【終焉】EF66 12号機【0番台】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し野電車区:2011/07/11(月) 11:05:53.29 ID:zc01VoHEI
愛知には詳しくないが、他にも休車の64がいなかったっけ?
953名無し野電車区:2011/07/11(月) 11:08:31.84 ID:hnU4bC2vO
>>952
非冷房に休車かけてる
954名無し野電車区:2011/07/11(月) 11:28:05.11 ID:qqAQWAuy0
54は静岡?

560に入るのは明日ですか?
955名無し野電車区:2011/07/11(月) 11:39:25.57 ID:zc01VoHEI
>>953
愛知は乗務員に優しいんだな。
956名無し野電車区:2011/07/11(月) 12:36:16.22 ID:KJj8QP+O0
月曜は3重単の区間があるんだよ・・・
957名無し野電車区:2011/07/11(月) 14:14:11.63 ID:Xm33+YjVO
カマの中に普通に家庭用のエアコン積んでんのね
958名無し野電車区:2011/07/11(月) 20:40:48.17 ID:2EleUwOc0
>>945
28の時は信号煙筒が撤去されてたけど、52はプルパーツのはず…。
車両所には入ってないわけか…。訓練は44でお任せだろ〜…。
959名無し野電車区:2011/07/11(月) 21:52:46.36 ID:2eNdSuBA0
そういえば88**の運用に0番台が入ったのはいつぞやの54号機の時だけか
荷がネタだから0番台に牽いて欲しいんだけどなぁ
960名無し野電車区:2011/07/11(月) 22:27:34.61 ID:zc01VoHEI
44は信号煙管撤去済みで吹田留置中。
後は解体を待つのみ。
961名無し野電車区:2011/07/11(月) 22:53:22.35 ID:2EleUwOc0
>>958
稲沢訓練時には既に無かったのでは…?
962名無し野電車区:2011/07/11(月) 22:54:47.70 ID:4yeV7gja0
>>957
釜の冷房改造は色々あるが束のEF81で車用使ってたり鶴のEF65PFの一部で
汎用品のスポットクーラー対応のやつがあるな。

釜ではないが工事車両で家庭用エアコンつけてるのも多い。

>>960
吹田でひっそりと果てるようだな。
963名無し野電車区:2011/07/11(月) 23:09:00.40 ID:BcHc+MHNO
>>962
リモコン紛失したら悲劇的だな
964名無し野電車区:2011/07/12(火) 02:17:24.16 ID:nJVrF2z9O
>>959
EF66-0はコンテナ牽いて、東海道山陽を走るのが一番。
965名無し野電車区:2011/07/12(火) 04:03:14.92 ID:QRfKlrazO
コンテナ牽いたら軌道が…
966名無し野電車区:2011/07/12(火) 05:43:22.37 ID:aJmJWsKnO
周回から外れた
967名無し野電車区:2011/07/12(火) 07:55:03.97 ID:s02cd6LsO
>>955
春日井ワムはPFの冷房が効かないから…
968名無し野電車区:2011/07/12(火) 08:13:23.17 ID:3vbjYNlZO
今日も静岡貨物に0番代 2台いる
969名無し野電車区:2011/07/12(火) 08:14:58.92 ID:UynwoUC80
>>964
1050レ引かしてみたい。でかいコンテナには似合うと思う。
970名無し野電車区:2011/07/12(火) 11:09:07.67 ID:h3b5wsVbO
560レ 54号機
971名無し野電車区:2011/07/12(火) 14:23:50.56 ID:K+A0wLtdO
本日は2077に33号で岡機に。

広機に52号が留置中、訓練中の札確認。
972名無し野電車区:2011/07/12(火) 15:04:46.80 ID:QRfKlrazO
>>969
震災後初めて東北線で見た4055レは66 100が牽いてたな。
973名無し野電車区:2011/07/12(火) 18:24:48.52 ID:cPzc2+PA0
>>971
ありゃま本当に訓練充当…。
974名無し野電車区:2011/07/12(火) 20:50:17.14 ID:Oai0hGPN0
>>905の通りだな
来週の8866レ次位ムドで岡山へ移動、岡山で訓練?
今日の8866レ次位ムドで210-14が岡山へ帰ったな
975@京都駅:2011/07/13(水) 23:10:22.86 ID:QznrrqKVO
5092レ・36
5082レ・126
5099レ・110
1082レ・105
5076レ・33

関東の旦那方、0番台が2本そちらへ向かいましたぜ。
いずれも京都駅は定刻通過です。

36通過時サービス警笛(?)が鳴りましたがあれはいい音だ。
976名無し野電車区:2011/07/13(水) 23:28:42.70 ID:zH3yXFyi0
5093を夜明け頃撮ったときはなかったな、鉄向けサービス短発
977名無し野電車区:2011/07/14(木) 00:36:26.23 ID:zjc145sRO
次スレ立ててくるよ
978名無し野電車区:2011/07/14(木) 00:45:04.65 ID:zjc145sRQ
うぼぁ・・
ダメだった
誰か頼む
979 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/07/14(木) 01:01:40.89 ID:UwL+cBqSO
建てたよ
【終焉間近】EF66 13号機 【0番台】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1310572795/
980名無し野電車区:2011/07/14(木) 02:14:27.90 ID:j8eY4rxZO
国鉄型直流機はそろって0番台全廃か。いよいよだな。
981名無し野電車区:2011/07/14(木) 04:30:52.21 ID:XrsVATx8O
5082レ・126、相模川橋梁定通。
982名無し野電車区:2011/07/14(木) 04:55:02.58 ID:XrsVATx8O
5076レ(満載)・33、1082レ・105、相模川橋梁定通。
983名無し野電車区:2011/07/14(木) 05:31:26.76 ID:XrsVATx8O
1096レ・120、相模川橋梁定通。
984名無し野電車区:2011/07/14(木) 05:56:50.24 ID:gJzw4tAwO
>>979
乙です。
985名無し野電車区:2011/07/14(木) 06:32:21.50 ID:XrsVATx8O
3074レ・36、相模川橋梁定通。>>975さんに感謝です。
986名無し野電車区:2011/07/14(木) 07:54:22.39 ID:DeNSUL1wO
>>985
36の台車まわりは、まだピカピカですか?
987名無し野電車区:2011/07/14(木) 08:50:07.75 ID:XrsVATx8O
まだピカピカですね。全検明け直後よりは少し汚れてきてはいますが。
988名無し野電車区:2011/07/14(木) 12:29:44.87 ID:DeNSUL1wO
>>987
レスサンクスです。
ピカピカ状態も今月中で終わりそうですね…
989名無し野電車区:2011/07/14(木) 12:51:31.80 ID:76n3uEXl0
このままいくと36も6170に入るのか?
990 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/07/14(木) 13:07:08.37 ID:UwL+cBqSO
今日は6170運休だからないね
1日とんだのが痛い
991名無し野電車区:2011/07/14(木) 13:11:14.81 ID:TGIRuXHUI
36は入らない
992名無し野電車区:2011/07/14(木) 16:47:09.56 ID:u8Mqf1ao0
33号機、なんで運用通りに行ってくれなかったんだ…

期待してたのにorz
993名無し野電車区:2011/07/14(木) 18:04:59.26 ID:76n3uEXl0
>>990
それを言うなら6171でしょう
1日早かったか・・・残念
994 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/07/14(木) 18:45:45.07 ID:UwL+cBqSO
間違えました
6171でしたね
運用飛びしなければ
今日の梅田発6170に入るはずだったのに
995名無し野電車区:2011/07/14(木) 19:03:11.42 ID:eBnfSVVsO
残念
996名無し野電車区:2011/07/14(木) 19:32:52.51 ID:iAYwl/3D0
54号機、2082レで見た。改正後0番台見たの4回目…orz
997名無し野電車区:2011/07/14(木) 20:02:34.09 ID:f+jws+CMO
0番台けっこう見てるよ
998名無し野電車区:2011/07/14(木) 20:04:41.84 ID:f+jws+CMO
って言うかEF66の列車が限られてるから目撃情報見て出動する
999名無し野電車区:2011/07/14(木) 20:05:30.07 ID:f+jws+CMO
銀河鉄道999
1000名無し野電車区:2011/07/14(木) 20:06:32.88 ID:f+jws+CMO
仕上げに1000ズリ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。