952 :
名無し野電車区:2010/12/17(金) 18:54:57 ID:y8plIUxzO
ありがとう九州新幹線。
ありがとうJR博多シティ。
☆北九州地区の在来線が便利になります☆
・福間‐小倉間の快速列車を毎時3本から2本にします!
・データイムの準快速を廃止します!
・日中の福北ゆたか線列車小倉乗り入れを廃止します!
・小倉‐門司港の運転本数を見直します!
・日田彦山線小倉‐田川後藤寺で3本削減します!
☆ますます便利になるJR九州をこれからもご利用下さい
☆尚、捻出した車両で鹿児島線篠栗線福岡近郊の増発を行い、博多シティへの集客力を強化いたします
☆北九州地区のみなさまも増発される特急列車「きらめき」をご利用になり博多シティへお越しください!!
>>951 鹿児島中央への通勤・通学利用者が多いからね
鹿児島市内でアパート借りるよりも定期代の方が安いってCMしてる
出水と川内は利用者数に差がないが、出水のほうが鹿児島中央から遠くて客単価高そうだが違うんだな
対博多方面の客も多いのか
955 :
名無し野電車区:2010/12/17(金) 19:05:23 ID:WsnExB490
川内は通勤通学需要もあるし、
中越パルプや京セラなんかの工場もあるからね
956 :
名無し野電車区:2010/12/17(金) 19:07:54 ID:TSmOVhP10
川内〜鹿児島中央12分だからね。在来線の4分の1の時間だし。
久留米って博多からあんだけ近いのに客単価が高いってのがすごい
過小評価してたけど、自治体がさくら全停車を要望してたのも納得
もちろん全停車は無理だったけど、これで客が減るってことはなさそうだよね
某県知事と同じく60点とか言い出したりしてw
既存データがあるところからの60点なら、馬鹿県知事が言うより説得力あるな
久留米叩こうかと思ったが、やめた
川内利用者です
うれしい結果
さくらは4時間10分とのこと
鹿児島中央までの14分をマイナスすれば
さくらでも新大阪まで4時間切るな
新神戸までならさらに短縮されるし
今まで以上に頻繁に利用するよ!
博多まで1時間6分!
うれしいなあ
ここまで駅別採点表なし
960 :
名無し野電車区:2010/12/17(金) 19:12:35 ID:WsnExB490
博多、熊本、久留米、鳥栖、川内、鹿児島 100点
その他70点 八代50点
て感じじゃないの
>>960 大牟田も50点でしょ。
逆に筑後船小屋と新玉名も100点やっていい。
いや、やっぱり70点でいいや。在来線特急の本数よりは減るから。
いつだったか朝日に書いてあった小倉発着の件、
結局無かったね。新下関発着がちょろっとか。
今夜はこのペースだとスレ消費するな。
よければ立ててくるが。
新下関さくらはN700系で運転なんだろか
プレスの車両諸元表で800系には山陽での最高速が書かれてないが
上下計停車本数と新大阪直通本数
博多 132 30
鳥栖 100 7
久留 101 16
船小 59 3
大牟 57 3
玉名 57 3
熊本 133 30
八代 47 3
水俣 47 3
出水 47 3
川内 68 21
鹿児 76 29
967 :
名無し野電車区:2010/12/17(金) 19:20:14 ID:G+d96gZN0
小倉以東では「熊本」行きの表示は見ることが出来ないのか
川内始まりすぎだなw
博多に到着する初の九州新幹線は筑後船小屋始発って事?
倒壊みたいに具体的なダイヤを提示すりゃいいのに。
時刻表の2月号が出るまでまだ待たないといけないのか。
971 :
名無し野電車区:2010/12/17(金) 19:47:46 ID:TslvRlzp0
>>970 これではダイヤ発表とは言い難いですね。
972 :
名無し野電車区:2010/12/17(金) 19:48:41 ID:0e0St6jJ0
西日本はいまだプレスなし
やる気ないね
これは単なる概要発表。
とりあえず西待ちだが、こっちはこっちでとっとと出しやがれ。
ダイヤさえはっきりすればこんな糞スレともおさらばできるのに。
>>971 ダイヤ改正をやるとというお知らせであって時刻を告知する場ではない
一番知りたいのは2枚きっぷの値段なんだがな
川内はね
在来線を切り離されたからね
博多、川内、鹿児島 100点
久留米、鳥栖 80点
熊本 75点
その他70点 八代50点
>>977 新八代は宮崎行きのバスを設定してくれただけで80点は超えてる。
これがなければホント何の使い道もない駅だった。
>>960 新鳥栖は150点以上はあるぞ
新設で、在来線まで充実ってありえなさすぎ 60点とかぬかしたアフォはいったどうしたいのか?
船小屋も100点以上だろw
大牟田は50点あるんだろうか・・・
あとは妥当かな
川内 120点
博多、熊本、鹿児島中央 90点
新鳥栖 80点
筑後船小屋、新玉名、新水俣、出水 70点
新大牟田、新八代 50点
ごめん、やっぱり採点見直し
川内、新鳥栖、筑後船小屋 120点
新玉名 100点
博多、熊本、鹿児島中央 90点
新水俣、出水 70点
新大牟田、新八代 50点
久留米が無いし・・・
大牟田は在来快速の毎時2本化、早朝深夜・通勤特急でお茶を濁した
船小屋は無人駅からとてつもない躍進だが
ここまでやって乗客が伸びないようなら一気にその反動がくる可能性もあるからかなりの博打だな
新鳥栖も利用者が伸びないようなら直通が久留米に変更とか在来特急の時間1本が通過とかもありうる
久留米がないのは故意なのか?
それと次スレどうすんの?
ごめん、久留米入れとく
川内、新鳥栖、筑後船小屋 120点
新玉名 100点
博多、久留米、熊本、鹿児島中央 90点
新水俣、出水 70点
新大牟田、新八代 50点
新八代停車のさくらは結局のところ毎時1本で
熊本〜博多間は新鳥栖or久留米のみの停車なんだな。
とすれば、宮崎⇔新八代に毎時1本運行される高速バスは
新八代で20〜25分程度の余裕を持たせる形での接続になるだろうな。
つばめとの接続にならなかったことが唯一の救いだな。
それにしてもこのバスがいつまで毎時1本体制を維持出来るかも注目だな。
新大牟田は元無人駅と名実ともにほぼ同格になるのか・・・
建物は久留米駅より金かかってるてるくせに悲惨なダイヤになったね。
元地元民としてはなんとも寂しい限りだが
あんな立地にあるようじゃまあ仕方ないよな・・・w
>>988 新大牟田は玉名と船小屋に、久留米は新鳥栖に足を引っ張られたね。
>>983 >大牟田は在来快速の毎時2本化、早朝深夜・通勤特急でお茶を濁した
残念ながら、それ以上に特急→新幹線における運行本数が減っているので、お茶を濁し切れていない。
それに、快速は「最速62分」といっても、最速で走る快速がいったい何本あるかわからん。
特急が毎時3本あったのが新幹線になって2本以下になるもんだなあ・・・
高速バスも本数少ないし実家に帰るのに便利か不便かわからんw
九州新幹線のダイヤはいろんな要望を吸収できたんでしょうか。
>>987 長い間宮崎住んでたから分かるが、そう長くは続かないだろう。
あれだけ空港の利便性が高いので、宮崎市内からだと急ぎで福岡行くなら飛行機、大阪も飛行機だろう。
北の延岡には新幹線の恩恵は無いし、南の都城も宮崎・鹿児島両空港利用可能であるし。
今は姶良の俺も、好きだから新幹線使うだろうけど、空港も近いしなぁ。
>>993 佐賀県知事も佐賀県知事だが、福岡県知事も福岡県知事だよな。
在来線特急より大幅に停車本数が減るところもあるというのに、なにが「地域のみなさんに使いやすい新幹線となり大歓迎」だ。
997 :
名無し野電車区:2010/12/17(金) 20:30:44 ID:ck8CLbA20
>>987 下りのみ10分乗り換え(最速3時間10分)
上りは乗り換え時間を20分程度とればいい。こちらは3時間20分。
>>988 市街地とのアクセスが毎時1本のバスだけだからな。(所要約27分)
しかもダイヤは新幹線ダイヤを完全無視したものになるはず。新幹線のために現状からわざわざいじるとは思えない。
現時点では新大牟田駅に比較的近い岩本バス停を通るというだけで、駅ターミナルに乗り入れてくれるかどうかも不明。
西鉄はJRのライバルだから駅を素通りする可能性もある。
そもそもこの路線すら今年度いっぱいで廃止される予定だった。それを自治体が補助金で繋ぎとめてる状態。
有明新報読めない情弱はなにも知らないんだな。
1000なら有明県独立
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。