ジェット音立てて突っ走るトタ区201系に萌えたスレ[H42]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
あっと言う間にさよなら運転もおわり、あとは解体を待つばかりですが、
ここで中央線の201系を偲びましょう。

※クレクレが湧くので、原則sage進行で御願いします。
※ガセ出し合い合戦は見苦しいのでやらないでください(留置状況や運用復帰ネタ等)。
※反応したくなる気持ちは分かりますが、荒らしに反応するのも荒らしです。
 荒らしは完全に無視しましょう。また、荒らしの話題も禁止です。
※クレクレ、葬式厨は無視してください。
※過去・関連スレは>>2-4    ※編成・廃車一覧は>>5-12あたりで
※次スレは950を目安に立ててください。

前スレ
ジェット音立てて突っ走るトタ区201系に萌えるスレ[H41]

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1287230555/
2名無し野電車区:2010/10/29(金) 18:48:51 ID:nHKvsSMKO
増健改め柳川
3名無し野電車区:2010/10/29(金) 20:15:32 ID:d9ntkxDv0
★過去スレ(1〜10)
爆音立てて突っ走る中央快速201系に萌えるスレ[T1]
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1142652055/
ジェット音立てて突っ走る中央快速201系を語るスレ[T2]
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1161268765/
ジェット音立てて突っ走るトタ区201系に萌えるスレ[H3]
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1169044154/
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1167291442/
ジェット音立てて突っ走るトタ区201系に萌えるスレ[H4]
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1173761077/
ジェット音立てて突っ走るトタ区201系に萌えるスレ[H5]
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1178458669/
ジェット音立てて突っ走るトタ区201系に萌えるスレ[H6]
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1182603382/
ジェット音立てて突っ走るトタ区201系に萌えるスレ[H7]
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1185340470/
ジェット音立てて突っ走るトタ区201系に萌えるスレ[H8]
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1188183719/
ジェット音立てて突っ走るトタ区201系に萌えるスレ[H9]
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1190284903/
ジェット音立てて突っ走るトタ区201系に萌えるスレ[青10]
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1192205060/
4名無し野電車区:2010/10/29(金) 20:17:53 ID:d9ntkxDv0
★過去スレ(11〜)
ジェット音立てて突っ走るトタ区201系に萌えるスレ[青11]
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1194089736/
ジェット音立てて突っ走るトタ区201系に萌えるスレ[青12]
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1195637142
ジェット音立てて突っ走るトタ区201系に萌えるスレ[H13]
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1197512336/
ジェット音立てて突っ走るトタ区201系に萌えるスレ[T14]
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1199113209/
ジェット音立てて突っ走るトタ区201系に萌えるスレ[T15]
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1200030809/
ジェット音立てて突っ走るトタ区201系に萌えるスレ[T16]
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1200798617/
ジェット音立てて突っ走るトタ区201系に萌えるスレ[T17]
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1201356272/
ジェット音立てて突っ走るトタ区201系に萌えるスレ[H17]
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1201377873/
ジェット音立てて突っ走るトタ区201系に萌えるスレ[T18]
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1201790535/
ジェット音立てて突っ走るトタ区201系に萌えるスレ[H18]
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1201413093/
ジェット音立てて突っ走るトタ区201系に萌えるスレ[H19]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1214742444/l50
T23 〜緊急避難用
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1202289315/
5名無し野電車区:2010/10/29(金) 20:19:55 ID:d9ntkxDv0
★避難板過去スレ(19〜25)
ジェット音立てて突っ走るトタ区201系に萌えるスレ(避難板初スレ)
http://bbs.avi.jp/bbs_th.php?kid=434567&tid=352&mode=&br=pc&s=
ジェット音立てて突っ走るトタ区201系に萌えるスレ[H20]
http://bbs.avi.jp/bbs_th.php?kid=434567&tid=4843&mode=&br=pc&s=
ジェット音立てて突っ走るトタ区201系に萌えるスレ[H21]
http://bbs.avi.jp/bbs_th.php?kid=434567&tid=6596&mode=&br=pc&s=
ジェット音立てて突っ走るトタ区201系に萌えるスレ[H22]
http://bbs.avi.jp/bbs_th.php?kid=434567&tid=7790&mode=&br=pc&s=
ジェット音立てて突っ走るトタ区201系に萌えるスレ[T23]
http://bbs.avi.jp/bbs_th.php?kid=434567&tid=8719&mode=&br=pc&s=
ジェット音立てて突っ走るトタ区201系に萌えるスレ[T24]
http://bbs.avi.jp/bbs_th.php?kid=434567&tid=9419&mode=&br=pc&s=
ジェット音立てて突っ走るトタ区201系に萌えるスレ[T25]
http://bbs.avi.jp/bbs_th.php?kid=434567&tid=9930&mode=&br=pc&s=
★避難所過去スレ(26〜30)
ジェット音立てて突っ走るトタ区201系に萌えるスレ[T26]
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/5764/1213536685/
ジェット音立てて突っ走るトタ区201系に萌えるスレ[T27]
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/5764/1216081954/
ジェット音立てて突っ走るトタ区201系に萌えるスレ[T28]
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/5764/1219358476/
ジェット音立てて突っ走るトタ区201系に萌えるスレ[T29]
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/5764/1222787949/
ジェット音立てて突っ走るトタ区201系に萌えるスレ[T30]
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/5764/1226328463/
6名無し野電車区:2010/10/29(金) 20:22:02 ID:d9ntkxDv0
★避難板過去スレ(31〜
ジェット音立てて突っ走るトタ区201系に萌えるスレ[T31]
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/5764/1231214523/
ジェット音立てて突っ走るトタ区201系に萌えるスレ[T32]
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/5764/1237048167/
ジェット音立てて突っ走るトタ区201系に萌えるスレ[T33]
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/5764/1243753571/
ジェット音立てて突っ走るトタ区201系に萌えるスレ[T34]
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/5764/1248070532/
ジェット音立てて突っ走るトタ区201系に萌えるスレ[PS35C]
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/5764/1252127165/
ジェット音立てて突っ走るトタ区201系に萌えるスレ[H36]
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/5764/1257507519/
ジェット音立てて突っ走るトタ区201系に萌えるスレ[H37]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1264935379/l50
ジェット音立てて突っ走るトタ区201系に萌えるスレ[H38]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1272543233/

★201系スレ@2ch
201系スレ@2ch Part1
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1229781502/
201系スレ@2ch Part2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1249740789/
7名無し野電車区:2010/10/29(金) 20:22:46 ID:d9ntkxDv0
201系 豊田電車区編成一覧(T編成)

  旧編成 全検 要検
◆ T01 12-12 18-01★【廃07/10-04】(T101) 26年
◆ T02 12-11 18-07★【廃08/01-17】(T102) 26年
◆ T03 13-05 17-03★【廃07/01-25】(T103) 25年  
◆ T04 13-08 17-04★【廃07/02-22】(T104) 25年
◆ T05 13-02 16-12★【廃06/11-21】     24年11ヶ月
◆ T06 13-02 16-10★【廃06/10-18】     24年10ヶ月
◆ T07 13-04 17-02★【廃07/01-11】     25年
◆ T08 13-09 17-04★【廃07/03-01】(T108) 25年
◆ T09 13-10 17-07★【廃07/02-20】     24年7ヶ月
◆ T10 14-01 17-08★【廃07/03-20】(T110) 24年7ヶ月
◆ T11 13-11 17-09★【廃07/08-23】(T111) 24年9ヶ月
◆ T12 18-02 16-04★【廃07/11-01】(T112) 24年10ヶ月
◆ T13 16-01 17-12★【廃07/10-18】(T113) 24年8ヶ月
◆ T14 13-12 17-08★【廃07/07-19】(T114) 24年7ヶ月 
◆ T15 15-12 17-10★【廃07/09-13】(T115) 24年9ヶ月 
◆ T16 16-02 17-11★【廃07/09-20】(T116) 24年6ヶ月
◆ T17 13-07 17-05★【廃07/03-08】(T117) 25年(クハは25年6ヶ月)
◆ T18 13-04 17-01★【廃07/01-05】     25年3ヶ月
◆ T19 13-07 17-04★【廃07/02-08】     25年
◆ T20 13-06 17-03★【廃07/02-01】     25年2ヶ月
◆ T21 13-09 17-05★【廃07/03-14】     24年8ヶ月
◆ T22 14-02 17-06★【廃07/04-12】(T122) 24年9ヶ月   
◆ T23 13-10 17-07★【廃07/04-05】(T123) 24年9ヶ月 
◆ T24 16-02 18-01★【廃07/09-06】(T124) 24年11ヶ月
◆ T25 17-01 15-01★【廃06/12-27】     23年10ヶ月
8名無し野電車区:2010/10/29(金) 20:24:13 ID:TOo2JYw90
>>1>>7 乙です!
9名無し野電車区:2010/10/29(金) 20:28:18 ID:d9ntkxDv0
◆ T26 16-05 18-04★【廃07/12-13】(T126) 25年      
◆ T27 16-08 18-09★【廃07/11-15】(T127) 24年10ヶ月
◆ T28 17-11 16-01★【廃07/08-09】(T128) 24年6ヶ月
◆ T29 16-11 15-01★【廃06/12-20】     23年9ヶ月
◆ T30 16-09 18-09★【→京葉転属74編成 07/02】(T130) (24年)
◆ T31 14-01 17-09★【廃07/07-26】(T131) 24年8ヶ月     
◆ T32 16-10 18-10★【→京葉転属70編成 07/01】 (24年)
◆ T33 14-03 17-10★【廃07/06-28】(T132) 24年7ヶ月  
◆ T34 16-07 18-06★【廃07/11-29】(*T133) 24年11ヶ月
10名無し野電車区:2010/10/29(金) 20:29:46 ID:d9ntkxDv0
201系 豊田電車区編成一覧(青編成)

○ 青01 14-09 17-09【廃08/05/27】       26年7ヶ月
○ 青02 18-12 16-04【廃08/06/12】       25年9ヶ月
○ 青03 18-10 16-10【廃08/06/19】       25年5ヶ月
○ 青04 19-07 17-04【廃08/03/19】       24年10ヶ月
○ 青05 19-05 16-05【廃08/04/17】       25年
○ 青06 13-03 16-12【廃08/02/22】       23年3ヶ月
○ 青07 13-03 19-10【廃08/04/24】       24年9ヶ月
○ 青08 13-09 19-11【廃08/06/12】       23年5ヶ月
○ 青09 13-05 16-12【廃08/02/20】       23年1ヶ月
○ 青10 13-10 17-01【廃08/03/13】       23年

● 青60 14-09 18-05【廃08/03/19】       26年5ヶ月
● 青61 16-11 13-01【廃07/12-27】       25年3ヶ月
● 青62 18-10 13-07【廃08/03/13】       25年2ヶ月
● 青63 17-07 13-11【廃08/05/27】       25年2ヶ月
● 青64 17-11 14-02【廃08/04/17】       25年
● 青65 17-12 14-02【廃08/04/24】       24年9ヶ月
● 青66 13-03 17-02【廃07/12-05】       23年
● 青67 13-03 17-03【廃08/01-15】       23年
● 青68 13-09 17-08【廃08/01-07】       23年       
● 青69 13-05 17-04【廃07/11-07】       22年10ヶ月
● 青70 13-12 17-07【廃07/11-21】       22年9ヶ月
● 青71 13-12 17-10【廃08/02/20】       23年(MM'182は24年7ヶ月)(MM'182は17-10全検14-02要検)
● 青72 13-10 17-10【廃08/02/22】       22年11ヶ月
四季彩(W1)  13-01 17-06 (MM'263は12-12全検)【廃09/07/23】 24年9ヶ月
Tc/T'c76 10-12 13-11【廃06/09/5,11】      23年6ヶ月
11名無し野電車区:2010/10/29(金) 20:31:22 ID:d9ntkxDv0
201系 豊田電車区編成一覧(H編成)

◇ H01 12-03 18-08★【廃08/01/31】(組替編成) 26年6ヶ月(M1,M`1,T`c1は26年11ヶ月)
◇ H02 11-05 17-09★【廃07/04-19】(*T103)  25年8ヶ月
◇ H03 11-03 17-08★【廃07/02-15】       25年5ヶ月
◇ H04 14-02 18-03★【廃07/05-10】(*T104)  25年6ヶ月(クハ12は25年7ヶ月)
◇ H05 13-05 17-10★【廃07/06-21】(T105)  25年
◇ H06 11-02 17-06★【廃07/01-18】      24年6ヶ月
◇ H07 13-03 17-06★【廃07/06-07】(T106)   24年4ヶ月
◇ H08 13-09 17-12★【廃07/06-14】(T107)   24年3ヶ月
◇ H09 14-04 18-08★【廃07/10-25】(*T108)   24年3ヶ月
◇ H10 14-05 18-07★【廃07/12-20】(T109)   24年3ヶ月
◇ H11 14-06 18-09★【廃08/03/06】(組替H02)  24年3ヶ月
◇ H12 18-06 16-12★【廃08/02/14】(組替H03)  24年4ヶ月
◇ H13 18-07 20-06★【廃10/06/20】(組替H04)  26年5ヶ月
◇ H14 18-07 16-08★【廃08/06/05】(組替H05) 24年4ヶ月
◇ H15 18-03 16-09★【廃07/08-30】(*T110)  23年6ヶ月 
◇ H16 18-05 16-11★【廃08/01-10】(組替H06)23年8ヶ月
◇ H17 18-10 20-08  【→H07】※(組替編成)   
◇ H18 12-05 18-04★【廃07/07-05】(*T117)  22年10ヶ月
◇ H19 12-05 18-04★【廃07/10-11】(T118)   23年1ヶ月   
◇ H20 11-08 18-02★【廃07/07-12】(T119)   25年9ヶ月
◇ H21 13-10 17-11★【廃07/04-26】(T120)    24年9ヶ月
◇ H22 13-12 18-02★【廃07/08-02】(T121)   24年2ヶ月
◇ H23 13-11 17-12★【廃07/05-17】(T125)   23年11ヶ月
◇ H24 14-03 18-03★【廃07/05-24】(T129)   23年6ヶ月  
◇ H25 11-12 18-05★【廃07/05-08】(*T130)   23年5ヶ月

※H1は運用離脱後再組替を実施。
Tc2,M2,M`2,M3,M`3,T`c2の6両が1月31日、M1,M`1,T`c1の3両が6月19日に廃車回送。
12名無し野電車区:2010/10/29(金) 20:32:55 ID:d9ntkxDv0
前スレ
ジェット音立てて突っ走るトタ区201系に萌えるスレ[H41]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1287230555/

テンプレ終了
13名無し野電車区:2010/10/29(金) 20:56:20 ID:rhQdnatr0
この人集りの悪さよ。もうすでに過去帳入りか201。
○ばかりになったあのサイトよ。。。夏は過ぎた。
141:2010/10/29(金) 21:00:31 ID:UUIMTqXi0
あー、42Tにすりゃよかったぜぃ。
15名無し野電車区:2010/10/29(金) 21:02:07 ID:xfAz5mcX0
>>前スレ987
最近いたのか
御茶ノ水で同業者に遭遇したのは快速線工事で昼に各駅停車で走った時くらいなのに
市ヶ谷ー飯田橋の外堀沿いで遭遇したこともあったってのに
16トタ201よ永久に:2010/10/29(金) 21:31:26 ID:JutP+top0
あれだけいたカメラ厨は何処へ・・・
17名無し野電車区:2010/10/29(金) 21:36:51 ID:ZvcmBzJN0
続きは鉄コレで・・・
18名無し野電車区:2010/10/30(土) 00:17:58 ID:tKgfnwsA0
>>1乙!これは、乙じゃなくて・・・Ξ☆(ノ;゚Д゚)ノうわなにをするhjおごあtkrgじょy(ry

とりあえず、「ジェット音立てて突っ走るケヨ区201系に萌えるスレ[K1]」も作ろうぜ。。
あっちでは未だに現役なんだし。

おまいらは、やはりオレンジバーミリオンじゃないと駄目?
・・・漏れも、オレンジバーミリオンの方が好みなんだがw

>>14
同じ人間なんだし、誰だって間違いはあるさ。気にしない方が良い。
俺だって、スレ立てした時、テンプレを間違えて後悔したこともあるし。。
19名無し野電車区:2010/10/30(土) 00:20:49 ID:3WUKujDs0
201系は新車の頃はジェット音はしなかった。
半導体を南側床下に設置したのとJR−Eの保守の悪さが原因なのか?
おかげで近年は余りお世話になりたくない車両であった。
20名無し野電車区:2010/10/30(土) 00:47:32 ID:EyRtuXjm0
まだ京葉に4編成残っているのに…
21名無し野電車区:2010/10/30(土) 01:29:17 ID:29/EClTbO
>>19
中央線が201系ばかりだった頃は、あまり聞かなかったと思う。(目立たなかっただけかもしれないが…)
たまに聞くと、調子が悪いのか?なんて思ってた。
だから、今でも皆が「ジェット音」なんて喜んでいるのが不思議に思ってる。
201系の「悲痛の叫び」だよ…あの音…
22名無し野電車区:2010/10/30(土) 02:37:33 ID:BfojChEf0
東小金井駅に写真出してない人、出しとくんだ。
締め切りは日曜だぞ。
おじさんと約束だぞう。
23名無し野電車区:2010/10/30(土) 04:05:02 ID:xk+Jv0JM0
そういえば讀賣新聞(多摩)10月15日からの3日間 201系特集してたね
「ブーン」。低い音が聞こえてきた。今年の夏休みのことだ。
八王子市内の自宅で受験勉強をしていた市立横山中学3年の竹内鯛志(たいし)君(15)は、カメラを片手に近くの「並木東踏切」に駆け足で向かった。
目の前に迫る電車は「201系」。
一瞬で走り抜けるオレンジ色の電車をファインダーに収めようと、シャッターを押し続けた。
「生まれて初めて乗った電車。小さい頃から身近にあり、思い出が詰まっています」。
だからこそ、音で201系と分かるのだ。
竹内君は小さい頃、おんぶやだっこをしてもらわないと、外が見えないことにもどかしさを覚えたという。
それだけに、「自分で外が見えるようになった時、大きくなったんだなあ」と実感した。
車窓からの景色は、成長したことの証しだった。

讀賣の
「ブーン。」低い音が聞こえた。
この書き出しいいね。
24名無し野電車区:2010/10/30(土) 06:34:43 ID:JLtFM/euO
>>22
東小金井に写真出すのって、改札の人に渡して来ればいいの?
応募の
25名無し野電車区:2010/10/30(土) 07:25:42 ID:4HJQZ6AHO
>>20
京葉線のは撮る気がしない
26名無し野電車区:2010/10/30(土) 07:39:48 ID:4HJQZ6AHO
>>24
改札出て応募用紙書いて改札の人に渡すの
27名無し野電車区:2010/10/30(土) 07:40:56 ID:VoxP0X9NO
>>25
明石電車区時代の201系が懐かしくないのか?
28名無し野電車区:2010/10/30(土) 07:45:50 ID:fN9IzzhWO
>>25 とか言っておきながらラストが近づくと撮りに行くんだろw
最終日はコンデジでフラッシュ焚いてホーム走りまわって、最後に「ありがとう!!」って叫ぶんだろ

素直になれよ
29名無し野電車区:2010/10/30(土) 07:58:49 ID:qnOUTQVC0
>>25 キモデブ市ね!!
30名無し野電車区:2010/10/30(土) 08:43:41 ID:JLtFM/euO
>>26
なるほどd
31名無し野電車区:2010/10/30(土) 09:51:15 ID:mw8W3j39O
台風だから気を付けて行くんだぞ。
32名無し野電車区:2010/10/30(土) 10:31:06 ID:zyTzvWIM0
>>26
便乗質問
写真のサイズは特に指定無しでしょうか?
33名無し野電車区:2010/10/30(土) 10:32:44 ID:DJPGzfFN0
>>28
それプラス、ありがとうやさようならと書いた手書きの看板を掲げる・・・
誰に見せる為なのか?
34名無し野電車区:2010/10/30(土) 11:22:39 ID:fN9IzzhWO
>>33 それもあったな
汚い紙切れ掲げるなよな
35名無し野電車区:2010/10/30(土) 12:29:55 ID:rfa0uP3M0
>>27
成長につれて行動範囲が関西まで達した当時
水色の車体に窓周り黒の組み合わせが気持ち悪かった
いつの間に慣れたんだろう
いま京葉線で201を見ても何とも思わない
36名無し野電車区:2010/10/30(土) 13:42:53 ID:BfojChEf0
>>32
L版にプリントして、枚数は2枚までだよ。
出した写真は全部掲示してくれるらしい。急げ。
37名無し野電車区:2010/10/30(土) 14:00:06 ID:gzQr5QxO0
ついに八王子支社からも特設ページが消えたね
10月9日記念球場券発売のお知らせだけが虚しく残る・・・

やっぱ辛いよ・・・中央線から201系がいなくなるのは(涙)

昨日は元気に快走するケヨ201系に乗ったけどこちらも余命僅かと思うと・・・
38名無し野電車区:2010/10/30(土) 15:20:31 ID:JLtFM/euO
>>36
2L判でプリントしたのしかないや。orz
2Lじゃまずいかな?
39名無し野電車区:2010/10/30(土) 15:53:30 ID:jUd//qFS0
>37
どこの球場だよ
40名無し野電車区:2010/10/30(土) 16:01:45 ID:BfojChEf0
>>38
ルールは守ろうや。すぐプリントできるだろ。写真屋でも。
41名無し野電車区:2010/10/30(土) 16:47:00 ID:OqQQ7xkj0
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 | ⊂⊃ (〇〇) [紅山] |
 |┏━━┯━━┯━━┓|
 |┃    |    │    ┃|
 |┗━━┷━━┷━━┛|
 |   ┌────┐    |
 |   │紅山特快│    |
 |   └────┘    |
 | 〇          〇 |
 |__________|
  │    │[=.=]|    |
  └──┴──┴──┘
42名無し野電車区:2010/10/30(土) 19:30:20 ID:q5OVL+IrO
>>1
今さらだがスレタイは「ジェット音立てて突っ走ったトタ区201系に萌えたスレ」では?
43名無し野電車区:2010/10/30(土) 19:53:19 ID:x7ijcEcYO
西武新101系の急行運用に乗るとジェット音どころじゃない音が楽しめる。
44名無し野電車区:2010/10/31(日) 02:50:16 ID:KbQW78+70
>>23
その記事読んだ
45名無し野電車区:2010/10/31(日) 04:05:18 ID:twWOBnbP0
結局、900番台の営業運転での分割運用または基本・付属の単独運用は
無かったってことでOKなんでしょうか?
試作車が緩行線に転属したのは国鉄時代末期。同じく国鉄時代末期から
始まった大月乗入は、JR化後しばらくまでは日中のは高尾で分割併合で
基本編成のみだった。これを含めて、おくたま・あきがわ号も900番台は
一度も見た事がなかったなあ。
そもそも、試作車はPS24装備ではなかったので山線入線は不可ですもんね。
もしかしたら900番台の基本・付属のいずれかが単独で青梅・五日市線運用があったとか? どなたか記憶ないですか?
46名無し野電車区:2010/10/31(日) 12:56:40 ID:lZWB4QfWO
東小金井に写真出してきたよ
応募用紙があと2〜3枚だったよ
47トタ201よ永久に:2010/10/31(日) 13:43:35 ID:ByYyiwig0
応募用紙はその都度補充しているようです。
10月29日の夕方でも最後の一枚だった
48名無し野電車区:2010/10/31(日) 15:25:11 ID:NN2j32AcO
>>45
試作車は、ケヨ転属まで、三鷹から移動したことなかった事で。
三鷹に最初配置になった分割編成の分割運用はなかった(201分割運用はムコ配置後)
分割編成は、貫通編成と置き換え、カノ、ムコ、トタに転属。
昭和60年3月ダイ改で緩行線がカノ>ミツに持ち替え。この際、試作車がイエローになって代わりに、分割編成が、カノからムコに転属。
こう考えると試作車の分割運用はなかった、ちうことになるけど、代走とかあったかもしれないから、100%ないとは言えないような
49名無し野電車区:2010/10/31(日) 19:15:16 ID:otyeT1V0O
中央線201系キャンペーンは今日まで!
50重機@北長野:2010/10/31(日) 19:28:06 ID:M6ptc4ju0
残りの6両は今週喰うからな〜グヘヘヘ
51名無し野電車区:2010/10/31(日) 19:29:51 ID:6008NmbcO
>>45>>48
201系は当初、青梅線入線不可だったから、三鷹持ち05A(青梅線に入る)と豊田持ちの09T(青梅線には入らない)差し替えをしばらくやってた。

変電所増強で量産車誕生の翌年ぐらいには差し替えは解消したけど。
52名無し野電車区:2010/11/01(月) 04:45:43 ID:hZHyJfvmO
468:名無しでGO! :2010/10/31(日) 18:45:43 ID:0WauORGK0 [sage]
http://www.youtube.com/watch?v=_zh56QWl96I

ワロタ
53キュモ厨MARK2:2010/11/01(月) 20:16:25 ID:uyWAnLrPO
キュモヲタの皆っすわ〜ん、コンバンチワー。
とうとう中央線201系も消滅してしゅまいましゅたね。
えっ、今までナニしてたかって?それわでしゅね〜ナ・イ・シ・ョ。
んじゃねー
54トタ201よ永久に:2010/11/01(月) 22:25:41 ID:e7nZDFOm0
キュモ厨乙!
・・・別に内緒にしなくてもいいが、聞きたくもない。

>>52
笑い事じゃないな。俺がレチだったら即、直通B引っ張る。
こんなん空港でやってみ、一晩留置場行きや

55名無し野電車区:2010/11/02(火) 00:50:30 ID:eZxopP3x0
線路際で赤いものを激しく振れば停止信号になるの知らないのか?
56名無し野電車区:2010/11/02(火) 13:09:48 ID:GI/2n/BFO
>>53
MARK2ってどこがどう変わったんだよw
避難所には行かないのか?
57名無し野電車区:2010/11/02(火) 13:47:05 ID:ChWds+qRO
201って乗務員の評判はどうだったのかな?
58名無し野電車区:2010/11/02(火) 18:51:37 ID:4tWnyNNh0
59名無し野電車区:2010/11/02(火) 19:50:37 ID:wBrCEvmX0
>>55
他人の言うこと聞かない奴は居合わせる人の教えも無視するから
ネットで都合の良い知識だけ仕入れて現場に赴く連中には覚える機会がないんだろ
60重機@北長野:2010/11/02(火) 20:49:34 ID:xQMiMDfy0
最後の赤いご馳走、うまかったぜ!グヘヘヘ
61名無し野電車区:2010/11/02(火) 20:50:21 ID:mRuA5/Xi0
agr
62名無し野電車区:2010/11/02(火) 22:25:25 ID:qqhotz0Y0
>>58
近くにある209系房総仕様改造用?
63名無し野電車区:2010/11/02(火) 22:46:37 ID:LWQ1yRC60
>>52
この動画見て、背筋が凍った
64キュモ厨MARK2:2010/11/03(水) 00:04:49 ID:v6qrSrzSO
>>56
だってあそこキュモいんだもん。すぐにスレチスレチって騒ぐし。

MARK2になったのはごく最近のことでしゅ。少しオトナになりましゅた。
65名無し野電車区:2010/11/03(水) 00:41:39 ID:P5YY/O030
>>58
情報ありがと。
気になるのはEF63(茶)はどうなるのか?
66名無し野電車区:2010/11/03(水) 01:00:51 ID:w8790Yam0
懐かし板でやれ
67名無し野電車区:2010/11/03(水) 02:35:35 ID:hO+Jkivu0
>>58
あーあー本当に全部解体しちゃったのか・・・・・
68名無し野電車区:2010/11/03(水) 02:58:37 ID:4K/ixEO+0
>>62
11月2日に直江津から長野に入場した4Bだと思う
よって房総仕様改造なのでは
69名無し野電車区:2010/11/03(水) 03:06:07 ID:4K/ixEO+0
今年の青梅のイベントのときにはH7の部品を池田工芸はださいみたいね
70名無し野電車区:2010/11/03(水) 08:55:07 ID:rD6BZ9ePO
つーか、EF62とか63を先に解体せよ。
71キュモ厨MARK2:2010/11/03(水) 09:21:46 ID:v6qrSrzSO
キュモヲタの皆っすわ〜ん、おはようござます。
今日は近所のキタムラへ行って、17日に撮った201系をプリンティングしてきまつ。
当日は200枚以上写しましたから、選別が大変でよぉ〜疲れちまったぁよ。
一番のお気に入りは、ボクと201系のツーショット写真でしゅ。
恥を忍び、堪え難きをたへ、一眼レフ使いの少年に頼んで写してもらいましゅた。
ボクと201系が同世代を生きた証として末代まで語り継がれることでしょう。
72名無し野電車区:2010/11/03(水) 11:30:05 ID:cVvcxKgSO
〉私の愛車、モハ201-256はH7のモハ車の中でも真っ先に解体されたようだ。

H7の8号車を私物化してた奴がいたのかw
73名無し野電車区:2010/11/03(水) 11:44:41 ID:IfXNpiN+0
>>72
大体電車に「愛車」とか言ってるやつはキチガイだからほっといた方が吉。
74名無し野電車区:2010/11/03(水) 13:37:04 ID:rNsauWryO
西川の愛車は10号車wwww
75名無し野電車区:2010/11/03(水) 14:13:01 ID:NLqv29BEO
西川が青梅線で検札に引っ掛かってたwww
車掌GJ!
76名無し野電車区:2010/11/03(水) 15:24:52 ID:REZtUOLAO
>>75
詳しく
77名無し野電車区:2010/11/03(水) 15:50:12 ID:ShuJRrDw0
>>64
>少しオトナになりましゅた。

詳しく。つまりあれか?
78名無し野電車区:2010/11/03(水) 16:18:07 ID:NLqv29BEO
快速おくたま紅葉号に乗っていたらしく、帰りの青梅線で検札に引っ掛かってた。
詳しくはわからないけど次の御嶽で降ろされてた。
79名無し野電車区:2010/11/03(水) 17:10:31 ID:PeeMznxq0
今でも臨時列車は検札やるのか
80名無し野電車区:2010/11/03(水) 22:13:56 ID:ZSvmjcw1O
来年のりんかい線カレンダーにさりげなく201
81名無し野電車区:2010/11/04(木) 01:30:07 ID:inhS+Wn9O
201系で検札ってきたことある?
82名無し野電車区:2010/11/04(木) 06:09:10 ID:+Ha2Yfmu0
>>73
電車に「愛車」とかリア厨らしくていいじゃん。西川よりだいぶ健全じゃん?
てかコイツは西川の弟子じゃないんだね。
83名無し野電車区:2010/11/04(木) 09:44:59 ID:i/Zn+e3EO
>>81
まだE233が珍しかった頃、相模湖→高尾で遭遇したよ
84名無し野電車区:2010/11/04(木) 20:20:57 ID:u3LfGvun0
検札も乗り切れない奴ってよっぽどアタマ弱いと思うんだな。
85名無し野電車区:2010/11/05(金) 20:34:59 ID:E92va2KMO
>>84

お前、不正乗車の常習犯か?
検札を乗り切るも何も、切符をまともに買ってれば、車掌が来たって問題ないだろ。
86名無し野電車区:2010/11/05(金) 20:55:25 ID:fOvA3WGWO
>>84
その賢い頭を、地球の未来のために使えよ。
もっとも、自分の未来すらどうにもならないお前じゃぁ…
87名無し野電車区:2010/11/05(金) 21:20:41 ID:VEsuUZ3r0
>>85-86
必死だなw
88名無し野電車区:2010/11/05(金) 23:02:37 ID:cgBdcWVk0
>>85
正当な乗車券を持って規則に従って行儀良く乗っていたら大声で叱られたことがある
俺の乗車券を俺に向けて示して不正不正といつまでも喚くから取り返したら黙ったのが
俺を不正行為として摘発する根拠がなかった証拠
普通運賃で乗れる列車では客は土砂
どんなバカな車掌でも正当な乗車と一目でわかる切符の使い方でなければ油断できない
89名無し野電車区:2010/11/06(土) 09:41:11 ID:2hcrLflwO
もういくら待っても201系は来ないんだね…
90名無し野電車区:2010/11/06(土) 14:02:00 ID:FWNkqgEW0
横浜線にH7が
91名無し野電車区:2010/11/06(土) 14:30:58 ID:QNABBCGR0
東小金井のって、いつから展示だっけか?
明日なら見に行こうかと思ったんだけど、まだだっけ?
92名無し野電車区:2010/11/06(土) 16:33:13 ID:QHUmg4cfO
>>91
9日から
93名無し野電車区:2010/11/06(土) 22:04:19 ID:79PZM2+8P
>>92
その日に西武101系初期車もラストランなんだよな
94名無し野電車区:2010/11/07(日) 01:04:53 ID:pumcTqF+0
9日からでしたか。全部展示されんのかな?何枚くらいなんかね?
95名無し野電車区:2010/11/07(日) 10:58:30 ID:AYY0SnLa0
>>94

>>36
全部展示すると。
96名無し野電車区:2010/11/07(日) 14:14:55 ID:qpIVIYAW0
ゴミ写真なんか見たくないんだが。
97名無し野電車区:2010/11/08(月) 15:04:15 ID:RJaCW4ib0
↑てめーは見に行かなければいいだろ?
98名無し野電車区:2010/11/08(月) 19:37:42 ID:sLs6LK7C0
>>96
貴殿の作品も展示されるのですな?
是非拝見したく存じます。
99名無し野電車区:2010/11/08(月) 21:12:15 ID:ao4Xfm6x0
>>98
禿同。
100名無し野電車区:2010/11/08(月) 21:34:46 ID:sxGtKch90
応募原本展示なの?
それとも普通の紙にコピー?

普通の紙だと湿気とか傘から飛び散る雨水とかでしみだらけになるぞ。
101名無し野電車区:2010/11/08(月) 22:14:45 ID:sLs6LK7C0
「作品はお返しできませんが」と念を押していたから、現物掲示ではないでしょうか?
表面は透明のフィルムをカバーすれば湿気等の心配はないかと。
102名無し野電車区:2010/11/08(月) 23:04:23 ID:dbh4nhSG0
中の人。今日は作品展示準備で徹夜かな。
103名無し野電車区:2010/11/09(火) 09:40:31 ID:AyOyTHGU0
あー、案の定過疎ってきたな・・・・。
104名無し野電車区:2010/11/09(火) 10:49:34 ID:Vh5XhDcqO
偶然なのか狙ったのかは知らんが、応募枚数全部で201枚だったそうだ。

全て掲示されてるみたい。
105名無し野電車区:2010/11/09(火) 11:14:13 ID:3ie7JIpVO
何たる偶然w
106名無し野電車区:2010/11/09(火) 11:35:36 ID:Xdq0sU6M0
来年のりんかいカレンダーって買いなのか?
某駅にポスターあったけど・・・
まぁ201好きだから一応買うが
107名無し野電車区:2010/11/09(火) 19:34:34 ID:5PHa3NhZ0
>>104
じゃあ俺は>>96先生みたいな皆様に見せるほどの作品じゃなかったから持って行かなくて良かったんだな
108名無し野電車区:2010/11/10(水) 15:24:27 ID:m9yeVLa9O
>>96の神写真を早く見たいけど行く時間が無いorz
109名無し野電車区:2010/11/10(水) 20:12:57 ID:1KqohE2m0
神写真、どのブロックの何段目の何列目ですか?
110名無し野電車区:2010/11/10(水) 21:35:50 ID:0a9bOoH60
石田一派の写真ばっかりデカくされてて萎えた。

どうせ石田一派の東小金井駅員Tの仕業だろうがな。
111名無し野電車区:2010/11/10(水) 22:20:57 ID:5R9XRG56O
しかもL版で展示されてる写真の大半はH4・H7ばっかだな。

たぶんそうだろうと予想してたから、やはり青編成の写真を出して正解だった。
112名無し野電車区:2010/11/11(木) 00:16:31 ID:HqgLef39O
>>110
あの駅員か
通勤特快の時デカイ三脚たててかなり周りが迷惑してたぞ
113名無し野電車区:2010/11/11(木) 00:58:17 ID:b5o3lfjkO
その駅員と親しいかどうかで線引きせんで欲しいなぁ…。
もちろん面識ない人のもあるんだろうけど、サイズが分けられてる自体が残念。
巧い下手やコネの有無に関係なく同じ大きさで飾って欲しかった。
でも、その駅員を知らない俺のが大きいサイズで展示されてたらちょっと嬉しいかも。


最後の一文は余計だったな、長々スマソ
114名無し野電車区:2010/11/11(木) 03:49:51 ID:yEf5da1o0
え、まだ観に行ってないんだけども、大、中、小、極小みたいに
ランク分けされてるの?
折れの日の丸構図だから、極小ちんぽかなorz
115名無し野電車区:2010/11/11(木) 05:54:12 ID:HqgLef39O
写真出したけど大きさ区別っていうのを聞いて見に行く気なくした……。
116名無し野電車区:2010/11/11(木) 07:47:18 ID:s43y1BqjP
自分たちの写真展やりたいんならト○平さんみたいに自分で開けばいいのにねw
奴らなら貴重な資料もたくさん持っているだろうし、金払ってでもみたいと思うんだ。

東小金井って時点である程度予想はできたが。
117名無し野電車区:2010/11/11(木) 07:53:34 ID:5jQsbx/e0
見たくなきゃ行かなければいいじゃなか

写真提供者には記念品をあげたみたいだし良い企画だと思ったけどな
118名無し野電車区:2010/11/11(木) 10:31:17 ID:HqgLef39O
記念品と言ってもキャンペーンの残りだね
119名無し野電車区:2010/11/11(木) 12:34:29 ID:s43y1BqjP
>>117
行かないよw
H4とH7が大半ならわざわざ電車賃かけて行こうとなんて思わない。ト○平さんのは是非見に行きたいけど。
石○氏一族の写真は見たい気もするけどね。葬式のH4とH7の写真よりはずっと見る価値あるだろw
>>116でも書いたけど石○氏達は自分で写真展開かないかなぁ…
120名無し野電車区:2010/11/11(木) 14:03:31 ID:qEod+CxMO
新習志野に青いの3本寝てた
121名無し野電車区:2010/11/11(木) 14:49:55 ID:a0SPY/g2O
ト〇平というのが誰か分からないけど、読売多摩版に乗ってた杉並で写真展開いたっていう会社経営の人か?
122名無し野電車区:2010/11/11(木) 21:10:50 ID:ZhfyfoSn0
東小金井行ったけど、わざわざ運賃払ってまで見る価値は無い。
俺は定期があるから帰りに寄り道したけど、確かに石田軍団の写真だけ一般展示の下にデカく貼られてる。

一般→L版でよく広告ポスターが入ってるガラス(?)ケースの中
石田軍団→一般掲示の右下部にケースには入れられず巨大サイズ

という感じ。
123名無し野電車区:2010/11/11(木) 21:20:35 ID:g01K+WFv0
石○氏の写真、L版だったじゃん?
眼科行った方が良いんじゃないか。
124名無し野電車区:2010/11/11(木) 23:46:19 ID:HqgLef39O
>>123
本人乙
125名無し野電車区:2010/11/12(金) 16:49:39 ID:uXmDCQZqO
>>123
石田氏→×
石田軍団→〇
126名無し野電車区:2010/11/12(金) 21:42:22 ID:CPfkPyBwO
H4H7撮ってるのがみんな葬式ってわけじゃないだろと避難所の葬式が目玉ひんむいて叫んでそうだな
壱密や葬式むすめとか
127名無し野電車区:2010/11/12(金) 23:15:08 ID:mpzHjfpQ0
パネルしたの大きいさよならの写真、石○軍団じゃないだろ。
石○軍団、撮られてる201系に乗ってんだから。
128名無し野電車区:2010/11/12(金) 23:19:57 ID:A8jPCJvo0
>>127
石原軍団か
129名無し野電車区:2010/11/12(金) 23:28:30 ID:CYvbACGu0
>>126
だが233登場のころ撮った写真を見返してみると編成番号札が「7」ばかり
時々「4」
分割編成の順序が233系にあわせて組み替えられたのは好みじゃなかったのに
どうしてこうなった
130名無し野電車区:2010/11/12(金) 23:46:53 ID:2h0qznLNO
大きい写真、名前書いてないのによく石田一派ってわかったね。

石田一派でさよならH7松本ツアーを撮影してるのは、げ●ん●は氏だけで、かつ写真出していない。

石田一派に恨みがあるのかもしれないがウソはいけない、名誉毀損だぜ。

最後の方に石田一派の写真が多いのは201枚に合わせるための数合わせだろ。企画者が石田一派だからね。
131名無し野電車区:2010/11/13(土) 09:25:24 ID:4oQXTKaG0
>>130
数合わせなら俺に声掛けてくれれば
たいした写真じゃないけど出させてもらったのに
132名無し野電車区:2010/11/13(土) 17:31:29 ID:/EdViHIYP
DJは201の記事乗ってた?
やっぱりプレ公?
133名無し野電車区:2010/11/13(土) 18:27:34 ID:Qsa9SDgqO
プレ公はDJやめて鉄ファンとイカロスにしたんじゃなかった?
134名無し野電車区:2010/11/13(土) 19:51:15 ID:t4mp1rdnO
まぁいずれにしても、殆どがH4とH7の写真ばかりだった東小金井はたいした内容じゃないということか……

せっかく投稿したのに……
135名無し野電車区:2010/11/13(土) 20:17:33 ID:pQ8z1eLdO
>>130
名前伏せ字がまちがっとる
げ○け○は

または

●ん●い●

ずれとるよ
136名無し野電車区:2010/11/13(土) 21:06:08 ID:KZr2ITwcO
アニヲタってのがなぁ…
○ん○いは
137名無し野電車区:2010/11/14(日) 00:02:07 ID:8h8j645Z0
>>130
ナベジュン
138名無し野電車区:2010/11/14(日) 07:21:05 ID:iww/A3rWO
非難所も葬式写真展開くらしい
どうせH4とH7しかないんだろうけど
139名無し野電車区:2010/11/14(日) 07:48:59 ID:qdnKI9hOO
避難所に対抗して、石○氏軍団で写真展開こうぜ
140名無し野電車区:2010/11/14(日) 20:31:53 ID:2X6TW8nSO
>>138
H51編成の「特快おくたま」なら桶?
141名無し野電車区:2010/11/15(月) 08:40:46 ID:trMpLQlB0
>>130
左下の姨捨の写真にげ●け●は氏本人が写ってる件w

駅員に聞いたら支社から送られてきた写真だそうだ
142名無し野電車区:2010/11/15(月) 18:23:52 ID:iD4mZZeQO
TBSにH7引退ギータ!!
143名無し野電車区:2010/11/16(火) 01:39:38 ID:qRPhO1ANO
大アカ時代の201系の写真は、ダメ?
いや、川崎重工から甲種回送される時に京阪神区間で大アカの201系とすれ違うシーンがあったはず・・・。
関東の201系と関西の201系の顔合わせは、最初で最後だったと思う。
今月のRFやRMの読者投稿にH7の写真がどれくらい載るだろうか?
みんな、投稿した?
でかく載せるといいですね。
144名無し野電車区:2010/11/16(火) 07:00:05 ID:yYIQ6mQdO
>>142
真岡鉄道の迷惑撮り鉄の特集で出てきたな
201の方はたしか陸橋?の上の迷惑駐車がちょこっと流れた
145名無し野電車区:2010/11/16(火) 20:27:14 ID:go/17UXYO
西川圭一、武蔵五日市駅でまた逮捕!
146名無し野電車区:2010/11/16(火) 20:33:20 ID:kcpqd+Tu0
>>144
それを撮ってるてめえらは何処に車止めてるのかと

大糸線キハ52引退の時だが露骨にカメラ向けたら別の物撮る振りして逃げたり顔隠したり
147名無し野電車区:2010/11/16(火) 22:55:01 ID:DDDLmVjr0
>>145
こいつって、餓鬼連れて歩いてるやつだろ?
あの餓鬼はなんなの?ショ〇ビデオでも撮ってるの?


まあ、前科あるからしばらく務所インだろうな
148名無し野電車区:2010/11/17(水) 05:59:37 ID:QglCDgRu0
逮捕された西川ってキセル乗車云々って書き込みされてたあの西川?
149名無し野電車区:2010/11/17(水) 07:10:50 ID:tOJN+W380
聖☆おにいさん読んでると201出てくるので泣ける
150名無し野電車区:2010/11/17(水) 12:05:15 ID:SufH2kX90
151名無し野電車区:2010/11/17(水) 16:44:00 ID:cNEcCV52O
>>143
83〜85年頭にかけては結構ありましたよ。
大タツ・アカ201系とオレンジやカナリアイエローの201の離合。
152名無し野電車区:2010/11/17(水) 22:36:21 ID:4j0K2KDF0
東小金井、なかなか良かったぞ。

ちなみに下にあるデカイ写真は4枚ともH7ラストランのやつだ。
153名無し野電車区:2010/11/18(木) 02:40:08 ID:LO//Bf5yO
昨日、たまたま整理してみたら、201系の写真が出て懐かしく思い出した。
東中野と市ヶ谷−飯田橋の桜と201系。
>>147
刑務所の生活が気になるね。
各囚人へ新聞が配られるが、鉄ネタのある記事だけ塗り潰すだろうな。
893の囚人もいるからあとは、漫画アク(ry
>>151
東西201系のささやかな競演でしたね。
民営化で広域転配がなくなったから、出会いが最後になるとは予想できなかったでしょう。
154名無し野電車区:2010/11/19(金) 22:17:17 ID:WsHt/00o0
>>150
何でもかんでも「撮り鉄」って書けばいいと思ってる馬鹿マスゴミw
155名無し野電車区:2010/11/19(金) 23:05:56 ID:QZILwDXkO
>>147>>153
逮捕された=刑務所行きじゃない。

奴の場合、2週間ぐらい拘留されて損害賠償命令の略式判決で終わりだな。

刑務所というのは逮捕された奴が誰でも入れる場所だと思ったら大間違い。
156名無し野電車区:2010/11/19(金) 23:24:09 ID:8i1cxggWO
>>143
×甲種回送
〇甲種輸送な

あと、国鉄時代は基本的に電車の出場は甲種では無く自力回送だった
157名無し野電車区:2010/11/20(土) 02:38:54 ID:IDfcsbRj0
>>155
この手の輩なら初犯でも心証悪くて、実刑は免れても略式じゃ済まない可能性は高いけどな
記事には前歴が一つしか書いてないけど、こりゃ累犯かもしれんし
158名無し野電車区:2010/11/20(土) 08:39:06 ID:YbxfrOj90
              ┗0=============0┛
     \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
     /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
    0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田田田田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
 ...[二] | ::|       |::|┏━━━━━━━━┓|::|       | ::l [二]
........|□|.│ |┌┬┐ |::|┃  /        \  ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□|
  )三(...| ::|├┼┤ |::|┃/            \┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃彳 人______ ノ.┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   |: :| | ::|└┴┘ |::|┃ r   . (_ _)     )┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃ (  ∴.ノ▽(∴  ノ ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃⌒\_____ノ⌒┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃     ┗━┛     ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
.....┏━━━━━┓| .|┃     西川     ┃|::|┏━━━━━┓
.....┣┳┳┳┳┳┫|: |┗━━━━━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫
     ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○
     ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
    |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
 ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )( ゚Д゚ )
死刑でも葬式ってやるんだろうな
159名無し野電車区:2010/11/20(土) 10:15:22 ID:jLisyWCj0
>>155

 損 害 賠 償 す る 金 は あ る の か ? wwwww
160名無し野電車区:2010/11/20(土) 13:33:41 ID:w5Xe6BgG0
>>154
「私達は働いてなくて気持ち悪くてマナーが悪い連中と違います!国民の知る権利のために日夜身を粉にして働いてます!」
161名無し野電車区:2010/11/21(日) 07:13:28 ID:C2gx86xv0
尾久で201グッズ買ったよ
162名無し野電車区:2010/11/21(日) 13:07:58 ID:O2J9Ye3W0
ヤフオクか?
163名無し野電車区:2010/11/21(日) 15:05:05 ID:o3GJ1jEP0
尾久車セ公開だろ、とマジレス。
164名無し野電車区:2010/11/22(月) 14:03:36 ID:REGcZUiSO
お うめ
165名無し野電車区:2010/11/22(月) 21:43:10 ID:Y+IC710+0
オレンジ電車がいなくなり、201系ファンの皆様はさぞかし寂しいかと思います。

一方秩父では『早く死なせてくれ!』と悲鳴をあげながら101系がムチで叩かれつつ走っています。
機会がありましたら是非秩父路へ足を運んで下さい。
166名無し野電車区:2010/11/22(月) 23:24:06 ID:3g6Vkrzq0
オレンジ以外の201には乗らないつもりだったが、結局行ってきた。
ttp://mar.2chan.net/up/r/src/1290422121334.jpg
167名無し野電車区:2010/11/23(火) 01:50:14 ID:lEBdYpK90
>>166
あぁ・・・同じ東京行きなのに・・・
168名無し野電車区:2010/11/23(火) 05:35:56 ID:n8f18FIr0
何かが違うんだよね…
色だけじゃなくて種別表示の電照板もないし
169名無し野電車区:2010/11/23(火) 07:25:53 ID:WKMT95KiO
みんなでオレンジのスプレー缶を持って、少しづつ青いのをオレンジにしていけばいいじゃん

10両全部オレンジになったら歯医者

さよならツアー
170重機@北長野:2010/11/23(火) 07:36:22 ID:0LrUsUqV0
青いままでいいから
早くこっち来いよグヘヘヘ
171名無し野電車区:2010/11/23(火) 12:39:05 ID:pFBzIemu0
修学旅行で行った京都駅で初めて見た青い201系は気持ち悪かったが
今ではすっかり慣れてしまった
172名無し野電車区:2010/11/23(火) 20:06:07 ID:i3l1loAjO
>>170
後2ヶ月位で1本青い201系があなたの所へ来るから、楽しみに待っててね(゚∀゚)
173名無し野電車区:2010/11/24(水) 00:05:31 ID:mzGXZhMy0
>>168
慣れてるせいもあるんだろうけど、オレンジの方が「温かみ」みたいなものを俺は感じるなぁ
水色はなんか冷たい感じがする・・・

ま、濃緑の201なんてモノよりいいだろうがw
174重機@北長野:2010/11/24(水) 07:22:58 ID:zdUt6OnH0
>>172

そうか、よろしくな。楽しみに待ってるぜグヘヘヘ
175名無し野電車区:2010/11/24(水) 20:10:51 ID:qY672JWw0
>>169
関西でも実現していないエメラルドグリーンを
エメラルドグリーンといえば加古川線があるが
将来4連が転用されても西が末期色を制定したせいで
加古川色にならない見通しだし
176名無し野電車区:2010/11/24(水) 21:59:19 ID:KvkCx3Xx0
ピーマン色の201系とかやだな・・・
177名無し野電車区:2010/11/26(金) 02:19:16 ID:U07+HhwK0
178名無し野電車区:2010/11/27(土) 20:44:55 ID:KBYORO2T0
国土交通省のトップに201が
179名無し野電車区:2010/11/28(日) 19:19:15 ID:Wk+2+QtJO
国土交通省の官僚に好きな方がいらっしゃるのだろうかw
180名無し野電車区:2010/11/29(月) 16:41:13 ID:92MHl+Pz0
官僚も捨てたもんじゃねえな
181名無し野電車区:2010/11/29(月) 17:18:03 ID:5wCpooDR0
go.jpのWEBサイトなんて、天下り系IT企業に丸投げドン
182名無し野電車区:2010/12/08(水) 23:24:43 ID:6HjX+5VI0
引退残念
183名無し野電車区:2010/12/10(金) 19:37:35 ID:ty127sWx0
ケヨ線に103系だっけ、導入する際にピンクにしたら
キモイので辞めたんでしょ。
どうせならケヨ線引退記念を期に
どっピンク色に塗っちゃえばいいのにw
184名無し野電車区:2010/12/12(日) 14:53:08 ID:DRy8bpdO0
ト○平さんの個展 〜15日まで
ttp://gallery-garan.air-nifty.com/blog/2010/12/post-d046.html
185名無し野電車区:2010/12/16(木) 08:52:23 ID:7TIAnFsf0
過疎ってるなぁ
186重機@北長野:2010/12/16(木) 19:51:00 ID:bOsL0+u00

俺様がぜ〜んぶ喰っちまったからなグヘヘヘ
187名無し野電車区:2010/12/17(金) 18:54:49 ID:sLXXoy1S0
>>186
真面目にお礼
見取ってくれてありがとうございました
188名無し野電車区:2010/12/21(火) 21:16:51 ID:AIf2u9690
京葉に前面大型種別幕つけたらどうなるんだろ?w
189名無し野電車区:2010/12/22(水) 10:12:19 ID:Lmxnzsyk0
あの中央線運用情報のページから、201系の項目が消えてしもた・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

てか、消すの遅かったなw
190名無し野電車区:2010/12/22(水) 15:37:17 ID:7HZiX3Yp0
あああ・・・

てか、お世話になったサイトだけど、201無くなってからは全く見てなかったw
191名無し野電車区:2010/12/23(木) 10:45:01 ID:3+rNWMz70
つぎは青い子
192重機@北長野:2010/12/23(木) 12:28:18 ID:kcCUffRk0
>>191

塩味もなかなかうまいんだぜグヘヘヘ
193名無し野電車区:2010/12/24(金) 13:37:36 ID:ERxHu9KbP
塩味に関しては205で散々味わってるだろうがw
194重機@北長野:2010/12/24(金) 21:05:44 ID:yScOldUo0
>>193

あれはステンレスだから歯ごたえなさ過ぎるぜ。
やっぱり歯ごたえのある鋼製じゃなきゃなグヘヘヘ
195名無し野電車区:2010/12/25(土) 11:28:26 ID:bhr2vFJWP
>>194
つ113系幕張車
196名無し野電車区:2010/12/25(土) 19:08:00 ID:1IZBprcF0
今日は17時過ぎに家を出て東京駅18:07発の京葉線回り勝浦行きの
201系モハ200に乗ってる所なんだけど、あの独特のヴ〜ンッて音が
ほとんど聞こえない。あれはモハ201じゃないと聞こえないんでしたっけ?
197名無し野電車区:2010/12/25(土) 22:36:45 ID:sgGeRwzJO
チョッパ音はモハ201でないと聞けないよ
198名無し野電車区:2010/12/26(日) 11:16:52 ID:AnxQemzp0
>>197
やはりそうでしたか・・・。
今回はコンプレッサの唸りを満喫したので
次回はモハ201に乗ることにします。
199名無し野電車区:2010/12/30(木) 21:39:08 ID:nC6FOFSJ0
さようなら201系。
200名無し野電車区:2010/12/31(金) 08:55:21 ID:SxQlfGdm0
モハ200-299
201名無し野電車区:2010/12/31(金) 12:40:13 ID:BLPBpyZmO
201
202名無し野電車区:2010/12/31(金) 16:56:28 ID:THF5XFGY0
クハ202
203名無し野電車区:2011/01/01(土) 06:02:02 ID:IMqj4BNpO
203系
204キュモ厨お正月:2011/01/01(土) 08:22:40 ID:0MaEiPJxO
キュモヲタの皆っすわ〜ん! あけまちて おめでたまきん〜。
201系の居ない年の幕開け、そして未来への希望、
嗚呼、今年の正月は何人の年寄りが掃除機をクチに挿入されるのか…
夕べ食ったサーモンは201系のような色だった。
205重機@北長野 【だん吉】 【359円】 :2011/01/01(土) 09:56:46 ID:dGD/2a450

去年でご馳走は喰い尽くしたからな。
今年は青いのを塩味で喰うからなグヘヘヘ
206名無し野電車区:2011/01/01(土) 18:22:52 ID:324+gKr+O
重機ウゼ-
お前こそ喰われろ
207重機@北長野:2011/01/04(火) 09:10:05 ID:pgaG5fpc0

おーいEF64死神よ。
>>206を回送してきてくれよグヘヘヘ
208名無し野電車区:2011/01/16(日) 19:44:03 ID:oWPo9Waq0
ん?
途絶してるのか?
209名無し野電車区:2011/01/17(月) 00:08:38 ID:mtNX/vXW0
今日、幕張のオートサロンに行く際に運良く快速運用に乗れた。
外観こそスカイブルーだけど、車内は中央線の時とほぼ同じ内装で、
新木場〜舞浜、新浦安〜南船橋〜海浜幕張の区間は全力で走ってくれて感動。
西日本のは、内装や窓も綺麗に更新されていて201系ぽくない気がする。

210名無し野電車区:2011/01/17(月) 00:53:05 ID:a87LSdQUP
お、おう
それで?
211名無し野電車区:2011/01/17(月) 18:44:58 ID:Vl51CNjA0
今トタ区に現役で運用している子と長野の重機はどっちが先に朽ちるかな?
212重機@北長野:2011/01/17(月) 20:53:59 ID:LKRBGBoA0
>>211
俺か?俺は束の201系を全て食い尽くすまで朽ちないぜグヘヘヘ
213名無し野電車区:2011/01/17(月) 21:11:57 ID:Oi5qh1l80
↑そして喰い過ぎで腹壊して死ねや。糞重機タソ。
214EF64 1031:2011/01/18(火) 00:28:36 ID:UcGPIPNM0
      ______
        / ‖`><´‖ \
           ┣===┫
         _‖__.| ̄l.__‖_
.      ┌'"_普Q|_l_普Q"'┐
  / ̄ ̄○    ___    ○ ̄ ̄\
  |‐━━─━━|‐__‐|━━─━━‐|
  | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|||  ||| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  |        |||  |||⊂( ^ω^)⊃| < >>213を迎えに来たお
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´|. ` ̄´ .|` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \____________
  |.  ̄ ̄ ̄ ̄  |┌┐  | |EF64 1031l|
  |        |└┘  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |.          |  ロ |        |
  |─||◎───|───|──○◎||─|
  |.   ̄┌ --+-|--┰--|-+-- ┐ ̄  .|
.  | ̄ ̄| ̄○ | ̄‖ ̄| 宙○| ̄ ̄|
  |  「トヾ、   |⊂{図ロl} ! ノノノ「ト |
.  |   ヾ、._  | └':┘_|ノ ノノノ.   |
   |三コ=──‐─┬─‐──=L三|
   \______|______/
     ―//――――\\―
    ―//――――――\\―


215名無し野電車区:2011/01/19(水) 18:02:53 ID:Wz+0qoB/0
大阪行った時、大和路線の201系に乗ったが、車掌スイッチがE233系みたいな物になってた。
西日本は鍵が好きだねえ。通勤型も近郊型も鍵で操作するやつばかりだ。
216名無し野電車区:2011/01/19(水) 18:18:08 ID:4dAs3+RHO
今トタ電の横を通ったがクモヤと連結されてるTc201-1が通電されてた。室内灯や方向幕の蛍光灯が点灯。
通過電車からだからよく判らなかったけど何人か車内でやってた。

普段通らないから判らないけどたまにある事なのか?!
217名無し野電車区:2011/01/19(水) 19:06:44 ID:LN1W24dc0
大宮にお引っ越しの準備かな
218名無し野電車区:2011/01/19(水) 22:18:49 ID:4EhRBdJF0
大阪環状線の201系ジェット音が凄いな。
東海道山陽走ってた時は何ともなかったのに、オレンジ色になると中央線並に・・・
219名無し野電車区:2011/01/19(水) 22:37:46 ID:kGrqzFgC0
>>218
さっきそれに乗ってきたところだw
モハ201-269だったな。

>>217
19:30頃見たら、真っ暗だった。
220219:2011/01/19(水) 22:38:47 ID:kGrqzFgC0
すまそ>>217でなくて>>216だったな
221名無し野電車区:2011/01/19(水) 22:55:04 ID:Y/hjDwXc0
18時50分ごろには、まだ点灯してたよ
222名無し野電車区:2011/01/20(木) 15:56:00 ID:JOAlZiGcO
昨日>>216を書き込んだ者だけど、Tc201-1はすっかり色褪せたとは言え通電して電気が点いてるとまだ生きてるんだなぁと嬉しくなった。
この先どうなるか判らないけどいい方向に向かって欲しいな。
223名無し野電車区:2011/01/20(木) 17:45:30 ID:d1JycHhq0
クモヤ145に感謝するべきかもなぁ
奴が居る限り「電車」は死なない
224名無し野電車区:2011/01/23(日) 13:25:12 ID:DHDTzRCz0
>>216
亀レスだが2年前くらいにクハ201-1を観察しに行って来たという個人ブログの記事を見た事があるけどその時も通電させていたようだ
制御車とは言えども定期的に装置は動かさないと動かなくなるのだろう
225名無し野電車区:2011/01/26(水) 00:38:57 ID:FGQ34FtT0
>>224
おまい日本語おかしいぞ。
制御車だからこそ定期的に通電するんだよ。
226名無し野電車区:2011/01/29(土) 00:02:37 ID:pGPnvWXO0
制御車も使用不能にならないように定期的に通電するのと同じで、
スレも定期的にageて落ちないようにするべきである。
227名無し野電車区:2011/01/29(土) 00:41:10 ID:yOpk5YdqO
日記はここで終わっている。
228名無し野電車区:2011/01/29(土) 01:14:31 ID:VPwJvbkY0
このスレがまだ生き残っていたこと自体が不思議だわ
葬式厨のせいで荒れて移民発生とかやってたのはもう遠い昔の話か
マト103スレはすぐに解散したがここはウジウジと続けるのね
229名無し野電車区:2011/01/29(土) 02:08:59 ID:ba7fVsrxO
このスレは滅びぬ!
何度でもよみがえるさ!!
このスレこそ葬式鉄の夢だからだ!!
230名無し野電車区:2011/01/29(土) 02:40:52 ID:yOpk5YdqO
>>229
バルス!!
231名無し野電車区:2011/01/29(土) 11:09:28 ID:9icubPsw0
荒らそうとわざと人が絡みそうな単語を並べる輩がいつまでもいるのも不思議だが。
232名無し野電車区:2011/01/29(土) 15:38:33 ID:ba7fVsrxO
馬鹿共にはちょうどいい目眩ましだ
233名無し野電車区:2011/01/29(土) 16:18:17 ID:u2sKtULXO
ハハハ、まるで葬式鉄がゴミの様だ
234名無し野電車区:2011/01/30(日) 21:50:42 ID:EdCSPxdS0
ムスカスレにすんなよ
235名無し野電車区:2011/01/31(月) 02:05:10 ID:/Q+13HdJO
クソワロタwwwwwwwwwww
236名無し野電車区:2011/01/31(月) 12:35:33 ID:ZqZWhTeUO
パズー「シータァ、ハァハァハァ」
シータ「アン、パズゥーこんなに大きくなってる…」
パズー「シータもこんなにヌルヌルだよ…」
シータ「イヤッ、恥ずかしいわ」
パズー「入れるよ…」
シータ「…アン」
237名無し野電車区:2011/01/31(月) 12:36:24 ID:vXWg0Ln90
ムスカスレ乙
238名無し野電車区:2011/01/31(月) 15:59:21 ID:JtNKDtvs0
ハーッハッハ、どこへ逝こうと言うのかね?
239名無し野電車区:2011/01/31(月) 20:31:02 ID:TXaPZyH20
>>238
青梅だけど付属だけ立川まで戻ってもらう
240名無し野電車区:2011/02/01(火) 00:39:25 ID:qPnSTd1l0
>>215
国際展示場で誤作動したのと同型で順次交換された。鍵は面倒で評判悪い。

>>218
新品の直流モーター入手が困難で、中古を仕入れてるとのこと。
徐々に喧しいユニットが増えていく予感。
241名無し野電車区:2011/02/01(火) 10:09:26 ID:KYsV9Ds0O
>>240
それって、まさか元豊田のモーターが森ノ宮にあるかもしれないってことか?
242名無し野電車区:2011/02/01(火) 15:52:13 ID:XwkZCJHxO
こいつは高槻で整備されたものではない。
このモーターが201系のなのか203系のなのか、それすら我々のオタ的洞察力ではわからないのだ。
243名無し野電車区:2011/02/01(火) 16:11:54 ID:ZrvydJzsO
201と言えば、よく行く模型店は鉄コレが全種類完売していた。
244名無し野電車区:2011/02/01(火) 16:20:06 ID:8YQawPatP
>>243
いつもわりと在庫がある新宿の天賞堂も凄い勢いで売れてたからなぁ…
245名無し野電車区:2011/02/01(火) 18:45:59 ID:7rQFctxjO
201系の日 ( ノД`)…
246名無し野電車区:2011/02/01(火) 21:51:57 ID:ZU0XsiOJO
もうあの日は戻らない
去年の201系の日は遠い昔だね
247名無し野電車区:2011/02/02(水) 20:54:59 ID:+l1XG6k8O
でも1両だけじゃな…ケヨのケヨ52〜54のどれかを10連で残し、カナリアにしてくれたらなうかな波動用で…
248名無し野電車区:2011/02/02(水) 21:38:00 ID:0C5H5Qfr0
臨時・思い出の黄色い快速号「中野発木更津・成田行き」とかねw
あれは101系だったけど
249重機@北長野:2011/02/05(土) 20:12:25 ID:DWRwRJ290
このスレももうすぐ俺様の餌食だなグヘヘヘ
250名無し野電車区:2011/02/06(日) 12:55:48 ID:ttRBO4P7O
>>249
全部喰ったら、おまいも用済みかもなw
251名無し野電車区:2011/02/09(水) 16:01:48 ID:dOKbfK5t0
>>249

お前さん、リースアップだから来週で交換だよ。
古すぎるから東南アジアに輸出らしいぞ。

まっ、むこうでも体に気をつけてがんばれよ。
252重機@北長野:2011/02/09(水) 22:26:43 ID:5u09TAD70
まず>>251を喰ってからだな。
あっちに行っても一足先に海を渡った101系たちを喰えるかなグヘヘヘ
253名無し野電車区:2011/02/10(木) 11:43:27 ID:thfi4mNGO
海を渡った101系はいない件
254重機@北長野:2011/02/10(木) 18:14:15 ID:83fxXfgE0
>>253
おお、そうか103系だったな。
まあ外国製でもいいが、あまり構造が違うと腹壊すかもなグヘヘヘ
255名無し野電車区:2011/02/10(木) 21:16:23 ID:9XRsh+xo0
いや、土木作業らしいぞ。どぶさらいと。
256北長野の重機@落ちこぼれな後輩:2011/02/14(月) 18:36:43 ID:L0IIiUXx0
>重機@北長野 先輩
先輩ってば相変わらず食い意地はってまつね…外国にいってもお元気でw

あ。このスレの方々にはお初にお目にかかりまつ。
僕らは北長野ってとこで役目を終えた電車たちを食べる役目をしてまつ。
…でつが、僕はいつも食べられる電車さんのお話を聞くたびに
貰い泣きしてしまって結局は重機@北長野先輩に電車を食べられてしまう
落ちこぼれな重機でつ。おなかがすいて仕方ないので破廉恥な>>236
を食べまつ。(ポリポリ ムシャムシャ……)
257名無し野電車区:2011/02/17(木) 22:01:44 ID:kZOiSF2q0
久々に見に来たら展開が万歳北長野だな
258重機@北長野:2011/02/18(金) 07:19:23 ID:VnZSo5E90
主人公は俺様が全部喰っちまったからな〜グヘヘヘ
259名無し野電車区:2011/02/18(金) 13:17:38 ID:QBtBADcrO
なりきりは他所でやってろ
260名無し野電車区:2011/02/20(日) 18:17:31.86 ID:INJRQr8FO
>>259
停滞気味のスレのネタじゃないか。
少しくらい、大目に見ろよ。


あれ?俺釣られてる?
261重機@北長野:2011/02/22(火) 20:12:44.87 ID:Qj+QvUo80
クハ201-1召還希望ageグヘヘヘ
262名無し野電車区:2011/02/24(木) 21:08:41.85 ID:FFfXC3SM0
八王子支社は、、、、なに考えてんだ?
263名無し野電車区:2011/02/24(木) 23:43:17.49 ID:8taKYJWrO
ケヨ52・53の中間クハは運行番号字幕だから、国鉄仕様にして1両を青梅鉄道公園で保存願いたい。
264名無し野電車区:2011/02/25(金) 02:27:20.75 ID:etxVNobB0
>>263
しかし、ケヨ51〜54はオレンジだったことのない車な件
265名無し野電車区:2011/02/26(土) 01:06:11.12 ID:zrUkklX+0
一応、ageるついでに・・・
「温泉快速」で行く 中央線 201 系(H7編成)部品販売等イベント
ttp://www.jreast.co.jp/hachioji/info/20110224/20110224_info01.pdf
266名無し野電車区:2011/02/26(土) 22:47:58.76 ID:G6hBoLpg0
>>265

>中央線の部品コレクターで有名な…
>中央線の部品コレクターで有名な…
>中央線の部品コレクターで有名な…

www
267名無し野電車区:2011/02/27(日) 15:32:29.07 ID:17D+k4CWO
石田軍団しね
268名無し野電車区:2011/02/27(日) 20:48:11.17 ID:rVNkv6vdO
>>267

個人名出して「しね」言うのイクナイ
269名無し野電車区:2011/02/28(月) 00:45:46.19 ID:f6V1Q8+3O
>>268
本人乙
270名無し野電車区:2011/02/28(月) 17:48:04.75 ID:Poov3UnQ0
>>264
青梅忘れんな…。
271名無し野電車区:2011/02/28(月) 18:23:15.44 ID:PDfKa+YjO
>>269

268なんだけど、俺は○田氏の関係者でもないし、会ったこともないぞ。







…なんて書くと、また「本人乙」なんだろうな。
知恵のねぇ事だな。
272名無し野電車区:2011/02/28(月) 22:28:08.06 ID:f6V1Q8+3O
>>271
仲間乙
273270:2011/03/01(火) 10:42:22.87 ID:P21G/m8+0
>>270
スマン、クハとモハ間違えてた。
274名無し野電車区:2011/03/01(火) 12:15:51.40 ID:aIblX0UGO
モロ師岡
275名無し野電車区:2011/03/04(金) 03:01:33.97 ID:IhLzf/wOO
神奈川県横浜市港北区師岡
276名無し野電車区:2011/03/05(土) 14:07:20.60 ID:ZHT3/vC30
277名無し野電車区:2011/03/06(日) 10:05:04.49 ID:9+UOhCS4O
2010年3月6日
東京駅にて10時に
H4 1051T&H7 1021Tが並んだのが最後だったのを、思い出しました。
278名無し野電車区:2011/03/11(金) 01:28:59.26 ID:yB8qYkjL0
>>277
あったねーそう言えば
279名無し野電車区:2011/03/16(水) 11:50:40.66 ID:ghH33meG0
がんばろう日本、がんばれ中央線
280名無し野電車区:2011/03/23(水) 23:05:53.22 ID:ib7h0iJ9O
保守
281名無し野電車区:2011/03/26(土) 06:50:13.95 ID:i6m7l5BoO
中央特快201@ありがとう中央線201系
282名無し野電車区:2011/03/26(土) 08:12:51.95 ID:H3tnODvuO
しかし、去年の今ごろは、「最後の201と桜のコラボ」とか「さよならH4ツアー」とかで盛り上がってたんだよな…
でも、今だったら地震の影響で「イベントは自粛」になり、京王6000の8輌口のようにさよならも無くひっそり引退していったのだろうか…
その点、大勢に見送られた、中央線201系は幸せだったと思いたい。
283名無し野電車区:2011/03/26(土) 12:21:32.09 ID:y7oXeAzo0
「3月のダイ改で離脱したH4とH7のトタ区での並び」とかもネタになってたな
284名無し野電車区:2011/03/26(土) 15:46:10.15 ID:Ug4uB9SM0
3/12にデビューした「さくら」に比べたら、201系は幸せだったなあ。。。
イベントが予定通り行われて見送られたんだもん。
285名無し野電車区:2011/03/28(月) 09:31:25.46 ID:+fn2Fhn6O
>>285系サンライズExp
286名無し野電車区:2011/03/31(木) 00:52:12.96 ID:3xzOU+Lq0
>>282
大丈夫
201系の力を信じてる

桜と201系のコラボ、もう1回くらい見れるかも…
287名無し野電車区:2011/04/01(金) 02:04:55.56 ID:wA98ktOgO
関西では、桜と201系の組み合わせがあるだろうか?
288名無し野電車区:2011/04/01(金) 11:03:21.09 ID:J9hIKCE50
大和路線の河内堅上かね。
289名無し野電車区:2011/04/01(金) 12:16:24.11 ID:WCIzV41E0
桜ノ宮?
290名無し野電車区:2011/04/01(金) 22:13:39.01 ID:nmKuK2G30
河内堅上ノ宮
291名無し野電車区:2011/04/02(土) 19:42:44.32 ID:PvCko4lgO
ドア窓の大きい201系、
一度、見てみたいなぁ。
292名無し野電車区:2011/04/02(土) 19:45:18.77 ID:ZBhGZ0ji0
試作車?
293重機@北長野:2011/04/02(土) 20:53:14.44 ID:gPrQFFn30
もうすぐジェット音立てて突っ走るケヨ区201系の1本が旅立つみたいだな・・・

その時は俺が塩味で美味しく食わせて頂くよグヘヘヘ
294名無し野電車区:2011/04/05(火) 07:26:15.84 ID:cEQNV2prO
中央沿線、置きゲバ多数
東小金井も既にガキ満員
295名無し野電車区:2011/04/05(火) 10:56:52.24 ID:YZ9xBAmTO
春休みに廃回すんなって…
296名無し野電車区:2011/04/05(火) 20:51:37.65 ID:C6fW5+inO
両国橋でスカイツリーバック撮影した俺は勝ち組か?

同業者ゼロだった。
297名無し野電車区:2011/04/07(木) 02:09:35.30 ID:a6Catw3O0
次は4月末に廃回あるらしいね
298名無し野電車区:2011/04/07(木) 14:01:39.31 ID:GM420rxf0
>>297
28日
299名無し野電車区:2011/04/07(木) 16:39:44.19 ID:FqZ6cPrCO
昨日は入出区線みたいな、本線よりのところにいたが、今日はもう解体庫みたいなとこに、突っ込まれていた。塩味の青い子
300重機@北長野:2011/04/07(木) 16:56:08.29 ID:wqqSOoRz0
>>299

いただきま〜すグヘヘヘ
301名無し野電車区:2011/04/07(木) 17:03:36.19 ID:nPxI7jcY0
パンタはどうするんだ?
51・54の廃回の時に再使用すると思われるんだが。
302名無し野電車区:2011/04/07(木) 17:26:58.12 ID:U2BVckBOO
>295
T123も春休みだったが…
それだけでなく冬休みや夏休みに何回廃回した事か。でもT111なんかの時はまだマッタリしてたな。
303名無し野電車区:2011/04/07(木) 17:31:58.89 ID:9fQ9yrygO
ケヨ区201はスレ違いだよーん
304重機@北長野:2011/04/07(木) 17:43:55.13 ID:wqqSOoRz0

俺はな〜、201系なら何色だって好物なんだぜ〜グヘヘヘ
305名無し野電車区:2011/04/07(木) 20:31:11.84 ID:w3AjWr6/0
>>296
少なくとも3人いただろ…?と同じ場所で撮った俺が言ってみる。

あとは堤防の上登って撮ってるヤツが5人ほど、下の河川敷でもチラホラいたからあの界隈では15人は居たと推測。
306名無し野電車区:2011/04/08(金) 01:59:35.61 ID:qNZUcs33O
>>303
なら、「ジェット音立てて海沿いを突っ走るケヨ区201系に萌えるスレ」を立てた方が良い?(´・ω・`)
307名無し野電車区:2011/04/10(日) 20:40:52.94 ID:hkDs3HBK0
おまいら、今年は市ヶ谷のお濠へ行かないのか?
308名無し野電車区:2011/04/11(月) 15:30:58.66 ID:B+8Xw+qCO
>>304
大阪からつれてくる?
309名無し野電車区:2011/04/12(火) 19:57:06.35 ID:YC04L3/o0
>>308
>>304が幡生へ行って待ってる方が簡単
問題は>>304が廃棄されるまでに食えるかどうか
310名無し野電車区:2011/04/15(金) 13:01:13.63 ID:HSiqTLZBO
>>307
東中野なら行った

例の歩道橋から、スカイツリーが見える事を今さら知ったw
311名無し野電車区:2011/04/17(日) 07:06:20.58 ID:6ZkvWMjK0
>>310
東中野はどうだった?
おいらは飯田橋〜市ヶ谷を俯瞰してきたけど、201系がいた時よりも良く撮れてるって…orz
312名無し野電車区:2011/04/18(月) 02:18:02.53 ID:5/lcXm8JO
>>304
ジェット音立てるモハ201-266なんていかが?
313名無し野電車区:2011/04/18(月) 13:27:23.50 ID:h2Hklbo1O
長野の青い子
置き場所がコロコロ変わるが、数減ってないな
重機がしょっぱすぎて、ペッペッ してるの?
314重機@北長野:2011/04/18(月) 14:07:29.95 ID:gafhQxWY0
>>313

そうなんだぜ〜グヘヘヘ
青い子ばかり喰ってたら、油圧が高めになってきたんで、
少し控えてるんだぜ〜グヘヘヘ
315名無し野電車区:2011/04/18(月) 21:29:25.85 ID:lPbTa2+L0
ねぇねぇクハ201-1が4/28に大宮に来るらしいよ。
http://blogs.yahoo.co.jp/gardenhalf8095/3209023.html
↑コメントに注目!
316名無し野電車区:2011/04/18(月) 21:37:21.62 ID:d8u9Wk3L0
>>315
4/28は大宮に来るんじゃなくて
大宮に行くための改造をするために東京総合車両センターに入場するということじゃん。
どちらにしても鉄道博物館行きが決まったのが事実ならうれしいことだよ。
317名無し野電車区:2011/04/18(月) 21:45:15.20 ID:Uc5h/BvUO
いや、トタから201が永遠に居なくなるのは悲しい。
あの場所でいつまでも居てほしい。
318名無し野電車区:2011/04/18(月) 22:00:06.20 ID:sXpXEbgT0
騙されるな!!
319名無し野電車区:2011/04/20(水) 12:04:38.85 ID:R/UnJhveO
質問って言うか確認なんだけど、ジェット音で初動時に鳴るやつは軸受け
ベアリングの電触磨耗で、加速途中から鳴るやつがギアの電触磨耗でおk?
320名無し野電車区:2011/04/20(水) 19:51:28.09 ID:T1/kcZZz0
JR西が部品で減便予告やってる中で大阪に行ったら、大阪環状線で201系が多く走ってた。
103系は見かけなかったな。ブザーの合図で発車する201系は味がある。

321名無し野電車区:2011/04/20(水) 20:54:07.08 ID:R/UnJhveO
>>320
5分の21の確率の103系が立て続けに3本来た時はさすがに捨てちまえと思う時がある。

※201系…16編成 103系…5編成
322名無し野電車区:2011/04/20(水) 20:55:52.23 ID:R/UnJhveO

× 5分の21
○ 21分の5
323名無し野電車区:2011/04/21(木) 21:54:19.99 ID:eiMpL+sgO
・・-・・
324名無し野電車区:2011/04/22(金) 20:03:30.34 ID:Dy2QlTL5O
>>323

> ・・-・・

ト?
325名無し野電車区:2011/04/22(金) 20:41:28.57 ID:I0tCZqsw0
始発駅で発車直前になると運転士と車掌の間で行われるブザーテストの合図でしょ
326名無し野電車区:2011/04/22(金) 23:07:44.30 ID:3V1CBWUJO
-・・-ならよく聞くが
327名無し野電車区:2011/04/23(土) 21:38:46.24 ID:dgdWZNIw0
−・・−は「電話に出ろ」でしょ。
・・−・・は折り返しの時とかに聞けるかと。
328名無し野電車区:2011/04/24(日) 00:22:26.78 ID:B3tgPttyO
・・―は停止位置修正します(修正してくれ)だっけ?
329名無し野電車区:2011/04/24(日) 00:33:35.31 ID:/4rBjCBb0
・・−・・−・−・−
↑始発の発車前に良く聞く
330名無し野電車区:2011/04/24(日) 22:55:18.24 ID:K6bbVPD+0
おまいら、26日はどこで撮る?
331名無し野電車区:2011/04/25(月) 00:17:42.13 ID:BV1qjIbHO
>>330
人の居ない場所。当たり前の場所はスルー
332名無し野電車区:2011/04/25(月) 10:39:31.07 ID:JCVzDw1cO
スレチ
333名無し野電車区:2011/04/25(月) 15:46:30.66 ID:/5Lcn07p0
>>331
中央線らしい場所がいいな
334名無し野電車区:2011/04/25(月) 19:58:35.10 ID:qpbSZEgR0
>>333
新府〜穴山・すずらんの里駅付近マジでお勧め
335名無し野電車区:2011/04/25(月) 23:47:17.75 ID:hVLffw+v0
>>334
桃の花、まだ咲いてんの?
336名無し野電車区:2011/04/26(火) 00:03:11.59 ID:1RY+UPzc0
>>334
桃なら・・・(^^;

てか、花を絡めない構図だしw
337名無し野電車区:2011/04/26(火) 00:04:27.33 ID:qpbSZEgR0
No・・・。ミスった・・・orz
>>336>>335に対するレスね。

自分にレスしてどうするwwwww


あ〜ぁ、まじぬるぽ
338名無し野電車区:2011/04/26(火) 06:43:26.94 ID:hI3j3IiFO
>>337
ガッ

まあもちつけや…
339名無し野電車区:2011/04/26(火) 08:31:03.08 ID:shi4tRzuO
走るんですage
340名無し野電車区:2011/04/26(火) 18:39:58.65 ID:1RY+UPzc0
今日ジェット音立てて突っ走るケヨ区201系のK2+52が旅立ったね・・・
341名無し野電車区:2011/04/26(火) 18:59:09.00 ID:pejr9njgO
四両は潰す前に仙石で走行試験
342重機@北長野:2011/04/26(火) 20:11:41.05 ID:2y36e6YB0
そうか、もうすぐ青いご馳走が喰えそうだぜグヘヘヘ
343名無し野電車区:2011/04/26(火) 22:39:50.12 ID:aTjq+z1+0
>>320
ディーゼル区間を除くJR東日本の以外のJRは普通に発車する時も、
「―」というブザー合図がないと発車できないのか。
なんかJR東海もブザー式になったらしいけど。
344名無し野電車区:2011/04/27(水) 08:59:16.44 ID:AlO13eh50
>>343
安全向上。停車時間は延びるけど。
345名無し野電車区:2011/04/27(水) 22:42:17.28 ID:lyrHuI8+0
果たして明日、クハ201-1に動きはあるのか・・・・?
346名無し野電車区:2011/04/28(木) 21:16:42.67 ID:dYqEFTys0
>>315-316
今日は何か動きあった?
347名無し野電車区:2011/04/29(金) 00:13:32.64 ID:V+KT0enWO
そもそも多客期に動きなんかあるわきゃない
348重機@北長野:2011/04/29(金) 07:23:42.64 ID:e+IGFwMP0
しばらくヒマだぜグヘヘヘ
349マルタイ@船橋法典:2011/04/29(金) 08:17:59.91 ID:BjBfr2TV0
>>348
そういえば、お前の餌君達はどうしてる?(´・ω・`)
普通に留置線に放置されたまま?w
350名無し野電車区:2011/04/29(金) 10:59:38.83 ID:FD+f0MrB0
おまいら、次の水色廃回はどこで撮る?
351名無し野電車区:2011/04/29(金) 11:20:42.06 ID:BjBfr2TV0
中央本線
352重機@北長野:2011/04/29(金) 11:34:12.84 ID:e+IGFwMP0
>>349
留置線には青い子の他に209も何編成かあるから、
コレで少しは喰いつなげるぜ〜グヘヘヘ
353名無し野電車区:2011/04/29(金) 15:04:23.45 ID:OFRViUXk0
>>351
氏ね
354名無し野電車区:2011/05/02(月) 19:52:30.85 ID:RVP7PoYB0
>>148
窓開けられることは昔の人なら知っていても
ベンチレーター開けられることは手が届きにくいこともあって知られてないんだろ
355名無し野電車区:2011/05/02(月) 19:53:11.86 ID:RVP7PoYB0
↑誤爆失礼
356名無し野電車区:2011/05/03(火) 08:41:13.74 ID:tHbna1LmO
鉄コレの四季彩、発売延期になったね。
予想してたけど。
357名無し野電車区:2011/05/09(月) 13:43:54.92 ID:avr15sAbO
連休明けた途端、重機が青い子食べ出したぞ
358重機@北長野:2011/05/09(月) 23:33:44.25 ID:ouzmCZ5D0
モグモグ…モグモグ…(食事中)
359クモヤ143-1@幕張:2011/05/10(火) 23:27:30.19 ID:txYHJMbl0
どうやら2本貯めてから食べ出したみたいだな、北長野の重機たん・・・(´・ω・`)
360名無し野電車区:2011/05/12(木) 21:58:15.96 ID:oQRu8yVD0
下らんものだがちょっと作ってみたwww

201系「コンピュータ制御の電機子チョッパだから加速が滑らか
私の後に出来た211系や205系は安っぽい走りだから困りますね」

205系「界磁添加励磁制御をなめんな!!!」
211系「そうだそうだ!!!」

201系「制作費ケチった欠陥車に言われたくはないね」
205&211系「黙れー!!!お前だって時代遅れの鋼製車体ボルスタ付き空気バネだろ」

201系「ええ、欠陥ボルスタレス台車で急カーブもろくに曲がれない誰かさんと違って
ボルスタ付き台車だからカーブでも激震せず華麗にまがれるんですよ」

205&211系「次世代ボルスタレスのパイオニアに向かって何たる言い草!!!
それに台車といってもどーせ初設計1962の時代遅れ国鉄標準型空気バネのTR69なんだろ」

201系「117系や185系のポンコツと一緒にしないで下さい。新設計のエアサスですが何か」
205&211系「え、………」
361名無し野電車区:2011/05/13(金) 21:29:53.72 ID:hSA6wt1k0
という夢を見ました。
362名無し野電車区:2011/05/14(土) 10:47:15.74 ID:i3skQNCk0
17日はどこで撮る?
おっと、中央本線とか中央快速線ってのはナシよ
363名無し野電車区:2011/05/14(土) 11:13:43.24 ID:v5+qwnyC0
>>362
某山の秘密の場所から
364名無し野電車区:2011/05/15(日) 07:22:34.15 ID:s/rRLGuH0
そろそろ17日の時刻を投下するかな…ってか、需要なさそうかな?
365名無し野電車区:2011/05/15(日) 12:13:50.82 ID:a+TPuRAI0
すれち
366名無し野電車区:2011/05/15(日) 12:27:45.91 ID:K9Qsw9gM0
>>364
投下してください
367名無し野電車区:2011/05/15(日) 13:10:48.44 ID:OA6Aetj6O
>>364
スジは新宿まではいつも通りだろ?

その先は4/5のスジと4/26のスジのどちらかだな。
368名無し野電車区:2011/05/15(日) 15:46:07.73 ID:5i6EADyP0
K1+51はシングルアームパンタでの営業は無いみたいだね。
369名無し野電車区:2011/05/15(日) 23:31:37.03 ID:OA6Aetj6O
>>368
先週の段階で編成札や号車ナンバーは外されてた。
370名無し野電車区:2011/05/15(日) 23:38:18.68 ID:qYBpowtu0
>>362
線路脇
371名無し野電車区:2011/05/16(月) 16:48:42.90 ID:0HxZhPtfO
明日の回送、どういう訳か誉田には行かないんだな……
372名無し野電車区:2011/05/16(月) 16:54:52.17 ID:/rT1LQEQO
>>371
兄ちゃん、その件については黙ってようぜ☆
373重機@北長野:2011/05/16(月) 20:38:08.36 ID:mh3UOWwT0
どんなルートでもいいから早く来いよ〜グヘヘヘ
374名無し野電車区:2011/05/16(月) 21:52:38.60 ID:R491edSs0
お姉ちゃん!
375名無し野電車区:2011/05/17(火) 11:29:30.21 ID:LNEwfs950
お姉ちゃんの秘密知ってたのか…
376名無し野電車区:2011/05/17(火) 16:45:50.57 ID:GV/PTdjC0
姉ヶ崎ってことか…
377名無し野電車区:2011/05/17(火) 23:15:07.04 ID:33GKscvLO
外房試運転に使ったケヨM72が誉田の中線を占拠したお陰で、まさかの内房線姉ヶ崎折り返しというサプライズ……

誉田、鎌取で待ちぼうけ喰らった皆さん乙でした。
378重機@北長野:2011/05/18(水) 03:03:36.20 ID:UMvZJLBU0
おぉ・・・。またご馳走が俺の所に来たかw
塩味で頂くぜグヘヘヘ
379名無し野電車区:2011/05/18(水) 14:45:02.53 ID:ys/CvnTmO
重機@北長野へ


おいしい?
380名無し野電車区:2011/05/18(水) 18:20:03.68 ID:Oz13IFNH0
>>377がカメラを落として全壊させますように。
381名無し野電車区:2011/05/18(水) 23:39:38.69 ID:Js0VHdWE0
運用報告スレに。
388 :名無し野電車区:2011/05/18(水) 21:44:09.52 ID:9gpomjsr0
>>387
情報によると予備車になったらしいから、よっぽどの事がない限り入らないとのこと。
というか運用にはいるかするわからん状況に・・・
今地震で少エネにしないといけないからなおさら入らないだろうな
ほんと201系なくなるのは寂しいよ。
いつまでもいつまでもいてほしかったな・・・
382名無し野電車区:2011/05/20(金) 20:06:29.22 ID:Ti9BJ8dE0
201系「私は大阪環状線の次世代車両の201系です。え…古いのになんで次世代車両だって?
     それはお隣に骨董電車が走りつづけているからでですよwww」
103系「骨董品言うなー(怒!!!」

201系「まあ少なくとも(あなた【103系】とは違うんです!!!)と、どっかの総理みたいに(ry
     結局全てにおいて私のほうが優れてるんですよ。そしてナウいヤングに馬鹿受け。なめネコだって…」
103系「あんたナウいとかそんな言葉つかったら年がバレますよ」

201系「あなたみたいな骨董品には言われたくありません」

103系「だ!か!ら! 骨董品言うなー(怒!!!」
383名無しの車窓から:2011/05/21(土) 20:37:42.31 ID:L0gr1Wcd0
日本 103系
韓国 1000系

日本 201系
韓国 2000系
384名無し野電車区:2011/05/21(土) 21:34:13.52 ID:QlxALXEY0
>>382
201系はそんな性格悪くない
385名無し野電車区:2011/05/26(木) 19:53:16.00 ID:DPR4tYts0
2011年現在、日本で銅製の新製車両製造計画はもう無い。
スチール201の車体は今後、北朝鮮で生きるべきだ。
386名無し野電車区:2011/05/26(木) 19:55:46.76 ID:FaKyUgJq0
>>385
わけがわからないよ(◕‿‿◕)
387名無し野電車区:2011/05/26(木) 20:09:38.04 ID:riWG+7Ho0
銅でできた鉄道車両って存在するのか
388名無し野電車区:2011/05/27(金) 00:04:05.87 ID:ugJxoMjP0
>>385
アルミ薄の次を狙ったんですね、わかります
389名無し野電車区:2011/05/27(金) 15:56:27.43 ID:Bq1Cm9va0
>>385
鋼製←どうせい、って読んでるのかな?
390名無し野電車区:2011/05/28(土) 09:03:13.53 ID:55oYk5ec0
201系「>>385鋼製車体でしょうが。省エネ電車のパイオニアに向かってなんたる言い草!!! 
     てかお前荒らしだろ(怒」

201系「それに北朝鮮逝けだと? おまえさんが北朝鮮に逝け!!
    人を…いや電車をスチール缶扱いしやがって そのまえにオマエ釣りだろ(怒」

103系「自 作 自 演 の ス チ ー ル 缶!缶!wwwwww 」

201系「スチール缶言うなー!!! 第一なんで私が自分の悪口を言わなければならないんだ???」

103系「冗談ですよw 環状線内で人を…いや電車を骨董品扱いするからつい(本音)が…ね」

103系「それはともかくsage推奨ですよ201系さん。でないと>>385みたいな厨が湧きますよ」

201系「ところでこんな下らないことカキコんでる私らってもしかして荒らしの厨???」

103系「テンプレに反していないから多分荒らしにはならないはず、ですよ…多分ですけどね…汗」
391名無し野電車区:2011/05/28(土) 12:14:33.55 ID:20KBFOSM0
>>390
つまらないセリフネタとかいいから
392重機@北長野:2011/06/01(水) 19:27:32.17 ID:srjiJL0d0
>>390

お前ら残っているなら早くこっち来いやグヘヘヘ
393名無し野電車区:2011/06/03(金) 22:16:30.72 ID:0lbPX+RK0
201系のステンレス版を製造するには、まず近畿車両を除外しよう。
その穴埋めとして日立製作所に発注させよう。
車両概要
車体の側面はコルゲコート
窓は二段窓(後期車から一段窓)
室内・前面はそのまま
394名無し野電車区:2011/06/05(日) 07:02:55.19 ID:NKBhzjfXO
バッタもんの205系w
395名無し野電車区:2011/06/05(日) 19:54:35.97 ID:uYNRJ2aCO
201系が仮に当初の計画通り、
山手線にも投入されてたら、
117系の増備車のように、
腐食対策を強化した一段下降窓車も出ていたかもしれないね。

396名無し野電車区:2011/06/06(月) 17:44:24.03 ID:dPOAlfc00
一段下降窓車の201系も良いですね。
397名無し野電車区:2011/06/06(月) 17:48:44.32 ID:Dlo1ONYoO
久々にこのスレ来たんだが、どういう話の流れなんだよ…?
398名無し野電車区:2011/06/06(月) 22:42:36.67 ID:h0L/7k8+0
>>395
ないない
八高線電化の頃に209系が山手線投入になって
201系は緑のまま中間車抜いて4連化して八高線に回されてたりして
399名無し野電車区:2011/06/07(火) 22:20:00.58 ID:EVLOUEJ50
103−3000の車体を201系に交換・・・
400名無しでGO!:2011/06/09(木) 06:46:18.27 ID:KDiSP1/j0
401名無し野電車区:2011/06/09(木) 22:42:49.76 ID:V7WKc5BoO
京葉線が大変なことになってるぞ!

なんだかんだで、こっちは大きな問題もなく送れた、と思う。
402名無し野電車区:2011/06/09(木) 22:47:38.52 ID:u94yTQ1v0
今年の夏の日テレジブリはなんと海がきこえる

201系が見れるなwww
403名無し野電車区:2011/06/09(木) 23:00:10.29 ID:QdyCLRi0O
ケヨ201廃回の日は、トタのクハ1をクモヤから離しておいてくれ。
並びを撮るから。
404名無し野電車区:2011/06/09(木) 23:02:42.27 ID:3xZ3Czq6O
豊田のクハならクモヤとは切り離されてるよ。
幕が中途半端な位置で止まってるが・・・
405名無し野電車区:2011/06/09(木) 23:06:11.37 ID:QdyCLRi0O
>>404
ありがとう。
トタ201は、永遠に不滅なり!
406名無し野電車区:2011/06/09(木) 23:29:48.59 ID:bY97IU8u0
>>395
大和路線の201系がイメージ的に近いかな?
407名無し野電車区:2011/06/11(土) 02:58:04.46 ID:1imZXAci0
【速報】上野の岩倉高校の生徒と思われるDQN達が、電車で危険行為をしていたとして鉄道板が通報祭に
http://itaishinja.com/archives/2794968.html
408名無し野電車区:2011/06/11(土) 17:09:26.75 ID:pRFGPrMU0
スターリンの電車に危険行為をすることは本当に最悪だ!!!
409名無し野電車区:2011/06/13(月) 20:21:57.94 ID:r06XdbFU0
410名無し野電車区:2011/06/15(水) 01:51:12.22 ID:KYgDIRxW0
SEX FUCK
411名無し野電車区:2011/06/19(日) 17:39:44.07 ID:ZMc0TMxDO
蘇我駅に行って
「ありがとう201系」
表示を見よう!
412名無し野電車区:2011/06/19(日) 19:06:32.54 ID:PrzGFZmR0
明日で終わりだね。
詳細
1984年〜2011年(稼働年数27年)
6月20日稼働終了 23日にK54+F54に交換予定
製造:川崎重工
分割編成で雄一のブラウン色の化粧版(他はベージュ色の化粧板)
413重機@北長野:2011/06/19(日) 20:58:59.12 ID:4o/DaKbt0
久しぶりに青い子が来るな〜。
楽しみだぜ〜グヘヘヘ
414名無し野電車区:2011/06/19(日) 23:54:54.14 ID:ydogJrMR0
>>410 岩倉の生徒乙

>>413 精々腹でも壊すんだな。下手物喰いで
415名無し野電車区:2011/06/20(月) 09:49:52.71 ID:DDOOik8zO
近日中に201が中央線に復活!
乞うご期待
416名無し野電車区:2011/06/20(月) 10:48:03.76 ID:wIozHUqW0
>>412
みんなクリーム色の化粧板なんですが・・・。川重製の化粧板だけ何故か劣化が激しい。
同じ事が中央線や青梅線でも見られた。
417名無し野電車区:2011/06/20(月) 12:01:03.82 ID:uUkhTvZyO
>>412
雄一って何?
418名無し野電車区:2011/06/20(月) 17:29:23.87 ID:iyN/ilrL0
412:訂正
京葉線分割運用対応車で雄一のブラウン色の化粧版。
419名無し野電車区:2011/06/20(月) 18:03:39.00 ID:u65uERH2O
原型201系消滅か
420名無し野電車区:2011/06/20(月) 18:16:28.59 ID:zsF/x+tF0
>>412 >>418
雄一って誰だよwww唯一じゃないのか
421名無し野電車区:2011/06/21(火) 17:38:31.94 ID:C0Zmffrn0
>>418
赤くしてやろう
422名無し野電車区:2011/06/22(水) 23:16:09.00 ID:0pktPwS2O
赤い201系が見たかったな。
京浜急行や西103系とはまた違った雰囲気だったろうに・・
423名無し野電車区:2011/06/23(木) 11:03:54.30 ID:XBNm3voIO
中野厳戒体制
424名無し野電車区:2011/06/23(木) 12:27:41.41 ID:+L1ZG+DoO
K4+ケヨ54は車両トラブルで一旦豊田に引き返す模様

わかる人にはわかるネタだが、これを書けるのも最後か…
425名無し野電車区:2011/06/23(木) 12:37:14.37 ID:yNn8/3zyO
つまんねえネタだな
426名無し野電車区:2011/06/23(木) 12:39:27.53 ID:c5yjm01EO
>>424
豊田に引き返す×
京葉に引き返す◎

ま、最期だからいいけどね
427名無し野電車区:2011/06/23(木) 12:50:05.99 ID:GkWRxtp9O
>>424
懐かしいねぇ
つーか、本当に最後なんだなぁ…
 
>>425
にわか乙
428名無し野電車区:2011/06/23(木) 13:28:56.91 ID:ZtQthvFkO
>426
いや三鷹だろ。
じつは長野で黄色くなって出場したり…
429名無し野電車区:2011/06/23(木) 14:10:12.91 ID:U4iFi4uoO
>>428
西カノじゃないのぉ?
430名無し野電車区:2011/06/23(木) 19:24:55.10 ID:saVHs/cv0
>>424
懐かしすぎて無駄に涙出まくるからやめて

色は違えども、中央線(快速)を201系が走ったのは去年の10月17日以来の8カ月ぶりか
431名無し野電車区:2011/06/23(木) 21:26:26.03 ID:rqRnTeTx0
御茶ノ水〜豊田間は10月14日以来だな
432名無し野電車区:2011/06/23(木) 21:27:57.53 ID:rqRnTeTx0
スマン他のケヨ201のこと忘れてた
だがこれで201系が東日本で走ることはもう…
433名無し野電車区:2011/06/23(木) 21:34:19.68 ID:cK2ERk5a0
>>430>>431
5月17日以来じゃ・・・
434名無し野電車区:2011/06/23(木) 21:52:27.74 ID:wjBQhXHt0
その前は4月にもあったしw
435名無し野電車区:2011/06/23(木) 22:03:30.37 ID:yNn8/3zyO
>>427
懐古厨さんちーす
436名無し野電車区:2011/06/23(木) 23:16:11.35 ID:hkKYZgFu0
トタ横で、Tc-1と並んだところを撮ったネ申はいないのか?
437名無し野電車区:2011/06/24(金) 00:47:51.17 ID:l1eMhwC10
438名無し野電車区:2011/06/24(金) 02:18:56.94 ID:S8t6lKYdO
中学入学と同時に東京に引っ越して来て、5月の遠足で初めて201系に乗った。その時クラスの女子と一緒に201系の前で写真を撮った。編成札は44。ちなみに乗った車両はモハ200-132。やっぱり一番最初に乗った編成が廃車回送された時が一番残念だったな。
439名無し野電車区:2011/06/24(金) 05:40:53.98 ID:DP/Ll2aaO
大阪に行けば201系いっぱい走ってるよ。
440名無し野電車区:2011/06/24(金) 09:38:48.95 ID:y3Kk6TgfO
スレチ
441名無し野電車区:2011/06/24(金) 14:01:44.76 ID:Pa6Hpos4O
とりあえずこれを見てくれ。
この日記(笑)、どう思う?

http://blogs.yahoo.co.jp/shinagawa_11_103

首都圏から201がいなくなると騒いでるけど、まだ1両籍がある件w

なんにもわかってないボンクラネカマブロガーであったとさw
442名無し野電車区:2011/06/24(金) 18:31:12.37 ID:lVAti/SmO
そういやクハ201−1
はどうすんだろ。
鉄道博物館で、101系と並べてくれたらうれしいけど、
スペースなさそうだし、
西じゃあ、バリバリ現役だもんなぁ。
443名無し野電車区:2011/06/24(金) 18:55:47.40 ID:O/twwzKH0
>>442
西のはゲテモノ
444名無し野電車区:2011/06/24(金) 20:10:52.91 ID:aaUYhLsq0
大阪で201を見に行くよりも
韓国で三菱とGECを見る方が面白いと思う。
445名無し野電車区:2011/06/24(金) 22:17:58.25 ID:HPJbhu2M0
京葉の201系のHMに「2000〜2011」ってあるけど、
平成仮面ライダー10年分かそれ以上は走ってたんだな。
2000年はライダーの放送が復活した年だけどね。
ちょっと特撮ネタが頭を過ぎった。スマン。
446名無し野電車区:2011/06/25(土) 01:16:32.16 ID:NhryublmO
447名無し野電車区:2011/06/25(土) 01:17:10.87 ID:NhryublmO
448名無し野電車区:2011/06/26(日) 20:33:03.76 ID:Ybp2MX9k0
延期になったH7の部品販売イベント(温泉快速)ってどうなった?
449名無し野電車区:2011/06/26(日) 21:37:56.83 ID:w+ZW1Dwe0
>>443
首都圏を走るスカイブルーもある意味ではゲテモノ
環状線のは真正面から見ておけば色が一緒だから懐かしさを感じる
450名無し野電車区:2011/06/27(月) 20:47:43.80 ID:1FfYcqoq0
>>449
しかし緑に白帯付きが来る
451名無し野電車区:2011/07/02(土) 15:24:07.80 ID:44+27BN00
大体さぁ、国鉄時代に生まれてもなかったようなガキが
「やっぱ国鉄色はイイですね」
とかブログでやってるとさ、ムカムカしてくるよ。
452名無し野電車区:2011/07/02(土) 16:19:28.54 ID:tOTmjA9RO
>>449
スカイブルー色は関西の方がやや濃いめ、京葉線と同色ではない。

453名無し野電車区:2011/07/02(土) 17:45:04.12 ID:44+27BN00
鉄道マニヤってさ、独占欲が物凄く強いんですね。
だから鉄道車両を、あたかも自分の所有物のように見たり
電車のオモチャを買って自分の手元に置いとくんですな。
マジでキモイよ鉄道マニヤーwwww
454名無し野電車区:2011/07/02(土) 18:09:56.96 ID:s8tZMl5e0
>>453
スレチ とだけ言っておこう
455名無し野電車区:2011/07/02(土) 19:39:09.25 ID:d1MU5+oV0
>>452
何に対するレスなんだ?
話が全くつながってないんだが…
456名無し野電車区:2011/07/03(日) 01:22:06.04 ID:uBrQx1U0O
>>450
環状線に入ってくる大和路線のウグイス色の201系ってのもゲテモノ感はあるけど
あれはあれで結構好きw
457名無し野電車区:2011/07/05(火) 17:09:58.10 ID:Tk6WIlzk0
>>451
本人が本当に「国鉄色いいな〜」と思ってるんならイイんじゃない?
ブームに乗っかって軽く言ってるのなら程度が知れるけどさ。
458名無し野電車区:2011/07/05(火) 17:34:58.43 ID:WKqdfPyzO
マニヤって何語?
459名無し野電車区:2011/07/08(金) 16:19:49.71 ID:ySclhYLw0
トタのクハ201-1,気づいたら車庫奥に移動してたがいつからかわかる?
460名無し野電車区:2011/07/08(金) 18:05:53.31 ID:Ohs5Qq+OO
昨夜通った時はいつもの場所にいたから今日動かしたのかな?
たま-にクモヤと連結して作業してるね。この前は室内灯点いてて感動しちまったw
まだ中の機械は生きてるんだよな・・・
461名無し野電車区:2011/07/08(金) 20:44:47.80 ID:zAR/DlYI0

そろそろ大宮かどっかに運ばれて展示用に整備されるんかな・・・
鉄博に置くなら個人的には101系の隣に置いてほしいなw
462名無し野電車区:2011/07/08(金) 22:40:37.60 ID:QcLkyRlBO
来週「海が聞こえる」がテレビ放送される。
最初と最後だけは見逃すと損!
463名無し野電車区:2011/07/08(金) 23:10:35.31 ID:zAR/DlYI0
201系が出演してるからなw
464名無し野電車区:2011/07/09(土) 09:53:47.24 ID:cvSCOgCKO
>>453
鉄道マニ屋っていう、新手の転売厨のことですね。わかりますw
465名無し野電車区:2011/07/09(土) 10:59:07.41 ID:HfiF5euo0
マニ屋
なんかB級グルメの店みたい。
466名無し野電車区:2011/07/09(土) 12:38:36.49 ID:svJ4OFgX0
>>461
妄想だがTKで全検並の整備→そのまま一般公開で展示
そのあと鉄博区画整備完了までTK某車庫辺りで保管が一番いいな
467名無し野電車区:2011/07/09(土) 19:49:51.42 ID:v6O8zdU10
今日15:30頃クモヤ+201-1+115系3連で車両センター内を行ったり来たりしていた。
久々に動いたのを見て感動したわww
 
468名無し野電車区:2011/07/09(土) 20:48:22.25 ID:Ze+YWQ0L0
469名無し野電車区:2011/07/09(土) 20:55:51.43 ID:vN45pglC0
姦通扉開け放して、暑苦しい絵だなwww
470名無し野電車区:2011/07/09(土) 20:56:54.91 ID:dQU/RBqh0
>>467-468
胸が熱くなるな
471名無し野電車区:2011/07/09(土) 21:09:47.59 ID:cvSCOgCKO
クハ201-1は、とりあえず屋根のあるところに入れて欲しいな。
472名無し野電車区:2011/07/09(土) 21:39:13.63 ID:ZDsydUNR0
あの色の褪せ具合をみるとかつてのクハ201-76とクハ200-76のコンビを思い出す。
473名無し野電車区:2011/07/09(土) 21:48:40.42 ID:4/1a1puvO
八王子そごうの本屋で201の記念乗車券とか売ってた。
さよならED16とかいろいろあり。
474名無し野電車区:2011/07/10(日) 19:51:06.35 ID:I1CK9ONrO
そういや鉄コレの四季彩ってそろそろ出んの?
475名無し野電車区:2011/07/12(火) 08:12:00.13 ID:UqzrLIDR0
>>459だが
いま元の位置に戻ってるのを確認した
476名無し野電車区:2011/07/12(火) 22:00:44.31 ID:jr6AOFPK0
>>474
今月発売予定だけどまだ商品化申請中だから、
H7・試作のときみたいに発売日延びるんじゃね?
477名無し野電車区:2011/07/12(火) 23:42:11.22 ID:4TjWM3liP
29入荷だってよ
478名無し野電車区:2011/07/13(水) 02:24:51.15 ID:/w9fjTR60
ケヨのK4・54は全て解体された模様…
479名無し野電車区:2011/07/13(水) 09:00:56.84 ID:Hy/GmSIgO
クハ201‐1って、E233系編成のクハかサハと入れ替えて走
らせることは出来ないの?
480名無し野電車区:2011/07/13(水) 15:00:13.15 ID:0Tr0f3m60
>>469
何が暑苦しいだよ
お前らみたいなキモイ鉄ヲタの方がよほど暑苦しいわ
スッパ臭い体臭撒き散らして迷惑だろ
何で鉄ヲタってデブでスッパイニオイのするキモイ奴が多いんだろうね。
481名無し野電車区:2011/07/13(水) 23:20:27.09 ID:3Mu+jUqXO
世界三大キモヲタの頂点に君臨する 金失 ヲ タ
続いてアニヲタ
鉄ヲタにはアニヲタを併発してるヤツがいるから始末におえない。
デブで不潔ったらしい容姿、ニタニタしたキモイ顔、挙動不審、ねちっこい体臭。客観的に見て気持ち悪すぎる。
482名無し野電車区:2011/07/14(木) 07:24:32.15 ID:cjCT1Sfp0
>>480-481
痩せてる奴もいるよ
それとスレチ
483名無し野電車区:2011/07/14(木) 15:44:37.62 ID:qxV1kePZ0
481さん自己紹介乙です
484名無し野電車区:2011/07/14(木) 16:25:51.91 ID:Cg+A8JN40
こないださ、浅川の鉄橋のたもとで鉄ヲタが写真撮ってたんだよ。
サイクリングロードから「おい!電車マニア〜!電車停めんじゃねーぞオラァ!」
って怒鳴って逃げてきてやったよ。
485名無し野電車区:2011/07/14(木) 19:08:10.21 ID:OMhtwYi1O
>>484
おともだちが、いないんですね。
わかりますw
486名無し野電車区:2011/07/14(木) 19:15:49.72 ID:cjCT1Sfp0
>>484
スレチということを理解してください

あまりスレチ、スレチ言ってるのもあれなんでこんなアドレスを貼ってみる。
http://www.jreast.co.jp/hachioji/info/20110714/20110714_info02.pdf
「温泉快速」で行く 中央線 201 系(H7編成)部品販売等イベント in 石和温泉
(2011年9月24日に変更)
487名無し野電車区:2011/07/15(金) 19:41:34.07 ID:hK1iYzJfO
海が聞こえる放送中
488名無し野電車区:2011/07/16(土) 11:36:59.83 ID:Cl1twSCo0
古いアルバム探してたらH運用の試作車を武蔵五日市で撮った
写真が出てきた
考えてみたら貴重だよな
ちなみに31H
489名無し野電車区:2011/07/16(土) 18:31:09.63 ID:VYpcN3Gi0
試作車って京葉線に行くまでずっと三鷹配置だったけど、
分割のあるH運用なんて入ったことあったの?
490名無し野電車区:2011/07/17(日) 11:42:22.33 ID:L/5aJXjh0
試作車は快速線時代から三鷹所属でミツは五日市乗り入れ運用なんて持ってなかった。
時代も合わないし
ネタか、量産車と試作車を見間違えたのどちらかでしょ
491名無し野電車区:2011/07/17(日) 12:14:02.88 ID:HkVUbTnl0
>>490
代走の可能性は
時期によっては青梅行きか奥多摩行きから切離されるのと別に東京発武蔵五日市行き単独があって
五日市線は6両しか入れないからどうするのかと思ったら拝島で付属編成を切離していた
>>488
写真うp
492名無し野電車区:2011/07/18(月) 10:58:41.17 ID:CyiJBCEb0
俺のところには青梅の電留いちばん北側にいる6両の試作車写真あるぞ
以前にどこかのブログにも似たようなのがうぷされていたと思うが、こ
のときは中央で運用変更があって分割編成が差し替えになったとき。
ちゃんと45Hの表示も出てる。80年代前半のころだったと思う。
でも気づかないだけでミツ表示の201系はミツ運用でなくともまれに来てい
たぞ。
冷房車の103系だって青梅線への入線制限かけながらも客に放送で案内
して冷房切って入ったこともあるしな。ちゃんと小作の変電所容量の
関係で冷房切りますって言ってた。
車掌氏から聞いた話だとラッシュ時以外は切らなくとも大丈夫だった
らしいから、冷房そのままで入ったこともあると聞いた。
確か80年代前半の青梅行31A表示のあるクモハ以下10両が写ってる子供向
け電車の本も見たことがあるな。
493名無し野電車区:2011/07/18(月) 15:33:20.13 ID:qvVrehzOO
>>492
当時は今みたいに情報なんて何もないから201系試作車に限らず他にもそういう事例はそれなりにあったのかもね。
どちらにせよ貴重なシーンだな。
494名無し野電車区:2011/07/20(水) 22:17:55.21 ID:M5jeDkC/0
ミツ時代にいきなり201量産トップナンバーに青梅線で遭遇した
ときは驚いた。平日の夜だったと思う。
495名無し野電車区:2011/07/23(土) 23:15:54.35 ID:l8JA7rm70
技術的にはその気になれば「ドレミファインバータ」ならぬ「ドレミファチョッパ」も可能なんじゃないか?
496名無し野電車区:2011/07/26(火) 10:13:09.12 ID:cmZXExtC0
最も運転台の使用頻度が低かったのって
クハ201-23
クハ200-7
の二両かね?


>>495
想像したら吹いたw
497名無し野電車区:2011/07/28(木) 01:48:41.33 ID:QQumywETO
もしかすると、200-7って営業運転で先頭になったことない気もする。
201-23は元10連貫通編成の先頭車だったから、そんなことないけど。
498名無し野電車区:2011/07/29(金) 17:21:51.20 ID:RCwgPLSV0
>>491
101系の時代だと7両が武蔵五日市に入って来てたよね
東京方の一両はドアが開かないのだw
499名無し野電車区:2011/07/30(土) 12:06:40.54 ID:tmYllBmgO
今日ヨドで鉄コレ四季彩の現物見た。側面方向幕のプリントは少し仕事が甘い感じを受けたが、車体のプリントはいい感じだったな。
これから出掛けるので購入はとりあえず保留したが。
500名無し野電車区:2011/07/30(土) 12:24:30.95 ID:MlswBctZO
早めに買わないとまたすぐ売り切れるんじゃないか?
501名無し野電車区:2011/07/30(土) 12:33:57.62 ID:Y7PTeY5cO
ご購入はお早めに
502名無し野電車区:2011/07/31(日) 00:28:43.88 ID:8oI1AOL8O
>496
クハ201-4
クハ200-3
だと思われ。
503名無し野電車区:2011/08/03(水) 23:01:55.18 ID:myLCn4kP0
>>502
その二両の運転台部分は東大宮の訓練センターに転用されました。
色々シミュレータを見たが201のシミュ(略)を見た時は驚いた。
基本は205ベースでシミュレータが作られていた時期にわざわざ201の運転台を
作る事は不自然だし、空気指令式ブレーキの為か単に廃車活用だったのかは
不明だが、数年間は研修等に使用された(確か車体はオレンジだった)
現在の動揺装置付きのシミュ(略)に置換えの際、205、211のシミュと共に
姿を消した(205の運転台は岩倉行?とか)

運転台部分としては長く活用されたが、列車の“先頭車”としての
使命が短かったのはその通りですね。
504名無し野電車区:2011/08/05(金) 21:46:00.36 ID:AHKhfZTT0
鉄道博物館に保存すればいいのに
505名無し野電車区:2011/08/05(金) 23:57:31.23 ID:9iohWyTs0
以前“廃車回送引き返しネタ”があったが、まさか113で実現してしまうとは。
506名無し野電車区:2011/08/06(土) 23:01:47.82 ID:qxdj9H+S0
今日、車内から、豊田車両センターでクモヤ145-117と一緒のクハ201-1を見た。
なんか切ない…
507名無し野電車区:2011/08/07(日) 00:33:11.59 ID:O5eLE18XO
75T H7
508重機@北長野:2011/08/14(日) 07:58:43.26 ID:4hRdi3BG0
クハ201-1そろそろ来てくんないかな。。。
久しぶりのご馳走にありつきたいぜグヘヘヘ
509名無し野電車区:2011/08/14(日) 15:12:37.49 ID:M/taH8Aa0
だが断る
510名無し野電車区:2011/08/19(金) 11:23:33.37 ID:4oKFNnt30
>>508
色あせててごちそうもクソもなさそうだが
511名無し野電車区:2011/08/19(金) 16:02:32.79 ID:gpT9ZYYbO
>>508
鉄博が工場からの線路ぶった切って、広場作っちゃったから、重機のエサというのも確率高いかも
通勤型なんかは展示しても一般客呼ぶ目玉にならないから
512名無し野電車区:2011/08/19(金) 16:03:43.27 ID:Ck4FZuBh0
>>511
西に渡してTc103-1と一緒に保存してもらうか。
513名無し野電車区:2011/08/20(土) 21:05:50.19 ID:BFmwJyvTO
201系のいない201系の日 sage
514名無し野電車区:2011/08/21(日) 23:13:42.61 ID:44WohLAxO
>511
鉄博じゃないけど、日本って蒸機ばかり保存されてるからなD51なんか腐る程あるから一両くらい潰してもいい感じ。
515名無し野電車区:2011/08/25(木) 18:14:05.47 ID:O8sUvhPXO
温泉快速の追加募集、今日発表だけどどんな感じかな?
516名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/08/29(月) 12:28:12.63 ID:KjrrPCzyO
温泉快速
残り少しだそうです。
517名無し野電車区(関東・甲信越):2011/08/31(水) 01:09:14.85 ID:BFujcNXBO
もし中央線が小田急のシマだったら、201+233の混結とか、余裕で走っていたんだろうなぁ…胸熱。
(初期車更新&軽装車取替…かな?)
518名無し野電車区(catv?):2011/08/31(水) 06:11:00.41 ID:p/Tn2VRe0
温泉快速って石陀軍団肝いりのやつか
519名無し野電車区(千葉県):2011/09/02(金) 20:14:16.02 ID:k3s+me7j0
明日10時〜15時(9月3日・土)
館山のファミールというところで
201系車両部品即売会がありますよ。
 ただし駅からそーとー離れた位置にあるけど・・・・
520名無し野電車区(千葉県):2011/09/02(金) 20:28:00.38 ID:k3s+me7j0
明日10時〜15時(9月3日・土)
館山の「ファミりーオ館山」ホテル??というところで
201系車両部品即売会がありますよ。
 ただし駅からそーとー離れた位置にあるけど・・・・
(7キロ以上 海自・館山基地のはずれ)
521重機@北長野(東京都):2011/09/02(金) 21:46:21.72 ID:jYPgDnZC0

ちょっと遠いぜグヘヘヘ
522名無し野電車区(東京都):2011/09/02(金) 22:29:00.81 ID:Jf/99XHK0
>>521
自走してくる間に終わっちまうぞ
長野のイベントまでに持ち場に帰れるのか
523名無し野電車区(catv?):2011/09/03(土) 12:24:43.90 ID:8FFbNIKW0
オレンジ201系懐かしいなあ
あの柔らかいモーター音と派手なジェット音の混ざった音が好きだった
電車から降りた後、プーーンってチョッパ音を響かせながら駅を去って行く音も好きだった

西に行けばいっぱいいるけど、JR西仕様の車両はあんまり好きになれない・・
トタ区の201が好きです。
524名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/06(火) 01:04:22.01 ID:xAK5k3Gi0
オレンジに輝く中央線201系を再び見たい

クハ201-1残してあるだけありがたいけど、色が白っぽく退色しているのが痛々しい
塗装して屋根のあるところに入れてあげてほしい
525名無し野電車区(山梨県):2011/09/15(木) 02:54:05.61 ID:2MV+7GMv0

東線スレより
中央線201系のイベントを立川でやっているらしいが詳細不明
526名無し野電車区(東京都):2011/09/15(木) 22:54:38.79 ID:hU+b+0K70
>>525
都立多摩図書館へ
527名無し野電車区(東京都):2011/09/15(木) 22:55:38.08 ID:cvO//t8h0
528名無し野電車区(東京都):2011/09/15(木) 22:57:26.09 ID:cvO//t8h0
529名無し野電車区(東京都):2011/09/16(金) 10:19:29.40 ID:VI0vsWng0
>>527
スタンプの図柄に一応201系もあるが
八王子地区のスタンプラリーなのに165系とかD51とか217系とか新幹線があって
115系信州色・スカ色がないとは何事か
>>「ぼくたちわたしたちの大好きな列車」をテーマとして、イラストコンテストを開催します。
描いて出せって事かよ
530名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/18(日) 19:34:01.60 ID:L5080UXE0
あげ
531名無し野電車区(関東):2011/09/23(金) 17:44:00.97 ID:RzNomAY7O
明日は石●と愉快な仲間たちの
豪快ショッピング団体列車運転age
532名無し野電車区(東京都):2011/09/24(土) 01:16:11.38 ID:nGM6pZZc0
>>531
石●に恨みでもあるのか?
533名無し野電車区(東京都):2011/09/24(土) 01:52:31.83 ID:VuuDEYYv0
ネタ持ちに妬みもつのキモイ
534名無し野電車区(関東):2011/09/24(土) 07:49:42.41 ID:02y1shU5O
>>532-533仲間乙
今日のツアーはぶっちゃけ中の人向けだろ
TKの時より状態いい部品を争奪するんでしょ
535名無し野電車区(東京都):2011/09/25(日) 10:20:04.48 ID:MzPQgZW20
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyotama/news/20110924-OYT8T00853.htm

オレンジ電車の形見興奮 競売ツアーに250人参加
536重機@北長野(東京都):2011/09/25(日) 11:06:16.42 ID:ABKzKy710
>>535

外皮は俺様がいただき、内臓はお金になるし。一石二鳥だぜグヘヘヘ
537名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/25(日) 11:30:05.35 ID:A9oiLyUmO
しかし抽選なのにコネで当選させてもらうのは違反だわな
JRもその程度の会社って事か
538名無し野電車区(関東):2011/09/25(日) 15:13:42.27 ID:KKu59lmqO
それを象徴するかのようにあの人、
イベント前に更新して見せびらかしてるしね
次の長野の時も仲間引き連れてお買い物だしね
539名無し野電車区(東京都):2011/09/26(月) 13:37:50.89 ID:K6aN+Tf50
この世は、コネ持ってるほうが勝ち組なんだよw
各方面につながり持っておけばおこぼれだって頂戴できる。
一人単独で行動してたらそれ以上に何も得るものはない。
540名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/26(月) 17:07:43.69 ID:cwv3kgg3O
やっぱコネだったのか。何個も落札し続けてなんかアレだったけど。
541名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/08(土) 17:24:37.35 ID:2htK0doe0
保守
542名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/11(火) 21:13:58.18 ID:/1zpfHji0
age
543名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/11(火) 23:37:54.43 ID:S84c+H2NO
>>538
あの人って誰よ?
544名無し野電車区(dion軍):2011/10/12(水) 01:55:52.23 ID:cGdehRfP0
>>543
201系の大御所i田でしょ。
部品即売会で201系切り抜き板裏抜きとかしやがる輩
545名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/14(金) 19:24:03.88 ID:7vfmUVQV0
今日は201が営業終了から一年…
546名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/14(金) 20:10:21.44 ID:osuRCIvhO
JR東の二段窓通勤車201系・203系を懐かしむスレ
JR東の二段窓通勤車201系・203系に萌えたスレ
547名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/15(土) 09:17:55.83 ID:ZOjhiLM4O
●15T H7
548 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (山梨県):2011/10/15(土) 19:50:06.15 ID:v2WPYi0Z0
白黒板とか懐かしいな
549重機@北長野(東京都):2011/10/15(土) 20:25:33.01 ID:iDTdjEk10

ぴらぴらのステンレス製じゃ歯ごたえないんだよな。
廃車はやっぱりスチール製に限るぜグヘヘヘ
550名無し野電車区(千葉県):2011/10/15(土) 21:48:54.92 ID:qsSQd3+E0
>>549
つ113系
551名無し野電車区(大阪府):2011/10/15(土) 23:36:54.69 ID:hCPcNbnS0
201系はその気になれば110キロ運転できたのに
552名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/17(月) 18:15:36.82 ID:mTJ+lz9bO
一年前の今日は何の日?
553名無し野電車区:2011/10/24(月) 17:48:55.09 ID:oeppbxyB0
京葉線と、千葉快速で、
110k見たことあるよ!
まだ、加速余力はあった感じだった・・
203系とかは余裕なんだろうな・・
554名無し野電車区:2011/10/24(月) 17:51:41.60 ID:J5u9Izbs0
103乙
555名無し野電車区:2011/10/24(月) 17:52:35.46 ID:J5u9Izbs0
今だ!連投>>555ゲットォォォオ!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\_/ ̄ ̄\_/|       (´´
  \_| ▼ ▼  |_/      (´⌒(´
  ⊂\ 皿  ⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄   (´⌒(´⌒;;
       ズザーーーーーッ
556名無し野電車区:2011/10/24(月) 23:34:07.51 ID:Fr+j3D400
阪神淡路大震災の後、しばらく201系の6+6の新快速が走ったが
これも最高110キロ?
557名無し野電車区:2011/10/24(月) 23:41:42.19 ID:CeMPoJ7x0
>>556
書面上は100`の縛りがあったと思うが…

>>553
105超えた時点でPのパターン接近が点灯、110超えたら強制(常用最大)ブレーキ動作に。
110を超えなければ(P記録部認識111未満)理屈上は出せる(た)けど。
558名無し野電車区:2011/10/26(水) 21:04:53.90 ID:gy8tqPZz0
西で105キロちょいはよく出してた気がする
559重機@北長野:2011/11/04(金) 16:49:57.00 ID:Nigk8m/D0
お〜っと!
スレが落ちるのは10年早いぜグヘヘヘ
560名無し野電車区:2011/11/05(土) 17:18:17.51 ID:nIp9aZ7A0
Tc201-1⇒鉄博が駄目なら⇒青梅鉄道公園で展示で桶じゃない?
561重機@北長野:2011/11/05(土) 18:53:01.28 ID:plf4zt950
>>560

長野の車両センターは楽しいぜ。
こっちにおいで〜グヘヘヘ
562名無し野電車区:2011/11/05(土) 23:04:07.49 ID:aK0x16nk0
マジで早く201-1を近くでみたいな。
563名無し野電車区:2011/11/06(日) 15:55:00.15 ID:zPn2JqhI0
>>562

色あせて汚いよ。
564名無し野電車区:2011/11/07(月) 22:09:22.51 ID:wxXe9Z470
201-1
最近まで前面字幕が“ややズレた”回送だったのが、最近になって
正常位置の回送になってた。気がする。
565名無し野電車区:2011/11/09(水) 20:54:11.29 ID:R1r9sgcQO
東京タワーに生首が…
566名無し野電車区:2011/11/10(木) 00:06:37.91 ID:fTgKvbq+0
なんのイベント?
567名無し野電車区:2011/11/13(日) 23:24:50.47 ID:suHm1zHzO
>563
クモハ101−902も武蔵小金井で長期間干されてたからな。保存すると言っても数年先って事も。
568名無し野電車区:2011/11/14(月) 12:05:51.06 ID:dOTl3FHP0
話は変わりますが、"並びの定義"って人それぞれだと思うんですよ。
東京駅1&2番線にいるのを先端から広角で撮って「並びが撮れました!」とか言ってる人がよくいますが、自分から言わせれば邪道中の邪道ですね。間にホームがあるのをよく並びと呼べるなぁー、と。
隣同士に隙間なく並んでいる2編成のド真ん中から編成全てを写してこそ、真の並びというもの。東京駅で並びなんて抜かしちゃってる馬鹿共には理解できまい。余計なものは写さない。これこそが男の浪漫!
立川駅2&3番線や三鷹駅4&5番線などはまぁ何とか並びとして理解できますが、青梅の上本&上1番に勝る並びはないでしょうね。。。
569名無し野電車区:2011/11/14(月) 12:47:41.76 ID:7u33qwT1O
>>568
チラシの裏に書いとけよおっさん
570名無し野電車区:2011/11/14(月) 12:54:37.51 ID:5sVomceU0
>>568
プレハブ乙
571名無し野電車区:2011/11/14(月) 13:52:16.55 ID:vj/xgpf+O
このスレ、まだあったのね。
572名無し野電車区:2011/11/14(月) 17:35:08.36 ID:xnKuLKfDO
>>563
トタ区の横通過すると、安物のオレンジシャーベットみたいな色が見れる
573名無し野電車区:2011/11/14(月) 18:15:32.83 ID:/Xv7QWrN0
プレ○ブは暴言吐きまくりんぐ。田町車のLED写さなかったやつに「死ね」だってさ。病んでるのかな。
574名無し野電車区:2011/11/14(月) 19:23:12.74 ID:xnKuLKfDO
プレハブって誰よ?
575名無し野電車区:2011/11/15(火) 01:27:49.03 ID:7SQ5pDk4O
>568
最強は三鷹の6本並び。
1・2番線に緩行線の黄色201、3〜6にオレンジの快速と特快201。
ただダイヤ乱れ時に一度見ただけだが…
576名無し野電車区:2011/11/15(火) 12:42:52.69 ID:z6H+igWx0
>>563
15年間三鷹で放置プレイだった
クハ201-3に比べたらまだまだ・・
577名無し野電車区:2011/11/15(火) 19:47:01.86 ID:XuaZh+4h0
>>574
池田くん
578名無し野電車区:2011/11/18(金) 11:18:40.20 ID:cKhHsaEiO
明日は入場券販売age

>>574
ミネル。=松永。(笑)=ペヤングのオカズ相手
579名無し野電車区:2011/11/18(金) 11:46:04.04 ID:HUwgXm27O
>>575
大雪とか人身事故で何度かあったぜorz
580名無し野電車区:2011/11/18(金) 12:54:03.58 ID:C6MMhsyn0
本人がTwitterで激怒してますよ
http://twitter.com/prefab2331
581名無し野電車区:2011/11/19(土) 17:14:57.80 ID:yxNoS0Lw0
JOT音立てて突っ走るタキに乗りたい
582名無し野電車区:2011/11/25(金) 07:07:57.07 ID:BsR/+/Xh0
age
583名無し野電車区:2011/11/25(金) 08:00:02.83 ID:7AHnX6HjO
>>568
Xデー前の青梅は、休日の昼前ぐらいに全ての留置線とホームが201系で埋まる時間帯があったな。

ただし3本あるホリデー快速のうち2本または全てが201系なのが条件だが。
584名無し野電車区:2011/11/26(土) 12:49:43.49 ID:5Tu9Kcds0
>>549
そのうち651系がたくさん逝くから我慢しなw
585重機@北長野:2011/11/26(土) 19:14:32.91 ID:3QYtAq3u0
>>584
交直両用電車は食べるとピリピリ来るんだよな…。
まあ久しぶりのスチール車だから贅沢は言えんなグヘヘヘ
586名無し野電車区:2011/11/27(日) 14:05:35.37 ID:PagdCd/oO
この時期に201グッズが増えるとは思わなんだ
八王子支社の人、ありがとう
587名無し野電車区:2011/11/27(日) 17:40:46.21 ID:WZZF7juf0
201グッズ、増えとるん?
588名無し野電車区:2011/11/27(日) 19:41:59.73 ID:PagdCd/oO
セレオの抽選で201オレカが当たったのよ
589重機@北長野:2011/12/04(日) 07:14:23.99 ID:pz3Tp/GV0
ageるぜグヘヘヘ
590名無し野電車区:2011/12/06(火) 07:24:03.31 ID:2MlWO8jr0
age
591名無し野電車区:2011/12/07(水) 17:16:08.08 ID:pupEITKuO
トタ区にてクモヤ+クハ201が通電中。
201の車内に作業員が乗り込みドア点検している。ドア動作時に懐かしいエアー音がするw
592重機@北長野:2011/12/08(木) 07:19:50.68 ID:Uz9L+fcv0

クモヤも一緒に喰いたいぜグヘヘヘ
593名無し野電車区:2011/12/08(木) 07:22:58.00 ID:qpGOWUKkO
>>588 あの抽選で当選したの。おめでとう。
594名無し野電車区:2011/12/10(土) 09:40:00.95 ID:HVjvUqa0O
えきぽキャンペーンの文具セットは
H7イベントのときの残りかい?
595名無し野電車区:2011/12/12(月) 18:19:25.07 ID:/Jpz/Hi20
632 名前:名無しでGO! :2011/12/12(月) 17:51:39.67 ID:xxj/ldQH0
クハ201がヘットライトつけている??
596名無し野電車区:2011/12/14(水) 07:47:36.63 ID:JZjFMSkv0
age
597名無し野電車区:2011/12/15(木) 21:43:58.64 ID:02jeVi6W0
955 :名無しでGO!:2011/12/15(木) 20:53:29.19 ID:o+Itv0gE0
近いうちに201−1大宮入場ある?今日豊田で通電していた。てかドア点検したりしていた。

598名無し野電車区:2011/12/15(木) 21:54:38.54 ID:PKtrOZ4eO
>>597
入場は無い。

通電は機能保全のためで、毎度のこと。
599重機@北長野:2011/12/16(金) 00:59:09.10 ID:C7BXKFoL0
>>598

どうせ使い道がないんだからうちに来いよ〜グヘヘヘ
600名無し野電車区:2011/12/17(土) 19:10:56.23 ID:x73u/FvC0
600
601名無し野電車区:2011/12/20(火) 21:47:01.24 ID:vW7fYSej0
早く再塗装して欲しいな…
602名無し野電車区:2011/12/23(金) 00:50:08.39 ID:V8GiyklI0
age
603名無し野電車区:2011/12/23(金) 15:20:49.91 ID:StffzHJNO
残念ながら、重機さんがお召し上がりになる時期が近いかもしれません。
屋根雨漏りのようです。
大震災で塗り替え含めた予算処置が取れませんし
引き取り先も無いのでね
豊田は廃品置き場ではないので
イベントでオークションとかはあるかも
604名無し野電車区:2011/12/23(金) 20:33:18.13 ID:rXrUxZVj0
>>603
それ前にも騒いでたけどまたなの?
605重機@北長野:2011/12/24(土) 08:55:35.96 ID:KY9yJFDW0
>>603
楽しみに待ってるぜ〜グヘヘヘ
606名無し野電車区:2011/12/24(土) 11:46:32.96 ID:yAhQBrdeO
>>605
お断りします。
クハ201-1より。
607名無し野電車区:2011/12/24(土) 12:17:33.41 ID:zlyCiNMtO
>>603
そういういい加減な情報を何処から仕入れて来るんだ?

>>605
北朝鮮で金正日と運命共にするか?
608 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 77.7 %】 :2011/12/25(日) 00:40:35.73 ID:C1zDCnCx0
>北朝鮮で金正日と運命共にするか?
本人は面白いと思ったんだろうなぁ
609名無し野電車区:2011/12/25(日) 17:48:33.97 ID:ukW1fViP0
どうでもいいけど、グヘヘヘって表現がたまらなく好き。
610重機@北長野:2011/12/27(火) 13:09:30.85 ID:KYNCQuLg0
>>609

俺様のファンがいるとは嬉しいぜグヘヘヘ
611名無し野電車区:2011/12/27(火) 14:20:18.88 ID:8/aFvMqxO
クハ201、幕が変わったね。
前面:各駅停車中野
側面:中央特快東京と中央特快高尾の間の中途半端な位置
612名無し野電車区:2011/12/28(水) 20:02:17.66 ID:1LEA/tSz0
高速運転が前提の車両では電機子チョッパ制御は不向きかと。
阪急2200系もモーターの端子電圧を226Vと低く設定することでやっと110キロ対応に出来たほどだし。
613重機@北長野:2011/12/31(土) 18:28:20.34 ID:bJYi0Thp0
>>611

行き先表示は長野だぜ。
長野から回送になって北長野行きだぜグヘヘヘ
614名無し野電車区:2011/12/31(土) 19:10:59.20 ID:ELNMNsDXO
今日は環状線の201系に乗りに行ったけどなんだか懐かしいよ
発車メロディー流さずにいきなりドア閉めるんだね
東京で慣れてる俺からしたら少し戸惑った
615名無し野電車区:2011/12/31(土) 21:10:21.39 ID:5U9ReVER0
>>614
待っていれば103系も来るぞ
運が良ければ2段上昇窓のままのに当たる
そんな大阪環状線は今夜いよいよ昭和90年を迎える
616名無し野電車区:2012/01/01(日) 13:24:36.15 ID:vGMCUkpF0
お正月か
201系の車内で年越しなんていうのをやってる有名集団も居たな
今年は大阪に行ってやってたのかい
617重機@北長野 【ぴょん吉】 【1095円】 :2012/01/01(日) 20:52:35.20 ID:MdsOvWge0

今年もこのスレに常駐してクハ201-1を待っているからよろしくな〜グヘヘヘ
618名無し野電車区:2012/01/01(日) 23:00:55.57 ID:91bGgO/s0
グヘヘヘさん、明けましておめでとう御座居ます。
年末年始はやってくる車両も無くてお腹空かしているんじゃない?
619名無し野電車区:2012/01/02(月) 18:23:14.81 ID:WigKpsfOO
>>613>>617
北朝鮮で金正日の墓掘ってこい!
620重機@北長野:2012/01/02(月) 20:59:29.30 ID:KwDuzwcs0
>>619

車両解体用に改造されているから地面は掘れないぜ〜グヘヘヘ
621名無し野電車区:2012/01/03(火) 10:01:42.04 ID:dKWQHdv8O
>>620
じゃテポドン飛んで来たときは、お前が犠牲になって氏んでくれ!
622重機@北長野:2012/01/03(火) 12:51:00.47 ID:U3+sRxgl0
>>621

その前にスチール車を腹一杯喰わせてくれよグヘヘヘ
623名無し野電車区:2012/01/03(火) 13:09:54.65 ID:8d5VM7UNO
201と共に走り続けた115もそろそろ置き換えだな。
624重機@北長野:2012/01/06(金) 00:07:39.34 ID:XE2Oi/Ue0
>>623

115系もおいしいんだぜ。
私鉄に譲渡なんかしないで北長野に連れてきておくれよグヘヘヘ
625東條英機:2012/01/06(金) 00:10:38.97 ID:NHqDOC74O
>>624
ぜいたくは敵だ!
626名無し野電車区:2012/01/06(金) 12:10:42.92 ID:MRN3mlWq0
>>624
あれは下関車両センターから引き合いが来ると思っておけ
22世紀になってから幡生でスクラップだ
627東條英機:2012/01/09(月) 23:32:09.35 ID:JQ/JxxQzO
>>624
通勤客のために30年も働いてきた201系を貴様は何と心得る!

この非国民めっ!!
628重機@北長野:2012/01/10(火) 01:19:27.55 ID:j1zRIT250

>>627
201系はかつて俺の主食だったが何か?
今や青帯の209系と211系が主食だぜグヘヘヘ
629名無し野電車区:2012/01/10(火) 21:27:09.83 ID:k/4Is5Y60
>>628
ステンレスは腹持ちが悪くないか?
630重機@北長野:2012/01/11(水) 00:50:59.13 ID:OnjbARS40
>>629

腹持ちぃ〜?当然良くないぜ。ぺらぺらのステンレスより
スチール車の方がいいんだがなグヘヘヘ
631東條英機:2012/01/11(水) 00:59:52.82 ID:VDkArxLVO
>>630
贅沢は敵だ!

632名無し野電車区:2012/01/11(水) 01:31:17.04 ID:sE0qKkMj0
【重機】ジェット音立ててトタ区201系を食べるスレ【グヘヘヘ】
633名無し野電車区:2012/01/11(水) 23:18:19.97 ID:L0LJjMQ00
>>632
わろたwww

ジェット音立てて突っ走るトタ区201系に萌えるスレ
→ジェット音立てて突っ走るトタ区201系に萌えたスレ

ってことでジェット音立ててトタ区201系を食べたスレになるのか
634名無し野電車区:2012/01/11(水) 23:26:07.27 ID:fwGwDznY0
大阪環状線の201系もジェット音を立てる車両が増えてるような気がする
635重機@北長野:2012/01/12(木) 01:00:17.98 ID:/O7aUXTQ0
>>632

俺様のスレがもうすぐ立つんだなグヘヘヘ
636名無し野電車区:2012/01/12(木) 23:36:53.59 ID:EQn/bVT/0
>>635
ジェット積んでるか?
637重機@北長野:2012/01/13(金) 01:14:36.34 ID:GXSms9370

>>636
ジェットは積んでないぜディーゼルだぜ。
俺様も軌陸車に改造してくれればどこにでも喰いに行けるんだけどなグヘヘヘ
638名無し野電車区:2012/01/13(金) 17:23:58.55 ID:PWjMPPcp0
重機さんもすっかりキャラが立ったな。重機ファンとして嬉しい。
639重機@北長野:2012/01/17(火) 01:20:22.91 ID:mhwCACEK0
583系うめえ。数が少ないけどなグヘヘヘ
640名無し野電車区:2012/01/17(火) 11:05:33.45 ID:wsGDJCXv0
重機ウゼ-
641名無し野電車区:2012/01/17(火) 22:52:59.50 ID:Fy2xeLvI0
【トタ区】ジェット音立てて201系が重機を食べるスレ【グヘヘヘ】
642名無し野電車区:2012/01/19(木) 16:02:10.09 ID:E9VRMqfU0
総武線の201系は中野電車区ではなく習志野電車区に投入するべきだった
こうすれば10両貫通編成に出来たのに
交検ピット長が足りずやむなく6+4で投入したとか
643名無し野電車区:2012/01/19(木) 17:07:39.58 ID:urpR4HKgO
おい重機
さぼってないで、目の前に山盛りの211のサハサロ残さず食え
サロ二階建てなんか特盛みたいなもんだから、食べきれないんだろ
644重機@北長野:2012/01/20(金) 09:36:17.88 ID:+uXzDyr00
>>643

ステン車喰い飽きたぜ(´・ω・`)
死神よ、目の前走っている115系を何両か連れてきておくれよグヘヘヘ
645名無し野電車区:2012/01/20(金) 22:29:15.08 ID:qmzF4hTw0
もうじき651系が逝きそうだなwww
もう少し待ってろ重機
646名無し野電車区:2012/01/20(金) 23:26:05.04 ID:4CN2or9c0
123系だけは食わないでやってくれ。
647重機@北長野:2012/01/21(土) 13:52:35.13 ID:RfAuyVda0
>>646

123系〜?スチール製らしいが元車が古くて腹壊しそうだぜグヘヘヘ
648名無し野電車区:2012/01/21(土) 13:55:50.03 ID:arll1vIr0
T29、懐かしい。
好きな編成だった。
1993年頃からジェット音だった。
649名無し野電車区:2012/01/21(土) 14:39:04.53 ID:MHY7GpBzi
>>647
被災地へ瓦礫処分として派遣されることは?
650重機@北長野:2012/01/22(日) 21:02:43.40 ID:9Vrzd1hU0
>>649

ステン車が溜まってきたからそれどころじゃないぜグヘヘヘ
651名無し野電車区:2012/01/24(火) 11:44:43.97 ID:ixnBqVSX0
重機うざい。
652名無し野電車区:2012/01/24(火) 19:28:20.11 ID:M8cmzxsxO
>>651
スレ違い
653名無し野電車区:2012/01/24(火) 19:41:57.77 ID:ELRiDJjz0
重機さんはこのスレを保守してくれてるんだぞ⁈
654名無し野電車区:2012/01/24(火) 22:52:44.58 ID:9yTj4tae0
655重機@北長野:2012/01/27(金) 00:33:15.36 ID:ydpS/l5+0

死神よ、>>651を今すぐ回送してきてくれよグヘヘヘ
656名無し野電車区:2012/01/27(金) 09:04:16.06 ID:MJzWE1Am0
重機うざい。
657EF64 1031:2012/01/27(金) 09:44:10.65 ID:ydpS/l5+0
>>656

      ______
        / ‖`><´‖ \
           ┣===┫
         _‖__.| ̄l.__‖_
.      ┌'"_普Q|_l_普Q"'┐
  / ̄ ̄○    ___    ○ ̄ ̄\
  |‐━━─━━|‐__‐|━━─━━‐|
  | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|||  ||| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  |        |||  |||⊂( ^ω^)⊃| < >>656を迎えに来たお
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´|. ` ̄´ .|` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \____________
  |.  ̄ ̄ ̄ ̄  |┌┐  | |EF64 1031l|
  |        |└┘  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |.          |  ロ |        |
  |─||◎───|───|──○◎||─|
  |.   ̄┌ --+-|--┰--|-+-- ┐ ̄  .|
.  | ̄ ̄| ̄○ | ̄‖ ̄| 宙○| ̄ ̄|
  |  「トヾ、   |⊂{図ロl} ! ノノノ「ト |
.  |   ヾ、._  | └':┘_|ノ ノノノ.   |
   |三コ=──‐─┬─‐──=L三|
   \______|______/
     ―//――――\\―
    ―//――――――\\―
658名無し野電車区:2012/01/27(金) 14:09:53.70 ID:8VUJD2TzO
>>655
ば、バカっ。腹壊して腰が回らなくなるぞ。やめとけ。そのうち115系というご馳走が来るから。
659重機@北長野:2012/01/28(土) 01:03:21.98 ID:egy8F+gi0
>>658

そうだな、やめておこう。死に神よ、>>651>>656はそこいら辺にぶん投げといてくれよグヘヘヘ
115系楽しみに待っているからな〜グヘヘヘ
660名無し野電車区:2012/01/28(土) 01:19:28.84 ID:yga8amONO
いい年したオッサンが重機になりきってレスしてると思うと可哀相で涙が出てくるわ
661名無し野電車区:2012/01/28(土) 16:28:01.24 ID:gtzNKsBSO
…と、カビが生えて食べると腹どころか人生壊しそうなオッサンが申しております。非常に残念で涙が出ました。合掌。
662重機@北長野:2012/02/01(水) 07:36:31.67 ID:qOZmG2c60

おっと、dat落ちするには早すぎるぜグヘヘヘ
663名無し野電車区:2012/02/01(水) 09:59:44.39 ID:yLjE+gpnO
>>661
涙拭けよオッサンw
664名無し野電車区:2012/02/01(水) 15:33:12.39 ID:35dZjNgW0
>>642
ヒント:動労   

それと国鉄時代は201系は東京西局に集中配備したかったんだろ
665名無し野電車区:2012/02/01(水) 15:53:45.68 ID:kgkLaH/70
>>642
>>664
総武緩行線の201系が6+4だったおかげで青梅線・五日市線への転用が容易だった
666名無し野電車区:2012/02/01(水) 16:03:35.55 ID:AhkrD6Sn0
201に乗って
八王子そごうに買い物に行く

そんな時代が終わりました。

時代はE233に乗り
ルミネ立川やグランデュオで買い物。
667名無し野電車区:2012/02/01(水) 16:23:31.40 ID:6YD/PSyc0
クハ201-3は不遇だったな
東中野事故の生き残りで三鷹電車区に15年くらい引きこもってたとか
しかし優先席シートモケット変更や妻窓閉鎖はきちんと行われていた
668名無し野電車区:2012/02/01(水) 19:04:49.23 ID:oQf4pVbD0
>>667
スカート
ATS-P
もな
669名無し野電車区:2012/02/01(水) 22:12:43.48 ID:zdNVwuKU0
今日は何の日?
2月01日
670名無し野電車区:2012/02/01(水) 22:46:16.00 ID:1i9EEsbCO
671名無し野電車区:2012/02/01(水) 23:34:56.20 ID:tRiIjC5i0
>>642
201のラシ投入の予定は最初から無かった(ラシ=103、カノ101置き換え201で落ち着いた)
無駄に思える6+4編成も京浜にクモハ103を起こしたお役所事情に似た流れ。
結果的には転用で役に立ったが。

その後205ラシ投入の話は労組の合理化反対の流れで立ち消え、103が火を噴くまで放置された。
672名無し野電車区:2012/02/04(土) 22:03:59.83 ID:jMXrD84q0
当時はラシじゃなくツヌだったけどな。
673age:2012/02/06(月) 00:01:34.36 ID:vqdDr9gS0
age
674重機@北長野:2012/02/08(水) 00:01:33.29 ID:ZbpADdiK0

ん〜?ずいぶん過疎ってるな。
俺様が喰い過ぎたかなグヘヘヘ
675名無し野電車区:2012/02/08(水) 11:13:21.57 ID:LWCf/oV30
>>642
交検ピットの問題だけならモハ164-500やサロ165たいに簡易運転台だけで十分だろ?
完全な運転台として造ったのはおそらく国鉄の広域転配を考えてローカル線転用も考えていたのだろう。
青梅・五日市線のほか南武線なんかも候補に考えていたのでは?
>>671
カノの次の候補は埼京線開業用として南シナ201投入で103ハエ転属の流れだったか?
676名無し野電車区:2012/02/08(水) 13:19:50.74 ID:ko6rGun10
間もなくこれが、北長野にドナドナきそう!!

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzJnWBQw.jpg
677名無し野電車区:2012/02/08(水) 13:53:41.04 ID:iEUpr5YA0
マジレスするなら仮に起訴されて実刑喰らっても長野には女子収容施設ないし。
場所も須坂だから北長野からだと10kmくらい離れてるよ
長電で15分くらい。
678重機@北長野:2012/02/09(木) 19:57:41.20 ID:D1G+JRmh0

ここんとこ食事していないから腹減ったぜ。
仕方ないから211系をおやつに持ってきてくれよグヘヘヘ
679名無し野電車区:2012/02/09(木) 23:34:27.88 ID:9cYQEvNy0
>>666
ならば、八高川越の車両が立川乗り入れ復活もあるかね?
680名無し野電車区:2012/02/11(土) 14:42:37.90 ID:Rglc/aQz0
>>679
しかし見慣れない電車が居ると言って警戒して見送る青梅・五日市線民
681名無し野電車区:2012/02/15(水) 07:22:46.67 ID:b+505TSr0
age
682名無し野電車区:2012/02/16(木) 00:01:27.87 ID:wFqDVNaoO
>>678
貴様は国賊だ!
683名無し野電車区:2012/02/16(木) 18:27:07.94 ID:dP5R6qwEO
>>682
スレ違い
684重機@北長野:2012/02/19(日) 07:46:03.04 ID:pM+naYcX0

おっと、又落ちそうだぜ。
201系がなくなったからといって落とさせないぜグヘヘヘ
685名無し野電車区:2012/02/20(月) 00:09:02.06 ID:5WwW5Qer0
>>680
けれど今は八王子よりも立川のほうが断然都市なわけで
686東條英機:2012/02/20(月) 01:37:11.97 ID:UDEMMuZsO
>>684
貴様は国賊につき、処刑される。
687名無し野電車区:2012/02/22(水) 00:31:51.69 ID:HO0jWGhYO
>>686
スレ違い&タヒね
688重機@北長野:2012/02/25(土) 00:49:41.03 ID:EGLWVDpf0

またageるぜグヘヘヘ
689名無し野電車区:2012/02/28(火) 22:26:53.65 ID:jtVzidpQ0
http://www.youtube.com/watch?v=JPgjT5N5n18
実は自動放送ついている201系が存在している
690名無し野電車区:2012/02/29(水) 16:27:19.87 ID:DsSmxWRWO
降雪のなかを走る201の写真を撮りたかったなぁ…
691名無し野電車区:2012/03/03(土) 01:51:48.81 ID:LIUdHU+k0
age
692名無し野電車区:2012/03/03(土) 11:04:30.09 ID:JNQvUgejO
>>689
蘇我運輸区T車掌の肉声放送だろそれ?

自動放送そっくりなんだわ。
693名無し野電車区:2012/03/03(土) 15:12:10.46 ID:Tgx4Wi680
>>692
ドアチャイムは何なん・・・
その動画はウソ電の類だろ
694名無し野電車区:2012/03/04(日) 12:14:44.84 ID:ZCJTl9Ra0
   ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\

【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
695名無しさん:2012/03/08(木) 21:45:53.50 ID:dNJmA1WO0
age
696名無し野電車区:2012/03/09(金) 00:03:15.73 ID:6dWrGNdCO
おーい重木幾
元気か〜
697重機@北長野:2012/03/09(金) 00:26:31.62 ID:WpyJATpg0
>>696

おう?元気だぜ。
最近ステン車ばかり喰ってるから飽きちまったぜ。
まあ、ダブルデッカーは食い出はあるんだけどな。
ジャンクフードで腹一杯は少々むなしいぜ。
たまには211系や583系を喰いたいぜグヘヘヘ
698名無し野電車区:2012/03/10(土) 22:43:45.93 ID:dGyz+4ST0
重機ウゼ-
699名無し野電車区:2012/03/13(火) 00:23:07.49 ID:lcD6ZpKvO
>>698
スレ違い
700名無し野電車区:2012/03/14(水) 19:39:13.47 ID:EFyP7YiU0
700
701名無し野電車区:2012/03/16(金) 08:51:27.60 ID:jD04vxgmO
701
702東条英機:2012/03/16(金) 09:11:11.47 ID:4bu9qBDxO
>>699
貴様もスレチ

一緒に処刑されたいのか?
703名無し野電車区:2012/03/16(金) 19:48:05.54 ID:f8QU583OO
704重機@北長野:2012/03/16(金) 22:03:12.87 ID:2bzLbq710

ん〜?何だか食べ物が近くにあるようだぜグヘヘヘ
705名無し野電車区:2012/03/18(日) 21:43:20.97 ID:TlpreNbf0
西の201系でもUSJラッピング車は登場するのか?
706名無し野電車区:2012/03/23(金) 01:15:28.43 ID:tlXr1Myz0

中央線の201系がなくなってずいぶん経つのに、このスレはなかなか落ちないね。
707名無し野電車区:2012/03/23(金) 01:24:46.40 ID:76iJVNIUO
長野重機を名乗ってる知恵遅れが常駐してるからな(棒
708名無し野電車区:2012/03/23(金) 01:25:22.51 ID:/lmL8OFZ0
重機とかが定期的にageてくれるからな
709名無し野電車区:2012/03/23(金) 06:21:27.90 ID:G+aLbG1y0
重機、お呼びのようですぜ。
710名無し野電車区:2012/03/23(金) 07:48:30.41 ID:trSeoD6L0
>>706
クハ201-1
711名無し野電車区:2012/03/23(金) 23:51:44.87 ID:mmCExuAX0
モハ201-113
に乗れると嬉しかったが、肝心の座席に座れる機会は滅多になかったな…
712重機@北長野:2012/03/24(土) 08:31:25.93 ID:KZxG1WI00

呼んだか〜?
先週の113系はうまかったぜグヘヘヘ
713名無し野電車区:2012/03/24(土) 09:56:18.32 ID:jJ1Z/YlxO
>>710
クハ201-1は物置になってるのか?
714名無し野電車区:2012/03/25(日) 03:33:35.39 ID:WsIjEdzfO
松本のマニ50と同じ運命か…
715名無し野電車区:2012/03/26(月) 12:29:29.11 ID:C5zao5Cc0
>>713
なってねえし
たまに115と連結して通電されてる
716名無し野電車区:2012/03/28(水) 18:03:58.84 ID:Hq2Aa3560
シート取っ払えばワムより良い物置になりそう
717名無し野電車区:2012/04/04(水) 11:14:35.05 ID:Na80jFIv0
クハ201-3と同じ運命か・・・
718名無し野電車区:2012/04/04(水) 11:45:15.88 ID:YWVVsOTsO
>>715
クモヤな
719名無し野電車区:2012/04/04(水) 12:15:54.00 ID:Na80jFIv0
>>718
115の訓練車と連結してるの見たことあるよ
720名無し野電車区:2012/04/11(水) 05:51:10.81 ID:SpAIXJxMO
今日は久々に201絵柄の入場券発売なのに閑古鳥だなとある立川
721名無し野電車区:2012/04/11(水) 07:24:35.61 ID:msuw+YHEO
>>720
記念Suicaだったら買います。
722名無し野電車区:2012/04/11(水) 09:15:23.51 ID:SpAIXJxMO
だが1230セットは完売したようだw
使ってる写真も結構いい感じだった
硬券の201はH2っぽい
723名無し野電車区:2012/04/17(火) 20:48:32.61 ID:tk8I4hLZ0
おい重機、ホキはどんな味だ?
724重機@北長野:2012/04/18(水) 00:15:37.94 ID:iYdWOxi/0
>>723

おう、見てたのか?
分厚い鉄板が歯ごたえあってうまかったぜ。
フレームが少し固かったけどな。
今度はコキのフレームでもおやつに持ってきてくれよグヘヘヘ
725名無し野電車区:2012/04/19(木) 07:39:21.16 ID:MaoG2ZDu0
201系おくたま号のヘッドマークって価値高いものなの?
726名無し野電車区:2012/04/22(日) 21:39:10.95 ID:1zokLf+v0
>>725
そりゃ価値高いよ
727重機@北長野:2012/04/25(水) 00:43:16.96 ID:N1CkUdg90

腹減ったぜグルルルル…
728名無し野電車区:2012/04/25(水) 00:56:24.58 ID:ZAZQ3pYx0
729名無し野電車区:2012/04/25(水) 01:13:00.77 ID:Oe6d8eitO
>>727
その辺のバラストでも食ってろw
730名無し野電車区:2012/04/25(水) 01:31:51.05 ID:eWusREPX0
質より量でステンレス食っとけ
731重機@北長野:2012/04/28(土) 13:34:04.17 ID:fbdw+iSc0

今日からGWだぜ
再来週まで絶食だぜグルルルル…
732名無し野電車区:2012/04/28(土) 13:37:10.96 ID:AcknSWwx0
あら、ダイエット?
733名無し野電車区:2012/04/28(土) 18:29:19.87 ID:aF7SBqq10
給仕係が休みになるからな
734名無し野電車区:2012/04/29(日) 20:59:56.05 ID:leo9o8Zn0
オレンジの201 萌
735重機@北長野:2012/04/29(日) 22:19:41.56 ID:5IqOGr8K0
>>734

あれはうまかったぜグヘヘヘ
736東條英機:2012/04/29(日) 22:40:50.17 ID:XiJQcjqRO
>>735
御国のために活躍した201系を美味いとは、貴様は何と恥知らずな国賊だ!

737大モリ:2012/04/30(月) 02:21:31.78 ID:+rvC7h+ui
富士急か長野電鉄、松本交通に譲渡すれば良かったのに。

※富士急はJR東日本の205系を改造し、新6000系としてデビュー!
738名無し野電車区:2012/04/30(月) 02:26:30.12 ID:+rvC7h+ui
>>735
重機@北長野へ。
JR西日本のおんぼろの103系、105系、113系、115系と北陸475系?と、和歌山の特急183系を解体してくれ!
またJR西日本は新車を頑なに拒否し、113系と115系に延命措置を始めた!
739重機@北長野:2012/04/30(月) 03:08:37.21 ID:nhxjZszR0
>>738

全国を探せばごちそうがまだたくさんあるもんだな。
連れてくればいくらでも食べるぜ〜グヘヘヘ
740名無し野電車区:2012/04/30(月) 21:04:44.45 ID:kv1lZeJ+0
>>738
和歌山には183はいないし、これまでもいたことが無い件。
741 【大吉】 :2012/05/01(火) 00:36:09.62 ID:sOMj7FbZi
>>739
重機@苗穂
重機@土崎、重機@(北)郡山、重機@大宮、重機@大井
重機@浜松、重機@大江、重機@松任、重機@吹田、重機@宮原、重機@正雀、重機@小倉…
742重機@北長野!omikuji:2012/05/02(水) 01:04:17.61 ID:Z0wgAE1e0
>>741

俺様の仲間は全国にいるんだぜ〜グヘヘヘ
743重機@北長野:2012/05/02(水) 01:05:11.19 ID:Z0wgAE1e0

もう2日だったぜぜ…orz
744名無し野電車区:2012/05/03(木) 03:50:02.14 ID:zsgQUiwC0

201系も、まだまだ現役

大阪環状線 
http://www.geocities.jp/jrkobesen2006/henseio201.html

と、

関西本線 では。
http://www.geocities.jp/jrkobesen2006/henseiy201.html
745名無し野電車区:2012/05/03(木) 10:52:21.53 ID:pDDI/VP50
よう重機、
あと1年もすりゃ115<まとまった鋼>が行くだろうから、
それを味わって食うんだぞ。鋼製車体は少なくなてるからな。
746重機@北長野:2012/05/03(木) 12:05:29.88 ID:4GCCsM+U0
>>745

そうか、115系は歯ごたえがあってうめえからな。
来年が楽しみだぜ〜グヘヘヘ
747重機@北長野:2012/05/05(土) 13:23:58.79 ID:L0okvDaS0
腹減ったぜ。来週解体再開してくれよグルルル…
748名無し野電車区:2012/05/05(土) 18:50:13.88 ID:d5chJhuF0
重機かわいいよ重機
749名無し野電車区:2012/05/06(日) 14:43:08.19 ID:80hrk9ObO
考えてみりゃ重機ってのは切ったり割ったり積んだりするだけで
べつに腹の中に摂取してるわけじゃないじゃーん!
 
 
 
 
なんてこと言うのは野暮かねw
750名無し野電車区:2012/05/07(月) 10:33:05.76 ID:1qssf4gl0
751名無し野電車区:2012/05/07(月) 12:24:00.15 ID:NQoJTmd70
211系って使い道ないの?
115系の置換えとか、広島に売却とか
752名無し野電車区:2012/05/08(火) 00:30:44.11 ID:XN6DXEmx0
サロやサハはどうしようもないでしょ
中央線115系4M2T・2M1Tと同じスジにのせるには211系2M3Tでは不足らしいから4M2Tしかないでしょ
205程クハが不足する事もないだろうし
753名無し野電車区:2012/05/08(火) 17:52:31.08 ID:8uz/z5VnO
関係無い内容ばっかだな
754名無し野電車区:2012/05/11(金) 14:59:11.25 ID:wFoENMQAO
age
755名無し野電車区:2012/05/16(水) 23:56:04.76 ID:bl739JD50
age
756名無し野電車区:2012/05/17(木) 15:21:04.22 ID:0I8UJFKW0
将来の110q/h運転に対応させるために211系みたいに歯車箱を飛沫潤滑式にしても良かったのでは?
こうすればジェット音が発生しない
757名無し野電車区:2012/05/17(木) 23:23:47.28 ID:B49iZmG70
>>756

>こうすればジェット音が発生しない

それでは201系ではない。
758名無し野電車区:2012/05/17(木) 23:44:49.78 ID:yhXiwIrFO
クハ201-1はいい加減に消えてくれないかな…
759名無し野電車区:2012/05/18(金) 00:28:32.75 ID:j9GwRVrMi
>>758
潰すなボケ

鉄博に行って欲しいが
760重機@北長野:2012/05/18(金) 00:36:11.96 ID:hnqgaOSj0
>>758

北長野においでよ〜。
俺の目の前の線路が空いてるぜ〜グヘヘヘ
761名無し野電車区:2012/05/21(月) 01:04:22.24 ID:rpBbGKD0O
重機ウゼェ
762名無し野電車区:2012/05/21(月) 22:20:48.84 ID:K1rn/kWa0
>>761
重機に喰われろ
763名無し野電車区:2012/05/22(火) 07:36:04.74 ID:jzt7naY5O
「あっちこっち」に四季彩…
764名無し野電車区:2012/05/22(火) 15:31:57.38 ID:1bueX3Ne0
八高線の205がジェット音になってたよ
765名無し野電車区:2012/05/24(木) 17:14:09.51 ID:bi1MoxGU0
>>763
新旧塗装にE331も居たな
766名無し野電車区:2012/05/24(木) 19:22:43.25 ID:b+lD0NZf0
>>764
詳細キボン
関西行かずともジェット音が楽しめるのか
767名無し野電車区:2012/05/26(土) 21:49:33.77 ID:O2JTIN/y0
JR西日本の体質改善車は何故か内装が原形のままなんだな
103系は内装も変えたのに
768東条英機:2012/05/26(土) 23:31:22.60 ID:2VqlGEG3O
>>762
貴様も一緒に処刑されたいか?
769名無し野電車区:2012/05/26(土) 23:37:06.99 ID:Sl+mO0lm0
>>767
103系は体質改善40Nで内装も221もどきである
201系は体質改善30Nで内装は40nより国鉄に近い
770重機@北長野:2012/05/27(日) 08:36:58.42 ID:CBimzV4O0

ここんとこ仕事ないぜ〜グルルル…

>>768でも喰うかな〜グヘヘヘ
771名無し野電車区:2012/05/31(木) 20:51:47.71 ID:OfSPtTq10
201系もAVFチョッパにすれば良かったのに
772重機@北長野:2012/06/05(火) 19:59:45.90 ID:s6HnmVSg0

ここまで動きがないと虐待だぜグルルル…
209でいいから喰わせてくれよ〜グヘヘヘ
773名無し野電車区:2012/06/07(木) 00:59:26.35 ID:5bv3n8KM0
産廃の重機ウゼ-
774名無し野電車区:2012/06/07(木) 19:40:06.44 ID:dRxXFkhC0
霞を食って仙人になれ
775名無し野電車区:2012/06/08(金) 00:21:18.84 ID:PaJmQoIn0
昔、201系のトップナンバーの特快でヤケに上手い運転士さんに遭遇したな。
低めのノッチで発進、停車はブレーキ緩解位置、衝撃ゼロ。

あの停車技術は西日本とかでは頻繁に見かけるけど、東日本とかだと
稀なんだよね。
776名無し野電車区:2012/06/11(月) 02:29:53.95 ID:fOsnIFPI0
数年前、横浜線で通学してた時はたまにそういう運転士さんいたなぁ
町田→古淵でフルノッチに入れ続けて坂を登って、ノッチを戻すのと同時にブレーキ、見事な二段緩めでこれまた衝撃ゼロ!
超満員なのに誰もつんのめったりしない完璧な運転に当たると、それだけで感動するよね
777名無し野電車区:2012/06/13(水) 22:18:28.32 ID:fhWOhbCF0
777
778名無し野電車区:2012/06/16(土) 15:01:40.21 ID:jvTyjgIu0
>>763
>>「あっちこっち」に四季彩…

今夜のBS-TBSでもう一度見れます
779名無し野電車区:2012/06/19(火) 00:07:49.40 ID:aHGPTAUq0
>>778

アニメに四季彩が出てくるとは…
780名無し野電車区:2012/06/19(火) 13:52:04.89 ID:jqLpmEwq0
しかもE331からの乗り換えなんだぜ
781名無し野電車区:2012/06/20(水) 21:26:47.19 ID:kBKF7Y5bO
京葉201消滅日
782重機@北長野:2012/06/21(木) 00:50:58.26 ID:6bKFMiCy0

ステン車だけど、だいぶ溜まってきたぜ。
どれから喰うかな〜グヘヘヘ
783名無し野電車区:2012/06/21(木) 00:55:33.38 ID:0xbZnMddO
まだ重機云々やってんのか
ここまでくると惨めだわ
784名無し野電車区:2012/06/22(金) 00:21:42.06 ID:FjdoG/so0
          _
      ミ ∠_)
         /
         /   \\
 ウイーン  Γ/了    | |
  ウイーン  |.@|    :! ! ガッガッガッ
       | / |    人
       |/ !    <  >_∧∩
       _/  | // V`Д´)/ >>783
     (_フ彡         /
785名無し野電車区:2012/06/22(金) 06:58:54.07 ID:Z2H4CjPJ0
>>784
ぬるぽ
786重機@北長野:2012/06/24(日) 23:35:11.97 ID:xc7DkVPK0

今週こそ食い物にありつけそうだぜ〜グヘヘヘ
787重機@北長野:2012/06/24(日) 23:35:50.87 ID:xc7DkVPK0

おっとうっかりsageちまったぜグヘヘヘ
788重機@北長野:2012/06/26(火) 21:43:00.16 ID:uu/l663d0

ちょっと改札機喰いに出かけてくるぜグヘヘヘ
789名無し野電車区:2012/06/26(火) 23:27:31.52 ID:qZcD6XByO
そのまま氏ね!
790名無し野電車区:2012/06/28(木) 07:35:03.42 ID:1ftin2uO0
このウゼ-重機、喰い過ぎで腹壊してくたばっちまえよ。
791名無し野電車区:2012/06/30(土) 23:58:37.63 ID:/xNMXy2C0

JR束の201系って、豊田のクハ201-1しかもうないのか?
792名無し野電車区:2012/07/01(日) 07:02:50.18 ID:XvvoXT3E0
201系は本気出せば110km/h運転可能なはず
793名無し野電車区:2012/07/01(日) 09:12:27.21 ID:5LrnoC+x0
>>792

でもクハ1両だけじゃ走行できないし。。。
794名無し野電車区:2012/07/01(日) 09:53:02.72 ID:oirscwQ30
かわいいよ重機かわいいよ重機 グイイイイイインン
795重機@北長野 【大吉】 :2012/07/01(日) 21:07:50.57 ID:TcFKIrnx0

おみくじだぜグヘヘヘ
796重機@北長野:2012/07/07(土) 01:14:43.40 ID:6xKM8L4R0

改札機は数が少なかったけどうまかったぜグヘヘヘ
797名無し野電車区:2012/07/07(土) 09:52:10.51 ID:kYnOFDFMO
201系法典
798名無し野電車区:2012/07/07(土) 23:19:55.96 ID:URhXumDh0
201系もAVFチョッパにすればよかったのに
電機子チョッパは高速域での回生ブレーキが苦手だとか
799名無し野電車区:2012/07/10(火) 16:08:56.12 ID:qFxp+BDP0
廃車せずに長野地区に回せばよかったのに
折角の回生ブレーキ付き車両なのに勿体無い
800重機@北長野:2012/07/10(火) 19:00:44.26 ID:kRklE37t0
>>799

国電の酷使ぶりをなめんじゃねーよ。車体は既にペコペコだったぜいグヘヘヘ

さて、目の前のテーブルもてんこ盛りになってきたぜグヘヘヘ
801名無し野電車区:2012/07/11(水) 19:26:49.56 ID:LiivhJ+C0
201系はチョッパ制御で抵抗損失がないので力行時永久並列制御でも良かったのでは?
力行時30km/h付近で一瞬チョッパ音が小さくなるがこの時に直並列渡りを行っているはず
802名無し野電車区:2012/07/12(木) 04:03:40.15 ID:C/4ASsQVO
西の201系もうるさいのではやく食べてください(笑)
803名無し野電車区:2012/07/12(木) 20:49:53.00 ID:qPDy7Ijv0
四季彩は直動式ドアエンジンに交換するべきだった
クロスシートが窓から離れていたのはドアエンジンが邪魔だったためらしいが
仙石線の205系2WAYシート車は構造上の問題からドアエンジンを交換している
804重機@北長野:2012/07/13(金) 00:33:24.58 ID:ryXM4+9s0
>>802

おうよ。連れてくればいつでも喰うぜグヘヘヘ
805名無し野電車区:2012/07/13(金) 06:37:03.53 ID:cN+0OzFz0
>>804
おまいさんの孫の代にならないと喰えないぞw
806名無し野電車区:2012/07/15(日) 10:54:31.08 ID:JePqlohfO
みんな〜
パン買ったかぁ?
807名無し野電車区:2012/07/17(火) 19:33:43.58 ID:Y4eEOMLA0
重機age
808名無し野電車区:2012/07/18(水) 21:55:35.67 ID:Ol3DGrh60
懐かし板行けよこのスレ
809重機@北長野:2012/07/19(木) 19:30:28.07 ID:4uEmwApz0
>>808

廃車喰うのは現在進行形だぜグヘヘヘ
810名無し野電車区:2012/07/22(日) 06:19:47.19 ID:HkJoD3KO0
鉄博の生首でも拝みに行くか・・・
811重機@北長野:2012/07/24(火) 10:00:32.88 ID:tSetxdWa0
>>810

以前、頭だけ残して喰っちまった奴だぜグヘヘヘ
812名無し野電車区:2012/07/24(火) 10:16:26.85 ID:57ezLkGe0
55Tだぜ!グヘヘ
813名無し野電車区:2012/07/27(金) 16:42:15.70 ID:hBO85MlK0
クソ暑いし、時節柄
そろそろ幽霊列車になってどこかを徘徊してないか
814名無し野電車区:2012/07/28(土) 05:00:13.32 ID:gIXnZzmH0
酉の201系って人気ないけど、俺は中央線の201より好きだ。
後付け電照幕、運番LED、そしてあのゴツイ左右非対称なスカートが
どうしても気に入らんかった。
815名無し野電車区:2012/07/28(土) 18:40:06.80 ID:LQlIoKqS0
>>813

青梅線中神駅の踏み切りを渡ろうとしたら、上りの201系が目の前を通過した。
「何で踏切が閉まらないんだ?」と訝ったが、音もなく通過したので、「あ、201系は
もう台車がないから踏切が閉まらないんだ」と一人納得した。


という夢を見た。

816名無し野電車区:2012/07/28(土) 22:06:46.97 ID:yI/gaG5i0
トタの晒し首でも見に行きたいな
817重機@北長野:2012/08/01(水) 08:32:37.75 ID:sH9SpzlF0

今月の運勢はどうかな。
今月は腹一杯喰えれば嬉しいぜ〜グヘヘヘ
818重機@北長野 【大吉】 :2012/08/01(水) 08:34:48.42 ID:sH9SpzlF0

どうだ!!
819名無し野電車区:2012/08/01(水) 08:57:20.60 ID:mv4JC81YO
チラシの裏でやってろよ頭弱いなあ
820名無し野電車区:2012/08/01(水) 10:39:34.04 ID:d8Swy8nJ0
大吉オメw

8月に入り、高円寺駅の駅メロが阿波踊りの曲に。
暑い中、201を待っていた夏を思い出すわー
821重機@北長野:2012/08/03(金) 14:55:05.92 ID:ixC+karF0

ステン車だが久しぶりの食事だぜグヘヘヘ
822重機@北長野:2012/08/06(月) 13:23:38.05 ID:Hew1XGVd0

モグモグヘヘヘモグモグヘヘヘ…
823名無し野電車区:2012/08/07(火) 14:38:44.58 ID:r5zpkpOU0
阿佐ヶ谷駅のパン屋で、201系型紙製パンケースに入ったパンを売っていたらしい。
たぶん引退記念のころに作ってたときのと同じヤツ。
販売は日曜限定だそうです。
824名無し野電車区:2012/08/07(火) 18:39:19.34 ID:HFBICnq10
電機子チョッパ制御は高速運転を行う車両には回生ブレーキ時に電圧が上がりすぎるので不向きと言う話
阪急2200系もモーターの端子電圧を224Vにすることで回生電圧を抑える対策をしてるし
825名無し野電車区:2012/08/09(木) 03:23:03.87 ID:MhsEOLMx0
>>823
「駅開業90周年キャンペーン」の実施について
www.jreast.co.jp/tabidoki/news/pdf/201207/120705_01.pdf

高円寺駅・阿佐ケ谷駅・西荻窪駅の開業90周年キャンペーンのパン。
毎週日曜に販売してたみたいだが次の12日で終了。
826名無し野電車区:2012/08/10(金) 09:38:25.74 ID:jJZqR2Tu0
E233系をアレと呼びましょう
万が一写真に入ってしまったらぼかしを入れましょう
827名無し野電車区:2012/08/10(金) 12:16:44.43 ID:ar+mQI5XO
>>820
泡踊りの発メロ
遅れ気味の時とか、ワン切りというか、短切りすると
ふにゃふにゃふにゃふにゃ

というだけで、何の曲かわからん
828名無し野電車区:2012/08/11(土) 23:01:37.34 ID:W2PEhD/t0
>>826
例の在米さんですかw
829重機@北長野:2012/08/12(日) 01:05:36.02 ID:sXvlVdMD0

E233系はあと何年したら喰えるかな〜。
ステン製だからあまりうまそうじゃないけどな〜グヘヘヘ
830名無し野電車区:2012/08/13(月) 00:29:55.93 ID:zvzds6JhO

ウザイ死ね
831名無し野電車区:2012/08/13(月) 07:42:06.00 ID:+FuetHg00
E233って毎回思うけど201に比べ車内暑いよね(´・ω・`)
832名無し野電車区:2012/08/13(月) 08:36:20.25 ID:MmLUvRAh0
例の在米って、昔が良かった言い過ぎて本当に過去の人になった人でしょ?
201系なんて所詮ニッチ需要なのに、バブル需要のときに狂ってしまって天狗になって嫌われたという。
833名無し野電車区:2012/08/14(火) 23:32:06.54 ID:+IceROa+0
>>831
乗車率が座席定員以下(の重量だと)
冷房を緩くする制御プログラムが入っているから
空いているときは201より暑いというのはある。
ただし冷房能力は1.25倍なので、混雑時は効きがいいはずなのだが
風量を抑えているので、暑く感ずるのかも

風を嫌がる客が多いということで、風量抑えて冷房能力を上げたが
電力問題叫ばれるこのご時世では、反省エネで全く裏目に
設計時に、こんなことになるとは設計者も思ってなかったので仕方ない。
834名無し野電車区:2012/08/15(水) 14:36:07.43 ID:ixYp1VpT0
>>833
省エネは201系開発の昔から言われていたこと
海・西の簡易冷房車では扇風機の風で弱い冷房をごまかすなんて当たり前にやっている
「扇風機の風で髪形が乱れる」なんて気候や場面より個人的ファッションを優先させておいて
困ったことになったら苦情を言うような国賊を罷り通らせた事業者が悪い
835名無し野電車区:2012/08/17(金) 00:41:29.87 ID:AuM++ef30
環状の201が6月に入場して以来出てきてないけど、もしかして更なる体質改善を受けているのか?
836重機@北長野:2012/08/20(月) 07:46:34.93 ID:FpcJqLyM0
ageるぜグヘヘヘ
837名無し野電車区:2012/08/20(月) 23:57:30.86 ID:8WfehFDG0
スレ違いだが、西の201ってブレーキ甘い?
ハンドル67°持ってて、ホーム進入58km/hでぎりぎりだったんだが。
838名無し野電車区:2012/08/23(木) 12:28:13.75 ID:jQSuMUaeO
>>836
211系サロの味はどうかねw
左半分が切られて、右半分の壁だけ残り、そのガラスも全部割れた状態という食事中の写真が上がってるぞw
839重機@北長野:2012/08/23(木) 21:14:06.27 ID:6zZxGFfa0
>>838

先週までにたくさん食料が運び込まれたからな。
これでしばらく食い物に困らないぜグヘヘヘ
モグモグヘヘヘ
840名無し野電車区:2012/08/26(日) 23:29:05.18 ID:AoArqEMC0
age
841名無し野電車区:2012/08/28(火) 08:44:45.63 ID:jK6UK0iGO
>>837
6両だろ
ホーム端から停止位置まで120メートルじゃ
そんなもんだよ

環状線の8でも、そんなとこ
842名無し野電車区:2012/08/29(水) 00:07:38.39 ID:lRC0dd0Y0
201って架線電圧上がるとブレーキ甘くなるんじゃなかったっけ?
843重機@北長野 【吉】 :2012/09/01(土) 01:47:15.72 ID:3BWE4NNP0

モグモグムシャムシャグヘヘヘ…
844 【小吉】 :2012/09/01(土) 17:29:22.06 ID:9sKFPziX0
重機は吉か
845名無し野電車区:2012/09/02(日) 20:14:14.25 ID:VqvhXMsP0
201が最後に中央特快の運用に入ったのはいつか教えてください
846名無し野電車区:2012/09/02(日) 21:12:49.13 ID:H425bIk80
>>845
自分で調べろハゲ
847名無し野電車区:2012/09/09(日) 13:04:59.72 ID:JkPefbWw0
重機が出てこないな・・・
ageる
848重機@北長野:2012/09/09(日) 13:53:01.64 ID:/s3Y7qBp0

ん〜呼んだか?
来週は211系食べ放題だから楽しみだぜグヘヘヘ
849名無し野電車区:2012/09/12(水) 01:35:36.26 ID:nlvGpJRf0
103系は常磐快速とか東西線快速でメータ読みで100km/h超えを何度も目撃してるけど、
中央の201系は一番回数乗ってるけど、一度もなかったな。
立川→国立で98km/hぐらいが最高。
実は201系って歯車比が小さいのに高速が苦手??
常磐快速では柏→南柏フルノッチで110km/hぴったり。
東西快速も浦安→南行徳→行徳までフルノッチで110km/hぴったり、こいつは
いったん80km/hまで落として、また原木中山手前で110km/hジャストまであがった。

それなのに中央快速は・・・けっこうノッチは長く入れてるのに、100km/hさえ超えない。。。
もっとも関西に行ったとき、7両編成の201系が高槻→山崎で、
あっという間に105km/hまで上がった。駅間非常に長いとこだけど、
それをフルに使ってではなく、発車して本当にあっというまだった。
850名無し野電車区:2012/09/12(水) 18:27:43.87 ID:ywJOxFTP0
最高速度(本則)が100に届いてる区間がないんじゃね
武蔵野線でも確か95
851重機@北長野:2012/09/13(木) 22:44:26.49 ID:d/OD6hLT0

モグモグムシャムシャグヘヘヘage
852名無し野電車区:2012/09/14(金) 20:29:34.20 ID:yePzbVFZ0
擬音なげぇよw
>>849-850
中央線はM電区間は普通でも110くらい出せたはずだが
八王子(?)以東は特急も95km/hだからな
853名無し野電車区:2012/09/15(土) 10:27:07.31 ID:rcOmNxOA0
京葉線は?
854名無し野電車区:2012/09/15(土) 18:41:25.13 ID:k8fdO/X9O
夕方の通快で106km/hまで行ったのを見たことあるよ。(もちろんメーター読みだけど)
と、言っても大久保-東中野間の下り勾配を降りきった所だけど。
ちなみに、ATS-P導入以前の話ねw
855名無し野電車区:2012/09/15(土) 22:30:28.09 ID:GMNYMdEi0
国鉄時代の特快は杉並4駅あたりでも普通に100km/h出していたよね。
856名無し野電車区:2012/09/16(日) 02:37:33.57 ID:yw7RGxT7O
3駅3駅うるせぇ!
857名無し野電車区:2012/09/17(月) 23:32:39.61 ID:+jIL98wR0
そういう大昔(というほどではないが)は京急や京王でも武勇伝が残ってるからな
時代が変わったんだろうな
858名無し野電車区:2012/09/18(火) 18:10:00.30 ID:SsqeZf8z0
常磐快速線にも201系が投入されていれば良かったのに
103系は高速運転が苦手だが201系なら得意なはず
許容最高速度110km/hという話もあるが
859名無し野電車区:2012/09/18(火) 19:33:58.78 ID:4L1BF1vSO
103系が高速運転苦手とか、まだ俗説信じてる奴がいるんだな‥‥

設計開発者が文献残してるから博物館行って読んでみな。
860名無し野電車区:2012/09/18(火) 23:38:45.38 ID:sF3+lYQC0
でも京葉線の通快で後ろで見てると
ずーーとフルノッチでも90キロくらいから全然速度上がらなかったよ

中央線の103はわざと性能落として投入してたから比較にならんし
861重機@北長野:2012/09/23(日) 20:25:58.13 ID:RFTmHZpG0

どうでもいいけど201系はうまかったぜグヘヘヘ
862東條英機:2012/09/23(日) 20:35:19.79 ID:+X8VKczcO
>>860
80km/hより上の速度域は乗車率によって違って来るよ。

>>861
貴様は国賊につき処刑される。
863名無し野電車区:2012/09/28(金) 20:17:51.58 ID:eVnrq7/P0
age
864名無し野電車区:2012/10/01(月) 20:58:50.21 ID:0YpcDb/WO
クハ201-1は、てっぱくに収蔵場所無いなら、ひとまず青梅鉄道公園あたりに収蔵できないもんかね?

10/13・14にクモハ40の撮影会があるけど、あれ1両じゃシケてる。
865名無しさん:2012/10/07(日) 20:50:16.91 ID:XWh64lnm0
緊急age
866名無し野電車区:2012/10/10(水) 20:20:53.34 ID:8BGc5CwI0
USJ仕様の車両が出て来たそうだがなんじゃこりゃ
867名無し野電車区:2012/10/13(土) 09:08:06.36 ID:t52kL9qL0
252 名前:名無しでGO! :2012/10/12(金) 22:06:55.86 ID:1aLDv11HI
http://rail.hobidas.com/news/info/article/134104.html
これって201系見れる?
868名無し野電車区:2012/10/13(土) 12:16:29.07 ID:6ah2SIlX0
>>866
結構似合ってない?
個人的には前面が久々のブルー基調でうれしいんだけど
869名無し野電車区:2012/10/14(日) 15:11:16.90 ID:tFnLxeWy0
鉄道博物館に収蔵すればいいのに
870名無し野電車区:2012/10/14(日) 16:12:18.31 ID:g1sJH4Jw0
とりあえず塗装直して欲しいな
保管は豊田でも武蔵小金井でもいいから
871名無し野電車区:2012/10/14(日) 17:08:41.64 ID:NU0iElVcO
保管するなら青梅だな。クモハ40だけじゃ寂しすぎる。
872重機@北長野:2012/10/14(日) 20:43:35.71 ID:xoGnfv6b0

北長野でもいいんだぜ〜グヘヘヘ
873東條英機:2012/10/15(月) 17:12:55.07 ID:0HLHZzSYO
>>872
国賊のテメェの出る幕はねぇんだよ。

引っ込んでろ!ゞ(`´ )シッシッ
874名無し野電車区:2012/10/16(火) 02:19:27.53 ID:7qESO9ry0
長野には仲間がいろいろいるからな。
ELだとかNEXだとか…

重機、つまみ食いすんなよ
875名無し野電車区:2012/10/16(火) 11:55:48.68 ID:U2+xauWrO
車体は丈夫だったのに、起動・停止時のゴリゴリ・ボリボリ音が大きかったよね?
876名無し野電車区:2012/10/16(火) 22:22:30.08 ID:hRuGNr750
バキバキバキバキ・・・とか、どこから発生する音だったのだろう。
877重機@北長野:2012/10/17(水) 22:34:34.26 ID:6yOuMQzj0
>>874

211系だけでおなかいっぱいだぜグヘヘヘ


ゲプー
878名無し野電車区:2012/10/18(木) 15:02:06.88 ID:0nU7fLIXO
昨日でちょうど二年だってのに、
それについての話題いっさいなしか。
もうすっかり忘れ去られたようで切ないなあ…
879名無し野電車区:2012/10/18(木) 22:33:11.37 ID:TE+cC0PK0
あげ
880名無し野電車区:2012/10/26(金) 15:23:42.15 ID:RwC1Pt5r0
規制解除されたので来ますた
>>878
去年の時点で過疎ってたんだから仕方あるまい
話題が無いってのもあるけど
(内モンゴル自治区)などの表記もあったなあの頃は
881重機@北長野:2012/10/26(金) 21:32:11.38 ID:ZUbldm260

ムシャムシャバリバリグヘヘヘage
882名無し野電車区:2012/10/30(火) 06:56:47.42 ID:rfMbKedmO
とりあえず201を愛する軍団が金出しあって
トタの-1をなんとかしろ と
散々雑誌に載せて身内でオリジナル商品作って
更にはヘリ飛ばして撮影してたなら、購入とか安いもんでしょ
883重機@北長野:2012/11/03(土) 05:08:47.16 ID:wrCMkGne0

ずいぶん過疎っているな。
201系が運用から外れて既に2年経つからな。

残りの1両も待ってるぜグヘヘヘ
884名無し野電車区:2012/11/06(火) 00:43:25.61 ID:0LUM42mD0

このスレもついにここまでかな。。。
885名無し野電車区:2012/11/06(火) 12:08:58.94 ID:GeBUEj+a0
あげ
886名無し野電車区:2012/11/08(木) 22:12:29.85 ID:+IzG9R7H0
中央線から引退した頃から、大阪環状線がジェット音を出すようになった。
887重機@北長野:2012/11/08(木) 22:33:45.12 ID:iAlmL7J70
大阪から来てくんないかなグヘヘヘ
888名無し野電車区:2012/11/12(月) 18:21:08.48 ID:c5uQUyDMO
>>887
テメェは、今、西浜松で119系喰ってるだろが!
889名無し野電車区:2012/11/14(水) 20:10:59.05 ID:3+c74MkC0
>>888

ん〜あれは俺の仲間だぜ〜。
211系は飽きてきたから119系と交換してもらうかグヘヘヘ
890名無し野電車区:2012/11/21(水) 23:16:18.92 ID:Zj4abNEW0
age
891名無し野電車区:2012/11/26(月) 19:37:40.01 ID:5Algamnn0
過疎ってるな。
892名無し野電車区:2012/11/26(月) 20:35:44.64 ID:L7XQ0fVB0
201ももうオワコンってことかな(´・ω・`)
でもこのスレもなんだかんだで2年1ヶ月もってるんだな・・・
893名無し野電車区:2012/11/26(月) 21:28:16.48 ID:Nrec0qZW0
あげ
894名無し野電車区:2012/11/26(月) 23:34:30.79 ID:G7MTbX8I0
>>892
丁度201か…
895名無し野電車区:2012/11/27(火) 00:11:31.09 ID:3MUzgT1HO
まだ201は現役なんだからトタ区に限らない201系スレはあってもいいのに。
896重機@北長野:2012/11/27(火) 00:22:03.74 ID:bIzYYya00
>>895

中央線以外の201系は俺様が喰えないからどうでもいいんだぜ〜グヘヘヘ
897名無し野電車区:2012/12/02(日) 16:25:40.06 ID:W9E96MpQ0
201系は高張力鋼を使ってるために103系よりも頑丈かつ省エネなので地方線区に転用するという発想は思いつかなかったのか?
秩父鉄道に譲渡しても良かったのに
89887578562:2012/12/02(日) 16:30:49.32 ID:GW2Fj/0S0
JR東日本が行った男性客に対する乗車拒否作戦

JR東日本の本社職員・支社職員・駅員が行った
寝台特急あけぼののレディースゴロンとシートに乗車者する男性客への乗車拒否バリケードです。

男性を侮辱した人権侵害の一連の模様をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=RJDXzoXs490&feature=channel&list=UL

http://www.youtube.com/watch?v=taqjOajeu5E&feature=channel&list=UL
899名無し野電車区:2012/12/03(月) 14:50:27.61 ID:4yQnQbgM0
>>898
鉄道営業法34条に沿った行動だろ
誰かが裁判起こして違憲の判決を引き出さない限りどうしようもない
900 ◆NCmQo8Jf0s :2012/12/05(水) 13:19:09.50 ID:zkQJOHYS0
901名無し野電車区:2012/12/05(水) 23:16:02.89 ID:8kC1Zq3L0
中野電車区廃止時に総武緩行線の6+4分割編成と中央快速線の10両貫通編成を交換トレードしても良かったのに
検査線の有効長の関係から分割編成になったが中野電車区廃止後は意味が無くなった
902名無し野電車区:2012/12/11(火) 22:59:13.39 ID:Ekf9xOYR0
age
903名無し野電車区:2012/12/13(木) 16:20:43.29 ID:uoWDZKO70
力行時に抵抗制御車みたいに直並列渡りするんだな
25km/h付近でチョッパ音が一瞬小さくなるがこの時に直並列渡りを行っているはず
抵抗損失がないので永久並列制御でも問題ないのでは?
904重機@北長野:2012/12/23(日) 10:05:01.60 ID:qSmTjCK00
たまにはageるぜグヘヘヘ
905名無し野電車区:2012/12/23(日) 20:53:32.73 ID:DU9YvL5E0
201系もAVFチョッパにすればよかったのに
906名無し野電車区:2012/12/24(月) 22:21:45.96 ID:e2s6VTDP0
>>901
中野電車区廃止の昭和61年当時なら武蔵小金井区の10両固定とトレードしても良かったよな?

西日本の201系は方向幕のLED化をしたのならバリアフリー化もしても良かったのでは?
907名無し野電車区:2012/12/29(土) 20:48:55.78 ID:s6D7+LlB0
状態のいいやつは部品諸共西に譲渡されてるみたいやで。LED方向幕編成はどうもそうらしい。
908重機@北長野:2012/12/31(月) 09:42:39.97 ID:dKlvHEh70
最近ヒマだぜグヘヘヘ
909重機@北長野 【吉】 【636円】 :2013/01/01(火) 19:35:39.93 ID:9Zi2HWTa0
あけおめことよろ
今年も鋼鉄車喰いまくるぜグヘヘヘ
910名無し野電車区:2013/01/05(土) 16:59:30.12 ID:WogIA9m70
過疎ってるなage
911重機@北長野:2013/01/10(木) 22:39:31.93 ID:vtvtqjFQ0
モグモグムシャムシャグヘヘヘ
912名無し野電車区:2013/01/10(木) 22:43:12.89 ID:KaONWm9u0
>>重機@北長野
食あたりになってろや
913重機@お腹いっぱい:2013/01/16(水) 21:57:16.18 ID:7COpTMdi0
グプー
914名無し野電車区:2013/01/19(土) 08:33:09.39 ID:Xqqo5iwz0
西でまだ走るから重機の餌は減るなww
915名無し野電車区:2013/01/20(日) 21:28:13.35 ID:aRaBP4Nu0
201系の登場時の座席は真ん中だけ白く7人座るよう誘導していたな
しかし実際は7人座ると窮屈で6人しか座れない場合が多かった
現在はバケットシートにしたり仕切りを入れたりして定員着席を誘導しているが
916名無し野電車区:2013/01/21(月) 22:30:30.36 ID:r/IiPYC90
中央線の201にはバケットシート試験車もいた。
917名無し野電車区:2013/01/26(土) 12:32:58.23 ID:3gCMAxx/O
T14だっけ?
918重機@北長野:2013/01/26(土) 19:57:05.79 ID:slcWIXOa0
そう言えば以前喰った車両の中から変わった模様のシートが出てきたことがあったぜグヘヘヘ
919名無し野電車区:2013/01/31(木) 22:44:52.01 ID:xQzlt+t50
age
920重機@北長野:2013/02/01(金) 22:57:36.75 ID:kaJF50am0
立川で233系が故障したそうだな。
もう劣化が始まったみたいだな。
北長野に来ればステン車でも喰ってやるぜ〜グヘヘヘ
921名無し野電車区:2013/02/05(火) 00:10:43.27 ID:5XhxsAEy0
age
922重機@北長野:2013/02/08(金) 22:49:02.57 ID:WVl11Dlb0
クモハ123も結構うまそうだぜグヘヘヘ
923名無し野電車区:2013/02/09(土) 01:53:40.20 ID:s8sIbvUN0
そいつはいかんwww
沢山ある211から喰えばいいのに
924名無し野電車区:2013/02/09(土) 14:49:10.72 ID:dkov85pV0
>>923
同感
211は窓のガタツキが酷いから冬は冷房車になってしまう
旅客サービスの観点からも先に211を喰ってもらいたい
925重機@北長野:2013/02/11(月) 21:04:10.38 ID:x2o973jN0
211系は喰いあきちまったぜグヘヘヘ
926名無し野電車区:2013/02/12(火) 08:03:17.32 ID:rYNAi8kD0
e351食い潰してくれ
927名無し野電車区:2013/02/12(火) 08:37:20.35 ID:mIFzAHv2O
豊田にボロボロのが1両いるから、お食べ
もう醜態さらしてみっともないから、食べていいよ
928重機@北長野:2013/02/17(日) 23:46:12.56 ID:xcheZd+60
>>927

最後の1両うまそうだぜ〜。
E351ってもう喰えるのか?
それならついでにクハ201-1も連結して持ってきてくれよグヘヘヘ
929名無し野電車区:2013/02/22(金) 23:06:45.27 ID:FrF/XGe40
age
930重機@北長野:2013/02/27(水) 00:51:41.71 ID:kXjWe9Cz0
モグモグヘヘヘ…
931重機@北長野:2013/03/02(土) 13:24:40.36 ID:jFcZJnxB0
211系食い過ぎたぜグヘヘヘ
ゲプー
932名無し野電車区:2013/03/02(土) 15:57:50.06 ID:JcuhtZjl0
>>931
ブルーとグリーンの帯貼った奴も食っていいぞ
あれセミクロス化するとバリアフリーの義務が生じる大規模改装になるからロングのままなんだろ
省庁合併でできた漢字4文字の役所は仕事してますアピールで国民生活に役立たないことばかりやる
933名無し野電車区:2013/03/08(金) 12:34:36.18 ID:2abJ9/ZE0
トタもえ
934重機@北長野:2013/03/08(金) 23:53:11.45 ID:L7h6bp4V0
もうすぐクモハ123−1が喰えそうだぜグヘヘヘ
935名無し野電車区:2013/03/10(日) 20:33:07.96 ID:ErFRKh4iO
なんだ? 重機の独り言ばっかじゃん!
936重機@北長野:2013/03/11(月) 21:37:30.54 ID:V7XwYXzC0
>>935
主役は1両残して全部喰っちまったから俺しかいないんだぜ〜グヘヘヘ
937重機@北長野:2013/03/15(金) 00:04:52.72 ID:JAR6KiGY0
クモハ123−1が喰える日も近いぜグヘヘヘ
938名無し野電車区:2013/03/15(金) 08:40:41.04 ID:L9/N+2KTO
サハ185も行ったぞ〜
939名無し野電車区:2013/03/17(日) 01:24:15.39 ID:PgeqayyD0
123だけは俺のために残しておいてくれないか?
940重機@北長野:2013/03/17(日) 08:30:10.70 ID:GjuUCkbI0
>>939
お前誰だ〜?
俺様の久しぶりのごちそうを横取りする気か〜グヘヘヘ
941重機@北長野:2013/03/17(日) 08:34:36.60 ID:GjuUCkbI0
クモハ123-1もサハ185-7も両方来たぜ。
週明けにゆっくり頂くぜグヘヘヘ
942名無し野電車区:2013/03/20(水) 08:52:30.58 ID:3PNZuLww0
age
943重機@北長野:2013/03/22(金) 00:12:21.09 ID:5K3I5gjl0
クハ201-1はまだかな〜グヘヘヘ
944東條英機:2013/03/22(金) 00:30:23.00 ID:lOkfOyafO
>>943
貴様は国賊につき処刑される。
945重機@北長野:2013/03/23(土) 00:52:40.97 ID:j6T9XDP90
>>944
お、処刑厨が又出てきたな。お前から喰ってやろうか〜グヘヘヘ
946重機@北長野:2013/03/26(火) 19:51:12.22 ID:HJdqpiZP0
クモヤ145をムシャムシャグヘヘヘage
947名無し野電車区:2013/04/04(木) 19:50:16.88 ID:d9xC0GwG0
201系の全車森ノ宮転属は6M2Tや4+4が出来て取扱がややこしくなるため6連を奈良に転属に計画が変更になったはず
948重機@北長野:2013/04/05(金) 23:52:40.92 ID:rfiT3QFb0
やっと規制が解除されたぜグヘヘヘ
スレが落ちるんじゃないかと思ったぜグヘヘヘ
949名無し野電車区:2013/04/06(土) 07:07:54.01 ID:L9Ge46geO
でもそろそろ梅の頃
950重機@北長野:2013/04/07(日) 00:45:00.30 ID:fU/ZbKHv0
211系のサロ車ばっかりでおなか一杯だぜグヘヘヘ
951名無し野電車区:2013/04/10(水) 20:30:44.11 ID:tfE2Vb1i0
age
952重機@北長野:2013/04/13(土) 00:10:34.38 ID:pPL8i1UD0
モグモグ…モグモグヘヘヘ
953名無し野電車区:2013/04/14(日) 17:11:40.30 ID:wEix3+y60
さて、そろそろ次スレのタイトルどうするか?
954名無し野電車区:2013/04/16(火) 05:36:24.19 ID:SihSrMYR0
201系は回生ブレーキカット運転すると103系よりも電気を食うってマジ?
955名無し野電車区:2013/04/22(月) 23:08:16.40 ID:f4wGlnfo0
age
956名無し野電車区:2013/04/24(水) 00:38:54.12 ID:tTyLj65k0
そろそろ完スレか…! 
もう201系が中央線から消えて2年半が経とうとしている。
このスレも落ちずによくここまで来たな。
もうJR東日本管内にいる201系はTc201-1のみとなっていて
博物館に入るだの廃車するだの噂があるけど
201系は、俺たちの心の中で走り続けるッ!( ー`дー´)キリッ
957重機@北長野:2013/04/27(土) 11:58:13.30 ID:XvFzMA/q0
まだまだ落とさないぜ〜。
落ちるのは最後の1両を喰ってからだなグヘヘヘ
958重機@北長野:2013/05/05(日) 10:36:40.52 ID:r/Rm2WXtO
ア…アク禁だぜグヘヘヘ
959 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【東電 80.9 %】 :2013/05/08(水) 17:51:52.29 ID:G8tl5wJn0
しょうがねぇなー
960重機@北長野:2013/05/08(水) 19:45:02.72 ID:q6IkRhnO0
やっとアク禁解けたぜグヘヘヘ
961重機@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 22:21:24.41 ID:qV6DBREF0
211系ムシャムシャageグヘヘヘ
962重機@北長野:2013/05/18(土) 16:28:18.64 ID:axR3VPqI0
211系もう喰い飽きたぜグヘヘヘ
963重機@北長野:2013/05/23(木) 23:25:23.83 ID:sTWgdmNJ0
食い過ぎで過疎ってるなグヘヘヘ
964重機@北長野:2013/05/29(水) 00:16:40.70 ID:tI01Q8TK0
211系ムシャムシャageグヘヘヘ
965重機@北長野:2013/06/02(日) 21:50:16.79 ID:wiYkDWbF0
まだまだ211系が一杯残っているぜゲプー
966名無し野電車区:2013/06/03(月) 11:36:37.76 ID:seXXeeJ70
何かこの重機ウゼ-
967 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【東電 73.6 %】 :2013/06/05(水) 22:18:41.87 ID:jjLzs5IZ0
珍品123系は運ばれてないんだっけ?
968重機@北長野:2013/06/05(水) 23:07:23.23 ID:wPMnwBok0
>>967
とっくに喰っちまったぜ〜グヘヘヘ
969 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【東電 81.0 %】 :2013/06/08(土) 11:13:36.37 ID:eUUcH8zk0
そのうち腐るほど205を送りつけてやるから待っとれ
970重機@北長野:2013/06/08(土) 23:02:58.86 ID:ELS0q0bz0
>>969
211系がなくなった頃に送ってくれよ。
待ってるぜ〜グヘヘヘ
971重機@北長野:2013/06/12(水) 20:12:09.27 ID:7XMl5FRj0
今日も211系ムシャムシャageグヘヘヘ
972名無し野電車区:2013/06/12(水) 23:26:22.86 ID:SozCLeAq0
糞重機タソ、そんなに喰い過ぎると腹壊すぞ〜
973重機@北長野:2013/06/13(木) 23:19:46.25 ID:Ex59xvCZ0
>>972
211系しか喰うもんないからしょうがないんだぜ〜グヘヘヘ
974名無し野電車区:2013/06/16(日) 11:44:23.21 ID:HdOdEdWbO
地味に3年近く続いたか。
975重機@北長野:2013/06/18(火) 22:54:32.69 ID:aYRbWSzX0
何と、珍しく107系が来たんだぜ〜
喰うのが楽しみだぜグヘヘヘ
976重機@北長野:2013/06/24(月) 19:40:44.12 ID:Wp3GzYeKO
またアク禁だぜ…グヘヘヘorz
977重機@北長野:2013/06/30(日) 22:53:48.00 ID:hGldfABqO
アク禁まだとけないぜグヘヘヘ
978重機@北長野:2013/07/07(日) 19:33:37.42 ID:A+Kq8+BiO
まだとけないぜorz
979名無し野電車区:2013/07/07(日) 21:11:21.12 ID:isEU+ZI80
今日見たけど、相変わらず雨ざらし
ttp://img.gazo-ch.net/bbs/37/img/201307/1277394.jpg
980重機@北長野:2013/07/08(月) 14:40:23.36 ID:lKgG+eKV0
>>979
早く喰いて〜な〜グヘヘヘ
981重機@北長野:2013/07/15(月) 09:10:25.31 ID:JIrwIHpi0
211系ムシャムシャモグモグヘヘヘage
982名無し野電車区:2013/07/15(月) 22:26:29.11 ID:CxPSXvu30
おら最後まで埋めろ
983名無し野電車区:2013/07/16(火) 15:36:09.50 ID:PvTd0Pmk0
984名無し野電車区:2013/07/16(火) 16:06:15.81 ID:PvTd0Pmk0
985名無し野電車区:2013/07/16(火) 20:48:12.38 ID:CGckMwDR0
>>984

なつかしいな四季彩(´・ω・`)
986名無し野電車区:2013/07/16(火) 21:13:41.25 ID:WYjyrS35O
我が八王子地本は、四季彩まで食べ尽くした重機に断固抗議します。
987名無し野電車区:2013/07/17(水) 19:44:32.55 ID:jmVGIqN10
.
988重機@北長野:2013/07/17(水) 20:33:06.33 ID:cH0vz+GX0
>>983
>>984

青い子はちょっとしょっぱかったぜグヘヘヘ
フルーツ味の子は甘くておいしかったぜグヘヘヘ
989名無し野電車区:2013/07/18(木) 16:13:00.65 ID:i60SeTJt0
990名無し野電車区:2013/07/18(木) 18:51:50.81 ID:7Tqx/KtKP
細かいとこだけどTc201-1、行先指令機のダイヤル下に製造時に取り付けられていたアルミ板の駅名対照表が復活しているらしいけど、あれの内容は国鉄時代のものなのかな?
だとしたら国鉄仕様になって保存される可能性もあるということなのだろうか。
991名無し野電車区:2013/07/18(木) 23:23:22.65 ID:dRUVcAN50
>>989
こんなのあったんだ。
992名無し野電車区:2013/07/19(金) 23:14:10.61 ID:ui2j5q5/0
次スレ立てといた。後ヨロシク

ジェット音立てて突っ走るトタ区201系に萌えたスレ[H43]
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1374243202/
993重機@北長野:2013/07/20(土) 08:00:15.69 ID:de2+gCTk0
俺様の日記帳になりそうだけどな〜wグヘヘヘ
994名無し野電車区:2013/07/20(土) 08:17:40.78 ID:G/t6Ke000
995名無し野電車区:2013/07/20(土) 08:29:41.62 ID:9U1a3QkSO
四季彩は長野地区でJTとして使えば良かったのに。
もったいない(≧ω≦)
996名無し野電車区:2013/07/20(土) 21:34:26.82 ID:EISfvxES0
       _, -‐-、___
     /  `   ` _ )
   / ̄  _,,ニ=‐─'´ー''',、
   ゝ-┬l;;;        ヽ
    l// |;;         _l
    l ,./;;   (ニ=、  , ,=ニ
   /イr'ヽ;   ー=o、', ', ro'l
   ノ/ l l、!l   `'''''  ヽ`´!
  . レ  〉、`ヽ     ノー-‐' l
      lゝノ''l    ,イメ三ヾ、!
     /、 l ヽ   〃 ,,, リ,,/l!
   , -l:::ヽヽ、 ヽ、,l!___l;;;;;;;;;lヽ、
  ´   l::::::ヽ ヽ`ー─ヽ;;;;;;l::l `''ー、_
     ヽ::::::::ヽ ヽ_/ヽ;;l::lヽ
     ヽ:::::::::::ヽヽ__/'´;;;;l!:/ ヽ

       終 了[xu ryan]
     (1551〜1604 中国)
997名無し野電車区:2013/07/20(土) 21:35:14.03 ID:EISfvxES0
       _, -‐-、___
     /  `   ` _ )
   / ̄  _,,ニ=‐─'´ー''',、
   ゝ-┬l;;;        ヽ
    l// |;;         _l
    l ,./;;   (ニ=、  , ,=ニ
   /イr'ヽ;   ー=o、', ', ro'l
   ノ/ l l、!l   `'''''  ヽ`´!
  . レ  〉、`ヽ     ノー-‐' l
      lゝノ''l    ,イメ三ヾ、!
     /、 l ヽ   〃 ,,, リ,,/l!
   , -l:::ヽヽ、 ヽ、,l!___l;;;;;;;;;lヽ、
  ´   l::::::ヽ ヽ`ー─ヽ;;;;;;l::l `''ー、_
     ヽ::::::::ヽ ヽ_/ヽ;;l::lヽ
     ヽ:::::::::::ヽヽ__/'´;;;;l!:/ ヽ

       終 了[xu ryan]
     (1551〜1604 中国)
998名無し野電車区:2013/07/20(土) 21:36:11.09 ID:EISfvxES0
       _, -‐-、___
     /  `   ` _ )
   / ̄  _,,ニ=‐─'´ー''',、
   ゝ-┬l;;;        ヽ
    l// |;;         _l
    l ,./;;   (ニ=、  , ,=ニ
   /イr'ヽ;   ー=o、', ', ro'l
   ノ/ l l、!l   `'''''  ヽ`´!
  . レ  〉、`ヽ     ノー-‐' l
      lゝノ''l    ,イメ三ヾ、!
     /、 l ヽ   〃 ,,, リ,,/l!
   , -l:::ヽヽ、 ヽ、,l!___l;;;;;;;;;lヽ、
  ´   l::::::ヽ ヽ`ー─ヽ;;;;;;l::l `''ー、_
     ヽ::::::::ヽ ヽ_/ヽ;;l::lヽ
     ヽ:::::::::::ヽヽ__/'´;;;;l!:/ ヽ

       終 了[xu ryan]
     (1551〜1604 中国)
999名無し野電車区:2013/07/20(土) 21:37:44.21 ID:EISfvxES0
       _, -‐-、___
     /  `   ` _ )
   / ̄  _,,ニ=‐─'´ー''',、
   ゝ-┬l;;;        ヽ
    l// |;;         _l
    l ,./;;   (ニ=、  , ,=ニ
   /イr'ヽ;   ー=o、', ', ro'l
   ノ/ l l、!l   `'''''  ヽ`´!
  . レ  〉、`ヽ     ノー-‐' l
      lゝノ''l    ,イメ三ヾ、!
     /、 l ヽ   〃 ,,, リ,,/l!
   , -l:::ヽヽ、 ヽ、,l!___l;;;;;;;;;lヽ、
  ´   l::::::ヽ ヽ`ー─ヽ;;;;;;l::l `''ー、_
     ヽ::::::::ヽ ヽ_/ヽ;;l::lヽ
     ヽ:::::::::::ヽヽ__/'´;;;;l!:/ ヽ

       終 了[xu ryan]
     (1551〜1604 中国)
1000名無し野電車区:2013/07/20(土) 21:38:36.79 ID:EISfvxES0
       _, -‐-、___
     /  `   ` _ )
   / ̄  _,,ニ=‐─'´ー''',、
   ゝ-┬l;;;        ヽ
    l// |;;         _l
    l ,./;;   (ニ=、  , ,=ニ
   /イr'ヽ;   ー=o、', ', ro'l
   ノ/ l l、!l   `'''''  ヽ`´!
  . レ  〉、`ヽ     ノー-‐' l
      lゝノ''l    ,イメ三ヾ、!
     /、 l ヽ   〃 ,,, リ,,/l!
   , -l:::ヽヽ、 ヽ、,l!___l;;;;;;;;;lヽ、
  ´   l::::::ヽ ヽ`ー─ヽ;;;;;;l::l `''ー、_
     ヽ::::::::ヽ ヽ_/ヽ;;l::lヽ
     ヽ:::::::::::ヽヽ__/'´;;;;l!:/ ヽ

       終 了[xu ryan]
     (1551〜1604 中国)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。