【811・813】JR九州の快速・普通Part43【815・817】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し野電車区:2011/03/14(月) 02:08:14.49 ID:zhYHOPht0
>>948

【DIESELCAR】JR九州の気動車たち17【DIESELCAR】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1300036036/l50
953名無し野電車区:2011/03/14(月) 06:09:24.32 ID:PkBmT7KC0
>>950
クソワラタw
海老津クオリティだな
954名無し野電車区:2011/03/14(月) 06:19:00.55 ID:xPQluhwL0
>>950
からっぽの行先板フレームが哀愁を誘う・・・
955名無し野電車区:2011/03/14(月) 12:41:12.18 ID:ufDiGLLF0
>>950
やっぱり強調しとかないとなw

登場からだいぶたったが、どう見ても窓なのに
そこに行先が表示してあるとか、普通思わないから
わかりにくいと思ってたw
956名無し野電車区:2011/03/14(月) 13:15:21.12 ID:FIijD9Lt0
それ、多分香椎の5番線を使用開始したからだと思う。
5番線に入ってくる列車に宇美・西戸崎両方の行き先があって混乱させないための措置かと。

なお5番線使用を開始したのは鹿児島線下り普通が3番線で待避するようになったため。
957名無し野電車区:2011/03/14(月) 13:31:17.66 ID:5aAb4gTCO
【天神BC】福岡の2大バスターミナル【博多駅交通C】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bus/1237507960/862


誰か勇気ある人、通報してくれ。

俺はヘタレなんで出来ないorz
958名無し野電車区:2011/03/14(月) 13:49:44.85 ID:SlLCApM+0
>>957
既に通報済みだから安心汁
959名無し野電車区:2011/03/14(月) 14:04:55.29 ID:U4F1AGQf0
これは・・・祭りの予感か!!!

■□福岡カフェ@九州Vol.76□■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1297174091/949
960名無し野電車区:2011/03/14(月) 14:11:53.38 ID:BtYpjtG10
>>959
時系列的にも>>956が先みたいね。

まぁ今日、遅くとも明日には面が割れるんじゃない?
961950:2011/03/14(月) 14:46:00.98 ID:9PugDEGD0
>>956
そうなのかなとは思いましたが、やはりですか。
駅で時刻表を見たら、日中では宇美行き毎時38分が5番線ですね。
962名無し野電車区:2011/03/14(月) 17:55:30.94 ID:clFP4oBb0
山陽本線のみたいに全列車各停みたいになんのか・・・胸熱
963名無し野電車区:2011/03/14(月) 19:48:55.03 ID:mvnydQ0SO
12日からの新ダイヤはやはり不評だ!
そこで小倉〜久留米間に限りスムーズ且つ効率走行するべく快速クラスを3グレードに分けて再ダイヤ改正を行おうじゃないか!
快速シリーズ・・・新快速・快速・準快速
=停車駅=
新快速・・・小倉〜戸畑〜黒崎〜折尾〜赤間〜香椎〜博多〜二日市〜鳥栖〜久留米
快速・・・小倉〜戸畑〜黒崎〜折尾〜赤間〜福間〜香椎〜吉塚〜博多〜南福岡〜二日市〜基山〜鳥栖〜久留米
準快速・・・小倉〜西小倉〜戸畑〜スペースワールド〜黒崎〜折尾〜海老津〜赤間〜東郷〜福間〜福工大〜香椎〜千早〜吉塚〜博多〜南福岡〜大野城〜二日市〜原田〜基山〜鳥栖〜久留米
各グレード毎時1本、各停毎時3本(博多〜久留米間は毎時2本)
特きらめきは小倉〜黒崎〜折尾〜博多(←停車駅) のみとして毎時1本
これでスリムで効率走行間違いなし
964名無し野電車区:2011/03/14(月) 19:56:42.43 ID:LGECoZtTP
種別を増やすなんてトレンド逆行すぎるだろ
965名無し野電車区:2011/03/14(月) 19:58:52.99 ID:VT0tD+VW0
いつもの海老津ネタやんか
スルー汁
966名無し野電車区:2011/03/14(月) 20:51:41.88 ID:wi8mBNbg0
改正後熊本駅にて415ステンに遭遇。8時発の八代行きだった。
967名無し野電車区:2011/03/14(月) 20:54:01.20 ID:R7bfk52A0
福津市の人口が減少していて古賀市の人口が増加している今、
福間駅の衰退は目に見えてるのに

駅前にイオンが建つことがでかいのかな古賀駅はサンリブがあるけどショボイもんな
968名無し野電車区:2011/03/14(月) 21:24:38.89 ID:3WD312j40
>>967
南側にイオンできるの?
969名無し野電車区:2011/03/14(月) 21:31:07.26 ID:3QZWMUat0
駅前より、3号線沿いじゃなかったっけ?
970名無し野電車区:2011/03/14(月) 21:47:39.72 ID:3WD312j40
>>969
旧3号線ではないよね?
971名無し野電車区:2011/03/14(月) 22:49:01.81 ID:HTeGhDAcO
「新幹線が全通したら、快速と普通が15分間隔で走るようになる」

そう思っていた時代が、私にもありました。
972名無し野電車区:2011/03/14(月) 23:58:45.11 ID:ERG4uX490
新幹線が全通したらQは鹿児島本線に力を入れる気がなくなるだけ
973名無し野電車区:2011/03/15(火) 00:40:34.48 ID:dT26pJhi0
新幹線が思うように利益が出なくて
結局は通勤通学の多い在来線に力を入れざるを得ないことになるような気もする
974名無し野電車区:2011/03/15(火) 00:48:41.76 ID:quRCjaOS0
開通した日も夜間の新幹線は空席多数だったな。
975名無し野電車区:2011/03/15(火) 01:07:33.85 ID:opyxifJG0
早朝博多から久留米大牟田方面は新幹線か西鉄使えということか・・
976名無し野電車区:2011/03/15(火) 01:11:41.28 ID:xaZCr4lT0
新幹線開通で態度が横柄にならない事を望む >Q臭
977名無し野電車区:2011/03/15(火) 01:28:54.38 ID:rEZbanJ2O
>>964
> 種別を増やすなんてトレンド逆行すぎるだろ

そっかなぁ??バラエティに富んだ輸送こそがトレンドっしょ。
トレンド発祥の首都圏や関西圏を見たら一目瞭然。
中央特快、青梅特快、湘南新宿ライン、新快速、快速特急(快特)等々たくさんあるジャン
快速3パターンはメガ都市圏(北九圏・久留米圏)化のきっかけになる(かも)
978名無し野電車区:2011/03/15(火) 07:15:52.25 ID:VbPZ75570
次スレ立てました

【811・813】JR九州の快速・普通Part44【815・817】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1300140552/
979名無し野電車区:2011/03/15(火) 07:29:23.92 ID:buVM4j2U0
980名無し野電車区:2011/03/15(火) 08:49:24.01 ID:blIpYeH8O
>>978
981名無し野電車区:2011/03/15(火) 11:05:35.74 ID:zBCX/0AR0
>>977
>トレンド発祥の首都圏や関西圏を見たら一目瞭然。
利用者がいることが大前提。
首都圏の猿真似じゃあ、まさに猿なみの発想。
982名無し野電車区:2011/03/15(火) 14:01:15.33 ID:wZ0gCxWy0
名古屋や札幌並みの運行形態は福岡なら問題なく出来るはずだが
なんといっても特急が邪魔
983名無し野電車区:2011/03/15(火) 14:18:12.98 ID:z3LX/ZnC0
>>982
特急料金も払えない貧乏人は客じゃねえ
と思っているのかもな
984名無し野電車区:2011/03/15(火) 18:18:28.10 ID:RnwEGb0f0
特急の方が安いのに(´・ω・`)
985名無し野電車区:2011/03/15(火) 20:54:28.74 ID:c+y4vQcL0
節電の為、在来線の普通、快速列車は計画減便しました! しR吸収
986名無し野電車区:2011/03/15(火) 21:33:34.95 ID:Y7L/tpfm0
九州で節電しても無意味なことを知らない釣り馬鹿乙
987名無し野電車区:2011/03/15(火) 21:33:35.64 ID:tLpC/di20
>>978
988名無し野電車区:2011/03/15(火) 21:44:18.58 ID:rREbqypv0

では梅
989名無し野電車区:2011/03/15(火) 21:45:09.14 ID:rREbqypv0
うめ
990名無し野電車区:2011/03/15(火) 21:45:39.04 ID:e2Y88TZX0
>>984
2枚きっぷ4枚きっぷ値段改定したからもうそれはなくなったんじゃないか?
あと定期客は(ry
991名無し野電車区:2011/03/15(火) 21:53:10.83 ID:rREbqypv0
うめ
992名無し野電車区:2011/03/15(火) 21:53:55.09 ID:rREbqypv0
海老津
993名無し野電車区:2011/03/15(火) 21:55:28.31 ID:alkil+4+0
長年にわたりエビツ駅をご利用頂きありがとうございました
994名無し野電車区:2011/03/15(火) 22:11:35.84 ID:rREbqypv0
遠賀海老津川
995名無し野電車区:2011/03/15(火) 22:12:26.61 ID:rREbqypv0
筑前海老津
996名無し野電車区:2011/03/15(火) 22:32:02.31 ID:tLpC/di20
海老ジョンイル
997名無し野電車区:2011/03/15(火) 22:46:59.20 ID:7EyWrBO50
>>986

ネタニマジレスハズカシイ
998名無し野電車区:2011/03/15(火) 22:47:17.92 ID:20Uv0oQ40
海老津駅ビル建設のお知らせ
999名無し野電車区:2011/03/15(火) 22:51:03.55 ID:Lf/ZjtcT0
1000ならAMUプラザ海老津来年度着工
1000名無し野電車区:2011/03/15(火) 22:52:54.32 ID:YijJ4k3N0
>>1000ならJR海老津シティ開業!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。