【新青森〜新函館】北海道新幹線 2【建設中区間】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し野電車区:2011/02/05(土) 23:02:45 ID:DxIxZATp0
>>951
変圧器そのままなら、100Vが80Vに落ちちゃうのでは?
機器類とかやばいと思う。
953名無し野電車区:2011/02/05(土) 23:22:32 ID:MjMwlexzO
>>948-949
複電圧とATC-Lを積む試験車両を必要とする内容は変わりませんが、
最低でも開業前の何日かは全面運休を避けて通れませんよ。
ATC切り替え・昇圧・後の試運転は同期間に集中させる必要がありますし。
津軽線ローカルは昇圧しなければ運行できますし、
江差線ローカルもDCなのでJR最終日まで運行できます。
954名無し野電車区:2011/02/05(土) 23:32:49 ID:RYO2Qs3j0
んじゃ開業前の試験中は在来特急はDCで運行で。
ってか青函ってDC運行NGなんだっけ?
ならば複電圧対応EL牽引で。
955名無し野電車区:2011/02/05(土) 23:38:44 ID:DxIxZATp0
948の暫定開業を旧ATCのままやれば、運休せずに済むかのな?

勿論、旧ATC区間は在来線並みのスピードしか出せないけど。
956名無し野電車区:2011/02/06(日) 02:31:57 ID:/AAkbYOG0
てか金太郎昇圧の話はデマだったの?
957名無し野電車区:2011/02/06(日) 04:55:26 ID:M5P4mbju0
EH500は昇圧対応してるってだけで昇圧するかどうかはまだわからんでしょ
まぁ昇圧日からダイヤ改正まで時間があるだろうし、対応改造はやるかもね
958名無し野電車区:2011/02/06(日) 10:36:23 ID:JEom5pGj0
一年間旅客休止で貨物減便、旅客フェリー代行とかあるんじゃない?
津軽今別一旦休止、竜飛、吉岡、知内の廃駅も早めにあると思う

試運転は入念にやらないとな
959名無し野電車区:2011/02/06(日) 10:44:13 ID:qNazpTaUO
>>954
貨物がそう多く止められませんし、
昇圧とATC切り替えは同時かと思われます。
白鳥はその前日終了で翌日からの暫定期間ははまなす用客車をかき集め、
複電圧機による牽引で全面運休を避ける可能性があります。
>>956-957
昇圧だけではなく、ATC切り替えもありますから非効率です。
専用機開発自体コストはかかりますが、
EH500は転用できますから結果的には改造より安上がりでしょう。
960名無し野電車区:2011/02/06(日) 13:51:49 ID:NglBjGyuO
まさかそんな問題を抱えることになるとはな
961名無し野電車区:2011/02/06(日) 14:33:12 ID:9dHoMjVP0
減速問題といい青函トンネルは計画自体がなってない鬼門だな
962名無し野電車区:2011/02/06(日) 15:14:19 ID:NglBjGyuO
さて
そろそろ次スレの季節
963名無し野電車区:2011/02/06(日) 16:01:32 ID:tldi8TQ20
貨物が専用機関車の開発費をせびっていたのは、EH500の複電圧化を断念したともとれる。
新規に青函用機関車を開発してED79を置き換え、
青函のEH500乗り入れをやめることを考えてるのかもな。
964名無し野電車区:2011/02/06(日) 16:16:23 ID:tldi8TQ20
共用区間を含めた全線試運転に必要な期間。
これが、スーパー白鳥最終日を決めることになるのか。
そのご新幹線開業までの期間の旅客輸送がどうなるかが楽しみだな。
青函リレー号なら十分可能性ありそう。
ただ、あるのか、客車。
24両は必要になりそうだが。(4両x6編成)
965名無し野電車区:2011/02/06(日) 16:39:21 ID:QzSH+jLZO
和諧号なら無限の可能性。
国産より中国産。
966名無し野電車区:2011/02/06(日) 16:44:34 ID:YfOkksW1O
福知山の死傷者数記録を軽く越えそうだな
967名無し野電車区:2011/02/06(日) 16:44:53 ID:4ns0jc4T0
無限の死者を出す可能性だね
968名無し野電車区:2011/02/06(日) 16:49:45 ID:Mw9RnTaF0
中国産…安かろう悪かろうww
969名無し野電車区:2011/02/06(日) 17:24:46 ID:YZOd+5np0
日本だと積雪で遅れた程度でも情報が出てくるが、
中国で何らかの情報が出た時は・・・その時は・・・
970名無し野電車区:2011/02/06(日) 17:35:29 ID:ly5DzrWR0
中国ならまず謎の運行停止。


数時間後
アメリカのスパイ衛星が中国で事故を把握の旨CNNで流れる


中国政府 調査中コメント

この間に死体片付けたり修理したりして
最終的に
単なる接触事故で発表って感じ
971名無し野電車区:2011/02/06(日) 17:55:34 ID:8TxhoANL0
>中国産…安かろう悪かろうww


JR北海道 安かろう悪かろうだから無問題 熊や狐や狸を撥ねようがお構いない
972名無し野電車区:2011/02/06(日) 18:07:58 ID:MdWysoCb0
日本だって東京モノレールで変電所火災で止まったばかり。
日本の高かろう悪かろうより1000倍まし。
973名無し野電車区:2011/02/06(日) 18:17:02 ID:wkhzonBg0
シナ人のID:MdWysoCb0が必死過ぎ
とっとと国へ帰れ
974名無し野電車区:2011/02/06(日) 18:46:05 ID:MdWysoCb0
時速2300キロの中国真空リニア、2030年に実用化か
2002年、世界に先駆け高速走行リニアモーターカーの営業運転を開始した中国で、現在新型リニアの開発が行われている。
従来のリニアモーターカーの最高速度が時速400キロ前後であるのに対し、新型リニアは理論上の最高時速2万キロ、実際、時速2300キロ出るとされている。

驚くべきスピードアップの秘密は「真空チューブ」の採用による。その原理とは、まず外界の空気と隔絶した巨大チューブを作り、
チューブ内部の空気を抜いて真空状にし、その中でリニアモーターカーを走らせるというものだ。研究開発は西南交通大学で行われており、2〜3年後に模型を使った実験、2020年に試運転、そして2030年の営業運転を目指す。

真空チューブリニアは運行時レールの摩擦がなく、空気抵抗も非常に少ない。そのため走行後すぐ時速600〜1000キロに到達するという。
実用化されれば北京から広州までの2300キロの距離も2時間半、最速で1時間で着くことができる。この速さは、東京−大阪間(約515キロ)でノンストップ走行したとしたら、何とたったの12分で着くという速さである。

現在、中国は上海でリニアモーターカーが営業運転している一方で、多くの地域では長距離移動手段は汽車がメイン。だが、この国家レベルの研究開発により、近い将来リニアモーターカーが庶民の主要交通のひとつとなるかもしれない。

http://topics.jp.msn.com/wadai/rocketnews24/column.aspx?articleid=502231
975名無し野電車区:2011/02/06(日) 18:58:24 ID:Mw9RnTaF0
捏造国家の事はどうでもいいんですよ(^^
976名無し野電車区:2011/02/06(日) 20:35:43 ID:qNazpTaUO
>>963
そうなりますね。
>>964
ノースレインボーや客車をかき集めても10往復を賄う分はありませんし、
牽引の複電圧機も数に余裕はないはずです。
暫定運行するとしても間引きは確実です。
977名無し野電車区:2011/02/06(日) 21:59:53 ID:JEom5pGj0
>>964
あるいは、新型機関車が789系を牽引するかだな
双頭連結器装着で
978名無し野電車区:2011/02/06(日) 23:52:25 ID:8TxhoANL0
だったら青函トンネルに蓋しちゃえよ 連絡線復帰すれば雇用も生まれ
港に活気が戻る 
 無用な論争もなくなる 流出も止まる
費用かけなくてすむ 国もそしたら考えなくてすむ助かる 航空会社も安泰で良い事ではないか
979名無し野電車区:2011/02/07(月) 00:16:03 ID:BHjDozZi0
そして昨日の書き込み数が 275万/日

http://stats.2ch.net/karasu2.cgi?yes
980名無し野電車区:2011/02/07(月) 00:17:34 ID:BHjDozZi0
誤爆しました
981名無し野電車区:2011/02/07(月) 01:22:29 ID:qYgU9WZa0
>>978
北海道経済がどうなると思ってるんだよ
と言いたい所だがもう25年もしたら北海道全土がロシア領にでもなってるかもな
982名無し野電車区:2011/02/07(月) 04:09:41 ID:m8sM4tCO0
>>981
青函トンネル蓋したぐらいで北海道はどうにもならない。
海運会社とトラック業者がにわか景気になるだけ。
事実、昭和63年まではトンネルは無かったが、その年を境に北海道が急成長したという記録もない。
983名無し野電車区:2011/02/07(月) 08:42:26 ID:CLQ0sJw30
http://weekly-net.jp/2010/12/post-358.html
北海商科大学の佐藤馨一教授:
近い将来、北海道は『新幹線』か『鉄道貨物』かの二者択一に直面する可能性がある
新幹線を一時間一本程度にするか速度を大幅に落とさないと貨物列車の本数の
現状維持が不可能になる
984名無し野電車区:2011/02/07(月) 14:31:20 ID:jJrSS47RO
結局、馬力が居なくたって荒らしはお構いなしなことを証明した>>1は恥ずかしくて顔を出せないわけか。
985名無し野電車区:2011/02/07(月) 14:33:49 ID:lr3+x9+00
本人出現
986名無し野電車区:2011/02/07(月) 16:08:26 ID:kYIKbuey0
次スレ立てられなかったのでよろしくお願いします。
987名無し野電車区:2011/02/07(月) 16:09:20 ID:lr3+x9+00
いってくる
988名無し野電車区:2011/02/07(月) 16:13:34 ID:lr3+x9+00
だめだったのでよろしく


タイトル→【新青森〜新函館】北海道新幹線3【建設中区間】

>>1の本文

北海道新幹線の新青森〜新函館の着工区間について語るスレ(part3)です。
新千歳ー羽田の航空関連、札幌・小樽〜本州など、新函館以北はスレ違いになりますので他をご利用ください。
KC57 ◆KC57/nPS5Eは出入り禁止です。
スルー協力をよろしくお願いいたします。

前スレ
【新青森〜新函館】北海道新幹線 2【建設中区間】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1292915115/
989名無し野電車区:2011/02/07(月) 16:25:51 ID:BHjDozZi0

次スレ

【新青森〜新函館】北海道新幹線3【建設中区間】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1297063515/
990名無し野電車区:2011/02/07(月) 19:17:01 ID:2mz2/0rq0
>>959
 まぁ、時期に関しては想像なので変わる可能性がありますが、だいたい以下のような切替手順になるかと。
約1年前 夜間間合い確保のため、カシオペア、トワイライト、北斗星は週末のみの運行に変更(完成が遅れれば一気に廃止)、鉄道建設・運輸施設整備支援機構による完成検査開始
半年前 JR北海道への引渡しと試運転開始
3日前  カシオペア、トワイライト、北斗星、はまなす最終運行、1レは北海道編成のみ、2レは東日本編成のみの変則運行
2日前夜 全面運行停止、フェリー代行開始、昇圧・ATC最終切替と旧設備一部撤去
    フェリー代行は、旅客は函館〜青森、貨物は苫小牧〜八戸と小樽〜新潟、函館〜青森・秋田
前日  国土交通省による検査
前日夜 貨物運行再開
当日朝 新幹線運行開始

設備を大幅に変えると国土交通省による検査が入るので、約1日程度は旅客・貨物共に運行できないと思います。
あと専用機は五稜郭〜東青森のみの運行でしょうから、日本海縦貫線方面は今と変わりませんし、隅田川方面も東青森での付け替えが復活するだけですからね。
991名無し野電車区:2011/02/07(月) 21:05:56 ID:vcga7CEoO
中国みたいに在来線にも乗り入れる寝台新幹線ができたらいいね。
992名無し野電車区:2011/02/07(月) 21:07:48 ID:YBibdIo70
東青森に設備無いだろw。

ところで、その新型電機、軸重は何tにする気だろう?
ED79が17tだったから、同じ区間を走る新型機も17tにするのかな?
993名無し野電車区:2011/02/07(月) 21:22:03 ID:/lQd7/Eh0
ume
994名無し野電車区:2011/02/07(月) 21:22:59 ID:/lQd7/Eh0
ume
995名無し野電車区:2011/02/07(月) 21:25:59 ID:AO3RTVLkO
>>990
試験車両は複電圧+ATC-L搭載で乗り切るでしょうが、
営業車両は昇圧+ATC切り替えまで共用区間での試験走行ができません。
営業を前提にした走行試験にも時間が必要なので、
新幹線開業直前の切り替えは非常に困難です。

切り替え作業(全面運休)

切り替え後のインフラ検査(全面運休)

複電圧機と新幹線車両での試運転開始

新幹線の習熟運転(複電圧機に限り運行開始)

新幹線開業

思い当たるだけでもこれだけ必要ですから、
開業一週間前には昇圧とATC切り替えをしなければ間に合いません。
白鳥は切り替え前までの運行となりますが、
その間複電圧機牽引による旅客の臨時運行があるかどうかは微妙です。
あるとしても客車の寄せ集めとノース編成で、
車両数や所要時間から間引き運行は避けられません。
996名無し野電車区:2011/02/07(月) 21:27:50 ID:/lQd7/Eh0
ume
997名無し野電車区:2011/02/07(月) 21:30:47 ID:/lQd7/Eh0
ume
998名無し野電車区:2011/02/07(月) 21:32:54 ID:/lQd7/Eh0
ume
999名無し野電車区:2011/02/07(月) 21:34:04 ID:/lQd7/Eh0
ume
1000名無し野電車区:2011/02/07(月) 21:35:03 ID:76PZJQ0N0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。