磐越西線 Part11 +α

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
磐越西線(郡山〜会津若松〜新津・新潟)を語るスレ。

磐越西線スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1152616931/
磐越西線スレッド Part2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1160837222/
磐越西線 Part3 +α
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1172072344/
磐越西線 Part4 +α
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1187672883/
磐越西線 Part5 +α
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1201428589/
磐越西線 Part6 +α
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1220440574/
磐越西線 Part7 +α
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1250603873/
磐越西線 Part8 +α
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1281626480/
磐越西線 Part9 +α
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1301278639/
磐越西線 Part10 +α
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1302100633/

岩代 福島県の鉄道スレ 磐城 
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1162370061/
会津 福島県の鉄道スレ1.5 中通り 浜通り
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1169137329/

福島県鉄道活性化対策協議会ttp://www.pref.fukushima.jp/koutuu/index.html
2名無し野電車区:2011/04/16(土) 02:08:19.74 ID:Swei7w1N0
仙台地区スレ 58
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1301794945/

新潟県の鉄道 Part52
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1298467778/

【森と水とロマンの鉄道】SLばんえつ物語 5号車
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1292320467/

東武日光/鬼怒川線・野岩鉄道・会津鉄道 Part7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1291870801/

【岩代会津】只見線part17【越後魚沼】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1294814282/
3名無し野電車区:2011/04/16(土) 02:56:21.06 ID:RpYWsXZW0
頭のおかしな人には気をつけましょう

利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。

頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください
4名無し野電車区:2011/04/16(土) 03:02:27.10 ID:RpYWsXZW0
  |・劣頭の話は本スレでやれ
  |・しょぼい釣にも高速で喰い付け
  |・雑談も煽りも荒らしも全部本スレ
  |・酒は吐くまで飲め
  |・話しが合わなかったら殴り倒せ
  |・女はゆっくり且つスピーディーに口説け
  |・鹿の話も本スレ
  |・加齢も厨も本スレ
  |・ぬこの話も本スレ
  |・おっぱいの話も本スレ
  |・茂庭の話は禁止
  |・イイオはマスヲさん
  |・女の些細な発言にも神経を尖らせろ
  |・女性キャラコテ随時募集中
  |・まちこの狂言で踊りまくれ
  |・木亥火暴は交代制
  |・チップは加齢にスルー、つーかリアルで氏ね    ←ジュウヨウ!
  |・民国タンは(中略)変態ナイスガイ
  |・猛爆笑はもっと俺達を楽しませろ!!
  |・海外厨・代表厨ようこそ!!
  |・荒らし大歓迎!!!!!!!!!
  |・瓦斯の成りすましには秋田
  |・0時に変わった瞬間に煽りにきてID変わってなくても焦らない
  |・必死な奴には必死チェッカー
  |・ウィルスコードはみかかっぽいが適当に遅いぞと煽れ
  |・美香は調布市民瓦斯サボ、放置でスルーしろ   ←ジュウヨウ!
  |・横浜のメンヘラhideki-sakuraiもスルー
  |・飲尿厨の駄スレはゴミ
.  Λ Λ  /
  ( ・∀・)⊃優しさマンセー
〜/U  /
. レ レ
5名無し野電車区:2011/04/16(土) 03:06:30.87 ID:5e50EdeK0
今日の支援タキってあるのかな?

今日でラストっぽいけど。
6名無し野電車区:2011/04/16(土) 03:12:57.53 ID:oUrIoF7C0
祝:  磐越西線 Part11 +α
    新スレに乾杯!!

  今日の書き込みがないところを見ると、やはりないのかな?
7名無し野電車区:2011/04/16(土) 03:13:35.32 ID:RpYWsXZW0
夜のタキはあった。ニツは十数人のヲタが居た。
8名無し野電車区:2011/04/16(土) 03:18:17.32 ID:5e50EdeK0
>>7
ありがとう。

今日のはありそうですね。
9名無し野電車区:2011/04/16(土) 03:27:36.06 ID:RlQXqrJu0
高度な情報戦も今日で終わりか?
10名無し野電車区:2011/04/16(土) 03:34:17.24 ID:ZY5ze/BrO
>>1
死ね!
11名無し野電車区:2011/04/16(土) 04:31:04.55 ID:RlQXqrJu0
990 名前:名無し野電車区 :2011/04/15(金) 19:38:46.22 ID:obKLc+P3O
>>964
運んだ日のタキを当日に返却してません。
できません。

991 名前:名無し野電車区 [sage] :2011/04/15(金) 19:52:33.78 ID:F0B+R3Pz0
>>990
そうなの?坂城で見てたことあるけど5時間くらいで返してるよね?
郡山は設備が違うの?

てか、自分で撮った写真見たら二便目で行った黒タキが二便目の返しの同じところに同じ両数でつながってる。

992 名前:名無し野電車区 :2011/04/15(金) 20:15:50.65 ID:F0B+R3Pz0
てことは、やっぱり一便目の往復、二便目の往復で同じタキを運んでるから、
郡山に残るタキはないってことだね。

初日から返空の写真上がってたし。
12名無し野電車区:2011/04/16(土) 04:42:48.17 ID:RlQXqrJu0
前スレ990はガセか?
13名無し野電車区:2011/04/16(土) 05:47:24.67 ID:iA2Zd6SF0
どうせ、することもないんだろうから一日張り付いてれば、情弱はw
14名無し野電車区:2011/04/16(土) 06:12:09.05 ID:RlQXqrJu0
五泉に張り付いてるけど?
15名無し野電車区:2011/04/16(土) 06:24:38.46 ID:CG/gA+dNO
9292・9293が852+759。
昨日は1188+832が9294・9295で走って出せないはずだから、最後に来るのは1027+833か、それともまさかの…
16名無し野電車区:2011/04/16(土) 06:27:29.71 ID:CG/gA+dNO
ミスった。
9294・9295が833+1027だな。
昨日9292・9293は832+1188。
17名無し野電車区:2011/04/16(土) 06:41:02.43 ID:ZY5ze/BrO
亀田@張り付き

テレビ取材班添乗最後尾ヨ8000にいる
よくやるよカメラ暴力団は…
18名無し野電車区:2011/04/16(土) 06:57:57.03 ID:dd2Z/EYnO
五泉だけど携帯見ながら立ちションしてる猛者がいる、札幌の『わ』ナンバーだな。
19名無し野電車区:2011/04/16(土) 06:58:40.27 ID:6LQQ8+18O
ヘッドマークはなし!
天気悪いしやるきなし!
最後なのに残念来るだけ無駄!!

20名無し野電車区:2011/04/16(土) 07:05:25.23 ID:CG/gA+dNO
9294・9295は832+1188でカン無し。
五泉までの某所で撮って撤収しますかな。
21名無し野電車区:2011/04/16(土) 07:07:07.18 ID:1IKJ6ree0
新スレ立ててくれた人に感謝!
ありがとう。
22名無し野電車区:2011/04/16(土) 07:07:30.62 ID:Gld6Q0RoO
>>17
ヨっぱらい付きってマジ?
23名無し野電車区:2011/04/16(土) 07:10:39.35 ID:Gld6Q0RoO
>>19
郡山到着&新潟(タ)到着時に先頭になる側はどうなのよ?
運転初日だって
会津若松側に付けっぱなしだったよ
24名無し野電車区:2011/04/16(土) 07:14:45.85 ID:b73NB6lBO
22日までって話は完全に無くなったの?
22日なら休みが取れそうだったのに
25名無し野電車区:2011/04/16(土) 07:16:13.57 ID:RlQXqrJu0
>>19
お前のやる気なんて聞いてないw
26名無し野電車区:2011/04/16(土) 07:24:45.98 ID:EjpulbHK0
早出川30人くらいいるね
27名無し野電車区:2011/04/16(土) 07:26:16.63 ID:EjpulbHK0
ちなみに天気は予想に反していいよ
28名無し野電車区:2011/04/16(土) 07:28:38.29 ID:lo5lNJfPO
>>26
天気はどうなの?
29名無し野電車区:2011/04/16(土) 07:33:53.76 ID:ZY5ze/BrO
湘南ナンバーのクラウン死ね!
30名無し野電車区:2011/04/16(土) 07:34:55.90 ID:jhXbS4qrO
早出川は思ったよりも少ないな。 これから、もっと増えるんだろうけど。
31名無し野電車区:2011/04/16(土) 07:41:11.39 ID:ZY5ze/BrO
北五泉をDE10単回郡山方面に通過
32名無し野電車区:2011/04/16(土) 07:46:12.81 ID:Fcee5WEpO
9294 832+1188
ヨなんかついてない。
33名無し野電車区:2011/04/16(土) 07:53:26.52 ID:dd2Z/EYnO
いわきナンバー・・・1 ガンメタのホンダフィットのオッサン来てるね。
いつものカンタベリーのウインドブレーカー上下揃いで。
フィットにゴールドエンブレムが泣けるwww
さて、今日は一体どんな凶悪な追っ掛けを見せてくれるんだろ???

34名無し野電車区:2011/04/16(土) 07:54:38.58 ID:ZY5ze/BrO
ヨは新津で切り離しました
35名無し野電車区:2011/04/16(土) 07:55:41.68 ID:FOglOk+B0
今日は、磐越自動車道、事故渋滞10km以上や事故通行止めになりそ〜な予感。
36名無し野電車区:2011/04/16(土) 07:56:26.18 ID:ZY5ze/BrO
春日部ナンバーボロ白クラウン3人組ウザイ
37名無し野電車区:2011/04/16(土) 08:05:37.79 ID:DIYkkPFU0
寒い/
38名無し野電車区:2011/04/16(土) 08:10:21.60 ID:Zw6Okl70O
>>17のIDは長岡厨だからね
要注意
39名無し野電車区:2011/04/16(土) 09:05:53.75 ID:GJi6tDnP0
タキが高崎線を下っている。
明日朝到着分が最終なのか?
40名無し野電車区:2011/04/16(土) 09:08:29.65 ID:CxnZA934O
>>17
デマかせ言うな。
本当だったら、画像UPしろよ!
41名無し野電車区:2011/04/16(土) 09:47:06.84 ID:Zw6Okl70O
>>40
長岡厨の相手すんなっての
こちら上野尻近くのお立ち台、穏やかな日射しの中で待機中〜
42名無し野電車区:2011/04/16(土) 09:55:13.15 ID:2hpM8HuoO
五泉は雨が降りだしてきました。
下りは、どこで撮ろうかな
43名無し野電車区:2011/04/16(土) 10:10:29.96 ID:ZY5ze/BrO
北五泉で撮影した俺様は勝ち組
44名無し野電車区:2011/04/16(土) 10:14:15.59 ID:VfhLKrGLO
今日は沿線マッタリだな。
45名無し野電車区:2011/04/16(土) 10:39:13.96 ID:HCqKMW0LO
また余震で東北本線が不通になれば迂回やるんだろ?
別に今日焦って行く事ないのに…
46名無し野電車区:2011/04/16(土) 10:42:32.16 ID:DmzvvsU7O
と、思うじゃん?wwww
47名無し野電車区:2011/04/16(土) 10:57:24.18 ID:1IKJ6ree0
9294レ会津若松定時入線!
48名無し野電車区:2011/04/16(土) 11:02:06.72 ID:1IKJ6ree0
機回ししてますう〜!
そして小休止です。
49名無し野電車区:2011/04/16(土) 11:02:26.64 ID:GJi6tDnP0
ヲタがホームを走っているw
50名無し野電車区:2011/04/16(土) 11:07:13.65 ID:44M6UzDY0
いつもより多いんじゃないの、オタ数w
お前ら迷惑かけるなよ。
51名無し野電車区:2011/04/16(土) 11:15:54.88 ID:Rg5XrCfc0
子供に機関車を見せてやるなら、若松のホームが最適なんだけどな。
安全にすぐ近くで見れるし。
束の機関士と違って、子供をデッキに乗せて撮らせるまでのサービスはムリだろうけど。
52名無し野電車区:2011/04/16(土) 11:19:12.04 ID:hjAvt0ElO
翁島の辺り風がヤバい…
53名無し野電車区:2011/04/16(土) 11:22:14.14 ID:J+8zQnhO0
おまいら地震や!

気を付けてね。
54名無し野電車区:2011/04/16(土) 11:23:45.25 ID:1IKJ6ree0
茨城南部で震度5強の地震発生!
9294レは時間通り発車するかな?
津波の心配は無い様だ。
55名無し野電車区:2011/04/16(土) 11:24:10.20 ID:GJi6tDnP0
茨城で震度5 運行情報に注意 津波梨
56名無し野電車区:2011/04/16(土) 11:26:01.55 ID:t7IatZ870
4だから遅れるかもな・・・
57名無し野電車区:2011/04/16(土) 11:28:55.63 ID:jhXbS4qrO
新潟は、雨と風、雷で大荒れです。
58名無し野電車区:2011/04/16(土) 11:29:04.16 ID:Rg5XrCfc0
>>54
磐越西線電区間に津波が来るようなら、死者100万人規模の大地震に…
59名無し野電車区:2011/04/16(土) 11:33:08.55 ID:t7IatZ870
おまいら、新幹線 停電で止まったぞ。
鉄移動の関東厨 ざまぁ。。
60名無し野電車区:2011/04/16(土) 11:35:51.65 ID:FUy594p70
ID:t7IatZ870 に最大の不幸が訪れますように・・・・
61名無し野電車区:2011/04/16(土) 11:39:09.96 ID:sTuo9rorO
東北本線復旧して即迂回貨物終了させるとか馬鹿だな。
前代未聞の未曾有な大震災直後&大余震続いてるってのに危機予見や危機回避能力全く無しで甘いな。
燃料満載の長編成タキが東北本線走行中に〜大地震が再発生〜タキ脱線転覆〜燃料大量流出〜爆発炎上〜二次災害発生ってな流れになったらどうする?
そうなったら余ってて急遽寄せ集めた今回のタキを失い他地域のタキを召集となればタキ不足により他地域の燃料供給にも影響が出て日本全体が成り行かなくなるぞ。
そうなったら俺は海外脱出してノホホンと暮らすけどなW
フェールセーフ思考ゼロのこんな馬鹿な国には居られないぜ。
62名無し野電車区:2011/04/16(土) 11:44:14.33 ID:44M6UzDY0
9294若松 定時発車だな
63名無し野電車区:2011/04/16(土) 11:44:44.73 ID:Rg5XrCfc0
9294レは若松を定刻発車
64名無し野電車区:2011/04/16(土) 11:52:44.47 ID:AuWegKy4O
>61 のどこを縦読みすれば良いのかワカラン。
65名無し野電車区:2011/04/16(土) 12:09:16.94 ID:dd2Z/EYnO
春日部ナンバー、ブルーメタリックのイプサムは免許取り消しにしろよ!
あぶねーな、死ねよボケ。
66名無し野電車区:2011/04/16(土) 12:31:37.79 ID:Gld6Q0RoO
>>54
最悪、郡山で足止め食らっても、東北本線経由の
高速貨で返送出来るよう
今日は重油まで全てタキ1000で揃えてあります
67名無し野電車区:2011/04/16(土) 12:32:47.82 ID:KgU7OPndO
県警出動
68名無し野電車区:2011/04/16(土) 12:39:07.22 ID:iES0URajO
しかし昨日の広田での運転士明日で貨物終わり宣言には感謝したなww
69名無し野電車区:2011/04/16(土) 12:51:55.85 ID:H2U7bLoVO
貨物終了の涙雨になりそうだな。
70名無し野電車区:2011/04/16(土) 12:55:52.08 ID:w69EviRRO
会津の天候はどう?
71名無し野電車区:2011/04/16(土) 13:01:56.01 ID:OluPHHkYO
どん曇り。寒い!
72名無し野電車区:2011/04/16(土) 13:14:41.37 ID:w69EviRRO
>>71
ありがとう。雨は大丈夫なんだ。
相変わらず磐梯山下ろし吹きまくっているんだね。
風邪ひかないようにね。
73名無し野電車区:2011/04/16(土) 13:30:00.40 ID:b73NB6lBO
>>68
マジですかorz
しかし、このタイミングで言うなw
74名無し野電車区:2011/04/16(土) 13:39:39.27 ID:0wrr8R7k0
やや遅れ気味?
75名無し野電車区:2011/04/16(土) 13:43:53.10 ID:iES0URajO
>>73
広田で運転士氏が降りてきて、撮影者達と挨拶交わしつつ「明日までの運転だからね〜」と言いながら乗り込んでいった。
昨日の広田はみな運転士に挨拶して紳士的だったな…
76名無し野電車区:2011/04/16(土) 13:44:09.59 ID:Rg5XrCfc0
昨夜に根岸を出て今夜に新潟タに着くはずのタキが、どこへ行くのか気になるけどな。
77名無し野電車区:2011/04/16(土) 13:45:50.24 ID:0wrr8R7k0
磐梯山SA近くの神社裏の斜面ヲタ大杉。クラクションにビビんなw
78名無し野電車区:2011/04/16(土) 13:46:06.19 ID:J+8zQnhO0
>>76
縦貫線の迂回タキだと思うんだけど
79名無し野電車区:2011/04/16(土) 13:53:26.13 ID:+YXvhvVq0
今日から新幹線リレー号にあかべぇ投入したらしい
80名無し野電車区:2011/04/16(土) 13:56:03.24 ID:+LuLSFMoO
>>75
はいはい
作り話はそれで終わり?
81名無し野電車区:2011/04/16(土) 14:02:02.68 ID:iES0URajO
>>80
別に信じてもらいたいわけじゃないからお前が行きたいなら週明けでも勝手に行ってろ。
82名無し野電車区:2011/04/16(土) 14:10:14.69 ID:Rg5XrCfc0
今夜の240Dが会津若松の3番線に留置なら、今夜→明朝の9292レは無い事になるな。
83名無し野電車区:2011/04/16(土) 14:18:55.33 ID:2hpM8HuoO
磐西送り込みの上越線9781は、単回でした

やっぱり今日で終わりなんですね
84名無し野電車区:2011/04/16(土) 14:45:30.48 ID:Gld6Q0RoO
>>68>>75>>81
磐越西線タキ狙いで
タキが明日も走ると君が信じるなら、明日も出撃したまえ
まずは、傀より始めよ
85名無し野電車区:2011/04/16(土) 14:46:46.07 ID:D4VRhWl7O
山都晴れてきた
86名無し野電車区:2011/04/16(土) 14:47:24.70 ID:Gld6Q0RoO
よくよく見たら、>>68にはwwwが付いていたね
87名無し野電車区:2011/04/16(土) 14:53:42.40 ID:Gld6Q0RoO
>>76
盛岡(タ)とか、倉賀野とか
88名無し野電車区:2011/04/16(土) 15:46:19.39 ID:NwUQw1KH0
あかべぇは運転見合わせ中のままですか?
どこかで走っているのですか?
89名無し野電車区:2011/04/16(土) 15:55:43.30 ID:GJi6tDnP0
>>88
あかべぇは仙台〜福島リレーに絶賛投入中
大河原〜船岡満開か。
90名無し野電車区:2011/04/16(土) 16:22:56.32 ID:D4VRhWl7O
日出谷日が差しそうで射さない
91名無し野電車区:2011/04/16(土) 16:29:54.81 ID:UUCM1ySDO
いなほ車内だが、府屋〜新潟よく晴れてる。
五泉付近夕日イケそうですよ!
92名無し野電車区:2011/04/16(土) 16:33:59.93 ID:hzsVjt5XO
東新津も晴れてるけど影も多くなってきた。五泉が限界かな
93名無し野電車区:2011/04/16(土) 16:34:43.37 ID:RqZRGCc7O
>>80
事実だよ。俺も広田に居て運ちゃんに言われたし。
というのも、停車後に自販機へ向かって歩いてきたんだが、構内踏切付近で撮ってる鉄に対して、DDに指を差して「明日で終わりね〜」と言っていた。
94名無し野電車区:2011/04/16(土) 16:37:56.00 ID:YqnlmJ0wO
95名無し野電車区:2011/04/16(土) 16:45:23.14 ID:Sol/Y7gN0
93
金曜日に”明日で終わり”って言われたってことは、
今日の土曜日が最後で明日はなしということ?
96名無し野電車区:2011/04/16(土) 17:01:21.71 ID:b73NB6lBO
仕方ない
キハでも撮りに行くかorz
97名無し野電車区:2011/04/16(土) 17:04:02.23 ID:dd2Z/EYnO
今日の津川駅撮りは酷いね、ウテシが離れたスキに赤い上着着たデブがDD51のデッキに上がって記念撮影してたわ。
98名無し野電車区:2011/04/16(土) 17:10:46.32 ID:RqZRGCc7O
>>95
そういうこと。
最終日の今日はHMがという話もあったが、そういうのも無く、静かに終わることになる。
99名無し野電車区:2011/04/16(土) 17:25:45.29 ID:Gld6Q0RoO
>>95>>98
昨日(15日)に「明日で終わり」と言われた
即ち
今日(16日)で終わり、なら納得しましたm(__)m

失礼しました
100名無し野電車区:2011/04/16(土) 17:27:58.25 ID:oHVmCl7R0
人減らしの情報戦乙
101名無し野電車区:2011/04/16(土) 17:30:44.70 ID:3weupWxCO
明日はあんなことやこんなことがあるのにwww
残念ですね。
102名無し野電車区:2011/04/16(土) 17:42:57.26 ID:OluPHHkYO
今日も馬下は盛況のようだね。夕陽ギラは望めないのに!
103名無し野電車区:2011/04/16(土) 17:55:45.47 ID:2hpM8HuoO
早出川鉄橋通過時に一瞬陽がさしギラリでした。
104名無し野電車区:2011/04/16(土) 18:00:02.30 ID:H0Yl+7RmO
変な撮り鉄対策には
国鉄色から変えた方がいいんだね
(´・ω・`)
105名無し野電車区:2011/04/16(土) 18:14:39.51 ID:Rg5XrCfc0
只見の雪祭り号を、乗り鉄対策で通常の仙台色(只見線色)の車両にしたの有名だな。
なにしろそれまでは指定券満席でも到着して降りてくるのは座席数の半分以下だったから。
これは取り鉄対策にも効果的だったな。雪の国道252の本線上に路駐するバカも雪祭りにはなくなった。
106名無し野電車区:2011/04/16(土) 18:15:02.23 ID:w81WyOfO0
107名無し野電車区:2011/04/16(土) 18:24:47.12 ID:Nxv7fGhiO
今日の沿線鉄は前週日曜比で‐50%位か。

僕らの二十日間戦争も終わり…。

やる気のある人がいればだが、毎日の釜番と列番がわかる一覧表を作れば、今後語り継がれるであろう各地のDD集結の記録になると思ひます。

で、約二十日間皆勤賞の人っているの?
108名無し野電車区:2011/04/16(土) 18:29:04.55 ID:vtKR0hGb0
ガクジン?
109名無し野電車区:2011/04/16(土) 18:37:02.17 ID:mOAiBgxf0
>>108
ガクジンっていわきナンバーのADバンか?
俺は3回行ったんだが、毎回いるんだよなあの車w
110名無し野電車区:2011/04/16(土) 18:44:56.90 ID:HCqKMW0LO
>>107
終わったのは前半戦
また1週間くらいで大きな余震きて路盤流出して迂回始まるよ
111名無し野電車区:2011/04/16(土) 19:03:06.32 ID:dd2Z/EYnO
>>109
ソイツ、悪名いガンメタいわきナンバー・・・1のフイットで来てたよ。
さゆり公園先の交差点をよく信号無視してたなぁ…
人相悪いオッサンで何時もカンタベリーの青いウインドブレーカーを着てる。
112名無し野電車区:2011/04/16(土) 19:04:46.98 ID:NwUQw1KH0
もう、若松駅を出ちゃいましたか?
113名無し野電車区:2011/04/16(土) 19:37:28.82 ID:+LuLSFMoO
>>81
何キレてんのwww
作り話はそれで終わり?
114名無し野電車区:2011/04/16(土) 19:42:36.03 ID:0t3frLcG0
ウヤ情によると4月末からGW期間中に583が帰ってくるぞ
どうなるかわからんが、走って欲しいぜ
115まとめ:2011/04/16(土) 19:54:06.50 ID:H2U7bLoVO
とりあえず3月分。
暇な方いたら追加していってくらさい。
3/26.27
759+852
3/28.29
757+835
3/30.31
833+1027
116名無し野電車区:2011/04/16(土) 20:02:23.38 ID:WsGkp5oW0
4月某日、オレが遭遇した暴走カメラマン。
・山梨「わ」ナンバー シルバーのヴィッツ(ローマ字入力が面倒www)
・神戸ナンバー    シルバーのアルファード
・とちぎナンバー   白orシルバーのウィッシュ
117名無し野電車区:2011/04/16(土) 20:05:21.93 ID:znDFrMAIO
昨日初めて喜多方より先に行ったけど、福島といわきナンバーの人が丁寧に裏道とか時刻教えてくれたおかげで効率良く動けた。素人の俺にとってありがたかったぜ。話題の多い福島だけど頑張って欲しい。
118名無し野電車区:2011/04/16(土) 20:09:32.01 ID:eRsndTBw0
DD重連のあとだと銀釜すらモチべ上がらないね。
119名無し野電車区:2011/04/16(土) 20:13:23.95 ID:9aRBvKt/0
vittuが面倒?
120名無し野電車区:2011/04/16(土) 20:18:05.05 ID:RqZRGCc7O
>>115
全部メモってあるから、あとでupする。
1時間くらい後に載せます。
121名無し野電車区:2011/04/16(土) 20:44:02.12 ID:iES0URajO
>>113
お前かわいそうなんなんだかばかなのかww
122120:2011/04/16(土) 20:48:50.67 ID:RqZRGCc7O
その1。

☆磐越西線燃料輸送-全22日間の軌跡。
ブログ等で使いたい人いたら、自由に使ってください。また大丈夫だとは思いますが、自分が撮りに行った日の釜が表と違うよーっていうのがあればフォローよろしくお願いします。

記載のカマ番はペアのみで、向きを考慮してません。

(日付/9292レ/9294レ)
3/26 759+852HM (単9284〜単9283 1188+832)
27 759+852 (単9282〜単9281〜単9284〜単9285 1188+832)
28 757+835 (単9284〜郡山〜単9283 832+1188)
29 757+835 (単9282〜単9281〜単9284〜単9285 832+1188)
30 833+1027 (単9284〜郡山〜単9283 759+852)
31 833+1027 (単9282〜単9281〜単9284〜単9285 759+852)

123120:2011/04/16(土) 20:49:35.37 ID:RqZRGCc7O
その2

☆ここから2往復輸送。
4/1 1188+832 757+835(9294レの磐梯町付近にて故障。片エンジンのみ活きてるとかで9293レの832?と交換し新潟へ)
2 833+1027 852+1027
3 1188+832 833+1027
4 759+852 1188+832
5 833+1027 759+852
6 1188+832 1027+833
7 759+852 832+1188
8 前夜の余震の影響でウヤ。
9 1188+832 1027+833
10 759+852 1188+832
11 1027+833 759+852
12 ウヤ 1027+833
13 1184+757 832+1188
14 1027+833 852+759
15 832+1188 1027+833
16 852+759 832+1188

特筆すべきは4/13の9292〜9293の1184+757ペア。835の故障後に急遽呼ばれたとはいえ、わずか1回しか入っていない。

吹田などからの次ム関連の日付とカマ番までは分からず…誰かよろしく。
124名無し野電車区:2011/04/16(土) 20:51:38.90 ID:Gld6Q0RoO
>>118
ゴメン、俺は銀のが・・・
銀釜が緑タキ牽いてくれたらなぁ
125名無し野電車区:2011/04/16(土) 21:00:07.63 ID:Xs0rGbQl0
結局1184は1回しか登板してないのか。。。
126名無し野電車区:2011/04/16(土) 21:06:11.30 ID:+LuLSFMoO
>>121
はいはい
楽しい作り話をありがとうw
127名無し野電車区:2011/04/16(土) 21:10:50.15 ID:w81WyOfO0
【がんばれ東北】貨物列車総合 32
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1301650788/524

524 :名無しでGO! :2011/04/16(土) 20:17:40.91 ID:XFdu+/EG0
>>518
いやぁ〜!
磐越貨物が終わっちゃう〜!
余震プリーズ!


128名無し野電車区:2011/04/16(土) 21:16:12.22 ID:OU8zs09A0
新潟から列車移動で9294を上野尻、9293を馬下で撮ったが・・
どちらも曇って撃沈orz

帰り新潟タに寄ってみたけど16時台に根岸から来る郡山行きタキ貨物がいなかった・・
ホントに今日で終わりっぽい・・

んで東新潟には故障した835が単機で留置されてましたとさっ
129名無し野電車区:2011/04/16(土) 21:19:27.46 ID:Rg5XrCfc0
で、今夜の240Dが会津若松の2番線に留置だったりしてな。
130名無し野電車区:2011/04/16(土) 21:23:19.73 ID:lIOHLRup0
16日朝の超有名撮影ポイントで、三脚の脚にスーパーのビニール袋を被せたオッサンがやって来た。
ビニール袋のロゴから、地元で、にわか鉄の感じ。

そんなに汚れるのが嫌なら、三脚なんて使わずに撮れば良いのにと思ったよ。

131名無し野電車区:2011/04/16(土) 21:51:50.57 ID:H2U7bLoVO
>>123 乙です。4/2は1027が2回出てるからどちらか間違いかと。
132名無し野電車区:2011/04/16(土) 22:04:10.73 ID:w9Mpthel0
>>131

2 833+1027 852+759

が正解だと思う
133名無し野電車区:2011/04/16(土) 22:13:19.55 ID:c5PTiNgG0
なんだかんだで、タキ1両、35t積んだとして、
延べ12000t超は、輸送したんだな、ご苦労さまでした。


134名無し野電車区:2011/04/16(土) 22:33:16.35 ID:Gld6Q0RoO
>>133
今回の磐越西線貨物で使われたのは
黒いのがタキ43000で、緑のがタキ1000
黒いタキ43000で43t、緑のタキ1000で45t積むんだが
ガソリンだと約60KL、A重油だと約50KLくらいの量になる
135名無し野電車区:2011/04/16(土) 22:38:46.85 ID:5B5YjoUxO
ところで、今回、1回も出番の無かったカマってあるのかな?
136名無し野電車区:2011/04/16(土) 22:49:42.07 ID:dq6/Jvd40
>>119
釣り針がデカ過ぎた
137名無し野電車区:2011/04/16(土) 22:54:27.25 ID:1IKJ6ree0
>>129
ライブカメラ落ちているみたいだから、今晩は確認できないかも。
138名無し野電車区:2011/04/16(土) 22:55:46.51 ID:tOpYJyst0
最終日はマークが着くはずだが、今日はマーク着いてないから明日が最終日だろ、常考
139120:2011/04/16(土) 22:58:50.21 ID:RqZRGCc7O
>>132
フォローさんくす。

次ム関連をggってみた。
3/17 3097 81129(富山より先の釜?)+凸835
3/22 2074 66127+852
3/26 3097 81148(富山から→8125?)+1027
3/26 2074 66114+833
3/27 3097 510-9(→8126)+833

他はわからず。

一応、東新潟にきた釜は全て磐越西線に入ったね。回数が少ない835と1184を撮った人は運が良いかも?
140名無し野電車区:2011/04/16(土) 23:05:34.98 ID:xD3AnMdb0
チャリティー暴走はいらないな・・・
141名無し野電車区:2011/04/16(土) 23:11:47.00 ID:2KUWiRIc0
人の不幸でもネタにして撮影した馬鹿ども
氏んでくれ
指摘されると逆ギレ
いつまでも人に見せられない写真を持ってろ
もし、公開したら叩いてやるから覚悟しろ
142名無し野電車区:2011/04/16(土) 23:13:51.44 ID:2KUWiRIc0
人の不幸でもネタにして撮影した馬鹿ども
氏んでくれ
指摘されると逆ギレ
いつまでも人に見せられない写真を持ってろ
もし、公開したら叩いてやるから覚悟しろ
143名無し野電車区:2011/04/16(土) 23:14:32.16 ID:UUCM1ySDO
>>141
物凄い公開されてるぞ。頑張って叩いてくれww
144名無し野電車区:2011/04/16(土) 23:19:07.73 ID:oFzbFhjV0
>>141
大勢のヤツが登録してる某SNSで全体公開しているけど何か?
145名無し野電車区:2011/04/16(土) 23:21:08.49 ID:2KUWiRIc0

そうか公開されてるのか
東北の、とくに岩手県の自治体に報告してやる

ガソリン不足で困ってるのに、それをネタにして喜んでいる奴がいると

へたくそな写真を公開して喜んでるやつに制裁を


そして最後に

被災地のひとの気持ちになって考えよう
146名無し野電車区:2011/04/16(土) 23:28:17.90 ID:w9Mpthel0
>>139
3/16 3097 81455+凸757
3/17 3097 81129(富山より先の釜?)+凸835
3/22 2074 66127+852
3/24 3097 510-3+凸759
3/25 3097 510-15+凸1188
3/26 3097 81148(富山から→8125?)+1027
3/26 2074 66114+833
3/27 3097 510-9(→8126)+833

付け加えてみたが
これでも全部ではない
147名無し野電車区:2011/04/16(土) 23:36:17.93 ID:yTihdJjiO
ヘッドマークうんぬんってこの大変な時に騒いでるホントの馬鹿たち
148名無し野電車区:2011/04/16(土) 23:36:57.50 ID:sTuo9rorO
>>145常に外国の何処かで不幸な出来事か起きている。
日本が平和な時、お前は『世界には不幸な地域がある。その人達の身になって考えよう。自粛しよう』って思って実行しているか?
偽善者め。
お前がシネ。
149名無し野電車区:2011/04/16(土) 23:39:12.55 ID:SRg7WhrP0
>>145
そんなお前が偽善者
150名無し野電車区:2011/04/16(土) 23:47:48.49 ID:VpCjBiAaO
あれ?旋回窓重連って1184+757だけ?
151名無し野電車区:2011/04/16(土) 23:48:40.39 ID:yTihdJjiO
>>149
お前だよバーカ
152名無し野電車区:2011/04/16(土) 23:49:43.61 ID:93mX4AjnO
>>148 >>149みたいに必死に反論する人達って…
スルーすればいいのに
撮影しててやましいって気持ちがあるのかな
153名無し野電車区:2011/04/16(土) 23:49:56.59 ID:dd2Z/EYnO
宮城ナンバー、ハイラックスサーフのベガ様の話題が出なかったけど来なかったのかなぁ…?
もしかして余震でベガ様のハイラックス壊れた!?
154名無し野電車区:2011/04/16(土) 23:51:54.65 ID:oFzbFhjV0
>>145
ふーん、じゃあこれどうよ?
ttp://www.asahi.com/travel/rail/gallery/110408oiltrain/
仕事といっても、明らかに仕事の範囲とは思えないほど撮り回っているようだが、
それは叩くつもりはないんだな?
一緒だぞ? お前の言う、ガソリン不足で困っているにも関わらず
仕事と称してこれだけ撮り回しているんだが。
それとも新聞記者なら何やっても許されるとか考えてる?

おめでてーな。
155名無し野電車区:2011/04/16(土) 23:54:52.16 ID:id6XwBq70
145って、SLスレにも粘着している気持ち悪い馬鹿だよ。
文面からすぐ判る。
相手にしないが吉。
156名無し野電車区:2011/04/16(土) 23:56:45.47 ID:93mX4AjnO
↑自分を棚にあげて他人を晒すのですか
157名無し野電車区:2011/04/17(日) 00:08:02.48 ID:GP+dOBHzO
今日からこのスレも過疎るのか…
地元民としては迷惑な関東からの鉄ヲタたちが居なくなって
すっきりしたのか寂しいのかなんか複雑な気分

私は貨物列車が無くなってもいつも通りここに書き込みます
158名無し野電車区:2011/04/17(日) 00:10:16.77 ID:iRFLkWVJ0
ところで迂回貨物22日までって書き込みがありましたけど、それは違ったってことでしょうか…
明日日曜は走らないのかなぁ…
159名無し野電車区:2011/04/17(日) 00:15:16.48 ID:nbGonjSA0
>>158
そりゃ不測の事態があれば走らせにゃならんからスジだけは確保しとくだろうよ。
でも滞りなく済んだから昨日で終了ってことだ。
160名無し野電車区:2011/04/17(日) 00:19:14.00 ID:f6W1nNwaO
念のため、1時間後の9292レが来るか見てみる。
確実にもう来ないと思うけど、昨日が最後という真実を受け止める意味も持って沿線に出てみる。
161名無し野電車区:2011/04/17(日) 00:20:32.70 ID:cKXxjuEz0
昨日根岸21:33発の貨物を待ってましたが来なかったので、明日の迂回貨物は無いと思います。

運転手配自体は10日単位くらいでまとめてやっているので、22日までの時変がかかっていたり
するものの、実際の運転は今日までと聞きました。

迂回貨物が無くなる=復興へ一歩前進ということなので、前向きに捉えましょう。
趣味的にはDD重連貨物が走る姿を一日でも長く見ていたかったですけど。
162名無し野電車区:2011/04/17(日) 00:22:01.60 ID:bWM10FioO
>>145
岩手?とっくにガソリン不足解消してるぞw
震災直後に比べて7円近く下がってるしスタンドの店員もヒマそうだわw
163161:2011/04/17(日) 00:22:37.60 ID:cKXxjuEz0
ごめん。
>>161の昨日=15日、明日=17日ね。
頭の中で日付が切り替わってなかった。
164名無しでGO!:2011/04/17(日) 00:22:50.85 ID:zGqNoNbg0
向きだけど、こんな感じか?

<<ワカ---ニツ・コリ>>
852+759
757+835
1027+833
832+1188
1184+757
165名無し野電車区:2011/04/17(日) 00:38:11.49 ID:iRFLkWVJ0
159〜161様

いろいろな情報の書き込み参考になります!!
ありがとうございます<m(__)m>

当方も一応確認のため、もう来ないと思いますが、朝の1便目をチェックしてみます^_^;

166名無し野電車区:2011/04/17(日) 00:45:35.29 ID:YcyubofM0
NHKのチェルノブイリ原発事故動画
内容が福島と重なりすぎてやばい
政府の圧力からか、削除されまくってるから
今のうちに見ておくか、ダウンロードしておいた方がよい

あと1-4の動画の7分10秒あたりに
ロシア娘のおっぱい

チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染 1-4
http://www.youtube.com/watch?v=4GcOF4prndE
チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染 2-4
http://www.youtube.com/watch?v=wk-rOLrRnx8
チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染 3-4
http://www.youtube.com/watch?v=sqG0_3jlU-Y
チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染 4-4
http://www.youtube.com/watch?v=TPGlJpQN4Kc

*youtube動画のダウンロードは↓のようなソフトを使う
YouTube保存ツール「Area61 ビデオダウンローダー」
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se411482.html
167名無し野電車区:2011/04/17(日) 00:52:53.29 ID:VjYBim2xO
>>123様への補足
磐梯町で故障した835は757+835の重単で猪苗代まで走り、同時に9293レで来てた1188+832も猪苗代から磐梯町まで重単で走りました。
翁島で異例の重単同士の交換も見られ、共に到着した駅から残ったタキを終着まで引いて行きました(発駅方向へ引き返し)
しかも835は実質上のラストラン…
168名無し野電車区:2011/04/17(日) 01:00:51.35 ID:m36Z8nQy0
残念ではあるが、各線の復旧が進んでいることだし
いつかは終わること
169名無し野電車区:2011/04/17(日) 01:19:15.03 ID:RG411x3T0
磐西貨物終了を待ってたかのように新潟中越で地震が立て続けに起きてる…
170名無し野電車区:2011/04/17(日) 01:20:21.16 ID:imUuLZGJO
新潟タからの報告が無い…
171名無し野電車区:2011/04/17(日) 01:23:50.40 ID:FGH0+jZdO
この時間の新津はどう?
9292来ないでしょ?
172名無し野電車区:2011/04/17(日) 01:28:21.51 ID:f6W1nNwaO
やはりヤツは来なかった…本当に終わったんだ。
いつかは来る終わりの時…それが家の近くの桜が綺麗に咲いた時だった。
彼らはもう、使命を終えた。
DD51たちよありがとう、そして貨物の乗務員さんたちもお疲れ様でした。

せっかくだから2090に入った銀釜を桜の木の下で見送ったよ。
こいつもそんなに長く走らないと思う。
173名無し野電車区:2011/04/17(日) 05:36:54.21 ID:35QPGb160
若松のライブカメラ死んでるのが痛いな
文字だけの報告より、誰でも自由にみられるライブカメラで確認が取れれば確実なんだけど・・・
174名無し野電車区:2011/04/17(日) 05:49:59.02 ID:gYsPjcCaO
いまさらなんだが、磐西送り込み9781は、根岸21時発なのか?

新潟タに16時半頃に到着だから、根岸を午前中じゃないのかな
175名無し野電車区:2011/04/17(日) 07:02:27.25 ID:eEJp/rBJ0
撮り鉄も良いけど
鹿島鉄道の被害の状況の載ってるHPないのかね?
176名無し野電車区:2011/04/17(日) 07:08:54.76 ID:tgOBJw/IO
今、五泉〜猿和田の鉄橋は何人スタンバイしていますか?
177名無し野電車区:2011/04/17(日) 07:12:44.51 ID:hONQV0edO
20人位です。
178名無し野電車区:2011/04/17(日) 07:21:52.23 ID:ofbLqgOQ0
新潟の至宝ボロキハを激v狙いですねわかりますwww
179名無し野電車区:2011/04/17(日) 07:23:12.00 ID:SNE36DzE0
鹿島鉄道って・・・
180名無し野電車区:2011/04/17(日) 07:35:58.23 ID:6pMR2kJti
郡山、DE10とタキはいるが、DD51はおらん
181名無し野電車区:2011/04/17(日) 07:45:11.30 ID:kGxZeYgVO
9294レ、1027+833で亀田通過
182名無し野電車区:2011/04/17(日) 07:49:23.65 ID:gYsPjcCaO
新津駅に待ちぼうけ鉄ハケーン
183名無し野電車区:2011/04/17(日) 08:14:24.40 ID:qT1zlGO4O
今日もいわきナンバーのADバンorゴールドエンブレム付けたガンメタのホンダフィットでガクジン来てるのかな?w
・・・1なんてナンバー選んでる時点でDQN認定かと…
184名無し野電車区:2011/04/17(日) 08:26:11.34 ID:tgOBJw/IO
五泉〜猿和田の鉄橋は無事に貨物通過しましたか?
185名無し野電車区:2011/04/17(日) 08:31:55.92 ID:ftnd9O7vO
>>175
タキ1000・タキ43000による
磐越西線迂回の郡山向け貨物列車は、昨日で終了

>>184
数年前に廃線になりました
186名無し野電車区:2011/04/17(日) 08:34:58.68 ID:ftnd9O7vO
>>185のアンカーが逆だったorz

>>175
数年前に鹿島鉄道は廃線済
>>184
磐越西線迂回貨物は昨日で終了
187名無し野電車区:2011/04/17(日) 08:47:04.43 ID:H/H9o9LDO
毎日届いていた、磐越西線は地震の影響で時間を変更して運転していますのメールが来なくて少し寂しい
だがこれも被災地が復興に向けて一歩前進した証しと考えれば喜ばしいことだな
188名無し野電車区:2011/04/17(日) 08:50:28.08 ID:fmbZDY200
>>175
廃線跡の被害状況なら個人ブログで結構あがっているからググリなさい

ところでGWはモチロンのことD51自体も無くなったと見ていいのか
つうか今年ばんえつ走れるのか?
189名無し野電車区:2011/04/17(日) 09:44:17.88 ID:gYsPjcCaO
>>188
29日からD51ばん物運転予定だよ
190名無し野電車区:2011/04/17(日) 09:51:55.75 ID:55aQbARi0
指定券発売ロックされてて買えないのに
運転予定とかいわれてもなw
191名無し野電車区:2011/04/17(日) 10:01:47.08 ID:gYsPjcCaO
もしかして、指定券なしで乗れるとか…

そんな訳ないか…
192名無し野電車区:2011/04/17(日) 10:09:24.49 ID:xlUvFDnD0
193名無し野電車区:2011/04/17(日) 10:34:43.86 ID:WfhRz1bWO
沿線で待ってる奴らどんだけ情弱なんだよ
194名無し野電車区:2011/04/17(日) 10:37:05.10 ID:hYT9SMBOO
>>193
ここなんて情弱でも確認できる場所だと思うが、
先入観で避けてる奴結構いるよ。
195名無し野電車区:2011/04/17(日) 10:56:50.18 ID:vXg1ehIdO
バ〜カ
待ってる奴じゃなく撮った奴
196名無し野電車区:2011/04/17(日) 11:15:15.44 ID:czy8hj7C0
>>109>>183
福島県民の追っ掛けドライバーの中ではそのいわきナンバーのADバンと福島ナンバーの3ドア、銀色パジェロが最悪だったな。
数々の伝説を残して行きやがった。

二人とも被爆して氏んでくれ。


197名無し野電車区:2011/04/17(日) 12:30:52.55 ID:0YUv8asA0
そのふたりの物語キボンヌ
198名無し野電車区:2011/04/17(日) 12:41:43.63 ID:2cZR5rP00
試運転トケだべ
199120:2011/04/17(日) 12:56:37.38 ID:tniR2DFpO
その1

まとめ改訂版(次スレとかでのテンプレ化希望…)

皆様の情報を反映。
引き続き次ム関連の情報ありましたら、よろしくお願いしますm(__)m


☆磐越西線燃料輸送凸凸-その軌跡。

.(全国から東新潟へ)
3/16 3097 81455+凸757
3/17 3097 81129(富山より先の釜?)+凸835
3/22 2074 66127+凸852
3/24 3097 510-3+凸759
3/25 3097 510-15+凸1188
3/26 3097 81148(富山から→8125?)+凸1027
3/26 2074 66114+凸833
3/27 3097 510-9(→8126)+凸833


.3月分実績。
9292レ〜9293レのみ運転。カッコ内は同時に行われていた試単。
(記載のカマ番はペアを示すもので向きは考慮してません)
3/26 759+852HM (単9284〜単9283 1188+832)
27 759+852 (単9282〜単9281〜単9284〜単9285 1188+832)
28 757+835 (単9284〜郡山〜単9283 832+1188)
29 757+835 (単9282〜単9281〜単9284〜単9285 832+1188)
30 833+1027 (単9284〜郡山〜単9283 759+852)
31 833+1027 (単9282〜単9281〜単9284〜単9285 759+852)

200120:2011/04/17(日) 13:02:06.01 ID:tniR2DFpO
その2

.4月分実績
ここから2往復輸送。
(日付/9292レ〜9293レ/9294レ〜9295レ)の順に記載。

4/1 1188+832 757+835
※835は磐梯町付近で故障。
荷物を切り離し、757+835重単で猪苗代まで走行。
同時に9293レで来てた1188+832も猪苗代で荷物を切り離し、磐梯町まで重単で走行。
翁島で異例の重単同士の交換も見られ、共に到着した駅から残ったタキを連結。
9294と連結した1188+832が磐梯町を離れて郡山に向かう際、猪苗代停車中の9293の835+757と交換し運転再開。835はこれが実質ラストランとなった。
2 833+1027 852+759
3 1188+832 833+1027
4 759+852 1188+832
5 833+1027 759+852
6 1188+832 1027+833
7 759+852 832+1188
8 前夜の余震の影響でウヤ。
9 1188+832 1027+833
10 759+852 1188+832
11 1027+833 759+852
12 ウヤ 1027+833
13 1184+757 832+1188
14 1027+833 852+759
15 832+1188 1027+833
16 852+759 832+1188
17 運転無し。
201120:2011/04/17(日) 13:05:29.22 ID:tniR2DFpO
.運用について。
3月は1往復のみだったため、2日間連続して同じペアが充当していた。
4月からは2往復になり、9292レの翌日は9294レに流れるようになり、運用を読むことが出来るようになったが、余震や故障などの影響で変更もあった。
例外として4/13の1184+757のペアだけは耐寒重連で注目されていたが、翌日9294レに流れず、9292レ〜9293レのみの1回しか充当されなかった。
(※1184は835故障後に急遽鷲別から呼ばれた釜)。

.釜の向きについて。
<<ワカ---ニツ・コリ>>
852+759
757+835
1027+833
832+1188
1184+757
202120:2011/04/17(日) 13:06:30.96 ID:tniR2DFpO
.スジ見直しについて
運転初日、予定通り9292レは進んでいたが磐梯町付近で空転。その為、急遽要請したDE101124を補機として若松〜猪苗代で利用することとなった。
その為、スジの見直しがされ、初日は新津中線にだったものが、他の番線になったりした。
運転士の腕次第だった面もあるが、電化区間では、日によっては数分〜数十分の早通があった。

.沿線鉄について
全てが凸原色重連、磐越西線というロケーションの良さ、追っかけしやすいスジということもあり、多くの撮り鉄が集まった。
NHKで小特集が放送された影響もあってか、地元の一般人(農家のおっちゃんや親子連れ)がカメラを向けていたり、土木のおっちゃん達が作業を止めて列車の通過を眺めている光景もあった。


JR貨物の迅速な対応、運行に携わった現場の皆さんに感謝し、このまとめの〆とします。
203名無し野電車区:2011/04/17(日) 13:08:47.57 ID:2z/a6+9g0
120さん、乙です。
204名無し野電車区:2011/04/17(日) 13:23:50.47 ID:fki6iP3H0

_________凸凸ΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩ______

  ∧_∧
  (   )】 パシャッ
 /  /┘   パシャッ
ノ ̄ゝ
205名無し野電車区:2011/04/17(日) 13:29:27.68 ID:WAXOD2JJ0
>>120
乙かれ様です。

>JR貨物の迅速な対応、運行に携わった現場の皆さんに感謝
本当に感謝の一言でした。お疲れ様でした。
206名無し野電車区:2011/04/17(日) 13:40:36.31 ID:eD0YGvUW0
>>120
お疲れ様です。
>>201の757+1184ですが、あの運用の後に757にもトラブルが発生したため
翌日運用には入らず852+759が充当されたとの話を聞きました。
つまり、1184は不本意にも1度限りの運用になってしまった、ということになりますね。
207名無し野電車区:2011/04/17(日) 14:10:10.40 ID:iHWbk3550
話題が無くなったな。
208名無し野電車区:2011/04/17(日) 14:15:07.64 ID:h0GKuSUt0
>>207
この三週間がおかしかったんだよ。
2スレも消費するなんて明らかに異常だった。
209名無し野電車区:2011/04/17(日) 14:18:28.87 ID:GP+dOBHzO
>>207
それがデフォなんです
半月で3スレも消費する事がとても異常だったんだよ

貨物が走る事が決まってから普段ここに書き込まない
にわかの関東民が大量に流れこんできただけ
210名無し野電車区:2011/04/17(日) 14:18:52.96 ID:bDywt9zDO
ものすごい武勇伝を作ったな…
211名無し野電車区:2011/04/17(日) 14:23:29.98 ID:IzdW1dF8O
DD重連運転も終わった事だし、書き込みと一緒に撮った画像もうpしてくれんかなぁ。
212名無し野電車区:2011/04/17(日) 14:45:13.69 ID:GP+dOBHzO
ここで同業者0だったポイント4箇所晒そうかな
213名無し野電車区:2011/04/17(日) 14:50:16.81 ID:MmK898vp0
>>212
再来週行くから教えて
214名無し野電車区:2011/04/17(日) 14:56:47.13 ID:fmbZDY200
SL走らないなら桜とキハ撮りに行こうかな
215名無し野電車区:2011/04/17(日) 15:17:43.80 ID:H/H9o9LDO
俺も2月に立てた計画通り、キハを撮りに行こうかな
3月中にあいづライナーを撮る計画は流れちゃったけど
216名無し野電車区:2011/04/17(日) 16:20:16.85 ID:hONQV0edO
日出谷は50人位集まっています。
間もなく馬下か、早出川に追っかけのレースが始まります。
217名無し野電車区:2011/04/17(日) 16:41:06.03 ID:bDywt9zDO
>>216が悲し過ぎて幻覚を見てます。
218名無し野電車区:2011/04/17(日) 16:44:06.97 ID:SvMqWlIq0
次は釜石線か?ヲタどもよw
219名無し野電車区:2011/04/17(日) 16:51:34.98 ID:t7khYdxT0
今年は咲花のSLと桜はムリだなぁ。新潟色+只見色の4両キハも冬まで無いだろうし。

>>215
あかべぇなら桜の下はムリでも来月中には戻ってくる。
583は微妙。本来は秋田転属で地震がなければ永遠にあいづライナーには使われない予定だったけど、
MVで座席指定が取れないから来月のあいづライナーに使われる可能性もあり、らしい。
220名無し野電車区:2011/04/17(日) 17:12:49.22 ID:WAXOD2JJ0
>>219
咲花温泉のHPにばんえつ物語は4月下旬からと載っていたが
どうすんだろ。
221名無し野電車区:2011/04/17(日) 17:17:55.14 ID:tniR2DFpO
>>219
ダイヤ情報最新号に、583代走4/26〜5/16って書いてあった。
ほんとか分からないけど。
222名無し野電車区:2011/04/17(日) 17:40:13.19 ID:vVxRv/4k0
>>218
お前か、釜石線に瓦礫貨物走るとかデマ流してるのは
223名無し野電車区:2011/04/17(日) 17:49:19.93 ID:cjQLPWHd0
昨日夕方の津川でのヘッドマーク取り付けは何だったの?
俺は通りかかっただけで撮ってないから写真見てみたい
完全に撮影会状態になってたようだが
224名無し野電車区:2011/04/17(日) 18:02:29.54 ID:tgOBJw/IO
今日貨物目当てに出撃して貨物来なくて泣いた奴どれ位居る?
225名無し野電車区:2011/04/17(日) 18:07:07.70 ID:gv138RETO
>>224

はい ノシ
半信半疑で行ってみたら、やっぱ来なかった
226名無し野電車区:2011/04/17(日) 18:13:43.64 ID:t7khYdxT0
>>220
C57ばん物は4月中の運転は地震前からの予定で無かったけどな。
D51ばん物が4月に運転の予定だったけど、現在時点でも4/29運転の指定券が取れない…
公式には4/29以降のばん物のウヤは発表されていないけど。
227盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2011/04/17(日) 18:21:41.94 ID:bWM10FioO
>>223
出撃した友人の話によると津川停車中のみヘッドマーク掲示したとのこと
228名無し野電車区:2011/04/17(日) 18:21:56.46 ID:Squ1aTioO
>>224
麒麟山の天辺で5時間待ちぼうけした奴が居るらしい。
列車が遅れてるだけだと信じてズーッと待ってたらしい。
229名無し野電車区:2011/04/17(日) 18:31:55.36 ID:ryxW0cFji
今朝、始発の郡山行き乗ったら、猪苗代周辺とかでカメラ構えたり三脚立ててた人を見かけたな
230名無し野電車区:2011/04/17(日) 18:49:54.03 ID:WLVWyrxv0
みんな凄い執念だねw
231名無し野電車区:2011/04/17(日) 18:59:19.48 ID:9S0RqoUA0
夜行バス予約とれたけど、行かなくてよかった。
232名無し野電車区:2011/04/17(日) 19:20:29.85 ID:tgOBJw/IO
やはり出撃した奴居たんだね。
情報ばかり頼りにせず『行けばワカルさ』の精神で出撃する行動は純粋に凄いと思う。
ネットでクレクレする奴より立派だよ。
お疲れ様でした。
233名無し野電車区:2011/04/17(日) 19:26:43.79 ID:qT1zlGO4O
>>223>>227
あれって無許可でやったんじゃないの?
運転手がトイレ?に行ったスキに勝手にデッキ上がってた様に見えたし、デッキ上がってた奴がやたらホーム側を気にしてたぞ。
234名無し野電車区:2011/04/17(日) 19:32:44.49 ID:K6BRao9AO
>>153
福島ナンバーのハイラックスサーフもチンカスだったけど有名じゃないの?
235名無し野電車区:2011/04/17(日) 20:21:55.27 ID:8lcSK1gW0
東新潟で835が赤雷につながれ帰宅準備ちう・・
東新潟に集結した9両のDD達に敬礼っ(`・ω・´)ゞ!
236名無し野電車区:2011/04/17(日) 20:28:48.62 ID:lSjNFtz20
釜番だけでなくタキの車番も控えてる香具師いる?
237名無し野電車区:2011/04/17(日) 20:32:31.47 ID:PevAIdLW0
DD 乙
238名無し野電車区:2011/04/17(日) 20:38:42.51 ID:OB2fAUwD0
>>235
西方面の釜は、昨年に吹田へ転属した釜が回送されたのと同じ列車みたいね。
835があんまり見ていないし、エンジンぶっ壊れてるから解体されるだろうし拝みに行こうかな。
239名無し野電車区:2011/04/17(日) 20:45:41.42 ID:czy8hj7C0
>>234
他県ナンバーの追っ掛けがよくネタにされてるけど福島ナンバーの追っ掛けも悪質なのが結構いたよな。
その筆頭がいわきナンバーのADバンってとこか。
アイツ、普段仕事してないのかな?晴れてた日は殆どいたぞ。
240名無し野電車区:2011/04/17(日) 21:08:22.71 ID:WAXOD2JJ0
>>239
新潟ナンバーもな じょんのび一派とか
241名無し野電車区:2011/04/17(日) 21:38:22.91 ID:qkR0r6ra0
D51は今週中に新津に回送されて、26、27日に試運転を行うらしい
ちなみにD51は昨年の重装備のままだそうだ
242名無し野電車区:2011/04/17(日) 21:51:29.41 ID:NgIktCBx0
そういや今回の燃料輸送の件は本当にテレビでやるのかね?
243 忍法帖【Lv=9,xxxP】 KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/04/17(日) 21:53:04.37 ID:SdHOAak10
放映済みでは。
244名無し野電車区:2011/04/17(日) 21:57:47.92 ID:WlGH/WwF0
さて、反省会でもやろうか。
245名無し野電車区:2011/04/17(日) 22:06:30.36 ID:9bhTtk4b0
津川駅のヘッドマークの件ですが、外した後にウテシと赤い服の人が会話を交わしてたよ・・・どう見ても最初から話がついていた様に見えたが・・・
246名無し野電車区:2011/04/17(日) 22:20:59.39 ID:UaVqpnHK0
>>120

乙です。

>>120氏か、やる気の有る人or有志で
DDの記録サイトをつくれば、良い記録になりそう。
そして、出発地から到着地まで、撮影地を順に追ってV写真載せれば、
是非見てみたいなあ。

NEKOさんが写真集つくったりして。
247名無し野電車区:2011/04/17(日) 22:24:12.39 ID:0YUv8asA0
>>246
>出発地から到着地まで、撮影地を順に追ってV写真載せれば、
それ、いいな。
248名無し野電車区:2011/04/17(日) 22:38:52.98 ID:PevAIdLW0
>>241
その日程だと29日再開は間違いなさそうだね。
249名無し野電車区:2011/04/17(日) 22:45:57.72 ID:OB2fAUwD0
>>248
俺の知っている情報が正しければ、明日までにばん物運転について最終的な発表があるかもしれん。
その発表をもってD51が新津へ送られるか、あるいは高崎で暫く寝かされるかのどちらかになるはず。

つまり送り込みの日は…
250名無し野電車区:2011/04/17(日) 22:51:18.68 ID:t7khYdxT0
4月29日は金曜日。
前日の試運転は無いのが通例だから、本線試運転は25/26日かな。月曜は新津の構内試運転として。
火入れもあるだろうから、土曜には新津に着いてないとな。
251名無し野電車区:2011/04/17(日) 22:58:04.47 ID:t7khYdxT0
>>250
スマン勘違い。火曜と水曜だから26/27日だった。
252120:2011/04/17(日) 23:24:03.96 ID:tniR2DFpO
>>246>>247
たしか磐西迂回ワムもそのようなHPが作成されたよね。

自分のブログとかで公開するのはちょっと自粛…って人が多そうだし、teacupの掲示板でも作って気軽に投稿してもらうほうが現実的かなぁ? もちろんHNはいつも使ってるのとは別でも良いし。

あぁ…こんな撮り方もあったのか!っていう刺激にもなりそうだよね。
253名無し野電車区:2011/04/17(日) 23:30:12.60 ID:GP+dOBHzO
被災地の冷やかしの上に今度はまとめサイトか…

鉄ヲタは本当に勝手な奴ばっかだな
254名無し野電車区:2011/04/17(日) 23:59:09.94 ID:SB1DRRvk0
↑そういうお前も鉄ヲタだろう
ヲタじゃなきゃ、こんなところ見るか
255名無し野電車区:2011/04/18(月) 00:01:49.64 ID:GP+dOBHzO
>>254
そういいながら、自分の行為を正当化しようとしているんだろ?
256名無し野電車区:2011/04/18(月) 00:05:13.20 ID:GP+dOBHzO
地元民はしょうがないけど、問題なのは関東からわざわざ被災地に
冷やかしに来る奴らなんだよな
257名無し野電車区:2011/04/18(月) 00:10:04.79 ID:4T96zllxO
>>234
今朝は間島にいた
258名無し野電車区:2011/04/18(月) 00:13:33.62 ID:Eh9TKhi70
>>256
地元民だが、彼らは決して"冷やかし"てはいないな。
ものすごく"熱い思い"で列車を追いかけていた・・。

オーバーヒートし過ぎた向きもあるようだが。
259名無し野電車区:2011/04/18(月) 00:21:17.52 ID:GgjTt0MeO
>>258
しかも自分の事は棚に上げてここで危険運転晒しだもんな

スレチだっつーの
260名無し野電車区:2011/04/18(月) 00:21:21.47 ID:A478vphYO
>>256

そもそも会津は被災地じゃね〜だろ。十把一絡げで括ってんじゃね〜よ。
261名無し野電車区:2011/04/18(月) 00:22:47.84 ID:GgjTt0MeO
>>260
そう言って自分の行為を正当化しようとしているんですね、分かります
262名無し野電車区:2011/04/18(月) 00:25:19.55 ID:JN/4CUzCO
>>256
>地元民はしょうがないけど

福島ナンバー、3ドアショートボディーパジェロやよく登場するいわきナンバーADバンのガクジンは特例でしょうがないのか?
263名無し野電車区:2011/04/18(月) 00:30:37.89 ID:GgjTt0MeO
>>262
地元民が地元に迷惑を掛けているんだから
余所者がやるに比べればかわいいもんだろ
264名無し野電車区:2011/04/18(月) 00:35:28.30 ID:GgjTt0MeO
しかもDQN鉄の地産地消にもつながる
265名無し野電車区:2011/04/18(月) 00:39:11.81 ID:k7hyY0pA0
>>255
行為の正当化とはどういうことか?
具体的に述べてくれ。

文体から>>255は私は勝手ではないと受け取れるが、
なぜ勝手ではないと言えるのか? 述べてくれ。


266名無し野電車区:2011/04/18(月) 00:47:29.39 ID:C9LcZhYuO
もう撮り鉄の話題はお腹いっぱい
以前の静かな磐越西線スレに戻って…

磐越西線スレも撮り鉄スレ立てるべきだったのかな?
267名無し野電車区:2011/04/18(月) 01:38:55.13 ID:nqrIQ6Rq0
>>266
板の無駄だから撮り鉄スレ立てるのマジやめろ。
復活蒸気、臨時列車、配給と色んなスレでおんなじ話題ばっか上がるけど
専用スレ立ててもみんな行かないから。
268名無し野電車区:2011/04/18(月) 03:18:03.51 ID:KgHLmgLa0
269名無し野電車区:2011/04/18(月) 06:00:37.81 ID:/fPE02aJO
>>266-267
後出しジャンケンのように言われてもねぇ・・・
せめて4月上旬に
【DD51重連】磐越西線貨物撮影【タキ10連】
って立てないと
270名無し野電車区:2011/04/18(月) 06:34:05.33 ID:Mc6sj3niO
ヌポヌポ
271長岡厨:2011/04/18(月) 06:35:35.38 ID:4tScIjy40
しこしこあげ
272名無し野電車区:2011/04/18(月) 07:12:39.33 ID:Hp1dZQgFO
>>271
偽者死ね!
273名無し野電車区:2011/04/18(月) 07:44:08.71 ID:UJtBk/O1O
沿線各市町村は平穏な生活ができるな
274名無し野電車区:2011/04/18(月) 07:58:14.17 ID:tTloHWhz0
D51が終了or中止になればな。
C57ばん物なら、いつもの常連しか撮りに来ないし。
275名無し野電車区:2011/04/18(月) 08:20:50.39 ID:TkL1JeFNi
磐越西線で頑張って働いてくれたDD51-835が縦貫線の3092列車で何処へ連行されているよ!
276名無し野電車区:2011/04/18(月) 08:50:22.29 ID:8M0wC2gd0
ありがとう 835
(´_`\)
277名無し野電車区:2011/04/18(月) 08:56:11.22 ID:fA3npvcs0
>>238

835のエンジンは壊れたという程ではない。
4/1の磐梯町リタイヤはラジエター不調によるオーバーヒート。
水温が上がるとラジエターに水かける安善装置が働いて上がった水蒸気をエンジンブローだと騒いだだけ。
なのでただちに爆発などに繋がる事象ではないから、復路も長距離回送されてった。
まじに壊れてるなら磐梯町で置いてかれるか若松で回収されてる。

835は改正まで吹田で平坦線ばっかり走ってたから多少ラジエター調子悪くても問題にならなかったろうが
磐西の連続力行みたいな環境では難しかったんだろう。
278名無し野電車区:2011/04/18(月) 09:29:02.07 ID:POyhTxHv0
無茶しやがって・・・
279名無し野電車区:2011/04/18(月) 10:17:28.62 ID:GMc3lKL/O
>>277
知ったか乙と言った方が良いのか?
280名無し野電車区:2011/04/18(月) 11:13:44.29 ID:wSSg+pOjO
今回の燃料輸送でDD重連の魅力を再認識した。
いくらでも走っていた近場の八高に何でもっと行かなかったのかと後悔・・・
281名無し野電車区:2011/04/18(月) 12:05:54.55 ID:GgjTt0MeO
>>268
それで何が言いたいの?

俺の主張を広めてくれるのはありがたいけど


俺は鉄ヲタは勝手な奴ばかりって書いたが
それは関東からわざわざ被災地に近づいている奴に対して言ってるのに

反論しようとしている奴は遠回しに自分の行為を正(以下略
282名無し野電車区:2011/04/18(月) 12:21:06.91 ID:GgjTt0MeO
>>281
>それは関東からわざわざ被災地に近づいている奴に対して言ってるのに

こんな書き方するとまた変なコテが揚げ足とりにやってくるから訂正

関東からわざわざ被災地に近づいて貨物列車を撮りに来てる奴


中にはついでに被災地に灯油などの物資を届けに行った鉄ヲタの鑑の人もいたが
そんなのほんのごく僅か
283名無し野電車区:2011/04/18(月) 12:26:19.44 ID:JN/4CUzCO
来てるのは関東だけじゃないじゃん、函館、宮城、山形、岡山、鳥取、なにわ、京都、静岡、長野、新潟、金沢etc…新潟のわナンバーも目立ってた
関東鉄にのみ私怨を抱いてるのがモロバレだよ。
284名無し野電車区:2011/04/18(月) 12:27:11.68 ID:A478vphYO
>>282

はいはい


そう思うんならこんなとこでゴタク並べてないで、鶴ヶ城公園の夜桜ライトアップ見に来ている観光客に『被災地(wに近づいて夜桜見物とは何事か!』とか説教垂れてきたら。
285名無し野電車区:2011/04/18(月) 12:41:42.63 ID:Y8bWgAMtO
あと脱自粛・イベント活性化宣言を出す新潟県知事にも言うことだなw
286名無し野電車区:2011/04/18(月) 12:47:31.24 ID:yIhLnRCEI
アホが感染するで相手するな。
287名無し野電車区:2011/04/18(月) 12:49:41.29 ID:GgjTt0MeO
>>284
貨物列車撮影と鶴ヶ城の夜桜見物は近隣住民に害があるか無いかの違いだよ

自分の行為を必死に正当化(これ書き飽きた)しようとしているのは
分かるが、その違いぐらい分かるようになろうよ
288名無し野電車区:2011/04/18(月) 12:54:37.37 ID:FCb+si0zO
花見をすりゃゴミだの違法駐車だのケンカだのあんだろ
何をやるにも迷惑行為は付き物だ
早く帰れチンカス
289名無し野電車区:2011/04/18(月) 12:57:45.06 ID:wZk/TYmF0
主張したいなら、ブログでやればいいのに・・・
油はたっぷりあるようだから、すぐ火が付きそうだけどw
290名無し野電車区:2011/04/18(月) 13:03:37.78 ID:GgjTt0MeO
>>285
>>288
>>289
(以下略)



ブログの場合は読む人書く人が限定されている場合が多いからあえてここで書いている
291名無し野電車区:2011/04/18(月) 13:13:28.38 ID:GgjTt0MeO
(以下略)= そう言って自分の行為を必死に正当化しようとしているのですね、分かります


だからな、勘違いすんなよ
292名無し野電車区:2011/04/18(月) 13:24:04.87 ID:+n+wvncL0
>>261
馬鹿の一つおb
293名無し野電車区:2011/04/18(月) 13:27:34.25 ID:+MYAQK/M0
D51磐越ものがたり号って4月29日から??
   
294名無し野電車区:2011/04/18(月) 13:30:27.79 ID:GgjTt0MeO
>>292
関東民乙
295名無し野電車区:2011/04/18(月) 13:38:58.64 ID:tY+UpQYv0
>>282
被災地来るなって、言葉は悪いがあんま会津地方で被災地面すんなよ
津波で壊滅したとこと比べて見ろ
まともな生活も出来るし、観光客の受け入れも出来る土地で何言ってんだ
被災地にわざわざ来るな?
観光都市で他県から人が来なくなったら困るようなところに住んでる奴の台詞じゃねぇよ

磐越西線スレを保守書き込みしてて管理人気取りのキチガイさん
お前の書き込み見てると気持ち悪いし、会津地方のイメージダウンだわ
296名無し野電車区:2011/04/18(月) 13:50:17.31 ID:GgjTt0MeO
>>295
俺の書き込み見れば分かるけど、会津地方が被災地なんて一言も言ってないよ
確かに貨物列車運転中に品不足だった事はあったけど

だけど関東からわざわざ宮城県に近づいて勝手な事やってるのは確かでしょ
あなたもそうやって自分の(以下略)
297名無し野電車区:2011/04/18(月) 13:54:59.51 ID:b8GBvbAV0
>>287
近隣住民に害なく撮影している人もいるだろうに。
なんつーか、発送が稚拙で固定観念が恐ろしく強いですね。
298名無し野電車区:2011/04/18(月) 14:02:56.12 ID:GgjTt0MeO
>>297
近隣住民に害の無い撮影の仕方を私に教えて下さい
あなたがやって来たことありのままでいいので
299名無し野電車区:2011/04/18(月) 14:05:46.80 ID:tY+UpQYv0
>>296
>俺の書き込み見れば分かるけど、会津地方が被災地なんて一言も言ってないよ

「目の前を走る他県ナンバーに怒りを覚える」の書き込みと磐越西線スレという場所から
お前の言う被災地=会津地方なんだわ
それにお前の地元は会津じゃないのか?
違ったら俺の勘違いだわ。そこはスマンな

295の言葉は、お前が目立ち始めた「他県ナンバーを〜」の辺りからの積み重ねに対して出た言葉だ
300名無し野電車区:2011/04/18(月) 14:28:52.89 ID:tTloHWhz0
そもそも、会津ナンバーを付けていない会津の住民が多数いるわけで。
301名無し野電車区:2011/04/18(月) 14:56:52.82 ID:GgjTt0MeO
>>299
3月の俺の書き込み覚えてくれていたんだね!ありがとう

だけど果たして俺はあの時会津地方が被災地だなんて言っていたかな?

あの時の俺の主張は会津地方が被災地というよりも、

「需要に対して供給が追い付いてなくて市場が混乱しているのに
会津よりましな関東の人がわざわざ勝手な事やってきてその混乱を増長させている」

という話じゃなかったかな?

だから地元や被災地の鉄には叩くつもりは全く無い

今はだいぶ落ち着いているけど、それでも
無理な追っかけしたりゴミを捨てたり、土地を荒らしたり、駐車で通行の邪魔をしながら
撮りに来る関東や関西の奴らがいるから
こうやってねちねち関東鉄叩きしてるんだよ

もしもお前の地元が被災してネタ列車が走ったとしたら
余所からきた鉄はそんな感じで叩いていいからさ

3月にも書いたが今回はいつものイベント列車とは事情が全く違う事を理解して頂きたい
302名無し野電車区:2011/04/18(月) 15:07:38.24 ID:UJtBk/O1O
ジャイ子来てますか?
303名無し野電車区:2011/04/18(月) 15:10:53.37 ID:ygfma9al0
>>301 =ID:GgjTt0MeO
宮城のベガ様、福島ナンバーで銀色のショートボディーパジェロ、いわきナンバーのADバンのガクジンはオマエ流に解釈すると
悪質な追っ掛けしてても許される事になるな。

いわきナンバーADバンのオッサンは悪質な追っ掛けでクルマが有名になり過ぎた?からか後半はガンメタのホンダフィットで来てたぞ、「・・・1」の。

304名無し野電車区:2011/04/18(月) 15:14:51.26 ID:JN/4CUzCO
>>303
クルマ代えてもナンバーが目立ち杉ですな→ADバンのガクジンwww
305名無し野電車区:2011/04/18(月) 15:19:07.45 ID:qv/4J3Fy0
>>290
そう言って自分の行為を必死に正当化しようとしているのですね、分かります(爆)
306名無し野電車区:2011/04/18(月) 15:22:54.29 ID:k1dQsukk0
会津鉄道をネチネチ批判してる奴と同一人物かね。
307名無し野電車区:2011/04/18(月) 15:24:47.35 ID:wSSg+pOjO
>>801
地元鉄も無理な追っかけ、違法駐車やってるだろ。
所詮自分達が撮りにくくなるから地元以外を敵視してるだけだな。
捨てゲバやロープを放置して人数分以上場所取りしてる奴らには頭にくるが。
308名無し野電車区:2011/04/18(月) 15:27:12.80 ID:GgjTt0MeO
>>303
俺は何も言わないが、福島県警には是非頑張ってもらいたいな

>>305
その言葉気に入ってもらえて何よりです
俺はもうそれ書くの疲れたからこれからも「(以下略)」と表現します
これからこのスレで使う場面多そうだからね
309名無し野電車区:2011/04/18(月) 15:31:22.32 ID:qv/4J3Fy0
本線でタキ走り始めたから、あとは蒸機か<磐越西線

お客がいっぱい来て「おだった」おバカの足跡ね

http://hissi.org/read.php/rail/20110418/R2dqVHQwTWVP.html
310名無し野電車区:2011/04/18(月) 15:33:05.92 ID:Rymgpw9lO
しかし磐越西線を走る貨物見て、745が懐かしく思えて
311名無し野電車区:2011/04/18(月) 15:38:50.09 ID:GgjTt0MeO
>>309
ありがとう
312名無し野電車区:2011/04/18(月) 16:19:36.50 ID:tY+UpQYv0
ID:GgjTt0MeOは地元を走るネタを独り占めできないわ
自分が管理してるつもりの磐越西線スレにイキナリ人がたくさん来たりで
そんな事に嫉妬してるのを、被災地を理由に必死に正当化しようとしているのが判った
313名無し野電車区:2011/04/18(月) 17:43:09.91 ID:FCb+si0zO
ID:GgjTt0MeO
必死すぎw
落ち着けwww
314名無し野電車区:2011/04/18(月) 18:46:53.16 ID:xz+hZnnK0
315名無し野電車区:2011/04/18(月) 18:58:16.91 ID:JN/4CUzCO
傍若無人なSL爺が大挙して押し寄せてくるなwww
316120:2011/04/18(月) 19:00:54.90 ID:poPFuc0sO
>>252にレスが無いので、ちょいと書かせて頂きます。
大震災による列車とはいえ、その功績(国交省HPには今回の総輸送量も載っている)は偉大なものじゃないかな。
かなり前に東北道が復帰したとはいえ、この列車によって郡山福島の燃料事情は劇的に変化した。
津川や広田で話した運ちゃんも、この列車に携われて誇りに思ってるとか仰ってたし、何よりも災害に立ち向かう姿が久々に見る鉄道マンの底力に思えてかっこ良かった。

追っかけなどの問題も見られたものの、メディアで問題視されてる「(会津と浜通りは違うのに)福島はちょっと…」という懸念からの旅館や施設の閑古鳥状態にも、ほんの少しかもしれないが貢献できたと思う。

不謹慎だなんだなんて言われるかもしれないけど、この列車ってあのNHKの放映以外のメディアではほとんど報道されていない。
うまい言葉が見つからないけど、この列車を風化しちゃダメだと思うんだよね。鉄道を趣味としてる我々は鉄道会社から見れば外野だけど、外野なら外野なりにその功績を残しておくページみたいなのって必要だと思う。

なんか調子良いこと言ってしまったが、皆さんの意見を聞きつつ、今月末あたりに画像掲示板でも作ろうと思う。
317名無し野電車区:2011/04/18(月) 19:19:42.59 ID:xz+hZnnK0
>>316
>この列車によって郡山福島の燃料事情は劇的に変化した。

磐西臨貨が走り始めた翌日から、会津のガソリンスタンドも車の給油待ち行列が消えました。
ほんとに感謝感謝!!
318名無し野電車区:2011/04/18(月) 19:23:31.59 ID:tTloHWhz0
いや、郡山も会津だと思っているヤツ大杉だし
喜多方を会津と思ってない人も多いけどな。
319名無し野電車区:2011/04/18(月) 19:39:04.40 ID:k4vKJZWq0
自分に興味のない地名についての誤認識なんてのは
当然ともいえるくらいの茶飯事だ。
320名無し野電車区:2011/04/18(月) 19:54:40.24 ID:I5KcoV4c0
>>317あたりまでを読んで、どうして会津を誤認識と読み取れるのか不思議。

321名無し野電車区:2011/04/18(月) 20:02:13.32 ID:GgjTt0MeO
>>316
レスがないならその程度って事だろ
勝手な事ばっかりやってるんだからこれ以上調子のるな

>>318
郡山市の一部(湖南町)は会津です
322名無し野電車区:2011/04/18(月) 20:06:00.73 ID:k4vKJZWq0
>>320

>>318しか読んでないよw
323名無し野電車区:2011/04/18(月) 20:07:51.38 ID:uGIod3/AO
磐越西線の地元鉄は変人が多くて変わってるな(笑)
324名無し野電車区:2011/04/18(月) 20:10:40.64 ID:GgjTt0MeO
>>323
変人は俺だけ
その他の人達は県外の人にも寛容だよ
325名無し野電車区:2011/04/18(月) 20:10:43.63 ID:61zxKWkKO
感覚的に言うなら猪苗代から西側は会津で、東側は磐梯・郡山かなぁ
会津はあくまでも会津盆地を中心にした周辺エリアまでって感じかw
326名無し野電車区:2011/04/18(月) 20:15:14.82 ID:uDfn/uAQ0
>磐西臨貨が走り始めた翌日から、会津のガソリンスタンドも車の給油待ち行列が消えました。
SLが走り始めた翌日には会津の石炭スタンドの待ち行列も解消ですね!
327名無し野電車区:2011/04/18(月) 20:20:38.85 ID:ZJItH3vs0
ツマンネ
328名無し野電車区:2011/04/18(月) 20:24:10.06 ID:tTloHWhz0
浜通りと中通りと会津で、境となる峠・山はあるんだけどな。
まぁ、福島に縁の無い人は知らなくてもいいんだけどさ。
新潟の上越中越下越の区分けが新潟に縁がないと分からないように。
じゃぁ五泉地区はどうなのよという事になるけどな、NHKの天気予報を聞いていると。
ただこのスレに常駐するならば、境界の地点は知っていて欲しいな、線路上での。
329 【東電 81.9 %】 :2011/04/18(月) 20:32:29.44 ID:zaVSzDTA0
>>316
ずいぶんいい子ぶってるな
追っかけチキンレースやって大切な物資輸送ルートを混乱させたのは大迷惑
チキンレースに一生懸命で旅館や施設の閑古鳥を助けたテツなんて皆無だろ

報道がNHK以外ないとか>>316がNHKしか見なかっただけでasahi.comには
動画特集まで載ってるぞ

運行関係者含め、迷惑集団でしかなかったんだよ
この運行だけでないけどな
330名無し野電車区:2011/04/18(月) 20:32:41.66 ID:GgjTt0MeO
>>325
磐越西線でいう会津と中通りの境目は沼上トンネルです
331名無し野電車区:2011/04/18(月) 20:46:59.47 ID:X64S183v0
>>303

なぜ
>宮城のベガ様
だけ“様”を付けるw
貴様そいつの信者か???www
332名無し野電車区:2011/04/18(月) 20:50:03.34 ID:WluV/S640
>>243
最近ロケやったんじゃなかったの?
ヨがどうのこうのとか。
333名無し野電車区:2011/04/18(月) 20:52:59.52 ID:8M0wC2gd0
>>332
ガセ
334名無し野電車区:2011/04/18(月) 20:54:59.09 ID:ygfma9al0
>>331
いや、なんか知らんけど皆『ベガ様』って呼んでたから・・・
で、宮城のベガ様って何者なの?
335名無し野電車区:2011/04/18(月) 21:03:24.47 ID:afQYwu21O
そもそもサーフに乗ってる鉄にろくなのいねぇだろ!!!

福島ナンバーの白色のサーフ
宮城ナンバーの群青色のサーフに
湘南ナンバーの群青色のサーフ
336名無し野電車区:2011/04/18(月) 21:24:14.97 ID:BrD4p7t40
>>329
鉄なんて、車中泊が関の山。
たまに宿泊まりゃ、「泊まったよ!」なんて偽善者よろしくほざく。

車中泊をクルマルヨなんて言うのもウザい。
ただケチで効率優先なだけじゃね?
337名無し野電車区:2011/04/18(月) 21:59:55.76 ID:uDfn/uAQ0
わしの若いころには車中泊つうと夜行の鈍行や急行のトンボ返しのことじゃったがのう
最近の連中ときた日にゃムーンライトなにやらにも乗ったことがないんじゃろうな、げほげほ
338名無し野電車区:2011/04/18(月) 22:05:02.95 ID:xz+hZnnK0
東京発大垣行き345Mのグリーン車に並んで乗ったよ。
339名無し野電車区:2011/04/18(月) 22:20:24.62 ID:JN/4CUzCO
先週の金曜に三川の林道でスタックした鳥取ナンバーの車って、どうやって脱出したのかな?
取り敢えず車は放置して写真だけは撮ったんかな?
340名無し野電車区:2011/04/18(月) 22:28:14.11 ID:fA3npvcs0
「えちご」ってつく前の新潟泊まりだったムーンライトに乗って新津で降りる。
磐西の始発まで待合室で小1時間震えて過ごしてると向かいの弁当屋が早朝から開店するので買い込む。
キハ47に揺られながら弁当食べつつ、どこで223レを撮るか考える。
新津からの1番列車は野沢で223レと交換だったから上野尻までの間で撮らなきゃならん。
日出谷の鉄橋真横から構えてたら223レの最後尾にマヤ34が着いててラッキーと思った日もあった。
夕方までキハ撮ったりして徳沢で236レのバルブやって野沢の駅前旅館に泊まる。

翌朝、野沢始発の1番列車のエンジン音で起こされ、面倒くさいから安座川とか長谷川の鉄橋で223レを撮ってのろのろと東京に帰る。

あの頃磐西は平和だったのぉ....
341名無し野電車区:2011/04/18(月) 22:54:07.68 ID:+fArCkEm0
昔は当然車なんて持ってないから乗り鉄があたり前だった。
俺も関西方面への鉄の時はよく大垣行きを寝床にしていた。
大垣から東京行きに乗って富士辺り?で又大垣行きに乗り換えなんてしょっちゅうだった。
あとは寝床で心地良かった列車では、はやたま,だいせんなんて格別良かったな。
青函連絡の夜行便往復も良かったが、真冬の荒れた津軽海峡はさすがにスリルがあったな。
盤西に新潟から郡山行き夜行を走らせてくれたら流行るだろうにな。
342名無し野電車区:2011/04/18(月) 22:59:05.35 ID:EITpzewP0
>>316
120さんに共感しますね。

>不謹慎だなんだなんて言われるかもしれないけど、この列車ってあのNHKの放映以外のメディアではほとんど報道されていない。

今発売中の東洋経済「鉄道被災」に今回の輸送(盛岡ルート含)について書かれている。

ID:GgjTt0MeOについて
変人と称しているけど、以前磐西沿線で自称変人と称する人物と会ったことがある。
貨物の終わり頃だったかな。塩川の近くで。
343名無し野電車区:2011/04/18(月) 23:18:06.16 ID:oz0zjSox0
磐西臨貨走り出してから、会津だけでなく郡山もガソリン不足解消したよ。
震災後ほぼ2週間ガソリン不足で自宅待機(引きこもり生活)を余儀なくされたから、磐西臨貨初日のニュースは福島県民に希望を与えてくれた。
JR貨物と協力したJR東に感謝している。

話はかわるが非常時の乗務員訓練と復興の象徴を兼ねて、今回キャンセルされたDLばんえつものがたりをDD51重連で年1回くらい運転するのもいいと思う。
344名無し野電車区:2011/04/18(月) 23:18:47.15 ID:ulqKO5smO
ダイヤ
345名無し野電車区:2011/04/18(月) 23:24:43.10 ID:GgjTt0MeO
>>342
多分俺かも


会津の変人鉄で思い出したが
数年前に会津の某高校女子高生撮り鉄グループがいたという話を聞いた事がある
郡山で通過中の新幹線撮ったり東京行って地下鉄撮ったりしていたらしい

今も続いているかは不明
346名無し野電車区:2011/04/18(月) 23:26:38.12 ID:2WVHp+dM0
磐越西線は幹線だし、こうした迂回輸送にも使えるということが証明された
JR貨物もまだまだ磐越西線の第二種鉄道事業免許を廃止しないでほしいな
347名無し野電車区:2011/04/18(月) 23:34:58.94 ID:QxDTzcMY0
>>346
でも問題は機関車が…DD51だって、もう立派な還暦越えのおじいちゃん。
DF200並の新型機作らないとそろそろヤバイと思う。
でもどこの会社も共通だけど、定期運用として使っているものが第一前提だからな…。
今回のDD51だって、吹田のは城東貨物線から引退した直後の釜だしね。
吹田のはもう定期運用ないから、下手すれば今回の磐西が最後の仕事、そのまま他界される可能性あり。
348名無し野電車区:2011/04/19(火) 00:20:41.31 ID:Lcyc+aRg0
でも本州のDD51で定期運用があるの現時点では愛知だけだからな
349名無し野電車区:2011/04/19(火) 00:22:35.00 ID:hlP4xuAV0
DD51を保存しよう!
350名無し野電車区:2011/04/19(火) 00:49:26.80 ID:md9q9phj0
>>349
同意!
この軌跡をドキュメンタリー風に作ってみるw
351名無し野電車区:2011/04/19(火) 01:21:09.37 ID:p3Itt+iH0
>>329
オレもそう思う。撮り鉄とかは自分の自己顕示欲とかを
満たすために正当化しただけだからな。
撮れた写真とか腕自慢とか。そんなのバッカ。
写真下手な奴とか邪魔だから追っ払いたいだけなんだよw
復興とか支援とかならダイヤとかアチコチにレスすりゃいいのにwww
どうせ、運行再開、平常になったら今までの被災地?は
見向きもしなくなるから。過去の被災地が教えてくれる。
もちろんそれは絵になる、被写体になる車両とかのみだけどね
352名無し野電車区:2011/04/19(火) 02:07:10.83 ID:CncWM0pM0
まあせっかく磐西まで来て風景のいいとこもいっぱいあるというのに
ひたすら直線かぶりつきとかS字かぶりつきばっかり
だったら磐西くんだりまで来なくても良くね?
って思わないでもない。

のんびりカメラ構えてたら、すごい勢いでやって来てカメラも覗かずに
「ここって何ミリくらいで撮るんですか?」ってそんなもん自分で考えろと小1時間(ry

そんな奴らが大半で地元民が怒るのも分からないでもないが
とりあえず

みんなお疲れさま

だな。
353名無し野電車区:2011/04/19(火) 02:20:33.29 ID:vjuhDloG0
「ここって何ミリくらいで撮るんですか?」
「お前には_」
354名無し野電車区:2011/04/19(火) 03:12:41.35 ID:VcpZ1Ie2O
>>353
ツマンネ
355名無し野電車区:2011/04/19(火) 05:10:59.26 ID:N6x/5tB7O
撮影場所も知らない癖に追っ掛け隊に便乗して付いて来て写真撮ってるのもよく見かけたな。
学生風で3〜4人で相乗りしてるグループに多い。
356名無し野電車区:2011/04/19(火) 05:36:43.67 ID:zRFK5f5G0
まぁ、磐越西線の俄が多いよなぁ。
普段は鉄道の写真なんか撮らないがという地元の人はともかくとして。
オレなんか、東横インの会員番号がG0177-00004*だぞ。
357長岡厨様:2011/04/19(火) 07:14:26.68 ID:aueiAkRC0
俺の大砲は9cm

これ豆知識な。
358名無し野電車区:2011/04/19(火) 08:00:32.67 ID:vA/hyXk/O
>>352
>>353
ミリシーベルト
359名無し野電車区:2011/04/19(火) 08:17:18.86 ID:zRFK5f5G0
D51の送り込みは今夜だそうだ。
今週中の本線試運転はあるのかな?
360名無し野電車区:2011/04/19(火) 09:01:21.37 ID:sLh+s1eo0
大きな余震が来なければいいんだが。
それだけが心配だ。
361名無し野電車区:2011/04/19(火) 10:35:10.86 ID:KShGn5e6O
クソ爺どもが邪魔だったな磐西は
SLブームと共に絶滅してくれれば良かったものを
362名無し野電車区:2011/04/19(火) 10:50:26.68 ID:N6x/5tB7O
>>361
同意、磐梯山バックの場所でも普通有り得ない場所に陣取って、更にビデオまでワイドに設定したものだからみんな迷惑してた。
たしか埼玉のジジィだったな。
363名無し野電車区:2011/04/19(火) 10:55:52.70 ID:siUCxDPu0
>>362
そういうのに限って、これまたありえない時間から陣取って、先着主張するんだろw
364名無し野電車区:2011/04/19(火) 11:16:06.42 ID:zRFK5f5G0
まぁ、ばんえつ物語なら広田も磐梯町も中山峠も、SL爺は来ないけどな。
365名無し野電車区:2011/04/19(火) 11:30:28.68 ID:0lLoTuxp0
翁島の高速脇見下ろしでもいい位置陣取って
銀箱座り込んで場所空けない爺いたわ
譲り合い精神ゼロ
366名無し野電車区:2011/04/19(火) 11:31:48.77 ID:0lLoTuxp0
おれのIDがw
まさに燃料
367名無し野電車区:2011/04/19(火) 11:36:59.44 ID:Rz4XFlki0
>>329
>>351
ちょっと飯食っただけで地元経済に貢献したと勘違いしているバカのブログも多いな。
道路を横断出来ないぐらい列を成した車が被災地への輸送幹線道路を走り回って何が貢献なのかと言いたくなる。
非常時に地元の生活を脅かす不謹慎者でしか無いではないか。
そんなクズに現場の功績を語る資格無し。
共感している奴の提案が余りにもヲタ本位で気持ち悪い。
368362:2011/04/19(火) 12:22:08.44 ID:N6x/5tB7O
>>363
その通りの一番乗りでした。
369名無し野電車区:2011/04/19(火) 12:30:20.78 ID:+8lqnkuR0
>>367
正にその通り
ブログやtweetで地元に「金落として地元貢献」
みたいなコト言う偽善関東民乙。
370名無し野電車区:2011/04/19(火) 12:47:41.66 ID:VcpZ1Ie2O
>>365
お前だって追っかけしてるだろ
欲張りさんはそんな事言う権限なし
371名無し野電車区:2011/04/19(火) 12:58:49.12 ID:ems8T0EgO
>>367
撮影行けなかったんだね
そりゃさぞかし残念だろうて
372名無し野電車区:2011/04/19(火) 13:05:45.26 ID:ySkT7lDFO
石油が終わったら次は583か。
373名無し野電車区:2011/04/19(火) 13:09:06.86 ID:zRFK5f5G0
583は非電化区間は走らないから安心
374名無し野電車区:2011/04/19(火) 13:09:43.48 ID:sLh+s1eo0
しかしまあ、ネチネチと人の行動にケチ付ける奴多いな。
匿名掲示板でそれをグチグチ書き込んで何の解決になるんだよ。

それだけ腹立てているなら、直接撮影地で文句言って回るのが
効果的なんじゃねーの?
375名無し野電車区:2011/04/19(火) 13:53:26.87 ID:VcpZ1Ie2O
>>374
書いている人も同じような事してるんだから、そんな事できるわけないだろ

俺は撮影で一緒になった人には追っかけは危険だからねといつも言っているが
そうすると相手は急に口をつぐむんだよ
そして一瞬だけ雰囲気が微妙になる
その後は再びいつものヲタ会話に戻る…という感じ

車で追っかけをやらない俺だからそれを言う事ができるんだけどね
376名無し野電車区:2011/04/19(火) 13:58:16.63 ID:mC61jPwq0
>>375
作り話乙
377名無し野電車区:2011/04/19(火) 14:06:40.07 ID:VcpZ1Ie2O
>>376
お前が信じない所で俺には害が無いから別に
作り話と思ってもらって構わん

なぜか大宮、所沢と埼玉ナンバーばかりによく当たるけど
378名無し野電車区:2011/04/19(火) 14:09:04.63 ID:QbaisYQq0
要するに今回は
このスレにも一切立ち寄らず
中の人またはそれを介して情報を得て
何も考えずにいつも通りに沿線で撮影に行ったやつが
ここの書き込みなんかいざ知らずして楽しめた
本当の勝ち組ということだw
379名無し野電車区:2011/04/19(火) 14:15:41.09 ID:Rw/Mthe6O
>>367 369

はぁ?

2ちゃんに『会津は被災地、そこにのこのこ写真撮りに来やがって』、とか言って風評被害拡散させてる地元のバカ鉄よりは百万倍増しだろ!
毎日毎日、平日の真っ昼間から2ちゃんにカキコしてね〜でさっさと仕事探せよヒキート。
今県内の海沿いの方の施設でメンテナンスマン募集してるぞ。拘束4時間、内実働2時間、休憩2時間で日当1、5マソの破格の好待遇だぜww。
380名無し野電車区:2011/04/19(火) 14:24:02.49 ID:VcpZ1Ie2O
>>378
本当の勝ち組は初日に近所の撮影ポイントで
マッタリとヘッドマーク付きの貨物列車を撮っていた地元鉄ヲタ
381名無し野電車区:2011/04/19(火) 16:12:20.89 ID:1FTrPs2OO
勝ち負けなんかねーだろ勝手に好きで撮りに来てるだけなんだから。
常識ねぇやつが多過ぎただけだ。
382名無し野電車区:2011/04/19(火) 16:31:27.25 ID:aLgGqn2S0
>>381
他人と比較しないと駄目なんだよw
ネタが撮れたかどうかとかで優劣を判断するw
自立性が全く見られない。
383名無し野電車区:2011/04/19(火) 16:59:51.51 ID:UHehkywIO
ブログに上げた奴が晒されないように必死w
核心に触れられてファビョるなよ
384名無し野電車区:2011/04/19(火) 17:04:35.09 ID:VcpZ1Ie2O
>>383
なるほど、そういう事だったのか
見つけしだいここで晒しておくわ
385名無し野電車区:2011/04/19(火) 17:19:45.48 ID:9VfJaOmeO
チャリで何発も撮影したとかマーク付きをマッタリ撮影したとか誰も居ないマル秘スポットで撮影したとかホザイてる新津方面のガキのブログ曝して。
386名無し野電車区:2011/04/19(火) 17:30:57.61 ID:VcpZ1Ie2O
>>385
地元のガキならしょうがないだろ
387名無し野電車区:2011/04/19(火) 17:34:32.32 ID:FvJOZjjW0
カワイイもんじゃねえか。
子供がフガフガ言ってるのくらい生温かく見守ってやれよw

田舎の子供がチャリで移動できる範囲で一生懸命撮ってるのすら
気にイラネエの?
そこまで来るつうのは自らを同じレベルまで貶めてるってことに
気が付きなさいよ。
388名無し野電車区:2011/04/19(火) 18:01:29.03 ID:zg5Gv5e+O
>>387
地元のガキ乙w
389名無し野電車区:2011/04/19(火) 18:58:37.83 ID:z0W7Qy1u0
きれいさっぱり磐西石油輸送の話題が出ませんねw
http://www.jonnobihiroba.com/photo/imgboard.cgi

トップの発言に偽善臭と加齢臭漂う掲示板。。。
http://www.kimamani.ne.jp/cgi-ban/kaki/bansaipic.cgi

そして使命を終えた板。。。絶賛過疎り中w
http://8411.teacup.com/tadami/bbs

何か裏で謀ったかのような統率っぷりに寒気すら感じる
390名無し野電車区:2011/04/19(火) 19:33:18.71 ID:VcpZ1Ie2O
>>389
報告乙w

この調子で関東民の個人ブログも晒していこうぜ
391名無し野電車区:2011/04/19(火) 19:47:20.66 ID:SDqIlxes0
>>374
同意。

そんなに不満なら、こんなところでぐだぐだ言ってないで、
ブログに突撃すればいいのに。
http://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&q=DD51+%E9%87%8D%E9%80%A3+%E7%A3%90%E8%B6%8A%E8%A5%BF%E7%B7%9A&aq=f&aqi=&aql=&oq=
392名無し野電車区:2011/04/19(火) 19:52:49.79 ID:z0W7Qy1u0
こんなところでガタガタ綺麗事ヌカしてる奴は絶対行ってない&撮ってねぇんだろうな!?
本当はちゃっかり撮ってるってオチか!?まあ一生発表せず死蔵しとけや

現場じゃ直接モノが言えないチキンに決まっとる

俺は磐西だの銀81撮りに行くのは大いに賛成。車の追っ掛け?いいじゃねぇか

偽善で綺麗事並べてる奴らは糞だといいたい
393名無し野電車区:2011/04/19(火) 20:05:41.65 ID:y1GiRTtF0
>>385
チャリで追っかけしたオレのブログですよっと
http://ameblo.jp/ef81-1001/
394名無し野電車区:2011/04/19(火) 20:06:32.93 ID:FvJOZjjW0
みんな写真キレイに撮れてるよ。
大したもんだ。
ただこういう写真を荒んだ気持ちで撮らなくてもいいように撮影したいよな。

こんなきれいな写真の撮影行でそのときのこと思い出すと
そういえばこのショットの前に胸ぐら掴んで怒鳴りあったなとか
移動途中にババアを蹴散らしまったな、とか、
そう撮影してるとしたらなんだか高い金と時間使って空しくなんないのかな。
395名無し野電車区:2011/04/19(火) 20:15:03.39 ID:gryRSXKB0
>>390
東北民は性格悪いねーw
396 【東電 88.3 %】 :2011/04/19(火) 20:18:48.70 ID:XktO8BiU0
>>392
現地で馬鹿騒ぎしてるやつがチキン

チキンが必死にチキンレースw 誇れるもんないから更に必死w
397名無し野電車区:2011/04/19(火) 20:19:37.96 ID:VcpZ1Ie2O
>>395
お前のブログ探してやっから待ってろ
398名無し野電車区:2011/04/19(火) 20:24:27.57 ID:C84fzJOC0
ブログの自慢大会になっちまったな。
399名無し野電車区:2011/04/19(火) 20:28:39.37 ID:FvJOZjjW0
>>397
このセリフ吐いたあと、自分のブログ晒すやつ現れそうw
400名無し野電車区:2011/04/19(火) 20:28:57.38 ID:zjW8hOkN0
>394
荒んだ気持ちでカメラを構えて撮った写真には、その荒みが出るもんだよ。
401長岡厨様:2011/04/19(火) 21:00:23.82 ID:aueiAkRC0
おまいら必死だな
402名無し野電車区:2011/04/19(火) 21:21:30.26 ID:N6x/5tB7O
葬式鉄で有名な『よこち』は来なかったのか?
403名無し野電車区:2011/04/19(火) 21:23:56.10 ID:Hmqwga2OO
>>389
講釈たれんな!若造!
うらやましいか?
404名無し野電車区:2011/04/19(火) 21:49:47.79 ID:bCgwAZP6I
よこちのペットかわいいペット。
405名無し野電車区:2011/04/20(水) 00:27:09.42 ID:8DZTFbC80
ばん物の切符は発売再開されたけど、あいづライナーと只見線の風っこはまだ見合わせ中なのな。
406名無し野電車区:2011/04/20(水) 00:48:53.27 ID:mnRSRu5NO
>>401
偽者死ね!
407名無し野電車区:2011/04/20(水) 01:29:20.60 ID:dBhrzKuwO
支援タキが関東を発車したようだけど、今日、DD51でるの?
408名無し野電車区:2011/04/20(水) 02:09:49.76 ID:YUgKpNEpO
>>407
ライブカメラ厨に任せておけば大丈夫
409名無し野電車区:2011/04/20(水) 02:19:17.47 ID:YUgKpNEpO
E751系はつがるで使われる事が決定したようだ
期待していたのに
410名無し野電車区:2011/04/20(水) 02:42:38.36 ID:nWbDceF30
結局誰もブログに突っ込まないなw
感謝状ももらえなかったみたいだし、口ばっかだな
411名無し野電車区:2011/04/20(水) 02:52:03.70 ID:N5voLz2D0
>>410
あったりめぇだろwww
口だけ達者ってのは見てればわかることだw
あんなんにマジになって構っている暇が無い。
有言不実行とかマジ最高だなw
412名無し野電車区:2011/04/20(水) 02:55:13.45 ID:9vi7N3u80
>>407
黒田原の辺りが速度制限かかってるんだが、重量列車になおしたばかりの築堤が保たないんで迂回じゃないか?
今夜出たんじゃ新タにつくのは明日だから運転は明後日だろ。
413名無し野電車区:2011/04/20(水) 03:04:05.17 ID:dBhrzKuwO
>>412
早速の返信、有り難うございます。
つまりあるとしたら21日ってことですね?
暫く続くんでしょうかね?
414名無し野電車区:2011/04/20(水) 03:06:18.04 ID:awwjg1jRO
何故『根岸』と言わずに『関東』と言うのか気になるなwww
415名無し野電車区:2011/04/20(水) 03:24:16.47 ID:ktuPSXXBO
磐越西線貨物第A弾が始まるようだな。
416名無し野電車区:2011/04/20(水) 03:28:49.84 ID:N5voLz2D0
忘れ去られた盛岡行き迂回。
417長岡厨:2011/04/20(水) 06:59:13.34 ID:9yqpA5yi0
今朝は下痢便ミートソースだったぜ!
418名無し野電車区:2011/04/20(水) 07:03:05.07 ID:+eDx+p9OO
>>414
只見線根岸
419名無し野電車区:2011/04/20(水) 10:38:58.24 ID:mnRSRu5NO
>>417
偽者死ね!
420名無し野電車区:2011/04/20(水) 12:49:08.97 ID:U8t2/JOK0
口ばっかりのやつがどんだけ吠えても無駄だぜ。早くブログに突撃してこいやwwww
421名無し野電車区:2011/04/20(水) 13:07:23.18 ID:awwjg1jRO
『よこち』のブログに突撃してみな?直ぐに削除されるから。
奴は不法侵入、路上駐車、撮影地でのゴミ捨ての常習犯。
422名無し野電車区:2011/04/20(水) 14:25:06.98 ID:PW4YEsF+O
>>421
その上ブタで上げる写真はシャープネスあげトリミングばかりだからどうしようもない
423名無し野電車区:2011/04/20(水) 16:16:06.54 ID:LNTQy/nhO
まず突撃して投稿した証拠残してからだな
424名無し野電車区:2011/04/20(水) 19:48:47.89 ID:YUgKpNEpO
今、ネタ列車の合間にやってくる719系をスルーして
いる鉄ヲタ集団を記録しているけど
5年後には貴重な記録になるな
425名無し野電車区:2011/04/20(水) 19:51:19.44 ID:7RseTmOt0
>>389
某ちいむ員も見かけましたね。
426名無し野電車区:2011/04/20(水) 20:13:39.81 ID:9Vkko6130
明日、磐越の貨物本当に動くのか。見たらカキコよろしく!!
427名無し野電車区:2011/04/20(水) 20:25:30.54 ID:YUgKpNEpO
せっかく静かになったのに
また関東鉄がうじゃうじゃ沸いてくるから見ても教えない
428名無し野電車区:2011/04/20(水) 20:31:18.46 ID:KiX/Y2bZ0
今夜の240Dが若松の3番線留置なら、9292レはあり得ないな。
どうせライブカメラで分かる事なんだし。
429名無し野電車区:2011/04/20(水) 20:33:09.30 ID:awwjg1jRO
早くyokochi blogに突撃して来いよ腰抜け東北民よぉ?
白豚よこちが怖いのかw?
430名無し野電車区:2011/04/20(水) 21:03:26.62 ID:N5voLz2D0
そもそもタキがもう盛岡往復1本のみしか見かけなくなったんだけど。@新潟地区
盛岡タキはコキとの混結列車もいつの間にか無くなった。
431長岡厨:2011/04/20(水) 21:17:50.69 ID:9yqpA5yi0
しこって寝るお( ^ω^)
432会津レクリエーション公園厨:2011/04/20(水) 21:32:44.22 ID:YUgKpNEpO
ライブカメラ動いてるのか?
433名無し野電車区:2011/04/20(水) 21:33:30.73 ID:3622DpJw0
もうすぐばんぶつも来るね(^ω^)
434名無し野電車区:2011/04/20(水) 21:51:09.13 ID:mnRSRu5NO
>>431
偽者死ね!
435名無し野電車区:2011/04/20(水) 22:46:09.48 ID:msfZwDcl0
>>434
俺も人気になっちまったな
436名無し野電車区:2011/04/20(水) 22:47:05.33 ID:KiX/Y2bZ0
240Dは若松の3番線でエンジン断
437名無し野電車区:2011/04/20(水) 22:58:49.40 ID:YUgKpNEpO
>>436
ライブカメラ厨乙
438名無し野電車区:2011/04/20(水) 23:10:45.55 ID:9j1cbnak0
新津にEasti-Dが居たけど磐西内の検測?
439名無し野電車区:2011/04/20(水) 23:42:05.02 ID:9vi7N3u80
3番線にキハが留置されてるから明日の朝の磐最貨物はないぞ
本当だからな。わざわざライブカメラで確認しなくていいからな。
440名無し野電車区:2011/04/20(水) 23:47:50.29 ID:YUgKpNEpO
>>439
なんでそこまで必死なんだよ
441名無し野電車区:2011/04/21(木) 01:32:34.25 ID:y6DzPheUO
撮る気が無くて、撮りに行かなかった奴は勝ち組。

撮りに行って、いい写真を撮ってきたら、そいつも勝ち組。

撮りに行きたかったけど、仕事や何だかんだで行けなかった奴は、勝ち負け無し。

撮りに行ったけど、他人の写真見て妬んでる奴と、行けなくてネットで妬んでる奴が負け組。
442名無し野電車区:2011/04/21(木) 01:35:07.08 ID:xcGxnRpqO
焼き肉食うなら焼き組
443名無し野電車区:2011/04/21(木) 02:31:54.12 ID:J4NvcHfH0
>>439
うさん臭いからライブカメラ確認しようと思ったら、
真っ暗w
444名無し野電車区:2011/04/21(木) 02:44:57.72 ID:WdNMswtUO
若松か郡山か福島にイオカード券売機がほしい
445名無し野電車区:2011/04/21(木) 03:29:58.30 ID:42aLp9tUO
撮影行って激Vを多数量産した俺は勝ち組♪

行けずにネットで嫉んでる可哀相な連中はクズ野郎のバカW
446まあ僻んでないで楽しめや:2011/04/21(木) 04:43:02.49 ID:gJA37alD0
447名無し野電車区:2011/04/21(木) 05:59:49.87 ID:W6rYD2raO
磐西石油貨物は16日に終わってるのに何故そんなに騒ぐ? カキコは青信経由盛岡行き発送の分で磐西分ではありません〜残念〜〜! ちなみに青信経由盛岡発送も明日までの予定で明後日から所定の東北回りになる予定
448長岡厨様:2011/04/21(木) 06:05:02.75 ID:ZFm+l4S/0
今朝もちんちんおっきした俺様も勝ち組
449名無し野電車区:2011/04/21(木) 06:22:52.64 ID:LDjdXcMsO
>>448
だから偽者死ね!
450名無し野電車区:2011/04/21(木) 06:36:46.59 ID:HvwzU2qdO
>>447
盛岡行きももう全部終わったと聞いたが?
451名無し野電車区:2011/04/21(木) 06:37:42.61 ID:2hzlum1y0
改行の出来ないケータイ厨必死だなw

盛岡向けが所定だなんて頭の中に何か湧いてるのか?
452名無し野電車区:2011/04/21(木) 07:53:51.78 ID:ckspL6/hO
>>450
情弱おつw
453名無し野電車区:2011/04/21(木) 09:14:34.12 ID:BAg1VTgCO
今日から別スジだよ!
ゆっくり撮影してきますノシ
454名無し野電車区:2011/04/21(木) 11:17:03.47 ID:0svSRIe40
郡山1711着
返空は翌日1014発
455名無し野電車区:2011/04/21(木) 11:19:19.41 ID:aa6FwYMgO
貨物ばっか撮ってないで、磐越西線に乗って観光してこいよ
今、若松市内は小学校、中学校の遠足&修学旅行っぽいので賑やかだぞ。
桜はまだ1〜2分咲きだから、お花見ならこの週末が良いかな
456名無し野電車区:2011/04/21(木) 11:28:35.94 ID:1kphWPTd0
>>455
ばん物初日に往復乗るけど、どうかしました?
457名無し野電車区:2011/04/21(木) 11:40:58.90 ID:9qRxYd7Q0
>>455
「鉄道撮影の合間に女子中学生盗撮 鶴ヶ城」ですね、わかります
458名無し野電車区:2011/04/21(木) 13:10:46.22 ID:jq8Uh/hS0
454>>
 復活?貨物の詳細をキボンヌ!!
459名無し野電車区:2011/04/21(木) 13:15:55.69 ID:Gqec0QXNO
>>458
とりあえず半年ROMれ。
460名無し野電車区:2011/04/21(木) 16:13:09.41 ID:fFva9bos0
震災復興タキの写真で商売始めた香具師がいるね@野不臆
461名無し野電車区:2011/04/21(木) 16:27:32.52 ID:FeVf5NUx0
まじ?
どこでよ。
462名無し野電車区:2011/04/21(木) 16:32:00.42 ID:fFva9bos0
>>461
ヤフオクのDD51でググれば出て来るよ
463名無し野電車区:2011/04/21(木) 16:46:25.62 ID:42aLp9tUO
>>460ガクジン??
464名無し野電車区:2011/04/21(木) 16:50:39.61 ID:C7xR7uQfO
売上金は義援金として全額寄附致しますbyガクジン
465名無し野電車区:2011/04/21(木) 16:57:56.20 ID:42aLp9tUO
>>464AVの出演料も寄附してるの?
466名無し野電車区:2011/04/21(木) 17:13:38.46 ID:jq8Uh/hS0
震災復興タキの写真 
 600円で入札されているよ!!
467名無し野電車区:2011/04/21(木) 17:41:01.38 ID:S7sVSdmvO
>>466 釣り上げてるだけでしょ。
468名無し野電車区:2011/04/21(木) 17:41:36.82 ID:fDWfF4vJ0
そんなもん素晴らしいプロの写真がasahiから
幾らでも手に入るじゃないかw
469名無し野電車区:2011/04/21(木) 18:24:41.19 ID:cOMUprOlO
仮に、福島原発が今の状態のまま常磐線が復旧して、瓦礫輸送やら物資輸送で75重連の貨物とか走ったら、20q圏内でも防護服来てでも撮りに行くんだろうなぁ…
470長岡厨:2011/04/21(木) 19:07:12.66 ID:ZFm+l4S/0
お前ら相変わらず不謹慎だな
471名無し野電車区:2011/04/21(木) 19:12:33.86 ID:WVjy+Et+0
>>469
常磐線なら、金太郎厨ですよ。
472名無し野電車区:2011/04/21(木) 19:13:40.14 ID:42aLp9tUO
たぶん行くよ。
東北方面への観光や交流など当局やジモピーが奨励してるし<(´3`)>
正常な地域の人間まで行動自粛する必要ナシ。
473名無し野電車区:2011/04/21(木) 20:28:03.46 ID:JaJ9XfWPI
不謹慎上等!
474長岡厨:2011/04/21(木) 20:39:53.42 ID:CcvksiCjO
てめぇらまとめて被爆して死ねや
475名無し野電車区:2011/04/21(木) 20:56:28.05 ID:aa6FwYMgO
郡山に緑タキいた!
ただし13両繋がった状態で…
若松の付け替えは10両くらいが限界だし、重くて坂上らなくなるよね。
余ってたのも繋いでたのかな?


しかし緑タキはかわいいな
ナデナデしたくなったわ…
476名無し野電車区:2011/04/21(木) 21:12:25.53 ID:3S8NQ82H0
まあ、ある意味葬式厨とかも不謹慎と言えば不謹慎といえるのかも知れん。
存命中は見向きもせんのに余命宣告受けたとたんに持てはやすとかな。


話しは変わるけど磐越西線と只見線はもはや地域の観光路線ではなく
大井川本線のように鉄道観光路線として活かせばいいのになあ。
小出口を浦佐まで持ってってやりゃ首都圏からの需要をもっと
受け入れられそうな気がするんだがなあ。

SLなんてお金の掛かること言うこともなく、
閑散期前後の週末あたりにでもDDに高崎の旧客でも引かせるだけで十分
客来そうだけど。
477名無し野電車区:2011/04/21(木) 21:19:50.73 ID:C7xR7uQfO
つか、DD+旧客の方がSLよりも客が来ると思われる。
478名無し野電車区:2011/04/21(木) 21:27:34.41 ID:aa6FwYMgO
>>476
個人的には只見線、磐越西線の若松〜新潟間の直通列車を作って欲しいな。
ついでに浦佐までの延伸も加えて
479名無し野電車区:2011/04/21(木) 21:34:48.58 ID:5mCjI6KdO
>>477
客≠鉄ヲタ
480名無し野電車区:2011/04/21(木) 21:49:17.59 ID:4+wxMI210
>>475
俺は塩沢タキをナデナデしたい
481長岡厨様:2011/04/21(木) 23:30:17.30 ID:jqR0rw/LO
さて、明日に備えてセンズリかいて寝るか。
482名無し野電車区:2011/04/21(木) 23:45:40.25 ID:4qD6lfTGO
>>477
ばん物、みなかみをDLが牽いた時の乗車率知ってます?
483名無し野電車区:2011/04/21(木) 23:56:49.68 ID:ezlWzRMTO
おい、やめろ
484名無し野電車区:2011/04/22(金) 01:53:15.82 ID:5h3B++cd0
撮り鉄の醜さが良く解るスレですね。
妬み厨から自分の行動を正当化するのに必死w
485名無し野電車区:2011/04/22(金) 02:16:45.12 ID:QD5v7W5eO
>>464
midnight_express_ginga
Yahoo!IDこれ?
486名無し野電車区:2011/04/22(金) 03:54:22.84 ID:4SyFaOSTO
なぜ猪苗代には高校がないのか
487名無し野電車区:2011/04/22(金) 05:02:02.16 ID:4SyFaOSTO
若松〜喜多方だけなら、複線にできそうだな
488名無し野電車区:2011/04/22(金) 05:53:37.12 ID:6E/FwTljO
行かずしてギャーギャー批判ばかりして撮影しなかった奴は哀れであり完全敗北負け組。

どう言われようが自分の信念で出撃し、鉄道史として語り継がれる名シーンを記録した奴は完全に勝ち組。

批判者よ、本心は行きたかったんだろ?
撮影したかったんだろ?
素直になれ。

俺はモチロン勝ち組W

489長岡厨:2011/04/22(金) 06:10:02.83 ID:jkGc4Fdq0
お前らいい大人がたかが汽車ぽっぽごときに夢中になってほんとに馬鹿だな
キモいから消えろよ。
490名無し野電車区:2011/04/22(金) 06:18:45.61 ID:f+xB/1X2O
>>481
>>489
偽者死ね!
491名無し野電車区:2011/04/22(金) 06:20:09.98 ID:f+xB/1X2O
>>474
偽者死ね!
492名無し野電車区:2011/04/22(金) 06:20:46.03 ID:f+xB/1X2O
>>470
偽者死ね!
493名無し野電車区:2011/04/22(金) 06:24:36.24 ID:NiESQCn30


488 :名無し野電車区 :2011/04/22(金) 05:53:37.12 ID:6E/FwTljO
行かずしてギャーギャー批判ばかりして撮影しなかった奴は哀れであり完全敗北負け組。

どう言われようが自分の信念で出撃し、鉄道史として語り継がれる名シーンを記録した奴は完全に勝ち組。

批判者よ、本心は行きたかったんだろ?
撮影したかったんだろ?
素直になれ。

俺はモチロン勝ち組W

494長岡厨様:2011/04/22(金) 08:13:55.50 ID:jkGc4Fdq0
>>493
真の勝ち組は学会員の現人神である長岡厨様をおいて他に存在しないだろうが
お前みたいな鉄ヲタは社会の底辺負け組みだよハゲ
495名無し野電車区:2011/04/22(金) 09:31:08.61 ID:QD5v7W5eO
勝ち組だけならいいけど、その写真で商売したらダメだろ
496名無し野電車区:2011/04/22(金) 09:46:57.70 ID:f+xB/1X2O
>>494
偽者死ね!
497名無し野電車区:2011/04/22(金) 09:47:52.85 ID:f+xB/1X2O
>>495
偽者に構うなよ
>>494が真の負け組だから
498名無し野電車区:2011/04/22(金) 09:57:52.81 ID:CZbP4Rez0
D51は今どうしてる?
499名無し野電車区:2011/04/22(金) 10:38:11.13 ID:TC/72N/nO
新津区のくらの中でお休みちう
500名無し野電車区:2011/04/22(金) 11:34:04.83 ID:ik1SC5JbO
昨日構内試運転してたしな
501名無し野電車区:2011/04/22(金) 12:58:33.84 ID:FV1g6terO
>>488
妬みというよりは地元民が騒いでただけ

たしたに関東鉄は勝手な奴ばかりだけど
502名無し野電車区:2011/04/22(金) 14:04:46.73 ID:PlAD/nGw0
>>475
弟が郡山で緑のタンク車が発車していったの見たってメールしてきてるわ。
機関車2両で10時15分位だって。
503名無し野電車区:2011/04/22(金) 14:08:59.61 ID:FV1g6terO
>>502
それ西線じゃないだろ
504名無し野電車区:2011/04/22(金) 15:27:28.24 ID:iPv0DvFg0
機関車2両=金太郎 だな
505名無し野電車区:2011/04/22(金) 15:50:49.80 ID:FJt+9rlE0
しろうとだと、EH500が1台を2両と見間違う事は多いし。
本当にEH500の2重連なら、貴重なシャッターチャンスだけどさ。
506名無し野電車区:2011/04/22(金) 16:15:51.34 ID:M9rtr4fCO
>>505
2重連www
507盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2011/04/22(金) 16:23:14.02 ID:aB9Nul5/O
5674レがたまに金太重連なので地元で撮ってはいるけどな
508名無し野電車区:2011/04/22(金) 18:31:30.47 ID:4Eb6AP1DO
明日からデラックスじゃないD51が走るのに全然盛り上がっていないね。

やっぱ豪華さが足りないからか?
509名無し野電車区:2011/04/22(金) 18:36:09.48 ID:ARe1AzGfI
そりゃあD51がタキ牽いたらねぇ…。
510名無し野電車区:2011/04/22(金) 18:54:57.72 ID:RGhiE7Js0
所詮SLなんぞ客寄せ目的のパンダだからな。
真剣勝負の定期列車に比べれば鼻くそみたいなもんさ。
511名無し野電車区:2011/04/22(金) 19:01:08.98 ID:CrDfG/Dy0
SL爺が目を血走らせて来るよ。
512名無し野電車区:2011/04/22(金) 19:03:37.14 ID:6E/FwTljO
いや〜、磐越西線貨物、ほんと行ってよかったって思うよ。
原色DD51の重連とか超〜貴重だしv
日本各地の原色DD51大集合とか二度とないだろうな。
撮影した画像何回見てもニヤニヤしちゃうぜ。
撮影した連中おめでとうW
513名無し野電車区:2011/04/22(金) 19:13:42.40 ID:D8uGr+pe0
八高線でさんざん見て育ったオレからすると

あくまでも懐かしいだけで
>超〜貴重だしv
こういう感覚はよくわからないw
514名無し野電車区:2011/04/22(金) 19:39:48.51 ID:6E/FwTljO
↑現在の時点で超〜貴重じゃね?
懐古主義の時代錯誤ピンボケ爺はスッ込んでろW
515長岡厨:2011/04/22(金) 19:42:44.43 ID:jkGc4Fdq0
貴重とかw
キモヲタの価値観www
516名無し野電車区:2011/04/22(金) 19:46:30.11 ID:FV1g6terO
>>514
お前もしかして、広田の田んぼで撮影していた大学生か?

これ以上調子乗ると密かに撮っていたお前の顔晒すぞ
517名無し野電車区:2011/04/22(金) 19:53:44.43 ID:zNHAttCH0
俺は10年くらい前の地元を思い出した。もっとも、あそこでは重連じゃなくて単機だったし、積み荷もコキやタキ5450だったが。
518名無し野電車区:2011/04/22(金) 20:03:40.75 ID:6E/FwTljO
>>516やれるもんならやってみなW
ガハハハハW
519名無し野電車区:2011/04/22(金) 20:08:17.58 ID:D8uGr+pe0
>>514
定期運用が無くなったら、みな「貴重」ですか?

このヴぁか。





オマエみたいなのをまさに 「 に わ か 」って呼ぶんだよ。
520名無し野電車区:2011/04/22(金) 20:11:42.53 ID:ARe1AzGfI
おまいら必死だなwww
521名無し野電車区:2011/04/22(金) 20:29:51.06 ID:6E/FwTljO
撮ってなくて悔やんでる連中や撮影ヘマして涙目の連中がガンガン食い付いて来るから笑えるなW
バリ順激V最高なり〜♪
522名無し野電車区:2011/04/22(金) 20:30:41.50 ID:65FeXTr00
原色ねえ。ヲタはなんで原色ってだけで発狂するかなあ。
俺は自分が見て育った色が一番好きだからなあ。
169なんて長野色派だしねw
dd51はB更新派q
523名無し野電車区:2011/04/22(金) 20:39:09.30 ID:FV1g6terO
>>521
だったらここでupしろ
話はそれからだ
524名無し野電車区:2011/04/22(金) 20:45:52.87 ID:6E/FwTljO
>>523コストかけ苦労して撮影した写真をグータラして撮影しなかった連中にそう簡単に見せてたまるかよW
馬鹿言うなW
525長岡厨:2011/04/22(金) 20:47:11.06 ID:jkGc4Fdq0
言い訳乙w
ネット弁慶のヘタレの日の丸構図クソ写真などそうそう公開できないよなぁwww
526名無し野電車区:2011/04/22(金) 20:49:00.78 ID:FV1g6terO
なんか怪しいな

普通そんな思いをして納得の行く写真がとれたら皆に見せたくなるもんだけど
527名無し野電車区:2011/04/22(金) 20:57:33.59 ID:dUqjVc0QO
>>516
いわきナンバー、ADバンのガクジンの顔も晒してくれw

528名無し野電車区:2011/04/22(金) 21:10:20.05 ID:f+xB/1X2O
>>525
偽者死ね!
529名無し野電車区:2011/04/22(金) 21:11:15.70 ID:f+xB/1X2O
>>515
偽者死ね!
530名無し野電車区:2011/04/22(金) 22:17:02.28 ID:GLVnoMWC0
>>526
磐西どころか、ハロワにも逝けない引き籠りを刺激しないように
531名無し野電車区:2011/04/22(金) 22:57:14.29 ID:f+xB/1X2O
>>530
偽者長岡厨に構うなよ
532名無し野電車区:2011/04/22(金) 23:19:36.76 ID:9D6eOE8kO
JRに特別許可もらってJR貨物ターミナルで撮影したんだと。

*ttp://mbga.jp/.m2a4404f/_dia_view?d=813824505

D51-498の記事(新津車庫内の写真)もあったが…

JRって停車中の車両の鼻先(線路上)で撮影する事ができるんか?
特別な許可って一体…?
JR職員みたくヘルメット借りて撮影したんか?


特別許可=忍び込む?


こういうのがいるからJR関係者や警察が神経質になるんだよな…。
533名無し野電車区:2011/04/23(土) 01:05:36.17 ID:6djIS8gz0
今月のRMのDDのヘッドマークもどう見ても線路内から撮ってるよな
534名無し野電車区:2011/04/23(土) 01:26:54.17 ID:3FLVgiQv0
asimoに撮ってもらいました
535名無し野電車区:2011/04/23(土) 02:58:01.20 ID:Z0hA0etjO
>>533
お前広田の構内を知らないのかにわかめ…
536名無し野電車区:2011/04/23(土) 03:07:32.06 ID:FZ/fGF8dO
わかめは煮るんじゃなくてもどすものだよ

風強いけど電車動くかな?
537名無し野電車区:2011/04/23(土) 04:54:34.08 ID:3eOq28PLO
磐越西線貨物また撮影したいな〜。
もう走る事ないだろうから今回行ってよかったよ。
しかもバリバリ晴天でバリ順激Vなり〜W
538名無し野電車区:2011/04/23(土) 04:55:22.45 ID:dEzMnYZGO
長岡から出掛けて津川で緑タキ撮影した俺様は勝ち組
その後家族で鶴ヶ城観光した俺様は勝ち組
539長岡厨様:2011/04/23(土) 06:09:08.71 ID:kCFFP6Nv0
タキに興奮しすぎて失禁したのは内緒な
540名無し野電車区:2011/04/23(土) 06:26:03.34 ID:LxR/o5m2O
>>532
許可だ何だうるさくなったのはいつからかな?
製造物責任ナントカ方が出来た頃だったからか?
自分の不注意を他人に擦り付ける奴が増殖してからか?
カメラ付携帯の普及で、チクりメールが増えたからか?

少なくとも国鉄時代なら
バカ停している最中なら運転手や機関士に一声かければ問題無く撮れたし
機関区等でも、おっちゃんに一声かければ
「これよりこっちには入るなよ」というのさえ守れば
何の問題も無く撮れた
541名無し野電車区:2011/04/23(土) 08:25:47.32 ID:SNIXL7v9O
いつまでも頭が国鉄時代の糞自慰がいるな
542名無し野電車区:2011/04/23(土) 08:30:09.94 ID:QDEhHb7PO
沿線どうですか…
543名無し野電車区:2011/04/23(土) 11:05:51.30 ID:6djIS8gz0
>>535
お前DD51ちゃんと撮った事ないだろ
ボンネットとキャブの位置関係から見てどう見てもこれ線路に降りて撮った高さ
レンズもそれほど望遠じゃない

よく見ろカニワカメw
544名無し野電車区:2011/04/23(土) 11:31:28.30 ID:Z0hA0etjO
>>543
憶測でものを言わないほうが良いぞ
あんなのしゃがめばいくらでも撮れたわ
545名無し野電車区:2011/04/23(土) 11:37:33.09 ID:3FLVgiQv0
次は「マヤワカメ」ですか
546名無し野電車区:2011/04/23(土) 12:18:46.92 ID:6djIS8gz0
>>544
しゃがんでも真っ正面行ける訳ないだろ
何でそんな必死なの?撮った本人?w
547名無し野電車区:2011/04/23(土) 13:02:18.43 ID:3eOq28PLO
別にどんな撮り方したっていいじゃねーか。
首都圏じゃあるまいし。
うるせーなー。
548名無し野電車区:2011/04/23(土) 13:05:54.65 ID:6djIS8gz0
>>547
首都圏じゃなきゃ線路立ち入りOK?
アホすぐるな
549名無し野電車区:2011/04/23(土) 13:27:04.93 ID:FZ/fGF8dO
>>543
マジレスすると警報器が鳴っていない構内踏切の上だから
あのような写真が撮れる
550名無し野電車区:2011/04/23(土) 14:17:32.63 ID:+rHwFLVV0
DD51撮りたければ三重に来いよ!!
重連タキも定期であるよ!!
551名無し野電車区:2011/04/23(土) 14:45:16.25 ID:sEfWW/SuO
三重うーんでも河川がなきゃねー
552盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2011/04/23(土) 15:07:08.41 ID:9KiafMfFO
>>550
では紀勢に帰省した時にでも・・・
553名無し野電車区:2011/04/23(土) 15:46:22.20 ID:g7JsWtC20
う〜ん、三重か。ちょっと遠いな。
三重行くなら北海道行くってかんじかな。
今ウヤの寝台たちももうすぐ動いてくれると思いたい。
554名無し野電車区:2011/04/23(土) 15:50:49.99 ID:goXmn0my0
>>550
三重って赤影ばっかなんじゃないの?
555名無し野電車区:2011/04/23(土) 15:52:36.88 ID:QDEhHb7PO
舞台田どうですか?
556名無し野電車区:2011/04/23(土) 15:54:29.60 ID:+rHwFLVV0
いや、赤影も当然あるが、国鉄色もあるでぇ〜!!
557名無し野電車区:2011/04/23(土) 16:01:20.24 ID:FZ/fGF8dO
>>555
クレクレ氏ね
558名無し野電車区:2011/04/23(土) 16:22:42.07 ID:3tQAge8h0
今年は雪消えも遅くて徳沢や山都の桜はGW過ぎになりそうだね。
津川構内とか鹿瀬小の桜がGWちょうどくらいかな。
559名無し野電車区:2011/04/23(土) 16:26:15.08 ID:E+iJRwAF0
>>549
若松の町北踏み切りでも接近してくるSLの正面から撮れるな。
デッキに作業員が二人乗っているけど‥

しかし、広田のは踏み切りではなくて横断場ではないかとw
560名無し野電車区:2011/04/23(土) 16:29:53.32 ID:F01z28WA0
山口線って貨物無いんだっけ?
561名無し野電車区:2011/04/23(土) 16:31:09.02 ID:O/mkUfLG0
くだらねえ煽り合いwwwww
562名無し野電車区:2011/04/23(土) 17:28:04.73 ID:dEzMnYZGO
>>539
偽者死ね!
563名無し野電車区:2011/04/23(土) 18:31:06.99 ID:hMTEPgwNO
>>549
言わなくていいよ、広田で面撮りできるのみんな知ってるから

知らないし行った事もないくせに勝手に騒いでろよバカが
構内踏切渡らなきゃ下り乗れねぇよ
564名無し野電車区:2011/04/23(土) 19:25:17.62 ID:3eOq28PLO
>>533 >>546、謝れよ。
565名無し野電車区:2011/04/23(土) 19:35:40.76 ID:kCFFP6Nv0
ID:3eOq28PLO


537 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2011/04/23(土) 04:54:34.08 ID:3eOq28PLO [1/3]
磐越西線貨物また撮影したいな〜。
もう走る事ないだろうから今回行ってよかったよ。
しかもバリバリ晴天でバリ順激Vなり〜W

547 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2011/04/23(土) 13:02:18.43 ID:3eOq28PLO [2/3]
別にどんな撮り方したっていいじゃねーか。
首都圏じゃあるまいし。
うるせーなー。

564 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2011/04/23(土) 19:25:17.62 ID:3eOq28PLO [3/3]
>>533 >>546、謝れよ。
566名無し野電車区:2011/04/23(土) 19:48:14.85 ID:3eOq28PLO
565だから何?539の失禁はカーちゃんに処理してもらったか?ぼーや。
567名無し野電車区:2011/04/23(土) 20:09:05.40 ID:RRlDfNbr0
何だ>>533は行けなかった組のひがみかw
568名無し野電車区:2011/04/23(土) 20:11:21.05 ID:RRlDfNbr0
そしてID:3eOq28PLOは何も解決してないどころかちっとも謝ってもらう権利ない訳だがw
569名無し野電車区:2011/04/23(土) 20:48:07.40 ID:Z0hA0etjO
>>548
究極に恥さらしな件www
数スレ前に広田構内知らないのかと書かれてるのに調べもしないで…
今頃顔真っ赤にしてスレ見てるんだろうなwww
570名無し野電車区:2011/04/23(土) 21:37:15.16 ID:2G9IzxvM0
ID:6djIS8gz0が出て来ないのは何故?w

http://hissi.org/read.php/rail/20110423/NmRqSVM4Z3ow.html

13時台以降書き込みないけどwww
571名無し野電車区:2011/04/23(土) 22:37:59.12 ID:pv3x5/jSO
今日は天気も悪く撮り鉄が少なかったのかな

磐西バトルの話題が上がらないね
572名無し野電車区:2011/04/23(土) 22:57:09.70 ID:6djIS8gz0
仮に今回のはセーフかもしれないが知らない人間が見て誤解する様な写真を乗せるのは雑誌として問題有りだろ
>>547みたいなアホが真似しかねないのは問題だろ
573名無し野電車区:2011/04/23(土) 22:58:55.77 ID:6djIS8gz0
>>570お前みたいなニートじゃないんで仕事に行ってたんだよw
574名無し野電車区:2011/04/23(土) 23:24:54.37 ID:4iJIeV3t0
>>571
今日のD51試運転の話題が無いな。先週までの燃料輸送と違って、地元鉄数名しかいない寂しい一日だった。天気悪くて満足な写真撮れていなかったが。
575名無し野電車区:2011/04/23(土) 23:35:33.66 ID:xdbntDzdO
>>573
土曜出勤(爆)お疲れさまです(爆)
576名無し野電車区:2011/04/23(土) 23:36:24.22 ID:r0U9GRhgO
東長原に乗車駅証明書発券機すらないね
577名無し野電車区:2011/04/23(土) 23:38:08.10 ID:2G9IzxvM0
夜中に書き込んで、昼頃に追加、無職の生活パターンに見えるけど・・・あ、空き缶拾いか?<仕事www
578名無し野電車区:2011/04/23(土) 23:48:46.44 ID:W8ylog2W0
>>577
15時頃〜22時位まで仕事かも知れんな・・・
579名無し野電車区:2011/04/24(日) 00:32:04.97 ID:olPH/HBH0
>>564
てめーが謝れや
ゴミカスが
580名無し野電車区:2011/04/24(日) 00:37:57.94 ID:olPH/HBH0
>>537
> しかもバリバリ晴天でバリ順激Vなり〜W
> しかもバリバリ晴天でバリ順激Vなり〜W
> しかもバリバリ晴天でバリ順激Vなり〜W
> しかもバリバリ晴天でバリ順激Vなり〜W
581名無し野電車区:2011/04/24(日) 01:44:08.17 ID:JorFOB5C0
>>574
復活蒸気スレか、ばん物スレで話題は出てるよ
専用スレがあるから蒸気に話しは、ここではあんま出ない
582名無しでGO!:2011/04/24(日) 02:52:32.09 ID:6XCNfGWI0
試運転って普通のスジ?
583松下金造:2011/04/24(日) 03:15:48.90 ID:GjQNfYmeO
いつぞかの燃料輸送

水戸・310ナンバーの赤のアルファロメオMITO
かなり危なっかしい追っかけでもう少しで地元のおばさん轢きそうでした。
584名無し野電車区:2011/04/24(日) 03:19:31.62 ID:+akesr1yO
>>582
クレクレ氏ね

>>583
お前だって関東から来てるくせに
自分の事棚に上げてDQN晒しですか
スレチです
585名無し野電車区:2011/04/24(日) 05:49:22.61 ID:oordqncw0
☆このスレでのお約束☆
1 荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
2 重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
3 放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
4 反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを与えないで下さい。
5 枯死するまで孤独に暴れさせておいてゴミが溜まったら削除が一番です。
586名無し野電車区:2011/04/24(日) 09:10:35.91 ID:QbYkQHsFO
仙台色の719系はお帰りになりましたか?
587長岡厨:2011/04/24(日) 09:23:39.43 ID:kwwAPoeMO
あーあ、さっさと田中一族くたばらねーかな
588名無し野電車区:2011/04/24(日) 09:29:20.47 ID:mjnEFWr3O
早出川鉄橋100人弱。晴れベースですが時折糞雲が来ます。

周りのみんなごめん。漏れはどんなに晴れていても
7割は通過時に曇らせるくもおとこなんだ…。
589名無し野電車区:2011/04/24(日) 11:01:56.72 ID:FpM7DHZ0O
早出川鉄橋曇ったけど、どう考えても30名くらいしかいなかった
590名無し野電車区:2011/04/24(日) 11:35:38.27 ID:hpXfx7E40
馬鹿野郎!
49人だったぞ。
お前らちゃんと数えろ!
591名無し野電車区:2011/04/24(日) 11:53:24.36 ID:I2t67hnoO
曇りザマー
592名無し野電車区:2011/04/24(日) 12:23:11.16 ID:mjnEFWr3O
早出川、群岡と順調にくもり(通過直後に激晴)

これから山都の鉄橋を曇らせに行くのでよろしく。
593名無し野電車区:2011/04/24(日) 12:41:59.20 ID:WBsdL+1PO
>>592
おまえ、今直ぐ帰れよ!
594名無し野電車区:2011/04/24(日) 13:27:09.51 ID:mjnEFWr3O
>>593

鉄橋はかわいそうだからもう少し先に行ってあげたよ。
どうだったかな!たぶん曇ったと思うけど。
てか晴れてもバックは曇り空だから意味ないか(笑)

返しは慶徳踏切に行くからよろしく!
595長岡厨:2011/04/24(日) 13:43:41.33 ID:olPH/HBH0
>>594
GJ!
雨雲雷雲もよろしく!
596名無し野電車区:2011/04/24(日) 14:26:49.36 ID:KGsUISXpO
阿賀町は、けっこういい雨降りになりました。

曇り男の次は雨男ですか…
597名無し野電車区:2011/04/24(日) 15:00:10.32 ID:FpM7DHZ0O
山都も雨降ってるぞ…
598名無し野電車区:2011/04/24(日) 15:05:34.52 ID:zfRgJZym0
DDが走らないときって、このスレってSLオジサンたちの溜まり場なの?
599名無し野電車区:2011/04/24(日) 15:34:18.03 ID:o3anVTq50
俺は明日のんびりとD51撮るよ。
平日ならまだ人少ないだろ
600名無し野電車区:2011/04/24(日) 16:11:56.19 ID:nGP+FS680
>>583
俺もその赤いアルファロメオ見たよ!外車乗りは普段からワガママだからね、BMWとかw
あと4月14日の木曜だったかな、ジジィの追っ掛けがやたら多くてマイッタよ。
踏切鳴ってるところに滑り込んで来た爺さんいたな、エンジンくらい切ってくれw
601名無し野電車区:2011/04/24(日) 16:25:12.53 ID:mjnEFWr3O
>>595

山都〜荻野のS、漏れが来る前には陽射しがありましたが
漏れがトドメをさしてやりました(笑)

漏れの出るまくもありませんが念のため鹿瀬行きます。
602名無し野電車区:2011/04/24(日) 16:28:56.35 ID:WBsdL+1PO
>>601
死ね!!
603名無し野電車区:2011/04/24(日) 18:32:29.07 ID:I2t67hnoO
曇ったり雨が降ったり本当にザマーだな
604名無し野電車区:2011/04/24(日) 19:00:15.15 ID:FpM7DHZ0O
>>601
荻野Sは行っていないが、通過数分前でドメっていた
605名無し野電車区:2011/04/25(月) 00:01:42.94 ID:jAmv8dSCO
結局先月の鉄道ジャーナル入荷しなかった件
606名無し野電車区:2011/04/25(月) 00:26:18.25 ID:6KGvl9Z3O
>>605
ジャーナルなんかいいじゃん入荷しなくてもw
最近じゃ立ち読みすらしない。
このネタは鉄道雑誌スレだな。
607名無し野電車区:2011/04/25(月) 04:00:39.29 ID:jAmv8dSCO
485系あかべぇ改札を喜多方と猪苗代と磐梯熱海にも作れや
608名無し野電車区:2011/04/25(月) 14:14:47.64 ID:pFz0mreaO
>>595
偽者死ね!
609名無し野電車区:2011/04/25(月) 14:15:23.69 ID:pFz0mreaO
>>587
偽者死ね!
610名無し野電車区:2011/04/25(月) 14:37:54.95 ID:HsTVdEqAO
本物しつこい!!
611名無し野電車区:2011/04/25(月) 15:53:39.85 ID:HU8CmTah0
限定的でも良いから、大井川鉄道の旧客走らせることできないかな?
10両編成の旧客を、D51やC57が引く姿を見てみたい。

まぁ無理だろうけど・・・
612名無し野電車区:2011/04/25(月) 16:06:08.78 ID:Iy8m463z0
贅沢言わないから高崎の旧客4両でもいいよ。
613名無し野電車区:2011/04/25(月) 16:07:09.25 ID:gXmjKZ+m0
>>611
貸し出す方のメリットと
借りる方のメリットはなにがあるの?


中学生?
614名無し野電車区:2011/04/25(月) 16:34:12.32 ID:skSLnbniO
いっそ、全検を東にしてもらって、代わりに客車借り受けるとかしないかな?大鉄客車
615名無し野電車区:2011/04/25(月) 16:55:15.15 ID:TVBfCD1v0
SLも増えた事だし、旧客を製造(再生)しようという案はあるけどな。
今の高崎のは蒸気暖房が現状では使えないし、車軸発電もしょっちゅう故障するし。
616名無し野電車区:2011/04/25(月) 16:58:55.83 ID:TVBfCD1v0
たしかDE10 1124はSGも積んでいたと思うけど、DEけん引の客車では乗客は集まらないだろうな。
年に1回程度ならともかく、毎月運行なんかしたらな。
617名無し野電車区:2011/04/25(月) 18:03:02.14 ID:Iy8m463z0
吹田のDD51は仕事がないんだから磐西に来て旧客でも牽いてたらいいのに。
618名無し野電車区:2011/04/25(月) 18:23:28.41 ID:POQWjqKM0
要はなんで50系が廃車に追い込まれたかというと便所垂れ流しだからだろ。
新しい旧客タイプの客車製造してDD51に引かせればいいのに
619名無し野電車区:2011/04/25(月) 18:24:12.77 ID:7ciRfULd0
>要はなんで50系が廃車に追い込まれたかというと便所垂れ流しだからだろ。
知りませんでした
620名無し野電車区:2011/04/25(月) 19:11:58.57 ID:Dloz16DR0
>>617
お前が轢いてもらえばいいのに・・・
621名無し野電車区:2011/04/25(月) 20:38:33.64 ID:l9tK+8WH0
一時期噂になってたE16系…
622名無し野電車区:2011/04/25(月) 21:51:34.82 ID:jAmv8dSCO
信越線って踏切に自殺抑制のブルーライトあるが
仙台支社も見習ってほしい
623名無し野電車区:2011/04/25(月) 22:35:43.78 ID:/pI71BJMO
>>615
修繕してSG使えるようになったわけだが…
624名無し野電車区:2011/04/25(月) 22:43:23.75 ID:gXmjKZ+m0
高崎の旧客の発電機ってベルト駆動?
625名無し野電車区:2011/04/25(月) 23:39:36.32 ID:gGErMSop0
ニツのキハ52は床下がキツキツにも関わらず汚物処理装置付けてまで重宝されたからねぇw
お陰でエアコンが付かなかったが
626名無し野電車区:2011/04/26(火) 03:44:16.62 ID:yhjz8gqSO
ラインカラー桜色に変更できないかな
茶色とか地味すぎる
627名無し野電車区:2011/04/26(火) 03:47:34.78 ID:yhjz8gqSO
只見線なんて、過疎地通るのにラインカラーはまるで海沿いかのごどく、青に設定されているし
628名無し野電車区:2011/04/26(火) 04:05:44.61 ID:yhjz8gqSO
うん でも茶色のほうが似合うな
629名無し野電車区:2011/04/26(火) 04:47:40.64 ID:6oUwrXqw0
>>618
そういうことにしとくか
630名無し野電車区:2011/04/26(火) 09:40:57.33 ID:nLt7/lB00
>>624
ベルト+バッテリーの2重。
昼間はベルトで車内灯の一時的点灯に、夜間はバッテリーでテールライトと車内灯の常灯
631名無し野電車区:2011/04/26(火) 10:31:11.10 ID:nEWo9A2e0
客車のテールライトって重要だよなぁ
反射板なんて滅んでしまえ。
632名無し野電車区:2011/04/26(火) 11:28:00.45 ID:esRiaNVx0
ヨの後部に付けた、反射板の真ん中に付いたテールランプがいい。
トフの後ろに1個だけ付けたのも愛嬌があっていいけど。
633名無し野電車区:2011/04/26(火) 11:42:17.75 ID:nEWo9A2e0
>>632
それは小さくて閉じる事が出来る、キハ20とかの気動車(客レのぶら下がり回送時のため)にもよく付いていた反射板だな
あれは100歩譲って許せても、今の旧客や末期のジョイトレに付いたデカいただの円板の奴はダメだわ
いくら車掌常務省略できたり色々捗るとはいえ・・・あれのせいで後追い撮影がきらいになった
634名無し野電車区:2011/04/26(火) 13:06:01.24 ID:agiNpdFP0
誰が呼んだかオテモヤンだよな。
635名無し野電車区:2011/04/26(火) 13:11:36.07 ID:Ml5BiXbD0
千葉の小湊鉄道は反射板の真ん中にテールランプがあるタイプ
昼間はテール点灯せずに反射板開けてる
詳しくはWebで なんてね
636名無し野電車区:2011/04/26(火) 13:18:41.48 ID:iBOAWC6l0
今日はばん物試運転やってるの??
637名無し野電車区:2011/04/26(火) 14:25:47.88 ID:UOrwgmvU0
>>635
周りが朱色四号だからまるで目立たない
638名無し野電車区:2011/04/26(火) 15:44:58.91 ID:esRiaNVx0
いや、そもそも昼間は後部標識は省略していいんだし。
夜間に、前照灯に反射させる物だから。
639名無し野電車区:2011/04/26(火) 16:53:29.92 ID:esRiaNVx0
貨物列車の場合には列車の後尾、つまり連結が切れた途中ではないという意味もあるけどな。
640名無し野電車区:2011/04/26(火) 21:38:59.93 ID:yhjz8gqSO
サンライズみたいな二階建て車両来てほしい
641名無し野電車区:2011/04/26(火) 23:57:07.00 ID:WHi2gHHe0
夢空間を売却回送で越谷タに運んだ時に手配ミスで反射板がオシにしかついてなかった
オハ
が後尾で東大宮(操)まで後部標識無しで走って問題になったよな
642長岡厨:2011/04/27(水) 00:41:27.38 ID:gte3MwjM0
長岡から出掛けて津川で緑タキ撮影した俺様は勝ち組
その後家族で鶴ヶ城観光した俺様は勝ち組
643名無し野電車区:2011/04/27(水) 02:26:17.47 ID:dJLxRQCuO
新津で火災発生してくびき野号が直江津止まりになり長野まで行けなかった俺 負け組
644名無し野電車区:2011/04/27(水) 03:30:11.73 ID:NUMNkmDOO
長岡厨は頭の悪さではピカイチの勝ち組W
645名無し野電車区:2011/04/27(水) 09:00:49.32 ID:Lm26nEi8O
ここまであいづライナー復活の話が一つも無い…
646名無し野電車区:2011/04/27(水) 09:16:15.89 ID:/oC41Xh/0
電化区間は磐越西線ではないという意識かな。
647名無し野電車区:2011/04/27(水) 09:48:16.47 ID:D3wb2kdX0
>>645
もう583でやってる?
648名無し野電車区:2011/04/27(水) 12:06:56.61 ID:/oC41Xh/0
>>647
予定では29日から583で。
649名無し野電車区:2011/04/27(水) 12:57:09.06 ID:r/TZjpFpO
>>642
偽者死ね!
650名無し野電車区:2011/04/27(水) 12:57:41.74 ID:r/TZjpFpO
>>644
偽者に構うなよ
651名無し野電車区:2011/04/27(水) 17:09:57.13 ID:scrZEBIaO
やっと会津ライナー復活か。
1日3往復でも無いとかなり不便だったから、キハ40の2連でもいいから代走させて欲しかった…
同じ筋は難しいだろうから交換駅のみ停車でもいいので。
652名無し野電車区:2011/04/27(水) 17:40:28.76 ID:/oC41Xh/0
キハ40でも、電化区間ならかなりの速度が出るんだけどな。さすがに新車ではないから100km/hはムリだけど。
磐西非電化区間や只見線でノロいのは、勾配や曲線があるから。
653名無し野電車区:2011/04/27(水) 17:42:32.97 ID:oyUgypqF0
>>652
若松-喜多方あたりは、キハでもかなりかっ飛ばすよね。
100近く出てるんじゃない?
654名無し野電車区:2011/04/27(水) 18:56:08.25 ID:qP+4hhOp0
>>653
出してる。出してる。
線形もいいから、なかなかの速度。

そんなに軌道の規格が違うもんなのかぁなんて思いながら
前で見てるとやっぱり非電化区間と違って
踏面が波打ってたりはしないので、結構違いがあるんだなと思う。

だが、あの区間に限っていえば、直接乗り心地とは関係はないが
電化区間にもかかわらず軌道内に雑草が生え過ぎだと思うw
655名無し野電車区:2011/04/27(水) 20:09:40.01 ID:6zkmmz5N0
毎日会社の窓から磐越西線がよく見える俺は勝ち組。
656名無し野電車区:2011/04/27(水) 22:52:37.15 ID:pQseImRs0
むしろキハ40とかはブレーキの反応が鈍い
657名無し野電車区:2011/04/27(水) 22:59:06.71 ID:n0wXTkfgO
653
制限95ですねぇ!
658長岡厨様:2011/04/27(水) 23:08:11.58 ID:U9SIZLjN0
職場に戻ると居場所のない俺様は勝ち組
659名無し野電車区:2011/04/28(木) 00:38:36.68 ID:gspbho5P0
>>652-654
電化区間でも新津〜若松とは比べ物にならない程の勾配だぞ?
線形は良くても勾配には勝てないと思う
660名無し野電車区:2011/04/28(木) 00:52:35.82 ID:tdnGfIYh0
郡山〜若松は洒落にならない山岳ステージ
若松から喜多方は平野を行くから平坦で飛ばす

非電化区間は勾配は比較的ゆるい方だな、山岳ステージと比べたら
661名無し野電車区:2011/04/28(木) 01:03:04.50 ID:4Ez+2pSi0
だからΩになってるわけだしね
662名無し野電車区:2011/04/28(木) 03:26:10.70 ID:Wd4i61Fp0
オメコと聞いて飛んできました
663名無し野電車区:2011/04/28(木) 04:11:52.40 ID:BRxZxctzO
>>658
偽者死ね!
664 【東電 80.6 %】 :2011/04/28(木) 11:59:25.66 ID:L+cS1OO80
さてデゴイチ、何処で撮ろうか
665名無し野電車区:2011/04/28(木) 17:19:42.11 ID:8fU/Padd0
快速あがの増やして
666名無し野電車区:2011/04/28(木) 21:17:23.15 ID:e6qQEqvaO
新しく若松駅に指定席券売機ができたのかな?
667名無し野電車区:2011/04/28(木) 21:23:40.23 ID:e6qQEqvaO
若松駅、1番線にもっとベンチほしいw

668名無し野電車区:2011/04/28(木) 21:30:19.48 ID:e6qQEqvaO
あがの増やせとの要望ですが、便利で快適な高速バスや自家用車をご利用ください
669名無し野電車区:2011/04/28(木) 22:40:58.90 ID:IB8kQYqP0
オレの部屋の窓から、C57とかD51の煙が見えるオレは勝ち組。

GWは、おまいらが大勢やって来るので、出撃を休むオレは勝ち組。

GWが終わったら、ゆっくりとD51を撮るよ。
670名無し野電車区:2011/04/28(木) 22:44:44.68 ID:UtQ8ster0
>>669
ほぼ同じ環境だけどD51と桜のコラボだけは外したくないんで逆に行かせて頂きますわ。
671名無し野電車区:2011/04/28(木) 23:15:06.41 ID:IB8kQYqP0
>>670
まぁ、D51と桜は撮りたいね。
気が向いたら行ってみようかな。
672名無し野電車区:2011/04/28(木) 23:16:50.39 ID:+AQetfwvO
郡山〜会津若松間の各停と快速の時間が変わらない件について
バカなの?
673名無し野電車区:2011/04/28(木) 23:29:32.15 ID:X0aQtvhZO
>>672
そんなことないだろ
列車によってバラツキはあるけど快速と普通の差は平均的に10分くらいだよ
674名無し野電車区:2011/04/28(木) 23:39:30.84 ID:Y9+PMCuP0
単線なんだから贅沢いうな
675名無し野電車区:2011/04/29(金) 00:37:22.65 ID:NJcfZtOk0
>>673
通過駅の最寄の人は、その10分より全列車各駅停車にしてって思ってるだろうな
そもそも追い越しも無いし10分くらいしか早くならないのに1時間に1本の路線で快速って
ちょっと無意味な気がする
676名無し野電車区:2011/04/29(金) 01:04:19.10 ID:ejm3JcmWO
>>675
かつて沢山あった快速も一部を除いて全て各駅停車になった路線や区間が
東北地方にはゴロゴロあるよ
おらほの駅さ止めでけれってね

ただ磐越西線は他の路線とは違い、
新幹線乗り換えで会津若松に行く人が多いから
そこそこ快速が残っている
あいづライナーは俺含め地元民には好評


昔は普通と快速の所要時間の差が今よりずっと大きかった
スイッチバックがあったのもあるけど
677名無し野電車区:2011/04/29(金) 08:15:09.50 ID:5zEF1q2EO
>>675
峠越え、国境なんかで極端に乗降少ない駅もある。
678 【東電 73.4 %】 :2011/04/29(金) 08:53:54.44 ID:lPu2h5YJ0
>>670
なかなか合わせるの厳しいけどな
679名無し野電車区:2011/04/29(金) 14:37:49.19 ID:F8W+yH6c0
今日D51ばん物乗ってきたけど、沿線結構桜咲いてるね。
撮り鉄も結構繰り出してた。

ここで言われているように、磐西臨貨の時より年齢層が高く、
機材も高価なものを使っているように見えた。
680名無し野電車区:2011/04/29(金) 15:40:12.04 ID:r8MZKSaC0
>>676
逆に快速って知らないで降りる駅を通過された!っていう爺婆が多かったと予想。
681名無し野電車区:2011/04/29(金) 16:17:00.87 ID:V47W8pB7O
This is a Ban-etsu West line rapid service train for Koriyama
The next station is Hirota.
682名無し野電車区:2011/04/29(金) 16:45:38.34 ID:93HQ4eqZ0
今日のD51は警笛を多発、塩川では緊急停止。
お前らときたら…
683名無し野電車区:2011/04/29(金) 16:50:15.65 ID:oKU6DfN+0
>>679
年齢層が高い割にマナーや言葉遣いが悪いんだけどな。
684名無し野電車区:2011/04/29(金) 16:54:11.44 ID:A3QXLPOb0
磐越西線は撮影地は多いんだけど、福島県で編成を出来るだけ大きく写せて、
そして桜も絡ませられる撮影地っていうと少ないよね?
東下条〜咲花は良さそうだけど新潟県で少し遠いし・・・

どこかいいところ無いかなあ

それ以前に桜満開なのかなw
685名無し野電車区:2011/04/29(金) 16:55:57.83 ID:1BA6+pFi0
定番ポイントは団塊どもが占拠してんだろどうせ
686名無し野電車区:2011/04/29(金) 17:30:16.99 ID:93HQ4eqZ0
>>684
鶴ヶ城では桜が満開。咲花の桜は散っている。
687名無し野電車区:2011/04/29(金) 17:32:17.34 ID:F7hFcDJrO
もう桜終わってないか?
会津若松が25に満開って聞いたけど…
688 【東電 83.6 %】 :2011/04/29(金) 17:53:39.67 ID:lPu2h5YJ0
>>685
ゆとりがバカ騒ぎしてる
689名無し野電車区:2011/04/29(金) 18:16:17.98 ID:A3QXLPOb0
>>686
>>687
そうなの?じゃあ風景あまり気にせずに撮れるかもw
サンクス。
690名無し野電車区:2011/04/29(金) 18:17:01.78 ID:fBU8pZHr0
>>688
むしろ老害ですよ
691名無し野電車区:2011/04/29(金) 18:49:21.12 ID:tT34Wdo5O
E721導入するならSAT721みたいな全身ラッピングがいいな
692名無し野電車区:2011/04/29(金) 18:57:59.54 ID:tT34Wdo5O
郡山に0番線あれば新幹線高架がいまごろ崩れてるな
693名無し野電車区:2011/04/29(金) 22:18:37.53 ID:ejm3JcmWO
会津若松は他県ナンバーの車がたくさんいた
地元民としてはうれしい

ただ駐車とかで通行の邪魔にならないように気をつけて欲しい
694名無し野電車区:2011/04/30(土) 04:22:41.52 ID:mX8j2u3v0
次の大きいネタは4日の客車回送だな
695名無し野電車区:2011/04/30(土) 07:59:28.68 ID:SeX8GkDIO
>>694
トケ
696名無し野電車区:2011/04/30(土) 08:19:16.29 ID:5hD7Cn2r0
だね。
SL花回廊がなくなったから1回分消えた。
2回目の方は予定通りだけど。
697名無し野電車区:2011/04/30(土) 12:35:21.86 ID:BmePTyuzP
>>680
東北のローカル線快速は大体元が急行だからそれはないのでは?
急行→快速→普通と格下げされていく路線の如何に多いことか…
698名無し野電車区:2011/04/30(土) 15:23:45.13 ID:vaFlHWib0
急行廃止で列車間隔が開いたままの、只見線を忘れないでくださいね。
699名無し野電車区:2011/04/30(土) 20:44:36.91 ID:GHHzPUXD0
早出川鉄橋って煙出る?
700名無し野電車区:2011/04/30(土) 21:07:35.40 ID:PbwOJjP/i
>>699
喫煙者の煙りなら出るぞ。
701名無し野電車区:2011/04/30(土) 21:16:56.50 ID:4rzfeCiTO
さくらさくら〜
702 【東電 88.3 %】 :2011/04/30(土) 21:17:53.55 ID:/9p3g6Ag0
>>700
あれはヒドイ
703名無し野電車区:2011/04/30(土) 21:25:55.92 ID:Ds8QGfNPO
混雑してる撮影地での喫煙は非常に迷惑です。
704名無し野電車区:2011/04/30(土) 21:32:17.17 ID:GHHzPUXD0
>>700
んなこと聞いてない
SLの煙
705名無し野電車区:2011/04/30(土) 22:00:05.68 ID:bfl8QFJ00
>>699

会津若松行きなら、
山都発進から鉄橋を渡った後サミットまで上り勾配が続く関係から
力行を続けるので、それなりに煙が期待できる
706名無し野電車区:2011/04/30(土) 22:03:26.26 ID:n2qkE0Q80
>>699
ヒント:SLは基本的に上り坂で力行する時黒煙が出る

(厳密には違うが分かってるから突っ込むなよ偉い人)

そして699の聞き方だと、SLは火が入っていれば煙は常に出てるぞ。と答えても正解だよな
707名無し野電車区:2011/04/30(土) 22:43:25.75 ID:J+n0hxIV0
客車の発電機からも煙出てるしな
708名無し野電車区:2011/04/30(土) 22:48:04.06 ID:/rK8TvZ8O
撮り鉄ヲタも地元住民からは煙たがれているけどな
709 【東電 82.8 %】 :2011/04/30(土) 23:21:40.47 ID:/9p3g6Ag0
>>708
お前が筆頭でな
710名無し野電車区:2011/04/30(土) 23:59:54.99 ID:/rK8TvZ8O
>>708
地元住民ですがなにか?
711訂正:2011/05/01(日) 00:01:01.25 ID:CYqqChkEO
×>>708
>>709
712名無し野電車区:2011/05/01(日) 00:36:40.25 ID:fdeS8bED0
>>699
鉄橋が単体で自発的に煙を出すことなどあり得ない。
713名無し野電車区:2011/05/01(日) 01:16:56.30 ID:Ei1272NIO
磐越西線はA快速とB快速に分けないの?
714名無し野電車区:2011/05/01(日) 08:44:15.09 ID:Glw4gt7O0
【社会】高速道路で後ろからあおられた…後続車のガラスを素手で殴り壊した男を現行犯逮捕・山形★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304201505/
715名無し野電車区:2011/05/01(日) 22:09:32.29 ID:5dCvolB20
>>700
>>706
>>712
お前ら素直に教えてやれよ・・・>>699がかわいそうだろ。
ニートの集まりの2chだからそういう言い方しか出来ないんだろうなw
人間との触れ合いが無いからなw

716名無し野電車区:2011/05/01(日) 22:16:43.01 ID:CYqqChkEO
583系はいつまで代走なのかな?

関東ナンバーの撮り鉄が沢山いらっしゃったみたいだけど
717名無し野電車区:2011/05/01(日) 22:35:59.31 ID:MlAo3VIa0
>>716
ウヤ情に、583返却回送と485送り込みが載っているらしい。
718名無し野電車区:2011/05/01(日) 23:52:43.44 ID:fdeS8bED0
明日の旧客回送は牽引機何なんだ・・・?
719名無し野電車区:2011/05/02(月) 00:07:18.92 ID:1GGFYT8K0
あかべぇは今月は帰ってこないぞ
720名無し野電車区:2011/05/02(月) 00:17:40.27 ID:WpP9rFq5O
>>719とられてしまった
すぐにはあかべぇ帰ってこないのか
国鉄色にでも塗っているのかな
721名無し野電車区:2011/05/02(月) 00:37:52.07 ID:86DitTcX0
6月に戻ってくるとか
722名無し野電車区:2011/05/02(月) 13:27:16.83 ID:CkQreDtaO
日本経済新聞5月2日地域総合面に、
立ち上がる大震災復興へ
ベテラン機関士、難所運ぶ
が掲載されているね。
723名無し野電車区:2011/05/02(月) 14:53:04.76 ID:qyGeMkZCO
旧客来なーい  @山都
724名無し野電車区:2011/05/02(月) 15:54:48.58 ID:pqN/2nZt0
左沢の旧客運転なかったからね・・・
725名無し野電車区:2011/05/02(月) 17:24:10.05 ID:uCnH+ESB0
そういえば磐西(非電)ではなぜ旧客ネタをやらないんだ?
配回ではよく通るのに・・電化区間では一昨年やったけど
726 【東電 87.1 %】 :2011/05/02(月) 19:35:48.58 ID:g1YZPF8X0
>>725
トイレないから
727名無し野電車区:2011/05/02(月) 20:12:29.46 ID:uCnH+ESB0
昨日みなかみ重連行ってきたが
オハ47にピカピカの新製のトイレがありまっせw
ちょっと不釣合いではあるが
728名無し野電車区:2011/05/02(月) 20:20:09.15 ID:uCnH+ESB0
729名無し野電車区:2011/05/02(月) 21:54:24.03 ID:YOwhwFcf0
やっぱドアとトイレなんだよな、旧客をこの時代に走らせるために問題となるのは
この2つが今回解決された訳だし、次は空調だなw

大前提として外観を(最低限)変化させないでほしいが、床下なら台車以外はいくらイジっても文句は言われまい
まぁ旧客にクーラーなんぞ付けて欲しくないが。
730名無し野電車区:2011/05/02(月) 22:21:02.01 ID:tyAr1W2u0
>>722

電子版だと、有料会員でないと見れないみたい・・・残念。
731名無し野電車区:2011/05/02(月) 23:20:18.33 ID:dEkN6dk+O
DD53で1人事故で死ねばやらねーだろうよ
732名無し野電車区:2011/05/03(火) 00:41:46.77 ID:QoYsI/3p0
>>731はネタで言っているのがガチで言っているのかよく分からない。
マジで言っているならムショ帰りもいいとこだなw
733名無し野電車区:2011/05/03(火) 00:53:49.15 ID:NrRfv7k00
今日は飯山線で旧客運転だね。
でも撮る所あるのかな?十日町以北って余り聞かないが・・・
で、その後は只見へ・・・
734名無し野電車区:2011/05/03(火) 11:52:26.77 ID:xXx3zJsSO
オレオレ
735名無し野電車区:2011/05/03(火) 12:07:14.38 ID:gq8rBjCC0
>>729
これからの時代、尚更エコの為に窓全開だろw
通勤電車すら冷房カットの可能性があるのに。
736名無し野電車区:2011/05/03(火) 13:52:14.67 ID:FZ3l0GRB0
今日はホームで583系とでかもくさんが並んだでごじゃるよ
737名無し野電車区:2011/05/03(火) 17:15:15.10 ID:GEWU3AeXO
>>735
弱冷で対応するそう。
まぁ普通に考えてカーテン無しの新型は非冷房だと死人が出るw
738名無し野電車区:2011/05/03(火) 20:07:06.03 ID:9yYyHwOG0
配給スレで旧客は高崎に戻るって言ってるけど
明日の回送はナシ?
739名無し野電車区:2011/05/03(火) 20:33:33.00 ID:400s2R0b0
ウヤ情を信じる。
740名無し野電車区:2011/05/03(火) 20:40:05.14 ID:p/wWAc9tO
>>736
でかもくさんが遅れた時にだいたいそういう現象が発生する
741名無し野電車区:2011/05/03(火) 20:46:46.67 ID:PpDemfgP0
ごめん!!でかもくさん  って何かな??
742名無し野電車区:2011/05/03(火) 20:56:21.08 ID:CsGCu1WL0
D51
太くて長くてでかいので
743名無し野電車区:2011/05/03(火) 21:48:43.81 ID:NrRfv7k00
左沢は運休したが只見は走るよ・・・
744名無し野電車区:2011/05/04(水) 00:11:01.49 ID:twNBFWNmP
>>742
それの運転日だけ他のダイヤより遅くなってたが本当に遅いのか…
745名無し野電車区:2011/05/04(水) 01:14:12.93 ID:d5sENR010
JR九の九州新幹線のCMにも感動したが、東日本民としてはパクリみたいだが
これを流して欲しい。
http://www.youtube.com/watch?v=hh8p5uklXWI&feature=related
UPしてくれた人に感謝。
746名無し野電車区:2011/05/04(水) 05:48:59.17 ID:1aII73Mm0
745>>
  すごく感動した!!でも、九州より質素だったなぁ〜。
  SLにもJASカラー塗らないとダメなのかなぁ〜。
  でも、虹釜のC57だと、誰も手を振らないかっ!!
747名無し野電車区:2011/05/04(水) 07:57:07.28 ID:fyjBSmhS0
>>745-746
今年のSL初日(4月29日)の映像だけで作ったのもある
http://www.youtube.com/watch?v=BpLbSSKWbnM
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14341794
748名無し野電車区:2011/05/04(水) 08:00:17.63 ID:2HaRtzxM0
今日非電化いってるといことがありそう
749名無し野電車区:2011/05/04(水) 10:14:20.14 ID:dDGe4xqwO
旧客なら新潟車セに入ったから、今日の回送はないぞ
750名無し野電車区:2011/05/04(水) 12:17:10.83 ID:dDGe4xqwO
津川手前で撮り鉄がバイクと接触事故起こしてた。

相手のバイクはBMWだから高くつくなw
751名無し野電車区:2011/05/04(水) 12:46:47.45 ID:ZgcKZjOwO
連休だけど撮り鉄は多いの?
752名無し野電車区:2011/05/04(水) 12:55:50.39 ID:Exs4SFG0O
>>750
撮り鉄の事とかどうでもいいわ。
753 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/05/04(水) 12:59:52.94 ID:9JJl08Am0
>>747
いいなこれ。
754名無し野電車区:2011/05/04(水) 13:38:03.69 ID:K6VX14280
でかもくさんキタ━━。゚+.(・c_,・´。)。゚+.━━!!
755名無し野電車区:2011/05/04(水) 14:15:25.58 ID:Jv+4870iO
信じる者は救われる?
一ノ瀬鉄橋、下17〜8名、上8〜9名。
756長岡厨:2011/05/04(水) 14:37:31.93 ID:9OvUWPipO
会津若松駅でタキに興奮して脱糞した俺様は勝ち組
757名無し野電車区:2011/05/04(水) 15:34:29.73 ID:E2kb9h+X0
でかもくさん、ってライブカメラ厨の用語じゃないか。
もくもくさん
ちびもくさん
まりえさん
青まりさん・二つ星さん
イルカさん
ななべぇ
ななさん
只見キハさん
ねこひげさん
だるまさん
たらこさん
通報さん
でーてん

運用(スジ)で、
送迎さん
逆送迎さん
最終通報さん
758名無し野電車区:2011/05/04(水) 15:38:43.83 ID:E2kb9h+X0
おこじょさん・ブナさん
落ち葉さん
というのもあったな。
でーてんはこのスレでも使うか。
759名無し野電車区:2011/05/04(水) 15:39:29.26 ID:MQzEyxsaI
今日の山都の流血沙汰汁奴はカキコス。
760名無し野電車区:2011/05/04(水) 16:06:58.57 ID:dDGe4xqwO
>>755
で、ウヤ情信じて救われたの?

それとも、来なくて乱闘騒ぎ?
761名無し野電車区:2011/05/04(水) 18:38:17.11 ID:PYpEAzX30
今日のばん物はほぼ快晴で気持ちよかった
山都のそば売りは去年で終了だったのが残念
塩川ー若松間で例のばん物婆がゲバ立てて写真とってやがったw
762名無し野電車区:2011/05/04(水) 20:17:42.05 ID:zS5nu5QTI
ここで話題になってた十文字屋のソースカツ丼を頂いた。
通常サイズを頼まなくて良かったと思った。
味も中々。また来ようかな。
情報ありがとうね。
763名無し野電車区:2011/05/04(水) 20:31:39.56 ID:fyjBSmhS0
>>762
最寄駅が堂島でさえなければ…
764名無し野電車区:2011/05/04(水) 20:43:07.05 ID:AIZSh00UO
>>763
意味がよく分からん

765名無し野電車区:2011/05/04(水) 20:49:44.55 ID:fyjBSmhS0
>>764
行きにくい、ってこと
766名無し野電車区:2011/05/04(水) 22:15:44.02 ID:AIZSh00UO
車以外で十文字だったら普通はバスで行くけどな
767名無し野電車区:2011/05/04(水) 22:28:01.65 ID:K6VX14280
>>766
エェ バス?無理無理
つか、バスに乗ってまで十文字行かねぇ
768名無し野電車区:2011/05/04(水) 22:37:49.90 ID:57YXw4v/O
河東の高窪にある、ヨ太郎改装したカフェのカレー、旨いぞ!!
769名無し野電車区:2011/05/04(水) 22:43:09.61 ID:57YXw4v/O
高窪 ×
高塚 ○

スマソ m(__)m
770 [―{}@{}@{}-] 名無し野電車区:2011/05/04(水) 23:49:25.32 ID:ilFQX4/CP


東電、放水車引き渡し受けるも「やっぱり警察で操作して」と要請
http://www.asahi.com/national/update/0317/TKY201103170132.html

東電、「自衛隊に任せて社員を全員現場から撤退させたい」と要請
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110318k0000m040151000c.html

東電、協力企業への代金支払保留&契約解除
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304115613/

東電、電気料金を4カ月連続で引き上げ(4/27発表)
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110427/biz11042715570044-n1.htm

東電 「経営が大幅に悪化した!」→夏のボーナス「40万円」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304012784/

東電の清水社長、「賠償は免責される」との認識
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303982818/



東北電力の発電電力量の約7割が火力発電
http://www.tohoku-epco.co.jp/person/work/work1/work1-2.html

東北電力株主が株主総会で原発廃止議案提出
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304242585/

東北電力女川原発を240人が避難先に「頑丈で安全」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110326/dst11032622340091-n1.htm

771名無し野電車区:2011/05/05(木) 00:06:55.16 ID:4VnozBXnO
>>768
情報ありがとう、今度行ってみる
49沿いではないよね
772名無し野電車区:2011/05/05(木) 12:24:50.51 ID:CIzXq8/pO
773名無し野電車区:2011/05/05(木) 13:02:35.39 ID:+GIM1KSu0
>>772
復活してたの知らなかった。
ありがとう
774名無し野電車区:2011/05/05(木) 16:27:00.79 ID:mTGuWiPV0
ソースカツ丼といえば連休中
猪苗代駅前のかくだいってとこに行った

カツとソースと漬物は旨かった、旨かったけど…
サービスのつもりか大盛りで出てきたご飯がやわすぎ\(^o^)/
残さぬよう頑張って完食したけど
正直カツだけ頂いてご飯残したかったよ

隣で食ってたラーメンがひたすら旨そうだった
ご飯以外は旨かっただけにほんとうに残念
775名無し野電車区:2011/05/05(木) 18:55:37.86 ID:hoWc/zmU0
まこと、坂内以外で、おすすめのラーメン屋ある?
場所の案内もよろしく。
776名無し野電車区:2011/05/05(木) 18:57:44.10 ID:gjQsKnMZ0
>>764
堂島駅の時刻表を見れば一目瞭然。
福島県内ではトップレベルの秘境駅だな。
たとえば上りは7時55分の次は16時7分だ。
777名無し野電車区:2011/05/05(木) 20:19:49.44 ID:5bS8eUIT0
>>775
源来軒は餃子も食えてうまい チャーシュー麺が好き
喜多方駅前直進で210を右へ曲がってしばらく歩くと右側にある
そんなに遠くないよ 

ていうか俺もまこと、坂内、源来軒以外はしらないんだよなw
778名無し野電車区:2011/05/05(木) 20:22:35.62 ID:iYz8kr410
極太麺の「なまえ」
地元民はこちらを選ぶ? 坂内の隣の「松」
などもお勧め
779名無し野電車区:2011/05/05(木) 20:44:06.29 ID:mTGuWiPV0
>>775
あべ食堂…今も旨いかわからんが食べたときは感動した
場所は自分が他所者なのでちょっと説明しにくい
市役所の裏だったと思うが

>>776
十文字どうしても行きたくて広田から歩いた
雪道でも30分くらいだったか
ついでにクリトレも撮った
780名無し野電車区:2011/05/05(木) 21:49:50.33 ID:MrxToopY0
鉄ヲタじゃないんだが鉄道は好き。
今日、新潟駅で初めて動いてるSL見た。たまたま。(SL磐越号の存在知ってた)
D5????っ番号のSLだった。
SLのすぐ次の車両(客車)からすごい機械音が!(ディーゼルエンジン??)
この車両はなんですか?(SLから水蒸気がでてるたけど、黒煙は出てなかったような気がした)
781名無し野電車区:2011/05/05(木) 22:07:36.58 ID:0YzIkkAQ0
>>780
そのうるさい客車は、客車の室内で使う電気(サービス電源)を発電するエンジンを積んでるからうるさい
証明とか、空調とかね
782名無し野電車区:2011/05/06(金) 04:52:59.52 ID:VIONhifOO
若松駅にエスカレーター設置しろよ特に2番線
783名無し野電車区:2011/05/06(金) 07:48:27.91 ID:vaQZt7RQ0
今度、源来軒に挑戦してみる。
そしてあべ、松、なまえに行く。
ハシゴするかな。
784名無し野電車区:2011/05/06(金) 08:01:01.43 ID:SXIvAz+n0
>>782
ぐるっと回って歩け、ということでしょうな
785名無し野電車区:2011/05/06(金) 09:04:34.69 ID:rCe1/RAi0
坂内の肉そばと、都内のチェーン店のチャーシューメンの味の違いが分からなかった…
786名無し野電車区:2011/05/06(金) 09:15:39.90 ID:rCe1/RAi0
>>782
改札口や1番線に回る人は平面通路を通るべきだから別にして、
2/3番線から4/5番線に回る人は、はたしてどれだけいるのかと…

まぁ、240Dが3番線に到着して、階段を上って改札に回る人がいるんだからなぁ。
5両編成で降車人数は5人程度だから、通路が混雑という事はあり得ないし。
物好きなんだろうなぁ。
それとも、平面通路が出来ているのを知らない?
って、通路が出来てから10年近いはずなんだけど。
787名無し野電車区:2011/05/06(金) 13:59:09.25 ID:NABLKPFdO
ライブカメラを警戒してるか、足腰の運動のためと予想
788長岡厨:2011/05/06(金) 14:03:37.69 ID:Vs5MPLfF0
嫁の浮気に寛容な俺様マジカッコイイ
789名無し野電車区:2011/05/06(金) 14:09:35.86 ID:vp1kORosO
>>785
全然違うと…。チェーン店のバイト君に本店の味を食べた事があるか聞きたい位に。まぁ別物と考えているけど…。
あと源来軒うまいっすよ
790名無し野電車区:2011/05/06(金) 14:30:22.46 ID:h/cizHNlO
源軒は客が混み始めると、とたんにスープがぬるくなるからなぁ・・・
791名無し野電車区:2011/05/06(金) 14:59:32.78 ID:vaQZt7RQ0
ところで広田駅前にもラーメン屋がある。
魚介系の醤油スープで、俺的にはうまいと思っている。
792名無し野電車区:2011/05/06(金) 18:03:52.19 ID:Ms7J6JJg0
あかん。ラーメンスレになってるぞ!!
磐西スレだぞ!!
793名無し野電車区:2011/05/06(金) 18:12:13.11 ID:WJdeiCFfO
磐梯町の「つぼの華」も良いな
794名無し野電車区:2011/05/06(金) 18:31:36.27 ID:Lew3bYBpO
だから、ラーメンスレじゃないって…
食いに行きたくなってきたじゃないか〜
795名無し野電車区:2011/05/06(金) 18:43:24.16 ID:Xd65BMIr0
>>791
食べたくなってきた・・・

お店の名前、クレクレ!
796791:2011/05/06(金) 19:01:17.57 ID:vaQZt7RQ0
797名無し野電車区:2011/05/06(金) 19:23:38.11 ID:rCe1/RAi0
幸楽も、チェーン店だけど値段の割には味がいいぞ。
秋葉原にもあるのが、ちょっと…だけど。
798名無し野電車区:2011/05/06(金) 21:44:21.81 ID:Xd65BMIr0
>>796
ありがと!
583を撮りに逝って、飯食いに寄ってきます。
799名無し野電車区:2011/05/07(土) 01:09:14.66 ID:ueXh9KLJ0
野沢にも美味いラーメン屋があるそうな
道の駅でお土産用買ったけどなかなか美味かった
今度行った時に食いに行こっと
800名無し野電車区:2011/05/07(土) 01:23:04.21 ID:apcwSWE/0
撮り鉄が去って、沿線の飲食店の話題に…
これでこそ磐西スレだ。
平常に戻りつつある証拠だな。
801名無し野電車区:2011/05/07(土) 01:41:44.79 ID:TDZvI+NsO
若松から新白河って在来線だといくら?
802名無し野電車区:2011/05/07(土) 05:38:53.92 ID:UOc3BGc8O
803名無し野電車区:2011/05/07(土) 10:00:00.67 ID:a6XEmT5p0
>>801
土休日に当日中往復するなら南東北ホリデーパス買うのがお勧め
804名無し野電車区:2011/05/07(土) 10:17:30.51 ID:beFPdlx+0
大人の休日倶楽部カードなら1000円だったかな?
805名無し野電車区:2011/05/07(土) 12:38:38.51 ID:enftSUfuO
若松駅前のドムドム閉店が残念
空き店舗になってるが何かテナント入るのかな?あんないい場所もったいないね
806名無し野電車区:2011/05/07(土) 12:55:02.71 ID:a6XEmT5p0
>>805
一時期、ラーメン屋が来るって話があったような
807名無し野電車区:2011/05/07(土) 13:14:08.19 ID:pKVetsCBO
山都鉄橋サイドポイント、撮影自体はまったりムードで良かったけど「多摩301〇・6-65」の車、畑のルールを知らずにバックで突っ込む。
クラクションで知らせるが、気づかず立ち去る。


あそこのポイントを知っているなら同業者なんだろうが、農業や演芸を知らない馬鹿。

マジ勘弁してくれや。
もう行けねぇ
808名無し野電車区:2011/05/07(土) 13:42:31.96 ID:4SuciiZw0
喜多方震度4.
とまったか??
809名無し野電車区:2011/05/07(土) 15:03:22.15 ID:pKVetsCBO
平然と走っていたが、電化区間の3235M(会津若松到着1455)が来ない気がしたが、信号開通した。
810名無し野電車区:2011/05/07(土) 15:29:26.96 ID:beFPdlx+0
電化区間の遅れの関係で、SLも発車が遅れる見込み。
811名無し野電車区:2011/05/07(土) 15:58:40.30 ID:pKVetsCBO
接続待ちですか。
喜多方ラーメン食べてもまだSL来てないようなら撮影しよう。
812名無し野電車区:2011/05/07(土) 16:02:20.30 ID:pKVetsCBO
ほあぁぁぁ…

店入った瞬間通過してやんの。orz..
813名無し野電車区:2011/05/07(土) 16:02:44.98 ID:beFPdlx+0
>>811
厳密には接続待ちではなくて、線路が空かなくて入換えが出来なかった。
814名無し野電車区:2011/05/07(土) 17:32:18.97 ID:X/hj1kB/O
自身はどうだ
815名無し野電車区:2011/05/07(土) 17:35:39.04 ID:X/hj1kB/O
816名無し野電車区:2011/05/08(日) 02:27:10.00 ID:Cc2PtQygO
817名無し野電車区:2011/05/08(日) 04:13:18.63 ID:HOEH0+DrO
ホテル・メッツ・猪苗代
818名無し野電車区:2011/05/08(日) 04:38:59.39 ID:HOEH0+DrO
上戸あたりに船岡みたいな桜があればいいんだがw
819名無し野電車区:2011/05/08(日) 09:03:14.39 ID:qOk9uB/60
おい、倒木で不通、抑止だとよ。
D51は定時はムリにしても、発車できるのか?
820名無し野電車区:2011/05/08(日) 09:08:32.83 ID:Y5zeM2E70
老木が多いのか倒木多すぎだろ
821名無し野電車区:2011/05/08(日) 10:33:42.59 ID:S1e2a1rx0
今年って特急あいづ運行しない気がするんだが・・・・
822名無し野電車区:2011/05/08(日) 11:24:14.01 ID:AFCoDs800
やるなら583系でゴロンとあいづ
823名無し野電車区:2011/05/08(日) 12:32:39.43 ID:W8sHKcqlO
ヲタが切り倒して線路に転がったってんなら最悪なんだがな。
824名無し野電車区:2011/05/08(日) 13:02:11.43 ID:tekXIA4r0
3月11日に何が起きたか、メモリーの容量足りてない奴多過ぎだろ?

825名無し野電車区:2011/05/08(日) 15:06:53.53 ID:9Yik0/v1O
指定席2自由席4で特急あいづをやって欲しい
583で昔あったホリデーあいづをやるとかテコ入れすべき
826名無し野電車区:2011/05/08(日) 16:00:03.40 ID:qOk9uB/60
それより、快速ファーウエイを復活で新宿から郡山まで運転して欲しい。
黒磯で降りて郡山ゆき普通の待ち時間が60分近くなんてのでは、冗談じゃないし。
一番不愉快なのが、後続の宇都宮発の普通列車に乗ってきたヤツと同じ列車で郡山に行く事。
827名無し野電車区:2011/05/08(日) 16:04:49.39 ID:M8aoQ7920
>>826
じゃあ後続の普電に乗りなよ
828名無し野電車区:2011/05/08(日) 16:48:18.22 ID:hqYhaoqKO
郡山へは速くて便利な新幹線をご利用ください。by束
829名無し野電車区:2011/05/08(日) 17:37:45.16 ID:tekXIA4r0
ファーウエイってなんぞ?
830長岡厨:2011/05/08(日) 17:51:35.80 ID:T07LU0wz0
ヤーウェイ!ヤーウェイ!
831名無し野電車区:2011/05/08(日) 18:27:18.72 ID:qOk9uB/60
>>829
フェアウェーの別名。
年度により、正式な列車名がファーウエイ(遠くへの道の意味)とフェアウェー(真っ直ぐな道の意)の両方あった。
832名無し野電車区:2011/05/08(日) 19:28:26.19 ID:swx1Vqmf0
ファー!
えっー!(TOT)

でないのか?
833名無し野電車区:2011/05/09(月) 07:53:11.33 ID:XkTMR+FX0
>>831
乗ったこと無いだろ?<フェアーウエイ
悲しいくらいガラガラ。
834名無し野電車区:2011/05/09(月) 08:05:19.11 ID:m3JznOCA0
>>833
載ったから、こりゃダメだと分かった。黒磯止りだったから。
黒磯で降りても、何も接続する列車が無い。だからこの列車に乗る理由がない。
せめて、郡山までいけば接続できるし。アあいづライナーにも入線前に間に合うから座れるし。
835名無し野電車区:2011/05/09(月) 09:06:03.85 ID:XkTMR+FX0
郡山へは速くて便利な新幹線をご利用ください。by束
836名無し野電車区:2011/05/09(月) 12:24:19.43 ID:X+jZjJel0
何度か会津若松まで延長していなかったけ。

え、18切符使える期間じゃないとダメだって?
837名無し野電車区:2011/05/09(月) 17:28:44.06 ID:PwiHh2VGO
郡山へは、はやぶさのグランクラスで!

by JR東
838名無し野電車区:2011/05/09(月) 17:30:45.14 ID:PwiHh2VGO
・・・郡山止まんないや(´・ω・`)

やまびこを(ry
839名無し野電車区:2011/05/09(月) 18:50:03.14 ID:fxNWvQDBO
>>836
本来対象とした客層はゴルフ客、だから
ゴルフに因んだ列車名でフェアウェイ

元来、165系で運転されていた
ムーンライト(えちご)の東京側滞在時間帯の車両有効活用として産まれた列車
165系じゃ黒磯以北はそのままじゃ行けないからね
ムーンライトえちごが485系化されてから
会津若松延長とかが出来るようになった
840名無し野電車区:2011/05/09(月) 20:32:51.49 ID:WnlrFHcqO
えちご183系で新宿発着か能登の間合い485系で上野発着のフェアーウェイ
まぁやらないだろうけど
841名無し野電車区:2011/05/09(月) 20:48:03.00 ID:MeAdPMCL0
フェアーウェイよりもリゾートトレインでも導入しろと・・
元日光変顔485が転籍するなら展望車でもつけてリゾートトレインとしてリニューアルするべき
リゾートあいづみたいなw
842名無し野電車区:2011/05/09(月) 21:01:32.15 ID:fU87x3PR0
それってどんなビバあいづ
843名無し野電車区:2011/05/09(月) 21:11:45.04 ID:MeAdPMCL0
内装をやまどりみたいにしちまえばいいよ
844名無し野電車区:2011/05/10(火) 04:24:32.74 ID:plGBnsFPO
今更ながら。
貨物のダイヤを教えて欲しいですね。
もう、終了したからクレクレしました。
845名無し野電車区:2011/05/10(火) 09:05:22.09 ID:ljqA+J9m0
上野からあいづが走るといいけど・・・クルマないかorz
846名無し野電車区:2011/05/10(火) 18:13:12.19 ID:1HMNd8Vt0
844>>

1往復目
9292レ
新潟タ101新津122-124会津若松403-455郡山645

9293レ
郡山1235磐梯熱海1300猪苗代1330-?会津若松1438-1500塩川1512喜多方1521山都1536-1540荻野1549野沢1600
上野尻1607徳沢1615豊美1619日出谷1628鹿瀬1634津川1642-1714三川1726五十島1732馬下1743五泉1753-1755新関1804-1813
新津1824-1826新潟タ1846

2往復目
新潟タ637新津658-756津川904喜多方1038会津若松1058-1143郡山1318


郡山1650会津若松1842-1902喜多方1923津川2041新津2153-2155新潟タ2315
847名無し野電車区:2011/05/10(火) 21:57:57.40 ID:98vFgO7J0
東新潟にDD51が未だにいっぱい居るんだが
ひょっとして?と淡い期待をしてしまう。
848名無し野電車区:2011/05/10(火) 22:09:52.01 ID:vsZAi6ZK0
>>847
残念ながらキハ52と全く同じ運命。
いわゆる放置プレイ。
運用させることも元の場所に帰すこともしてない。
835だけ先に帰したけど。
849名無し野電車区:2011/05/11(水) 01:49:48.69 ID:B409wcbXO
>>846さんありがとうございます。 844でした。

850名無し野電車区:2011/05/11(水) 13:55:24.22 ID:9k+xxOZU0
DD51も厳密に言えば他社の物でしょ、
返しても用が無いから放置とかあり得るの?
折を見て回送するんじゃないかな。
851 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/11(水) 14:59:20.76 ID:WlSxAC+00
他社って・・・
852名無し野電車区:2011/05/11(水) 17:47:33.86 ID:hZOJNcg40
新潟タは自社の管理駅なんだが。
853名無し野電車区:2011/05/12(木) 14:53:48.86 ID:u6F3j93U0
何で磐越西線はPRC導入されてないの?
854名無し野電車区:2011/05/12(木) 14:55:42.42 ID:u6F3j93U0
すまんPTCだ
855名無し野電車区:2011/05/12(木) 18:56:51.13 ID:u6F3j93U0
>>786 
そういや階段使わずに済んだんだったな。
じゃあ何のために跨線橋あるんだろw
856名無し野電車区:2011/05/12(木) 21:02:13.20 ID:PfVnmsFb0
>>855
昔は平面通路がなくて、階段を通るのが必須だった。頭端ではなくて七日町方へ機回しが通じていたから。
また現在でも、1番や2/3番から4/5番に渡るには跨線橋が必須だし。
857名無し野電車区:2011/05/12(木) 21:07:16.49 ID:PfVnmsFb0
真岡のC11と高崎の旧客の東北線回送は虹釜だったとか。
どうせ磐越西線は走れないから、郡山から若松はED75かDE10けん引だろうけど。
858長岡厨:2011/05/12(木) 21:10:09.98 ID:5mRJWxHeO
ちんちんの先っぽから味噌汁が出てきたぜ!
859名無し野電車区:2011/05/13(金) 10:19:55.72 ID:ogVLEtKr0
じゃあ猪苗代にエスカレーターでどうだ
860名無し野電車区:2011/05/13(金) 15:12:34.11 ID:423UcVc1O
堂島にエキュートを
861名無し野電車区:2011/05/13(金) 17:04:17.77 ID:HT3fysTYO
何で磐越西線はATOS導入されてないの?
862名無し野電車区:2011/05/13(金) 17:51:10.49 ID:UDxQ3Lyc0
つ【費用対効果】
863名無し野電車区:2011/05/13(金) 19:52:26.81 ID:D9X2pMmv0
C11+旧客のけん引はED75だったそうだ。
864名無し野電車区:2011/05/14(土) 03:10:03.66 ID:ptWgeNGD0
只見線はもう高崎支社でいいんじゃね?
865名無し野電車区:2011/05/14(土) 20:53:31.06 ID:Y6YCnqQf0
866名無し野電車区:2011/05/14(土) 21:03:22.24 ID:Y6YCnqQf0
いま715と583が同時に出てった。
583ってなんの列車だったの?
867クジラ:2011/05/14(土) 21:05:16.07 ID:yFzuf3/m0
本日早朝大宮からC57−180が新津へ配給されました。
もう既に新津へ到着している頃でしょうか。
当初の予定よりも早くばんえつ物語号は本務機に戻るかもしれません。
868名無し野電車区:2011/05/14(土) 21:33:52.12 ID:nbDGaYHP0
>>866
715と583だと?
見てぇ!ビフォーアフター!
869名無し野電車区:2011/05/14(土) 22:32:49.92 ID:1V0+ZXev0
719じゃねぇの?
870名無し野電車区:2011/05/14(土) 23:01:15.47 ID:QYmPf6r1O
>>867
バカは休んでから言え
C57ばん物は予定通り来月からだ!

ついでにC57の到着は夜中だ!!
871名無し野電車区:2011/05/14(土) 23:15:46.80 ID:nbDGaYHP0
>>869
分かっててボケたのに〜
872名無しでGO!:2011/05/15(日) 07:23:17.96 ID:2l5bWDBy0
>>867
新津にSL用の車庫1つしかないと思ったから。
しまえる所はあるみたいですね。これで一安心。
873名無し野電車区:2011/05/15(日) 08:58:35.63 ID:GVJJNJ+00
ちなみに、C57は本日の未明にニツに到着な。
874名無し野電車区:2011/05/15(日) 14:02:12.54 ID:a8QqmC+n0
喜多方〜米沢にリニアが通ったら面白いな
875名無し野電車区:2011/05/15(日) 14:16:09.45 ID:7hEhMeJ50
ググったら定期列車か>583系
876名無し野電車区:2011/05/15(日) 14:33:02.65 ID:GVJJNJ+00
今日新津に撮りに行ったヤツは、C57とD51の2ショットが撮れたようだな。
1画面に2台が入るサービス位置だったとか。
877名無し野電車区:2011/05/15(日) 14:46:03.06 ID:VlKnIkwT0
>>876
うん。ビカビカ黒光りして、どちらもかっこよかった。
878名無し野電車区:2011/05/15(日) 17:49:28.63 ID:a8QqmC+n0
北海道のSLみたいにライト2つでもいいかもなw
879名無し野電車区:2011/05/15(日) 19:40:59.98 ID:IhvXcTZY0
新潟ー新津間で重連やればいいのにwww
880名無し野電車区:2011/05/15(日) 19:51:11.52 ID:HpafY9UjO
どうせなら会津若松⇔郡山で頼む
重連だと郡山で回すの大変だから、前後に配置のプッシュプルで
881名無し野電車区:2011/05/15(日) 20:00:00.36 ID:IhvXcTZY0
SL重連磐梯会津路号かいいねぇ


そろそろばん物客車も再リ二ュしてほしいよな
やまぐち客車みたいに
882名無し野電車区:2011/05/15(日) 20:02:12.48 ID:IhvXcTZY0
プッシュプルならSLC57D51磐梯号だな
883名無し野電車区:2011/05/15(日) 20:33:14.61 ID:a8QqmC+n0
仙台支社の停目、もう新潟と同じ0でいいじゃん。無地ってつまらない。
884名無し野電車区:2011/05/15(日) 20:36:12.39 ID:GVJJNJ+00
サービス電源発電機もエアコンもいらないから、蒸気暖房付きでアルミサッシで水洗トイレで簡易転換クロスシートの旧客風の客車が欲しい。
885名無し野電車区:2011/05/15(日) 20:40:03.75 ID:B7SwVWPR0
>>881
スハフを逆向きにして、便所部分をカット。その部分に展望席を作ってほしいな
886名無し野電車区:2011/05/15(日) 21:09:14.41 ID:GVJJNJ+00
たしか、若松の1124号機はSG積んでたような気がする。
887名無し野電車区:2011/05/15(日) 21:34:50.58 ID:m3eHqCeu0
石油迂回輸送のHMが静岡のトレインフェスタで展示されてた。
見ることが出来たので感謝!
888名無し野電車区:2011/05/16(月) 01:37:23.11 ID:lLQOM00kP
>>881
そろそろって…
客車の色茶から青に変えてそんな何年も経ったか?
889名無しでGO!:2011/05/16(月) 10:06:38.31 ID:vtjspc1E0
C57−180の試運転は今週か?来週か??
890名無し野電車区:2011/05/16(月) 13:35:23.14 ID:jVA3DEQb0
今週の平日という噂だな。
891名無し野電車区:2011/05/16(月) 16:29:30.89 ID:l1CPZZ+40
会津若松市と喜多方市は、合併すべき。
892名無し野電車区:2011/05/16(月) 17:04:17.84 ID:jVA3DEQb0
それは、若松にも喜多方にも失礼な話だな。
893名無し野電車区:2011/05/16(月) 18:27:20.45 ID:+P0uUu3B0
火曜日だったような
894名無し野電車区:2011/05/16(月) 19:10:57.23 ID:GNVNvao3O
市町村の合併はいいから、会津地方を山形か新潟にするべき
会津に観光客が来なくて観光客相手の商売が成り立たなくなってきてる
895名無し野電車区:2011/05/16(月) 19:25:26.62 ID:lE/Z6kiA0
足立区の飛び地でいいんじゃね?
896名無し野電車区:2011/05/16(月) 20:11:11.11 ID:l1CPZZ+40
会津地方で駅のスタンプある駅ってある?
897名無し野電車区:2011/05/16(月) 20:26:49.79 ID:zafcSQqM0
>>896
会津若松・喜多方・只見にあるのは知ってる
898名無し野電車区:2011/05/17(火) 00:17:05.23 ID:XjN2oD5yO
駅のスタンプって事務室内に置いてある場合もあるからなあ
スタンプスレあたりで調べてる人に訊いた方が良いかも
そんなスレがあるかどうかは知らんが
899名無し野電車区:2011/05/17(火) 09:10:43.33 ID:xdtkcjg60
C11の只見線試運転は定刻発車したようだな。
まぁ、C57試運転とは時間的に若松で出会う可能性は無いんだが。
900名無しでGO!:2011/05/17(火) 10:32:43.98 ID:VGKo/gNG0
C57試運転は客車7両つなげての試運転かな??
全検明けだとまずは津川辺りまでDL伴走で試運転それから客車にならないかな。
前回のC57全検明けの時の流れはそうだったからね。
901名無し野電車区:2011/05/17(火) 11:25:16.19 ID:+A3UDzI/0
>>897
会津坂下、会津川口、山都、野沢、磐梯町、猪苗代、会津鉄道の全有人駅にもあるよ
902名無し野電車区:2011/05/18(水) 07:40:13.18 ID:MW88GAi7O
さよならあかべぇ・・・
KYの外に赤+クリームにグレー台車の(ry
903名無し野電車区:2011/05/18(水) 09:38:49.27 ID:kl7EsSrD0
;^^
904名無し野電車区:2011/05/18(水) 14:00:54.50 ID:eCjNmqrhO
>>900
あんた、するどいね〜。
津川までのその試運転、今日やってるよ。
905名無し野電車区:2011/05/18(水) 14:08:16.36 ID:kl7EsSrD0
券売機で特急券買えればいいのに、特急あいづの(臨時)
906名無し野電車区:2011/05/18(水) 16:22:27.51 ID:DGJh13kXO
変にコテコテに改造されるくらいなら今のばん物客車の方がいいな。
907名無し野電車区:2011/05/18(水) 17:42:07.72 ID:g82zfDEj0
>>902
もしかして国鉄色に塗り替え?
908名無し野電車区:2011/05/18(水) 17:59:27.01 ID:vtwHeEmK0
>>902
国鉄時代の特急色なら良いんじゃね
台車がグレーなのは郡山だったらしょうがない
909名無し野電車区:2011/05/18(水) 18:09:31.81 ID:g82zfDEj0
国鉄のあいづマーク入れて欲しいなぁ
ヘッドマーク

もしかして583系あいづライナーのバトンタッチみたいな感じでなにかやるのかなw
910名無し野電車区:2011/05/18(水) 18:09:34.76 ID:xR6gFuKA0
形が原型を留めていたから、特急色に塗り戻すことができたんだよな。
東武のヤツは会津DC仕様に復元してくれればいいんだけど、前面幕埋めたからなぁ。
911名無し野電車区:2011/05/18(水) 18:11:57.13 ID:g82zfDEj0
グリーン車並の内装だし多客臨に大いに期待
そうなると日光485が定期あいづライナーに入るんだろうな
912名無し野電車区:2011/05/18(水) 18:34:50.01 ID:4l/8+B6a0
そこで元?ヤマ車をあかべぇ仕様にw
913名無し野電車区:2011/05/18(水) 18:40:04.72 ID:pa8baXeiO
現あかべえ編成が国鉄色になるなら、転入してくる日光きぬがわ編成が新あかべえ編成になるのでは?
914名無し野電車区:2011/05/18(水) 20:07:11.08 ID:tRw+XJEE0
東武直通編成=先代あいづ編成が復帰するなら、
会津鉄道のAT-500新塗装みたいな感じになるのかな?
915902:2011/05/18(水) 20:25:47.51 ID:MW88GAi7O
なんか知らない間に盛り上がってるな・・・

今日工場外に出てたのはパン付モハ。国鉄特急色で台車のみグレー再塗装。パンタが銀色に見えたのは気のせいかな?

庫の奥にパン無モハ?かなもう1両国鉄特急色。
先頭はまだ見えないけど今週中に出てきそう・・・
916名無し野電車区:2011/05/18(水) 20:33:34.85 ID:/QuUXPy7O
253がダメで
189が帰って来るのか…
胸熱だな
917902:2011/05/18(水) 20:35:45.00 ID:MW88GAi7O
あと気になったのが、猪苗代駅内のあいづライナーの案内や売店のあいづライナーグッズ・・・
既に過去形となってしまった訳だしどうするのやら。
918名無し野電車区:2011/05/18(水) 20:51:49.27 ID:TjHtSW2e0
一般人はあかべぇ塗装が消えることほとんど認知されてないだろう・・・
皮肉にも新幹線リレー号が最後のお勤めだったとはw
919名無し野電車区:2011/05/18(水) 20:54:59.44 ID:e5DGjLyT0
「さよならあかべえ」的なことをやっていないところを見ると、
やはり日光きぬがわ編成が新あかべえ編成になるのでは?
920名無し野電車区:2011/05/18(水) 21:11:20.24 ID:X6aZtncTO
今まであかべぇ485系撮りまくってて正解だったわ

ただ沿線民なだけだけど
921名無し野電車区:2011/05/18(水) 21:30:16.17 ID:tRw+XJEE0
>>919
4月あたりに計画していたのが震災で没になったのでは…?
会津若松でD51ばん物と同時発車とか。
922名無し野電車区:2011/05/18(水) 21:40:59.09 ID:4DLCJ9o20
>>921
そういや4月にやる予定だった秋田&仙台の583系併結コラボ「思い出のはつかり」も没になったなw
みんな地震でボッシュートか。
923名無し野電車区:2011/05/19(木) 05:46:12.76 ID:R44E9+72O
あかべえファンには悪いけど、やはり国鉄色復活は嬉しい。

日光きぬがわ編成が新あかべえ編成になるんじゃないかな。
924名無し野電車区:2011/05/19(木) 05:49:24.91 ID:Nir26/FU0
>>918
あかべぇ塗装消えるのかよ…
今知ったわorz
925名無し野電車区:2011/05/19(木) 05:53:42.62 ID:Dlvt6ysO0
うらうら たむたむ うらうら たむたむ うらー!!

たむたむ うらうら たむたむ うらうら うらー!!

やっほ やっほ おれ ジャングル黒べぇ!!!
926名無し野電車区:2011/05/19(木) 07:02:00.04 ID:mI3h7Os+O
日光きぬがわ編成が新あかべえになるなら、国鉄色が予備車になるな
代走の時しか見られないとなると、また人が集中しそうw
927名無し野電車区:2011/05/19(木) 08:20:21.80 ID:APRDLqzvO
日光の485をあかべぇにするんじゃね
928名無し野電車区:2011/05/19(木) 09:02:57.97 ID:R44E9+72O
集中といっても、リバイバル列車みたいな1日限りじゃないから問題ないと思うよ。

それにしても、国鉄色編成を持っておくというのは賢明だな。いろいろ使える。
929名無し野電車区:2011/05/19(木) 12:00:24.01 ID:IRA8eCuq0
信号場にするなら中山宿〜上戸
翁島〜磐梯町
を複線にしちゃえばいいのに。
930名無し野電車区:2011/05/19(木) 12:10:51.62 ID:4UzBku7V0
あの辺なら複線化にするにしても、用地買収費なんかたいした事がないだろうな。線路や保安室セの建設費に比べれば。
都内の大手私鉄の4線駅だと、ホーム50m延ばすのに用地費が10億円以上とか。
なにしろマンションとかショッピングビルとかを取り壊さないと線路を延ばせないからなぁ。

昔、上信電鉄が正面衝突事故で、全てのポイントのある駅に安全側線という案があって、
用地費なんかタダ同然、ほとんどの用地はすでに確保してあるけど、ポイントを工事する金が無い…
931名無し野電車区:2011/05/19(木) 13:36:24.67 ID:IRA8eCuq0
マジレス乙です
932名無し野電車区:2011/05/19(木) 13:52:26.25 ID:4UzBku7V0
磐越道だって、トンネルでない区間でも片側1車線だし。しかも用地は買収済みで。
933名無し野電車区:2011/05/19(木) 21:04:55.69 ID:IRA8eCuq0
若松駅前の地下道の階段急すぎるな
934名無し野電車区:2011/05/20(金) 00:47:07.37 ID:rQecApvw0
>>933
ダメだよ
カメラやビデオ持って下で待機するのは
935名無し野電車区:2011/05/20(金) 02:07:38.11 ID:dh0N3Kri0
そういう人いたな マジで
936名無し野電車区:2011/05/20(金) 04:18:08.42 ID:DIYVPxCo0
おっさん
VTR撮ってるんだから通過後も話すなよ!!!
だって
937名無し野電車区:2011/05/20(金) 06:14:55.23 ID:4dkE1N8E0
俺もコンパクトで記録までに動画撮るけど、
通過後の周りの雑談は逆に面白い。
いい感じだとテンション高かったり、微妙だと挨拶もそこそこに撤収していたりw
でもVTR本気撮りの人は許せないんだろうな。
938名無し野電車区:2011/05/20(金) 09:18:55.19 ID:gX0HW9Vv0
>>937
そういう場合に至りそうな有名撮影地とかは
逆にまわす際にヲタの集団を入れておくとかのがいいかも。
NHKとかがやっていそうな感じにw
939名無し野電車区:2011/05/20(金) 09:39:47.87 ID:YmSSfOt8O
>>936
有名写真ポイントでVTRなんか撮ってる奴が勝手過ぎるんだよ
俺はビデオ鉄だから分かるけど写真とビデオのポイントは全く別だからね

写真とビデオ一緒に撮る欲張りさんはとっとといなくなればいいのに
940しいなん ◆SiinanrJn6 :2011/05/20(金) 10:03:05.24 ID:KJhL44XXO
ビデオ本気撮りの人は音も本気で別録りしてほしい。
941名無し野電車区:2011/05/20(金) 11:07:15.46 ID:jjdXof7R0
正直ビデオだと、写真みたいに編成撮りとかに拘らないで済むんだよなぁ。
逆にどこで拘るべきかといえば、警報機付き踏切が無い所や撮影者があまり来ない場所を
中心に周らなきゃいけないという制約がつくぐらい。

この路線でいうなれば、桜が咲く咲花発車は絶対ビデオじゃおすすめできないな。
特に踏切なんか絶対、おじさん連中の会話が毎年入るしね。

とりあえずビデオオンリー本気撮りの人は有名撮影地には来ないことが鉄則かな。
俺は妥協派だから行ってるけど。
942名無し野電車区:2011/05/20(金) 12:58:31.86 ID:VVXsw2rT0
ちり紙交換とか街宣車が巡回すればいいんじゃね?
943名無し野電車区:2011/05/20(金) 13:08:32.95 ID:rQecApvw0
徳沢付近で移動魚屋が止まって♪かわいいかわいい魚屋さん・・・ってずっと流しており、
録りの人可哀そうに・・・と思ったら、ばん物の汽笛が聞こえた瞬間音楽消した。
944名無し野電車区:2011/05/20(金) 14:09:17.76 ID:TA82AfcT0
>>943
何年か前に相当文句言われたらしいよw
町内放送かなんかで12時のチャイムが鳴るんだけど、
役場に凄い剣幕で文句を言うキチガイ揃いの業界だからな。
945名無し野電車区:2011/05/20(金) 14:32:27.36 ID:VVXsw2rT0
文句いうヤツが購入対象者なら文句いわれても耐え忍ぶけど
そうじゃなきゃ従う理屈はねえわな。

ましてや観光資源としての見守るというならまだしも
撮り鉄なぞ地元に害は及ぼしても利はなにも功してないのだからして。
946名無し野電車区:2011/05/20(金) 14:35:01.34 ID:VVXsw2rT0
そういう時にはやっぱり子供を使うのが一番いいな。
ガキを10人くらい連れて、SL見学に来ました〜とかいって周辺に放流してみる。
947名無し野電車区:2011/05/20(金) 15:39:03.51 ID:t3kIsFc7O
そういう時にはやっぱり珍走団を使うのが一番いいな。
2輪車を10台くらい連ねて、SL見学に来ました~とかいって周辺にGFホーン流してみるとか。
948名無し野電車区:2011/05/20(金) 16:19:36.98 ID:VVXsw2rT0
鉄分の多い珍走団を手配するのがメンドくさくね?

しかもイザ現場に来たと思ったら、息をのむ様に同化されても困るし。
949名無し野電車区:2011/05/20(金) 16:35:09.94 ID:WA77VHptO
ビデオ本気録りの人はマイクを撮影隊から離してたりするね
放送の類はどうしようもないけど、会話程度なら緩和出来るんじゃね?
俺なんかは動画サイトを観るだけだから、通過直前に曇った時の溜め息とか通過直後に晴れた時の笑い声とか楽しいけど
950名無し野電車区:2011/05/20(金) 20:23:33.16 ID:JiZJr8lIO
♪会津若松〜塩川〜喜多方〜
♪磐越西線〜山都〜
*腹がよじれるMAD-PV希望
951名無し野電車区:2011/05/20(金) 23:25:37.54 ID:NW7WXyr00
ちょっと何言ってんのかわかんないんですけど
952名無し野電車区:2011/05/21(土) 01:56:56.39 ID:mbgOM4wk0
ビデオは周囲の音声も入れなきゃつまんないよな
撮影地には他の人もいればシャッター音も喋り声も聞こえる
それを無い事にしちゃうなんてもったいない
953名無し野電車区:2011/05/21(土) 14:25:51.18 ID:OHjV/nt/0
>>951
富沢乙
954名無し野電車区:2011/05/21(土) 15:37:56.99 ID:OHjV/nt/0
五泉〜新津電化とかありえないかな
955名無し野電車区:2011/05/21(土) 23:03:12.58 ID:ANG7aKuS0
新潟〜新津を交流電化とか…
956名無し野電車区:2011/05/22(日) 02:35:57.39 ID:rvw3Yt6M0
せっかくなので余分な音立てないようにしてるが、ビデオの人はいつまで回してるのかよく判らんのが困るな。
スタジオのカメラ並みにはっきりとわかる表示があるといいんだが・・・・・・
957名無し野電車区:2011/05/22(日) 09:37:10.02 ID:OAd6i2ItO
SL乗ってるが会津高田付近の車窓から被災者用と思われる仮設住宅郡が見えるね
長町のより作りが良さそうだな
958名無し野電車区:2011/05/22(日) 13:32:00.43 ID:OAd6i2ItO
まぁ、嫌でももうすぐ群馬県は悪質ゲバ隊どもが全国から集結して荒されるんだろうけどなwww
磐越は落ち着くよ
959名無し野電車区:2011/05/22(日) 13:33:34.40 ID:OAd6i2ItO
誤爆すまん…
960名無し野電車区:2011/05/22(日) 14:36:09.60 ID:vS9O35wH0
>>956
列車通過中〜後(自分が写真撮ってから)、音を立てずにビデオ厨の方をじっと見る
そうすりゃビデオ厨がスイッチ切るのも分かるし、ありがとうございました〜とか言われる
まぁ自分の半径数メートル以内にいる奴だけに使う技だが
それ以上離れた立ち位置にいるビデオ厨に気を使う必要はないだろ
961名無し野電車区:2011/05/22(日) 15:26:42.99 ID:SPpSKWGr0
>>960
最近はデジ一で動画撮っているのもいて、さっぱり分からない。
一応最後尾まで通過するのを確認してから動く様にしている。
中には通過後の汽笛、通過音の反響まで狙っているのがいるらしいが
そこまでは気を使わない。
そういう場合は山の中で熊に注意して録ってください。
962名無し野電車区:2011/05/22(日) 16:46:19.40 ID:/4594L8O0
>>961
そういうのはお立ち台に来た時点で頭おかしいから気にしない方がいい
963名無し野電車区:2011/05/22(日) 22:59:00.14 ID:BfJstjnG0
磐梯町駅自由通路について誰も触れてないなw
964名無し野電車区:2011/05/23(月) 00:41:04.89 ID:2J0eAKg4O
通路自体はとっくに完成してたけど、気が付けば駅前や周辺道路工事も完成してたな
965名無し野電車区:2011/05/23(月) 10:08:54.33 ID:BC6oU4pG0
通路の必要はあるのかは疑問だが。
駅前から通路を通り抜けても、その先に何かあるのか?
そのあたりに住んでいる人には便利だろうけど。
966名無し野電車区:2011/05/23(月) 12:33:16.31 ID:5euTfRNPO
583系スレによると土曜に磐梯町〜更科の山バック撮影地で農家のオヤジがキレた模様

当分、クルマは県道脇にでも停めて歩いたほうが良さそう…
967名無し野電車区:2011/05/23(月) 12:39:13.72 ID:DLJDJzxN0
当分じゃなく普段からそうするのがマナーでしょうに。
968名無し野電車区:2011/05/23(月) 12:40:47.34 ID:X50IYUcLO
車で移動してると常識がなくなるのね
969名無し野電車区:2011/05/23(月) 13:32:53.26 ID:piMxMHRt0
だいたい場所がわかった。
昔からあそこは家に続く道には置くなと、周知していたのに、
新手が増えるキリがないな。
970名無し野電車区:2011/05/23(月) 13:37:25.01 ID:BC6oU4pG0
まぁ、来月になれば583ねらいはいなくなるはず。
国鉄塗装の485は、毎日(無期限で)走っていれば珍しくもなくなるし。
971名無し野電車区:2011/05/23(月) 13:53:48.95 ID:2J0eAKg4O
国鉄色の方が予備車になるのかもよ?
972名無し野電車区:2011/05/23(月) 13:56:04.00 ID:piMxMHRt0
583スレ見たら詳細書いてあったなw
撮りに来るほうは、せっかく金と時間かけて来たんだから
いい写真撮りたいのはわかるけど、来られる方は毎日だからな。
切れるのもわかるわ。
973名無し野電車区:2011/05/23(月) 14:11:48.40 ID:2J0eAKg4O
お立ち台の田んぼは一週間前から状態が変化してないから、作業が出来なくて困ってんだろうな
土曜日は道路じゃないところに停めたらしいが、家から出られても、農作業が出来ない罠
974名無し野電車区:2011/05/23(月) 15:51:47.43 ID:d5T63bpD0
次スレをw
975名無し野電車区:2011/05/23(月) 17:25:16.52 ID:fs8TT/1G0
またまた朝日さん
「SL会津只見10周年号」運行
ttp://www.asahi.com/travel/rail/gallery/2011tadami/
976名無し野電車区:2011/05/23(月) 21:32:28.34 ID:febxf+rU0
複線化にするには中山峠の国道にのけてもらうしかないなw
977名無しでGO!:2011/05/24(火) 01:10:13.45 ID:jx9aflxR0
旧客、新津へ回送。
978名無し野電車区:2011/05/24(火) 05:27:59.35 ID:Fp7S8d/DO
土曜日曜祝日は、農家は作業休めばいいのだ。
そんな日は遠方から遥々来訪してくる客を優先してやれ。
979名無し野電車区:2011/05/24(火) 06:58:58.18 ID:1lud4MpCO
生き物自然相手の商売なんだから、そんな訳にいかないだろ
むしろ農繁期の作業しやすい晴れた日に撮影に行くなってことになるわ
980名無し野電車区:2011/05/24(火) 08:13:45.11 ID:p2FSaYwkO
>>978みたいな奴ってどんな頭の構造してんのかね
981名無し野電車区:2011/05/24(火) 08:54:08.06 ID:33zcf5Kl0
農業の事を知らないバカか、お客様相手のサービス業しか利用した事のない世間知らずか。
982名無し野電車区:2011/05/24(火) 09:22:58.19 ID:4ObW0jYJ0
978はageてる時点で釣りだろ。

さて、C57復帰楽しみだ。
正直、重装備D51はかっこわ・・・(以下自粛)
983名無し野電車区:2011/05/24(火) 09:43:47.81 ID:33zcf5Kl0
金色の帯は増えたのか?
984名無し野電車区:2011/05/24(火) 10:32:04.16 ID:iv5qyVGrO
金の煙突…











帯は変化なしですよ
985名無し野電車区:2011/05/24(火) 10:51:38.30 ID:Fp7S8d/DO
>>982お前、冷静な判断だな(笑)
しかし鉄が群がる僅かな時間にわざわざ動かなくてもと思うが。
俺も今のD51は撮る気しないな〜。
あとC61のデッキにある尾灯のレンズがJR西下関仕様の死んだ魚の目でキモっ。赤色レンズ入れてくれ。
986名無し野電車区:2011/05/24(火) 13:33:57.33 ID:emVnTm3V0
>>985
C61のあの標識灯は白色にも点灯可能なLEDランプだから無理ぽw
987名無し野電車区:2011/05/24(火) 16:59:03.08 ID:33zcf5Kl0
自動車じゃあるまいし、後退灯なんか必要ないし。
前部標識つまりヘッドライト以外に白色灯火の標識なんかあったっけ?

それよりも大変だ。C57はまだ若松から出られない。今晩は若松でマルヨかな?
若松到着が1時間以上遅れたから、故障でもあったんだろうけど。
988名無し野電車区:2011/05/24(火) 20:39:36.84 ID:NzWIsvId0
>>987
>後退灯なんか必要ないし。
つSL碓氷号、SLばんえつ物語号代走

>前部標識つまりヘッドライト以外に白色灯火の標識なんかあったっけ?
つヘッドライト玉切れ時の非常灯
989名無し野電車区:2011/05/24(火) 22:36:05.15 ID:VFtqdz2o0
ttp://ameblo.jp/sen-kori-shin/entry-10897814993.htm
485国鉄色きたああああああ
990名無し野電車区:2011/05/25(水) 12:47:54.43 ID:/UfGpGqZ0
>>989
乙!
991名無しでGO!:2011/05/25(水) 13:46:01.84 ID:HT7Daus60
新津からDE10は発車してませんか?
会津若松に到着。
992名無しでGO!:2011/05/25(水) 15:14:47.29 ID:HT7Daus60
C57+DE10(たぶんぶら下がり)の試単列車で新津へ帰る模様。
只今会津若松2番線に停車中。
993名無しでGO!:2011/05/25(水) 15:31:49.11 ID:HT7Daus60
DE10ぶら下がりでC57−180 15:25会津若松発車しました。
994名無し野電車区:2011/05/25(水) 22:09:12.59 ID:8wtPeN5dO
>>993
ライブカメラ厨乙
995名無し野電車区:2011/05/26(木) 08:10:03.29 ID:8S587goI0
583あいづライナーは6月1日まで、翌日からは国鉄色485になるそうだ。
996名無し野電車区:2011/05/26(木) 08:14:27.31 ID:VVqqY9dI0
997名無し野電車区:2011/05/26(木) 09:13:25.21 ID:iUGfKmED0
グロ
998名無し野電車区:2011/05/26(木) 09:27:32.42 ID:mCiZ5OZQ0
998
999名無し野電車区:2011/05/26(木) 11:05:45.45 ID:TAM+UxKN0
999なら磐西全線電化!
1000名無し野電車区:2011/05/26(木) 11:07:03.23 ID:HYSvKiLN0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。