【全席指定】ムーンライトながら77号【大垣夜行】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
前スレ

【全席指定】ムーンライトながら76号【大垣夜行】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1273130967/
2名無し野電車区:2010/07/26(月) 01:11:59 ID:G7V0V1Cg0
22222222222222222
222222●●22222222
2222●●●●●22222
222●●222●●22222
222●●222●●22222
222●2222●●22222
22222222●●222222
22222222●●222222
2222222●●2222222
222222●●22222222
22222●●222222222
2222●●2222222222
222●●●●●●●222
222●●●●●●●222
22222222222222222
22222222222222222
3テンプレ貼っとくか:2010/07/26(月) 01:42:40 ID:2IAlu5iA0
東京と大垣を結ぶ夜行列車「快速 ムーンライトながら」のスレです。
2009年3月より臨時列車となり、運転日は青春18きっぷ期間中の一部です。
使用車両は183系10両へ変更されました。

   下り    9391M    上り    9390M
   東京 発| 2310      大垣 発| 2248
   品川 発| 2318      岐阜 発| 2258
   横浜 発| 2336    名古屋 発| 2320
 国府津 発|  レ      熱田 発|  レ
 小田原 発| 0031      共和 発|  レ
   熱海 着|(0050)     豊橋 発| 0017
        発|(0051)     浜松 着| 0045
   沼津 発| 0109           発| 0055
   富士 発|  レ      静岡 着| 0152
   静岡 発| 0150      富士 着|(0223)
   浜松 着| 0245           発|(0250)
        発| 0311      沼津 着| 0305
   豊橋 着|(0338)          発| 0319
        発|(0342)     熱海 着|(0335)
   共和 着|(0418)          発|(0337)
        発|(0450)   小田原 着|  レ
   熱田 着|(0459)   国府津 着|(0400)
        発|(0516)          発|(0401)
 名古屋 着| 0522      横浜 着| 0440
   岐阜 着| 0544      品川 着| 0457
   大垣 着↓ 0555      東京 着↓ 0505

※()で括られた時刻は運転停車のため乗降車共に不可
4名無し野電車区:2010/07/26(月) 01:50:06 ID:2IAlu5iA0
★ムーンライトながら(臨時列車)

東京23:10→大垣5:55 7/20〜9/4運転
大垣22:48→東京5:05 7/21〜9/5運転

★ムーンライトえちご (臨時列車)

新宿23:10→新潟4:51 7/20〜9/5,9/9,10運転
新潟23:35→新宿5:10 7/20〜9/5,9/9,10運転
スレ
ムーンライトえちご増20号車
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1277794014/

★ムーンライト信州(臨時列車)

81号 新宿23:54→白馬5:40 7/16〜18,22〜24,29〜31,8/1〜8/14,8/20,8/21,27,28,9 /3,10,17,18,24運転
90号 上諏訪0:01→新宿5:30 8/16,9/5運転
92号 上諏訪0:10→新宿5:40 8/16,9/5運転
スレ
【新宿】快速ムーンライト信州Part10【白馬】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1261383160/
5名無し野電車区:2010/07/26(月) 01:58:13 ID:DqPmBCT50
次スレ乙
6名無し野電車区:2010/07/26(月) 03:12:57 ID:vdiRrJrI0
>>1
7名無し野電車区:2010/07/26(月) 23:03:16 ID:rxupGcKH0
是非3両くらいはカーペットカーを導入して欲しいな。
高速バスに対抗するにはやはり横になれることが一番。
間合いはホームライナーとして酒盛りカーで
8名無し野電車区:2010/07/26(月) 23:11:26 ID:lITQQnBP0
連れと乗る時に1枚の18で別車両ってのはおkなのか?
9名無し野電車区:2010/07/26(月) 23:14:34 ID:isN+coR00
>>8
何度かあったけど、先に検札あると予想したほうが18きっぷ持っといて友人の席番言ったら行けた
10名無し野電車区:2010/07/27(火) 02:46:13 ID:TDm7VyR30
>>9
検札が来る前に乗務員にきっぷ見せたらOKだった
11名無し野電車区:2010/07/27(火) 08:57:23 ID:msG22/q30
走るスラム街、難民列車、ムーンライトながら号
12名無し野電車区:2010/07/27(火) 09:08:52 ID:setp8cvv0
快速|西成
13名無し野電車区:2010/07/27(火) 12:27:49 ID:fLIRF/ir0
今晩は下りのながらは指定券なしの強行乗車が多そうだな
大垣ダッシュに加えて米原ダッシュもすごそうだ
14名無し野電車区:2010/07/27(火) 14:06:50 ID:f8bD+TP/0
満席なのか
15名無し野電車区:2010/07/27(火) 14:11:34 ID:f8bD+TP/0
調べたら空席なのだが何でだ?
16名無し野電車区:2010/07/27(火) 16:05:56 ID:VwE4+YiI0
走るスラム街って意味不明w
17名無し野電車区:2010/07/27(火) 17:24:50 ID:5j95uyjE0
ここまで客層は酷い列車もめずらしい さすが難民列車
18名無し野電車区:2010/07/27(火) 18:07:53 ID:f8bD+TP/0
>>13
近鉄でけいおんの券を発売するんだっけ?

でもまだ○で空いてるけどなw
おそらく2席使えるぐらいかと
でもながらの場合は当日に予約するのも多いからなw
19名無し野電車区:2010/07/27(火) 19:28:34 ID:TOrcIxjh0
>>13
関西方面でイベントでもあるの?
ながらが混雑するのはコミケでしょ。
あとは誰かのコンサートが東京や大阪とかである時とか。
まともに帰省で使う人は少ないだろうし、鉄ヲタも必ずしも使うとは限らない。
20名無し野電車区:2010/07/27(火) 20:10:59 ID:LOOk/kiL0
ブログで「終点まで隣には誰も座わりませんでした」と
カキコしてる奴は絶対にやってるよね
21名無し野電車区:2010/07/27(火) 20:48:01 ID:Hf6m9hO00
近鉄けいおんってなんだ?
22名無し野電車区:2010/07/27(火) 21:29:44 ID:f8bD+TP/0
近江鉄道ね
記念切符発売で徹夜組も出てるらしいw
でも空席あるな
23名無し野電車区:2010/07/27(火) 21:32:42 ID:y/HLigM20
近畿日本鉄道も近江鉄道も近鉄と略すからややこしい
世間的にメジャーなのは近畿日本鉄道だが、歴史は近江鉄道の方がずっと古い
24名無し野電車区:2010/07/27(火) 21:39:51 ID:Hf6m9hO00
近江鉄道のことか
近畿日本鉄道かと思った
25名無し野電車区:2010/07/28(水) 05:43:36 ID:ZGkDePkL0
快速|山谷
26名無し野電車区:2010/07/28(水) 07:04:26 ID:KVhS3PQV0
もう完売だとかw
27名無し野電車区:2010/07/28(水) 09:33:07 ID:95iSZYWf0
ながらで事故起きても
氷河特急みたいに原因把握しなくても運転再開だろうね
「どうせ難民列車だし、いいだろ別に」 JR談
28名無し野電車区:2010/07/28(水) 10:01:23 ID:4UyCMbrQ0
ショートパンツ・見せ乳にアンアン甘えた声など露出の高いオンナ
やりたくてうずいてる淫乱がおさえられなくて見せてるんだから、簡単にオチるよ
相手にしてくれる人がいなくってイライラしてるからw
誰でもさ、男女共に相手を常に探してるっていうのは本当だけどね。
それ以上だからw
29名無し野電車区:2010/07/28(水) 10:13:48 ID:L6VVudvn0
ながらってまだ運行しているんですか?
30名無し野電車区:2010/07/28(水) 12:00:31 ID:8NUKGLWd0
>>29
おまえはこのスレの頭からたった28レスも読み返せないのか?
31名無し野電車区:2010/07/28(水) 13:05:38 ID:4GjrH+s40
>>30
可笑しいw
32名無し野電車区:2010/07/28(水) 15:17:56 ID:WI94WQjW0
ネタにマジレスかよ。(クスッ
33名無し野電車区:2010/07/28(水) 15:21:31 ID:vRU9zneB0
>>25
快速|あいりん
34名無し野電車区:2010/07/28(水) 17:54:51 ID:KVhS3PQV0
( ゚∀゚)o彡゚ あいりん !あいりん !
35名無し野電車区:2010/07/28(水) 18:10:01 ID:JxgEmoe80
青 春 1 8 き っ ぷ & な が ら 

最 後 の 夏
36名無し野電車区:2010/07/28(水) 19:04:08 ID:KVhS3PQV0
明日上りに乗るから楽しみw
37名無し野電車区:2010/07/28(水) 21:15:18 ID:BfzmkHeJ0
>>35
マジで?
38名無し野電車区:2010/07/28(水) 21:30:54 ID:5RGAaIFT0
何を今更
39名無し野電車区:2010/07/28(水) 22:01:56 ID:NBfMcCN60
オクで8/1下りを検索したいのですが、どうしたら良いでしょうか?
↓ だと、8/10〜8/19の下りも拾ってしまいますorzオクを使うのは非国民とかいうレスは無視しますよ。

(8/1 8月1日) ながら -東京行 -→東京 -大垣→ -上り -大垣⇒ -大垣発 -大垣から -大垣〜 --東京 -ー東京

40名無し野電車区:2010/07/28(水) 22:21:22 ID:Yz6FlYuA0
中学出ていればこれくらいすぐわかるだろう
41名無し野電車区:2010/07/28(水) 22:29:27 ID:NBfMcCN60
(8/1 8月1日) ながら -東京行 -→東京 -大垣→ -上り -大垣⇒ -大垣発 -大垣から -大垣〜 --東京 -ー東京 -8/10 -8/11 -8/12 -8/13 -8/14 -8/15 -8/16 -8/17 -8/18 -8/19

だと何とかなるのですが、なぜかブックマートで来ません><
42名無し野電車区:2010/07/28(水) 22:35:45 ID:N9WnSbsB0
43名無し野電車区:2010/07/28(水) 23:03:29 ID:5RGAaIFT0
>ID:NBfMcCN60

子供はオク禁止だよ
44ID:NBfMcCN60:2010/07/28(水) 23:30:31 ID:yBOxkn5S0
何だ、ちとトロイ振りして尋ねたら

落ちこぼれのジジイが、「相手をしてもらっえた」と大喜びってか?

秋葉原殺傷事件みたくなるなよ、ジジイ。うんでもジジイを苛めて発狂させるてのも良い「カモ」←あえてこの変換、な
45名無し野電車区:2010/07/28(水) 23:34:48 ID:OQGSipeb0
8/1下りなら、7/30夜の日付変わった直後7/31午前0時以降に
えきねっとか深夜稼働MVのメンテナンス終了直後に当たってみな

前日開放枠が取れるよ
同じこと考えてる奴が席数(たぶん4席)以上いなければ、の話だが
46名無し野電車区:2010/07/29(木) 02:45:46 ID:8Cgrx+yv0
さすが。ながらを利用する奴にはキチガイが多いようだ。
47名無し野電車区:2010/07/29(木) 05:31:25 ID:rBoxsiTF0
逆に考えるんだ!

キチガイじゃなければ、ながらなんて使えない
48名無し野電車区:2010/07/29(木) 10:21:11 ID:hppCXqmq0
このスレとかで「ながらは客層悪すぎ」 
ってイメージをビギナー連中とかに徹底的に洗脳させておけば
指定券とりやすくなっていいかもねw
49名無し野電車区:2010/07/29(木) 10:27:41 ID:lRt8c2vj0
>>48
何その風説の流布w
50名無し野電車区:2010/07/29(木) 17:03:32 ID:cQHvz7Li0
関根、元気か?
51名無し野電車区:2010/07/29(木) 18:51:04 ID:e+XzSFOh0
結婚できないシングルはなにか醜い問題があるのです
結婚することは人類としての義務なので
ながら号なんか乗らず結婚を考えるべきです
52名無し野電車区:2010/07/30(金) 07:16:05 ID:t7oNDyTW0
昨夜は大雨だったみたいだけど、遅れ等はありませんでしたか。
53名無し野電車区:2010/07/30(金) 08:11:05 ID:tqbrc65o0
>>52
交通情報板より

9 2010/07/30(金) 01:59:45 ID:LyybemZA0
名無しさん@平常通り

東海道線 来宮〜三島 大雨で運転見合わせ中
上り『ながら』は沼津で抑止となる模様です
54名無し野電車区:2010/07/30(金) 15:39:26 ID:qkJo//FE0
上りに乗っていた俺が来ましたよww

雨で遅れていたらしいけど寝てて気づかなかった
相模川の橋の音で起きたけどまさか遅れてるとは思わなかったw
でも空いていたし4席使っていた人も居たよ
車掌も空いてるから指定券販売しますと放送しててワロタw
結局20分遅れで東京に着いたよ
特に文句を言ってる人は居なくて驚いた
55名無し野電車区:2010/07/30(金) 16:07:34 ID:ms3VyGZM0
けうの下り、今空席があったw
56名無し野電車区:2010/07/30(金) 17:17:13 ID:fRBzUcG30
乗車当日でもマメに窓口に通うと指定券を買えたって話をよく聞くな
57名無し野電車区:2010/07/30(金) 18:31:10 ID:KCjICh2E0
今日の上りをこれから払い戻しに行こうと思う
58名無し野電車区:2010/07/30(金) 20:10:39 ID:qkJo//FE0
廃止いやだああああああああああああああああああああああああああああ

ttp://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20100729/Real_Live_957.html
59名無し野電車区:2010/07/30(金) 20:56:51 ID:Pf7wecht0
指定券をオークションで定価(510円)以上で販売したら犯罪?
60名無し野電車区:2010/07/30(金) 21:12:40 ID:qkJo//FE0
ってか普通に買えよ・・・
61名無し野電車区:2010/07/30(金) 21:15:58 ID:fRBzUcG30
関根元気か?
62名無し野電車区:2010/07/30(金) 21:23:23 ID:uSPbqOPWQ
っていうかながらに限らず
額面以上の金額で各種チケットを取り扱うのを法律違反にして取り締まれ
ダフ屋完全廃除は不可能でもネットで合法ダフ屋=オクくらい取り締まれよ
63名無し野電車区:2010/07/30(金) 21:29:26 ID:qkJo//FE0
オクしてまで乗る者じゃないと言うかそこまでして乗るならバスに乗って方が良い
この前ドリーム号に乗ったのだが快適すぎて笑ったww
64名無し野電車区:2010/07/30(金) 21:33:06 ID:MHwIAkcI0
小人はバスの方が快適だろうな
65名無し野電車区:2010/07/30(金) 21:51:19 ID:22/NzQUG0
小さなオッサンて本当にいるよね。
66名無し野電車区:2010/07/30(金) 22:05:28 ID:1gySRjxd0
身長が170pない男の人って、職場じゃ女から陰口言われてるよ



67名無し野電車区:2010/07/30(金) 22:43:01 ID:ZN0Oor290
そもそも職場がないのでは
68名無し野電車区:2010/07/30(金) 23:36:46 ID:NL4fP7Lr0
プレミアムドリームはすごかった。アレに乗ったら難民輸送ながらに乗れないわww
69名無し野電車区:2010/07/31(土) 00:22:41 ID:mXyxwi5E0
>>56
俺駅員だけど、暇なときにながらの空席推移を見てると楽しいよ
発車の3日ぐらい前から、10席あったと思えば30分後には無くなり、さらに1時間後には15席、さらに30分後には無くなるとかよくあるし
サイババF5攻撃+プッシュホン最強だな
まぁ、駅員がプッシュホンの出し方知らなきゃ話にならんがw
70名無し野電車区:2010/07/31(土) 00:39:02 ID:YAmxPI3r0
>>66
いや、妖精のことだよ。
71名無し野電車区:2010/07/31(土) 01:21:25 ID:i4VwqoFz0
>>58
う、嘘だろ!?

まさか18切符が廃止になるなんて…
72名無し野電車区:2010/07/31(土) 01:35:10 ID:+eVJDh9MP
某倒壊新快速停車駅でベテランの駅員のおっさんにプッシュホン説明すんのに1分かかったなw
そこはもう利用してないけど
73名無し野電車区:2010/07/31(土) 02:54:34 ID:ZZh+OmlKO
今乗ってる下り、冷房が強すぎる
74名無し野電車区:2010/07/31(土) 03:10:49 ID:mXyxwi5E0
>>73
ベンチレーダー空ければ?
75名無し野電車区:2010/07/31(土) 04:38:13 ID:yYPE21lt0
>>65-67
引きこもってないで働けよw
76名無し野電車区:2010/07/31(土) 05:55:39 ID:BgSFtPYZ0
>>54
>車掌も空いてるから指定券販売しますと放送しててワロタw
JRには強行なんていう考え方が無い証拠だな
77名無し野電車区:2010/07/31(土) 08:15:02 ID:UQTxuise0
今日下り6号車乗るからな
おまえら静かにしとけよ
78名無し野電車区:2010/07/31(土) 08:26:21 ID:i2XfxmPq0
>>75
自己レス乙☆
79名無し野電車区:2010/07/31(土) 09:36:54 ID:WlL8/HZt0
青春18きっぷ冬季発売未定…JRの抱える複雑な事情とは?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1280409350/
80名無し野電車区:2010/07/31(土) 11:03:21 ID:gCZkutyi0
ながら車掌が静岡あたりで、高速バスみたいに

「ご予約のお客様は以上となります
 空いてる席はご自由にお使いください」 って宣言したら

車内大パニックw
81名無し野電車区:2010/07/31(土) 11:10:20 ID:7ZUfZptN0
ドリーム号に1度乗ったらもうながらには乗れないなw
足も伸ばせるし快適だった
82名無し野電車区:2010/07/31(土) 13:47:53 ID:XTqDcjmn0
いや、短足自慢はしなくていいから。
83名無し野電車区:2010/07/31(土) 14:10:27 ID:YPH3dop70
>>82
別に短足じゃなくても延ばせるよ。


別に足が長くてもながらよりは。
84名無し野電車区:2010/07/31(土) 14:22:20 ID:wJ1RMUUp0
チビっ子(身長170センチ未満)はいいよなぁ
狭いスペースでも快適に過ごせるからね
料金も「こども」でいいと思う
だって公衆に残念な姿を常に晒してるからね
残された希望は、「顔」か「学歴」しかないが
それを満たせている人も少ないだろう
85名無し野電車区:2010/07/31(土) 17:03:07 ID:7ZUfZptN0
>>82
慎重180の俺でも足伸ばせたんだぞw
86名無し野電車区:2010/07/31(土) 21:33:20 ID:P+VKz/7E0
移転あげ
87名無し野電車区:2010/07/31(土) 21:35:00 ID:ZfUMX6xp0
>>85
だから短足自慢しなくていいから
88名無し野電車区:2010/07/31(土) 21:53:22 ID:a4rhNzs8Q
いや、自分がデブなのは自慢しなくていいから
普通の体型なら4列バスはともかく3列バスは普通にながらより快適だから
89名無し野電車区:2010/08/01(日) 00:51:33 ID:jbXCA6B+0
>>87
短足じゃないから
靴のサイズも29ある
ヲタはデブが多いと思われてるけどな
90名無し野電車区:2010/08/01(日) 02:48:31 ID:axeycGBJ0
一部のアオリヲタのネタを除けば、最近のながらは、まったりしてきたわな。(アニヲタ基地外の時期は知らんが)、
以前のように強行乗車組も激減(むしろ小田原、熱海までのリーマンの強引乗車はあるが)したしのお。
以前の救済臨積み残しのころに比較すると隔世の感あるわ。
91名無し野電車区:2010/08/01(日) 03:01:16 ID:axeycGBJ0
>>90

事故レス 熱海は運転停車になってたわな。スマソ・
92名無し野電車区:2010/08/01(日) 08:31:54 ID:7qwhSpPy0
>>90
一度、定期列車から廃止という報道が出てしまうと、一般人は
もう一生運転されないものと思ってしまうのだな。

それから、DQNや基地外が最近はやっている超格安のツアーバス
に流れてくれていると思える。
93名無し野電車区:2010/08/01(日) 09:05:12 ID:PiweLP6l0
大阪まで延長した上で特急に格上げ
名前を銀河に変更。
94名無し野電車区:2010/08/01(日) 09:09:14 ID:VpGRSUZv0
久しぶりに上りだけ乗ろうと思うが最近は平和なのか。
自由席があった時代にも乗ったけどその頃とは比べ物にならない感じ?
95名無し野電車区:2010/08/01(日) 10:00:50 ID:FWP14ksJ0
バスでもダブルデッカーはかなり狭い(天井低いのがストレス)
96名無し野電車区:2010/08/01(日) 12:24:40 ID:b6BUt5ml0
>>92

あと「実は昼行の乗り継ぎだと18きっぷ1日分のみで桶」という事も
だいぶ知れ渡ってきた、というのもあるよね。
97:2010/08/01(日) 12:38:16 ID:jbXCA6B+0
寝るにはドリーム号のバスの方が快適だったよ
早売が好評になって限定だったのに早売では3000円が定番に…
ただバスが苦手の人も多いと思う
実際に乗ってみると真っ暗で真夜中の病院みたいで怖かったww
あれが苦手で乗れない人と新大阪で会話した大阪のおばはんを思い出したw
98名無し野電車区:2010/08/01(日) 13:10:00 ID:KCJsXjhQ0
>>92>>96
つうか自由席がなくなったのが浸透したせいじゃね?
廃止1〜2年はリアルに知らなかったの含めて強制厨が居たんだろうケド
浸透した今やるような奴は流石に『日本人』じゃないべw
99名無し野電車区:2010/08/01(日) 17:05:20 ID:7qwhSpPy0
なんかもう一個「ムーンライトながら」のスレが立っていますけど・・・・
100名無し野電車区:2010/08/01(日) 19:40:33 ID:6SBmKz0f0
>>89
池沼って無駄にでかいよな
しかも、動きがクネクネしててキモい
そのくせ、誤解や妄想がひどすぎて、挙げ句の果てには短足が靴サイズ比例していると思っている
おまけに、池沼に限って胴長で、ゲヘゲヘ言いながら笑う
でも、意外とのっぽ池沼はやせている
すなわち、モヤシタイプのキモヲタ池沼
101名無し野電車区:2010/08/01(日) 21:01:13 ID:JaqNfgJ20
空席状況の更新用には、悪くないけどね。>もう一つのながらスレ

102名無し野電車区:2010/08/01(日) 21:19:54 ID:JaqNfgJ20
うわ、改行をちゃんとしないから長くなってしまった。

>>96
昼行用としての18きっぷも、幅広くなってきたからね。
でも、これははっきり言って、駅伝。それぞれに中継所があり、乗客が走る。

・熱海スタート地点(ゴール地点)
・興津中継所
・島田中継所

・浜松中継所
・豊橋中継所

・大垣中継所
・米原中継所
・姫路(京都・大阪・三ノ宮・神戸)スタート地点(ゴール地点)

それぞれの駅では乗客がランナーとなって、着席を賭けて疾走する。
失敗すれば、次の終点駅(中継所)まで立席になってしまう。
困った事に、家族客での参加もたまにいる。
103名無し野電車区:2010/08/01(日) 23:05:35 ID:uPcBF79R0
東京から大阪だったら
熱海、浜松、米原の3回乗り換えだけで済むから
大して疲れないよな。
しかも浜松でうなぎ休憩付き(有料)。
104名無し野電車区:2010/08/02(月) 00:59:39 ID:s7Vv/nHz0
>>103
その恵まれたパターンは下りではないぞ。
豊橋・大垣・静岡県下のもう1駅の乗換えが加わるのが標準パターン。
105名無し野電車区:2010/08/02(月) 01:01:10 ID:dOuLlxriO
遅れております
高崎?でなんかあって、接続電車を待つらしい
小田原0105発予定
106名無し野電車区:2010/08/02(月) 01:07:34 ID:4KdlWcJQ0
あの行政書士先生は阿寒に行ったもよう@公式HPお知らせ欄
107名無し野電車区:2010/08/02(月) 01:11:16 ID:7zVdXS2K0
東海道昼行なら東京発5:20と静岡発上り19:30を使うことを最優先で
考えるけどな。東京から岡山・広島あたりまでなら夜行使わなくても
無理なく1日分で行けるし帰ってこれる。岩国より先だとちょっとキツ
いかな。
108名無し野電車区:2010/08/02(月) 01:22:59 ID:X2f3Sm4SQ
臨時化や全席指定になった上、駅員が指定券を改札でチェックするようになったからな
それでも強行厨はいるがw
109名無し野電車区:2010/08/02(月) 01:59:29 ID:VdARDwwQ0
熱海から先で強行厨への扱い変わるしな
110名無し野電車区:2010/08/02(月) 07:09:38 ID:z8SNJDKQ0
12年くらい前の学生時代によく使ってたんだけど、今時刻表見たら品川2318発になってるよね?
これって、昔と出発時間変わった? 2355くらいの日付変更ギリギリ前みたいな出発時間だった
気がするんだけど。
へー、全部指定席になったんだ…
111名無し野電車区:2010/08/02(月) 07:41:15 ID:s7Vv/nHz0
>>110
2007年より出発時刻が繰り上がった。12年前で自由席あったのは臨時だったな。

>>107
東京―静岡の列車利用は大垣以西での接続が良くなく、下りは1本後でも同じことになり、
上りは熱海まで行けば1本前の列車に間に合ってしまう。
なので快適さに拘るしかない。
112名無し野電車区:2010/08/02(月) 08:13:09 ID:NwYvulCq0
空席がある日は車掌が放送で指定券売りますよ〜って言っていたぐらいだからなw
29日の上りは場所によって4席使えるぐらいガラガラだった
しかもながらとは思えないぐらい客層良かったよ
あと寝てしまうと検札スルーされるから駅で事情を話して
18にその日の日付入れてもらわないといけないw
乗り継ぎの余裕が無い時は大変かも…まぁ朝に車掌に事情話して日付入れてもらう方法もあるがw
113名無し野電車区:2010/08/02(月) 08:28:00 ID:ULXBbPjG0
>>102
掛川中継所も追加してくれ
114名無し野電車区:2010/08/02(月) 10:04:16 ID:2HTRijjK0
↓某ブログより、まさしくスラム街

愛知県が「ワースト1位」の理由ご存知ですか?

■交通事故死 全国ワースト1位(4年連続)
■自動車盗難 全国ワースト1位(昨年)
■侵入盗認知件数 全国ワースト1位(2年連続)

「愛知県民がルールを守らない県民だからです!」
「自分達の原因を他のせいにしているから」
交通ルールを守らないから交通事故死が多いのです。

地元愛知だけに通用するルール違反があり、他県から来た人は驚き、
運転を怖がります。

ルールを守らない県民が生活する地域は、ルールを守らない犯罪者も
来やすいし、居心地が良いんです。

逆にルールを守り、他の人のルール違反にも厳しい地域の目を向ければ、
犯罪者は来にくくなり、犯罪も少なくなります。
115名無し野電車区:2010/08/02(月) 10:31:09 ID:wB2qN7hx0
子供の席を大人の席に変更ってできますか?
116名無し野電車区:2010/08/02(月) 11:51:33 ID:SYXSjh+60
>>112
東海の駅って18きっぷに翌日の日付入れてくれるの?
数年前に尾張一宮の駅で23時過ぎに翌日の日付を入れてくれと頼んだら
女の駅員に「そんなことできませんよ〜」と、規則上できないと拒否された覚えがある。
東日本なら15年ぐらい前に品川で入れてもらった記憶があるけど。
117名無し野電車区:2010/08/02(月) 12:20:08 ID:kMOzxeHM0
>>102
掛川中継所・静岡中継所も追加。ただ、興津・静岡・島田・掛川は始発と終点が
それぞれ変則的なため、起終点が固定である豊橋駅・大垣駅に比べれば、
乗り換えラッシュは分散傾向にある。
118名無し野電車区:2010/08/02(月) 12:41:32 ID:kMOzxeHM0
さて、このムーンライトながら、必要としてる客層もいる。
その中心の一つに、関東圏在住の客層。ご存知の通り、
関東・東北では少し前まで「土日きっぷ」というものがあった。

そのため、東日本区間の旅は理解しているが、東海区間・西日本区間の旅には
疎くて情報弱者という客層もいっぱいいます。区間が東日本から外れると途端にわからなくなる。

そこで質問ですが、東京から名古屋以西の旅でお勧めのプランは何でしょうか。
高山本線・中央西線・北陸本線は経験してるので除くと、
やはり「紀伊半島1周の旅」か「京都・嵯峨嵐山のトロッコ旅」あたりでしょうか。

帰宅時は、名古屋18時着で東京行きの終電に乗れますが、
名古屋21時着で静岡行き終電&静岡→東京の夜行バスを使うのも視野に入れてます。
119名無し野電車区:2010/08/02(月) 13:29:23 ID:kMOzxeHM0
やっぱ、欲張らないで京都の嵯峨野観光鉄道あたりで我慢しないとだめだな。

紀伊半島1周は時間がかかり過ぎる、播但線の姫路〜京都(福知山・園部周り)は、
最終電車限界の時刻になる、経験した北陸本線の米原〜金沢の普通列車は2両編成と、
無理のあるプランを立てては、後々苦しむ。
120名無し野電車区:2010/08/02(月) 16:25:09 ID:NwYvulCq0
俺は行きはドリームとよたで行ったよ
早売で3000円だったからな
岡崎でどうでしょう班らしきカブに合った気がしたw
そして滋賀のサラダパンを買いに木之本まで行ったのだが
まだ売っていたくて諦めようとしたらなんと12時に作りたてが出てきて
一番最初に買えた
鮒寿司も近鉄で買ったのだが高価な鮒寿司か割引で1匹1200円で買えた
そして京都を少し観光してながらで帰ったが雨が凄かったなw
結局ながらも遅れたし
121名無し野電車区:2010/08/02(月) 16:34:02 ID:PFlyL1C30
>>116
やむをえず、誰もが納得できる事情(理由)なら押してくれる
「新宿0:01発中央夜行のるからホームで並ぶ」とか
いまはほとんどこういう状況も無くなったから、基本的には拒否
122名無し野電車区:2010/08/02(月) 16:49:51 ID:Et01gVUM0
>>118
名古屋から亀山周りで多気まで普通列車
多気から新宮まで南紀1号
新宮から新大阪までオーシャンアロー20号
新大阪から名古屋までのぞみ40号

すると名古屋着が17:51。ほぼ乗りっぱなしになる。

ちなみに、運賃は
連続1:東京都区内→名古屋市内 12,600円(学割:10,080円)
連続2:名古屋市内→東京都区内.  6,090円(学割:. 4,870円)

料金は
自由席特急券     多気から新宮まで    1,780円
自由席特急券     新宮から新大阪まで     940円(乗継割引)
のぞみ特定特急券 新大阪から名古屋まで 2,410円

合計で23,820円(学割:20,080円)
123名無し野電車区:2010/08/02(月) 16:56:11 ID:z8SNJDKQ0
>>111
おお、サンキュ
>>116
俺も昔品川から乗ったとき、改札で翌日の日付入れてもらったなぁ
優しい大人の対応って感じがしてちょっと感動した
発車時刻繰り上がりしたせいで、発車時刻と0時との間が開いたからじゃない?
124名無し野電車区:2010/08/02(月) 19:48:41 ID:GKOmWGjG0
>>122
運賃が必要なのは多気→名古屋だけで、
後は18きっぷで良いだろうが、頭大丈夫か?

>>120
翌日木之本迄行ってながらでけえるなら、
初日も東京→小田原運賃とながら指定券で、
いいじゃねーか、頭大丈夫か?

結論:なんとか相手にして貰おうと爺さんが、
一生懸命書き込んでいる。文態もくりそつだしw
125名無し野電車区:2010/08/02(月) 20:21:46 ID:7iDpazFI0
【レス抽出】
対象スレ:【全席指定】ムーンライトながら77号【大垣夜行】
キーワード:早売
検索方法:マルチワード(OR)

97 名前:蛙[sage] 投稿日:2010/08/01(日) 12:38:16 ID:jbXCA6B+0 [2/2]
寝るにはドリーム号のバスの方が快適だったよ
早売が好評になって限定だったのに早売では3000円が定番に…
ただバスが苦手の人も多いと思う
実際に乗ってみると真っ暗で真夜中の病院みたいで怖かったww
あれが苦手で乗れない人と新大阪で会話した大阪のおばはんを思い出したw

120 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2010/08/02(月) 16:25:09 ID:NwYvulCq0 [2/2]
俺は行きはドリームとよたで行ったよ
早売で3000円だったからな
岡崎でどうでしょう班らしきカブに合った気がしたw
そして滋賀のサラダパンを買いに木之本まで行ったのだが
まだ売っていたくて諦めようとしたらなんと12時に作りたてが出てきて
一番最初に買えた
鮒寿司も近鉄で買ったのだが高価な鮒寿司か割引で1匹1200円で買えた
そして京都を少し観光してながらで帰ったが雨が凄かったなw
結局ながらも遅れたし



抽出レス数:2
126名無し野電車区:2010/08/02(月) 20:37:02 ID:NwYvulCq0
a
127名無し野電車区:2010/08/02(月) 20:52:15 ID:7iDpazFI0

とうとう気が狂ったか、妄想厨
128名無し野電車区:2010/08/02(月) 21:05:40 ID:NwYvulCq0
しつこいな
129名無し野電車区:2010/08/02(月) 22:02:35 ID:EuT5Gbxk0
>>123
大人の対応以前に時間の関係。
1時間もあれば1000円分以上移動できるわけで、
>>116 の行動はいくらなんでも恥知らずとしか。
130名無し野電車区:2010/08/02(月) 22:04:59 ID:EuT5Gbxk0
このスレ、何年も前から[なんとか相手にして貰おうと爺さんが一生懸命]を
連呼する変な病人がいるね。

PHSやp2経由のポストは末尾0になるっていくら突っ込まれても
理解できないような、しょうもないやつだけれど。
131名無し野電車区:2010/08/02(月) 22:10:33 ID:LuxDdPum0
なに訳解らない事書いてんだ、ジジイ
132名無し野電車区:2010/08/02(月) 22:43:33 ID:Et01gVUM0
>>124
使いたかったら勝手に18きっぷを使えばいいだろ…。
122で示したのはあくまで一例。
133名無し野電車区:2010/08/02(月) 23:06:47 ID:NwYvulCq0
旅の仕方は自由だよ
自分のペースに合わせれば良い
134名無し野電車区:2010/08/02(月) 23:28:16 ID:+0c8w2FW0
下り、鉄ヲタ専用車両に乗車中。
前方で騒いでるキチガイが居るが車掌が引きこもりで全く回ってこないため無法地帯化しつつある。
135名無し野電車区:2010/08/02(月) 23:37:08 ID:ExtrZYh30
>>130
ふうん、君は「何年も前から」こんなクズ板に関与しているんだ。まさにキチガイだね。

>>132-133
旅の仕方は自由だよ

はあ?運賃9,000某円と18きっぷ2回分と東京から小田原の運賃ですむところを
18,000某円と堂々と書いて

指摘を受けると、自由だよ、ですか(笑)

136名無し野電車区:2010/08/02(月) 23:43:31 ID:+0c8w2FW0
構ってちゃんはトモダチが居ないので
構って欲しくてわざと釣り発言をしてきますので
徹底的にスルーしてあげてね!
137名無し野電車区:2010/08/02(月) 23:48:31 ID:Et01gVUM0
>>135
東京→小田原の乗車券を買うなら18きっぷは1回分でいいんじゃね?
川崎から先は電車特定区間だし。
138名無し野電車区:2010/08/02(月) 23:57:14 ID:NwYvulCq0
車内よりこのスレの方がマナーが悪いなw
139名無し野電車区:2010/08/03(火) 00:07:04 ID:ExtrZYh30
>>136
OK
140名無し野電車区:2010/08/03(火) 00:12:15 ID:zKaegqJj0
自演乙
141名無し野電車区:2010/08/03(火) 00:56:29 ID:L3+0Pa3j0
>>138
車内もマナーは悪いからなあ。えちご・信州ならすぐに来る検札も、
10両のながらでは遅れる傾向がある。しかも、沼津過ぎでも容赦なく起こす。

仕方なく乗客は、車掌が来るまで起きてなければならない。
検札の早い〜遅いはくじ引きみたいなものだから、
6両のながら・信州と違って遅いを引いた時がでかい。
142名無し野電車区:2010/08/03(火) 01:14:30 ID:zKaegqJj0
今まで数回上りで検札が無い時があったなw
寝てる客はスルーしていくけどまぁ駅で指定券を見せれば押してくれるから無問題
143名無し野電車区:2010/08/03(火) 01:15:45 ID:zKaegqJj0
>>141
6両のえちご・信州でしょw
信州も長い時があるけど
144名無し野電車区:2010/08/03(火) 03:17:01 ID:oV00UCus0
眠ってるのにしゃっくりがずっと止まらない人がいるんだが大丈夫か?
145名無し野電車区:2010/08/03(火) 05:36:26 ID:DCrNaIl60
>>118
自分ひとりの事を『客層』とか、
もうね。
146名無し野電車区:2010/08/03(火) 09:15:17 ID:tee9iXvO0
>>134鉄オタ専用車両kwsk
147名無し野電車区:2010/08/03(火) 09:36:12 ID:+sFXmuXr0
>>141
俺は起こされるのやだから高速バスばかりだな
148名無し野電車区:2010/08/03(火) 09:56:14 ID:ezupstyQ0
わっしょい!ワッショイ!
149名無し野電車区:2010/08/03(火) 13:54:58 ID:RfPGrbMy0
>>147
またお前か
しつこいな
都合が悪くなったら「スレの住民の質が〜」とか言ってID変わるまで逃げるんだろ、豊田市民
150名無し野電車区:2010/08/03(火) 15:00:38 ID:r5XgRLcP0
夏休みらしい香ばしい流れ
151名無し野電車区:2010/08/03(火) 15:21:35 ID:RfPGrbMy0
今年は暑いから特に頭の沸いた奴が多いんだろうな
中部は早々に年間記録更新し続けているしな
152名無し野電車区:2010/08/03(火) 18:01:48 ID:zKaegqJj0
^^
153名無し野電車区:2010/08/03(火) 18:32:29 ID:66EmWqjG0
ムーンライト信州、久しぶりに、みどりの窓口で買ったら6号車だった
これってレディース? まあ自分は女なんでいいんだけど。
154名無し野電車区:2010/08/03(火) 18:49:50 ID:n/JUuSWX0
信州には雌車などという無粋なモノは無い
155名無し野電車区:2010/08/03(火) 18:51:04 ID:NsEXWIEU0
>>153
なぜながらスレで聞いているのかわからんが
レディース車両はなくなった。
ついでに一番後ろの一号車。
156名無し野電車区:2010/08/03(火) 18:54:18 ID:zKaegqJj0
煽りには構うなw
157名無し野電車区:2010/08/03(火) 18:54:25 ID:66EmWqjG0
ごめん、テンプレにあったし、信州単体のスレないんだもんw
3年くらい前にML白馬に乗ったときは、レディースカーがあったんだよ

位置的には以前と同じなんだね
別にレディースカーにこだわる理由はないので問題ない
どうもありがとう
158名無し野電車区:2010/08/03(火) 19:00:05 ID:NsEXWIEU0
六号車は一番前だから逆ですがな。
159名無し野電車区:2010/08/03(火) 19:03:04 ID:66EmWqjG0
>>158
えっ、一番前?!
グリーン車もなくなったの?
まあ、少しは自分で調べろよって話ですね、すみません。
160名無し野電車区:2010/08/03(火) 19:09:00 ID:rktTcD6T0
「座席はすべて指定です、乗車券のほかに指定券が必要となります
 指定券の拝見は深夜遅くなることもございます、ご了承ください」
161名無し野電車区:2010/08/03(火) 19:29:58 ID:CW6CvALl0
レディースに乗ってる、ほとんどは女性扱いするに能わずな件
162名無し野電車区:2010/08/03(火) 19:49:33 ID:zaj8zdyv0
ながらに乗る前や後、
江戸遊神田店に殺到するな!混んで大迷惑だから
湯楽三昧とかダンディとかグリーンプラザ新宿とかほかにも店あるだろw

なので私は恵比寿か五反田の某カプセルホテルの
デイユースや早朝プランを利用
163名無し野電車区:2010/08/03(火) 19:52:11 ID:OkZJwI/e0
>>141>>142
前に下りながらに浜松まで乗った時は検札こなかった。

信州も遅い時は遅いぞ。甲府〜小淵沢間で来たことあるしwww
164名無し野電車区:2010/08/03(火) 19:59:27 ID:gXUQvq860
子供の指定券で乗る場合車内で差額払えばおk?窓口で席押さえたまま大人に変更かけられる?
165名無し野電車区:2010/08/03(火) 20:15:01 ID:5vur2cqr0
>>146
鉄ヲタ専用車両=10号車
この車両だけは元グレードアップあさまの指定席車を使っているため
ハイデッキ、大きい窓、壊れた読書灯を装備している。
そのため鉄ヲタはコレを狙ってMVやみどりの窓口で10号車指定買いをしてくるので
他の号車と比べて鉄ヲタ濃度が異常に濃い車両となっている。
また無駄に知識の豊富な客層のため二席厨の割合も非常に高いのが特徴。
10号車見た目鉄ヲタで隣が空席の場合は9割方二席厨である。
166名無し野電車区:2010/08/03(火) 20:20:08 ID:iWJnFFLe0
ホテルのデイユースや早朝プランというのに興味がある。

仮眠や休憩できること。荷物を預かってもらえること。シャワー・風呂が使えること。そしてコンセントが使えること。

それを割安に出来るなら、是非利用したい。大きな都市には、こういうデイ・早朝プランの宿というのは必ず有るのかな?

167名無し野電車区:2010/08/03(火) 20:24:11 ID:GqUharbb0
>>165
1回だけ10号車に乗ったけど、これのどこがグレードアップなんだ?と思ったわ。
くびきのグレードアップのように通路より高い位置に席がありライトがあるだけで、席の幅もピッチも変わらないし、席じたいも同じ。
通路側で足を伸ばしたい派なら逆に避けた方が無難だった。
168名無し野電車区:2010/08/03(火) 20:25:02 ID:7UVxNLxY0
>>162
ながらに乗る前なら新橋駅から徒歩5分の金春湯がおすすめなんだけどね。
銀座の外れとはいえ高級クラブが林立する中に18キッパーが突入する場違い感がたまらない。
あと、湯桶を手に取った瞬間に「?!?」と驚いてくれ。
朝だと確かに神田江戸遊か御徒町燕湯に集中しちまうよな。
シャワーで構わないのなら漫喫がいくらでもあるのだが、選ぶ際はナイトパックが割高な店をわざと選ぶのがコツ。
ナイトパックが安い店はネットカフェ難民率が高く、前夜の客のシャワー予約が8時過ぎまで埋まっていたなんてことがあったもんで。
169名無し野電車区:2010/08/03(火) 20:38:22 ID:RfPGrbMy0
>>159
信州スレ、いつの間にか落ちてるね

ちなみに、レディースカーと言って女性しか乗らないわけでもない
強行厨が乗ることもあるし、指定席が取れなかったからと言ってレディースカーの指定席で強引に乗り込んでくるオッサンもいる
でも、それは18乞食だからおkみたいなノリで車掌も許可してしまうそうだ・・・
実際、そんなことした人のブログ記事みた
170名無し野電車区:2010/08/03(火) 21:05:40 ID:7eIVYsJm0
>>169
まさに無法地帯だW
そりゃレディースカーが廃止になるわけだ。
一般用は一ヶ月前に瞬殺、女性用はガラガラのあけぼののレディスゴロントシートも男性率高そう...
171名無し野電車区:2010/08/03(火) 21:07:22 ID:zKaegqJj0
とか言ってレディースカばかりに女性が乗ってるとは限らないよね
案外普通車の方が多かったり
172名無し野電車区:2010/08/03(火) 21:27:00 ID:+0vM8TRV0
>>108
>臨時化や全席指定になった上、駅員が指定券を改札でチェックするようになったからな


とありますが、東京-大垣間の指定券で途中駅の横浜から乗る事はできますか?
初め乗ってなかったからと言ってキャンセル待ちに回されてしまうと言う事はありませんか?
173名無し野電車区:2010/08/03(火) 21:32:56 ID:JXTunY/a0
>>169
【新宿】快速ムーンライト信州Part11【白馬
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1280756340/
174名無し野電車区:2010/08/03(火) 21:56:29 ID:jG9FO68r0
>>172
大丈夫、乗れるよ
豊橋駅では(以前は刈谷駅でそうだった)指定券持ちでない人は通さないし、判子押してくれなくなった。
175名無し野電車区:2010/08/03(火) 22:10:20 ID:53ybLiUC0
>>116
去年の12/31に東北地方の某駅で翌日(1/1)の分を押してもらった。
23:45頃だったが、
「あれぇ、2010年の判子、どこにあったっけ〜」
と言いながら判子探して押してくれたw
176名無し野電車区:2010/08/03(火) 22:18:34 ID:7IApz7+30
>>174
でも自動改札は動いてるんでしょ?
初乗り買って車内で車掌に言えばいいじゃん。
177名無し野電車区:2010/08/03(火) 22:41:08 ID:zKaegqJj0
ながら号じゃないけど
えちごでコンビニで非常食仕入れて
新潟から乗ろうとした時に指定券はありますか?
と確認されたなw
178名無し野電車区:2010/08/03(火) 23:33:47 ID:1MdSqdiD0
>>116
笠寺でも同様だった、ちゃんと日付変わるまでに切符を見せたのに
179名無し野電車区:2010/08/03(火) 23:36:47 ID:kAo5wD9w0
あった、あったw
それで、いいんですか?降りる駅は無人駅(嘘)ですけど、ただ乗りになっても知りませんよと言ったら、慌てて判子探しに行ったわw
180名無し野電車区:2010/08/03(火) 23:51:45 ID:w1EA3rUp0
当事務所は社長様でなく、権利侵害を受けている
弱い立場の方の味方です!
181名無し野電車区:2010/08/04(水) 00:13:27 ID:9P3fZcQW0
8/6の23時半から東京→大垣のキャン待ちしてるけど、
全然引っかからないなぁ。

明日で予約打ち切りだし・・・、
他の手を考えるしか無いかなorz。
182名無し野電車区:2010/08/04(水) 00:33:36 ID:g8OLkbZk0
8月5日のが今さっきえきねっとで取れた!
まだ空席あるみたい。
183名無し野電車区:2010/08/04(水) 08:08:02 ID:3iDNjGHP0
>>166

>大きな都市には、こういうデイ・早朝プランの宿というのは必ず有るのかな?

必ずあるとはいえない。
184名無し野電車区:2010/08/04(水) 10:13:04 ID:Yuy/znFv0
高速バス「名古屋・新宿線」 全便

大好評の『新宿キャンペーン』がさらにパワーアップ!
9月1日乗車分からは、週末の夜行便でも3500円でご利用いただけます

【高速バス】インターネット予約&クレジット決済で いつでも3500円
パワーアップ新宿キャンペーン!(9月1日〜12月21日乗車分まで)

ttp://www.meitetsu-bus.co.jp/info/detail/1203391_890.html
185名無し野電車区:2010/08/04(水) 11:13:42 ID:qGmIezL+0
>>184
名古屋は暑くて死ねるから仙台行きとかでやってくれ
186名無し野電車区:2010/08/04(水) 12:45:51 ID:oH3R1P3E0
>>118
紀伊半島一周ってこれか?

大垣
06:00発 東海道本線 姫路行 <当駅始発> 33分
06:33着
米原
06:35発 東海道山陽本線新快速 播州赤穂行 01時間23分
07:58着
大阪
08:07発 紀州路快速内回り 和歌山行 01時間29分
09:36着
和歌山
10:49発 紀勢本線 御坊行 <当駅始発> 01時間08分
11:57着
御坊
12:00発 紀勢本線 紀伊田辺行 <当駅始発> 43分
12:43着
紀伊田辺
13:01発 紀勢本線 新宮行 <当駅始発> 02時間49分
15:50着
新宮
15:56発 紀勢本線 多気行 <当駅始発> 03時間22分
19:18着
多気
19:44発 みえ24号 名古屋行 01時間19分
21:03着
名古屋
187名無し野電車区:2010/08/04(水) 13:18:52 ID:krIqUg5P0
和歌山と多岐でちょっとずつ休みがあるだけか。
188名無し野電車区:2010/08/04(水) 13:20:15 ID:om1EZBo70
>>184>>185
これならJRバスの方が少し安いw
最近はツアーバスに対抗してるね
東北方面のバスは高いのが多いな…
仙台方面でこんなのがあったらいいのだが…
189名無し野電車区:2010/08/04(水) 16:11:46 ID:V6gDtCFTP
バススレかと思ったw
190名無し野電車区:2010/08/04(水) 17:15:59 ID:YzdRuXWV0
多気って降りたことあるけどなんもなくて泣けるよw
191名無し野電車区:2010/08/04(水) 17:31:07 ID:YqtW9iYn0
週末の指定券が取れない…
192名無し野電車区:2010/08/04(水) 17:43:20 ID:nZMybrJ30
>>186
俺がやったのはちょっと違うな
多気から名古屋まで各停に乗って
上りのながらで帰った。
来るときも下りのながらなんで
きつかったが楽しかったぞ
193名無し野電車区:2010/08/04(水) 18:22:11 ID:mEyQLbbC0
青春ドリームなごや   ・・・その名の通り客層が若い、ガキが多いから落ち着かない

中央高速バス名古屋新宿 ・・・学割も無いし年齢層少し高い、マイナーだから空いてる・平日ならとなりまずこない
194名無し野電車区:2010/08/04(水) 18:24:53 ID:mEyQLbbC0
青春ドリームなごや   ・・・安売り席は現金でも買えるからカードもって無いような層も乗る

中央高速バス名古屋新宿 ・・・安売り席はカード決済のみなので、青春ドリームよりは多少客層マシな感じする

中央高速バス名古屋新宿は徐々に知れ渡ったのか、乗車率上がってきてる
となり空席にならないことも増えてきた
195名無し野電車区:2010/08/04(水) 20:51:00 ID:om1EZBo70
18きっぷはバスを使うと上手く使えるからね
青春ドリームに乗るぐらいだったら早売かながらの方がマシ
196名無し野電車区:2010/08/04(水) 22:11:52 ID:3//eyTEa0
>>186
情報サンクスです。良いタイミングで快速がありますが、
体力勝負の旅になるのでやめときます。

乗り換え回数が多いと、体力勝負の旅になりがちなので注意。
控え目に湖西線で、大垣→米原→敦賀→京都→琵琶湖線→中央西線→東線もいいかも、です。

秘境駅狙いで大井川鉄道も考えましたが、往復の料金が何気に高く、本数が少ない。
本数が少ないから秘境駅なのか。

ところで、青春ドリーム号のメリットは、
東京〜京都・大阪・神戸が5000円均一なことにあります。名古屋は少し違ったかも。
従って京阪神から東京駅まで帰る時に、出発地点を自由に選択できます。
197名無し野電車区:2010/08/04(水) 22:34:22 ID:D25s7kea0
23:10東京〜ながら〜大垣〜米原〜相生〜岡山〜糸崎〜岩国〜新山口〜下関〜門司〜鳥栖〜肥前山口〜諫早〜長崎22:59
198名無し野電車区:2010/08/05(木) 01:05:24 ID:dV0/GPE00
ながらがなくなるとそれできなくなるんだよね。高速バスのはかた号は4列シートのエコノミーなんて座席があるけど死にそうw

9/4の下り取ったけど、余裕で10号車取れてしまった。人気なくなってきてるのかな。
199名無し野電車区:2010/08/05(木) 02:45:27 ID:kUIBgqcR0
>>198
9月4日は、諏訪湖で新作花火大会があるから、
滅多に運転されない、上りムーンライト信州がE257系で運転。

この列車には、長野圏のみならず、名古屋・新潟からあらゆる列車が接続。
全ての列車が上諏訪着で運転し終わった後、午前0時01分に接続を受けて発車する。
普通に走ると午前3時に新宿に着いてしまうので、途中で運転停車する。

でも、金曜下りはながらも満席だと思う。
200名無し野電車区:2010/08/05(木) 22:06:51 ID:K5jf4Pbs0
>>197
ながらに慣れてればはかた号なんぞ敵でも無いw
4列は知らんww
201名無し野電車区:2010/08/06(金) 09:17:25 ID:coGL5+Eu0
クルマ・テレビ・ネット・嗜好品 

これらに必要以上に金かけるのをやめると
ワープア層でも人生がもっと豊かになる
収入が少ないなら有効な使い道を必死に考えるしかない
202名無し野電車区:2010/08/06(金) 14:25:00 ID:lzGw/Rv/0
今夏はスレ盛り上がらないねえ
203名無し野電車区:2010/08/06(金) 19:16:53 ID:H8Ujj3knO
人がいないのは規制の影響もあるでしょ

12日の下りのキャンセル出ねー
204名無し野電車区:2010/08/07(土) 01:04:14 ID:iWVC9DAP0
つ新幹線
205名無し野電車区:2010/08/07(土) 03:13:49 ID:wHiNuiRF0
昨日の17時ごろに昨日の下りと今日の上りを放流したけれど拾われたかしら。
206名無し野電車区:2010/08/07(土) 08:16:56 ID:g5KdR5bs0
22上りは空席かなりあるやね
207名無し野電車区:2010/08/07(土) 08:24:57 ID:49plOgXr0
ムーンライトながらがらw
208名無し野電車区:2010/08/07(土) 09:03:34 ID:b1BXT/hJ0
ムーンライトがらがら
209名無し野電車区:2010/08/07(土) 09:04:52 ID:b1BXT/hJ0
サービス低下とかで皆バスとか他の交通機関に移動したのかもね
210名無し野電車区:2010/08/07(土) 09:59:14 ID:NcGswgo00
最後の夏なんだから乗っとけ
211名無し野電車区:2010/08/07(土) 15:59:17 ID:VjZPHDab0
やっぱ最後の夏かね?束にとっちゃ何の利益にもならない列車なのは
わかってるけどね。でも、18きっぷを廃止に動いて来るとそうなる。

信州を除いては、えちご・ながら共に、東京〜名古屋・東京〜新潟とオール新幹線区間。
これからは、「新幹線以外認めない」って風潮になるのかね。
18きっぷが廃止されたら、えちご・ながらは完全廃止になっちゃうね。
212名無し野電車区:2010/08/07(土) 16:34:02 ID:8ucpnETh0
大阪からムーンライトながらに乗って東京に行くと夜行バスより高いけど、何か?
昼間に快速走らせば夜行バスとの住み分けできるのに、このままながらがらがらがらっしゃん!!終了か
213名無し野電車区:2010/08/07(土) 17:48:09 ID:o8hxPvQF0
>>212
夜行バスは運賃が安い以外に乗り換え無しで行けるメリットも大きいと思う
214名無し野電車区:2010/08/07(土) 17:53:15 ID:B6+etd140
>>213
逆に言うとそれ以外では使うメリット無しという訳だ
215名無し野電車区:2010/08/07(土) 18:51:38 ID:7EwbEXUj0
これらを利用する客層が求めるそれ以外のメリットって何?
安い以外になんかメリットあるの?
216名無し野電車区:2010/08/07(土) 18:59:37 ID:QLwqmNib0
少なくとも頭の悪いやつ向けではないな
>>215のような教えて厨には無理だ
217名無し野電車区:2010/08/07(土) 19:00:06 ID:IBfOqSCC0
バスに乗って暇つぶしに何かしてると酔うんです…
218名無し野電車区:2010/08/07(土) 19:01:42 ID:b1BXT/hJ0
そこで寝るワケで
219名無し野電車区:2010/08/07(土) 19:07:25 ID:IBfOqSCC0
すまん地方の考え方だった
夜行バスっていうと夜を越すように1日レベルで長時間乗ってるイメージが
220名無し野電車区:2010/08/07(土) 21:48:09 ID:fRtHixmt0
>>212

まぁ終了なんじゃない?
トップシーズンは「高速早朝から深夜まで大渋滞」「バス全便満席」で、
ながらを臨時運転しても需要はある程度残ってるだろうけど…

今はどっちかというとながらの方が「バスに乗れなかった輩を拾う」役だな。
221名無し野電車区:2010/08/07(土) 21:58:29 ID:1TQDgxUx0
ながらは夜中でも車内が明るいのでビールを飲める。
夜行バスは消灯するから飲めない。

どうよ。
222名無し野電車区:2010/08/07(土) 22:40:31 ID:b1BXT/hJ0
飲めるよ
先日乗ったけど消灯後にサイダー飲んだが
カーテンの隙間から夜の渋谷が見えた

読書灯とか使えよ
でも読書灯は迷惑かもw
223名無し野電車区:2010/08/08(日) 10:06:19 ID:thz3rz+U0
消灯後に明かりが必要な場合は読書灯をお使いください
なおご使用は必要最低限でお願いします

また消灯後はカーテンを開けないようにお願いいたします
外からの明かりが入り、周囲のお客様への迷惑となります

また音楽プレーヤーやゲーム機などの画面の照明やヘッドホンからの音漏れ
にもご配慮ください 

携帯電話はマナーモードにするか電源をお切りください
車内での通話は緊急時をのぞきご遠慮ください 休憩の際クルマの外でお願いします
224名無し野電車区:2010/08/08(日) 13:38:28 ID:6YzJpeIM0
beroberobar2000の奴600円でも売れず、大量に売れ残り、断末魔だな。
ますますカード地獄に入るわけだ。

例えば12日下りなんかだと、13日終了で3枚も残っている。ふてくされている。

m79479865
w52814295
m74893736
225名無し野電車区:2010/08/08(日) 17:32:06 ID:PcMK2X+e0
>>220
少なくともコミケのときは、青春18きっぷがなくても
そこそこ利用されると思うけど。宣伝しなくても口コミ
で情報が広がっていくだろうし。
226名無し野電車区:2010/08/08(日) 17:46:57 ID:Cc4a5tNi0
>>224
STR01もこの後に及んで7枚も抱えて2枚200円で投売りしている。
下手糞…
227名無し野電車区:2010/08/08(日) 19:12:54 ID:BDtgiqhH0
ざまぁねぇな
228名無し野電車区:2010/08/08(日) 19:24:17 ID:xCJAAexB0
まあ、あれだ…、バカが1人で同日同方向を、えきねっとで10枚も20枚も買って出品→相場を下げ他出品者の
ヒンシクを買う→入札者からはナメられる→最後には自滅する、ってのは、いつもの夏の風物詩だ

まさに「飛んで火にいる夏の虫」
229名無し野電車区:2010/08/08(日) 19:48:13 ID:IIZ2xXm+O
ながらの指定席を転売しようとしても相場が高くないし、上納金も納める必要があるし手間を考えると赤字だろ
230名無し野電車区:2010/08/08(日) 20:24:22 ID:UH/Kxn4M0
そこでトワイですよ。最近ではアイドルのAKBや嵐がお勧めです。

私はもうながら等やる気がしませんなー。
231名無し野電車区:2010/08/08(日) 23:13:12 ID:swV1n6zC0
売れずに抱えたらどうするの?払い戻し?
232名無し野電車区:2010/08/08(日) 23:17:51 ID:F+A38GVw0
>>225

総合すると
「さらに運転期間縮小。18きっぷ期間の金・日およびコミケ期間のみ運転」
とかになりそうだな。

でもこれだけ高速バスが発達したら、以前の「ただの夜行」に戻しても
こんな光景はもう見られないと思うんだが。
ttp://www.khz-net.com/kema/index.php?page=006rail/02photo/9375m/9375m-02.html
233名無し野電車区:2010/08/08(日) 23:31:18 ID:Yv9DSiiZ0
>>231
エーケービー48、嵐が売れ残るって事はねーだろー。

最悪ファンクラブの融通板に定価で流して終わり


トワイライトが売れ残るようじゃ鉄道も終わりだね

最悪千歳の快速に乗変してメデタシめでたし
234名無し野電車区:2010/08/08(日) 23:45:13 ID:pOWgOIJ60
>>223
電話ならトイレですればいいんじゃね?
カーテンは閉めないと自分も辛いw
でも少し開けて景色を覗くぐらいなら問題無いよ
ビールを飲むにしても暗いから少し大人の雰囲気で飲める…w
235名無し野電車区:2010/08/09(月) 00:55:16 ID:UOPpWWnC0
>>232

その時は是非ロングシートで。
236名無し野電車区:2010/08/09(月) 08:52:15 ID:Fjanxm+OO
>>232
外から眺めるだけならいいが、乗りたくはないな
237名無し野電車区:2010/08/09(月) 10:14:15 ID:DJv27kTJ0
指定券は満席御礼で売り切れなのに、実際乗車すると7割ぐらいしか
乗っていない。
3割はドコ行った?
238名無し野電車区:2010/08/09(月) 10:20:57 ID:Fjanxm+OO
190円のためにわざわざ払戻はしないんだろ
239名無し野電車区:2010/08/09(月) 11:34:12 ID:FQliJ+it0
新幹線停まってるのか・・・

そう考えると客層が悪くてもトラブルが少ないながらの方が安全なのかも
冬は18発売しなくても春と夏は運転して欲しいな
お盆だけ運転とか週末だけ運転は勘弁して欲しい…
7月末とか程よく空いていて良いしそれでもある程度の客は乗っている
240名無し野電車区:2010/08/09(月) 15:22:57 ID:LnVssJTt0
車両の不調で数十分おくれるってのなら
ながらも含めてあちこちの列車で発生している。
241名無し野電車区:2010/08/09(月) 16:18:57 ID:TqRVc4BSO
Test
242名無し野電車区:2010/08/09(月) 16:32:38 ID:KNZYBpRA0
ながらも今シーズンもドア故障か何かで遅れてただろ
243名無し野電車区:2010/08/09(月) 16:40:18 ID:zcfeIrhe0
今期もセルフ車掌らしきキモヲタが車内常に巡回ww
こういうヤツにかぎってドアを閉めるときガチャンガチャンってうるさい
ほんとうっとうしい

車掌とか慣れてる人は静かに音しないように閉めてる
244名無し野電車区:2010/08/09(月) 19:40:12 ID:KNZYBpRA0
>>243
そのセルフ車掌はセルフ検札して二席房に説教してた?
245名無し野電車区:2010/08/09(月) 22:16:43 ID:FQliJ+it0
ムーンライト☪
246名無し野電車区:2010/08/10(火) 11:01:50 ID:LWeoVlSR0
2席厨はおばさんや爺が一番多かったわ、3回乗ってそう思った。
247 [―{}@{}@{}-] 名無し野電車区:2010/08/10(火) 12:51:48 ID:46SaBa98P
18きっぷの廃止もマナーの悪いジジババが原因だからな
早く死滅しろ日本の害虫
248名無し野電車区:2010/08/10(火) 13:09:12 ID:BXf9YWyP0
明日の下りながらはH101ですか?H102ですか?
えきねっとで取ったら2号車だったんです。

教えて、エライ人。
249名無し野電車区:2010/08/10(火) 16:11:33 ID:Iq7Xzxwr0
>>246
オバハンだけど、1回乗ったら隣こなかったよ
JR側で配慮してんじゃねーの、おめーらくせえからw
250名無し野電車区:2010/08/10(火) 17:05:16 ID:yNfOTv4AO
マナーの問題なのか、二席厨は?
251名無し野電車区:2010/08/10(火) 17:21:29 ID:mRthzFWC0
>>249
お前が醜いからJRが配慮したんだろw
252名無し野電車区:2010/08/10(火) 17:27:44 ID:Iq7Xzxwr0
>>251
おまえみたいなキモヲタと貧乏人が多いからレディの横には
クソをいれないんだろw こっちは最後まで快適で助かったわww
253名無し野電車区:2010/08/10(火) 17:32:17 ID:ryAtIMKZ0
ながらなんかに乗ってる女の時点でお察し
同じ穴の狢
254名無し野電車区:2010/08/10(火) 18:03:13 ID:JEfEDRkB0
ドア故障のない旧型客車で運転すればいいよw
255名無し野電車区:2010/08/10(火) 18:05:16 ID:FWGN1ldp0
>>252
ながら乗ってるおばさんの方がキモい件
256名無し野電車区:2010/08/10(火) 18:52:30 ID:MdXdaLIR0
ホント最近はジジババが多くなったw
257名無し野電車区:2010/08/10(火) 19:42:57 ID:ONC3eECC0
東日本に手動ドアの客車なんて残っているのか
258名無し野電車区:2010/08/10(火) 20:09:35 ID:VhFSnBm80
>>252
独りでながらに乗ってるオバサン(自分はおばさんのつもりでも実質ババアの場合が多い)こそ貧乏、キモヲタに加え、その歳で独りというキモさが追加されるわなw
まあ、例え旦那が居ても女扱いされていないのだろうねw
259名無し野電車区:2010/08/10(火) 20:36:57 ID:ONC3eECC0
隣に人がいなかろうが快適さに差はないというか、
いつ来るかと気にする必要があるからかえって面倒。

快適に感じるのは巨体で二席だろうか。
260名無し野電車区:2010/08/10(火) 20:57:54 ID:UQSF6Jpj0
ながらに女子中学生が1人で制服で乗ってたのはちょっとドキッとしたw
261名無し野電車区:2010/08/10(火) 21:45:24 ID:yNfOTv4AO
普通の感覚の持ち主なら、プライベート空間を侵害されれば不快になるだろ
エレベータやロングシートを見てればわかると思うが。
なので260円でもう一席という発想は当然といえば当然。
262名無し野電車区:2010/08/10(火) 21:46:51 ID:5HqMwpjN0
>>260
女装したオカマだろ
263名無し野電車区:2010/08/10(火) 21:50:01 ID:Rgzw8faA0
>>260
お前、それフラグだろ?立てなくてどうするよ。
婆やおばさんが一人で乗ってるのと訳が違うじゃん、価値も。
264名無し野電車区:2010/08/10(火) 23:26:07 ID:btjPAg/80
なんだnaradanchi 、このごに及んで8/12上り、残数6かw
しかもさっき2売れたのはイタズラだったのかw

http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r69192269

開始日時 : 8月 10日 23時 14分
個数 : 6
開始時の価格 : 540 円
落札者さまは11日の午前中迄に発送連絡先を取引ナビに連絡下さいませ
265名無し野電車区:2010/08/10(火) 23:31:14 ID:ONC3eECC0
ずっと都内で電車に乗っていると隣に人がいようと普通に寝られるからねぇ。
それ以前に二席やるやつは法も守れない屑だけれど。
266名無し野電車区:2010/08/10(火) 23:33:54 ID:QvjPnTUQ0
>>264
だってあのチャリンカーの奈良団地ですから!

ていうかorange_1jpはどうなったんだ?身柄かな?
267名無し野電車区:2010/08/10(火) 23:37:48 ID:DA/K6wLS0
うむむ
268名無し野電車区:2010/08/11(水) 00:06:51 ID:qDxaFbyPO
>>265
法ってw
二席厨は法律違反なんですね、わかりますw
269名無し野電車区:2010/08/11(水) 00:08:12 ID:1D515DfL0
何がうむむだ
270名無し野電車区:2010/08/11(水) 00:09:47 ID:hEXZVAsu0
次あたりは sia997 が潰されるのかな?なにしろ、圧倒的な取引量で目立っているから。
600円ならセーフって訳じゃないからね。
271名無し野電車区:2010/08/11(水) 00:15:59 ID:HZkpJlbz0
>>268
JRについてはその通りですな。
272名無し野電車区:2010/08/11(水) 00:16:03 ID:YDa4RQLR0
これ売れのこったらどうするの?乗変?
273名無し野電車区:2010/08/11(水) 00:18:14 ID:qDxaFbyPO
>>271
マジか?
何法違反になるのか、是非教えてくれ
274名無し野電車区:2010/08/11(水) 01:39:50 ID:Bj99+EJj0
ヤフオクでながらの指定席買おうと思ってるんだがデメリットってある?
275名無し野電車区:2010/08/11(水) 05:03:38 ID:3XZC7d610
関根元気か?
276名無し野電車区:2010/08/11(水) 05:57:28 ID:XbDD7KfR0
ID:qDxaFbyPO必死
277名無し野電車区:2010/08/11(水) 08:24:35 ID:If6+6kwZO
ながら、183・9系の廃車と同時に廃止になっちゃうのかな?関
西方面へ行くのにすごく便利な列車だからなくさないで欲しいんだ
よな。183・9系の代替車両ってありそうかな?
278名無し野電車区:2010/08/11(水) 08:37:04 ID:O5eLhZE60
>>277
つ185・373
279名無し野電車区:2010/08/11(水) 08:57:53 ID:If6+6kwZO
>>278
185系か、すっかり忘れてたよ。あとは、大穴でスーパーひたち・
あずさの車両も候補になるね。373系は東海側の都合からしたら
厳しいんじゃないかな…。
280名無し野電車区:2010/08/11(水) 09:59:41 ID:kHx5iAuY0
>>272
出しなおすんだよ。残ってもあてつけで絶対マルスには戻さないぞ!
安値でコツコツ大量に売りさばいた僅かな利益が皆吹き飛ぶが(笑)

ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k132290403
281名無し野電車区:2010/08/11(水) 11:35:48 ID:O5eLhZE60
>>279
E253も大量に余ってるから使えるでしょ?
ただ、倒壊がマンドクセって拒否る可能性大だが。
282名無し野電車区:2010/08/11(水) 12:26:42 ID:aR5oPCqAO
明日、台風が来そうだけど
ながら動くのか?
283名無し野電車区:2010/08/11(水) 13:27:14 ID:Khrj7KWF0
バカボンのパパルールで、2席厨は死刑なのだ、でいいよw
284名無し野電車区:2010/08/11(水) 14:32:48 ID:MaxABUbl0
こないだ乗って、たまたま隣がずっと来なくて
ここ読んでたおかげで「二席厨と思われたらどうしよ」と
gkbrしてた自分がとおりますよ
285名無し野電車区:2010/08/11(水) 14:40:24 ID:1DoVyeYY0
下りが静岡発車した時点で隣が空いてたら二席のびのびシートが当たったと思って
ぐっすり眠る俺も通りますよ
286名無し野電車区:2010/08/11(水) 16:53:46 ID:RmJX0HOP0
やっぱりセンターアムレストは
固定溶接しておかないとダメだね
287名無し野電車区:2010/08/11(水) 17:01:52 ID:RWowqD3P0
満席だったのに終点まで私の隣は空席だったので
288名無し野電車区:2010/08/11(水) 17:41:34 ID:bQ/zyKAd0
今夜、大垣行きに乗るけどトイレが心配だからオムツを履いて乗るよ
289名無し野電車区:2010/08/11(水) 17:47:40 ID:yyKlGDnq0
>>288
ついでに、哺乳瓶も咥えておいてやぁ
290名無し野電車区:2010/08/11(水) 17:57:35 ID:RWowqD3P0
7月末とか平日の空いてるながらが好きな俺は
混雑して客層も悪いお盆とか金曜運転は勘弁してほしい…
291名無し野電車区:2010/08/11(水) 18:47:06 ID:pksM6sdf0
>>286
カップルとかが乗ったら邪魔にならないか?
292名無し野電車区:2010/08/11(水) 21:28:12 ID:jpNc6oPa0
カップルでながらはありえないでしょw
いても相当な変わり者
293名無し野電車区:2010/08/11(水) 21:29:56 ID:18R+raBS0
お前乗ったことないだろw
294名無し野電車区:2010/08/11(水) 21:45:55 ID:eQ6gQQZzQ
うん
ないある
295名無し野電車区:2010/08/11(水) 22:02:39 ID:YBCGWSFr0
ひたちの車両である651系は東海地区に入線出来ないんじゃないか?
185系辺りを使うのが一番良いけど無理だろうな
296名無し野電車区:2010/08/11(水) 22:30:09 ID:O5eLhZE60
>>295
185は三島までだが入線実績もあるから問題ないでしょ?
ただ、余剰がそれだけあるかだろうね。
束的にはE253が余ってるからそれを使うのが自然なんだろうけど、
倒壊はウテシがいないからって拒否る可能性は大だな。
297名無し野電車区:2010/08/11(水) 22:32:36 ID:RWowqD3P0
ながらの雰囲気は乗ったことがある人しか分からないよ
298名無し野電車区:2010/08/11(水) 23:09:58 ID:PiN1rT360
>>297
夜行高速バスとは全く違うカオスな雰囲気
299名無し野電車区:2010/08/11(水) 23:41:28 ID:TFudfIt50
>>297-298
先日名古屋〜東京をツアーバスで乗った。

昼行…ツアーバス優位。静岡地区乗換が無縁。SAでまったり買い食い。
夜行…若干ながら優位。真夜中の三ケ日SAやら牧の原SAやら日本平SAやらで
    たたき起こされるのはつらい。目があかねぇ。

もっとも、対都市以外なら18切符利用等でながらの優位性が出てくるんだけどね。
一概には言えないが。
300名無し野電車区:2010/08/12(木) 01:16:24 ID:tvnTX+g80
未成年なんだけど、福岡から東京に明日始発で帰る。
だけど、この電車に乗らなきゃ、1日じゃ着かなくて野宿するしかなくなってしまう・・・w

未成年だし泊まれるとこないから野宿は極力避けたいんだけど、チケット持ってなきゃ乗れないんでしょ
この電車・・・。

立ちでもいいから乗せてくれないかなぁ
301名無し野電車区:2010/08/12(木) 01:31:51 ID:eGvHGzxaO
毎回デッキに一人二人は必ず立ってるぞ
302名無し野電車区:2010/08/12(木) 01:58:04 ID:E6abUCnD0
てか未成年だと泊まれないの?最近
てかいくつだよ・・・工房ならホテル泊まれるだろ
303名無し野電車区:2010/08/12(木) 02:39:50 ID:k+RJ8MNJO
>>300
指定席券無くても余裕で乗れる
車内で\510払えば桶

ちなみに俺は東京から博多向け下りながら乗車中w
304名無し野電車区:2010/08/12(木) 02:54:44 ID:lDwDwvcX0
>>299
三ケ日SAとかデタラメ書いてんじゃねーよ
305名無し野電車区:2010/08/12(木) 04:55:25 ID:rXMmgBvsO
今、上り乗車中だが…
10号車の1、2のCDに座ってる餓鬼!!
2人4席で使うな!!!
厨房の癖に!!!!
306名無し野電車区:2010/08/12(木) 05:24:12 ID:hK755bf20
>>305
文句あるなら直接ガキに言えや、クソネット弁慶チキンがwwww
307名無し野電車区:2010/08/12(木) 05:38:23 ID:sDdTcUyi0
>>299
三ケ日はJRのバスのテリトリーなのでツアーバスは止まらないだろ…
>>305
ながらでは日常茶飯事
308名無し野電車区:2010/08/12(木) 06:06:14 ID:sIsIaSPM0
大垣や東京発だと無理だがMV機で各停車駅間の空席を調べて途中駅からABかCDの2席埋まってたら2席厨かもしれないからメモっておいてそこに座ればよい
その席に1人しかこなかったら2席厨確定だからそこ僕の席なんですけどって言ってきたら隣にスライドして座るか「お連れの方が見えましたら席譲りますね^^」といえばおk
309名無し野電車区:2010/08/12(木) 07:40:43 ID:u2rltldg0
↑なに訳解らない、独りよがりかいてるよ。これだから鉄は
310名無し野電車区:2010/08/12(木) 09:13:31 ID:T0PJxJt80
10号車で4席厨とか度胸あるなw
311名無し野電車区:2010/08/12(木) 09:47:14 ID:6JcfYOuZO
定期ながらはカオスだったが今の指定ながらはそこまでカオスではなくなった気が
今日からヲタ上京か
312名無し野電車区:2010/08/12(木) 11:23:40 ID:1MBi7NcE0
>>299
>>307
余談だけど
某ツアーバスは三ケ日IC出てすぐの
GSで給油するとこもある

道路はさんだJRバス三ケ日営業所には
JRバスが休憩してる なんかシュールは光景
313名無し野電車区:2010/08/12(木) 13:41:29 ID:KwBX8tIh0
19日下りやっと予約できた。
お盆過ぎの平日木曜でこんに混んでるんだな。
314名無し野電車区:2010/08/12(木) 13:48:28 ID:/oxMegBc0
いよいよ死人(しびと)が出るか。
315名無し野電車区:2010/08/12(木) 14:48:23 ID:sDdTcUyi0
>>312
夜の三ケ日はJRバスの2階建てエアロキングだらけ
そして乗務員が点検していたな
と言うか三ケ日まではほぼ全部のドリーム号が一緒に走って来るんだなw
あれは夜行列車が衰退する理由が分かった気がした
316名無し野電車区:2010/08/12(木) 15:47:49 ID:lzDDbY7q0
>>315
テロやジャック起こすなら三ヶ日が狙い目としか思えない
317名無し野電車区:2010/08/12(木) 16:52:42 ID:B8Ec8YXM0
通報しました
318名無し野電車区:2010/08/12(木) 17:13:02 ID:+DDVuTmbP
どうでも良い話だけど、出張の途中に
酔った30代男と夜汽車で乗り合わせたことがある。
そいつは片手に一升瓶、片手にカタログらしき書類満載の紙袋を持ち
特に女性客に相手かまわず絡んでいた。
女性以外にも訳の解らんことを話かけてたが、乗客は皆関わりになら
ないようにスルーしてた。
痩身でくたびれた営業マンみたいな風情、顔は汗と脂でテカってた。
カタログらしきものを見せながら近くの席の女性客の肩に触れて大声
で何やら話しかけてた時、ついに女性が「助けてください」と言った
ので、俺はつい「いい加減にしなさいよ」と注意してしまった。
男は薄ら笑いを浮かべながら近づいて来て、四人掛けの対面座席の
斜め向かいに座った。
片手の一升瓶の首を持ち、何時でも殴れるような感じで揺らしてた。
この時初めて、そいつの拳の関節に赤黒い、所謂空手ダコがあること
に気付いた。
こりゃマズイことになったと後悔したが、覚悟を決め、そい
つの目を見つめながら腰をずらして正対した。
そいつの動きが止まって笑いが消えた。
そいつが瓶を振り上げたらすぐそいつの懐に組み着く積もりで座った
まま間合いを詰め、かなり長い間睨み合ってたと思う。
男がやがて、立ち上がったので俺も合わせて立ち上がったが、男は
そのまま別の車両に去って行った。
京都から岡山に向かう夜汽車だったと思う。
319名無し野電車区:2010/08/12(木) 17:32:27 ID:upetBrKPO
どうでも良い話

まで読んだ。
320名無し野電車区:2010/08/12(木) 18:13:51 ID:jLQuz6ZO0
test
321名無し野電車区:2010/08/12(木) 20:56:27 ID:wcbNn+sA0
この間乗ったら隣の席の人が静岡で降りた。
そしたらすぐに2人組みの男たちが来て
「ああ俺の席ココここ」とわざとらしく言いながら空いた俺の隣の席と後の席に着席。
その後、列車が発車し車掌が来て「さっき座っていませんでしたよね?」と改札開始。
後ろの席のツレのやつは指定席券を持っていたようだが
隣のやつは必死にかばんやら財布を探ってる芝居をしていた。
結局車掌氏は後ろの奴が持ってるならコイツもどこかに持ってるんだろう見たいな感じで料金を取らず。
なんか釈然としなかったな。
322名無し野電車区:2010/08/12(木) 21:35:24 ID:sDdTcUyi0
それを強行厨と言う
323名無し野電車区:2010/08/12(木) 22:28:27 ID:DrKCswkk0
さぁ、年に二回のキチガイ祭りがはじまりますよ!
今日の上りに乗る人はこいつらが暴れてたら即座に画像をさらしてくれ!

祝10周年♪ムーンライトながらどっと混む♪
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1281613483/l50
http://www.mlnagara.com/
コミケ前日恒例!ムーンライトながら貸し切り大宴会大会がやってまいりました!
昨夏の開催時にながら号の指定券を取れなかったおマヌケさんたちの反乱で表立った行動が
しばらくできなかったのですが、もう大丈夫!
主催者だった備前長船さんやスーパーバイザーのマカオカズキさんは「相談役」に
形式上しりぞいていただくことで今回のたのしいかしきりが実現しました。

今回ももちろん東京到着までアニソンカラオケで盛り上がるぞぉぉぉぉ!!!
サァみんな準備OK?ながらの指定券が取れなかった人も今すぐ大垣駅に来てね!
マカオさんがホームで指定券をコミケッターの方に限って発売中です!


さぁ、コミケのはじまりです!
ttp://www.for.gr.jp/mlnagara/dotcom.html
324名無し野電車区:2010/08/12(木) 22:46:01 ID:sIsIaSPM0
13日上りながらサイババで検索したら△だったから窓口行ったけど
埋まってるって言われて仕方なく家に帰ってもう一回検索したら△のままだったんだけど
なんなの?嫌がらせ?
325名無し野電車区:2010/08/12(木) 23:06:06 ID:kVM3r+ag0
>>324
指定席券売機で買え
326名無し野電車区:2010/08/12(木) 23:14:59 ID:DrKCswkk0
>>308
なんだこの馬鹿はw
二席厨なら最初から全区間で押さえるだろ。
327名無し野電車区:2010/08/12(木) 23:28:42 ID:sIsIaSPM0
>>325
両方粘ったけど駄目だったんだよ 帰ってからもう一度検索した△だったんだよ
328名無し野電車区:2010/08/12(木) 23:35:13 ID:j9kXHRUx0
現在東京行きに乗ってます。
本日指定券は完売だそうです。
二席厨はいまのとこ、私の範囲には見当たりません。

329名無し野電車区:2010/08/12(木) 23:51:20 ID:ESk2x4nnO
今日の下りに乗車中 <br> なんかベラベラ尾根遺産に話してるタンクトッパーうるさい!@3号車
330名無し野電車区:2010/08/12(木) 23:52:52 ID:eGvHGzxaO
隠れ二席厨もいない?
331名無し野電車区:2010/08/13(金) 00:07:07 ID:XZDTyECF0
>>327
どれくらい粘ったの?
まさか10分や20分じゃないだろうね(笑)
332名無し野電車区:2010/08/13(金) 00:14:19 ID:O0aGld9A0
一番客層が悪い時期か・・・
333名無し野電車区:2010/08/13(金) 00:42:47 ID:PsmFhC2B0
13日下り、だれかキャンセルしてくれ!
334名無し野電車区:2010/08/13(金) 00:47:14 ID:18Ou6v4UP
>>327
プッシュホン予約で、駅で番号言えばさすがに確実だろ
335名無し野電車区:2010/08/13(金) 00:47:32 ID://JQRhNH0
腋臭くせえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
336名無し野電車区:2010/08/13(金) 00:52:36 ID://JQRhNH0
>>323
なんだこのキチガイw


輸送指令に報告して捕まえろや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
337名無し野電車区:2010/08/13(金) 01:08:50 ID:XZDTyECF0
>>334
>予約・照会ができる時間
>ご乗車の1ヶ月前の11時から、2日前の22時までです。その間は毎日6時30分から22時30分までです
どちらにしろ10時打ちしなかった奴がアホ
338名無し野電車区:2010/08/13(金) 01:58:55 ID:OcC3w4410
コミケ行く奴は熱中症で死んでねw
339名無し野電車区:2010/08/13(金) 07:14:52 ID:XG/DXBIOO
コミケって、コミュニケーション欠落者の集い で合ってる?
340名無し野電車区:2010/08/13(金) 07:24:48 ID:gzoZqlt00
>>333

今日の夕方流すよ。
341名無し野電車区:2010/08/13(金) 08:19:36 ID:uz2RPqSH0
>>340
期待してるわ。
342名無し野電車区:2010/08/13(金) 08:42:16 ID:lP3pBPfwO
昨日の朝に今日の上り取れました。
マメに通うと結構空きが出るもんですね。
343名無し野電車区:2010/08/13(金) 09:34:43 ID:18Ou6v4UP
>>337
すまんこ、2日前までだったか・・・・
344名無し野電車区:2010/08/13(金) 10:29:25 ID:WNV1ZtJx0
流れがつまんね
345名無し野電車区:2010/08/13(金) 12:25:44 ID:G2Sv0K7u0
>>339
おk
346名無し野電車区:2010/08/13(金) 12:48:17 ID:rnJGVdIgO
>>339
OK牧場。
347名無し野電車区:2010/08/13(金) 18:11:22 ID:l8c8dcKP0
もうデッキに立つしかない……
車掌さん、510円払うので見逃してください……
348名無し野電車区:2010/08/13(金) 18:23:16 ID:ufd9UnuX0
>>347
小田原からなら無理だよ
349名無し野電車区:2010/08/13(金) 18:25:37 ID:l8c8dcKP0
ぐ!
東京から静岡です
350名無し野電車区:2010/08/13(金) 18:29:10 ID:5FML4eHx0
>>347
13日上りなんて、2〜3日前間では、売れ残したチャリンカー、

sia997
beroberobar2000
naradanchi
m14981498

とかがひしめき合って、断末魔で40席位ヤフオクに出てたろ、
なんで買わなかったの?
351名無し野電車区:2010/08/13(金) 18:31:38 ID:5FML4eHx0
>>349
ああ、コミケ行でなく下りか…
でも状況は同じだよ、むしろ下りの方が悲惨な出品が多い。

金土はバカな乞食が買占め居ているから、たちが悪い。

352名無し野電車区:2010/08/13(金) 18:32:46 ID:l8c8dcKP0
ヤフオクか!
ぜんぜん調べてなかった
毎日みどりの窓口にしか行ってなかった

15日の下りを探してみる!
353名無し野電車区:2010/08/13(金) 18:42:42 ID:gywjiyMt0
>>352
もう明後日だから遅すぎるかもな、でも、

オークション > チケット、金券、宿泊予約 > 乗車券、交通券 > 鉄道乗車券 > 乗車券

(8/15 8月15日) ながら -東京行 -→東京 -大垣→ -上り -大垣⇒ -大垣発 -大垣から -大垣〜 --東京 -ー東京

検索すると、まだ7席あるぞ。
354名無し野電車区:2010/08/13(金) 19:40:04 ID:rNSyrRtE0
関根元気か?
355名無し野電車区:2010/08/13(金) 19:47:50 ID:1bYZWL4B0
確かにnaradanchi は東京だし、改行できず※※使っているし、
落札者さま、にご理解ご納得していただける方。いたしません、
とか特徴的な言葉を使っているが、だからといって彼だとはならないだろう。
356名無し野電車区:2010/08/13(金) 20:13:41 ID:x++wFEmdO
JR神戸線でグモ発生。
大阪から上り最終接続に影響出てきた為大垣発車遅れる恐れ。
357名無し野電車区:2010/08/13(金) 20:45:55 ID:bZ9N10Ul0
>>356
まじか。今日乗るんだが心配だ…
358名無し野電車区:2010/08/13(金) 20:51:55 ID:ZB4AnynuO
とりあえず新快速がウヤなので、野洲行き快速にて向かっています。間に合うのか、コレ
359名無し野電車区:2010/08/13(金) 20:54:27 ID:Sah1cv5h0
>>357,>>358
京都から米原まで新幹線でワープできないか?
360名無し野電車区:2010/08/13(金) 21:03:46 ID:xSnhUNbNO
ながら組は新幹線乗ったら本末転倒じゃ…
駅員に予約に間に合わないから振り替えろっつったら
まぁいける可能性も…ないか
361名無し野電車区:2010/08/13(金) 21:05:21 ID:Sah1cv5h0
>>360
それも含めて交渉しろってことよ
362名無し野電車区:2010/08/13(金) 21:13:45 ID:Sah1cv5h0
ちなみに、本末転倒であってもワープで救済を考える場合、
京都→米原のワープ最終接続は、こだま694号(2121発、2141着)
名古屋着は、こだま696号まで(京都2218発、米原2240発、名古屋2305着)

考えているならとにかく急げ
363名無し野電車区:2010/08/13(金) 21:19:40 ID:1zWFI6cH0
なんでワープしなけりゃならないんだか?

10両編成の列車への乗り継ぎが間に合わず、数名の新幹線ワープ組だけ乗せた

ってなれば、それこそ大問題になるんだが

中学生、自宅警備員ご苦労
364名無し野電車区:2010/08/13(金) 21:20:41 ID:ZB4AnynuO
了解!皆様、ありがとうございますm(__)m。
365名無し野電車区:2010/08/13(金) 21:27:55 ID:olmii+msO
>>360>>361
便宜を図ると増長する馬鹿が居るので、東海は原則通りの対応しかしない
多少の接続待ちはするが、遅れたら大垣駅に列車ホテルを用意する程度

ヲタが自分で自分の首を絞めた結果
366名無し野電車区:2010/08/13(金) 21:29:46 ID:Sah1cv5h0
車掌にワープの交渉ぐらいするのはありだと思うが。
ダメな場合は、自腹かあきらめるかなどの対応もある。選ぶのは利用者自身だ。

それより、18きっぷでの普通列車の乗継にはなるべく余裕を持つべき。
人身事故対策も、余裕をもって行動すれば救済される可能性は高まる。
367名無し野電車区:2010/08/13(金) 21:32:23 ID:1zWFI6cH0
>>365-366

あおるなよ、オタク

大垣駅に列車ホテルよかながらを1〜2時間ばかり遅らせるのと、
どっちが大変か解ってるのかwwwwwwwwww
368名無し野電車区:2010/08/13(金) 21:37:09 ID:jbEnwjXq0
ていうか、本当に遅れているのかも疑問。

>>355

でnaradanchi=ken

って書かれてから、異常にレスが伸びている。
369名無し野電車区:2010/08/13(金) 21:42:21 ID:xSnhUNbNO
期待薄だと思うけど、指定席買ってる電車にJR自身の遅れで間に合わない
となると、こだまで数駅立ち乗りくらい目を瞑る可能性は残る。
むしろ特急の遅れ乗り継ぎ待ちで新幹線が15分待つとか何回か経験したくらい。

ながらNGなら朝に東京につく代替電車がないんだから、
1時間遅れるだけの一般客とは違うだろ。

まぁそんな理屈より、西の事情を東海が配慮するわきゃねーか
という思いで期待薄っていったんだが。
370名無し野電車区:2010/08/13(金) 21:43:56 ID:olmii+msO
>>366
大垣駅に列車ホテルの方がはるかに楽
駅留置の車両を解放するだけ

10分15分なら待つし、所定で接続する先行列車に間に合わなかった乗客向けに、
ながらに便宜乗車させて、臨時停車して下車させたりはする
ダイヤに大きな影響を及ぼさない範囲では対応してくれる
371名無し野電車区:2010/08/13(金) 21:45:51 ID:jbEnwjXq0
やっぱ

naradanchi=ken

なのでしょうか?
372名無し野電車区:2010/08/13(金) 21:48:03 ID:olmii+msO
>>370アンカミス
×>>366>>367
スマン

ながらに便宜乗車させる時は、米原→大垣の車内で車掌に申告するよう放送があった
373名無し野電車区:2010/08/13(金) 21:48:20 ID:BTv3QmiH0
たかが18きっぷで新幹線振り替えするわけないだろ
甘ちゃんがいくら歯ぎしりしても無駄無駄
バカな真似して18きっぷの注意書きを増やすんじゃないぞw
374名無し野電車区:2010/08/13(金) 21:49:24 ID:WkDdT45B0
>>371
この必死な話逸らしからすると、それっぽいね。
375名無し野電車区:2010/08/13(金) 21:50:08 ID:7RtEVGY2O

そう言えば9日もJR神戸線で夕方に車輌トラブルがあって新快速がウヤだった。

京都から早めに乗ったけど通勤時間だったので快速は超混雑で、乗り継ぎの野洲でも混雑は全く変わらず。

乗り換えごとに車輌編成が短くなり米原ではすし詰め状態、車内は超冷え冷え。

おまけに大垣到着時は雨。

しかし《MLながら》の入線が発車間際ってのは..orz.
376名無し野電車区:2010/08/13(金) 22:06:39 ID:x++wFEmdO
>>373
確かに、ご案内に災害等で最終目的地に行けなくなっても新幹線や特急には乗車できないと追加されてますね。
377名無し野電車区:2010/08/13(金) 22:15:52 ID:Sah1cv5h0
>>376
つまり原則どおりってことね。
ワープ情報を書いたのは参考になれば、と思っただけで。

>>all
混乱させて申し訳ない
378名無し野電車区:2010/08/13(金) 22:17:48 ID:lW8G04GY0
最近のムーンライトながらは厳しい
デッキに立ってて切符がないと必ず次の駅で降ろされる
まあ覚悟するんだな
379名無し野電車区:2010/08/13(金) 22:21:54 ID:IEmnsKZC0
去年豊橋からながらに乗ったとき
JR西の遅れのせいで1時間近く待たされたことがある。
それでいて東京到着は定時。
だから接続を図るかはケースバイケースなんじゃないの?
ながらは運転停止の時間が1時間以上あるし
深夜帯を走っているから容易に遅れを取り戻せる
380名無し野電車区:2010/08/13(金) 22:42:22 ID:a5WxFTmgO
運転停止じゃなくて運転停車なw
ダイヤにも余裕があるし、普通の旅客は走ってないから、その気になれば2時間くらいなら終着に定時で着きそうだな。
話が変わるけど、ながらを降りてからの大垣→米原間が異様に長く感じるのは俺だけ?
今回がながら初乗車で大垣ダッシュなんかしなくても、たかが30分立ってるだけ…なんて思ってたけど、あれは着席したい気持ちがわかった気がするw
でもあの関ヶ原越えの区間は俺だけだと思うが、すごくワクワクするなw
米原から京都までは新快速に乗ってすごく速く感じた。
以上長文&チラ裏スマソ。
381名無し野電車区:2010/08/13(金) 22:48:11 ID:6GWV4bY/0
>>374
IDは替われど、文の書き方やベクトルは一緒…

誰でも解るよ。

逮捕された後もミクシィとかに名残惜しそうに出入りしてたそうだし

あぶねーな。

そのうちアキバで殺傷するんじゃないのか?

2ちゃんくらい、彼を王にしてやったほうが良いとちがう?
382名無し野電車区:2010/08/13(金) 22:50:07 ID:Rv6uU+KU0
最近じゃおろすのはほとんどないだろ
白い目で見られるけどな
383名無し野電車区:2010/08/13(金) 22:51:51 ID:O0aGld9A0
一本待てばいいだけなのだがw
18旅の鉄則
384名無し野電車区:2010/08/13(金) 22:53:24 ID:O0aGld9A0
列車ホテルとかあると良いよね
ながらとか廃止になったらぜひとも欲しい
指定券代はあって313系とかでいいから
385名無し野電車区:2010/08/13(金) 23:09:49 ID:JeQuRE7KO
車掌によって、検札やる人とやらない人居ないか?

10日の上り乗ったんだが、起こされもせず、横浜過ぎてから慌てて18切符に日付印もらったw
386名無し野電車区:2010/08/13(金) 23:33:41 ID:tzed26Bw0
>>378
指定席券だけじゃなく、乗車券持ってなきゃ当たり前。車掌が来ると逃げるからバレバレなのにな。
387名無し野電車区:2010/08/13(金) 23:34:00 ID:qLSwSh070
ほかのキチガイ客の相手で手が回らなかった
トラブルなく座ってる客は順番的に後回し
388名無し野電車区:2010/08/13(金) 23:37:18 ID:g/YARwDb0
まあ座席の券は車内で買えば九割の確率で見逃してもらえるよ

騒ぐわ食い散らかすわはむかってくる客は下されるかも
389名無し野電車区:2010/08/13(金) 23:52:13 ID:lrhy4iYG0
もう下りのピークは過ぎたろう。
390名無し野電車区:2010/08/13(金) 23:56:09 ID:+iOlBjJE0
と思うだろうが25日くらいまでいかないと空席は今のところ目立たない
391名無し野電車区:2010/08/13(金) 23:56:32 ID:t/tMrJKCO
>>389 っコミケ
392名無し野電車区:2010/08/13(金) 23:59:04 ID:SKjI77U8O
上りは何分遅れで発車したの?
393名無し野電車区:2010/08/14(土) 00:03:28 ID:c+kbCtlb0
>>388
いやだから、どうみても18切符はおろか乗車券を持ってない奴を降ろすでしょ?
指定持ってないと下り小田原・上り豊橋では改札すら通してくれなくなったし。
394名無し野電車区:2010/08/14(土) 00:07:32 ID:0QKZAoLKO
>>392
23:18ごろ名古屋着。
0:15〜0:20ごろ発車予定。
395名無し野電車区:2010/08/14(土) 00:11:49 ID:8XnnIyV60
乗車券も持たずながらに乗る奴はおらんだろ・・・・
396名無し野電車区:2010/08/14(土) 00:17:52 ID:A37lVOOT0
>>395
定期の時はかなり居たぞ。今もマレに居る。
冗談抜きにね。
397名無し野電車区:2010/08/14(土) 00:20:02 ID:8XnnIyV60
乗車券○
指定席×
降車率10%

乗車券×
指定席○
降車率10%

乗車券×
指定席×
降車率100%
398名無し野電車区:2010/08/14(土) 00:20:50 ID:0QKZAoLKO
今、名古屋を発車しました。
399名無し野電車区:2010/08/14(土) 00:23:26 ID:eoYKTZ4rO
今、どこらへん走ってます?
こちら豊橋だが来ねーよ〜
400名無し野電車区:2010/08/14(土) 00:26:30 ID:39FfJrRKO
今は笠寺通過。
この先、安城と蒲郡に救済のため臨時停車するらしい。

走りはなかなか速いので、少しは回復するかと。
401名無し野電車区:2010/08/14(土) 00:29:25 ID:iQFGsavwO
同じく豊橋で立ち往生。来るの1時くらいになるのかな?
402名無し募集中。。。:2010/08/14(土) 00:33:15 ID:PIcLg0feO
大府通過

どうでもいいが客室内で歯を磨くなボケ
403名無し野電車区:2010/08/14(土) 00:39:45 ID:vXc1DgL3O
三河安城 通過
404名無し野電車区:2010/08/14(土) 00:41:58 ID:dpxyobVS0
>>393
豊橋駅を使ってるけど
指定席券なんて見せたこと無いよ
405名無し野電車区:2010/08/14(土) 00:42:38 ID:XUWqOa0RP
豊橋で待ってる
暑い
406名無し野電車区:2010/08/14(土) 00:43:22 ID:dpxyobVS0
>>404追加
0時回ってから18きっぷだして
明らかにながらに乗る客丸わかりの状態で
407名無し野電車区:2010/08/14(土) 01:01:38 ID:eoYKTZ4rO
今はどのへんですか?
@豊橋
408名無し野電車区:2010/08/14(土) 01:02:35 ID:vXc1DgL3O
今、蒲郡を発車
409名無し野電車区:2010/08/14(土) 01:03:45 ID:KrgzQVlX0
コミケが13〜15日か。アチャ〜
明日、小田原から下りに乗るが、俺の席に
オタクが勝手に座ってたら、キレそうだ。
410名無し野電車区:2010/08/14(土) 01:27:57 ID:47L169IXO
>>404
確かに豊橋駅は指定券見ないですね。0時過ぎた瞬間改札口に行列ができます。
411名無し野電車区:2010/08/14(土) 01:29:53 ID:MgNywHqhO
409
ヤンキーが勝手に座ってても、もちろんキレるんだよな?
412名無し野電車区:2010/08/14(土) 01:34:46 ID:9Jk4mS/+O
キレるときもそうやって変な位置に句点つけてしゃべるの?

「おいお前なに、俺の、席に座ってるんだよ。」みたいに。
413名無し野電車区:2010/08/14(土) 01:49:42 ID:iKioO7IN0
>>410
運賃、指定席料金が儲かるから乗せちゃった方がいいんじゃね?
その点で小田原はアホだ
414名無し野電車区:2010/08/14(土) 03:41:02 ID:DIU4qyFt0
もっと前から構内にいればいい話じゃん
415名無し野電車区:2010/08/14(土) 04:17:55 ID:39FfJrRKO
上りは定刻になった。

どうでもいいが9号車客室内(7C)に、しかもこんな時間に通話している酔っ払いのオヤジがいる。
車掌が2回もデッキに誘導したが、出てかないので迷惑極まりないわ…。
416名無し野電車区:2010/08/14(土) 04:35:05 ID:vXc1DgL3O
>>415
奇跡的にも自ら出て行ったな
417415:2010/08/14(土) 04:38:45 ID:39FfJrRKO
>>416
ご近所さんがいましたか。おはよう。

前シーズンにもムーンライトながらに乗ったが、今日はマナーとか雰囲気が悪くなった気がするよ。
夏だから湿気が不快で車内が臭いのは覚悟してたけどね。
418名無し募集中。。。:2010/08/14(土) 05:05:09 ID:XsJXGsc+O
どんだけ飛ばしたんだ定時に品川着とかw
419名無し野電車区:2010/08/14(土) 05:13:18 ID:XUWqOa0RP
東京着
420名無し野電車区:2010/08/14(土) 05:22:06 ID:39FfJrRKO
>>418
沼津に少し遅れて着いたけど、発車は定時だったよ。
富士での運転停車がなかったのと、アグレッシブな走りで1時間カバーできるとはww

それにしても、乗り換えた山手線の空いててクーラーの効いた車内が、めっちゃ爽やかさで快適に感じる件…今日はお疲れ様でした。
421名無し野電車区:2010/08/14(土) 05:51:09 ID:VV/xoJe2O
おはよーございます。奇跡的に?関西から接続したものの酔っぱらいの前に座っていたものでつ。

煩くて寝れなかったよ、師ね糞爺OTR!
422名無し野電車区:2010/08/14(土) 08:13:25 ID:ItYeJjXt0
というわけで、

誰だよ、「自分の判断で、幹線で飛べよ」と煽っていた自宅警備員は。

今後もトラブルがあったら、係の指示に従いなさいといういい見本になったね。
500人も600人も難民にさせたり、無料で幹線とか、自腹で幹線への指示どありえないんだよ。
423名無し野電車区:2010/08/14(土) 08:38:14 ID:McghsM+K0
おおおおおおおおおおおおまえ
、おおおおおおおおおおおおおれの席に
424名無し野電車区:2010/08/14(土) 08:44:20 ID:FPAK9m9s0
7月29日の上りもエライ回復ぶりだったぞw
あれ120ぐらい出てたと思うw
425:2010/08/14(土) 08:50:59 ID:2ZYlW8WIO
と、コミュニケーション障害の自宅警備員(>>422)が涙目で顔をマッカッカにしながら、(しかも打ち込みミスのオマケ付き)
2ちゃんへの書き込みを行ったのでありました。


      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)   | |  |     /
426名無し野電車区:2010/08/14(土) 09:16:58 ID:lMazad2cO
今晩の下り夕方以降に2枚戻すよ
427名無し野電車区:2010/08/14(土) 09:37:14 ID:fL1lB5g40
>>425
なにが打ち込みミスなんだ?

もしかして「幹線」か?
428名無し野電車区:2010/08/14(土) 09:42:50 ID:fL1lB5g40
>>424
そういえば、その時も煽っていたバカがいたな。

しかも幹線で名古屋にワープし、ワープしなかった奴らが間に合ったのが悔しいとか、バカを書いていた(笑)

まあそういう奴は「指示ど」とか打ち込みミスを茶化すしかねーんだろうがな。てか板でミスを指摘してたらきりねーぞ。
429名無し野電車区:2010/08/14(土) 09:53:04 ID:2ZYlW8WIO
>>427
>>428
いちいち煽りに反応するなんて、そんなに悔しいのか?
430名無し野電車区:2010/08/14(土) 09:57:06 ID:fL1lB5g40
自宅警備員よ

今度遅れた時煽っても効果がなくなったのがそんなに悔しいかw
涙目で顔をマッカッカにしながら打っているようだなw
431名無し野電車区:2010/08/14(土) 10:50:49 ID:dpxyobVS0
つまんね
432名無し野電車区:2010/08/14(土) 10:54:40 ID:2ZYlW8WIO
>>430
自宅警備員乙。

俺は外出中だが、何か?
433名無し野電車区:2010/08/14(土) 11:24:39 ID:fL1lB5g40
>>432

ドヘタな煽りだな。PCは規制されたかw
AAやってるとケータイも規制されるぞw

誤字脱字なんざ、あちこちあるぞ。そんなの指摘する奴こそ浮くのがワカンネーのか。
お前は誤字を直ぐ自分で削除訂正出来る、ヤフー掲示板で貼付てキチガイやっていろ。
434名無し野電車区:2010/08/14(土) 11:37:25 ID:WpRI7NO20
16日上りですが、これから放流しに駅まで行ってきます。
誰か拾ってください。
8号車です。

435名無し野電車区:2010/08/14(土) 12:56:07 ID:2ZYlW8WIO
>>433
なんだ、2ちゃんに張り付いている以外、何もやること無いのかw
カワイソスw
436名無し野電車区:2010/08/14(土) 13:44:22 ID:a9IY104l0
>>435
まだ、バカが頑張っているのか。お前は4連投で、

コミュニケーション障害
涙目で顔をマッカッカ
打ち込みミス
悔しいのか?
俺は外出中
2ちゃんに張り付いている

なんつう、下衆な事しか書いてないクズの嵐なんだからもう投稿するな。
437名無し野電車区:2010/08/14(土) 17:22:24 ID:90SylUfv0
ID:2ZYlW8WIO=ID:a9IY104l0だろ
時々ここで自演やってる奴だな
438名無し野電車区:2010/08/14(土) 17:44:06 ID:G79VudiY0
離婚歴がある
育てている子供がグレている
育てている子供を虐待している
水子がいる
身内に精神障害者がいる
身内にニートや無職、引きこもりがいる
病を患っている老いた親から、何かと理由をつけては金を無心している
セックスが大好きで出会い系サイトなどで相手を探してはセックスしている
場合によっては、出会い系サイトで会った男から小金をもらい、売春をしている
親から金を無心しているクセに、サラ金から金を借りてまでヒモ男に貢いでいる

こんな占い師やヒーラーは嫌だ。
本当に能力があれば問題は起きないし、起きたとしても解決もできるだろう
所詮は口先だけの詐欺師みたいなやつだ。
こんな占い師がリアルに存在している。
439375:2010/08/14(土) 18:09:06 ID:nk94cKjlO

9日《上り》の車内検札は午前1時頃だったと思う。

7号車だったけど発車直後の車内は賑やかだったが、その後は静かになったよ。

検札時に起きてる香具師が多かったのは意外だった。

朝方トイレに行ったんだがデッキに一人で立っている女の子がいて驚いたなぁ。
440名無し野電車区:2010/08/14(土) 18:55:59 ID:QYDy6flJ0
本物の香具師とやらを、一度見てみたい。
441名無し野電車区:2010/08/14(土) 19:06:31 ID:S2fdZ6/k0
定期の頃は、豊橋〜大垣とかで、部活のjkとかたまに乗ってきたな
442名無し野電車区:2010/08/14(土) 19:07:22 ID:QYDy6flJ0
パンツ見たい
443名無し野電車区:2010/08/14(土) 19:09:20 ID:iKioO7IN0
>>440
祭に行けばいいんじゃね?
444名無し野電車区:2010/08/14(土) 19:10:21 ID:ne/VG+4O0
昨日みたく、名古屋発が大幅に0時を過ぎると、名古屋から乗る人は皆、
今日0時過ぎてから入場するから、200人としても、豊橋迄は1,280円だから、

256,000円の減収

になるな。東海は西に損害賠償を請求するのだろうか。

445:2010/08/14(土) 19:29:21 ID:FPAK9m9s0
凄い金額だなw
446名無し野電車区:2010/08/14(土) 19:40:34 ID:iKioO7IN0
18や普通乗車券で乗る野師もいるから
それほどの減収にはならないのでは?
447名無し野電車区:2010/08/14(土) 19:58:22 ID:ne/VG+4O0
だから200人にしたんだが、頭大丈夫かい?
448名無し野電車区:2010/08/14(土) 20:29:43 ID:iKioO7IN0
だから200人では多いと言っているんだが、頭大丈夫かい?
449名無し野電車区:2010/08/14(土) 20:37:25 ID:7PwTOo2CO
みんな頭大丈夫かい?
450名無し野電車区:2010/08/14(土) 20:42:22 ID:T2yWixtS0
なの経験以外、ソースねーんだから誰も解らないだろう。
まあ名古屋から1車両20人乗ってくるってのは、ピーク時は少なすぎる見積もりかもな。

でなんだ?
名古屋から18きっぷ1回分使って、豊橋迄行く奴が居るから計算が合わないって?

バカも休み休みに書け。
451名無し野電車区:2010/08/14(土) 20:55:43 ID:iKioO7IN0
確かに447に煽られたのは良くなかった。
ソースなんかないしね。

だからこそ446は疑問形なんだよ。

でも450も煽っているよね。
ソース無いと言っときながらその後ごちゃごちゃと。
452名無し野電車区:2010/08/14(土) 20:56:00 ID:S2fdZ6/k0
っ 関西本線
453名無し野電車区:2010/08/14(土) 21:01:19 ID:G6UauONR0
>>441
どっちかっていうと、指定無しのDQNはおOLとおばさん連中という、女性的価値無しの奴が多かった気がするが。
454名無し野電車区:2010/08/14(土) 21:03:08 ID:G6UauONR0
>>444
残念ながら定刻で着くだろうし、時刻表通りの線引きでハンコや切符を切られる
455名無し野電車区:2010/08/14(土) 21:12:23 ID:MY7FwWEM0
>>449
あまりに暑いので、大丈夫じゃないかもしれないw
456名無し野電車区:2010/08/14(土) 21:24:17 ID:MY7FwWEM0
18きっぷ使用時の、新幹線や特急などのワープをどう考えるか?
自分は、必要に迫られた時にはためらわずワープするほうだ。
定期ながらの時代に、所定でも当日中に着けなかったからワープしたことはある。

>>358
人身事故などで接続に不安があれば、早期に乗務員に相談することが有効だ。
早く動けば、それだけ取りうるアクションが増える。
接続が怪しいときは、ワープも念のため選択肢に入れておく。
やらなくて済めばそれに越したことはないが、最初から否定する根拠はない。
457名無し野電車区:2010/08/14(土) 21:40:57 ID:VV7412V20
高山⇔下呂、福井⇔米原は使う
普通列車待ってるのと時間の差がありすぎる
458名無し野電車区:2010/08/14(土) 21:54:31 ID:S2fdZ6/k0
>>453
>指定無しのDQN
ハァ?ネタか?
定期時代は豊橋〜大垣間はながら兼始発だから自由席だぞ
459名無し野電車区:2010/08/14(土) 22:10:22 ID:8GQeGNhy0
>>368

やっぱ

naradanchi=ken

なのでしょうか?
460名無し野電車区:2010/08/14(土) 22:16:43 ID:iKioO7IN0
2席厨は指定無しに過剰反応するからじゃね?
461名無し野電車区:2010/08/14(土) 22:23:53 ID:MY7FwWEM0
>>458
>>441は下り、>>453は上りと解釈する必要がありそうだw
462名無し野電車区:2010/08/14(土) 22:38:27 ID:Wf8CNMOv0
>>458
アホか、上りの話だろうが
463名無し野電車区:2010/08/14(土) 23:04:35 ID:kp62XOSrO
上りなら大垣〜豊橋って書け。紛らわしい。
464名無し野電車区:2010/08/14(土) 23:20:18 ID:P5EJO1Eu0
>>463
お前がバカなだけ
指定券無しで読みとれるだろうが。
でも、定期ながらは無くなって正解、東海人には朝の始発にあの列車はもったいない。
465名無し野電車区:2010/08/14(土) 23:51:25 ID:kp62XOSrO
は?そもそも下りの話してんのに、とんちんかんな話題で上りの話すんじゃねーって意味で書いたんだが。
勝手に指定券なしとか下りではありえん設定持ってくんなよアホが。
466名無し野電車区:2010/08/14(土) 23:56:50 ID:V1EGnZoa0
ケンカはやめて
467名無し野電車区:2010/08/15(日) 00:03:01 ID:ZkSNRIMF0
だったら、〜記号じゃなく、→記号使うべきだろ?
468名無し野電車区:2010/08/15(日) 01:21:30 ID:/mtCCQUS0
>>464
ほとんどロングの関東人のほうがもったいなさ過ぎる
今の東京-静岡の373普通なんてもったいなさ過ぎる
ワムにでも乗っとけ関東人
469名無し野電車区:2010/08/15(日) 02:28:36 ID:9Di/kIVhO
夏真っ盛りですな
470名無し野電車区:2010/08/15(日) 05:06:53 ID:B479rPn4O
3号車で15分前からアラームが鳴りっぱなしな訳だが
荷物の主(150kgはありそうな豚)は全然起きる気配無し。
全世界に顔晒したろかコイツ(怒)
471名無し野電車区:2010/08/15(日) 06:29:28 ID:VA/XUkVy0
ネット弁慶は早朝から元気だなw
男は有言実行。できないんならチラ裏にでも書いてろ
472名無し野電車区:2010/08/15(日) 06:40:07 ID:9eYn0GCk0
顔うpまだ〜?
473名無し野電車区:2010/08/15(日) 07:46:55 ID:OIh3eaog0
>>468
なぜ走ってるのか考えて見ろ?それも知らん、ゆとりかw
474名無し野電車区:2010/08/15(日) 07:51:03 ID:qR1/mkXb0
ゆとりにゆとり(年代的意味じゃなく、能力的に)って言うとキレるからやめれ
475名無し野電車区:2010/08/15(日) 08:23:27 ID:mIPxvnBx0
時刻表が基準になるから、0時過ぎても前日扱いで料金徴収されるはず
476名無し野電車区:2010/08/15(日) 09:00:41 ID:pNA3KTih0
>>467
「〜」は「から」って読むんだぞ
「→」は「やじるし」と読むんだぞ

と言ってみるテスト
477名無し野電車区:2010/08/15(日) 09:17:02 ID:7MA+iJrm0
>>470
その程度のことが気に入らないなら
ながら乗る資格ありません
耳栓なり車掌呼ぶなり、そいつ起こすなり自衛しろ

なにせ「走るスラム街、ムーンライトながら」ですから
478名無し野電車区:2010/08/15(日) 09:35:01 ID:pNA3KTih0
スラム街に目覚ましなんてねーよw
せいぜい西成がいいところ
479名無し野電車区:2010/08/15(日) 13:16:34 ID:c3xgueDDO
今日の車内は暑かった!
480名無し野電車区:2010/08/15(日) 13:20:07 ID:c3xgueDDO
続き。そんな中、豊橋駅ホームで私服ミニスカルーズ+キティサンの厨房2匹を見た…まだ「化石」がいたんだね。
481名無し野電車区:2010/08/15(日) 13:55:55 ID:NfeIBPZ50
>>478
「走る西成、ムーンライトながら」か。発着地に若干違和感があるがw
482名無し野電車区:2010/08/15(日) 18:29:08 ID:Ok6Yd2oE0
スラム街ってキーワードが出るたびに
西成におきかえる人がいるね・・・なんなんだろう
483名無し野電車区:2010/08/15(日) 18:32:38 ID:pNA3KTih0
>>482
西成区民か?
484名無し野電車区:2010/08/15(日) 19:29:23 ID:IHV8i6N60
スラムじゃねーからだよ。
なにイメージダウン狙ってんだか。
485名無し野電車区:2010/08/15(日) 19:44:23 ID:mEYooW2U0
スラムに行くのはおろか、ガッコに行けない、
働く事も来ない奴らが、スラムを語るなよな。
486名無し野電車区:2010/08/15(日) 20:56:05 ID:NfeIBPZ50
そういえば、西成って日雇労働者が集まってた地区はごく一部だよな。
今ではそれも目立たなくなりつつある。
487名無し野電車区:2010/08/15(日) 21:07:50 ID:L47J49xC0
「走るスラム街、ムーンライトながら」
この語感の良さに気づかないなんで・・・
よほど知的レベル低いんですね

実際に車内がスラム街なのかどうかはどうでもいいんだよ
488名無し野電車区:2010/08/15(日) 21:08:31 ID:pNA3KTih0
あいりん地区だな
日雇労働自体減ったし、確かに目立たなくなったが
生活保護受けたけりゃ西成に引っ越せと、他の区役所職員が住民をたらい回しにしている現実もある
489名無し野電車区:2010/08/15(日) 21:09:19 ID:pNA3KTih0
>この語感の良さに気づかないなんで・・・

どこがいいんだ?
頭沸いてんじゃねーのw
夏だな・・・
490名無し野電車区:2010/08/15(日) 21:09:40 ID:4i/p8fgB0
>>487
うるせえ!エビフライぶつけんぞゴルア!
491名無し野電車区:2010/08/15(日) 21:11:58 ID:pNA3KTih0
>>490
ID:L47J49xC0みたいな、個人的主観を一方的に相手に押し付けるキチ○イなんか相手にしないほうがいいよ
492名無し野電車区:2010/08/15(日) 21:17:58 ID:L47J49xC0
>>491
ここにこんな馬鹿がいるとは思わなかったよ
また規制かかるまで我慢するからいいけどさ
493名無し野電車区:2010/08/15(日) 21:23:09 ID:pNA3KTih0
>ここにこんな馬鹿がいるとは思わなかったよ

という自己紹介だったのさ
個人的主観を一方的に押し付ける夏厨ことID:L47J49xC0、今日はどんなエサを落としてゆくのだろうか
今後の進展に注目が集まります。
494名無し野電車区:2010/08/15(日) 21:27:46 ID:Fuue1QEH0
今夜上り5席くらい残ってます 
10分くらい前に窓口で聞いた
495名無し野電車区:2010/08/15(日) 21:29:17 ID:Fuue1QEH0
>>493
そうやって他人を煽るな
夏休みなんだから相手にするな
496名無し野電車区:2010/08/15(日) 22:17:29 ID:Hiw3EialO
今日の下りはオタ様ご一行列車だな
会場やら秋葉原やら汗だくで回った服のままの集団で大半の席が占領されていたらどんなだろう
497名無し野電車区:2010/08/15(日) 23:08:15 ID:wljwPfA+O
コミケオタ多数wこりゃビックリだわw

そんな俺は6号車に乗車

そんじゃよろしく ノシ
498名無し野電車区:2010/08/15(日) 23:24:45 ID:irkGzovwO
今下りながらに乗っているメンバーでオフしてみたいな

おまいらの戦利品も見てみたいし。
499名無し野電車区:2010/08/15(日) 23:29:23 ID:1r5cJvIpP
おまえらいいかげんにしろ
500名無し野電車区:2010/08/15(日) 23:44:47 ID:NfeIBPZ50
申し訳ありません
501名無し野電車区:2010/08/15(日) 23:50:01 ID:xmwgOYtbO
確かに車内にはけい○んのエロ同人持ったヲタが徘徊してたわマジで!
ワシは9号車。おやすみ。
502名無し野電車区:2010/08/16(月) 00:09:41 ID:b6x43FFw0
コミケ帰りはパンパンで窓ガラスが割れたもんだが、今日はどうだ?
503497:2010/08/16(月) 00:30:27 ID:9cIF2hRhO
6号車レポ

イビキかいてるヤツ一匹

進行方向、後のデッキに強行厨三匹

強行厨対策にクレーム出し、車掌に食ってかかった男一匹
504名無し野電車区:2010/08/16(月) 01:01:38 ID:qR/v+qNM0
で、ネット弁慶の君はどうしたいの?
505名無し野電車区:2010/08/16(月) 01:19:26 ID:fOhetPLUO
寝れないお
506名無し野電車区:2010/08/16(月) 01:24:59 ID:5YUhfvf50
けいおんのエロせるで勃きる奴がいるのか。

くりいむレモンとか言わないだけましか、じーさんよ。
507名無し野電車区:2010/08/16(月) 04:47:06 ID:9cIF2hRhO
オタのみんなモハよう
508名無し野電車区:2010/08/16(月) 08:53:23 ID:lvdH4Tjv0
>>497
汚くて臭くて頭おかしい人ばっかだろw
509名無し野電車区:2010/08/16(月) 09:04:32 ID:MFjx9aHJO
さっさと指定券を2千円にすりゃええのでは?
510名無し野電車区:2010/08/16(月) 09:06:00 ID:1MrKIMoy0
日本一の逆パワースポット、ムーンライトながら号

こんなもん乗ってるとロクな人生にならない
511名無し野電車区:2010/08/16(月) 09:53:56 ID:mM61Ts8Z0
>>510
マジで同意できる


就活ですら乗っちゃ駄目だと思う・・・
512名無し野電車区:2010/08/16(月) 21:14:51 ID:9cIF2hRhO
【レポ追加】
・「強行厨が指定券持たずに乗ってるのに、何故途中駅で降ろさないのか」
などと、束の車掌を国府津付近まで尋問した馬鹿オヤジ一名

・鼠園帰りのコリアン少年三名、東京から強行乗車(510円は払った模様)
6号車の空席をウロチョロ
513名無し野電車区:2010/08/17(火) 00:41:06 ID:LPKAGMWjO
>>480
地方ではゆとり世代の間でキティサン流行ってるなぁ
あれ履いてる奴って頭悪そうなガキばっかりだよなw
「私は頭の中もキティ害です」って言ってるようなもんじゃん
女児向けキャラクターのどこがいいのかわからんw

俺の地元でもルーズは50人に1匹ぐらいは生存してる
5年前はまだ倒壊地方のJKのルーズ率80%以上だったよ
514名無し野電車区:2010/08/17(火) 07:31:07 ID:BuriPVS1O
そいや、15日下りは小田原までの切符回収されたがいつから回収するようになったんだ?去年の夏は回収された記憶がないが
515名無し野電車区:2010/08/17(火) 08:37:30 ID:MFIGbztyO
>>515
12日下りは回収しなかった。
車掌によりマチマチではないか?
516名無し野電車区:2010/08/17(火) 13:01:04 ID:JKP31fv8O
8/20下り、誰か放流して〜
517名無し野電車区:2010/08/17(火) 18:29:43 ID:O1hi6QAh0
>>514
乗車駅からの距離(101km超)によっては翌日てきとうな駅の窓口で「使わなかったので
払戻キボン」って言って払い戻す香具師でもいるのだろうか?
518名無し野電車区:2010/08/17(火) 18:29:57 ID:8AOlB8tCO
本当の話
東京13日発
小田原→(沼津)熱海にて
大磯までの切符回収された茅ヶ崎より¥190
519名無し野電車区:2010/08/17(火) 19:07:28 ID:KCJ8NCa90
>>517
東京車掌区は乗車券類全てに検印するから未使用の払い戻しは無理だろ
俺は日付変更までの切符(小田原まで)の乗車券を回収されたことはないなぁ
520名無し野電車区:2010/08/17(火) 19:17:51 ID:2oOJ3k5BO
明日の上り放流しようか?
521名無し野電車区:2010/08/17(火) 19:30:16 ID:9vXrfyv+O
15日下りに乗ったが
指定券には検印したが
18きっぷには検印してくれなかったぞ
上郡駅で検印
522名無し野電車区:2010/08/17(火) 20:15:32 ID:br080na/0
>>511
おもすろい
523名無し野電車区:2010/08/17(火) 21:00:40 ID:JlUcv/N9O
13日の上りに乗ったが、出発直後のアナウンスで、
これから検札に行くがお休みの方は指定券を見えやすいところに置いといて、
と言っていた。
特に乗車券には触れていなかった。
524名無し野電車区:2010/08/17(火) 21:17:15 ID:KfvtyvlO0
「どうせ、ほぼ全員18きっぷなんだから指定だけ確認すればいいよ」
仮に0時までの乗車券持ってなくても日付押すときにバレるし

ってことだろうね
525名無し野電車区:2010/08/17(火) 22:03:52 ID:9vXrfyv+O
京都付近の事故の影響で
東海道線大幅な遅延
そのせいか米原発大垣行き普通列車内は18きっぱーのみではないかと思える
混雑状態です。
東京行きのながら号は
ちゃんと接続待ちをして
くれますでしょうか?
526:2010/08/17(火) 22:13:46 ID:T0mperGI0
1時間なら何とか待ってくれる
ただ1時間以上は保障出来ないだろうなw
遅れたからだと言って新幹線に乗せろとか騒ぐなよw
527前スレ818:2010/08/17(火) 23:15:36 ID:dFcY9sMjO
亀レスではあるが久々に見たもんだから仕方ない
>>428
言っておきますが煽ったつもりはありません。ぼやいただけです。

>>ワープしなかった奴らが間に合ったのが悔しいとか、バカを書いて
書いてません。

俺が書いたのは、
「自分で判断して自分の金で新幹線に乗り換えた」ことについて
「勝手に幹線に乗った」と書かれたことに対して
「訳わからん」と書いたまでです。
わたい何ぞ間違うたこと言うとりまっか?

その後「作り話」とか書いたのもお前か?
528名無し野電車区:2010/08/17(火) 23:50:02 ID:2o+w98At0
今日の上り、笠寺臨停って何があった?
529名無し野電車区:2010/08/17(火) 23:55:30 ID:2oOJ3k5BO
今日の米原23:28発大垣行きに乗ったらチンピラ風のおじさんが隣に座ってきた。
股間にシミがあったが、彼がトイレに行って帰って来るとそのシミは内股全体に広がってた。
ところで今日の遅延でながらに乗れなかった人いるのかな?
530名無し野電車区:2010/08/18(水) 09:11:03 ID:CkXHcFjJ0
>>529
前2行wktk
531名無し野電車区:2010/08/18(水) 12:33:54 ID:uZBIyfwz0
小田原までの切符を回収すると、
途中で運転打ち切りになった時に困るのではないか?
532名無し野電車区:2010/08/18(水) 15:34:20 ID:U1Fr/w3OO
なんで?
533名無し野電車区:2010/08/18(水) 18:34:58 ID:taYWITtVO
8/20 下りを取りたいんですが満席です。
えきねっとも、誰か放流してくれれば、即空席表示の反応がありますか?
もう無理かな。
534名無し野電車区:2010/08/18(水) 18:39:01 ID:/cUDu62VO
東京出発してから叩けば空席わらわら出てくるよ
535名無し野電車区:2010/08/18(水) 18:46:12 ID:taYWITtVO
>>534
えきねっとの受取もみどりの窓口も23時までですよね?
536名無し野電車区:2010/08/18(水) 19:13:20 ID:mmAVRnwN0
小田原に先に行って指定券売機をぺちぺちやればいい。
537名無し野電車区:2010/08/18(水) 19:23:03 ID:2loNfGjoO
先ほど19日下り放流しますた
538名無し野電車区:2010/08/18(水) 19:32:18 ID:OSM8IeY60
14日下り乗ったが、思ったより空いてたな。何が満席なもんか。
10号車なのに、後ろの席なんか2人とも来なかった。もったいない。
539名無し野電車区:2010/08/18(水) 20:04:44 ID:CkXHcFjJ0
10号車って、調整席が確保されてるからじゃない?
540名無し野電車区:2010/08/18(水) 21:15:35 ID:taYWITtVO
>>536
小田原の指定席券売機は遅くまでやってるんだね!知らなかった。
でももし取れなかったらどうしよう。
小田原駅の改札で、前に入場時、ながら指定席券の提示を求められたから、
強行もできないだろうからなぁ。
541名無し野電車区:2010/08/18(水) 21:40:39 ID:/cUDu62VO
別に品川でも問題無いよ
ただし列車くるまでにゲットできるかの勝負だし
ゲットしても乗れないぐらいとろくさい奴にはオススメできないが
前やったときは横一直線に空きがでてびっくりしたわ
542名無し野電車区:2010/08/18(水) 21:43:24 ID:m4hsZu88O
>>540
00:18までに入るか入場券使え
543名無し野電車区:2010/08/19(木) 00:33:29 ID:GZZqbxdLO
>>541-542
8/20下り、今えきねっとで取れました〜
誰か知りませんが、放流してくれた通路側・両端以外の方ありがとう。
アドバイスくれた方もみなさんありがとう。
544名無し野電車区:2010/08/19(木) 01:48:49 ID:6/0EZBzuO
ながらに乗って岐阜以西に行く奴は鉄分ある奴だけかな?
やっぱり非鉄はみんな高速バスに移ったのかな?
545名無し野電車区:2010/08/19(木) 03:01:24 ID:7LjMcDit0
日本一の逆パワースポット、ムーンライトながら号

こんなもん乗ってるとロクな人生にならない と思うよ
546名無し野電車区:2010/08/19(木) 03:39:48 ID:u4cGffDo0
小田原の場合は、「次の熱海行きに乗る」
の一点張りで行けば余裕。疑われたらガン飛ばしておけばおk
547名無し野電車区:2010/08/19(木) 04:26:08 ID:hL4uxzM1P
洗面台のコンセントで携帯充電してるバカ親子発見

断線しなかったのに後悔してる
548名無し野電車区:2010/08/19(木) 05:34:14 ID:zzZjJJ/40
もうさ、使用車両はコキ101でいいんじゃね。しっかり掴まってれば問題ないだろ
二席厨も出ないし満席だったら強行も出来んだろ
こいつらに183はもったいないわ
549名無し野電車区:2010/08/19(木) 06:20:02 ID:oCAW0X5OO
Test
550名無し野電車区:2010/08/19(木) 08:25:02 ID:nI983u6cO
>>547
俺は水浸しにしてやるな
551名無し野電車区:2010/08/19(木) 10:41:17 ID:LRk32KaO0
おいおい、断線も水かけも器物損壊でアウトだろ












黙ってコンセント抜いてゴミ箱の奥深くに収納しろよ
552名無し野電車区:2010/08/19(木) 13:14:22 ID:bleyJKI+0
>>548
コキももったいない。トキで十分。シキでも可。
553名無し野電車区:2010/08/19(木) 13:22:25 ID:8PwT4GIlO
俺が最後に乗ったのは、まだ「ながら」という名も無く「大垣夜行」とか呼ばれてた頃でした
そんな俺が来週、○年ぶりにながらに乗る予定なのですが(指定席は1席取得済)、
なんか随分すごい列車になってしまったんですねえ
スラムとかマジですか
そんな俺に注意すべき点とかあればアドバイスお願いします m(_ _)m
554名無し野電車区:2010/08/19(木) 13:28:34 ID:QaYr+bmi0
普通の電車なので。
長袖と飲み物があったほうがいいくらい。
555名無し野電車区:2010/08/19(木) 13:31:45 ID:cWFKL/Z70
手癖悪い奴もいるので対策は立てておく
556名無し野電車区:2010/08/19(木) 14:35:11 ID:aPPnNQJr0
MVで調べたら豊橋から全部埋まってから静岡過ぎてから空いてる2席に移動しても車掌スルーだったな
12だか13だかの上り 
目が覚めたら何故か俺の席に座ってた奴いたけど
557名無し野電車区:2010/08/19(木) 15:53:20 ID:bSk73OJL0
悪臭も凄い時があるので、鼻栓を持っていくのがよろしい
558名無し野電車区:2010/08/19(木) 15:56:28 ID:6/0EZBzuO
嘘を嘘と見抜けない奴は(略
559名無し野電車区:2010/08/19(木) 17:07:45 ID:JzzLYYjV0
関根元気か?
560名無し野電車区:2010/08/19(木) 17:09:15 ID:JzzLYYjV0
火の無いところには煙は立たない
561名無し野電車区:2010/08/19(木) 18:57:48 ID:sJqnaYTi0
煙を立てたい場合は放火すればよい
562名無し野電車区:2010/08/19(木) 19:06:10 ID:hOMhHOzmO
今日下り9/1上り9/4で指定席取れた〜
しかし窓際取れずに同行人とは通路挟んで隣。
知らない人の隣で不安すぎる…
まぁ、取れただけでもよかったよね(´・ω・`)
563553:2010/08/19(木) 19:23:34 ID:8PwT4GIlO
なるほどー
その辺気を付けておきます
アドバイスくれた人たち、ありがd
564名無し野電車区:2010/08/19(木) 21:53:58 ID:p4JiQu7nO
561

通報されたい?
昔ムーンライトながら放火しますとかアホスレ立てたバカがいたが、捕まるぞ。
565名無し野電車区:2010/08/19(木) 22:16:18 ID:sJqnaYTi0
警察とか公安が嫌いだから逮捕されたくないけどそういう>>564も自爆してね?
566名無し野電車区:2010/08/19(木) 22:50:48 ID:yUktApkx0
さすが18こじきは考えることがキチガイレベル。
567名無し野電車区:2010/08/19(木) 23:16:49 ID:4jRXSA8T0
>>547
別に問題ないだろ
568名無し野電車区:2010/08/20(金) 00:08:31 ID:XUCPfyf4P
>>552
むしろタキだろ
569名無し野電車区:2010/08/20(金) 10:06:24 ID:sHk4hJaT0
一度でもながら乗った奴は批判すんなよ
俺みたいに一回も乗ったことが無い奴が批判するもんだろ
てめぇら同類じゃボケ
570名無し野電車区:2010/08/20(金) 10:19:10 ID:LKPt/D3NO
本物も知らない妄想引きこもりは巣から出てくるな
オナニーは巣でやれ
571名無し野電車区:2010/08/20(金) 12:23:31 ID:+5BZS2rN0
走るスラム街、ムーンライトながら号

日本一の逆パワースポット、ムーンライトながら号

こんなもん繰り返し乗ってると、ロクな人生おくれないよ
572名無し野電車区:2010/08/20(金) 13:03:32 ID:2gVf8Z1k0
ムーンライトながら事件簿
外人編
ttp://ef5820.blog44.fc2.com/blog-entry-68.html
573名無し野電車区:2010/08/20(金) 13:44:07 ID:2B348joa0
>>571
先日からコピペ繰り返してるが
2回目以降は白けてるのがわからんのか
夏だからしゃーねー罠(プ
574名無し野電車区:2010/08/20(金) 14:07:13 ID:f7z9CO/00
そんなこといちいち書かれても・・・たかが2chですよ
575名無し野電車区:2010/08/20(金) 14:17:15 ID:HbYjbsyY0
定期列車だったころは 静岡、浜松、豊橋で停車時間があって貨物列車の通過を見ながら一服つくのが楽しかった。

今は停車時間あるのは浜松だけでホームも禁煙で窮屈な時代になったな。
576名無し野電車区:2010/08/20(金) 16:03:02 ID:N9FcGgAB0
ニコチン中毒乞食ッパーは滅んでください
577名無し野電車区:2010/08/20(金) 16:07:12 ID:N9FcGgAB0
ってゆーかトイレで隠れて吸う奴、空調に廻ってきたバレバレだからやめろよな
トイレ喫煙による出火でながら廃止とか笑えないから。
578名無し野電車区:2010/08/20(金) 17:42:48 ID:UuIF8xFn0
すでにデッキでボヤ騒ぎがありました 春
579名無し野電車区:2010/08/20(金) 17:48:19 ID:2gVf8Z1k0
253 :列島縦断名無しさん:2010/08/05(木) 18:10:17 ID:njRgHrFx0
>>251
臨時列車の運転関係で最新の時刻表を持参した方がいい
webでは臨時列車が反映されてないことも結構ある
ムーンライトながらって治安悪いな
257 :列島縦断名無しさん:2010/08/05(木) 20:25:10 ID:8TJgdTok0
>>253
ムーンライトながら治安悪いのか・・・
初めて利用してしかもひとりで使うつもりだったから気をつけてみる
265 :列島縦断名無しさん:2010/08/05(木) 21:33:00 ID:zCy1nL+10
>>257
プロのスリがいるから貴重品の管理には気をつけて
以前下りの小田原で停車中車内を何往復もするヤツがいて
鉄オタかと思ったら発車寸前に下車
荷物置きっぱなしだとすぐにこういうヤツにやられるぞ
266 :列島縦断名無しさん:2010/08/05(木) 21:35:29 ID:/azVda+h0
そりゃま貧乏人が乗る電車なんだから治安が悪いに決まってる。
276 :列島縦断名無しさん:2010/08/05(木) 22:40:37 ID:zCy1nL+10
>>275
小田原までに物色してたのが長時間停車したから
何度も物色してただけだと思うが
一度被害に合った事あるから気をつけてるだけ
よく見てればスリは乗客と行動が違うからすぐ分かる
580名無し野電車区:2010/08/20(金) 18:43:21 ID:aVw6WbRl0
>>579
おまえが拾ったレスのID:zCy1nL+10は嘘書き込みの矛盾突かれて
フルボッコにされて泣きながら逃げてったやつだよ
適当な嘘拾ってくんじゃねーよカス

それとも悔しくてしょうがなくて本人が今更のリベンジかな?w
581名無し野電車区:2010/08/20(金) 19:17:36 ID:2B348joa0
日本語でおk
582名無し野電車区:2010/08/20(金) 19:20:30 ID:MUEEerJV0
悔しさで真っ赤になった当人のご登場ですねw
583名無し野電車区:2010/08/20(金) 19:29:17 ID:WRp+YUHf0
うそをうそと見抜けなければ(ry
584名無し野電車区:2010/08/20(金) 20:07:08 ID:XU91ZUJKO
これから今夜の上り、明日の下りを放流します。
585名無し野電車区:2010/08/20(金) 20:18:02 ID:2B348joa0
>>582
ID変えてまで恥さらし乙
自爆乙逝ってヨシ
586名無し野電車区:2010/08/20(金) 20:19:17 ID:2B348joa0
本日の犯罪朝鮮人ID
ID:aVw6WbRl0=ID:MUEEerJV0

すぐウリナラマンセー論を唱えるw
馬鹿は名前を書かなくてもわかるから面白い。
587名無し野電車区:2010/08/20(金) 20:20:00 ID:z+e8Mdwn0
IDひとつ変えられない情弱さんこんばんはw
588名無し野電車区:2010/08/20(金) 20:22:49 ID:OE2zUtPj0
>>585
厨坊がとうとうファビョったか
こういうのが同じ電車に乗ってるのって怖いな
589名無し野電車区:2010/08/20(金) 20:26:12 ID:z+e8Mdwn0
>>586
>馬鹿は名前を書かなくてもわかるから面白い。

これはまた斬新な自己紹介だな。
たしかに常人ではありえない
590名無し野電車区:2010/08/20(金) 20:36:09 ID:2B348joa0
はいはい自演乙
591名無し野電車区:2010/08/20(金) 20:37:16 ID:2B348joa0
レスが異様に早いところみたら、涙目必死でスレに粘着してるんだな
キモ(プ
592名無し野電車区:2010/08/20(金) 20:40:46 ID:cMEEG8eL0
おまいらバカからかうのはいい加減にしろよ。
今夜の下りに乗るんで強行厨は乗ってこないでねwww

593名無し野電車区:2010/08/20(金) 20:42:03 ID:cMEEG8eL0
>>590-591
連レス何回やってるんだ?
必死すぎて笑える


594名無し野電車区:2010/08/20(金) 20:42:36 ID:2B348joa0
夏休みになったら急にこれだからな
まぁ18シーズン入ったし、生保世帯18乞食が暴走してるだけかも知れんが
595名無し野電車区:2010/08/20(金) 20:43:35 ID:2B348joa0
>>593
オマエモナー


急速にレスが増えたところみたら、こいつ自作自演しかしてないのな、生保世帯カワイソスwww
596名無し野電車区:2010/08/20(金) 20:44:53 ID:z+e8Mdwn0
>>594
どう見てもおまえじゃないか
そろそろスレの無駄遣いやめてロムに戻るが
おまえもさっさと消えろ。見苦しい
597名無し野電車区:2010/08/20(金) 20:45:00 ID:2B348joa0
おーい、でてきてみろやー、ID:aVw6WbRl0とID:MUEEerJV0よー
ID変えたから出て来れないんだろー
18乞食は自作自演でもしないと相手にもされないんだなー
構ってやってるんだから感謝しろよ、生保世帯キチガイ犯罪朝鮮人君www
598名無し野電車区:2010/08/20(金) 22:21:29 ID:2gVf8Z1k0
ID:2B348joa0
通報しました
599名無し野電車区:2010/08/20(金) 22:26:52 ID:gHKksZl0O
スレが伸びてると思ったら世間から誰にも相手にされない生保世帯キチガイ犯罪朝鮮人のID:2B348joa0が一人で暴れてるだけかw
600名無し野電車区:2010/08/20(金) 22:47:44 ID:11jqXPvH0
人を罵る事しか出来ないヤツは、罵る内容と同じレベルの人間という事だね。


18きっぷとながらのおかげで金のない貧乏学生が見聞を広められる。非常に有意義な
事なのにそれを口汚く罵る人間は己の品性の下劣さを宣伝して回っているだけのことだ。

そんな物は宣伝しなくてよろしい。
601名無し野電車区:2010/08/20(金) 22:51:10 ID:2B348joa0
>>598
今時通報しましたとかwww
知らないのかwネットで通報したこと書いたら通報は無効になるってw

>>592-593で自作自演失敗したのが痛手だったんだろうな
>>591>>592の間で、レスが3分30秒もあいている
だが、言い方を返ればこの3分30秒で

>おまいらバカからかうのはいい加減にしろよ。
>今夜の下りに乗るんで強行厨は乗ってこないでねwww

これだけしか打てないことになる。
3分30秒もあれば、>>591のレスが確認できただろうから>>593で自爆するような「連投指摘」はできないだろう
そう考えれば、>>593はIDを変えたつもりで書き込んだが、失敗してしまったようだ。
そうでなければ、自ら指摘した連投(笑)で自爆する前に、誰かの書き込みを待つだろう

そもそも、こんな時間に単発IDが一気に現れてる時点で不可思議な点だ
盛り上がる土日夕方ですらここまで単発IDは増えないのにね

悔しさで真っ赤(笑)になった犯罪朝鮮人が、とうとう逃亡するために

>そろそろスレの無駄遣いやめてロムに戻るが

と白旗をあげたようだ。独特のくっさぁ〜いクセの入った文章は、どこぞのK○郎を思い起こさせるね。
602名無し野電車区:2010/08/20(金) 23:00:46 ID:2B348joa0
しかし、ぴたりとレスがとまったかと思えば、22時台に「一気に」3レスも付いたんだなw
おまけに・・・

598 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2010/08/20(金) 22:21:29 ID:2gVf8Z1k0
599 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2010/08/20(金) 22:26:52 ID:gHKksZl0O

>22:21:29
>22:26:52

>ID:2gVf8Z1k0:PC
>ID:gHKksZl0O:携帯

痛杉
603名無し野電車区:2010/08/20(金) 23:02:44 ID:Oh7RIqxxO
なんか、無駄にレスを消費してる痛い輩が一匹いるなぁ。
604名無し野電車区:2010/08/20(金) 23:03:01 ID:ACmJ8zyN0
いつでも敵は一人!
かよ
痛くてかわいそうになってきたな
恥ずかしくないのかねこいつは?
605名無し野電車区:2010/08/20(金) 23:05:07 ID:2B348joa0
>>604
くっさぁ〜いK○郎特有のクセ抜けよwww
606名無し野電車区:2010/08/20(金) 23:06:52 ID:ACmJ8zyN0
思いこみが激しいのも考えものだな。え?
特定はかまわんが力一杯の空振りが情けない
607名無し野電車区:2010/08/20(金) 23:11:38 ID:2B348joa0
とうとう開き直ったかwww

>え?

K○郎乙
608名無し野電車区:2010/08/20(金) 23:13:56 ID:z+e8Mdwn0
夏厨大暴れというのはこのことか。
12時までのシンデレラDQNは腕の見せどころじゃないかw
で、辺り構わず攻撃する夏厨は何が言いたいのかさっぱりわからんな
609名無し野電車区:2010/08/20(金) 23:15:18 ID:ACmJ8zyN0
>>607
はあ?キチガイの相手はしてられねえよw
あと45分だぜ?
610名無し野電車区:2010/08/20(金) 23:15:40 ID:A677hmOQ0
611名無し野電車区:2010/08/20(金) 23:16:30 ID:2B348joa0
>>608
>そろそろスレの無駄遣いやめてロムに戻るが
>そろそろスレの無駄遣いやめてロムに戻るが
>そろそろスレの無駄遣いやめてロムに戻るが

>>609
ちゃっかりレスしてるキチガイ乙
612名無し野電車区:2010/08/20(金) 23:18:32 ID:z+e8Mdwn0
DQNのガキはおねむなんだろ
相手してほしくて長文書いて有頂天なのはいいが
さっさと宿題済ませなw
613名無し野電車区:2010/08/20(金) 23:20:24 ID:ACmJ8zyN0
カミツキガメがスレで暴れるだけならまだ許せるが強行して車内で暴れるんじゃないぞwww
614名無し野電車区:2010/08/20(金) 23:22:38 ID:2B348joa0
>>612
とうとう妄想に入ったか、幸せな頭だな
>>613
>今夜の下りに乗るんで強行厨は乗ってこないでねwww

どこか似てるね(・∀・)ニヤニヤ
615名無し野電車区:2010/08/20(金) 23:27:17 ID:Shc0pYFB0
スレ覗きにきたら何このカオスは
変なのが湧くとスレが腐る、ああ臭い臭い
ID:2B348joa0は自重しとけと
616名無し野電車区:2010/08/20(金) 23:30:17 ID:2B348joa0
ID変えt(ry
617名無し野電車区:2010/08/20(金) 23:33:57 ID:ybMZJ7nlO
今日も上りながら遅延中
618名無し野電車区:2010/08/20(金) 23:34:28 ID:Shc0pYFB0
なるほど、勘違いな基地外さんじゃしょうがない
IDで特定できるんだ、ふーん凄いねー(棒)
619名無し野電車区:2010/08/20(金) 23:36:20 ID:z+e8Mdwn0
>>617
上り実況乙
今夜はスレに変なのがいるが気にせず続けてくれな
620名無し野電車区:2010/08/20(金) 23:38:03 ID:qv7MnJk6O
アホがいるな
2人ぐらい
少なくとも1人じゃないな
1人じゃここまで荒れないだろう
621名無し野電車区:2010/08/20(金) 23:42:40 ID:Shc0pYFB0
そのアホも20分もすれば静まるでしょうな
粘着するほど真性だったら放っとくし
622名無し野電車区:2010/08/20(金) 23:48:35 ID:e0oIyS460
>>617

今日も…って、しょっちゅう遅れるの?
以前は到着後すぐ東北方面へ乗り換える輩が結構いたと聞いたんだけど。
623名無し野電車区:2010/08/20(金) 23:51:10 ID:qv7MnJk6O
最初から野に放っといてやればよかったのにw

上り4号車の洗面台で、おばさんが「南○法蓮○教」と連呼してた
ながらでお題目あげるなと…
624名無し野電車区:2010/08/20(金) 23:59:46 ID:Shc0pYFB0
>>622
上りも下りも接続列車を待ったりするんで発車はよく遅れる。
下りの小田原は小田急待ちが多いよ

時間調整しながら走るから定時到着になるんで心配無用だ

>>622
なんでも強行を咎めたらおかしくなられたらしい。
詳しくはスレ辿ってくださいな

おばさんのお題目は口癖と思って聞き流そう。

625名無し野電車区:2010/08/21(土) 00:08:48 ID:Y9wiCYVKO
小田原改札口で強行おばさんが揉めて18ユーザーが詰まってる
626名無し野電車区:2010/08/21(土) 01:04:21 ID:bGWsf79O0
今日21日22:49大垣発って絶対取れませんよね…
初心者で指定券は駅で取ればいいんだろうと思ってました
全然違うんですね
なんとかキャンセル分を取るにはみどりの窓口で駅員さんに頼めばいいんでしょうか
627名無し野電車区:2010/08/21(土) 01:09:06 ID:EAjKaLQrO
上りながらって強行厨多いのね。
ながらは下りばかりで久しぶりに上りに乗ったんだが、6・7号車間に8名ほど強行厨がいるよ。
628名無し野電車区:2010/08/21(土) 07:49:00 ID:779u2vti0
>>626
発車直前までマメに窓口通ってみろ
俺も以前放流したのは発車2時間前だった
629名無し野電車区:2010/08/21(土) 09:27:34 ID:NpLiyDYK0
ながらの客層と同じで
ここはキチガイばかりですね
630名無し野電車区:2010/08/21(土) 12:08:55 ID:0E+ZAkt60
上りの検札って名古屋出たらすぐ行われる?
あえて豊橋から乗れば1日分助かるのかな?
18切符って0時で切り替えよね?
名古屋から豊橋までの区間で1日分消費されるの
もったいなくて・・・
誰か教えて下さいな
クレクレごめんネ
631名無し野電車区:2010/08/21(土) 12:17:14 ID:Q+2b6blAO
>>630名古屋〜豊橋の普通乗車券を買えばおK
632名無し野電車区:2010/08/21(土) 12:48:32 ID:+eWqDcrF0
>>630
金券屋でJR名古屋⇔豊橋カルテットきっぷ をバラで買えば
名古屋→豊橋の普通運賃よりも400円くらい安くなりますよ
633名無し野電車区:2010/08/21(土) 13:14:16 ID:Nxdkx7ty0
>>630
住んでいる場所によっては、金券屋で950円ぐらいの名鉄株主乗車券を買って
豊橋まで名鉄で移動したほうが得になることもある
634名無し野電車区:2010/08/21(土) 14:19:09 ID:djbeI3ZO0
カルテットきっぷって乗り越し不可って書いてあるけど、
検札の時に18切符と一緒に渡せばそれでOKなのかな?
635名無し野電車区:2010/08/21(土) 15:43:02 ID:lozjhmTz0
不安なら正規運賃でかっておけ
636名無し野電車区:2010/08/21(土) 16:38:35 ID:+eWqDcrF0
>>633
たしかに住んでいる場所によってはそれもありでしょうね
ただ名鉄だと終電に乗っても豊橋で30分以上待たないと
いけないんですよね

>>634
カルテットきっぷは何回か使ってるけど特に何か言われたことはありませんね
637名無し野電車区:2010/08/21(土) 18:37:06 ID:6ZZZLd/3O
まさかまさか、横浜で降りてそこからK駅へ向かい…(以下略…、







なーーーんてのはダメかな?
638名無し野電車区:2010/08/21(土) 21:00:39 ID:vrpRzK1GO
今日の上りに乗車する方へ
甲子園で決勝戦を観戦し汗だくになりました。
きっちり風呂で汗を流しました。ここは安心してください。
ただ着替えがなく、今現在は凄まじく汗臭いです。
もしお隣になったら横浜まで我慢してください。
639名無し野電車区:2010/08/21(土) 22:00:18 ID:VFv35g6CO
100均でシャツの一枚でも買っておけよ
640名無し野電車区:2010/08/21(土) 23:21:07 ID:7m6TLUnc0
実際にながらに乗らない奴が多いのがこのスレ
641名無し野電車区:2010/08/22(日) 00:05:17 ID:9mNYIbnY0
>>640
だって乗りたいときは常に満席だからどうしようもないじゃんorz
642名無し野電車区:2010/08/22(日) 00:53:16 ID:WX3peEszP
乗ったことないけどファーストクラス並みの座席にして欲しい。

643名無し野電車区:2010/08/22(日) 00:59:24 ID:AzRLyYQi0
>>640
オレは下り運転最終日の指定券放流情報探してる。
誰か放流してくれる人いないかなぁ
644名無し野電車区:2010/08/22(日) 06:08:31 ID:9mNYIbnY0
>>642
全部グリーン車指定席の快速列車を想定してみよう。
645名無し野電車区:2010/08/22(日) 06:41:59 ID:D0/0jfx70
646名無し野電車区:2010/08/22(日) 12:12:06 ID:BN9FYLIf0
ムーンライトながら指定席空席情報(8月22日12時現在)
    上 下
22(日)× ×
23(月)○ ×
24(火)○ ×
25(水)○ ×
26(木)× ×
27(金)× ×
28(土)× ×
29(日)× ×
30(月)○ ×
31(火)○ △
01(水)○ ×
02(木)○ ×
03(金)× ×
04(土)× ×
05(日)○ ー
647名無し野電車区:2010/08/22(日) 17:28:01 ID:dwrHnBHZ0
下りの満席が多いけどどうしたのだろう?
夏の終わりだからか
648名無し野電車区:2010/08/22(日) 17:46:41 ID:ALN/RVf60
秋が始まるから。
649名無し野電車区:2010/08/22(日) 18:58:53 ID:dwrHnBHZ0
先週まではほぼ空席だらけだったんだぜ
どうした
でもこれで廃止にならないかもw
650名無し野電車区:2010/08/22(日) 19:19:31 ID:5KSR160Y0
>>647
4両編成になるんじゃね?w
651名無し野電車区:2010/08/22(日) 21:48:32 ID:bxetET7e0
お知恵を拝借
この間JTBで【東京→大阪】へ行くのに
「ムーンライトながら」の指定席券を購入しました。
ところが区間が【東京→名古屋】になっている

これって【名古屋→大垣】間は指定席を取っていない
ことになりませんか?

ご教授願います。


652名無し野電車区:2010/08/22(日) 21:56:11 ID:zBfHvP5U0
>>651
名古屋から近鉄?
653名無し野電車区:2010/08/22(日) 22:01:40 ID:9LIKSTtn0
俺が今週乗る指定席券は[東京→大垣]になっている
654名無し野電車区:2010/08/22(日) 22:14:42 ID:dwrHnBHZ0
誰か買い占めたのかな?
いきなり満席になるっておかしい
お盆じゃあるまいし
655名無し野電車区:2010/08/22(日) 22:21:34 ID:LB6JJkDL0
大垣で降りるときは何号車から降りれば階段近い?
まだ大垣ダッシュって存在するの?
656名無し野電車区:2010/08/22(日) 22:38:02 ID:bxetET7e0
>652
お返事ありがとうございます。

自分は「東京→大垣」、そこから「普通列車姫路行き」に乗る計画でした。
「東京→名古屋」では「名古屋→大垣」間は「指定区間なし」になる訳ですよね。

明日JTBに確認してきます。

657名無し野電車区:2010/08/22(日) 23:24:21 ID:e9NLr07L0
31下りも終了
658名無し野電車区:2010/08/23(月) 02:24:08 ID:TW71XTor0
高速バスと差別化する意味でも、
寝台車を導入してほしいなあ。
659名無し野電車区:2010/08/23(月) 07:09:05 ID:TpnTTxgi0
こんな5時間ぐらいの移動のために
糞高い寝台料金を払う人はほとんどいない
660名無し野電車区:2010/08/23(月) 07:41:44 ID:UXV+a7YI0
懲りない関根
661名無し野電車区:2010/08/23(月) 09:22:48 ID:Y8Pl6FfG0
しかし腹のデップリ出たデブ客が多いよなぁ、ムーンライトって
662名無し野電車区:2010/08/23(月) 09:26:40 ID:dYHvVxC40
ジャンクフードばかり食ってる底辺層が多いからね
663名無し野電車区:2010/08/23(月) 09:44:24 ID:2W+tHHjS0
結局、「寝台」という料金体系が、寝台列車の衰退を招いたよな。
664名無し野電車区:2010/08/23(月) 10:05:51 ID:J9Butzye0
>>655  18族と共にしないで後続に乗りなさいよ
まあ改札出て駅前の湧水飲んで頭を冷やせ
665名無し野電車区:2010/08/23(月) 10:08:59 ID:J9Butzye0
>>661 昨夜名古屋から乗ってきた隣の野郎
いきなり牛丼をむしゃむしゃ食いだしたのには吃驚!!
発泡酒ロング缶飲みながら臭いも強烈
メタボ体系で社会性無いとおもいました
666名無し野電車区:2010/08/23(月) 10:10:40 ID:iy+I1Xsr0
>>665
まじかよ・・・最悪だなww
667名無し野電車区:2010/08/23(月) 10:16:44 ID:J9Butzye0
>>308 コミュニケーション能力ゼロだな
668名無し野電車区:2010/08/23(月) 10:21:27 ID:TIUy90uy0
>>665
ながら車内では日常的な光景ですw
深夜にこういう食事するなんてロクな人間じゃない と思う

仮に仕事の都合で昼夜逆転の生活してる人だとしても
ダメでしょ 周囲に気配りが出来てない

669名無し野電車区:2010/08/23(月) 15:25:06 ID:9mNSoTLv0
寝台列車そのものは好きだが、「特急料金(自由席相当)」+「寝台料金」はやりすぎだな

俺が一番良く乗ったのが北海道の夜行(北海道フリーのG券使えるからね)てのはご愛嬌w
670名無し野電車区:2010/08/23(月) 16:34:25 ID:UXV+a7YI0
>>665
車内に牛丼とビールと風呂に入ってない大勢の乗客の体臭が充満したんだなorz
671名無し野電車区:2010/08/23(月) 16:53:22 ID:uugF7iuo0
>>658
快適なサンライズ瀬戸・出雲をご利用ください。
672名無し野電車区:2010/08/23(月) 17:13:03 ID:TW71XTor0
>>663
割高で設備も老朽化が進んだからね。
高級化路線にするのが遅すぎた。
673名無し野電車区:2010/08/23(月) 20:52:33 ID:3M/4bJI8Q
今日の昼MV叩いたら今週土曜の上り、大垣→静岡は×なのに静岡→東京は○だった、静岡で降りる奴なんているの?
674名無し野電車区:2010/08/23(月) 21:14:15 ID:8V48GNs30
>>673
歩いて東静岡へ、後は分かるよね?
675名無し野電車区:2010/08/23(月) 21:29:07 ID:6KvAI+6r0
>>665
俺はえちごで見たことがあるなw
一人で牛丼喰いながらニヤけていた奴が居たw
676名無し野電車区:2010/08/23(月) 21:45:37 ID:Y8Pl6FfG0
週末の指定券、誰か手放しておくれwww
677名無し野電車区:2010/08/23(月) 22:16:17 ID:41vAejBJ0
しЯ倒壊の成果ですか?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


東名で大型バスがトレーラーに追突、27人重軽傷

http://www.asahi.com/national/update/0823/TKY201008230045.html
678名無し野電車区:2010/08/23(月) 22:22:19 ID:aJy9k+Vu0
>>677
その事故のどのあたりが東海と関係あるの?
ID変えずに出てきて教えて!
679名無し野電車区:2010/08/23(月) 22:22:45 ID:CUwgvDM60
>>677

1人も死者が出ないなんて、ある意味、神だなw
680名無し野電車区:2010/08/23(月) 23:13:06 ID:UXV+a7YI0
関根!
681名無し野電車区:2010/08/23(月) 23:27:07 ID:QiBTfesc0
ビールとか飲んじゃだめ?
682名無し野電車区:2010/08/23(月) 23:44:20 ID:BvvdMOxn0
>>681
盛大にゲップしたり、つまみをやたらとムシャムシャしなければ良いんじゃない?
それでも気になる人はいるだろうが、ながらに乗る奴でそこまで気にする奴はいないだろ。
683名無し野電車区:2010/08/23(月) 23:45:12 ID:6s6bPQo30
9月20日の大垣発東京行き列車は運行されないようだ。18日からの3連休はそこそこ利用が多いと思う。特に20日は翌日の日本武道館のジャンケン大会を見に行く人の利用が予測されるので何とか運行してほしい。
684名無し野電車区:2010/08/24(火) 00:11:39 ID:kpQExaKJ0
ぷらっとこだまにすれば?

685名無し野電車区:2010/08/24(火) 01:32:41 ID:qD/S5c2U0
5 名前: 中岡好き 投稿日: 2010/08/23(月) 17:45:07 ID:/jx1+G7C0
>>1
かつてムーンライトながらのコンパートメントにIHクッキングヒーターを持ち込んで
韓国人団体とチゲ鍋パーティーを開いた俺らと比べりゃお前は燃えないゴミ以下の糞人間。
686名無し野電車区:2010/08/24(火) 01:46:13 ID:+HCjl5HP0
大垣行きは、もう10年ぐらい乗ってないけど、
車内で酒盛りするような元気な若者はうらやましいな。
687名無し野電車区:2010/08/24(火) 17:12:38 ID:LeU3+qyU0
>>681
車内はあくまで公共の場ですから、アルコールはNGに近いと思う

新幹線車販もやめたほうがいいと思う
臭いやゲップとかよりも、飲むやつのマナーがひどすぎる
大声、騒ぐ、他人にからむ、ゲロ 等など
688名無し野電車区:2010/08/24(火) 17:26:36 ID:ShYzAu3F0
>>687
東海道線の夜の下りの普通列車でも飲酒は普通の光景だけどなw
仕事帰りのリーマンがビール片手につまみを食べながら乗ってるぞ
689名無し野電車区:2010/08/24(火) 17:27:20 ID:dZ1Y5fl50
エアコン故障中の三省堂で立ち読みしてろ
690名無し野電車区:2010/08/24(火) 17:29:53 ID:LeU3+qyU0
その必死さは何?
691名無し野電車区:2010/08/24(火) 17:33:56 ID:5LzbVCKH0
いつものなんちゃって障害者様だからつられるな
692名無し野電車区:2010/08/24(火) 22:38:54 ID:cgDAb/8P0
乗らないチケット、早くCANCELしておくれwww
693名無し野電車区:2010/08/24(火) 23:40:20 ID:MxH5ItKb0
デッキで静かにしてるなら
降ろされることは無い 510円とられるけど
694名無し野電車区:2010/08/25(水) 21:44:33 ID:DmwDEMuH0
510円すら惜しむ奴って本当にいるの?
信じられない
695名無し野電車区:2010/08/26(木) 07:21:42 ID:VKdgb4OO0
俺なんか2席分買って、隣の席を有効に使ってる。
696名無し野電車区:2010/08/26(木) 07:27:02 ID:2AKKgGpJ0
>>694
それが居るんだよ。車内徘徊して車掌が来ると逃げる奴、デッキで膝抱えて寝ている・寝た振りの奴とか、間違いなくそうだと思う。
たぶん、乗車券・18切符すら持ってない気もするが。
697名無し野電車区:2010/08/26(木) 08:01:35 ID:LSzYaTWm0
>>696
乗車券なかったら改札入れなくない?w
698名無し野電車区:2010/08/26(木) 08:04:45 ID:wyTUFFWk0
>>697
初乗りのみ買うか、無人駅からだと思う。
当然降りる駅も無人駅か、〜の駅からですという嘘を言って少ない料金を払うという展開かと。
699名無し野電車区:2010/08/26(木) 10:32:43 ID:oyIVmkXJ0
走るスラム街、ムーンライトながら
700名無し野電車区:2010/08/26(木) 10:53:10 ID:EX3XENiQ0
西成バカがやってくるから、やめろ
701名無し野電車区:2010/08/26(木) 19:48:31 ID:4XmasEuj0
>>696  人間のくずだな
702名無し野電車区:2010/08/26(木) 19:55:38 ID:xJcc5faBQ
18きっぷすら買う金のない乞食かw
703名無しでGO!:2010/08/26(木) 20:08:40 ID:OqlWBKUz0
9/4 東京駅発 快速 ムーンライト ながらは満席ですが、
指定席券がないままで、青春 18きっぷで小田原駅から乗車しょうかなと
思います。
704名無し野電車区:2010/08/26(木) 20:57:49 ID:TokPMnpMP
>>703
全席指定の電車で満席なんだから常識的に考えてあきらめろよ。
それかまだ日にちがあるんだからオクで落とすとか方法あるだろ。
それすら出せないのか?
開き直って乞食かよ。
たちが悪いな。
705名無し野電車区:2010/08/26(木) 20:58:46 ID:fBk0LgYC0
>>703
プッ、合掌w
706名無し野電車区:2010/08/26(木) 21:38:39 ID:LSzYaTWm0
>>698
なんという・・・
でも、臨時化以降はひどいのあんまり見たことないね
>>700
西成キチもアレだが、過剰反応する>>700も怪しいぞ
>>703
ひどいのがここにいたね
707名無し野電車区:2010/08/26(木) 21:49:30 ID:h5qcGT7j0
>>698
>当然降りる駅も無人駅か、
ムーンライトながらだとありえない設定だろw
708名無し野電車区:2010/08/26(木) 22:09:05 ID:caqPhTUW0
今夜の上りはH101?
709名無し野電車区:2010/08/27(金) 00:43:13 ID:YCgnNbJH0
>>707
乗り継いだ先だってことだよ。大垣ー米原だって無人駅あるんだぜ、時間や曜日によってもね。
710名無し野電車区:2010/08/27(金) 01:34:46 ID:b0wBemzc0
乗るやいなやすぐアイマスクつけて寝たふりして、車掌が行ったらすぐ起きて、
熱海とか豊橋とか乗務員交代する駅に停車するとまた寝たふり・・・
って人は見たことあるけどあれもかなり怪しいな
711名無し野電車区:2010/08/27(金) 05:11:08 ID:/wSZhu210
上りながら乗車中
川崎で抑止、うごかね〜

夜中には富士で人身事故のため
抑止だったし・・・

なんか呪われてる・・・
712名無し野電車区:2010/08/27(金) 05:20:34 ID:2LY8CBaz0
>>711
蒲田-川崎で発煙らしいぞ。
多摩川でホームレスが火でも出したか?
713名無し野電車区:2010/08/27(金) 06:46:29 ID:nI2aacRv0
関根健真
714名無し野電車区:2010/08/27(金) 08:14:17 ID:y7PjDEZe0
>>713
あの親のおかげで仕事にありつけた偽鉄?
715名無し野電車区:2010/08/27(金) 09:54:20 ID:NuB15IUQQ
>>703
死ねよキチガイ
716名無し野電車区:2010/08/27(金) 10:26:07 ID:WhQPE95H0
どっちにせよ、小田原から小田急経由なら乗れないから大丈夫。
717名無し野電車区:2010/08/27(金) 16:36:20 ID:JzhLjJLz0
高橋真麻アナ 
あの歳(28)でリアル処女だとしたら、マジ面倒くさそう
718名無し野電車区:2010/08/27(金) 17:22:37 ID:EKIhZl5N0
>>694
373系定期運転時代の下り国府津からが、そういった連中が確信犯で乗車していて
ひどかった。明らかに小田原からの自由席狙いで510円惜しい連中。

そんなことがあったため、下りの発車時刻繰上げ・国府津通過・豊橋まで全車指定に改められ、
その後臨時化され虫の息。
719名無し野電車区:2010/08/27(金) 17:29:10 ID:nI2aacRv0
車齢の高い田町の183・189系に置き換えられた時点で廃止へのカウントダウン開始
720名無し野電車区:2010/08/27(金) 17:43:44 ID:p2P5gYWw0
そうしたら東海の213でいいんじゃない
721名無し野電車区:2010/08/27(金) 18:31:12 ID:UGnIF4em0
>>720
ながらを無くしたがっている東海が貸すわけない
722名無し野電車区:2010/08/27(金) 19:46:12 ID:5C09vaxl0
いっそ681系使って大阪まで運行してほしい
723名無し野電車区:2010/08/27(金) 19:56:37 ID:Ugmi+bN30
特急化の上でならいいと思うぜ。臭いが染みついたサンダーバードには乗りたくねぇからな。
724名無し野電車区:2010/08/27(金) 19:58:45 ID:ucHOuA100
石炭とか積む、あの黒い客車?でいいよw
725名無し野電車区:2010/08/27(金) 20:10:11 ID:trnDt5Jc0
タキの中を座席化でおkw
726名無し野電車区:2010/08/27(金) 20:53:38 ID:nI2aacRv0
田町の183・189系も側面幕は準備しているが前面HMは無い
えちごとはえらい違い
いつ廃止になってもいいように必要最低限の準備しかして無いな
727名無し野電車区:2010/08/27(金) 21:35:45 ID:Ln9etVCZ0
指定席券を前の座席の後ろに掲示させるようにすれば
乞食はいなくなるんじゃない?
睡眠時間帯の改札をスムーズにするためにとか言う理由で納得させればいい。

隣の席の人がもうすでに降りてるのに
空いてるからって2席厨と思われるのも嫌だし。
728名無し野電車区:2010/08/27(金) 21:40:38 ID:q/4oM8gb0
ながらの鵜飼いマークはJR後に出来た列車だから東海所有
んで田町の183系には掲出できない。
729名無し野電車区:2010/08/28(土) 02:27:43 ID:9utNBHiH0
ながらは、迂回運転しないの?
730名無し野電車区:2010/08/28(土) 08:41:36 ID:HvajyQyL0
迂回と鵜飼いをかけたんだろうが質問として変だから
やり直し。
731名無し野電車区:2010/08/28(土) 09:20:51 ID:9utNBHiH0
こりゃまた鵜飼いや愉快(爆笑)
732名無し野電車区:2010/08/28(土) 11:14:45 ID:+sbN0BBH0
ながら&18キップ
最後の夏なんだから
変わり者同士
せめて仲良く利用しろ
733名無し野電車区:2010/08/28(土) 12:59:01 ID:+jFopkDf0
18きっぷは2名以上の方のみ適用

に期待w
734名無し野電車区:2010/08/28(土) 13:13:07 ID:JaGQ3MjV0
空気嫁を(ry
735名無し野電車区:2010/08/28(土) 13:17:21 ID:KAHSolI3P
>>703
こんだけレスもらってなんの反応もないのか?
ゆとりか?
736名無し野電車区:2010/08/28(土) 13:43:19 ID:uX2QhOAA0
>>727
それだと寝ている間に取られて、取られた奴は強行乗車の疑惑をかけられるぞ
逆に捉えれば、強行で座っても取られたと言い訳すればよい
737名無し野電車区:2010/08/28(土) 19:08:45 ID:jMeTmDqX0
>>736
財布に領収書を入れておけばおk
738名無し野電車区:2010/08/28(土) 21:25:35 ID:+jFopkDf0
そして財布ごとすられる
739名無し野電車区:2010/08/28(土) 21:59:13 ID:REJQr91LP
財布にうんこを入れている俺は最強
740名無し野電車区:2010/08/29(日) 01:25:52 ID:R7oK2j4T0
今日の上りながらは名古屋の時点で約8割がた埋まっていた
次の日になる豊橋で乗る人を考えたら99〜100%の乗車率だろう

ながらは廃止にならないだろうな
741名無し野電車区:2010/08/29(日) 07:24:34 ID:kL2PE41K0
昨日名古屋駅3番ホーム(10号車が止まる辺り)で
喧嘩があったらしいけど誰か潮騒
742名無し野電車区:2010/08/29(日) 08:54:50 ID:vIOdZvui0
>>740
18きっぷがなくなったらながらもなくなる
公式の発表を待とうぜ、とりあえず
743名無し野電車区:2010/08/29(日) 09:19:20 ID:0OEFkWPg0
>>740
週末の満席は当たり前
廃止にしようと思えば乗客が多くても乗務員の都合とか車両の寿命とか何でもありだろw
744名無し野電車区:2010/08/29(日) 10:27:21 ID:CuBYoUhH0
週末は満席・・・
単に18キップ期間だからでしょ
期間外なんて週末でもガラガラだった
こんな採算とれない列車いつまでもやってない、やってられない
745名無し野電車区:2010/08/29(日) 10:57:34 ID:6il2vPn50
んじゃあ臨時はずっと残るね。
18きっぷ廃止なんてガセだし

しかし何でこんなに廃止厨が沸いてんだろう?
そんなに廃止にしてほしいのかね?
何の恨みがあるんだろう?
746名無し野電車区:2010/08/29(日) 10:59:31 ID:vIOdZvui0
横浜駅での誤報
「18きっぷはこの夏が最後」
とのポスターが出回って、企業秘密だったのに誤って発表してしまったのでは?
と騒いでるのが大多数
747名無し野電車区:2010/08/29(日) 11:36:50 ID:3YU1XSzb0
18きっぷは、廃止されません♪(v^_^)v

廃止を信じる奴は、バカ
748名無し野電車区:2010/08/29(日) 11:49:07 ID:bw6meHye0
偏執的に18きっぷとそのユーザーを叩いているヤツが居るね。
ほどほどにしないと妄想性人格障害になるよ。他者を攻撃しているつもりでも、確実に自分の内面を蝕むよ。
749名無し野電車区:2010/08/29(日) 12:18:01 ID:0OEFkWPg0
↑18乞食の典型例だなw
18マンセー・ながらマンセー狂がいるなw
ながらが廃止されたら373系使用の朝の静岡行と夜の東京行叩きが始まるのか?w
ID変えて必死すぎwwwwwwwwwwwwwwww


750名無し野電車区:2010/08/29(日) 12:52:39 ID:vIOdZvui0
373系東京行き静岡行きがあるから、今年度いっぱいはながらが安泰な気がする
乗り入れ時の車両レンタル料をつりあわすためにもね
もし、来年のダイヤ改正でこれがなくなったらながらも無くなるだろうね
定期ながらが無くなったのに、わざわざ373系の送り込みだけ置いておいたのも、乗り入れ車両の料金が関係しているとも聞いたし
751名無し野電車区:2010/08/29(日) 13:00:40 ID:6il2vPn50
>>749
意味不明。
なぜそんなに草はやしてるのかも不明。
世の中もっと面白いことはいっぱいあるのに。
752名無し野電車区:2010/08/29(日) 13:02:15 ID:N9Dld2NI0
後継は211のモハクハに今211の平屋Gの座席を移植したものでいいかと
縦貫線完成後の2000番台は大部分お役御免だし。

753名無し野電車区:2010/08/29(日) 18:37:15 ID:BIqiIccw0
>>750
でもそれっておかしいよね。
今の状態でバランスが取れているなら
定期があったときは東海が東日本に乗り入れ料を払っていたのか?っていう疑問になる。
定期がなくなったかといってほかの東日本の乗り入れ列車が減ったわけじゃないんだし。

簡単に言えば
(海)定期ながら+東京静岡普通  (東)臨時ながら+定期普通列車
この状態から
(海)東京静岡普通  (東)臨時ながら+定期普通列車
になったわけだから
754名無し野電車区:2010/08/29(日) 19:00:35 ID:vIOdZvui0
>>753
東海道はさておき、飯田線はどうなんだろう
当時の時刻表がないからなんとも言えないんだけど・・・
755名無し野電車区:2010/08/29(日) 19:09:51 ID:BIqiIccw0
>>754
飯田線や中央線の海と東の乗り入れ状況は変わってないはず
756名無し野電車区:2010/08/29(日) 20:07:36 ID:vIOdZvui0
>>755
そうなのか。じゃあ、現行どちらかがいくらか払ってるんだろうな・・・
757名無し野電車区:2010/08/29(日) 20:23:00 ID:McVTK9il0
>>753
今がイコールならこれ逆だね
>定期があったときは東海が東日本に乗り入れ料を払っていたのか?
○定期があったときは東日本が東海に乗り入れ料を払っていたのか?

でも乗り入れ料って良くわからないな。
IRとかにも出てないし
758名無し野電車区:2010/08/29(日) 21:23:54 ID:4vRnXris0
まあ、普段車の東海人に373系の普通なんか勿体ないしな
759名無し野電車区:2010/08/29(日) 21:36:30 ID:XwewRoTS0
>>751
いや、だから偏執狂だから。病気の一歩手前か病気だから。
叩く事でしか自己確認ができない、叩かないと自我が安定しない。
そういう病気だから。他人が納得できる真っ当な理由なんか無いんだよ。

関わらない事をお勧めする。
760名無し野電車区:2010/08/29(日) 21:37:42 ID:r4SeGxvwP
4日のながらに乗るから703みたいな強行野郎見かけたら排除してもらうわ
降りるまで何度でも苦情いうからあきらめろよな
761名無し野電車区:2010/08/29(日) 21:59:25 ID:/CF/GTIT0
>>758
まあ、普段ロング車にしか乗らない関東人に373系の普通なんて勿体ないしな
762名無し野電車区:2010/08/29(日) 22:16:07 ID:0OEFkWPg0
>>759=751
自作自演乙w
763名無し野電車区:2010/08/29(日) 22:23:40 ID:0OEFkWPg0
18切符は名称変更や価格改定など変化しながら生き延びるだろうが、ながらは使用車両の老朽化で廃止だろ
田町の183/189系置換え用車両が出てこない限り継続運転は無理だろ
764名無し野電車区:2010/08/29(日) 23:22:54 ID:1XMOHtyy0
3社で協力して「東海道線一日乗り放題普通乗車券」みたいなのを発売してくれれば
18キップ廃止でいいです

東京〜静岡、名古屋〜静岡、名古屋〜大阪 →2500円
東京〜名古屋 →3500円
東京〜大阪  →4500円  とか
765名無し野電車区:2010/08/29(日) 23:32:20 ID:ji6FYeei0
いらねーよそんな切符
766名無し野電車区:2010/08/30(月) 00:18:31 ID:vfRIYCRYQ
18乞食どもは中央本線をご利用下さい☆
この時期にしか使わないくせに文句垂れるなクズが
767名無し野電車区:2010/08/30(月) 00:29:58 ID:0xR9IksQ0
たばこは吸えるんか?
768名無し野電車区:2010/08/30(月) 00:38:14 ID:/fmzMTda0
18乞食は叩かれて当然だろう。
良識のあるまっとうな18ユーザを叩くのはいけないが。
769名無し野電車区:2010/08/30(月) 11:12:01 ID:5YjEK93g0
>>768
問:良識な18キッパーと乞食の差は何か
770名無し野電車区:2010/08/30(月) 11:15:50 ID:vQ3AZpS40
気まぐれで途中下車する余裕があるか否か。
乗り換えでダッシュするか否か。
長距離は最短のスジがほぼ決まってるから、乞食はだいたい集約されるね。
771名無し野電車区:2010/08/30(月) 11:18:53 ID:Z9G3FD7m0
自分が乞食って>>768は気づいてないだけだろw
会社の金の定期で乗ってるのだって同様だしなw
772名無し野電車区:2010/08/30(月) 12:12:09 ID:FdgnCZc/P
18きっぷの使い方なんて人それぞれなのに・・・
773名無し野電車区:2010/08/30(月) 12:30:52 ID:RXL+HtxM0
ムーンライト上下使って2泊1日旅行が最近のパターン・・・
日曜日は中途半端な1日分で関東近傍乗り鉄三昧だね

↑これが良識18キッパーww

> 気まぐれで途中下車する余裕があるか否か。
1日数本の路線でやる勇気はないな
只見線でやったら次の列車まで暇すぎて死んじゃうわ
774名無し野電車区:2010/08/30(月) 14:10:34 ID:bACyuok80
学割乞食だけど目的地が決まっているのに何で気まぐれで途中下車なんかせにゃならんの?
775名無し野電車区:2010/08/30(月) 15:42:08 ID:WdXlQZi10
>>773
2泊1日旅行って何っよ?
776名無し野電車区:2010/08/30(月) 17:54:59 ID:Bgm2u5qc0
終点近くになるといつもラベンダーの香りかして眠くなるんじゃないのか?
そして目を覚ますと・・・
777名無し野電車区:2010/08/30(月) 19:05:29 ID:oa/AwDb+0
>>763
>183/189系置換え用車両
ながらに使うかはさておき、波動用に準備しなくちゃならないから置き換え用はあると思うね
778名無し野電車区:2010/08/30(月) 19:28:58 ID:FzsrbCJd0
違うスレだったかもしれないけどあった意見で
211系2000番台のクロス車で置き換えるのは有りかもな。
グリーン車もそのままつけて。
ただこれだと他の波動用には使えないから問題あり?
779名無し野電車区:2010/08/30(月) 19:52:39 ID:MADR0lWo0
ムーンライトながら指定席空席情報(8月30日19時50分現在)
    上 下
30(月)○ ×
31(火)○ ×
01(水)○ ×
02(木)× ×
03(金)× ×
04(土)× ×
05(日)× ー
780名無し野電車区:2010/08/30(月) 20:03:05 ID:hZ/U/NJS0
>>777
波動用の車両は車齢などから見たら185系だろうけど185系特急の置換え用車両が当分でそうにないしね
253系の大部分があっさり廃車になったのが意外だった
今でもE257系や185系の予備車を使った団臨が設定されてるから大規模団臨は受付不可で現有車両でやりくり?

急行銀河や富士・はやぶさ廃止の時にJRグループは将来的にはトワイライトやカシオペア以外の夜行は廃止っていう報道
がされてたと思う
その報道(全国紙のweb版だったような)によると乗客の減少と要員確保の問題らしい
781名無し野電車区:2010/08/30(月) 20:52:03 ID:oa/AwDb+0
>>780
まぁカシオペアも危ないんだけどね

ただ、運転日減らそうものなら乞食が暴走して収拾つかなくなる予感
782名無し野電車区:2010/08/30(月) 20:55:56 ID:Gj27yHoI0
本当にながらを含めたムーンライトのことを東が考えてくれているなら、長電に型落ちした成田エクスプレスをあげないで充当してくれただろうに。
783名無し野電車区:2010/08/30(月) 21:00:44 ID:eyzB3A7z0
あほかよ。
何で指定席券510円払った程度の客に
253系みたいなまともな車両に乗せてやらなきゃいけないんだよ。
784名無し野電車区:2010/08/30(月) 21:31:28 ID:A2I6SXjN0
湘南ライナーみたいに乗車口限定して指定券チェック、空席はその席の客来るまで座れないようにしておく。
785名無し野電車区:2010/08/30(月) 22:28:43 ID:J779YAjs0
てか、ながらで使ってたせいで373の老朽化がヤバイ
椅子ぐらい変えろよ・・・まじボロ
786名無し野電車区:2010/08/31(火) 00:09:21 ID:yD4jRRhy0
で、その余った椅子を117か183辺りに変えてくれれば…w
787名無し野電車区:2010/08/31(火) 01:17:53 ID:7QR9zG4IP
>>783
253ってボックスだからとてもまともとは思えないw
788名無し野電車区:2010/08/31(火) 01:26:10 ID:hS4Q2/h50
>>773
オレなんか夜行すら嫌いだから
いつも昼間だ
789名無し野電車区:2010/08/31(火) 01:56:25 ID:FS10E/wO0
下りながら遅れ30分
790名無し野電車区:2010/08/31(火) 06:22:33 ID:UljoF9It0
>>783
253系がまともな車両?リクライニングもしないのに?
乗った事あんのお前。

あと、510円より10円安い料金でE351系やら乗れることがあるけど?
おまえ「あほかよ」言いたいだけだろ。
791名無し野電車区:2010/08/31(火) 07:13:20 ID:xXUOkKxM0
朝から必死すなぁ
792名無し野電車区:2010/08/31(火) 11:29:26 ID:Ppe/ywdv0
253系200番台は普通車でも転クロリクライニング可能シートなのを知らないのが暴れてるんだなw
793名無し野電車区:2010/08/31(火) 13:38:18 ID:NV1DKHlt0
ながらの下り、豊橋以降の何もない所で
長時間停止するのやめてくれないか?

あと熱田でも15分くらい停止していたが、
はよ名古屋に入れろって!!あほ東海!!そこから7分ぢゃねーかよ
794名無し野電車区:2010/08/31(火) 13:40:29 ID:EgvnCOh/0
チケット不要になったら速攻でキャンセルしてくれよ!
当日発車1時間前のキャンセルだけは勘弁しておくれw
795名無し野電車区:2010/08/31(火) 13:41:01 ID:NV1DKHlt0
それから、誰だ?
昨夜小田原で40分止めたのわ
796名無し野電車区:2010/08/31(火) 13:54:35 ID:rcoTHJcy0
浜松、共和、熱田の停車を削ったら
かつての銀河並みの速さか…
797名無し野電車区:2010/08/31(火) 14:46:13 ID:4MYEUZeC0
素直に東京や名古屋を12時過ぎの発車にすればいいのに…

やっぱ18対策なんだろうな…
豊橋や浜松から乗る時も、夜間無人駅から乗ってきたと言い訳出来ない
時間設定だしな
798名無し野電車区:2010/08/31(火) 15:13:05 ID:BRlwlFkt0
>>797
そんなことしたら、1回分で乗られちまうだろ?これ以上東京駅を混雑させてどうするよ。
それに、それじゃあ、快速じゃなく急行・特急のスピードになるから、料金も当然アップになる、それでもよければおk。
799名無し野電車区:2010/08/31(火) 15:29:18 ID:2Og8Z/CKQ
どうせなら2回分使わせるために
日付変更駅を沼津かどっかにしたらいいんじゃね?w
東京2230発
横浜、熱海停車で
沼津030頃到着
800名無し野電車区:2010/08/31(火) 15:50:40 ID:P57KYOK20
>>799
沼津田舎民を喜ばすだけだから却下。沼津なんか当然通過でいい、熱海同様。
小田原2355発で次の停車が静岡0200位でいい。
801名無し野電車区:2010/08/31(火) 16:08:20 ID:MXUKKhuR0
廃止までカウントダウンなのに
なにをいまさら言ってるんだかw
802名無し野電車区:2010/08/31(火) 17:27:44 ID:aMt7HUzE0
>>801
ソースの無い話を前提にされてもね。
廃止厨乙と言われたいの?
803名無し野電車区:2010/08/31(火) 17:36:30 ID:aMt7HUzE0
>>792
「ある」のは知ってる。
804名無し野電車区:2010/08/31(火) 18:49:46 ID:cXDLPCWR0
あいわからずここは馬鹿ばかり
805名無し野電車区:2010/08/31(火) 19:04:18 ID:Ppe/ywdv0
>>802
急行銀河廃止の頃からJRグループは夜行列車廃止の方針の報道がされていた
大手新聞社のweb版にこぞって出てた
お前そんなことも知らなかったのか?w
18乞食乙と言われたいの?
806名無し野電車区:2010/08/31(火) 19:11:52 ID:Zn6qUSni0
まともな大人なら様々な状況を考慮すれば
先が短いことに気づくはず
807名無し野電車区:2010/08/31(火) 19:23:08 ID:HjqwPOkL0
未だ大垣が終着なのには驚く
808名無し野電車区:2010/08/31(火) 19:25:24 ID:qR3HQJEc0
仮にこれが無くなれば昼間の18きっぷ使用者の団体が更に増えるかもしれないのか…

おとなしく大阪or名古屋から東京まで夜行バスで行くとも思えないしなぁ…
809名無し野電車区:2010/08/31(火) 19:32:19 ID:EgvnCOh/0
これからは退職後の時間のたんまりある団塊18キッパーの大量出現で
平日も休日も関係なく日中も客が増えると思うよ。 
その傾向が今年辺りからボチボチ増えてきた感じがする
810名無し野電車区:2010/08/31(火) 20:31:28 ID:dux7dWZz0
>>805
言ってることは正しいけど
なんか文章が厨臭い
Web新聞なのにURL貼らずにプロ気取りね・・・w

明日から学校だろ?w

>>809
今年はひどかった
団塊のタチ悪いのは集団だからな
18きっぷ自体とっとと廃止すればいいのに
811名無し野電車区:2010/08/31(火) 20:46:45 ID:1kn7t5g8Q
東海道線東京→名古屋間は18きっぷの対象外にしてもらいたいわ
この時期しか使わない18きっぱーが文句ばっかで邪魔
812名無し野電車区:2010/08/31(火) 21:10:57 ID:dux7dWZz0
いや、米原までにしてほしいな
名古屋〜米原は18シーズンは激混みする
813名無し野電車区:2010/08/31(火) 21:29:29 ID:Ppe/ywdv0
>>810
新聞社のwebは古い記事はさっさと消されることも知らない房丸出しだなw
本当に知りたければ自分で探せや
新聞社のwebじゃなくても2ちゃんのスレでもかなり話題になってたはず
トワイライトとカシオペア以外の夜行列車の廃止の方針ってかなり衝撃的だったからな
814名無し野電車区:2010/08/31(火) 21:43:17 ID:dux7dWZz0
>>813
アーカイブも知らないゆとりw
URLさえあれば見れるのにね(苦笑)
815名無し野電車区:2010/08/31(火) 21:45:26 ID:dux7dWZz0
>はず
>はず
>はず
816名無し野電車区:2010/08/31(火) 21:49:22 ID:DwJpfcuM0
>>805
それがソースにはなり得ない。
廃止傾向ならここ20年ずーっと廃止傾向。
ただ、それがながらの完全廃止と=にはならないのは、考えれば分かる事。

先細りな事と、廃止が決定的な事は似ているけど違う事。


あと、どうしても理解できないのが、18乞食の定義。
18きっぷユーザー全員を指すの?それとも18きっぷを使っている中で特に態度の悪いものを指すの?
817名無し野電車区:2010/08/31(火) 21:50:52 ID:DwJpfcuM0
>>811
この時期しか使わないって、ながらって18きっぷのシーズン以外にも走ってたっけ?
818名無し野電車区:2010/08/31(火) 21:55:57 ID:DL5J4FEh0
ながらとかじゃなくて昼時間帯を含めた東海道線自体を禁止にしろってことじゃないの?
819名無し野電車区:2010/08/31(火) 21:56:37 ID:Mv95l3vq0
大垣に朝5時台についてどうしろっちゅうねん、あほかJR東海!
820名無し野電車区:2010/08/31(火) 22:01:50 ID:dux7dWZz0
ちゃんと俺が
>まぁカシオペアも危ないんだけどね
って訂正してあげてるのにまだ

>トワイライトとカシオペア以外の夜行列車の廃止

とか言ってやんの
本当に記事見たとは思えないな。
ちゃんと「カシオペアも将来廃止」って書いてたのに

>>816
今になってにわかがトワイライトと〜・・・と続けてうたい文句並べてるけど
夜行列車全廃案は30年以上前から発表されてたわけで
30年も前から告知(当時はほのめかすだけだったが)されてたんだから
何を今更って感じなんだけどね・・・
結局、これが実現されたらある意味『本来の姿』になるのかも知れない。
821名無し野電車区:2010/08/31(火) 22:24:04 ID:7+GMoe460
>>811
それ、車しか普段使わん東海人に文句言え。
トヨタもホンダも三菱も要らねーし、潰れちまえよ
822名無し野電車区:2010/08/31(火) 22:30:45 ID:URat4cpG0
あったねぇ全廃論。そうか。アレからもう30年か。
森山運輸大臣(当時)もさんざん叩かれたけど、ある種の本音だったんだろうね。

鉄道が「合理的なだけ」の乗り物になっていくのは残念でならないが。
823名無し野電車区:2010/08/31(火) 22:35:09 ID:Wckr1r+W0
>>821
お前いつも同じ事書き込んでるな
病院いきな
824名無し野電車区:2010/08/31(火) 22:35:53 ID:2Og8Z/CKQ
新函館まで新幹線出来たらカシオペアもトワイライトも邪魔なだけだからな
新函館まで開通したら(する前かも)廃止だろうね
825名無し野電車区:2010/08/31(火) 22:38:32 ID:yzFq5wXcP
>>821
都市対抗野球たけなわなのに、そんなこと云わないで(泣
826名無し野電車区:2010/08/31(火) 22:43:14 ID:yD4jRRhy0
相変わらずなスレだw
全角ばかりで
827名無し野電車区:2010/08/31(火) 22:57:53 ID:NbaLowMB0
いまだに全角がどうのとか
馬鹿なの?
アホなの?
頭腐ってるの?
828名無し野電車区:2010/09/01(水) 09:10:21 ID:STK8U2WV0
昨晩のムーンライト下り、夜10時過ぎに指定券のキャンセルを
大量に出すんじゃないよw
829名無し野電車区:2010/09/01(水) 10:43:32 ID:gGoengQ20
発達障害がまだまだいるんですね ここは
830名無し野電車区:2010/09/01(水) 18:37:52 ID:mBTOYXEY0
>>821
お前みたいな乞食が要らねぇよ。
831名無し野電車区:2010/09/02(木) 03:11:11 ID:yToyCIAk0
ムーンライトながらは、存続してほしいなぁ。
できれば、定期に戻してほしい。
コスト面で問題があるとは思うけど、
それは、途中駅での客扱いを無くすことで削減できないかなぁ。
小田原-豊橋(場合によっては横浜-名古屋)は、
客扱いなし、貨物列車と平行ダイヤで時間調整の必要があれば運転停車でいいから。
新幹線の名古屋までの下り最終が22時発というのは、ちと早すぎる。

東海道本線の下り最終の時刻(24時近く)に設定してもらえれば、
ゆっくり東京で夕飯を食べられる。
ドリーム号を使えばよいのだけど、自分には、どうも
あの高速バスの閉塞感が耐え難いのだよね。
欲を言えば、583系化して一部をB寝台にしてくれればもっとよい。
(東京でのホテル代+新幹線の料金より安ければ自分は乗るが)

あと、これは、地域エゴだが、尾張一宮には停めてほしい。
832名無し野電車区:2010/09/02(木) 09:55:24 ID:hW9RD3ov0
そんなわざわざ、途中駅に人員を配置しなければならない夜行列車は、
全部廃止するほうがいいだろ。
833名無し野電車区:2010/09/02(木) 10:42:05 ID:nEIndsc5Q
停車駅を極力削って
品川横浜静岡名古屋岐阜
でいいんじゃね?
日付変更駅が静岡になるがw
後は貨物待避と乗務員交代用の運転停車
834名無し野電車区:2010/09/02(木) 11:21:04 ID:Sy8UC2WA0
>>820みたいなウンチクネットヒッキーが不快指数を上げるなw
835名無し野電車区:2010/09/02(木) 12:09:15 ID:SmAF+mDb0
18キップじゃないと客のらないような列車
さっさと廃止だろ JRだってボランティアで走らせてるわけじゃない
836名無し野電車区:2010/09/02(木) 13:29:55 ID:hW9RD3ov0
青春18なんとかって、
やたら、年配の人が使っているんだよね。
滋賀県=岡山県とかって、京都から新幹線に乗らないで、
快速で乗り継ぎしていくらしい。
837名無し野電車区:2010/09/02(木) 14:10:35 ID:9i0NsPnY0
>>834
悔しいからってしつこい粘着はきもいぞ
838名無し野電車区:2010/09/02(木) 19:05:33 ID:etKPqRWW0
>>799
由比-沼津-大垣と乗る俺にとっては好都合。
839名無し野電車区:2010/09/02(木) 20:25:15 ID:TsEKj9HD0
初18きっぷ、初ムーンライトながらで、検札なかったんでめちゃ焦った(上り)
東京駅ついてから車掌のとこまで行ったが、別に改札出口で事情言えばそれでよかったんだね
840名無し野電車区:2010/09/03(金) 00:08:42 ID:RMnYu9W00
>>839
何年か前、上りMLながら92号で上京、さらに房総方面に行って
安房鴨川でその日初めて改札出たが、何も言われず日付印押してもらったぞ
841名無し野電車区:2010/09/03(金) 01:53:29 ID:E+dsB17a0
>>808-812
お前らが昼間の東海道の状態を知らんだけだろ。
20世紀末期にはそうなっているからな。

家族連れ帰省客とかはみなくなったが。
2007年の春の団塊パニックとか当たり前だからな
842名無し野電車区:2010/09/03(金) 10:19:59 ID:qc4aGtz00
>>841
知ったかぶりw
843名無し野電車区:2010/09/03(金) 11:22:39 ID:SMPUGXoi0
31日に下りに乗ったのだが、小田原で接続救済で37分停車した。
でもその程度じゃ名古屋には定時に着くんだな。
844名無し野電車区:2010/09/03(金) 11:59:34 ID:VtONMIZ30
他に運転停車、時間調整で長い間止まっているからね
運転停車なしで快調に走ったら、今の車輌なら4-5時間で着いてしまう
845名無し野電車区:2010/09/03(金) 13:00:07 ID:4CANLiVVQ
スジがめちゃめちゃ寝てて遅い下りに比べて
上りは定期時代からスジが立ってるよな
なんでだろうな
846名無し野電車区:2010/09/03(金) 13:15:10 ID:ZZnoaUo40
下りは1時間遅れても定時で着いたことがある
847名無し野電車区:2010/09/03(金) 15:14:15 ID:ZGKuXz2n0
>>845
上りは東京の朝ラッシュの時間を避けてスジを引いてるからでしょ。

ながらに限らずえちごも他の夜行列車もみんな同じ。
848名無し野電車区:2010/09/03(金) 17:02:40 ID:PuWPckQi0
上りは検札が無い時も多いw
そんな時は駅で指定券を見せれば日付を何処でも押してくれる
無人…おっと誰か来たようだ
849名無し野電車区:2010/09/03(金) 19:23:57 ID:c4GWGJHa0
飯田線の初発600に乗れるように下りは豊橋で扉扱いしろ
850名無し野電車区:2010/09/03(金) 19:30:02 ID:bemHDG9h0
その態度が気に入らないので絶対やりません
851名無し野電車区:2010/09/03(金) 19:46:42 ID:msCjmyP00
ドアコック開けて御自由に下車して下さい。
852名無し野電車区:2010/09/03(金) 21:18:04 ID:hzkbYNGn0
便利で快適な豊鉄バス・関東バスの夜行高速バス「ほの国号」をご利用ください。 
853名無し野電車区:2010/09/03(金) 22:17:05 ID:4CANLiVVQ
全席指定前の下りながらは
結構豊橋駅で降りてたよね。
飯田線始発に乗れるのは大きいし
854名無し野電車区:2010/09/03(金) 23:49:58 ID:W0Ew2ffV0
ttp://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000009029.pdf
高速バスはJR名古屋駅太閤通口側の駅前広場に設置する
仮設バス停に移転します。 平成22年12月上旬を予定。
855名無し野電車区:2010/09/04(土) 19:10:25 ID:DvcUOP/pP
小田原からのるんですけど12時半発車ですよね?
856名無し野電車区:2010/09/04(土) 22:01:44 ID:RMzp7FrK0
857名無し野電車区:2010/09/04(土) 22:11:52 ID:ZMmhs85I0


    大阪まで延長した上で準急に格上げ

       名前を 「銀河」 に変更。
858名無し野電車区:2010/09/04(土) 23:13:12 ID:DvcUOP/pP
あれ小田急が土日ダイヤで小田原に間に合わないかも…
どうしよう
859名無し野電車区:2010/09/04(土) 23:14:54 ID:4k/Tj7j20
いまさら準急?

速くて快適な新幹線をご利用ください。
860名無し野電車区:2010/09/04(土) 23:22:58 ID:DvcUOP/pP
今日は小田原で時間調整ないかな
とりあえず行ってみるわ
861名無し野電車区:2010/09/04(土) 23:31:21 ID:DvcUOP/pP
明日の15時ぐらいには広島にいたいんだけど
朝一から動く場合に新幹線でショートカットするとしてどのルートが一番安いかな?
862名無し野電車区:2010/09/05(日) 00:12:07 ID:E0ZlwXYb0
東京ー熱海
熱海ー豊橋
豊橋ー米原
米原ー姫路
姫路ー岡山
岡山-広島
いずれか最低3-4つは使わないと、東京から(?)は辿り着けないじゃない?
朝一でも9時間ちょっとしかない
直通列車の関係で1区間だけで2-3時間かかる
時刻表見ている限り、姫路以降の山陽本線はものすごく乗り継ぎ悪い
辿り着いたら報告してくれたら嬉しい
863名無し野電車区:2010/09/05(日) 00:20:04 ID:XTiGmZcpP
18切符は使うからなぁ
新幹線でワープすると乗車券も買わなくちゃいけないから何度も乗ると損だし

乗れなかったらファミレスかマン喫で考える

いらっとして一気に広島に行くかもしらんし
金持ったいないけど
864名無し野電車区:2010/09/05(日) 00:29:06 ID:XTiGmZcpP
今日のながらは定刻どおり?
報告してくれるとありがたい
865名無し野電車区:2010/09/05(日) 00:35:34 ID:wWG5GWVWP
上りながら、豊橋2分遅れで発車してます。

3号車の前寄りデッキに強行厨ヲタ3人組。客室内に聞こえる声で笑ったりしてうざい。
866米450kg ◆5xZ0d/aTWA :2010/09/05(日) 00:44:16 ID:/DyTGY9U0
今、まさに下りながらに乗ってるが…
定刻だよ
小田原調整無し
867名無し野電車区:2010/09/05(日) 00:54:13 ID:wWG5GWVWP
上りながら、浜松停車中。

強行厨が更に2人追加。予備席に堂々座って会話煩くて最悪。他の客もため息ついてるがな。
868名無し野電車区:2010/09/05(日) 00:58:29 ID:XTiGmZcpP
乗れなかった
マン喫にいるけどどうしようかな
869名無し野電車区:2010/09/05(日) 01:02:59 ID:5sof3BLq0
>>868
お前がどうなろうと知らんがなw
870名無し野電車区:2010/09/05(日) 01:08:52 ID:4X5swej70
5:20で名古屋まで在来線でっていうのがぱっと思いつくぎりぎりラインだよね.広島14:38着
乗れなかったら絶望と同時にスレチに成ると言う悲しさ
871名無し野電車区:2010/09/05(日) 01:09:23 ID:1KpQ+WcW0
強行厨ってどうにかならんのかねえ
またそういうのに限ってマナーゼロだったりするんで真剣に排除して欲しいんだが
872名無し野電車区:2010/09/05(日) 01:15:01 ID:Xaflf7pQ0
特に週末はマナーが悪い
873名無し野電車区:2010/09/05(日) 01:23:04 ID:BltVS829Q
まぁぶっちゃけ冬は走ってない可能性のが高いし
18乞食はツアーバスにでも乗れってことだなw
874名無し野電車区:2010/09/05(日) 01:27:59 ID:sGj20FXb0
>>870
広島VS阪神戦見に行くのか?
875名無し野電車区:2010/09/05(日) 06:53:12 ID:oCcCSRrxO
俺も下りで何度か強行厨になった事がある

んで、デッキで大人しく検札を待ち、検札と遭遇して料金払うとほぼ毎回「空いてる席に座っていいですよ」って言われる
これって普通じゃないの?
876名無し野電車区:2010/09/05(日) 06:59:12 ID:3HBXC30+O
お前の話なんて誰も興味ねえよカス
今はマナーの悪い強行厨ウゼエって話だろうが
理解力ゼロのアスペは黙ってろ
877名無し野電車区:2010/09/05(日) 16:53:09 ID:8DdZjAKrO
解除北これ
878名無し野電車区:2010/09/05(日) 17:39:53 ID:E1uLEdHX0
ながらの設定が解除されたのか?
もしそうだとしたら、二度と走ることはないかもな。
879名無し野電車区:2010/09/05(日) 18:07:05 ID:R0sf+U0aO
ネット弁慶も要らないんだけど
880名無し野電車区:2010/09/05(日) 18:23:36 ID:8qRbOt/W0
最後の夏だったのに・・18キップ&ながら
最後の最後までキチガイばかりだったのね
881名無し野電車区:2010/09/05(日) 18:55:29 ID:YqUYTyziO
3日名古屋発ながらは30分ぐらい遅れてた…
その先の予定もあるからどうなるかと思いきや、あっさり東京には定刻通り。かなり余裕あるみたい
882名無し野電車区:2010/09/05(日) 19:33:11 ID:fN6r1GK9O
>>881
車両点検のため大垣発車時点で20分遅れていた。
883名無し野電車区:2010/09/05(日) 19:53:23 ID:oOcDxwt30
>>880
廃止されたらまたキチがスレ立てまくってスレ乱立するんだろ
884名無し野電車区:2010/09/05(日) 20:15:33 ID:z/Y4rjDr0
>>880
類友
885名無し野電車区:2010/09/05(日) 21:17:49 ID:YvACDevH0
>>876
2席厨乙
886名無し野電車区:2010/09/05(日) 21:19:15 ID:zfOBmx1a0
ながらで夏の日をー 一緒に乗りとおしたーいね♪
887名無し野電車区:2010/09/05(日) 21:25:59 ID:R9KzdhFfO
そこまで、ながらが今年の夏になるといった話も全くないんだが…。
本当にながらが廃止ならば、公式発表はいつなの?
888名無し野電車区:2010/09/05(日) 21:50:31 ID:sGj20FXb0
臨時列車なんて自然消滅がデフォだろ
西・四国・九州で走ってたムーンライトシリーズも公式発表なしで廃止だったし
889名無し野電車区:2010/09/05(日) 22:03:54 ID:oOcDxwt30
そんな稀な例だされてもねぇ・・・w
890名無し野電車区:2010/09/06(月) 00:14:30 ID:LyZmtKVu0
>>865
俺もその日に豊橋から乗ったんだが
そいつらってずっとみどりの窓口にいた奴かもな。

俺の隣の席がずっと空いていたんだが
静岡でそれまで車内をうろうろしていたおっさんが座って
すぐに寝込みやがった。
車掌は全然チェックもせずスルー。
車掌を呼び止めて「チェックしたら?」といいそうになったが止めてしまった。
俺ってダメだな。
891名無し野電車区:2010/09/06(月) 00:53:42 ID:Kz3mhYGL0
で、本日の運行状況いかが
892名無し野電車区:2010/09/06(月) 00:58:48 ID:LWVw+LtQ0
>>890
>車掌を呼び止めて「チェックしたら?」

悪い事は言わん、「やめとけ」
893名無し野電車区:2010/09/06(月) 01:15:36 ID:XW/FxeyI0
>>892
なんで?俺は常にそういうことしているけど。
車掌に『あいつ、始発駅から初乗り運賃のみ買って乗ってましたよ』とか、
『デッキに、恐らく特急料金逃れのために隠れている人が居ますよ』とか普通に車掌にチクっている。
そういう奴らって挙動不審だったり、無駄に荷物多かったりで分かるんだよね。
それに、旅先で誰に恨まれようが全然構わねーし、むしろ誇りだわ。
894名無し野電車区:2010/09/06(月) 01:55:11 ID:LWVw+LtQ0
話がズレているのだが。

>俺の隣の席がずっと空いていたんだが
>静岡でそれまで車内をうろうろしていたおっさんが座って

895名無し野電車区:2010/09/06(月) 04:23:07 ID:3G9vNE6N0
徘徊していたルンペンが>>890の隣に空いていたから座ったんだろ。
>>890は豊橋で乗ってルンペンが静岡で座ってきたということだろう。

>>885
強行も2席も転売も同類。
896名無し野電車区:2010/09/06(月) 05:26:10 ID:D8mF6C43O
こんなギスギスした連中ばかり乗ってる列車なんか使いたくねぇ。
オレはやっぱり「プレミアム・ドリーム」だな。
897名無し野電車区:2010/09/06(月) 07:56:11 ID:QH3NtDiU0
ながらさん今シーズンもお疲れ様でした。
ゆっくりおやすみください。

ずっとね!
898名無し野電車区:2010/09/06(月) 10:08:52 ID:puUR7bu10
JR貨物に移管したらいいよ
899名無し野電車区:2010/09/06(月) 10:23:45 ID:FtiJiRDo0
ながらの客層、団塊世代が急激に増えた希ガス
900名無し野電車区:2010/09/06(月) 10:25:05 ID:N+f5+8EG0
ムーンライトひかりで東海新幹線が担当でどうよ
東京-名古屋6時間w
901名無し野電車区:2010/09/06(月) 10:26:30 ID:41vP8oR7O
今冬はDQN専用として211系9両編成オールロングにすればいい
もちろん自由席

2席&転売厨はいなくなるし、強行もくそもなくなる

快速設定なんて贅沢
各停で十分
902名無し野電車区:2010/09/06(月) 10:49:40 ID:CH9kv4r/0
各停にしたら途中駅全部終夜営業せにゃならんやん。
903名無し野電車区:2010/09/06(月) 12:22:46 ID:zp0qoaR40
そこは飯田線方式で車掌ガンバレ!!
904名無し野電車区:2010/09/06(月) 13:05:41 ID:vl1bFqSb0
10輛編成で飯田線方式とは車掌大変だな
ただ、駅のシャッター降りていると出られないぞw
905名無し野電車区:2010/09/06(月) 13:06:29 ID:vl1bFqSb0
ゴメン211系9輛って書いてあったな
8輛はドアカットするか
906名無し野電車区:2010/09/06(月) 14:15:51 ID:JfjhsgAsO
ながらが全席指定になった経緯を知らないゆとりが多くなったな・・・
907名無し野電車区:2010/09/06(月) 18:50:32 ID:dgltN/qYO
廃止したがってる奴って、ツアーバス会社の工作員か何か?
908名無し野電車区:2010/09/06(月) 19:06:04 ID:xRbn3FaO0
ながらは時間的に便利だからな。残って欲しい。
でも、金沢方面の能登はがっかり能登に変わってから、自分もツアーバスに乗り換えた。
半額ぐらいで毛布・スリッパ付きでフルリクライニングだし。
909名無し野電車区:2010/09/06(月) 20:36:39 ID:z3WXCIMx0
5日のこの夏最終上り乗ったゾ
今回は世界遺産熊野古道歩いて汗びっしょりで着替える暇無かったから
自分では判らんが汗と雄臭プンプンだったろうな
途中静岡から隣に乗ってきたお姉さんゴメンナサイ
だが横浜手前で気付いたら肩貸していたw
910名無し野電車区:2010/09/06(月) 20:39:01 ID:TBKIDI0MP
夏の18きっぷシーズンがまだ終わってないのに
ながらは運転終了か。
ここまで不人気列車に落ちぶれるとは。
911名無し野電車区:2010/09/06(月) 20:40:46 ID:HizS4bLJ0
>>900
新幹線も当初は夜行も計画してたんだけどね。
騒音問題でなくなりました。

>>901
コミケ期間が恐ろしいことになりそうだな。
通勤ラッシュ並みの混雑で6時間とか嫌過ぎるw
912名無し野電車区:2010/09/06(月) 21:41:00 ID:0X4eai3v0
>>911
常磐線で地獄を見たことがある。
いわき発上野行き415系オールロング4両に乗っていた。
水戸でサザンのライブがあって・・・(以下略)
スレチスマソ<(_ _)>
913名無し野電車区:2010/09/06(月) 21:46:32 ID:q+58L7SE0
最近は田舎で野外ライブをやることも結構あるから
いつもはのどかに走っている列車が
その日は阿鼻叫喚の地獄絵図になることがままあるなw
914名無し野電車区:2010/09/06(月) 22:22:41 ID:5wkTYEb70
やたら紙袋持って北上してた集団がコミケ野郎共だった。
ムカついたから自販機行っている間に紙袋に穴を開けてやったわ。
結局終着盛岡駅まで一緒。乗り換えダッシュしようとした瞬間、空いた穴が広がって中身がバサッw
当然中身は人に見せれるものじゃなく、半泣きワロタw
915名無し野電車区:2010/09/06(月) 22:27:20 ID:qgcNRvdH0
ながらより1096レに乗りたい
916名無し野電車区:2010/09/06(月) 22:36:55 ID:xOWb+Nul0
9/10までの運行が無いのは、東チタ183・189 の修学旅行臨 に使うからなのだが。廃止厨はなんとかならんのか・・・
917名無し野電車区:2010/09/06(月) 22:41:35 ID:MjARInboO
【詐欺】東京―大阪の夜行急行「彗星」、月1回はオハ61だけの編成。乗務員「その時だけは弁当とビールを無理で配りました」★2


http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1277724585/
918名無し野電車区:2010/09/06(月) 23:08:16 ID:vl1bFqSb0
廃止論はともかく、利用者も分別つけないと、JRに見切りをつけられるだろうね

すでに、大きく利益を生むわけでもないし、定期便からは格下げされているわけだし
(特急東海廃止という列車運用の事情があるとは言え)

バスの感覚で値段をつける列車というのは国交省の認可得られるのかな
例えば、東京-名古屋\4000、東京-静岡\2500、近接県\1500にするとか、もちろん全席指定
転売できないように指定券は乗車券を含め携帯電話のチケットレスでのみ対応で
919名無し野電車区:2010/09/06(月) 23:43:33 ID:wEcewiIBO
>>914
お前もとんでもないクズだな
920名無し野電車区:2010/09/07(火) 00:06:15 ID:9fuIjePi0
>>918
ぷらっとこだまみたいな形にすれば可能でしょう。
ドリンク1本つけてコミコミ価格にする
921名無し野電車区:2010/09/07(火) 00:54:20 ID:s3BtTRmZ0
>>914
よくやってくれた。あいつらは害虫だから正解。
ロングでネカフェ泊まりで寝れなかった分足を延ばしてC寝台にしているクズが複数人いたし不愉快きわまりない。
922名無し野電車区:2010/09/07(火) 00:56:15 ID:sXXwEOfDO
廃止されたら残念だが、無いならないで昼行移動するから、大半の人間には問題ないよ
923名無し野電車区:2010/09/07(火) 01:10:30 ID:thsD+QJA0
>>918
> 東京-静岡\2500
> 近接県\1500

既に矛盾が起きているようなw
924名無し野電車区:2010/09/07(火) 01:16:37 ID:2DOSbpYyO
>>921
同意。害虫には制裁は当然だよな。
それにしても旅行でネカフェとか泊まるってほんとみっともない…。
925名無し野電車区:2010/09/07(火) 01:18:05 ID:Nv63h7940
>>923
神奈川県をお忘れなくm(__)m
926名無し野電車区:2010/09/07(火) 01:29:39 ID:thsD+QJA0
>>925
いや忘れちゃいない。
むしろ約18キロしかない東京都内分を無視してる。
927名無し野電車区:2010/09/07(火) 16:20:27 ID:LnCPmA9k0
若けえ姐さんも指定券持たずにムーンライトに乗り込んで来るとは
恐れ入ったよ
928名無し野電車区:2010/09/07(火) 17:12:02 ID:CJ+ahOdXO
今考えると、9月の始発駅が月曜から木曜に限り8両編成使うというのは?10両は毎日使ってるからね。
夏だけ青春18は約10日長いし。
929名無し野電車区:2010/09/07(火) 19:03:24 ID:hA49mFTt0
世間知らずにも程がある
930名無し野電車区:2010/09/07(火) 19:13:39 ID:w7TNlsi90
それでも埼京線よりは痴漢率低いだろ
西にはレイプ特急なんてのもあったな
931名無し野電車区:2010/09/07(火) 20:03:14 ID:fbwxXifO0
じゃあ置き引きの被害率はどう?
なんか高そうだよねw
932名無し野電車区:2010/09/07(火) 20:54:28 ID:Mw/WiQv80
ニュースでもあまり話題にならないけれど、どうなんだろうね?
埼京線のように全車に監視カメラでも導入するか…
「本列車は安心安全を旨に車内カメラを設置しております、どうぞごゆっくりおくつろぎ下さい」
という車内アナウンス…なんかイヤだな
933名無し野電車区:2010/09/07(火) 21:43:39 ID:NrQPHOSL0
ぶっちゃけ全席自由席ならロングシートでもいい。
指定券取れず強行するよりマシ。
934名無し野電車区:2010/09/07(火) 22:21:05 ID:3a3GwPAKQ
211オールロングの10両編成でいいよ
どうせ18ボンビーしか乗らないのだから
全車自由席で大垣夜行時代のカオスを再現
せめてもの救いにトイレ2つ付けとくからツアーバスよりは快適だぞw
935名無し野電車区:2010/09/07(火) 22:28:46 ID:E7/xCuho0
オマエが株主になって実現しろってのw
各種DQNが大発生するのがオチなだけだがな
他ならぬJRがそういう面倒を嫌って今の状態にしたんだろ
936名無し野電車区:2010/09/07(火) 22:33:24 ID:f1hEKzaiP
10月は走らないんだよね?
937名無し野電車区:2010/09/07(火) 22:42:50 ID:kWpKafXb0
マルクスレーニンながら
938名無し野電車区:2010/09/07(火) 22:46:53 ID:AVXkzGJL0
乗客の平均年収or平均資産が一番低い列車だろうな
939名無し野電車区:2010/09/07(火) 23:04:00 ID:brd1yB7Q0
このスレ見てるだけでどんよりしてくるなw
940名無し野電車区:2010/09/07(火) 23:18:42 ID:Q7oBax9DP
ムーンライトがらがら
941名無し野電車区:2010/09/08(水) 01:18:12 ID:tojtD9O+O
二席厨だの転売厨だの言うけど、当のJRとしては東京や品川で大行列されるよりマシなんだろ。
いまは行列クレームで閉店せざるを得ない時代だし。

942名無し野電車区:2010/09/08(水) 01:25:46 ID:yy4jvr9Q0
943名無し野電車区:2010/09/08(水) 01:46:55 ID:/QzOEvTM0
夜行快速すっかり乗らなくなったなぁ。
944名無し野電車区:2010/09/08(水) 09:13:08 ID:oY9xSYzu0
小田原からムーンライト乗ったが、小田原駅のトイレの水が
とても冷たく感動したよ
945名無し野電車区:2010/09/08(水) 09:29:27 ID:lEiJIewq0
やはり上野駅や新宿駅や東京駅で行列したころが「夜行らしかった」時代

今はすっかり夜行バス利用ばかりだ
946名無し野電車区:2010/09/08(水) 11:04:10 ID:PQjatVLEO
んだ
静岡から下り乗ったら超満員で浜松まで持ちこたえて、浜松から臨時のデッキに乗ったのはいいおもひで
前の日に親父とほんのささいなことでケンカしてさ…すでに新幹線最終は行った後だったし

ながらで家出してやったのさ。ささいなことだったからすぐに仲直りはしたがな

あの頃は若かったなw
947名無し野電車区:2010/09/08(水) 11:07:34 ID:E1N+JKe/0
今は交通が発達しすぎた
特に道路
世界的にも異常なレベルw
948名無し野電車区:2010/09/08(水) 11:16:21 ID:OuXQfgf2O
>>934
どうしてロングにこだわるの?それだと約4〜5人分占拠して寝っころがられるだけじゃん。一応ボックスなら2人分しか占拠しないからな。
949名無し野電車区:2010/09/08(水) 11:27:40 ID:o2oyMiML0
>>947
おまえ海外に行ったことないだろう?
950名無し野電車区:2010/09/08(水) 12:18:19 ID:Hp80vUZ60
ハゲ老人専用列車 ムーンヘッド ハゲら
951名無し野電車区:2010/09/08(水) 12:29:10 ID:oY9xSYzu0
>>950
softbankの社長の事ですねw
952名無し野電車区:2010/09/08(水) 12:34:43 ID:gLqbEqGB0
ロングシートでいいだろ。シートにしろ、床にしろ自力で
寝場所は確保してください、ということで、全席F寝台に。
953名無し野電車区:2010/09/08(水) 12:55:22 ID:PvjIy3N50
>>952
だから、自由席にすると大行列になるだろ?
それをJRは防ぎたいわけ。北東パスのはまなすも同様近くなった。
配員が必要になるんだよ、余計な人件費がかかる、そんな乞食共のためにバカバカしいだろ?
954名無し野電車区:2010/09/08(水) 13:26:23 ID:o2oyMiML0
不毛な議論が延々と続くうちに、
高速バスはますます快適になっていくのであった。

(終)
955名無し野電車区:2010/09/08(水) 13:44:57 ID:RYvniTvB0
>>953
真理だなw
956名無し野電車区:2010/09/08(水) 14:17:25 ID:iP0ZgOAJ0
もうイス取っ払って
みんなアルミシートと寝袋持参でいいじゃん
957名無し野電車区:2010/09/08(水) 14:24:30 ID:PQjatVLEO
小柄な奴は網棚で寝ればいいしな
どこのインドかパキスタンか…w
958名無し野電車区:2010/09/08(水) 14:31:25 ID:aFRtoJjn0
>>953 ロングシートを18切符+指定席の客の専用席にすればいい。
そうすれば行列が無くなる。
特急型にぎゅうぎゅうにされるより床に寝袋でも敷いて寝たほうが快適だろ?w
959名無し野電車区:2010/09/08(水) 14:33:07 ID:oY9xSYzu0
>>958
発想が貧弱w
960名無し野電車区:2010/09/08(水) 14:35:29 ID:hTNMYR+J0
レス乞食
961名無し野電車区:2010/09/08(水) 15:21:13 ID:aWaM/nuL0
>>957
大垣や香の頃はマジで網棚で寝てた奴いたよw
962名無し野電車区:2010/09/08(水) 18:50:29 ID:SphebXCl0
品川駅に普段使わない臨時ホーム
あるから下りは全自由席でもかまわない

大垣駅にそんな余裕無い
思い切って上りは美濃赤坂始発、名古屋までノンストップとか・・
完全自由席にするならね
963名無し野電車区:2010/09/08(水) 20:01:51 ID:Vjcd+UlX0
全車自由席の大垣夜行の時代を知らない奴が多いな
通常東京発でも18切符の時期だけホームが大混雑して収集がつかなくなったから品川始発になってたこととか
品川始発の時代でも臨時ホームが人で溢れかえってたこととか
あのホームに165系が入線してくる時やドアが開いたときの殺伐とした雰囲気は忘れられないなw
964名無し野電車区:2010/09/08(水) 20:11:53 ID:3K6R00YX0
パチンコの新装開店かw
965名無し野電車区:2010/09/08(水) 20:12:39 ID:zW5I5TQ4P
box座れたーっておもったら横に3人目が無理やり座って来たこともあったな。
今はみんなバスか。
966名無し野電車区:2010/09/08(水) 20:20:22 ID:+CswQG2G0
>>965
二席厨乙
967名無し野電車区:2010/09/08(水) 20:25:32 ID:52xvHCCk0
>>963
爺乙
968名無し野電車区:2010/09/08(水) 20:58:42 ID:+wfspkHm0
ちょっと兄ちゃん!
椅子にケツが収まれへんやないの!
席換えてぇな!
サービス悪い会社やなぁ!
アンタんとこ使たれへんでぇ!
969名無し野電車区:2010/09/08(水) 21:31:12 ID:DdscFHGm0
また西成バカが張り付いた
970名無し野電車区:2010/09/08(水) 21:34:34 ID:E1N+JKe/0
>>949
はいはい自己紹介
それか海外で交通機関使ったことないだろw
971名無し野電車区:2010/09/08(水) 21:37:49 ID:E1N+JKe/0
>西成バカ

意味不明な造語がいつまで経っても得意なんだな
まるで本人のy(ry
972名無し野電車区:2010/09/08(水) 21:55:49 ID:dLBUEgGDO
>>970
そりゃ高速道路がある国なんて一部の先進国ぐらいだからな
世界的に見りゃ一握りだろうよ
973名無し野電車区:2010/09/08(水) 22:12:56 ID:VmSpwyj70
【飛行機】東京〜大阪間が約5000円、夜行バスに匹敵 全日空が格安航空会社(LCC)を新設する方針
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283949676/
974名無し野電車区:2010/09/08(水) 22:19:22 ID:E1N+JKe/0
>>972
ロシアやカナダでも、地方に行けば未舗装の酷道なんていっぱいあるのにな

>>973
これは期待
975名無し野電車区:2010/09/08(水) 22:24:45 ID:WQ/3ggTt0
>>973
こんなの海外じゃ珍しくもないけどね
976名無し野電車区:2010/09/08(水) 22:25:42 ID:iL+1EQtS0
ここは日本だから。
977名無し野電車区:2010/09/08(水) 23:25:58 ID:jeNQToaH0
やっぱり西成バカがいるんだ まだw
978名無し野電車区:2010/09/08(水) 23:51:21 ID:+wfspkHm0
乞食列車にあいりんはお似合いw
979名無し野電車区:2010/09/08(水) 23:52:59 ID:JwcftZ4mP
>>963
出勤途中に窓から品川の臨時ホームを見たら
既に7〜8人座り込んでた
なんてこともあったな。
980名無し野電車区:2010/09/09(木) 00:05:10 ID:JHopr1ng0
新今宮発のムーンライトあいりんキボンヌw
981名無し野電車区:2010/09/09(木) 00:15:22 ID:soSaVBur0
>>979
そんなに待てるなら昼行で行けよってww
ていうか普通に昼行が早くて楽だという事に気付いて以来、大垣夜行は
どうしても朝には着きたい時間的制約がある時以外は使ってないなぁ。
982名無し野電車区:2010/09/09(木) 00:26:28 ID:Kvilade+0
>>975
運賃は8ユーロだけど、空港税と燃油加算を合わせると
50ユーロ以上とかあるな。
983名無し野電車区:2010/09/09(木) 09:15:01 ID:wQ6kaezL0
>>973
朝日新聞系のANAがやる事だから、何か裏があるかも
984名無し野電車区:2010/09/09(木) 09:46:06 ID:ZJuP60mTO
>>980
どうせなら南海と手組んで天下茶屋発にしたいなw
985名無し野電車区:2010/09/09(木) 12:58:24 ID:MDp2JqabO
あいりんの住人がながら乗って何処いくんだよ
むしろ東京からナマポもらいにくる奴が乗ってくるんだろが
だから始発にする必要なす
986名無し野電車区:2010/09/09(木) 15:07:11 ID:JHopr1ng0
ムーンライト野宿
987名無し野電車区:2010/09/09(木) 16:38:55 ID:NNe8qulb0
ムーンライトひまわり
988名無し野電車区:2010/09/09(木) 19:01:21 ID:ePC+nsC+0
廃止だとか正式発表すると葬式厨とか
いろいろ面倒が起きるので
このまま終了です

*ムーンライトながら号は運行いたしません

臨時列車発表のたびにこの一文いれておくだけ
989名無し野電車区:2010/09/09(木) 19:11:43 ID:QBLv6KrJ0
それが一番いい。

青春18きっぷは発売いたしません。

ついでにこれも入れておけば完璧。
990名無し野電車区:2010/09/09(木) 19:41:14 ID:ruH53K5o0
実際この冬くらい発売しないで様子見くらいしてもいいと思う。
991名無し野電車区:2010/09/09(木) 20:01:50 ID:wQ6kaezL0
次スレいらね
992名無し野電車区:2010/09/09(木) 20:36:00 ID:LGO2/8wZ0
>>990
キモヲタかキチガイが暴れるんだろうな
それも2chで
993名無し野電車区:2010/09/10(金) 00:18:36 ID:KmHyoQxvO
そろそろ、運賃体系全体をゼロベースで見なおすべき
994名無し野電車区:2010/09/10(金) 00:23:21 ID:Hhjuv4gO0
なら、季節特急に格上げだな
995名無し野電車区:2010/09/10(金) 01:40:04 ID:KmHyoQxvO
昼間と夜間、平日と休日、夏と冬、窓側と通路側、電動車と付随車。
これらが同じ運賃である必要はまったくないよ。
ながらもまた然り。
996名無し野電車区:2010/09/10(金) 02:19:28 ID:s4iHgr+0P
年末に運行するかどうかもわからないし
次スレは運行が決まってからでいいよ
997名無し野電車区:2010/09/10(金) 04:34:08 ID:UR3g0eed0
>>996
年末に運行するかどうかもわからないし
君は次スレは運行が決まってから見なよ
じゃあね〜
998名無し野電車区:2010/09/10(金) 05:27:02 ID:IcN9jlki0
さげ
999名無し野電車区:2010/09/10(金) 05:27:46 ID:IcN9jlki0
ksk
1000名無し野電車区:2010/09/10(金) 05:31:37 ID:D2oNkvdZ0
月光91号
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。