【常磐線】柏駅4【野田線】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
どうぞ

前スレ
【常磐線】柏駅3【野田線】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1282895943/
2名無し野電車区:2010/11/10(水) 16:22:14 ID:+Z3OHIrp0
柏人のクレクレ乞食っぷりなんとかならないの?

・野田に負けたのに我孫子巻き込んで柏ナンバー
・我孫子合併(失敗)
・フレッシュひたちの柏停車統一(松戸、我孫子停車が無くなる)
・TXの快速停車要望 new!

本当に迷惑な奴らだな、これなら嫌われるのも無理はない
3名無し野電車区:2010/11/10(水) 16:24:13 ID:+Z3OHIrp0
 年度    JR             東武
【1999年】151,010人
【2000年】149,376人(▼1,634人) 86,231人
【2001年】148,563人(▼ 813人) 85,334人(▼ 897人)
【2002年】146,635人(▼1,928人) 83,325人(▼2,009人)
【2003年】145,196人(▼1,439人) 82,721人(▼ 604人)
【2004年】143,113人(▼2,083人) 81,618人(▼1,103人)
【2005年】135,074人(▼8,039人) 76,008人(▼5,610人)
【2006年】126,721人(▼8,353人) 70,192人(▼5,816人)
【2007年】125,499人(▼1,222人) 70,345人(△ 153人)
【2008年】124,311人(▼1,188人) 70,111人(▼ 234人)
【2009年】121,803人(▼2,508人)

柏駅の減少が止まらない
4名無し野電車区:2010/11/10(水) 16:27:33 ID:JrNlwOey0
おおたか厨 ID:+Z3OHIrp0専用スレ

986 名前:名無し野電車区 投稿日:2010/11/10(水) 11:57:11 ID:+Z3OHIrp0
電車内でタバコ吸ったり車内で暴れまわるのが柏市民です

990 名前:名無し野電車区 投稿日:2010/11/10(水) 15:38:43 ID:+Z3OHIrp0
柏市民は存在自体邪魔なんで消滅してください
5名無し野電車区:2010/11/10(水) 16:27:43 ID:+Z3OHIrp0
市川駅の1000億、船橋の450億プラスアルファ、
八千代でも再開発するのに

柏の再開発は軒並み白紙撤回w
これ全国屈指の衰退都市の証明じゃね
周りにSCが出きたとたんこの寂れっぷり
6名無し野電車区:2010/11/10(水) 20:45:40 ID:T3Nv8o0f0
新スレ(笑)記念に、例のこれも置いておくかw

【「☆柏-Kashiwa-を論ずるスレ Part13☆」より引用】

904 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/12(木) 18:33:29 ID:aO0zTBp/O
しかしワンルームアパートだらけでラブホが区画整理脇にある東船橋を憧れるとか言っている柏市民を
見ると柏市民も頭おかしいと思ってしまうね。
しかも自分の駅を都会だと思っているのが痛すぎるw
ほんとは周りが何もないから発展できたクソ田舎なのにステモのテナントをブランドとかw
現に新館ガラガラだろw

905 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/12(木) 18:34:57 ID:aO0zTBp/O
>>901
俺も東船橋はろくでもない街だと思ってだよ。ラブホが脇にある住宅地なんて失敗だし下品だね
でもそこを称賛する柏市民も変態だねw
つかろくでなしはろくでなしを尊敬するのかよw

906 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/12(木) 18:37:42 ID:aO0zTBp/O
柏は風俗が少ないと言ってもパチ屋ラブホ多いねえ。総数でうまくごまかしても、暴力事件だけでは市川より多いし。
まあラブホ建ってる東船橋称賛する地点でまあ終わってるがなwご自慢の拠点性だって柏はおおたかと新鎌ヶ谷に分散するのは目に見えてるし。
これだから柏厨は…
7名無し野電車区:2010/11/10(水) 21:18:43 ID:ceVis9bO0
おおたか厨ストーカー=ID:T3Nv8o0f0=キモイ柏人
8名無し野電車区:2010/11/10(水) 21:56:06 ID:T3Nv8o0f0
おおたか厨がどんなに騒いだところで、
柏を叩くやつのレベルは、この程度↓だからなwww

【「☆柏-Kashiwa-を論ずるスレ Part14☆」より引用】

253 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/29(水) 15:37:53 ID:A6euyFhqO
柏なんて茨城だろ

450 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/23(土) 14:33:52 ID:HyNqOFlcO
柏の女がブスばかりなのはガチだな
茨城はブスの産地と有名だからな
まあ地元の柏人もブスばかりだが

791 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/29(月) 01:43:54 ID:nSmeSvWGO
>>789
地価下落したのか
まあそれでも糞田舎の柏市よりは平均地価で圧勝だろうがな
茨城に隣接してる田舎地域だからな
9名無し野電車区:2010/11/10(水) 23:55:56 ID:PsyhMkbuP
夜の柏始発上り列車に乗るのが柏人というトンデモ理論を展開したオオバカ厨
10名無し野電車区:2010/11/11(木) 02:30:35 ID:+cSGGu8u0
要は
「松戸市民は日本の恥」って事ですな
11名無し野電車区:2010/11/11(木) 08:42:39 ID:+cSGGu8u0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1289410346
千葉県松戸市民は日本の恥っていうスレが立っている通り、
柏より松戸が嫌われている
12名無し野電車区:2010/11/11(木) 10:12:23 ID:/9qf76+a0
陰湿に松戸叩く柏人死ね
13名無し野電車区:2010/11/11(木) 12:34:10 ID:JOjEdek2O
このスレは本来お国自慢板でやるべきじゃね?

地域叩きの為にスレを立てているんだし
14名無し野電車区:2010/11/11(木) 14:28:12 ID:/9qf76+a0
叩きじゃなく柏が衰退してるって事実示してるだけね
まさか柏が発展してるとか思ってないよね
15名無し野電車区:2010/11/11(木) 14:37:30 ID:jzGCpVq7P
衰退してるのは日本中だろ
柏だけ書くのはオオバカ
だからオオバカ厨w
16名無し野電車区:2010/11/11(木) 14:39:39 ID:/9qf76+a0
柏は商業住宅の不振が特に激しいんだよね
エキュートだって赤羽千葉でも開発決定したのに柏は白紙撤回だし
エキュート白紙撤回は柏駅周辺に魅力が完全になくなった証じゃないの
17名無し野電車区:2010/11/11(木) 15:13:34 ID:/9qf76+a0
魅力がないからマンションや保留床が売れないんじゃないのかな。
柏駅周辺は売ビルの玉数もこの3年で激増してるよ。

18名無し野電車区:2010/11/11(木) 15:31:26 ID:Olp1Uii4O
柏はそごうや高島屋が駅のすぐ側にありながら、常時溢れるほどの客がいるワケではないのだから、エキュートを作る必要はない。
常磐線でどこかに作りたいなら、せいぜい北千住か松戸あたり。
柏に食いついているのは、馬橋乗り換えの流山市民かね?誇れるものがおおたかしかないから、隣の芝が青く見えるのは仕方がない。
19名無し野電車区:2010/11/11(木) 15:41:14 ID:/9qf76+a0
そのおおたかも柏駅前や柏の葉に比べたら将来性圧倒的に上だけどね
20名無し野電車区:2010/11/11(木) 17:51:55 ID:Olp1Uii4O
おおたかは国道に近かったらまだ救いようがあるけど。
あんなとこに住むぐらいなら八潮の方が全然いい。郊外で道路事情がイマイチなところは絶望的。価格が落ちれば、それなりに人が増えると思うけどね。
柏の葉はまだ道路で救われている。
21名無し野電車区:2010/11/11(木) 20:02:18 ID:Q5h7oDdd0
TXとかが東京行で常磐が上野行だとやっぱ将来厳しいんと違う?
22名無し野電車区:2010/11/11(木) 20:16:29 ID:jzGCpVq7P
TXの東京延伸なんて十年以上先だろ
8両化さえまだなのに
23名無し野電車区:2010/11/11(木) 21:05:54 ID:adtRIblR0
>>13
そうなんだけどね・・・・
24名無し野電車区:2010/11/11(木) 22:22:20 ID:Olp1Uii4O
>>21
新丸ビルの地下に入れたら、大手町と東京、どっちも行きやすくなるから、TX沿線は少しマシになるのかな?乗り換えの距離があるから、通勤では嫌われそうだけど。
今となっては、それぐらいしか期待出来るところがないよね。
25名無し野電車区:2010/11/11(木) 23:18:30 ID:p0g8Lnpp0
>>9
↓これのことだろ? これは笑えるwww

「【常磐線】柏駅3【野田線】」スレより引用

995 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2010/11/10(水) 21:17:10 ID:ceVis9bO0
>>987
代々木上原行きの電車が柏停車中でどうやったら松戸市民が乗るんだよ
少しは考えろカスの柏人
26名無し野電車区:2010/11/11(木) 23:52:12 ID:bClj76QA0
>>19
それは無理すじってもん。
27名無し野電車区:2010/11/12(金) 03:37:09 ID:lzScljWS0
松戸市民は日本の恥
28名無し野電車区:2010/11/12(金) 06:19:45 ID:tPMd1cgT0
今時、落ち目の上野まで30分もかかるなんて
もう時代から取り残されつつあるんだよ
29名無し野電車区:2010/11/12(金) 08:12:56 ID:lqo23Hz50
>>28
東京駅乗入れで、どう変わりますかね?
30名無し野電車区:2010/11/12(金) 09:56:43 ID:ID18TU7c0
上野まで30分の時点で柏の衰退は避けられない
縦貫乗り入れも常磐は特急だけ
31名無し野電車区:2010/11/12(金) 10:35:18 ID:eDATsjMT0

JRに期待できなけりゃ高速バスの導入とかも視野に入れたらどうかな
昔の栄光ばかり追って現在の低偏差値を認めないと一歩も先に動けないぞ
32名無し野電車区:2010/11/12(金) 12:12:25 ID:TKN/c6vEO
高速バスだと都心への所要時間がむしろ長くなるのに何言っているんだかw

内房みたいにアクアラインでショートカット出来れば別だけど
33名無し野電車区:2010/11/12(金) 13:11:48 ID:yJK6oc+U0
ひったくり再び全国最多
京葉・東葛地域に集中 県内10月末まとめ

2010年11月12日09時42分

県内のひったくり被害が後を絶たない。県警のまとめでは、10月末の認知件数は1913件で、
8月末に続き大阪府を抜いて全国最多になった。
「危機的な状況」(県警生活安全総務課)に歯止めをかけようと、県警は11日、ひったくりが多発する地域に
機動隊員らを派遣する緊急対策を開始した。

地域別でみると、京葉・東葛地域に集中しており、
柏署管内が207件と最も多く、市川署管内189件、千葉中央署管内168件と続く。
被害に遭うのは女性が多く、全体の9割以上を占める。

柏wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
34名無し野電車区:2010/11/12(金) 16:57:12 ID:BhSLAs/hO
>>33
率で考えるとどこも似たようなもんだろ。柏の管轄は広すぎるから、もう一つ警察署を作る様な話も出ているんだし。
この辺だと柏と松戸東は大変だと思うわ。
35名無し野電車区:2010/11/12(金) 17:08:24 ID:ID18TU7c0
柏の治安は報告されない事件含めると全国でも屈指で悪いからな
36名無し野電車区:2010/11/12(金) 17:42:03 ID:ID18TU7c0
2007年度→ 2008→ 2009
柏 −1222→ −1188→ −2508
松戸+582 → −733→ −1471

         2008   2009
上野      181,244 178,413  -2,831
日暮里     90,637  94,429  3,792
三河島     10,148  10,130  -18
南千住     14,266  14,597  331
北千住     194,724 193,976  -748
綾瀬       18,748  17,606  -1,142
亀有       39,650  39,343  -307
金町       43,703  43,592  -111
松戸       102,062 100,591  -1,471
北松戸      21,303  21,254  -49
馬橋       24,929  24,533  -396
新松戸      36,647  36,192  -455
北小金      26,206  25,624  -582
南柏       32,189  31,806  -383
柏        124,311  121,803  -2,508
北柏       20,863  20,357  -506
我孫子      31,387  30,995  -392
天王台      22,895  21,950  -945
取手       31,886  30,662  -1,224
藤代        7,866  7,620  -246
佐貫       15,370  15,017  -353
牛久       16,111  15,333  -778
ひたち野うしく  5,705   5,797   92
荒川沖      9,296   9,016  -280
土浦       17,277  17,053  -224

http://www.jreast.co.jp/passenger/index.html
37名無し野電車区:2010/11/12(金) 17:44:49 ID:ID18TU7c0
実際柏駅周辺て汚いしガラ悪いもん

しかも売り場はショボイ、マジでショボイ

こんなんで柏市民は他都市見下せるんだからその馬鹿さが凄いよね

>おおたか駅や柏の葉駅の乗客増加ペースと、柏の乗客減少ペースがすっかり釣りあわなくなってるじゃん
TXによる影響としての減少はほぼ下げ止まり、常磐沿線自体の乗客減少の影響に変わってきた

>もう取手や柏だけがっていう感じでは無くなったのが証拠

でも柏の減少が激しいのは変わりないよねw
要するに他地域からショボイ柏駅前に来る奴が減り続けてるって事だw
38名無し野電車区:2010/11/12(金) 17:48:39 ID:ID18TU7c0
どの柏人が一番カスか決定戦w

001 世界一「野田ナンバー」を憎んでる君・・・柏人は野田ナンバーが憎くてたまらないそうです(笑)
002 特急は全部柏に止めろ君・・・松戸停車はもってのほかだそうです(笑)
003 柏の商業施設は一番君・・・老朽化したデパートを誇りに生きる人(笑)周辺都市叩きは当たり前(笑)
004 柏マンセー君・・・周辺都市のページでも柏を称えることを忘れません(笑)反論されるとキレる(笑)
005 おおたか厨が〜君・・・柏が批判されるとファビョってとんでもない暴言を吐く残念な人達(笑)
006 駅周辺に多い893、チンピラ・・・あんなにガラの悪い人間が多い駅周辺もめずらしい(笑)
007 柏のラーメンのほうが旨い君・・・松戸や流山のラーメンは絶対認めません(笑)
008 山崎直子さんが松戸出身なので嫉妬して叩く君・・・偉大な功績を残した人でも松戸人だと認めない(笑)
009 柏のライバルは松戸じゃなくて船橋君・・・松戸は眼中にないそうです(笑)
010 我孫子は柏のおかげで柏ナンバー君・・・誰も頼んでないがな(笑)
39名無し野電車区:2010/11/12(金) 18:10:29 ID:n0PsPG5G0
>>38
6番は千葉駅前も結構・・・って話をよく聞く。
10番に関しては、我孫子市民も野田よりかはマシかなんて思ってる人も結構居るぞ
40名無し野電車区:2010/11/12(金) 18:47:26 ID:bM5lbAf70
おおたか厨、連投乙
やることないのか?
41名無し野電車区:2010/11/13(土) 08:54:19 ID:ospAWET10
羽田空港行きのバスがあるんだから
新宿渋谷方面行きのバスがあってもいい気がする
42名無し野電車区:2010/11/13(土) 11:18:09 ID:YySAgDhh0
柏ナンバーは流山には断られたけれど
断られてよかったよね。
船橋ナンバー構想の際
習志野エリアが真ん中で
分断されるから却下された経緯もあって
流山が入ると却下される危険性があった。
断ってくれたことに感謝ですよ。
43名無し野電車区:2010/11/14(日) 00:07:34 ID:S3Q7E5U70
2007年度→ 2008→ 2009
柏 −1222→ −1188→ −2508
松戸+582 → −733→ −1471

         2008   2009
上野      181,244 178,413  -2,831
日暮里     90,637  94,429  3,792
三河島     10,148  10,130  -18
南千住     14,266  14,597  331
北千住     194,724 193,976  -748
綾瀬       18,748  17,606  -1,142
亀有       39,650  39,343  -307
金町       43,703  43,592  -111
松戸       102,062 100,591  -1,471
北松戸      21,303  21,254  -49
馬橋       24,929  24,533  -396
新松戸      36,647  36,192  -455
北小金      26,206  25,624  -582
南柏       32,189  31,806  -383
柏        124,311  121,803  -2,508
北柏       20,863  20,357  -506
我孫子      31,387  30,995  -392
天王台      22,895  21,950  -945
取手       31,886  30,662  -1,224
藤代        7,866  7,620  -246
佐貫       15,370  15,017  -353
牛久       16,111  15,333  -778
ひたち野うしく  5,705   5,797   92
荒川沖      9,296   9,016  -280
土浦       17,277  17,053  -224

http://www.jreast.co.jp/passenger/index.html
44名無し野電車区:2010/11/14(日) 10:46:17 ID:bFxsSmMt0
>>43
乗客がTXに逃げてるだけなら、当初の計画通り常磐新線による常磐線混雑緩和効果が出てていいことなんだけど、
人口減少・高齢化による都心通勤の減少ならあまりよろしくない状態かもね。
45名無し野電車区:2010/11/14(日) 14:59:01 ID:Lu4X7ZeK0
新線開発に貢いで本家の井戸が涸れそうに、ですか・・・


46名無し野電車区:2010/11/14(日) 16:36:08 ID:BQliT+Qg0
粕ナンバーなんて我孫子もいい迷惑だよな
47名無し野電車区:2010/11/14(日) 17:04:04 ID:T/UDWhVE0
>>38
俺はコレをプレゼンしてくれた
一生懸命柏を気に掛けてくれている
おおたか厨に一票投じるよ♪
48名無し野電車区:2010/11/14(日) 19:20:30 ID:BQliT+Qg0
>>47
あなたは005のおおたか厨が〜君ですねw
49名無し野電車区:2010/11/15(月) 00:03:02 ID:I+FAEMGQ0
>>45
赤字ラインはどこなんですかね?
朝夕の乗車率的には別に赤字じゃないし、混雑緩和程度では?
50名無し野電車区:2010/11/15(月) 10:16:46 ID:CwmwCRUp0
市の財政が涸れそうなんでしょ
51名無し野電車区:2010/11/15(月) 18:19:55 ID:E1D62Jdq0
松戸市民は日本の恥
52名無し野電車区:2010/11/15(月) 18:36:52 ID:L4BZdBBh0
柏市民は世界のゴミ
53名無し野電車区:2010/11/16(火) 12:15:08 ID:PTR059IC0
柏駅乗車人員

2007年度→ 2008→ 2009
−1222→ −1188→ −2508
54名無し野電車区:2010/11/17(水) 15:16:38 ID:y9juChQy0
どの柏人が一番カスか決定戦w

001 世界一「野田ナンバー」を憎んでる君・・・柏人は野田ナンバーが憎くてたまらないそうです(笑)
002 特急は全部柏に止めろ君・・・松戸停車はもってのほかだそうです(笑)
003 柏の商業施設は一番君・・・老朽化したデパートを誇りに生きる人(笑)周辺都市叩きは当たり前(笑)
004 柏マンセー君・・・周辺都市のページでも柏を称えることを忘れません(笑)反論されるとキレる(笑)
005 おおたか厨が〜君・・・柏が批判されるとファビョってとんでもない暴言を吐く残念な人達(笑)
006 駅周辺に多い893、チンピラ・・・あんなにガラの悪い人間が多い駅周辺もめずらしい(笑)
007 柏のラーメンのほうが旨い君・・・松戸や流山のラーメンは絶対認めません(笑)
008 山崎直子さんが松戸出身なので嫉妬して叩く君・・・偉大な功績を残した人でも松戸人だと認めない(笑)
009 柏のライバルは松戸じゃなくて船橋君・・・松戸は眼中にないそうです(笑)
010 我孫子は柏のおかげで柏ナンバー君・・・誰も頼んでないがな(笑)
55松戸市民:2010/11/17(水) 16:21:13 ID:b4FNpZgk0
野田ナンバーより柏ナンバーの方が( ・∀・)イイ!!なぁ。
56名無し野電車区:2010/11/17(水) 16:38:23 ID:y9juChQy0
松戸は謙虚だなあ
でも松戸は柏なんかよりずっと日本に貢献してるから
松戸ナンバーとか出来ればいいのに
57名無し野電車区:2010/11/17(水) 16:42:22 ID:I490H2xF0
MADが日本に貢献?w
58名無し野電車区:2010/11/17(水) 16:43:37 ID:oaWrvH6G0
マツキヨナンバー?
59名無し野電車区:2010/11/17(水) 21:34:34 ID:atRL41wH0
>>56
確かに、謙虚な松戸を見下す奴のレベルは、この程度↓だからなwww

「【千葉】松戸や柏はなぜDQNが多いのか【常磐】」より引用

55 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/09/24(水) 23:19:11 ID:09m2+C1HO
松戸 柏はプロ市民気取った田舎出身者の街。
低所得が小心な癖に粋がってる街。
常磐高速のおかげで水戸街道の松戸も柏も通らず済んで助かってる。

57 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/09/25(木) 11:54:59 ID:b7hob5Df0
松戸・柏凄まじすぎだろ。オカルトの斜め上をいってるw

264 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/10/27(月) 10:53:58 ID:2D1LK4vZ0
>>261
オカルト板らしい語りありがとう。
地下水でもヤバイ・・・もしやDQNが多いのは風土病か何かではないか?
松戸や柏にある何かがそこに長く住む者を汚染し、DQNに駆り立てる。
そんな構造が出来上がっている気がする。
60名無し野電車区:2010/11/18(木) 09:48:15 ID:oCO0B35W0
流山なんか井崎市長の下非常に住みよい街づくり行ってるのに
5年後には衰退都市・柏よりも圧倒的に住みやすい街になって商業面でも充実してるのは確実なのに・・・
61名無し野電車区:2010/11/18(木) 13:55:07 ID:wbfkogLd0
田舎で不便なのにバンバン小規模開発とかして大丈夫なん?
62名無し野電車区:2010/11/18(木) 14:28:01 ID:oCO0B35W0
流山はごみごみしたしょぼい柏みたいな町は目指してないし
住環境のよさがこれからの町の発展ヨウ素だからな
この点では将来性は流山のが圧倒的に上、住環境イメージ最悪の柏はもう衰退しかない
63名無し野電車区:2010/11/18(木) 14:29:41 ID:9MSUFVylP
ID:oCO0B35W0
64名無し野電車区:2010/11/18(木) 15:14:06 ID:mFsGN6f10
将来性って便利な言葉だな
65名無し野電車区:2010/11/18(木) 15:25:36 ID:w6LSZgySO
流山なぁ。昔、ムツゴロウ王国の移転の話があった時、うまい事誘致していれば良かったかもな。
鉄道も高速道路も中途半端。集中的に発展出来そうな場所がない。
TXが品川延伸計画を出してくれれば、もう少しマシになってくれると思うけどね。
66名無し野電車区:2010/11/18(木) 19:36:24 ID:1+4eLCwpO
流山はあの市長になってから
何か変な感じになったなぁ。
周囲の街との協調性が
一気に無くなったよね。

我が我がと…
随分我が強い街になった。
トップが変わるとそうも変わるのかね。
67名無し野電車区:2010/11/18(木) 21:36:59 ID:oCO0B35W0
そんなの柏の秋山も同じじゃん

まあ柏の場合まず再開発白紙撤回して借金返さなきゃいけないがw
68名無し野電車区:2010/11/18(木) 21:37:37 ID:noItPlti0
えーっと、ここ、柏のスレなんですけど。
69名無し野電車区:2010/11/18(木) 22:06:44 ID:2bkiY5nf0
鉄板で柏叩きに明け暮れているのに、未だに地理お国自慢板に柏スレが立たないのはナゼ?
70名無し野電車区:2010/11/18(木) 22:58:33 ID:oCO0B35W0
鉄版の柏市民も今まで散々荒らしてたからなあ
71名無し野電車区:2010/11/18(木) 23:01:41 ID:fn0nz8/s0
>>70
独自の主張を展開するのは、大いに結構だが、
おおたか厨は、TXスレを荒らさないでくれたまえ。
72名無し野電車区:2010/11/18(木) 23:10:02 ID:FARftbgmO
いくら流山が発展すると言っても、柏を追い抜くことはないだろ。
開業から5年経ったおおたかの森周辺の様子を見れば良くわかる。
それにおおたかの森が柏駅に代わる拠点になるって、いくら何でも夢見すぎだろ。

シティホテル一つ考えてみろよ。
柏からおおたかに移転したホテルが一棟でもあったか?

73名無し野電車区:2010/11/18(木) 23:11:29 ID:ZPJdppln0
八千代台と柏は千葉のお先真っ暗ツートップだからな
74名無し野電車区:2010/11/19(金) 00:08:50 ID:bQu88Q4S0
>>73
おおたか厨は、今度は八千代台を見下してるのかよwww
どれだけ他都市を見下せば、気が済むんだwww
75名無し野電車区:2010/11/19(金) 01:08:53 ID:FdDAhQ6tO
流山は都市軸道路沿いと仲良くしてりゃいいよ。計画はヒドくて、進捗も全然。肝心な場所で反対運動してるのね。
ちょっと前で常磐線の乗降客数みたいなのがあったけど、取手から都心寄りはつくばエクスプレスの影響があると思ったんだけど、土浦とかなんで減ってるのかね?
76名無し野電車区:2010/11/19(金) 06:33:52 ID:duCwEZY50
柏駅前は全国でも屈指の衰退地域
77名無し野電車区:2010/11/19(金) 11:04:44 ID:UrCimGKj0
柏のビックカメラより、流山のケーズデンキ。
78名無し野電車区:2010/11/19(金) 13:35:38 ID:gkK5OLvT0
上野終点で都心を抜けられない常磐はもはや時代から取り残されてしまうのか
延伸の可能性があるTXと北総に外堀埋められて柏はどう反撃するのか
79名無し野電車区:2010/11/19(金) 13:45:16 ID:x9drS/s/0
取扱収入のランキングを作成しました。運賃取扱収入JR東日本(2009年度)、JR西日本(2008年度)上位25位(単位千円)
★:新幹線駅&首都圏/京阪神圏以外
順位:駅名:収入(千円)
1位:東京_242471千円 
2位:新宿_169637千円 
3位:仙台★122305千円 
4位:池袋_119932千円 
5位:横浜_109790千円 
6位:大宮_103675千円 
7位:上野_96782千円 
8位:渋谷_86146千円 
9位:品川_82578千円 
10位:新橋_64737千円 
11位:新潟★53657千円
12位:川崎_50638千円 
13位:宇都宮★49199千円 
14位:立川_48093千円 
15位:秋葉原46657千円 
16位:高崎★46248千円 
17位:盛岡★43632千円 
18位:柏__42842千円 
19位:船橋_40541千円 
20位:千葉_40280千円 
21位:有楽町37948千円 
22位:戸塚_37308千円 
23位:藤沢_36189千円 
24位:津田沼36021千円 
25位:長野★35226千円 

80名無し野電車区:2010/11/19(金) 15:29:00 ID:GCx9fFU9P
柏は千葉県1位なのね
よく頑張りました。
81名無し野電車区:2010/11/19(金) 15:32:52 ID:q8ePpEvS0
都心まで遠くて運賃が高いからな。
不動産が売れない理由はこの辺だな。
もう過去の街なんだよな
82名無し野電車区:2010/11/19(金) 17:34:27 ID:sLU07als0
東武柏駅でも交通センサスやってましたね。
http://blog.goo.ne.jp/stay_green_1983/e/edbd9fa39224c7b8f18a9a730c028eb9
83名無し野電車区:2010/11/19(金) 18:15:26 ID:rHJoHwut0
>>69
亀だが
昔は「柏を論ずるスレ」というスレがあったけど
おおたか厨が勝手に路車板にこれを立てて
その後お国自慢板の方が落ちて今に至る感じ
84名無し野電車区:2010/11/20(土) 16:45:04 ID:rRZpNLWL0
>>80
JR船橋駅より上位だったんですね。
何気に柏駅って首都圏でも主要な駅なんですね。
85名無し野電車区:2010/11/20(土) 18:00:48 ID:bPIvOEvM0
どんどん乗客下がって今年は船橋に抜かれてるけどね
客も収入も減り方が半端ないからエキュート白紙撤回されたんだな
86名無し野電車区:2010/11/20(土) 21:22:19 ID:bdE08Xed0
船橋は京成も都心へアクセスしてるからね
87名無し野電車区:2010/11/20(土) 21:48:41 ID:VQCML2ZeO
新鎌ヶ谷が出来たのも、柏と船橋の乗降客数減少に影響しているんだろうね。地味に松戸も減ってるし。
だいぶマシになったとはいえ、今でも常磐線の朝のラッシュはキツいから、TXには頑張って欲しいんだけど。
88名無し野電車区:2010/11/21(日) 08:09:50 ID:O4p9JLW50
流山市がある事を知らない柏市内某公立高校の生徒たちw
89名無し野電車区:2010/11/21(日) 13:27:22 ID:SASBe4l20
出張なんでも鑑定団が来る郷 流山
90名無し野電車区:2010/11/21(日) 22:13:00 ID:vAt1CEOJ0
2007年度→ 2008→ 2009
柏 −1222→ −1188→ −2508
松戸+582 → −733→ −1471

         2008   2009
上野      181,244 178,413  -2,831
日暮里     90,637  94,429  3,792
三河島     10,148  10,130  -18
南千住     14,266  14,597  331
北千住     194,724 193,976  -748
綾瀬       18,748  17,606  -1,142
亀有       39,650  39,343  -307
金町       43,703  43,592  -111
松戸       102,062 100,591  -1,471
北松戸      21,303  21,254  -49
馬橋       24,929  24,533  -396
新松戸      36,647  36,192  -455
北小金      26,206  25,624  -582
南柏       32,189  31,806  -383
柏        124,311  121,803  -2,508
北柏       20,863  20,357  -506
我孫子      31,387  30,995  -392
天王台      22,895  21,950  -945
取手       31,886  30,662  -1,224
藤代        7,866  7,620  -246
佐貫       15,370  15,017  -353
牛久       16,111  15,333  -778
ひたち野うしく  5,705   5,797   92
荒川沖      9,296   9,016  -280
土浦       17,277  17,053  -224
http://www.jreast.co.jp/passenger/index.html
91名無し野電車区:2010/11/21(日) 22:52:15 ID:Tx3kHg+yO
>>90
それズレてるの何とかならんの?w
同じ年度でTXの分も見てみたいなぁ。
92名無し野電車区:2010/11/22(月) 20:53:37 ID:PdV+9NEn0
>>90
団塊世代の大量退職が影響しているだろうね
彼等は毎日改札を通過するだけ、都内の居酒屋で飲んで休日は自宅でゴロゴロ、
外出着は背広しか持っていない なんてのが珍しくないから、駅前の商業に大きな影響は無いと思う
93名無し野電車区:2010/11/22(月) 22:04:28 ID:HlMnqkoY0
呑気だね
素人丸出しだよ92wwwwwww
94名無し野電車区:2010/11/23(火) 00:59:59 ID:PPMrRzX0O
>>92
団塊の退職の影響はあるとは思うけど、そこまで減るかなぁ?
人口推移を見ると、我孫子や三郷は横這い、柏は微増、松戸と流山は増加って感じ。
流山は家賃が柏とかに比べて1割以上は安いから、そういう層にしてみれば、流山ってお手軽でお手頃なんだと思う。分譲は柏と変わらないから、そっち系は柏に流れると思う。
だから中から下層にかけては、流山は魅力的な街なんじゃないかな。

>>93
プロ(笑)の意見はどうなのよ?それを書かないで、キリッとかされてもな。
95名無し野電車区:2010/11/23(火) 01:15:07 ID:cT/jH5LL0
>>88
柏の高校生って馬鹿なんだなwww
96名無し野電車区:2010/11/23(火) 01:47:03 ID:PPMrRzX0O
>>95
流山の高校って偏差値が低いとこしか知らないんだけど、どこかいいところある?
97名無し野電車区:2010/11/23(火) 08:38:57 ID:96sJd5c00
>>94
流山はTX沿線の新築マンションのお陰で人口増になっていると思うが、
お手ごろ価格で新築に入居出来るから。

マンションが古くなっても住み続ける人が多いか で今後が決まる
98名無し野電車区:2010/11/23(火) 23:46:40 ID:SW1szxZx0
柏は街が古くなってマンションも売れないよな
99名無し野電車区:2010/11/24(水) 10:06:13 ID:AuahAZw60
柏なんてマンションも賃貸も戸建てもみんな爆死だろ

柏なんていう将来性ゼロの衰退都市は敬遠されてるんだよ
100名無し野電車区:2010/11/24(水) 12:11:49 ID:5aAxoxJeP
今でもJR収入千葉県トップの柏は安泰
ネガキャンしても無駄w
101名無し野電車区:2010/11/24(水) 20:34:14 ID:8bAlho1h0

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1286114421/

507 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2010/11/24(水) 10:03:57 ID:AuahAZw60
>>500
常磐が乗り入れてTXから客戻ると思うかい?まず戻らないよ
そんなことやったって常磐の客は増えないし
柏の衰退・エキュート白紙撤回も止まらない
常磐の乗り入れきっぱりやめて宇都宮高崎に資源集中するのが正しい企業としてのやり方
102名無し野電車区:2010/11/24(水) 22:28:28 ID:fvE21uDz0
>>89
我孫子にも来なかったっけ?
103名無し野電車区:2010/11/24(水) 22:33:28 ID:NIL+yzD0O
流山から柏に無慈悲な空爆が行われたようです。
104名無し野電車区:2010/11/24(水) 23:08:37 ID:pHsLuGnx0
JRの中では生かすか見切りつけるか、もう決まってんだろうか?
105名無し野電車区:2010/11/25(木) 01:18:41 ID:z8liJnvJ0
フレッシュひたちは東京・品川直通させて、特急乗車率上げるんだろうな。
106名無し野電車区:2010/11/25(木) 09:27:01 ID:8AaBn62O0
来年から土曜にスーパーひたちが上下1本づつ停車するようですが
次の改正でスーパー全停車でしょうか?
107名無し野電車区:2010/11/25(木) 11:48:05 ID:eEcLj1xT0
それ良いなぁ。自分では使わないけど。
108名無し野電車区:2010/11/25(木) 12:11:36 ID:z8liJnvJ0
柏駅に仙台行きのスーパーひたちが停車するなら、上野経由で新幹線使わずに
常磐線で行っちゃうかも。
松戸まで行ってスーパーひたちで仙台もバカバカしいので。
109名無し野電車区:2010/11/25(木) 20:28:17 ID:hv7rVmFE0
>徹底的に柏の悪口を言う (柏は一番衰退が激しい、柏の繁華街なんてショボイ、柏のエキュートは白紙撤回



全部事実じゃん
柏のマンションが売れてないのは事実出し、そごう高島屋の売り上げが首都圏のほかのデパートと比べ激しく落ちてるのも事実
所詮柏なんて人口少ないし周りのライバル都市がしょぼかったからのし上がっただけ
大宮、立川などはそれぞれ浦和、吉祥寺、八王子などの強力なライバルがいながら柏よりはるかに発展

繁華街の規模・広がりも道路の整備されたほかの繁華街と比べると圧倒的に落ちる

エキュート白紙撤回はJRの内部決定事項。赤羽・船橋・川崎等の開発優先。
まあ柏駅乗客減りまくってるし会社としてはごく当たり前の決断だよね
110名無し野電車区:2010/11/25(木) 22:03:49 ID:z8liJnvJ0
柏駅にエキュートよりも、朝にも特別快速や特急を停車して欲しいな。
乗換駅の上野駅や赤羽駅でエキュート需要はあるかもしれないけど、柏駅はJRとして乗換需要少ないと
思うし、エキュートによる駅ナカビジネスの効果は期待できない気がする。

北口も代ゼミや呼塚方面からの利用者は便利だろうけど、
東武野田線との乗換は出来ないし、ちょっと不便な気がする。
そうなると中央改札口の拡幅に期待だけど、ステーションモール・東武柏駅側は
店舗があるし拡幅出来ないだろうな。

ただし、リトルマーメイトがなくなった分、ベッカーズや隣接する駅員室をバックして
駅ナカ空間を広く確保出来そう。
111名無し野電車区:2010/11/25(木) 22:30:30 ID:7wMI2FA+0
北口を造ると、高島屋がいい顔しないと思われるが・・・
112名無し野電車区:2010/11/25(木) 22:43:07 ID:g8QBlIPBO
>>109
柏市は人口が順調に増えてるから大衰退することはないだろ。
千葉県でも有数の増加率だよ。
113名無し野電車区:2010/11/25(木) 22:45:04 ID:9tOyWQ67P
>>109
縦貫線スレからのマルチコピペかよ、年中気が触れてるなおおたか厨w

JR東日本に対する虚偽の情報を吹聴することを風説の流布って言うんだよ

覚えとけそこのキチガイ

虚偽情報の流出先によっては株主の動きの左右に影響を及ぼす恐れも出てくるし
それでJR東日本から告訴されたら、間違いなくお前敗訴するから覚悟しとけよ?
114名無し野電車区:2010/11/25(木) 23:07:07 ID:z8liJnvJ0
>>111
将来、高島屋本館前の道路拡幅に伴い高島屋が建て替えになり
後退する(やや「岡田病院側)ので、北口が出来ても
マイナスにはならないかな。
むしろ、そごう〜高島屋の連絡がしやすくなってプラス効果が高いと思う。
115名無し野電車区:2010/11/26(金) 17:50:25 ID:15jF9Cjv0
そんな西口の再開発なんか費用がかかりすぎて
秋山市長がとっくに白紙撤回してるよ
116名無し野電車区:2010/11/26(金) 18:36:55 ID:3OSyVrYG0
撤回してないですよ。
117名無し野電車区:2010/11/26(金) 19:12:31 ID:E0/ztEQG0
終わってるよな
金のない郊外自治体の無惨な衰退を観察できる柏w
首都圏では越谷や八千代台と並ぶ衰退タウン
118名無し野電車区:2010/11/26(金) 21:07:15 ID:0pG1uwnXP
千葉県内収入NO.1の柏駅
まだまだ柏は安泰だ。
119名無し野電車区:2010/11/26(金) 21:16:27 ID:3OSyVrYG0
10年前の柏市は駅周辺しか大型店がなかったかど今はかなり増えてるし柏駅周辺
も厳しいのは確か。でも結構にぎわってるなって思う。

国道6号線:イオン柏、ドンキホーテ
国道16号線:マックスバリュー、モラージュ柏、ヤマダ電機、コジマ電器、極楽湯
TX柏の葉公園駅:ららぽーと柏の葉、東急ストア
120名無し野電車区:2010/11/26(金) 21:16:32 ID:QjggT9ka0
テレビ東京 天空散歩 12月2日の放送は柏が登場する
たぶん柏駅も登場すると思われる

http://www.tv-tokyo.co.jp/tenku/
121名無し野電車区:2010/11/26(金) 21:21:24 ID:3OSyVrYG0
手賀沼も出るのかな?
122名無し野電車区:2010/11/26(金) 21:24:10 ID:0pG1uwnXP
それより柏付近の渋滞なんとかならんかね・・
車が大杉。
123名無し野電車区:2010/11/26(金) 21:49:44 ID:H0wmA0Fj0
>>120
スポンサー的には柏駅前じゃなくて葉っぱの方だろ
124名無し野電車区:2010/11/26(金) 22:11:22 ID:3OSyVrYG0
柏駅付近の渋滞はバイパス無いから逃がせないね。
125名無し野電車区:2010/11/26(金) 22:48:24 ID:pyxk8l4F0
>>117
越谷といえば、湾岸厨は、レイクタウンスレも荒らそうとしたらしいが、
スレ住人に完全に馬鹿にされたらしいなwww
湾岸厨の嫉妬の対象は、柏だけではないようだwww
126名無し野電車区:2010/11/26(金) 23:23:49 ID:O3mNO46s0
常磐道から下りてきたときに国道16号が6号にぶち当たるとこまで渋滞してる
まぁ利用する時期が混雑する時期だからだろうけど
127名無し野電車区:2010/11/27(土) 13:39:22 ID:Y7v9Izdr0
空きテナントだらけだね
128名無し野電車区:2010/11/27(土) 16:56:23 ID:+hn16+Be0
柏の再開発は行われないよ
デッキが最後
129名無し野電車区:2010/11/27(土) 22:45:34 ID:yLq5dwFS0
>>109

>周りのライバル都市がしょぼかったからのし上がっただけ

おおたか厨の他都市を見下す姿勢がよく現れてるなwww
130名無し野電車区:2010/11/28(日) 11:25:07 ID:9xYUf/kQ0
沿線に碌な商業施設がなかったのは事実じゃん
131名無し野電車区:2010/11/28(日) 11:30:37 ID:HwQcmdomP
>>129
おおバカ厨は柏よりライバル都市がしょぼいと認めたわけだな・・
132名無し野電車区:2010/11/28(日) 17:29:01 ID:8C7lGcoj0
>>128
柏そごうも建設されてもう30年近く経ってますよね。
133名無し野電車区:2010/11/28(日) 20:54:09 ID:4HfntAG00
だから2番街の人混みでタバコ吸うなって言ってんだろ!下衆の極みが!!
134名無し野電車区:2010/11/28(日) 20:59:37 ID:8C7lGcoj0
確か2万円の罰金だったような。気軽に通報出来るシステム欲しいよね。
135名無し野電車区:2010/11/29(月) 09:00:11 ID:OOyTzDZO0
柏完全に終わってた
136名無し野電車区:2010/11/29(月) 12:40:38 ID:DW+MMYXH0
寂れてるね
137名無し野電車区:2010/11/29(月) 20:43:55 ID:OFVU7dL30
公式でバイク駐める所がどこにもないのはどうゆうことか!
路駐したら目ざとい取り締まり員にキップ切られるし、
デパートの駐輪場は狭くて停めにくいし。とゆうか通路塞ぐし。
138名無し野電車区:2010/11/29(月) 22:19:29 ID:IylOifqh0
>>135-136
まあ、他都市を見下すおおたか厨(>>109)の言うことを、
真に受ける奴がどの程度いるかって話だなwww
139名無し野電車区:2010/11/30(火) 06:41:59 ID:yOZpZYGL0
お買い物スクーターすら売れ行き悪い時代だから、バイクの面倒見が回らないと思われ
140名無し野電車区:2010/11/30(火) 07:02:00 ID:a+EerjMt0
もうJRは駄目だから新宿渋谷方面行きの高速バスを導入すべき
141名無し野電車区:2010/11/30(火) 07:04:49 ID:QmoB5BrVO
短距離過ぎな上に高速使った方がむしろ遅いだろ
142名無し野電車区:2010/11/30(火) 07:21:03 ID:2y+0QdBiO
>>128
やるなら常磐線地下化して野田線高架化
線路を挟んで分断されてる街が一体化する
ついでに6号線も一部地下化
143名無し野電車区:2010/11/30(火) 07:29:11 ID:8pUjnuR/P
そんな金、出せねえだろjk
144名無し野電車区:2010/11/30(火) 12:37:37 ID:0yVokCK20
>>142
そうだね
常磐線の柏地区は、地下化して全速スルー(160km/h走行)が正解

駅を配置して関わりあうと、ろくなことないから・・・
145名無し野電車区:2010/11/30(火) 17:27:34 ID:ecQI2FF+0
週刊エコノミストの自治体ランキング見た?
柏や千葉の実質公債比率見ると絶望しかないよなw

松戸や我孫子や習志野やはぼちぼち
特に松戸は健全化が劇的に進んでる。

四街道や君津はかなりいい。
そして市川や船橋は浦安を抜いて全国有数の健全自治体に昇格。

自治体格差はますます拡がってるなww
146名無し野電車区:2010/11/30(火) 17:52:54 ID:SzQauDDg0
0:10の最終バス逃すと柏駅西口からタクシー乗るんだけど、
柏タクシーしかSuicaに対応していないのが残念。
147名無し野電車区:2010/11/30(火) 22:12:14 ID:ecQI2FF+0
2009実質公債費比率   将来負担比率

柏     12.4          124.7
松戸    8.2           25.1
流山    8.4           49.5
印西市  16.6           45.4 
浦安    9.4          −16.2
市川    2.8           41.6
船橋    3.6           11.6
習志野   9.5           82.8
八千代   8.8           90.1
佐倉    7.6            9.1 
四街道   5.2          −38.4
成田    7.4            33.4
千葉    20.1           309.6
148名無し野電車区:2010/11/30(火) 22:40:06 ID:E4DIBuc+0
>>123
予告ではチラッと柏駅西口が写っていたので、登場すると思われる
しかしスポンサーを考えると、柏の葉で締めくくられるだろうな
149名無し野電車区:2010/11/30(火) 22:42:43 ID:rrneBkGF0
>>144
そもそも前提として、鉄板の他のスレでは、
おおたか厨はスルーするのが原則なわけだがwww
150名無し野電車区:2010/11/30(火) 23:11:39 ID:4TEmVeg+0
>>145

千葉は税収も多いし財政再建しながら再開発できるけど
柏はこれから衰退して人口も減って税収も落ちまくるからさらに財政が悪化するなw

千葉県で最も将来性がないのは間違いなく柏
151名無し野電車区:2010/11/30(火) 23:44:01 ID:rrneBkGF0
>>150
まあ、他都市を見下すおおたか厨(>>109)が、
将来性について語ったところで、本気にする奴がどの程度いるかって話だな。
何しろ、他都市を見下すのがお好きなだけだからなwww
152名無し野電車区:2010/12/01(水) 06:00:08 ID:06WOG86v0
松戸の川井はただしかった。
駐車場のない病院を建替えて作る松戸にはかける言葉もない。
そして柏には金も未来もない。
153名無し野電車区:2010/12/01(水) 10:53:55 ID:fSHx8G8F0
高速バスの方が乗り換えもないし座って行けるからいいって
154名無し野電車区:2010/12/01(水) 17:32:36 ID:hMMIdOSh0
バスは渋滞にはまると時間がわからないから、通勤・通学には向いてないよね。
155名無し野電車区:2010/12/01(水) 22:43:03 ID:hB0t0AzQ0
>>152

>駐車場のない病院を建替えて作る松戸にはかける言葉もない。

完全に意味不明だなwww
おおたか厨は、まともな文章を完成させてから、レスをしろよwww
156名無し野電車区:2010/12/03(金) 08:00:09 ID:9YoSLCCr0
>徹底的に柏の悪口を言う (柏は一番衰退が激しい、柏の繁華街なんてショボイ、柏のエキュートは白紙撤回



全部事実じゃん
柏のマンションが売れてないのは事実出し、そごう高島屋の売り上げが首都圏のほかのデパートと比べ激しく落ちてるのも事実
所詮柏なんて人口少ないし周りのライバル都市がしょぼかったからのし上がっただけ
大宮、立川などはそれぞれ浦和、吉祥寺、八王子などの強力なライバルがいながら柏よりはるかに発展

繁華街の規模・広がりも道路の整備されたほかの繁華街と比べると圧倒的に落ちる

エキュート白紙撤回はJRの内部決定事項。赤羽・船橋・川崎等の開発優先。
まあ柏駅乗客減りまくってるし会社としてはごく当たり前の決断だよね
157名無し野電車区:2010/12/03(金) 09:50:31 ID:rK1/HFKx0
高島屋柏店絶好調、5か月連続前年比+
http://www.takashimaya.co.jp/corp/info/topics/pdf/201012/101201.pdf

このあとオオタカ厨の「それは全てフードメゾンのおかげ」の反論が来ます
158名無し野電車区:2010/12/03(金) 10:07:40 ID:FeuecIJw0
事実だから仕方ない
159名無し野電車区:2010/12/03(金) 11:04:24 ID:mFwIs2TcP
千葉県JR収入一位の柏は安泰。
160名無し野電車区:2010/12/03(金) 12:41:50 ID:0RzDsFN50
おおたかだって対計画でみたら大幅未達な項目が沢山あるんじゃない?
161名無し野電車区:2010/12/03(金) 14:02:38 ID:iZwVinT80
そんなにJR様に貢いでるんだったら
スーパーひたちくらい停めてもらえよ
162名無し野電車区:2010/12/03(金) 20:54:50 ID:LywGmfL+0
>>156

>周りのライバル都市がしょぼかったからのし上がっただけ

あいかわらずおおたか厨は、他都市を見下すのがお好きなようでwww
163mizuho4107:2010/12/03(金) 20:55:37 ID:MyFB1/wkP
柏駅の収入が多いといっても、東京メトロに流れる部分が多いから見掛け倒し
船橋駅も柏駅ほどではないがメトロ分が多い。実質的な1番は千葉駅
数字にはトリックがある場合が多い。
164名無し野電車区:2010/12/03(金) 22:31:54 ID:dIlXs6mr0
>>163
はぁ?頭悪すぎ。
165名無し野電車区:2010/12/03(金) 22:38:51 ID:dIlXs6mr0
>>155
建設費110〜135億円
コンサルが建て替え試算 松戸市立病院問題

松戸市立病院(同市上本郷)の現地建て替えの可否について考える検討委員会(山浦晶委員長)が2日、
市中央保健福祉センターで開かれ、市が業務委託したコンサルタント会社から建て替えした場合の
建設費が110〜135億円程度掛かるとの試算が示された。
ただし、工期は6〜7年半の長期にわたり、委員からその間の診療の縮小や収入減、
医療サービスの低下など問題点がいくつも指摘された。
前回の検討委でコンサルからA〜C案の3プランが提案され、今回示された概算の建設コストはそれぞれ
A案110億円、B案120億円、C案135億円となった。ただし、3案とも地下駐車場の工事費は含まれていない。

地下駐車場は、障害者用駐車場を確保した場合(約20台)は2・5億円、建築法上で最大限にスペースを
活用した一般駐車場を確保した場合(190〜200台)は23〜24億円程度が掛かるとされた。
仮に最も高額のC案が採用され、地下駐車場も最大限のスペースで建設したとすると総建設費は約160億円。
現地建て替えの3案は工事期間が6年〜6年半ほど必要。コンサルによると、
地下駐車場を建設した場合はさらに約1年の延長になるという。


東松戸駅前に移転新築を進めていた前市長川井案は150億円。
駅から遠く移行期間の運営にも問題があり費用対効果の低い建替え案を押し進める新松戸市長という構図。
166名無し野電車区:2010/12/04(土) 00:24:07 ID:/OMoAe4aO
どちみち市長選に負けた川井なんて、最早ただの人だろ
167mizuho4107:2010/12/04(土) 11:08:25 ID:veCvlWnBP
柏駅ー東京駅の運賃 540円 通勤定期(1ヵ月)16070円
柏駅ー大手町駅の運賃 630円(JR440円+メトロ190円)
     通勤定期(1ヵ月)18820円(JR11340円+メトロ7480円)

メトロ経由は運賃合算のため高くつく、しかし多くの人が利用している

168名無し野電車区:2010/12/04(土) 11:33:34 ID:D70N4lIlP
メトロの運賃は当然JRには入らないからな
それでも柏の収入はJR千葉県1位だ。
169名無し野電車区:2010/12/04(土) 13:35:46 ID:BDskH9zz0
そんなにJR様に貢いでるんだったら
北口改札くらい作ってもらえよ
170mizuho4107:2010/12/04(土) 14:50:00 ID:veCvlWnBP
現在工事中の東北縦貫線が完成しても、朝ラッシュ時常磐線電車の乗り入れは
不可能、それでも上野以南の混雑緩和により、相当数の乗客がメトロから
JRへ移行すると思われる。

そうなればJRの収入は増えるが、柏駅の収入は減少するという皮肉な結果が
生まれることになる。
171名無し野電車区:2010/12/04(土) 15:21:58 ID:BDskH9zz0
      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
      /   \   柏    ヽ   ___
      / y    ヽ          Y '∴∴\
     { ./  #   {_ \>ー 、  ト∴∴#∴} < JR様お願いしますだ
     人{     ___.>、/三 ヾ\|わ∴∴;ノ
    /./ ヽ_,_       Y/  \>ノー┰=-"
    V /    ̄ ̄ ̄ゝ  #|   /  ┗・・ ・
    Ψ/⌒──----─''|  ン}\-ヾミ
                ヾ、___ノー'''`

172名無し野電車区:2010/12/04(土) 22:14:55 ID:CqYyDC360
>>167
メトロ経由は運賃合算のため高くつく、しかし多くの人が利用している

根拠は? 細かいコトを言い出せば、現在は地下通路の完成により、
二重橋前駅が実質的に東京駅最寄りなのだが
173mizuho4107:2010/12/04(土) 23:54:14 ID:veCvlWnBP
>>172
常磐線が複々線化できたのは、千代田線と相互乗り入れしたため,北千住から
千代田線や日比谷線に多くの乗客が流れている。また上野でもメトロに
乗り換える乗客が少なくない。

山手線や京浜東北線だけで、東北・高崎・常磐線の乗客をさばけるはずがない。

ただ詳しいデータをもってるのではないので、都市交通年報最新版を調べて報告
しようと思っている。
174名無し野電車区:2010/12/05(日) 08:26:09 ID:cF/zuIOl0
>>170
そうなればJRの収入は増えるが、柏駅の収入は減少するという皮肉な結果が
生まれることになる。

 すると駅収入ランキングには、メトロ分も含まれているの? 国鉄時代から存在する、数字のマジックだわ
 ところで、メトロ分が含まれている根拠は?
175名無し野電車区:2010/12/05(日) 08:38:03 ID:Mw6yyfLaP
つか
柏でメトロ直通の定期券かったらJRの総取りで
メトロは無収入かい?
んなアホな。
176名無し野電車区:2010/12/05(日) 21:43:58 ID:QkMtQwCW0
しょせん柏じゃなイカ
侵略する価値も無いでゲソ
177名無し野電車区:2010/12/06(月) 22:25:09 ID:tc6aqYrk0
柏終わってる
178名無し野電車区:2010/12/06(月) 22:32:52 ID:b3Qg6IV60
>>176
侵略wwwww
まあ何とも幼稚な発想だなwww
おおたか厨哀れwww
179名無し野電車区:2010/12/07(火) 00:28:00 ID:dQcbFEEJ0
>>178
イカ娘ネタにマジレス カコワルイ
180名無し野電車区:2010/12/07(火) 00:57:18 ID:IawrdfDH0
もうなんでもかんでもおおたか厨扱いwww
馬鹿は哀れだwww
181名無し野電車区:2010/12/07(火) 17:51:59 ID:k55UkARk0
http://www.jreast.co.jp/press/2010/20101206.pdf
この電車は柏に止まりますか?
182名無し野電車区:2010/12/07(火) 18:05:45 ID:V94lSbB/0
柏市民は常磐沿線民のこと考えずに
スーパーひたちクレクレして見苦しい
183名無し野電車区:2010/12/07(火) 18:34:39 ID:MI4CtZGH0
柏駅を快速が誤通過

千葉県民は日本の恥・ゴミ・屑
184名無し野電車区:2010/12/07(火) 18:54:11 ID:IawrdfDH0
いやいやゴミ屑度ではクサイ玉県人に勝てる県はありませんよwww
185名無し野電車区:2010/12/07(火) 22:23:55 ID:21a4HZSj0
>>182
おおたか厨は、常磐沿線民のことを考えて、
常磐線快速の東北縦貫線乗り入れに賛成しろよwww
186名無し野電車区:2010/12/07(火) 22:46:25 ID:MI4CtZGH0
良かったな千葉県民

民度の低さで埼玉に勝ててw
187名無し野電車区:2010/12/08(水) 05:49:52 ID:4GCMhGRs0
アンチってageるの好きだよなw
188名無し野電車区:2010/12/08(水) 09:16:31 ID:ZJ2687/Z0
かもすぞ〜
189名無し野電車区:2010/12/08(水) 16:30:21 ID:lMQLZ4wp0
試算建設費公約の倍額
本郷谷市長、市民にどう説明 松戸市立病院建て替え問題

「64億円で現地建て替えできると訴え(市長選に)当選した市長はこれをどう市民に説明するのか」−。
松戸市立病院(同市上本郷)の現地建て替えを検証する市検討委員会でこのほど示された建設費の
概算試算「110〜135億円」について、市議会で7日、
本郷谷健次市長が掲げたマニフェストとの整合性を追求する議論が出た。
桜井秀三市議(松政クラブ)が一般質問した。

本郷谷市長は「64億円」の根拠を示さず、
「(検討委に)検討を委嘱しているところなので現段階で論評は差し控えたい」と明言を避けたが、
現地建て替え案はマニフェストの金看板であっただけに、今後、
公の場で具体的な説明が求められることになりそうだ。

口だけ馬鹿市長を選んだ松戸市民
借金だらけ柏の秋山も先がおもいやられるな
190名無し野電車区:2010/12/08(水) 19:14:27 ID:ikaLPb0D0
>>183

いっそのこと柏駅は快速完全通過して欲しい
そうすればDQN柏市民も排除できるし柏駅前も大衰退するしいいこと尽くめ
191名無し野電車区:2010/12/09(木) 19:25:30 ID:aJBkTmEw0
2009実質公債費比率   将来負担比率

柏     12.4          124.7
松戸    8.2           25.1
流山    8.4           49.5
印西市  16.6           45.4 
浦安    9.4          −16.2
市川    2.8           41.6
船橋    3.6           11.6
習志野   9.5           82.8
八千代   8.8           90.1
佐倉    7.6            9.1 
四街道   5.2          −38.4
成田    7.4            33.4
千葉    20.1           309.6
192名無し野電車区:2010/12/09(木) 20:02:48 ID:PuNh49YpP
柏より先に千葉市がアウトだなw
193名無し野電車区:2010/12/09(木) 22:24:51 ID:f+JPR4qM0
>>191
我孫子の名が無い・・・。
194名無し野電車区:2010/12/09(木) 22:38:24 ID:IKgnPWWs0
千葉市は歳入があるから絞ればどうにかなる
195名無し野電車区:2010/12/10(金) 08:14:09 ID:/VaEcyvrP
>>194
そら柏も同じこと
196名無し野電車区:2010/12/10(金) 10:01:24 ID:hOSfUL/60
おい、おおたか厨、朗報ですよ

東武柏駅
東武の乗降数、池袋、北千住に次いで不動の3位だったのに
ついに和光市や朝霞台に抜かれたな
新越谷や大宮に抜かれるのもそろそろっぽい
197名無し野電車区:2010/12/10(金) 10:28:31 ID:HxvOxOUh0
最近は増尾や逆井あたりからも柏に出ないで
新鎌ヶ谷から都心に出る人増えてるみたいだな
198名無し野電車区:2010/12/10(金) 12:27:25 ID:NjEbCGXD0
>>195
柏の歳入は住民税頼み。
終わってます。
199名無し野電車区:2010/12/10(金) 17:55:49 ID:SyFCd9FF0
>>197
増尾逆井民はほぼすべて柏駅利用だよ
知人も柏駅利用だし
ガセだなそれ
200名無し野電車区:2010/12/10(金) 18:05:17 ID:1alMSUpd0
>>197
柏が減ったのは、
TX開通以降、おおたか乗り換えの、
野田・流山市民のせいだろ。
201名無し野電車区:2010/12/10(金) 19:50:41 ID:NjEbCGXD0
新鎌ヶ谷開業以降だよ。
一連の流れはもうとめられない。
次はそごうだろうな
202名無し野電車区:2010/12/10(金) 19:57:38 ID:SyFCd9FF0
新鎌ヶ谷で減ったのは
鎌ヶ谷〜六実民で
増尾逆井新柏民は従来どおり柏駅利用
203名無し野電車区:2010/12/10(金) 21:54:25 ID:NjEbCGXD0
都合の良い解釈ばかりしてるから今の現実があるんだよ。
204名無し野電車区:2010/12/10(金) 22:19:24 ID:SyFCd9FF0
新柏増尾逆井民は便利な柏駅利用だろ
わざわざ糞高い新鎌ヶ谷利用はしない

柏市民は基本的にほとんどが柏駅利用
ただそれだけなので柏駅前が地盤沈下したと
205名無し野電車区:2010/12/11(土) 00:24:22 ID:EuUlppBDO
北総と東葉は、通勤ルートで会社の許可が下りにくいんだよね。運賃高いから。結構厳しいよ。
TXも最寄り駅がよほど近くないと変えてくれなかった。
派遣の事務員さんは、最安ルート以外ダメって言われてて、ちょっとかわいそうだった。
206名無し野電車区:2010/12/11(土) 10:16:11 ID:O+Q6VpJU0
新鎌の乗降客は確実に増えてるよ
まだまだ序の口なのに呑気なもんだな
207名無し野電車区:2010/12/11(土) 11:28:05 ID:0Sx/tzGqO
新鎌ヶ谷が柏の乗降越えるなら、東松戸は北千住を超えますな。w
208名無し野電車区:2010/12/11(土) 12:13:39 ID:+Mty0YMc0
>>207
読解力低い輩ハケーンw
誰も新鎌ヶ谷が柏を超えるとは書いていない。
単に柏が益々落ちるだけって意味だろ? 
 
引きこもってばっかだから意思疎通できなくなってんだよ!
209名無し野電車区:2010/12/11(土) 13:12:45 ID:Xgl3kOqq0
どうせ、おおたか厨は新鎌の拠点性とかいって、この程度↓の議論をするだけだろwww

【「☆柏-Kashiwa-を論ずるスレ Part13☆」より引用】

906 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/12(木) 18:37:42 ID:aO0zTBp/O
柏は風俗が少ないと言ってもパチ屋ラブホ多いねえ。総数でうまくごまかしても、暴力事件だけでは市川より多いし。
まあラブホ建ってる東船橋称賛する地点でまあ終わってるがなwご自慢の拠点性だって柏はおおたかと新鎌ヶ谷に分散するのは目に見えてるし。
これだから柏厨は…
210The Kashiwa City.:2010/12/11(土) 14:50:38 ID:3llygT9o0

 柏駅は沿線でも随一の美女が多い駅で、しかも超都会だよ。
 すごい活力「木白市!!!」
211名無し野電車区:2010/12/11(土) 15:26:46 ID:zpiNQRBQ0
落ち目で泣けてくる
212名無し野電車区:2010/12/11(土) 15:50:32 ID:WZ38/tUJ0
まだおおたか厨ストーカーの柏馬鹿がいたのかwww
213名無し野電車区:2010/12/11(土) 18:41:15 ID:0oBDfFKNO
市川=市川海老蔵
柏=伊藤リオン
214名無し野電車区:2010/12/11(土) 22:30:33 ID:Xgl3kOqq0
>>208
おおたか厨の表現力もどうかと思うがwww

【「☆柏-Kashiwa-を論ずるスレ Part15☆」より引用】

311 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/08/07(金) 16:13:31 ID:pudhtckd0
>>295
つか、さいたま新都心と立川はベッドタウン然としているのが現状とか言ってるが
柏はそれ以上にしょぼいのが現状なんだが
大体リートもきてないし、インフレも整ってないし
215名無し野電車区:2010/12/12(日) 11:20:10 ID:o2FzTsPC0
エキュートいらないから、高島屋とかそごうを夜9時くらいまで
営業してほしい。
仕事帰りに寄れないから、北千住で途中下車せざるをえない。
216名無し野電車区:2010/12/13(月) 06:36:40 ID:tlGX3I0o0
何を買うの?
217名無し野電車区:2010/12/13(月) 14:25:11 ID:TYGsh83rO
エキュートは確かに要らない
柏駅は改札内の乗換えって
快速←→各駅の乗換えだけだし
どうしても店出すのなら
改札外の方がいいかな?

高島屋そごうの営業時間の延長は賛成
何を買うって夕ご飯のお買い物とか
いろいろとあると思うんだけど
218名無し野電車区:2010/12/13(月) 15:50:00 ID:J9ieEILl0
心配しなくてもエキュート柏はとっくに白紙撤回されてるよw
だが高島屋も売り上げ下がってるから時間延長はない
柏駅前から撤退も近いかもな
219名無し野電車区:2010/12/13(月) 20:52:43 ID:Ey+90BlW0
確かに、ドンキみたいな深夜営業とはいかないまでも、21時ごろまで営業してほしい
今は ”うちは百貨店だから” みたいなこと言っていられる時代じゃない
220名無し野電車区:2010/12/13(月) 21:02:36 ID:J9ieEILl0
柏高島屋の売り上げおおたか抜かしたら減りまくってるのに
柏市民ごときのために延長とか出来るわけねーだろ
221名無し野電車区:2010/12/13(月) 21:07:01 ID:CPxnbHwd0
>>220

>柏高島屋の売り上げおおたか抜かしたら減りまくってるのに

ソースなしで強弁するおおたか厨www
柏高島屋の売り上げUPが、よっぽど悔しかったようだwww
222名無し野電車区:2010/12/13(月) 22:03:42 ID:3UdI26yB0
柏駅は20時台でも賑わっているから、平日だけでも21時まで営業すれば需要はあるだろうね
223名無し野電車区:2010/12/13(月) 22:24:23 ID:J9ieEILl0
エキュートも白紙撤回だし高島屋も売り上げ不振でこれ以上サービスはよく出来ない
224名無し野電車区:2010/12/13(月) 22:34:00 ID:CPxnbHwd0
>>223
またまたおおたか厨の脳内ソース炸裂www
高島屋の売り上げが伸びていることについては、
さんざんソースが出てるんだから、いい加減諦めろwww
225名無し野電車区:2010/12/13(月) 22:42:32 ID:J9ieEILl0
前年大幅に落ちてるだろ柏高島屋
226名無し野電車区:2010/12/13(月) 23:03:45 ID:5NsR3APR0
他店舗に比べれば柏店はかなり好調な方だよ
227名無し野電車区:2010/12/14(火) 00:18:56 ID:HRdJg5zW0
おおたかのフードメゾンも閉店8時くらいだっけ。
柏の周辺住民が若年層というよりファミリーが多いから仕方ないかもね。
(余談だが新鎌ヶ谷の2つのSCは夜中DQNファミリーが多くて非常に萎える)
228名無し野電車区:2010/12/14(火) 05:12:02 ID:79j2zsxY0
6:24分の常磐線、上野行きに乗る為に

毎朝、野田線柏ホームから福男張りに

飛び出してるおっさん連中なんなの?

本気で走らないと絶対間に合わないし

命かけてんの?馬鹿なの?
229215:2010/12/14(火) 07:49:07 ID:k3tfgvGd0
柏駅改札口付近、夜遅くでも人は多いよね。
個人的には柏に金を落としたい心情だけど、仕事帰りの買い物では落とせないのが実状。
買い物の荷物を抱えて30分も満員電車に揺られたくない。
夜8時に閉店するビックカメラなんて、柏のほかは1〜2店舗しかないでしょ。
230名無し野電車区:2010/12/14(火) 16:57:07 ID:UvZ85FM80
柏駅前の客売り上げが急激に落ちてるから
開店時間延長とか夢のまた夢
231名無し野電車区:2010/12/14(火) 18:07:38 ID:sq6r3KzK0
他店舗に比べれば柏店はかなり好調な方だよ
232名無し野電車区:2010/12/14(火) 18:24:38 ID:UvZ85FM80
前年柏店は他店よりも減少が激しかった
あと今年の持ち直しはおおたかフードメゾンにより所が大きいって何度言えば分かるのか・・・
233名無し野電車区:2010/12/14(火) 19:53:39 ID:sq6r3KzK0
>>232
>前年柏店は他店よりも減少が激しかった

ソース出してくれないかな。

>あと今年の持ち直しはおおたかフードメゾンにより所が大きい

ソース出してくれないかな。
234名無し野電車区:2010/12/15(水) 11:49:21 ID:Cb5wFVoF0
高島屋のHPのIRのところ見れ
235名無し野電車区:2010/12/15(水) 13:36:03 ID:yufvIlW+0
雑居ビルは空テナントばかりだな
236名無し野電車区:2010/12/15(水) 18:40:21 ID:e7BL4s8uP
高島屋
関東地区は柏店だけ好調で売り上げ+2.7%
他はすべて前年比マイナス・・
柏は安泰w
237名無し野電車区:2010/12/15(水) 19:33:48 ID:qpbXWVPm0
だから

前年柏店は他店よりも減少が激しかった
あと今年の持ち直しはおおたかフードメゾンにより所が大きいって何度言えば分かるのか・・・

BY おおたか厨

238名無し野電車区:2010/12/16(木) 01:16:45 ID:OmalirbDO
>>196
そのうち船橋にも追い抜かされるよ。東武宇都宮にも。
239名無し野電車区:2010/12/16(木) 06:08:30 ID:t2OrPKx+0
東武宇都宮抜かれる頃なんて
多分東武鉄道の存在自体がヤバい頃だと思う
240名無し野電車区:2010/12/16(木) 10:12:20 ID:SmzUqREj0
柏で減った分はそっくりおおたか+新鎌で増えてるな
241名無し野電車区:2010/12/16(木) 12:41:49 ID:+UTz9A0MO
百貨店1つ分の
減りまくっていると言うマイナスを
食品売り場1つで
プラスに持っていけるんだ


すごいなぁ、おおたかはw
242名無し野電車区:2010/12/16(木) 21:58:45 ID:4I8vTnKZ0
>>240
まあ、おおたかと新鎌の拠点性とか言ってる奴のレベルは、この程度↓だけどなwww

【「☆柏-Kashiwa-を論ずるスレ Part13☆」より引用】

906 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/12(木) 18:37:42 ID:aO0zTBp/O
柏は風俗が少ないと言ってもパチ屋ラブホ多いねえ。総数でうまくごまかしても、暴力事件だけでは市川より多いし。
まあラブホ建ってる東船橋称賛する地点でまあ終わってるがなwご自慢の拠点性だって柏はおおたかと新鎌ヶ谷に分散するのは目に見えてるし。
これだから柏厨は…
243名無し野電車区:2010/12/17(金) 09:51:23 ID:3JQB4WUR0
↑コピペ頼りの柏馬鹿wwwwwwwwwww
244名無し野電車区:2010/12/17(金) 23:09:08 ID:Id5eNLD40
>>243
コピペにすら反論できないおおたか厨wwwww
245名無し野電車区:2010/12/18(土) 08:40:28 ID:JqAdE/n60
>>240
逆井辺りまでは柏駅利用が多いだろうが
それ以南は完全に新鎌ヶ谷に移ったからあれだけ柏駅前が寂れたんだな
246名無し野電車区:2010/12/18(土) 09:40:31 ID:ZE70NTy/0
北総は高いだけではない。
本数が異常に少なくてすごく利用しにくい。

成田線じゃあるまいし時間2〜3本でどうしろと‥‥
247名無し野電車区:2010/12/18(土) 09:46:27 ID:OxHP44aW0
>>244
コピペに反論って意味不明wwwww
柏馬鹿基地外すぎだろwwwww
248名無し野電車区:2010/12/18(土) 10:45:47 ID:yyQKQqaxO
この時世に既存のルートからバカ高い北総線の定期代を出せる企業は少ないと思うが

普通は六実を境に柏経由か船橋経由に別れるだけかなと思う
249名無し野電車区:2010/12/18(土) 11:54:29 ID:CxzmJ6pq0
京成の国府台駅も矢切駅ができた年から減ってるし
柏の乗降客減も全て北総浅草線乗入れと同調しているよ。

馬鹿は数字で立証しても認めず手に負えないから無視でよろ。
250名無し野電車区:2010/12/18(土) 13:07:28 ID:dkVkGPIK0
>>249
TX開通以前の柏駅乗客微減については、北総線よりも、常磐沿線全体の乗客減トレンドの影響にリンクしているんだが
どうして北総線と同調しているという証拠をつかんだのか知りたい
251名無し野電車区:2010/12/18(土) 14:01:37 ID:Og4a9N9S0
>>249
北総が都心に乗り入れたのがいつか知ってるのか?
252名無し野電車区:2010/12/18(土) 16:56:31 ID:JqAdE/n60
>>249
北総線以降の柏減少は六実周辺民・鎌ヶ谷民が柏駅利用しなくなって北総線に移ったのが大きい

逆井より柏寄りは今までどおり柏駅利用は変わらないので、これから減る分の柏駅利用者減の
数に占める北総線に客が移った数は少なくはなるだろうな
もうすでに逆井以南の客がだいぶ北総に転移してるから
TXの影響はまだまだ受ける
253名無し野電車区:2010/12/18(土) 17:33:30 ID:VkwG0QW80
浅草線バイパス、早く作っちゃいなよ
254名無し野電車区:2010/12/18(土) 17:43:42 ID:GM8RZ5VRP
>>253
金があって採算とれる試算なら作るだろ
圧倒的に高速化されるわけでもないし
羽田が国際化されちゃうし
今の状況じゃたぶん立ち消えになる。
255名無し野電車区:2010/12/18(土) 22:05:53 ID:wNZGeULo0
>>252
おおたか厨は、まともな文章を完成させてから、レスをしろって言ってるだろwww

それにしても、↓はひどいな。おおたか厨が茨城を見下してたことを思い出したわ。

【「つくばエクスプレス109(TX-75)」より引用】

143 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2010/12/18(土) 09:19:08 ID:JqAdE/n60
むしろ柏の葉やたなかを完全通過して欲しい

柏のしょぼさと民度の低さは取手の比じゃない
取手みたいな通り魔が日常茶飯事だろ柏って
表に出てないだけで
256名無し野電車区:2010/12/18(土) 22:08:50 ID:4TktE+9T0
>>255
おおたか厨の言い分は詭弁のガイドラインそのものだな
257名無し野電車区:2010/12/18(土) 23:42:22 ID:BjcKJxED0
昔の東武柏駅って、少し離れにあったんだっけ?
258名無し野電車区:2010/12/19(日) 00:00:13 ID:lk2vXrB90
柏神社の近くにある「リオス」という名のラブホは、
エレベーターが故障してもう3年半経つのにまだ修理すらしていないというw
259名無し野電車区:2010/12/19(日) 01:24:04 ID:nHHEUh2B0
ストーカーきめえwww
260名無し野電車区:2010/12/19(日) 08:18:05 ID:QCFfXE5q0
>>257
昔といわれても年代によるけど・・・^^;
西口バスターミナルの傍にあった貨物留置線を潰して、その分ホームを平行移動、常磐快速ホームの拡幅したのが90年代
その前は、常磐快速ホームの場所は貨物留置線
さらに船橋線が出来た頃は、現在の東口から発着していたそうだが、それを示す資料や痕跡を見たことがないので、なんとも・・・
261名無し野電車区:2010/12/19(日) 08:45:02 ID:h136leNt0
取手バス襲撃容疑者「4月に柏駅で事件計画」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101219-OYT1T00040.htm
262名無し野電車区:2010/12/19(日) 09:31:44 ID:jwbf28YO0
実際取手で普通の一般市民狙うんじゃなくじゃなく柏でやるべきだったな
他都市馬鹿にしてるような柏市民ターゲットで
263名無し野電車区:2010/12/19(日) 09:49:55 ID:H994iHTTP
守谷人が取手で犯罪
ほんと茨城は最悪だ。
264名無し野電車区:2010/12/19(日) 15:26:25 ID:lk2vXrB90
柏でやれよw
265名無し野電車区:2010/12/19(日) 15:51:02 ID:H994iHTTP
柏の人の多さに怯えて取手で犯行・・
へたれやんw
266名無し野電車区:2010/12/19(日) 17:38:23 ID:H994iHTTP
「守谷は人が少なすぎた」「柏は人が多すぎた」
「取手がちょうどよかった」・・だどよ
やっぱ茨城民度丸出しだなw
267名無し野電車区:2010/12/19(日) 23:44:36 ID:x6f8aKJ40
卑劣な通り魔事件まで柏叩きのネタにするおおたか厨って、
一体どういう神経をしているんだ?
268名無し野電車区:2010/12/20(月) 14:10:37 ID:1Sg3hPqE0
>>267

>>265のように卑劣な通り魔事件を柏持ち上げに利用するのはいいのか?
269名無し野電車区:2010/12/20(月) 15:36:16 ID:uUOmdOon0
柏が人多すぎたんなら、
松戸という選択肢はなかったのか?

千葉大生が放火されて殺されたくらい治安が悪い松戸によ
270名無し野電車区:2010/12/20(月) 16:11:16 ID:uvQTnV/WP
茨城人は茨城に篭ってるのがお似合いw
271名無し野電車区:2010/12/20(月) 20:47:51 ID:YNFs4COP0
>>269

柏人って人としても終わってるな
最も柏人なんて生ゴミ以下の価値しかないけどな
272名無し野電車区:2010/12/20(月) 21:39:37 ID:jMkGx7Gs0
おおたか厨には、被害に遭った方が自分のレスを見たらどう思うか、っていう発想は全くないんだな。
273名無し野電車区:2010/12/21(火) 21:04:28 ID:KW2WTs2v0
柏は何もかも最悪
274名無し野電車区:2010/12/21(火) 23:05:44 ID:C3SHtOH30
卑劣な通り魔事件を柏叩きのネタにするおおたか厨が、何を言ってるのかねぇ…。
275名無し野電車区:2010/12/23(木) 10:27:01 ID:WF3tmljO0
柏高島屋はおおたかフードメゾンや新館があっての数字ですからね。
柏そごうが柏の今をわかりやすく語っていますね。
商店街は自前でする体力がなく市に駅前保育園の設置を陳情しているほど苦しいようです。
276名無し野電車区:2010/12/23(木) 11:10:09 ID:WF3tmljO0
柏オワタ
277名無し野電車区:2010/12/23(木) 11:47:21 ID:DhioY2230
それでもおおたかの森が柏を抜かすってことはないだろ。
今のおおたかの状況を見れば良く分かる。
278名無し野電車区:2010/12/23(木) 13:10:13 ID:WF3tmljO0
おおたかの住環境はすでに柏を圧倒
商業でも続々とおおたかSCや周辺に集まる
279名無し野電車区:2010/12/23(木) 13:42:03 ID:bJQCPoWS0
いずれにしても、おおたか厨は通り魔事件をネタにするくらいだからな。
おおたか厨のネタを真に受ける奴は、皆無だな。
280名無し野電車区:2010/12/23(木) 14:08:06 ID:IKVKJshxP
>>278
住環境とか曖昧な言葉だなー。
田舎が都会に対抗するにはそれしかないよね。
281名無し野電車区:2010/12/23(木) 23:34:34 ID:+21Yn9wt0
柏みたいな田舎が都会と言われる為には、
通り魔事件の発生が必須だな

つくづく、取手のバス襲撃が柏で行われなかった事が惜しい
282名無し野電車区:2010/12/23(木) 23:43:22 ID:bJQCPoWS0
おおたか厨は、↑のような発言を平気でするからな。
全く相手にされなくなるのは、当然だな。
283名無し野電車区:2010/12/24(金) 06:41:31 ID:WmI/oljF0
>>282
よほど話し相手が居ないと思われる
相手にしないのが賢明ですよ
284名無し野電車区:2010/12/24(金) 06:47:31 ID:nuwxe8lYO
我孫子がスルーされてる件について
285名無し野電車区:2010/12/24(金) 12:55:37 ID:MmLjQ3Lp0
>>283
彼はおおたか厨ストーカーだから相手しないわけにはいかないみたいですよwww
286名無し野電車区:2010/12/24(金) 18:41:13 ID:y9REf5dL0
柏と流山って、ミネアポリスとセントポールみたいなものか?
287名無し野電車区:2010/12/24(金) 19:39:01 ID:VN/IS7TR0
コルカタとハウラーってとこだな
288名無し野電車区:2010/12/24(金) 23:34:25 ID:rkRlLU760
>>281
しかし、フツーはここまで陰湿なことは書けないよなー。
流石おおたか厨w
289名無し野電車区:2010/12/25(土) 12:05:06 ID:A44Uusjg0
柏に関わっていると、どんどん陰湿になっちゃうんだろうね・・・
290名無し野電車区:2010/12/25(土) 12:31:52 ID:7zef+ZEN0
というよりも、柏を中傷する奴は、>>281みたいなことを平気で書いちゃうような奴だってことだろ。
291名無し野電車区:2010/12/25(土) 15:20:20 ID:o+fcxXz30
柏オワタ
292名無し野電車区:2010/12/25(土) 19:57:57 ID:zjnTtMbm0
>>257
船橋線と大宮線がJR常磐線に挟まれていました。
旧水戸街道に陸橋が出来て、JR常磐線をオーバーパスするようになって一緒のホームに寄せられました。
293名無し野電車区:2010/12/26(日) 12:15:04 ID:NNM24g8FO
先日新鎌ヶ谷と流山おおたかの森に行ったが…
新鎌ヶ谷は駅周辺にビジネスホテルが1棟あるだけ。商業施設はありふれた中規模SCが2つあるだけで、
広範囲からの集客を見込めるような街ではなさそう。オフィスビルは見たところほぼ皆無。
駅近の土地も7割方埋まっているから、これから大変貌を遂げるってこともないだろうな。
一方おおたかは、オフィスビル、ホテル共にゼロ。
中規模SCの割には大型書店やデパ地下など珍しいラインナップが揃っているが、
大型書店はともかくデパ地下は、柏のそれと比較すると規模が小さい。
土地は駅南側は大体概成、東側は土地が細分化されまくってて期待できず、西側北側はまだ手付かずで未知数。
総じて言えることは、両駅とも乗換え駅としてそこそこ発展しているが、所詮その程度の発展度ってこと。
業務機能の集積はほぼ無に等しく、柏駅と比べると極端に見劣りする。

悪いが、あれで「柏に代わる東葛の新拠点」だなんて、笑うしかないんだが。
294名無し野電車区:2010/12/26(日) 16:00:28 ID:5lKSroLr0
拠点というよりスポイルファクターとして機能している。
増え続ける北総とTXの乗降客
減り続ける柏の乗降客

図書館はおろか保育所も作れない終わりかけた街の拠点性はスポイルされ続ける。
すでに不動産市場では金融バブル期以前から見切られていた。
この傾向は今後益々加速していく取手化が進む。
295名無し野電車区:2010/12/26(日) 19:09:40 ID:oTJtJip+0
>>293
そもそも、おおたかと新鎌の拠点性とか言ってる奴のレベルは、この程度↓だからなw

【「☆柏-Kashiwa-を論ずるスレ Part13☆」より引用】

906 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/12(木) 18:37:42 ID:aO0zTBp/O
柏は風俗が少ないと言ってもパチ屋ラブホ多いねえ。総数でうまくごまかしても、暴力事件だけでは市川より多いし。
まあラブホ建ってる東船橋称賛する地点でまあ終わってるがなwご自慢の拠点性だって柏はおおたかと新鎌ヶ谷に分散するのは目に見えてるし。
これだから柏厨は…
296名無し野電車区:2010/12/26(日) 20:45:36 ID:KA1oPLzY0
よくTVの料理番組などで「○○の巨匠」とか出てくるけど
柏の巨匠って聞いたことが無い。(逆に松戸や船橋はある) 
 
だから簡単でモノマネしやすいラーメン屋ばっか建つんだなw
297名無し野電車区:2010/12/26(日) 23:57:21 ID:gxVoME0O0
柏の料理系の巨匠も出てきた気がするが
298名無し野電車区:2010/12/27(月) 00:38:00 ID:p8XSXXkk0
柏の名産品ってあるの?
299名無し野電車区:2010/12/27(月) 11:08:15 ID:0xmJaAkx0
>>298
犯罪と人を狂わす狂気かな?
300名無し野電車区:2010/12/27(月) 23:18:30 ID:6Y93A5sv0
>>299
何しろ、おおたか厨は、「通り魔事件の発生が必須」とかいうトンデモ発言(>>281)をしているからなw
もはや呆れるしかないわwww
301名無し野電車区:2010/12/28(火) 09:56:19 ID:S//+dMPk0
柏の名産品って基地外とストーカーなのか・・・
302名無し野電車区:2010/12/28(火) 14:49:58 ID:F4ofY9v50
柏ちゃんは借り物競争しかできないもん
外資と外者に何でも丸投げだもん
303名無し野電車区:2010/12/29(水) 01:53:17 ID:nzXhNfxl0
かしわって言うんならもっと鶏肉をアピールしろよ。
304名無し野電車区:2010/12/29(水) 08:44:38 ID:0Ea69KNd0
むしろ乗客増えてる我孫子優遇して
駅前衰退中&乗客激減の柏を常磐快速は通過すればいいのに(出来れば柏通過の代わりに新松戸に止めて)

柏駅前の最近のさびれっぷっりは異常
305名無し野電車区:2010/12/29(水) 08:49:34 ID:zzaZxL3Q0
>>304
おおたか厨が何を主張しても、>>281みたいなレスをする奴に、同調する奴は皆無だろwww
306名無し野電車区:2010/12/29(水) 10:38:34 ID:o67nPncO0
>>304
新松戸の接続が悪いのは同意だな
だが快速のホームを作る土地がない
307名無し野電車区:2010/12/29(水) 13:29:36 ID:0Ea69KNd0
快速停車駅は上野、日暮里、三河島、南千住、北千住、松戸、新松戸、我孫子、天王台、取手
のほうが絶対使い勝手よかった
308名無し野電車区:2010/12/29(水) 19:24:26 ID:BkLqYkLm0
先月、空気清浄機を買ったんだよ。
最新のやつ。
昨日、久びさに5年付き合ってる彼女とセックス事になって、嫌々ながらも相手したんだが、彼女が「舐めてぇ〜ん♪」と股を開いたら、最新の空気清浄機の空気センサーランプが緑から赤へ…モーターがフルスロットルで回り始めた!
二人でしばらく固まってたんだが、彼女が股を閉じて少しすると空気清浄機のファンは静かになった。
やれやれ…とクンニを再開しようかと彼女が股開いたらまた空気清浄機は全開にファンが回り始めた。
彼女は空気清浄機に向かって、「はいはい!私のマンコが臭いのが悪いんでしょ??悪〜うございました!」 と叫んで部屋を出て行ってしまった…。
確かにオレの彼女のマンコは臭い。クンニしたら唇は荒れるし、舌も痺れて数日は痛い。だから彼女からの誘いはなるべく断っていたのだが…この空気清浄機は空気をキレイにするだけではなく、彼女を撃退してくれる頼もしい存在になった。


309名無し野電車区:2010/12/29(水) 19:28:46 ID:aYIdmeOJ0
野田線がJRだったら良かったな。
310名無し野電車区:2010/12/29(水) 20:41:46 ID:gaw7EpmL0
なぜ野田線が飛行場への軍事物資を輸送していたのに、国有化されなかったのか判らない
311名無し野電車区:2010/12/29(水) 21:31:04 ID:6WgLLtm50
新京成も鉄道連隊の路線だけど国有じゃないね。
312名無し野電車区:2010/12/30(木) 17:55:39 ID:JJ53W3BL0
快速停車駅は上野、日暮里、三河島、南千住、北千住、松戸、新松戸、我孫子、天王台、取手
のほうが絶対よかった
313名無し野電車区:2010/12/30(木) 21:32:28 ID:KYedpxLf0
停車駅を変更したところで、常磐快速の利便性には大して影響しない。
常磐快速の利便性を大幅にUPするためには、縦貫乗り入れが必須だな。
314名無し野電車区:2010/12/30(木) 22:15:42 ID:LHMdAgke0
三河島・南千住に止まらなければ、利便性は大きく向上するが。
315名無し野電車区:2010/12/30(木) 22:24:33 ID:KYedpxLf0
>>314
いやいや、大して向上しない。
やはり縦貫に乗り入れないと。
東京駅まで乗り換えなしで行ければ、相当便利になるだろう。
316名無し野電車区:2010/12/31(金) 12:28:45 ID:O5EMIACA0
おおたかの住環境はすでに柏を圧倒
商業でも続々とおおたかSCや周辺に集まる
317名無し野電車区:2010/12/31(金) 12:29:15 ID:vAZguzsP0
はいはいわろすわろす
318名無し野電車区:2010/12/31(金) 12:52:46 ID:hqwVix430
まあ、おおたか厨は、>>281みたいなことを書いちゃうくらいだからw
319名無し野電車区:2010/12/31(金) 12:54:39 ID:m1AujTM/0
おおたかにはチェーン店の飲み屋が1件しかないよね。南流山には3件くらいるのに。
320名無し野電車区:2010/12/31(金) 14:30:30 ID:O5EMIACA0
飲み屋も続々と整備予定
321名無し野電車区:2010/12/31(金) 14:39:31 ID:hqwVix430
>>316
おおたか周辺は柏市だけどなwww

>>320
おおたか厨は酒を飲むのか?
322名無し野電車区:2010/12/31(金) 16:12:20 ID:JevmMCyV0
     柏駅 流山おおたかの森駅 南流山駅
魚民   :○  ×  ○
笑笑   :○  ×  ×
月の宴  :○  ×  ×
くろ○  :○  ×  ×
千年の宴 :○  ×  ○
白木屋  :○  ×  ×
和民   :○  ×  ×
坐・和民 :○  ×  ×
牛角   :○  ×  ×
庄や   :○  ○  ○
949  :○  ×  ×
さくら水産:○  ×  ×
しちりん :○  ×  ○
國とり物語:○  ×  ×
HUB  :○  ×  ×
323名無し野電車区:2010/12/31(金) 23:28:50 ID:G+b+tpgy0
一面空き地で自由な夢を描けた3〜5年前ならまだしも
今のおおたかの森の状況を見て「おおたかが柏を圧倒して東葛の拠点に」なんて
「僕は普通の大きさのSCが開業しただけで全ての都市機能が揃ったと思っている、
知ったかぶりの馬鹿なんです。」って自己アピールする行為以外のなんなんだよ。
324名無し野電車区:2011/01/01(土) 08:56:19 ID:1OnTV6M30
快速停車駅は上野、日暮里、三河島、南千住、北千住、松戸、新松戸、我孫子、天王台、取手
のほうが絶対使い勝手よかった
325名無し野電車区:2011/01/01(土) 08:57:58 ID:UgkqJHo70
予定は未定、ってね
何一つおおたかが発展する具体的な根拠を挙げられてないじゃないか

ハッテン場にならなるかもしれないけどねw
326名無し野電車区:2011/01/01(土) 09:01:15 ID:L2GicjQ60
おおたかは富裕層向けの環境を整備しているのがいいね
TXのブランド価値のキモがおおたかと柏の葉の開発
喩えが合ってるかわからんけど町田の近所に青葉台や新百合作ってるような感じで
何十年後かに柏駅の発展に寄与するといいな
327名無し野電車区:2011/01/01(土) 09:01:52 ID:np4ZxB8Q0
>>324
新春初おおたか厨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!



これやってみたかったww
328名無し野電車区:2011/01/01(土) 09:04:32 ID:L2GicjQ60
>>327
新春初のものを何でも勝手に祝うお祝い厨キター
329名無し野電車区:2011/01/01(土) 09:08:09 ID:np4ZxB8Q0
>>328
なんせ、いつも先を越されてたからなw
今年はいいことがありそうだww
330名無し野電車区:2011/01/01(土) 12:48:45 ID:veyh1h6Z0
快速停車駅は上野、日暮里、三河島、南千住、北千住、松戸、新松戸、
流山おおたかの森、我孫子、天王台、取手のほうが絶対使い勝手よかった
331名無し野電車区:2011/01/01(土) 14:38:25 ID:syPMBDKi0
>>330
柏駅から野田線乗り入れスイッチバックする気かw
332名無し野電車区:2011/01/01(土) 21:36:00 ID:PAXxpq9i0
特別快速停車駅は

東京、秋葉原、北千住、南流山、流山おおたかの森、守谷、つくば、土浦

のほうが絶対使い勝手よくなるよ
333名無し野電車区:2011/01/01(土) 22:23:26 ID:syPMBDKi0
>>332
真面目に、上野から土浦までノンストップの特急列車はTX経由で逃がしてくれれば、
常磐線のダイヤにも余裕が出来て朝夕の特別快速の増便も出来るかもね。
334名無し野電車区:2011/01/02(日) 09:15:49 ID:erw6y1mb0
快速と特別快速は柏通過でいい

新松戸や亀有や綾瀬に止めたほうがはるかに有意義
335名無し野電車区:2011/01/02(日) 10:18:15 ID:1YSrMZwg0
>>334
「常磐線は投資しても無駄」とか言ってる奴が、常磐線のことに口を挟むんじゃねーよw


「【東北高崎常磐】東北縦貫線ダイヤ予想11【東海道】」より引用

104 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2010/10/07(木) 11:10:24 ID:Rc7ZGlg40
>>87

つか常磐はもう投資しても無駄だし
(柏の衰退も止まらない)
JRとしても無理して常磐の投資はせず
宇都宮高崎のみ乗り入れの方向で行く模様
336名無し野電車区:2011/01/02(日) 15:33:45 ID:V//nHOOGO
てか、特別快速を新松戸に停めさせたいのはおおたか厨じゃなくて武蔵野線厨じゃないの?

・・・あ、柏通過かorz
337名無し野電車区:2011/01/02(日) 19:08:13 ID:T5z/+01k0
特別快速自体が不要だろ?
あれを大喜びしているのは、松戸駅利用者くらいじゃ?
338名無し野電車区:2011/01/02(日) 22:33:44 ID:Z690F8CG0
北千住、我孫子、天王台駅利用者以外は大喜びしてる
北柏駅利用者は下り土浦方面に向かう際、快速に乗り換えるには我孫子で乗り換えないといけないのでそれに関しては不満が出るかもしれないが
上りに関しては柏で乗り換えれば特別快速利用できる
同様に南柏、北小金、新松戸・・・利用者は柏、松戸で乗り換えられれば利用可能
三河島、南千住はしらん、歩け
339名無し野電車区:2011/01/03(月) 09:46:46 ID:l4CHzOrs0
市川駅の1000億、船橋の450億プラスアルファ、
八千代でも再開発するのに

柏の再開発は軒並み白紙撤回w
これ全国屈指の衰退都市の証明じゃね
周りにSCが出きたとたんこの寂れっぷり
340名無し野電車区:2011/01/03(月) 10:25:43 ID:hv7MS1Cb0
ターミナルの上野が衰退してるから
もう何やっても無駄
341名無し野電車区:2011/01/03(月) 11:10:58 ID:4wAnGgue0
>>339
湾岸厨は、あいかわらずイオンレイクタウンスレを荒らそうとして、
住人に軽くあしらわれているようだがw
毎度、「ガラガラ」ばっかりだと、さすがに飽きられるだろwww
342名無し野電車区:2011/01/03(月) 15:27:08 ID:07z1cpfm0
おおたか厨だの湾岸厨だの粕人はちょっと気に食わない書き込みがあると
涙目で○○厨連呼しかできないんだなwww
343名無し野電車区:2011/01/03(月) 21:01:26 ID:qe417xe10
344名無し野電車区:2011/01/03(月) 23:03:52 ID:4wAnGgue0
>>343
まあ、おおたか厨のサイテー発言(>>281)と比べたら、大したことはないなwww
345名無し野電車区:2011/01/03(月) 23:11:07 ID:DT67a59V0
>>339
柏市の発展を支えたのは駅前の商業地域で、郊外店型の店舗が主流となりつつある今となっては
苦しいのは事実だね。また、そごうなんて駅前の一等地を殺しているようなものだし、まずは悪しき
柏そごうを無くして駅前を再開発するべきだろうね。
346名無し野電車区:2011/01/03(月) 23:42:03 ID:4wAnGgue0
>>345
再開発などせずとも、柏駅前は十分やっていける。
現に高島屋の売り上げは、前年度比プラスだからな。
また、柏市の発展という点では、柏の葉の開発が行われている。
おおたか厨や湾岸厨は、その点は意図的に目をつぶっているようだがwww
その上、柏駅前の再開発まで急ぐ必要もない。

それに、君の好みでないというだけの理由で、
悪しき柏そごうとかいうのは、失礼極まりないね。
そごうが好きな人たちもいるんだよ。
柏の強みは、多様な層を取り込むことができるというところであって、
特定の層に受けが良い店舗だけをそろえればいいってもんでもない。
347名無し野電車区:2011/01/04(火) 10:45:14 ID:cG6TuVQL0
そごうが無くなるのは私情抜きに規定路線だし、それはそれでありだろう
30日の夜、そごうへ買い物行ったが、客の入りが隣のビックカメラや西口の高島屋とは雲泥の差で悲しくなるレベルだったぞ
肝心なのは、あの場所にもっと利益を生むものを建てなければジリ貧だということ

利益を生むためにはどうすればいいかは抜本的な変化が欲しいな
立川エキュートのようなモール形式にしてニーズに対する応用力を高めて
ついでに10スクリーンほどの大型シネコンくらい突っ込まないと郊外SCに対抗するのは無理だろう
5階くらいまでモールにして、6階から10階まではシネコンにレストラン、11階以上はマンション
このくらいの変化を望む
348名無し野電車区:2011/01/04(火) 12:15:52 ID:oT1jWw9o0
正直、柏に限らず関東の「そごう」はロクな店がない。
349名無し野電車区:2011/01/04(火) 14:11:33 ID:WqhzyMWK0
>>348
千葉と横浜は別
350名無し野電車区:2011/01/04(火) 16:18:13 ID:WYk10QOF0
>>346
柏高島屋が前年比プラスだと数字を真に受けて信じてる時点で説得力ねーな。
柏の発展を支えたのは常磐新線開発の遅滞だよ。それだけ。
柏の葉は三井の売り逃げ開発だから期待するだけ無駄だろ。
30年後は柏市の駅前高齢化マンションスラムとして財政の足を引っ張ることになる。
351名無し野電車区:2011/01/04(火) 16:59:48 ID:jZwSE+cK0
柏高島屋12月売上、前年割れ
http://www.takashimaya.co.jp/corp/info/topics/pdf/201101/110102.pdf
よかったな、おおたか厨
352名無し野電車区:2011/01/04(火) 17:21:30 ID:boYZHvNB0
カシワオワタ
353名無し野電車区:2011/01/04(火) 18:02:43 ID:ca8p9/2q0
12月商戦で前年割れとかマジで終わってるな柏高島屋&柏駅前
354名無し野電車区:2011/01/04(火) 21:52:40 ID:oT1jWw9o0
>>350
>柏高島屋が前年比プラスだと数字を真に受けて信じてる

いや、pdfにちゃんと載ってあるから。
355名無し野電車区:2011/01/04(火) 23:09:16 ID:BSiZiUfc0
>>350
> 柏高島屋が前年比プラスだと数字を真に受けて信じてる時点で説得力ねーな。

どう考えても、高島屋の公式ソース>>>>>>>>>>湾岸厨の脳内ソースだろw
公式ソースを否定するなら、相応の根拠を示せよw
どうせなら、おおたか厨が主張している、「柏高島屋の売り上げは、フードメゾンのおかげ」
とかいう脳内ソースを論証してやれよ。お友達だろwww

> 柏の発展を支えたのは常磐新線開発の遅滞だよ。それだけ。
> 柏の葉は三井の売り逃げ開発だから期待するだけ無駄だろ。
> 30年後は柏市の駅前高齢化マンションスラムとして財政の足を引っ張ることになる。

これもただの脳内ソースだろw
レイクタウンスレで、「今日もガラガラだね。」などと粘着して、ひんしゅくを買っている湾岸厨と、
三井のどちらを信用すべきか、といったら、答えは自ずから明らかだがwww

>>351
おおたか厨大喜びかと思ったら、他店より下げ幅が少ないじゃねーかwww
356名無し野電車区:2011/01/05(水) 00:26:29 ID:t4bwpzjl0
355の奴、おまえ長文書かない方がいいぞ。
行間からガキってことしかにおわないから。
357名無し野電車区:2011/01/05(水) 00:32:40 ID:5Z++B7Ov0
駅前マンションをスラム化と決め付けるのがなんともね
マンションは駅前であれば価値は下がりにくいから
住民が高齢化してもマンションを売って別の人が買うというサイクルが可能

都心直結でない野田線沿線とかのマンションは危ないかな?
でも都心から遠いからスラムにはならないだろう、空室にはなるだろうけど

色々考えると外国人にとって常盤平団地ってほんと手頃なんだと思う
358名無し野電車区:2011/01/05(水) 05:36:17 ID:1gFwFPkY0
>>334
特別快速通過にするなら松戸だろ

いや、松戸は快速自体通過させろw
359名無し野電車区:2011/01/05(水) 06:07:44 ID:unOuxZAP0
柏も松戸も今のままでいい
360名無し野電車区:2011/01/05(水) 07:25:55 ID:Y8coq8UAP
常磐は松戸と拍で成り立ってるからなあ
取手以北がもっと乗客がいれば遠近分離もできるのに・・
361名無し野電車区:2011/01/05(水) 10:52:28 ID:n/a4Y95J0
都心から遠いからスラムにならんというのは間違い
地価が下落すればどこでもスラム化するよ
バブル期にミニ開発されて地価が大暴落した外房線沿線とかが良い例
悪貨は良貨を駆逐するよ
362名無し野電車区:2011/01/05(水) 21:36:35 ID:jvOGv0Qz0
柏の乗車人員は近年全国トップの減少数・・・
363名無し野電車区:2011/01/05(水) 22:45:35 ID:s3DQBpug0
>>356
そのガキにすら反論できないとは、これ如何にwww

>>361
要は、スラム化するって断言するなら、それ相応の根拠を示せってことだろ。
結論を連呼するだけなら、誰でもできるねwww
364名無し野電車区:2011/01/05(水) 23:35:15 ID:t4bwpzjl0
こいつ目が悪いんだな
カワイソ
365名無し野電車区:2011/01/06(木) 00:01:06 ID:aTEK9jbz0
JR西から223系を安く払い下げてもらい、スーパーひたち並みの
130`の営業運転しないかなあw
366名無し野電車区:2011/01/06(木) 00:01:52 ID:zCYb5IcV0
>>365
そんなのE531で出来るし既に取手以北でやってるけど
367名無し野電車区:2011/01/06(木) 00:11:04 ID:aTEK9jbz0
常磐線の車両って新車両でもうるさいねw
やはり223で130`に意味があるw
368名無し野電車区:2011/01/06(木) 00:13:39 ID:GD7U0tDZ0
>>367
223の激しい揺れを体感したいのかww
369名無し野電車区:2011/01/06(木) 00:14:55 ID:zCYb5IcV0
ここで313-5000の名前が出てこない辺り、見識が狭いなと思う
どうせネットでの評判だけで223系を持ち上げてるんだろ
370名無し野電車区:2011/01/06(木) 00:34:42 ID:aTEK9jbz0
上野→柏
乗車時間:29分
距離:29.1km

大阪→京都
乗車時間:29分
距離:42.8km

223は緩いカーブを130`で駆け抜けるw
痺れるわ〜
371名無し野電車区:2011/01/06(木) 01:02:32 ID:zCYb5IcV0
>>370
停車駅
常磐線(快速) 上野、日暮里、三河島、南千住、北千住、松戸、柏(7駅)
東海道本線(新快速) 京都、高槻、新大阪、大阪(4駅)

備考 
常磐線(特別快速)上野→取手
乗車時間 31分
距離 39.6km
停車駅 上野、日暮里、松戸、柏、取手(5駅)

常磐線は三河島のカーブや各鉄橋等のハンデも負ってるし、新快速がずば抜けて優れてる訳でもないね
372名無し野電車区:2011/01/06(木) 01:04:15 ID:39HKVzRC0
上野〜南千住が超迂回してるからなー
取手→日暮里
28分
37.4km
途中2駅停車
まあまあじゃない?
373名無し野電車区:2011/01/06(木) 02:33:58 ID:ZLPgy0qD0
ピーク時からJR 東武合わせて乗車人員が5万人も減ってるじてんでヤバイ
374名無し野電車区:2011/01/06(木) 09:55:31 ID:4gWmE3yA0
小規模開発された後に地価が大幅に下落すると
マナーの悪い人間が流入してきて生活環境が悪化する
富裕層から徐々に逃げ出し、環境は更に悪化し地価は再び下落
この繰り返し
375名無し野電車区:2011/01/06(木) 12:27:24 ID:yhkjl6wD0
http://www.nhk.or.jp/chiba-news/20110106104708_01.html
5日夜、柏市の東武野田線の踏切で電車とミニバイクが衝突し、ミニバイクを運転していた24歳の男性が死亡しました。
目撃者は「ミニバイクの男性は遮断機を上げて踏切の中に入っていった」と話しているということで、警察は、電車が通過する前に踏切を渡ろうとしたのではないかとみて調べています。
5日午後6時45分ごろ、柏市豊四季の東武野田線の踏切で、柏発船橋行きの普通電車とミニバイクが衝突し、ミニバイクを運転していた24歳の郵便局員の男性が病院に運ばれましたが、まもなく死亡しました。
東武鉄道によりますと6両編成の電車には乗客がおよそ600人乗っていて、けがをした人はいませんでしたが、復旧作業を終えて電車が動けるようになるまでおよそ1時間半にわたって車内に閉じ込められました。
現場は警報機も遮断機もある踏切です。
警察の調べによりますと、目撃者は「ミニバイクに乗った男性は遮断機を上げて踏切の中に入っていった」と話しているということです。
死亡した郵便局員の男性は勤務中ではなかったということです。
警察は、近づいてきた電車が通過する前に踏切を渡ろうとしたのではないかとみて詳しい経緯を調べています。
この事故の影響で、東武野田線は3時間近くにわたって一部の区間で運転を見合わせました。
376名無し野電車区:2011/01/06(木) 18:18:35 ID:kzckPDVQ0
600人も乗ってたのに驚き
さすが柏
377名無し野電車区:2011/01/06(木) 22:31:01 ID:eIIZePKa0
取手→上野
所要時間:46分
距離:39.6km
総額:620円

京都→新大阪
所要時間:23分
距離:39.0km
総額:540円

(ノ∀`) アチャー
378名無し野電車区:2011/01/06(木) 23:42:20 ID:zCYb5IcV0
平日朝七時台の柏駅三番線に一度でも立ったことがあったらここでは223系なんて使い物にならんと分かるだろ
379名無し野電車区:2011/01/07(金) 01:52:35 ID:jIypsohf0
>>377
新快速は途中駅に停車しようがないからその所要時間は納得。線形もいいし。
常磐快速は比較するなら日暮里〜取手を、停車駅数のほぼ同じ特別快速で比較するべきでしょう。
当然ながら新快速のほうが本数が多いので、そういう面でも新快速のほうが便利です。
当たり前で、京都と大阪の都市間輸送なんで。
単なる住宅エリアへの放射線とは環境が違う。

自己満足できた?
380名無し野電車区:2011/01/07(金) 13:13:40 ID:R54X9K7r0
三河島、日暮里通過でいいなら、南千住から日比谷線のような線形で上野に接続できれば距離短縮になりますね。
土地がないけど。
381名無し野電車区:2011/01/07(金) 14:55:36 ID:jIypsohf0
綾瀬から西は立体的にも制約が多すぎる。
その経路を作るなら千代田線と一緒のタイミングで潜っていくしかない。
潜ったら都心で地上に出られない。新幹線とどう交差するかという問題も。
382名無し野電車区:2011/01/07(金) 17:25:23 ID:8nICNrJy0
首都圏5大路線の中に常磐快速線並みの迂回した線形路線は無いよね。
383名無し野電車区:2011/01/07(金) 18:40:24 ID:jIypsohf0
中央線なんかS字だぞ
384名無し野電車区:2011/01/07(金) 23:31:11 ID:5eaG3JdO0
取手→上野
所要時間:46分
距離:39.6km

加古川→神戸
所要時間:25分
距離:39.1km

(ノ∀`) アチャー
385名無し野電車区:2011/01/08(土) 09:58:09 ID:iUoZRWEN0
函館→上磯 途中停車駅数5
所要時間30分
距離:12.2.km

馬橋→我孫子 途中停車駅数5
所要時間15分
距離:12.2.km

(ノ∀`) アチャー
386名無し野電車区:2011/01/08(土) 16:42:45 ID:DK+y2U8i0
カシワオワタ
387名無し野電車区:2011/01/08(土) 22:58:36 ID:S65ASg8U0
桃鉄はまっちゃたよ
関東版だと柏駅もあるよ。

(ノ∀`) アチャー
388名無し野電車区:2011/01/09(日) 00:52:07 ID:ygFQYaPOP
>>387
もしか、勝間氏の話題のニュースでも見た?
息子と3億円どうのこうのとか。

今まで桃鉄なんて興味もなかったんだけど
(銭湯の桶(大部分はケロリン)に桃鉄の広告を見たことがある)
PCでも出来るのか(買うなら幾らか、要するにやってみたくなった)
調べてしまったオレ。
389名無し野電車区:2011/01/09(日) 11:47:48 ID:DawTL40a0
快速停車駅は上野、日暮里、三河島、南千住、北千住、松戸、新松戸、我孫子、天王台、取手
のほうが絶対使い勝手よかった
390名無し野電車区:2011/01/09(日) 11:51:24 ID:qDU51lTU0
↑のような願望を書いたところで、柏が東葛の中心であることは変わりない。
おおたか厨にはおおたかSC開業当時の威勢はなくなってるな。
おおたかは柏を越えることができないと薄々感づいているのか?
391名無し野電車区:2011/01/09(日) 12:26:19 ID:PxsdmZad0
東葛の中心は松戸だよ
392名無し野電車区:2011/01/09(日) 20:49:02 ID:ueEODISN0
かつて葛飾郡は下總國の國府が置かれ、北は古河から南は浦安まで、
東は鎌ヶ谷から西は本所両国に至る広大な、かつ強大な勢力を誇った郡であった。
しかし、近世、徳川家の陰謀によりふとゐ川以西をスカイツリー國に侵略・併呑され、
さらにこれまた徳川家の陰謀による坂東太郎開削事業により南北が分断され、
後のチュバ県・茨城県分断の直接の原因となった。
現在の郡域内の人口はほぼ500万人、面積は現在の石原都にほぼ匹敵する。

分断されし葛飾の民よ、今こそ400年の恨みを晴らすべく、葛飾郡の復活に向けて決起せよ!
諸都県に簒奪された土地を葛飾の名の下に統一し、大葛飾の再生に邁進しよう!
393名無し野電車区:2011/01/10(月) 10:11:11 ID:OKzo05vX0
快速停車駅は上野、日暮里、三河島、南千住、北千住、松戸、新松戸、我孫子、天王台、取手にしろ
394名無し野電車区:2011/01/10(月) 10:17:16 ID:S12Lbu8Z0
>>393
常磐を見下すおおたか厨は、常磐のことに口を出さなくていいんだよ。
395名無し野電車区:2011/01/10(月) 10:27:43 ID:XcLUky3q0
ビームス閉店か
仕方ないな
396名無し野電車区:2011/01/10(月) 10:40:57 ID:OKzo05vX0
柏から続々とブランドが撤退していくな
まさに衰退の象徴
397名無し野電車区:2011/01/10(月) 11:06:24 ID:OKzo05vX0
ブランド続々撤退
H&Mとかは柏完全無視

図書館エキュートも白紙撤回
もうマジでどうしようもないな柏駅前
398名無し野電車区:2011/01/10(月) 11:19:52 ID:S12Lbu8Z0
>>397
そろそろ、おおたか厨には、エキュート白紙撤回のソースを示していただきたいんだが。
ソースが脳内ソースなら、そう言えばいい。
399名無し野電車区:2011/01/10(月) 11:20:30 ID:ObYXoej70
カシオワタ
400名無し野電車区:2011/01/10(月) 11:27:56 ID:S12Lbu8Z0
それにしても、おおたか厨は、相鉄のビジネスホテルについてはダンマリだな。
401名無し野電車区:2011/01/10(月) 12:28:58 ID:0/2Sxayt0
>>388
ケータイアプリですよ!
http://blog.goo.ne.jp/stay_green_1983/d/20110110
402名無し野電車区:2011/01/10(月) 20:35:31 ID:SHpHe8Mq0
>>396
続々とって、どう続々なのか聞いてみたいw

まあおおたか厨にまともな返答は期待できないがw
403名無し野電車区:2011/01/10(月) 20:46:13 ID:S8mBllqSP
>>395
念のため聞いておくがソースは?

まあ柏は姉妹ブランドのデミルクス・ビームスもあるから
ビームスの名前が街から消えるわけじゃないけどな
404名無し野電車区:2011/01/10(月) 21:45:05 ID:mJURDkQV0
まさに落ち目の象徴だな
405名無し野電車区:2011/01/10(月) 21:48:46 ID:S12Lbu8Z0
>>404
おおたか厨&湾岸厨にとってはな。
406名無し野電車区:2011/01/10(月) 22:33:35 ID:wWCvW2fu0
>>390
おおたかも土地が細切れ状態、安価なアパートの乱立で
思ったような開発ができないらしいしね
>>391
昔はそうだったが、現在は商業規模でも業務規模でも
柏駅>松戸駅かつ、柏市>松戸市だろ(否定したいなら反証ソース持ってきてね)
松戸は市長がかわったようだが、いくら新しい市長が頑張っても
短期間に柏と松戸の地位が逆転するとは思えん
407名無し野電車区:2011/01/10(月) 23:31:04 ID:ObYXoej70
柏って終わってるな
408名無し野電車区:2011/01/10(月) 23:34:21 ID:S12Lbu8Z0
>>407
終わってるのは、おおたか厨の脳内ソースだろ。
409名無し野電車区:2011/01/10(月) 23:38:46 ID:ObYXoej70
柏人って終わってるな
410名無し野電車区:2011/01/11(火) 08:21:38 ID:Cs0p+bO+0
>>406
行政の中心は今でも松戸だよ
411名無し野電車区:2011/01/11(火) 12:04:27 ID:WTzTg+gY0
東葛地域は柏と松戸で役割の住み分けが出来ているからな
412名無し野電車区:2011/01/11(火) 13:16:53 ID:vcvoanqB0
寂れたね
413名無し野電車区:2011/01/11(火) 13:26:26 ID:AFc7scFC0
浦和市と大宮市の派閥あるからね。どっち派が上に立つかで施策も変わるよ。
414名無し野電車区:2011/01/11(火) 14:35:53 ID:lf+jRkVU0
もう松戸は先の無い常磐を捨てる時期だと思うよ
早く鎌ヶ谷と合併して市の中心を新鎌に移転すべき
415名無し野電車区:2011/01/11(火) 15:41:59 ID:iVMbmyyi0
>>413
2010年3月末をもって政府主導の合併は一区切りついたんじゃなかったけ
多分これからは合併の話は出にくくなるんじゃないかな。
416名無し野電車区:2011/01/11(火) 15:45:35 ID:iVMbmyyi0
>>414
新鎌ケ谷に行ったことあるのか?駅前はイオンともう一つのSC、東横イン、パチンコ屋、
銀行(もともと鎌ヶ谷市内の各地に点在していたが、最近になって新鎌駅前に続々移転)くらいしかないんだが。
拠点機能など全くない街だよ。
417名無し野電車区:2011/01/12(水) 00:32:20 ID:GruJ9rfc0
鎌ヶ谷は船橋にしか向いてないぞ
418名無し野電車区:2011/01/12(水) 09:17:16 ID:w+2x5sXm0
>>416
流山おおたかの森よりかは発展してると思うよ!
東京・羽田空港・成田空港・千葉・津田沼・船橋・松戸・柏へも一本!
419名無し野電車区:2011/01/12(水) 09:32:44 ID:lfdAvTLU0
新鎌は背後に千葉ニュータウンも控えてる
浅草短絡線計画もあるし、おおたかなんかとは格が違うよ
420名無し野電車区:2011/01/12(水) 10:09:42 ID:5LntQGo+0
新鎌>>>>おおたか>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>柏
421名無し野電車区:2011/01/12(水) 10:16:35 ID:YsNW9n670
新鎌は背後に人口10万にも満たない千葉ニュータウンも控えてる
鉄ヲタ妄想レベルで浅草短絡線計画もあるし、おおたかなんかとは格が違うよ
422名無し野電車区:2011/01/12(水) 11:49:22 ID:WFfZh5b0P
JRも無い鎌ヶ谷とJR千葉県売り上げ1位の柏では話にならない・・
423名無し野電車区:2011/01/12(水) 18:31:44 ID:B4CMnFs80
いま鎌ヶ谷が熱いな
ゆうちゃんフィーバー確変突入w
424名無し野電車区:2011/01/12(水) 22:11:37 ID:w+2x5sXm0
>>421
都営新宿線が本八幡から新鎌ケ谷まで延伸する計画もあるね。

>>423
流山おおたかの森はリーチにもならんなw
425名無し野電車区:2011/01/13(木) 20:54:24 ID:k/13cdal0
>>420
冗談だろうが、実際は

柏>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>新鎌>>>>おおたか
だろ。
426名無し野電車区:2011/01/13(木) 20:59:01 ID:/6QDPFt+0
おおたか厨なんて最初はネタで言ってたんだろうにまじめに相手するから・・・。

SCと高層マンションだけで都会とか
427名無し野電車区:2011/01/13(木) 22:08:07 ID:nAcqZicZ0
>>425
街のボロさの比較ですか?w
428名無し野電車区:2011/01/13(木) 22:21:08 ID:k/13cdal0
商業・業務集積の規模と、見た目の人通りの多さ。
それに新鎌ケ谷とおおたかは区画整理が始まって10年も経ってないんだから
建物が新しいのは当たり前だろw
429名無し野電車区:2011/01/13(木) 22:28:26 ID:sKchuylE0
テレビ東京 空から日本を見てみよう 1月20日予告

空から日本を見てみよう「常磐線」
リアルな空撮映像から日本中を探索する新感覚の街発掘地理バラエティー。
東京都・上野から千葉県を通り、茨城県・取手まで、JR常磐線沿線の街を空から眺める。
上野駅を出発。日暮里駅から南千住付近の上空では、やたらと細長い住宅や線路と線路の間に挟まれた坐像など、
ユニークなものを次々に発見!人気コミック「こちら葛飾区亀有公園前派出所」でお馴染の亀有を堪能し、江戸川を越えて千葉県へ。
巨大な円盤のような回転展望レストランや、まるで三日月のような形をした「古利根沼」を眺めながら利根川を渡り、最終目的地の取手駅を目指す。
430名無し野電車区:2011/01/15(土) 22:19:16 ID:Gfymwm7p0
ダブルデッキ改修はだいぶ進んできたね
そろそろ柏駅舎改造・エキュート(駅ビル?)の話も出てきてほしいんだが・・
431名無し野電車区:2011/01/16(日) 10:50:43 ID:CupTBWnI0
JR大宮駅へ通勤してるけど、大宮駅は確かにエキナカが充実してて便利なんですよね。
JR柏駅もベッカーズはあるけど、他にもちょっとゆったり出来るフードコートや本屋があるといいな。
しかも22時くらいまでやってる。
432名無し野電車区:2011/01/16(日) 10:52:19 ID:Fdf3ZiRK0
>>430

柏駅改良・エキュート柏は乗客減に歯止めがかからないので白紙撤回になった
433名無し野電車区:2011/01/16(日) 13:11:37 ID:sd5fy085P
>>432
おおたか厨の結論連呼www
434名無し野電車区:2011/01/16(日) 14:35:39 ID:5bwsJq/00
>>432-433
お前ら漫才やってるんだろwww
435名無し野電車区:2011/01/16(日) 15:05:47 ID:sd5fy085P
>>434
その通り。もちろん、>>432はネタだぜwww
436名無し野電車区:2011/01/16(日) 16:27:43 ID:JWHJQZmp0
売れない芸人が必死に自分の持ちネタを繰り返してるだけだ。
そんなのテレビで見たいとも思わない。
それなのに空気が読めずにこういう所でやっちまうんだな。最低だよ。
437名無し野電車区:2011/01/16(日) 23:39:06 ID:VMCYCTMg0
人の流れの中心が柏から流山に移るとは思わないし、
柏駅のシャッター通り化や、高島屋が撤退するのも当面ありえないだろうし、
今後も柏駅は東葛6市の中心として存在し続けるだろうが、
正直、柏駅一極集中が柏の発展に大きく作用していたのは否定できない気がする。
TX開通、北総線の利便性向上でおおたかと新鎌ケ谷の駅前商業機能(≠業務機能)が発達する
一方、柏駅の商業機能の求心力が落ちつつあるのは商店街も認めていること。

TX開通の05年で、柏は一つのピークを迎えてしまった・・・とも感じている
438名無し野電車区:2011/01/17(月) 00:39:35 ID:v4jEHORn0
>>432-433はこのスレのテンプレ
439名無し野電車区:2011/01/17(月) 00:43:00 ID:v4jEHORn0
おおたか厨と柏厨は漫才コンビ「タカ&カシ」結成
440名無し野電車区:2011/01/17(月) 09:49:05 ID:KJ/DxF7/0
柏駅南口のモニタに「二人は常磐線」が流れてますけど、
最近「手賀沼」の歌も流れ始めましたよ♪
441名無し野電車区:2011/01/17(月) 20:08:35 ID:gWZhALlm0
柏のイトーヨーカドーで饅頭に針混入だとよ
442名無し野電車区:2011/01/17(月) 20:21:16 ID:KJ/DxF7/0
さっきテレ朝で自動車タイヤパンク事件が10数件程発生していると報道していました。
443名無し野電車区:2011/01/17(月) 20:33:01 ID:hqSpycRW0
ヨーカドー閉店だって
444名無し野電車区:2011/01/17(月) 22:11:45 ID:DO2SGiEm0
常磐線快速が柏駅通過になるって
445名無し野電車区:2011/01/17(月) 23:43:06 ID:RWNloCZ50
http://fresa-inn.jp/kashiwa/index.html
相鉄フラッサイン柏 2012年open予定

柏は凄い
446名無し野電車区:2011/01/18(火) 00:26:24 ID:NLYwHuaE0
>>445
柏市柏2-5-5って俺が愛用していたうらぶれた雑貨屋があるところじゃないか・・・
飲み物がコンビニより安いので通りかかったときは使っていたんだが。
最近通らないので今の状況は良くわからないけど。
447名無し野電車区:2011/01/18(火) 00:36:38 ID:o6YOfAs70
 17日午前9時過ぎ、千葉・柏市のJR柏駅近くの5か所の駐車場で、23台の車のタイヤがパンクさせられているのが見つかった。警察によると、タイヤはいずれも千枚通しのようなもので穴が開けられていた。
 今月9日には、千葉・市川市で約120台の車がパンクの被害に遭っているのが見つかっており、警察は関連を調べている

448名無し野電車区:2011/01/18(火) 00:38:35 ID:ElS2GaZN0
>>445
これか。
http://www.sotetsu.co.jp/news_release/archives/PDF/100628_01.pdf
柏市柏2-5-5、あそこ地上げして大きめのビル作ろうとしてるよね。
クレストホテルと三井ガーデンが強い中、生き残れるかね。
今風のコンセプトで歓迎ではあるけど。
449名無し野電車区:2011/01/18(火) 00:47:44 ID:HkMoXRig0
時代はスーパーホテルやドーミーなのに半端だな。
450名無し野電車区:2011/01/18(火) 02:31:25 ID:GDEBhrge0
>>443
ハウディモール方面はまだ人通りマシだから安心しろw
そごう本館は一体いつまでやってけるんだかね
人の流れがそっちに向かわないんだから、あの過疎っぷりは仕方ない気が・・・
マルイVAT館なんかは東口から南口方面へ抜ける人を上手く吸い取ってるけど
451名無し野電車区:2011/01/18(火) 06:34:31 ID:wGd9G0xu0
>>443
おおたかの?
452名無し野電車区:2011/01/18(火) 10:30:16 ID:N8bovHI40
>>590-591
784 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/01/17(月) 16:54:38 ID:2CJBua0o0
>>776 ポケモンとマリオがあればこけないけどDSと似た状態にはなるかもな

よくこういわれてるけど下にあるように
ポケモンの対象年齢はほとんど3DSできないから
ポケモンも本格的にオワコンになるのか
モンハンにはもうすぐ合算でも抜かれるが
合算でもドラクエやFF以下のブランドになるのか・・・


867 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/01/17(月) 17:03:28 ID:j2bVK8m4P
実際10歳までは止めた方が良いって有名な雑誌で言ってたぞ
小学生はもう禁止にした方が良いだろ

877 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/01/17(月) 17:05:37 ID:MZrEF+ps0
>>867
じゃあポケモンは誰が買うんだよ!

▼ 899 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/01/17(月) 17:07:32 ID:N6GgRhVv0
>>877
ポケモンは最初から3D機能一切使わないとかかもしれないが
他で使ってるんなら結局意味ないしな
453名無し野電車区:2011/01/18(火) 10:33:15 ID:N8bovHI40



誤爆
454名無し野電車区:2011/01/18(火) 10:33:53 ID:3Q5AMu+V0
皆さんご存知かと思いますが一応こちらにも 
1/31(月) START イトーヨーカドー柏店 閉店
455名無し野電車区:2011/01/18(火) 11:37:18 ID:gAgNbWKR0
このご時世に153室のホテル新設か
さすが大都会柏だな
456名無し野電車区:2011/01/18(火) 11:41:20 ID:72+mvqmp0
>>454
二番街にツタヤ出来ちゃったしな…まあ仕方ない
457名無し野電車区:2011/01/18(火) 11:59:20 ID:HkMoXRig0
シティホテル1つない糞柏w
458名無し野電車区:2011/01/18(火) 13:11:11 ID:ElS2GaZN0
>>450
そごう方面は市役所や三井関係のオフィスがあるけど
南口ができたのが痛いね
改築中のデッキに屋根つくのはビックカメラの前までのみ・・・
せめてそごう直結の駐車場でもあればと思うが
459名無し野電車区:2011/01/18(火) 13:18:52 ID:k8OOJCfa0
>>437
俺も柏市民だが、あんたの言うとおり確かに柏は下り坂に向かってるよ。
図書館は中止、エキュートも白紙(情報源は事情でちょっと言えない)で、
明らかに柏の求心力は落ちている。
それに、拠点は柏から流山に移動しているようだし、あんたの言うとおり柏は終わりだよ。
460名無し野電車区:2011/01/18(火) 13:20:10 ID:k8OOJCfa0


柏にホテルとか相鉄も馬鹿だな
おおたかにつくればよかったんだよ
461名無し野電車区:2011/01/18(火) 13:40:43 ID:ElS2GaZN0
>(情報源は事情でちょっと言えない)
もうちょっとひねれよw
462名無し野電車区:2011/01/18(火) 16:09:25 ID:SKJHCh210
ID:k8OOJCfa0
そんなに批判するならとっとと引っ越せよwwww
463名無し野電車区:2011/01/18(火) 16:21:59 ID:72+mvqmp0
連投しなければ一部のおバカさんは騙されたかもしれないのに、残念だったねw
464名無し野電車区:2011/01/18(火) 17:26:50 ID:gAgNbWKR0
何言ってもいいけど
柏市民のフリだけはやめてくれよ
465名無し野電車区:2011/01/18(火) 18:32:42 ID:Asn7mTQ/0
>>437
確かに柏駅一極集中時代は終わったかも知れんが、最近の柏市は柏駅以外の開発もあるじゃないか
柏駅にビジネスホテルが建つ、ということが話題になっているが、柏の葉にも国際会議場付きの
ホテルの建設計画(今月にも着工予定)があり、東大駅前キャンパスもできる予定。
柏の葉のホテルは、大学院、国際会議場の需要が常にあるわけだから、稼働率も維持できるんじゃないかね。
柏市はこれまでとはまた違った型での発展をするんじゃないかと。

>>459
>>437は「柏が大衰退することはない、東葛の中心としての機能は柏駅が今後も担い続ける」
としながらも「商業機能については周辺のscにかじられることを懸念している」と評しているのに、
何故「人の流れが柏から流山に」「柏は終わり」なんて曲解をするんだ?
それと、このスレにはやたらおおたかの森が大好きな人たちがいるが、おおたかの森も土地開発の面では結構苦労してるよ…
駅周辺の土地が細分化されてしまっていて、まとまった土地を一体的に開発できない。
466名無し野電車区:2011/01/18(火) 19:07:06 ID:k8OOJCfa0
>>464
俺は柏人として、柏の置かれた状況を冷静に評価してほしいだけねんだがねえ・・・
467名無し野電車区:2011/01/18(火) 19:12:12 ID:Lo8whzoR0
460 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2011/01/18(火) 13:20:10 ID:k8OOJCfa0


柏にホテルとか相鉄も馬鹿だな
おおたかにつくればよかったんだよ


こんなレスをする人が柏の人間じゃねーだろwwwwwwwww
468名無し野電車区:2011/01/18(火) 19:13:21 ID:k8OOJCfa0
>465
>確かに柏駅一極集中時代は終わったかも知れんが、最近の柏市は柏駅以外の開発もあるじゃないか
これからは柏でも柏の葉でもなくおおたかの時代だよ。
住環境抜群のおおたかが大発展して、住環境の悪い柏が大衰退する時代 柏市民として残念だがねえ
>柏の葉にも国際会議場付きの ホテルの建設計画
悪いがソースをお願いできないかな。俺の情報じゃどこを探しても確認できない。

>おおたかの森も土地開発の面では結構苦労して
おおたか貶める前にソース出せよ
柏の葉は味のない開発だし、柏駅はデッキを改修してもデザインがショボイ
こんな町に住もうとは思いませんな

おおたかは柏や柏の葉と違って味のある開発をしている
469名無し野電車区:2011/01/18(火) 19:14:50 ID:k8OOJCfa0

>>467

柏市民として柏市を自己批判してるんだよ
柏市民はこの姿勢がちょっと足りないんじゃないかねえ・・・
470名無し野電車区:2011/01/18(火) 19:27:50 ID:gWOtknAV0
雑居ビルの空テナントも洒落にならんな。
区画整理も計画変更の繰り返しで事業着手できず
図書館も作れず空洞化と衰退がものすごい勢いで進んでる。
471名無し野電車区:2011/01/18(火) 19:34:46 ID:72+mvqmp0
自己批判ってwww腹がよじれるwww
472名無し野電車区:2011/01/18(火) 19:45:38 ID:o6YOfAs70
>>454
おれはイトーヨーカドー柏店自体が潰れるって聞いたぞ
473名無し野電車区:2011/01/18(火) 19:57:51 ID:N8bovHI40
最開発中止

図書館エキュート白紙撤回
ヨーカドー撤退

もう柏駅前は完全に終わった
予想以上に早い衰退だったな
474名無し野電車区:2011/01/18(火) 20:05:11 ID:gAgNbWKR0
459 460 466 468 469
ID:k8OOJCfa0

なんだ全部オオタカ厨じゃん、一人芝居乙
475名無し野電車区:2011/01/18(火) 20:48:26 ID:Asn7mTQ/0
>>470
何を以って柏の空テナントが多いと断言しているのか判断しかねるが、
オフィスジャパンの相場情報によると柏の空室率は11.3%。
千葉、船橋はそれぞれ15.9%、10.8%、横浜や埼玉の主要都市も大体10%前後。
柏駅の空洞化現象が突出して進んでいるとは思えないが。
それとも他のデータを参考にしたのかね?それなら是非ソースをお願いしたいものだが…
476名無し野電車区:2011/01/18(火) 21:08:04 ID:54d8n1vp0
おおたか厨の妄想ごっこにいちいち付き合うってのも大変なんだよね
いくらマジレスしても、本人の耳には全く届いてないのは私は十分分かってるので
477名無し野電車区:2011/01/18(火) 21:14:02 ID:54d8n1vp0
ちなみにスーパーや百貨店の閉店自体は、首都圏の衛星都市において、特段珍しい現象というわけではない
むしろ柏はよく持ったなと言えるほう
まあそういう現象をあたかも柏だけに起こってる、柏特有の衰退であるかのように強調するのが
いわゆる「おおたか厨」の得意技なんで、そんな詭弁にいちいち釣られるこたぁ無いですよと啓蒙するくらいは
皆にじゃんんじゃんやってもらってもいいかな

あぁ、おおたか厨に言っておくことが一つあるとすれば
おおたか厨と議論するなどという行為は無駄であると私は分かってるので、いちいち構ってくれなくていいから
478名無し野電車区:2011/01/18(火) 21:21:59 ID:Asn7mTQ/0
>>454>>472
イトーヨーカドー柏が閉店って本当なの?
479名無し野電車区:2011/01/18(火) 21:22:50 ID:Asn7mTQ/0
>>468
もう真面目にレスするのもめんどくさいんで、出せと言われたソースしか出さないが

>(国際会議場付きのホテルの建設計画の)ソースをお願いできないかな
ttp://bluestyle.livedoor.biz/archives/51944039.html
ブログによると「(仮称)三井ガーデンホテル柏の葉」の建築計画公開板あり

ttps://www3.aspland.ne.jp/tbknet/katsudo/%EF%BC%B4%EF%BC%A2%EF%BC%AB7%E6%9C%88%E6%B4%BB%E5%8B%95%E5%A0%B1%E5%91%8A%E6%9B%B8%EF%BC%BB17%E5%8F%B7%EF%BC%BD201007.pdf(pdf)の3ページ目
>三井ガーデンホテル柏の葉の2階に出来る「国際会議場・イベント会議場」は2013年春に開業を予定しています。

>(おおたかの森も土地開発の面では結構苦労しているという)ソース出せよ
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f4/28b6485d03cb0d26496aaa43023cad4d.jpg
あるブログの画像のみ拝借したが…この地区は東口の小山小学校跡地。
こんなに細かく土地が細分化されている。これじゃ大型開発なんて出来やしない。
ちなみにその画像の灰色のエリアには賃貸マンションが建つらしい。


答えになってる?納得できた?
480名無し野電車区:2011/01/18(火) 22:44:35 ID:NOZ/5kJF0
全くなってないな
481名無し野電車区:2011/01/18(火) 23:06:15 ID:N8bovHI40
柏駅前の開発のほうは本当に壊滅的だね

再開発中止

図書館エキュート白紙撤回
482名無し野電車区:2011/01/18(火) 23:18:25 ID:sFTPidkcP
>>481
>エキュート白紙撤回

早くソース出せよおおたか厨w
まあ、↓みたいなレスを平気でするおおたか厨に、まともな答えは期待できんがwww

281 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2010/12/23(木) 23:34:34 ID:+21Yn9wt0
柏みたいな田舎が都会と言われる為には、
通り魔事件の発生が必須だな

つくづく、取手のバス襲撃が柏で行われなかった事が惜しい
483名無し野電車区:2011/01/18(火) 23:44:42 ID:Asn7mTQ/0
>>480
どの辺が答えになってないの?レスで示してくれると助かるんだが。
する気がないならいいけど。
484名無し野電車区:2011/01/18(火) 23:49:14 ID:N/J6MI/w0
図書館、エキュート白紙撤回?だからどうした。
何もない流山よりマシだぜ。
485名無し野電車区:2011/01/19(水) 00:56:28 ID:AFLFRERq0
会議場もホテルもいらないよな。
都内から筑波へ1時間の時代に30分の所に需要なんかねーよ。
夜は暇
飯を食うところもしょぼい
酒を飲むところもない
出張費でおとすのにわざわざ柏の葉なんかにとまらない。
486名無し野電車区:2011/01/19(水) 02:11:37 ID:JJwOaNsc0
会議場は講演とか色々使えるぞ。
ホテルは東大付近の施設(病院等も)に用事がある人が使うのでは?
487名無し野電車区:2011/01/19(水) 04:03:56 ID:t4figS460
>>478
本当
488名無し野電車区:2011/01/19(水) 04:50:02 ID:TxDrdtBF0
俺は別におおたか厨じゃないんだが、柏厨は現実に柏駅周辺および
柏自体が衰退してるのはどう考えてるの?
実際に店が減ってるのは実感してるよね?
489名無し野電車区:2011/01/19(水) 06:25:33 ID:GzVItMT90
柏厨には柏のネガティブな話題はアーアーキコエナーイだからなwww
でそのネタ振った奴に対しておおたか厨連呼するだけwww
490名無し野電車区:2011/01/19(水) 10:40:29 ID:K5P7FeKL0
>>488>>489
柏市全体で見た場合、衰退どころかむしろ発展してるだろ?
柏市の人口は増加の一途を辿ってるし、柏駅が東葛の業務拠点としての機能を維持しつつ、
柏の葉が学術拠点として開発されている。

柏駅の商業の若干の衰退だって、郊外sc(特におおたかと新鎌ケ谷)の開業で影響を受けているだけ。
図書館計画見直しについてもそう。再開発事業が延期、凍結した事例なんて千葉県に限定しても大量に存在する。
つまり両方とも一部を除いた衛星都市ならどこでも発生している現象であり、
柏駅が柏がおおたかに拠点を奪われる、大衰退するなんてことはまずない。
エキュート柏中止に至っては正式なソースすら提示されてないよな。

最後に、柏を批判したらおおたか厨にされるって?違うだろw
正確には東葛の中心がおおたかになり、柏は流山に全てを奪われて大衰退する、と言ったらおおたか厨扱いされただろw
常識的な範囲での柏批判ならおおたか厨扱いされない。現に>>437をおおたか厨扱いしている奴なんて誰もいないだろ?
491名無し野電車区:2011/01/19(水) 10:46:46 ID:K5P7FeKL0
誤字
7行目 柏駅が柏がおおたかに拠点を奪われる→柏駅がおおたかに拠点を奪われる
492名無し野電車区:2011/01/19(水) 10:53:47 ID:Tet5c7kt0
どうせカッペの井蛙に相対評価なんか出来る訳ないと、
見下してんだろうな
493名無し野電車区:2011/01/19(水) 11:20:17 ID:AFLFRERq0
刑務所マンション柏の葉のどこが学術拠点なの?
494名無し野電車区:2011/01/19(水) 18:45:49 ID:K5P7FeKL0
495名無し野電車区:2011/01/19(水) 21:04:19 ID:w8s3wo0s0
>>487
テキトーな事を書くな!
閉店するのは6階のCD店だけだぞ!
496名無し野電車区:2011/01/20(木) 00:13:40 ID:CZtFPtilP
>>489
おおたか厨&湾岸厨は、ソースも示さず、結論を連呼してるだけだろwww
497名無し野電車区:2011/01/20(木) 20:41:44 ID:flwfJr210
テレビ東京を見てみ
498名無し野電車区:2011/01/20(木) 20:43:38 ID:WxKBwXQw0
汚い町ですね
499名無し野電車区:2011/01/20(木) 21:37:18 ID:JF9Rf0ts0
松戸は5駅ともそこそことりあげられたが、柏は柏駅だけでしたね
500名無し野電車区:2011/01/20(木) 22:37:10 ID:Z/0Jp65L0
東武側の柏駅、コンコースがバスボム臭くて気持ち悪くなる。

○○臭いのを誤魔化すのに強い臭いを使われても逆効果!
501名無し野電車区:2011/01/20(木) 22:41:22 ID:JHNGlsm/0
東武は駅のトイレをホーム端に移動して正解だったと思うぞ。
というか元トイレの場所って今どうなってるんだろう?
502名無し野電車区:2011/01/20(木) 23:19:11 ID:0r8pQBfF0
>>497
TXの時と沿線の風景が随分と違うなぁ
503名無し野電車区:2011/01/20(木) 23:20:44 ID:EZbPhv9wO
本屋になってるんじゃないの?
504名無し野電車区:2011/01/20(木) 23:49:05 ID:Di2u+ZTp0
このスレには、柏を異常に見下しおおたかを崇拝するコメントがたくさんありますね。

なにかあったんでしょうか。

正直、おおたかが柏を抜いて発展するって誰から見ても不可能だし、流山市も目指してないでしょ。

505名無し野電車区:2011/01/21(金) 00:26:15 ID:RV0Bjo4U0
おおたかは新浦安やたまプラーザになりたいんだと思う。
市長は自由が丘って言ってるけどね。
でも南側以外の街区は土地が細かくて、団地が作れない。
新鎌ヶ谷のように中小マンションが入り乱れる状況になりかねん。
そうなると景観も何もあったものではなく、ブランド化は難しくなる。
その辺は気にしながら開発してると思ったんだがなあ・・・そうでもないようで残念。
506名無し野電車区:2011/01/21(金) 00:48:46 ID:PFani/wA0
ヨーカドー柏店閉店って本当?
507名無し野電車区:2011/01/21(金) 06:40:52 ID:MS/oherX0
デマ
508名無し野電車区:2011/01/21(金) 13:19:40 ID:7lbkkCsn0
>>504
ここは、嘘つき、知ったかぶり、悪口大好き、見て見ぬふり、依怙贔屓、開き直り、と
2ch脳な柏アンチが傷を舐め合う糞スレだからww
509名無し野電車区:2011/01/22(土) 02:27:07 ID:Vc7EiiJf0
>>505
だろうね。現況からおおたかが商業拠点、東葛の中枢になるのは難しいだろうし、
市はファミリーに受けの良い住宅街を目指して開発しているのだろう。
市長が「都心からたいちばん近い森の街」と宣伝しているくらいだし。

個人的には、雰囲気的にも発展度的にも八千代緑が丘よりやや上程度で落ち着くんではないかと思う。
ただ土地の権利問題で既に一部の区画がぐちゃぐちゃになっているのがおおたかの最大の不幸。

>>508
つーかここのスレ立て主が柏アンチの代表格、おおたか厨だからなw
510名無し野電車区:2011/01/22(土) 02:41:22 ID:Vc7EiiJf0
すまん誤字訂正
×「都心からたいちばん近い森の街」
○「都心からいちばん近い森の街」
511名無し野電車区:2011/01/22(土) 05:56:55 ID:kMV2qz1J0
>>509
Part1は違ったけどそれ以降はねぇ…
512名無し野電車区:2011/01/22(土) 10:20:16 ID:CpGO1LrL0
柏って八千代台みたいに寂れてるよな
513名無し野電車区:2011/01/23(日) 04:28:55 ID:sdkvke6d0
松戸は日本の恥
514名無し野電車区:2011/01/23(日) 06:49:15 ID:GYEwKOSh0
>>513
とくに09K各停松戸なw
515名無し野電車区:2011/01/23(日) 13:04:52 ID:5C6n7wmT0
本日、TBS「噂の東京マガジン」噂の現場

流山おおたかの森 つくばエクスプレス建設による税金のる住民大負担
http://www.tbs.co.jp/uwasa/genba/
516名無し野電車区:2011/01/23(日) 23:25:55 ID:sdkvke6d0
松戸は快速通過駅にするべき
517名無し野電車区:2011/01/23(日) 23:41:47 ID:0Xt8NdU+0
おおたか厨からかうのにも
飽きてきたのだが…
518名無し野電車区:2011/01/24(月) 06:25:59 ID:B5hjFi6q0
柏は快速通過すべき
柏駅快速ホームは取り壊せ
519名無し野電車区:2011/01/24(月) 11:16:36 ID:1tbGFz7LO
>>441
この話マジなのか
今日ヨーカドー行ったらパン売場とかで店員が念入りに検知器かけてた。
520名無し野電車区:2011/01/24(月) 17:56:36 ID:N+qHDQ+y0
しかしミスド、ガスト、バーミヤンとどんどん店が減っていくな(((・・;)
521名無し野電車区:2011/01/24(月) 22:32:57 ID:wFWMMef60
その昔、柏駅構内にロッテリアがあったけど、現在では新松戸まで行かないとないよなぁ。
522名無し野電車区:2011/01/24(月) 22:46:51 ID:IFmB7uwj0
>>521
我孫子のヨーカドーの店もたまには思い出してやって下さい…
523名無し野電車区:2011/01/25(火) 20:50:41 ID:wHCSjQzw0
柏は快速通過すべき
柏駅快速ホームは取り壊せ
524名無し野電車区:2011/01/25(火) 23:03:43 ID:8+SqqsKC0
287 名前:肛門様 ◆CHDx28Sj7HSC :2011/01/25(火) 20:58:47 ID:jokH6ucgO
2456M、7号車にライターをつけている客がいるため松戸で車内点検。

柏より民度が低い松戸ww
525名無し野電車区:2011/01/26(水) 01:47:38 ID:UQ0uEoj/0
>>519
大マジ
この件で警察に被害届が出されてる
526名無し野電車区:2011/01/26(水) 08:46:38 ID:QJSibDZf0
>59

すべては総武・湾岸人の策略です。
おおたか厨は、自分の地域である常磐・TXがけなされるときは何も言いません。

それは「おおたか厨」が総武や湾岸に生息する人だから。
以前、どこかで発覚してた。
527名無し野電車区:2011/01/26(水) 09:27:35 ID:QLWiZpC50
自分で自分にレスする柏馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwww
528名無し野電車区:2011/01/26(水) 16:51:50 ID:VDmMQlcD0
>>518
>>523
おいおいおおたか厨。その程度の一文じゃただの陳腐な願望だぞ。
だいたいここでいくら書き込みしたって柏駅が通過になるわけないだろ。
>>156>>468のような長文の書き込みをしてくれよ。
あぁ、新しいプレゼンの発表でもいいよ。

爆笑してやるから。
529名無し野電車区:2011/01/27(木) 00:08:51 ID:bgr3RzVX0
千葉県松戸市民は日本の恥
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1296052525/

柏より民度が低い松戸w
530名無し野電車区:2011/01/27(木) 13:09:54 ID:QJJcBTAE0
>>528
おおたか厨をいじらくていいよ。彼はもうネタ切れだろ
531名無し野電車区:2011/01/27(木) 13:10:42 ID:QJJcBTAE0
>>509
八千代緑ヶ丘ねえ。同僚がそこに住んでいるから数回行ったことあるけど
マンション群が一体的に開発されていて景観が美しかったし、ロータリーや大通りに街路樹もあって雰囲気も良かった。
東葉高速線の運賃が高いのと、駅前の商業施設が何の変哲もないイオンだったのが少し残念だけど・・・
532名無し野電車区:2011/01/27(木) 21:17:48 ID:sSRYj7/s0
まぁ総括すると
おおたか厨は柏が羨ましくって
夜も眠れないという事でいーんでしょ♪
533名無し野電車区:2011/01/27(木) 21:47:05 ID:df8bJuEM0
柏ナンバーにコンプレックスを抱いてる
DQN野田ナンバー乗りのおおたか厨w
534名無し野電車区:2011/01/28(金) 05:30:27 ID:GS+y2kR30
そのおおたか厨より民度が低い松戸市民w
535名無し野電車区:2011/01/28(金) 09:58:07 ID:ogkCh98W0
粕ナンバーを自慢するカスwwwwwwwwwwwwwww
536名無し野電車区:2011/01/28(金) 10:37:14 ID:ogkCh98W0
柏って70年代の地方都市臭がプンプンしてダサすぎwwwwwwwwwww
537名無し野電車区:2011/01/28(金) 12:57:47 ID:GS+y2kR30
松戸市民の方がダサい
538名無し野電車区:2011/01/28(金) 13:25:58 ID:ogkCh98W0
柏とついでに埼玉くっさーwwwwwwwwwwwwwwwwww
539名無し野電車区:2011/01/28(金) 23:18:13 ID:lSs8R9NJ0
あの番組以降、松戸も加えだしたな。
540名無し野電車区:2011/01/28(金) 23:38:08 ID:QuwBDXajP
>>535-536
>>538
湾岸厨は、レイクタウンスレで相手にされないからって、逃げ帰ってきたのかよwww
541名無し野電車区:2011/01/29(土) 10:07:25 ID:hvRCBV180
日本の汚物、柏と埼玉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
542名無し野電車区:2011/01/29(土) 15:14:15 ID:X9mMsHga0
柏駅前は再開発中止など衰退まっしぐら
民度も全国でも最悪の部類
543名無し野電車区:2011/01/29(土) 15:36:37 ID:p3sXAulz0
カワイイくらいの必死さが
いかに柏への憧れがあるかを表しているのな。
544名無し野電車区:2011/01/29(土) 23:04:35 ID:t1N/haJC0
今日小田原駅ホームでタバコ吸ってる奴がいた
どうせ松戸市民だろ。死ねよ

柏の方が全然マシ
545名無し野電車区:2011/01/29(土) 23:14:18 ID:t1N/haJC0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1296052525/
千葉県松戸市民は日本の恥
546名無し野電車区:2011/01/29(土) 23:19:20 ID:t1N/haJC0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1296310540/
千葉県松戸市民は日本の恥(競馬板版)
547名無し野電車区:2011/01/30(日) 03:57:55 ID:B9NF/HTM0
埼玉県人と柏市民は日本の汚物wwwwwwwwwwwwwwwwww
548名無し野電車区:2011/01/30(日) 09:10:56 ID:Lzo7faZQ0
松戸市民より柏市民のほうが圧倒的に屑だね
松戸市民は謙虚だけど
柏市民は柏自慢&他都市叩きばっかり
549名無し野電車区:2011/01/30(日) 10:09:07 ID:XvSPJTAZP
>>548
おおたか厨は、他都市叩きばっかりだよなー。もうちょっと謙虚になればいいのにwww

【「☆柏-Kashiwa-を論ずるスレ Part13☆」より引用】

904 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/12(木) 18:33:29 ID:aO0zTBp/O
しかしワンルームアパートだらけでラブホが区画整理脇にある東船橋を憧れるとか言っている柏市民を
見ると柏市民も頭おかしいと思ってしまうね。
しかも自分の駅を都会だと思っているのが痛すぎるw
ほんとは周りが何もないから発展できたクソ田舎なのにステモのテナントをブランドとかw
現に新館ガラガラだろw

905 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/12(木) 18:34:57 ID:aO0zTBp/O
>>901
俺も東船橋はろくでもない街だと思ってだよ。ラブホが脇にある住宅地なんて失敗だし下品だね
でもそこを称賛する柏市民も変態だねw
つかろくでなしはろくでなしを尊敬するのかよw

906 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/12(木) 18:37:42 ID:aO0zTBp/O
柏は風俗が少ないと言ってもパチ屋ラブホ多いねえ。総数でうまくごまかしても、暴力事件だけでは市川より多いし。
まあラブホ建ってる東船橋称賛する地点でまあ終わってるがなwご自慢の拠点性だって柏はおおたかと新鎌ヶ谷に分散するのは目に見えてるし。
これだから柏厨は…
550名無し野電車区:2011/01/30(日) 11:10:14 ID:f7I3Bfdi0
松戸市民は世界の恥
551名無し野電車区:2011/01/30(日) 11:59:16 ID:blRuvTDT0
オークスもなくなり、まともな本屋がなくなってしまった。
もう松戸に行くしかない。
552名無し野電車区:2011/01/30(日) 21:58:08 ID:Lzo7faZQ0
柏駅前の開発のほうは本当に壊滅的だね

再開発中止

図書館エキュート白紙撤回
553名無し野電車区:2011/01/30(日) 23:25:17 ID:XvSPJTAZP
そろそろ、おおたか厨&湾岸厨の珍説(大爆笑)のソースor根拠を示していただきたいんだがwww
もちろん、根拠は脳内ソースってのはなしだぜwww

○エキュート白紙撤回(>>552

○柏高島屋の売上はフードメゾンのおかげ(>>232

○30年後の柏の葉はスラム(>>350
554名無し野電車区:2011/01/31(月) 09:02:04 ID:wKP3Rd6S0
(大爆笑)って馬鹿っぽくていいね
柏人にぴったり
555名無し野電車区:2011/01/31(月) 23:54:41 ID:7lXDxUPZP
>>554
ソースor根拠は出しようがないので、負け惜しみですか?www
556名無し野電車区:2011/02/01(火) 08:59:47 ID:2G8kj+cL0
え?(大爆笑)って表現が賢そうとでも思いながら書いてたの?www
さすが柏馬鹿w考え方が斜め上だわwwww
557名無し野電車区:2011/02/01(火) 18:55:05 ID:vTFeOXF50
偉そうな口叩く前にソース出したら?
558名無し野電車区:2011/02/02(水) 10:08:59 ID:Ol80WVGN0
862 :名無し野電車区:2011/01/31(月) 16:57:57 ID:6PLnaUeo0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6574632
こんな事して電車止める松戸市民はマジで日本の恥
559名無し野電車区:2011/02/02(水) 13:28:05 ID:zmk+7Izs0
初めてこのスレのぞいたけどおおたか房って必死すぎじゃね?笑
ここで柏馬鹿にしてもなんも意味ないよー!
暇人なの?
とりあえず柏のが便利だと思うよ
おおたかってまともな服買うとことかあるの?
中途半端なLOFTがあるくらいしか印象ないわ
560名無し野電車区:2011/02/02(水) 16:36:45 ID:7zi6sPha0
>>558
この何倍も柏市民は車内で迷惑行為してるんだけどな
561名無し野電車区:2011/02/02(水) 22:06:42 ID:LGRDgy/J0
>>560
↓みたいなことを平気で書くおおたか厨は、迷惑行為以前の問題だろ。

281 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2010/12/23(木) 23:34:34 ID:+21Yn9wt0
柏みたいな田舎が都会と言われる為には、
通り魔事件の発生が必須だな

つくづく、取手のバス襲撃が柏で行われなかった事が惜しい
562名無し野電車区:2011/02/05(土) 08:52:01 ID:CL/CoOpK0
手賀沼に我孫子がディズニーランドが誘致出来てればなぁ…
563名無し野電車区:2011/02/05(土) 09:58:46 ID:NikzKhS0O
ぶらり途中下車に柏(駅は流山おおたかの森)出てるよ!
564名無し野電車区:2011/02/05(土) 21:05:16 ID:DPldN3lV0
おおたか厨って今は無き千葉(仮)って掲示板サイトで神奈川県逗子市民名乗ってた奴じゃね?
そこでも柏のスレに突撃してフルボッコされてたっけw
565名無し野電車区:2011/02/06(日) 14:51:00 ID:v0BB7FVk0
柏市民の俺は松戸で通り魔が起きる事を願ってやまない
566名無し野電車区:2011/02/06(日) 15:47:13 ID:SPm3b17y0
柏市民だって他都市で事件起きるの願ってる屑ばかりじゃん
567名無し野電車区:2011/02/06(日) 16:25:55 ID:7ippC5UY0
柿の種でカップ酒やらビールやら煽ってる連中は8割方柏で降りる

松戸と柏で降りる人の数は同じくらいだが、民度は雲泥の差だな
568名無し野電車区:2011/02/06(日) 17:17:09 ID:jsjhu5AV0
松戸って船橋に吸収合併される所でしょ
569名無し野電車区:2011/02/06(日) 17:46:02 ID:SPm3b17y0
>>567
酒盛りは茨城のせいって叩かれてるが
実は酒盛りの大半は柏駅利用者なんだよな
実際利用すると柏駅利用者のマナーの悪さが分かる
570名無し野電車区:2011/02/06(日) 17:56:57 ID:9Skcba0x0
しかも自演だしな
571名無し野電車区:2011/02/06(日) 18:31:15 ID:chrxSNLI0
柏駅利用者≠柏市民
常磐線で酒盛りやってる柏駅利用者は野田の部落民がほとんど。
572名無し野電車区:2011/02/06(日) 18:32:51 ID:SPm3b17y0
いや普通に柏市民だろw
柏市民は全国で最もマナーの悪い市民だと思う
573名無し野電車区:2011/02/06(日) 21:44:44 ID:p410JpaM0
>>572
おー怖っ
お前日本の全国の市見てまわったのか
すげーなw
574名無し野電車区:2011/02/07(月) 00:13:03 ID:2bJ4dwLI0
柏と埼玉は民度ワーストワン
575名無し野電車区:2011/02/07(月) 00:51:29 ID:EqzA9wvr0
柏市民は松戸市民が殺される事件が報道されるのを見て歓喜に沸く
576名無し野電車区:2011/02/07(月) 02:26:52 ID:vTkDpaqv0
てか柏も松戸もベットタウンで他県出身のサラリーマンばっかだからお互いの市にこれと言って思うとこないぞw

ここまで荒らすのって逆にお前らどこ市民だ?w
お前らの思い込みと偏見に充ちたレスもここまで来ると気持ちいいわ
577名無し野電車区:2011/02/07(月) 12:18:29 ID:2bJ4dwLI0
松戸は柏なんてどうでもいいけど柏がことごとく松戸に絡むからなぁ・・・
578名無し野電車区:2011/02/07(月) 12:22:58 ID:2bJ4dwLI0
柏人は柏ナンバーの件にしても「柏ナンバー付けられるようになって良かった」くらいならほほえましいのに
「野田ナンバーみたいな田舎くさいナンバーから柏ナンバーになって本当によかった」とか
一々他を貶めてから柏持ち上げるから周りに嫌われるんだよ
579名無し野電車区:2011/02/07(月) 13:03:00 ID:EqzA9wvr0
松戸は日本の恥
柏は世界の宝
580名無し野電車区:2011/02/07(月) 14:21:26 ID:NLQSZ4wW0
イトーヨーカドー文教堂閉店

どうやらイトーヨーカドー閉店は間違いないっぽいな
581名無し野電車区:2011/02/07(月) 16:15:53 ID:PI/s9YAo0
エキュートも中止でヨーカドーも閉店で
冗談抜きに柏駅前かつて無いほどの大衰退になってきたな

執拗に松戸叩いたり(松戸は柏眼中に無いから叩かない)
柏ナンバー導入の際に野田をバカにしまくった柏人についに天罰が下ったな
582名無し野電車区:2011/02/07(月) 16:45:45 ID:vTkDpaqv0
松戸が柏眼中にないのと同じで柏も松戸眼中にないけど
松戸も柏も普通に生活してて無くて困るもんほとんどないしあっても都内出るからな
583名無し野電車区:2011/02/07(月) 16:46:07 ID:K1iU9gSqO
マジレスするのもあれだが

しかし東葛の商業拠点で柏に代わる場所がないのも事実だよな

柏レベルの街でヨーカドーが撤退なら周りのヨーカドーもかなり危ないと思う

@柏駅前をよく使う非柏市民
584名無し野電車区:2011/02/07(月) 17:11:26 ID:PI/s9YAo0
>>582
いや柏人はチャクウィキでも松戸叩きまくってたし
思いっきり松戸意識してるだろ
柏は松戸通らないと都内に出れないしな

松戸人は柏のほうむかなくていいし特段意識はしない
そして松戸市民も柏市民よりははるかに謙虚
585名無し野電車区:2011/02/07(月) 17:21:19 ID:CErsncFf0
>>580
ぶっちゃけあそこ行く価値無いだろ…
カルチェかスカイプラザの下の浅野書店で十分だろう
586名無し野電車区:2011/02/07(月) 17:44:53 ID:vTkDpaqv0
>>584
いや、松戸とかぶっちゃけ電車で通過するくらいしかないからよく知らないってのが現状だよw
だから松戸とかどーでもいい
587名無し野電車区:2011/02/07(月) 17:50:49 ID:PI/s9YAo0
柏人は自分らが散々松戸意識して叩いてたのをなかったことにするつもりか
588名無し野電車区:2011/02/07(月) 17:59:07 ID:mmJi1pAS0
ヨーカドーはCDや書店テナントが入っても、客層が違うよな。
主婦とか老人向け商売が合ってる。
寝具とかバストイレキッチン用品売り場を拡充したほうがいいのでは。
あと子どもが遊べる場所を作ったり。
589名無し野電車区:2011/02/07(月) 18:12:38 ID:vTkDpaqv0
なかったことっていうか俺一瞬も叩いてないしw
590名無し野電車区:2011/02/07(月) 18:17:50 ID:0642/m8lP
柏に限らず
東京に近い地域を意識するのは世の常
市川・船橋、浦和・大宮、立川・八王子・・・
591名無し野電車区:2011/02/07(月) 18:35:42 ID:+BoON8vL0
柏人がなんと言おうと東葛の行政上の中心は松戸な件
くやしいのうwくやしいのうw
592名無し野電車区:2011/02/07(月) 18:50:58 ID:vTkDpaqv0
>>591
中心?
行政上の中心でも普通に生活してて変わらんわ
しかも柏は中核都市だしな

てかくやしいのうwとか言ってんのを謙虚っていうのかw
593名無し野電車区:2011/02/07(月) 19:05:45 ID:VuW3qh8R0
594名無し野電車区:2011/02/07(月) 20:33:12 ID:PI/s9YAo0
・野田叩きまくって柏ナンバー
・我孫子合併(失敗)
・フレッシュひたちの柏停車統一(松戸、我孫子停車が無くなる)
・TXの快速停車要望 new!

本当に迷惑な奴らだな、これなら嫌われるのも無理はない
595名無し野電車区:2011/02/07(月) 20:42:51 ID:vTkDpaqv0
>>594
これで柏が便利になってくのを妬んでる松戸市民だということがわかったよw
おつかれちゃん
596名無し野電車区:2011/02/07(月) 21:58:48 ID:EqzA9wvr0
松戸市民は世界の恥
柏市民は世界の宝
597名無し野電車区:2011/02/07(月) 22:01:19 ID:EqzA9wvr0
>>591
東葛の中心は柏です
松戸なんて田舎はとっとと潰れろ
598名無し野電車区:2011/02/07(月) 22:02:44 ID:EqzA9wvr0
俺ら柏民の生きがいは松戸叩き

松戸で秋葉原の通り魔のような無差別殺人起きてほしい
取手の通り魔事件、なんで松戸で起こさなかったのかと

十余二最高だよな
599名無し野電車区:2011/02/07(月) 22:29:02 ID:PPew5bmOP
おおたか厨の生きがいは、柏叩きと茨城叩きなのか?

【「☆柏-Kashiwa-を論ずるスレ Part14☆」より引用】

253 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/29(水) 15:37:53 ID:A6euyFhqO
柏なんて茨城だろ

450 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/23(土) 14:33:52 ID:HyNqOFlcO
柏の女がブスばかりなのはガチだな
茨城はブスの産地と有名だからな
まあ地元の柏人もブスばかりだが

791 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/29(月) 01:43:54 ID:nSmeSvWGO
>>789
地価下落したのか
まあそれでも糞田舎の柏市よりは平均地価で圧勝だろうがな
茨城に隣接してる田舎地域だからな
600名無し野電車区:2011/02/07(月) 23:19:46 ID:eH8SW6UF0
>>594
やれやれ、柏vs流山(おおたか)じゃ流石に流山の分が悪いと感じたのか、
今度は柏vs松戸ですか?懲りないですね。

601名無し野電車区:2011/02/08(火) 01:34:22 ID:WKUpwY+90
アホな柏叩きはちょっと筋通ったこと言われるとすぐすっこんでくなw
602名無し野電車区:2011/02/08(火) 09:01:28 ID:82N1hHVZ0
>>596-598
柏民って頭おかしー奴ばっか
603名無し野電車区:2011/02/08(火) 09:57:54 ID:2ToCtXQNO
どうせおおたか厨あたりの自演だろ。
柏を叩くための伏線として柏市民を名乗ってアホな書き込みをすることなんて日常茶飯事だしなw
604名無し野電車区:2011/02/08(火) 11:38:26 ID:WKUpwY+90
>>602
>>575
こいつ柏民じゃなくてそっちの人間だよw
ちゃんとID見てから書き込もうね
605名無し野電車区:2011/02/08(火) 13:34:47 ID:WKUpwY+90
つまんねーから早くネタ投下しろよ柏叩きw
たまにはちゃんとソースのある話題とか出せないの?w
606名無し野電車区:2011/02/08(火) 23:20:47 ID:+JTtAair0
柏市民は松戸市民だけ殺して良いって法律はないのかww
607名無し野電車区:2011/02/08(火) 23:22:17 ID:+JTtAair0
608名無し野電車区:2011/02/08(火) 23:27:45 ID:wiCAPbKS0
>>606
流山も忘れないでくだしあ
609名無し野電車区:2011/02/08(火) 23:41:18 ID:+tSm5nhh0
松戸市民は柏市民のことは眼中に無いだろ
柏市民が我孫子市民なんて眼中に無いようにw
610名無し野電車区:2011/02/08(火) 23:54:35 ID:QcDACOsh0
>>603
まあ、おおたか厨は↓を出されたら、反論不可能だからな。自演でごまかすしかあるまいwww

281 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2010/12/23(木) 23:34:34 ID:+21Yn9wt0
柏みたいな田舎が都会と言われる為には、
通り魔事件の発生が必須だな

つくづく、取手のバス襲撃が柏で行われなかった事が惜しい
611名無し野電車区:2011/02/09(水) 09:47:19 ID:XPJm3eDW0
>>606-607の基地外っておおたか厨じゃなくて埼玉の屑だろ
千葉は糞とか松戸は糞とかのスレ主

37 名無し野電車区 2011/02/08(火) 23:24:22 ID:+JTtAair0
埼玉は千葉を植民地か奴隷化すればいいのに

>>606は通報レベルの書き込みだな
612名無し野電車区:2011/02/09(水) 13:59:59 ID:Dp4w1VGJ0
松戸だろうがおおたかだろうが埼玉だろうがなんだっていいわw

柏は客観的に見て便利だから使いたきゃ使えばいいし、使いたくなきゃ使わなきゃいい
ただ便利なの妬んで柏は民度が〜とか叩くのはキモいw
民度うんぬん言うなら色々決めつけて言ってるお前らも十分民度低いぞw
なんかソースあることならまた違うけどさ!
613名無し野電車区:2011/02/09(水) 15:48:42 ID:BMQpAGnE0
名前:名無しでGO! :2011/02/09(水) 11:41:02 ID:MDllfi110
一昨日、新松戸付近で羽衣をまとったわらお氏が馬橋方面へ飛んで行くのを見掛けた
!ninja冒険の書(Lv=1,xxxP)

とか言ってる頭がお花畑の県立柏南高校ってどうよ?

ちなみにコイツは松戸市民w
614名無し野電車区:2011/02/09(水) 16:49:44 ID:WT2ubc3s0
ごめんどーでもいいわw
よくわからんしw
615名無し野電車区:2011/02/09(水) 22:17:10 ID:8l5fIsQM0
柏人は犯罪ばかり

http://sankei.jp.msn.com/region/news/110208/chb11020823090008-n1.htm

> 女子高生のスカート内を盗撮したとして、千葉県警流山署は8日、千葉県迷惑防止条例
> 違反(盗撮)の疑いで、柏市豊四季の会社員、今野利裕容疑者(27)を現行犯逮捕し
> た。調べに対し、容疑を認めているという。
>  逮捕容疑は8日午前6時50分ごろ、東武野田線流山おおたかの森駅東口エスカレー
> ター上で、デジタルカメラを使って通学途中の高校の女子生徒(16)のスカート内を盗
> 撮したとしている。
>  目撃した男性が今野容疑者を取り押さえた。
616名無し野電車区:2011/02/09(水) 22:52:54 ID:NMw+gZVG0
>>615
卑劣な通り魔事件を柏叩きのネタにするおおたか厨↓が、何を言ってるんだ?

281 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2010/12/23(木) 23:34:34 ID:+21Yn9wt0
柏みたいな田舎が都会と言われる為には、
通り魔事件の発生が必須だな

つくづく、取手のバス襲撃が柏で行われなかった事が惜しい
617名無し野電車区:2011/02/10(木) 23:53:39 ID:TNbH1Ai10
おおたか厨だの柏厨だの湾岸厨だの、あ、東上厨なんてのもいたな・・・
そういう奴らを、下手したら中3から2ちゃんで見てたよw
かなりの頻度でこういう煽り合いやら論争やら見てて、自然に影響されたんだと思う

結局、今年の春から大学生。
まちづくり、地域政策、福祉、過疎化etc...そういうのを研究する学部に進学決まった。
貴重な時間をありがとな。
とりあえず千葉とはさよならだ。来年から4年間東京だぜ。
・・・え?多摩って東京じゃないの?
618名無し野電車区:2011/02/11(金) 08:21:25 ID:V9rgkr9B0
多摩は、東京都であっても東京ではない扱いを受けている
柏であーだこーだ言っていたら、とても住めない街がゴロゴロしている
619名無し野電車区:2011/02/11(金) 08:35:33 ID:ZruOLlUgO
海がない所っていつもこんなドロドロした抗争ばかりしてるね(笑)
620名無し野電車区:2011/02/12(土) 21:16:13 ID:U8tTPO6p0
千葉県人口621万7千人
過去最高を更新 2010年国勢調査速報値
2011年02月10日10時45分

 千葉県は9日、5年ごとに行われる国勢調査(昨年10月1日現在)の速報値を発表した。千葉県人口は621万7119人となり、前回2005年(605万6462人)
から2・65%増加。世帯数も8・17%増の251万5220世帯で、人口とともに過去最高を更新した。県統計課は「マンション建設などが進む都市部で人口流入が促された。
高齢者の一人暮らしや夫婦のみの世帯が増え、世帯数の増加も目立った」とみている。

 県人口は1920年調査開始時(133万6155人)から一貫して増え続け90年前の4・65倍に膨らんだ。05年から5年間で16万657人増加した。世帯数は232万5232世帯から
18万9988世帯増えた。1世帯当たりの人数は0・13人減の2・47人で過去最少となった。

 市町村別では、都市部を中心とする23市町村で人口が増加した一方、郡部の31市町は減少した。人口増加数は船橋市が3万9246人で最多。千葉市、柏市、松戸市、
流山市が続き、マンション建設が活発な県北西部の市が上位に名を連ねた。



船橋市、千葉市、松戸市、流山市は5年後も人口増えてそうだが
柏は5年後は微減だろうな
621名無し野電車区:2011/02/13(日) 20:11:13 ID:CV9i+BJY0
不可解な災害救済募金だが、最近は西口に現れるようになった、今日も西口に現れた、新燃岳被害救済だった、
何で東口に現れないのかな?
622名無し野電車区:2011/02/13(日) 23:37:13 ID:w0VHR+Rr0
       ,  -‐''" ⌒ヽ、
      /         | \
     f厶 ─- .、    |   ヽ
   /       \  |   / 
  ∠.、 ,イ∧ ,.イ ハ \l/}
  c Vトー '∨ー孑、,.ヘ!∨ っ
  c. oノC>  <つo | ヽ\ っ   非道い街でゲソ〜
    / .∧(⌒´ ̄`) { ト、 }、 ヽ
   ( ( !ΤT7¬了〉 {〈〈 〉 〉
   く.< ゞ廿〈二廿( くん> ] L
    〈 _〉  ^    ^ <_フ  ヽノ

623名無し野電車区:2011/02/13(日) 23:50:06 ID:46IzvvPK0
おおたか厨は、とうとうAA荒らししかできなくなったかwww
624名無し野電車区:2011/02/14(月) 00:23:09 ID:kW3KamSb0
>>622
柏はアニヲタには結構やさしい街だと思うぞ
アニメイトもあるし
625名無し野電車区:2011/02/14(月) 09:48:35 ID:X8PZgx660
>>624
あんなチャチイのじゃ意味が無い。
一時期オークスで同人誌を扱ってたが店ごと無くなったし。
626名無し野電車区:2011/02/14(月) 23:17:54 ID:bTpOv0Qs0
デパートで買い物しない奴らがデパート自慢w
627名無し野電車区:2011/02/15(火) 09:04:06 ID:IARNxb3Q0
柏そごうに行ったが、案外いいじゃないか。
立地が問題なだけだな。すぐ近くにはスカイプラザくらいしかない。
川崎のチネチッタみたいなのがあるといいんだが。

高島屋新館も高級志向からカジュアル、ナチュラルになって人が増えた感じがする。
628名無し野電車区:2011/02/15(火) 10:30:49 ID:/jildAXT0
>>627
どこの話をしてるんだ?
実際に行った事の無いヒッキー?
629名無し野電車区:2011/02/15(火) 13:02:12 ID:IARNxb3Q0
>>628
柏の話だよ
630名無し野電車区:2011/02/16(水) 00:24:20 ID:pGo2o98o0
>>627 >>629
そごうの立地に問題あるか?
しかもいまどきスカイプラザって‥
(普通はもうビックカメラとかビックって呼ぶ)
 
立地に問題あるというのは、イオンやモラージュみたいのを指すのであって
そごうをそんなふうに感じるのはまともな感覚を持っているとは思えん!
631名無し野電車区:2011/02/16(水) 03:05:36 ID:+pDba8bJ0
>>630
イオンやモラージュは駅から遠いけど、電車利用者には駅から無料バスがある。
(モラージュの立地は車相手としても確かに問題だが)

そごうは駅から近いのに市街地の中心(人の多い所)から
現状少しずれてしまっている、ということ。
で、そごう単体ではそれでも頑張ってるなーと感じたわけよ。
そごう付近が二番街みたいに賑わえばもっとそごうの便利さが認知されるのにねーと。
デッキ改修さっさとできないかなー。
冬は風が寒い、夏は日差しが暑い、改札からそごうが遠く感じる・・・
632名無し野電車区:2011/02/16(水) 05:42:13 ID:YeZZ4g6Z0
モラージュってあんなとこまでわざわざ駅から行くような所かよ
633名無し野電車区:2011/02/16(水) 12:03:51 ID:OEAgRXoN0
>>631
イオンはバスが有料になっちまったよ。
20日と30日だけ無料だけどね。

モラージュは車相手ならかなり良い方だよ。なにせ16号から近い。
ライフタウンや葉っぱそれに豊四季方面だったら抜け道もあるし。
イオンもそうだけど休日はちょっと近寄り難いものがあるがw

まあ両方とも電車乗りはそれほど客としては考えてないだろうね。

そごう本館ならちょっと遠回りになるけど
駅からスカイプラザに入って地下か5階か8階の連絡通路で本館に行けばいいだけのような・・・
634名無し野電車区:2011/02/17(木) 00:33:02 ID:1sinCJSg0
そごうといえば、そごう本館脇から大原の方へ渡る弧線橋に
それっぽい花束が手向けてあるんだけど、飛び込みでもあったの?
635名無し野電車区:2011/02/17(木) 09:51:58 ID:mILq85Nb0
>>624
アニメイトなら松戸の方が大きくないか?

>>627
社員乙。
そごうは従業員の質が低すぎるよ。客を前にして大声で雑談しているとかあり得んようなことをしている。
636名無し野電車区:2011/02/17(木) 10:31:42 ID:7SCX2/3t0
松戸はヲタ向けの街になれるチャンスはいくつかあったのにな…

まぁそごうは千葉と横浜以外はダメだからしょうがないw
637名無し野電車区:2011/02/17(木) 10:35:25 ID:mILq85Nb0
ガンダムミュージアムの件はそっとしておいてやろうよ。
638名無し野電車区:2011/02/17(木) 10:50:57 ID:pIqGYvqE0
柏の存在価値はステモだと思うの
639名無し野電車区:2011/02/17(木) 13:19:58 ID:8eo9qXFK0
ステモのテナントはいい所を揃えてるね。
ステモに入りきらない所が丸井やVATで補完されてたり。
あと新星堂が別方面で存在感ある。ユザワヤとサンキ、イシドも見逃せない。
システムランドビルは2Fがうどん屋になってしまって残念。
640名無し野電車区:2011/02/17(木) 15:54:29 ID:5QvLg6qV0
こんな糞うるさい街はやく過疎ってほしい
ちなみに僕は柏市民です^^
641名無し野電車区:2011/02/17(木) 16:35:50 ID:HazUsC0uO
手賀沼いけよ
642名無し野電車区:2011/02/17(木) 17:55:54 ID:nAEK0NU00
松戸駅と柏駅の駅改良工事ってどうなったんだろうな
643名無し野電車区:2011/02/17(木) 21:30:25 ID:Ji5A3J810
柏駅の快速線に待避機能を付けるには、これ以上水平方向に広げるのは無理、
そこで緩行線には地下へ潜ってもらうのがベストかな?
どうせ走っているのは地下鉄車両だけだから
644名無し野電車区:2011/02/17(木) 22:15:23 ID:3Nq9k4zL0
千葉駅の新駅ビルも柏のステモ並みの店が入ってほしいものです
立川や大宮のルミネぐらいだともっとうれしいのだけど
645名無し野電車区:2011/02/18(金) 00:52:17 ID:RF4mJcfH0
東武を地下にすればOK
646名無し野電車区:2011/02/18(金) 06:26:39 ID:+i3AeRfVP
通過線を地下にすりゃいいだけやん
ホームなんか要らないんだから
647名無し野電車区:2011/02/18(金) 10:18:08 ID:sH0MBeG90
柏駅の快速線ホーム撤去して快速を複々線にすればよいんだよ
追い抜くときは、柏市街地を快速120km/h、特急130km/hで駆け抜ける

648名無し野電車区:2011/02/18(金) 13:23:50 ID:nPOpqa6p0
>>647
お前は貨物列車にでも乗ってろ
649名無し野電車区:2011/02/18(金) 16:40:27 ID:jSsLOZai0
>>636
横浜は知らないが、千葉そごうは規模はともかく、品揃えは個人的に微妙な感じがするんだが…
ファッション関連なら品揃えは明らかに柏高島屋ステーションモールのほうが上。
千葉そごうのオーロラモールは有名セレクトショップはユナイテッドアローズしかないような…

と言いつつ、百貨店業界にはそんなに詳しくないので異論があったら歓迎。
650名無し野電車区:2011/02/18(金) 19:15:33 ID:Z10hoX970
おれもそう思うよ
千葉県に柏のステモ以上に使える施設はない
他は船橋ららぽくらいか
千葉は若者には住みにくい土地ですよ
651名無し野電車区:2011/02/18(金) 20:32:43 ID:ryA6QQLo0
田舎者は引き篭もりでロクに買い物なんかした事無いんだから
店舗の相対評価なんか出来る訳ないすよ
652名無し野電車区:2011/02/18(金) 20:37:21 ID:ayNK3H6R0
わざわざ他所まで行って百貨店で買い物はしないと思うが…
653名無し野電車区:2011/02/18(金) 20:46:58 ID:KXHO5h+l0
普通はどこの路線でもターミナル駅には大きい百貨店とかファッションビルがあるだろ
無いのは上野くらいだな
654名無し野電車区:2011/02/18(金) 20:54:16 ID:NtubZdDB0
柏w
不況と負け組の象徴
655名無し野電車区:2011/02/18(金) 21:03:04 ID:mVAx6In40
柏の高島屋は意外と小汚くてがっかりする
656名無し野電車区:2011/02/18(金) 23:11:11 ID:gdgAWUiP0
柏は都心に出るのが面倒臭いイバ人が手近で買い物を済ます代替地。

間違いない。
657名無し野電車区:2011/02/19(土) 00:58:00 ID:y+uwTsqb0
>>649 >>650
有名セレクトショップ出店状況
【柏駅】
・SHIPS柏店  ・liflattie ships柏店
・ビームス柏   ・デミルクスビームス柏
・ユナイテッドアローズ柏店 ・ビューティ&ユースユナイテッドアローズ柏店
 
【千葉駅】
・ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング千葉オーロラモールジュンヌ店

【船橋ららぽーと】
・liflattie shipsららぽーとTOKYO-BAY店
・ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ船橋店  ・ユナイテッドアローズグリーンレーベルリラクシング船橋店

柏は多くのセレクトショップ(しかもオリジナル店)を置いているね
658名無し野電車区:2011/02/19(土) 02:48:04 ID:oMO0WS3V0
>>655
T館は建て替え案があったくらいの建物だからね。
狭く感じるけど、内装はそこそこきれいだよ。
ビックカメラとかVATもエレベーター・エスカレーターとかトイレとか古いね。
659名無し野電車区:2011/02/19(土) 10:10:46 ID:MU8cNbvZ0
>>645
それやると、船橋線はジェットコースター状態w 電制のない東武8000系で無事に入線出来るの?

>>646
通過線は平坦にしないと、特急や貨物列車がダイヤで不利になる
660名無し野電車区:2011/02/19(土) 10:30:30 ID:hD2hvgQ40
てす
661名無し野電車区:2011/02/19(土) 10:51:42 ID:1l4ZpnAw0
東北新幹線「はやぶさ」上野通過だそうな
常磐は徐々に隔離路線化しつつある
662名無し野電車区:2011/02/19(土) 11:15:18 ID:y+uwTsqb0

663名無し野電車区:2011/02/19(土) 11:17:44 ID:y+uwTsqb0
>>657に続いて、海外高級ブランド出店動向 (09年時点)
【千葉】ルイヴィトン、エルメス、コーチ、シャネル、セリーヌ、ブルガリ、ティファニー、プラダ、フェラガモ、カルティエ、グッチ、バーバリー
【柏_】ルイヴィトン、コーチ、アルマーニ、シャネル、エトロ、ブルガリ、ティファニー、プラダ、フェラガモ、グッチ、バーバリー
【船橋】セリーヌ、エトロ、フェラガモ

こちらは千葉も柏も充実している。
2年前のレスをコピペしたものだから、現在の出店動向は変わっているかもしれんが・・・
664名無し野電車区:2011/02/19(土) 14:08:49 ID:Gir38tC60
流行りのファストファッションこないよな
船橋には全部あるのにw
時代に取り残された負組ってのが柏の実態
商店街も疲弊して保育所作ってくれって市に泣きついてる。
他の主要駅は民間がすでに作ってるw
665名無し野電車区:2011/02/19(土) 14:44:57 ID:FiEwrcvXO
海外高級ブランド少ないからって言い訳見苦しいよ船橋
666名無し野電車区:2011/02/19(土) 16:39:55 ID:NG40PcBN0
>>663
柏に出展しても売れないから撤退して、所得の高い流山に移動するに決まってるだろw
基地外しかいないのか柏市民
つか柏市民は町田や立川と同格だと思ってるやつまでいるんだな
マジで馬鹿だ
667名無し野電車区:2011/02/19(土) 16:41:32 ID:NG40PcBN0

あと相鉄の柏駅のホテル建設の計画なんて絶対に信じない
おおたかにつくれば利益上げられるのに
668名無し野電車区:2011/02/19(土) 16:58:50 ID:6ZcF5bea0
>>667
勝手に信じなきゃいいだろw
669名無し野電車区:2011/02/19(土) 17:02:56 ID:Gir38tC60
客いねーよな
ヴィトンとかまさに茨城民仕様w
670名無し野電車区:2011/02/19(土) 17:13:47 ID:y+uwTsqb0
>>666
>所得の高い流山に移動するに決まってるだろw
総務省統計局 -【最新】2006年度 区市別平均所得
一人当たりの所得水準(課税対象所得/納税義務者数) カッコ内は前年比増減 [万円]
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?bid=000001013124&cycode=0
※C経済基盤のExcelファイルより
流山市  389
柏市   389

流山市と柏市の所得水準はほとんど変わらない。
671名無し野電車区:2011/02/19(土) 17:47:11 ID:FiEwrcvXO
>>666
つまりお前は立川や町田は柏よりずっと格上だと思っているわけだ。
その根拠を出来るだけ詳しく説明してくれ。
672名無し野電車区:2011/02/19(土) 18:26:20 ID:NG40PcBN0
そんなの体感ですぐわかるだろw
立川はマジで凄いよ
近未来って感じで発展してる。もちろん人も多い
町田も柏の商店街に比べるとかなり人が多く発展してる
立川町田に行った後柏に行くともうしょぼさが浮き彫り
673名無し野電車区:2011/02/19(土) 18:32:16 ID:NG40PcBN0
>>670
それは表面上の数字だろ。その数値に貯蓄金額は含まれていない

流山は良質ファミリーが多いから手元に入る金は
それほどでもないが貯蓄額がたくさんある
柏はそんなわけないから手元にある金は流山とそれほど変わらないが
貯蓄額はダントツ流山より少ない


オバマ大統領の落とした財布を拾ったら5000円しか入ってないから

オバマ大統領の所得は5000円になるのか?

674名無し野電車区:2011/02/19(土) 18:45:45 ID:6ZcF5bea0
以上、相変わらず根拠に基づいた反証が出来ないおおたか厨でした
675名無し野電車区:2011/02/19(土) 19:03:55 ID:FiEwrcvXO
>>673
もうやめとけ

言えば言うほどボロが出るから。
676名無し野電車区:2011/02/19(土) 19:30:43 ID:NG40PcBN0
>>674
つか普通に世間で町田立川と柏を比べれば、町田立川のほうが凄いという人が圧倒的に多いだろ
677名無し野電車区:2011/02/19(土) 19:33:48 ID:6ZcF5bea0
言ってるそばからwww
678名無し野電車区:2011/02/19(土) 19:35:05 ID:NG40PcBN0


柏のせいでおおたかが理想的な発展を遂げられなかった

柏高島屋の売上の伸びもおおたかフードメゾンに支えられてのものだったのに

それにつられて柏に投資した企業もきっとあとで後悔するに違いない

ステモも相鉄のホテルも柏の葉の国際会議場も東大もみんな、おおたかにくればよかった

679名無し野電車区:2011/02/19(土) 19:36:44 ID:NG40PcBN0

柏は過大評価のみの魅力のないクズ これが結論だろ
680名無し野電車区:2011/02/19(土) 19:49:36.49 ID:6ZcF5bea0
>>678
そうだね、残念だったねwww
681名無し野電車区:2011/02/19(土) 20:45:10.60 ID:Gir38tC60
>>673
流山に良質ファミリーなんかいねーよ。
柏や流山は不便でださいから単身若年世帯にそっぽむかれてるだけ。
馬鹿は数字の中身を見れないw
682名無し野電車区:2011/02/19(土) 23:35:44.60 ID:7qvRKp5p0
やっぱりおおたかには何か魅力あるものができないと、
(常磐線エリア住民をわざわざ乗り換えさせてまで来させる何か)
なかなか柏から人々を引き剥がせないと思う。
正直あのSCだけじゃ、下にも書くけど映画館と紀伊国屋くらいしか、
普段柏で買い物する人にとって魅力がない(=同じようなものが柏でも買えてしまう)

唯一おおたかの成功した例がシネコン
オンボロ装備だった柏駅前の映画館は、
最新式設備を備えたおおたかTOHOの完成であらかた潰れた
683名無し野電車区:2011/02/20(日) 14:45:46.30 ID:gGa3tjiq0
おおたかのシネコンについては異論なしだな
早く黙って駅前にシネコン作ればいいのにな
大宮なんかも新都心や浦和にはあるけど作らないよね


でも同じようなものが柏でも買えちゃうじゃちょっとニュアンスちがくないか?
おおたかで買えない物も柏では買えるからな(特に服類)
684名無し野電車区:2011/02/20(日) 16:58:25.17 ID:NNfcjRGJ0
映画の観客動員数の傾向みると、既に建物が密集している駅前に
新しくシネコン造るのは、二の足踏まれているのでは?
685名無し野電車区:2011/02/21(月) 08:59:48.63 ID:cF4XW9PR0
そろそろ、おおたか厨&湾岸厨の珍説(大爆笑)のソースor根拠を示していただきたいんだがwww
もちろん、根拠は脳内ソースってのはなしだぜwww

○エキュート白紙撤回(>>552

○柏高島屋の売上はフードメゾンのおかげ(>>678

○30年後の柏の葉はスラム(>>350
686名無し野電車区:2011/02/21(月) 10:04:20.55 ID:LGAVCQ/+0
パンダしか売り物無い上野を筆頭に

相変わらず借り物競争しかできないカッペ路線だわ
687名無し野電車区:2011/02/21(月) 11:17:35.68 ID:XMXR8w2J0
市役所職員からして、右折禁止を無視して突っ込んで当て逃げしてるくらいだし。
688名無し野電車区:2011/02/21(月) 16:45:59.61 ID:JGVqP5dl0
繁華街小売売上高】 2006/4〜2007/3
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/result-2/h19/index-ritchidata.html

東京銀座日本橋13107億 新宿歌舞伎町代々木11464億
------------------------------1兆--------------------------------------
東西池袋5817億 横浜駅周辺5472億 
------------------------------5000億--------------------------------------
渋谷駅周辺4301億
------------------------------3000億--------------------------------------
川崎駅周辺2046億 町田2025億 上野2029億
------------------------------2000億--------------------------------------
立川1991億 千葉1921億 吉祥寺1866億
原宿・表参道1651億 大宮1610億
------------------------------1500億--------------------------------------
柏1485億 秋葉原1443億 上尾1217億
藤沢1105億 八王子1099億 浅草1050億 上大岡1029億 川越1010億 横須賀中央1003億
-------------------------------1000億-------------------------------------
船橋932億 浦和922億 二子玉川888億 錦糸町881億 蒲田828億
中野790億 北千住721億 中野坂上713億 府中、府中本町 701億
--------------------------------700億------------------------------------
津田沼661億 東戸塚625億 相模大野625億 溝の口617億 
---------------------------------600億-----------------------------------
大井町599億 自由が丘593億 恵比寿593億 春日部538億 所沢536億 海老名532億 
新橋526億 多摩プラーザ519億 本厚木506億 荻窪502億 聖蹟桜ヶ丘 501億 
国分寺493億 新百合ヶ丘471億 熊谷465億 調布429億

689名無し野電車区:2011/02/21(月) 17:08:44.27 ID:Blitqmmh0
柏はイオン柏も入れて年々水増し
690名無し野電車区:2011/02/21(月) 18:42:11.99 ID:OxNJ+d7Z0
中野坂上はどこまでが中野坂上なんだ。
南船橋や海浜幕張のデータはないのか。
691名無し野電車区:2011/02/21(月) 19:21:52.68 ID:DxsW8GyQ0
>>657
海浜幕張は結構セレクトショップ揃っているぞ。
シップス、アローズ、ビームス(期間限定)など。
大半アウトレット方式だが。
692名無し野電車区:2011/02/21(月) 21:26:51.51 ID:Ua9GhU4f0
>>689
含まれてないよ。

柏駅東口商店街 886億円
柏駅西口商店街 474億円
東武柏駅ビル 125億円
以上の合計 1485億円

ちなみに
大山台ショッピングセンター 378億円
イオン柏ショッピングセンター 106億円
ららぽーと柏の葉 51億円
流山おおたかの森SC 33億円


>>690
元データにも「中野坂上駅周辺」としか書かれていないので、正確には解らないが、
「中野新橋駅周辺」や「東中野一丁目地域」といった区分もあるので、
決して広い地域ではなさそう。

ららぽーとが429億円
千葉市美浜区で698億円
693名無し野電車区:2011/02/21(月) 21:36:41.67 ID:Blitqmmh0
おまえ数字がおかしいことに気づけよ
694名無し野電車区:2011/02/21(月) 21:40:46.07 ID:Blitqmmh0
ららぽーと429億って何w
南船橋なら550〜650億をいったりきたりだが。
695692:2011/02/21(月) 21:59:07.20 ID:Ua9GhU4f0
何がおかしいんだ?
10表の3835行目にららぽーとがあるが年間商品販売額は42919百万円だよ。
696名無し野電車区:2011/02/21(月) 23:04:00.05 ID:cF4XW9PR0
>>689
>>693-694
湾岸厨は、レイクタウンスレでガラガラ言って顰蹙でも買ってろよw
このスレでの煽り方も、レイクタウンスレと大して変わらんようだがwww
697名無し野電車区:2011/02/21(月) 23:17:19.42 ID:OxNJ+d7Z0
上尾が上にあるから中野坂上も通販かな?
698名無し野電車区:2011/02/22(火) 01:20:55.67 ID:KENNHqO80
>>682
おおたかの森はこれから何かを作ろうにも虫食いで色々建て始めちゃったから
残ってるまとまった土地が小学校をどかした所だけになっちゃったんだよね。
あそこにマンションが建ち始めたら今のSCだけで大型施設はほぼ終了と考えていいかも。
699名無し野電車区:2011/02/22(火) 02:38:26.64 ID:l2RgTZCq0
>>698
大型施設は多分SCだけだと思う。
小学校跡地はそれこそ流山市長の目指す東の自由が丘にしたいのかな、とも思う。
700名無し野電車区:2011/02/23(水) 18:01:48.31 ID:9qydF68dO
八王子そごうの撤退が決定したか
来年1月に閉店みたいだが柏も他人事ではないな
701名無し野電車区:2011/02/23(水) 22:41:05.17 ID:D58MllM70
>>700
俺は思うんだ
そごう本館をビックカメラにしていれば、人の流れも変わったはずだと
柏駅前のお買い物メインはハウディモールから南側のエリア
どう考えても、その先に何もない北側エリアのそごうに人が入る訳ない
上層階の過疎っぷりはヤバイし、地元民の俺ですらそろそろだと思う
702名無し野電車区:2011/02/23(水) 23:11:32.58 ID:eQEe0Vci0
そごうは店員のおばちゃん達がダメ
客が居てもお構いなしで話してる
私も次は柏そごうが無くなると思う
703名無し野電車区:2011/02/23(水) 23:17:10.40 ID:jMqq7+2S0
まぁそごうは千葉と横浜以外は五十歩百歩だもんな…
704名無し野電車区:2011/02/24(木) 00:54:24.60 ID:ERiQyg7P0
昔はいいお店もいっぱいあった気がするけどね・・・
あと、スカイプラザの7Fだっけ?でっかいおもちゃ売り場でさ
鉄道模型売り場のショーケース内のちょっとしたレイアウトに、
目をキラキラさせてたあの頃。
ちゃんとそごう柏店のストラクチャが作ってあったんだよな・・・
他のとこには、ダイヤブロックででっかいドラえもんもあったっけ
そして屋上に上がって、ビーファイターのショーを見たこともあった
毎時間流れる、It's a small worldの時報アナウンスも懐かしい・・・(´;ω;`)ぶわっ

ちなみにまだ大学生だぞ
705名無し野電車区:2011/02/24(木) 00:54:59.78 ID:qqPnhDEc0
ビックカメラをそごう本館の上の方に移動すればいいんじゃないか?
ついでにロフトやスタバも入れちゃえ。
新横浜の駅ビルみたいになるぞ。大宮にだって対抗できるぞ。
706名無し野電車区:2011/02/24(木) 05:21:46.33 ID:NZwVQV680
ビックカメラの印象強すぎて思い出せんのだがビックできる前のスカイプラザって何あったっけ?
707名無し野電車区:2011/02/24(木) 06:28:56.41 ID:+NVtLJSP0
>>704
昔のまだスカイプラザが健在だったころか
その後、そごうがフロア面積縮小と称してプラザ館の3Fから7Fを空きフロアにしてしまって
何年か後にビックカメラが入居するに至るという流れだったな

>>706
普通にそごうだった
たとえば本館の婦人服売り場がそのままプラザ館のほうにもまたがるような形で拡大してた感じ
708名無し野電車区:2011/02/24(木) 12:51:10.29 ID:czXQ/cD10
ユザワヤが丸井に移転するみたいだな
丸井終わったな
709名無し野電車区:2011/02/24(木) 13:00:52.60 ID:zlHzNmI50
そごう潰れて大型専門店ビルみたいになってくれたほうが便利
710名無し野電車区:2011/02/24(木) 14:01:53.09 ID:qqPnhDEc0
丸井は新人社会人がターゲットだろうけど、
柏周辺では団塊Jrも一段落してしまい、
TX沿線には新人より年上のファミリーを迎える構図。

縦貫線に常磐線が乗り入れれば若い人も増えるだろうに。
711名無し野電車区:2011/02/24(木) 14:07:17.19 ID:pCLC5d2l0
乗り入れ無しが分かってるから資本が逃げてると、想像してみる
712名無し野電車区:2011/02/24(木) 14:53:50.13 ID:ERiQyg7P0
>>708
ユザワヤ公式見てみたが、ユザワヤとドンキがセットになってた場所で、
ユザワヤが他の建物に移るっぽい。(宇都宮・町田・柏)
ドンキとユザワヤの間に何かあったんだろうか??
713名無し野電車区:2011/02/24(木) 23:02:03.04 ID:IWHd8uA50
どうだろうね?
ドンキとは、客層が相性悪かったのかな?
714名無し野電車区:2011/02/24(木) 23:02:54.13 ID:i+RQBAqm0
客層被らないから逆に幅広く集客できるってわけでもないのか
715名無し野電車区:2011/02/24(木) 23:09:20.00 ID:knyIU+JJ0
雪崩をうって没落しはじめてるな
716名無し野電車区:2011/02/24(木) 23:20:32.97 ID:zlHzNmI50
まあそんなに没落することはないんだろうな
東葛地域や茨城県南に住んだら最後、柏以外にまともな買い物をできるところがない
ライバルがいないもの

首都圏で急速な没落と言えばタイムリーなところで八王子があるがあれも立川あればこそだからなあ
717名無し野電車区:2011/02/24(木) 23:31:34.62 ID:68ExPEY50
>>715
湾岸厨は、今日も昼間からレイクタウンスレでガラガラ言ってるのかw
柏だけに嫉妬してるんじゃないんだなwww
718名無し野電車区:2011/02/25(金) 01:03:40.76 ID:IaSDoW470
>>716
東葛・茨城の場合、クルマがあれば話は別だぞ
とはいえ、柏駅前に対抗できるレベルのS.Cとなると、
新三郷・レイクタウンエリアくらいしかないと思うが
それでも八王子に対する立川並の影響力があるか?っていうと・・・
719名無し野電車区:2011/02/25(金) 14:48:55.47 ID:GGkfT1hG0
レイクタウンのアウトレットモール増床は
明らかに柏駅前のおんぼろデパートがターゲットだろうが
自信過剰で裸の王様にならなきゃいいね
720名無し野電車区:2011/02/25(金) 15:59:59.88 ID:rMPg/bII0
レイクタウンと柏の商圏は違う
高島屋はこれからも柏駅前で収益上げ続けるだろう
そごうは知らん
721名無し野電車区:2011/02/25(金) 17:37:13.93 ID:rMPg/bII0
>>716
立川はすごいね。柏とは格が違う
722名無し野電車区:2011/02/26(土) 00:44:17.35 ID:KOgZ8gWs0
>>720
おおたか厨は、「柏高島屋の売上はフードメゾンのおかげ」とかいう珍説(>>678)は撤回したのかw
さすがに、脳内ソースには無理があったようだなwww

【「つくばエクスプレス109(TX-75)」より引用】

942 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2011/02/25(金) 08:39:48.38 ID:rMPg/bII0
>>934
柏が閉店して柏駅前が衰退すれば
今までここ散々荒らしてた柏人ざまあwの展開になるから無関係じゃない
723名無し野電車区:2011/02/26(土) 07:47:30.00 ID:bxtZbMsZ0
バカシワ人ってちょっと気に入らないとなんでも〜厨とか言い出すのなwwwww
お前が一番厨房だよwwww
724名無し野電車区:2011/02/26(土) 10:04:50.76 ID:FbIe9fbW0
レイクタウン厨とか新三郷厨という言葉があるか?
あっち方面からは柏関連スレを煽り荒らす人がいない。
なんで厨と呼ばれるのか考えろよ。
725名無し野電車区:2011/02/26(土) 11:58:30.48 ID:bxtZbMsZ0
勝手にレッテル貼りしてる癖に自分が言われると怒りだす柏厨www
726名無し野電車区:2011/02/26(土) 12:10:03.95 ID:KOgZ8gWs0
そろそろ、おおたか厨&湾岸厨の珍説(大爆笑)のソースor根拠を示していただきたいんだがwww
「柏高島屋の売上はフードメゾンのおかげ」ってのは、撤回したようだがwww

○エキュート白紙撤回(>>552

○30年後の柏の葉はスラム(>>350
727名無し野電車区:2011/02/26(土) 15:37:29.16 ID:pXlUD6Cg0
>>718
柏駅前の買い物客は、新三郷・レイクタウンとは違うと思うがね。
それに流山橋周辺が慢性的に混んでいて、車で行くのは結構大変だよ。
728名無し野電車区:2011/02/26(土) 15:49:00.33 ID:/uORDB2z0
>>723
こんな事言っといてさっそく自分で柏房って言ってるとこがなんとも頭悪いよなw
そもそもここ柏スレなんだからいわゆる柏房の集まりなんだから馬鹿にしてるようで出来てないし
729名無し野電車区:2011/02/26(土) 18:41:42.30 ID:nPAwzGBl0
>>727
確かに、この近辺は道路もまともに使えないのが泣ける
流山橋もそうだが、16号、6号、船取線・・・嗚呼渋滞渋滞
730名無し野電車区:2011/02/27(日) 14:23:26.19 ID:28aqyYYZ0
Warning! 西口に不可解な街頭募金が、また出没している
それにしても、最近東口に出没しないのはナゼ?
731名無し野電車区:2011/02/27(日) 21:44:02.05 ID:iYmLeYLD0
>>727
都市軸道路の江戸川橋梁をいまだに作らないのは
流山や柏の葉の買い物客を新三郷やレイクタウンにとられないようにするための高等戦術だったのか
732名無し野電車区:2011/02/28(月) 00:04:18.60 ID:XMwfqqJ90
>>731
橋を作るのは、せめて都市軸道路の流山〜柏の葉が開通してからでないと。
おおたか・柏・柏の葉への移動が楽になれば、
ストロー効果で東埼玉のSCを潰すこともできるだろう。
733名無し野電車区:2011/02/28(月) 22:24:31.26 ID:9KuijAHF0
まとめて吸われるだけだよ。
正直レイクタウンの便利さは異常 
今でも近場の柏に出るよりも玉葉橋を渡ってでもレイクタウンを利用している。
734名無し野電車区:2011/02/28(月) 23:20:36.36 ID:ewiXQP5P0
どこに住んでるかは知らんが、野田市南部住人で、ららぽーと、おおたかSC、モラージュをスルーして
玉葉橋使ってまで日常的にレイクタウンに行ってる人は少数派だと思うが
735名無し野電車区:2011/02/28(月) 23:59:46.17 ID:SrSTUlYn0
>>733
湾岸厨は、レイクタウンスレを荒らそうとして、顰蹙を買ってるけどなwww
736名無し野電車区:2011/03/02(水) 09:22:05.52 ID:mxn3FrMk0
高島屋柏店前期比マイナス
http://www.takashimaya.co.jp/corp/info/topics/pdf/201103/110301.pdf
よかったな、おおたか厨
737名無し野電車区:2011/03/02(水) 15:23:01.32 ID:CgJodCNE0
気をつけよう柏市民と柏駅

16歳高1男子刺され重傷、弟・中2の行方追う
読売新聞 3月2日(水)12時48分配信

 2日午前7時50分頃、千葉県柏市に住む高校1年の男子生徒(16)から、「弟に包丁で背中を刺された」と110番があった。

 県警柏署員が自宅に駆けつけたところ、血を流している男子生徒を発見。同署は傷害事件とみて、逃走した中学2年の弟(14)の行方を追っている。兄は背中など数か所を刺される重傷、一緒にいた母親(53)も包丁を取り上げようとした際、手に軽傷を負った。

 同署の発表によると、弟は自室のベッドにうつぶせで寝ていた兄を布団の上から出刃包丁で刺したという。事件当時、自宅には兄弟と母親の3人がいた。弟は青色のジャージー姿だった。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110302-00000525-yom-soci
738名無し野電車区:2011/03/02(水) 15:57:50.95 ID:pRqWfDmb0
今週の東洋経済に柏と常磐線の絶望的な評価と数字が出てるよw
柏厨惨めwww
739名無し野電車区:2011/03/02(水) 15:58:35.47 ID:d9Ebkri20
>>736

こっからおおたかフードメゾン抜いたら悲惨だな柏高島屋
そごうはおろかこっちも閉めるとかいう話あるしな
>>737
柏市民だけだねこんなに犯罪ばっかり起こすの
740名無し野電車区:2011/03/02(水) 20:23:26.19 ID:dSPn5Q6/0
>>734
ららぽーと  無駄に高級志向な店ばかりで使い勝手が悪い
おおたか   絶対店舗数が少ない 特徴が無い
モラージュ  終わコン 
 
流山在住で、三郷経由のほうが近いけど玉葉渡ったほうが全然早い
松伏も上手く突っ切ればレイクタウンまでたいしたこと無い。

柏市街にはこないだチビ達(小3小2)を連れて行ったが、遊ばせたり
出来るところがほとんど無いし、ちょっとあってもチャチイのばっかり。
741名無し野電車区:2011/03/02(水) 21:34:53.35 ID:bkOoEGWQ0
お前ん中ではそうなんだろう、お前ん中ではな
742名無し野電車区:2011/03/02(水) 22:54:22.65 ID:ltnn0gwY0
イオン万歳な奴はイオンに行けばいいさ
中流〜下流ファミリーなんだろうな
743名無し野電車区:2011/03/02(水) 23:01:37.40 ID:OoQ6Qoza0
>>739
卑劣な通り魔事件を、柏叩きのネタにするおおたか厨が、
偉そうなこと言ってんじゃねーよwww

281 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2010/12/23(木) 23:34:34 ID:+21Yn9wt0
柏みたいな田舎が都会と言われる為には、
通り魔事件の発生が必須だな

つくづく、取手のバス襲撃が柏で行われなかった事が惜しい
744名無し野電車区:2011/03/02(水) 23:52:08.14 ID:qU/u6BuT0
>>740
モラージュはあのデカイホームセンターには価値がある。家から遠いけど
745名無し野電車区:2011/03/03(木) 10:17:57.76 ID:900Iziwb0
郊外の大地主が土地売り尽くして土地成金になって大金遣って
一丁上がりってパターンなんだろうけどな
後には負債抱えた庶民だけが取り残されるだけという
746名無し野電車区:2011/03/03(木) 17:20:10.55 ID:71h6RGrj0
487 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2011/02/11(金) 05:22:57 ID:EKC+345JO
【常磐線快速電車 運転再開見込】
常磐線快速電車は、柏駅での人身事故の影響で、上下線で運転を見合わせています。
運転再開は6時00分頃を見込んでいます。

916 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2011/03/03(木) 15:04:44.60 ID:rzXekiV4O
【常磐線快速電車 運転見合わせ】
常磐線快速電車は、14時58分頃
柏駅での人身事故の影響で、上下線で運転を見合わせています。



柏駅は利用者のマナーが悪い上に人身事故が常磐の駅の中でダントツに多い(中央線以上)
マジで柏快速ホームは潰せ



16歳高1男子刺され重傷、弟・中2の行方追う
読売新聞 3月2日(水)12時48分配信
2日午前7時50分頃、千葉県柏市に住む高校1年の男子生徒(16)から、「弟に包丁で背中を刺された」と110番があった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110302-00000525-yom-soci





柏は犯罪多発地帯でもある
747名無し野電車区:2011/03/03(木) 19:12:12.55 ID:Lr1JSVai0
おおたかのフードメゾンって柏店の食品街より客いないじゃん。
はっきり言って駐輪場に行くのに邪魔なだけ>フードメゾン
あれでも単価高いからやってけるのかもしれないけど・・・

南柏のイオンはMEGAドンキとの凶悪タッグもかなり効いてると思うけど中流〜下流ターゲットのおかげで
豊四季・流山方面の購買層をかなり取り込んでる。

おおたかのショッピングセンターが微妙なのは購買層を考えずにブランドショップ系を入れすぎだね。
もうちょっとショップを下流方向に振らんとジリ貧になると思う。
748名無し野電車区:2011/03/03(木) 22:47:11.09 ID:aXtK7rAP0
おおたかと柏の葉はTX全体のブランドを担ってるから
安易なテナント変更は難しい。
749名無し野電車区:2011/03/03(木) 22:59:10.87 ID:fwa+PD7P0
>>746
卑劣な通り魔事件を、柏叩きのネタにするおおたか厨が、
偉そうなこと言ってんじゃねーよwww

281 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2010/12/23(木) 23:34:34 ID:+21Yn9wt0
柏みたいな田舎が都会と言われる為には、
通り魔事件の発生が必須だな

つくづく、取手のバス襲撃が柏で行われなかった事が惜しい
750名無し野電車区:2011/03/04(金) 00:45:18.69 ID:2ztcfCsQO
改札突き飛ばし通り魔なら柏にもいるみたいだけどな
751名無し野電車区:2011/03/04(金) 06:13:08.67 ID:+BsXvW1x0
船橋〜津田沼エリア
越谷〜新三郷エリア
つくばエリア
と現時点で柏エリアの衰退の一因ともなったエリアがあるわけだが
来年にはスカイツリータウンが出来るわけだ
かなりの商業エリアになる予定だよ
ただでさえ、レイクタウンにアウトレット、つくばに新たなモールが出来る予定なのに
柏はなんかてを打たなければ
752名無し野電車区:2011/03/04(金) 06:13:44.69 ID:+BsXvW1x0
船橋〜津田沼エリア
越谷〜新三郷エリア
つくばエリア
と現時点で柏エリアの衰退の一因ともなったエリアがあるわけだが
来年にはスカイツリータウンが出来るわけだ
かなりの商業エリアになる予定だよ
ただでさえ、レイクタウンにアウトレット、つくばに新たなモールが出来る予定なのに
柏はなんかてを打たなければ
753名無し野電車区:2011/03/04(金) 08:51:25.59 ID:mgMh6AfL0
スカイツリー付近を通って通勤する人はいないと思うぞ。
例えば浅草は柏の脅威か?
船橋(駅周辺)はまだしも津田沼は柏と客を取り合う関係か?
柏エリアは一点集中から分散に移行したんだよ。
脅威は北千住と新三郷。野田線・TXと武蔵野線の客が持って行かれてる。
広く見れば常磐方面エリアは商業施設が格段に増えて便利になったと言えるが。
柏駅付近を維持するには後背地人口の増加が足りてない。
754名無し野電車区:2011/03/04(金) 21:46:08.67 ID:DgoqP8AF0
>>751
スカイツリータウンは出来ても錦糸町以下だろうから観光以外では寄る価値無いだろ。
しかもこっちの連中は乗り換え無しで上野もしくは秋葉原に出られるし。
>>753
俺は通勤で仕方なく使ってるwけど半直も伊勢崎線も浅草方面は死ぬほど遅いから使い物にならん。

船橋〜津田沼エリアはそもそもこっちの方は眼中に無い。
越谷〜新三郷エリアに行ってるのは玉葉橋使える連中だけだよ。流山橋なんて使いたくもないし。
つくばエリアの新モールはTXで寝過ごした時に駅から近ければ行ってみてもいいかな程度だな。
柏から車ではちょっと遠い。守谷にできるのなら大いに影響はあると思うけどね。

つくば〜新三郷間は都市軸道路が完成してからが本当の戦いになるんだろうね。
755名無し野電車区:2011/03/05(土) 22:38:00.31 ID:Oz5AMRnc0
柏って美味しいラーメン屋ある?
756名無し野電車区:2011/03/05(土) 23:50:59.32 ID:qLn7L9Yo0
>>755
あるよ
757名無し野電車区:2011/03/05(土) 23:52:11.18 ID:M25sBzJH0
>>755
柏は所謂ラーメン激戦区だったような…
758名無し野電車区:2011/03/06(日) 00:59:31.77 ID:OG23G3BM0
逆にラーメンしかない。
759名無し野電車区:2011/03/06(日) 08:43:38.84 ID:aGN8p9qp0
ラーメン激戦区なんてどこでもあるわwww
760名無し野電車区:2011/03/06(日) 09:02:56.40 ID:RHAgSnAZO
ラーメンは松戸のほうが上
これは認めざるをえない
761名無し野電車区:2011/03/06(日) 09:18:57.69 ID:mdbsaWleO
スーパーJチャンネルで、柏はらーめん激戦区だと特集してたな。
762名無し野電車区:2011/03/06(日) 12:01:01.14 ID:F9Dhv8du0
レイソル逝ったあああああああああwww
763名無し野電車区:2011/03/08(火) 17:51:42.53 ID:5osHsPem0
しかし便が悪い!
764名無し野電車区:2011/03/11(金) 22:55:22.81 ID:6HK64Izq0
18時40分に東西自由通路が閉鎖って聞いたけど、本当に閉鎖されたの?
765名無し野電車区:2011/03/12(土) 07:49:58.50 ID:QkZRFQGu0
柏駅混んでる?
766名無し野電車区:2011/03/12(土) 07:57:56.17 ID:vbFHuSrkO
東武野田線運休
767名無し野電車区:2011/03/12(土) 07:59:36.84 ID:7sC/Zg04O
柏から大宮方面は動いてないですか?
768名無し野電車区:2011/03/12(土) 08:16:07.79 ID:cDxeQPRN0
野田線動いていません。
http://blog.goo.ne.jp/stay_green_1983/d/20110312
769名無し野電車区:2011/03/12(土) 09:57:59.85 ID:GLGK+w6b0
野田線 船橋⇔柏 動いてる!
770名無し野電車区:2011/03/12(土) 10:30:24.99 ID:XyfaxV51O
常磐線は動いてますか?
771名無し野電車区:2011/03/12(土) 11:32:15.17 ID:lzgwnm9SO
柏まで帰れない…
772名無し野電車区:2011/03/12(土) 11:43:24.78 ID:9uYfCnf5O
緩行ならそこそこスムーズに動いているよ。
773名無し野電車区:2011/03/12(土) 12:52:53.60 ID:lzgwnm9SO
まじですか…
上野でずっと快速に乗れなかった
日比谷線で北千住まで行き、そこから各駅が正解だったかな
774名無し野電車区:2011/03/12(土) 13:32:53.42 ID:xs352fdt0
野田線50%で運行中
775名無し野電車区:2011/03/12(土) 13:38:42.19 ID:mKtTtNxDO
何時から野田線運行してたの?
776名無し野電車区:2011/03/12(土) 14:09:06.44 ID:tYeLD2wD0
野田線スムーズに乗れますか?
777名無し野電車区:2011/03/12(土) 14:25:41.24 ID:T+neZLt90
野田線は朝からダイヤの表示があったよ
JRに比べれば大安定
778名無し野電車区:2011/03/12(土) 14:28:46.68 ID:tYeLD2wD0
ありがとー
779名無し野電車区:2011/03/12(土) 23:08:23.26 ID:/uzb/PSE0
駅前の居酒屋やキャバクラが客引きやっていた、こんな日に入る客いるのかね??
780名無し野電車区:2011/03/12(土) 23:21:02.50 ID:zzbEqBpG0
柏駅西口のキャバクラおじさん、復旧作業見ながら勧誘してたw
781名無し野電車区:2011/03/13(日) 08:07:01.84 ID:j7GcOaJsO
>>780
あいつ生きてたのかwww
782名無し野電車区:2011/03/14(月) 09:41:05.01 ID:uOngPFKz0
常磐線は松戸まで
野田線は運休

つくばは生きてるから柏の葉へ出れば何とかなる。
783名無し野電車区:2011/03/14(月) 19:54:52.05 ID:jPNB7WOiO
おおたかの森〜柏って動いてますか?
784名無し野電車区:2011/03/14(月) 20:37:41.75 ID:5CpiKOFd0
野田線は船橋〜岩槻間が終日運休
もちろん柏前後はまったく動いていない。

つくばEXへは西口からの東武バスで柏の葉に出るか、
免許センター経由で流山センパに行くか、
高田車庫行きの梅林で降りて駒木バス停まで歩いておおたかに行くしかない。
785名無し野電車区:2011/03/14(月) 21:26:13.85 ID:mYtTp7c20
交通板千葉茨城スレだと野田線の船橋〜柏運転再開の模様
786名無し野電車区:2011/03/14(月) 21:50:14.11 ID:Ha+v4qTv0
明日、柏から運行しないかな?、ところで柏駅から南柏方向に変電所あるけど
あれ、東京電力から受電しているの?
787名無し野電車区:2011/03/14(月) 21:59:13.38 ID:0Ynnwp/n0
この時間帯は野田線動いている

http://www.tobu.co.jp/


ただ明日の朝の情報が書いていない
788名無し野電車区:2011/03/14(月) 22:23:03.68 ID:Ha+v4qTv0
この時間帯に運行してもね〜
789名無し野電車区:2011/03/14(月) 22:25:32.24 ID:3/CgDsB30
輪番停電のグループ1、2の時間帯ってイジメだよな
790名無し野電車区:2011/03/15(火) 00:04:20.37 ID:YNiWl3aa0
首都圏の主要の鉄道網が動き出したら最後

会社が通常営業し始めれば電力需要増大で輪番停電ではすまなくなる
791名無し野電車区:2011/03/15(火) 00:31:45.03 ID:CHnJI7K80
せっかく電車を止めて節電してやってもパチンコ屋が無駄な電気を消費し続けているので
今晩もたぶん停電しますw
首都圏の15日も営業している国賊パチンコ屋を晒しましょう!!!!

国家の非常事態でも平常営業の国賊パチ屋を晒すスレ@チンコ板
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1300074993/
792名無し野電車区:2011/03/15(火) 08:37:13.54 ID:O4ti0nev0
米軍の家族宿舎では一人1台の大画面テレビで
全館空調の贅沢三昧 大型車にガソリン入れ放題
793名無し野電車区:2011/03/15(火) 08:47:37.12 ID:AjMZoNL80
他の南関東各線、


例えば京葉線が5割運行なのに、常磐線はたったの2割運行。


しかも各停は松戸止まり。

松戸区でストライキをやっているのか?
794名無し野電車区:2011/03/15(火) 09:04:32.89 ID:SAFmCWIJ0
>>792
なんとしても日本は自主防衛の道を選ぶべきだな。
795名無し野電車区:2011/03/15(火) 09:28:56.26 ID:mGvI0DbE0
柏駅どんなかんじ?電車のれそう?
796名無し野電車区:2011/03/15(火) 20:58:16.80 ID:P2VwiWuSP
野田線、岩槻以降走ってなかったんで利用してないんだけど、その分の定期代って戻るのかな
797名無し野電車区:2011/03/15(火) 21:23:51.89 ID:9DZD6bQC0
TXが明日始発から7時半までだから明日は更に地獄になるぞー
798名無し野電車区:2011/03/16(水) 01:05:43.20 ID:IlMv3OazP
>>794
東北の民、そして福島の原発周囲の住民も
関東、そして東京に大して似た思いを思っているかもよ。

そういえば、柏は東京じゃなかったでしたねw
799名無し野電車区:2011/03/16(水) 08:38:13.82 ID:hDJJIcfJ0
800名無し野電車区:2011/03/16(水) 11:57:00.38 ID:5I9st3K30
>>799
ありがとうございます。

柏駅周り今停電中なんですね。

801名無し野電車区:2011/03/16(水) 14:59:05.41 ID:PAbP+I0k0
相変わらず苦しい日々
802ななし:2011/03/16(水) 16:22:33.51 ID:hjmcXb6u0
常磐線各駅停車は、朝何時から動いてんの?
803名無し野電車区:2011/03/16(水) 21:17:36.04 ID:XD3ZQKdJO
車両点検?ふざけんなよ!ただでさえ本数少ないくせに。
804名無し野電車区:2011/03/16(水) 21:34:31.48 ID:/tgo05WG0
肝心なときに故障するポンコツだわ!
805名無し野電車区:2011/03/16(水) 21:57:15.77 ID:DA4dPh2vO
明日朝から新松戸までって走る?
走らなきゃ困る
806名無し野電車区:2011/03/17(木) 01:47:31.40 ID:wEpKofEn0
早起きしてまめバスで運河まで行って
今日は出勤してくるよ。
なのに寝れないお・・・
807名無し野電車区:2011/03/18(金) 00:17:08.49 ID:j/SZO7lu0
宮城や岩手・福島の被災者の代わりに松戸市民が死ねばよかったのにな。
そうなったら柏はもっと栄える
808名無し野電車区:2011/03/18(金) 02:38:20.42 ID:KY7WTMb50
>>807
おおたか厨か

いまのうちに言っておく

自演乙
809名無し野電車区:2011/03/18(金) 23:36:24.19 ID:CwVSAH0M0
>>807は人殺しだから仕方ない。獣以下
810名無し野電車区:2011/03/19(土) 08:55:43.11 ID:/h3G4QcE0
昨日、西口と東口で、ダンボールに”学生団体です”としか書いてなく、それ以上
詳しく名乗らない若者の街頭募金あったけど、あれ正体判るヒトいますか?
811名無し野電車区:2011/03/19(土) 10:51:12.21 ID:mH5ED7fk0
>>810
道路使用許可っていらないんだっけ?
812名無し野電車区:2011/03/19(土) 11:41:19.04 ID:b9SObSovP
今VAT館やってる?
特に地下のゲーセン
813名無し野電車区:2011/03/19(土) 13:17:05.49 ID:wfTy2ULN0
>>812
午前中見てきた、VAT館は閉まっていたがゲーセンは営業中だった
他に駅前のパチ屋も営業中だった、電力需要はどうでもいいのかね・・・・
814名無し野電車区:2011/03/19(土) 13:24:41.02 ID:mBwqf2jxO
煌々と大電力を消費するパチンコ屋があるいっぽう、ガンセンター東病院は停電していた

そんなところ停電したらヤバすぎだろ
むしろ末期ガン患者は先がないと見なされて積極的に見殺しかね
815名無し野電車区:2011/03/19(土) 13:27:54.02 ID:b9SObSovP
>>813
サンクス VAT館開ければいいのにな
パチンコはたしかに閉めたほうがいいな ゲーセンもできれば
816名無し野電車区:2011/03/19(土) 18:43:06.27 ID:xLVFJ5JE0
二番街のアーケードの一部が開いていたけど、これ日頃開けていたかな?
817名無し野電車区:2011/03/19(土) 22:11:11.94 ID:rxtwrG5o0
【千葉】「誰に断って商売をしているんだ」 募金活動中の高校生を殴り募金箱奪う 小太りの男が逃走・松戸

1 :そーきそばΦ ★ :2011/03/19(土) 20:13:15.40 ID:???0
19日午後0時半ごろ、千葉県松戸市日暮の新京成線八柱駅付近で、東日本大震災の被災者支援のために募金活動をしていた、
同市と柏市の県立高校3年の男子生徒(18)の2人が、男に「誰に断って商売をしているんだ」と因縁をつけられ、顔を殴られたり、
けられたりした。男子生徒2人は顔などに軽傷を負い、男は募金で集まった約1万円を奪って逃げた。

県警松戸署によると、男は10〜20代ぐらい。やや太めの体形に、黒色のダウンジャケットと、黒色のズボンを着ていたという。

男子生徒らは同じ高校の友人らの計21人で午前9時ごろから、制服姿で手作りの募金箱を手に自主的に募金活動を行っていた。

ソース 産経新聞 3月19日(土)20時8分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110319-00000594-san-soci

>>807の言う通り、
松戸市民が被災者の代わりに死ねや
818名無し野電車区:2011/03/21(月) 15:33:39.68 ID:HEjfxV720
>>817って最低だね
819名無し野電車区:2011/03/21(月) 16:28:30.85 ID:603mqxyQ0
今日もVAT館閉まっているけど、そんなに酷く被災したの?
820名無し野電車区:2011/03/23(水) 17:04:03.35 ID:2zKgdX4m0
>>810
あれ怪しげだよね?
ずっと声張ってて、バイト?としか思えない・・・
821名無し野電車区:2011/03/23(水) 19:27:07.07 ID:o6GlgK/L0
>>820
それ今日もいた、プラカードはダンボールから板に変わったがメンバーは一緒
今日は”柏の学生団体”とだけ名乗っていた
募金しているヒトいるけど・・・・・
822名無し野電車区:2011/03/24(木) 00:25:29.73 ID:4SI9ZUDN0
募金なんてするもんじゃない。
日本ユニセフなんて特にね。

823名無し野電車区:2011/03/24(木) 10:13:18.39 ID:CtnEsuWK0
>>821
募金するにしてもしないにしても、あの時間バイトでもやる方が
効率はいいと思うけど・・・
今度募金するフリして、所属大学聞いてみようかな。
824名無し野電車区:2011/03/24(木) 11:00:35.93 ID:5/d8Zzr10
よく聞いてみると
「震災で困っている人たちがいます」
「私たちは震災翌日から募金活動を行っています」
とか言っているけど、一言も
「募金されたお金は震災復興に使用します」
とは言っていないんだよね。
もし奴らの懐に入れられても文句は言えないようになってる。
825名無し野電車区:2011/03/24(木) 21:04:19.31 ID:GeSke0Ay0
たしかに集めた募金をどうすると一言も言っていないね
826名無し野電車区:2011/03/24(木) 22:24:35.05 ID:K0DODR+P0
松戸駅スレッド復活だよ。

【常磐線】 松戸駅Vol.4 【新京成電鉄】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1300972906/
827名無し野電車区:2011/03/26(土) 23:15:49.35 ID:05AbuI6C0
柏にコミックLOとか、RINとかを買える書店ってあるのかい?

やはり松戸のたちばな書店が最強とお見受けするな。
828名無し野電車区:2011/03/27(日) 05:32:23.38 ID:7Ic53bvwO
昨夜西口側に覆面パトが来てたんだが何があったか知ってる奴いる?
街中で覆面を見ることがあまりないからなんか怖かったんだが…
829名無し野電車区:2011/03/27(日) 09:06:53.12 ID:jgHv6PZs0
>>827
ベアード様>このロ(以下略)
 
オークス難民がここにも。
830名無し野電車区:2011/03/27(日) 10:57:51.05 ID:urlTkt000
野田線柏駅は節電のため、昼間は7・8番ホームを閉鎖して
5・6番ホームのみを使うべき。
831名無し野電車区:2011/03/27(日) 11:33:56.38 ID:UeT6GiWQ0
>>830
いい発想だけど、日中は7・8番線両方使ってるから不可能。
やるとしたら、大宮方面から到着した列車を7〜8分程度ですぐ折り返す必要がある。
これにより1運用減るメリットはあるけどね。
832名無し野電車区:2011/03/27(日) 22:13:42.08 ID:4Eg2TwaR0
>>831
船橋線が7分で折り返してるんだからできない理由はないだろ。
まあ、大宮線は遅れが酷いから1本分余裕を持つほうがいいとは思うが。
833名無し野電車区:2011/03/28(月) 13:51:13.64 ID:vebor/b60
とりあえず震度5強で倒壊すると言われていた柏駅東口のダブルデッキも、
先に耐震工事していたおかげで被害受けなかったね。
834名無し野電車区:2011/03/29(火) 07:23:46.26 ID:0CMh3SZZ0
だが、柏そごうは早く潰れてほしい。目障りだ。
835名無し野電車区:2011/03/29(火) 20:06:12.25 ID:oAfHZEgw0
だが、ビックカメラと浅野書店は残って欲しい
836名無し野電車区:2011/03/29(火) 22:17:37.50 ID:KpPxH4730
被災者の代わりに松戸市民が死ね

松戸は目障り
837名無し野電車区:2011/03/29(火) 23:37:17.33 ID:Q4R8OXse0
そごうは必要だ。新宿高野がないと困る。
ダブルデッキ、JRの出入口付近はどうやって工事するんだろ?
838名無し野電車区:2011/03/30(水) 14:53:46.54 ID:DqmSojY00
>>836
柏市民が一番邪魔だよね
早く消えて欲しい
839名無し野電車区:2011/03/30(水) 15:02:01.63 ID:DqmSojY00
537 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2011/03/29(火) 21:58:17.60 ID:/rcQfopw0
土浦行き本数少ないのに、柏で降りるオヤジがボックスに座って酒飲んでいた。
本当に頭おかしいと思う。緑の231では飲み食いできないのかな?
840名無し野電車区:2011/03/30(水) 22:48:20.73 ID:TXdbu+WJ0
607 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 14:57:37.79 ID:DqmSojY00 [1/10]
>>529
つか中電足りないなら松戸柏通過して乗客分散させればいい
何でその程度のことも出来ないのか東

608 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 15:00:29.36 ID:DqmSojY00 [2/10]
>>537>>540>>544
ほんっとうに柏人のマナー悪すぎるよね
せめてこういうときくらい協力できないものかと思うが
柏人の頭じゃ無理だろうから、やっぱりダイヤもどるまで一時的に柏とか通過させて欲しい
混雑も分散させなきゃいけないし
茨城人が中電に乗れなきゃ意味ない

612 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 15:20:34.61 ID:DqmSojY00 [3/10]
松戸や柏、我孫子は回復まで中電通過がいい
茨城が中電に乗れないと駄目だし我孫子、松戸利用者はともかく
柏利用者のマナーが本当に悪い
平気で中電に乗ってきて人押しのけて座る屑が多い

619 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 16:54:39.28 ID:DqmSojY00 [4/10]
松戸や柏、我孫子は回復まで中電通過がいい
茨城が中電に乗れないと駄目だし我孫子、松戸利用者はともかく
柏利用者のマナーが本当に悪い
平気で中電に乗ってきて人押しのけて座る屑が多い
841名無し野電車区:2011/03/30(水) 22:50:23.85 ID:TXdbu+WJ0
627 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2011/03/30(水) 17:27:05.59 ID:DqmSojY00 [5/10]
ラッシュ時はマジで利用者遠近分離で中電千葉県内通過のがいいのに何で東はやらないのか
まあ松戸や我孫子人は出来るだけ快速使ってくれてるから助かってるんだが
何より柏人が酷いからなあ・・・
中電に乗るだけじゃなく席平気で座って酒盛り始めるし、これの繰り返しで柏のイメージはもう地に落ちてるね

630 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 17:38:00.89 ID:DqmSojY00 [6/10]
>>629
臨時的な措置だよ
千葉県人、つか柏人が我が物顔で中電に乗ってきて席で酒盛り始めるせいで
茨城の人が中電に乗れない

638 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 18:03:05.06 ID:DqmSojY00 [7/10]
>>634
北千住まで停車で千葉県内は通過がいいね
松戸や我孫子人は協力してるが、柏人がどうしようもない屑なんで・・・
そのせいで茨城人が中電に乗れない

658 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 20:30:13.58 ID:DqmSojY00 [8/10]
>>656
ラッシュ時はマジで利用者遠近分離で中電千葉県内通過のがいいのに何で東はやらないのか
まあ松戸や我孫子人は出来るだけ快速使ってくれてるから助かってるんだが
何より柏人が酷いからなあ・・・
中電に乗るだけじゃなく席平気で座って酒盛り始めるし

668 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 21:15:55.98 ID:DqmSojY00 [9/10]
>>667
本当に常磐線でマナー悪い奴見るとたいてい柏で降りていくよねw

669 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 21:18:19.46 ID:DqmSojY00 [10/10]
柏から乗る人のマナーは 茨城からの利用者よりもずっと悪い。 常磐線の イメージを下げている主犯格は柏利用者。
842名無し野電車区:2011/03/30(水) 23:52:07.70 ID:F9FtTk2P0
暇人茨城人おつって感じだなw
843名無し野電車区:2011/03/31(木) 07:28:08.34 ID:it48csfL0
>>835
スカイプラザは柏そごうじゃなかったり。
以前は4階から柏そごうだったけど、これは柏そごうが借りていただけだよ。
844名無し野電車区:2011/03/31(木) 11:31:46.56 ID:SWWK8Ul80
そうなのか
だとするとあの連絡通路もそごうの物じゃないってことか?
845名無し野電車区:2011/04/01(金) 00:28:04.99 ID:C9EOikeK0
>>843-844
建物の所有者は分からないけど、土地は借地だと昔聞いたことがあるな。
確か、駅前の旧丸井1Fにあった酒屋さんが地主だったはず。
846名無し野電車区:2011/04/01(金) 00:55:52.80 ID:UjGeXN950
日本屋ですね!
847名無し野電車区:2011/04/01(金) 13:35:37.47 ID:kpDdAS1TO
快速線の日中の間隔バラバラ…

上野行き
毎時20 28 40 52

取手方面
毎時23 36 41 54

上野駅は10分間隔だが運休と松戸止まりが連続する。おかげで上野駅で30分も…
848名無し野電車区:2011/04/01(金) 18:17:06.69 ID:NeBB+v1m0
この地震でマジでエキュート柏は中止・白紙撤回かな?
849名無し野電車区:2011/04/01(金) 21:36:13.22 ID:+/K8X9ls0
エキュート柏自体、資料でさりげなく書いてあった程度だし。
具体的な話は進んでないんじゃないかな。
松戸や北千住にもディラかエキュートがあってもいいな。
850名無し野電車区:2011/04/01(金) 23:11:20.31 ID:QKb6b1jJ0
>>840-841
日本が危機的な状況にある中でも、柏叩きしか能がないおおたか厨って、どうしようもないよなwww
851名無し野電車区:2011/04/02(土) 12:49:49.08 ID:+Ic/KX510
君たちはこれをよくみなさい。

http://www.youtube.com/watch?v=8UcQ5mwq3_I
852名無し野電車区:2011/04/02(土) 16:37:26.82 ID:5EunQ0XX0
http://www.takashimaya.co.jp/corp/info/topics/pdf/201104/110401.pdf
柏店マイナス29・2パーセント

まあ地震でどこもひどいが、柏は数字悪いね
853名無し野電車区:2011/04/02(土) 16:43:35.58 ID:5EunQ0XX0


3月度高島屋各店売り上げ
http://www.takashimaya.co.jp/corp/info/topics/pdf/201104/110401.pdf
柏店△29・2%

854名無し野電車区:2011/04/02(土) 18:56:17.82 ID:YuYqysuI0
柏駅は停電の影響をモロに食らってたからなあ。
野田線がろくに動かなかった。
855名無し野電車区:2011/04/02(土) 20:03:52.29 ID:TwPXO/pY0
>>852-853
こんな数字で喜んでるおおたか厨にとっては、地震は他人事なんだろな。
856名無し野電車区:2011/04/02(土) 21:51:03.67 ID:xExFMthL0
おおたかフードメゾンが足を引っ張りました
柏単体はそれほどでもないですが
857名無し野電車区:2011/04/02(土) 23:48:22.72 ID:TLy8iR890
野田線も常磐線も柏は最初動いてなかったからな
そんな状況じゃ一気に売り上げ減るわな
858名無し野電車区:2011/04/04(月) 16:42:17.16 ID:ItDhx3JW0
柏オワタ
859名無し野電車区:2011/04/04(月) 17:06:07.36 ID:m73n/p4MO
東の渋谷→柏
西の渋谷→町田
対決は町田の勝ちか。
860名無し野電車区:2011/04/04(月) 21:48:53.69 ID:hgWvvBRa0
>>858
日本が危機的状況にあるときに、柏叩きにいそしんでいるおおたか厨は、どうしようもないなwww
861名無し野電車区:2011/04/04(月) 22:17:34.57 ID:dturiqvW0
そりゃ日本国民では・・・・
862名無し野電車区:2011/04/04(月) 22:58:20.88 ID:yKwXk2Bi0
ここ数日、るるぶを片手に柏を歩き回ってるカッペ学生がいっぱいいるな
863名無し野電車区:2011/04/05(火) 09:26:04.05 ID:HJ1/ESQa0
東大柏キャンパスの放射能測定が、都内より遥かに高く
水道水も摂取制限以上でも垂れ流していた柏




864名無し野電車区:2011/04/05(火) 14:51:15.91 ID:YWv+kM2r0
>>862
うれしいことだね。柏で学生時代を満喫してもらえたらと思います。
865名無し野電車区:2011/04/05(火) 17:49:51.53 ID:UcKh5duG0
市川・津田沼・稲毛のような学生街が欲しいもんだが
せいぜい運河・柏の葉・柏ってとこか
北千住や金町だと柏から遠いし
866名無し野電車区:2011/04/05(火) 18:19:56.72 ID:B5xFI52F0
柏とかもう学生からも敬遠されるよw
そういえば柏って周辺より放射能高いってマジ?
867名無し野電車区:2011/04/05(火) 20:45:07.20 ID:8lBwDekJ0
>>866
多くの人が放射能の影響で生活を狂わされているときに、
放射能をネタに柏叩きをするおおたか厨

はっきり言って、最低だな。
868 【東電 86.8 %】 :2011/04/05(火) 21:12:34.22 ID:Knnem98y0
>>866
かつて、柏には日本原子力研究所があったんですよね。
http://blog.goo.ne.jp/stay_green_1983/e/2ed0b9a5c2ff14c878311630447a1cd2
869名無し野電車区:2011/04/07(木) 12:38:40.15 ID:ia9jUs9o0
かっぺ、歩道の真ん中で立ち止まってキョロキョロすんな!
870名無し野電車区:2011/04/08(金) 13:45:05.11 ID:CW1xyo2m0
4月になってから、<<820-825 の募金を見なくなった
871870:2011/04/08(金) 15:11:56.21 ID:CW1xyo2m0
>>870
訂正 >>820-825
872名無し野電車区:2011/04/08(金) 18:53:44.42 ID:62EP4Y9L0
新手の詐欺だからなw
873 【東電 78.9 %】 :2011/04/08(金) 23:28:03.19 ID:wjUWwxsA0
http://pc.gban.jp/img/27995.jpg

東電会長 勝俣恒久=KDDI取締役 勝俣恒久【au】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1302079149/

KDDIの大株主は東京電力
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1302180898/

斉藤和義 ずっとウソだった
http://www.youtube.com/watch?v=b01yohRgfyc
874名無し野電車区:2011/04/10(日) 14:29:09.85 ID:BaKCcpIX0
柏駅前あれから全然人いないようだね
875名無し野電車区:2011/04/10(日) 14:45:17.39 ID:JsadvJiy0
>>874
多くの人が地震で苦しんでるときに、柏叩きに熱中するおおたか厨は、どうしようもないですね。
876名無し野電車区:2011/04/10(日) 14:59:51.10 ID:2CQgwl/10
あの街頭募金、3月30日ごろには、ダンボールから印刷された板に進歩していたが
”協力 柏二番街商店会”と書かれていた、肝心の二番街では立っていなかったのに
877名無し野電車区:2011/04/11(月) 00:45:00.41 ID:H/2D41RL0
今日の柏
ボーイスカウトのいたいけな子供を大量動員して募金の大合唱
歩行者天国でチアリーディングの公開パフォーマンス
ダブルデッキで子犬を目玉に動物愛護のPR
一人もギャラリーがいないストリートミュージシャン
例によっての客引き
信号が赤になっても平気で渡る歩行者←これはいつも
 

カオスすぎるにも程がある。
878名無し野電車区:2011/04/11(月) 07:58:15.64 ID:UohAk/hKO
よし決めた!全柏市民は、福島原発の5キロ圏内に強制移住決定です。10年も住めば・
879名無し野電車区:2011/04/11(月) 08:29:17.81 ID:mFo4F34Y0
まぁ某ホームセンターで
【東北太平洋沖地震】ってしっかり
プリントされた募金箱が180円で
売られてたくらいだからね。
880名無し野電車区:2011/04/11(月) 11:38:19.68 ID:QAeDdkhb0
柏叩きもすっかり下火になったよな。
おおたかsc開業当時は、柏に関係するあらゆるスレで柏が一日中叩かれまくってたのに、
今は2chでよく見かけるな愚痴みたいな反柏レスがちょこちょこあるだけ。
881名無し野電車区:2011/04/11(月) 16:19:53.54 ID:Z5SL3/Kf0
下火になったんじゃなくて柏駅前がもう衰退中って言うのが明らかになっただけだろw
882名無し野電車区:2011/04/11(月) 18:51:41.51 ID:5X8RsonH0
衰退が明らかなら、なぜわざわざ連呼する必要がある??
883名無し野電車区:2011/04/11(月) 19:23:33.27 ID:jiSnW64G0
>>880
柏叩きのレスが100あるとすれば、そのうち60ぐらいはおおたか厨の書き込みで
25が湾岸厨、残りの15が通りすがりの煽りって感じだったからな。
今回の地震による液状化の件で、湾岸厨はもう柏を叩くどころじゃないだろうから、これからはほとんど出てこなくなるだろ(湾岸地域の住民には同情するが・・・)
おおたか厨はおおたかが空き地だったころは色々な妄想してたよな。おおたかが柏を抜かすとか何とか。
で、おおたかsc開業時に妄想の勢いが頂点に達した(このあたりがおおたか厨の人生で最も輝いていた頃だろう)
しかし時間が経ってみるとあの有様。
流石のおおたか厨も、おおたかが柏を抜かすことは無理があると感づいたようで
当初の強気の妄想はすっかりなくなり、今や居酒屋で愚痴たれてるような書き込みしかしなくなった。
これからも881みたいな書き込みしか出来ないんだろうな

柏叩きも終焉だな。
884名無し野電車区:2011/04/11(月) 21:48:53.24 ID:6y6eJ1j10
所詮頑張っても流山だもんねw
よく頑張った、感動した!!
885名無し野電車区:2011/04/11(月) 22:31:35.69 ID:QD0kFoSw0
>>883
湾岸厨は、イオンレイクタウンスレを荒らすのに夢中になってるのさwww
もっとも、完全に馬鹿にされてるようだがwww

おおたか厨は、脳内ソースオンリーでは、すぐに自滅するのは自明の理だwww
886 【東電 72.4 %】 :2011/04/11(月) 22:39:20.82 ID:BR3br+Ds0
今日は、常磐線が激混みでしたよ。
887名無し野電車区:2011/04/15(金) 20:08:00.43 ID:/rCwfaag0


柏も本格的に終わってきたな
888名無し野電車区:2011/04/17(日) 11:02:47.56 ID:p22715oDO
柏住んでると被曝率が
889名無し野電車区:2011/04/17(日) 12:40:14.41 ID:lZoTBKIw0
>>888
柏住んでいると【被馬鹿率】が増大する

しかも生活保護のおまけつきの特典がある
890名無し野電車区:2011/04/17(日) 12:43:04.35 ID:7diPUaUt0
柏駅前本当に終わってきたな
高島屋も大幅に売り上げ減
891名無し野電車区:2011/04/17(日) 16:02:23.86 ID:I0SGKAp20
またおまえかw
892名無し野電車区:2011/04/17(日) 17:14:21.22 ID:uKdtufx20
今日は募金カツアゲが酷かった
893名無し野電車区:2011/04/17(日) 17:51:41.71 ID:hCNtdf3e0
そういえば、うちにも町内会費の集金が来たな

赤十字やら交通安全協会やら防犯何とかやら各種募金も込みで
天下り役員の懐に入っていくのか・・・
894名無し野電車区:2011/04/17(日) 21:50:43.93 ID:qlbBUrt40
全額が被災者に渡るとは限らないからね

今日の駅前の街頭募金、呼びかけているのは少年野球チームの子供たちだけ
チームの監督らしい大人は、黙って立っていただけ、
あれは、どうかと思う
895名無し野電車区:2011/04/17(日) 22:18:39.53 ID:nSDH4GZIP
>>894
昭和後半のバレーボール選手団みたいだよな。
海外遠征時
選手はエコノミー、
監督や選手より人数の多い来賓どもはファーストクラス。
896名無し野電車区:2011/04/18(月) 08:28:55.36 ID:ANNzsIfL0
柏ナンバーが乱暴運転圧倒的に多いし
(千葉県の交通事故もほとんどが柏)

中電でのマナー悪いのもほぼ柏人、席占領と酒盛りと駆け込み

柏ってマジでそういう奴が多いんだわ、決して一部じゃない

いい加減柏人も認めて謝罪してやめたほうがいいよこういうの

叩かれるのが嫌なら、意識改革すればいいじゃない。
897名無し野電車区:2011/04/18(月) 09:43:09.76 ID:E5z+9r8k0
東葛飾:72, 小金:65, 柏:65, 柏南:58, 松戸国際 ;58,
柏中央:55, 我孫子:55, 松戸六実:55
柏陵:50, 市立柏:48, 流山おおたかの森:48, 流山:44


流山バカばっかだな
898名無し野電車区:2011/04/18(月) 15:07:02.72 ID:8M0wC2gd0
偏差値の話だろうけど東葛飾ってそんな高くなってたのか
899名無し野電車区:2011/04/18(月) 20:46:22.32 ID:GIwg4cGt0
昔から東葛飾が偏差値トップだったと思っていたが・・・・
900名無し野電車区:2011/04/18(月) 20:57:02.78 ID:rkDPLyFF0
流山産業大学
901名無し野電車区:2011/04/18(月) 20:58:00.65 ID:8RJPykQZ0
流山おお※かの森・流山
いい組み合わせじゃないかw
902名無し野電車区:2011/04/18(月) 22:19:58.32 ID:PCTW3ISI0
ここで柏とか流山を必死で叩いてるのってド田舎野田市民か?w
903名無し野電車区:2011/04/18(月) 22:27:05.08 ID:UgSynbSa0
いや、心底絶望している柏市民だろ・・・
904名無し野電車区:2011/04/19(火) 07:47:33.52 ID:y77LXTOg0
仕事で柏に行くけど特に団地があるところの周辺はDQNが多いね

しかも駅前の繁華街、老若男女関係なくDQNが多すぎ

あそこまでモラルがない街も珍しいと思うよ
905名無し野電車区:2011/04/19(火) 08:18:15.75 ID:40ONwJT80
柏ナンバーが乱暴運転圧倒的に多いし
(千葉県の交通事故もほとんどが柏)

中電でのマナー悪いのもほぼ柏人、席占領と酒盛りと駆け込み

柏ってマジでそういう奴が多いんだわ、決して一部じゃない

いい加減柏人も認めて謝罪してやめたほうがいいよこういうの

叩かれるのが嫌なら、意識改革すれば?
906名無し野電車区:2011/04/19(火) 11:05:18.32 ID:vjuhDloG0
「東葛飾」とか書く時点で地元民じゃない
907名無し野電車区:2011/04/19(火) 11:42:10.12 ID:T2KnI4WD0
余計なお世話だボケ
908名無し野電車区:2011/04/20(水) 07:21:38.69 ID:VMmzOSjsI
JR柏駅中央改札口の切符売場の一部に囲いがあって工事してるけど、何してるんだろう。
臨時改札機の拡幅かな。

天井のボードも剥がしてますね。
909名無し野電車区:2011/04/20(水) 07:32:28.84 ID:gVW4NFaQO
このスレに、高濃度の放射線が検出されました。
910名無し野電車区:2011/04/20(水) 07:49:00.23 ID:lcjehIi40
>>908
ただの屋根改修だよ

エキュート柏ついに建設とか期待してた柏人はバカだなw
911名無し野電車区:2011/04/20(水) 09:12:08.84 ID:CTrHLuO+0
またおまえかw
912欲求:2011/04/20(水) 09:53:14.66 ID:6s8vUbYNI
東武野田線、ロングレール化しろ!
あと50000系入れろ!
東武野田線の新たなラインカラーを決めて下さい!
913名無し野電車区:2011/04/20(水) 13:43:18.25 ID:FYv+1shc0
>>906
正式な学校名だからね

>>908 >>910
震災の補修
中央改札の運賃表は震災で落下した
改札内の天井も一部で落下していたが、補修ついでに天井板を全部入れ替えるのかな?

914名無し野電車区:2011/04/20(水) 18:15:31.38 ID:Mm8+d0L30
とーかつ、そんなにいいのか?
俺は家から一番近くて私服だったから行ってたけど
一小、柏中だが、同じ奴たくさんいたぞ
915名無し野電車区:2011/04/21(木) 23:25:05.28 ID:P6UTaXBk0
>>905
多くの人が放射能に振り回されているときに、
放射能をネタに柏叩きをするおおたか厨は、マナー以前の問題ですね。

●「【常磐線】柏駅4【野田線】」より引用

866 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2011/04/05(火) 18:19:56.72 ID:B5xFI52F0
柏とかもう学生からも敬遠されるよw
そういえば柏って周辺より放射能高いってマジ?

●「つくばエクスプレス111(TX-78)」より引用

184 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2011/04/17(日) 12:41:57.99 ID:7diPUaUt0
茨城よりも柏はマナーも悪く放射能は
柏は北茨城よりも多いらしいから
衰退するとしたら柏じゃないかな
916名無し野電車区:2011/04/22(金) 21:15:23.28 ID:HhJBidrH0
信号が赤になっても平気でスクランブルを渡る歩行者
市街全体が禁煙のはずなのに普通に歩き吸いしてる喫煙者
わけのわからない勧誘と募金
 
モラルはどこへ‥
917名無し野電車区:2011/04/23(土) 16:38:48.18 ID:TqkaZdUh0
柏はもともと民度が全国でも最悪のまち
中電での柏人の我が物顔での席占領とか毎日のように見る

報道されないだけで福島に対する嫌がらせも柏はひどそう
918名無し野電車区:2011/04/23(土) 17:11:42.81 ID:aiRJ4/yg0
>>917
茨城を見下すおおたか厨が、また偉そうなことを言ってるんですか?

【「☆柏-Kashiwa-を論ずるスレ Part14☆」より引用】

253 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/29(水) 15:37:53 ID:A6euyFhqO
柏なんて茨城だろ

450 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/23(土) 14:33:52 ID:HyNqOFlcO
柏の女がブスばかりなのはガチだな
茨城はブスの産地と有名だからな
まあ地元の柏人もブスばかりだが

791 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/29(月) 01:43:54 ID:nSmeSvWGO
>>789
地価下落したのか
まあそれでも糞田舎の柏市よりは平均地価で圧勝だろうがな
茨城に隣接してる田舎地域だからな
919名無し野電車区:2011/04/23(土) 22:57:49.48 ID:C963QhBw0
>>917
>柏はもともと民度が全国でも最悪のまち

竹ノ塚に行ってみるべし。ガチだぞw
920名無し野電車区:2011/04/23(土) 23:27:00.51 ID:/2FFu1G/0
足立区は貧民と共産党のすくつだからな
格が違う

しかし東武の中央口の(ステモの)照明が弱くて景気悪い感じするなあ
921名無し野電車区:2011/04/23(土) 23:39:37.60 ID:4PTgkakO0
>>905
運転が乱暴なのは野田ナンバーの方。
野田ナンバーのドライバーは全員暴走族のようなもんだからなw
柏ナンバーは大人しくてマナーがいい。

黄色信号で減速して停止するのが柏。
加速して赤に変わっても交差点に突っ込むのが野田。
922名無し野電車区:2011/04/24(日) 07:33:47.01 ID:9O3FK1es0
>>920
しかたないよ、全部点灯させると”節電しないとは非国民!!”って叩かれるからね
923名無し野電車区:2011/04/24(日) 09:06:12.80 ID:MvaxcXnu0
東京都葛飾区・水元公園の地表面 1.7μSv/h
http://www.youtube.com/watch?v=v9izOp5VKMw

埼玉県三郷市の地表面 1.8μSv/h
http://www.youtube.com/watch?v=pePMbrOfvq8&feature=channel_video_title

福島県福島市の地表面 21.4μSv/h
http://www.youtube.com/watch?v=21foXtLKnmo

東京都杉並区の地表面 6.4μSv/h
http://www.youtube.com/watch?v=8rGiHdmsfUI&feature=youtube_gdata_player

千葉県松戸市の地表面 1.2μSv/h
http://www.youtube.com/watch?v=5Jf0w35dCeg&feature=youtube_gdata_player

神奈川県横浜市の地表面 1.6μSv/h
http://www.youtube.com/watch?v=uyJE2JTFr4c&feature=youtube_gdata_player

地表面は高濃度汚染されている
924名無し野電車区:2011/04/24(日) 09:21:31.93 ID:iu7r/dHB0
>>921
外出てないだろ
柏ナンバーの乱暴さはガチ
925名無し野電車区:2011/04/24(日) 09:48:45.78 ID:N97gcbPA0
>>924
どこのスレでもおおたか厨の荒らしレスに迷惑を受けていると、そろそろ気がついてもいい頃だと思いますよ。
926名無し野電車区:2011/04/24(日) 10:45:56.12 ID:oTUHXL7r0
土浦駅ビルperchに行ったけど、結構空きテナントあるんだね。
コンセプトは良いと思うんだけどな。
やっぱ、ちょっと離れたところに土浦イオンあるからかな。

そういえば、JR柏駅天井取り付け始めましたね。
照明も明るいのに変えてますね。
日暮里駅みたいに開放感のある駅舎だと個人的には良いなと思いますが。
927名無し野電車区:2011/04/24(日) 10:54:40.04 ID:MvaxcXnu0
柏〜松戸〜金町は、東京大学や国立がんセンターなどの調査により
放射線ホットスポットであることが判明
http://minkara.carview.co.jp/userid/441462/blog/22144367/

労働基準法で18歳未満の作業を禁止している「放射線管理区域」の基準値は、0.6マイクロシーベルト/時以上(外部被曝と内部被曝の合計)
柏〜松戸〜金町の測定値、0.5マイクロシーベルト/時(外部被曝のみ)
928名無し野電車区:2011/04/24(日) 12:17:52.07 ID:63iYZdOd0
柏や近辺がやばいってことは関東全般だめってことだな
929名無し野電車区:2011/04/24(日) 12:18:31.07 ID:63iYZdOd0
関東脱出しかないぜ
930名無し野電車区:2011/04/24(日) 12:24:31.63 ID:iu7r/dHB0
放射能高いのは柏だろ
松戸流山は柏ほどひどくない
931名無し野電車区:2011/04/24(日) 12:25:31.70 ID:iu7r/dHB0
常磐快速は放射線の影響でしばらく柏駅通過で
932名無し野電車区:2011/04/24(日) 12:26:01.81 ID:N97gcbPA0
>>930
多くの人が放射能に振り回されているときに、
放射能をネタに柏叩きをするおおたか厨は、マナー以前の問題ですね。

●「【常磐線】柏駅4【野田線】」より引用

866 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2011/04/05(火) 18:19:56.72 ID:B5xFI52F0
柏とかもう学生からも敬遠されるよw
そういえば柏って周辺より放射能高いってマジ?

●「つくばエクスプレス111(TX-78)」より引用

184 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2011/04/17(日) 12:41:57.99 ID:7diPUaUt0
茨城よりも柏はマナーも悪く放射能は
柏は北茨城よりも多いらしいから
衰退するとしたら柏じゃないかな
933名無し野電車区:2011/04/24(日) 12:37:27.12 ID:63iYZdOd0
東大 がんセンターのある柏の葉はほぼ流山だろ
柏と住所になってるが位置的にはあそこは流山
934名無し野電車区:2011/04/24(日) 12:41:21.28 ID:63iYZdOd0
たまたま測定してる場所が柏にあるから数値だけが一人歩きしてるけど
測定場所を増やせば数値高いところはかなり多いはず
935名無し野電車区:2011/04/24(日) 13:39:44.09 ID:SBy2UDaQ0
>>930
放 射 能 とか言っている時点で、ニワカ知識がミエミエw
936名無し野電車区:2011/04/24(日) 14:44:28.03 ID:c5wn/KMB0
>>926
東我孫子駅も開放感があります。
937名無し野電車区:2011/04/24(日) 22:41:17.80 ID:hzg7X44s0
>>936
東我孫子駅は開放感しかありません。
938名無し野電車区:2011/04/25(月) 00:13:56.45 ID:qpbSZEgR0
>>936-937
南酒々井駅や福俵駅や新地駅も開放感があります。
939名無し野電車区:2011/04/25(月) 07:40:35.38 ID:K54ffsQUI
東我孫子駅はなぜホームを島式にしないの?
940名無し野電車区:2011/04/25(月) 20:50:18.96 ID:8U0ATTSH0
島式だと上下線の間をもっと広げなきゃならないから。


そういや今日は竜巻がすごかったな
名戸ケ谷なんかじゃ車がひっくり返っていたもんな
941名無し野電車区:2011/04/26(火) 07:29:16.02 ID:8UJF1+8GI
柏から水戸のエリアって竜巻や雹が降ることあるよね。
942名無し野電車区:2011/04/26(火) 21:55:51.30 ID:hEeptA3u0
南口の時計、なんで止まっているの? まさか節電? 時計程度の電力を??
943名無し野電車区:2011/04/26(火) 23:06:03.75 ID:etvYRIYfO
柏駅のトイレの個室に入ると目玉の写真が貼ってあってギョッとする
944名無し野電車区:2011/04/26(火) 23:52:15.62 ID:MJh2RJ/b0
デッキの工事はほぼ完成?
南口の券売機の横の階段は何の工事?
945名無し野電車区:2011/04/27(水) 06:34:09.73 ID:R0f6MP6s0
南口の券売機横の工事は、震災復旧と思われる、天井が落下したから
946名無し野電車区:2011/04/27(水) 07:05:10.20 ID:/5TfoziY0
>>942
想像だけど、南口のモニター群と電源が
一緒なのかも…
947名無し野電車区:2011/04/27(水) 07:26:42.80 ID:N5KJUJUW0
>>944
ただの屋根改修だよ

エキュート柏ついに建設とか期待してた柏人はバカだなw
948名無し野電車区:2011/04/27(水) 18:40:08.92 ID:COw7ohlH0
>>940
三河島と殆ど変わらなくないか?
949名無し野電車区:2011/04/27(水) 23:38:54.14 ID:2kl38HSV0
>>947
おおたか厨は、エキュート中止とかいう脳内ソースを披露して、大恥かいてたけどなwww
950名無し野電車区:2011/04/28(木) 04:05:38.98 ID:dYFVtiXa0
エキュートが中々建設されなくてイライラする馬鹿シワ人www
951意外!:2011/04/28(木) 05:15:00.18 ID:emuzuUXeI
柏駅が東武鉄道全体の乗降客で4位の乗降だとは知らなかった。

流山おおたかの森は?ちなみに一位は池袋、二位は北千住、三位は川越らしいです。
952名無し野電車区:2011/04/28(木) 07:04:59.72 ID:3NNI+Eri0
野田線、船橋から大宮まで
通しで乗ってみ、駅の規模が一番マシなのは…
953名無し野電車区:2011/04/28(木) 07:19:30.79 ID:oqR7glt50
>>951
和光市とか朝霞台も柏より多い
954名無し野電車区:2011/04/28(木) 08:20:03.74 ID:iXhVPvNbP
和光市は綾瀬のようにメトロの改札非通過もカウントされてる
955名無し野電車区:2011/04/28(木) 18:27:03.76 ID:7SEO4a69O
流山市の駅の乗降客数全て足しても、柏駅一駅の乗降客数に勝てない件について
956名無し野電車区:2011/04/28(木) 21:11:04.00 ID:oqR7glt50
乗客減りまくってる柏駅がどうしたって?

エキュート柏も白紙撤回になるほどの減り方
957名無し野電車区:2011/04/28(木) 21:18:23.60 ID:RVjs+vrv0
958名無し野電車区:2011/04/28(木) 21:18:32.98 ID:sOKbItQH0
相変わらずのおおたか厨クオリティ

952 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2011/04/28(木) 07:21:10.08 ID:oqR7glt50 [1/4]
>>947
柏の乗客は全国一の減少数の上に駅前もどんどん衰退してますが

954 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2011/04/28(木) 07:33:09.92 ID:oqR7glt50 [2/4]
我孫子は住んでみたい人もいるだろうが
柏とかどんなに安くなっても住みたくない

975 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2011/04/28(木) 17:41:59.72 ID:oqR7glt50 [3/4]
>>962
柏はすでにこけまくってるが

住環境も良くない柏から立って30分都内まで行くよりは
取手から座っていったほうが絶対いいだろw

977 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2011/04/28(木) 18:03:44.56 ID:oqR7glt50 [4/4]
でも取手って利便性高い割りに
駅利用者だけじゃなく人口も減りまくってるよね
959名無し野電車区:2011/04/28(木) 22:42:39.81 ID:WMMUSQeU0
東口の鈍足エスカレーターが復活していた、
西口はエレベーターが運行していたが、東口はエレベーター無しなのにエスカレエーターまで止めていたから苦情多かったのかな? 
節電ムードが徐々に緩んでいる
960名無し野電車区:2011/04/28(木) 22:52:51.83 ID:ZPrO2vyW0
南口の丸井のとこも復活してるよ。まあ現状では電力供給力は
充分あるから良いんじゃない。長期間止めておくと故障の原因
にもなるし。梅雨明けして夏本番になったらまた止まるでしょ。
961名無し野電車区:2011/04/28(木) 23:15:49.16 ID:8unLtU5CI
西口のエスカレーター止まると不便なんだよな。
階段として使えるようにして欲しいよ。
962名無し野電車区:2011/04/29(金) 08:47:38.21 ID:+ZhXpjeF0
エスカレーターは一段あたりの段差が大きいから、止めても階段の代わりにならないと思う
特にエスカレーターを下るのが危険度が高いと思われる
963名無し野電車区:2011/04/29(金) 12:08:34.14 ID:87Y2asWE0
西口のエスカレーター動いてたよ。
964名無し野電車区:2011/04/29(金) 12:27:35.00 ID:Xl+iQAxHO
私は、ここで柏の誹謗中傷を繰り返している人の同級生にあたるものです。彼は中学時代いじめられっこで、聞く話によればよく放課後に、柏の旭町の裏路地に連れて行かれ毎日のように殴られていたと聞いています。それ以来彼は柏に憎悪を持っているのだと思います。
965名無し野電車区:2011/04/29(金) 12:28:32.34 ID:Xl+iQAxHO
同級生として何かしてやれなかったことが残念でなりません。
966名無し野電車区:2011/04/29(金) 15:05:03.31 ID:no6xwzr40
柏の民度最低だなw
毎日のようにいじめがあったんだな
今も福島に対し嫌がらせしてるかもな
967名無し野電車区:2011/04/29(金) 17:02:37.19 ID:6NdLD0qT0
もうずいぶん昔だが、うちのガッコの先輩が松戸の路上でカツ上げされたそうだ
その時先輩は「10円」しか持ってなかったそうだ
その10円は巻きあげられたんだそうだが、それから長いこと、
うちのガッコの生徒が松戸でカツ上げされることはなかった…
968名無し野電車区:2011/04/29(金) 18:18:46.32 ID:8ttlXgq30
>>964
見て見ぬふりしてる奴も同罪だよなwww
969名無し野電車区:2011/04/29(金) 18:52:44.85 ID:BwCIKl8Y0
>>966
よう、おおたか厨!
>>964と久しぶりの再会か。よかったな。
で、今のおおたか厨は、友達いるのか?
970名無し野電車区:2011/04/29(金) 21:04:48.81 ID:Uw+FTkEj0
>>963
お!とうとう動いたんだね、良かった!
971名無し野電車区:2011/04/29(金) 21:50:53.23 ID:no6xwzr40
972名無し野電車区:2011/04/29(金) 21:54:25.60 ID:no6xwzr40
差別好きなんです




劣等柏
973名無し野電車区:2011/04/29(金) 22:25:00.38 ID:no6xwzr40
ただでさえ腐ってる柏人が
放射能でさらに糞化したかw

人種差別とかマジで終わってるな柏人
常磐の恥
974名無し野電車区:2011/04/30(土) 00:01:40.18 ID:Z3LcT0lb0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1304075968/
のID:b0t/EWr60はおおたか厨だってすぐ分かるなw
975名無し野電車区:2011/04/30(土) 20:18:48.63 ID:aOkeE5l90
ホラ、嘘にまみれた人生送ってるなおおたか厨は

260 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/04/30(土) 12:14:57.54 ID:7GN4qv3k0 [7/13]
>>259
柏市民の学生が差別してたな、船橋の学校で

264 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/04/30(土) 12:16:23.44 ID:7GN4qv3k0 [8/13]
http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E6%9F%8F%E5%B8%82#.E6.9F.8F.E5.B8.82.E3.81.AE.E5.99.82
これがチャクウィキ
松戸とかの項目見てごらん、柏がいかに屑の集まりか分かるから

276 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/04/30(土) 12:30:53.19 ID:7GN4qv3k0 [10/13]
柏は普通の柏市民だって普段から他都市馬鹿にしまくってますが
チャクウィキでの柏市民の松戸や我孫子、野田への中傷はすごかった
柏が糞なだけで千葉が糞なわけじゃない

288 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/04/30(土) 12:41:33.85 ID:7GN4qv3k0 [11/13]
>>282>>283
いやダントツで屑なのは柏だよ
お前ら普段柏近辺に住んでないから知らないだけで
柏は普通の市民でも平気で他都市罵倒しまくってるから
976名無し野電車区:2011/05/01(日) 00:16:11.61 ID:23DmJC/D0
レイクタウンのアウトレット効果で柏周辺のGW集客は壊滅的だってさ
977名無し野電車区:2011/05/01(日) 01:01:37.53 ID:vkjLP+J7O
アウトレットと柏駅って客層被るの?
978名無し野電車区:2011/05/01(日) 04:37:54.64 ID:Rw5X4U0d0
>>976の頭の中じゃそうなんだろw
979名無し野電車区:2011/05/02(月) 09:31:11.79 ID:afxofj5h0




人種差別柏




980名無し野電車区:2011/05/02(月) 15:52:10.42 ID:ty3fH/wyO
↑お前も柏を差別してないか?
981名無し野電車区:2011/05/02(月) 15:52:44.95 ID:54IbEw/WO
>>970
GW中限定だとよ
新ペデ完成までまた止まるとの張り紙
982名無し野電車区:2011/05/02(月) 19:15:40.46 ID:tfOLOw8K0
次スレいらね
983名無し野電車区:2011/05/02(月) 20:41:50.27 ID:nTPMAqa20
柏駅いらね
984名無し野電車区:2011/05/03(火) 09:49:04.34 ID:qC5ttXaI0
柏人いらね
985名無し野電車区


人種差別とかマジで終わってるな柏人
常磐の恥