【複々線】小田急通勤車両を語るスレ50【あと3年】
1 :
名無し野電車区:
2 :
名無し野電車区:2011/02/09(水) 22:26:39 ID:cnXVVlgN0
..::´: :ィ: : : : : : : : : : : ヽ: : : :`: .、
/: : : :/: : : : ∧: : : : : : : : : : : : : : 丶
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
/: : : : : : : : : : : ∧: : : : : : : : : |: : : : : : : : ::ハ`ヽ
/: : : : : : : : : : : / \: : : : : : : l丶: : : : : : : : l::::`:,
>>41 うん!!今、戻ってきたよ〜
l: : : : : ,: : : : : :/ _ -ー弌: : : : : ::| ヽ: : : : : : ::l::::::: (本当は違う人だけど、そういうことで…お願いします…)
!: : : : : !: : : : /'´ ヽ: : : : : :l "´`V: : : : : : |::::::
|: : : : : !: : : : ' __ V: : : : i ヽ: :: : : : |::::::
! : : : : i: : : :,' .〃ニヽ、 ∨: : : l ,_-_、 v: : /::i:::::::
l : : , -、: : :i (メr' `´li ヘ: : :!'ィ' ぅ)', !: : l:::l::::::::
>>42 私の出番、か…まあ、それは、私たちが考えても
!: : i ヘヽ: :! ヽ弋Oノ \i !oィ ' l::/:::i::::::::::: 仕方ないことのような気がするよ!
l: : l ゝ N " `゛ /V:::ハ::::::::: 私はこうして日々、普通に生活ができるだけで良いと思うの!
/: : : ヽ、 `` ` /.,i::/ |:::::::: だから、ね…?モブだなんていわないで!
/: : : : : : 丶ヘ 、 , j::::::l !:::::::
./: : : : : : : : : :;-ヽ ` - ノ:::::::l !:::::::
/: : : : : ,:--‐`ヾ、` イ::::::::::::! !:::::::
./: : : :/..:..:..:..:..:..:..:\\` _ -: : ´:::::::::::::::::::! !::::::::
/: : :/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽヽ ∧-‐─ - ::_::_::::::l !::::::::
: : : :/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::) V 入:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l l:::::::::
3 :
名無し野電車区:2011/02/09(水) 23:40:23 ID:u5PxAZDy0
4 :
名無し野電車区:2011/02/10(木) 00:54:22 ID:4iE4qfjg0
乙
5 :
名無し野電車区:2011/02/10(木) 17:15:27 ID:mh2piy9Q0
5ゲット
6 :
名無し野電車区:2011/02/11(金) 02:07:57 ID:ydJqQ3Qk0
6ゲット
7 :
名無し野電車区:2011/02/11(金) 02:43:00 ID:E0h6VGKJO
7ゲット
8 :
名無し野電車区:2011/02/11(金) 04:04:08 ID:CAdruKyTO
チキンマックナゲット
9 :
名無し野電車区:2011/02/11(金) 04:25:48 ID:+AsC6y92O
↑今日から百円です。W
10 :
名無し野電車区:2011/02/11(金) 07:39:09 ID:n1LtW3MX0
車内販売すればいいのに
11 :
名無し野電車区:2011/02/11(金) 09:19:36 ID:6g1x6hnV0
通勤車両内でマックは勘弁
12 :
名無し野電車区:2011/02/11(金) 12:47:32 ID:E4PewrsPO
匂いがキツイ…
13 :
名無し野電車区:2011/02/11(金) 12:53:33 ID:6YvEuOaB0
特急だったらありだけどな
でも、ここは通勤車両を語るスレだから・・・
14 :
名無し野電車区:2011/02/11(金) 15:36:56 ID:euSMYJEf0
特急でもマックはねえよ
いやナゲットだけならからあげクン感覚でありっちゃありだけど
15 :
名無し野電車区:2011/02/11(金) 20:15:38 ID:Ml+E2ZOG0
. . : : : : : : : : : : : : : : : ::ヽ
/: : : : i: : : : : : : : : : : : : : :ヽ
/ : /: : : :i: : : : : : !: : : : : : 、: : ハ
. / : /: : : :/{ : : : : : |、: ',: : : : :', : : ',__
i : /: : : / .', : : : : | ヽ ', : : : :l: : : } / :`ヽ
|: :| : : / ⌒ ヽ: : : :! ´ヽ、 : : :l : : :K: : : :ハ
|: :l: : /,x=ミ、 ヽ: : l ,x=ミ、 : : l : : l V : : :!
l : i: /Y r' ハ ヽ l イ.r' ハ Y: :l : : l. ', : : i
l :xV! `弋ク ヾ. 弋ク ' ヽト、: :l V: ::!
| { rム , ir } : l l : :|
l ゝ._ム / 'ノ: : l | : :!
l: : : : :ヘ ` ´ /´: : : : :! l: : |
l : : : : : :>... ..<: : : : i: : :! ! /l!
l : : : : : :_r-} `. ー .´{-、:i: : : : ヘ : | l/ j!
/: : : : /ノ `\ /´ .{'{: : : : : :ヽ! .l! /
. /: : ,イ/:::::{ x - v- 、 ハ: : : : : : lL_ /
,...::<::::::::/::::::::!./ ix V::::::',: : : : : :l::::::>、
{:::::::::::::::::::::}::::::::::'l /} i { ヽ i:::::::::',: : : : : l::::::::::::}
l:::::::::::::::::::::j:::::::::::i レ .ハ V i:::::::::::',: : : : :i::::::::::::!
l::::',:::::::i::::::::ヽ:::::::ヘ ィ .i l /::::::::,::ヘ: : :i: :!:::::::::イ
16 :
名無し野電車区:2011/02/12(土) 05:30:17 ID:doNSGffyO
マックよりいかの匂いの方が嫌
17 :
名無し野電車区:2011/02/12(土) 08:56:23 ID:4q1mwKA0O
せっかくだから小田急電鉄のパソコンも全てウインドウズか
らマックにしてしまおうよ!そして乗務員は今日からマック
しか食べていけませんってことで。
18 :
名無し野電車区:2011/02/12(土) 12:41:53 ID:2nSwGELSO
>>14 秦野改札向かいのマックでコーヒー買って朝ロマに持ち込んでたが自粛するよ・・・
19 :
名無し野電車区:2011/02/12(土) 13:13:18 ID:ZyIOG/8uO
コーヒーなら平気じゃない?
特にポテトが酷い。大抵マック臭ってかポテト臭だな。
あと少し前にやってたテキサス2はテロレベル
カレーを劣化させたみたいな臭いがした
20 :
名無し野電車区:2011/02/12(土) 14:33:55 ID:O6z224paO
コーヒーはまだいいがマックの食い物は公害だ。閉ざされた空間で食うもんじゃない。
前特急で食ってるやつがいたが、デッキから客室入ると明らかに臭いが変わって気分が悪くなったわ。
21 :
名無し野電車区:2011/02/12(土) 14:53:26 ID:U+MeYpRF0
コーヒーは問題ないっしょ
22 :
名無し野電車区:2011/02/12(土) 15:20:22 ID:kao9lEQB0
どうも3/11限りでロマンスカーの車内販売が廃止らしいな
23 :
名無し野電車区:2011/02/12(土) 16:03:16 ID:WoNFTTZ1O
新宿駅4,5番ホームにホームドア…
ってコトは1700や3000ワイドドアは、急行から締め出しだね。
めでたいめでたい
24 :
名無し野電車区:2011/02/12(土) 16:21:00 ID:WMfrJlN/O
ホームドアのお金がないのでホーム柵で勘弁
25 :
名無し野電車区:2011/02/12(土) 18:01:53 ID:SSWi5D4hP
26 :
名無し野電車区:2011/02/12(土) 18:25:11 ID:lbEs9iZt0
>>25 ワイドダァ車にD-ATS-Pに続けてTIMS取り付けの魔改造をやれというのですね。わかりますwww
27 :
名無し野電車区:2011/02/12(土) 18:26:24 ID:ZyIOG/8uO
大野に先頭がない1000がずっと放置されてるけどなんだ?
28 :
名無し野電車区:2011/02/12(土) 18:31:21 ID:d0MgqcrM0
>>27 1093FがD-ATS-P取り付けとメトロ関連機器撤去工事で入場中
今回工事の対象外の2-7号車が大野の小田原寄りで休車
29 :
名無し野電車区:2011/02/12(土) 19:00:10 ID:TzWELpWo0
3000形の1次車と1700形は
副都心線型大型ホームドアで誤差を吸収することは可能。
1700形はいずれ機器更新を行うけどTASCの設置が不可能なわけではない。
06系はメトロ側が04Sや06Sなどの非直通運用に固定すれば問題ない。
問題は特急車。EXEとMSE以外対応できないが・・・
30 :
名無し野電車区:2011/02/12(土) 19:05:06 ID:ZyIOG/8uO
>>28 先頭は工事中だったのか。
サンクス!
今日前通ったら屋根に雪かぶってまだ放置されてたから何事かと思った。
31 :
名無し野電車区:2011/02/12(土) 21:50:26 ID:WoNFTTZ1O
メトロのドアで対処可だったら、07系は有楽町線で使ってるはず
32 :
名無し野電車区:2011/02/12(土) 22:18:26 ID:TzWELpWo0
>>31 ありゃダメ。
1番目と4番目のドアがあのホームドアでもギリギリになるから・・・・
特急車は東海がPT使用開始するからRSEはMSEに置き換えるとして
残りはどうするんだろう。
1・2番線には設置しないとしてもLSE/HISEとVSE合わせて
7編成もあるからこのホーム限定にすると運用が制約されるな・・・
33 :
名無し野電車区:2011/02/12(土) 23:06:36 ID:WsgjFSbV0
>>20 小田急の乗務員はヒトはマックだけを食べて生き延びられるかを実験する
べきだな。ほかの食べ物は一切食べてはいけません。
34 :
名無の電車区:2011/02/12(土) 23:07:06 ID:R7x0eusn0
>>25周辺
TASC入れたんじぁなかったっけ?
あれなら定位置に停車できるんでしょ??
35 :
名無し野電車区:2011/02/13(日) 02:26:15 ID:fmv/Z4260
36 :
名無し野電車区:2011/02/13(日) 05:33:38 ID:FqKC5wuqO
下北沢付近複々線完成後(昼間時)の種別妄想案
[湘南急行]新宿・代々木上原・下北沢・新百合ヶ丘・町田・相模大野・中央林間・大和・湘南台・藤沢・片瀬江ノ島〈毎時2本〉
[急行]新宿・代々木上原・下北沢・登戸・新百合ヶ丘・町田・相模大野・以西新松田まで各停〈毎時4本〉
[準急]千代田線内各停・代々木上原・下北沢・経堂・成城学園前・以西相模大野・唐木田まで各停〈相模大野発着4本・唐木田発着2本〉
[区間急行]新宿〜相模大野まで各停・海老名・本厚木・伊勢原・秦野・新松田・小田原〈毎時2本・相模大野で湘南急行に接続〉
町田・相模大野・中央林間・大和・湘南台・藤沢〈毎時2本・相模大野で急行に接続〉
※ロマンスカーは毎時2本に縮小されます
※快速急行は廃止されます
※湘南急行・急行・準急・小田原線区間急行は10両、江ノ島線区間急行は6両で運転
尚、急行は新松田発着となります
※準急は10両、全て緩行線走行となります
※各停は成城学園前発着が8両、毎時4本運転
小田原線区間急行と合わせ、新宿〜成城学園前は毎時6本の列車が運転されます
また、小田原〜相模大野走行の6両各停を毎時2本運転いたします
これにより急行と合わせ、新松田〜相模大野は毎時6本の列車が運転されます
37 :
名無し野電車区:2011/02/13(日) 05:42:36 ID:/jJpe615O
1700廃車厨
38 :
名無し野電車区:2011/02/13(日) 08:17:40 ID:F2hKa0Nq0
39 :
名無し野電車区:2011/02/13(日) 10:36:54 ID:HRCd8tsy0
小田急って運転席は左手ワンハンドルを採用してるんだな。左手ワンハンドルって
右利きが多い中では安全性に問題ないのか?反射神経も微妙に劣るし、脳が左手で
微妙なコントロールを行なうと、右手よりも心的ストレスが高まることもある。T型
ワンハンドルほうが理想的だと思うのだが
40 :
名無し野電車区:2011/02/13(日) 10:49:10 ID:U04xRYwO0
>>39 電車(列車)の事はよく知らないけど、安全確認を伴う作業では指差呼称を右手で行う事が多い。(と言われている)
よって操作左手、指差呼称右手で設計するのが基本と新人の頃教わった。
最近では左右どちらの手でも操作できるアキラル・デザインが基本になっている。
41 :
名無し野電車区:2011/02/13(日) 12:33:07 ID:/0xtWoWf0
ワンハンドルだから非常時はマスコンを思いっきり前に押せばいいだけ、単純作業だから左手で問題ないよ
42 :
名無し野電車区:2011/02/13(日) 12:59:52 ID:JEI5JJRwP
車のシフトレバーと考えればそんな違和感ないかもな
43 :
名無し野電車区:2011/02/13(日) 15:49:26 ID:PgH5Q2zP0
1700って既に全編成D-ATS-Pつけてたはず
44 :
名無し野電車区:2011/02/13(日) 17:36:31 ID:H5PAmzaa0
1000が仮に更新でワンハンドル化したら2000だけツーハンドルになってしまうが
その時がきたら2000も運転台ユニットごと交換するのか
もっともかなり先の話だとは思うが
45 :
名無し野電車区:2011/02/13(日) 18:35:16 ID:/ZADtR3V0
>>39 LSE,HiSE,RSEは右手ワンハンドルですが何か?
46 :
名無し野電車区:2011/02/13(日) 19:01:59 ID:HRCd8tsy0
>>41 その単純作業が利き手と利き手以外だと、コンマ何秒の差で違いが出る。電車の場合
その差で数メートル進むからどうなんだろう?っと思うところはある。
>>42 車の運転は右で車のハンドルを制御する。両手を使う場合は右手の制御に気を使う分
脳はストレスを感じない。片手操作の場合利き手以外で操作すると微妙な違和感を
脳が察知してストレスを感じやすい。それはマウスを左手で操作してみると実感できる。
ただ、電車の設計は人間工学に基づいているから、左ワンハンドルでも問題ないレベル
なんだろうね。
47 :
名無し野電車区:2011/02/13(日) 21:09:28 ID:2alvjB/G0
2000て初期の2編成と後の7編成で出来が結構違うね?
前者はポイントとかを通過する際にかなりガタガタ振動がする感じがした
48 :
名無し野電車区:2011/02/13(日) 21:31:26 ID:7F2AC8UyO
49 :
名無し野電車区:2011/02/13(日) 23:25:42 ID:JEI5JJRwP
電車を止めたい!→レバーを前に倒す
って単純さがいいからワンハンドルを採用してるのかな?
どうしてもイメージ的には電車らしいのはツーハンドルだからツーハンドルが全部消えるのは悲しいな
50 :
名無し野電車区:2011/02/14(月) 19:25:05 ID:YY0OqpCn0
右手ワンハンは後退運転の際,不利
よって通勤型は左手になったんだと思う
51 :
名無し野電車区:2011/02/14(月) 19:28:47 ID:+Qg+IjkA0
俺今日の雨のなか、右手傘、左手ワンハンドルで自転車こいでたけど大丈夫だったぜ
52 :
名無し野電車区:2011/02/14(月) 21:17:24 ID:YY0OqpCn0
53 :
名無し野電車区:2011/02/14(月) 21:23:30 ID:69VlTpWK0
>>39 >>50 千代直でJRが絡むから左手ワンハンとせざるを得なかったのでは?
54 :
名無し野電車区:2011/02/15(火) 00:10:07 ID:XA8w9cVt0
チョコレートケーキ忘れるなよ
山盛りうんこだ、スポンジだけ買えば作れるFランでも簡単にできる
お手軽ケーキだ 見た目はチョコレートケーキだが味は格別だ
55 :
名無し野電車区:2011/02/15(火) 00:58:44 ID:XGymB6JX0
<丶`∀´>
56 :
名無し野電車区:2011/02/15(火) 02:30:50 ID:gAzYNrP90
>>47 1次車はVVVFのソフトを頻繁に変更した「試作車」だからかな?
57 :
名無し野電車区:2011/02/15(火) 21:24:27 ID:1NUV0yIO0
>>29 千代田線もホームドア設置構想あって06系は追い出される前提みたいだが…
58 :
名無し野電車区:2011/02/16(水) 00:58:51 ID:YIsEUOK3O
8000系良くね!
59 :
名無し野電車区:2011/02/16(水) 06:34:46 ID:N8vQWtPq0
8000形は滅びぬ
60 :
名無し野電車区:2011/02/16(水) 07:26:02 ID:sO61c53T0
4000よ永久に
61 :
名無し野電車区:2011/02/16(水) 11:51:43 ID:aPrARtpf0
最近の小田急の出足や加減速が荒い気がするのは、その左ワンハンドルのせい?
8000チョッパや1000の方が3000以降の車両より滑らかに走っていると思う。
62 :
名無し野電車区:2011/02/16(水) 12:41:25 ID:1hSwexFU0
>>61 あの加減速で荒いと感じるようだと
京急の電車には乗ること出来ないな
63 :
名無し野電車区:2011/02/16(水) 13:12:31 ID:M015SDSt0
つーか引き出し方の問題だろ
4ノッチとか一気に入れればそりゃ反応の早い3000や4000じゃいっきに加速して不快なGの急速な変化が起きる
京急なんか1→2→3→4→5とかやってるし
64 :
名無し野電車区:2011/02/16(水) 14:47:19 ID:8DugLM4l0
3092Fまだぁ?
65 :
名無し野電車区:2011/02/16(水) 14:53:36 ID:R+PiwCjh0
車内放送もジャパネットたかたの自動放送にすればOK
「はいっ、次はですね、えのしま!えーのーしまですよっ!!ジャンッ!!」
66 :
名無し野電車区:2011/02/16(水) 15:09:40 ID:T/wYoByLO
単に異種併結してるときは加速度落としてるだけでしょ。
67 :
名無し野電車区:2011/02/16(水) 16:16:45 ID:0OrPVjEB0
1000も改造車とオリジナル車で加減速が荒さが大幅に違うような
68 :
名無し野電車区:2011/02/16(水) 16:17:43 ID:0OrPVjEB0
×加減速が荒さ
○加減速の荒さ
69 :
名無し野電車区:2011/02/16(水) 18:58:46 ID:josW+Shb0
4063Fが千代直運用に入っているのを1回も見たことがない俺
70 :
名無し野電車区:2011/02/16(水) 19:59:29 ID:ETRJ42xh0
今日海老名通過時に車庫に泊まる通勤電車群を見て思ったが、
小田急も東急に引けを取らないステンレス王国になったな。
20年前には考えられないことだ。
71 :
名無し野電車区:2011/02/16(水) 20:17:40 ID:krPm1bTPO
東急は特急までステンレスだな
72 :
名無し野電車区:2011/02/16(水) 20:18:23 ID:mZf5UtUU0
>>70 それを言ったらお隣なんかもうすぐオールステンレスだぜ
73 :
名無し野電車区:2011/02/16(水) 20:20:07 ID:R+PiwCjh0
関東で鋼が多いのは西武だけだな
74 :
名無し野電車区:2011/02/16(水) 21:28:10 ID:kIseN7XU0
ロマンスカーはアルミも有るぜ。
75 :
名無し野電車区:2011/02/16(水) 21:31:03 ID:IPzUZ1600
どこぞの8000系王国はまだまだ鋼ばっかだぜ
76 :
名無し野電車区:2011/02/16(水) 21:41:13 ID:i1GlVKLp0
77 :
名無し野電車区:2011/02/16(水) 22:29:08 ID:SUCPBw+DO
つまんねえ野郎だな
78 :
名無し野電車区:2011/02/16(水) 23:38:57 ID:tJqRC9l9O
>>69 俺もだ
3091Fをよく見るが、まだ乗ったことがない件
逆によく当たるのは1081F・3267F
79 :
名無し野電車区:2011/02/17(木) 00:27:30 ID:Uz+gxUtx0
80 :
名無し野電車区:2011/02/17(木) 01:17:25 ID:hZTkN1s60
81 :
名無し野電車区:2011/02/17(木) 14:42:36 ID:gP7kvsqCO
もうやめて!(T-T)
82 :
名無し野電車区:2011/02/17(木) 15:01:21 ID:e3ZicHQz0
もうやめて!(T-T)
これ以上5000をいぢめないで!
83 :
名無し野電車区:2011/02/17(木) 15:43:33 ID:e3ZicHQz0
84 :
名無し野電車区:2011/02/17(木) 16:03:24 ID:z5njLgZp0
>>83 わざわざLSEを旧塗装化・MH復活させる小田急のことだから、複々線完成後で余裕できたら偽小田急顔の新5000形出しそうだな。
都電9000みたいにイベント・貸切優先の共通運用で2編成ぐらい。
今は複々線化と特急置き換え優先だから、当分はコスト削減した4000と3000中間車だろうけど。
85 :
名無し野電車区:2011/02/17(木) 17:46:11 ID:z/29mu9s0
>>84 コスト削減しているからこそ、そんな車両作るわけ無いだろ。
アンタバッカジャネーノ?
86 :
名無し野電車区:2011/02/17(木) 17:49:48 ID:lvo/k02j0
イベント用ならMSEでいいしなあ
87 :
名無し野電車区:2011/02/17(木) 19:00:31 ID:nnLu3G8E0
>>84 つくってほしいですね。
メトロの新車きれい。
88 :
名無し野電車区:2011/02/17(木) 19:46:13 ID:QvYKfBnNO
>>84は5000形中毒により精神異常をきたしております。
以後徹底スルー願います。
89 :
名無し野電車区:2011/02/17(木) 19:51:08 ID:Xmobc9D70
>>偽小田急顔の新5000形出しそうだな。
出るワケないけど、出たら出たでボロクソ言って叩くんだろ?5000マンセーのゆとりは。
小田急顔なんて、言うほど風格があったり評価が高いわけでもないし。
崇拝してるのはせいぜい小田急オタのウチの半分もいないだろ。
90 :
名無し野電車区:2011/02/17(木) 20:16:35 ID:VXRM618o0
小田急顔を作ったほうがいいね。今はあまりにもまとまりが無さ過ぎる。
ま、乗客には関係ないが。
91 :
名無し野電車区:2011/02/17(木) 20:42:02 ID:TpOXd2Xa0
>>53 小田急が左手ワンハンドルを採用したのは千代田もJRも全く関係ない
地上専用の3000からだけどな
92 :
名無し野電車区:2011/02/17(木) 20:44:21 ID:vfmar89b0
小田急顔なんてもう見飽きたわ
昭和の遺物なぞもういらん
93 :
名無し野電車区:2011/02/17(木) 21:24:23 ID:H/GS5mDd0
>>91 でも3000で初採用だからといって左手ワンハン採用にJRは全く関係ないとは言えないでしょ?
複々線完成による3直でJRの車両も乗り入れてくることだし。
94 :
名無し野電車区:2011/02/17(木) 22:11:56 ID:Km6BCgCk0
横須賀線や新京成みたいに非貫通で小田急顔を造れと。
95 :
名無し野電車区:2011/02/17(木) 22:28:13 ID:q4kSLMfh0
96 :
名無し野電車区:2011/02/17(木) 22:35:09 ID:aVdDs1BwO
あーあ…
97 :
名無し野電車区:2011/02/17(木) 23:09:59 ID:Y+En7pxCO
98 :
名無し野電車区:2011/02/17(木) 23:26:07 ID:Km6BCgCk0
217系は非貫通の方が多くない?
99 :
名無し野電車区:2011/02/17(木) 23:30:12 ID:KbbUY+6g0
♪やんやんやん、やんやんやん、やんやんやん、やんやんやん、
やんやんやん、やんやんやん、やんやんやん、やんやんやんやん
E217には全部扉ついてるだろ!!おみらの目は節穴か!!!!!
101 :
名無し野電車区:2011/02/18(金) 00:49:35 ID:G/mkyOgX0
確かに全部の車両には扉がついてますねw
>>100 >おみら
どこの方言?
あと、確かに全編成に扉は付いてるな
乗務員用扉がw
うぜえええええええええええええええ
前面がみれねーのかおまら!!!!!!!
そこまで言って恥をかくなよ。
>>104 もちけつwwwwwwwwwww
おみら、おまら
おまらとは穏やかじゃないな
おまらwww
E217と東京地下トンネルに存在する開かずの扉
マジレスすると7次車以降の貫通扉はダミー
111 :
名無し野電車区:2011/02/18(金) 16:38:05 ID:XQM1I3uKO
583の仙台車みたいなもんだな
新京成は非貫通にホロ枠みたいなシールだっけ。
ようID:5z6YOZkX0、何やって何年服役したんだ?
消えた貫通扉坊。
ガキの頃205-500の黒いとこが貫通扉だと思ってた
地下鉄かと思ったら鈍行だった相模線
相模線って全部、鈍行じゃなかったっけ?
快速とか特急ってあったっけ?
>>117 ないよ単線・数駅毎にすれ違いによる運行のみ複線とかだったら何かできるかもしれないが
すれ違いの回数の少ないのが早達便みたいな感じで仲間内での快速みたいな(爆
119 :
名無し野電車区:2011/02/19(土) 20:47:28.24 ID:nvj9oU5IO
キハと比べたら快速だわな
120 :
名無し野電車区:2011/02/19(土) 21:51:28.38 ID:Ra9tcKlx0
となりのきゃくはよくきゃききゅうきゃくだ。
121 :
名無し野電車区:2011/02/20(日) 02:43:07.26 ID:zhTW6Izc0
1000形の4+4全く見なくなったな
10年くらい前は腐るほど見れたのに
122 :
名無し野電車区:2011/02/20(日) 04:04:24.81 ID:CNYDDl6Z0
123 :
名無し野電車区:2011/02/20(日) 10:03:22.91 ID:aoNodUob0
>>121 バリエーションが減ったのは残念だが
4+4だと前編成も後編成も7〜10号車になっちゃうから
そういう面では不都合だな
しかし副都心線絡みの行先表示に号車を表示するのって
誰が考えたんだろうねw
考えた奴は「俺って頭いい!」とか思ったんだろうけど
単なるオタの自己満足w
小田急みたいにシールでいいじゃんw
号車を表示している時は種別行先が見えないから不便
124 :
名無し野電車区:2011/02/20(日) 13:58:01.70 ID:/C0BNcFk0
日立の中の人じゃねーの
東武50000とかそうだし
125 :
名無し野電車区:2011/02/20(日) 14:17:07.05 ID:OCfx7Suc0
分割とかないのにLEDに号車表示って意味ないよなw
126 :
名無し野電車区:2011/02/20(日) 21:08:46.78 ID:WiH7/wcn0
>>121 たまに走ってるよ。月に5日くらいかね。8コテの検査代走かしら。
新宿寄りに1500×4が連結された4+4の8連が少し懐かしい今日この頃。
127 :
名無し野電車区:2011/02/20(日) 23:13:25.10 ID:Kf86fHto0
常に2本は1000の4+4は走ってると思うのだが
128 :
名無し野電車区:2011/02/21(月) 00:23:54.22 ID:fl9XitMu0
8000V車の4+4は無いの?
性能的には可能なはずなのに。
129 :
名無し野電車区:2011/02/21(月) 01:47:06.39 ID:aKkB3oo+0
必要性がない 以上
130 :
名無し野電車区:2011/02/21(月) 02:41:30.77 ID:v7keCnlJ0
8000の4連は小田原方にしか電気連結器積んでねーんじゃねーの?
131 :
名無し野電車区:2011/02/21(月) 17:50:27.02 ID:zpPftJZv0
>>130 それはリニューアル車だけ。チョッパ車は小田原方にもついている
132 :
名無し野電車区:2011/02/21(月) 18:20:19.16 ID:cmXK335T0
昔は未更新8000の4+4とかもあったなぁ・・・。
>>132 8000が出た頃って、まだ逆10連とかやってたよな。分割案内BとかCとか。
134 :
名無し野電車区:2011/02/21(月) 21:12:49.86 ID:GD2ulKZ20
>>126 このまえ快速急行に1700の6連+1000の4連が充当されててすごい懐かしかったな
135 :
名無し野電車区:2011/02/21(月) 23:58:03.52 ID:r2ysmkLt0
>>134 そんなの以前からもあったし今も日常の光景で何ら珍しくないじゃん。
136 :
名無し野電車区:2011/02/22(火) 04:48:27.73 ID:vYBFnsg20
9000の4+4もあったね
末期には中間車のライトが塞がれて5000に移植されたりしてたね。
137 :
名無し野電車区:2011/02/22(火) 10:19:29.72 ID:O56noAhg0
>>135 だから1500+1000の8連を思い出して懐かしくなったってことだ
138 :
名無し野電車区:2011/02/22(火) 11:07:43.82 ID:XPHbPrSvO
大野の1093Fの中間やっと留置線からいなくなったな
139 :
名無し野電車区:2011/02/22(火) 15:38:43.09 ID:Eb6tnjrmO
5200のシールドビームって9000のだったの?
140 :
名無し野電車区:2011/02/22(火) 17:18:30.48 ID:f7EHEvaz0
その通りです。
だから下向きでも2灯点灯なのです。
141 :
名無し野電車区:2011/02/22(火) 21:57:43.02 ID:CBd/G9z0O
3000のD-ATS-P未設置って残り3278F・3279F・3282Fの3編成だっけ?
来年度この3編成を10連化したとしても予算余るから4000あと2、3本増備しそうだな。
いよいよ5000も最後か。
142 :
名無し野電車区:2011/02/23(水) 06:22:16.70 ID:60E+Qj5uO
9000は間違いなく間に合わないと思っていたが、5000も一度
も地下トンネルを走ることなく引退か?
143 :
名無し野電車区:2011/02/23(水) 08:24:13.65 ID:3OyqkB2gO
>>142 そもそも5000廃車急いだのは下北地下トンネルの急勾配が理由じゃなかったっけ?
緊急時に問題があるとかないとか。
通勤車で非VVVFの8000やメトロ6000の一部もNGだった気がする。
144 :
名無し野電車区:2011/02/23(水) 09:14:17.70 ID:Z7q0Yo+w0
>>143 30パーミルだかの上り坂で先行列車押せればおk
っていう地下鉄(区間)お約束のルールだっけ
145 :
名無し野電車区:2011/02/23(水) 17:47:42.55 ID:sLqoUytlO
>>144 それなら製造年次とか優等列車で使う機会の多い
4連を優先して置き換えるべきだったと思うんだが。
経堂以東に入れなきゃいいんだから、
6連なら、多摩線や江ノ島線内封じ込め運用で使えるしな。
146 :
名無し野電車区:2011/02/23(水) 21:28:05.69 ID:whDgaI8E0
>>145 4連新車造りたくなかったんでしょ?
だから今0コテ4000増備とか3000の中間車増備で置き換えてるわけで。
147 :
名無し野電車区:2011/02/23(水) 23:04:54.66 ID:nYohmOo+0
4連とか用途が限られすぎてて邪魔すぎる
148 :
名無し野電車区:2011/02/24(木) 03:37:59.31 ID:zif9HhjmP
各停も10連化されるしな
149 :
名無し野電車区:2011/02/24(木) 06:16:52.36 ID:EmFfufAK0
8000x4連更新車みたいに6+4でしか使われないのもあるしな。
全部更新したら8000は10連運用のみ充当になるのかな?
150 :
名無し野電車区:2011/02/24(木) 09:50:48.74 ID:0VLS7BgGO
残る4両は小田原口専任でいいんじゃない。
運用なんかを調整すれば分割併合は全廃できるし。
8000の6両に電磁直通の更新車が2本残ってるから
4両に読替装置積むか電気指令にするかしないと
すべて10両更新では組めないでしょ。
その頃には3000辺りとは組ませてそうだけど。
151 :
名無し野電車区:2011/02/24(木) 10:04:46.14 ID:0aTdyEkw0
残ってる一般車分割は、中の人の趣味か雇用対策的な感じだな
5000が全廃されても35本も4連は残るので
運用効率がよくなるんなら分割運用は残す意味もあるけど
152 :
名無し野電車区:2011/02/24(木) 11:56:58.55 ID:MFvsaitZP
残ってる分割は新松田〜小田原の終電だから
153 :
名無し野電車区:2011/02/24(木) 12:03:27.66 ID:oqoq2E+c0
終電の開成-足柄の各駅利用ってどれくらいなんだろうか?
需要が少ないなら小田原最終も全区間10連で該当区間の終電繰り上げもアリなんじゃ。
154 :
名無し野電車区:2011/02/24(木) 13:11:59.86 ID:H8YQV19k0
海老名か本厚木で6連に車両交換ってのもアリだな
155 :
名無し野電車区:2011/02/24(木) 13:35:32.70 ID:bHQu5QKtO
確かに単独4両って箱根登山直通ぐらいしか使い道ないしな。
各停10両化したら4+4も不要になるし。
そう考えると8000×4更新車の連結側の運転台のリニューアルって現状では仕方ないけどもったいないな。
残りの8000未更新車は中間車だけリニューアルして既存車組み込みで、1000更新は一部中間車化改造で、それぞれ10両化の可能性もありそう。
156 :
名無し野電車区:2011/02/24(木) 19:24:14.50 ID:QJlmXvmXO
そういや8000x4更新+現3000x6
157 :
名無し野電車区:2011/02/24(木) 19:25:05.70 ID:QJlmXvmXO
そういや8000x4更新+現3000x6って無いなぁ
何ら問題無い筈なんだが…
158 :
名無し野電車区:2011/02/24(木) 19:40:58.87 ID:brlOZXSC0
今日8057F見たけど、小田原方の先頭車(8157)の山側の床下に「ブレーキ読替装置」って書かれた箱が付いていたけど
あれの中身は空なのか?
159 :
名無し野電車区:2011/02/24(木) 19:46:51.81 ID:oLZeBwSq0
>>152 そのほかにも平日朝9時台に新松田で後4各停箱根湯本の分割がある。
ロマンスカー以外で新宿から箱根湯本まで乗り通せるのはこの列車だけだと思う。
160 :
名無し野電車区:2011/02/24(木) 20:28:54.99 ID:kJ5BQA89P
分割併合が雇用対策って?自動解結装置付きじゃない?倒壊みたくホロは使わんし、
中休を取らせるって事か?
161 :
名無し野電車区:2011/02/24(木) 21:41:28.14 ID:NinPIMYi0
>>155 各停10両化は全部ではないと思うが…
5000形のうちに200番台で4連化された編成はしばらく残るなんて話があったが、
各停10両運行が可能となり4+4各停をなくせるようになるまで予備車が必要になるからだと思われ。
162 :
名無し野電車区:2011/02/24(木) 21:52:20.65 ID:P/LYpDXL0
数年後には8000形4・6連の近郊各停が走るわけだ、胸が熱くなるな
163 :
名無し野電車区:2011/02/24(木) 22:22:46.24 ID:jzNdkNlR0
今も走ってる。
164 :
名無し野電車区:2011/02/24(木) 22:23:33.28 ID:P/LYpDXL0
近郊は向ヶ丘遊園〜新宿だよ
小田急はサバー区間だよ
165 :
名無し野電車区:2011/02/24(木) 22:44:16.73 ID:oLZeBwSq0
早朝の町田始発各停新松田行に8000V車6+4編成が割り当てられていてちょっと新鮮だった。
166 :
名無し野電車区:2011/02/25(金) 00:05:17.49 ID:oRcQM16S0
5000形は回生しない。
167 :
名無し野電車区:2011/02/25(金) 00:16:51.81 ID:JSU/yM4Z0
昨日1252×6編成に乗ったら、つり革がミッキーマウスっぽくなって
いて、ワロタ。
168 :
名無し野電車区:2011/02/25(金) 16:23:15.98 ID:e9jVpIC70
>>165 新松田で折り返して始発急行になるやつか。
169 :
名無し野電車区:2011/02/25(金) 19:07:25.66 ID:TrLML67tO
>>167 8063Fもミニーだよ
で、その8063Fに乗っていて気づいた、というか8000に乗るたびに聞こえるトライアングルみたいな、チリンチリンっていう感じの音は何なんだろ?
170 :
名無し野電車区:2011/02/25(金) 22:27:33.74 ID:doJoV9bOO
チリンチリンは1000、8000、2000、3000で聞いたことがあるよ。
カーブで揺れると聞こえるみたいね。
171 :
名無し野電車区:2011/02/25(金) 22:28:33.08 ID:wvdqjFta0
なにそれ?都電か??
172 :
名無し野電車区:2011/02/25(金) 22:32:40.57 ID:PpkHTE5AO
キシリトール
173 :
名無し野電車区:2011/02/25(金) 23:15:06.33 ID:i6RhxAJR0
>>157 走行機器の相性的には問題ないらしいが、
自動放送・車内LEDが流れなくなるなど接客案内面でダメな部分があると聞いた
3000形+8000形更新車の運転は多摩線で数回試運転をやったぐらい
174 :
名無し野電車区:2011/02/26(土) 01:27:39.11 ID:IMADoXl7O
175 :
名無し野電車区:2011/02/26(土) 14:17:00.19 ID:WHjyovw+0
>>170はたぶん他の音と勘違いしてるけど、あの音って8000だけしか聞こえないよな
窓を開けると音がしなくなるね
176 :
名無し野電車区:2011/02/26(土) 14:49:59.20 ID:GyC/+Xy8i
3092F試運転してるな。
今相模川橋梁で急停止試験やってた。
177 :
名無し野電車区:2011/02/26(土) 16:07:01.00 ID:a12eQ/HLO
土曜日なのに試運転多過ぎ
1061×4
5063×4
5064×4
3092×10
178 :
名無し野電車区:2011/02/26(土) 20:49:14.03 ID:mGwAfkwIO
てか小田原終は新松田行きにして、
新松田で6連の小田原行き(平日なら直前の伊勢原各停を小田原まで延長)に接続はどうだろ?
179 :
名無し野電車区:2011/02/26(土) 23:52:45.65 ID:BC51kqL60
「急行本厚木」+「本厚木始発各停小田原」を1列車に纏めてるんだよね>最終小田原行
結局のところ海老名切り離しがコスト的にも一番面倒が無いってことなんじゃ?
江ノ島線民だった昔は大野で後4両各停江ノ島にしろよとも思ったけどなー
180 :
名無し野電車区:2011/02/27(日) 01:11:36.71 ID:IVcToRjw0
今日も試運転あると聞いたけれど本当ですか?
181 :
名無し野電車区:2011/02/27(日) 01:24:47.81 ID:rMogzJY/0
>>179 江ノ島行き終電は小田原行き終電よりも混むから4両はちょっと
そういや昔は片瀬江ノ島駅で6両と4両の縦列駐車していたもんだけど、
あれって後に着く方は客を乗せたまま到着だったっけ
182 :
名無し野電車区:2011/02/27(日) 06:23:19.54 ID:czI1BJTY0
180
本当だ
183 :
名無し野電車区:2011/02/27(日) 06:30:32.62 ID:OwKrZqI0O
>>182 試運転
相模大野-小田原
5063×4+5064×4 併結試運転
海老名-小田原
3092×10
184 :
名無し野電車区:2011/02/27(日) 10:00:08.73 ID:DcQKx+HcO
>>177 お前ルナーだろ?w
毎日毎日ネタを追い回す暇があって羨ましいよw
その暇な時間を少し分けてくれよw
185 :
名無し野電車区:2011/02/27(日) 11:16:11.02 ID:TtAMO/p2O
試運転の話題書いただけでそれか…
穏やかじゃないな
186 :
名無し野電車区:2011/02/27(日) 11:26:38.40 ID:n/Uj0RWh0
185さんに同感。
そんな書き方をするもんじゃないと思う。
187 :
名無し野電車区:2011/02/27(日) 12:07:00.25 ID:jJvdxTojO
そもそも試運転の何が面白いの?
新車の試運転を見たい撮りたいとかならまだ理解出来るが。
回送と一緒で乗れない電車に興味はない(撮り鉄じゃないし)。
188 :
名無し野電車区:2011/02/27(日) 13:18:25.76 ID:OAI4xCABO
試運転の方向幕が見たいんだって、
189 :
名無し野電車区:2011/02/27(日) 14:05:27.37 ID:hWb5OiNu0
5000+5000の8連試運転ってまじ???
何時??今やってる??まだ間に合う??
190 :
名無し野電車区:2011/02/27(日) 14:12:37.99 ID:29q1Ufzg0
>>181 風祭みたいにコックで開閉。
昔は4連2本の縦列だった。
191 :
名無し野電車区:2011/02/27(日) 14:26:20.07 ID:aJFiIbiWO
とれいんの甲種輸送のところに、3月下旬、川重→日車の3000中間車輸送が載っているが、2011年度増備車もう完成してるのか!
192 :
名無し野電車区:2011/02/27(日) 15:20:10.25 ID:DcQKx+HcO
193 :
名無し野電車区:2011/02/27(日) 16:42:20.87 ID:Zudew9Mp0
>>187 撮り鉄にしかわからない
>>192 昨日の午後なんて厚木とか海老名のホームで試運転撮ってるやつたくさん見たぞ
全部lunarのせいにするのはどうかと
194 :
名無し野電車区:2011/02/27(日) 17:27:28.70 ID:U9zPsWWU0
195 :
名無し野電車区:2011/02/27(日) 17:33:22.20 ID:OwKrZqI0O
昨日の試運転ですが、5064×4 1061×4 3092×10は当初から予定されてた、5063×4はわからないけど、ただし午前中に大野と海老名で試運転を表示してたのは車内から確認出来たから情弱の方々も数多く撮影してたんじゃないのかな
196 :
名無し野電車区:2011/02/27(日) 19:57:42.53 ID:hWb5OiNu0
>>191 3093Fの種車は3282F?????
197 :
名無し野電車区:2011/02/27(日) 20:42:24.22 ID:noVT6LQj0
ggrks
198 :
名無し野電車区:2011/02/27(日) 21:17:38.91 ID:199p2PA10
>196
明日甲種
199 :
名無し野電車区:2011/02/28(月) 00:00:24.73 ID:cmlxKSkEO
まぁルナー叩いてるのはどうせ一人だろ
200 :
名無し野電車区:2011/02/28(月) 02:40:27.85 ID:5sV82QhS0
少々気が早いが11年度設備投資が楽しみだな
3000中間車新造と4000増備、新型ロマンスカーは堅いか?
201 :
名無し野電車区:2011/02/28(月) 02:45:59.80 ID:u1yA0mAO0
>>200 予算表見るにそのラインは確定じゃないかな
202 :
名無し野電車区:2011/02/28(月) 02:52:27.88 ID:Ae+c/ZsS0
ロマンスカーは新型なの?
203 :
名無し野電車区:2011/02/28(月) 04:07:08.56 ID:cq4SbzqfO
3093Fになる中間4両はもう完成してるんだ。
3282Fがこれを組み込んだら次の3000の種車はどれになるのか楽しみだね。
さすがにもっと増えるだろうし。
204 :
名無し野電車区:2011/02/28(月) 11:31:29.38 ID:/e95QNJcO
てか3282Fから順に10連化した方がなんかきれいに収まった気がしたのは漏れだけ?
205 :
名無し野電車区:2011/02/28(月) 13:16:59.76 ID:xSWJJMLwO
>>200 現段階で決定済の内容
3282×6→3093×10
4064×10 既に製造されている
8055×4 更新入場(来月入場)
60052×4 60254×6 来年度の予算に計上済
それと3279×6が3000形でD-ATS-Pを唯一未設置編成で残ってるのが気になる
206 :
名無し野電車区:2011/02/28(月) 15:18:12.40 ID:WVCOqe1q0
>>187 自分も撮り鉄だけど試運転とかは撮ろうと思わん。
ついでに言わせて貰えばネタ系もどうでもいい。
(↑近くなら見に行ってもいいか程度、遠いならスルー)
普段の姿が一番価値あるもんだと思うんで。
207 :
名無し野電車区:2011/02/28(月) 15:25:33.16 ID:3A9UWiYN0
208 :
名無し野電車区:2011/02/28(月) 15:28:28.14 ID:4p9hQwatO
8両編成のフルカラーLED車である、3664F&3665Fは10両になるのかな?
209 :
名無し野電車区:2011/02/28(月) 17:01:25.90 ID:2H0RE92f0
いや8連は10連にしないだろ
210 :
名無し野電車区:2011/02/28(月) 17:37:31.82 ID:rnt8mD8R0
>>205 3279Fは3282F→3093Fが出場したたあとに日車入場じゃね?
211 :
名無し野電車区:2011/02/28(月) 17:42:38.95 ID:vyfR4gp+O
>>205 3278ってD-ATS-P設置済みだっけ?
>>209 新宿−上原間が10両対応になれば8両は2000と1000の10本にして3000×8は10両化じゃない?
ラッシュ帯の各停はさすがに10両にするだろうから8両が余る。
212 :
名無し野電車区:2011/02/28(月) 17:59:56.12 ID:x8loKXZY0
1000は更新と同時に10連固定編成を増やして行く方向がいいんじゃないかな
213 :
名無し野電車区:2011/02/28(月) 18:06:35.44 ID:891ATvOV0
>>212 それ8000みたく6+4の半固定にするってこと?
214 :
名無し野電車区:2011/02/28(月) 18:15:18.42 ID:x8loKXZY0
>>213 6+4の半固定だと4連が大幅に余るから4連、8連、6連を組み替えて10連固定編成を作る
それで運用上問題ないかどうかはわからんがw
215 :
名無し野電車区:2011/02/28(月) 19:21:20.91 ID:uquu7PEmO
>>205 すると、LSEかHiSEのどちらか1本が廃車になるのか?
216 :
名無し野電車区:2011/02/28(月) 19:21:34.15 ID:0SyQOG88O
登山に入るために4両が一定数いるし、10両固定車化が進んでも
それだけで回せるようにするには相当な増備が必要だから4+6でも
走らせられるように組み換えまではしないんじゃないかな?
217 :
名無し野電車区:2011/02/28(月) 20:45:26.22 ID:x8loKXZY0
1700を除いた1000の4連と6連がちょうど150両だから組み替えれば10連固定が15編成できるんだよね
さらに8連固定を4連*2にして、8251Fと8255F、あとは状態の良い5200だけで登山運用を回すのもアリかもしれん
まぁ妄想乙ってことで…
218 :
名無し野電車区:2011/02/28(月) 20:50:38.94 ID:SnqkVGxQ0
>>217 1700を除いた1000形の6連って6本しかないだろ?
先頭車が多数余っちゃうじゃんw
219 :
もーそー:2011/02/28(月) 20:51:52.24 ID:s5y+V3JEO
白紙ダイヤ改正しない限り、MSEは本領発揮はないだろうな。いまは持て余し過ぎてる。LH置き換えといっても60253が7002を置き換えた実感がいまいちないんだよな〜
今後の白紙改正で置換えそうなのは、60254+60052投入により、2011年度末から前期編成中、
前6を、さがみに。
後4を、あさぎりに。
これにより、さがみ系統で運用されるLH1運用と、あさぎりで運用されるN11、R1運用が落とせる。
同様に2012年度、60255+60053をさらに投入すれば、さらに1運用ずつ落とせる。
この時点で、RSE,HiSEは全廃となる。そして複々線完成間際まで残るLSE3本は、複々線完成に合わせて投入される新型ロマンスカーにより全廃。
‥なんてシナリオどう??
220 :
名無し野電車区:2011/02/28(月) 21:00:06.57 ID:5sV82QhS0
1700は廃車になるよ
221 :
名無し野電車区:2011/02/28(月) 21:11:56.99 ID:x8loKXZY0
>>218 先頭車の中間車化をかなりやることになるね。運転台やATSって結構高いから更新で新しい運転台取り付けるよりは良いかなとw
まぁ妄想なんでw
>>219 MSEの4連にはPTないから御殿場線にPTがついても入れないでしょ、MSE6連なら可能だけど。
222 :
名無し野電車区:2011/02/28(月) 22:01:15.49 ID:xSWJJMLwO
223 :
名無し野電車区:2011/02/28(月) 22:14:12.39 ID:YxFW2onF0
224 :
名無し野電車区:2011/03/01(火) 00:05:21.58 ID:pgcif0TdO
逆の発想で西武や東武みたいに2両固定を作るのはどうだろうか。
8両固定とつなげれば10両になるよね。
新宿から小田原まで10両で箱根湯本に行く2両を切り離し。
4両固定とつなげれば6両になる。
江ノ島線内の各駅停車を藤沢で切り離して片瀬江ノ島に行くのは昼間は2両。
時にはブツ10快速急行になりファンを楽しませてくれる。
225 :
名無し野電車区:2011/03/01(火) 02:38:00.83 ID:n3jf7XYG0
運転台は金が掛かる。
だから空気輸送の日中でも分割しない会社が増えた。
検車掛を配置するので人件費も大変だし。
226 :
名無し野電車区:2011/03/01(火) 03:36:45.87 ID:NVevNUXg0
>>224 小田原〜湯本や藤沢〜江の島で2両は閑散期と言えどもきついんじゃね?
227 :
名無し野電車区:2011/03/01(火) 08:55:16.75 ID:4DD+mBkrP
例えば小田原では余った8両に、一つ前に分割して湯本行ってた2両を付けて再び急行新宿行きで発車とかのパターンを作ればいいんだろうけど、
ダイヤ乱れたら8両急行とか新宿に4両 6両で入線する各停が大量に出てきそう
228 :
名無し野電車区:2011/03/01(火) 09:56:59.39 ID:f/DNs/CRO
確かに分割の2両でも新宿からの湯本直通ができれば利便は向上するだろうけど、今さら分割併合を再起させるのはあまりに非合理でしょ。
それに現状は4両も持て余してるのに2両なんて使い回しに相当な無理がある。運転台にパンタだらけのブツ8・ブツ10なんて無駄が多すぎるし。
229 :
名無し野電車区:2011/03/01(火) 12:02:43.18 ID:pFQXYuIO0
どこぞの快速みたいな感じにしようぜ
4+4+2で快速片瀬江ノ島/小田原・箱根湯本行きとか胸熱
230 :
名無し野電車区:2011/03/01(火) 12:36:15.72 ID:K5VJ09iIO
>>205 来年度分予定、既に先行で動きあり
3282×6→3093×10
3278×6→3094×10
3279×6→3095×10
4064×10 既に製造中
8055×4 更新入場(今月入場)
60052×4 60254×6(来年度の予算に計上済)
231 :
名無し野電車区:2011/03/01(火) 12:41:13.47 ID:lxqHqicNO
撮り鉄をネタ鉄なんかと一緒にはされたくないなwww
232 :
名無し野電車区:2011/03/01(火) 14:22:20.22 ID:LMX8yQiq0
ロマは新形と聞いたが、MSEも増備しないと、
4連が1本だけじゃ確かに困るな。
でも、4と6で同数じゃないと、正面がアレかということに。
233 :
名無し野電車区:2011/03/01(火) 14:29:00.05 ID:MKmaxGriO
マヨネーズ苦手な人いる?
234 :
名無し野電車区:2011/03/01(火) 16:24:18.63 ID:f/DNs/CRO
特急車の話はロマスレでやろうや。
235 :
名無し野電車区:2011/03/01(火) 18:12:17.80 ID:5yi4Y5JF0
確かに小田急は利益がかなりあるから2両固定は造らないかもね。
東急とかってどんなに利益をあげていても設備投資にものすごく金がかかってそう。
駅のポスター、ホームページ、冊子とかってやばいほど金がかかっている
小田急ってなんか妙に最低限っぽいし。
236 :
名無し野電車区:2011/03/01(火) 18:34:35.06 ID:aPL5DIF6O
10両固定増備は中間先頭車廃止による混雑緩和もあるから、増やしても中間車2両じゃない?
先頭車はコストもかかるし号車表示もめちゃくちゃになる。
1000×4は組み替えで、2000×8は更新時に組み替え&大改造でいいんじゃない?
237 :
名無し野電車区:2011/03/01(火) 20:12:31.68 ID:G+jv4KC60
3000形後期車の6両時代は今だけ!!撮り鉄よ3000形を撮れ!!
238 :
名無し野電車区:2011/03/01(火) 22:28:55.78 ID:3uq3Xv4Q0
× 3000形後期車の6両時代は今だけ!!撮り鉄よ3000形を撮れ!!
◯ 3000形後期車の6両時代は今だけ!!ネタ鉄よ3000形を撮れ!!
239 :
名無し野電車区:2011/03/01(火) 23:23:30.10 ID:ErHpWdFp0
3000形後期車の余命も15年程度だと思われ。
大野の解体線に送られ始める前にどんどん3000形を撮れ!
小田急沿線のどこにいても当たり前のように3000を見れる
のは今のうち。5000だってかつてはどこでも見れたが今で
はほとんど見れなくなってしまった。
240 :
名無し野電車区:2011/03/01(火) 23:31:52.34 ID:MXARqLL/0
>>239 そんな20年程度で廃車とか小田急じゃありえないよ。
241 :
名無し野電車区:2011/03/02(水) 00:31:41.27 ID:PNXQY0dI0
>>220 ほほぅ。じゃあなんで1700にD-ATS-Pを付けたのか説明してくれるかな?
まぁ確かに年月が経てばみんな廃車になるけどさ
242 :
名無し野電車区:2011/03/02(水) 01:39:27.25 ID:uJKGh4da0
もうD-ATS-Pの設置は1000も含め3279Fを残して終わったのかな?
243 :
名無し野電車区:2011/03/02(水) 02:04:43.30 ID:7zoQDJv90
>>241 新車投入が間に合わないっていうただその一点で説明できるな。
244 :
名無し野電車区:2011/03/02(水) 04:14:06.72 ID:wMgZDZse0
1700はあと50年は走ります。
それでは!
245 :
名無し野電車区:2011/03/02(水) 04:46:45.11 ID:4ha9N4Sd0
246 :
名無し野電車区:2011/03/02(水) 09:11:34.05 ID:f7e3FpP9O
>>242 D-ATS-P未設置車両(通勤車)
4両
1051F〜1066F 8055F 8063F 8065F 8066F
6両
8251F 8255F 3278F 3279F
5000×4 5200×4はD-ATS-P設置対象外
247 :
名無し野電車区:2011/03/02(水) 09:36:42.52 ID:ou/v5VmxO
>>246 1000×10と1000×8ってもう終わったんだっけ?
D-ATS-P設置は日車や更新以外情報が少ないから、気付いてたら設置済みとか多いしな。
248 :
名無し野電車区:2011/03/02(水) 09:42:10.75 ID:f7e3FpP9O
>>247 D-ATS-P未設置車両(通勤車)
4両
1051F〜1066F 8055F 8063F 8065F 8066F
6両
8251F 8255F 3278F 3279F
10両
1091F 1092F 1094F
5000×4 5200×4はD-ATS-P設置対象外
249 :
名無し野電車区:2011/03/02(水) 10:05:51.55 ID:Y5Io20f10
D-ATS-Pの本線運用開始って下北地下化時or複々線完成時?
250 :
名無し野電車区:2011/03/02(水) 12:08:12.83 ID:ou/v5VmxO
>>248 1061〜1066Fは設置済みのはず。
>>249 まず多摩線で使用開始して、新百合〜新宿は複々線完成後の予定。
間に合わない編成はしばらく本厚木以西や江ノ島線閉じ込め。
251 :
名無し野電車区:2011/03/02(水) 12:23:26.49 ID:CnSoftIk0
D-ATS-Pの表示器に、「TASC制御中」(だったっけ?)とかTASC関連の表示灯があるけど、本当にTASC付くのか??
すぐにホームドアを付ける訳でもないでしょうにねぇ・・・
まず1000はどうするんだろうか。
252 :
名無し野電車区:2011/03/02(水) 12:32:16.97 ID:bVQ5wE6C0
D-ATS-Pになったらスピード上がる?
253 :
名無し野電車区:2011/03/02(水) 12:48:38.88 ID:XUsWMxfn0
>>252 「停車場」扱いの駅への進入速度が速くなる
254 :
名無し野電車区:2011/03/02(水) 14:13:14.58 ID:NpvPjftx0
>>253 じゃぁ、停留所の入口(急緩選別75km/h)は残存するの?
255 :
名無し野電車区:2011/03/02(水) 15:52:14.06 ID:f7e3FpP9O
3000形 最終的本数
6両×15本
8両×13本
10両×9本
256 :
名無し野電車区:2011/03/02(水) 16:29:27.44 ID:mFOR1YQ5O
もしそうだとしても
6連→25本
じゃなくて?
257 :
名無し野電車区:2011/03/02(水) 16:51:59.30 ID:a9lSG4rp0
258 :
名無し野電車区:2011/03/02(水) 18:14:19.70 ID:bVQ5wE6C0
しかし32編成も6連つくっちゃったのは最初から10連化を計画してのことだったのだろうか?
259 :
名無し野電車区:2011/03/02(水) 20:24:29.94 ID:V3b6Mq0o0
3000形の新宿方先頭車の2段電気連結器は、今後使う機会は有るのだろうか?
260 :
名無し野電車区:2011/03/02(水) 20:50:02.82 ID:LO//Ro0s0
>>241 1700形廃車説は全線でホームドアを設置する構想があったからでしょ、
全線ホームドア導入は計画倒れ(ただし今後永遠に導入されないというわけではない)になったから、
1700はD-ATS-P設置され廃車を免れたんじゃないの?
でも新宿にはホームドア付けるんだっけ?
となれば本線急行系には運用できなくなるな、
江ノ島線各停や大野折り返し6連急行などで運用するしかないね。
261 :
名無し野電車区:2011/03/02(水) 21:04:47.47 ID:ZPwEkVAZ0
今日久々に1063F+1065Fによる4+4の各停を見た
262 :
名無し野電車区:2011/03/02(水) 21:24:52.95 ID:s/XU18pL0
>>260 ホームドアというより、相鉄の横浜駅のように柵を付けるんじゃなかったっけ?
まあ、1700を江ノ島線専用にしても問題ないだろうけど
263 :
名無し野電車区:2011/03/02(水) 21:31:08.81 ID:yyhXMB3e0
一見6+4だけど分割できない編成とか
○○線専用車とか
どんどんダイヤ乱れ時の弾力性が失われていく悪寒
人身事故とかでトラぶっても折返し運転がすぐに始まって
影響が少ないのが小田急の良いところなんだけどね
そのうちJRが新橋駅の人身事故で東京〜小田原2時間運転見合わせ
のようなことが小田急でおこらないか心配だな
264 :
名無し野電車区:2011/03/02(水) 21:59:06.89 ID:UMWaJO3J0
うんこ
265 :
名無し野電車区:2011/03/02(水) 23:44:36.55 ID:QQrMP7XiP
266 :
名無し野電車区:2011/03/03(木) 03:14:38.93 ID:G/D7itV70
>>260 当面1700はD-ATS-Pを搭載して使うが、
早期廃車は決定事項だよ。
機器類は当然他車に移設を前提に付けている。
LSEも同じ。
ホームドア導入に際しては、2000と3251-3254Fも廃車になるのだろうね。
267 :
名無し野電車区:2011/03/03(木) 03:38:01.23 ID:kiqJLnG70
>>266 >2000と3251-3254Fも廃車になるのだろうね。
副都心線位の開口幅のあるホームドアなら対応できそうだな。
経年もあるからホームドアが設置されるころには廃車になる可能性もあるけど。
268 :
名無し野電車区:2011/03/03(木) 09:31:43.11 ID:aa0XXxID0
>>253 ということは、相模大野や町田で本線の電車が入線前に、入れ替え電車が先行発車すると
25キロ制限を受けてノロノロ侵入する苛立ちは解消されるわけね。
269 :
名無し野電車区:2011/03/03(木) 09:48:39.86 ID:YktRBtBwO
なぁこんなこと語り合って何が楽しいんだ?
アテンダントとセックスする想像の方がよっぽど楽しいじゃないか
270 :
名無し野電車区:2011/03/03(木) 09:55:29.67 ID:oPOfs22gO
>>268 入換や先発と被るタイミングは無理なんじゃない?25キロが維持されるとは思わないけどせいぜい45キロが限度な気がする。
271 :
名無し野電車区:2011/03/03(木) 16:08:23.55 ID:mkOs3lm/0
272 :
名無し野電車区:2011/03/03(木) 18:04:22.86 ID:bFeH632X0
大野と町田はホームの真ん中あたりにもう一本場内信号機建てた方がいいと思うな
273 :
名無し野電車区:2011/03/03(木) 21:41:54.30 ID:4EoCwNs70
JR東日本が、車体幅を2950mmにまで広げたと言うのに、小田急は地上線しか走らない電車をわざわざ
千代田線に合わせて車体幅を縮めたサイズの規格のまま1000形以降増備し続けている。
3000形では更に室内幅が縮小している。客室のより広い車輌を急いで3000形に置き換えようとする
小田急の姿勢は理解に苦しむ。民鉄向け標準車体と、JR各社の幅広車体と、選択肢は二つある筈だが、
小田急は相模鉄道の様に幅広車体を採らずに、乗客に苦痛を強要する事を選択した。
しかし民鉄標準車両は動力性能に優れる。乗客の苦痛を和らげる為には、動力性能を引き出せる
信号システムへ見直しを図り、乗車時間を短くするしかない。道具は有効に使うべし。
また、最高速度100km/hの2600形と発電ブレーキを持たない4000形を駆逐した現在、
全ての車輌が110km/hの速度を出しうる。最高速度の引き上げを躊躇する必要は無い。
ホームの進入速度も引き上げるべき。安全性との兼ね合いの説もあるが、特急列車は110km/hで駅を通過している!
274 :
留学生:2011/03/03(木) 23:01:17.53 ID:/KrbQkhd0
小田急線の車掌は全員日本人ですか?
今日は外国人っぽい名前を発見した。
275 :
名無し野電車区:2011/03/03(木) 23:31:12.21 ID:fEWtnTVu0
スティーブンとか?
276 :
名無し野電車区:2011/03/04(金) 00:13:57.54 ID:1rkQu6XdP
>>266 新宿のホームドア設置は4、5番ホームだけだから2000は問題ない
277 :
名無し野電車区:2011/03/04(金) 02:23:10.36 ID:vaVjCx5y0
>>276 最終的に全線全駅へのホームドア導入は、
決定事項だよ。発表されてないだけで。
278 :
名無し野電車区:2011/03/04(金) 03:08:32.10 ID:u/XoVfMC0
たしか客数5000人以上の駅に設置義務(努力目標)があるんだよな。
明らかに「やらない」とは言ってないわけだから
少なくとも無期限な計画ってスタンスなんだろう。
279 :
名無し野電車区:2011/03/04(金) 04:15:20.66 ID:qZLxi5kh0
2000や3000初期車以前にロマンスカーの車両はどうするんだろう?
まさか、4ドアのロマンスカーを新造するわけにもいかないだろうし。
280 :
名無し野電車区:2011/03/04(金) 10:34:12.47 ID:lzlnkGsgP
281 :
名無し野電車区:2011/03/04(金) 12:55:12.69 ID:vaVjCx5y0
>>278 そんなに悠長な話でもないようだ。
代々木3駅の10輌化があれば、
当然その時にはホームドアを付けることになるわけで、
そうするとその駅に停車する可能性がある車輌は、
ドアの位置が合ってないと困るわけだ。
>>279 その辺はまだわからない。
詳しくはロマスレへ。ま、4ドアロマは無いけどw
282 :
名無し野電車区:2011/03/04(金) 13:03:54.15 ID:EqUYPinhO
>>279 ドアを4ドアの両端に合わせるっていう発想は無いのかな?
283 :
名無し野電車区:2011/03/04(金) 14:45:07.56 ID:n8APou+70
>>281 なんで10両化したらホームドアつけないといけないの?
284 :
名無し野電車区:2011/03/04(金) 15:04:40.07 ID:P0RuZi/F0
新駅にはホームダァを付けるっていう努力義務(っていうのか?)があったはず。
285 :
名無し野電車区:2011/03/04(金) 15:08:07.19 ID:P0RuZi/F0
追加(別に新駅じゃなかったなorz)
ホーム延伸するついでに・・・とか八幡にいたっちゃ新しくホーム作り直す気らしいし
その時にはホームダァ付けんじゃないかな
286 :
名無し野電車区:2011/03/04(金) 15:44:44.16 ID:n8APou+70
だって東北沢〜世田谷代田にはほぼ全面作り変えだけどホームドアつけないが?
287 :
名無し野電車区:2011/03/04(金) 16:13:54.15 ID:ZBWPNaWQO
八幡なんか今のホームを延伸するんでも新たに島ホームにするんでも、曲線がきつすぎてホームドアなんか付けられないんじゃない?
島ホームで無理矢理つけたら、新宿方なんかとんでもなくホームが狭くなる気がするんだが…。
288 :
名無し野電車区:2011/03/04(金) 20:16:16.94 ID:qZLxi5kh0
そういえば何年か前にJR東が研究してた
アコーディオンカーテン式のホームドアってもうあきらめたのかな?
上から下りてくるタイプとか奇抜な発想があっておもしろかったんだが。
格納スペースの問題とかはありそうだけど。
289 :
名無し野電車区:2011/03/04(金) 20:33:48.04 ID:DJA+o0YG0
>>279 >>288 全駅に付く頃には異なるドア位置に対応したようなホームドアが実用化されるだろう
ホームドアに関しては技術の進歩が早いから今の常識なんて全く通用しない
この間までは山手線はなんとかかんとかでホームドアは無理
つい10年ぐらい前は精密な停車位置制御は天候の影響を受ける地上線では無理
なので地下駅にしかホームドアは付けられない。
20年前はゴムタイヤ式でないと無理
とかその時代時代でヲタがドヤ顔して言ってた世界だからな
290 :
名無し野電車区:2011/03/04(金) 21:44:10.60 ID:IgmK/O4T0
ホームドアは一駅2線分で数千万円、
それに設置工事費や車両設備を追加すれば膨大な金額になる。
291 :
名無し野電車区:2011/03/04(金) 21:58:26.61 ID:+eVay1i10
恐らくホームドアは国から補助金が出る。
バリアフリー化のようにね。
292 :
名無し野電車区:2011/03/04(金) 22:21:07.90 ID:wFCL3sRL0
>>282 LSE・HiSE・RSEは廃車予定だから関係ないが、
VSEが対応できないらしい。
293 :
名無し野電車区:2011/03/05(土) 00:43:55.34 ID:PoPu8ogn0
ていうか出て当然。
高速無料化みたいなあぶく銭があるならその分を回せば良い。
294 :
名無し野電車区:2011/03/05(土) 04:00:57.55 ID:ebAJtDwd0
295 :
名無し野電車区:2011/03/05(土) 04:56:45.70 ID:t4t7B1HT0
>>294 小田急渾身の力作を簡単に手放すかね?
ホームドア自体何年後になるかはわからないけど。
296 :
名無し野電車区:2011/03/05(土) 05:37:28.61 ID:K2XZ/BoR0
297 :
名無し野電車区:2011/03/05(土) 07:41:20.04 ID:2e8OzF1KO
>>296 確かに扉位置とかの対応には有効だろうけど、数分単位で着発のある路線でこんなのを開閉させるのは逆に非効率な気がする…。
ホームドアは動作が安定するまで問題だよな。山手線でも稀に初期トラブルが出てるみたいだけど、閉じたまま動かなくなったら客扱いできないから致命的。
導入に莫大な金がかかるしメンテナンス費用も必要、駅構造自体の改修や車両の対策もあるから鉄道会社だって渋るわけだ…。
298 :
名無し野電車区:2011/03/05(土) 13:06:38.96 ID:DlZy5QJMP
下北沢 成城その他地下駅にはフルスクリーンがあったほうがいいかもね
速度制限の緩和に繋がるかはわからんが
299 :
名無し野電車区:2011/03/05(土) 15:32:48.41 ID:kiN3ey180
逆でしょう
フルスクリーンこそ風圧の関係で速度が出せなくなる
300 :
名無し野電車区:2011/03/05(土) 17:39:41.21 ID:S4F304ph0
300
301 :
名無し野電車区:2011/03/05(土) 19:16:39.68 ID:WpQOeXcl0
エコってぶたにくをおいしくするんだね。
302 :
名無し野電車区:2011/03/06(日) 00:17:03.39 ID:oIwoO4BxO
ホームドアはそこらへんにいるホームレスを黄色い線の上に横一列に並べればいいんじゃないか?
303 :
名無し野電車区:2011/03/06(日) 00:27:59.91 ID:HN4Tn/HH0
JRは山手線ホームドア設置について、
全駅と車両を合わせて50億円位と言ってる。
304 :
名無し野電車区:2011/03/06(日) 00:39:05.58 ID:sMDNLJqw0
小田急の通勤車で食肉用の豚。
305 :
名無し野電車区:2011/03/06(日) 00:58:34.20 ID:CuolJdGp0
306 :
名無し野電車区:2011/03/06(日) 01:29:59.93 ID:HN4Tn/HH0
もう営業してるよ。
307 :
名無し野電車区:2011/03/06(日) 03:43:25.85 ID:QZkjelw4P
扉が寄ったな
308 :
名無し野電車区:2011/03/06(日) 04:04:36.85 ID:O/yOA+1Q0
>>302 確かに人を近付けない効果はあるかもしれないけど
一般客にとっては迷惑だろう。
309 :
名無し野電車区:2011/03/06(日) 17:32:32.66 ID:wE0KMA0G0
>>305 非常扉の位置がちょっとずれただけなのにかっこよく見える
310 :
名無し野電車区:2011/03/06(日) 20:07:45.10 ID:sMDNLJqw0
311 :
名無し野電車区:2011/03/06(日) 23:37:02.41 ID:8UnZzrLJ0
8000更新車にも走行時側面行き先表示消灯の機能付いてるんだな。
今さっき下って行った8000の4連更新車(無論FCLED)+8000の6連更新車(非FCLED)
の10連、6連だけ走行中側面消灯してた。(駅通過後側面表示が点灯した)
テスト中なのかな。
312 :
名無し野電車区:2011/03/07(月) 00:51:09.77 ID:T82wvbTKO
昨日1081乗りたくて各停に乗ったんだけど3000ばっかりきたんだけど一時間したらようやく来たけど友達との約束に三時間も遅刻して絶縁された
313 :
名無し野電車区:2011/03/07(月) 01:07:36.65 ID:Ho0PMQhl0
廃車されるわけでもないのに友人の方が大切だろ。
運用の関係で点検や洗車など入庫したままだったらどうするんだ。
314 :
名無し野電車区:2011/03/07(月) 07:00:54.26 ID:sYJ5P4YMO
今朝1142の天井蛍光灯、1ヶ所管球のすみが黒化して球切れ。
なんかみっともない。
315 :
名無し野電車区:2011/03/07(月) 11:38:53.26 ID:ntkrqQWs0
316 :
名無し野電車区:2011/03/07(月) 14:32:11.45 ID:GTEsluNQ0
>>311 8000更新車の側面行き先は夜見ると不気味。
317 :
名無し野電車区:2011/03/07(月) 17:17:32.10 ID:1gVKPBTuO
318 :
名無し野電車区:2011/03/07(月) 17:21:37.06 ID:YDc6tEqb0
319 :
名無し野電車区:2011/03/07(月) 21:59:13.17 ID:C9irK/X70
>>314が車内にある赤いボタンで乗務員に知らせてたら迷惑だよなw
320 :
名無し野電車区:2011/03/08(火) 08:08:29.96 ID:gIjjdJeW0
>>314 替えてあげればよかったのに
但し、飛散防止型でね。
321 :
名無し野電車区:2011/03/09(水) 00:39:54.92 ID:N44lLb5w0
一般販売してないだろ?
322 :
名無し野電車区:2011/03/09(水) 08:15:54.53 ID:9rNpRGntO
事故ったのどれ〜?
323 :
名無し野電車区:2011/03/09(水) 08:34:24.34 ID:AGpb2ew30
>>322 1000形ワイドドア車(1756×6)編成。
貴重なワイドドア車が・・・。
324 :
名無し野電車区:2011/03/09(水) 08:53:01.57 ID:7V2ACxs/O
これって中間改造したやつ?
325 :
名無し野電車区:2011/03/09(水) 09:16:39.82 ID:UeuY5mn00
このまま廃車でいいよw
326 :
名無し野電車区:2011/03/09(水) 15:28:03.47 ID:ey+QdQ+A0
代替で4000 10Rを1本新造を期待
327 :
名無し野電車区:2011/03/09(水) 15:50:42.67 ID:Z78Z5YMx0
>>324 そうだな。1753〜1756Fが中間車化改造車を含んでいる。
>>325 D-ATS-Pが付いてるから廃車は当分先のはず。
まあ廃車説もかなり出ているから、否定はできないがw
328 :
名無し野電車区:2011/03/09(水) 16:04:54.39 ID:9KIEjFTPO
しかしまぁ1700に突っ込むあたり絶妙だなw
てか鉄屑と化したのってメルセデスなんだな。
329 :
名無し野電車区:2011/03/09(水) 20:36:46.34 ID:GN1L+XqdO
1756の先頭台車の、ボルスタアンカーの回り変形してるっぽいな…
330 :
名無し野電車区:2011/03/09(水) 23:31:32.10 ID:ywtzfS9B0
8000形はうんこ臭い。
331 :
名無し野電車区:2011/03/09(水) 23:32:53.73 ID:C7cUHmIA0
うんち
332 :
名無し野電車区:2011/03/10(木) 06:04:06.33 ID:V42AnAMF0
また、バカが特攻したのか…
333 :
名無し野電車区:2011/03/10(木) 06:08:30.82 ID:z5/lZGFXO
困ったもんだ
334 :
名無し野電車区:2011/03/10(木) 14:38:37.13 ID:a8Fz9zfH0
前から2つ目のドアが下から上に食い込んだように斜めになってた。
335 :
名無し野電車区:2011/03/10(木) 16:48:23.31 ID:cavy57wNO
4000形と3000形のデザインどっちがいい?
336 :
名無し野電車区:2011/03/10(木) 18:30:24.94 ID:tt9Tahlx0
1756Fどうなった?
337 :
名無し野電車区:2011/03/10(木) 20:25:13.65 ID:ay++a40L0
>>335 当然4000・・・と言いたいとこだけど4000もちょっと微妙なとこがあるんだよな
なんというか前面のブルー帯はってるとこが「板!」ってかんじがする
338 :
名無し野電車区:2011/03/10(木) 21:49:01.84 ID:YwmjmQK10
3000より4000だよ。
339 :
名無し野電車区:2011/03/10(木) 22:04:35.51 ID:RymNrIGzO
顔と乗降側扉のガラス形状、車内ポール形状以外は全て3000の圧勝。
340 :
名無し野電車区:2011/03/10(木) 22:14:37.69 ID:M8D5vCvs0
うんこ
341 :
名無し野電車区:2011/03/10(木) 22:46:24.37 ID:0CrUdfZi0
JR北の踏切事故と違って被害が小さいようで・・・。
それより損害賠償がっつり請求できるな。なんせ相手はベンツ乗ってるくらいだし。
342 :
名無し野電車区:2011/03/10(木) 23:12:59.95 ID:n6g0y19PO
1756Fの被害は前3両?
343 :
名無し野電車区:2011/03/11(金) 00:48:38.38 ID:rPl5sPIJ0
都会の踏切事故はいつもあんなもんだよ
北はスピード出す上に視界不良の雪原だからね
あれは789系じゃなく785系だったら運転士さんは重傷か最悪死亡してた
344 :
名無し野電車区:2011/03/11(金) 02:55:07.37 ID:OVUoGQdW0
1956の車体下部外板、
ゆがみが気になった。
JR東なら間違いなく廃車だが、
補修して使うかどうか。
いずれにしても東急車輌でないと手に負えないだろう。
345 :
名無し野電車区:2011/03/11(金) 03:39:56.67 ID:Fmw10W2HP
多分ものすごい音がして運転手も気づいたんだろうけど、編成の中間あたりに原付かなんかが突っ込んだら乗客しか気づかないよね
実際走り去って後で気づいたケースとかあるのかな
346 :
名無し野電車区:2011/03/11(金) 04:58:57.51 ID:MgAYXUEx0
人を轢いて気が付かなかったケースはあったようなきがする。
347 :
名無し野電車区:2011/03/11(金) 08:30:42.13 ID:/wsduytMi
いつのまに3665Fも3664Fと同様ソフト変更したみたいだな
348 :
名無し野電車区:2011/03/11(金) 08:57:47.78 ID:BYFTm8iBO
昨日初めて小田急乗ったんだが、正直感動した。
俺は近鉄奈良線民なんだがあんなにすっ飛ばす快速急行久しぶりに乗ったわ
駅も綺麗だし、本数多いし、近鉄も駅とか見習ってほしい
349 :
名無し野電車区:2011/03/11(金) 10:17:53.13 ID:8LnKb2eEO
てか1756FはTcだけ廃車→1755Fに突っ込んで1991Fに
ってのはどう?w
オールワイドの10Rなんで運用はラッシュピーク車に入れるってことで。
さらに6M4Tのハイパワー車の誕生www
350 :
名無し野電車区:2011/03/11(金) 13:22:58.98 ID:pK8RzKMy0
大きな事故が起きると車両関係なく組み替えとか廃車の話が出るんだな。
直して暫くすれば元の編成で何事もなく復帰するのがおち。
351 :
名無し野電車区:2011/03/11(金) 14:41:32.89 ID:hUmng2elO
>>349 Tcだけ廃車にして、3000のTcの構体を作って、使える部品を廃車体から移植でいいんじゃない?
352 :
名無し野電車区:2011/03/11(金) 20:43:38.33 ID:os/bT6gV0
>>349 この際,クヤ31を代車として営業用に整備して1756×6に組成!
353 :
名無し野電車区:2011/03/11(金) 20:56:48.71 ID:CipuIxhP0
今夜終電後クヤで全線検測だって
354 :
名無し野電車区:2011/03/11(金) 23:43:10.22 ID:Nexd/gWT0
東京タワー(333メートル)を運営する日本電波塔によると、タワー頂上
部のアンテナが11日、東北・関東大地震の影響で上から数メートルの部分が
わずかに曲がった。アンテナはテレビのアナログ放送用。NHKによると、電
波の出力を落とす措置を取ったため、一部地域でNHK総合と教育のアナログ
映像が見えにくくなったという。
タワーは地震直後に安全のためエレベーターが停止。展望台にいた観客は階
段で下りて避難した。けが人は出ていない。地震後、タワーの営業を中止した。
一方、建設中の東京スカイツリーは、運営会社によると、地震後に点検した
ところ大きな被害はなかった。一部足場が崩れるなどしたが、作業員約500
人にもけがはなかった。
.
[ 2011年3月11日 19:22 ]
355 :
名無し野電車区:2011/03/11(金) 23:44:45.89 ID:Nexd/gWT0
東北や関東地方で計約840万戸が停電したほか、断水やガスの供給がストッ
プするなど、ライフラインに被害が出た。
東北電力によると、停電は青森、岩手、秋田県では全地域。宮城、山形県で
もほぼ全域に及んだほか福島県も一部地域で停電となり、6県で計約440万
戸に上った。東京電力によると、関東地方でも約400万戸で停電。原因は不
明で、復旧のめどは立っていない。
厚生労働省によると、千葉県佐倉市の約3万戸が断水するなど、東北、関東、
中部の各県で水道に被害が出ているという。
仙台市などにガスを供給している市ガス局では、ガスの製造工場が津波で床
上浸水したため、11日夕から約36万世帯への供給を停止した。茨城県日立
市でも、全域の約3万5千件でガスがストップした。
. [ 2011年3月11日 20:50 ]
356 :
名無し野電車区:2011/03/11(金) 23:45:59.94 ID:Nexd/gWT0
仙台市若林区で200人から300人の遺体 宮城県警
産経新聞 3月11日(金)22時29分配信
宮城県警によると、仙台市の太平洋岸に位置する若林区荒浜地区で200人
から300人の津波による犠牲者とみられる遺体が見つかった。
現在、各都県警察から警察庁に報告のあった死者数は次の通り。
岩手26人、宮城8人、福島14人、東京3人、茨城5人、栃木1人、千葉5人、
神奈川2人
357 :
名無し野電車区:2011/03/11(金) 23:47:14.34 ID:Nexd/gWT0
仙台市の太平洋岸で多数の溺死体 東北・太平洋沿岸地震
産経新聞 3月11日(金)22時21分配信
宮城県警によると、11日午後9時半現在で、太平洋沿岸の仙台市若林区
荒浜1丁目から2丁目にかけて、遺体が多数発見されているという。津波に
巻き込まれたものとみられる。
県内で死亡が確認されているのは午後8時現在で、男性4人、女性1人、
性別不明2人の計7人。行方不明、負傷者はそれぞれ多数に上っている。
さらに、午後8時40分ごろに、気仙沼署大谷駐在所の千田浩二巡査部
長(30)が死亡したと連絡があったという。
358 :
名無し野電車区:2011/03/11(金) 23:48:40.60 ID:Nexd/gWT0
【東北・太平洋沿岸地震】
宮城県警によると、石巻市にある造船会社が所有し、約100人が乗っていた
船が津波で沖に流された。
359 :
名無し野電車区:2011/03/11(金) 23:54:29.98 ID:X6io/AqYO
余所でやれカス
360 :
名無し野電車区:2011/03/11(金) 23:56:18.89 ID:Nexd/gWT0
【東北・太平洋沿岸地震】
今回の地震は、太平洋プレート(岩板)が、東北地方を乗せた北米プレート
の下に潜り込むことによって起こる「海溝型地震」だ。
政府の地震調査委員会では、宮城県沖、三陸沖南部、福島県沖で起こる海溝
型地震については、マグニチュード(M)7・5規模を想定していた。しかし、
今回の地震の規模はM8・8と想定を大きく上回った。
関連記事
宮城震度5弱 宮城県沖地震とは「別物」
【NZ地震】がれきの中から生還
361 :
名無し野電車区:2011/03/11(金) 23:58:11.62 ID:Nexd/gWT0
東京大学地震研究所の古村孝志教授は「M8・8は、想定されていた
M7・5のエネルギーの約90倍に当たる。1707年の宝永地震(M
8・6)の2倍で、国内では最大級だ」と指摘。「プレート境界面が南
北200〜300キロメートル、東西100〜150キロメートルにわ
たり、十数メートルずれたと想定される」と説明する。
気象庁でも、地震によって、岩手県から茨城県に至る南北400キロ、
東西200キロの断層帯が破壊された可能性が高いとみている。
想定を上回る規模となったことについては、複数の震源域が連動して
想定を超える巨大地震になった可能性がある。
東北地方の太平洋プレートは年間約8〜10センチの速度で陸側へ移
動しており、沖合約200キロにある日本海溝から、陸側の北米プレー
トの下へ沈み込む。2つのプレート境界に蓄積されたひずみが限界に達
すると、境界部分が壊れて大地震が起きる。今回の地震もこの仕組みで
発生し、メカニズムは地盤が東西に圧縮される逆断層型だった。
362 :
名無し野電車区:2011/03/12(土) 00:01:29.09 ID:smtqHek00
>>359 地震速報は2ch全スレを使っていいんだが。
363 :
名無し野電車区:2011/03/12(土) 00:02:33.45 ID:Nexd/gWT0
東北・太平洋沿岸地震で津波により取り残された人が、インターネットのミ
ニブログ「ツイッター」で助けを求めている。書き込みによると、午後8時5
0分の段階で、救助はきていない模様。
助けを求めているのは、宮城県東松島市矢本町営グラウンド付近にいる人の
家族とみられ、午後7時ごろ「宮城県東松島市矢本町営グラウンド付近で津波
によって取り残されている人たち救助を待っています。どこにも連絡が取れな
いため救助をおねがいします」との書き込みがあった。
その後の書き込みで「私は現地にいませんが家族から連絡があり、救助依頼
先を探しています」とあり、近くの「自衛隊陸上自衛隊松島基地も水没してお
り救助に向かえる状況ではないとのことでした(18:50頃ですが)」と救助が難航
している様子が書き込まれている。
364 :
名無し野電車区:2011/03/12(土) 04:44:35.30 ID:kTYY41g80
栃木県で地震発生
強い揺れに備えてください(気象庁)
365 :
名無し野電車区:2011/03/13(日) 13:59:56.59 ID:d50lK/PoO
3091F初めて乗った
366 :
名無し野電車区:2011/03/14(月) 23:35:34.67 ID:8ZC1F9I10
age
367 :
名無し野電車区:2011/03/14(月) 23:36:45.01 ID:8ZC1F9I10
age
368 :
名無し野電車区:2011/03/17(木) 19:57:59.74 ID:LjvMScZjO
レア
369 :
名無し野電車区:2011/03/17(木) 20:58:42.94 ID:SYlXkqae0
電力不足が深刻な状況だから、電車のライトも昼間は消灯するべきだ。
これは小田急に限ったことではないが。
370 :
名無し野電車区:2011/03/17(木) 22:18:02.33 ID:w00YGZHq0
371 :
名無し野電車区:2011/03/17(木) 22:21:05.18 ID:jCZLsGLK0
>>369 朝乗った列車は、室内灯を消していた
鴨居のLCDは点いていた
TIOSが稼働している限り、消せないのか
車内の暖房も不要だよね
372 :
名無し野電車区:2011/03/17(木) 22:26:38.68 ID:75DVqEXP0
室内灯消えてて乗客居ないし一瞬回送かと思ったよ。
373 :
名無し野電車区:2011/03/17(木) 23:03:20.98 ID:bfYPCvYJ0
♪やんやんやん、やんやんやん、やんやんやん、やんやんやん、
やんやんやん、やんやんやん、やんやんやん、やんやんやんやん
374 :
名無し野電車区:2011/03/18(金) 19:14:25.55 ID:sxtc2YvoO
375 :
髭田:2011/03/18(金) 19:26:33.03 ID:EgoLe1jpO
5000形は廃車になりますが8000形はあと40年走ります。
それでは、失礼しますっ!
376 :
名無し野電車区:2011/03/20(日) 22:48:39.78 ID:ZeOlZdx70
余計な事書かないで募金でもしてこい。
377 :
名無し野電車区:2011/03/21(月) 18:04:30.93 ID:3TBW5szS0
103:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 20:06:36.41 ID:ekLdLHhZ0
足が臭いらしいぞ
ttp://twitter.com/AkesakaSatomi/status/48701416277151744 104:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 20:07:08.38 ID:QZMpVCd80 [2/2]
嗅ぎたい
105:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 20:07:14.89 ID:9TazhED00
深刻な事態と聞いて
106:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 20:07:17.36 ID:S2JEh+rn0
足くさいワロタwwwwwwwwwww
107:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 20:07:59.31 ID:F7EDFaPz0 [3/3]
舞台の合間に何をつぶやいとるんだw
108:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 20:10:21.20 ID:LUsz6QVnO [2/2]
確かにあけこは足臭そう
でも竹達が足臭かったらファンやめるだろうけど、あけこが足臭くてもファンやめないだろうな
378 :
名無し野電車区:2011/03/21(月) 20:59:28.88 ID:b1t0dK1d0
♪やんやんやん、やんやんやん、やんやんやん、やんやんやん、
やんやんやん、やんやんやん、やんやんやん、やんやんやんやん
379 :
名無し野電車区:2011/03/22(火) 21:08:40.18 ID:TA7NQHSXO
♪やんやんやん、やんやんやん、やんやんやん、やんやんやんやん
380 :
名無し野電車区:2011/03/25(金) 22:47:00.35 ID:jhZVkBqV0
8000更新車の走行中側面表示消灯が本格使用になったね。
381 :
【東電 82.1 %】 :2011/03/26(土) 00:42:14.45 ID:XR31KMJm0
知らん間に3092営業開始してたのか
382 :
名無し野電車区:2011/03/26(土) 01:07:33.53 ID:5uB32Tm10
8000の6連単独を久々に見た。
383 :
名無し野電車区:2011/03/26(土) 05:01:55.84 ID:JjFYCkgh0
>>381 先週厚木で3091Fと3092Fの離合を見た
384 :
名無し野電車区:2011/03/29(火) 07:23:58.05 ID:1lZe7JUqO
唐木田0725発の多摩急行に8000形登場。
唐木田方6両は8265F。
385 :
名無し野電車区:2011/03/29(火) 08:04:33.22 ID:JSbg52iD0
表示はどうなってんの?
386 :
名無し野電車区:2011/03/29(火) 09:13:20.32 ID:2lnbv01FO
>>385 前、横ともLED無表示の黒サボ。
前後運転台に板で多摩急行 新宿を掲出。
それとは別だが、特別ダイヤになってから朝の急行系が8000系をよく見るんだが気のせい?
387 :
名無し野電車区:2011/03/29(火) 13:02:53.84 ID:0FqY1Mdt0
LED車もあらかじめ登録してある始発駅・終着駅じゃないと行き先表示も出せないのか…
というか"多摩急行"なんだ。昼間とかに見るのは急行で、遊園に止まるんだよね。
388 :
名無し野電車区:2011/03/29(火) 14:28:51.76 ID:UGlT3iKT0
LED車ダメだな。表示がそんなじゃ。
幕車なら、湘南急行 多摩センターすら出せるというのにw
8000が特急代走したときも、「臨時 小田原」となっていた。
側面は「臨時」のみ。
389 :
名無し野電車区:2011/03/29(火) 17:52:17.39 ID:ugJxSn4CO
4000形一次車のドア横の手摺り、あと30cm上にずらしてくれないかな?!
下端のスネの高さなんて誰も握らんだろ!
390 :
名無し野電車区:2011/03/29(火) 21:22:33.65 ID:IBScZyZe0
>>388 8000の臨時幕って、そんなに昔から装填されていたっけ?
種別が臨時なら、側面も臨時・小田原表示、可能だったはずなのに、
不思議だね
LED車なんか、簡単に出来るんだから、この際、LED全車に多摩急行組み込んでも
よさそう
391 :
名無し野電車区:2011/03/29(火) 21:46:38.87 ID:7qwi3Q+i0
392 :
名無し野電車区:2011/03/29(火) 22:58:03.67 ID:bXlXR9n80
>>390 幕は入っているけど、指令器からは直接出せない
393 :
名無し野電車区:2011/03/30(水) 00:14:36.68 ID:URHj5YAH0
編成中の管理人プレス公開日に行ったのか>東海鉄博
394 :
名無し野電車区:2011/03/30(水) 00:43:06.48 ID:1y/+qoZS0
>>390 ggrks
側面は種別に臨時は入っていないのだよ。
行先側に臨時と試運転は入っている。
うちに現物があるんだから間違いなし。
ただ、当時8000の前面と側面の種別幕が、連動していたかどうかまではわからん。
395 :
名無し野電車区:2011/03/30(水) 05:35:42.84 ID:V3dt4/w/O
396 :
名無し野電車区:2011/03/30(水) 06:47:46.91 ID:dIdge8xfO
>391
ガキだってあんな低い所握らねーよバカ!現実を直視しろ!
30cm上にずらしてちょうどガキの握る高さだ。
397 :
名無し野電車区:2011/03/30(水) 06:54:13.36 ID:+hcgG1gI0
KgPravda 模範的工作員同志
HiroNicoKがリツイート
ヨウ素131の半減期が8日とは聞いていたが、東京電力の株価の半減期が9日とは聞いてなかった。
SukiyakiSong Yu Kato
soilyanoがリツイート
B RT @ikedayasuaki: 現在、暫定的に世界保健機関(WHO)の300倍の基準、ドイツの基準からは600倍、
アメリカの基準からは約2700倍の放射能を含む水道水まで許容するという基準になっている。
SukiyakiSong Yu Kato
soilyanoがリツイート
B原発作業員の被爆限度を100から250mSv/hに引き上げた放射線審議会の委員に福島第一原発の副所長。「事故を発生させた当事者が
審議委員として、被ばく線量の引き上げを容認する審議会に参加することは利益相反」にあたる犯罪行為。(NPJ)
398 :
名無し野電車区:2011/03/30(水) 07:41:32.82 ID:ZqVK0maRO
>>389 事故の時、線路から上がる時に使える様に、長いと聞いた事ある。
399 :
名無し野電車区:2011/03/30(水) 14:24:12.62 ID:SkUH/p+DO
小田急の電動機ブラシ率は2月時点でで14%でほぼ問題の日立製らしいな。
ちょうど特急含めた非VVVF車の割合に一致するな。
在庫で数ヶ月持つらしいが、福島工場は数年、他の被災工場も数ヶ月ムリそうだし、一部復旧後も依存率の高いJR西、近鉄、メトロが必死だから、置換計画前倒ししそう。
状況次第では8000×4廃車(一部休車)とかあるかも。
特急は再開しても減便しそう。
あさぎりは371全検したのに計画停電で使えなくて、今度はRSEの部品がないとか悲劇すぎる。
400 :
名無し野電車区:2011/03/30(水) 15:08:56.01 ID:QOAkiwu/0
確かに長い目で見れば問題だろうけど、交流モーター車の比率からすれば
通勤車に限ってはすぐに顕在化する問題でもないんじゃない?
運用効率や運転ダイヤ見直せば直流モーター車の運転を必要最小限には
出来るだろうし、8000の4両は更新工事入れちゃえば関係ないし。5000や
8251・8255は影響ありそうな気もするけど。
来月EXEのATS工事入場があるけど、どうせ暫く使えないんだから替わりに
8000の4両2本持っていって日車で更新工事してもらえばいいのにね。
401 :
名無し野電車区:2011/03/30(水) 19:27:59.63 ID:B6Tb6Y3I0
>>394 いや,8000は後年(ローマ字化前)に臨時コマが種別幕に追加された
編成があって,GWで登山線折り返し運用なんかの際に使われていた
鉄道友の会の部会でその報告がなされていて,会報にその写真があった
402 :
名無し野電車区:2011/03/30(水) 19:32:31.74 ID:B6Tb6Y3I0
401
誤爆 スマソ
探してみたら,側面はなかった 前面だけだった
逝ってくる…
403 :
名無し野電車区:2011/03/30(水) 20:38:24.11 ID:dIdge8xfO
4月には3093x10が搬入される。
今の減便ダイヤなら、少ない非VVVF車を寝かせといても、痛手は少ないだろう。
404 :
名無し野電車区:2011/03/30(水) 22:29:23.80 ID:1fPNKBYM0
MSEx10の予算使って3000の中間車8両と4000を1本作ればいいよ
それと4000を2本ぐらいの既存予算とあわせてだいぶ非VVF車は淘汰できるだろう
どうせしばらくロマンスカーはフル運用できないんだし
405 :
名無し野電車区:2011/03/30(水) 23:13:17.43 ID:Z5VjMEps0
いま動かしてる5000はブラシの交換期限が来たらそのまま廃車かな?
406 :
名無し野電車区:2011/03/31(木) 00:35:24.14 ID:DF6BALVN0
407 :
名無し野電車区:2011/03/31(木) 02:51:21.30 ID:cTWdvoSgI
現行体制なら最悪の場合でも
所定10両のところを6両にするなどすればなんとかなりそうだな
むしろ常磐・千代田線がどうなるかだ。
203系がまだまだ残っているけど、
千代田線内の運用については例によって4000貸し出しかな
408 :
名無し野電車区:2011/03/31(木) 03:38:56.94 ID:O+jkvWb20
409 :
名無し野電車区:2011/03/31(木) 07:45:18.52 ID:dw/TTVGQO
>405
北館林まで取りに行けばよい。
410 :
名無し野電車区:2011/03/31(木) 11:38:33.38 ID:IZsIKGh80
どうやら東急にいるマト12は最初からD-ATS-P(L字アンテナも?)付いてるみたいだな。
真偽は分からんが、メトロの貫通扉の噂も結局本当だったし。
マト12の出場が延期になったのは急遽小田急乗り入れ装置設置したからかも。
ってことは同じく東急の4063FもJR設備付けてそうだな。
ブラシ問題で深刻なメトロが両社と協議して、秋ぐらいからマト12と4063Fを長期貸し出しするとか。
411 :
名無し野電車区:2011/03/31(木) 11:42:13.52 ID:PdtG/1rq0
>>410 震災による影響よりは、むしろそっちだったか。
西武2000は延期されても、東急4000はちゃんと予定通りに出場したからね。
まあ、3直が予定通りにいくかどうかは別として。
412 :
名無し野電車区:2011/03/31(木) 14:10:54.63 ID:T1GhlahH0
ちょっと文がおかしい気がするが、4063Fはとっくに出場して小田急で走ってるし、
今のところ他の4000と同じで準備工事の段階で留まっているけどね。
413 :
名無し野電車区:2011/03/31(木) 14:29:49.38 ID:Dn3riaTTO
414 :
名無し野電車区:2011/03/31(木) 17:23:03.72 ID:57O+obeG0
明日から千代直再開だな。
暇に飽かしてしょっちゅう江ノ島線に来ていた4000も、明日からはトンネルに向かうのか。
415 :
名無し野電車区:2011/03/31(木) 18:25:14.95 ID:kGfACrprO
せっかく8000や5000が多摩急で活躍してるのに千代直復活は残念だ。
416 :
名無し野電車区:2011/03/31(木) 18:58:31.95 ID:ecKj4IYYO
8000の側窓も在りし日の京王6000みたいに(?)走行中に音をたてるようになった。
今8059に乗ったが
速度上げると離合時でもないのにガタガタうるさい。
417 :
名無し野電車区:2011/03/31(木) 19:07:47.28 ID:mz8AHvhuO
418 :
名無し野電車区:2011/03/31(木) 20:22:09.74 ID:h527j6vw0
4000の先頭車ドアも負けず劣らずうるさいな
あれ何とかなんねーのかな
419 :
名無し野電車区:2011/03/31(木) 22:01:59.01 ID:mz8AHvhuO
>>418 てめえが寄りかかって押さえてればいいのだ。
420 :
名無し野電車区:2011/03/31(木) 22:09:20.51 ID:5xr/QACq0
「語ろう」スレから誘導されて来ました
パンタグラフの向きは < と > がありますが、この向きの基準は何かあるのでしょうか?
例えば、車両の新宿側にパンタがあれば > で、小田原側なら < とか(または逆)
421 :
名無し野電車区:2011/03/31(木) 22:23:08.28 ID:SD/KeXVTI
3000・4000形は高速で走っているとき「ギーギーギーギーギー」って聞こえる
422 :
名無し野電車区:2011/04/01(金) 00:16:24.41 ID:QS5jtb5s0
4000ってクハでもリズミカルなジョイント音が目立つね。
1000とか8000は「コトコトコト..」って感じなのに。
423 :
名無し野電車区:2011/04/01(金) 12:28:15.77 ID:zq3GdOHA0
直流電動機の車は小田原の方に閉じ込めて走行距離を抑える。
かわりに赤1000は急行増結に回す。ロマ運休で箱根が打撃受けてるから
新宿方面で箱根をアピールする絶好の機会だw
424 :
名無し野電車区:2011/04/01(金) 14:42:16.08 ID:9fqNC+b20
>>419 いつもいつもそんなことできるほど小田急は空いてない
425 :
名無し野電車区:2011/04/01(金) 17:24:31.93 ID:fsMddzqe0
この前乗った急行が8000チョッパの10連だった。
今まで意識したこと無かったけど別に珍しい組み合わせではないのかな?
ひきつるような加速に違和感あるけど、あのモーター音は5000より好きだなぁ。
426 :
名無し野電車区:2011/04/01(金) 21:55:49.60 ID:y3WXcJTR0
>>423 赤1000が箱根に行かない事にはアピールとしては物足りないような。
前6急行江ノ島+後4急行箱根湯本(赤丸)くらいやってくれると十分過ぎるがw
427 :
名無し野電車区:2011/04/02(土) 10:12:42.98 ID:uOXQL9zz0
>>426 個人的には快速急行片瀬江ノ島で、相模大野分割の前6快急江ノ島、後4急行箱根湯本(新松田〜小田原通過)とかあったらうれしい。
428 :
名無し野電車区:2011/04/02(土) 13:33:07.72 ID:Dw5QQ9sk0
>>420 なびき方向と、反なびき方向ですな>シングルパンタの向き。
最初からつけたものは、車体内側向きになるように付けるようですが、
交換されたものは、台座の関係で車体外向きになるようです。
例外もあるかもしれませんが、小田急では全てそうだったと思います。
どちら向きでも、特性に差は無いとされています。
パンタ位置が小田原寄りか新宿寄りかは、形式によります。
429 :
名無し野電車区:2011/04/02(土) 18:46:47.47 ID:AAinvmq80
あったらうれしいってどこに住んでんの
ただのマニア願望じゃねーか
430 :
名無し野電車区:2011/04/02(土) 19:03:11.35 ID:nSxfLSdv0
本鵠沼・鵠沼海岸が6両化で停車可能になるよ。
431 :
名無し野電車区:2011/04/02(土) 23:36:20.45 ID:SLjuVG0P0
大野から西側4両とか壊滅的すぎる
432 :
名無し野電車区:2011/04/03(日) 05:35:01.90 ID:U+N9W4pY0
分割運用なんて一般人にとってはなんのメリットもない
433 :
名無し野電車区:2011/04/03(日) 07:43:59.91 ID:pTkzxegcO
434 :
名無し野電車区:2011/04/03(日) 08:04:33.13 ID:L3GXBL+MO
>>433 じゃあ本当の事書いてくれよ、気になるからさ
435 :
名無し野電車区:2011/04/03(日) 10:08:48.65 ID:h1q9OzbP0
>>432 現状の小田急なら利用区間にもよる。
たとえば足柄5駅から上り方面なら赤丸急行全盛期や新松田増結やってた頃の方が
乗り換え無しで良かったわけだしな。江ノ島線の優等通過駅からの上りも同様。
全駅10両対応ホーム化済みとか全列車6R以下という前提ならメリットは皆無だけどねw
436 :
名無し野電車区:2011/04/03(日) 12:17:26.12 ID:cEb/EnXS0
>>410 ガセ乙
出場予定日には完成してたのに何言ってるんだ?馬鹿か?
数日前に見てきたが今まで通り準備工事のみでアンテナ無し
437 :
428:2011/04/03(日) 13:57:47.79 ID:n0mlJRju0
>>433 じゃ、オレもその「想像じゃない」事実を書いて欲しい。
オレはとりあえず観察の結果だ。
438 :
名無し野電車区:2011/04/03(日) 14:18:17.37 ID:3deR1oe80
しょせん噂は噂だ。
439 :
名無し野電車区:2011/04/03(日) 17:00:12.40 ID:gq6tOlaU0
>>435 何が乗り換えなしでよかったんだかw
大野まで各停乗り通す苦痛はひどいもんだ。かといって6両の急行にはなかなか座れないし。
440 :
名無し野電車区:2011/04/03(日) 17:50:00.35 ID:f/Pwim1S0
真ん中は何乗っても各駅停車だろ
4駅くらい我慢汁
441 :
名無し野電車区:2011/04/03(日) 18:35:57.24 ID:YtBBKi6pO
>>439 当初の本数からしたら良かったのじゃないかと…
確かに江ノ島線を各停で乗り通すのは苦痛だな
442 :
名無し野電車区:2011/04/04(月) 10:07:15.54 ID:cMUGJ5jZ0
>>441 有効本数も毎時2本程度しかなかったよ、今のほうがだいぶまし
443 :
名無し野電車区:2011/04/05(火) 01:01:20.16 ID:M5G5Vw3N0
え?有効本数は△各停時代のほうが毎時4本で多かったでしょ?
新宿発の急行で言えば
01箱江 20江江 31箱江 50江江 (20分と50分の前6両が急行江ノ島行き)
だったと思うけど。
所要時間は今の方が短いから、有効本数が減るのも仕方が無いのかなとは思うけどね。
444 :
名無し野電車区:2011/04/05(火) 07:52:29.50 ID:aAV33XLD0
急行の増結4両を持っていくんじゃ有効とは言えないんじゃないかと。
それにあの4両は本当混雑が酷くて評判悪かった。
445 :
名無し野電車区:2011/04/05(火) 07:57:03.83 ID:ExHafl5S0
俺の印象だと特に上りの混雑だな。
大野まで連結する急行から逃げ切るからほとんどすべての駅の客を拾ってた。
446 :
名無し野電車区:2011/04/06(水) 11:01:41.93 ID:zEHoouOxO
足柄5駅は利用者が少ないが、なんとか10両に延伸してほしい。
ガラガラの急行が多すぎて、毎回足柄か小田原で機外停止してる。
昔みたいに赤○急行を多くすれば、本数を減らせて、機外停止も少なくなるから、検討の余地はあると思う。
もしくは、新松田を関所にして、急行と松田ローカルを接続させる。
これだと、新松田のY線に制約があるが。
447 :
名無し野電車区:2011/04/06(水) 12:00:32.54 ID:n5ReN3Zf0
現実的じゃないけど、新松田を2面3線にすれば効率は上がるかも。
小田原方面からきて戻る列車は3回も折り返さないとならないから、
あれがなくなるだけでも結構変わると思う。折り返しがない時間なら
急行の特急待避にも使えるし。
448 :
名無し野電車区:2011/04/06(水) 12:27:04.67 ID:s0rC/5NC0
無理に2面3線化するよりは新宿方にY字線整備したほうがいいよ
449 :
名無し野電車区:2011/04/06(水) 14:25:44.57 ID:PJMsOZWvO
あさぎりの渡り線と砂利線跡が使える。
450 :
名無し野電車区:2011/04/06(水) 19:36:03.49 ID:zEHoouOxO
先ほどの機外停止の者だけど、新松田の新宿方に留置線を作ると、今度は町田のY線のように、踏切の遮断時間が増えるのが難点です。
451 :
名無し野電車区:2011/04/06(水) 20:08:17.31 ID:fo9sEJTXO
座間の築堤、速度制限喰らってね?
452 :
名無し野電車区:2011/04/06(水) 21:10:40.99 ID:s0rC/5NC0
>>450 それは道路管理者側で考えれば良いが、立体のバイパス作れば済む話だろう
どちらにせよ小田急は関係ない
453 :
名無し野電車区:2011/04/06(水) 21:43:05.54 ID:vfUtf3CG0
454 :
名無し野電車区:2011/04/07(木) 01:16:52.59 ID:lKrTroSZ0
>>452 新松田を立体化して県道と交差させるのは名案だ。
小田急と御殿場線を平面交差させるとは考えつかなかった。
455 :
名無し野電車区:2011/04/07(木) 08:16:52.62 ID:0m0dRObf0
>>454 つか道路をアンダーパスさせるかオーバーパスさせりゃいいんだよw
456 :
名無し野電車区:2011/04/07(木) 12:53:03.42 ID:Xqk3eBAKO
新松田付近は密集地帯で、立体化は困難に思われます。
手前の秦野や伊勢原もY線の設置は難しいし、本厚木を関所にすると、海老名への回送が増え、踏切はないが、出庫車両で上り本線を支障する回数が増える。
457 :
名無し野電車区:2011/04/07(木) 14:12:06.90 ID:QDMrdGYv0
町田みたく上りから2番への渡りでも作れば折り返しは効率いいだろうけど、
新松田から先への乗換えがホーム移動で面倒になるな…
2番と3番の間に乗換え専用の足場でも作るか?w
458 :
名無し野電車区:2011/04/07(木) 16:23:30.86 ID:OK3+j+Aq0
>>451 おかげで1/400秒でもカッチリ止まってくれるのでメシウマ
459 :
名無し野電車区:2011/04/07(木) 20:01:00.74 ID:Xqk3eBAKO
>>457 秦野と伊勢原も、始発の上りが1番線折り返しなので、関所化は難しいです。
460 :
名無し野電車区:2011/04/08(金) 18:05:04.54 ID:iv3FrwihO
そういえば渋沢から4000の準急新宿行きに乗ったら、
車内LEDの案内では足柄5駅も停車することになっていた。
どうでもいいと言えばどうでもいい事だけど。
461 :
名無し野電車区:2011/04/08(金) 18:45:13.46 ID:hXzRuwLW0
4000に車内LEDとは初耳だ
462 :
名無し野電車区:2011/04/08(金) 19:25:40.72 ID:3YKlQnNe0
今あの区間は準急自体走ってないけどな。
準急は停まるからそう出てるんだろうし、
逆に10両化で停まれなくなったから新松田発着
にしているんだろうけど。
463 :
名無し野電車区:2011/04/08(金) 22:12:14.64 ID:0bkwK6hE0
>>462 これも、小田原の線路容量の都合で、10両急行の折り返しに限界があるから、小田原から新松田まで回送させているものです。
ほかにも、10両急行で足柄5駅を通過しながら、新松田で5分も特急退避なしに時間調整する運用も多数あります。
それが出た2分後に、後続の格停が到着する始末・・・
464 :
名無し野電車区:2011/04/09(土) 07:19:08.88 ID:0ZDjlCIC0
もう少し新松田を関所を捉えた運転方法にしてもいいような気はするよね。
小田原方面から来る列車の折り返し方法は確かに問題だろうけども…
開成の留置線を新宿方からも出入り可能にすれば新松田の遣り繰りに余裕出るかな?
465 :
名無し野電車区:2011/04/09(土) 10:18:46.04 ID:92tPeNis0
新松田もあんな変な構造のY線なら小田原寄りに渡り線を作って単純な本線上折り返しにすればいいような気もする
466 :
名無し野電車区:2011/04/09(土) 12:03:28.22 ID:GPlCtKOt0
>>465 Y線できる前はそうしていたよ。
4番→下り本線→1番だったと思った。
467 :
名無し野電車区:2011/04/09(土) 12:54:53.93 ID:Ay6uJaOiO
>>464 開成は名案ですね。
新松田〜小田原の大半を4両ローカルにして、急行の新松田止まりと接続させる。
新松田止まりの急行が開成の留置線を使用して、4両ローカルは引き続きY線を使う。
新松田〜小田原の本数が適正化されるから、開成出庫車両が設定されても、本線を支障することは少ない。
468 :
名無し野電車区:2011/04/09(土) 13:38:57.13 ID:6U0qaKyZ0
だいたい本厚木〜新松田間は急行10分間隔のみで十分だよ。
469 :
名無し野電車区:2011/04/09(土) 13:48:56.22 ID:+mYl7Ksb0
>>467 既に10両対応の留置線はあるからそれを下り本線から入れるようにして渡り線設置するだけ。
考えたんだが新松田上りホームから以前のように直接下りへ出られるようにして
開成留置線にホームつければ上りは新松田で、下りは開成で接続させられないかと。
そうすればどちらの折り返しも運転席前後交換は一度で済む(Y線では3回替わる)。
470 :
名無し野電車区:2011/04/09(土) 15:14:35.20 ID:ba6J2c2X0
本厚木〜新松田を急行10分間隔なら全列車10両化必須
現在も10分間隔だか●急は6両だから日中でも混雑が半端じゃない
471 :
名無し野電車区:2011/04/09(土) 18:17:41.15 ID:yLzTjAYJ0
それって相模大野〜小田原間で4駅だけしか通過しないね。
472 :
名無し野電車区:2011/04/09(土) 23:45:12.17 ID:FJos/w/K0
旅客流動実態では、本厚木〜新松田は本数が激減するので、混雑が激しい。
新松田〜小田原は、10両急行の増加ゆえに4(6)両ローカルが加わり、ガラガラの列車が雁行し、かつ小田原の線路容量に限界があるので、多数の列車が機外停止を余儀なくされる。
以上の実態を踏まえ、足柄5駅への対応を小田急側で対応すべきだと思う。
新松田を関所にして、
>>464様の意見のように開成から上り方へも出庫できるようにするか、
足柄5駅のホームを延伸して、4(6)両ローカルを廃止する。
いずれにしても、本厚木〜新松田の各駅の利用者が多くて本数が少ないのに、
新松田〜小田原がホーム有効長の都合でローカルが入り本数が増えすぎるのは、流動実態に合っていない。
473 :
名無し野電車区:2011/04/10(日) 01:08:50.36 ID:SnpL/jWA0
小田原の詰まりを解消したところで本厚木〜新松田の輸送力がどう解消されるのかがわからない。
増発するにしたって結局新宿方でどうしようもなくなるんじゃねーの特に具体的には考えてないけどさ。
あと関所って言葉よくわからなすぎるんだがどこ用語よそれ。
474 :
名無し野電車区:2011/04/10(日) 01:44:38.82 ID:UvJ1nvPe0
>>470 渋沢〜東海大辺りからだと、赤丸急行以外でも10Rの急行大野や6Rの各停本厚木、準急などが来たら
1本やり過ごす乗客もちらほら見かけるね。
後続の列車に追いつかれるのが第一の理由だろうけど、途中駅で乗り換えのパターンを嫌っている傾向があるな。
>>473 現状の10R急行主力体制だと小田原方が詰まってしょうがない。
本数を減らすために赤丸急行に置き換えたら今度は本厚木〜新松田が6Rで混み混みという問題が出てくるって事では。
475 :
名無し野電車区:2011/04/10(日) 03:29:21.71 ID:BzJzq8PSO
だからロマンスカーと急行を全廃すればいいんだよ
476 :
名無し野電車区:2011/04/10(日) 07:53:47.14 ID:t6MPMNojO
>>473 関所とは、北陸本線の金沢からできた用語です。
必ず乗り換えになる駅。近場だと熱海か。
とりあえず、本厚木〜新松田と新松田〜小田原は、旅客流動と運転本数が全く反しているのです。
急行を無理やり殆ど10両固定にせず、新松田で増解結してたときが一番良かったです。
車両にも大きく影響している。
10両固定を推進した結果、4両が足りなくなり、5000も古い4両が残る始末。
477 :
名無し野電車区:2011/04/10(日) 08:51:19.45 ID:chbM6w2QO
ロマンスカー運休なら、快速急行で110km/h運転して呉
478 :
名無し野電車区:2011/04/10(日) 09:05:16.33 ID:uDkQaH610
大野で江ノ島線の快急に接続取る急行も10両に出来ないかね?
それを新松田発着にして新松田で小田原ローカルと相互接続とかさ。
快急から6両急行は大野の時点でもかなりきつい。特に夕方前とか。
登山線の改良のとき有効両数縮めないほうがよかったよね。
6両も入れるままにしておけばあの区間のために4両単独使用を考えずに済んだのに。
479 :
名無し野電車区:2011/04/10(日) 09:26:33.83 ID:Ieji5QCD0
>>478 > 登山線の改良のとき有効両数縮めないほうがよかったよね。
> 6両も入れるままにしておけばあの区間のために4両単独使用を考えずに済んだのに。
風祭駅を廃止しろというのですね。わかります。
480 :
名無し野電車区:2011/04/10(日) 09:31:05.88 ID:j+FzOxRH0
つーか風祭にしたって線路の有効長は20m 7連ぶんあるんだから、登山に入る6連にドアカット機能さえつけとけばいい話で
481 :
名無し野電車区:2011/04/10(日) 11:45:26.53 ID:wTUHSRB70
ドアカット機能つけるくらいなら6連入れなければいい、となったわけで。
482 :
名無し野電車区:2011/04/10(日) 12:07:25.39 ID:2Jhsbx/W0
強羅まで10両にすれば便利
483 :
名無し野電車区:2011/04/10(日) 12:19:27.72 ID:1sgUJhaA0
>>477 みてふと考えたんだけど、3000とか4000とかV更新した8000って
強力なモーター付けてギヤ比下げてるよね。静音化のためっつってるけど
これって実は100キロ以上の高速運転も楽だったりするのかな
484 :
名無し野電車区:2011/04/10(日) 14:00:54.96 ID:ZnWcJCS00
とりあえず、小田急は列車種別が多すぎると思うんだ。
485 :
名無し野電車区:2011/04/10(日) 14:27:25.62 ID:Em6GzoZ/0
486 :
名無し野電車区:2011/04/10(日) 15:01:54.45 ID:+NfLyhwUO
487 :
名無し野電車区:2011/04/10(日) 16:12:51.52 ID:FsssuwDi0
小田急は列車種別が少なすぎる
赤丸急行や化け急を別種別化しろよ
488 :
名無し野電車区:2011/04/10(日) 16:18:05.64 ID:Ao9qTtKp0
>>478 立客スペースの多そうな1700形・3000形一次車を集中運用するのはどう?
489 :
名無し野電車区:2011/04/10(日) 18:26:56.83 ID:vGhNSON3O
>>488 1700以外のワイドドアって立客スペース他とそんなに変わらないんじゃない?
座席数もほとんど変わらないし、1700だって改造でスペース減らしちゃったし。
しかし、改造前の1700を初めて見た時の衝撃は今でも覚えてる。
490 :
名無し野電車区:2011/04/11(月) 06:40:05.59 ID:PbfgyXrN0
そこで、6ドア車の導入ですよ。
491 :
名無し野電車区:2011/04/11(月) 10:48:07.15 ID:MDyi+xORO
>>490 整列乗車、将来的にホームドア、3000からの裾絞り廃止
492 :
名無し野電車区:2011/04/12(火) 10:53:53.96 ID:aYO3vUhI0
4ドアで端の席1人ぶんだけ座席収納とかならできそう
コストすごそうだけどw
493 :
名無し野電車区:2011/04/13(水) 01:13:01.57 ID:eVlaQZn7O
渋沢〜新松田間を巡行中、どの車種も同様なモーター音だね。
基本的に小田急はおとなし目だと思う。小田急9000と東急8500を較べると違いは明らかw
494 :
名無し野電車区:2011/04/13(水) 02:44:04.85 ID:yFiF4jf60
495 :
名無し野電車区:2011/04/13(水) 10:43:12.37 ID:StkGwzffO
>>493 神聖な9000を爆音汚物と一緒にしないでw
一般的にオタ急の音は甲高い。5200とかショックが少なくて上品でいいよね。
496 :
名無し野電車区:2011/04/13(水) 15:49:26.03 ID:eVlaQZn7O
東急9000と小田急1000(改変前)も違うよな?
小田急の方が柔らかくて好き♪
497 :
名無し野電車区:2011/04/13(水) 16:13:59.63 ID:eVlaQZn7O
アレなら、1/250でも停まりそうだよな→座間の桜並木
*レンズが良けりゃ
498 :
名無し野電車区:2011/04/13(水) 17:00:28.83 ID:0rQvOLCL0
>>497 暗い安レンズを使っている方の嘆きですね。分かりますw
499 :
名無し野電車区:2011/04/13(水) 20:26:06.38 ID:IcRl/GuV0
レンズの違いで止まる止まらないが左右される訳ねーべ。
500 :
名無し野電車区:2011/04/13(水) 20:36:39.00 ID:l+v2oBes0
小田急は通勤車含めて品のある音ばかりで羨ましい・・。
東急なんか最近の車両はまだしも8000系列は本当に五月蠅いからな。
501 :
名無し野電車区:2011/04/13(水) 20:41:38.87 ID:G9yvWxnk0
>>500 成城で聞く1000の通過音も、なかなかうるさいもんだがw
東急8000系列とは違った音で。
成城が地下駅ってのが大きいかもしれんが。。。
502 :
名無し野電車区:2011/04/13(水) 22:03:05.51 ID:pDjZ15LY0
2600の「ひゅぉううううう〜」って音、好きだったんだけどなあ。
503 :
名無し野電車区:2011/04/13(水) 22:15:30.36 ID:yNE9chhu0
>>493 界磁チョッパ車なら京急800形と小田急8000形のモーター音が似てる気がする。
504 :
名無し野電車区:2011/04/13(水) 23:53:27.99 ID:ueRV+ul2O
そういや1956Fってどうなった?
505 :
名無し野電車区:2011/04/14(木) 00:10:57.72 ID:RW0YZ+560
1756Fだろ?
506 :
名無し野電車区:2011/04/14(木) 00:36:06.71 ID:Yxv4K+ld0
507 :
名無し野電車区:2011/04/14(木) 06:44:42.92 ID:NYhBxwyr0
近鉄のスナックカーのモーター音が今は無き9000の音にそっくり
508 :
名無し野電車区:2011/04/14(木) 08:40:35.71 ID:9F4fSRhIO
>安レンズ
同じシャッタースピードでも、四隅が止まって見えなくなる(技術本参照)
*8000形が華やかだった頃って、やはり
走るギャラリー・ポケット号〜オーキッド号辺りだよな?
509 :
名無し野電車区:2011/04/14(木) 16:01:54.27 ID:srxxZs5FO
>>507 西鉄5000、近鉄特急、近鉄2400〜2800は9000と似てる。
近鉄5200初期車のソフト変更前も小田急1000にそっくり。
510 :
名無し野電車区:2011/04/14(木) 20:08:18.75 ID:9F4fSRhIO
ブラシの件はどうなったの?
走行キロ抑制の為、5000形4連6本は新松田以西に封じ込め…
…かと思いきや、彼の地では1000形(青帯)が主役なんだよな。
赤いのは海老名に入り浸ってるし。
511 :
名無し野電車区:2011/04/14(木) 23:17:37.28 ID:U5W/6LSy0
西が調達のめどがついたから、小田急もどうにかなったのかも
512 :
名無し野電車区:2011/04/15(金) 11:47:39.38 ID:7Rj2nGkq0
>>510 この前富水あたりにいたら上り方面に2本連続で5000が来たよw
513 :
「がんばろう神戸」から「がんばって東日本」:2011/04/15(金) 11:48:45.67 ID:hUFjXav40
514 :
名無し野電車区:2011/04/15(金) 15:52:47.00 ID:cRdolFDQO
10R優等の後4両でも普通に使われてる>5000
515 :
名無し野電車区:2011/04/16(土) 09:37:59.64 ID:OjkwwdIhO
座間の速度制限無くなったみたい
*ロマンスカー復活と合わせて?
516 :
名無し野電車区:2011/04/16(土) 15:05:47.82 ID:OjkwwdIhO
あさぎり復活オメ
朝のヒトヤマだけだけどw
517 :
名無し野電車区:2011/04/16(土) 15:39:45.49 ID:0R/8Pz/B0
朝一本目は上下ともあるんだね。
谷峨での交換も健在?
518 :
名無し野電車区:2011/04/16(土) 17:03:26.70 ID:OjkwwdIhO
ゑむゑすゐゐ
519 :
名無し野電車区:2011/04/16(土) 20:04:35.75 ID:OjkwwdIhO
市川寛子アナが
箱根湯本駅に来てた件(テレ朝1738放送)
*ついでにNHKにも映ってたらしいw
520 :
忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/16(土) 20:11:58.47 ID:GZbP3CJd0
521 :
名無し野電車区:2011/04/16(土) 20:16:24.53 ID:wLUB8nFI0
木村裕子来て
522 :
名無し野電車区:2011/04/16(土) 23:13:43.09 ID:mxHXm6ow0
登戸駅の上り新宿方面先端のジョイント音が素晴らしい
523 :
名無し野電車区:2011/04/17(日) 00:40:58.61 ID:h7VQcIW60
カタンカタンカタンカタンカタンカタカタンカタンカタンカタンカタンカタン
524 :
名無し野電車区:2011/04/17(日) 06:18:09.13 ID:6j76LBjd0
↑SSEx2は素晴らしい
525 :
いやいやちゃん:2011/04/17(日) 23:42:30.30 ID:M4RgDi130
♪やんやんやん、やんやんやん、やんやんやん、やんやんやん、
やんやんやん、やんやんやん、やんやんやん、やんやんやんやん
526 :
名無し野電車区:2011/04/18(月) 00:08:45.01 ID:18Y4YVTbO
1000ワイドア
527 :
名無し野電車区:2011/04/18(月) 01:13:29.47 ID:8C27uvf90
4000の地上版新5000?は出ないのかな?
528 :
名無し野電車区:2011/04/18(月) 11:39:44.48 ID:TWJNu04n0
千代田線乗り入れようのJRE233の2000番台がD-ATS-Pの取り付け工事を行うとか。
将来的に小田急線内へ乗り入れてくるため措置だろうが、そうなると同じ設計のもとに
生まれた、4000とE233は兄弟車両なのに、椅子のすわり心地が格段にE233が上なのが
問題になりそうだな。
529 :
名無し野電車区:2011/04/18(月) 13:35:14.26 ID:Ph36wkhI0
>>528 そんな事に無駄にこだわるのは鉄ヲタだけだからw
E233>4000は分かるが4000の座席だって十分だろw
530 :
名無し野電車区:2011/04/18(月) 19:01:03.09 ID:gp/0iwTW0
3社直通運転は絶対にないとか、ソースを示せとかいってた輩は
いったい何処にいったやら
531 :
名無し野電車区:2011/04/18(月) 21:56:46.02 ID:zpIz3HP50
>>530 ついこの間は
相互直通協定の改定が必要になるので有り得ない
と言っていたヲタもいたよ
ロマンスカーが地下に直通する時代に何をいってるんだろうね
532 :
名無し野電車区:2011/04/18(月) 22:41:15.40 ID:WMVfiw2rI
JR側の車両が準備工事してあるってことは乗り入れするんじゃない?203系って小田急乗り入れ用準備工事していないよね?
533 :
名無し野電車区:2011/04/18(月) 23:13:23.35 ID:nQvopPBzO
名古屋市の6000系が、1000形が登場した時のVVVF音と全く同じで、感動して涙が出そうになった。
534 :
名無し野電車区:2011/04/19(火) 01:04:28.03 ID:1DGz0jvcP
>>533 じゃあ、名城線2000形と鶴舞線3050形にも乗っておく事だな。
535 :
名無し野電車区:2011/04/19(火) 02:00:13.14 ID:KaqlPWWn0
何かのきっかけで藤沢まで来ないかな>E233-2000
E233-3000と並んだりしたら素敵やん
536 :
名無し野電車区:2011/04/19(火) 06:18:01.01 ID:Aypvgd4Y0
小田原でもいいじゃん
537 :
名無し野電車区:2011/04/19(火) 11:17:19.01 ID:VeYTr9JgO
たしかに4000の座席の異常な硬さとイマイチの座りごこちは
今の小田急の一般客に対する姿勢を表しているように思える。
538 :
名無し野電車区:2011/04/19(火) 11:42:45.58 ID:j29pP1H/O
3000に比べりゃかなりましだよ。
10連タイプの追加した車両なら4000と同程度にはましになるけど。
539 :
名無し野電車区:2011/04/19(火) 11:53:10.57 ID:o5+su3+n0
俺はあのぐらい固い椅子、好きだけどなあ。
540 :
名無し野電車区:2011/04/19(火) 12:22:08.98 ID:y7YCSZhV0
4000はむしろやわらかすぎるぐらい
E231小山車ぐらいでいいんだけどな
541 :
名無し野電車区:2011/04/19(火) 12:40:07.27 ID:fRLhlP3QO
>233
小田急仕様に対応した発車ランプ&ブザーな時点で(ry
各誌の「新車ガイド」に
「当面、小田急線へ乗り入れは予定していない。」旨
記述があるが、行間を読めw
542 :
名無し野電車区:2011/04/19(火) 16:02:50.49 ID:c5vFJG0A0
俺も4000のイスは悪くないと思う、MSEの(特急車としては)岩座席はさすがにアレだがw
543 :
名無し野電車区:2011/04/19(火) 17:04:30.55 ID:ZTHoQ9qb0
どのみち兄弟車両という観点からE233と座席比較する必要性があるのかっていう・・・
544 :
名無し野電車区:2011/04/19(火) 17:13:10.84 ID:DcaABgHOO
4000は通勤型だし悪くないだろ
座り心地という点ではVSEもどうかなと思ったり思わなかったり
545 :
名無し野電車区:2011/04/19(火) 20:22:15.30 ID:hNutLHzT0
4000は硬さは悪くないけど、奥行きがない印象がある
546 :
名無し野電車区:2011/04/19(火) 20:54:28.62 ID:98bRENNx0
代々木上原〜北千住とか乗ると結構辛いんだよな・・・
547 :
名無し野電車区:2011/04/19(火) 21:05:53.36 ID:DN6DLn540
>>532 小田急だって9000形には常磐線乗り入れ準備工事はしてあったんだけどね
548 :
名無し野電車区:2011/04/19(火) 23:22:48.43 ID:maN10bWk0
>>534 名城線2000形はそんなに似てない
3050形は外観まで似ているぞ
549 :
名無し野電車区:2011/04/19(火) 23:48:43.41 ID:Ees4MDnFO
>>545 確かにE233に比べると奥行きの無さが気になるな。
ついでにあまり仕切りとして機能していない袖仕切りを、2000の後付けタイプと同じ形状にしてくれると助かる。
550 :
名無し野電車区:2011/04/19(火) 23:49:34.04 ID:/JvWutq00
>>532 JRからの乗り入れはE233-2000だけでしょ。
209-1000も3直開始までに常磐緩行から撤退するみたいだし。
スレチになってしまうが209-1000は武蔵野線転属が妥当だろう。
武蔵野には205の添加励磁のままの編成が2編成残るため、
209-1000が転属し置き換えられる可能性が高い。
551 :
名無し野電車区:2011/04/20(水) 01:35:44.64 ID:l5nsBQI0I
3000形の1・2次車も走行時側面LED表示消灯開始したね。
あの機能2000形にもついてるのかな
552 :
名無し野電車区:2011/04/20(水) 01:45:42.17 ID:WUABjvKwO
209はアノ帯色のママ、赤羽線転属の噂有り!
553 :
名無し野電車区:2011/04/20(水) 03:23:38.23 ID:TggXt8uQ0
小田急4000もJR東E233-2000も、座席の奥行きは同じ550mmなんだが、
浅いと感じるとしたら、小田急のは背ずりの厚さをを取りすぎてるのかな。
554 :
名無し野電車区:2011/04/20(水) 06:14:42.21 ID:WUABjvKwO
9000形って、他と較べて
割と「国鉄チックな」モーター音だったよね?
対する103系1000番代も、
クハのブレーキ緩解音がHSCそのものだった訳だが。
555 :
名無し野電車区:2011/04/20(水) 06:34:34.79 ID:3D5T0reT0
袖仕切りを、2000の後付けタイプと同じ形状にしてくれると助かる。
556 :
名無し野電車区:2011/04/20(水) 06:53:11.83 ID:Q0nhz2/0O
今さっき乗ってきた上りの多摩線3000(車番未確認)の新宿方先頭車山側の側灯が
開扉しているのに消灯状態だった。
こんなこともあるんだね。
557 :
名無し野電車区:2011/04/20(水) 06:57:08.93 ID:Q0nhz2/0O
558 :
名無し野電車区:2011/04/20(水) 12:50:25.54 ID:WoIZMi7QO
9000は近鉄そっくりだと思った
559 :
名無し野電車区:2011/04/20(水) 16:50:11.92 ID:3GGvZU9z0
560 :
名無し野電車区:2011/04/20(水) 18:48:35.11 ID:WUABjvKwO
昔、妄想を膨らませたのがE503系「メトロときわ号」!!
土浦を発って相模大野で前6後4に分割。
当然、箱根湯本・片瀬江ノ島行き(小田急線内は急行)。
*勿論「歌う」!!
561 :
名無し野電車区:2011/04/20(水) 18:51:36.71 ID:pCeLP5Yb0
562 :
名無し野電車区:2011/04/20(水) 20:28:18.34 ID:ONqWDDRB0
この前、名古屋の鶴舞線に乗ったら、
9000そっくりの音で懐かしかった。
563 :
名無し野電車区:2011/04/20(水) 20:38:36.27 ID:taR7gc/g0
E233はどこまで到達するのか楽しみだ。
ただ小田原までは行かない気がする。それと371系と並ぶ光景が見たい。
564 :
名無し野電車区:2011/04/20(水) 20:38:39.05 ID:Q0nhz2/0O
8000の4両編成の客室側窓の外側に
手で開閉出来る様に後付けの取っ手がついていたけど
以前から取り付けてあったっけかな?
565 :
名無し野電車区:2011/04/20(水) 20:44:16.31 ID:aprg/T2Z0
>>550 >スレチになってしまうが209-1000は武蔵野線転属が妥当だろう。
>武蔵野には205の添加励磁のままの編成が2編成残るため、
>209-1000が転属し置き換えられる可能性が高い。
武蔵野205系添加励磁車は現在4本だか京葉線209-500の4本が充当され、
205系は一部改造のうえ転属および一部廃車ではないですか?
566 :
名無し野電車区:2011/04/20(水) 21:14:17.66 ID:oF1OrJl+I
E233系2000番台が小田急に乗り入れするとしたら複々線完成後になるんじゃない?複々線完成と同時にDーATSーPを
本線でも使用を開始になる?から371系は乗り入れが出来なくなるんじゃない
567 :
名無し野電車区:2011/04/20(水) 21:37:49.75 ID:KzeORBjCO
>>566 互換性のあるATS-PTを搭載してるんだが?
568 :
名無し野電車区:2011/04/20(水) 22:16:20.89 ID:IzgmFICs0
569 :
名無し野電車区:2011/04/20(水) 23:15:13.96 ID:v2A6l0o30
圏央道の工事が進んでもうじき厚木駅小田原方に橋がかかるぞ。
大きな影が出来るから撮影するヤツは早めに記録したら?
570 :
名無し野電車区:2011/04/21(木) 00:06:11.67 ID:xBW7OHuzI
>>565 しもうさ・むさしの号のため所要増加
ちなみに小田急絡みの話では、3社直痛開始したらK運用一部移管。
571 :
名無し野電車区:2011/04/21(木) 01:56:13.07 ID:N18bwfejO
>>567 JR東と違って互換性は全くないはず。
MSEはDーATSーPとATSーPTの両者別々に付けてるわけだし。
572 :
名無し野電車区:2011/04/21(木) 09:17:51.62 ID:2qTM0ndd0
ATS-PとATS-PTならある程度の互換性はあるけど、D-ATS-Pは両者との互換性を持っていないね
573 :
名無し野電車区:2011/04/21(木) 12:43:32.16 ID:ESLWSyW8O
>569
とっくに行ってますが何か?
(5268x6→新宿の、「迷惑各停」を含む。)
574 :
名無し野電車区:2011/04/21(木) 13:39:43.41 ID:0vx2wd/W0
そのうち小田原で東北縦貫線経由土浦行きE531と千代田線経由取手行きE231の並びが見れるのかな?
575 :
名無し野電車区:2011/04/21(木) 14:56:05.90 ID:dMTP7vb/O
576 :
名無し野電車区:2011/04/21(木) 15:47:18.54 ID:kDBF1DxdO
3256Fに連結部注意の放送機能が付いていた
前から付いていたか?
577 :
名無し野電車区:2011/04/21(木) 17:47:27.80 ID:YlRgwL7H0
>>576 ついたのは3263F〜だから新設だと思う
578 :
名無し野電車区:2011/04/21(木) 18:09:08.31 ID:JIKrInhu0
579 :
名無し野電車区:2011/04/21(木) 18:09:15.52 ID:JIKrInhu0
580 :
名無し野電車区:2011/04/21(木) 22:56:59.38 ID:xa9Kr0h00
鉄道ファンに3000形中間車新造10連化の記事が載ってる。
581 :
名無し野電車区:2011/04/22(金) 00:42:37.61 ID:pcHSWvvR0
>>578 実現しても取りに行ったりホームで興奮してあほぼぼとか良いながら走り回ったりするなよ。
582 :
名無し野電車区:2011/04/22(金) 06:49:25.85 ID:u/CbX2Vm0
583 :
名無し野電車区:2011/04/22(金) 13:12:51.67 ID:kewcQdyV0
>>581 どう考えても実現しないだろ
E233ならともかくE231ってw
800番台が松戸に転属して、小田急直通運用に入りダイヤが乱れたのかw
585 :
いやいやちゃん:2011/04/23(土) 00:59:21.97 ID:4Dkxw3ou0
♪やんやんやん、やんやんやん、やんやんやん、やんやんやん、
やんやんやん、やんやんやん、やんやんやん、やんやんやんやん
586 :
名無し野電車区:2011/04/23(土) 02:47:53.05 ID:UatLaUxCO
♪やんやんやん、やんやんやん、やんやんやん、やんやんやん、
やんやんやん、やんやんやん、やんやんやん、やんやんやんやん
587 :
名無し野電車区:2011/04/23(土) 11:27:18.34 ID:cOB0RE9u0
海老名に3093Fいるのね
もう来てたんだ
588 :
名無し野電車区:2011/04/23(土) 11:31:16.67 ID:DEhacpfG0
3094Fには、どの編成が充てられるんでしょうね?
589 :
名無し野電車区:2011/04/23(土) 22:30:14.11 ID:VasGuFjg0
3000形6連でしょ。
590 :
名無し野電車区:2011/04/24(日) 11:55:34.63 ID:OYxV87Iw0
>>589 D-ATS-P未設置の3278F&3279Fの6連2つを10連化して、3095Fまでで3000形の10連化は打ち切りかな?
3276F&3277F、もしくは3664F&3665Fも、10連化の対象?
591 :
名無し野電車区:2011/04/24(日) 12:23:56.92 ID:4NqEzszLO
>>590 EXEの町田分割を知らないような奴が、内部情報を知ってると思うか?
377:名無し野電車区 :2011/04/23(土) 22:10:25.11 ID:RD8DZTUqO [sage]
町田駅での えのしま 切り離し と 大野までの 続行運転が 懐かしい
378:名無し野電車区 :2011/04/23(土) 22:24:18.39 ID:VasGuFjg0 [sage]
町田ってやってた?
592 :
名無し野電車区:2011/04/24(日) 12:29:00.78 ID:OYxV87Iw0
593 :
名無し野電車区:2011/04/24(日) 12:41:39.47 ID:PsxqcBsy0
各停10連化を考えると3080の一部も10連化されるだろうね
594 :
名無し野電車区:2011/04/24(日) 12:48:38.35 ID:/k7oGvSd0
3080ってなんだよ
595 :
名無し野電車区:2011/04/24(日) 12:52:49.93 ID:PsxqcBsy0
あぁ存在しない車番を書いちまった
>>593では3000形8連と言いたかった
596 :
名無し野電車区:2011/04/24(日) 14:28:47.03 ID:CFS48JJy0
597 :
名無し野電車区:2011/04/24(日) 18:07:26.84 ID:Aecg79LOO
粘着が一人存在します(笑)
598 :
名無し野電車区:2011/04/24(日) 20:51:59.38 ID:Qh+uvy0r0
4000形ってなんで6M4Tにしたんだろう?
5M5Tでも十分なはずなのに。
599 :
名無し野電車区:2011/04/24(日) 20:57:25.88 ID:OYxV87Iw0
>>598 E233-2000も6M4Tなんだよな。
組成は、微妙に違うけど。
600 :
名無し野電車区:2011/04/24(日) 21:09:49.91 ID:Qh+uvy0r0
>>599 駆動方式も違う。
4000はWN、E233はTD。
601 :
名無し野電車区:2011/04/24(日) 22:02:01.74 ID:Z+D0ejMe0
4000のWN特有惰性時の音は静かだな
06系とか都営5300形あたりと比較すると余計にそう感じる。
602 :
名無し野電車区:2011/04/24(日) 22:27:30.62 ID:c63MOAKD0
>>601 小田急の車両は総じて静かだよ。
それを「うるさい」とか言ってる梅DQNは、西武10000とか東急8500の爆音を聞いたら
即死だろうなw
603 :
名無し野電車区:2011/04/24(日) 22:59:20.68 ID:TUkG4q5r0
EXEと1000ファミリーは結構うるさいけどな
604 :
名無し野電車区:2011/04/25(月) 00:13:37.52 ID:YSJ5m2uB0
うんこ
605 :
名無し野電車区:2011/04/25(月) 02:31:58.66 ID:mxCTkoc40
>>598 それよか気になるのが、あの組成だ
何でTTを営業4・5号車に持って来たんだろう?
他車種の組成から考えても、営業6・7号車が適切だったはず
3000の10両固定編成もTTは営業6・7号車だし…
単に当時の兄弟車種だったE233の0番台の組成を考え無しに採用しただけとか?
606 :
名無し野電車区:2011/04/25(月) 02:50:53.90 ID:VA95DTAi0
考え無しどころか、その配置を見てみんな「三線直通前提か」と思ったんだが。
607 :
名無し野電車区:2011/04/25(月) 04:58:23.01 ID:YVyvC+5E0
つってもE233‐2000は
TcMMTMMTMMTcなわけで別段共通仕様ってわけでもないんだよな。
限りなく同じだけど。
608 :
名無し野電車区:2011/04/25(月) 07:26:55.15 ID:YSJ5m2uB0
うんこ
609 :
名無し野電車区:2011/04/25(月) 12:02:31.08 ID:gR4gjrvh0
>>602 あの連中を京急の生麦あたりに放り出してみたいwどうなるか気になってしゃーないw
610 :
名無し野電車区:2011/04/25(月) 12:12:52.92 ID:x3HG4Tbn0
>>605 4000形は検修の際の分離で、新宿方から4+6じゃなく
6+4に変更したって、ピク小田急特集号に書いてある
尤もなんで変更したのか書いてないから、説明にならないけど
3000形10連は4+6だね
611 :
名無し野電車区:2011/04/25(月) 12:17:50.06 ID:x3HG4Tbn0
気になると言えば、233系1000番台
何でTcTって続くの?
209系のパンタ位置に合わせるとか??
612 :
名無し野電車区:2011/04/25(月) 13:10:54.57 ID:tKHQWvvl0
うんこ
613 :
名無し野電車区:2011/04/25(月) 14:07:29.58 ID:Dxcgv99g0
うんこ
614 :
名無し野電車区:2011/04/25(月) 15:09:04.21 ID:ReFz5fLa0
E233系と似て非なるからな。4000形は。
台車もベースは233らしいけど全然音違うんだよな。
615 :
名無し野電車区:2011/04/25(月) 17:38:43.08 ID:PELLtnlA0
うんこ
616 :
名無し野電車区:2011/04/25(月) 18:26:11.37 ID:WdUDXRvr0
うんこ
617 :
名無し野電車区:2011/04/25(月) 19:11:41.34 ID:xeRYHJ+F0
うんこ
618 :
名無し野電車区:2011/04/25(月) 20:35:41.52 ID:UTCIuunf0
こいつなんなの?うぜぇ
619 :
名無し野電車区:2011/04/25(月) 21:26:33.00 ID:uhg8CzfT0
もちつけ
620 :
名無し野電車区:2011/04/25(月) 21:35:39.95 ID:KU8AAa5x0
4000の連結順は
セクションの関係なんじゃない?パンタが120mを超えてはならないから
でも,9000を4+6で組成すると,120m超えていたんだよな
621 :
名無し野電車区:2011/04/25(月) 21:46:55.54 ID:FQFx5mGxO
>>620 引き通しがなくユニットが完全に分離していれば問題ない。
6両と4両だから完全に別ユニット。
622 :
名無し野電車区:2011/04/25(月) 21:55:03.56 ID:STFqJlau0
623 :
名無し野電車区:2011/04/26(火) 21:34:32.61 ID:YXkM+zN8O
祝 1756×6編成復活
624 :
名無し野電車区:2011/04/26(火) 22:43:23.42 ID:dDVNDCkD0
>>614 インバータ音はE233の高音バージョンって感じだ、
逆にE233の低音バージョンといえるのがメトロ10000・京急銀1000。
625 :
名無し野電車区:2011/04/26(火) 23:04:57.88 ID:EZBjNHSY0
>>609 たぶんハムスターのようにショック死するw
626 :
名無し野電車区:2011/04/28(木) 21:50:41.15 ID:n0q6ZmE70
・新造
4064F
・10連化
3093F
3094F
3095F
・更新
8055F
8063F
8065F
628 :
名無し野電車区:2011/04/28(木) 22:27:40.38 ID:EE5vOFxuO
5200は登山に譲渡してもいいからもうしばらく廃車にしないで欲しい。
629 :
名無し野電車区:2011/04/28(木) 23:03:06.57 ID:x/4RjMYy0
>>627 3093F〜3095Fとなるのは、3278F&3279Fと3276F or 3277Fか。
どうせなら、6両フルカラーLED車を、全て10両化しちゃえばいいのに。
2012年度は、8両フルカラーLED車の3664F&3665Fも10両化?
630 :
名無し野電車区:2011/04/29(金) 00:39:30.99 ID:sjQu8wJQ0
5200は来年度以降も現在の廃車計画に入ってないらしい。
それより8000より新しい車両が?
631 :
名無し野電車区:2011/04/29(金) 00:41:41.15 ID:y1gtYyxL0
3000形の6連を10連化で5200形をなくすのだろう。
5000形の4連3本は12年度か、13年度の複々線化以降までの間は生き続けそうだ。
4000形10両1編成が新造とのことだが、地下鉄直通を沢山増やして何をするんだろう?
複々線化完了後の直通列車増発に対しての準備だろうか?
632 :
名無し野電車区:2011/04/29(金) 00:52:42.61 ID:d9QHFZ/Y0
4000形の増備はJR乗り入れによる運用増に対処するためかも試練な。
633 :
名無し野電車区:2011/04/29(金) 01:52:28.92 ID:HERIgKxP0
1000形の更新予備かな
634 :
名無し野電車区:2011/04/29(金) 02:19:15.39 ID:2+2GRweYi
3000の中間車ら6連と8連をそれぞれ2本ずつ10連化ってことはないのかな?
635 :
名無し野電車区:2011/04/29(金) 02:26:43.04 ID:2/X3Gto80
「6両に」と書いてあるように見えるのだが
636 :
名無し野電車区:2011/04/29(金) 02:56:29.66 ID:2+2GRweYi
スマソ
637 :
名無し野電車区:2011/04/29(金) 03:13:27.11 ID:sjQu8wJQ0
6連は江ノ島線と多摩線の各停の分だけ残しておけば良いのです。
638 :
名無し野電車区:2011/04/29(金) 03:32:09.52 ID:joTYUBThO
3093Fになるのは3282Fだよ。もう既に10連組んでて改番済み。
3094F、3095Fは3279F、3278Fかな?
残りの6連、8連のフルカラーLED車を全て10連にしたら3099Fまででピッタリ収まるね。
639 :
名無し野電車区:2011/04/29(金) 06:47:40.03 ID:qTC4LfttO
昨年度28輌新造、42輌廃車。
今年度22輌(特急除外)新造って事は、廃車は8輌って事?
640 :
名無し野電車区:2011/04/29(金) 06:58:24.78 ID:pxfJ1Hpc0
>>639 3093Fと入れ替わりになる4輌は、含まれないの?
641 :
名無し野電車区:2011/04/29(金) 14:32:58.75 ID:2OY28Nzr0
そんなに5000を廃止にしたいのか?
642 :
名無し野電車区:2011/04/29(金) 16:28:13.44 ID:X69ceS2z0
この際だから、1756F放置→来年度以降、1700代8連に組成変更、余剰車は解体
(8連化により、16XXF番代にすれば、3000形8連とも揃うし)
8連適正両数を準備すれば、晴れて3664F、3465Fも10連化
1081Fの10連化(1095F)は無理だな? (ワイドドア車組み込んでも編成美が・・・)
643 :
名無し野電車区:2011/04/29(金) 16:52:24.65 ID:9mEal4A/0
ワイドドアが廃車されるって本当?
644 :
名無し野電車区:2011/04/29(金) 16:54:29.96 ID:NqG2mYNi0
は?何がしたくて1700を8連化すんの?
そんなことするくらいなら4000を新造すれば済む話だろ
645 :
名無し野電車区:2011/04/29(金) 17:07:51.69 ID:rYCJShoJ0
廃車にしたい6連がもう無いからだろ
1700を4連8連10連のどれかにしてから5000を廃車にすれば釣り合いがとれる
646 :
名無し野電車区:2011/04/29(金) 17:38:01.38 ID:xS0+DNsb0
だれか4000投入以降の廃車一覧まとめてくだせえ。
いまいち新車投入のタイミングと廃車のタイミングが合ってない希ガス
647 :
名無し野電車区:2011/04/29(金) 18:41:35.22 ID:2/X3Gto80
648 :
名無し野電車区:2011/04/29(金) 19:08:03.73 ID:Oc3psIn5O
まんこ
649 :
名無し野電車区:2011/04/29(金) 19:12:03.16 ID:4p9kJOD50
>>642 放置もなにも、修理してとっくに復帰してるんだが・・・
650 :
名無し野電車区:2011/04/29(金) 21:16:42.30 ID:4pCVCAtX0
まだ4000増備するのか・・・。
3000と4000ってどっちが価格高いんだろう?
651 :
名無し野電車区:2011/04/29(金) 21:29:22.29 ID:Vb7qyVFR0
1700を8Rにしたところで、3.3出ないから、使い道がない罠
652 :
名無し野電車区:2011/04/29(金) 21:36:50.02 ID:Cv+OwcKN0
各停の10両化が完了したら、各停にも女性専用車が導入されるんだろうな。
653 :
名無し野電車区:2011/04/29(金) 21:37:10.24 ID:aLIePKuE0
1081Fと1069Fを組み替えて1257Fと1258Fを作って欲しい。
3276F〜3279Fと3665Fの中間を増備して3094F〜3098Fを作って欲しい。
そして1751F〜1756Fをあぼーんして欲しい。
654 :
名無し野電車区:2011/04/29(金) 22:01:33.09 ID:lRF5Zmiz0
3000形8連の10連化は複々線完成までないだろ
各停を10連にできない以上8連の本数は減らせない
朝の各停は遊園以東のみなどして所要本数を減らさないと
655 :
名無し野電車区:2011/04/29(金) 22:11:46.04 ID:H0dkSx2Q0
多摩線を考えれば当分8連が必要なわけで。
656 :
名無し野電車区:2011/04/30(土) 04:36:00.61 ID:Xm1z9mb4O
たしか夕方から夜にかけて下り秦野行きがあったと思うのですが、どういった運用なのでしょうか?秦野止まりにする理由は?
657 :
名無し野電車区:2011/04/30(土) 06:27:15.84 ID:58RUy7OV0
>>656 >秦野止まりにする理由は?
本厚木の引上げ線の容量問題
658 :
名無し野電車区:2011/04/30(土) 06:54:21.84 ID:nxV5lQ4I0
>>654 8連でも、フルカラーLED車の3664F&3665Fの10連化の可能性はゼロでは無いわけで。
8251F&8255Fが、共に4連化されるという噂もあるし、それらをくっつけて8連を補う、
ということもあるんじゃないの?
659 :
名無し野電車区:2011/04/30(土) 07:28:34.69 ID:e/rkTysI0
>>658 間違いなくゼロではないでしょ。ただ現状は8両が所要運用に対してぎりぎり。
少なくとも10両各停が運転できるようになるまでは無理かと。
8251・55を縮めても、チョッパのままじゃ4+4で近郊区間走らせるのは厳しい。
660 :
名無し野電車区:2011/04/30(土) 08:49:32.99 ID:q6mhUzkT0
8251・55は8連と4連に組み替えるかもしれないな
8連は同時にVVVF化・4連はチョッパのまま新松田以西固定運用に回すとか
661 :
名無し野電車区:2011/04/30(土) 09:26:25.23 ID:NqyCHj6g0
8251Fと8255Fは4連化の上登山運用中心にして、1000形の4+4を一本組成すりゃいいんじゃね
662 :
名無し野電車区:2011/04/30(土) 10:55:32.41 ID:V7jFDa0IO
8251・8255は
6連のまま更新じゃね?
工期はズレ込んでいるけどw
663 :
名無し野電車区:2011/04/30(土) 11:02:43.62 ID:MMiYSA780
8251F・8255F組み換えの必要なんて全く必要なし、
新宿口各停の10連運転が可能となり1000形の4+4各停を無くせるまで、
5200形を予備として残せばいいだけ。
664 :
名無し野電車区:2011/04/30(土) 13:26:31.03 ID:CrR1l+aW0
665 :
名無し野電車区:2011/04/30(土) 15:53:55.00 ID:XMP+B4a40
8000の更新、今後は全部先頭車を中間車に改造して
既存の6連に組込みの方がいいのでは
666 :
名無し野電車区:2011/04/30(土) 17:11:24.98 ID:9kPcdKHV0
667 :
名無し野電車区:2011/05/02(月) 00:04:41.13 ID:Wm/1zIG70
8000はいずれ走行距離が近い4Rと6Rの編成でペアを組ませて
半固定で使用じゃね
668 :
名無し野電車区:2011/05/02(月) 01:53:46.66 ID:NhRpho8I0
8251F・8255Fは多摩線・江ノ島線ローカルと相模大野〜小田原の●急行限定にすればよいだけの話
そうすればわざわざ4連化することもないし、5200形を予備で残す必要もない
それより8000形4連をすべてVVVF化・全電気指令ブレーキ化するのであれば、8000形6連(VVVF・全電気指令編成)と組めない編成がどうしても2編成出てしまうので、3000形6連とも問題なく併結運転できるように障害(?)を解消したほうがよい
669 :
名無し野電車区:2011/05/02(月) 03:13:14.82 ID:x6yzQAr+0
>>668 それなら8251F・8255FもV化すればいい
障害試験やって改良するよりは実績もあるし楽ちんでしょ
670 :
名無し野電車区:2011/05/02(月) 10:43:04.91 ID:3l1uT/JpO
3665Fが密閉モーターに交換されてる
これで3000形8両フルカラーLED車は全て密閉モーター車に…って2編成のみか
671 :
名無し野電車区:2011/05/02(月) 10:59:11.71 ID:p8nRrW8e0
>>670 少なくとも3月には全密閉に、更新済みだけど
672 :
名無し野電車区:2011/05/02(月) 13:03:09.74 ID:tn3Hdqe80
江ノ島線各停も結構余裕ないから8251/8255Fの性能じゃ厳しいよ
特に発車まで時間食ったら回復不能になる
673 :
名無し野電車区:2011/05/02(月) 13:49:45.72 ID:2DLDMhfD0
チョッパのまま更新されたのは不運だよな。
今後の動向の1つのポイントになりそう。
674 :
名無し野電車区:2011/05/02(月) 15:29:54.82 ID:7MDScuU90
8059F〜8062FはV改造しないまま、D-ATS-P搭載してるよね。
更新しないで、いずれ廃車?
675 :
名無し野電車区:2011/05/02(月) 16:59:58.50 ID:RqcZsxS30
検査等の関係で先にD-ATS-Pだけ付けたんじゃない?
最後のほうになるだろうけど更新はやると思う。
676 :
名無し野電車区:2011/05/03(火) 06:09:57.46 ID:jr1Ni1Jq0
いまさらでスマンが3000の6連→10連化で
新車は何号車に組込まれてるの?
677 :
名無し野電車区:2011/05/03(火) 06:52:46.30 ID:YcgXHNSKI
678 :
名無し野電車区:2011/05/03(火) 09:36:20.18 ID:F/oh5HaE0
D-ATS-P付いていない通勤車は1081F・1091F・1092F・3278F・3279Fか?
679 :
名無し野電車区:2011/05/03(火) 10:15:54.57 ID:t2H3Y5bMO
>>678 4両
1052F〜1060F 1067F〜1069F
8055F 8065F 8066F
6両
8251F 8255F 3278F 3279F
10両
1092F
680 :
名無し野電車区:2011/05/03(火) 10:26:22.45 ID:AE1p2O2tO
>>679 8055、8065、8066は、今年度更新対象ですね
3278、3279は10両化
681 :
名無し野電車区:2011/05/03(火) 13:38:48.50 ID:WwqTTqws0
マト13からは小田急乗り入れ対応だってさ
682 :
名無し野電車区:2011/05/03(火) 13:58:05.97 ID:5j8pwJnRO
8000x4の小田原方運転台は
実質・入換専用
(単独運用不可のお達し)
と聞いたが?
マト13〜の話はマジですか?
(いずれ遡及改造だろうなぁ)
683 :
名無し野電車区:2011/05/03(火) 13:59:22.18 ID:5j8pwJnRO
8000x4(更新車)ね。
684 :
名無し野電車区:2011/05/03(火) 16:21:52.06 ID:t2H3Y5bMO
685 :
名無し野電車区:2011/05/03(火) 17:41:21.51 ID:NVTIB20A0
>>682 >8000x4の小田原方運転台は
>実質・入換専用
>(単独運用不可のお達し)
>と聞いたが?
ではどうやって検査等の試運転をやれというのだ?
686 :
名無し野電車区:2011/05/03(火) 18:05:19.86 ID:4CygACkU0
経験と勘と運じゃないかな
687 :
名無し野電車区:2011/05/03(火) 18:09:44.34 ID:IXQgd/ipO
マト13って何ですか?
688 :
名無し野電車区:2011/05/03(火) 18:11:45.24 ID:+f24jgKR0
ggr
689 :
名無し野電車区:2011/05/03(火) 18:58:24.66 ID:pXc8vwaEO
8251F、8255Fと8059F〜8062Fは、
1700のGTO機器を流用して最小限更新に留めたりして。
サハ寄せ集め2666F→2054Fの例もあるから、
あながち可能性はゼロではないように思う。
690 :
名無し野電車区:2011/05/03(火) 19:06:41.04 ID:zL67eFcE0
>>678 松戸区所属の233系2000番台、13番目の編成の意味
今年度増備分の最初の編成になる
691 :
名無し野電車区:2011/05/03(火) 19:08:15.90 ID:CE0zHx0e0
>>689 2666→2054は流用前提みたいなもんだったから、
同一には考えられないと思うが…
GTO積んだって電磁直通のままじゃ意味ないし、
他のIGBT車に合わせた更新の方が高効率では…?
692 :
名無し野電車区:2011/05/03(火) 19:37:05.56 ID:lJpiJvPMO
>>682 アレは単独客扱い禁止
小田原方に自動放送関係だか何かが設置されてないとか
>>689 ヨレヨレのGTO使うぐらいならチョッパのがマシ
1000形ファミリー全体で足周りを
どうにかしないといけないぐらいガタがきてる
693 :
名無し野電車区:2011/05/03(火) 20:39:08.99 ID:mSIhrRV50
>>692 1000形もいずれはIGBT化などせざるを得なくなるだろうからね。
694 :
名無し野電車区:2011/05/03(火) 20:41:06.74 ID:foP6RQaZ0
695 :
名無し野電車区:2011/05/03(火) 20:55:00.57 ID:I/tG8LjJ0
1000を更新するか新車で置き換えるかは、その時の小田急の懐事情にもよるんだろうな。
696 :
名無し野電車区:2011/05/03(火) 21:06:41.95 ID:mSIhrRV50
>>695 小田急がオールステンレス車を簡単に廃車するわけがない。
697 :
名無し野電車区:2011/05/03(火) 21:19:10.04 ID:jr1Ni1Jq0
698 :
名無し野電車区:2011/05/03(火) 21:19:42.37 ID:pXc8vwaEO
>>691 もちろんそうなんだが、
費用を最小限まで削るという意味あいでは有かと。
統一性に欠けるが。
他編成と同じように新たにIGBTを用意するより、
あるもので間に合わせて、そのまま廃車まで使い倒す。
10連も組めるし。
699 :
名無し野電車区:2011/05/03(火) 21:33:01.82 ID:mSIhrRV50
今思えば小田急は昔から節電意識があったような気もするな。
90年代は千代田線直通列車は通勤時間帯の準急ばかりで日中の運転ほぼ無く、
本線急行は旧4000形や5000形などの抵抗車が多く1000形は急行運用は少なかった。
2000形は登場時から各停や準急での運用がほとんどであった。
この頃から既に急行は比較的古い車両が多く各停は比較的新しい車両が多いという光景が見られた。
3000形は6連も製造されたため急行系での運用もされたが、
それでも各停のほうが新車率が高かった。
節電も兼ねていると思われるが各停が新車率が高く急行が旧車率が高いという時代が長く続いた。
しかし2007年に新4000形が登場し最初は1000形分割可能車を千代直から追い出す目的であったが、
翌年には新松田での分割が廃止され新4000形が本線急行でも運用されるようになり、
4000形増備で5000形の6連+4連は廃車が進み急行も新車率が高くなった。
なのでもう急行=旧車、各停=新車などという時代は終わったのである。
700 :
名無し野電車区:2011/05/03(火) 21:48:28.21 ID:dhofoXacO
そう言えば2600は車齢30年過ぎで8輌化改造されたのに、5200が30年未満で廃車とは、やはりもったいない気がする。
701 :
名無し野電車区:2011/05/03(火) 21:54:56.93 ID:mSIhrRV50
>>700 5200は鋼製車体で一段下降窓だから長持ちしないんでしょ、
8000は部分的にステンレス使ってるから長生きできるみたいだが。
702 :
名無し野電車区:2011/05/03(火) 22:10:45.58 ID:dmhU/9Mg0
駅停車中もブレーキ常用最大ではなく、その場にあった込め量をとるのも
必要以上にエアを使いコンプレッサーを回して余計な電力を消費しないという嘘かホントかわからない理由だからな。
703 :
名無し野電車区:2011/05/03(火) 22:24:22.81 ID:mSIhrRV50
そういえば4000ってなんで川重製の車両が無いんだろう?
E233でも川重製あるのに。
704 :
名無し野電車区:2011/05/03(火) 22:26:08.45 ID:4NKULeug0
三直はじまったら4000は本線では見かけにくくなるのか?
見かけにくくなった分E233が入ってくるんだろうけど。
705 :
名無し野電車区:2011/05/03(火) 23:07:17.56 ID:EkT/F3K80
>>704 それはないと思うが。
今年度4000形が一編成増備されるみたいだが…
706 :
名無し野電車区:2011/05/03(火) 23:11:22.92 ID:4FimpPqWO
インドネシアに売ろう
707 :
名無し野電車区:2011/05/04(水) 04:21:41.79 ID:MRGjcX+7O
708 :
名無し野電車区:2011/05/04(水) 10:19:34.27 ID:QtQqIdIi0
>>704 ていうか、仮に3直始まっても、E233-2000は、日中は小田急では見れないだろう。
少なくとも、今のダイヤのままではな。
709 :
名無し野電車区:2011/05/04(水) 12:42:22.17 ID:zV+WsvVpO
1081Fのポジションって
KQの608F,相鉄の3051F
みたいなもんか?
710 :
名無し野電車区:2011/05/04(水) 13:30:23.20 ID:+64mO2oz0
希少という意味では小田急随一かもしれないけど表向きにはあまり注目されてないよね>1081F
711 :
名無し野電車区:2011/05/04(水) 15:27:06.38 ID:EC5sTvnO0
>>708 日中も我孫子発着の多摩急行で運用されるんじゃね?〉E233-2000.
712 :
小田急:2011/05/04(水) 16:55:31.10 ID:rJY/vNbN0
誰か、今日の5000の見たままをお願いします
713 :
名無し野電車区:2011/05/04(水) 18:24:46.54 ID:9qwukVb60
1000系に側面の表示幕の電気を走行中消灯する編成が走っているな
714 :
名無し野電車区:2011/05/04(水) 19:36:54.94 ID:GOX2Tk0FI
>>712 急行で新宿方面走ってくの見たけどいつも通りかっこよかったよ。
715 :
名無し野電車区:2011/05/04(水) 20:33:15.51 ID:FXfDu+uYO
>>699 節電目的よりも当時、ラッシュ時の緩行系に求められた高加減速の性能を満たすために抵抗制御車を急行系に充当したのではないかと。
ラッシュ時間帯のダイヤ乱れの主な理由が各停の遅れと判明し、
その対策として各停に高加減速車を投入したとか記憶している。
716 :
名無し野電車区:2011/05/04(水) 23:54:32.45 ID:uGRe7j1u0
>>715 5000形は元々急行用として設計されたため起動加速度が低く各停運用には不適任という事もあるだろう、
9000形は元地下鉄乗り入れ車だったので逆に起動加速度が高く各停運用に適任だった。
717 :
名無し野電車区:2011/05/05(木) 01:13:09.89 ID:kTJNufz90
でも、9000は回生がほとんど効かなかった
40キロぐらいで失効してしまうことがほとんどで、制動距離が
伸びて、結局、スジに乗せるのは難しかった
718 :
名無し野電車区:2011/05/05(木) 06:10:32.28 ID:hvox4Pv3O
そういえば末期の9000は4×4で近郊各停や区間準急に活躍していたよね。
719 :
名無し野電車区:2011/05/05(木) 10:31:37.40 ID:UNSrHvxF0
今の東武30000みたいに中間のライトとか撤去してたな。
720 :
名無し野電車区:2011/05/05(木) 19:13:25.29 ID:KdXUt9ML0
そういえば、3000が10両化の際に車いすスペースにあった折りたたみ座席が撤去されていることって既出?
721 :
名無し野電車区:2011/05/05(木) 19:19:42.41 ID:Xi7wvW6i0
大野の解体線の所に産廃用の入れ物なんかが運び込まれていた。
また、廃車が始まるのかな?
722 :
名無し野電車区:2011/05/05(木) 19:23:38.26 ID:ojd5yTok0
>>720 既出ではないと思うけど、自分は気が付いていたよ!
723 :
名無し野電車区:2011/05/05(木) 19:29:52.06 ID:bFukYA5E0
6号車の車いすスペースがなくなっていたね。
724 :
名無し野電車区:2011/05/05(木) 22:11:05.63 ID:ggnkHeAu0
>>721 8000の更新・・・じゃあないか・・・
725 :
名無し野電車区:2011/05/05(木) 22:46:28.78 ID:HsIsxZlX0
720
車いすの人が来たんでお立ち下さい…といって,協力してもらえない
ケースがあったんで,座席を撤去したんだって
726 :
名無し野電車区:2011/05/06(金) 00:10:20.34 ID:/QjP9qZN0
そもそもバリフリの法律が変わってるはず
727 :
名無し野電車区:2011/05/06(金) 00:11:21.77 ID:/QjP9qZN0
法律じゃねーや指導マニュアル
728 :
名無し野電車区:2011/05/06(金) 04:51:38.44 ID:HZkGzCJHO
729 :
名無し野電車区:2011/05/06(金) 07:39:03.97 ID:senXKCbk0
既に座っちゃってる人を立たせるのも気を使うから、
最初から車椅子スペースとして椅子なしの方がいいのだろう。
730 :
名無し野電車区:2011/05/06(金) 09:06:51.15 ID:vjMPjDx9O
>>728 そこに足の悪い爺さん婆さんが座ってた時が問題なんだよ。
代わりの席を探して・・・・・なんてやってたら時間が掛かって遅延する罠。
731 :
名無し野電車区:2011/05/06(金) 17:50:04.04 ID:P4TNSq3JO
>>703 川重には狭巾車を造るライセンスが無いはず
東急と新津だけじゃなかったか
732 :
名無し野電車区:2011/05/06(金) 18:28:21.86 ID:hREk0mhy0
733 :
名無し野電車区:2011/05/06(金) 18:47:24.03 ID:P4TNSq3JO
734 :
名無し野電車区:2011/05/07(土) 02:06:18.90 ID:9CQvEgip0
3000の車椅子スペース兼用折り畳み座席に友人と座っていたら、
電動車椅子の人が乗ってきたので、「使いますか?」と尋ねたら、
「結構です」と言われたので、そのまま座っていたという経験があった。
その人はそのまま第1ドアの近くにいたけど・・・
こちらはなんともバツが悪いというか。
>>730のようなケースが想定できるのも困ったことなのかも。
735 :
名無し野電車区:2011/05/07(土) 03:57:47.04 ID:CJ5WA/890
狭巾車を造るライセンスってなんだよw
地下鉄直通だからそうなってるだけだろう?
736 :
名無し野電車区:2011/05/07(土) 04:02:39.91 ID:w34iGkyPO
>>735 川重にE233の製造指示設計図を東急なり新津が渡さなければ造る事は不可能だって意味だが違うってか?
737 :
名無し野電車区:2011/05/07(土) 08:51:37.39 ID:wwbpXzbu0
>>734 多くの車いすの人たちが、いつの間にか最後尾のドアに誘導される様になった。
その昔は、一人で利用しようとしても駅員の嫌がらせ+階段のハードルがあり
一人では利用し難かった。
でも付き添いさえあれば何処のドアでも利用できた。
今は駅員が何でもかんでも最後尾のドアに誘導。
ホーム中央のエレベータから最後尾まで100m以上移動させられる。
本厚木駅の上りは、200mの移動
車いすスペースは、実のところラッシュ時の立ち席スペース確保の
錦の御旗だろ。
経営者達が自宅から会社まで車いすで鉄道移動して本当に必要な事を体験する
と変わる。
サービス介護士取得の動きはその現れだけど。
738 :
名無し野電車区:2011/05/07(土) 10:58:31.52 ID:GDaRBLEv0
ただこういっちゃ悪いけど、車いすスペースじゃないとこに乗られると正直じゃまなんだよね
だから車いすスペースを増やすとかそういう方向で対応して欲しいな
739 :
名無し野電車区:2011/05/07(土) 11:41:55.68 ID:URClb2GkO
そういえば震災直前に車に突っ込まれたワイドドアの1000形ってどうなったの?
740 :
名無し野電車区:2011/05/07(土) 13:24:50.08 ID:NG7zUSLe0
741 :
名無し野電車区:2011/05/07(土) 16:33:24.41 ID:JS3P1X3B0
>>739 約1ヶ月前に復帰していて、7日現在、8066Fと組んで運用に入っている。
742 :
名無し野電車区:2011/05/07(土) 18:45:57.06 ID:QaTHGOrIP
7号車とか6号車みたいな場所だと既に立ち客で埋まってることがあって
「どいてください」では反感を買いやすい
一方車掌のすぐそばの最後尾なら
一応車掌が見ているって心があるのか、客もどきやすい
ってのがあるのでは?
743 :
名無し野電車区:2011/05/07(土) 18:53:13.61 ID:FOA2fOcy0
2000形ってこれからもずっと各停と区準専用?
昔は急行に入ってなかったっけ?
744 :
名無し野電車区:2011/05/07(土) 19:51:43.87 ID:LZJ7h4BE0
>>743 2004年12月の改正までは急行にも入ってた覚えがある。
今も表示は可能なんじゃないかな・・・。
745 :
名無し野電車区:2011/05/07(土) 22:37:20.09 ID:iCtnficR0
>>744 急行は見たことないな、
レアな運用でわずかしかなかったんじゃないの?
準急は見たことある。
経堂のホームが10連非対応だった頃昼間千代直がなく、
新宿発着の8連準急が走っていたよね、
2000形も運用に入っていた。
746 :
名無し野電車区:2011/05/07(土) 22:44:52.84 ID:PMkpZWvfO
>>743-744 唐木田-(各停)-新百合-(回送)-大野-(急行)-小田原-(回送)-新松田-(各停)-新宿
確かこんな感じの運用だったような
2000形フルカラーLEDの急行・準急表示を見てみたい
747 :
名無し野電車区:2011/05/07(土) 23:11:23.28 ID:Bn2OiP/0O
8連の急行あったよね
2600が走ってたときはまだあった
748 :
名無し野電車区:2011/05/08(日) 00:18:02.04 ID:ihYQOl/P0
てか朝に8連急行あったやん
749 :
名無し野電車区:2011/05/08(日) 02:23:02.18 ID:lxvdAfgx0
平日早朝の本厚木始発の化け急が8連だった
休日は6連だったけど、共に2004改正で10連化
750 :
名無し野電車区:2011/05/08(日) 05:02:24.98 ID:4TI9ogiKO
>721
結構気になるんだが
防音垂れ幕が出来なきゃ廃車は無い
751 :
名無し野電車区:2011/05/08(日) 05:05:41.84 ID:4TI9ogiKO
*産廃コンテナは1日幾らで業者から貸し出しだから、
単体で何の動きも無いまま置きっ放しだと、
費用的に-?-だ。
752 :
名無し野電車区:2011/05/08(日) 05:14:52.20 ID:4TI9ogiKO
5000・5200撮るなら、やはり
ケツも「白い奴」の方が良いよな?
753 :
名無し野電車区:2011/05/08(日) 19:44:38.59 ID:4TI9ogiKO
思えば9000形4Rは
デキ1031・1041亡き後
新車の牽引用途を兼ねて居た
思想的には西武新100系の
4M0T組成に大きく先んじていた
現在の牽引力は
果たして足りて居るだろうか
重ね重ね
勿体無い事をしたものである
754 :
名無し野電車区:2011/05/08(日) 22:02:33.43 ID:HyCC6wxMO
1000を4M0Tにすればいい話 終了
755 :
名無し野電車区:2011/05/08(日) 22:11:57.51 ID:cRL7BVoR0
756 :
名無し野電車区:2011/05/08(日) 23:24:55.18 ID:klxGhlPd0
>>753 デキ重連より1000形4Rの方が出力が上。十分。
757 :
名無し野電車区:2011/05/09(月) 00:25:29.62 ID:+n4clqMT0
>>756 しかしデキはクハをつけてない
とか言ってみる。
758 :
名無し野電車区:2011/05/09(月) 06:55:55.09 ID:FpnEsXC6O
2052(クハ)車内客室の貫通路側非常通報器の上に
「この通報器は【B】です」
と銘板が追加されていた。
1両に2台設置されていて
通報受理時か機器の定位復位時に位置特定に混乱したとか…。
759 :
名無し野電車区:2011/05/09(月) 15:26:54.31 ID:GqcLNhP70
牽引の問題を言えば、出力より軸重の大きさが引張力により関与するはず
だから電車は出力小さくても、電気機関車には基本的にかなわない
760 :
名無し野電車区:2011/05/09(月) 17:15:29.86 ID:NXkiOCjC0
761 :
名無し野電車区:2011/05/09(月) 18:52:39.26 ID:YF+8SWEv0
しかし重い電機は線路を傷めてしまうので65はごく一部以外は入れない。
762 :
名無し野電車区:2011/05/09(月) 18:56:39.74 ID:wPqhoq7zO
10日、11日 3093Fシテン
763 :
名無し野電車区:2011/05/09(月) 20:14:03.43 ID:XM4gnfhAO
新車搬入の際、
松田〜新松田間を移動する為に、
(9001F〜9009Fに合わせて!)小田急の精鋭9名が
EF65の操縦免許を取ったと知った*が、
実際の作業手順は
どんなものだろう?
余程近隣でないと、
目にする機会も限られると思うが…。
*取材に意欲的な頃のRJ誌参照
764 :
名無し野電車区:2011/05/09(月) 20:22:14.14 ID:FpnEsXC6O
765 :
名無し野電車区:2011/05/09(月) 23:12:19.47 ID:Ve/QWufL0
電車1 110KW×16台=1,760KW
電車2 175KW×8台=1,400KW
EL 425KW×6台=2,550KW
766 :
名無し野電車区:2011/05/10(火) 14:55:41.27 ID:LPBbkAz6O
今日、3093Fシテンやってますか?
767 :
名無し野電車区:2011/05/10(火) 22:46:54.93 ID:VBiSR+Te0
>>763 だとすると、そろそろ皆、定年か定年が見えてる頃
後継者養成しているのかなぁ?
それともJRの運転士が運転して小田急の運転士が同乗してるのかな?!
768 :
名無し野電車区:2011/05/10(火) 22:59:13.08 ID:m1IuWwO8O
EF65の免許は小田急の電車と一緒です。
769 :
名無し野電車区:2011/05/11(水) 00:14:25.89 ID:wdRzPnL50
遠路はるばる稲沢まで出向いて訓練したんだっけ?
小田急の運転士って乗務する車両の会社数多いな。
770 :
名無し野電車区:2011/05/11(水) 00:16:40.35 ID:J9EMGIg90
771 :
名無し野電車区:2011/05/11(水) 00:27:28.74 ID:/lR3g9UmO
>>770 免許が一緒なんだから、限定も糞もない。
ただ、電車だけでなく電気機関車も扱えますよってなるだけ。
まず有り得ないだろうが、同業他社の運転士に転職するなら有利かもねw
772 :
名無し野電車区:2011/05/11(水) 01:05:18.12 ID:/OWd+YccO
図面・実車・ハンドル訓練など勉強し試験に合格すれば運転出来る。
773 :
名無し野電車区:2011/05/11(水) 04:51:56.28 ID:J9EMGIg90
>>771 結局同じことだろ、
8t限定でもAT8t限定でも限定無しでも同じ中型自動車免許だぞ。
免許は一緒で運転できる車両の条件が違う、だから限定免許っていうんだが。
必要な事を勉強して試験(審査)に合格すれば限定が解除される点も同じ。
774 :
名無し野電車区:2011/05/11(水) 07:54:58.13 ID:dyuPBg730
なんで無理に全然制度が違う自動車免許にたとえるのやら
775 :
名無し野電車区:2011/05/11(水) 14:27:58.84 ID:/hxfw24IO
>>771 運転士の転職ってリアルに存在する。
私鉄で免許所得してJRに行く人が結構いるみたい。
776 :
名無し野電車区:2011/05/11(水) 17:21:54.84 ID:q7I9blzoO
会社によってはよそで免許を取らせるとこもあるようだが
777 :
名無し野電車区:2011/05/11(水) 18:58:20.92 ID:/OWd+YccO
運転士の教習所は設備など、国の指定した所に限定されてるので、自社に無ければ親会社など他社で勉強する。
778 :
名無し野電車区:2011/05/11(水) 20:58:59.56 ID:dy1ts3RdO
この辺だと多摩モノレールや昔の東京モノレールが
典型的な例だよね<他社教習
779 :
名無し野電車区:2011/05/11(水) 23:14:18.24 ID:Z8Kh403p0
日立電鉄が廃止された時、運転士の何人かはTXに移ったらしいね。
単線ローカルと130km/h路線が同じ免許でできるんだな。
780 :
名無し野電車区:2011/05/12(木) 01:08:05.88 ID:6XbmORjz0
あそこは基本ATOですし
781 :
名無し野電車区:2011/05/12(木) 04:01:10.66 ID:VfmFUgiaO
スレ違いは消えなさい
782 :
名無し野電車区:2011/05/12(木) 04:22:48.37 ID:0uYMFF0K0
で、小田急の運転士が稲沢へ機関車の動かし方教わりに行ったんだろ?
783 :
名無し野電車区:2011/05/12(木) 06:56:47.22 ID:sOWFUUbsO
昔の東京モノレールも小田急で教習を受けていたかと。
784 :
名無し野電車区:2011/05/12(木) 07:28:01.45 ID:5w/pEJM/O
小田急にだってモノレールはあったぢゃないか!
785 :
名無し野電車区:2011/05/12(木) 07:39:46.46 ID:YMPXoWEyO
なんと懐かしい話題だ…
随分とうるさいモノレールだったな
786 :
名無し野電車区:2011/05/12(木) 11:26:13.40 ID:GClNcLY30
6+4の6両側にフルカラーの3000ってつけられるよね?
フルカラーの3000の急行表示とか3091と3092でしか見たこと無い気がするんだけど
787 :
名無し野電車区:2011/05/12(木) 12:23:02.13 ID:tjXGhdM5O
>>786 3091御披露目前にも6+4急行で普通に見たことあるぞ?
788 :
名無し野電車区:2011/05/12(木) 19:41:55.31 ID:1CrYur7iO
昔阪急がワンハン車導入する際に東急行って研修受けたみたいね
789 :
名無し野電車区:2011/05/12(木) 20:45:58.33 ID:hpadbn4f0
;'~⌒~⌒⌒⌒⌒⌒⌒~~⌒⌒⌒⌒~ヽ
( ああ…俺今日こいつにレイプ )
( されんのかよ・・・やだなぁ・・・。 )
( なんか声甲高いし、ハゲてるし )
( 馴れ馴れしいし、アドリブとか…)
`ー^ー'`ー'`ー'`ー'`ー'`ー'`ー'`ー'^ー^ー'
_,,,..;;;;:::...,, O
,';;;;;;;;;;;;_,,.-‐'i, ,,,,;;;;;;;;:::,, o
!;;;;;;;;;;;;;〉 _,,._ ┐ ねー練習キツかったねー(迫真) .〈,.-'"''ノi'i-,;,
ヽ;''-::;i -‐ '^i まあ大会近いからね /_, ニ/ ];;i
'-,' 、 ' ,i- .,,_. しょうがないね(迫真) 〉、 i /];;! そうですよね・・・
_,.-‐" i ''-..,,_  ̄,! "'-, ヽt! !-'〈
/ ' ‐-‐' ̄ i \ ^! !-‐"''-‐  ̄ヽ
./ ! \―――--- ,,,,,__ _,,.-‐''" i '-,∠ !
_/ ', ゝ /''  ̄/ ', " ' 、 |‐-
.">-,_ ',ISLANDERS ヽ_/ ヽ‐- _ ! / !.,_ __,,.>,_/!
i _,,."_]', '-, ',‐‐ _ '' ‐--、 / 、  ̄ ̄ |
i \ i i  ̄ ̄ '' '' " _/'^-.i !
790 :
名無し野電車区:2011/05/13(金) 04:06:46.40 ID:RoTiy0FKP
>>786 前は普通に見れたよー
でもこれからフルカラーの車両はほとんど10両改造されちゃうから
10両固定じゃないのにフルカラー
はかなり珍しい存在になると思う。一応8両編成に2本あるけどね。
791 :
名無し野電車区:2011/05/13(金) 22:39:13.87 ID:PcrmHiy00
>>790 2つある8両編成フルカラー3000も、数年後には10両になっちゃったりして。
792 :
名無し野電車区:2011/05/13(金) 23:47:04.58 ID:FSLlwLES0
1065のCPが壊れてて,CPが止まるたびにバババババーーン!! みたいな強烈な破裂音を出してた
(たぶん排気の管?がつまっててへんなところから高圧で噴き出してるかんじ)
あまりに音が大きくて怖いんで,後続に乗り換えた(;ω;)
これってだいじょぶなんでしょうか?自分チキンなので通報しなかったけど
793 :
名無し野電車区:2011/05/14(土) 00:07:43.19 ID:WkM+ziRT0
安全弁でも吹いたか。死にゃあしないよ。
794 :
名無し野電車区:2011/05/14(土) 00:17:02.14 ID:Ml7z19owP
終着や長時間停車の駅だと、普通のブレーキに加えて
パァァァァン!
ってものすごい音するのあるよねw
795 :
名無し野電車区:2011/05/14(土) 00:24:53.61 ID:ACJOehU10
796 :
名無し野電車区:2011/05/14(土) 00:39:51.26 ID:QPNtpQZsP
>>792 まさに安全弁の作動音。
これが動作しないとコンプが破裂するから正常だよ。
10両を分割した4連側で空気ダメの圧力が一時的に上昇すると良く起きた。松田なんかでいつも動作してたな。
797 :
名無し野電車区:2011/05/14(土) 17:22:32.74 ID:dyXvJ1DHO
た〜のし〜い♪CP〜が♪ババババ〜ん♪
798 :
名無し野電車区:2011/05/14(土) 17:31:31.54 ID:92dFOn/40
3000のコンプレッサからプシューって音ともに水蒸気みたいなのが吹き出してるのを何度か見たことがある
799 :
名無し野電車区:2011/05/14(土) 17:45:47.02 ID:OBbErD2N0
>>798 鉄ちゃんだったらエアー、電気、油圧の事ぐらい勉強しておけよ
800 :
名無し野電車区:2011/05/14(土) 17:52:20.02 ID:/tKuGER00
空気を圧縮すると熱を持つから冷やす。
そうすると水蒸気が発生するからドレンで排出するってことでオケ?
801 :
名無し野電車区:2011/05/14(土) 18:05:02.71 ID:92dFOn/40
高圧の空気が外に出されて急激に膨張したから水蒸気になってると思ってた。
802 :
名無し野電車区:2011/05/14(土) 21:22:45.58 ID:VXik6oHp0
断熱膨張で空気とともに水蒸気が冷えて水になるからじゃないの
水蒸気は見えないし
803 :
名無し野電車区:2011/05/15(日) 01:25:43.82 ID:1uCxQt4TO
804 :
名無し野電車区:2011/05/15(日) 08:59:42.60 ID:csFBJ6pV0
805 :
名無し野電車区:2011/05/15(日) 10:29:30.11 ID:WResTLcr0
3093Fが来たから5063Fあたりかな
806 :
名無し野電車区:2011/05/16(月) 20:10:04.28 ID:+Svlx45DO
>>794 ブレーキ弁を「非常」位置に入れたからではないのか?
807 :
名無し野電車区:2011/05/16(月) 21:22:51.23 ID:ZGPp8fKO0
>>794 その場合、「ぶしゅうぅぅっ」って盛大に空気が抜けるような音がするだけなのでは?
808 :
名無し野電車区:2011/05/16(月) 22:07:43.66 ID:Eem+YMeB0
5556(それが○○○○fなのかは分かりませんが)が19日でのりおさめ。
塗装が綺麗なのにとても残念。
809 :
名無し野電車区:2011/05/16(月) 22:53:47.92 ID:GObi6MTa0
810 :
名無し野電車区:2011/05/17(火) 00:40:30.65 ID:yevvnu8B0
5200は最後まで残ると聞いたが変更かな?
811 :
名無し野電車区:2011/05/17(火) 07:02:58.72 ID:TOWglPNcO
5256Fは検査切れなので仕方ない。丁度1月に廃車になった5060Fと検査時期が同じ時期でした。昨年から今年に掛けて検査を通した4本は状態が良いので延命して欲しい
812 :
名無し野電車区:2011/05/17(火) 20:09:41.45 ID:+0nl7Esp0
正面ナンバーが上にずれて張られてるのが謎なんだよな。>5256F
前回の定検でシート全面新品に張り替えられてたから、座席がまだ目新しい感じが。
最初に4連化された編成で、まもないころ6連時代の5255Fとの併結は5200究極の編成美だったわ。
813 :
名無し野電車区:2011/05/17(火) 20:42:58.32 ID:PJmuOwcI0
>>812 あれ新品じゃないよ
あぼーんされた別の5200のシートをクリーニングして再利用しただけ
814 :
名無し野電車区:2011/05/17(火) 21:14:24.97 ID:9NfQ4LK1O
→10連急行の先頭に立つ傾向から
5200の方が走行キロ行ってそう
→3000を10連化するという事は
6連も余るんだよな?
ひょっとして
1700代も逝くのかな?
815 :
名無し野電車区:2011/05/17(火) 21:15:29.57 ID:w5N2K61P0
3090は5本だけなのだが
816 :
名無し野電車区:2011/05/17(火) 21:15:33.71 ID:9NfQ4LK1O
>編成美
5258+5264にはかなうまい
(見た事ないけど… )
817 :
名無し野電車区:2011/05/17(火) 21:19:17.43 ID:9NfQ4LK1O
本来なら
8000形4連更新を2本繋いで
8連各停に突っ込む位
柔軟性のある会社だよな?
段々と
硬直化して行ってるのが気になる
818 :
名無し野電車区:2011/05/17(火) 21:19:41.31 ID:TOWglPNcO
819 :
名無し野電車区:2011/05/17(火) 21:25:19.03 ID:TOWglPNcO
>>816 5258F+5264Fなら2008年〜2009年頃に普通に運転してたけど何か
820 :
名無し野電車区:2011/05/17(火) 21:28:03.45 ID:PJmuOwcI0
1000の幕編成の中に走行中に側面表示機の中の蛍光灯を消す編成がある
今夜1093Fで目撃した
821 :
名無し野電車区:2011/05/17(火) 22:17:52.34 ID:jkfhGk080
8000より新しい車両で先に廃車される車両が出るとか。
822 :
名無し野電車区:2011/05/17(火) 22:56:16.41 ID:2NNWXcSzO
10000ですね、つか既に廃車出てるし。
823 :
名無し野電車区:2011/05/18(水) 03:10:21.60 ID:NdtcCNcaO
>>816 わかってねえな
初期車と後期車ではドア窓の造りが揃わねえだろ
824 :
名無し野電車区:2011/05/18(水) 07:09:08.78 ID:uJJu9aGuO
久しぶりに5065Fに乗車。
最近、窓が開いている場面を見かけるようになって思い出した。
今さらだけど、客室の側窓って2段の上段は下降タイプ、下段は固定に改造されていたんだと。
昔は上下とも上に開けるタイプだったかな。(しみじみ…)
825 :
名無し野電車区:2011/05/18(水) 07:12:35.04 ID:/QuUXPy7O
残念
更新で
Hゴムと押さえ金の2タイプあったドア窓は
どれも同じになってしまったorz
826 :
名無し野電車区:2011/05/18(水) 07:13:21.28 ID:/QuUXPy7O
>下段固定
JR東海タイプでつね
827 :
名無し野電車区:2011/05/18(水) 07:28:25.67 ID:/QuUXPy7O
>818
つ[伊豆急200系]
*外部の人間にゃどうなるか分からん
828 :
名無し野電車区:2011/05/18(水) 07:45:53.12 ID:TRM8sMxxO
8000の4+4は2003年くらいまでだったかね。ピンクの輪っかの装飾がしてあったころ。
829 :
名無し野電車区:2011/05/18(水) 07:48:10.50 ID:KNQ0BAFL0
>>817 固定編成が充実すればわざわざブツを組む必要はない
そもそも車両の柔軟性と運用の柔軟性は別でしょ
830 :
名無し野電車区:2011/05/18(水) 09:30:58.63 ID:NdtcCNcaO
>>825 車修施工後もドアガラス金属押さえの造作は二通りあって
遠目にも明らかに異なっていたんですけど
831 :
名無し野電車区:2011/05/18(水) 10:33:49.48 ID:NdtcCNcaO
きょうはネタが2件あるね
まずは3093営業初日
朝だけで入庫したけどね
あと一件はアレがアレするね
832 :
名無し野電車区:2011/05/18(水) 11:20:33.08 ID:/QuUXPy7O
5200(後期)形のドア窓
ツルツル感が失われたのは惜しい
833 :
名無し野電車区:2011/05/18(水) 12:23:37.57 ID:fWCohtvHO
834 :
名無し野電車区:2011/05/18(水) 13:26:56.21 ID:HACjL0qJ0
>>834 831を書き込んだのは石井ゆうやだからね
835 :
名無し野電車区:2011/05/18(水) 13:42:47.76 ID:+TuHWfOH0
836 :
名無し野電車区:2011/05/18(水) 14:10:43.26 ID:nayVpiPFO
837 :
名無し野電車区:2011/05/18(水) 14:29:50.30 ID:/QuUXPy7O
東急は、コレといったネタが無くても
撮り鉄を曜日問わず見掛けるが、
小田急は、滅多に会った事が無い。
白い車体が
腕前を選ぶのか?
838 :
名無し野電車区:2011/05/18(水) 19:10:29.16 ID:p1rqYio80
3093F営業開始したんだ。
3090は最終的に9編成という事は
6連、8連のフルカラーLED車が10連対象車か?
839 :
名無し野電車区:2011/05/18(水) 19:27:37.90 ID:TRM8sMxxO
停電ダイヤの時に生田先端で毎朝撮ってるクソガキがいたな。通過車内から見ててウザ杉ったりゃありゃしない。
840 :
名無し野電車区:2011/05/18(水) 19:30:48.49 ID:z/sQ0vpe0
なに、雑談スレだけでは懲りずにここまで門倉くんが来てるの?
いい加減にした方がいいよ(笑
ほとんどの小田急ヲタから恨み買ってるから
841 :
名無し野電車区:2011/05/18(水) 19:32:35.69 ID:I0niEPtfP
新宿地上ホームの西口改札側で見かける3000には未だに慣れない
842 :
名無し野電車区:2011/05/18(水) 20:01:23.19 ID:/QuUXPy7O
3000(現)が登場した時、
「あの小田急が・遂にダサい車を入れたぞ!」
と話題になったが、
外装には未だ魅力を感じない。
(内装には私鉄らしさが伺えるが)
4000(3代目?)は、側面を見ると
デッドコピーなので萎える。
結局9000→8000→1000と来て、
「顔」の試行錯誤から
次の方向性を見いだせぬまま、3000(現)に
流れ着いてしまった感じ…。
843 :
名無し野電車区:2011/05/18(水) 20:18:11.41 ID:+z898iOf0
大野の解体線、目隠し設置されていた。
いよいよ始まるな。
844 :
名無し野電車区:2011/05/18(水) 20:18:22.92 ID:C7XMucNt0
845 :
名無し野電車区:2011/05/18(水) 20:33:45.50 ID:5R+MV9Ph0
846 :
名無し野電車区:2011/05/18(水) 21:02:25.40 ID:fWCohtvHO
>>843 ロマンスカーの全廃だろ?1日1編成のペースでやるべきだな
847 :
名無し野電車区:2011/05/18(水) 21:07:13.78 ID:NdtcCNcaO
5256廃車回送
848 :
名無し野電車区:2011/05/18(水) 21:32:50.50 ID:IhMK/6VK0
1091Fがいつの間にか爆音汚物化とD-ATS-P設置改造で大野に入場しているんだな
849 :
名無し野電車区:2011/05/18(水) 21:32:59.37 ID:NdtcCNcaO
>>844 初代4000→吊りかけ
二代目4000→新性能化改造
三代目4000→JRのコピー
車号基準だと三代目になるな
850 :
名無し野電車区:2011/05/18(水) 21:58:06.93 ID:dGRLmjXb0
>>849 >>初代4000→吊りかけ
>>二代目4000→新性能化改造
それは「同じ車」ってゆーんじゃないかな。
851 :
名無し野電車区:2011/05/18(水) 22:06:40.87 ID:+aGXTeAu0
若い子にはわからんかもしれんが新4000って通称だったからねえ
852 :
名無し野電車区:2011/05/18(水) 22:09:24.30 ID:NdtcCNcaO
>>850 だから車号基準だったらて言ってるじゃんかよ
ハコ基準だったら2
853 :
名無し野電車区:2011/05/18(水) 22:13:30.13 ID:NdtcCNcaO
ハコ基準だったら2代目なのは承知してますよ
854 :
名無し野電車区:2011/05/18(水) 22:18:00.93 ID:SSh4R8W/0
855 :
名無し野電車区:2011/05/18(水) 22:31:49.31 ID:NmdgY0WJ0
>>854 悪口を書きながら結局広告か?
見る価値がないものだったけど。
スルーって言葉を覚えろよ
856 :
名無し野電車区:2011/05/18(水) 23:17:44.12 ID:z/sQ0vpe0
と言うかスレチだろjk
叩きたいならに雑談スレ立てろよ
857 :
名無し野電車区:2011/05/19(木) 00:52:03.84 ID:NYROYtwS0
ああ、そういや編成組み替えて番号変わってたっけ。
858 :
名無し野電車区:2011/05/19(木) 01:50:27.83 ID:wEbIL0BXO
1091Fの次は1092Fか?
オリジナルの音で改修から出て来た1081Fに
末永く?頑張って貰うとしようか…
859 :
名無し野電車区:2011/05/19(木) 05:07:22.93 ID:o8Ek5Mmu0
皆さまこんばんわ。
9000系の流れを組む名車8000系はあと40年走ります。
それでは失礼いたします。
860 :
名無し野電車区:2011/05/19(木) 05:10:20.81 ID:o8Ek5Mmu0
皆さまこんばんわ。
5255Fの廃車が近づいてきましたがクハ5555は廃車後55年5ヶ月5日と5時間55分55秒保存されます。
保存場所は島根県の松江市役所です。
松江市役所
電話:0852-55-5555(代表)
861 :
名無し野電車区:2011/05/19(木) 05:17:39.01 ID:1Xry9zyUO
開成駅前に保存してほしいにゃ〜・・
862 :
名無し野電車区:2011/05/19(木) 05:44:44.31 ID:7nthro+l0
>>859-860 8000が40年走るとか松江に保存されるとかネタを書くにももう少しマシなネタ書けんものかねw
863 :
名無し野電車区:2011/05/19(木) 07:38:12.27 ID:iCMBQd+SO
40年?あほ?
864 :
名無し野電車区:2011/05/19(木) 11:17:13.63 ID:d8adtFLE0
>>861 すげぇやってほしいけど・・・中途半端に場所なくね?
865 :
名無し野電車区:2011/05/19(木) 11:19:30.80 ID:tE3GMUDV0
NSEよりも大きいもんな・・・
866 :
名無し野電車区:2011/05/19(木) 12:48:33.74 ID:aCSR8vws0
>>839 見なきゃいいだろ。
興味はあるんじゃん
867 :
名無し野電車区:2011/05/19(木) 13:22:05.40 ID:wEbIL0BXO
開成に保存は5258で良くね?
*クハ5555は、箱根登山の
3線軌を解説した絵本に度々出たりとか、
ゆかりは深いけど。
868 :
名無し野電車区:2011/05/19(木) 14:09:20.35 ID:1xyGPVpw0
東急青ガエル5000みたいにBトレになるのは反対だね。
869 :
名無し野電車区:2011/05/19(木) 18:22:34.10 ID:rrwFaqUuO
保存車廃車体って車形に偏りがあるよね
2200は2箇所に4体
2600は4箇所に4体
2200と2600は優遇されすぎ
それに比べて2400はゼロ
870 :
名無し野電車区:2011/05/19(木) 18:37:18.22 ID:/ZRN/wuA0
先ほど見た8265F+8064Fはまだ走行中側面表示消灯はやっていなかったな
871 :
名無し野電車区:2011/05/19(木) 19:08:07.35 ID:FNoZa9pd0
>>859-860 ヒゲタ?
>>869 2657、2658、2670ともうひとつは何?もしかして2870(顔部分)?
2870の顔って今どこにあるの?
872 :
名無し野電車区:2011/05/19(木) 19:09:24.12 ID:wEbIL0BXO
>868
禿堂
奴らは「文化」の面をして
「文化」を分かっていない!
873 :
名無し野電車区:2011/05/19(木) 19:15:07.21 ID:wEbIL0BXO
>869
2400こそ、
既存のホーム長に合わせつつ
集中艤装で粘着力を確保した、
小田急史上でも指折りの
野心的設計の車なんだよね。
(最後の3本が引退するにあたって、
シャンパン掛けを行ったんだよね。)
874 :
名無し野電車区:2011/05/19(木) 19:32:18.77 ID:rrwFaqUuO
>>871 2656のカット車体が研修センターにある
2870のカット車体は保存前提で保管されていたが
諸事情で保存中止になり何年かまえに解体された
875 :
名無し野電車区:2011/05/19(木) 20:47:45.82 ID:nfJzjaID0
>>874 研修センターのカットボディの2600はどういうわけか室内の化粧板がクリーム色なんだよな
876 :
名無し野電車区:2011/05/19(木) 22:20:39.44 ID:gUJbao4s0
研修センターのは2656だけど、
昭和39年製の初代2656ではなく、
昭和41年製の元2664だよね。
編成替え(8連化)で2656に改番された。
877 :
名無し野電車区:2011/05/19(木) 22:23:52.65 ID:BWP1htH30
辻堂の2658いまピカピカで綺麗だよ
塗り直されたみたい
878 :
名無し野電車区:2011/05/19(木) 22:37:11.97 ID:yEohsnIu0
研修センターって喜多見?
879 :
名無し野電車区:2011/05/19(木) 23:05:44.04 ID:YiO5XjI4O
多摩線延伸の駅前に小田急博物館作って、喜多見の保存車と5555を展示するのがよいと思う。
880 :
名無し野電車区:2011/05/19(木) 23:45:07.46 ID:ds5cCml9P
>>878 そう、あのアウシュビッツ並みの地獄の捕虜収容所ね。
毎朝、小田急電鉄社歌が大声で聞こえてくる。昼は庭で竹刀を振り回している。夕方は座禅を組んでいるよね。
すごいよ、あそこは。
881 :
名無し野電車区:2011/05/20(金) 00:36:55.29 ID:Betx+abc0
5256F廃車だな
そういえば今朝未更新の1092F乗ったけど10連の未更新はこれで最後か
882 :
名無し野電車区:2011/05/20(金) 06:10:25.22 ID:JiZJr8lIO
>1092F
1091Fが出場すると、
オリジナルの音で残るのは、
1081F・1092Fのみとなる。
883 :
名無し野電車区:2011/05/20(金) 12:39:44.13 ID:xgPU9OV20
884 :
名無し野電車区:2011/05/20(金) 19:23:41.96 ID:JiZJr8lIO
5000x4の廃車は
10連が入るから早いのか?
それとも純粋に
中間4両と同数を
置き換えて行くのか?
885 :
名無し野電車区:2011/05/20(金) 19:48:19.17 ID:aaVxiOFiO
>>884 今回の5256廃車は
タイミング的に3093中間新造による代替廃車だろうな
886 :
名無し野電車区:2011/05/20(金) 19:52:25.96 ID:D+7ROxObO
1755に乗ったが、客室貫通扉の戸袋と反対(海)側の妻面に
スイッチで開閉可能な窓があることに初めて気づき驚いた。
小田急の車両って意外と奥が深いんだな〜。
887 :
名無し野電車区:2011/05/20(金) 20:54:14.61 ID:cBi4XZ7KI
888 :
名無し野電車区:2011/05/21(土) 00:18:01.15 ID:NkJw5cuc0
>>879 どうせ保存するなら 原型ライト 黒Hゴム復元で
889 :
名無し野電車区:2011/05/21(土) 00:37:54.80 ID:S+R9Fp570
>>879 小田急は多摩線の延伸を計画していません。
890 :
名無し野電車区:2011/05/21(土) 01:52:37.93 ID:f1uOnFiv0
3000の中間車をつくるとなぜ5000の4連が廃車になるのか
誰かファンタスティックに教えてくれまいか?
891 :
名無し野電車区:2011/05/21(土) 02:06:52.15 ID:o0iBHW/JP
>>890 6両編成が10両固定編成になる
↓
つなげてた4両編成がいらなくなる
というか、処分しないと留置場に困る
↓
どれを消そうか・・・やっぱ古い5000か
↓
歯医者
892 :
名無し野電車区:2011/05/21(土) 03:59:45.28 ID:F95ST6tU0
D-ATS-Pも取り付け進んで予備車が不要になって、
あとは組み込み含め新車投入分される両数ごとに廃車ということでいいのかな
893 :
名無し野電車区:2011/05/21(土) 05:22:04.05 ID:Bysq+K8O0
>>890 むしろお前の頭の中がファンタスティックだろうw
894 :
名無し野電車区:2011/05/21(土) 06:49:08.29 ID:/Jc2Z1NzO
>>889 そりゃそうだ!計画してるのは相模原市。小田急は上下分離方式で整備されたら運行するというスタンス。
895 :
名無し野電車区:2011/05/21(土) 08:27:47.26 ID:tobEctYGO
>888
そう言うのメンドくさがって、残念な結果に終わりそう。
だ・か・ら、
解体屋の手配が済む前に、5258を押さえておけと…。
(ライト単体だけでなく、ヒサシも付いてるのよ。
溶接までキチッと面倒見てくれるか、そこは聞いとかないと。)
896 :
名無し野電車区:2011/05/21(土) 09:40:35.29 ID:N8IJsfaRO
前灯改修された5200
最期まで不人気だな
趣味的には興味深い存在だし面白いと思うけど
また好みは人それぞれだしね
897 :
名無し野電車区:2011/05/21(土) 12:32:33.74 ID:5FNpR5Xh0
>>894 全て相模原市で小田急は直通運転なら受ける。
898 :
名無し野電車区:2011/05/21(土) 14:16:11.96 ID:tobEctYGO
>896
9000の忘れ形見とは言え…
(だったら9000そのものを!)
KO3000のライトケースも
似た様な印象だよな?
899 :
名無し野電車区:2011/05/21(土) 15:33:52.49 ID:E3f7nvxP0
>>897 小田急も全予算の5%ぐらいなら払うんじゃねーの?知らんけどw
900 :
名無し野電車区:2011/05/21(土) 17:50:27.83 ID:SEeTxxJu0
無駄な金を払うなら駅や車両など3路線を良くして欲しい。
901 :
名無し野電車区:2011/05/21(土) 19:03:07.83 ID:AtXcGIOEO
3000形の窓って硬すぎて混んでると、手伸ばしてもまったくびくともしないから
1500形みたいなボタンがついてるとたいへんありがたい
902 :
名無し野電車区:2011/05/21(土) 19:11:25.45 ID:aSCekX1q0
JR東のE231とかに使われてるタイプの窓は開けるときに固い印象がある
そのせいか開けようとすると周りから顰蹙を買うこともあるな。
あまり開けてなくて埃が溜ってるだけかもしれないけど。
903 :
名無し野電車区:2011/05/21(土) 19:46:51.06 ID:5WWfY4Pb0
硬く無いとガタガタ煩いとか隙間風が寒いとか文句言うし。
904 :
名無し野電車区:2011/05/21(土) 23:18:55.21 ID:o0iBHW/JP
>>901 あれ中から開けるとどうしても体が斜めになるから力が入らない
停車中にホーム側から開けるとやりやすいよ。
係員は何故あんなたやすく開けるんだろう。と思ったらそういうことだった。
905 :
名無し野電車区:2011/05/21(土) 23:22:08.73 ID:3mMduPT40
今日乗った1000の行先表示が壊れていた。
ドア上のLED表示もなんかテスト表示みたいな感じだったけど、自動放送は流れてた。
ドア上LEDと自動放送は別系統だったのか
906 :
名無し野電車区:2011/05/21(土) 23:49:25.00 ID:C/m+T0PE0
>>905 その話しはありえねーよ、と思った後に
いややっぱりあるか、と思った後に
やっぱりありえないと思った
907 :
名無し野電車区:2011/05/22(日) 01:33:36.17 ID:uNB6atJz0
わっかるかな〜(ry
908 :
名無し野電車区:2011/05/22(日) 02:07:13.47 ID:OmiGbZ3AO
>>902 3000(除ワイドドア)・4000は単純に窓がデカいからバランサーの効きが悪いな。
メトロでも06の中間部の窓は硬い。
909 :
名無し野電車区:2011/05/22(日) 08:47:32.72 ID:pRPlJQkG0
去年の9月くらいから、会社のフレックス制を利用して、7:30くらいに
新宿に到着する電車に乗り始めた。(以前は8:30着)
震災の混乱前まではその時間帯の電車だと人に迷惑かけずに本が読めるくらい空いていたのに、
最近はまた、少しづつ混み始めて先頭車両は痴漢まで出るようになってしまった。
910 :
名無し野電車区:2011/05/22(日) 14:14:09.08 ID:7t6dh3lF0
911 :
名無し野電車区:2011/05/22(日) 16:18:42.73 ID:yE5QLwn+O
とれいん8000特集
内容だが分かりきったことをまとめただけって感じ
見どころは電鉄提供の床下機器配置図面だけ
来月の甲種輸送予定に3094中間の川重→日車輸送と東急からの4064輸送あり
912 :
名無し野電車区:2011/05/22(日) 21:38:45.79 ID:D9s1N3CIO
>>905 昨日、藤沢で21時40分頃
快速急行 新宿 行なのに
急行 黒幕(無表示)の1000を見たけど同じ編成かな?
913 :
名無し野電車区:2011/05/22(日) 21:49:48.59 ID:yVVLNtuiO
一時期、1091Fの
地下鉄・運番表示が
灰色の無地になってたが、
撮っといて正解だったか。
914 :
名無し野電車区:2011/05/22(日) 22:02:43.88 ID:yVVLNtuiO
>911
こりゃ
5000が纏まった本数逝くかな?
夏を待たずに全滅とか…
915 :
名無し野電車区:2011/05/23(月) 00:10:29.40 ID:03IZ243h0
二段窓車は早急に全廃するべきだね。
916 :
名無し野電車区:2011/05/23(月) 06:31:23.35 ID:dmrZsmOiO
>915
…と言いつつ
一段下降窓車から逝ってる件(5256F)
*昨日は足柄に5255Fが停めっぱ(5258Fが1120入庫)
917 :
名無し野電車区:2011/05/23(月) 06:35:55.03 ID:YGOtf/u1O
昨日夕方、5255と5258が登山運用で、雨で暗いのに撮影者多数見掛けたよ。
918 :
名無し野電車区:2011/05/23(月) 11:14:05.72 ID:dmrZsmOiO
>917
正直、今月末までかね?
919 :
名無し野電車区:2011/05/23(月) 18:58:17.16 ID:XZc3dr0v0
>>918 そういや先月(4/20)発売の煽り系鉄道趣味誌に5000形のファイナルガイドとか出てなかったか?
920 :
名無し野電車区:2011/05/23(月) 19:15:48.40 ID:fbCoT4tZO
>>919 ニワカのためのガイド
買う価値なし
立ち読みする価値すらない内容
921 :
名無し野電車区:2011/05/23(月) 19:25:05.34 ID:XZc3dr0v0
>>920 やっぱそうなのか。
なんか、ものすごく写真が酷かった上に輪をかけて、
執筆者がアレなもんだから概略程度で内容に深みが無かったと聞いてるんだが・・・
922 :
名無し野電車区:2011/05/23(月) 19:32:52.89 ID:trtCHb4xO
>>521 文章の冒頭あたりが500形とか2500形とかめちゃくちゃだった
どんな編集してんだって感じ
923 :
名無し野電車区:2011/05/23(月) 19:33:34.37 ID:trtCHb4xO
924 :
名無し野電車区:2011/05/23(月) 19:36:15.75 ID:5vA2Qz3gO
500形ww
モノレールかw
925 :
名無し野電車区:2011/05/23(月) 19:42:24.51 ID:EuYb9pt10
あの記事で写真多数載せてたのは中の人だからね
926 :
名無し野電車区:2011/05/23(月) 20:13:49.08 ID:fbCoT4tZO
>>925 さよなら5000形10両の車内に掲出された写真もその人が撮影提供したんだよね
煽り雑誌の件は編集の子との付き合いで仕方なく協力したんじゃないかな
927 :
名無し野電車区:2011/05/24(火) 12:28:47.23 ID:Tc0pKbQvO
最後の5000/5200で
又さよなら運転やるのかね?
個人的には最後まで定期スジだけで良いや
8251F・8255Fと組んでくれたら
もうお腹一杯!
928 :
名無し野電車区:2011/05/24(火) 12:33:39.59 ID:uP/kevsT0
どうせなら5000の8連でしょ。
929 :
名無し野電車区:2011/05/24(火) 13:35:50.35 ID:Tc0pKbQvO
それが
大野検では試験したらしいんだけど
未だ実現してないんだよね
930 :
名無し野電車区:2011/05/24(火) 13:38:03.72 ID:/j/6QvmzO
5000の8連の写真どっかで見た気がするんだけど
931 :
名無し野電車区:2011/05/24(火) 14:43:01.70 ID:bblNOcWwO
>>930 それは2600の8連の見間違いじゃないか?
932 :
名無し野電車区:2011/05/24(火) 14:49:17.03 ID:LE09g7Wd0
急行が10連化される前は8連も有った。
933 :
名無し野電車区:2011/05/24(火) 15:40:18.53 ID:9Zin2cP50
>>930 湯本急行が2400全盛期の頃には小田原行き急行に5000×2も結構走っていたな
934 :
名無し野電車区:2011/05/24(火) 18:44:59.64 ID:Tc0pKbQvO
流石に5200x4の
8連運用は未経験でしょ?
935 :
名無し野電車区:2011/05/24(火) 19:02:48.51 ID:TADPIySJ0
5200の新宿側に電連付いてたっけ?
936 :
名無し野電車区:2011/05/24(火) 19:20:24.16 ID:7wwJSqK6O
また5000ネタか
ったく無くなる車両の話なんかどうでもいいんだよ
937 :
名無し野電車区:2011/05/24(火) 19:30:11.59 ID:YelPQc1BO
それではあえて5258F+8259Fが多摩急行を代走したと書いてみるテスト。
久々に多摩線で5200に乗れてよかったよ。
938 :
名無し野電車区:2011/05/24(火) 19:59:48.86 ID:0NtI7pzH0
>>932 そうだね!
当時は5000形4連×2の8両が、小田急では最大の輸送力を誇っていたね。
939 :
名無し野電車区:2011/05/24(火) 20:02:20.39 ID:jaz1L1fEO
2600/4000/5000なんか少しまえまで
ありきたりでツマラナい車の代名詞だったのに
今じゃこの扱いだもんな
この調子だと今ツマラナい車の代名詞になってる3000なんかも
引退する頃には大騒ぎになるんじゃね
940 :
名無し野電車区:2011/05/24(火) 20:14:00.92 ID:QwLge2xn0
>>939 そんなもんだよ。京浜東北線の209系なんか1番典型例だよな。
941 :
名無し野電車区:2011/05/24(火) 20:32:11.44 ID:WPu+iYYKO
えーおれ3000好きだけどな。みんな青帯が太い頃に全部撮ったか?
942 :
名無し野電車区:2011/05/24(火) 20:34:30.49 ID:vEiDaWGe0
さよなら1800形の頃の昭和56年当時でも、鉄道友の会会員でも入ってなければ
その車両が引退する事すら知らなかった人が殆ど。
さよならヘッドマーク見てもカメラを向ける人は本当に限られた一部マニアだったよ。
ネットとデジカメの普及はスゴイと思う。
943 :
名無し野電車区:2011/05/24(火) 21:28:23.06 ID:WPu+iYYKO
5255の板付き多急ならば撮ったぞ
944 :
名無し野電車区:2011/05/24(火) 22:37:15.45 ID:wmFcIWVS0
3000のどこがつまらないんだ。
あそこまでバリエーションに富んで、深みのある車輌はなかなかないぞ。
945 :
名無し野電車区:2011/05/24(火) 22:47:43.33 ID:KK0xGL2o0
久しぶりに小田急乗ってきました
何あれ、3000ってダサイね
ドアの上の銀色の板、何の役に立ってるの?
窓枠は意味もなく太いし、日立製の車両みたいに枠無しでいいじゃん
顔は平べったくて無表情だし
すれ違う電車追い抜く電車みんな
かっこわるい3000
これが小田急なの?
経営者ホリエモンに乗っ取られたの?ってくらい変わっちゃったね。
なんであんな最低レベルの電車ばかりになっちゃったのか・・・
銀色の板は京王にもついてるけど、あっちの方がまだ見れる。
946 :
名無し野電車区:2011/05/24(火) 22:50:08.27 ID:XS83uC7l0
947 :
名無し野電車区:2011/05/25(水) 00:17:07.40 ID:ZhKJz8ZQ0
>>944 同意。1000形と2000形くらいの仕様の違いを同形式内でやってのけてる。
ただいかんせん両数が多過ぎる、100両分くらいは4000形に振ったら
バランスがいいのに。
京王本線系統の形式と両数の配分はちょうどいいと思う。
948 :
名無し野電車区:2011/05/25(水) 00:33:40.75 ID:mLKDpq0t0
>>947 3200系
3213系
3600系
3040系
31系
949 :
名無し野電車区:2011/05/25(水) 01:03:58.18 ID:JZdXygBs0
950 :
名無し野電車区:2011/05/25(水) 01:39:39.49 ID:0TX9JGHcO
>>949 実名だすなよ
雑談スレじゃねえんだから
3000は製造年次と両数があれだけあればバリエーション豊富なのは当然だね
たしかに形態豊富で面白いんだけど
どうも写欲が涌かないねえ
経年が浅くて渋みが足りないのかねえ
951 :
名無し野電車区:2011/05/25(水) 03:21:44.44 ID:YApSMCv00
9000以来の中間車のみの増備とかやったんだぞ、3000
>>950 確かにちょっと写真撮ろうとは思わないねぇ
4000よりは湧くけど
952 :
名無し野電車区:2011/05/25(水) 04:21:07.59 ID:etrYDopyO
5200昔から好きだったけどなぁ
ふと気になり始めた時から
記録は続けてる
元厚木市民だし
953 :
名無し野電車区:2011/05/25(水) 11:16:20.15 ID:2o72y2yc0
3000も4000も立派な小田急車。
標準仕様に則ってはいるが肝心なところは小田急仕様。
954 :
名無し野電車区:2011/05/25(水) 11:32:17.65 ID:SBbcVoijP
鉄好きの中にも旧車好きと新車好き居るからな。
3000や4000好きだが「あれのどこがいいのか分からない」って声もけっこう聞くし
野球好きとサッカー好きの違いみたいなもん
955 :
名無し野電車区:2011/05/25(水) 11:58:46.95 ID:Xiqc1uoG0
新旧どちらもいける俺が一番の勝ち組だな
956 :
名無し野電車区:2011/05/25(水) 13:13:40.60 ID:Isxg8Ms2O
>>950 バリエーション豊富はいいが、その差異をわかるように記録するのは至難の技だな。
957 :
名無し野電車区:2011/05/25(水) 13:41:31.35 ID:pcsCSPX70
3000形のような大量増備・没個性な通勤型車両に趣味的な志向を持つ方が難しい。
もし、数編成しか存在しなかったら、あんな車両(失礼)でも格好のネタ鉄追っかけ対象になる。
変態時代の3263Fがいい例w
あと、スカ線を走るE217系は誰も目を向けないが、トカ線走る湘南帯のE217系はネタ車両みたいな。
958 :
名無し野電車区:2011/05/25(水) 13:47:53.31 ID:4YHpkmmV0
ありえないほど仕様変更しまくってバリエーションが多いからまだ面白いんだよ。
4000は3000に比べていくぶんましな顔にはなったけど、面白味でいえば3000の方が上だな。
959 :
名無し野電車区:2011/05/25(水) 15:51:49.26 ID:etrYDopyO
3200代から始まったのは、
余りに偉大な先代に敬意を表して??
960 :
名無し野電車区:2011/05/25(水) 16:09:15.49 ID:2o72y2yc0
単に4連の計画があったからだろ
961 :
名無し野電車区:2011/05/25(水) 16:54:26.67 ID:OYQbc2nb0
4000は直通専用10連しか計画が無いから4051から始まった。
962 :
名無し野電車区:2011/05/25(水) 17:01:04.45 ID:emSXoynL0
3000て4連も作る気だったの?
963 :
名無し野電車区:2011/05/25(水) 17:19:32.21 ID:etrYDopyO
小田急って大抵4連から作るよな?
んで需給バランスが危うくなり掛けた所で
6連に着手すると言う…
5000や1000は言うに及ばず
9000は4連10本・6連8本だったし
8000は4連のみ
SIVでなくBLMGの車が有る
964 :
名無し野電車区:2011/05/25(水) 17:20:16.25 ID:XrE/DiWc0
これまでどうりの付番にしたらああなっただけでねぇかい?
965 :
名無し野電車区:2011/05/25(水) 17:22:04.91 ID:TIx9g0WBO
清野大地さんと結婚したい
966 :
名無し野電車区:2011/05/25(水) 17:53:12.38 ID:/UfGpGqZ0
次スレよろ
967 :
名無し野電車区:2011/05/25(水) 17:56:21.84 ID:biIqheBh0
968 :
名無し野電車区:2011/05/25(水) 18:33:31.94 ID:U7UJUNEM0
3000も4000も乗り心地いいから好きだ。
小田急の後に○王乗るといかに乗り心地いいかわかる。
それと3000は椅子さえ柔らかければ・・・
969 :
名無し野電車区:2011/05/25(水) 18:34:41.87 ID:8F0e7rrP0
970 :
名無し野電車区:2011/05/25(水) 19:50:31.98 ID:etrYDopyO
何処乗っても
小田急の方が乗り心地良いよな?
幼心に
発進・停止時以外、
何処にも掴まらず・立って居られた
のは衝撃的だった。
(他でやったら見事にコケた。)
971 :
名無し野電車区:2011/05/25(水) 20:00:02.44 ID:rGw5bxIO0
普段からあれだけ性能差のある車繋げて走らせたり、分割併合繰り返したりしてれば腕も上がるだろうな。
972 :
名無し野電車区:2011/05/25(水) 20:03:20.77 ID:9YCtWtqJ0
5200はほんと優美でかっこいいと思う
通勤車両ランキングやったら上位とれるんじゃない?
973 :
名無し野電車区:2011/05/25(水) 21:39:56.92 ID:aV1kM8Yh0
あの顔には二段窓が似合うと思うな。俺は。
974 :
名無し野電車区:2011/05/25(水) 22:33:36.73 ID:HQUdhvN4O
小田急5200>京急1000>JR115>京成3300>京王5000>東急8500
975 :
名無し野電車区:2011/05/26(木) 01:14:12.36 ID:XpfuU7Wv0
5200がかっこいいとは思わんな
976 :
名無し野電車区:2011/05/26(木) 07:52:41.13 ID:GCrC+ZaC0
5200は名車ではあるがかっこいいのとは違うなあ
977 :
名無し野電車区:2011/05/26(木) 13:03:16.31 ID:6ehF7SGtO
5200は何となく
キハ82に通ずるものがある
978 :
名無し野電車区:2011/05/26(木) 14:08:01.29 ID:V9ZIwIS40
あれだけ毛嫌いさてるイメージのあった203系だって今はネタ対象だしな
数が減ってくれば普通のものでも撮影に走るのは必然かもだけど
979 :
名無し野電車区:2011/05/26(木) 18:40:20.77 ID:6ehF7SGtO
203は昔から
車番が路線別カラーの1がオシャレ
980 :
名無し野電車区:2011/05/26(木) 19:02:30.46 ID:MlVDYy1AO
実にくだらん実にくだらん実にくだらん実にくだらん実にくだらん実にくだらん実にくだらん実にくだらん実にくだらん実にくだらん実にくだらん実にくだらん実にくだらん実にくだらん実にくだらん
981 :
名無し野電車区:2011/05/26(木) 20:50:30.16 ID:x29sXgyvO
5200より2600とかの方がユニークで好きだった。
982 :
名無し野電車区:2011/05/26(木) 21:01:09.27 ID:v/5bTskY0
983 :
名無し野電車区:2011/05/27(金) 00:48:42.16 ID:aNxT/oDv0
♪やんやんやん、やんやんやん、やんやんやん、やんやんやん、
やんやんやん、やんやんやん、やんやんやん、やんやんやんやん
984 :
名無し野電車区:2011/05/27(金) 07:12:57.45 ID:p7WjymopO
2600形は
@1.5両1ユニットx2の構成
A車輪径910mmで電装化ヤル気マンマンのサハ2750
(ついでにVF化試験やっちゃいました)
が萌えポイント
*デハ2700に乗ると前後台車が別々のコントロール
→編成にもよるが衝撃が出る場合有り
5200形は
何と言ってもデハ5200の床下!
ほぼエアタンク2本でまさかのM車!
(両端のクハこそ床下ギッシリで電動車に見える)
*Tcの車輪径762mm
→小田急だけだよな?
985 :
名無し野電車区:2011/05/27(金) 11:13:56.19 ID:p7WjymopO
>982
間違いなく保線は良い
同業他社から
有志が見学に行ってる
986 :
名無し野電車区:2011/05/27(金) 12:37:10.65 ID:x2GWIwcaO
2600も5200も3000も
所詮マンネリな大量量産車
ABFとかFMの魅力には絶対かなわんよ
987 :
名無し野電車区:2011/05/27(金) 16:03:05.93 ID:p7WjymopO
1700形第3編成とか
2217F・2320形に萌えるけど
生憎リアル世代じゃ無いもので…
(少し上の世代で2478・2551・9559+9659かな?)
988 :
名無し野電車区:2011/05/27(金) 18:10:09.90 ID:S5/C+POA0
おいちゃんは今、鶴巻〜東海で撮影中だよ
ダイヤ欲しい奴は来て見てよ
989 :
名無し野電車区:2011/05/27(金) 21:50:34.96 ID:M5HCoPkF0
>>984 2700の床下もかなりスカスカだったよね。2750とどっちがTかわからないぐらい。(^◇^)
990 :
名無し野電車区:2011/05/28(土) 01:04:41.42 ID:alvKrU1F0
>>986世代の人とっては小田急顔はマンネリ車
に見えちゃうんだね 個人的には台車やクーラー
正面顔などそれぞれ個性があって面白かったけどね
991 :
名無し野電車区:2011/05/28(土) 05:12:25.23 ID:h3Dm8nFM0
皆さまこんばんは。
クハ5555はあと55年走ります。
それでは失礼いたします。
992 :
名無し野電車区:2011/05/28(土) 14:32:03.03 ID:FmSkUCwF0
確かに小田急の保線は神レベル。
こっちも同じような複々線なのになぜか揺れが多い。by東急ユーザー
993 :
名無し野電車区:2011/05/28(土) 18:26:54.87 ID:5knmSxnkO
>>992 「神」とまでは思わないが、例えば相鉄や横浜線の鴨居付近あたりと比べると
やはり格段に良いかと。
時にそれが裏目に出て、保線の悪い箇所や荒いブレーキかけるウテシに乗り合わせると
乗り物酔いみたいになる。
994 :
名無し野電車区:2011/05/28(土) 20:34:23.19 ID:+j5OvPDp0
たしか小田急の保線は新幹線と同レベルだと去年あたり小田急が配った印刷物の中に書いてあった
995 :
名無し野電車区:2011/05/29(日) 01:11:45.04 ID:Em7utjN40
だが車輪フラット率は高い
996 :
名無し野電車区:2011/05/29(日) 04:08:33.00 ID:rVo2uqOm0
5065Fもうすぐ廃車?
997 :
名無し野電車区:2011/05/29(日) 04:11:20.78 ID:GZpleRIn0
ボロ台車ならフラットは仕方ない
998 :
名無し野電車区:2011/05/29(日) 04:55:17.64 ID:/4AyMVZbO
999 :
名無し野電車区:2011/05/29(日) 05:14:21.49 ID:UWyRrqtS0
>>998 ググりもしない奴にいちいちレスをつけるのも
レス消費の無駄だろ
1000 :
名無し野電車区:2011/05/29(日) 05:16:44.89 ID:iGd+GxIzO
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。