京急旧1000形を見送るスレ 16H

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
とうとう全車引退が決まってしまいました・・・

前スレ
京急旧1000形を見送るスレ 15H
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1259822997/
2名無し野電車区:2010/06/04(金) 09:51:20 ID:LfXDO0dG0
4両編成(4M) 4両
*1305-1306-1307-1308 74.05 @15-10 19-9
6両編成(6MA)*ADL付 12両
*1243-1244-1245-1246-1249-1250 78.10 @18-7 18-7
*1345-1346-1295-1296-1347-1348 78.03 76.07 @19-4 19-4
計16両 (10/6/4現)
3名無し野電車区:2010/06/04(金) 10:40:00 ID:gOHE0/c00
ついこの前まで京成まで乗り入れてたと思ったらあっという間だったな
4名無し野電車区:2010/06/04(金) 11:14:20 ID:DbRlLq6Q0
>>1
葬式厨乙

誘導
///京急車輌総合スレ 3号車 ///
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1268001603/
5名無し野電車区:2010/06/04(金) 12:32:46 ID:7LmQUa5bO
>>1

1305がHM無しか…
次にHMが付くのはどの旧1000なんだ?
6:2010/06/04(金) 15:21:28 ID:a4FQr2ly0
シラネーヨ キモヲタ
7名無し野電車区:2010/06/04(金) 15:34:53 ID:qHBsD1MsO
>ID:LfXDO0dG0

>>1
>全車引退
ダウト

>>2
>計16両
ダウト
8名無し野電車区:2010/06/04(金) 17:14:33 ID:CYT5drkk0
1305F HM付きで京急川崎⇔小島新田往復中
9名無し野電車区:2010/06/04(金) 18:07:31 ID:C7CwrKTNO
1305は89(3)です
10名無し野電車区:2010/06/04(金) 18:21:04 ID:TjL4OdMbO
>>9
明日は大師線で祭りだな
11名無し野電車区:2010/06/04(金) 18:31:17 ID:A4Wph6og0
1243F 23普通浦賀
12名無し野電車区:2010/06/04(金) 18:35:54 ID:iNmQKRYt0
>>2
2両足りない件w
13名無し野電車区:2010/06/04(金) 18:54:57 ID:2eMVcv1dO
23 1243
浦賀へ南下中。まもなく戸部
14名無し野電車区:2010/06/04(金) 21:10:16 ID:plvSBCmb0
戸部駅で撮影したい
15名無し野電車区:2010/06/04(金) 21:14:51 ID:eQAP86zm0
今日1243乗ったが、ブレーキがきつかった
16名無し野電車区:2010/06/04(金) 22:24:29 ID:4B/yy8lZ0
>>8
>>11
>>15
葬式厨乙
いまさら撮りにくんなよ

>>12
1351-1356が車管に籍が残ってるらしい
17名無し野電車区:2010/06/05(土) 01:11:40 ID:gTv9d3bZ0
引退の日にちはまだ分かりませんでしょうか?
18880,920:2010/06/05(土) 01:30:28 ID:Ju5SFj+m0
本線で働く1000形を見たくて月曜日に続いて品川から南下しました。

今日は品川を18:30前後に特急で出発、追い抜き・すれ違いを確認して南下しますが確認できず。
京急川崎で下車し大師線確認、既報ですが 89 1305F HM付でした。

京急川崎から普通で更に南下、神奈川新町では構内を見回しましたがよく分からず。
既に品川側には居ないようなので、横浜駅でずっとで張りましたがなかなか現れません。
20:30を目処に切り上げる予定でしたが、最後と決めた20:32普通品川行き運用にひときわヘッドライト位置が高い旧1000形が横浜駅に現れました。
11 1345F HMなしです。

ゆっくりと品川に向かいました。
濃紺のシートモケットもよく見ると、下地なのか白い部分が少し浮き出ています。
また、貫通扉のノブにも少しガタが来ているようです。
床の電動機の点検フタ?の金メッキ(真鍮?)もこの車両が最後でしょうか。

夜10時前、混んでいない車内でしたが車掌が扇風機のスイッチを入れました。
KHKマーク入りの三菱製大型首振り扇風機が、ぶーんと回りはじめました。
乗客はまばら、相変わらず列車待避は多く、倦怠感にも似た雰囲気がのんびりした車内に漂っていました。

品川到着後、11 新逗子行き になって南下していきました。
19名無し野電車区:2010/06/05(土) 05:49:14 ID:5wI0pZlQO
/// 京急スレッド227 ///
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1275117390/117

117:1375 :2010/05/30(日) 18:27:48 ID:kE8dAtiq0
午後の部
通勤快特23D 上野
特急45H 八景
急行83TH 千葉ニュータウン中央
快特38B 成田空港
急行83D 入庫
普通48S 川崎←→小島新田
通勤快特63C 浅草橋
通勤快特77TH 川崎←→小島新田
快特93T (千葉ニュータウン)印西牧の原
快特16A 三崎
快特51S 横浜
特急19A 浦賀
快特81SH 浅草橋
特急1H 押上
特急13D 上野
急行3D 津田沼
快特7A 回送
通勤快特34T 千葉ニュータウン中央
急行66B 試運転
急行99T 平和島
20qetu:2010/06/05(土) 05:49:39 ID:Vozh3K490
旧1000の幕回しの写真がのっていた
http://ameblo.jp/ekimerohakubutukan/entry-10554286767.html
それなりに写真がいい
21名無し野電車区:2010/06/05(土) 05:51:18 ID:5wI0pZlQO
/// 京急スレッド227 ///
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1275117390/142

134:名無し野電車区 :2010/05/30(日) 19:45:41 ID:KVDGwK4i0 [sage]
午後の企画で、1000形の元ウテシのトークがあったらしいのですが。。。
聞いた人はいますか?

142:名無し野電車区 :2010/05/30(日) 20:20:35 ID:gd2HgxpW0 [age]
>>134
なかなか楽しかったぞ。

1300台は空気ばねで乗り心地がいい、エアコンつき最高(非冷房車を暖房車っていってた)、とか
運転も後期車は癖が少なくてしやすかった、とかね。
映画RAILWAYSを連想したが、ウテシの実地試験車が1300台だった、とか
のエピソードも語ってたな。

それから、検車区の人の話がまた面白くて、1300はカム軸がローラー接点だから
保守しやすかったが、初期車はドラムで、清掃に調整に非常にデリケート、
油は塗りすぎると垂れるし、少ないと「かじる(どうやら擦り減る、ということっぽい)」し。
手のひらになじませて満遍なく塗布してたそうだよ。
あとは、試走時に、実際貫通路に立って前後動を感じて、前後のユニットで減流値を微調整していく
とかね。
できればもっと語ってほしかったなぁ。


検車区長さんが、1両位保存してほしい、っていってたが、激しく同意。
230(デハ1)の後ろにあと2両くらい入れられるスペースあるよな...
22名無し野電車区:2010/06/05(土) 05:54:59 ID:5wI0pZlQO
京急旧1000形を見送るスレ 15H
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1259822997/959

937:名無し野電車区 :2010/06/03(木) 08:59:46 ID:QurwzVSAO
旧1000保存するのかな?
956:名無し野電車区 :2010/06/03(木) 20:16:00 ID:T8k1F4Br0 [sage]
>>937
1381-1382を保存するとかしないとか

957:名無し野電車区 :2010/06/03(木) 20:22:11 ID:vgIO5Tab0 [sage]
>>956
その編成で保存してほしいな

959:名無し野電車区 :2010/06/03(木) 22:27:44 ID:jFyKgLEBO
>>956-957

/// 京急スレッド227 ///
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1275117390/474

474:名無し野電車区 :2010/06/02(水) 20:28:27 ID:Wxs/vGwcO [hage]
>>117>>142
数年後、デ51とデ1の後ろには、美しく整備された1375+1380の姿が。
237:2010/06/05(土) 06:05:53 ID:5wI0pZlQO
>>1=ID:LfXDO0dG0

>>1
×全車引退
〇運用離脱

>>2
×計16両
〇計18両
24名無し野電車区:2010/06/05(土) 09:50:14 ID:ZVKLlcWdO
今日は大師線にいますか?
25名無し野電車区:2010/06/05(土) 10:18:52 ID:Ft3uCQh4O
>>24
新町で寝てる
26名無し野電車区:2010/06/05(土) 11:43:13 ID:ZVKLlcWdO
そうですか、残念。
ありがとうございます!
27名無し野電車区:2010/06/05(土) 11:45:03 ID:e2SzyoLK0
本線走ってます?
28名無し野電車区:2010/06/05(土) 12:58:12 ID:/fhbv1A2O
>>27
葬式厨氏ね
29名無し野電車区:2010/06/05(土) 13:01:16 ID:xI4OZnJ90
葬式認定したがる自称昔からのファンがいちばん害
30名無し野電車区:2010/06/05(土) 13:10:24 ID:Mrzpbvwt0
実際に種別板を掲出してたのって昭和何年までだか解る人いる??

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k123596322
31名無し野電車区:2010/06/05(土) 13:13:31 ID:F4r0tmmoO
>>29
はげど
32名無し野電車区:2010/06/05(土) 13:42:59 ID:RgTQmgFF0
これから先クレクレ君が大増殖するんだろうなぁ。
いつまでも家に篭ってないで自分で現地行って確かめて来なさい!!
33名無し野電車区:2010/06/05(土) 14:27:35 ID:OnPtVTrf0
教えろとは言わないが隠してるのが軽旧ヲタは陰湿だよなw
34名無し野電車区:2010/06/05(土) 14:28:00 ID:y7DRjkLCQ
>>30
確か昭和40年後半までだった気がする
通勤快特が出来る前にはなくなってたんだよね

35名無し野電車区:2010/06/05(土) 14:50:20 ID:M/0pwoALO
旧1000の6連は走ってる。
後は自分の足で確かめてこい。
36名無し野電車区:2010/06/05(土) 15:06:19 ID:NSBp/Z9Y0
800も2000も扱いがヒドイねしかし。
俺は二十数年ぶりに最近、KQに興味再燃してるんだが。。
800にしても2000にしても行き崎表示が黒抜きになってかえって見づらくなってるし
2000の側面がエース車両じゃなくなってるし。
意図的に昭和を否定してる感じがしてるなあ。
37名無し野電車区:2010/06/05(土) 15:31:19 ID:1TBvtXjDO
列車種別の看板は昭和51年頃まで付いていた。
38名無し野電車区:2010/06/05(土) 16:24:18 ID:bERTT/Hv0
400、500、700が昭和52年の夏ダイヤ開始前まで
600と1000が昭和52年11月まで取り付けていた
39名無し野電車区:2010/06/05(土) 18:05:35 ID:ecCCAZYuO
1305なら新町を回送表示で30分程前に品川方面に出庫したよ
40名無し野電車区:2010/06/05(土) 18:35:00 ID:oSk1gT5C0
やはり夕方か。
41名無し野電車区:2010/06/05(土) 23:18:52 ID:Na6HPY3fO
旧1000は保存しないのかな?
42名無し野電車区:2010/06/05(土) 23:45:19 ID:pw9ApQtuO
久里浜の51号とデ1は、たまたま会社創立80周年の記念事業で復元保存されたけど、
京浜急行ってあまり自社での車両保存に熱心じゃないな。
43名無し野電車区:2010/06/06(日) 00:30:10 ID:eknPF0790
この光景も、もはや過去になってしまったのか
ttp://up.2chan.net/r/src/1275751740147.jpg
44名無し野電車区:2010/06/06(日) 00:41:24 ID:+WaeMTHWO
>>42
確かにそれほど熱心な方ではないね
45名無し野電車区:2010/06/06(日) 00:55:43 ID:xhv7lb6+0
1000形がなくなると昭和がまた一つなくなったって感じがする。
800とか2000とか1500じゃないんだなこれが
46名無し野電車区:2010/06/06(日) 03:34:36 ID:oSuQF0E1O
>>42 確かにね…
スカ線から見える旧600型の傷み具合を見ながら、
手遅れに成る前に久里浜で保存出来ないかなと思っているよ、
4718:2010/06/06(日) 05:17:47 ID:Be3bRmG+0
金曜日撮影分を追加でUPしました。
夜ばかりの単調な写真ですみません。
(ちなみにアップロードサイズは WUXGA です)

http://picasaweb.google.com/100617131259789232894/KQ1305F1345F#

同業者は京急川崎駅大師線ホーム以外は1人いるかいないかでした。
1000形運用列車に添乗していたのは私ひとりです。

先頭車か最後車両に乗って主に列車待機を撮影しましたが、どの駅だったか、カメラを構える私を見た運転士さんが一旦消灯した前照灯を頼んでいないのに点灯してくれました。
こんなまったりとした感じが続けば良いのですが。
48名無し野電車区:2010/06/06(日) 07:49:20 ID:N1BUhsWi0
>>36
2000の8連なんて、今回の改正までの冷遇プリッたら…

旧1000の一番効率の良い追い方は、京急川崎午前9時の品川方面。
43の羽田空港行きから約1時間、1500か旧1000限定だぞ。

改正前は45と9、優等二本狙えたんだけどねぇ。
49名無し野電車区:2010/06/06(日) 09:05:58 ID:b+YZDfaFO
81 1305(HM無し)
50名無し野電車区:2010/06/06(日) 09:24:38 ID:rnlzTs0o0
HMを付ける付けないの基準ってなんなんだろうw
51名無し野電車区:2010/06/06(日) 09:42:41 ID:AoK7k0ZdO
>>50
葬式が居るか居ないか。
52名無し野電車区:2010/06/06(日) 10:31:49 ID:/kmtIC7GO
1345浦賀行きで川崎停車中
53名無し野電車区:2010/06/06(日) 12:21:39 ID:AcQN3V4eQ
港町随分混んでるなw

1308の禁煙プレートのところに「ありがとう1000形」っていうサボ(?)が差してあった
54名無し野電車区:2010/06/06(日) 12:39:37 ID:se5toLt4O
>>53
結構手の込んだことやってるんだな
撮ってみたかった…

そういえば1305にHM付いてたね
途中で付いたのか
55名無し野電車区:2010/06/06(日) 15:40:15 ID:AcQN3V4eQ
1305の禁煙プレートのところには「さよなら1000形」がついてた
これってファンが作ったやつ?
それとも京急が制作したやつ?
56名無し野電車区:2010/06/06(日) 16:19:00 ID:DuO1+sBy0
ヲタの仕業だったら問題だろうな。
57名無し野電車区:2010/06/06(日) 16:52:07 ID:Hz42fsUW0
↑最近内部分裂ぎみの計旧銅酒会の貸切列車みたいだな。
58名無し野電車区:2010/06/06(日) 17:12:44 ID:m5Td2h120
1345
梅屋敷を下った
59名無し野電車区:2010/06/06(日) 18:35:10 ID:R1OFFRpkO
HM付きの81運行1305に乗車中。
同じ昭和49年生まれの車輌だけに、一番愛着があるなぁ。
60名無し野電車区:2010/06/06(日) 19:27:06 ID:rnlzTs0o0
1305と1308についてたさよなら旧1000禁煙プレート
見た限り京急公式のっぽいね
61名無し野電車区:2010/06/06(日) 19:37:45 ID:eknPF0790
62名無し野電車区:2010/06/06(日) 21:25:20 ID:2Sae0UQe0
横浜以南で1000形見るとすると
やっぱり上大岡〜金沢文庫間で地道にまってるしかないですよね?

今度の休日、でかけてみよう。
63名無し野電車区:2010/06/06(日) 21:42:39 ID:D9l9PBWd0
>>43
種別が赤っぽく見えて大師線で特急!!…かとおもた
64名無し野電車区:2010/06/06(日) 21:45:39 ID:2OExih8wO
葬式厨ばっか
65名無し野電車区:2010/06/06(日) 22:02:54 ID:eknPF0790
旧1000白幕全盛期から沿線で見てきてるから、今さらという感じもあるけど、
HMが付いた今、葬式な雰囲気を味わうのもそれはそれでアリだと思う。
66名無し野電車区:2010/06/06(日) 22:19:19 ID:C0/EpeV3O
>>65
雰囲気を味わおうと人が集まるのはいっこうに構わないけど、
邪魔モノ無い写真撮るために罵声とか嫌だよね。
むしろ引いて状況が判る撮り方した方が後々いいと思うんだけど…
67名無し野電車区:2010/06/06(日) 23:01:13 ID:MyeHy2ig0
Fとか何とか、明らかに前からこのスレに居た奴ら以外の連中多すぎワロス

葬式の前にほかの事勉強したら?
68名無し野電車区:2010/06/06(日) 23:03:43 ID:AcQN3V4eQ
>>63
大師線の特急=だるまエクスプレス
を思い出したw
確か品川発は1313編成・久里浜発は1219編成が運用入ってたよね
69名無し野電車区:2010/06/06(日) 23:24:24 ID:y7TKP3bAO
>>67

> Fとか何とか、

ホントに昔から居る古参はそんなの気にして無かったんだけどな
ここ2〜3年でそういう流れになってきた

その話で相鉄車両スレが盛り上がってた

べつに論議するつもりは毛頭ないのでsage
70名無し野電車区:2010/06/06(日) 23:30:13 ID:uav//46u0
「編成=Formation」なのでFで通じると思うのだが、
京急厨はなぜ使ってはいけないのか明確な理由を示さないよな。

「会社が編成と書くから」という定型レスが来るけど、
どこの鉄道会社も無線で自社車両を「〜F」とかあまり言わないわけで。
71名無し野電車区:2010/06/06(日) 23:42:18 ID:lLkvHMns0
>>70
お前ここから出ていけ、
京急には京急のやり方がある。
72名無し野電車区:2010/06/06(日) 23:51:16 ID:uUOOhUG9P
今日も泉岳寺行きキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
73名無し野電車区:2010/06/06(日) 23:51:19 ID:hAy501J40
>>71
葬式厨乙
74名無し野電車区:2010/06/06(日) 23:58:50 ID:Cnw43NMN0
明日は走るかな?
75名無し野電車区:2010/06/07(月) 00:31:53 ID:IvC8Syf2O
>>71
ageてんじゃねぇよカス
76名無し野電車区:2010/06/07(月) 00:47:39 ID:0ub6+H/s0
誰かなんでFを使っちゃいけないのか
テンプレ作ってくれよ

↓説明になってねーよ

【京急における呼称】
形式/系列名(他社で言う○○系): ○○形(ガタ)
編成名(他社で言う○○F).     : ○○編成
77名無し野電車区:2010/06/07(月) 02:03:50 ID:yQyCRLFI0
どっちでもいいよ。所詮鉄ヲタの自己満足。
78名無し野電車区:2010/06/07(月) 02:13:57 ID:aV4edFbZO
>>42 >>46
京急は小田急や西武に比べると過去の車両をあまり保存しない方だよね
そりゃ保存するのが凄く大変なのは分かるが600や1000は京急の看板だっただけになんとかして欲しい
79名無し野電車区:2010/06/07(月) 05:58:07 ID:PX0ezeHQ0
>>77
よそ者は引っ込んでろ!
80名無し野電車区:2010/06/07(月) 06:53:43 ID:xIS5bWnTO
95?1345
富岡を川崎行きで走っております。
81名無し野電車区:2010/06/07(月) 06:54:06 ID:r7Qn9XsAO
6連(番号不明) 普通27 羽田空港行
82名無し野電車区:2010/06/07(月) 07:40:36 ID:iY+v02zOO
もはやF厨はFを使いたいというより、京急ヲタを叩きたいだけだろう
83名無し野電車区:2010/06/07(月) 07:43:22 ID:B2l0c2es0
中の人だが基本的には番号のみで呼びます。編成単位で呼ぶときはやはり〜〜編成。ただ紙に書くときはFを使うこともある。
なぜFをつけないかというと800や2100は別として1500あたりは頻繁に編成替えをすることがあるから。編成替えをするとフォーメーションの番号法則が崩れるからね。

というわけで終了しれ。
84名無し野電車区:2010/06/07(月) 08:02:32 ID:0ub6+H/s0
>>83
東急8500とか相鉄7000とか、あと関西の私鉄とかも組成滅茶苦茶だけど、普通に先頭車にFつけてるよ?
85名無し野電車区:2010/06/07(月) 08:22:59 ID:7ms5RFkzO
1305 大師81 HMあり
86名無し野電車区:2010/06/07(月) 10:32:15 ID:eusJADyd0
相鉄はF使わねえよ
正式は5053×10など
87名無し野電車区:2010/06/07(月) 12:25:48 ID:1m1cFjNDO
さて
これから昭和時代に撮った、1049編成の録画ビデオでも見るか

ちなみにビデオのタイトルは、「1000形ドリームビデオ」となってるわ。
88名無し野電車区:2010/06/07(月) 12:32:59 ID:QDHUnNxc0
平成の1049に乗りながら見たらどうw
89名無し野電車区:2010/06/07(月) 12:48:06 ID:WMRpDdgP0
>>87
>昭和時代に撮った、1049編成
一番最初に廃車になった編成だっけ??
最後までモニター屋根だったよねその編成確か。
90名無し野電車区:2010/06/07(月) 13:05:48 ID:lgaKRFPK0
1351復活あげ
91名無し野電車区:2010/06/07(月) 13:12:05 ID:pKAcy4h4O
そうね。
昭和61年に唯一非冷房のまま廃車になったやつね。
92名無し野電車区:2010/06/07(月) 14:32:16 ID:ka5kShwN0
冷房化100%達成をヲタ急に先を超されてたまるか
と、使える車を廃車してまでの意気込みだったな。
93名無し野電車区:2010/06/07(月) 14:41:29 ID:ND0IuxTcO
14:38品川発の浦賀行きが旧1000の6連(車番分からん)
94名無し野電車区:2010/06/07(月) 14:53:35 ID:+dam517O0
>>90
マジで?

>>93
1243だぜ。

おし、会社休みだし、大師線でも見物してくるか。
95名無し野電車区:2010/06/07(月) 15:45:12 ID:tgMf5Or9Q
>>90
ガセ乙w
96名無し野電車区:2010/06/07(月) 16:14:49 ID:ucrCjvbE0
>>90
死んでもいないのに復活とはこれいかに
97名無し野電車区:2010/06/07(月) 16:47:50 ID:gihtDKptO
随分と活気のあるスレになったもんだw
いよいよラストって気にさせてくれるぜ
優等運用の音うpし合ってた頃が懐かすぃ
98名無し野電車区:2010/06/07(月) 16:58:21 ID:t6CUE4IQ0
みんな、1000と言ったら6連の地下直がイメージに焼き付いているのかねぇ。
私は編成が長くて優等運用の方に、魅力を感じてしまう安直な人なんだがw
だから、何故今こんなに盛り上がるのに、9Bからの撤退(8M分割)の
時に盛り上がらなかったのかがあんまり分からないのでしたwww

個人的に一番の想い出は通勤快特の12連なのよね・・・
99名無し野電車区:2010/06/07(月) 16:59:02 ID:XbPK8xUg0
83Dって前日からの繋がりないの?
100名無し野電車区:2010/06/07(月) 17:08:11 ID:ka5kShwN0
俺的1000形の印象
非冷房車は4連で普通
分散房車車は6連でH特
集中房車車は8連でA快
101名無し野電車区:2010/06/07(月) 17:28:37 ID:cMGM97D00
けいきゅーん!!!!!!!!!
102名無し野電車区:2010/06/07(月) 17:47:33 ID:zgKQnzn50
いつまで残る?
103名無し野電車区:2010/06/07(月) 17:56:35 ID:tgMf5Or9Q
今1305乗車中

昨日のありがとう1000形プレート、残ってた
104名無し野電車区:2010/06/07(月) 18:23:00 ID:7ms5RFkzO
大師線ヲタが集まりだしてて運転士がイライラしてるぞ
川崎大師でけたたましい警笛鳴っとったし…
105名無し野電車区:2010/06/07(月) 18:55:52 ID:zKr+7NnrO
1000形の印象
中間にサハ770を組み入れた3扉車と4扉車の混在編成
106名無し野電車区:2010/06/07(月) 18:58:59 ID:QXkF33hi0
でもHMとかプレートって実質ヲタのためにやってるようなもんだよね
一般人にとってはどうでもいいことだし、ヲタが撮影に来ることぐらい想定してるでしょ
まあ旧1000や京急に限ったことじゃないけど
107名無し野電車区:2010/06/07(月) 19:04:12 ID:8h7iuPANO
最近は北総7150(旧1005)の新鎌ヶ谷〜千葉ニュータウン中央や、
D急行(1185)新逗子〜神奈川新町を録音したのをよく聞くよ。
OK-18車や、白幕が消えた時点で区切りは付いてるよ。
108名無し野電車区:2010/06/07(月) 19:06:07 ID:WMRpDdgP0
俺の1000形の印象
6+2の特急。

特に増結の2両は試作車の旧800形。
昭和61年1月に乗った記憶がある。
記憶違いならスマソ。
109名無し野電車区:2010/06/07(月) 20:05:08 ID:ArpvakSDO
俺が子供の頃は先代600型が健在で1000型が来ると嫌がって乗りたがらなかったけど、
現職の人達は1000型の方が多少遅れても遅れを取り戻せるから好評だったようだ、
110名無し野電車区:2010/06/07(月) 20:13:21 ID:zt0z494j0
>>107
俺は快特から撤収したときに区切りを付けた。やっぱり110キロで疾走する1000形は残し
ておきたかったし。今は特に狙わずに、京急を使ったときに偶然乗れたら携帯で1枚くらい
写真を取れればいいなくらいの気持ちでやってる。

悔いが残るといえば、63H時代の印旛日本医大行を録り損ねたことかな。やっぱり長距離
やってる以上是非とも録りたかった。白幕車については音鉄始めたころにはもういなくなっ
てたから悔しいけど仕方がないって感じかな。
まあ踏ん切りつけた結果が1500形チョッパ車の地下直やら800の文庫特急やらの確保に繋
がったと思えば、きっと無駄じゃなかったんだろうな。
111名無し野電車区:2010/06/07(月) 21:15:40 ID:PWvnucrcO
俺の1000形の印象
1275・1369編成の「ミュージック・トレイン号」。
ミュージックトレイン号・○号車と書かれた側面サボと、@〜Gまでの号車シール。
それと、昭和56年だけは「アメリカン・エキスプレス号で
これには1283編成が充当された記憶がある。
(間違えだったらスマソ)
112名無し野電車区:2010/06/07(月) 21:19:26 ID:TkquBYEW0
>>64
そういうスレだろw
113名無し野電車区:2010/06/07(月) 21:29:26 ID:U2Bn5wEBO
1243ラスト1週間!がんばれ ー
114名無し野電車区:2010/06/07(月) 21:35:39 ID:LwyVSr8T0
他所モンですまん。
昭和45年頃だったか、名鉄電車のガイドブックを買ったら、
京成・都営・京急との合本だった。
当時は「変な電車」くらいしか印象がなかったが、
見ているうちに、1131〜が非常にかっこよく見えてきた。
当時の1000の最新増備車が1207〜1242の頃。

で、俺の1000形の印象
やっぱり8連H特急[青 砥]かな。
江戸遠征の時、もう少し撮っておけば良かった。

ネガからのスキャン、下手くそでごめん。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org948438.jpg.html

115名無し野電車区:2010/06/07(月) 22:22:57 ID:TkquBYEW0
1000形の白幕が黒幕になったのはいつなのかは知らないけど
80年代半ば過ぎに700形の中に黒幕が現れた時は気持ち悪かった。
当時、厚化粧とか呼んでたよ。京急ヲタ同志では。
あと1000形で貫通部のピラピラがむき出しになっている車両は
アコーディオンとか呼んでた。
また、側面の行き先表示が今みたいにがっしりと金属で覆われているやつを
がくぶち と呼んでいた。
懐かしいなあw
116名無し野電車区:2010/06/07(月) 22:23:56 ID:nQIBassn0
今日の夜、鈴木町の構内踏切でしゃがんで撮ってた奴
通行の邪魔なんだよ!
117名無し野電車区:2010/06/07(月) 22:41:43 ID:QLqSlAp7O
旧1000の思い出って言ったら、朝のラッシュ終了したあたりに何本か運行していた急行神奈川新町行きかな。
川崎を過ぎてからの空きっぷりったら、ほとんど回送同然だったからねぇ。
あとは夕方の品川始発の特急三崎口行きと新町始発の特急堀ノ内行きだな。
118名無し野電車区:2010/06/07(月) 22:44:11 ID:tgMf5Or9Q
>>116
あそこって手摺り着いてかバルブ出来たっけ?

大師線ユーザーの俺からすると、今週の土日の混雑は異常w
先週・先々週なんて俺しか撮ってなかったのにw
ついでに港町カーブで夕方、下り電車を撮ってる奴って池沼?
119名無し野電車区:2010/06/07(月) 23:10:47 ID:IvC8Syf2O
>>119
夕方に撮っても美味しくないよなぁ
あのカーブ近辺は下をよく見ないと犬のウ○コを踏みそうになるよなw
120名無し野電車区:2010/06/07(月) 23:11:38 ID:tgMf5Or9Q
>>116
あそこって手摺りついてからバルブ出来たっけ?

大師線ユーザーの俺からすると、今週の土日の混雑は異常w
先週・先々週なんて俺しか撮ってなかったのにw
ついでに港町カーブで夕方、下り電車を撮ってる奴って池沼?
121名無し野電車区:2010/06/07(月) 23:11:44 ID:IvC8Syf2O
レスアンを間違えたw
×…119
○…>>118
122名無し野電車区:2010/06/07(月) 23:13:35 ID:tgMf5Or9Q
スマン
二重に書いてしまった
普通に知ってれば道路標識の先あたりから上りを撮るがw
123名無し野電車区:2010/06/07(月) 23:15:04 ID:ApvcIpZk0
http://u5.getuploader.com/mincho/download/15/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA%E5%A4%89%E6%9B%B4P1270024.JPG
件のプレート貼っておきますね

仕事場に近いので毎日大師で撮ってるけどずいぶんと人増えたな。
日中なんて誰も居なかったのになあ。
124名無し野電車区:2010/06/07(月) 23:15:49 ID:ApvcIpZk0
125名無し野電車区:2010/06/08(火) 00:35:11 ID:Z9X1TbBX0
>>112
ちょっと違う。
今までは1000形をずっと追いつづけてきた熱心なヲタのためのスレだったのが,
最近になって,もうすぐ消えるので記録に残しておきたいというニワカが目立つようになってきた。
126名無し野電車区:2010/06/08(火) 00:47:01 ID:QFV1OAyAO
>>125
どちらかと言うと、懐かしスレに近い様な雰囲気だったよね。
ところが最近は葬式厨の書き込みが、目立つ様になってきた。
全廃の時は凄い事になりそうだ。
127名無し野電車区:2010/06/08(火) 04:36:03 ID:V7QH5fq40
自称昔からのファンもずいぶん湧いてきたな

なんでいちいち葬式叩きしなきゃ気が済まないんだろう
いちばん荒らしてるのは葬式叩き大好きな古参じゃん
128名無し野電車区:2010/06/08(火) 05:10:06 ID:UMoFo0T4O
>>115
> 1000形の白幕が黒幕になったのはいつなのかは知らないけど

1251編成が更新出場した時だったので
昭和63年11月頃だったかな?
129名無し野電車区:2010/06/08(火) 05:23:32 ID:YAkTt1c40
さよならのプレートの着いている場所って、何か他の用件で使ったことあるの?
あそこにプレートが掲げられるようになっていること自体、初めて知った。
130名無し野電車区:2010/06/08(火) 06:05:44 ID:ush6aF09O
>>129
わざわざ煽るような自己紹介なんかしなくても。
131名無し野電車区:2010/06/08(火) 07:18:09 ID:IhXfgf3RQ
>>129

たしか>>53に禁煙プレートと書いてなかった?
132名無し野電車区:2010/06/08(火) 07:57:45 ID:JHYIjGxAO
ドアの再開閉時の「デンーデンデン」もそろそろ見納めか…
戸袋の所寄りかかって寝てる酔っ払いが衝撃で起きる光景も後少し
133名無し野電車区:2010/06/08(火) 07:57:46 ID:2ehn0IJ00
今日、走ってる?
134名無し野電車区:2010/06/08(火) 08:57:52 ID:3JpnETV70
>>116
http://blogs.yahoo.co.jp/khkhigamonn/36204429.html
>>129
ミュートレの号車札で使ってなかったっけ
ドアのガラスにも数字のシールが貼ってあったよ
>>130
レスアンミスってないか?
>>131
禁煙は埋め込みでその上にサボが差せる
>>132
たまには800の事も思い出してあげて下さい
>>133
http://blogs.yahoo.co.jp/ts16593/41491601.html
金沢検車区に1351が寝てる
135名無し野電車区:2010/06/08(火) 11:24:50 ID:zie21KZNO
>133

今6連が鮫洲の上り線に止まっとる
136名無し野電車区:2010/06/08(火) 11:40:59 ID:/SyOWU2f0
品川8:02発が1243だった。
137名無し野電車区:2010/06/08(火) 11:53:58 ID:IhXfgf3RQ
>>134
俺は昨日は撮ってないぞ!
138名無し野電車区:2010/06/08(火) 13:21:10 ID:8FnhVurx0
>>137
>>134に書いてあるブログの管理人乙wwww

結局さ、1071+1219は幌つなげて浅草線に入ったっけ?案の定入らなかったんだっけ?
どうも思い出せず最近気になってな…orz
139名無し野電車区:2010/06/08(火) 13:37:51 ID:R6yManGH0
>>117
懐かし過ぎ・・・平和島で快特待避していた記憶があったが・・・
車内は確かに空いていたが、妙に空気が悪かったような気がした。

逗子線からのD急行(エアポートじゃないよ)も1000が入っていた。
6連だったか8連だったか記憶に無いが、あれも文庫付近は空いていた。
「ダァ、閉めぇま〜す!」の後のドア衝撃音がむなしく響いていたな。
140名無し野電車区:2010/06/08(火) 14:10:58 ID:rGO6N3OP0
昔のD急といえば400形と500形
141名無し野電車区:2010/06/08(火) 14:42:08 ID:nAPiuUvc0
このスレ、加齢臭が増してきたぞ…
142名無し野電車区:2010/06/08(火) 16:03:30 ID:2ehn0IJ00
今、走っている??????????????
143名無し野電車区:2010/06/08(火) 16:06:09 ID:YrQSLQCi0
あのウーウー唸るCPももう聞けなくなるのか・・・ あのタイプの音好きだったのだが。
144名無し野電車区:2010/06/08(火) 16:12:56 ID:rGO6N3OP0
2000の4連にも付いてなかったっけ?
145名無し野電車区:2010/06/08(火) 16:52:00 ID:Z1V2F/FmO
61にて運行中@川崎
146名無し野電車区:2010/06/08(火) 17:28:30 ID:lPZbCc6w0
>>143
つ4MT
つ湘南モノレール
147名無し野電車区:2010/06/08(火) 17:51:12 ID:Eejmv8x0O
>>135-136
>>145
1243編成 61
148名無し野電車区:2010/06/08(火) 18:18:57 ID:nAPiuUvc0
さっき浦賀駅で並んだみたいだね

27 1345
61 1243
149名無し野電車区:2010/06/08(火) 19:02:06 ID:etKdgaDMO
今日、初めて大師線にのった。京急ヲタ初めて26年目でw
京急デビューは高校の通学で乗り始めてからww
150名無し野電車区:2010/06/08(火) 20:27:55 ID:Xm+KAS1uO
>>149は何がそんなに面白いんだ?
151名無し野電車区:2010/06/08(火) 20:45:47 ID:8FnhVurx0
>>149
その高校の通学に主に使った運番or車を言え。
言えなきゃ、葬式厨乙。
152名無し野電車区:2010/06/08(火) 20:49:15 ID:PFQMHLRV0
27は浦賀発20:57発新町行きで22:04に新町に到着予定。
61は文庫に入庫済み。
153名無し野電車区:2010/06/08(火) 20:59:24 ID:etKdgaDMO
どうして叱られるのかわからないw
1000に関しては車番まで気にしてなかった。
ただ、朝の通学で京急ライフを楽しむために、急行川崎行きの500と京浜富岡付近ですれちがうために横浜駅発の急行新逗子行きに乗ってたのは覚えている
これで許してくれw
154名無し野電車区:2010/06/08(火) 21:07:48 ID:etKdgaDMO
あ もちろん横浜始発の急行新逗子じゃないよw
型式は都営地下鉄の5000だった。
155名無し野電車区:2010/06/08(火) 21:22:11 ID:M5sSu0D+0
大師線に初めて乗ってここにカキコしてる時点で葬式厨認定だろ、>>149のオッサンは
156名無し野電車区:2010/06/08(火) 21:40:37 ID:2LtLYXXq0
>>146
どっちもそう長く無さそうだけどな・・・・
157名無し野電車区:2010/06/08(火) 21:40:59 ID:QMyaeIcx0
大師線行けば確実に乗れるんだろうけどさ、
普段使わない路線はあまり興味沸かないなぁ。

ヘッドマークは興味ないんでできれば無い方が良い。
158名無し野電車区:2010/06/08(火) 21:43:01 ID:2VL2RlAG0
>>154
ファンデリアだけの暑い中、通学お疲れ様。
井土ヶ谷あたりでシュリーレン台車のカクンカクン楽しんでくれたかい。
159名無し野電車区:2010/06/08(火) 21:46:49 ID:0g7Obrx8O
さっき、文庫発の回送・17で
1351〜とクト?が久里浜へ下って行ったよ。

文庫で1345〜と並んだっポイです・・・


ってか、なんで文庫に来てたの?検査?
160名無し野電車区:2010/06/08(火) 22:25:12 ID:qL4QyRjA0
さよなら運転は、最初で最後のスカイアクセス入線とか。
160km/h可能区間を完全本気モードで走らせる。
161名無し野電車区:2010/06/08(火) 22:25:24 ID:Z4azawma0
>>150
しーっ!!気にしちゃダメよ
162名無し野電車区:2010/06/08(火) 22:27:24 ID:O1bSmbSW0
89 1243

扇風機が付いていると涼しいんだ、扇風機新車に付けてくれ
163名無し野電車区:2010/06/08(火) 23:15:04 ID:nAPiuUvc0
>>162
確かにそれ思ったw
直接風が当たるほうが涼しく感じるんだよね〜
164名無し野電車区:2010/06/08(火) 23:16:58 ID:nAPiuUvc0
>>160
110km/hでもガタガタいってるのに、160km/hとか壊れるんじゃない?
165名無し野電車区:2010/06/08(火) 23:35:03 ID:M5sSu0D+0
まあ流石に脱線転覆するかもしれんな
166名無し野電車区:2010/06/08(火) 23:47:19 ID:nAPiuUvc0
今更ながら無断転載?

ttp://ketokehosi.web.fc2.com/khk700.html
167名無し野電車区:2010/06/09(水) 00:21:34 ID:I9aURj/F0
>>154
85年頃か
168名無し野電車区:2010/06/09(水) 00:34:21 ID:3Poiicev0
昨日、京急でグモがあったね!
169qetu:2010/06/09(水) 05:03:12 ID:Z1aHxxzz0
170名無し野電車区:2010/06/09(水) 07:06:17 ID:rrl4FZQy0
このスレって、いかにも旧1000の引退間際に立ったようなイメージだけど、
実は、かつては「京急旧1000形を見守るスレ」というタイトルでもう5年以上前からあり、
それ以前は「京急1000形を語ろう」スレで白幕車の話題が展開されていた。
それだけ昔から追っかけてた人が多かったということだね。

白幕が懐かしい人はコレを聞いてみるといい。もう10年ほど前に収録したもの。
(明らかに速度超過しているが、それも許された長閑な時代)
ttp://fox.jeez.jp/src/Fox_3509.mp3
171名無し野電車区:2010/06/09(水) 07:08:19 ID:wgqeOtl00
見送るスレって、旧1000形が来たら一本見送るスレってことじゃなかったのか
172名無し野電車区:2010/06/09(水) 07:15:11 ID:rrl4FZQy0
>>170 訂正
白幕車(1237)
ttp://fox.jeez.jp/src/Fox_3510.mp3

黒幕車 優等運用時代(1243)
ttp://fox.jeez.jp/src/Fox_3512.mp3
173名無し野電車区:2010/06/09(水) 13:39:01 ID:wQnU+6vR0
>>170
「通常の105km/h」と、「とっても速い105km/h」ね。
今は京急に限らず速度にシビアだから残念・・・
130km/hくらいで駆動装置から煙が出そうだが、
スカイアクセス開業前に「試運転」して、どこまで出せるかやって欲しい。
(試運転代金で100万円くらい出せばやるかな?)
174名無し野電車区:2010/06/09(水) 13:51:34 ID:fMcz9yROO
本日1000系を目撃された方いらっしゃいませんか??
175名無し野電車区:2010/06/09(水) 13:55:04 ID:K7x5TLWW0
91 1345
176名無し野電車区:2010/06/09(水) 14:07:08 ID:fMcz9yROO
[sage]
175>
ありがとうございました。系ではなく型でしたね。スマソ。
177名無し野電車区:2010/06/09(水) 14:28:15 ID:se3jBqYxO
昼ごろ新町で休んでたお
178名無し野電車区:2010/06/09(水) 15:44:41 ID:Sq/5JlHRO
京急1000形のうち、京成3500形の同期がいるね。
京成3500形は、あと10年も走れそうだが。
179名無し野電車区:2010/06/09(水) 17:26:55 ID:3Poiicev0
文庫行き発車でーす!
180名無し野電車区:2010/06/09(水) 18:02:40 ID:fMcz9yROO
京急川崎行きダァ閉めま〜す!
181名無し野電車区:2010/06/09(水) 18:35:56 ID:PQih39WQO
平日朝7〜11時辺りで旧1000に乗れますかね?
182名無し野電車区:2010/06/09(水) 18:41:07 ID:c91RaYXJ0
>>176
1000「形」だぬ

[sage]はメール欄に書き込むといいと思うよ
183名無し野電車区:2010/06/09(水) 20:20:52 ID:NmQqd0m80
>>181
朝夕は基本的に1000形は大師線含めてフル稼働、もちろん例外もあるが
184名無し野電車区:2010/06/09(水) 20:27:16 ID:PQih39WQO
>>183
あと生き残りは3編成でしたっけ?
会えるんだろうか…
185名無し野電車区:2010/06/09(水) 20:38:20 ID:nRzmpf9A0
>>184
いいえ、4編成です。
186名無し野電車区:2010/06/09(水) 21:33:28 ID:4AtmwYvb0
>>178
更新車はね。
187名無し野電車区:2010/06/09(水) 22:01:50 ID:NmQqd0m80
>>184
>>185
生き残りは確かに4編成だが、内1編成はクト2と連結し救援車扱いなので事実上は3編成のみ
188名無し野電車区:2010/06/09(水) 22:06:12 ID:1wkzFQbj0
1345+1351

で、サプライズ運行とかないかな〜 エア急あたりで。
189名無し野電車区:2010/06/09(水) 22:21:22 ID:6OkvCK0r0
230の時みたいに2〜3週間くらい土日のみA快で終日走らせて欲しいな。
190名無し野電車区:2010/06/09(水) 23:09:35 ID:qrxi2cAMQ
>>174
81 1305

最近、4Mが83・85に入ってない気がする(HM付けてからまだ入ってないし)w
191名無し野電車区:2010/06/09(水) 23:44:54 ID:dOwrYkfG0
>>188
6+4じゃ、空港線に入れないんじゃね?
まあ、1305+1351なら4+4だが…。
せめて、1243+1345の6+6で本線を
優等運用してくれる方が嬉しいが…。
192名無し野電車区:2010/06/10(木) 00:20:18 ID:zvh/jWRj0
>>191
6+2じゃね?

1345-1346-1295-1296-1347-1348+1351-1356 だから
193名無し野電車区:2010/06/10(木) 07:17:36 ID:xD6+RdA4O
市場715で上った。
194名無し野電車区:2010/06/10(木) 07:53:22 ID:2D6KJcd80
普通浦賀行き発車でーす
195名無し野電車区:2010/06/10(木) 09:08:39 ID:fggyIbBa0
>>192
1305編成お忘れですよ
12連でB特
196名無し野電車区:2010/06/10(木) 09:46:51 ID:owM9bXkD0
197名無し野電車区:2010/06/10(木) 11:51:11 ID:B7xYo+xlO
大師線のさよならヘッドマーク付きって、いつまで走るの?
198名無し野電車区:2010/06/10(木) 12:04:44 ID:t9uWZchRO
新町の洗車線にいた
199名無し野電車区:2010/06/10(木) 15:47:09 ID:owM9bXkD0
ってことは日中は稼働なしか

金検に6MA、1305は川崎留置
200名無し野電車区:2010/06/10(木) 16:58:40 ID:fggyIbBa0
>>200
死ね
201名無し野電車区:2010/06/10(木) 17:10:22 ID:EamaHb9YO
1243 金沢21番→63
202名無し野電車区:2010/06/10(木) 20:08:35 ID:iDY2/AxAO
http://imepita.jp/20100610/723990

懐かしのマリンパーク号
203名無し野電車区:2010/06/10(木) 20:38:34 ID:+vhSA6YE0
冷房車と非冷房車の混結がまた懐かしいな
204名無し野電車区:2010/06/10(木) 21:31:15 ID:k/cPcnFb0
205名無し野電車区:2010/06/10(木) 21:39:43 ID:VW3KvHgyO
1345 京急川崎21時37分発普通浦賀行き
206名無し野電車区:2010/06/10(木) 21:45:37 ID:/GFSdfHQO
来週末辺りに通い詰めて撮るしかないか
207名無し野電車区:2010/06/10(木) 21:48:28 ID:WHgtIV0LO
>>206
葬式乙
208名無し野電車区:2010/06/10(木) 22:04:16 ID:EamaHb9YO
>>206
焦る必要は全くない。
慌てずマターリ撮ればいい。
209名無し野電車区:2010/06/10(木) 22:06:20 ID:UjPATzUX0
>>206
来週ねぇ・・・・・


ご愁傷様
210名無し野電車区:2010/06/10(木) 22:31:41 ID:/fDDM/SwO
相性のいい編成というか、縁の深かった編成ってある?俺的には1291編成、逆は1317編成
211名無し野電車区:2010/06/10(木) 23:24:03 ID:Rnq5S6TfO
>>210
俺は8連だと1283に当たる事が多かった。
その逆だと1251。
212名無し野電車区:2010/06/11(金) 00:09:47 ID:Z5CtRbL/O
当たり前に走ってる時に撮影しないと・・・いまさら遅いよ!
数本の同じ編成しか残ってないんだから!
しかし来週?ってあの編成は手遅れじゃ・・・
213名無し野電車区:2010/06/11(金) 00:12:35 ID:5GHC7oEEO
>>212
1243編成か
昨日行く予定だったんだが寝過ごして断念…
214名無し野電車区:2010/06/11(金) 00:12:42 ID:/3Xn8BJy0
ラッピング待ってる間についでに撮ってたのでもういいや
215名無し野電車区:2010/06/11(金) 01:11:12 ID:ftaKbtuWO
1275が好きだったなぁ
最後は見る度、二両ずつ減ってった
216名無し野電車区:2010/06/11(金) 02:04:27 ID:5GHC7oEEO
何気なく普段乗ってた頃に撮っておけば良かったんだよなぁ

・平日朝のエア急文庫行(ごくたまに1500の代わりに来る)
・HM付の1305
・本線普通

このどれでも良いから最後に撮りたい乗りたい
217名無し野電車区:2010/06/11(金) 03:03:20 ID:7pfFErFgO
ホント葬式が増殖してるな。
ラストナンバーだし、1243はいくらでも撮れただろうに。
218名無し野電車区:2010/06/11(金) 07:23:11 ID:YuXrT7vqQ
大師線に1305が居ない(´Д`)
219名無し野電車区:2010/06/11(金) 07:44:44 ID:/W/CajHJO
>>218
KC30?
220名無し野電車区:2010/06/11(金) 09:54:50 ID:GYXOiR0v0
>>>213
今日までだった様な希ガス
221名無し野電車区:2010/06/11(金) 10:17:53 ID:IadSfAfW0
最後の片開き車となる800形は
いったいいつまで持つのだろうか

撮るんだったら今のうちかな
222名無し野電車区:2010/06/11(金) 10:19:19 ID:3yYVCN8gO
>>218
今日は1305走らないよ
223名無し野電車区:2010/06/11(金) 12:25:43 ID:xVjVzAHh0
また昔からのファンが出てきた
いちいち葬式って言うから荒れるんだよ
224名無し野電車区:2010/06/11(金) 13:40:10 ID:zP9K3Uzp0
今走ってる?
225名無し野電車区:2010/06/11(金) 14:43:13 ID:3NEmIc160
>>223
葬式厨乙
226名無し野電車区:2010/06/11(金) 15:17:38 ID:EWfAIqVc0
ファンなら雑色厨乙と言うべし
227名無し野電車区:2010/06/11(金) 15:19:48 ID:W+y2NPqvO
619 名無し野電車区 sage 2010/06/11(金) 11:20:24 ID:xVjVzAHh0
さあ、欠陥商品エア急擁護の信者どもが群がってきた群がってきた
228名無し野電車区:2010/06/11(金) 15:28:38 ID:5GHC7oEEO
どうか旧1000がいますように…!
229名無し野電車区:2010/06/11(金) 15:30:38 ID:tZ/0ZJpzO
1345なら京急川崎をさっき下ったよ
230名無し野電車区:2010/06/11(金) 15:41:06 ID:5GHC7oEEO
1243 普通 品川
これって下りで待ってれば来るん?
231名無し野電車区:2010/06/11(金) 19:18:08 ID:IWuEZojQ0
「葬鉄」かぁ・・・。
232名無し野電車区:2010/06/11(金) 19:25:07 ID:ewkWMzc40
葬式葬式言うんじゃねえよ、まだ生きてるのに縁起でもねえ。
233名無し野電車区:2010/06/11(金) 19:33:10 ID:6a/PusBrO
夕方2本、羽田空港行に入ってた。朝と違う運用で出て来たのかぁ
234名無し野電車区:2010/06/11(金) 20:30:26 ID:MXzQCTn10
歴史ギャラリーのときってほぼ毎日前日運用に就いてたような気がするけど
なぜ1305はあんなに入りにくいんだろう
235名無し野電車区:2010/06/11(金) 20:34:01 ID:yat4ig+x0
今日の夕方ごろ鶴見駅に葬式鉄っぽい厨房が制服姿で2人いたな
236名無し野電車区:2010/06/11(金) 20:35:19 ID:3EXn9+o/0
>>235
そいつら、大師線で見たかも
237名無し野電車区:2010/06/11(金) 20:54:53 ID:5GHC7oEEO
一眼レフを持った厨房5人に囲まれて目の前でパシャパシャされた俺はどうすれば…
1243編成に乗れたから大満足だけど
238名無し野電車区:2010/06/11(金) 21:32:34 ID:50mRNjRcO
まあ普段京急を撮影している人たちはマナー良いんだが、週末のガキとネタのときに湧くJR鉄はマナー悪いな。
239名無し野電車区:2010/06/11(金) 23:25:39 ID:9M+astRT0
>>210
相性の良かった編成

1201編成
1219編成
1143編成
1237編成

1071編成
1149編成
240名無し野電車区:2010/06/11(金) 23:38:14 ID:/3Xn8BJy0
>>231
浮かんでしまったので書く

葬鉄霊前
241名無し野電車区:2010/06/12(土) 00:11:11 ID:X7oeThpVO
俺は昭和61年に1049編成を8mmビデヲで撮影ちまつた。もしツベとかニコでうpちたら神になれるかな?
ちなみに507と701と2011も同時に撮ったお!!
242名無し野電車区:2010/06/12(土) 00:19:44 ID:Gb6+INNBO
やっぱり旧1000形は京急らしい名車だったな…

気になったんだが、数年前のフェスタで旧1000を個人が買う話があったけど(結局流れたけど)、旧1000を買うとするといくら位かかるのかなぁ?
誰か教えてくれ
243名無し野電車区:2010/06/12(土) 01:38:18 ID:UmXBeCw80
>>242
時価
244名無し野電車区:2010/06/12(土) 05:22:44 ID:OECOR1BR0
>>241
ひとまずここでうpうp!
判定結果が良ければそっちにうp!!
245名無し野電車区:2010/06/12(土) 05:51:42 ID:oZbZEh0bO
うむうむ
(´-`)
246名無し野電車区:2010/06/12(土) 06:11:05 ID:tNTCb9VZ0
>>241
ようつべの方が神になれる。
247名無し野電車区:2010/06/12(土) 10:04:50 ID:5dWkrqcF0
旧1000って書くとなんかもう過去の車輌みたいだよなと思うのは俺だけか?
現役なんだから新1000と1000と呼びたい
248名無し野電車区:2010/06/12(土) 10:18:57 ID:UEhVF/D50
>>247
旧1000と呼ぶのは葬式厨だけ
もともと京急線にいる奴は新1000と1000と呼ぶ
249名無し野電車区:2010/06/12(土) 10:20:39 ID:Aiw4iwiz0
さあ自称昔からのファンによる真の葬式厨決定戦の始まり始まり〜
250名無し野電車区:2010/06/12(土) 10:32:42 ID:t3+Rr4FD0
1000形全廃になったあとでも新1000とか銀1000とか言ってるヤツいそうだよなw
251名無し野電車区:2010/06/12(土) 10:33:36 ID:t3+Rr4FD0
銀1000って、ステンレス車を珍しがってた昭和世代っぽくてイヤなのオレだけかな。
252名無し野電車区:2010/06/12(土) 10:42:07 ID:UEhVF/D50
>>250
別に全廃後も銀1000はおかしくないだろ
253名無し野電車区:2010/06/12(土) 10:59:36 ID:twQ6qpxSO
本日の旧1000形の、運用状況、ご教授願います。
254名無し野電車区:2010/06/12(土) 11:03:49 ID:fIJFXgiXO
13B 1275
255名無し野電車区:2010/06/12(土) 11:09:38 ID:G4ZgQyGqO
75 1345
256名無し野電車区:2010/06/12(土) 11:47:02 ID:+iqOLe370
トンネルの向こうの3000と3050は俺の中では未だに新を付けないと違和感があるなあ
257名無し野電車区:2010/06/12(土) 12:18:49 ID:UiEMaCop0
7B 1351+1337
9B 1267+1321
13B 1259+1329+1381
15B 1275+1341
258名無し野電車区:2010/06/12(土) 12:42:42 ID:5Iv1KFW90
何年前だよw
259名無し野電車区:2010/06/12(土) 13:09:12 ID:ORqsvy1GO
いない
260名無し野電車区:2010/06/12(土) 13:21:28 ID:ORqsvy1GO
大師線で走ってる。
261名無し野電車区:2010/06/12(土) 14:01:35 ID:Y+fgnGm1O
95 1071+1179
262名無し野電車区:2010/06/12(土) 14:27:12 ID:8HWgpi8M0
53SH 1143
263名無し野電車区:2010/06/12(土) 14:36:14 ID:ORqsvy1GO
大師線で同業者がちらほら。
俺はいい写真撮れた!
264名無し野電車区:2010/06/12(土) 15:20:35 ID:7h+KtWOuO
1000の謎といえば、装甲冷房車。

なんであんな風にしたんだろ。
ついでにラインデリア車がなぜ冷房改造時に屋根を元に戻したのか?

今のうちにきいとこ。
265名無し野電車区:2010/06/12(土) 15:33:43 ID:c17F3yZ4O
>>253

1243 金沢16番
266名無し野電車区:2010/06/12(土) 15:46:27 ID:5dWkrqcF0
>>264
目方の関係だった奇ガス
267名無し野電車区:2010/06/12(土) 16:03:41 ID:wIhR28lnO
OK台車の110キロ走行の迫力が懐かしいですよ
268名無し野電車区:2010/06/12(土) 17:01:16 ID:QKJBLucj0
>>250
俺も多分そう呼び続けると思う。
269名無し野電車区:2010/06/12(土) 18:02:26 ID:UmXBeCw80
新1000はアルミ車でボロ1000はステンレスだな
270名無し野電車区:2010/06/12(土) 19:16:33 ID:58lWr6lD0
11A 1345+1351
271名無し野電車区:2010/06/12(土) 19:33:48 ID:X1E1WYB7O
1345なら普通で運用しているが・・・
272名無し野電車区:2010/06/12(土) 19:35:10 ID:HZUKm+aLO
13A 617
273名無し野電車区:2010/06/12(土) 20:31:00 ID:Q0uCLTIqQ
15B 1337+1275
274名無し野電車区:2010/06/12(土) 20:56:20 ID:zBiluD9YO
>>267
座っててバウンドしたのが、懐かしいな。
末期の6Mは田浦〜安針塚辺りもバウンドが酷かった。
275名無し野電車区:2010/06/12(土) 21:34:45 ID:lY6efpsn0
>>247
ていうか口頭では9000と紛らわしいから嫌
たまたま無いから良いものの
276名無し野電車区:2010/06/12(土) 22:50:47 ID:UEhVF/D50
>>275
訛らない限り大丈夫
っていうか他社乗り入れで9000来てるから。
277名無し野電車区:2010/06/12(土) 23:07:04 ID:8H+dftMlO
>>264 有ったね、
「京急ファン」で"装甲冷房車"なんて書かれてたね、
当時小学生だったけど「随分デカいクーラーだな」と思ったよ。
278名無し野電車区:2010/06/13(日) 01:10:58 ID:9er66Iuf0
1351って、俺の中では八丁畷グモ特攻の醜い姿が思い出にある。

しかも、数日後特急京急久里浜行きを羽田空港で見たら直っていた。

何で塗装→板金→塗装という手順を取ったんだろうか?
279名無し野電車区:2010/06/13(日) 03:00:53 ID:hH9WF9H1O
あったあった
運転士怪我したやつだろ。廃車になるかと思ったよ
280名無し野電車区:2010/06/13(日) 08:04:50 ID:c6TIS5bg0
「京急電車今昔物語」が出版された頃は、
京急全般にダイヤが素晴らしかったのだが。

281名無し野電車区:2010/06/13(日) 09:09:26 ID:NwutT3SuO
大師線京急川崎なぅ

1000型来ないなぁ
282名無し野電車区:2010/06/13(日) 09:47:31 ID:MKqKwWluO
9 1345
浦賀行きで、只今京急川崎停車中。
283名無し野電車区:2010/06/13(日) 10:01:44 ID:jsalMKVdO
今日の大師線は?
284名無し野電車区:2010/06/13(日) 10:05:21 ID:ivfx4J0nQ
>>283
81 1351
83 1329
85 1317
87 1501
89 1305
89 1381
91 1509
285名無し野電車区:2010/06/13(日) 10:14:29 ID:RTkZPxgr0
俺の中でベストだった頃の京急

・快特の停車駅が、品川・京急川崎・横浜・・・で品川⇔横浜が何と15分!
・ダイヤは、普通列車が10分間隔で大抵4連、朝は800形の6連。
 日中は、A快・H特が10分間隔で交互に運転。川崎以南にD急がある。
・H特は1000の8Mのオンパレード、D急も800以外は大抵白幕の古〜い1000形
・通過駅で強烈に鳴り響いていたブザーと、♪キンコンカンコンのギャップの大きさ
286名無し野電車区:2010/06/13(日) 10:16:11 ID:cZVh7oOS0
自分語りはツイッターでやってくれよ
友達いねーのかよ
287名無し野電車区:2010/06/13(日) 10:27:39 ID:V/LI+KtN0
>>284
www
288名無し野電車区:2010/06/13(日) 10:32:52 ID:BbhoFTF+0
>>285
>・快特の停車駅が、品川・京急川崎・横浜
それは「快特」じゃない、「快速特急」だ
289名無し野電車区:2010/06/13(日) 10:33:12 ID:OKIjifnd0
こ、これは!

すぐにでも行かねば
290名無し野電車区:2010/06/13(日) 10:35:55 ID:RTkZPxgr0
今日1000形の運用は、

9 1345
以上
てことでしょ。大師線なら運用あれば20分も待てば分かるし。
291名無し野電車区:2010/06/13(日) 10:49:37 ID:ivfx4J0nQ
89を2回も書いてしまったorz

いま1305の車中
1305・1308の禁煙プレートの上にあった例のやつは撤去されてた
292名無し野電車区:2010/06/13(日) 10:49:50 ID:q9v8NLbU0
>>285
品川で600に期待しつつ快速特急待ってて1000が来るとケッと思ってたあの頃・・・
八ツ山橋をそろりそろりと過ぎ、暫く我慢の走行が続く。
前方を逃げる普通が見え隠れし、それが鮫洲へ逃げ込むと信号が青に変わり、
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
と拍車がかかり105km/hの世界へ突入する。
平和島のカーブでは退避の急行の車掌と挨拶を交わし、
軒先を掠めるように突進、多摩川を一気に駆け抜けて、
京浜川崎へ滑り込む・・・
まだ半分だがこのへんで。
293名無し野電車区:2010/06/13(日) 10:56:53 ID:Gazry1jZ0
京浜川崎?
294名無し野電車区:2010/06/13(日) 11:00:52 ID:Gazry1jZ0
今日、走ってる?
295名無し野電車区:2010/06/13(日) 11:11:37 ID:OKIjifnd0
浦賀11:48がそうかな?
296名無し野電車区:2010/06/13(日) 11:23:17 ID:q9v8NLbU0
>>293
京浜川崎!
297名無し野電車区:2010/06/13(日) 11:30:10 ID:Gazry1jZ0
京急川崎じゃないの?
298名無し野電車区:2010/06/13(日) 11:53:49 ID:q9v8NLbU0
今はな
ちっとは頭使えや
299名無し野電車区:2010/06/13(日) 12:29:33 ID:CYhDbdpIO
1109デ 1345ヘセ 新町入庫
次は79 品川 らしい
300名無し野電車区:2010/06/13(日) 12:35:15 ID:RVPwswAhO
>>299
「デ」「ヘセ」って何だよ
JR厨はさっさと巣に帰れ
301名無し野電車区:2010/06/13(日) 12:59:56 ID:kqfbNdrEO
>>297 20代前半ならしょうがないが…
30代以降なら京急オタを辞めちまえよ、
302名無し野電車区:2010/06/13(日) 13:02:28 ID:R9WWGurS0
また閉鎖的なのが来た
303名無し野電車区:2010/06/13(日) 13:07:40 ID:3pZBCOEK0































                           6月いっぱいで廃車と聞いた
304名無し野電車区:2010/06/13(日) 13:29:06 ID:94AsWpp50
6月廃車として代替車はあるのか?
305名無し野電車区:2010/06/13(日) 13:36:42 ID:q9v8NLbU0
>>301-3022
「?」と感じた時に何も調べないのは
実年齢に関わらずゆとり頭と言わざるを得ない
いい歳したのにもいるがな・・・
306名無し野電車区:2010/06/13(日) 15:26:17 ID:IBvk21OQO
>>305
そんな事より>>292の続きは?
307名無し野電車区:2010/06/13(日) 15:52:41 ID:G7L/Uk4BO
1243 45
308名無し野電車区:2010/06/13(日) 19:34:11 ID:q9v8NLbU0
>>306
「快」文字とともに出発信号が進行現示、ゴー。
八丁畷への下り坂で一気に105km/hへ達し、1コーナーw鶴見市場を華麗に抜ける。
すぐに上昇へ転じ鶴見川、鶴見を過ぎると再び駆け下りて、
運がよければ新子安で東海道線をアウトから仕掛け、次の左コーナーで確実に仕留める。
減速ももどかしく新町のポイントを踏み鳴らし、
再び国鉄と寄せた時、ここで東海道線と並んだならば、
神奈川の下り坂から横浜駅の飛び込みへ、腕と度胸のブレーキング競争。
ここで負けたら京急の名が廃る。
309名無し野電車区:2010/06/13(日) 19:41:23 ID:R9WWGurS0
葬式叩きですね 大政翼賛会の皆さま
310名無し野電車区:2010/06/13(日) 19:58:25 ID:xbZkBhdMO
KC2114 1243 さようなら〜
311名無し野電車区:2010/06/13(日) 20:14:48 ID:Mq2ZF7op0
>>310
今日は日曜日
312310:2010/06/13(日) 20:18:03 ID:Mq2ZF7op0
ごめん誤爆でした。

79 1345
313名無し野電車区:2010/06/13(日) 20:41:16 ID:W67p+kc/O
今日はひっそり葬式してきた
運用に入る前に川崎の引き込み線の脇から、じっくりイカツイ床下機器を眺めコンプレッサーの音を記憶に焼き付けた。
これまでの鉄道車両で間違いなく一番回数乗った車両だったわ



314名無し野電車区:2010/06/13(日) 21:09:07 ID:IBvk21OQO
5〜10年ローンでなら旧1000を買えるんだろうけどなぁ
315名無し野電車区:2010/06/13(日) 21:19:36 ID:W67p+kc/O
置けるのか!?


316名無し野電車区:2010/06/13(日) 21:21:56 ID:r+Y2QLmM0
1000形をあの時誰も買わなかったのは、場所と車庫からの輸送費の負担が大きかったそうな。
相鉄新6000系はこれよりさらに好条件だったんだけど輸送費がきつくて誰も引き取り手が出なか
ったらしい。
317名無し野電車区:2010/06/13(日) 21:22:51 ID:IBvk21OQO
余裕を持って50m×5mくらいのガレージを作れば良いのかなw
2両編成にして…
318名無し野電車区:2010/06/13(日) 21:32:37 ID:6cEl1lg40
たとえば自分の家で運送屋をやってたら「自分で持って帰ります」とか言って持って帰れるかな?
319名無し野電車区:2010/06/13(日) 21:45:52 ID:0Zbf6GR30
1000形と言えば、「ごめんなさい」だよな。
快速特急で「次の電車は3ドアです」やら、D急行で釣掛でも800でも無い時に
「この野郎」と何回思った事か…

後は、6+2で品川で分割していた頃の朝のTH急の「高砂」「小岩」行き。
折り返しで「三社直通回送」なんてのもあったよな。
羽田開業時の6連制限で、北総線に入ったのが1637〜1642以外
全部1000形という事もあった。
320名無し野電車区:2010/06/13(日) 22:04:02 ID:vC+Xe4910
冷静に考えて保存はするだろう
京急フェスタで元ウテシサンが旧1000形を保存してくれたらいいといってたとおり
昭和・平成と支えたんだしサ
321名無し野電車区:2010/06/13(日) 22:21:52 ID:0EOplpo70
wikipediaに旧1000形の走行音を載せたけどどうかな?
http://commons.wikimedia.org/wiki/File:Keikyu_kyu1000kei_rokuon.ogg
322名無し野電車区:2010/06/13(日) 22:37:48 ID:jsalMKVdO
旧1000、顔面だけ欲しいな
323名無し野電車区:2010/06/13(日) 23:02:38 ID:r+Y2QLmM0
>>320
確かにこの形式は京急に貢献したって意味じゃ歴代最高クラスだろうからなぁ。1両でも久里浜
に残ってくれればうれしいが…。
324名無し野電車区:2010/06/13(日) 23:32:08 ID:rZNvE4Cx0
>>323
デ51・デ1と共に1000形2両を是非ww
325名無し野電車区:2010/06/14(月) 00:09:34 ID:BeFd+8ve0
>>321 系でなく形
326名無し野電車区:2010/06/14(月) 00:10:28 ID:rSPXWCuyO
>>319 品川や文庫での増解結なんて
当時は密着自連とジャンパ線だったけど
早業だったな。
327名無し野電車区:2010/06/14(月) 00:13:22 ID:bYXqtWSQO
今残ってる集中冷房車を残してもなぁ…
せめて1071を残しておけば良かったのに、本当愚かな会社だよ
328名無し野電車区:2010/06/14(月) 00:15:47 ID:NJX12VOyO
>>327
つ【ことでんから呼び戻し】
329名無し野電車区:2010/06/14(月) 00:38:17 ID:QUYDQNr/0
京急
330名無し野電車区:2010/06/14(月) 07:14:18 ID:SjWdoaM+Q
1243離脱説濃厚
331名無し野電車区:2010/06/14(月) 08:22:14 ID:EJG7b59IO
そりゃ久里浜に行ったらもうだめだろ。
332名無し野電車区:2010/06/14(月) 08:42:53 ID:nCCk0m2dO
>>311
つ 蟻の廃回がKC15
333名無し野電車区:2010/06/14(月) 09:15:00 ID:PDRPd+ux0
これで1305Fと1345Fだけか・・・
334名無し野電車区:2010/06/14(月) 09:43:43 ID:JauT1bjiO
やはり1305は保存か
335名無し野電車区:2010/06/14(月) 10:03:45 ID:QUYDQNr/0
今日走っている?
336名無し野電車区:2010/06/14(月) 10:10:54 ID:VDrVlAePO
ついにラストナンバー1243臨終したか。。
1345と1305が残るとはね。1305は1301廃車後に消えると思ってた。
両車幌つないで8Mだったんだよな。パートナーは臨終してるが。。
337名無し野電車区:2010/06/14(月) 10:43:52 ID:uBtzbilIO
>>335
自分で見て調べなさい
そんなことも出来ない軟弱葬式屑鉄は引っ込んでろ
あんたみたいなのに来られるとマジ迷惑です
338名無し野電車区:2010/06/14(月) 11:03:59 ID:CEAqY9Ox0
また閉鎖的な真理教が来た
339名無し野電車区:2010/06/14(月) 12:00:21 ID:36JkSzTa0
>>335
走ってません
お帰り下さい
340名無し野電車区:2010/06/14(月) 12:28:29 ID:ubgS/pSd0
>>335
朝乗った
今は知らん
341名無し野電車区:2010/06/14(月) 12:47:58 ID:z0fNDihdO
確かに京急川崎で半日張り込む気合は欲しい

引き込み線まで見に行くのもいいぞ
342名無し野電車区:2010/06/14(月) 12:56:36 ID:LeID99iAO
>>1-1000
全員ニワカ
逝ってよし!
プップクプ♪
343名無し野電車区:2010/06/14(月) 12:57:46 ID:dN54gv5aO
うむ
(´ー`)
344名無し野電車区:2010/06/14(月) 12:58:44 ID:dN54gv5aO
>>341
345名無し野電車区:2010/06/14(月) 15:57:12 ID:XLcLA/GvO
先週の火曜日に1244に乗ったのが最後だった

1243さようなら
346名無し野電車区:2010/06/14(月) 16:05:13 ID:CEAqY9Ox0
やっぱり葬式認定したがる奴が来ると荒れる
一番荒らしてるのは閉鎖的な葬式叩き
347名無し野電車区:2010/06/14(月) 16:15:19 ID:36JkSzTa0
>>346
最後の最後に雨が続いて焦ってる葬式厨乙
348名無し野電車区:2010/06/14(月) 17:28:27 ID:Ob3c0BZsO
>>346
葬式厨認定厨を叩くとますます調子に乗って認定しまくってくるからやめとけ
349:2010/06/14(月) 17:56:30 ID:LeID99iAO
うるせーカス
350名無し野電車区:2010/06/14(月) 18:35:50 ID:z0fNDihdO
葬式の何が悪いのか?
ラストだけ来て騒動起こすやつ以外は問題ない。

サヨナラ運転はしないらしい。フェスタのイベントで終わり。

351名無し野電車区:2010/06/14(月) 18:37:08 ID:Ob3c0BZsO
>>350
賢明な判断だね
京浜東北209の時みたいなのは二度と起こしちゃいかん
352名無し野電車区:2010/06/14(月) 18:57:15 ID:Iwe3AK2Z0
葬式って、葬式出来れば何でもいいんでしょ?
209の時だって、209だから人が集まったんじゃなくて
葬式というイベントに人が群がっただけでしょ
別に廃車寸前の撮影しかしないのも個人の自由だが、
葬式でしか撮らないなんて俺には理解出来ない
てか葬式だけの人っているの?
1000なんて、他社線民でも嫌というほど撮れただろうし
葬式が初撮影なんて逆に凄いと思う
大して興味ない車両でも、結構写真って溜まるよね
葬式の時だけ来る人って、地方在住とか?
353名無し野電車区:2010/06/14(月) 20:32:35 ID:3JTerger0
>>352
同意。
自分の思い入れとかのない車両を廃車間際に撮影して何が楽しいのかわからない
354名無し野電車区:2010/06/14(月) 21:03:09 ID:Z3YTS6/F0
明日は走る?????
355名無し野電車区:2010/06/14(月) 21:04:12 ID:Ob3c0BZsO
いつか旧1000に乗りたいと思ってて、関東に引越し生活が安定してきた矢先に引退だからなぁ
最後に乗れて撮れて良かったわ
356名無し野電車区:2010/06/14(月) 22:14:55 ID:1OW8lpQ90
さようなら…1243
昨日でラストとは寂しいのう…。(´・ω・`)ショボーン

これで稼動しているのは、1345編成 6MA×1本と
1305編成 4M×1本の、10両か…。
6+6の12両優等運用の夢も永遠になくなってしまった…。
(´・ω・`)ショボーン
(´・ω・,';,';,',
(´・ω,';,';,',
(´,';,';,',
(,';,';,
';,,('
サラサラサラ・・・・・
357名無し野電車区:2010/06/14(月) 22:17:59 ID:BzmjwRoS0
イベントあれで終わり?都5000や赤電に比べると随分な扱いだな。
京急の悲願都心直通の立役者であり半世紀近く活躍した名車だぞ。356両もいたんだぞ。
最後に一回本線110kmやらせてやれよ。てかこの型をもってしてアレっきりとかファン云々より会社としてどうかと。
358名無し野電車区:2010/06/14(月) 22:28:19 ID:FfCY+YSg0
12連が見れないってのは寂しいねえ
周りがあんな有様じゃあイベント自粛も仕方ないとはいえねえ
M9で残してやりたい…
359名無し野電車区:2010/06/14(月) 22:29:22 ID:pkRGwyX60
ファミリーフェスタであれだけやったんだから充分だろ
360名無し野電車区:2010/06/14(月) 22:31:59 ID:wNAhtQ/L0
今年の夏はマインパーク号で走りまつ
361名無し野電車区:2010/06/14(月) 23:00:59 ID:RIlyirK+0
てかおまいら(半分くらい)

葬式するまえに勉強してこいよ
>>333お前だ
362名無し野電車区:2010/06/14(月) 23:38:40 ID:wNAhtQ/L0
しかし、香典くらい持ってけと。
363名無し野電車区:2010/06/15(火) 00:38:18 ID:FPVlZM8hO
>>357
創立110周年記念ラッピングあたりからと考えれば
赤電に引けを取らないくらいにはイベントやったと思うよ

>>360
どこの鉱山鉄道ですか?w
364名無し野電車区:2010/06/15(火) 05:58:33 ID:mGp60FWjO
>>361
シンプルな名指しワロス

F厨は単に葬式厨というより、葬式厨の中でも、電車の中で友達と食べ物を投げ合ったり
学校の授業をボイコットして折り返し乗車を何度もしながら撮り鉄をするクソガキって感じ
365名無し野電車区:2010/06/15(火) 06:09:07 ID:bV+hO1sdO
さよなら運転あるよ〜
366名無し野電車区:2010/06/15(火) 07:11:42 ID:7TGNvBQMO
1305〜の喪章みたいな糞マークとっとと外せよみっともない
367:2010/06/15(火) 07:20:27 ID:kJLpdXPhO
オマエの私服よりは遥かにまともだけどな


ゲラゲラゲラ
368名無し野電車区:2010/06/15(火) 07:31:17 ID:3jSVzmMRO
朝はノンマーク
369名無し野電車区:2010/06/15(火) 08:19:17 ID:p9glRUlj0
59
370名無し野電車区:2010/06/15(火) 09:20:36 ID:lIxF7Wkc0
61 1345
371名無し野電車区:2010/06/15(火) 11:11:40 ID:HLx1XCIbO
はいはい地下鉄駅員乙
372名無し野電車区:2010/06/15(火) 16:34:21 ID:4HR+JGcD0
今走ってる?
373名無し野電車区:2010/06/15(火) 16:37:08 ID:OuZn8sB+Q
>>372
自分で見ろカス

大師線
81 1313
83 735
85 723
87 1219
89 701
91 703
374名無し野電車区:2010/06/15(火) 17:46:15 ID:lIxF7Wkc0
>>372
91A代走 1219+1071
375名無し野電車区:2010/06/15(火) 17:48:13 ID:OuZn8sB+Q
自分で書いといて言うのもなんだけど、この時居た車両って1219以外みんな琴電行ったんだな
376名無し野電車区:2010/06/15(火) 17:48:17 ID:mGp60FWjO
>>372
11 1375
377名無し野電車区:2010/06/15(火) 17:56:18 ID:qMvG1/4dO
>>372
69H 1283
378名無し野電車区:2010/06/15(火) 18:00:39 ID:3oSsLjLSO
57 1345
品川表示で文庫の車庫にいます。
379名無し野電車区:2010/06/15(火) 18:15:21 ID:5qeV62I/0
63H 1301+1305
380名無し野電車区:2010/06/15(火) 18:18:57 ID:VtE2dso20
1705C 1369
381名無し野電車区:2010/06/15(火) 18:33:45 ID:qMvG1/4dO
57H(2) 1259
382名無し野電車区:2010/06/15(火) 20:27:09 ID:laZM8HSA0
喪前ら、ガセをカキコして楽しいか?
383名無し野電車区:2010/06/15(火) 21:54:48 ID:OuZn8sB+Q
ぶっちゃけ、運用情報なんて知りたければ自分で調べればいいじゃん
そもそも運用情報をここで聞くのが悪い

ついでに

65K 1029
384名無し野電車区:2010/06/15(火) 21:58:16 ID:fZk+zuu2O
99 1381
385名無し野電車区:2010/06/15(火) 22:47:25 ID:HncchuRv0
徘徊 1305+1345
386名無し野電車区:2010/06/15(火) 23:30:26 ID:4l8K3Xka0
徘徊 じいさん
387名無し野電車区:2010/06/16(水) 00:08:20 ID:G02SAgzX0
57 633
388名無し野電車区:2010/06/16(水) 00:22:42 ID:cfAJ3NtX0
皆さん、情報ありがとうございます。
389名無し野電車区:2010/06/16(水) 00:53:53 ID:cfAJ3NtX0
今月で引退するって本当ですか?
390名無し野電車区:2010/06/16(水) 00:58:02 ID:ZcCMkGGkO
>>389
ヒント 1607出場
391名無し野電車区:2010/06/16(水) 04:23:35 ID:WFoEnmDTO
>>382
楽しいか楽しくないかと言われれば、楽しい。
そもそも弊スレは、質問スレではないので。

>>390
時期としては早すぎるので、ヒントとするには弱いのでは。


>ID:cfAJ3NtX0
>>388
>>372ですか。
>>389
するかしないかと言われれば、しないよ。
392名無し野電車区:2010/06/16(水) 05:10:38 ID:HTfhua1GO
川崎からの下りの始発が旧1000(6連)だった
393名無し野電車区:2010/06/16(水) 06:54:16 ID:UDgDj6XHO
95 1345
京急川崎行き
富岡発車
394名無し野電車区:2010/06/16(水) 07:22:36 ID:eixJYAsCO
87 1305
395名無し野電車区:2010/06/16(水) 09:04:43 ID:NezKZ5xE0
15B 1251
396名無し野電車区:2010/06/16(水) 10:50:09 ID:W3C8VDIOQ
1N 7151
397名無し野電車区:2010/06/16(水) 11:10:26 ID:Mq16PZzVO
1305はいつまでです?
398名無し野電車区:2010/06/16(水) 11:12:20 ID:9Xha6aiiO
>>383

> ぶっちゃけ、運用情報なんて知りたければ自分で調べればいいじゃん
> そもそも運用情報をここで聞くのが悪い
だよな
品川〜浦賀に入ってても3時間も掛からずに捕捉できる
そのぐらいの根性すらない葬式は来ないでほしい
399名無し野電車区:2010/06/16(水) 11:41:05 ID:u7eAeu070
>>398
同意
しかも最近じゃ特定の運用に入ることが多いから
逆に狙いやすくなってるのにね
400名無し野電車区:2010/06/16(水) 12:09:27 ID:bxx9VFxRO
400ダタ-ラ1243フカ-ツ

>>395-396
ガセなんかカキコして楽しいか?
401:2010/06/16(水) 12:14:03 ID:S064TO5ZO
ウルセーカス
402名無し野電車区:2010/06/16(水) 12:33:15 ID:2mfKE6CNO
403名無し野電車区:2010/06/16(水) 12:48:54 ID:RPF7cL0/0
>>401
ウルセーカス
404名無し野電車区:2010/06/16(水) 16:23:39 ID:W3C8VDIOQ
ガセだってわかるなら良いじゃんw
馬鹿真面目に釣られる奴がバカなんだからw
普通に知りたければググれよ
405名無し野電車区:2010/06/16(水) 16:44:21 ID:cfAJ3NtX0
今走ってる?
406名無し野電車区:2010/06/16(水) 16:45:51 ID:CyRPKCeSO
今川崎
407名無し野電車区:2010/06/16(水) 16:48:27 ID:VtqbzxD8O
まったりしてたが最後にきて荒れるとは情けない。

408名無し野電車区:2010/06/16(水) 17:35:54 ID:cfAJ3NtX0
大師線で走ってる?
409名無し野電車区:2010/06/16(水) 17:46:00 ID:u7eAeu070
>>408

81 701
83 712
85 735
87 739
89 705
91 707
410名無し野電車区:2010/06/16(水) 17:47:23 ID:u7eAeu070
一つ違ったw

81 701
83 711
85 735
87 739
89 705
91 707
411名無し野電車区:2010/06/16(水) 19:40:13 ID:gexxjuOFO
今ごろになって、探し回ってるバカが笑えるな。
412:2010/06/16(水) 20:07:33 ID:S064TO5ZO
オマエさんの寝顔ほどは笑えないけどな
413名無し野電車区:2010/06/16(水) 20:34:45 ID:TdMjqmWv0
95なんて、新町(回)川崎→浦賀→川崎(回)新町だけだろ。

普通乗れないぞ。
414名無し野電車区:2010/06/16(水) 21:00:22 ID:hrbM8iPH0
>>390
適当な間違ったヒント出すな
415名無し野電車区:2010/06/16(水) 21:55:23 ID:KPVpHzWw0
明日は走る?
416名無し野電車区:2010/06/16(水) 22:02:49 ID:GJSR+RXC0
>>415
自分で確認しに行こうぜ、人に頼らず。
417名無し野電車区:2010/06/16(水) 22:54:09 ID:xkI4nWlOO
>>415 走るよ!
とりあえず文庫、新町の検車区、
大師線運用一回り
それで居ないなら品川、羽田−新逗子、浦賀で探せ
418名無し野電車区:2010/06/16(水) 23:06:05 ID:DEa8oXhX0
今日16時25分ぐらいに梅屋敷付近にて2+2の白幕を目撃しますた。
品川行きだったよ。
419名無し野電車区:2010/06/17(木) 07:22:46 ID:ybuEx3C6O
89 1305
420名無し野電車区:2010/06/17(木) 07:23:03 ID:FqcJPGutO
91 1345
421名無し野電車区:2010/06/17(木) 07:26:53 ID:IvWdTxmJO
しらけるな >418
422名無し野電車区:2010/06/17(木) 08:33:53 ID:hRqLk/WzO
>>418
俺も目撃したよ。15年ぐらい前に。
423名無し野電車区:2010/06/17(木) 08:46:32 ID:jFYw6a08O
俺も見たよ小学生のころ・・・写真も残ってる
424名無し野電車区:2010/06/17(木) 09:08:08 ID:9semH2qA0
>419
今日は89だとすると、今は留置線で寝ちゃっているかな|||orz?
425名無し野電車区:2010/06/17(木) 09:34:18 ID:jFYw6a08O
1345は59の模様・・・
426名無し野電車区:2010/06/17(木) 09:36:21 ID:J/WJU2aHO
白幕2+2か…晩年の1071編成を追いかけた時を思い出すな
427名無し野電車区:2010/06/17(木) 09:45:45 ID:jFYw6a08O
あの頃はよく能見台と文庫の跨線橋から撮影していた・・・
428名無し野電車区:2010/06/17(木) 11:25:24 ID:ihsilQ6qO
5 1345
新逗子表示
文庫でお昼寝中…
429名無し野電車区:2010/06/17(木) 14:53:59 ID:7PF1eR5z0
行ってみたけどいなかった。ショック。
430名無し野電車区:2010/06/17(木) 15:02:18 ID:tS45/73lO
なんか殺伐としているな
京急ヲタはなんで攻撃的な奴が多いんだろ

431名無し野電車区:2010/06/17(木) 15:11:20 ID:f0Zvqghp0
KC33 デト15-16+1345
432名無し野電車区:2010/06/17(木) 15:12:00 ID:HdnKr5ek0
>>430
京急ヲタに限った事じゃないよ。
中央201系の廃車が進んだ時もスレが相当荒れたし。
433名無し野電車区:2010/06/17(木) 15:27:33 ID:XQQt61Q6O
>>431
デト走ってたね
堀ノ内?らへんで見た
434名無し野電車区:2010/06/17(木) 16:02:32 ID:ojGV8ex0O
>>432
葬式厨が迷い込んでるんだろ
435名無し野電車区:2010/06/17(木) 16:07:07 ID:7PF1eR5z0
age
436名無し野電車区:2010/06/17(木) 16:20:49 ID:ZO7qWkFlO
>>432
中央は葬式氏ね!とか何とか言いながら毎日運用書いてたしアクシデントが起ったら実況したりしてたが、
こっちはそういう情報が全く無い上にそれを拒む動きすらある
向こうは葬式に見慣れてそれをネタに出来る余裕みたいなのがあるが
こっちは普段殆どヲタが居ないからネタにされちゃ困るって殻に閉じこもってるな。どっかのSNSとかw
心配しなくてもJR程荒れることは無いだろうに。もとから注目度低いしw
ただ東急8000みたいに誰でも乗れるラストランやったら悲惨な状態になるだろうなあ
やるなら神経性800みたいなやり方がいいと思われる
437名無し野電車区:2010/06/17(木) 16:27:54 ID:HdnKr5ek0
>>436
なるほど。
俺は京急の対岸に住んでいるから113のスレを見ているけど
そんなに荒れてはいない風に見えるが。
(最後の最後になると判らないが)
438名無し野電車区:2010/06/17(木) 16:29:22 ID:HdnKr5ek0
>>434
葬式厨は本当にイイ迷惑だからね。
寧ろ来てほしくない。
439名無し野電車区:2010/06/17(木) 16:40:17 ID:CuKEG++CQ
フェスタの後からなんか葬式がウヨウヨしてるよね

それまで「今日走ってる?」なんて聞くバカいなかったのに
440名無し野電車区:2010/06/17(木) 16:55:10 ID:+wZr3yySO
もう全廃したと思ったら、まだしぶとく残ってたのかwww

なんで残ってるのwww??
441名無し野電車区:2010/06/17(木) 16:56:41 ID:GOEiUCmQ0
tesuto
442名無し野電車区:2010/06/17(木) 17:35:57 ID:mVvs4tY0O
新町出庫→回送川崎
大師線運用
443名無し野電車区:2010/06/17(木) 18:27:48 ID:oecETCiv0
今蒲田から空港に向かったぞ
444名無し野電車区:2010/06/17(木) 20:39:30 ID:6eRnFCNq0
しぶとくはない
もっと古い車両がしぶとく残っているとこだってある。それに比べれば1000形なんてずっとましだ
445名無し野電車区:2010/06/17(木) 22:58:15 ID:6SOo8/H/0
昨晩帰ってから書き込もうとしたらアクセス規制が、、、朝もダメでやっと書込み

昨日(6/16)の夕方〜夜の運用(目視確認済・一部推測)
京急本線は夕方から1345編成がフル稼働。夕方から夜に掛けて京急川崎に3回現れています。
大師線は夜9時の時点では1305編成が運用に入っていました

京急本線
列車番号 1611
神奈川新町 17:15(ここは時刻表より推測) → 品川 18:02
列車番号 1810
品川 18:13 → 金沢文庫 19:36 → 金沢検車区
列車番号 2059
金沢検車区 → 金沢文庫 20:23 → 品川 21:43
この折り返しで金沢文庫・浦賀方面へ本日の最終運用
列車番号 2158(多分)
品川 21:49 → 金沢文庫 23:11(多分)
大師線
21:00現在 運用89 で京急川崎〜小島新田往復中

上記時刻・列車番号は下記時刻表より
http://www.kotsu.co.jp/magazine/jikoku/tokyo.html

昨日の写真、暫定ですがUpしました。
http://picasaweb.google.com/100617131259789232894/KQ1000Original616#

夜ばっかですが、、、
1回目
http://picasaweb.google.com/100617131259789232894/KQ1305F1345F#
2回目
http://picasaweb.google.com/100617131259789232894/KQ1000#
アップロードサイズはWUXGAです。
446名無し野電車区:2010/06/17(木) 22:59:39 ID:OIUCrG+NO
今日、京急鶴見でカメラ持ってた人達って、仕事何やってるの?

どう見ても、有給の人達ではなかった。
447名無し野電車区:2010/06/17(木) 23:09:48 ID:PmxPh+FP0
>>445
自己満足を書き込むな
448名無し野電車区:2010/06/18(金) 00:13:08 ID:R4rTvQOb0
>>445
乙乙 変なのは相手にするなww
449名無し野電車区:2010/06/18(金) 00:34:49 ID:cP5feTN4O
1000の葬式が終わったら、2100かN1000のドレミファ葬式かな?
450名無し野電車区:2010/06/18(金) 01:16:53 ID:Z7jtMCTGO
>>449 小田急5000
京王6000
JR203、253、113
東京ヴェルディ
451名無し野電車区:2010/06/18(金) 07:17:54 ID:5xM3AZuAO
81 1305
452名無し野電車区:2010/06/18(金) 07:47:16 ID:VwngNhdO0
今日走ってる?
453名無し野電車区:2010/06/18(金) 07:55:42 ID:6EI4mCryQ
>>452 大師線見てきた
81 1317
83 1501
85 1351
87 1329
89 1513
454名無し野電車区:2010/06/18(金) 08:28:46 ID:22KigZS+0
■疑惑も「世襲」 自民党の小泉進次郎衆議院議員に事務所費「三重計上」疑惑発覚
(前略)自民党は、思い上がらない方がいい。
今や党内きっての“人気者”小泉進次郎が親父から事務所費疑惑まで「継承」していたのを知っているのか。
横須賀市中心部にあるテナントビルの一室。表札には「自民党神奈川県第11選挙区支部」の名はあるが、
「あるべきはずの政治団体」の名はない。
支部にいた女性スタッフは「分かる人が出払っていて何も答えられない」と繰り返すのみ。
事務所内はとても、2つの政治団体が同居しているようには見えなかった。
あまり知られていないが、国会で事務所費疑惑を追及された政治家の元祖は、進次郎の父・小泉元首相だ。…
「総理の自宅の敷地内で、なぜ家賃が発生するのか」 疑惑の舞台は、横須賀の小泉の実家にあるプレハブ小屋。
実弟が代表の政治団体「小泉純一郎同志会」が、プレハブに「主たる事務所」を置きながら、家賃などの「事務所費」
を計上していた。… 小泉は詳細な説明を拒んだまま、政界を離れてしまった。

“疑惑の三重計上”である。日刊ゲンダイ本紙は進次郎の事務所に文書で質問したが、10日までに回答はなかった。
自民党が菅政権を攻撃するなら、小泉親子の事務所費疑惑を解明してから出直した方がいい。
http://gendai.net/articles/view/syakai/124500
テレビは、小泉進次郎議員のドス黒い疑惑を報道せよ!
455名無し野電車区:2010/06/18(金) 08:54:31 ID:U7lZ500A0
>>449
2000だな。
456名無し野電車区:2010/06/18(金) 09:08:10 ID:4kR8psj50
>>453
そろそろ止めようぜ
457名無し野電車区:2010/06/18(金) 09:36:52 ID:+cB4/NyK0
>>452
61 1345
458名無し野電車区:2010/06/18(金) 10:56:31 ID:LnOm9VQq0
11(1) 1345
459名無し野電車区:2010/06/18(金) 12:07:10 ID:asnDJaHHO

























460名無し野電車区:2010/06/18(金) 12:22:33 ID:asnDJaHHO

























461名無し野電車区:2010/06/18(金) 12:57:14 ID:x+ZSPrGz0
>>450
京成3300,3500未更新
新京成800
西武101旧顔
462名無し野電車区:2010/06/18(金) 13:19:36 ID:pRHTEE3fO































,
463名無し野電車区:2010/06/18(金) 16:14:17 ID:tmVU3acW0
>>450
トブ8000も忘れるな
464名無し野電車区:2010/06/18(金) 16:15:10 ID:tmVU3acW0
↑補足 もちろん原型顔のことな。
465名無し野電車区:2010/06/18(金) 16:27:32 ID:6EI4mCryQ
運用変更で1305が89になったね
466名無し野電車区:2010/06/18(金) 20:23:08 ID:NRhwWHsPO
99 1329+1381
467名無し野電車区:2010/06/18(金) 22:28:26 ID:E02RpT340
葬式のことだからどうせ253のついでだろうよ
468名無し野電車区:2010/06/18(金) 22:37:56 ID:H4G5d89jO
今、京急川崎の5番線に止まってた
あっ行っちゃった
469名無し野電車区:2010/06/19(土) 03:08:56 ID:EsHtMKZw0
皆さん、今日わムフフですなぁ。
470名無し野電車区:2010/06/19(土) 06:14:23 ID:y7im+jHNO
せっかくの日に雨とはね…俺は行けないから頑張れw
471名無し野電車区:2010/06/19(土) 07:07:09 ID:BOGfkuvT0
>>470
今日は間もなく雨上がる。
明日は降らない。
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/14/4610.html
472名無し野電車区:2010/06/19(土) 07:19:57 ID:MRUGIRC1Q
どうせ葬式が「何かあるんですか?」とか聞いて来るよなw
473名無し野電車区:2010/06/19(土) 07:53:30 ID:dun5qNi20
あえてカキコするのは15時くらいにw
474名無し野電車区:2010/06/19(土) 08:02:57 ID:6OJs4MAGO
団臨で1305だっけ?
頑張れよお前らw
475名無し野電車区:2010/06/19(土) 08:45:42 ID:Of6adR7q0
えっ!
団臨で1305が走るの?
476名無し野電車区:2010/06/19(土) 08:46:49 ID:BJ2XgQQAO
久里浜撮影会号
477名無し野電車区:2010/06/19(土) 09:16:57 ID:Of6adR7q0
何時にですか?
478名無し野電車区:2010/06/19(土) 09:17:56 ID:dun5qNi20
油壺マリンパーク号
479名無し野電車区:2010/06/19(土) 09:18:53 ID:dun5qNi20
>>475
ガセだから騙されるなw
480名無し野電車区:2010/06/19(土) 09:21:24 ID:ku53Xd6DO
大師に入んないの?
481名無し野電車区:2010/06/19(土) 09:32:44 ID:J1bfQmDDO
さわやかギャラリー号
482名無し野電車区:2010/06/19(土) 09:41:08 ID:6yzZNCKR0
久里浜以南を走るのは今日が最後かもしれないね。
11時頃品川発で三浦まで南下、
その後久里浜工場で撮影会
残念ながら大師は行かず、空港線も行かないらしい
483名無し野電車区:2010/06/19(土) 09:52:10 ID:BJ2XgQQAO
違うよ、新町から久里浜工場往復だよ。
484名無し野電車区:2010/06/19(土) 09:54:45 ID:6yzZNCKR0
まあ本当は明日なんだけどねw
考えたら解るだろうが、こういうのを殆ど日曜日に開催されている。
485名無し野電車区:2010/06/19(土) 10:01:52 ID:3y5nZo+xO
さっき新町見たが、1351は検査してたから今日は出ないだろうな。
486名無し野電車区:2010/06/19(土) 10:09:04 ID:nnbg4hm20
35 1345
487名無し野電車区:2010/06/19(土) 10:59:30 ID:7k+86K5YO
現地レポ

HMつきの6連が快特久里浜の超優等運用!

いよいよみたい><
488名無し野電車区:2010/06/19(土) 11:11:44 ID:J1bfQmDDO
列番は?
489名無し野電車区:2010/06/19(土) 11:29:15 ID:7k+86K5YO
スマン
悪ふざけですたw
でも今日行ってくる
レポするよ
490名無し野電車区:2010/06/19(土) 12:11:34 ID:Of6adR7q0
明日のいつ走りますか?
491名無し野電車区:2010/06/19(土) 12:15:19 ID:o1xXfv0BO
品川ヤバイ
492名無し野電車区:2010/06/19(土) 12:19:45 ID:TZ2HrrUR0
こんな情報のない臨時にすら集まるようになったか…
JRに並ぶ立派な「ネタ」になっちゃったんだなorz
493名無し野電車区:2010/06/19(土) 12:32:47 ID:j0ce6Dl7O
サヨナラ運転はやらん方がいいな

サヨナラレイプになりかねない
494名無し野電車区:2010/06/19(土) 12:47:05 ID:7k+86K5YO
ただいま 京急川崎に到着
まずは大師線を藤井一子
495名無し野電車区:2010/06/19(土) 12:54:50 ID:MRUGIRC1Q
HMある
496名無し野電車区:2010/06/19(土) 12:58:17 ID:36u/dqQuO
さっき品川行った貸切は
いつもどって来るの?
497名無し野電車区:2010/06/19(土) 12:58:29 ID:Of6adR7q0
今何かあるの?
498名無し野電車区:2010/06/19(土) 13:03:21 ID:3y5nZo+xO
品川×50人
八ッ山橋×20人
499名無し野電車区:2010/06/19(土) 13:11:29 ID:YJK0y7O1O
明日に期待
500名無し野電車区:2010/06/19(土) 13:39:56 ID:rRHZpViSO
立会川辺りエア快車内から団体臨時を撮影した俺こそ
真の勝ち組w 平和に済んだわw
501名無し野電車区:2010/06/19(土) 13:47:56 ID:3y5nZo+xO
1499C

新町×いっぱい
花月園前×4
京急鶴見×15
502名無し野電車区:2010/06/19(土) 13:56:04 ID:p2Nr7k1/O
>>492
全てはSSのカスバイトのせい
奴らはネタ入手の為だけにバイトやってるからな
503名無し野電車区:2010/06/19(土) 14:20:23 ID:7k+86K5YO
ただいま京急鶴見
特に変化無し
504名無し野電車区:2010/06/19(土) 14:28:57 ID:7k+86K5YO
ただいま子安
下り
1305回送発見
505名無し野電車区:2010/06/19(土) 14:29:36 ID:MRUGIRC1Q
帰しHM無しかよorz
回送板差して欲しかった
506名無し野電車区:2010/06/19(土) 14:35:19 ID:DgNDVesCO
近く無くなる場所から、近く無くなる車両を見ていた。

507名無し野電車区:2010/06/19(土) 14:37:28 ID:Of6adR7q0
何が走ったン?
508名無し野電車区:2010/06/19(土) 14:40:58 ID:ch87VCvQ0
さっき子安で青いHMつけた旧1000が品川方面に走っていったのはそれか
509名無し野電車区:2010/06/19(土) 14:43:46 ID:MNrg4lFS0
>>505
鶴見通過時点では感謝祭HM付いていたが?
99C 貸切
510名無し野電車区:2010/06/19(土) 14:45:42 ID:3y5nZo+xO
1498C

京急鶴見×15
花月園前×3
生麦×20
新町×いっぱい
511名無し野電車区:2010/06/19(土) 14:48:56 ID:c5yEo0to0
これから久里浜の方は来るのですか?
512名無し野電車区:2010/06/19(土) 14:51:41 ID:Of6adR7q0
ねぇ!!!!!
何があるん???
513名無し野電車区:2010/06/19(土) 14:52:13 ID:c5yEo0to0
1000形のイベントでは?
514名無し野電車区:2010/06/19(土) 15:00:21 ID:3y5nZo+xO
新町→品川→新町→川崎→新町

もう車庫入った
515名無し野電車区:2010/06/19(土) 15:14:01 ID:7k+86K5YO
ただいま中の人が3人で記念撮影

今日であぼーん確定><

今すぐ急げ新町へ
516名無し野電車区:2010/06/19(土) 15:14:45 ID:MRUGIRC1Q
葬式ざまぁwww
>>509
あ、折り返しの回送のことです

同酒会のことだから裏に回送板でも印刷してあるのかと思った
517名無し野電車区:2010/06/19(土) 15:19:51 ID:Of6adR7q0
あほーん
518名無し野電車区:2010/06/19(土) 15:22:59 ID:7k+86K5YO
このあと京急川崎 普通9 で運用に入ります。
お楽しみにw
519名無し野電車区:2010/06/19(土) 15:27:22 ID:p2Nr7k1/O
昔の普通車みたいで良かったけどな<回送
確かに贅沢言えば回送か赤白の普通看板にしてほしかったけど

大師で付けてた糞看板と違って同趣会の看板は急行を意識した中々良いデザインだったな

しかし撮影ポイントを熟知していない葬式厨が右往左往してる様子は笑えたなwww
520名無し野電車区:2010/06/19(土) 15:31:51 ID:7k+86K5YO
さあこれで1049と1305の最期を見届けたことになったわw
足掛け24年

長かったなあwww
521名無し野電車区:2010/06/19(土) 15:46:12 ID:5q5ybJHe0
これが鉄ヲタキモイと言われるゆえんか…
522名無し野電車区:2010/06/19(土) 16:07:14 ID:BJ2XgQQAO
駅停の撮影会は興味ないけど、回送のマーク受けだけのは神だったな。変な回送板付けなくてよかったよ。
523名無し野電車区:2010/06/19(土) 16:09:08 ID:j0ce6Dl7O
廃車に20年。長いのう
524名無し野電車区:2010/06/19(土) 16:22:30 ID:7k+86K5YO
ただいま乗車中

本当に518のとおりになったwww
525名無し野電車区:2010/06/19(土) 16:29:38 ID:gUCEjWRX0
みんな釣って釣られてるな。

「嘘を嘘と見抜けない人は(ry」
526名無し野電車区:2010/06/19(土) 16:30:47 ID:7k+86K5YO
本当だよw

ただいま京急鶴見停車中
527名無し野電車区:2010/06/19(土) 16:35:40 ID:ch87VCvQ0
取り敢えず近所だからあとで見に行ってみるか
528名無し野電車区:2010/06/19(土) 16:37:46 ID:gUCEjWRX0
これだけ話が出てるのに写真1枚載ってないもんな。

だいたい本スレでは

391 :名無し野電車区:2010/06/19(土) 09:43:22 ID:o1xXfv0BO
旧1000形の団臨でも撮影してくるか

とあるが、現時点ではだ〜れも反応していないw
529名無し野電車区:2010/06/19(土) 17:02:36 ID:dun5qNi20
>>518

9 1345
530名無し野電車区:2010/06/19(土) 17:11:44 ID:p2Nr7k1/O
>>526
どうせならもう少し面白い嘘つけよw
この時間帯に9の川崎行きは無いしwしかも6両だし、夕方に6→4の車交は無い。
せめて運用を調べてから知ったかの葬式でも釣れるようなネタにしてくれ
531名無し野電車区:2010/06/19(土) 17:28:21 ID:gpDbbjl50
花月園前のホームにカメラ持った多くの子どもたちの姿をJRの車内から見たが、
今日は何か走っていたんだな。
532名無し野電車区:2010/06/19(土) 17:53:19 ID:7k+86K5YO
>>530
>>529

な 本当だろw

ちなみに1345は現在、八景で待機中

あきらめるな まだ間に合うw
533名無し野電車区:2010/06/19(土) 18:54:33 ID:53ymg3Cg0
団臨は1305使用

新検にての撮影会の最中にデトと45も並び、その際に表示されてた
534名無し野電車区:2010/06/19(土) 18:59:36 ID:drbRjd/N0
ずいぶん壮大なts(ry
535名無し野電車区:2010/06/19(土) 19:51:04 ID:B65OE1iu0
536名無し野電車区:2010/06/19(土) 19:56:09 ID:u9qeWr620
>>535
なかなかイイ感じに撮れているじゃん乙乙ww
537名無し野電車区:2010/06/19(土) 20:10:12 ID:lGmSVX2T0
>>523
新造に19年かかっているからね・・・
538名無し野電車区:2010/06/19(土) 20:10:54 ID:J1bfQmDDO
11 1213
539名無し野電車区:2010/06/19(土) 20:12:28 ID:/5M8wbwf0
>>535
良く出来たコラだね。
540名無し野電車区:2010/06/19(土) 20:17:05 ID:P0gm0mBs0
>>535

救援車w
自分が逝く前に他人を救援かよ
どんだけ人格者なんだよwww
541名無し野電車区:2010/06/19(土) 20:17:26 ID:2XntRuctO
あっちこっちに画像出てるだろ
いい加減諦めろガセ認定厨
542名無し野電車区:2010/06/19(土) 20:21:38 ID:/5M8wbwf0
明日もあるの?
543名無し野電車区:2010/06/19(土) 21:21:58 ID:p2Nr7k1/O
>>542
あるよ
明日は新町〜久里工
544名無し野電車区:2010/06/19(土) 21:41:12 ID:F7WDX8Wx0
>>543
ほぼデトのスジで走るね。
もちろん文庫の一旦入庫はないぞ。
545名無し野電車区:2010/06/19(土) 22:00:05 ID:pPkZwZzXO
明日は201系H4編成のファイナルランが有るから
そちらに流れるだろうから、
まだマシかな?
546名無し野電車区:2010/06/19(土) 22:05:42 ID:gUCEjWRX0
あの廃車回送に客乗せるってやつか。
547名無し野電車区:2010/06/19(土) 22:06:50 ID:dun5qNi20
そろそろガセ流すのやめたら?
明日は何も無いよ
548名無し野電車区:2010/06/19(土) 22:12:40 ID:SzQ4doDf0
>>547
あの同趣会が新町のしょぼい撮影会だけで終わらせると思ってるの?
明日は参加者は大感激の久里工大祭だぞ。
549名無し野電車区:2010/06/19(土) 22:23:10 ID:/PiJrKDz0
2000の時も700の時も参加したのに
今回案内来なかったorz
550名無し野電車区:2010/06/19(土) 22:25:59 ID:2ipbECTW0
>>509
今回は「感謝祭」ぢゃないぞ。
デジで撮ってんならよく読め。
551名無し野電車区:2010/06/19(土) 22:35:05 ID:rk9thRr20
>>549
オレも来なかった。
552名無し野電車区:2010/06/19(土) 22:44:35 ID:2ipbECTW0
品川で「ジャマだ」「どけ」とほざいてたデ●クズ鉄らに告ぐ。
参加者でもない貴様のためにイベントやってんじゃねぇんだよ。
貴様こそジャマだ!退け!
553名無し野電車区:2010/06/19(土) 22:49:03 ID:lGmSVX2T0
だんだん殺伐としてきたな・・・
554名無し野電車区:2010/06/19(土) 22:52:04 ID:/PiJrKDz0
今年の干支HMのあたりで既に終了ですよ
555名無し野電車区:2010/06/19(土) 22:54:22 ID:drbRjd/N0
8M引退のあたりで既に終了ですよ
556名無し野電車区:2010/06/19(土) 22:59:49 ID:RmQLWcSyO
OK18が終了した時点でry
557名無し野電車区:2010/06/19(土) 23:03:30 ID:cVfrhWEl0
OK-18の時も同趣会だったよな
558名無し野電車区:2010/06/19(土) 23:06:03 ID:t4InpEOb0
>>557
あのイベントは力入ってたな。
走行区間といい、撮影会といい。

それに比べ今回は・・・・orz
559名無し野電車区:2010/06/19(土) 23:06:32 ID:0yM4iVKf0
明日は4連のは無いから嘘をつかない様に
日曜日は文庫-三浦-文庫のスジで走る
560名無し野電車区:2010/06/19(土) 23:06:37 ID:7k+86K5YO

1049が引退した時点でw
561名無し野電車区:2010/06/19(土) 23:12:25 ID:MRUGIRC1Q
ところで今1000形に付けてるサボ受けって昔使ってたやつと同じ物?
562名無し野電車区:2010/06/19(土) 23:31:07 ID:0yM4iVKf0
>>548
じゃ今日のは壮大な釣り?
今日だけしか参加できなかった人の立場は
563名無し野電車区:2010/06/19(土) 23:43:35 ID:p2Nr7k1/O
>>562
1000の引退で1回やって終わりな訳無いじゃん
230だって何度もさよならやったんだし
明日は今日みたいにしょぼくは無い
564名無し野電車区:2010/06/19(土) 23:47:38 ID:0yM4iVKf0
>>563
俺が聞いたのは明日は6連で文庫からスジで撮影は久里浜駅だと聞いていた。
明日、久里浜工場でやるってマジなの?
565名無し野電車区:2010/06/20(日) 00:09:29 ID:blYxGogI0
>>552
早福朋典かwww
566名無し野電車区:2010/06/20(日) 00:21:02 ID:blYxGogI0
567名無し野電車区:2010/06/20(日) 00:24:00 ID:TACilGS70
>>563
釣り乙

明日の1345は45(1)〜
568名無し野電車区:2010/06/20(日) 01:37:42 ID:dWqSYGze0
569名無し野電車区:2010/06/20(日) 04:28:38 ID:yZvT2TrFO
>>567
45(1)運用という事は、先週
1243が同じ運用に就いてたな。
570名無し野電車区:2010/06/20(日) 08:04:59 ID:KgnIBkgW0
>>565
早福とは懐かしい
小田急を散々中傷したり、真理教の下っ端としてあまちゃんを中傷したりしてたな。
で、小田急に知られて謝罪してたっけ。
571名無し野電車区:2010/06/20(日) 08:09:57 ID:HyHMWOf3O

























572名無し野電車区:2010/06/20(日) 08:28:47 ID:KgnIBkgW0
早福朋典=ドリアンあみちゃん。
京急真理教総本山の壹谷の掲示板にも、阿久比大使館にも顔を出していた。
573名無し野電車区:2010/06/20(日) 11:38:50 ID:cHQiV6sjQ
>>543

ガセ乙w
574名無し野電車区:2010/06/20(日) 11:48:35 ID:eaIxb7Pe0
今日の夕方あたりにドナドナかな?

575名無し野電車区:2010/06/20(日) 12:01:45 ID:CRKvN6tn0
>>573
昨日も最初はネタ扱いだったからな。
流石に2日連続は考えずらいが
京急主催のさよなら運転はやらないのかね?
引退記念乗車券もでないみたいだし
まさか2両残るから詐欺になるので出来ないのか?
576名無し野電車区:2010/06/20(日) 12:08:03 ID:SgwFahfbO
今から臨客でも撮影してくるか
577名無し野電車区:2010/06/20(日) 12:23:03 ID:ktqyc9/K0
>>575
記念乗車券は欲しいね
出れば必ず買いに行くよ
578名無し野電車区:2010/06/20(日) 12:24:12 ID:cHQiV6sjQ
>>574
今日は新町で洗車(普通浅草橋幕だった)してた
多分まだ大丈夫
579名無し野電車区:2010/06/20(日) 12:31:58 ID:Uhw/hrU20
>>575
やるよ
580名無し野電車区:2010/06/20(日) 12:49:35 ID:eaIxb7Pe0
>>578
へえ
それはよかったよかった!
また仕事帰りに撮ろっとw
581名無し野電車区:2010/06/20(日) 14:50:04 ID:jfETPqYqO
45
1348
浦賀行き
現在新町
582名無しの電車区:2010/06/20(日) 15:06:57 ID:l7TQ2vlG0
1305は新町の奥のほうに急行灯付、回送幕で停車中
583名無し野電車区:2010/06/20(日) 15:13:58 ID:jfETPqYqO
1305
1A快特品川出してます〜
584名無し野電車区:2010/06/20(日) 15:30:03 ID:Uhw/hrU20
中の人が私的に撮影でもしてるんじゃないか?
585名無し野電車区:2010/06/20(日) 15:38:20 ID:jfETPqYqO
その後
特急51SH押上
急行27TH高砂
を出して回送に戻した
586名無し野電車区:2010/06/20(日) 15:41:41 ID:jfETPqYqO
間違えた
SH→×
H→○
587名無し野電車区:2010/06/20(日) 15:47:28 ID:Uhw/hrU20
いずれも昔存在した表示w
計画的だなw
588名無し野電車区:2010/06/20(日) 17:15:40 ID:hWHazecQ0
imahasitteru?
589名無し野電車区:2010/06/20(日) 17:20:50 ID:Fa4sf/H1O
1345 普通車45運用
1351 休み
590名無し野電車区:2010/06/20(日) 17:52:02 ID:La41txkZO
45 1345今京急鶴見到着。果たして本当に最後の運用になってしまうのだろうか?
ちなみに京急川崎発車時に1305が回送で入ってきた。
591名無し野電車区:2010/06/20(日) 18:11:10 ID:eaIxb7Pe0
サヨナラは6月の最後の日らしいお!
592名無し野電車区:2010/06/20(日) 18:18:07 ID:fpcY72ZVO
立会川下り先端にオタが居たが、1000狙いか?
593名無し野電車区:2010/06/20(日) 18:24:43 ID:tXCVQQs70
なんでもいいじゃんw
594名無し野電車区:2010/06/20(日) 18:27:07 ID:5Mf3S46D0
京急の検車区方向幕いじりなんて、いつも趣味(?)でやっているじゃない。
それを知らないなんて、ニワカ認定。
595名無し野電車区:2010/06/20(日) 18:44:24 ID:/QzTadsG0
快特|神奈川新町 
急行|三浦海岸 
快速|横  浜
久里浜|回  送 とか謎な物を普通に出すもんなw
596名無し野電車区:2010/06/20(日) 18:45:38 ID:eaIxb7Pe0
鉄道スレでニワカとかいう書き込みがあるとはね。。。。。。
サッカースレでよくある話だが。。。。。
まあアレな人なんだろうねw
597名無し野電車区:2010/06/20(日) 18:59:33 ID:oth6uyBXO
なんか、もう1000形はいいかな?と思い始めた。
偶然出合って、写真におさめるくらいだったら良いけど、わざわざ出掛けて撮る気がしない。
あんなに人が多くなったら。
598名無し野電車区:2010/06/20(日) 19:20:45 ID:Fa4sf/H1O
1351は1489とバトンタッチかな?
599名無し野電車区:2010/06/20(日) 19:42:20 ID:cHQiV6sjQ
>>598
1305の間違えでは?
600名無し野電車区:2010/06/20(日) 19:54:56 ID:fpcY72ZVO
>>595
久里浜┃回 送
は、朝のB快返しで、実際に走行してるのを何回か見た事ある。
真相は不明だが。
601名無し野電車区:2010/06/20(日) 19:56:39 ID:0DLkRtxK0
>>599
「間違い」だろ?
ちゃんと義務教育受けろよクズ。
602名無し野電車区:2010/06/20(日) 20:20:47 ID:QkWJz+MP0
表示して欲しい幕。
急行 91TH 高  砂
特急 1C 八  景
通勤快特 17B 浦  賀
603名無し野電車区:2010/06/20(日) 20:31:39 ID:LjKbrbbz0
604名無し野電車区:2010/06/20(日) 20:35:22 ID:xmgvaZr60
うおおおお
何か見覚えのある車体だ

っていう書き込みはニワカでしか?
605名無し野電車区:2010/06/20(日) 20:57:01 ID:fpcY72ZVO
>>602
特急 51H 青 砥
特急 83H 三 崎 口

定番と言えば定番だが、これが一番見たい。
606名無し野電車区:2010/06/20(日) 21:16:34 ID:xmgvaZr60
俺がKQによく乗ってた頃は特急小岩が最遠隔地だったな
後に特急青砥になった
あいまいな記憶だがw
607名無し野電車区:2010/06/20(日) 21:20:59 ID:rAocZ0AtO
>>603
ワンちゃんかわええo(^-^)o
電車なんかどうでもいいんや!

>>602
弊スレ住民としてはニワカな方の俺様に言わせりゃ
11 |文 庫|か、|川 崎|で充分満足でごわす。
608名無し野電車区:2010/06/20(日) 22:00:25 ID:6hnJC4SW0
>>595
他社のスレでの話だが,
わざわざ珍表示を出すのは幕の日焼け防止の意味合いがあると聞いたことがある。
609名無し野電車区:2010/06/20(日) 22:34:09 ID:oth6uyBXO
>>608
それ、本スレにも書いてあったね。
610名無し野電車区:2010/06/20(日) 22:34:39 ID:UbsDnTli0
蟻歴とはなんだったのか
611名無し野電車区:2010/06/20(日) 22:45:50 ID:5Mf3S46D0
>>607
残念ながら、その表示はもうない。

俺は特急 51H 押 上か浅草橋で充分。
(1980年代初頭、朝の押上行が浅草橋折返しになった事がある)
612名無し野電車区:2010/06/20(日) 23:13:47 ID:fpcY72ZVO
1000はやっぱり快特よりも、特急のイメージが強くて当然だよな。
末期のSH快特もピンと来なかったし。
613名無し野電車区:2010/06/21(月) 03:49:03 ID:acehxSTLO
大昔にSH特急
なんて有ったな、堀ノ内で6連に2連を増結したのが8連で走った
(もちろん品川で切り離し)
HS特急とも呼ばれてたな、
40歳代だか記憶の奥に微か残っているよ、
614名無し野電車区:2010/06/21(月) 04:18:34 ID:yDbVFpIwO
 うむ
(´ー`)
615名無し野電車区:2010/06/21(月) 07:22:02 ID:p0Pl4jxCO
87 1305
616名無し野電車区:2010/06/21(月) 08:06:11 ID:Pth5+M8mO
世代差出るねぇ

1000と言えば集中冷房車=快速特急 分散冷房車=特急 非冷房車=普通

でしたね
617名無し野電車区:2010/06/21(月) 08:57:43 ID:lDlg0AeK0
制限箇所(標識)まで鬼減速して、制限速度ちょいでパシュっと緩解。
そんな走りがもう見られないと思うと残念だな。

と言っても集中冷房車だけになってしまって興味は薄らいだけど。
618名無し野電車区:2010/06/21(月) 10:09:40 ID:vcuT9rgIO
本当に月末で営業終了なのか?

幕引きが寂しい気がする。
619名無し野電車区:2010/06/21(月) 10:12:04 ID:CxcA+4FxO
分散車も高松まで行けば今でも見れるってのが凄く有り難い
ちょっと前まで半鋼製車を置き換える「悪役」だったのにここまで本家の旧1000が減った今では足向けて寝られんな
あとは1本くらい赤と白帯に塗り替えてくれたら最高なんだが
620名無し野電車区:2010/06/21(月) 14:04:21 ID:DtjQa/brO
平日朝1本の特急浦賀が懐かしい。当時の特急は三崎口がデフォだったからな。
621名無し野電車区:2010/06/21(月) 14:33:46 ID:lDlg0AeK0
特急 83H 浦  賀
622名無し野電車区:2010/06/21(月) 20:10:44 ID:Ql+zkMGRO
今日発売の鉄道ファンに1000形の事出てる、けど即出?ページは丁度百ページに
623名無し野電車区:2010/06/21(月) 20:32:06 ID:5G76PPRh0
ノストレにも出てた
624名無し野電車区:2010/06/21(月) 22:05:27 ID:JJJI6qHDQ
>>622
ネオン管式の種別表示とか、なかなか貴重な写真があるよね

ちょっと感動したわ
625名無し野電車区:2010/06/21(月) 22:18:59 ID:hRZWR5Be0
>>622
無くなってから載せてほしいって言うのはただのエゴかな
626名無し野電車区:2010/06/22(火) 15:19:06 ID:mMaYkVvdO
川崎の引き込み線に1000がパン上げでいるんだけど大師線で動くの!?
627名無し野電車区:2010/06/22(火) 15:26:25 ID:/8t395WFQ
>>626

今日は
87(1)→89(3)
628名無し野電車区:2010/06/22(火) 15:30:18 ID:mMaYkVvdO
ありがとう
ちょっと待ってみます
629名無し野電車区:2010/06/22(火) 18:17:46 ID:qFoe/UWMO
65 1345
品川行き 富岡発車
630名無し野電車区:2010/06/22(火) 23:08:43 ID:/kRRm9Bx0
新車落成&出場により6月限りで全廃確定。
本当のお別れがやってきてしまった…。(´・ω・`)ショボーン
631名無し野電車区:2010/06/22(火) 23:30:49 ID:J6+WP4Gy0
期末終わってから旧1000乗りたいのに…。
6月限り…。
632名無し野電車区:2010/06/23(水) 00:23:14 ID:VVaRur8TO
1607復帰まで安泰かと思ってたけど
本当に残念だな。
633名無し野電車区:2010/06/23(水) 06:44:56 ID:Ihn5inaOO
さよなら記念乗車券やらないのかな?
634名無し野電車区:2010/06/23(水) 06:46:50 ID:eOjKboBFO
そういや記念乗車券の発表こないな
635名無し野電車区:2010/06/23(水) 07:42:12 ID:4qVRguzEO
>>630
確定じゃなくてあなたの推測でしょ?
9月まで残す予定なんだから
636名無し野電車区:2010/06/23(水) 07:53:18 ID:mlL8/snT0
今月で11両が引退だからね
637名無し野電車区:2010/06/23(水) 07:56:35 ID:u/ufeaNDO
201系みたいに、運用離脱と廃車の時期がズレる可能性もあるよね。
そうなると、運用離脱は近いかもしれないね。
どっかに、今年度中はもたせるみたいな事を見た覚えがあるから、廃車は結構先だと思う。
638:2010/06/23(水) 07:57:41 ID:oouHr/aRO
数字がなんとなくおかしい件
639名無し野電車区:2010/06/23(水) 07:57:53 ID:gl8JES3WO
27 1345
羽田空港発の新逗子行き。只今、京急蒲田を発車。
640名無し野電車区:2010/06/23(水) 08:06:40 ID:4qVRguzEO
>>636
よくこんなガセ書けるな

1編成だけだが9月まで通常運用にも入るはず。
夏には数回臨時列車をやる。期待して良いと思うぞ
641名無し野電車区:2010/06/23(水) 08:11:37 ID:jqElYH59O
ちなみに、600形も定期運用離脱から廃車まで結構間あって夏ダイヤの不定期運用こなしてた。
今は夏ダイヤそのものがありませんが、、9月まで残るのはクトぶら下がりの2両だけでは?クト入場と同時に解体
642:2010/06/23(水) 08:15:20 ID:oouHr/aRO
具体的に車番を教えてくだはい
643名無し野電車区:2010/06/23(水) 08:19:03 ID:QqlQk63WO
11両

1305
1243
クト2
644名無し野電車区:2010/06/23(水) 08:23:26 ID:QqlQk63WO
まつがいた。こっちが正解。

11両
1305
1345
クト2
645名無し野電車区:2010/06/23(水) 09:25:02 ID:KOpIlFZK0
>確定じゃなくてあなたの推測でしょ?
>9月まで残す予定なんだから
>1編成だけだが9月まで通常運用にも入るはず。
>夏には数回臨時列車をやる。期待して良いと思うぞ

君こそ推測乙
646名無し野電車区:2010/06/23(水) 09:27:56 ID:124irqq90
ことでんは1000の分散冷房・集中冷房両方に会えるのがいいな
647名無し野電車区:2010/06/23(水) 10:06:08 ID:JBOCt2fr0
>>646
って言っても分散冷房車の方はブレーキはSMEだし
マスコンはWHになってるしな…あれは1000形に似合わなくて萎える
648名無し野電車区:2010/06/23(水) 12:06:39 ID:oouHr/aRO
>>644
サンクス
649名無し野電車区:2010/06/23(水) 13:33:03 ID:TkSTwfboO
地下鉄駅員ww
650名無し野電車区:2010/06/23(水) 16:36:37 ID:xsKoBWERQ
1305、川崎でHM受けのみ・HM無しで留置中

今日
87(3)
明日
81
だね
651名無し野電車区:2010/06/23(水) 18:04:10 ID:jqElYH59O
本葬があるみたいね。

凄い修羅場になりそう
652名無し野電車区:2010/06/23(水) 18:13:35 ID:JgZmDbem0
また葬式厨が荒らしに来るのか・・・・・・

お隣の京浜違いの路線の209系みたいに荒らされたら憤慨だな
653名無し野電車区:2010/06/23(水) 18:51:38 ID:mlL8/snT0
予想されること

・展望席の争奪戦
・ホーム端の場所取り合戦
・キセル厨の往復乗車
・ホームを疾走するガキ
・乗降混雑による列車遅延
・罵声大会
・文庫〜八景間、三脚・脚立で歩道を占拠
654名無し野電車区:2010/06/23(水) 18:53:48 ID:OBhPQng7O
ひっそりと8Mに組み替えて、乗り入れ各社を回って欲しかったな。
都営の5000は各社回ったからさ。
しかし、本物の葬式厨の数が凄そうになりそうだなぁ。
655名無し野電車区:2010/06/23(水) 19:43:00 ID:QqlQk63WO
ありがたいのはカシオペアの青EF510の初日に当たったことだな。JRネタ鉄はみんなそっちだろ。
656名無し野電車区:2010/06/23(水) 19:47:10 ID:EyuuQtkU0
他にもイベントがあれば分散してくれるから有難いんだけど
657名無し野電車区:2010/06/23(水) 20:19:15 ID:mF4++ZfD0
三浦海岸に着いてから折り返すまで時間が空くみたいだね
658名無し野電車区:2010/06/23(水) 20:27:11 ID:m3eYvEEDO
>>653 ホーム先端の場所取りなら、
正月の駅伝変運用時の京急川崎駅品川寄りで祭りに成ったな、
駅員が「先端のファンの方信号が確認出来ないので退いて下さい」と放送したのに、
退かない馬鹿が居たからな、
新町とかも入れ換えとか関係上先端に居ると運行に支障するだろな。
659名無し野電車区:2010/06/23(水) 20:36:31 ID:EyuuQtkU0
>>657
一旦久里工に回送するのかな??
660名無し野電車区:2010/06/23(水) 20:39:23 ID:BTgxYF3r0
>>653
どうみても大宮なんとか軍団です
本当にどうもありがとうございました
661名無し野電車区:2010/06/23(水) 20:41:35 ID:124irqq90
都営の5200サヨナラのときは、K成押上線で当該列車とめたバカいたからなぁ
662名無し野電車区:2010/06/23(水) 20:43:42 ID:mlL8/snT0
5200であの人数だったことを考えると、1000形のさよなら列車は倍以上来るかもね。
663名無し野電車区:2010/06/23(水) 21:06:38 ID:DBPlb+TF0
おまいら安心汁

これで心置きなく文句が言えるから
http://www.keikyu.co.jp/corporate/press/mk_auto/20100623.shtml

1000形ありがとう運転の注意事項
@多くのお客さまのご来場が見込まれます。安全に運行できますようみなさまのご協力をお願いいたします。
A臨時電車で,どなた様でもご自由にご乗車いただけます。
Bご乗車の際は窓から顔や手を出さないようお願いいたします。
C お客様混雑により安全の確保が確保できないと判断した場合,ご乗車いただけませんのでご了承下さい。
D駅構内、電車内では走ったりせず,ご乗降の際などは譲り合っていただきますようお願いいたします。
E駅係員、警備員などから指示があった場合には、必ずそれに従って下さい。
F沿線での写真撮影にあたっては、安全に十分ご留意いただきますようお願いいたします。
G走行中の列車に対するフラッシュ撮影はご遠慮下さい。
H 三脚,脚立等を使っての撮影はご遠慮下さい。
I撮影等のための事前の場所取りはご遠慮下さい。
664名無し野電車区:2010/06/23(水) 21:13:44 ID:KT5gDWFR0
もしかしたら1351と1345…って1351車籍あんだっけ?
665名無し野電車区:2010/06/23(水) 21:15:56 ID:mlL8/snT0
@自分しか見えていないだろうから無理だろうな
A数分前に通常の快特があるから「ヲタ専用車両で〜す」になる可能性大
B絶対にいる
Cそんなことしたら乗り鉄マジ切れだろw
Dコンデジもったガキが駆け回る、乗車は早い者勝ち
E注意には従わないだろうね。逆切れするキチガイもいる鴨
F文庫〜八景間の歩道は、脚立と三脚で埋め尽くされるだろうね
G絶対に炊くやつがいる
Hホーム端で三脚立てるやつは必ず来るさ
I八景駅・新大津駅が心配
666名無し野電車区:2010/06/23(水) 21:19:25 ID:BfN58tvSO
>>664
1345単独だよ
1351は籍あるけど、救援車扱いだから。
667名無し野電車区:2010/06/23(水) 21:48:10 ID:Cmf/hvqY0
28日まで運行か。943Dに入る可能性があるのはあと3日限りか…。
668名無し野電車区:2010/06/23(水) 21:50:34 ID:eIKaA0w10
金沢文庫で臨時列車と同時発車するのが4両・・・
669名無し野電車区:2010/06/23(水) 21:51:25 ID:xsKoBWERQ
いっそ公式発表しないでやれば良いのに
670名無し野電車区:2010/06/23(水) 22:09:23 ID:XLagkYigO
>>669
さよなら運転とかやらずにひっそりと引退させて、2週間後位に「この前引退しました☆」ってすればトラブルにならないんじゃね?
671667:2010/06/23(水) 22:15:36 ID:Cmf/hvqY0
×943D ○983D
って、結局エア急に入ったのは過去一回だけ?
672名無し野電車区:2010/06/23(水) 22:17:47 ID:DHs0fSvO0
>>671
あの時は逝っとけの副産物じゃなかった?
673名無しの電車区:2010/06/23(水) 22:28:37 ID:LCO/IDQR0
本当に1000にお世話になった人だけ優しく見送りたいものだよね…
ネタ目当てのにわかは京急にはいりませ〜ん
674名無し野電車区:2010/06/23(水) 22:31:01 ID:XQo39X5a0
>>663
情報サンクス。
しかし、1345では6両だし、人多そうだから、
1351の車籍が残っているようだし、6+2の8両運転に
ならないかな〜と希望的観測を持ってみよう。
案外、1345+1305+1351の12両というミラクルなオチがあったりしてww
まあ、ないんだろうけどww。
675名無し野電車区:2010/06/23(水) 22:31:43 ID:RaVoxNaj0
旧600は撤去でいいから旧1000と入れ替えて欲しい

俺も24年ぶりにあの公園に行ってみっか

旧600の見おさめにw
676名無し野電車区:2010/06/23(水) 22:34:47 ID:m3eYvEEDO
>>669 せめてもの救いは鉄道雑誌に載せなかった事だね、
677名無し野電車区:2010/06/23(水) 22:36:16 ID:loLJSaup0
>>675
ドッグランが出来て狭くなった
678名無し野電車区:2010/06/23(水) 22:37:56 ID:RaVoxNaj0
>>674
葬式当日がどれくらいの人数が集まるかわからないが。。。。
混雑を防ぐために、ぜひ12両編成として欲しいもんです
勢い余って三浦海岸から折り返しで品川まで通勤快特でw

679名無し野電車区:2010/06/23(水) 22:38:03 ID:jQigDdPz0
>>674
文庫以南で12連が入れるのか?

>>672
可能性は「ある」んじゃないの?
83って、文庫→新逗子→羽空→文庫だけの運用だし…
680名無し野電車区:2010/06/23(水) 22:40:31 ID:BwcFgID10
83Dに入ったのは5月24日だけど、その日は特に逝っとけ発動は無かったような・・・?
全体的に5分位遅れが出てたけど。
681:2010/06/23(水) 22:42:03 ID:clYnzaFe0
自称昔からのファンはもっといりませ〜ん
葬式を排除しようとする言動は営業妨害だ 慎め
682名無し野電車区:2010/06/23(水) 22:43:11 ID:BwcFgID10
どういうことなの・・・
683名無し野電車区:2010/06/23(水) 22:43:37 ID:RaVoxNaj0
>>677
へえ
葬式の帰りに逝ってみまつ
684名無し野電車区:2010/06/23(水) 22:44:41 ID:EyuuQtkU0
>>676
雑誌に載ったら激混み必死だろうねきっと
685名無し野電車区:2010/06/23(水) 23:02:36 ID:mlL8/snT0
>>668
もしそうなら快特が先発じゃないかな

>>674
6/28朝のB快に期待w

>>679
もちろんホームに12連は収まらないが、走るだけなら可能では?
以前逸見で事故ったときに、牽引だったけど12連(1700+650)走ったし。
686名無し野電車区:2010/06/23(水) 23:23:39 ID:lL5br1lC0
1000形ありがとう運転をやっている最中でも、大師線では普通に1305が走っていてほしい。
687名無し野電車区:2010/06/23(水) 23:24:56 ID:fwao8CBa0
文庫〜八景間、ダイヤ上で思いっきり上りエア急とカブるよ。
688名無し野電車区:2010/06/23(水) 23:29:44 ID:vDJ3s1qH0
>>687
文庫一分差で発車する普通車と到着するエア急を一回だけ撮ったが、どうにか抜けてた。
もっとも、旧1000早発かエア急遅延(+-1分)があったら被るだろうけど。
689名無し野電車区:2010/06/23(水) 23:38:36 ID:mlL8/snT0
まあ運次第ということだな
690名無し野電車区:2010/06/23(水) 23:42:28 ID:PPlwRr1jO
>>685
何かの帰り歴がB特の増結あったな
三浦海岸の引上線と野比駅で行き違いできんので12連は無理
691名無し野電車区:2010/06/23(水) 23:45:16 ID:mlL8/snT0
>>690
久里浜工場までなら可能かな
692名無し野電車区:2010/06/24(木) 00:42:19 ID:WR/4mo1/O
大師線での運用は朝夕ラッシュくらいしか走らないの?
あと、運用番号(例:81)がよく分からないので簡単でいいので教えていただけると幸いです。
693名無し野電車区:2010/06/24(木) 00:52:27 ID:dCS5vFaB0
>>692
ここのスレを一通り読めば必ず答えが載っている
694名無し野電車区:2010/06/24(木) 00:53:01 ID:6H3xYyfVO
特急板見られるのは三浦→久里浜だけか
場所少なくて激パになりそう…
695名無し野電車区:2010/06/24(木) 02:25:20 ID:y36Ovo9h0
696名無し野電車区:2010/06/24(木) 06:44:02 ID:RUeKbYaD0
59 1345
697名無し野電車区:2010/06/24(木) 07:40:16 ID:rJDBivM0Q
>>692
大体だが
81→上り始発〜上り終電
83→7:00頃〜19:00頃
85→7:10頃〜19:10頃
87→下り始発〜8:30頃 17:00頃〜下り終電
89→6:10頃〜8:40頃 17:10頃〜22:10頃

昼間の10分間隔は81・83・85、夜間の10分間隔は81・87・89で動いてる

土日は
81→下り始発→下り終電
83→上り始発→上り終電
87→9:20頃→21:20頃

だったはず
間違ってたらごめんなさい
698名無し野電車区:2010/06/24(木) 08:17:21 ID:WR/4mo1/O
>>697
>>692です。詳しい解説ありがとうございました。今日は天気がいいので撮影に行ってみたいと思います。
699名無し野電車区:2010/06/24(木) 08:24:03 ID:1+5g7IOSO
東京時刻表やら、えきから見て調べられない葬式鉄に教えるなよ。
700名無し野電車区:2010/06/24(木) 08:28:11 ID:kEeTE8OXO
最期、みんなで 1000形ありがとう!! って叫ぼうぜ!

久里浜でw
701名無し野電車区:2010/06/24(木) 08:38:09 ID:rfUvZLdeO
キモいな
702名無し野電車区:2010/06/24(木) 09:03:31 ID:dCS5vFaB0
>>699
賛同。
くれくれん君は自分で調べる事が出来ないからなwww
703名無し野電車区:2010/06/24(木) 09:15:23 ID:fW+ur9hs0
くれくれん君・・・
704名無し野電車区:2010/06/24(木) 09:25:06 ID:zFZ8d3fo0
さよなら運転にしては随分ちゃちだな。
せめて品川から走らせてやれ。
705名無し野電車区:2010/06/24(木) 09:40:15 ID:1+5g7IOSO
>>696 THX。
八丁畷から金沢文庫まで乗りましたが、横浜でフラッシュ焚いたアフォ以外は、撮り鉄も少なく、上大岡〜杉田間では、1345の客室中に漏れ一人だけでした。
ちなみに今は文庫区の八景寄り線路側に留置中。
一般向けさよならなんかしないで、平日朝だけ走らせればいいのに…

なぜか、今頃品川駅でH特のウテシが窓ガラスをブラシで拭いているのを思い出した。
706名無し野電車区:2010/06/24(木) 09:45:03 ID:CBYhH2PAO
さよならやるから新京成800みたいに定員制にすれば良かったのにな
キセ厨が大騒ぎするのが目に見えている
あ、ウィングみたいに乗車前検札すれば意外と効果的かもw
馬鹿騒ぎしてる厨房どもは初乗りしか払えないカスがかなり多いからな
707名無し野電車区:2010/06/24(木) 09:55:42 ID:pMVbdoYJ0
また、極めて閉鎖的な主張によるイベント集客への営業妨害が入ったな。
いくら喚いてもお前らが「葬式」と呼んでるイベント目的のお客は来るし。
それを咎めることはできない。
そもそも、なんでイベントだけ来るのが悪いことになっているのか分らん。
たかが趣味なのだから、時間も金も効果的に使うのは当たり前。
何かなければなかなか足も向かないだろう。
とりあえず、ある種の人を葬式と蔑まなければならない、
好きなら普段から撮らなくてはならない、
かっこいい正義の味方みたいな意見を言わなくてはならないという
強迫観念でもあるのではないか?
某路線みたいな、閉鎖的を通り越して叩きとファン歴自慢だけが
残った状態がいいのかな?
708名無し野電車区:2010/06/24(木) 10:34:41 ID:6V+IOv0EO
>>707
香典はきちんと包んで、葬式は静粛な場なんだから大人しくしとけよ。
709名無し野電車区:2010/06/24(木) 10:40:39 ID:07LL4PatO
>>700
6/27で営業終了って訳ではないし、JRの儀式は京急でやらないでくれ。
710名無し野電車区:2010/06/24(木) 10:47:14 ID:6V+IOv0EO
>>705
そういえば品川のブラシ見なくなったな。やってる運転士居るのだろうか?
川崎で退避列車の運転士が、優等の窓を洗ってるのはいい光景だった。
>>706
PASMO使われたら、文句言えなくなる。
仮に「イベント列車ですので、乗車券をご購入の上ご乗車下さい」
にしても、難癖つけるだろ。
711名無し野電車区:2010/06/24(木) 10:48:44 ID:zBN/ZuTu0
>>700
お前の最期の時に「>>700ありがとう!!」って声高々に叫んでやるよw

>>707
はいはい葬儀屋さんご苦労様ですね
712名無し野電車区:2010/06/24(木) 10:55:48 ID:b9PGblaXO
葬式に来られたくない気持ちは分かるが、結局はよそ者を排除してる時点で「ヲタ専用列車」ですと言ってるのと同じことだよな。

独占欲の強い連中ということだ。必要なのは常識と良識だよ。
713名無し野電車区:2010/06/24(木) 11:04:45 ID:9cOsjGfNO
はいはい
わかりました
葬式厨の皆さんは偉いですよ
どうぞ葬式厨の皆さんどうぞ来て下さい、
まあ…駅撮り位しか出来ないだろうから、
それがおわったら201系でも追いかけて2度と京急に来ないで下さい。
714名無し野電車区:2010/06/24(木) 11:10:04 ID:pMVbdoYJ0
やはり、自称正義の味方は「葬式乙」という人格攻撃しかできない。
この自称正義の味方が「葬式」と呼ぶ、引退イベント中心に活動することを
擁護する、地元の人間もいるのだがね。
正義漢ぶって、いろいろ「じぶんでかんがえたふぁんになるしかく」を
要求するような排他的な連中こそ、イベントを殺伐とさせているのだが。
715名無し野電車区:2010/06/24(木) 11:15:26 ID:pMVbdoYJ0
そもそも、「葬式」を嫌う、昔からのファンとやらは、
趣味活動に一切軽重をつけないのだろうか。まずそんなことは無理だろう。
優先度が低ければ、イベント、あるいは引退間際にしか行けないことは
不思議ではない。
たかが趣味に割けるリソースが有限である以上、
誰でも忌み嫌っているらしい「葬式」になる可能性があるわけで、
それを否定することは自分に唾することになるのに気付かない
愚かな「正義の味方」が多いものだ。
716名無し野電車区:2010/06/24(木) 11:37:13 ID:pMVbdoYJ0
質の低いのはすぐ分かる

マナー遵守アピール
偉そうなマナーの呼びかけ
ファン歴誇示
俺とあいつは違うという選民意識

これらが質の悪い者の証明
偽善は免罪符ではない
マナーとやらは黙って守れ
717名無し野電車区:2010/06/24(木) 11:39:36 ID:1+5g7IOSO
記念乗車券
ttp://imepita.jp/20100624/414190

1351@8連時代の奴。

「葬式云々」は、209引退やあすかの件で、一部の奴が暴走したから言うのであって、社会悪だから言うんだよ。
しかも地下直廃止も、12連も静かにフェードアウトしたしな。今回何かやらかしたら「今後一切イベント中止」もあり得る。
718名無し野電車区:2010/06/24(木) 11:44:19 ID:pMVbdoYJ0
質の悪い者の例

http://6711.teacup.com/yokohama/bbs

50年間活躍した1000形が引退します
投稿者:エアポート急行能見台停車 投稿日:2010年 6月23日(水)23時19分33秒 i220-220-255-154.s30.a048.ap.plala.or.jp 返信・引用
1000形引退のプレスリリースがされています。5月のダイヤ改正と同じく直前の発表ですが(笑)
今週末、さようなら記念乗車券の発売&ありがとう運転を実施するそうです。

http://www.keikyu.co.jp/corporate/press/mk_auto/20100623.shtml

「ありがとう運転」はうれしいですが、かなりの混乱が予想されますね。
無事にイベントが実施できるようお互い気をつけたいものです。

こういう説教が大好き

そもそもハンドルからしてまったく鉄道の本質がわかってない
「しゅべついっぱいでたのしいよ」レベルの質の低さ
あの種別が、能見台さえどんなに不便にしたか分かってない
719名無し野電車区:2010/06/24(木) 11:45:26 ID:Q7TSSM9T0
今日はもう入庫してたのかorz
午後運用はあるのかな…
720名無し野電車区:2010/06/24(木) 11:45:43 ID:pMVbdoYJ0
>一部の奴が暴走したから言うのであって、社会悪だから言うんだよ。

これこそ勘違いした偽善。
当局だけが言えばいいこと。
721名無し野電車区:2010/06/24(木) 11:50:36 ID:b9PGblaXO
>>713みたいな奴も迷惑だから来ないで欲しい。

ホントに来たい連中は来れば良い。

ただ、一応のルールは守ろう。
722名無し野電車区:2010/06/24(木) 12:06:00 ID:9cOsjGfNO
>>721 どの辺が迷惑なのか分からないな…
お前如きに「来ないで」なんて言われる筋合い無いんだけれど、
723名無し野電車区:2010/06/24(木) 12:16:34 ID:nYBUJa8TO
お前みたいなのが先頭に集まって意味もなく、「うお〜!」とか騒いだり、「
鉄ヲタ専用車両で〜す、一般人は乗れませ〜ん!」とかほざくんだよな。

がっこうでこうきょうのばしょではしずかにしましょうねってならわなかった
?ぼく
724名無し野電車区:2010/06/24(木) 12:19:10 ID:pMVbdoYJ0
>>722=普段はあまり来ない、イベント参加者を排除したるような、
雰囲気を悪くする「正義の味方」がどんなに迷惑か分からない愚か者

事実「葬式」連呼してる昔からのファン様が他人を罵倒し始めて
このスレの雰囲気が最悪になったのだが。
725名無し野電車区:2010/06/24(木) 12:22:01 ID:pMVbdoYJ0
>>723
すべて妄想であり、ただの人格攻撃。
所詮「葬式」叩きで悦に入る自称正義の味方などこんなもの。
「葬式」叩きを追い出したら、数々のイベントが
どんなに和やかになるだろうね。
726名無し野電車区:2010/06/24(木) 12:23:55 ID:rfUvZLdeO
12両の朝のB運用に叩きこんでラストも面白い。
葬式と通勤ラッシュのバトルロイヤル
727名無し野電車区:2010/06/24(木) 12:30:41 ID:vNhWDYfw0
全然面白くないんだけど小学生?
728名無し野電車区:2010/06/24(木) 12:31:53 ID:rfUvZLdeO
葬式絡みのトラブルを

葬式絡みのトラブルを嫌う人が悪いと断言

どんだけ逆切れ駄々っ子だよ。

騒げ騒げ壮大な葬式やってやんな。笑
729名無し野電車区:2010/06/24(木) 12:32:13 ID:jJ2U3hk2O
今朝平和島8時15分発の文庫行きで走ってたお
730名無し野電車区:2010/06/24(木) 12:47:01 ID:WicuXbyq0
>>718
一番質が悪いのはこいつだろ
ttp://blogs.yahoo.co.jp/kazuki5301/25853187.html
なんとも文面とブログを見ると救いようが無いが、京急のキセルの常習犯でもあるらしいな。


旧1000の快特と特急は縦撮りになってしまうが、自宅の屋上から撮るかな。
731名無し野電車区:2010/06/24(木) 13:02:37 ID:pMVbdoYJ0
葬式叩きの自称正義の味方の人格攻撃が続きます。
732名無し野電車区:2010/06/24(木) 13:12:48 ID:g1voT0+z0
>>730
どさくさに紛れて管理人自ら宣伝乙
733名無し野電車区:2010/06/24(木) 13:48:26 ID:sclKE7xtO
津久井浜高校生で電車内で友達と騒いだ事を自慢した痛い工房鉄かww
734名無し野電車区:2010/06/24(木) 14:01:10 ID:V2cNbKSxO
967 名無し野電車区 New! 2010/06/13(日) 21:12:05 ID:R9WWGurS0
>954
そりゃ人格攻撃と差別発言をしても欠陥急行を擁護し、
批判する者に対しては>952のようなストーカー行為しても
言論の自由を奪いたい連中ですから。

969 名無し野電車区 New! 2010/06/13(日) 21:15:29 ID:R9WWGurS0
>967
あえて…とか言って、言いにくいことを言う俺かっこいい
しか考えてないんだろう。
ただの反社会的な差別発言や人格攻撃でしかないのにな。
また>952みたいなストーカーが何か言いそうだな。

996 名無し野電車区 sage New! 2010/06/13(日) 21:38:47 ID:0iQT7MwpO
>967と>969でセルフ問答www

↑このセルフ野郎と今日の葬式うんぬんうるさいバカの論理と文体がそっくりな件。
735名無し野電車区:2010/06/24(木) 14:11:38 ID:N6zgJsdx0
大師線川崎ホーム脇で「1000形グッズ販売中 お買い上げの方漏れなく絵はがきプレゼント」
とやっているが、その絵はがきが、歴+1329@南太田だった。
736名無し野電車区:2010/06/24(木) 14:14:42 ID:IVJp4Nn6O
>>735
それ、こないだの久里浜で飲み物買うとくれてたな。
737名無し野電車区:2010/06/24(木) 14:36:41 ID:07LL4PatO
>>732>>733
彼らこそ、来ないでほしいわ
738名無し野電車区:2010/06/24(木) 14:41:14 ID:tz1EY2ou0
>>719
午後は1702番で出庫するよ
739名無し野電車区:2010/06/24(木) 14:44:45 ID:WicuXbyq0
>>732
ぼくー?今日は期末テストでつか?ぼくはバスを運転するしごとでちゅので見当違いでちゅよ?w


オレは厨房の時に500が大師線に入っていたのが微かに覚えてるくらいの年齢だが
かつては8連の1000の編成の中に700が混じってる編成があって1000より少しでも新しい700の方が良いと思って乗っていたもんだ。
あの混結編成が、どういう経緯で混ぜたか知ってる人いない?
740名無し野電車区:2010/06/24(木) 15:10:19 ID:zBN/ZuTu0
>>739
ggrks
とりあえずピクの京浜急行電鉄特集か774〜776を読んどけ
741名無し野電車区:2010/06/24(木) 15:11:32 ID:hbBsDV/nO
↑クレクレ君乙
そんなのテメ-で調べろや
742名無し野電車区:2010/06/24(木) 15:54:12 ID:dCS5vFaB0
>>622>>624
俺も確認した
貴重な写真ばかりあったね  
旧800とか非貫通の旧1000とか
743名無し野電車区:2010/06/24(木) 16:50:32 ID:9cOsjGfNO
>>739 現800が登場して、
営業運転するまでのつなぎで700が3連されたヤツか?
知ってる範囲で…
735−765−736
737−767−738

1237−1238−1239−1240−766−768−1241−1242
期間は昭和53年12月9日に新町で組み換え
800が営業運転した昭和54年3月まで
744名無し野電車区:2010/06/24(木) 18:47:49 ID:hLgCgU4y0
文句があるやつは自分で貸切って葬式をやればいいだろ。
745名無し野電車区:2010/06/24(木) 20:33:02 ID:ffJjx6tf0
>>739
外された車は久里浜で放置プレー
746名無し野電車区:2010/06/24(木) 22:00:40 ID:JlOzgqmj0
>>694
激パとかいう単語を使ってる段階で明らかにネタ厨丸出しなんですよ、お兄さん。
否定するなら過去ログ全部読んでみ
747名無し野電車区:2010/06/24(木) 22:17:37 ID:riZJEg7aO
京急の顔も遂に消える日が来るのか…。
昨日の27運用に乗ったのが最後だったんだな…。
人生の中で一番乗った車輌が無くなるって云うのは、寂しい限り(T-T)
仕事が有るから最終日の走りを見に行けないけど、事故無く走って欲しいな。
本当に今までありがとう、1000系。
748名無し野電車区:2010/06/24(木) 22:18:48 ID:efR9Y5XwO
>>747
最後の「系」が非常に惜しいな
749名無し野電車区:2010/06/24(木) 22:25:07 ID:vUXxxF7T0
ロングおじさんが自著のカラーブックス京浜急行で
ミスター京急だと呼んでたな・・・
750名無し野電車区:2010/06/24(木) 22:32:49 ID:V2cNbKSxO
さっき回21?で横浜を通過してったよ
751名無し野電車区:2010/06/24(木) 22:39:29 ID:AnHXEdyuO
どうやら定期運用から離脱した模様・・・残すは!「さよなら運転」まで放置だな・・・
752名無し野電車区:2010/06/24(木) 22:53:38 ID:riZJEg7aO
>>748
×→系
〇→形
間違えたorz
御指摘に感謝します。
753名無し野電車区:2010/06/24(木) 22:55:48 ID:Ya225fU40
正式な引退発表があって、このスレも活気が出てきた
754名無し野電車区:2010/06/24(木) 23:11:24 ID:b9PGblaXO
755名無し野電車区:2010/06/24(木) 23:30:35 ID:QymH/ThB0
1000形引退とともにこのスレッドも終わりか。
756名無し野電車区:2010/06/24(木) 23:37:55 ID:REKUcujGO
えっ?明日は走らないの?
757名無し野電車区:2010/06/24(木) 23:49:37 ID:bYEWOdCD0
>>750
回2121 文庫→新町

明日は新町出庫だw
758名無し野電車区:2010/06/25(金) 00:18:11 ID:PRKqClBZ0
川崎初電か…

月曜くらい43に入れて欲しいけど。
759名無し野電車区:2010/06/25(金) 01:09:37 ID:sB9h/VeHO
http://imepita.jp/20100625/039810
永い間、ありがとう…。
760名無し野電車区:2010/06/25(金) 06:56:37 ID:QAHVnILvO
1305 大師線87運用に入っとります。
761名無し野電車区:2010/06/25(金) 07:08:21 ID:VksF1xB/O
>>746
言ってることが葬式認定厨と変わらんなw
わざわざいらんレスしてスレの雰囲気を悪くすんなよ

つかネタ厨だからなんなんだと…
762おかわりくん:2010/06/25(金) 07:48:41 ID:hyTnGMH/O
741頃チッタ前を下る1345を目撃
763名無し野電車区:2010/06/25(金) 07:49:30 ID:vFQ23T1dQ
ありがとう運転の後にミュージックトレイン号とか海特のリバイバルやればいいのに。
そうすれば座席指定だから混乱は起きないw
764名無し野電車区:2010/06/25(金) 07:50:12 ID:nmfQBcOxO
0743

鶴見市場下って行った。

もう少し早く家出られたら乗れたのに。
765名無し野電車区:2010/06/25(金) 08:13:09 ID:Lg8TDIq3O

さよなら運転の時に、みんなで ありがとう1000形コールをしようよ! 久里浜でさ
766名無し野電車区:2010/06/25(金) 08:25:12 ID:8lU393ew0
19 1345 でおk?

>>765
翌日6/28も運用に入るのだが…。
あと、京急でそういう掛け声とかしないでくれ。
767名無し野電車区:2010/06/25(金) 09:18:09 ID:mn/bVCtV0
>>765
一人でやって白い目で見られてろカス
768名無し野電車区:2010/06/25(金) 09:57:44 ID:QRZRu65y0
>>765
一人で葬式やってろカス

半年ロムれボケが
769名無し野電車区:2010/06/25(金) 10:12:02 ID:rcUfmvdMO
>>765
横須賀線に飛び込んで死ね
770名無し野電車区:2010/06/25(金) 10:53:43 ID:Da5e/4yu0
横須賀線飛び込むと宇都宮線沿線の俺困るからやめてw
南武線あたりでw
771名無し野電車区:2010/06/25(金) 11:13:35 ID:rcUfmvdMO
じゃあ鶴見線で
772名無し野電車区:2010/06/25(金) 11:22:22 ID:zLzkvsq30
今日は品川-新逗子の往復なのかしら・・・?
773名無し野電車区:2010/06/25(金) 11:48:02 ID:Lg8TDIq3O

網をすくい上げたら、奇形魚が3匹も引っ掛かってやがる。クセーから生きたまま上からお湯をかけて眠らせとくか


PUPUPU
774名無し野電車区:2010/06/25(金) 11:55:03 ID:QRZRu65y0
>さよなら運転の時に、みんなで ありがとう1000形コールをしようよ! 久里浜でさ

こんな事を書き込みしている方が池沼だと思いますが何か????
775名無し野電車区:2010/06/25(金) 12:25:03 ID:rcUfmvdMO
>>774
金網付きの病棟から出て来ちゃったんだよ
776名無し野電車区:2010/06/25(金) 13:07:45 ID:sXudV7xsO
松沢病院からでつか?
777名無し野電車区:2010/06/25(金) 13:23:25 ID:rcUfmvdMO
そこの専門閉鎖病棟からね
778名無し野電車区:2010/06/25(金) 13:50:08 ID:9OpjHz7y0
相変わらず葬式連呼してるのが荒らしてる
779名無し野電車区:2010/06/25(金) 13:57:42 ID:QRZRu65y0
>>775
おk  把握ですww

>>776
でしょうねきっと
リアル厨房と思われww

今日の池沼君はID:Lg8TDIq3Oですwwww
780名無し野電車区:2010/06/25(金) 13:58:09 ID:Lg8TDIq3O
つーと ボキは荒らしでは無いってわけだなあ (笑)
781名無し野電車区:2010/06/25(金) 14:14:24 ID:6/HDlsS40
>>774
 お前も書き込んでる時点で略
782名無し野電車区:2010/06/25(金) 14:36:53 ID:Zcan6F+aO
>>769
し尺の者だが、通報させてもらいました。
783名無し野電車区:2010/06/25(金) 14:45:16 ID:sXudV7xsO
>>780
喪前が>>765と共に松沢病院に入院してたって事は良く分かったぞ
784名無し野電車区:2010/06/25(金) 15:37:41 ID:EpCKd9EjO
こんなとこでぐだぐた書いても、
最低でも一人は「ありがとうー」とか叫んじゃうオタ
(京急には無縁の埼玉県あたり在住)とか出るんだろ?
785名無し野電車区:2010/06/25(金) 16:03:23 ID:U37K05JUO
この時間走ってねーのに駅先ヲタ大杉ww
786名無し野電車区:2010/06/25(金) 16:15:51 ID:nmfQBcOxO
>>785
だからか!
1時間ほど待ってるけど来ないのは。

時刻表あれば、なんとなく目安がつくんだけど、あいにくないから待ちぼうけしてる。
あと15分待ってみる。
787名無し野電車区:2010/06/25(金) 16:41:32 ID:8lU393ew0
平日ですらこの人数だと、日曜日はどうなるのやら…。
当日の八景と新大津は各50人と予想w
788名無し野電車区:2010/06/25(金) 16:49:34 ID:Lg8TDIq3O

煽りが弱くて残念だなあ
ここはボキの主戦場じゃないんだ(笑)

百戦錬磨なんでヨロピク!
789名無し野電車区:2010/06/25(金) 16:49:38 ID:vFQ23T1dQ
>>786
葬式は巣に戻ってろ
89(3)…1305

月曜も87(1)→89(3)かな?
790名無し野電車区:2010/06/25(金) 16:50:07 ID:nmfQBcOxO
>>787
今回は、特に運転区間が限られているから209の時のようなパニックになるね。

俺は、27日に行かれないから今日頑張って撮りたい。
791名無し野電車区:2010/06/25(金) 16:57:06 ID:8lU393ew0
返しの特急なんか、撮影できるの三浦海岸〜久里浜工場間だけだもんなw
792チャーシュー:2010/06/25(金) 17:17:27 ID:tATVXYP9O

気合いの入った男の一灯式(電気が一個)
片開きドア
しゅういーーんコンプレッサー

2004年のある夕方に乗った 2+2+4+4 の全部が旧1000の快特電車 


京急イズムの代表的電車


もう、くるべきときがきたのか(T∀T)
793名無し野電車区:2010/06/25(金) 17:57:58 ID:06L0r97MO
品川行き、いま青物横丁
794名無し野電車区:2010/06/25(金) 18:28:07 ID:sXudV7xsO
品川で休戦の写真撮ってたヲタ4人ハケ-ン
そのうち2人がオサ-ンダタw
795名無し野電車区:2010/06/25(金) 18:37:51 ID:qkuhkoPg0
明後日はさよなら運転に集中するだろうから、
正念場は明日だな。雨も降らないようだし。
796名無し野電車区:2010/06/25(金) 18:44:25 ID:no8S3L/40
>>794
だって幼いころからの思い出の車両だもの。
昨日も大師線は中年オヤジばかりだったぞw
797名無し野電車区:2010/06/25(金) 19:04:36 ID:arNn/NSm0
品川で折り返した?いまどこですか〜
沿線住民だけどもう一目だけでも見たい
798名無し野電車区:2010/06/25(金) 19:20:37 ID:4OwKYNu6O
ひょっとしてサヨナラ運転を品川からにしなかった理由は蒲田付近が激パを警戒したから?
上りは撮影場所が駅位で問題は下りの踏切が短縮されたから?蒲田〜平和島間
799名無し野電車区:2010/06/25(金) 19:23:04 ID:U37K05JUO
>>797
だ〜か〜ら〜えきからでもどこなびでもやほー路線でも使って自分で調べろ言うとるやろがボケェ!!!!
800名無し野電車区:2010/06/25(金) 19:29:05 ID:DHoAgyRaO
今月まで定期快特や特急に入った事に感謝だな。

去年までだっけ?1705Cに入ったのは。
801名無し野電車区:2010/06/25(金) 19:30:19 ID:HCEPW2RnO
>>797
今、あの世です
― デハ1155他327両
802名無し野電車区:2010/06/25(金) 19:36:31 ID:W7+5FnqkO
11 1345
文庫行き富岡発車
803名無し野電車区:2010/06/25(金) 19:43:48 ID:no8S3L/40
>>798
単にダイヤ引きにくかっただけじゃない?

そういえば、日曜日の臨時便を八景・新大津などで撮影するとダッシュすれば乗れてしまうわけだが、その駆け込みなどによる列車遅延が予想されるな。
804名無し野電車区:2010/06/25(金) 19:50:56 ID:zLzkvsq30
>>799産休 その一言で今下ってるんだなと分かったから線路に見に行ったら走ってますた!
805名無し野電車区:2010/06/25(金) 20:06:31 ID:AKlvhtCtO
11 1345
普通 品川@能見台
806名無し野電車区:2010/06/25(金) 20:30:30 ID:zLzkvsq30
>>805
こういうさりげない書き込みが大変ありがたいです。
807名無し野電車区:2010/06/25(金) 20:47:58 ID:dEx2UB7I0
18時過ぎに品川にいたら偶然品川始発の旧千6連に乗れたヽ(´ー`)ノ

日曜は臨時ダイヤだから例外として、土曜はどういう運行予定かわかってる?
本線と大師線のどちらを走る予定?
もう一回くらい乗っておきたい。
808名無し野電車区:2010/06/25(金) 21:07:33 ID:WzF7wZJ5O
>>807 分からないなら、
文庫、新町の検車区を探すそれで居なかったら京急川崎の大師線留置線を探す、
それで居ないなら大師線運用を1クール見る
それでも居ないなら品川、羽田空港−新逗子、浦賀を走っているよ
809名無し野電車区:2010/06/25(金) 21:09:40 ID:sB9h/VeHO
土日はどうやっても仕事なので
品川まで11運行に乗って旧1000に最後の別れを告げてくる。
810名無し野電車区:2010/06/25(金) 21:12:27 ID:RIwMTDZ60
明日は早起きだ
811805:2010/06/25(金) 21:17:52 ID:AKlvhtCtO
>>806
サンクス

只今鮫洲で快特と士急行の
通過待ち中
ちなみに漏れは文庫からずっと乗車中です。
812名無し野電車区:2010/06/25(金) 21:36:06 ID:dEx2UB7I0
>>808
ありがとう、確認作業だけで結構フットワークを要求されるのね(^-^:)

明日の旧千運行表とか持ってる人っていない?
みんなも明日現地に行って蓋を開けてみないとわからないものなの?
813名無し野電車区:2010/06/25(金) 21:37:02 ID:zLzkvsq30
>>811
いいなあ ノシ
814名無し野電車区:2010/06/25(金) 21:41:20 ID:Xfr4vATr0
>>811
まさか下りは乗ってないよね?
815名無し野電車区:2010/06/25(金) 22:11:13 ID:zLzkvsq30
鮫洲で士急行の通過待ちなら下りでしょ?
816名無し野電車区:2010/06/25(金) 22:14:05 ID:zLzkvsq30
あ、間違った。完全にミスでした。上りかもわからん
817名無し野電車区:2010/06/25(金) 22:14:26 ID:jnzEKYR0O
700が無くなる時はこんなに騒がれなかったな…
818名無し野電車区:2010/06/25(金) 22:15:59 ID:vP7dy1eHO
だって、700形は…
819名無し野電車区:2010/06/25(金) 22:49:17 ID:17V0aewm0
>>812
文子だけで充分。

今年の春から、何度京急川崎で45から9まで待った事か…
820名無し野電車区:2010/06/25(金) 22:55:01 ID:8lU393ew0
明日の1345編成は運行なしです。
821名無し野電車区:2010/06/25(金) 23:09:44 ID:+/F7StQsO
>>812
知るか!葬式が。テメェで探せや。
822名無し野電車区:2010/06/25(金) 23:19:37 ID:9OpjHz7y0
相変わらず葬式連呼してるのが荒らしてる
823名無し野電車区:2010/06/25(金) 23:21:14 ID:dEx2UB7I0
>>819
文庫行ってくるノシ

>>820
ってことは土曜の運行は大師線の4連だけ?
824名無し野電車区:2010/06/25(金) 23:28:10 ID:8lU393ew0
[ヒント]

現在、金沢検車区には旧1000形が2本おります。
1345編成と…
825811:2010/06/25(金) 23:37:50 ID:AKlvhtCtO
>>814
下りは乗ってないよ。
ちなみに今日は1296に乗車した。
もう漏れは今日十分堪能出来たので、これで悔いはない。
あと3日だけど、最後まで頑張れ1000形。
826名無し野電車区:2010/06/25(金) 23:42:54 ID:6WYq45Kz0
ホビダスに載ってる昨日の写真、ギラリといい月といいトラスの掛かり方といい完璧なシチュエーションだな
ああいう写真一度も撮れてないな〜…撮れずに終わりそうだorz
827名無し野電車区:2010/06/26(土) 00:18:26 ID:gObzmxK80
>>812
 裏2ちゃんねるに池
828名無し野電車区:2010/06/26(土) 00:43:18 ID:z7KArAox0
臨時快特、中間車は意外と空いてるかもな。
駅のほうも、八景や新大津は反対ホームからも撮ろうと思えば撮れるし、
前方後方、立つしゃがむ詰める、最低限のマナーが備わってれば撮るのも乗るのも楽だと思うよ。
エリアが限られてるから人が増えるってことも無いと思う。
川崎までなら下るって人多いでしょ。
文庫スタートは良い案だと思う。
撮れない乗れないレベルの人の多さ=一般乗客が大迷惑ってことになるしな。
829名無し野電車区:2010/06/26(土) 00:43:50 ID:EzLwXo2L0
旧1000の引退を前に、昔の写真整理してたら色々出てきた。
もう過去15年分くらい溜まってる。

1071、1079(改番前)など
ttp://diaros.net/up2/img/moeup2580.jpg

TS811台車が特徴の1173や、1143の久里浜イベント、白幕の通勤快特など
ttp://diaros.net/up2/img/moeup2581.jpg
830名無し野電車区:2010/06/26(土) 00:50:26 ID:BhrMYxqp0
>>829
画像サンクス
831名無し野電車区:2010/06/26(土) 00:52:14 ID:XV4Jt+Kx0
1351編成の2連化が27日のための伏線だったら感動だわ
欲を言えば、1351って8連時代に普通に走ってた車両だから、
イベント列車の下り先頭は1345のほうが合ってる気がする
832名無し野電車区:2010/06/26(土) 00:53:48 ID:MZVoUyLS0
記念乗車券って7時過ぎじゃ売り切れかな?
833名無し野電車区:2010/06/26(土) 00:57:07 ID:IlSB9hpk0
>>831
かつて1341-1345の貫8があった頃
1345は品川方だったから
1351-1345でもいいんじゃない?
834名無し野電車区:2010/06/26(土) 01:00:56 ID:MZVoUyLS0
てか京急は毎回毎回発表が遅いんだよ。
いつ1000は引退するのかと思いきや、いきなり6月28日引退って、「えーーっ!!」
て感じ。。。
835名無し野電車区:2010/06/26(土) 01:05:12 ID:gObzmxK80
オタ対策で人が多く集まらないように遅く発表したんだろ。
836名無し野電車区:2010/06/26(土) 01:11:24 ID:NXFVaPXU0
ttp://blogs.yahoo.co.jp/ts16593/41581772.html
ご…ごくり…。
日曜日は行けないが月曜日が会社休みなのでマジで期待…
837名無し野電車区:2010/06/26(土) 01:23:26 ID:MZVoUyLS0
過去の画像探したけどこんなのしかないや。
http://uproda11.2ch-library.com/249525F2z/11249525.jpg
838名無し野電車区:2010/06/26(土) 01:29:00 ID:bUan5ZSjO
京急も粋な事するよな。無料でさよなら運転だもん。普通は抽選でしょ。
どこかは廃車解体送りついでに、ツアーを組んでる始末だからねぇ。
写真と言えば、1345の中間。。。1291の11A快速特急品川が出てきた。
839名無し野電車区:2010/06/26(土) 01:29:06 ID:BhrMYxqp0
>>832
駅にもよるんじゃないか?
大きな駅だとすぐに売り切れになりそうだし。
漏れは午前中には買いに行くけど。

>>837
画像サンクス
840名無し野電車区:2010/06/26(土) 01:37:50 ID:MZVoUyLS0
新大津で撮影しようと思ったけどやめた。
あそこ狭いから3人程度が限界だもんね。
う〜ん、追浜辺りか北久里-久里浜、野比、長沢。
どうしよー、なんか焦ってきたww
841名無し野電車区:2010/06/26(土) 01:39:20 ID:BhrMYxqp0
>>836
ほうほう。面白い事になって来たね。日曜日が。
842名無し野電車区:2010/06/26(土) 02:07:50 ID:1lgu/G780
もし8連組むなら、HM付きで一定期間エア急で走らせればいいのにね
わざわざ8連にしてイベント一回限りじゃもったいない
843名無し野電車区:2010/06/26(土) 02:10:22 ID:MZVoUyLS0
三浦海岸でずっと停車すんの?
844名無し野電車区:2010/06/26(土) 02:21:03 ID:wFLIXCCf0
>>843
どうやったら長時間停車出来るか逆に聞きたいがw
845名無し野電車区:2010/06/26(土) 03:02:30 ID:0hM7WM6M0
>>844
アスペルガーですか?
846名無し野電車区:2010/06/26(土) 03:44:18 ID:bUan5ZSjO
>>842
本当に最後の運用は、あの運用の可能性が高いな。
>>843
留置線に突っ込むんでじょ。
847名無し野電車区:2010/06/26(土) 04:57:45 ID:0GwdFH+bO
記念乗車券テーマパークの割引券みたいな安っぽい作りでがっかりです
848名無し野電車区:2010/06/26(土) 05:42:21 ID:cmFMNN3cO
ただいま日ノ出町にて記念乗車券ゲッツ!
硬券ならよかったな。
京急の記念モノを買うのは460形600形廃車記念定規以来w

849名無し野電車区:2010/06/26(土) 05:44:21 ID:Skx1AeWT0
1305が川崎の留置線に止まってたけど今日は運用入んないのかな?

いちお幕は95運用だったけど
850名無し野電車区:2010/06/26(土) 06:05:37 ID:puJXDGGqO
横浜駅は5600台だった。
買ったとき俺しかいなかったうえ、知り合いの分にもう一部買ったら怪訝な顔されたw
851名無し野電車区:2010/06/26(土) 06:20:47 ID:jhub6PTgO
神奈川駅は誰も並んで無くって
俺が買ったモノ5501番だったな、
852名無し野電車区:2010/06/26(土) 06:22:44 ID:cmFMNN3cO
>>850
日ノ出町は4900番台
黄金町は5000番台 だった
853名無し野電車区:2010/06/26(土) 06:23:51 ID:eZqd5WEFO
大森海岸は8800番台だったよ。
854名無し野電車区:2010/06/26(土) 06:28:01 ID:E+H9c5cU0
記念切符買ってきた
エアポート急行の時程の売れ行きじゃない気がしたが・・・
855名無し野電車区:2010/06/26(土) 06:28:51 ID:E+H9c5cU0
>>847
またアルミ板とか出ないかな
856名無し野電車区:2010/06/26(土) 06:29:13 ID:Skx1AeWT0
京急川崎は7000番台だった
857名無し野電車区:2010/06/26(土) 06:35:44 ID:vvFe2gybO
今さっき北久里浜で買ったけど
2000番台の後半だったよ
858名無し野電車区:2010/06/26(土) 07:01:35 ID:lqep4ZdcO
南下すればする程番号が下るの?
859名無し野電車区:2010/06/26(土) 07:08:16 ID:cx239kl+O
>>849
つ 東京時刻表
860名無し野電車区:2010/06/26(土) 07:17:52 ID:AHsACC0U0
>>846
あの運用って何よ
861名無し野電車区:2010/06/26(土) 07:31:56 ID:gkTCNidUO
鶴見市場
6933〜6935

3部買ったら、駅員さんにびっくりされた。
862名無し野電車区:2010/06/26(土) 07:34:18 ID:Skx1AeWT0
>>859
時刻表見たけどまさかの1305今日本線に入るのか?

もしかしたら運用見間違えたりしてるかもしれんが・・・・・・・
863名無し野電車区:2010/06/26(土) 07:38:58 ID:Az7sxMvOO
品川でなんなく3つゲット
女性の駅員は別にビックリもしなかったな
864名無し野電車区:2010/06/26(土) 07:48:51 ID:E+H9c5cU0
>>860
あの運用を知らんのか
それはまずいよ
865sage:2010/06/26(土) 07:52:15 ID:qZdM1q1EO
先程、京急川崎にて記念乗車券を無事にGET。
なお改札入った正面の売店で、旧1000形グッズを1,000円以上購入すると、旧1000形の写真のカードを、もれなく貰えます。
866名無し野電車区:2010/06/26(土) 07:52:21 ID:I5j6pdTGO
横浜ではまだ買えた
No.5765だった
867名無し野電車区:2010/06/26(土) 07:52:58 ID:h+9aDiu2O
文庫の車庫で1345が後ろに2両連結してるように見えた。
868名無し野電車区:2010/06/26(土) 08:34:20 ID:wbXCfao0O
867
1351と1345繋げて留置されてる。
869名無し野電車区:2010/06/26(土) 08:35:36 ID:Az7sxMvOO
京急川崎の下りホーム,品川寄りにいる青シャツに白ズボンかなり危ない…
独り言ぶつぶつと「撮影にご協力ありがとうございます」と誰も聞いてないのに話かける始末
870名無し野電車区:2010/06/26(土) 08:37:07 ID:hG+cjgsx0
>>868
今日はお休みなのかな?8両だし快特とかに入ったりしないかな。
871名無し野電車区:2010/06/26(土) 08:39:56 ID:sa3vkiAW0
今ならA快特、エア急の運用には入れるね。どちらも8連単独だから。
872名無し野電車区:2010/06/26(土) 08:48:32 ID:bUan5ZSjO
>>870
グモでも起きれば、臨時快特で出てくるんじゃないか?
873名無し野電車区:2010/06/26(土) 08:55:36 ID:Az7sxMvOO
川崎留置線も何の動きもないまま…
今日は動かないかもね
874名無し野電車区:2010/06/26(土) 09:01:39 ID:EzLwXo2L0
とある小さな途中駅で乗車券ゲット。
8500番くらいだった。まだ残ってる駅が多そうだ。
875名無し野電車区:2010/06/26(土) 09:02:11 ID:TPbmePKMO
サヨナラ運転後に即ドナドナ運転で久里浜工場か、、
28日は大師線だけですね
876名無し野電車区:2010/06/26(土) 09:25:05 ID:WugtsYCn0
>>829
俺なんか文庫での700系との増結シーンの写真持ってるぞ。
スキャナあったらスキャンしてアップしたいんだが。

あと誰か、マリパク号とミュートレ号の写真持ってる奴いない?
877名無し野電車区:2010/06/26(土) 09:29:11 ID:bUan5ZSjO
>>876
1500のマリンパークの写真はあるが。。
878名無し野電車区:2010/06/26(土) 09:30:00 ID:NXFVaPXU0
1351+1345は文庫でお寝んね中?
いつものところから撮れる場所かしら。
それとも、もっと文庫方のにいるのかな?
879名無し野電車区:2010/06/26(土) 09:30:03 ID:TPbmePKMO
マリンパーク号ってよく乗ったけど、マリンパークとどう連動してたんか?

バス待ち時間が短いとか?
880名無し野電車区:2010/06/26(土) 09:33:38 ID:bUan5ZSjO
>>879
単純に三崎口でバスと接続。
881名無し野電車区:2010/06/26(土) 09:35:25 ID:TPbmePKMO
1500形のマリパク号は結構貴重ですね。
882名無し野電車区:2010/06/26(土) 10:04:28 ID:wbXCfao0O
>>878
さっきまで八景方の撮りやすい位置にいたけど、今は奥のほう入ってて撮れないんじゃないかな…。
883名無し野電車区:2010/06/26(土) 10:12:43 ID:1gD+KSCrO
金沢検車区
特急 成田

884名無し野電車区:2010/06/26(土) 10:16:25 ID:NXFVaPXU0
>>882
ありがとう、行ってみるね@KQ鶴見民
885名無し野電車区:2010/06/26(土) 10:18:06 ID:Az7sxMvOO
95表示の川崎留置の編成,先程川崎から下り方面に発車
この後の運用わかる方いらしたら教えてください
886名無し野電車区:2010/06/26(土) 10:22:09 ID:1TJwCIa20
列番は95なの?
1095番なら10:13文庫発だけど
887名無し野電車区:2010/06/26(土) 10:25:35 ID:Az7sxMvOO
95だけ表示して回送で下りました
888名無し野電車区:2010/06/26(土) 10:28:20 ID:FpSMfbH90
僕も出発します
みなさん現地でお会いしましょう(・ω・)ノシ
889名無し野電車区:2010/06/26(土) 10:31:42 ID:EzLwXo2L0
記念乗車券買ってきた。
おまけに700形のも発掘
ttp://diaros.net/up2/img/moeup2583.jpg
890名無し野電車区:2010/06/26(土) 10:32:51 ID:rUikc2+SO
ついに引退の日が迫ってきたね。
せっかく最後を飾らせるなら、今月限定でもいいから青い2100みたいに運行予定が分かるようにできたら良かったのにな。
琴電での末永い活躍を祈る。
891名無し野電車区:2010/06/26(土) 10:33:06 ID:hWOwiIfK0
>>867
 さっき横浜で1時間ぐらい粘ってきたけれど、道理でいないわけだ。
明日は葬式厨で騒がしいから個人的にお別れ乗車をしようと思っていたが
残念。昨日、品川で快特待っている時に先発した1345普通に乗っておけば
よかったな。
 思えば幼稚園の頃、小網代の自宅から吉祥寺の祖父母の家に行く時はもっぱら
当時の終点の三浦海岸から1000形に乗っていたな。
 六郷土手に引越してからは通学と通勤に普通を中心に利用していた。混雑した
特急から空いている1000形の普通に乗り継ぎ、ソファのように低くて奥行きのある
シートに座るとほっとしたものだ。
 1000形には長い間お世話になったし、お疲れ様でしたと言ってあげたい。
892名無し野電車区:2010/06/26(土) 10:43:22 ID:Az7sxMvOO
今日は動いって
さっきの回送だけだってさ親切に教えてくれたよ
893名無し野電車区:2010/06/26(土) 10:49:22 ID:DYY7SI8KQ
>>885
夜に川崎に戻るかも
894名無し野電車区:2010/06/26(土) 10:51:54 ID:h4XMnmhmO
さっきから中の人が撮影しまくっているんだが… @金検
895名無し野電車区:2010/06/26(土) 10:52:32 ID:2DlGMKUx0
回送はどこへですか?
896名無し野電車区:2010/06/26(土) 10:52:35 ID:Az7sxMvOO
>>893 そうみたい
明日は大師線の運用にも入るみたいだから
897名無し野電車区:2010/06/26(土) 10:55:05 ID:lqep4ZdcO
回送は多分新町では?
898名無し野電車区:2010/06/26(土) 10:58:29 ID:2DlGMKUx0
新町ですか。じゃあもう着いてるのかな
899名無し野電車区:2010/06/26(土) 11:02:46 ID:2DlGMKUx0
>>893
ハッ・・・KQ様なんですね
900名無し野電車区:2010/06/26(土) 11:13:39 ID:B4GPJP8/O
なんだ今日は営業運転しないのか…
901名無し野電車区:2010/06/26(土) 11:16:26 ID:3p/g4hC80
動いてないのか……
とりあえず文庫まで出てみるか。撮れる位置にいれば御の字ということで。
902名無し野電車区:2010/06/26(土) 11:17:29 ID:/8srkr2i0
金検の1000はまだ道路から見える位置にいる?
903名無し野電車区:2010/06/26(土) 11:34:57 ID:loORUkisO
よし、とりあえずダメ元で金検に逝ってくる
904名無し野電車区:2010/06/26(土) 11:47:48 ID:QvMNlGtF0
こいつも保存だ、世田谷?
http://spa-tokyo.net/setagaya/index.html
905名無し野電車区:2010/06/26(土) 11:50:01 ID:h4XMnmhmO
金検のやつはピット内で雨宿りしてるから、当分出てこないんじゃないかな。
906名無し野電車区:2010/06/26(土) 11:56:45 ID:loORUkisO
マジですか………

情報さんくす
907名無し野電車区:2010/06/26(土) 12:06:56 ID:4HXJXdSRO
もしかして大師線もいない?
908名無し野電車区:2010/06/26(土) 12:12:41 ID:loORUkisO
金検は確かにピットにいた
ちなみに記念乗車券は金沢八景に残ってた。漏れの番号は3868
909名無し野電車区:2010/06/26(土) 12:17:49 ID:1+4ILx4DO
新町にもいない
910名無し野電車区:2010/06/26(土) 12:21:16 ID:1PPGIiOR0
>>908
八景は3601からだったらしいから割り当ては最低でも300か
911名無し野電車区:2010/06/26(土) 12:27:32 ID:j+RYyJ+pO
普通35D三崎口
の表示で、品川方1348が倉の中にいる。
912名無し野電車区:2010/06/26(土) 12:33:30 ID:6V77qt6x0
お隣に住む4才のこどもが神奈川新聞の切り抜きをもってきてくれた。
ttp://news.kanaloco.jp/localnews/article/1006260018/
913名無し野電車区:2010/06/26(土) 12:47:01 ID:hsPiSucU0
>>869
オレそいつに「動画撮りますので下がってくださ〜いっ」って言われた。まだいるのか?
914名無し野電車区:2010/06/26(土) 12:48:40 ID:h+9aDiu2O
金検の旧1000にヘッドマーク付いてる?
915名無し野電車区:2010/06/26(土) 12:53:49 ID:+Zk6wbqgO
通勤快特がついてるよ。
916名無し野電車区:2010/06/26(土) 12:54:42 ID:loORUkisO
中の人が色々付け替えてた、さっきまで品川方に「惜別」マークがついてた。現在は品川方に「検査中」がサボ受に入ってる
917名無し野電車区:2010/06/26(土) 12:58:14 ID:pupPPQESO
今品川でフツーに確保。探しまくり覚悟だったのでちと拍子抜け。
918名無し野電車区:2010/06/26(土) 13:00:56 ID:lAsXqwma0
もしかして>>916って午前中からずっと線路脇にいる2人のうちどちらかかw
919名無し野電車区:2010/06/26(土) 13:02:30 ID:r5CbbE4dO
>>870
が、グモ志願で桶。
エア急がいいな(笑)
920名無し野電車区:2010/06/26(土) 13:03:39 ID:CJVpN1Oj0
文庫にいる編成は8連に組んだまま?
921名無し野電車区:2010/06/26(土) 13:08:14 ID:loORUkisO
組んだまんまだと思う。庫内だからよくわからんが
922名無し野電車区:2010/06/26(土) 13:17:38 ID:h5oEsR+E0
今日は動きそうに無いか・・・
923名無し野電車区:2010/06/26(土) 13:39:18 ID:loORUkisO
庫から出てきた!!
924名無し野電車区:2010/06/26(土) 13:44:25 ID:loORUkisO
sage忘れ申し訳ない
925名無し野電車区:2010/06/26(土) 13:45:20 ID:1TJwCIa20
出た後はどうなったのよ?
926名無し野電車区:2010/06/26(土) 13:45:42 ID:UMLlSDGZO
羽田空港駅は7701〜7750。(購入時、窓口氏が記念乗車券の束を持ってきた際、紙をみたら羽田空港7701〜7750って書いてあったし、窓口氏に在庫を聞いたらあとこれだけって言われた)30分前に1部購入したら、774*だったから残り10部きったぞぉ 急げ!!
927名無し野電車区:2010/06/26(土) 13:53:45 ID:loORUkisO
金沢八景方面に引き上げて行ったお。外に出された
928名無し野電車区:2010/06/26(土) 13:58:24 ID:1TJwCIa20
じゃあ急いで金沢文庫第2踏切へ向かうのだ!
929名無し野電車区:2010/06/26(土) 14:02:17 ID:loORUkisO
行ったり来たりで転線を繰り返してるみたい
930名無し野電車区:2010/06/26(土) 14:05:12 ID:hsPiSucU0
4連って95運用だよね?今日営業する?
931名無し野電車区:2010/06/26(土) 14:08:41 ID:1TJwCIa20
土休日の95(1)(2)は6連だよ
932名無し野電車区:2010/06/26(土) 14:10:51 ID:hsPiSucU0
そうなのか。サンクス。
オレ運用わかんないから・・・
933名無し野電車区:2010/06/26(土) 14:10:57 ID:loORUkisO
…で、再び入庫。以前と同じような状況に
934名無し野電車区:2010/06/26(土) 14:12:08 ID:hsPiSucU0
しつこくシマンが、28日って営業するんだっけ。大師線。
935名無し野電車区:2010/06/26(土) 14:16:14 ID:hsPiSucU0
自分で調べろ言いたいと思うが、明日4連は大師線か?
936名無し野電車区:2010/06/26(土) 14:22:55 ID:lAsXqwma0
>>930
>>934
>>935
そんな予定、中の人しか分からないよ。


>>933
お前いつまで見張ってるんだよw
937名無し野電車区:2010/06/26(土) 14:30:31 ID:hsPiSucU0
>>936
そうだった。顔洗ってくる。
938名無し野電車区:2010/06/26(土) 14:39:12 ID:1+4ILx4DO
4連は今どこ?
939名無し野電車区:2010/06/26(土) 14:41:13 ID:loORUkisO
>>936
撮影も済んだし雨も鬱陶しくなってきたので明日の為にも帰るお。まぁ、明日混雑で乗れなくても写真撮れたからいいや
940名無し野電車区:2010/06/26(土) 14:46:10 ID:lAsXqwma0
>>939


乗るよりも撮るほうが困難そうw
941名無し野電車区:2010/06/26(土) 15:14:43 ID:1TJwCIa20
>>939
お疲れさん!
雨に濡れて風邪引くなよ
942名無し野電車区:2010/06/26(土) 15:26:28 ID:loORUkisO
>>940>>941
ありがとう。ここの住人は暖かくて素敵だお。明日も頑張るお
943名無し野電車区:2010/06/26(土) 15:39:28 ID:n+8p6nGrO
記念乗車券
神奈川にはまだありました。

15:35現在

ところで4連は何処へ?
944名無し野電車区:2010/06/26(土) 15:54:09 ID:J+6LMY1BO
1305なら14時過ぎに新町の奥の方で寝てたが

それ以降何か動きがあったのか?
945名無し野電車区:2010/06/26(土) 16:27:24 ID:nqPlc2qk0
先週の某会の団臨が新町以北
明日のが文庫以南
何故か横浜がスルーされているw
946名無し野電車区:2010/06/26(土) 16:36:40 ID:e3yKGC9V0
1本くらい塗り替えてくれないかしらコトデンさん
947名無し野電車区:2010/06/26(土) 16:54:38 ID:jjxKW0DBO
記念乗車券、新馬場けっこうありますよ。品川寄りの改札。
948名無し野電車区:2010/06/26(土) 16:55:31 ID:WugtsYCn0
ところで、「1000形感車祭号」って、どうやったら乗れたの?
949名無し野電車区:2010/06/26(土) 17:02:24 ID:lAsXqwma0
このままいくと明日は新スレ〜
「旧1000形を見送るスレ 17H」がラストかな。
950名無しの電車区:2010/06/26(土) 17:11:06 ID:TPzr6MTe0
ここも葬式ばっかだなあ
951名無し野電車区:2010/06/26(土) 17:25:05 ID:DYY7SI8KQ
>>948
同趣会と、同趣会から誘われた人々
952名無し野電車区:2010/06/26(土) 17:25:48 ID:E+H9c5cU0
>>949
久里浜ヲチがずーっと続きまつ
953名無し野電車区:2010/06/26(土) 17:32:47 ID:35ovIy3v0
家から見えるが、いま新町踏み切り脇にいた4連?が移動
954名無し野電車区:2010/06/26(土) 17:33:59 ID:OaOQGGmA0
4連は新町で雨に濡れてぽつねんといるお
955名無し野電車区:2010/06/26(土) 17:39:46 ID:35ovIy3v0
歩道橋の下あたりか?
956名無し野電車区:2010/06/26(土) 17:55:14 ID:eZqd5WEFO
4連がたった今、京急川崎到着。
97回送で大師線の留置線へ。
957名無し野電車区:2010/06/26(土) 17:56:03 ID:FpSMfbH90
金沢文庫検車区で張っていた皆さん乙です(・ω・)ノシ

今日は一歩も車庫から出てこないかと思っていただけに
まさかの2回もの出庫、嬉しかったですね。

最後に動いている旧千見ることができて良かったです(´;ω;`)
958名無し野電車区:2010/06/26(土) 18:01:07 ID:+Zk6wbqgO
記念乗車券、黄金町まだ発売中。
959名無し野電車区:2010/06/26(土) 18:05:55 ID:hZXukobW0
960名無し野電車区:2010/06/26(土) 18:17:54 ID:lAsXqwma0
>>959
宣伝乙

18時の時点で訪問者70だけど、どこまで伸びるか見物w
961名無し野電車区:2010/06/26(土) 18:18:42 ID:NXFVaPXU0
>>957
乙!!
>>959
宣伝乙(苦笑)
962名無し野電車区:2010/06/26(土) 18:38:57 ID:PZJczRzQ0
品川で売り切れだったので北品川で買てきた
963名無し野電車区:2010/06/26(土) 19:07:00 ID:h+9aDiu2O
川崎で回送で来た、旧1000を待ってる人居たけど、81の車両交換は明日の朝だよね?
964名無し野電車区:2010/06/26(土) 19:09:18 ID:cmFMNN3cO
やっぱり結構売れたんだな柄に無い早起きしといて正解だったみたい

明日は天気悪いのかな
涙雨かな?
965名無し野電車区:2010/06/26(土) 19:13:58 ID:BhrMYxqp0
>>964
調べてみたけど運転する時間帯の三浦海岸は曇り。(午前中に雨が降る)
夕方から雨の降りやすい模様になるらしい。
966965:2010/06/26(土) 19:20:07 ID:BhrMYxqp0
967名無し野電車区:2010/06/26(土) 19:35:07 ID:cmFMNN3cO
>>965>>966
サンクス!

最後の奇跡を。。。
968名無し野電車区:2010/06/26(土) 19:37:10 ID:bUan5ZSjO
月曜がラスト運用なら、本当にアレに入るかもな。
969名無し野電車区:2010/06/26(土) 19:45:50 ID:1TJwCIa20
>>968
じゃあ新町の車は明日の夜にでも回送で持って来るかな?
970名無し野電車区:2010/06/26(土) 19:53:32 ID:bUan5ZSjO
>>969
可能性はあるんじゃないか?
明日の運転後に、8Mがバラされなければが条件だが。
971名無し野電車区:2010/06/26(土) 20:03:23 ID:AHsACC0U0
アレって何??15C?
972名無し野電車区:2010/06/26(土) 20:55:58 ID:EzLwXo2L0
今夜、夢にこんな列車が出てきそうで怖いw
実現してほしいという願いも込めて・・・

ttp://diaros.net/up2/img/moeup2585.jpg
※コラです。ご注意下さい。
973名無し野電車区:2010/06/26(土) 21:04:55 ID:XlwGJkOC0
ヤフオクで早速 転売ヤー がひょこひょこあらわれてまっせ!

まあ正月の福袋みたいにシナ人が毎年悪事を繰り返しているよかまともだがW

974名無し野電車区:2010/06/26(土) 21:08:09 ID:lAsXqwma0
>>972
もしそれで走るんだったら27日の臨時快特を走らす意味がなくなるなw


そういえば明日、混雑が予想される駅のホーム端には駅員が配置されたりするのかな?
975名無し野電車区:2010/06/26(土) 21:23:19 ID:UfZ1L1Uq0
乗車と撮影を同時にこなすには八景か新大津がベストだが、
雨となると八景に集中するかな?
まあ八景はホームに余裕があるから大丈夫かな
むしろ乗車専用(ビデオ)組で車内先頭部分が凄まじく混みそうだw
976尊師は元気かな?:2010/06/26(土) 21:25:29 ID:/Ss9bWN9O
京急真理教元信者でする
明日は仕事とはね...でも明後日は休みなのですがね葬式に参列しまする
977名無し野電車区:2010/06/26(土) 21:27:18 ID:zX6tKZ8+0
>>972
まさかの朝B+1705C〜1804A?
978名無し野電車区:2010/06/26(土) 21:27:35 ID:bUan5ZSjO
>>974
明日は各駅ホーム両端は、拡声器・笛は必需品だな。
正月の川崎の例が有るから、駅員は総動員でしょう。
979名無し野電車区:2010/06/26(土) 21:37:44 ID:stl9/o3J0
上り狙いは津久井浜に殺到かな…
午前中仕事だから正午過ぎにしか行けないけど、大変なことになってそう
980名無し野電車区:2010/06/26(土) 21:44:52 ID:BhrMYxqp0
>>967
いえいえ^^


ところで次スレって立つんですかね??
981名無し野電車区:2010/06/26(土) 21:55:32 ID:lAsXqwma0
この調子だと、たぶん来週で1スレ消化できるんじゃないかな
982名無し野電車区:2010/06/26(土) 21:59:00 ID:j+RYyJ+pO
>>972



コラッ!
そういうことをするんじゃないのw
983名無し野電車区:2010/06/26(土) 22:13:38 ID:oHWVmd1s0
車内の写真が貴重になるかもな
あの薄い緑の内装を見るのも1000が最後
984名無し野電車区:2010/06/26(土) 22:15:00 ID:W7FbXsY40
京急の昭和がおわったな
985名無し野電車区:2010/06/26(土) 22:20:12 ID:BhrMYxqp0
>>981
サンクス。

漏れが次スレ建てようとしたけどエラーになった。
どなたか次スレ建てられる方お願いします。
986名無し野電車区:2010/06/26(土) 22:34:11 ID:4L1s+JH+0
京急蒲田で30分くらい前にまったり記念乗車券買って来た。

明日はどこで撮影しようかな。
八景の下りホーム品川寄りって、編成写真撮影でますか?
だめなら、東急車両の横に行きます。
987名無し野電車区:2010/06/26(土) 22:34:53 ID:BBUxu/85O
>>977
朝はマジで9B〜9Aに入りそうな悪寒がするな。
ヤパ-リ休戦の最後に相応しいのはこの運用しかないだろ。
後、夕方に入るんだったら、1C〜1A,3C〜3Aってのも有るんジャマイカ?
988名無し野電車区:2010/06/26(土) 22:42:35 ID:xsYPBq3hO
8M4M組めるの?
989名無し野電車区:2010/06/26(土) 22:45:50 ID:LdfS9K4s0
知りたい。
990名無し野電車区:2010/06/26(土) 22:59:20 ID:r1z2guRZ0
>>976
もう充分乗ったから良いでしょ。黒幕はあんまり思い入れ無いし。
991名無し野電車区:2010/06/26(土) 23:00:55 ID:WjgM1R2o0
次スレ立てました。
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1277560746/l50
フォローよろしくです。
992名無し野電車区:2010/06/26(土) 23:02:24 ID:3p/g4hC80
今ならやろうと思えば12連もできるな。
仕事休んで見に行きたいぜ・・・
993名無し野電車区:2010/06/26(土) 23:02:29 ID:WjgM1R2o0
4両編成(4M) 4両
*1305-1306-1307-1308 74.05 @15-10 19-9

6両編成(6MA)*ADL付 12両
*1345-1346-1295-1296-1347-1348 78.03 76.07 @19-4 19-4
計10両 (10/6/26現)
994名無し野電車区:2010/06/26(土) 23:08:48 ID:jhub6PTgO
>>986 八景下りだと撮れなくとも無いが正面がちに成るよ、
東急車両の横も被ったら終わりだし、
とりあえず鉄ピクの京急特集に載ってた写真を参考に考えてみればいかがかな?
995名無し野電車区:2010/06/26(土) 23:09:01 ID:Of9/LCyu0
>>991
おつ
996名無し野電車区:2010/06/26(土) 23:09:51 ID:BhrMYxqp0
>>991
サンクス!!
997名無し野電車区:2010/06/26(土) 23:10:29 ID:vvFe2gybO
>>987
明日の上り特急運用終了後、恐らく久工に入庫だろうから
そこでどうなるか大注目だな。
998名無し野電車区:2010/06/26(土) 23:19:43 ID:zRcDDqc+0
廃車だろ
999名無し野電車区:2010/06/26(土) 23:24:14 ID:zRcDDqc+0
久里浜工場の中の人裏山…
1000名無し野電車区:2010/06/26(土) 23:24:39 ID:BI6GF54k0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。