275km/hの疾風! E2系 Vol.1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
東北新幹線の高速化と北陸(長野)新幹線の碓氷峠に対応すべく開発されたE2系。
275km/hの営業速度ながら、量産車としては国内最速の362km/hを記録した車両
でもあります。E5系の量産先行車が登場した後も1000番台の増備が続けられるなど
目が離せません。STAR21で培われた技術で開発され、またFASTECH360SやE5系
にも影響を与えたE2系について語っていきましょう。
2名無し野電車区:2010/08/17(火) 23:21:41 ID:ZCkcYM1u0

−関連スレッド−
( ・○・)新幹線200系応援スレッドK10(・○・ )
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1269651311/
I LOVE こまち E3系
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1259849872/
韋駄天!E5系・E6系 最高速度320km/hの魅惑 Vol.5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1278853091/

【12月4日】東北新幹線スレ55【全線開業!】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1280050315/
【金沢】北陸新幹線 Part50【東京】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1275144314/
【新潟】 上越新幹線 part29 【東京】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1279947743/
3名無し野電車区:2010/08/17(火) 23:22:39 ID:oQ73g1CgO
良スレ立てんな
4名無し野電車区:2010/08/17(火) 23:31:16 ID:ZCkcYM1u0
E2系1000番台による高速試験走行はFASTECH360を開発する為に行なわれたもので、平成15年4月6日
上越新幹線の浦佐〜新潟の区間で362km/hの記録をマークした。該当はJ56編成で歯車比のみ変更した
もの。なおFASTECH360開発の為の試験走行では歯車比を変更しない状態での高速試験を行なわれ、
その際には320km/hを記録している。
同様の試験はE3系でも行なわれたが、E3系では軸距の関係からか試験速度を340km/hとしていた。
5名無し野電車区:2010/08/17(火) 23:32:56 ID:w79lzK210
良い車両だよな
北陸に緑の変なのが来なくてよかった
6名無し野電車区:2010/08/17(火) 23:36:06 ID:wCH8nd4w0
200系も1本だけ改造を施されて長野新幹線に足を踏み入れているが。
7名無し野電車区:2010/08/17(火) 23:41:11 ID:GbWJmJHd0
営業運転開始が、のぞみの300km/h運転と秋田新幹線の開業とダブってしまったから、
いま一つ目立たなかったのが印象に残っている。ちなみに当時の鉄道ピクトリアル誌では
E2系は空調の音が煩いと辛辣な意見が書かれていた記憶が。
8名無し野電車区:2010/08/17(火) 23:47:39 ID:h5wL8J9R0
いま思うと、1998年のブルーリボン賞にはE2系の方が相応しかったな。
E2系は速さと快適さを両立させた名車。
9名無し野電車区:2010/08/18(水) 00:15:53 ID:SBdLjLkO0

E2系と700系はライバルみたいに言われることがあるけど、
700系よりE2系の方が断然、上だね。

スピードでも、700系はギヤ改造しても360km/hなんてとても無理だし(500系でも無理かも)、
乗り心地の面でも、700系は数段階のセミアクサスのみ、
E2系はN700なみの無段階のセミアクサスと、一部はフルアクサスだからな。
ダブルスキン構体も、インバータのIGBTも、700系よりE2系が先に実用化した。
10名無し野電車区:2010/08/18(水) 00:21:01 ID:Sqw7XBdW0
ぜひ技術的にももう一度世界一の鉄道に挑戦してみたい。スピードだけがすべてではないが、フランスのTGVに後れを
とっているようでは面白くないという思いもあった。しかし、残念ながら国鉄時代を無為に過したために、新しい技術の蓄積
や試験データもない。JR東日本の東北・上越新幹線は開業してからまだ日が浅いので新形車両を製造する予定もない。
そこで、なんとかすでに走っている車両を少し改造しただけでTGVの時速二百七十キロを追い越すことができないか検討を
進めてみた。高速運転を繰り返してみたところ、高速で走る際の安定性やパンタグラフにはほとんど問題はないが、なにしろ
時速二百十キロで設計した車両なので力不足は否めない。高速で走ろうとしてもなかなかスピードが上がらないのである。
さらに高速運転をするとなるとATC装置は改造しなければならないし、騒音問題の心配もある。そこで全面的なスピードアップ
は今後の課題にすることとして、とりあえず一部分の区間だけで高速運転をすることにした。そうしておけば将来の高速運転の
ための布石になるし、いろいろなデータも集めることができる。高速運転を行う区間は上毛高原と浦佐の間とすることになった。
この区間には大清水トンネルという二十キロを超す長いトンネルがあり、東京から新潟へ向かう下り列車はこのトンネルの中で
長い下りにさしかかる。この下り坂を利用して速度を上げようというわけである。
(中略)
試験運転の結果、下り坂の中で時速二百七十五キロの速度が出せることがわかった。これでわずか五キロメートルだけだが
TGVの速度を追い越すことができる。一九九〇年三月から、一日に二本の「あさひ号」が、それも下り列車だけこの区間で
毎日、時速二百七十五キロの速度で走るようになった。(中略)しかし、フランスの方が上手だった。「あさひ号」が時速二百
七十五キロの運転を始める半年前にTGV大西洋線が開業し、時速三百キロ運転が始まった。JR東日本の世界一の夢は
泡のように消えてしまった。

新幹線がなかったら (著:山之内秀一郎)
11名無し野電車区:2010/08/18(水) 00:23:19 ID:vNh5dXXP0
>>6
それじゃなくてE5系の事
12名無し野電車区:2010/08/18(水) 00:31:03 ID:Par8+NIx0

N700系がやるかもしれない330km/h走行は、ちょうど、200系による275km/h走行に相当するものだな。

E5系も似たような事をやれば、380km/hくらい出せるんじゃないかな。
13名無し野電車区:2010/08/18(水) 00:56:16 ID:Sqw7XBdW0
>>9
E2系はもともとアクティブサスペンションを装備していなかった。アクティブサスペンションを搭載したのはE2系1000番台の
量産車から。車体間ダンパも同様。構体に関しても0番台はシングルスキン構体とダブルスキン構体が混在しており、
VVVFインバーターの素子についても、IGBTだけでなくGTOも使われている。

こうやって見るとE2系は300系よりは洗練されているが、まだまだ過渡期の車両だったのかも知れないと思わせる。
700系とE2系1000番台ではさすがに洗練されて完成度が高まっているという印象。登場時期が新しい分、比較すればE2系
1000番台に分があるように感じる。
14名無し野電車区:2010/08/18(水) 01:00:26 ID:Sqw7XBdW0
>>12
E5系10連の編成出力はE2系10連と同じ。また360km/h走行を想定したE954系でも設計最高速度は405km/hであり、
試験走行では398km/hまでしか記録していない。E5系は320km/h運転を想定した車両であり、歯車比を変更して
加速を犠牲にでもしない限り380km/hを出すのは難しいのではないかと思われる。
15名無し野電車区:2010/08/18(水) 12:52:27 ID:vMNv8kjP0
E2系1000番台に乗って、先頭車と中間車で乗り比べをしてみると確かにフルアクティブとセミアクティブは違う。
微妙な差だけど、確実に感じる。
16名無し野電車区:2010/08/18(水) 19:59:28 ID:Rh4/ioWm0
1995(平成7)年にドイツ鉄道とJR東日本は共同で高速車両用台車を開発することに合意し、共同開発がスタートした。
ターゲットとする高速車両は営業運転350km/hで、台車への要求は、世界一軽く、世界一の乗り心地を目標とした台車
である。350km/hでの高速試験を実施するにあたり、ドイツ鉄道はICE用とE2系用に、JR東日本でもICE用とE2系用に
台車を開発し、それぞれの車両、線路で高速走行試験を実施した。ドイツ鉄道が開発した台車はインサイドフレーム方式の
台車で、小型・軽量化が図られており、1999(平成11)年にE2系に取り付けられ仙台−北上間で320km/hまで、2001年に
ICE2に取り付けられWolfsburg〜Rathenow間で385km/hまでの高速試験走行を実施した。
JR東日本が開発した台車はE2系1000番代に取り付けられた空気式アクティブ制御のプロトタイプを搭載し、台車枠などを
軽量化した台車で、1998(平成10)年にE2系に取り付けられ仙台−北上間で320km/hまで、2000(平成12)年にICE2に
取り付けられWolfsburg〜Rathenow間で385km/hまでの高速試験を実施した。このプロジェクトでは台車の性能向上が
図られたのはもちろんのこと、お互いの異なった高速台車の設計思想、試験方法等を習得できたことで今後のJR東日本
の高速台車の開発に大きな成果を残した。

鉄道ピクトリアル誌 No.741(2004年1月号)

海外との技術交流にも寄与したE2系。E2系がJR東日本の新幹線開発に与えた影響は大きい。
17名無し野電車区:2010/08/18(水) 21:10:53 ID:3b/THyL80
J70代はまるで別の車両に思える
18名無し野電車区:2010/08/18(水) 21:41:34 ID:FIpQvM4c0
J70代って、LEDをフルカラーにして読書灯を取り付けたこと以外に差異って無いんじゃない?
19名無し野電車区:2010/08/18(水) 22:25:25 ID:rq/DadMy0
J1編成ってアクティブサスペンションを搭載できないから長野に転属したんだっけ?
20名無し野電車区:2010/08/19(木) 23:33:37 ID:V4SAXAJu0
トンネルの壁が黄金色に輝いたかと思った刹那、勢いよくトンネルから出てきて
安中榛名駅を通過していくE2系がマジでカッコイイ。迫力満点。
21名無し野電車区:2010/08/20(金) 02:37:58 ID:795/Utjs0
それにしてもJ0はE5に置き換えられるのは分かるが、
金沢延伸も控えてるからN編成はどうなるんだろうか?
22名無し野電車区:2010/08/20(金) 23:11:09 ID:OoCdX+/Z0
E2系1000番台の洗練された集電装置もいいけど、E2系0番台の巨大パンタグラフカバーに惹かれてしまう俺。
23名無し野電車区:2010/08/21(土) 22:50:08 ID:gA44WJG10
>>19
そう(車体の構造上の理由による)。その他、N編成が1本不足していたため。

>>21
N編成の去就については、よく判らん。
24名無し野電車区:2010/08/22(日) 07:55:07 ID:j4qWST+d0
>>22
改造してでもパンタ周りをなんとかしよう、という発想にならない束のヤル気の無さが笑える
25名無し野電車区:2010/08/22(日) 08:03:54 ID:CAj7tWs30
>>24
300系の場合は、パンタグラフカバーが乗り心地悪化の原因になっていたから交換されたんだよ。
26名無し野電車区:2010/08/22(日) 08:29:35 ID:0BzNU2EN0
>>24
今更やらないだろう。
27名無し野電車区:2010/08/22(日) 11:07:01 ID:j4qWST+d0
>>25
実は旧タイプのE2系でも同じなんだよ。
それを改善するための方策が300系とE2-1000ではちょっと違う。
既存遡及をするかどうかはまるで違う。
28名無し野電車区:2010/08/22(日) 23:03:21 ID:+2/9lCnb0
>>27
それは初耳。
E2系のパンタグラフカバーが乗り心地の悪化を招いたということと、
それに対する改善策とは何だったの?
ちなみにE2系1000番台のアクティブサスペンションはスラブ軌道の
狂いが酷くなってきたので、乗り心地を改善する為に採用されたもの。
29名無し野電車区:2010/08/22(日) 23:26:10 ID:NywnYo2q0
大型のパンタグラフカバーでも、300系とE2系とでは形状が異なると思うけど。
30名無し野電車区:2010/08/23(月) 02:27:08 ID:YKxkbo7U0
>>17
新青森延伸延伸用に増備されたJ70〜は、
北陸新幹線金沢延伸対応準備工事(抑速ブレーキ搭載及び異周波対応準備仕様)
が施されてるのだろうか?

ただ、束のお偉いさんが(あくまでも)現時点では北陸新幹線新型車両は投入せずと明言
したと地元紙に記載されてたので、恐らく1000番台を改造して12連に組替え若しくは
E2ベースの新車になるだろうね。

もし金沢延伸用の新車がE2系2000番台(仮)だったらどんな仕様になるんだろうか?
西区間もあるわけだから共同開発もあるだろうと思うし・・・・
31名無し野電車区:2010/08/23(月) 21:06:34 ID:mMi4XEfI0
>>30
北陸新幹線用に新たな車両は開発しない、という意味とも捉えられる内容だったから、
そうであればE5系も選択肢に入るよ。
ぶっちゃけ、E2系を機器更新して延命させるのか、E2系ベースの車両を新製投入するのか、
E5系ベースの車両を新製投入するのか、その発言だけでは判断が付かない状態ではないかと。

ちなみに、計画はすぐ変わるし。常磐線のE531系だって最初はグリーン車を組み込まない
予定だったのが、1年ほどしたら組み込むことに方針転換したしね。
32名無し野電車区:2010/08/23(月) 21:27:24 ID:VZ+/u60o0
>>28
なんつうかこういう人を話をするのは本当に疲れる。
33名無し野電車区:2010/08/24(火) 13:05:00 ID:yB9x/zoy0
>>31
あくまでも現時点でそうだよね。
計画はすぐ変わるし、E5系の量産車が東北に投入が始まれば一応既存車には
なるからね。
E2系だったら(N1&N21以外の)N編成またはJ1000を機器更新して延命して、
J0の広窓の中間車も入れて組替えて12両化だって有り得るだろうし。
ただ、その場合西日本もE2系を新造する可能性だって有り得るだろうし
西持ちだとEが東所有の証ということでE2系は名乗れないから、
恐らくN200系とかになるんじゃないかな?
34名無し野電車区:2010/08/24(火) 21:24:48 ID:kpQExaKJ0
西日本がE2なんて、N700系より劣る車両をわざわざ開発する訳ないじゃん!
アホじゃねぇの?
35名無し野電車区:2010/08/25(水) 07:40:48 ID:YkBkqDQg0
N700系7000番台なら急勾配に対応しているから、これをベースに耐寒・耐雪仕様にして
2電源対応にする可能性の方が高そう。
36名無し野電車区:2010/08/26(木) 21:53:38 ID:48nVQJKG0
E2系が営業運転を開始したばかりで、3往復の「やまびこ」にしか運用されていなかった頃、
8両編成ということで自由席が激混みしていたことを思い出す。
通年、帰省ラッシュのような惨状だった。

E2系は今でこそ評判が良いけれど、登場した当時は短編成が災いして、決して良い評判
ではなかったんだよなぁ・・・。
37名無し野電車区:2010/08/27(金) 02:51:40 ID:Z6FuVTzT0
>>35
いや、逆だろ。
西は耐寒・耐雪仕様のノウハウを持たないし、
座席数統一の観点からE2系ベースでN700系7000番台やE5系の技術も
採り入れた車両になる可能性の方が高い。
38名無し野電車区:2010/08/27(金) 07:20:31 ID:b8kfb0MI0
>>37
耐寒・耐雪仕様のノウハウは、実際に車両を設計し製造するメーカーが有しているので問題ない。
それに座席統一の観点というが、北陸新幹線は編成両数が「最大で12両」ということで、すべて
12両編成にすると現時点で決まっているわけでもない。西日本車が12両で、東日本車が10両に
なるということも想定しうる。一方で東日本は北陸新幹線の金沢開業に際して専用に新型車両を
開発しないと言っている。E5系やN700系7000番台の技術を取り入れた車両というのなら、それは
E2系ではなく別の車両であろう。

それに・・・N700系7000番台やE5系の何の技術を取り入れると言うの?
39名無し野電車区:2010/08/27(金) 08:16:45 ID:zYKE43E+0
チンポのデザイン。

だけど、席が少なくなるな。
40名無し野電車区:2010/08/27(金) 08:20:01 ID:KLpXWFok0
予定によると東北へのE5投入が金沢開業後の2016年春まで続くんだよなあ
最悪金沢開業時の新車は西任せになる可能性も
41名無し野電車区:2010/08/27(金) 10:08:41 ID:yOlKXJmm0
>>38
E2にE5の車体傾斜装置とN700系7000番台の全電動車編成ならではの
加速性能を織り込めるかどうか?ということ。
むしろE5ベースの方がN700系7000番台の技術も織り込みやすいが・・・・

>>40
西任せになった場合は恐らくN700系7000番台の50/60hz対応・寒冷地仕様になる可能性が
高いのは的を得てる思うが・・・・・・
42名無し野電車区:2010/08/27(金) 22:43:58 ID:EoQ46ZPj0
かつてJ編成を E2’系 と呼んだ時代もありましたっけ。
43名無し野電車区:2010/08/27(金) 23:01:18 ID:N/+sZ8HM0
模型会社の手にかかればE2'系の0番台J編成が100番台になってしまう罠。
44名無し野電車区:2010/08/28(土) 23:08:54 ID:dOdgkGbl0
北陸新幹線用に開発されていた技術をベースに開発された300系と、
実際に北陸新幹線の先行開業区間にも投入されたE2系の双方が
J編成を名乗っていたのは面白い一致。

まぁ、長野新幹線を走っていたのはN編成だけど。
45名無し野電車区:2010/08/30(月) 19:01:08 ID:SI11YTcX0
>>44
前者のJは、JapanのJ、後者はJointのJらしい。
46名無し野電車区:2010/08/30(月) 21:20:47 ID:z37V+ZOJ0
>>45
300系のJapanは分かるけど、なぜE2系はJoint なんだろう?
47名無し野電車区:2010/08/30(月) 22:11:08 ID:cbMnDvlG0
>>46
E3系R編成とつなぐ(=Joint)から?
48名無し野電車区:2010/08/30(月) 22:12:51 ID:OD93rZWa0
新幹線の編成記号に意味ってあるの?
単に順番で割り振られていくものだとばかり思っていた。
49名無し野電車区:2010/08/30(月) 22:19:04 ID:ua5Oamvb0
>>48
まあ、後付の設定だと思っていいよw
50名無し野電車区:2010/08/31(火) 18:16:19 ID:nAhGP6meP
何でE2のGTOインバータはシーメンス製なのにドレミファじゃないの?
51名無し野電車区:2010/08/31(火) 23:40:59 ID:GVUIMRU4O
E2系0番台のVVVFインバーターにもIGBTのがあったよね。
メーカーはどこ?
52名無し野電車区:2010/09/01(水) 00:15:26 ID:mQqG8WjX0
E3系R編成とJointするとJR編成となるが、もしこれを最初から狙ってたとすると
Japan Railway(s)だからJapanのJであるということになるね。
53名無し野電車区:2010/09/01(水) 21:24:58 ID:hllQDJcw0
E2系、上越新幹線での275km/h運転に期待したいところ。
以前に運用された時は240km/h止まりだったけど、今度はどうなるかな。
54名無し野電車区:2010/09/04(土) 12:59:50 ID:tGbY2wtG0
J75編成、日本車輌より搬送開始!
55名無し野電車区:2010/09/04(土) 22:04:27 ID:Zwd1vO5M0
これがE2系の最終増備車かな?
56名無し野電車区:2010/09/05(日) 00:10:23 ID:ga7en2qy0
J75編成の落成は、上越新幹線をE2系1000番台で統一する布石かも?
57名無し野電車区:2010/09/05(日) 21:22:44 ID:oa94BNk20
東北新幹線で320km/h運転が開始されるのに、上越新幹線が240km/hのまま据え置かれるのは寂しい。
ぜひともE2系1000番台が転属の暁には、上越新幹線の最高速度を275km/hに引き上げてもらいたいもの。
58名無し野電車区:2010/09/05(日) 22:22:28 ID:30YeLEvB0
>>55
最終らしい。現在U2・U3編成が製造中で10〜11月にかけて落成する
予定なので、E2系の製造は完了とみて良いだろう。
59名無し野電車区:2010/09/06(月) 21:03:01 ID:NoD9TlnhO
結果論から言うと、E4系は開発せずにE2系を増備していた方が良かったような気がするね。
E4系って結局、編成両数を基本8両とすることを念頭に置いて定員増を図ったもので、10両編成に増やした今となっては
あまり意味がなかったりするんだよな。
60名無し野電車区:2010/09/06(月) 21:54:40 ID:2q8gfCpW0
E4系、決して嫌いな車両じゃないけど、やっぱり走行性能もE2系に劣るし
なにより乗り心地の面でE2系と差があるよね。
特に列車がすれ違う際にグラッと大きく揺れるのは、ちょっと・・・。

2階席からの見晴らしは素晴らしいのだけど、トンネル区間の長い上越新幹線では
その醍醐味も存分には味わえず。

それと・・・車内販売がなかなか来ないのも、MaXの難点。
61名無し野電車区:2010/09/07(火) 13:04:40 ID:1qMANv3F0
J75編成の陸揚げが行なわれたそうで。日本車輌製か。
62名無し野電車区:2010/09/07(火) 15:12:15 ID:BqVmdQL90
JR東日本から新青森開業のダイヤが発表されたけど、最速3時間20分は上り列車のはやて12号のみ。
下り列車は最速でも3時間23分だったな。
63名無し野電車区:2010/09/07(火) 15:29:42 ID:E58ABkDo0
>>60
E4系は2つ繋がないと大量輸送兵器として機能しないのが痛いよね。
せめてP51,52,81,82の分はE2系で造れなかったものかと思う。
E2系0番台って実はかなり高かったのかな?

>>62
盛岡〜八戸間の謎のノロノロ(240km/hの大宮〜宇都宮より遅い)が解消されなかったのは残念だよね。
せめてE5系には同区間27分ぐらいで走ってもらいたい。
64名無し野電車区:2010/09/07(火) 15:48:10 ID:GN6JFn0I0
E2系の製造コストって、500系に次ぐ高さだったような気が。
それでコストダウン版の1000番台が開発されたんではなかったかな。
65名無し野電車区:2010/09/08(水) 00:38:52 ID:jWWwxrtf0
今後東北が徐々にE5に統一されるとなるとE2の行方はどうなるのか?
J0は廃車だろうが、J1000は上越転属分と北陸転属分に振り分けれるような気もする。
上越転属分はリニューアルせずに済むが
北陸転属分は大幅にリニューアルになるだろうね。
機器類を異周波対応のもの更新、抑速ブレーキ搭載、
内装をE5準拠=10号車or12号車をグランクラスに改造
になるんじゃないかな?
66名無し野電車区:2010/09/08(水) 22:08:58 ID:5uRgFzm+0
>>65
とりあえず、東北新幹線へのE5系投入によりE2系とE4系が上越新幹線へ転属となる予定。
北陸新幹線へ異動の話は現段階では発表されていない。
67名無し野電車区:2010/09/09(木) 10:51:05 ID:kuPOtpZ20
東北新幹線八戸〜新青森間
はやて(E2系)特別試乗会参加者募集

http://www.jr-morioka.com/pdf/press/pdf_1283920173_1.pdf
68名無し野電車区:2010/09/09(木) 11:24:57 ID:kuPOtpZ20
E2東北新幹線はやてHD車窓 八戸〜東京1/5
http://www.youtube.com/watch?v=dvcojB1NDyM&feature=channel
E2東北新幹線はやてHD車窓 八戸〜東京2/5
http://www.youtube.com/watch?v=ErsIdSzc0NA&feature=channel
E2東北新幹線はやてHD車窓 八戸〜東京3/5
http://www.youtube.com/watch?v=bwhpZVjJZp4&feature=channel
E2東北新幹線はやてHD車窓 八戸〜東京4/5
http://www.youtube.com/watch?v=3eEfxjRUMAA&feature=channel
E2東北新幹線はやてHD車窓 八戸〜東京5/5
http://www.youtube.com/watch?v=mMSu5NJP9Us&feature=channel

無性にE2系に乗りたくなってきた・・・E2系のモーター音が恋しい。
69名無し野電車区:2010/09/09(木) 23:59:04 ID:FkbgpswV0
>>63
E2系「はやて」が騒音基準値を超えたと新聞で報道されたことがあったから、そのせいかも?
70名無し野電車区:2010/09/10(金) 23:19:25 ID:14gE4cQv0
E2系1000番台の方がパンタグラフ周りはスッキリしているけれど、屋根上はE2系0番台の方が実はスッキリしているんだよね。
E2系0番台は高圧線を屋根下に通しているから・・・。

スッキリした屋根上に聳え立つ巨大なパンタグラフカバーがE2系0番台の魅力。
71名無し野電車区:2010/09/11(土) 22:16:50 ID:06lhN5W+0
シングルスキン構体を用いているのって、もしかしたら量産先行車だけだったりするのかな?
72名無し野電車区:2010/09/12(日) 23:16:56 ID:8wnfLItw0
せめてフルカラーのE2だけは東北に残してほしいな。
73名無し野電車区:2010/09/12(日) 23:18:19 ID:8wnfLItw0
>>65
あの、1000番台は長野には入れないんですけど?
74名無し野電車区:2010/09/12(日) 23:21:09 ID:+l2wj5D80
>>73
長野って北陸新幹線じゃないのか?
75名無し野電車区. :2010/09/12(日) 23:23:30 ID:8wnfLItw0
>>66
おそらくE4、E2・0、E2・1000の順で上越に回っていくのではないかとおもいます。
E4は275km出せませんしね。
76名無し野電車区. :2010/09/12(日) 23:28:05 ID:8wnfLItw0
>>74
1000番台は50/60Hzの周波数を切り替える装置が装備されていないので、長野(北陸)新幹線には入れないって事です。
77名無し野電車区:2010/09/12(日) 23:37:11 ID:+l2wj5D80
>>76
>>65には北陸新幹線について何て書いてあるの?
いや別に俺は>>65じゃないしそれについては同意できないのでどうでもいいんだが
78名無し野電車区:2010/09/13(月) 20:46:37 ID:XA8lJJG90
最高速度を300km/hから320km/hまで引き上げた、E2系2000番台が登場するという噂がまことしやかに
流れた時代もありましたな。

E5系とは別に、E2系2000番台も登場したら面白かったのにと思ってみたり。
79名無し野電車区:2010/09/13(月) 20:49:55 ID:XA8lJJG90
最高速度を現行の275km/hから、300km/hないし320km/hに引き上げた、ですね。
>>78の文章だと、現行のE2系が300km/hで運転していると捉えられかねない文章に・・・。

まぁ、走行性能的には300km/h運転も可能なんですけどね。
関係者らしき人が過去に書き込んだ内容によると、E2系の300km/h運転はモーター音が
重苦しく響いてくるそうですが・・・。
80名無し野電車区:2010/09/14(火) 12:39:12 ID:DouOBJnQ0
実は、東北新幹線の速度向上用の車両と北陸(長野)新幹線用の車両は別々で開発がスタートした・・・
ということを覚えている人って少なくなっただろうな。


余談だけど、長野新幹線が開業する直前、JR東海が東京駅に「北陸新幹線」の名を入れた案内板を
用意して、JR東日本が慌てて待ったを掛けたということもあった。
北陸まで行かないのに、北陸新幹線を名乗っては誤解を生じるということで、JR東日本は下り列車を
「長野行き新幹線」、上り列車を路線名を付けずに「新幹線」と称するようにしたが、利用客が皆
「長野新幹線」と呼ぶようになったので、JR東日本も後に「長野新幹線」と呼ぶようになった・・・。

そう考えると、長野新幹線の名称って独特だよね。さて、北陸新幹線の金沢開業で長野新幹線の名称は
どうなるのか・・・。宇都宮線のように、高崎〜長野だけ長野新幹線(愛称)とでもするかな。
81名無し野電車区:2010/09/14(火) 20:23:43 ID:t6A+xFo+0
>>78
E2系は歯車比の変更などもせずに、320km/hでの高速走行試験を行なった実績もあるからね。
82名無し野電車区:2010/09/15(水) 15:01:52 ID:CJCG8w1rO
>>80
実は300系は国鉄時代に北陸新幹線用に開発されていた新幹線車両を元に造られた事も忘れられてる。
>>81
スペック的には315キロまで可能だったはずだね。元東日本社長も300キロ可能と著書に書いてたわ。
83名無し野電車区:2010/09/15(水) 15:12:44 ID:2YtA6v3b0
700系を見習って285km/h運転にすればいいのに
84名無し野電車区:2010/09/16(木) 00:45:11 ID:UhuqapJb0
相方のこまちタンが275km/hまでしか出せないし、E2系では285km/hで騒音基準をクリアできているのかどうか・・・。
85名無し野電車区:2010/09/16(木) 01:10:11 ID:Xb6bvwE90
>>82
秋田新幹線がなければ、E2系で300km/h運転を目指した可能性もありそうだね。
86名無し野電車区:2010/09/16(木) 19:51:18 ID:kWamBPsvO
E2系N編成は、金沢開業で使われ続けるかな。
87名無し野電車区:2010/09/16(木) 21:10:44 ID:aaAUA5Ir0
アクティブサスペンションに車体間ダンパを採用して乗り心地に秀でているE2系1000番台のJ編成も好きだけれど、
往年の姿を留めるN編成は、より好きだったりする。長野新幹線も独特な雰囲気が漂っていて好きだしね。

乗り心地に関しては、やはりJ編成とN編成とでは差があるというのが偽らざる感想。
88名無し野電車区:2010/09/17(金) 09:23:33 ID:pLl4TiDE0
E2系0番台は、車内灯が間接照明なのがお洒落。
89名無し野電車区:2010/09/17(金) 12:49:34 ID:5GmRbdHB0
グリーン車がイマイチ
90名無し野電車区:2010/09/17(金) 13:09:32 ID:7b36QnlC0
どうせ、E5系が揃うまでの数年の露払い車両の立場だ。
91名無し野電車区:2010/09/17(金) 15:21:24 ID:cJbpT4Jb0
あの変な緑のばかりになるのか…
92名無し野電車区:2010/09/17(金) 21:27:16 ID:5uB+Cw/O0
E2系はN編成こそオリジナルという感じがして好きだね。
飛雲ホワイトと紫苑ブルーに真紅レッドのラインを纏い、巨大パンタグラフカバーを屋根上に載せた姿が本当に美しい。
93名無し野電車区:2010/09/18(土) 22:15:31 ID:Ezoh5etM0
E2系0番台の巨大パンタグラフカバー+下方交差型パンタグラフと、E2系1000番台のシングルアーム型パンタグラフ。
静粛性はどちらが上なんだろうね。
94名無し野電車区:2010/09/19(日) 11:19:59 ID:4PqdwE/10
>>93
ほとんど同じらしい。
95名無し野電車区:2010/09/19(日) 22:48:15 ID:u3JgVYtK0
E2系基本番台車のパンタグラフを換装しないってことは、性能的にはE2系1000番台のシングルアーム型パンタグラフと
遜色のない性能なんだろうね。
300系は乗り心地を悪くする要因としてパンタグラフカバーの形状が挙げられて、700系に準じたシングルアーム型パンタグラフと、
碍子カバーと遮音板の組み合わせに換装されたけど。
96名無し野電車区:2010/09/20(月) 01:01:34 ID:o5fpkO7c0
とうとう近車でE2系は作られなかったね。
もし西がE2ベースの車両を投入なら作られる可能性はあるがどうなんだろう?
97名無し野電車区:2010/09/20(月) 10:38:36 ID:MfjKvSnK0
800系はE2ベースで作られてるじゃん。




パンタが。
98名無し野電車区:2010/09/20(月) 21:34:19 ID:Ye2By0iVO
N700系でも、E2系1000番台のパンタグラフを採用すれば良かったのにね。
300km/h運転では、遮音板は必要になるかも知れないけど碍子カバーは廃止できたかも知れないのに。


それとも、N700系の碍子カバー+遮音板は、重装備なだけあって、かなり静かなのかな。
99名無し野電車区:2010/09/22(水) 18:48:25 ID:P4ZI/KEB0
>>98
西はZ/N編成とパンタを共通化したいだろうし、九州も九州で西車と共通化した方何かと便利だからってことじゃないかと。
100名無し野電車区:2010/09/22(水) 22:39:35 ID:hmLHiaMF0
J編成だけど、E2系1000番台は上越新幹線に転属だろうけど、E2系0番台はどうなるんだろうね。
ふと、機器更新を行なって長野に転出するんじゃないかと思ったのだけど、どうかな?

北陸新幹線は最大で12両編成ということなので、既存のN編成から1ユニット抜き取って12両編成を
組成する可能性もあったり??
101名無し野電車区:2010/09/22(水) 23:35:26 ID:JAeZfUb40
E3系R編成の前期車と一緒に廃車じゃないかな。
102名無し野電車区:2010/09/23(木) 09:32:31 ID:x1e0TOEz0
>>100
最近も、床下から煙が出て消防が来たくらいだから廃車だろう。
12両編成は、別に新造されると思う。
103名無し野電車区:2010/09/23(木) 20:40:52 ID:JMnMRvhjO
E2系0番台を廃車にするなら、北陸新幹線にはE2系1000番台かE5系を異周波数ならびに急勾配に対応した車両を新製投入するということか。

そうなるとJR西日本もN700系ではなくE2系もしくはE5系の派生系を新製投入しそうだね。
104名無し野電車区:2010/09/23(木) 20:53:00 ID:ZzFpI2Lx0
「北陸新幹線に新車を入れない」と言ったのは、変な言質を取られないようにするためじゃないかって気がする。
0番台はこれ以上保たないだろうし、1000番台を転用となると上越新幹線にE4系を中途半端に残すことになるし。
105名無し野電車区:2010/09/23(木) 21:53:09 ID:aKFpAiJ/0
>>104
JR東日本の役員が語ったのは「新車を入れない」じゃなくて「新型を入れない」じゃなかったかと。
北陸新幹線用に新たな形式は開発しませんよ、という意味だけで細かいことは何も語られていない
のが実情じゃないかな?
106名無し野電車区:2010/09/23(木) 22:30:49 ID:Kyu8qy910
E2系1000番台はJ75編成まで増備されたけど、これで上越新幹線はE2系1000番台で統一できちゃったりするの?
107名無し野電車区:2010/09/23(木) 22:47:46 ID:78kt0QcZ0
>>106
25編成あるからギリギリ足りると思う。
108名無し野電車区:2010/09/24(金) 01:45:01 ID:TvdZ/9cZ0
>>106
ミニ&北陸系統除外、新函館延伸分無視で考えるとE5系59編成+E2系25編成で座席数が今とほぼ同じになる。
109名無し野電車区:2010/09/24(金) 22:53:13 ID:UFpSI25I0
もしかすると、

東北新幹線 E5系
上越新幹線 E2系1000番台
山形新幹線 E3系2000番台
秋田新幹線 E6系

で統一するのかな。

北陸新幹線が気になるところ。
110名無し野電車区:2010/09/24(金) 23:07:17 ID:mxAdnbk/0
時々でいいので3編成いるE3系1000番台のことも思い出してやってください
111名無し野電車区:2010/09/24(金) 23:47:56 ID:KUdKbJwi0
東京〜盛岡の「はやて」が増発だそうだ。
http://www.jreast.co.jp/press/2010/20100916.pdf
112名無し野電車区:2010/09/25(土) 10:21:52 ID:x8sqaNSD0
>>109
それ理想的で判りやすいな。
ただ、E4系の新しいのは残りそうな気がするし、E2系1000番台でもJ51あたり
は廃車になるかもしれない。また、山形のE3系1000番台のうち、L51/L52の置
換えは、秋田のR18以降を組み替えて対応するかもしれない。

一方、上越にE2系1000番台がすべて回ってしまうと、北陸には、東北系統の
車両が回ってこないので、新造となることだろうが、イメージ的には、山形
のように、既存車両のグレードアップ版で対応する可能性が高い。

まず、この前煙を吹いて消防を呼んだN21(N1?)編成群の2編成からだと思う
が、これらの車両は既に16年目の車両なので、金沢開業まで保たないかも
しれない。(かつて長野常駐だった、東北のJ14/J15編成を早期に東北から
撤退させてこれらを一時的に置き換えるかもしれない。)
N編成の量産車の置換えは、金沢開業にあわせて新造車で対応することにな
るだろう。
113名無し野電車区:2010/09/25(土) 21:38:36 ID:Q0hElEf10
現在、260km/hで営業運転しているリース区間の最高速度を320km/hに引き上げようと、
政府が考えているようだから、それを想定して北陸新幹線にはE5系をベースとした派生系
を投入する可能性が高まったのかも知れないね。

260km/hのままで、というのであればE2系で充分なのだけど。
114名無し野電車区:2010/09/25(土) 21:56:24 ID:OKWScTIC0
E5系よりE2系1000番台の方が製造コストも安そうだから、北陸新幹線に新車を投入するとしたら
E2系1000番台を北陸対応にしたものになるような気がする。

E2系1000番台は何気にN700系に次いで新しい車両だしね。
115名無し野電車区:2010/09/25(土) 22:24:44 ID:Ten2Dou90
まだE2系が増備される予感がするのは俺だけ?
116名無し野電車区:2010/09/25(土) 22:30:05 ID:OKWScTIC0
北陸新幹線用にJR西日本がE2系を新製投入する可能性もあるね。
N700系7000番台をベースにした車両を投入する可能性もあるけど。
117名無し野電車区:2010/09/25(土) 22:56:32 ID:iZGLPszq0
恐らくE2系1000番台ベースで共同開発だろうな。
スペックは
・異周波&急勾配対応
・N700系7000番台と同じオール電動車編成
・起動加速値がN700並に引き上げ
・外装は東:従来通りあさま食、西は500系カラーとN700系と同じ方向表示器
・内装は東:E5準拠 西:N700-7000準拠
になるだろうと予感してるのだけど?
118名無し野電車区:2010/09/25(土) 23:04:27 ID:OKWScTIC0
JR東日本は金沢延伸の際に新型車両は投入しないと語っているよ。
ということは共同開発車両ということはないだろう。

それに、JR西日本がJR東日本と共同開発するメリットなんてない。
そのままE2系を買うか、N700系を乗り入れさせてもらえば良いだけ。

JR西日本がJR東海と共同開発したのは、山陽新幹線の最高速度を考えてのこと。
もしJR東海だけで700系なりN700系を開発したら、東海道新幹線での最高速度
270km/hを満たすだけの車両になってしまうから。カネも出すからクチも出させて
ということ。
119名無し野電車区:2010/09/27(月) 20:37:21 ID:FaCHZP1CO
>>115
上越新幹線をE2系で統一する為に、もう1、2本くらい増備するかも?
120名無し野電車区:2010/09/27(月) 21:45:17 ID:nFDgQEXI0
>>119
上越E2統一ってならもう間に合ってる。
200系×11+E1系×6+E2系×33+E4系×26≒E2系×25+E5系×59

最近は東北E5系統一自体を疑い始めてるが。
121名無し野電車区:2010/09/27(月) 21:51:14 ID:cUdNJcCI0
山形新幹線のE3系2000番台と併結運転する列車では275km/hまでしか出せないから、
E5系ではオーバースペックなんだよね。
経営状況の変化で、投入計画がどのように変わるのか気になるところ。
122名無し野電車区:2010/09/27(月) 23:22:25 ID:GO/yPG1X0

上越をE2に統一?
じゃあ、MAX E4はどこで使うんだよ?
東北をE5で統一したら、E4だって上越しか行き場がないぞ。
まさか、まだまだ走れるE4を早々に廃車にしろってのか?

最近、東系スレでも、東海に洗脳されて統一真理教の信者になってしまっている者が多いようで、
嘆かわしい限りだ。
123名無し野電車区:2010/09/28(火) 00:00:16 ID:FKCaR4ZL0
E4は東京〜湯沢の各駅(または一部通過)の、「たにがわ」という鈍足列車に宛がっておけば
しばらくは安泰。無理して新潟までの「とき」に入れる必要はない。
124名無し野電車区:2010/09/28(火) 05:34:28 ID:H6FGFD7R0
>>120
最終増備のJ75編成は東北新幹線の新青森開業用というより、上越新幹線をE2系1000番台で形式統一する為に
増備された編成なのかも知れないな。
125名無し野電車区:2010/09/28(火) 08:36:22 ID:lgd4+7T70
>>122
E4系は全廃でしょ。
2016年時点では後期車でも13年経つし問題なかんべ。
126名無し野電車区:2010/09/28(火) 10:54:31 ID:wixD0mvH0
JR東日本が、数年前の正月に起きた大規模な運行障害で複数形式が入り乱れる現状での
ダイヤの復旧が難しいことを痛感してのE5系による東北新幹線(ミニ除く)の車種統一なのだから、
上越新幹線の運行を満たすだけのE2系1000番台が揃っているならば、E2系1000番台で
上越新幹線の車種統一を行おうとするんじゃないかな。

北陸新幹線はE2系0番台のJ編成を長野に配置して、需要の様子見を行なうのではないかと予想。
127名無し野電車区:2010/09/28(火) 20:12:46 ID:lgd4+7T70
北陸開業時点で製造から何年経ってると思ってるんだよw
開業から数年経った中途半端なタイミングで新車入れるのもあんまり良くないと思うし。
128名無し野電車区:2010/09/28(火) 22:19:34 ID:MZ1881h20
>>126
E2系0番台のJ編成は、走行距離が凄いので、200系の全廃の次に廃車のターゲットになってるとも聞いた。
129名無し野電車区:2010/09/29(水) 20:56:56 ID:rmW0Yx6m0
200系→E1系→E2系0番台→E4系の順じゃね?
130名無し野電車区:2010/09/29(水) 22:50:20 ID:3URcQjzzO
200系より先にE1系が廃車になる可能性もありそう。
E4系はE2系の動向次第だね。
131名無し野電車区:2010/09/29(水) 23:30:06 ID:Znr7EHvu0
>>128
E2系0番台J編成の10両編成化の際に新造した中間車2両をN編成に組み込んで、
E2系0番台N編成の延命化という可能性も?
132名無し野電車区:2010/09/30(木) 21:06:09 ID:P7zxt+7e0
>>131
現N編成部分の老朽化は全く解決できてないじゃん。それ。
1000番台に突っ込んで12両化って手も無くはないが制御機器が0番台仕様なんだっけ。
133名無し野電車区:2010/09/30(木) 22:13:14 ID:LLd9UQE20
車体間ダンパも装備していないね。
134名無し野電車区:2010/10/01(金) 16:02:29 ID:CA330mwI0
E2系0番台J編成はN編成以上に酷使されてるからの次に廃車だろうね。
ただ、東日本は金沢延伸新型車を投入しないといってるから
恐らくE2系0番台N編成(但しN1とN21は廃車)にJ編成の10両化した際に新造した中間車を組み込んで
機器類更新&内装リニューアルの上、12両に組替えになると思う。

西日本はN700系ベースを投入するという話もあるみたいだが、東海道のように座席数統一の観点から
恐らくE2ベースの車両を開発してくると思うな。
まぁ西日本のことだからE2系0番台とN700系7000番台の中間の性能の車両が投入されるような気がする。
形式もEを名乗れないし、その頃にはすでに200系も全廃してるから、
NEXT-NEW-西日本のNということで西持ちのE2系はN200系になるんじゃないかな?
135名無し野電車区:2010/10/02(土) 17:29:10 ID:3OXQqOp70
東日本も既存車ベースの新車投入だろう。山形の400系のE3系による置き換えのように、
さらっと。N編成ももう潮時。
金沢開業という大きな節目をボロで迎えるのは望ましくない。
136名無し野電車区:2010/10/02(土) 18:41:12 ID:SehtaiqW0
>>134
どちらかのみなら兎も角、機器更新+内装リニュなら対費用的に新造のほうが無難のような
それにNの大半を占めるシーメンスGTOのモーターはもう手に入らないと聞いたこともあるし…

E2系はこの間出た1020番台で廃盤のようだから、E5系の車体にE2系をベースにブラッシュアップさせた機器(スペック上の最高速度275km、
両周波数・下り30‰240〜60km対応、フルアクティブサス搭載とか)を載せたE5系1000番台みたいな新型なるんじゃないかな。
グランクラスは置かない代わり4列指定席にするとか、西日本のメリットも入れれば神車になる予感。
137名無し野電車区:2010/10/02(土) 21:43:09 ID:ZXAAEYIR0
>>136
現時点では、JR東日本は北陸新幹線の金沢開業に際して新型を投入しない方針だよ。
新車を入れるとすれば、E5系を急勾配対応+異電源に対応させた派生番台になるんじゃなかろうか。
138名無し野電車区:2010/10/02(土) 21:54:19 ID:Gf44X1o70
>>135
JR西日本は意気込んでいるだろうけど、JR東日本は醒めているような印象も・・・。

E2系の機器更新を行なうのか、E2系1000番台を北陸対応にした車両を投入するのか、
E5系を北陸対応にした車両を投入するのか、N700系7000番台を北陸対応にした車両を
投入するのか、注目したいところだね。

139名無し野電車区:2010/10/02(土) 21:55:46 ID:ftasDb6F0
>>138
JR西はやる気ないでしょ。
140名無し野電車区:2010/10/02(土) 23:07:11 ID:VdC+a0mc0
E2系1000番台のJ70〜J75編成に乗車した人っている?
141名無し野電車区:2010/10/02(土) 23:35:55 ID:ftasDb6F0
>>140
グリーン車なら4〜5回乗った。
142名無し野電車区:2010/10/03(日) 01:14:17 ID:cn+2BT5F0
>>136
ただどうしても、その"新型を投入しない"という公式の言い回しが引っかかって
新型=新規にE7系を一から設計か、それとも新型=E2でもE5でも何かしら新造なのか…
微妙なところじゃないかな?
143名無し野電車区:2010/10/03(日) 01:15:33 ID:cn+2BT5F0
失礼
>>137ですorz
144名無し野電車区:2010/10/03(日) 11:27:21 ID:Iub745pD0
>>142
時期から考えて新形式開発はないので、既存車ベースの新造になると思う。
特に、技術的な面では長野開業時点で確立しているから、新形式の投入は
不要だろう。
145名無し野電車区:2010/10/03(日) 20:42:46 ID:CwJ5Mb2wO
北陸新幹線、新車なら嬉しいけど、現状のE2系でも不満ない。
どうせ260km/hだしナ。
146名無し野電車区:2010/10/03(日) 21:32:41 ID:aKfrQl+l0
ぶっちゃけ路線の性格的には上越新幹線に急勾配と周波数切り替えが加わっただけだからなあ>北陸新幹線
テキトーに走らせても航空に十分勝てる距離だし。
147名無し野電車区:2010/10/03(日) 22:47:59 ID:2JTRmaaU0
E2系の大型パンタグラフカバーが好きなので、まだ現役で走り続けてほしい。
148名無し野電車区:2010/10/03(日) 23:06:41 ID:7XnQNVQx0
E2のインバータをIGBTに載せ替えでお茶を濁す予感。
運用増のぶんは東北からので賄えない?上越はE2とE4両方使うし
149名無し野電車区:2010/10/03(日) 23:41:26 ID:AFSr5Gin0
>>144
東日本はE2系0番台ベースで内装をE5準拠
西日本はN700-7000ベースで異周波・寒冷地仕様にしたもの
になると予想。双方とも共通スペックを織り込む方向になるだろうね。
150名無し野電車区:2010/10/03(日) 23:44:32 ID:OZbbRtbL0
>>149
その予想は大外れになるな。
JR東またはJR西のどちらかの仕様の車両で統一だよ。
151名無し野電車区:2010/10/03(日) 23:47:37 ID:E2bFjZjT0
>>150
その通りだが、「E2系0番台ベースで内装をE5準拠」での統一の方が望ましいだろう。
152名無し野電車区:2010/10/03(日) 23:49:26 ID:pBBa1Ceg0
500系厨 ID:E2bFjZjT0 の戯言など不要
二度と書き込むな
153名無し野電車区:2010/10/03(日) 23:52:56 ID:tNs9ND6/0
>>>136
性能がE2なら外見を●ンポにして両端車の定員減らすことは無い。

なんか北陸用には真っ白なE2に青帯を入れた
新車(E2なので“新型”ではない)が投入された夢を見た
154名無し野電車区:2010/10/03(日) 23:56:30 ID:5L3RjGvq0
いま考えると、ブルーリボン賞を受賞するべき車両は500系などではなくE2系であったな。
155名無し野電車区:2010/10/03(日) 23:58:54 ID:E2bFjZjT0
>>154
ブルーリボンは、技術的に優れた車両に与えられる賞という性格ではなく、
ヲタの人気投票。だから500で良かった。
E2系が技術的に優れた車両であることは認めている。
156名無し野電車区:2010/10/04(月) 00:12:56 ID:BDQiFdOK0
そこでまさかのファステックのノーズが短いほうの先頭車が・・・
157名無し野電車区:2010/10/04(月) 00:14:44 ID:BDQiFdOK0
って、ノーズの長さ自体は同じだったか。失礼
158名無し野電車区:2010/10/04(月) 03:45:01 ID:SbttLvJf0
>>152
IDからしてそいつは500厨ではないだろ。

地震で線路ぶった切られたり車両故障で碓氷峠上がれなくなったりした時に仙総で面倒を見る可能性を考えるとN700系ベースの車両投入の線は薄いだろうな。
159名無し野電車区:2010/10/04(月) 07:51:20 ID:xkmkkDt50
>>158
いや、そいつは「チンポ」と呼ばれている問題児だよ。
狂信的な500系信者で東海への憎悪の塊なことで有名。
マジで相手にするのはスレが穢れるから止めて。

ちなみに、東海と西日本で700系やN700系と同形式を採用しても
何かあった際に互いのところで点検が出来ない(部品管理などの
関係もあるらしい)ので、それはネックにならないかと。

仮にJR西日本のN700系が故障してJR東海の車両基地に回送
されたとしたら、JR西日本が部品を送って人も派遣するカタチに
なるそうだよ。
160名無し野電車区:2010/10/04(月) 14:24:46 ID:ZViRrqenO
そういやE2系1000番台のセミアクティブサスペンションと、N700系の改良型セミアクティブサスペンションて、同じ物なのかな。
メーカーは、どっちも同じだけど。
161名無し野電車区:2010/10/04(月) 16:21:30 ID:dUR1LyM80
>>160
恐らく同じだろうね。

ちなみに、現行のE2系1000番台はJ75で打ち切りで、
今後E5系が順次量産車投入となれば一応E5系も既存車にはなるが、
機構側が整備新幹線260km/h制限が緩和されない限り北陸にE5系は明らかにオーバースペック。

となれば、有り得るのはE2系1000番台ベースの新車だろう。
ただ上越〜金沢間が西管轄だから、西日本も開発に携わると予想。
無論西日本のことだから、N700系7000番台のように全電動車編成と起動加速値の引き上げ、
グランクラスを置かないの代わりに4列(2-2)指定席を要求してくる可能性が高いと見ているが・・・


162名無し野電車区:2010/10/04(月) 20:00:53 ID:AIbS66VE0
盆正月や高崎以南の通勤考えたら2+2指定席とかありえん。
163名無し野電車区:2010/10/04(月) 20:34:57 ID:ZViRrqenO
仮にJR西日本が北陸新幹線にN700系7000番台ベースの車両を投入するとしたら、座席は指定席も3+2だよね。

ちなみにJR西日本がE2系ベースの車両を新製投入するとしたら、台車だけ自前で開発したのを履かせるかも?
164名無し野電車区:2010/10/04(月) 20:34:59 ID:FGxuXMk4O
西とは違うんですby束
165名無し野電車区:2010/10/05(火) 04:54:00 ID:benyM6qk0
>>161
320km/hで走れる車両だから、必ずしも320km/hで走らせなければならないというわけでもないのだけどね。
整備新幹線の260km/h縛りが解除されるような雰囲気もあるし、どうなるのか未だ分からないと思うよ。
166名無し野電車区:2010/10/05(火) 14:45:04 ID:4H7DCDkn0
>>165
320を出さないのにあんな先頭車の長い車両を使うのはムダが多すぎる、ってこと
167名無し野電車区:2010/10/05(火) 21:33:01 ID:NlEQyNmZ0
E2系の間接照明が何気にお洒落で好き。1000番台でも採用して欲しかったなぁ。
168名無し野電車区:2010/10/07(木) 01:17:36 ID:6Dpp/pBJ0
>>163
西日本がE2系ベースの車両を投入ならオールM編成になる可能性の方が
高いと思う。
169名無し野電車区:2010/10/07(木) 12:48:01 ID:MKxMFEdaO
>>168
なんで?
260km/hなら先頭車をT車としても動力性能に不足はない筈だけど。
170名無し野電車区:2010/10/07(木) 16:24:26 ID:CXTF8KdC0
>>169
確かにそうかも知れないが、
碓氷峠と飯山トンネルと30‰の勾配が20q続くことを考慮して粘着力と主電動機の負担軽減を考慮して、とのこと。
それに260km/h、車体傾斜装置なしの中でいかに時間短縮することが出来るか?を考えれば
起動加速値をN700系並に引き上げなおかつ減速〜再加速のレスポンスを重視した高加速・高減速仕様にする。
それらを満たすためにはやはりオールM編成が理想的だと思うが・・・・

要するにE2系の仮面を被ったN700系7000番台になるだろう、ってこと。
東日本もN700系7000番台の仮面を被ったE2系になるだろうし・・・・
171名無し野電車区:2010/10/07(木) 22:03:50 ID:YnBlFeC20
北陸新幹線で東海道新幹線のようなシビアな時間短縮が求められているの?
そして主電動機の負担が問題になっているの?

ハッキリ言って、勝手に問題点を惹起して妄想されるのウンザリなんだが。
172名無し野電車区:2010/10/07(木) 22:18:52 ID:DPdF+fHn0
上越新幹線はE2系1000番台で統一するのかな?
173名無し野電車区:2010/10/08(金) 09:42:46 ID:Qdn5To260
東海道や東北よりは求められないにしろ、
上越よりは時間短縮は求められるでしょう
174名無し野電車区:2010/10/08(金) 16:36:04 ID:yraF3Sp5O
上越新幹線でもE2系が転属の暁には275km/h運転を期待したいところだね。
175名無し野電車区:2010/10/08(金) 22:06:12 ID:0ExQVB5V0
上越新幹線は地上設備が240km/hまでしか対応していないという話も・・・。
176名無し野電車区:2010/10/09(土) 21:42:52 ID:SmlvJX2f0
E2系による240km/h運転と、E4系による240km/h運転とでは、どちらの方が所要時間が短いのだろうね。
同じ240km/h運転でも加速性能の違いで、200系よりE2系の方が所要時間が短縮できるというのは
上越新幹線で実証されたけど、E4系は何気にE2系より若干ながら起動加速度が高いのが気になるところ。
177名無し野電車区:2010/10/09(土) 21:48:08 ID:k6x5Tre+0
>>176
恐らく200km/hもいかないうちにE2系が逆転する。
178名無し野電車区:2010/10/09(土) 22:38:21 ID:dzR6eYZd0
>>176
東京〜新潟間最速がE2系・E4系とも97分だが、E2系は大宮停車、E4系はノンス
トップ。よって、E2系の方が速い。
179名無し野電車区:2010/10/10(日) 22:37:24 ID:g/f7ej7g0
上越新幹線にE2系が転属しても、最高速度は240km/hのままで、速達列車の大宮停車を復活させる程度かな。
180名無し野電車区:2010/10/11(月) 04:45:24 ID:TQvvrKSX0
むしろ200系とE1系、E4系だとどの程度の性能差があるのか気になる。
速度種別でみると大体一緒だが。
181名無し野電車区:2010/10/11(月) 07:58:40 ID:oHaMoqkM0
E1系とE4系の走行性能は200系に準じていそうな気がするね。
182名無し野電車区:2010/10/13(水) 22:01:44 ID:Re3s7IOL0
上越新幹線でE2系が275km/h運転をしたとしたら、所要時間を何分程度縮めることが出来るんだろうな。
正直、5分にも満たないのなら費用対効果を考えて240km/hのままだろうなぁ。
183名無し野電車区:2010/10/13(水) 22:46:16 ID:MAPunYuj0
越後湯沢以北は地上設備が210`対応だったと思うので240も無理っぽい
184名無し野電車区:2010/10/13(水) 22:50:47 ID:Re3s7IOL0
老舗の東海道新幹線ですら270km/h運転をしているなか、上越新幹線は開業以来の伝統を守って210km/h運転を続けている・・・
と書くと良さげに聞こえるけど、上越新幹線って越後湯沢以北は未だに210km/h運転なのか。E2系じゃ性能を持て余してしまうな。
185名無し野電車区:2010/10/13(水) 22:52:31 ID:RdfMd60R0
>>182
5分縮められれば将来的にたにがわが間引かれてときの大部分が上毛高原停まるようになった時に新潟までの所要時間をこれ以上延ばさずに済む。
186名無し野電車区:2010/10/13(水) 23:41:22 ID:+DZ1zaxi0
E5系59編成導入
⇒200系11編成・E1系6編成・E2系J編成0番台14編成・E4系26編成
  計57編成置き換え
⇒E2系J編成1000番台は上越へ

E2系マイナーチェンジ車を北陸開業までに導入
⇒E2系N編成14編成置き換え
 E2系J編成0番台に組み込まれていた1000番台仕様の2両を
 マイナーチェンジ車に組み込めば無駄にならない?

注:妄想です。
187名無し野電車区:2010/10/14(木) 12:10:12 ID:A/zb6v0j0
E5系並みのブレーキ力を確保すれば碓氷峠を260〜275km/hで駆け下りれるようになるかね?
188名無し野電車区:2010/10/14(木) 14:01:55 ID:dPGrsCvG0
>>181
1000番台仕様の中間車は0番台J編成に性能を合わせてるから廃車になるだろう。

E2系のマイチェン車は西日本と共同開発で、スペックは0番台ベースに
・全車フルアクティブサス&車体間ダンパー搭載で乗り心地向上を図る
・起動加速度を1.6km/h→1.71km/hに引き上げ
・オール電動車編成(西日本がこの辺を要望してくる可能性がある)
・内装はE5系準拠(西日本車はN700系準拠で金沢クラフト採用)
・東日本持ちと西日本持ちと外装カラーリングと形式で差別化を図る
(東日本:E2系2000番台 西日本:N200系or600系)
と、E5系とN700系7000番台の技術や環境性能を織り込んで来るんじゃないかな?
あくまで妄想ですが・・・
189名無し野電車区:2010/10/14(木) 20:13:46 ID:BAmbnzfYO
>>188
なにを根拠にそんなこと言ってんの?
なんでE2系をベースに起動加速度を1.71km/h/sに引き上げなきゃならんの?
なんでE2系をベースに全電動車にしなきゃならんの?
まして、E5系やN700系7000番台のなんの技術をどのように反映させるというんだ?

妄想にも限度があるだろ。そんなデタラメな妄想はチラシの裏にでも書いて一人で楽しんでろ。
190名無し野電車区:2010/10/14(木) 20:48:50 ID:ImW3zsZi0
>>189
なんか必死だな。
そういうときは「妄想乙」の3文字で十分なのに。
191名無し野電車区:2010/10/14(木) 21:23:43 ID:YEyYmbiS0
>>189
根拠というより、必然性が微塵も感じられない。
そもそも書いている本人が何も考えずに適当な事を書いているから、
妄想にしても人を苛立たせる結果になっているんだよな。

ていうか、>>188の妄想ってこの程度だろ

>西日本と共同開発 ←九州新幹線のN700系7000番台(8000番台)がJR西日本とJR九州の共同開発という名目だったから
>起動加速度を1.6km/h→1.71km/hに引き上げ ←E5系の起動加速度が1.71km/h/sだったから
>オール電動車編成 ←九州新幹線のN700系7000番台(8000番台)が全電動車だから
>内装はE5系準拠(西日本車はN700系準拠で金沢クラフト採用) ←なんとなくそう思った
>東日本持ちと西日本持ちと外装カラーリングと形式で差別化を図る  ←なんとなくそう思った
>E5系とN700系7000番台の技術や環境性能を織り込んで来る ←なんとなくそう思った

結局さ、なぜそれが必要なのか本人にも分からんのさ。理由もなく適当なことばかり書いているのが>>188
ちょっと知識のついた小学校高学年の児童による「ぼくの考えた新型しんかんせん」レベルの妄想。
ホント、2chなんかに書かずにジャポニカ学習帳の自由ノートにでも書いてろってとこだな。
192名無し野電車区:2010/10/14(木) 21:30:03 ID:YEyYmbiS0
言わせてもらえば

>西日本と共同開発 ←必ず共同開発にする必要はなし。JR東日本と同仕様のE2系を調達する方が安上がり。
>起動加速度を1.6km/h→1.71km/hに引き上げ ←所要時間短縮に大きく寄与するとは考えられない。
>オール電動車編成 ←300km/h運転を行うわけでないから、全電動車にする必要はないのでは。
>内装はE5系準拠(西日本車はN700系準拠で金沢クラフト採用 ←仮に共同開発なら仕様をある程度揃えるんじゃない?
>東日本持ちと西日本持ちと外装カラーリングと形式で差別化を図る ←それより北陸新幹線としての共通のイメージを与えるべきでは?
>E5系とN700系7000番台の技術や環境性能を織り込んで来る ←260km/hまでしか出さない車両で、それが必要なの?

ていうかさ、>>188の妄想を一言で論破すれば、素直にE5系なりN700系を作った方が手っ取り早い。


妄想にしても、もう少し考えろって言いたいもんだ。
193名無し野電車区:2010/10/14(木) 21:32:31 ID:D/9XgSeX0
>>188のようなレスが1日に1レスあったら、もう荒らしとして認識されるよな。
それくらい酷い。
194名無し野電車区:2010/10/14(木) 21:37:00 ID:D/9XgSeX0
あまりに酷い妄想は放っておいて、E2系の今後とか考えようぜ。
E2系1000番台で上越のすべてを賄うのかとかさ。
195名無し野電車区:2010/10/14(木) 21:37:05 ID:YEyYmbiS0
>>193
既に半ば荒らしとして認識しているよ。
196名無し野電車区:2010/10/14(木) 21:43:17 ID:ImW3zsZi0
>>191
なんか必死だな。
そういうときは「妄想乙」の3文字で十分なのに。
197名無し野電車区:2010/10/14(木) 21:46:17 ID:faymEKal0
>>194
上越新幹線をE2系1000番台で統一するか否かはE4系の動向次第かもね。
ていうかE2系1000番台は50Hz/60Hz&碓氷峠に対応させることできないの?
198名無し野電車区:2010/10/14(木) 22:12:00 ID:QdlZBGf90
260km/hならセミアクティブサスでも充分。
199名無し野電車区:2010/10/14(木) 23:54:18 ID:XVs3MM5/0
http://www.jreast.co.jp/press/2010/20101006.pdf
これのポスター、E2系は現有車両数が多いにも関わらず、
既に前時代車扱いとされているのだろうか?
仲間に入れてもらえてない。

つか、4車種じゃなくて6車種くらいにして欲しかったな。
200名無し野電車区:2010/10/15(金) 01:17:10 ID:BtKjB6D20
>>197
一応1000番台も金沢開業時点で10年選手になると考えると
北陸対応は費用対的に無理がないかな…
そうなると上越は1000番台統一・北陸は新車(E2系2000番台or
足回りはE2ベースで320km非対応のE5系1000番台)と予想してみる。

>>198
現有云々とかじゃなくて各社から最新の車両を
ピックアップしましたな感じだから仕方ないorz
201名無し野電車区:2010/10/15(金) 01:19:01 ID:BtKjB6D20
>>198>>199
安価ミススマソ
202名無し野電車区:2010/10/15(金) 01:30:11 ID:OExDjTP90
上越はE2系1000番台統一が一番ベストだろう。
ただ、通勤利用者の多い高崎以南を考慮してE4系も若干数残ると予想。
特に軽井沢対応編成や長野対応編成は確実に残るだろう。
E4系は近鉄の「あおぞら」みたいに修学旅行や団体・イベント用で
ジョイフルトレイン的にも使えるから意外と重宝されると思う。
203名無し野電車区:2010/10/15(金) 02:24:33 ID:9sNGC9EE0
>>200
>足回りはE2ベースで320km非対応のE5系1000番台

320km/h非対応にするのに、なんで足回りをE2系ベースにする必要があるんだ?
それならE2系のままでいいだろ。

>>161といい、>>170といい、>>188といい、おまえ、本当に馬鹿だろ。
仮に馬鹿じゃないって言うなら、少し考えて書けよ。
204名無し野電車区:2010/10/15(金) 02:46:38 ID:BtKjB6D20
>>203
いや、ベースというのは>>187のように30‰下り勾配を
今の210kmから引き上げる位の小改良を考えたわけで。
勿論車体傾斜とかオールMとかは論外。

あと貴方の仰る方とは別人なので…すみません
205名無し野電車区:2010/10/15(金) 09:38:22 ID:Sn3kaG/k0
>>161>>170>>188だが
お前ら、北陸新幹線に対して相当ネガティブだな!!
北陸新幹線沿線の住民にとって金沢延伸時にどんな車両が来るか
とても楽しみにしてるんだよ!!
ましてや西日本も関わる訳なんだから、そこを考慮してほしかったのに
残念でならない。
206名無し野電車区:2010/10/15(金) 10:45:58 ID:GiRvjc+I0
                               ↑
北陸新幹線に対してネガティブなんじゃなくて、レスの内容があまりに低レベルだから
文句を言われていることにすら気づかないとは、頭悪すぎだろコイツ。
207名無し野電車区:2010/10/15(金) 11:55:41 ID:UEY4zNog0
>>205
ここはね、ぼくがかんがえた ほくりくしんかんせんようのでんしゃ をはっぴょうする ばしょ じゃないんだよ。
もうすこし おとなになって しんかんせんのことも あるていど わかるようになってから きてね。
あまり ようち なことばかり かかれると ふゆかいな きもちになっちゃうから。
こどもは こどもらしく 2ちゃんねる などしていないで おそとで ニンテンドーDS であそんでてね。
じゃあね。 おとなになって ちゃんと しんかんせんのことが はなせるようになったら きてね。
それまでは きちゃだめだよ。
208名無し野電車区:2010/10/15(金) 12:13:08 ID:Sn3kaG/k0
>>206-207
言葉足らずで低レベルだったのは素直に認めるしその辺はちゃんと謝る。

しかしこれだけは言わせて貰う!!
実物見て幻滅するのが常なんだから
例え妄想でもポジティブ且つイマジネーション豊かに考えるべきなんじゃないかな?
209名無し野電車区:2010/10/15(金) 12:22:03 ID:o1HQeN9j0
>>161>>170>>188>>205>>208

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| つよい電波がでています |
|____________|
               /
              <
             / ビビビ
        \_\_\
   _     \ \ \
  /||__|∧   __|___
 (O´∀`)  | |::::::::::::::::::::::|
 (つ   つ/ |::::::::::::::::::::::|
 / ̄ ̄ ̄≡....|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
 |        |::::::::::::::::::::::|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
210名無し野電車区:2010/10/15(金) 12:25:29 ID:Pw1xzc/a0
>>208
マジで迷惑なんで止めてくれ
211名無し野電車区:2010/10/15(金) 13:26:03 ID:cZ9vDCnHO
>>183>>184
200系でも243キロまで出てるから。GPSのついたケータイで確認してみな。

>>200
既存のE2である事は関係者が言ってるよ。
212名無し野電車区:2010/10/15(金) 20:07:11 ID:oqPuSxbK0
>>200
車齢が10年なら、最低でも5年は使えるし延命工事を行えば10年以上は持つんじゃなかろうか。
E2系1000番台とともにE4系は上越新幹線に転属予定だから、上越新幹線はE4系が主力となって、
E2系1000番台は10連のまま、改造を行なって北陸新幹線に投入される可能性もあると見ているよ。
北陸新幹線の編成両数が「最大12両」と発表されたということは、12連でない列車もあるということの
裏返しなのではないかとも思うので・・・。

213名無し野電車区:2010/10/15(金) 21:13:41 ID:rKVISGYgO
そういやE2系と400系って、試験も含めて併結運転したことなかったよね?
214名無し野電車区:2010/10/17(日) 00:13:21 ID:L4QwYNBN0
N700系7000番台/8000番台のカラーリングって、E2系にも似合いそう。
215名無し野電車区:2010/10/17(日) 04:32:40 ID:UQ9jHux70
>>213
E2系+E3系つばさ用
E2系+E4系
E4系+E3系こまち用
も未実現か・・・

E2系+E2系
は10両化で・・・
216名無し野電車区:2010/10/17(日) 07:58:12 ID:NE658jnu0
E2系1000番台の量産先行車が、8連で落成したことを知る人って意外と少ないかも?
確かアクティブサスペンションも車体間ダンパも装備していなかったよね。
217名無し野電車区:2010/10/17(日) 09:03:42 ID:EELyCgR00
>>216
色も「あさま色」だったな。1・8号車それぞれに自動連結器が付いていて、
E2系同士やE4系との併結運転も計画されていた。
218名無し野電車区:2010/10/17(日) 12:39:09 ID:w65o2azl0
E2,E3系デビュー当初は13両とかいう恐ろしく中途半端な編成長だったのか。
219名無し野電車区:2010/10/17(日) 21:28:43 ID:jaj6jePGO
>>217
あさま色ではなく、あれがE2系のオリジナルカラーだよ。
はやてピンクを纏ったJ編成に比べるてN編成は真紅の帯によって引き締まった精悍な印象がある。
アクティブサスも車体間ダンパもなく乗り心地はJ編成より粗いけど、オイラはN編成が好き。


ちなみに安中榛名駅を通過するE2系の姿はホントにカッコいい。E2系がいちばん格好良く見える駅であると勝手に断言する。
220名無し野電車区:2010/10/18(月) 00:08:50 ID:W3ECqfOT0
安中榛名通過なんて生ぬるい列車俺は認めないよ。
安中榛名駅を停車する下りE2系の発車直後の加速の悪さこそE2系の本領発揮だと思う。
221名無し野電車区:2010/10/18(月) 07:59:38 ID:2gU8WicE0
>>220
加速の悪さと言うけれど、安中榛名駅の近くにあるトンネルから急勾配が始まっているのだから仕方あるめい。
222名無し野電車区:2010/10/18(月) 18:14:29 ID:yK+xOEnF0
JR東日本でE5系の開発を担当した遠藤さんが新幹線EXで語っていたけど、
E2系1000番台はフルモデルチェンジに近い内容だったそうだよ。

考えてみるとフルアクティブサスペンションorセミアクティブサスペンションと
車体間ダンパの搭載、集電周りを一新、高圧線を屋根下に通していたのを
屋根上に配置、内装を間接照明から直接照明に、シートの変更、窓の変更
などなど0番台との違いは多岐に渡る。

余談だけど、新幹線EXでJ70〜編成のことを「E2系2000番台」と書いていた。
E3系2000番台と混同しているんだろうか。
223名無し野電車区:2010/10/18(月) 20:06:40 ID:aIO0+rdX0
>>222
車体構造からして違うからね(量産先行車シングルスキン、その他0番台一部ダブルスキン、1000番台完全ダブルスキン)

番台区分毎の違いが多くて多機能・無駄に高性能とか鉄ヲタに好かれる要素満載じゃないかw
224名無し野電車区:2010/10/18(月) 20:15:44 ID:CNFHRIQ30
E2系のシングルスキン構体は量産先行車だけだと思っていた。
量産車でもシングルスキン構体の車両があるんだっけ?

あとVVVFインバーターもGTO素子を使っているものとIGBTを
使っているとが混在しているね。

E2系0番台はカオス。
225名無し野電車区:2010/10/19(火) 11:22:32 ID:joMQpCDs0
J1編成がアクティブサスペンションの取り付け工事を行なわずに長野に転属になったのは、
構体がシングルスキンだったからだっけ?
226名無し野電車区:2010/10/19(火) 21:40:57 ID:MZoakLPW0
JR東海の300系が製造途中でプラグドアから引き戸に変更になったのに、同じ速度域で走るE2系が
プラグドアで登場したのは考えてみると面白いね。もしかしてデザイン的なものだったり?
227名無し野電車区:2010/10/20(水) 04:51:04 ID:x7lNUfWW0
>>182
昔の大清水トンネル内のみ275km/h運転をしていた情熱はどこにいったんだろう……。
228名無し野電車区:2010/10/20(水) 12:26:05 ID:76F5FmGJ0
あれはTGVの300km/h運転に一矢報いるためのものですから。
229名無し野電車区:2010/10/20(水) 20:01:34 ID:umy7pWVtO
>>227
信号設備さえ対応させれば、E2系なら300Km/h出せそう…ww
E4系も275Km/h出そうな気がするし…
230名無し野電車区:2010/10/20(水) 20:03:46 ID:cTBB9wKG0
全然一夜
231名無し野電車区:2010/10/20(水) 20:31:12 ID:pK/iMSwzO
>>229
E2系の動力性能なら320km/hまで出せるが環境性能が伴っていない。
232名無し野電車区:2010/10/20(水) 21:10:38 ID:xVXcsR7e0
400系が登場したのが1990年、E2系が登場したのが1995年。
この5年間の技術革新は半端ないな。
233名無し野電車区:2010/10/21(木) 00:05:39 ID:uW3au59E0
それプラス、国鉄時代からの蓄積だろ。
234名無し野電車区:2010/10/21(木) 09:09:59 ID:IT83oIEg0
>>232
400系は動力性能の改革を行った車両ではない。
5年で技術革新が進んだのではなく、400系がやらなかったんだよ。
235名無し野電車区:2010/10/21(木) 21:35:05 ID:VC9P2A6dO
400系は200系の設計を踏襲したものだからね。システムチェンジしたのはE1系から。
E1系というと今は目立たない存在だけど、新幹線車両で初めてトンネル微気圧波を想定した先頭車や
JR東日本の新幹線車両としては初めてVVVFインバーター制御を採用したりと、2階建てであることを除いても画期的な車両だった。
236名無し野電車区:2010/10/21(木) 22:39:03 ID:vIq2e6900
新幹線EXのVol.17はE5系が特集されていたけど、考えてみるとE2系が雑誌で特集されたことってないね。
近いうちに新幹線EXでE2系の開発に関する記事が組まれることを祈るばかり。
STAR21の技術なども活かされているから、おもしろい内容になると思う。
237名無し野電車区:2010/10/22(金) 15:00:11 ID:S7g2wx7VO
1誌の特集より15年のレギュラー。
それもまた美しい生き方じゃないか。
238名無し野電車区:2010/10/22(金) 15:04:11 ID:GlOCE46xO
>>236
最初の方でなかったっけ?
239名無し野電車区:2010/10/23(土) 00:41:38 ID:T7hOir6v0
E2系って量産先行車に比べて量産車は先頭形状が平べったくなっているけど、これは何でなんだろう?
平べったい形状の方が騒音を軽減できたってことなんだろうか。それとも製造のし易さを考えてのものなんだろうか。
E3系も量産先行車は細長いけど、量産車は平べったくなっているよね。
240名無し野電車区:2010/10/23(土) 00:46:37 ID:SjzwvP2pO
>>229
大陸では、350km以上出してるらしいよ。
241名無し野電車区:2010/10/23(土) 14:02:58 ID:h8HiD1Nz0
>>239
確かに量産車の方が、やや膨らんだ形状をしている。これはトンネル微気圧対策。
造形は、試作車の方がシャープな分単純だと思う。
242名無し野電車区:2010/10/23(土) 23:27:35 ID:v3r0JJn3O
E2系0番台って、E3系のシングルアーム型パンタグラフを使えば、大型パンタグラフカバーではなく、
もう少し小型の碍子カバーにすることが出来たような気がする。

まあ、E2系0番台の大型パンタグラフカバーは好きだから構わないのだけど。
243名無し野電車区:2010/10/24(日) 00:56:51 ID:k87ZxwX80
同じ日にデビューした2車だけど・・・


                  E2系               500系
車体間ダンパ          なし                あり
セミアクティブサス       なし                あり
集電装置           下方交差型            T字型  
                 大型パンタグラフカバー    碍子カバー
最高速度            275km/h             300km/h


時はアンチJR−E掲示板やインターネット総会屋を始め、JR東日本はあらゆる面で悪であり、
JR西日本はあらゆる面で正しいとされ、とにかくJR東日本が叩かれていた時代。
当時は8両編成ということもあって、混雑も激しかったE2系はとにかく叩かれていた。
この時代にE2系について肯定的な意見を述べるのは難しかった・・・。
それに比べ500系はネ申のごとき扱い。E2系の場合とは真逆で否定的な意見は一切
述べられない雰囲気だった。
確かに、E2系に比べ500系は先進的ではあった。500系ヲタが増長した原因は同時期に登場した
E2系にあるのかも知れない。

しかし、時は流れて500系は第一線から身を引き、技術的にも700系に僅かにラッチシステム
などが引き継がれたのみで、その血筋は1代で途絶えてしまった。人気にも陰りが。
一方でE2系は、フルモデルチェンジに近い改良を受けてE2系1000番台に発展し、更には
E5系にも引き継がれ、試験速度ではWIN350を上回る362km/hを達成。
未だに第1線で活躍し続けており、人気も決して低くない状況。

E2系と500系の昔と今を思うと感慨深いものがある。
244名無し野電車区:2010/10/24(日) 01:19:29 ID:EjWLNKKT0
700系の前はE2系が叩かれていたんだよな。500系が300km/hで走れるのにE2系は275km/h
(ATC頭打ち速度なので、実質270km/h)でしか走れない、とか言われて。

じゃあ500系は碓氷峠を越えられるのか?50Hz/60Hzの両電源に対応できるのか、
耐寒・耐雪構造なのか?と言い返しても、300km/hで走れる500系の方が偉いの一点張り。

さらに性質が悪かったのはデザイン論議。500系がカッコイイと思うのは勝手なんだが
他人にまで強要するし、E2系のような他形式を叩く始末。あれは本当に酷かった。
245名無し野電車区:2010/10/24(日) 03:53:53 ID:URc2xvrn0
>>243 >>244
俺はそんな古い時代に2ちゃんなど見ていなかったので真偽はわからないが、
あんたらの話は信じがたい。

500系オタが700系やN700系を叩くというのはわかる。
実際、ブサイクな700系、窓が小さくて新型のくせに性能で500系に及ばないN700系、
こいつらが500を差し置いて主役なのだから、これは叩かれて当然だろう。

しかし、E2系が叩かれる理由は見当たらない。

E2系の設計最高速度は315km/hであり、もともと速度面のポテンシャルは高い。
見た目も、とてもかっこいい。
セミアクサスも、後からの改造ではあるが、より性能の良いものが取り付けられた。
300系のように付随車が重いなどという設計面でのブサイクさもなく、
300/N700系がやらかしたような重大故障もない、つまり設計の完成度が高い。
そして何より、走行線区がまったく別なため、「500系を追い出す」みたいな、恨みを買う原因もない。

500系オタがE2系を叩く理由などないはずだ。
246名無し野電車区:2010/10/24(日) 06:27:28 ID:16PPK6a30
知らないなら黙ってろクズ
247名無し野電車区:2010/10/24(日) 07:26:17 ID:qzQUJ9Gu0
E2系は300キロ運転を開始した500系のぞみと秋田新幹線の開業の陰に隠れて、本当に目立たないデビューを飾ったっけ。
雑誌でも鉄道ピクトリアル誌には、E2系の空調の音が煩いと書かれ、鉄道ジャーナル誌ではE2系より、300キロで走る500系の
方が乗り心地が良かったと書かれ、まぁ散々だったわなw

248名無し野電車区:2010/10/24(日) 11:48:34 ID:D7SxvmWQ0
>>245
信じがたくても、事実だから仕方が無い。
まあ、当時E2を叩いていたのは500系ヲタだけでなくヲタ全体だったし、
その理由も「束の車両であること」の一点しかなかった。
249名無し野電車区:2010/10/24(日) 12:00:25 ID:co7aEgrf0
束憎し、カッコイイ500系を出した酉は神、だったからな。

その後、色々と酉の状況がヤバくなったのだが。
250名無し野電車区:2010/10/24(日) 13:16:10 ID:cE7KG+36O
当時からE2-0や209系など、嫌われ者が好きだった自分は変態?
でも、JR東の車両はどの部門においても進化し続けるよね。一番分かりやすい例が、209系・E217系・E501系→E231系→E531系→E233系だと思うけど。
対してJR西は207系→321系で退化したように思える…
251名無し野電車区:2010/10/24(日) 22:02:41 ID:o6ZHJ2VA0
>>250
束叩きが全盛期を迎えていた頃から、701系が好きだったよ。
「701系」という形式が書き込まれただけで、掲示板が荒れに荒れてしまうという凄い時代だった。

ちなみに、E2系は『新幹線総合掲示板』というところで執拗に叩かれていた。
もちろん、仇敵500系に対してはマンセーばかり・・・ホント酷い時代だったなぁ。
252名無し野電車区:2010/10/24(日) 22:15:55 ID:sTW6Yv0PO
碓井廃止の象徴
長野行(笑)

鉄オタが火病起こすのも無理ないさ
253名無し野電車区:2010/10/24(日) 22:29:48 ID:OOGf14MS0
叩かれていたのは長野新幹線じゃなくてE2系だよ。
254名無し野電車区:2010/10/24(日) 22:37:20 ID:1koNhP2T0
>>245を見ると、矛先がJR東日本からJR東海になっただけで、500系厨は相変わらずだと思わせるな。
255名無し野電車区:2010/10/24(日) 22:44:09 ID:GIPJMvov0
登場時は地味な印象があったがE2系だが、結果的に大出世したな。
・マイナーチェンジを繰り返しつつ、15年以上にわたって製造
・JR東日本新幹線の最大勢力
・大陸を越えて活躍
・次形式E5系の開発に大きく寄与
・北陸新幹線延伸でも継続使用の声も
256名無し野電車区:2010/10/24(日) 22:46:24 ID:1koNhP2T0
>>255
E2系1000番台は量産型車両としては国内最高記録の362km/hもマークしているぞ。
257名無し野電車区:2010/10/24(日) 23:02:25 ID:SIaVmB5s0
>俺はそんな古い時代に2ちゃんなど見ていなかったので
そんな古い時代に2ちゃんなどないけどな。

>>251の言ってる新幹線総合掲示板って俺も見てたと思うんだが
全然E2系が叩かれてたって記憶はないや。
あくまで俺の記憶がないだけで実際はどうだったか知らんけど。
どっちかっていうと、そういう場で2ちゃんみたいな「叩き」ってのが記憶にないんだよな。
258名無し野電車区:2010/10/24(日) 23:13:52 ID:q1AxAuG70
>>255
E2系0番台はアクティブサスペンションや車体間ダンパを装備していなかったけど、E2系1000番台では実用化された
フルアクティブサスペンションを営業車両として初めて装備し、またセミアクティブサスペンションもそれまでのものと
異なり無段階制御になったものを装備するなど一気に躍進した感があったね。
それとパンタグラフカバーもしくは碍子カバーは必須と思われていたところに、形状を工夫することによりカバーを不要
としたパンタグラフを装備したのも衝撃的だった。
E5系やFASTECHに至る前に、E2系1000番台で大きく発展したという印象を受けるね。
259名無し野電車区:2010/10/24(日) 23:15:40 ID:SIaVmB5s0
個人的には0番台やこまち前期車にアクティブサスペンションが入った(んでしょ?)
のがびっくりだ。
260名無し野電車区:2010/10/24(日) 23:20:39 ID:q1AxAuG70
車体間ダンパは装備できなかったけど、E2系0番台やE3系にもアクティブサスペンションは装備されたね。
ただ、量産先行車はアクティブサスペンションを装備できなかったらしく、長野に転入したけど・・・。

アクティブサスペンションを後付したのはE2系の他に300系があるね。
261名無し野電車区:2010/10/25(月) 19:05:25 ID:i9qI/uUpO
当時はヲタ共に絶賛された500系は今や短編成化改造されてこだまで細々と走るのに対し、叩かれまくったE2系は改良を重ね、JR東日本の新幹線の主力だもんなぁ…
>>255>>256の書いてあることも合わせて考えると、E2系が製造コストに対して汎用性・性能が優れていたってのが分かる罠。
500系はモーター出力とかがオーバースペック過ぎて、かなり高かったらしいし。
262名無し野電車区:2010/10/25(月) 19:14:04 ID:4Qbfp5OdO
>>255
新青森開業のCMにもE2が出てるな。北陸もE2が内定していてポスト200系に相応しい活躍だ。
263名無し野電車区:2010/10/25(月) 19:19:02 ID:3gQjzfxh0
>>261
E2は別に叩かれまくったわけではない。
誰も関心を持たなかっただけ。
264名無し野電車区:2010/10/25(月) 19:39:56 ID:EvdjckovO
東京くんがときめいてる女の子って微妙だよね
265名無し野電車区:2010/10/25(月) 20:53:01 ID:MMLaBLKPO
>>261
とはいえ、E2系1000番台はフルモデルチェンジに近い改良だったみたいだよ。


>>263
ブサイクだとかシートピッチが狭い詰め込み主義だとか叩かれていたよ。
某形式厨のやる事は今も昔も変わっていない・・・(´・ω・`)
266名無し野電車区:2010/10/25(月) 21:43:15 ID:ALNJE8bK0
E2系は、本来は別々で開発される予定だった東北新幹線速達用の車両と北陸(長野)新幹線用の車両を
まとめて1形式にしたものだということを覚えている人っているかな?
267名無し野電車区:2010/10/25(月) 21:47:24 ID:IR8j7v5kO
E2系が叩かれまくったなんて覚えが全くないな。
ブサイク…ほとんど記憶ないけど、言い張っていた人がいても個人的な趣味の問題でスルーできるレベルだったろうし
シートピッチに関しては束新幹線としては叩かれてたけど、代表としてE2系がやり玉になったりしてはいなかった。
E3系自由席とかE1系やE4系の自由席とかのが座席関係はひどいしね。
268名無し野電車区:2010/10/25(月) 21:55:22 ID:W/NMWxy20
>>254 >>265
おまえらいいかげんにしろよ。

>>257 >>263 >>267 の各氏が証言してくれているように、
実はE2系叩きなど、なかったのだ。

「500厨によるE2系叩き」などというのは、東海厨によるでっち上げだ。

こんなところでまで必死の工作とはな。
東海はどこまで卑劣なのだろうか。
269名無し野電車区:2010/10/25(月) 22:30:51 ID:BuFU0NMs0
>>268
アンチJR−E掲示板とかあった頃のこと知っているの?
JR西日本=正義、JR東日本=悪、という勧善懲悪的な構図でJR東日本が叩かれまくっていた頃のことをさ。

しかもお国自慢厨、ぶっちゃけ関西人による東京叩きと合わせて酷い時代があったことを。


270名無し野電車区:2010/10/25(月) 22:38:15 ID:W/NMWxy20
>>269
アンチJR−E掲示板?
そんな、キチガイの吹き溜まりみたいなところの話を一般化しないでほしいよ。
まあ500ファンは数が多いから、その一部にはキチガイもいるだろうが、
東の車両を叩くなんてのは例外的なごくごく少数だろう。
271名無し野電車区:2010/10/25(月) 22:43:33 ID:t5WBvchI0
2chでも酉厨と呼ばれる連中が大暴れした時代もあったわけで。
E2系も叩かれたよ。もっとも700系の登場で攻撃対象が変ったけど。

酉VS束の因縁は深いよ。
272名無し野電車区:2010/10/25(月) 22:46:36 ID:XCeqVN1m0
500系狂信者のチンポには、伝説の酉厨「上新庄」の勇姿を見てもらいたかったもんだw
アンチJR東海とアンチJR東日本の違いはあれど、キチガイぶりはまさしく対等www
273名無し野電車区:2010/10/25(月) 22:52:39 ID:W/NMWxy20
>>271
俺が2chに参加しはじめたのは2005年ころからだ。
西VS東なんて、想像もしなかった。
西の敵はもっぱら東海だと思っていた。

>>272
東海狂信者乙。
おまえは根本的に間違っている。
なにが「対等」だ?
正しくは、

東アンチ=キチガイ

東海アンチ=鉄道を愛する常識人

だからな。
274名無し野電車区:2010/10/25(月) 22:57:54 ID:CX4KfFXk0
>>270

>東の車両を叩くなんてのは例外的なごくごく少数だろう。

これも、また違う。
昔は束叩きはヲタの世界でのトレンドだった。
もちろん車両も例外では無く、209系と701系に対して少しでも肯定的評価を与えようものなら、
当時のネット文化の一大特徴でもある「慇懃無礼さ」をもってキチガイ扱いされた。
この方向が変わったのは、相模鉄道がE231系のコピーを今後の標準車両として方針決定した頃だったな。

ただし、その中でE2系は叩きの対象にはあまりならなかった。
シートピッチが300系より若干狭いところが指摘された程度で、
逆に言えばそれぐらいしか叩くところがなかったのだ。

そのころ、500系厨はE2系なぞ眼中に無かった。
500系厨は熱狂的に500系が好きで、それを嫌う倒壊が嫌い、という以上の主張は無かった。

ところが、一部のさらに先鋭的な500系厨は、Fastechの出現で500系が日本最高性能の
新幹線車両であるという立場が崩れることを察知すると、他の車種をけなすことで
自分の精神の安定を図ろうとするようになる。
そして、東京乗り入れが終わったことで、彼らは混乱を始めたのだ←今ココ
275名無し野電車区:2010/10/25(月) 22:58:31 ID:BT0maRxk0
ID:W/NMWxy20って、典型的な酉厨だよねぇ・・・頭悪すぎ。
とにかく何かを誹謗中傷しないとやってらんないんだな。

酉厨は酉スレから出てくんな。
276名無し野電車区:2010/10/25(月) 23:16:17 ID:W/NMWxy20
>>274
>昔は束叩きはヲタの世界でのトレンドだった。
上にも書いたように、参加したのが2005年ころだから、
そんな昔の話は知らないんだよなあ。

>ただし、その中でE2系は叩きの対象にはあまりならなかった。
そりゃそうだろ。500系には残念ながら叩きどころが多いし、
東海車両に至っては叩きどころしかないという有様だが、
E2系は叩きどころがない。非の打ち所がない。

>そのころ、500系厨はE2系なぞ眼中に無かった。
それをきいてほっとした。
やはり、「500系厨によるE2系叩き」などというのはでっち上げだったのだ。

>ところが、一部のさらに先鋭的な500系厨は、Fastechの出現で500系が日本最高性能の
>新幹線車両であるという立場が崩れることを察知すると、他の車種をけなすことで
>自分の精神の安定を図ろうとするようになる。
これは誤解だと思われ。

自分の場合、東海車を叩くようになったのは、東海厨による激しい500叩きに対する怒りからだ。
東やfastechは、これとは関係ない。
むしろ、fastechには期待していて、高速化スレなどでは、
fastechを失敗呼ばわりする奴と激しく交戦したものだ。
277名無し野電車区:2010/10/25(月) 23:16:22 ID:fxPe0COy0
>>274
いやいや、かつてのE2系スレや700系スレは500系ヲタに蹂躙されて機能不全の憂き目に遭っているぞ。
E2系の方は束ヲタの数が増しているときだったので対抗も出来たが、絶対数の少ない倒壊ヲタでは対抗できずに
700系スレは荒らされ続けていた記憶がある。

束叩きの方向が変ったのはE231系が登場した頃から。束叩きの先鋒は酉厨と呼ばれる連中だったが、223系を
用いて、E231系は低性能だの安普請だの叩いていた。が、E231系と223系とで120km/hまでの到達時間に差が
ないことが判明すると、E231系をことさら叩いていたことが災いして223系が逆に低性能のレッテルを貼られるように
なった。酉厨の二本柱である223系厨と500系厨のうち、223系厨の勢いは次第に衰えていった。
決定打は福知山線脱線事故。これで酉厨は沈黙した・・・500系厨を除いて。

500系厨は300km/h対応車両が登場するまで、700系とE2系を叩いていたが、500系厨に転機が訪れたのは
N700系とファステックの登場から。N700系は東京〜新大阪の所要時間を短縮し、ファステックは360km/hでの
営業運転を目指す為の試験車両ということで、500系を凌駕する性能の車両が登場したことにより、500系厨は
新たなステージに移る。それはファスッテックを500系の後継車として扱い、N700系を叩くという方法。
本当なら系譜としてはN700系の方が500系と縁があるのだが、異なる系譜のファステックを勝手に500系の正等なる
後継車扱いしたことにより、束ヲタと新たな確執が発生。そして更なる転機はE5系の最高速度が320km/hに留まる
ことが判明したとき。500系厨は手のひらを返して320km/hなら500系でも走れた、ファステックは失敗作と叩き始め
またまた束ヲタとの確執を深めることに・・・。
ただ500系厨の数が減ったことにより、束ヲタとの戦いは不利と見るや、500系厨は更に手のひらを返してE5系を
使ってN700系を叩こうとする暴挙に←今ここ
278名無し野電車区:2010/10/25(月) 23:23:34 ID:1FgxfFem0
ID:W/NMWxy20は自分のレスを読み返してみるべきだな。
ID:W/NMWxy20が東海憎しで中傷しているように、昔は東日本は何でも悪いということにして
叩いていた奴らがいたんだよ。
そう、おまえのような奴がな。
279名無し野電車区:2010/10/25(月) 23:23:46 ID:W/NMWxy20
>>277
なんか一生懸命書いてくれたけど、なんかピントがはずれてるような。
E5系を使ってN700系を叩いたことはあるが、背景はまったく違う。
クレームがついたこともあって、今は、あまり東ファンに迷惑をかけないよう、
なるべく東車両を使わずに東海やN700系を叩こうと、考えているけどな。
280名無し野電車区:2010/10/25(月) 23:27:45 ID:snVs1UJJ0
ま、以前は束叩きの奴が近年よりちょっと多かったのは事実だけど
別にトレンドとか主流みたいなんじゃなかったな。
住民からすりゃ単なる荒らしって扱いで大して問題になってない。

収まったのはE231のコツ車(椅子改善・クロスシート増)・グリーン車登場で
湘南新宿ラインの特快運転・120km/h運転が始まった頃からだね。
このあたりからロングシート一辺倒から変わったのが大きい。
一方、西日本は事故が起こった。

その後は東日本は割引きっぷが充実してたので特に人気だったけど、
今ではとうとう特急券別払いになってしまったのでまたアンチも増えるでしょうね。
減収で各線区の列車本数も絞られるでしょうし。
281名無し野電車区:2010/10/25(月) 23:27:54 ID:W/NMWxy20
>>278
東海は、500系をあからさまに問題児扱いし、ネットでも叩いた。
東海を敵視する理由は十分すぎるほどある。
しかし、東を敵視する理由というのが、まったくわからない。

東を敵視していた西厨というのは、どういう理由で東を敵視するに至ったのか。
まじめにわからない。
282名無し野電車区:2010/10/25(月) 23:28:46 ID:T7V9XdU70
>>274
2chがない頃は、JR西日本VSJR東日本 みたいなものばかりだったよね。
まぁ、端的に言えばJR西日本を褒め称えてJR東日本を貶す為のものだったんだけど。

223系1000番台VSE217系→130km/hで走れて転クロの223系は偉い。E217系はロングシート主体のつめ込み主義。
大阪環状線VS山手線→様々な車両が走る大阪環状線の方がおもしろい。山手線は205系ばかりでつまらない。

とか、くだらないものばっかりだった。
283名無し野電車区:2010/10/25(月) 23:39:29 ID:gwcrGpUa0
>>276
なんで人気車両であるはずの500系が2chで好かれていないのか分かる?
それは 酉 厨 が 5 0 0 系 厨 を 使 っ て 、散 々 荒 ら し て き た か ら な ん だ ぜ 。

500叩きに対する怒りとか言っているが、事情を知っている人間にとっては犯罪者が逆恨みしているようなもんだ。
284名無し野電車区:2010/10/25(月) 23:44:02 ID:snVs1UJJ0
>>282
>2chがない頃は、JR西日本VSJR東日本 みたいなものばかりだったよね。
「ばかり」って、お前が見てたとこはそうなのかも知れんが、
別にそれが普通ってわけじゃないぞ。
くだらない掲示板を一般化しないように。
285名無し野電車区:2010/10/25(月) 23:55:02 ID:8d+MBs160
ラウンド1
500ヲタ 500系は300km/hで走れるが、E2系は275km/hでしか走れない。
E2系ヲタ E2系も騒音を考慮しなければ300km/hで走れる。
500系ヲタ じゃあ300km/hで営業運転してみろよ。

ラウンド2
500系ヲタ 500系は360km/hで走れる性能を持っている。
E2系ヲタ E2系1000番台は実際に360km/h出したけど、500系は900番台が350km/hを出しただけ。
500系ヲタ 同じ路線で比較しなければ優劣は語れない。それに試験速度で500系よりE2系の方が
       高い速度を記録したからと言ってE2系の方が優れているとは言えない。
E2系    実際の記録より机上の数値の方が偉いというのか・・・。

ラウンド3
500系ヲタ 高速性能ではN700系より500系の方が優れている。
N700系ヲタ 実際に所要時間を短縮したのはN700系だが。
500系ヲタ 特定の路線でしか活かせない性能は性能ではない。500系の方が優れている。
N700系ヲタ その500系の性能とやらはどこで使えるの?
500系ヲタ N700系はガラパゴス。

ラウンド4
500系ヲタ E5系は320km/hでしか走れない失敗作。320km/hなら500系でも営業運転できた。
E5系ヲタ で、実際に500系は320km/hで営業運転したわけ?
500系ヲタ 360km/hで走れると謳って実際には320km/hなのは失敗作の証し。
       JR東日本はようやくJR西日本に追いついたんだけ。
E5系ヲタ 500系の試験車両はWIN350という愛称だったが、この350の意味を知っているのか?

ここまでどうしようもないと、500系ヲタの存在はある意味ネタだなw

286名無し野電車区:2010/10/26(火) 00:01:58 ID:yqNafJBV0
>>285の解説
ラウンド1では500系ヲタは実際に出している速度を問題にしているが、ラウンド2では翻って
机上の数値だけで語ろうとしている。
ラウンド3では、実際の成果を無視して活かしていない性能を取り上げて評価しようとしている。
ラウンド4でも、実際に営業運転をしていない320km/hの数値を取り上げる一方、350km/hでの
営業運転を断念したことを棚に上げてファステック非難。

本当にここまで自分達の都合の良いように捻じ曲げようとする姿勢は、ある意味すごい。
287名無し野電車区:2010/10/26(火) 00:02:52 ID:snVs1UJJ0
>>285
朝鮮人との会話みたいで面白い内容だが、そろそろ500系ヲタ叩きはお腹いっぱい。
288名無し野電車区:2010/10/26(火) 00:08:53 ID:pRjojrDE0
>>285
そのうちラウンド2とラウンド3の500オタのモデルになったのは俺だな。

ラウンド2について。誤解を招きそうな表現になっているが、
俺はそこで、E2系より500系の方が上、と主張したわけではなく、劣っていると決め付けるのは間違い、
そこからだけでは、どっちが上とは言えないだろう、
と言いたかったわけだが。
間違っているか?

実際、E5系が速度試験を始める前は、従来の車両の方が高性能である、ということになるのか?
そうではない。
たとえ実際に出していなくとも、最初から、E5系の高速性能は従来車を凌駕している。

ラウンド3については、俺の主張は間違ってはいないだろう。
実際東海は輸出をもくろみ、時刻表上は一分も時間短縮にならない330km/h運転をやろうとしている。
速度を出すこと自体にも意味があるのだ。

500系による300km/h営業は、台湾への新幹線輸出の助けになったことだろう。
台湾は300km/h営業を目指していたのに、その実績のない国から技術を導入しようと思うだろうか?
もし500系がなかったら、わが国における300km/h営業は、14年遅れの来年春まで待たなくてはならなかった。
289名無し野電車区:2010/10/26(火) 00:17:10 ID:V0E8YPev0
E2系1000番台の営業車両として初めてフルアクティブサスペンションを搭載したというのも、
500系ヲタから文句が付いたよな。W1編成にも搭載されていると。
営業運転で使ったのか?実用化されたものなのか?と言っても、W1編成に搭載されているのだから
使っていなくても営業車両として初めてはE2系1000番台ではなく500系W1編成だと。
もう言葉遊びの世界だよね。使っていなくても搭載しているから、なんてさ。

E2系1000番台のフルアクティブサスペンションは住友金属とJR東日本との共同開発で、
住友金属によると開発を断念する寸前で開発チームも人数が減らされている状態で
辛うじて開発に成功したという代物だったとかで、とても500系のW1編成で実用に耐えうる
フルアクティブサスペンションが作れていたとは思えない。

500系ヲタが何と言おうと、フルアクティブサスペンションを営業車両として最初に搭載したのは
E2系1000番台。断言する。
290名無し野電車区:2010/10/26(火) 00:20:10 ID:q6Q0kxvi0
>>288
いい加減に巣に帰れよ。二度とこっちに来んな。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1274372464/
291名無し野電車区:2010/10/26(火) 00:21:53 ID:QJ2+HrO50
>>288
お前が誰だか知らんが、
300km/h運転って2007年登場のN700系でしてないんだっけ?
292名無し野電車区:2010/10/26(火) 00:24:13 ID:ar0O1fiI0
>>291
新幹線スレでは悪名高い「チンポ」君だよ・・・自称「500系支持者代表」だけど、500系ヲタからも嫌われているという
ある意味かわいそうな奴。

ごらんのとおりスレが穢れるから触れないでほしいんだが・・・。
293名無し野電車区:2010/10/26(火) 00:25:22 ID:pRjojrDE0
>>289
俺は事実は事実として認識する。
フルアクティブサスを最初に本格採用したのはE2-1000だな。
これは確かに、E2系の功績だ。
ただ、セミアクティブサスは500系だ。

>>291
500系がなければ、N700系相当の車両も300km/h仕様にはなっていなかっただろう。
294名無し野電車区:2010/10/26(火) 00:27:25 ID:sERm8OR5O
>>270
今も2chにJR東日本アンチスレってあるがな…
たまに覗きに行くが、脱束自慢のスレっていう基地外の集まりだわありゃw
>>273
>鉄道を愛する常識人
東海は鉄道経営が下手ってのは分かる…
313系って東海道本線静岡口にはオーバースペック過ぎるし、一番の稼ぎ手の新幹線も名古屋〜大阪での近鉄との競合に格安切符を出して対抗とかもしない。東海は我が道を突き進んでるようにしか見えないw
>>277
>E231系と223系とで120km/hまでの到達時間に差がないことが判明すると
ここより一番大きいのはE531系の登場。最初は実車も出る前から223系厨に叩かれたが、E531系が130Km/h運転することが判明しさらに対抗意識を剥き出しにした223系厨。
だが、4.25とE531系の加減速性能の高さや乗り心地の良さにビビった223系厨はE531スレを荒らし回ったっていう哀れな奴が居たもんだw
ロングシート批判厨も521系の混雑で沈黙したしw
295名無し野電車区:2010/10/26(火) 00:29:00 ID:pRjojrDE0
突っ込まれる前に>>293を補足しとこう。
E2系のセミアクティブサスは500系のものとは異なり、
無段階式で、500系のものより性能の良いものだな。
これはN700系にも採用されたが、最初に採用したのはE2系。
これもE2系の功績。
296名無し野電車区:2010/10/26(火) 00:31:15 ID:XxwCe1WS0
台湾に新幹線は輸出出来なかったろう
700系ベースの車両だけで
297名無し野電車区:2010/10/26(火) 00:36:13 ID:MeTaPVFn0
ID:pRjojrDE0 は、お触り厳禁。
どうしても触りたい人は隔離スレッドに該当レスをコピペの上、
隔離スレッドにて相手してください。
ご協力をお願いいたします。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1274372464/
298名無し野電車区:2010/10/26(火) 00:37:03 ID:QffyWesr0
>>294
500系厨にしても223系厨にしても、なんで他車(他社)を貶して贔屓にしている車両を持ち上げないと
気がすまないんだろうねぇ。煽り抜きで500系や223系を好きになるのは精神の未熟な子供たちが
メインなんだろうか。
叩かないと話が出来ないというのは、そういう話の仕方しか出来ないっていうことなんだろうなぁ。
299名無し野電車区:2010/10/26(火) 00:38:24 ID:pRjojrDE0
>>297
反論できないとキチガイ扱い。
敗北宣言乙、ってとこだな。

まあ、今夜はもう寝るよ。
300名無し野電車区:2010/10/26(火) 00:39:28 ID:pRjojrDE0
>>298
東海厨の方が、その傾向が激しいですw
301名無し野電車区:2010/10/26(火) 00:43:00 ID:QffyWesr0
>>296
もともと受注していたのは欧州連合だったからね。スレ違いだけど、「新幹線車両」を売るのと「新幹線」を売るのは
意味が違うということを知らない人が多いよね。新幹線は輸送体系というかシステム全体を指すんだけど、どうしても
車両ばかりに目が行く人が多い。
302名無し野電車区:2010/10/26(火) 00:48:53 ID:QJ2+HrO50
別にE2系は今出てきたりすぐ消えるもんじゃないんで、多少荒れてても
どうせしばらくすりゃ落ち着くだろうから俺は別に平気っちゃ平気だが、
今のスレの流れ的には500系厨(って言われてるけどそうなのか?より)
むしろ500系厨叩き厨の方がなんだかうざいと思う。
目の錯覚?
303名無し野電車区:2010/10/26(火) 00:52:07 ID:htldudux0
>>302
500系厨には苦い思いをさせられた人も少なくないからねぇ・・・たまには良いんじゃない?

それより、E2系スレで500系擁護だか東海叩きだかしている馬鹿をどうにかして欲しいもんだ。
500系スレでやればいいだろ、そんな話題。
304名無し野電車区:2010/10/26(火) 01:04:20 ID:QJ2+HrO50
こんなんでいちいち苦い思いしてるとかどんだけ耐性低いんだw

E2系スレで馬鹿というなら、500系スレでE2系がどうとか東海叩き言っても馬鹿だろうね。
行かないから他スレがどうなろうがまったく知ったこっちゃないけど。
305名無し野電車区:2010/10/26(火) 01:13:23 ID:qbsysITz0
>>303
500系ヲタが嫌われる理由は、ただ狂信的なだけじゃない。
他車のスレで500系マンセーしながら他車(社)叩きをすることにあるんだよな。
500系のスレで狂信的に500系マンセーしながら倒壊叩きする分にゃ誰も困らんのだが。
306名無し野電車区:2010/10/26(火) 01:29:21 ID:7NFiwk1UO
>>305
他スレの話題だか何だか知らないけれど、
下らない叩き合いをE2系スレに持ち込んでくる君らも500系厨とやらと同レベルだよ。
確信犯でやってるなら構わないけど、意図してないんなら認識してくれ。
307名無し野電車区:2010/10/26(火) 01:39:10 ID:oeeAT+U60
>>262
>北陸もE2が内定していて
どこの情報?
北陸新幹線の金沢開業で投入される車両は現状では未定だと思うが。
308名無し野電車区:2010/10/26(火) 02:14:35 ID:cW/QE8AL0
変な流れ引っ張って悪いが、500系W1編成のフルアクティブサスって使ってなかったとは初耳だ。
ソースが見あたらないんだけどちょっとお願いしていい?
309名無し野電車区:2010/10/26(火) 03:50:53 ID:hlz52W060
500系 フルアクティブ で検索したら、こんなものを見つけたw

http://www.unkar.org/read/hobby11.2ch.net/rail/1217022702

310名無し野電車区:2010/10/26(火) 06:55:32 ID:7zJvX6Tb0
>>305
>>308
>>309
いい加減スレ違いをやめろ!

わざと引っ張ってんのか?500厨より迷惑だぞ
311名無し野電車区:2010/10/26(火) 07:15:40 ID:V0E8YPev0
スレ違いな真似をしているのは>>310も同じ。
迷惑だから消えろ。
312名無し野電車区:2010/10/26(火) 07:25:01 ID:eLYl5qwY0
>>311
じゃあおまえも同じだな
おまえも消えろ
313名無し野電車区:2010/10/26(火) 07:29:18 ID:jngtnbHNO
500系厨お断り
500系の話題お断り

これで良いんじゃない?
そろそろ正常化させようよ。
314名無し野電車区:2010/10/26(火) 13:10:01 ID:bIL95isNO
まあしょうがないな。
しかし500厨にしろN700厨にしろE5厨にしろ、なんで自分の好きな車両を持ち上げて他形式をけなすって発想しか出てこないのやら。
設計思想や各種性能向上に向けたアプローチの違いを見つけるのも鉄道趣味の楽しみ方の一つなのにもったいない。
315名無し野電車区:2010/10/26(火) 18:24:03 ID:wWgsuBSJP
頭が幼稚だからだろ
それらの車両の厨に限った話でもないし
316名無し野電車区:2010/10/26(火) 22:00:46 ID:sERm8OR5O
>>314
設計思想や背景、コストパフォーマンス、環境性能とかを全く考えないで、
速度や加速度が高い→良車
速度や加速度が低い→駄車
ってランク付けする奴がいるからな。
317名無し野電車区:2010/10/26(火) 23:57:45 ID:3EZnqFiX0
新幹線EXでは、北陸新幹線の金沢開業でE5系をベースとしたE7系が開発されるんじゃないかと予想していたけれど、
どうなるか楽しみだね。E2系1000番台の改良型という線もあるだろうし。
318名無し野電車区:2010/10/27(水) 00:18:22 ID:RmJvjcm10
E7系か…
fastechのストリームラインのようなデザインだと良いが
319名無し野電車区:2010/10/27(水) 00:37:04 ID:ge+Rmj8j0

北陸用新車か。
楽しみだな。

俺はE5系スタイルよりfastechストリームよりfastechアローラインが好き。
微気圧波低減効果もストリームよりアローの方が1割以上優れているというし。

E5系がfasアローラインそのままの形状で出てくれれば良かったと思ったこともあったが、
あれだと、連結器カバーの可動部分が大きくなって、おそらく重量面で不利だな。
E5系の形状はやはり、徹底的に合理的に設計されている。

自動解結装置がおそらく不要な北陸用なら、fasアローラインスタイル実現の可能性があるかも。
ひそかに楽しみにしておく。

北陸用新車の車内設備は、普通車座席の枕や、グランクラスなどの、
E5系の良いところを受け継いでもらいたいね。
320名無し野電車区:2010/10/27(水) 00:48:56 ID:mfvm7VY90
968 :名無し野電車区:2010/10/27(水) 00:20:23 ID:ge+Rmj8j0
>>967
俺は自制心のある人間だ。
東海道・山陽新幹線スレは、今までまったく攻撃していない。

しかし、あまりにも酷い状況となった場合には、報復がありうる。
そこまで酷い事態にならないことを願っている。
321名無し野電車区:2010/10/27(水) 00:55:38 ID:EUU2fs1L0
ところで、E5系の投入でE2系0番台のJ編成はどうなるんだろうね。
やはり廃車なんだろうか。

322名無し野電車区:2010/10/27(水) 00:57:59 ID:EUU2fs1L0
本日のNGID ID:ge+Rmj8j0
323名無し野電車区:2010/10/27(水) 07:41:14 ID:HFpEm+dVO
>>321
西が欲しが…る訳無いか。
新車が入るなら置き換えられるだろうね。
今後5年ちょっとで200系、E1系、E2系0番台、E3系0&1000番台の全編成とE4系の大半の編成が置き換えられるのか…
324名無し野電車区:2010/10/27(水) 18:17:17 ID:2L1+MRUH0
>>294
一応ぷらっとこだまを格安で出して対抗してる(つもり)みたいだけど
325名無し野電車区:2010/10/27(水) 22:40:37 ID:4smYzndE0
E2系の量産先行車は1995年のデビューだったっけ?
今年まで増備が行なわれたから、E2系は15年も作り続けられたロングセラーというところか。
0系に次ぐ数字かも。
326名無し野電車区:2010/10/27(水) 23:07:40 ID:1q4X91VU0
>>325
そして、量産先行車の引退はもうすぐか?
現在E2系は、53編成502両現存。
327名無し野電車区:2010/10/27(水) 23:44:08 ID:1EytLAOa0
>>325
0系もE2系も汎用的だけど曲線が目立つ優しいデザインだからこそ好き。
700系もこの部類に入るかな。
好みの問題だけど、fastechやN700系、E6系みたいな先鋭的すぎるのはあんまり…
E5系はその半々で中途半端だからノーコメントでw

>>326
一昨年くらいに客室をリフレッシュしたから案外
金沢延伸直前まで持つんじゃないかと予想。
あとJ70以降の北陸対応説はどうなんだろうか?
それによってはいよいよ0系越えも見えてくる気が。
328名無し野電車区:2010/10/28(木) 10:46:57 ID:bfjPCflK0
>>321
まず200系の方が先に消えるでしょ。
その後E1が消えて、E2JはE4と共に上越に移籍だと思うよ
329名無し野電車区:2010/10/28(木) 13:14:19 ID:vK8JMXPoO
J編成でも、E2系1000番台だけで上越新幹線を対応できるだけの本数があったんじゃなかったっけ。
330名無し野電車区:2010/10/28(木) 23:17:13 ID:TQmZaYDL0
>>328
200系の次は、たちまちE2-J0が廃車と聞いたことがある。
331名無し野電車区:2010/10/29(金) 17:14:57 ID:nbglQXs2O
200系に続いてJのE2系0番台が引退というなら、なんとも言えない気持ちになるね。
200系の後継車が同時期に廃車になってしまうとは。
形式としては1000番台が今年も製造されるなど息が長いけど、車両単体で考えると短命だね。
・・・E2系が短命なのではなく、200系が長命だったのかも。
332名無し野電車区:2010/10/29(金) 22:11:52 ID:1Kg7YhHi0
>>331
確かに200系の息の長さが異常すぎる。E2系J0は全廃近い300系世代だから、
そろそろ廃車となっても不思議ではない。
333名無し野電車区:2010/10/30(土) 00:01:34 ID:EZ3w/DV70
東北新幹線 八戸−七戸十和田駅間車窓映像
http://www.youtube.com/watch?v=2z37uQRA8EE
東北新幹線 七戸十和田―新青森駅間車窓映像
http://www.youtube.com/watch?v=-XQ0tlkCWxY
334名無し野電車区:2010/10/30(土) 01:47:42 ID:f64wZ1Ts0
>>332
E2系は300系より5年くらい後に登場した車両だよ。300系と同世代なのは400系。
335名無し野電車区:2010/10/30(土) 10:13:14 ID:th1Dcq0g0
>>334
最近廃車になっている300系は、96〜97年製で、E2系の初期型とほぼ同じ世代。
336名無し野電車区:2010/10/31(日) 01:14:56 ID:vTnkLjHs0
>>334
400系では走行性能、制御機器の刷新はしていなかったから、技術的には300系世代の車両とは言えない。
メカ的にはE2系0番台は東海で言うとこの300系世代と700系世代の間あたりじゃない?
337名無し野電車区:2010/10/31(日) 01:24:15 ID:FhGGnMJ60
>>336
どうかな?
300系は北陸勾配区間走行用の要素技術の一部を使って造られている。
E2系は北陸勾配走行用の技術をフルに使って造られているわけで、
考え様によっては、E2系はメカ的には300系と同世代。

それにE2系の前に、JR東として初めてVVVFを採用したE1系の存在も忘れちゃいかんでしょ。
338名無し野電車区:2010/10/31(日) 21:52:25 ID:dKPI1Jl10
順序的にはE1系→STAR21→E2系、だっけ?
339名無し野電車区:2010/11/01(月) 17:10:32 ID:5BRUA+b50
>>338
star21は1992年落成じゃなかったか?
340名無し野電車区:2010/11/01(月) 17:30:43 ID:CPjjN1nv0
STAR21→E1→E2 だよ。

E1のくさび型はSTAR21の実績を元に造られたものだし
341名無し野電車区:2010/11/01(月) 22:44:28 ID:XISKrsZ9O
E2系のベース車両はSTAR21ということになるんだと思うけど、E2系で活かされたSTAR21の技術って何があったんだろ。
342名無し野電車区:2010/11/01(月) 23:22:18 ID:49slWvQF0
STAR21譲りというと、大型のパンタグラフカバーとパンタグラフかな。
343名無し野電車区:2010/11/02(火) 19:04:59 ID:F9TIJhVE0
トンネル微気圧波を想定した先頭車の形状も、STAR21での試験結果を元にしたものだそうだよ。
344名無し野電車区:2010/11/03(水) 21:10:48 ID:gzWgXeiN0
E2系N5編成が、IGBT化された模様。
車両ナンバーは従前どおり。N7編成と同じような感じ。
345名無し野電車区:2010/11/03(水) 21:17:18 ID:O+ih3oURO
N編成は機器更新して延命ってこと?
346名無し野電車区:2010/11/03(水) 21:20:40 ID:gzWgXeiN0
>>345
その可能性がかなり高い。他の編成でも行われる可能性が高く、N編成
からシーメンスのGTOが消滅するかもしれない。
347名無し野電車区:2010/11/03(水) 21:50:38 ID:VVP0RI6W0
マジかよw先輩の200系に負けじと長生きする気か・・・。
てか、サス無しのN編成を残してJ編成の0番台廃車or早々にE4系皆殺し?
348名無し野電車区:2010/11/03(水) 22:00:05 ID:gzWgXeiN0
>>347
マジ。今日、N5編成乗ってたら、お馴染みのシーメンスの音がしなくて、
代わりにIGBTの音がして吃驚した。車内等は従前通り。
N編成は走行距離が東海道「こだま」並だから、しばらく延命しそう。
349名無し野電車区:2010/11/03(水) 22:16:38 ID:jnt2YYB60
>>346
シーメンス製はメンテ関係で何か問題があるのかもしれないね。
京急の2100や新1000のシーメンス製VVVFも国産のIGBTに取り替えられてるみたいだし。

個人的にはIGBTよりGTOの方が好きだから残念だな。
はやて乗るときも1000番台が来るとガッカリして、
0番台のGTO車が来ると大喜びする超変わり者だからかもしれないけどw
350名無し野電車区:2010/11/03(水) 22:23:50 ID:juW/2dIH0
>>348
ソースくれ。
あとN7編成と同じ音はガセが濃厚もしくは勘違いの可能性もあるね。

1 普通はシーメンスGTO→東芝IGBTにするのが一般的じゃないの?
  E2系でモーターが三菱製ならともかくN5編成は東芝製だから原則的に三菱製はあり得ない感じ。

2 三菱製のIGBTは0番台と1000番台と磁励音は違う。世代的に交換されたとなればN7編成の音と異なるはず。
 従ってN7編成と同じならガセだと思われ。ガセじゃないとしても隣にN7編成がいたとか。

ま、どうせそのうち分かりそうだけどガセ臭いな・・
351名無し野電車区:2010/11/03(水) 22:30:28 ID:gzWgXeiN0
>>350
ソースというか、今日、N5編成に実際に乗ってみて確認したから
少なくともIGBTに換装されたことは間違いない。E225-20という
番号と運転台の「N5」という表記は確認済みだから、N7と見間違
っていることはない。
ただ、N7編成の同じ種類のIGBTかどうかは判らないが、よく似て
いたような気がする。
352名無し野電車区:2010/11/03(水) 22:45:07 ID:VVP0RI6W0
つってもN5編成しばらく仙総入ってないっぽいが・・・?
ちなみにN5編成は16日の団臨にも入ってる。
沿線の人報告たのんます。
353名無し野電車区:2010/11/03(水) 22:50:00 ID:gzWgXeiN0
N5編成、実は結構前からIGBTになってた。

ttp://www.youtube.com/watch?v=gdgoe7Ag7pc
354名無し野電車区:2010/11/05(金) 08:00:52 ID:SUXK3t+80
N5のIGBT化はこちらでも触れられているようです。
ttp://www.kitanet.ne.jp/~joyfact/e2n05.html
355名無し野電車区:2010/11/05(金) 18:21:40 ID:mrLvJARNO
E2系って、何気にシーメンス製のVVVFインバーターを使っているんだよね。
E501系のは故障が多かったみたいだけど、E2系のはどうなんだろ。
356名無し野電車区:2010/11/05(金) 19:59:22 ID:dDEjVFgnO
機器更新しても半年近く誰も気づかないってどんだけ不人気形式なんだよwwwww







E2厨を自称するものとしてお恥ずかしい限りでございますorz
357名無し野電車区:2010/11/05(金) 20:20:28 ID:oiGoA2FA0
>>356
このことをもって不人気形式と決め付けるのはあまりに早計だ。

理由1.
このような情報を早期に入手できる層は限られる。
趣味雑誌などにも載っていない。

理由2.
東北ではやて等として活躍するJ編成は、速度も速い、アクティブサスなど装備も豪華、
編成も長い、走る路線も距離が長く利用者も多い、
1000番台のような新しい車両もいてバリエーションが豊富、
などにより、人気が集まりやすい。
しかしそれにくらべ、走る路線が長野だけと地味で、1000番台のような新しい車両も入らず、
これまでは変化も少なかったN編成は、J編成の陰に隠れるような感じで、あまり注目されていなかった。

強いて言うなら、N編成が、あくまで「比較的に」だが、あまり人気がなかったのだろう。
だから、これをもってE2系自体を不人気と言うのは間違いだ。
358名無し野電車区:2010/11/05(金) 21:00:32 ID:vp4PzGHF0
そのNがいよいよ長期政権になる可能性が出てきたな。
東日本車両スレでも上がってたけど、
・北陸では260km超運転も新形式導入も現時点ではない(北国新聞より)
・今後数年は東北高速化のためE5系、E6系を集中投入
・ただでさえ↑の通りなのに高速千円でジリ貧

これを考えると少なくとも束は北陸新幹線に新車を直接投入はなさそう…
個人的にはE2系の完成度が高いからこその長生きだとも思うがな。
地味ながら30‰のアップダウンを淡々とこなす名脇役、それがN編成なんじゃない?
359名無し野電車区:2010/11/05(金) 22:48:51 ID:tA2AQMcx0
>>349
俺もGTO好きだよw
車内設備は1000番台に軍配があがるけどw
360名無し野電車区:2010/11/06(土) 00:11:55 ID:Xfes92Ee0
これまでの走行距離や現時点での車両の状態を無視すれば、正直N編成をこのまま使うよりJ2〜15編成を長野に転属した方よくないか?
セミアクティブサスあるし10両だし。
361名無し野電車区:2010/11/06(土) 00:33:45 ID:Myk5sDpN0
いや、J0はN以上に高速走行&走行距離&走ってるからかなり酷使されてるよ。
それにセミアクティブサスはアップダウンの激しい長野区間だとは破損するおそれがあると思うが
362名無し野電車区:2010/11/06(土) 11:15:15 ID:YXCT85WG0
>>360
車体はNの方が状態が良いはずだから、NにJ0の増結2両を組み込んだ10/12両
編成が出てきそう。
J0の増結2両は02年製だが、状態はNと同じくらいかもしれんのでちょうど良
いかも。
363名無し野電車区:2010/11/06(土) 21:57:28 ID:cy2yGUHOO
>>361
アップダウンが激しいと言っても、オフロードを走るわけじゃあるまいし・・・。
364KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/11/06(土) 23:52:26 ID:92PrPZWk0
>>361
管理してる値が同じなんだからんなこたーない。
365名無し野電車区:2010/11/07(日) 08:46:16 ID:BQVXWlhf0
>>361
根本的な勘違いをしていると見る。

アクティブサスペンション(セミ含む)ってのは、
新幹線の線形が原因となる乗り心地の悪化を改善するものじゃない。
366名無し野電車区:2010/11/08(月) 00:30:16 ID:bPejC66W0
スラブ軌道の狂いによる乗り心地の悪化を緩和する為のものという認識でOK?
367名無し野電車区:2010/11/08(月) 00:43:10 ID:rpSBvuZ60
>>366
それを主張する人も多いが、俺個人的には違うと思う。

スラブの狂いが主な原因であればそれこそ根本的な問題で、
車両へのアクサス搭載の前に基本的かつ規模の大きい補修を必要とするんじゃないか
という疑問があるからね。
368名無し野電車区:2010/11/08(月) 00:48:56 ID:bPejC66W0
>>367
補修には莫大な費用が掛かるから、車両側で対応したんじゃなかったっけ?
369名無し野電車区:2010/11/08(月) 16:22:09 ID:Y9tJYMf70
スラブの狂いじゃなくて、スラブマットの下に敷いている緩衝材の劣化。
370名無し野電車区:2010/11/08(月) 17:11:24 ID:98KMUSI1O
軌道だか下のマットだかわかんないけど、地上側の補修が難しいならなんでMAXみたいな重いの造ったり200系を無駄に延命させまくったりしたんだか…
371名無し野電車区:2010/11/08(月) 18:44:13 ID:2AGhr4gt0
材料の劣化は加重ではなく時間の経過によって発生するから。
372名無し野電車区:2010/11/09(火) 14:53:57 ID:mdrLIpEdO
フルアクティブサスペンションを両先頭車とグリーン車のみの採用に留めたのはコストの問題だと思うが、
セミアクティブサスペンションと比較してどの程度コストが高いんだろうね。
1.5倍くらい?
373名無し野電車区:2010/11/09(火) 20:02:03 ID:hBwDJwUn0
E2系はJ編成よりN編成の方が好きだな。アクティブサスペンションがないので、ちょっと荒い乗り味がタマラン。
374名無し野電車区:2010/11/10(水) 16:38:37 ID:6utMmvMcO
>>372
単に275km/hではフルアクティブサスまで使う必要がなかったからじゃない?
0、1000番台中間車とも乗り心地に関しては現状で過不足ないし。
375名無し野電車区:2010/11/10(水) 19:43:15 ID:30qO5e3WO
>>374
邪魔にならない程度に1号車と2号車を行き来して、乗り比べてみると面白いよ。
セミアクティブサスペンションとフルアクティブサスペンションの違いを感じるから。
376名無し野電車区:2010/11/12(金) 23:00:05 ID:qUsOg7lW0
E2系って結構モーターの音が大きくない?
377名無し野電車区:2010/11/13(土) 23:08:05 ID:sosjyBVc0
>>370
200系をリニューアルして使い続けたのは、当時の政府から整備新幹線の費用負担を命じられたからだと思う。
それがなければ、E2系で置き換えが完了していたんじゃないかな。
378名無し野電車区:2010/11/14(日) 22:13:30 ID:taDcY7lR0
E2系0番台とE4系って製造コストどのくらい違ったんだろうな。
379名無し野電車区:2010/11/14(日) 22:28:43 ID:TuO0eW//O
>>377
負担はもっと前からしてる。
380名無し野電車区:2010/11/14(日) 22:40:16 ID:g+raQleE0
>>378
E2系の製造コストが高額だったのは確か。その為にコストダウンを図ったE2系1000番台が登場したわけで。
381名無し野電車区:2010/11/14(日) 23:20:33 ID:7ZZ0Venq0
>>378
E2系の価格を100とすると、E4系の価格は130程度。
参考:E1系12両編成で46億円、E2系N編成(8両)で21.7億円
382名無し野電車区:2010/11/14(日) 23:22:17 ID:g+raQleE0
E4系はE2系より更に高いんだ・・・。
383名無し野電車区:2010/11/14(日) 23:51:40 ID:mRIKin+J0
E4系がE2系と同じか安かったらすごくおかしいだろう。
384名無し野電車区:2010/11/15(月) 10:12:59 ID:X8+mhYL+0
いや、だってわざわざ長野乗り入れ対応のE4系を造るぐらいだからE4系の方が安いのかなーとか。
385名無し野電車区:2010/11/15(月) 21:14:09 ID:wECLhgUB0
常識的に考えて、同じ素材ならデカいものが高いに決まってる。
386名無し野電車区:2010/11/15(月) 21:24:44 ID:GOibX01rO
E4系というと、E2系1000番台の量産先行車は8両編成で、両先頭車に分割・併合装置を備えていて
E4系との併結運転も想定されていたっけ・・・。
387名無し野電車区:2010/11/15(月) 22:56:17 ID:kD0hp4wJ0
>>384
そもそもE4系てのはスジが逼迫してきた状況でやむなく生まれたものだろうに。
それ考えたら高くても投入されうるのはわかると思う。
実際に長野対応がどういう意図で入ったのかは知らんが。
388名無し野電車区:2010/11/15(月) 22:59:15 ID:wECLhgUB0
>>387
試験的なもんだろ。
389名無し野電車区:2010/11/16(火) 19:53:18 ID:ie2g5Syf0
E2系と400系って、試験で併結運転とかしたことってある?
390名無し野電車区:2010/11/17(水) 01:28:12 ID:LG+wCEr20
E2はやてとE3-1000つばさならプラレールで併結運転したことある
391名無し野電車区:2010/11/17(水) 08:47:17 ID:Bz59i2gD0
>>390
それは今後リアルで実現する見込みもあるな。
392名無し野電車区:2010/11/17(水) 23:23:28 ID:PAKCLWM70
E5系の投入で、E2系は速達列車から外れてE4系を置き換えていくだろうからね。
393名無し野電車区:2010/11/18(木) 01:26:26 ID:uZdf/O/O0
E4系が撤退していったとしても「はやて」と「つばさ」は当面つながらないと思う。
394名無し野電車区:2010/11/18(木) 06:32:32 ID:YTXkE9PG0
E2系1000番台とE3系2000番台の併結運転は行われるかも。
395名無し野電車区:2010/11/18(木) 18:22:17 ID:ikY9p0J/0
E4を上越に持って行って玉突きで200廃車だっけ?
E2だけでやまびこ・なすの賄うのかな
396名無し野電車区:2010/11/18(木) 21:35:34 ID:cL3dGDgNO
東北新幹線は新在直通車両を除いてE5系で統一される予定だよ。
そしてE2系とE4系が上越新幹線に転属する予定だけど、E2系1000番台だけで上越新幹線を賄えるらしいので、
E4系の処遇が気になるところ。
397名無し野電車区:2010/11/18(木) 21:52:53 ID:HU4mI0Fo0
>>396
E2系を8両に減車して8+8の16両を組めるようにすれば
E4系16連とそう遜色無い輸送力が稼げるね。
これで朝ラッシュ時も安心さ。
先頭車を改造する手間があるけど。
398名無し野電車区:2010/11/18(木) 22:01:01 ID:FgIfKNZ10
改造すると言っても、もともと分割併合装置を組み込める形状になっているから、そう難しくはないだろうね。

確かに上越新幹線なら8連にしてしまって、最大16連にできるようにするのが便利かも知れない。
399名無し野電車区:2010/11/18(木) 22:11:13 ID:ikY9p0J/0
E4は上越に残してあぶれたE2は北陸用とかに使えんの?
400名無し野電車区:2010/11/18(木) 22:17:20 ID:FgIfKNZ10
E2系1000番台を碓氷峠ならびに異周波数対応にして、北陸新幹線に投入ということも
有り得なくはないと思う。北陸新幹線の編成両数は「最大12両」ということで、すべてを
12両編成にするとは言っていないしね。
401名無し野電車区:2010/11/19(金) 10:44:03 ID:UrCimGKj0
東北新幹線でグランクラスの評判が良ければ、もしかすると北陸新幹線にもグランクラスが用意されるかも。
と思ったが、E5系のグランクラスは内装だけで1億円を掛けているそうだから、仮に北陸新幹線にE2系1000番台が
改造のうえ転属するとした場合だと、果たしてグランクラスを用意するほどコストを掛けてくれるかどうかが微妙だけど。
402名無し野電車区:2010/11/19(金) 11:57:53 ID:3g8np8sz0
北陸は相当しばらくの期間、2時間半コースなんだから豪華席イランだろ。

東北は数年後、北海道も絡んで4時間コースになる。
403名無し野電車区:2010/11/20(土) 21:22:49 ID:/9vU+PiLO
東北新幹線だって、東京〜新青森は3時間10分程度だよ。
404名無し野電車区:2010/11/20(土) 22:26:30 ID:Dr26mt1UO
グランクラスなんていらんから、せめて新車を入れてくれ
オール中古車で開業は悲惨過ぎる
405名無し野電車区:2010/11/21(日) 20:31:36 ID:yDGaneKhO
E2系N編成は金沢に乗り入れするかな?
406名無し野電車区:2010/11/21(日) 20:32:58 ID:B0rzLty40
>>405
新車導入がないとなれば、乗り入れるかと。
407名無し野電車区:2010/11/21(日) 21:20:17 ID:WaIzm41A0
オリジナルのE2系に乗れるのは長野新幹線だけ

とか書いてみる。
408名無し野電車区:2010/11/22(月) 03:53:19 ID:IqD8LLuu0
E2系0番台が金沢開業時まで残るとしたら、東北新幹線がE5系に統一される時点でもまだ全編成健在ということになるなw
(長野か上越ぐらいまでの各停運用+金沢までの速達運用=所要本数今の倍ちょっと、足りない分は西にお任せって計算で)
409名無し野電車区:2010/11/22(月) 17:32:19 ID:d6MZk2ln0
安中榛名駅を通過するE2系の姿は美しく、迫力も充分。
410名無し野電車区:2010/11/22(月) 23:04:37 ID:5b++mo3C0
1020番台の座席って1000番台より座り心地改善されてる?

411名無し野電車区:2010/11/22(月) 23:35:31 ID:JnWTtisJ0
>>408
安中榛名通過のあさまなんてヌルすぎる。
安中榛名停車の下りあさまこそE2系の真髄。
412名無し野電車区:2010/11/23(火) 10:06:09 ID:2dwHNWDm0
>>410
普通車は同じ、グリーン車はE5系と同等。
413名無し野電車区:2010/11/24(水) 15:45:37 ID:PTMPtIFn0
なんか話題が違って申し訳ないんだが質問。

J0っていつから10両になったん??
八戸開業までは「やまびこ+こまち」が8+6で走ってた感じがするんだが…
当然10両化は八戸開業前に済ませているだろうから10+6のやまびここまちもあったのかなぁ…と。
414名無し野電車区:2010/11/24(水) 20:58:39 ID:y8BbasbjO
12月改正の2ヶ月くらい前から徐々に8両(自由席3両)→10両(自由席5両)に変わっていったよ。
日によって車両数が変わるんだよこれ。
到着時間が近づかないと基本的には何両編成か分からないんだ。
んでダイヤ改正で一気に全車指定席に。

こまちも98年12月改正の前に5両(自由席2両)→6両(自由席3両)になったけど同じ展開だったね。
今度のE3系6両→E6系7両では編成自体が余裕持って置き換わるから、
自由席がないけど特にそういう現象は起こらないね。
415名無し野電車区:2010/11/24(水) 21:41:23 ID:fvE21uDz0
E2系もE3系も、量産先行車に比べて量産車は正面から見ると平べったくなっているけど、
なんか具体的な理由ってあるのかな。

空気抵抗だけを考えると、やや尖っている表情の量産先行車の方が良さそうだけど、
トンネル微気圧波には平べったい形状の方が有利だったのかな。
416名無し野電車区:2010/11/24(水) 21:58:35 ID:nGMrJLFE0
>>415
トンネル微気圧波対策だと聞いたことがある。
417名無し野電車区:2010/11/24(水) 22:44:22 ID:dHlJsUePP
新青森のCMのE2入線の音が素晴らしい。
418名無し野電車区:2010/11/25(木) 15:45:34 ID:Q9AZuRc10
>>414
そうだったのか!?
日によって車両数が変わるとはw

どうもですw
419名無し野電車区:2010/11/25(木) 17:02:40 ID:AvNu+NU00
3号車が先頭車だった時代とかあったよなあ
420名無し野電車区:2010/11/25(木) 19:39:29 ID:UaDZXNCc0
>>417
13年も前のGTO車がCMに登用されるとは凄いな。

>>419
あった。J編成0番台の8→10両化の過渡期だったっけ。
421名無し野電車区:2010/11/25(木) 21:41:42 ID:Q9AZuRc10
>>419
>>420

3号車が先頭って…なぜ?
422名無し野電車区:2010/11/25(木) 22:03:04 ID:WxWAwjOu0
>>421
先頭から順に1号車・2号車としていくと
8両編成と10両編成でグリーン車の位置が違ってしまう。
発券時ではどっちの編成がくるかわからない。

逆に後ろから10号車・9号車としていくと
指定席の号車番号が固定化できる。
423名無し野電車区:2010/11/25(木) 22:08:06 ID:vJn2YJqQ0
で、1〜5または3〜5号車は自由席にしていた。
10両編成の場合、5両も自由席となっていた。
424名無し野電車区:2010/11/25(木) 22:43:56 ID:QnQARWfV0
>>421
東北・上越新幹線E2系8両編成の10両編成化について
http://www.jreast.co.jp/press/2002_1/20020811/index.html

 12月1日の東北新幹線八戸開業に向けて、E2系8両編成を順次10両編成に増強してまいります。
このため2002年9月10日〜11月30日の間は、8両編成と10両編成が混在して運転いたします。
(※ただし、長野新幹線の編成には変更はありません)

【10両化の進め方】
・ 現在のE2系8両編成のカーナンバー「1〜8号車」を一斉に「3〜10号車」に変更します。(1、2号車欠車)
・ 8両編成に順次2両を組込み、カーナンバーを1〜10号車に変更していきます。
・ これにあわせて禁煙・喫煙号車も一部変更します。

【参考】E2系10両編成化に伴う号車変更について [PDF/22KB]
http://www.jreast.co.jp/press/2002_1/20020811/pdf/data20020811.pdf

1. カーナンバーの変更
◇ 9月10日(火)から3〜10号車に変更
東北新幹線と上越新幹線のE2系8両編成のカーナンバー「1〜8号車」を、全て9月10日(火)から「3〜10号車」に変更します。


2. お客さまへの案内等について
◇ 8両及び10両混在時のホームの列車停止位置は「カーナンバーどおり」です。
◇ 自由席の案内方
混在期間中、個々の列車の編成両数については、駅係員等によりご案内させていただきます。


3. 指定席発売について
◇ 指定席については、9月10日ご乗車分より変更した号車での発売をしております。
425名無し野電車区:2010/11/25(木) 22:47:15 ID:QnQARWfV0
ついでにこまちの方も。

平成10年9月25日

ダイヤ改正について

■東北・秋田新幹線
http://www.jreast.co.jp/press/1998_1/19980902/tohoku.html

ご利用の多い「こまち」の輸送力増強と速達化を図ります。

「こまち」の増発と編成両数を増強します


●「こまち」の編成を5両から6両に増強し、指定席車両を1両増やします。
http://www.jreast.co.jp/press/1998_1/19980902/img/table.gif

※6両編成化は10月26日より順次行います。
※移行期間中(10/26〜12/7)の6両編成車両は、14号車自由席、13号車は喫煙車です。

これにより、座席数は9,500席/日となり、約2,400席増加します。
426名無し野電車区:2010/11/26(金) 00:38:22 ID:F0Vww5c2O
>>417
なんか気持ち高ぶらせるよな。
427名無し野電車区:2010/11/26(金) 17:56:09 ID:hlwnZZpS0
>>422>>424
詳しくありがとう。
しばらく疑問に思ってたことが一気に解決してスッキリしました。
428名無し野電車区:2010/11/26(金) 22:05:53 ID:tHcKmwcJ0
>>420
新しく増備されたJ70編成以降の車両を営業運転に投入する代わりに、
古いE2系0番台を乗務員訓練に充てていたから、それを使ってCMも
撮影したものと思われ。
429名無し野電車区:2010/11/26(金) 22:25:49 ID:hlwnZZpS0
>>428
でもこれがIGBT車だったらCM自体の雰囲気が全然違っていただろうな。
430名無し野電車区:2010/11/26(金) 22:40:55 ID:4YDvbn4J0
>>428
車齢からしてE2系0番台はそろそろ引退だな。新青森に乗り入れる日は少ない
だろうから、記録しておきたいな。
431名無し野電車区:2010/11/26(金) 22:41:18 ID:schdRQywO
>>427
ちなみに、97年の秋田新幹線開業前は、
8両のつばさ併結用200系K編成 と
12両の200系F編成 から、
10両のつばさ・こまち併結用のK編成を作る作業があってもっと複雑だったよ。
当時はネットもないに等しかったから記憶も薄いけど。
432名無し野電車区:2010/11/27(土) 18:57:58 ID:8YxQePEO0
>>431
最近200系の編成構成の歴史も辿ってみたけど
訳分からないのはそれのせいだったのか
てか8両のK編成とかあったんだ…
433名無し野電車区:2010/11/27(土) 22:15:15 ID:b8lRu5zo0
8両編成の頃のE2系「やまびこ」自由席は本当に混んでいたよね。
確か車内販売の人も混雑が酷くて来ないことが多かったような・・・。
434名無し野電車区:2010/11/28(日) 11:19:12 ID:hXXdT08V0
>>433
確かに。東京から盛岡まで立ってたこともあった。
435名無し野電車区:2010/11/28(日) 23:18:33 ID:F06ILMId0
16両の200系H編成が運用に充てられていた速達「やまびこ」が、8両のE2系+5両のE3系に置き換えられたんだから、
混雑も酷くなるわな。そんなわけでE2系は登場当初は決して評判は良くなかったというのが事実だったりするんだよね。
E2系の評判が良くなるのは、アクティブサスペンションを全車に搭載した1000番台の登場と、速達列車が全車指定席の
「はやて」になってから。
436名無し野電車区:2010/11/29(月) 00:39:04 ID:i1phI/B+0
>>433
E2系「やまびこ」が出たばかりの頃、東京駅で1号車自由席の正規の列に並んでいて、
いざ乗ろうとしたら、他編成の自由席の列に間違って並んでいた奴らが横から殺到して、
女性客がはじき飛ばされたりとか、えらい目にあったことがある。

腕が折れるかと思った。
437名無し野電車区:2010/11/29(月) 17:51:12 ID:3E5yvaHUO
>>435
混雑するからE2系の評判が悪いなんて事実はないぞ。
8両編成の評判が悪い、とかならあっただろうけど
別にE2系車両に起因するものだとかありえん。

こまちが5両の時も混んでたけど「秋田新幹線は5両しかなくて混雑する」って評判はあっても
だからE3系は糞だ、みたいな話は確実に上がってない。
438名無し野電車区:2010/11/29(月) 20:08:23 ID:FTkXANquO
>>437
車両に起因することでなくとも評判には影響するよ。
例を挙げれば北陸線の521系。
439名無し野電車区:2010/11/29(月) 20:20:45 ID:5Ht9USHi0
701系が叩かれたのも、オールロングシート車という理由だけでなく短編成化による面もあったわけだしね。
440名無し野電車区:2010/11/29(月) 20:40:07 ID:hTHcTOM60
>>436
確信犯で隙あらば割り込もうという人も少なくなかった。冗談抜きで東京駅は阿鼻叫喚の地獄絵図だったよ。
面白かったのは、先頭で並んでいたのが自分だったのだけど、2番目と3番目に並んでいた人が割り込む人
を阻止するように左右に展開して自分を守ってくれたこと。まるで申し合わせたかのような動きに思わず感動
してしまった。案の定、オバサンが割り込もうとするのを2番目か3番目の人が見事にブロックして自分は1番
に乗ることができたよ。あのときは嬉しかったな。割り込もうとしたオバサンは「割り込んでんじゃねぇよ」と一喝
されて怯えるように別の車両に移っていった・・・。
441名無し野電車区:2010/11/29(月) 21:33:51 ID:3E5yvaHUO
>>438-439
しかしE2系やE3系の評判が悪かったという話を当時も見たことがないわけだが。
442名無し野電車区:2010/11/29(月) 21:37:37 ID:u3uUYFKr0
アンチもウザイが信者もウザイな。
443名無し野電車区:2010/11/29(月) 21:43:26 ID:CYH3xvgb0
いまでも関西の某鉄道会社のヲタは、E2系のシートピッチが980mmなのを取り上げて非難していたりするけどな。
444名無し野電車区:2010/11/29(月) 21:50:55 ID:uoI8WaPR0
>>443
関西じゃなくて名古屋だろ。
嫉妬が得意技だからなw
445名無し野電車区:2010/11/29(月) 21:54:11 ID:Py16CkMB0
>>444
巣に帰れ。二度と書き込むべからず。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1290258616/
446名無し野電車区:2010/11/29(月) 22:01:52 ID:pz4/xOGp0
>>445
事実を指摘されて逆切れか
おまえこそ巣に帰れ
今後一切出入り禁止だ
447名無し野電車区:2010/11/29(月) 22:04:54 ID:FTkXANquO
意味不明な妄言を事実とか抜かすようなバカは死ねよ。
448名無し野電車区:2010/11/29(月) 22:11:55 ID:y/Xxk+ka0
頭のオカシイのを相手にしてスレ穢すの止めようぜ。
449名無し野電車区:2010/11/29(月) 22:18:23 ID:Jjs/yT8G0
新幹線の営業車両としての最速記録を保持しているE2系1000番台だけど、E5系あたりが最高速トライアルでも
行なわない限り、この記録はまだ破られそうにはないな。2位が400系の345km/hというのも凄いところ。
無改造ということであれば、N700系の330km/hがいちおう最高速記録ということになるのかな。
E2系でも320km/hまでは出しているのだけど・・・。
450名無し野電車区:2010/11/29(月) 22:30:48 ID:qEB3iJC70
E5系ならその気になれば無改造でE2系の記録を破ってしまいそうだけど、
E2ファンとしてはあまりうれしくないね。
451名無し野電車区:2010/11/29(月) 23:43:44 ID:cOAL5Fsn0
いやいや、直属の後輩にあたるE5系がE2系の記録を超えていってくれるなら素晴らしい事じゃないか。


ところで前の方のレスでデビュー当初E2系は空調音が煩いとか言われてたとかあったけど、別に他形式と比べて煩くなくね?それとも改善されたの?
452名無し野電車区:2010/11/30(火) 01:52:11 ID:XfWFaw4h0
1000番台では気にならないけど、0番台だと確かに空調のゴォーッという音が耳に付く。
453名無し野電車区:2010/11/30(火) 07:48:57 ID:vie2o2LDO
>>452
300系程は煩くないだろ?
454名無し野電車区:2010/11/30(火) 21:49:01 ID:5tse1kk30
>>451
走行音が静かになったので、空調音が目立つようになった。
騒音なんてそんなものさ。
455名無し野電車区:2010/11/30(火) 21:58:54 ID:xrfeJgatP
>>453
300系は確かにうるさい。
セクション通過時にびっくりするぐらい静かになるけど。
456名無し野電車区:2010/11/30(火) 22:15:47 ID:7VyNqbQeO
>>450
E5系は3‰の上り勾配で均衡速度が360km/hだから、条件によってはノーマルの状態でE2系の記録を塗り替えられるかも。
457名無し野電車区:2010/12/01(水) 19:47:25 ID:CDdw1BuO0
E2系を特集した雑誌って考えてみるとなかったよね。
鉄道ピクトリアル誌で特集してくれないかな。
458名無し野電車区:2010/12/01(水) 20:01:01 ID:stLFmToo0
>>449
E2系1000番台の営業最高速度は275 km/h、設計最高速度315 km/hだから
320っ`出したら騒音出して沿線住民に訴えられる。
459名無し野電車区:2010/12/01(水) 20:12:45 ID:M1PTubqE0
>>458
5年間ROMってろよ。
460名無し野電車区:2010/12/01(水) 21:29:35 ID:yIq7SBGk0
方向性のまるっきり違う500系と無理矢理比較してる奴が多いが、E2系1000番台のライバル的存在はむしろ700系じゃないか?

           E2-1000(J51〜J69)   700
最高速度 275km/h    285km/h ※ただし270km/h到達はE2系の方早い?
起動加速度 1.6km/h/s   2.0km/h/s(B,E編成は1.92km/h/s)
高速試験実績(無改造) 320km/h 310km/h
パンタグラフ 碍子カバーレス 碍子カバー+遮音板
サスペンション 両先頭車フルアクサス セミアクティブサス
シートピッチ 980mm 1040mm
コンセント なし 後期車で車端部のみ
窓 でかいけど合ってない 小さい
海外進出 中国 台湾

九州の800系は双方のいいとこ取りと言ったところか。
461名無し野電車区:2010/12/01(水) 23:20:13 ID:k9lnZwz20
JR時刻表12月号の表紙を飾ったのはE2-J14編成!
462名無し野電車区:2010/12/02(木) 10:15:28 ID:620T013Q0
時刻表の表紙0番台だらけで噴いた
463名無し野電車区:2010/12/03(金) 11:02:38 ID:gR0UCRaQ0
さて、東京発及び新青森発の一番列車はどの編成が充てられるのか?
464名無し野電車区:2010/12/03(金) 21:39:11 ID:uEWaOfqC0
>>463
もちろん0番台のGTO車でお願いしたいね。
加速に味気の無い1000番台は勘弁してもらいたい。

まあたぶん1000番台になるんだろうけどさ
465名無し野電車区:2010/12/03(金) 21:51:14 ID:RaNXDwHS0
東京、新青森、仙台から発車する1番列車は、どれも1020番台で揃えて
くるだろうな。
466名無し野電車区:2010/12/03(金) 22:01:30 ID:JHL62mZm0
これまでE2系0番台が多かったのは、営業運転に追加増備された1000番台を投入してハンドル訓練に0番台を
使った為だから、開業したら1000番台が主流になるんじゃないだろうか。
467名無し野電車区:2010/12/03(金) 22:32:04 ID:RaNXDwHS0
>>466
それは確実。「はやぶさ」が投入されると、0番台が引退しそうな気がする。
468名無し野電車区:2010/12/03(金) 23:40:40 ID:uEWaOfqC0
引退させるくらいなら上越に回しておくれ。
E2-0よりもっと早く引退すべき車両があるだろうに。
469名無し野電車区:2010/12/03(金) 23:54:07 ID:yEUxgM870
はやての新しいグリーン車は気に入らんな。
10回くらい乗ったがどこが改良されたのかよくわからん。
470名無し野電車区:2010/12/04(土) 03:12:00 ID:KN14NL0y0
>>467-468
0番台(J編成)は急勾配対応+60Hz対応ということで北陸に転用かと。
果たして12両のE2系は登場するのだろうか・・・

上越に転用されるのは1000番台かと思うが・・・
471名無し野電車区:2010/12/04(土) 03:35:23 ID:EAXTh17j0
J編成のE2系0番台は酷使されているので廃車などと言われていたが、機器更新を行なって
北陸新幹線に転用される可能性も高そうだよな。
472名無し野電車区:2010/12/04(土) 03:56:27 ID:7HZWHL9B0
いよいよ東北新幹線が全線開業を果たすわけだけど、大宮暫定開業から約28年を経ているのに
200系が現役で走っているんだよね。一方でE2系の後継車であるE5系も登場しているし、なんだか
感慨深いものがある。
473名無し野電車区:2010/12/04(土) 09:36:42 ID:hSKUYGmz0
やっぱり新青森発の一番列車は1000番台だったか。
474名無し野電車区:2010/12/04(土) 09:41:45 ID:MIFV9sdW0
新青森/仙台/東京発の各一番列車は、意図的に新車(J70〜J75)1020番台を
使い、その他の便も原則1000番台。0番台は少ないと思う。
475名無し野電車区:2010/12/04(土) 09:58:53 ID:MIFV9sdW0
各一番列車使用編成:
はやて12号…J75
はやて11号…J74
はやて93号… ?
はやて95号…J73  でOK?
476名無し野電車区:2010/12/04(土) 10:25:13 ID:j7AVjp4f0
>>475
11,12号は間違いない。
あと1130Bが確かJ70だった。J72も8時から10時の間のどっかで見かけた@仙台
477476:2010/12/04(土) 10:42:46 ID:j7AVjp4f0
すまん逆だった。J72が1130Bだ。
478名無し野電車区:2010/12/04(土) 10:45:46 ID:IH7sITMNO
>>471
東北に金かけて北陸・上越はお古という形になる悪寒。
金沢開業では酉車だけ新車になるか、下手すりゃ束からE2-0購入なんて事も…
後者なら最悪の新規開業になってしまう罠。
479名無し野電車区:2010/12/04(土) 10:55:10 ID:MIFV9sdW0
>>478
上越は知らんが、北陸は50/60Hz、急勾配区間があるからお古は向かない。
少なくとも、西は新車を入れてくるだろうし、東もE6系の増備が終了すれば
北陸向けの新車を導入してくるはずである。
480名無し野電車区:2010/12/04(土) 11:08:34 ID:hAUsSP+K0
>>478>>479
北陸に関してはとりあえず束はN編成リニューアルだろう。
しかし先行試作車のN1とN21は廃車になる可能性が高いので
秋田にE3系0番台増備真っ只中で山形の新庄延伸時にE3系1000番台が2編成が投入したように、
東の新規開業区間が短いあるのでE5系ベースの新車を新規増備分は2編成分と
先行試作置換分2編成の計4編成作ればいいだけ。
後は西の新車で対処(ベースがどうかるか不明)するんじゃないかな?
481名無し野電車区:2010/12/04(土) 11:21:46 ID:MIFV9sdW0
東日本お得意の開業日の「一番列車だけ新車」に備える必要があるから、若干数
は新造する。残り大半は、前日に洗車を念入りにした従来車。
そして、一定期間(E5/E6系の増備が完了したあと)が経過したら山形のように、
残りを一斉に置き換えとなる。
すると、山形のE3-1000番台のような「外れ」編成が残留する。
482名無し野電車区:2010/12/04(土) 11:38:53 ID:j7AVjp4f0
西も西で新車開発する余裕なんて無さそうだしな・・・。
老朽化したE2系&雪と電源切り替えに不慣れなN700系ベース車でトラブル続出とかいう地獄絵図は勘弁してくれ。
483名無し野電車区:2010/12/04(土) 12:30:37 ID:hAUsSP+K0
西もE5系ベースでノーズと内装を変えてくるだけ何じゃないかな?

後、北陸新幹線の車両予想に関しては
こちらのスレでお願いします。

【東日本】北陸新幹線車両予想スレッド【西日本】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1290442172/l50
484名無し野電車区:2010/12/04(土) 12:32:24 ID:IYOImEILI
e2系かっこ良いよ
485名無し野電車区:2010/12/04(土) 23:58:06 ID:qBon095J0
E5系投入によるE2系の転属先が気になるね。J編成でも1000番台は上越新幹線が確定だけど、
0番台がどうなるか・・・現行のN編成を置き換えるかも?
486名無し野電車区:2010/12/05(日) 10:40:26 ID:k4QMxhZD0
J-0番台は酷使されているためE5系と入れ替えに廃車だろう
487名無し野電車区:2010/12/05(日) 12:46:53 ID:cFPT8X9T0
つーかN編成ももうそんなに長くないだろう。
488名無し野電車区:2010/12/05(日) 17:34:21 ID:+XtCg71p0
>>485-487
新車導入がないとなれば、J編成(0番台)はリニューアルされて北陸に転用されるかと・・・
せっかくの急勾配対応+60Hz対応なので。
N編成もリニューアルされるのでは?

【東日本】北陸新幹線車両予想スレッド【西日本】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1290442172/
があるのでスマソだが・・・
489名無し野電車区:2010/12/05(日) 23:14:54 ID:qLoW/07x0
>>488
J0編成はN編成より走行距離をこなしてかなり酷使されてるから廃車だろう。
N編成は機器類交換と内装をE5系並にリニューアルじゃないかな?

490名無し野電車区:2010/12/05(日) 23:41:24 ID:cFPT8X9T0
1000番台に0番台の機器を移植するってできないかな?(0番台廃車時に)
当の機器が老朽化してたらアウトだけど。
491名無し野電車区:2010/12/06(月) 18:57:48 ID:2KqosXBG0
>>490
無理だろ。
492名無し野電車区:2010/12/06(月) 23:08:36 ID:k9SfM7hb0
E2系1000番台を異周波数対応にしたりする方が手っ取り早いと思う。
493名無し野電車区:2010/12/08(水) 00:46:53 ID:z09o+sj+0
そんなのやるだけ無駄。
494名無し野電車区:2010/12/08(水) 20:54:07 ID:0FgxrpiBO
E2系1000番台の転属先は上越新幹線で決まってるからね。
495名無し野電車区:2010/12/08(水) 21:39:21 ID:Wz2DEFHz0
今更な話題だけど、12月4日の新青森開業で、それぞれの1番列車をJ70編成以降で揃えてくるとは思わなかったよ。
496名無し野電車区:2010/12/09(木) 19:26:19 ID:kpg/jqqR0
ついでに、新青森発2番列車と東京駅で「はやて11号」の隣にいた「やまびこ」
もJ70編成以降。これで全6本すべて1番列車系統に充当された。
これは、JR東日本がメディア向けの体裁上のため、意図的に運用を操作してい
る。
497名無し野電車区:2010/12/09(木) 19:35:13 ID:Fo7fdUzy0
>>496
そりゃ、それくらいのことはしてくるだろうよ
宣伝効果を考えたらタダでテレビなどの露出が増えるんだから

ヲタイベントだってわざわざ筋組んで車両を送り込むくらいだからな
498名無し野電車区:2010/12/09(木) 20:27:58 ID:6GayRsA8O
冷静に考えてみると、新青森でE2系の姿が見れるのも、あと2〜3年なんだろうな。
E5系は楽しみだけど、E2系が去るのは寂しいな。
499名無し野電車区:2010/12/09(木) 20:28:41 ID:NKYf53aA0
冷静に考えるほどのものかよ。
500名無し野電車区:2010/12/09(木) 20:33:29 ID:8QOg0bxx0
東京駅にE5+E6初入線だから、E2の東北筋での終焉が近くなっているのは確か。
501名無し野電車区:2010/12/09(木) 21:59:57 ID:f+JPR4qM0
上越新幹線に転属したら275km/h運転を期待したいところだけど、現状でも充分に所要時間が短いんだよね。
502名無し野電車区:2010/12/09(木) 23:40:15 ID:tYO6xotq0
E2系になれば速達列車の大宮駅停車が復活するんじゃない?
503名無し野電車区:2010/12/10(金) 01:47:54 ID:Co4Ozrnp0
>>501
いなほ接続に関しては275km/hにして欲しいね。
庄内地方まで、可能な限り短縮して欲しいし。
504名無し野電車区:2010/12/10(金) 20:21:03 ID:wwgBUbpm0
>>503
公式にE657系の投入が発表されて、2012年には651系とE653系を置き換えるそうだから、
思ったより早く、E653系のいなほ投入が行なわれそうだよね。羽越線の高速化に期待。

ただ、E2系が上越新幹線で275km/h運転を行って、東京〜新潟で何分の所要時間が
短縮されるかが気になるところ。中山トンネルの160km/h規制がネックになっているし、
費用対効果を考えると厳しいのかも。
505名無し野電車区:2010/12/10(金) 20:57:47 ID:Co4Ozrnp0
東北で275が行われる時って、特段、路線をイジったっけ?
上越でもイジらねばだめ?
だとしたら、束もしり込みするだろうなぁ・・・。
506名無し野電車区:2010/12/11(土) 08:39:03 ID:V94Wzdxd0
新潟も信濃川の件と整備新幹線代をダシにして上越新幹線のスピードアップを迫るぐらいすればよかったのに。
仮上越駅全停車なんかよりよっぽど現実味あるし受益者の数も多いだろう。
507名無し野電車区:2010/12/11(土) 14:20:59 ID:ZmZFQhGcO
上越は周りが200系やE1系、E4系ばっかじゃE2系も275Km/h出しようが無いのでは?
508名無し野電車区:2010/12/11(土) 14:31:51 ID:SNVXhQd10
>>506
是非、泉田知事に提言をしてくれ!

言えてるね。
人があまり居なく、東京と新幹線で結ばれても、そう大して入り込みが見込めない上越地方より、
既にだいぶ前から東京と直結されている下越地方への更なる利便向上を進めた方がいいのにね。
知事の立場からは「県内の均衡あるなんちゃら」を掲げたいのだろうけど。
509名無し野電車区:2010/12/12(日) 23:31:47 ID:ZKJlmmK90
>>507
東北新幹線でE4系や200系が240km/h運転しているときにE2系・E3系が275km/h運転しているわけで、
上越新幹線だからといって、35km/hの速度差が問題になるとは思えないよ。
510名無し野電車区:2010/12/14(火) 00:15:30 ID:rT9Bq1Cz0
新潟だけなら現状で十分だけど、羽越線の高速化が行われれば上越新幹線の高速化も期待できるね。
東北新幹線も秋田新幹線の開業を機に高速化したわけだし。
本数も大して多くないし、160km/h制限とかもピンポイントだし問題なかろう。
511名無し野電車区:2010/12/14(火) 02:08:18 ID:MJBN93Uj0

せっかくの駿足車E2系、上越に転用されてもフルに力を発揮して活躍してほしいものだ。
上越でE2系が本格的に活躍を始める時は、ぜひ、上越も275km/hにスピードアップしてほしい。
512名無し野電車区:2010/12/14(火) 10:08:03 ID:blzTqD+h0
ところで、上越新幹線で275km/h運転を行って、東京〜新潟の所要時間は何分くらい短縮できるものなのだろう。
513名無し野電車区:2010/12/14(火) 13:42:21 ID:oDag6QKc0
>>511
路盤規格だって、高崎以北で分岐する長野と比べれば、国鉄時代に造られた上越の方が
断然いいんだろ? 中山トンネルの制限はあれど。
514名無し野電車区:2010/12/14(火) 13:59:31 ID:aDuizoNq0
許容軸重も東北・上越新幹線では17t、長野(北陸)新幹線では16tだったっけ?
ちなみに東海道新幹線が15tで、東海の車両は東日本に比べて軽量化に腐心
せねばならないとうハンディキャップがあったような。違ったかな。
515名無し野電車区:2010/12/14(火) 21:09:33 ID:pR4WKK7V0
かつての275km/hスーパーあさひが240km/h運転の列車と比べて3分短縮だったらしい。
E2系なら高崎〜越後湯沢(中山トンネル除く)、長岡〜新潟でも275km/h出せるからもっと縮められるんじゃないかな。
勾配のあるとこなら加減速性能でもけっこう差が付くだろうし。
516名無し野電車区:2010/12/14(火) 22:08:37 ID:8xwlO/RyP
ネックになるのは高崎−上毛高原のトンネル内にある160km/h制限だな。
517名無し野電車区:2010/12/15(水) 07:05:30 ID:LcHkIEg80

それでも、かつてのE2系あさひは、200系による275km/hあさひより速かった。
E2系が上越でも275km/h運転すれば、絶大な効果となるだろう。
518名無し野電車区:2010/12/15(水) 07:10:55 ID:LcHkIEg80
ちなみに、E2系が240km/hでも200系の275km/hあさひより速かったのは、E2系の高速域での加速度の高さや、勾配での性能が高かったためだということだ。
519名無し野電車区:2010/12/15(水) 18:32:22 ID:TNR0zk1D0
275km/hの200系より240km/hのE2系の方が所要時間が僅かながらでも短かったというのは、
最高速度だけで語ることの愚かさを証明してくれる例と言えるだろう。
520名無し野電車区:2010/12/15(水) 19:34:52 ID:SxP2Gbg40
確かにな。
東海のN700系による限定区間での330km/h運転は、時刻表上1分の短縮にもならないという。
これは、最高速度信仰の最も愚かな実例だ。
521名無し野電車区:2010/12/15(水) 20:27:15 ID:bRUVfzmt0
一瞬だけ275を出してあとはチンタラ走るよりも、
240まで一気に加速してその速度を維持する方がずっと大切。

ほくほく線の快速がいい例かな。
あれは最速110なのに表定速度が82という化け物快速w
522名無し野電車区:2010/12/15(水) 21:14:14 ID:2CWO9UYU0
>>520
キチガイは巣に帰れ
523名無し野電車区:2010/12/15(水) 23:09:01 ID:p+2mlG0Q0
200系は本来210km/hの車両だから、240km/hでも加速に時間を要してしまうみたいだね。
524名無し野電車区:2010/12/16(木) 01:05:47 ID:Gsi6uZas0
>一瞬だけ275を出してあとはチンタラ走るよりも、
>240まで一気に加速してその速度を維持する方がずっと大切。
275出した奴も、それ以外の区間では基本240維持で走ってたわけじゃないの?
525名無し野電車区:2010/12/16(木) 16:14:38 ID:GEmhok5DO
0-100km/hで3秒で到達する車と20秒以上掛かる車どっちが総合的に早いか。
高速域でも同じ事で、その後の中間加速が伸びるかどうか。
という事。

526名無し野電車区:2010/12/16(木) 19:37:35 ID:3TEEnEz20
>>517
どれくらい早かった?200系とE2の比較で

案外240キロで十分って事になりかねないかもな…軌道を痛めるだろうし
527名無し野電車区:2010/12/17(金) 20:44:53 ID:hn2n4Z610
E5系量産車の手抜きぶりとか次期ひたちの投げやり具合見てたら何も期待できなくなってきた・・・
528名無し野電車区:2010/12/18(土) 23:17:33 ID:BjcKJxED0
>>526
確か30秒。
529名無し野電車区:2010/12/20(月) 01:16:03 ID:E617Yn5u0
>>525
その内容だと>>521の「あとはチンタラ走る」とか「その速度を維持」って部分は余計だろ。

速度  200系 一瞬だけ275       E2系    維持
↑              /\                _______
|            /    \             /               \
|  ____/        \_       /240まで           \
|/ チンタラ               \    / 一気に加速          \
└─────────────→──────────────→時間

「一瞬だけ275を出すよりも、240まで一気に加速する方がずっと大切」ならわかるけど 。

速度  200系  一瞬275   同じ   E2系
↑      ____/\_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ ________
|    /              \           /               \
|  /                  \       /                  \
|/加速が遅い            \    /加速は早い           \
└─────────────→──────────────→時間
530名無し野電車区:2010/12/21(火) 20:37:48 ID:mr2AnWb90
E2系の上越新幹線での最高速度が以前と同様に240km/hに据え置かれるのか、
275km/hまで引き上げられるのか興味のあるところ。

E653系が転属して羽越線の高速化を行なうことを考えると、ぜひともE2系による
上越新幹線での275km/h運転に期待したいところだけど。
531名無し野電車区:2010/12/21(火) 23:47:49 ID:VIlRYlvo0
東京〜庄内便も追い込んじまえ!
532名無し野電車区:2010/12/23(木) 22:27:49 ID:vX+ubuBX0
E2系の上越転属はいつ頃から始まるんだろう・・・先にE4系の転属かな?
533名無し野電車区:2010/12/25(土) 01:49:14 ID:/fxMYgoe0
>>532
つばさの相方に一旦E2系を入れるか、ギリギリまでE4系でやり過ごしてE5系に置き換えるかで変わってきそう。

E5系は2012年度末までに24編成投入されるらしいから、E2系の新青森はやてが見られるのもあと2年ちょっとだね。
534名無し野電車区:2010/12/25(土) 12:01:26 ID:Jj0I0QX70
>>533
つばさの相方に一旦E2系が入るとすると、E5系によるE2/E4系の置き換えの流れは、
概ね次のようになると思われる。

2012年度末 U1〜U24 → J2〜J5廃車、200系/E1系順次廃車
 ※結果として、東北はE5系とE2系だけ、上越はE4系とE2系(若干)だけとなる。
翌年度以降 U25〜  → 〜J15廃車、〜P10廃車
 ※2015年度末頃に、東北はE5系のみ、上越は新しいE4系とE2系となる。
535名無し野電車区:2010/12/27(月) 22:25:45 ID:q7fCDwD/O
>>531
庄内地域でのアンケートでは飛行機の便数拡大より、羽越線の高速化の要望が圧倒的だったらしい。
ただ冬場は強風で開店休業を続けているが…。
飛行機安くないしな。
536越後の鉄道ファン:2010/12/28(火) 22:48:39 ID:o1u1zlYU0
上越新幹線にE2系車両が走ると、高崎〜長岡の下り勾配区間と長岡〜新潟の上下線が275キロ走行が可能になるかもしれません(前回の運用では240キロ止まりだったけど)。
そうなると、現在東京新潟間ノンストップの速達便(上り200系1便、下りE4系1便)が長岡と大宮の停車に変わり(所要時間に変化なし)、速達便が上下2便ずつになりそう。
それと東北新幹線の利用者が誤乗車するトラブルが起きる前に、最低でも大宮だけは止めてもらいたいです。その理由は現在下りで使われているE4系とE2系は東北新幹線でも使われているからです。
537名無し野電車区:2010/12/28(火) 23:11:30 ID:rCYYH4M40
E5系は2016年度までに59編成が用意されて新在直通車を除く東北新幹線の車種統一を行うから、
誤乗車は減るだろうけどね。それより、北陸(長野)新幹線との誤乗車の方を気をつける必要が
ありそうな。北陸新幹線の金沢開業に際しても、新車は投入せずに延命工事を施したE2系で続投
させるような話もあるようだから、上越もE2系、北陸もE2系で、車内のメロディも同じとなれば
間違われる人も出てきそうな予感。
538名無し野電車区:2010/12/29(水) 00:27:25 ID:Dx22cGfj0
>>537
東北と長野も乗り間違いが多発しているからな。
539名無し野電車区:2010/12/29(水) 01:04:08 ID:wX1T4AFCO
車両が200系しかなかった頃はさぞかし大変だったろうね。
540長岡のミッチー:2010/12/29(水) 01:19:01 ID:36G4cIkh0
確かに前回上越新幹線にE2系車両運用時に長野新幹線の利用者が誤乗車したケースが多かったそうです。
特に2002年末までが多く、列車名が上越新幹線は「あさひ」、長野新幹線は「あさま」で列車名が紛らわしかったことが原因だったそうです。その後、上越新幹線の列車名に「とき」が復活することになりました。
それからは誤乗車のケースはかなり少なくなったようです(上越新幹線のE2系車両運用は2004年春まで)。とはいえ、誤乗車トラブルに対応するためにも大宮駅全便停車がベストだと思います。
それに北陸新幹線が開業すれば、JR西日本エリアにも走ることになるから車内チャイムも別のメロディに変えてくるかもしれません。
541名無し野電車区:2010/12/29(水) 15:46:02 ID:i662jaOyO
北陸新幹線でE2系が続投するとなると、J編成のE2系0番台をどうするのか気になるね。
N編成より酷使されているとはいえ、10両でアクティブサス付きだから。
542名無し野電車区:2010/12/29(水) 19:18:26 ID:oWWF2ilm0
そんなもん、掃溜めの上越へ・・・ だろ
543名無し野電車区:2010/12/29(水) 19:24:54 ID:udx36TUg0
上越には1000番台だけorE4系ちょっと残せば足りるってう゛ぁ。
544名無し野電車区:2010/12/29(水) 21:23:55 ID:J+Ng3/jS0
>>541
リニューアルされて北陸系統に転用では?
せっかくの急勾配対応で60Hz対応・・・
この場合、現状の10両で転用か、12両に増結か、まさかN編成と統一で8両に戻るのか・・・
545名無し野電車区:2010/12/29(水) 22:18:32 ID:IWvckJRO0
少なくともJ編成0番台は寿命だろ。
N編成についてはよく判らない。N5編成は今年GTO→IBGT化されたし。
546名無し野電車区:2010/12/29(水) 22:38:09 ID:J+Ng3/jS0
>>545
そうなると、E2系1000番台の一部を急勾配対応・60Hz対応に改造して北陸系統に転用か・・・
だが、上越系統が・・・
547名無し野電車区:2010/12/29(水) 23:44:05 ID:eQ2FRSOoO
>>543
E4だけで足りてね?
548名無し野電車区:2010/12/29(水) 23:48:51 ID:l1cFv4EM0
>>547
E2、E4どちらを回すにしても10本程度車両が余る事になりそうだ。

この際東北も上野、大宮から筋だけ240キロで引けるのなら臨時列車にE4も使う事にすれば、あの輸送力がものをいうんだけどな。
廃車にせずに多客時の波動用に残しておけば、上越のスキーシーズンと合わせて有効に使えるだろうし、
朝のラッシュ時に限りE4を集中投入する事もできて便利だと思うが。
549名無し野電車区:2010/12/30(木) 16:44:37 ID:mfkKrgCi0
J0編成は廃車の可能性が高い。
E4系は97年製造分のP1〜P3はさすがに廃車でしょう。

550想定ダイヤ:2010/12/31(金) 09:32:50 ID:C0MCNa+40
上越新幹線でE2系が275キロ走行した場合の想定ダイヤを3例紹介します。
@とき313号
現 行 東京9:12発−−−途中停車駅なし−−−→新潟10:49着
E2系 東京9:12発→大宮 9:34着→長岡 10:31着→新潟10:49着
Aとき332号
現 行 新潟15:18発→燕三条15:30着→長岡15:41着→越後湯沢16:03着→
E2系 新潟15:18発→燕三条15:29着→長岡15:40着→越後湯沢16:01着→

現 行 大宮16:54着→上野17:14着→東京17:20着
E2系 大宮16:45着→上野17:05着→東京17:11着
Bとき335号(高崎まで現行と同じ)
現 行 東京16:32発→高崎17:26着→浦佐18:00着→長岡18:13着→新潟18:33着
E2系 東京16:32発→高崎17:26着→浦佐17:57着→長岡18:09着→新潟18:27着
551名無し野電車区:2011/01/03(月) 15:02:33 ID:zczl462V0
高速化スレから今後の動向を左右させるネタが

622 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2011/01/02(日) 10:14:55 [朝] ID:63o6k/9HO (携帯)
1月1日付け北國新聞

「富山−東京2時間内」
 2014年度末までの北陸新幹線金沢開業で、東京−富山の所要時間が最短で2時間を切る
見通しであることが分かった。石井隆一富山県知事が、鉄道建設・運輸施設整備支援機構
(鉄道・運輸機構)の情報として「開業時には2時間を切ると聞いている」と明らかにした。
県はこれまで、東京−富山の所要時間を2時間7分としてきたが、車両や線路の改良など
技術革新で時間短縮が可能になった。
 北陸新幹線建設促進同盟会が1998年3月にまとめた「北陸新幹線の需要予測等に関する
調査報告書」では、東京−富山の所要時間は2時間7分とされている。石川県は国土交通
省の試算に基づき、東京−金沢を2時間28分としている。富山まで2時間を切れば金沢
までの所要時間も短縮されることになる。
 前提として、フル規格整備で東京を出発後、長野、上越、富山、金沢の各駅に停車する
速達タイプの列車を想定している。


長野区間DS-ATC化+上越区間スピードアップだけで可能という説も出てるけど
金沢開業で新造車が入る可能性が一気に濃厚に…
552名無し野電車区:2011/01/03(月) 22:44:19 ID:DT67a59V0
>>551
E5系やE6系の製造が今後行なわれるけど、北陸新幹線用の新車を作る余裕がJR東日本にあるかな?
一方でJR西日本は新車を投入するのが確実だから、速達列車はJR西日本所属車によるものになるんじゃないかな。
E5系ベースになるのか、E2系ベースになるのか、やっぱり自前のN700系ベースになるのかは分からないけど。
553名無し野電車区:2011/01/04(火) 01:45:56 ID:6eA/CxUy0
554長岡のミッチー:2011/01/04(火) 08:13:12 ID:TV6gDV0Z0
E2系といえば2種類の編成がある車両で、東北新幹線のJ編成と長野新幹線のN編成があります。
東北新幹線のJ編成は「Joint(継ぎ目)」の頭文字のJですが、長野新幹線のN編成の「N」は何の頭文字なのかわかりません。
知っている人がいましたら、書き込みしてもらうようお願いします。
555名無し野電車区:2011/01/04(火) 17:45:37 ID:FVXtMeAl0
N編成は長野新幹線専用車という意味合いでNでしょう・・・
556名無し野電車区:2011/01/04(火) 18:14:25 ID:3OZgjOso0
200系のEから原則として登場順に当てはめて、たまたまそうなっただけ。
E,F,G,H,J,K,L,M,N,P,R,S,U,Z (Jは少し戻った感じ、ZはE6系)
557名無し野電車区:2011/01/04(火) 18:22:41 ID:/UVOZ4gq0
>>554
NaganoのN
JはJyoetsuのJ
558名無し野電車区:2011/01/04(火) 23:11:13 ID:DYVZM9Jm0
えっ

>>556
Iはともかく、Jを飛ばしてKにしたあたりからは
たまたまというより登場順を踏まえつつ意図的なんじゃないの?
559越後の鉄道ファン:2011/01/07(金) 09:58:22 ID:5r6mwKU20
新潟から庄内方面へ向かう羽越線特急「いなほ」は1日に上下7便(毎日運転だけ)ずつあるそうです。
それで、今後上越新幹線に再運用が予想されるE2系車両は東北・北陸新幹線共用で「いなほ」接続便のみの運用になりそうです。
停車駅のパターンは以下の通りが予想されます。
@大宮のみ
A大宮・長岡
B上野・大宮・越後湯沢・長岡
C上野・大宮・高崎・長岡

560名無し野電車区:2011/01/11(火) 18:57:52 ID:gOLZZPVm0
E2’系・・・この呼び名を知る者も少なくなったのだろうなぁ。
561長岡のミッチー:2011/01/11(火) 20:52:53 ID:XkY8rbCL0
新青森行きのはやて号がすべて「E2'系」になってしまったからね。
562名無し野電車区:2011/01/11(火) 21:00:15 ID:970xQDz20
>>560
97〜99年にかけて製造されたJ編成の別称だな。今はあまり呼ばれなくなった。
老兵なのに、未だ第一線で新青森発着の優等列車に充当されているのが凄いな。
563名無し野電車区:2011/01/12(水) 07:39:18 ID:AN1kZqwZ0
J編成が10連になって長野新幹線に乗り入れなくなったからね。
あとE2’系とE2系の違いって分割併合装置の有無だったっけ?
564長岡のミッチー:2011/01/12(水) 08:17:37 ID:HX7G0tqA0
E2'系は速達便のE2系(はやて号や大宮−長野無停車便)で、それ以外は普通にE2系と呼ばれています。
それと分割併合装置の有無は、有るものがJ編成で無いものがN編成で分けられています。
565名無し野電車区:2011/01/14(金) 03:12:17 ID:3SddLsXJ0
先にデビューしていて最高速度もより速いのに派生型扱いとはJ編成0番台もナメられたもんだな・・・
566名無し野電車区:2011/01/15(土) 21:41:54 ID:uRnNXepXO
E5系の投入で、どのように置き換えられていくんだろう。

やはり捻出されたE2系でE4系を押し出すのかな。
567名無し野電車区:2011/01/15(土) 21:46:12 ID:VnGoiJCA0
>>566
よく判らないが、0番台は廃車で、1000番台は上越転属となるんだろう。
E4系も古いのは廃車だろうし。
568名無し野電車区:2011/01/15(土) 22:42:23 ID:nYesIxhK0
E5系の投入で、E4系で運用されているのをE2系で置き換え、E4系を上越に転属させるのか、
それともE4系はそのままで、直接E2系を上越に転属させるのか、どうなるんだろ。
最終的には東北新幹線はミニ新幹線を除いてE5系で統一されるのだろうけど、それまでの
過程が気になるところ。
569名無し野電車区:2011/01/16(日) 01:06:36 ID:lk79Z06I0
>>568
まずE4系の上越への転属が先だろうね。
東北に240km/hのE4を残しておくと、ダイヤを組む上で速度差が無いほど、追越時のロス時間が少なくなるからね。
また、上越にE2を転属しても275km/h運転するには防音対策の強化が必要?との人もいるし、
速度向上が出来無かれば、宝の持ち腐れなるので東北で使用した方が有効に活用になる。
570名無し野電車区:2011/01/16(日) 01:52:39 ID:bBY29rom0
つか、国鉄時代に造られた上越も整備新幹線に変わりないのだから、
260km/h規格なんだろ?
だったら、とっととE2転属で20km/h上げろよって感じ。
571名無し野電車区:2011/01/16(日) 03:55:49 ID:df63KcoY0
速度差は言うほど問題にならない気がする。高速運転区間の列車密度は東海道、山陽ほどではないし仙台(古川)までの途中駅も待避線完備だし。
572名無し野電車区:2011/01/19(水) 21:17:08 ID:1r+WFMYe0
E2系が275km/h運転して、東京〜新潟で何分くらい所要時間を短縮できるものなんだろう?
10分くらい縮むかな?
573名無し野電車区:2011/01/20(木) 14:10:04 ID:7bckE0830
10分未満なことは確実

本来なら大宮〜高崎だって275やってもいいと思うんだけどねぇ
574越後の鉄道ファン:2011/01/21(金) 00:46:58 ID:fj4XaDdK0
大宮−高崎間の275キロ走行を行うには、東北新幹線の大宮−宇都宮間の240キロ規制を解除するのが条件になりそう。
575名無し野電車区:2011/01/21(金) 12:33:44 ID:dgm323bF0
同じく埼玉プロ市民の寝床だからな。
576名無し野電車区:2011/01/22(土) 05:05:27 ID:31ICsO0Y0
>>567
0番台は廃車か・・・北陸区間入線可能なのでもったいないような・・・
0番台が全廃の場合、1000番台の一部を北陸区間対応化の可能性も。

0番台が全廃で1000番台全て上越転用の場合、北陸の増備は全て酉か。
酉も新車導入か、まさか300系F編成の活用(色々と改造は必要だが)となるか・・・
577名無し野電車区:2011/01/22(土) 10:45:52 ID:+Po3BLre0
>>576
300系Fの転用は100%あり得ない。
578名無し野電車区:2011/01/22(土) 10:46:40 ID:+Po3BLre0
>>576
300系Fの転用は100%あり得ない。
579名無し野電車区:2011/01/22(土) 21:20:50 ID:knTHu2Wc0
結局N5編成のIGBT化は何だったんだ?
その後他のN編成がIGBT化された話も聞かないし・・・
580名無し野電車区:2011/01/22(土) 23:05:11 ID:91XeLWdH0
>>579
機器更新のテストモデルだったのかな?
581名無し野電車区:2011/01/23(日) 20:12:37 ID:JiLzxiXd0
てかE2系にIPMって使われてたの?
なんか、某雑誌に書いてあったんだけど。
582名無し野電車区:2011/01/26(水) 17:16:57 ID:eoMfdAAo0
>>580
N5編成ってもしかして、昨年の9月に長野駅構内で
床下から白煙を上げた車両じゃなかったっけ?
念のために機器類更新したんじゃないのかな?
583名無し野電車区:2011/01/26(水) 21:17:41 ID:ImPQOAvPO
E2系0番台でIGBT素子を使っているのは東芝製?
584名無し野電車区:2011/01/27(木) 00:08:02 ID:KOPrYs+3O
>>582
N20じゃなかった?うろ覚えでスマンがN5じゃなかった気がする。
585越後の鉄道ファン:2011/01/28(金) 08:51:51 ID:me8aRByv0
毎週金曜夜に22:16東京発仙台行きの臨時速達便「やまびこ249号」の利用者はどれくらいいるのでしょうか?
実際に知っている方は書き込みをお願いします。乗車率次第では上越・長野両新幹線の臨時速達便を設けても良いかもしれません。
586名無し野電車区:2011/01/28(金) 12:55:13 ID:pKcGr/J/0
【CM】 JR東日本 東北新幹線 E5系 グランクラス
http://www.youtube.com/watch?v=g1YeW4x4xCk
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13425409
587名無し野電車区:2011/01/30(日) 19:34:37 ID:F0PGTSTj0
しかしE2系1000番台が随分予定外増備が多かったよな。

J1にセミサス付けらんねえ→J68
K25地震で逝った・・・→J69
新青森開業早まったwE5系間に合わねえw→J70〜75
588名無し野電車区:2011/02/02(水) 01:33:02 ID:gqx0CIWs0
J1にアクティブサスが取り付けられないのは、なんでなんだっけ?
589名無し野電車区:2011/02/02(水) 09:06:16 ID:aoytpPki0
>>588
E2の試作車(J1とN1)はシングルスキン構造で車体強度が足りないから。
それでJ1はN21になって長野で走ることになった
590名無し野電車区:2011/02/02(水) 22:48:02 ID:MwRMWfBL0
E2系でシングルスキン構体なのは、量産先行車だけ?
591名無し野電車区:2011/02/03(木) 22:56:14 ID:nIKyrL020
N1編成とN21編成は一目で分かるね。
592名無し野電車区:2011/02/04(金) 21:01:53 ID:PkGBbW6c0
シングルスキンは0番代全車じゃね?
593名無し野電車区:2011/02/04(金) 21:37:12 ID:921C9vIr0
>>592
完全なるシングルスキンなのは量産先行車のN1とJ1(現N21)だけで、
0番台でもN2・J2以降はシングルとダブル両方を採り入れた構造だよ。
1000番台以降は全面ダブルスキン構造になってるけどね。
594名無し野電車区:2011/02/06(日) 23:34:41 ID:Sv/eECUm0
300系ほどではないけど、E2系も過渡期の車両って感じがするね。
E2系1000番台で完成されたような印象。E5系は進化型。
595名無し野電車区:2011/02/09(水) 00:31:13 ID:/Tuxb3dH0
俺にはE2-0が結構完成形に見えるけど
596名無し野電車区:2011/02/09(水) 01:25:41 ID:/ETEG8MR0
VVVFインバーターもIGBTとGTOが混じっていたり、車体もシングルスキン構体とダブルスキン構体が混じっていたりと、
E2系0番台は、まだまだ過渡期の車両だったんじゃないかなぁ。
597名無し野電車区:2011/02/09(水) 01:49:19 ID:J++2QRJJO
加えて初期の運転席はE1タイプ、後期はE4タイプ。
マイナーチェンジが多かったね。
598名無し野電車区:2011/02/09(水) 01:56:45 ID:VA2liBlT0
N1,21編成とJ70〜ともなると共通してるのは車体形状ぐらいなもんだよな。
599名無し野電車区:2011/02/09(水) 12:39:53 ID:J++2QRJJO
>>598
300系に比べたら注いだ愛情が違うよね。
JR東海なら次の世代に世代交代だろうけど。
600名無し野電車区:2011/02/09(水) 21:51:39 ID:nLOA+bjr0
E2系0番台とE2系1000番台では、フルモデルチェンジに近い変更だったんじゃなかったっけ?
喩えるなら、EF64とEF64-1000みたいな。
601名無し野電車区:2011/02/11(金) 02:56:47 ID:wUBxEhmR0
フルモデルかどうかはともかく
構造もサスペンションもパンダグラフも窓も変わってるので
マイナーチェンジと言われると違和感があるね

はやてに乗って0番台に当たるとガッカリする
602名無し野電車区:2011/02/13(日) 22:35:13 ID:3c0FIzQy0
新幹線EXでもJR東日本の人がE2系1000番台はフルモデルチェンジに近い内容だったと述懐していなかったっけ?

個人的には間接照明が凝っている0番台の方が好きだったり。
603名無し野電車区:2011/02/13(日) 23:45:29 ID:DDaozWNm0
>>601
だが0番台の窓割りは好きだ。
604名無し野電車区:2011/02/15(火) 14:45:31 ID:VC+OKBM0O
1000番台より0番台の方が作り込みがしっかりしているように思うのは、気のせいかな。
605名無し野電車区:2011/02/15(火) 22:58:46 ID:9izosc1c0
>>604
気のせい、じゃないっすかねぇw
606名無し野電車区:2011/02/16(水) 00:24:32 ID:z6lJpA+G0
>>604
気のせいだと思う
607名無し野電車区:2011/02/16(水) 21:30:25 ID:lF0PkozI0
J編成でもE2系0番台よりE2系1000番台の方が心なしか乗り心地が良いように感じる。
やはり車体間ダンパの有無による差なのだろうか。
608名無し野電車区:2011/02/17(木) 19:57:19 ID:W8vl1+VN0
>>607
そりゃそうだろ?
E2-1000のウリなんだから。
609名無し野電車区:2011/02/17(木) 19:58:53 ID:WHxmgATA0
E2系1000番台のウリはコストダウンではなかったか?
量産先行車にはアクティブサスペンションはなかったのだし。
610名無し野電車区:2011/02/17(木) 20:06:43 ID:XFg4+8HJO
同世代、223-1000と223-2000はコストダウンがなされたため前者好みが圧倒的に多いが(LEDが粗いぐらいか、劣る点は)、
E2は評価が別れますね
611名無し野電車区:2011/02/17(木) 22:04:15 ID:BgRDwg+l0
>>609
当初はコストダウンを狙ったが、フルアクなどの重装備をするようになった
ため、結果的に同じようなコストになったんじゃなかったか?
612名無し野電車区:2011/02/17(木) 22:08:50 ID:BjCwZCFO0
>>611
フルアクティブサスをつけて同じコストなら
ある意味コストダウンだろ。
613KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/02/17(木) 22:13:32 ID:R/zY1eEH0
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Race/2520/nedan.htm

物価上昇を考えると、E2-1000は低コストで出来てるほうだって言えるんでない?
614名無し野電車区:2011/02/18(金) 00:28:48 ID:XKSSxeF+0
低コストというのは純粋に善なんだけど
悪い意味と誤解する人がたまにいるよね
615名無し野電車区:2011/02/18(金) 02:14:36 ID:DN+AiohoO
>>611
アクティブサスなら0番台にもつけたんでしょう?
616名無し野電車区:2011/02/20(日) 13:49:32.95 ID:3xKSOsvU0
>>615
0番台はセミアクティブサスのみ。
617名無し野電車区:2011/02/20(日) 22:41:14.47 ID:vJZqDMHB0
E2系のJ編成は0番台も1000番台もフルアクティブサスペンション+セミアクティブサスペンションの組み合わせだったかと。
0番台に装備されないのは車体間ダンパじゃなかったっけ?
618名無し野電車区:2011/02/22(火) 19:50:59.73 ID:LhVyU/8kO
E2系0番台のJ編成にはセミアクティブサスペンションしか装備されていないなんて、どこで得た情報なんだろう・・・。
619616:2011/02/22(火) 20:19:51.69 ID:c+minbWDO
…すまん。素で勘違いしてたorz
それ(1、9、10号車)以外にはセミアクティブサスペンションを〜っていうのを1000番台以外は〜だと読み違えたっぽい。
N編成は何もなしでいいんだよね?
620名無し野電車区:2011/02/22(火) 21:07:13.84 ID:4R8Bl8hy0
N編成にはフルアクティブサスペンション+セミアクティブサスペンションは装備されていないので、
ある意味、E2系本来の乗り心地が堪能できる。
621 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/02/26(土) 00:01:22.12 ID:BHXlJhrX0
>>614
E2系1000番台には安普請なところも正直あったりするからね。
妻扉の近くの席に座ると分かるけど、妻扉がガタガタと細かく振動する音が耳障りだったり、
最高速と思われる速度域に達すると窓枠がギシギシと軋み音を立てたり・・・。
全体的には良いだけに、細かい仕上がりの荒さが残念に思う。
622みずほ中卒:2011/02/26(土) 09:13:09.01 ID:CBCMdjyZ0
3月の時刻表を見たら車両編成にあまり変化がないようですね。上越新幹線にE2系はいつ走るのかな?
個人的には上越新幹線にとってE2系は「とき」を復活させた車両と言ってもいいかもしれません。
1998年末から(当時は「あさひ号」)上越新幹線にE2系車両を投入されてから長野新幹線の利用客が誤乗車するトラブルが多発しました。
その後も長野新幹線の利用客がE2系「あさひ」に誤乗車するトラブルが絶えないことから2002年にJRは上越新幹線の列車名の変更を検討したところ、
上越新幹線沿線地域を中心とした新潟県民から「とき」復活を望む声が多く、2002年末「とき」が復活しました。
ですから、上越新幹線にE2系が再投入された暁には新潟県民はE2系に「とき復活ありがとう」と心から感謝して乗り込まなければいけないかもしれません。
623名無し野電車区:2011/02/26(土) 09:22:29.74 ID:e0Nha8lc0
>>621
俺は逆に0系乗ったときに妻扉のあたりの振動が酷いと感じた
624名無し野電車区:2011/02/26(土) 13:32:44.38 ID:JpApU8Ov0
>>622
2012年の改正がキモだと思われ。
625名無し野電車区:2011/02/27(日) 23:58:41.02 ID:ngkvC/wP0
上越新幹線に転属したら、ぜひとも275km/h運転を実施してほしいところ。
626名無し野電車区:2011/02/28(月) 00:21:45.54 ID:JDyZLN4q0
だよな〜
いなほ接続は、275km/hにするのがベターだと思うけどなぁ。
627名無し野電車区:2011/02/28(月) 00:29:34.25 ID:MeqBr3Kt0
東北新幹線 320km/h
山陽新幹線 300km/h
東海道新幹線 270km/h
北陸新幹線 260km/h
九州新幹線 260km/h

上越新幹線 240km/h  


東北新幹線との速度差80km/h・・・これではさすがに切ない。
628名無し野電車区:2011/02/28(月) 00:38:32.19 ID:JDyZLN4q0
もしJRが上越の速度アップやる気無しなら、そう遠くない将来に東北と100km/hの
差がつきそうな悪寒。、
629さくら銀行:2011/02/28(月) 00:53:55.13 ID:hMukErLO0
北陸新幹線が開業する時には東北新幹線で使われているE2系J編成の車両も来るうえに「東京−富山 2時間以内」という計画もあるから北陸新幹線の最高速度引き上げもあるかもしれません。
630名無し野電車区:2011/02/28(月) 01:09:19.58 ID:bTBJGtS20
>>629
>「東京−富山 2時間以内」という計画もあるから
ごめん、初耳なんだけど、どこで計画されているの?
その計画を紹介しているWebのアドレスよろ。
631名無し野電車区:2011/02/28(月) 13:19:40.18 ID:JDyZLN4q0
単に富山県側が言っているだけじゃないの?
JRは一言も言っていなかったような・・・。
632さくら銀行:2011/03/01(火) 00:59:12.12 ID:AX4U52BD0
「東京−富山 2時間以内」に関する情報は、このスレの551番に掲載されています。
633名無し野電車区:2011/03/01(火) 01:13:05.39 ID:hTq8euda0
>前提として、フル規格整備で東京を出発後、長野、上越、富山、金沢の各駅に停車する
>速達タイプの列車を想定している。

え〜〜〜〜! 上越ッスかぁ?
634名無し野電車区:2011/03/01(火) 04:06:46.70 ID:Q2ezJQqBO
上越ってのは長野や富山・金沢に匹敵する場所なのか。
それは知らなかった。
直江津には2回くらい行ったことがあるが、もっと南の街の方はより賑わっているってことなのかな。
6353・5GC誕生:2011/03/01(火) 08:13:13.85 ID:AX4U52BD0
上越駅周辺は上越市高田市街地の郊外で田んぼや住宅くらいで街としては賑わっていません。
ただ、北陸新幹線の計画としては上越駅でJR東日本とJR西日本の運転士交代をするという目的で全便停車するそうです。
個人的には長野駅で運転士交代して上越駅を通過させれば目的地に早く着けるし、鉄道路線の境界線(高崎−長野 長野新幹線、長野−金沢 北陸新幹線)としても切れがいいかなと思います。
636名無し野電車区:2011/03/01(火) 08:17:46.10 ID:/afs0qhrO
>>635
規模としてはまあまあだけど、ここがJR東日本とJR西日本の境目になるからね。
637名無し野電車区:2011/03/01(火) 08:59:54.71 ID:42+2jIpG0
北陸新幹線の金沢開業でE2系N編成がどうなるのか興味深いね。
638名無し野電車区:2011/03/01(火) 09:17:17.75 ID:Q2ezJQqBO
>>635
なるほどー
仙台や札幌に及ばなくても新青森に止まるだろうのと同じだな。
いや新函館や盛岡?にも止まるだろうからちょっと違うか。
639名無し野電車区:2011/03/01(火) 15:35:29.28 ID:OylZB1OQ0
仮にも新青森は県庁所在都市だからなあ。
上越と比べるのは青森に失礼では
640名無し野電車区:2011/03/01(火) 15:50:00.00 ID:SrTTQBPVO
>>639
福島…
641みずほ中卒:2011/03/02(水) 00:29:02.79 ID:MxMTp6Gg0
東北新幹線の東京−新青森間の途中には6県の全県庁所在都市を通るからね。
さいたま(埼玉)、宇都宮(栃木)、福島(福島)、仙台(宮城)、盛岡(岩手)、青森(青森)
642名無し野電車区:2011/03/02(水) 00:30:22.15 ID:9QZquPkN0
>>641
水戸は通らないが。
643みずほ中卒:2011/03/02(水) 00:42:05.33 ID:MxMTp6Gg0
そういえば、東北新幹線は駅はないけど茨城県も通りますよね。忘れていた。
6443・5GC誕生:2011/03/03(木) 20:56:31.17 ID:lOTUvQ560
E2系の読み方について
英数字で「イーツーケイ」か算用数字で「イーニケイ」かどちらの読み方をするのが多いのか書き込みお願いします。
645名無し野電車区:2011/03/04(金) 00:21:14.78 ID:hBSIMkUQ0
>>644
断る
646名無し野電車区:2011/03/04(金) 22:29:20.10 ID:SPq/tfyV0
>>644
これはどこの大学の試験問題ですか?
647名無し野電車区:2011/03/05(土) 01:36:32.35 ID:yJ/BXiSm0
>>644
京大に通報した
648名無し野電車区:2011/03/05(土) 13:39:15.18 ID:oYPAI2R2O
>>644
マジレスすると個人の裁量。
E231系を「イーニーサンイチ系」だったり、「イー二百三十一系」だったりするのもそう。
485系は「ヨンパーゴ」とか、キハ110形は「キハヒャクトー」とかあるのもそうだし。
649名無し野電車区:2011/03/05(土) 13:49:20.03 ID:E5rszHtI0
E***は数字が大きくなと日本語読みの人が増える
650名無し野電車区:2011/03/05(土) 22:26:52.82 ID:Oz5AMRnc0
E5系の開発リーダーであるJR東日本の遠藤課長はE2系を「イーツー系」と呼んでいたね。
でも、E5系は「イーゴ系」と呼んでいて、ちょっと面白かった。
651名無し野電車区:2011/03/06(日) 00:51:38.77 ID:VHLKO8me0
発音が2音と1音の差じゃない?
652名無し野電車区:2011/03/08(火) 12:54:23.44 ID:8Q0CP50oO
E2系0番台って、なんで窓と窓の間の梁が他の車両に比較して出っ張っているんだろうね?
653名無し野電車区:2011/03/08(火) 23:46:19.66 ID:VqAwXkM40
>>652
安普請だから・・>>131
654653:2011/03/08(火) 23:48:22.66 ID:VqAwXkM40
あれ?意味の分からない引用がついちゃった
失礼
655名無し野電車区:2011/03/09(水) 19:31:38.87 ID:9F7KauSp0
E2系1000番台では梁の張り出しは0番台と比較して小さいよね。
656名無し野電車区:2011/03/09(水) 19:45:07.99 ID:9F7KauSp0
E1系/E4系スレより
<JR東>2階建て新幹線「Max」5年後全廃 老朽化進
 JR東日本は世界唯一のオール2階建て新幹線「Max」(E1系、E4系)を段階的に廃止する方針を固めた。
老朽化とともに最新鋭車両の導入に伴う勇退で、来年7月以降、上越新幹線のE1系から順次退役させ、
5年後をメドに全廃する計画だ。90年代半ばから上越、東北新幹線で人気を集めた花形車両が姿を消す。
【斎藤正利】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110309-00000057-mai-soci

この記事によると上越新幹線はE2系で統一とのこと。
657名無し野電車区:2011/03/10(木) 21:24:00.69 ID:s42EFKaP0
E2系で統一ということは、上越新幹線の最高速度を275km/hに引き上げる布石と考えて宜しいのかな。
658名無し野電車区:2011/03/10(木) 21:35:35.18 ID:pTZNZMnQO
>>657
それはどうだか。でも実績があるから不可能ではないな。
659名無し野電車区:2011/03/10(木) 22:11:49.04 ID:36UoVeK20
>>658
上越新幹線での275km/h運転は大清水トンネルの下り線限定だから無いに等しいんじゃネ?
660名無し野電車区:2011/03/10(木) 23:17:40.30 ID:KuqiWq930
275に対応させたところであまり時短できず結局そのままな気がする
661名無し野電車区:2011/03/10(木) 23:33:50.88 ID:uVHf7fhP0
東京〜新潟で10分くらいは短縮できないかな?
662名無し野電車区:2011/03/11(金) 00:04:14.32 ID:Ny1ni4Jc0
大宮〜高崎も35km.hアップが必要
663さくら銀行:2011/03/11(金) 08:45:50.18 ID:HWNrm2Id0
上越新幹線でE2系が275キロ走行が可能な区間は、高崎−長岡間の下り勾配と長岡−新潟間だと思います。
なお、上記であげた区間を275キロ走行した場合の想定ダイヤはこのスレの550番に掲載されています。
664名無し野電車区:2011/03/11(金) 12:17:05.59 ID:Cr9lN/6a0
騒音対策の問題があるから全車E2になったとしても275運転などできない。
湯沢以北なんて未だに210しか出してない列車もあるしね。
665名無し野電車区:2011/03/11(金) 12:30:29.33 ID:Ny1ni4Jc0
だから、いなほ接続便だけは高速にして欲しいと考えている俺。
せっかく対面乗り継ぎにするんだし。
他の便はやっつけ走行でも構わない。現に今がそうなんだから。
666名無し野電車区:2011/03/14(月) 15:35:55.84 ID:CzJP/R8j0
>>664
東北新幹線でE2系が275km/h運転を開始した際、地上設備で騒音対策って施したんだっけ?
667名無し野電車区:2011/03/14(月) 23:26:55.39 ID:5J2wZgPJ0
♪にあったけど、これってホントなのかね?

>>No.949266
既出のように、山形区間用でE6系のような速達列車併結対応は必要ないという
判断があったのと、まだ企画した時点でE5系360km/h運転構想が生きており、
幻となったE2系2000番台をE5系1次量産車と並行して25編成程度も造るはずだった。

つまり速達型と主要駅停車型の車系が将来も当面併用されることを許容していたと。
E5系を300〜320km/h運転とする結論になったり、
異常時の操配に混乱をかける懸念もあって、現在のような方針へ改められた。

また北陸区間(金沢開業)用として、それなりの需要が見込まれたことから
なんと当時は新型Maxも視野に入れて検討していた経緯があるくらいだし…
今も平屋のE5系を議論の叩き台に、12B基本で新造する案が出ているそうな。
668名無し野電車区:2011/03/15(火) 08:28:21.81 ID:SAFmCWIJ0
E2系2000番台って2chでの想像の産物じゃないの?
669名無し野電車区:2011/03/15(火) 15:51:59.27 ID:GJKn+rWF0
E2系2000番台って最高速を300km/hまで引き上げる予定だったんだっけ?
670名無し野電車区:2011/03/15(火) 16:08:39.04 ID:J1MVsCVU0
>>667
2000番台というのは、1000番台とどう違う仕様にするつもりだっだのだろう?
671名無し野電車区:2011/03/15(火) 18:34:27.75 ID:kb7K7GSiO
2chで言われていたのは、ファステックをベースとした新型車両の登場はまだ先で、E2系の最高速度を300km/h〜320km/hに
引き上げた高速バージョンとして2000番台が登場するという予想だった。
実際には最高速度を320km/hとしつつも、ファステックで開発された技術を基にしたE5系が登場し、予想は的中しなかった。
672名無し野電車区:2011/03/15(火) 18:50:40.69 ID:j0I+BtGzO
>>667
構想としてだろ。
そのあたりは北海道新幹線の具合を見て判断だったろうが、これが札幌までできるのがいつになるか分からないような話になり、当面は無いから320キロ程度可能のE5系を製作するという流れだろうね。
さすがに全てE5系みたいな車両にしたら定員減が酷くてためらっただろうがね。
当然E1系に変わる新MAXの構想は有ったみたいだが、こちらはどうなってるのか不明。
北陸向け車両も金沢から先が10年程度でできるならE2系を改修せず、新型車を入れようかと検討したものの金沢から先は当面無理。それでE2系の改修になるみたいだ。
673名無し野電車区:2011/03/15(火) 21:56:58.84 ID:QclCLPBq0
674名無し野電車区:2011/03/15(火) 22:16:45.65 ID:KG6pIrqZ0
全般検査どーすんの?
675名無し野電車区:2011/03/15(火) 23:00:48.27 ID:W4G+qQqa0
E5系はFASTECHをベースとした量産型車両というより、E2系をベースにFASTECHで培われた技術を
用いた車両といった感じだからね。E2系2000番台≒E5系なのかも知れない。
676名無し野電車区:2011/03/15(火) 23:09:40.48 ID:9QfYFxaN0
N編成萌え

考えてみると、アクティブサスペンションなしで240km/h以上で走るのはE2系N編成だけ!
6773・19ファルコンS:2011/03/16(水) 00:51:50.79 ID:vrzn46iE0
673番の書き込みについて
E2系といっても試験車両が脱線したみたいだね。もし、営業車両が275キロ走行中に脱線したら大惨事になったかもね。
678名無し野電車区:2011/03/16(水) 01:27:49.25 ID:OWhUzQVc0
>>677
はやてで被災して死ぬかもと思ったけど、それでも揺れがくる前に非常ブレーキかかったから、275kmだったらどうなってたことか。
ただ脱線しても転覆防止ガードもあるし、転覆まで至ったかどうかはわからないな。
思い返すと、少なくとも脱線は有り得そうだけど、転ぶほどではなかったかもと思う。あくまでも体感だけど。
ちなみにJ70でした。
679名無し野電車区:2011/03/16(水) 02:34:43.07 ID:5+GdUI300
>>673
記事を見る限り、脱線じゃなくて脱輪だな
680名無し野電車区:2011/03/16(水) 19:52:13.24 ID:NZ/smlsy0
もうE5新潟に入れたほうが早くね
681名無し野電車区:2011/03/16(水) 21:17:29.43 ID:7+v0lDcX0
>>677
当該E2系大丈夫かな?
脱輪でも、台枠が歪みでもしたら廃車になってしまうぞ。
682名無し野電車区:2011/03/16(水) 21:44:31.97 ID:zzmxl9gs0
上越新幹線はE2系で統一されるようだけど、1000番台だけで足りるんだっけ?
683名無し野電車区:2011/03/17(木) 01:02:09.24 ID:sBLh8ZlIO
>>682
E1系6本、E4系15本、200系11本の33本じゃなかった?
E2-1000が25本だから200系をある程度生き残さないと足りないが、それはE5系59本のうち9本を入れれば良いかもね。
ただ新幹線の車両の被災状況が分からないし、結局は当面200系を使うしかないだろうな。

6843・19ファルコンS:2011/03/17(木) 08:40:43.87 ID:Ni06iFIl0
680番の書き込みについて
E5系「はやぶさ」は現在営業運用されている2編成はともに青森にいます。
685名無し野電車区:2011/03/17(木) 09:19:42.63 ID:KNyCLFxt0
>>683
59編成は北海道新幹線の分も含めての増備数のはずだから上越新幹線にE5系は廻さないかと。
E4系は全廃でE2系で上越新幹線を統一するとの報道だから、E2系0番台のJ編成の何本か延命
させるのかも知れないね。
686名無し野電車区:2011/03/17(木) 14:47:10.56 ID:sBLh8ZlIO
>>685
今の東北配置が50本だから謎の9本増が争点だね。
新函館向けとの説と、新函館向けはJR北海道が用意するから新潟配置分説が有る。
新潟配置でも東北も担当する運用が有るから、これを含めE5系にする可能性があるかも。
大穴は複周波数対応の北陸新幹線運用可能な新種だろうけどね…これは長野新幹線のE2系12両化が有るから無いかな。
順当に行けば東北のE4系11本で200系11本置き換え、つばさパートナーを一旦E2系にすると思われる。

687名無し野電車区:2011/03/17(木) 19:00:55.91 ID:wuCFwERK0
>>686
9編成は新函館延伸分じゃないの?
JR北海道に1編成35億円程度するE5系を9本も用意する企業体力があるとは思えなかったり。
688名無し野電車区:2011/03/17(木) 21:21:32.04 ID:sBLh8ZlIO
>>687
可能性としてJR北海道製作が高いみたい。
だからJR北海道としては、新函館止まりにされたら割に合わないよな。
689名無し野電車区:2011/03/18(金) 21:55:01.36 ID:2ODnIEzr0
仙台駅付近で脱線したE2系1000番台、被害が少ないと良いね。
690名無し野電車区:2011/03/18(金) 22:47:03.42 ID:M+JloOwa0
>>689
これじゃ現地解体かも?
ttp://www.e-nru.com/110312zisin/kakudai/3166.jpg
691KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/03/19(土) 00:53:49.09 ID:pCi398ZQ0
何でジャッキアップで動かしてダメなんだよ。
692名無し野電車区:2011/03/19(土) 11:35:51.81 ID:tFdX1X4XO
これから当分の間J編成の仕業検査は新潟でやるみたいだな
693名無し野電車区:2011/03/19(土) 12:00:05.50 ID:y88ZO9oZ0
>>691
高架橋・線路の復旧に当たってまず車両の撤去が先に必要となるが、足場の確保と車両の運
搬の困難さなどの問題がある。

その場合、部品や内装等使えそうなものはキープして、車体は現地解体で、後日同じ車番で、
代替新造という形になると思われる。
694KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/03/19(土) 12:14:52.83 ID:pCi398ZQ0
>>693
だからな、何でジャッキアップして復線させたらダメなんだ?
695名無し野電車区:2011/03/19(土) 12:16:43.73 ID:UGaiUtloO
いや、線路や高架が走れる状態じゃないからだろw
696KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/03/19(土) 12:19:58.79 ID:pCi398ZQ0
>>695
690は脱輪を根拠に「これじゃ廃車かも」と言ってるわけだろ。
上越の脱線んときだってこの程度の脱線の車両だったら余震がなきゃジャッキアップだった。

それに車両をどかせられないほど前後の線路がメタメタってソースも無いしな。
前後のどこかが歪んでるってだけで。
697名無し野電車区:2011/03/19(土) 19:37:30.66 ID:SrZgWvqk0
>>695
仙台駅手前で台車1つだけ脱線したJ編成の真下、橋脚にヒビ入ってコンクリが若干落ちた程度。
桁が落ちたりずれたりしてもなく、既に復旧工事開始済。
それなのに復旧に当たって車両の撤去が先と言い張るなんて情弱過ぎw
698名無し野電車区:2011/03/19(土) 23:19:05.29 ID:I7sETnrH0
廃車にはならんでしょ?
699名無し野電車区:2011/03/21(月) 20:37:27.31 ID:1INlmYf9O
E2系というと、なぜか安中榛名を思い浮かべてしまう。
700名無し野電車区:2011/03/21(月) 22:40:41.37 ID:P9Yg3Y5J0
安中榛名駅を通過するE2系の姿はとても美しい。上り線でトンネルから出てくる瞬間が好き。
701名無し野電車区:2011/03/22(火) 15:02:20.27 ID:yWpx8DpR0
自宅で作ったお弁当をお持込のお客さまに、お願いを致します。
車内ではビニール袋から発生する音が周りのお客さまのご迷惑と
なりませんよう、風呂敷をご利用ください。

また、自宅で漬けられた、お漬物のお持込のお客様にお願いを致します。
車内へのお漬物のお持込は臭いや汁で周りのお客さまにご迷惑となりませんよう、
タッパをご使用ください。


東北新幹線はやて
http://www.youtube.com/watch?v=CPdX-k9eMzM

702名無し野電車区:2011/03/22(火) 21:35:47.18 ID:KjcYdrzD0
ビニール袋のカサカサ音って本当に不快。
なんでみんな気にならないんだろう?
703甦れ!やまびこ:2011/03/25(金) 11:11:49.07 ID:SxZ3D4ns0
第二次世界大戦終戦2ヶ月後に公開された映画「そよかぜ」の主題歌に「リンゴの唄」か。「そよかぜ」と「リンゴ」というとE2系のロゴじゃないか。
ただ、3年後の2014年(東北新幹線はE5系統一)にはE2系のロゴは「そよかぜ」と「トキ」になるんじゃないかな?
704名無し野電車区:2011/03/25(金) 12:31:06.40 ID:qmCb2Jo4O
>>702
お互い様だから
過剰に嫌悪するのは録音厨くらい
705名無し野電車区:2011/03/25(金) 13:15:38.85 ID:Kw7rMg9DO
そりゃ必要があって短い時間でのガサゴソなら構わんが、
延々意味もなくガサゴソやり続けるワケワカラン奴も居るしなぁ
俺が一番参ったのは、ひたすら硬貨を数え続ける婆さんだ
乗ってから降りるまで延々とヂャラヂャラやってた。
もちろんその後は知らない
706名無し野電車区:2011/03/25(金) 23:52:41.30 ID:bwQ32HkE0
なんでE2系0番台では高圧線を車体内に収めたのに、E2系1000番台では屋根上に配置したんだろうねぇ。
コストダウン?
707名無し野電車区:2011/03/26(土) 22:33:55.25 ID:rEz4xYR60
もしかして、E2系1000番台のJ70編成以降のグリーン車って、座席がE5系量産車と同じだったり?
708名無し野電車区:2011/03/27(日) 10:47:20.28 ID:GkdkJlKd0
柄違いで形状や設備は同一仕様。座席以外の設備もE5系準拠。
709名無し野電車区:2011/03/29(火) 00:34:11.36 ID:h9dyU50B0
それよりも、はやぶさE5系が・・・・。

JR東日本車両更新スレ から

743 :名無し野電車区:2011/03/28(月) 07:46:55.83 ID:bIo6qmSNO
残念ながらE5系U4編成は仙台で被災したため廃車を予定している。

ただし、鋼体など修復不可能な部品を除いて大部分(内装の部品など)は流用されたうえで修理扱いの新製はされる予定だ。
製造は日立・川崎で行われる。


756 :名無し野電車区 :2011/03/28(月) 16:51:09.99 ID:Yf38TAdc0
>>743
やっぱ車体の台枠がアウトだったのかな。
で、新しい車体と台車を製造するとしても、それらが完成するのと仙セシが完全復旧するのとでは、
どちらが早いかが問題になりそうだな。


770 :名無し野電車区:2011/03/28(月) 23:07:03.98 ID:5H28j75x0
>>743
被災したのは、U2じゃなかったか?
それにしても新車が廃車になるのは、本当に残念だ。

710名無し野電車区:2011/03/29(火) 00:39:22.13 ID:twHqbw+y0
>>708
E2系1000番台(J70編成以降)のグリーン座席とE5系のグリーン座席が同様のものとは思えないよね。
E2系1000番台のは、モケット地の柄のせいで安っぽく見えてしまう。
711名無し野電車区:2011/03/29(火) 00:39:51.07 ID:h9dyU50B0
712名無し野電車区:2011/03/29(火) 07:39:25.63 ID:F0NltG7U0
E5系スレより
http://www.youtube.com/watch?v=TDuJKtUU9NQ

雪飛沫を上げて走るE2系がカッコいい。
713名無し野電車区:2011/03/31(木) 00:56:47.77 ID:Jmfh4UUu0
E2系は大型のパンタグラフカバーを備えた0番台が好き。
714名無し野電車区:2011/03/31(木) 11:36:12.14 ID:Cf7kzwQTO
>>713
今となっては懐かしい、MY FIRST AOMORIの開業編(6話)で、回生制動掛けてるGTO素子VVVFサウンドも格好良くマッチしてた。
715名無し野電車区:2011/03/31(木) 21:22:09.16 ID:/cW/GnsxO
20:名無し野電車区 :2010/08/19(木) 23:33:37 ID:V4SAXAJu0
トンネルの壁が黄金色に輝いたかと思った刹那、勢いよくトンネルから出てきて
安中榛名駅を通過していくE2系がマジでカッコイイ。迫力満点。



(笑)
716名無し野電車区:2011/04/02(土) 00:39:14.19 ID:P+XZprnS0
新幹線車両で下方交差型パンタグラフを使うのは希少になってきたからなぁ。
717名無し野電車区:2011/04/08(金) 00:27:34.07 ID:s3VzGhxo0
一ノ関行きは「臨時」表示だったようで。
718名無し野電車区:2011/04/10(日) 01:59:07.79 ID:D2rsL3y30
J編成とN編成を乗り比べると、アクティブサスペンションが乗り心地の向上に寄与していることが
よく分かるね。ただ、個人的にはN編成の方が好きだったりするのだけど。
719名無し野電車区:2011/04/10(日) 21:22:09.84 ID:Boe15YD90
>>718
N編成は、登場以来ほとんど変わってないのがい良いね。強いて言えば、
便器くらい。
720名無し野電車区:2011/04/10(日) 22:28:24.95 ID:oQqEwUEfO
便器に変更あったっけ?
721名無し野電車区:2011/04/10(日) 22:40:04.07 ID:Boe15YD90
小便器が変わった気がする。
722名無し野電車区:2011/04/10(日) 23:14:18.87 ID:cTmz0jyg0
汚い話で申し訳ないけど、E2系0番台の小便器って、水が流れても下にオシッコが残ってしまわなかった?
723名無し野電車区:2011/04/11(月) 21:43:25.35 ID:SHsHBI/W0
>>772
そうそう。それが最近交換され、他形式のようなものになった。
724名無し野電車区:2011/04/12(火) 22:02:21.08 ID:wGnTPt660
改良されるの遅すぎるだろ。E2系0番台なんて、もうあと数年で廃車だろ?
725名無し野電車区:2011/04/12(火) 23:31:56.49 ID:9NY9dfdZ0
北陸新幹線には新車を投入せず、E2系を延命して使う可能性もあるから問題ないのかね?
東日本大震災の影響で収入は減り、復旧に多額の資金が必要になるから北陸新幹線金沢
開業に合わせて新車を投入する確率はかなり減ったように感じるが、そうなった場合にN編成
を延命するのか、E5系投入で捻出されるE2系基本番台車のJ編成を延命して投入するのか
気になるところだな。
726名無し野電車区:2011/04/12(火) 23:37:28.02 ID:BeqQu9ggO
>>709
廃車にして代替新造か、車体新造で修理なのかだな。
727名無し野電車区:2011/04/12(火) 23:48:25.52 ID:JaiyS7hm0
>>725
車齢が同じなら、アクティブサスペンションを搭載したJ編成の方が良いような。
728想定ダイヤ:2011/04/14(木) 08:28:52.62 ID:mVtozLCD0
>>536
上越新幹線でE2系が275キロ走行が行われると速達便の停車駅が大宮と長岡で所要時間が現在と同じ上り100分、下り97分になると思われます。
そうなると速達便が上下2便になり、とき号の1けた番台の便が復活するかもしれません。
そこで、とき号の1けた番台の便は以下の通りが予想されます。
とき1号 東京9:12発→大宮9:35発→長岡10:31着→新潟10:49着
とき2号 新潟8:59発→長岡9:17発→大宮10:16着→東京10:39着
とき3号 東京20:12発→大宮20:35発→長岡21:31着→新潟21:49着
とき4号 新潟19:23発→長岡19:41発→大宮20:40着→東京21:03着
729名無し野電車区:2011/04/14(木) 21:39:21.19 ID:b+g90rZ50
想定ではなく妄想の誤りだろ?
730名無し野電車区:2011/04/14(木) 22:52:50.06 ID:I5XCg8bX0
>>727
延命するなら、Nだな。
Jの基本番台は、囲碁系の投入によって直接廃車じゃないか?
走行距離が凄いらしい。
731名無し野電車区:2011/04/15(金) 23:19:50.10 ID:R5pj6F1T0
>>730
まぁN1とN21は廃車だとして、
それ以外のN編成はリニューアルで内装はE5系準拠、
フルアクティブサス取付と機器類総取り替えになるだろうね。
あとはJ2-J15の大窓の中間車を組み込みになるんじゃないかな?
あとは西日本がどんな車両を投入するか?じゃない?
732名無し野電車区:2011/04/16(土) 07:52:54.28 ID:pJtjOjnx0
>>730
そんなことするなら新造の方が安いんじゃないか?
733名無し野電車区:2011/04/16(土) 22:58:03.52 ID:A+7thD/80
建設されて日が浅い北陸新幹線はスラブ軌道の狂いが少ないだろうし、最高速度も260km/hに抑えられるだろうから、
E5系のようなフルアクティブサスペンションが必要とは思えないけど・・・。
734名無し野電車区:2011/04/20(水) 18:03:02.37 ID:qln/5ZPJ0
でも乗り心地向上という観点を考えれば・・・
735名無し野電車区:2011/04/20(水) 18:24:36.84 ID:SFTA27QaO
N編成やJ編成0番台は今のK編成みたいにいつまでたっても引退させてもらえなさそう。
今度の地震で新車投入する余裕なくなっただろうし西も西であんな経営状況だし。
736名無し野電車区:2011/04/20(水) 19:39:43.20 ID:ITZLREUiO
もうJR東日本そのものが衰退しそうだな
737はやて12号:2011/04/21(木) 20:11:47.02 ID:yiTsOvsC0
>>560
「E2系」と「E2'系」の違いは連結器の有無と最高速度の違いがあります。
「E2系」・・・長野新幹線のN編成 連結器がなく、最高速度は260キロ
「E2'系」・・東北新幹線のJ編成 連結器があり、最高速度は275キロ
>>554
E2系N編成の「N」は、アルファベット順でNになっただけみたいです。
E2系の前にデビューしたE1系はM編成だから、E2系はMの次のアルファベットでNになるから。
738はやて・こまち21号:2011/04/23(土) 00:49:57.67 ID:ELQtt08I0
週明けの月曜日に東北新幹線は福島−仙台間が運転再開し、東京−仙台間のはやて号が復活する模様です。
はやて号は全便、大宮−仙台間無停車で運用します。なお、大宮−仙台間の震災前と運転再開との比較は以下の通りです。
所要時間(最短) 震災前 73分→運転再開101分
表定速度(最速) 震災前241.7km→運転再開174.7km
739名無し野電車区:2011/04/23(土) 01:17:54.88 ID:DL6s7LuE0
今、東京〜福島間だと何本くらいE2が取り残されてるんだろ…
検査が必要な編成も居るだろうに

新潟の方でもできたっけ?
740名無し野電車区:2011/04/23(土) 13:38:39.49 ID:Q8+6WqRm0
>>738
それでも表定速度170km/h超とは、まさに腐っても鯛だな。
741名無し野電車区:2011/04/23(土) 22:22:13.66 ID:C963QhBw0
つなげよう、日本。 のポスター良いね。
742はやて・こまち21号:2011/04/27(水) 00:24:54.66 ID:336pfcxj0
今週の金曜日に東北新幹線が全線運転再開される模様です。
そこで、東京−新青森間(E2系はやて号のみ)の震災前との比較を紹介します。なお、盛岡−新青森間は震災による速度規制がないので同区間の比較は省略します。
@大宮−仙台間
所要時間(最短) 震災前 73分→4月29日100分
表定速度(最速) 震災前241.7km→4月29日176.5km
A仙台−盛岡間
所要時間(最短) 震災前 42分→4月29日 69分
表定速度(最速) 震災前244.4km→4月29日148.8km
B東京−新青森間
震災前 所要時間(最短)3時間23分・表定速度(最速)199.5km
再開時 所要時間(最短)4時間17分・表定速度(最速)157.6km
743はやて12号:2011/04/28(木) 01:19:19.14 ID:bqR8RggJ0
震災前、東京−新青森間の表定速度は「はやて」でさえ、200キロ超えていません。
盛岡駅での連結作業のロスタイムがあるとはいえ、宇都宮−盛岡間を275キロで飛ばしても200キロ弱となると
>>551にある北陸新幹線の「東京−富山2時間以内」という計画を達成するのは大変かもしれません。
東京−富山間の表定速度は198キロを超えないと達成できない計算になります。
長野新幹線の徐行区間を考慮すると、仮にE2系J編成が上越−富山間を275キロで飛ばしても無理かもしれません。
744名無し野電車区:2011/04/28(木) 14:40:24.60 ID:yolPySby0
東京長野間は過去79分、現行83分が最速だから、
現行区間を短縮しないことにはどうにもならんな。
40分で180kmを走り抜けるのは無理。
745名無し野電車区:2011/05/02(月) 23:19:07.07 ID:U5wbtJoX0
登場当初から変らない姿で走り続けるN編成が好き。
746名無し野電車区:2011/05/09(月) 09:05:42.63 ID:WqxCO3aMO
このスレの中にファステック登場前の360Km/h試験を追っかけていた人いる?
確か遮音板付けたりもしてたんだよね?
747名無し野電車区:2011/05/09(月) 09:28:21.63 ID:K+HmMZYj0
>>746
吸音材を取り付けたり1パンタ走行をやったりと、いろいろやっていたね。
遮音板は初耳だけど。
748名無し野電車区:2011/05/09(月) 13:40:46.39 ID:3brvsEHg0
E2系が母体となったCRH−2が350q/h運転してるから

E2系の基本性能ってすごいんだろうな
749名無し野電車区:2011/05/10(火) 03:16:16.92 ID:3S0pPWXA0
日本でも歯車比とATCの読み替え装置の変更だけで、362km/hを記録した実績があるしな。
750名無し野電車区:2011/05/13(金) 23:02:07.50 ID:4+/1Kwfc0
ノーマルな状態での記録となるとN700系の330km/hになるのだろうけど、E2系1000番台は量産車両としては
国内最高速を記録しているからね。
751名無し野電車区:2011/05/14(土) 19:06:07.46 ID:nUUX79J80
E5が360km/h出したという話はどうなった
752名無し野電車区:2011/05/14(土) 22:49:19.98 ID:9ymO9JYB0
E5系が320km/h以上の速度域で試験走行したという話は聞いたことがないぞ。
753名無し野電車区:2011/05/14(土) 23:50:12.68 ID:K8WWba8W0
E5系なら360q/h以上は出せそうな気がするがな
754名無し野電車区:2011/05/16(月) 00:30:52.12 ID:ttfwvA3j0
J69
755名無し野電車区:2011/05/16(月) 09:18:37.31 ID:lAyc4BvkO
>>754
奇しくも地震で脱線した当該が中越地震でお亡くなりになったK25の代わりに造られたJ69だったらしいね。
756名無し野電車区:2011/05/16(月) 09:49:49.62 ID:LBt+lAprO
>>748
アブノーマルな状態じゃないの、中国のは
757名無し野電車区:2011/05/16(月) 22:38:15.90 ID:ttfwvA3j0
K25の命を継いできたJ69

中越地震がなければJ69〜74だったな。最終増備グループ。
758名無し野電車区:2011/05/16(月) 22:56:10.89 ID:k2FunBEU0
ところで、J69 修理終わったかな?
759名無し野電車区:2011/05/16(月) 23:40:25.48 ID:NYcmCBvnO
ときタンのフラッシュで、自分は後継のためのデータ取りされるんだ、バイバイ
みたいな内容で締められてたような気がするんだが
それが今回は役に立ったということなのかね?
だとしたら是非フラッシュの続編が見たいものだ。
760名無し野電車区:2011/05/20(金) 18:33:47.71 ID:YpODJmgYO
>>759
あれを機に導入されたL字ガイドのおかげで軽傷で済んだみたいだから、まったくその通りだね。
おそらくE5系世代のうちにもう一度ぐらいはデカいのも来るだろうが、E5、E6系ならきっと320km/hから脱線もせずサクッと止まってのけると信じている。
761名無し野電車区:2011/05/28(土) 22:24:08.92 ID:PbDAYQWM0
E2系の間接照明はホント好き。
762名無し野電車区:2011/05/28(土) 22:27:48.35 ID:8BHB7qeMO
>>751
402キロとかいうのはファステックだっけ?
763名無し野電車区:2011/05/28(土) 22:29:41.01 ID:PbDAYQWM0
>>762
ファステックは設計最高速度が405km/hで、実際に試験走行で出した数値は398km/hじゃなかったかな。
764名無し野電車区:2011/05/28(土) 22:36:17.30 ID:QViR+9cK0
>>759
後継のためのデータ取りと言うよりは、損傷から解析できたデータを元に
安全対策をすることが主な目的で、必ずしも車両に反映されるとは限らない。

だがしかし、E5やE6に限らず、在来線などの安全対策に反映されてると思う。
765はやて12号:2011/06/03(金) 09:05:06.24 ID:KlhzdRR40
E5系統一後のE2系J編成の転用先
小窓の0番台・・・延命工事したを施して北陸新幹線
大窓の1000番台・・・上越新幹線。できれば、現在のE1カラーに塗装し直してもらいたい(トキ色にトキマーク)。
上記の通りにすれば窓の大きさと色が違うから、前回上越新幹線に投入した時に多発した長野新幹線客の誤乗車トラブルもだいぶ減るかもしれません。
766はやて12号:2011/06/05(日) 01:24:55.46 ID:p+vZFM0H0
>>765の訂正
×延命工事したを施して→○延命工事を施して です。
767名無し野電車区:2011/06/05(日) 06:11:41.22 ID:8jcDqYjD0
E1系の色なんて今と変わらないじゃないか。
768名無し野電車区:2011/06/05(日) 22:19:59.03 ID:JyZlVR/d0
上越新幹線に再びE2系が走り出す日がやってくるわけだけど、最高速度はどうなるかな。
769名無し野電車区:2011/06/10(金) 16:06:09.69 ID:5bM12nr50
>>765
>小窓の0番台・・・延命工事したを施して北陸新幹線
N編成よりかなり酷使されてるから一部は廃車でしょう。
N1&N21置換+新規開業分3本転属すればいいだけなんだし

あとは西日本が用意する車両が未だに不明でE2系ベースなのか、
E5系ベースなのか、はたまたN700系ベースで来るのか
それ次第でE2系の転属及び延命計画に影響がでると思うが・・・
770名無し野電車区:2011/06/10(金) 17:00:53.51 ID:Nsy55sxx0
500系ベースに決まってるだろうが
771名無し野電車区:2011/06/10(金) 23:00:37.52 ID:b1Dn+QUQ0
>>769
JR東日本が北陸新幹線金沢延伸用として、どのような車両を用意するかによってJR西日本の車両も変わりそう。
JR東日本がE5系ベースなりE2系ベースの新車を導入するなら、その新車をJR西日本も投入するのでは。
JR東日本が新車を用意しないようであれば、N700系ベースの車両を投入するのではないかと予想してみる。
772名無し野電車区:2011/06/11(土) 02:23:24.69 ID:Vqf/lQHC0
>JR東日本がE5系ベースなりE2系ベースの新車を導入するなら、その新車をJR西日本も投入する
これがもっとも常識的な予想。たぶんそうなるだろう。

しかし、可能性は低いが、東が新車を用意しないのであれば、
西独自に新車を用意することになり、N700ベースであろう。
773名無し野電車区:2011/06/11(土) 21:16:22.02 ID:LkylB++M0
専用スレでやれ
774名無し野電車区:2011/06/11(土) 23:45:03.49 ID:RFltO4B80
0番台の大型パンタグラフカバーに萌える日々。
775名無し野電車区:2011/06/13(月) 01:05:43.97 ID:vkBR09Wr0
まずは上越新幹線への再投入が待ち遠しい。
776名無し野電車区:2011/06/19(日) 00:40:59.23 ID:qTs3pLtg0
上越再投入で時短実現なるか?
777名無し野電車区:2011/06/19(日) 00:45:09.01 ID:1rnaJNOW0
最高速度がE4系などと同じ240km/hでも、E2系なら時短が可能という素晴らしさ。
時短というより、速達列車の大宮駅停車が再開されるんじゃなかろうか。
778名無し野電車区:2011/06/19(日) 09:17:59.49 ID:j0yeGAxb0
起動加速度はE4系>E2系なのに何故なんだろうか
779名無し野電車区:2011/06/19(日) 11:14:13.17 ID:qc8FO24t0
>>778
登坂性能の違いじゃないか?
780トンネル・DON!:2011/06/20(月) 09:06:05.06 ID:/rsRcHGR0
高崎−長岡間の上り勾配区間では
200系やMaxは220キロくらいしか出せないのに対し
E2系だと240キロまで出せるじゃないの?
781名無し野電車区:2011/06/21(火) 09:52:51.22 ID:+OrhYlRL0
登板性能と加速性能の違いじゃないかな。
起動加速度だけなら若干E4系の方が上だけど、高速域での加速力が違うと思われ。
782名無し野電車区:2011/06/22(水) 09:20:48.17 ID:ObF6/HrL0
登坂だけでなく高速性能が根本的に違うよ。
E2系の方が総重量に対して総出力が大きく歯数比も高速側に振ってある。
車輪径こそE4系の方が有利だけど、これは速度が上がるにつれて
E2系の歯数比が物を言うようになってあっさり抜かれてしまう。
それ以外はことごとくE4系に不利な条件が揃うから、
200km/h以上での性能なら差が出て当然。
783名無し野電車区:2011/06/26(日) 20:13:29.10 ID:rdigWN1GO
そういえばN5編成がシーメンスから国産のに換装されたらしい
784名無し野電車区:2011/06/26(日) 20:46:03.39 ID:UlONpAqFO
>>778
定加速領域というのがあってな、E2はかなり高い速度まで加速力を維持できる。
ギア比とモーター出力次第な部分があって、681やE351は160キロでもまだ加速余力が有る。
785名無し野電車区:2011/06/26(日) 20:48:16.34 ID:rdigWN1GO
良く見たら上の方に書いてありました
気付いていない俺orz
786名無し野電車区:2011/06/26(日) 20:56:34.41 ID:87wGyM5E0
>>783
N5。去年の5月位から、IGBTになっていたらしいが、結構最近まで気が付か
なかった。
787名無し野電車区:2011/06/27(月) 20:20:39.18 ID:DUtqdUR7O
残るシーメンス車はN2〜N4,N6,N8〜N13か…
次はどの編成が換装されるのだろうか…
現在入場中のN編成の情報ご存知の方いらっしゃいます?
788名無し野電車区:2011/06/27(月) 23:38:24.50 ID:lAyBxPU60
>>783
メーカーはどこ?東芝あたり?
789名無し野電車区:2011/06/28(火) 19:51:38.89 ID:7b8ltfCx0
>>787
N5編成以外は、最近でもシーメンスのママ出場してくる。
790名無し野電車区:2011/06/28(火) 20:06:20.85 ID:Z5/O3/LZ0
N5の換装前のインバーターの調子が悪かったのだろうか?
それとも、試験的にインバーターの換装をやってみたということなのだろうか?
791名無し野電車区:2011/06/28(火) 22:05:19.51 ID:+oaYXfwC0
>>790
N5編成は、IGBT(新造時)→GTO(編成組替だが)→IGBT(換装)となった珍しい
経歴があるな。
で、N5の換装は、他のシーメンス編成用の部品取りを確保するためじゃない
か?すでにシーメンス製は入手不能だから。
792名無し野電車区:2011/06/29(水) 00:39:33.98 ID:xWw6OI8+0
なるほどな。
やはり国産が安心だな。
793名無し野電車区:2011/07/01(金) 03:24:49.85 ID:PyJ1Eg6u0
age荒らしで有名なコイツが、遂に荒らしを呼び込もうとするようなレスをしやがった。
スレ違いな話題を勝手にこのスレで行なえとか、ホント死ねよ、コイツ。

983 名前: E2とき復活いつ 投稿日: 2011/07/01(金) 01:30:05.16 ID:d5Cwg5oy0
中国新幹線の特許問題については以下のスレでお願いします。
275km/hの疾風! E2系 Vol.1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1282054859/
794名無し野電車区:2011/07/01(金) 07:56:36.52 ID:SgJM2nT30

ここはあくまで、E2系のスレ。

E2系ベースの他形式(CRHやE5系)は基本的にスレ違い。
特に、荒れの原因になるような話題は避けるべき。
795はやて・こまち21号:2011/07/05(火) 09:01:15.66 ID:/hE6pit80
今週の土曜日、震災に伴う速度規制が一部解除される模様です(規制区間は那須塩原−盛岡間から福島−一ノ関間)。
そこで、はやて号の所要時間と表定速度の比較を紹介します。
なお、盛岡−新青森間は震災による速度規制がないので同区間の比較は省略します。
@大宮−仙台間
震災前 所要73分表定241.7km→4月29日 所要100分表定176.5km→7月9日 所要81分表定217.9km
A仙台−盛岡間
震災前 所要42分表定244.4km→4月29日 所要69分表定148.8km→7月9日 所要52分表定197.4km
B東京−新青森間
震 災 前 所要時間3時間23分・表定速度199.5km
4月29日 所要時間4時間17分・表定速度157.6km
7月 9日 所要時間3時間42分・表定速度182.4km
796名無し野電車区:2011/07/06(水) 17:30:29.73 ID:w+C9paiI0
早く上越新幹線にE2系が帰ってこないかのぅ。そしていつかは275km/hで・・・。
797名無し野電車区:2011/07/09(土) 00:23:14.92 ID:zHOWAJdN0
>>796
羽越線高速化との兼ね合いがあるからね。
大宮〜上毛高原は240km/h(中山トンネルがある関係で)
上毛高原〜新潟は260km/hぐらいになるんじゃないかな?
798はやて12号:2011/07/09(土) 00:37:20.89 ID:02A5I2EJ0
>>797
羽越線の高速化計画は、上越新幹線のE2系運用が終わった後に出てきたからね。
そういった意味ではE2系再投入で最高速度の引き上げが期待できるかもね。
最高速度を引き上げるとしたら、高崎−長岡間の下り勾配と長岡−新潟間で最高速度は260キロか275キロになりそう。
もし、275キロまで引き上げれば現在、東京−新潟間無停車の速達便が大宮・長岡を停車して現行ダイヤで行けそう。
799名無し野電車区:2011/07/09(土) 01:23:39.16 ID:fvif7T4l0
長岡停車を無くして、その分を時短に振ろうぜ?
東京圏〜庄内地方で飛行機からシェアを奪うために。
800想定ダイヤ:2011/07/09(土) 09:13:20.31 ID:02A5I2EJ0
最高速度275キロ引き上げ、大宮のみの停車の条件だと東京−新潟間は94分になりそうです。
801名無し野電車区:2011/07/09(土) 13:17:34.47 ID:0PUOHNr60
700系みたいに285km/h運転すればいいのに
802名無し野電車区:2011/07/09(土) 23:58:11.05 ID:F+XeD10/0
動力性能は問題なくても、環境性能でアウトなんじゃないかな?
803名無し野電車区:2011/07/10(日) 02:32:03.49 ID:r+lgUJSx0
>>800
それ乗って、新潟乗り継ぎで東京から酒田までどんくらいの時間?
804名無し野電車区:2011/07/10(日) 17:32:53.20 ID:J64dOrY20
>>796
高崎までは来てるだろ。
805とき301号:2011/07/11(月) 00:32:45.61 ID:e+mCijsh0
>>804
それは長野新幹線の「あさま」でしょ。
806名無し野電車区:2011/07/11(月) 07:56:15.38 ID:kkdRbSpL0
昨日乗った最終はやてこまちがE2もE3もGTOインバータ車という今では超レアな組合せで感動した。
最近走りに味気がないIGBT車ばっかりだったからつまんなかったんだよな。
807想定ダイヤ:2011/07/11(月) 08:05:06.23 ID:e+mCijsh0
>>803
東京−酒田間は最速達でも4時間近くかかります。
>>800の条件でとき313号と同じ東京9:12発の想定ダイヤは以下の通りです。
E2とき 東京9:12発→大宮9:35発→新潟10:46着
いなほ 新潟10:55発→新発田11:17発→村上11:41着→あつみ温泉12:23着→鶴岡12:44着→酒田13:04着
808名無し野電車区:2011/07/11(月) 12:27:44.36 ID:lQeJbTfc0
>>807
現状の最速と比べてどんくらい縮んでいるのですか?

そのくらいだったら、かつての八戸乗換えの東京〜青森とか、今の越後湯沢乗換えの
東京〜金沢と遜色ないんじゃない?
在来線区間が長いという点では、東京〜金沢に近いか。
809名無し野電車区:2011/07/13(水) 21:59:54.21 ID:iljnJ04OO
>>802
E3系との兼ね合いで275km/hだっただけ。
ただどの速度まで基準に達してるかは分からないが…
810名無し野電車区:2011/07/13(水) 22:34:34.59 ID:tXiYN1nC0
>>809
E2系の設計最高速度は315km/hだけど、320km/hまでなら何の問題もなく試験走行などで出しているね。
811名無し野電車区:2011/07/13(水) 23:16:57.33 ID:2hwBH89N0
J4がIGBT化されてた
東北の0番台も延命かな?
812名無し野電車区:2011/07/15(金) 00:29:32.87 ID:XyQ9Yr7m0
JR東日本は金沢開業に合わせて新車を投入する意向ではないようだから、
北陸新幹線に転用するのかな。

813想定ダイヤ下り@:2011/07/15(金) 02:03:45.87 ID:O/nX18pi0
E2系とき号の最高速度を275キロに引き上げ、大宮−越後湯沢無停車(速達便は大宮−長岡無停車)で統一、
いなほ号の高速化で新潟−酒田間が10分前後時短した条件で東京−酒田間の想定ダイヤを紹介します。
@いなほ1号
とき号の停車駅
現行:上野・大宮・高崎・越後湯沢・浦佐・長岡・燕三条・新潟
想定:上野・大宮・越後湯沢・長岡・燕三条・新潟
現行 東京6:08発→新潟8:14着−いなほ−新潟8:34発→酒田10:46着 所要4時間38分
想定 東京6:08発→新潟7:59着−いなほ−新潟8:10発→酒田10:13着 所要4時間05分
Aいなほ3号
とき号の停車駅
現行:新潟まで停まりません
想定:大宮・長岡・新潟
現行 東京9:12発→新潟10:49着−いなほ−新潟10:58発→酒田13:07着 所要3時間55分
想定 東京9:22発→新潟10:59着−いなほ−新潟11:10発→酒田13:10着 所要3時間48分
Bいなほ5号
とき号の停車駅
現行:上野・大宮・高崎・越後湯沢・浦佐・長岡・燕三条・新潟
想定:上野・大宮・越後湯沢・長岡・新潟
現行 東京10:12発→新潟12:18着−いなほ−新潟12:30発→酒田14:43着 所要4時間31分
想定 東京10:12発→新潟11:59着−いなほ−新潟12:10発→酒田14:14着 所要4時間02分
Cいなほ7号
とき号の停車駅
現行:上野・大宮・高崎・越後湯沢・長岡・燕三条・新潟
想定:上野・大宮・越後湯沢・長岡・新潟
現行 東京13:12発→新潟15:14着−いなほ−新潟15:31発→酒田17:46着 所要4時間34分
想定 東京13:12発→新潟14:59着−いなほ−新潟15:10発→酒田17:13着 所要4時間01分
814想定ダイヤ下りA:2011/07/15(金) 02:12:36.38 ID:O/nX18pi0
Dいなほ9号
とき号の停車駅
現行:上野・大宮・越後湯沢・浦佐・長岡・燕三条・新潟
想定:上野・大宮・越後湯沢・長岡・燕三条・新潟
現行 東京15:12発→新潟17:12着−いなほ−新潟17:29発→酒田19:44着 所要4時間32分
想定 東京15:12発→新潟17:03着−いなほ−新潟17:15発→酒田19:18着 所要4時間06分
Eいなほ11号
とき号の停車駅
現行:上野・大宮・熊谷・高崎・浦佐・長岡・新潟
想定:上野・大宮・越後湯沢・長岡・新潟
現行 東京16:32発→新潟18:33着−いなほ−新潟18:48発→酒田20:58着 所要4時間26分
想定 東京16:32発→新潟18:19着−いなほ−新潟18:30発→酒田20:30着 所要3時間58分
Fいなほ13号
とき号の停車駅
現行:上野・大宮・熊谷・高崎・越後湯沢・浦佐・長岡・燕三条・新潟
想定:上野・大宮・長岡・新潟
現行 東京18:52発→新潟21:06着−いなほ−新潟21:20発→酒田23:31着 所要4時間39分
想定 東京18:52発→新潟20:32着−いなほ−新潟20:40発→酒田22:41着 所要3時間49分
815想定ダイヤ上り@:2011/07/15(金) 02:35:11.16 ID:O/nX18pi0
Gいなほ2号
とき号の停車駅
現行:燕三条・長岡・浦佐・越後湯沢・東京
想定:燕三条・長岡・越後湯沢・大宮・上野・東京
現行 酒田5:42発→新潟7:49着−とき−新潟7:59発→東京 9:55着 所要4時間13分
想定 酒田6:18発→新潟8:15着−とき−新潟8:25発→東京10:15着 所要3時間57分
Hいなほ4号
とき号の停車駅
現行:東京まで停まりません
想定:長岡・大宮・東京
現行 酒田6:44発→新潟8:50着−とき−新潟8:59発→東京10:39着 所要3時間55分
想定 酒田7:20発→新潟9:15着−とき−新潟9:25発→東京11:05着 所要3時間45分
Iいなほ6号
とき号の停車駅
現行:燕三条・長岡・浦佐・越後湯沢・高崎・大宮・上野・東京
想定:長岡・越後湯沢・大宮・上野・東京
現行 酒田8:54発→新潟11:01着−とき−新潟11:11発→東京13:20着 所要4時間26分
想定 酒田9:18発→新潟11:15着−とき−新潟11:26発→東京13:12着 所要3時間54分
Jいなほ8号
とき号の停車駅
現行:燕三条・長岡・浦佐・越後湯沢・高崎・大宮・上野・東京
想定:長岡・越後湯沢・大宮・上野・東京
現行 酒田10:44発→新潟12:58着−とき−新潟13:11発→東京15:20着 所要4時間36分
想定 酒田11:18発→新潟13:18着−とき−新潟13:26発→東京15:12着 所要3時間54分
816想定ダイヤ上りA:2011/07/15(金) 02:51:03.08 ID:O/nX18pi0
Kいなほ10号
とき号の停車駅
現行:燕三条・長岡・浦佐・越後湯沢・高崎・熊谷・大宮・上野・東京
想定:燕三条・長岡・越後湯沢・大宮・上野・東京
現行 酒田14:23発→新潟16:33着−とき−新潟16:44発→東京19:00着 所要4時間37分
想定 酒田14:16発→新潟16:17着−とき−新潟16:25発→東京18:15着 所要3時間59分
Lいなほ12号
とき号の停車駅
現行・想定ともに燕三条・長岡・越後湯沢・大宮・上野・東京
現行 酒田15:52発→新潟18:05着−とき−新潟18:13発→東京20:12着 所要4時間20分
想定 酒田16:37発→新潟18:34着−とき−新潟18:42発→東京20:32着 所要3時間55分
Mいなほ14号
とき号の停車駅
現行:燕三条・長岡・浦佐・越後湯沢・高崎・大宮・上野・東京
想定:長岡・大宮・上野・東京
現行 酒田18:00発→新潟20:09着−とき−新潟20:19発→東京22:28着 所要4時間28分
想定 酒田18:43発→新潟20:42着−とき−新潟20:53発→東京22:36着 所要3時間53分
最後に大変長くなってすみませんでした。
817名無し野電車区:2011/07/18(月) 10:36:50.35 ID:tVhcoe6aO
みんなうんざりしてんの気付いたら?

しかしJの0番台を機器更新ってことはやはりE4系を数年以内に殲滅するつもりなんだろうか。あるいは既に東北E5系統一を諦めてるのか。
818名無し野電車区:2011/07/18(月) 10:50:07.84 ID:kZsfdn2y0
一応、N5もIGBTにしたみたいだけどね。
結局そのところどうするんだろ。
819名無し野電車区:2011/07/20(水) 21:11:14.15 ID:Ue+2I8uy0
E2のJのGTO車も39本中7本か…
いつまで生き延びるかな
820名無し野電車区:2011/07/21(木) 11:53:16.14 ID:NwgRl31n0
>>817
恐らくJ0のGTO編成はIGBTに機器更新の上、北陸に転属(長野配置)だと思う
その際に12両化されるのだろうか?

>>817
N5は去年の9月頃に長野駅構内で床下から白煙を噴き上げた為に交換じゃなかったっけ?
821名無し野電車区:2011/07/21(木) 19:40:38.35 ID:kqm0btGY0
>>820
煙吹いたのはN21だかN1だったはず。
822名無し野電車区:2011/07/24(日) 08:03:49.31 ID:bAY35UmBO
事故やっちまったなぁー
中国版E2
823名無し野電車区:2011/07/24(日) 08:26:04.56 ID:ANwLdzxc0
ついに乗客の無事故記録とだえる
824名無し野電車区:2011/07/24(日) 10:13:56.26 ID:pKvAUKo7O
いやいや、中国の「独自開発」車両ですからw
825名無し野電車区:2011/07/24(日) 10:19:06.17 ID:H55R9Xtz0
>>824
いや、今回事故ったのは自称独自開発の380km/h車じゃなくて
それなりにまともなライセンス生産された物だと思う
826名無し野電車区:2011/07/24(日) 10:44:58.82 ID:J9Eh3skDO
>>825

高架下のポニョの側面には「和諧号」と書いてあるので380と思われる。
827名無し野電車区:2011/07/24(日) 10:59:45.54 ID:H55R9Xtz0
>>826
CRH380Aは窓の部分が黒く塗装されてる
今回の車両は窓が普通のE2系より小さいから寝台車両のCRH2Eだと思われ
和諧号って中国高速鉄道の総称的な感じだからどの車両に書かれてても不思議じゃない
828名無し野電車区:2011/07/24(日) 23:08:46.97 ID:3XaHjvDp0
日本の鉄ヲタの夢だった新幹線寝台列車が、とうとうあのような状態に・・・

ただ、4人用個室という状態だったからこそ、客があまり客室内で吹っ飛ばなかった
のかもしれないな。オープン室だったらもっと酷いことに。
829名無し野電車区:2011/07/25(月) 01:16:49.31 ID:BSrSY9xu0


車両更新予想スレ から。


931 :名無し野電車区:2011/07/24(日) 20:55:23.68 ID:aQs7Zb1Y0
バカは放っておいて


新幹線関係で変更があるようで。

E5系59本投入→半分以上激減
E2系→N編成のうち試作車を除いて全てが機器更新が行われ当面使用される。
E3系→R18編成以前に製造された編成のみE6系に置き換え。
E1系→計画通り
200系→計画通り
E4系→初期編成のみ廃車。

830E2とき復活いつ:2011/07/28(木) 01:59:51.22 ID:4XS/j3jt0
>>822-828
和諧号は近いうちにまた大惨事を起こしそう。
831名無し野電車区:2011/07/28(木) 19:25:47.84 ID:FhagtwLt0
久々にE2系乗車して、GPS を利用した速度計アプリで最高速度までの時間を計測してみました。

編成はJ51+R20です。

平均値は190秒で270km/h到達とえらい速いのに驚きです。
因みに宇都宮駅発車(上り)して130秒で240km/h到達で有り得ない程
速いのでこの区間下り勾配ですかね?

帰宅したら詳細に書きます。
832E2とき復活いつ:2011/07/28(木) 21:06:11.12 ID:4XS/j3jt0
>>831
そんなE2系がいつ上越新幹線に来るのかな?
東北新幹線では今年の秋にE5系7編成が順次、投入されるそうです。
833名無し野電車区:2011/07/28(木) 21:34:23.96 ID:Dy89oPyi0
E2(J編成)+E3(R編成)
まさに「JR」だなw
834名無し野電車区:2011/07/28(木) 21:40:19.24 ID:Dy89oPyi0
そういやJ51+R1のやまびこ来たんだけど
俺はIGBTは好きではないが、このネ申の組み合わせなら許せる
835名無し野電車区:2011/07/28(木) 22:11:07.02 ID:hSCtVx3pO
酉は、E2系をレンタルだろ!
836名無し野電車区:2011/07/29(金) 01:21:09.10 ID:OESExzQB0
>>835
それはどうか不明w
N700ベースにしてくるかもしれないし、E5系ベースにしてくるかも知れないし?
酉に関してはもう少し待って見るべしだなw
837E2とき復活いつ:2011/07/29(金) 06:06:57.61 ID:d/NNDL4h0
>>833
交通新聞社発行の「新幹線ファーストガイド」にも、
「はやて・こまち」の両編成番号を合わせるとJRになる。と書いてあった。
838831:2011/07/29(金) 23:22:42.82 ID:1H9J8Nxq0
昨日の詳細です。
使用したGPS速度計はandroidアプリSpeedViewです。
実速度との誤差は殆ど無し、速度変化に対する追従性は問題ありません。

測定列車…やまびこ278号(J51+R20)盛岡〜東京
駅出発後のポイント速度制限で加速していない時間は引いています。

盛岡発車時加速時間
10S 18km/h
20S 36km/h
30S 54km/h
40S 72km/h
50S 93km/h
60S 115km/h
70S 136km/h
80S 155km/h
90S 173km/h
100S 190km/h
110S 202km/h
120S 214km/h
130S 225km/h
140S 235km/h
150S 246km/h
160S 255km/h
170S 262km/h
180S 271km/h
839831:2011/07/29(金) 23:26:56.19 ID:1H9J8Nxq0
新花巻発車
10s 17km/h
20s 35km/h
30s 53km/h
40s 70km/h
50s 88km/h
60s 108km/h
70s 126km/h
80s 142km/h
90s 159km/h
100s 173km/h
110s 184km/h
120s 196km/h
130s 207km/h
(ここでトンネル突入)
トンネル抜けて加速時間180秒経過時点で262km/h
トンネル抜けて5秒ぐらいで北上停車の為に減速開始。
840831:2011/07/29(金) 23:34:24.28 ID:1H9J8Nxq0
北上発車
10s 18km/h
20s 37km/h
30s 55km/h
40s 72km/h
50s 93km/h
60s 116km/h
70s 137km/h
80s 156km/h
90s 173km/h
100s 188km/h
110s 202km/h
120s 215km/h
130s 228km/h
140s 241km/h
150s 251km/h
160s 259km/h
170s 266km/h
180s 273km/h
841831:2011/07/29(金) 23:39:57.03 ID:1H9J8Nxq0
宇都宮発車(下り勾配&240km/h制限)
10s 20km/h
20s 41km/h
30s 61km/h
40s 81km/h
50s 104km/h
60s 126km/h
70s 147km/h
80s 167km/h
90s 185km/h
100s 202km/h
110s 216km/h
120s 229km/h
128s 240km/h

前にやまびこ(J62編成)乗った時、えらく気合入れて走ってるなと思い今回計測したのですが
予想以上の速さで驚きです。勾配影響があるにしても東海N700系と大きく変わらないか220km/h以降ではE2が上回る加速力です。
行きはE5系で行きましたが、乗ってて落ち着くのはE2系で乗り心地も大きく変わらず最新型と大きな違いの無いE2系やっぱりすげーw
842名無し野電車区:2011/07/30(土) 19:37:31.62 ID:I9ofVGCS0
0番台についてN編成はN5・7編成以外はGTOなのは分かったんだが、J編成でGTOなのはどの編成ですか?
843名無し野電車区:2011/07/31(日) 16:59:46.65 ID:CXg5+irE0
>>842
J2,3,5,6,8,11,13。J4は最近IGBTになった模様。
844名無し野電車区:2011/07/31(日) 17:17:13.43 ID:0C0eTRrf0
ちゃんと0番台更新されてるんだな
これはまだまだ使えそうだな
845名無し野電車区:2011/08/02(火) 10:27:24.29 ID:KWsIfdZz0
J編成の0番台は、北陸新幹線へ転属させる予定なのかな。
846E2とき復活いつ:2011/08/02(火) 17:47:57.73 ID:C9zRHAI10
>>845
同じE2系J編成でも0番台は北陸新幹線でも走行できるけど、
1000番台は東北・上越仕様で北陸新幹線に必要となる装置を備えていないから、
東北新幹線E5系統一後のE2系J編成は、0番台は北陸で1000番台は上越になるかと思います。
847名無し野電車区:2011/08/03(水) 23:05:25.73 ID:AV2pCkDk0
>>845
北陸新幹線の金沢開業に合わせて新車を投入することはないという趣旨のことを
JR東日本の副社長が語ったらしいから、アクティブサスペンションも装備して10両
編成になっているJ編成を転属させることは充分に考えられるね。

でも、アクティブサスペンションなしの荒々しい乗り心地を堪能できるN編成が引退
してしまうのは哀しい。
848名無し野電車区:2011/08/03(水) 23:38:13.79 ID:8ZI6mhqe0
>>847
新車を入れないじゃなくて新型を入れないじゃなかったっけ?
それに>>551の「東京〜富山2時間内」という記事も同じ北國新聞だった!!

シングルスキン構造のN1&N21はさすがに廃車でしょう。
あとは開業から5年程度で置き換えるのか、それとも10年使うことを想定
E253系並にリニューアルするかは車体の状態を見て決めるんじゃね?
849名無し野電車区:2011/08/04(木) 23:35:01.05 ID:Ql641umZ0
E2系0番台のJ編成は何かと手を加えられているから、延命して北陸新幹線へ投入の可能性が高いかもなぁ。
E5系の投入が完了した後に北陸新幹線用の新型車両を投入とかいう流れを考えているんじゃなかろうか。
850名無し野電車区:2011/08/05(金) 01:29:24.45 ID:HClUBjH00
>>849
東日本はそうなるが、問題は西日本だな。
口酸っぱく言ってるが、西日本はE5系ベースかN700系7000番台ベース
のどちらかになるんじゃなかろうか?
851C26:2011/08/05(金) 02:53:36.45 ID:18lm/31pO
あさまの座席 前かがみ何とかしてくれ
852名無し野電車区:2011/08/05(金) 09:00:13.84 ID:L6i/A8mW0
つべでJ4の発車見たけど静かだな…
853名無し野電車区:2011/08/05(金) 15:11:49.75 ID:Yk7XGhnz0
どうせだったら今の音のままで後数年使って廃車にしてくれる方がよかった
854名無し野電車区:2011/08/05(金) 23:40:12.40 ID:omAyF9Af0
>>851
座席に座って横の手すりにあるボタンを押してみ?

つか、デフォルト状態で使用するのが誤り。
あれは単に狭いシートピッチで3列席を回転させるための状態だから
そのまま座るもんじゃないよ。
855名無し野電車区:2011/08/05(金) 23:54:01.04 ID:k+i0o9oh0
>>850
九州新幹線用のN700系7000番台をベースにしてくる可能性が高いと予想するが、どうなることか。
856名無し野電車区:2011/08/06(土) 09:22:10.97 ID:FS8CtLY40
>>854
「あさま」の座席は、手すり横のボタンを押さなくても、力を加えると
標準的な角度までリクライニングする。

でも、ごく稀にデフォルト状態で座っている人(老人に多い)を見かける。
857名無し野電車区:2011/08/06(土) 09:33:35.16 ID:+hXW4xZq0
>>855
同じ区間を相互乗り入れするのにワザワザ形式の違う新型を投入するとは思えん
酉は束に準拠した新車を投入するだろ
858名無し野電車区:2011/08/06(土) 11:45:59.69 ID:+hXW4xZq0
37:08/05(金) 22:47 12mqaN5T0 [sage]
JREAに出たね。
北陸新幹線は、信号設備、車両とも東と共通。

38:08/05(金) 22:53 12mqaN5T0
JREEA 日本鉄道電気技術協会の会誌だった。スマソ


だってさ、E2ベースかE5ベースかは不明だけどN700系は消えた。
859名無し野電車区:2011/08/06(土) 18:24:32.80 ID:HcGv4f4C0
J51にドアアナウンス付いてない気がしたのだが
860名無し野電車区:2011/08/06(土) 20:11:59.44 ID:vBZf7zvZ0
>>858
これ東仕様の信号設備に対応させるという意味で共通なのは間違いないだろうけど
性能、形式、内装、どこまでの範囲で共通だって言ってるの?
861名無し野電車区:2011/08/06(土) 23:58:18.33 ID:zJv0lCGj0
>>858
JR東日本と共通、ということならE2系ってことじゃないかな?
E5系だと共通ではないよね。
862名無し野電車区:2011/08/07(日) 00:57:09.68 ID:EbwVyHZq0
やはりJ70以降がベースになるのかな
863名無し野電車区:2011/08/07(日) 02:11:01.32 ID:D/GYnNgX0
北陸にE5はないでしょ。300km/h超で運転しないなら
あのロングノーズは単なるスペースの無駄でしかない。
864名無し野電車区:2011/08/07(日) 03:25:34.25 ID:G8mMM6PR0
まぁ北陸向けの新車はE2系ベースになるだろうと見てるが、
FASTECHの碓氷峠走行データーを蓄積されてるのでスペックの変更は十分にあり得る。
ここから長文になるのですまないが予想される変更点は
・ベースはJ70以降、形式はJR-EはE2系2000番台(N51〜)JR-WはN200系(3000番台:V編成)
・主回路及び機器類をE5系と同じものを採用
(起動加速度1.96km/sに引き上げ、但し歯車比はそのままで全般的な登坂・加速性能の向上を図る)
・空力特性を若干変更しE5系並の環境性能を織り込むことで大宮〜高崎間260km/h引き上げを可能にし、
 将来的な速度引き上げ準備という意味で最高速度を285km/h(300km/h対応準備工事施工)にする。
・全車電動式フルアクティブサスを搭載
・最大の目玉は0番台から強化されたブレーキを搭載することで下り勾配制限240km/hに引き上げ
・内装はE5準拠(W持ちはN700系準拠)

異論反論はあるだろうがこんな感じになるんじゃないかな?
W持ちはかつてのグランドひかり(100系V編成)みたいにしてくると予想。

865名無し野電車区:2011/08/07(日) 07:11:42.32 ID:qYLLtOoQ0
>>864
E5系1000番台じゃ駄目なのか?
もはや車体形状以外すべてE5なんだが
866はやぶさ91号:2011/08/07(日) 08:36:15.03 ID:pEwmqssp0
>>863
E5系の先頭車両は半分以上、客室が潰されるほどの超ロングノーズだからね。
867名無し野電車区:2011/08/07(日) 12:10:22.05 ID:G8mMM6PR0
>>865
北陸は仮に速度引き上げたとしても275〜300km/hから上の速度では走らないだろう。
CRH2をベースに改良したCRH380Aみたいにノーズの微変更だけで済むし、
何よりもE2系ベースなら定数確保もできるし。
868名無し野電車区:2011/08/07(日) 12:49:37.87 ID:JWnXYbJ7P
>>864
まだE5が360km/h対応で登場するとか言われていた頃のE2-2000に似てるな
869名無し野電車区:2011/08/09(火) 19:14:12.23 ID:UrglASKP0
E5系が発表される前、まことしやかに最高速度を300km/h程度まで引き上げたE2系2000番台が登場すると
言われていたことを思い出した。あの噂はどこまで本当だったんだろうかね。
870名無し野電車区:2011/08/09(火) 21:40:08.26 ID:u+A/cXNBO
>>863
逆にN700があの形で300キロ出せるなら、320キロや360キロというのは凄い世界なんだな
車でも300キロまでならスープラで出せても、300キロ以上はフェラーリやランボルギーニなんかの限られた存在になるし
400キロとなるとヴェイロンしか知らん
仮に将来E5が360キロで営業運転、となったら金払えば誰でも360キロを体感できるのな
871名無し野電車区:2011/08/09(火) 21:46:34.89 ID:E4qQkUBe0
>仮に将来E5が360キロで営業運転、となったら金払えば誰でも360キロを体感できるのな

営業運転になったのに,金を出しても乗れないということがありえんが。
872名無し野電車区:2011/08/09(火) 21:51:10.03 ID:iPQGyHKX0
>>870
300キロと320キロでも結構違うらしい。揺れや騒音を考慮した場合、E5系では320キロ
が限界だと聞いた。360キロとかとなると次世代型となる。
ただ、360キロという速度なら、航空機の離陸直後、着陸直前で十分体験できそうだが。
873名無し野電車区:2011/08/09(火) 22:41:21.95 ID:u+A/cXNBO
>>872
飛行機だと一瞬だからね
300キロなら無鉄砲な方が車でやるかもしれないが、360キロはさすがに公道じゃ無理だw
874名無し野電車区:2011/08/10(水) 00:05:51.02 ID:SuRraRCe0
コンコルドは400km/h近かったらしいぞ。着陸時。
875名無し野電車区:2011/08/10(水) 08:52:17.08 ID:tUwFmXJN0
>>873
滑走路と平行してる高速道路で着陸体制に入った機体と競争したけど
あっと云う間に引き離されました。
876名無し野電車区:2011/08/10(水) 09:31:32.80 ID:V63jQaCMO
>>872
E5系単体だと限界は340km/hじゃなかったっけ?

それ以上はパンタの風切り音がどうにも抑えられなかった、って聞いた気がする。
877名無し野電車区:2011/08/10(水) 09:32:13.74 ID:V63jQaCMO
>>872
E5系単体だと限界は340km/hじゃなかったっけ?

それ以上はパンタの風切り音がどうにも抑えられなかった、って聞いた気がする。
878名無し野電車区:2011/08/10(水) 11:06:27.72 ID:5vrGUwOsO
>>872
機種 Vr
B744 315Km/h
B767 235Km/h
A320 235Km/h
B737 230Km/h

最近の機種は250km/h前後で安全に離陸出来るんだよな。
ギアアップをするときの速度が300km/hオーバーくらいだろうけど。

ただ、B744は大型機なんだなってのが良く分かるわ。A380もこのくらい必要なのかな。
879名無し野電車区:2011/08/10(水) 19:11:48.19 ID:O092wlkV0
>>877
快適な乗り心地で安定走行可能なのは320km/hまでといってた気がする。
少し前のテレ朝の特集だったと思う。
880名無し野電車区:2011/08/10(水) 19:36:26.31 ID:SuRraRCe0
>>879
今の出来る限りの技能ではね。
それ以上は何らかのブレイクスルーが必要なんじゃね?
それを目指して日夜、継続して研究しているんだけどね。
881名無し野電車区:2011/08/10(水) 21:20:06.95 ID:Aqg5Q2kXO
>>879
海外でも330キロが限度だからね
882名無し野電車区:2011/08/10(水) 22:19:19.81 ID:fBOk+ff40
やはり鉄軌道による高速化は停滞しているというか、
行き詰っている感じさえあるね。

もう、鉄軌道による高速化は限界に近いのだろうね。
鉄軌道にこだわる限り飛躍的な高速化は望めないだろう。

やはり、これからはリニアの時代となるだろうな。
東海の選択は正しかったな。
883名無し野電車区:2011/08/10(水) 22:39:22.36 ID:Aqg5Q2kXO
300キロから上が伸びていかないよね
ようやく320キロだが、TGVやICEでも最高速アタックで400キロ出せても、営業運転で360キロはできないまま
884名無し野電車区:2011/08/11(木) 01:42:03.64 ID:kuWTeiJt0
350km/hすらまともに運行できてるところないもんねえ
あの中国ですら下げてしまうほどなんだから
885名無し野電車区:2011/08/11(木) 13:11:36.01 ID:TMid8a680
http://www.youtube.com/watch?v=5NHpyj-ho7Y&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=mhp03t5nwYE

一応、350km/hらしい。相当遅延していると見える。
886名無し野電車区:2011/08/15(月) 06:35:41.76 ID:N1FgrcLiO
東が前に言ってたマイクロ波送電・窓無しの400km/h新幹線とやらは実現するんだろうか。
887名無し野電車区:2011/08/15(月) 23:24:57.15 ID:GgFRtNem0
実現すれば他国ではなかなか追従できなさそうだね>マイクロ波送電・窓なし400km/h新幹線

それは置いておいて、上越新幹線に転属したら275km/h運転は是非とも行ってもらいたいものだなぁ。
888名無し野電車区:2011/08/15(月) 23:37:18.74 ID:HdtD3H7v0
E2系は1000番台より0番台の方が好きだったりする。
乗り心地は車体間ダンパがあるせいか1000番台の方が良いと感じるけど。

0番台は大型パンタグラフカバーと、間接照明がタマラン。
889名無し野電車区:2011/08/17(水) 02:33:43.50 ID:JnPKo50D0
上越新幹線と北陸新幹線は高崎で分割併合すへし。

上越も北陸も8両で十分だろ。東北でさえ10両で充分なんだから。
890名無し野電車区:2011/08/18(木) 17:56:05.36 ID:PeCf0YFx0
二戸で発煙騒ぎ起こしたな…

当該0番台
891名無し野電車区:2011/08/18(木) 22:03:57.40 ID:J1YKDG2l0
寿命だな。
892名無し野電車区:2011/08/18(木) 22:48:23.25 ID:el0NGqWo0
JR東日本お得意の酸欠騒ぎだったようだね
893名無し野電車区:2011/08/21(日) 23:52:30.62 ID:vaUaY0al0
やーさんゲッツ
894名無し野電車区:2011/08/26(金) 21:57:30.85 ID:E+kOyqa10
薬師丸ひろ子ゲッツ
895名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/08/30(火) 22:02:59.72 ID:Vn3ZcUmXO
やはり北陸新幹線の金沢開業ではE2系J編成の0番台が延命して長野へ転属するのかな?
896名無し野電車区(岩手県):2011/09/03(土) 01:12:40.45 ID:qFtdnmkb0
知らん
897E2とき復活いつ(新潟県):2011/09/03(土) 08:30:36.83 ID:CtdFI+dj0
>>895-896
東北新幹線(ミニ新幹線を除く)E5系統一後は>>846の通りになるかと思います。
898名無し野電車区(千葉県):2011/09/03(土) 13:00:51.38 ID:yX/W7Nbk0
誰でも分かりそうな事書いておきながら満面ドヤ顔の>>897であった
899名無し野電車区(茸):2011/09/05(月) 14:48:25.28 ID:Y9/z7snK0
J14も機器更新?
900名無し野電車区(岩手県):2011/09/05(月) 19:32:04.31 ID:Z7N80f/Z0
900000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
901名無し野電車区(長野県):2011/09/05(月) 21:23:18.24 ID:Sv4jBqhs0
>>899
J14はもともとIGBTだったような・・・
902名無し野電車区(宮城県):2011/09/06(火) 00:45:01.60 ID:FDw4o5kK0
ここで1000番台のほうが好きなのは俺だけか?
IGBT(特に日立製)いいと思うが
903名無し野電車区(空):2011/09/06(火) 03:19:05.00 ID:w/cKacUui
>>902
窓が大きい、乗り心地がいい、いすのすわり心地もいい、
1000番台のファンは多いと思うよ。
俺は0番台も1000番台も大好き。
E5系よりE2系の方が好き!

IGBTはGTOより音のききわけが難しい。
どの編成がどこのメーカーかっていう情報がどこかにあったらいいな。
気をつけて音をききわけてみたい。
904名無し野電車区(catv?):2011/09/07(水) 02:53:35.95 ID:YOwSknUY0
俺は0番台の方が好きだな。間接照明がお洒落で落ち着く。
905名無し野電車区(catv?):2011/09/10(土) 23:23:23.03 ID:JjA4d0DB0
>>889
E2系1000番台の量産先行車は、8両+8両の併結運転を想定していたね。
906名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/12(月) 22:00:41.81 ID:qliQ5bs/O
E4系との併結も想定されていたような。
907名無し野電車区(東京都):2011/09/13(火) 01:02:39.30 ID:n1TXXfI+0
さて、先ずは200系の追い出しに取り掛かったわけだが。

東北からのE2追い出しの序章ってところだろうね。今回のE5系の
はやて・やまびこ投入は。
908E2とき復活いつ(新潟県):2011/09/13(火) 01:21:03.62 ID:9KjPt8I20
>>906
上越新幹線は最高速度が240キロだから、E2系+E4系という連結もできるからね。
909名無し野電車区(富山県):2011/09/13(火) 14:19:42.17 ID:LaKb2lqt0
そういや「新幹線EX」で北陸用の新車はE7系で、
E2系ベースでが作られるという記事を見たことあるが、
もしそれが現実化したらE2系からの変更点・改良点はどんな感じになるんだろうか?
910名無し野電車区(catv?):2011/09/13(火) 18:31:40.21 ID:QnbvY6+y0
>>909
E2系ベースでE7系が造られる・・・なんて記事、あったっけ?
そもそもE2系じゃなくてE5系ベースで宜しかろうに。
911はやぶさ4号(新潟県):2011/09/13(火) 21:47:17.94 ID:9KjPt8I20
>>910
北陸新幹線の新型車両がE5系ベースにするって、それ以前に北陸新幹線は「はやぶさ」みたいに300キロ出せるの?
それができなければE2系ベースで作った方がベストじゃないの?
912名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/13(火) 23:55:04.66 ID:+l1UljybO
E5もE2ベースだけどな
913名無し野電車区(茨城県):2011/09/14(水) 00:52:11.88 ID:PUyhqasP0
E2言っても初期とJ70以降じゃ結構かわってる
914名無し野電車区(富山県):2011/09/18(日) 19:29:11.68 ID:4bRKK7nF0
>>913
J70以降は内装(グリーン車はE5準拠でモバイルコンセント搭載)や方向表示器が
変更してる程度じゃなかったっけ?
915名無し野電車区(青森県):2011/09/18(日) 21:40:26.84 ID:nBAccoiZ0
>>914
十分変わってるじゃんかよ
916名無し野電車区(東京都):2011/09/18(日) 22:04:56.45 ID:qibuosK20
北陸新幹線は結局Nの改造なのかな?

だったら紺色の部分を紫(濃ぃ〜感じの)にでもしてシルバーラインとかがカッコイイかもな
917名無し野電車区(宮城県):2011/09/19(月) 03:29:49.57 ID:fHHnr6Gm0
>>914
空気清浄機も
918名無し野電車区(岩手県):2011/09/19(月) 16:16:05.43 ID:pNyp3qIB0
防犯カメラあと読書灯もか?
919名無し野電車区(catv?):2011/09/19(月) 23:44:00.80 ID:TNPk0aua0
>>916
東北新幹線から0番台のJ編成を転属させるんじゃない?
10両編成だし、アクティブサスペンションも取り付けられているし。
920名無し野電車区(富山県):2011/09/20(火) 16:20:40.36 ID:hohnzwJ30
>>916
おそらくやるとすれば
J0=内装リニューアル(普通車+グリーン共にE5準拠)のみ
N=内装リニューアル+セミ(両端・グリーン)&フル(中間普通車)アクティブサス取付。
というぐらいになるんじゃないかな?
但しN1とN21は強度不足もあってか廃車される公算が高いと思うがね。

J10〜J15の6編成は恐らく西日本に譲渡だろう。
西日本に譲渡される以上は速達型に使用することを前提なので
・シートを取っ払った状態での譲渡なので内装はN700系7000番台準拠(但し2-3シート)にアレンジ
・パンタグラフ(シングルアーム化)および周辺部品交換及び全周幌取付で大宮〜高崎間260km/h化び上越〜金沢285km/h対応
その他もろもろの大掛かりな改造が施されるんじゃないかと見てるんだがね…まぁ同意は求めないけど
921名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/20(火) 17:10:02.10 ID:jofW3RiiO
>>920
そんな事するなら新造するだろ
922はやて12号(新潟県):2011/09/23(金) 00:01:03.78 ID:jLZJlwmR0
祝 東北新幹線 速度規制解除
923名無し野電車区(東京都):2011/09/24(土) 01:36:32.48 ID:A86GLR/e0
今JR西日本に譲渡があるとしたら新車の導入時期を合わせるためのつなぎでしかないと思うんだけど。
924名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/25(日) 18:34:25.21 ID:rujlfn9m0
E5の投入が一段落するまでのつなぎに、
金沢開業時点では東西ともJ2〜15を持ってくるだけ、
というのが一番安直でつまんないけど堅実だよな。
925名無し野電車区(富山県):2011/09/26(月) 02:07:54.68 ID:plgZgWEU0
>>924
とりあえず東北が新函館開業の時点でE5系に統一完了し、
翌年までには秋田がE6系、山形がE3系500番台(1000番台置換でR18以降をリニューアル)/2000番台に統一し、
上越がMax全廃でJ1000にそれぞれ統一されそうだね。
それが終われば北陸用の新型車を導入するするんじゃないかな?

開業時は西日本は車両を導入及び譲受せず、
5〜6本ぐらいは車籍は東日本のままで白山常駐編成と言う感じになるんじゃないかな?
926名無し野電車区(長野県):2011/09/26(月) 22:42:34.35 ID:OWS07fYe0
>>924
そんな気がする。最近では、E2系0番台のGTO→IGBT化が進んでいるくら
いだし。試作車N1&N21だけ廃車にして、N2〜N13(J編成と同等に改造)と
J2〜J15だけで運用しそうだな。
新型は、2017〜18年位に一斉導入し、2年位かけて置き換え、という段
取りだろう。
927名無し野電車区(宮城県):2011/09/27(火) 01:26:20.09 ID:b6Q66ARC0
>>926
Nの足りない2両分はどうなる?
928名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/27(火) 01:28:07.85 ID:dYJhf+VY0
何が何でも10両とか12両とかにしなきゃならんわけでもあるまい
929名無し野電車区(東京都):2011/09/28(水) 22:31:33.69 ID:F5mWHSW00
それにしてもE2は本当にイイ車だ
0番台なんて10年以上経っているとは思えない

E5は調子乗って普通車にも枕とかつけちゃってるけど、
E2のあの逆に反ってる座席のほうがオレは好きだ
デッキのデザインもシンプルでいいし
なんかE5ははしゃぎ過ぎた感があるんだよな
930名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/28(水) 22:37:16.34 ID:twpg0r450
ま、何だかんだ文句はあれどシートピッチ98cmでも3列席を回転させられたんだから、
わざわざ104cmまで広げることも無かったろう、という気もしないではない。
931名無し野電車区(空):2011/09/28(水) 23:09:17.09 ID:0HaOZwij0
>それにしてもE2は本当にイイ車だ
>なんかE5ははしゃぎ過ぎた感があるんだよな

激しく同意。
E5系は色も形も奇をてらった感じなんだよな。
とにかく派手だから子供は喜ぶけどね。

対して、E2系は本当に美しい。
何年たっても飽きが来ない。
932名無し野電車区(長野県):2011/09/28(水) 23:12:10.80 ID:x3GyQx5Z0
確かに。95,97年から2010年まで長きに渡って造られたのは、良い車である証。
933名無し野電車区(東京都):2011/09/29(木) 00:12:28.14 ID:TsW770qb0
たとえE2系はやてが消えてもオレの心の中では永遠に275`で走り続けてる
子供のころ憧れてたスーパーやまびこ…そして、はやて…
934名無し野電車区(WiMAX):2011/09/29(木) 00:26:18.00 ID:v3bMxya90
清野大地さんと結婚したい
935名無し野電車区(宮城県):2011/09/29(木) 02:01:16.58 ID:QoUJUo190
>>932
仕様は変わっても外観は窓以外はほとんど変わっていないのがいいよな
936E2とき復活いつ(新潟県):2011/09/29(木) 08:25:32.00 ID:AqdC8Lm/0
>>933
E2系の275キロ走行は、数年後にはE2はやてからE2ときへと受け継がれるだろうね。
937名無し野電車区(山形県):2011/10/01(土) 11:43:36.99 ID:MDOwR4/o0
>>929 >>931
E2系が出たとき200系に対して同じ様な感想が出てたね
938名無し野電車区(空):2011/10/01(土) 12:41:11.24 ID:JXlu55hei
>>937
本当かね?
俺はE2系登場時、もはや200系の時代じゃない、これからはE2系の時代だと、
200系そっちのけでE2系登場を喜んでいたけどな。
田舎くさい緑の200系に対して、引き締まったブルーをまとい洗練されたフォルムのE2系、
これこそ未来の主役にふさわしい。
もう、早くE2系で200系を置き換え、E2系乗車のチャンスを増やしてくれと思ったもんだ。

E5系にはイマイチそういう気持ちが起きないんだよな。
E5系は一度乗ったらおなかいっぱいな感じ。
乗っててあまり楽しくなかったのはたぶん窓が小さいせいだろうな。
939名無し野電車区(空):2011/10/01(土) 12:43:57.93 ID:JXlu55hei
もちろんE5系も決して悪い車じゃないけどね。
やっぱり俺はE2系の方が好き。
940名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/01(土) 14:13:16.74 ID:eKVs2rA9O
E5は全然悪くない
ただ、E2が名車過ぎた
941名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/01(土) 14:15:19.08 ID:gGu4V1H70
E2系はバイトですねぇ♪
942名無し野電車区(空):2011/10/01(土) 14:16:32.06 ID:29xL/FQXi
>>940
そうだな。同意。
943☆特急エクスプレス☆ ◆m/gUly.YMQ (チベット自治区):2011/10/01(土) 14:42:34.05 ID:xyNdbNxN0
E5系の車内ってどんな感じ?
944名無し野電車区(長野県):2011/10/01(土) 15:20:13.00 ID:bW7rziy10
200系とE2系では、15年の登場差を感じるが、E2系とE5系とでは14年の差を
あまり感じさせない。
945名無し野電車区(東京都):2011/10/01(土) 16:57:38.21 ID:XNpoVDyQ0
E2は中国でも大活躍だしな。(w
946名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/01(土) 17:10:16.11 ID:QkUTjo840
>>944
まるで日本そのもの
947名無し野電車区(新潟県):2011/10/01(土) 20:18:28.41 ID:VLR4ZrzA0
>>944
E2系量産先行車と比べると時の流れを感じるのは俺だけか
948名無し野電車区(東京都):2011/10/02(日) 09:54:13.15 ID:dEIwC+Cz0
つかE2系って、それの登場前にあれだけ試験を重ねたSTAR21から得た
技術って、どっかに組み込まれているの?
949名無し野電車区(北海道):2011/10/02(日) 10:19:53.18 ID:TP0BHI3O0
>>928
 必要なら組み替えるだろう。

>>944
 200系とE2系の差は国鉄とJRの差だろう
950名無し野電車区(空):2011/10/03(月) 14:22:01.93 ID:7YTUFTMZ0
>>948
E2系0番台のパンタグラフカバーとかはSTAR21で得られたデーターを元に造られたんじゃなかったかな。

951名無し野電車区(東京都):2011/10/03(月) 20:52:53.90 ID:qkAqBZmV0
スター21って、ボディにジュラルミン使ってたけど、営業用新幹線には流石に反映されなかったな。
952名無し野電車区(空):2011/10/05(水) 20:34:42.83 ID:uw7ZGZ/80
STAR21って新幹線車両で唯一、連接台車を用いた車両だったよね?

953名無し野電車区(東京都):2011/10/05(水) 21:08:21.11 ID:n1UkKFFD0
>>952
ボギーとあまり顕著な差は出なかったと聞くけど、
どんな項目のデータ収集を目的にしていたんだろう?
車内振動とか、ヨーとか? 軌道へのダメージとか?

この時、既にTGVが300km/hになっていたから、
「(新幹線より速い)TGVの方式も試してみっぺ」って
ことになったのかな?
954名無し野電車区(東京都):2011/10/05(水) 21:15:23.27 ID:n1UkKFFD0
一般的に連接方式って1両の車長が短くなるけど、STARの場合って
ボギー方式と車長変わらなかったよね? 

連接OKってなっていたら、25m車の連接客車の誕生になっていたんかな?

いずれにしても、STARが出た頃には、新幹線も300km.hにするためには
ああゆう楔形先頭にせねばならんのか、次世代はああゆう形になるんかと
思ったけど、E2登場で見事に裏切られた。
若干、E2の肩の部分にSTAR21の面影あるけど。
955名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/05(水) 22:02:42.15 ID:p5vGoj8S0
>>954
STAR21の連接の方の車体長は18.5m。非連接車の台車中心間距離17.5mと大して変わらん。
車体長25mの連接車両なんて軸重が大変なことになるわい。幅も狭くしなきゃいかんし。
956名無し野電車区(埼玉県):2011/10/05(水) 23:37:21.68 ID:ekb9eitj0
>>953
車軸数削減によるメンテナンスコスト削減が目的だった。
でもボギーと差が出なかったので、結局扱い慣れたボギーになった。

高速化や乗り心地改善などを目的とはしていない。
957名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/07(金) 00:51:12.09 ID:A+kiIGZmO
>>948
E1系〜E4系に言えるのはVVVF、交流回生B、275キロ走行、大出力モーター(300Kw〜420Kw)、運転席のレイアウト
反対に採用されなかったのは同期モーター、先頭電動車(E3系以外)、連接車体、見た目
E1系はサイリスタ位相制御で企画が始まったが、VVVFを新幹線に使えるようになったから、実現性が増した
交流回生Bは抵抗器が要らないのがメリット
958名無し野電車区(秋田県):2011/10/07(金) 22:40:20.94 ID:giAlBWm+0
N21かっこいい
959E2とき復活いつ(新潟県):2011/10/08(土) 08:47:45.36 ID:KKkeBaa10
>>957
E1系とE4系は240キロまでしか出せないでしょ。
960名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/08(土) 15:38:14.00 ID:37T6Uhkh0
>>956
acトレインとE331系でまたそれをやろうとしたわけかw
961名無し野電車区(埼玉県):2011/10/09(日) 01:47:57.74 ID:xjXc8yoe0
りんごの絵が描かれたE2系を長野新幹線に走らせてほしい。
962E2とき復活いつ(新潟県):2011/10/11(火) 23:11:21.57 ID:qPvRCuN80
>>961
今後、北陸・上越両新幹線に東北新幹線で使われているE2系J編成が来るのは間違いないけど、
ロゴは北陸がそよかぜか新しいマーク、上越はトキに変えられると思います。
963名無し野電車区(宮城県):2011/10/11(火) 23:31:09.38 ID:SJqJV5Ia0
フルカラーLEDの種別の部分は何色になるんだ?
はやぶさ・はやて・やまびこ・なすのは緑
つばさは赤だけど
964名無し野電車区(dion軍):2011/10/11(火) 23:42:41.61 ID:xknrP4/u0
つばさはオレンジのつもりなんじゃないか?
あの色は発車標の色(フルカラーの)に対応させてるんだと思う。
965名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/12(水) 00:11:23.78 ID:mW+cUBfBO
紅花オレンジか
966名無し野電車区(長野県):2011/10/12(水) 22:11:58.02 ID:l6S7Nb0a0
>>963
長野方面行きは紫。
967名無し野電車区(長野県):2011/10/13(木) 23:45:35.77 ID:R/m7y2LV0
>>961-966
50/60Hz・急勾配非対応のはずのE2系1000番台(J70〜J75編成)に「あさま」表示が用意されているらしい。
過去のスレで見たのだが・・・
968名無し野電車区(埼玉県):2011/10/13(木) 23:49:49.38 ID:wTw9TRNG0
60Hz非対応は分かる気がするけど、E2系1000番台は急勾配を走れないんですか。
969名無し野電車区(岩手県):2011/10/13(木) 23:53:24.62 ID:vQneohuB0
>>968
ブレーキが急勾配に対応していない。
970KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区):2011/10/14(金) 00:57:29.31 ID:YAfms59e0
ブレーキは変わらんだろ。周波数の対応だけだろ、機能面では。
971名無し野電車区(宮城県):2011/10/14(金) 23:12:34.53 ID:TmsKqap60
>>967
E5系にも入ってるw
972名無し野電車区(長野県):2011/10/15(土) 12:21:21.49 ID:9KoKsmzF0
>>967
LEDなんかプログラムでどうにもなるだろう。
973名無し野電車区(iPhone):2011/10/15(土) 22:33:46.00 ID:xUJPp5iiI
今日、E2系のG車に乗車したが、ついN700と比べてしまう。なんかE2系のG車は安っぽい。
E5系のG車はコンセントがあるのでその分助かるが。
974名無し野電車区(宮城県):2011/10/16(日) 20:37:42.21 ID:8ZsDuGnL0
>>973
J70以降はコンセント付いてるし、レッグレストに変更されているぞ
そっちにも乗ってから感想を言うべきだぞ
975名無し野電車区(長野県):2011/10/16(日) 21:35:51.71 ID:p57oFDPv0
>>973
E2系のグリーン車の方が、実際に安いんだからしかたない。
976名無し野電車区(東京都):2011/10/16(日) 23:23:59.67 ID:c/hmtb1i0
>>973です。
一度だけJ70以降のG車に乗った。確かにあれは別物だった。ただいかんせん乗れるかどうかは運次第だからね。
977名無し野電車区(長野県):2011/10/17(月) 21:35:05.66 ID:y2ZesGpt0
>>976
確実さを狙うなら、囲碁系に乗るしかない。
囲碁系の緑車は、J70以降と同等。
978名無し野電車区(宮城県):2011/10/18(火) 01:24:29.85 ID:a7BUFf700
俺はE3-2000つばさのグリーン車に乗った
つばさだったら結構簡単に乗れるけどね
979名無し野電車区(東京都):2011/10/18(火) 14:31:34.11 ID:aw7MwAmd0
http://www.youtube.com/watch?v=i1Bmu_BUXNQ
これ、何のビデオから持ってきたんだ?
980名無し野電車区:2011/10/18(火) 22:06:01.02 ID:GZh574eN0
次スレよろん
981名無し野電車区:2011/10/20(木) 19:54:54.11 ID:SGd/G8s70
ダメでした
982E2とき復活いつ:2011/10/20(木) 22:03:21.76 ID:MA/TTrUm0
本日、大宮駅でE2系J編成車両を8年ぶりに見ました。上越新幹線のE2系再投入が待ち遠しい。
983名無し野電車区:2011/10/21(金) 17:45:22.70 ID:TThEQjKr0
984名無し野電車区:2011/10/22(土) 12:15:13.95 ID:NQ9FHe700
残り>16
985名無し野電車区:2011/10/23(日) 00:30:28.10 ID:JMAOPwo90
次スレは?
986名無し野電車区:2011/10/23(日) 23:33:15.69 ID:FDZYjCEl0
残り>14
987名無し野電車区:2011/10/24(月) 12:23:41.71 ID:mrlIF8Z10
−次スレ−

275km/hの疾風! E2系・E3系 Vol.2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1319426577/
988 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/10/24(月) 14:52:44.93 ID:yHItXbAi0
乙華麗!
989E2とき復活いつ:2011/10/25(火) 00:54:03.68 ID:/9BjuUWV0
>>987
今度は「はやて・こまち」J・R編成ですね。
990 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/10/25(火) 20:05:46.61 ID:4x4Ewc910
残り>10
991 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/10/26(水) 10:43:22.68 ID:2MagIxop0
残り>9
992 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/10/27(木) 03:28:13.92 ID:c0ufw94K0
残り>8
993 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/10/27(木) 11:14:18.21 ID:kPqE8ohI0
残り>7
994名無し野電車区:2011/10/27(木) 11:56:46.29 ID:6yfCm64GO
こんにちは〜
995 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/10/27(木) 20:59:22.92 ID:YQf6IhjP0
残り>5
996名無し野電車区:2011/10/28(金) 02:43:16.63 ID:LmFFj5Kr0
996
997 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/10/28(金) 07:09:40.00 ID:8W10XbC10
残り>3
998名無し野電車区:2011/10/28(金) 09:06:14.87 ID:2kgGmT9g0
残り>2
999 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/10/28(金) 11:40:08.56 ID:Rzky0Uzi0
残り>last
1000名無し野電車区:2011/10/28(金) 11:54:46.06 ID:slSPyqTq0
1000GET!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。