【←松田町】南海電気鉄道スレッドNa189【⇒聖天坂】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1天神ノ森 ◆dkGsO7ONPk
日本最古の純民間資本私鉄、南海電気鉄道について語りましょう。
なお、このスレは鉄道路線・車両板掲載の板のため、南海関係でもスレ違いの話が発生します。スレ違い・板違いにならないように、重々お気をつけ下さい。荒らしは放置。煽り厳禁!

聞き分けの無い珍作さんとそれを煽る厨は出てきても(・∀・)ニヤニヤ笑いながら無視しましょう。どうせ珍作さんはコピペばかりで似たような事しか言いません。

ガイドラインを守りたくない人は新規にスレを立てて下さいね。立てないなら荒らすな。
ネタの使いすぎ・スレの消費しすぎには注意しようね。おかしな人は(・∀・)ニヤニヤ笑いながら無視しましょう。

次スレ立てる時は>>950が、絶対に相談してから、宣言して立ててね。連投荒らしが>>950を取った場合は議論によっては無効で。
次スレのスレタイ→【←天神ノ森】南海電気鉄道スレNa190【⇒塚西】

※次スレの文字数がオーバーした時は「a」「ッド」を抜いてみよう。ルール違反スレはキチっと再利用されまつ。

主なガイドライン(お約束)・各種リンク、過去ログ、既出質問やくだらないネタは「まとめサイト」に掲載しています。

南海スレ@まとめサイト(ローカルルール・AA集)
http://plaza.rakuten.co.jp/nankai2ch/
投票箱(上が人気車両、下が不人気車両)
http://multianq.uic.to/mesganq.cgi?room=nankai
http://multianq.uic.to/mesganq.cgi?room=nankaianti
難解な解析機  http://seibun.nosv.org/maker.php/shukuin/
高野線占い http://seibun.nosv.org/muranai.php/2301Fsakura/
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/auto/498/
公式サイト ttp://www.nankai.co.jp/
新型車両8000系の情報については8000系スレで、一般サイト・mixi等、およびその管理人の話は避難所または総合板のスレで。

前スレ
【←北天下茶屋】南海電気鉄道スレN188【⇒天神ノ森】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1272821048/
2名無し野電車区:2010/05/18(火) 01:00:51 ID:RH/WNleC0
全車両入場!

後輩殺しは生きていた!! 更なる錆を積み凶器車両が甦った!!!  破壊神!! 7000系だァ――――!!!

通勤車両はすでに我々が完成している!!  共通豪華通勤車両1000系だァ――――!!!

組み付きしだい遅れまくってやる!!  高野線の負の歴史代表 2200系だァッ!!!

空気バネなら我々の歴史がものを言う!!  高性能路面電車 やんちゃな子猫 501型!!!

真のLEDを知らしめたい!! 阪堺電軌 701型だァ!!!
生産時期は3年程度だが中身の良さなら全年度オレが一番だ!!  本線の良車 9000系だ!!!

衝撃対策は完璧だ!! パイオニア台車 6100系!!!!

全車両のベスト・中途半端ポジションは私の中にある!!  影の薄い神様が来たッ 8200系!!!

小回りなら絶対に敗けん!!  支線車の実力見せたる 地味車両 2230系だ!!!

バーリ・トゥード(なんでもあり)ならこいつが怖い!!  高野山のケーブルカー コ11・21だ!!!

山の上から炎の虎が下山だ!! ビジネス観光特急 31000系!!!

意味の無い車体になりたいからセミステンレス(スキンステンレス)になったのだ!!
プロの役立たずを見せてやる!!泉北3000系!!!
3名無し野電車区:2010/05/18(火) 01:02:19 ID:RH/WNleC0
めい土の土産にLRTとはよく言ったもの!!
達人の奥義が今 営業でバクハツする!! 阪堺電気軌道 161型先生だ―――!!!

ローレル賞こそが通勤特急の代名詞だ!!  まさかこの車両がきてくれるとはッッ 10000系!!!

まだ走りたいからここまできたッ キャリア一切不明!!!!  和歌山電鐵の600Vトレイン 2270系だ!!!

オレたちは通勤車最多ではない 南海で最多なのだ!!  御存知本線最主力 7100系!!!

車両の本場は今や山岳区間にある!! オレを驚かせる奴はいないのか!!  2300系だ!!!

ナガァァァァァいッ説明不要!! 8両固定!!! 164m!!!  泉北5000系だ!!!

車両は実戦で使えてナンボのモン!!! 超無難車両!!  本家東急車輛から6300系の登場だ!!!

線路はオレのもの 邪魔するやつは思いきり轢き思いきりグモるだけ!!  紀勢線直通用 キハ5501形

自分を試しに南海へきたッ!!  安物全ステンレスチャンプ 6200系!!!

制御機器に更なる劣化をへて ”元チョッパ”旧8000系が帰ってきたァ!!!

今の自分に個性はないッッ!! 新型一般車8000系!!

SUS四十年の車体が今ベールを脱ぐ!! 高野線から 6000系だ!!!
4名無し野電車区:2010/05/18(火) 01:04:08 ID:RH/WNleC0
魔窟の中でならオレはいつでも全盛期だ!!
光るシールドビーム 1521系 角板で登場だ!!!

支線の仕事はどーしたッ 本線走行の炎 未だ消えずッ!!
ドアチャイム鳴らすも思いのまま!! 7100系ワンマン仕様だ!!!

特に理由はないッ 特急が良いのは当たりまえ!! 塗装変更はないしょだ!!!
ビジネス特急! 11000系がきてくれた―――!!!

山岳区間で磨いた実戦車両!!  高野線のデンジャラス・ライオン 2000系だ!!!

快適性だったらこの車を外せない!! 超A級通勤車両 泉北7000系だ!!!

超一流車両の超一流の走りだ!! 生で拝んでオドロキやがれッ  高野山の鋼鉄人!! 30000系!!!

液晶画面はこの車両が完成させた!!  大阪府の切り札!! 泉北7020系だ!!!

若き皇帝が帰ってきたッ  どこへ行っていたンだッ ラピートッッ
俺達は君を待っていたッッッ50000系の登場だ――――――――ッ

以上に32形式によって南海王者決定戦を行いますッ

加えて故障車発生に備え超豪華なリザーバーを4名御用意致しました!
中古車 21000系!!
伝統派超地味電車 モ351!!
東洋のメドゥーサ!熊本電鉄200系!

……ッッ  どーやらもう一両は到着が遅れている様ですが、更新次第ッ皆様にご紹介致しますッッ
5>>1乙:2010/05/18(火) 01:04:34 ID:MbFkkJZMP
そんな事より>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、南海電車乗ったんです。南海電車。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか看板立ってて、阪和線運休につき振替輸送中、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、振替輸送で普段乗ってない南海電車に乗ってんじゃねーよ、ボケが。
振替輸送だよ、振替輸送。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で南海電車か。おめでてーな。
よーしパパ1000系のボックスシート取っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、振替乗車票やるからその席空けろと。
南海電車ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
難波駅ホームの向かいに到着した7000系にいつ憎悪が沸いてもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、阪和クオリティ発動ktkr、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、また阪和クオリティなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、また阪和クオリティ、だ。
お前は本当に阪和クオリティに巻き込まれたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、また阪和線か!って言いたいだけちゃうんかと。
南海電車通の俺から言わせてもらえば今、南海電車通の間での最新流行はやっぱり、
ラピート、これだね。
ラピート5号車スーパーシート。これが通の頼み方。
スーパーシートの5号車ってのは座席が快適でM車。そん代わり客が少なめ。これ。
で、それに向かい椅子足置き代わり。これ最強。
しかしこれを頼むと次から車掌に注意されるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、>>1は、8200系でも乗ってなさいってこった。
6名無し野電車区:2010/05/18(火) 01:05:49 ID:RH/WNleC0

            ,___
       ,,   ´    :::.:.,
      . ´         ::.、
   , '´            `:..,
  ,.' ,. - 、         ,. - 、:.:',     いやぁ・・・
  ,' l:::::::::::}        {::::::::::::}:.;     小さい宿坊って不便だよね
  ;  廴:::ノ    ,     廴:::ノ:.:;
  .;    ゝ___ハ、___ノ   . ::.:::;
  ',               : :.:::::;;'
   ゙ 、            . : ::.::; ''
    ` ー - - - - - - ― '"

             , ─────────────────────────────
           | 最近体のついた偽者が出回ってますが、ボクとは関係ありませんモ。
    ,. '' ''  、  ノ'────────────────────────────
  ,.'         '.,
  ; ●     ● ;
  ',.  'ー'^'ー'  ,'
  丶、, , , , , ,,.

 | 6  //|
 |  //  |
 |//  終|
7>>1乙:2010/05/18(火) 01:07:46 ID:MbFkkJZMP
こんな夜更けに、闇と風の中に自転車を走らせるのは誰だろう。
 それは父と子だ。父はおびえる子をひしと抱きかかえている。

父   「息子よ、なぜ顔を隠すのだ」
子   「お父さんには7000系が見えないの。ボロボロのクーラーキセをかぶって、テープ補修をしている・・・」
父   「あれは廃屋だ・・・」
7000 「かわいい坊や、一緒においで。面白い遊びをしよう。海辺にはきれいな潮風が吹いているし、ナトリウムイオンをそこらの海がたくさん用意して待っているよ。」
子  「お父さん、お父さん!きこえないの。7000系がぼくになにかいうよ。」
父  「落ち着きなさい、ホームの誘導鈴がざわめいているだけだよ。」
7000 「いい子だ、私と一緒に行こう。私の座席たちがもてなすよ。お前を不快にゆすぶり、唸り、空転するのだ。」
子 「お父さん、お父さん!見えないの、あの暗いところに7000系のライトが!」
父 「見えるよ。だが、あれは家の光だよ。」
7000「愛しているよ、坊や。お前の美しい姿がたまらない。力づくでも乗せてゆく!」
子 「おとうさん、おとうさん!7000系がぼくを乗せる!7000系がぼくをひどい目にあわせる!」

 父親はぎょっとして、自転車を全力で走らせた。あえぐ子供を両腕に抱え、やっとの思いで駅に着いた・・・
 腕に抱えられた子はすでに死んでいた。
8名無し野電車区:2010/05/18(火) 01:09:17 ID:MbFkkJZMP
ヤバイ。モ161ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
モ161ヤバイ。
まず古い。もう古いなんてもんじゃない。超古い。
古いとかっても
「7000系のちょっと上くらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ80歳。スゲェ!なんか田中車両とかで作ってんの。東急とか日車とかを超越してる。80で超年寄り。
しかもまだ現役で運行してるらしい。ヤバイよ、現役だよ。
だって普通はどう頑張っても50年とか経ったら引退じゃん。だって沿線の車両が年取ったら困るじゃん。周りが全て101系とか困るっしょ。
新車だと思っていたのが、一回更新したのに、また更新してしぶとく現役続行とか泣くっしょ。
だから7000系とか再更新しない。話のわかるヤツだ。
けどモ161はヤバイ。そんなの気にしない。運行しまくり。自分の後輩が何両廃車したか分からないくらい現役。ヤバすぎ。
現役っていたけど、もしかしたら動態保存かもしんない。でも動態保存って事にすると
「じゃあ、何で営業運転に毎日ついてんのよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超名車。当時最先端の技術。今で言うとVVVF制御。ヤバイ。神すぎ。エバーグリーン賞与えるまでもなく神。凄い。
それに冷房無し。夏は営業休止。それに超のんびり。所要時間30分とか平気で出てくる。30分て。徐行でもかからねぇよ、最近。
なんつってもモ161は車体の大きさが凄い。大阪市交サイズとか平気だし。
そこらの車両なんて80年とか半分の年数も経たずに老朽化して更新したり、車体置き換えてみたり、車籍残して丸換え使ったりするのに、
モ161は全然平気。80年間今の設備のまま生きてる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、モ161のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ161を使ってる阪堺とか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
9名無し野電車区:2010/05/18(火) 01:14:13 ID:+0fsJ+jV0
・特急サザンなら大丈夫だろうと思っていたら7000系がくっついていた
・住ノ江駅から徒歩1分の高架上で7100系が車止めから頭を出して止まっていた
・足元から変な衝撃がしたので音を聞いたら空転していた
・車体が塩害で錆だらけに、というか錆びても補修をせずそのまま色を塗る。
・沿線が大雨に襲撃され、7000系も「7100系も」全車空転した
・停止位置目標から出発信号機までの50mの間に空転に襲われた。
・10000系の全編成がレイプ経験者。しかも指自混結がSIVを治すという都市伝説から「サザンほど危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって出て行った旅行者が5分後空転に遭っていた
・「晴れならば空転するわけがない」と4連単独で出庫させた運転士が制御機故障で戻ってきた
・始発駅から200mは空転にあう確率が150%。一度空転してまた空転する確率が50%の意味
・南海7000系における空転による被害者は1日平均120人、うち約20人が外国人旅行者。
10名無し野電車区:2010/05/18(火) 01:15:38 ID:RH/WNleC0
11名無し野電車区:2010/05/18(火) 01:17:56 ID:RH/WNleC0
>>1
12名無し野電車区:2010/05/18(火) 01:22:52 ID:MbFkkJZMP
>>10
羽衣?
13名無し野電車区:2010/05/18(火) 01:25:30 ID:w9Dzgbz/P
>>1-10
乙。
14名無し野電車区:2010/05/18(火) 01:26:11 ID:5rgP6uCk0
>>1
15名無し野電車区:2010/05/18(火) 01:27:41 ID:TAlOQK4jO
>>2-9
おつ
16名無し野電車区:2010/05/18(火) 01:30:56 ID:RH/WNleC0
17名無し野電車区:2010/05/18(火) 14:32:04 ID:+0fsJ+jV0
>>1
乙!
18名無し野電車区:2010/05/18(火) 16:19:49 ID:jSUkpW4wP
>>1
19名無し野電車区:2010/05/18(火) 17:32:52 ID:iISZJYEp0
京急みたいに設備投資計画とか発表すればいいのに
20名無し野電車区:2010/05/18(火) 17:33:51 ID:q2D6TAldP
>>1
乙彼
21名無し野電車区:2010/05/18(火) 18:14:50 ID:7dUnxeiU0
>>19

心配せんでも南海は周囲の雑音に振り回される気は無い経営方針だから。
22名無し野電車区:2010/05/18(火) 18:56:24 ID:yUv8Y5ShO
>>21
お前の方が心配、ともとれる。
23名無し野電車区:2010/05/18(火) 19:46:15 ID:TAlOQK4jO
「雑音」に振り回されすぎだな…21
24名無し野電車区:2010/05/18(火) 22:42:12 ID:5rgP6uCk0
前スレ埋まりますた
25名無し野電車区:2010/05/18(火) 22:56:45 ID:FY5tM/AaQ
>>19
京急っぽく・・・
空港快急を導入します。
途中、新今宮・天下茶屋・堺・羽衣・泉大津・岸和田・貝塚・りんくうタウンに停車します。
→泉佐野市が泉佐野通過に猛抗議!

また、和歌山方面からは
エアポート急行 関西空港行きを導入します。
途中、和歌山大学前・みさき公園・尾崎・樽井・泉佐野・りんくうタウンに停車します。
泉佐野で区間急行なんば行きに接続。
26名無し野電車区:2010/05/18(火) 22:57:08 ID:q2D6TAldP
わーい
27名無し野電車区:2010/05/18(火) 23:20:12 ID:TAlOQK4jO
埋まったか
28名無し野電車区:2010/05/18(火) 23:24:09 ID:VhdpGLR50
>>25
ついでに列番のアルファベットを導入っと。
岸和田まで空港快急、岸和田以遠特急とかありそうだ…
29名無し野電車区:2010/05/18(火) 23:28:51 ID:vMXG3EPe0
>>28
なんば〜泉佐野は空港急行、泉佐野〜関西空港はラピートβとなります…
30名無し野電車区:2010/05/18(火) 23:32:50 ID:yUv8Y5ShO
>>29
今だと
難波〜天下茶屋ラピートα
天下茶屋〜関空ラピートβ
とかいうのも設定されそうだ。
31名無し野電車区:2010/05/18(火) 23:46:54 ID:dz0DxEQf0

    ◇◆◇◆◇ 南海電鉄が申告漏れ 3年間で3億5000万円(共同通信) ◇◆◇◆◇


南海電気鉄道(大阪市中央区)が大阪国税局の税務調査を受け、2001年3月期までの3年間で約3億5000万円の
申告漏れを指摘されていたことが21日、分かった。

同国税局は、施設の減価償却費として損金計上した約1000万円について所得隠しと認定、重加算税、過少申告加算税を
含め約1億1000万円を追徴課税(更正処分)した。

関係者によると、同社は建設した施設にについて供用開始前に減価償却費として約1000万円を計上。

しかし、同国税局は「施設が供用を開始した後から計上するべきだ」などとした上で、意図的な経理操作があったとして
重加算税の対象にしたという。

また、そのほかにも資産の取得にからむ減価償却費などの計上について、経理ミスがあったとして申告漏れを指摘。
不正な経理操作はなかったとして過少申告加算税の対象にしたとみられる。

ttp://news.goo.ne.jp/news/topics/index/02122/1.html
32名無し野電車区:2010/05/18(火) 23:50:34 ID:MbFkkJZMP
埋まったか
33名無し野電車区:2010/05/18(火) 23:54:30 ID:w9Dzgbz/P
>>16
これぁいい橋本
34名無し野電車区:2010/05/18(火) 23:56:05 ID:yUv8Y5ShO
酉参戦
35名無し野電車区:2010/05/18(火) 23:58:20 ID:yUv8Y5ShO
>>34
頑張れ!
36名無し野電車区:2010/05/18(火) 23:59:59 ID:utuWF/Kf0
最初の調子は悪い
37名無し野電車区:2010/05/18(火) 23:59:59 ID:TAlOQK4jO
さてお初
38名無し野電車区:2010/05/19(水) 00:00:06 ID:Prka6VPo0
>>30
意味ねぇよwww
39名無し野電車区:2010/05/19(水) 00:00:12 ID:utuWF/Kf0
はいいけた
40名無し野電車区:2010/05/19(水) 00:00:36 ID:TAlOQK4jO
よし
41名無し野電車区:2010/05/19(水) 00:01:30 ID:utuWF/Kf0
42名無し野電車区:2010/05/19(水) 00:02:18 ID:fDmZ41p5P
>>1-9
乙彼様
43名無し野電車区:2010/05/19(水) 00:04:37 ID:TAlOQK4jO
>>41
夏草や兵どもが夢の跡
44名無し野電車区:2010/05/19(水) 00:05:53 ID:mrHsOPHjP
>>16
このタイプのLED増えないかね
45名無し野電車区:2010/05/19(水) 00:06:10 ID:4sxumaE20
これぁいい深日港

淡路号はもう遠い昔話
46名無し野電車区:2010/05/19(水) 00:08:58 ID:2iHA0jrx0
>>25
横文字にする必要があるのか
47名無し野電車区:2010/05/19(水) 00:09:35 ID:Ywlyd9ahO
>>44
他駅では、あまり使い道なさそうな…
48名無し野電車区:2010/05/19(水) 00:10:07 ID:xuUsByq70
>>21
銀行には振り回されるがな。
49名無し野電車区:2010/05/19(水) 00:12:39 ID:/rz2/xXvP
>>41
枯れたな
50名無し野電車区:2010/05/19(水) 00:14:10 ID:mrHsOPHjP
>>47
泉佐野とか、
51名無し野電車区:2010/05/19(水) 00:15:02 ID:acrKCSp9O
停車位置は表示してもらいたいな
52名無し野電車区:2010/05/19(水) 00:16:07 ID:2iHA0jrx0
JRチックなLEDだと思う>橋本

むしろ、橋本のホームにも少し増設してほしい
53名無し野電車区:2010/05/19(水) 00:17:47 ID:acrKCSp9O
確かにな。
私鉄は番線毎タイプだし。
54名無し野電車区:2010/05/19(水) 00:19:58 ID:mrHsOPHjP
確かに橋本に増設して
55名無し野電車区:2010/05/19(水) 00:22:00 ID:/rz2/xXvP
>>51
4両の普通が来る時とか(ry
56名無し野電車区:2010/05/19(水) 00:24:44 ID:acrKCSp9O
そいや足下の○印とか△印とかやらんのか
57名無し野電車区:2010/05/19(水) 00:26:28 ID:2iHA0jrx0
>>56
近鉄じゃあるまいし
58名無し野電車区:2010/05/19(水) 00:28:05 ID:mrHsOPHjP
JRじゃないのか
59名無し野電車区:2010/05/19(水) 00:29:07 ID:acrKCSp9O
>>57
そっちの発想かよw
まあ扉枚数ごとに色付けしてるんだからいいんかもしれんが…。
60名無し野電車区:2010/05/19(水) 00:32:40 ID:/rz2/xXvP
既に分けてるから無意味じゃね?
向かいの線路を電車に塞がれると見えなくて困るが。
61名無し野電車区:2010/05/19(水) 00:35:05 ID:2iHA0jrx0
>>49
多奈川線はこの先生きのこることが出来るのか
62名無し野電車区:2010/05/19(水) 00:38:05 ID:mrHsOPHjP
っ紀淡海峡大橋
63名無し野電車区:2010/05/19(水) 00:41:24 ID:acrKCSp9O
加太線が狙ってるようです
64名無し野電車区:2010/05/19(水) 00:45:45 ID:/rz2/xXvP
まあなんとかなるさ
65名無し野電車区:2010/05/19(水) 00:48:01 ID:Ywlyd9ahO
>>56
青or緑と黄色の使い分け
66名無し野電車区:2010/05/19(水) 00:51:08 ID:2iHA0jrx0
足下、黄色の号車位置案内1両目から8両目・・・とか。放送したらいいんじゃね。
67名無し野電車区:2010/05/19(水) 00:54:58 ID:mrHsOPHjP
>>63
確かにそっちになる可能性もありそう。
68名無し野電車区:2010/05/19(水) 01:00:22 ID:acrKCSp9O
>>66
あとLEDにも
69名無し野電車区:2010/05/19(水) 01:05:51 ID:/rz2/xXvP
もうついてね?
70名無し野電車区:2010/05/19(水) 01:10:11 ID:2iHA0jrx0
扉と両数は表示するが位置は・・・

てかまあ、橋本のLEDについてるあれを流用すればいいわけだ。
71名無し野電車区:2010/05/19(水) 01:15:28 ID:2iHA0jrx0
72名無し野電車区:2010/05/19(水) 01:20:17 ID:mrHsOPHjP
・・・!?
73名無し野電車区:2010/05/19(水) 01:25:27 ID:acrKCSp9O
実車はいつ出るんだろう
74名無し野電車区:2010/05/19(水) 01:30:57 ID:/rz2/xXvP
>>71
なかなか似合うやん
75名無し野電車区:2010/05/19(水) 01:40:53 ID:5v8mvX+Q0
あれ?これウソ電?よくできてるな
76名無し野電車区:2010/05/19(水) 03:21:58 ID:ZXV5cbaK0

77名無し野電車区:2010/05/19(水) 06:47:43 ID:zR4+0wW20
>>25

和歌山からならバスでいいだろ。
78名無し野電車区:2010/05/19(水) 10:41:26 ID:mCmh0JEHP
てかこの塗装、阪堺の今の車両に普通に似合いそう
79名無し野電車区:2010/05/19(水) 14:10:22 ID:ffMIou6qP
まあな
80名無し野電車区:2010/05/19(水) 15:54:43 ID:acrKCSp9O
>>78
>今の
っ161
81名無し野電車区:2010/05/19(水) 17:57:35 ID:nLBUz/Ur0
ここで言われているのはモ701とかじゃねえの?
82名無し野電車区:2010/05/19(水) 18:58:28 ID:B9knl3wW0
            ,___
       ,,   ´    :::.:.,
      . ´         ::.、
   , '´            `:..,
  ,.' ,. - 、         ,. - 、:.:',     ミナモが701匹で
  ,' l:::::::::::}        {::::::::::::}:.;     塗装するモ。
  ;  廴:::ノ    ,     廴:::ノ:.:;
  .;    ゝ___ハ、___ノ   . ::.:::;
  ',               : :.:::::;;'
   ゙ 、            . : ::.::; ''
    ` ー - - - - - - ― '"
83名無し野電車区:2010/05/19(水) 19:19:14 ID:mw6putDa0
>>82
Oh...何言ってんだぜこのクレイジーいやル(ry
手足が無いのにどうやって塗装するんだYO!
84名無し野電車区:2010/05/19(水) 20:44:44 ID:DAaiauO30
転がって移動し、口から吹いて塗装する
85名無し野電車区:2010/05/19(水) 20:58:22 ID:mCmh0JEHP
こえーよw
86名無し野電車区:2010/05/19(水) 21:14:23 ID:WtrcqngZ0
>>82
手足のついたヤツいただろ…ってあれはカb(ry
87名無し野電車区:2010/05/19(水) 21:38:41 ID:sbyNOaTU0
             , ─────
           |  呼んだ?
    ,. ' ' ''  、  ノ'─────
  ,.'         '.,
  ; ●     ● ;
  ',.  'ー'^'ー'  ,'
  丶、, , , , , ,,.
    /   ヽ
   ||   | |
   ||   ||
   し|  i |J
     .|  ||
     | | .|
    .し ヽJ

88名無し野電車区:2010/05/19(水) 21:44:09 ID:mrHsOPHjP
帰れ
89名無し野電車区:2010/05/19(水) 22:53:29 ID:B9knl3wW0
            ,___
       ,,   ´    :::.:.,
      . ´         ::.、
   , '´            `:..,
  ,.' ,. - 、         ,. - 、:.:',     >>87
  ,' l:::::::::::}        {::::::::::::}:.;     合体するかモ?
  ;  廴:::ノ    ,     廴:::ノ:.:;
  .;    ゝ___ハ、___ノ   . ::.:::;
  ',               : :.:::::;;'
   ゙ 、            . : ::.::; ''
    ` ー - - - - - - ― '"
90名無し野電車区:2010/05/19(水) 23:17:11 ID:sojaDroN0
            ,___
       ,,   ´    :::.:.,
      . ´         ::.、
   , '´            `:..,
  ,.' ,. - 、         ,. - 、:.:',     >>89
  ,' l:::::::::::}        {::::::::::::}:.;     してみたお
  ;  廴:::ノ    ,     廴:::ノ:.:;
  .;    ゝ___ハ、___ノ   . ::.:::;
  ',               : :.:::::;;'
   ゙ 、            . : ::.::; ''
    ` ー - - - - - - ― '"
        /   ヽ
        ||   | |
        ||   ||
        し|  i |J
 .        | . ||
.         | | .|
         .し ヽJ
91名無し野電車区:2010/05/19(水) 23:42:41 ID:mrHsOPHjP
帰れ
92名無し野電車区:2010/05/19(水) 23:54:58 ID:/rz2/xXvP
これ自重で潰れるんじゃね?
93名無し野電車区:2010/05/19(水) 23:59:59 ID:3HrLYjm80
この雨だからカビが生えたか
94名無し野電車区:2010/05/19(水) 23:59:59 ID:5wGz2PZZ0
>>92
頭にあわせて寸胴も増します
95名無し野電車区:2010/05/19(水) 23:59:59 ID:a48vYkb/0
ほい
96名無し野電車区:2010/05/19(水) 23:59:59 ID:acrKCSp9O
それ
97名無し野電車区:2010/05/20(木) 00:00:16 ID:3HrLYjm80
久しぶりに4連
98名無し野電車区:2010/05/20(木) 00:00:42 ID:a48vYkb/0
4れんは基本編成
99名無し野電車区:2010/05/20(木) 00:00:46 ID:acrKCSp9O
よしきた
100名無し野電車区:2010/05/20(木) 00:02:28 ID:rv1xFUb3P
4連キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
101名無し野電車区:2010/05/20(木) 00:04:05 ID:acrKCSp9O
101系
102名無し野電車区:2010/05/20(木) 00:05:46 ID:mrHsOPHjP
>>94
ところてんかよ
103名無し野電車区:2010/05/20(木) 00:08:58 ID:Rnj4Y64P0
104名無し野電車区:2010/05/20(木) 00:12:20 ID:LztASv91P
ミナモは可愛いのに、
カビは何故こんなにも憎たらしいのか
105名無し野電車区:2010/05/20(木) 00:14:37 ID:o3Zb1gaQP
>>103
これぁいいパークスと皇帝
106名無し野電車区:2010/05/20(木) 00:15:44 ID:P6gma9abO
>>104
体が…
107名無し野電車区:2010/05/20(木) 00:17:59 ID:Rnj4Y64P0
>>84
もう自身がペイントされて辺りを転がるしかないな
108名無し野電車区:2010/05/20(木) 00:19:04 ID:P6gma9abO
塗りたて注意
109カビ玉:2010/05/20(木) 00:20:32 ID:4MtbUFYq0
>>104
鏡に映るこんなにもカッコいい自分が
なぜモテないんだろう・・・

毎朝そうつぶやいてる、あなただけは解ってくれると思ってたのに
110名無し野電車区:2010/05/20(木) 00:22:31 ID:o3Zb1gaQP
>>109
これはひどいw
111名無し野電車区:2010/05/20(木) 00:24:35 ID:LztASv91P
>>103
運転台から?
112名無し野電車区:2010/05/20(木) 00:26:09 ID:P6gma9abO
>>109
ポエマーだなw
元ネタがあっても分からない…
113名無し野電車区:2010/05/20(木) 00:28:15 ID:Rnj4Y64P0
>>82
阪堺にもミナピタ塗装を!
ってことだな。うん。
114名無し野電車区:2010/05/20(木) 00:31:36 ID:KaB389NP0

          ,. ' ' ''  、  ノ'
  ,.'         '.,
  ; ●     ● ;
  ',.  'ー'^'ー'  ,'
  丶、, , , , , ,,.       ,___
       ,,   ´    :::.:.,
      . ´         ::.、
   , '´            `:..,
  ,.' ,. - 、         ,. - 、:.:',     鏡に映るこんなにもカッコいい自分が なぜモテないんだろう・・・
  ,' l:::::::::::}        {::::::::::::}:.;     毎朝そうつぶやいてる、あなただけは解ってくれると思ってたのに

  ;  廴:::ノ    ,     廴:::ノ:.:;
  .;    ゝ___ハ、___ノ   . ::.:::;
  ',               : :.:::::;;'
   ゙ 、            . : ::.::; ''
    ` ー - - - - - - ― '"
        /   ヽ
        ||   | |
        ||   ||
        し|  i |J
 .        | . ||
.         | | .|
         .し ヽJ
115名無し野電車区:2010/05/20(木) 00:34:54 ID:o3Zb1gaQP
>>113
まず阪堺がPiTaPaを入れないと・・・
116名無し野電車区:2010/05/20(木) 00:38:29 ID:P6gma9abO
その前にスルKAN
117名無し野電車区:2010/05/20(木) 00:41:54 ID:LztASv91P
>>107
こうして色んな色のミナモが生まれた
118名無し野電車区:2010/05/20(木) 00:43:27 ID:KaB389NP0
そもそもミナモって何色だっけ
119名無し野電車区:2010/05/20(木) 00:45:43 ID:Rnj4Y64P0
>>118
いろいろ
120名無し野電車区:2010/05/20(木) 00:50:15 ID:o3Zb1gaQP
誰が(ry
121名無し野電車区:2010/05/20(木) 00:54:51 ID:P6gma9abO
7色くらいあったよな
122名無し野電車区:2010/05/20(木) 01:00:53 ID:LztASv91P
カラーまりも
123名無し野電車区:2010/05/20(木) 01:06:35 ID:Rnj4Y64P0
124名無し野電車区:2010/05/20(木) 01:10:40 ID:o3Zb1gaQP
どこだよ
125名無し野電車区:2010/05/20(木) 01:17:17 ID:P6gma9abO
>>122
カラーひよこみたいに言うなw
126名無し野電車区:2010/05/20(木) 01:24:02 ID:LztASv91P
>>123
特急停車駅?
127名無し野電車区:2010/05/20(木) 01:30:04 ID:L2gv9i4Z0
注目の新製輌数は、昨年の計画発表時には約200輌(投資額約300億円)と発表されておりましたが、今回合計226輌
が製造されると正式にアナウンスされました。内訳は「新快速」等に充当される0番代(最高運転速度130q/h)が110輌
、阪和線用の5000番代(最高運転速度120q/h)が116 輌となっております。

http://rail.hobidas.com/blog/natori/archives/2010/05/post_1263.html

お隣は新車大量投入か
128名無し野電車区:2010/05/20(木) 01:30:05 ID:LztASv91P
たまにはゴールデンミナモとかも欲しい
129名無し野電車区:2010/05/20(木) 07:36:22 ID:WAxaoQtc0
>>127
他所は他所、南海は南海。
いくらヲタが喚き散らしたところで南海は自社の方針を曲げずに貫くのみだし、他所の動向に振り回されはしない。
130名無し野電車区:2010/05/20(木) 09:32:05 ID:TFeCkpDY0
ヲタが喚こうとどうしようと、阪和線に116両もの新車が入るのは厳然たる事実だろw
客にとっては、会社の方針の違いや会社規模の違いなんて関係無いし。
市駅の没落も細かなサービスの積み重ねの差だろ。
131名無し野電車区:2010/05/20(木) 09:33:54 ID:KyAsEOBx0
>>103
なにわ筋線との合流予定地付近ですね。
132名無し野電車区:2010/05/20(木) 09:35:32 ID:jFd0nbeo0
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1266871846/

612 :名無しでGO! :2010/05/20(木) 00:58:35 ID:Pgnez9LX0
http://rail.hobidas.com/blog/natori/archives/2010/05/post_1263.html
>阪和線用の5000番代(最高運転速度120q/h)が116輌

613 :名無しでGO! :2010/05/20(木) 01:11:50 ID:2usdSFOy0
阪和用大杉ワロタ
113・117・105・レンタル221が全部置き換えられるな


614 :名無しでGO! :2010/05/20(木) 02:10:20 ID:1bFPZzn70
103快速の225化
113・117の置換え
221の奈良返却目的の置換え

取り合えずこれが目的らしいよ
関空紀州路を225化して上記の車両は玉突きされる223で置換えるんだと思う。

615 :名無しでGO! :2010/05/20(木) 02:14:31 ID:p8OqLEsE0
ますます阪和と南海との格差が開くな
133名無し野電車区:2010/05/20(木) 09:36:24 ID:jFd0nbeo0
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1266871846/

619 :名無しでGO! :2010/05/20(木) 08:19:50 ID:sRewAuqB0
>>615

南海は常に周囲の雑音に振り回されず、マイペースを貫く方針ですよ。
南海の関係者である辻説法師がおっしゃってます。
10000系取替に向けた準備も進めているのは決定事項だし。
8000系増備停滞はもちろん経済状況の悪化という要因もあるのですが、
様々なニーズがあるのも事実で、そのひとつが「サザン」のグレードアップなわけですね。
10000系は初期車では製造から既に25年近く経過しており、車体・機器の老朽化、
保安機器の設置など解決しなければならない問題も多く、結局は置き換えるのが得策とのこと。
上記の通り、利用者のニーズがグレードアップを望む方向に動いており、電鉄としても要望に答えていきたいのですね。
何回か言われていることですが、昨年のダイヤ変更で全てのサザンが一部指定になったのは、
組み換えをなくして運用効率を上げることが目的のようです。
8000系に関しては少数ながらも毎年コンスタントに投入していきたいようだけど、
メーカーとの折り合いがつかなかったりしてこれも計画通りではないようです。
営業開始した6511×4に続き、6507×4が車体更新工事・インバータ制御化
のため入場しているようです。このまま続けられていくのでしょう。
まあなにわともあれ、JRがどう動こうが南海には関係ないし、それに影響される気も
方針や動向を変える気は更々ありません。

621 :名無しでGO! :2010/05/20(木) 09:03:31 ID:q2nrUR1q0
サザンを新車導入してまで存続させるのがすんげえ意外
佐野以南てぶっちゃけ終わってんじゃん
本当は岸和田以南が終わってるけど
134名無し野電車区:2010/05/20(木) 09:41:50 ID:l+7p+05Z0
>>127

とりあえず名目で作っておいて、配属は最重要路線になることは
JR西日本ではよくあること。実際に配置されてみるまではわからない。
135名無し野電車区:2010/05/20(木) 11:24:00 ID:F9Zjsvle0
別に225が来たからってスピードアップが図れるわけでなし、
ラッシュ時の混雑が緩和されるわけでなし、
人身事故が減るわけでなし…
136名無し野電車区:2010/05/20(木) 11:48:51 ID:wpcvCDMl0
全く持って同感。
鉄ヲタは余所を気にしすぎ。
137名無し野電車区:2010/05/20(木) 12:35:36 ID:gy1SMJGKO
>>130
未だに、阪和和歌山と南海和歌山市で競合してると思い込んでる奴が居るんだな。
なんでも競合させたがるんだよなぁ…
138名無し野電車区:2010/05/20(木) 13:21:42 ID:anYoHVvm0
平日天下茶屋11時05分くらいの車両って赤い電車?
教えてエロい人
139名無し野電車区:2010/05/20(木) 13:29:18 ID:059hRjei0
>>138
山岳区間閉じ込めだよ。
140名無し野電車区:2010/05/20(木) 13:34:36 ID:anYoHVvm0
えっもう出てこなくなったのか…?
141名無し野電車区:2010/05/20(木) 13:39:29 ID:uuRDDaI50
そうだよ2005年のダイヤ改正で直通はなくなった。
同時に高野山行きの電車の殆んどが橋本始発になった。
142名無し野電車区:2010/05/20(木) 13:46:22 ID:Uoq4wTrF0
>>128
どこのド○ラだ
143名無し野電車区:2010/05/20(木) 14:14:52 ID:Ht8Gjwlv0
>>141
言っておこう!
ムショ帰り乙
144名無し野電車区:2010/05/20(木) 15:59:04 ID:CYugrlFAP
気にしないと強調することが気にしている証拠
145名無し野電車区:2010/05/20(木) 16:52:36 ID:5amYyc3A0
今年は8000系増備されないの?
146名無し野電車区:2010/05/20(木) 17:39:05 ID:7rMW5f2A0
>>141
厳密に言うと、2005年の変更時点ではAダイヤの1往復のみ
なんば乗り入れがあったが、2008年の変更でなくなった。
147名無し野電車区:2010/05/20(木) 18:54:51 ID:X12b+L2eP
お前ら何いってんだ

11時5分に天下茶屋にいるのは特急なんだから「赤い電車」であってる
148名無し野電車区:2010/05/20(木) 19:21:07 ID:gy1SMJGKO
京急か
149名無し野電車区:2010/05/20(木) 19:50:54 ID:P6gma9abO
150名無し野電車区:2010/05/20(木) 20:14:02 ID:c01x0eHd0
それでもやっぱり新車がほしい−と。
というより、隣が動き出せば南海も腰を上げると期待。
積極策にしろ消極策にしろ、他社はそうなってる。
確かに条件的にはもろ競合路線ではないにしろイメージ
戦略もそこそこ大事。
151名無し野電車区:2010/05/20(木) 20:16:09 ID:bzTarNEM0
イメージや他社の動向なんてどうでもいい。
ただ、安全で綺麗でちゃんと走ればそれでいい。
152名無し野電車区:2010/05/20(木) 20:17:37 ID:bzTarNEM0
地元は地元、他地域は他地域。
阪和線沿線がイイと思うのなら阪和線沿線に引っ越せばいいかと。
153名無し野電車区:2010/05/20(木) 20:17:45 ID:5amYyc3A0
綺麗ではない(7000系とか7000系とか)
安全ではない(7000系の空転とか7000系の空転とか)
154名無し野電車区:2010/05/20(木) 20:20:25 ID:4txeQrRkQ
京急と南海も塗り替えキャンペーンやればいいのに・・・
成田あたりまで南海塗装が行くんだから、結構な宣伝に・・・
南海は定期的に高野線にも転属させて、橋本で京急を宣伝。
155名無し野電車区:2010/05/20(木) 20:22:08 ID:wHORn2GH0
そうして欲しかったらお前らが金寄付すりゃいいだろ。
156名無し野電車区:2010/05/20(木) 21:16:59 ID:X12b+L2eP
>>154
南海側は2300系が、京急側は京急と見せかけて何故か京成車が塗り変わってなかなか気付かないと。
ついでに北総車も泉北カラーに。
157名無し野電車区:2010/05/20(木) 22:07:03 ID:tzULK1Fj0
            ,___
       ,,   ´    :::.:.,
      . ´         ::.、
   , '´            `:..,
  ,.' ,. - 、         ,. - 、:.:',     なんで「赤い電車」はよくて
  ,' l:::::::::::}        {::::::::::::}:.;     「ピンクのステッカー」はダメなの?
  ;  廴:::ノ    ,     廴:::ノ:.:;
  .;    ゝ___ハ、___ノ   . ::.:::;     そして、そして・・・
  ',               : :.:::::;;'
   ゙ 、            . : ::.::; ''
    ` ー - - - - - - ― '"
        /   ヽ
        ||   | |
        ||   ||
        し|  i |J
 .        | . ||
.         | | .|
         .し ヽJ            なんで全身を見せると嫌われるの?
158名無し野電車区:2010/05/20(木) 22:17:55 ID:7rMW5f2A0
>>147
雰囲気的に前のダイヤの話では。

>>150
むしろ逆じゃね?
159名無し野電車区:2010/05/20(木) 22:38:03 ID:KaB389NP0
>>157
茸か鮑を見せたら状況変わるかもよ。
160名無し野電車区:2010/05/20(木) 23:09:48 ID:vQWXGVVF0
南海電車なんかたまにしか乗らないし、
南海6000系のコルゲートステンケスの車体はいつ見てもカッコいい。
新車出すと引退してしまうから出さなくていいよ。どうせ走るんですなんでしょ
161名無し野電車区:2010/05/20(木) 23:19:55 ID:o3Zb1gaQP
>>157
気持ち悪いから
162名無し野電車区:2010/05/20(木) 23:37:54 ID:gy1SMJGKO
>>157
その姿ではナミからも相手されないだろ
163名無し野電車区:2010/05/20(木) 23:49:39 ID:LztASv91P
だからこれじゃ潰(ry
164名無し野電車区:2010/05/20(木) 23:57:13 ID:f0H6PG7/P
しかし本気できめえな
165名無し野電車区:2010/05/20(木) 23:57:47 ID:GTJr5z1+0
グリーンマックスからサザンが模型化されるのにお前らときたら
166名無し野電車区:2010/05/20(木) 23:59:43 ID:P6gma9abO
重い!繋がらん!
167名無し野電車区:2010/05/20(木) 23:59:51 ID:Ht8Gjwlv0
225系ェ……
168名無し野電車区:2010/05/20(木) 23:59:59 ID:KaB389NP0
それ
169名無し野電車区:2010/05/21(金) 00:00:09 ID:P6gma9abO
重い!繋がらん!!
170名無し野電車区:2010/05/21(金) 00:00:11 ID:KaB389NP0
よっし!
171名無し野電車区:2010/05/21(金) 00:00:11 ID:Ht8Gjwlv0
また時計ズレてやがった
172名無し野電車区:2010/05/21(金) 00:00:39 ID:P6gma9abO
間違って投稿されてたか…
173名無し野電車区:2010/05/21(金) 00:01:16 ID:MqU5y2OD0
49秒に投稿しようと思いついてよかった…
174名無し野電車区:2010/05/21(金) 00:03:04 ID:otDQafkZP
>>168
ギリギリおめ
175名無し野電車区:2010/05/21(金) 00:06:09 ID:VdjFzgVZO
それにしてもホント繋がりにくいな…
何かあったか?
176名無し野電車区:2010/05/21(金) 00:09:52 ID:oyASQjeB0
俺が復活した
177名無し野電車区:2010/05/21(金) 00:10:02 ID:gF8FsBe8P
さあ?
178名無し野電車区:2010/05/21(金) 00:12:01 ID:MqU5y2OD0
>>176
そんな重いのか…超メタボだな。
179名無し野電車区:2010/05/21(金) 00:14:18 ID:YxGCVxSxP
カビの呪い
180名無し野電車区:2010/05/21(金) 00:15:30 ID:gF8FsBe8P
ホント迷惑だなカビは
181名無し野電車区:2010/05/21(金) 00:17:26 ID:Gs7X8MUk0
ちくしょうまた遅れたぜ
182名無し野電車区:2010/05/21(金) 00:19:11 ID:VdjFzgVZO
どんまい
183名無し野電車区:2010/05/21(金) 00:21:27 ID:Gs7X8MUk0
184名無し野電車区:2010/05/21(金) 00:22:33 ID:Gs7X8MUk0
>>147
なるほど
185名無し野電車区:2010/05/21(金) 00:23:14 ID:VdjFzgVZO
>>183
これはよい浜寺
186名無し野電車区:2010/05/21(金) 00:24:43 ID:gF8FsBe8P
実現するのか
187名無し野電車区:2010/05/21(金) 00:26:00 ID:YxGCVxSxP
さあ
188名無し野電車区:2010/05/21(金) 00:28:38 ID:S57xwek60
なんばから北助松までずっと高架になるのか
すごいな
189名無し野電車区:2010/05/21(金) 00:28:39 ID:Gs7X8MUk0
最初に体をつけるという発想をした奴は・・・



その力を他に振り分けたらよかったのに
190名無し野電車区:2010/05/21(金) 00:29:51 ID:gF8FsBe8P
たしかになーw
191名無し野電車区:2010/05/21(金) 00:32:59 ID:VdjFzgVZO
>>188
松ノ浜と泉大津もな
192名無し野電車区:2010/05/21(金) 00:34:42 ID:YxGCVxSxP
北助松も高架が上になければ…
193名無し野電車区:2010/05/21(金) 00:37:02 ID:Gs7X8MUk0
高高架にしたらええねん

そういや、忠岡はどうする・・・?
194名無し野電車区:2010/05/21(金) 00:40:41 ID:gF8FsBe8P
>>162
ところでそれは誰でしたか?
195名無し野電車区:2010/05/21(金) 00:43:24 ID:VdjFzgVZO
き(ry
196名無し野電車区:2010/05/21(金) 00:45:24 ID:YxGCVxSxP
>>193
立体交差は府の予算じゃね多分
197名無し野電車区:2010/05/21(金) 00:48:57 ID:Gs7X8MUk0
>>196
あーそうだっけ・・・
いま何れにせよ岸和田まで完全高架の道は遠い
198名無し野電車区:2010/05/21(金) 00:50:10 ID:gF8FsBe8P
泉佐野までやろうぜ
199名無し野電車区:2010/05/21(金) 00:51:15 ID:S57xwek60
とりあえず北助松と忠岡、春木は高架にするの難しそうだね
200名無し野電車区:2010/05/21(金) 00:54:50 ID:VdjFzgVZO
春木は出来なくも無い
201名無し野電車区:2010/05/21(金) 00:54:54 ID:MqU5y2OD0
>>189
王冠でも乗っけてキングスライムならぬキングミナモにするか?
202名無し野電車区:2010/05/21(金) 01:01:26 ID:YxGCVxSxP
>>200
てかいい加減急行停車駅らしくしてくれ
203名無し野電車区:2010/05/21(金) 01:05:29 ID:Gs7X8MUk0
>>201
これを思い出した
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /    /            i
    |      ● (__人_) ●   | キングカワイソス
    !                   ノ
    丶_              ノ
204名無し野電車区:2010/05/21(金) 01:08:00 ID:MqU5y2OD0
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _             ,___
       ,,   ´    :::.:.,
      . ´         ::.、
   , '´            `:..,
  ,.' ,. - 、         ,. - 、:.:',     いやぁ・・・
  ,' l:::::::::::}        {::::::::::::}:.;     小さい宿坊って不便だよね
  ;  廴:::ノ    ,     廴:::ノ:.:;
  .;    ゝ___ハ、___ノ   . ::.:::;
  ',               : :.:::::;;'
   ゙ 、            . : ::.::; ''
    ` ー - - - - - - ― '"
205名無し野電車区:2010/05/21(金) 01:10:25 ID:gF8FsBe8P
なんかちょっと残ってるw
206名無し野電車区:2010/05/21(金) 01:10:30 ID:MqU5y2OD0
ぁ、ずれた。これもずれてるかな。すれ汚しスマソ。
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
          ,. '' ''  、  ノ'
        ,.'         '.,
        ; ●     ● ;
        ',.  'ー'^'ー'  ,'
        丶、, , , , , ,,.
207名無し野電車区:2010/05/21(金) 01:12:52 ID:MqU5y2OD0
 スマソと書きつつおまけ。んじゃおやすみ           
       .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
            
        ,. ' ' ''  、  ノ'
      ,.'         '.,
      ; ●     ● ;
      ',.  'ー'^'ー'  ,'
      丶、, , , , , ,,.
        /   ヽ
       ||   | |
       ||   ||
       し|  i |J
         .|  ||
         | | .|
        .し ヽJ
208名無し野電車区:2010/05/21(金) 01:15:13 ID:VdjFzgVZO
これは…
209名無し野電車区:2010/05/21(金) 01:16:04 ID:We8OCdIr0
そういえば。

きのう(19日)の20時20分過ぎくらい難波発の
普通関西空港行きの後ろの車両の方向幕が
準急|浜寺公園 になってた。

そんな幕あるんだね。
はじめてみた。
210名無し野電車区:2010/05/21(金) 01:17:19 ID:YxGCVxSxP
>>206-207
やる気ねーだろw
211名無し野電車区:2010/05/21(金) 01:19:30 ID:Gs7X8MUk0
212名無し野電車区:2010/05/21(金) 01:25:39 ID:gF8FsBe8P
これはよいシンパ
213名無し野電車区:2010/05/21(金) 01:27:58 ID:Ke3fFSXn0
         人
        (__)
        (__)
       ( ___ )
      ,.'         '.,
      ; ●     ● ;
      ',.  'ー'^'ー'  ,'
      丶、, , , , , ,,.
        /   ヽ
       ||   | |
       ||   ||
       し|  i |J
         .|  ||
         | | .|
        .し ヽJ
214名無し野電車区:2010/05/21(金) 01:31:48 ID:43FIrcwL0
         .,Å、
       .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
      o| o! .o  i o !o
     .|\__|`‐´`‐/|__/|
      |_, ─''''''''''''─ ,、 /
      . ´         ::.、
   , '´            `:..,
  ,.' ,. - 、         ,. - 、:.:',     いやぁ・・・
  ,' l:::::::::::}        {::::::::::::}:.;     小さい宿坊って不便だよね
  ;  廴:::ノ    ,     廴:::ノ:.:;
  .;    ゝ___ハ、___ノ   . ::.:::;
  ',               : :.:::::;;'
   ゙ 、            . : ::.::; ''
    ` ー - - - - - - ― '"
215名無し野電車区:2010/05/21(金) 01:33:09 ID:YxGCVxSxP
>>209
貝塚幕とかもあったな
216名無し野電車区:2010/05/21(金) 01:34:35 ID:VdjFzgVZO
それは普通車
217名無し野電車区:2010/05/21(金) 01:35:21 ID:Gs7X8MUk0
>>214
GJ!
218名無し野電車区:2010/05/21(金) 01:36:44 ID:KliEi8Iz0
ハマコーは案外最近まで折り返しがあったからなあ…つってももうウン十年前だが。
219名無し野電車区:2010/05/21(金) 02:13:53 ID:Le9bptkC0
>>183
浜寺は住吉東と同じ形になるのか
こっちのほうがダイヤ的にも使い易いだろうね
220名無し野電車区:2010/05/21(金) 09:41:54 ID:MHtXooRlP
新幹線タイプだな
221名無し野電車区:2010/05/21(金) 11:58:10 ID:62JLlleM0
>>209
記念写真撮らなかったの?
222名無し野電車区:2010/05/21(金) 12:13:06 ID:bA1clCYSO
今朝、4502レで何かあった模様。
223名無し野電車区:2010/05/21(金) 12:37:42 ID:RaCVZdL60
>>219
1.普通が走るといちいちポイント切り替え、徐行で後続車が詰まる。
 進入側がおもいっきりゆるいポイントになってたらいいが。

2.優等停車駅になることはもうないだろうが、通過車が緊急で止まってもホームがない。
224名無し野電車区:2010/05/21(金) 14:07:46 ID:b6Gk0+x1Q
最悪、無理矢理切り欠きホーム作れば・・・
225名無し野電車区:2010/05/21(金) 15:31:44 ID:+bt8IFiy0
そこで路上下ろしですよ。
どうせ待避線側に普通が進入するのは食い止められるし、止まってたら橋渡しで移れるし。
226名無し野電車区:2010/05/21(金) 15:51:04 ID:f+zt2BHE0
区間急行はどうせ6両だしww
と言いたいが少子化だし浜寺公園はみんな車で行くし確かに上野芝同然でもok
227名無し野電車区:2010/05/21(金) 16:27:24 ID:/4oZTsgb0
準急・・・
228名無し野電車区:2010/05/21(金) 17:59:37 ID:22CFbRsKP
増やして欲しいな
229名無し野電車区:2010/05/21(金) 18:49:04 ID:MHtXooRlP
突然停止でも無い限り浜寺では止めないと。
まあ駅の無い場所と同じ感覚で。
230名無し野電車区:2010/05/21(金) 20:15:22 ID:VdjFzgVZO
仮線の配置ってどうなるんだっけ
231名無し野電車区:2010/05/21(金) 20:32:41 ID:b6Gk0+x1Q
ケケが支援策出さなかったので、
まず、阪堺線を堺区間を廃止し、
オーバークロス解消。
次に、浜寺公園と諏訪ノ森の駅舎を移動させます。
232名無し野電車区:2010/05/21(金) 21:22:15 ID:gF8FsBe8P
その金すら渋りそ(ry
233名無し野電車区:2010/05/21(金) 22:29:40 ID:mAeQzAzp0
鉄道データファイルプラスNo.8、民鉄名車列伝に6001系の特集やってます。
234名無し野電車区:2010/05/21(金) 23:49:38 ID:j7vIM+DN0
>>193
高架の支柱が邪魔で、仮線が作れない。
235名無し野電車区:2010/05/21(金) 23:55:23 ID:YxGCVxSxP
>>233
ほほう
236名無し野電車区:2010/05/21(金) 23:59:59 ID:f4rvulXN0
ほい
237名無し野電車区:2010/05/22(土) 00:01:33 ID:mL7UIoYgO
しもた
238名無し野電車区:2010/05/22(土) 00:01:52 ID:VdjFzgVZO
遅れてしまった
239名無し野電車区:2010/05/22(土) 00:04:41 ID:r5HajSaCP
>>236
おめ!
240名無し野電車区:2010/05/22(土) 00:06:35 ID:mL7UIoYgO
ギリギリや
241名無し野電車区:2010/05/22(土) 00:09:09 ID:8PpbU3jqP
>>234
直上(ry
242名無し野電車区:2010/05/22(土) 00:12:01 ID:bWRboe8i0
jq
6h;q
243名無し野電車区:2010/05/22(土) 00:12:47 ID:bWRboe8i0
また遅れた・・・
244名無し野電車区:2010/05/22(土) 00:13:50 ID:bWRboe8i0
>>228
下り準急は復活するのであろうか。
245名無し野電車区:2010/05/22(土) 00:14:27 ID:8PpbU3jqP
難しいわね
246名無し野電車区:2010/05/22(土) 00:16:01 ID:mL7UIoYgO
岸和田行きで
247名無し野電車区:2010/05/22(土) 00:19:06 ID:UHFMCQNLP
>>241
直上高々架なんて出来るんだろか
248名無し野電車区:2010/05/22(土) 00:19:41 ID:mL7UIoYgO
京急蒲田とか
249名無し野電車区:2010/05/22(土) 00:22:11 ID:8PpbU3jqP
>>247
支柱さえしっかりしてりゃな
250名無し野電車区:2010/05/22(土) 00:24:18 ID:bWRboe8i0
251名無し野電車区:2010/05/22(土) 00:25:44 ID:mL7UIoYgO
高石か?
252名無し野電車区:2010/05/22(土) 00:27:38 ID:8PpbU3jqP
( ゚∀゚)o彡゜前パン!前パン!
253名無し野電車区:2010/05/22(土) 00:28:36 ID:mL7UIoYgO
打ち間違い

羽衣か?
254名無し野電車区:2010/05/22(土) 00:31:38 ID:UHFMCQNLP
これじゃ後(ry
255名無し野電車区:2010/05/22(土) 00:36:17 ID:bWRboe8i0
>>253
だろうな
256名無し野電車区:2010/05/22(土) 00:38:25 ID:8PpbU3jqP
>>254
細かいことは気にしない
257名無し野電車区:2010/05/22(土) 00:40:11 ID:egncwg+Q0
           /)  . . .-‐―‐-. . 
         ///)::´  -‐…‐     `丶 
        /,.=゙''"///´ ̄ ̄  ̄ ` i    :. 
 /     i f ,.r='"-‐'つ.ーーヾ〃-一 i    ハ  細けぇことはいいんだよ!! 
/      /   _,.-‐'~V: ,        i    } 
  /   ,i   ,二ニ⊃{ \  、/_  {    `丶、 
 /    ノ    il゙フ./ :{Y 心ヾ '"んハ`Y    :   \ 
    ,イ「ト、  ,!,!|/: : ハ. Vリ   弋ソ 人   l: : く⌒ 
   / iトヾヽ_/ィ"/ : ( 〉 ''   '    '''   rヽ l: :/⌒ 
.  /     /{ . :/i 人   Fヽ    .イ爪 「` 
.           ヘ{ ( /`ト . ゝ ノ .. イ /ノハノ
258名無し野電車区:2010/05/22(土) 00:45:22 ID:mL7UIoYgO
ここは順番通りだと下りから高架になるんだよな。
259名無し野電車区:2010/05/22(土) 00:50:17 ID:UHFMCQNLP
なんか変わりあったっけ
260名無し野電車区:2010/05/22(土) 00:55:02 ID:bWRboe8i0
>>259
大津・佐野は上りからだな。
261名無し野電車区:2010/05/22(土) 01:00:52 ID:8PpbU3jqP
岸和田も。
262名無し野電車区:2010/05/22(土) 01:06:02 ID:mL7UIoYgO
難波に行くほうばっか高くしやがって…
と思ってたので。
263名無し野電車区:2010/05/22(土) 01:10:05 ID:UHFMCQNLP
>>260-261
なるほど。
264名無し野電車区:2010/05/22(土) 01:15:51 ID:bWRboe8i0
265名無し野電車区:2010/05/22(土) 01:24:02 ID:8PpbU3jqP
( ゚∀゚)o彡゜前パン!前パン!
266名無し野電車区:2010/05/22(土) 01:34:23 ID:UHFMCQNLP
相変わらずものすげえ窓のでかさだ
267名無し野電車区:2010/05/22(土) 01:45:52 ID:mL7UIoYgO
2300カムバーック
268名無し野電車区:2010/05/22(土) 02:00:42 ID:LUOxeOYx0
>>221
ちょうど並走していた高野線の電車の中だったから。。。
269名無し野電車区:2010/05/22(土) 02:45:43 ID:UX0jCo9yO
ナミforever
270名無し野電車区:2010/05/22(土) 08:54:03 ID:Rf1EfjCOP
>>266
崩れたりせんのかな
JR223系は221系より窓寸法を縮めたが、2300系は221系並みだと聞く…。
271名無し野電車区:2010/05/22(土) 09:56:01 ID:1emSzEzY0
>>270
走るんですなんか導入するからだ。
南海は関西中の鉄道ファンから笑い者にされている。
272名無し野電車区:2010/05/22(土) 10:38:07 ID:7BuiwALh0
一般利用客ならまだしも鉄道ファンなら問題はないな
273名無し野電車区:2010/05/22(土) 10:42:13 ID:yWEFi2vn0
>>271
よくコストダウンのためとか言われるが、ほとんど増備されてない時点で言い訳にしか聞こえないw
しかし競合していないとは言え並行している阪和線にあれだけ新車が入ると、阪和民が羨ましく思えてくるわ
274名無し野電車区:2010/05/22(土) 11:08:08 ID:FGlpfQ9o0
>>1
275名無し野電車区:2010/05/22(土) 11:09:56 ID:UX0jCo9yO
そして新車厨という、あらたなカテゴリーが誕生
276名無し野電車区:2010/05/22(土) 11:35:29 ID:v9RFLRFs0
  >;';;,,       ノ丿川j !川|;  :.フランドール    
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.) 
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)  逆に考えるんだ 
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~ 
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ    「>>271はこのスレの住人どころか親族やご近所から笑い物にされている」 
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:} 
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ     と 考えるんだ
277名無し野電車区:2010/05/22(土) 11:43:49 ID:3G7HjWrLQ
コストダウンのため、増備をやめました。
278名無し野電車区:2010/05/22(土) 12:27:38 ID:Ns6D4MXI0
使えるもんは、つぶれるまでつかうの!
そんな他所がさら買ったからいうて、うちもさら買うことないの!
他所は他所!
うちはうち!
279名無し野電車区:2010/05/22(土) 12:29:55 ID:Jw4GeOg40
まるでお母さんみたいな言い方だな
280名無し野電車区:2010/05/22(土) 12:33:38 ID:UX0jCo9yO
9000系クラスの車両を入れてくれたら
別に文句は無いんだがなぁ…
    
というか、9000系増備で7000系を淘汰すれば、それで構わない気がするが。
あのクラスならそんなにコストも掛かってないだろうし。
281名無し野電車区:2010/05/22(土) 13:05:12 ID:ogs4l0A70
>>273

南海にはサザンの新型があるじゃないですか。
282名無し野電車区:2010/05/22(土) 13:39:18 ID:WazJbQM60
>9000系クラスの車両を入れてくれたら
阪急の9300系を思った
283名無し野電車区:2010/05/22(土) 13:49:50 ID:amkLvi0O0
12000系の細部を詰めているから8000系の投入を止めている

と信じる
284名無し野電車区:2010/05/22(土) 13:54:52 ID:ZD0tgmgh0
サザンを新車導入してまで存続させるのがすんげえ意外
佐野以南てぶっちゃけ終わってんじゃん
本当は岸和田以南が終わってるけど
285名無し野電車区:2010/05/22(土) 14:59:10 ID:FGlpfQ9o0
黙れ菊門
286名無し野電車区:2010/05/22(土) 16:04:21 ID:xLnQh0t+0
もうそろそろ2010年度の事業計画がナッツに載るかもね。
287名無し野電車区:2010/05/22(土) 16:50:08 ID:FHZWfDwIP
>>284コピペ
288名無し野電車区:2010/05/22(土) 17:17:27 ID:eE8ovgEY0
南海は泉佐野まで、JRは日根野から和歌山と泉佐野へ。
泉佐野からりんくう、関空へモノレール。

南海加太線を延長して多奈川線に繋げ、泉佐野へ行くようにし、
和歌山鉄道に譲渡。紀勢線の市駅-和駅も和鉄に譲渡。

ついでに加太-由良にフェリー就航、いずれは紀淡海峡トンネルで繋ぎ、
淡路鉄道を創設し、徳島まで繋ぐ。。

これでどうだ。
289名無し野電車区:2010/05/22(土) 18:01:52 ID:mL7UIoYgO
>>270
問題無いから製造したんじゃね。
確か2300系も221系も天地寸法1000mm、近鉄伊勢志摩ライナーのサロンも1000mm、
223系が950mm、E231系が940mmだった気がする。まあ223やE231なんか2シート工法だし。
290名無し野電車区:2010/05/22(土) 18:52:01 ID:lIemAs9m0
窓をでかくしたところで崩れることは無い。
ただ車体強度が下がるから・・・
291名無し野電車区:2010/05/22(土) 19:29:19 ID:plWJN7Oc0
>>271
話をちゃんと読まないからバカにされてるぞw
お前は一体何を>>270に言いたかったんだw
292名無し野電車区:2010/05/22(土) 20:49:10 ID:8PpbU3jqP
>>290
まあ、問題ないならそれでいいさ
293名無し野電車区:2010/05/22(土) 20:53:50 ID:ceW5YMrj0
このスレというか南海にはイエスマン以外の人間はいらない
294名無し野電車区:2010/05/22(土) 21:34:19 ID:mL7UIoYgO
>>290
横からぐっしゃりやられると困るよな
295名無し野電車区:2010/05/22(土) 21:39:45 ID:29F8svup0
10000系の置き換えより改修工事したはずの30000系のほうが
傷みが目立つ気がする・・・

32000系とかの構想とかあるんかな?
296名無し野電車区:2010/05/22(土) 21:46:17 ID:Ns6D4MXI0
>>293
わかりました!
では失礼します!

↑こういうイエスマンはどうする?
297名無し野電車区:2010/05/22(土) 21:52:21 ID:Rf1EfjCOP
こうや号にゃ区分室欲しい
298名無し野電車区:2010/05/22(土) 21:54:07 ID:UX0jCo9yO
>>293
そうやって各所で1日中、イエスマン批判やってると
疲れるだろう。
299名無し野電車区:2010/05/22(土) 22:05:20 ID:IjAkS0ZF0
一畑電鉄が3000系を来年度以降に置き換える話が出ているぞ。

>>295
車両を含めた高野線特急再編の話ならある。
日中のりんかんを増やしたり、世界遺産の絡みでこうやを強化したりと。
300名無し野電車区:2010/05/22(土) 22:13:10 ID:FGlpfQ9o0
黙れ辻
301名無し野電車区:2010/05/22(土) 22:30:55 ID:29F8svup0
<いつかは作られるであろう高野線用新特急車>

・30000系の置き換えと予備車確保も含めた17m車4連×3本を投入
・先頭車は前面展望確保のパノラマタイプ(階段状ではない)
・座席は980mmピッチの回転リクライニングシート、テーブルはインアーム式
・オストメイト対応車椅子対応トイレ&男女別トイレ設置
・サービスコーナー設置(自販機+簡単な準備スペース)
・全面禁煙&喫煙コーナー設置
・カード電話はさようなら

こんなもんかな
302名無し野電車区:2010/05/22(土) 23:05:02 ID:r7riQE420
いいから、早く寝なさい・・・

って、お母さんが言ったよ、お父さんと早く H したいんだって。
303名無し野電車区:2010/05/22(土) 23:12:32 ID:29F8svup0
エッチは0時までに始めないとなw
304名無し野電車区:2010/05/22(土) 23:27:53 ID:mL7UIoYgO
>>301
下にスペース開けてくれるなら960mmまで許容
305名無し野電車区:2010/05/22(土) 23:30:42 ID:r7riQE420
>>303
あのぉ〜、申し上げにくいのですが、あなたのお母様が
あなたに早く寝なさいと…
306名無し野電車区:2010/05/22(土) 23:39:02 ID:IjAkS0ZF0
>>301
シートピッチは50000系並みの1030mmはいるだろ。
あとモバイルコンセントも。
307名無し野電車区:2010/05/22(土) 23:47:11 ID:lIemAs9m0
座席下が開いていればそれほどの問題はないだろうな。たかだか5cm程度は。
フットレストをつけるかはともかくとして。
308名無し野電車区:2010/05/22(土) 23:55:09 ID:UHFMCQNLP
重い
309名無し野電車区:2010/05/22(土) 23:59:59 ID:mL7UIoYgO
>>299
上ソース
310名無し野電車区:2010/05/23(日) 00:00:39 ID:lIemAs9m0
ちくしょう・・・IP帯被ったか・・・
311名無し野電車区:2010/05/23(日) 00:00:52 ID:hShqSb/yO
よし
312名無し野電車区:2010/05/23(日) 00:01:39 ID:lIemAs9m0
313名無し野電車区:2010/05/23(日) 00:03:55 ID:xdeyKb6SP
しかし重いなあ

おめ
314名無し野電車区:2010/05/23(日) 00:04:24 ID:mL7UIoYgO
うむ
315名無し野電車区:2010/05/23(日) 00:05:23 ID:Jhrt7sa50
>>312
見難いなぁ
316名無し野電車区:2010/05/23(日) 00:06:01 ID:8PpbU3jqP
>>297
個室あったら受けるだろうなあ
主におばちゃんグループに
317名無し野電車区:2010/05/23(日) 00:06:16 ID:fxVvZd+h0
>>312
というか駅名の一部が旧字体になってるな。中国の奴か?

連投スマソ
318名無し野電車区:2010/05/23(日) 00:06:30 ID:29F8svup0
>>312
中文的線路図?
319名無し野電車区:2010/05/23(日) 00:08:34 ID:lIemAs9m0
320名無し野電車区:2010/05/23(日) 00:09:37 ID:Jhrt7sa50
>>319
そんなに大事なことか…
321名無し野電車区:2010/05/23(日) 00:12:19 ID:i5r20LhLP
大事な画像なので
322名無し野電車区:2010/05/23(日) 00:14:13 ID:jXOIeiOQP
>>312
日本語でおk
323名無し野電車区:2010/05/23(日) 00:15:18 ID:5Yc65vIw0
澤之町
324名無し野電車区:2010/05/23(日) 00:15:36 ID:hShqSb/yO
粉濱…ってことは濱寺公圓になってるんかな
325名無し野電車区:2010/05/23(日) 00:17:41 ID:qJtxip070
あうあう・・・書き込みミスったわ
326名無し野電車区:2010/05/23(日) 00:20:18 ID:hShqSb/yO
>>322
おま
327名無し野電車区:2010/05/23(日) 00:22:48 ID:jXOIeiOQP
>>324
園は園だろ
328名無し野電車区:2010/05/23(日) 00:24:33 ID:i5r20LhLP
しかしよう書くわ
329名無し野電車区:2010/05/23(日) 00:26:44 ID:hShqSb/yO
>>327
すまん間違い
330名無し野電車区:2010/05/23(日) 00:28:24 ID:qJtxip070
>>317
らしいよ
331名無し野電車区:2010/05/23(日) 00:31:25 ID:5Yc65vIw0
南海电气列车
332名無し野電車区:2010/05/23(日) 00:31:46 ID:jXOIeiOQP
>>306
車内無線LANも
333名無し野電車区:2010/05/23(日) 00:35:01 ID:hShqSb/yO
>>331
そう書くのか
334名無し野電車区:2010/05/23(日) 00:38:44 ID:lzfZi3Sb0
阪神なんば線が未開業で京阪中之島線が開業してる
しかし「宇宙廣場」w
335名無し野電車区:2010/05/23(日) 00:40:11 ID:i5r20LhLP
>>316
でもコンパートメントはまとめ売りしないといけないからなあ
336名無し野電車区:2010/05/23(日) 00:45:17 ID:qJtxip070
>>334
一応中之島線が先
337名無し野電車区:2010/05/23(日) 00:50:45 ID:jXOIeiOQP
>>335
朝ラッシュはバラ売りで
338名無し野電車区:2010/05/23(日) 00:53:59 ID:5Yc65vIw0
座席回してボックスにすればおk
339名無し野電車区:2010/05/23(日) 00:54:47 ID:hShqSb/yO
>>344
なんつう変換w
りんくうタウンが気になるw
340名無し野電車区:2010/05/23(日) 01:00:15 ID:i5r20LhLP
>>344に(ry
341名無し野電車区:2010/05/23(日) 01:05:10 ID:qJtxip070
(ノ∀`)アチャー
342名無し野電車区:2010/05/23(日) 01:10:46 ID:i5r20LhLP
>>338
それはもうやってるようなw
343名無し野電車区:2010/05/23(日) 01:18:33 ID:qJtxip070
344名無し野電車区:2010/05/23(日) 01:18:36 ID:wG79unPo0
>>309
一畑3000が老朽化で引退する話は、ピクトリアルの映画「RAILWAYS」制作者インタビュー記事で。
345名無し野電車区:2010/05/23(日) 01:20:36 ID:Jhrt7sa50
>>319
六甲アイランド、六甲人工島って表記されると味気無く感じるなw
346名無し野電車区:2010/05/23(日) 01:21:14 ID:jXOIeiOQP
>>338
仕切りが無いと味気ない。
347名無し野電車区:2010/05/23(日) 01:25:05 ID:hShqSb/yO
>>344
ども見てみる
348名無し野電車区:2010/05/23(日) 01:35:21 ID:i5r20LhLP
>>343
新今宮のサイン類みたい
349名無し野電車区:2010/05/23(日) 03:18:15 ID:0IXhUY25O
>>302
倦怠期
350名無し野電車区:2010/05/23(日) 05:57:47 ID:X1jwrowI0
>>312
宇宙廣場(COSMOS-SQUARE)で吹いたwww
351名無し野電車区:2010/05/23(日) 09:14:26 ID:s+UuCA8C0
松虫交差点は面白いらしい
ttp://www.reedolu.com/MATUMUSI.HTM
352名無し野電車区:2010/05/23(日) 09:57:59 ID:ult/PNj2P
へえ
353名無し野電車区:2010/05/23(日) 12:40:36 ID:YUu2GcfN0
なんかスレタイの聖天坂とか松虫交差点とか、あまりにも近所すぎてワクワクするわ
そこの写真に写ってるニッポンレンタカーで車よく借りたわ
354名無し野電車区:2010/05/23(日) 13:51:48 ID:e+boGcSw0
安物汚物の走るんですは、大量増備して時代遅れの片開きドア車を一気に駆逐してこそ意味がある。

走るんですを少数入れるだけなら、ただ単に新たな形式の汚物を背負い込んだだけ。
355名無し野電車区:2010/05/23(日) 14:17:07 ID:Jhrt7sa50
>>351
要はこの交差点で事故って信号機に衝突とかしたら賠償額が高くなるということか。
事故らないように気をつけなきゃ…
356名無し野電車区:2010/05/23(日) 15:00:02 ID:6nrTSoh+P
ここに限らず事故なんて起こすもんじゃない。
357名無し野電車区:2010/05/23(日) 15:46:05 ID:gKbudzBb0
>>354

何を根拠に走るんですが安物汚物なのか説明しろ。
少なくともおまえよりは人の役に立ってると思うがな。
358名無し野電車区:2010/05/23(日) 17:19:25 ID:hShqSb/yO
>>348
岸和田にも似たようなのが
359名無し野電車区:2010/05/23(日) 18:14:36 ID:5Yc65vIw0
そういえば岸和田は渡り線ないのに方向幕には表示入ってるよね。
地上時代の名残か?
360名無し野電車区:2010/05/23(日) 18:56:44 ID:nZpMiODG0
  >;';;,,       ノ丿川j !川|;  :.フランドール    
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.) 
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)  逆に考えるんだ 
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~ 
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ    「>>354の親兄弟にとって>>354こそが史上最強最大の汚物である」 
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:} 
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ     と 考えるんだ
361名無し野電車区:2010/05/23(日) 19:32:37 ID:sbl0BlWp0
>>359
紀伊清水は残ってないんだよな
362名無し野電車区:2010/05/23(日) 20:17:18 ID:ult/PNj2P
あったっんだ
363名無し野電車区:2010/05/23(日) 20:50:21 ID:67RsL9OF0
364名無し野電車区:2010/05/23(日) 21:34:49 ID:jXOIeiOQP
>>362
白幕時代はな
365名無し野電車区:2010/05/23(日) 22:37:47 ID:MqEmzIhQ0
確か円盤時代にも
366名無し野電車区:2010/05/23(日) 23:07:47 ID:PszJkX8f0
天王寺−天下茶屋(住之江)の幕ってかつて存在してたっけ
367名無し野電車区:2010/05/23(日) 23:26:59 ID:hShqSb/yO
無いような気がする
魔王が乗り入れてたのも未更新の頃じゃね
368名無し野電車区:2010/05/23(日) 23:46:15 ID:JIndAey50
御幸辻幕は生き残った
369名無し野電車区:2010/05/23(日) 23:57:04 ID:i5r20LhLP
最近この時間帯はずっと重いな。
370名無し野電車区:2010/05/23(日) 23:59:59 ID:hShqSb/yO
りゃ
371名無し野電車区:2010/05/23(日) 23:59:59 ID:JIndAey50
372名無し野電車区:2010/05/23(日) 23:59:59 ID:+j9c56T70
ほい
373名無し野電車区:2010/05/24(月) 00:00:11 ID:JIndAey50
ふぅ・・・
374名無し野電車区:2010/05/24(月) 00:00:48 ID:hShqSb/yO
今夜もいけたか
375名無し野電車区:2010/05/24(月) 00:01:14 ID:pHiKF6/80
>>371
何基準に読み仮名というかローマ字表記あるの?
376名無し野電車区:2010/05/24(月) 00:02:28 ID:sx9pkJ83P
>>375
日本語でおk
377名無し野電車区:2010/05/24(月) 00:02:54 ID:lzfZi3Sb0
臨空街かな、と思ってたら臨空城かw
378名無し野電車区:2010/05/24(月) 00:04:47 ID:eJWonAwQO
>>375
日本語の読み方と全然違う場合とか
379名無し野電車区:2010/05/24(月) 00:05:47 ID:Im3OVy9qP
>>371
たまたま
380名無し野電車区:2010/05/24(月) 00:09:24 ID:tGv7xbuh0
>>378
+主要駅
381名無し野電車区:2010/05/24(月) 00:09:57 ID:xfeDw5ba0
実際にコスモスクエア駅の駅名標は「Cosmosquare」になってるぞ。
外国語に翻訳しないと不利な駅とかじゃね?
「Feri-taminaru」じゃなくて「Ferry-Terminal」とか。

無理に金剛を「Diamond」なんて訳したら意味不明だろ?
382名無し野電車区:2010/05/24(月) 00:11:23 ID:obfQC92O0
>>371
林間田園都市が結局りんかんでねんとしになってる件
383名無し野電車区:2010/05/24(月) 00:12:29 ID:V+nW4z4OP
>>371
RINKAN-DENENTOSHI

りんかん でねんとし
384名無し野電車区:2010/05/24(月) 00:13:32 ID:eJWonAwQO
>>382-383
おめでとう
385名無し野電車区:2010/05/24(月) 00:14:54 ID:Im3OVy9qP
結婚か
386名無し野電車区:2010/05/24(月) 00:15:49 ID:eJWonAwQO
>>381
堺は?
387名無し野電車区:2010/05/24(月) 00:18:30 ID:tGv7xbuh0
大して関係ない話だが、
和歌山港はWakayama-portのがいいんじゃないか。
388名無し野電車区:2010/05/24(月) 00:19:21 ID:eJWonAwQO
和歌山市はwakayama-cityと
389名無し野電車区:2010/05/24(月) 00:21:43 ID:Im3OVy9qP
Expless Mt.Koya-Gokurakubashi

390名無し野電車区:2010/05/24(月) 00:24:08 ID:V+nW4z4OP
>>389
惜しいな!

Gokuraku-bridgeだw
391名無し野電車区:2010/05/24(月) 00:24:20 ID:Qv0j+GXh0
>>377
臨空の城ラピートだな
392名無し野電車区:2010/05/24(月) 00:25:51 ID:eJWonAwQO
>>390
heaven-bridgeだろw
393名無し野電車区:2010/05/24(月) 00:28:22 ID:tGv7xbuh0
>>377
かっこいいだろ
394名無し野電車区:2010/05/24(月) 00:31:08 ID:Im3OVy9qP
>>391
そこまでいくともう何がなにやら
395名無し野電車区:2010/05/24(月) 00:34:27 ID:eJWonAwQO
だがそれがいい
396名無し野電車区:2010/05/24(月) 00:37:18 ID:8WaK0ibE0
>>389
× Expless
○ Express
397名無し野電車区:2010/05/24(月) 00:40:13 ID:V+nW4z4OP
>>391
えー
398名無し野電車区:2010/05/24(月) 00:45:28 ID:tGv7xbuh0
399名無し野電車区:2010/05/24(月) 00:50:01 ID:Im3OVy9qP
>>396
また無意識のうちに間違えたか・・・馴れ怖い
400名無し野電車区:2010/05/24(月) 00:54:38 ID:eJWonAwQO
400
401名無し野電車区:2010/05/24(月) 01:00:15 ID:V+nW4z4OP
>>398
これはよい二十歳
402名無し野電車区:2010/05/24(月) 01:05:01 ID:tGv7xbuh0
>>382
ま、この辺は仕方ない
403名無し野電車区:2010/05/24(月) 01:09:56 ID:Im3OVy9qP
>>398
早いもので、もうこいつも成人式
404名無し野電車区:2010/05/24(月) 01:15:47 ID:V+nW4z4OP
2000系もな
405名無し野電車区:2010/05/24(月) 01:20:47 ID:tGv7xbuh0
406名無し野電車区:2010/05/24(月) 01:25:03 ID:Im3OVy9qP
これはよろしくない選択・・・
407名無し野電車区:2010/05/24(月) 01:30:15 ID:V+nW4z4OP
これはよい堺
408名無し野電車区:2010/05/24(月) 01:34:34 ID:eJWonAwQO
堺のホテル前の屋根はなんかすげえわ
409名無し野電車区:2010/05/24(月) 06:35:15 ID:y+bxwgIo0
>>371
この地図だと御堂筋線と泉北線が直通してるのかと勘違いするな
410名無し野電車区:2010/05/24(月) 08:38:15 ID:0x3FGmdVP
JTB時刻表でけいはんな線と生駒線が一本の路線に見えるみたいな錯覚
411名無し野電車区:2010/05/24(月) 13:29:26 ID:FuAvfUyo0
>>408
あの屋根を見ると何となく太陽の塔の大屋根を思い出すw
412名無し野電車区:2010/05/24(月) 14:24:08 ID:eJWonAwQO
確かに、似てるね。
413名無し野電車区:2010/05/24(月) 14:43:38 ID:zLj3x0Dz0
>>411
正確には、「お祭り広場の」、な
414名無し野電車区:2010/05/24(月) 15:21:27 ID:fZqajnRVP
大阪駅みたくホームまで伸ばさんかねえ
415名無し野電車区:2010/05/24(月) 18:05:28 ID:Eyi/gfsc0
中が温室になるぞ
416名無し野電車区:2010/05/24(月) 18:41:29 ID:zgU5f2VG0
んじゃあそこにパパイヤやマンゴーでも植えるか。
417名無し野電車区:2010/05/24(月) 19:01:29 ID:0x3FGmdVP
覇王樹も欲しい
418名無し野電車区:2010/05/24(月) 19:08:46 ID:zgU5f2VG0
ぁ、でもこいつも出てくるか…
            
           
    ,. ' ' ''  、  
  ,.'         '.,
  ; ●     ● ;
  ',.  'ー'^'ー'  ,'
  丶、, , , , , ,,.
    /   ヽ
   ||   | |
   ||   ||
   し|  i |J
     .|  ||
     | | .|
    .し ヽJ
419名無し野電車区:2010/05/24(月) 19:18:15 ID:qM49F5mqQ
KaBiPiTa
420名無し野電車区:2010/05/24(月) 20:06:37 ID:l77wtclR0
>>418
駆除しなくては
421名無し野電車区:2010/05/24(月) 21:12:45 ID:Qv0j+GXh0
>>405
大阪万博の大屋根みたいだな
422名無し野電車区:2010/05/24(月) 21:17:19 ID:eN9aD8Y30
>>420
バルサン焚いとくか?
423名無し野電車区:2010/05/24(月) 21:21:29 ID:TFw1X2Aw0
>>421
お若いの、時は流れ世は変わるものじゃ。
この世はすべて「無常」、ぬしが知らぬ間にスレも伸びておる。

>>411 を見てみるがよろし。
424名無し野電車区:2010/05/24(月) 21:22:14 ID:WA+9JaOQ0
今日の昼ごろ1000系が千代田回送されてたけど、なんか工事でもやるの?
それともただの定期検査か
425名無し野電車区:2010/05/24(月) 21:25:24 ID:TFw1X2Aw0
廃車かのぉ? 常ならむ世、無常じゃの
426名無し野電車区:2010/05/24(月) 21:38:11 ID:Im3OVy9qP
>>422
っカビキラー
427名無し野電車区:2010/05/24(月) 22:09:58 ID:zgU5f2VG0
これ、何年頃だろ…
http://p.pita.st/?2vspu0e7
428名無し野電車区:2010/05/24(月) 22:11:04 ID:zgU5f2VG0
すまん、誤爆したorz
429名無し野電車区:2010/05/24(月) 22:14:17 ID:WA+9JaOQ0
少なくとも30年以上は前だな
1970年代か?
430名無し野電車区:2010/05/24(月) 22:20:04 ID:zgU5f2VG0
>>429
そんなに前か…
去年でないということは分かってたんだが。
431名無し野電車区:2010/05/24(月) 22:26:26 ID:WA+9JaOQ0
判断した理由
1〜6号線まで開通してるので万博よりは後
中央線が深江橋、千日前線が新深江まで
うちにある1979年の地図だと、長田方面は建設予定、南巽が
工事中になっている
ちなみにこの地図では四つ橋線は住之江公園まで開業してるから
写真の方はそれよりも古いと思われる。
432名無し野電車区:2010/05/24(月) 22:29:28 ID:YAv4kmms0
1970 万博
1972 四つ橋線住之江公園延伸

この間やろな。
433名無し野電車区:2010/05/24(月) 22:33:15 ID:zgU5f2VG0
>>431-432
サンクス。
四つ橋線に住ノ江駅なんかあったんだな。
434名無し野電車区:2010/05/24(月) 22:34:22 ID:eN9aD8Y30
>>424
その回送を11:20過ぎに百舌鳥八幡で見た。6連だったが編成は不明。
準急と各停の間にねじ込むようなスジだったみたいでかなり低速走行。
ちなみに2週間前にはそのスジで7000系4連が回送されてた。
435名無し野電車区:2010/05/24(月) 22:48:29 ID:MD9AlKq60
>>433
万博閉幕直後のだろうな。
住之江(仮称)延伸線には途中駅が丸印で記入されていないのに、谷町線は中崎町が丸印で描かれているということは、ガス爆発による工事遅延という事態を抜きにしても駅設置を路線図に記す段階にあったことが分かる。
北加賀屋が路線図に予定駅として記入されるのはもっと後。昭和46年以降だよ。
谷町線都島の開業は四つ橋線住之江公園開業から2年遅れたけど、当初はこちらが先に開通するはずだったし。
436名無し野電車区:2010/05/24(月) 23:00:44 ID:obfQC92O0
>>434
千代田入場スジは難波10:56発。
住吉東で難波11:00発の特急(0805レ)と難波11:02発の快急(1905レ)の退避。
住吉東からは1905レの後追い走行となるが、
堺東から先は堺東で1905レを退避した難波10:50発の各停(6427レ)を先に走らすために各停の後追い走行なので低速走行となる。
しかも、この各停は河内長野まで逃げ切るから入場スジは千代田までずっと後追い。
437名無し野電車区:2010/05/24(月) 23:10:27 ID:UP/PYn/l0
>>434
1004だと思われ
438名無し野電車区:2010/05/24(月) 23:20:18 ID:Fz74JPxR0
>>436
その回送が少しでも遅れると、後続の準急も遅れるというね…
439名無し野電車区:2010/05/24(月) 23:20:50 ID:eN9aD8Y30
>>436
各停の後追いなのか
そりゃ遅いわな

>>437
どもども
440名無し野電車区:2010/05/24(月) 23:51:52 ID:eJWonAwQO
ふうん
441名無し野電車区:2010/05/24(月) 23:54:58 ID:V+nW4z4OP
>>429
そうなる
442名無し野電車区:2010/05/24(月) 23:59:59 ID:zya4j4aL0
443名無し野電車区:2010/05/24(月) 23:59:59 ID:pfwq/qlg0
444名無し野電車区:2010/05/24(月) 23:59:59 ID:WA+9JaOQ0
ほい
445名無し野電車区:2010/05/24(月) 23:59:59 ID:eJWonAwQO
さて
446名無し野電車区:2010/05/25(火) 00:00:11 ID:zya4j4aL0
よしきた
447名無し野電車区:2010/05/25(火) 00:00:46 ID:eJWonAwQO
4連
448名無し野電車区:2010/05/25(火) 00:00:58 ID:pfwq/qlg0
取れました〜。
わ〜い\(^o^)/
449名無し野電車区:2010/05/25(火) 00:02:03 ID:a5wvpmaeP
>>442-445
おめて
450名無し野電車区:2010/05/25(火) 00:04:10 ID:eJWonAwQO
>>442
かっこいい
451名無し野電車区:2010/05/25(火) 00:05:26 ID:pfwq/qlg0
>>442
仮線切り替え前の羽衣ですか?
452名無し野電車区:2010/05/25(火) 00:05:59 ID:Kl+NcpWmP
>>437
ラッピングか!
453名無し野電車区:2010/05/25(火) 00:09:20 ID:INe1Kh5x0
>>422
Gかよwまあ似たような(ry
454名無し野電車区:2010/05/25(火) 00:12:24 ID:kKAAbq5uP
>>445
だろうな。
455名無し野電車区:2010/05/25(火) 00:14:39 ID:Kl+NcpWmP
>>442
これは貴重な9000系特急
456名無し野電車区:2010/05/25(火) 00:17:02 ID:oM/+9afeO
しかも8連!
457名無し野電車区:2010/05/25(火) 00:17:23 ID:INe1Kh5x0
>>452
ねーよw
458名無し野電車区:2010/05/25(火) 00:19:38 ID:oM/+9afeO
やるとしたら高島屋か…
459名無し野電車区:2010/05/25(火) 00:20:21 ID:9mxBpqaU0
ないない
460名無し野電車区:2010/05/25(火) 00:22:08 ID:Kl+NcpWmP
>>456
一度でいいから見てみたいw
461名無し野電車区:2010/05/25(火) 00:24:16 ID:kKAAbq5uP
>>456
そういえば、1000系の8連自特とか無いかな…。
462名無し野電車区:2010/05/25(火) 00:26:27 ID:oM/+9afeO
それは最近の組成だかんね
463名無し野電車区:2010/05/25(火) 00:28:41 ID:INe1Kh5x0
>>417
何かと思ったらサボテンか。
464名無し野電車区:2010/05/25(火) 00:31:56 ID:Kl+NcpWmP
>>458
あるいは・・・特に無いな
465名無し野電車区:2010/05/25(火) 00:34:41 ID:xp68Pagt0
京急のラッピングか
466名無し野電車区:2010/05/25(火) 00:35:07 ID:oM/+9afeO
>>464
阪堺とか。
467名無し野電車区:2010/05/25(火) 00:40:10 ID:kKAAbq5uP
>>465
それだ
468名無し野電車区:2010/05/25(火) 00:45:26 ID:INe1Kh5x0
>>445
らしいよ。
469名無し野電車区:2010/05/25(火) 00:49:22 ID:jU5WbcXS0
>>465
どうせならフルラッピングで京急と同じ色に(ry
470名無し野電車区:2010/05/25(火) 00:51:02 ID:Kl+NcpWmP
この際ブルースカイトレインを・・・
471名無し野電車区:2010/05/25(火) 00:54:55 ID:oM/+9afeO
近鉄カラーもいいかもな
472名無し野電車区:2010/05/25(火) 01:00:50 ID:kKAAbq5uP
おけいは(ry
473名無し野電車区:2010/05/25(火) 01:06:19 ID:kKAAbq5uP
あ、新でw
474名無し野電車区:2010/05/25(火) 01:10:21 ID:INe1Kh5x0
475名無し野電車区:2010/05/25(火) 01:15:32 ID:Kl+NcpWmP
これぁいい運賃表
476名無し野電車区:2010/05/25(火) 01:16:52 ID:jRn+4sSd0
難波か?しかし南海高ぇなあ
477名無し野電車区:2010/05/25(火) 01:24:17 ID:kKAAbq5uP
コンパスカードも久しく買ってない
478名無し野電車区:2010/05/25(火) 01:31:08 ID:oM/+9afeO
>>473
SMBCカラーか…1000には合うかも
479名無し野電車区:2010/05/25(火) 01:50:57 ID:UOse99MI0
480名無し野電車区:2010/05/25(火) 08:18:16 ID:rWAxEmf6P
堺?
481名無し野電車区:2010/05/25(火) 12:39:11 ID:/zREu6SP0
いつの間にこんなものが・・・
482名無し野電車区:2010/05/25(火) 14:46:21 ID:u0++wX/t0
堺東にはついてねーんですかい?
483名無し野電車区:2010/05/25(火) 15:15:44 ID:uJkFeMf90
そもそも一指サザン必要か?
ラッシュ時だけ全指サザンでさばけばいいよ
484名無し野電車区:2010/05/25(火) 15:53:59 ID:eEVy7RRc0
>>483
杉谷板行けば電鉄の見解(笑)とか関空を絡めた南海の将来図(笑)を基にした議論ができるぜw
485名無し野電車区:2010/05/25(火) 18:10:51 ID:12YgA1xM0
ダイヤ改正から結構経ったけど評価はどうよ?
夜間とか特急の増発とかなったけど。
486名無し野電車区:2010/05/25(火) 18:32:07 ID:0DImzHURP
6507F出場した?

>>485
【改正批評】南海電鉄ダイヤ徹底議論2【理想妄想】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1273867816/
487 ◆02WyjphP26 :2010/05/25(火) 18:57:09 ID:ewGTLlVA0
>>486
Yes.
488名無し野電車区:2010/05/25(火) 19:41:27 ID:oM/+9afeO
なんか噂はあったが大して変わり無さそう…
489名無し野電車区:2010/05/25(火) 20:56:27 ID:xp68Pagt0
>>482
北口の俺が毎日使ってるところに置いてあるよ

長らく準備中だったけどね…
490名無し野電車区:2010/05/25(火) 21:38:54 ID:w9vWMHxA0
京急をみてて思った。
我らが空港急行もエアポート急行に変更した方がカッコいいと思うんだ。
「ただ今到着の電車はエアポート急行関西空港行きでございます。次は堺に止まります」
やっぱ不自然だな。

そしてエアポート特急ラピートは泉佐野通過と。
491名無し野電車区:2010/05/25(火) 21:47:51 ID:9mxBpqaU0
こっちでやれ↓
【改正批評】南海電鉄ダイヤ徹底議論2【理想妄想】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1273867816/
492名無し野電車区:2010/05/25(火) 21:57:26 ID:E7vxyHL70
>>490
滑走路が4本に増え、再び国際便が飛ぶようになり、
なおかつアクセスが比較にならない空港と会社の存続さえ危うい空港を、

さらに、利用者数も桁違いに違うであろう京急と南海を比較するのは、
羽田と京急に失礼すぐる
493名無し野電車区:2010/05/25(火) 22:06:30 ID:Kl+NcpWmP
>>479
これ市バスも表示してるようだが、南口発着便も映るんだろうか。
494名無し野電車区:2010/05/25(火) 22:53:58 ID:rWAxEmf6P
Sなんちゃらって系統多いな。
Sってシャープか?堺か?
495名無し野電車区:2010/05/25(火) 23:06:17 ID:gPp2WZMN0
496名無し野電車区:2010/05/25(火) 23:15:37 ID:uvo5Bwnl0
南海の編成表が詳しく載ってるわかりやすいサイトが
去年の夏頃はあったんですけど、今いくら探しても見つかりません。
一形式ごとに歴史なども簡単にまとめられていたんですが…。

誰か知ってませんか?よろしくお願いします。
497名無し野電車区:2010/05/25(火) 23:18:52 ID:SdAj8euW0
高野線スレに画像たくさん
498名無し野電車区:2010/05/25(火) 23:37:05 ID:4euF9ATJ0
499名無し野電車区:2010/05/25(火) 23:45:54 ID:ai0IxQ+W0
>>496
DearNANKAIでググれ
500名無し野電車区:2010/05/25(火) 23:54:32 ID:kKAAbq5uP
500
501名無し野電車区:2010/05/25(火) 23:59:59 ID:ai0IxQ+W0
502名無し野電車区:2010/05/25(火) 23:59:59 ID:9mxBpqaU0
それ
503名無し野電車区:2010/05/26(水) 00:00:05 ID:oM/+9afeO
りゃ
504名無し野電車区:2010/05/26(水) 00:00:17 ID:ai0IxQ+W0
ふう・・・間に合った。
505名無し野電車区:2010/05/26(水) 00:00:57 ID:oM/+9afeO
しまった、ミスった。
506名無し野電車区:2010/05/26(水) 00:01:32 ID:ai0IxQ+W0
507名無し野電車区:2010/05/26(水) 00:02:37 ID:P1CASdV+P
おめでとう。

それにしても重い…。
508名無し野電車区:2010/05/26(水) 00:04:18 ID:oM/+9afeO
6511Fと大して変わらんか…
509名無し野電車区:2010/05/26(水) 00:06:03 ID:tBxqpW+vP
あー・・・
510名無し野電車区:2010/05/26(水) 00:09:07 ID:3OmOJ0Mj0
>>494
確かシャープ。
511名無し野電車区:2010/05/26(水) 00:09:26 ID:qsL6PuOu0
そりゃいちいち仕様が細かく違ってたら整備するのが面倒だろうよ
512名無し野電車区:2010/05/26(水) 00:10:16 ID:KORS1Do3Q
8000系チックになってたら面白いだがな。
フルカラーLEDで現方向幕にライト
現ライトは標識灯に。
513名無し野電車区:2010/05/26(水) 00:12:22 ID:HpNf2uK4O
つまり誰かさんがやっぱり嘘つき
514名無し野電車区:2010/05/26(水) 00:12:31 ID:RYnRJNohP
>>512
ただの100系だろ
515名無し野電車区:2010/05/26(水) 00:14:50 ID:tBxqpW+vP
>>498
ほう
516名無し野電車区:2010/05/26(水) 00:16:04 ID:HpNf2uK4O
>>514
確かにw
517名無し野電車区:2010/05/26(水) 00:18:33 ID:3OmOJ0Mj0
>>489
マジか。
どうせなら南西口におけよと(ry
518名無し野電車区:2010/05/26(水) 00:19:56 ID:BQhpiWqv0
>498

結構出来てきてるな。
519名無し野電車区:2010/05/26(水) 00:20:00 ID:HpNf2uK4O
南口でいいじゃん
520名無し野電車区:2010/05/26(水) 00:22:33 ID:tBxqpW+vP
>>519
西口では?堺東なら。
521名無し野電車区:2010/05/26(水) 00:22:53 ID:pbW2p3l/0
そういやあの成功表(?)、いつの間にか見なくなったな
522名無し野電車区:2010/05/26(水) 00:24:11 ID:V+Ol51AZ0
>>498

しょぼいな。
523名無し野電車区:2010/05/26(水) 00:24:33 ID:tBxqpW+vP
重いな
524名無し野電車区:2010/05/26(水) 00:25:59 ID:HpNf2uK4O
>>520
そうなんだ
525名無し野電車区:2010/05/26(水) 00:27:29 ID:RYnRJNohP
>>495>>506
クーラーキセが汚いのはどうしたもんか
526名無し野電車区:2010/05/26(水) 00:29:20 ID:3OmOJ0Mj0
>>525
整備あけたらなおるよ!
527名無し野電車区:2010/05/26(水) 00:33:14 ID:HpNf2uK4O
でまた(ry
528名無し野電車区:2010/05/26(水) 00:35:00 ID:RYnRJNohP
>>526
それだ
529名無し野電車区:2010/05/26(水) 00:38:07 ID:3OmOJ0Mj0
>>520
西口・東口・北西口(旧北口)・北東口、だな。
530名無し野電車区:2010/05/26(水) 00:41:19 ID:tBxqpW+vP
>>521
とりあえず
@@@@B@@@@@@@A@AAABAC@@@BCA(26)
531名無し野電車区:2010/05/26(水) 00:45:45 ID:HpNf2uK4O
>>529
勉強になった
532名無し野電車区:2010/05/26(水) 00:50:33 ID:RYnRJNohP
>>530
えらい続いとるのう
533名無し野電車区:2010/05/26(水) 00:54:54 ID:3OmOJ0Mj0
534名無し野電車区:2010/05/26(水) 01:00:30 ID:tBxqpW+vP
カントきついな
535名無し野電車区:2010/05/26(水) 01:05:59 ID:HpNf2uK4O
羽衣か
536名無し野電車区:2010/05/26(水) 01:09:08 ID:HioYI2Vk0
>>496
Wikipediaで良いじゃん。
Wikipediaは不正確だとか言うけど、その辺のサイト見るぐらいなら信頼性は大差ないぜ。
537名無し野電車区:2010/05/26(水) 01:10:42 ID:RYnRJNohP
6300系しか編成表載ってないぞ
538名無し野電車区:2010/05/26(水) 01:15:50 ID:3OmOJ0Mj0
539名無し野電車区:2010/05/26(水) 01:20:27 ID:tBxqpW+vP
グロ注意
540名無し野電車区:2010/05/26(水) 01:25:09 ID:HpNf2uK4O
>>536
だから杉谷板…
541名無し野電車区:2010/05/26(水) 01:27:32 ID:HioYI2Vk0
>>537
そうなのか。そうなるとやっぱ杉谷とこと併用がベターになるのか。。。
杉谷のとこは「個人的評価」ってヤツが気に入らんからおすすめしたくなかったんだ。
542名無し野電車区:2010/05/26(水) 01:32:20 ID:RYnRJNohP
「編成表が載ってる場所」じゃなくて、
編成表が載ってる「あるサイト」を探してるんだから、
オススメとかは考えんでもいいんじゃねの。
Wikipediaは、どれがM車だT車だ空気圧縮機ついてるだってのが載ってるのは、
国鉄・JRの車両が殆どだな。
543名無し野電車区:2010/05/26(水) 01:44:26 ID:HioYI2Vk0
>>542
いや、その「あるサイト」の見当はついてるんだ。たぶんアイコンのとこだろ。
けどあそこもう閉まっちゃったから、代わりになるとこ言ってたんだ。

まあ、あそこはあそこで結構いい加減なこと書いてたと思うが、いきなり閉めなくてもとは思ったな。
544名無し野電車区:2010/05/26(水) 03:12:27 ID:AtFstLXa0
堺駅 3番線か・・
545名無し野電車区:2010/05/26(水) 04:12:22 ID:A7B0Iddl0
>>498

何かうんこだね。果たして人は予測数通りに集まるかな。
546名無し野電車区:2010/05/26(水) 06:31:13 ID:6QoHNI4/0
>>512
フルカラーLEDは泉北7020系3次車が採用するかもね。早くて来年秋かな。
547496:2010/05/26(水) 10:57:04 ID:qvy9/5rg0
>>499
そこじゃないけど参考になるサイトありがとうございます。

>>536
いいんですが、あのサイトが好きだったので…

>>542-543
今は閉鎖してしまったんですか…。
そういえば、確かアイコンありました。

閉鎖したサイトは、どうやらタイトルがすべて英語で
書かれているサイトのようで、私の見たサイトかも知れません。
548名無し野電車区:2010/05/26(水) 11:26:20 ID:rFldHR6qP
>>544
何が
549名無し野電車区:2010/05/26(水) 14:19:01 ID:HpNf2uK4O
>>538
そういや廃線の噂ってどうなったんだろう。
550名無し野電車区:2010/05/26(水) 14:53:22 ID:aByTf28S0
紀ノ川以南?
551名無し野電車区:2010/05/26(水) 15:58:53 ID:CIe4dP3VP
は?
552名無し野電車区:2010/05/26(水) 16:49:07 ID:UmzQ4XuDO
553名無し野電車区:2010/05/26(水) 17:54:37 ID:x8ezJsid0
>>549
少なくとも来年まで200系の雄姿が見れるようです
554名無し野電車区:2010/05/26(水) 18:19:40 ID:4F64X+sw0
6300系って複数の形式の台車を使っている編成があるけど、
ブレーキとかはそのままでも使い勝手が悪くないのかな。
旧型は車輪の両方から挟む形で片側だけの新規のと違うし。
あと乗り心地とかもどうなんでしょう。
555名無し野電車区:2010/05/26(水) 19:02:28 ID:OvgsUX+T0
555
556名無し野電車区:2010/05/26(水) 19:26:33 ID:vbAAUH7r0
>>554
Sミンデンですらない台車が混ざってる6000系が問題ないんやから、大丈夫やろ。
557名無し野電車区:2010/05/26(水) 20:09:48 ID:rFldHR6qP
まあ実際問題なく運用してんならよくね
558名無し野電車区:2010/05/26(水) 20:19:10 ID:dnDBP19i0
台車形式は11000と30000や31000でも違うし、2000と2200も違う。
6000のブレーキの使い勝手?FS355でも使用感は似てるかな。
乗り心地は、空気制動なら問題ないです。電気制動だと厳しいかも。
559名無し野電車区:2010/05/26(水) 21:27:29 ID:tBxqpW+vP
2200ってそもそも空気バネですら無い
560名無し野電車区:2010/05/26(水) 21:48:08 ID:5TRyWPDx0
高速新料金 46都道府県が反対
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1274865987/

 国土交通省が4月に発表した高速道路の上限料金制に関する共同通信アンケートで、全
国の知事のうち「見直す必要はない」との回答は和歌山1県にとどまり、大半が懸念を
抱いていることが26日、分かった。
 上限制をめぐっては民主党の小沢一郎幹事長が「値上げになるのは問題」として見直しを要求。
前原誠司国交相は「関連法案の国会審議を踏まえて決める」として6月導入を先送りしたが、
政府は抜本的な再検討を迫られそうだ。
 アンケートは5月中旬に実施。上限制を見直すべきだと回答したのは約3割の14人。本州四
国連絡道路が他地域より割高となる影響を受ける四国は全4知事が見直しを求めた。
 理由(複数回答)は「実質的値上げとなる」が高知など7人で最多。自由記述で「国が一方的に
決定したのは地域主権の理念に反する」(大阪)、「休日料金の上限千円による地域活性化の効
果が失われる」(岡山)などの意見もあった。

http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010052601000735.html
561名無し野電車区:2010/05/26(水) 22:11:30 ID:HpNf2uK4O
2000と2300も微妙に型が…
562名無し野電車区:2010/05/26(水) 23:57:59 ID:ICTy+1hO0
てす
563名無し野電車区:2010/05/26(水) 23:59:59 ID:ICTy+1hO0
とり
564名無し野電車区:2010/05/26(水) 23:59:59 ID:v9MsI8HY0
565名無し野電車区:2010/05/26(水) 23:59:59 ID:HpNf2uK4O
それ
566名無し野電車区:2010/05/27(木) 00:00:10 ID:5V3NgyOv0
よし、きた
567名無し野電車区:2010/05/27(木) 00:01:19 ID:HpNf2uK4O
3連きた
568名無し野電車区:2010/05/27(木) 00:02:08 ID:ICTy+1hO0
>>564
近鉄橿原線のファミリー公園前駅がw
569名無し野電車区:2010/05/27(木) 00:02:46 ID:mTdRTR+rP
>>563-565
おめ
570名無し野電車区:2010/05/27(木) 00:04:33 ID:HpNf2uK4O
>>564
難解だなあ
571名無し野電車区:2010/05/27(木) 00:05:51 ID:rPsMy8i8P
>>561
確かに
572名無し野電車区:2010/05/27(木) 00:08:54 ID:5V3NgyOv0
ディスクブレーキのあの円盤が好きだった
573名無し野電車区:2010/05/27(木) 00:09:12 ID:Sl5uFAuz0
>>564
池の浦シーサイドも…w
574名無し野電車区:2010/05/27(木) 00:11:57 ID:Pl7XLElVP
交通センター前が気になってきた
575名無し野電車区:2010/05/27(木) 00:14:38 ID:rPsMy8i8P
>>568
予想はしてたがこれはwwwww
576名無し野電車区:2010/05/27(木) 00:15:22 ID:nl36N+AgQ
宝塚家族公園

岬公園
狭山公園
大池公園
577名無し野電車区:2010/05/27(木) 00:17:11 ID:bMv2IhcxO
難波公園地
578名無し野電車区:2010/05/27(木) 00:19:42 ID:5V3NgyOv0
>>577
それは・・・
579名無し野電車区:2010/05/27(木) 00:21:11 ID:bMv2IhcxO
>>553
そうなのかorz
ホントなら2年前に廃車になってたのに
580名無し野電車区:2010/05/27(木) 00:24:52 ID:rPsMy8i8P
まだまだグロは頑張ります
581名無し野電車区:2010/05/27(木) 00:25:55 ID:Pl7XLElVP
公園庭園

582名無し野電車区:2010/05/27(木) 00:27:21 ID:bMv2IhcxO
>>580
嫌過ぎる
583名無し野電車区:2010/05/27(木) 00:29:39 ID:5V3NgyOv0
でも、扉の増設とか、あれから手間取ったんだから、
目いっぱい使わないと勿体(ry
584名無し野電車区:2010/05/27(木) 00:32:14 ID:rPsMy8i8P
>>564
何気に美加の台の字が難解
585名無し野電車区:2010/05/27(木) 00:35:05 ID:bMv2IhcxO
>>583
車体強度も落ちてるようだしパーッと廃車で
586名無し野電車区:2010/05/27(木) 00:38:19 ID:Pl7XLElVP
>>584
ホントだ…
587名無し野電車区:2010/05/27(木) 00:42:02 ID:5V3NgyOv0
588名無し野電車区:2010/05/27(木) 00:45:13 ID:rPsMy8i8P
窓、全開やん
589名無し野電車区:2010/05/27(木) 00:50:15 ID:bMv2IhcxO
この撮影ビデオどこで売ってんだ
590名無し野電車区:2010/05/27(木) 00:54:51 ID:Pl7XLElVP
>>589
売らねーよw
591名無し野電車区:2010/05/27(木) 01:04:23 ID:5V3NgyOv0
>>589
売ったら買う奴も多そうだ。
592名無し野電車区:2010/05/27(木) 01:05:18 ID:Pl7XLElVP
>>588
エアコン休止中か
593名無し野電車区:2010/05/27(木) 01:10:01 ID:5V3NgyOv0
594名無し野電車区:2010/05/27(木) 01:15:14 ID:rPsMy8i8P
上町線かな
595名無し野電車区:2010/05/27(木) 01:20:20 ID:bMv2IhcxO
>>590
(´・ω・`)
596名無し野電車区:2010/05/27(木) 01:25:30 ID:Pl7XLElVP
千代田で販売したら儲けモンだけどな
無いだろうが
597名無し野電車区:2010/05/27(木) 01:30:05 ID:bMv2IhcxO
それだ!
598名無し野電車区:2010/05/27(木) 01:41:53 ID:43QPuywf0
売らないとしたらどんな理由で撮影するものなの?
599名無し野電車区:2010/05/27(木) 02:30:52 ID:frSP/ng/0
train simulator?
600名無し野電車区:2010/05/27(木) 03:45:03 ID:BwK0OfoK0
【社会】南海フェリーなどが民主党和歌山県連に航路存続要望
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274896694/

民主党が実施を予定している新しい高速道路料金割引制度が航路存続に危機を招きかねないとして、
和歌山、徳島両県と南海フェリー(和歌山市)で構成する「和歌山徳島航路利用促進協議会」は
26日、民主党県連に対し、国の責任でフェリーなど他の公共交通との価格差を
是正するよう求める要望書を提出した。

和歌山−徳島間では高速道路の新料金が大型トラックで約1万5000円になるとみられており、
南海フェリーの料金約2万1800円と大きな差がつくことから、利用者の大幅減も予想される。

要望書では「国は乗用車に加えてトラックも割引の対象とし、平日も適用する上限料金制度を
実施すると発表している。実施された場合、航路の存続が危ぐされる状況に陥るのは確実」として、
「国の責任で生じた競争条件の格差については、運航補助を創設するなど、国の責任で
是正してもらいたい」としている。

この日、和歌山市内の党県連を訪れた南海フェリーの兜秀昭社長は「利用者は大型トラックが多く、
(新料金制度では)大きなダメージを受ける。国が支援の方法を考えてもらいたい」と説明。
これに対し、藤本真利子幹事長は「交通弱者のことを考えても、公共交通であるフェリーは重要。
航路が存続できるよう党本部に要望する」と答えた。

*+*+ 産経ニュース 2010/05/27[02:58:13] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/region/kinki/wakayama/100527/wky1005270246003-n1.htm
601名無し野電車区:2010/05/27(木) 11:51:48 ID:cEVI/z7bP
>>599
それであってると思う
602名無し野電車区:2010/05/27(木) 14:17:35 ID:zRg9wd1pP
ラピートの先頭車に展望モニター置いてくれ
603名無し野電車区:2010/05/27(木) 15:13:20 ID:bMv2IhcxO
それいいよな
604名無し野電車区:2010/05/27(木) 17:46:22 ID:tN278n010
空港関係の人とちょっと電車の話をしていると関空はアクセスが悪いなって結論になった。
成田と比べると電車の本数は多いけど南海は別料金の有無や乗換えありなど問題も多いとか。
個人的な意見では朝から終電まで運行間隔をわかりやすい等間隔にすること。
すべて直通系統にして車種は一般の車でもよく運賃のみで乗れるようにすること。
大阪市内(天下茶屋)までノンストップにして途中から通勤客などが乗らないように。
客数なら和歌山方の方が多いはずですが難しいか。
高野線におけるは泉北線のように独立した優遇運行体系はできないものっすかね
605名無し野電車区:2010/05/27(木) 17:59:47 ID:PcQbfODO0
そこでラピートΣの登場
停車駅なんばー新今宮ー天下茶屋ー関西空港
606名無し野電車区:2010/05/27(木) 18:44:30 ID:qjFHHlEm0
>>604

亘社長がインタビューで停車を増やして客をこまめに拾いたいとおっしゃってたよ。
607名無し野電車区:2010/05/27(木) 18:47:53 ID:p9XH5aGc0
そうwwそれがそもそも今の糞ダイヤww区急を待てずに乗らせるようにしたいww
608名無し野電車区:2010/05/27(木) 19:17:27 ID:JcqacIOF0
>>604
>全て直通系統
取り敢えず君が沿線民でないことだけ理解した
609名無し野電車区:2010/05/27(木) 19:55:46 ID:fiTPktMZ0
>>605
それってαじゃね?

と思ったら違うことに気付いた。
610名無し野電車区:2010/05/27(木) 20:13:29 ID:Z/Zw3JjXO
>>604
泉北線は別に独立した運行では無いと思うが。
611名無し野電車区:2010/05/27(木) 20:59:25 ID:XzWC7NtC0
>>609
一昔前のラッシュのαだな
612名無し野電車区:2010/05/27(木) 20:59:48 ID:Yih53EVl0
         _,,,--''''''''''''''- 、,,_       
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)  
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{E}::/   
    /::::::::::::, ---------、______/
    'ー'ミ彡ニッッ,,,,  ,,,,ッッェ、 lミ}
     トy' <ェァ-ア `イ,ェェァ- |`I   
     | |   - ;  ::.ヽ、_  i`l  
    . !_l    /'、_ __)、    lノ  
      _l  /:::  ~  l   /   
,  ..-'''/": l  (ー<ニ>、!  /、_______        
' ヽ、  /   iヽ   ー   ,イ ヽ  r`--、
        ヽ `ー---- '"ノ    l  | 

グロ中尉[First Lieutenant Gros]
   (1932〜 アメリカ)
613名無し野電車区:2010/05/27(木) 21:41:10 ID:rPsMy8i8P
おせーよ
614名無し野電車区:2010/05/28(金) 00:09:50 ID:J/e+Vig30
…今日は酉狙いの人いなかったの?w
615名無し野電車区:2010/05/28(金) 00:59:35 ID:t1yVNgGlO
ちくしょう寝てた
616名無し野電車区:2010/05/28(金) 01:00:18 ID:J/e+Vig30
ここまで過疎ってるのも珍しい…
617名無し野電車区:2010/05/28(金) 01:07:49 ID:t1yVNgGlO
>>611
ラッシュ時かー

確かにりんくう停車なんか(ry
618名無し野電車区:2010/05/28(金) 01:20:06 ID:Md+LPGtD0
やっと書けた・・・レポめ
619名無し野電車区:2010/05/28(金) 01:22:28 ID:Md+LPGtD0
620名無し野電車区:2010/05/28(金) 01:24:30 ID:Md+LPGtD0
ちっ・・・まだおかしいな追尾失敗とか出る
621名無し野電車区:2010/05/28(金) 01:28:53 ID:t1yVNgGlO
>>619
オレンジタウンwwwww
622名無し野電車区:2010/05/28(金) 01:35:50 ID:Md+LPGtD0
テスト
623名無し野電車区:2010/05/28(金) 01:39:11 ID:Md+LPGtD0
624名無し野電車区:2010/05/28(金) 02:19:22 ID:3gzpP9W/0
これは・・・魔王
625名無し野電車区:2010/05/28(金) 02:20:02 ID:t1yVNgGlO
>>623
高野線か?
626名無し野電車区:2010/05/28(金) 03:25:36 ID:IGDEyAPOP
おお、サーバぶっ壊れて見れなくなったが今になって復活しとるじゃないか。
627名無し野電車区:2010/05/28(金) 03:26:20 ID:IGDEyAPOP
>>619
見れない

>>623
ガシかな?
628名無し野電車区:2010/05/28(金) 03:27:55 ID:IGDEyAPOP
ああなんだ、また音符落ちたのか
すまん。
629名無し野電車区:2010/05/28(金) 03:32:06 ID:O5Ot+kxR0
酉どころか今日めちゃめちゃ2ちゃん重かった。
♪も見れねーし
630名無し野電車区:2010/05/28(金) 08:26:11 ID:VQV4t1piP
阪和線でまさかの205系1000番台引退疑惑が囁かれてるが。
9000系もうかうかしとられんな。
631名無し野電車区:2010/05/28(金) 11:41:17 ID:ek3zq3ZuQ
205系1000番台
暴力団へ便宜を働いていた疑いで廃車へ!
632名無し野電車区:2010/05/28(金) 12:55:25 ID:J+1DeA+YP
どこのドルジだ
633名無し野電車区:2010/05/28(金) 13:08:15 ID:/kRsI9w80
>>630
その前に7000系・7100系を無くすのが先だろ。
634名無し野電車区:2010/05/28(金) 14:14:28 ID:t1yVNgGlO
205-1000や9000と同様以上の問題を既に抱えてるからな>魔王
635名無し野電車区:2010/05/28(金) 18:09:05 ID:QM/Wz85g0
>>630
故障が多いって話はあるが・・・最近の話だろ
636名無し野電車区:2010/05/28(金) 18:21:00 ID:dYE0mITS0
社債を出すようだけど買った?
設備投資か何かに回すかは確認してないけど。
マニア的には凝った新車が欲しいとか思う。
欲を言えば駅に待合室も欲しい。

ところで女性専用車は弱冷車?
女性は強い冷房を望むところでないので。
637名無し野電車区:2010/05/28(金) 18:55:32 ID:7tO34ko+0
また掲示板重いな
638名無し野電車区:2010/05/28(金) 19:40:07 ID:t1yVNgGlO
>>636
ご意見するなら株買って総会出たほうがええんちゃうか
639名無し野電車区:2010/05/28(金) 20:43:47 ID:J+1DeA+YP
9000は更新だろ
640名無し野電車区:2010/05/28(金) 21:00:02 ID:3gzpP9W/0
9000はVVVF化で10年ぐらい延命できる
641名無し野電車区:2010/05/28(金) 21:13:16 ID:YY95MoPQ0
6200系もあと最低20・30年は使い続けるだろう。


>>636
8000系でぜんぜん構わない。
642名無し野電車区:2010/05/28(金) 21:21:06 ID:QXmtMxkA0
>>641
目指せモ161!
643名無し野電車区:2010/05/28(金) 21:26:00 ID:t1yVNgGlO
いらん
644名無し野電車区:2010/05/28(金) 21:27:19 ID:XfSSsN7cP
>>641
誰もお前に意見を言って欲しいとは言ってないぞ
645名無し野電車区:2010/05/28(金) 21:57:29 ID:asyzmR960
今日夕方、千工の一番本線よりで 6507F が 6000系2Rと
セクースしてるような姿がちらっと見えた気がしたんだけど、
試運転が始まったの?

6000×2 が難波側にくっついてたのが如何にも試運転
646 ◆02WyjphP26 :2010/05/28(金) 22:21:38 ID:pbmOsmVq0
>>645
5/25、5/27に試運転してた。
但し単独。
647名無し野電車区:2010/05/28(金) 22:24:52 ID:IGDEyAPOP
6507なら既に出現しとるで
648名無し野電車区:2010/05/28(金) 22:25:32 ID:5BwJGApO0
また相方6000か。古女房ばかりだな
649名無し野電車区:2010/05/28(金) 23:28:21 ID:/RstSrPX0
何かと話題が多い高野線
次は何かな?
650名無し野電車区:2010/05/28(金) 23:36:30 ID:3gzpP9W/0
次は高野線初となる8000系導入とか?
651名無し野電車区:2010/05/28(金) 23:39:10 ID:B67LzSTJ0
970 :名無し野電車区 :2010/05/28(金) 21:04:01 ID:Xui6ffY20
早く南海買い取ってしまえばいいのにと思う。
974 :名無し野電車区 :2010/05/28(金) 22:37:15 ID:Xui6ffY20
>>970
空港輸送は、南海に押しつける。
三国ヶ丘、橋本の改良
なにわ筋線など
南海和歌山県内の切り捨て
紀和線の待遇
色々と進展する。
977 :名無し野電車区 :2010/05/28(金) 23:14:37 ID:Xui6ffY20
今更だけど、レス番ミス
>>974
>>972
652名無し野電車区:2010/05/28(金) 23:50:21 ID:IGDEyAPOP
---
653名無し野電車区:2010/05/28(金) 23:59:58 ID:t1yVNgGlO
それ
654名無し野電車区:2010/05/29(土) 00:00:00 ID:8mGWzNvu0
とり
655名無し野電車区:2010/05/29(土) 00:00:02 ID:gzxu3p7N0
656名無し野電車区:2010/05/29(土) 00:00:12 ID:O5Ot+kxR0
重すぎだろ
657名無し野電車区:2010/05/29(土) 00:00:19 ID:CHf2R7TeO
(ノ∀`)アチャー
658名無し野電車区:2010/05/29(土) 00:00:49 ID:gzxu3p7N0
orz
659名無し野電車区:2010/05/29(土) 00:00:55 ID:iTm8SeWvP
まだサーバー、不安定だな
660『 972 』 :2010/05/29(土) 00:02:57 ID:VVMl4f+90
>>651
いらないものを貼らないようにw

>>649
河内長野駅の工事だけろうけどホーム保修完了以来、進展がない。
661名無し野電車区:2010/05/29(土) 00:04:38 ID:CHf2R7TeO
んな
662名無し野電車区:2010/05/29(土) 00:06:23 ID:KiKeGI04P
そういえば河内長野に限らず橋本やら美加の台やら工事目白押しだが…
663名無し野電車区:2010/05/29(土) 00:06:35 ID:VVMl4f+90
>>660
>工事だけろうけど

「毛」は少ないが、「け」は一本多いみたいだ orz
664名無し野電車区:2010/05/29(土) 00:12:03 ID:PsoMOZoBP
誰が(ry
665名無し野電車区:2010/05/29(土) 00:15:13 ID:KiKeGI04P
そいや林間は…
666名無し野電車区:2010/05/29(土) 00:17:07 ID:CHf2R7TeO
666
667名無し野電車区:2010/05/29(土) 00:21:03 ID:iTm8SeWvP
橋本の次じゃない?
668名無し野電車区:2010/05/29(土) 00:22:23 ID:iTm8SeWvP
橋本の次じゃない?
669名無し野電車区:2010/05/29(土) 00:23:34 ID:iTm8SeWvP
すんません間違えました
670名無し野電車区:2010/05/29(土) 00:24:44 ID:CHf2R7TeO
大事(ry
671名無し野電車区:2010/05/29(土) 00:25:59 ID:PsoMOZoBP
そういや本線ではさりげなく尾崎がLED化しとったな
だいぶ前き
672名無し野電車区:2010/05/29(土) 00:27:19 ID:KiKeGI04P
それは既出だ
673名無し野電車区:2010/05/29(土) 00:30:02 ID:CHf2R7TeO
んで、次は長野説
674名無し野電車区:2010/05/29(土) 00:32:17 ID:CHf2R7TeO
全然別の話になるが、長野の近鉄ホームは幕タイプだったな。
ほとんど動かさないとは言え、あれも直に変わりそう。
675名無し野電車区:2010/05/29(土) 00:35:04 ID:PsoMOZoBP
>>673
本当ならいいんだけどな。

>>662
美加の台はLEDだかLCDだか新設されたりするんかな?快急停車駅だし。
676名無し野電車区:2010/05/29(土) 00:36:19 ID:hb5hpCSc0
金剛は南海としては割と早い時期で工事したし、狭山も先日完成した。
三日市町は見違えるほどキレイになった。
千代田はしばらく放置でおk

終着・仕立て列車多い、近鉄乗換え、駅直結のショッピングモールもある、
この条件がそろっても進展がない河内長野っていったい・・・
677名無し野電車区:2010/05/29(土) 00:39:20 ID:KiKeGI04P
>千代田はしばらく放置でおk
いいこたねえだろ…特に防犯面で
678名無し野電車区:2010/05/29(土) 00:44:25 ID:hb5hpCSc0
先生がホームに立ってるから大丈夫
679名無し野電車区:2010/05/29(土) 00:45:02 ID:CHf2R7TeO
狭山もやってたんだw
大阪狭山市…
680名無し野電車区:2010/05/29(土) 00:50:57 ID:PsoMOZoBP
事故云々はともかく、
乗降客数的に千代田が近く改修されるのはありか
681名無し野電車区:2010/05/29(土) 00:53:43 ID:hb5hpCSc0
とりあえず河内長野市の財政事情を察してあげましょか。
隣の村との合併も白紙になり、他にもいろいろあるみたいだし
682名無し野電車区:2010/05/29(土) 01:00:50 ID:hb5hpCSc0
>>679
大阪狭山市は高野山方の踏切が拡幅された。
車道が広がり歩行者用の踏切もできたし、周辺道路の一方通行とかも
見直されて、全体的に流れがスムーズになった。
駅舎はもともと改札口が上下独立してるしスロープがある。
683名無し野電車区:2010/05/29(土) 01:00:56 ID:KiKeGI04P
>>681
なら河内長野の遅れも・・・。
684名無し野電車区:2010/05/29(土) 01:05:18 ID:CHf2R7TeO
>>680
初芝…
685名無し野電車区:2010/05/29(土) 01:15:53 ID:KiKeGI04P
初芝は何も聞かないな
686名無し野電車区:2010/05/29(土) 01:16:35 ID:GLXseY/c0
>>681
千早赤阪村との合併は白紙になって河内長野にはよかったんじゃない?
将来的なお荷物がなくなった訳だし
富田林がそもそも逃げ出しちゃったからなぁ
どっちにしても河内長野は老齢人口の比率がかなり増えてるみたいだから大変だろうね

けど、河内長野駅は利用者それなりにいる駅なのに改札の機械以外は本当に古いね
トイレとか完全に昭和って感じで
687名無し野電車区:2010/05/29(土) 01:24:41 ID:CHf2R7TeO
そういやCIの駅看板無いんだっけ
688名無し野電車区:2010/05/29(土) 01:52:33 ID:PsoMOZoBP
まあリニューアルは遅かれ完了するさ
689名無し野電車区:2010/05/29(土) 01:54:04 ID:PsoMOZoBP
…多分w
690名無し野電車区:2010/05/29(土) 02:20:41 ID:buRDoKyK0
やーーーーっとかけた・・・
691名無し野電車区:2010/05/29(土) 02:22:20 ID:buRDoKyK0
692名無し野電車区:2010/05/29(土) 02:45:15 ID:X6+fFMNsO
>>691
久々に藻の画像だな
693名無し野電車区:2010/05/29(土) 02:48:58 ID:VVMl4f+90
>>681>>686
貧乏な高齢化都市ですが、
千代田・美加の台両駅のエレベーター設置等に
対する補助金については、既に予算がついてます。

http://www.city.kawachinagano.osaka.jp/denshi/kouhou-pdf/page0521a-c02-01347.html

↑こちらから市広報(pdf)をD/Lする必要がありますが、
P7の[4]、「安全安心都市」項参照

あとは会社が残りの資金をいつ出せるかどうか…

>>687
それを言っちゃァ、終ぇよぉ
いったい南海には何種類の駅名標があるんでぇ?

某私鉄は新線開通にあわせて、あっという間に全駅の
駅名標と時刻表を取っ替えたって聞くぜ

694名無し野電車区:2010/05/29(土) 07:30:45 ID:buRDoKyK0
その気になりゃあ一気に取替えも出来そうなもんだが・・・
695名無し野電車区:2010/05/29(土) 07:31:57 ID:buRDoKyK0
ちなみに、全部で5種類かな
(筆文字タイプ・普通字体モノクロ・ラインカラー付き・CI仕様・こうや花鉄道仕様)
696名無し野電車区:2010/05/29(土) 08:57:23 ID:NC1vqH/W0
とりあえず、初芝の古い方をなんとかしてくれ。
ひらがなが妙に下品な感じだ。
697名無し野電車区:2010/05/29(土) 09:51:40 ID:OhxvA7bbP
そういや山岳区間はCI看板も置き換わったんだよな…。
納得いかねえwもっとも俺はこのカオスっぷりが好きなんだが。
698名無し野電車区:2010/05/29(土) 10:16:39 ID:RL9jeoVo0
河内長野駅は、もうすぐエレベーター工事に着工するみたい
1、2番線のホームの柱に非常に小さい字で図面の張り紙があった。

美加の台駅は、LCDどころじゃない。まだ非常ボタンも付いてない状態。放置だ。
699名無し野電車区:2010/05/29(土) 16:15:58 ID:FG6u5TBH0
>>691
深日港がある…というかそこから線路が延びてる。
700名無し野電車区:2010/05/29(土) 17:07:57 ID:9wXd44ll0
非常ボタンないって……大手私鉄としてどうよ
701名無し野電車区:2010/05/29(土) 17:21:08 ID:FBAFhfvn0
>>695
いつも西武スレに出張してアンチ活動するのはやめてもらえませんか?
南海ヲタの人だってことは分かりました
702名無し野電車区:2010/05/29(土) 18:23:23 ID:CHf2R7TeO
>>697
浜寺は筆文字がええなあ
703名無し野電車区:2010/05/29(土) 19:03:00 ID:KiKeGI04P
また落ちた
704名無し野電車区:2010/05/29(土) 19:40:55 ID:MYetP0OiP
ん?
705名無し野電車区:2010/05/29(土) 20:43:57 ID:OhxvA7bbP
>>699
そりゃあるだろ
706名無し野電車区:2010/05/29(土) 21:53:03 ID:CHf2R7TeO
まあ…影薄いし
707名無し野電車区:2010/05/29(土) 22:02:44 ID:FG6u5TBH0
>>705
とっくに廃止されたもんだと思ってたorz
708名無し野電車区:2010/05/29(土) 22:26:50 ID:buRDoKyK0
>>701
すまないが身に覚えが無い。
まさかと思って西武と名のつくスレを回ってみたら、池袋線スレで同じIDを見つけた。
おそらくはプロバイダのウイルス対策用プロクシを使用しているため、IDが被っているのだと思う。
近鉄スレの◆GともIDが被ったことがあるので、それだと思う。そいつが関西人なのは間違いないと思うよ・・・。
709名無し野電車区:2010/05/29(土) 22:58:19 ID:CHf2R7TeO
>>707
orz
710名無し野電車区:2010/05/29(土) 23:10:33 ID:IZ4VtFt/0
>>693
完成したら、美加の台の車椅子リフトなくなりますね
711名無し野電車区:2010/05/29(土) 23:16:23 ID:PsoMOZoBP
>>691
交通中心前・・・
712名無し野電車区:2010/05/29(土) 23:38:43 ID:KiKeGI04P
貴志川線の大ターミナルです
713名無し野電車区:2010/05/29(土) 23:49:45 ID:buRDoKyK0
>>707
どっちかっつうと深日港が無くなる可能性のが・・・
714名無し野電車区:2010/05/29(土) 23:54:34 ID:PsoMOZoBP
うそだ
715名無し野電車区:2010/05/29(土) 23:59:59 ID:buRDoKyK0
716名無し野電車区:2010/05/29(土) 23:59:59 ID:CHf2R7TeO
そいりゃ
717名無し野電車区:2010/05/29(土) 23:59:59 ID:8mGWzNvu0
俺深日港に住んでるから廃止されるとコマル
718名無し野電車区:2010/05/29(土) 23:59:59 ID:qxaDgSQz0
ほい
719名無し野電車区:2010/05/30(日) 00:00:13 ID:buRDoKyK0
一気にきたな
720名無し野電車区:2010/05/30(日) 00:00:43 ID:SZxp41P/O
よし
721名無し野電車区:2010/05/30(日) 00:02:41 ID:E022jPCVP
>>715-718
おめ
722名無し野電車区:2010/05/30(日) 00:04:35 ID:UR9J0l36P
今日までの成功日数  5・3・(2連敗)・2・7・(3連敗)・7・27・24・36・11・25・31・33・7・38・20・35・10・26・1・7・28・13・23・5・(2連敗)・7・3・
 (記録開始より)    (2連敗)・2・(2連敗)・9・3・(2連敗)・2・3・6・3・9・(2連敗)・15・1・1・3・5・7・20・5・5・(2連敗)・7・10・14・(2連敗)・13
               ・5・4・16・11・15・(2連敗)・4・6・11・1・19・4・11・1・83・1・5・15・11・4・6・25・1・1・(3連敗)・4・10・1・3・15・(3連敗)
               ・1・(2連敗)・1・(2連敗)・8・1・22・31・2・4・27・16・25・3・1・1・15・1・6・17・6・(2連敗)・3・(4連敗)・1・(2連敗)・8・1
               ・1・2・1・1・(3連敗)・3・4・1・4・5・2・4・3・(3連敗)・6・(2連敗)・1・12・3・(2連敗)・1・1・2・10・4・1・8・1・(2連敗)・27
               ・(2連敗)

C(1)
いきなり4連とは幸先がいいな
723名無し野電車区:2010/05/30(日) 00:06:15 ID:CHf2R7TeO
>>715
新今宮?
724名無し野電車区:2010/05/30(日) 00:09:05 ID:6SL2EZjz0
>>717
大阪市営地下鉄がどうしたと(ry
725名無し野電車区:2010/05/30(日) 00:11:43 ID:hmhUO00rP
>>715
これExcelで作ったんだろ
726名無し野電車区:2010/05/30(日) 00:14:26 ID:UR9J0l36P
うん
727名無し野電車区:2010/05/30(日) 00:15:44 ID:SZxp41P/O
なあに問題はない

ぶっちゃけ見にくいが
728名無し野電車区:2010/05/30(日) 00:17:42 ID:6SL2EZjz0
分単位でずらされるとなw
729名無し野電車区:2010/05/30(日) 00:19:39 ID:SZxp41P/O
うん
730名無し野電車区:2010/05/30(日) 00:21:47 ID:UR9J0l36P
>>717
利用客どんくらいいるんだろう
731名無し野電車区:2010/05/30(日) 00:24:04 ID:hmhUO00rP
>>727
悪いとは言ってない。
732名無し野電車区:2010/05/30(日) 00:24:46 ID:odEO0jZr0
終日30分ヘッドで事足りるレベルの利用者
733名無し野電車区:2010/05/30(日) 00:26:22 ID:SZxp41P/O
>>729は誤爆
734名無し野電車区:2010/05/30(日) 00:28:34 ID:6SL2EZjz0
>>730
多奈川より多くて深日町より少ないレベル
735名無し野電車区:2010/05/30(日) 00:30:37 ID:UR9J0l36P
なるほど、何となく分かった
736名無し野電車区:2010/05/30(日) 00:34:50 ID:zOEOgsgg0
おまえらオナニー毎日やってる?
737名無し野電車区:2010/05/30(日) 00:35:08 ID:SZxp41P/O
大阪府の統計年鑑にあったはず
738名無し野電車区:2010/05/30(日) 00:37:11 ID:odEO0jZr0
そんなことも載ってるのか!?ww
739名無し野電車区:2010/05/30(日) 00:37:33 ID:VXlYFrdJQ
>>736-737
恐るべし、大阪府・・・
740名無し野電車区:2010/05/30(日) 00:40:45 ID:hmhUO00rP
ちょwww
741名無し野電車区:2010/05/30(日) 00:45:04 ID:6SL2EZjz0
742名無し野電車区:2010/05/30(日) 00:50:21 ID:UR9J0l36P
営業しろよ!
743名無し野電車区:2010/05/30(日) 00:54:49 ID:SZxp41P/O
>>736-737
どうしてこうなった(´・ω・`)
744名無し野電車区:2010/05/30(日) 01:01:46 ID:hmhUO00rP
>>741
これはよい8連
745名無し野電車区:2010/05/30(日) 01:05:19 ID:6SL2EZjz0
>>742
だが断る
746名無し野電車区:2010/05/30(日) 01:14:20 ID:UR9J0l36P
>>743
リロードを
747名無し野電車区:2010/05/30(日) 01:20:22 ID:SZxp41P/O
ああそうだな…

>>741
1000系の8連増えたな
748名無し野電車区:2010/05/30(日) 01:25:03 ID:hmhUO00rP
方針変わったんだろうか。
749名無し野電車区:2010/05/30(日) 01:45:43 ID:zOEOgsgg0
>>737
ありがとう!!☆
750名無し野電車区:2010/05/30(日) 08:47:01 ID:4Iukk0xmP
え・・・
751名無し野電車区:2010/05/30(日) 14:39:58 ID:SWkPxZekP
全く話題にならんが御幸辻はなんか工事ないんか
一応快急停車駅だし
752名無し野電車区:2010/05/30(日) 14:42:19 ID:eIcDP+WAO
高野線唯一の高架駅になったことが
最大の工事だったわけで
753名無し野電車区:2010/05/30(日) 15:20:46 ID:xBzFkSdQ0
岸里玉出は高野線じゃないん?
754名無し野電車区:2010/05/30(日) 15:55:16 ID:SZxp41P/O
まあそうだが…
755名無し野電車区:2010/05/30(日) 16:28:41 ID:9u1cmEnm0
空急2、区急2をやめて、
空急4にはできないの?

普通車の乗り入れをやめたら、空港線を使う頻度は一緒だし。

756名無し野電車区:2010/05/30(日) 17:14:57 ID:AaBhFyQW0
御幸辻は快急停まらんやろ
757名無し野電車区:2010/05/30(日) 17:47:38 ID:AaBhFyQW0
すまん。林間から各駅停車だった>快急
758名無し野電車区:2010/05/30(日) 21:54:54 ID:SZxp41P/O
まあ誤解しやすいな…中途半端な駅で
759名無し野電車区:2010/05/30(日) 22:14:01 ID:FdSVOEE90
>>752
高架になった時に列車案内表示装置をつけていれば・・・
760名無し野電車区:2010/05/30(日) 23:07:10 ID:Oyk8eden0
いつ高架になったんだっけ
761名無し野電車区:2010/05/30(日) 23:16:21 ID:odEO0jZr0
1995年頃
762名無し野電車区:2010/05/30(日) 23:27:42 ID:4Iukk0xmP
複線化が完成した時
763名無し野電車区:2010/05/30(日) 23:31:39 ID:VXlYFrdJQ
>>760
1995年頃
これ以降はS車橋本まで来れるようになったから、Z車の負担が減った。
林間田園都市の2面4線もこの年あたりまでだったかな?

しかしなんで、21000,22000系を全部置き換えようとしたんだろう?
複線化まで酷使して、
S車で置き換えたら良かったのに。
複線化後は21000系廃車
22000系を支線転用。
直通減らして最低限の2000系を増備。
764名無し野電車区:2010/05/30(日) 23:43:24 ID:UR9J0l36P
1992年までに全部高架にして小原田も出来ていたら、
調整もいくらでも出来たんだろうが後の祭り。
765名無し野電車区:2010/05/30(日) 23:45:04 ID:odEO0jZr0
2000系の量産は急行の金剛停車に絡んでた気がする
766名無し野電車区:2010/05/30(日) 23:46:54 ID:SS1Jn9Pf0
>>763
>>1のまとめサイトに載ってる。つまり散々既出の質問ってことだな。
http://plaza.rakuten.co.jp/nankai2ch/6007
767名無し野電車区:2010/05/30(日) 23:50:12 ID:FdSVOEE90
貴志川線にもう限界を二回りくらい超えた方がおりましたので
768名無し野電車区:2010/05/30(日) 23:54:56 ID:hmhUO00rP
>>767
神はあれのさらに7つ年上だ
769名無し野電車区:2010/05/30(日) 23:59:59 ID:FdSVOEE90
770名無し野電車区:2010/05/30(日) 23:59:59 ID:4RyZHMld0
あまりにガラガラだからラピートの4連化計画って言うのもあったらしいけど頓挫した。
11000系だって17m車なら他の特急車と同じ運用ができるのに。
1051Fも結局増備しなかったし。俺は8000系より1051Fの方が好きなんだけど。
15〜10年前の南海は車両計画が上手く出来ていなかった気がする、と言っても後の祭りだが。
771名無し野電車区:2010/05/30(日) 23:59:59 ID:SZxp41P/O
ちょいや
772名無し野電車区:2010/05/31(月) 00:00:00 ID:tNQxjOwZ0
23:59.59
773名無し野電車区:2010/05/31(月) 00:00:08 ID:FdSVOEE90
9d
774名無し野電車区:2010/05/31(月) 00:00:26 ID:pL5AmHcCO
今日もいけた
775名無し野電車区:2010/05/31(月) 00:01:01 ID:FdSVOEE90
よし、きた。
776名無し野電車区:2010/05/31(月) 00:01:51 ID:odEO0jZr0
>>772
アチャー
777名無し野電車区:2010/05/31(月) 00:02:16 ID:pEFlkwJHP
>>769-771
おめ
778名無し野電車区:2010/05/31(月) 00:04:11 ID:SZxp41P/O
>>769
これはよい新今宮
779名無し野電車区:2010/05/31(月) 00:05:37 ID:tNQxjOwZ0
エクセルの時刻表といい、手作り感があるな
780名無し野電車区:2010/05/31(月) 00:05:51 ID:y+KkuK3zP
>>770
今も別に・・・
781名無し野電車区:2010/05/31(月) 00:08:56 ID:vBb2ec9w0
>>779
それがいい
782名無し野電車区:2010/05/31(月) 00:09:37 ID:6Zb7jRo60
高野線全線黒字で泉北が赤字とはな
783名無し野電車区:2010/05/31(月) 00:09:55 ID:P/4Wm3HR0
全線って汐見橋もか?
784名無し野電車区:2010/05/31(月) 00:11:48 ID:eHWiR/LwP
>>769
だんじりの時の岸和田にもこんなのが…
785名無し野電車区:2010/05/31(月) 00:13:51 ID:tNQxjOwZ0
難波〜橋本は南海のドル箱と思われ
786名無し野電車区:2010/05/31(月) 00:14:46 ID:y+KkuK3zP
>>769
手書き加わってね
787名無し野電車区:2010/05/31(月) 00:16:22 ID:pL5AmHcCO
あとから思い直すことがあったのだろう。
788名無し野電車区:2010/05/31(月) 00:19:22 ID:vBb2ec9w0
>>783
高野線扱いだから単独集計から逃れていそうだ
789名無し野電車区:2010/05/31(月) 00:21:28 ID:pL5AmHcCO
まとめって5年も更新されてないならwiki辺りに移せんのかな
条文も過剰だし
790名無し野電車区:2010/05/31(月) 00:22:39 ID:P/4Wm3HR0
>>788
なんか国鉄の特定地方交通線の判断の仕方みたいだな
791名無し野電車区:2010/05/31(月) 00:24:27 ID:y+KkuK3zP
>>790
小松島線・・・
792名無し野電車区:2010/05/31(月) 00:24:57 ID:eHWiR/LwP
>>789
頑張って
793名無し野電車区:2010/05/31(月) 00:25:42 ID:pL5AmHcCO
俺がかよ!
794名無し野電車区:2010/05/31(月) 00:25:55 ID:tNQxjOwZ0
>>788
だから汐見橋や秘境駅を維持できるのか
795名無し野電車区:2010/05/31(月) 00:28:00 ID:vBb2ec9w0
796名無し野電車区:2010/05/31(月) 00:29:26 ID:y+KkuK3zP
>>794
山岳区間は普通に成績いいらしいがな
797名無し野電車区:2010/05/31(月) 00:30:31 ID:di2bMxNf0
>>796
それはないでしょ。あの乗降客数では…
798名無し野電車区:2010/05/31(月) 00:33:20 ID:pL5AmHcCO
山岳の直通客で持ってんじゃね。
途中で降りないから客単価(運賃収入)が高いだろうし、単線だし。
799名無し野電車区:2010/05/31(月) 00:33:55 ID:tNQxjOwZ0
>>795
これはよいズーム

今日は高野線に快速急行が復活してから7年
女性専用車両導入から7年
800名無し野電車区:2010/05/31(月) 00:37:24 ID:p4Ocrfn00
よし、そろそろ>>1000取り合戦だ!
801名無し野電車区:2010/05/31(月) 00:39:33 ID:eHWiR/LwP
どんだけせっかちだよ
802名無し野電車区:2010/05/31(月) 00:42:30 ID:vBb2ec9w0
>>799
快急林間田園都市行きが使われる時はくるのであろうか
803名無し野電車区:2010/05/31(月) 00:45:55 ID:pL5AmHcCO
事故った時とか
804名無し野電車区:2010/05/31(月) 00:50:52 ID:y+KkuK3zP
えらい消極的な理由だなw
805名無し野電車区:2010/05/31(月) 00:55:01 ID:eHWiR/LwP
>>795
これはよいハイテクズーム
806名無し野電車区:2010/05/31(月) 01:00:40 ID:vBb2ec9w0
>>803
幕とかそのままじゃなかったか
807名無し野電車区:2010/05/31(月) 01:05:14 ID:y+KkuK3zP
>>798
多分
808名無し野電車区:2010/05/31(月) 01:11:02 ID:pL5AmHcCO
>>806
そうなんか
809名無し野電車区:2010/05/31(月) 01:15:13 ID:vBb2ec9w0
810名無し野電車区:2010/05/31(月) 01:22:02 ID:y+KkuK3zP
これぁいい9000
811名無し野電車区:2010/05/31(月) 01:24:43 ID:eHWiR/LwP
クーラーキセ綺麗
812名無し野電車区:2010/05/31(月) 01:25:44 ID:eHWiR/LwP
クーラーキセ綺麗
813名無し野電車区:2010/05/31(月) 01:34:35 ID:pL5AmHcCO
よっぽど感動したんだな
814名無し野電車区:2010/05/31(月) 02:42:30 ID:iqKi2doC0
815名無し野電車区:2010/05/31(月) 03:28:12 ID:R5cAhXbO0
この会社前面展望DVDも出してたな
816名無し野電車区:2010/05/31(月) 06:42:04 ID:5QS4PJuo0
>>770
ラピってT車1ヶ挟まってたろ。
あれ引っこ抜いて2K系6両バラし、そやつの床下と頭をくっつけ

新形特急車登場!

・・・なんちてw
817名無し野電車区:2010/05/31(月) 09:36:00 ID:6ZZFpy/XP
>>814
やたら磨かれてるなw
818名無し野電車区:2010/05/31(月) 14:12:53 ID:dsJp3H7w0
>>814
ブルーレイww
ちょっと欲しいな…
819名無し野電車区:2010/05/31(月) 14:48:35 ID:auPW98s40
>>763
当初は21000系のみ置き換えの予定で、複線化完了後は現在のような橋本で
運行形態を分断し、22000系は将来的に1000系の派生型ズームカーで必要
最低限の車両を置き換える予定だったけど、急行の金剛停車・複線化進捗の
遅れなどにより、仕方なく21000・22000系を置き換えることになったみたい。

>>770
11000系はもともと増日も視野に入れていたけど、偶然全M構成だったから
特急車との併結ができるように改造されたわけですな。
1051Fは日立初の全電気式ブレーキ試験車的な要素があるから、増備する気は
なかったと。もともと1010Fで1000系の増備は終了の予定だったと。
820名無し野電車区:2010/05/31(月) 15:27:19 ID:pL5AmHcCO
まとめに書いてることをわざわざ書き直す理由は?
821名無し野電車区:2010/05/31(月) 16:25:41 ID:ZwepqQvo0
泉北の3000系は今後どうなるのかな?
新型ATSは取付されずに、このまま廃車になるのか?
822名無し野電車区:2010/05/31(月) 17:29:25 ID:eFfgxpvD0
しつこい
823名無し野電車区:2010/05/31(月) 17:52:18 ID:kxym4zWS0
そんなこと言ったら魔王も新ATS取り付けするんだがな
廃車予定とかあんま関係ないな
824名無し野電車区:2010/05/31(月) 18:34:45 ID:lq5ilaJ70
>>809
不気味な天気だ・・・・
825名無し野電車区:2010/05/31(月) 18:51:43 ID:BHUmFmQH0 BE:229666223-2BP(4000)
変な雲とか見えていないならいいんじゃね?
826名無し野電車区:2010/05/31(月) 18:58:18 ID:auPW98s40
>>820
まとめに書いてないことを書いたつもりやけどな。特に下半分は。
まとめなんてぶっちゃけウィキペディアのパクリやし。
827名無し野電車区:2010/05/31(月) 20:15:51 ID:iIYl1vTk0
国民は今回も南海電車を支持しているようです
http://www.asahi.com/politics/update/0530/images/TKY201005300303.jpg
828名無し野電車区:2010/05/31(月) 20:31:08 ID:Dh57klUhP
なんだまた四つ橋線か
829名無し野電車区:2010/05/31(月) 20:32:56 ID:I6o2bbBX0
>>826
じゃあ下半分だけ書けばよかったんじゃないの?
もっとも、その下半分の話も初めて聞いたわけで、説得力ある情報ではないよな。
830名無し野電車区:2010/05/31(月) 20:38:07 ID:auPW98s40
上半分にもまとめに書いてない話を入れてあるやろ。
信じたくなければ無視して頂いて結構。
831名無し野電車区:2010/05/31(月) 21:06:51 ID:I6o2bbBX0
>>830
はいはい、妄想を認めてもらえなくて残念でしたね。
832名無し野電車区:2010/05/31(月) 21:06:59 ID:usdTtlZW0
黙れ菊門説法師
833名無し野電車区:2010/05/31(月) 21:24:29 ID:pL5AmHcCO
>>826
元ネタ自体はWikipediaに書かれるずっと前からある
834名無し野電車区:2010/05/31(月) 21:24:51 ID:y+KkuK3zP
>>827
デジャヴ
835名無し野電車区:2010/05/31(月) 22:27:03 ID:razezLId0
Nattsに乗っていた10年度の事業計画によると、8000系の新製は4両、6200系のリニューアルについては具体的な両数は書かれていなかった。
836名無し野電車区:2010/05/31(月) 22:36:14 ID:xeXnW0qcQ
少ないなぁ。
阪和線に225系が大量に来るというのに・・・

ボロい・遅い・高い!南海!
きれい・早い・高い!ハニワ
837名無し野電車区:2010/05/31(月) 23:15:25 ID:PFJxijq70
2010年度の8000系新製がたったの4両??
老朽車両7000系がまだ大量に残っているというのに、
あまりにも少なすぎ
全く話にならない
838名無し野電車区:2010/05/31(月) 23:59:59 ID:usdTtlZW0
ほい
839名無し野電車区:2010/06/01(火) 00:02:38 ID:cunEkkxhP
>>838
おめ
840名無し野電車区:2010/06/01(火) 00:03:55 ID:d9fFGehyO
誤爆してたし
841名無し野電車区:2010/06/01(火) 00:04:57 ID:d9fFGehyO
ミスった
842名無し野電車区:2010/06/01(火) 00:05:48 ID:cunEkkxhP
どんまい
843名無し野電車区:2010/06/01(火) 00:07:52 ID:+cGWBTc2P
何をしてんかと
844名無し野電車区:2010/06/01(火) 00:12:10 ID:5y2RS/IYP
>>814
綺麗な車両だ
845名無し野電車区:2010/06/01(火) 00:14:37 ID:d9fFGehyO
中央の皇帝?
846名無し野電車区:2010/06/01(火) 00:17:43 ID:+cGWBTc2P
みさき公園のバリアフリー化って無理になった話じゃなかったんかい
847名無し野電車区:2010/06/01(火) 00:20:38 ID:d9fFGehyO
やるの?
848名無し野電車区:2010/06/01(火) 00:24:39 ID:+cGWBTc2P
そういう噂はある
849名無し野電車区:2010/06/01(火) 00:25:58 ID:5y2RS/IYP
他に本線じゃ特にやる駅無いでしょ。
850名無し野電車区:2010/06/01(火) 00:27:29 ID:d9fFGehyO
っ和歌山市
851名無し野電車区:2010/06/01(火) 00:30:18 ID:+cGWBTc2P
つーかまあ、よそにNATTSにみさき公園他のバリアフリー化云々書いてたらしいと
852名無し野電車区:2010/06/01(火) 00:34:01 ID:d9fFGehyO
へえ
853名無し野電車区:2010/06/01(火) 00:39:18 ID:5y2RS/IYP
>>850
あー
854名無し野電車区:2010/06/01(火) 00:45:50 ID:d9fFGehyO
あと春木も全然ダメか
855名無し野電車区:2010/06/01(火) 00:55:00 ID:+cGWBTc2P
春木は急行停車駅らしくない
856名無し野電車区:2010/06/01(火) 01:00:15 ID:RHDXmEaN0
やっとこれたか

>>855
下からそういう扱いされてないよね。
857名無し野電車区:2010/06/01(火) 01:03:14 ID:RHDXmEaN0
下から→元から
858名無し野電車区:2010/06/01(火) 01:04:46 ID:RHDXmEaN0
859名無し野電車区:2010/06/01(火) 01:06:31 ID:+cGWBTc2P
ぎゃああああ1000系の車体が
860名無し野電車区:2010/06/01(火) 01:08:24 ID:d9fFGehyO
悲惨だ…
861名無し野電車区:2010/06/01(火) 01:09:35 ID:5y2RS/IYP
>>856
路線図じゃ大きい文字の代表駅扱いなのに?
862名無し野電車区:2010/06/01(火) 01:12:00 ID:RHDXmEaN0
>>861
あんなもん大した参考にならんからな・・・
小文字の三日市町についてるし
863名無し野電車区:2010/06/01(火) 01:15:39 ID:+cGWBTc2P
にしてももうちょっと何とかならんものか・・・。
864名無し野電車区:2010/06/01(火) 01:19:45 ID:5y2RS/IYP
>>857
雨で汚れたか?黄砂?
865名無し野電車区:2010/06/01(火) 01:22:28 ID:RHDXmEaN0
866名無し野電車区:2010/06/01(火) 01:25:04 ID:d9fFGehyO
これはよい神
867名無し野電車区:2010/06/01(火) 01:30:25 ID:+cGWBTc2P
ははあーん、これが巷で噂のくもじいですね。
868名無し野電車区:2010/06/01(火) 01:33:43 ID:tTWmPe5j0
>>836-837

増備だけでなく6200系の更新もしなくちゃならないんだからこんなもんやろ。
設備投資をするにもお金が無いんだよ。
何年運賃改正していないと思ってるんだ?
そこに鉄道利用者の減少で収入は下がり、でも車両の点検・整備・新造や建造物の耐震補強・リニューアル・メンテナンス等必要な経費は必要。
株主の配当も必要だし・・・
昔の企業は株主を泣かしてでも従業員の生活は守ろうとしてきた。
今は株主に配当がないと企業価値が無いとかで人件費を圧迫し設備投資も圧迫し配当を出して企業価値を高めるために必死になっている。
駅設備や車両が古いとか言う前にどれだけの従業員が解雇されて安月給で再雇用されてるとか、契約社員で人件費を安く抑えてるとかも考えてくれ。
本当に一部の人だけは高い給料をもらって大半の人は安い給料で働いているんだ。
そこまでしての設備投資だから気長に見ておけ。
そんなに文句や不満があるんなら阪和線沿線へ引っ越せ。
869名無し野電車区:2010/06/01(火) 01:34:18 ID:5y2RS/IYP
誰がうま(ry
870名無し野電車区:2010/06/01(火) 01:41:06 ID:V986U5ya0
>>868
コピペ乙
871名無し野電車区:2010/06/01(火) 04:10:10 ID:uoacN8Nr0
何で関西の電車はあんなにボロいの?関東来たらビックリ仰天するだろうな※ただし東武鉄道は除く
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1275231586/
872名無し野電車区:2010/06/01(火) 07:51:18 ID:HLGcgDkP0
ルサンチマンは相手にするな
873名無し野電車区:2010/06/01(火) 12:07:29 ID:DHgO8h1f0
泉北にラッピング車登場か?
874普通|交野線樟葉:2010/06/01(火) 13:09:25 ID:+Z+Ufggi0
http://blogs.yahoo.co.jp/most_253/35384090.html


8000系は今年4両が導入されるそうですな
875名無し野電車区:2010/06/01(火) 13:37:37 ID:1SimB+BS0
えーと3次車になるのかな。
なんか仕様変更とはあるのかな
876名無し野電車区:2010/06/01(火) 14:17:25 ID:R1Fc5C4YP
20両でもう三次車って
877名無し野電車区:2010/06/01(火) 15:50:34 ID:d9fFGehyO
>>867
空から阪堺線を見てみた?
878名無し野電車区:2010/06/01(火) 17:17:59 ID:5+FQfIcGP
泉北のラッピング車とか誰得
879名無し野電車区:2010/06/01(火) 17:32:55 ID:AHoFQSte0
広告料は南海とどちらが安いのだろうか
880名無し野電車区:2010/06/01(火) 19:14:35 ID:MjW+ruBk0
なんでそんなに8000系ちょっとしか製造しないんだろう
881名無し野電車区:2010/06/01(火) 19:28:13 ID:wYK/Hd9ZQ
>>876
アナロ熊ラッピング(ハッピーベアル風)
→2011年7月アナログ放送終了とともに廃車
882名無し野電車区:2010/06/01(火) 21:37:04 ID:NeeTA5Zl0
製造数が少なすぎて東急に断られるなら
数年分予算ためて40両くらい一気に発注してやれよ
883名無し野電車区:2010/06/01(火) 21:41:49 ID:hYuwndoE0
>>836 >>837 >>880 >>882

まあ、他社の動向に惑わされず、マイペースでぼちぼちとやってけばいいじゃん。
884名無し野電車区:2010/06/01(火) 21:52:39 ID:o9QHlgjh0
885名無し野電車区:2010/06/01(火) 22:12:15 ID:NeeTA5Zl0
他社の動向も何も、7000系がかなりヤバいことに変わりはない。
8000系以下の性能・内装であっても、7000系を淘汰すべき。
886名無し野電車区:2010/06/01(火) 22:20:58 ID:cRBkzOb50
>>884
う〜ん、どうもしっくりこないねw

>>885
6000系はピンピンして今日も元気に快走中。
高野線勢はあと20年は安泰だなw
887名無し野電車区:2010/06/01(火) 23:32:51 ID:+cGWBTc2P
>>884
どうしてこうなった
888名無し野電車区:2010/06/01(火) 23:49:02 ID:jM9O19/u0
アローってそういや泉北沿線に多いな
889名無し野電車区:2010/06/01(火) 23:53:24 ID:cRBkzOb50
パチンコ屋は今や広告業界の救世主
テレビでもスポット・スポンサード問わずパチCM多し
890名無し野電車区:2010/06/01(火) 23:55:28 ID:5y2RS/IYP
パチ屋の広告って阪堺にせよ下品すぎ
891名無し野電車区:2010/06/01(火) 23:59:59 ID:cRBkzOb50
そりゃ
892名無し野電車区:2010/06/01(火) 23:59:59 ID:2klutgrL0
893名無し野電車区:2010/06/02(水) 00:00:01 ID:d9fFGehyO
てす
894名無し野電車区:2010/06/02(水) 00:00:11 ID:2klutgrL0
ふう・・・
895名無し野電車区:2010/06/02(水) 00:00:21 ID:d9fFGehyO
あらら、ミスか
896名無し野電車区:2010/06/02(水) 00:01:26 ID:cunEkkxhP
>>891-892
おめ
897名無し野電車区:2010/06/02(水) 00:02:06 ID:cRBkzOb50
>>892
これはいい旧堺東車両留置場
898名無し野電車区:2010/06/02(水) 00:03:35 ID:d9fFGehyO
>>892
マンションちけぇ
899名無し野電車区:2010/06/02(水) 00:08:24 ID:YXhWH17nP
なんてかなあ…
900名無し野電車区:2010/06/02(水) 00:09:58 ID:EZUYUSlf0
900
901名無し野電車区:2010/06/02(水) 00:11:37 ID:cNoMNiny0
>>890
質屋2号を見習うべきである
902名無し野電車区:2010/06/02(水) 00:13:50 ID:G++JoqC1Q
やんちゃな子猫ラッピングきぼんぬ。
903名無し野電車区:2010/06/02(水) 00:15:00 ID:YXhWH17nP
>>892
屋根が・・・
904名無し野電車区:2010/06/02(水) 00:17:40 ID:A1rtns6KO
>>902
でかくねーからいいんだよあれは
905名無し野電車区:2010/06/02(水) 00:19:39 ID:cNoMNiny0
>>877
やってほしい
906名無し野電車区:2010/06/02(水) 00:22:11 ID:A1rtns6KO
>>901
やっぱタマノイ酢だよ、オリエンタル風の
907名無し野電車区:2010/06/02(水) 00:26:05 ID:YXhWH17nP
まあこれはラピートのdocomoラッピング以上に…
908名無し野電車区:2010/06/02(水) 00:30:35 ID:nPBNU5Q3P
>>892
これはよいガシ
909名無し野電車区:2010/06/02(水) 00:32:30 ID:EZUYUSlf0
1002Fの高津を超える話題作もちょっと期待
910名無し野電車区:2010/06/02(水) 00:38:42 ID:A1rtns6KO
またラッピングすんの?
911名無し野電車区:2010/06/02(水) 00:45:57 ID:cNoMNiny0
今してる
912名無し野電車区:2010/06/02(水) 00:54:12 ID:nPBNU5Q3P
えっ
913名無し野電車区:2010/06/02(水) 01:01:42 ID:YXhWH17nP
仙一はもう何かラッピングしないんだろうか
914名無し野電車区:2010/06/02(水) 01:06:41 ID:A1rtns6KO
新パークスとかで
915名無し野電車区:2010/06/02(水) 01:11:42 ID:nPBNU5Q3P
旧塗装は?
916名無し野電車区:2010/06/02(水) 01:15:24 ID:cNoMNiny0
917名無し野電車区:2010/06/02(水) 01:20:46 ID:YXhWH17nP
( ゚∀゚)o彡゜前パン!前パン!
918名無し野電車区:2010/06/02(水) 01:25:19 ID:A1rtns6KO
堺?
919名無し野電車区:2010/06/02(水) 01:30:47 ID:nPBNU5Q3P
ちょんまげじゃない…
920名無し野電車区:2010/06/02(水) 14:32:31 ID:WuZvMIhhP
ちょんまげ?
921名無し野電車区:2010/06/02(水) 16:04:00 ID:A1rtns6KO
ヒント:パンタの向き
922名無し野電車区:2010/06/02(水) 18:43:19 ID:oKGCrkw20
前パンで逆向きパンタになるような例って南海に存在するのか・・・?
923名無し野電車区:2010/06/02(水) 19:52:45 ID:YeHdIub90
2300系?
924名無し野電車区:2010/06/02(水) 20:22:44 ID:DldKFaBJP
>>923
難波方は「まげ」方向だが、
正確には前パンとは言わないのではないかと思う。
925名無し野電車区:2010/06/02(水) 21:41:09 ID:YXhWH17nP
8000も同じだな
片パンだから奥側が基本マゲになる
926名無し野電車区:2010/06/02(水) 23:30:12 ID:A1rtns6KO
普だな
927名無し野電車区:2010/06/02(水) 23:43:45 ID:WuZvMIhhP
なるほどなあ
928名無し野電車区:2010/06/02(水) 23:54:19 ID:ybSlxLhsO
今年は8000系1本かぁ
高野線の特急車が増えないまま
929名無し野電車区:2010/06/02(水) 23:55:24 ID:nPBNU5Q3P
美味い飯がスーパーシートで食いたい
930名無し野電車区:2010/06/02(水) 23:57:20 ID:EZUYUSlf0
高島屋に弁当各種揃ってます
寿司系もオススメ
931名無し野電車区:2010/06/02(水) 23:59:58 ID:AfmgWPCt0
932名無し野電車区:2010/06/02(水) 23:59:59 ID:EZUYUSlf0
そりゃ
933名無し野電車区:2010/06/02(水) 23:59:59 ID:A1rtns6KO
さて
934名無し野電車区:2010/06/02(水) 23:59:59 ID:vfKYKaek0
ほい
935名無し野電車区:2010/06/03(木) 00:00:13 ID:AfmgWPCt0
早かった・・・
936名無し野電車区:2010/06/03(木) 00:00:14 ID:A1jwVp+l0
>>928

まあ、のんびりと・・・w
937名無し野電車区:2010/06/03(木) 00:00:42 ID:A1rtns6KO
よし
938名無し野電車区:2010/06/03(木) 00:01:36 ID:EZUYUSlf0
>>931
これはいい光明池付近
939名無し野電車区:2010/06/03(木) 00:03:28 ID:NBAaREz9P
そろそろ駅コメを
940名無し野電車区:2010/06/03(木) 00:04:11 ID:bk8PDN/tO
もうそんな時期か
941名無し野電車区:2010/06/03(木) 00:05:50 ID:jaIkK3bJP
>>930
ワロタw
942名無し野電車区:2010/06/03(木) 00:09:04 ID:wdzEHXG/0
>>929
1両を食堂車に改造ですね
943名無し野電車区:2010/06/03(木) 00:11:14 ID:f3s2xMrA0
作ってるうちに関空に付きそうだけどな
944名無し野電車区:2010/06/03(木) 00:12:40 ID:k0oMgsOoP
ビュッフェとか詰め込み型の供食とか!
945名無し野電車区:2010/06/03(木) 00:14:11 ID:bk8PDN/tO
ラピート型の容器に入った弁当…

…どこのVSEだ。
946名無し野電車区:2010/06/03(木) 00:16:09 ID:wdzEHXG/0
いいんじゃないか。
947名無し野電車区:2010/06/03(木) 00:18:30 ID:jaIkK3bJP
>>931
( ゚∀゚)o彡゜液晶!液晶!
948名無し野電車区:2010/06/03(木) 00:21:13 ID:wdzEHXG/0
今更だけど次スレって
【←北天下茶屋】南海電気鉄道スレNa190【⇒天神ノ森】
が正しいんだよな・・・。
949名無し野電車区:2010/06/03(木) 00:22:48 ID:PD1F/q0v0
前は難波駅弁とか売ってたな。
買ったことないけど。
950名無し野電車区:2010/06/03(木) 00:25:06 ID:QcA2cKDX0
>>949
めちゃくちゃ美味かった記憶がある
3年くらい前の
951名無し野電車区:2010/06/03(木) 00:25:17 ID:bk8PDN/tO
>>948
違う
このスレのスレタイがおかしくて聖天坂じゃなくて東玉出が正しいんだよ
だから次の駅コメも東玉出なんだよな…orz
952名無し野電車区:2010/06/03(木) 00:28:05 ID:QcA2cKDX0
>>951
安全地帯が無茶苦茶ちっさい駅(停留所?)だっけ>東玉出
953名無し野電車区:2010/06/03(木) 00:28:47 ID:jaIkK3bJP
位置的には本線と高野線の岸玉ホームの間にあるんだよな。
954名無し野電車区:2010/06/03(木) 00:29:24 ID:bk8PDN/tO
>>950
120周年記念の奴か?
955名無し野電車区:2010/06/03(木) 00:29:49 ID:PD1F/q0v0
>>950
そうなんだ、ありがとう。
956名無し野電車区:2010/06/03(木) 00:31:58 ID:k0oMgsOoP
>>952
そそ
957名無し野電車区:2010/06/03(木) 00:34:07 ID:wdzEHXG/0
>>950
http://www.ekibento.jp/ki-nanba1.htm
これだな、前にも話題になったけど。

復活して欲しいが、限定販売だし多分コスト度外視で作った気配がする。
958名無し野電車区:2010/06/03(木) 00:35:41 ID:QcA2cKDX0
>>956
どもども。じゃあコメントもだいたい見えてるなw

>>957
ありがとう。
959名無し野電車区:2010/06/03(木) 00:37:08 ID:jaIkK3bJP
>>957
魚がうまそう
960名無し野電車区:2010/06/03(木) 00:39:36 ID:k0oMgsOoP
>>957
ポジション的にもラピート用の供食として丁度いいじゃないか
961名無し野電車区:2010/06/03(木) 00:41:02 ID:bk8PDN/tO
>>931
これはよい末端区間回送中な液晶くん
962名無し野電車区:2010/06/03(木) 00:46:08 ID:wdzEHXG/0
>>952
ホームが白線だけ

963名無し野電車区:2010/06/03(木) 00:50:16 ID:jaIkK3bJP
>>962
一応下りホームは申し訳程度にあるらしいので、
「上りホームは地べたに白線」でいいんじゃね?
964名無し野電車区:2010/06/03(木) 00:54:40 ID:bk8PDN/tO
少し長い気はするがまあええんでね
965名無し野電車区:2010/06/03(木) 01:00:36 ID:QcA2cKDX0
>>963
じゃあそれでいいんじゃね。>>950頼んだ。
966名無し野電車区:2010/06/03(木) 01:03:01 ID:QcA2cKDX0
俺だった・・・。行ってくる。
967名無し野電車区:2010/06/03(木) 01:06:45 ID:k0oMgsOoP
どんなボケを(ry
968名無し野電車区:2010/06/03(木) 01:09:04 ID:QcA2cKDX0
【←天神ノ森】南海電気鉄道スレNa190【⇒塚西】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1275494783/
どーぞ
969名無し野電車区:2010/06/03(木) 01:14:46 ID:jaIkK3bJP
>>966
おもろしいやないかーい

腕あげたなー
970名無し野電車区:2010/06/03(木) 01:19:21 ID:wdzEHXG/0
971名無し野電車区:2010/06/03(木) 01:24:36 ID:bk8PDN/tO
シン…パ?
972名無し野電車区:2010/06/03(木) 01:25:49 ID:jaIkK3bJP
( ゚∀゚)o彡゜前パン!前パン!
973名無し野電車区:2010/06/03(木) 01:29:11 ID:U+LcdNgDO
現行のみさき公園行きのくぎゅゅうを和歌山市に延長キボンヌ
974名無し野電車区:2010/06/03(木) 01:32:23 ID:k0oMgsOoP
>>971
Zパンタだな
975名無し野電車区:2010/06/03(木) 01:34:25 ID:QcA2cKDX0
これもシングルアームの一種では
976名無し野電車区:2010/06/03(木) 01:40:53 ID:wdzEHXG/0
977名無し野電車区:2010/06/03(木) 05:40:57 ID:5BTf5d1Q0
>>930
寿司系は酒が入っているので酔っぱらう。
978名無し野電車区:2010/06/03(木) 14:02:33 ID:bE9PlwkdP
どんだけ弱いんだよ
979名無し野電車区:2010/06/03(木) 15:33:49 ID:0kscZBoZ0
>>968
乙です
980名無し野電車区:2010/06/03(木) 17:51:37 ID:dGOqPxw7O
ではそろそろ梅ましょうか
981名無し野電車区:2010/06/03(木) 18:58:53 ID:r+JrQKXIP
光速観覧車
982名無し野電車区:2010/06/03(木) 19:05:27 ID:dGOqPxw7O
急行光矢傘石落橋行き
983名無し野電車区:2010/06/03(木) 19:05:57 ID:TWfN9x6q0
快急和歌山市きぼんぬ
984名無し野電車区:2010/06/03(木) 19:33:09 ID:f3s2xMrA0
梅田
985名無し野電車区:2010/06/03(木) 19:45:17 ID:f3s2xMrA0
東梅田
986名無し野電車区:2010/06/03(木) 19:50:33 ID:bk8PDN/tO
まだりんかん和歌山市行きを見ていない。
987名無し野電車区:2010/06/03(木) 19:54:56 ID:f3s2xMrA0
西梅田
988名無し野電車区:2010/06/03(木) 20:19:45 ID:1N+m5tKnQ
南梅田(難波)
989名無し野電車区:2010/06/03(木) 20:21:21 ID:dGOqPxw7O
準急 高野山極楽橋(後部4両河内長野)
990名無し野電車区:2010/06/03(木) 20:39:53 ID:jaIkK3bJP
昔はズーム準急あったな
991名無し野電車区:2010/06/03(木) 20:43:05 ID:bk8PDN/tO
うん
992名無し野電車区:2010/06/03(木) 20:56:31 ID:nTgsq7Sa0
まじで 見てみたい
993名無し野電車区:2010/06/03(木) 20:57:00 ID:bE9PlwkdP
南海に南が付く駅が復活するといいな
994名無し野電車区:2010/06/03(木) 21:06:19 ID:j3fw/nuX0
南海なんば
995名無し野電車区:2010/06/03(木) 21:09:58 ID:nTgsq7Sa0
http://white.ap.teacup.com/tobufan31601/1717.html
こういうのがいっぱい見れたのか うらやましい
996名無し野電車区:2010/06/03(木) 21:17:11 ID:f3s2xMrA0
もう一息
さっさと梅田
997名無し野電車区:2010/06/03(木) 21:17:59 ID:vXcFlfAn0
南淡輪
998名無し野電車区:2010/06/03(木) 21:25:07 ID:U+LcdNgDO
>>1000ならくぎゅゅう増発
999名無し野電車区:2010/06/03(木) 21:47:50 ID:f3s2xMrA0
999
1000名無し野電車区:2010/06/03(木) 21:48:23 ID:U+LcdNgDO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。