【3/12分】九州新幹線U062【JRQネット予約不可】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し野電車区:2011/02/20(日) 11:55:30.65 ID:6ZLlO9aVO
>>946
新神戸駅は全新幹線停車するよ
953名無し野電車区:2011/02/20(日) 12:10:52.87 ID:zdfBBpJc0
    ◆◆ 祝 : 九州新幹線全線開業  時速の計算     2011.2.17

         みずほ601号

                    所要
 距離    距離    時刻   時分    時速     区 間
──────────────────────────────
1174.9  .   0.0    8:27                            博多
                     0:33     215    博多-熊本   
1293.3    118.4    9:00                            熊本 着
1293.3     .      9:01                            熊本 発
                     0:45     227    熊本-鹿児島   
1463.8    170.5    9:46                            鹿児島中央
                                            
        288.9          1:19     219    博多-鹿児島
954名無し野電車区:2011/02/20(日) 12:12:06.85 ID:VsRps1In0
熊本スレより

> 327 名前:名無し野電車区 投稿日:2011/02/20(日) 12:08:38.03 ID:h6ex7PX40
>スペシャル新幹線通過!
955名無し野電車区:2011/02/20(日) 12:26:41.73 ID:j1woO+rk0
これどこかustあたりで中継とかしてないのかね
956名無し野電車区:2011/02/20(日) 13:00:12.74 ID:cL/aVEnz0
>>947
自分で分からんならこちらからレスしても無駄でしょ。
まあ無限ループになりそうだからこっちもこれ以上レスしないけど。
957名無し野電車区:2011/02/20(日) 13:00:58.45 ID:cL/aVEnz0
>>953
営業キロで計算してどうするんだ。
958名無し野電車区:2011/02/20(日) 13:05:40.03 ID:/KeaDVBH0
昨日非難轟々だったことを反省し、今日は控えめな上津原先生
959名無し野電車区:2011/02/20(日) 13:28:31.22 ID:fC/dB8WbO
新玉名通過!
960名無し野電車区:2011/02/20(日) 13:45:29.78 ID:j1woO+rk0
Qの公式だと思うけどtwitterに画像上がってるみたいだな
ttp://twitpic.com/photos/shuku9
961名無し野電車区:2011/02/20(日) 13:49:36.42 ID:hMP+JxCqO
JR西車は向谷の車内メロ使わないんだな…
いい日旅立ちなのか?
962名無し野電車区:2011/02/20(日) 13:51:12.82 ID:/KIHscFTO
>>933
つまり高速基山と同じかw
あ、基山も佐賀県の町だな。
963名無し野電車区:2011/02/20(日) 13:51:48.25 ID:PbEUD358O
久留米通過!
964名無し野電車区:2011/02/20(日) 15:04:32.15 ID:tfRh7DgF0
⇔熊本
高速バス 往復3800円 所要時間2時間
新幹線   往復7000円 所要時間33分〜51分

⇔鹿児島
高速バス 往復 8000円 所要時間3時間47分 ※桜島号で計算
新幹線   往復18000円 所要時間1時間19分〜1時間52分

⇔宮崎
高速バス           往復10000円 所要時間3時間43分 ※フェニックス号で計算
新幹線+BSみやざき   往復13600円 所要時間3時間8分
新幹線+特急にちりん   往復21000円 所要時間3時間33分〜3時間51分

宮崎はともかくとして、熊本鹿児島は料金が安い高速バスの力がさらに強くなるんじゃね?
定時あるいは早く着きたいなら新幹線一択だけど、そうでない客はみんな高速バスに流れそう
965名無し野電車区:2011/02/20(日) 15:30:31.71 ID:n3xouF2Y0
新スレ立ててきます
966名無し野電車区:2011/02/20(日) 15:31:25.36 ID:b4YBc1L70
>>964


[そうでない客」はもともとバスだろ。
新幹線側は、別に乗ってもらわなくても結構、って感じじゃないの?
967名無し野電車区:2011/02/20(日) 15:31:41.14 ID:b4YBc1L70
【3/12】九州新幹線U063【大混雑】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1298166074/l50
968名無し野電車区:2011/02/20(日) 15:32:24.96 ID:rnXKu7rJ0
>>965

>>941を見よ。
969名無し野電車区:2011/02/20(日) 15:35:37.29 ID:n3xouF2Y0
装い新たに立てました。

【祝】 九州・山陽新幹線スレ 001【全線開通】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1298181520/
970名無し野電車区:2011/02/20(日) 15:41:28.08 ID:1HlGKVhB0
>>969 削除依頼出して来い
971名無し野電車区:2011/02/20(日) 15:47:21.07 ID:b4YBc1L70

キハ58系について語るスレ 31D
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1289121389/980
盛り上がるとニワカが自分の手で立てたがったり、自治厨が親切心で立てるのはよくあること
嫌なら対策として常連がニワカ避けなスレタイで立てるのもよくあること
風物詩だな
972名無し野電車区:2011/02/20(日) 15:51:41.79 ID:RP2sBcXL0
>>971
中学生にも判る日本語で書いてくれ
973名無し野電車区:2011/02/20(日) 15:51:51.24 ID:vGnmIc5rO
>>969

950越えて宣言してるからセーフだな

あと063も開業前にスレ終わりそうだからこのまま使えばよい
974名無し野電車区:2011/02/20(日) 15:56:21.20 ID:tpofSVzg0
> 950越えて宣言してるからセーフだな

なに?その自分ルール
975名無し野電車区:2011/02/20(日) 16:12:02.67 ID:aIzSBLmZ0
>>973
不要。削除が適当。

なぜそんなに保全にこだわる?
976名無し野電車区:2011/02/20(日) 16:16:37.79 ID:RP2sBcXL0
>>975
ほっときゃ8日でαβοοη..._〆(゚▽゚*)確定
977名無し野電車区:2011/02/20(日) 16:22:02.41 ID:M+zF3D+v0
スレタイ微妙に違うから、棲み分けできるんかな
978名無し野電車区:2011/02/20(日) 16:23:09.77 ID:cL/aVEnz0
>>977
九州新幹線関連スレばっか乱立してもしょうがないでしょ。
979名無し野電車区:2011/02/20(日) 16:28:35.28 ID:/KeaDVBH0
枯れ木も山の賑わい
980名無し野電車区:2011/02/20(日) 16:29:33.23 ID:X51febXY0
走る前から枯れてるのかw
981名無し野電車区:2011/02/20(日) 16:41:14.62 ID:56XDQySw0
筑紫トンネル入り口横で撮ってきました。
同業者の方は十数名と少なかったですが、陸橋上とトンネル横を含めた一般ギャラリーは
200名近く居たんじゃないでしょうか。
ウェーブ参加の新鳥栖での集合時間が12:30だったから、それに合わせて来る人が多かった。

ご一緒させて頂いた方々、本日はお疲れ様でした。
982名無し野電車区:2011/02/20(日) 17:07:32.65 ID:qoPzCi6+0
>>964
対クマ:一時間半に4000円弱を払うかどうかだな。ビジネス、日帰り:YES 暇人、老人:NO
対カコ:これは大都市との長距離旅行と同様に貧乏人と非貧乏人にはっきり分かれる
対宮崎:どげんもならん
983名無し野電車区:2011/02/20(日) 17:09:20.10 ID:qoPzCi6+0
>>982
対カコ:と思ったけど、新宿〜博多のはかた号みたいな夜行バスでもない昼行バスなので、その分余計新幹線に流れるかな。
984名無し野電車区:2011/02/20(日) 17:34:29.61 ID:yEFteLiZ0
しかし「さくら」で新大阪⇔鹿児島中央は遅すぎる。

今のダイヤなら大阪〜鹿児島の新幹線のシェアは3割未満。
JRが言う5割にするには、「みずほ」2時間に1本は必要。
985名無し野電車区:2011/02/20(日) 17:39:52.52 ID:PbEUD358O
のぞみ より速い みずほ を東海が認めたのが不思議
986名無し野電車区:2011/02/20(日) 17:42:41.41 ID:hMP+JxCqO
つかのぞみは山陽区間で停まりすぎ。
新大阪〜博多間の停車駅は岡山広島小倉だけでいいのに。
987名無し野電車区:2011/02/20(日) 17:59:33.66 ID:in+CJ3cZ0
で、次スレはどれが本物?
988名無し野電車区:2011/02/20(日) 17:59:54.62 ID:X51febXY0
>>985
停車駅が少ないと乗降のチャンスが減るから、とりあえず試してるのでは?
例えば、のぞみ99号も1号も1駅追加されたわけで…

>>986
のぞみの大半はひかりの代替のはずだが
989名無し野電車区:2011/02/20(日) 18:06:50.72 ID:F9DkW0wE0
>>987
【3/12】九州新幹線U063【大混雑】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1298166074/
990名無し野電車区:2011/02/20(日) 18:27:50.13 ID:vZBBQmAB0
西日本区間の列車に東海が口出しするかよ
アホが多いなこのスレ
991988:2011/02/20(日) 18:39:50.55 ID:X51febXY0
ひかりの代替
「のぞみ大増発時のひかりの格上げ」の意味でお願いします
992名無し野電車区:2011/02/20(日) 18:44:46.26 ID:in+CJ3cZ0
>>989
サンクス
さっさとこのスレ使い切ってしまおうぜ。
993名無し野電車区:2011/02/20(日) 18:49:23.42 ID:X51febXY0
>>990
車両について口を出したことはあるかもw
994名無し野電車区:2011/02/20(日) 18:58:50.36 ID:PbEUD358O
>>990
仮に全ての のぞみが新大阪以降各停になっても口ださない?
995名無し野電車区:2011/02/20(日) 19:03:14.00 ID:eX5sfFO3O
まさかウェーブの塗装のまま営業運転に入ったりして(笑)。
996名無し野電車区:2011/02/20(日) 19:04:26.78 ID:in+CJ3cZ0
>>995
おもしろいな、それw
997名無し野電車区:2011/02/20(日) 19:13:22.38 ID:Gez195qN0
ウェーブCMっていつからオンエア?
998名無し野電車区:2011/02/20(日) 19:17:42.46 ID:cL/aVEnz0
来月上旬から>民放ニュース
999名無し野電車区:2011/02/20(日) 19:36:25.15 ID:Jdo2GKYs0
つばめ327取れたあああああ
1000名無し野電車区:2011/02/20(日) 19:38:48.52 ID:X51febXY0
それはよかった
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。