〜211系中央東線転属〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
942名無し野電車区:2011/12/17(土) 19:36:23.34 ID:PmtmH3jq0
>>931 来たばかりなら暫くROMってるのが礼儀ってもんだろう
躾ができてないな
943名無し野電車区:2011/12/17(土) 19:52:11.72 ID:Dkkj5i2p0

疎開に配給
立派な鉄道用語です。
944名無し野電車区:2011/12/17(土) 19:52:42.85 ID:fLKhn7nL0
>>941
最近は機関車運転士ということも多いよ。
945甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2011/12/17(土) 22:51:02.04 ID:JevurSrY0
>>940
仕事だろうにw
946名無し野電車区:2011/12/18(日) 01:22:25.86 ID:YBge2Gvj0
>>944
オマエの脳内の話なんかどうでもいいんだ
947名無し野電車区:2011/12/18(日) 04:08:22.53 ID:qvRsRXOL0
おい>>931腹斬れよw
948名無し野電車区:2011/12/18(日) 17:30:45.12 ID:EowBUDG70
切腹。。。。。。島田伸介に言えよ(www

あるいはおっぱぴーのにいちゃんか(www

949名無し野電車区:2011/12/18(日) 17:31:22.17 ID:9cx4AkPF0
>>933
業界(笑)
950名無し野電車区:2011/12/19(月) 01:16:12.13 ID:4vh3uI0+0
>>903
>いや、結構前後動あるよ… とくに起動・停止時

平成1桁までの車だと低速域での不快な前後動は
電制(発電・回生とも)使ってると避けられない

951名無し野電車区:2011/12/19(月) 18:51:55.87 ID:mLaxc7sr0
>>941 JR東日本では全て運転士ですよ
952名無し野電車区:2011/12/19(月) 21:29:45.72 ID:j84xqaPU0
JR西日本のほうへは転属しないのか。
953名無し野電車区:2011/12/19(月) 21:40:01.25 ID:fckbRMrh0
酉もいらんでしょ
954名無しでGO!:2011/12/19(月) 21:51:17.27 ID:vlpMzIq10
http://blogs.yahoo.co.jp/piano201task/MYBLOG/yblog.html

211系がまた関東に戻ってきたみたいだ…
955名無し野電車区:2011/12/19(月) 22:46:38.22 ID:een4S5bk0
>>954
211系の車番が知りたい。
956甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2011/12/19(月) 22:50:11.18 ID:EyIx5E0W0
>>954
何しに来たの?
957名無し野電車区:2011/12/20(火) 06:19:40.75 ID:vJHbOXfT0
>>952
それは転属とは言わない。

>>954
編成単位での輸送じゃないと
ブレーキ制御の問題や
機関車の単機回送をなるべく
させない為かな?
958甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2011/12/21(水) 22:53:44.72 ID:AcwVBq6F0
>>957
単回って何か問題あるの?
それにしても8両も戻るって無駄だと思うw
959名無し野電車区:2011/12/21(水) 23:42:58.67 ID:bJbheKn50
>>957

転属というより譲渡の方だなU

とりあえず、長野と新潟へ転入した余りをJR西の方で埋めたいなと思う。
JR西の103系がもう置き換えの時期に入り、その置き換える車輌が207系だったら二度と乗られなくなる。
960名無し野電車区:2011/12/21(水) 23:45:23.11 ID:ZK12jl1p0
次の長野回送はいつ?
961名無し野電車区:2011/12/22(木) 00:06:01.97 ID:ijyBEigj0
>>959
>JR西の103系がもう置き換えの時期に入り、

だったら、中央快速で使っていた201系を譲渡すればいいのに・・・
・・・との話が出る。実際は、西もいらんと言ったらしい。
962名無し野電車区:2011/12/22(木) 01:41:50.85 ID:0bqLhGL90
>>961

そのころまだ103系も使えていたから無理だったんだろう。
そのころ207系のショックがあったから。
963名無し野電車区:2011/12/22(木) 01:51:49.84 ID:txC42DLh0
東の201なんて酷使されてボロボロだったから西だって欲しくないだろ
譲渡厨は何でもかんでも妄想したことをすぐ書き込む悪い癖がある
964名無し野電車区:2011/12/22(木) 01:56:49.08 ID:0bqLhGL90
もうそろそろJR西の201系も老朽化になっていっているしな...
965名無し野電車区:2011/12/22(木) 02:05:04.79 ID:xVk9jMtu0
>>951
電車運転士が兼務だからね。
966名無し野電車区:2011/12/22(木) 23:01:20.77 ID:DAjX6Ybn0
田町と高崎の211を全部地方に回してもまだ足りないのに、何で西に譲渡なんていう妄想が浮かぶのか不思議。
967名無し野電車区:2011/12/22(木) 23:21:32.15 ID:X4yx6LXP0
今日も長野に向かって211系が回送されてた
968名無し野電車区:2011/12/23(金) 01:19:11.21 ID:MUC8EPE60
>>966

何故201系を使わないJR東が211は使うのかが不思議。
969名無し野電車区:2011/12/23(金) 04:06:16.37 ID:z6wsN3YJ0
>>968
先に鋼製車(107、115)を廃車にして、ステンレス(205、211)を残すんでしょ。
ステンレスでも余りは廃車になってるけど。
970名無し野電車区:2011/12/23(金) 15:13:13.89 ID:StffzHJNO
>>969
車体ではなくて、駆動装置の省エネ性の観点から、一番劣る、純粋な抵抗制御車が優先的に駆逐されている
全車廃車予定だった209がコンバートされたのも、そのため
971名無し野電車区:2011/12/23(金) 18:00:29.92 ID:q77tTGZwO
201系は駆動装置も車体も劣る。
やはり、ステンレス車体は強いと思う。
972名無し野電車区:2011/12/23(金) 18:48:09.93 ID:2Gy1Vkh90
次ス立てますか?
それとも終了ですか?
973名無し野電車区:2011/12/23(金) 19:53:54.65 ID:iBKeB0+xO
>>972
次スレは
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1323771486
↑ここに統合でいいんでない?
今後の転配劇は211・205ともに話題になるんだし
974 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/12/23(金) 21:54:13.18 ID:2Gy1Vkh90
皆の衆、宜しいかな?
975名無し野電車区:2011/12/23(金) 22:08:14.04 ID:C/tE/dDj0
中央本線だけでなく他の路線も扱えるように、このようなスレを立てた。

【JR東】〜211系地方転属〜【115系淘汰】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1324645606/
976名無し野電車区:2011/12/23(金) 22:22:29.13 ID:mLKkpjIX0
スレ立てたくてうずうずしていたガキが勢いで重複っぽいスレ立てたか
115系淘汰とかいかにも葬式厨が好きそうなキーワードだな
977名無し野電車区:2011/12/23(金) 22:30:12.41 ID:C/tE/dDj0
>>976
私は葬式厨ではないし、211転属で115系が淘汰されるのは揺るぎない事実だ。
それをタイトルに入れて何か問題があるのだろうか?
このようなスレにした理由も、中央東線単独スレならもうあるし、211系の転属を単独で扱えるスレがあったらいいかなと思ったから立てただけだ。
978名無し野電車区:2011/12/23(金) 22:31:37.18 ID:TbCqFWmh0
979名無し野電車区:2011/12/23(金) 22:59:22.70 ID:mLKkpjIX0
スレ立てがしたくてしょうがなかったから独断で勝手に立てたと素直に言えばいいのに
大概こういう奴は何か指摘されると自分の行為を正当化すべく変に言い訳しようとするからみっともない
980名無し野電車区:2011/12/24(土) 10:26:51.43 ID:TXe1gluDO
また211が長野に行きました
誰がやったのか、東海道線という幕が出てる車両があった
981名無し野電車区:2011/12/24(土) 12:19:53.90 ID:LCMspusf0
とりあえず次からは>>973のスレへ合流すればいいのか
重複?は放置かな
似たようなものを乱立させても過疎スレになるだけだし
982名無し野電車区:2011/12/24(土) 18:45:10.41 ID:ILvE8wlg0
>>977
ソースは?あくまで噂なだけ。
転用するであろう動きがあったとしても
ソースがないなら事実とは言えないよ。
983名無し野電車区:2011/12/24(土) 20:36:54.00 ID:2MPwu7OK0
>>982
未来事象を述べているのに
事実とは言えないとか馬鹿かw
984甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2011/12/24(土) 23:06:03.02 ID:wUPLdIe80
>>982
トタ転用ならファソの記事でいいんじゃないのか?あくまでも予定だけどw
985甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2011/12/24(土) 23:14:54.15 ID:wUPLdIe80
そうそう、別に後継スレ立てたからって>>976>>982みたく目くじら立てて怒る事も無いと思うw
実車も登場する前から1スレ消費するんだから(1年以上掛かってるけどw)
986名無し野電車区:2011/12/25(日) 01:01:10.43 ID:kU2CkMzf0
>>983
事実の意味辞書で調べたら?
>>984
トタの転用はファンの記事で良いが、>>977の立てたスレタイだと
211系全体の動きについてを意味するだろ。
それ以外の211系について他線区転用のソースがないでしょ?
987回送:2011/12/25(日) 01:48:43.93 ID:Zw0XUhLn0
埋め
988名無し野電車区:2011/12/25(日) 07:52:54.25 ID:+OnNbCU/0
新たにスレ立てた。

JR東日本 211系転属
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1324767138/
989名無し野電車区:2011/12/25(日) 13:16:51.53 ID:ejfXi0r10
またスレ立てしたがりの冬厨が独断でスレを立てたようだが乱立は良くないな
各所に宣伝までしていて必死さが窺えるけど自分の立てたスレが伸びると嬉しくなるものなのだろうか?
ID:C/tE/dDj0もID:+OnNbCU/0も黙っていきなり一方的に立てるのは混乱の元だから今後はやめろよ
990名無し野電車区:2011/12/25(日) 16:41:39.13 ID:NOQ4uAL50
991975
私が独断でスレを立ててしまったため皆さんを混乱させてしまったようです。
悪意があったわけでも葬式厨でもないのですが・・・申し訳ございませんでした。

重複になるので>>988さんの立てたスレを次スレとしてご利用ください。

>>988

JR東日本 211系転属
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1324767138/