1 :
名無し野電車区:
九州行きブルートレインのイメージが強い「はやぶさ」という
愛称は受け入れがたいと思う鉄道ファンは多いはず。
つか、厨臭い理由で愛称決定、しかも7位という低ランクの名称を採用とかアホすぎる。
一位の「はつかり」でいいだろ、その方が万人も納得する。
特に沿線住民はこの「はやぶさ」という愛称を受け入れるだろうか?
九州で走ってた寝台特急の愛称をそのまま使う。
これは耐え難い屈辱ではないだろうか?
それは九州の人たちに対する侮辱でもある。
いまここに「はやぶさ」の愛称の採用を反対するスレを立てる。
反対派、擁護派共に忌憚のない意見を出して欲しい。
http://www.jreast.co.jp/press/2010/20100504.pdf
2 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 22:02:13 ID:eXBaCJKx0
3 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 22:02:17 ID:jnG3vljT0
1.E5系で最高速度300km/h 運転を行う列車の愛称名の決定について
(1)愛称名
「はやぶさ」 応募数 3,129 件 第7 位
<参考> 第1 位 はつかり 第2 位 はつね 第3 位 みちのく
(2)選考理由
スピード感があり親しみやすい愛称であるため。
(3)応募概要
@応募総数
150,372件
A応募種類
4,396種類
※同音(ひらがな・カタカナ・漢字)及び愛称を構成する主要語句に冠詞がついたものは、同一の愛称として集計
B当選者の発表
当選者の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます(6月下旬を予定)。
4 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 22:04:59 ID:YLO9j+q50
どうせ函館まで延伸したら、また募集するんだろう
5 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 22:05:00 ID:wNUha9Yt0
東京発着列車に「はやぶさ」の名前がつくのはいいじゃないか。
九州で使ってもよかったんだろうが、長崎ルート山陽乗り入れへの思惑がらみで
「さくら」を先手打って使うことにしたんだろうからまぁしょうがねえだろう。
6 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 22:05:20 ID:jnG3vljT0
>>2 ミク厨ではない。
どちらかと言えばブルトレヲタだ。
7 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 22:11:29 ID:XGZYvnpU0
そもそも、はやぶさ、って夜行列車には似合わない!
本来の高速昼行列車に採用されて良かった。
8 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 22:12:42 ID:jnG3vljT0
はやて → 速さのイメージ
はつかり → 往年の特急列車のイメージ
はやぶさ → 最高速度95km/hのトロい客車のイメージ
9 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 22:16:32 ID:vovYtGp+0
考えてみたら、さくらも鹿児島のイメージは薄いだろ。
10 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 22:18:15 ID:wNUha9Yt0
一応桜島があるからなんとかいいんじゃねーのか。
11 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 22:20:42 ID:yVBGhwYs0
去年、みんなで多摩川で見送った最後の富士ぶさ・・・
東北にはやぶさなんて許せない。
12 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 22:22:24 ID:nG3aiwljP
北海道延伸まで愛称必要ないだろ。
13 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 22:23:22 ID:jnG3vljT0
こだま → 音速
ひかり → 光速
のぞみ → なんとなくいい
やまびこ → 音速
あおば → 青葉城
とき → 新潟の鳥
あさひ → なにそれ
あさま → 浅間山
たにがわ → 谷川山系
なすの → 那須野
はやて → 疾風
こまち → 秋田小町
つばめ → 九州特急
さくら → 桜島
はやぶさ → ブルートレイン
新幹線のイメージや、地域性を感じない。
14 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 22:28:56 ID:FXmg3YLM0
愛称2位の「はつね」ってどういう意味?
はつねって・・・
15 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 22:31:35 ID:jnG3vljT0
>>14 ミク厨の犯行だと思うが、
はつね → 初音、最初の音、切り開いてゆくというイメージ
16 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 22:34:22 ID:ZjbUrsKJ0
予想どおりのスレだな
違和感感じるのは一部の鉄ヲタぐらいだろ
17 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 22:39:31 ID:ylfDvttqP
18 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 22:39:36 ID:oBoI7HHl0
在京九州人なので、昨年まで30年ほど「寝台特急はやぶさ」号を利用してたけど、
東北新幹線の愛称になると発表があって、非常に残念でならん・・・。
打診等の手続きは踏んでるのは理解できるが、愛称と地域性というのを掲げて、
JR東とJR九にそれぞれの立場を見て意見した。
公式発表されたので今さら覆ることはないだろうが。
19 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 22:40:32 ID:nG3aiwljP
>>16 違和感を感じるのはヲタだけってのは同意だが、
公募しておいて下位から選ぶJR束の態度が気に食わん。
20 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 22:41:51 ID:jI0/24Iw0
まだ「はつね」の方がマシな気がするw
初めての音って結構いいイメージだけどな
はやてだってそんなキャラがも居るし
21 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 22:44:44 ID:MQxiqhH70
中島陸軍戦闘機コンビの誕生だな。寝台特急はやぶさがなくなっていたので
なんとなく予想できた。
22 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 22:44:49 ID:jnG3vljT0
はつかりが良かった
23 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 22:45:43 ID:2f1dgHf30
はつかり事故ばっかり
24 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 22:48:05 ID:jnG3vljT0
かといって「みちのく」も嫌だ。
583系のイメージが強すぎる。
25 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 22:48:27 ID:YLO9j+q50
北陸新幹線は「はくたか」できまりだな
26 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 22:48:56 ID:PqYLAcLw0
さくらとはやぶさは逆の方がいい
27 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 22:50:02 ID:/Te0MTXY0
>>19 いや、特急の愛称決めるのにそれは珍しいことではない。ひかりとこだまも1位と10位だったし。
28 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 22:51:26 ID:A+FVAW1CP
>>24 こけしのヘッドマークが懐かしい。
早朝に俺の家の前を通過するのをよく見た。
29 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 22:52:13 ID:/pjRvPqs0
公募一位の愛称が選ばれないなら公募した今なんてないじゃないか
最初から決めてましたって事だろ
あほらし
30 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 22:55:48 ID:jnG3vljT0
既に西行きブルトレのイメージができあがってる愛称を、
あえて採用した束は正気とは思えない。
屈折したイメージ戦略だよ。
ファーストクラスが「グランパス」なら列車名も「みずほ」が良かったのに。
32 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 22:56:29 ID:s0jEBZ+c0
カマトトは日本の伝統文化なり
33 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 22:56:34 ID:LrU7lbqw0
>>29 最初から1位を選ぶとは限りませんと公言されてましたが?
35 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 22:57:25 ID:QkJxs+Id0
電車の名前なんてなんでもいいじゃん。
運賃と所要時間と設備、そういうのにこだわらないのかねぇ。
36 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 22:57:56 ID:jnG3vljT0
37 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 22:58:58 ID:kZOHjHZl0
そういえばブルトレの方のはやぶさって「薩摩隼人」(鹿児島の男性)と言う言葉も命名の理由の一つだっけ
きっと青森にも津軽隼人がいるのだろうw
38 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 22:59:10 ID:eqA8txpv0
>>35 愛称の設定をことごとく回避する航空自衛隊みたいですね。
39 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 22:59:37 ID:2FNQvSdI0
>>33 論点すり替えうぜーよ。リア厨か。
公募するなら上位から選べ。
下位から選べば出来レースだ、公募した意味がないと批判されて当然だ。
40 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 23:01:38 ID:GaY25R3Q0
抗議文JRに出すか?
41 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 23:01:40 ID:jnG3vljT0
>>37 「はやとの風」って薩摩隼人が語源だと思うけど、
遅いよな。
42 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 23:02:06 ID:eqA8txpv0
43 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 23:04:21 ID:JdrP5Bxu0
「おおとり」だって東海道線から網走特急に転進したんだ。
それに比べりゃまだマシ。
44 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 23:04:25 ID:qRUklSy50
ここはやはり「へいわ」の復活ですよ
45 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 23:05:37 ID:KHC3ywdu0
JR九州は「つばめ」の名前使うときに
JR各社に了解取ったんだぜ?
46 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 23:05:54 ID:A+FVAW1CP
伊蘇国物語弐に隼の彫像って出てくるけど、ホーミング機能が追加されるだけで、速くはならない。
47 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 23:06:24 ID:2EcZC5ZAQ
どうせなんだかんだ言ったって、一番列車の切符取って乗車して、廃止の日にはありがとうーって叫ぶんだろお前らw
48 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 23:07:45 ID:1lehm4rx0
鳥に拘る理由もないだろうに・・
49 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 23:09:00 ID:y5OpRMY80
NHK7時のニュースの武田真一アナも、
このニュースに関しては神妙な表情だった。
しかも機関車にヘッドマーク取り付ける映像&ブルトレ走行シーンを流して、
NHK的には「おかしいんじゃないの?」って感じだった。
50 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 23:09:30 ID:yqlcT6La0
あの車両ならカタカナの愛称のほうが合う
51 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 23:10:04 ID:D5k9vHX70
52 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 23:10:21 ID:XZfzy60U0
53 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 23:11:27 ID:MG7CPiu30
ってゆーか、はやてはなくなっちゃうの?まぎらわしいし。
あさひもあさまができてから消滅したし。
54 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 23:14:36 ID:ctxybmnG0
【選定理由】
不景気だから、ペンキ代節約。「て」の字を「ぶさ」に直すだけ。
55 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 23:17:06 ID:/pjRvPqs0
>>38 そうだよね
下位が選ばれるのは、上位が不適切な名称だったり
沿線イメージにそぐわない場合、組織票の場合くらいしか認めるべきではないよ
素直に「はつかり」で良かったと思う
56 :
blkj:2010/05/11(火) 23:19:17 ID:odrbuHwZ0
はやてのままでよかったんじゃないか?
57 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 23:19:37 ID:6SyNr8ut0
「はやて」でよかったのに…
「はやて・こまち」の語呂もよかたのになああああ
58 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 23:19:44 ID:OZI+8v5H0
>>54 本当にその理由だったら、むしろ東を好きになるわw
59 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 23:20:04 ID:TdA3ypZe0
まあ、別にはやぶさアンチでもミク厨でもないけど
いくら廃止になった名前だからといって南北正反対のところでその名前を使うのはどうかと思う。
60 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 23:20:44 ID:ctxybmnG0
【はやこま】は、変えんでいいしな。
61 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 23:21:53 ID:+4Wpd05x0
Qの考えている寝台特急復活構想を阻止する意味では、至極真っ当な選択だ。
あとは、倒壊が「ふじかわ」を「富士」に改称すれば完璧だな。
・・・と言ってみる。
62 :
blkj:2010/05/11(火) 23:22:20 ID:odrbuHwZ0
思ったんだけど、E2が残っている間は「はやて」の愛称も残るって事は、
「はやて」と「はやぶさ」で混同するんじゃない?
63 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 23:23:12 ID:eSM9b+Op0
>>61 富士は中央リニアという噂を聞いたことがあるw
64 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 23:23:42 ID:jnG3vljT0
>>62 その理由で「あさま」登場後に「あさひ」が消えたしな。
65 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 23:24:10 ID:952iu+61P
はやてもE2がいる限り残すって事は(行き先や停車駅に関係なく)E2ならはやてのままで
E5ははやぶさってこと?
今ならまだ遅くない
九州新幹線さくらとトレードしてくれ
66 :
blkj:2010/05/11(火) 23:27:05 ID:odrbuHwZ0
>>65 おそらくE5がデビューしたら、
E5=「はやぶさ」
E2=「はやて」
でE2が置き換えられるまではこれで運行していくのではと思われます。
67 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 23:27:56 ID:tLlU/0B50
>>63 中央リニアは、あさかぜでyoro
今回のネーミングセンスなら、強ち否定できんw
68 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 23:27:57 ID:EajstkAY0
「さくら」にしろ、「はやぶさ」にしろ、寝台特急のイメージが上書きされるのは寂しいね
わざとやってるのかもしれんが
69 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 23:28:52 ID:vovYtGp+0
>>63 ってか、もう決まっているんじゃないの?
日本一の山に、世界一の速さ、似ているよ。
70 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 23:29:30 ID:jnG3vljT0
>>68 「さくら」はまだ納得できるが、「はやぶさ」はメチャクチャ違和感がある。
71 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 23:29:33 ID:952iu+61P
>>62 ただ単に車両の違いだけなんだったら問題ないのかも
逆に混同させるためにはやぶさにしたのかもな
72 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 23:29:46 ID:iT70iJrm0
今使われてない愛称だからって何でもありかよ
ほんと東日本はクソだな
73 :
blkj:2010/05/11(火) 23:29:50 ID:odrbuHwZ0
でもE5のシンボルマークはかっこいいよな。
74 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 23:30:05 ID:EajstkAY0
中央リニアはセントラル・ライナーにすべき
75 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 23:31:08 ID:952iu+61P
九州にも承諾を得たのかね?
76 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 23:31:25 ID:jnG3vljT0
>>73 なんか3DCG初心者が作ったようなデザインに見えるんだけど。
77 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 23:32:17 ID:KHC3ywdu0
リニアは「はと」に決まりですね
78 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 23:32:28 ID:jnG3vljT0
79 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 23:33:19 ID:952iu+61P
>>60 こまちはE6になってもこまちのままなんだっけ?
どうせならみずほでどうだ?
米どころだし
80 :
名無しの電車区:2010/05/11(火) 23:34:15 ID:odrbuHwZ0
まぁ、「はつね」とかになるよりは「はやぶさ」の方がましだけどな。
81 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 23:34:26 ID:3TLsC/Hn0
いいじゃないか、
ある鉄道会社は公募した事実すらなくして堂々と列車を動かしてるんだぞ。
ある列車の愛称公募で上位に上がった列車のうち「きぼう」と仮定した
選定理由は往年の修学旅行用の団臨の愛称「きぼう」からとったとされる。
しかし、選定委員の一人が「その列車はいままで大和言葉が使われてきた。
それなのに、いきなり『きぼう』はおかしい。だからアレンジする」
といって、「大和言葉」に直した列車。
それが「のぞみ」
「のぞみ」は一応公募したが、一通も応募が無かった列車名。
それゆえ「公募は無かった」事になってしまった。
後づけ設定で「人ののぞみはひかりより早い」という理由をつけたらしいが・・・。
しかし、「はやて」な。あれ確か公募で13位だったはずだろ?
「はやぶさ」より完全に出来レースじゃないか?
82 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 23:37:55 ID:EajstkAY0
そんなに「はつかり」がお嫌か?
83 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 23:37:56 ID:jnG3vljT0
>>80 ミク厨が居なければ「はつね」でも異論はないが、
万が一採用されたら大荒れになるので採用されなくて良かった。
84 :
名無しの電車区:2010/05/11(火) 23:40:21 ID:odrbuHwZ0
>>80 まぁ東の社長さんもそういうところはちゃんと分かってるんだよな。
仮に「はつね」になってたら乗る気うせてたかもな。
85 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 23:40:35 ID:6SyNr8ut0
待てよ、JR九州がNG出したら「はやて」存続の「のぞみ」が見えてきたぞ
86 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 23:42:01 ID:YYzPJ6Av0
じゃ、九州新幹線長崎ルートの愛称は「ゆうづる」で。
なんなら、「北陸」でもいいよwww
87 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 23:43:04 ID:jnG3vljT0
88 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 23:43:25 ID:WJvm0U3y0
ボカロ厨ははやぶさに轢かれて死ね
89 :
名無しの電車区:2010/05/11(火) 23:43:50 ID:odrbuHwZ0
でも変えるって言っちゃったから決定したのを変えるのは難しいんじゃないかな?
90 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 23:44:43 ID:PRIa4D6T0
ボカロ厨と東方厨は死滅すればいいのに
91 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 23:45:12 ID:jnG3vljT0
92 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 23:45:14 ID:aXxBaVUC0
>>81 某雑誌で、ついにアレンジした張本人が堂々と書いちゃったね。
ま、かつて列車名に用いられた事の無い名だったし、ひかり・こだま
に比べて字数も音も違和感が無かったし、もう一般人まで馴染んじゃったし、
結果オーライでいいんじゃね?
もし「きぼう」だったら『修学旅行か!』ってツッコミがあったかも。
93 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 23:46:19 ID:EajstkAY0
>>86 あるいは「北斗星」とかね
その頃はもうないだろうし
94 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 23:47:53 ID:nfA2D+yt0
長崎を通らない九州新幹線に「さくら」をつけた前例があったからなあw
もっとも「桜島」はあるがw
95 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 23:49:48 ID:0yXSJzCB0
>>80 俺九州人だけど、長年使ってたはやぶさの名前がどこだかわからん青森に使われて、
こっちで使えなくなるくらいなら、はつねでも何でも別の名前のほうがよかった。
っていうか投票1位がはつかりならはつかりでいいだろ。
96 :
名無しの電車区:2010/05/11(火) 23:49:55 ID:odrbuHwZ0
あえて新型のE2で320kmでもよかったんじゃないか?
97 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 23:50:58 ID:eXBaCJKx0
ってか
はつね「初音」って意味的にはやまびこ、こだまの派生なんだろ?3文字で語呂も良いし
気持ち悪いアニメオタクネタさえなかったら素直に受け入れてくれたのでは?
アニメは百害あって一利無しだな全く
98 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 23:50:58 ID:LZjit/1g0
四式戦闘機はやてを廃止して
一式戦闘機はやぶさを設定か
性能ダウンしてるんじゃね?
ただし整備性は向上してるとか
99 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 23:51:56 ID:PRIa4D6T0
はつねミクがはやぶさミクに改名すれば大勝利じゃん
100 :
名無しの電車区:2010/05/11(火) 23:52:14 ID:odrbuHwZ0
>>90 私は関東人なのですが、私的には「はやて」のほうがなじみがあったので「はやて」が消えてしまうのはざんねんですね。
101 :
名無しの電車区:2010/05/11(火) 23:53:20 ID:odrbuHwZ0
はやても始めは散々叩かれていたのに今となっては・・・
はやぶさも同じじゃねえの?
「はつかり」にならないんだったら、「はやて」のままでよかった件。
「はやて」に続いて出来レースだった、無意味な公募。
公募したという既成実績を残すためにやっただけ。
「白鳥」と「リレー白鳥」の方がマシだった・・・
はやては、はやってなかったのか?
106 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 23:55:29 ID:LZjit/1g0
>>95 青森県の三沢基地にはF-16ファイティング・ファルコンが配備されてるから
別に「ファルコン=はやぶさ」でもOKじゃね?
>>95 九州の人でなくても、
東海道線東京口沿線民の俺も違和感覚えるところ。
ブルトレ「はやぶさ」が出入りしていた東京駅10番線の隣、
新幹線ホームから「はやぶさ」が連呼されるなんて信じられないわ。
スレのまとめ
さくら =山陽・九州新幹線
はやぶさ=東北新幹線・新青森
富士 =身延線「ふじかわ」改称
あさかぜ=中央リニア
みずほ =秋田新幹線(E6系)
北陸 =九州新幹線・長崎ルート
ゆうづる=北陸新幹線
出雲 =北海道新幹線
あかつき=山形新幹線(E6系)
もう、別にこれでいいよ。
それにしても、東北上越新幹線系統は、
・東北線盛岡:やまびこ
・東北線那須塩原:なすの
・奥羽線 :つばさ
・上越線新潟:とき
・上越線越後湯沢:たにがわ
・信越線長野:あさま
と、馴染みある在来線特急急行の名前を踏襲してきたし
それ以外でも沿線に何かしら縁のある名前を使ってきたのに
(「あさひ」は新潟・山形県境の朝日連峰からの命名)
どうして・東北線青森が「はやぶさ」になるんかねぇ。
「はつかり」でしょやっぱり。「はくつる」「ゆうづる」でも、、いや何でもない。
>>107 既に青函連絡特急に使われてるじゃん
その点で「はやぶさ」よりずっとマシだわ
113 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 23:57:57 ID:XrJVbT/G0
九州の「つばめ」だって元々東京⇔大阪の客車列車だったんだから別にいいじゃねーか。
で、「いかさし」はどうなった?
オレが思う新幹線にふさわしい名前(現行)
「のぞみ」「ひかり」「こだま」
「はやて」「こまち」「つばさ」
…抽象的なやつがやっぱいいでしょ〜
鳥はない!国鉄じゃん!
115 :
名無しの電車区:2010/05/11(火) 23:58:19 ID:odrbuHwZ0
>>109 いや、山形新幹線はE6ではなくて「N400系」ってのはどうですか?
>>114 「つばめ」はどーなる?
「つばさ」も鳥っぽい名称だぞw
118 :
名無し野電車区:2010/05/12(水) 00:01:48 ID:Q04sKqyB0
つばめマークの国鉄バス
>>116 E5系を前から見た形は「えだまめ」だけどね(w
>>119 E5も500系に続き、カワセミからデザインされたものだから「かわせみ」とかどう?
121 :
名無しの電車区:2010/05/12(水) 00:06:16 ID:odrbuHwZ0
でもE5はE2の鼻を無理やりのばしたようにも見えるぞ。
122 :
名無し野電車区:2010/05/12(水) 00:06:39 ID:cmbj6ZS50
>>120 いやいや、「はやぶさ」でエンブレムマークに
「RS500」とかってひそかに入れたほうがカッコいいぞ
ん?意味
そのまんまだよ「RefineSeries500」
Fastech360Sのアローラインは、ヤッターワンに似てたな・・・。
E5の先頭はその流れをくんで「ヤッターワン」でいいか?
ここまで、「あけぼの」昇格説が出てない件
負けぼの
北陸新幹線金沢延伸の時にどうだ@あけぼの
でもあれは酉に決定権があるのかな?
もし今後、東京ー鹿児島中央で走る列車が出たら、何て愛称をつけるんだろう?
129 :
名無し野電車区:2010/05/12(水) 00:14:17 ID:eYOhlb930
なは
131 :
名無し野電車区:2010/05/12(水) 00:14:31 ID:TpdcFFz40
>>108 同意。
一番カネを落としてくれるだろう
ジパングや大人の休日倶楽部組に
取っちゃ余計な混乱を招くだけだと思うんだけどなぁ。
東京駅や旅行会社の現場がどれだけ悲鳴を上げようとも
本社連中は文字通り新宿から高見の見物(笑)なんだろうねぇw
デスティネーションもやるんだろうけど、
地方に帰らなくなった青森民を呼び込むだけでも
はつかりの宣伝効果はあると思うけどねぇ。いまさら覆らないことだけど。
グランクラスもグランスタとセットで売り込みたいんだろうけど
グリーンのGと被るし。
さくらとつばめの選び方やDXグリーン車とか
こういう所のさじ加減は九州の方が上手いよなぁ。
東京発鹿児島中央行きの設定が出来なくなったところを
見越してこれだろ?
東海道・山陽筋に対する当てつけにしか見えないよ。
こういう所の調整が下手クソなのが今のJR6社だから
オールジャパンで新幹線海外売込みなんて絶対ダメだわ。
132 :
名無し野電車区:2010/05/12(水) 00:16:17 ID:5UIaKZvS0
>>121 俺は初めE4を上から押しつぶした形に見えた
今後、JR東日本で新幹線に名称を付ける時は公募をやめてしまえばいい。
どうせ意見が反映されないのなら、無駄な経費を投じる名ばかり公募はやめてしまえ。
はやぶさの前に加藤を付ければ許す
選考理由の親しみやすい愛称であるためって、最近まで走ってたからでしょ?
138 :
名無し野電車区:2010/05/12(水) 00:22:21 ID:CWISVqKy0
はつねが良かった
怒るのを通り越して、呆れてしまう
>>131 束の上は、バブル期に流行った"グラン"って言葉が好きなのかもね。
「グランシャリオ」「グランスタ」「グランデュオ」「グラントウキョウノース・サウスタワー」etc
・・・で、「グランクラス」。ワイングラスみたいな名前だw
>>92 あの愛称は旧満鉄の伝統を踏襲していて妥当なものだったと思う。発言者
はそこまで知らなかったと推察されるが・・・
>>139 ま、いよいよ鉄道を見限る時期かとは思う話だ
誰得なんだ?はやぶさの名称つけるとか。
在来はつかりは愛着あったけど、別に新幹線ではなくてもいい
ただ、はやぶさはない、これはガチ
>>140 俺は一瞬サザンテラス口を思いだしたorz
>>133 えーっと、組織票で決まってしまうと言うのは
何としても避けてしまいたい状況であるわけでゲホンゲホン
そんな中でなぜ「初音」なんだというところで
地縁のない初鳴きだのこじつけの理由も出ましたが組織票の話は
気になるわけでしてゲホンゲホン
なのではつかり好きの皆様はアニヲタにもうえっぷ
アニヲタと言えば先週のNHKFMの特番の際にも実況行為で鯖をゲホンゲホン
まあ、葬式鉄も似たようなモノなんですが
今あの会社はヲタを排除したいというのが外から見ても分かりますし
だから中途採用でもゲホンゲホン
>>140 ドラクエみたい。
やたらとグランって付けているし。
149 :
名無し野電車区:2010/05/12(水) 00:36:45 ID:P7cIEp0S0
来年の三沢基地祭では
E5系「はやぶさ」乗ってF-16ファイティング・ファルコン(ハヤブサ)
を見に行こうツアー実施だな
鉄オタ的には確かに違和感有るが軍オタ的に見ればまあ悪くないな。
>>140 JRバスの新宿駅バス乗り場は、
新宿本社を見上げるような位置に有るじゃないですか
これがその会社の現実って事なのではないかとゲホンゲホン
151 :
名無し野電車区:2010/05/12(水) 00:37:32 ID:efxMD8300
>>97 >アニメは百害あって一利無しだな全く
お前今のアニメ市場知らないだろ?
鉄道とアニメがくっ付くと、どれだけの膨大な金が動くか判らんだろうなw
>>122 >ワニ
中尾一樹の事ですねw
152 :
名無し野電車区:2010/05/12(水) 00:38:33 ID:Y3E7ZeC70
あくまでも俺のイメージだが・・・
・はやぶさ 東京〜九州の夜行寝台特急
・さくら 上に同じ
・つばめ 戦前からある東京〜大阪間の特別急行列車
・はつかり 初めて東海道線(当時のこだま)並に内装をほどこした東北線用の気動車特急
>>146 組織票が予想できるなら、出来レースの公募をやるなと。
自分たちで決めりゃ、ヲタ排除も糞もないだろうに。
下手な公募をやるから、余計にヲタ感情を震わせる訳で。
>>151 > お前今のアニメ市場知らないだろ?
> 鉄道とアニメがくっ付くと、どれだけの膨大な金が動くか判らんだろうなw
ファミリー層と独身男性層で亀裂が入るので
都合の良いところだけファミリー層を味方に付けることはしないように
そういえばCCさくら板に、「寝台特急「さくら」をさくらちゃん列車にしよう」というスレがあったな
「はやぶさ」が廃止される頃はまだあったと思うが、流石にもう落ちたか・・・
>>153 大事なことは二回書かせて下さい
そんな中でなぜ「初音」なんだというところで
地縁のない初鳴きだのこじつけの理由も出ましたが組織票の話は
気になるわけでしてゲホンゲホン
ついでに言えば子会社の代理店が首を縦に振るわけ無いじゃないですか
東日本企画のポケモンと電通のさかざきペンギンとどう辻褄あわせるんですか
今回はアニヲタが鉄ヲタと30年近く待った地元民を落胆させる口実をゲホンゲホン
でももう一回は書けないです
今回の束の選考にはがっかりしたけどまぁこれはこれで仕方ない
しかし東北新幹線は今後はやぶさ、はやて、やまびこ、なすの、こまち(秋田)、つばさ(山形)の6種類になるのか・・・・
ただこの「はやて」が今後どういう使い道になるのかが疑問だ
もう八戸止まりは無くなるだろうし従来どおりE2系による東京〜盛岡間の速達型としてしばらく使うだろうか?
それともはやてを新たに自由席を設けるとか?
>>151 そういう訳で私よりもアニメ業界の事情にお詳しいようなので
せめてガジェット通信くらいには載せられそうな辻褄のあう
東日本企画のポケモンと電通のさかざきペンギンとの権利調整の
方法を考えつくようなレスやブログやつぶやきを貼ってもらいたいものです
161 :
名無し野電車区:2010/05/12(水) 00:55:29 ID:lJJ5ZDjb0
>>152 あくまでも俺のイメージだが・・・
・はやぶさ 西へ旅立つ最長不倒列車
・さくら 上に同じ
・はつかり 北へ旅立つ最長不倒列車
決裁した奴はぶっ壊すことに情熱を感じてるんだろうなあ。
>>160 あう使いのスレだったのか・・・
さくらが「さくら」に乗ってるAAが印象に残ってる
163 :
名無し野電車区:2010/05/12(水) 01:05:42 ID:lJJ5ZDjb0
>>158 まあ今回は
「国道4号バイパスが全線完成しましたので愛称を募集します」(東北道も貫通してるが)
「新4号バイパスでいいんじゃね?」
↓
↓
「バイパス3号にしてみました」
みたいなもんか?
はやぶさならはやぶさでいいけど、公募一位のはつかりではいけない理由を聞いてみたい
>>117 114だけど「つばめ」嫌いなんですけど
>>163 ああ、それだそれw
国道3号線が日本橋から北に向かうぐらい変w
はやぶさよりも、はやさ、のほうが良かったんじゃね?
新幹線の愛称は3文字の方が良い
170 :
名無し野電車区:2010/05/12(水) 03:03:41 ID:RHbDAabI0
>>119 それなら「ずんだ」だろう。東北新幹線「ずんだ」
171 :
名無し野電車区:2010/05/12(水) 03:12:32 ID:UWqCZT0C0
JRは愛称を公募しても、上位の物を採用しない傾向が強いですね。
昔決めたE電なんてのも、順位は7位とかでしたよ。
結局、自分たちで勝手に決めたという批判を避けるために、公募の形を取っているだけの気がします。
出てきた案の中から選んでやるという、お上意識そのもの。
『はくつる』がよかったな。個人的には。はやぶさなんて、東北地方にいるのかな?
172 :
名無し野電車区:2010/05/12(水) 04:02:21 ID:RhaCR9ag0
すぐに馴染むってばさ
おはようとちぎ より全然マシだろ
はやぶさはスピード感があっていいと思う
過去の歴史なんかどうでもいいだろ
174 :
名無し野電車区:2010/05/12(水) 06:34:34 ID:yqmgEMLZQ
はつねが良かった
JRはみっくみっくにしてあげる
運行開始したらネギ持って乗ってやるwwwwww
コヒもスーパーカムイに統一したから、スパーホワイトアローが使えるじゃん。
矢のような先鋭性を感じさせる愛称だと思う。
「はやぶさ」はブルトレのイメージが強すぎて駄目だ。
北陸新幹線は雷鳥か?
177 :
名無し野電車区:2010/05/12(水) 07:30:41 ID:6hTYYN8vP
折衷案として英語のファルコンはどうだ?
ファルコン1号発車!とかカコイイ!!
>>79 みずほが使われないのは、社民のあいつのイメージのせいか?w
>>177 自動放送想定してみた。
「本日もJR東日本をご利用いただきありがとうございます。
この列車は東北新幹線ファルコン号、こまち号東京行きです。」
ギャップありすぎwww
ふるさと
181 :
名無し野電車区:2010/05/12(水) 07:50:54 ID:ZRIlAFJn0
東京から見て
逆方向の列車に同じ名称というのは
問題がありそうだが・・・
182 :
名無し野電車区:2010/05/12(水) 07:52:04 ID:X8BhWEeD0
183 :
名無し野電車区:2010/05/12(水) 08:12:57 ID:5t+PP48Y0
もしかしてはやて・こまちとはやぶさ・こまちって混在する?
愛称は[りんご]のほうが地域感があって良かったと思う
まあ、東北地方に縁がある人名を付けるっていうのもありジャマイカ?
ってなわけで「かっぺい」でいいだろw
みちのくといえば、サスケは?
>>187 そういえば南千住駅でタイーホされたな。
写メ撮った一般人に暴力して。
九州のいさぶろう・しんぺい・シーボルト・かいおうは置いといて・・・
個人的にはあのマークは
@ガッチャマンのゴッドフェニックス火の鳥をアレンジ?
Aサンダーバードやオーシャンアローのあれの派生っぽい。
B編成数と運用の都合で一部?撤去された885系の立体的なあれと比較する
以前。
余談
道内開業時・札幌方面から発着する新幹線が「北斗」・「白鳥」・「おおとり」のいずれかで東京駅に乗り入れすれば、いずれも首都圏では名実ともに
久しぶりになるかも。
190 :
189:2010/05/12(水) 09:27:35 ID:YsnzX0sH0
チラシの裏で側線待避
スピリチュアル関連のアプリををいじっていたら・・・強引(こじつけ)ですが
マヤ歴
銀河の音→音1(≒初めての音?)
キーワード:意志決定・決断・平等・受容
特徴 :人を惹きつける能力〜「引き寄せの法則」に共鳴。
柔軟性と協調性
「みどり」あげるから「はやぶさ」返してw
まだこのネタが張られてなかったな↓
621 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 20:42:45 ID:bp18dUol0
寝台車「はやぶさ」に思い出があるから
とうほぐ新幹線「偽はやぶさ」と言わせてもらう。
625 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 20:43:50 ID:/9k5JZ2+0
>>621 略して「にせぶさ」だなw
193 :
名無しの電車区:2010/05/12(水) 09:37:18 ID:3eI0nzQi0
「はやて」と「はやぶさ」両方「新青森行き」・・・苦情くるだろうな。
「はやて」はなくなるんじゃね?
だって、「あさひ」と「あさま」が紛らわしいってんで、「あさひ」を消した東だぞ?
195 :
age厨 ◆ocjYsEdUKc :2010/05/12(水) 10:11:57 ID:KlHFYtnN0
おかげさんで、昨日からブルトレはやぶさ信者の、
ダチの機嫌が悪いこと悪いこと…。
もしかしてこのスレに出入りしてないよな?
196 :
名無し野電車区:2010/05/12(水) 10:56:40 ID:cmMHjz7R0
愛称は「にせぶさ」に決定
「ふさふさ」でおk
198 :
名無し野電車区:2010/05/12(水) 11:10:27 ID:jjoXSDnP0
はつねは鉄オタに不評だったので
キモイ鉄オタが乗らなくなるから、はつねにすればよかったのにな
大方の予想でしか無いのだが
「はつかり」は気動車時代にエンジンから火を噴いてウヤ
3〜4駅停車毎に、エンジン保守点検と称して長時間停車
結果、大幅な遅延が毎日起こっていた。
電車時代には、青函トンネル貫通も視野に入れていたが列車の不具合で断念
結局白鳥に喰われて廃止
JRとしても、これはイメージダウンと判断したのだろう。
しかし、はやぶさは無いな
一般人(特に青森の人)は歓迎してるからなきっと「はやて」みたく数年後
新幹線の代名詞は「西ゆきののぞみと東ゆきのはやぶさ」って事に
余談だが、JR海の某駅にて、サンライズ出雲のシンデラ取ったときに
「はやぶさ」「富士」「銀河」「なは」「あかつき」の列車名が残っていた
事を考えると、マスルそのものの内部情報を「寝台特急」から「新幹線」に
書き換えるだけで済む。新設よりも「流用」の法がJRシステムに払う金が
少なくて済む。って理由も選定された事に関連するのか?
>>191 「さくら」と交換なら応じる。
九州新幹線こそ「はやぶさ」がふさわしいと思ったのにね。
>>196 「にせぶさ」もいいが「どろぼう」こそふさわしいかもな
「はつね」に決定しなくて当然
新幹線の愛称がアニヲタに決められるのは納得いかん
はつねって、松嶋初音ぐらいしか思い浮かばん
206 :
名無し野電車区:2010/05/12(水) 13:52:27 ID:jMsEvoPS0
「はつかり」に汁!!!
207 :
名無し野電車区:2010/05/12(水) 14:15:32 ID:52MMUn5X0
208 :
名無し野電車区:2010/05/12(水) 16:19:35 ID:J4N2ncLVP
>>81 それは一般公募じゃなくて社内公募だけどね
そういや北海道行きの寝台列車の愛称の一般公募の時に
実際には108位にあったのに「該当なし」としたところがあったよね
はつかりは語呂が悪い。
以上
>>206 やっぱはつかりかみちのく・むつにすべきだよなぁ…
スピード感が一番あるのははつかりって感じがする…
211 :
名無し野電車区:2010/05/12(水) 16:44:19 ID:g6+MpOxfi
商品検索に手間掛けさすとは許せんな。
212 :
名無し野電車区:2010/05/12(水) 16:52:28 ID:WLf+rZcj0
スピード感と言うのなら、せめて片仮名表示で「ハヤブサ」にしてくれ。
213 :
名無し野電車区:2010/05/12(水) 16:53:32 ID:g6+MpOxfi
スピード馬鹿な青森県知事にはムカついたね。
214 :
名無し野電車区:2010/05/12(水) 17:12:49 ID:OcCh3i74P
68 名前: ちくわ(千葉県)[] 投稿日:2010/03/21(日) 14:56:07.31 ID:ZXYO3MRd
ただでさえ天使のミクがレールと言う翼を得て俺の心に超特急
ファンは男女比率5:5で、その健全的なイメージを買われ、政府が公認して使っているからな
そもそもミクはジャンル的にオタクじゃなくて一般人が楽しんでいるもの
はつね 【初音】
鳥の、その季節に初めて鳴く声。特に、鶯(うぐいす)についていう。[季]春。《この里の通りすがりの?かな/山口青邨》
ミクさんの胸熱で東北の冬を溶かし、春の知らせを告げる
そんな新幹線「はつね」
ミクを嫌っている人は、一般人が楽しんでいるから嫌いって人が多そう
新名称は「タシロ」で組織票をと思ったのだが・・・・
ニューズウィークの表紙を飾れるくらいだったのに・・・・
地域分断と伝統の破壊に事実上の剽窃か
うん、今の救いようのない日本の現状をまた体現しただけだw
「にせぶさ」の誕生である
>>215 絶対に1位を採用します、だったら組織票でとんでもないことになってたと思う
はつかりは東京〜青森を結ぶ列車名としては申し分ないけど
速度感がないのと、また壊れて「がっかり再び」と思われるのも嫌だったのかと
九州ブルトレの名が東北新幹線に行くのは違和感あるけど、そのうち慣れるよ
さんりくしおさいってどうよ?といつも思う@千葉県民
慣れないしおかしい。
東京駅で昔寝台特急はやぶさが発着したホームと同じ位置に新幹線はやぶさが
発着することになるのか
まあ、はやても当初は伝染病だと悪いイメージとか散々叩かれていたが蓋を開ければ
八戸行きどころか盛岡、さらには仙台行きまで出るようになったくらいだから
222 :
名無し野電車区:2010/05/12(水) 19:28:44 ID:VhFkYoZ/0
あさま、こまち、とき、のぞみ、さくら、たにがわ、なすのに速度感はあるのか?
九州は人名が好きなようなだから、
「さくら」じゃなくて、「さいごう」とか「みちざね」にすべきだった
東日本はそれに対抗して、
新青森行きは「たむらまろ」とか「まさむね」で
224 :
名無し野電車区:2010/05/12(水) 19:43:20 ID:3YI/n+b90
「はやて」、「はやぶさ」で最速列車のイメージを統一しているんだろ。
ちなみに、新函館まで開通すると、「はやたま」になるらしい。
北海道まで逝ったら
「むねお」と「ちはる」でいいだろwww
226 :
名無し野電車区:2010/05/12(水) 20:02:54 ID:OcCh3i74P
296 名前: アカシタビラメ(catv?)[sage] 投稿日:2010/05/11(火) 16:53:42.91 ID:DR4yhh1o ?BRZ(10000)
http://img.2ch.net/ico/maimai.gif 北海道は雪ミクのホームだろ
ミクはネギの生産量日本一の千葉出身
千葉に新幹線できたら、はつねにする
ネギと言ったらMeだな。
228 :
名無し野電車区:2010/05/12(水) 20:25:12 ID:j6IEy2CQ0
北海道開業ではやぶさが廃止になり
いつの日か九州の地に帰ってくることを祈る。
北海道までとおったら「タンチョウ」
230 :
名無し野電車区:2010/05/12(水) 20:53:14 ID:WSuCO/aW0
<E5系愛称の公募結果>
名称 件数
(1)はつかり 8,948
(2)はつね 7,184
(3)みちのく 5,904
(4)つがる 4,888
(5)はやて 4,200
(6)みらい 4,130
(7)はやぶさ 3,129
(8)かわせみ 2,957
(9)ねぶた 2,272
(10)とわだ 1,984
231 :
東京機関区 特急組:2010/05/12(水) 20:57:41 ID:j6IEy2CQ0
ひそかに夜行新幹線(東京‐鹿児島中央)を期待していたのだが・・・
理想は
はやぶさ・・・東京-鹿児島夜行寝台
さ く ら・・・東京-長崎夜行寝台
な は ・・・新大阪-博多昼行(現さくらのポジション)
あかつき・・・新大阪-長崎昼行
九州にも承諾を得たみたいだね。
どうせ束のジャイアニズムだろ
しょうき
ひえん
らいでん
しでん
しでんかい
れっぷう
しんでん
せんでん
きっか
しゅうすい
235 :
名無し野電車区:2010/05/12(水) 22:35:25 ID:ppUC+Lz00
「はつかり」…東京〜東北線〜青森のイメージ、公募1位、車両の呪い、不採用
「はやぶさ」…東京〜東海道線〜九州のイメージ、公募7位、採用(JR九州から了承有り)
「はつね」…ミク車体、公募2位、不採用
「はやて」…現名
こんな感じかな?
もし不満爆発で再投票なら
「はつかり」、「はつね」、「みちのく」、「はやて」、「スーパーはやて」、「はやぶさ」
で1人1件1票制にて決選投票を求む。
あと「さくら」希望者もいるが、
東北新幹線沿線上に駅はないけど栃木県さくら市があるからNG。
(栃木県で停車駅抗争になってしまうので)
2980×1.05=3129。
まあどうでもいいけど。
秋田行きは、
鷹
なんで束はこんな議論を招きそうな愛称にしたんだろ。
地上最速の鳥
「だちょう」
241 :
名無し野電車区:2010/05/12(水) 23:15:00 ID:3eI0nzQi0
「はやて」が5位で「はやぶさ」が7位だったんならはやてを残してほしかったよな。
「はやて」のほうが愛着あってかっこいい愛称なのにな。
>>171 >はやぶさなんて、東北地方にいるのかな?
無知って恐ろしいなあ
243 :
名無し野電車区:2010/05/12(水) 23:34:09 ID:rLqCvGUH0
「ほかの列車と一目で区別でき、『快適に、速く』とイメージできる愛称がないか」
「ほかの列車と一目で区別でき、『快適に、速く』とイメージできる愛称がないか」
「ほかの列車と一目で区別でき、『快適に、速く』とイメージできる愛称がないか」
137 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2010/03/02(火) 20:54:21 ID:+Uw912+i0
東北新幹線のE5系、新愛称募集 11年春デビューで
ttp://www.47news.jp/CN/201003/CN2010030201000841.html 「E5系」=09年12月、JR東京駅
ttp://img.47news.jp/PN/201003/PN2010030201000971.-.-.CI0003.jpg JR東日本は2日、東北新幹線の東京〜新青森間に2011年春に新型車両「E5系」を投入し、13年春からは国内
最高速となる時速320キロでの営業運転を予定している新しい列車の愛称募集を始めた。JR東社内での選考を経
て、今年5月以降に発表する予定。
東北新幹線は今年12月に八戸〜新青森間が開業するが、製造が遅れているE5系のデビューは11年春になる予
定。新愛称はE5系投入と同時に使用する。現在の主力車両「E2系」は、すべてE5系に置き換わるまで現行の「はや
て」の愛称で運行する。
「はやて」は地元で人気があるが、清野智社長は2日の定例会見で「ほかの列車と一目で区別でき、『快適に、速く』
とイメージできる愛称がないかと思っている」と話した。
応募期間は2日から31日まで。パソコンや携帯電話のサイトや、はがきで応募できる。
>>223 それなら鹿児島行き新幹線は「ただのり」でいいんじゃないの??
薩摩守忠度(さつまのかみただのり)
246 :
名無し野電車区:2010/05/12(水) 23:39:54 ID:rLqCvGUH0
>>244 「快適で速く」というよりは「夜行でのんびり」ってイメージだ罠。
ならば特急「オノヨーコ」で
やっぱり、行き先的に「はつかり」だよなぁ・・・。
>>248 固定観念と言うよりは、すり込まれたイメージ。
ブルトレ「はやぶさ」廃止後10年ぐらい経ってれば
受け入れたかもしんない。
>>242 はやぶさなんていう鳥の生態知っている方が珍しくないか?
ぱっと姿浮かぶ人なんてそうはいないだろ・・
176 名前: アカシタビラメ(catv?)[sage] 投稿日:2010/05/11(火) 15:35:19.66 ID:DR4yhh1o
この新幹線は絶対使わないと決めたわ
死ねよ、ミクを使った売名だったなんて
デザインまでパクったくせに
ミクを使った売名をしミクを見捨てた奴はみんな不幸になるからな
覚えておけよ
197 名前: アカシタビラメ(catv?)[sage] 投稿日:2010/05/11(火) 15:42:03.48 ID:8MUj4If2
はあ?頭おかしいんか?
どう考えてもあの色はミクの色だろが
こんだけ盛り上げといてはつねじゃないとかばかじゃね
はやぶさという名称自体は悪くはないのだが、どうしても九州のイメージが強すぎる。
まあ、札幌まで開通したらどうせ死ぬだろうな、短命のはやぶさ。
東京から札幌まで開通したら最速達は「らいでん」にして欲しい。異論は認める。
スイートやロイヤルは区分上はA寝台になってるけど、
実際は他のA寝台より格上の3等級制みたいなもんだよな。
あれだけの設備なんだから、車体番号に「イ」を付けてやってもいいと思う。
78:アカシタビラメ(dion軍) [sage]:2010/05/11(火) 15:09:46.63ID:q7XmB0hQ
ひでぇ
こっちがどんだけ応援したと思ってんだ
空気よめや死ね、ネットユーザー的に回すんかい
実際はつねにしたら売り上げ250%くらいなっただろ
もうね、馬鹿かと
85:ウグイ(大阪府) []:2010/05/11(火) 15:10:28.97 ID:Mx5jL4mY
失望した
お前らもう東北新幹線利用しないようにしようぜ
96:アカシタビラメ(dion軍) [sage]:2010/05/11(火) 15:12:02.45ID:q7XmB0hQ
今時アニメにのっかればどれだけ売り上げ上がるか知らないの?
けいおんの事例見ろっつーの
あぁイライラしすぎてもはや呆れるわw
145:トランスルーセントグラスキャットフィッシュ(アラバマ州) []:2010/05/11(火) 15:26:09.46ID:5nb+o2O0
JRミックミクにしてやるよ・・・
68 名前: ちくわ(千葉県)[] 投稿日:2010/03/21(日)14:56:07.31 ID:ZXYO3MRd
ただでさえ天使のミクがレールと言う翼を得て俺の心に超特急
ファンは男女比率5:5で、その健全的なイメージを買われ、政府が公認して使っているからな
そもそもミクはジャンル的にオタクじゃなくて一般人が楽しんでいるもの
はつね 【初音】
鳥の、その季節に初めて鳴く声。特に、鶯(うぐいす)についていう。[季]春。《この里の通りすがりの?かな/山口青邨》
ミクさんの胸熱で東北の冬を溶かし、春の知らせを告げる
そんな新幹線「はつね」
ミクを嫌っている人は、一般人が楽しんでいるから嫌いって人が多そう
257 :
名無し野電車区:2010/05/13(木) 01:08:40 ID:8rahxuE30
はつかりに直せよ!!!
>>255 形式ってのは業務上の都合で付けてるだけなんだから…
今まで英数字だけで管理していたのに突然カナ混じりの形式を設定したら余計なコストがかかるじゃないか。
とはいえ、初めて「E」が付いた車両が入った時もいろいろあったんだろうな。
コンパートメントは1等だな
260 :
名無し野電車区:2010/05/13(木) 01:31:49 ID:/r+rcVpA0
>>171 ちなみに山陽・九州直通新幹線の愛称の「さくら」と東海道・山陽新幹線の「ひかり」は公募で1位の愛称だった。
北陸新幹線金沢開業になると、新愛称は「はくたか」となりそう。
はつかりとか一般人は知らないし、イメージしづらい。鉄オタしか喜ばないよw
はつねも論外だし、TOP10位内で見てみると、はやて以外ははやぶさしか新幹線に合うと思われると適当な名前はないな。
何も出来レースではなく、至極真っ当な判断だったと思う。
263 :
名無し野電車区:2010/05/13(木) 02:26:33 ID:LqzLR44K0
>>260 >北陸新幹線金沢開業になると、新愛称は「はくたか」となりそう。
もしかしてJR東は鳥の名前が好きなのかも。
北陸だったら『白山』希望だけど、無理かな?
『はやぶさ』はJR九州が商標登録していて使えませんとかあったらおもしろいですね。
264 :
名無し野電車区:2010/05/13(木) 02:31:30 ID:u0WyEQ98P
>>255 等級制だと運賃も変わるから正確には違うけどね
はやぶさとか………
マジ糞東クオリティwwwwww
268 :
名無しの電車区:2010/05/13(木) 04:42:22 ID:kfj8xZX10
北陸新幹線につるぎは面白い。参考にする。
269 :
名無しの電車区:2010/05/13(木) 05:13:57 ID:kfj8xZX10
あの若桜鉄道の隼駅の住民は今回の決定を何と思うだろう。
270 :
名無し野電車区:2010/05/13(木) 05:25:42 ID:tC+Uk81z0
>>261 >はつかりとか一般人は知らないし、イメージしづらい。鉄オタしか喜ばないよw
いいや、はつかりの場合は鉄オタ+ガチの一般の沿線実利用者では?
昔、上京する時に「はつかり」にお世話になった関係で頭から離れられないとか。
271 :
名無しの電車区:2010/05/13(木) 05:52:30 ID:kfj8xZX10
今回のベストテンを見るとまさにそれですね。
はつかりをはじめつがるとかみちのくとか十和田とかあります。
しかし今までの東北の列車名と300キロのスピードのイメージかかけ離れている。
それに合うのはつばさしかない。つばさは山形で使われている。
300キロを示す象徴は何かが今回の命題だった。
272 :
名無し野電車区:2010/05/13(木) 06:35:25 ID:pPsE0tw+0
「ひえん」はまだですか?
「つばめ」があるから、ダメ?
東北新幹線「ちえん」
東北新幹線「グモ」
東北新幹線「まぐろ」
275 :
名無し野電車区:2010/05/13(木) 07:13:29 ID:0XEfz4zNP
ひばりは復活させないの?
>はやぶさなんて、東北地方にいるのかな?
昔、NHKが「都市のハヤブサ」として、仙台市街地に住むハヤブサを特集していたな。
個人的には、猛禽類は「北の鳥」のイメージが強いが…。
277 :
名無しの電車区:2010/05/13(木) 07:29:10 ID:wV4/7PEv0
鳥の方のハヤブサって、近年ビルとかに営巣してる映像が度々流れるから、
都市型の鳥のイメージがある
>>277などを見ると、E5系の塗装を、「濃灰と白の塗りわけ、黄色のライン」にしてほしくなるな。
現行の濃緑+白+ピンクに「はやぶさ」の愛称は、どう考えてもミスマッチだろ。
そういや、20系時代の「はやぶさ」の愛称表示板のバック地は黄色じゃなかったっけ?
280 :
名無し野電車区:2010/05/13(木) 07:45:40 ID:avttBS/c0
ハヤブサは北方系の鳥だから別に違和感はないな
281 :
名無し野電車区:2010/05/13(木) 08:03:27 ID:u0WyEQ98P
新青森開業のタイミングで愛称を「はやぶさ」にしてほしくなかったな
どうせ新函館開業時にはまた変えるだろうし
5年で潰すには勿体ないよ
282 :
名無し野電車区:2010/05/13(木) 08:52:17 ID:Lu+BzykF0
ん?「はつね」って何でしょう?東北や青森に何の縁もゆかりもなく,
速度感に無関係の言葉が何故2位になったかと思って色々調べてみましたが…
…実に下らないですね。列車の名称を何だと思っているのでしょうか。
票を投じたのは,そんな重みなど感じていない輩ばかりに決まっています(嘲)。
仮に選定した所で今度は投票した連中が「ホームや車内放送の自動音声も名称に
因んだものを採用せよ」という要望をJR東日本に出すのは目に見えています。
そんな列車が新幹線として走るなんて…想像しただけでも気味が悪いですね。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1485664907&owner_id=10105819
>>281 うんにゃ、新函館開業では変えないと思うよ。
札幌はまだ着工OKになっていないから、相当しばらく残るんじゃない?
284 :
名無し野電車区:2010/05/13(木) 09:45:21 ID:wfpuBQhe0
もうはやぶさでいいから塗装を青くしろよ
>>284 洋上迷彩塗装して
兜のマークか黒豹のマークを付けるんですね
東北行くのに鉄道使わんのがせいぜいできる抗議の手段か…
東北そのものに行かないというのも手だがなw
東北新幹線「マグロ」って結構良くないか?
青森大間に縁があるし、スピード感もある。
クロマグロ
本マグロ
インドマグロ
グモマグロ
シリーズ化もできる。
>ひばりは復活させないの?
隣の「ひかり」と紛らわしいじゃん。
「ちょいブサ」でいいよもう・・・・
>>286 無理無理、これからE6も出てくるっていうのに。
俺は新青森行きに「ゆきひかり」という愛称を期待していたが…。
mixiみてたら新幹線の名前をはつねにしよう運動してたミク厨が
名前がはやぶさになったからって新型新幹線を借り切って
1日だけはつねって名前で運行しよう運動を始めてるわ
296 :
名無し野電車区:2010/05/13(木) 12:46:11 ID:JNq8vtsB0
もう「ぶさいく」でいいじゃん
297 :
名無し野電車区:2010/05/13(木) 12:47:06 ID:TyKypSjF0
もう「やまと」でいいや
>>295 チャーター代金払えるのか?
700系の東京〜新大阪で1500万円だったんだぜ?
トム・クルーズのイベントの時だったけど。
299 :
名無し野電車区:2010/05/13(木) 13:48:06 ID:YZ3lHWOi0
初日発売日に東京駅の東日本の窓口で
「はやぶさA寝台西鹿児島までください」
って、100人列をなしたら笑えるな。
初音ミク崇拝してる奴ってただのキモオタじゃん。
鉄道車両の愛称に「はつね」とか馬鹿じゃないの?
発狂してるキモオタは消滅すればいいのに。
キモオタ=環境汚染と同じレベル。
「はやぶさ」という単語自体に郷土色は薄い(そう思うのは歴史のせいか隼人とかのこじつけ)
から、「さくら」もあわせて別にいい気かするが。
むしろ長距離列車=ブルトレ→新幹線という時代の流れを象徴してないか。
由緒ある長距離列車の名前を引き継ぐのは、末端のアクセス特急なんぞより
新幹線こそふさわしい…と敢えて擁護してみる。
極東有数のF-16基地である三沢を抱えてる青森県には
ハヤブサ(ファルコン)相応しい名前だと思うぞ。
三沢に配備されてる空自のF-2だってベースはF-16だしな
>>301 西鹿児島行きの寝台特急に「はやぶさ」と名付けたのは薩摩隼人等と無縁では無い
とは思う
とは言え、昔から特急の愛称名を募集する際に「はやぶさ」の名前が上がるのは、
それとは無関係に鳥の「はやぶさ」のイメージからであって、今回はその鳥のイメー
ジから名付けたのは間違いない
外国でも「はやぶさ(Falcon)」と言えばスピーディなイメージが通用する訳だから、
国内では先日まで寝台特急の愛称名として使用してて、そのイメージが強い点を差し
置いても起用したのは、元々の鳥のイメージと外国にも判りやすいという点で、10位
以内に入った名称の中では最も適切だったからでは無かろうかと
いずれにせよ初音ミク厨は馬鹿だと思うけどなw
304 :
名無し野電車区:2010/05/13(木) 20:10:39 ID:zPdhe15+0
305 :
名無し野電車区:2010/05/13(木) 21:04:10 ID:vEHKV/Bm0
大半の一般人は
はやぶさが九州行きブルトレだったことなど知らない。
鉄ヲタが騒いでいるだけ。
はやぶさと聞くと、鳥のヘッドマークを付けたブルトレをイメージしてしまう
307 :
名無し野電車区:2010/05/13(木) 22:04:32 ID:LqzLR44K0
初音ミクって、版権とか無いのかな?もし採用してたら、使用料がかかるとか。
組織票の問題が起こるから、今後は東京メトロのように社員だけで愛称を決めたらいいと思います。
メトロ(旧営団)は路線名を一般公募から社員提案に切り替えました。
公募で『有楽町線』を決めた時、1位が麹町線で当用漢字外で却下。
ヒマな人がいて、有袋線が上位に入ってこれもダメ。結局2位(だったと思う)の有楽町線に決まったような・・・。
東京発仙台行きもはやぶさなの?
そのほかにも間合いで那須塩原行きも出来そうだけどそれもはやぶさ??
309 :
名無しの電車区:2010/05/13(木) 22:30:37 ID:xcR64YBK0
なすので開放車輛限定。グランクラス閉鎖で運行か。
新青森―仙台なら「はやぶさ」は有りかも知れないが、東京―仙台は「やまびこ」だな。
311 :
名無し野電車区:2010/05/13(木) 22:35:08 ID:TGeT5cQA0
「はやいけど、ちょっとぶさいく」
2011.12 はやぶさ、翔ぶ。
きゃっちコピーはこれで。
JR東のネコミミ新幹線ということで
あずにゃん と投票したけど採用されなかった
はやぶさ よりかはマシだと思うんだけど・・・
313 :
名無しの電車区:2010/05/13(木) 22:54:35 ID:xcR64YBK0
東京〜仙台のはやてありますが。
e5は東京〜仙台でもはやぶさで運行するとリリースしています。
>>312 特急「あずさ」がなければなぁ・・・
ミク+ネコミミで みくにゃん とかww
E2がはやて形車両ならE5ははやぶさ形車両ということになるわけか
だけど、将来的には東北新幹線のフル規格はE5に統一させるわけでしょ?
なすのようにグランクラス無しの編成でも用意するんだろうか?
316 :
名無し野電車区:2010/05/14(金) 00:13:15 ID:bPrG1EO30
出来ることなら
E5新函館・新青森…はつかり(復活)orはつねorスーパーはやてorスーパーはつかりorスーパーはつね
E2新函館・新青森…はやて
秋田…こまち
盛岡・仙台速達…やまびこ
仙台各停…あおば(復活)
新庄・山形…つばさ
郡山各停・那須塩原各停…なすの
がいいな。
>>305 非鉄オタでも利用者で思い入れのある人は多いと思うが。
今回は非鉄オタで東北・九州鉄道利用経験者の思いを踏み潰す結果となってしまったが。
317 :
名無し野電車区:2010/05/14(金) 00:18:51 ID:pCPNjcYi0
はやぶさに反対なので、青森行くときは今後、青森空港か三沢空港便を利用します。
>>315 E5が増えてきたら、新たに別の基準で名称を区別するんだよ
はやいのは認めるけど、ぶさいく
E5系は真ん中のパッキンピンクはそのままで
上部の緑と下部の白を逆転させればよかったのに…
新聞にJR他社も認めた、って書いてあったな。快諾だってさ。
321 :
名無し野電車区:2010/05/14(金) 01:00:17 ID:6ye+q5J20
E6系のデザイン(色合い)があまりに洗練されてるので
E5系とE6系で連結運転するようになったらあまりに落差が際立つだろう
もっともE6系の実車をみてないから何とも言えないけど
322 :
名無し野電車区:2010/05/14(金) 01:20:03 ID:LnAgfGe10
そのE6系についてだが、もう名称についての論議が行なわれているそうな
その中に、雛菊という名前が候補に挙がっているとか・・・
>>320 そりゃ、業界のしきたりとして、東が
「日本一速い新幹線に付けたいから」と
言い出せば、反対しづらいだろ。
もし反対したら
「じゃあ、おたくは「はやぶさ」の名を使って何か列車を走らせる予定なの?」
「もちろん、それは日本一速い新幹線よりふさわしいと言えるのだろうね?w」
と切り替えされたら、グーの音もでない。
>>323 >「じゃあ、おたくは「はやぶさ」の名を使って何か列車を走らせる予定なの?」
>「もちろん、それは日本一速い新幹線よりふさわしいと言えるのだろうね?w」
そりゃ恫喝だろw
325 :
名無し野電車区:2010/05/14(金) 07:04:18 ID:BYJw8i1D0
だって、JR東日本は世界一の鉄道企業だしぃ
ならパワハラだな
昨日、一昨日と真昼間に上ってくS11を観たが
あの色合いは他と違う感はあるし、屋根上までキレイだが、
( 勤め先から見えるのだが、場所が新幹線の高架よりやや高い位置 )
あれだけキレイだと、使い込んでいくと『 どう汚れる 』のか心配ではある。
あの塗装なら、屋根上も磨く新兵器を同時開発する位の覚悟が欲しかったが
実は本当の( "先行"ではない )量産車の屋根上はS11とは違う…なんて事もあるのだろうか?
328 :
名無し野電車区:2010/05/14(金) 10:32:23 ID:ehdox08D0
>>323 鉄道のこと詳しくないから知らんけど
ブルートレイン?のはやぶさは日本一速い列車だったの?
>>328 20年以上日本最長距離を走る旅客列車ではあったけどな
いずれにせよ東京―九州の夜行で約50年使った列車名を
廃止から1年で取り上げられるのを是とは思わんね…
>>323 もし揉めたら。
この間、うちのをお宅が使われるのを快諾したのだから、うちがお宅のを使っても問題ないですよね。
ですむ話ですよ。
>>307 有楽線と有楽町線を合わせた数が麺町線より多かったらしい。
有袋線 なんか豪州ぽい感じだな
麺町って何だよw
334 :
名無し野電車区:2010/05/14(金) 11:47:49 ID:pZX30lsK0
「はやて」→「はやぶさ」が通用するなら
北陸新幹線開業時には
「あさま」→「あさかぜ」となるのか?
もう少し早く「はやぶさ」が廃止になっていたら、
九州新幹線が「はやぶさ」になってたかもなぁ
ダウト!
山陽内では、あくまで(たとえ僅差でも)「のぞみ」が一番手。
「さくら」はRSの置き換えに宛がわれるんだから、「はやぶさ」になっても
そうなっていた筈。どうせ西も東海の顔色上、「のぞみ」より上位の種別は
出せないんだし。
「はやぶさ」は2番手に甘んじていいんですね? >九州はやぶさ論者
名称だけ残って、帰ってくりゃ御の字っていう発想は止めなよ。
線内はおろか日本でもトップランクの列車に付けられたことを喜ぶべし。
しかも新函館開業から札幌開業までの相当長い期間に渡って「はやぶさ」は
使われそうな公算だし。
>今回は非鉄オタで東北・九州鉄道利用経験者の思いを踏み潰す結果となってしまったが。
当時産まれてもいねーくせに、何知ったようなこと言ってんだよ。
しょんべん垂れレベルのコセガレが、オールド世代の代弁者気取りかよ。
>>316 秋田県民は本当はつばさに戻ってきてほしかった
>>336 リニアはのぞみじゃねえだろうけどなwww
>>328 JR東が
「おれさまが、一介のブルトレから新幹線に格上げしてやるけど文句あるか!」
反対すると面倒だから、他社は快諾へ。
はやぶさって名称自体には何の価値もないから一々反対する必要ないよね。
>>336 トップクラスだから名称を強奪されても唯々諾々と従い、しかもそれを喜べと?
その論法でいうなら、将来中央リニアが開通する際には、東は『はやぶさ』の名を東海に献上する訳か?
だいたい少々の路線延伸で、わざわざ愛称変更や追加をする必然性って何だ? 出来レースまで仕組んで。
東も随分と傲慢だよな。いくら首都圏を抱えてるとはいえ、営業エリアの殆どは国内でも有数の未開の蛮地の癖にw
343 :
名無し野電車区:2010/05/14(金) 15:51:17 ID:iPQIGWeo0
「はやぶさ」が九州のイメージ?
「つばめ」も九州のイメージじゃないからまず其処から突っ込め
せめて「つばめ」を新大阪⇔鹿児島の新幹線の名前に使っておけばな
九州ローカルは「有明」でよかった
最近の新幹線の命名は変だ
なんだかんだいいつつ
「はやぶさ2号 東京」とか表示あったらワクテカしながら写真撮るんだろww
剽窃、簒奪と呼ぶにふさわしい行動に正当性を主張しようと必死じゃのう…
「こだま」にあわせて、九州のどっかを走ってたローカル急行から引っ張ってきて
「ひかり」を全く別の場所の東海道新幹線の名前にしたように、
「はやて」にあわせて、九州のどっかへ向った寝台特急から引っ張ってきた
「はやぶさ」を全く別の場所の東北新幹線の名前にした・・・と思う事にした。
「白鳥」や「つばめ」のように末端列車に付けられるよりずっといいと思うが。
>>346 そんな名称ごときで大げさだな鉄オタはw
349 :
名無し野電車区:2010/05/14(金) 17:39:13 ID:+iQD3a1B0
はやぶさはどちらかと言えば九州というより、西行きブルートレインのイメージ。
350 :
名無し野電車区:2010/05/14(金) 18:05:03 ID:+iQD3a1B0
今度できた新しい新幹線はやぶさで青森行くと言ったら、
スイーツ脳の女子社員に鹿児島の間違いでしょって言われた。
スイーツ脳の女子でさえブルトレだと認識している。
束の糞っぷりを改めて感じる。
その社員は隠れ鉄子や・・・
>>343 「つばめ」は国鉄時代にも西鹿児島(現・鹿児島中央)まで運行されていた時期があるけどね
「はやぶさ」は国鉄時代に東北本線で運行されていたことがあるのかね?w
>>350 いやだからそんなん知ってるのごく少数だよw
いやだからそんなイメージ持ってるのは、
>>352みたいな鉄ヲタだけだよw
355 :
名無し野電車区:2010/05/14(金) 19:03:27 ID:0G6+lZcs0
まあ、思い出が上書きされるのは悲しいね
とてもじゃないが、新幹線の「さくら」や「はやぶさ」には乗る気せんわ
>>344 変なのは国鉄の頃からだろ。
東海道の特急が各駅停車で、九州の準急が最速。
新潟は公募1位の県鳥が各駅停車で、段々新潟に来なくなり廃止とか。
18切符ヲタの言い訳っぽいな。
ようはカネのかかる高速列車には乗れないと。な。
ただ鉄道は利用しないのみ
まあ、数年度には「はやぶさ=東北」というイメージが定着するから問題なし。
そう、「つばめ」が九州に定着したように。
尤も、E5系の後継車登場時に「はやぶさ」の名称も使い捨てにされるんだろうけど。
361 :
名無しの電車区:2010/05/14(金) 20:58:59 ID:MoLA0IZW0
所詮。鉄ヲタはイメージにのみ凝り固まっている見識の狭い哀れな連中の事である事は分かった。
JR東日本は狭いどころか見識自体持ち合わせていないという事も良く分かった。
「ひかり」が新幹線とかいう(当時の否定的な意味での)夢の超特急なんて得体の知れないものに
持ってかれた当時の九州の人達の気持ちはどんなだったのかね。
今じゃ完全に「ひかり」=新幹線なわけで、上書きされた事が全て悪い訳でもない。
時間が解決してくれることもあるさ。
364 :
名無し野電車区:2010/05/14(金) 21:59:59 ID:QGv5wXBN0
時間が解決云々を唱えるなら今回の件では「はやぶさ」に変えるべきでなかったな
たった8年では時間が解決するには短過ぎるしこのまま消えたら悪い思い出しか残らなくなるよ
そもそも何で「はつかり」を頑なに嫌がるんかね
「あさま」、「とき」、「やまびこ」あたりはあっさり引き継がれたのに
以前、青森駅で写真撮ってた小学生に
おばちゃん達が「昔ははつかりっていうのが走ってたんだよ」とか言ってて、
「今でも愛されてるんだなー」と思ったものだが
366 :
名無し野電車区:2010/05/14(金) 22:21:56 ID:9fwERU2r0
>316
非鉄でも思い入れのあるひとがたくさんいてちゃんと乗っていれば、寝台の「はやぶさ」はまだあっただろうに。
思い入れだけで偉そうに語るやつは、実際は飛行機を使い、なんら鉄道会社の収益にはつながらないんだよ。
そんな奴らや、金を落とさず下手すりゃ線路内に立ち入って運行妨害をする鉄ヲタの思い入れなぞ大事にする必要は全くない。
かつて日本一の最長距離列車だった「はやぶさ」の名称が、日本一速い列車として返り咲く栄誉をなぜ素直に喜べない。
ほんと、なんら経済効果の全くない鉄ヲタの凝り固まった先入観にはただただあきれるわ。
367 :
名無し野電車区:2010/05/14(金) 22:26:01 ID:XGoRl2230
368 :
名無し野電車区:2010/05/14(金) 22:33:42 ID:NRWALrxQ0
>>366 >日本一速い列車として返り咲く栄誉
だからその栄誉は『はつかり』に与えられるべきなんだよ。
かつて東京(上野)と青森を結んでいた日本一速い在来線特急列車の名称にね。
370 :
18:2010/05/14(金) 22:45:34 ID:I+crjVUw0
>>18だが東から回答きた↓
このたびのご意見につきまして、以下のとおり回答させていただきます。
「はやぶさ」という列車愛称につきましては、ご応募いただいた愛称を
参考に、列車の特性等を総合的に判断したうえで、社内選考にて決定
させていただきました。
今回の「はやぶさ」という愛称の列車は、2009年3月まで
九州寝台特急として運転されておりましたが、一方で鳥類の「ハヤブサ」は
北海道から九州まで広く分布し、急降下速度が現生鳥類最速とされており、
2012年度末に320キロ運転を予定しているE5系の特徴を的確に伝える
ことができる名称であると考えております。
また、2011年3月の九州新幹線全線開業により、青森県から鹿児島県まで
新幹線ネットワークがつながることを機に、九州寝台特急として活躍して長く
愛されてきた由緒ある愛称が、東京〜新青森間を走る新幹線として復活する
ことは、多くのお客さまにインパクトをもって受け止めていただけると考えて
命名させて頂きました。
何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
このたびは、貴重なご意見ありがとうございました。
>>370 なんだこの意味不明な回答は………
公募が絶対的なものではない、ってのは鉄ヲタやってるから理解してるけど、
「やっぱり」はつかりが一位だったんだよね
べつに投票者全員が懐古厨ってわけでもないのに。
で、何故はつかりを選ばなかったんだっていう…
372 :
名無し野電車区:2010/05/14(金) 23:27:17 ID:jJKkg8k70
「はつかり」だと懐かしいとは思ってもインパクトがないからね。
「はやぶさ」はインパクトがあったから、こんなスレも立った。
JR東日本の意図は的中したと考えていいんじゃなかろうか。
>>372 インパクトはインパクトでも、悪い意味でのインパクトだろw
「どうしてこうなった」的な。
奇をてらうだけが列車名だけじゃないんだから
>>372 ついでにヲタ叩きと反国鉄運動も兼ねて一石二鳥、と
375 :
名無し野電車区:2010/05/14(金) 23:32:06 ID:jJKkg8k70
「はやぶさ」の愛称そのものは奇をてらわない正統派だけどね。
376 :
名無し野電車区:2010/05/14(金) 23:35:54 ID:LnAgfGe10
はやぶさに自由席が無いのが痛い
はやて・こまちの自由席復活を望む声は多いと言うのに
378 :
名無し野電車区:2010/05/14(金) 23:38:15 ID:jJKkg8k70
でも、はやて以前の速達型やまびこの自由席は酷い混雑だったからなぁ・・・。
当時のE2系が8両編成ということもあったけど。
>>375 それ自体は普通なものでも使い方次第で危なくなるという見本
>>376 やまびこは勿論なすのすら自由席減らすような神経の会社に言うだけ無駄…
しかも企画券はもとより新幹線回数券まで廃止が進行中という
かの東海よりボッタクリ強化路線な状況があるからな
根本的に問題なのは公募で明らかに順位の低かった名称を
社内選考で勝手に選んだってことでしょ
はつかりよりもはやぶさの相応しいとかそんなことは二の次だろうが
381 :
名無し野電車区:2010/05/14(金) 23:44:54 ID:jJKkg8k70
>>380 いままで新幹線の愛称で、公募で上位だった愛称が選ばれたことなんてなかったと思うけど?
>>381 「あおば」「とき」は曲がりなりにも上位だったのだが
国鉄時代ならこの手の公募でも上位や優秀作と判断されたものは
他列車の愛称に使うとか何かしら利用したけどね
<E5系愛称の公募結果>
名称 件数
(1)はつかり 8,948
(2)はつね 7,184
(3)みちのく 5,904
(4)つがる 4,888
(5)はやて 4,200
(6)みらい 4,130
(7)はやぶさ 3,129
(8)かわせみ 2,957
(9)ねぶた 2,272
(10)とわだ 1,984
のランキングと、
ハヤブサ の説明
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%A4%E3%83%96%E3%82%B5 >日本では、北海道から九州にかけて少数が繁殖している。また、冬季に冬鳥として渡来する個体もいる。
>非常に飛翔速度が速く、降下時の最高速度は時速200km、時には時速300kmに達することもある。
>急降下速度は現生鳥類最速とされ、そのスピードを生かした狩りをする。
>しかし翼の形状から、頻繁な旋回・方向転換などは不得意であり、
>夫婦の絆が強く、パートナーの一方が死なない限り、毎シーズン同じつがいで繁殖する。
みたら正直これっきゃないと思うよ。
公募で3000票以上も入ってるんならなおさら。
384 :
名無し野電車区:2010/05/14(金) 23:51:48 ID:+iQD3a1B0
車体につけられるはやぶさのマークのデザインひとつとっても、
この公募は出来レース臭いんだよね。
応募終了
↓
選考
↓
愛称決定
↓
マークのデザイン発注
↓
デザイン案の検討
↓
正式デザインの最終決定
↓
愛称、デザインを元に版下作成
↓
広報用の資料作成
↓
プレスリリース
これだけのlことを1ヶ月チョイでやらないよ。
特にこれだけ大きいプロジェクトだから
もっと時間をかけてデザイン検討するけどね。
385 :
名無し野電車区:2010/05/14(金) 23:54:24 ID:jJKkg8k70
公募というより「愛称当て」と思えばいいだけの話じゃないかな。
プレゼントだって用意されたんだし、黙々と決められるより楽しいと思うけど。
むしろ「さくら」が例外だもんな。
「さくら」にしたって、懐古厨は「何故、はやぶさにしなかった?」って
騒いだくらいだし。
>>380 だから何度も言われているだろう。
公募1位が絶対的ではないって。
まあ、東に対しては「古臭さを嫌う会社」とでも理解していればいいだろ。
>>386 古臭さを嫌う会社ならなおさら「はやぶさ」を採用しないと思うんだが。
結局国鉄の看板(だったもの)に泥塗って喜んでるだけにしか見えん
同感
393 :
名無し野電車区:2010/05/15(土) 00:06:37 ID:jJKkg8k70
じゃあ「はつね」だったら嬉々として受け入れたの?
395 :
名無し野電車区:2010/05/15(土) 00:08:59 ID:R9JV2bkt0
>>388-390 「はやて」もある意味愛称レイプだよな
タイミングといい8年で廃止といい中途半端に泥塗られたような気がしてならん
>>393 仮に1位だったら受け入れる人もいたんじゃない?
もっと言えば公募1位をあっさり無視する前例があるんだから
検討するまでもなく「はつね」は却下するだろうけど
>>393 たとえネタだろうがなんだろうが「はつね」なら
それはそれで新しい時代なんだと辛うじて割り切れただろう。
だが「はつかり」も「はやぶさ」も最初から最後までその路線の
看板背負って走り続けた末にこのような扱われ方では
まるでその墓を暴くような目に遭わされたようなものだ
399 :
名無し野電車区:2010/05/15(土) 00:15:02 ID:ihi7YtDK0
「はつね」だったら応募者による集団レイプだな。
どっかのローカル列車名につけられたんならレイプかもしれんが
日本一の新幹線車両だぜ
むしろ寝台特急の方が居座ってきたとも言える
なんだこの粗悪燃料は。
>>383 ・青森イメージの強いものがNG
・はつかりが(忌み名的に?)NG
・はつね/はやては除外
だとすると残るのは、みらい・はやぶさ・かわせみ
って考え方だと、まぁそんなもんかなって気はする
関係ない話だけど、大型連休の前日とかに
東京駅で臨時切符売場出してる意味あるの?
自由席券しか売ってないから、はやて・こまちは乗れないんだろ。
はやぶさ(笑)は、自由席設けないのか?
>>404 立席特急券という名の自由席券じゃなくて?
>>403 デザイン元は500系と同じ「かわせみ」なんだよな。
>>400 その”日本一の新幹線車両”が鹿児島中央へ向けて走り出せば、
誰も愛称レイプだなんて言わないよ。
408 :
名無し野電車区:2010/05/15(土) 00:39:49 ID:R9JV2bkt0
>>304 下はともかく上を知ってる奴は殆どいないだろ
>>407 ハード(線路&周波数)もソフト(16両定員制約)も壁だらけだからな
何の歴史もないぶん「はつね」の方がまだマシだったよ
「かいおう」とかよりは列車の名前らしいし
いや意味不明。
1位2位ともにキモオタが喜びそうな名前だから採用されなくて当然だな。
はつかりでも知ってる人はいいけど、大半の知らない人にとっては意味不明な名前だぜ?w
国語の教科書に俳句か短歌の季語、または古文で季節モノとして出てこないか?
>>411 じゃ、「はつかり」が一位にランクインした事をどう説明なさるおつもりですか?w
>>411 JRで名前決めてる連中もこの程度のことしか考えてないんだろうな
寒々しい・・・
>>413 いやだから「はつね」と同じくオタク票でしょ。
はやぶさって東京口ブルトレで最後まで運行されてたのもあって神格化されてるよなw
>>416 馬鹿だなお前。
川越住民の住民票だろ。
>>416 「はつかり」がオタク票っていう根拠はどこにあんの?
何故JRは延伸するたびに名称を変えるの?
>>419 気分を変えるため。
ほら、よく女の子が髪の毛切って気分変えたりするじゃん?
あれと同じ。
結局九州新幹線にはやぶさを使わなかったのが全てだな。
>>372 インパクトは無いな
なんでだ!という負のイメージがインパクトならそうだろうが
それで誰が得するんだ?
はつかりがヲタク票なら、はやぶさも十分ヲタク票なんだが。
東北出身の同僚に聞いたら“はやて”のままで良いのでは?と言ってたが。
純粋に鉄道好きなら「新型だ」という事で、その知識で既に使われた愛称は避けるんじゃあないかな?
よって「はつかり」の愛称で応募した人が、「=オタクだ」と言うその考え方が解らない。
本物のオタってのは、リニア中央新幹線の愛称募集んときに「ウルトラひかり」で応募する子。
のぞみ→さくら→はつね
このアキバ系なネーミングの流れを断ち切りたかったんだろうね、JRさんは。
428 :
名無しの電車区:2010/05/15(土) 06:33:45 ID:7clI471Q0
はつねの意味って何だ。
>>428 鳥の、その季節に初めて鳴く声。特に、鶯(うぐいす)についていう。[季]春。
Yahoo!辞書−大辞林より
そんなに悪い名前ではないと思う。少なくとも「はやぶさ」よりは数段マシ。
430 :
名無し野電車区:2010/05/15(土) 06:56:25 ID:WdngwI7P0
次に出てくる早いは「97式」、その次は「95式」
自分にとってのはやぶさは小惑星探査機「はやぶさ」なんだよね
ニュースでこの愛称を聞いたとき、はやぶさファンとしてはなんだか複雑な気分になった。
列車と小惑星探査機は別物だろって思うかもしれないけど、
はやぶさは6月に帰ってきて終りじゃない。はやぶさ2もあるんだ。
寝台特急はやぶさがあったから、言っていることが変なのは分かっている。
HAYABUSA -BACK TO THE EARTH- 【Trailer】
http://www.youtube.com/watch?v=6tr2__Tv2I4 ちなみに父親は昔蒸気機関車のウテシやってました。
432 :
名無し野電車区:2010/05/15(土) 08:10:50 ID:AWHBRkKd0
「いちろう」
433 :
名無し野電車区:2010/05/15(土) 08:18:00 ID:WcGTW55LI
たぶん、公募は表向きで、関連会社の広告代理店JR東日本企画のコピーライターが考えたんだよ。
434 :
名無し野電車区:2010/05/15(土) 08:38:05 ID:wOFg7xNa0
「はやぶさ」に決まってしまった以上、諦めるしかないだろ。
まぁ個人的には「はつかり」の復活を望んでいたけど。
435 :
名無し野電車区:2010/05/15(土) 08:47:02 ID:F7x1fsk50
まぁ、E5に置き換えられるといっても、E2の0番台から順に上越・長野にまわされるとおもうので、
しばらくはE2の1000番台は東北に残ると思うから、1000番台さえ残ってくれればそれでいいんだけど。
436 :
名無し野電車区:2010/05/15(土) 08:50:56 ID:F7x1fsk50
>>429 でも「はつね」ってアニオタの奴らが例のキャラクターのことで呼びかけたから
2位まで票が増えちゃったんですよね。
「はつね」なんて絶対なるわけないのに。
437 :
名無し野電車区:2010/05/15(土) 09:16:11 ID:ihi7YtDK0
結局代々木の連中をホルホルさせただけか
439 :
名無し野電車区:2010/05/15(土) 09:33:03 ID:7kLlKzLt0
>>429・
>>436 はつね票が増えたのはE5のカラーリングがミクだったことが全ての原因。
おそらくE5の車体通称もミクだろうけど。
結局元々青森・函館方面の特急で走っていた「はつかり」のイメージが強すぎて、
1位はつかり、2位はつねになったけど。
440 :
名無し野電車区:2010/05/15(土) 09:35:26 ID:XNnkm3QD0
思ったほどスレのびていないね。
所詮騒いでいるのは、過去にしがみついている一部のヲタぐらいなんだな。
このスレにもどれだけ愛社無罪がいるのやら(呆
WIN350のカラーだったら、「めぐね」が上位に上がるのかwww
カササギ・グリーンなんだから、かささぎ が良かったんに。
>>440 ボクのはやぶさをかえせー!!!!って感じなんじゃね?w
この短絡ぶりに厭きる
>>425 >純粋に鉄道好きなら「新型だ」という事で、その知識で既に使われた愛称は避けるんじゃあないかな?
それは「はやぶさで投票しない理由」のことだよね。
東京−青森間の新幹線列車なんて東北新幹線暫定開業前の特急はつかり号の復活以外の
何者でもないわけだからヲタ・非ヲタを問わずはつかりを希望する人は多いだろうし、
それがこの公募の結果だと思うよ。
…ミクはちょっとアレだがw
「はつね」も「はこね」みたいでいいんじゃないの
愛称自体はそう悪いものじゃない
ただこれに決まるとボカロヲタが大挙してきそうなのと
「カラーリングがミクに似てる」という理由での組織票が嫌われる理由かと
E電って名前はどうなったんだ?
E電(笑)も黒歴史として闇に葬られたかと思いきや、都内の某ターミナル駅に数年前まで
その表示がひっそりと残っていたらしいよ。
ちなみに亀戸駅の広告看板には、『国電』と表記されたやつが数年前まであった。
452 :
名無し野電車区:2010/05/15(土) 14:22:18 ID:9u/veq940
E5系とかE209系とか
EがつくからE電てか。
センスなさすぎだろ。
453 :
名無し野電車区:2010/05/15(土) 14:30:10 ID:x8ZOMhJZ0
なんで陸軍機の愛称ばかりなんだ?
次は紫電改とか雷電とか、海軍機の名前も使ってほしい。
454 :
名無し野電車区:2010/05/15(土) 14:45:28 ID:R9JV2bkt0
>>452 時系列としてはE電が先だけどね
てか209系の前にEは付いてないし
455 :
名無し野電車区:2010/05/15(土) 16:12:23 ID:8mo1dYfr0
過去の愛称あるいは他社の愛称を採用なら、一般募集必要がないのでは、と同時
に審査基準がわからない。他人事からこういうところで書き込みしているわけ。
>>453 彗星 月光 明星 銀河 金星(エンジンだけどw) etc…
海軍機はめっきり調子が悪いなw
457 :
名無し野電車区:2010/05/15(土) 16:53:52 ID:ThiL5smU0
だいたい東北方面ではやぶさって全く縁がないだろうに
ゆうづるにしとけよw
海軍には栄光の零式(系)があったではないか。
はつかりは、函館用にとっておいたんだと。
いかさしになったら困るからだって。
なかなか資思慮深いな。清ちゃん
翔鶴・瑞鶴 ・蒼龍・飛龍
飛鷹 ・ 隼鷹 ・大鷹・ 雲鷹 ・冲鷹 ・海鷹
連合艦隊、航空母艦ネーミングシリーズでよろ。
雷鳥、白鳥のように漢字表記で。
らいてふ、はくてふ
ひらがなでよろ。
>>446 >それは「はやぶさで投票しない理由」のことだよね。
話が前後してしまって申し訳ない・・・コメントした者ですが、その通りです・・・それぞれの列車には長年に亘り刻まれた
ユーザー各々の関わり=歴史があると思うので、純粋な鉄ファンならその領域には踏み込まないと考えるからです。よ
ってこの度の「青森行き新型列車の愛称募集」では、素直に新たな愛称を考えるのでは?と私的に思えるし、「はつかり」
で応募した人の大勢は所縁のある地元の方々では?とも思える。
私的にその「関わり」に関して言えば、私の親二人は東北出身なのだが、家族で帰省する時には昔はL特急のつばさを
必ずと言えるほど利用してた。今では父親がかなりボケてしまっているのだが、L特急から新幹線に変わってもその
「つばさ」の愛称だけは不思議と忘れない。それだけ、時間の経過と共に認知された「地に根ざした愛称」なんだと改めて
感じた。まあ・・・ただが列車名・されど列車名だが、そういった体験からも感じた事もあって、この度の愛称のちぐ
はぐな使用は疑問に思っている。
465 :
名無し野電車区:2010/05/16(日) 02:07:20 ID:aajTrX8MP
元々はその土地と縁もゆかりも無かった“よそ者”なのに、いつの間にか
その土地の象徴となってしまったものが世の中にはいくつもあるんだね。
例えば、イタリア料理に欠かせないトマト。
コロンブスらが新大陸到達する15世紀以前には、イタリアにトマトなど存在しなかった。
イタリア人が新大陸原産のこのトマトに出会ってまだ500年ほどで、
紀元前ローマ帝国からの長い歴史を誇るイタリアにとっては完全に“よそ者”食材なのである。
例えば、イギリスと言えば紅茶。
しかし当然、イギリス人が紅茶を飲むようになってまだ200年ほど。
大英帝国のアジア進出以降、中国産の茶を植民地インド、セイロンに植え栽培し本国に輸入
してからで、それ以前の千年以上も英国人と紅茶は縁もゆかりも無かったのである。
例えば、沖縄の食生活に欠かせない昆布。
だが沖縄で昆布は採れない。江戸時代以降、琉球王朝が交易の結果、沖縄から遥か遠い、
縁もゆかりも無い蝦夷地北海道の昆布を輸入して沖縄の各家庭の食卓に根付いたのである。
いくら海人とは言え、大昔から沖縄の人たちが食べていた海の食材ではないのである。
466 :
名無し野電車区:2010/05/16(日) 02:08:57 ID:aajTrX8MP
結局歴史はよそからモノが入ってきて築かれていくっちゅうこっちゃ。
今では日本食とされる天ぷら、すき焼き、カレー、何一つ日本に元々無かった“よそ者”たちじゃ。
何でもそうなんだがね。米だって漢字だって元々“よそ者”じゃ。
米以前、日本人の主食は何千年もの間、木の実であった事が解明されてる。一体今、
伝統的日本食として木の実の料理がどこに残っているというのか?
縁もゆかりもないよそ者文化が入ってこなきゃ日本は存在していけない。
こう歴史を振り返ると、はやぶさが東北地方や青森にゆかりが無いからといって、抵抗するのは
200年以上鎖国してきたから攘夷を守れ、と言ってるのと同じで、歴史前進の為に龍馬が必要。
この度は東北にはやぶさをもたらしたJR東日本が龍馬役をかってでた形となった。
ゆうたって実は東北は、意外にもよそ者を定着させるのが極めて得意な土地じゃ。
仙台牛タン、盛岡冷麺、喜多方ラーメン、遠野ジンギスカン…
これら東北名物は高々戦後に定着したものばかりで、その土地発祥のものなど一つも無いんじゃ。
歴史前進w
てめぇら
はやて決定時にはクソミソに文句垂れてたくせによwww
469 :
名無し野電車区:2010/05/16(日) 10:26:08 ID:CCUWqizt0
北海道新幹線の名称は
からまつ
で決定してます
無理に鳥の名前をつけるより
今の時代は英語の方がいい。
472 :
名無し野電車区:2010/05/16(日) 12:48:56 ID:52dXnGb80
スーパーカントリーエキスプレス ルーラル
青森県の三沢基地には
はやぶさ(ファルコン)が沢山配備されてるじゃんか
青森には相応しい名前だ
474 :
名無し野電車区:2010/05/16(日) 13:50:03 ID:jMKqY4iP0
ブルーフォレストアップル号が良かった。
>>465-466 すき焼き
牛鍋(ぎゅうなべ)
寛永20年(1643年)刊行の料理書『料理物語』に「杉やき」が登場しており、
これは鯛などの魚介類と野菜を杉材の箱に入れて味噌煮にする料理である。
さらに享和元年(1801年)の料理書『料理早指南』では、「鋤やき」は
「鋤のうへに右の鳥類をやく也、いろかはるほどにてしょくしてよし」
と記述されている。また、文化元年(1804年)の『料理談合集』や文政12年
(1829年)の『鯨肉調味方』にも具体的な記述が見られる。
てんぷら
てんふら」という名称で文献上に初めて登場するのは1669年(寛文9年)の
『食道記』であるが、「油で揚げる」という手法を用いた料理法は既に
精進料理や卓袱料理などによって日本で確立されていたため
そうした料理の技法も天ぷらの起源に関わっている。
天ぷら」とは当初、海外から九州・沖縄方面に入ってきた油料理の総称で
あったとされ、後には薩摩揚げ等の、以前より日本にあった油料理も
含めた名称となった。しかし江戸時代に入ると、江戸では魚介類を原材料
としたもののみを「天ぷら」と呼ぶようになり、野菜類を揚げたものを
精進揚げ(しょうじんあげ、しょうじあげ)として区別するようになる。
また、衣に卵黄を多く使ったものを金ぷら、卵白を使ったものを銀ぷらと
呼び分けられていた。
>>465-466 主食・米
弥生時代は、水稲耕作による稲作の技術をもつ集団が列島外から北部九州に
移住することによって始まった(ただ水稲である温帯ジャポニカについても
縄文晩期には導入されていたともいわれ、現在では弥生時代のはじまりと
定義される稲作開始時期自体が確定できない状態である)。
日本は伝統的に、多くの家庭で炊きあげた白米だけの炊飯が主食と
なっている。パンや麺を米と併用して主食とすることもよくある。
米は基本的にジャポニカ米の白米であって、現在では玄米の状態や
雑穀類のみの炊飯、雑穀類や芋類、豆類、根菜等の入った米飯
(炊き込みご飯)を日常的に食べる人は比較的少ない。
ただ、給食や病院食などではビタミンBを補う栄養学的な見地から麦飯(麦入り炊き込み
御飯)で出される場合がある。粥も現在は主食として食されることが
少なくなり、病人食としてや粥専門店などで食される位である。芋類に
ついては現代では通常主食にはなっていない(北海道では新じゃがの
収穫時期にこれを主食とし、バターやいかの塩辛、めふんなどのおかず
とともに食べることがある)。一般的に日本食には主食が付くが、
近年ダイエットなどを理由に主食のないおかずのみの
食事をとる人もいる。雑穀は種類もあるが麦やヒエ、粟を食していた模様。
*東北地方蝦夷地でどんぐりを好んで食す習慣があったと言うのは知ってます。
現在も農村部に受け継がれている。10年位前にNHKで全国に放送
>>465-466 文字も漢字は中国渡来だが、日本は漢字をそのまま輸入するのではなく
ひらがなと組み合わせ工夫し、地域にあった文法読み書き話し言葉としている。
漢字字体は中国大陸で漢民族が生み出した文字だが、大陸では西域の
大国契丹などが支配した時期は契丹文字が存在し、元が支配した時期は
支配総主体にアルタイ諸言語である、モンゴル語が使用された。
末端被支配行政では層では漢語(文)が用いられる。現在の中国首都北京
(大都)はモンゴルが築いた都市。
朝鮮半島においては長らく中国の支配属国の歴史があったが、近世に
国家が経済文化など破綻し、北方のロシアなどに占領支配されかけた
時に、当時の日本に保護を求めて併合となった歴史があるが
その統治政策はそれまでの大陸国家支配とは異なり各種インフラ整備
教育文化など良好な内容だった。共通文化圏として改名や公用語として
日本語が使用された。
問題皆無と言う訳ではないが、元々朝鮮南部
百済任那など日本勢力であった地域の歴史もあり、統治時代に数千年
続く日本文化や明治以来のアジア的に咀嚼された日本型の先進西洋文化も
朝鮮半島で花開き、今日の文化下地となっている。
中国大陸は清朝がエゲレスのあへん政策や列強の侵食で崩壊後
日本との開戦で満州国に続き広大な主要地域が日本の支配下になり
太平洋戦線終戦まで挽回出来なかった。
大陸進出計画の全段階であった豊臣秀吉の朝鮮進出とは異なる良好な平和
統治後、朝鮮は大陸中国同様内乱によりその歴史に自ら終止符を撃ち、
大陸と半島でそれぞれ新たな国を成立させたが、その歴史はそれぞれ現在60年
少しの若き国である。半島北朝鮮では毎年飢餓が続き、多くの民が21世紀の
今日食べるものに事欠いている現状もありますね。
479 :
名無し野電車区:2010/05/16(日) 14:56:00 ID:opTZpOUJ0
>>469 それを知ってる人ほとんど居らんだろうw
>>465-466 まあ列車名称変更は単純に言ってJR東日本がJR九州や
西日本、東海などに挨拶まわりをし使用する運びとなりました。
そう言う腰の低い根回しもあってこそ公募順位やアニメお宅など
の意見と関係無い名称決定も成っでしょうが、幕末維新の志士;
坂本竜馬に例えるのはいささかどうかと言う気がしないでもありません。
彼なども外国勢力の援助を受けて動いたと言う話もありますが、JR東が
報酬を元にJR東海などが反対した日本の新幹線技術を、中国に安く
売り渡したと言う事実は歴史に残りましたね
取り敢えず東北新幹線花形車両E5系はやぶさの誕生、おめでとうございます。
過去に九州だけで無く山陽東海など沿線寝台特急「はやぶさ」を利用した
観光客や鉄道ファンも、過去の栄光の歴史経緯に加え新たな鉄道歴史の支流の
流れを暖かく見守って行く事でしょう。
まるで起源を主張する何処ぞの国だ
ああ、案外似非右翼が工作してるのかね?
482 :
名無し野電車区:2010/05/16(日) 15:08:23 ID:dlzvC9A20
@きゅうしゅうのイメージ
A「はやて」と「はやぶさ」
名前がにすぎて、
間違う。
483 :
名無し野電車区:2010/05/16(日) 18:31:16 ID:CCUWqizt0
>>482 まあいいじゃん、来年3月以降にJRの窓口諸氏の仕事が1つ増えるだけなんだから。
数年はE2「はやて」が並行して新青森に行くんだろ? 窓口で確認事項が1つ増えるだけ。
仕事させとけ。
485 :
名無し野電車区:2010/05/16(日) 20:23:46 ID:i6Wbdbpo0
はやぶさ、すげぇ!
たとえば「地球を1円玉の大きさとすると...」といったたとえ話を出すことです。
「みなさんは、「はやぶさ」が地球からどれくらい離れたところまで行ったかを思いめぐらせたことがあるでしょうか。
プロである私たちですら数値ではわかっていても案外実際に感覚をつかんではいません。「はやぶさ」は最遠方で
地球から光の速さでざっと15分かかるところまで飛んだのですが、さきほどのたとえでいうと400m以上の遠方にまで
飛んだことになります。こんなに遠方にある1ミクロンにもみたない天体に着陸して地球に戻ってくるのです。」
というと聴衆はへ〜という顔をします。
「ちなみにこれまで、人類が他の天体に着陸してもどってきたのは月だけです。その月はさきほどの1円玉のたとえで
いうとたった60cmていどのところにあるのです。」というと、さらにへ〜という顔をして「はやぶさ」がいかに遠方まで
飛んだかに気づきます。
さらに、「実は日本はサンプルリターンはおろか惑星探査すら数えるほどしかやったことがないのです。」
というとあらためてへ〜という顔をされます。「はやぶさ」はこれほど無謀ともいえる大探検をやってきたわけですね。
http://hayabusa.jaxa.jp/message/message_006.html
486 :
名無し野電車区:2010/05/16(日) 20:26:13 ID:m6oZAsYR0
>>482 A文字数が異なるので大丈夫でしょう。
『あさひ』と『あさま』はひどかったです。別の国に連れて行かれた・・・。
487 :
名無し野電車区:2010/05/16(日) 20:36:04 ID:djlIRuEX0
ふつう、乗り間違える?
人間だからな。間違いのひとつやふたつはありますよ。
「つばめ」や「さくら」が東京駅に発着しないのが残念です。
>>482 「あさひ」「あさま」みたいに違うところ行くならともかく、
間違えたところで方向は同じだ。
まあさ、移行期間は3年くらいだろ? そのうち慣れるわ。
時代遅れな感じはするね。
493 :
名無し野電車区:2010/05/16(日) 23:26:24 ID:AA4XQSG50
>>469,479,483
釧路まで行かないなら却下します。
494 :
名無し野電車区:2010/05/17(月) 00:27:41 ID:znD6X5t90
>>487 「あさま」「あさひ」のように飛び乗る自由席があるわけでなく、
多分「はやぶさ」「はやて」は今後も全車指定席だろうから、
「はやぶさ」は1番台、「はやて」は10〜20番台に号数を分けるなどすれば問題なかろう。
臨時のぞみのスジ使ってさくらを東京駅まで持ってきてはやぶさと隣り合うところを
見てみたいよな
一応回送では東海道区間も走るはずだし大丈夫じゃないか?
496 :
名無し野電車区:2010/05/17(月) 11:21:31 ID:floWUFOv0
列車の名前の格としては
つばめ>富士>はやぶさ、さくら
でしょ?
>>496のような根拠もない偏見は不要。正しくはこうなる。
富士(昭和4年日本初の特急・全車一等・二等車の上流階級御用)>
つばめ(昭和5年登場・超特急)>さくら(昭和4年・日本初)>はやぶさ(昭和33年のブルトレ)
500 :
名無し野電車区:2010/05/17(月) 16:29:25 ID:XJcvS/3l0
つまらんスレw
>>495,498
しかし所謂ブルトレの時代になってから、東海道筋の1列車、つまり在来線の頂点に立つ列車は
「富士」でも「あさかぜ」でもなく「さくら」だった。
502 :
名無し野電車区:2010/05/17(月) 20:48:05 ID:uPWBdMCw0
どげんかせんといかん!
>>503 ケータイならともかくPCだろ。文字検索でもしてちゃんと嫁。
それでも理解できんなら、ggrks!
ねおんとかけたダ洒落だろ。
507 :
名無し野電車区:2010/05/18(火) 12:02:33 ID:C+EJpPZ0i
正直はつね以外ならなんでもいいよ
はつかりはないって分かってた、はやぶさは妥当かな、新幹線だし早さをイメージしたらこれしかない
508 :
名無し野電車区:2010/05/18(火) 15:52:40 ID:QlGB8Mz+0
お疲れ様でしたノシ
509 :
名無し野電車区:2010/05/18(火) 17:08:46 ID:XHmjP5Hr0
510 :
名無し野電車区:2010/05/18(火) 18:43:10 ID:NR2jGMAVQ
そもそもなんで
はやて
のままじゃダメなんだ?
新函館まで開通したらまた名称公募するのか?
>>510 グランクラス設定列車を判りやすくするためもあるんじゃない?
「疾風」っていうのが、どうもマズイらしい。
では「はつかり」がマズい理由はなんだ?
514 :
名無し野電車区:2010/05/18(火) 19:44:58 ID:KXO52Pif0
『はやて』は疫病が広まる様を称して使う言葉でもあるようです。
『はつかり』・・・?
ここで『はやぶさ』を押さえておいて、JR東日本に独占使用権のある『はつかり』は、
いつでも使えるので温存したのかも知れません。
例えば夏の臨時列車につけるとか・・・。
グランクラスってのダサい。
「はやて」にいいイメージがあるのは、月光仮面のおかげ?
517 :
名無し野電車区:2010/05/18(火) 20:57:48 ID:nMIvp/Pn0
ハヤテのごとくのおかげだな
518 :
名無し野電車区:2010/05/18(火) 21:06:06 ID:/EpRhYBb0
いや八神はやてだろ
はつねよりはマシだけど、はやぶさにするとはな…
別に「はつかり」や「みちのく」に問題がある訳じゃない。
カッコ良さそうな「はやぶさ」という列車名を使いたかっただけだろw
521 :
名無し野電車区:2010/05/18(火) 22:05:36 ID:06hfF/UG0
>>510 するだろうね
からまつ
に内定してます
B寝台がつきます
>>509 あさかぜはどこに入るんだ?
20系殿様あさかぜと、24系品川持ち、24系下関&広島持ちで
かなり格が変わりそう。
やっぱりはやて、はやってなかったんだ。
525 :
名無し野電車区:2010/05/19(水) 02:43:19 ID:gULSRs250
じゃあ、飛行機の羽田〜三沢に「はやて」、羽田〜青森に「はつかり」の愛称をつけよう
526 :
名無し野電車区:2010/05/19(水) 02:50:23 ID:DRB0g/II0
>>516 大東亜決戦機と呼ばれた四式戦「疾風」も影響しているのでは?
P-51にも劣らない高性能機。ぶっちゃけ零戦なんて敵じゃない。
527 :
名無しの電車区:2010/05/19(水) 06:17:51 ID:V0Ri4Td10
マシンハヤブサ
528 :
名無し野電車区:2010/05/19(水) 10:48:11 ID:km7q2asa0
>>525 あ、それいいね。昔の「よど」みたいに飛行機にも愛称付け。
これで「はつかり」ヲタもギャフンと言って黙るだろうし。
「鉄ぶっていても、はつかり名の付いた、ほとんど無割引の
飛行機乗るのか? ウリウリ。」って感じで。
「列車にはつかり名じゃなきゃヤダ〜〜」なんていう、ガキ発想
なんか、格好の突っ込みどころ、晒し上げ対象だしな。
まあ、羽田に近けりゃ飛行機でも乗ってくれってことで・・・。
530 :
名無し野電車区:2010/05/19(水) 16:16:52 ID:xK6iOSoF0
新幹線の愛称はひらがな3文字で統一するべきだ
やまびこがイイ
元はと言えばJR東日本および選考委員の
「E5系の名称は『はやぶさ』じゃなきゃヤダ〜〜」
なんていうガキ発想が事の始まりなのだが
要はもう寝台特急さくら・はやぶさはリバイバルしないってことでしょ
次はみずほの番かな
やっと沈静化か・・・。
大和朝廷、坂上田村麻呂から続く東北平定が
「はやぶさ」新青森到達により完結した、と後世の歴史家は評価するだろう
538 :
名無し野電車区:2010/05/21(金) 12:31:27 ID:ac5WjKYA0
下記に新聞の投書を勝手に転載するします。
ソースは、該当の新聞を購読している方はそのまま紙面を、
購読していない方は図書館ででも読んでくください。
朝日新聞 2010年5月21日 金曜日 朝刊 「声」欄より
やっぱり「はつかり」がよかった
会社員 ○○ ○○(氏名は伏せますが女性の方です。)
(神奈川県藤沢市 50)
来春から東北新幹線の東京−新青森間を走る最速列車の名称が「はやぶさ」に決まりました。しかし、一般
公募した愛称の1位は「はつかり」だったそうです。この結果には私も深くうなずけるものがあります。
東北線を代表する特急として長く上野と青森を結び、夜行列車で出稼ぎや集団就職に出た人々を、ご褒美
のように帰りの列車に乗せて走ったこともあったのではと、その雄姿を思い起こします。「はつかり」に、
我が人生を重ねる人がどれだけいることでしょう。私も20代前半、大好きな北海道へ行くときには、青森ま
で列車に乗り、青函連絡船で渡ったものです。
JRはスピード感を重視して「はやぶさ」に決定したとありますが、「雁(かり)」には空を渡る力強さと忍耐力が
あります。それはもう時代遅れの価値観なのでしょうか。
幼いころ、4年ほど仙台で過ごしましたが、東北人はとても情が深かったと、今でも母から聞かされます。
そうした東北の風土や文化、人々の気質を「はつかり」はとてもよく表していると思います。なんとか復活
してもらえないかなあ、と思うのは、感傷的に過ぎるのでしょうか。
「はつかり」支持者の意見は全て感傷的・情緒的で好きになれん。
そもそもはやぶさは戦闘機の名前だったんだよ、ガキ
そもそも鳥の名前だろう。
じゃあ「カラス」とかでもいいじゃん
「ハゲワシ」とかでもいいんじゃね?
イメージ的にアウト
「はやつばさ」がつまって「はやぶさ」らしいよ
>>541 「はやぶさ」にしても「はつかり」にしても「とき」にしても
「とき」は新潟に由来があるからいいとしても(ry
…ところで、「つばさ」も鳥として数えておk?
つばさの王国という、鳥とは関係の無い機内雑誌があってだな。
547 :
岩手県民:2010/05/21(金) 21:13:31 ID:2X63I5390
はやぶさは違和感ありすぎはつかりじゃないとだめ
規制解除記念にひとこと
何故はつかりじゃねんだ
ここまでの、スレ立ち上がり後の書込み数をカウントしてみた。
5月11日 115
5月12日 136
5月13日 64
5月14日 75
5月15日 74
5月16日 29
5月17日 13
5月18日 17
5月19日 9
5月20日 5
5月21日 11
・・・まあ、規制があったようだが、それを差し引いても3日目には一気に書込み減少。
皆だんだん冷静になってきて「はやぶさ」でイイんじゃないのってみんなが思いだしたという事で。
以上。
まー、ここで反対したところで、決定が覆るわけじゃないからなぁ。
文句言っている奴はごく少数。
賛成やどっちでも良い奴はこんなスレに来ない。
>>550の通り、変わるわけはないんだから
落とすか、1000まで埋め立てでいいよ。
コンドル号
混んどるなんて、アウトだろw
国鉄座ろうズにしたくらいだぜ。
金田の勝利数400のうち、半分は救援勝ちのインチキ数字。
2戦級投手がもう少しで勝ちになる時に、「ワシが投げる」とシャシャり出てきて
勝ち星をかっさらっていった。
556 :
名無し野電車区:2010/05/22(土) 00:50:22 ID:vrzQr4HG0
はつかりにするための募集だったはずでは?
>>554 それガセビアじゃなかったか?
って、釣られた?
南海にも似たようなネタがあったな
>>556 「はつかり」にしないための募集だったということだ。
まあ、E5系置き換え時に、また新車両の名称を募集するだろうから、それまでの辛抱だ。
・・・尤も、そこで付いた名称が「あさかぜ」だったりするオチが待ってるんだろうけど。
「さわやかな名称を選んだ」とか理由をつけてw
震撼鮮「おざわ」
561 :
名無し野電車区:2010/05/22(土) 21:31:48 ID:DRdNlGAOQ
>>537 一理ある見方だな。
新青森駅がある場所は三内丸山、すなわち古代東北文明の中心。
そこに九州の象徴はやぶさを乗り入れさせる…
日本を支配してきたのは大昔から現在に至るまで、
薩長であり、あるいは天孫降臨・高千穂宮崎であり、九州勢。
ちなみに七戸十和田のあたりも「壺のいしぶみ(日本中央の碑)」が発見された歴史の古い場所で
いずれにせよ古代東北史での重要ポイントをはやぶさは踏破する事となる。
まさに大和勢力“東北掌握にぬかりなし”といったところ。
いわば東北新幹線の高架は、現代に蘇った“柵”だ。
まるで何処ぞの国の理屈だw
563 :
名無し野電車区:2010/05/22(土) 21:42:48 ID:+BWg9tkVP
そもそも大和朝廷、坂上田村麻呂から続く東北平定が「はやぶさ」新青森到達により完結したと言ってる時点で(ry
ついに5月23日書込みゼロかw
565 :
名無し野電車区:2010/05/24(月) 20:25:34 ID:RlCTQS0T0
北たから号みたいに「北ひかり」や「北のぞみ」ではダメだったのか?
かつての急行「いわき」ではダメだったのか?
それは常磐新幹線のために取ってあるのか?
・・・・注:常磐新幹線とは・・・仙台⇔日暮里を4時間で結ぶ、実はミニ新幹線。
東京からMAXやまびこに併ケツされ、仙台で切り離されたあと標準軌に改軌された常磐線を走る。
途中、取手−藤代間に肛直切り替えセクションがあり、初の交直流新幹線車両が走る。
これは651系を標準軌に改軌し、275km/h運転を可能とした651系5000番台が充てられる。
なお、東京−日暮里間を利用した場合、料金は特例で150円
札幌開業時にはJR北海道はカタカナ愛称を投入しそうだな
ホワイトアローとかライラックとかエアポートとか、北海道は昔からカタカナの列車名がデフォだし
ぶっちゃけ札幌開業時の愛称はニセコで内定してるとは思うが
568 :
名無し野電車区:2010/05/24(月) 21:43:56 ID:Hp4sMB0g0
何よりも開業の度に愛称を変えられるのが一番困るんだが
北海道まで開業したときにはつかりを使うんじゃね?
雁は渡り鳥だし、海峡を渡る列車になるから、可能性なしとは言えない、かな。
とりわけ「初雁」は、真っ先に渡ってきた雁のことだからね。
しかし各所を見ていて思うのは、「初雁」そのものを知らない人の多いこと。
平安の昔から歌枕に使われてきたほどの言葉だし、
それゆえにこそ東北初の特急に採用されたんだけどな。
571 :
名無し野電車区:2010/05/25(火) 06:15:19 ID:4EoWeh+t0
>>569 札幌延伸後だと「ほくと」の可能性が…。(室蘭経由特急潰して)
沿線の中途半端な位置に北斗市がある以上、北斗の線はほぼ消えたと考えていい。
新青森行き最速→はやぶさ
新青森行き→はやて
仙台・盛岡まで→やまびこ
北海道直通→はつかり
北海道内完結→ほくと
こんな感じと妄想
はやぶさを使ったのは聞いた感じの疾走感を大事にしたんだろう
>>571 札幌行きは素直に「おおぞら」にして、在来線おおぞらの後釜愛称を考えた方が
手っ取り早い。つか、その方が候補は数あるし、すんなり決まりやすい。
つか、かつて道新幹線スレで、札幌行きを「ポーラスター」とする奴がいてだな・・・。
「はつかり」に決まっていたら、やはり故障続発してマスゴミに新幹線「がっかり号」って叩かれるんだろうなw
鉄道にはジンクスが多い。
「はやぶさ」だと故障しなくて
「はつかり」だと故障するっていう話?w
これで東は列車名をパクるというお約束が出来上がるんだろうなw
まあ、はやぶさも一応は東の区間を走っていたからな。
全く正反対の方向だけどね。
いいじゃないか。
鳥なんだから西ばっかじゃなくてたまには北へも行ってみたいだろ
富士も津軽富士とか蝦夷富士とか、北に行きたいです
583 :
名無し野電車区:2010/05/25(火) 23:42:33 ID:HQLCSSdtP
>>576-577 気動車時代だけだったらまだ良かったんだがE751系でも思いっきりやらかしてくれたからな
>>581 まだ1年しか羽を休めていない他所の鳥よりも
既に8年も羽を休めている自分の所の鳥を羽ばたかせてやるべきだと思うけどね
西日本・九州の「さくら」と列車の愛称を交換するべき
>>585 とりあえず、懲役20年喰らってから発言してくれ。
587 :
名無し野電車区:2010/05/26(水) 22:16:53 ID:IVKD1sE90
>>585 「栃木県さくら市」を通るため、後々問題になりそうだからNG。
588 :
名無し野電車区:2010/05/26(水) 22:43:18 ID:gDZG7xhM0
589 :
名無し野電車区:2010/05/26(水) 23:06:28 ID:Kpji9zfh0
>>588 昔、氏家と呼ばれてた場所
どー見ても千葉県と誤解される地名だが
千葉県佐倉市もあるもんね
591 :
名無し野電車区:2010/05/27(木) 16:22:17 ID:qstOdcdD0
592 :
名無し野電車区:2010/05/27(木) 23:25:23 ID:TqjABm+i0
新青森開業前にさっさと「はやぶさ」から「はつかり」に変更してほしい
断る
どう考えても、札幌まで開業した時点ではやぶさは廃止だよ
最速達を
東京〜新青森までのはやぶさと
東京〜札幌(新函館)までの○○とかに
分けて運用する訳がない
わざわざそんな複雑化してあげるほど青森はデカい都市じゃない
東京〜新大阪と東京〜博多でも、会社が異なるにもかかわらずのぞみで通してるんだから
だから多分10年くらい、はやぶさで我慢していい
>>583 スーパーはつかりで初期故障多発したの?
596 :
名無し野電車区:2010/05/28(金) 16:31:58 ID:EzLNK5g8P
>>595 E751系は暖地用のE653系がベースだったせいかよく雪が原因で故障したらしい
>>595 ・寒さで機器故障多発
・排障器で全然雪が飛ばせず立ち往生(これはスカート形状変更で対応)
・地方線でホームが低いのに、ノンステップ扉のため段差が激しく、冬に滑って転倒客続出
正直、寒さのこと何も考えずに入れてみました、やっぱり失敗しちゃいましたかぁの例。
598 :
名無し野電車区:2010/05/28(金) 17:10:56 ID:2mDHytf90
E751系はつかりも新幹線はつかりも反対。無論はやぶさにも反対
はつかりは81型ディーゼル特急が一番
サロンも食堂車もショップストアもない「はつかり」など考えられん
はやぶさはブルートレインであってこそ「はやぶさ」
>>596-597 E653の耐寒耐雪は新潟・北陸地区を想定したものだったからな…
(北東北の低温や粉雪に対しては能力不足)
>>598 583系や485系の長大編成は勿論、C62特急すら否定するのかw
>>599 能力不足というか雪質の違いと言ったほうがいいかも・・・
北東北住まいで雪と低温と強風は思い知ってるけど、北陸・新潟はあれはあれで大変だと思うなり。
>>598 "はつかり"って「元祖お下がり特急」なんだけど・・・
>>601 客車ゆうづるやあけぼのもだが結構盛大に雪が吹き込んでたじゃんw >折り戸
583系もクハネ583登場時には風雪で度々床下装備のMGが死亡して大変だったそうだが
603 :
名無し野電車区:2010/05/28(金) 22:31:02 ID:LYhygivI0
青森新幹線はやぶさの頭に
島秀雄NASDA初代理事長に捧ぐ をつけると
なんとなく納得出来そうな件
>>602 デッキに雪が積もっていたよね。
でも、そんな583系が好きだった。
605 :
名無し野電車区:2010/05/29(土) 22:49:42 ID:T5rP5vkx0
>>588 俺の地元なんでそんな事言わないでほしんだけど・・・。
606 :
名無し野電車区:2010/05/29(土) 22:50:20 ID:yPsf8vMA0
607 :
名無し野電車区:2010/05/29(土) 22:53:22 ID:T5rP5vkx0
>>606 まあ、さくら市の中にも氏家って地区が残ってますしね。
608 :
名無し野電車区:2010/05/30(日) 01:43:19 ID:hQYPs7Jk0
別に『はやて』で十分だと思う。
時刻表に『E5系はやぶさ』って表示すればそれだけでわかりやすい。
かつての東海道・山陽新幹線の時刻表には『500系のぞみ』とか『700系のぞみ』と書かれてあり、わかりやすかった。
ただし、『500系のぞみ』は今年の2月末日で終了した。
N700登場後は単に『500系』とか『700系』とか『N700』と表示されてる。
話は変わるが、『はやぶさ』は東京〜仙台の運用にも使われるらしい。
もはや東北新幹線は行き先による列車愛称区別は止めるべきだろう。
終点まで各駅停車の『やまびこ』もあるので。
各停タイプ(つまり、こだまタイプ)は全て『あおば』、郡山発着も仙台発着も全て。仙台発着は全て白石蔵王に停車。
準速達タイプ(つまり、ひかりタイプ)は『やまびこ』
>>594 東海道新幹線と山陽新幹線はつながっているのだから。
来年から山陽新幹線と九州新幹線はつながるのだが、新大阪〜鹿児島中央の運用の列車名は『さくら』になった。
>>605 町村合併時、名称をさくら市に決定した時と
今回のはやぶさ・・・状況が似てるんですけど・・・
@旧氏家町民
610 :
名無し野電車区:2010/05/30(日) 08:44:19 ID:wlE3VsLI0
>>608 「Sはつかり」…新青森行き速達(東京・仙台・盛岡・新青森のみ停車、朝夜の2往復4本/日)
「はつかり」…新青森行き
「臨時はつね」…新青森行き(現はやて70〜90番台)
「Sこまち」…秋田行き速達(東京・仙台・盛岡・大曲・秋田のみ停車、朝夜の2往復4本/日、Sはつかりに併結)
「こまち」…秋田行き(はつかり・臨時はつねに併結)
「やまびこ」…仙台速達・盛岡行き
「あおば」…仙台各停
「つばさ」…新庄・山形行き(やまびこに併結)
「なすの」…郡山・那須塩原行き各停
がよかったけどな。
で那須塩原行きの「なすの」も「あおば」に?
>>609 公募1〜2位は何だったの?
「氏家市」がよかったとか?
>>610 実のところ那須塩原発着のなすの自体朝夕しかなくなったからな…
>>610 「スーパー」って付けられるの?
今までの新幹線は「Max」以外にカタカナ・アルファベット名はないけど。
613 :
名無し野電車区:2010/05/30(日) 14:33:05 ID:jF2ORFvg0
昔みたいに(各駅)あおば・(速達)あさひ・(最速)やまびこでおk。
倒壊新幹線(各駅)こだま・(速達)ひかり・(最速)のぞみみたいに
614 :
名無し野電車区:2010/05/30(日) 16:15:45 ID:9u1cmEnm0
あさひ?
616 :
名無し野電車区:2010/05/31(月) 00:45:33 ID:Xs2rT98b0
こんなんだったらいっそのこと「はやて」のままでよかったのにな。
時刻表でも「E2系」「E5系」で表示すれば混乱しないと思うし。
そものもなんで新形式の新幹線車両が出たからっていちいち愛称を変える必要があるんだ?
新青森まで延びるっていっても同じ青森県内だし、2つしか駅が増えないってのに。
E2とE5で「はやて」じゃだめなんかねぇ?
はかぶさのけん
>>616 だめに決まってるだろ。
マーケティングって知ってる?
広告代理店って何であるのかわかる?
電通とか博報堂とか。
はやてのままじゃ、何の話題にも宣伝にもならない。
名前を公募して、新名称マスコミに披露して、新列車の初日を告知して、マスコミに取材させて・・・
話題づくり・名称浸透にからめて、すべてが新青森開業を宣伝する為じゃん。
世の中のしくみや、モノ知らないゆとりって大変だなw
>>618 「はつかり」を避けて「はやぶさ」を採る理由にはならんな
東北新幹線、念願の全線開業だから。
結局は新たな国鉄叩きとヲタ叩き
E5系の色は常磐新幹線への布石ですね
スーパー日立に乗って下さい
なんで日本語名つけるの?
じゃあ何語がいいの?
札幌まで通ったら、やっぱ愛称はアイヌ語かな?
>>626 なくはないな。
『カムイ』は列車名でも秀逸だし。
札幌行き『ユーカラ』とかw
628 :
名無し野電車区:2010/06/01(火) 08:53:18 ID:AG2qJHUx0
>>618 じゃあなんでE6は「こまち」のままなんだよ?
>>628 ちゃんと618に書いてあるだろ。
新型車=即新列車名じゃなくて、
新たに新青森開業>PR必要>キャンペーン>その一つに新列車名発表をやる。
裏に広告代理店の存在かw
E6(新型車)の走る部分は新規開業でないから、とりあえずキャンペーンは必要なしと判断されたんだろ。
JR北海道は東日本の軍門下だから、新函館という暫定開業では列車新愛称を言い出せないだろうな。
一応は北海道に新幹線初上陸というイベント的な開業なんだけど・・・。
個人的には、はやぶさのままでいいと思うけどね。
デカ面して「新愛称つけろ!」を言い出せるのは、やっぱりいつになるか分からない札幌開業の時だろうな。
新函館開業の時は新線で新鮮で「しんせん(新撰)」なんてどうよw
鳶が油揚げをかっさらうかのごとく
JR東日本が「はさぶさ」の名称をかっさらったとしか思えない
633 :
名無し野電車区:2010/06/01(火) 23:20:28 ID:AG2qJHUx0
>>629 まぁ、誤解をまねかないうちに言っておきますね。
E5系が「はやぶさ」になるのは別にいいんです。
自分としては「はやて」の愛称がなくなってしまうのが気に入らないんです。
E2系が残っている間は「はやて」運用も残すとは言っているようですが、
あと4〜5年で東北新幹線が新在直通用を除いて全てE5系になり「はやぶさ」に吸収されるかたちで消滅してしまうんですよね。
それだけが残念なところです。
>>633 正直お前が気に入るかどうかなんてどうでもいい
635 :
名無し野電車区:2010/06/02(水) 16:49:09 ID:kl/lvv500
いっその事愛称は廃止にして号数のみで呼ぶべき
636 :
名無し野電車区:2010/06/02(水) 22:03:39 ID:yT4iMR5p0
近鉄風で良い
超特急 新青森・秋田 6:56
特急 盛岡 7:04
急行 仙台 7:40
飛行機は数字の便名だけでなんの不自由もく文句も来ない不思議
そりゃ途中駅がないから
自分の行き先=飛行機そのものの行き先だからわかりやすい
昭和57年東北新幹線開業時には「みちのく」が公募で決まりかけてたけども、時期尚早と言うことで将来の青森開業時
に付ける約束してなかったっけ?
国鉄が選考委員会にだと思う。
642 :
名無し野電車区:2010/06/02(水) 23:44:36 ID:smUNcVyY0
>>616 東海道・山陽新幹線ではかつては(ひかり優先ダイヤのころは)500系だと『500系のぞみ』、700系だと『700系のぞみ』という呼び方をしてた。
その後、700系が『ひかり』にも投入。そして、のぞみ優先ダイヤへ移行され、N700が登場、単にN700と表示されるようになった。
今は単に『500系』とか『700系』と表示されるようになった。
別に新しい愛称つけんと単に『E5系はやて』と時刻表に掲示してもいいんじゃないか。
『やまびこ』や『なすの』では『E5系』と表示してもいいと思う。(東海道・山陽新幹線の時刻表を参考)
台湾もTGVもICEも列車番号だが?
ひょっとして日本国民全員が愛称ヲタ?(ww
>>635 特急に愛称がないと、博多南線になっちまう。
646 :
名無し野電車区:2010/06/03(木) 22:15:15 ID:Q86i0UXJ0
ぶっちゃけていい?
はやぶさ より やまびこ の愛称を変えて欲しい。
647 :
名無し野電車区:2010/06/03(木) 22:18:39 ID:BfzsFSXz0
ぶっちゃけありえな〜い
やまびこをひばりに変えてくれませんか?o(^-^)o
>>648 東海道の「ひかり」と紛らわしくなるので却下
ただ仙台行き「やまびこ」は「あおば」にすべきとは思うが
650 :
名無し野電車区:2010/06/04(金) 19:42:53 ID:eqBNSuFH0
東北に『はやぶさ』は違和感がある。
これまでどおり『はやて』のままにするか、『はつかり』あるいは『みちのく』にすべきだった。
あと、E5登場後、E2(10両編成)は順次上越に移っていくのだが、上越にりんごロゴは似合わない。
あんなもん、塗り替えちまうだろ。普通に考えて。
652 :
名無し野電車区:2010/06/04(金) 20:45:37 ID:5s20dstv0
全部末期色に塗り替えれば無問題
653 :
名無し野電車区:2010/06/04(金) 22:34:45 ID:KRddTL6/0
>>652 ドクターイエローなんか見て思うんだけど、新幹線車両に黄色って似合うんだよね。
654 :
名無し野電車区:2010/06/04(金) 23:05:26 ID:pHS03ypG0
>>648-649 そういや昔美空ひばりの偽者に美空ひかり(他多数のバリエーション有)があったそうな
655 :
名無し野電車区:2010/06/05(土) 02:53:18 ID:HVrY1vs60
E5は通勤輸送と上越には不向きだろう。
グランクラスは新幹線初の最上級クラスなので通勤・通学利用には不向きな号車であることと、FREXは自由席しか使えないことだ。
上越区間は東京〜新潟は2時間ちょっとで着くが、上越区間の高速化は行われないだろう。
『とき』は最速達タイプが少ないし、『たにがわ』は各駅停車(俗に言う『こだまタイプ』)だし。
東北区間にE5が登場しても通勤輸送時間帯のみMaxが残るかも。
>>655 E3連結相手としては残るんじゃない?>従来車
E6連結相手はE5限定だろうけど。
657 :
名無し野電車区:2010/06/05(土) 03:39:51 ID:4pVrIpOhI
JR東日本グループの子会社に
ジェイアール東日本企画という会社がある。
すべてはここの社員の仕業。
658 :
名無し野電車区:2010/06/05(土) 14:53:42 ID:WWceryRNO
お前らが反対したところでなにも変わらねぇよ
もう決まったことなんだから
659 :
名無し野電車区:2010/06/05(土) 15:10:17 ID:N/Cb2ovOO
はやぶさにするくらいなら「はつね」の方がいくらかマシだった、てのは冗談だとして、
はやてを無くす必要がどこにあるのか未だに分からない。
現状でも東北・上越・長野新幹線は東海道と違ってどの列車がどこに停まるのか分からんのに。
こんな良スレが。
俺の「はやて」を返せよ。糞東氏ね
JR東はネーミングを大事にしない社風だからな・・・ >あさひ・あおば・他L特急群
はやぶさも何かの転機にアッサリ捨てそ。
662 :
名無し野電車区:2010/06/05(土) 21:32:24 ID:MFOeY8Xv0
そのくせ快速「リアス」「あがの」とか、中途半端に歴史のある愛称が残ってるからな
E5系=「はやぶさ」なんだったら
数年後には速達も各停も全部「はやぶさ」じゃんw
>>659 東海道だって名前だけじゃ停車駅はわからんだろが
4年後くらいには、E5系のやまびこも出てくるから安心しろ。
はやぶさ君 人気加速 13日に地球帰還
6月5日12時27分配信 毎日新聞
小惑星の岩石採取に挑戦し、7年余の旅を続けた宇宙航空研究開発機構(JAXA)の探査機「はやぶさ」が13日、地球へ帰ってくる。インターネットの動画サイトには、
はやぶさを取り上げた動画が多数投稿され、JAXAの「はやぶさツイッター」(簡易ブログ)のフォロワー(閲覧者)は2万3000を超えた。愛を込めて「はやぶさ君」と呼ばれる、
異例の人気の秘密は−−。【西川拓、永山悦子】
◇数々の危機克服に共感
はやぶさは、03年5月に鹿児島県から打ち上げられ、地球と火星の間にある小惑星イトカワを目指した。新型の電気推進エンジンや小惑星での岩石採取、試料の回収など多くの新技術に挑戦した。
重要機器の故障や通信途絶、エンジン停止などのトラブルに何度も見舞われたが、そのたびに危機を乗り越え、関係者からは「不死鳥」にも例えられる。そんなはやぶさの姿に、熱い思いを重ねる
ファンは多い。
◇実物大模型、ジャズも
はやぶさへの愛を実物大(最大幅5.7メートル)の模型に込めたのは、愛知県岡崎市で自動車修理工場を営む肌附(はだつき)裕矢さん(30)。はやぶさが小惑星イトカワに到着した05年ごろから
情報を集め始め、昨年11月、エンジン故障のピンチから立ち直ったとのニュースに「はやぶさの頑張りを多くの人に知ってほしい」と模型制作を思い立った。
仕事柄、旋盤の扱いや溶接、塗装はお手のもの。「インパクトが重要」と実物大にこだわった。エンジンの噴射口はステーキ皿に穴を開けるなど、150点以上の部品を手作り。本体はアルミホイルで
覆って金色に塗った。同12月からは休日返上で取り組み、約5万円かけた力作は先月完成。制作過程を「ニコニコ動画」(http://www.nicovideo.jp/watch/sm10757175)に投稿したところ、
約1万7000回の視聴があり、「すごすぎる」「涙出てきた」など称賛のコメントが寄せられた。
このほか、動画サイトには、はやぶさをアニメにした作品などが多数投稿されている。はやぶさの旅をイメージしたジャズの組曲も作曲され、CDの販売までされている。
◇キャラでファン拡大
人気に火を付けたのはJAXA未踏技術研究センターで研究する小野瀬直美さん(38)。小野瀬さんは打ち上げ前の01年、はやぶさを多くの人に知ってもらおうと、研究仲間の奥平恭子さん(37、
現・会津大准教授)とキャラクターを描き、手作りの小冊子「はやぶさ君の冒険日誌」を作った。
それが08年、JAXAのホームページで近況を知らせる「今週のはやぶさ君」に採用され、数々のトラブルを乗り越えたけなげなキャラクターがファン層を広げた。
669 :
名無し野電車区:2010/06/05(土) 23:52:50 ID:cxwf2fe50
仕事先の仲のいい(?)女の子も、「7位のを使うなんて変」「九州にゆかりのある名前を取った」
と、芳しくない評判だったな。
順位を言い出したら
10位以下のはやて
18位のあさひ
新幹線じゃないけど108位の北斗星の立場がないっす
>>669 お前に中のいい女の子がいるのかどうかも怪しいので、ネタ決定。(ww
672 :
名無し野電車区:2010/06/06(日) 03:04:44 ID:3aISTpV00
>>665 東海道では『のぞみ』だと停車駅がすぐわかるだろ。
東海道のぞみの停車駅は東京・品川・新横浜・名古屋・京都・新大阪。
東海道のぞみの停車パターンは統一されているが、山陽のぞみの停車パターンは多様化しつつある。
来春には山陽と九州(鹿児島ルート)にて『さくら』が登場。『さくら』の停車駅は恐らくひかりレールスターと同じ停車駅になると思われる。
ひかりレールスターも来春以降はさくら型に置き換えられ、停車パターンは統一される見込み。
あと、『こだま』は東海道も山陽も各駅停車。
673 :
名無し野電車区:2010/06/06(日) 12:38:39 ID:kNtRQ/MJ0
>>669 「はやぶさ=九州」がわかってる時点でその子は鉄ヲタだな
寝台列車の名前をパクっていいのなら、
次は北陸新幹線の金沢開業時に「北陸」「能登」を持ってきそうだ。
675 :
名無し野電車区:2010/06/06(日) 12:43:40 ID:GyEzqGCI0
北陸は西も関わるから別にそれで悪いという事は無いけどな
676 :
名無し野電車区:2010/06/06(日) 13:47:27 ID:3aISTpV00
>>674 『能登』は臨時のみ残ってるので、北陸新幹線だったら『はくたか』が起用されそうな予感。
はくたか以外ないっしょ。次点ではくさん。
ネタ的には、あさまが残るかどうか。
>>676 臨時能登は新幹線の金沢開業まで持たんと思うよ、いっつもガラガラだし。
>>676-677 元々長野経由でないはくたかは採用されない気がする。
白山はあるかもだけど、何だか東日本がへそ曲げてるし、
サプライズ的なトンデモ名称の可能性もありそう。
まぁ自分から振っといて何だけど、スレ違いなのでこの辺で…
ホントみんな過去にあって列車名好きだね
サプライズもいいけど、
「カタチは変えても名前は伝承していく」
いい言葉だと思わない?
681 :
名無し野電車区:2010/06/06(日) 20:21:58 ID:smzvyXFh0
>>678 サプライズなトンデモ名称
つあさかぜ
つあかつき
つ彗星
>>681 束なら「彗星」を「シューティングスター」って名付けそうだなw
そこで「明星」復活ですよ。「モーニングスター」でも良いや。
ゲバ棒より強い鈍器みたいで、カッコイイだろ?
つーか、金沢は金箔の産地なんだから、車体も金色にして
ゴールデン・はくたか、略して「GK様」で、良いだろ!
684 :
名無し野電車区:2010/06/06(日) 21:21:25 ID:9XZghhjSO
鹿児島県発着の特急列車にはやぶさが使われた理由の一つに
薩摩隼人に通じるというのがあったらしい
山陽〜九州新幹線こそはやぶさを使えば良かったのにな
で
東北地方には弘前を筆頭に
角館、三春、船岡、北上、盛岡など意外にも桜の名所が多い
さくらとはやぶさが逆だよな
685 :
名無し野電車区:2010/06/06(日) 21:26:28 ID:RtEY07mb0
>>684 「さくら」にすると沿線の「栃木県さくら市」と誤解して停車駅問題になるからやめて。
はやぶさ
早漏でブサメンな男。
まるで束の上層部みたいw
なんだこのスレ
コマンドースレ並にまぎらわしいぞ!プンプン#
という事で俺も反対
>>678 北陸新幹線は雷鳥だろw
そのころにはとっく北陸本線の特急はサンダーバードに統一されてるから。
689 :
名無し野電車区:2010/06/06(日) 23:07:10 ID:fRS5iFib0
>>685 そんな誤解する奴は全国で5人ぐらいやろwww
>>688 新聞読んでないのか? もう統一間近だぞ。
691 :
名無し野電車区:2010/06/07(月) 02:04:14 ID:lbDjiI5j0
692 :
名無し野電車区:2010/06/07(月) 02:19:10 ID:RP0XUmqk0
あさぎり…モーニングフォグ
きりしま…フォグアイランド
おおぞら…ビッグスカイ
白鳥…ホワイトバード
水上…ウォータートップ
693 :
名無し野電車区:2010/06/07(月) 02:23:57 ID:4hpLOW0xO
列車名は、GKでイイじゃないか。
695 :
名無し野電車区:2010/06/08(火) 14:27:18 ID:qlnn51OG0
ハヤブサはいいが車両のデザインとは合わんな
N700系くらい男性的なデザインならハヤブサの愛称も似合うが
>>695 確かにあのカラーリングは「かわせみ」か「はつね」がお似合い、という気はするね
個人的には「はやぶさ」の名に最も相応しいデザインなのは500系だと思う
雰囲気は「はやぶさ」っぽいね。>500系
>>696 「はつね」より「みく」の方が良かったな。
「みちのく」の省略系にも通じるし。
「はつね」を主張して煽り始めたのが
TPO客車隊だったのが、何よりも気に入らないw
N700-7000「さくら」もヤツラの仕業でしょ。
もうN700-7000は、ピンク色に塗ってしまえ!
699 :
名無し野電車区:2010/06/09(水) 00:39:55 ID:CT/Q4Ehe0
>>696-697 実はJR西日本は500系デビューに合わせて専用の愛称を考えていたところを、JR東海から「『のぞみ』で統一するように」といわれ、結局『500系のぞみ』という愛称になった。
2年後に700系が登場、愛称は『700系のぞみ』となる。
E5による列車名は『はやぶさ』になったが将来、上越まで『はやぶさ』に統一しないよな?
利用者にとって東方式と東海方式どっちがいいんだろうか。
東しか使わないから分からん
701 :
名無し野電車区:2010/06/09(水) 17:57:48 ID:CT/Q4Ehe0
>>700 東海方式が使いやすいのだろうな。
パターンが統一されているので。
『のぞみ』は最速達(途中待避なし)、『ひかり』は準速達タイプ、『こだま』は各駅停車タイプ。
東海道の『のぞみ』は2008年春で停車パターンが統一された。
来年からは山陽・九州で『さくら』が登場するがたいていは『ひかりレールスター』と同じパターンになるだろう。
あと、東だと路線・区間ごとに愛称が違う点も。
>>698 思わず「さくら」がバトルスーツに杖持って走る
擬人化姿を想像してしまったではないか。
つ大戦
>>703 …確か『もし関東大震災のドサクサに紛れて当時の鉄道院がゲージ改軌を実行したら』ってストーリーだよなソレ?
>>667 あの偉大な探査機「はやぶさ」のプロジェクトマネージャー、軌道の魔術師川口先生の
出身地が青森(弘前だが)と言うのは何かの縁だろうか。
宇宙ヲタ兼業の俺はそう納得する事にした。
706 :
名無し野電車区:2010/06/10(木) 23:02:14 ID:3uaRYIBr0
>>13 あさひは、新潟の朝日連峰にも引っ掛けているそうだ。
707 :
名無し野電車区:2010/06/10(木) 23:03:48 ID:3uaRYIBr0
>>45 つばめは旧国鉄の象徴的な名前だったから。
他の名前とは格が違う。
708 :
名無し野電車区:2010/06/10(木) 23:13:51 ID:hjzIIBqG0
>>692 おまえに英語力が無いのはよく分かったから・・・
>>705 明日帰還予定だね。
新幹線も探査機も共通点は「電気で動く!」
スレチすまそ。
710 :
名無し野電車区:2010/06/13(日) 08:49:30 ID:JyfHYU/X0
新幹線の愛称は意外と山絡みのものが多かったけど、最近になって鳥に関する愛称が増えてきたね。
「つばめ」に続く大名跡の「はと」が未使用なんだけど
どっかで使わないかなあ
713 :
名無し野電車区:2010/06/13(日) 15:44:35 ID:dNvtjiwp0
今の時期「はと」を使うと反ってイメージダウンにしかならないから暫くの間は無理でしょ
「○○はと」ならあり得るだろうが
単純に「はと」は今ひとつ
715 :
名無し野電車区:2010/06/13(日) 15:53:19 ID:5HbpKS730
とうはと
奥羽本線を全線標準軌にして、山形止まりを「つばさ」、
新青森行きを「やまばと」。
「こまち」は「たざわ」にして大曲止まりに。
盛岡行き特急「おざわ」
718 :
名無し野電車区:2010/06/14(月) 12:05:18 ID:+02O8BvS0
奇跡生んだ粘りと技術…「はやぶさ」帰還
満身創痍になりながらも、三つの危機を乗り越え、地球に帰還した小惑星探査機「はやぶさ」。
月より遠い天体に着陸して戻るという快挙を可能にしたのは、一人旅を続ける「同志」を励まし続けた研究者の
粘りと日本の技術だった。
「地上から指令した以上の働きをしてくれた」。はやぶさは川口教授らにとって、もはや探査機以上の存在になっていた。
(中略)
イオンエンジンは過去にも探査機に使われたことがあるが、トラブル続きで、はやぶさには日本の独自技術が
採用された。キセノンに電気を帯びさせる際、電子レンジでおなじみのマイクロ波を使う。耐久性がぐんと向上し、7
年間でのべ4万時間稼働した。
NECは、世界初の事業化に向けて米企業と提携し、来年度から3年間で20億円の受注を見込む。
イオンエンジンは小型衛星の長期運用に使う「電気推進エンジン」市場で新顔となるが、「はやぶさで圧倒的な実績を
示せたことで、世界最大の米国市場で占有率6割以上を狙える」と、NEC宇宙事業開発戦略室の堀内康男さん(45)。
同社は今後、はやぶさに搭載したものより推進力を20%増すなど、品質をさらに高める方針だ。
(科学部 本間雅江、江村泰山)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20100614-OYT1T00190.htm?from=top
719 :
名無し野電車区:2010/06/14(月) 12:06:44 ID:b7dvnjfY0
720 :
名無し野電車区:2010/06/14(月) 12:08:13 ID:xYWZ7/U50
721 :
名無し野電車区:2010/06/14(月) 12:10:23 ID:qsZPoAqC0
はやぶさ・・・・(泣)
http://www.youtube.com/watch?v=1Uu5ZA6e7GE はやぶさの再突入の動画を観た。
カプセルと共に星空に長い尾を引く「はやぶさ」。
複数の輝きはバラバラになった破片なのだろうが
それはまるで
今まで「はやぶさ」に寄り添っていた幾つもの魂が
その最期を見届けてゆっくりと離れていくように見えた。
それはかつて同じ名で呼ばれていた戦闘機のパイロット達のものだったのか
日本の宇宙開発に携わった今は亡き科学者や技術者のものだったのか…
『肉体は滅んだが、魂は日本に還ってきた』
「はやぶさ」は宇宙でも孤独じゃなかったんだろうなと思った。
722 :
名無し野電車区:2010/06/14(月) 12:12:52 ID:HvUJYOzC0
日本の技術の粋を集めて作られたというのは、MUSES-CもE5系も同じだね。
>>722 肉体は滅んでも、魂は不滅。
そして、魂は新幹線へと受け継がれる・・・
こんな風にCMなどをやれば、神と認める。>束
年末に清水寺で書く今年の漢字は「隼」だな。
727 :
名無し野電車区:2010/06/14(月) 20:20:54 ID:sYRfQxYN0
そこまで、はつかり消して、国鉄色薄めて、速さがほしいなら
まんま「FASTECH 300Z 新青森行き」
でよかったのに
728 :
名無し野電車区:2010/06/14(月) 20:22:07 ID:sYRfQxYN0
間違った・・・Zは新在直通だった Sだわ スマソ
730 :
名無し野電車区:2010/06/14(月) 22:13:47 ID:bNhGoEl00
は や て が 良 か っ た が き ん た ま よ り マ シ だ と 思 っ て 諦 め た
731 :
名無し野電車区:2010/06/15(火) 09:02:37 ID:P8NKFOf10
皆さん、E5系のことをハミングバードと呼びましょう。
すかいらーく ぴーこっく でも可。
ハミングバード?
つかハミガキ粉だろw
こんなカラーリングの、なんか、あっただろ
つがる→新青森止まり
ほくと→新函館・札幌行き
でいいじゃん
736 :
名無し野電車区:2010/06/18(金) 23:41:57 ID:hYp0daNYP
>>735 ほくと 札幌行き
けんすけ 新青森までほくとに連結
737 :
名無し野電車区:2010/06/23(水) 07:58:39 ID:fV720B+tP
age
>>735 札幌行きが途中通過市のほくとでいいわけなだろ。
ほたて
ほたて
740 :
名無し野電車区:2010/06/26(土) 22:42:05 ID:fsQzAUAI0
はやぶさ
はやぶさ と さくら を交換しましょう
742 :
名無し野電車区:2010/06/27(日) 22:47:12 ID:/wthpwpb0
はやぶさ → はつかり に変更するだけで十分
744 :
名無し野電車区:2010/06/29(火) 20:38:30 ID:66QHDxQk0
はやぶさ と さくら を交換。。。
今でもはやぶさに違和感を感じる俺だが、営業運転開始したら始発から終点までノンストップになるのかな?
>>745 誤乗したらエライことになるから、せめて大宮には止めてくれ。
747 :
名無し野電車区:2010/07/01(木) 22:31:54 ID:sZi2terp0
あげ
748 :
名無し野電車区:2010/07/02(金) 23:09:28 ID:yhX3MoeZ0
あらためてE5系のスタイリングを見るとどうしても「はやぶさ」ではなく「○ち○つ」に見えて仕方ない
749 :
名無し野電車区:2010/07/02(金) 23:38:26 ID:+yVQqIjpP
「はちみつ」?
はやいけどブサイクだからはやぶさなんだよ
751 :
名無し野電車区:2010/07/04(日) 12:16:34 ID:xRutAuHQ0
時速300超えだからでは?
752 :
名無し野電車区:2010/07/05(月) 00:25:40 ID:igcBIay+0
保守
でっていう
754 :
名無し野電車区:2010/07/08(木) 23:28:02 ID:RTpMzx8j0
age
保守
756 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:57:54 ID:u0oLQNem0
一説にJR九州が「つばめ」に続き「さくら」という国鉄の名門特急の愛称を取ったから、
売り言葉に買い言葉でJR東日本が九州ブルトレの「はやぶさ」を取ったとも言われる。
新幹線の愛称はあまり「ご当地色」の強くない名前が理想的なのだが、
JR東日本の新幹線で「ご当地色」がないのは「やまびこ」だけだな。
757 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:00:20 ID:Bvj/VBOKP
>>756 たまには「はやて」のことも思い出してあげてください
758 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:06:34 ID:u4Z75km60
ときの学名知ってるか?
ニッポニア・ニッポンだぜ
今更、こんなこと言っても仕方がないのは分かっているけど、
『はやぶさ』ってのは南に飛んでいくイメージの強い鳥なんだぜ?
『はつかり』が高速列車の愛称として適切かと問われると微妙だけど、
少なくとも北に向かうというイメージではあるんだよな
はやぶさは東北地方に多い鳥なんだが・・・
761 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:51:28 ID:6wf7oNAU0
>>756 しかし、ひばりはお蔵入りのままだね。
本数多かったし、上野口ではなじみのある名前だと思うんだけど。
東海道・山陽も運転区間の長短で、名前を変えるべき。
763 :
火災ジョンイル:2010/07/11(日) 05:54:38 ID:0BimskBv0
はやぶさ にしても はつかり にしても嫌だわ
なんかオッサン臭い
765 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:24:10 ID:XR1IMnto0
トレインレンジャー
はつかり…男(父が電車・祖父が気動車の一家という設定)
はつね…女でミクがトレインレンジャーに変身する。
こんな設定になっていたのかな?
>>759 無知さらして楽しい?
もっとも分布が多いのは北海道から東北にかけてだぞ?
767 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:34:17 ID:0BimskBv0
>>757 はやて、すなわち疾風は東北地区で農作物に病害を及ぼす風ですな。
768 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:19:52 ID:mVuJuK2w0
なんでみんな
この区間を走る列車は○○しかないだろ
的な感じなわけ?
頭固すぎじゃないw
どーせ「はやぶさ」が気に入らない連中は、
あのブルートレインのイメージが強くて嫌なんでしょ?
ウチも「はやぶさ」嫌だけど、
そーゆー理由じゃない
鳥とかじゃなくて、のぞみ・ひかり・こだま・はやて的な
3文字で抽象的なやつがよかった
ご当地に全く関係ない名前付けるのはありだと思うぜ、
戦艦や空母なら昔から行われている。
戦艦「大和」は鹿児島から沖縄へ向かったし
補給艦「とわだ」はカンボジアへ派遣されたし
イージス艦「きりしま」はインド洋行ってる。
だから、東北新幹線を
「さつま」や「なは」、「はくさん」が走ったっていい。
いや、そのほうが面白い。
逆に九州新幹線で「ねぶた」が走ったら面白いだろう。
>>770 軍艦というのは国を代表するもののひとつ
だから問題はない
そしてそもそも命名にはルールがあってそのルールにのっとっている
一部ルールから外れているのは途中で艦種変更をやった場合がほとんど
772 :
名無し野電車区:2010/07/13(火) 20:23:25 ID:kElSE8Jz0
意外に「ぎんが」あたりが残っていたりする。
とりあえずJR東日本管内を走っていた列車の愛称だから、使えそうだな。
>>770 帝国海軍時代なら所属する鎮守府や建造地と艦名は決して無関係じゃなかったけどな
ホント、「はやぶさ」だか「はつかり」だか知らねーが
過去にあった列車名しか発想できないとは、頭固い人が多いね〜
>>772 ひらがなにしてイイやつとワルイやつがあると思うぞ…
775 :
名無し野電車区:2010/07/13(火) 22:39:56 ID:971CvlfH0
>>772 「ぎんが」は盛岡行きなら意外とありだな。
宮沢賢治つながりで。
銀河って、急行(東海道線)と快速(ちほく高原鉄道)の両方ともなくなったんだな。
777 :
名無し野電車区:2010/07/14(水) 06:49:02 ID:tOMbCVPVO
ぎんがw
778 :
名無し野電車区:2010/07/14(水) 07:32:39 ID:LRhnd+0wP
>>774 >ひらがなにしてイイやつとワルイやつがあると思うぞ…
だからこそ名称自体を伝統のあるものにしてバランスを保とうとしてるんでしょ
779 :
名無し野電車区:2010/07/15(木) 07:33:43 ID:Q/qqslMc0
>>774 実際、気の利いた愛称はこれまでに使われてしまった。
なまじ新しい愛称となると、どうしても新奇にとらわれてしまう。
780 :
名無し野電車区:2010/07/16(金) 14:04:09 ID:okFhLwg/0
はやぶさタン
のぞみ に対抗して、
かなえ でどうよ?
783 :
名無し野電車区:2010/07/17(土) 11:30:54 ID:OEc6gR5W0
784 :
名無し野電車区:2010/07/18(日) 22:47:36 ID:Sn7Uoczi0
のぞみ
かなえ
たまえ
筋肉少女帯?
ニャンニャン隊
787 :
名無し野電車区:2010/07/20(火) 00:34:53 ID:8KJvIetH0
そもそも特急は動物・植物の名前、自然現象、天体など、地域性の希薄な愛称が選ばれていた。
その基準で考えると、やはり気の利いた名前は既に使われている。
現在使われていなさそうな愛称には「いぬわし」とか「すばる」ぐらいのものか。
童謡とか色の名前にはまだ余裕がある
あと動物・魚の名前や植物の名前も殆ど使われていない
789 :
名無し野電車区:2010/07/20(火) 01:32:11 ID:oQNXteeT0
>>787 「いぬわし」はどうだろうな
今だとどうしても東北(特に仙台)を連想させちゃうからな…
すばる・みやび・かえで・みずほ
とか…
なんかみんな女子の名前みたいだけど
別に意味のない平仮名の組み合わせでもよくない?
792 :
名無し野電車区:2010/07/22(木) 17:45:34 ID:WHsHdXUI0
全然よくない
どうしても「はや」と付けたいなら、「はやちね」でいいだろ
794 :
名無し野電車区:2010/07/23(金) 00:46:34 ID:5jeIinHZ0
札幌開通したら「ポラリス」はどうだろう?
北斗星、カシオペアよりも、なんか格上の感じがするのって北極星くらいしかないだろうし
795 :
名無し野電車区:2010/07/23(金) 00:49:09 ID:E+OiwaE/0
北海道新幹線は「なまら」だろ
ちったぁ西に倣えよ
レールスターとかサンダーバードとかオーシャンアローとか
もうワケワカンネェ
親しみやすい、「なっちゃん」でどうよ?
液を都バスから、
男らしく「はやお」とか、
798 :
名無し野電車区:2010/07/25(日) 13:27:08 ID:zwkiXjRa0
「はやお」は宮崎県を走る特急列車で使うべきだろ
799 :
名無し野電車区:2010/07/25(日) 13:35:55 ID:MnkFyrP50
もう、新幹線は全部「のぞみ」「ひかり」「こだま」でいい。
もしくは
愛称なしで「特急」「急行」「普通」でよし。
800 :
名無し野電車区:2010/07/26(月) 02:56:19 ID:A2fWoZyy0
天体から愛称を取ると、どうしても夜行列車っぽくなるのが悩みどころだな。
「カシオペア」があるなら、「オリオン」なんてのもいいかも(沖縄のビールかw)。
「ぎんが」がダメなら、「ギャラクシー」ではふざけすぎか?
801 :
名無し野電車区:2010/07/29(木) 04:58:07 ID:aqEtJvfxP
「ぎんが」と「オリオン」は奥羽地方を走る列車に使うのが相応しい
アテルイ1号、新函館ゆきの停車駅は、大宮、仙台、盛岡、八戸、新青森、新函館です。
803 :
名無し野電車区:2010/07/29(木) 15:53:51 ID:ZjmO8Fee0
「タイガー」でええやん
804 :
名無し野電車区:2010/07/29(木) 23:26:56 ID:NjY5rGXQ0
第三セクターの車輌愛称に使われているが、「ポールスター」ってどうよ。
>804
スラングでチンコの意味を含有。 はじゅいからやめとけ。
806 :
名無し野電車区:2010/07/30(金) 11:25:47 ID:UYs4cr4m0
だったら「なみかぜ」か「しらかみ」とかは? しらかみは白神山地の白神だけど
807 :
名無し野電車区:2010/07/30(金) 11:51:21 ID:ms3VyGZM0
808 :
名無し野電車区:2010/07/30(金) 14:52:13 ID:UYs4cr4m0
809 :
名無し野電車区:2010/08/03(火) 16:55:10 ID:X8cm+ei/0
>>801 その元ネタ知ってる奴がこの板にどれだけいるか
>>809 “オリオン”は小倉〜直方〜飯塚間の通勤特急に使うべきだろw
811 :
名無し野電車区:2010/08/03(火) 20:20:53 ID:Rkp0r97N0
812 :
名無し野電車区:2010/08/03(火) 22:44:54 ID:mPDGRnPe0
さざえ
かつお
わかめ
8823 で。
0930、1107でも可。
814 :
名無し野電車区:2010/08/04(水) 12:51:07 ID:uOSZ9g5W0
「はやぶさ」命名にどれだけの人間が納得しているのだろうか
「はつかり」がダメなら、過去存在した愛称と全く関係ない名前が良かった
>>800 「カシオペア」がらみなら、「ケフェウス」か、「アンドロメダ」で
815 :
名無し野電車区:2010/08/05(木) 00:02:04 ID:aSQaPeTW0
「ひばり」
>>815 東京〜那須塩原 なすの
東京〜仙台 ひばり
東京〜盛岡 やまびこ
東京〜新青森 はつかり
これで良かったような気も・・・。
どうせ、もってあと3〜4年だからいいだろ
新函館開業時には消える
新函館行きと新青森行きの愛称を分ける訳ないんだから
新函館開業時に愛称を変えなければならない、という理由もないのだけど。
新函館行きは営業的に北海道を印象付けるネーミングにしないといかんだろ。
>>819 蝦夷富士に因んで、
「富士」でお願いします。(^-^)
>819
「かいきょう」
「つがる」・・・津軽海峡
「しらかみ」・・・岬
「まつまえ」
「えさし」
「いかさし」
「えさん」・・・恵山
あたりか?
えみし 蝦夷
えぞじ 蝦夷路
きたぐに
とうや 洞爺
ほくと
「ほくと」、あるいは海峡を結ぶ特急が昇格して「白鳥」になる可能性アリ。「白鳥」はないかもしれんが・・・。
白鳥みたいに汎用性のある名称は今後も重宝されるだろうね。
俺は札幌まで新幹線が開業する時に使われる予感がする。
825 :
名無し野電車区:2010/08/14(土) 23:15:20 ID:2AJ1JVxa0
そういえば、新幹線の愛称に漢字を使っているのってないね。
そろそろ、漢字を用いた愛称を使ってもいいと思うのだけど。
板違いながら、護衛艦なども。
826 :
名無し野電車区:2010/08/14(土) 23:48:38 ID:Qbwt8qUEO
みんなで鹿児島に行くつもりではやぶさに誤乗しようぜ
827 :
名無し野電車区:2010/08/14(土) 23:53:25 ID:PVVxxo0y0
E2系「やまびこ」に乗っていて、「のぞみ」は速いなぁ・・・と呟いていた人がいた。(実話)
どこへ行くつもりだったんだ、その人・・・。
テスト
天文板からコピペ
[347]名無しSUN[] 2010/08/14(土) 10:29:29 ID:NWclsq5e
AAS
東京駅丸の内北口にはやぶさポスター設置完了
JRの誇る来年デビューの「東北新幹線はやぶさ」を筆頭に歴代はやぶさの勇姿が3枚!!
そしておまけの我らが「はやぶさ」のカプセル展示案内
JRさん、こういうやり方でいいの??
830 :
名無し野電車区:2010/08/17(火) 10:41:26 ID:gDUbGRDQ0
「りんご」でいいのに。
831 :
名無し野電車区:2010/08/17(火) 12:17:07 ID:1xmGk8950
はやてと「はや」がかぶってのは問題にならないの?
「て」を「ぶさ」に変えるだけだから変更に伴うコスト削減
833 :
九州博多鉄道:2010/08/17(火) 13:52:16 ID:0ueU6Q5G0
>>803 (?。?)・・・何故タイガー
せめて、「はつかり」とかがいいんじゃ・・・
とりあえず、はやぶさは九州だ!!
834 :
名無し野電車区:2010/08/17(火) 15:19:40 ID:opo2BvQJ0
「はやて」がなくなって「はやぶさ」に変わるのか。
「はやて」のほうがカッコいい。
835 :
名無し野電車区:2010/08/17(火) 17:26:13 ID:dMgnoZLA0
疾風も隼も、大東亜戦争に参加した戦闘機の愛称なのが面白い。
じゃあ次は飛燕か。
837 :
名無し野電車区:2010/08/23(月) 21:39:34 ID:mMi4XEfI0
飛燕、ひらがなにすると迫力がないのが残念。
鍾馗なんかも良い名前なんだけどね。
838 :
名無し野電車区:2010/08/24(火) 22:14:29 ID:M1e5Lf/k0
山陽・九州新幹線速達型の名称が「みずほ」に決まったが、
この列車こそ「さくら」の上位で「はやぶさ」を名乗らせたかったんジャマイカ?
束よ、今からでも遅くはない。「はやぶさ」の名を九州新幹線に返上せよ!
839 :
名無し野電車区:2010/08/24(火) 23:57:47 ID:F/VxfMkT0
320km/hで走る東北新幹線にこそ「はやぶさ」の名は相応しいとも思えるけど。
ま、「みずほ」でもいいけどね。こっちは日本の美名だから、それはそれでE5系に相応しい。
みずほ 福島行
841 :
名無し野電車区:2010/08/27(金) 22:18:07 ID:hY8Adwfx0
東京−新青森 はつかり
東京−盛岡 やまびこ
東京−仙台 ひばり
東京−那須塩原 なすの
これでいいじゃん。
842 :
名無し野電車区:2010/08/30(月) 22:30:51 ID:stS+WkFn0
今度こそ「はつかり」だと思って楽しみにしていたのに・・・。
843 :
名無し野電車区:2010/08/31(火) 00:52:38 ID:Nr9Un4pW0
がつかり
こういうのはどう?
JR東は『はやぶさ』の名称をJR九州に売却する。または名称使用権を販売する。
そのうえで八戸延伸新幹線は、名称を『はつかり』にする。JR東は一商売出来ると言う話。
そういうのも面白いかも。世はビジネスだからね、何事も。
845 :
名無し野電車区:2010/08/31(火) 02:28:14 ID:/PpgGVD/0
日本の偉人、「いちろう」でいいやん。
846 :
名無し野電車区:2010/08/31(火) 04:41:19 ID:nNMYO2rQO
>>1 愛称名「候補」の公募であって、束には集まった全ての候補の中から選ぶ権利がある。
だから選定側のイメージに合ったものならたった一通の候補でもよい仕組み。
最多得票候補を選ぶなら先に束の指定した候補が出てるはず。
立候補者がいないと選挙にならないのと同じ。
社長の公募とかも募集してから選考がある。
1000まで逝ったら、このスレもういらんだろ。
848 :
名無し野電車区:2010/08/31(火) 16:24:45 ID:T4zW0sfSP
>>847 次は「みずほ」愛称に反対する人のスレが立ちそうだなw
849 :
名無し野電車区:2010/09/02(木) 20:35:38 ID:+tRY8KCH0
>>846 「はつかり」のどこがイメージに合わないのか全く分からん
青森のイメージはあるけど、新幹線のイメージではないってことだろ。>はつかり
851 :
名無し野電車区:2010/09/04(土) 23:21:50 ID:Zwd1vO5M0
はつかり、は仙台以北の人たちにとっては「特急」のイメージそのものだよ。
それにしても、「やまびこ」が採用されて「はつかり」の名が採用されないのは悔しい。
「はやぶさ」の愛称が悪いというわけでは決して無いのだけど。
どうせかつての東北特急の名を払拭したいなら、「やまびこ」の名前も変えろと言いたい。
852 :
名無し野電車区:2010/09/04(土) 23:27:44 ID:PtTT1CTU0
「特急」のイメージであって「新幹線」のイメージはないからね。
はつかりは在来線をノロノロ走る列車にふさわしい。
853 :
名無し野電車区:2010/09/04(土) 23:30:30 ID:Zwd1vO5M0
はつかりは表定速度が84km/hくらいあって、当時は在来線で一、二を争う俊足特急だったんだぞ。
854 :
名無し野電車区:2010/09/04(土) 23:51:13 ID:PtTT1CTU0
新快速並みか。
オンボロ特急の割りに健闘してるな。
855 :
名無し野電車区:2010/09/04(土) 23:54:22 ID:Zwd1vO5M0
当時はオンボロじゃないぞ。
ちなみに最速は485系で、583系は若干抑えられて表定速度が82km/h程度だった。
856 :
名無し野電車区:2010/09/04(土) 23:57:24 ID:PtTT1CTU0
新快速は無料。
857 :
名無し野電車区:2010/09/04(土) 23:59:55 ID:Zwd1vO5M0
だが車内販売はない。
858 :
名無し野電車区:2010/09/05(日) 00:02:00 ID:PtTT1CTU0
上野ー青森に新快速「はつかり」を走らせたら鉄ヲタが狂喜乱舞しそう。
北東パスが使用可能。
でも上野〜青森を8時間台じゃ、今の世、超特急である新幹線の名にはふさわしくない。
860 :
名無し野電車区:2010/09/05(日) 21:33:35 ID:95bOUFdd0
はつかりは53.10改正前は在来線最速特急だったのですけどね。
だから東京と青森を320km/hで結ぶE5系の愛称には「はつかり」こそ最もふさわしいしいと思いますが。
>>859 では全くあさっての方向に20時間以上もかかっていた列車の名はよりふさわしくないですね。
861 :
名無し野電車区:2010/09/05(日) 23:05:00 ID:+DxP1p3W0
新快速並。
862 :
名無し野電車区:2010/09/05(日) 23:05:52 ID:+DxP1p3W0
863 :
名無し野電車区:2010/09/05(日) 23:07:10 ID:+DxP1p3W0
てか、JAXAのはやぶさカプセル開封も11月ごろだろ?
これで中身が地球の砂だったら「はやぶさ」のイメージ最悪じゃん
「はやぶさ」がダメならこんなのはどうだ
「なぎ」(決して「はやて」つながりじゃ無いんだからね)
「ひなぎく」(けっして「はやて」ry)
「なのはな」(けっして「はやry)
「ゆき」(雪では無く「その先に有る希望」から転じて有希)
「未来」(まぁ、読み方は「みらい」でも「みく」でもお好きにどうぞ)
「たきおん」(事実上「ひかり」より速い物体より)
「きぼう」(新幹線特有の大和言葉になおして「のぞみ」でも可)
866 :
名無し野電車区:2010/09/06(月) 20:32:49 ID:sLUqDOZy0
結構「はつね」も人気ありましたね。
まさか初音ミクのことだとは知りませんでしたがw
特急「かがやき」(ひかり号に対抗)
>>866 「はつね」と言ったら、痕に登場するアホ毛の女の子だよな。
869 :
名無し野電車区:2010/09/07(火) 23:22:14 ID:9YuGn1stP
なんだ輝きって実在したのか
872 :
名無し野電車区:2010/09/08(水) 22:56:18 ID:5IhloIyX0
ONE 〜輝く季節へ〜
あの凛々しさの欠片もない面構えで「はやぶさ」はないだろ
カマイルカとか、もっと外見似たのにしろよ
874 :
名無し募集中。。。:2010/09/09(木) 12:44:14 ID:dXY1Th5X0
はやぶさ
合わないね
そのうち喜んで「320km/hだぁ〜」と乗るようになる。
876 :
名無し野電車区:2010/09/09(木) 18:07:42 ID:j1mam3nF0
「はつかり」なら最初から喜んで「320km/hだぁ〜」と乗るのだが
877 :
名無し野電車区:2010/09/11(土) 22:51:22 ID:06lhN5W+0
でも、「はつかり」って名前は縁起が悪いのかも知れない。
キハ80系の時はトラブル続きで、がっかり号と言われたし、
続く583系でも、元々西日本用に作られていた車両だけに雪で頓挫。
更にスーパーはつかり用のE751系も故障が頻発・・・。
その歴史を鑑みるに、JR東日本が避けたのも道理なのかも知れない。
個人的には凄く好きだけどね、はつかりの愛称。
名前が悪いんじゃなく車両が悪いだけなのにね
はつかりに罪は無い
これがたら東のカッペは困る
879 :
名無し野電車区:2010/09/11(土) 23:08:07 ID:uHBbrpkc0
都合の悪い事はみんな人のせいかよ
583系が雪で頓挫????
みずほとはやぶさ交換でいいじゃん
九州ブルトレと米所、両方ともぴったりだ
降雪(積雪)の激しい時期の181系(電車)とか、北海道で活躍していた頃の485系1500番台の苦闘まで思い出した。
九州新幹線乗った
見た目も内装も、落ち着きがあるのに洒落っ気があって良いな
それに比べて・・・N700もそうだが、もう少し外見なんとかならないのか?
「コレに乗るんだ。嬉しいなぁ」というのがちっともないゲテモノ顔
つ 鏡
つかなんで延長の度に新しい名前なんだ?
やまびこでいいじゃん
886 :
名無し野電車区:2010/09/13(月) 18:30:52 ID:R0yNqGn10
>>618も結構ゆとりだぞww
つ「カネが動くから」
と一言書けばいいのにw
あ
ミスカキコスマソw
しかし
あさひ
あさま
の時みたいに
はやて
はやぶさ
で誤乗が増えそうだな
進路が一緒なのが救いだが
10月に583使ったリバイバル「はつかり」だってよ〜 >上野〜青森
東北新幹線スレでは、こういうのを定期的にやるから新幹線を「はつかり」にしたくなかったとの説。
臨時スジだから所要11時間だってさ。急行八甲田かよ!
抽選で250名余らしいから、「はつかり」に拘る懐古厨は急いだら?
891 :
名無し野電車区:2010/09/14(火) 14:24:32 ID:GdENe+xo0
>>825 地名の船名は戦争で沈んだ船が多数あり
縁起が悪いからそれは無し
>>890 盗人猛々しいですね、わかります
>>891 自衛隊ですらかつての戦艦・空母用だった旧国名・瑞兆動物名使うのを再開したけどな
893 :
名無し野電車区:2010/09/14(火) 14:34:32 ID:GdENe+xo0
はやては廃止でしょ?
>>890 とりあえず「はつかり」を腐らせれば良いんだろ、束にとっては
路線は分断、編成は半分以下、速度は気動車時代にも劣るって
実質食らいつく奴を馬鹿にして楽しんでるようなものだ
>>892 そういや「ひゅうが」で戦後初めて旧国名が付いたんだな
896 :
名無し野電車区:2010/09/16(木) 21:56:33 ID:aaAUA5Ir0
むしろ、やまびこの名前を変えてほしい気も。
「はやぶさ」が新青森までの列車名なら、やまびこの代わりに「はやて」を盛岡までの列車名に使ってもいいのでは。
897 :
名無し野電車区:2010/09/17(金) 02:53:00 ID:3gCi+zKx0
>>877 当時は機器類二重系統化技術はなかったからな。
E233になって、やっと採用された。
898 :
名無し野電車区:2010/09/17(金) 07:43:32 ID:f0D7Kq8G0
>>897 機器の二重化が採用されたのはE233系からではない。
二重化それ自体には特別な技術が必要ってもんでもないし・・・
JR東の新幹線だったら・・・
東北・北海道新幹線
北海道 :むねお(宗男) ちはる・ソーラン
青森県内止まり:ひがし(東) しゃちょう(社長)・りんご
岩手県内止まり:おざわ(小沢) ぎんが
宮城県内止まり:ぎゅうたん(牛タン) こけし
他東北各地域 :とうほぐ(東北) あいづ
那須より手前 :うさぎ(ラビット)
上越新幹線 :こしひかり へぎそば
秋田新幹線 ;こまち(あきたこまち) よねざわ
長野新幹線 :のざわな(野沢菜) リニア
北陸新幹線 :ふよう(不要) おまつ
他高崎線内 :ながねぎ(長葱) SLリレー号(熊谷・高崎停車)
901 :
名無し野電車区:2010/09/17(金) 11:53:45 ID:IZN78p+n0
どうすれば、ここまでツマラナイことを書けるのか不思議でならない。
902 :
名無し野電車区:2010/09/17(金) 15:24:21 ID:fPWj0sLJ0
「はやぶさ」東北に盗られたから、吸収は大阪直通の最速タイプに
「みずほ」の命名をやめて「はつかり」にすると言って束を脅迫しろ!
束が文句言ったら、「はやぶさ」と交換させて大阪直通の最速タイプに
「はやぶさ」と命名してくれ。
あと97レスの我慢か・・・ このつまんねースレ。
904 :
名無し野電車区:2010/09/17(金) 21:08:02 ID:fPWj0sLJ0
つまらなきゃ、わざわざ見るな。ハゲ!
あ
東海道山陽で言う
はやぶさ→のぞみ
はやて →ひかり
やまびこ→こだま
的なキャラの運用になるんだろうか
907 :
名無し野電車区:2010/09/19(日) 02:21:12 ID:OAJorqdq0
>>898 ちなみに東の特急電車で機器の二重系統が初採用されたのはE259成田エクスプレス
908 :
名無し野電車区:2010/09/22(水) 22:39:44 ID:5z+lJoHR0
新函館開業時は「ほくと」だな。
今の北斗・スーパー北斗は「ほくとリレー号」に
>>908 盛岡まで一緒のE6は「けんすけ」でお願いします。
910 :
名無し野電車区:2010/09/25(土) 13:57:51 ID:qUi31dhqO
あのJR売国ちんこ新幹線は「労働」でいい。
911 :
名無し野電車区:2010/09/27(月) 03:46:35 ID:u5s21zqv0
つスーパーはやて
912 :
名無し野電車区:2010/09/27(月) 08:22:35 ID:nO0nCOhoO
つか「はやて」を変える必要ないじゃん
大江戸線開業時は変な名前と思ったが
今は全然違和感なし
はやぶさもそうだろう
>>913 全線が都心を走っているわけでもないのに都心を前面に出した六本木線とか、
環状でも無いのに東京環状線としなく、今は良かったと思っているよ。
はやぶさも同じだろ。
915 :
名無し野電車区:2010/09/28(火) 00:28:37 ID:9QMb8cvY0
>>914 >全線が都心を走っているわけでもないのに都心を前面に出した六本木線とか
全線が都心を走っているわけでもないのに都心の地名を冠する路線は他にもたくさんあるのだが。
六本木だと都心を「前面に出し」てることになるわけ?
旧江戸市中を離れ似非東京も走っているにもかかわらず大江戸を名乗る事に違和感はないのか?
千葉県にあるのに東京ディズニーランド、みたいなものだろ。
918 :
名無し野電車区:2010/10/02(土) 07:57:52 ID:3WV+dSUm0
>>916 そんな事言い出したら殆どの地下鉄が路線名となった地名以外の所も走ってるが
919 :
名無し野電車区:2010/10/02(土) 08:13:38 ID:Dj2D7uyp0
>>918 >>916の言いたいことは、
「「大江戸線」と「六本木線」は、「路線名となった地名以外の所も走ってる」ことに関しては同じじゃないか。
なのに六本木線だけに違和感があり、大江戸線には疑問を持たないのか」
ってことだと思うが……
もう有吉にいいあだ名つけてもらおうぜw
921 :
名無し野電車区:2010/10/08(金) 00:22:13 ID:ZbbFu1330
>>914 鹿児島中央(西鹿児島)行きではない「はやぶさ」なんて違和感だらけだろ
それは今だけ
923 :
名無し野電車区:2010/10/12(火) 22:10:12 ID:Symcova50
はやてはどうするつもりだ?
924 :
名無し野電車区:2010/10/12(火) 23:12:53 ID:rLp0guqTO
もういっそのこと「六本木」でいいよ
926 :
名無し野電車区:2010/10/12(火) 23:21:08 ID:Symcova50
12号線のままの方が何となくカッコよかったと思うが
927 :
名無し野電車区:2010/10/16(土) 09:09:52 ID:pSxLkm7OO
929 :
名無し野電車区:2010/10/16(土) 14:34:22 ID:p9IVqNsN0
930 :
名無し野電車区:2010/10/16(土) 14:45:19 ID:9VdSAw3lO
はつかりは伝統的かもしれんが一般人にとっとはインパクトが低い。
かといってはやぶさはパクリなので納得行かない。だからはやてのままでいいと思う。
あと、はやぶさとはやての共存はジジババの誤発券、誤乗を招く気がするよ
だから数年後に「はやて」の方が落ちて行くんだろ?
932 :
名無し野電車区:2010/10/16(土) 15:32:24 ID:p4mibNfWO
はやぶさ、九州がつかいたかったんだろうな。
>932
Ye。 ちゃんとプロテクトしときゃ猛禽類シリーズで車名揃えられたってのに。
速達は「えみし」、鈍行は「えびす」これでいいんじゃね?
935 :
名無し野電車区:2010/10/16(土) 22:56:27 ID:WNMUVrVMI
はやぶさ 九州新幹線速達
さくら 山陽九州新幹線直通
みちのくor津軽 東北新幹線速達
で良くないか?
>>896 そしてあおばのように廃止ですね
わかります
みちのく はなんでダメなんでしょうか(´・ω・`)
北海道に延伸するから?
だって北海道新幹線はJR北海道の持ち物でしょ。
そもそも列車の愛称にこだわっているのは日本くらいだろう。
インドネシアなど、海外でも愛称で呼ばれることはあるが、外国人である俺にはピンとこない。
列車番号、発車時刻、乗車区間、席の種別、枚数さえ分かれば買えるという
中国的発想、あるいは列車番号さえも必要ない近鉄的発想でもいいと思うが。
まあ、俺が新幹線よりも中国の列車や近鉄特急に乗る頻度のほうが多いという事情もあるが。
愛称の件は、九州の話だけど、昨日の毎日の夕刊に1面トップで載ってた。よほどニュースがなかったのだろう。
イギリス
LNER:コロネーション、フライング・スコッツマン、シルバー・ジュビリー、ウエスト・ライディング・リミテッド、
ウェスト・ライディング・プル万、エリザベサン、タリスマン、
LMS:ロイヤルスコット、コロネーション・スコット、カレドニアン、
GWR:チェルトナム・フライヤー、ブリストリアン、G.W.スペシャル、コーニッシュ・リヴィエラ、
SR:ナイト・フェリー、ゴールデン・アロー
LMS:ミッドデイ・スコット、
米国
NYC:20thExp
PYC:ブロードウェイ・リミテッド
ミルウォーキー:ハイアワッサ
BN:なんちゃらゼファー
GN:エンパイアビルダー
UP:COLA、COSFなど
SF:エル・カピタン、スーパーチーフ
フライング・スコッツマンとか機関車名でもあるしイギリス鉄道界の誇りだべ。
941 :
名無し野電車区:2010/10/18(月) 12:38:57 ID:2HJNdlRS0
>>939 フライング・スコッツマンとかは多くの日本人が知ってる伝統と格式ある愛称。
日本で言えば「つばめ」といったところか?
でも、日本の「つばめ」は、もはや首都から遠く離れたところで使われているローカルな特急に落ちぶれた。
フライング・スコッツマンは今でもロンドンとエジンバラという区間が変わることはない。
しかもロンドン発午前10時という伝統すらも守り続けている。
「はやぶさ」だってこの前まで九州行きだと思ったら、今度は東北行きに使われる状況で、
一般人だと日本人ですら分け分からないのに、外国人は鉄ヲタでも分け分からないだろう。
川島令三氏は、愛称は格式が大事だと言っている。今のJRに格式は感じられないと思う。
外国人からしたら、はやぶさはイトカワ行きのほうが知られてるかもな。
イギリス人は伝統を維持することが、
階級社会存続のために必要だと思ってるからなぁ
フライングスコッツマンはフライングダッチマンがネタ元だったりとかあるし。
鹿児島行きの特急ってのもUPみたくシティ・オブ・カゴシマだったり、BNみたく
カゴシマゼファーかサクラジマゼファーだったら他に取られることもなかったろ。
いっそサツマイモゼファーとか。
直接関係ないですが・・・
九州の観光列車の名称が変更される予定となりました
(西日本新聞?と南日本新聞から)
なのはなDX→「指宿の玉手箱」:箱開けた際の煙の演出?
あそ1962→「あそぼーい!」:名誉駅長犬の設定?!
946 :
945:2010/10/20(水) 09:49:18 ID:aDZVQUkt0
追補
情報元の南日本新聞にはひらがな混じりで、”たまて箱”の表記でした。
名前は「はやぶさ」納得するから、新青森〜鹿児島間で寝台新幹線作ってくれ(笑)
海外にはあるんだろう?寝台新幹線
よりによって中国にな。さあ、どうする?
中国は寝台バスもある国だからなw
投票数=列車名でないうえに名称を募集しといて決定した名称にこちらからの拒否権もない
とんだ茶番よ
なんで鉄ヲタが上で、運行会社が下なんだよ。
鉄オタ独特の感覚だよな、そのへん。
まあ、若いジャリ年代ほど、新幹線愛称の公募を単なるセレモニーと思わないで、
「もしかしたら俺の案が・・・」とか入れ込みが過ぎちゃうんだろうな。
東海道の「ひかり」決定以外、公募の後の愛称決定でドンピシャ1位が選ばれたこと
ないのに。
新規新幹線開業を何度か経験してくると、結果にも「ま、こんなもん」と思えるようになる。
954 :
名無し野電車区:2010/10/21(木) 20:57:02 ID:ii3jFmTHO
はつかりって名前も微妙だな
古臭いし速さを感じられない
まーたはじまった
らおう
かいおう
960 :
名無し野電車区:2010/10/24(日) 15:13:25 ID:lQAbbeTv0
頭文字を「は」にすることで東北本線以来の伝統を辛うじて守っているという感じ
961 :
名無し野電車区:2010/10/24(日) 16:11:46 ID:tum+TttX0
>>960 そんなに頭文字を「は」にしたいんだったら「はちこう」にでもすればいいだろ
少なくとも「はやぶさ」よりは相応しいだろ
特別急行八甲田
まあ、あと30レス余だから、楽しく遊ぼうぜ! 次スレは無いん出汁。
964 :
名無し野電車区:2010/10/24(日) 17:20:24 ID:RraAScEQ0
はりま
特急 はちまんたい
長いか・・・
以前はつかり?に充当された特急型気動車の誕生に関わっていた人物がJR九州の初代社長だと知ったとき、水戸岡氏のデザイン展開もあって初めは信じられなかった。東北と九州は意外なところでつながりがあるものだ。
はやぶさって投票したのも鉄ヲタなんだよな
疑問はなかったんだろうか
「はつね」に投票した奴は、鉄ヲタではないな。
>>967 つーか、ほぼ100%鉄ヲタと見ていいんじゃないのか。
しかも、奇をてらうことばかり考えてる、ねじくれたタイプの。
どう考えても沿線票とは考察しづらい。
特に、年配者がその発想にたどり着くとは思えない。
ブルトレブームや推理小説(ドラマ)ブームの頃は、
東京発ブルトレの名前はマニアでなくても知ってる人が多かったくらいだからな。
行き先は知らなくても、九州方面の列車の名前だっていう認識持ってる人は少なくないと思うよ。
はやぶさが引退して名前が空いてるからはやぶさにしようって、ちょっと短絡的な考えだよな
971 :
名無し野電車区:2010/10/28(木) 15:30:30 ID:8ZaOd1SA0
次スレいらねぇ
972 :
名無し野電車区:2010/10/28(木) 16:58:55 ID:0kPcqdD00
東北にだって はやぶさはいるだろ
あまり地域と関係ない名前
昔は東海道新幹線の出来る前の名称なんか、全然関係なかったとこで使われたぞ。
「おおとり」なんか 北海道にまで飛ばされてたぞ
50年近く経っても学習しないってことだ
974 :
名無し野電車区:2010/10/30(土) 00:29:26 ID:GId00Bo80
>>941 伝統と格式と言えば
今度の羽田国際線復活で
JALはサンフランシスコ線1便2便を成田から羽田に移した。
国の内外問わず、そういう伝統を維持してる会社の方が多いんじゃないかな。
975 :
名無し野電車区:2010/10/30(土) 00:33:24 ID:GId00Bo80
はやて・こまちが併結してる時の
「はやこま」って呼び方は変わらんのだろ?
ってゆうかこまちも変わるの?
「ぶさこま」とか「ぶすこま」とか呼ばれるんだろう。
978 :
名無し野電車区:2010/10/30(土) 00:38:19 ID:WSnM+2pg0
北を疾風が駆けるのならば、
南は加藤隼戦闘隊
この際、桜も桜花に改名せねば・・・
次スレなんて作ることないのに。
980 :
名無し野電車区:2010/10/30(土) 07:17:31 ID:/Qt4wgcp0
このスレの結論は
>>388ということでよろしいですね?
981 :
名無し野電車区:2010/10/30(土) 20:35:33 ID:nnX/KCSy0
982 :
名無し野電車区:2010/10/30(土) 22:42:16 ID:Q3mKGGp60
g
「さくら」と「みずほ」
まるで銀行だな。
「のぞみ」「ひかり」「こだま」「みずほ」「さくら」
みんな女性名だな。
985 :
名無し野電車区:2010/11/01(月) 14:07:01 ID:1KAJkPki0
げっ!
ひかり、みずほって男はいるけどね。こだまもいるかも。
ひかり、みずほ、こだま、さくらって駅もあるな。
RFに小玉 光って人がよく登場してたよな。
989 :
名無し野電車区:2010/11/02(火) 18:28:21 ID:4N/TlVYZ0
>>988 ああ、よく見かけたねぇ。
けどプロフィールその他一切不明なんだよな……。
国鉄職員の人がコソーリと使っていたペンネームだったのか、
編集部の人の記事に割り振られたペンネームだったのか……
>>990 内容的には国鉄内部の人間っぽい記事だったよな。
結局のところ、「はやて」で何も問題なかったのに、無駄金使って愛称を募集したりするからおかしくなった。
993 :
名無し野電車区:2010/11/04(木) 15:08:42 ID:IieXBcC60
>>992 もっと言えば暫定開業だった八戸延伸時は「やまびこ」踏襲でよかった。
全線開業の時に新愛称募集の方がよかった。
995 :
名無し野電車区:2010/11/04(木) 19:07:29 ID:E9cIP71E0
995
996 :
名無し野電車区:2010/11/04(木) 19:09:28 ID:E9cIP71E0
996
997 :
名無し野電車区:2010/11/04(木) 19:10:21 ID:LtuYlglzO
猿
998 :
名無し野電車区:2010/11/04(木) 19:11:11 ID:LtuYlglzO
サル
999 :
名無し野電車区:2010/11/04(木) 19:12:03 ID:LtuYlglzO
さる
1000 :
名無し野電車区:2010/11/04(木) 19:12:06 ID:E9cIP71E0
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。