JR山手線 23周目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
前スレ:JR山手線 22周目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1271761697/

【お約束】
・荒らし及び山手線に関係ないと思われる書き込みは完全無視
・車体広告や車内貸切広告の情報提供、または山手線沿線や各駅に関する情報もOK。
・dat落ち阻止のため、原則「age」進行。
・次スレの目安 >>980前後
2名無し野電車区:2010/09/16(木) 10:16:17 ID:MXsfNqk80
【山手線で放映されている番組一覧】
TRAIN CHANNEL NEWS、スポーツニュース、天気予報(Weathernews提供)
ナビタイムの法則2、繁盛店の逸品(サッポロビール提供。月のみ更新)
大人の60秒講座(任天堂提供。月曜のみ更新)、Panasonic ビューティーVOCE

★2010年4月開始の新番組について 週の前後半でグループ毎に放映内容が違う。

◆週前半(月〜水)

(前半Aパターン)
 ・ブクブクあたま体操 (前に放映されていたクイズワンと同様なクイズ)
 ・Jブンガク (文学に関する豆知識)

(前半Bパターン)
 ・おもしろ業界用語講座 (業界用語に関する豆知識。)
 ・セイン・カミュの車内英語塾 (英会話クイズ)
3名無し野電車区:2010/09/16(木) 10:17:39 ID:MXsfNqk80
◆週後半(木〜日)

(後半Aパターン)
 ・60秒のトランヴェール (JRの発行する旅行冊子のPR小番組)
 ・がーまるちょばサイレントコメディーシアター
  (新番組。パントマイムコンビによるパントマイム劇。)

(後半Bパターン)
 ・地球が見える (宇宙から見た世界各地の映像。JAXA協力)
 ・磯山さやかのカラダシラベルトラベル (体の不思議に関する豆知識。)

※週の前、後半で放映内容が違う番組の放映パターンの法則
  上記2つのグループを放送路線(山手線、京浜東北・中央線・京葉線の基本放映2グループ)を「週交互に入れ替えて放映」している様子。
(例)4/5週  山手(前半B、後半B)、京・中・葉(前半A、後半A)
   4/19週 山手(前半A、後半B)、京・中・葉(前半B、後半A)
4名無し野電車区:2010/09/16(木) 10:24:29 ID:rMqM/xPA0
>>1
乙です
5藤川球:2010/09/16(木) 22:30:45 ID:8imo7lRLO
6名無し野電車区:2010/09/17(金) 12:15:38 ID:8s9myR1wO
巣鴨
7名無し野電車区:2010/09/17(金) 13:30:33 ID:vYlcUPTrO
新ルート

新宿 秋葉原 錦糸町 千葉 佐倉 成田 滑河 佐原 銚子 成東 大網 蘇我 東京 品川 大崎 渋谷 新宿
8名無し野電車区:2010/09/17(金) 22:21:52 ID:DMKaoDtdO
9号車と10号車の貫通扉を閉めれば、俺だけの個室が出来上がり

9名無し野電車区:2010/09/17(金) 22:41:22 ID:RaneG3g3O
大崎の時間工房(てもみんとか床屋)がバタバタ閉店してるけど
何の工事すんの?
10名無し野電車区:2010/09/18(土) 00:28:03 ID:WIEEbNZdO
気になる…
11名無し野電車区:2010/09/18(土) 11:46:38 ID:AtsDmZWdO
新車体広告
トウ541:森永小枝
トウ503:MY FIRST AOMORI
12名無し野電車区:2010/09/18(土) 19:19:40 ID:3TTd3yunO
車内で写真撮る外人ってなんなの?

13名無し野電車区:2010/09/18(土) 22:00:32 ID:9pnFeTyT0
座席が埋まっていて座れなかったらまず、扉の左右にへばりつくのは何でだ。
景色がみたいんか。
14名無し野電車区:2010/09/18(土) 22:02:41 ID:/rlOxneD0
座っている人と距離が取れるからでしょ。
15名無し野電車区:2010/09/18(土) 22:23:53 ID:P/sCHuCf0
>>11
「MY FIRST AOMORI」は槙原敬之のCMソングで流してるアレか
16名無し野電車区:2010/09/18(土) 22:29:22 ID:DW6pzWjS0
>>13
寄りかかれて楽。
17名無し野電車区:2010/09/19(日) 02:49:55 ID:PzB6b0gE0
山手線でもWiMAXによる車内無線LANの提供をやるべき
18名無し野電車区:2010/09/19(日) 08:39:11 ID:IvaZH2K1O
乗車時間が最大で約30分なのに必要か?
19名無し野電車区:2010/09/19(日) 09:58:23 ID:WZa+RPK2O
山手線ぐるぐるネットカフェ


24時間営業!
・無線LAN対応。
・グリーンアテンダントによる飲み物提供。
・三ツ星シェフによる料理・荷物棚をベッドとしても利用可能。
・8号車はカラオケルーム
・10号車はアダルトビデオ視聴可能
20名無し野電車区:2010/09/19(日) 10:11:52 ID:qo6s0dxk0
>>19
いいなそれ
21名無し野電車区:2010/09/19(日) 15:39:06 ID:LNHx2px40
山手線もSuica専用改札を増設して切符利用者との差別化を図って欲しい
22名無し野電車区:2010/09/19(日) 16:57:05 ID:IvaZH2K1O
乗務員トラブルってなんだ?
23名無し野電車区:2010/09/19(日) 17:01:12 ID:YpQZDa6kO
車掌が腹痛なんかじゃないの?
24名無し野電車区:2010/09/19(日) 17:05:00 ID:96hHmvx30
鉄道運行メールで
「渋谷駅で乗務員死傷により…」ってきてるな。
25名無し野電車区:2010/09/19(日) 17:06:51 ID:96hHmvx30
死傷じゃなくて支障だw
26名無し野電車区:2010/09/19(日) 17:08:51 ID:wOHCQCMZ0
支障?? 気になるね・・・
27原田線:2010/09/19(日) 17:15:46 ID:94gtVyd9O
腹痛かフルボッコにされたんだな
28名無し野電車区:2010/09/19(日) 17:30:23 ID:ImkApe7J0
車掌負傷で乗客強制下車?
29名無し野電車区:2010/09/19(日) 17:39:27 ID:FuEruyJTO
先ほど高田馬場駅で非常停止ボタンが押され、更に遅れているよ。
30名無し野電車区:2010/09/19(日) 18:58:44 ID:M6aLSEneO
車掌がドアに手を挟んで継続乗務不可。
31名無し野電車区:2010/09/19(日) 19:04:55 ID:wOHCQCMZ0
なんだ、客相手のトラブルかと思った。
痛いんだよなー!!あれ 
32名無し野電車区:2010/09/19(日) 22:26:53 ID:M6aLSEneO
怪我したのおにゃのこなんだよな…。

ちなみに話変わるけど。
大崎は南口連絡通路の拡張工事がをやるらしい。
店の閉店はそれに関連した物かもしれない。
33名無し野電車区:2010/09/19(日) 22:33:34 ID:Ll5Y0bUoi
久しぶりに山手線乗ったんだけど、キモ男に付け回された
都会こわい
34名無し野電車区:2010/09/20(月) 00:29:28 ID:vYJWyfY40
>>33
おっぱいプルプルさせて乗ってたんだろ?
35名無し野電車区:2010/09/20(月) 01:12:34 ID:iulMAOpOi
>>34
カス乙
36名無し野電車区:2010/09/20(月) 06:12:42 ID:dIsWHXYC0
>>30 一昔前なら、あるいは男性車掌なら、自身のミスでも気合で交代駅まで乗務したものだが。
 最近はたるんどるなぁ。まぁ女だし仕方ないか
37名無し野電車区:2010/09/20(月) 07:26:47 ID:fkcnIc8kO
>>36
血まみれで乗務しろと。

今時そんな根性論なぞ会社のお偉方だけだ。
38名無し野電車区:2010/09/20(月) 09:17:41 ID:dIsWHXYC0
そうだ。当然だ。
どこの会社でもそうやってる。
東はたるんどる!
39名無し野電車区:2010/09/20(月) 10:29:11 ID:aGXgRi3EO
>>38
お前もだ
40名無し野電車区:2010/09/20(月) 12:30:28 ID:oZLCajWLO
乗務員の負傷具合にもよるが…
41名無し野電車区:2010/09/20(月) 12:52:42 ID:1d8yYwARO
当該アッチーーナ
42名無し野電車区:2010/09/20(月) 14:59:33 ID:WFUQn+FxO
ウグゥ・イスゥ・ダニィが消えたのはいいが、
今の英語放送はなんか小馬鹿にされてる感じがする
43名無し野電車区:2010/09/20(月) 21:16:05 ID:l12za2WG0
>>42
京浜東北にはしっかり残ってるぞ
44名無し野電車区:2010/09/20(月) 22:07:11 ID:WFUQn+FxO
ウグゥ・イスゥ・ダニィ
アッサクッサバーシィ
センダガーヤ

JRは何でメトロ風の発音を依頼しないんだろ
メトロのは普通に聞けるのに、JRはことごとく不快なのはなぜだ
45名無し野電車区:2010/09/21(火) 15:07:48 ID:osZuyKNnO
乗務員が多すぎて、乗務員室から客室に溢れてる…
46岡田桝田:2010/09/21(火) 17:09:02 ID:LBylCFCDO
アカヒ新聞の投書に山手の英語放送は日本人がしていると書いてありましたが本当でしょうか
47名無し野電車区:2010/09/21(火) 17:24:09 ID:osZuyKNnO
クリステル チアリじゃなかったっけ?
48名無し野電車区:2010/09/21(火) 21:19:33 ID:1nkgn2JN0
国籍は日本みたいだから、日本人って言えば日本人なのかも知れないけれど、フランス系ハーフだっけ?
49名無し野電車区:2010/09/21(火) 23:45:35 ID:QC67hvNqO
>>45
新人車掌の研修かなんかでしょ。
去年だか山手線で新人車掌の団体見かけたけど、皆女性車掌だった。もう山手線は新人は女性しか入れないのかね。
50名無し野電車区:2010/09/21(火) 23:57:39 ID:23pY4E010
>>49
確かに去年の後期組は女性だけだった。

去年の前期や今年の前期は『まだ』いたね。
女性の方が圧倒的に多いけど。
51名無し野電車区:2010/09/22(水) 16:46:26 ID:OxMXysM4O
運転見合せ
52名無し野電車区:2010/09/24(金) 10:08:40 ID:cvcPE1A10
最近山手線で中国人が少し減ったような希ガス
53名無し野電車区:2010/09/24(金) 10:12:09 ID:a7YwJxhZO
SUUMOラッピングの550編成だけど、扉の部分に黄緑の帯が入っている
54名無し野電車区:2010/09/24(金) 12:11:50 ID:AwroQO+20
>52
アレが関係してるのかな
55名無し野電車区:2010/09/25(土) 00:44:02 ID:nKHKIyr80
「ポッキをー!」のラッピング広告で吹いたわw
他の客も吹いてたな、坂本龍一以外のオッサン知らん

>>52
池袋はどうなんだろ?

>>54
日中東横線下りに在特会とかいう団体さんが乗車してた
シュプレヒコールから察するに行先はやっぱ終点までみたい、怖かった><
56名無し野電車区:2010/09/25(土) 02:37:03 ID:+iNS7n/90
>>54
それは良い事だ
57名無し野電車区:2010/09/26(日) 14:05:59 ID:8tQIlwk5O
ホームドア設置から3ヶ月経ちましたけど、順調なのかね?前に夏休み終わって9月に入って電車が混むようになれば電車遅れるなんて言われてたけど、問題ないみたいですよね。
58名無し野電車区:2010/09/27(月) 11:25:33 ID:rgn8tqUbO
25日19時頃に外回りの目黒か恵比寿の、
2号車付近のホームドアが開きっぱなしになってたけど
あれって故障だったんかな?
駅員配置してたけど…
59名無し野電車区:2010/09/27(月) 14:45:29 ID:tEHgwXk40
ポッキーの3人組、歳を取りましたなぁ
60名無し野電車区:2010/09/27(月) 16:20:05 ID:B57jcAzB0
>>59
いやまったくです
ポッキーのCMはライディーンなのに、山手線はテクノポリス
しかしこれ撮るの勇気いるよね↓
http://www.youtube.com/watch?v=HxlGNM6pDKw
61名無し野電車区:2010/09/27(月) 20:36:17 ID:V27im4/90
おもしろ業界講座今週で終わりみたい
62名無し野電車区:2010/09/27(月) 20:43:35 ID:JZb4vg250
今日の朝は激込みだったな。内臓締め付けられたわ

ぶっ転んでるおっさんは居るわ、
口げんかしてるリーマン居るわ…
しかしあれぐらいの雨で何であすこまでパニックになんだ。
ちなみに俺地方出。
63名無し野電車区:2010/09/27(月) 20:50:42 ID:hyaIPe5tO
>>62
これでホームドア設置駅が増えてくれば、毎日激混みですよ。
64名無し野電車区:2010/09/27(月) 22:39:37 ID:undMokhX0
>>61
ようやくあの誰得な番組終わるのか。
あれは自分達が流行語作りたいですってだけだからなあ。
しょせんは隠語だから悪い局面で使われるような用語がほとんどだし。
65名無し野電車区:2010/09/28(火) 00:18:52 ID:Oksd+Yxu0
>>62
あすこ ?
66名無し野電車区:2010/09/28(火) 06:29:43 ID:bIow+Who0
やはり夕方の品川→上野の11号車は最強だな。
上野までほぼ誰も降りずに乗ってくる一方でギュウギュウなのに
誰ひとりとして表情を変えない。
神田や御徒町で無理やり乗ってきても文句も言わない。
鍛え抜かれた戦士たちの車両だな
67名無し野電車区:2010/09/28(火) 13:36:09 ID:NKE87382O
>>61>>64
毎年4月、10月はトレインチャンネルの番組改変期だから
変わるのは大体わかってるが、いつも微妙なのばかりなんだよね。
また来週変更分が分かったらまとめて行こうかと。(規制されなければ)
68名無し野電車区:2010/09/29(水) 17:49:40 ID:ntLaZETnO
東京国際大学を見なくなったと思ったらスーモが増殖してるな

それとスーモのラッピングって3種類でおk?
69名無し野電車区:2010/09/29(水) 18:54:12 ID:a8jhjN2y0
>>68
らしい。
15編成でブランド篇×7・マンション篇×7・フリースタイルデザイン×1。

ttp://www.field-pr.net/news_wUT0uKnXD.html
70名無し野電車区:2010/09/29(水) 20:55:39 ID:ej7w45fZO
アッチーナ いいとも引退
71名無し野電車区:2010/09/30(木) 01:50:55 ID:ULDDJ3qRP
そうかの女芸人も
72名無し野電車区:2010/09/30(木) 02:20:23 ID:wEww/zO30
あるくまラッピング編成って出ると思ってたのに出ないな。
10月入ってから出るんだろうか。
73名無し野電車区:2010/09/30(木) 09:46:56 ID:l0Tdb9EJ0
Suumoのラッピング、前面はあの丸いのが乗務員の帽子かぶってるんだねw
こういう遊び心のあるラッピングは嫌いじゃない。
74名無し野電車区:2010/09/30(木) 14:45:05 ID:bSy0oRoe0
>>70-71
電車に関係ないものは板違い。
75名無し野電車区:2010/09/30(木) 17:59:46 ID:P1A+8PV1O
>>74
お前の存在自
76名無し野電車区:2010/10/01(金) 10:59:55 ID:vXzCCd9T0
朝から浮浪者もどきが御乗車していたorz
77名無し野電車区:2010/10/01(金) 17:23:26 ID:TZXa0+NS0
78名無し野電車区:2010/10/01(金) 20:55:20 ID:9XoTqc7LO
>>76
最悪だな
79名無し野電車区:2010/10/02(土) 12:25:07 ID:gVko+l8BO
新車体広告
トウ503がシックハイドロ
80名無し野電車区:2010/10/02(土) 14:31:29 ID:yKdur6mjO
パーマン会
81パーマン号:2010/10/02(土) 20:28:38 ID:yKdur6mjO
パーマン・君・さん・の絵が付いた列車
82名無し野電車区:2010/10/03(日) 08:47:45 ID:/QVQE4USO
>>73
ホントだ(笑)

言われなきゃ気がつかないレベルだな
83名無し野電車区:2010/10/03(日) 20:02:56 ID:GuCPzuWaO
チョコレート
84名無し野電車区:2010/10/04(月) 14:14:44 ID:hGSN0h7r0
何、これ?

山手線に『けいおん!』ラッピング車両が走る!
1 :名無し募集中。。。:2010/10/04(月) 02:03:39.11 0
( `.∀´)y-~~ < ほほほ
85名無し野電車区:2010/10/04(月) 14:30:41 ID:Am2UgPMhO
>>84
狼住人だが、気がつかなかった
既にdat落ちしてるしw
86名無し野電車区:2010/10/04(月) 15:00:17 ID:L5ICXstw0
suumoラッピング多すぎwww
87名無し野電車区:2010/10/04(月) 15:18:04 ID:AY6EE+iP0
10月トレインチャンネル改変変更点(週前半番組)

◆今週の山手
・ブクブクあたま体操(継続)
・しぐさの裏心理学(新規)←前半の新規はこれのみ

◆今週の中央・京浜東北・京葉線
・ブクブクあたま体操(継続)
・60秒のトランヴェール(継続)

後のミニ番組類はとくに変更なし。
総まとめはまた木曜にでも。
88名無し野電車区:2010/10/04(月) 17:48:01 ID:q1mPAOI0O
89名無し野電車区:2010/10/04(月) 18:45:28 ID:1onlLz840
>>86
朝方全部の運用見たけど、東トウ551編成以外の残った14編成は運用に入ってた
90名無し野電車区:2010/10/04(月) 20:10:24 ID:F/OuztPi0
504 ADトレイン
502 新種
91名無し野電車区:2010/10/04(月) 21:44:32 ID:j1S/0rpQO
504はエアーフランスのやつだったかな
92名無し野電車区:2010/10/05(火) 16:43:19 ID:rxPfk7lxO
スーモ
めっちゃ賑やかなタイプがあるんだな
93名無し野電車区:2010/10/05(火) 16:53:43 ID:fFtGA+EGO
1つの広告主で15編成ラッピングって、過去最多?
94名無し野電車区:2010/10/05(火) 18:14:08 ID:L19yk7d+0
>>93
少し前の川越のとある大学の広告車も多かったな。
95名無し野電車区:2010/10/05(火) 18:44:02 ID:zHXkG+Fc0
>>92
フリースタイルデザインのヤツだな。
1本しかない。

>>93
今の所最多。
>>94氏の言う大学…東京国際大学が10本で当時最多と言われてたし。
96名無し野電車区:2010/10/06(水) 16:25:13 ID:toXgofkP0
>>84
>1がそのAAのスレはヤスススレと言って、例外なく釣りスレ
狼限定の遊びw
97名無し野電車区:2010/10/06(水) 16:31:32 ID:jz5BVx5QO
車内放送の音量でかすぎ
98名無し野電車区:2010/10/06(水) 16:37:18 ID:nvhhg10x0
フルカラーLEDに交換してくれ
99名無し野電車区:2010/10/06(水) 16:37:38 ID:uWXiwK/GO
>>66
上野の停止位置もっと田端寄りにしてほしいのは
おれだけ?
100名無し野電車区:2010/10/07(木) 20:24:45 ID:v5xDw+3X0
>>87の後半含むまとめ。
トレインチャンネルテンプレ用にどうぞ。(誰得だろうけど)

【週の前後半でグループごとに放映内容が違う番組】
★2010年10月〜(すべてノンスポンサー)

◆週前半(月〜水)
(前半Aパターン)
 ・ブクブクあたま体操(前に放映されていたクイズワンと同様なクイズ。継続)
 ・しぐさの裏心理学(新番組。仕事に関する心理学コラム。)
(前半Bパターン)
 ・ブクブクあたま体操
 ・60秒のトランヴェール(JRの発行する旅行冊子のPR小番組。継続)

◆週後半(木〜日)
(後半Aパターン)
 ・ブクブクあたま体操
 ・Mrマリックの使える超魔術(新番組。マジックの紹介小番組。)
(後半Bパターン)
 ・リトルチャロトレイン小説(新番組。NHKで人気の英会話アニメのストーリーのみをまとめたもの)
 ・HENA先生のなるほど!韓国語レッスン(韓国語の語学小番組。)

101名無し野電車区:2010/10/07(木) 21:38:06 ID:9Tcj1lwO0
朝の大崎止まりの後の電車は激混みだね(新宿→品川方面)。
102名無し野電車区:2010/10/10(日) 14:04:57 ID:h1131ggKO
新広告車支援

車番失念 ヤクルトミルミル

2編成見かけたが車番確認出来ず。
103名無し野電車区:2010/10/10(日) 15:02:25 ID:XeBm2h0uO
るみるみ
104名無し野電車区:2010/10/10(日) 15:04:10 ID:ezqx4z95O
さっき車内トラブルに巻き込まれた。
原因は基地外女の被害妄想
105名無し野電車区:2010/10/10(日) 17:19:03 ID:/geMMz2b0
山手線でグルグル回るの楽しい
106名無し野電車区:2010/10/10(日) 17:30:06 ID:HAPoto8R0
>>105
ちゃんと切符買ってね。1周260円だから。
107名無し野電車区:2010/10/10(日) 17:34:11 ID:HAPoto8R0
正確には隣の駅までの往復切符ね。
108名無し野電車区:2010/10/10(日) 19:44:34 ID:F3m42cUdO
都区内パスなら乗り放題だぞ
割高だけど
109登戸民:2010/10/10(日) 20:15:11 ID:SDeQyISz0
東北縦貫線開通でどのくらい空くの?
110名無し野電車区:2010/10/11(月) 14:20:24 ID:PxNFmXOgO
>>102
1本はトウ544

夢さん橋号 トウ543
111名無し野電車区:2010/10/11(月) 14:41:17 ID:i657p0nv0
全車4ドアときましたか
112名無し野電車区:2010/10/11(月) 14:44:59 ID:nJJJtR0OO
御徒町に撮り鉄がいっぱい。何を狙っているんだろう。
113名無し野電車区:2010/10/11(月) 15:38:47 ID:nG+S2OEgO
外回りで通過運転をしている、臨時表示の電車は何だ?

家族連れとヲタらしき連中が乗っていたが。
114名無し野電車区:2010/10/11(月) 15:44:22 ID:YUD9jsRJO
池袋で見たわ

いきなり写メ撮られてイラっときた
115名無し野電車区:2010/10/11(月) 16:40:50 ID:DSsVkGrq0
将来10両に減車する予感
116名無し野電車区:2010/10/11(月) 17:44:58 ID:s9SPOTeq0
スンマソン。
それ(臨時列車)のってますた。
117名無し野電車区:2010/10/12(火) 00:49:12 ID:aaDy84Ts0
118名無し野電車区:2010/10/12(火) 01:21:33 ID:PT+ZvHgL0
ヤテの臨時の列番ってなにか規則性あるの?
119名無し野電車区:2010/10/12(火) 09:07:43 ID:zixvBam/O
品川の駅員、駆け込み乗車にアナウンスでキレまくっててワロタwww
「いつまでそうやって乗り込むんですか!聞こえませんか!」

駆け込み撲滅のために頑張れ
120名無し野電車区:2010/10/12(火) 17:44:03 ID:JFeoY8pVO
512(06G):森永DARS
121名無し野電車区:2010/10/12(火) 17:53:30 ID:OcYjPpMd0
東北縦貫線で空けば減車ありえるが
122名無し野電車区:2010/10/12(火) 19:01:43 ID:fK/9CAR60
544(52G) 516,524(外回り) Yakult ミルミル
トウ544のブレーキは若干甘い希ガス
目白駅76km/h進入でB7→B6で,下り10‰なのを差し引いても…
123名無し野電車区:2010/10/12(火) 23:02:56 ID:DJTt3HMC0
ケーザイ刑事 → おもしろ業界用語講座 → HENA先生のなるほど!韓国語レッスン
という流れを汲んでいますね。
124名無し野電車区:2010/10/12(火) 23:18:52 ID:+9oQ1Pgk0
>>119
20時台の外回りの立ち番も多分その人だった
125名無し野電車区:2010/10/13(水) 08:24:31 ID:GSMf21TkO
山手快速なう
五反田の東急連絡口と山手ホーム品川方カオスでした
126名無し野電車区:2010/10/13(水) 21:44:57 ID:YOisG0uW0
>>119
すごいな。もっとやれw
127名無し野電車区:2010/10/14(木) 15:52:14 ID:4RL6zdqY0
今年もハローウィンで外人が暴れるのか?
128名無し野電車区:2010/10/14(木) 16:29:02 ID:S+tn71vlO
上野駅山手線ホームの自販機で買い物したら、商品が出なかった…

電話したら、お金は書留で返却しますって言われた

129名無し野電車区:2010/10/14(木) 16:39:38 ID:S+tn71vlO
五反田で線路転落
運転見合わせ
130名無し野電車区:2010/10/14(木) 16:51:18 ID:4RL6zdqY0
線路転落とは…??
131名無し野電車区:2010/10/14(木) 16:53:50 ID:S+tn71vlO
線路転落
132名無し野電車区:2010/10/14(木) 17:00:48 ID:dk/w13H+O
線路転落見逃したwww
自分は埼京下り乗ってて、車内放送ごしに防護無線聞いたよ。 
緊急停止しないで普通に恵比寿に着いてドア開いたよwww 

防護無線拾ったら止まれよな。
133名無し野電車区:2010/10/15(金) 07:44:36 ID:kabiNads0
6扉廃止にしなくても良かったのに
134名無し野電車区:2010/10/15(金) 07:58:23 ID:4aI6VEncO
>>132
緊急停止の非常ブレーキでも、最近の車は客が将棋倒しにならないように、最後はソフトに止まるようになっている
135名無し野電車区:2010/10/15(金) 08:48:48 ID:5b+JxhPyO
そういや彼は元気にしてるのだろうか?

品川駅の山手線ホームの線路で「ここで死ぬんだよ、全員ここで死ぬんだよ」と喚いてた奴は
136名無し野電車区:2010/10/15(金) 09:12:15 ID:OOJDk6zT0
韓国語講座がトレインチャンネルで始まった。

見ていると体が痒くなるよ。
137名無し野電車区:2010/10/15(金) 09:52:39 ID:4M6UJEmb0
一日中山手線でぐるぐる回ってないで風呂入れよ
138名無し野電車区:2010/10/15(金) 15:28:03 ID:O5a/aCAy0
>>119
ワラタww聞いてみたいw
139名無し野電車区:2010/10/15(金) 16:51:29 ID:HlhqYruM0
>>136
「微妙な三角関係」「マッサージ30分無料」
意味ないものばかりでワロタ
140名無し野電車区:2010/10/15(金) 19:49:37 ID:y5rq72P70
さっき、おっさんが連結で小便してたぜ。
141名無し野電車区:2010/10/16(土) 02:01:55 ID:AcI4y1b40
キレてる駅員と言われて思い出すのは総武快速の東京地下ホーム
東京始発列車と勘違いして回送列車を占領する客にすごいキレてたw
142名無し野電車区:2010/10/16(土) 14:19:49 ID:s6s3C7DG0
お客さんに向かって失礼だろ
JRはまだ公務員気分でいるのか
143名無し野電車区:2010/10/16(土) 15:34:40 ID:aXCCsV210
今のJR東は公務員と民間の悪いところだけ掛け合わせたところですから
144名無し野電車区:2010/10/16(土) 15:51:10 ID:uDmWAqHJ0
鉄道関係は客を選べないから大変だよな。
俺は客だみたいな勘違い野郎多いし。
145名無し野電車区:2010/10/16(土) 20:01:12 ID:/45uq/xcO
上野・日暮里間において人が立ち入っちゃったw
電車止まっちゃったw
146名無し野電車区:2010/10/16(土) 20:46:29 ID:74fM2kAjO
今日は山手線トラブル続きやね
日中は新宿でドラブル
夜は線路に人立ち入り
147名無し野電車区:2010/10/16(土) 22:11:36 ID:cDceVDtR0
>>客なら何をしてもいいっていうのか?
148名無し野電車区:2010/10/17(日) 17:53:48 ID:M07ArM680
山手線にはWiMAXを搭載しろ
149名無し野電車区:2010/10/17(日) 18:01:00 ID:+TCJRfA3O
>>144
鉄道会社は、たとえ百円台の運賃でも航空会社並みのサービスをやるのは当然。
ここは中国ではない。
日本だ。
150名無し野電車区:2010/10/17(日) 18:06:22 ID:6nobSu5t0
客のモラルが中国並ってのが問題なんだよ。
151名無し野電車区:2010/10/17(日) 21:49:39 ID:aNsSlcFR0
>>149氏みたいなこと言う奴って、
自分の仕事では中国並みのサービスしかできなかったりするんだよな。
そこで日本のサービスを…とか言うと逆ギレすんのwww
152名無し野電車区:2010/10/17(日) 21:59:40 ID:GR+vwrFP0
ホームドアの意味分からんw
153名無し野電車区:2010/10/17(日) 22:58:31 ID:/nQgLzIn0
>>150
てか、そもそも中国人が多いからな東京は。
154名無し野電車区:2010/10/18(月) 05:15:05 ID:c2+5zS1EP
電車でリバースするやつなんなの?
155名無し野電車区:2010/10/18(月) 09:31:24 ID:3q7RowHw0
う○こよりはましだろ。
156名無し野電車区:2010/10/18(月) 15:09:58 ID:r3yljODI0
う○こは中国人の専売特許w
157名無し野電車区:2010/10/18(月) 18:26:45 ID:9LkXsWfUO
ミルミル編成2編成連続で見たら、ミルミル飲みたくなった…
158名無し野電車区:2010/10/18(月) 20:26:49 ID:nIYLXQvQ0
スーモが終わって今度はミルミルだな、大量広告は。
さて、何本あるんだか。
159名無し野電車区:2010/10/18(月) 23:09:30 ID:hENwm6TS0
スーモはフリースタイルが今朝の時点で残っていた
160157:2010/10/19(火) 17:17:01 ID:Ef3B7bvlO
おいおい、山手線にミルミルの車体広告付けるなら、NEWDAYSにミルミル置こうよ
上野駅のNEWDAYS行ったらなかった。
行き先のファミマにもなかった
仕方なくピルクル買ったけど
161名無し野電車区:2010/10/19(火) 19:57:45 ID:lxCj+Cr60
岡田イオンにはミルミル置いてある
ミルミル自体あんまり見かけない
名前はミルミルのクセに
162名無し野車掌区:2010/10/19(火) 20:11:40 ID:uYAAlixF0
>>119
その駅員に一回あってみたいなw駅員がんばれ
163名無し野電車区:2010/10/19(火) 21:01:58 ID:aaGfog9lO
JR圏内の自販機ではヤクルト製品見ないね。レモリアとか入れて欲しいとおもう。
(そろそろスレ違いすまない。)
164名無し野電車区:2010/10/19(火) 21:10:45 ID:8wJES70Z0
>>163
何所かになかったっけ?
池袋で見た気がするんだが…勘違いかな…?
165名無し野電車区:2010/10/20(水) 00:37:55 ID:IP93d8jLO
おまいら、ヤクルト製品で何が好き?俺はジョアが好きだね!
166名無し野電車区:2010/10/20(水) 01:46:59 ID:41rLXF/70
むかしビフィールが好きで飲んでたけど製造終了になっちゃった
次にオレンジのつぶつぶが入ったジョアが好きだった

宅配サービス利用してたけど時々入ってない時が何度かあった
パクられてるようだったのでやめた
167名無し野電車区:2010/10/20(水) 07:47:18 ID:DKV6LQLJO
そろそろ話題が板違いだぞ。
168名無し野電車区:2010/10/20(水) 09:34:12 ID:zljIfN5q0
最近、車内で変な咳をしている奴がいる。

中国人が持ち込んだペニシリンが全く効かない結核でなければ
いいのだが…
169名無し野電車区:2010/10/20(水) 09:37:53 ID:tinkjInq0
今日の遅延、線路内人立入の詳細はなんだったのさ?
170ミツを532編成:2010/10/21(木) 14:40:49 ID:HS0nyPGHO
オヅラがいた!
171名無し野電車区:2010/10/24(日) 12:19:21 ID:v1hRRKMH0
>>150
それが大問題なんだよな
172ミルミル:2010/10/24(日) 19:07:05 ID:hjn9kBjtO
原宿臨時ホームの駅名標が東日本標準タイプになっていた
173名無し野電車区:2010/10/25(月) 13:33:24 ID:3BitvGG5O
トレインチャンネル週前後で変わる番組に
中国語会話(題名忘れた)の番組が始まってた。
(週前後枠のもう一対はいつものトランヴェールだった。前はあたま体操の枠。)
174名無し野電車区:2010/10/25(月) 14:00:16 ID:m2Q4G0cn0
トレインチャンネルのマイクロソフトのCM、
アグネスチャンのドアップがかなり気持ち悪い
175名無し野電車区:2010/10/25(月) 16:03:25 ID:PAvCpaKyO
不気味だよな


それにしても、上野駅は暇潰しできなくなったな

あと一月半の辛抱か
176名無し野電車区:2010/10/26(火) 10:47:56 ID:GjHxXBUO0
中国人が臭いという話を聞いていたが、
先日山手線で若い中国人カップルがそばに乗って来たんだが、
本当に臭かったよ。orz
177名無し野電車区:2010/10/26(火) 19:08:41 ID:Q0mmtr46O
新車体広告
トウ502:ラックス
178名無し野電車区:2010/10/26(火) 19:21:30 ID:+wzy/5JkO
チルミルは?
179名無し野電車区:2010/10/26(火) 20:18:45 ID:uOpeMy7z0
511もヤクルト
180名無し野電車区:2010/10/27(水) 12:04:43 ID:BtG1qrYlO
今朝、サラリーマン風の男に車内で因縁をつけられ、降車後も、その男に追いかけられていた女性の安否が気になります。
181名無し野電車区:2010/10/27(水) 13:14:17 ID:ikcKKXp+0
>>180
それは男女平等を強力に学校教育で押し付けられた世代の男やな
182名無し野電車区:2010/10/28(木) 13:46:20 ID:dBj1OXMoO
>>172
おそらく原宿のホームって特に休日は狭くて危ないから、ホームドア工事の時は臨時ホーム使用するだろうね。
183名無し野電車区:2010/10/28(木) 15:27:36 ID:8ZaOd1SA0
>>173
便利店 男性スーツ
184名無し野電車区:2010/10/28(木) 16:19:05 ID:PpCnDi4xO
男子西服 が 男性用スーツ だよね
185名無し野電車区:2010/10/28(木) 19:45:44 ID:W8G99J2Y0
秋葉原駅 上野・池袋方面ホーム
中央階段付近
駅員に囲まれて毛布にくるまれた人が横たわってる
何があった?
186名無し野電車区:2010/10/28(木) 22:37:20 ID:1Gvi9uly0
>>164
新宿外回りのサザンテラス口に行く通路にある
南口に行く階段の裏
187名無し野電車区:2010/10/29(金) 15:24:09 ID:OBbcq+y90
近頃めっきり6扉車が減ったねぇ
188名無し野電車区:2010/10/29(金) 15:31:17 ID:SpmZszpK0
>>186
池袋外回り先頭車付近の自販機にもあった。

>>187
今6ドア28本:4ドア24本と半分程度。
19日に527&528編成用のが来たらしいから組み込まれたらちょうど半分ずつだ。
189名無し野電車区:2010/10/29(金) 18:19:22 ID:5L8XmHGCO
巣鴨駅でのホーム立ち入りで停止中…。

しかしホーム立ち入り? 線路じゃなくて?
190名無し野電車区:2010/10/29(金) 18:22:24 ID:5L8XmHGCO
アナウンスが線路内立ち入りに変わってた…。
なんだったんだ一体。

運行再開したからいいけどね。
191名無し野電車区:2010/10/30(土) 01:56:30 ID:M9466MTwP
とうとうこの時期が来ちまったな…
今年は害人もおとなしくしてくれるのか?
192名無し野電車区:2010/10/30(土) 14:20:38 ID:zXEXnbYc0
某ブログで見たけど、
上野駅から、中国人の若者10人が乗ってきて、
椅子に座って大声で喋って、
車内で携帯電話でも話してたみたい。
193名無し野電車区:2010/10/30(土) 14:27:06 ID:0EGjGzWuO
運休にはならないでほすぃ
194名無し野電車区:2010/10/30(土) 17:51:48 ID:n7HC0Hqs0
中国人にはルールもマナーもないから
早い者勝ち、声の大きいもの勝ち、無理が通れば道理が引っ込む
195名無し野電車区:2010/10/30(土) 23:32:12 ID:gbg7yfxn0
渡辺篤史が、帰らない

中国人が、帰らない
196名無し野電車区:2010/10/31(日) 17:50:35 ID:j3I8/isL0
>>192
舞浜でシナ人のバカップルが乗ってきて西船橋までちゅっちゅしてたぞ
回りの乗客の目線が凄かったがw
197名無し野電車区:2010/10/31(日) 22:01:18 ID:JtHEV4xiO
キチガイは死んでも治らない病気
198名無し野電車区:2010/10/31(日) 22:53:48 ID:gNkJBkGv0
仮装した外人、今年は乗ってきたのかな?これがないとハロウィーンの
気分が出ないw
199名無し野電車区:2010/11/01(月) 09:47:13 ID:n/ZIMvXj0
↓要らんな、これは。どうかしてるぜ。↓ ローラは可愛いけどさ。

JR東日本チャンネル「ローラ・チャンの単語で学ぶ中国語」

山手線・中央線・京浜東北線などで放映中
200名無し野電車区:2010/11/01(月) 14:30:59 ID:1KAJkPki0
>>198
チャンコロが昨晩死神に変装したまま山手に新宿から乗ってきたよん
201名無し野電車区:2010/11/02(火) 08:39:08 ID:IsZeDZk0O
勤務地が変わって常磐快速線から新宿に行くようになるのですが
朝ラッシュに日暮里から池袋方面に乗るには何号車が空いてますか?

一本待たないといけないことは構いませんが山手線は座っていきたいので。
上野で降りたとき7号車だとガラガラでしたが、日暮里で11号車に乗ったら列の一番前にいても座れるかギリギリでした。
一旦上野まで行かないと座れませんか?
202名無し野電車区:2010/11/02(火) 19:18:57 ID:6GL5pKPxO
>>201
日暮里から内回りなら後ろの車両(1号車寄り)が空いてる。1本待たなくても普通に座れる。逆の前寄り(11号車寄り)は座れないと思う。
203名無し野電車区:2010/11/03(水) 00:19:14 ID:ce8ATGxZO
にしてもミルミル広告車多いな。
しR以外でもそれの貸し切り広告車を見かけるなぁ。(他、西武、東武、東急、メトロ丸ノ内線で確認)
社運をかけてそうな感じがするがどれだけ必死なんだべ?
204名無し野電車区:2010/11/03(水) 00:45:25 ID:BxVHxTTf0
ミルミルだけに、広告がみるみる増えるというわけだなww
205名無し野電車区:2010/11/03(水) 00:48:59 ID:42NBaXIyO
天田優奈タンに毎日ハァハァハァしてる俺は変かな…?

あと、ビックスドロップの鈴木あきえも地味に好き
206名無し野電車区:2010/11/03(水) 00:52:16 ID:42NBaXIyO
>>199
それはまだローラが可愛いから許せるが
ブス朝鮮女のやってる朝鮮語講座はイラッとくる
ブスのクセにドヤ顔が許せん
207名無し野電車区:2010/11/03(水) 01:18:12 ID:V9S1x2G4P
【速報】ニコンがナゴヤドームの命名権を取得へ 来春より名古屋ニコンドームに
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1265073709/
208名無し野電車区:2010/11/03(水) 01:44:53 ID:MwnuN049O
マルチ乙
はいはい、名古屋コンドームね
209名無し野電車区:2010/11/03(水) 06:52:33 ID:vyBABJ7+O
>>204
誰がうまいこと言えと
210名無し野電車区:2010/11/03(水) 08:20:08 ID:42NBaXIyO
ケーザイ刑事の松中みなみたんよかったのになあ
211名無し野電車区:2010/11/04(木) 12:16:23 ID:IieXBcC60
APECで山手線各駅にあるコインロッカーが全閉鎖だっぺ
212名無し野電車区:2010/11/04(木) 22:46:19 ID:ruUDToRn0
524 ミルミル解除
527 ミルミル貼付
213名無し野電車区:2010/11/05(金) 08:52:54 ID:EklCtZB8O
運転見合わせ
新宿駅は地獄絵図です
214名無し野電車区:2010/11/05(金) 09:12:44 ID:vRj9hT8z0
平日8時前後の車両や線路トラブルは勘弁してくれwwwww

夜中の保線をしっかりやってくれよw
215名無し野電車区:2010/11/05(金) 09:23:16 ID:brFinmeJO
山手線
「すぐ後ろに続いてます」信じてみたら10分来ないし、すし詰め。
さすがに次の「すぐ後ろに続いてます」は信じられなかった。。。
216名無し野電車区:2010/11/05(金) 21:11:32 ID:2SisgVYhO
矢鱈電車が詰まってる上にやけに空いてるんだが
217名無し野電車区:2010/11/05(金) 21:39:05 ID:kl34LosY0
ミルミルだけど、おなか予報キャスターって
もうちょいネーミングどうにかならないの?

あと、山手線の座席の上の荷物置きが高くて
幅が狭いのどうにかならないの?
218名無し野電車区:2010/11/05(金) 21:49:14 ID:ZG4mt9ex0
6→4扉になった車輌は微妙に網棚低いんじゃなかったっけ?
少なくともオレンジの吊革付近は
219名無し野電車区:2010/11/06(土) 19:42:23 ID:Ke7lcXTE0
渋谷外回りのカレー店がどん兵衛に変わった。
去年、内回りの時に芋煮うどんが食えなかったから嬉しい。
220名無し野電車区:2010/11/06(土) 19:52:52 ID:QH70v6SqO
東京駅で何があったの?
221名無し野電車区:2010/11/06(土) 20:10:25 ID:g2KT4radO
なんか遅れてるんだけど、理由を放送せんのがめちゃムカつく。遅れてる理由くらい言えよカス。
222名無し野電車区:2010/11/06(土) 21:26:18 ID:ZsUfSdpY0
>>221
理由がわかったところで、平常運行に戻るわけじゃないのに、
なんでそんなに理由を知りたがるの?
223名無し野電車区:2010/11/06(土) 21:45:01 ID:ch3Hmkpj0
一応参考になるだろ。
・人身で一時不通⇒今は遅れているが、乗れば所要時間は同じくらい。
・この先の駅で人身⇒通知運転で、かなり時間がかかるかも。
遅れそのものよりも、乗った電車が目的地まで順調に走るかどうかの
見極めのために情報が必要と思われ。
224名無し野電車区:2010/11/07(日) 00:39:22 ID:uU2YqM3kO
終電間際は何があっても時間通り運行させろよ、と思ってしまうな
225名無し野電車区:2010/11/07(日) 14:16:36 ID:Ahx4YmmOO
定時運行はあくまでもサービス。義務ではない。
226株主:2010/11/07(日) 19:26:58 ID:XNYuq8iu0
E237系入れるのかな
227名無し野電車区:2010/11/07(日) 23:42:11 ID:VPJwbbSd0
>>217
もしかして、ドアが6つある車両に乗りませんでした?
228名無し野電車区:2010/11/09(火) 03:57:09 ID:OppTeq9n0
いつも山手線の終電付近を利用するんだが
大体時間適当なんだよな・・・
少し遅れたとかなら仕方ないと思うが
普通に2分くらい早く発車することもある

元々山手線って本数多いからかなりアバウトらしいんだが
終電間際ってそれほど本数ないし乗り換え先の電車はもっと少ないんだから
せめて0時以降は時間より前に発車するのやめて欲しい
時間通りなら十分間に合ったはずなのに時間前に発車されたせいで
20分以上帰宅が遅れるとか考えられん
229名無し野電車区:2010/11/09(火) 08:04:42 ID:vYPRQ/J7O
馬場で転落事故?
230名無し野電車区:2010/11/09(火) 13:13:14 ID:nSwR1Mwc0
>>228
それ早発してるんじゃなくて一本前のが遅れてるだけじゃね?
231名無し野電車区:2010/11/09(火) 13:43:00 ID:HwyvUKOD0
中国語講座が新バージョン
232名無し野電車区:2010/11/09(火) 15:12:35 ID:hMkWHvX6O
2分も早く発車はありえないでしょ

E電はデカい駅しか採時ないから、LEDに出てる時刻なんて目安にすぎないよ。若干早く駅で待ってりゃいいじゃん。
233名無し野電車区:2010/11/09(火) 16:05:54 ID:XhqOdyBx0
山手の採時駅は基本的に大崎・渋谷・新宿・池袋・田端・上野・東京・品川。
あとは列車によってやる時がある程度だな。
234名無し野電車区:2010/11/09(火) 17:45:36 ID:8n2w91FwO
上野は採時駅ではない。
235名無し野電車区:2010/11/09(火) 21:08:10 ID:fQG55o560
544,538のミルミルが解除されてた
236名無し野電車区:2010/11/10(水) 02:30:17 ID:6fSIXCws0
>>230
違う
JRに問い合わせたら山手線なんかは本数多いから
大きな駅以外は乗車が終わったら発車らしい
実際に時刻表は標準時刻と書いてあるそうだ
だから駅ごとにどんどん早くなることもあるわけで
結果数分早く発車ということもある

本数少ない時間帯だけは時間守って欲しい
237名無し野電車区:2010/11/10(水) 14:30:17 ID:ZAPvkI4M0
>>236
適度に採時駅があるので2分も早発することはありえないね。
238名無し野電車区:2010/11/10(水) 16:10:52 ID:rlQF6CTyO
ホームに時刻表ないのはなぜだ

早朝 深夜しかない
239名無し野電車区:2010/11/10(水) 19:21:43 ID:7s1R0Kn+O
>>238

しばらく前にそういう仕様に変えた。
日中は3〜4分だし、行先は同じだから、来たのに乗ればよい。
240名無し野電車区:2010/11/10(水) 20:14:05 ID:Hdc7iMV00
池袋行とか品川行とかあるだろ
241名無し野電車区:2010/11/10(水) 21:31:14 ID:i+Q/k/3L0
品川行は深夜のみだけどね…。
242名無し野電車区:2010/11/11(木) 00:25:22 ID:R7JD1zKk0
>>238
各駅のホームに行先と時刻を表示する電光板が設置されたからでは?

大崎行や池袋行があっても続けて何本も来るわけでないし
中央線みたいにいろんな行先や種別があるわけでもないし
電光板で事足りると判断したのかもしれん

そういや、まだ103系しかいなかった時代の大晦日に
田町行の内回りを見たことがあったっけなぁ

243名無し野電車区:2010/11/11(木) 03:24:02 ID:/sjgqvw40
>>237
いやそれがあんのよ
まあ丸2分は大袈裟かもしれんが
例えば0:20の電車が0:18の内に発車は結構ある
0:19はほとんどいつも
244名無し野電車区:2010/11/11(木) 07:35:19 ID:JwMSwkLyO
原宿駅で車内迷惑行為のため、内回り全線抑止。
245名無し野電車区:2010/11/11(木) 08:56:41 ID:zlCtC9tBO
朝のラッシュ時の外回り、東京駅出発と同時にATCに叩かれることか多いんだけど、
あれどうにかならないのかな。
ホーム空ける為なのかなと思ってたんだけど、それほど進まないんだよね。
良く人が吹っ飛んできて困る。(綺麗な女性除く)
有楽町駅停車中の列車手前まで進むのは、問題あるの?
246名無し野電車区:2010/11/11(木) 11:14:27 ID:BnzP21/f0
>>245
エアセクション
247名無し野電車区:2010/11/11(木) 11:21:57 ID:mvP8/j7o0
深夜帯に山手線に乗ってくる中国人は、ふてぶてしい態度の阿保が多い
248名無し野電車区:2010/11/11(木) 16:05:59 ID:4FXaRfv1O
Mr.マリックのマジック講座がいつの間にか頭の体操になってて笑えない
249名無し野電車区:2010/11/11(木) 16:40:38 ID:nd/9G2aUO
おっと、運転見合わせ
250朝ラッシュ:2010/11/11(木) 16:50:30 ID:dQTMr0wg0
東北縦貫が完成すると外回り減便ですか
251名無し野電車区:2010/11/11(木) 19:16:16 ID:z3FwEzwl0
>>248
外れる親指のあたりからもうネタ切れになってるね
252名無し野電車区:2010/11/11(木) 19:22:19 ID:yEgWPhDp0
常磐線各駅停車・千代田線ユーザーのワガママを言わせてもらえば西日暮里はもう少し広くして欲しい。
朝ラッシュ時の西日暮里は千代田線から山手線池袋・新宿方面ホームにたどり着くのが大変。
一方の朝ラッシュ時の西日暮里に来る京浜東北線北行はスカスカ。
253名無し野電車区:2010/11/11(木) 20:27:07 ID:2LvWO2Qq0
>>242
新宿、品川とかの改札やコンコースにも時刻を表示してほしいわ。

本数が多いからないのだろうけど、深夜で普通にホームに行った際、
新宿→品川を普段乗る俺にとってはドアが閉まることろで次の列車が大崎行きだったら一気に萎える。
少し急げば普通に乗れたのに、深夜だから10分待ちって感じになる。
254名無し野電車区:2010/11/11(木) 22:16:23 ID:K3Qz85Z30
「大人の60秒講座」って、以前は「大人のマナー講座」だったのに、
最近は「大人の雑学講座」になってしまった
255名無し野電車区:2010/11/12(金) 00:42:10 ID:oMhROS7tP
【尖閣ビデオ流出】「自分こそ真犯人」学生、主婦、ネカフェ住人、僧侶など7都府県で37人が相次ぎ出頭★4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1289304861/
256名無し野電車区:2010/11/12(金) 01:01:47 ID:HXdrTRicO
>>246
thx
そういう理由だったんですね。
う〜ん…それならあと1編成220m分有楽町側にエアセクションずらせば良かったのに。
257名無し野電車区:2010/11/12(金) 12:30:41 ID:0b/GeBIH0
>>256
マナー講座の頃の最後の方は激しくどうでもいいことやってたから、今の方がいいと思う。
258名無し野電車区:2010/11/14(日) 23:58:57 ID:j/ocuiF+0
保守
259名無し野電車区:2010/11/15(月) 09:48:29 ID:7E/3/jzEO
最近、急停車でも止まり切れない駅オーバーランによく遭遇するけど
停止位置修正のアナウンスも謝罪も全くない。
ホームで見かけても何のアナウンスもない。
なんなのこれ?
260名無し野電車区:2010/11/15(月) 10:42:34 ID:CuJTBn/V0
今朝のテレ朝スーパーモーニングでJR民営化時の映像が流れた。
ウグイス色の103系に「きょうからJR」のヘッドマーク。懐かしい。
261名無し野電車区:2010/11/15(月) 10:42:43 ID:O0SUK/vb0
>>259
いちいち謝罪を要求するお前もなんなの?
262名無し野電車区:2010/11/15(月) 16:13:51 ID:j0VpiIRz0
謝罪しないで開き直っていいとは思わないが、
いちいちアナウンス聞かされるのもうるさくてイライラする
263名無し野電車区:2010/11/15(月) 16:22:06 ID:Vtb7WE1kO
糞バカでかい荷物を大量に抱えたチョンの集団が上野駅から乗り込んできたんだが…
264名無し野電車区:2010/11/15(月) 17:24:53 ID:2E3LwV1w0
>>263
食材だなw
265名無し野電車区:2010/11/15(月) 19:52:17 ID:Q+YF6V6d0
逆方向に動く案内は、あるべきじゃないの?
266名無し野電車区:2010/11/15(月) 20:13:54 ID:rKVwEJGHO
Suicaのポスターの天田優奈タンが可愛すぎて困る
267名無し野電車区:2010/11/15(月) 21:24:21 ID:Vtb7WE1kO
神田駅3番線ホームから酔っ払いが転落
268名無し野電車区:2010/11/15(月) 21:50:23 ID:ohQ5t2Ru0
月曜から酔っ払いはちょっと…
269名無し野電車区:2010/11/16(火) 08:51:30 ID:L747w8vjO
>>268
でも普通にいるだろ
夜遅くまで仕事で疲れて帰る途中
車内は曜日関係なく大抵酒臭くて殺意を覚える
270名無し野電車区:2010/11/16(火) 13:48:01 ID:sKd8LuY10
>>221
シネ
271名無し野電車区:2010/11/16(火) 15:07:05 ID:48N4KiQb0
ホーム上を警備している警備員が、
よろけてホーム下に転落しそうになっていた。 ワロタw
272名無し野電車区:2010/11/17(水) 01:41:37 ID:aHZ3IbayO
今日も酒臭い電車だった
273名無し野電車区:2010/11/17(水) 14:16:06 ID:Fb1m90IK0
ここ数日客を観察してると咳き込んでる人が急激に増えたから
山手線乗る奴はインフルうつされないように気をつけろよ
274名無し野電車区:2010/11/17(水) 19:06:51 ID:2s4KJUDsO
今西武すんずく線車内から見たら、内回り・外回りとも抑止かかってるみたいやけど、ナニがあったんやろ?
275名無し野電車区:2010/11/17(水) 19:44:13 ID:vHDSBt5YO
恵比寿で安全確認
276名無し野電車区:2010/11/17(水) 19:44:53 ID:w1Uc6MjWO
恵比寿で車両点検。
東急が喜んで電光掲示板にながしてる。
他社のトラブルだからね。
277名無し野電車区:2010/11/18(木) 00:31:37 ID:nBz5nMx0O
今日も絶賛酒臭い
酔っ払いは声もデカいし
278名無し野電車区:2010/11/18(木) 08:44:37 ID:JFVkw7tlO
>>277
こういうことはチラシの裏に書けよ。ここはおまえの日記帳じゃない。
279名無し野電車区:2010/11/18(木) 19:01:23 ID:HOFQPyYcO
527編成まで4ドア車組み込みか。

ようやく半分。
280名無し野電車区:2010/11/18(木) 20:50:10 ID:lz14QfcyO
車内が酒の臭いがしてます。ワンカップ・缶ビール片手の人もいる。
281名無し野電車区:2010/11/18(木) 21:18:53 ID:V9Xg1zIx0
>>280
都心ではいつものこと。いい加減しつこいよ。
282名無し野電車区:2010/11/18(木) 22:12:24 ID:CAbwB58EO
>>276
束は自分の運転見合わせで京成京急東急に振り替え輸送して
振り替え客で私鉄のダイヤが乱れると、喜んで遅れ情報流すよな。
しかも束が原因と明示するどころか、原因が私鉄自身にあるように
283名無し野電車区:2010/11/18(木) 23:58:34 ID:/yc7Hk7f0
>>282
混雑の影響で遅れが出ています。だろ。

どこか忘れたが
○○線(JRの路線)は○○の影響で遅れが出ています。
○○線はJR線の振替輸送での混雑の影響で遅れが出ています。
って表示するところもあるな。
「遅れが出ています」が「ダイヤが乱れています」って書いてたかもしれん。
284名無し野電車区:2010/11/19(金) 04:59:51 ID:4FzRCtnGO
サッポロビールの中村かおりタンももうすぐ見納めだね

クイズワンの時代から通勤中毎日見ているが
今年のかおりタンが一番かわいかったと思うのだが山手線利用者のお前らの好みは?
285名無し野電車区:2010/11/19(金) 08:23:59 ID:xBZi45oOO
リトルチャロ
286名無し野電車区:2010/11/19(金) 20:20:36 ID:99DVgPtj0
車内放送のMrマリックのやつおもしろいね。
オタマには感心してしまった。
287名無し野電車区:2010/11/19(金) 22:19:53 ID:xwhz+gfhO
オタマの奴は、真っ正面から見なきゃダメだよね

横から見られたらバレちゃう
288名無し野電車区:2010/11/19(金) 22:57:20 ID:MPvTmQ/iO
恵比寿・目黒って、まだ車掌がドア開け閉めしてるの?目黒で見てた時、車掌は後ろで見てるだけの感じにも見えたんだが。
289名無し野電車区:2010/11/20(土) 09:57:32 ID:avkSJE2EO
新広告車支援

504 インテルAD
(外観ステッカー類なし)
290名無し野電車区:2010/11/20(土) 13:00:45 ID:+7xsXBo9O
>>288
あそこはホームドアあんだからウテシがやってんじゃねーのか。さすがに、それ以外の駅は車掌だろうが。
291名無し野電車区:2010/11/20(土) 14:03:32 ID:TcOPBOJAO
>>288>>290
全駅車掌だよ。

そもそもホームドアはワンマン対策じゃない。
292名無し野電車区:2010/11/20(土) 18:04:25 ID:I24PX51iO
何で来ねぇんだよ
293名無し野電車区:2010/11/20(土) 18:31:44 ID:+7xsXBo9O
>>291
そうか。すみませんでした。
ただ、ホームドア設置で莫大な投資したのにワンマンにしない訳ないよ。
294名無し野電車区:2010/11/20(土) 19:40:21 ID:mJ/cAm/ZO
>>293
人件費削減のためでなく、ホーム転落が起因のダイヤ乱れによる損失を防ぐためだろう?
11両でワンマンはさすがに厳しいのでは?駆け込みによるドア挟まりとかに対応できないと思う
295名無し野電車区:2010/11/20(土) 19:51:07 ID:rgXnxUiI0
>>293-294
目玉路線に導入して
「うち、安全に対してこんなに努力してますよ」
ってアピールにもなるしね
296名無し野電車区:2010/11/20(土) 20:06:08 ID:ss/oH36c0
ま、地下鉄も元々ワンマン対策じゃなかったらしいけどね。
要するに「先のことなぞわからない」。

山手が本当にワンマン運転できるのか疑問だけど。
297名無し野電車区:2010/11/21(日) 09:13:06 ID:ueZEhqas0
>>285
それ山手線ではやってないよね。
二話だけ見逃したんだよ。
三話でいきなりニューヨークに飛んでポカーン。
298名無し野電車区:2010/11/21(日) 16:58:18 ID:b7XEwuM60
>>297
週の前半(月〜水)と後半(木〜日)とで入れ替えのある番組は
週ごとに放送パターンAグループ(山手)、Bグループ(中央・京浜東北・京葉)と
交互に交代しながら放映しているみたいだよ。

◆週の前後で変更のある番組
前半
放映パターン1(ブクブクあたま体操、しぐさの裏心理学)
放映パターン2(ローラ・チャンの単語で学ぼう中国語、60秒のトランヴェール)

後半
放映パターン1(ブクブクあたま体操、Mrマリックの使える超魔術)
放映パターン2(リトルチャロトレイン小説、HENA先生のなるほど!韓国語レッスン)


放映パターンAグループ(山手)で放映今週チャロのある放映パターン2なら
次週は放映パターンBグループ(中央・京浜東北・京葉)が放映パターン2になる。
複雑なので間違えがあったらすまない。
299名無し野電車区:2010/11/21(日) 18:34:40 ID:0PfODgqxO
あの朝鮮ブス女まじでうぜえ
朝から気色悪いもん見せんな
300297:2010/11/21(日) 19:38:11 ID:fhfvX5Rb0
>>298
トンクス。良く見ないと把握出来ない程複雑だ。
普段、山手線は長時間乗らない。
乗っても寝てるか混雑で立っているかで、
画面をちゃんと見る事が出来ていない。
301名無し野電車区:2010/11/22(月) 15:00:46 ID:PKd03X68O
自分はいつも 上野高田馬場をつかうから、広告が一回りする
302名無し野電車区:2010/11/23(火) 05:49:08 ID:CuMhn64yO
クリステル・チアリっていつから駅名日本語イントネーションで読み上げるようになったの?

今久しぶりに山手線乗って気付いた
303名無し野電車区:2010/11/23(火) 07:34:30 ID:hjJ5YfFS0
>>302
今年5月くらいから。
過去ログ読める環境だったら、前スレ197以降を見ると移り変わりが見えてくるかも
304名無し野電車区:2010/11/23(火) 14:28:20 ID:CuMhn64yO
>>303
解説ありがとう
地下鉄なんかでは最初から日本語読みで、その方が好きだったからこの変化はうれしいな
今中央快速乗ってるのだがこちらはまだ英語読みのままだね
いつかは日本語読みになるのかしら?
305名無し野電車区:2010/11/23(火) 17:28:12 ID:GDwLr/kS0
>>304
山手以外の路線はまだ変わってる路線はないね(特急も含む)
306名無し野電車区:2010/11/24(水) 09:07:34 ID:fsaPY49w0
7:50に品川で非常停止ボタン押すなwwwww
307名無し野電車区:2010/11/25(木) 23:41:52 ID:q/bfC4JO0
英語読みも、なきゃないで物足りないんだよな。
勝手な言い草ですが。

「コゥマゴゥメィ」とかイカスよな。
駒込のクセに。
308名無し野電車区:2010/11/26(金) 07:12:33 ID:A3vIdialO
>>307
対象となる外国人には、どっちの方が聞き取りやすいんだろうね?
309名無し野電車区:2010/11/26(金) 09:28:57 ID:IXhrBXtzO
すいません、スレ違いでしたらスルーしてください
今朝8:20〜8:40頃の山手線、渋谷方面 浜松町〜五反田間で
マフラーを落としてしまいました。(>_<)
毛糸で 色は白とココアみたいな茶色の二色です。
駅構内〜車内で落としたのは確実なのですが、
JR落し物センターにまだ届いておらず、お昼にまた電話をくださいと言われました。
祖母からいただいたもので、なんとしても見付けたいのですが...
もし落ちているのを見かけたかた いらっしゃいましたら
お手数ですが窓口まで届けていただきたいです(>_<)
私的な書き込みでごめんなさい
310名無し野電車区:2010/11/26(金) 20:25:37 ID:16YPK8/z0
新広告?車予告

デルパワースポットラリーなるイベントで
ポケモンラッピングの電車が1編成出る様子。12/3〜12/16
ソース
http://www.pokemon-sp.jp/news-sp/2010/11/1126_01.html
311名無し野電車区:2010/11/27(土) 15:53:24 ID:XjXHKJoA0
>>307
駅で外人にコマゴメニハ ドウイケバイイデスカ?
って言われたら通じるけど、
コゥマゴゥメィニハ ドウイケバイイデスカ?
って言われても通じないだろ。

おれの知ってる限りではひたち野うしくの英語発音は異常すぎ
312名無し野電車区:2010/11/27(土) 22:23:18 ID:Xfpw8tgk0
こんな超満員の電車を6分間隔で運行とか、JRってほんとクソだな。
低レベルな鉄道、日本の恥だよ。
313名無し野電車区:2010/11/28(日) 06:20:06 ID:UiQtIUGHO
>>311
>ひたち野うしく

試しにカタカナ表記してくれ。
314名無し野電車区:2010/11/28(日) 17:43:51 ID:YQBkbaC7P
御徒町で線路内人立ち入り
315名無し野電車区:2010/11/28(日) 17:55:51 ID:CMLze7EBP
まだ発進せず
316名無し野電車区:2010/11/28(日) 17:57:21 ID:CMLze7EBP
出発しました〜
317名無し野電車区:2010/11/28(日) 17:58:17 ID:ve7wSvvli
>>316
次西日暮里だろ
318名無し野電車区:2010/11/28(日) 18:01:56 ID:ZET5dwL3O
線路内に立ち入りとか何なの?酔っ払い?
マジ迷惑なんだけど!
319名無し野電車区:2010/11/28(日) 21:37:30 ID:CMLze7EBP
>>317
次は目白ですたw
320名無し野電車区:2010/11/29(月) 12:39:52 ID:BAFYgd+d0
昨日の夕方に30分
今朝方もちょっと
最近とまるの多いなあ
321名無し野電車区:2010/11/29(月) 15:11:27 ID:Dzz983ej0
いつも半周山手線に乗ってますが、今朝は3回も抑止を食らって
しまいました。 たぶん数万人は会社に遅刻したんじゃないかな
322名無し野電車区:2010/11/29(月) 16:38:18 ID:iLQMAHgDO
アッチ消えた
323名無し野電車区:2010/11/29(月) 18:52:33 ID:ffzCBwa50
>>322
は???
意味の無いこと書くな。
324名無し野電車区:2010/11/30(火) 02:25:46 ID:Zk6Bf/kh0
>>313
ヒィータチノーゥ ウシク

って検索してみたらhttp://www7a.biglobe.ne.jp/~railway/sound/syanai_JR/JREastCom.htmにあった
これ以上にへんな英語発音は聞いたことがない。
325名無し野電車区:2010/11/30(火) 19:38:42 ID:5Pjb2z9rO
ホームドアのせいかよ
やっときた山手線ものすごく混んでるし…
326名無し野電車区:2010/11/30(火) 21:10:06 ID:d6dCuy00O
今度のサッポロビールの子もなかなかいいな
327名無し野電車区:2010/11/30(火) 21:40:32 ID:OguVfIblO
冬なのにポケモンか
328名無し野電車区:2010/11/30(火) 21:49:26 ID:/Ro7a95VO
ヤテは6扉入れたままで、7号車、10号車部分はホーム冊で対応して欲しかった。
329名無し野電車区:2010/11/30(火) 23:15:54 ID:m+39QqRy0
昨日は朝に目黒駅でオーバーラン→停止位置直しに手間取るってのがあったんだけど、
なんかTASCに狂いでも出てきてるんかね。
330名無し野電車区:2010/12/01(水) 13:04:50 ID:GWAuWd10O
外回り遅延中。
331名無し野電車区:2010/12/02(木) 08:37:20 ID:3aaejQwSO
新車体広告
嵐の顔写真の広告(常磐線から見たので編成や内容は不明)
332名無し野電車区:2010/12/03(金) 18:02:46 ID:sIMAfr+YO
外回りほとんど動かん
ひと駅行って5分待ちとか
京成もグモってる俺涙目
333名無し野電車区:2010/12/03(金) 21:01:46 ID:C3zl+XlO0
上野駅で人身事故があったからな
よりによって強風で各線乱れているだけ止めを刺された感じ
334名無し野電車区:2010/12/03(金) 21:36:43 ID:4+W1OZHG0
>>333
知ったかぶり乙
>>332 は恵比寿でドア点検の影響

2駅にホームドアを設置しただけで頻繁に車両・ホームドア点検で遅延。
全駅設置したら・・・
335名無し野電車区:2010/12/03(金) 21:47:15 ID:2j8mh0HDO
全駅にホームダァ設置したら遅延万世化で乗客による打ち壊しが始まるな#
336名無し野電車区:2010/12/03(金) 22:36:44 ID:5bmbfy1IP
遅延が慢性化したところで環状運転してる山手線ではあまり変わりない気がする
337名無し野電車区:2010/12/04(土) 00:38:08 ID:CJcuJQH20
貨物線走らせるとか出来ないのかな
338名無し野電車区:2010/12/04(土) 01:32:55 ID:wetScBa50
>>334
20時頃に京浜東北線上野駅での人身事故の影響でしばらく止まったんだが
339名無し野電車区:2010/12/04(土) 01:48:16 ID:HSQ4kXt3O
>>335
百姓一揆もあるよ
340名無し野電車区:2010/12/04(土) 02:00:47 ID:6+0tgF3V0
これは本当?

@hatukikou: 山手線 恵比寿駅で列車のドアが両方開いて線路内に人が多数転落 救護活動中だと?これはひどい・・・
341名無し野電車区:2010/12/04(土) 02:03:23 ID:6+0tgF3V0
http://twitpic.com/3ci5i8

ちょっと前の恵比寿駅の写真
342名無し野電車区:2010/12/04(土) 02:22:02 ID:86ZoVENU0
> 0:50頃JR山手線で列車の両サイドのドアが開く事故があり転落者が多数出たとのこと。
> 救助活動のため電車が1時間遅れ
> JRは代行輸送書と領収書でタクシー後日精算の決断をした模様

> 山手線大トラブル事件中。やっと渋谷。
> なんとJRが領収書持ってくれば後日タクシー代を出すという結論に
> みんな殺到してる深夜一時過ぎ。(店長) http://twitpic.com/3cilp5

> 〜23:59に恵比寿で2323Gの2号車でドア故障。
> 0:20に秋葉原で京浜2250Aの北行が旅客転落で防護発報。
> 0:45に目黒で2437Gのパイロットランプ消灯。
> 1:15に代々木で2329Gが車両点検で元々の遅れを合わせて81分遅れ〜

と、かなりのカオスになっているらしい
343名無し野電車区:2010/12/04(土) 02:30:40 ID:D28pSdXHO
午前1時半頃の池袋駅は暴動寸前だった
俺は池袋から何とか歩いて帰れる距離だから諦めて歩いているが、
駅員に詰め寄ってたオッサンはきっと埼玉在住で帰れなくなったんだろうな…
344名無し野電車区:2010/12/04(土) 02:55:15 ID:ZlbTkZFMO
ツイッターで恵比寿で両側のドアが開いたってガセが広まってるな
345名無し野電車区:2010/12/04(土) 02:57:16 ID:hH/A+r1W0
ガセと思うならソースを出せ
346名無し野電車区:2010/12/04(土) 02:57:50 ID:ZlbTkZFMO
既に書かれていたか…故意でなけりゃ両側が開くなんてあり得ないわけだが
347名無し野電車区:2010/12/04(土) 03:20:25 ID:njff/b7D0
702 名前:名無しさん@平常通り[sage] 投稿日:2010/12/04(土) 02:51:30 ID:deZa14F10
> 日付変わる頃から山手線が酷い。
> 23:59に恵比寿で2323Gの2号車でドア故障。
> 0:20に秋葉原で京浜2250Aの北行が旅客転落で防護発報。
> 0:45に目黒で2437Gのパイロットランプ消灯。
> 1:15に代々木で2329Gが車両点検で元々の遅れを合わせて81分遅れで発車…。酷すぎる…

とりあえず真相っぽい話
348名無し野電車区:2010/12/04(土) 03:22:23 ID:HV4ZTWpt0
祭りに参加できなくてなんか悔しい
349名無し野電車区:2010/12/04(土) 03:43:55 ID:IsZNOoPOO
ttp://twitter.com/IDM_Xigma
発端の奴アカウント消して逃亡しちゃった

2chならデマ書いてもID変わって知らんぷり出来るけどw
350名無し野電車区:2010/12/04(土) 03:56:26 ID:2IPOox+E0
441★首都圏鉄道運行障害情報
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1290680778/550-
351名無し野電車区:2010/12/04(土) 04:00:54 ID:CyyVkADl0
金曜深夜の山手線、一時運転見合わせ 恵比寿でトラブル

. 4日午前0時ごろ、JR山手線の恵比寿駅で、発車しようとした外回り電車の非常用コック数カ所を乗客が操作し、
ドアを開けるトラブルがあった。この影響で、同線は一時運転を見合わせた。内回りが0時半ごろ、外回りは
同40分ごろに運転を再開。終電も延長され、2時すぎまで運行した。

 JR東日本によると、車両のドアに異物が挟まったことなどを示すランプが点灯し、発車が遅延。金曜日の
深夜だったため車内は満員状態で、急病人も数人出ており、駅員が対応している間に乗客が非常用コックで
ドアを開けてしまったという。

http://www.asahi.com/national/update/1204/TKY201012040001.html
352名無し野電車区:2010/12/04(土) 04:10:35 ID:2k4baVjJ0
ホームドアのある恵比寿でドアコック操作しようとするなんて
どうするつもりだったんだろうね。
353名無し野電車区:2010/12/04(土) 05:25:14 ID:sBN4ONfS0
警備員に助け呼んだんだろ
乗客がそこまで追い詰められた
どれだけ車内の環境が酷かったかが分かる
354名無し野電車区:2010/12/04(土) 09:09:34 ID:DfEN2e2N0
忘年会シーズンの金曜深夜だからなー。
相当過酷だろうな。

俺はあんな激混み耐えられないので、この時期はタクシーで帰ってる。
355名無し野電車区:2010/12/04(土) 09:49:55 ID:0b0LlIX/0
家の前が山手線の線路沿いなんだが、夜中の1時半過ぎた頃から
外回りだけが次々に通り過ぎていった。でもなぜかかなりがらがら状態。

ただ遅れたにしては変だなぁと思っていたら>>351を見て納得しました。
昨日は相当ひどかったんですね。自分は日付変わる頃には家に着いていたので助かった。
356名無し野電車区:2010/12/04(土) 10:51:23 ID:6x/zNvna0
昨日はほんとにひどかった。
23:45に田町から乗車し、五反田で止まり、渋谷で止まり、
新宿で総武線に乗り換えたと思ったら山手線を3本待つとかで一向に発車せず・・
東中野に着いたのが1:40。
駅員殴るやつの気持ちが分った。
357名無し野電車区:2010/12/04(土) 11:32:01 ID:lPZYtK3EO
メーカー勤務の友人から聞いたんだけど
ホームドアの車両側に非常釦があるんだって
それで開けられるかは忘れたが
358名無し野電車区:2010/12/04(土) 12:03:46 ID:Li626aWjQ
>>351
結局ドアコック操作だったんだな。
どおりで運転見合わせが長引くわけだ・・

時間帯も悪かったな。地下鉄各線が終車を迎えるようなタイミング
だったから身動きがとれなくなってしまった。

俺は池袋から徒歩帰宅。
359名無し野電車区:2010/12/04(土) 12:23:22 ID:XMrzNqPnO
まさにそれに乗ってた。

渋谷乗り換えだから あと一駅なのにー!

って感じだった。待っててくれた田園都市線の最終に滑り込み、鷺沼からはバスでなんとか帰れた。

まあ帰れたから運がいいほうか。
360名無し野電車区:2010/12/04(土) 12:34:53 ID:YWvni9WN0
ホームドア2駅でこのザマか
でも何があっても強行するだろうな
日本の鉄道が世界一不正確な鉄道になる日も遠くないだろう
361名無し野電車区:2010/12/04(土) 13:57:37 ID:lPZYtK3EO
新広告支援
503:日立(03G)
504:ポケモンBW(52G)
362名無し野電車区:2010/12/04(土) 14:28:31 ID:U65Tsgg0O
>>356
俺も東中野だよ!
昨日は20時に家に帰ってから晩飯食ったりテレビ見たりして、ちょうど1時40分頃に散歩がてら駅前のマックにシェーク買いに行ってたから気持ちは解る!!
駅前の交差点辺りで会ってたかもな
363名無し野電車区:2010/12/04(土) 14:47:02 ID:m1WbfPZG0
あのホームドアあまり表には出ていないけどトラブル多発らしい。
ってここ3,4日はトラブルが表にでまくってるけど。
ドアのセンサーが誤反応みたいだけどあのセンサーの感度?にかなり苦労してるとか。
ソースは俺の会社の同僚(ホームドア関係の会社へ出向してる)

でもあの2駅の調整がうまくいくようになれば全駅投入しても大丈夫じゃね。
導入までの時期は遅くなるかも知れんけどそのうち感度も調整うまく出来るだろ(現場は大変だろうが)
364名無し野電車区:2010/12/04(土) 14:56:35 ID:fr1kqomM0
>>331
>>361に書いてある日立の広告のことでは?
365名無し野電車区:2010/12/04(土) 15:21:42 ID:LbiqoxhRP
東日本トランスポーテックだっけ?
新幹線のホームドアをつくってるようなところにわざわざ山手線のホームドアを任せるからいけないんだろ…

おとなしく京三にすればよかったものを
366名無し野電車区:2010/12/04(土) 16:08:38 ID:2k4baVjJ0
結構、乗車位置修正も多いよ。
普通の速度で入線するときは、まずキチッと停まるんだけど
前がつまって徐行したままホームに入ったときなどは
微妙にブレーキのタイミングがずれるのか、少しだけ停車位置が
ずれることがときどきある。
そのまま開けても大丈夫じゃないかってぐらいの数十センチのズレなのに
わざわざ修正してる。
367名無し野電車区:2010/12/04(土) 16:19:26 ID:CyyVkADl0
週末の悲劇!?恵比寿駅で事故発生か!?多数の乗客に影響が及ぶ。
http://www.terrafor.net/news_cqL2nylJJO.html
368名無し野電車区:2010/12/04(土) 16:57:42 ID:EOO2zYxaO
狭いホームがホームドア設置で更に狭くなり、乗降客の流れが遅くなり停車時分が長くなる。
品川駅員のヒステリーアナウンスは更に酷くなるだろう。
369名無し野電車区:2010/12/04(土) 17:11:28 ID:+9jvodgNi
山手線にWiMAXを導入しろ
動く公衆無線LANサービスを導入しろ
370名無し野電車区:2010/12/04(土) 18:49:23 ID:2ee7cVcK0
>>366
「開けない」んじゃなくて「開かない」んだよ。
その数十…否、数センチで開かないようになってる。
371名無し野電車区:2010/12/04(土) 19:10:44 ID:yf9RCL1R0
副都心線なんか2回修正したりするから凄い
372名無し野電車区:2010/12/04(土) 21:02:34 ID:uqGqhKQu0
F線はそれがほぼ全駅だもんな
373名無し野電車区:2010/12/04(土) 21:13:13 ID:LbiqoxhRP
>>368
物理的には狭くなったけど、心理的にいままでより端を歩けるようになったから実質はあまりかわらないでしょ
374名無し野電車区:2010/12/05(日) 00:21:52 ID:KsrZKcDfO
>>373
到着したら乗車客が車両の直前まで進むことで降車客が移動するスペースがやっと出来る駅もある。
心理的にとかいう問題でない。
375名無し野電車区:2010/12/05(日) 00:30:33 ID:e0MqHGss0
素直にホーム巾ケチりました、って言えばいいのに…
むずかしい理屈で俺カッコいい、とか思ってんだろうか
376名無し野電車区:2010/12/05(日) 01:19:13 ID:zLDFm5YnO
>>365
同じ頼むならJREのグループ会社にするだろ
子会社だから融通も聞きやすいし
377名無し野電車区:2010/12/05(日) 01:22:22 ID:zLDFm5YnO
最終近い外回りの品川止めって品川到着後客を下ろして大崎側に向かっていくけど
なんで大崎行きにしないんだろ。
車庫に入れるには線形的にみてどちらにせよ一旦大崎駅にいれないといけないのに。
378名無し野電車区:2010/12/05(日) 01:30:20 ID:zLDFm5YnO
>>370
指定された停車位置より±30cm以内でないと扉が開かない。

E231-500は停止寸前まで電制な全電気ブレーキだから
他のE231みたいに停止前の5km/h/sあたりでおきる
電制→空制の衝動は考えずにブレーキ操作出来るけど
それでも前後30cmって相当難しい。
379名無し野電車区:2010/12/05(日) 01:34:06 ID:lgxBopAJO
>>368
品川は
ホームの内側歩けって言ってんだろが馬鹿共!!
邪魔だ!!
とアナウンスしても許されるレベル
渋谷は
ドア閉めるって言ってんだろ馬鹿!
日本語わかんねえのか(笑)
ついでに駆け込み乗車する奴は引きずり出すからな
とアナウンスしても許されるレベル
380名無し野電車区:2010/12/05(日) 01:36:23 ID:wYKrWSjn0
うしみつ時にも運行してもいいだろ。
20分間隔ほどの、タイムテーブルで。
24時間営業できるよ。

深夜帯に元気な運転士もいるんだ゜から。
381名無し野電車区:2010/12/05(日) 02:42:35 ID:L780Ie390
俺もその一人だが、あんな遅い時間まで遊んでる(仕事してる人はごめんなさい)から、
帰れなくなるんだよ、馬鹿が。ちゃんと家に帰りたいならもう少し余裕持って時間計算しろ。
382名無し野電車区:2010/12/05(日) 03:28:07 ID:ks9lklx40
>>377
終着後の客の足の問題じゃないのかな。あとは回送にする時の確認作業の人員の都合とか

恐らく京浜東北の大宮方面からの東十条ゆきが赤羽ゆきになったのも同じ理由かな。
ただ逆に埼玉高速は東川口ゆきだったのが、浦和美園ゆきになった例もあるが
383名無し野電車区:2010/12/05(日) 04:35:54 ID:DaWZagbi0
>>379
渋谷は、たまにキレてるのか怒鳴ってる駅員いるな
384名無し野電車区:2010/12/05(日) 05:09:32 ID:uNoC5eY50
>>382
確かに内回りが終電が大崎行きではなく、池袋行きと品川行きになってるからそれはいえるのかも。
でも外回りの終電に大崎行きがあるんだよね。
大崎行きの後に、4本品川止めが来て4本とも大崎に回送される。

一応外回り終電の大崎行きで大崎着後に、内回りの終電品川行きには乗れるけど。
外回りの品川止めも最後の1本以外は、大崎行きにしても大崎から品川行きで折り返し出来るんだけどなぁ。
385名無し野電車区:2010/12/05(日) 13:55:23 ID:InSns+gX0
>>382
京浜東北南行が東十条まで行かなくなったのは、
単に折り返す手間を省いただけじゃないのかな。
赤羽で乗客を降ろせば、そのまま下十条運転区に入庫できる。
ただ、降車確認要員の合理化はあるかも。赤羽は北行終電があるから
降車確認要員はどのみち省けないので、全部赤羽で面倒見るようにしたとか。
386名無し野電車区:2010/12/05(日) 16:07:44 ID:cNBC4kWL0
>>359
自分も乗っていたが

1恵比寿出発直後に急ブレーキ停止
2「異常を知らせる信号を受信した」とか放送
3そのまま放送なしで放置10分以上
4金曜深夜満員ぎゅうぎゅうでたまらずドア開けて脱出するヤシが出てくる
5ドア点検→他のドア開くのループを30分以上

こういう経緯だったはずだよな?
いまだJRのサイトに何の説明ないのはどういうこった?
まったく怒りが収まらんぜ
387名無し野電車区:2010/12/05(日) 21:28:04 ID:LVcWLdbW0
>>386
うん。動き出したと思ったらいきなり止まってそれっきり。
色々アナウンスはあったが、状況はよくわからんかったな。

自分は進行方向前から2両目だし座ってたからまだマシな方だったんだろうけど。


渋谷のカオスさが恐ろしかったな。
388名無し野電車区:2010/12/06(月) 05:30:52 ID:AeANVY3O0
山手線でもUQ Wi-Fiが使えるようにしろ
389名無し野電車区:2010/12/06(月) 12:10:51 ID:WVfyw4xXO
状況の把握も出来ずに長時間車内に閉じ込められるのは非常事態。
非常ドアコックを扱って脱出するのは当たり前の行動。
390名無し野電車区:2010/12/06(月) 12:20:21 ID:xOihk8lt0
その辺は車掌の質にもよるよな。
テンプレに頼らず上手くアナウンスして車内の統制がとれる車掌と、自分もパニック気味になってなに言ってるのかわからない車掌、客の対応は二の次にしてる車掌など、個人のレベルによって結果が随分違う。
まあ、こんなんだからワンマンなんて絶対無理だな。
391名無し野電車区:2010/12/06(月) 16:38:20 ID:Lkrw6y0u0
そういやこの前乗った京急羽田線かな、ホームドアの開閉が異常に遅かった。
安全を考えてあそこまで遅くしてるのだと思うが、
これが通勤時間帯の山手線だったら暴動ものだな。
392名無し野電車区:2010/12/06(月) 18:22:03 ID:bsh9ilRQ0
早く全駅にホームドアを設置して1周70分運転にしやがれw
高速料金が安くなり休日は見向きもされず涙目で政府に要望書を提出する鉄道会社も
首都圏の通勤線区はまだまだ殿様商売が可能だからな。
393名無し野電車区:2010/12/06(月) 18:26:30 ID:Lkrw6y0u0
ワンマンといえば、車掌も乗客も乗せずに発車した新幹線があったっけw
394名無し野電車区:2010/12/06(月) 20:43:19 ID:S9RHsof90
本当のワンマンだなww
395名無し野電車区:2010/12/06(月) 20:49:36 ID:uJwK0uoBO
新車体広告
トウ515:ダイアム(前面・側面装飾)
396名無し野電車区:2010/12/06(月) 22:44:09 ID:TTzCsrAN0
397sage:2010/12/06(月) 22:49:56 ID:abwjb/eq0
JRのサイト、まだ何も説明ないな

アサヒの垂れ流し記事だけでこのまま
「一部のバカモノがドアを開けたせい」
で流すつもりじゃないだろうね
398名無し野電車区:2010/12/06(月) 22:51:18 ID:FAXGABia0
渋谷〜池袋は副都心線をご利用ください
399名無し野電車区:2010/12/06(月) 23:22:01 ID:y1Snlj6qO
>>391
羽田空港国際線ターミナル駅は同駅にしかホームドアが無いため車両のドアと連動していない→遅い
400名無し野電車区:2010/12/06(月) 23:44:23 ID:W8pNYS+50
>>397
お客さんが勝手にやったことは事故ではないので。
401名無し野電車区:2010/12/07(火) 08:14:29 ID:4OKZCh79P
恵比寿の件は多くの人の精神的・身体的疲労になって現場での対応もひどかったけど、Twitterで流れたネガキャンには厳しい対応をとるべきだと思う
両側のドアが開いたなんて意図的に操作しないかぎりありえないし、山手線の安全に対する信頼を揺るがす悪質なものだし

>>391
>>399が言ってる通り、車両側・ホームドアの片方ずつ確認して開閉してるから時間がかかる
以前の丸ノ内線みたいに同時操作すればいいのにね
402名無し野電車区:2010/12/07(火) 10:54:40 ID:XhdE1Nn2O
>>401
今回の件はガセとしても整備ミスで操作したドアスイッチと反対側のドアが開扉した実例はある。
鉄道事故調査委員会HP参照。
403名無し野電車区:2010/12/07(火) 15:30:24 ID:R1c+Enod0
>>398
それは言えるが新宿へ行くには新宿三丁目で丸ノ内線か都営地下鉄新宿線に乗り換えが必要だろう
404名無し野電車区:2010/12/08(水) 00:36:18 ID:Q5O0yEWTP
山手線で反対側のドア開いたなんてなったら231-500は即置き換えされるんじゃないのか?

今回は金曜日の終電間際だったということ、
車掌が停車理由を述べない、
乗客がすし詰め放置された、
ここらへんが原因かね。
金曜の夜だと深夜に帰る人が多いし、
酔ってるやつも多いし、
終電間際だと山手線から乗り換えあるから止まり続けると焦るだろう。
それでドアコック開けちゃったと。
ドアコック操作が反対側のドア開いたって間違えられたのか?
ホームドアだけが原因みたいに言うやつはなんなの?
そんなにホームドア嫌いなら大阪環状線にでも行けよ。
405名無し野電車区:2010/12/08(水) 00:53:00 ID:fhYvLlW90
詳しくは知らんが扉をはさんだまま車両発車→急停止になって
動いたせいで扉を開けられなかったんじゃない?

まぁそうだとしてもホームドアの連動モードを手動モードにしてでも
一旦ドアをあけたほうが良かっただろうけど。

以前山手で乗ってた電車が人身を起こした時の話だが、
ホームの変なところで止まった列車がそのまま動けない場合は、
駅員や警備員がドアコックで2両に1つずつぐらいドアを開けて自由に出入りできるようにしてた。
人身だったから救出のためにパンタ下ろしたり(=電源切れる)、ジャッキアップが必要なのも乗客を下ろした理由だろうけど。

今回はホームドアがあったので、ホームドアもあけないといけなかったから迷っているうちに客が暴徒と化したんだろう。
なんにせよJRの中でも今回のようなにホームドアのある駅で、電車がしばらく動けなくなった場合
どのようにするか対策を協議するだろ。
406名無し野電車区:2010/12/08(水) 01:45:15 ID:nj0BNH4j0
ほんとうにJRは日頃から客のことをろくに考えないからこうなる
407名無し野電車区:2010/12/08(水) 07:02:01 ID:EJ4o72ySO
>>403
東口界隈に用事があるなら歩けばこと足りる
伊勢丹は直結してるし歌舞伎町方面も近い

西口方面も一応地下でつながってるしね

小田急や京王へ乗り換えるのがちいとしんどいかな
408名無し野電車区:2010/12/08(水) 08:05:33 ID:KycPZRr1P
中途半端に数駅だけ設置するから対処法も乗務員・駅員に周知してないし、こういうことが起きたときに混乱になる
たかが2駅でもなにかあった時の指導は完璧にしておくべき

>>403
新宿線じゃあ三丁目も新宿も遠いから普通に歩いたほうがはやいぞw
409名無し野電車区:2010/12/09(木) 16:44:32 ID:CDFBIz+Ti
WiMAX搭載してくれ
410名無し野電車区:2010/12/09(木) 21:04:01 ID:+wVsEClS0
JRなんて隠蔽体質なんだからこんなことで経緯を詳しく公表してごめんなさいするわけないだろ
数年前、総武線のレールが破断した事故の時もレールに"ひび"が入ったと公表したんだぞ?
明らかに真っ二つになってるのに
411名無し野電車区:2010/12/09(木) 23:03:15 ID:80Y/926x0
ホーム防護柵:必要駅の16% コストネックで設置進まず
http://mainichi.jp/photo/archive/news/2010/12/09/20101209k0000e040049000c.html

100%自己負担で、18年春までに山手線全29駅にホーム柵を設置することを決めたJR東日本。
JR在来線では初の試みで、6月に恵比寿駅、8月に目黒駅で運用を始めたが、総額約500億円かかるとみる。
開業が古く土盛りで作られたホームもあり、土台から改修する必要があるからだ。
12年に完成を目指す東京メトロ有楽町線のホームの多くはコンクリート製だが、コストは23駅で計90億円。
412名無し野電車区:2010/12/10(金) 12:21:05 ID:wLwJzdDi0
ホーム防護柵、いらんわ
413名無し野電車区:2010/12/10(金) 12:49:52 ID:R7BAh6i40
最近また目黒と恵比須で停止位置ずれが多くなってきた気がする。
気がするだけかもしれないけど、気温か何かの影響を受けてたりするんだろうか。
414名無し野電車区:2010/12/10(金) 16:44:53 ID:U0oe+idk0
>>411
何が何でもやれ
415名無し野電車区:2010/12/10(金) 17:25:06 ID:KFelvMsXO
金曜日です
遠い人は早めに帰宅を
416名無し野電車区:2010/12/10(金) 21:59:06 ID:fObdT8izO
乗って残そう山手線
417名無し野電車区:2010/12/10(金) 23:43:21 ID:8Z0qJPcfP
【東京/JR山手線】乗客「丸見えだった」…ミニスカートにノーパンで座席に座っていた無職女(27)逮捕
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1290948938/
418名無し野電車区:2010/12/11(土) 21:12:38 ID:QAghpsTl0
>>417
27歳とかババアじゃねえか
釣るなら16歳とかにしろ
419名無し野電車区:2010/12/12(日) 14:40:05 ID:us6Ra2aGO
新広告支援
519・536:ウコンの力

ポケモントレインの運行情報をスタッフから聞いた時「外回りですか?」
って聞いたら「〇〇・△△方面行です」と返された・・・
420名無し野電車区:2010/12/12(日) 17:00:31 ID:XU4+nvHH0
wimaxwimaxうるせー奴いるけど山手線なら車内で普通に使えるだろ
421名無し野電車区:2010/12/12(日) 20:11:13 ID:B/XRMdXN0
>>418
性的処理目的ならセーフと断定
422名無し野電車区:2010/12/13(月) 15:46:15 ID:gg0Pd+SW0
423名無し野電車区:2010/12/13(月) 20:41:50 ID:0H/qynXdO
天下の山手線ですら中吊り広告の殆どを自社広告で埋めている始末w
424名無し野電車区:2010/12/13(月) 20:55:25 ID:t4mMCxM30
>>423
MY FIRST AOMORI(笑)
安中榛名の温泉付き住宅(笑)
SuicaポイントとモバイルSuica(笑)
お得なふるさと乗車券(笑)

こう並べてみると自社広告ってろくなものがないな。
425名無し野電車区:2010/12/13(月) 22:04:39 ID:e/KtWB+iO

パンプキン
くらいしかないな
426名無し野電車区:2010/12/13(月) 23:55:44 ID:A7B4yJ4u0
>>424
消費者金融よりましだろ
427名無し野電車区:2010/12/14(火) 00:30:14 ID:INIgRC5iQ
昔から景気と車内広告の数は正比例すると言われているからな。
まあそういうご時世だってことだろう。
ネット広告に流れた分もいくらかあるのかもしれないが。

>>426
一昔前はすごかったよな・・
428名無し野電車区:2010/12/14(火) 16:00:47 ID:40wEan9ZO
車内モニターの広告も無惨な状況。
429名無し野電車区:2010/12/14(火) 22:21:10 ID:TCgr88Kw0
>>428
正直サッポロビールの女の子しか覚えてない
430名無し野電車区:2010/12/15(水) 02:04:18 ID:Q9l5aVTL0
LEDってどの編成だろ
431名無し野電車区:2010/12/15(水) 09:53:57 ID:7UmF9lzR0
新広告車支援

514 ライトピア
432名無し野電車区:2010/12/15(水) 12:29:26 ID:ze8V+xr10
深夜は外人だらけの山手線
433名無し野電車区:2010/12/15(水) 12:41:07 ID:WtHw5XgSO
天田優奈ちゃん可愛いすぎる
434名無し野電車区:2010/12/15(水) 13:47:32 ID:3llwV6opP
今朝乗ったのが照明の雰囲気違った気がしたから例のLEDだったのかも
もしそうなら550編成で早朝は00Gで入ってたよ
435名無し野電車区:2010/12/15(水) 15:00:55 ID:d0ry/7Qh0
LED車は>>434が言う通り550でおk。
逆に来ていたのを見て照明の色が明らかに通常と違っていたので。
ちなみに外観にステッカーなどの目印はない。
436名無し野電車区:2010/12/15(水) 18:01:49 ID:fPCOkayC0
後続が遅れてるのでちょっと待つぜていう案内があるが
遅れてるのを急がせろやと待ちながら思う。
上野3分秋葉1分東京2分て・・・
437名無し野電車区:2010/12/15(水) 18:51:05 ID:TCB2NIT4O
>>436
どんなに急いでも客扱いで遅れていくというありさま。
ラッシュ並だからな、乗るのも降りるのも。

ま、以外と時間調整が下手と言うのがホントのトコロ。
438名無し野電車区:2010/12/15(水) 22:45:18 ID:dsxtLWal0
× 以外と
○ 意外と
439名無し野電車区:2010/12/15(水) 23:57:45 ID:g56GbXLa0
>>436
遅れている電車のすぐ後ろでは後続が2本ぐらい詰まっていることもあるな。
「後ろの電車が遅れておりますので〜」はよくあるけど
「前に電車が詰まっておりますので〜」はダイヤ乱れでホーム満線の時以外はないな。
440名無し野電車区:2010/12/16(木) 08:06:20 ID:7hucugEsO
車両点検で外回り運転見合わせのようで
441名無し野電車区:2010/12/16(木) 08:19:24 ID:LqWt5NO/O
勘弁してくれ…池袋から上野ってどの路線で行けばいい…
442名無し野電車区:2010/12/16(木) 08:24:26 ID:7hucugEsO
地下鉄使えば?
443名無し野電車区:2010/12/16(木) 08:33:27 ID:emuJ120aO
人身なら責任を問うのは酷かもしれんが
車両点検とか完全に束の落ち度だろ
ついこの間川越線でも同じ事があったよな

国が業務改善命令出すべきだろ
何かしら痛みを与えないと絶対に改善されないぞこいつら
444名無し野電車区:2010/12/16(木) 08:44:13 ID:b9JTmEiI0
今朝のトラブルはブレーキ緩解不良の模様。
445名無し野電車区:2010/12/16(木) 09:44:20 ID:XZSUPOfZ0
目黒というからホームドア関連かと思った。緩解不良で50分停止は勘弁だな。
446名無し野電車区:2010/12/16(木) 10:43:32 ID:enYuFiRr0
東に同情の余地は無いが、現場の社員には同情するよ
447名無し野電車区:2010/12/16(木) 12:12:12 ID:wegKS2zV0
今朝のトラブルは人身事故並みのパンチ力があった
448名無し野電車区:2010/12/16(木) 12:38:30 ID:I/pn1SpFO
そいで今日のLED照明車は
外回り、内回り?
何運用でしょか?
449名無し野電車区:2010/12/16(木) 23:08:16 ID:uLN6eJhJ0
え、目黒恵比寿ばっかりなところを見るとホームドア関連で誤作動してるんじゃないかと思ってしまう。
450名無し野電車区:2010/12/17(金) 00:48:43 ID:qChvZGls0
>>435
阪急神戸線がオールLED照明車両を初めて導入しようとしたが
直前のタッチの差で山手線にLED照明改造車を入れたって感じだなw
451名無し野電車区:2010/12/17(金) 07:01:42 ID:FnRLRs46O
山手231系は一部LED照明だが、阪急はALLでござる。
452名無し野電車区:2010/12/17(金) 10:24:37 ID:osBxNC1u0
でもLED信号やLED式各種表示板、ホーム・コンコース等のLED照明
は阪急よりも東の方が普及が早かったけどな。
453名無し野電車区:2010/12/17(金) 17:01:44 ID:n+bmqFMY0
LEDは目が痛い
454名無し野電車区:2010/12/17(金) 22:09:23 ID:EP7wr7We0
519,538 ウ〇〇の力

他にも3本くらい目撃
455名無し野電車区:2010/12/17(金) 22:38:53 ID:S+bFesLG0
LED蛍光灯車両から降りたら視界がなぜか黄色っぽい
456名無し野電車区:2010/12/17(金) 23:59:38 ID:TRxVLZSE0
>>455
1号車から6号車と7号車から11号車では、LED照明の種類が違ってる。
7号車以降ではそう感じた。
457名無し野電車区:2010/12/18(土) 09:21:44 ID:GyRGXCKIO
新ラッピング ミムラとおっさん俳優のSuica

なんで天田優奈ちゃんでやってくれなかったんだよ…
458名無し野電車区:2010/12/18(土) 16:30:31 ID:hLEPNadX0
>>457
中のモニターもそればっか。
飽きるにも程があるw
459名無し野電車区:2010/12/18(土) 18:49:32 ID:GyRGXCKIO
>>458
優奈ちゃんのコスプレなら4種類あったし全然飽きないのになぁ…
まあ無名モデルと月9女優じゃ格が違いすぎるから仕方ないが…
460名無し野電車区:2010/12/18(土) 21:24:50 ID:ZmvOar2u0
なにこのキモヲタ
461名無し野電車区:2010/12/19(日) 12:49:54 ID:f6TjXI+i0
鉄オタが言えたことではない
462名無し野電車区:2010/12/19(日) 19:48:36 ID:bca5OWq60
わろた
463名無し野電車区:2010/12/19(日) 21:00:47 ID:fgd83krq0
山手線の品格も大分下がったよな・・・
車両故障頻発、遅延頻発、ホームドアでグダグダ、車両も何だか…
205系がいたころは良かったが。
464名無し野電車区:2010/12/19(日) 21:59:32 ID:G2ym3sob0
国鉄がJRになって経営は劇的に改善されたが変わりに劇的にサービスの質は低下したな。徹底的な合理化・コスト削減の弊害だわ
地下鉄も営団から東京メトロになって色々駄目になってる
465名無し野電車区:2010/12/19(日) 22:01:21 ID:oTBhXQ5LO
>>463
103系時代は今より混雑率高かったと思うが今みたいに遅延頻発してたのかな?
当時から鉄ヲタ小学生だったがそういう情報は知らなかったので
466名無し野電車区:2010/12/20(月) 03:37:41 ID:mSx1W5IF0
>>464
西もそうだ
早く便利にして私鉄から客を奪うこととコスト削減をしすぎてだめになってる。
しかも東と違って金がない。
経営安定基金がある3島のほうがゆとりある経営をしてる気がする。

>>465
実際は遅延も発生していたんだろうけど
今みたいにネットもないし、駅構内での遅延案内もなかったから
あまり表に出てないんだと思う。
467名無し野電車区:2010/12/20(月) 03:57:12 ID:Wa3RfLraO
昔は少々強引でも社会的に許容されてたからな。
今は色々シビアだから・・・それも遅れの一因。
別に昔は何もかも良かったと言うつもりは無いです。
468名無し野電車区:2010/12/20(月) 12:19:19 ID:mGmM/FAy0
たしかにそれはあるなぁ
469名無し野電車区:2010/12/20(月) 14:03:46 ID:OXMxfPey0
>>443
下請けをいた見つけるしか無いな
470名無し野電車区:2010/12/20(月) 14:10:01 ID:vQZG3G280
最近ほんと故障多いね
どこかの部品にいっせいにガタが来てるんじゃないかと思うほど
471名無し野電車区:2010/12/20(月) 20:40:17 ID:wOU5KH110
103,205系の時代はこんなに故障は無かったと思うけど…。
やはりコストダウンの行き過ぎか?
472名無し野電車区:2010/12/20(月) 21:55:17 ID:71d8Hfkm0
走ルンですの名は伊達じゃない
内装は本当に安っぽいし、徹底した軽量化のお陰で座席の座り心地は最悪で電車の揺れも酷い
E233系は多少マシになったがやはり使い捨て設計なので色々と酷い
473名無し野電車区:2010/12/21(火) 00:04:22 ID:OkArbHN70
>>472
E233系は209系の時代と比べて、マシなLevelだからな
474名無し野電車区:2010/12/21(火) 00:06:18 ID:0bIqJLYoO
酉の爆音ガタガタ103系とどちらがいいと思うんだ…?
475名無し野電車区:2010/12/21(火) 00:11:04 ID:ffFguJQUO
トレインチャンネルはいつになったら16:9になるんだ?
476名無し野電車区:2010/12/21(火) 00:19:19 ID:0bIqJLYoO
>>475
次世代車投入までいじらないだろきっと
運行に不具合を生む箇所でもないし
477名無し野電車区:2010/12/21(火) 08:48:33 ID:0bIqJLYoO
繁盛店の逸品ってさ、なんでずっとカクカクアニメなんだろうね?
キャンギャルの子もそんなに売れっ子で多忙なわけでもないだろうから
実際に店に取材に行かせて動画で流してくれたらいいのに
478名無し野電車区:2010/12/21(火) 12:42:34 ID:+FlnRutn0
>>472
E231、E233って、使い捨て設計だったのか??
479名無し野電車区:2010/12/21(火) 15:04:49 ID:OkArbHN70
>>474
103系はJR東日本から絶滅したからな
101系なら秩父鉄道に一部が残って居るな
480名無し野電車区:2010/12/21(火) 23:06:22 ID:8N+so+zw0
>>477
データ容量削減?
481名無し野電車区:2010/12/22(水) 01:09:34 ID:foP5tgWe0
車両故障がほとんど目黒か恵比寿で起きてるって言うのはなにかホームドアが関係してるんじゃないかと疑ってしまう。
482名無し野電車区:2010/12/22(水) 08:35:13 ID:Z5TN0jChO
>>481
ホーム感知装置が何か悪影響与えてんのかね
483名無し野電車区:2010/12/22(水) 08:49:06 ID:Z5TN0jChO
>>480
でも、ローラチャンとか動画のコンテンツや動画のCMもいっぱいあるからなあ…

サッポロビールに割り当てられた容量が少ないってことか?w
484名無し野電車区:2010/12/22(水) 11:57:13 ID:zD4O+c6d0
>>482
与えてるみたい。
車両ドアホームドア全部閉まる→列車動く→センサー動作でホームドア開く→非常停車
このパターン。

ついでに言うと最近ドア関係の不具合も目黒恵比寿に関わらず多い。
どうも「余計な物」が付いた分故障個所が増えているからとか何とか。
485名無し野電車区:2010/12/22(水) 12:32:52 ID:dM6j87IE0
>>484
センサー動作って客側の問題だろ?
危険な動きをしてマナー悪い客のほうが悪いような・・・
486名無し野電車区:2010/12/22(水) 13:45:37 ID:zD4O+c6d0
>>485
そういうのもあるのは否定しない。

でも何より非常停車する理由が「パイロットランプの消灯」と言うシロモノ。
故に防護無線のおまけつきで遅れるワケだ…。
487名無し野電車区:2010/12/22(水) 21:14:20 ID:l8OnWPeZ0
>>486
パイロットランプ消えただけで防護無線まで発砲するの?
488名無し野電車区:2010/12/23(木) 02:39:18 ID:LMXZvSDj0
パイロット消灯ってドアが開いたって言うことで、線路に下りた人が居る可能性が否定できないってことで、防護発砲&線路点検なんだっけ?
489名無し野電車区:2010/12/23(木) 14:24:09 ID:xufSfNdz0
8500系置き換えを再開してくれ
東横線9000系置き換えと同時平行でやるべき
490名無し野電車区:2010/12/23(木) 16:42:30 ID:9x0V4Z5+0
>>487
パイロットランプは「ドアが全部閉扉している」事で点く。
消灯=ドアが開扉した、つまり>>488氏が言ってる通り。
で、人が降りたなり落ちたなりの可能性もあるから防護無線を発報するワケ。

この間の恵比寿はこれの繰り返しで遅れが酷くなった。
491名無し野電車区:2010/12/23(木) 20:10:39 ID:hWMAhluV0
来年は目白、新大久保にもホームドアを設置しろ
492名無し野電車区:2010/12/23(木) 20:48:13 ID:jUyUsDfq0
目白はやめろよ電車接近時の風でお嬢様のパンチラが見られなくなるじゃねぇか
493名無し野電車区:2010/12/23(木) 21:08:37 ID:aGDLeK17O
>>490
でもこの前の恵比寿の件は、車両ドアに荷物が挟まってるのに発車したから、パイロットが消えた訳でしょ。(もちろん車掌も駅員も荷物が見えないから仕方ないけど)
これ、新宿等の混雑駅にもホームドア付いたら、マジで電車動かんぞ!
494名無し野電車区:2010/12/23(木) 21:22:11 ID:9x0V4Z5+0
>>493
この間のは確かホームドアに荷物が挟まったんだったか。
で、センサー反応→ホームドア開いてパイロット消灯→防護無線
そこから…車掌説明なしの安全確認で時間かかる→客キレてコック扱い→再度防護無線
以下繰り返し…だったかな?

恵比寿が酷くなったのはホームドアよりコック扱われたこと。
ま、信号連動になるともう少しは大丈夫だと思うんだけどねー…ぶっちゃけ期待してない。
495名無し野電車区:2010/12/23(木) 22:08:13 ID:aGDLeK17O
ターミナル駅にホームドア付いたときなんて、発車時パイロット消灯なんて事が多発するだろうね。
ホームドア付いて、人種事故減ったとしても、くだらない事で毎日遅れそう。
496名無し野電車区:2010/12/23(木) 22:18:21 ID:vusOhpzc0
ホームドアが一般化すれば駆け込んでホームドアに挟まって電車遅らせる奴は糞ってのが通念になるだろうな
497名無し野電車区:2010/12/24(金) 00:37:20 ID:bAUbIzNZ0
ホームドアを増設してくれ
498名無し野電車区:2010/12/24(金) 00:49:20 ID:bZ2MnF2i0
>>496
ならない。

ソース:メトロ南北線
499名無し野電車区:2010/12/24(金) 02:18:43 ID:6zRTrMmtO
丸ノ内線も上手く回せてるみたいだしね
500名無し野電車区:2010/12/24(金) 06:19:09 ID:Lrk3rdyh0
>>498
駆け込み犯乙。
501名無し野電車区:2010/12/24(金) 09:23:34 ID:uY2w5V+t0
>>492
そうか。ならば、是非設置して欲しいね。
502名無し野電車区:2010/12/24(金) 14:40:01 ID:gyNHd63c0
>>500
犯罪ではない。
503名無し野電車区:2010/12/25(土) 08:55:34 ID:unCBr+F+O
液晶ディスプレイの平子理沙のコンテンツ見てて思ったのだが
本編のオバケみたいなゴツいメイクより
スチーマーのCMのナチュラル?メイクの方がかわいいのになぁと
504名無し野電車区:2010/12/25(土) 13:11:02 ID:Gk2EqWMxO
クリスマスに山手線運転見合せ。
505名無し野電車区:2010/12/25(土) 13:21:27 ID:dEg/2iCCO
新宿進入時異音て。破断かな?

リア充爆発しろ
506名無し野電車区:2010/12/25(土) 17:27:21 ID:39Z0uhI90
線路が破断しようとそれを素直に公表せず隠蔽するのがJR
破断の原因は線路保守を手抜きしてるから
507名無し野電車区:2010/12/25(土) 19:37:46 ID:HvjHHBoO0
>>496
ホームドアが電車のドアと完全に同期しないから駆け込み乗車が起るんだよ。

実験でホームドアが閉まってから電車のドアが閉まるようにして欲しい。
508名無し野電車区:2010/12/25(土) 20:01:18 ID:UM5BDtCO0
東海道新幹線の品川駅は開業当初電車が発車して暫くしてからホームドアが閉まるとかいう酷い仕様だった
最近東海道新幹線乗ってないから今は知らんが
509名無し野電車区:2010/12/25(土) 20:43:46 ID:HvjHHBoO0
>>508
新幹線は駅員操作で到着前に開き出発後に閉まる。
510名無し野電車区:2010/12/27(月) 19:20:58 ID:mBsPmUSGO
なんか最近下手な運転士多くない?ドア閉→フルノッチで制限ギリギリまで加速→駅手前でかなり強めのブレーキ→停車
俺の運が悪いだけ?周りの立ち客が横揺れやブレーキで吹っ飛んでるぞ
511名無し野電車区:2010/12/27(月) 19:22:31 ID:7ly8/2NIP
ドアに荷物挟むとかどんだけ乗るの下手なんだよ
512名無し野電車区:2010/12/27(月) 20:32:43 ID:+Z1ThzrL0
>>510
運転が下手なんじゃなくて、遅れを取り戻そうと回復運転をしていただけ。
513名無し野電車区:2010/12/27(月) 23:09:42 ID:3jr9EpLw0
そもそも線路状態の悪さと車両の軽さが相成って乗り心地なんて良くないけどな
総武線とか武蔵野線とかに比べたら遙かにマシではあるがw
514名無し野電車区:2010/12/27(月) 23:20:10 ID:+Z1ThzrL0
ボルスタレス台車になってから横揺れが大きくなったのは事実。
E231以降常用減速度も大きくなって急減速が可能になったのも影響してる。
515名無し野電車区:2010/12/27(月) 23:48:10 ID:cHciu8sH0
ボルスタレスが入ったといえども、山手線は205系が初だから20年以上も前の話。
ただ、台車ごとに乗り心地が違って、E231はフワフワしてるというのは否めないかも。

恵比寿・目黒の場合、途中まで通常の停車操作して、ラストのところはブレーキを1段だけ残して放置なんだな。
516名無し野電車区:2010/12/28(火) 07:12:06 ID:noa7sjLqO
>>515
なんでTASCフル操作にしないのかな。フルに出来ない訳でもあるのかね。ブレーキ1段残しなんて中途半端じゃ、ウテシも嫌じゃね?
517名無し野電車区:2010/12/28(火) 07:14:20 ID:yVO4jkIoO
運用数を減らしたいが為に無理なダイヤで走らしているからな。

延発してもフル加速で走行して数駅先でまた延発整理w
518名無し野電車区:2010/12/28(火) 09:36:07 ID:Kp884mu2O
すんずく駅での総武中央緩行A線触車の巻き添え抑止で、内回り4分オクレなう。
519名無し野電車区:2010/12/28(火) 16:59:58 ID:F8RcQnAB0
ついったーでやれなう
520名無し野電車区:2010/12/28(火) 17:10:39 ID:NRVh28+pO
環状運転って便利だよねぇ。
遅れや感覚を運休なしで取り戻せるから
521名無し野電車区:2010/12/28(火) 17:12:04 ID:AYYNbvPh0
乗客にとってはな。
運用する方はダイヤ調整が大変だが。
522名無し野電車区:2010/12/29(水) 00:41:15 ID:gXOAfexb0
今年は箱根駅伝のラッピングは無いのかね
523名無し野電車区:2010/12/29(水) 02:26:33 ID:GEog8EoO0
え、山手線で遅れを回復させる時に間引いて運休措置取ることって結構あるでしょ
環状運転だから利用者は気づかないけど
524名無し野電車区:2010/12/29(水) 09:37:00 ID:m3L+hdneO
山手線へのホームドア設置は
内心
東は「めんどくさ」と思ってるはずだ
525名無し野電車区:2010/12/29(水) 20:18:37 ID:RMd3Tlw10
>>523
運休と言うか…そのままスライド。
一応、運休はしてるけど。
526名無し野電車区:2010/12/30(木) 15:01:48 ID:pGZKPvw6P
環状運転は基本的に行き先が変わらないし、
折り返しの運用がないから変更し放題。

乗客も行き先変わらないし運用変更しても結局着く時間もほぼ変わらないから問題ないし。

なにより駅で待ってる客も来た電車に乗るだけだから運用変更に気付かないしな。

実際には運用変更したらスライドというかワープだよなw
527名無し野電車区:2010/12/30(木) 17:46:22 ID:kHZzR6Xm0
528名無し野電車区:2010/12/31(金) 00:16:38 ID:k+S5EUhEP
>>527
本当だww
529名無し野電車区:2010/12/31(金) 01:23:15 ID:75gsVFQz0
>>527
やっぱり泉岳寺駅のところに新駅できるんだな
530名無し野電車区:2010/12/31(金) 03:59:45 ID:RElHyzwW0
ホームドア設置されたら発射メロディどうなるの?
531名無し野電車区:2010/12/31(金) 08:04:06 ID:PJuTCNlkO
そのままでしょ
532名無し野電車区:2010/12/31(金) 09:41:30 ID:aar8Z+cc0
山手線で祭りへ行こう!
ttp://matsuri.zashiki.com/
533名無し野電車区:2010/12/31(金) 21:55:24 ID:PJuTCNlkO
本日終夜運転
534名無し野電車区:2010/12/31(金) 22:04:54 ID:DTErOY8b0
ヤテは加減速激しいから嫌だね
535名無し野電車区:2010/12/31(金) 23:29:23 ID:Q1GHESEwO
原宿の臨時ホームはもう使用開始してる?
536名無し野電車区:2011/01/01(土) 00:20:04 ID:GnQrPwGR0
>>527見ると、新駅も品川も、京浜東北とは線路別複々線のままなんだね。品川はだめでも新駅くらい方向別にすればいいのに、と思う。
537名無し野電車区:2011/01/01(土) 00:20:59 ID:g39WV/Ys0
新駅は山手だけ停車では?
538 【吉】 :2011/01/01(土) 00:21:07 ID:7vwPLH7x0
あけおめ。
539名無し野電車区:2011/01/01(土) 02:37:47 ID:PRxYf24MO
>>535
なってるけど人やばかったよ
いつものことだけど
540名無し野電車区:2011/01/01(土) 03:58:13 ID:iy0TbEdC0
3:30くらいに家の前を通った内回りをたまたま見たんだが、
かなり空いてたな。寒いから外に出る人少ないのかな
541 【大吉】 !otoshidama:2011/01/01(土) 08:28:57 ID:yausT+FZ0
>>540
2年前の午前1時半頃に、京浜東北線との併走区間で内回りに乗ったら
11号車〜7号車は立ち客がけっこうあったが、3〜1号車は7人掛けに1〜2人座るくらいだった。
542名無し野電車区:2011/01/01(土) 11:50:05 ID:EfO0DyzoO
毎年思うんだけど、終夜運転って何で外回りの方が運転本数多いの?本数変えるほど乗客数違うのかね。
543名無し野電車区:2011/01/01(土) 15:59:30 ID:B9Zp+9g7P
>>542
明治神宮ホームがあるからじゃね?
544名無し野電車区:2011/01/01(土) 16:59:23 ID:lscyPERr0
正解!
臨時ホームになるべく客を誘導しないと狭いホームと跨線橋がパンクするから。
545名無し野電車区:2011/01/01(土) 18:37:00 ID:iy0TbEdC0
>>541
自分が見た時も541さんの言った通りだった。

>>544
そういう理由があるのか。納得

臨時ホームって終夜運転時間帯だけか?それとも今日いっぱいはやるのかな?
546名無し野電車区:2011/01/01(土) 19:21:02 ID:6oXU4y460
>>545
日中時間帯、4日まで。
今日も15〜16時頃だったかに終了してるはず。
547名無し野電車区:2011/01/02(日) 02:26:46 ID:0Bi7iGCl0
>>546
へぇー、4日までやるんだ。去年終夜運転時間帯に乗ったときは
夜中3時頃に臨時ホームから外回りに乗った。
てっきり元旦だけかと思ってました。ありがとう
548名無し野電車区:2011/01/02(日) 08:49:33 ID:Fr0JYu9YO
今日はセール初日多いから 混むかな
549名無し野電車区:2011/01/02(日) 15:17:52 ID:7eh+ArGUO
いま原宿の様子を見てきたが、臨時ホームは17時頃までらしい
ちなみに臨時ホームはメロディじゃなくて発車ベルなんだね
550名無し野電車区:2011/01/02(日) 15:32:28 ID:Fr0JYu9YO
いま混んでる区間ありますか?
551名無し野電車区:2011/01/02(日) 16:22:53 ID:M8lzONsx0
TOPランク 10年 09年 08年
東京駅     1位   1位 1位
上野駅     3位   2位 2位
品川駅     2位   3位 4位
新宿駅     4位   4位 3位
渋谷駅     5位   5位 5位
池袋駅     6位   6位 6位

新幹線がないとメダルは取れないと違う
552名無し野電車区:2011/01/02(日) 16:52:20 ID:9+K8oJQw0
>>516
いやいや、TASC制御中は自動でブレーキかかってる。
機構上はB1入れとくのが必須というわけではないはず。
(ちなみに、手動でTASCよりも強い制動をかけることは当然可能)

B1残してるのは定位置に停まった瞬間に流転しないようにしてるからか?
553名無し野電車区:2011/01/03(月) 12:58:11 ID:V0P6rdwO0
モバイルWiMAXを設置してくれ
554名無し野電車区:2011/01/03(月) 15:19:33 ID:qIqJKWna0
>>527
ええー田町駅手前の高架からしてなくなっちゃうんだ
555名無し野電車区:2011/01/03(月) 16:22:56 ID:PhfbND4W0
線路の切り替え工事が大変そうだね、品川付近の計画。
立体交差があるから、京浜北行と山手内外の3本をまとめて切り替えることになる。
556名無し野電車区:2011/01/04(火) 01:01:15 ID:0bCs9gsg0
代替用地の世話がいらないから、「せ〜の!」で進みそうだよ。
557名無し野電車区:2011/01/04(火) 14:00:09 ID:tXKtA2380
3本まとめて一晩で切り替えるのが大変ってことじゃね?
558名無し野電車区:2011/01/04(火) 14:36:10 ID:QicWmvoE0
私鉄は一晩で切り替えるけどJRは平気で運休するぞ
559名無し野電車区:2011/01/04(火) 15:34:26 ID:MFe4fewZ0
普通、山手線のとめ方は「B6⇒B4⇒B3⇒B2⇒停車後込め」なはずなんだが、
俺の乗ってるとき、珍しく、「B6⇒B4⇒B3⇒N⇒停車後込め」で停車してた。
それもずっとやってるから、面白い運転だなぁと見入ってしまった。
560名無し野電車区:2011/01/05(水) 01:29:09 ID:Kw2xH0bZ0
チタ区の中にある弾丸列車の遺構は残ってたっけ?このあいだ山手線乗ったとき見つけられなかった・・
561名無し野電車区:2011/01/06(木) 23:28:02 ID:KhcqWYu80
帰宅時、隣に座ったスーツにニット帽をかぶった眼鏡ハゲ。

(もみあげも襟足にも全く毛が無かったが、ハゲ隠し用か?)
(スキンヘッドだとして寒いにしても、スーツにニット帽?・・・)

キメーよ、ゲイ野郎! 触ってくるんじゃねーよっ!!
562名無し野電車区:2011/01/07(金) 10:39:40 ID:oLMq+gky0
品川駅の大改造で電留線がなくなるみたいだけど
代替地はどこになるの?
563名無し野電車区:2011/01/07(金) 10:50:16 ID:cBjyfvzq0
>>562
東京総合車両センター?
564名無し野電車区:2011/01/07(金) 19:18:24 ID:aJGefgm60
>>562
上野ー東京連絡線完成により東京折返し電車が大幅に減るので不要になる。
留置線が必要な場合は尾久を使えば良い。
565名無し野電車区:2011/01/07(金) 20:32:41 ID:yenAwZDi0
山手線で祭りへ行こう!
ttp://akiba.geocities.jp/mnas_dsk/
566名無し野電車区:2011/01/07(金) 20:34:04 ID:t4SGnNLP0
>>564
>>562が言っている電留線は京急の線路との間にある
電留線の方では?
567名無し野電車区:2011/01/07(金) 21:15:42 ID:ZQTotGvT0
3ドア・4ドアに対応、新型転落防止柵開発 JR西など
http://www.asahi.com/kansai/travel/news/OSK201101070001.html

束もこういう柵を開発していれば、わざわざ車両を取り替えること無かっただろうに・・・
568名無し野電車区:2011/01/07(金) 21:40:48 ID:fa4zIwT40
>>567
3・4ドアならまだしも6ドアには対応できなかったんじゃないか?
むしろ6ドアでホーム柵付きだと停止位置範囲がもっと狭くなると思うけどね…。

ま、それもあえて言うなら最前部と最後部が合わないと駄目だが。
569名無し野電車区:2011/01/07(金) 23:50:46 ID:BMIimR570
>>567
6ドアは無理
570名無し野電車区:2011/01/09(日) 02:18:20 ID:MCeIB9nm0
そうゴチャゴチャ考えるんだったら、浜松町〜西日暮里間の各駅は
ホームドアを入れない、っていう手もあったと思う。

……東は6ドアを捨ててでも全駅に導入すべきだって判断したんだろうな。
571名無し野電車区:2011/01/09(日) 08:51:47 ID:BthQ60yK0
>>570
そ。
「コスト<人身で長時間停車による損害」と判断した。

自殺ならともかく、転落による人身は面倒だし。
前者は「輸送障害」として扱える。
後者は「鉄道人身障害事故」として国交省に報告義務あり。
しかも場合によっちゃ安全管理に問題がないかどうか色々五月蠅そうだし。

…それに後者が原因による物が増えてるからねー。
572名無し野電車区:2011/01/09(日) 17:24:47 ID:V54mZsm40
今朝も新聞に取り上げられていたな。

しかし、ラッシュ時の新宿とか池袋、乗り切れない状態でドア閉められるかね。
今でも、乗り切れないのにドアが閉まり始め、最後の乗客が諦めるという例は多いと思うが、
それによって、ホームドアと車両のドアの間に取り残される乗客続出とかにならないのかな。

地下鉄でも、駆け込み乗車の乗客で、そういう例は出ているようだが。
573名無し野電車区:2011/01/09(日) 18:11:02 ID:EPhRR0K80
4・6ドア両対応だと、天井からシャッターが下りてくるようなものにしないと無理だろうな。

山手線だが、埼京線−りんかい線が出来てから空いたし、
その後も地下鉄(大江戸線等)、湘南新宿ラインが出来て、6ドアが必要なほど混まなくなったのも大きいだろう。
574名無し野電車区:2011/01/09(日) 23:08:02 ID:H1+8tTaL0
>>573
シャッターは安全対策上不可能
575名無し野電車区:2011/01/10(月) 09:46:09 ID:cYFbtTPq0
ギロチンシャッターは死亡、負傷者続出になるだろう。
実現したら怖くて電車乗るのがイヤだ。
576名無し野電車区:2011/01/10(月) 14:21:30 ID:AF4z75I00
一昔前のバスの中ドアみたいに四枚折り戸とか
まあホーム狭いから無理だけど
577名無し野電車区:2011/01/10(月) 16:16:45 ID:4ZcF3Nih0
>>572
>それによって、ホームドアと車両のドアの間に取り残される乗客続出とかにならないのかな。
一応、そうならないためにホームドアが車両ドアより遅れて閉まるようになってる。
ま、駅側が閉められるように分離できるから多分そうなるんだろうけど。

…さて、ラッシュは1周どれぐらいになるんだか。
578572:2011/01/10(月) 18:50:36 ID:b6Gr9W5U0
レスども。そういう機能があるんですね。
でも、ホームドアも閉まらないと発車できないんですよね。
駅手前での信号待ちが続出しそうですね。池袋なら交互発車もできますが…
579名無し野電車区:2011/01/10(月) 18:56:22 ID:PY8BoZjM0
新車体広告

□BoAや少女時代など韓国のアーチストのラッピング(数編成確認)
□新潟関連のラッピング(1編成確認)
580名無し野電車区:2011/01/10(月) 20:41:34 ID:d+87mncH0
編成番号も書いていないゴミレスはやめろ
581名無し野電車区:2011/01/10(月) 23:12:06 ID:MhvUXUpj0
新潟スキー関連は501と536だったかな
先週日暮里駅で見た
582名無し野電車区:2011/01/11(火) 01:12:08 ID:1fcZSpRW0
>>574
通勤がドンキーコングみたくなりそうで吹いた
583名無し野電車区:2011/01/11(火) 11:17:49 ID:jelQTILK0
とりあえず小開扉機能が付かない限り、ターミナル駅じゃ収拾つかなくなりそう。
小竹みたいに混乱時に何分も開閉し続けるのは勘弁。
584名無し野電車区:2011/01/11(火) 15:55:04 ID:ltJwYSSF0
□BoAや少女時代など韓国のアーチストのラッピング(数編成確認)

気持ち悪い……
585名無し野電車区:2011/01/14(金) 23:21:02 ID:vnkj0CRK0
hoshu
586名無し野電車区:2011/01/15(土) 17:09:17 ID:rDOC1vVb0
昨日外回り品川行最終一本前くらいなんだが、
池袋手前なのにスカスカだった。席は半分も埋まってなかった。
珍しいこともあるもんだ
587名無し野電車区:2011/01/15(土) 18:06:56 ID:7Rp/nHSG0
■ 関東エリア列車運行情報 画面表示日時:2011年1月15日18時3分


更新履歴 山手線 19時00分頃 運転再開見込 2011年01月15日
2011年1月15日17時53分 配信
山手線は、駒込〜田端駅間での人身事故の影響で、内・外回り電車で運転を見合わせています。運転再開は19時00分頃を見込んでいます。
588名無し野電車区:2011/01/15(土) 18:07:41 ID:pfpeogxx0
踏み切り?
589名無し野電車区:2011/01/15(土) 20:03:36 ID:fGV6c3mL0
らしい。
590名無し野電車区:2011/01/15(土) 20:56:49 ID:ts9J1ScQ0
第二中里踏切なんぞ、とっとと廃止しちまえ
591名無し野電車区:2011/01/15(土) 21:22:51 ID:fGV6c3mL0
>>590
出来たらとっくの昔にやってると思うが。
592黄色のトウ車:2011/01/15(土) 21:40:13 ID:K8B6uVMEO
ハチ公口から渋谷の埼京・湘新ホームが遠いせいで新宿〜渋谷は改善されていない気がする
593名無し野電車区:2011/01/15(土) 23:08:41 ID:4y02BO9o0
最近、運転が荒いような気がするけど、気のせいかな。
急ブレーキが多い。
山手線は駅数が多く加減速を繰り返すんで、運転スキルが高い人が運転していると思っていたけどそうでもないのか。
594名無し野電車区:2011/01/15(土) 23:19:41 ID:fGV6c3mL0
>>593
山手はもっともスキル低い、というか新人が集まってるんだが…。

ま、その実何かと遅れ気味なので荒くならざるを得ない。
言い訳にならんが。
595名無し野電車区:2011/01/15(土) 23:29:08 ID:OgHaJLIP0
>>593
遅延回復するには停車時にブレーキを緩めず、カックン停車するのが有効。
これだけで数秒取り戻せるからね。
あとE231になってから常用減速度が大きくなって急減速が可能になったのも影響してる。
596593:2011/01/15(土) 23:58:49 ID:4y02BO9o0
>>594
>>595
そうなのか。ありがとう。
597名無し野電車区:2011/01/16(日) 01:53:41 ID:LYRQy6Tp0
>>594
四月は地獄。
598名無し野電車区:2011/01/16(日) 08:27:10 ID:cEVmgu2z0
>>595
ちゃんとブレーキ緩めて遅れも取り戻すのが最高なんだけどねー。

>>597
新学生&新社会人と言うなれない人に加えて見習いの乗務開始だからなー。
599名無し野電車区:2011/01/16(日) 08:31:33 ID:fY/6gt0VP
ってか山手線の場合、運転時間短縮の為にB7で減速かけるのがデフォだから他の路線と比べるとどうしても荒く感じる。
タイミングミスれば止まりきれないからB8や停車寸前まで強いブレーキのままってことになるからね。
600名無し野電車区:2011/01/16(日) 10:15:03 ID:nP9oRwBJ0
一段制動、一段ゆるめ。
ダイビングブレーキ。
車両の性能がよくなったぶん、せわしくなったね。
601名無し野電車区:2011/01/16(日) 12:19:08 ID:w6jPSBzR0
電GOみたいに乗客が怒り始めそう。
乗客A「うわーっ」
乗客B「おいおい、どうなってるんだ」
602名無し野電車区:2011/01/16(日) 12:22:10 ID:BguilcC/0
高速から一気に強いブレーキかけるからね
場合によっては減速度4.0km/h明らかに超えてるよね?
603名無し野電車区:2011/01/16(日) 12:22:54 ID:BguilcC/0
4.0km/h→4.0km/h/s
604名無し野電車区:2011/01/16(日) 16:41:58 ID:sxLHbUH+P
>>592
東横線地下化まで、もうちょいかかりそうなんだっけか
605名無し野電車区:2011/01/16(日) 18:27:48 ID:SGySdxSC0
103、205系の常用最大減速度3.5km/h/s、E231系は4.2km/h/sだからかなり違うな。
606名無し野電車区:2011/01/16(日) 21:44:29 ID:3yk+HSz60
車内に公衆無線LANを設置してくれ
607名無し野電車区:2011/01/16(日) 23:30:34 ID:GmFXtnY40
次のホームドア設置は目白だな
608名無し野電車区:2011/01/17(月) 00:24:05 ID:qCYH+NcM0
>>607
確かに目白あたりがちょうどいいと思う
直営駅だし、乗換駅ではないし
ただ、ガキが多いのとホームが狭いのが気にかかるが
609名無し野電車区:2011/01/17(月) 00:28:23 ID:JU7hRkBn0
>>608
今日の事故。
610名無し野電車区:2011/01/17(月) 00:41:02 ID:qCYH+NcM0
>>609
今日の人身事故があろうとなかろうとという話で…
そんなこと言ったら、新大久保が1番最初になるべきだった。
611名無し野電車区:2011/01/17(月) 00:41:53 ID:MqEMzQdMP
もうそろそろ、ホームドアに反対する鉄道オタクにも人身事故=自殺という思い込みを無くしてほしいな。

転落して生き残った人は、酩酊状態だったり、体調不良や盲目や車椅子の人がいるってことさ。

自殺する奴も、仕事や恋愛の悩みからくるストレスに耐えきれないだけで、誰かが止めて説得すれば立ち直る人ばかりだろ。

何も理由が無いのに本気で死にたい奴なんていねぇーよ。
612名無し野電車区:2011/01/17(月) 13:25:28 ID:notiSyJc0
>>593
ホームドア設置が始まるとどうしても乗り心地より停止位置に
ピタリと停めるのを最優先にしたブレーキ操作になってしまうからね。
613名無し野電車区:2011/01/17(月) 15:17:58 ID:PIUgNsXG0
>>611
東急目黒線でも飛び込み自殺はあると言うからな。
ホームドアがあれば多少は減るかも知れんが、
基本的に「事故防止」と考えるべきだろうね、設置目的。
614名無し野電車区:2011/01/17(月) 15:31:58 ID:Asdspl8h0
束のホームドア設置目的は事故防止。

それにフルスクリーンでも死にたい奴はむりやりでも死にに行く。
615名無し野電車区:2011/01/17(月) 18:00:14 ID:4MUySFYD0
いや、ワンマン化だね。
616名無し野電車区:2011/01/17(月) 18:18:34 ID:mNFoYA+AP
山手線でワンマンはさすがに無理だろ
617名無し野電車区:2011/01/17(月) 18:52:50 ID:Asdspl8h0
>>615
最終目的がそこかも知れんがね。

とりあえず『今現在公式に』言ってるのは転落事故防止。
618名無し野電車区:2011/01/17(月) 19:56:14 ID:K2pqbbrt0
まあ、ワンマンは無理だろうね。
この間のホームドア故障の時ですら、車掌の案内不足で客が次々にコック操作してパニックになったってのに、満員11連の客をウテシ一人には任せられないだろう。
619名無し野電車区:2011/01/17(月) 20:36:45 ID:PIUgNsXG0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110117-00000046-mai-soci
昨日の目白の事故は、有名な人だったみたいだね、合掌…
620名無し野電車区:2011/01/18(火) 16:51:33 ID:lnt/cINh0
>>616
国鉄時代にワンマンにする話しがあったぞもし
621名無し野電車区:2011/01/18(火) 16:55:24 ID:vYre0InfP
運良く550に乗れたから見比べてみたけど、自然な感じなのは1〜6号車かな? 7〜11号車は明らかに青系が入ってちょっと暗く感じる。

今までの取り付け筺体使ってるのは7〜11号車で、取り付け筺体自体変えたのが1〜6号車かな?1〜6号車は蛍光灯より明らかに太い棒使ってるし。
622名無し野電車区:2011/01/18(火) 21:24:16 ID:/gkXFS9r0
>>607
>>608

駒込。
墨入れ終わってるし、昨日は駅員がホームで注意喚起。
まあ駅員サマが出張ってんのは1日だけで、今日はガーマンがやってたけどな。

ワリャ仕事しろやこのクソ水ドロボウ
623名無し野電車区:2011/01/19(水) 23:21:32 ID:MdsOLN+30
>>615
それは本音だろ
まあ、事故帽子も嘘じゃないと思うけど
624名無し野電車区:2011/01/20(木) 01:01:29 ID:/F07IpQZ0
国がホームドアの設置を罰則付きで義務付ければいいだろ
線路の完全立体化も罰則付きで義務付ければいいだろ

前倒しするには山手線と京浜東北線と中央緩行線を
向う1年間全面運休すればいいだろ











やっぱり無理だな
625名無し野電車区:2011/01/20(木) 23:48:21 ID:RkU9tNA10
今朝は有楽町線にホームドアがあった影響で池袋〜新宿激混みですた
ホームドアまじイラネ
626名無し野電車区:2011/01/21(金) 22:24:55 ID:cojHXtw30
511,540 BoA(?)ラッピング
627名無し野電車区:2011/01/21(金) 23:15:23 ID:L9pGfrBbO
>>618
駅には駅員やらガードマンやら人がいるから
運転士1人でいいんだよ
628名無し野電車区:2011/01/22(土) 00:18:04 ID:+PQ5HpBy0
じゃ、次駅の駅員がリモートで運転しろよ
629名無し野電車区:2011/01/22(土) 00:45:41 ID:5jB9fG2n0
そうか究極は無人自動運転だな

今の賃金体系では現場仕事ごときに
年取るだけで800も1000マソも払うような体系だからな
そのうち破たんするから
630名無し野電車区:2011/01/22(土) 01:07:02 ID:0m1vWG0t0
いずれ生産年齢人口が激減するので、その時点で破綻するよ

今は生産年齢人口が8000万人ぐらいなんだけど、40年後ぐらいには
5000万人に減る。

しかも、同じような生産年齢人口だった1950年代は子供は多くても
老人が少なくて老人福祉に人を割かなくてよかったが、今度は老年人口が
4000万人近くになるので、一定程度介護・福祉・医療に割くことを考えると
どこも人手が不足するようにならから、大幅な合理化は必至
631名無し野電車区:2011/01/22(土) 12:41:26 ID:Tt23hFAZO
クハE230-501の前照灯が片方切れてる
632名無し野電車区:2011/01/22(土) 20:37:00 ID:YgOdyIn80
>>630
移民労働者を確保しないとならないな
633名無し野電車区:2011/01/22(土) 20:48:27 ID:mE96s75c0
山手線の全車両をくっつけて、車両ごと山手線を囲ってしまえばいいのに
634名無し野電車区:2011/01/22(土) 22:52:04 ID:+PQ5HpBy0
車内をお歩き下さい
635名無し野電車区:2011/01/23(日) 20:14:11 ID:uf26vkhjO
昨日の東スポに山手線のホームドアの記事が載ってたけど、読む限りワンマンにするの確定みたいだね。
でも他の路線の影響で機外停車する事も多いし、ホントワンマンできるのかね。
636名無し野電車区:2011/01/23(日) 21:55:47 ID:4MSomJPb0
何でもワンマンにすればいいって問題じゃない
637名無し野電車区:2011/01/23(日) 23:12:38 ID:F1W4SS1+P
東スポ…
638名無し野電車区:2011/01/23(日) 23:20:17 ID:bXHVzp+EO
束記者クラブに出入りする会社は、めったなことかけないが、スポーツ誌は縛りがないから、ちょっと匂えば書くから
時期はわからんが、ワンマン→自動の流れはある
639名無し野電車区:2011/01/23(日) 23:28:19 ID:ZGpJhg9rO
LED照明の車に乗ったことがない
640名無し野電車区:2011/01/24(月) 01:00:20 ID:XFBdxrn5O
極端な例だけど、ワンマンになれば1列車の乗務員が2人→1人になる訳じゃんけ。
だとしても運賃が半額になる訳じゃねーじゃんけ。
641名無し野電車区:2011/01/24(月) 01:20:20 ID:R4XOKVVL0
山手線は超優良黒字路線だから本当はもっとコストを掛けても良いくらいなんだよ。
利用者の多さから言ってもワンマン化するべきではない。
642名無し野電車区:2011/01/24(月) 02:49:35 ID:FbHy7CMR0
しかし、コスト削減が第一で安全をおざなりにするJRのことだからワンマン化も本当にやりかねんな
重要幹線である総武線(それも千葉以西)で保守サボってレール破断起こした会社だし
643名無し野電車区:2011/01/24(月) 03:02:27 ID:lw7AG7Q40
外回り新大久保→馬場の徐行はいつまでかな
644名無し野電車区:2011/01/24(月) 16:27:32 ID:BTT+ITLzP
運転手と車掌いたって非常コックいじられて人降りる→遅延拡大のループなのに、
車掌消えたら収拾つかなくなるんじゃないのか?
645名無し野電車区:2011/01/24(月) 17:20:58 ID:K6BlQdRU0
>>643
山手:徐行45
山貨:徐行なし
西武:徐行50
両脇が徐行しているのに、埼京線が爆音で通過しているんだよな。
軌道保持のための徐行ではなくて、作業員の安全確保の目的なのだろうか…

それにしても、徐行支援装置の動作が確認できて面白いな。
646名無し野電車区:2011/01/24(月) 18:59:18 ID:vbTTRIL50
>>643
来月の…いつだっけ、15日ぐらいだったかな?

>>645
徐行目的は軌道保持だよ。
両端が徐行だから、端から工事して行ってるんだと思う。
山手・西武の徐行が終わった頃に山貨が徐行になるんじゃないか?
647名無し野電車区:2011/01/26(水) 20:00:49 ID:w7in7Tp4i
>>639
もっと増やして欲しいな
648名無し野電車区:2011/01/26(水) 23:36:17 ID:CmkFtZf10
東京駅丸の内北口と味の散歩道の間の通路が閉鎖されちゃって不便だなあ
いつまで閉鎖されるのかな?
649名無し野電車区:2011/01/27(木) 00:15:25 ID:akW2QDR60
>>638
つか、JRにまで記者クラブがあるのか?
役所じゃないんだから……(って以前は役所だったか)
650名無し野電車区:2011/01/27(木) 02:24:39 ID:lqkYrInO0
記者クラブって役所や元役所だけにあるわけじゃないけど。
651KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/01/27(木) 02:33:14 ID:HaF6TzUp0
ときわクラブなつかしす。
652名無し野電車区:2011/01/27(木) 07:10:06 ID:f4bvDb9O0
チョソが転落してグモった事故から丸10年か
当時の映像が流れていたが、あの頃はまだ205系だったんだな
653名無し野電車区:2011/01/27(木) 08:48:00 ID:dSK4EyiXO
>>652
新大久保のやつ?
チョソは転落したっつーか
転落した酔っ払いを救出するために線路に飛び込んだんじゃなかった?
しかしあの時にはもう一人日本人の若者も救出に向かい、一緒に犠牲になってんのに
100%チョソの手柄になってんだよな…

あの酔っ払いのせいでホームの自動販売機からビールが消えたし
本当に迷惑な奴だ

ってかあいつまだ生きてんのかね?どんな気分で毎日過ごしてるんだか
654名無し野電車区:2011/01/27(木) 09:00:25 ID:yxs8YBw/0
無知は怖い
655名無し野電車区:2011/01/27(木) 09:03:34 ID:dSK4EyiXO
連投失礼。犠牲になった朝鮮人の若者を貶める意図は全くないです。彼は勇敢な行動を起こしたことは事実だし朝鮮人とか関係なしに敬意を表するものです。
その事実をネタに映画で一儲けを企んだり朝鮮人>>日本人と主張する多くの朝鮮人にはヘドが出ますが
656名無し野電車区:2011/01/27(木) 09:12:25 ID:NNAkM9oKO
>>653
全員逝ったが?
657名無し野電車区:2011/01/27(木) 11:18:55 ID:/W48nJS7O
てゆーか新大久保の件て、本来は非常ボタンを扱うんであって線路に降りるのは間違いでしょ。
時々線路に降りて救出した人が表彰されたりしてるけど、あれはやめた方が良いよ。
658名無し野電車区:2011/01/27(木) 11:21:07 ID:GTpHo5Nr0
間違いや無知は素直に認めよう。ファビョってるみたいで滑稽だ。
659名無し野電車区:2011/01/27(木) 12:30:49 ID:GuWyv3W70
205系ってスカートなかったよね?
巻き込まれやすそう・・・
660名無し野電車区:2011/01/27(木) 16:55:04 ID:H1DjVum5P
この前の目白の転落でマスコミは「この駅にはホームと線路を仕切る柵はありませんでした」
とかまるでほとんどの駅にあるのに山手線にだけなかったみたいな言い方するし、
障害者の会だかなんだか知らない奴のインタビューでは「目が全く見えない人たちは3人に2人がホームから落ちた経験がある」とか胸張っていってるし、何様なんだ。

“全く”目が見えない人が介助者なしで出歩いてることすら危ないし、それでホームから落ちたことを全部鉄道会社のせいにするとかどうかしてる。
661名無し野電車区:2011/01/27(木) 17:13:43 ID:j7iNIxqr0
>>659
新大久保の時には付けてた。
662名無し野電車区:2011/01/27(木) 17:53:44 ID:EXIeXU/0O
外回り浜松町で抑止中。
抑止原因の車内放送内容が最初と2回目以降で全く異なっていたが訂正せず知らん顔のメス車掌。
663名無し野電車区:2011/01/27(木) 18:28:02 ID:6L91GEqEO
>>662
「車両点検」だってさ。
毎度おなじみ「車両点検」って、何だよ。
コントか?
664名無し野電車区:2011/01/27(木) 22:22:00 ID:1GGcdaioP
盲目の人なんてホームだろうと横断歩道だろうと危険度変わらないだろうよ。
ホームにだって展示ブロックあるとこはあるし、音による案内は十分にされてる。

ホームドアはもしかしたら将来日本のほぼ全てに導入されることになるかもしれないけど、昔はなかったし、今だってまだ一部にしか採用されてない過渡期なのに、ないことを非難するのはおかしいよな。
665名無し野電車区:2011/01/27(木) 23:02:54 ID:DB8VE6VDO
今日のNHKブラタモリで、目白駅のホームの端が映ってましたね。あれは目の不自由な人、危ないわ
666名無し野電車区:2011/01/28(金) 00:16:45 ID:nAD6p4mGO
目白の盲目の転落の人って、確か酔っ払いでしょ?
あたかも盲目だから転落したみたいに言われてるけど、酒が原因じゃねーの。
貧血とか不慮の転落ならかわいそうだと思うが、酔っ払いとかなら自己責任だよ。
667名無し野電車区:2011/01/28(金) 01:48:26 ID:emADra8dP
>>665
あんな狭いところ普通の人でも危ないわ
そんななのに目の見えない人があそこに行くなんて論外。行く奴が悪い
668名無し野電車区:2011/01/28(金) 01:56:08 ID:4uGRKLTe0
目白のホームの端って高田馬場寄りか?
目白は改札が池袋側に一つしかないから普通は南端には行かないんだよな。
行くとしたら鉄オタくらいか
669名無し野電車区:2011/01/28(金) 06:43:50 ID:FJOSYIJdO
>>663
色々なパターンがあるが
異音を感じて停車
車内に不審な落とし物があり、それの回収のための停車
抵抗する痴漢・盗撮犯の身柄確保のための停車
が主なパターン。

車内での乗客同士の喧嘩は「お客さまトラブル」という言い方が多い。


余談だが、JRは「お客さま」という書き方にこだわっていて「お客様」という書き方は、社内ではNGらしい。理由さわからん。
670名無し野電車区:2011/01/28(金) 06:51:11 ID:A0+rE5t50
【電力】電車のブレーキで電力発生、架線通じて再利用する「回生電力システム」川崎重工が成功
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1295618058/l50
1 :おまコンニャクρ ★:2011/01/21(金) 22:54:18 ID:???
電車のブレーキで電力発生、架線通じて再利用 川重が成功
2011.1.18 17:31

川崎重工業は18日、電車のブレーキで発生する電力を架線を通じて再利用する
「回生電力システム」の実証実験に成功したと発表した。
川重の回生システムは、一般的な鉄道用電圧(1500ボルト)の架線から、
制御装置を通さず蓄電設備に電力を直送できる。この方式での実験成功は世界初という。
今後、本格的な受注活動を展開する。

実験は、東急田園都市線つきみ野変電所(神奈川県大和市)付近で継続的に実施した。

システムには独自開発した大型ニッケル水素電池「ギガセル」を使用。
通常の電池よりも容量が大きく、電力を制御せずに架線から直接流し込める。
制御器を通さないため、信号機などに障害が出る可能性も低いという。

実用化されれば、変電所1カ所当たりで電力が年間160万キロワット、
二酸化炭素排出量も約670トンの削減が可能。
川重は「鉄道のほか、スマートグリッド(次世代送電網)などへの適用拡大を図り、
省エネ社会に貢献していきたい」としている。

ソース:電車のブレーキで電力発生、架線通じて再利用 川重が成功 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110118/biz11011817320090-n1.htm
671名無し野電車区:2011/01/28(金) 13:08:16 ID:HNyfGYmL0
>>669
それは車両点検と車内点検がごっちゃになってるぞ。
異音を感じて停車…車両点検
車内に不審物・痴漢等迷惑行為…車両点検
672名無し野電車区:2011/01/28(金) 13:09:15 ID:HNyfGYmL0
>>671
ごめん
車内に不審物・痴漢等迷惑行為…車内点検
673 [―{}@{}@{}-] 名無し野電車区:2011/01/28(金) 17:49:25 ID:emADra8dP
忘れ物回収とかも車内点検だよね
674名無し野電車区:2011/01/28(金) 18:20:08 ID:XXCk44NK0
>>670
山手は列車密度高いからそんなものは不要なんだが。
675名無し野電車区:2011/01/28(金) 23:18:36 ID:8rYQ3isa0
>>670
そんなもんいら無いから
車内に無線LAN配信Serviceやってくれ
676名無し野電車区:2011/01/30(日) 00:13:23 ID:ENftzDgZO
グモ
677名無し野電車区:2011/01/30(日) 00:33:32 ID:Xnxnw9xPO
山手死んだから京浜めっちゃ混んでた
678名無し野電車区:2011/01/30(日) 19:22:16 ID:prbhO/yv0
昨晩はたしかにひどかった
679名無し野電車区:2011/01/31(月) 02:29:23 ID:J294zaso0
>>670
最初は?ってなったんだが
現行の回生ブレーキと何が違うんだよ
680名無し野電車区:2011/01/31(月) 03:15:25 ID:zwA8aJnH0
>>679
現行の回生ブレーキは近くを力行中の列車に架線に戻した電気を使わせるわけだが
川重のはそれに限らず蓄電設備に送って他の用途にも使えるって事じゃないの?
681名無し野電車区:2011/01/31(月) 11:38:46 ID:BglFquvk0
最近は夜が寒すぎて、自殺ではなく酔っ払いが目を回しての
ホームから転落事故が多くなったかも
682名無し野電車区:2011/01/31(月) 21:57:37 ID:F6glIM+q0
変電所で回生電力を吸収する装置は今までもあったような気がするけど。
683名無し野電車区:2011/01/31(月) 22:46:23 ID:6OqvX5N80
>>682
吸収して捨ててしまう設備はあるよ
684名無し野電車区:2011/02/01(火) 00:05:54 ID:BUDPm6Qn0
貯めた電力を鉄道以外にも使えるってことらしい。
685名無し野電車区:2011/02/01(火) 02:21:08 ID:l8pDfhuZ0
>>684
そして、また送電線経由で売電なら嬉しいけどな
686名無し野電車区:2011/02/01(火) 13:56:55 ID:7ARYjojeO
電気を貯めて増発
687名無し野電車区:2011/02/01(火) 19:12:35 ID:u59hkNnE0
1837G、外回り新宿到着直前に急停車。お詫びも説明も一切なし。まもなく新宿、の肉声アナウンスもなし。運転士も車掌もどうなってんだ
688名無し野電車区:2011/02/01(火) 21:24:15 ID:eICbjN1m0
>>687
詫びの説明は不要
689名無し野電車区:2011/02/01(火) 22:23:57 ID:Re2uzAeK0
>>687
いちいち詫びを求める>>687はどうなってるんだ
説明だけで充分だろ。
690名無し野電車区:2011/02/02(水) 00:19:08 ID:BEV323530
急停車のとき、トレインビジョンに注意喚起のメッセージが出るって本当ですか
691名無し野電車区:2011/02/02(水) 01:09:55 ID:737rfLINP
出るよ
692名無し野電車区:2011/02/02(水) 01:36:00 ID:WdesicRQ0
急停車します。ご注意ください。Attention please, The emergency brake has been applied.
693名無し野電車区:2011/02/02(水) 03:36:44 ID:lPi+GeAr0
ホームドアはてっきり高田馬場駅が優先的に設置されると思っていたが、駒込駅
の工事が始まるようだね。高田馬場駅は点字図書館があって盲人利用者が多いん
だよね。
694名無し野電車区:2011/02/02(水) 09:21:07 ID:2mFEImtU0
ホームドア設置3駅目は駒込になるのか
4駅目も気になる
695名無し野電車区:2011/02/02(水) 09:35:42 ID:3tPOiDnmO
大塚らしい
696名無し野電車区:2011/02/02(水) 12:28:11 ID:737rfLINP
微妙な駅から攻めていくなw

次は巣鴨か五反田か
697名無し野電車区:2011/02/02(水) 13:43:41 ID:R0YLW8JSO
駒込はホームに仮囲いが置かれて工事始まったね。
西側のターミナル駅以外から攻めて行くんだね。東側の京浜東北との並行線区はまだなんだね。
698名無し野電車区:2011/02/02(水) 14:40:27 ID:kqBYLDxX0
大崎にも仮囲いがあったような気がする。
699名無し野電車区:2011/02/02(水) 17:19:50 ID:697GCU+DO
通勤時間帯はホームドア不便すぐる
700名無し野電車区:2011/02/02(水) 20:04:39 ID:/zwBwUqz0
高田馬場の盛り土土台を全部やりなおして、乗り換え階段削って・・・と物凄い面倒だな。
それに工事中でもあの利用客を裁かなきゃいけない。束としてはやりたくないと思っているだろう。
701名無し野電車区:2011/02/02(水) 20:13:21 ID:R0YLW8JSO
ホームドアに何百億って金かけるなら、割安切符出してくれよ。
盲目の人は車椅子と同じように駅員が乗り降りさせれば良いし、酔っ払いの転落なんて泥酔するまで飲んでる本人が悪いんだから、JRが奴らの為にホームドア付ける義務はない。
702名無し野電車区:2011/02/02(水) 21:39:49 ID:2mZfRkJk0
でも、転落事故があると、ダイヤが乱れて怒るだろ、きっと。
人の命だけでなく、ダイヤ乱れ防止の効果が期待できるじゃん。
まあ、池袋や新宿とかに付けるのは大変だと思うが。
703名無し野電車区:2011/02/02(水) 21:40:47 ID:FwkiTBIF0
それから、山手線に割安切符が欲しいとかほざく貧乏人も、轢かれて死んでいいわ。
704名無し野電車区:2011/02/02(水) 22:37:27 ID:697GCU+DO
初乗り運賃100円
705名無し野電車区:2011/02/02(水) 23:14:40 ID:R0YLW8JSO
>>703
>>704
すまん。割安切符ってホリデーパスとか土日切符みたいな長距離物ね。山手線は今でも安いじゃんけ。
706名無し野電車区:2011/02/03(木) 00:19:16 ID:+H0HfB8N0
中央線ならガンガン自殺&転落でグモっても文句言わないから中央線で落ちろ
707名無し野電車区:2011/02/03(木) 00:43:52 ID:TQO0mGvuP
目が見えない人がいるからせっかくの点字ブロックがあるのに活用しないで「ホームドアがないのがいけない」
ホームドア整備完了したら電車とホームの隙間に落ちたとか、壁に寄り掛かってたらそれが開口部で急に開いて倒れたとか言い出すんだろうな
708名無し野電車区:2011/02/03(木) 10:46:58 ID:Ho5vkVOti
池袋のホーム上にも資材置場らしき囲いができてたよ
709名無し野電車区:2011/02/03(木) 13:19:07 ID:QcJ8T+fT0
へー
710名無し野電車区:2011/02/03(木) 13:45:18 ID:40SUa1JIO
池袋もホームドア工事始めるね。
この勢いだと、京浜東北線と並んでない西側の駅は一気に設置していくんだろうね。西側終えたら東側になるんか。
711KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/02/03(木) 13:52:50 ID:YgZ4s3zV0
>>703
エキナカの儲けで東京駅から半径10km圏内を半額にしろとのたまう名無しをこの前みかけた。
712名無し野電車区:2011/02/03(木) 15:28:13 ID:fE1PXxnm0
たとえば、ホームドアをつけたことによる慢性的な輸送量減少と、人身事故による月1回、1時間程度の運転見合わせだったらどっちを取る?
713名無し野電車区:2011/02/03(木) 15:33:15 ID:fE1PXxnm0
もちろん、落ちて氏んでいいとは言ってないんだが、ホームドアの弱点として指摘されているのはダイヤ乱れとなってくると、
人間の作るものなんだから安全になるよう改良されていくものなのだろうけど、釣り合いの問題。
介助者をつけなければ盲人が出歩けないのは平等じゃないし、かといって彼らのために全員が混雑に絶え、10分早く家を出る必要があるというのもどうなんだろう。
社会を支えるのは全員だから、そのくらいの負担は当然と考えられるか否か。

酔っ払い保護のためのホームドアっていうのは俺はおかしいと思うけどね。ハンデを持ちたくて持ってるわけじゃない人と、勝手に酔っ払ってフラフラしてる人じゃ話が違う。
714名無し野電車区:2011/02/03(木) 17:21:06 ID:GofaftPu0
ほー
715名無し野電車区:2011/02/03(木) 18:25:29 ID:+H0HfB8N0
盲導犬が少なすぎるのが問題じゃないの
仕方ないかも試練が盲人は歩くの遅いし邪魔すぎる
716名無し野電車区:2011/02/03(木) 18:26:40 ID:40SUa1JIO
ホームドアが全駅に着けば、踏み切りも1つしかないんだしほぼゼロになるっしょ。
でもあの狭いホームにホームドア付けるんだから、乗車降車の時はイライラしそう。
717名無し野電車区:2011/02/03(木) 19:30:01 ID:dPddwVz50
盲導犬は費用がかかるんだよ。
1頭を育てるのに最低400万はかかる。
そして実際に盲導犬として務まるのは10頭に4頭程度。
さらに犬は人間より寿命が短い。
結局常に供給不足なんだ。
718名無し野電車区:2011/02/03(木) 20:03:14 ID:TQO0mGvuP
 同署によると、武井さんは同じ全盲でマッサージ師の妻(55)とともに、東京・御徒町で開かれたスポーツクラブの新年会に出席した後、
帰宅するため上野駅から山手線内回りの電車に乗車。大塚駅で降りるはずだったが寝過ごし、目白駅で降りて外回りの電車に乗るためホームを歩いていたという。(MSN産経ニュース)

転落以前に不正乗車だったのかよ
719名無し野電車区:2011/02/03(木) 20:18:45 ID:FusZZS/u0
寝過ごしで2駅程度だったら不問でしょ。そういう条項があったかと。

池袋に着く前に気づいたらしいが、階段での乗り換えになるので、目白まで行ったらしい。
まあ、結果的には、それが裏目に出てしまったワケだが。
720KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/02/03(木) 22:38:34 ID:YgZ4s3zV0
>>718
酔っ払ってたのに、さらにキオスクでワンカップ飲んで泥酔だもんな。
721名無し野電車区:2011/02/04(金) 02:25:11 ID:A1+IL2T6O
今日の御徒町の人身はまた酔っぱらいかよ、なんとかならないかね。
722名無し野電車区:2011/02/04(金) 02:44:17 ID:qKbUmG3RO
スレチだけど、ホームに転落する位まで飲むってのが理解できない。意識を無くすまで酒を飲むのが悪いよ。
723名無し野電車区:2011/02/04(金) 03:57:13 ID:bSdbjc5N0
と働いたこともない糞ニートが申しております
724名無し野電車区:2011/02/04(金) 09:20:54 ID:dFZPpb1g0
スレ違いかもしれませんが、今朝山手線の上野駅到着付近、車内でカレーパンマンの缶バッチ拾ってくれた優しい男性の方ありがとうが言えなくてごめんなさい。
お礼を言うのが恥ずかしくて言えませんでした。こんなところ見てないと思うけど、ありがとう。ありがとう。( ;一;)
725名無し野電車区:2011/02/04(金) 09:48:56 ID:f/aVhG4h0
恵比須目黒にホームドアが既に付いてるが特にこれといった定常的な遅れは起きてない
726名無し野電車区:2011/02/04(金) 15:25:18 ID:ai24bSJjO
遅れてるけど何かあったの?
727名無し野電車区:2011/02/04(金) 15:45:29 ID:l/Im648A0
>>726
昼ごろになんかあったらしい。

594 名前:名無しでGO![] 投稿日:2011/02/04(金) 11:18:41 ID:8WBlnXYhO [1/2]
東京駅 山手線外回り発車時に緊急停止。
ホーム上安全確認中なう。

595 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2011/02/04(金) 11:22:21 ID:8WBlnXYhO [2/2]
山手線外回り、8分遅れで運転再開。

まだそれ引き摺ってる?
728名無し野電車区:2011/02/04(金) 20:27:29 ID:QmsXzH8U0
>>725
ダイヤ改正時に駅の停車時分を延ばしたんじゃなかった?
いずれにしても、池袋・上野・新宿などがどうなるかだね。
乗り切れないお客がドアにしがみついている状態で
ドアを閉め始めることができなくなるだろうから。
(車両とホームドアの間に取り残される可能性がある。)

まあ、上野は縦貫線ができれば緩和されると思うが。
729名無し野電車区:2011/02/04(金) 21:09:44 ID:yj1p7+hDO
新車体広告
トウ503→クーザ
730名無し野電車区:2011/02/05(土) 07:23:01 ID:px3ZGyuuO
ところで、代々木の内回りホームのホームドアってどうすんの?
あの場合って山手線側は設置して、緩行線側は設置なしかねー。
731名無し野電車区:2011/02/05(土) 10:44:07 ID:ryU7LrrpO
止まった
732名無し野電車区:2011/02/05(土) 11:09:19 ID:a6P0YvlcO
>>730
山手側だけだと思う

総武線は4ドアの209と6ドアありのE231がいるから困難

総武線を全車4ドアにするか、4・6ドアに対応するホームドアを開発すれば可能だけど
733名無し野電車区:2011/02/05(土) 15:43:33 ID:PfbtkMooO
>>732
オレンジいるのを忘れずに
734名無し野電車区:2011/02/05(土) 16:35:18 ID:px3ZGyuuO
>>732
レスサンクス。あとは京浜東北区間をどうするかだよね。
輸送混乱時に京浜東北が山手線の線路に来るけど、それも不可能になるんかね。
735名無し野電車区:2011/02/05(土) 16:44:13 ID:pq83JIIs0
>>734
今まさにそれの対応のために6ドア車廃止してるんじゃないか。
736名無し野電車区:2011/02/05(土) 18:58:47 ID:NNcWP4P20
>>734
山手線4ドア10号車の11号車寄りドア位置を京浜東北線の10号車(つまり先頭車)に合うよう、
ずらすことで対応している。
737名無し野電車区:2011/02/06(日) 12:38:30 ID:wIu2c/lHP
ラッシュ時の積み残しがホームドアとの間に取り残されるとか言ってる奴まだいるのか
たまには分離閉扉機能のことも思い出してあげてください
738名無し野電車区:2011/02/06(日) 16:12:44 ID:mUbWXIJm0
恵比寿駅とかの表示機にある分離とか連動って、そういう意味なのか。
ただ、分離閉扉だと、それだけ時間がかかるから、ダイヤ修正は必至かね。
ホームドア側も閉まらないと発車できないんでしょ。
取り残されることはないにしても、乗り切れなかった客が、
スグにホームドアの内側まで戻らず、なかなか閉められない場合もありそう。
(乗客が多く、ホームドアの内側に戻れないケースもある?)
739名無し野電車区:2011/02/06(日) 21:32:18 ID:6uThSIUc0
>>737-738
ホームドア分離開閉って機能実装しているだけで、
実際にはほとんど使わないと思うよ。
740名無し野電車区:2011/02/06(日) 22:10:01 ID:ekozeRit0
列車が到着する前に転落しなければいいというのなら、列車が発車していく時にホームドアを閉め、到着したら開ける、でも大丈夫なはずなんだな。
741名無し野電車区:2011/02/07(月) 00:45:12 ID:kZgIefACO
でもホームドアいらないよね。
目黒・恵比寿はダイヤ改正で停車時間延ばした為か遅延は目立たないけど、池袋や新宿だとどうすんだろう。
分離機能使わないとなれば、駅員の押し込みが出来ないから、ラッシュ時はドアが何度も何度も再開閉してそう。
742名無し野電車区:2011/02/07(月) 14:22:06 ID:w6lc36UC0
どうせワンマンにしないのなら、電車到着する前はもちろんホームドア閉めておいて、
発車時は電車のドアが閉まったら発車、電車がホーム端抜けたら、ドア閉めるってのは
ダメなの???
743名無し野電車区:2011/02/07(月) 17:28:26 ID:5QgDFlwcO
山手線ワンマンにしたらダイヤ乱れるだろうね
744名無し野電車区:2011/02/07(月) 19:55:14 ID:kZgIefACO
ホームドアいらないかなって気もするけど、現行より所要時間が多少かかるのを引き換えに、人身事故等の長時間の運転見合わせは減るから、その方がいいよね。
745名無し野電車区:2011/02/07(月) 20:02:34 ID:qH7fqSfT0
毎日の遅延と、月に1回くらいの遅延、どっちがいい?
746名無し野電車区:2011/02/07(月) 20:06:00 ID:qhFX/IPZP
>>739
恵比寿に設置するより前、導入が決定したくらいの時に客センに
「積み残しが出るくらい混んでるときはホームドアあるといろいろ面倒なんじゃない?どうするの?」って聞いたら「ラッシュ時は車両とホームドアを別々に閉扉するから心配しないで!」って言われたから多分分離機能使うんじゃない?

使わない意味が特にないし
車掌が面倒くさがるかもしれないけど、使わないよりはうまく捌けるんじゃないかな…
747名無し野電車区:2011/02/08(火) 00:17:24 ID:Lz9StmttO
ホームドア付いた新宿駅とか想像してみたけど、朝ラッシュなんて現状でも人の流れが悪くてイライラするのに、ホームドア付けば更に人の流動が悪くなりそうだね。
階段昇って電車に乗るまでに時間がかかりそう。昼間の客の数見てるとワンマンでもいけそうだけど、朝ラッシュは、さすがに無理そうだね。
仮に、朝ラッシュと夜ラッシュから深夜はツーマンにして、昼間だけはワンマンにする事って可能なの?
748名無し野電車区:2011/02/08(火) 01:06:02 ID:NX6AiiDS0
>747
確かどこかの路線で日中ワンマン運転、それ以外の時間帯はツーマン運転というのがある
(JR東海区間の関西本線だったかな…。)
749名無し野電車区:2011/02/08(火) 01:31:33 ID:6KHr/o4b0
新宿の朝なんか閉まりかけたドアに人がなだれこんでくる感じだもんな。あれにホームドアがついたら大変じゃ。
750名無し野電車区:2011/02/08(火) 01:40:39 ID:5QYsrUF90
朝はホームドア開けっぱなしとかダメなの?
柵の部分と開いてる部分あると逆に危ないか。
751名無し野電車区:2011/02/08(火) 09:01:19 ID:qvaxMFaO0
山手線は、田端駅での線路火災の影響で、内・外回り電車で運転を見合わせていましたが、
8時43分頃に運転を再開し遅れがでています。(2月8日8時52分掲載)
とヤフーに書いてたけど、もう普通に走ってます?
752名無し野電車区:2011/02/08(火) 09:05:00 ID:hqsZlgdVO
>>750
何のためにホームドア付けると思ってんだよ。
753名無し野電車区:2011/02/08(火) 09:12:11 ID:Gf1q1F2SO
邪魔だしつけなくてもいいじゃん。
754名無し野電車区:2011/02/08(火) 09:15:29 ID:T2ZyEF2lO
【ゆりかもめ 遅延 Yurikamome Delay】 ゆりかもめは、遅れがでています。
755名無し野電車区:2011/02/08(火) 12:08:06 ID:wAz0h4ouO
ホームドアの分離機能は、丸ノ内線の池袋で使ってる。
各ドアに係員がいて、車両のドアを閉める際、駆け込みしないようガードしている事が多い。
756名無し野電車区:2011/02/08(火) 13:33:16 ID:eY32Dzj1P
>>747
たしかに物理的にはホームは狭くなるけど、電車の接近時とか発車時には安心してホームの端を歩けるようになるから実質は広くなると思ってる
757名無し野電車区:2011/02/08(火) 15:30:05 ID:1S7mPtyy0
【鉄道】 ホームドア設置計画を発表 山手線完備は17年度
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297145854/
758名無し野電車区:2011/02/08(火) 16:58:45 ID:XCrN43MTO
あと6年か。そこまで人いるかな
759名無し野電車区:2011/02/08(火) 20:53:18 ID:6ft4ZqsZ0
soilyano kenichro yano
鉄道警察隊に通報すべしRT @ganbarumanzo: @RetuTanaka @soilyano 【拡散希望】9:36新宿発山手線内回りの電車に乗っているハゲた男に注意!
座席を2人分占領して座ってます。ぶつかっただけでも因縁を付けて暴力をふるってきます。 #JR
760名無し野電車区:2011/02/08(火) 23:23:21 ID:QQJnAnyS0
>>756
ホームドアが設置されたら、点字ブロックの部分が端になるんだがな。
ラッシュ時は物理的な広さが大きく影響する。
761名無し野電車区:2011/02/08(火) 23:26:13 ID:iE30czBC0
展示ブロックよりは外側じゃないの?
762名無し野電車区:2011/02/09(水) 00:08:35 ID:JlK6nqbY0
新幹線くらい余裕があっても困る
763名無し野電車区:2011/02/09(水) 10:06:17 ID:nLmSXNaz0
まあ、今はホームギリギリを歩いてようやく捌けてるような場所もあるから、電車が発車した後も階段付近とかの滞留時間は長くなるだろうね。
既設駅に付けるのは大変だな。
764名無し野電車区:2011/02/09(水) 10:25:01 ID:nIi6gaOh0
走るんですの導入と同様、新しいものを導入するって時に古いものにしがみつきたくなるのは鉄ヲタによくあること
765名無し野電車区:2011/02/09(水) 12:25:25 ID:ShVD6UQmP
ホームドアつけて混雑が悪化してもドアがあるから転落することもないしいいんじゃね
766名無し野電車区:2011/02/09(水) 13:54:15 ID:6gF8GWfB0
まああれだ、極端な話、120年以上使ってる古いホームとか築堤とか全部ぶっ壊して新たに作り直せばいいんだけどな。
767名無し野電車区:2011/02/09(水) 21:45:30 ID:find2xIC0
>>766
現在の山手旅客線に、120年も使っている路盤なんて無いぞ
西側の品川線は、現在の山手貨物線であって、電車専用線は1925年の完成
768名無し野電車区:2011/02/10(木) 11:32:29 ID:sgWw4vss0
日暮里〜渋谷まで定期を買うと最強。
新宿〜西日暮里が正規の通勤区間だけど、どこまでが6ヶ月27220円(切符ベースで190円区間)
で耐えられるかをいろいろ試してみたところ、日暮里〜渋谷でも27220円で
買えるようだ。
京成や千代田線から山手線に乗り換えていて定期を新宿まで買っている人は
是非試してみて。
(また、ほぼ同じ距離の日暮里〜中野だと山手線内から外れるので
290円まで跳ね上がるみたい。)
769名無し野電車区:2011/02/10(木) 15:18:14 ID:VcWxw5uHO
池袋〜品川間を定期で買うとき
定期区間は内・外どっち?
770名無し野電車区:2011/02/10(木) 15:26:11 ID:gCg114mj0
好きなほう
経由駅を指定すればいい
771名無し野電車区:2011/02/10(木) 22:59:58 ID:VcWxw5uHO
なるほど。経由駅があったか
772名無し野電車区:2011/02/11(金) 12:10:44 ID:O8v1YeXBO
今朝山手線の目黒駅で人転落で遅れてたけど、目黒で人転落っておかしくね?
目黒はホームドア付いてるし。こんなことカキコすると、7・10号車部分にはまだホームドア未設置とか言われそうだけど。
773名無し野電車区:2011/02/11(金) 15:12:02 ID:q1zjXr3g0
>>771
むしろ経由駅しないと買えない

>>772
電車とホームの間に転落したとも考えられる
774名無し野電車区:2011/02/11(金) 20:11:17 ID:zrYVQpsPO
>>769
山手線均一定期券を買えばいいかも
775名無し野電車区:2011/02/12(土) 21:10:34 ID:vAcST9Le0
>>772
警備員かアルバイト駅員を終日配置させるべき
776名無し野電車区:2011/02/13(日) 12:17:56 ID:6zfJ6DSD0
目黒〜日暮里間だと西回りと東回りはどちらがいいんだろう?
やはり池袋、新宿、渋谷のビッグ3を通る西回り派が多いのかな?
777名無し野電車区:2011/02/13(日) 16:30:55 ID:S2RNUpRYO
>>776
非常時に京浜東北線が使える東回りだろ
778名無し野電車区:2011/02/13(日) 17:24:58 ID:z/1VzvaXO
でも田端〜品川間で山手死んだら、京浜も大抵死ぬよね
779名無し野電車区:2011/02/13(日) 17:34:42 ID:+N5yJxkz0
山手止まったら普通はメトロで振替なんだが、西日暮里なら行けるけど、日暮里じゃ(ry
780名無し野電車区:2011/02/13(日) 19:13:06 ID:M3zfvi7n0
均一回数券復活キボン!
781名無し野電車区:2011/02/13(日) 21:03:23 ID:1PFyQ0OBO
ホームドアに表示される「連携」と「分離」っつーのは分かるんだけど、「ラッシュ」って何よ?
782名無し野電車区:2011/02/13(日) 21:21:09 ID:jYKvsbFc0
開けるのは車両と連携してるが閉めるのは分離してる状態。
ようするに車両に客を押し込めた後、駅がホームドア閉めることができる。
783名無し野電車区:2011/02/13(日) 21:39:15 ID:UrzMs4Ye0
ラッシュだと車側灯消灯後、ホームドアが完全に閉まるまでは
運転台の戸閉め表示灯は点灯しない。
つまりホームドア閉操作だけが手動。
784名無し野電車区:2011/02/13(日) 21:39:21 ID:hw2QL1fc0
トウ503 KOOZA
7,10号車4ドアはトウ520まで確認
6ドアは517まで
785名無し野電車区:2011/02/14(月) 14:58:56 ID:MhEl4+tMO
俺がホームドア見るときは、いつも連携モードになってるんだが、朝ラッシュとかはラッシュモードとか分離モードにしてることあるん?
786名無し野電車区:2011/02/14(月) 17:19:55 ID:+AYVUTz8O
大崎4番線に黄色い電車が停車してる
787名無し野電車区:2011/02/14(月) 19:29:36 ID:2E+lFE4Q0
>>785
ない。
ラッシュなぞ1度ぐらいしか使ったことないはず。

分離は故障時に使うモノだし、今のところ使ったことはないな。
788名無し野電車区:2011/02/14(月) 20:15:02 ID:MhEl4+tMO
>>787
そうでしたか。ありがとうございます。
先週の土曜日に恵比寿で車両のドア故障(閉まらず)があったけど、あんときはどうしたんだろ?
789名無し野電車区:2011/02/14(月) 20:28:22 ID:2E+lFE4Q0
>>788
12日の夜か?
あんときは車両ドアが開かなかったんだが。

確か異物介在、だったかな。
790名無し野電車区:2011/02/14(月) 22:56:10 ID:OaMjiAbd0
>>786
中央・総武緩行線の電車と言え
791名無し野電車区:2011/02/15(火) 01:49:50 ID:9CiUIXE7O
1時45分くらいに五反田に最終電車品川行き(?)が到着
こんなのあった?
792名無し野電車区:2011/02/15(火) 02:05:10 ID:5HjKRUQL0
雪のせいで遅れとかじゃないの?
793名無し野電車区:2011/02/15(火) 02:19:30 ID:6SpFOgKY0
>>768
常磐線〜日暮里〜新宿の俺は秋葉原・四ツ谷経由にするか田端・池袋経由にするかめっちゃ迷う。
1・3ヶ月だと定期の値段違うんだけど、6ヶ月だと同じなんだよなぁ。

代々木から乗ることもわりとあるので、池袋・田端経由の定期だと代々木からだと新宿〜代々木の130円かかってしまうし
秋葉原経由のほうがいいんだろうけど、実際の乗車ルートは圧倒的に池袋・田端経由が多い(ただし途中では一切降りない)。
止まったときの駒込や西日暮里でメトロに流れるときを考えると池袋経由のほうが都合がいいし・・・。
794名無し野電車区:2011/02/15(火) 02:20:20 ID:6SpFOgKY0
>>791
常磐線の上りが大幅遅延の影響と思われ
あと中央線もダイヤ乱れてたし
795名無し野電車区:2011/02/15(火) 02:45:30 ID:pYU4yi2t0
2時40分に目白駅に池袋行きが到着。見た限り、乗客1人もいなかった気がしたけど、ここまでの遅延ってあるのか。
796名無し野電車区:2011/02/15(火) 12:16:48 ID:fLEv/4fnO
池袋にて架線に支障物発生
当該はトウ549
797名無し野電車区:2011/02/15(火) 12:40:49 ID:0NIzB/ku0
ビックの風船か?

http://www.asahi.com/national/update/0215/TKY201102150223.html
池袋駅で架線にアルミ製の風船が引っかかったためという。
798名無し野電車区:2011/02/15(火) 17:03:27 ID:klpMtA800
池袋北口あたりから飛来したんでは…
799名無し野電車区:2011/02/15(火) 17:51:56 ID:28Jxxt3o0
>>791>>795
昨夜は新幹線救済の臨時が走っていたとのこと。
つまり、最終列車が遅れてその時刻になったのではなく、
全く別の電車。凍結防止臨を客扱いしたらしい。
800名無し野電車区:2011/02/15(火) 19:19:58 ID:lImrXH+M0
>>797
ビックシューターか。あれゲリラ的にたまに配布してるんだよな
飛ばして遊ぶと結構楽しい
んでクがグになるとパチンコ台になる
801名無し野電車区:2011/02/16(水) 00:35:06 ID:02s4b4h30
>>793
実は、新宿〜日暮里と渋谷〜日暮里の定期代は同じなので、
新宿までが通勤区間でも、渋谷まで買ってしまった方がいいです。
以下、運賃のコピペ


経路1[早][楽][安]00:39出発01:07到着時間:28分(乗車28分、ほか0分)
運賃:片道190円
定期代:1か月5,670円 3か月16,160円 6か月27,220円距離:14.7km
乗り換え:0回この経路をケータイに送る この経路をメールで送る カレンダーに追加 印刷
日暮里 [ 駅情報 ] 地図 宿泊施設 グルメ 00:39〜01:07 13駅 JR山手線内回り・池袋・新宿方面 190円
渋谷 [ 出口案内 ] [ 駅情報 ] 地図 宿泊施設 グルメ
802名無し野電車区:2011/02/16(水) 06:29:17 ID:f0dWgmAp0
清瀬-目黒の定期券で信濃町行くのに代々木から徒歩でい井の頭

http://whiteblacksoka.net



人間らしい生活

節約の義務



白人・黒人・創価学会員以外お断り。



My friends : White, Black, Soka

Twitter

Gmail

803名無し野電車区:2011/02/16(水) 09:33:17 ID:AM/QVMFtO
巣鴨〜田端で大渋滞してるんだがなんなの?
埼京線グモの影響で迂回してるんだが時間かかり杉
804名無し野電車区:2011/02/16(水) 09:42:21 ID:dnqLi6ZC0
埼京線グモで山手線に乗り込んでくる奴がいるからだよw
805名無し野電車区:2011/02/16(水) 09:47:06 ID:02s4b4h30
こういう日を見ると、埼京線が無かった頃の山手線は相当大変だった
ことが想像できるよね。
806名無し野電車区:2011/02/16(水) 10:12:18 ID:WzsZgIRQ0
その当時もまだ山手線は10両編成運転だった…っけ?
807名無し野電車区:2011/02/16(水) 10:14:55 ID:El043Qqd0
埼京線がない頃の池袋はホームへ上れずに階段で通行規制してたっけ。
808名無し野電車区:2011/02/16(水) 19:43:12 ID:TBiNupo+0
103系山手線、復活キボン
809名無し野電車区:2011/02/16(水) 20:08:45 ID:ckAi1Mwo0
んなことよりいい加減E231系飽きたしさっさと次の車両開発して投入しろよ
用済みのE231は全部埼京線行きで。E231-500を埼京線行きにするつもりだから205系のままなんだろ?
810名無し野電車区:2011/02/16(水) 20:26:37 ID:+ddubY7u0
何を寝言言ってるんですか、E231-500は総武緩行線ですよ
811名無し野電車区:2011/02/16(水) 20:40:47 ID:ckAi1Mwo0
>>810
んじゃ埼京線の205系はどうすんの?これからもあんな襤褸を使うの?新車投入すんの?
812名無し野電車区:2011/02/16(水) 21:28:09 ID:+ddubY7u0
「国電総研」でググってよく読んでねw
813名無し野電車区:2011/02/16(水) 21:44:38 ID:ckAi1Mwo0
>>812
どうみてもただの噂です本当にありがとうございました
噂なんか信じられんなw
814名無し野電車区:2011/02/16(水) 21:46:27 ID:+ddubY7u0
>>813
国電総研スペシャル2001年から順を追って読んでください。
噂呼ばわりはやめましょう
815名無し野電車区:2011/02/17(木) 00:45:52 ID:JkGk7LOS0
それにしても、12月頃から日中の遅延が酷いですね。
1週間中3日は遅延が発生している惨状。
816名無し野電車区:2011/02/17(木) 01:30:51 ID:nTCqsAaiO
山手線ホームドアの設置を早めるらしいね。
ホームドア設置の為、浜松町の外回りホームの小便小僧の撤去が濃厚・・
817名無し野電車区:2011/02/17(木) 01:53:31 ID:CTko9WWa0
>>813
こいつアホだw
818名無し野電車区:2011/02/17(木) 01:57:50 ID:c3BdLlqr0
池袋駅でホームドアの設置工事始めるみたいだね
7番・8番線に工事囲いがさえてあった
819名無し野電車区:2011/02/17(木) 10:03:10 ID:idlWfg1c0
>>816
小便小僧は浜松町の風物詩なのに…
820名無し野電車区:2011/02/17(木) 11:43:19 ID:upp2M9jY0
それでホームドアさっさと付けろと騒いでたマスゴミは撤去を惜しみだすんだよな
ヤダヤダ
821名無し野電車区:2011/02/17(木) 16:25:05 ID:oIwxlRIKO
団塊の世代が定年を迎えるまでは
そりゃ通勤ラッシュは酷かったでしょう
今は車両も伸びたし直通運転してくれる路線が増えたから少しはマシになったかな
822名無し野電車区:2011/02/17(木) 21:14:28 ID:tUiRVhGf0
ワンピース広告ってどの編成?
823名無し野電車区:2011/02/17(木) 22:08:58 ID:I0AgX+CO0
>>822
ググッたらトウ546らしい。
今日は朝の02Gと夜の66G。
824名無し野電車区:2011/02/17(木) 23:36:40 ID:USMX9w/oO
>>823
サンクス

そういえば駒込にホームドアの柵らしきものが置いてあったな。置いてあるだけでまだ設置はされてないけどかなり邪魔だった。
825名無し野電車区:2011/02/18(金) 01:58:21 ID:P512G96OP
渋谷とかは可動ステップもつけるんだろうか
826名無し野電車区:2011/02/18(金) 06:48:38 ID:SgZQcAsn0
何かかなり急速に付け出したな。当初予定は大分時間がかかるものだった気が
827名無し野電車区:2011/02/18(金) 07:45:22 ID:I/oc2FKPO
さっきワンピース編成とすれ違ったよ。
たしか600Gだったかな。
828名無し野電車区:2011/02/18(金) 07:52:21 ID:m9RUsbxq0
>>803
今さらだけど、こういう時って大抵どこかの駅でホーム混雑による進入時速度制限を行ってるから、
その駅を先頭にどんどん詰まっていく
829名無し野電車区:2011/02/18(金) 08:39:30 ID:VJo3Hvjj0
>>826
今年頭の時点で既に設置計画はあった。
今の所目黒・恵比寿で問題ないからな。

>>828
昨日は田端で規制やってた。
830名無し野電車区:2011/02/18(金) 13:20:35 ID:RyLtRzKoO
ゴムの手線
831名無し野電車区:2011/02/18(金) 15:21:40 ID:gQ1cXyMO0
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&rel=j7&k=2011021800413
「弟ばかにされ、通り魔を」=新宿駅前で刃物、兄供述−警視庁
 JR新宿駅前でカッターナイフを振り回した後、銃刀法違反容疑で逮捕された無職の少年(19)が調べに
「(インターネット上で殺人予告した)弟がばかにされたのを見て、実際に通り魔事件を起こして見せつけてやろうと思った」と供述していることが18日、警視庁原宿署への取材で分かった。
 同署によると、少年は17日午後1時20分ごろ、東京都渋谷区千駄ケ谷のJR新宿駅新南口のハイウエーバス乗り場付近で、「殺してやる」と叫びながら、カッターナイフを振り回していた。
 少年は数分後、近くの原宿署交番に出頭し、署員に「通り魔をやった」と説明。刃渡り約7.5センチのカッターを示し、現行犯逮捕された。
832名無し野電車区:2011/02/18(金) 19:11:50 ID:dQVbEmQz0
>>829
ホームドアが付くと転落事故もなくなるし突き落としされる危険もなくなるので嬉しい反面
ラッシュ時の遅延がさらに酷くなるからやめて欲しいという複雑な心境、まるでフランケンシュタイン・コンプレックスみたいだ
>>831
クズ兄弟だな本当に
833名無し野電車区:2011/02/18(金) 22:39:23 ID:YCvsOMtOO
いま乗ってる電車の車掌アナウンスが最悪に機嫌悪い
客をなんだと思っているのだろうか
834名無し野電車区:2011/02/18(金) 23:44:26 ID:B5nCnw1LO
ホームドア付くと、いつだったかの恵比寿のドアコック事件みたいのが多発しそうで怖いな。
週末の夜とかに山手線乗るの怖いよ。
835名無し野電車区:2011/02/19(土) 03:37:10 ID:sM0d0Sxs0
>>831
素晴らしき兄弟愛(笑)
836名無し野電車区:2011/02/19(土) 09:56:04 ID:MOqRTQeJO
>>835
単なるバカ兄弟だろww
837名無し野電車区:2011/02/19(土) 12:14:34 ID:5RzFGVpwO
なんか最近トレインチャンネルの映像が汚いんだがなんでだ
838名無し野電車区:2011/02/20(日) 10:42:26.70 ID:ejVVHepUO
外回り、恵比寿駅でオーバーラン。ホームドアに対応できず、バックしました。 
839名無し野電車区:2011/02/20(日) 16:34:32.85 ID:GZVbJImNO
>>838
距離はどれくらい?
840名無し野電車区:2011/02/21(月) 12:28:45.66 ID:G1w8YXc60
ONE PIECE、今日は外回り05G。
841名無し野電車区:2011/02/21(月) 12:54:34.19 ID:G1w8YXc60
外回り、ダイヤが乱れてる?
842名無し野電車区:2011/02/21(月) 16:18:11.42 ID:WZOJqlWRO
どうせ混雑で遅れてるんだろ?
843名無し野電車区:2011/02/21(月) 17:04:17.57 ID:yY+6bripO
何がゴムの手線だよ
バカじゃねーの?
844名無し野電車区:2011/02/21(月) 22:30:32.75 ID:9OSlegHw0
>>843
誰と戦っているw
845名無し野電車区:2011/02/21(月) 22:48:43.38 ID:9KZAgG6U0
まあ左側の液晶ディスプレイまで企画広告で乗っ取られるとイラッと来る気分はわかるw
846名無し野電車区:2011/02/22(火) 13:12:21.37 ID:x6nE6fvA0
>>845
確かに、そうだな。
興味がない者からすれば、ONE PIECEなんて目障りでしかない。
847名無し野電車区:2011/02/22(火) 17:51:40.22 ID:qlAjQlIoO
前チョコレートの乗っ取り広告も凄かったな
テリー伊藤だったかな
848名無し野電車区:2011/02/22(火) 20:17:45.50 ID:JQTznzDx0
>>846
お前が目障りなワンピースが世界中で馬鹿売れしているなんて胸が熱くなるな
849名無し野電車区:2011/02/22(火) 21:40:45.91 ID:DloZHxpvO
6ドアなし車がでて一年
850名無し野電車区:2011/02/23(水) 09:34:08.91 ID:P0EmosiI0
>>848
正しくは、世界中のごく一部だろ?
国民の3割ぐらいが騒いでるなら納得するが。
851名無し野電車区:2011/02/23(水) 09:37:30.44 ID:Dmrfb6yN0
パチンコの丸ごと広告電車は出ないねぇ
852名無し野電車区:2011/02/23(水) 11:03:00.93 ID:ZV6NLUVc0
パチンコと言えば過去に関西の大阪市交御堂筋線でマルハンの
全面ラッピング車が走っていたよな。
853名無し野電車区:2011/02/23(水) 11:49:30.10 ID:Ry3r1PhGP
ワンピースアンチスレはここですか?
854名無し野電車区:2011/02/23(水) 12:43:29.47 ID:1k4txof1O
ここでアンチが多そうなラッピング車を振り返る
(順不同)

マクロス
Suicaならば問題ない
ワンピース
EXILE
855名無し野電車区:2011/02/23(水) 12:54:22.35 ID:1gkgjjNT0
自分は何であれ車内広告全部同じ系統ってのが嫌だ。
洗脳部屋みたいで気持ち悪い。
856名無し野電車区:2011/02/23(水) 14:47:29.66 ID:P0EmosiI0
>>852
まだ残ってなかったっけ?
先月見かけたけど。
857名無し野電車区:2011/02/23(水) 14:55:45.88 ID:1k4txof1O
駿河台下のところにあった三崎市場閉店
858名無し野電車区:2011/02/23(水) 16:33:04.56 ID:gAClgnzrO
この電車は山手線外回り快速東京・品川方面行きです
859名無し野電車区:2011/02/23(水) 19:19:11.46 ID:At78SSgzO
どっかのゴミくず人間が秋葉付近の線路に立ち入ったせいで山の手全線足止めです
こいつはもちろんのこと家族も晒して罪の重さを知って欲しい
860名無し野電車区:2011/02/23(水) 19:32:11.12 ID:Eeattp9OO
おまえらが秋葉原で線路に降りて停まったよあー疲れた
861名無し野電車区:2011/02/23(水) 20:32:20.48 ID:XCQ5Bk9xP
だから混んでるのかよ!ムカつく!
862名無し野電車区:2011/02/24(木) 10:25:10.15 ID:phbsrJDiO
新広告車支援

647 日立AD

863名無し野電車区:2011/02/24(木) 12:01:44.82 ID:uUfAvqpj0
最近、遅延が酷いよ。
乗り継ぎが上手くいかず、他路線の急行や特急に乗り遅れて
詰んでしまう人が続出しています。
864名無し野電車区:2011/02/24(木) 12:16:33.16 ID:1R8bMEBi0
>>863
山手が遅れただけで詰むような行動するなよ…
865名無し野電車区:2011/02/24(木) 12:48:24.84 ID:AH/Kp4UO0
>>863
遅れることを見込んで、早めに行動すればいいだけ。
常識だろ。
866名無し野電車区:2011/02/24(木) 13:38:31.17 ID:LASs1tViO
軽々と常識を振りかざすのが一番DQN
867名無し野電車区:2011/02/24(木) 13:42:42.26 ID:IKrECAVmO
止まりやがって。飛び込んだやつ迷惑だな…
868名無し野電車区:2011/02/24(木) 13:55:24.12 ID:V04nqEEaO
京浜東北線人身事故の影響で運転見合わせ
869名無し野電車区:2011/02/24(木) 16:51:08.45 ID:SM6twrCqO
高田馬場でイーストアイ見たんだけど…

どこ行くのかな
870名無し野電車区:2011/02/24(木) 21:12:45.68 ID:peoEucAzO
新車体広告

トウ547 日立
871名無し野電車区:2011/02/25(金) 07:20:49.27 ID:77hHn1RKO
>>865
それが出来れば人生苦労しないさ。
872名無し野電車区:2011/02/25(金) 08:25:14.18 ID:1edda5BAO
まだゴムの手線走ってる?
873名無し野電車区:2011/02/25(金) 09:32:43.22 ID:WmWelcTO0
>>872
3/1まで
874名無し野電車区:2011/02/25(金) 10:03:07.83 ID:zTYwm4Yt0
今年に入ってから、『後続の電車が遅れているため時間調整』を
50回くらい喰らった。
高速走行可能な大崎〜浜松町間の回復運転や、停車時間短縮でのダイヤ回復を
お願いしたいです。
875名無し野電車区:2011/02/25(金) 14:13:01.36 ID:+0ZHs2ChO
その区間130km/hで走れば
あっという間に回復するよ
876名無し野電車区:2011/02/25(金) 19:53:34.77 ID:iphJ7hM4O
◇26日は在特会→頑張れ日本!→在特会と参加しよう◇
   ・JR 一日乗車券730円↓を使うことをお勧めします
    http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=112

平成23年2月26日(土)
◆東アジアの平和を実現するために朝鮮総連と朝鮮学校を解体しよう! 集会 【東京支部】
代々木公園(渋谷区神南2丁目) ケヤキ並木 10:30開始 11:30終了


平成23年2月26日(土)
【山手線ジャック】菅民主党政権打倒!中国の尖閣侵略阻止! 山手線一周ラリー
http://www.youtube.com/watch?v=CrqdrOc63tU
12時00分〜13時30分 「渋谷」駅 ハチ公前広場 街頭宣伝
14時00分〜14時45分 「池袋駅」西口交番前 街頭宣伝
15時15分〜16時00分 「上野駅」丸井前 街頭宣伝 (”パンダはチベットの動物”アピール)
16時30分〜17時30分 「有楽町」駅 交通会館前 街頭宣伝
※ 日の丸とプラカードを持って山手線にみんなで乗ります。途中参加歓迎!
 山手線での移動中はプラカードは首にかけられる程度のもの、国旗は小旗程度のものに限ります。


平成23年2月26日(土)
◆左翼恒例「3・1朝鮮独立運動92周年集会」への抗議活動 【東京支部】
文京区民センター前(文京区本郷4丁目:春日駅前) 17:30集合; ̄
877名無し野電車区:2011/02/25(金) 20:18:43.00 ID:dy62K36qi
ゴミ屑が線路上に立っていた為四分の遅れ
878名無し野電車区:2011/02/25(金) 21:44:15.29 ID:1TRwwmRd0
>>877
そんなもの轢殺せよ
879名無し野電車区:2011/02/26(土) 05:45:53.11 ID:qkJTQQ/YO
上野で人身
880名無し野電車区:2011/02/26(土) 13:17:58.22 ID:Jkuyt26/O
>>878
んなことしたら余計遅れるだろうが。
881名無し野電車区:2011/02/26(土) 20:03:57.28 ID:KjbQLg/dO
【鉄道】AKB48の楽曲が期間限定で秋葉原駅の発車メロディーに
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1230647921/
882名無し野電車区:2011/02/26(土) 20:09:05.81 ID:XaR2CGuJ0
パティシエ…
883名無し野電車区:2011/02/26(土) 21:45:26.33 ID:MDKYQZcMO
明日から「マクロスF」ラッピングが2編成走るようです。
目撃情報よろしくお願い致しますm(__)m
884名無し野電車区:2011/02/27(日) 07:13:53.19 ID:sCywfjJiO
またラッピングかようぜえ
885名無し野電車区:2011/02/27(日) 08:53:47.28 ID:eMEwDemSO
マクロス 21G524F
886名無し野電車区:2011/02/27(日) 09:59:20.19 ID:eMEwDemSO
マクロスもう一本 20G539F
887名無し野電車区:2011/02/27(日) 12:59:09.24 ID:LhXid8Qa0
1月から酷い山手線のgdgdはいつになったら終わりますか?
888名無し野電車区:2011/02/28(月) 00:20:12.33 ID:j1fs7yeu0
>>883
乙!
シェリル最高
889名無し野電車区:2011/02/28(月) 02:13:17.47 ID:wJ5JB4dcO
>>887
全部の駅にホームドアが設置されるまで
890名無し野電車区:2011/02/28(月) 07:57:58.27 ID:g3lbBv1TO
ゴムの手の目撃が全然ない件

明日までだっけ?
891名無し野電車区:2011/02/28(月) 09:55:25.89 ID:Dypk5X9EP
>>890
> ゴムの手の目撃が全然ない件

ドラゴンボールの時もそうだったが最終日は
ラッピング解除の日なので今頃東トウで剥がして
いる筈、事実上昨日が最終日
892名無し野電車区:2011/02/28(月) 10:15:16.88 ID:jiUAiB6P0
>>890-891
今朝外回りで走ってたぞ。
893名無し野電車区:2011/02/28(月) 13:56:47.82 ID:l0pRMmn/O
マクロスは62Gと14G
ゴムは外回り
894名無し野電車区:2011/02/28(月) 20:41:40.59 ID:xTJVuSCDO
トウ534 フリスク
895名無し野電車区:2011/03/01(火) 07:04:45.11 ID:K1XC/W/tO
627G はやぶさラッピング
896名無し野電車区:2011/03/01(火) 07:27:50.23 ID:K1XC/W/tO
マクロス×2とゴムの手連チャンで外回り
897名無し野電車区:2011/03/01(火) 07:35:18.90 ID:B3NFz8wQO
なんか原宿の発メロ変わってない!?
898名無し野電車区:2011/03/01(火) 09:19:40.17 ID:72tXw6bXO
>>897

変わったな。
899名無し野電車区:2011/03/01(火) 09:42:07.14 ID:K1XC/W/tO
ゴムの手線 大崎入庫
900名無し野電車区:2011/03/01(火) 09:44:42.91 ID:eZh5FazJ0
>>897
曲名がわからん
901名無し野電車区:2011/03/01(火) 10:04:00.21 ID:iKaPwR/V0
原宿キッス
902名無し野電車区:2011/03/01(火) 12:24:41.68 ID:VELAUktBO
>>900
発メロスレから出張してきますた。
docomo×miwaのキャンペーンソングの「春になったら」と言う曲だそう。3月31日までの一ヶ月限定だそう。
903名無し野電車区:2011/03/01(火) 12:25:51.82 ID:eZh5FazJ0
>>902
ありがdデシタ
904名無し野電車区:2011/03/01(火) 13:49:02.98 ID:4xFGCwolP
と言いつつ未だに発車メロディーは
変わらない恵比寿駅…
905名無し野電車区:2011/03/01(火) 20:53:51.18 ID:WMEoN/H1P
【社会】「京大、早稲田ならともかく不正してまで立教、同志社行きたいかね?」麻生元首相(学習院卒)が口滑らせる★2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1291458746/l50
906名無し野電車区:2011/03/02(水) 00:30:16.69 ID:YrqiEtAfO
ヴェルーカおじさん被害者のスレです。http://c.2ch.net/test/-/nanmin/1298944593/ 意見を頂ける方はすぱろうスレへ書き込んでください。
907名無し野電車区:2011/03/02(水) 03:11:53.72 ID:RVPyZ55u0
LED車内灯の550に乗った。
暗い。
908名無し野電車区:2011/03/02(水) 14:17:09.28 ID:+32p72Z60
Let me feel your love my baby
hold me tight my true love
俺とがっくり ウォウ ハンバーグ
ねぎジャジャーうーう
野良猫ミョオー 妙に縮れ縫う
ね、鬼女がTWO皿
909名無し野電車区:2011/03/02(水) 17:08:48.98 ID:czI9ZMzB0
   _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >      わりとどうでもいい       <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /


910名無し野電車区:2011/03/03(木) 00:50:01.37 ID:kBxo0oNNO
通勤ラッシュの山手線は当たり前のように遅延
911名無し野電車区:2011/03/03(木) 08:42:13.55 ID:cyqsWIoQ0
>>910
昔からな。
912名無し野電車区:2011/03/03(木) 11:23:59.71 ID:3a1UEENMO
マクロスフロンティアのペイントはインパクト有りすぎるな。
913名無し野電車区:2011/03/03(木) 15:28:32.35 ID:udx3RQn/O
>>912

今日はどの運用に入ってますか?
914名無し野電車区:2011/03/03(木) 16:54:14.40 ID:waaAnHJX0
>913
終日運用に入ってたのは1本
内回り26Gだった
915名無し野電車区:2011/03/03(木) 17:26:33.83 ID:kBxo0oNNO
>>911
もうあれじゃね?
通勤ラッシュ時間帯は「何分おきに運転しています」表記でいくね?
916名無し野電車区:2011/03/03(木) 19:43:32.65 ID:3a1UEENMO
>>913
今朝、通勤のときに渋谷から東京方面へ乗ったのが、ペイントされていたものだった。
時間は渋谷を8時10分くらいに発車したと思います。
偶然見たのですが、これってレアですかね?
携帯で撮影している人が何人も見ました。
917名無し野電車区:2011/03/03(木) 21:18:47.15 ID:cyqsWIoQ0
>>915
てかラッシュでなくてもそんなもんだw
918名無し野電車区:2011/03/03(木) 23:34:11.76 ID:2Psd64cD0
日中も時刻表示が出てないことが多いね。
去年より多くなってる気がする。
919名無し野電車区:2011/03/04(金) 00:38:26.66 ID:A54BkTc3O
キャラクターの広告車両乗るととたまに変なヲタとかが乗ってる事が
あるからげんなりするよ
920名無し野電車区:2011/03/04(金) 01:35:17.28 ID:4DZGcHk50
どの列車のどのドアにも携帯いじってへばり付いてるバカが多くて
げんなりするよ

>919、オマエだ
921名無し野電車区:2011/03/04(金) 08:14:57.19 ID:8K5HS8C3O
ペイントとラッピングの違いぐらい知っておけよ
922名無し野電車区:2011/03/04(金) 08:55:14.68 ID:6R8r/P0pP
>>920
マクロスヲタのキモヲタ乙w
923名無し野電車区:2011/03/04(金) 09:42:03.24 ID:WPc+kAewO
>>921
キモヲタ知ったかぶり乙
924名無し野電車区:2011/03/04(金) 10:39:44.19 ID:8K5HS8C3O
は?もしかして山手線の広告車両は、すべてペイントとでも思ってるの?
プギャーw
925名無し野電車区:2011/03/04(金) 11:00:39.64 ID:WHI0jn3c0
いくらなんでも「ペイント」は無いだろ。
926名無し野電車区:2011/03/04(金) 16:07:45.81 ID:S5/dgw6lO
通勤ラッシュ時なんてつまっているんだから
30秒おきに運転していますでおkwww
927名無し野電車区:2011/03/04(金) 16:38:59.90 ID:AoJXh3Jp0
さっき14時頃(?)に架線に何か起こった?
928名無し野電車区:2011/03/04(金) 18:04:18.97 ID:Mn5EAgz50
他県の者だけど、東京の山手線の新宿〜渋谷は凄く混むね
土日でもこの区間超満員だから大変だよ。
地元東京の人は休日の繁華街が凄い人混みだから、
近所の駅前しか用事がないのかな。
23区全部知っている人ほとんどいなくて
地元の区しか知らない人が多いと聞いたが

929名無し野電車区:2011/03/04(金) 18:14:43.34 ID:gZb/RXPM0
>>927
電気が通電してた
930名無し野電車区:2011/03/04(金) 21:08:16.27 ID:j2VzamzzO
>>920
電車内で通話しているなら話しは別だが、携帯電話をいじっくているだけでバカと言われる筋合いはない。
931名無し野電車区:2011/03/04(金) 21:41:47.32 ID:xKhRL2K10
>>927
山貨でビニール付着→線路上に落下→回収のため山手含めて止める。

そこそこ大きかったのかな?
932名無し野電車区:2011/03/05(土) 08:38:40.15 ID:+rH2gjk70
>>928
実は、井の頭線の明大前〜渋谷とか
丸ノ内線の中野坂上〜新宿とか
東京では山手線よりもっと狂っているところがあります。
933名無し野電車区:2011/03/05(土) 09:56:53.01 ID:Ifbk9u21O
今日はマクロス二編成走ってますか?
934名無し野電車区:2011/03/05(土) 12:11:00.14 ID:qHiVeYj4O
>>933
マクロスのラッピングならさっき原宿で見た。
935名無し野電車区:2011/03/05(土) 12:29:05.67 ID:Ifbk9u21O
>>934
情報ありがとうございます
先ほど撮影できました
936名無し野電車区:2011/03/05(土) 12:31:07.85 ID:15gbv5/uO
>>932確かに井の頭はアホすぎる


けど山手線は約5分に一本×11両だから輸送力が違うよ
937名無し野電車区:2011/03/05(土) 13:19:38.68 ID:RgABLDYG0
大阪環状線は対面式ホームが多いのに山手線は島式ホームばっかりだな
938名無し野電車区:2011/03/05(土) 16:21:07.94 ID:UbIGUHQ2O
土地がないからじゃね?
939名無し野電車区:2011/03/05(土) 16:44:27.60 ID:lAAJkOnB0
昼頃マクロスを大崎に撮りに行ったが、ホームにカメラ構えた人がウヨウヨいた。

俺もだがヲタ乙だな。
940名無し野電車区:2011/03/05(土) 18:23:19.12 ID:GLHNy5SV0
>>928
>23区全部知っている人ほとんどいなくて
>地元の区しか知らない人が多いと聞いたが
なんだそりゃ。23区も分からない馬鹿なんて少ないだろ
>>932
西武池袋線も凄いぜ
丸ノ内線は6両だから仕方が無いな。日本一の高密度運転やってるけどいつも団子状態。
941名無し野電車区:2011/03/05(土) 20:31:37.02 ID:qoK1iJVJP
西武池袋線は混雑の割に本数少ないからな
まあそれでも混むのはラッシュ時だけだし、それを考えると井の頭線のほうが狂ってるな
輸送力の低さが
942名無し野電車区:2011/03/05(土) 22:03:29.01 ID:6ekPovEM0
>>940
23区全部言えるヤツって少ないと思うよ。
まあ、ここの常連は山手線全駅とかスラスラ言えるんだろうから、知ってるのかもしれないけど。
943名無し野電車区:2011/03/05(土) 22:36:13.81 ID:+rH2gjk70
西武池袋線は、急行が神様扱いなのに本数が少ないよ。
次の停車駅が9駅目の石神井公園だったりして、他の私鉄路線(東急や京成)の
特急よりもはるかに速い(所沢まで3駅22分とか凄まじすぎる)。
池線が混むという情報提供者は、おそらく急行愛用の方だと思います。
944名無し野電車区:2011/03/05(土) 22:53:08.42 ID:2tzR8A8e0
>>930
いじるにしても場所ってもんがあると思いますよ?

まあ携帯ジャンキーに人間並みの口を利かれてもな。
せいぜい233に頭突きすればいいと思うよ。
945名無し野電車区:2011/03/05(土) 23:28:11.21 ID:GLHNy5SV0
>>942
所謂ゆとり世代はそうかも知れないな
47都道府県も全部言えないレベルらしいからな
946名無し野電車区:2011/03/06(日) 00:15:31.82 ID:AoaADSquO
山手線が一番混むのって…

朝ラッシュよりも埼京線が終わった後の渋谷〜池袋間な気するけど...
947名無し野電車区:2011/03/06(日) 06:00:11.45 ID:7UZjo8k40
>>928
それが普通だから混んでるという意識はない。普通。むしろ空いてるほうが不気味。
948名無し野電車区:2011/03/06(日) 07:38:14.15 ID:P5yRXAYtO
スーモ編成に乗った。外回り13G。そしたら、東京でマクロスとすれ違った。
949名無し野電車区:2011/03/06(日) 09:00:43.37 ID:lDpnrPfRO
マクロスは52Gと09G
どっちがどっちだかまでは知らん
950名無し野電車区:2011/03/06(日) 09:56:25.51 ID:lDpnrPfRO
原宿〜代々木間運転見合わせ

あーぁ、せっかく運用調べたのにカメレオンかぁ?
951名無し野電車区:2011/03/06(日) 10:33:21.67 ID:TUR3lREMi
運転再開した?
952名無し野電車区:2011/03/06(日) 12:29:51.40 ID:HxmZI7mJO
ダイヤが乱れた後の目撃ありますか?
953名無し野電車区:2011/03/06(日) 13:03:22.81 ID:HxmZI7mJO
>>952

メモ裏
今、外回りを2本とも走ってるのを確認。

列番は不明。

954名無し野電車区:2011/03/06(日) 13:34:42.86 ID:lDpnrPfRO
マクロストウ539 52G確認

となると09Gも変動なしか?
955名無し野電車区:2011/03/06(日) 13:51:37.13 ID:HxmZI7mJO
>>954

09G
マクロス編成確認@高田馬場
956名無し野電車区:2011/03/06(日) 13:54:01.24 ID:lDpnrPfRO
>>955
ありがとん
既出かもだが2本目はトウ524
957名無し野電車区:2011/03/06(日) 14:08:11.19 ID:HxmZI7mJO
>>956

ありがとうございます。
無事に乗ってます
958名無し野電車区:2011/03/06(日) 16:10:19.84 ID:u9orPBTCO
まだ一回も見てないな
運がないんだな
959名無し野電車区:2011/03/06(日) 16:37:43.18 ID:0A6cYAN/0
マクロスせっかく乗っても中は通常車と同じなので得がある訳じゃないな。
気合いいれてADにすれば狙う価値はあるのに。
(アニメに興味無しの一般人は引きそうだが。)
960名無し野電車区:2011/03/06(日) 16:49:22.86 ID:FdWhfVB/P
ワンピースの時は目茶苦茶批判しか無かったのに
マクロスは容認か(苦笑)

このスレはメイドカフェで萌え〜とか言っている
キモヲタしか居ないのかw
961名無し野電車区:2011/03/06(日) 17:15:31.66 ID:o74tcn3q0
お前のステレオタイプなオタク像にも苦笑だけどな
962名無し野電車区:2011/03/06(日) 17:26:06.79 ID:BXbnxPOXP
>>961
電車男を見てオタクの事知りました!的な感じだよね
963名無し野電車区:2011/03/06(日) 20:42:46.42 ID:gBbRYKekO
マクロス
内回り52G
先程いました(怒)
964名無し野電車区:2011/03/06(日) 20:53:11.88 ID:j+kVLhXI0
>>960
自分はIDの欄の仕組みがよくわからんのだけど、
ワンピースの時に批判する書き込みをしていた人が
マクロスFラッピングの目撃情報などを
書き込みをしていたことが判明ということ?
965名無し野電車区:2011/03/07(月) 05:06:06.03 ID:HFn6b5ypO
メイドなんて三次元じゃん
三次元じゃ萌えねえよ
二次元じゃないと
966名無し野電車区:2011/03/07(月) 10:48:48.58 ID:9Q6f/07SO
マクロス539F75G
967名無し野電車区:2011/03/07(月) 10:54:57.27 ID:9Q6f/07SO
東京駅外回り非常発報
運転再開
968名無し野電車区:2011/03/07(月) 20:16:33.92 ID:mDSV3IGp0
何時の間にかスーモラッピングが復活してるな
可愛いしお気に入りだからいいけど
969名無し野電車区:2011/03/08(火) 08:35:07.60 ID:6pzLXraXO
新車体広告
トウ543 PHYS
970名無し野電車区:2011/03/08(火) 12:46:49.34 ID:bHqawJj9O
新広告車支援

545 はやぶさAD


971名無し野電車区:2011/03/08(火) 13:40:54.79 ID:0J849GC10
次スレよろ
972名無し野電車区:2011/03/08(火) 14:48:06.69 ID:VTu5t+X70
>>970
狼の皮を被った羊w
973名無し野電車区:2011/03/08(火) 19:19:56.59 ID:WLls+4Ma0
<JR東>迷惑な座り方できません…山手線で新型座席試行へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110308-00000058-mai-soci
974名無し野電車区:2011/03/08(火) 19:23:59.34 ID:WLls+4Ma0
山手線に新シート導入へ 迷惑座りしにくく
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20110308-00000051-nnn-soci
975名無し野電車区:2011/03/08(火) 20:49:32.37 ID:/yK1sF/W0
電車の座席に4センチの突起をつける実験を山手線において実施
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299583115/l50
976名無し野電車区:2011/03/09(水) 09:05:30.53 ID:wZIYIyNe0
実験材料になる山手線利用者w
977名無し野電車区:2011/03/09(水) 10:02:10.26 ID:Se1jufvYO
っていうかヲタが座りたがって実験にならないだろw
一般人から見たら奇異な座席に奇異な輩が座って奇異な行動を起こしてるとしか感じない
978名無し野電車区:2011/03/09(水) 13:04:22.46 ID:qSvz8JATP
どれだけシートがあると思ってんだ
979名無し野電車区:2011/03/09(水) 13:19:17.01 ID:iA6Wz4okO
>>976
そりゃ一日に数十人しか利用しないド田舎よりも
利用者数世界一の山手線で実験したほうが効率いいんだろう
980名無し野電車区:2011/03/09(水) 15:09:08.63 ID:D8AMhNX+0
>>976
家畜運搬車が導入された頃から山手線は実験線だろう。
981名無し野電車区:2011/03/10(木) 00:10:50.13 ID:7S7wqgeE0
足組んだら意味ない気が・・・一人掛けシートでも跨って座る人いるけど、どうかな。
982チャーシュー:2011/03/10(木) 00:24:06.36 ID:2ZzlzyIoO
http://www.kobe-np.co.jp/knews/Images/03853248.jpg

メタボ殺しの座席の時代が到来!!!

えっ、座れない? 『痩せろ!!』
983名無し野電車区:2011/03/10(木) 09:32:59.25 ID:OoGcAOn70
次スレよろん
984名無し野電車区:2011/03/10(木) 15:05:09.50 ID:bCvSfPo80
スレ立て無理でした。代わりにテンプレを。

前スレ:JR山手線 23周目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1284599645/

【お約束】
・荒らし及び山手線に関係ないと思われる書き込みは完全無視
・車体広告や車内貸切広告の情報提供、または山手線沿線や各駅に関する情報もOK。
・dat落ち阻止のため、原則「age」進行。
・次スレの目安 >>980前後
985名無し野電車区:2011/03/10(木) 15:12:10.40 ID:bCvSfPo80
【山手線で放映されている番組一覧】
TRAIN CHANNEL NEWS、スポーツニュース、天気予報(Weathernews提供)
繁盛店の逸品(サッポロビール提供。月のみ更新) 、
大人の60秒講座(任天堂提供。月曜のみ更新)、
暮らしのエコナビ or ビューティーVOCE (時期により交互入れ替え Panasonic提供。)

★2010年10月〜(すべてノンスポンサー) 週の前後半でグループ毎に放映内容が違う。
◆週前半(月〜水)
(前半Aパターン)
 ・ブクブクあたま体操(前に放映されていたクイズワンと同様なクイズ。継続)
 ・しぐさの裏心理学(新番組。仕事に関する心理学コラム。)
(前半Bパターン)
 ・ブクブクあたま体操
 ・60秒のトランヴェール(JRの発行する旅行冊子のPR小番組。継続)
986名無し野電車区:2011/03/10(木) 15:14:12.60 ID:bCvSfPo80
◆週後半(木〜日)
(後半Aパターン)
 ・ブクブクあたま体操
 ・Mrマリックの使える超魔術(新番組。マジックの紹介小番組。)
(後半Bパターン)
 ・リトルチャロトレイン小説(新番組。NHKで人気の英会話アニメのストーリーのみをまとめたもの)
 ・なるほど!韓国語レッスン(韓国語の語学小番組。)

※週の前、後半で放映内容が違う番組の放映パターンの法則
上記2つのグループを放送路線(山手線、京浜東北・中央線・京葉線の基本放映2グループ)を
「週交互に入れ替えて放映」している様子。
(例)4/5週  山手(前半B、後半B)、京・中・葉(前半A、後半A)
   4/19週 山手(前半A、後半B)、京・中・葉(前半B、後半A)
987 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/11(金) 05:09:16.24 ID:NuHmP1hK0
スレ立てようかと思ったがsuitonされたばかりだわ
988名無し野電車区:2011/03/11(金) 09:21:58.91 ID:FrvyOW/l0
>>987
みなさん一斉にsuitonを喰らったようだw
989名無し野電車区:2011/03/11(金) 11:23:01.19 ID:tpdbuH1Y0
FRISKラッピング、緑の面積が増えてていいねw
990名無し野電車区:2011/03/11(金) 15:23:32.29 ID:gv/CMQHJ0
数時間は動く気配ないな
991名無し野電車区:2011/03/11(金) 16:37:40.09 ID:gv/CMQHJ0
目白〜池袋間、線路上を人が歩いています
992名無し野電車区:2011/03/11(金) 17:11:34.53 ID:FrvyOW/l0
今日は終日ダメかな
993名無し野電車区:2011/03/11(金) 17:25:38.62 ID:+lgZ/3wW0
ERROR:Lvが足りなくてスレッド立て(ら)れません。
994名無し野電車区:2011/03/11(金) 17:51:53.77 ID:TxflMZZvO
まだ動かない?
995名無し野電車区:2011/03/11(金) 18:31:18.99 ID:0UApFAZb0
深夜臨時的にやらないかな
996名無し野電車区:2011/03/11(金) 18:47:11.99 ID:lbdb7iTk0
729 名前: 名無しさん@平常通り [sage] 投稿日: 2011/03/11(金) 18:44:18.33 ID:+iQSHaXo0
JR東日本発表によると、東北エリア、中央線、山手線など首都圏の電車の運転は
今日いっぱい、全て取りやめるそうです。@NHK
997名無し野電車区:2011/03/11(金) 19:05:14.60 ID:5ReB81810
東北地方太平洋沖地震による輸送障害等について

2011年3月11日

2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震により、JR東日本管内の新幹線、首都圏、東北エリアについては、本日は運転いたしません。

東日本旅客鉄道株式会社
http://www.jreast.co.jp/

998名無し野電車区:2011/03/11(金) 19:06:34.48 ID:ZRbRnfl60
エキナカやホテルで儲けようとしてるのか?
いい加減にしろよ
999名無し野電車区:2011/03/11(金) 19:07:53.43 ID:5ReB81810
更新履歴 山手線 運転見合わせ 2011年03月11日
2011年3月11日18時39分 配信
山手線は、地震の影響で、内・外回り電車で終日運転を見合わせます。
1000名無し野電車区:2011/03/11(金) 19:16:42.46 ID:MaFuC9510
確定か。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。