車区:2011/05/14(土) 21:28:08.62 ID:a22gPDfm0
>>205
すまない!1036と勘違いしてた…
ちょっと俺の頭がどうにかしてたようだ…
208名無し野電車区:2011/05/14(土) 21:38:04.66 ID:dJ+Yslh50
ほんとだ!俺の頭もどうにかしてたようだ…
1137と1101と勘違いしてた…
209名無し野電車区:2011/05/14(土) 22:16:53.16 ID:Gv1m92IdO
>>207
1036なら現役でっせ
210 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/14(土) 23:23:21.79 ID:WO5mk1P60
1038は壊れて廃車だったよね
211名無し野電車区:2011/05/14(土) 23:25:51.82 ID:WLprL6cb0
5086レ 1041充当
212名無し野電車区:2011/05/14(土) 23:27:55.38 ID:7aGe/JEA0
>>210

んで、吹田で重機の餌と

114もバーナーの餌食になったし。

南無南無
213名無し野電車区:2011/05/14(土) 23:30:16.39 ID:+26olr0r0
>>212
1032と一緒に餌になったな1038
214名無し野電車区:2011/05/14(土) 23:35:15.91 ID:nF6lHg5u0
3058レは1078。あと8777レは1058。
215名無し野電車区:2011/05/14(土) 23:38:38.66 ID:orLgBJ190
>>210
故障で廃車になったわけじゃないんじゃなかったっけ?
故障したけど後に復活してるんじゃ?
216名無し野電車区:2011/05/14(土) 23:46:15.27 ID:FEeCvANd0
>>211
まじか? 関西鉄には残念や。
217名無し野電車区:2011/05/14(土) 23:52:28.27 ID:WLprL6cb0
久しぶりに関東で1041見れるよ。

もう四国運用には入らないかもね。
218名無し野電車区:2011/05/14(土) 23:55:21.00 ID:hM+0KDGLO
今晩発の5086レは1085だったが。
219名無し野電車区:2011/05/15(日) 00:13:50.26 ID:TTu6y8B60
>>184
1121の前例もあるし、そのままだと良いな♪
220名無し野電車区:2011/05/15(日) 00:15:53.03 ID:z18kT5r40
siva0cipher Roy Rang
yamebunがリツイート
超絶拡散希望! RT @chuoni_blog: あなたの地域は何色でしたか?文科省ようやくWSPEEDI予測値(広域汚染状況)の一部を公表:東京もチェルノブイリ第三区分入りが濃厚に
221名無し野電車区:2011/05/15(日) 00:24:25.48 ID:rkmIOZc5O
情報が錯綜してんなぁ

>>218
実際にみた?
222名無し野電車区:2011/05/15(日) 00:25:06.81 ID:VPKa7PlI0
5086レはどっちや??
223218:2011/05/15(日) 00:45:07.70 ID:7NbMZs17O
>221
実際に高槻で見て、スレに見たらガセ情報が書き込みされていたから、俺は正当な情報を書き込みしてやったのに、実際に見た?、と来るとは…
まーね、俺の書き込みを信じてなくても別に結構です。
224名無し野電車区:2011/05/15(日) 01:00:22.87 ID:8ZbE9H2oO
これが俗に云うこうどなじょうほうせん(笑)か
225名無し野電車区:2011/05/15(日) 01:03:15.17 ID:V03yB2OgO
>>214
1041以外ととんぼ返りしたりして。
226名無し野電車区:2011/05/15(日) 01:03:50.74 ID:VPKa7PlI0
俺は>>218を信じて、ゆっくり寝ます。

ありがとうございます@関東人
227名無し野電車区:2011/05/15(日) 01:04:18.24 ID:rkmIOZc5O
>>223
すまんかったなぁ
228名無し野電車区:2011/05/15(日) 04:53:40.34 ID:ALe0iyDA0
どなたか心優しい御方、現在使っているPFの番号、
教えていただきたいのですが。
229名無し野電車区:2011/05/15(日) 05:22:00.02 ID:Hh2AxLsf0
まずはカモジ買え
230名無し野電車区:2011/05/15(日) 06:54:16.84 ID:rndUhqIB0
1041、残念だったなw

今月出るRM買えばいいべ?<貨物カマ資料
231ぴーえふ:2011/05/15(日) 07:32:29.46 ID:ifg3cxEqQ
5086レ
65-1085
でした。
232名無し野電車区:2011/05/15(日) 07:47:13.30 ID:vh1FYxqT0
>>218
>>231 乙!
233名無し野電車区:2011/05/15(日) 09:43:36.85 ID:9JXeTSU80
1041号機を東に戻す気は無いんだろうねw
234名無し野電車区:2011/05/15(日) 11:04:36.66 ID:V03yB2OgO
1041も関東にいずれ帰る。たかが数ヶ月関西滞在が延びただけじゃん。
235名無し野電車区:2011/05/15(日) 11:19:46.74 ID:j0BmPT9oO
1041がムドでシツキク入りしたね
236名無し野電車区:2011/05/15(日) 11:20:04.57 ID:Vz3ozLfiO
結局、トシイチ君は73レに入り四国にむかいました。
237名無し野電車区:2011/05/15(日) 11:47:35.75 ID:V03yB2OgO
>>235
残念でした〜四国ループにむかいましたよ。
しかし、何でそんなに焦るんだ?
238名無し野電車区:2011/05/15(日) 11:56:28.76 ID:Dc4OSpt4O
水曜の75レはトシイチになるのかな
239名無し野電車区:2011/05/15(日) 12:21:02.95 ID:eEX7glU/0
1041号機ATS故障してるらしいよ。
当分関東へ行くのはお預け。
240名無し野電車区:2011/05/15(日) 12:45:32.60 ID:Gg4cxynH0
じゃあ金曜の5086がウヤになってなければ何充てるつもりだったんだ?
241名無し野電車区:2011/05/15(日) 13:34:19.91 ID:V03yB2OgO
>>240
その場合、吹田に居たカマを適当な充てたんだろうよ。
どうという事無いじゃん。気長に待てば。
242名無し野電車区:2011/05/15(日) 15:06:49.72 ID:U2edhXsQO
ATS故障じゃ西だろうと東だろうと本線走れないだろ?
243名無し野電車区:2011/05/15(日) 15:37:58.41 ID:rkmIOZc5O
1041はあとどのくらい走るかね?
休車期間は有るにしても[17-8]じゃ先もそんなに長くはないだろう
244名無し野電車区:2011/05/15(日) 16:29:31.78 ID:5Fmb/qoBO
三月まで
245名無し野電車区:2011/05/15(日) 16:34:23.90 ID:j0BmPT9oO
1041はシツキクに到着済み
246名無し野電車区:2011/05/15(日) 16:53:39.55 ID:AAYpAz6W0
>>245
こいつみたいな1041が撮りたくてしょうがない関東の方々乙で〜す。
247名無し野電車区:2011/05/15(日) 18:36:20.79 ID:V03yB2OgO
夏まで四国ループで使わせて頂こう。
248名無し野電車区:2011/05/15(日) 19:53:50.99 ID:j0BmPT9oO
1041は出区準備中です。

ウチのNゲージレイアウト内にて
249名無し野電車区:2011/05/15(日) 19:59:58.56 ID:V03yB2OgO
73レ1041なのに撮り鉄少なかったな。
250名無し野電車区:2011/05/15(日) 20:02:00.30 ID:Dc4OSpt4O
>>249
気づいてない人が多かったんじゃない?

四国ループの途中で関東入りは無いのかな?
251名無し野電車区:2011/05/15(日) 20:49:39.83 ID:GRAIDhNYO
>>250みたいに、ネットという最強武器がありながらこんな質問するバカがいるとはよっぽどだな。お前ら本気でEF65追いかけたいのか。
252名無し野電車区:2011/05/15(日) 21:00:35.85 ID:Dc4OSpt4O
>>251
だからネット(掲示板)つかってるじゃんW


トシイチ10日に撮った時は所属札?が「岡」だったけど今日撮った時は「新」になってた
253名無し野電車区:2011/05/15(日) 21:31:58.17 ID:BDCXDL0JO
>>251
とか言ってたら、新居浜から70レで東京入りしたり……しないかw
254名無し野電車区:2011/05/15(日) 22:42:44.95 ID:Cw6ZRr1a0
で、本日の5087は・・・?
255名無し野電車区:2011/05/15(日) 22:55:28.19 ID:3yzub0iQ0
何度も言うがトシイチって言い方。
なんかなぁ〜
普通に1041でよくない?
タイピングだって1041って打てばいいだけだし

ゲッパやセンゴックを通称で呼ぶのはわかるが
256名無し野電車区:2011/05/16(月) 00:19:57.64 ID:mnn/9liEO
いや、ゲッパやセンゴックと一緒やろw

言い方はどうであれ、
機関車に愛着を持ってんねから
良いんやないの?
257名無し野電車区:2011/05/16(月) 00:23:12.90 ID:Lqqwo0njO
>>250 >>253
しかし、1041の関東帰還を、何でそんなに急ぎたがるんだ?
気を長くまてば、いずれ帰還するだろ?
慌てない慌てない。ひと休みひと休み。
258名無し野電車区:2011/05/16(月) 01:24:46.59 ID:5XDg6xD9O
>>256
センナック センパニ センパックおけ?
259名無し野電車区:2011/05/16(月) 01:47:31.77 ID:wTdNTemyO
>>260

PFで何号機が好き?
俺は2色になっても1058が好きだな。
260名無し野電車区:2011/05/16(月) 02:04:35.31 ID:Lqqwo0njO
宮原時代の1139
よく、伊勢臨の12系牽いてたのを下校時間に見た。小学生時代。
261名無し野電車区:2011/05/16(月) 02:22:32.58 ID:Kvl220sTO
>>258
おれはPF1082をセンパニじゃなくてセンパツって呼んでるぉ

>>259
何故1058なのぉ
262名無し野電車区:2011/05/16(月) 04:51:50.56 ID:0CKnsiRVO
俺は青プレ機ならなんでもだが、特に1122かな。

西日本からの転籍という経歴、数字的にもだし、側面も含めて全て青プレというのがなんとも。

岡機転属〜新鶴見帰区まで何回追っかけたか・・・
263名無し野電車区:2011/05/16(月) 05:24:07.56 ID:PcwRFIGRO
1041は先が長くないのだよ。
264名無し野電車区:2011/05/16(月) 07:15:34.33 ID:wTdNTemyO
>>261

こっちに住んで初めて撮影したEF65が赤プレ原色時代の1058だったからだよ。
265名無し野電車区:2011/05/16(月) 08:09:27.32 ID:YT4sEyE0O
1058をセンゴッパなんて呼んでるのは自分だけだろうな、うん
266名無し野電車区:2011/05/16(月) 08:09:42.95 ID:vk1NhVoQO
俺は1095だな。
特に狙ってるわけでもないのによく遭遇する。
そのうち愛着がわいた。
267名無し野電車区:2011/05/16(月) 08:34:49.39 ID:ikn2BAL0O
あぁ そういうのあるよねぇ
俺も1078によく遭遇するからだんだんと愛着わいてきた

でもやっぱり1137がよかったなぁ 関東では短い活躍だったけど…
268名無し野電車区:2011/05/16(月) 08:44:17.78 ID:OP2dmgllO
>>295


俺は1089かな・・・。
あの独特な塗装が好き(´・ω・`)
269名無し野電車区:2011/05/16(月) 08:47:40.82 ID:wqU3stcL0
特定番号機に愛着湧くと追いかけるから、持たないようにしてる@俺

運用離脱したらへこむじゃんか・・・
270名無し野電車区:2011/05/16(月) 08:54:42.66 ID:ikn2BAL0O
よく遭遇するカマもいれば毎回失敗するカマもいるんだよなぁ
271名無し野電車区:2011/05/16(月) 09:08:03.18 ID:Lqqwo0njO
都会のビルの間や、駅撮りするより、郊外を走る時に押さえたいよ。
272名無し野電車区:2011/05/16(月) 09:17:05.61 ID:+oDG1WlA0
1059がもう少し長生きしてたら更なるネタがまになったんだろうな・・・
仙石的な意味で
273名無し野電車区:2011/05/16(月) 10:32:10.99 ID:YT4sEyE0O
>>268
Σ(・ω・ノ)ノ

そんな俺はよく撮れたのは1078か岡山時代の1121かな

1064は失敗が多かった
274名無し野電車区:2011/05/16(月) 10:39:06.77 ID:vk1NhVoQO
>>272走る暴力装置ってか
それにしても好きな釜の話題になると進行速いなぁ…
275名無し野電車区:2011/05/16(月) 10:48:13.49 ID:Lqqwo0njO
1129は良く当たったカマ。
岡山で締めくくれたな。お疲れ様〜
276名無し野電車区:2011/05/16(月) 10:58:08.22 ID:/usfwzVpO
>>259
俺は1079かな
スノプロなしの特急色赤プレが一番カッコいいと思うのは俺だけかな
277名無し野電車区:2011/05/16(月) 11:03:47.61 ID:SQDbAp+L0
116最期のお勤め8865が撮れたのは良かった
278名無し野電車区:2011/05/16(月) 11:15:28.43 ID:w/ViMeh5O
自分は1116かなぁ。
東京機関区最終配置だし
東日本在籍時は末期まで
白Hゴム装備だったり
一号編成使用の陸西御召
関連での試運転に充当さ
たり。本当なら高崎で
535と仲良く保存される
はずだったのに。
279名無し野電車区:2011/05/16(月) 11:58:20.41 ID:4pRMZW6sO
俺は1135かな…

ってか下関のPFが好きだ! って人あんまり見ないよねw
280名無し野電車区:2011/05/16(月) 12:39:58.07 ID:f5LcNkieO
>>278
なんで解体されたんだっけ?
281名無し野電車区:2011/05/16(月) 13:13:34.59 ID:javBoQyIO
オレはダスキンこと100だな
相性もよかったし番号もキリいいし末期はストーカーの様に追っかけ回したのは懐かしい…

今は岡機で1123とお手々繋いで留置
改正後も片パン上げて充電してたのに最近はめっきりだな
282名無し野電車区:2011/05/16(月) 13:30:13.81 ID:w/ViMeh5O
>>280 確か新型車を1両
導入することで国から
補助金だかが貰える為に
現場サイドは残す気持ち
だったけど本社側から
保存に待ったがかかり
解体される運命に。自分の手元に彼の小さな遺品が
あるよ。
283名無し野電車区:2011/05/16(月) 13:58:56.86 ID:+oDG1WlA0
よく当たった釜か・・・
87と100ずっと当たってたけど57がきてから57か116だったな

116にカンが付いてたころは115か118

1123,1129,1136はいつでもあたった
284名無し野電車区:2011/05/16(月) 14:00:55.00 ID:fTocWfa/0
俺は1008かな?よく73レや2070レで撮ったけど、
やっぱ重機の餌になると悲しいもんがあるな・・・
285重機@北長野:2011/05/16(月) 14:37:07.49 ID:OP2dmgllO
呼んだか?グヘヘヘ
286名無し野電車区:2011/05/16(月) 15:46:47.03 ID:lMaWf/rRO
1002が新川崎を通過
287名無し野電車区:2011/05/16(月) 16:06:33.35 ID:uVUXA6CW0
115と1037は岡機時代に何度も見たな

5092レとかよく撮りに行ってたもんだ
288名無し野電車区:2011/05/16(月) 16:31:20.08 ID:Kvl220sTO
>>259のレスのおかげで、劇的良スレになったね♪

オレの好きなPFは、、、1001ですょ!

まだPF1001はどっかにいるそうで…
ちなみに遭遇した事はないが…

289名無し野電車区:2011/05/16(月) 16:46:03.40 ID:aduMQjDc0
>>265
俺もだから安心しろw
>>288
1001は東京タで訓練車じゃなかったっけ?

俺は1119とか1122かな?
スノプロ無い方が好きだから、どうも西所属だった釜が好きになる傾向が…
それでも元東京機や下関機もお気に入り。
290名無し野電車区:2011/05/16(月) 18:01:31.47 ID:iLAYJTi3O
やはり1054だろ。あの引き締まった顔立ちが忘れられないぜ。
291名無し野電車区:2011/05/16(月) 18:10:57.43 ID:wTdNTemyO
皆さんなるほどね。

同じEF65ファンでも好きな釜が違うから面白いね。
292名無し野電車区:2011/05/16(月) 18:31:41.86 ID:447tilgXO
>>283
その辺の釜は未だに岡機の市道から見える位置に放置プレイされてる(´・ω・`)


特に茶釜なんか塗装の痛みが悲惨すぎる・・・。
293名無し野電車区:2011/05/16(月) 19:49:45.48 ID:vin/Sxk+O
しかし57、87、103、1033のように1年以上前に離脱した釜が岡機に留置されたままで、今年になってから離脱した114が広島で解体されてるのが不思議だ…
294名無し野電車区:2011/05/16(月) 20:00:50.27 ID:SmwxEn7p0
俺の好きだった釜は、最後までP型特急色だった541
295名無し野電車区:2011/05/16(月) 20:03:20.96 ID:+oDG1WlA0
>>293
離脱理由にもよるけどなー
296名無し野電車区:2011/05/16(月) 20:19:39.02 ID:PVd1v4lsO
1037とかはよく遭遇した感じがするな…
ただ全て、岡山時代の更新後の頃だけど
297名無し野電車区:2011/05/16(月) 20:36:46.19 ID:mnn/9liEO
自分は1066号機かなぁ

某雑誌に初めて載ったのが
1066号機牽引の甲種やったから
思い出深いカマやわ…

そのちょうど1年後に
新鶴の定期運用の無い同じ場所で
撮れたという縁もあるから余計w
298名無し野電車区:2011/05/17(火) 00:36:34.59 ID:QdcJoAqK0
意外と出てないけど1038号機が俺は好きだなぁ
1041にはない通風孔+デカパンがまた渋カッコいい
広車の展示のとき行けなかったのが残念だ
299名無し野電車区:2011/05/17(火) 01:06:13.67 ID:v8S86uWG0
俺は87号機が好きだったな!
一般型で国鉄色、そしてデフロスタを装備していた。
昨年の3月末に5092レの運用に就いた時、山口から岡山まで追っかけてたが、
その日が87号機の最終運用日だった・・・
好きな釜だったから、最後を見とれて良かったけどね。
300名無し野電車区:2011/05/17(火) 07:22:05.13 ID:RgT+9C99O
1041高松に居るね。明日は75レか。また、日曜日は73レっぽいな。
301名無し野電車区:2011/05/17(火) 07:39:58.40 ID:wv2m4PzzO
1041って二回事故起こしてるよね
・8685レ牽引中稲毛海岸〜千葉みなとの間で人身事故起こした
・どこかの貨物タでオートバイと衝突
↑確かこの時に足場が取れた
302名無し野電車区:2011/05/17(火) 07:55:59.57 ID:SqPlZ/nQO
1127はこのまま関東に帰る?
303名無し野電車区:2011/05/17(火) 08:08:39.50 ID:RgT+9C99O
1041って、昔から特定の運用に集中的に入る傾向に有るな。
304名無し野電車区:2011/05/17(火) 09:22:14.30 ID:6Ph/lRmiO
こんなに好きなPFで盛り上がったのに1041が出てこなかった件ww


ちなみにオレは高機時代の1038が好きだったな…
305名無し野電車区:2011/05/17(火) 09:32:54.60 ID:MR6vsrw0O
>>298

俺も行けなくて凄い後悔。

1038と全検アケ1129が展示されたんだよな……
306名無し野電車区:2011/05/17(火) 10:02:41.95 ID:RgT+9C99O
俺は、1038より1041の方が好き。PFの尾灯は外嵌め式でないとイマイチな気がする。
307ぴーえふ:2011/05/17(火) 11:01:47.62 ID:E7dVJu+xQ
8094レ
65-1080

5086レ
65-1090

2077レ
65-1075
でした。
308名無し野電車区:2011/05/17(火) 12:32:58.59 ID:M46j3a88O
今日の米タンは1072号機でござる
309名無し野電車区:2011/05/17(火) 13:28:06.76 ID:RgT+9C99O
明日のA22 1079
310名無し野電車区:2011/05/17(火) 16:06:09.15 ID:0IF3tMfRO
おれば58ー81号機がすきだったなぁ。あの独特の顔が好き。
311名無し野電車区:2011/05/17(火) 16:53:35.20 ID:rOaCnZOJ0
>>307
5086見れなかったが遅れでもあった・・・?
312名無し野電車区:2011/05/17(火) 17:45:44.57 ID:x8AqOPsZ0
キヤ回赤!
313名無し野電車区:2011/05/17(火) 18:18:31.29 ID:klIMx77T0
>>312
その通り。露払いが工臨
314ぴーえふ:2011/05/17(火) 18:28:45.78 ID:E7dVJu+xQ
5086レ
定刻に運転されてましたよ^^
315名無し野電車区:2011/05/17(火) 19:02:52.93 ID:QcIej+aKO
今日東北線露出あった?エロ光?

ふるちんの人居たとかいいでよ
316名無し野電車区:2011/05/17(火) 21:40:56.35 ID:sKzM30310
だれもあげてないけど、現役では1120かな。
銀河引いて来てた東京のPFはいつも綺麗で好きだった。
中でも地味に1110号機がよかった。

地味といえば103号機。
原型でヘッドマークステーもなく飾り帯と切り文字ナンバー光らせて走ってたのが
かっこよかった。

317名無し野電車区:2011/05/17(火) 21:52:49.73 ID:MTV2wRNS0
原色の1045号機の切り抜きナンバーが赤かった頃が大好きだなー
MR菅ホースも全部ついてたし、カッコよかったなー。
318名無し野電車区:2011/05/17(火) 22:08:14.44 ID:TFtchLv1O
1038はゴーゴー野郎でよく撮ってた。
コキ車がつき始めた頃は編成も長くなくて撮りやすい列車で
その頃にしょっちゅう撮ってた。
319名無し野電車区:2011/05/17(火) 22:25:27.71 ID:R3ks9ZSDO
更新色だったけど、1045が赤の切り文字プレートでカッコ良かった。

たしか1045だけだよね?
320名無し野電車区:2011/05/17(火) 22:59:21.76 ID:0mQI7Eww0
汚れが目立つ鴨所属機だけど、昔の高機の釜は綺麗なやつが多かった
PFならば高機の1044が良かったな
321名無し野電車区:2011/05/17(火) 23:11:30.22 ID:33GKscvLO
>>317>>319
のちに平凡な赤プレートナンバーになったけど、PS17パンタグラフでブレーキ圧力改造受けたのはコイツだけだよね?
322名無し野電車区:2011/05/18(水) 02:15:19.23 ID:v/JoKu+t0
1045以外の赤プレはみんなエッチング文字だし、
更新されてもパンタとナンバープレートは大きな特徴だったでしょ。
323名無し野電車区:2011/05/18(水) 04:25:26.93 ID:8/1qXqzQO
3071レは原色赤プレで定刻運転中。
324名無し野電車区:2011/05/18(水) 07:03:28.81 ID:8/1qXqzQO
5086レは1079、平塚〜茅ヶ崎を定刻に通過。
325名無し野電車区:2011/05/18(水) 08:17:37.39 ID:CKbdurGNO
当時、品川に近づくと並んでたブルトレと綺麗な65を見るのが楽しみだったなぁ…
326名無し野電車区:2011/05/18(水) 12:44:25.26 ID:qOOuO7beO
今では見る影もなく・・・
327名無し野電車区:2011/05/18(水) 13:38:02.25 ID:0PYGSxg40
何もかもなくなったもんねえ・・・。
328名無し野電車区:2011/05/18(水) 15:51:58.18 ID:Ur56uCIAO
思い出の場所が無くなるのは悲しいばかりだよ
329名無し野電車区:2011/05/18(水) 18:15:32.76 ID:p6s2QA5j0
今日は5月18日にちなんでEF65 518の日
518号機はF型庇付きだったっけ?

これから一日一機日付と同じナンバーの500番台のエピソードを語ろう
330名無し野電車区:2011/05/18(水) 19:31:14.87 ID:Ur56uCIAO
それ良いね。
331名無し野電車区:2011/05/18(水) 19:34:10.34 ID:vpN+zagYO
でも1041とかは?
332名無し野電車区:2011/05/18(水) 20:31:54.47 ID:5R+MV9Ph0
近年まで生きてたのが少ないから語るにも限度があるわ・・・
333名無し野電車区:2011/05/18(水) 20:44:08.57 ID:GFG8ISZ1Q
>>329
ビー板の真似ですか?
334名無し野電車区:2011/05/18(水) 22:27:54.03 ID:Ho3MCWUO0
EF65 518、EF66に追われ、東北線仕業に転属して庇付けられたんだっけ。
でも、最新型のPFに追われて重連仕業も無くなってしまったね。

あ、服役前の話スマソ
335名無し野電車区:2011/05/18(水) 23:13:40.88 ID:/feyJtnbO
535号機の日は、永遠にやって来ない…
336名無し野電車区:2011/05/18(水) 23:22:15.55 ID:YgYXDxSf0
>>335
5月3日5時 とかじゃダメ?
もう過ぎちゃってるけど・・・
337名無し野電車区:2011/05/18(水) 23:24:13.64 ID:DX79a+QW0
1130って、どこにいるの?
338名無し野電車区:2011/05/18(水) 23:35:25.41 ID:z7UpQKI70
535の入場ってマジすか?
339名無し野電車区:2011/05/18(水) 23:39:31.11 ID:iap+RPuMO
明日の甲種は何が牽くんだろ
340名無し野電車区:2011/05/19(木) 00:00:33.29 ID:Zf6MPq/aO
関係
341名無し野電車区:2011/05/19(木) 01:02:29.56 ID:d3CI+ChYO
>>338
絶対に有りません。
342名無し野電車区:2011/05/19(木) 06:57:41.02 ID:0ScyO0/1O
昨日の流れ的に今日は519号機の日かな?
343名無し野電車区:2011/05/19(木) 08:31:47.58 ID:9NYJntbp0
まあそれはセルフで続けてくれればいいんじゃないかな
344名無し野電車区:2011/05/19(木) 09:57:57.64 ID:IF68bndFO
>>335
7月7日
345ぴーえふ:2011/05/19(木) 11:05:33.66 ID:QRLbc8lQQ
8094
65-1083

5086
65-1070

2077
65-1097

8760
65-1060

でした。
346名無し野電車区:2011/05/19(木) 13:08:23.13 ID:OGQlLX1mO
あれ?8760レってまだやってたの?
347名無し野電車区:2011/05/19(木) 13:31:32.54 ID:d3CI+ChYO
日曜日の73レ1041と予想
348名無し野電車区:2011/05/19(木) 14:21:11.30 ID:Ht7gXO+BO
順調に流れて5086に一票
349名無し野電車区:2011/05/19(木) 14:30:38.27 ID:XgqCS+3i0
今8760の返しを郡山の臨貨に充ててんだね。
350名無し野電車区:2011/05/19(木) 16:30:18.58 ID:OGQlLX1mO
351名無し野電車区:2011/05/19(木) 17:15:43.36 ID:xB83N3NAO
>>347-348
8862レ辺りに一票。
352ぴーえふ:2011/05/19(木) 18:30:01.17 ID:QRLbc8lQQ
98/65-1121

1152/65-1122
でした。
353名無し野電車区:2011/05/19(木) 19:20:11.62 ID:ygQVzTLY0
EF65 519
昭和41年2月23日東芝生まれ 吹田第二機関区新製配置
その後 新鶴見→広島→米原→吹田第二→沼津→高崎第二→JR高崎機関区と転属
平成12年12月6日廃車

これも庇付きF型
354名無し野電車区:2011/05/19(木) 19:25:42.97 ID:ZPn42ntD0
>>353
懐かし板ででもやってくれんかね、その自己満足。
355名無し野電車区:2011/05/19(木) 19:46:13.86 ID:OGQlLX1mO
まあまあ
5月と10月と11月しかできないんだから許してやれよww
356名無し野電車区:2011/05/19(木) 21:13:21.49 ID:iv+MULjX0
明日以降1101が四国へ行くだろうけど、出雲以来だなぁ

1101自身も変わったけれど、1101から見た四国も変わってしまってるだろな
357名無し野電車区:2011/05/19(木) 21:14:19.91 ID:t88wqvH50
>>354

ほんと
おまえの思い出とか知ったこっちゃない
妄想や思い出トーク自己満足系は
他でやってくれ
358名無し野電車区:2011/05/19(木) 21:24:41.49 ID:38QjCSBF0
>>356
釣りなのか?
359名無し野電車区:2011/05/19(木) 22:00:16.69 ID:kZLCiLyF0
1048もいよいよ終焉の時かな?、長い間見えにくい所に1055と居たが外に引き出された
1064に繋がれ撮りやすい位置に移動したが、No.無くなり無惨
360名無し野電車区:2011/05/19(木) 22:13:47.81 ID:X4Urk69qO
明日の73レは1101か
361名無し野電車区:2011/05/19(木) 22:33:51.10 ID:E4T7jsfYO
EF65-535、6月大宮入場はマジネタか?

でEF60-510はどなった?
362名無し野電車区:2011/05/19(木) 22:39:06.24 ID:d3CI+ChYO
1041は、また日曜日の73レに入る。
363名無し野電車区:2011/05/19(木) 22:43:01.36 ID:xGIHP48K0
1041は岡山運用から抜けるのか否か・・・
364名無し野電車区:2011/05/19(木) 23:03:17.04 ID:A/n0smee0
>>361
わざわざ入れてどうすんのだ?
60-510は塗装中と思われ。
365名無し野電車区:2011/05/19(木) 23:23:57.65 ID:L6r/Nv2j0
>>359
そういや1055も離脱してたんだな。
1048って1043みたいなヤシだよな…。まぁいいやw
366名無し野電車区:2011/05/19(木) 23:52:58.71 ID:E4T7jsfYO
>>364
EF60-510の情報?予想?、ありがとう。。

何故わざわざ再塗装するんだ…
動態保存するんか?(爆

西にあげりゃー喜びそうだがw

367名無し野電車区:2011/05/20(金) 00:18:38.94 ID:d7ydyx8T0
>>366
西にきたら即つぶされるだろうな
368名無し野電車区:2011/05/20(金) 02:10:12.63 ID:wf5kgpBbO
>>366
元々公開で展示する予定だったのが、無くなったから補修だけしてる。流れは去年のEF80 36と同じ。
369名無し野電車区:2011/05/20(金) 06:52:09.64 ID:Hssjxb1AO
5086レ→3083レ:EF65 1127
20分程遅延ちう


・・・しかし、他の釜はしっかり流れるのに1041だけは5086の順番になるとウヤるか代走になるというね(´・ω・`)
370平塚〜茅ヶ崎:2011/05/20(金) 07:24:55.26 ID:LM0kOXVNO
5086レは1127。20分遅れ。
371名無し野電車区:2011/05/20(金) 08:04:43.24 ID:+hbutoqDO
1055は貨物のプレート外されてた
1048は現役釜とそんなに変わらなかった
372名無し野電車区:2011/05/20(金) 09:04:35.90 ID:HIcdNc++O
>>369
まあ、いつかは流れるからそう慌てなくても大丈夫。気長に待とう。
373名無し野電車区:2011/05/20(金) 10:02:05.75 ID:+n+XmBC1O
1101が西73レ充当
関西に来るのは久し振りだね
374名無し野電車区:2011/05/20(金) 11:00:00.98 ID:yASNvNltO
検切れギリギリまで関西で使い倒して

関東来てすぐ離脱したりしてw
375名無し野電車区:2011/05/20(金) 11:18:43.15 ID:sCPzNUnoO
1041もう飽きたから関東にお帰りください

そのほうが関東の方も喜ぶでしょ代わりに更新色、どんどんお越しください
376名無し野電車区:2011/05/20(金) 11:42:48.78 ID:4/qczP/nO
>>>375
こういう発言するヤツって好きになれないわ〜

スケジュールの都合で満足に撮れてない人間も多いと思うのに。

俺なんか1041号機は3回しか撮れてないしもっと色んなアングルで撮りたいと思ってる。

加えて言うと、個人的に、手元にある青プレの写真は1122ばかりで1121は一枚も無いし、赤プレは1077ばかりで1079は一枚も無い。

貨物列車の釜は、自分のスケジュールと充当される列車が合わなければ撮れない物なのに、>>375みたいな事言われたらすごい腹立ちますね。
イヤミはやめて頂きたい。
2chだから仕方ないのかも知れないが…
377名無し野電車区:2011/05/20(金) 12:19:31.64 ID:okpRM4i6O
あっちでもこっちでもさんざん走ってたのに、先が短くなって騒ぐやつ…
378名無し野電車区:2011/05/20(金) 12:28:31.19 ID:HIcdNc++O
>>375
もと西の原色トリオを岡山運用に返せば、或は原色を岡山運用に常時3機投入して貰えば返してもいいぜ。


でも焦るねえ〜検査切れちかいから。まあそのうち帰るから焦るな・・・
379名無し野電車区:2011/05/20(金) 12:54:26.95 ID:ys6AXNA0i
交検とかの時だけ帰って、すぐに戻ってきたりしてねw
380名無し野電車区:2011/05/20(金) 12:57:18.43 ID:HIcdNc++O
首都圏のビルバックの写真なんかなあ。鹿島貨物が止まってるし、高崎線や東北線を走る運用しかまともに撮れないじゃん。
381名無し野電車区:2011/05/20(金) 14:45:14.94 ID:JUvIRJ7tO
1041は去年の岡山転属までずっと新鶴見所属で関東民は沢山チャンスがあったはずなのに、今頃騒ぐ奴って…ってさすがに自分も思う

にしても、1041が関東に向かう運用に入る時になると何故か運休になるのは不思議だ…
382名無し野電車区:2011/05/20(金) 15:38:32.92 ID:oFNiV9KNO
EF65自体貴重なんだから文句言いなさんな
383名無し野電車区:2011/05/20(金) 16:22:07.19 ID:HIcdNc++O
1041早くしないと落ちる〜焦る〜ってか。
焦るなら四国行ったら?
関東に戻しても、花形運用が止まってるし四国ループの方がいいじゃん。
384名無し野電車区:2011/05/20(金) 17:00:41.46 ID:c6M1Y3+R0
EF65 520保存車sage
385名無し野電車区:2011/05/20(金) 19:08:21.91 ID:E4WEQIpd0
1041はもう関東に戻ってこなくていいよw
西ループで使い倒して検査満了迎えればいいw
386名無し野電車区:2011/05/20(金) 19:22:16.70 ID:lLhvYPlT0
昨日東海の213系甲種で来た1095号機が今日のメトロ甲種で帰らずに吹田?で待機?
と言う事は・・・明日の5086レに入るはずの1041号機に代わりになる可能性がぁ!
ほなまた1041号機は、ン回目かのお遍路さん運用に入るのかな???

ちなみに、向日町〜ウメコ路チキチキマシン担当が1124号機に替わりました。
もう一つ、今日午前中に宮原?→向日町に1134号機が単機で行きました。
387名無し野電車区:2011/05/20(金) 20:07:42.91 ID:vsRbteze0
↑チト間違い訂正・・・「1041号機に代わりに」→「1041号機の代わりに」
388名無し野電車区:2011/05/20(金) 20:21:11.94 ID:aF1spZWTO
今日の甲種は最初から吹田区持ちなんでしょ?

1095はムドで戻るのでは。
389名無し野電車区:2011/05/20(金) 21:34:07.34 ID:BRAnkPTqO
1095は次ム5082で帰るんじゃないか?
390名無し野電車区:2011/05/20(金) 23:02:17.72 ID:HIcdNc++O
明日の5086レは1095が牽引。
391376:2011/05/20(金) 23:25:30.72 ID:COVKTJ8Y0
あのう、言っておきますが私は関西住まいですからね。
なんか、私が関東民で、1041がなかなか戻って来なくてヤキモキしてる人間のように扱われてるようですが・・・

1041を私が初めて撮ったのは去年の10月23日の72レですからね。(PF牽引トワイライトの1時間30分後くらいに)
岡山に来てから割とすぐに撮ってますからね。
別に落ちそうだからって焦ってる訳じゃないですからね。

1095号機の話題ぶった切って恐縮ですが、何か気になったので言わせて頂きます。
392名無し野電車区:2011/05/21(土) 00:24:51.26 ID:2cR7H7cMO
1095号機は5082レのムドで新鶴見にお帰りになったよ。
393名無し野電車区:2011/05/21(土) 00:38:45.61 ID:oTV7PXLN0
1127汚くなってきたな…
394名無し野電車区:2011/05/21(土) 05:14:52.63 ID:D6F/wH2oO
5086レ EF651084
5087レ EF651079
3071レ EF651127
395名無し野電車区:2011/05/21(土) 07:19:49.36 ID:Jl1JPKXGO
って事は1041また四国入りか
396名無し野電車区:2011/05/21(土) 07:45:00.17 ID:J3Dop2f2O
1079また四国かww
397名無し野電車区:2011/05/21(土) 08:32:12.62 ID:j/JdGqkOO
1127もまた四国行きそうだな
398名無し野電車区:2011/05/21(土) 08:47:51.61 ID:UKLdwBhl0
JR西日本の下関に所属していたEF65の床下グレー化が始まった2003年以降について
その特徴である貫通扉上部塗装省略と床下グレーについて調べていたのですが
床下が灰色にならなかった機は存在するのでしょうか?
____ 扉 床
1119 ○ ?
1120 ○ ○
1121 ○ ?
1123 × ○
1124 × ○
1125 × ○
1126 ○ ○
1128 ○ ○
1129 ○ ?
1130 ○ ○
1131 ○ ○
1132 ○ ○
1133 ○ ○
1134 ○ ○
1135 × ○
1136 × ○
1137 ○ ○
扉 ○:省略有り ×:省略無し  床 ○:グレー化 ?:不明

実は1119,1121,1129が検索してもJR貨物移籍後の写真ばかり引っかかり
JR西日本時代の決め手となる鮮明な写真がなかなか見つからず不明なのです
この三機について詳しい情報をお持ちの方いらっしゃいませんでしょうか?
399名無し野電車区:2011/05/21(土) 09:05:29.89 ID:a5vYVKrS0
末期状態だから、みんなでお遍路なんだな
400名無し野電車区:2011/05/21(土) 09:07:10.35 ID:dPz7uFE9O
1079は距離稼ぎだよ

検査入れる予定だし
401名無し野電車区:2011/05/21(土) 09:15:23.47 ID:/E7ljDdGO
>>400
マジで!?
全検いれんだ!!
402名無し野電車区:2011/05/21(土) 09:31:39.65 ID:52INoI6UO
1079に加え、1123もどうかな。更新とセットで。
403名無し野電車区:2011/05/21(土) 14:49:07.36 ID:21cRnAhNO
昨日の2078レは徳光(1093)さんと後藤樫さんとのコンビだったらしいな
404名無し野電車区:2011/05/21(土) 15:45:55.11 ID:6jek/kOCO
>>376
スケジュール云々とか言ってるけども1041何年間走ってるって話しだよww

1年間に1回だとしても30回は撮れてるだろw

そなたが何歳か知らないけど
405名無し野電車区:2011/05/21(土) 16:55:21.31 ID:52INoI6UO
1041は今関東に返しても、鹿島運用が止まってるし、余り美味しい運用無いのよね。
駅撮りか、ビルバックしかなあ。鹿島運用早く復活しないかな。
406名無し野電車区:2011/05/21(土) 17:21:53.39 ID:iXmyRQ2lO
明日の朝着5086 天候曇り
407名無し野電車区:2011/05/21(土) 17:34:47.15 ID:uZ+4qgvA0
>>405
東北本線は?
確か常磐線の貨物も迂回してるぞ
408名無し野電車区:2011/05/21(土) 17:54:38.59 ID:dPz7uFE9O
>>401

マジだよ。
シツキクの人が言ってたから間違いないと思う
409名無し野電車区:2011/05/21(土) 18:18:42.82 ID:opeygFqu0
常磐貨物迂回は金太黒磯スルー
410名無し野電車区:2011/05/21(土) 19:08:38.31 ID:FMNtbhu00
>405
その鹿島臨海だがもうまもなく復旧するらしい

237 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2011/05/21(土) 18:41:35.03 ID:YNfO9H1Q0
鹿島スタ-神栖間の復旧作業が進み、運転ができる状態に。
ただし速度規制となる見込み。
25日から貨物列車運転再開予定、初日は1往復のみらしい。
26日以降、順次増やしていくようだ
411名無し野電車区:2011/05/21(土) 19:10:46.93 ID:/E7ljDdGO
5086レ1041?
412名無し野電車区:2011/05/21(土) 19:14:11.21 ID:uZ+4qgvA0
>>411
帰ってくんのか!?
413名無し野電車区:2011/05/21(土) 19:22:06.07 ID:UPlLQo24O
>>412
1041号機は今日関西着の72レに入って(撮影したよ)、今は75レにも入らず吹田に居るから、順当に流れれば今日関西発5086レ(関東明日着)に入るはず。万が一の四国ループであれば明日の73レかな。

今日の夜の関西からの見たままに注目だね。
414名無し野電車区:2011/05/21(土) 19:31:30.75 ID:/E7ljDdGO
でも聞いた話ではATSの関東での周波数に対応出来ないらしい
415ぴーえふ:2011/05/21(土) 19:55:50.43 ID:Zq1qW4jvQ
今日の見たまま65

2077/1057

2077w/1069

4094/1046

3055/1069

74/1046

2082/1083
でした。
416名無し野電車区:2011/05/21(土) 20:02:54.49 ID:52INoI6UO
>>411
1041 明日の73レの見込み
417名無し野電車区:2011/05/21(土) 20:39:10.64 ID:fGogLOhTO
日報より
5086レ 210ー107

日曜73レ 1079
日曜5086レウヤ
月曜73レ 1041

だって。
418名無し野電車区:2011/05/21(土) 21:04:31.17 ID:WzHV6k+A0
>>414
じゃぁ何で岡山転属前に関東で運用に入ってたんだよ。
頭がおかしいのか?
419名無し野電車区:2011/05/21(土) 21:12:05.11 ID:/E7ljDdGO
>>418
故障
420名無し野電車区:2011/05/21(土) 21:15:40.47 ID:MKM1+5wKO
>>418自身が故障
421名無し野電車区:2011/05/21(土) 21:20:05.79 ID:uZ+4qgvA0
>>419
お前の頭が故障してるようだけど…
ID抽出したら分かったが、お前1041が5086レ?とか書き込んどいて,他人のレス見て入らないって分かったら故障だの騒ぎやがってw
422名無し野電車区:2011/05/21(土) 21:52:18.64 ID:/E7ljDdGO
>>421
お前の方が大丈夫か?
俺は「5086レ1041?」って質問しただけだけど何か!?
お前日本語も分かんないとかwww
423名無し野電車区:2011/05/21(土) 21:57:10.83 ID:WzHV6k+A0
故障したらシツキクに戻すだろ

関西の奴は馬鹿ばっかだな
424名無し野電車区:2011/05/21(土) 21:59:45.11 ID:fGogLOhTO
まぁ餅付けww
どちらにしても1041は四国巡業あと二周するんだから、梅雨入り前にスカッとバリ順写真仲良く撮りましょうよ。
425名無し野電車区:2011/05/21(土) 22:25:32.96 ID:aN4wTLBh0
で、結局1041はどうなったんだ?
5086レに入ったのか、吹田で寝てるのか。
426名無し野電車区:2011/05/21(土) 22:34:25.94 ID:DXVb/FVmO
このー亡くなる前に撮っとけ
427名無し野電車区:2011/05/21(土) 22:47:58.05 ID:OGM8wRDEO
そんなに撮りたかったら関西まで来ればいい話だろ
428名無し野電車区:2011/05/21(土) 22:52:18.54 ID:An5HPk5i0
>>425
5086レは1041の模様。
1041号機よ、今まで楽しませてくれて本当にありがとう!!
5087レでのまたの来阪を心からお待ちいたしております。
429428:2011/05/21(土) 22:55:38.92 ID:An5HPk5i0
ちなみにソースは、はるよしさんの板です。
430名無し野電車区:2011/05/21(土) 22:58:19.73 ID:J3Dop2f2O
逆に今度は二度と関西に行くことがなかったりして
431名無し野電車区:2011/05/21(土) 23:06:14.30 ID:XPhGdodUO
5086レ、PF1041牽引で新大阪定通
432名無し野電車区:2011/05/21(土) 23:12:43.66 ID:PEd6TvGu0
>>424
> まぁ餅付けww
> どちらにしても1041は四国巡業あと二周するんだから、梅雨入り前にスカッとバリ順写真仲良く撮りましょうよ。


恥ずかしいな、おいw
433名無し野電車区:2011/05/22(日) 01:14:56.64 ID:j4St36XZ0
新鶴に統合されてから,更新赤プレばっかりみとるな
434名無し野電車区:2011/05/22(日) 02:22:40.10 ID:Vr6GnlW+O
1129は来週広島に廃車回送。
435名無し野電車区:2011/05/22(日) 05:42:26.71 ID:x2kZEJgL0


424 :名無し野電車区 :2011/05/21(土) 21:59:45.11 ID:fGogLOhTO
まぁ餅付けww
どちらにしても1041は四国巡業あと二周するんだから、梅雨入り前にスカッとバリ順写真仲良く撮りましょうよ。


436名無し野電車区:2011/05/22(日) 06:06:46.82 ID:lWxDSB2oO
>>430
以外と1079みたいにすぐ戻ってきたりしてw
437名無し野電車区:2011/05/22(日) 06:40:38.59 ID:kOpZxXIcO
1079は2回帰ってすぐ戻って来たからね
438名無し野電車区:2011/05/22(日) 06:42:04.79 ID:x2kZEJgL0
トンボ返りでしょ<1041
運用表見えないヒトにはわからんだろうけど。
もっともその回り順に回らないことも確かに多いw
439東戸塚付近:2011/05/22(日) 07:22:20.13 ID:tpGGbkWDO
5086レは1041で定通。
440名無し野電車区:2011/05/22(日) 08:33:46.58 ID:E2xj6HTs0
げ、帰っちまったのかwww
まぁ、来るもの撮ってる程度だから別にいーけど
441名無し野電車区:2011/05/22(日) 09:24:48.66 ID:KivfP3pdi
大宮でカシオペアと離合1041
442名無し野電車区:2011/05/22(日) 09:52:47.79 ID:2xtgjDNt0
ほんと、今までありがとう、1041。
10回ぐらいしか撮れんかったけどかっこよかったよ。

できればジャンパ管フル装備で帰ってきてほしいなw
443名無し野電車区:2011/05/22(日) 10:08:05.37 ID:Epxki6/7O
おかえり1041
444名無し野電車区:2011/05/22(日) 10:24:42.50 ID:rJBrZAZPO
でもすぐに関西へ行ってしまう悪寒が…

1041のタキ牽引をもう一度見たいなぁ
445名無し野電車区:2011/05/22(日) 10:26:37.03 ID:zGcahs18O
もう1041は長距離運用入らないらしいよ

シツキクの人が言ってた
446名無し野電車区:2011/05/22(日) 10:53:07.42 ID:2/AnOeGi0
「シツキクの人が言ってた」
これ言ったらみんな信じてくれるんだって!!
447名無し野電車区:2011/05/22(日) 11:06:14.99 ID:hHIqPFv0O
シツキクってなんだ
448名無し野電車区:2011/05/22(日) 11:07:53.61 ID:zGcahs18O
>>446

別にお前に信じてほしいなんてちっとも思ってねえし
449名無し野電車区:2011/05/22(日) 11:14:28.66 ID:luU0bUicO
シンツルミキカンク
シツキク

さあ何か気付くかな?w
450名無し野電車区:2011/05/22(日) 11:36:37.64 ID:zNiCuBlx0
>>445
そんな電略の機関区はねぇ。
スノープロウ無しの65に轢かれて、地獄行きの片道切符でも貰っとけや。
451名無し野電車区:2011/05/22(日) 11:38:55.25 ID:rbkTaa7qO
>>465
へー、そーなんだー
新鶴見の方から聞いたんだ、
すごいねー(関東弁で棒読み


ホンマにそうなんかもしれんけど、
関東から出て欲しないっていう
>>465のエゴにしか思えんわw
452名無し野電車区:2011/05/22(日) 11:42:06.52 ID:zNiCuBlx0
>>465に期待。
453名無し野電車区:2011/05/22(日) 11:42:26.76 ID:aM8EZ+l80
>>465に期待w
454名無し野電車区:2011/05/22(日) 12:06:29.88 ID:14WtB0uE0
何やってんだ>>465
455名無し野電車区:2011/05/22(日) 12:17:29.63 ID:rbkTaa7qO
スンマセン>>451のアンカー、
>>445の間違いでした…

期待させて申し訳ないですw
456名無し野電車区:2011/05/22(日) 12:17:42.47 ID:SMGaeS+OO
シヅオカ機関区
457名無し野電車区:2011/05/22(日) 12:55:11.85 ID:OOh53iGPO
でもやっぱり>>465に期待♪
458名無し野電車区:2011/05/22(日) 13:03:32.91 ID:aD0UPpSm0
尻手機関区新鶴見派出
459名無し野電車区:2011/05/22(日) 13:14:49.29 ID:9bJkMHPc0
上杉隆とかいう嘘つきの「ほぼ本当です。米軍情報。」
の類似品ですね。
460名無し野電車区:2011/05/22(日) 13:20:09.93 ID:EEp4mz5gO
四73レ 1079
461名無し野電車区:2011/05/22(日) 13:21:19.24 ID:ZnvpgTt90
1041すっかり色褪せて
ボロボロになったね。
去年の1054みたい。
462名無し野電車区:2011/05/22(日) 13:48:48.79 ID:9bJkMHPc0
それ行ったら昨年秋あんなに綺麗だった1127もかなり汚いし
463名無し野電車区:2011/05/22(日) 15:05:30.81 ID:LCwUrb3q0
岡山運用って汚れるものなんだなw
EF64も愛知に戻る時には結構汚れてるし。
464名無し野電車区:2011/05/22(日) 15:35:29.65 ID:EMBH6eDW0
1127も含め、更新色の白色車体は特に汚れが目立ちやすい。

1041も検査明け6年目とかだから、さすがに痛んでるんでしょ。
465名無し野電車区:2011/05/22(日) 15:41:35.81 ID:OOh53iGPO
>>451
そうだよ、新鶴見の方から聞いたんだよw
よくわかったな…
466名無し野電車区:2011/05/22(日) 16:12:04.81 ID:Vr6GnlW+O
1041は岡山運用に積極的に突っ込んで距離を稼ぎ、早く落とすの違うかな。
467名無し野電車区:2011/05/22(日) 16:43:44.02 ID:/4594L8O0
岡山とか広島とか・・・ねぇ(笑)
468名無し野電車区:2011/05/22(日) 17:35:08.06 ID:Vr6GnlW+O
広島には定期運用有りませぬや。
469名無し野電車区:2011/05/22(日) 17:38:56.64 ID:wnmzT/Gt0
隅田川〜黒磯の運用で走行距離稼げばいいだろw
470名無し野電車区:2011/05/22(日) 18:02:13.90 ID:/4594L8O0
震災後、宇タ−東タ往復してたカマがありました
471名無し野電車区:2011/05/22(日) 18:05:02.62 ID:wnmzT/Gt0
>>463
>>464
今日見たが1001の晩年よりはマシじゃないか?
472名無し野電車区:2011/05/22(日) 18:11:51.71 ID:9y/iox7UO
1126ってもう検査出ましたか?
473名無し野電車区:2011/05/22(日) 20:17:52.81 ID:wzgeT/P1O
吹田機関区が洗車しないからなぁ
474名無し野電車区:2011/05/22(日) 20:33:25.21 ID:VQdAMD/a0
>>466
http://uproda11.2ch-library.com/297552x5U/11297552.jpg
多分そうだと思うよ。検査切れが妙に近い気がする。
475 【東電 76.3 %】 無能”菅直”人はイラネ 氏ね:2011/05/22(日) 22:05:53.28 ID:L1lwj4Ay0
↑グロ注意
476名無し野電車区:2011/05/22(日) 22:37:06.68 ID:j4St36XZ0
1079は汚かったぜ.全面どろどろ
477名無し野電車区:2011/05/23(月) 07:33:10.44 ID:bxmV00qnO
1048+1064の廃回が来月あるね(涙)
478名無し野電車区:2011/05/23(月) 09:26:08.31 ID:ZU1mBZGk0
工臨で1118大宮下った。
479名無し野電車区:2011/05/23(月) 09:28:15.41 ID:bn502ZTKO
1002が大宮を下った(笑)
480名無し野電車区:2011/05/23(月) 09:40:49.35 ID:1bTN1D5fO
岡山留置機の廃車回送が実施。1123 1129 1136も広島で解体。
481名無し野電車区:2011/05/23(月) 11:46:23.44 ID:R9e9YwtzO
今日の73レは1138
482名無し野電車区:2011/05/23(月) 11:54:52.88 ID:CCVMKxFsO
>>477
なんで知ってるの?
483名無し野電車区:2011/05/23(月) 13:17:44.87 ID:g+/eJK5OO
>>474
綿棒+オリーブ油
484名無し野電車区:2011/05/23(月) 13:41:43.26 ID:tfbG7k0Y0
>>480
0番台はまだ廃車回送しないの?
485名無し野電車区:2011/05/23(月) 15:48:26.35 ID:pniOjPssO
1123はこの間両パン上げて充電してましたが?
486名無し野電車区:2011/05/23(月) 18:33:01.90 ID:1bTN1D5fO
>>485
1123は検査切れだし、ATS-PF装置未搭載だし。
487名無し野電車区:2011/05/23(月) 18:34:28.47 ID:1bTN1D5fO
>>485
1123は検査切れ、ATS-PF装置未搭載だからな。
復帰には、搭載の上で更新工事が不可欠。
488名無し野電車区:2011/05/23(月) 18:53:33.88 ID:vGXzxBO60
1064は廃回すらできないくらい逝ってるからツソキクのあの位置に鎮座してるんだと思ってました
489名無し野電車区:2011/05/23(月) 18:54:50.53 ID:p6+4EDpeO
しかし66-33のような例もある。
震災の影響か、桃も補助金打ち切られたみたいだし、情勢はきわめて流動的。
490名無し野電車区:2011/05/23(月) 19:54:26.37 ID:cE8jjyPr0
まぁまず1123は復帰しないでしょう。させるなら1129>1136>1123ぐらいの勢いでしょう。

しかし1129はもったいない…。いずれ復帰するとかしないとかいう説あるけど、
しない可能性の方が高そうな。
491名無し野電車区:2011/05/23(月) 20:41:37.31 ID:koMFiqTAO
1041新鶴にいるの?
もうお帰りの準備ですか?
492名無し野電車区:2011/05/23(月) 20:44:33.82 ID:RqLfEtfy0
1041、明日の5087レ?
493名無し野電車区:2011/05/23(月) 20:46:00.87 ID:pWF71EWV0
1119が今日のA51運用に入っているらしいんだが…
復活したのか?

>>492
マジ?1079と同じ流れだなw
494名無し野電車区:2011/05/23(月) 20:48:18.87 ID:ZDCnuvFM0
元岡のPF後期型は元岡の64-1000のようにATS-PF付けらないのか?
495名無し野電車区:2011/05/23(月) 21:00:50.55 ID:RqLfEtfy0
>>493
確証はもてない。期待させてしまって住まない
496名無し野電車区:2011/05/23(月) 23:32:37.22 ID:BnGRP+TEO
明日の5087レって運休じゃね?
火曜日はいつも来ないし
497名無し野電車区:2011/05/23(月) 23:53:38.43 ID:a0Unwqia0
>>490
あんた岡山機関区で放置されてる1136の状態を見て言ってんのか?
もう車体は錆果てて使える状態ではない。もう長い間通電すらしてない。
1129と1123は状態から復活の可能性がゼロではないというだけ。
1136はゼロ。
498名無し野電車区:2011/05/24(火) 00:08:49.31 ID:AHG3kJsaO
どうせいつものPF後期型ファンだろ
499名無し野電車区:2011/05/24(火) 00:22:32.61 ID:5s88hY2yO
1136は落ちて久しいからな。
1123 1129は、復帰さすにしても更新やってからでないと。
でも、関東にやらずに三機とも、西日本で運用を終え、廃車した方がいいような気がするなあ。
500名無し野電車区:2011/05/24(火) 00:25:58.38 ID:+Eu36+Wi0
65に限らず、長期間使われず朽ち果てた状態のカマを復活させた前例はあったのだろうか。
501名無し野電車区:2011/05/24(火) 00:32:09.50 ID:HlxuTgpr0
>>500
つ81-2
運用復帰と離脱を繰り返してる気がする…
502名無し野電車区:2011/05/24(火) 01:33:25.21 ID:RdEE9WdE0
1041,1048などPF2機が離脱、早期解体を行うことで、
1123,1129にATS-Pを移植、更新を行うことで、運用復帰も不可能ではない。
503名無し野電車区:2011/05/24(火) 01:34:47.13 ID:aOEi7JPcO
81-2はスクラップとピカピカ外装のループだよなあ。
あれに比べたら1136はまだ甘いと思うが、復活するとしたら1129でしょ。
504名無し野電車区:2011/05/24(火) 02:44:43.20 ID:5s88hY2yO
>>502
新鶴見手持ちの後期型更新機で、検査切れたカマを全検して凌げるんじゃないか?
1123 1129 1136は関東にやらずに成仏させたい。
505名無し野電車区:2011/05/24(火) 07:43:49.52 ID:OD/+o/gN0
>>493
新鶴見出るのが23時過ぎだからあの段階では入っているという断言は有り得ないんだけどな・・・
>>502
だから今さらPF移植するだの更新するだのは最終グループでも無駄。
既存の更新機を全検通して使い続ける方が得策なのは明らかでしょ。
506名無し野電車区:2011/05/24(火) 08:12:13.26 ID:SY2qHdbT0
黙って見てればいいのに、知恵遅れっぷりを披露するような考え書き込むから恥の上塗りw
507名無し野電車区:2011/05/24(火) 08:27:16.11 ID:jabDkhx80
>>506

EF65スレより

277 名前: 名無し野電車区 Mail: sage 投稿日: 2011/05/24(火) 08:12:58.05 ID: SY2qHdbT0
で、お前は何しにここ覗いてるの、ヲタでもないのにニヤニヤ


お前、一行レスで文句ばっかり言ってるんだな。
508名無し野電車区:2011/05/24(火) 09:18:15.00 ID:S0fasNulO
そういえばコキ200の脱線事故の話題って消えたよな…
509名無し野電車区:2011/05/24(火) 09:28:12.97 ID:5AqycCR10
コキ110って何両くらいいてるの・・・
まだ数回しか見たことない

朝方の安治川口行きに何両か付いてるけど
510名無し野電車区:2011/05/24(火) 10:14:53.44 ID:SY2qHdbT0
>>507
レス抽出して貼り付けるのはお前さんの勝手だけど
ココがどこのスレだかわからないくらい冷静さ失うってどんだけ?w

511名無し野電車区:2011/05/24(火) 10:20:36.33 ID:SY2qHdbT0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1304670833/l50
【終焉】EF66 12号機【0番台】

276 :名無し野電車区 [sage] :2011/05/24(火) 07:16:51.93 ID:BXxhT37h0
機関車の情報なんかJR貨物の顧客には関係ないだろ。
客ですらないのになんでもかんでも公開して貰えると思ってるとか調子に乗るなよ、ヲタ。
なにが企業イメージだよ、バカかw

単発であちこちに煽り?痛すぎwww
512名無し野電車区:2011/05/24(火) 10:34:52.37 ID:daBZMYJs0
>>509
ggrks
513名無し野電車区:2011/05/24(火) 10:37:03.88 ID:5AqycCR10
>>512
言うと思って既にググったのであった
514名無し野電車区:2011/05/24(火) 13:18:07.00 ID:1R2EG+um0
>>509
確か4両だ
それとスレチ
515名無し野電車区:2011/05/24(火) 13:22:15.71 ID:Cmmr/iNNO
じゃあ>>509書くなよ

しかもスレ違いだし
516名無し野電車区:2011/05/24(火) 15:09:48.58 ID:5AqycCR10
>>508はスルーなんですね
まぁいいや

スレチなのわかっててやった俺
今は反省している
517名無し野電車区:2011/05/24(火) 15:19:03.54 ID:5s88hY2yO
全検は、6〜8次型に限定だね。
518ぴーえふ:2011/05/24(火) 15:54:31.28 ID:G1Wr+2nlQ
ただいま新鶴見区には・・・
1036
1037
1041
1089
1121
1122
ネタ釜ばかり駐機してます^^

また1046がクラの中に入ってしまいました・・・復活は、あるのでしょうか?
519名無し野電車区:2011/05/24(火) 16:14:46.32 ID:vG+8SThU0
1046ってこの間見たぞ@東北線
520ぴーえふ:2011/05/24(火) 17:22:04.51 ID:G1Wr+2nlQ
私も土曜に撮影したばかりですよ>1046
521名無し野電車区:2011/05/24(火) 17:52:03.30 ID:5BLALWuY0
1119は結局貨物チャンネルのガセだったね。
いつになったら復活するんだろうか。
522名無し野電車区:2011/05/24(火) 19:25:52.76 ID:S0fasNulO
8777レ 1082!
523名無し野電車区:2011/05/24(火) 20:52:59.36 ID:5s88hY2yO
1036 1037のどこがネタやねん。
524名無し野電車区:2011/05/24(火) 21:54:19.95 ID:AHG3kJsaO
>>523
後期型PF国鉄色厨乙
525名無し野電車区:2011/05/24(火) 22:36:33.19 ID:J0wGU9IU0
1036、1037なんて高崎時代はネタ扱いなんてされてなかったのに…時代は変わったのね…
526ぴーえふ:2011/05/24(火) 23:04:42.62 ID:G1Wr+2nlQ
現在、デカパンタで通風口付きは1036&1037の2機しかいないんだからネタ釜だろ!
527マンネリ化:2011/05/24(火) 23:05:13.36 ID:imfBtQA0O
1041が尾張一宮を通過
528名無し野電車区:2011/05/24(火) 23:11:04.12 ID:5AqycCR10
>>527
あぁやっぱり?
529名無し野電車区:2011/05/25(水) 01:53:12.05 ID:6gUCRcG4O
>>524-526
内嵌め尾灯のPFは格好悪い。
530名無し野電車区:2011/05/25(水) 03:09:59.59 ID:R83BOa4B0
スレチだけどEF66-0なんてもう動いてるだけでネタ釜
531名無し野電車区:2011/05/25(水) 04:52:17.60 ID:W+Udw5Hr0
>>530
あと4機だしな・・・
30,33(ピカピカ),36(臨検入り)、54(次落ちそう)
532名無し野電車区:2011/05/25(水) 07:00:50.82 ID:ZLCeIwwyO
age
533名無し野電車区:2011/05/25(水) 07:48:08.37 ID:ntTWTthFI
30が臨検(車輪交換)で落ちそうなのは36じゃないか?
台検したという噂もあるが。
534名無し野電車区:2011/05/25(水) 08:10:39.63 ID:Wl3iJw710
99 1041
71 1037
今朝着3091 1121
535名無し野電車区:2011/05/25(水) 08:13:36.17 ID:6gUCRcG4O
66は30両以上、PFは50両以上。設計から40年越えても、第一線で活躍してるなんて。
やはり名機だね。
58なんか30年足らずで大部分が廃車になったからね。
536名無し野電車区:2011/05/25(水) 08:15:24.67 ID:VnbnnYHX0
>>533
66-36は、1日の2077次ムドで広島に行く模様。

>>534
関西から帰ってきたネタ釜は、まず蘇我に行くジンクスでもあるのかね?
1041といい1127といい…
537名無し野電車区:2011/05/25(水) 09:54:55.14 ID:03j50ZMaO
>>535

製造時の技術
材料鋼板や電気機器などの質
鉄道を取り巻く環境
国鉄かJRか

など、58と65・66を同列に語れはしない。
538名無し野電車区:2011/05/25(水) 11:02:42.52 ID:xNdxmLnY0
仕方なく使ってる奴を名機とは言わんがな。
539名無し野電車区:2011/05/25(水) 12:06:33.36 ID:W+Udw5Hr0
>>535
66は既に4両だよ
残りの30両くらいはJR製だし
540名無し野電車区:2011/05/25(水) 12:45:37.25 ID:lwTfy3820
JRでカマ作ったんかwww

すげ〜!
541名無し野電車区:2011/05/25(水) 12:55:28.09 ID:txvzV/Du0
名機とか、535保存会の勃起人が使ってなかったか?
542名無し野電車区:2011/05/25(水) 12:57:13.33 ID:1p+xnOzN0
もと白熊君も先週の2077で広島送りになってるね
543名無し野電車区:2011/05/25(水) 13:04:39.65 ID:cwDN3dCi0
>>540
揚げ足取るだけの、ゆとりくんのバカ発言。
544名無し野電車区:2011/05/25(水) 14:12:27.56 ID:W+Udw5Hr0
>>542
30は台検
36は臨検で送られる
545名無し野電車区:2011/05/25(水) 15:16:53.78 ID:49K+ns2o0
>>543
取られるような揚げ足あげちゃう奴の言うことなんぞ信用できるか?アフォ。
546名無し野電車区:2011/05/25(水) 17:50:32.96 ID:oQMFJt5oO
>>545   それはすごいですね。頑張ってください。 
お薬増やしておきますねー。
547名無し野電車区:2011/05/25(水) 20:05:23.20 ID:6gUCRcG4O
100番台も66の一員。リピート生産で外観は大きく異なるが、走行音は66そのもの。
548名無し野電車区:2011/05/25(水) 20:33:11.96 ID:CsJFguY70
つかスレチ
66スレでドゾー
549名無し野電車区:2011/05/25(水) 20:49:30.62 ID:5lSSGSlDO
どうせこのスレ見てる人の殆どが66スレも見てるだろうけどね
550名無し野電車区:2011/05/26(木) 00:49:02.28 ID:YQHWxrOS0
久々に感染でオカキ上空を通過。
0番台原色機や57、1033号機など解体されてないんやな。
かなり色褪せたり、錆だらけやったが、最後に撮影会でもしてほしいな。
551名無し野電車区:2011/05/26(木) 01:11:26.59 ID:vvsACIDgO
>>550
見た目より近くで見ると悲惨たぜ?もはや、広島回送して、部品外して解体した方がマシな気がする。
552名無し野電車区:2011/05/26(木) 01:54:18.25 ID:EV6TWce90
25日
4098レ PF1041
1092レ PF1127
26日
1091レ〜1092レ PF1041?
5593レ PF1121?
553名無し野電車区:2011/05/26(木) 06:32:38.68 ID:sWIF835AO
ツソキク1064に看板がついてるように見えた
554名無し野電車区:2011/05/26(木) 07:17:46.51 ID:TMTHEFdv0
1119早く復活しないかな・・・
555名無し野電車区:2011/05/26(木) 07:28:34.02 ID:vvsACIDgO
1119は廃車になるかも。岡山時代からあまり調子良くなかったみたいだし。
556名無し野電車区:2011/05/26(木) 08:56:13.33 ID:8rxHzCkfO
見たままで失礼。
1041いま越谷タにいるよ。
557名無し野電車区:2011/05/26(木) 11:18:36.07 ID:SXB2OE2U0
1041が来月に四国ループに戻るとか?
558名無し野電車区:2011/05/26(木) 15:47:34.30 ID:IL4yj1pY0

関西人は黙ってろw
559名無し野電車区:2011/05/26(木) 15:52:19.40 ID:zpMQQx9IO
最近は関東の書き込みがだいぶ増えたなぁ
1ヶ月前くらいはほぼ関西ネタだったのに
560名無し野電車区:2011/05/26(木) 16:02:42.77 ID:vvsACIDgO
>>558
1123 1129が広島で解体だよ。
561557:2011/05/26(木) 16:22:16.00 ID:SXB2OE2U0
俺は都民なんだが
562名無し野電車区:2011/05/26(木) 17:00:57.59 ID:vvsACIDgO
この2機は関東行かずに運用終える。
563名無し野電車区:2011/05/26(木) 17:29:50.13 ID:9bX+hi1q0
というかもう運用終わってる釜の復活話は無しだ

66の状態を見ていても81の状態を見ていても気まぐれにしか見えないしな
564名無し野電車区:2011/05/26(木) 19:53:36.38 ID:FEt+FTM50
「更新されて復活!」よりはこのまま引退のほうがマシな気がする。
565名無し野電車区:2011/05/26(木) 20:02:30.12 ID:vvsACIDgO
関東は花形の鹿島運用が止まってるし、駅撮りなんかでしか撮れない運用が多いんだよな。
566名無し野電車区:2011/05/26(木) 20:09:31.73 ID:Gx9iGwHK0
鹿島運用って花形なんだwww
567名無し野電車区:2011/05/26(木) 20:28:08.90 ID:nE5zirHnO
2071レ EF65-1069

三色更新側が前だった
568名無し野電車区:2011/05/26(木) 21:07:14.86 ID:IL4yj1pY0
>>567
3054レにひかれてこい
569名無し野電車区:2011/05/26(木) 21:34:02.39 ID:vvsACIDgO
>>566
変な駅撮りしかより、郊外で開けたロケーション良い路線で撮れるから。
鹿島や成田線で撮った事無いのか?
570名無し野電車区:2011/05/26(木) 21:36:04.29 ID:gY2eakn+0
鹿島で撮り鉄してて、津波にさらわれてくれよw
571名無し野電車区:2011/05/26(木) 21:59:20.56 ID:IL4yj1pY0
>>570
75-1039に続いて65-1041もってか?
572名無し野電車区:2011/05/26(木) 22:17:59.27 ID:A6741qNG0
>>551
廣島へ捨てずあそこに重機持ち込んでひっそり解体しそうな予感。
同じく吹田でも見えにくい場所で解体されてひっそり消える釜があるな。
573名無し野電車区:2011/05/26(木) 22:49:05.35 ID:rYvzP2qM0
241 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2011/05/25(水) 07:47:25.55 ID:1/K/JKJ0O
東千葉側線でEF65-1037単機を確認。
いよいよか
574名無し野電車区:2011/05/26(木) 23:40:34.83 ID:vvsACIDgO
1037いよいよ廃車?
575東戸塚付近:2011/05/27(金) 07:23:23.44 ID:FYm4V3tsO
5086レは1101、2〜3分遅れ。
576名無し野電車区:2011/05/27(金) 07:24:28.37 ID:K26ikBU2O
>>570
お前、頭おかしいんじゃね?
577名無し野電車区:2011/05/27(金) 07:36:05.93 ID:BIvVtggX0
華かどうかはさておき、鹿島貨物はとっくに再開してるんだがな・・・
578名無し野電車区:2011/05/27(金) 08:11:20.44 ID:wMWKVDbiO
新鶴見でずっと休車中のPFにヘッドマークが付いたぞ。
貨物線通過した一瞬見ただけだが。
反対側に別のPFも付いたし何か動きがあるのかな?
579名無し野電車区:2011/05/27(金) 08:29:58.23 ID:js8ix7dv0
どんなマークだったの?
580名無し野電車区:2011/05/27(金) 08:40:33.60 ID:Mb0XtRAFO
復活?あるわけないわな
581名無し野電車区:2011/05/27(金) 08:45:38.12 ID:hEOl6EDgI
普通に考えて、さよならHMじゃね?
582名無し野電車区:2011/05/27(金) 08:57:16.28 ID:Wgxe69pA0
「はいかい!」とか書いてませんか
583名無し野電車区:2011/05/27(金) 08:59:55.93 ID:wMWKVDbiO
貨物線ライナーからだと、ほぼ真横からしか見えないから分からなかった。
役立たずですまん。
来週までそのままなら、月曜日に気合入れて見てみる。
584名無し野電車区:2011/05/27(金) 09:16:32.93 ID:NKO82OaP0
>>583
こうやって書いておけば誰かが見てくれるさ。
585名無し野電車区:2011/05/27(金) 09:19:18.70 ID:6H6SyoxMO
試運転のやつじゃ?
586名無し野電車区:2011/05/27(金) 10:35:41.41 ID:V1S+islzO
可能性としては1055か1061か1119だな
587名無し野電車区:2011/05/27(金) 10:44:40.02 ID:NZQlTvLs0
>>578
車体は国鉄色?更新色?
588名無し野電車区:2011/05/27(金) 10:50:59.35 ID:r6xhCnLpO
更新色
589名無し野電車区:2011/05/27(金) 10:54:59.71 ID:DuHph2d70
1061は黒磯のはずだし。
590名無し野電車区:2011/05/27(金) 12:06:03.64 ID:wMWKVDbiO
>>587
誰かが更新色と書いているが、国鉄色。
車番は外されていてわからん。
最近、更新色の釜が北側に連結されて、上を通る道路からは更新色しか見えなくなっていると思う。
591名無し野電車区:2011/05/27(金) 12:11:33.55 ID:Wgxe69pA0
じゃあずっと放置されてた1064?
592名無し野電車区:2011/05/27(金) 12:21:54.57 ID:1G9aJN6l0
>>589
上の人が書いてる通り1064かもね。ありがとう。

1064はクリームプレート付けられたりと中の人がいろいろ遊んでるのかと思ってしまうw
593名無し野電車区:2011/05/27(金) 12:29:27.13 ID:Wgxe69pA0
あれはもう作業員の溶接の練習としか思えんw
594名無し野電車区:2011/05/27(金) 12:44:11.74 ID:YAOhLbYMO
遊びなのかww
てっきり1064の減圧促進装置を他の釜に移植したのかと思った
595名無し野電車区:2011/05/27(金) 13:10:29.45 ID:V1S+islzO
1064復活?車籍無かったはず…
596名無し野電車区:2011/05/27(金) 13:53:54.58 ID:Wgxe69pA0
>>595
2月末時点ではしっかり配置表に載っています (ソース:カモジ2011)
597名無し野電車区:2011/05/27(金) 15:17:49.33 ID:qXvhwJul0
あってもなくてもあの状態からじゃ今からの復活はないでしょ・・・
598名無し野電車区:2011/05/27(金) 15:22:46.03 ID:CQcBhLf40
新鶴敷地内での動態保存は?
599名無し野電車区:2011/05/27(金) 16:42:09.25 ID:EEo2+7nJQ
それをおもちゃって言うんだよ
600名無し野電車区:2011/05/27(金) 17:46:06.49 ID:r6xhCnLpO
1064 1123 1129 1136まとめて廃車。
601名無し野電車区:2011/05/27(金) 17:55:39.24 ID:V1S+islzO
結局今日の釜は?
602名無し野電車区:2011/05/27(金) 19:25:18.57 ID:Sfl83uG3O
1041運用通り流れてる?
603名無し野電車区:2011/05/27(金) 19:43:20.72 ID:NZQlTvLs0
流れてる。
ただ普通なら明日充当予定の3075レはずっと運休。1127はA62運用飛ばしてA63運用に入ったみたい。
604名無し野電車区:2011/05/27(金) 20:06:10.43 ID:V1S+islzO
というか1046どうなった?
605名無し野電車区:2011/05/27(金) 20:09:19.86 ID:rshIEggq0
3058レかな?
田端を19時30分ごろEF65-1041が通過したが
606名無し野電車区:2011/05/27(金) 20:23:01.70 ID:Sfl83uG3O
>>603>>605
なるほど、動いてると聞いて安心したよ

ありがとう!そして、ありがとう!
607名無し野電車区:2011/05/27(金) 20:43:50.12 ID:ct3zeA6/O
608名無し野電車区:2011/05/27(金) 20:57:44.82 ID:NZQlTvLs0
>>604
動きないね。関東帰ってきたと思ったらもう休車なんだろうか(・ω・`)
609名無し野電車区:2011/05/27(金) 21:22:13.47 ID:NZQlTvLs0
>>607
これどこから撮ったんだ?
610名無し野電車区:2011/05/27(金) 21:27:32.55 ID:CQcBhLf40
>>609
>>592がご想像のように、その付けた作業員のブログじゃね?
611名無し野電車区:2011/05/27(金) 21:58:19.07 ID:cldv4MU2O
Jとれ=貨物特集で、65も沢山出てるね。
612名無し野電車区:2011/05/27(金) 22:07:09.22 ID:GYZs18Nk0
恥ずかしながら総括ジャンパを付けた姿を初めて見た。

色褪せてかわいそうな状態とはいえ、不思議なものでヘッドマークがつくと生き返ったような感じになるな。
613名無し野電車区:2011/05/27(金) 22:18:00.65 ID:wMWKVDbiO
>>607
謎が解けてよかったが、中の人がこういうの載せて怒られないのかな?
614名無し野電車区:2011/05/27(金) 22:34:59.54 ID:HxnC6WNjO
>>607
このブログすげぇな…
615名無し野電車区:2011/05/27(金) 23:05:31.29 ID:YAOhLbYMO
>>607
このブログの管理人って貨物の運転士?
65 1036の写真みたいに運転士写ってない写真が多いんだが…
停車中に降りて撮ってるとか?
616名無し野電車区:2011/05/27(金) 23:36:43.47 ID:Wgxe69pA0
一般人が撮れそうもない場所から撮ってるんだから中の人なんだろう
617名無し野電車区:2011/05/27(金) 23:43:04.63 ID:fLFB09aNO
写真を見るのは楽しいが、あんまりこういうのは辞めた方がいいと思うけどな
馬鹿な奴が真似て、立入り禁止のエリアの中に入り込むかもしれないし…
618名無し野電車区:2011/05/28(土) 07:03:54.62 ID:ndgmr/er0
中の人ならお咎め受けて自爆するだけだから良いけど、悪い影響にもなりかねないしな・・・
619名無し野電車区:2011/05/28(土) 08:53:11.48 ID:0ZFkcPD90
何に対してもいちいち規制とかされないとならんのがゆとり世代。
道徳教育が無いから、物事の善悪が自分で判断出来ない。
それが昨今鉄ヲタが起こす問題の大きな原因。
ただでさえ危なっかしい奴らなのにw

自戒を込めてみたwww
620名無し野電車区:2011/05/28(土) 09:28:05.64 ID:N+JG73W20
それにしてもHMもデザイン良いしジャンパ詰めてるし(走行を)撮りたいw
621名無し野電車区:2011/05/28(土) 09:37:25.74 ID:WfZU+E4l0
走らせないからこそ、あれやこれやとできるんだろ
622名無し野電車区:2011/05/28(土) 10:15:21.12 ID:N+JG73W20
その通りだな・・・
今思うと1001のさよならマークは有難かった
623名無し野電車区:2011/05/28(土) 10:18:57.67 ID:QTtGAZtm0
1041を総括ジャンパ付けて姿で走らせて欲しいな
624名無し野電車区:2011/05/28(土) 10:25:58.33 ID:rdIAUkiUO
>>623
製造時から無いんだが?
625名無し野電車区:2011/05/28(土) 10:32:39.54 ID:Uv1gfWjvO
でもPFって総括ジャンパはEF64 0番台みたくオリジナルは車内搭載がデフォじゃなかったっけ?
ホース類は釣り合い管も含めて両栓フル装がオリジナルだが…
@エンドAエンドで栓受けの有り無しを作り分けてるから、やっぱりジャンパ栓も最初はぶら下がってたのかなぁ???
まぁカッコいいから付いてた方がイイなw
626名無し野電車区:2011/05/28(土) 10:45:52.70 ID:0ZFkcPD90
君んちのプラレールででもやっててよ、ぼくちゃん
627名無し野電車区:2011/05/28(土) 11:22:14.28 ID:BS87R/Lo0
結局PFって何のために重連対応にしたの?
628名無し野電車区:2011/05/28(土) 11:38:29.85 ID:XpQ/xT5jO
1059がホキ引いてったよ@熊谷
629名無し野電車区:2011/05/28(土) 11:43:22.88 ID:nFGspQYwO
また君か…
630名無し野電車区:2011/05/28(土) 12:00:28.76 ID:i4rUv3PoO
定期的に沸く1059ネタ…
631名無し野電車区:2011/05/28(土) 12:15:39.24 ID:XpQ/xT5jO
続いて1001がコキ引いてったよ
632名無し野電車区:2011/05/28(土) 12:24:53.82 ID:hFUZvN7K0
今日3075レ走る?
633名無し野電車区:2011/05/28(土) 12:39:43.40 ID:tlgWLl2k0
>>632
あれ石巻行くやつだから当分はないでしょう…
634名無し野電車区:2011/05/28(土) 13:15:33.70 ID:fmSa4dlJO
いや伊予三島行きの方かもしれないぜww
635名無し野電車区:2011/05/28(土) 13:57:14.31 ID:K3A8/qDq0
1048号機&1064号機は、いつOM入り?
636名無し野電車区:2011/05/28(土) 14:09:39.27 ID:BS87R/Lo0
いやHSで解体だろ
637名無し野電車区:2011/05/28(土) 14:15:56.54 ID:QTtGAZtm0
どうせなら倉賀野で解体
638名無し野電車区:2011/05/28(土) 15:20:38.57 ID:rdIAUkiUO
1048は中期型だから、100%全検無い
639でってぃう太田◇TAKAYUKI:2011/05/28(土) 18:27:08.85 ID:IWM1X7abO
>>607,>>613-618
一応ここで言うのはスレ違いかもしれないが、あくまでも自分がこの会社の内部だった頃の状況を交えてエピソードさせてもらう。
貨物は東や西と違い、接客をしない代わりに、車両検修の技術や入換作業のノウハウを重要視される会社。
駅にしても機関区にしても車両所にしてもそれは同じである。もちろん、一企業である以上は社の内部規定は定められているのだが、ほとんどが有って無いような状況。
それゆえ、現場に出向けばそれら規定に対する意識は更に低下しているのが現実である。一般客がゾロゾロと入ってこない貨物駅では入換作業中に社員が写真を撮っていたとしてもその行為が後の仕事に影響しなければ基本的に許される。
このブログの画像からすると恐らく筆者は運転士ではないかと思われるが、この事象を社に外部告発したところで当人に対する処罰は厳重注意程度で済まされる。
ネット上に敷地内で撮影した画像を出すことがタブー視されるのは通例だが、これはあくまで無断で部外者が撮影した場合によるものであり、内部の社員が画像を自身のブログ等で公開することはそこまで問題視されない。
もちろん、それらの画像を第三者が経営する他所の掲示板に公開したり写真コンテストに社の許可なしに投稿することは考え物だが、自分のブログ内では一個人が趣味の範囲で楽しんでいるだけのため、他者が介入して指図できる余地はない。
ブログが炎上しだしたらブログそのものを閉鎖するかコメント拒否制にすれば事態は収拾がつく。
640でってぃう太田◇TAKAYUKI:2011/05/28(土) 18:27:59.17 ID:IWM1X7abO
貨物がそこまでして社の規定のツメが甘い理由のひとつとして、筆頭に述べたとおりお客様と直接関わる仕事ではないからである。
確かに、コンテナ貨車に載せられた荷物の荷主=お客様という図式は強ち間違った表現ではないが、大多数の構内ではそれら荷物の取次ぎは委託業者に委ねられているケースが多く、直轄駅だとしても通運業者と関わる社員は限られてくる。
私は、2年程関西地方の某巨大貨物駅に入換操車係として勤務していたが、通運関係者と関わる機会は片手で数えられる程度であった。
遠まわしに言えばお客様と関わる仕事でも、その有形のお客様自体と接することがなければ社員共々規定に対する意識は薄くなっていく。そうした中で避けられず起こりうるのが数々の事故である。
旅客会社の場合、例え廻送列車であっても駅構内で脱線でもさせようものならば「お客様の信頼を失墜した―」として世間からバッシングの矢面に立たされるところであるが、貨物の場合は違う。
口酸っぱく言ってきたが、お客様と直接携わらないために本線上で列車を脱線させたりその他、他の旅客列車に影響を及ぼすことが無い限り世間からバッシングされることはまずない。
それらが、社内事故・労災に拍車をかけていることは言うまでも無く、社内では年に何度も脱線事故や激突事故を起こしている。規定を設けても社員らは意識しなければ上がどんな策を講じても無しの礫。
更に、現場でも人命に関わるような行動を起こし死傷事故が起こるような原因を作らなければ管理者は咎めることはまず無いのである。
こういう姿勢だから客を扱わないことに託け、公共交通の意義を甘く捉えているので、同じ事故を繰り返しても薬にすらできないのである。
641でってぃう太田◇TAKAYUKI:2011/05/28(土) 18:28:41.32 ID:IWM1X7abO
私が配属され1年経った頃、勤務する駅に珍しい機関車がやってきた。
その夜、一緒にチームを組んでいた先輩に許可を請うたところ、本線列車の往来に気をつけてくれればいいとのことで三脚と一眼レフ持参のもと、着発線で撮影した。すると、運転士も降りてきて30分程度マニアの四方山話となった。
しかし、構内本部へ戻ったところ、他の先輩から
「お前!仕事もろくに出来ないくせに呑気に写真なんか撮ってんじゃねえ!」
と怒声を投げられた。その先輩は自分より1年上で上司なのだが、自分の理に適わない部下は全て否定し切り捨てると言うとんでもない上司であった。
基本動作を無視してでも仕事は人一倍できるために構内仲間からの信頼は厚かったが、それに漬け込み鼻高くしては怒声を浴びせてくる始末である。
<img src="http://dl3.getuploader.com/g/8%7Cms1992/84/yokuatu.jpg">
このように、上司部下の関係を履き違えては利己主義で作業に徹している操車係が組成した列車が全国各地を走り回っていることを考えると、安全を最優先に作業しなければならない鉄道会社の立場としては風上にも置けないと言えよう。
仕事が出来れば安全の二文字を度外視してでも信頼が生まれるその環境こそが、全国各地の現場で起こる事故に更なる拍車を掛けていることを肝に銘じていただきたい限りである。
642でってぃう太田◇TAKAYUKI:2011/05/28(土) 18:29:25.44 ID:IWM1X7abO
ブログの画像の件は、これら社則・規定が曖昧化してきている結果、このような事象が起こったと言える。撮影者当人が事故を起こしさえしなければ問題視することも無いと思うが、社全体が安全意識に欠けていると言うことには変わり無い。
643名無し野電車区:2011/05/28(土) 19:33:02.89 ID:NuoP/Wbk0
お前なんでこっちに沸いたんだ
巣に帰れ
644名無し野電車区:2011/05/28(土) 19:52:26.72 ID:QTtGAZtm0
レトロ碓井 投稿者:富士山 投稿日:2011年 5月28日(土)12時03分48秒

横川方EF65‐501
上尾方EF65‐1001のPP で、看板はありません。


1001って復活してたんだな
碓氷じゃなくて碓井なんだな

1001復活www
645名無し野電車区:2011/05/28(土) 20:17:05.47 ID:i8ic24jI0
>>639-642の言ってることは元鉄道員なだけにがスジ通った話だと思うのは俺だけか?
646名無し野電車区:2011/05/28(土) 20:38:34.96 ID:R7Ihd8Rq0
>>645
PC・携帯併用乙w
そうだとしても、わざわざこんなところで言うことじゃない。
内部者が外に漏らすという事は倫理に反するんだし、それを緩く考えている会社だって問題がある。
647名無し野電車区:2011/05/28(土) 21:30:50.32 ID:i8ic24jI0
>>646
その甘い考えを問題として捉えているんじゃないのか?
648名無し野電車区:2011/05/28(土) 21:51:03.32 ID:6R8v/T4RO
もうそろそろEF65の話をしようぜ

>>649 うんこマン
649名無し野電車区:2011/05/28(土) 22:38:33.92 ID:U9L0c370O
新鶴所属で稼動中の車両一覧とかってどこかにない?
650名無し野電車区:2011/05/28(土) 22:53:58.20 ID:oMYdsSHWO
1046って落ちた?
651名無し野電車区:2011/05/28(土) 23:00:13.14 ID:zJCJ+Anr0
ヲヲタうるせえよバカ
辞めたなら黙ってろ。
652新鶴見稼働釜:2011/05/28(土) 23:01:40.18 ID:tlgWLl2k0
1036
1037
1040
1041
1046(落ちた?
1050
1057
1058
1060
1063
1065~1070
1072
1074~1097
1101
1117
1119(故障により離脱
1121
1122
1127
1138
1139

補足あったらよろしく。
653名無し野電車区:2011/05/28(土) 23:43:51.74 ID:uhY8yy4a0
1001(廃車
1038(廃車
1059(廃車
654名無し野電車区:2011/05/29(日) 00:11:36.39 ID:ClIEpZgk0
>>653
1001は廃車にはなってないんじゃ?
休車扱いで教習用になってるだけで。
655名無し野電車区:2011/05/29(日) 00:44:20.27 ID:BQjOvDMyO
みんなもう気が付いてたら申し訳ないんだけど
A21-29(新鶴見⇔関西・四国),A7(新鶴見⇔西浜松),A4-6(新鶴見⇔稲沢・春日井)
この3つの内どれか一つの運用に入った釜は、一週間以内にもう一度この三つの内のどれかの運用に入る傾向にある気がする
例)
1127・・・20日にA29、21日にA7
1084・・・24〜25日にA4-6、27日にA21
1088・・・24日にA7、28日にA21
これらの釜の他にも何両もこのパターンになったのがいる。
まぁ規則性は全く掴めないがw


656名無し野電車区:2011/05/29(日) 07:36:13.02 ID:8x4sSQEQ0
【でってぃう太田◇TAKAYUKI】は知ったかぶりの自閉症児です。
専用の隔離スレがあります。以後コテハンで書き込みあれば隔離スレに誘導してください。
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1305878411/
657名無し野電車区:2011/05/29(日) 09:21:13.07 ID:Fp6ovC3qO
>>652
1043はもう落ちた?
658名無し野電車区:2011/05/29(日) 09:34:05.22 ID:mGjw9VISO
>>657
訓練車
659名無し野電車区:2011/05/29(日) 13:59:22.30 ID:a3aKouCxO
>>652
1119はドナー待ち
と言うかドナーはいるので移植待ち。
問題のドナーはゴニョゴニョゴニョ
手術室の空き待ちって話だ。
660名無し野電車区:2011/05/29(日) 14:36:42.69 ID:MQRc3Yvp0
5987 1086だた

梅田行ったら見えなかったから居ないのかと思った
661新鶴見稼働釜:2011/05/29(日) 15:35:09.21 ID:iFXWV00v0
2082レ 1127
2083レ→2082レか。
662661:2011/05/29(日) 15:37:18.00 ID:+BqMKWhM0
あ、名前消すの忘れたw失礼。
663名無し野電車区:2011/05/29(日) 19:31:58.15 ID:ATUTWiUa0
>>659
ドナーって1048?
それともまさか1046?
664名無し野電車区:2011/05/29(日) 20:19:58.75 ID:6hkPH5a8O
1092が全検はいるお(^ω^)
665名無し野電車区:2011/05/29(日) 20:30:07.27 ID:MQRc3Yvp0
ドナーが1033だったり・・・
666名無し野電車区:2011/05/29(日) 20:35:18.04 ID:zUMzV+sN0
スクラップ中の1059にドナー推奨を
667名無し野電車区:2011/05/29(日) 21:44:06.03 ID:a3aKouCxO
>>663
1048の使うくらいならとっくに1064から抜いてると思うよ。
製造自体は1064の方が新しいんだから。
668名無し野電車区:2011/05/29(日) 22:53:30.65 ID:HQVSlGyli
>>667
やっぱり製造順じゃなくて状態の良さで選ぶのかなと。1050は1064からパンタ提供受けてるし、1064からの臓器提供も充分ありえるけどね。
669名無し野電車区:2011/05/29(日) 23:39:45.02 ID:3cZopwa0O
1001〜1055は更新していても、全て検切れで廃車。

最近全検受けたPFは1057〜1139の更新車ばかりじゃん。
670名無し野電車区:2011/05/30(月) 13:19:56.32 ID:7NpxvY0vO
ドナドナドーナー♪
671名無し野電車区:2011/05/30(月) 21:23:32.42 ID:bsY345yh0
1041どこいった?!
672名無し野電車区:2011/05/30(月) 21:28:34.07 ID:lUS1Hqbf0
今日は2083レに入らず田端にいたみたい。
673名無し野電車区:2011/05/30(月) 22:27:08.21 ID:e8v6pT7/0
1041さま〜1041さま〜
移植手術をおこないますので大宮工場までお越し下さい〜
674名無し野電車区:2011/05/30(月) 23:21:38.79 ID:FY4mjc/wO
ええー
そーゆーことなの?
675名無し野電車区:2011/05/30(月) 23:26:34.68 ID:793vx9oo0
1131の足回り、何であんなに綺麗なんだ?塗り直したかな?
676名無し野電車区:2011/05/30(月) 23:27:12.68 ID:9PsTNRIUi
>>674
まさかまさかw
677名無し野電車区:2011/05/30(月) 23:58:28.67 ID:UlUcDpI4O
>>673
移植してどうする?
まもなく1041廃車だし。
678名無し野電車区:2011/05/31(火) 00:10:57.66 ID:vd4pnlxU0
ドナーだろ<1041
679名無し野電車区:2011/05/31(火) 00:12:06.02 ID:vSucqV200
1041どうせなら大宮で保存したらいいのにな。あけぼのHM付で
680名無し野電車区:2011/05/31(火) 00:24:01.10 ID:OKRLKuwNO
>>679
それは賛成。
681名無し野電車区:2011/05/31(火) 08:13:13.48 ID:Y/vVC1HzO
新鶴見の1064の北側についてたPFが居なくなった。
まだ南側にヘッドマークはついてた。
682名無し野電車区:2011/05/31(火) 08:20:27.09 ID:c8rK9ubpi
2083レ PF1107代走
683名無し野電車区:2011/05/31(火) 09:51:57.87 ID:OKRLKuwNO
検査切れが近いカマをドンドン岡山運用に突っ込み、検切れ促進したら良いのにな。
684名無し野電車区:2011/05/31(火) 11:10:51.26 ID:eS0rB5Bs0
じゃあID:OKRLKuwNOを岡山運用にw
685名無し野電車区:2011/05/31(火) 11:51:29.72 ID:hQ962jTqO
おいやめろ荷が腐るだろ
686名無し野電車区:2011/05/31(火) 12:17:57.04 ID:I07QSmyqO
今って65は余り気味?

検査切れ促進しても変わり居なけりゃやばいんじゃない?
687名無し野電車区:2011/05/31(火) 12:23:18.01 ID:h80456aRi
1061とか復帰させたらいい。
688名無し野電車区:2011/05/31(火) 12:36:30.80 ID:OKRLKuwNO
1061
689名無し野電車区:2011/05/31(火) 12:39:06.07 ID:OKRLKuwNO
1061とか後期型更新機をもっと活用したらいいよね。
勿体ない使い方してる感じがする。
690名無し野電車区:2011/05/31(火) 14:01:17.38 ID:4D1aabBLO
おまいら、1041が30分ほど前に小山を通りますたよ。
691名無し野電車区:2011/05/31(火) 14:15:39.18 ID:uIxgqh01O
2082レ651107代走。
田端に帰還かな?
692名無し野電車区:2011/05/31(火) 15:25:06.05 ID:RPDI1BuP0
やっぱ、束は頼れるわ。それに引き替え自分のところだけ良ければそれでいい
真ん中の会社は・・・作るべきじゃなかったな。
693名無し野電車区:2011/05/31(火) 15:48:55.22 ID:0Hs8nWyK0
田端の釜はキレイだね!
台車までピカピカ!
694名無し野電車区:2011/05/31(火) 18:57:16.49 ID:aRpwwFw+O
ピカピカな機関車も良いけど、汚れて泥まみれなのも機関車らしくて良いと思うのは俺だけ?
695名無し野電車区:2011/05/31(火) 19:06:10.99 ID:YdYZs56L0
泥まみれならいい。サビサビでボロボロの富山のEF81を見てもそう思うか?
696名無し野電車区:2011/05/31(火) 19:26:14.61 ID:dNQlimfC0
>>695
さすがにあれは可哀想だ。
697名無し野電車区:2011/05/31(火) 20:35:31.58 ID:sgwOPlll0
サビとボロに整備不良でボコボコのインドネシアと比べればましだと思う
698名無し野電車区:2011/05/31(火) 20:41:28.29 ID:saOqb2hZP
北のED79も結構可哀想なことになってるな。
699名無し野電車区:2011/05/31(火) 20:55:16.17 ID:7QosDdRw0
それより2トレ見たか?
1064が側面青プレートになってる
700名無し野電車区:2011/05/31(火) 21:08:19.36 ID:OXxQqfVvO
オレ真ん中んとこ
701 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/05/31(火) 21:17:28.90 ID:snEpIiRg0
>>698
そうなのか?
夏至近くになったら青森にはまなす撮りに行こうと思うんだが…
ボロボロなのがきたら悲しいな
>>699
これか?
ttp://2nd-train.net/3-topic/201105/0351.html
702名無し野電車区:2011/05/31(火) 21:33:29.55 ID:j1Rd7SOv0
完全に中の人が遊んでるとしか思えないな・・・
703名無し野電車区:2011/05/31(火) 22:57:56.53 ID:gq4D5z8J0
ピカピカな顔が、ちょい泥で汚れてるのはかっこいい。

酉のサンダ―みたいな塗装剥げ落ちは悲しい。

EF200やEF210-901のパッチワークは論外。
704名無し野電車区:2011/06/01(水) 00:52:56.73 ID:LwhB/cJc0
>>703
510は剥げ落ちは無くないか?
パンタカスでドロドロなのはよく見るが

それよりも81の異様なまでの塗装荒れが気になる
705平塚〜茅ヶ崎:2011/06/01(水) 04:58:20.17 ID:2jxjkcmJO
3071レはEF210代走。
706 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 54.6 %】 :2011/06/01(水) 07:21:25.04 ID:pso7et8e0
>>704
特急の方のサンダーバードのことでは?
707平塚〜茅ヶ崎:2011/06/01(水) 07:37:20.97 ID:2jxjkcmJO
5086レは1097、36分遅れ。
708名無し野電車区:2011/06/01(水) 07:53:33.86 ID:LwhB/cJc0
>>706
ああ、なるほど!
709名無し野電車区:2011/06/01(水) 09:15:43.27 ID:1RxmYMuIO
富山の81が錆だらけなのは、日本海の潮風のせいじゃ?
富山機関区は洗車を回数増やさないと車体が塩害でボロボロになるだろうな。
710名無し野電車区:2011/06/01(水) 09:43:58.91 ID:ZXq/Q96jP
>>701
79は、お前ローピンかよ、てなのがたまにいる。
711名無し野電車区:2011/06/01(水) 10:22:25.41 ID:8DHxfhJsO
1008が須磨にいますよ
712名無し野電車区:2011/06/01(水) 12:50:06.97 ID:GPOkyfihO
1064のナンバー
新川崎側が緑な件について
713名無し野電車区:2011/06/01(水) 13:07:27.72 ID:i8ttic6/0
>>712
!?
714名無し野電車区:2011/06/01(水) 14:22:47.11 ID:c5Lb25ns0
ツソキクウォッチャーにネタを提供してるとしか思えんw
715名無し野電車区:2011/06/01(水) 17:13:32.27 ID:2/VZ1WRuO
1041 17時位に越タ出発
716名無し野電車区:2011/06/01(水) 21:12:44.09 ID:++LYhBtyO
なかなか関西に1089来ないな
717名無し野電車区:2011/06/01(水) 21:58:15.77 ID:IqUFQgq40
震災直後に稲沢周辺で代走しまくってネタ提供してくれた1089か
718名無し野電車区:2011/06/01(水) 23:39:40.06 ID:GS0CsbMBO
その1089同様、震災後に稲沢周辺で頑張ってた1046は休車か…
719名無し野電車区:2011/06/01(水) 23:46:36.84 ID:3SNkb/w90
最近の状況 倉の中で1046通電 1048ドナーとして検収庫前に移動
720名無し野電車区:2011/06/02(木) 00:44:02.44 ID:Uu7RoPyNO
>>712
1064って新川崎のホームから見えるんだっけ?
上の道路からは見えそうだけど。
721名無し野電車区:2011/06/02(木) 02:21:19.39 ID:LQ99aE8/O
1123はまだ岡山に居るんだっけ。
722名無し野電車区:2011/06/02(木) 02:39:31.30 ID:2s/GAqD5O
静岡貨物のお寝んねちゃまは何番だあれ?
723名無し野電車区:2011/06/02(木) 04:16:14.30 ID:H/bj5mVF0
前スレによると1043
724名無し野電車区:2011/06/02(木) 08:15:02.44 ID:62Co5zekO
1046廃車か?
725名無し野電車区:2011/06/02(木) 09:05:11.77 ID:LQ99aE8/O
廃車。
726名無し野電車区:2011/06/02(木) 09:25:43.88 ID:62Co5zekO
でもまだ検残ってるよ
727名無し野電車区:2011/06/02(木) 14:37:30.40 ID:aCf+ffck0
そういうば、結局1041は関東に居座り続けるんだな
728名無し野電車区:2011/06/02(木) 15:12:51.38 ID:LQ99aE8/O
別に順繰りに運用回すだけだろ。
729名無し野電車区:2011/06/02(木) 17:42:21.32 ID:62Co5zekO
>>728
悔しいの?
730名無し野電車区:2011/06/02(木) 18:23:41.90 ID:LQ99aE8/O
>>729
どーゆー意味かな?
運用の流れを見てたらそー思っただけだが?
所で、1129が雨ざらしでかなり痛んできてる。このまま解体っぽい。
731名無し野電車区:2011/06/02(木) 18:24:18.94 ID:XxNcFV0+O
そのうち回って来るさ
732名無し野電車区:2011/06/02(木) 18:44:31.01 ID:NUcNuzLAO
質問
JR西が持ってる65って分類的には原色白プレになるのかな?
733名無し野電車区:2011/06/02(木) 18:57:28.58 ID:LQ99aE8/O
そうだよ。
734名無し野電車区:2011/06/02(木) 19:01:49.93 ID:4C4SYvjH0
白プレ、ってwww
735名無し野電車区:2011/06/02(木) 19:08:55.68 ID:62Co5zekO
>>730
だけだか…?

1129どうするかね〜?
736名無し野電車区:2011/06/02(木) 19:42:29.21 ID:aPQSgVpDO
そろそろ8777レに1041入るかと思ったけど1037だった…

1041なかなか高崎線には来てくれないのね…
737名無し野電車区:2011/06/02(木) 20:08:49.61 ID:jPg4X7IdO
てか1041直にトンチ小坊主だよ。
一休みか二休みか知らんが。
738名無し野電車区:2011/06/02(木) 20:11:14.40 ID:9bF2QHJ30
>>732
そんな分類ないぞw
739名無し野電車区:2011/06/02(木) 20:13:59.00 ID:YnuNwwlDO
>>732
原色の場合、白プレよりクリーム色プレートじゃない?

>>737
うまい!!!
740名無し野電車区:2011/06/02(木) 20:36:53.73 ID:LQ99aE8/O
>>735
1123 1129をセノハチ補機に改造するのは?
EF67 0がかなり経年いってるから置き換え用に丁度良いかと。
741名無し野電車区:2011/06/02(木) 21:41:35.14 ID:2XduOMXH0
また頭逝かれてるのが来たなw
ちなみに1129は廃車だから。いつまでも未練がましくするなよ。
742名無し野電車区:2011/06/02(木) 21:48:35.76 ID:VKVKfD2w0
今更新しい補機作るよりEH500とかを入れるまでボロを騙し騙し使った方が良い気がするw


よく考えてみれば65の一般型って改造なら残ってるんだよな

確か535号機も一般からの改造だったよーな・・・
743名無し野電車区:2011/06/02(木) 21:55:18.54 ID:H/bj5mVF0
せのはち補機か・・・

頭逝かれてるとは思わんな
復活だなんだの言ってるよりはよっぽどありえそうな気もする
744名無し野電車区:2011/06/02(木) 22:59:29.65 ID:gUheGo2m0
EF67置き換えならEF200の方がまだ新しい。ロクゴはボロで15年しか差がないよ。
745名無し野電車区:2011/06/02(木) 23:11:27.05 ID:JnEqr4Sl0
どうせ走行解放しないんだから休車のEF66でも使えばよろしい
746名無し野電車区:2011/06/03(金) 00:07:52.93 ID:mb+OB8yu0
やはりセノハチ補機は「もみじまんじゅう」でなければなぁ
新製にしても改造にしても
747名無し野電車区:2011/06/03(金) 00:23:06.82 ID:vZu4uS/g0
>>742
EF60も残ってる
748名無し野電車区:2011/06/03(金) 02:11:53.77 ID:hbY8mbUIO
1123 1129は、セノハチ補機に改造するか、バッサリ廃車するか、どちらかがいいな。
西日本で運用終えて欲しい。
749名無し野電車区:2011/06/03(金) 04:29:58.25 ID:QBgMvtJ20
740 :名無し野電車区 :2011/06/02(木) 20:36:53.73 ID:LQ99aE8/O
>>735
1123 1129をセノハチ補機に改造するのは?
EF67 0がかなり経年いってるから置き換え用に丁度良いかと。



748 :名無し野電車区 :2011/06/03(金) 02:11:53.77 ID:hbY8mbUIO
1123 1129は、セノハチ補機に改造するか、バッサリ廃車するか、どちらかがいいな。
西日本で運用終えて欲しい。


バカ晒しときますね
750名無し野電車区:2011/06/03(金) 08:01:19.82 ID:uExpauGUO
今、ピカピカの1102が短期で羽沢にいる。
新鶴見へ向かうのかな。
751名無し野電車区:2011/06/03(金) 08:03:08.08 ID:uExpauGUO
やっちまった…
(誤)短期
(正)単機
752名無し野電車区:2011/06/03(金) 09:48:10.87 ID:X7c06j6G0
単機は損気
753名無し野電車区:2011/06/03(金) 10:11:19.14 ID:aZkWBJ6+O
1059はどこにいるの?
754名無し野電車区:2011/06/03(金) 10:28:00.65 ID:12K3o8EYO
>>753
西方極楽世界。
755名無し野電車区:2011/06/03(金) 10:28:11.34 ID:b7hDgXQyO
あなた以外の心の中にいますよw
756名無し野電車区:2011/06/03(金) 12:10:45.98 ID:hbY8mbUIO
1102は東のカマでしたっけ?
757名無し野電車区:2011/06/03(金) 13:58:06.26 ID:r0tjWrJCO
そうです
田端所属
758名無し野電車区:2011/06/03(金) 15:03:10.56 ID:haEvx/uZO
1041落ちた?
759名無し野電車区:2011/06/03(金) 15:55:49.24 ID:vGsEUIUd0
>>758
先日5593遅れたよね
まさか…
760名無し野電車区:2011/06/03(金) 16:28:44.76 ID:J/t1vrSj0
>>759
あれは信号トラブルのせい。
稲沢行ったと貨物ちゃんねるの運用表。
761名無し野電車区:2011/06/03(金) 16:56:12.90 ID:zy9VGvkZ0
>>758
今日は春日井貨物入ってる
762名無し野電車区:2011/06/03(金) 17:45:48.49 ID:aZkWBJ6+O
3093レ 651089
763名無し野電車区:2011/06/03(金) 18:06:37.84 ID:Ue2K2VbW0
>>760
5593レに入ったって言うから待ってたら、桃が来てorz
4093レだったんだな、遅れた・・・
764名無し野電車区:2011/06/03(金) 18:49:45.57 ID:vGsEUIUd0
>>760
d
よかった
765名無し野電車区:2011/06/03(金) 20:21:40.57 ID:Doz3pRxU0
>>753
ten国
766名無し野電車区:2011/06/03(金) 21:14:59.19 ID:vR9b3F/00
青プレが鹿島貨物に入るかどうか

要チェックや
767名無し野電車区:2011/06/03(金) 22:08:49.69 ID:27cUd0or0
>>766の方言からして、関東遠征してんのか
768名無し野電車区:2011/06/03(金) 22:43:37.26 ID:aZkWBJ6+O
性欲処理して




















769名無し野電車区:2011/06/03(金) 22:51:54.94 ID:DSWk6VtLO
>>767
せやな!
770藤沢〜大船:2011/06/04(土) 06:46:48.01 ID:+U45722qO
3071レは1057、6:44に通過。
771藤沢〜大船:2011/06/04(土) 07:12:54.10 ID:+U45722qO
5086レは1068で定通。青のエコライナーが3個も載っていました!
772名無し野電車区:2011/06/04(土) 07:34:46.23 ID:P6WRLU/TO
↑あっそ
773名無し野電車区:2011/06/04(土) 08:07:37.26 ID:er06XIkKO
>770
報告乙です
3071来ないと思ったら遅れてるのか

+2時間くらいかな?
774名無し野電車区:2011/06/04(土) 09:27:15.44 ID:jbTN5Dik0
青プレめでたく差し替え・・・
775名無し野電車区:2011/06/04(土) 11:41:05.65 ID:MAiZJgF2O
>>720
橋から見えるよん
新川崎着く手前でもチラッと見える。
ただどうも字は赤くないもより…
776東鷲宮〜栗橋:2011/06/04(土) 13:02:35.16 ID:+U45722qO
9070レは1037、12:42に通過。栗橋基準だと12:40の通過。
777東鷲宮〜栗橋:2011/06/04(土) 13:28:04.55 ID:+U45722qO
3055レは1036、13:23に通過。栗橋基準だと13:25の通過。
778名無し野電車区:2011/06/04(土) 14:00:46.61 ID:v5bUjbixO
C62-48さんですか?
779名無し野電車区:2011/06/04(土) 14:27:41.66 ID:CFGEkzfH0
C62-48って某掲示板に貼る写真にキャプション入れてる奴か?

見たままは専用サイトあるんだからそっちでやってくれよ。<>>776-777
780777:2011/06/04(土) 14:53:33.88 ID:+U45722qO
C62-48さんって誰ですか?全くの別人ですが。まあ、お気に召さないようであれば、もう書くのはやめます。
781名無し野電車区:2011/06/04(土) 16:32:07.84 ID:ii3EE8s1P
>>775
プレートは南 赤、西 緑、北 クリーム、東 青。
緑プレートはホームから見えます。
782名無し野電車区:2011/06/04(土) 16:57:00.64 ID:KtYgy4fUi
風水?
783名無し野電車区:2011/06/04(土) 17:32:43.33 ID:F5tBx7sQO
75レ 1138
784名無し野電車区:2011/06/04(土) 18:31:00.22 ID:v5bUjbixO
>>780
http://blog.goo.ne.jp/mnhana0624
です
別にC62-48さんはDQNでもなんでもないと思うから叩かないように……
785名無し野電車区:2011/06/04(土) 21:36:17.53 ID:Qxi1j8hX0
>>781

完全に中の人のお遊びだなw 緑ってwww
786名無し野電車区:2011/06/04(土) 22:13:29.63 ID:qkjDy97w0
ついでに車体も1059カラーにでも塗り替えてくれw
787名無し野電車区:2011/06/04(土) 22:42:22.33 ID:aA1+91YD0
1059カラー?そこまでの金はありません…
ナンバープレートで一杯一杯です。
察してくださいwww
788名無し野電車区:2011/06/05(日) 00:03:42.27 ID:qkjDy97w0
じゃあ塗りわけしなくていいからぶどう色2号でいいやwww
789名無し野電車区:2011/06/05(日) 02:35:36.37 ID:PqZGgdjd0
末期色www
790名無し野電車区:2011/06/05(日) 03:58:57.24 ID:4uW5cSyJO
更新機も、全検後は原色に戻すのが良い。
区別しても、もはや意味が無い
791名無し野電車区:2011/06/05(日) 05:58:12.05 ID:YTnFtfKB0
本日は上越線内(高崎-水上間)上下線午前7時-17時の間
全列車特別改札実施を予定しております。
スイカ・パスモ等も車内自動読み取り機持参での特改ですので
切符は必ず目的地まであらかじめお求めください。
悪質な不正乗車が判明した場合は厳正に対処いたしますので宜しくお願いいたします。
792名無し野電車区:2011/06/05(日) 08:20:19.49 ID:SyaEAf2vO
某板で1128と1132の目撃情報が出てたけど、もしかして西高屋あたりで並んだ?
793名無し野電車区:2011/06/05(日) 08:27:30.39 ID:9R6GwnVn0
8760レ EF65-1041号機 
9070レに入る予定
794名無し野電車区:2011/06/05(日) 08:54:24.78 ID:0SttxcbQO
見たまますごく助かります。
皆様いつもありがとうございます!!
>>779は無視して下さい。
795名無し野電車区:2011/06/05(日) 08:54:47.26 ID:xPA7+zXL0
9070レにって・・・空気抜いて新幹線ででも運ぶのかw
796名無し野電車区:2011/06/05(日) 09:04:59.20 ID:29JjuywL0
797名無し野電車区:2011/06/05(日) 09:06:06.96 ID:9R6GwnVn0
>>795 お前知らないのか?
9071レと9070レは復興支援のタキ輸送貨物だぞ。
宇都宮線経由。
798名無し野電車区:2011/06/05(日) 09:09:16.69 ID:dWwcNfKb0
確かに9070レには入るけど、入るのは明日でしょ。
その書き方だと今日入るの?と揚げ足を取られても仕方ない。
799名無し野電車区:2011/06/05(日) 09:21:12.93 ID:xPA7+zXL0
>>797
別に復興支援じゃなくて、仙台の油槽所が壊れてるから
郡山向けの9070,9071レと盛岡向けの9072〜9075レが走ってるんだけど。

単なる迂回や、代替輸送を復興支援とか、頭おかしいんじゃね?
800名無し野電車区:2011/06/05(日) 09:32:53.36 ID:txznPEGJ0
>>799
無知なやつほど余計な知識や語句交えて博識ぶるから仕方ないよw
801名無し野電車区:2011/06/05(日) 10:05:45.35 ID:wujIvwaF0
>>799
そういえば前に田端81or後藤けん引の9089レも復興支援貨物だとか言われてたよね。
3075レか何かの迂回貨物なのに。

スレチ失礼。
802名無し野電車区:2011/06/05(日) 10:09:02.06 ID:29JjuywL0
>>799
傍から見てるとお前の方がよほど頭も人格もおかしいから
803名無し野電車区:2011/06/05(日) 10:24:28.76 ID:0rED8OVD0
>>802
あんた、ぜんぜん「傍から」違うやん
804名無し野電車区:2011/06/05(日) 12:15:08.13 ID:rT6V/XAA0
796 :名無し野電車区 [sage] :2011/06/05(日) 09:04:59.20 ID:29JjuywL0
>>795

802 :名無し野電車区 [sage] :2011/06/05(日) 10:09:02.06 ID:29JjuywL0
>>799
傍から見てるとお前の方がよほど頭も人格もおかしいから


IDが理解できなくて書き込んでるようだから、並べておいたよ。
805名無し野電車区:2011/06/05(日) 12:36:41.08 ID:z7ayXdotO
青プレ1122が単機で馬橋に居たよ
806名無し野電車区:2011/06/05(日) 20:59:30.03 ID:sm/YwG+s0
貨物も西を真似て貨物一色塗装やればいいのに
807名無し野電車区:2011/06/05(日) 21:09:18.48 ID:guDUYsmjO
>>806
機関車ならあるじゃないか!
65茶釜が
808名無し野電車区:2011/06/05(日) 21:13:46.60 ID:MzQSaO1O0
みんなウンコ色にしたらええねん!
809名無し野電車区:2011/06/05(日) 21:29:48.66 ID:sm/YwG+s0
そのうち黒プレか金プレか銀プレでも出てくるのか
810名無し野電車区:2011/06/05(日) 22:45:11.56 ID:xJv78JsK0
811名無し野電車区:2011/06/05(日) 23:36:21.76 ID:vFy2e6pt0
>>810
これ写ってる奴、明らか不法侵入だよな・・・(主じゃない方)
ってかこいつら車で来てる??
812名無し野電車区:2011/06/05(日) 23:52:04.68 ID:Yj7QIO+S0
関係者の子供だったりして
813名無し野電車区:2011/06/06(月) 05:56:50.27 ID:b3X5cZVs0
貨物ちゃんねるはどうしちゃったんだ?
814名無し野電車区:2011/06/06(月) 08:30:14.46 ID:pg2Lo1dO0
ドメイン更新忘れじゃねえの
815名無し野電車区:2011/06/06(月) 08:36:48.07 ID:MZX+klbWO
貨物ちゃんねるが機能していないようなので…

5087レは1067号機だった
816名無し野電車区:2011/06/06(月) 09:52:41.75 ID:OkpYJ6wJ0
>>815
とんー
817名無し野電車区:2011/06/06(月) 11:02:22.84 ID:9xt+uNbmO
>>806-808
やらんでええ。原色でええ。
818名無し野電車区:2011/06/06(月) 14:06:47.49 ID:zyGK67h40
>>814
ping通ったぜ
鯖落ちてんだろう
819名無し野電車区:2011/06/06(月) 18:44:16.53 ID:/VvXWy6tO
虹釜、田端操の田端駅ホームから見える位置に大宮方ライト点灯で単機で停車中。
820名無し野電車区:2011/06/06(月) 18:59:26.02 ID:lNVj2SwtO
貨物ちゃんねる使えないのでこちらに…

3094レ 1089単機
821名無し野電車区:2011/06/06(月) 20:42:40.26 ID:2X2729+q0
明日の米タンに1041号機が入るって命掛けてるやつがいるんだげど本当かな?
822名無し野電車区:2011/06/06(月) 22:39:29.05 ID:qWbwMtR6O
1107号機、関西運用に投入しないかなあ?
823名無し野電車区:2011/06/06(月) 23:47:43.38 ID:Ud8MSrkcO
バカじゃねーの
824名無し野電車区:2011/06/07(火) 00:26:13.56 ID:Rg1VHu9XO
今日の米タンは1041と1127どっち入るんだろうな?
825名無し野電車区:2011/06/07(火) 00:37:56.02 ID:3GnZbQ/n0
朝になればわかるって。まあ、タン自体がないかもしれんが。
826名無し野電車区:2011/06/07(火) 07:44:48.85 ID:NGF9jQHj0
1127は昨日8685だったから、今日米タンがあっても絶対入らないだろ。
827名無し野電車区:2011/06/07(火) 09:54:42.54 ID:Hg/ydrX+0
1127 8179でした。
828名無し野電車区:2011/06/07(火) 10:57:33.59 ID:6FbXFipi0
よかったな、米タンは1041のようだぞ<ソース:黄緑

>>822
もうすぐボロの1041お返ししますから、末永く可愛がって下され。
829名無し野電車区:2011/06/07(火) 12:08:29.04 ID:F1fkJ/6TO
もう1041はいい
830名無し野電車区:2011/06/07(火) 13:04:47.96 ID:Qwznck0o0
なら、1040はどう?
☆彡マーク入りになった、前面だけど
831名無し野電車区:2011/06/07(火) 13:43:39.74 ID:y4nyB+VY0
>>830
落書き的なやつ?
832名無し野電車区:2011/06/07(火) 13:53:33.76 ID:Qwznck0o0
手書きだ
手で擦って書いてる
人はそれを落書きと、呼ぶかも知れないが

ナンチャッテ
833名無し野電車区:2011/06/07(火) 16:23:57.15 ID:FJ55JBTOO
今日の75レ何が入ってるか分かる?


貨物ちゃんねるいつになったら復活するんだろう…
834名無し野電車区:2011/06/07(火) 17:29:46.87 ID:gfDg0eauO
貨物ちゃんねる復活してんじゃん
835名無し野電車区:2011/06/07(火) 17:33:01.67 ID:FJ55JBTOO
>>834
お、マジだW

836名無し野電車区:2011/06/07(火) 18:09:47.47 ID:zCCp6bOJO
今日の米タンは1041もそうだが、拝島〜基地内はDE11-2004牽引とこっちも珍しい組み合わせだったな。
837名無し野電車区:2011/06/08(水) 00:08:31.71 ID:fwmPVDNmi
そういえば1070って休車?
838名無し野電車区:2011/06/08(水) 00:36:16.50 ID:Tdu9XLyRO
1070は全検受ける。
839名無し野電車区:2011/06/08(水) 08:01:50.78 ID:BY6n6OhhO
今、1102がチキ付けて羽沢にいた。
840名無し野電車区:2011/06/08(水) 13:04:22.60 ID:Hs+rd+DcO
1041がキチ引き連れてと聞いて
841東鷲宮〜栗橋:2011/06/08(水) 17:42:48.51 ID:4E4kU5GZO
宇都宮配給は65-1118で17:23に、3050レは65-1122で17:35に通過。
842名無し野電車区:2011/06/08(水) 18:02:09.14 ID:L62Gvot4O
3050レ 1127
843東鷲宮〜栗橋:2011/06/08(水) 18:36:03.61 ID:4E4kU5GZO
3058レは1082で18:27に通過、積載7割。EF65の報告は以上。
844名無し野電車区:2011/06/08(水) 19:50:23.46 ID:ZVKViq7ZO
1040が関西運用入りktkr

更新だけどデカパソきたぉ(^p^)
845名無し野電車区:2011/06/08(水) 21:07:05.40 ID:Tdu9XLyRO
更新なら代わり映えしないなあ。
846名無し野電車区:2011/06/08(水) 21:53:43.52 ID:OGEPmn260
機械科1組
嶋田タカヒロ!!

座右の銘
『開かない扉は無い』

趣味は人間観察(ぁ

とにかくよろしくネ♪
誰かキテキテ

847名無し野電車区:2011/06/08(水) 22:40:14.95 ID:KF9AKcbj0
天気悪い日が多いもんで暫く新鶴行ってない間にデカパン機増えたな
1040,1041に1046も居るんか?屋根見えないけど
848 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/08(水) 22:40:18.51 ID:V0pYfU5LO
>>844
1040なんて去年ずっと岡山にいた釜やん
849名無し野電車区:2011/06/08(水) 23:10:23.90 ID:s2oG6+U9O
1040、前の方に誰かが書いたように流れ星の落書き(?)側の反対側にも何かうっすら書かれてた
カタカナで…
850名無し野電車区:2011/06/09(木) 00:11:55.26 ID:lKAYpwc8O
>>849
カタカナ、て
何て書いてあったか想像がつくなwww
851名無し野電車区:2011/06/09(木) 01:13:02.82 ID:ZU+EllUJ0
852名無し野電車区:2011/06/09(木) 01:36:01.53 ID:IYuoiVRT0
??
853名無し野電車区:2011/06/09(木) 07:39:11.41 ID:z7t1/VitO
膣トレ
854名無し野電車区:2011/06/09(木) 12:18:18.53 ID:GCuU5lFdO
>>848
だからこそ、思い入れがあるってのもあるんじゃないの?
スカート穴あきの中前期なんて1041が戻って以来だし
855名無し野電車区:2011/06/09(木) 15:17:38.25 ID:jfseOAv/O
>>854
いや、0番台にご執心で1040なんて見てなかったんだろ?<>>844
856名無し野電車区:2011/06/09(木) 20:25:51.59 ID:JxLD3D9N0
もう全面通風口付いてるの、1037だけ?
857名無し野電車区:2011/06/09(木) 20:26:20.95 ID:CHXLq8/d0
1041号機っていつまで走る?
858名無し野電車区:2011/06/09(木) 20:28:17.60 ID:xn4rta870
>>856
現役最若番1036も。
859名無し野電車区:2011/06/09(木) 21:33:49.21 ID:e9+4HSeVO
>>857
四国ループで使い込んだから、9月くらいかと。
860名無し野電車区:2011/06/09(木) 21:55:27.42 ID:AljU+uCJi
落ちる落ちる詐欺で来年の改正まで走るさ。
861名無し野電車区:2011/06/09(木) 21:55:47.03 ID:Q9NRXSqS0
>>858
501は?<現役最若番
862名無し野電車区:2011/06/09(木) 22:08:52.10 ID:d2BKqQnTO
>>857
リアルに書くとこのあと5562で新鶴見入区したら休車になるが、しばらくしたらまた復帰するから心配するな。
863名無し野電車区:2011/06/10(金) 00:31:59.99 ID:gfOyRsnwO
>>861
ここはPFしか相手にされないみたいだよ
864名無し野電車区:2011/06/10(金) 02:22:32.52 ID:Qs7pTPYg0
64、65ともに最後の白ゴム機は1041なんだな…。
865 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/10(金) 08:08:02.44 ID:PwRyVamS0
>>864
64-1041はちょっと違うだろ…
866名無し野電車区:2011/06/10(金) 08:22:18.62 ID:9iYO1eSn0
最近1121も動いてないな・・・
867名無し野電車区:2011/06/10(金) 09:33:18.59 ID:f7+KOFS1O
1064ってまだHM付けてる?
あれって歩道から撮れるの?
現地行った方、よろしく。
868名無し野電車区:2011/06/10(金) 10:52:35.83 ID:aMWK2Ac4P
>>867
まだついてたと思う、帰りに前を通るから、忘れてなければみてみます。
歩道からだとかなり斜めだけど撮れることは撮れる。
869名無し野電車区:2011/06/10(金) 12:23:23.07 ID:b/hi0lqd0
1041 配6795レ代走
870名無し野電車区:2011/06/10(金) 12:42:07.42 ID:Rjx308Fp0
871名無し野電車区:2011/06/10(金) 15:49:09.04 ID:5LcSCkWC0
>>867
今現在ついている、先刻前を通過
872名無し野電車区:2011/06/10(金) 15:54:33.50 ID:tmwJBo0i0
>>869
66の代走に入ったか
結局高崎まで上ったのか?  
873名無し野電車区:2011/06/10(金) 20:37:14.33 ID:PMMEMbpS0
>>867 歩道から撮影出来るよ。
明日の1041号機は5078レに入るのかな?
874名無し野電車区:2011/06/10(金) 20:40:54.13 ID:2Ti0ClnQO
岩倉馬鹿生見掛けた通報
875名無し野電車区:2011/06/10(金) 20:51:10.81 ID:hQgrWEYvO
>>866
貨物ちゃんねるに本日「台検試単」の書き込み有り
876sage:2011/06/11(土) 11:31:44.12 ID:II9GDYKMO
EF65535保存会、今、何してるんだ?
最近、名前を聞かないが…
877名無し野電車区:2011/06/11(土) 11:46:16.67 ID:Wt9Wb3iRO
遅5086 ドコ?
878名無し野電車区:2011/06/11(土) 12:13:14.32 ID:DyYAFriMO
さらば1041
879名無し野電車区:2011/06/11(土) 12:18:19.69 ID:+aZ73/uFO
>>877
貨物HPによると12時現在彦根停車中

いつまで停まってるのか…



880名無し野電車区:2011/06/11(土) 12:26:41.72 ID:Wt9Wb3iRO
>>879
ありがとう。。

>>878
トシイチ離脱したんか?
881名無し野電車区:2011/06/11(土) 13:18:01.03 ID:fzCVnmJPO
5086レ、未だ彦根で抑止中。1310現在。
882名無し野電車区:2011/06/11(土) 16:11:11.02 ID:Wt9Wb3iRO
さすがに5086発車したよネ!?
883名無し野電車区:2011/06/11(土) 16:26:42.93 ID:3DNVfel80
>>880
1041、新鶴老人ホーム入り
1046の前で日向ぼっこ、半身出してる
884名無し野電車区:2011/06/11(土) 16:35:04.51 ID:Wt9Wb3iRO
>>883
トシイチ情報アリガト。。

まさか離脱…じゃないよね…?
885名無し野電車区:2011/06/11(土) 16:36:53.72 ID:+aZ73/uFO
貨物HPより
5086 米原にプラス16時間
886名無し野電車区:2011/06/11(土) 17:33:40.60 ID:3DNVfel80
>>884
何とも言えないが彼処は離脱して休車してる釜が主だからねぇ
今日は1036がご帰還、あの前面は久々に見た
スッキリしてるのに慣らされてて新鮮だった

887名無し野電車区:2011/06/11(土) 22:35:57.12 ID:mVUAWVoV0
>>884
ついに離脱か?
まだまだ走って欲しいけど限界近いのかもしれないね

そういや距離稼いで検査入れるって話があったけど今回のはその関係か?
888名無し野電車区:2011/06/11(土) 23:28:33.27 ID:MCAJNkNa0
>>887

検査入れたらすごいよなぁw
889名無し野電車区:2011/06/12(日) 01:38:20.96 ID:y4ZbEnFbO
>>887
中期型だしこのまま引退だな。
890名無し野電車区:2011/06/12(日) 08:04:50.24 ID:jKsY6Rqr0
東海道5086レ〜東北3083レ、石越21時間半予定って。・゚・(ノД‘)・゚・。
891名無し野電車区:2011/06/12(日) 09:21:27.90 ID:jr8xncH4O
長時間抑止になったら運転士はどうしてるんだろ。食事もできないのかなぁ。大変そうだ…
892名無し野電車区:2011/06/12(日) 10:43:06.80 ID:6nLMP9W0O
まだ5086抑止スカ?
893名無し野電車区:2011/06/12(日) 10:50:16.70 ID:jr8xncH4O
10日発5086〜3083列車(梅田→札幌タ)         石 越    +21時間20分予定

894名無し野電車区:2011/06/12(日) 13:08:58.08 ID:21+sFk1q0
1041は検査期限延ばす為の1休だお
895名無し野電車区:2011/06/12(日) 13:17:03.49 ID:PEFmKp3o0
東北線3083レの定刻で1063番牽引で下ってったけど。
896名無し野電車区:2011/06/12(日) 17:13:55.31 ID:L83kBaOzI
http://8927.teacup.com/hmm/bbs/smartphone/

1041運用離脱だ終了だで盛り上がっておりやす。
897名無し野電車区:2011/06/12(日) 17:41:21.70 ID:6nLMP9W0O
1041はホントに離脱なのか…?
898名無し野電車区:2011/06/12(日) 18:35:02.61 ID:aTJqsbz+P
>>867
望遠レンズが必要だけど新川崎駅のホームの横浜寄りからもHMを撮影できる。
ただし、手前に他の車両がいるとダメだし、機関車、全体は撮れない。
899名無し野電車区:2011/06/12(日) 18:44:22.00 ID:hA82k5aE0
一休だから暫く休ませてまた使うんだろ。
それにしても1041ってよく一休かけられんなw
900名無し野電車区:2011/06/12(日) 21:03:21.82 ID:hZTWnyRZO
一休には違いないけどもう二度と自力で走ることはない。
901名無し野電車区:2011/06/12(日) 22:47:19.06 ID:Jr1e2hFT0
1041、まぁ一休なのかも知れないが、あれをこれからの季節使うのは機関士には酷だろう
902名無し野電車区:2011/06/12(日) 23:09:39.68 ID:jmSfvdTu0
>>901
あー そういうことか・・・
903名無し野電車区:2011/06/12(日) 23:38:00.35 ID:i/I01ZKZi
いや、検切れてるから…
904名無し野電車区:2011/06/12(日) 23:40:18.40 ID:L83kBaOzI
PFでクーラー未搭載なの1041だけか?

去年も盛夏の頃一休だった気がするねぇ〜

ま、何がガセで何がガチか知らんが、少なくとも
どちらかは只のしったかぶりなのが何れ分かる話で。

今のうちどの掲示板のどのHNが何を言ってるかよく
覚えときゃいいだけで、間違ってりゃチンカス扱い
でエエやろw
905名無し野電車区:2011/06/12(日) 23:53:00.30 ID:KqiAX1H/O
1041って[17-8]でしょ?
65って66とかと違って全検周期六年だし、岡山に転属する前の休車期間も考慮するとまだ少しは大丈夫だと思うのだが…
台検とかなら話は別だけど
906名無し野電車区:2011/06/12(日) 23:59:15.19 ID:xyGRfh/p0
一休はまだ使う前提。二休はご臨終前提。
検査年月だけでは一概に言えないだろう。
907名無し野電車区:2011/06/13(月) 00:06:30.86 ID:rDAnv3Fe0
そうそう、所詮はヲタの戯言。

お漏らし?まぁ、粗相するような社会人は(苦笑)
908名無し野電車区:2011/06/13(月) 01:28:37.99 ID:cBCAa9ncO
1041は復活しても、今年度で廃車だろ。

所で1129の廃車回送はいつだろ?
909名無し野電車区:2011/06/13(月) 06:44:58.21 ID:m4AS/QnkO
>>908
1129はオレが買い取るw
910名無し野電車区:2011/06/13(月) 07:08:55.89 ID:rQHfc9SdO
いやいや、俺が買い取るからww
911名無し野電車区:2011/06/13(月) 07:34:43.19 ID:7ksUa9nCO
貨物が売ってくれるのか疑問だなw
912名無し野電車区:2011/06/13(月) 07:37:34.12 ID:UmoWGjyW0
俺が貨物を買い取る
913名無し野電車区:2011/06/13(月) 07:48:50.89 ID:cOx7+iDw0
>>909-912
プラレール?
914名無し野電車区:2011/06/13(月) 08:01:50.13 ID:KpCRJD2dO
一応トシイチの検切れは3月だから復活してもそう長くは無いな
915名無し野電車区:2011/06/13(月) 13:36:28.34 ID:heCe0w8sO
赤プレでも青プレでも良いから、関西四国運用に原色機を入れてくれ

更新色だらけは面白くない。
916名無し野電車区:2011/06/13(月) 15:01:52.51 ID:2iClhIcrO
残りわずかな660番台、ちゃんと看取ってやれよw
917名無し野電車区:2011/06/13(月) 15:31:17.01 ID:IMwVSEoX0
>>916
運用33 35(本日復活) 36 54
30 広島にスペースがないため吹田で検入り待機
918名無し野電車区:2011/06/13(月) 17:51:03.94 ID:IMwVSEoX0
36は入場中だった

以降66スレで
919名無し野電車区:2011/06/13(月) 20:29:06.87 ID:m4AS/QnkO
俺が岡山機関区を買い取る!
920名無し野電車区:2011/06/13(月) 20:49:34.57 ID:E25gzm7O0
東の3074〜3075ってもう再開してるんだな・・・
921名無し野電車区:2011/06/13(月) 20:50:11.59 ID:BIEJGXr/O
>>919
どうぞどうぞ
922名無し野電車区:2011/06/13(月) 21:19:11.29 ID:8AI3rYH30
1129は関東で使わず廃車がいい。
923名無し野電車区:2011/06/13(月) 21:35:13.37 ID:UmoWGjyW0
>>920
まだ3075レは単機。
924名無し野電車区:2011/06/13(月) 21:47:41.47 ID:7vFCfr3m0
>>908 
>1129廃回
今広車パンパンだから当分先だろうなw
まあ64-1みたく機関区内でバラすなら別だが 

1041もよく頑張ったよなぁ・・・
勿論廃車かはまだ分からん訳だがw
925名無し野電車区:2011/06/13(月) 22:31:01.59 ID:DMrYOsQRO
919
頼むぞ
926名無し野電車区:2011/06/13(月) 23:41:26.52 ID:m4AS/QnkO
>>921
どぉーもどぉーも

>>925
摩訶瀬戸毛!
927名無し野電車区:2011/06/14(火) 01:01:28.61 ID:1Wf0rSgi0
1129は津山で保存しては
928名無し野電車区:2011/06/14(火) 04:09:24.64 ID:Ic+o0LVG0
トシイチ撮ったか?
929名無し野電車区:2011/06/14(火) 05:47:43.80 ID:9EG99oKQO
>>908
1041と1XXXと1XXXはね。
930名無し野電車区:2011/06/14(火) 05:50:54.28 ID:9DzINiuO0
>>929
1036、1043か
931名無し野電車区:2011/06/14(火) 06:02:38.20 ID:j0+dKdWLO
1048 1055ちゃうん?
932名無し野電車区:2011/06/14(火) 08:18:02.52 ID:sDlBos8IP
1041、新鶴見の屋根のある所にいます。
933名無し野電車区:2011/06/14(火) 11:48:12.85 ID:pyfOqgZpO
いつまでも中途半端に残しておくから馬鹿な団体が保存活動始めるんだ!!535なんかさっさと解体しろ!!部品は保存団体に高値で売り払って、収益は被災地に寄付しろ!!
934名無し野電車区:2011/06/14(火) 11:57:19.93 ID:ET75rILUO
春日井に1117号機。
935名無し野電車区:2011/06/14(火) 15:05:34.20 ID:hftL4psiO
また>>933みたいな偽善者がw
936名無し野電車区:2011/06/14(火) 16:16:24.59 ID:aaQy4YOsO
>>933
気持ち悪すぎ
一石二鳥だし自殺して自分の臓器でも寄付してろ
937名無し野電車区:2011/06/14(火) 16:22:54.10 ID:A+8BntB9O
ドナドナ登録してあるよ
938名無し野電車区:2011/06/14(火) 17:01:23.68 ID:A+8BntB9O
お前どっから535ネタ飛ぶんだ?唐突に訳分かんなーい
939名無し野電車区:2011/06/14(火) 18:06:51.04 ID:vO3CtJKOi
1041は只最後の白H原色で撮影対象になってるだけで、
そんなに目くじらを立てる必要のある釜とは思えんが。

新鶴見も1001/1065/1059には熱心でわざわざタイピンまで
作ったけど此れ以外の釜はどうでもいい釜扱いやろ。

ま、時が過ぎれば熱も冷めるわなw
940名無し野電車区:2011/06/14(火) 18:31:18.98 ID:BocWnQepO
人それぞれ〜♪
941名無し野電車区:2011/06/14(火) 19:36:57.01 ID:Jvd6syKpO
8777レのネタガマ率が上がったけど、そろそろ終了の兆しか?
942名無し野電車区:2011/06/14(火) 20:57:45.78 ID:LQrSf/Lr0
高機も自分持ちがスリッパだけだし滞留もロクヨンばかりで冷めた感じだし
旧運転所も今や使い勝手がいいからロクヨン主体だし話題の中心はC61だからなあ
世代が変わるのも大きいね・・ロクマルの扱いの良さと65Pのカリスマ性を
洗脳?された世代がいるまでは安泰だろうが信頼おけるカマはロクヨンだな
糞五月蠅いことを除けば素晴らしい設計だと思う
943北朝霞〜西浦和:2011/06/15(水) 05:38:33.32 ID:fcmta55aO
3084レは2色更新赤プレ、8074レは1036、それぞれ定通。
944名無し野電車区:2011/06/15(水) 06:02:27.83 ID:Cr/RdsbS0
【がんばれ東北】貨物列車総合 33
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1304388343/487

487 :名無しでGO! :2011/06/14(火) 22:24:56.74 ID:HFAOcFO60
そういえばEF651041二休らしいよ

945名無し野電車区:2011/06/15(水) 08:19:46.94 ID:dspJ+7eEi
じゃダメぽ
946名無し野電車区:2011/06/15(水) 10:47:47.15 ID:j70eTj/cO
さぁ、上越にぽつぽつ集まり出したな
947名無し野電車区:2011/06/15(水) 13:45:58.10 ID:o/YKEZhRO
>>915
いままで原色たくさん居たからたまには更新色だらけでもいいだろ
948名無し野電車区:2011/06/15(水) 14:51:10.76 ID:3qYpEXqv0
1119が大宮入場。
949名無し野電車区:2011/06/15(水) 17:24:54.97 ID:L6aLDLVKO
大宮入場か!
直してくれるのかな?

去年1082にもそんなことあったな
950名無し野電車区:2011/06/15(水) 18:00:59.21 ID:HC5BM2sjO
パンタ付いてた?
951名無し野電車区:2011/06/15(水) 18:22:58.17 ID:yleklPe8O
1041が運用離脱して不足したからかな?
952名無し野電車区:2011/06/15(水) 19:38:56.07 ID:dBCLMwhrO
1041離脱は折り込みずみかと。
1119入場がイレギュラーだとしたら足りないのはEF64。
953名無し野電車区:2011/06/15(水) 20:00:06.07 ID:4BeWcdtM0
今はもう【P】と【PF】だけだから、スレタイの【一般】はもういらんだろう。
954名無し野電車区:2011/06/15(水) 20:18:29.34 ID:lw/3rUV0O
>>944
二休でなく一休
955名無し野電車区:2011/06/15(水) 20:39:29.82 ID:ZVOEm/rUO
>>904
昨日1078見たらクーラー無くて驚いたわ。確かにウテシが窓開けてて不思議だったんだよね。
もしかしたらクーラー未搭載ってまだいるのかな?
956名無し野電車区:2011/06/15(水) 21:39:15.36 ID:n9cVcmKK0
武蔵野線見てるとクーラー(冷風器)積んでても今時期は窓開けてる方が多いな。
957名無し野電車区:2011/06/15(水) 21:42:14.40 ID:aBlhyk0h0
この前1122のウテシが窓から腕だらーんとさせて運転してた。
958名無し野電車区:2011/06/15(水) 21:58:48.06 ID:dhqyxErH0
>957
だからなんだ?
959名無し野電車区:2011/06/15(水) 22:16:31.98 ID:HOAslq/wO
>>758
藻前こそなんだ?
960名無し野電車区:2011/06/15(水) 22:52:46.83 ID:BbzvcdXq0
>>957
それって結構危ないんじゃw
961名無し野電車区:2011/06/15(水) 23:27:21.35 ID:7gu98IQMO
>>957
ヲタ嫌いな運転士が良くやってるな。

大宮10番で2分以上停車する(過去にしていた)運用なんか夏場は貫通扉半開にしてみたり腕を出してみたりと妨害工作してるのを何度も見てきたわ。
962名無し野電車区:2011/06/16(木) 00:18:36.73 ID:ZhRcrf9L0
なんでヲタに気遣って運転せにゃならんのよ?w

963名無し野電車区:2011/06/16(木) 00:36:41.92 ID:YAA1KH090
>>955
1101とか更新機でもポツポツ
964名無し野電車区:2011/06/16(木) 01:42:33.79 ID:oXEQPvMl0
うむ、確かに>>961を気使う必要は無いわな
妄想すぎる
965名無し野電車区:2011/06/16(木) 02:23:42.56 ID:Vi4reJ/20
次スレ行ってみるか
966名無し野電車区:2011/06/16(木) 02:25:25.68 ID:Vi4reJ/20
無理った
>>970
967名無し野電車区:2011/06/16(木) 08:22:25.78 ID:M1osnucoi
運転席横の窓にダクトが出てる釜がクーラー付きと思えばおk?
968名無し野電車区:2011/06/16(木) 09:58:49.17 ID:0d2CKQ7O0
>>961
そんなもん、普通にブログで晒すが、なにが気に入らないの?w
969名無し野電車区:2011/06/16(木) 11:58:44.19 ID:FbUQgH5ZO
ヘッドマークの付いた1064の画像をうpしてた鴨運転士のプログ、画像がほとんど消されたね。
970名無し野電車区:2011/06/16(木) 12:19:56.45 ID:j66Usl8BO
岡山留置機(PF)は全車錆だらけで再起ないな。
971 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/16(木) 12:23:38.53 ID:+6YsrqLG0
きっと再起不能だろうね
972名無し野電車区:2011/06/16(木) 12:42:53.47 ID:zns/2+BW0
次スレ立てられたw

【P】EF65について語ろう 50号機【PF】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1308195666/l50
973名無し野電車区:2011/06/16(木) 12:54:38.43 ID:CDBnzuH2i
>>969

大方どっかの阿呆が鴨にチンコロした結果じゃないの?

正義感振るのか嫌がらせなのか知らんが要らんチンコロ大杉。
回り廻って鴨の態度硬化・情報未開示になるのが分からんのか?

何でヲタは目先の事を脊髄反射でしか対応出来んのよ。

( ´Д`)
974名無し野電車区:2011/06/16(木) 13:33:29.50 ID:cEjc8B9ZO
6月30日に新65 再変A23 翌日に臨貨で西岡山ってなってるけど、この時期臨貨ってなかったよね?荷は何だろ?
975名無し野電車区:2011/06/16(木) 13:57:43.61 ID:OORNYTLNO
>>974 機材輸送?
976名無し野電車区:2011/06/16(木) 15:08:27.27 ID:5tt0jqPqO
>>974 輸送機材?
977名無し野電車区:2011/06/16(木) 17:10:36.41 ID:Vi4reJ/20
>>974
117
978名無し野電車区:2011/06/16(木) 18:57:54.98 ID:CIVYlSHW0
>>969
ウテシ特権で撮った写真をアップしてたから、会社に目を付けられたんじゃないの?
中の人なら簡単にカマ番と写っていた駅と日付から、誰だかわかるだろうし。
979名無し野電車区:2011/06/16(木) 20:35:10.94 ID:18yf1/2wO
>>978
ウチは特にそう言うことしてないよ。
通報厨のガイキチが通報しても会社から何か言ってくることもない。
こことかで祭りになると俺含めロムってるのが本人に言って消させる。
誉められたことでないことに変わりないからね。
こっちとしては普段見れない物を見せて上げたいって気持ちなんだが。
無努力で僻みっぽいやつが妬みから通報して見たがってる人に支障きたすのは毎度のことですわ。
鉄道だけだよこんなの。
飛行機なんか明らかにグランドスタッフビューなのに通報されることはない。
鉄オタには正義キチが多いのよね。
980名無し野電車区:2011/06/16(木) 20:41:48.33 ID:L2sEhe5b0
1080西に来てるけど貫通扉剥けてんのは岡山側?吹田側?クレクレすいません(´・ω・`)
981名無し野電車区:2011/06/16(木) 21:40:41.85 ID:0ABMqWpg0
まぁ、鴨会社は重大犯罪を起こした香具師を出してるからなぁ・・・

全く反省の色が無いね。
黒磯のキンタ衝突とか、コヒを笑ってられないんじゃね?
週末に東北線の3071レ、PFで代走だったけど、何かあったのかねぇニヤニヤ
982名無し野電車区:2011/06/16(木) 22:05:55.30 ID:1ouOvYIgi
クレクレする前に調べようね。おバカさん。
983名無し野電車区:2011/06/16(木) 22:14:17.90 ID:0ABMqWpg0
>>979
そういや、お宅の元社員が起こした重大犯罪は航空機だったわ。

コメントヨロwww
984名無し野電車区:2011/06/16(木) 22:18:55.79 ID:0ABMqWpg0
助役がブログで会社批判したり、鴨会社はそろそろ曲がり角かもしれんねぇw
985名無し野電車区:2011/06/16(木) 22:28:50.70 ID:0ABMqWpg0
乗務中かな?脳内でwww<ID:18yf1/2wO
986名無し野電車区:2011/06/16(木) 23:14:04.28 ID:8WMC27P9O
ヲタはキチガイばかりだな。これ読んだお前だよ(笑)
987名無し野電車区:2011/06/16(木) 23:15:22.68 ID:0ABMqWpg0
決まり文句キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!<ヲタは基地外www
988名無し野電車区:2011/06/16(木) 23:16:21.55 ID:0ABMqWpg0
先週末の3071レPF代走は何だったのかなwww
989名無し野電車区:2011/06/16(木) 23:31:08.65 ID:0ABMqWpg0
あれ?脳内中のヒト黙っちゃった?w
990名無し野電車区:2011/06/17(金) 00:11:48.43 ID:Ofbefr4xO
一連のウテシのカキコ読んでたら養護する気がなくなった。
自分がウテシだって自慢したいだけじゃん。
ウテシから情報が欲しければ逆らうなとか晒すなとか、ただの傲慢。
これからは態度が悪いウテシが居たら晒す側へ回るわ。
991名無し野電車区:2011/06/17(金) 00:16:03.18 ID:pHv1HNhH0
>>991
黒磯のキンタ衝突は地元新聞が書いたから表沙汰になった。
他に隠してることが沢山あるはず。
992名無し野電車区:2011/06/17(金) 00:44:03.61 ID:C/FbCr+8i
>>990

いやだから、それが脊髄反射だっちゅ〜の

そんな目先の小さい事誰も言ってないっての。
993名無し野電車区:2011/06/17(金) 04:53:45.62 ID:/qLPs7wBO
>>0ABMqWpg0
仕事中に書けるかボケナス。
だから基地外って言われるのがわからないのね。
カワイソナヤツ。
あれ後輩から聞いたけど妄想癖かどうかわからんけど変な奴だったのはたしかだと。
それ以上は知らん。
あと言っとくけど今回消させたのは俺ちゃうよ。
家捜ししてるうちに消えてたから誰かから話行ったんだべ。

>>992
チクるやつはそう言う目でしか見ること出来ないから仕方ないよ。
羨ましいと思うなら入社すりゃ良いのに何やかんや言い訳してそれすらしない。
こっちゃ比較的アングラな貨物の魅力を伝えたいだけなんだけどね。
994名無し野電車区:2011/06/17(金) 05:36:04.24 ID:PVKLPeS40
今日も脳内ウテシ来るかなw
995名無し野電車区:2011/06/17(金) 05:41:59.71 ID:JPFJZOlq0
うめようさ
996名無し野電車区:2011/06/17(金) 05:46:33.84 ID:PVKLPeS40
猿でも乗せときゃいいんだよ<貨物列車

あ、今でもそうかwww
997名無し野電車区:2011/06/17(金) 06:11:49.31 ID:V1i2akD60
サロンカーなにわ
998名無し野電車区:2011/06/17(金) 06:15:35.21 ID:V1i2akD60
あすか
999名無し野電車区:2011/06/17(金) 06:17:00.82 ID:V1i2akD60
1000なら共に今夏ラストラン
1000名無し野電車区:2011/06/17(金) 06:21:57.26 ID:PVKLPeS40
1000なら貨物会社解散
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。