三重 vs 滋賀

このエントリーをはてなブックマークに追加
618名無し募集中。。。:2010/12/02(木) 14:08:59 ID:9U2rHexm0
邪馬台国近江説◇論争に終止符!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history/1290130003/

スサノオが助けたクシナダ姫は、櫛田川沿い上流に住んでたってウワサ
619名無し野電車区:2010/12/12(日) 13:47:41 ID:QEacDgFa0
あほらし
620名無し野電車区:2010/12/15(水) 23:26:45 ID:3KD7G7ML0
忍者
621名無し野電車区:2010/12/16(木) 19:20:29 ID:VLnA7stl0
新スレ立てました。

【うまし国】宮城 vs 三重【対決】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1292494761/l50
622名無し野電車区:2010/12/16(木) 22:27:39 ID:sqIVVVUO0
京都人の俺から言わせてもらう・・・

滋賀は近畿で三重は東海地方!

滋賀(大津・草津他)から京都の会社に通勤してる

人間はいても三重から京都に来てる奴は一人もいな

い!!
623名無し野電車区:2010/12/16(木) 22:41:13 ID:79rBN1iE0
三重は基本的に大阪名古屋か地元へ通勤だからな
624名無し野電車区:2010/12/17(金) 05:27:34 ID:kZqrrncU0
>>622
三重の一部が大阪通勤圏なのを知らないのか。
625名無し野電車区:2010/12/17(金) 10:58:37 ID:PtPXeokH0
京都人恥さらしだなw
名張駅に朝行ってみろよ
626名無し野電車区:2010/12/17(金) 20:02:00 ID:rJ5vPJMX0
鳥羽から京都まで近鉄特急に毎朝乗っているスーツ姿の客は何なんだろうな
627名無し野電車区:2010/12/21(火) 15:02:37 ID:5GNSFjQP0
たまにいるね
かんがえられるのは

単なるリーマン

出張

会社の旅行

不倫
628名無し野電車区:2010/12/27(月) 23:18:29 ID:CokrJYqW0
■鉄道コーナー
三重代表: 近鉄
滋賀代表: JR

■道路コーナー
三重代表: 名阪国道
滋賀代表: 名神高速

■リゾートコーナー
三重代表: 伊勢志摩
滋賀代表: 琵琶湖

■神宮コーナー
三重代表: 伊勢神宮
滋賀代表: 多賀大社
629名無し野電車区:2010/12/28(火) 16:01:28 ID:tdpjLanv0
伊勢自動車道路だろ
名阪国道よりも
630名無し野電車区:2010/12/29(水) 01:30:11 ID:6K7cQ53K0
>622
>三重から京都に来てる奴は一人もいな い!!

嘘付くな 一人は絶対いる
631名無し野電車区:2010/12/29(水) 03:24:51 ID:/vMotdYZ0
草津線柘植は・・・?
632名無し野電車区:2010/12/29(水) 17:03:59 ID:EE4jQ05j0
>>628
「■神宮コーナー」はちょっとフェアじゃないような・・・
どう考えても三重の圧勝というか得意種目すぎるw
633名無し野電車区:2010/12/29(水) 17:12:51 ID:i5fvuzaq0
>>632
でも近江は国内に3つも大社があるから結構凄いんだけどね。
(日吉大社、多賀大社、建部大社)
634名無し野電車区:2010/12/30(木) 13:17:34 ID:o9Fi84fI0
滋賀というだけで駄目
635名無し野電車区:2010/12/30(木) 16:32:42 ID:r+QzQItq0
大社なんて自称だからな

まあ伊勢神宮VS比叡山&日吉大社で互角なんじゃない

他にも三井寺や石山寺等がある分寺社仏閣は滋賀有利か
636名無し野電車区:2010/12/30(木) 18:51:24 ID:FjfVoPjh0
伊勢神宮なんて俗称であってね
正式名称は

  「神宮」   さすがに参った。
637名無し野電車区:2010/12/30(木) 21:29:03 ID:GiyIsHt70
京都が居るせいで関西の人気神社はすべて京都にもっていかれてる
京都の知名度が圧倒的過ぎて少数派の滋賀は見向きも去れない
京都が居なくなれば滋賀も観光客豊富な町にはなるよ。
京都は他人の物を強奪するのが大好きな地域だからな。
638名無し野電車区:2010/12/30(木) 21:32:14 ID:NFdXPSKI0
京都がいなくなったら、新幹線は滋賀なんて通らないよ。
639盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2010/12/31(金) 15:09:53 ID:vDl++5fDO
>>635
いや伊勢神宮に比べたら比叡山はずーっと格下だろw
640名無し野電車区:2010/12/31(金) 18:44:54 ID:4ym0cYyr0
いやもうね糞田舎滋賀をほっとこうよ
641名無し野電車区:2011/01/02(日) 17:01:23 ID:MjcsItkk0
滋賀は雪で埋もれ
三重は快晴で雪積もってない

  陰と陽だな       陰気臭い滋賀
642名無し野電車区:2011/01/05(水) 19:01:37 ID:nyMjGTft0
問題

次の地域のうち、田舎のままでいいと思ってる住人の割合が一番高い地域は何処でしょう?

 北海道、青森、宮城、秋田、富山、石川、愛知、三重、滋賀、福井、大阪
 兵庫、鳥取、広島、高知、大分、熊本、宮崎


643名無し野電車区:2011/01/05(水) 19:59:57 ID:SPaYstPy0
北海道じゃね?
644名無し野電車区:2011/01/05(水) 21:16:18 ID:nyMjGTft0
夕張みたいになりたいんか
645名無し野電車区:2011/01/06(木) 09:22:14 ID:TB+xJtC70
札幌以外どこも人口減に悩んでるぞ
646名無し野電車区:2011/01/13(木) 03:12:39 ID:ziAPCAWg0
>>622
京都府民の俺からいわせてもらう
三重県伊賀上野から京都府加茂町までクルマ飛ばして、そこから
奈良や大阪にJRで通勤してる人が結構いるぞ

あと三重県伊賀地方から京都府木津には普通に行き来がある
滋賀作の肩もってんじゃねーよ恥さらしw
647名無し野電車区:2011/01/13(木) 22:27:30 ID:t9HOiVor0
可哀想な滋賀
648名無し野電車区:2011/01/15(土) 06:59:21 ID:2Pca0a2k0
滋賀の竜王より長島ジャズドリームの方が大きく広いね
649名無し野電車区:2011/01/18(火) 18:21:21 ID:dE472T/F0
当たり前だろ
三重のほうが都会だもの
650名無し野電車区:2011/01/18(火) 21:02:03 ID:JKkl0d0c0
ベルシティやマイカル桑名もでかいね

イオンは三重県が発祥だからうれしす、おあしす
651名無し野電車区:2011/01/18(火) 21:24:19 ID:fcE9IV9D0
雄琴があるやにぃ〜
652名無し野電車区:2011/01/19(水) 04:53:54 ID:xLSsbE8d0
雄琴なんて京都人のためのもんやろ
653名無し野電車区:2011/01/19(水) 19:12:22 ID:ZoEMgBhO0
湖の近くに大津みたいな都市があるのは滋賀くらい

年中観光客いるよ
地元のホテル潤ってるし
654名無し野電車区:2011/01/19(水) 20:52:21 ID:xLSsbE8d0
湖がそもそも少ないやろ
655名無し野電車区:2011/01/19(水) 22:30:08 ID:xe5cEJI90
滋賀にあって、三重にないものの一つに休暇村がある。
鳥羽辺りにでも作れば、近江八幡なんかよりよっぽど需要あるだろうに。
656名無し野電車区:2011/01/19(水) 22:34:17 ID:4XsTbxoA0
2両・4両編成単線のろのろ運転がメインの三重
12両新快速がガンガン走る滋賀
657名無し野電車区:2011/01/19(水) 22:40:03 ID:MoZrTw1a0
つ 近鉄特急
658名無し野電車区:2011/01/19(水) 23:13:44 ID:vu8f+q9H0
JRしか見えてない時点で、滋賀県人って関西人じゃないよなw
659名無し野電車区:2011/01/20(木) 00:24:16 ID:smEMf2Qb0
JRを見ていない時点で三重県人は日本人じゃないのか?
660名無し野電車区:2011/01/20(木) 00:59:51 ID:9ShD9cg+0
まぁ近鉄がある県どうし仲良くしろや
661名無し野電車区:2011/01/20(木) 05:13:58 ID:AsPDwSJT0
ちかてつ無いのは田舎
662名無し野電車区:2011/01/20(木) 17:46:22 ID:Xl4qo54T0
滋賀も三重もちかてつは無いがな、地下区間自体が無い
663名無し野電車区:2011/01/21(金) 16:52:20 ID:qqLn/mPf0
人気があるのは三重だな
664名無し野電車区:2011/01/21(金) 19:53:57 ID:sfbclopn0
>>611 ありがとうございます。
>>636 伊勢神宮の正式名称が「神宮」というのはさすがですね。
今年外国の友人が初詣に連れて行ってくれといったのでお伊勢さんを薦めたのですが
大仏を見たいといって来たので東大寺にいって来ました、友人は大吉を引いて満足してました。
私もせんとくんグッズを買ってきました、来年の初詣は神宮に友人を連れて行きます。
滋賀はたしかに地味ですが、隣県にメジャーな所があって助かります。
665名無し野電車区:2011/01/21(金) 20:53:53 ID:zesB2eDE0
三重テレビ VS BBC
666名無し野電車区:2011/01/21(金) 22:42:38 ID:COi7mcDk0
ナニコレ珍百景ランキング(1/12放送分)
三重 28位 20件
滋賀 37位 10件
667名無し野電車区
>>665
BBCの方がすごそうだ。