西 寒 川 5 番 線

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
前スレご案内
西 寒 川 4 番 線
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1234031512/

お乗換えのご案内
【2011年】相模線 横コツR14【電化20全通80開業90年】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1290097336/
2名無し野電車区:2011/02/05(土) 22:04:48 ID:CrgvFCUT0
2get!
保線
3名無し野電車区:2011/02/05(土) 22:12:07 ID:f8v3p0u10
4番線 DUT落ちならなかった 
4名無し野電車区:2011/02/06(日) 01:02:51 ID:8w+rESGg0
廃止后26年、心の中に生きる西寒川駅
西寒川支線 不朽の西寒川駅です 
宮山駅の近くでは物騒なものが落下したらしい
劣化ウラン弾であったら大変なのだ
5名無し野電車区:2011/02/06(日) 13:04:52 ID:8w+rESGg0
相模川桜の健康調査が行われます
土壌、空中の環境測定
圏央道開通前の環境アセスメント
準工業地帯:騒音で寒川神社の神様を刺戟しないため?
取り付け道路の関係で宮山駅付近も変化します
6名無し野電車区:2011/02/07(月) 09:21:02 ID:4oiqth3f0
寒川神社 
2月の神社の行事は多い
節分から春ぬ向かいます
西寒川駅にも春がきました
7名無し野電車区:2011/02/08(火) 08:44:00 ID:brgod5AH0
大相撲藤沢場所中止
寒川神社参拝、相撲抱き合わせ、江ノ島ホテル
宿泊コース中止もあった 損したのは誰?
8名無し野電車区:2011/02/08(火) 20:38:48 ID:brgod5AH0
雪の西寒川駅 期待したいですね
9名無し野電車区:2011/02/09(水) 08:52:20 ID:ylMPK/gc0
>>8
三連休に期待しましょう
ttp://ekisya.net/B-HAISHI/012-N-SAM/012-N_SAM.htm 西寒川駅
西寒川駅の様相がわかりやすい写真です
10名無し野電車区:2011/02/09(水) 23:09:10 ID:ylMPK/gc0
米軍ヘリ平塚サッカー場に不時着
火災、負傷者なし 偽厚木米軍聴基地戻る途中
西寒川に近い場所なのだ
11名無し野電車区:2011/02/10(木) 08:39:29 ID:xIRepoIw0
雪以外にいろいろなものが降ります
劣化ウラン弾などが落下すれば一大事ですね
西寒川駅周辺は米軍の航路に近い場所です。
12名無し野電車区:2011/02/10(木) 08:43:41 ID:xIRepoIw0
醤油
9日午後7時半ごろ、神奈川県平塚市中堂の
相模川河川敷で「ヘリコプターが不時着して
いる」と県警に通報があった。市や県警平塚
署によると、米軍厚木基地所属のヘリで、
河川敷にある公園内のサッカー場に不時着した。
乗員3人は無事が確認された。
================ 
13名無し野電車区:2011/02/11(金) 01:30:45 ID:XDDaICr90
o  ゚ o  。゚ o  。  。 o o ° o  。゚ o  。  。 o   o °
  _____o___o___ o   ゚ o  。゚ o  。  。 o   。
o/  o   o      。    o  \゚  o  。  o    o  。    o
┗━゚━━━━━o━━━゚━━━┛ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄o ̄ ̄ ̄ ゚̄ ̄ ̄|o
|| 。| ̄o .| ̄||| ̄ ̄ ̄||| ̄o ̄ ̄o ̄o | o.// o    ゚ o ゚ o   ゚ | 。
|| ̄ ̄| ̄o ゚.|||  o   .|||o. | ̄ ̄|。  ゚|// o  。 ゚     。    o |
|| ̄|o ゚̄_|_ _|||    o|| 。|o. _|  ゚ |o ∧_∧ ゚  。 ゚ ∧∧  o   .|o
||。 ̄|o _||| I o ゚ |||    ̄o  o 。|  (*゚ー゚)∀ o∀(゚ワ゚*)   ./|
||_o|三三|。_.|||.    o ||| o  o  。 | ||( o つl====l⊆ 。_)|| 。.//|°
||o_|三三| o|||    。 |||  |[[[[[[[[[[| o| 。||  ̄ || || o ゚||。|| ̄||// o |
|| 。|| ||o   |||゚ 。  |||。□ ―――゙、└――――――――――――┘。
.o. ̄|| || ゚̄/ ̄ ̄ ̄\(^-^)/ ゚̄ ̄|| ゚ ̄。 ̄ ゚̄ ̄ ̄ ̄。 ̄ ゚ ̄ ̄ ̄ ゚̄ ̄
^~^^:  ~^^ ̄ ̄ ̄ ̄.. (   ).~^^^;^;~^~ ;^^..~^ ^;^;^~ ^;^~^. ^~ ^~^..~^ ^;^~^
西寒川駅の雪 期待できますかな?
14名無し野電車区:2011/02/11(金) 08:39:07 ID:XDDaICr90
タラコ色の気動車と雪 絵になります 西寒川駅
雪舞う西寒川を期待したいです
15名無し野電車区:2011/02/11(金) 18:58:02 ID:XDDaICr90
今夜も雪 積雪期待できる西寒川駅です
ttp://hahaey0914.web.fc2.com/A17_1.htm 雪の西寒川駅写真 
16名無し野電車区:2011/02/11(金) 19:00:07 ID:rkEH9b2BO
西寒川最終列車は雨だったよね
17名無し野電車区:2011/02/12(土) 10:15:21 ID:qucIAuvT0
2月12日予想では雨になる西寒川駅です
1984年3月31日 最終列車は確かに雨に濡れました。
茅ヶ崎ー寒川間区間列車の一部が西寒川駅延長運転されました。
18名無し野電車区:2011/02/12(土) 15:29:59 ID:iUPHIJNn0
しかし廃止から26年 1.5Km一区間1日4往復で別に変わった車両が用いられていた訳でもないのによく話が持つよね。

ソコまで未練があるなら、有志で可能な区間に線路敷設し直しハンドトロや軌道自転車持ち込んで遊べる鉄道公園にでもすれば善いのに・・・


19名無し野電車区:2011/02/13(日) 11:42:35 ID:hI1wuyul0
美幸線のようなレール・原付駆動トロッコがいいかも!
西寒川駅 [検索]で関連記事が多く検索されます。
魅力ある寒川支線です。
20名無し野電車区:2011/02/14(月) 08:32:52 ID:qCot1cqf0
軌道自転車 西寒川駅観光には電動
アシスト付きがよいだろう
花卉農家では湿度、温度の管理が難しい季節
21名無し野電車区:2011/02/14(月) 22:00:35 ID:qCot1cqf0
雪の西寒川駅は期待できるかな?
八王子は積雪5cm、八王子発205系は
屋根に雪を載せてくるかな?
気温は下がってきました。
22名無し野電車区:2011/02/14(月) 22:53:54 ID:qCot1cqf0
東京ー高尾運転見合わせになった 22:57
23名無し野電車区:2011/02/15(火) 17:48:50 ID:5GBL+FPb0
雪がとけて天候が回復した西寒川駅
厚木市戸田のマルカワ ジーンズショップ付近の
高圧鉄塔が着雪で倒壊したとき、西寒川、寒川の
積雪も相当だったのだ 1987年頃だね
24名無し野電車区:2011/02/16(水) 22:00:09 ID:TObeZYTM0
2月14−15日 
相模線は雪の影響を受ける
西寒川の雪は15日朝には消えていた
西寒川支線健在の頃、茅ヶ崎車庫で
キハ35は寒い冬は早朝からアイドリングしていた
25名無し野電車区:2011/02/16(水) 23:04:28 ID:TObeZYTM0
  。 ∩      。     。
    | ゝ  <ヽ.     。
    / /   ヽ ∨
 ゚  /  i    / /   八王子駅
  /  丿   /  ノ  。 西寒川3cm 八王子35cm
゚ (   ヽ、 /  〈    。   。
 。\  /'' ー''⌒`ヽ.                     
  ゚ \/       l ズボッ  。
     ヽ,   ,,.-‐-i'
⌒~⌒~~⌒~⌒⌒⌒⌒⌒~⌒~~⌒⌒
26名無し野電車区:2011/02/17(木) 08:26:25 ID:aMTTYycI0
曇りのち雨
2月は行事の多い寒川神社です
27名無し野電車区:2011/02/18(金) 00:21:14 ID:U5thUxWq0
2011年雨水は2月19日です
寒川神社祭礼はこのあたりになされます
雨が降ります 西寒川駅
28名無し野電車区:2011/02/18(金) 23:56:06 ID:U5thUxWq0
満月に近い西寒川駅です
雨水:西寒川の2月分の雨が一気に降りました
雨の日は長靴がアイテムです
29名無し野電車区:2011/02/19(土) 09:13:06 ID:Cml2qnGS0
圏央道の取り付け道路で様相が異なる宮山駅
大きく変貌しそうです
春の気配を感じる西寒川駅です
30名無し野電車区:2011/02/19(土) 13:30:47 ID:yJT5nJjH0
マルカワの鉄塔が倒れたときは、西寒川付近の
電線や鉄塔ものきなみやられた。
停電は1日くらいで復旧したが、断水もして大変だった
31名無し野電車区:2011/02/20(日) 11:53:41.09 ID:LMMCRjQN0
西寒川支線
北海道の本線の駅よりも利用者が多かった
通学制数名しかいない駅も北海道には事実存在する
32名無し野電車区:2011/02/20(日) 21:01:58.26 ID:y+LQg2ot0
復活の可能性もゼロではないな。

JR廃線、初の復活…広島市の可部線
ttp://www.yomiuri.co.jp/feature/20090128-945707/news/20110204-OYT1T00091.htm
33名無し野電車区:2011/02/21(月) 00:55:51.39 ID:Nb+FZKlw0
復活寒川支線
電化 寒川ー西寒川間閑散時60分ヘッドがよい
日中線ダイヤ多量輸送の山陽本線支線の存続問題浮上
34名無し野電車区:2011/02/22(火) 00:32:16.57 ID:treb/llf0
風が冷たく強風が吹きあふれる西寒川駅です
自動扉(プッシュボタン式)改造されていない外吊り
扉キハ35の終気は西寒川駅の折り返し時間30分近く
ありました。乗務員さんは寒泣車より寒い気動車で凍える
ようだったとの証言がありました。
アイドリングしてもホカロンも効かない寒さです。
寒い寒い西寒川駅でした 大山から遮るものは何もないのです
35名無し野電車区:2011/02/23(水) 08:46:42.10 ID:Q4Ln2TTt0
2月22日 ネコの日とか
西寒川駅周辺にはのら犬、のらネコがいたが
駅長ネコはいなかった。
LRT復帰であれば、500m間隔で交換設備可能
電停または気停を設置すればよい。
36名無し野電車区:2011/02/24(木) 21:58:32.82 ID:+tiQeJ7e0
西寒川駅
駅周辺には国道はなかったようだな
高速国道(圏央道)+インター2箇所で 
見返りの迷惑料相当が寒川町に入るらしい
37名無し野電車区:2011/02/25(金) 22:46:26.14 ID:Lnshmgxr0
春一番が吹きました 西寒川駅
春が二階から落ちてきました 
春が圏央道から落ちてきました (パクリ)
花粉も飛びました 明日は冬に戻ります 寒い西寒川駅です
38名無し野電車区:2011/02/26(土) 08:59:46.27 ID:VyE6v/7o0
西寒川駅
キハ35系が茅ヶ崎に現れる?
タラコ色か相模線色に復元して保存を
希望します
39名無し野電車区:2011/02/26(土) 20:47:40.40 ID:ljQkpbK30
茅ヶ崎の公開では西寒川駅廃止時の写真展示もありました。
鉄道模型コーナーでは茅ヶ崎⇔西寒川サボが置かれていました。
40名無し野電車区:2011/02/27(日) 11:23:07.39 ID:6EB+QQKH0
ハッカーウザイ
41名無し野電車区:2011/02/27(日) 22:05:17.20 ID:sKqX9rFX0
国鉄末期西寒川駅 駅票(らくがきだらけ、錆錆)は
どこへ行ったのでしょう。
42代休:2011/02/28(月) 10:16:51.14 ID:GGGzGzp40
西寒川駅の雨
催花雨ですね
花粉も洗い流してくれるのでしょうか
名前の通り寒い西寒川駅です
43名無し野電車区:2011/03/01(火) 22:37:38.98 ID:hMCHp1he0
雨の西寒川駅 
ゴム長が必須です 
小出川改修前は相模線はよく冠水しました
44名無し野電車区:2011/03/02(水) 07:20:57.50 ID:bjdzY47C0
曇りの空模様の西寒川駅
花卉栽培に適したLED電球の実用化です
制御装置・器具・電球が高額のため
普及課題があります 
電照時間調整で最適出荷されます 
西寒川の花です
45名無し野電車区:2011/03/03(木) 20:24:46.55 ID:zTUfiAPI0
西寒川駅 相模川築堤桜開花 3.27予測
3月の雨量・寒暖差異の影響を受けます
西寒川 なにもない冬から春に移り変わります
46名無し野電車区:2011/03/04(金) 20:59:35.38 ID:rK9oZGaN0
霜が降りた西寒川駅
霜柱が立つ日は最近めっきり減ったな。
寒い冬 早朝霜柱の田畑を歩き、ぬかるみにズボ
長靴がどろんこは格好がよろしくない。
寒川・茅ヶ崎は最寄り駅まで自転車通学・通勤が
多いのだ。
47名無し野電車区:2011/03/05(土) 09:40:49.63 ID:bkuY5B2r0
冬は何もない西寒川駅です
温かい3月5日駅跡にも春が見出されました
キハ35動態保存が望ましい西寒川支線です
48名無し野電車区:2011/03/06(日) 10:59:18.15 ID:+jin5wTA0
ハッカーウザイ
私物化しよってまったく
49名無し野電車区:2011/03/06(日) 23:17:05.24 ID:Dg/Xntr10
啓蟄
唐代になって「啓蟄」に戻され、その頃に日本に
二十四節気が伝わった。大衍暦になって再び「驚蟄」
に戻されたが、日本では「啓蟄」のままとした。
こんな歴史があるのですね。
西寒川駅の啓蟄 3月6日は温かい春の日差しでした。
蛙が顔をだす頃です。レール跡から春が現れます。
明日はまた寒い雨 氷雨;とまりれんの世界でしょうか?
50名無し野電車区:2011/03/07(月) 22:25:58.49 ID:W5Gn4eRr0
3月7日 西寒川駅は氷雨でした 気温は低い
東京では雪 イルカの世界でした。
ビニールハウス農家では温度調製、湿度調製で
忙しいとのことです。
寒暖差による風邪、ヒフの炎症にも留意が必要です。
キハ35は冬は激寒、手足が冷えきります。
本当に寒い西寒川です。
51名無し野電車区:2011/03/08(火) 22:10:16.65 ID:trhv1Cat0
花粉飛散が悲惨な状態になります
富士山の火山灰が降ってきた時は
パニックになり第三機関分析依頼で
判明した次第でした。
寒暖の差が激しい西寒川駅です
52名無し野電車区:2011/03/09(水) 21:51:23.53 ID:/SoIBK2/0
西寒川の春
西寒川駅の線路の間に春見い出します。
寒暖の差、雨天ー晴天時の湿度の調製で
ビニールハウス内の調製は難しいです。
筑紫の生育にも変化がみられます。
相模川の桜の開花予測は三度も変更されました
西寒川駅の春
53名無し野電車区:2011/03/10(木) 23:21:04.31 ID:2XUBwdtC0
西寒川駅
桜の開花予測がまた後退したようですね
3,26か3.27頃ですね
小中学校の入学の頃満開が予測されます。
相模線はタラコ色気動車よりも相模線色キハ35系
205系と桜の相性はよいです
大山からの北風が寒い
54名無し野電車区:2011/03/11(金) 18:25:32.65 ID:dVtUJwdA0
震度5弱地震発生 西寒川も強い揺れでした
西寒川支線ウヤです
55名無し野電車区:2011/03/11(金) 19:01:07.36 ID:dVtUJwdA0
東海道本線 終日運休 地震発生の為
夜になり気温が低下しています
西寒川の夜は冷えます
56名無し野電車区:2011/03/11(金) 20:06:15.66 ID:dVtUJwdA0
茅ヶ崎ー寒川、西寒川は神奈川中央交通のみ運行
相模線、東海道本線ウヤ
57名無し野電車区:2011/03/11(金) 22:53:55.48 ID:dVtUJwdA0
明日も余震がおきそう
58名無し野電車区:2011/03/11(金) 23:43:12.01 ID:dVtUJwdA0
情報収集も移動電話が非常につながりにくい状況になっています
109線は運行再開したとのことです
59名無し野電車区:2011/03/11(金) 23:58:59.61 ID:dVtUJwdA0
日付が変わる頃余震がでました
60名無し野電車区:2011/03/12(土) 00:47:08.68 ID:w66qMatO0
小田急線 相模線 運行再開のもよう
61名無し野電車区:2011/03/12(土) 09:25:14.99 ID:w66qMatO0
相模線 茅ヶ崎ー海老名 間引き運転再開
62名無し野電車区:2011/03/12(土) 10:58:45.49 ID:w66qMatO0
茅ヶ崎ー寒川 神奈川中央バス利用可能
列車は現在大幅間引き運転
63相模線:2011/03/12(土) 15:15:01.86 ID:w66qMatO0

更新履歴 相模線 遅延 2011年03月12日
2011年3月12日12時13分 配信
相模線は、地震の影響で、上下線に遅れがでています。通常の3割〜5割
程度の運転本数となります。
相模線全線再開 間引き運転
64名無し野電車区:2011/03/12(土) 16:21:21.83 ID:w66qMatO0
東海道本線 相模線 間引き運転
G車WC故障:汚水タンク抜き取り作業ができない車両があったものとみる
上越、長野新幹線 ようやく再開、徐行運転区間あり
間引き運転実施 余震の状況にもよる
65名無し野電車区:2011/03/12(土) 17:27:50.96 ID:Jde1Z41mO
被災地のスレにここと同じような調子で知ったかぶりの書き込みをしている奴がいるな。
66名無し野電車区:2011/03/12(土) 21:12:33.22 ID:Jde1Z41mO
偽厚木、偽●急行、遭難新宿、目潰し電機、バラック電車
67名無し野電車区:2011/03/14(月) 07:23:28.81 ID:PoLz2JkN0
相模線計画運休
キハ35であれば運転? 
しかし信号系、駅構内は東電だからな。
68名無し野電車区:2011/03/14(月) 22:44:20.41 ID:PoLz2JkN0
明日の相模線運行はどうなのかな?
69名無し野電車区:2011/03/15(火) 00:38:39.32 ID:pme4ytPF0
計画ウヤのようです
70名無し野電車区:2011/03/15(火) 09:13:53.21 ID:pme4ytPF0
相模線 横浜線全線計画ウヤ 
会社は自動車通勤を認めてくれない 
どないする 灯油も底をつく
71名無し野電車区:2011/03/15(火) 22:35:20.40 ID:pme4ytPF0
明日も相模線計画運休です
地震 地震 22:32発生 大きくゆれました
72名無し野電車区:2011/03/15(火) 23:43:23.16 ID:aMVsOzd90
20 :盗電:2011/03/15(火) 19:07:39.34 ID:pme4ytPF0
  ∧_∧ ∧_∧
 (; ´Д`); ´Д`)     ∧_∧
/     \     \   (    ) おぃ爆発したぞ 
.| |下請  .||自衛隊| |_/      ヽ 束乏社長呼びつけろ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ .|盗電| |
||\..∧_∧       (⌒\|__./ ./
||.  (    )        ~\_____ノ|   ∧_∧
  /    ヽさっさと見てこい    \|  (    ) 
  |     ヽ              \/     ヽ. 大丈夫だから
  |    |ヽ、二⌒)           / .|   | |
  .|    |  \ヽ          (⌒\|__./ /
原子力安全保安院          内閣
ブランチフィールド 枝野に捏造プレゼン資料渡せ !
専門用語に関し 盗電アホズラ課長 岸野正之!事前に説明しておけ
記者(文屋)の質問は文系が多いから専門用語でケムマキにかけろ
ケムマキ 藤巻 大橋のぞみ式で誤魔化せ 不利だったら会見打ち切り
隠蔽項目は絶対出すな  盗電原子力設備管理部 巻上をロープで巻き上げろ

73西寒川駅:2011/03/16(水) 09:23:26.80 ID:/urqfNT+0
本日も計画運休です
本線も廃止になってしまうんでしょうか
74名無し野電車区:2011/03/16(水) 17:44:51.46 ID:/urqfNT+0
三日連続ウヤ相模線
国鉄ストの時、大雨で相模線冠水の頃です
相模線は日中線ダイヤで運行できなかったのかな?
75代休 :2011/03/17(木) 15:05:10.28 ID:nn1fIRJu0
相模線今日もウヤ
76名無し野電車区:2011/03/17(木) 18:10:14.45 ID:Fnacu5nD0
相模線このまま廃止とか?
77名無し野電車区:2011/03/18(金) 09:03:18.59 ID:MDBWe7qB0
相模線本日もウヤ廃止?
相模支線は日中線ダイヤで運行されていましたがの。
78代休:2011/03/18(金) 13:21:44.63 ID:AYzavmql0
寒川からの神奈中バスはカオス状態 
79代休:2011/03/18(金) 13:42:48.72 ID:AYzavmql0
相模線廃止なら
寒川ー西寒川復旧
茅ヶ崎ー西寒川 6.5kmを
3セク化で残す 
5日ウヤでも乾燥状態なのか錆はそれほどでもない
80名無し野電車区:2011/03/18(金) 19:34:03.94 ID:AYzavmql0
明日も相模線運休 キタ(AA略)
81名無し野電車区:2011/03/18(金) 21:34:30.01 ID:AYzavmql0
西寒川の春は何もない春ですね
82名無し野電車区:2011/03/18(金) 23:22:35.82 ID:AYzavmql0
相模線205系 WC設置工事 
グリル寒冷地仕様改造 地下鉄乗り入れ
保安設備改造を施し仙台に移管されそう
相模線廃止!
83名無し野電車区:2011/03/19(土) 09:57:17.61 ID:qMCYmjgq0
連続6日ウヤ決定相模線 
寒川支線廃止では神奈中バス区間延長
処置で廃止がなされる 
何かがおかしい狂気のJR束 指令がおたんちん
84名無し野電車区:2011/03/19(土) 16:53:39.36 ID:qMCYmjgq0
西寒川駅 
路線バスは西寒川駅前から茅ヶ崎方面 
しかし運転回数は少ない
寒川駅南口までわずか20分あるけば
比較的本数がある (休日ダイヤ運行)
西寒川駅は何もない春ですね 相模線も連日ウヤ
85名無し野電車区:2011/03/20(日) 14:09:04.61 ID:cK2Lrkxj0
見捨てられた相模線 
86名無し野電車区:2011/03/20(日) 16:40:45.74 ID:cK2Lrkxj0
西寒川の春
205系が相模線 寒川まで走行したようです
相模線も復帰かな 
87名無し野電車区:2011/03/20(日) 20:49:26.82 ID:cK2Lrkxj0
茅ヶ崎ー寒川 時々西寒川
この区間は相模線の黒字区間らしいのじゃ
88名無し野電車区:2011/03/21(月) 21:27:45.85 ID:aUYZqfEGO
> 時々西寒川
そこは間違いなく大赤字だから。
89名無し野電車区:2011/03/22(火) 09:37:52.86 ID:Gw+3u7rI0
寒川ー西寒川 4往復で一日80名の利用者があった
初気ー終気に併せて変則シフト勤務の会社があった
90名無し野電車区:2011/03/23(水) 02:00:52.87 ID:GhNxBUoM0
せきどう
国鉄時代相模線踏切は第4種が多かった
柵もないところは、線路を自由に横断して
田畑にでていたのです。
朝1夕3往復それでも踏切事故が発生していました
91名無し野電車区:2011/03/24(木) 21:11:38.91 ID:Ekjyb/4H0
相模線10日ウヤ 
読売新聞に掲載されていたね
92名無し野電車区:2011/03/25(金) 21:04:14.82 ID:IxbUg9f+0
茅ヶ崎−西寒川間以外廃止のほうが
合理的だ
93名無し野電車区:2011/03/26(土) 09:44:05.95 ID:v/3hCtrg0
寒川ー橋本 廃止決定ですか?
茅ヶ崎ー西寒川 寒川町営鉄道ってか
営業キロ6.5キロ 厄除け餅販売 
寒川ー西寒川 寒川ー寒川神社前復帰
こんな妄想的構想です
94名無し野電車区:2011/03/27(日) 13:10:13.46 ID:PWShh70D0
荒井(松任谷)ユーミンに依頼、相模線新曲作戦
追咤で盗電を追い込む
美しい相模線 不要不急ではない
95名無し野電車区:2011/03/28(月) 21:30:37.65 ID:fdtfzZZg0
相模線
ついに再開したようです 
33.3km 茅ヶ崎ー橋本 
西寒川は不滅です
96名無し野電車区:2011/03/29(火) 21:13:40.80 ID:4SlpYWZo0
桜の開花 西寒川です
週末はどうなるやら
停電生活もあり自粛傾向でしょうか?
97遭難新宿線:2011/03/30(水) 21:58:13.66 ID:XEzrFMIv0
相模線はなんとか再開されました
遭難新宿線はいまだ再開しません 
寒川駅、中学の桜が開花のようです
満開予測は入学の頃ですね
98名無し野電車区:2011/03/31(木) 22:58:15.34 ID:EnUBaj2l0
入学式の頃桜は満開になるでしょうか?
西寒川の花だよりです
99西寒川駅:2011/04/01(金) 22:39:47.73 ID:9Bm60bFz0
桜は開花後ゆっくりと満開になる傾向
キハ35タラコ色と桜の組み合わせもよかった
100名無し野電車区:2011/04/01(金) 23:08:57.86 ID:smxJvDeE0
廃線から27年になりました。
101西寒川駅:2011/04/02(土) 09:41:50.29 ID:8M0GjHPB0
廃線から27年たっても語り続けられる西寒川
圏央道高速国道で様相は大きく変化しました
102名無し野電車区:2011/04/03(日) 11:24:32.12 ID:mnKU6da00
ハッカーうざい
103名無し野電車区:2011/04/03(日) 19:17:28.40 ID:qYhWmJSx0
肌寒い花曇りの日曜日でした
自粛ムードでしょうか?
昨年はコンビニのおでんが買い占められました
おみき ウイスキーのお燗は効果抜群です
寒くなり花は少しもちそうですね。
104寒風の西寒川:2011/04/04(月) 20:51:06.73 ID:5KytiMdP0
大山からの季節風がつよかった西寒川駅
キハ35の寒さは半端じゃない
105名無し野電車区:2011/04/05(火) 23:06:04.65 ID:lHGY1hpU0
清明(せいめい)は、二十四節気の第5。三月節
(旧暦2月後半〜3月前半)。 現在広まっている
定気法では太陽黄経が15度のときで4月5日ごろ。
暦ではそれが起こる日だが、天文学ではその瞬間とする。
その通りの晴天となりました。学校も始まり美しい桜。
西寒川駅の桜です。
106西寒川の桜:2011/04/06(水) 21:33:22.09 ID:9lktkDPd0
一挙に満開になりました
土曜日は雨の予想、金曜日は?
自粛ムードも緩和されつつあります。
107名無し野電車区:2011/04/07(木) 19:44:58.45 ID:B9oC/kyi0
西寒川駅 
計画停電に備えJA借入で大型石油式
自家発電を備えた花卉農家です
設備突貫で完成したが、計画停電は?
備えあれば憂いなし 真夏に真価でしょうか
準工場地帯を走行した西寒川支線です
春らしくなった西寒川駅
108地震:2011/04/08(金) 08:39:52.92 ID:U6Laph9E0
昨夜23:32頃大きな地震が西寒川を揺らす
大きな横揺れを感じました
109西寒川:2011/04/09(土) 09:54:38.57 ID:iZpd3W6n0
風評被害がでている西寒川農作物
茅ヶ崎の放射能濃度が低いに関わらずでた
野菜類だけではなく花卉にも発生、値崩れしたらしい
110名無し野電車区:2011/04/09(土) 14:15:38.57 ID:kW+hCY3I0
ハッカーうざい
111強風の西寒川駅:2011/04/09(土) 22:38:04.12 ID:iZpd3W6n0
昨日からの強い風、雨にも桜はもちこたえました
満開を過ぎて葉がでてきました。
明日はお天気が回復っそうです
あたたかい春はエンジン音が暑苦しくひびくキハ35
112西寒川駅:2011/04/11(月) 00:43:23.09 ID:wOr47cDv0
桜メンテナンスの費用が削減されています
手抜きの刈りこみで桜の木のプロポーションが
保たれなくなる懸念あり
寒川支線は小型レールバスで復帰すべきです
113寒い西寒川駅:2011/04/11(月) 22:48:25.44 ID:wOr47cDv0
強い風で桜が散りました
震災から一ヶ月 おおきな余震が続きます
西寒川駅の春です 
114西寒川駅:2011/04/12(火) 20:26:28.90 ID:5xlJo0Av0
田植えの準備で忙しい農家
寒川のアグは生きているらしい 
195円 395円 895円などの子供用品に
特徴がある
115西寒川駅:2011/04/13(水) 22:53:33.03 ID:4NRICeyl0
すっかり葉桜になった西寒川駅
寒川ー西寒川駅復帰の上レール自転車
トロッコで運行しても面白い 1.5km500円
116名無し野電車区:2011/04/14(木) 19:21:05.49 ID:OId5YxuS0
西寒川支線復帰 
キハ35を現状復帰の上さや付き車庫で
保存すべきであります。
茅ヶ崎、神奈川企業局浄水場放射能測定実施中
異常はない模様です 
117葉桜:2011/04/15(金) 23:29:08.87 ID:KbbCZkbK0
葉桜になった西寒川駅界隈です
高座豚トンカツラーメンが有名?
118西寒川駅:2011/04/16(土) 09:54:42.98 ID:T8JHtaOI0
神奈川の花卉にも風評被害
茅ヶ崎放射線濃度は全く影響なし
相模川水系だし 
ディーゼル規制のないキハ35の油煙、
WC垂れ流しのほうが問題だったかも。
119西寒川駅:2011/04/17(日) 12:26:50.24 ID:hKkU7e3/0
相模線は通常ダイヤ
小田急線、御殿場線にロマンスカ復旧した模様
西寒川支線は非電化であり、燃料統制で
完全朝夕2本の日中線ダイヤになっていた可能性がある
120名無し野電車区:2011/04/18(月) 20:15:34.31 ID:ZRaYXSQy0
放射線汚染状況
茅ヶ崎海岸、茅ヶ崎駅、相模川取水堰、浄水場(川寒川駅)付近で
放射能測定が行われます
藤沢・茅ヶ崎潮干狩り客が極端に減少しています
海水浴にも影響がでるかもしれません
葉桜の西寒川駅です
121西寒川駅:2011/04/19(火) 19:38:07.32 ID:34ZyXG7R0
西寒川駅周辺農家の風評被害が大きい
暫定値以下震災、原発の影響はなし
江ノ島、茅ヶ崎、鎌倉観光地は観光客激減
水産加工物土産店がおおきな打撃を受ける
原発多量汚染水投棄の影響も大きい
122西寒川駅:2011/04/20(水) 23:24:46.90 ID:Ny1peVsn0
穀雨の西寒川駅です
昨日の雨でしょうか
日中線なみの運行の西寒川支線
雨のあとはうっすら錆を認めることがありました
123西寒川駅:2011/04/21(木) 23:36:48.34 ID:UquOfkEf0
藤沢、茅ヶ崎、西寒川近海物が風評被害
鎌倉・江ノ島観光大幅ダウン
湘南の海水浴客はどうなるやら 
風評被害に悩まされる西寒川駅
124西寒川駅:2011/04/22(金) 22:26:18.16 ID:ApSIAcLh0
遠方からの寒川神社参拝客も減少
神奈川でも風評・自粛傾向が強い
西寒川支線観光化が一番の薬です
125西寒川駅:2011/04/23(土) 20:46:22.41 ID:uACUw2Yb0
江ノ島・鎌倉・寒川神社観光復旧への期待も
雨にたたれる 復活祭も雨ではね
西寒川の春は何もない春ですね。
放射能汚染が規制値以下なのによもぎ出荷しても
売れない。神奈川にも風評被害が広がる。
126名無し野電車区:2011/04/24(日) 16:19:06.68 ID:suMqarN20
茅ヶ崎 寒川取水堰放射能測定
公表される数値は大本営であり
信頼性が得られないから風評が発生する
相模川のあゆにも影響がでそう
観光客激減の西寒川駅界隈 (寒川神社参拝客は減は事実)
127名無し野電車区:2011/04/24(日) 19:02:27.72 ID:suMqarN20
西寒川・茅ヶ崎地区農産物やら魚介類は危険ではありません
政府の風評被害が問題なだけです。 災害援助の流通は放射線
と無関係な寒川地域でもおきています。
花卉など観賞用であったも価額割れが続き、農園維持管理も
厳しい状況です。計画停電でハウス内の微妙な温度・湿度・
光量調製がうまくいかなく品質維持に苦慮した上出荷額の大幅な
低下が落ちています。水産物ではもっと苛酷な状況になっています。
128名無し野電車区:2011/04/24(日) 23:30:30.86 ID:3V+QyUp70
(冗談で)復活論があるが、廃線当時の西寒川駅って何人位利用してたんだろう。
129川寒川支線:2011/04/25(月) 23:20:03.44 ID:qG7Uqx940
浄水場付近まで川寒川支線を復旧すべきです
130名無し野電車区:2011/04/26(火) 23:44:10.02 ID:ychAGh2D0
高座豚にも風評が!
原発から離れた地区も悩みが多いな。
寒川神社で清めてもらうしかない
西寒川支線復帰で解決しそうであります。
131名無し野電車区:2011/04/27(水) 12:47:11.63 ID:uXwUWv4L0
>>128
昭和57年6月30日(廃止は、昭和59年)調べだと1日135人

ttp://www.town.samukawa.kanagawa.jp/__filemst__/314/kikaku.pdf
132名無し野電車区:2011/04/28(木) 06:47:04.42 ID:3TRplCLT0
相模線沿線4市1町がJR東日本に要望書、計画停電でも「通常運行を」
2011年4月26日
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1104260047/
 
 相模原、茅ケ崎、海老名、座間の4市と寒川町は26日、夏に計画停電が行われた場合、
JR相模線の通常運行を求め、JR東日本横浜支社長宛てに要望書を提出した。

 要望書では、相模線が東日本大震災後の3月14日から電力不足の影響で運休するなどし、
全線の運行再開に約2週間かかったことに触れて「利用者の日常生活に大きな支障を来した」などと指摘。
電力の需要が高まる夏に計画停電が実施されても、通常運行を行うよう求めている。

 対応した同支社の幹部は「要望を真摯(しんし)に受け止め、前向きに検討し、対応させていただく」と述べたという。
 
東海は身延線と御殿場線で配電線等の工事を行うらしい。
http://jr-central.co.jp/news/release/nws000756.html
西寒川支線、川寒川線を含め改良の必要がある
133128:2011/04/29(金) 02:42:36.50 ID:wDxFLiTu0
>>131
ありがとう。
寒川方、西寒川方双方向の流れがあるとして、単純に一列車あたり20人以下では、やはり復活は期待出来ませんね。
歴史的な背景を知らなければ、昭和の末期まで存続しているのが不思議に思えた路線ですね。
とはいえ、工場だけでなく住宅も多いようだし、貨物線時代の終点まで伸ばせばもしかしたら・・と思えなくもないですが。
134川寒川支線:2011/04/29(金) 09:00:41.22 ID:VWnnnNhV0
相模川からの砂利採取、浄水場建設の為の支線
70年前に廃止になる。
浄水場付近の放射能測定では異常値の報告はない
付近は圏央道の建設が行われている。
135西寒川駅:2011/04/30(土) 10:06:36.41 ID:DN91HHxB0
朝1 夕3 日中線ダイヤで利用者135名
西寒川駅近接工場従業員の利用があった 
バス便があり全線乗りつぶし客にも便利であった。
ローカル支線チョンコウは自動車との併用が一般であった

136西寒川駅:2011/05/01(日) 21:00:46.44 ID:nIo1MU3g0
西寒川駅:
国鉄時代寒川支線が健在の頃
全線乗りつぶしで自動車を使っての
お客が多くみられた。
137GW:2011/05/02(月) 08:43:35.22 ID:cPYqbsOK0
江ノ島 鎌倉 茅ヶ崎 寒川神社 西寒川
東京近郊の観光客は復帰はみられるが、
外国人の数は大幅減少傾向にあった
原発汚染水多量海洋投棄の影響で水産物の
風評は更に拡大してしまった
寒川支線は復帰、軌道自転車などの観光化が
観要であります。
138名無し野電車区:2011/05/03(火) 21:57:37.38 ID:vqvHQnUv0
西寒川駅周辺の観光地
GW後半 人出は多かった
寒川神社 餅も売れていました
139盗電:2011/05/04(水) 08:41:21.95 ID:axa3Arz00
盗電の計画停電 
寒川支線が非電化のまま残っていても
踏切、信号電力の関係で長期ウヤに
なっていた可能性があります。
140西寒川駅:2011/05/05(木) 08:13:02.53 ID:1uiHzFe70
倉見神社、マイナーな神社の多い寒川、西寒川地区
にパワースポットを設定すればいい?
福島原発多量汚染水放出後、沼津港付近ですら水産物の
風評被害が広がっていた。
西寒川駅復元パワースポットにすべきであろう。
141名無し野電車区:2011/05/06(金) 07:32:28.95 ID:3Rz28sZX0
終着駅は始発駅 西寒川駅
駅舎なし ホームも1.5両分 無人君駅
準工場地帯にある 終気では周辺が暗く
独特の雰囲気があった 
142立夏:2011/05/06(金) 07:57:49.59 ID:3Rz28sZX0
立夏の西寒川駅
曇りの西寒川駅、夏の気配は感じられません
日の出時間は急速に早くなっています
143西寒川駅:2011/05/08(日) 15:00:32.48 ID:YAd4oGkG0
圏央道のほかに西寒川駅付近に
大規模公団住宅、墓地計画があったとのことです
高、遠、狭三拍子の公団住宅人気に陰りが出たのと
地盤問題、圏央道計画がからみ現状となる。
西寒川に団地誘致ならば、茅ヶ崎ー西寒川が本線格
寒川ー橋本が支線扱いになっていたかも?
144西寒川駅:2011/05/09(月) 20:15:29.18 ID:OuMJhjoU0
西寒川駅周辺大規模公団団地が開発
であれば、自転車で寒川駅、茅ヶ崎駅
に向かう率が高い
寒川、茅ヶ崎の自転車通勤は現在も増加傾向
145名無し野電車区:2011/05/10(火) 06:36:14.81 ID:YewTINVC0
梅雨のパシリ
小出川改修前は梅雨の前の大雨で
線路冠水が多かった
西寒川駅前では雨天は長靴が必須であった
146名無し野電車区:2011/05/10(火) 23:11:07.64 ID:YewTINVC0
寒川神社 鎌倉 江ノ島 茅ヶ崎 GW 観光は
後半で回復傾向にあった。 
外国人の観光客は大幅減であった
原発からは相当な距離があるも、海産物の風評は
残ったままであった。西寒川の春は何もない春でした。


147雨の西寒川駅:2011/05/12(木) 01:27:23.06 ID:+bM4GxKn0
一日中ほとんど雨の西寒川駅でした
雨天は茅ヶ崎方面路線バスが混雑します
断層の走る西寒川駅です 
148西寒川駅:2011/05/12(木) 19:54:59.24 ID:+bM4GxKn0
88夜のお茶
神奈川県で採れたお茶の葉から、国が定めた規制値を
超える放射性物質が検出された問題で、お茶の加工と
出荷を担う業者は朝から対応に追われている。 神奈川
・南足柄市のお茶の葉から、国の暫定規制値500ベクレル
を上回る放射性セシウムが検出されたのだ。
葉物野菜・花卉に関し西寒川周辺で調査を行っている由
神奈川西部で放射線の影響、県央に近い西寒川取水堰を
含め汚染が懸念される。
149代休 :2011/05/13(金) 12:58:30.19 ID:fEk5cMGk0
足柄茶、新たに3市町村でセシウム検出-放射能汚染の
被害、対処はどのようにしたらいいのか? 小田原市:
770ベクレル愛川町: 670ベクレル清川村: 690ベクレル
(暫定基準値:500ベクレル) 福島原発から飛んできた
放射性セシウムに関する。
西寒川駅付近相模川取水堰、宮ケ瀬ダム汚染測定中
空中を被遊、山地に植えられたお茶に付着、損失数億との
試算も。 神奈川の農作物にも風評が拡大しそうです。
西寒川駅も放射能の影響が及ぶ?
13日の金曜日寒川神社参拝しかないかな。
150名無し野電車区:2011/05/14(土) 08:23:39.23 ID:lDIdBOqo0
放射能汚染疑惑の西寒川
隠蔽体質盗電の影響なのだ
西寒川支線の早急な復帰が鍵である
151西寒川駅:2011/05/14(土) 09:07:46.32 ID:lDIdBOqo0
こまわり君ならぬひまわりがよい
菜の花、ひまわりが放射能には効果的である
152西寒川駅:2011/05/15(日) 15:31:38.33 ID:v591cGxA0
西寒川駅周辺の風評被害は拡大方向にあります
相模湾の魚は基準値を下回りますが、福島原発
多量汚染水海洋投棄以後取引に大きく影響しました。
茅ヶ崎、江ノ島、鎌倉周辺おみやげ用水産物などにも
影響がでました。
寒川支線にそって菜の花、ひまわり栽培が効果的です。
小田原、南足柄、国府津、愛川、宮ケ瀬方面150m
以上の山地栽培の新茶から放射能検出、実損、風評被害が
拡大しました。
原発から300kmの西寒川にも影響が出ました。
食用ではない花卉にも影響がでています。
153名無し野電車区:2011/05/20(金) 09:42:01.92 ID:piSv/sHj0
保線
154名無し野電車区:2011/05/20(金) 21:09:48.93 ID:6I/c5kYR0
しばらく悪禁になってしまった 
西寒川駅放射能情報特集したもので
盗電からアクセス禁止喰らったらしい
保守いただきありがとうございます
155西寒川駅:2011/05/21(土) 15:29:41.67 ID:3Pfk1NQe0
日中線タイプ工場通勤線
名鉄東名古屋港線
西寒川駅周辺に軍需工場復活で活性化?
156名無し野電車区:2011/05/22(日) 08:24:58.66 ID:90mxyZpr0
ハッカーうざい
悪禁は盗電工作員のせいだな
157西寒川駅:2011/05/22(日) 22:41:51.40 ID:ihmTbdFZ0
圏央道の影響で櫻に実害?
しかし放射能汚染がこわい
158名無し野電車区:2011/05/23(月) 21:14:42.19 ID:auA7a6if0
福島原発海洋投棄された放射能汚染海水が、高濃度
汚染海水塊のまま相模湾に入り込み、遠浅の湾内で
日照に暖められて蒸発し、雨雲になって関東平野
全域を席巻した、と見るのが正しい解釈。
小田原・足柄・茶葉にも放射能被害がでた
西寒川農作物は基準値以下であった。
それでも風評被害がでる 
159節電15%:2011/05/25(水) 22:06:04.40 ID:2Am63BGn0
西寒川支線は日中線ダイヤ運行であり
影響を受けない
相模線では日中の海老名ー茅ヶ崎区間運転が
間引きされるであろうか?
160海水浴:2011/05/26(木) 20:19:05.71 ID:gkBm6IVi0
茅ヶ崎、藤沢海水浴検査結果では放射能規定値以内
しかし風評被害がありそう
西寒川 川寒川 取水堰放射能も基準以内であった
梅雨入り近い西寒川駅周辺です
161西寒川駅:2011/05/27(金) 20:09:09.04 ID:H1GpJSig0
江ノ島生シラスは今が旬なのだ
店頭では放射能汚染がないことを
証明するものが掲示されている
相模湾の魚類も未だ風評被害があるらしい
西寒川放射線測定結果の正しい値を示してほしい
ひまわり、菜の花栽培が休耕田に?
162西寒川駅:2011/05/28(土) 00:22:42.87 ID:rFkhs5Cy0
小中学高校プール授業
一般水質検査 放射能検査実施後、判定
神奈川県では小田原、足柄地区で茶葉で
放射能検出された。
163西寒川駅:2011/05/28(土) 10:00:14.75 ID:rFkhs5Cy0
寒川プール、小中学高校プールは?
問題は放射線基準が未だ定まっていないことなのだ。
プールの底に溜まっている汚泥に放射物質が蓄積される。
細菌、ウイルスに関する規定のほかに、放射線判定の
基準が定まっていない点が懸念される。
除染法も定まっていない
164西寒川駅:2011/05/29(日) 14:46:15.28 ID:ZYZoYgHt0
梅雨入りした西寒川駅です
長靴が必須のアイテムになります
小出川改修前非電化の頃は寒川地区冠水
ウヤがでました
165にしさむかわ:2011/05/30(月) 20:27:01.46 ID:rvyYKXcQ0
強い雨、風の西寒川駅でした
放射能の風評・実害も出る神奈川です
新じゃがいもも昨年の7割以下の価額であった
小田原・足柄茶葉の放射能の影響?
プールは底部分に堆積した汚泥に放射物質が
蓄積されます。ウイルスの基準があっても
放射物質の基準が明確ではない。塩素系では
ウイルス除洗効果はあっても放射線物質に効果なし。
どうなるやら。
166西寒川駅:2011/05/31(火) 21:21:17.10 ID:eStBcT7B0
西寒川駅、茅ヶ崎、江ノ島、鎌倉にも風評被害があり
修学旅行客にも影響を及ぼす

167平塚汚泥処理場:2011/05/31(火) 22:15:06.57 ID:eStBcT7B0
平塚下水処理場汚泥から高濃度放射線物質
が検出されました。 海水浴場の放射線
汚染問題も現実のものとなります。
福島原発300kmから以上隔てていても、
風向きによっては遮る山がないためです。
川寒川取水堰も警戒が必要です。
168西寒川駅:2011/06/01(水) 21:34:15.77 ID:3n6h+Em90
教育施設プール、下水式汚泥放射能の値が高い
雨天、底には高濃度物質が堆積されている。
線量分析結果結果が公表されていないのも気がかり
西寒川駅周辺側溝も調査すべきだ
169名無し野電車区:2011/06/01(水) 23:09:18.71 ID:PY0CAY4o0
湘南のプライベート日記スレはここでつか
170代休:2011/06/02(木) 14:02:42.64 ID:m5KgBbYj0
寒川線量
http://water.e-craft.org/61_1.html これかな
>>169  遭難日記です 放射線特化となりますた
西寒川駅を中心とした遭難プライベート日記
大和 綾瀬 平塚では独自測定実施公表する
ようです。
プール学習に関し、測定後判断する方針。
放射能拡散シミュレータ(定性的に傾向がつかめる)
結果は公表されない。
寒川町、茅ヶ崎広域避難場となる公園の汚染度も測定
が予定されています。
171西寒川駅:2011/06/03(金) 21:25:39.24 ID:s7T0Oinm0
西寒川駅周辺排水口、マンホール汚泥には高濃度
汚染が予測される。
風評もあり鎌倉・江ノ島ですら修学旅行客減少傾向
神奈川県小中学高校プール学習に関し、過敏反応の
保護者も多く対応に追われる。
お茶に関し小田原・足柄茶から放射能検出問題あり、
荒茶にも出荷検査・規制が行われるらしい。
列車では空気取り入れ口から放射物質が侵入しそう
172名無し野電車区:2011/06/03(金) 22:05:10.02 ID:xTNK1npD0
保線
173名無し野電車区:2011/06/04(土) 08:37:05.09 ID:2ZMBVnni0
西寒川駅周辺でも放射能汚染は実際にある
風評だけではない
江ノ島・鎌倉・寒川神社 中国からの修学旅行は
桓武(皆無)天皇状態になってしまった
海水浴にも影響がでそうだ
寒川支線とともに早急な復旧がひつようである
174名無し野電車区:2011/06/04(土) 12:22:47.00 ID:YhYevTD/0
ハッカーうざい
寒川厨の私物日記ですか?
175名無し野電車区:2011/06/04(土) 22:57:32.50 ID:uml0BmIm0
>>174
今頃気がついた?
 ここはハンドルネーム「西寒川駅」さんのブログなんだから、
 ほかの人は書いちゃだめです。
176名無し野電車区:2011/06/05(日) 01:36:43.89 ID:10AXr5TM0
177汚染物質の大きさ:2011/06/06(月) 21:02:49.30 ID:Ms6/yuy30
原発からの距離によって放射線のリスクが違います。
放射能物質の量は事故の点からの距離の2乗、ヨウ素
は水には溶けにくい物質で、気体が冷えると
サブミクロンの粒子(直径約0.1μm)となって大気中を
飛んでいきます。 平塚下水処理場汚泥の置き場が大変
なことになっています。西寒川駅周辺汚染は大本営、
線量可成高い状態になっています。カルト以上ですね。
178鎌倉プール事例:2011/06/06(月) 22:10:23.35 ID:Ms6/yuy30
醤油:TV朝日
鎌倉のプールに堆積していた汚泥の
線量は0.116 数値としては高い結果であった
179西寒川駅:2011/06/07(火) 22:54:49.70 ID:a5l96yxs0
相模川あゆ解禁となる 
放射物質に関し基準値以下との由なのだ。
検体で分析を行ったらしいが、データは
公表されていない。
茅ヶ崎海水浴 放射線に対する基準が
定められていない。暫定の暫定値を定める
らしい。
西寒川駅線路脇側溝には高濃度の汚泥が堆積が
予測される。放射物質を含む汚泥が問題となる。
180西寒川駅:2011/06/08(水) 22:27:56.57 ID:4N8w+npW0
神奈川県水道企業局取水口の放射能汚染は基準以下
ただし茅ヶ崎・平塚・江ノ島海岸等海水浴水質検査
項目に放射能の項目がなく困惑、国からの基準はまだ
出てこないようだ。
相模湾魚介類も風評被害を受けたままとのことだ。
観光にも影響がでたままである。
西寒川駅周辺、学校、プールの線量測定結果でどうなるやら。
181西寒川駅:2011/06/09(木) 22:03:25.69 ID:c7bBpEoQ0
静岡の生茶、荒茶からも放射物質検出されました。
暫定規定を越えた値が示されました。
セシウムらしい
西寒川駅周辺ビニールハウス果菜類は、現在基準値以下
らしい。家電量販店で販売されている簡易型測定器は
精度上誤差があるらしい。
182西寒川駅:2011/06/10(金) 22:40:15.68 ID:pXbhGrK20
西寒川駅周辺の線量は規定以内とのこと
しかし神奈川西部の山間
を越えて静岡茶産地に飛来したものとみなされます
相模湾の魚介類も疑わしくなり売れないらしい。
うなぎは外国産を含め2−3倍に高騰したらしい。
養殖魚では原発冷却後の温水の利用が多く、福島原発
浜岡原発停止により打撃を受ける。
茅ヶ崎周辺海水浴場の放射線汚染状況は未だ公表なし。
花火大会自粛もありどうなるやら。
183西寒川駅:2011/06/11(土) 23:20:43.90 ID:94Nmg+HC0
放射能被害は静岡まで波及した
雨により土壌中部分的に高濃度汚染があり
留意が必要である。
大和市では全小中学校、幼稚園に線量計配布した。
ゼオライトは吸着効果はあるけれども、価額が高く
且つ洗浄リサイクル装置の問題がある。
西寒川駅周辺では圏央道雨水排水溝の線量が高いと
予測される。
184西寒川駅:2011/06/12(日) 17:14:48.40 ID:2qQNAnEt0
圏央道とその取付道路の建設で忙しい
西寒川駅跡地です。
夏至に近く寒川支線があったころ終気頃まで
空が明るいです。
梅雨空、湿度が高い。
185西寒川駅:2011/06/12(日) 22:33:47.97 ID:2qQNAnEt0
精霊降臨ならぬ放射能降臨では
洒落にもなりませぬ
シーベルト ベクレル キューリ
キューリが0104症状発症?
そういえば北茅ヶ崎駅近くのホームセンタで
線量計に関し店員をせめていた主婦をみかけた
内容は理解されているのかな? 
簡易型でもいいおねだんがします 
線量計がステータス・トレンド 
このメーカは笑いがとまらないな 盗電様需要じゃ
186西寒川駅:2011/06/13(月) 23:20:09.16 ID:PHM8Ay490
梅雨時のキハ35
三扉通勤タイプキハ35
容赦なく雨が吹き込むキハ35です
大雨のときは吊扉の隙間からも吹きこみます
大変な想いをした気動車でした。
運用の都合で三連で西寒川にもたまに顔を
みせていました。腕木式信号、手動転轍、
スプリングポイントが懐かしい相模線
187西寒川駅:2011/06/14(火) 21:21:24.91 ID:pL/4OL/n0
西寒川駅周辺放射線濃度は基準以下といっても怪しい?
平塚等では下水処理場から放射物質が見出されたが、
移動先がないらしい。原子力輸送の特殊トラック(多層
鉛遮蔽構造)で福島原発送りがいいかな? 
鮎は解禁にはなっているも、淡水魚でありセシウムが蓄積
されやすい。鮎の安全基準は明白にはなっていない。
鹿島臨海、鹿島工場地帯、那珂湊地区では原発多量汚染水
海洋投棄の影響、風向き、降雨等でホットスポットが形成
された様相である。海水浴、鮮魚にも問題がでている。
一方静岡の製茶からも放射物質基準値以上を検出、出荷停止、
回収を余儀なくされる。
八墓ダム建設をやめさせた前原への八墓村の祟り節もあるが、
科学的根拠はない。
188キハ52:2011/06/15(水) 00:11:22.40 ID:kLWaHUML0
TV朝日世界の車窓から 2011.6.14 
KIHA 52 がでてきましたね
西寒川支線で動態保存がいいかも 
189西寒川駅:2011/06/15(水) 22:22:39.28 ID:kLWaHUML0
西寒川駅周辺にホットスポットが存在
している可能性もある。
小田原・足柄のお茶、静岡でも暫定基準値
越えが検出される。
茅ヶ崎・平塚・藤沢・江ノ島周辺海水浴場
基準(放射能)は6月末に呈示されるらしい。
相模川の鮎:淡水魚であり定量放射線物質分析
基準を定める必要があるが、現在は暫定基準適用?
 一方金沢・浅野川では三万匹以上の鮎が浮く
原因調査中であるが、放射線物質汚染も疑われる
この頃である。
濱降祭では福島原発多量汚染水海洋投棄の影響を
恐れるむきもある。
190西寒川駅:2011/06/16(木) 23:41:59.91 ID:SSLpSyNt0
バス窓10系気動車の時代もあった。
寒川駅から橋本方面へは接続待ち合わせは最大59分
国鉄ローカル線ダイヤそのものであった。
191西寒川駅:2011/06/18(土) 15:04:07.83 ID:epwJPOqb0
 相模川に異変?
うなぎの高騰によって蜜魚が絶えない相模川
川魚は浸透圧の関係で放射性汚染物質を取り込む
量が多い。暫定基準は越えなかったが、閾値に
近い濃度も検出された。暫定値自身が安全側に
設定されているので、食しても安全という。
釣り客も減少傾向である。
 小田原、足柄、静岡から放射物質検出もあり
観光への影響も大きい。
192西寒川駅:2011/06/18(土) 23:05:51.74 ID:epwJPOqb0
 川寒川駅近くに浄水場があります。
放射性物質除去ではゼオライトが
使用されます。
コストが高めです。
193西寒川駅:2011/06/19(日) 23:19:03.81 ID:Jj4fXMk30
平塚・茅ヶ崎下水処理場からの高濃度汚泥
処理工場留置汚泥ならびに工場からの
放射能汚染が現実に?
放射能乾燥汚泥はリサイクルできず、行き場失う。
194西寒川駅:2011/06/20(月) 23:15:13.81 ID:ELzEb/M20
梅雨空の西寒川駅
何故か週末に強い雨が降ります
195西寒川駅:2011/06/21(火) 19:24:41.68 ID:nAW7+AMT0
茅ヶ崎海岸 海水浴を前に水質検査・放射能検査実施。
結果は明日発表されます。
福島原発から垂れ流されている放射能汚染海水が、
高濃度汚染海水塊のまま相模湾に入り込み、遠浅
の湾内で日照に暖められて蒸発し、雨雲になって
関東平野全域を席巻した、と見るのが正しい解釈
だと思います。小田原、足柄、静岡お茶放射物質は
福島原発からの放射物質の直接飛来とこの現象の
組み合わせが推測されます。東京地区のホットスポットは
感情7号、8号の東側が高く環七、八雲がもたらす
局所豪雨中に高濃度放射物質が含まれます。
高濃度汚泥に関し下水処理場近辺の住民が恐れています。
196茅ヶ崎海岸:2011/06/21(火) 20:44:42.46 ID:nAW7+AMT0
**** 醤油 ****
下水汚泥焼却灰から放射性物質、海開き控え湘南の自治体に不安拡大
茅ヶ崎柳島セシウム2034ベクレル検出
県内下水処理場の汚泥焼却灰から、放射性セシウムが検出された
ことを受け、湘南地域の自治体担当者に不安が広がっている。
国内有数の海水浴場を抱えているため「早急に処理施設での測定
基準を示すよう県や国に申し入れたい」とするなど、汚泥や放流
水の扱いについて基準を示すよう求めている。各自治体とも、
7月の海開きを前に対応に追われそうだ。
197名無し野電車区:2011/06/21(火) 23:04:29.77 ID:xfPz2zoh0
>>196
ハンドルネーム変えてもIDが195と同じだよ。
うだうだ言ってないで
いい加減茅ヶ崎から引っ越せば。
そういう行動を起こす勇気が必要だよ。
198西寒川駅:2011/06/22(水) 21:59:39.72 ID:2YdyjGfc0
6月22日夏至の西寒川駅です。
西寒川駅終気の頃まで明るさがあります。
茅ヶ崎サザン海岸海水浴場で海水中
線量測定、それでもなお不安を抱く地元観光業者:
基準がなく下せぬ評価に関します。
199西寒川駅:2011/06/22(水) 23:07:01.95 ID:2YdyjGfc0
は21日、山北や松田など3市町産の荒茶から基準値
(1キログラム当たり500ベクレル)を上回る放射性
セシウムが検出され、出荷自粛を要請したと発表した。
秦野産の荒茶は基準値以下だったものの、一番茶の
約85%が出荷停止の事態に陥り、茶生産者らの
経済的損失は少なくとも2億5千万円を超す見通しだ
相模原のお茶:相模原市併合による山梨県境界山間部
生葉では基準を満たしていた厚木、伊勢原市は荒茶工場(清川村)
の稼働中止に伴い出荷を断念した。
お茶に関し科学的根拠はなく破棄処分が現状である。補償も
明白ではない。相模湾海産物の風評被害は一層ひどい状態である。
寒川の農産物にも影を落とす。
200西寒川駅:2011/06/23(木) 08:09:56.18 ID:jO83jlG+0
西寒川駅 
寒川町は田植えが完了、昨日夏至を迎える。
田畑の線量測定も実施されました。
201西寒川駅:2011/06/23(木) 23:11:18.26 ID:jO83jlG+0
茅ヶ崎海水浴場からは放射線物質は検出されなかった
7月2日(土)海開きは開催されます。
津波警報設置が行われます。
海水浴場海水中の放射線量は飲料水より厳しい
基準でセシウムは1リットル中50ベクレル以下となります。
西寒川周辺では圏央道の橋脚、排水溝付近がホットスポット
になりやすい。
202西寒川駅:2011/06/25(土) 00:22:24.08 ID:L3BgKtMA0
強風が吹く西寒川駅でありました。
ホットスポットにたまった放射性物質が拡散
された様相であります。
農作物・海産物に関し放射性物質未検出で
なければ買取価額が大幅に下落してしまう。
暫定基準値以下の検出では1/3以下に下落する
風評被害補償は通年の相場を参考に算定されるで
あろう。
203西寒川駅:2011/06/25(土) 23:08:40.36 ID:L3BgKtMA0
西寒川支線節電ダイヤであるならば、
キハ30単行、朝1 夕方19時代1 
一日2往復の日中線ダイヤになるでしょう。
燃料節約の為です。
204江ノ島・鎌倉・茅ヶ崎:2011/06/26(日) 00:01:07.07 ID:L3BgKtMA0
 夏の臨海学校としても著名である。
3.11震災で夏休み分を含め多量キャンセル
がでた。盗電福島多量汚染水海洋投棄以後
拍車がかかった。修学旅行では江ノ島・鎌倉観光後
宿泊先変更も多くでた。夏もホテルは厳しい。
計画停電も含め甚大な損失となる。
205西寒川駅:2011/06/26(日) 23:10:00.69 ID:n8KQY6Gk0
真夏のキハ35
構造上窓全開が可能なキハ35
扇風機はほとんど効かない
エンジン音が暑さに拍車をかける
206西寒川駅:2011/06/27(月) 20:26:44.58 ID:vjGcrwtc0
 2011年濱降祭は予定通り実施されます。
深夜時間に拠点神社を出発し、早朝茅ヶ崎海岸
に到着します。
 海の家は出店募集も現在7割程度の様相です。
例年は大企業健保等の貸切契約が、7月休日前後
埋まっていた状態も震災、福島原発汚染水多量
投棄により現在は、0の状態とのことです。
 津波に対する誘導設置なども例年と異なります。
207西寒川駅:2011/06/28(火) 23:41:52.31 ID:TLx8TM+k0
西寒川周辺薔薇農家の問題
花、葉を食用とする場合、暫定基準が用いられる
海水浴場では海底に堆積したヘドロには、
高濃度放射物質が堆積されやすい。
環境庁の基準に従う。
民間プールは厚労省、学校プールは文科省
しかし基準はでていない。
文科省はバカですね。 
西寒川駅近傍の圏央道橋脚雨樋付近はホットスポット
であった。
208西寒川駅:2011/06/29(水) 22:34:14.93 ID:p4Cn2CVr0
非常に熱い西寒川駅周辺であった。
西瓜も割れてしまう。
神奈川県でも農作物、水産関係の
放射能風評の影響がおおきい
茅ヶ崎海水浴場津波誘導の設置も行われた
M9地震では相模川をさかのぼり門沢橋付近まで
(茅ヶ崎から10km、海岸から14km)
襲われる危険性があるとのことなのだ。
209西寒川駅:2011/06/30(木) 09:54:33.82 ID:LyNhjQeu0
寒川神社 (さむかわじんじゃ) .... 6.30
氏子崇敬者は人形を納め夏越祓を受ける。
「浜降祭」七月第三月曜日(海の日) 「みそぎ」
とも云う。午前2時30分に社頭発輿、途中加わる
近郷各神社の供奉神輿二十余基と共に茅ケ崎南湖海岸
で実施される。放射能汚染は基準値以下であるという。
210名無し野電車区:2011/07/03(日) 00:14:05.91 ID:T6hf+4ZC0
日記にマジレスするのもなんだが・・・
今年は、神輿は海に入らないってさ。

ttp://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/kankou/event/3161/019894.html
211西寒川:2011/07/03(日) 11:20:29.88 ID:YlHmYGDI0
茅ヶ崎海岸 海開き実施されました
放射能計測では検出されず、ウイルスもOK
海の家予約は風評もあり芳しくない
大磯ロングビーチは例年とおり、臨時バスは昨年の
日中間引きで運行(平日)予定、多客時臨時増発
・茅ヶ崎津波訓練も実施
桑田さんに津波2011熱唱いただければ、津波のほうが退散?
212西寒川駅:2011/07/04(月) 02:20:13.12 ID:7QK6ZZ4Y0
スイカなど果菜類の放射物質分析
を実施、暫定値以下であった。
装置導入、測定技術習得の費用・時間の
関係もあり予算を福梅検討する。
213西寒川駅:2011/07/05(火) 18:30:50.65 ID:BNjVyIKz0
海水浴場 茅ヶ崎は放射線量、
下水処理場問題、福島多量汚染水の影響で
海の家、ホテルの予約状況は想像の通り。
安全性アピールを行っているがさっぱり。
非常に厳しい。
 海鮮物も放射線量をかざしての販売なのだ
214西寒川駅:2011/07/06(水) 22:37:10.46 ID:rw3CL/Nv0
江ノ島・鎌倉方面春ー夏の修学旅行では
周辺ホテル宿泊予定の50校あまりがキャンセル
観光バスで史跡拝観のみで他県宿泊が目立った。
小田原・足柄・秦野茶葉から放射性物質検出の
ニュースも暗い影を落とす。
 8.6厚木鮎まつり花火大会も中止となる。
平塚七夕まつりも縮小、イベント中止などが目立つ。
寒川・茅ヶ崎など商店街夜間照明を落とすところも
あり震災前に比べ売上は落ちる。
花火大会の多くが中止に追い込まれた。
215西寒川駅:2011/07/06(水) 23:11:00.35 ID:i9dYIURY0
明日は七夕様 小暑となります
実際の気温は高く、湿度が高い。
放射能汚染問題が新たに加わります。
原発鎮守 初穂料はどれだけ? 
216西寒川駅:2011/07/07(木) 22:04:03.81 ID:y7OqbYTB0
西寒川駅周辺自動車部品零細工場も少なくない
節電対応で稼働日変更に伴い神奈中バス路線の一部は
月火水木金土土 ダイヤとなる
関連工場従業員が多く利用する路線では、土曜ダイヤ+
朝夕増発もある 
保育所も休日臨時開設も。
217西寒川駅:2011/07/08(金) 23:56:18.93 ID:W23w4L5r0
梅雨明けしたらしい
陽性の梅雨であります
雨で流された放射能物質が
河口に堆積される危険性もあります。
通常は濱降祭の頃梅雨開けを迎えていました。
218平塚七夕さま:2011/07/09(土) 00:01:06.80 ID:6z2XH8Nd0
日本3大七夕まつりの一つ、神奈川県平塚市の「湘南ひらつか
七夕まつり」が8日、JR平塚駅前の商店街で始まりました。
10日まで。今年は東日本大震災の被災地支援や節電対策も
盛り込み、地元が工夫を凝らしての開催となっています。
期間・イベントも大幅縮小されました。 
東海道本線臨時列車は、回送列車の営業運行となります。
219平塚七夕:2011/07/09(土) 12:45:55.88 ID:bmEPiQp40
西寒川駅
寒川神社ー新道ー平塚駅 
寒川神社ー旧道ー平塚駅 こちらが本数は多かった
七夕の頃平塚駅の手前 国道側でおろされたのでした
2011休止節もあったが、イベント縮小、東日本応援
を大儀に実行。電飾はLED化も行われます。
終了後仙台発送されます。
東海道臨時は回送列車を営業運転、節電に努めます。
改札・出札・警備は近接駅助役クラスが動員されます。
清算所は昨日夕方から混雑していました。
220西寒川駅:2011/07/10(日) 13:50:34.22 ID:EEemkx180
本厚木花火大会中止、震災自粛モード 江ノ島、鎌倉
花火大会はどうなるかな?
濱降祭は決行あれます。
221名無し野電車区:2011/07/11(月) 01:15:40.60 ID:4T7iZ+AH0
茅ヶ崎 濱降祭
深夜拠点神社から繰り出し、茅ヶ崎海岸に向かいます。
荒れる激しい祭りです。過去には死亡事故も多発しました。
222名無し野電車区:2011/07/11(月) 01:42:18.40 ID:YvVpvQhNO
西寒川か、懐かしいな。
小学生時代だった。キハ10に乗って一度だけ行ったことがある。
帰りは折り返しの列車が何時間も後だったので寒川まで線路を歩いて帰ったのを覚えてる。
一時相模線にキロ格下げのキハ26も一両配属されてた頃だった。
223西寒川駅:2011/07/11(月) 20:21:50.37 ID:4T7iZ+AH0
西寒川駅を中心に本厚木花火大会、
近接同時に花火大会が開催されることがあった。
マンションの屋上は両者が見渡され贅沢な空間となった。
 今年の平塚七夕様は節電型、縮小イベントであった。
平塚駅は大変な混雑であった。
梅雨明けが速く江ノ島、茅ヶ崎海岸は放射線浴を楽しむ
客で予想以上の混雑していました。 
ラジウム温泉、ラドン温泉、岩盤浴よりは放射線量は低い。
梅雨開け、海水中の線量も検出0レベルであったという。
西寒川支線のあったころは、草原の中を走る気動車が美しい。
朝1夕3往復日中線ダイヤで運行されていました。
224西寒川駅:2011/07/12(火) 19:07:12.76 ID:zDyhStpy0
キハ35系はアイドル:
終気は西寒川駅で折り返しまで約30分
アイドリングしていました
225西寒川駅:2011/07/13(水) 20:58:38.04 ID:jwhKQVWT0
西寒川駅近傍に工場があり、定期利用客がおられた
変則的勤務時間は初気に合わせ決定されたらしい。
226西寒川駅:2011/07/14(木) 21:28:52.20 ID:YG+ZctZd0
宮山駅で工事がされていました。
圏央道、取り付け道路の関係もあり
おおきな変貌? 
倉見駅周辺橋脚工事本格化です。
227西寒川駅:2011/07/14(木) 23:00:40.00 ID:YG+ZctZd0
西寒川駅 
駅舎も何もないマイナーな駅 
中には交換設備もありメガ駅をなのりながら
停車列車本数が少なく駅があった 
マイナーな女鹿駅だ 
しかし一日1往復 清水港線には負ける
228土用波:2011/07/15(金) 23:24:40.21 ID:g7uMzmdI0
茅ヶ崎海水浴場 
台風の接近に伴い高波の危険性がでるようです
津波よりも目に見えない放射能(サブミクロン)に
敏感に反応するようです。
江ノ島・鎌倉・茅ヶ崎湘南(遭難)ホテルの
キャンセルは3.11から増加、東電福島原発
汚染水海洋投棄以後キャンセルは大きく拡大した
湘南地区で損失は25億円を超えるとのこと。
花火大会も節電絡みで中止に追い込まれる。
体力のない個人経営ホテルは深刻な状態に陥る。
静岡では大手ホテルの倒産がやまない。
小田原・足柄では茶葉・パセリの高濃度汚染が検出
されたこともあり農作物の不安も多い。
229台風近接:2011/07/16(土) 08:13:31.36 ID:aS5k3puw0
濱降祭関連で警戒を強める:
230西寒川駅:2011/07/16(土) 17:21:47.14 ID:aS5k3puw0
相模川水系淡水魚は暫定基準値以下であるという
西寒川駅近くの相模川鮎のサンプリング検査であるという
相模湾を回遊して相模川遡上であり安全性は疑問のままである
湘南観光も含め原発の影響は大きい。
231西寒川駅:2011/07/17(日) 18:19:03.59 ID:OEUVQR6p0
プール・海岸などに簡易タイプ線量計
持参の観光客が現れる。
簡易タイプで正しく測定できているのか?
こちらのほうが問題かも。
さざえなどの上に線量計をかざして購入する
外人(アジア系)もいるらしい。
232茅ヶ崎濱降祭:2011/07/18(月) 10:45:03.54 ID:kT61DBLE0
233濱降祭 2011:2011/07/18(月) 13:46:33.83 ID:kT61DBLE0
ttp://www.youtube.com/watch?v=qWfJMPl2DQw 参考 四津辺画像
2010との差異は、東日本復興祈願、海中に入ることが禁止
されました。放射能汚染に対する海水浴に適する暫定基準、
測定の遅れも一因のようです。
234西寒川駅:2011/07/18(月) 22:17:55.08 ID:kT61DBLE0
台風6号の影響 
相模川、相模湾にも影響がでそう
高波の影響はすでにでています
235西寒川駅:2011/07/18(月) 23:57:15.52 ID:kT61DBLE0
濱降祭 寒川関連
ttp://www.youtube.com/watch?v=nnDv71x0rGk ご参考
神社関連
236茅ヶ崎海岸:2011/07/19(火) 23:16:23.65 ID:PJJZc0Gd0
台風によって海底に堆積した放射物質が
攪拌、拡散のおそれがあります。
スイカは福島天候不順、露地栽培高濃度汚染で
出荷できず。全般に3−4割高騰しています。
こわいですね
237西寒川駅:2011/07/20(水) 08:13:59.24 ID:NLLqU+nh0
相模川河口付近潮位が高まる
風雨の状態で茅ヶ崎ー平塚抑止の可能性がある。
小出川改修、ポンプ能力が命
238西寒川駅:2011/07/20(水) 22:24:14.08 ID:NLLqU+nh0
寒川町付近相模線冠水が多かった
239西寒川駅:2011/07/22(金) 07:33:32.85 ID:txIZfKV70
涼しさを感じる西寒川駅です
台風6号のもたらした雨で放射線量はどうなるやら

240西寒川駅:2011/07/22(金) 20:29:25.80 ID:txIZfKV70
相模線沿線、湘南(遭難)海岸近接
花火大会中止: 
節電による列車増発不可、夜間照明
(仮設 水銀灯照明)問題のほか
警察、機動隊の被災地派遣があること。
したがって大規模花火大会ほど中止されます。
241西寒川駅:2011/07/23(土) 07:38:37.75 ID:phy81Wd40
風が強く寒い西寒川駅です
台風6号で海岸に漂着物が多く、
海の家修復、海岸清掃に追われた関係者です。
高波、低気温、放射能汚染(基準値を大きく下回る?)
で観光客は昨年を大きく下回る。
242大暑:2011/07/23(土) 20:14:08.74 ID:phy81Wd40
大暑とはいかなかった西寒川駅周辺の温度
243西寒川駅:2011/07/24(日) 13:30:02.96 ID:tnNgfV8p0
ホットスポット情報がようやくでてくる始末
川遊びも放射能被爆が気になる夏休みなのだ。
244西寒川駅:2011/07/25(月) 08:13:09.55 ID:b9m1tzun0
夏草の中を走行するキハ35は趣があった。
福島原発事故後、夏草はホットスポットになる。
245西寒川駅:2011/07/25(月) 21:45:40.66 ID:b9m1tzun0
相模川昭和橋付近で水遊びしていた高校生は
深みにはまり流されたらしい
台風6号の影響で水量が多く、且つ流れが速い。
濁流になっている。
246西寒川駅:2011/07/26(火) 21:32:42.35 ID:lrttKOJY0
寒川町内バス
系統の再編成、運行本数の削減が検討されます
補助金予算化の兼ね合いもあるようですね。
247西寒川駅:2011/07/27(水) 19:32:57.95 ID:UHXT1ZRD0
相模川
社家の堰部分、寒川取水堰付近は水難事故
が多い 
宮山駅の近くのボート場は圏央道工事で
休止なったのかな?
外来種の草原の中を走っていたタラコ色キハ35との
コントラストが美しかった西寒川支線であった
248西寒川駅:2011/07/27(水) 22:48:42.82 ID:UHXT1ZRD0
7.27西瓜の日であった
西寒川駅が存続していれば、簡易スイカ、
乗車証明発行装置が設置されていた?
実際の西瓜は福島高濃度汚染、天候不順、
三浦半島西瓜天候の影響もあり、出荷数が少なく
2−3割の高値で推移しています
249西寒川駅:2011/07/28(木) 21:18:57.09 ID:tDwb70H80
西寒川駅付近も福島原発の影響を受ける
クラブ活動も熱中症よりも放射線量が気になるらしい。
福島原発多量放射能汚染水海洋投棄依頼、
観光客が急減してしまった。放射能汚染に関するもので
一過的な減少ではすまない。このまま砂浜とともに衰退
しかねない状況に追い込まれてしまった。
海産物風評被害も未だ解決にいたっていない。
津波誘導対策も停電があれば機能しないのが現実。
250西寒川駅:2011/07/29(金) 07:58:36.82 ID:er0jQ+8a0
西寒川駅周辺、寒川町近辺のホットスポットの
傾向は明確になりつつ「ありますが、早期除染が
行われていないのが現状です。
早期除染が全く行われていない支線跡です。
農協は縦の階層の関係にあり、環境、文科省が
絡むためすべての対応が後手後手です。
251西寒川駅:2011/07/30(土) 11:08:05.02 ID:7AQ4fF9y0
西寒川駅周辺、神奈川県央、湘南地区にあっても
高濃度放射能汚染があり、早期除染・予防が必要ですが
行われていないのが現状です。
放射能お祓いが必要です。
252放射線量計:2011/07/30(土) 20:37:00.20 ID:7AQ4fF9y0
放射線量計をかざして茅ヶ崎、江ノ島の海産物
土産店を歩く外人観光客は滑稽にもみえる。
しかしながら厚木市飯山、宮ヶ瀬地区では実際
暫定基準値を超える茶葉、パセリなどから検出
された。一日1kgのパセリを毎日10年食用
しても人体への影響は微量とはいえこわいですね。
西寒川駅付近にも圏央道雨水溝近辺の放射線濃度が
高い。
253西寒川駅:2011/07/31(日) 15:20:25.71 ID:6VhFeRnc0
何もない西寒川駅周辺でありました。
圏央道建設ではビール瓶に入った毒ガスが出たりは
しました。
福島原発の核汚染物質が300kmも離れた西寒川に
まで到達、高濃度汚染ホットスポットもあります。
茅ヶ崎、江ノ島海水浴客、観光客激減はしましたが、
暴走族と思われるDQNが夜中、節電中の海岸に出没、
招かざる客です。警官、機動隊は東日本被災地派遣で
手薄、対応に苦渋するとのことです。
254西寒川駅:2011/08/01(月) 07:44:03.82 ID:EhET/nSV0
夏の西寒川駅16時台のキハ35系は
扇風機は全く役に立たない。窓全開も
熱波が車内をよぎる。
気動車のエンジン・アイドリングは暑さを
助長 最大級の暑さであった。
1.5kmの盲腸線を逝く
255西寒川駅:2011/08/01(月) 20:24:36.88 ID:EhET/nSV0
西寒川支線ウヤになる要因は、
相模線小出川橋梁(旧)付近で田畑、
相模線線路冠水が要因でした。
治水工事により冠水の確率は大幅に低下しました。
相模線にしては立派な現在の小出川橋梁です。
256西寒川駅:2011/08/01(月) 23:59:55.09 ID:lONrPxEJ0
緊急地震速報 西寒川駅が揺れています 23:58
257西寒川駅:2011/08/02(火) 00:15:07.33 ID:odiqjuQq0
西寒川駅 震度3 浜岡原発付近 震度4 
258名無し野電車区:2011/08/02(火) 07:11:02.42 ID:hWvYd4E80
東京発西寒川行の最終って23:30なんだよね。
259西寒川駅:2011/08/02(火) 08:15:34.17 ID:odiqjuQq0
>>258
茅ヶ崎 0:30 寒川方面最終 西寒川0:45到着
西寒川 4:03品川行 始発となります
260西寒川駅:2011/08/02(火) 23:24:59.90 ID:pPCmsfHK0
東京 蚤川で多量の鯔が浮かんだとのことです。
川底のヘドロが舞い上がり酸欠となったとのこと。
しかしながら川底のヘドロには高濃度放射能汚染物質が
蓄積する可能性があり、線量測定を実施すべきである。
死んだ鯔に関しても線量の定量分析をすべきでなかったか?
西寒川駅周辺にもホットスポットがあり、濃度が高まる傾向
にあるよいわれる。
261西寒川駅:2011/08/03(水) 08:09:25.62 ID:Bsaq4CKB0
西寒川支線健在の頃は
小出川橋梁付近相模線冠水が多かったのです。
西寒川ー寒川ー茅ヶ崎 ウヤ、
橋本ー寒川を90−120分ヘッド折り返しもありました
寒川ー茅ヶ崎バスの運行回数は、現在よりも本数は多かった。
262西寒川駅:2011/08/03(水) 22:46:11.39 ID:Bsaq4CKB0
西寒川駅周辺の田畑の米穀も検査対象のようです。
高座郡寒川町 9月中旬頃一時、9月下旬−10月二次
予定 茶葉、パセリの時みたいに思わぬ箇所で高い汚染
が見られたことから、懸念が残ります。
古コメの買い占めによって、米価が高騰しています。
電気製品お買い上げの景品に米を使った城南電機のおじさん
が思い起こされます。
263西寒川駅:2011/08/04(木) 06:59:15.10 ID:3Vu80NqX0
西寒川駅は何もない駅です
田畑の中の入谷駅よりもひどかったようです
http://www2.ayu.ne.jp/user/ha-ha/ 西寒川駅
海のほうは台風の影響で波が高い
264西寒川駅:2011/08/04(木) 22:08:25.48 ID:3Vu80NqX0
短時間多量の雨が降った西寒川駅

台風9号+熱帯低気圧で海岸の波の高さも高い
265西寒川駅:2011/08/05(金) 08:01:02.10 ID:/dfeHgKY0
夏草の中を走行するキハ35の姿は美しい。害虫
昆虫も多く生息していた西寒川駅周辺であった。
現在は雑草地に高濃度放射能が蓄積される傾向にある
ここで倒壊(東海TV)で故意と思われる極めて遺憾な
テロップが流れる。ピーカンというふざけた番組らしい。

フジ系列東海テレビで放送事故 岩手県産米に「
汚染されたお米セシウムさん」
1 :おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ
★:2011/08/04(木) 12:46:41.72 ID:???0
画像:
岩手県産ひとめぼれ10キロプレゼント 当選者
怪しいお米セシウムさん 怪しいお米セシウムさん 
汚染されたお米セシウムさん
1
動画:
http://www.youtube.com/watch?v=OpSaEI05R2M
不治TV系列らしい
266代休:2011/08/05(金) 09:14:37.66 ID:/dfeHgKY0
倒壊TV あとのまつり
http://www.youtube.com/watch?v=IqoUxKIb0us&NR=1
◆ 岩手22年米 汚染なし
◆ 23年産は2段階精査を行う
TV倒壊 近日呼び出し処分が行われる模様
極めて不謹慎
267西寒川駅:2011/08/05(金) 23:25:33.84 ID:/dfeHgKY0
寒川町の町おこしには棒コロッケ? 
食べあるき可能 寒川神社祭礼などのとき販売
されるとか?
梨は幸水なる種別が多くつくられます
暫定基準値を下回る 
ワインとして加工される。
大盛り入澤が消えて久しい 
268西寒川駅:2011/08/06(土) 09:14:26.30 ID:mPwyhanD0
電力供給不安定問題が懸念される
浄水場予備発電機導入は計画段階にある。
剰余電力は西寒川支線信号系統バックアップ
最適化が図れるであろう
269西寒川駅:2011/08/06(土) 19:54:27.33 ID:mPwyhanD0
川寒川駅
浄水場
http://www.japanwater.co.jp/business/temp/temp_01.pdf 委託
放射能対策ではゼオライトも検討される:
神奈川県企業水道局取水堰、浄水場
ゼオライト・アルミナ浄化装置: 
川寒川支線復帰 ゼオライト、アルミナ、活性炭送り込み
汚泥、処理物質、中間生成物回収につかえる 貨物運輸 
270西寒川駅:2011/08/06(土) 22:10:48.87 ID:mPwyhanD0
偽厚木駅 花火大会中止
激しい雷雨になりました
271西寒川駅:2011/08/07(日) 16:27:45.40 ID:qv9Dhsvw0
西寒川駅周辺は準工場地帯
農産物は一つの問題をのぞき順調に育っています。
福島原発から300km以上離れているのに、
県央地区で生じた茶葉、パセリなどの放射能汚染です。
放射能検査は輻輳しており、検査待ちの間に鮮度が落ち
商品価値の半減への懸念です。
放射物質無検出、暫定基準値を大きく下回っても風評被害
があるからです。
272西寒川駅:2011/08/07(日) 22:41:06.23 ID:qv9Dhsvw0
雷雨警報 西寒川駅
海水浴で雷雨に遭遇した場合こわいですね
273西寒川駅:2011/08/08(月) 20:28:34.62 ID:6LF2Xi030
福島原発から300km以上離れた西寒川駅周辺でも
放射能の恐怖があります。
厚木飯山地区、宮ヶ瀬地区茶葉、パセリ放射能検出以後
です。
真夏の海岸は放射能に関する懸念はあるけど、海水浴客が
繰り出しました。
西寒川駅の夏は何もない夏です。線路敷で野球をやれば、
背丈の高い外来種草の中でボールを見失います。
何もない西寒川駅も格別です。廃止から26年 
274西寒川駅:2011/08/09(火) 07:07:16.93 ID:a3CYFF1r0
銚子のぬれ煎餅に対し、西寒川支線は
棒コロッケが効果的? 
日中線ダイヤ、あの乗車率では効果なし
寒川駅改札付近なら効果はあるかな? 
275西寒川駅:2011/08/09(火) 20:36:11.07 ID:a3CYFF1r0
圏央道、取り付け道路の関連で、宮山駅周辺も
カオス常態になりそう。
宮山温泉跡地のマンション予定地もネックか?
276西寒川駅:2011/08/10(水) 06:10:47.42 ID:/nwdHCl90
圏央道の難工事は東海道新幹線との交差部分、
相模線、新幹線への影響があります。
社家駅北側は更に複雑な構造になります。
277西寒川駅:2011/08/10(水) 21:01:03.01 ID:/nwdHCl90
西寒川駅
花卉栽培も多いのです。
食用にはしないけれど、暫定基準値が適用される。
サンプリング検査工程が増えて大変な組合なのだ。
日照時間調整栽培用電球LED交換は農家のおおきな
負担になる
278西寒川駅:2011/08/11(木) 06:32:45.46 ID:OOLrabj20
猛暑の西寒川駅となりました
キハ35のエンジン音が暑さに拍車をかけます
窓全開でも熱中症になりそうでした。
279西寒川駅:2011/08/12(金) 06:57:56.72 ID:Qk20adUP0
猛暑日が続く西寒川駅周辺です。
非電化時代西寒川支線がウヤになったのは、
猛暑によって線路が熱膨張により変形したからです。
なぜか香川駅があついらしい。
280西寒川駅:2011/08/12(金) 17:37:50.77 ID:Qk20adUP0
西寒川駅の猛暑は著しい
茅ヶ崎海岸、江ノ島等放射能は怖いが、暑さに
かなわず海水浴場は混雑しています
お盆を過ぎると湘南海岸にも毒クラゲが発生します
日中症にも留意を!
281西寒川駅:2011/08/13(土) 08:54:30.38 ID:MvB5dtNN0
西寒川駅 
福島原発から300km以上離れた西寒川も
放射線の風評・ホットスポットがあり農業・
水産業は苦慮を強いられる。この間、不治TV系 
倒壊テレビの情報番組「ぴーかんテレビ」が
岩手県産コメのプレゼント当選者を「怪しいお米
セシウムさん」などとテロップで流した問題で、
降板するスポンサーが相次ぎ、番組打ち切りとなった。
ピーカン自体ふざけた番組であった。倒壊TVには反省の
色がみられない。
282たもり 8.12:2011/08/13(土) 18:02:02.51 ID:MvB5dtNN0
大回りをするとなると、線区はけっこう限られるわけです。
水戸線・両毛線・八高線・横浜線・相模線くらいですからね。
あ、相模線もOKなのか。 ... ま、大回りで降りられませんからね、
今回は車窓からメモがわりに各駅の状況をチェック
してくるという程度です。海老デンスの特記は
◆205−501編成 
◆茅ヶ崎で横骨補修南武線電車(東海道貨物線)
◆東海道233系 です
川寒川線と思われる相模線と平行する微妙な農道
寒川駅に入る前の寒川支線後、分岐点・転轍機操作小屋が
あった微妙な位置を示してくれれば、満点になっていたね

283西寒川駅:2011/08/14(日) 12:20:51.74 ID:M3xWsDr20
西寒川駅 排水口などがホットスポットになる
遊泳プール プールサイド高圧洗浄実施
空中並びに水中線量測定も暫定基準値を大きく下回る。
3.11前の寒川、茅ヶ崎線量程度という
(大本営数値)海水浴はクラゲに留意しましょう。
284西寒川駅:2011/08/15(月) 07:28:33.21 ID:rMhv5hOv0
西寒川駅 
大地震では川寒川取水堰を越え、
相武台下あたりまで冠水のおそれもある。
連日の暑さに海水浴場は放射能のおそれはあるものの
混雑状況にある。
桑田さんに津波はどう映るであろう 
285西寒川駅:2011/08/16(火) 08:22:39.65 ID:CgvHFowK0
西寒川駅 終気では約30分西寒川駅ですごす
真夏のキハ35系は窓全開状況で暑い。
蚊蛾を含む毒虫で溢れ、乗客はほとんどいない
常態であった。2011年夏は蚊の発生は少ないようだ。
放射線の影響であれば怖い状況にある。
大物蛾蛾の出現の影響があるかもしれない。
286西寒川駅:2011/08/17(水) 07:17:06.48 ID:UykiJ/iw0
西寒川駅
県央、湘南のとうもろこし放射能汚染は、
未検出であった。
それでも風評被害が出る始末であります。
287西寒川駅:2011/08/17(水) 23:22:43.60 ID:UykiJ/iw0
西寒川駅周辺、茅ヶ崎、江ノ島周辺の放射能線量は
暫定基準値を大きく下回る(大本営)
3.11震災、福島原発多量放射線量汚染水海洋投棄以後
鎌倉方面修学旅行中止が多かったが、夏休み中に変更実施
される学校も最近みられます。
風評被害は十分改善はなされていない。
288西寒川駅:2011/08/18(木) 06:42:57.93 ID:nUU/exxU0
西寒川駅
西寒川駅周辺では剪定した樹木表面の
放射線濃度が暫定値を超えるものもあるという。
処理方法が問題となる。
289西寒川駅:2011/08/18(木) 23:37:39.96 ID:nUU/exxU0
西寒川駅周辺ホットスポット::
地表からの放射線濃度断面濃度プロファイル
測定が行われる。
秋物作付けに関連する。ピーク値が暫定基準以下
にあれか否かで判定する。
濃度定量分析には莫大な費用と時間がかかる。
費用分担、請求方法など問題山積である。
原発から300km以上離れてもこの光景である。
290西寒川駅:2011/08/20(土) 07:00:09.46 ID:d21AYd7n0
西寒川駅 昨日は強風を伴う大雨
改修前の小出川であれば、あの橋梁付近から
田畑に溢れ相模線は冠水したでありましょう
相模線は東海道、遭難新宿ライン連絡をとったため
出発が3−5分遅延したが、偽厚木駅到着までには
回復していました。
291西寒川駅:2011/08/21(日) 07:04:25.67 ID:hdw50UZk0
西寒川駅周辺にもホットスポット
秋のくだもの放射線量測定キャパが問題になっています。
ぶどう、なしの皮などに付着する白い粉末状が
放射物質と思われがち:
暫定基準値を大きく下回っても風評被害につながります。
放射線物質移行係数から本当に安全? 
292名無し野電車区:2011/08/21(日) 08:29:21.17 ID:jlw8mISi0
西寒川駅 おそるべし
293西寒川駅:2011/08/22(月) 23:21:01.41 ID:iCh8+Z5i0
本当に寒い西寒川駅であった
雨の日 サーフインが我が物顔であった。
海洋汚染のおそれがあり、海水浴客は減少
294西寒川駅:2011/08/23(火) 07:37:49.11 ID:BKNMPPiA0
西寒川駅おそるべし その通りです
役人様によるべ米穀類二段階出荷検査がはじまる
295秋の七草:2011/08/23(火) 09:54:38.24 ID:BKNMPPiA0
秋の七草にも変化
露地自生七草には高濃度放射線汚染の可能性
セット販売のものは契約農家ビニールハウス栽培が多い
観賞用にも暫定基準値が!
296西寒川駅:2011/08/24(水) 06:54:24.95 ID:Xpk7ya0p0
西寒川駅
赤とんぼの出現は遅れる傾向にあります
キハ35系と赤とんぼのコントラストもよい
茅ヶ崎海岸・江ノ島でもクラゲに刺される可能性が高く
なります。毒虫専用のムヒで駄目な場合は病院で
手当が必要となります。神経毒のようです。
297西寒川駅:2011/08/25(木) 06:37:35.97 ID:ez0SHQl10
西寒川支線
遊歩道となり跡地がたどれます
廃止から27年たちます
時間がとまったままの西寒川
298西寒川駅:2011/08/26(金) 17:57:15.97 ID:wXs/D+gu0
西寒川 夕方また雨になりました
相模線にも影響がでるようです
気温は高いままです
299西寒川駅:2011/08/26(金) 19:40:00.71 ID:wXs/D+gu0
雨水中放射能7.4Bq/mの放射能濃度 茅ヶ崎
西寒川でも同等の線量と考えられます
直接飲用しても人体への影響はほとんどありません。
浄水場で処理後暫定基準値を大きく下回ります。


300名無し野電車区:2011/08/27(土) 06:55:21.97 ID:3Yaq7QBq0
西寒川駅
放射線量測定:浄水場、取水堰では
厳しく検査が行われます
茅ヶ崎海岸・江ノ島・鎌倉など海水中放射能は
飲料水よりも厳しい放射能汚染基準で判定:
風評被害は更に拡大してしまった 
津波・放射能の不安、週末の天候不順で客足減少
に拍車がかかりました
301西寒川駅(神奈川県):2011/08/28(日) 16:57:16.72 ID:DtX5JGqX0
夏休み最後の日曜日の海水浴:
相模線も海水浴客が多くのっていました
放射能が怖いが海水浴も魅力的
まもなく台風の影響で波が高くなります
海水中放射能は暫定基準以下 
寒川町の稲の判定は数日後判明します
302西寒川駅(神奈川県):2011/08/29(月) 06:19:14.74 ID:Zlj9TL2f0
上下水処理場からの放射能汚染堆積物の
処理方法で困惑:
焼却灰の濃度が高い為とのことです。
303西寒川駅(神奈川県):2011/08/29(月) 17:07:43.45 ID:Zlj9TL2f0
西寒川駅
寒川町長選挙 (Election)結果は現職落ちる
寒川駅周辺整備 計画停電時 茅ヶ崎ー寒川
区間運転に功績
304西寒川駅(神奈川県):2011/08/29(月) 18:11:46.33 ID:Zlj9TL2f0
西寒川駅
相模川 相模川河口付近 茅ヶ崎海岸 
江ノ島・鎌倉海岸方面は近接中の台風への警戒を強め
ています
高波のほか離岸流によるトラブルも予測されます。
305名無し野電車区(dion軍):2011/08/29(月) 21:12:22.75 ID:tROar/cd0
 西寒川駅(神奈川県) 
         ↑
        イイネ
306西寒川駅(高座郡)(神奈川県):2011/08/30(火) 06:30:04.45 ID:tveE13tA0
西寒川駅
日テレぶらり旅 滝口順平さんが逝去されました
相模線へは石丸さんなどによるぶらり旅収録が
ありました。
西寒川駅跡 圏央道、陸軍工廠後から寒川駅方面に
向かっていただくことが理想であった。
西寒川駅周辺にはDeepな寺社があります。
307西寒川駅(神奈川県):2011/08/31(水) 06:24:28.25 ID:pUCS74rb0
西寒川駅
大型台風近接中 
海水浴は非常に危険な状態です
何もない西寒川駅です
308西寒川駅(神奈川県):2011/08/31(水) 18:35:55.38 ID:pUCS74rb0
江ノ島海岸で時折高い波が押し寄せ砕けていました。
台風の影響、高波は9月中旬頃まで続きそうです 
台風近接もあり、海の家の撤去が急ピッチで行われます。
台風12号近接、西寒川駅周辺も時折強い雨が降ります。
地震も発生 18:31頃 震度3 
309( ´ ▽ ` )ノぽぽぽぼーん! ◆ECC4fZj5GM (iPhone):2011/08/31(水) 18:49:30.48 ID:XCko1qLWi
( ´ ▽ ` )ノ廃止後数年、駅の看板や踏切、信号が山積みだだ
( ´ ▽ ` )ノ保線のおっちゃんに「好きなだけ持って帰れ」と言われたけど、あんなモノ持って帰れないぞ。
310西寒川駅(神奈川県):2011/09/01(木) 06:39:45.79 ID:D0B34BDP0
西寒川駅
昨日から台風の影響を受けています
寒川町の小出川橋梁付近の改修工事の成果が
注目されます。
311西寒川駅(神奈川県):2011/09/02(金) 07:22:31.43 ID:O8eMEXye0
西寒川駅
非常に湿度が高く蒸し暑くなっています
海岸線は高波、高潮が押し寄せています
風評被害にも悩まされました

312名無し野電車区(神奈川県):2011/09/02(金) 21:13:01.57 ID:PDM++aWv0
西寒川駅に猫の駅長は、居ましたか?
313名無し野電車区(神奈川県):2011/09/03(土) 00:21:16.12 ID:kMTDxnzx0
>>312
何もない西寒川駅です
狸の出没もありました 
猫駅長はいなかったようです
314西寒川駅(神奈川県):2011/09/03(土) 07:40:36.82 ID:kMTDxnzx0
気動車でGO 西寒川支線
もしもあっても売れないだろうな?
315名無し野電車区(神奈川県):2011/09/03(土) 18:03:44.91 ID:kMTDxnzx0
西寒川駅
西寒川支線廃止の頃、寒川ー西寒川乗越
精算が多くありました。
パンチカード式3枚綴りの車内補充券:西寒川駅
到着後も原券確認、精算が続き車掌さんは忙しかったです。
316西寒川駅(神奈川県):2011/09/03(土) 20:20:17.14 ID:kMTDxnzx0
原発事故で飛散した放射性物質10 件による県産米
への影響を調べるモニタリング検査のうち、収穫
約1−2週間前の稲を調べる予備検査が寒川地区の水田
で始まった。検査は2段階で実施(標準定量法)。収穫後に行う
本検査は、9月中旬ー下旬に実施される。4月
小田原、足柄、厚木市飯山、宮ヶ瀬地区で茶葉、
パセリの高濃度放射物質汚染があったことから
定量的検査が実施されるという。  
317西寒川駅(神奈川県):2011/09/04(日) 12:02:33.72 ID:5V+qtX8n0
西寒川周辺ホットスポット精査に時間を要す
瑞穂町ー川越地区狭山茶より放射能検出された由
です
、全面廃棄となります。 
原発爆発直後に除染指示がでていれば、被害は抑えられた
ようです。
寒川支線雨水排水溝の放射線量は極めて高い。
318西寒川駅(神奈川県):2011/09/05(月) 07:02:45.62 ID:hzbvpWZT0
西寒川駅
台風の影響があり、梅雨時頼高温多湿です。
西寒川駅にも黴が生えそうです。
事実ハイテック機器内部の黴は故障につながります
319西寒川駅(神奈川県):2011/09/06(火) 07:57:40.96 ID:SCxsmgTk0
西寒川駅
寒川浄水場高濃度汚染焼却灰、茅ヶ崎
下水処理場焼却灰の行方が未だ問題:
6ヶ月っも放置 後手後手に(/_;)」
320西寒川駅(神奈川県):2011/09/06(火) 15:24:13.99 ID:SCxsmgTk0
西寒川駅 
米穀類放射能検査
ttp://www.jakanagawa.gr.jp/atsugi/download.rbz?cmd=50&cd=446&tg=10&inline=1
二段階検査 寒川地区 東ブロック
寒川支線 除染は進んでいません 
321西寒川駅(神奈川県):2011/09/07(水) 07:35:05.98 ID:m5+Z/wOH0
西寒川駅
秋冬物果菜類作付け前土壌放射線汚染状況の
公的機関による線量測定で暫定値以下で可能
となる。
地表からの深さ方向放射線量プロファイル測定
ピーク濃度測定、二次元分布分析に手間がかかる為
作付けの好機を逃す懸念がある。
寒川支線跡地の草叢などは比較的高い濃度がありそう。
ホームセンターにある簡易線量計(家庭用)は参考用
であり取引証明には適さない。
322西寒川駅(神奈川県):2011/09/07(水) 19:42:12.50 ID:m5+Z/wOH0
西寒川駅跡地も放射能汚染されてしまった
茅ヶ崎、江ノ島、鎌倉の海、海水浴除客は
放射能風評で半減、宿泊を伴う客が激減してしまった
盗電補償範囲から神奈川県は除外される
海の家も放射線問題で大手企業健保との契約もなく
赤字に陥ったところも多く苦慮している。
相模湾水産物も風評被害の影響が大きい。
寒川町米穀(水稲・陸稲)から基準値以上を検出すれば
寒川町米穀全体が出荷停止となる。汚染米買い上げ価額も
決まっていないようだ。
323西寒川駅(神奈川県):2011/09/08(木) 07:03:09.47 ID:bRtN6Q/X0
西寒川駅
収穫の秋、今年からは放射能の問題がのしかかる
栗、きのこ類から検出、精査をまつ状況
みかん狩り、栗ひろい、天然木きのこ狩り、
バーベQにも影響が? 
県央地区でも不安が広がる
324西寒川駅(神奈川県):2011/09/08(木) 19:24:33.28 ID:bRtN6Q/X0
9月8日は白露です
「陰気やうやく重りて、露にごりて白色となれば也」と説明されます。
なし、ぶどうの皮に白い結晶が浮かぶ場合、放射物質と間違われる
場合が昨今多くなっています。
JA厚木 
http://www.jakanagawa.gr.jp/atsugi/view.rbz?cd=445 汚染状況
土壌など暫定基準以下のようです 
栗、露地ものしいたけ等はサンプリング調査后出荷許可になります
西寒川、寒川地区米穀類の検査は本格的に始まります。
稲わらの扱いも正式指示がでるようです。
西寒川駅黄害よりも放射能が怖い今日この頃です。
325西寒川駅(神奈川県):2011/09/09(金) 21:15:25.58 ID:MyTMfqqA0
西寒川駅 9月9日
重陽(ちょうよう)は、五節句の一つで、9月9日のこと。
旧暦では菊が咲く季節であることから菊の節句とも呼ばれます。
菊の花を浮かべたお酒も放射濃度の問題があります
今日は重陽の節句なので、菊酒、菊寿司、菊ダンゴを供えて食べた
326西寒川駅(神奈川県):2011/09/10(土) 09:04:33.37 ID:e+8f4BEG0
西寒川駅
残暑が厳しいです 
堆肥つくりにも線量が気になる西寒川駅跡です
327西寒川駅(神奈川県):2011/09/11(日) 12:21:23.12 ID:YEMUwUjY0
西寒川駅
駅周辺では漢方の原料になる薬草なども
自生していました。
今年の秋物は線量問題がありおすすめできません
よもぎなども他県産フリーズドライを使用します
328西寒川駅(神奈川県):2011/09/11(日) 16:26:28.89 ID:YEMUwUjY0
西寒川駅
寒川地区の米穀 寒川町で暫定基準値を超えれば
約120軒の農家の出荷が停止となる。 
原発から300km隔てても放射物質汚染問題がある。
作付け前に土壌汚染測定が実施されていなかった。
未検出でも風評被害が怖い。市町村単位で区切るため
ホットスポットがあればアウトになるのだ。
329西寒川駅(神奈川県):2011/09/12(月) 06:43:21.22 ID:u4nbdP1K0
西寒川駅
中秋の名月
終気の頃の満月の角度が最適、
すすきなども高濃度汚染問題がありそう
大震災から6ヶ月経過しました
330西寒川駅(神奈川県):2011/09/12(月) 19:42:22.41 ID:u4nbdP1K0
満月が美しい
お月見団子とセットでいただきます
331西寒川駅(神奈川県):2011/09/13(火) 08:20:13.40 ID:ElDTM3230
日中線ダイヤ運行の西寒川支線
節電(気)ダイヤでは完全 朝夕二往復になっていたかも?
残暑で梨が無しになってしまう? 落果も多いこのごろです
332西寒川駅(神奈川県):2011/09/14(水) 07:29:49.16 ID:QpwwBHfM0
西寒川駅
放射能問題もあり、震災後七福神、江ノ島・
鎌倉・寒川神社観光客は激減してしまった。
海水浴客は半減してしまった。
西寒川を含め宿泊を伴う客が激減。
修学旅行行き先変更も出る始末であった。
湿度の高い残暑です。
333西寒川駅(神奈川県):2011/09/15(木) 07:33:20.54 ID:2/nuHHMH0
西寒川駅
★ こまわりくん ひまわりくん
 休耕田実験ではひまわりの放射物質吸収効果は少ない
 相模川の剪定した櫻の線量が高かった?
334西寒川駅(神奈川県):2011/09/16(金) 08:15:17.04 ID:s0hgBO2K0
西寒川駅
残暑が厳しい、放射物質検査待ち時間がかかるなど
一時保管場所確保にも農家は翻弄された
肥料つくりにも!対策指針は遅すぎなのだ
ttp://www.agri-kanagawa.jp/nosoken/kikaku/2011/hiryouhousyasei110811.pdf
335西寒川駅(神奈川県):2011/09/17(土) 08:19:15.42 ID:ZV7SMraX0
西寒川駅
西寒川支線が現役の時、少しの豪雨でウヤになった
寒川ー香川間線路冠水が多発したからだ。
寒川ー茅ヶ崎神奈川中央バス振替、寒川ー橋本
50−90分ヘッドで折り返し運転、支線運休
小出川が暴れ川であった
336西寒川駅(神奈川県):2011/09/18(日) 08:13:38.58 ID:5WX69fQL0
西寒川駅
放射線定量検査装置約二六〇〇万円 
検査技術講習会・実習費用126000円/人
原発事故で高額の出費になってしまった 
放射物質10項目測定ND(未検出)であっても
風評の影響があった:
盗電汚染水海洋投棄后相模湾水産物は更に風評が!
海水浴客も激減 問題山積の夏であった 
337西寒川駅(神奈川県):2011/09/19(月) 18:13:49.30 ID:N7mT/kwH0
西寒川駅
西寒川の農作物放射能検査待ち時間が多く
鮮度を逸してしまう問題が生じる。
愛知県日進市の市役所周辺で18日夜あった花火大会で、
福島県産の花火に対して市民らから「放射能をまき散らす
恐れがある」などの声が寄せられたため、打ち上げを中止
したことが19日わかった。
そのほかに大文字送り火問題、福岡市福島物産展など
風評被害がひどい。鉢呂以下の人間なのだ。
放射能汚染物質中間処理施設は、京都大文字山、日進町休耕田
、博多市遊園地跡地候補地に最適であろう。
相模川鮎、相模湾水産物もおおきな風評被害を受けた。
露地物きのこも売れない。風評被害で観光もさっぱりだ
338西寒川駅(神奈川県):2011/09/20(火) 23:27:07.51 ID:4wZBZq650
西寒川駅
明日の夕方台風が西寒川を通過する予定
首都圏の鉄道はズタズタになる予感
キハ35垂れ流しWC 用便中強風にあおられたら
あわれです
339 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (四国):2011/09/21(水) 00:12:39.64 ID:5c6XBcDGO
井口井口ウォォ〜
井口井口ウォォ〜
340名無し野電車区(神奈川県):2011/09/21(水) 06:45:06.73 ID:Ehzeuz9K0
西寒川
相模川水位警戒中です
341西寒川駅(神奈川県):2011/09/21(水) 07:59:41.86 ID:Ehzeuz9K0
西寒川駅 基準地価
住宅 一之宮1−10−8  144(146)
住宅 岡田2401−4   147(149)
住宅 宮山500−61   123(125)
工業 倉見1913−1    55( 56)
調整 宮山2863−1    60( 61)
地価下がる?
342台風(神奈川県):2011/09/21(水) 13:52:49.76 ID:Ehzeuz9K0
西寒川駅 台風の影響受けています
稲が倒れる被害がでています
343台風近接(神奈川県):2011/09/21(水) 21:41:25.07 ID:Ehzeuz9K0
西寒川駅
周辺の稲が倒れてしまった
激しい台風で塩害も懸念されます
しかし一番懸念されるのが、倒壊した稲に
土壌表面の放射物質が付着することが怖いのです
344西寒川駅(神奈川県):2011/09/22(木) 06:55:06.44 ID:YLTyamNS0
西寒川駅
茅ヶ崎、寒川の一部は台風で電線切断
停電が発生しました
相模原では6Kv配電線切断、よけようとした
神奈川中央交通バス運転士さん死亡事故も発生
イネが強風で倒れるなど被害あり
345西寒川駅(神奈川県):2011/09/22(木) 23:44:52.72 ID:YLTyamNS0
西寒川
高圧(特高)送電線、送電機器故障、変電機器故障
電力系統制御装置ダウンの多重トラブル(台風)で
回復に時間がかかったのです。
346西寒川駅(神奈川県):2011/09/23(金) 06:54:25.27 ID:I7hfh+fz0
西寒川駅
停電地区は西湘地区 
超高圧鉄塔の損傷も要因
山間部で系統迂回ができなかった
新幹線にも影響がでた
相模支線は踏切系統に影響がでていたかも?
347日進放射能花火(神奈川県):2011/09/23(金) 09:59:17.30 ID:I7hfh+fz0
日進市によると、愛知県内からは「被災地を応援しようとしているときに、
何てことをしてくれたんだ」など、支援に水を差されたとの意見が多かった。
福島県からは「ただでさえ苦しんでいるのに、なぜそれに輪を掛けるのか」
と訴える声が相次いだ。
日進市の担当者は「打ち上げ反対の意見を想定し、放射線量を測定するなど
花火が安全なことを示すデータを事前に用意すべきだった」と見通しの甘さ
を認めている。
日進駅が攻撃?
348西寒川駅(神奈川県):2011/09/23(金) 14:10:01.63 ID:I7hfh+fz0
>>344
相武台駅近く 新磯地区とのこと
6600V送電線を束ねようとしたらしい
349西寒川駅(神奈川県):2011/09/23(金) 17:09:53.24 ID:I7hfh+fz0
西寒川駅
鮎釣りピンチ 
台風による相模川濁り、増水
解禁の頃から放射能汚染に敏感となり
客の減少が多かった
350西寒川駅(神奈川県):2011/09/24(土) 08:04:40.76 ID:As8c/ECz0
西寒川駅
台風による米の倒木も多かった
放射能検査スポット(ポイント)増し
水分量調整作業に追われる
結果がでるまで機械刈り込みはできない由なのだ
351名無し野電車区(神奈川県):2011/09/24(土) 21:55:55.54 ID:r4lWCwls0
台風で平信そばの建物の屋根が吹っ飛び近くの駐車場に有った車を直撃
またその平信の駐輪場の屋根も粉々に・・・
そんな中、相模線は一部運休が有ったものの頑張りました。
352西寒川駅(神奈川県):2011/09/25(日) 13:21:11.60 ID:R9iTJs3m0
西寒川駅
放射能に関し過剰反応から風評被害を引き起こす。
全く較正もされていない、正しく測定できない
(測定方法もしらない)ホームセンターにある
1−5万円の線量計で測定し、学校にクレーム
姿を観ると滑稽にも思えます。
カナコロ記事はある程度参考になるでしょう
https://www.kanaloco.jp/kanacoco/community/saigai/topic/5343/ カナコロ
農協にある2650万円の定量放射能測定装置は、準備作業で切り刻み作業を
含め時間と費用がかかります。

353西寒川駅(神奈川県):2011/09/27(火) 08:41:44.06 ID:kspdCYMF0
台風で倒れた稲が多く、刈り取りしたいが
農協技官様にお伺いをたてなくてはならない
放射能問題だ NDでも風評問題がでる
354西寒川駅(神奈川県):2011/09/28(水) 07:59:09.53 ID:5GA12cV00
西寒川駅
稲刈りが行われ頃の西寒川駅
稲穂、夕焼け、キハ35のコントラスト、
富士山、大山を背景とした景色がよい
震災から半年、江ノ島、鎌倉、寒川神社
外国人観光客は、放射能問題で減少したままなのだ
355西寒川駅(神奈川県):2011/09/28(水) 22:12:38.01 ID:5GA12cV00
西寒川駅
苛酷環境、放射線に耐える寺フォーミング構造が
必要?人工太陽環境地下都市も放射能からの
生き残りの為必要性?
356西寒川駅(神奈川県):2011/09/29(木) 07:25:17.20 ID:u02a6W/o0
西寒川駅 
地位散歩 寒川駅ー西寒川駅を実施してもらいたかった
遊歩道、工廠跡、寺社(Deep)、圏央道など見所が多い
廃線跡なのだ
茅ヶ崎ー北茅ヶ崎 国鉄時代は工場への引き込み線が多数あり
見所はあった 
357西寒川駅(神奈川県):2011/09/30(金) 08:01:24.32 ID:so3WOr490
西寒川駅
藁、籾殻の置き場にも小丸 
西寒川支線草木は汚染の可能性も。
堆肥作りにも農協の指示に従う時代なのだ
支線跡地の草木など線量測定中:
暫定基準自体が怪しい
358名無し野電車区(神奈川県):2011/09/30(金) 21:14:56.01 ID:+uEZ8WuB0
近くで火事が有ったらしいね。
359西寒川駅(神奈川県):2011/10/01(土) 08:01:30.00 ID:Yq99nE1T0
西寒川駅
西寒川駅から見る富士山は変化が楽しかった
過去形になったのは圏央道の橋脚がうざくなってきたからだ
天候も左右される
2013年爆発的大噴火の予測があるらしい
360名無し野電車区(神奈川県):2011/10/02(日) 08:26:39.05 ID:+YfARkvM0
露地栽培しいたけ きゃらぶき原料伊勢原
高濃度汚染の疑いあり
大山に反射して核物質堆積したらしい
定量分析実施が行われる
361西寒川駅(神奈川県):2011/10/02(日) 12:14:24.71 ID:ERCrvIPt0
西寒川駅
清川村の茶葉に基準を超える放射性セシウムが検出され、
出荷できなくなったことを受け、現地を視察しました。
まず、清川村 ... 最後に厚木市飯山の茶畑も視てきました。
厚木の荒茶は基準以下だったのですが、加工場がチャピア清川
のため、加工できず、結局刈り捨て:
二番茶、三番茶以後も加工工場閉鎖の為、放置状態となる、
放射能に対する土壌改良は厚木でも実施された。
汚染松茸が密猟されヤミ流通が恐ろしい。
大山、宮ヶ瀬など山地、山林には高濃度スポットが点在、
神奈川県放射能マップは近日公開される模様。
362名無し野電車区(神奈川県):2011/10/03(月) 10:28:26.23 ID:9/h/oz3f0
西寒川駅
駅名の通り寒くなりました。
363西寒川駅(神奈川県):2011/10/04(火) 00:24:37.39 ID:Asj3vGoM0
香川県の寒川高校  
実在するらしい 香川駅、寒川駅があって
まじらわしい
神奈川県の寒川高校を西寒川高校に改名?
校名変更は登記変更も含め膨大な費用がかかるらしい
364西寒川駅(神奈川県):2011/10/05(水) 06:37:49.35 ID:IArt70Np0
西寒川支線復帰ならずとも
茅ヶ崎ー寒川キハ35臨時が欲しかった
震災の影響を受けた
365作られる風評(神奈川県):2011/10/06(木) 22:28:02.08 ID:PPnPv+2F0
福島の橋桁が放射能汚染?
カワチのおっさん 大阪知事、市長は
風評被害の張本人だ 
福島原発に放り込め 風評橋桁なのだ
汚染米は橋下にくわせろ
橋桁工事風評なのだ 
366名無し野電車区(神奈川県):2011/10/07(金) 07:33:58.70 ID:+gyjdX5B0
>>365 醤油
架橋工事の現場は、同府河内長野市にある。橋下氏は「理由のない
風評被害にならないようにデータを明らかにしなければならない」
と述べ、放射線量の測定結果などを住民側に伝える考えを示した。
府が、福島県郡山市の工場内にある橋桁の放射線量を測定
>> 一層のことか河内長野に高濃度放射線汚染処理施設建設すべし
西寒川地区汚染マップ;
未だ発表されていないようだ。真冬では山間部に堆積した放射物質
都市、農村部側溝が乾燥することで放射物質の再拡散汚染が問題に!
神奈川県央地区土壌改良(放射線対策)カリウム系肥料は農家負担
盗電に請求できないのだ 
367西寒川駅(神奈川県):2011/10/07(金) 23:28:21.50 ID:+gyjdX5B0
西寒川駅 
東京ー神奈川を含む汚染地図がようやく発表されました
一万ベクレル越えは
山北町、相模原市緑区、清川村の一部でした。
山間部に堆積した放射物質の季節風による拡散も
否めない状況です。
天然原木を使ったしいたけなどは厳しい状況です

368西寒川駅(神奈川県):2011/10/08(土) 14:11:08.71 ID:OtqjP8mn0
西寒川駅 
東京、神奈川を含む汚染マップが公表されました
台風15号の影響を考慮した山梨ー神奈川山間部の
汚染傾向に変化があらわれるであろう
神奈川ー静岡山間部県境にも高濃度汚染地区がある
369汚染_2(神奈川県):2011/10/08(土) 17:43:20.98 ID:OtqjP8mn0
調査によると、セシウム134と137の合計蓄積量は、東京都の大半は
土壌1平方メートルあたり1万ベクレル以下だった。しかし、奥多摩町
など多摩地区で10万〜30万ベクレル。23区内では葛飾区柴又、東金町
、水元公園や江戸川区北小岩の一部で3万〜6万ベクレルと、周囲より高い
地域があった。神奈川県でもほとんどの地域は1万ベクレル以下ながら、
山北町など県西部の一部で6万〜10万ベクレルが検出された。
小田原ミカンなど放射物質定量検査后、基準値以下を出荷するという。
上回れば破棄処理される。宮ヶ瀬、愛川、尾崎、飯山地区にもホットスポット
370西寒川駅(神奈川県):2011/10/09(日) 17:52:03.17 ID:il1wRpag0
西寒川駅
寒川神社も紅葉がはじまります
753の受付もはじまります
秋の気配の西寒川です
371名無し野電車区(神奈川県):2011/10/10(月) 07:14:40.06 ID:q8huJ8zN0
西寒川駅
浄水場の汚泥沈殿、放射物質処理で高濃度汚染物質
のやり場に苦慮、中間処理場などゴテゴテになってしまった
神奈川県の茶、椎茸、松茸、露地栽培で基準値越え出荷停止
も多い、狩りステでは雨水によって汚染物質の拡散が生じる
予算もつかず除染放置状態 高濃度汚染拡大が懸念される
椎茸では高濃度汚染原木の破棄処理が行われる。 
372キハ35(神奈川県):2011/10/10(月) 18:13:50.96 ID:q8huJ8zN0
関東鉄道キハ35終焉?
西寒川でキハ5復元、動態保存すべきです

373西寒川支線(神奈川県):2011/10/11(火) 19:46:30.52 ID:IA+r5vu20
相模線キハ35老朽化がすすみ、通勤用気動車
新製、電化の両者で論議がなされました
通勤気動車開発設計・運用費用対コストの関係から
電化・電車化が採用されました
もしも相模支線が残っていても、弥彦線末端区間のように
廃止の運命にあったでしょう しかしキハE130X2s
寒川−西寒川走行の場面も興味深いです。
1.5kmをゆっくりと3−5分かけて走行します。
374西寒川駅(神奈川県):2011/10/12(水) 07:34:02.98 ID:COYCpBrt0
浄水場核汚染物質が溜まる一方
中間処理場が望まれる
375ストロンチウム(神奈川県):2011/10/12(水) 22:37:06.23 ID:COYCpBrt0
原発から250km以上離れた横浜鴨居マンションで発見
毒性は強い 西寒川駅周辺でも安全性検査が入要
検査技術、装置が特殊であり、時間がかかるのも現状
376名無し野電車区(神奈川県):2011/10/13(木) 07:07:59.27 ID:NBFIwhju0
>>375
醤油:
猛毒の放射性物質、ストロンチウム90が横浜市港北区のマンション屋上から
検出されたことが12日までに分かった。福島第1原発事故で放出されたもの
とみられ、原発から100キロ圏外で検出されるのは初めて。専門家は「すで
に広く飛散している。どこにでも(ストロンチウムが)あるということを
きちんと認識すべき」と警鐘を鳴らしている。
377名無し野電車区(神奈川県):2011/10/14(金) 07:55:38.66 ID:2URDi5+40
西寒川駅
稲わらも放射能測定後、流通となる
堆肥つくりにも規制がかかる
レール横の側溝の濃度は規定越えも
378西寒川駅(神奈川県):2011/10/14(金) 20:01:12.01 ID:2URDi5+40
西寒川駅
マンション室内外高圧蒸気洗浄、除染
依頼の多い寒川地区
ベランダの端部に放射物質が堆積しやすい
除染作業は加算料金、年に数度実施しないと
完全除染にはならない 
379名無し野電車区(神奈川県):2011/10/15(土) 13:37:51.98 ID:poIbNCxv0
西寒川駅
鮎の不魚相模川 
台風の影響で苔が流れたこと
夜間蜜魚が原因のようだ
厚木花火は11月5日延期開催される
380名無し野電車区(神奈川県):2011/10/16(日) 00:47:12.24 ID:TvZH4lH90
西寒川駅
相模川あゆ 暫定基準値以下
台風の影響、濁りで苔に影響 
産卵後も流され、来年度が心配とのこと
自然災害、放射能が多く、上流ダム放水も影響
381名無し野電車区(神奈川県):2011/10/17(月) 07:43:11.01 ID:lAckK3As0
西寒川駅
農協の米 H22年古米が売れる珍現象?
寒川の米:ND(未検出)、放射物質10種類検査でも
      暫定基準を大きく下回る 
しいたけ、お茶で検出もあり、風評問題はいまだある
382名無し野電車区:2011/10/18(火) 16:38:31.44 ID:Q/SinLUW0
放射能汚染対策
高圧蒸気洗浄 2−3ヶ月毎に実施必要ですね
雨が降るたびに濃度があがる
383高圧洗浄、塗装再仕上げ:2011/10/19(水) 00:29:17.07 ID:TNvuz7GT0
木造戸建て 80−120万以上かかる
防汚塗装;業者によって工費とも価額が異なる
複数社積算依頼したほうがよい
日本瓦は堆積しやすい
384西寒川駅:2011/10/19(水) 07:36:11.83 ID:TNvuz7GT0
西寒川駅
藁、籾殻、糠など指定ビニール袋に入れ、
屋内保管の為農家の負担は大きい。
農協蔵入れ、放射線検査後出荷となる。
飼料用汚染藁問題対策なのだ
385西寒川駅:2011/10/20(木) 23:20:16.70 ID:tGaADczz0
厚木農大の上 防災の丘にもホットスポット?
大山等の比較的高い山にあたり反射する
愛川、秦野、小田原、足柄茶は実際に汚染があった
測定ポイントを増やし計測を行なってもらいたいものだ
386西寒川:2011/10/21(金) 18:15:56.69 ID:mFdw+Fu00
キハ35買戻し、復元・動態保存なら
いまが好機?
仮眠図換装はそのまま活用する。
387相模原しいたけ:2011/10/21(金) 19:12:09.79 ID:mFdw+Fu00
神奈川県は21日、相模原市で生産、加工された乾燥シイタケから、
食品衛生法の暫定規制値(1キロ当たり500ベクレル)を超える
550ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表した。県は、市と
関係農業団体に3月11日以降収穫、加工した乾燥シイタケの出荷、
使用を当面自粛するよう要請した。
 県によると、シイタケは8月ごろ収穫、その後加工された。検査は出荷
前に実施されており、市場には流通していないという
⇔露地栽培では原木を含め検査を行うという
天然松茸なども高濃度汚染の恐れが多いにありそうだ。
小田原、松田、山北、足柄茶は2番茶、3番茶とも暫定基準越えがあった。
パセリなど葉モノは移行率の関係から高濃度汚染となり、破棄処分された。
ビニールハウス栽培では、換気で開放時放射能物質が侵入したらしい。
更に放射能汚染杉、檜、翌檜等の花粉+放射物質拡散の塩梅が課題!
388西寒川駅:2011/10/22(土) 08:24:31.74 ID:rBvXrlrF0
西寒川駅
季節風による山間部降灰物質の二次拡散が問題視
される。花粉よりも粒径の小さな放射性物質。
降雨により土壌濃度が高まる。
露地栽培しいたけは、原木を含め放射物質定量分析開始
相模原乾燥しいたけ
389名無し野電車区:2011/10/22(土) 09:03:50.24 ID:rBvXrlrF0
暫定規制値(1kgあたり500ベクレル)を超える放射性物質を検出したとして、
相模原市産の露地栽培された原木シイタケの出荷停止を県に指示したと発表
した。 神奈川では山北町、相模原市緑区、清川村の一部は1万ベクレルを
超えた 山間部土壌汚染調査はいまだ進捗がみられないのが現状だ
390西寒川駅:2011/10/23(日) 00:36:29.99 ID:L8Kd4l2C0
西寒川駅周辺の放射能汚染
愛川、宮ヶ瀬、相模原市緑区、相模湖、藤野、青野
山梨県堺付近の濃度は高い 
季節風による花粉、山間部堆積した汚染物質の拡散に
関し実測値はなく、シミュレートも十分ではない。
391名無し野電車区:2011/10/23(日) 08:20:47.06 ID:l7n8X7qV0
浄水場付近放射能値
公表値は正しいの?
392西寒川駅:2011/10/23(日) 13:16:38.82 ID:L8Kd4l2C0
>>391
高精度測定装置で飲料水、浄水場周辺大気中放射線量
相模川取水堰、中間処理槽など測定、監視を行なっています。
数値は信頼性があります。
浄水場付近にあった駅が川寒川駅跡地近くです
393西寒川駅:2011/10/24(月) 07:06:32.85 ID:+6XNAmiP0
西寒川・川寒川駅 
柏駅近く、元陸軍跡地高濃度放射能汚染は
軟弱地盤にあった排水路側溝破損による雨水
滲み出し、原発事故依存性と判断された
浄水場処理汚泥(放射線物質)も溜まる一方だ
394西寒川駅(高座郡):2011/10/24(月) 22:19:34.90 ID:+6XNAmiP0
寒川神社境内部分の簡易放射線測定では
地表面の放射線濃度が高い。
銀杏・落ち葉など暫定基準値を超える。
平野部でもこの状態なのだ
395西寒川駅(高座郡):2011/10/24(月) 22:24:10.72 ID:+6XNAmiP0
寒川神社境内部分の簡易放射線測定では
地表面の放射線濃度が高い。
銀杏・落ち葉など暫定基準値を超える。
平野部でもこの状態なのだ
396西寒川駅:2011/10/25(火) 20:16:04.45 ID:kgQtPJ2K0
H23新米よりもH22年の米が売れる
玄米で保管精米渡し
表示の未検出基準、暫定基準に対する説明も(/_;)
不安とのこと
県央地区でもこのような状況です
川寒川駅、西寒川駅周辺も汚染箇所があります
397西寒川駅:2011/10/26(水) 07:21:01.30 ID:4X8nTfTJ0
西寒川駅
等級にもよるけどJA買い上げ60kg1万円前後
最上質ヤーミは最大2万円とも:
もしも放射能汚染:事故米買い上げは2500円前後
となる。寒川地区季節風による山間部堆積物飛散による
汚染が懸念される。
陸稲・水稲の放射物質移行係数に関し福島地区で検証すべき
であった。(補償買い上げ適用)
398西寒川駅:2011/10/27(木) 07:51:23.91 ID:97z1Bql90
西寒川駅 
除染屋現れる 
高圧洗浄装置を持つ塗装業者、左官など
塗装前処理工程の応用なのだ
原発より300km離れても、高濃度堆積は
否めない 
399西寒川駅:2011/10/28(金) 06:59:01.85 ID:gtEx1zXO0
西寒川駅
駅犬? 支線廃止の頃駅周辺に野良犬が集まっていた
危険な状況であり駆除が行われた 
野生の狸があらわれたこともあった 
400西寒川駅:2011/10/28(金) 22:28:11.34 ID:gtEx1zXO0
西寒川駅周辺ホットスポット
学校汚染:構造上コンクリートの中に埋め込んでしまう為に
表面的な洗浄(高圧)対策のみが実状です。
大気中の水分で硬化する樹脂タイプシートはコンクリ表面から
数ミリ程度滲み出し核物質の除去ができます。
県央地区自宅の放射物質対策はすべて自費となります。
農耕地土壌改良(核汚染対策)剤はJA経由で購入、農家の
負担は重い。
401名無し野電車区:2011/10/28(金) 23:30:38.13 ID:gtEx1zXO0
放射性物質を防ぐマスク 放射性物質はとても粒子が細かく、
放射性ヨウ素やセシウムの粒径は0.01〜100ミクロン程度の
大きさと言われています(1ミクロンは100万分の1メートル)
杉花粉の直径が30μm(=30ミクロン)です
放射物質の拡散は電荷状態によっても異なりますが、大気中の
チリ、花粉に付着して遠方に飛来する性質があります。
粒径から医療用マスク、半導体製造用マスクも意味はなく、
内部被曝、尿水も高精度下水処理場を抜け、海洋に流れてしまいます。
402西寒川駅:2011/10/29(土) 08:53:01.34 ID:c4UP0i0v0
西寒川駅
キハ10、キハ35が運行されていた西寒川支線
両者とも嫌われる気動車ではあった 
真冬は激寒キハ35は暖房は全く聞かず、足の先から
冷える。ホカロンもなく桐灰、ベンジン白金カイロが
アイテムであった。大型観光バス用暖房エンジンを
搭載するアイデアもなかった。終気では寒空の中、
30分近く西寒川駅で機関アイドリングを続け、
茅ヶ崎方面へ戻っていった。
403名無し野電車区:2011/10/30(日) 08:19:08.43 ID:lWdn+PHB0
駄スレ
404名無し野電車区:2011/10/30(日) 15:02:22.81 ID:mRlN5Cs40
西寒川駅
関東鉄道キハ35定期運用を終える
相模線色・たらこ色に戻し西寒川で保存
キボンヌ
405名無し野電車区:2011/10/31(月) 19:15:56.93 ID:uCo5UWgp0
部品取り用キハ35、キハ30
関東鉄道の車庫に得られたキハ35がいた
故障を起こした場合の部品交換用だ
三叉弁の故障で取手駅に激突したキハ35がいた
406西寒川駅:2011/11/01(火) 19:26:45.87 ID:AodWm55q0
西寒川駅
工廠では放射物質・原爆関連の研究は
西寒川では行なっていないようだ。
サリン ソマン VXガス 青酸ガス マスタードガス
等の塩素系ガス開発が行われた。
不純物が多く、被害者は周辺に及ぶ、樹木、農作物も
被害を被る 常石先生の説明にもあった。
圏央道工事でビール瓶に入った化学兵器多数でてきた。
407西寒川駅:2011/11/02(水) 19:13:03.51 ID:jQRGMbCg0
西寒川駅
農業用ビニールハウス換気時、放射能汚染物質が
侵入対策用フイルタは値段が高く効率は良くなかった
廉価版が欲しいところ
農業用灯油の高騰も痛いとのことであった
408西寒川駅:2011/11/04(金) 20:20:46.52 ID:yQ6bMKWp0
西寒川駅
ビニールハウス屋上の堆積物高圧洗浄
后放射物質の濃度は暫定基準は越えなかったが
可成高いとの報告がありました。
季節風による山間からの二次拡散、汚染花粉の
飛来は定量的な解析、実験的なエビデンスもなく怖い
寒川の花卉、冬野菜ビニールハウスは屋根、窓などの
微妙な開閉により、温度、湿度の調整を行なっています。
微細物質への恐怖の毎日だそうです。
晩秋夕刻の西寒川支線の気動車は哀愁が強かった。

409西寒川駅:2011/11/05(土) 13:27:46.65 ID:QJvtnvyC0
西寒川駅
支線があった頃、大山を背景とした
美しい冬の景色は12月8−10日頃がよい
今夜は厚木花火大会、厳しい寒さではないようです。
警備、節電のため時間は18−19時短縮モードです。
厳選した7000発です。
410西寒川駅:2011/11/05(土) 21:22:29.00 ID:QJvtnvyC0
西寒川駅
厚木花火大会 短縮コースで実施されました
節電対策です
土、日雨天パターン見事当たり、雨が降る西寒川
411名無し野電車区:2011/11/06(日) 11:44:10.64 ID:WPDSqDvC0
西寒川駅
相模川桜の木の手入れ実施
線量測定では基準値以下とのよし
花見のとき桜の木の根、周辺の線量が
木になるらしい
412西寒川駅:2011/11/07(月) 07:31:41.23 ID:67qIQuUF0
西寒川駅
413西寒川駅:2011/11/07(月) 07:39:45.86 ID:67qIQuUF0
誤爆してしまいました 
東海道本線が不通のとき、平塚から
バス乗り継ぎで西寒川まで難儀します
相鉄 倉見ー川寒川ー西寒川ー平塚
地下鉄 香川ー平塚 答申通りの延長がのぞましい
414西寒川駅:2011/11/07(月) 19:37:59.92 ID:67qIQuUF0
西寒川駅
11月7日は冬の節分
恵方巻き(阿呆巻)は多くはうっていなかった
太巻きのハーフサイズがいいらしい
明日は立冬です 冬の気配が初めて立ちます
415名無し野電車区:2011/11/08(火) 07:53:18.65 ID:WGSk+Rus0
西寒川駅立冬
予測以外の雨に濡れた西寒川駅
空気が入れ替わり冬の気配が初めてたった西寒川駅です
12月8−12日頃の冬枯れとたらこ色の気動車が美しい
西寒川駅でした
416西寒川駅:2011/11/09(水) 19:23:01.69 ID:J6k0PPBa0
西寒川駅
稲刈り、雑草、剪定後の草木を粉砕、
畜産処理物質混合堆肥つくり:
線量はモニタを定期的に実施する。
暫定値以下であれば、土壌改良剤混合、花卉に用いる
安全確認後農協より家庭向け販売も従来通り;
線量測定が負担になります
417寒川の冬:2011/11/10(木) 01:56:15.51 ID:2xI/ABXV0
寒川駅
本格的な冬がきます
季節風が強く
キハ35は厳しい;寒さのほかに
放射線の二次拡散が木になります
較正の行われた精度の高い線量計で測定し
公表されます。内部被曝、甲状腺マーカ試験は
症状がない場合自費扱いです。小さな子供さんでは
超音波+マーカー試験を年2度ほど受診が望ましい
ようです。神奈川県では自費となり負担が大きい。
変形(進化型)インフルエンザも懸念されます。
418西寒川駅:2011/11/10(木) 19:27:45.01 ID:2xI/ABXV0
西寒川駅
農作物の中に公的検査機関計測放射能値
検査成績縮小コピー、暫定値が印刷された
ものがあります。
欄外コメントもあります 
野菜類など燻蒸、放射線照射処理もあるんだけどね。
検査成績表写入り:風評が拡散するとも言われています
真相は?
419雨の西寒川:2011/11/11(金) 08:27:10.73 ID:nzC9gLVm0
西寒川駅
雨水中の定量放射線測定は厳密に行われます。
高性能測定装置でバックグラウンド
ノイズ除去機能で真性放射物質10項目以上
計測されます
水処理プラントの技術開発ターゲットの一つです
8:25 初気キハ35の響きが聞こえる西寒川駅
あれから27年がたちます
420川寒川駅:2011/11/12(土) 08:17:33.72 ID:GtlNwes80
川寒川駅
砂利採取、浄水場建築の為の貨物線であったらしい
浄水場 放射能処理汚泥物質が目の上のたんこぶ状態なのだ
421名無し野電車区:2011/11/12(土) 18:55:56.01 ID:GtlNwes80
土壌が深刻なくらいに汚染されているのに、そこでとれた新米が500ベクレル
未満だから安全であるとはとても言えません。 また玄米を精米するにあたっ
てコイン精米所の放射能汚染がどのようになるか?
確かに玄米でも一般販売されます。旧式では前に精米したお客の残渣、残留
米が混ざることが多かった。最新のものは風で吹き飛ばす構造もある。
ではJA始業、修業后掃除、アルコール処理を行なっているけれど、放射物質は
除去されず残る点が懸念される。糠は線量測定後販売される。
持ち込まれる玄米の汚染チェック、管理機構がない点が懸念される。
422名無し野電車区:2011/11/13(日) 11:55:33.97 ID:kew/LuMp0
駄スレ
423名無し野電車区:2011/11/14(月) 20:28:27.95 ID:FW8ALHBG0
寒川支線
保線のほうは、国鉄末期でも最低限の保線はなされていた
末期の野上よりはよかった
キハ01タイプレールバスも似合いそうな西寒川支線であった
424名無し野電車区:2011/11/15(火) 20:40:37.71 ID:JT5/b4260
気温の変化が激しい西寒川駅です
はやり風邪も多くなります 
高座豚とんかつラーメンはC級グルメですか?
425西寒川駅:2011/11/16(水) 19:35:59.32 ID:kXosiFP10
相模川河川敷不法投棄
ブラウン管TVが多量破棄されていた
こまったものだ 
寒泣車より寒いキハ35です。
外吊り扉のすきま風はまだよく、真冬の雨天、
雪の日は遠慮なく雪が車内をまいます。
426名無し野電車区:2011/11/17(木) 07:30:09.30 ID:u5KV6KaR0
福島市のコメ、規制値超のセシウム=全国初、市場に流通せず―政府、出荷停止を検討

http://news.livedoor.com/article/detail/6034434/
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2011111600914

福島県は16日、福島市大波地区(旧小国村)で生産されたコメから国の暫定規制値
(1キロ当たり500ベクレル)を超える630ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表した。
コメのセシウム濃度が規制値を上回ったのは全国で初めて。
-------------
神奈川県でも暫定基準値以下であった。
しかし暫定値以下の低濃度で長期内部被曝のデータはなく、慢性的にダメージ
を請ける確率が高まる。暫定基準以下であっても脅威である。
427名無し野電車区:2011/11/17(木) 22:02:04.33 ID:u5KV6KaR0
神奈川の原木しいたけ、お茶にも放射線量が高く
多量破棄処分が生じた。
山間部の土壌汚染は全くすすんでいない。
来春の茶葉、パセリ、野菜類の作付け、線量管理法等
まだ指示がない ゴテゴテになったままは許しがたい。
428名無し野電車区:2011/11/18(金) 20:24:03.81 ID:OlIt8drh0
西寒川駅
西寒川地区の花卉栽培: 
11月末から12月15日ころまで日の入りは
16:30頃になる。節電事情もあり高価な農業
用LED電球の取り替えがすすむ。
ハウス用の燃料の高騰に悩まされているとのことで
あった。
429名無し野電車区:2011/11/19(土) 08:17:27.73 ID:fO+XVt+i0
西寒川駅
夕方一番の西寒川支線、日没寸前の
キハ35が映えていました
放射線物質対応土壌改良剤の農家負担が重い
低濃度物質の人体の影響は具体的にわかっていない
430名無し野電車区:2011/11/20(日) 08:31:50.65 ID:SJYf6s5x0
駄スレ
431西寒川駅:2011/11/20(日) 13:11:27.41 ID:U6jOy+Q90
駄スレ 確かにそうですね。
高山線と誤爆したのかな。
寒川神社753 千歳飴が売れる 
特別祈願105000円からのようですね 
気温の高い寒川神社でした
432西寒川駅:2011/11/21(月) 19:27:31.84 ID:z02mnn5K0
西寒川駅
幼稚園など屋上に放射物質が堆積は否めないです
スレート屋根などポーラスな細隙に堆積し高圧洗浄后
専用塗料で塗装:冬休みに実施 
園庭は基準値以下: 神奈川圏央地区でも汚染問題が
あります 溶融吹きつけ石綿処理後の大規模改修工事
保育料上乗せ?(私立の場合)
433西寒川駅:2011/11/22(火) 08:13:45.90 ID:pXL3trqH0
寒さが厳しい西寒川駅
リニアは橋本駅、JR倒壊費用全面負担で開業
に方針転換、倉見総合駅計画は遠のく
434西寒川駅:2011/11/23(水) 08:45:18.22 ID:F9AlIiz80
西寒川駅
日没の頃の富士の山が美しい 
キハ35とのコントラストがよい 
相模線色キハ35は支線廃止後の塗り分け
保存するなら相模線色キハ35も映える?
435名無し野電車区:2011/11/25(金) 09:11:35.33 ID:bV8v/z7C0
低濃度ドーズ量放射能汚染
数十年かけてじんわり蓄積されます。
遺伝子ダメージは個人差はあれ
癌発生確率は高まります。
相模川の桜の根元の放射線量は高い傾向です
436名無し野電車区:2011/11/26(土) 07:57:24.77 ID:kg+mBCrD0
西寒川駅
昨夜は鯖が攻撃受けたらしい
437セシウム:2011/11/26(土) 17:31:56.45 ID:kg+mBCrD0
西日本にもセシウム 
醤油: 朝日新聞
福島大波地区から汚染米 最大1270検出
暫定基準を超える
438名無し野電車区:2011/11/27(日) 12:55:45.95 ID:KdY6N1IF0
寒川神社大掃除 
12月奉仕者募集があります
紅葉期間が長く、落ち葉が少ない傾向です
ごみ処理は線量測定工程が増えました
落ち葉焚きもできません 産業廃棄物になります
3.11以後大きく変わってしまいました
439名無し野電車区:2011/11/27(日) 22:17:09.53 ID:KdY6N1IF0
寒川ー西寒川ー平塚 LRT

寒川支線から平塚は県道47号神川橋か
湘南銀河大橋経由で相模川をわたり、
旧道R129を走行するルートが有力
半地下構造単線LRT方式 専用軌道、
連接車、交換可能駅を多く設置
440寒川トップ?:2011/11/27(日) 23:19:55.44 ID:KdY6N1IF0
2011年5月22日号で「徹底調査 首都圏・関西 
巨大地震に弱い町」 津波、火災…甘すぎる自治体の被害想定、
と題して、次のような記事を載せた(神奈川県を抜粋)。
1)人口1万人当たりの地震による想定死者数ランキング(神奈川県)は、
1位寒川町、2位平塚市の順であり、
2)寒川町の全死者数は390人である。
3)自治体の被害想定は甘すぎる。
毎日日曜日の記事には反論も多く見られた。
確かに西寒川地区は相模川を遡上する津波では
大半が水没する予測がでていた。
神川橋、銀河大橋は地震で陥没の恐れも出ている。
9月の台風では大型トラック横転も実際に起きている
ーーーーーーーーーーーー
441西寒川駅:2011/11/29(火) 00:00:31.96 ID:0TiAPuRB0
茅ヶ崎 平塚 寒川
ハーザードマップ修正版はまだかな?
鎌倉鋳造大仏さま被害:津波によるものであった
茅ヶ崎ー平塚等では東海道本線以南高層ビル建築
制限がある。地震後の津波で高いビルに逃げ込むなど
の訓練の計画があります。
地震による火災発生、ビルガラス破片、道路状態、
夜間照明が途絶えた中ではパニック状態での避難は
相当困難であろう。
 西寒川駅周辺の公園は広域避難場所であるも
相模川遡上津波では水没が予測される。水田、田畑が多く
高い建物が少ないため津波対策の懸念があります。
442名無し野電車区:2011/11/29(火) 07:31:40.84 ID:vB6lsEcz0
冬のキハ35
風の強い早朝の相模線、日の出前は
全身が冷えてしまう
関東鉄道キハ35は路線バス用暖房装置追加工は
多少改善されていたのだ 
外吊り扉は隙間だらけ、車内換気は抜群であった
443名無し野電車区:2011/11/30(水) 07:42:21.60 ID:x6YMSBbj0
見知らんガイド遭難
湘南地区が入る
しかし3,11以后相模湾水産物の風評被害は
収束せずむしろ拡大してしまった
シラス、コウナゴ、海水浴にも影を落とす
444名無し野電車区:2011/12/01(木) 07:47:23.73 ID:mmJGTynS0
逆浸透圧深層水製塩中核汚染物質の定量分析は
精密解析実施が「なされているけれども公開なし
盗電福島汚染水海洋投棄で深刻な問題になる
蓮舫熱湯風呂仕分け多量食塩貯蔵は、各汚染前に
JT関連会社で製造 核汚染を見据えたものであった
西寒川浄水場捕獲核汚染物質吸着フイルタが保管キャパ
超える、中間処理場設置場所特定至らずゴテゴテ状況
野ざらし状態からのリーク汚染は深刻な状態なのだ
445西寒川駅:2011/12/01(木) 23:36:54.16 ID:mmJGTynS0
福島山間部山林の杉、檜、翌檜など
花粉への移行係数、実測など林野庁が実施
人体に害がないほど低いと予測
しかし福島の米から基準値越がでているため
信用性は懸念される。
江ノ島、鎌倉地区修学旅行は3.11以後多くの学校が
宿泊キャンセル、バス周遊のみにとどめた。
風評もあり箱根を越えた修学旅行変更も多かった。
外国人観光は大きく激減のままであった。
446西寒川駅:2011/12/02(金) 19:11:06.15 ID:yLQwrpUe0
放射能汚染西寒川駅
寒川町内でも地形、風向きなどの関係で
吹き溜まりのような高濃度汚染スポット点在
明白に盗電福島が要因なのだが、二本松市GC
判例から放射能汚染物質は誰のものでもない!
盗電からのありがたい贈り物?は明白:
未認可保育所は除外などの不公平判決もでる
浄水場、ごみ処理、下水処理場高濃度汚染物質
処理もすすまないのが現状だ。
447名無し野電車区:2011/12/02(金) 23:07:21.60 ID:33Wwu11A0
そうなんだ〜
448名無し野電車区:2011/12/03(土) 08:50:01.80 ID:9MLNGDZk0
西寒川駅
たしかに3.11以后静岡のお茶からも高濃度汚染
箱根山から西の地区からみると箱根以東は放射能汚染地区
と反応してしまい江の島:鎌倉・日光方面の修学旅行
キャンセルが続出した
会津地区は風評でおおきな損失となったのが実状
449名無し野電車区:2011/12/03(土) 14:49:58.69 ID:T39Mi5oe0
駄スレ
450名無し野電車区:2011/12/03(土) 17:29:28.65 ID:9MLNGDZk0
日、清川村のシイタケ生産農家がシイタケ栽培に使う原木から、
国の基準値(1キロ あたり基準値越え 宮ヶ瀬ダムから放流された水は神奈川
県民の、主に相模川流域の住民の飲み水、農業用水、工業用水に利用される
原木しいたけ等出荷自粛指示がでるようだ
451名無し野電車区:2011/12/04(日) 08:27:43.65 ID:tCyUJUFN0
駄スレ
452名無し野電車区:2011/12/05(月) 07:56:37.13 ID:E2zWdGWZ0
小田原、足柄お茶
小田原市で栽培された足柄茶の3番茶で荒茶を検査した結果、セシウムが
最大670Bq/Kg検出された
その後の調査でも高い状況、除染もすすまない
神奈川平地でも季節風による堆積物飛来二次汚染問題懸念
杉、ヒノキ花粉より微粒子物質は花粉対策マスクを透過してしまう
453名無し野電車区:2011/12/06(火) 08:54:47.36 ID:7Z7+aAUG0
西寒川駅
花卉;気候の変わり目 
   ハウスの温度・湿度コントロールが大変
   外気に触れる時放射能汚染物質侵入の危険性
柿 :干し柿
   第三者機関に依頼 
   干し柿加工(天日干し)露天状態で放射能濃度
   10−13倍以上に濃縮される
どうするアイフル
454西寒川:2011/12/06(火) 17:29:38.91 ID:7Z7+aAUG0
明治乳児用粉ミルクからセシウム検出 
食の安全問題です
国の基準以下である 2012年10月賞味期限製品であり無償交換
原乳の追跡は困難らしい 
日本の基準値は下回るが、海外の基準よりは高い。
低濃度であっても重金属体内取り込みの挙動を示し、骨などに蓄積される
可能性がある。
相模原原木しいたけ、パセリ、干し柿汚染に続く。明治粉ミルクは茨木製造
醤油:
生後9カ月以降の乳児向け粉ミルク「明治ステップ」(850グラム入り缶)から、最大1キロ
グラム当たり30.8ベクレルの放射性セシウムが検出されたと明らかにした。
4月以降、全国のドラッグストアなどで販売された 
455名無し野電車区:2011/12/06(火) 18:29:24.30 ID:7Z7+aAUG0
>>453
醤油
神奈川県相模原市は12月7日から給食食材の放射性物質検査を開始。 .....
また、300Bq/Kgの柿を干し柿にしたら水分が抜けて500Bq/Kgを超え
OUT 出荷自粛の見通し 
相模原給食検査は精密2600万円クラス放射能測定装置入荷待ちの為
12月測定開始:事実はどうかな 定量高精度検出装置は高い。
装置維持費、専門業者による較正作業も高価、10種以上の放射物質検出
可能とある。
456名無し野電車区:2011/12/07(水) 08:02:51.84 ID:urBs9INx0
>>454
明治ステップの要因 
乾燥時多量の大気を用いた: 大気中の放射物質が要因とする
藁、牧草とは関連はないとする 
457名無し野電車区:2011/12/07(水) 19:52:36.91 ID:urBs9INx0
放射能防塵フイルタ
放射能物質の粒子は花粉(針葉樹系)より粒径が微細であり
半導体製造工場、高度医療施設に現存するフイルタの前処理
で核汚染物質吸着フイルタが必要だが、極めて高価であること、
吸着フイルタ処理、管理保守費用が極めて高い。
大気を圧縮して製造する医療用酸素、チッソ、稀有ガス中の
放射物質濃度も懸念されるが、定量分析は難しい。液化酸素、
液化チッソ、極低温・高圧環境であるから。大気取り込み
集塵装置(フイルタ)を通り抜ける微細核汚染物質があるから。
458名無し野電車区:2011/12/08(木) 08:13:45.21 ID:Y6p6IQZI0
西寒川駅
魚介類、農作物の放射線問題が収束するところか
拡大します。
乳幼児に対する暫定値の見直しは学者によって論議中です
微量放射線測定装置を備えた公的機関は依頼件数が多く
捌き切れないのが実状とのこと。
鎌倉・藤沢・茅ヶ崎・平塚・大磯・小田原地区地震による
津波ハザードマップ見直し、津波の高さ15−18m想定
では寒川ー海老名地区平坦部が水没の可能性も
459名無し野電車区:2011/12/08(木) 21:46:12.62 ID:Y6p6IQZI0
低濃度放射能汚染甲状腺がん
知恵野V里ではリンパ節転移、乳がん、子宮がん転移も
症例として報告があった。
460名無し野電車区:2011/12/09(金) 08:31:27.47 ID:4Qf3oDgZ0
西寒川駅
鎌倉15m想定ハザードマップ
西寒川 倉見 門沢橋 偽厚木 三川合流点付近まで
相模川遡上被害が拡がる
461名無し野電車区:2011/12/10(土) 08:21:15.74 ID:/9T8bku40
西寒川駅
鎌倉15m想定ハザードマップ関連で
相模川、支流を遡る津波想定
茅ヶ崎・寒川平坦地区はほとんど水没想定
東海道本線以南では高層建築制限があり
避難場所確保問題が出ます
462西寒川駅:2011/12/11(日) 13:48:38.04 ID:mnbhavxy0
寒川の皆既月食観察 
寒い冬の夜満月の皆既月食 真夜中に観察できました
西寒川支線の背の高い枯れ草とたらこ色気動車、
初気と富士山の組みわせはよかったです
圏央道の橋脚はうざい。
寒川町に高速国道相当の迷惑料が交付されそう 
倉見付近の取り付け道路で寒川神社にも影響がありそうです
463西寒川駅:2011/12/12(月) 19:23:18.94 ID:EO2n9PNU0
西寒川駅跡地
超大な圏央道橋脚があるだけで、田畑、工場
住宅をのぞきなにもない。商業の中心は寒川駅前です
アグなる子供服・洋品店があったころ(現在もあるかな?)
低価額設定で不治スーパの帰りに若い主婦で混雑していました。
195円 595円とかなぜか*95円の設定が多かったようです。
当然幼稚園、小学区では同じデザインの服装の子供が多くみられます。
寒川駅の南にある大創の105円均一で装飾品数点をあしらい差別化
が行われいます。数種類のお飾りを縫い合わせオリジナル改造します。
それでもユザワヤで端切れ生地を購入するよりお安いとのことです。
アグは健在なのかな?
464西寒川駅:2011/12/13(火) 08:42:32.75 ID:dMVzMUlq0
寒川町見直し后のハザードマップは近日
公表される見通しです
相模川及び支流を遡上する津波の速度は
相当な高速、自動車で逃げることは死を意味する
渋滞を引き起こすこと。自動車は持ち上げられ
流されてしまう。鎌倉大仏殿流出の過去地震では
湘南地区は壊滅的な箇所が多かった。
465名無し野電車区:2011/12/14(水) 20:00:31.36 ID:SEHuRUqD0
満月の夜に流れ星 
寒川支線終気2連キハ35走行写真は
失敗しやすい
モノクロ ポジフイルムでは幻想的に見える
466名無し野電車区:2011/12/15(木) 08:01:30.96 ID:8UoUar8t0
西寒川駅
満月の流星、1998年11月の量産型と異なり
観察は寒さが厳しかったです
冬枯れ草は意外にも放射濃度が高いようです。
放射線濃度の高い焼却灰の行方が問題になります。
寒い西寒川です
467名無し野電車区:2011/12/16(金) 20:44:50.85 ID:6XvpSOsx0
キハ10系+キハ35系編成
10系気動車置き換えの頃西寒川駅で見られた編成
いずれも嫌われる気動車ではあった。
真夏のバス窓10系は暑さのため35系気動車に乗った
468名無し野電車区:2011/12/17(土) 08:59:46.42 ID:7+unkKY/0
キハ01−04系レールバス
低出力総括制御不可が命取りになった
寒川支線はレールバスで日中は60分ヘッド、
朝夕は相模線気動車併結運転が最適であろう
閑散線60分間隔が限度であろう。
469TSUNAMI:2011/12/17(土) 10:49:17.71 ID:7+unkKY/0
鎌倉大仏が被害を受けた津波の高さは
18mから21mの高さの記録も
以前これにも数十回の大地震が起こっている
水田、畑地、埋め立て住宅地が大半の寒川は
相模川及び支流遡上津波による水没地区が多く発生する
圏央道直下にも断層が走る
470名無し野電車区:2011/12/17(土) 18:00:00.96 ID:7+unkKY/0
映画寒川 · 新着情報 · 映画の背景 · スタッフ紹介 · 協力・後援紹介 ·
上映日程 · 寒川Blog · 問い合せ先.
471名無し野電車区:2011/12/18(日) 13:39:42.69 ID:nkiDhbyh0
西寒川駅
宮山駅 臨時改札口、トイレ付近
制服の職員、背広の職員、鉄建監督らしき服装2名が
昨日測量を行なっていました。
正月対策工事前測量らしい。
震災後であり寒川神社参拝客の見込みは?
472西寒川駅:2011/12/19(月) 01:48:18.85 ID:rTj6l1vd0
米 20ベクレル以下測定可能
低濃度放射線物質測定は外部依頼が必要
未検出とされる農作物の更なる定量分析が
求められるからだ
473名無し野電車区:2011/12/19(月) 21:33:50.89 ID:rTj6l1vd0
小田原ミカン
基準値以下であるけど放射物質検出がみられる。
移行係数もみかん畑では水はけ改善のため
砂地であるため。
実測値はJA HPで詳細あり
474西寒川駅:2011/12/20(火) 22:54:23.90 ID:qAld7KTt0
寒川神社 
正月の準備が始まる
深夜バス、三が日臨時バスはHP精査中です
1月1日日曜日から始まる 
正月休みの短い企業が多いとのことです。
475西寒川駅:2011/12/21(水) 19:09:59.29 ID:MKTNC7Qa0
海老名ー寒川神社正月ハズ
http://www.sotetsu.co.jp/news_release/archives/PDF/111212_03.pdf
宮山駅:鉄建と下請けの大工さん確認作業
    スイカ端末(簡易)増設、ビニールトタン屋根仮設工事
    準備に入るらしい
偽厚木;駅員手作りのポスタ準備中
私鉄委託駅
476寒川神社:2011/12/21(水) 20:19:28.25 ID:MKTNC7Qa0
477盗電値上げだと!:2011/12/22(木) 23:59:10.92 ID:lpRPS5RO0
農業用電力、石油値上げで
離農者が増える予測もある
寒川の農業にも変化が見られるかも
キハ30: 西寒川駅に保存展示してほしいな
478名無し野電車区:2011/12/23(金) 13:42:17.67 ID:YZM/YMy60
寒川ー西寒川間復旧 キハ35動態保存
すべきだね 
479名無し野電車区:2011/12/23(金) 15:52:40.64 ID:YZM/YMy60
寒川神社 新道、旧道R129ー平塚駅
寒川神社参拝に便利だった、東海道本線
相模線不通、計画停電の時あれば便利であった
晩年は週一便の免許維持路線になっていた
R129新、旧道の渋滞が激しく神社ー平塚70−80分
かかることもあり削減されていった。
相模川を渡る橋の本数が少なく渋滞の要因となる。
圏央道の見返りで橋の建設計画があったが、おじゃん
480名無し野電車区:2011/12/24(土) 08:23:11.47 ID:vPUop9Hy0
寒川神社クリスマスではどうだ
初詣取締り強化 駐車違反 暴走 飲酒運転なのだ
臨時路線バス、観光バス優先となる寒川神社
農家の畑地を潰した臨時駐車場も現れる
481名無し野電車区:2011/12/25(日) 14:07:21.74 ID:v6UxBLfX0
西寒川駅
寒川支線ウヤは、小出川付近冠水原因であった
積雪でも台風の時も抑止基準は現在より緩く
運行された。羽越線転覆事故以后15km速度規制后
運転見合わせとなる。
482名無し野電車区:2011/12/26(月) 09:04:22.72 ID:EHTJnkOy0
西寒川駅
寒い西寒川駅 富士がきれい
483名無し野電車区:2011/12/29(木) 19:58:33.63 ID:h8bN3NAr0
西寒川駅
富士山が美しく映える季節です
富士宮のほうは富士山伏流水はまだ止まらない
床下冷房完備らしい。
季節風で核物質二次汚染の危険性があります。
484名無し野電車区:2011/12/30(金) 08:20:55.73 ID:Z1s/5Dpy0
西寒川駅
キハ35系博物館作るべきである
10系気動車とも嫌われた車両であった
485名無し野電車区:2011/12/31(土) 08:48:38.20 ID:+bd8G1IE0
初詣 1月1日日曜でありお賽銭も少なめ?
寒川神社です 
交通規制が行われる寒川
486名無し野電車区:2012/01/01(日) 00:35:35.34 ID:Kw2MM5iJ0
あまけしておでめとう
(優香式)
寒川神社初詣
昨年よりも寒い寒川です
487名無し野電車区:2012/01/01(日) 15:30:15.82 ID:Kw2MM5iJ0
寒川神社
農家の畑を潰した臨時駐車場も流行ります
天気がよくどろんこにはならないが、靴は
細かい砂で汚れます。
震災があり参拝者は多めのようです。 
昨年より寒い寒川神社です 
488正月地震:2012/01/01(日) 20:42:54.21 ID:Kw2MM5iJ0
15時少し前西寒川 寒川神社で地震発生揺れる
パニックにはなりませんでした
正月から地震発生 どうなるやら
489名無し野電車区:2012/01/02(月) 09:41:56.65 ID:cKeHSEdE0
寒川神社地区交通規制
駐車違反・飲酒運転重点取締実施中
元旦は迷子担当のおまわりさんは大変であった
490名無し野電車区:2012/01/02(月) 18:25:18.06 ID:cKeHSEdE0
季節風が寒い寒川 体感気温は寒い
茅ヶ崎方面で箱根駅伝見物后参拝もあります。
七福神めぐり観光バスは1月中旬ころから運行
寒川神社参拝・昼食休憩もあります 
おみやげの店は節分までが勝負なのだ。
491名無し野電車区:2012/01/03(火) 08:48:02.20 ID:RLLexS4N0
寒川地区深夜暴走 
暴走族捕まる 一斉取締りで寒川方面に流れ込んだらしい
492名無し野電車区:2012/01/04(水) 10:17:40.84 ID:IcYcbNVi0
寒い寒い西寒川駅
富士山は美しく見えます。
圏央道の橋脚がうざい
強い季節風:山間部に堆積した放射物質を含む
土砂微粒子が飛びます 
花粉より怖い状態です 
493名無し野電車区:2012/01/04(水) 18:11:53.09 ID:IcYcbNVi0
寒い西寒川駅
晴れた正月であり寒川神社 宮山駅は混雑していました
494名無し野電車区:2012/01/05(木) 07:52:27.19 ID:eKjfYknj0
西寒川支線
寒川ー西寒川 路面ディーゼル 
あるいは総括制御タイプキハ02タイプレールバス
30−60分ヘッド運転がのぞましい
キハ35博物館併設でよし
495名無し野電車区:2012/01/06(金) 20:09:47.95 ID:6nCA/ks+0
寒い西寒川駅 
寒川神社駅は倉見ー寒川間につくるべきだ 
寺院風作り、大社線大社駅以上の構造とする
団体列車専用ホーム、電留線を設置する 
専用改札口あり 
倉見総合駅 新幹線を含め倉見神社をパクった
寺院風駅とする いいね
496名無し野電車区:2012/01/07(土) 09:08:46.34 ID:Q3tAKB0/0
西寒川駅 寒川神社駅 倉見総合駅
立派な駅舎が必要だな
倉見総合駅は倉見神社を模した木造風鉄筋コンクリ
圏央道バス停とも併設 新幹線接続
497季節風:2012/01/07(土) 16:50:50.32 ID:Q3tAKB0/0
杉花粉が30µmくらいですから放射性物質は、同程度か、それ以下の微粒子
ということになります。 スギ花粉を ... 防げますが放射性物質の場合は、
30µm以下の微粒子としても浮遊していますので花粉を防ぐマスクでは、30µm
以下の放射性物質は通過します。
冬の強い季節風で山間に降り積もった放射物質が拡散されます。
花粉より細かい放射物質は簡単にマスクを透過します。低濃度であっても人体の
骨部に蓄積、長期に亘り重金属中毒症状、放射物質起因性癌を引き起こす可能性
もあり18歳未満にとって深刻な状態になる可能性があります。
西寒川駅 放射能二次汚染が懸念されます。
498名無し野電車区:2012/01/08(日) 16:30:00.85 ID:pjnrCInk0
西寒川駅
圏央道バスセンタ併設でよい
499名無し野電車区:2012/01/09(月) 14:23:30.33 ID:14VLnGnh0
西寒川駅周辺
畑地 放射線濃度が高い部分がある
石灰系土壌改良剤を試みているが
効果は期待できない
神奈川県県央ー湘南地区にも微細な放射物質拡散
環境ホルモンと核物質の人体への影響は長期におよぶ
500名無し野電車区:2012/01/10(火) 18:20:45.43 ID:sLowxmEX0
西寒川駅
大山からの季節風が強く感じられます
乾燥状態が続き果菜類にも影響がでます
伊勢原 大山のアフリ神社に雨乞いの儀式に出かける
らしいです。
501名無し野電車区:2012/01/11(水) 19:42:17.69 ID:eArklHVv0
西寒川駅
農業用水放射能汚染
飲料水暫定基準値以下を満たした由であります
堆肥では微量放射物質検出もあり技官様指示待ち
園芸用堆肥としての販売はPendingなのだ
季節風による二次汚染問題が懸念されるところである

502名無し野電車区:2012/01/12(木) 19:12:07.15 ID:p6OeKHP80
西寒川駅
寒い寒い寒川神社参拝 
温かいさむかわうどん ぜんざいを出す喫茶店が流行る
八方除け餅活用だったら赤福のパクリだな
農家の畑潰した駐車場は節分過ぎまで営業?
503名無し野電車区:2012/01/12(木) 23:50:08.54 ID:p6OeKHP80
西寒川駅
キハ35タラコ色、相模線色、国鉄ツートンに戻し
保存すべきだな
504名無し野電車区:2012/01/13(金) 20:58:16.41 ID:CmaAgf8X0
西寒川駅
浄水場処理放射線汚泥保管場所に困る
盗電社宅用地に中間処理場建設が急務なのだ
キハ35は西寒川支線動態保存すべき 
505名無し野電車区:2012/01/14(土) 00:01:29.69 ID:sG0ipb680
久留里 関東鉄道からもキハ35消滅
10系気動車とともに嫌われた気動車ではあった
西寒川保管なら鞘を作ればよいか?
メンテを行い動態保存、運転で長持ちするらしいな。
506名無し野電車区:2012/01/14(土) 11:40:07.62 ID:sG0ipb680
西寒川駅
ドンド焼き (ロンドン焼き)禁止令が出た部落がある。
異常乾燥と飾りで使った植物の放射線のクレームだ。
焼却灰放射線問題で神経過敏も一因なのだ。
放射線汚染物質は確かに他の毒物と異なり、尿水として排出
下水処理場でもそのまま通過、海水に流れる。半滅期は極めて
長い物質が多いのも現状;
507名無し野電車区:2012/01/15(日) 10:13:53.02 ID:uH0GtOvF0
西寒川駅
キハ35動態博物館がいい
正面補強板をアクセントとします
508名無し野電車区:2012/01/16(月) 19:17:55.19 ID:eeTYKFSS0
川寒川駅
県企業局浄水場放射線処理装置汚泥:
高濃度汚染物質が処理されずビニールシートで
覆っただけで放置プレー状況が続く。
早急の処理が望まれる。
509名無し野電車区:2012/01/17(火) 22:19:45.45 ID:vPnlqHr20
西寒川駅
基準改訂津波マップ:
寒川町平坦部は水没なる極めて厳しいものである。
相模川及び支流から遡上する
510名無し野電車区:2012/01/18(水) 23:50:18.96 ID:8sLbZzRF0
西寒川駅:
川寒川駅浄水場、茅ヶ崎下水処理場の
汚泥放射線量が高い。
中間処理を施さないと二次汚染が深刻となる。
511名無し野電車区:2012/01/19(木) 19:30:32.40 ID:K0XNsjJs0
西寒川駅
キハ30記念博物館;
西寒川支線復帰、日中線ダイヤで動態保存
メンテすればしばらく延命できそう。
国鉄色、相模線色で保管がいいね。
512名無し野電車区:2012/01/19(木) 20:27:42.04 ID:K0XNsjJs0
西寒川駅
福島原発汚染物質 山岳地帯に堆積した微細粒子は環境ホルモン
との重畳効果で人体を滅ぼす。
花粉より微粒子でありマスクはすべて透過する。
                   fi  炉心溶融
 
                   {:O::O:}:::::::ウラン::::::::v||_ノ::O::O:}_
        〈 :,    . :彡::::::::::::::::\:::::::::::::::::x::::}||::::::::::::::::::::::\
.         ∧∨ 厶=x:::::ヨウ素:::::V:::::::::::::}{:?Y|::セシウム:::::∧::{
           ∧∨}:O::OV::::::::::::::::::::;ハ/〉:::::/ Vハ{!::::::::::::::::/. . ヾ:,
         ∧V:::::::::::::\::::::::::::::/://ハ:::{. . vハ::::::::::::::/. . . . }:}
 〈ヽ      /:::::ストロンチウム:\__::/://:|:::}::∧. .}}::|::::::::::::i{ . . //. :
.  \\. : : : /::/^V::::::::/⌒Vハヾ∨/斗x:.:.:.:.∨:}:|::::::::::::廴/:/. : : .
  . : \\ /::/ . .∨:/::O::O\]_:///::::::::Vハ :::V::|-―-x::::く : : : : : : : . .
.   . : : : \\{. . . .У:プルトニウム://ノ:O::O:\::::::Yi:x : : : : \:ヽ: : : : : : : : . .
  . : : : : : :\\. ./::::::::::::::::_::::://:::::::被曝::::::::::::‐-::L[. : : : : ./:::/ : : : : : : : : : : . .
┐__rt__.: : : : :゙〈厶イ\/::::://:::::::::::::__:_:::::::::::::::::::::\ : : `⌒^: : : : : : : : : : : : . .
i:i:i:i:i:i:i:i:i:iL___: :/i:i:⌒i/::/://_r―┘i:i:i:Vi:`:く_¨7::/_: : : : __: : : . _/ ̄:i:i\
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ト--―┘i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iー¬i:i:iL__[L「 ̄\rf¨i:i:i:i:i:i:i:i:i
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
低濃度物質は長時間骨格に蓄積、遺伝子破壊、健全な細胞を破壊する。
低ドーズ量破壊能力は長時間かけて破滅に導く 急性症状のない点が悪魔なのだ
513名無し野電車区:2012/01/20(金) 19:16:03.23 ID:BB+QUR6C0
西寒川駅
乾燥状態が続いた西寒川駅です
積雪を期待したのですがかなわず。
降水量は少なくもうすこし欲しいくらいです。
漬物用の米ぬか、飼料用ふすまなどは
暫定基準を下回る。降雨后の浄水場は注意深く
放射線量の測定が行われます。
514名無し野電車区:2012/01/21(土) 11:53:41.27 ID:fWDdgL4c0
西寒川駅
寒い西寒川駅 暦の通り大寒です
雨の為か遭難新宿線遭難しました
515名無し野電車区:2012/01/22(日) 14:01:44.15 ID:uMnv5uq90
西寒川駅
西寒川駅から大山を眺めました
うっすら雪化粧していました
雨乞いの儀式: 雨が降りました
例年よりも寒い西寒川です
516名無し野電車区:2012/01/23(月) 19:30:47.08 ID:a8AASoun0
西寒川駅
降雪の可能性は少ないと観ます
雨と雪の閾値は気温1度に風速が絡みます
ナノミクロン粒子の放射性物質が多く含まれます
重金属症状に骨格に蓄積し放射線を出し遺伝子にダメージ
を与えます。半減期が長く、30年后に影響を及ぼすものなど
長時間に亘り人体に影響します。
怖いですね。暦通り大寒です 西大寒川駅と改称されそうです。
517雨乞い:2012/01/23(月) 20:10:33.30 ID:a8AASoun0
古典落語の演題にも「大山詣り」がある。 山頂に阿夫利神社本社、中腹に
阿夫利神社下社、大山寺が建っている。大山は別名を「阿夫利(あふり)
山」、「雨降(あふ)り山」ともいい、農耕民にとっては大山および阿夫利
神社は雨乞いの神として信仰を集めた。
35日連続乾燥もあり雨乞いを願う。西寒川駅から大山はよく見える。
大山に放射物質降灰もあり季節風の影響が懸念される、
518名無し野電車区:2012/01/23(月) 23:20:39.42 ID:a8AASoun0
西寒川駅
うっすら雪化粧した西寒川駅です
明日の朝には溶融してしまいそうです
気温は低下しました
519名無し野電車区:2012/01/24(火) 21:59:01.54 ID:iK87yZFn0
西寒川駅
朝富士山がくっきりみえました
いいですね 美しい姿です
気温が低く西寒川もうっすら雪が残っていました
2月も全般に気温が低いようです 
520名無し野電車区:2012/01/25(水) 07:52:15.81 ID:eVx1fikv0
激寒の西寒川
日陰では雪が凍る西寒川
農業用重油が高騰しています
2月も寒冬の予測がでました
521名無し野電車区:2012/01/26(木) 19:15:54.75 ID:ff/PDYQY0
寒さが厳しい西寒川駅です
阿呆巻(恵方巻き)の材料も高騰しています
節分祭は混雑予測される寒川神社です
522名無し野電車区:2012/01/27(金) 19:50:22.62 ID:bCMrTVk+0
西寒川駅
霜柱がたつ 
壊してあるく感覚、音がよい
あまり調子にのるとズボ 革靴が台無しになります
西寒川も氷点下かな
523名無し野電車区:2012/01/28(土) 08:13:22.51 ID:eDGcGp8A0
西寒川地震
富士山大爆発はマジ?
3度の地震がありました
524名無し野電車区:2012/01/28(土) 11:41:10.12 ID:eDGcGp8A0
>>523 地震 醤油
28日朝に山梨県東部で震度5弱、静岡県東部で震度4を観測した地震につい
て、気象庁は同日午前会見し、富士山の火山活動や東海地震には結び付かない
―との見解を示した。
 同庁地震津波監視課の永井章課長は(1)東海地震を監視しているひずみ
計に異常はない(2)富士山に活動活発化を示す低周波地震や地殻変動は
観測されていない―と指摘。「震源は富士山の山頂火口から北東に約30
キロ離れており、地殻内の地震。一帯では過去十数年にも、M4程度の地
震が時折起きている」とし、東日本大震災との関連については「列島全体
の地震活動が活発だが、よく分からない」と述べた。
525名無し野電車区:2012/01/29(日) 15:14:59.20 ID:t+MPHYcU0
西寒川駅
昨日は富士山周辺が揺れたあと、東北各地で浅い(10km)地震多発
倒壊地震(東海)、富士山火山活動と直接関係しないという
しかし温泉の量、温度、成分も3,11以后大きく変化したところがある。
526名無し野電車区:2012/01/29(日) 20:59:43.77 ID:t+MPHYcU0
西寒川駅
恵方巻き 倉見のクラ寿司で売っているらしい
太巻きハーフサイズが売れるらしい
恵方は北北西なのだ(2012年)
寒い西寒川駅です
527名無し野電車区:2012/01/30(月) 20:18:29.38 ID:OjvOphWY0
西寒川駅
1月は平年の冬より寒かったのです。
茅ヶ崎の海、相模川寒中水泳は
放射能問題もあって中止する学校も多いうようです
528名無し野電車区:2012/02/01(水) 19:52:23.33 ID:75U2vIn40
西寒川駅
寒川神社始発、終着系統は2003年頃の自由化
採算ライン3割を大きく割り込み、2−3名程度の平均
客、空気輸送もあり廃止された。
神奈川中央の12.5m車長尺車だから止むを得ない。
529名無し野電車区:2012/02/02(木) 19:12:10.89 ID:tB4/N9Xm0
寒い西寒川駅 川寒川駅
1.28富士山周辺で地震発生
西寒川駅から観察される富士山山頂の雪が少なく見えます
富士宮市湧水は今も継続されます
530名無し野電車区:2012/02/03(金) 19:34:33.64 ID:G2Z2bdA00
西寒川駅 寒い朝の節分です
寒川神社 年配者、子連れの若い主婦に参拝が多かった
です。
明日は立春も2月は全般に寒い予想がでています
531名無し野電車区:2012/02/04(土) 09:43:37.90 ID:lVwQ5/nv0
西寒川駅
立春の西寒川駅
作付け前に無作為に田畑等農地の放射線測定
が計画される
土壌定量分析費用とのトレードオフにもなる
低ドーズ汚染健康被害が懸念される
532名無し野電車区:2012/02/05(日) 13:35:28.79 ID:iP1Runrk0
西寒川駅の立春
1月−3月は低温予測されています
全般に気温が低い傾向にあります
花卉農家はハウス用燃料の消費も例年より多い
切花の価額が低下したと嘆く 
533名無し野電車区:2012/02/07(火) 00:23:20.25 ID:vTPvRsiO0
雨の西寒川駅
低温、乾燥状態の冬季であった。
田畑の土壌の放射線濃度は3−7cmの箇所にピーク
寒川では暫定基準を下回る。
測定データは正しく公表ねがいたい
534名無し野電車区:2012/02/07(火) 00:28:25.76 ID:vTPvRsiO0
535名無し野電車区:2012/02/07(火) 19:00:07.09 ID:vTPvRsiO0
西寒川
茅ヶ崎では停電もあったらしい
湘南地区温度差10度、強風 異常な状態でありました
536名無し野電車区:2012/02/07(火) 20:31:38.95 ID:vTPvRsiO0
西寒川駅
2月7日朝から雨予測温度まで上がらず
生花、花卉は中国、韓国から多量に輸入されることで
急落してしまう。
冠婚葬祭用の消費量低迷(国産)、放射能汚染風評が
ひびく 農業用電力料金、燃料油の高騰が追い打ちなのだ
537名無し野電車区:2012/02/07(火) 22:56:00.25 ID:vTPvRsiO0
西寒川駅
学校給食牛乳は新基準クリア;
神奈川県山間部では低濃度汚染の懸念があり
測定強化を行うという
相模原、小田原、足柄のお茶に関し対策中との由
土壌改良対策効果なのだ
538輸入切花:2012/02/08(水) 19:25:03.04 ID:lgveO19B0
韓国 中国から切花が多量に入荷される状況
日本人好みの花卉類を分析、冷害、ウイルス耐性改良
温室用電力料金が日本の深夜電力より安い
大型高速貨物船で日本へ!
西寒川の切花は太刀打ちできない状態になる 
関税がかからないらしい 折り返し電化製品廃棄物、
古タイヤ、自転車、自動車部品が輸出される。
再生品製造なのだ。再生に伴う汚染の環境基準が異なる


539名無し野電車区:2012/02/09(木) 19:28:23.55 ID:r8bv7I1X0
西寒川支線
富士山と月の観察 
よく見えるスポットは江ノ島らしい
西寒川では圏央道がうざい 
540名無し野電車区:2012/02/10(金) 07:51:28.06 ID:zrJpC7dz0
西寒川駅
季節風、花粉が飛ぶ季節です。
山間部堆積した花粉よりも微細なナノ粒子
放射物質の飛来の危険性が高い。
降雨、降雪后の数日は慎重に測定されます、
低ドーズ量汚染物質は骨格に蓄積、20−30年后
発病も見られます 知恵野V里、ニキビ環礁参照:
541名無し野電車区:2012/02/11(土) 08:46:44.88 ID:CdO0AWWD0
西寒川駅
新基準100ベクレル
基準値は根拠はほとんどない
作付け不可、むやみに破棄される食材が増える
542名無し野電車区:2012/02/12(日) 12:33:05.81 ID:6vSOfx590
西寒川駅
相模湾魚介類新基準100ベクレルとなると
シラス、コウナゴ等は新基準越えとなる確率が高い
海草類を主食yとする貝類も打撃を請ける
海水の放射線濃度は以前高めで推移、低ドーズでも
Sr検出;毒性が極めて高い。20−30年骨格に蓄積
放射線により遺伝子破壊、現在急性症状がなくても長期に渡り
影響がでる。
543名無し野電車区:2012/02/13(月) 21:05:11.41 ID:6CKayAah0
西寒川駅
切干大根 福島では高濃度汚染となる
屋根干しをしたらしい 
雨 雪のたびに現在も高濃度放射物質が降りてくる
除染効果がないのだ
神奈川山間には季節風によって花粉よりも細粒な」放射汚染物質
飛来、どうする小田原、足柄のお茶
544名無し野電車区:2012/02/15(水) 19:15:03.14 ID:5aZjvfFf0
西寒川駅
駅跡の野草の生育は遅れています
春の気配は遅れ傾向
いくぶん日の入り時間は長くなってきました
545名無し野電車区:2012/02/15(水) 19:34:03.14 ID:5aZjvfFf0
西寒川駅
新基準100ベクレルに関し作付等
検討が行われる
移行係数に関する経験式、実験値との相関に対する
高精度式はまだ提出されていない
546名無し野電車区:2012/02/16(木) 00:14:05.06 ID:xOWNJu4v0
西寒川駅
放射能物質未検出 10−20ベクレルが目安です
ハウス栽培で温度、湿度調整で大気に触れた時が運命!
放射線、汚染物質から完全に保護の為には、水耕法工場
生産に切り替える必要があります。
ただし初期設備コストがかかりすぎる懸念があります。
547名無し野電車区:2012/02/16(木) 18:17:39.88 ID:xOWNJu4v0
西寒川駅
2月例年より気温が低い
花卉栽培ハウス燃料消費量は例年の2倍
400リットル、800リットルタンク給油
が増加する。
不凍液循環式構造;暖地仕様の低温による故障も多い
548名無し野電車区:2012/02/17(金) 00:16:42.47 ID:VACO291d0
西寒川駅
非常に寒い冬の西寒川駅です
相模線早朝走行するキハ35の暖房は効果は
ありません。外吊り戸からも容赦なく吹き込み
手足は痛くなるほど冷え込みます。
使い捨てホカロンがなかった頃はベンジン燃料の
白金懐炉か、桐灰懐炉で暖をとるしかありません。
運転台は貫通扉隙間の風を防ぐ為ガムテープで目張り、
運転室窓はタブレット交換、後方確認で開閉する必要が
あり客室より激寒となります。
キハ35も終焉を向かいます。
例年より寒さの厳しい西寒川駅です。
549名無し野電車区:2012/02/17(金) 19:09:50.86 ID:VACO291d0
西寒川駅
夜の冷え込みが厳しい西寒川駅です
寒川の積雪の期待は?
まちおこしでスティック状の揚げ物は
失敗したらしい
相模線関連の展示は延長されました
単端式小型気動車もお似合いです 西寒川支線
550名無し野電車区:2012/02/18(土) 10:17:22.80 ID:rX8IZgAp0
西寒川駅
久しく富士山が見えます西寒川駅
寒川神社の寒川うどんは格別です 
小田原の梅も開花が遅れる 
551名無し野電車区:2012/02/18(土) 23:17:49.30 ID:rX8IZgAp0
西寒川駅
寒川神社の2月は行事の多い月です。
一般公開されず神社関係者のみで執り行われるものも
多い。寒さが厳しい中行われます。
552名無し野電車区:2012/02/19(日) 12:42:28.88 ID:UOqpPgY90
西寒川駅
朝1,夕3体制で存在していた西寒川支線
他の地方の盲腸線と比較すると両端ともバス便が多く
廃止してもこまらないのが現状であった。
廃止協議も1回のみで、しかも形式的であった。
西寒川サイトは神奈中バスへ350m区間延長、転回
スペース確約で終えた。
553名無し野電車区:2012/02/20(月) 19:54:20.15 ID:H7K2k8yG0
西寒川駅
花粉とともに微粒子放射物質飛来します。
花粉飛来ルートに従います。
汚染濃度推定拡散計算はなされているも
公開されていません 
秦野、足柄、小田原、相模原(山間部)、静岡県堺の
新茶への影響が懸念されます。
554名無し野電車区:2012/02/20(月) 22:56:07.61 ID:H7K2k8yG0
西寒川駅
福島県山間部に堆積した放射能物質は花粉と粒径が
ほとんど類似したサブミクロンオーダです。
毒性の強い放射物質は季節風に乗り首都圏ー神奈川に拡散
します。粒子が細かく花粉用マスクを透過する危険があります、
福島の農家が軒下で切干を自然乾燥で製造:高濃度汚染問題が
あり内部被曝とも非常に高く、除染も不十分;
これが西寒川に飛来の可能性が高いようです
醤油;
県は12日、JA新ふくしまが販売した千切りの干しダイコンから食品衛生
法の暫定基準値(1キロ当たり500ベクレル)を超える3000ベクレル
の放射性セシウムが検出されたとして、自主回収と出荷自粛を要請した。同
JAは自主回収を始めた。
 自主回収の対象として県は、福島市立子山の農家歌川輝夫さんが製造した
「干しダイコン(千切り)」で、同JAの農産物直売所で販売された50グ
ラム入りの102袋と発表した。販売された期間は1月14日から2月10
日まで。水で戻すことで放射性物質の濃度は大幅に下がるため、万が一食べ
ても健康への大きな影響はないという。

 原料のダイコンから放射性物質は検出されておらず、同じ製造者が作った輪切りの干しダイコンの放射性物質は基準値未満だった。
555名無し野電車区:2012/02/21(火) 22:19:32.49 ID:YTMZLmRO0
西寒川駅
相模川桜の手入れは実施されるも
放射線濃度を測定まで一時保管も保管場所がないのが実状
寒い冬の季節によって開花予測は遅れる
556名無し野電車区:2012/02/22(水) 19:26:21.85 ID:WapJ4R8t0
西寒川駅
寒い寒い西寒川駅周辺です
桜の開花は平年より5日遅い予測となりました
桜の木周辺の放射線測定も実施されます
花見にも放射線濃度に留意が必要です
よもぎなど製菓原料も西日本のものが使われているとか
低濃度放射線は20−30年後人体に取り込まれ、
癌の起因となる危険性がたかい。浄水場、下水処理場除染
で用いた汚泥などの中間処理施設が宙に浮いたまま野放し
状態が極めて危険な存在です。

557名無し野電車区:2012/02/23(木) 20:26:33.18 ID:c19f7H/20
西寒川駅
春の野草も遅れています西寒川駅
野草の天ぷらは放射線汚染もありむやみ食しないほうがよい
西寒川駅が健在の頃、終気:西寒川駅で30分待機
寒さは格別です
558名無し野電車区:2012/02/24(金) 19:43:05.79 ID:9lhbFu7a0
西寒川駅
農業用電力 2割以上の値上げなのだ
花卉栽培用などLED化がすすむが、深夜電力温水も値上げ
出荷の確約の為石油系燃料を併用したけれども、平年の
1.5−2倍の燃料を使用した農家もあります。
花の値段は下がる一方です。温室の環境が異なればウイルス
感染が怖い 西寒川駅周辺は寒い冬でした.
559名無し野電車区:2012/02/25(土) 09:00:47.10 ID:PLmJ2Vtn0
雨の西寒川駅
慎重な空中、地表、水中放射線濃度測定が必要な
浄水場、放射能物質除去後の薬剤、汚泥置き場が問題
のまま 中間処理施設が宙に浮いたままだ
冷たい雨の西寒川
560名無し野電車区:2012/02/26(日) 13:59:24.94 ID:SgXCalVL0
西寒川駅
寒川神社高額合格祈願ご祈祷
ご利益はあるのかな
合格後はお礼祈祷:
561名無し野電車区:2012/02/27(月) 19:05:45.64 ID:1tyUVmHG0
西寒川駅
寒い西寒川駅 川寒川駅
6年ぶりに寒い西寒川となりました
低消費電力タイプ置き換えもすすむ
石油類高騰は農業経営に暗い影がでてきたのだ
562名無し野電車区:2012/02/28(火) 19:20:54.28 ID:0J9i2WU40
西寒川駅
新基準100ベクレル 
放射能を含む降雨、降雪時監視が重用であろう
明日は雨−雪の閾値あたりの気温である
2月は平年より1.2度近く低い温度で推移した
563名無し野電車区:2012/02/29(水) 08:15:02.46 ID:pVSuhlAM0
雪の西寒川駅
気温は低い、寒い西寒川駅です
田畑にも積雪、湿った重い雪です
うっすら雪化粧しました
小田急線遅延しています 新幹線 くらみ付近徐行
564名無し野電車区:2012/02/29(水) 20:26:20.11 ID:pVSuhlAM0
西寒川駅 2月29日降雪
非常に寒い雪の日でした
低気圧が台風なみに発達していたら 
1986年の戸田ー伊勢原高圧鉄塔が倒壊した頃の
再現になっていたようです
日中の体感温度はゼロ度以下でした
565名無し野電車区:2012/03/01(木) 20:27:29.59 ID:olJgbGUj0
西寒川駅
3月1日晴れのちくもり
予想よりも気温があがりません
大山がうっすら雪化粧でした
近辺イチゴ農家低温の影響 出荷が大幅遅れる
566名無し野電車区:2012/03/02(金) 20:08:10.19 ID:OUS7ydpx0
雨の西寒川駅
低濃度ながら高性能線量計では放射物質検出(微量)
背景濃度は昨年の3.11前のレベルです
低温が続き農業用ハウスで用いた燃料油は例年の1.2−1,5倍
燃料費は高騰を続けます
波長の調整が可能なLED電球(農耕用特殊)は価額は高いけど
花、野菜に最適な光が得られます。電力費用も安くセーブできます
雨ー晴れの繰り返しが激しため湿度調整が大変との由でした
567名無し野電車区:2012/03/03(土) 09:23:54.96 ID:jFt6ji4x0
西寒川のひな祭り
樹木の成長も遅れる寒い西寒川駅
生花の値段は高騰: 燃料の高騰が収益を圧迫
花粉・放射性物質飛来経路の公表はない:
568名無し野電車区:2012/03/03(土) 21:01:41.04 ID:jFt6ji4x0
西寒川駅
春一番にはなりませんでした
3月も例年より寒さが厳しい日があります
気動車の復旧がのぞましい西寒川駅
569名無し野電車区:2012/03/04(日) 14:44:24.51 ID:PODU3POo0
西寒川駅
寒い西寒川駅:
作付け前サンプリングで農耕地放射能測定実施した模様
寒川地区はND未検出レベルとのことです
小田原、足柄、相模原(山間部)では比較的高い部分があり
ます。
新基準で茶葉が懸念されます。昨年は一番茶、無消毒、手摘み
100グラム3000−4000円クラスが放射物質検出で
全滅しました。
570名無し野電車区:2012/03/05(月) 20:26:20.76 ID:7DoPB04e0
西寒川駅
小田原 足柄 現在も放射線濃度の高い部分がある
表土を削っても消石灰+ゼオライトも放射物質に対する
除染効果は薄いとのことだ。
新基準茶葉表面濃度への影響が懸念される。
山間部のバックグラウンド濃度も高めで推移
補償金は弁護士を介してもほとんど交渉はすすんでいないという
西寒川付近寒川の鮎の放射線濃度も問題となる。
相模湾魚介類はいまだ風評被害がある。
571名無し野電車区:2012/03/05(月) 23:17:16.53 ID:7DoPB04e0
ゼオライト
吸着放射能・汚泥分離洗浄施設がないため、
汚染ゼオライトが蓄積される一方です、
原子炉建家準拠中間処理設備が急遽求められるが
何もやれていない政府;二次、三次汚染が拡がります
572名無し野電車区:2012/03/06(火) 20:26:21.93 ID:gocTOhHE0
西寒川駅 啓蟄
啓蟄(けいちつ). 暦の二十四節気のひとつで、雨水後15日めの3月6日頃に
当たります。 “啓”は『ひらく』、“蟄”は『土中で冬ごもりしている虫』
の意で、 文字通り地中で冬ごもりしていた虫が春の到来を感じ、草木が芽吹
く と同時に地上へ這い出してくるという意味だそうです。
春のような気温で蛙がでてくるよう。
週末はまた寒い冬に戻る予想です。
ケロヨンってか
573名無し野電車区:2012/03/07(水) 08:10:06.76 ID:MT9AqJXe0
西寒川駅
多量の花粉の飛来が予測されます。
粒度では花粉同等、サブミクロン以下の放射物質
セシウム、ストロンチウムなど山間部地表に堆積した
物質が大気中に舞い、雨水とともに降下が予測されます。
二次汚染が懸念されます。
574名無し野電車区:2012/03/07(水) 19:08:28.19 ID:MT9AqJXe0
西寒川駅
スギはもともと風によって花粉を飛ばす風媒花であり、花粉の飛距離は数十
キロメートル以上。 風に乗れば、300km以上離れた地域まで飛来することが
ある。 林野庁は例によって「ただちに危険なレベルではない」としているが、
放射能の危険は隠蔽されているとみてよい。
小田原 足柄 相模原(山間部)大気中濃度が高め推移:
雨天時浄水場放射濃度警戒続く
相模川小魚の放射線濃度は暫定値以下ではあるけど微量
575名無し野電車区:2012/03/08(木) 19:31:26.58 ID:1L1gAsS30
西寒川駅
本格的な雨に西寒川駅になります
小田原、足柄、津久井地区は土壌改良後も
以前濃度の高い地区が存在、春野菜が懸念されます
新基準100ベクレル(乳幼児50)以下でも長期蓄積
放射物質の影響は無視できません、ストロンチウムなど
骨格に蓄積、重金属症状、癌を引き起こす可能性が高い。
花粉とともに放射物質が飛来します。大気中に拡散し希釈
されることはなく、風向によって高濃度のまま特定地区に
降下する傾向がみられます。
576名無し野電車区:2012/03/08(木) 20:37:55.98 ID:gBglf1Vt0
日記は自分のブログで。
577名無し野電車区:2012/03/09(金) 08:36:32.49 ID:7JoLAdf60
西寒川駅
雨天の西寒川:
堆肥まで購入(西日本)の必要がある花卉農家
除染効果はなし 
578名無し野電車区:2012/03/10(土) 11:40:44.64 ID:BOV4c6nh0
西寒川の青春
579名無し野電車区:2012/03/10(土) 15:50:27.05 ID:12Q7axJn0
西寒川の青春 ひびきがいいですね
神奈川 厚木飯山ー津久井 相模湖山間
足柄ー静岡県境あたりの放射線濃度は高いところがあります
新基準でお茶(茶葉)、露地栽培果菜類汚染が懸念されます
小中学プールでは、排水路のチェックが行われます
放射物質が沈殿の可能性ある:放射能問題は長期に亘ります
580名無し野電車区:2012/03/11(日) 08:25:19.22 ID:mHmXM4sp0
西寒川は永遠に不滅です
581名無し野電車区:2012/03/11(日) 22:38:33.95 ID:UOf6Ov/u0
西寒川駅
>>580 ネット検索しても西寒川駅情報がでます
582名無し野電車区:2012/03/12(月) 20:35:44.95 ID:hGfleZ8D0
西寒川駅 
早春のキハ35は美しい姿であった
低温、日照時間が少なく草花の成長は遅れ気味
583名無し野電車区:2012/03/13(火) 19:33:33.30 ID:fxdWJIiZ0
西寒川駅
神奈川山間部菜の花、ひまわりによる放射線物質汚染
土壌改良は芳しくはなかった。
生石灰、ゼオライト混合物も長期スパンを必要とする。
菜の花からも新基準以下ではあったが検出された箇所もある。
食品摂取内部被曝に関する決定的な文献も多くはない。
584名無し野電車区:2012/03/14(水) 08:18:20.07 ID:PUdfI8r20
西寒川駅
浄水場 放射線物質除染材処理后
置き場が満杯
中間処理施設は宙に浮いたまま 
どうする アイフル

585名無し野電車区:2012/03/14(水) 21:13:12.60 ID:PUdfI8r20
西寒川 21:08頃揺れました
2011年3.11の余震? 
津波は新幹線倉見付近、東名高速築堤まで達する予測
もあります
586名無し野電車区:2012/03/15(木) 08:18:01.30 ID:L2hWqpS10
西寒川駅
津波:相模川、相模川支流を遡上します
寒川の平坦な田畑、住宅地はおおきな被害が予測されます
587名無し野電車区:2012/03/16(金) 08:06:45.54 ID:FZKJMIxv0
西寒川駅
寒川神社、江ノ島、鎌倉観光はもどりつつあります
外国人では放射能の恐怖から敬遠される
最近M6クラス地震多発も海外でカクダイ報道も一因
588名無し野電車区:2012/03/17(土) 09:39:13.59 ID:eXpL0sX60
西寒川駅
西寒川支線 ダイヤ改悪があっても
朝1 夕3の日中線ダイヤであった。
周辺企業工場現場では列車時間にあわせ、
始業時間など変則的運用を行ったらしい。
相模線 日中60−70分ヘッド運転の頃は
学校のクラブは列車時間にあわせていた。
西寒川支線廃止から28年たった
589名無し野電車区:2012/03/18(日) 23:13:17.48 ID:dftjNgYL0
雨の西寒川駅
雨水の放射線濃度は基準値を下回る
低ドーズ量測定結果では微量のセシウム、ストロンチウム
を検出:
山間部に堆積した放射能の影響がでているようだ
休日に雨天 観光地は震災後1年回復基調もくじかれた
590西寒川駅:2012/03/19(月) 19:06:53.22 ID:DUFEl1y90
日中線ダイヤであったが、別に困らなかった西寒川支線であった。
バス便が適当にあって日中線運転は鶴見線・大川支線
しかし朝夕は比較的運行階数が多い。
591名無し野電車区:2012/03/20(火) 09:41:54.74 ID:FDHK144b0
西寒川駅
相模川桜の開花は3.30予測とのこと
相模川河口付近汚泥中の放射物質濃度は
高いことがわかった
生態系への影響は公表されていない
592飴達:2012/03/20(火) 23:54:33.44 ID:FDHK144b0
西寒川駅
予想に反して晴れた西寒川駅周辺です
春一番は吹きませんでした 12年ぶりです
4月も低温予測の西寒川です
593名無し野電車区:2012/03/21(水) 08:06:35.37 ID:bd7h/MbL0
西寒川支線
LRT 路面気動車で頻繁運転もいいかな?
4月も寒い予測です
594西寒川:2012/03/21(水) 22:46:32.10 ID:bd7h/MbL0
西寒川の桜の開花
4月1日開花予定になります(少し遅れる)
倉見付近は圏央道建設で残念です
桜と新幹線の構図がよかったです
595西寒川駅:2012/03/22(木) 19:51:05.92 ID:4tq/Fh0/0
西寒川駅 
相模線では運転中移動電話操作していたウテシばれる
なんだかの処分になるだろう
キハ35は遮光膜を下ろして運転:何かやっていた?
順法闘争では変速で45kmまでのばし、惰行運転で
向かった。速度が落ちればノッチをいれ、どら猫運転だった
596名無し野電車区:2012/03/23(金) 18:26:12.42 ID:cZ/OQaTy0
雨の西寒川駅
雨水中微量の放射線濃度検出が最近も観察
山間部に堆積された放射物質、黄砂なども影響
花粉同等以下の粒子で飛来する
しらすは、原発(東電)高濃度汚染水、海底ヘドロ中放射能汚染物質
中国沿岸海洋汚染などが影響:
相模湾コウナゴなど影響がでるもよう 
597名無し野電車区:2012/03/24(土) 08:16:27.38 ID:rsRNdspP0
西寒川駅
休日に限り雨が降る西寒川駅
死の灰がふります
598名無し野電車区:2012/03/24(土) 16:31:24.88 ID:rsRNdspP0
西寒川駅
午后雨が降りました
気温が高くなる予想はハズレました
桜の開花は4.1にシフトされました 
599名無し野電車区:2012/03/25(日) 08:23:31.50 ID:z+ZsbfPo0
駄スレ
600名無し野電車区:2012/03/25(日) 12:13:58.21 ID:I9T/YoBK0
西寒川駅
寒川地区は作付け可能地区です
相模原山間地では作付け后も要管理地も
水稲と陸稲では移行係数が異なるのに
厳しい規準が適用されます。
西寒川キハ35系健在の頃は有機リン、
除草剤などが論議されていました。
601名無し野電車区:2012/03/26(月) 19:36:30.38 ID:Umi2Jk550
西寒川駅
昨年は計画停電があった相模線であります
神奈川中央交通が運行されていましたが、
油の入荷もままならず、土曜ダイヤ運行で大変だった
自転車店でも「入荷待ち パニックだった
寒川神社ー平塚のバスが残っていればよかった。
あれから1年、放射能の置土産がむなしい
602名無し野電車区:2012/03/27(火) 22:49:19.74 ID:Sk3m/tKa0
西寒川駅
春雷は明日?
どうやら桜の開花は4月に?
寒い冬でした
603名無し野電車区:2012/03/27(火) 23:53:30.29 ID:N5AyU0920
西寒川駅にもATOS導入を!
ズビタラチャララ〜ン
604名無し野電車区:2012/03/28(水) 07:55:50.99 ID:NVPz5Yh70
西寒川駅
圏央道方面中長距離バスターミナル併設
転回場併設 次は新幹線倉見
圏央道は部分開業を繰り返し(地固め)全線開業
605名無し野電車区:2012/03/28(水) 23:34:49.64 ID:JMl6E2rr0
>603
人の日記スレに書き込んではいけません。
606名無し野電車区:2012/03/29(木) 08:18:20.90 ID:3dJ9R1M+0
西寒川駅
桜の蕾を確認: 4月1−2日開花予想は?
桜の木の下周辺は放射線濃度が高い部分があります
留意が必要です
607名無し野電車区:2012/03/29(木) 20:46:57.82 ID:3dJ9R1M+0
西寒川駅
春一番は吹かなかった。
夕方より強風、茅ヶ崎ー平塚相模川橋梁抑止閾値レベルとのこと
朝方の富士山の残雪は例年よりも深い。
富士宮市の湧水は現在も止まらない。
608名無し野電車区:2012/03/30(金) 08:37:30.30 ID:QZHiS0p00
西寒川駅
キハ35系と桜の組み合わせもよい
4月も低温予測
609名無し野電車区:2012/03/30(金) 21:36:16.64 ID:QZHiS0p00
西寒川駅
キハ01タイプレールバスが最適だった
当時の路線バスの機構を用いた機械式であった、
総括制御可能であれば乗客数に応じ流動的に運用できた
西寒川支線復帰ではレールバス方式がよい。
610名無し野電車区:2012/03/31(土) 14:17:39.12 ID:fv8t2JFN0
西寒川支線
2月中旬から西寒川は週末に限り雨天になりました
東海道、遭難新宿線は強風でウヤもでました
2月アフリ神社にお願いしたのでご利益があったのだな
611名無し野電車区:2012/04/01(日) 08:25:59.36 ID:sKm2neZO0
駄スレ
612名無し野電車区:2012/04/01(日) 15:12:43.05 ID:W01/85ey0
西寒川駅
寒川神社、相模川土手周辺の桜も明日ころ開花?
参拝客も心配のご様相 
西寒川 名前の通り寒い冬でありました
613地震:2012/04/02(月) 07:40:15.45 ID:Rd+UZzWg0
西寒川駅
昨夜グラっと揺れた西寒川駅です
相模川を遡上する津波は相当高速が予測されます
614名無し野電車区:2012/04/03(火) 08:05:12.44 ID:YRv8wOvG0
西寒川駅
土曜日以上の天気が荒れる予測
雨天により放射線濃度が高まりベクレッテル状態
放射線濃度が高まる
615名無し野電車区:2012/04/03(火) 17:34:42.65 ID:YRv8wOvG0
遭難新宿ライン 16:00−ウヤ決める
キハ35は寒川付近田畑冠水でウヤになることは多かった
616名無し野電車区:2012/04/03(火) 22:14:15.28 ID:YRv8wOvG0
西寒川駅
相模線はなんとか動いていました。
東海道本線は運転見合わせ中:茅ヶ崎駅カオス
617名無し野電車区:2012/04/04(水) 08:02:49.61 ID:DRgGG25S0
西寒川駅周辺
相模川を渡る大橋ではトラックの横転には
至らないが接触事故が多発しました
花卉ビニールハウス強風被害もでています
618名無し野電車区:2012/04/04(水) 08:24:40.94 ID:DRgGG25S0
偽厚木付近
圏央道建設現場 足場崩壊
 
619名無し野電車区:2012/04/04(水) 20:59:24.42 ID:DRgGG25S0
西寒川駅
清明; この季節を実感します
桜は予測通り開花しました
蕾をつけた枝も昨日の強風で落下もみられます
620名無し野電車区:2012/04/05(木) 08:01:13.94 ID:6x/P/6000
西寒川駅
ビニールハウス、プラスチックハウス栽培
強風で破壊された跡が厳しい
局所的に破壊;竜巻が発生した可能性も 鉄骨の破損では
ひねられた用な跡も
621名無し野電車区:2012/04/06(金) 20:31:02.04 ID:dQwKptIl0
西寒川駅
桜は満開も日中にわか雨がふりました
夜間は急激に冷え込みます
ビニールハウスは強風で吹き飛ばされたり破壊
被害がありました。規格品タイプは早速補修工事
が行われています。農協の低金利長期返済型適用:
622名無し野電車区:2012/04/07(土) 09:54:05.83 ID:/Vrw75Ft0
西寒川駅 
寒川神社桜満開 参拝者も多くなるでしょう 
花祭りとご復活が重なる 
神社もイースタ祭を活用すれば? 

ハーザードマップ
http://www.geocities.jp/sameura_dam/hz/kouza.html
http://www.town.samukawa.kanagawa.jp/~bousai/samukawagaiyou/hazardmap/samukawa-hazard/TOP.html
相模川 小出川 目久尻川 三川氾濫の場合が示されます
大地震津波では大半が水没 新幹線、第二東名 東名高速(社家)まで
相模川遡上襲撃予測もあります
623名無し野電車区:2012/04/08(日) 15:43:46.58 ID:Dm483Jfx0
西寒川駅
相模川周辺も桜満開でありました
倉見駅、新幹線付近は圏央道工事で惨めでした
624名無し野電車区:2012/04/09(月) 08:16:13.58 ID:vETej2Ih0
西寒川駅
相模線沿線桜満開の様相
キハ35とコントラストはよかった
625名無し野電車区:2012/04/10(火) 08:30:39.55 ID:GXtHx11U0
西寒川駅
新基準では厳しい堆肥、飼料(天然)類
西日本地区、海外輸入製品でコスト割増
どうするアイフル
626名無し野電車区:2012/04/10(火) 13:20:25.32 ID:IDZ2Y6PL0
>>622
まじ?
実家が地元なんだけど
627名無し野電車区:2012/04/11(水) 23:49:50.56 ID:b0xi/d7C0
>>626
寒川 西寒川ハザードマップ見直し版から引用
小出川改修工事実施も相模川遡上津波は考慮されていません
M9では新幹線(倉見)、第二東名(門沢橋)、東名(社家)
あたりまで相模川、支流を高速で津波侵入が予測されます
乗用車での避難は危険が伴います
628西寒川駅:2012/04/12(木) 07:37:49.19 ID:qAXxnjQS0
西寒川駅の桜
昨日の雨、気温で葉桜になります
まだしぶとく残っている花もあります
寒い冬で1週間ほど遅れた桜です
629名無し野電車区:2012/04/13(金) 18:43:07.56 ID:IWgOphFK0
西寒川駅
相模原山間部新基準越えベクレってます
出荷自粛措置も 
630名無し野電車区:2012/04/14(土) 08:40:06.55 ID:Ix0WA+N30
西寒川駅
昨日は雨の降り始めが早かった
2月から土曜日の降雨確率が高い
ビニールハウス補修は修理がすすむ 
631名無し野電車区:2012/04/14(土) 16:29:30.83 ID:u33W9Gto0
駄スレ
632名無し野電車区:2012/04/15(日) 08:23:17.43 ID:F+7Z4Bmb0
駄スレ
633名無し野電車区:2012/04/15(日) 12:21:14.81 ID:qp7oxYoW0
西寒川駅
駄スレ襲撃を受けました
高山線駄スレの誤爆でしょうか
葉桜になってきていますが、しぶとく咲いています
4月15日まで桜の花があるのは珍しいです
634名無し野電車区:2012/04/16(月) 07:57:35.78 ID:7UYDX+Nm0
西寒川駅
学校屋外プール底部汚泥、プールサイド線量が高い部分
があります。 
排水方法では、簡単な浄化装置を通じ田畑灌漑を兼ねた
構造では高濃度汚染影響が高い。
神奈川でもいまだ影響がある。
山間部に堆積した汚染物質拡散影響もある。
西寒川支線、川寒川地区作付け可能
新基準は厳しい
635名無し野電車区:2012/04/17(火) 19:43:31.29 ID:OZf7nJEo0
西寒川駅
西寒川駅周辺 寒川町田畑の放射線濃度分布測定される
昨年3.11以後濃度は同等、規準値クリア
相模原、小田原、足柄は高い値であり新茶が危ぶまれる。
新基準で出荷規制がかかれば茶農家は厳しい。
636名無し野電車区:2012/04/18(水) 08:02:59.43 ID:peohCham0
西寒川駅
海老名では学校プール(屋外)廃止 屋内プール統合計画
放射物質の影響を避ける目的もあるらしい
県央地区放射線量であれば、プールサイド高圧洗浄、
プール底部汚泥処理、対策塗料を施せば十分である
学校屋外プール放射線に対し過敏な反応を示すことも否めない
637名無し野電車区:2012/04/19(木) 07:38:43.38 ID:1HipN9+H0
西寒川駅
農業用ビニールハウス、付帯設備修理が行われる
川寒川支線は圏央道工事もありほとんどトレースできない
宮山地区は圏央道付帯工事で変化がでそう
638名無し野電車区:2012/04/20(金) 19:43:29.89 ID:zScvYEpx0
西寒川駅
穀雨 土日に限り雨が降る西寒川駅です
低濃度ながら放射線検出レベルです。
学校の屋外プールは飲料水放射線レベル適用も
不安の声が高まる
海老名の学校プール屋内集約、バス費用年間2−3億円かかる
路線バス大型で移動する場合;どうするアイフル
639名無し野電車区:2012/04/21(土) 09:26:46.47 ID:EILn4dln0
西寒川駅
新基準になり湘南・県央地区でも放射能検査実施
基準値以下でも風評被害
川崎では給食のみかん問題:
640名無し野電車区:2012/04/22(日) 12:33:14.57 ID:mDwurV740
西寒川駅
プールの水は飲料水の放射能規準適用
屋外の場合線量管理で対応
相模川では鮎は解禁前に検査実施
平塚河口底汚泥の濃度が高い 
しらす等乱獲のほか放射能の影響がありそうだ
641名無し野電車区:2012/04/22(日) 20:51:27.01 ID:mDwurV740
西寒川駅
休日 2月中旬から休日はすべて雨
穀雨:微量の放射物質を検出しました
642名無し野電車区:2012/04/22(日) 23:22:34.50 ID:FVHFUJO30
西寒川スレすっかり忘れていた
西寒川君も元気そうでw

少し過ぎちゃったけど・・・
また一年、何事も無く経ってしまいましたね。
643名無し野電車区:2012/04/23(月) 19:17:43.43 ID:GCboUPK50
西寒川駅
国定安全規準より厳しい放射能規準で販売して何が悪い
脳衰の規準の根拠を示せ!
農協では3000万円近くの高精度検査装置を導入して
厳しい条件で出荷を行なっているのだ
努力をなんと思ってる 
食用ではない花卉にも食品規準を適用しているのだ
相模原ではたけのこ、原木しいたけは全滅、お茶も怪しいのに!
文句ゆなら山間部除染をすすめろ 
644名無し野電車区:2012/04/24(火) 08:29:15.86 ID:mjk9H10B0
西寒川の青春
645名無し野電車区:2012/04/25(水) 00:01:53.30 ID:NlQCu1SQ0
西寒川駅
久しぶりに暖かい西寒川であった
黄砂に含まれる放射能度に関し観る必要があります
646名無し野電車区:2012/04/25(水) 19:16:15.05 ID:NlQCu1SQ0
西寒川駅
海老名市は放射線問題対策で小学校屋外ブール廃止、
屋内温水方式に置き換えをすすめる。
寒川学校屋外プール、町営プール再開は検討中 
高圧洗浄、対汚損(放射線対応)塗料は通常より割高
排水系統見直しを含む。
647名無し野電車区:2012/04/26(木) 19:23:36.84 ID:xV0ZhMpt0
西寒川駅
寒川町に近接の門沢橋の学校では屋外プール解体
防火用水、非常用、災害時WC洗浄等転用可能で
要望されているにも解体されてしまった。
天候、放射能の影響にも左右されず学習効果が高い!
しかしながら集約により路線バスチャータ試算年間4億円
R129、R246、旧R246渋滞もあり移動時間がかかりすぎる。
集約目的は福島原発放射能汚染対策とも置き換えられた
海老名では何かおかしなことがおきている?
648名無し野電車区:2012/04/27(金) 19:48:00.76 ID:8r+i8GXT0
西寒川駅
寒川藁主成分堆肥は新基準を越えた
原木しいたけでは2012年4月8日 – 神奈川県は6日、真鶴町で5日に採取した
原木栽培の生シイタケの出荷前検査で1キロ当たり141ベクレルの放射性セシ
ウムを検出し、4月から適用された新基準値同100ベクレルを上回った
小田原、足柄、相模原お茶、果菜類でも新基準超過の危惧が強まる。
原発事故から1年、山間部蓄積した放射物質の季節風、雨などにより濃度が
高まる。海老名のように屋内プール化で放射能汚染を防止は経費はかかるが
正解だった? 
649名無し野電車区:2012/04/28(土) 08:19:59.96 ID:t2Tw1lvp0
西寒川駅
西寒川付近の屋外プールは高圧洗浄、特殊塗料、
空中、水中線量測定で判定するようです。
線量に関し保護者の過敏反応が多い
海老名:屋外プール解体 費用は700万円?
醤油:老名市立社家小学校プール解体工事, 海老名市社家678番地,
親栄興業(株), 6591000円, 詳細. 貫抜排水区45号排水路取付管推進工事,
海老名市上今泉三丁目地内 .(株)扶桑建設, 3930000円, 詳細. 貫抜排
水区5号排水路取付管推進工事, 海老名市 事例
650名無し野電車区:2012/04/29(日) 08:23:39.39 ID:eQeLyz+D0
駄スレ
651名無し野電車区:2012/04/29(日) 12:39:07.32 ID:CfGPUfsk0
駄スレさん: 高山線誤爆?
偽厚木関連ではもぐり橋改めあゆみ橋再開 
圏央道関連: 
西寒川田畑で大凧練習 座間、厚木大会?
醤油:
第1回厚木凧揚げ大会が5月4日(金)と5日(土)、厚木青少年広場周辺の
相模川河川敷で行われる。時間は午後1時から4時まで(雨天中止)。
凧を持参。貸し出しの凧もあり。主催する厚木福凧愛好会
座間凧揚げ:昨年は自粛せず震災応援として実施された

652名無し野電車区:2012/04/30(月) 08:31:23.71 ID:EHv3Ih4L0
西寒川駅
線量は昨年より高くなる
雪解け後季節風による二次拡散
花粉より粒度の小さな放射物質が拡散したもの
小田原、足柄、相模原のお茶は新基準でどうする
アイフル状況である
寒川地区出荷時線量定量測定後出荷される
653名無し野電車区:2012/05/01(火) 08:09:24.64 ID:BH55oX0g0
西寒川駅
周辺地区農作物・水産放射能検出状況
新基準値以下であっても風評被害を防ぐため
自主的出荷抑制:この傾向が強くなる
西寒川支線跡の側溝の濃度は依然高いままだ。
654名無し野電車区:2012/05/02(水) 07:28:17.04 ID:OrFLdrAW0
西寒川駅
小中学校等プール、建屋、グラウンド等線量測定
屋外プールは総合的に検討をすすめる
寒川支線跡など側溝部は依然濃度が高い部分がある
下水処理場汚泥処理破棄はすすまない
海老名学校プール屋内・集約化は震災前からあったが、
放射線対策なる大義名分にすり替えられた:
655名無し野電車区:2012/05/02(水) 15:35:13.35 ID:OrFLdrAW0
西寒川駅 
寒川町も駅前改修でいろいろあった
海老名で市政では異常にも思われることが
行われる。学校プール屋内集約も然り;
背後霊に余りある甘利が関与しているらしい
656名無し野電車区:2012/05/03(木) 07:01:54.03 ID:66lL7G0O0
西寒川駅
倉見で冠水の情報(不確定)
657名無し野電車区:2012/05/03(木) 07:04:31.46 ID:66lL7G0O0
■ 関東エリア列車運行情報 画面表示日時:2012年5月3日7時0分

相模線 運転見合わせ 2012年05月03日
2012年5月3日6時33分 配信
相模線は、倉見駅での線路の冠水の影響で、寒川〜厚木駅間の上下線で運転を見合わせています。
圏央道工事区間 新幹線下
658名無し野電車区:2012/05/03(木) 18:30:14.60 ID:66lL7G0O0
倉見
相模川が氾濫しない限り、相模川のほうへ雨水は流れた
圏央道トレンチ工事で排水路が切られ、堤防補強、かさ上げで
新幹線下を中心に水が溜まる。
盛土もあって相模線線路が谷のようになり冠水。
寒川の5月相当の雨が一晩で降ったのだ。
659名無し野電車区:2012/05/04(金) 08:55:55.91 ID:8oKhMnRK0
西寒川駅
小出川改修工事前までは、少しの大雨で
香川ー寒川間線路冠水が多く発生しました
660名無し野電車区:2012/05/04(金) 13:27:07.93 ID:8oKhMnRK0
5月4日も雨 
観光地に水がさされる
天候不順な西寒川駅です
661名無し野電車区:2012/05/05(土) 09:03:47.27 ID:WtCvgJln0
西寒川駅
小出川改修後相模線冠水は改善されました
倉見冠水:
圏央道工事で田畑が潰され、盛土:
線路部分が谷状になってしまった
西寒川駅では雨天時長靴がデフォです
662名無し野電車区:2012/05/06(日) 11:34:10.26 ID:ya+GLx6/0
西寒川駅
圏央道取り付け道路
用地買収困難地区 警告後調整執行発令
663名無し野電車区:2012/05/06(日) 15:25:07.62 ID:ya+GLx6/0
西寒川駅
15:20頃雷雨になった西寒川駅です
平坦で農作業中雷撃事故もあります
664名無し野電車区:2012/05/07(月) 19:08:39.43 ID:TM7ySUtJ0
西寒川駅
雷雨になると田畑では遮るものがないため
直撃を食らう。
つくばの竜巻は距離15km ちょうど茅ヶ崎を出て
偽厚木ー海老名近くまでの距離にあたります
幅は500m 超大な竜巻であった
665名無し野電車区:2012/05/08(火) 01:34:28.81 ID:PgfEbaWa0
西寒川の夏
5月5日立夏
最近雷雨凶暴火する傾向にあります
江ノ島の沖合竜巻の発生傾向が強まります
衝撃電流は最大150Kaにもなります
DCパルスに変換してコンデンサに充電可能であれば
寒川町停電時交通信号、基礎インフラバックアップに
使えます。
666名無し野電車区:2012/05/08(火) 19:30:54.22 ID:PgfEbaWa0
西寒川駅の満月
5月6,7日 23:00頃の満月は大きく見えました。
星の観察もネット画像、実況望遠鏡中継時代になりました。
667名無し野電車区:2012/05/09(水) 19:26:51.62 ID:ZYbVvBqL0
西寒川駅
作付け前に線量チェックが行われました
陸稲、水稲では厳しいほうに基準をあわせます
西寒川駅近くの公園広場は広域避難所となります
ただし津波では寒川町の大半が水没の予測
圏央道高架橋が助かる?
相模川、支流から遡上します 
668名無し野電車区:2012/05/10(木) 08:00:57.89 ID:sxuSaYbg0
西寒川支線
初気が8時台であり通学にも使えなかった
日中線ダイヤであったが秘境駅ではなかった
669名無し野電車区:2012/05/14(月) 22:53:32.01 ID:1fAldvcN0
全板寄生喰らいました
西寒川スレDAT落ちになっていませんでした
西寒川万歳
670名無し野電車区:2012/05/15(火) 08:41:57.91 ID:pyMsIvIs0
西寒川駅
二次汚染放射能汚染による濃度問題
新基準で検査後出荷:
柄茶ということは神奈川県西部ですよね。 福島からかなり遠い範囲に放射能が
存在しますね。 お茶が大好きなだけに残念です。 このぶんだと狭山茶も心配
になりますが・・・ おしまいになるかどうか、 情報を収集し精査していく
必要です。
671名無し野電車区:2012/05/16(水) 20:15:57.48 ID:Xmv3GPVj0
西寒川駅
小田原 足柄 秦野等のお茶 新基準クリア
未検出でも風評被害がでるおそれがあります。
土壌改善費用がかかりました。
寒川地区でも農産物放射能定量測定后出荷
相模川は底部を含め検査実施するよし
672名無し野電車区:2012/05/17(木) 08:51:47.93 ID:c+UHpcJ/0
西寒川駅
低温で推移してきた西寒川周辺
昨日は気温が高く夏日です
相模川は川底堆積物の放射線濃度が
高い部分があります 
鮎等淡水魚は放射能精密分析されます
673名無し野電車区:2012/05/18(金) 19:30:08.68 ID:oUf3HAXt0
西寒川駅
相模川川底の放射物質濃度高まる
平塚の河口付近堆積ヘドロは
高濃度汚染
沿岸の魚類は放射能測定・未検出でも
風評がでています
674名無し野電車区:2012/05/19(土) 07:56:53.19 ID:+inPeOVN0
西寒川駅
西寒川タワー作っても人はこないかも?
高速国道圏央道にそって携帯電話等のアンテナ・
回線網埋め込みされています 
西寒川周辺インター取り付け道路部分渋滞予測
675名無し野電車区:2012/05/20(日) 12:41:11.63 ID:2jF7IFfU0
西寒川駅
野田市あたりでホルムアルデヒド ホルマリン系毒物騒ぎ
増税野太鼓に関連あるのかな?
過去に養殖魚など雑菌、ウイルス等対策で希釈ホルマリン
処理が行われたことがありました
濃度から烏川流域の化学処理、金属加工工場など調査することです
実際は高濃度放射能検出したかも?
676名無し野電車区:2012/05/21(月) 21:22:35.59 ID:4EsSzWeU0
西寒川駅
偽厚木駅近くで日食観察しようとしたが
雨天であった TVのニュースで観るしかない
ガラス板にろうそくの煤でフイルタを作成したことがある
これも黒いセルロイドの下敷きもMEDAだといわれる
赤外線を透過するらしい
677名無し野電車区:2012/05/22(火) 19:27:38.86 ID:rw7nOCkp0
西寒川駅
寒い雨の一日になりました
電力料金値上げ、重油高騰、放射能検査費用
など経費は2倍以上、クマッタ
678名無し野電車区:2012/05/23(水) 19:32:09.16 ID:b/+YGWPY0
西寒川駅
気温上昇の西寒川駅
試験的に製造した堆肥は
精密放射線濃度測定後判断される。
新基準クリアしても微量放射能検出では
西日本地区農協製造を購入する必要がある
寒い冬で燃料、電力は昨年の2倍以上消費
経費は3.5−4倍にもなる。
679名無し野電車区:2012/05/24(木) 07:42:54.08 ID:UDquUaSI0
西寒川駅
寒川町には国道が通っていなかったらしい
高速国道(圏央道)の見返りは削減されそう
騒音と交通渋滞が賦課されるとは!
680名無し野電車区:2012/05/24(木) 19:36:30.57 ID:UDquUaSI0
西寒川駅
学校の放射能測定:
屋外プール プールサイドなど
高精度測定装置を用いる
ホームセンタで売られる家庭用は全く役にたちません
681名無し野電車区:2012/05/25(金) 08:00:40.48 ID:aK33GuOP0
西寒川駅
梅雨の入りは例年の通りが予測されます
花卉のウイルスが怖い西寒川です
682名無し野電車区:2012/05/26(土) 09:21:51.21 ID:lQR5fn0W0
西寒川駅
浜降祭:放射能汚染問題
海に浸かる、浸からない、規模など論議
結果は?
相模湾の風評は消えず
683名無し野電車区:2012/05/26(土) 15:10:11.10 ID:lQR5fn0W0
西寒川駅
平塚七夕祭り 7月6−8日に短縮 2012年 縮小モード
夜間は20:30まで
暦の関係といっていたが平塚の不況の影も
東海道本線臨時列車増発: 回送のスジを営業運転が
大半: 車掌さんの勤務見直し、近接駅の助役クラス
收改札、精算、発券業務応援、ホーム警備:
非番職員、本社駅務経験者等が派遣されるという
684名無し野電車区:2012/05/27(日) 14:18:02.19 ID:Tx2XJ/us0
西寒川駅
濱降祭
午前5時 一番輿が祭典会場に入場(7時までに全部の神輿が順次入場)
7時 浜降祭合同祭開式
8時 神輿発輿(帰路へ出発)
9時 終了 ※神輿が海に入るのは、入場時と祭事終了後の帰路へつく前
です
昨年は震災後放射能の懸念があり神輿は海には浸からなかった。
2012年神輿の件に関し論議がなされる。
寒川などお神輿は深夜に神社を出発、茅ヶ崎海岸に向かいます。
相模湾海水浴は放射能濃度測定が実施されるが、風評は依然消えません。
津波に関する啓蒙も実施されます
685名無し野電車区:2012/05/28(月) 19:41:12.30 ID:Ou/Mhox50
西寒川駅
夏のイベントは実施されても期間短縮、開催時期
シフトは2012年も!
不況の影響のほか、消防・警察など現在も被災地派遣
があるから。
平塚七夕は3日間、規模も縮小されて実施、電力供給状況
も勘案されます。昨年は夕方日没まで;
686名無し野電車区:2012/05/29(火) 19:19:53.65 ID:CIwqovZU0
西寒川駅
木造建築、仏閣神社の多い西寒川周辺です
消防点検、雷等の災害対策も実施されるという
687名無し野電車区:2012/05/30(水) 19:41:28.72 ID:L/HCn4Yu0
西寒川駅
禿バンクは空間線量計測定、記録可能な携帯を出す。
放射線量計ではホームセンタなどで得られる、
低価額のものでは較正されていないため、
誤差は多く目安にもならない。
それでも線量計が未だ売れるほど放射線問題が高い。
較正もなされ信頼性あるものは20万円以上する。
どうするアイフル
688名無し野電車区:2012/05/31(木) 19:14:34.57 ID:AIoTYXaA0
西寒川駅
茅ヶ崎 藤沢のカタクチイワシ しらすの不魚
黒潮の流れ 放射能の影響?
昨年は風評、今年は不魚、新基準で苦しい
漁船の燃料費の高騰に悩む
689名無し野電車区:2012/06/01(金) 19:57:41.47 ID:cFmHM4Zt0
西寒川駅
長雨梅雨が予測されました
冷夏傾向では稲に大敵ウイルス感染が怖い
田植えの準備が始まる6月です
690名無し野電車区:2012/06/02(土) 08:55:51.39 ID:R0jufGsD0
西寒川駅
湘南の花火大会、祭り
昨年は電力問題・警備上多くが中止または開催時期
シフトとなる
2012開催も規模は縮小傾向となる
寒川はどうする
691名無し野電車区:2012/06/03(日) 12:44:21.44 ID:1lKBg+Og0
西寒川駅
周辺の花火大会がよくみれた西寒川駅周辺であった
圏央道が相当うざくなっています
大山 伊勢原市:皇太子さまが登山なされました
ハイキングコース 昨年は自粛、放射線濃度問題が
ありましたが客数は通常より少ないようです。
5月休日の雨天が多かったことも影響します。
寒川神社参拝ー七福神観光コースなど回復の兆し
平日の観光・参拝客は減少傾向が続きます
692名無し野電車区:2012/06/04(月) 08:13:06.76 ID:u4pE2S0R0
西寒川駅
放射線濃度は昨年より低下はしていない
川底、海底に堆積した放射線濃度は高まる一方
放射能を避けるため学校プール屋内集約した
海老名方式が評価されそう
飲料水基準が適用されます
圏央道、側溝部など西寒川ホットスポットは改善には
至っていないようです
693名無し野電車区:2012/06/05(火) 19:23:09.73 ID:mKuim1F80
西寒川駅
山間部に堆積した放射能物質が雨水で流され
海底に堆積される。
多量の水で除染を実施した場合も同様。
海底ヘドロの放射能濃度は高まる。
千葉大原漁港で多量の鰯が浮いた。
福島原発近くで被曝し大原漁港に流れた説もある。
放射物質、空中、海水、海底の線量を測定剃る必要がある。
台風3号近接中であり海底堆積放射能物質拡散の危険が高い。
海水浴場では飲料水の新基準が適用される、
西寒川周辺相模川河口海底の放射線濃度は高い。
694名無し野電車区:2012/06/06(水) 19:46:35.06 ID:gSbPlV2V0
西寒川駅
相模湾汚染問題の懸念 水産物風評は収束にいたらない
大原漁港の鰯多量死は、6月15日ころ特大地震発生
海底放射能堆積物の拡散などが一部で噂される。
東日本大震災一週間前には、鯨、いるかが多量に打ち上げられた
西寒川駅周辺ゲリラ豪雨が多かった5月など何かがおかしい
寒川神社でお祓いが必要だ
695名無し野電車区:2012/06/07(木) 08:02:23.74 ID:AFkPue690
西寒川駅
田植え準備始まる 梅雨空です
放射能対策 海老名学校プール屋内集約
バス移動問題もある海老名
水泳教育で授業時間変更も!

696名無し野電車区:2012/06/08(金) 19:32:33.86 ID:faRk8nyW0
西寒川駅
田畑作付け前放射能測定実施される
地表からの深さ方向濃度分布定量測定 4箇所
山間地堆積放射物質の季節風による二次拡散汚染
を測定するもの
測定値は空間線量を含め農協系公表される
697名無し野電車区:2012/06/09(土) 09:19:38.73 ID:buvFKt4J0
西寒川駅
西寒川駅の問題
圏央道建設現場近くに粗大ゴミ
家電ゴミの不当投棄問題:
処理に寒川の税金が無駄に使われる
どうするアイフル
698名無し野電車区:2012/06/10(日) 15:40:29.89 ID:plMmEOoE0
西寒川駅
学校の放射能測定
http://www.jcp-samukawa.jp/wp-content/uploads/2012/02/20111227.pdf
基準値を満たす
プールは新基準飲料水の放射線レベルを適用とのこと
699名無し野電車区:2012/06/10(日) 19:11:40.91 ID:plMmEOoE0
この数値のプールで授業が15回行われた場合、水を誤って飲むなどして体内
に取り込まれる放射線量は0.4マイクロシーベルトと試算しています。 これ
について文部科学省は、飲料水と同じ基準値(新基準)適用という
屋外プール プールサイド部分の濃度は高め、保護者からの苦情は絶えない。
700名無し野電車区:2012/06/11(月) 19:22:54.11 ID:t0Y8khmn0
西寒川駅
相模川河原、川底の放射線濃度が高くなる
川底は山間部堆積放射物質が雨水により流れたため
寒川浄水場、茅ヶ崎下水処理場乾燥汚泥の放射能度は
昨年より高くなる 
寒川水田取水部は監視をしていく。
701名無し野電車区:2012/06/12(火) 20:00:52.69 ID:T0YjwOm00
西寒川駅
相模川放射能汚染 
昨年は社家堰堤下流で川底の放射線濃度が高まる
堰堤に堆積した汚泥濃度は公表されていない
鮎など川魚の放射線濃度問題など神奈川県県央部分で
風評が拡がる。
山間部堆積放射線物質、除染などの影響が現れる。
水稲、陸稲の放射物質移行係数は周知の通り、
水田に取り込む水質、放射線濃度は監視強化するという
寒川町を流れる支流を含む放射線濃度も含む。
原発から200km以上離れてもこの光景:
原発が壊れたままであり死の灰は降り続く。
702名無し野電車区:2012/06/13(水) 08:04:04.50 ID:d/PjI9im0
西寒川駅
相鉄いずみの線延伸試算 藤沢慶応大キャンパスまで
採算ベース 倉見までは?当初は平塚までの計画で凍結
醤油:
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120611/kng12061122440009-n1.htm
倉見から西寒川駅までの延伸期待
703名無し野電車区:2012/06/14(木) 00:15:21.62 ID:+XnIXsix0
西寒川駅
相模川河口 相模湾の放射能汚染は昨年を上回る
海水は新基準値クリア海水浴可能箇所はある
高波、台風などで海底の汚泥からの拡散が懸念される
ウナギの稚魚、小魚、かたくちいわしなど不魚が続く
海水温、放射能の影響が高い。
寒川の田畑に棲息する小魚、エビ類から高濃度放射能検出
田畑の泥などに堆積した放射線濃度が高いからだ。
704名無し野電車区:2012/06/14(木) 19:21:20.59 ID:+XnIXsix0
西寒川駅
相模湾釣り
魚の種類によって新基準値閾値を下回るが
ND(未検出)を大きく超えることも
釣り舟によっては釣り上げても、海に返すよう指導
原発付近から南下か? 
東京湾海底も流域からの放射能物質堆積物が流れ汚染が!
現在も原発から放射物質が流れる。
盗電が汚染廃液海洋投棄の影響も大きい
705名無し野電車区:2012/06/15(金) 19:28:18.61 ID:hps+RsVO0
西寒川駅
大原漁港に続いて三浦半島に多量の鰯が打ち上げられる
大地震、富士山爆発前兆と思われがちだが
原発起因高濃度放射能の影響が大きい
醤油:
http://www.j-cast.com/2012/06/15135859.html
http://ameblo.jp/atom-tokyo/entry-11275324333.html
大島も放射能 暫定基準越え問題
現在も高濃度放射能を発生する福島原発
モナリザモナ夫の説明には誰も納得しない
寒川水田の泥部分の濃度も高い どうするアイフル
706名無し野電車区:2012/06/16(土) 09:36:23.86 ID:DRyuk9Ao0
西寒川駅
相模湾は山間部堆積放射能物質が流れ込み
汚染がすすむ
海水浴場は空中線量、海水中の線量測定結果のみ
公表、ND(未検出)または飲料水中新基準を大きく下回る
これにはからくりがある
海底堆積放射線濃度がカウントされないことなのだ
城ヶ島に多量の鰯打ち上げ、箱根、富士山爆発説も
原発高濃度汚染水海洋投棄の影響も?
707名無し野電車区:2012/06/17(日) 12:38:02.68 ID:Z6Zily7G0
西寒川駅
西寒川津波被害
http://www.town.samukawa.kanagawa.jp/~bousai/samukawagaiyou/hazardmap/samukawa-hazard/ALL/html/all.html
相模川、支流を高速で遡上
倉見新幹線、社家東名高速あたりまで浸水の予測
西寒川では圏央道高架部分非難が最適?
708名無し野電車区:2012/06/18(月) 19:27:57.86 ID:KMQ6SQ6H0
西寒川駅
あざらしが茅ヶ崎に?
富士山大爆発前兆説もあります
相模湾放射能は植物プランクトンが取り込み
動物性プランクトン、コウナゴなど小型の魚に
感染したらしい 
打ち上げられた鰯の放射線量は公表されていない。
海底は山間部堆積汚染物質の川による運搬のほか
放射能汚染魚介類、プランクトンの死骸等堆積
これが浮き上がり稚魚が食すといった悪の連鎖で
汚染が拡大する。
709名無し野電車区:2012/06/19(火) 19:04:32.75 ID:qylp8aF70
西寒川駅
西寒川駅に台風4号近接
春の嵐にやられ花卉 果菜類ビニールハウスは
JAから融資を請けて再建したばかりで台風襲撃
ゴムバンド・押さえ金具補強も強風で飛ばされそう
借金が残る。電力代は大幅値上げなのだ
田植えしたばっかりで冠水もきついな
710名無し野電車区:2012/06/19(火) 20:52:31.13 ID:qylp8aF70
寒川町 洪水警報 20;30
711名無し野電車区:2012/06/20(水) 08:13:25.42 ID:W4tXBvRH0
西寒川駅
ビニールハウス プラスチックハウス被害拡大
田植えが終わった稲が定着せず、流される被害も
露地栽培: 収穫前を直撃 商品にならず
一部はJAワケあり品として販売 
712名無し野電車区:2012/06/20(水) 19:19:29.89 ID:W4tXBvRH0
西寒川駅
田植えが終わったばかりの水稲で稲が流される
被害がでた
田植え直後でありリカバリのためJA経由で
水稲苗融通される模様。
このあと台風5号崩れにも警戒している。
4号は予想がハズレ関東を狙われた
713名無し野電車区:2012/06/21(木) 19:22:10.61 ID:OKJNq2wy0
西寒川駅
相模川堤防のすすき、葭、竹笹は
放射線量が高く収穫を見送る。
藤沢海岸では海の家の
多くが台風で破壊された。
あざらしは福島原発放射能に被曝? 死亡した
714名無し野電車区:2012/06/22(金) 19:36:05.24 ID:b6Mbv0hm0
西寒川駅
再田植えを行った部分も冠水sてしまった
水没2日くらいで傷みがでる
肥料、消毒、石灰処理、ウイルス対策はこれまで通り
昨年より放射能線量管理が加わる。
715名無し野電車区:2012/06/23(土) 11:58:54.61 ID:8pWNwBSa0
放射能対策
海老名小中学校プール 
バス移動で渋滞問題クレームがあるね
民間施設貸切のほうが経費は安い
放射能が怖い 
716名無し野電車区:2012/06/23(土) 17:31:41.01 ID:ECODTEzI0
西寒川駅
海老名屋内プール集約 
バス移動・更衣時間がかかりすぎる
屋外プールは解体処分される。
安全上防火用水・緊急用には使われず。
海老名方式で疑問点はこれ:
移動中に被曝する放射線量はカウントされていない
717名無し野電車区:2012/06/24(日) 11:59:25.67 ID:BbKQKnia0
海老名小中学校屋内プール化
いつの間に震災後放射能対策になってしまった。
実際の動きは2010年度からである
屋外プール跡地利用として釣堀がありますが
保護者からの反論が多く寄せられています。
連絡バスで移動など学校ではコマ数調整、雨天時の移動が
大変など不満、苦情が多く寄せられているのも事実。
放射能対策は屋内化を推進する材料に使われしまいました。
25mプール解体で600−700万かかります。
体育館耐震補強に使ったほうがよいとの意見が多くあります。
718名無し野電車区:2012/06/25(月) 20:15:54.20 ID:h5dckS6u0
西寒川駅
相模川、川の水の放射線濃度は基準値以下、
浄水場では放射能フイルタを介し取水する。
放射物質吸着後のゼオライト置き場に苦慮する
未だゼオライト再生機能せず。経費はかさむ一方だ。
相模川川底、河原の放射線濃度が高まる。
719名無し野電車区:2012/06/26(火) 19:51:45.47 ID:aY2aSE7o0
西寒川駅
久しぶりの晴れ
ビニールハウス・プラスチックハウス補修すすむ
茅ヶ崎、江ノ島海岸の海の家は台風で破壊された
補修工事中、風評が怖い海水浴関連業者です
大企業関連海の家契約は低調、放射能問題がある。
720名無し野電車区:2012/06/27(水) 19:35:33.46 ID:90WXo9mh0
西寒川駅
藁は新基準値を満たすけれど放射物質検出
堆肥、家畜飼料使用を自粛する方針のようだ
他県堆肥、土壌改良剤など持ち出し増える
基準以下でも風評となる。
茅ヶ崎、江ノ島海の家台風被害再構築中。
放射線対策、津波対策対応に追われる。
721名無し野電車区:2012/06/28(木) 19:18:46.31 ID:3wFmrrZe0
西寒川駅
大規模津波では寒川町の大半が浸水
地震発生後津波襲撃なでのタイムラグが短い
乗用車による避難は危険である
相模川、支流から高速で遡上
相模線も浸水の影響を受ける 
722名無し野電車区:2012/06/29(金) 20:05:08.18 ID:UQnez2d30
西寒川駅
梅雨の晴れ間が続きます
金曜日雨の予報が、晴れました
海の家 補修工事が急ピッチで行われています
烏、鳶に対する防護は自己責任
お弁当、お菓子が狙われます
海水中放射線濃度はクリア、ただし
海底に放射物質が堆積しており、安心はできません
723名無し野電車区:2012/06/30(土) 09:26:50.84 ID:ggphjbig0
西寒川駅
西寒川支線1.5km 
日中線ダイヤ運行
近接バス 頻繁運転
秘境駅ランキングは極めて低かったであろう
724名無し野電車区:2012/07/01(日) 12:02:22.23 ID:1FJV8MNQ0
西寒川駅
濱降祭準備作業順調?
6月下旬から整備作業をすすめる
補修・組立作業、担ぎ講習も
神輿の上に乗ることは禁止される
725名無し野電車区:2012/07/02(月) 19:47:32.90 ID:Bz8mgfoN0
西寒川駅
路線価はマイナス査定が多い寒川町
寒川町花火大会は2008年以後財政悪化で中止
藤沢電工倒産など中小企業の経営は悪化傾向
花火はリーマンショック以後
警察・消防等現在も被災地派遣等があり中止、または
秋口延期が行われる。
平塚七夕さまも景気反映で縮小なのだ
726名無し野電車区:2012/07/02(月) 20:38:12.96 ID:pizEF64dO
西寒川って廃線前に神奈中走りまくってたのかな。
727名無し野電車区:2012/07/03(火) 19:11:25.58 ID:3N5zf6i40
>>726
茅ヶ崎から10−40分ヘッド運行 神奈中
西寒川支線廃止後運行区間延長(西寒川駅跡まで)
728名無し野電車区:2012/07/04(水) 20:10:51.95 ID:n4Yccf+10
西寒川駅
放射能が怖い海老名小中学校
屋外プール解体だけで700万円かかる
解体後校庭に置かれた瓦礫 放射線濃度が高い
処理に時間がかかる
夏休みプール開放も屋内施設まで 保護者の負担が大きい
729名無し野電車区:2012/07/05(木) 19:41:05.52 ID:uUAUC44+0
西寒川駅
>>726
模線・寒川起点1.5kmの地点、神奈川県高座郡寒川町一之宮に存在した
相模線・寒川支線の唯一の駅であり終点 ... 昭和59年4月に廃止後、
神奈中バス「西一之宮」というバス停が旧西寒川駅前に設置され、
いわゆる「代替バス」
20−40分ヘッド 夜間60分ヘッドで運行されていた
730名無し野電車区:2012/07/06(金) 19:31:28.63 ID:ElkZSeB10
放射能が怖い海老名
低濃度内部被曝は長時間かけてダメージを与える。
重金属中毒症状が出た時には深刻な状態まですすむ
陳情第23−15号 海老名市のこどもを放射能の健康被害から守るため、
放射能測定の充実を求める陳情書 6.陳情第23−16号 屋内温水プー
ル建設に関する陳情書 (以上平成23年11月25日受理) 7.報告事項
.... 場所でございますけれども、28施設、市立保育園5園、小学校13校
、中学校6校、公園4カ所でございます。 ...... 市が今現在土壌調査を
やらない理由というのが、恐らく今集約すると3点ある
屋内化は3.11福島原発事故で推進派が拡大した。放射能対策で教室冷房化
も進んだ。
731名無し野電車区:2012/07/06(金) 22:56:23.76 ID:ElkZSeB10
西寒川駅
7月7−8平塚七夕さまは雨の予測
湘南海の家は急遽建て直しが雨天の予測、気温も低め
涙雨となる
昨年は放射能風評で海水浴客はさんざん
732名無し野電車区:2012/07/07(土) 09:56:32.08 ID:/kfpx05G0
平塚七夕
梅雨の中降水確率は高い
飾りはプラスチック系が使われる
不況もあり一番短い開催期間となる
733名無し野電車区:2012/07/07(土) 22:16:34.29 ID:/kfpx05G0
西寒川駅
夕方雨が本降りになりました
気温が下がり寒さを感じます
相模線 東海道本線は七夕で混雑
734名無し野電車区:2012/07/08(日) 11:57:39.61 ID:NhmDlq8f0
西寒川駅
寒川から平塚七夕さま
寒川神社ー平塚駅前頻繁運転の頃がなつかしい
相模線計画停電で長期運休の時存在すれば
最適だった。
新旧R129渋滞が廃止事由であった。
末期は週一往復までとなり消滅した。
735名無し野電車区:2012/07/09(月) 00:32:05.56 ID:uitXdFe20
濱降祭
神輿の担ぎ・バランス・エネルギー配分
が大切
お神酒で本番はバランスを崩す。
禁止されているけど神輿からの転落は大きな
怪我・死亡に至る

736名無し野電車区:2012/07/09(月) 19:32:27.57 ID:uitXdFe20
西寒川駅
湘南地区2012花火大会
不景気、警備上の問題で2012休止の7動きがあります
寒川は2008から中止
津波問題も浮上 東日本震災の影響は残る
737名無し野電車区:2012/07/10(火) 12:34:42.50 ID:uBiwRG000
駄スレ
738名無し野電車区:2012/07/10(火) 19:35:28.72 ID:sW8q2/CE0
駄スレさん 
高山線の誤爆?
濱降祭 神社を夜半ー未明出発します
週末雨が多く準備は大変でした
昨年は放射能問題もあり海岸まで 
迫力はまったくありませんでした
739名無し野電車区:2012/07/11(水) 07:57:41.83 ID:RVKjvpZo0
寒川駅
構内で工事中
西寒川支線復旧工事?
ありえないエリエール
740名無し野電車区:2012/07/13(金) 21:16:37.20 ID:K+/Qqr9O0
悪禁食らって西寒川支線昨日入線できず

741名無し野電車区:2012/07/14(土) 08:50:51.18 ID:7CpTmhtX0
西寒川駅
昨夜の雷雨は激しくスイカへのダメージが
大きいようです
クラックもあり商品価値がなくなります。
742スイカ:2012/07/14(土) 12:39:27.95 ID:7CpTmhtX0
放射能の話は、もう放っておこうかと想いましたが、 これは、さすがに、
もう限界でしょう 、神奈川県・寒川神社の秘密 · 大仙陵古墳「伝・仁徳天皇
陵」 スイカの「破裂」は、破滅の道へ向かうことへの警告信号 · 地表上から
見られる外宇宙問題です。
スイカ ウリ類放射線測定ND クラックは天候不順 温室でも発生
大雨水没稲はウイルス感染の影響が懸念されます。
743名無し野電車区:2012/07/15(日) 08:50:10.85 ID:kpseevjX0
駄スレ
744名無し野電車区:2012/07/15(日) 13:04:55.23 ID:8ikgnOc/0
駄スレさん 
高山線の誤爆ですか
湘南地区でも原発による放射能汚染が
実際に生じたこともあり風評はなかなか解消しない
相模湾海水浴、団体、遠方からの宿泊を伴う
お客は回復にはほど遠い。江ノ島・鎌倉・寒川神社参拝
団体海外一行様は大幅に落ち込んだまま。
海の家は大企業健保との契約は昨年より幾分増加しました。
津波・放射能がネックになっています。
745名無し野電車区:2012/07/15(日) 19:08:30.91 ID:8ikgnOc/0
西寒川駅
濱降祭 本日深夜ー早朝
http://www.myjcom.jp/tv/channel/kanto/ichioshi/hamaori2012.html
746名無し野電車区:2012/07/16(月) 11:48:12.79 ID:032jw2NZ0
濱降祭
深夜ー早朝実施 
海水中放射能度 NDレベル
神輿は海中へ 
海の日に実施される 寒川神社近くから深夜繰り出される
747名無し野電車区:2012/07/17(火) 00:10:02.40 ID:B7wJqeBd0
http://www.youtube.com/watch?v=QaOgwNre8kw カナコロ
浜降祭2012(前編) 寒川神社からの発輿/神奈川新聞(カナロコ - YouTube
► 1:13► 1:13

www.youtube.com/watch?v...New3 時間前 - 1分 - アップロード元:
kanaloco
2012年7月16日に行われた県無形民俗文化財指定「浜降祭」。 茅ケ崎
市南湖の 茅ケ崎西浜海岸に向け、出発す ...
浜降祭2012(後編) 南湖浜祭場/神奈川新聞(カナロコ) - YouTube
► 1:20► 1:20

www.youtube.com/watch?v...New2 時間前 - 1分 - アップロード元:
kanaloco
湘南に夏本番を告げる暁の祭典「浜降祭」が7月16日、茅ケ崎市南湖
の茅ケ崎西浜 海岸
748名無し野電車区:2012/07/17(火) 19:33:12.31 ID:B7wJqeBd0
西寒川駅
7.17梅雨開け宣言されました
例年は7.20前後夏休み明けです
寒川の相模川で事故多発場所は、平塚市と寒川町を結ぶ「神川橋」の近くで、
日ごろから水量が多いほか水深も深く、遊泳禁止区域です。
小出川も改修により水深が深く、吸い込まれる渦流での事故多発しています。
放射線濃度は川底の泥の部分が高い。水の事故が多い季節です。
相模川支線周辺の小さな川も危険がいっぱいです。
749名無し野電車区:2012/07/18(水) 19:15:47.34 ID:K7WGS56F0
7月20日湘南の海
土用波が比較的高い。
土用波より怖いのが離岸流
海岸と直角方向へ高速で沖へさらわれる
水難事故死亡事故の大半です

750名無し野電車区:2012/07/19(木) 19:30:10.24 ID:8ff9BWCh0
西寒川駅
津波ハザーマップ最新版では寒川町のほとんどが
浸水予測 
圏央道高架橋に逃げる?
相模川 支流から高速遡上予測
どうする アイフル
751名無し野電車区:2012/07/20(金) 19:07:34.39 ID:Mn5/UzaB0
西寒川駅
浄水場放射能測定
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f300707/ 
夏休み直前の土曜日 雨の予測 天然クーラのような
涼しさです 
752名無し野電車区:2012/07/21(土) 09:33:32.05 ID:X01PLNfw0
西寒川駅
相模川河口付近汚泥の放射線濃度は
昨年より高まる。
山間部堆積の放射物質が雨水に流され
河口付近に堆積:
海水浴場では海水中のウイルス、放射線濃度測定
未検出:飲料水基準 このように公表されます
753名無し野電車区:2012/07/22(日) 12:24:21.27 ID:8YHGkcah0
西寒川駅
低温注意報が出る?
海水浴客は寒さに震える昨今です。
西寒川:は名前の通り週末は寒さを感じます
754名無し野電車区:2012/07/22(日) 14:04:52.81 ID:8YHGkcah0
西寒川駅
暦の上では”大暑” 気温は22度にみたない
濱降祭前後5日で梅雨あけになり真夏の太陽
しかし戻り梅雨のような状態です
寒いさむい西寒川
755名無し野電車区:2012/07/23(月) 19:09:21.11 ID:kYDvFBNA0
西寒川駅
線路を覆い尽くす夏草の中を逝くキハ35タラコ色
北海道ローカル線を逝く列車を彷彿させました。
草とのコントラストはよい
圏央道は高尾山付近環境問題は解決?
高速国道建築は復活の兆し
756名無し野電車区:2012/07/24(火) 19:18:03.21 ID:592QeVKt0
西寒川駅
昨年のすすき、葭から高濃度放射能検出
相模川河原放射能汚染量は高いところがある。
山間部からの放射能が雨水によってもたらせます
長期スパンになります。
757名無し野電車区:2012/07/25(水) 19:36:38.51 ID:7+N76rIs0
西寒川駅
夏の暑い時の入澤食堂 
量目は多く食べきりに時間が4かかります
ジャンボ勝カレーなど
味は昭和時代の家庭のカレー味です
TV放映もありました 消えて久しい
758名無し野電車区:2012/07/26(木) 19:21:22.11 ID:QJ2AobEI0
西寒川駅
神奈川でホットスポット発生:
小田原、足柄、秦野、伊勢原、宮ヶ瀬でお茶の放射能
汚染、パセリ、露地栽培しいたけ、天然松茸被害など
多く発生した 
http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/eyenews/2012/07/90.html 醤油
原発発生のものでデータは隠されていた。
数値も何か操作されているようだ。
山間部はもっと高濃度汚染がなされたであろう。
759名無し野電車区:2012/07/27(金) 01:11:33.03 ID:9aEsD4se0
西寒川駅
キハ35系 
久留里線廃車を置きたい?
静態保存には鞘がほしい
760名無し野電車区:2012/07/27(金) 19:12:45.28 ID:9aEsD4se0
西寒川駅
盗電福島原発から300km近くも各種
放射物質が飛散していたようです。
小田原、足柄、宮ヶ瀬、秦野などで
吹き溜まりができホットスポットが形成されたのも
そのせいだ。
海老名小学校改革、屋内プール化は正解だったかな。
低ドーズ量汚染の影響は十分解明されていないだけに
18歳以下では脅威となりかねない。
761名無し野電車区:2012/07/28(土) 08:23:08.81 ID:3vCQpyCg0
西寒川支線
1984年廃止されなくても
電化されていたであろう
武豊線は運用効率、経費上電化が得策と
されました
762名無し野電車区:2012/07/29(日) 13:12:51.26 ID:vWeMprF40
西寒川駅
西寒川支線真夏の夕方の列車
エンジン音だけでも熱くらしい上西日に照らされる
車内の窓全開にしても効果なし
夜間は涼風も昆虫博物館状態になる
虫にはムヒが常備であった。
763名無し野電車区:2012/07/30(月) 07:27:13.51 ID:j3TnCpA60
西寒川駅
圏央道建設で工廠跡から毒ガス発見されたことがあった
現在の脅威は原発からの放射能 
寒川神社 江ノ島 鎌倉団体旅行観光客大幅減であった
764名無し野電車区:2012/07/31(火) 07:23:00.56 ID:F4ncnH6D0
西寒川駅
西寒川支線健在の頃は背丈の高い
夏草の中をゆくキハ35が美しく見えた
相模線は真夏の太陽でレールの膨張
軌間修理のため運転見合わせもあった
暴れ川小出川改修前では冠水によるウヤも
多かったのです。
765名無し野電車区:2012/08/01(水) 19:13:37.83 ID:Fa2STjBp0
西寒川駅
昨年屋内乾燥保管していた藁、すすき、葭
雑草、畜産処理物などで堆肥試作が行われます。
放射能を避けるため温室で小規模試作、有機系
6年もので実験:線量定期測定し本格6年もの
新基準適用NDを目指します、
花卉栽培には6−7年ものがよい。
766名無し野電車区:2012/08/02(木) 07:48:13.75 ID:8+OCBzy20
西寒川駅
水田で深さ方向放射能プロファイル測定
高性能放射能分析装置計測、新基準を下回る
セシウム以外の放射物質検出:(微量)
サブミクロンーナノ粒子微細物質が原発から
現在も拡散されていることがわかります
低濃度放射線被曝問題も懸念されます
767名無し野電車区:2012/08/03(金) 07:09:49.75 ID:jWsp1jST0
西寒川駅
駅跡は広域避難所です
海抜が低く津波襲来では大きな懸念があります。
予測マップ見直しで!
768名無し野電車区:2012/08/03(金) 22:41:45.90 ID:jWsp1jST0
西寒川駅
明日は土用波が極めて高い、
相模湾には台風発生に伴う高波、
江ノ島周辺では離岸流にも留意:
769名無し野電車区:2012/08/04(土) 07:26:29.85 ID:mn/xAkz90
西寒川駅
キハ35展示も鞘を付けなければ劣化が速い
鉄道博物館で頭の部分展示もよい
外吊り扉は一部切欠き、原理がわかるよう展示すればよい
キハ17、キハ35は嫌われる車両でダントツでもあった
770名無し野電車区:2012/08/04(土) 13:24:48.70 ID:mn/xAkz90
偽厚木駅:
花火大会で混乱予測されます
771名無し野電車区:2012/08/04(土) 21:28:53.40 ID:mn/xAkz90
花火大会 西寒川
圏央道がなかったころ茅ヶ崎方面、偽厚木 両者
花火大会開催のときは、2箇所の花火が楽しめました
772名無し野電車区:2012/08/05(日) 14:26:09.14 ID:ES70TU6E0
寒川花火大会
不況の影響で中止状態が続きます
厚木花火大会後日曜日の出とともに、不発弾
半焼花火、ゴミ収集作業で大童:
九州地区水害捜査派遣、お盆までに間に合わせたい!
山塊崩壊二次災害の危険性、重機が使えず手作業箇所
があります。イベント警備に人警官が足りない。
773名無し野電車区:2012/08/06(月) 07:00:06.74 ID:qOLyofzm0
西寒川駅
寒川町の企業倒産、海外移転などもあり
税収伸びず 花火大会は中止のまま
茅ヶ崎、厚木花火観覧が唯一となる
774名無し野電車区:2012/08/07(火) 08:09:36.63 ID:ToNXD3Ng0
西寒川駅 
8月7日 立秋 秋の気立つ
この頃から日の入りが早くなります。
顕著なのは西寒川支線西寒川駅終気です
夏至の頃のみ夕焼け後のコントラストが見られました
775名無し野電車区:2012/08/08(水) 07:58:57.20 ID:1RI2Unja0
西寒川駅
立秋後涼しい朝です
湘南の海岸でもお盆を過ぎると
毒クラゲの発生が見られます
夏草を逝く寒川支線 西寒川方面初気の時間
に近づきます 近傍の工場では相模線列車の時間
に合わせた変則交代勤務です
776名無し野電車区:2012/08/09(木) 08:06:50.96 ID:1kzSNc/F0
西寒川駅
湘南の海は遭難の海?
11日は土用波が高くなる傾向があります
台風の元の熱帯低気圧の発生が例年より多い?
低濃度ながら放射物質が降り注ぐ西寒川:
定量分析では福島原発から現在も微細放射能拡散
サブミクロンからナノオーダが200−300km
飛散するとのこと。
777名無し野電車区:2012/08/10(金) 07:58:07.46 ID:eaWNsrC50
西寒川駅
草原列車のような西寒川支線であった
背丈の高いイネ科の植物が多かった
終気で夕暮れの中30分ほどアイドリング後
折り返します 
キハ35系の車内は害虫が飛び交う状態。
お盆休みの前半は雨の予測 波も高い予報
778名無し野電車区:2012/08/11(土) 08:51:23.22 ID:Sx6DtN9t0
西寒川駅
岩井支線の日中線ダイヤ6往復が1971年逝った跡も
1984年まで残っていた西寒川支線
1.5kmの盲腸線であった
寒川駅では橋下方面への待ち合わせ時間が長く最大58分であった
779名無し野電車区:2012/08/11(土) 17:13:41.75 ID:Sx6DtN9t0
西寒川駅
湘南の海は遭難の海 
予想通りの土用波であります。クラゲ(神経毒)の発生は
お盆明けの来週頃からです。
海水浴場っでは海面上の雷の監視です。
迷子の数は最高値となります。
大型浮き輪で沖まで流されるトラブルも起きています。
780名無し野電車区:2012/08/12(日) 12:53:03.29 ID:1QLtNBLr0
西寒川駅
湘南(遭難)の海は盆休みで混雑しています
一時雨の予報は裏切られ11時頃激しい雨でした
短時間集中豪雨に注意が必要です
昨年は放射能の恐怖、自粛モード、津波警戒などで
海水浴客激減しました
781名無し野電車区:2012/08/12(日) 23:31:04.30 ID:1QLtNBLr0
西寒川駅
湘南(遭難)海岸での留意
猛禽類にお弁当が狙われる
唐揚げ、団子類、メガネ、帽子などが狙われる
乳幼児が襲われるなど被害がでています。
782名無し野電車区:2012/08/13(月) 08:15:50.67 ID:rKn7ZoG80
西寒川駅
西寒川支線の草原
昆虫採取も可能であった
背丈より高くキハ35に巻き込む危険性
があり年間数度草刈りが行われる程度
盲腸線の保線状況は国鉄末期で芳しくない
1.5kmを3分50秒平均で逝く 
783名無し野電車区:2012/08/14(火) 08:23:29.11 ID:qb7RZtFq0
西寒川駅
真夏の寒川神社 
古都+寒川神社観光バスは復活
自粛モードは消えたが放射能の影響が残る
津波:平坦部田畑の多い寒川は大半が大規模地震で
水没、どうするアイフル
784名無し野電車区:2012/08/15(水) 08:29:38.21 ID:w+BNV2Yf0
西寒川駅
昨日のような集中豪雨では相模線、西寒川支線が
冠水することが過去に多く発生しました。
津波では相模川、支流を高速で遡る:
乗用車で逃げることは東日本震災の事例から、
危険な行為とのことです
785名無し野電車区:2012/08/16(木) 19:52:05.27 ID:wWUvwyyK0
西寒川支線
寒川ー西寒川頻繁運転であれば両運の
01、02あたりの気動車でよかった
レールバス総括制御が不能だったのが致命的であった
西寒川支線 レールバスが似合うかも
786名無し野電車区:2012/08/17(金) 07:56:00.47 ID:jlARW2gQ0
西寒川駅
日中線ダイヤでキハ35系2連−3連で運行されていた
西寒川支線であった。
当時は茅ヶ崎ー寒川・西寒川
橋本ー原当麻 区間運転が運行されていました
乗りつぶし、有効時間撮影には乗用車併用チームが
多かったのは盲腸線の特徴です。
8月18日の湘南海岸は土用波、高波が高い予想です
海の家は8.31まで営業予定です。
昨年は放射能・津波の不安、海水浴自粛などで
早目の海の家閉店となりました 
787名無し野電車区:2012/08/17(金) 19:55:03.33 ID:jlARW2gQ0
西寒川駅
暑い金曜日でした
海老名では35.4℃ 
線路が曲がりそうです
788名無し野電車区:2012/08/18(土) 17:02:57.25 ID:iS3a3M9E0
西寒川駅
午前は雷雨の西寒川駅
朝立ちと夕立とどちらが強い
湘南海岸はフナムシが異常発生しています
789名無し野電車区:2012/08/18(土) 17:28:41.31 ID:0zmeut4tO
なんだこのスレW
1月半ばに寒川神社行ったことあるけど、凄い淋しい光景だったな
790名無し野電車区:2012/08/19(日) 15:56:12.71 ID:nTDMN0ls0
西寒川駅
寒川神社より更にマニアックなのが倉見神社です
791名無し野電車区:2012/08/20(月) 19:36:37.17 ID:e8cvKl+K0
西寒川駅
スイカが割れる 放射能のせいか?
放射能定量測定で各放射物質とも基準値以下
ND(未検出)レベルであった
気温の急激な変化で露地ものスイカ破裂するらしい
糖度は十分高い。割れたスイカはカット販売される。
西寒川駅が健在の頃フイルム式カメラが主流であった。
カラーのリバーサル(スライド)は茅ヶ崎まで行って
購入した。モノクロリバーサルは注文取り寄せになる。
83年夏頃から西寒川支線撮影のマニアが出没した。
792名無し野電車区:2012/08/21(火) 19:26:59.83 ID:ySB8kQLA0
西寒川駅
業務用油カスも放射物質昨年検出
高濃度であったため西日本から取り寄せたもの
農協家庭用園芸として小分け販売:
西寒川支線2011.3.11から花卉にも
(鑑賞)食品の放射能基準適用:
検査項目が増加した
793名無し野電車区:2012/08/21(火) 19:34:37.98 ID:ySB8kQLA0
花卉補足:
明らかに食用としない場合農薬での消毒は可能
放射物質は食品に準じて暫定値を適用したらしい
生花、切花で室内使用を考慮:
794名無し野電車区:2012/08/22(水) 07:46:35.98 ID:aUyvKAl90
西寒川駅
残暑きびしい西寒川駅です
日中線状態の西寒川支線
空調はなくても隙間だらけキハ35
ウテシが熱中症にはならなかった?
虫さされは茶飯事であった
795名無し野電車区:2012/08/23(木) 07:26:50.37 ID:NAMmaYV/0
西寒川駅
西寒川支線健在の頃終気キハ35系は
30分近く西寒川でアイドリングを行なっていた
害虫に悩まされた乗務員です
796名無し野電車区:2012/08/23(木) 19:31:29.72 ID:NAMmaYV/0
西寒川駅 
処暑 しかし暑さはピークであった
圏央道の橋脚がウザイが
富士山がよく見える夏でありました。
江ノ島の波は台風の影響で波は高い。
797名無し野電車区:2012/08/24(金) 19:37:25.25 ID:iMv/dNz90
西寒川駅
食べれる野草探しは楽しみであった
しかし3.11で高濃度汚染の問題がある
七草セットはスーパーで購入するのがデフォになった
野草では毒をもつ偽物にも留意しましょう
798名無し野電車区:2012/08/25(土) 09:31:20.94 ID:fCNQ4L+60
西寒川駅
海水浴場では高波、土用波は大型台風近接で
厳しい状況になる。
沖に流されると救出は困難:
川寒川では高濃度放射物質処理済みゼオライトの
扱いがクリティカルになるなど問題山積、
放射物資除染ゼオライト再生工場がいまだ稼働せず
問題山積のままです。
799名無し野電車区:2012/08/26(日) 13:10:23.62 ID:4oaXes000
西寒川駅
相模川河原部分の放射線濃度測定で
依然高い部分があります。
較正済み高精度機器測定で実施されました
山間部堆積した放射物質が川によって運ばれ、
増水時再堆積したものと思われます。
農業用水取り込みでは、汚泥を含まないよう考慮
されます 
福島原発から微粒子の放射物質が広域、長距離に亘り
拡散しました。
800名無し野電車区:2012/08/26(日) 17:01:26.68 ID:dxdWdkKX0
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇◇◆◇◆◆◆◆◆◆◆◇◆◇◇◇◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◇◇◆◆◆◆◆◆◇◆◇◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◇◆◇◆◆◆◆◆◇◆◇◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◇◆◆◇◆◆◆◆◇◆◇◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇◆◆◇◆◆◆◇◆◆◆◇◆◇◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◇◆◆◆◆◇◆◆◇◆◇◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◇◆◇◆◇◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◇◇◆◇◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇◇◆◇◆◆◆◆◆◆◆◇◆◇◇◇◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
801名無し野電車区:2012/08/26(日) 20:53:32.46 ID:4oaXes000
西寒川の青春
802名無し野電車区:2012/08/27(月) 07:24:50.34 ID:S4jyn2Ai0
西寒川駅
夏休み期間は予測より高温が続く
富士山がくっきり見えた日が多かったです。
日中線状態の西寒川支線は健全な頃、乗り鉄
撮り鉄は83年夏マニアが集結していました。
皮膚にスプレーするタイプの虫よけは、
体質によっては皮膚炎を起こすなど問題がありました。
803名無し野電車区:2012/08/27(月) 19:46:18.73 ID:S4jyn2Ai0
西寒川駅
夏の研究で西寒川支線線路際に生える
背の高い草花の押し花標本作りなどが
26−30年前頃はまだ主流でありました。
西洋種のものはコンテナ、貨物列車が起因のようでした
ペットボトルロケットではコーラ等の強炭酸用を使わない
から事故がおきます、
夏休みはあと数日、18キップの消化状態は?
804名無し野電車区:2012/08/28(火) 08:06:58.72 ID:E9vya+I00
西寒川駅
8月降水が少なかった西寒川
水田への水配分で苦慮します
夏草で覆われた中を走行するキハ35系
タラコ色気動車とのコントラストが
美しかった
805名無し野電車区:2012/08/28(火) 19:14:51.19 ID:E9vya+I00
西寒川駅
伊勢原阿夫利神社で雨乞い儀式
効果は?
高気圧が強い西寒川の夏です。
806名無し野電車区:2012/08/29(水) 07:55:30.89 ID:UTNswkB70
西寒川駅
熱帯低気圧発生中、9月1日頃高い高波
土用波の予測です。
連続熱帯夜、乾燥状態が続く西寒川です。
807名無し野電車区:2012/08/30(木) 20:18:27.64 ID:Goub2UC50
西寒川駅 
晴天の日の寒川線、西寒川支線ウヤ
深夜ー早朝集中豪雨で暴れ川だった小出川氾濫
相模線線路は腰辺りまで冠水することが多かったのです。
列車は寒川ー橋下折り返しで運行も:
線路冠水がはけた後、点検、路盤バラスト追加、転轍機
塗油など保線作業後開通しました。
808名無し野電車区:2012/08/31(金) 07:48:21.03 ID:Q8c44+lG0
西寒川駅
暑く晴れた天気が続く西寒川駅
明日は高波、土用波は高い予想です
海の家は解体作業が始まります
809名無し野電車区:2012/08/31(金) 22:09:12.86 ID:Q8c44+lG0
22:08
相模湾津波注意報発令 
810名無し野電車区:2012/08/31(金) 23:04:54.71 ID:Q8c44+lG0
津波 フィリッピン東方沖 M7.6による津波注意報
午前1時半50CM予測
811名無し野電車区:2012/09/01(土) 08:01:11.74 ID:fhL+gFn90
西寒川駅
地震による津波が相模川及び支流を遡上する速度
は非常に高速であることが予測されます
寒川支線は完全に水没?
812名無し野電車区:2012/09/01(土) 18:08:41.46 ID:fhL+gFn90
西寒川駅
天候がめまぐるしく変わる西寒川駅
久しぶりの雨でした
露地、温室栽培でスプリンクラー設置のない
農家は大変な夏でした。
海の家は9月15日までに解体される模様。
暑い夏、放射能風評も吹っ飛ぶ?
813名無し野電車区:2012/09/02(日) 11:28:22.48 ID:FcmK2Hyn0
西寒川駅
近傍の公園が広域避難場所
巨大地震では倉見新幹線築堤、
あるいは社家東名高速あたりまで津波が
相模川、支流遡上の予測もあります
どうするアイフル
814名無し野電車区:2012/09/03(月) 07:52:26.82 ID:f1xtYvsg0
西寒川駅
雷雨の日曜日 十分な水量に至らず
秋雨期待となります
9月の海は神経毒をもつクラゲに留意
が必要です
日没時間で秋を感じます
815名無し野電車区:2012/09/04(火) 00:54:12.70 ID:Io8vqtKC0
西寒川駅
大気不安定雷雨の西寒川駅
8月は晴れが多く雷雨日数は少なかったです
雷鳴下を走行する寒川支線キハ35とのコントラストはよい
雷雨襲撃後、相模線小出川冠水もかって多く発生しました
寒川駅からは神奈中バスが3−10分以内間隔で頻繁
運転されていた時代であり不便ではありませんでした。
816名無し野電車区:2012/09/04(火) 07:43:53.54 ID:Io8vqtKC0
西寒川駅
残暑の厳しい西寒川駅跡地
浄水場放射物質(ゼオライト、アルミナ系)
最終処分場が矢板?
これには相当な反発がでるであろう
すべて電気料金に上乗せだ
817名無し野電車区:2012/09/04(火) 19:17:36.43 ID:Io8vqtKC0
西寒川駅 津波
たな課題は河川の両岸。相模川(茅ケ崎、寒川、平塚)、金目川(平塚、
大磯)、不動川(大磯)の下流域では、川を遡上(そじょう)した津波が
堤防を越え周辺が浸水するとされた。
相模川支流におよぶ 
倉見新幹線築堤、社家東名高速までいたる試算もでています
818名無し野電車区:2012/09/05(水) 07:47:07.28 ID:DBoWKjaU0
西寒川駅
ko線信号故障 転轍機動作できず
信号現示赤のまま
半導体無接点リレーが雷サージによりダウン
(高圧側から侵入)
ラッシュ時混乱 KO電鉄
相模線は昭和47年ころは腕木式信号、
タブレット方式であった 
819名無し野電車区:2012/09/05(水) 19:44:07.96 ID:DBoWKjaU0
西寒川駅
日照りで稲不作箇所も多く発生
雨が降らない状態が原因です
820名無し野電車区:2012/09/06(木) 07:29:21.21 ID:pq2M/m3c0
西寒川駅
高温、晴天が多かった夏
花卉類の傷み、開花コントロールがきかない
商品の歩留が悪化 収益半減
送風、散水用電力値上げとトリプルパンチ 
放射線量測定も手間:どうするアイフル
821名無し野電車区:2012/09/07(金) 19:50:21.06 ID:n7Gn3QoO0
西寒川駅
果菜類に対し農協の負担は重い
第三者期間へ定量的な放射線測量が昨年より増える
未検出 NDの証明があれば販売上は全く問題はない。
風評被害が怖い。
822名無し野電車区:2012/09/08(土) 08:14:30.71 ID:wKDqvYUA0
西寒川駅
昨日は白露であった
昨年実際に植物の葉の部分に白露、
黄色の粉体のようなものが観られた
放射能物質である可能性があったらしい
823名無し野電車区:2012/09/09(日) 14:14:32.71 ID:oFn0Yb/X0
西寒川駅
高温注意報
果菜類変色、クラック発生で商品にならず
温室では50度以上にもなり農家は早朝、夕方の作業に限定
凶暴なすずめ蜂の巣も見つかる始末
専門家に依頼するなどの対応です
西寒川支線線路高温による膨張変形はS37頃発生が多かった由

824名無し野電車区:2012/09/09(日) 22:25:04.45 ID:oFn0Yb/X0
西寒川駅
宮ヶ瀬ー伊勢原ー平塚ー金目伊勢原断層地震
相模湾津波、宮ヶ瀬ダム満水時決壊問題があります
平塚、伊勢原、厚木、海老名、寒川、茅ヶ崎は
甚大な被害が予測されます
825名無し野電車区:2012/09/10(月) 07:38:41.14 ID:ITUlEW4m0
西寒川駅
乾燥状態の西寒川駅
乾燥した田畑から砂塵が飛散する状況にもなります
空中放射線濃度は公表値の通り
9月に入り最低温度が下がらない。
太平洋側を通過する低気圧、台風がほとんどなく
雨が降らない。
西寒川支線があった頃西洋種の雑草による花粉症は多くなかった
寄生虫との関連もあったようだ。
826名無し野電車区:2012/09/11(火) 00:58:14.27 ID:+0Wp3+/U0
西寒川駅
真夏の寒川支線の線路の草は撤去されていなかった
除草剤ではリン・ヒ素化合物・ダイオキシン問題があり
使用されない。
最近近江鉄道で除草剤使ったら田畑の農作物が枯れてしまった。
日勤教育による除草は本線系に限定:
827西寒川駅:2012/09/11(火) 19:11:17.47 ID:+0Wp3+/U0
西寒川駅
終気は西寒川駅折り返しまで30分近く停車します
キハ35系窓は全開にしておけば、昆虫博物館、
害虫で一杯です。エンジンはアイドリング状態のままです
準工場地帯にありながら寂しい状態です。
痩せた携帯、柄携帯もない時代、乗務員さんは駅の
ゴミ箱から拾った雑誌・新聞で時間を潰していたようです。
雨の日は外吊り扉を閉めていました、
828名無し野電車区:2012/09/12(水) 08:07:35.07 ID:JnN74qVI0
西寒川駅
日照り神 泥田坊 
高速道路、鉄道建設で泥田坊の怒りが観られました。
しかし昨年の3.11 地表平均5cm深さで濃度ピーク
放射能汚染で怒りがおさまらない
田畑調査でホットスポットがあらわれる 
放射能拡散は尋常ではない
829名無し野電車区:2012/09/12(水) 19:15:27.93 ID:JnN74qVI0
西寒川駅
米の検査;第三機関の放射能検査で基準値以下証明後
新米発売可能となります
経費が厳しいです。
830名無し野電車区:2012/09/13(木) 19:26:56.06 ID:eOUyXgxL0
西寒川駅
雨乞いの儀式も台風は沖縄定形コース?
高温、乾燥注意報
富士山初冠雪? 放射能物質の結晶?
富士山がよく見える夏であった
キハ35と富士山のコントラストは、
寒い正月2日初気午前中を狙ったものであった
831名無し野電車区:2012/09/14(金) 19:24:29.24 ID:w2nIGJZi0
西寒川駅
乾燥して割れた水田が痛々しい
太平洋側にそってすすむ台風が8月こなかった
雷雨の中を走行する西寒川支線は、凄みがあった。
832名無し野電車区:2012/09/15(土) 08:12:03.89 ID:MdeeYsbo0
川寒川駅
駅名をみるだけで寒そうな駅です
現在の相模線からみて痕跡はほとんど
残っていません
浄水場近くに川寒川駅(貨物)があった由です
浄水場建築後廃止? 謎はあります
833名無し野電車区:2012/09/15(土) 11:24:16.29 ID:MdeeYsbo0
西寒川駅
新米刈り入れ農協蔵入れ検査、等級判定後
販売できた時代はよかった。
技官様の通達通りの順序に従う、水分量調製乾燥工程があり
放射線検査実施される。基準値を満たす、NDであることがのぞましい
+/ー程度ベクレッテルだけで買い叩かれる
神奈川県でもこの状態 厳しい検査がまってる
花卉の場合は食品にしたがって検査、指定農薬は使用可能。
放射能はいまも拡散されており長期に亘るであろう
834名無し野電車区:2012/09/16(日) 13:45:32.08 ID:IWxj53350
西寒川駅
昨年は天日干しで放射線物質が付着暫定基準越えも
ありました。
電力消費は大きいけれど落花生は電機乾燥炉で
予備乾燥、遠赤外焙煎が行われます。
電力料がかかるため収益性は高くありません
西寒川駅周辺の放射能分布はスパコンで拡散方程式を
解く必要があるようです。
835名無し野電車区:2012/09/17(月) 08:29:36.62 ID:3hbA77uc0
西寒川駅
台風16の影響を受けます
期待するほど雨量は少ない。
西寒川支線が健在の頃、保線は最低限であった

836名無し野電車区:2012/09/18(火) 19:20:58.08 ID:XGWd7r0s0
西寒川駅
乾燥しきった田畑に雨がふる
稲穂が倒れ地表についただけで放射能汚染
実験結果があります。
はるか遠方の低気圧(台風崩れ)にむかって
激しい雨が降る予想です
昨年のすすきは簡易計測で高濃度放射能でした
837名無し野電車区:2012/09/19(水) 08:01:09.39 ID:ZoTyH9E80
西寒川駅
昨日の夜間は雷雨、不安定な天気です
綾瀬に黄色の便座ブロックされてしまった
風邪薬の季節に入ります
838名無し野電車区:2012/09/19(水) 19:24:34.98 ID:ZoTyH9E80
西寒川駅
平野部に雨が振りました
水源地は素通り、意地悪な雨です
西寒川駅周辺の田畑は一番雨の必要な時に降りません
高台の田畑はピンチでした
839名無し野電車区:2012/09/20(木) 07:55:21.42 ID:agRSp7mI0
西寒川駅
84年3月末西寒川支線廃止されなかった場合も
相模線電化の時、弥彦線の
ような扱いになったであろう 
840名無し野電車区:2012/09/21(金) 19:17:57.89 ID:g87z9C310
西寒川駅
彼岸の中日に近接の西寒川駅
熱い夏、冬の予測は激寒予測
キハ35アイドリング音は格別に暑くらしい
熱帯夜連続も記録的でした
841名無し野電車区:2012/09/22(土) 00:12:15.78 ID:o8kL2ddD0
西寒川駅
巨人優勝予想日は9.22 
西寒川での経済効果はないでしょう
842名無し野電車区:2012/09/22(土) 17:40:23.00 ID:o8kL2ddD0
西寒川駅
やっと秋らしくなりました西寒川駅
衣替えの意識はありません
月末暑さがもどる西寒川駅です
843名無し野電車区:2012/09/23(日) 13:16:32.99 ID:4+X8pqyE0
西寒川駅
雨乞いの儀式は真実らしい
沖縄直撃コースが多く夏にまとまった雨が降らなかった
ようです。
寒川では個人商店、GS倒産、高齢化離農がすすむ
近接農家が刈りあげ耕作を行う場合が多く、荒地にはなっていない
844名無し野電車区:2012/09/24(月) 19:22:23.27 ID:r1gOrAqa0
西寒川駅
毒虫も多い西寒川駅
国境問題もない西寒川駅
845名無し野電車区:2012/09/25(火) 19:11:00.77 ID:nJUYSHBg0
西寒川駅
集中豪雨のような雨
小出川橋梁近傍はよく溢れました
相模線水没も寒川地区
相武台下ー原当麻 番田ー南橋本間は
土砂崩壊危険性 雨量計により抑止も
846名無し野電車区:2012/09/26(水) 20:09:45.41 ID:BLfE/jal0
西寒川駅
台風近接
東日本をかすめる
雨の期待もできない?
暑さがゆるんだといえど日中症にかかりやすい
847名無し野電車区:2012/09/27(木) 22:40:39.38 ID:2xs17gTR0
西寒川駅
月見は明日?
2つの台風の影響でどうなるやら
どうするアイフル
848名無し野電車区:2012/09/28(金) 19:21:21.51 ID:mpwKkbft0
西寒川駅
大型台風日曜午後近接
夏に補修したビニールハウスが危ない
稲刈は早めるという 
849名無し野電車区:2012/09/29(土) 08:17:44.38 ID:xOORT3qQ0
西寒川駅
夏の期間富士山が明白に見える日が多かった
西寒川駅です。
日照時間が長く植物の成長に異常が見られます。
電子遮光幕の開発が望まれる
850名無し野電車区:2012/09/29(土) 16:34:13.78 ID:xOORT3qQ0
西寒川駅
明日にも台風襲撃?
稲刈りMAX寒川地区
典型的な大型秋台風
851名無し野電車区:2012/09/30(日) 11:36:43.66 ID:iHMV3vuO0
西寒川駅
台風近接中早朝から稲刈りラッシュです
コンバイン加熱故障も発生、農機具店出張修理も
あります
ビニールハウスはあきらめ?
852名無し野電車区:2012/09/30(日) 15:22:03.46 ID:iHMV3vuO0
西寒川駅
中秋の名月も台風近接中、
月を拝むことはできません 
すすきもベクレってます
853台風近接_3:2012/09/30(日) 16:52:46.21 ID:iHMV3vuO0
遭難新宿線遭難
東海道本線風雨によって抑止されるようです
相模線は頑張るかも
854名無し野電車区:2012/10/01(月) 19:09:19.58 ID:nnU4c7m80
西寒川駅
東海道本線 多摩川 鶴見川 相模川橋梁 
風雨によって長時間見合わせ
相模線は生きていた 
計画停電に弱いらしい
西寒川駅: ビニールハウス無残に破壊された箇所
均一な吹き方ではなく弱い竜巻? 
倒れた稲は手刈りで整えコンバイン使用、等級・放射能
測定振り分け:
855名無し野電車区:2012/10/01(月) 22:43:56.36 ID:nnU4c7m80
西寒川駅
非電化 気動車運行:
計画停電になれば信号、踏切警報など盗電受電でありNG
であろう
国鉄末期大規模専用火力発電所建設計画は盗電擁護議員に
潰された 
856名無し野電車区:2012/10/02(火) 19:22:04.80 ID:IseR1ZWw0
西寒川駅
台風17号通過後、稲が倒れるなど被害はあった
ビニールハウスは全体が破損することはなく
狙われたかのような損傷が激しい部分が観られた
橋梁部分ではトラックが煽られたとの証言があります
速度が早く水不足は解消されない
あと2−3個台風が来る必要もありそうだ
857名無し野電車区:2012/10/03(水) 19:20:07.41 ID:BxVd4D8/0
西寒川駅
台風対策19号直撃はしないけど
対策を実施中
防災にかける費用は極めて厳しい
高速国道(圏央道)も見返りは公表されていない
858名無し野電車区:2012/10/04(木) 07:41:55.86 ID:cy3DmA5B0
西寒川駅
風の強い朝、雨の関係で体感温度は低め
秋物のレインコートが欲しい
キハ35系は暖房効果が低く秋冬は激寒であった
関東鉄道では路線バス用空調装置で改善を行う
859名無し野電車区:2012/10/05(金) 19:25:38.27 ID:6md39xC50
西寒川駅
10系気動車+キハ35系が過渡期に観られました
夏季はキハ35、冬季は10系に人が集まります
相模線始発の冬の朝は厳しいものでした
860名無し野電車区:2012/10/06(土) 09:20:48.05 ID:doMKQxBj0
西寒川駅
西寒川地区通勤事情
路線バスの他自転車が多い
寒川駅、茅ヶ崎ぬ向かう
駅前に増加する自転車対応がいつも課題です
861名無し野電車区:2012/10/07(日) 08:28:13.04 ID:lTudvC3h0
西寒川駅
決められない政治 
ミニ版が寒川だ 
862名無し野電車区:2012/10/08(月) 09:13:24.59 ID:5WBPP9U50
西寒川駅
やっと秋らしくなってきました
昨日はいやらしい雨:
運動会休止・強行で揉める
お弁当もらって歸ることに晴れてきました
863名無し野電車区:2012/10/08(月) 10:05:06.61 ID:5WBPP9U50
西寒川駅
寒露です 甘露ではない
最低気温が低い、季節風が吹きます
富士山は美しい姿です
それらしい朝の温度です
864名無し野電車区:2012/10/09(火) 13:15:27.12 ID:EqwbinE40
駄スレ
865名無し野電車区:2012/10/09(火) 19:23:28.12 ID:CPRxgk680
駄スレ 高山線誤爆だな
軍艦マーチ 入澤がいってから随分になります
支那そば大盛りも12玉くらいあったかな
替え玉と違って状態は伸びきっている。
具材の量も半端ない 
866名無し野電車区:2012/10/10(水) 08:02:14.41 ID:or7voC2n0
西寒川駅
日の入り時間が早くなっていく秋口です
キハ35系と夕日のコントラストが美しい
867名無し野電車区:2012/10/11(木) 08:14:08.45 ID:joxMdP4Q0
西寒川駅
初気が8時過ぎであり通学には使えない
近接工場の出勤、夜勤の退勤などに使われた
交代勤務時間帯は変則的、列車に合わせていた
868名無し野電車区:2012/10/12(金) 19:50:10.88 ID:f2QoVQ+q0
西寒川駅
貨物列車ではC11逆向き運転が観られたらしいが
何も証拠は残っていないようです。
通常はキハ35系2連で運行、運用の都合で3連で
入ることも。ホームの長さは1両半の変則です。
宇部線、小野田線の駅でも西寒川駅よりは上等でした。
869名無し野電車区:2012/10/13(土) 09:01:29.59 ID:reOJnUYd0
川寒川駅
浄水場ー圏央道近接部分に存在、貨物専用
砂利運搬、浄水場工事に使われる 
復帰への可能性はない
870名無し野電車区:2012/10/14(日) 19:21:10.52 ID:K6wJ3I8g0
西寒川駅
相模川からの川砂、砂利運搬目的で建築された支線
倉見の砂利運搬引き込み線は距離が長く門沢橋近くまで
きていたらしい
圏央道建設部分です
871名無し野電車区:2012/10/15(月) 08:07:00.74 ID:Gh51F6Rz0
西寒川駅
残暑が厳しかった夏、紅葉にも変化がみられます。
昨年は落ち葉の放射線濃度が高かった。
2012年で定量分析を行うが、どうでるか?
872名無し野電車区:2012/10/16(火) 19:29:41.40 ID:x2raU9Ez0
西寒川駅
浄水場沈殿池、放射能物質処理フイルタ乾燥
汚泥は高濃度ベケレってる状態です
仮置き保管も限界です
873名無し野電車区:2012/10/17(水) 08:14:57.11 ID:z4hKSx+F0
西寒川駅
寒川ー西寒川 区間運転のみであれば
レールバスが最適? 
総括制御が可能であれば効率的かも。
近接路線バスが20−60分ヘッドで運行され
地方交通線の盲腸線とは様相が異なっていた。
874名無し野電車区:2012/10/18(木) 07:23:43.90 ID:DJXil8Sz0
西寒川駅
免許維持線であれば、車両の間合いで、
ほとんど人が利用しない時間帯に一往復
すればよい。末期の清水線方式とする 
自由化前まで神奈川中央路線バスは週一便
ダイヤが残っていた 
寒川神社ー平塚
伊勢原85 伊勢原駅南口ー戸田ー本厚木駅南口など
875名無し野電車区:2012/10/19(金) 19:25:53.85 ID:ueQfVc6R0
西寒川駅
季節風が強い西寒川駅
大山からの風が冷たい季節です
876名無し野電車区:2012/10/20(土) 11:41:25.99 ID:GiIw08Mv0
西寒川駅
1983年後期頃から廃止前の西寒川支線を
訪れる方が増加した。
気動車音を録音するには、西寒川朝の初気に乗車が
いいらしい。電池動作の蝉プロ機材持ち込み録音も。
不治フイルムカラーリバーサル、モノクロリバーサル
は鉄道写真の必須アイテムであった。
岩井支線では自動車併用で撮影が多かった。
ビデオ、アナログエルモ8mm、16mmも観られる時代であった
877名無し野電車区:2012/10/21(日) 13:50:03.35 ID:pipLcimq0
西寒川駅
1.5km3−5分掛けて走行したキハ35系
曲線、踏切がありました
軌道跡が散歩道で残っています
878名無し野電車区:2012/10/22(月) 19:34:27.73 ID:VrKxbzZa0
西寒川駅
寒川支線
保線は国鉄末期最小限で実施されました
稲刈りが終わり冬に入る頃です
夏草が邪魔するためです。
ボルト締結、犬釘締め直し等です。
赤字非電化私鉄と比較では線路状況は良好です
879名無し野電車区:2012/10/23(火) 08:00:21.95 ID:OcL4w/i10
西寒川駅
西寒川にきていたキハ35系は
エンジン換装、車体更新修繕を受けたが
パー線でながらえました。 
1984廃止後28年たちます
880西寒川駅:2012/10/23(火) 22:43:40.07 ID:OcL4w/i10
西寒川駅 夕方雨になりました 
夜間冷え込む 季節は霜降です
明日の朝は冷え込みます
キハ35系では秋から早春の朝の車内の寒さは
天下一です
881西寒川駅:2012/10/24(水) 08:04:49.76 ID:YDKVqAnb0
西寒川駅
昨日は降霜 今日の朝は北風が強く寒い朝でした
西寒川にきていたキハ35系
唯一の延命車(キハ30 62・100):パー線に逝ってながらえました
882名無し野電車区:2012/10/25(木) 08:00:41.86 ID:85nUd+OE0
西寒川駅
キハ35運行時相模線ホームは
汽車ホームで低かった
ホームの長さも1.5両相当、3連ではホームを
外れます。ホームのない部分からもステップ付きで
乗降は可能です、
茅ヶ崎駅長事務室が半地下構造に見えるのは。
電化工事でホーム嵩上げのためです。
関東鉄道に逝ったキハ35はバス用機器によって
空調改造など居住性改善されました。
883名無し野電車区:2012/10/26(金) 19:09:20.19 ID:oeQuQkym0
西寒川駅
西寒川支線1.5km 
赤道の集約、第4種廃止が行われた
一日4往復日中線ダイヤの寒川支線です
884名無し野電車区:2012/10/26(金) 23:51:00.44 ID:oeQuQkym0
桑名駅が逝ったらしい 3ヶ月以上延命された
相模線キハ35系は相当延命されたな
博物館もっていく?
885名無し野電車区:2012/10/27(土) 17:15:33.52 ID:IGI+0d6S0
西寒川駅
寒川神社七五三受付中
特別枠は予約埋まる 
886名無し野電車区:2012/10/28(日) 13:29:59.23 ID:308RuGHE0
川寒川駅
国鉄買収前に廃止された路線
砂利運搬、企業局上水場建設の資材運搬
に使ったらしい 寒川駅から分岐
887名無し野電車区:2012/10/29(月) 19:42:18.38 ID:W2lX69rJ0
西寒川駅
寒川神社近接農家は畑潰し実施中
砂を補充して農機で踏み固める
七五三用畑の臨時駐車場のため
バブル期に比べ料金は下がっている。
米1升300円以下で放射能検査一部負担
270円以下、駐車場時間500円で挽回、
準備作業を行なっていた。
888名無し野電車区:2012/10/30(火) 19:27:51.00 ID:Mo9S4Nl90
西寒川駅
高速国道圏央道への取り付け道路
宮山駅周辺まで及ぶ
平塚に向かう相模川を超える橋のキャパ増えず
渋滞に拍車がかかる
どうなるか アイフル
889名無し野電車区:2012/10/31(水) 13:31:03.91 ID:QOa7yfAx0
駄スレ
890名無し野電車区:2012/10/31(水) 20:55:14.94 ID:xvJA6NTz0
西寒川駅
駄スレさん 高山線からかな
朝夕めっきり寒くなりました西寒川駅
西寒川駅で終気は30分アイドリング
寒空とも終着駅西寒川駅寂しさを感じました
891名無し野電車区:2012/11/01(木) 08:06:36.45 ID:JbXdWFjg0
西寒川駅
何もない西寒川駅
マイナーな寺社が多いのも特徴です
892名無し野電車区:2012/11/02(金) 19:32:16.41 ID:gYlkAPZk0
西寒川駅
なんだか安倍川餅、3500円のカツカレーの話が
もちあがっています。
寒川の入澤(閉店しました)の特大カツカレーは
半端はありません
焼きそばも5玉は入っていました
タッパ等の保存容器をもっていけば、失敗しても
持ち帰り可能です。
昭和30年台の家庭のカレーの味をグレードアップした
仕上げです。過去TVでも放映されました。
893名無し野電車区:2012/11/03(土) 08:44:23.48 ID:c+B6sLI/0
西寒川駅
西寒川支線のあったころは、
茅ヶ崎−寒川、橋下ー原当麻、橋下−南橋本区間運転
が多く運転されていました
西寒川朝1 夕3西寒川駅近接工場従業員通勤専用の
ような状態です
冬季は暖房がきかず激寒でありました

894名無し野電車区:2012/11/04(日) 10:46:58.42 ID:xDNve4sq0
駄スレ
895名無し野電車区:2012/11/04(日) 14:09:50.04 ID:CKwHGEBZ0
西寒川駅
駄スレさん 高山線の誤爆ですか?
冬の準備に入る寒川神社です
立冬近い界隈です
西寒川支線:タラコ色のキハ35とのコントラストは
12月8日頃が美しい
896名無し野電車区:2012/11/05(月) 19:34:51.66 ID:bEUNK79T0
西寒川駅
寒川神社付近畑は重機で臨時駐車場に整地中
雨が降るとお手上げなのだ
果実は夏の暑さと放射能基準値で苦慮 
干し柿は放射能測定後の判断
897名無し野電車区:2012/11/06(火) 19:32:53.46 ID:IiWyvzeH0
西寒川駅
オスプレイ厚木基地訓練開始の可能性が
高まります
厚木、伊勢原、大和、綾瀬、海老名、横浜市瀬谷、旭
寒川、茅ヶ崎、平塚、藤沢、江ノ島、横須賀
周辺、空中給油訓練は明記されていません
旧機種取替も視野
898名無し野電車区:2012/11/07(水) 08:01:00.91 ID:NFWZwcfC0
西寒川駅
11月7日立冬 冬の気配立つ
舞妓プラズマ流行の兆し、景気後退というか沈没?
冬季西寒川支線の美しい時期は12月8日頃です
タラコ色のキハ35と枯れ草のコントラストが美しい
899名無し野電車区:2012/11/08(木) 07:10:27.76 ID:drJHZvYt0
西寒川駅
晴れた日の早朝日の出前めっきり寒くなります
西寒川支線初気キハ35は写真写りがよい
周辺は圏央道の建設がすすみます
900名無し野電車区:2012/11/09(金) 20:00:18.06 ID:RwZjSDiO0
西寒川駅
10系気動車運行の頃は、相模線はタブレット閉塞
腕木式信号であった
モニュメントは茅ヶ崎駅ホーム先端に残されます
相模線CTC化後もパー線、烏山線でみられました。
901名無し野電車区:2012/11/10(土) 12:35:05.20 ID:y3/5SLLU0
西寒川駅
キハ35は見劣りのする西寒川駅との
組み合わせはお似合い?
枕木は重油系の油でごってりのこっていた。
発車時の排気、煤煙の色が気温、気象によって
変化がありました。
902名無し野電車区:2012/11/10(土) 21:50:18.70 ID:uhm9qNaq0
今日は、寒川の花火大会でした。
903名無し野電車区:2012/11/11(日) 08:55:07.37 ID:o0jZAhtC0
駄スレ
904名無し野電車区:2012/11/11(日) 13:57:37.19 ID:wjue1ENk0
西寒川駅
経済状況の悪化により、2008年から開催が途絶えていた寒川町の花火大会
。磯川健実行委員長は「花火大会の『復活』ではなく、町民の手で新しく一
からイベントを作り上げたい」と話す。行政に頼らず町民の力でひと花咲か
せようと、一般社団法人寒川青年
こんな経緯がありました 4年ぶりです
寒川町の米は放射線検査結果新基準値クリア農協蔵入れ可能でした。
 
905名無し野電車区:2012/11/12(月) 19:36:26.31 ID:nIIJ7jQ+0
西寒川駅
堆肥;ビニールハウス太陽光乾燥処理
関西の堆肥工場依頼製品は新基準値をクリア
試験的に製造したもの 
露天では放射能濃度が高まる
原発収束まで40−50年かかる説もある 
福島から300km以上あってもです
906名無し野電車区:2012/11/13(火) 08:11:43.32 ID:Y6cKAuEg0
西寒川駅
日没時間が早くなる11月
逆光のキハ35が美しい 
907名無し野電車区:2012/11/14(水) 19:47:07.14 ID:PbZZcju00
西寒川駅
西寒川支線は中曽根に酔ってもがれた
しかし相模線電化の時廃止の運命も
初氷は勤労感謝の頃?
908西寒川駅:2012/11/15(木) 07:52:40.82 ID:kZRZyW2m0
西寒川駅
大山からの北風が厳しい西寒川駅
冬枯が始まります
堆肥はビニールハウスで天日干し、
関西の工場で試作しでは放射能NDレベル
しかしコストはかかりすぎであった
909名無し野電車区:2012/11/16(金) 07:59:55.05 ID:Jhar/wcT0
西寒川駅
寒川神社境内
温かい寒川うどんが売れる季節は
一ヶ月遅れでやってきました
気温が高かったようです
910名無し野電車区:2012/11/17(土) 08:15:43.10 ID:eMic7fAk0
西寒川駅
花卉の価額低下は農家を直撃、
電力料金値上げ、農業ビニールハウス暖房用石油類高騰
風評被害、海外からの廉価品輸入拡大で五重苦です
品種改良等差別化推進で生き残りをかけます
冠婚葬祭の不況影響も:
911名無し野電車区:2012/11/18(日) 08:17:35.81 ID:OJzM9YIj0
駄スレ
912名無し野電車区:2012/11/18(日) 14:02:32.01 ID:91jWSeVT0
西寒川駅
高山線の駄スレさんだな
良い天気になった日曜日 神社の七五三のお祝いです
畑の駐車場も不況で単価が下がります
神社から少し歩く場所では500円が相場のようです。
913名無し野電車区:2012/11/19(月) 19:41:50.15 ID:W6vf9Gp70
西寒川駅
朝は寒い西寒川駅でした
季節風が強く、喉、鼻粘膜がやられます
風邪に似た舞妓プラズマが流行する兆しです
診断が自費は辛いですね。
914名無し野電車区:2012/11/20(火) 19:53:43.28 ID:Qi9El//t0
西寒川駅
寒川神社 
平日の七五三は意外にも混みあいます
自営、不規則勤務時間などが多いようです
西寒川支線 夕方一番の気動車で日没になります
日没とともに寒風が吹きます。
915名無し野電車区:2012/11/21(水) 13:27:59.29 ID:7oJVSsiH0
駄スレ
916名無し野電車区:2012/11/21(水) 13:28:38.64 ID:7oJVSsiH0
駄スレ
917名無し野電車区:2012/11/21(水) 13:29:51.85 ID:7oJVSsiH0
駄スレ
918名無し野電車区:2012/11/21(水) 13:31:55.99 ID:7oJVSsiH0
駄スレ
919名無し野電車区:2012/11/21(水) 19:22:08.11 ID:hy72evZf0
西寒川駅
明日は雨の予測
23日勤労感謝は雨
七五三を当てにした農家の畑の駐車時は
MEDA?
高山線の駄スレさん 4連発恐れいります
920名無し野電車区:2012/11/22(木) 08:18:14.71 ID:qKWAUNtu0
西寒川駅
11月22日小雪(しょうせつ)は、二十四節気の第20。十月中(通常旧暦
10月内)。 現在広まっている定気法では太陽黄経が240度のときで11月22日
ごろ。暦ではそれが起こる日です。
通勤時間中雨の予測は外れ!
霜柱の発生は例年より遅い。田畑の霜柱の割れる音、感触がよい。
調子にのっているとぬかるみにズボ: 
冬枯の中をゆく気動車が美しい。
921名無し野電車区:2012/11/23(金) 09:02:01.65 ID:fi9ELJgU0
西寒川駅
雨の勤労感謝の日です
行楽地は痛でです
横浜地区は低温傾向
雨の降ったあと西寒川支線レールは
薄茶の鉄さびが目立ちます 
922名無し野電車区:2012/11/23(金) 23:21:42.09 ID:fi9ELJgU0
西寒川駅
綾瀬駅に黄色の便座ブロックされた 
子供の風邪は少し重い状態;
舞妓プラズマの検査、インフルエンザ検査を含め
自費負担、幼児加算で30000万円近くかかる
休日加算も 深夜、休日症状が重く出るのも特徴なのだ
医師によれば例年より寒く乾燥予測で流行の兆しとか
休日診療所がありがたい 
923名無し野電車区:2012/11/24(土) 08:39:05.72 ID:mv70sxdB0
西寒川駅
寒さは真冬なみ
農業用電力料金値上げ、石油類高騰、円高
花卉農家を直撃します
寒さがしみる西寒川
924名無し野電車区:2012/11/24(土) 18:07:30.04 ID:mv70sxdB0
西寒川の地震
震度3 17:59頃発生
千葉県北西部 深さ80km
新幹線 東京ー小田原 東京ー大宮 運転見合わせ
相模線は正常
925名無し野電車区:2012/11/25(日) 10:19:51.53 ID:bhLs1moS0
西寒川駅
地震の回数が増加傾向にあります
千葉ー茨木県境が多いようです
富士山周辺、水爆発にも留意すべきです
寒川地区は低地が多く相模川、支流遡上津波
問題も
926名無し野電車区:2012/11/26(月) 19:20:42.86 ID:5PhIW3DJ0
西寒川駅
寒い雨の西寒川
気温が18度まで上がるは嘘だった
寒い冬です 
927名無し野電車区:2012/11/27(火) 22:16:32.12 ID:5lWLh3ct0
西寒川駅
コミュニティバス寒川町
路線、巡回順序変更検討中
不採算路線は廃止、寒川町役場、
病院間は変更も
2013年3月末予定
928名無し野電車区:2012/11/28(水) 07:40:02.62 ID:eUSGFS640
西寒川駅
放射冷却によって激寒の西寒川駅
冬枯れはすすむ 
伊勢原・秦野・足柄の原木しいたけ、天然きのこ類は
新基準越え出荷停止地区も
移行係数はあてにならず 
929名無し野電車区:2012/11/29(木) 08:00:41.79 ID:CazJZwKc0
西寒川駅
寒い冬の朝でした
飛行機雲が目立ちます。
北海道では着雪(氷)による送電鉄塔倒壊
停電が続く。1985年頃R129戸田交差点付近
旧相川農協、戸澤橋付近で盗電高圧鉄塔5基倒壊
停電発生が思い出されます。
湿った雪、台風なみの強風が原因;
鉄塔の耐震設計、耐雪設計研究進んでいないらしい
930名無し野電車区:2012/11/30(金) 00:20:18.84 ID:HgcpNUp90
西寒川駅
10系気動車淘汰が始まる頃
キハ10+キハ35の編成がみられました
冬はキハ10が少しはまし?
寒川ー西寒川1.5km 3−4分で走行します
変速で走り寒川支線に入り直結でエンジンを空吹かし
惰行運転で向かいます。
931名無し野電車区:2012/11/30(金) 19:38:38.10 ID:HgcpNUp90
西寒川駅
相模線支線にいたキハ35系
キハ30は終焉 パー線
木原線にゆく?(木原線:夷隅鉄道)
932名無し野電車区:2012/12/01(土) 01:34:38.66 ID:WMaIy59/0
西寒川駅; キハ35終焉
パー線久留里線キハ35系気動車、全車退役へ.
· 鉄道 ... 久留里線を現在運転している気動車(キハ 30 形、キハ 37 形、
キハ 38 形)は、 2012 年 12 月 1 日(土)をもって運転を終了し、新型気
動車(キハE130 形)に変わります。
西寒川にもきていました 木原線(現いすみ鉄道)へ
933キハ30:2012/12/01(土) 18:03:22.08 ID:WMaIy59/0
以下の報告がありました 西寒川にもきたキハ30
キハ30ともお別れか。
去年、チサ区まで来たのは奇跡だったな。

974 :名無し野電車区:2012/12/01(土) 11:15:50.92 ID:OL/PzIAc0
相模線での車体更新から20年以上、よく頑張ったと思うよ>キハ30-62・100
生え抜きもいたけど、全国から流転してきた「ボロ軍団」キハ30系@相模線の中で、
新車同然の(内外装とも)輝きを持って走った2両は、トイレはなくとも魅力的だった記憶が

ふと思ったんだけど、結構いたはずの束更新工事車って、気動車ではこの2両が最後の生き残り?
キハ58系は束でも全滅したはずだし、キハ45系(キハ23)は当然消えてる
電車も、どれだけ残ってるんだ…中央線・新潟の115系くらい?

975 :名無し野電車区:2012/12/01(土) 13:31:17.53 ID:3zvqI0mU0
久留里線スレ見たけど激パみたいだな
休日おでかけパスが出て久留里線もエリアに入ったのでわざわざ
東京湾半周して乗りに行ったらキハ30 100に当たって嬉しかった
ーーーー キハ35系情報感謝します ーーーー
934名無し野電車区:2012/12/01(土) 21:03:10.57 ID:WMaIy59/0
冬の西寒川駅
北海道長時間停電の影響と昨年と皮革して
寒い冬の到来、AC電源を必要としない乾電池着火
石油ストーブが売れます。
935名無し野電車区:2012/12/02(日) 08:54:55.27 ID:879JN3Z40
駄スレ
936名無し野電車区:2012/12/02(日) 09:00:24.98 ID:K72NtmmuO
窓を閉じきったまま石油ストーブ使う奴が絶対いるよな
937名無し野電車区:2012/12/02(日) 13:48:32.62 ID:F6guLmqR0
西寒川駅
寒川神社 正月準備
12月に入り周辺交通規制、路線バス(臨時)、
大型観光バス、県警、地元駐在さん、自治会、宮山駅
寒川町と数度の協議がなされます。
駐車場、農家の畑の臨時駐車場なども運用決定されます
臨時バスは昨年なみ 深夜バス含む。
938名無し野電車区:2012/12/03(月) 19:34:46.13 ID:e1MV21gm0
西寒川駅
宮山駅 臨時改札、スイカ簡易端末は12月
25日頃工事開始:
参拝客はカレンダーの関係で1.6頃まで分散する?
寒い12月です
939名無し野電車区:2012/12/04(火) 19:14:13.79 ID:+Lyq1gqz0
西寒川駅
寒川神社縁起物
手作り品寒川町農家で制作中、手作業
乾燥のため室内一杯に広がる 
最終チエック仕上げは巫女さん
940名無し野電車区:2012/12/05(水) 19:30:45.38 ID:3qHHyZAO0
西寒川駅
寒い早朝の朝 西寒川駅は霜に覆われました
反面日中はほとんど無風状態です
ねこちゃんはひなたぼっこ
笹子トンネル崩落と聞いたときは、富士山火山活動
笹子トンネル本体が横滑り崩落を疑いました。
941名無し野電車区:2012/12/06(木) 19:40:54.78 ID:sdPrFND70
西寒川駅
早朝は雨嵐の西寒川駅
キハ35系折り返しまで
室内は雨で濡れる
気動車の床材質は滑りやすい
寒川うどん、餅 寒川神社境内
販売の味はいい
942名無し野電車区:2012/12/07(金) 19:22:29.69 ID:DRSC8jSO0
西寒川駅地震 17;18
寒川 震度4 津波警報発令なし
高い建物が少ない西寒川 
津波の時は圏央道へ逃げるしかないな 
943名無し野電車区:2012/12/08(土) 10:50:36.94 ID:cFW7xPeR0
西寒川駅
寒川神社元旦行事
寒川町、官公庁、商店街、農家代表、神奈中等
協議で概要が決定されます
実行に向け担当者分科会;
節分の頃までの段取りも決定されます
944名無し野電車区:2012/12/09(日) 13:41:49.83 ID:NmJh2hnY0
西寒川駅
寒川神社境内営業許可更新:
正月三が日が勝負。
上納%は非公開です。
945名無し野電車区:2012/12/10(月) 19:35:41.05 ID:2ceLK4X10
西寒川駅
今季一番の寒さの西寒川駅です
初霜 初氷を観察しました
キハ35時台エンジンの始動が大変です。
茅ヶ崎機関区では一晩中大きな釜に湯がわかしてあり
気動車の機関凍結に備えていました。
東北・北海道では旧形式気動車は一晩中アイドル運転、
車内の保温をかねます。
西寒川朝一の茅ヶ崎駅逝きは近接工場の三交代夜勤者を
乗せて出発します。気動車車内は寒いままです。
946名無し野電車区:2012/12/11(火) 19:30:29.88 ID:0Wp5WzUM0
西寒川駅
真冬の終気は何もない西寒川駅到着後
30分近く待機してから引き上げます
乗務員は寒泣車同然の運転台ですごします
現在なら移動電話かスマホ操作で時間つぶし
できますが、駅のゴミ箱から拾ってきた漫画か
週間小説をよむ程度「です。
寒い西寒川;花卉農家は三重苦です。燃料、電気料金値上げ
中国、韓国から安い製品が多量輸入されます。
月末も寒い。深夜電力温水装置は盗電に騙された?
寒い西寒川駅です
947名無し野電車区:2012/12/12(水) 19:08:12.51 ID:m8/l4OCM0
西寒川駅
冬枯が美しい西寒川駅
寒川支線・相模線で暗躍したキハ35系 キハ30は
パー線で永らえた 
12月12日頃冬枯をゆく気動車は美しい
948名無し野電車区:2012/12/13(木) 19:33:03.28 ID:s5amb2S40
西寒川駅
日の出が遅くなる西寒川駅
1月15日頃の日の出が一番遅くなります。
朝の通勤が辛くなります、
電化でキハ35から205系になり朝通勤は
改善されました。
ホカロンが必須アイテムです。
949名無し野電車区:2012/12/14(金) 19:54:55.73 ID:ZsJ/260S0
西寒川駅
明日は雨の予測の西寒川駅です
寒川神社を中心に迎春準備が忙しい
寒川町です。
西寒川駅から観る富士山が美しいのは
元旦ー1月2日 寒く晴れた朝です
圏央道の橋梁がうざくなってきています。
流れ星が行き交う西寒川駅です。
950名無し野電車区:2012/12/15(土) 10:00:10.32 ID:AFsFi1B60
西寒川駅
寒暖の差が激しい西寒川駅です
雨のあと錆を吹く支線の線路も興味深かったです。
近くの公園は広域避難所です。
通常は茅ヶ崎駅東海道本線を越えR1までの津波予測
でしたが、最近のM8以上では相模川、支流を高速遡上
新幹線、東名高速あたりまで襲来予測も
ハザードマップさらなる修正作業が「行われます。
951名無し野電車区:2012/12/16(日) 14:02:44.57 ID:uq0xwH8h0
西寒川駅
温かい日曜日です
日中線ダイヤの西寒川支線です
軌道敷内の立ち入りは禁止されていた西寒川支線です
冬枯が美しい
寒川神社ではお堂の整理・整頓を含め年末らしくなります
本格装飾は12月22日頃始まります
952名無し野電車区:2012/12/18(火) 00:45:48.38 ID:Qb14tweM0
雨の西寒川駅
寒川神社に大、小多数のしめ縄が納入されました
新年に向けて張り替えるのかな?
手刈り外国長粒種藁輸入品が主流になるらしい。
宮山駅で測量が行われました。
増設出入り口、簡易スイカ端末増設準備。
953名無し野電車区:2012/12/18(火) 19:17:16.28 ID:Qb14tweM0
西寒川駅
曇の多い西寒川です。
寒川神社の大掃除:
重機、高圧蒸気圧洗浄機を使わず
ほとんど人力で実施するところが清めです、
準備作業が本格化します。
草枯をゆく西寒川支線のキハ35系:
車内換気は抜群です
954名無し野電車区:2012/12/19(水) 19:36:04.06 ID:bmCQZ+/l0
西寒川駅
寒い朝を迎えます
レールの破断も起こりやすいです
寒川神社では新年の装飾品等が運び込まれます
縁起物販売コーナ 初穂料は値上げするのかな?
955名無し野電車区:2012/12/20(木) 19:37:50.14 ID:6OHMHw0h0
西寒川駅
放射冷却が加わり寒さが半端なかったです。
クリスマス、正月の花は、ビニールハウスで
温度、湿度、照明をコントロールしながら保持します。
コスト分の回収は難しい。
結束した霜柱は枕木ごとレールを持ち上げるほどです、
956名無し野電車区:2012/12/21(金) 19:37:49.11 ID:cAhNejAL0
西寒川駅 冬至 
12月21日は、1年で昼の長さがもっとも短い、「冬至の日」です。
東京では、日の出が朝の6時46分ごろ、日の入りが夕方の4時33分ごろで、
昼の長さは、9時間47分くらいです。
日の入りは12月8日ころの16;28分より少しのびました。
1月15日にかけ日の出時間が更におそくなります。
柚子にも放射能NDが示されます。
三連休は雨のスタート、スキー場は積雪十分、雪質は水分が多いです。
西寒川の初雪は期待できません。
957名無し野電車区:2012/12/22(土) 08:25:19.08 ID:8LpUjpnn0
西寒川駅
寒い雨の一日です
クリスマス商戦も水が刺されます
キハ35系は外吊り扉の隙間からも雨が吹き込みます
運転台貫通扉はガムテープ目張りです
958名無し野電車区:2012/12/23(日) 13:11:02.58 ID:CGfPzVcG0
西寒川の日曜日
晴天の予想が雲がとれない曇、
気温も低めです。
寒川神社境内を含め整備が行われます。
天気予報が木になります。 
959名無し野電車区:2012/12/24(月) 10:40:55.83 ID:4IIkRWlg0
西寒川駅
横浜低温注意報、例年より厳しい寒さです。
反面来年の夏季は高温、少雨傾向予測
沖合海上竜巻の発生も予測されます 
どうなるやら 
寒川神社には縁起物グッズが搬入されています。
正月寒波も到来の予測、寒川うどんが売れる?
960名無し野電車区:2012/12/25(火) 19:45:45.44 ID:8+AmC0Dd0
西寒川駅
今週の土日はまた雨の予報、
屋外仕上げ作業が大変
圏央道開通時の騒音も問題に。
取り付け道路の関係で宮山駅も変貌?
西寒川の青春
961名無し野電車区:2012/12/26(水) 19:10:10.64 ID:YGpRLcF80
西寒川駅 
強い北風が大山から吹きさらします
千葉では高校生ボート合宿転覆、15名一時不明も
死者が救出される 
昨年より寒い冬、山間部に堆積した放射能物質も
二次拡散されます
西寒川駅 19時真冬の終気は半端ではない寒さです
962名無し野電車区:2012/12/27(木) 19:01:29.56 ID:z36Uqndi0
西寒川駅
寒川神社大晦日は多くの奉仕者で
成り立ちます。
安全祈願と諸注意が近日境内で行われます
野呂対策、インフルエンザ流行中、境内等
食品安全取扱者諸注意も。
賽銭はどうなるやら不況下です。
大晦日天気は晴れ、低温予測です 
963名無し野電車区:2012/12/28(金) 11:45:35.40 ID:xaE1QViW0
西寒川駅
宮山駅;制服助役、鉄建工事主任、JR本社背広職員
    ホームで打ち合わせの様相
    初詣対策?
寒川神社 仕上げ作業で忙しいようで
厄除け餅も
寒さは厳しいです 
964名無し野電車区:2012/12/29(土) 08:50:18.69 ID:OZhxf+wE0
西寒川駅
雨はあがりましたが、大山からの季節風が
強い寒風をもたらします。
寒泣車より寒いキハ35系です
寒川神社:準備も最終段階です
965名無し野電車区:2012/12/30(日) 12:45:45.41 ID:JpbDueZp0
西寒川駅
西寒川支線気動車はシジュウカラ状態でした。
それでも北海道の某本線の拠点駅以上の実績
がありました。
寒い雨の降る日のキハ35は激寒です
S53年頃お菓子の会社からホカロンが発売されるまで
白金懐炉(ベンジン系揮発油、)桐灰を使っていました
キハ35系乗車時は必須のアイテムです。
人間さまよりもカメラの保護目的です。
温度が低いためお弁当温めは失敗します。
966名無し野電車区:2012/12/31(月) 09:43:35.54 ID:o+1RtliP0
西寒川駅
西寒川の昨日の冬の雨
畑を潰した臨時駐車場が悲鳴を上げる
寒川神社付近の異変であります
天気は回復傾向、寒気南下の西寒川
967名無し野電車区:2012/12/31(月) 11:35:48.89 ID:o+1RtliP0
寒川神社
臨時バスは例年なみ運行
天候回復 深夜は冷える予想
968名無し野電車区:2013/01/01(火) 09:32:20.10 ID:spW6BZej0
西寒川の元旦
日曜日に降った雨が凍結
厳しい寒さです
寒川神社周辺警備強化されます
969名無し野電車区:2013/01/01(火) 15:31:51.24 ID:spW6BZej0
相模線
寒川神社初詣で混雑しています
本厚木から直行バスも運行 
茅ヶ崎ー変電所ー円蔵ー寒川−寒川神社系統も
混雑します 
970名無し野電車区:2013/01/01(火) 17:40:11.80 ID:U7iSaz1c0
西寒川駅
あぁ西寒川駅 西寒川駅
971箱根駅伝:2013/01/02(水) 11:25:19.82 ID:05DfvOy80
西寒川駅
早朝から強い南風が吹くに寒川駅です
午前11時前後箱根駅伝烏帽子岩を観て通過の予定
砂塵が舞う茅ヶ崎海岸です 
風量によっては東海道本線相模側橋梁で抑止されます
湘南海岸の放射線量は2011.3.11前(大本営)
気温は高めです 
972名無し野電車区:2013/01/03(木) 09:56:42.72 ID:uWOMqub30
西寒川駅
晴天の1月3日 午後北風が強くなる予測
大山付近から吹き下ろします
切妻キハ35は風あたりが厳しい
973名無し野電車区:2013/01/03(木) 19:23:11.27 ID:uWOMqub30
西寒川駅
箱根駅伝 強い北風予想も穏やかであった
日体大優勝したらしい
974名無し野電車区:2013/01/04(金) 08:52:39.14 ID:2q1NcC/60
西寒川駅
相模線に通勤が戻る4日の朝です
5−6日は七福神 寒川神社を含むバスツワーが
多いようです
明日は雨の予測 週末に雨が降る傾向です
富士山爆発の予測はどうでしょう
草枯の新春をゆくキハ35系の煙が印象的です
975名無し野電車区:2013/01/05(土) 09:18:15.78 ID:evA6mhZk0
西寒川駅
1−2月も寒い日が多い予想の西寒川駅
農家は日照時間調製LED、深夜電力給湯装置併用温室も
電力料金値上げが痛い
西寒川の冬は厳しい
976名無し野電車区:2013/01/05(土) 18:01:06.43 ID:evA6mhZk0
西寒川駅
暦は小寒 曇で最高気温はあがりません
寒川神社は初詣客が多く観られました
寒中見舞い申し上げます
977名無し野電車区:2013/01/06(日) 11:08:32.07 ID:xooF66Pc0
駄スレ
978名無し野電車区:2013/01/06(日) 12:36:31.15 ID:wvrL8Fcf0
トロッコが廃車になったみたいだな
979名無し野電車区:2013/01/06(日) 12:47:33.30 ID:K2vVhr560
西寒川駅
>>978 トロッコ
下の記事のトロッコ?
http://www3.tok2.com/home/mc12052/retro/af20wsamu.html 
西寒川支線跡 
広域避難所; 大規模津波ではほとんど水没
980名無し野電車区:2013/01/06(日) 23:35:08.71 ID:K2vVhr560
西寒川駅
1−2月の予報
晴れが多く例年より低温傾向の予測です
転轍機加温など西寒川支線保守経費がかかります
相模線は冷温による線路クラックなど昨年1月下旬発生
981名無し野電車区:2013/01/07(月) 12:20:16.97 ID:Pj6HYBIk0
西寒川駅復活
982名無し野電車区:2013/01/07(月) 19:12:18.88 ID:LlTSi3zB0
西寒川駅の七草
大手百貨店で発売されている七草セットは
契約農家温室栽培が大半、LED、温度管理工場栽培も
出荷に合わせて管理されるもので、割高となる。
天然ものは放射能の被曝の危険性があります 
季節商品化された高級野菜になります。
七草商品開発時代です
983名無し野電車区
西寒川駅
始業式が行われる学校
通勤通学戻ります。
朝1夕3は、交代勤務、残業を加味した
日中線ダイヤです