【全席指定】ムーンライトながら76号【大垣夜行】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
東京と大垣を結ぶ夜行列車「快速 ムーンライトながら」のスレです。
2009年3月より臨時列車となり、運転日は青春18きっぷ期間中の一部です。
使用車両は183系10両へ変更されました。

前スレ 【全席指定】ムーンライトながら75号【大垣夜行】
     http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1267982617/

   下り    9391M    上り    9390M
   東京 発| 2310      大垣 発| 2248
   品川 発| 2318      岐阜 発| 2258
   横浜 発| 2336    名古屋 発| 2320
 国府津 発|  レ      熱田 発|  レ
 小田原 発| 0031      共和 発|  レ
   熱海 着|(0050)     豊橋 発| 0017
        発|(0051)     浜松 着| 0045
   沼津 発| 0109           発| 0055
   富士 発|  レ      静岡 着| 0152
   静岡 発| 0150      富士 着|(0223)
   浜松 着| 0245           発|(0250)
        発| 0311      沼津 着| 0305
   豊橋 着|(0338)          発| 0319
        発|(0342)     熱海 着|(0335)
   共和 着|(0418)          発|(0337)
        発|(0450)   小田原 着|  レ
   熱田 着|(0459)   国府津 着|(0400)
        発|(0516)          発|(0401)
 名古屋 着| 0522      横浜 着| 0440
   岐阜 着| 0544      品川 着| 0457
   大垣 着↓ 0555      東京 着↓ 0505

※()で括られた時刻は運転停車のため乗降車共に不可
2名無し野電車区:2010/05/06(木) 16:55:32 ID:v4x22f7E0
       ______________
     ./                     \
    /.      [ ].,,======.. [ ]      .ヽ
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|||      ||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   │         .|||      |||            |
   │         .|||      |||            |
   │         | |||      ||| |         |
   │        ./| |||      ||| |ヽ         |
   │        /...| |||___||| | ヽ        |
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      q|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |||||||||||||||||||||||||||||| ̄ ̄||||||||||||||||||||||||||||||
   |──────||-|__|-||──────|
    .|    ___ .|| .___  || .___   |
   .|  [    ]. ||../  .ヽ ||. [    ].  |
    |.    ̄ ̄ ̄  ゙======="   ̄ ̄ ̄  ..|
   ..|_______| [×..] |_______|
    .|         ||.| ..===.. |.||          |
    |.         | 二.⊂.⊃二 |         .|
     .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3名無し野電車区:2010/05/06(木) 17:21:04 ID:Rj6ns14/0
373系懐かしい・・・
4名無し野電車区:2010/05/07(金) 01:26:59 ID:9B9eEbQ00
いちおつ
5名無し野電車区:2010/05/07(金) 15:30:01 ID:y4JbJiRC0
下りの停車時間は約1時間20分、上りの停車時間も約50分あるのか。
それでも18シーズンの運転日を減らすと、クレームが殺到するんだろうな。

上りだって、そのまま普通列車に乗って、
仙台・山形・新潟・長野くらいには行けそうだもんね。
ラッシュ開始までに高崎・宇都宮・甲府まで進めるのは助かる。
6名無し野電車区:2010/05/07(金) 15:31:23 ID:y4JbJiRC0
忘れてた。

>>1
乙。ついでに、ながら号の治安・マナー向上も祈念。
7名無し野電車区:2010/05/07(金) 15:48:03 ID:emEW4AFd0
>>6
別に毎日乗るわけではないから
治安、マナーの悪さを含めてながらが好きだけどな
良いに越したことはないけどね
8名無し野電車区:2010/05/07(金) 15:57:14 ID:igOW6alu0
>>5
長野はおかしいだろ
9名無し野電車区:2010/05/07(金) 17:12:06 ID:y4JbJiRC0
>>8
甲府・松本経由で長野だから、当日の朝に京阪神・名古屋出発でもいいか。
ワイドビューしなのでも大阪始発ってあったもんね。
10名無し野電車区:2010/05/08(土) 01:44:19 ID:1Aq72s8O0
来年か再来年に田町の183・189系の検査期限じゃなかったか?
検査期限到来→廃止?
定期運行時代より始発時の乗務員数も3→2人に減ったし、廃止フラグ?
夏季の運転は下り東京発7月19日〜9月5日、上り大垣発7月20日〜9月6日?
11名無し野電車区:2010/05/08(土) 02:10:26 ID:6Z60yWy40
来月大阪に行きたいが18もないしながらもないと安い手段がなくて困るわ。
狭いバスでも片道4000円近くするから貧乏人にはきつい。チャリなら0円だがそんな時間もない。
12名無し野電車区:2010/05/08(土) 07:36:58 ID:qSCl6FIwP
>>11
・行きたいってだけなら行かなければいい。
・ヒッチハイク
・貨物列車に隠れる
・バスの補助席
13名無し野電車区:2010/05/08(土) 07:47:11 ID:UxdgAqaB0
チャリだと飲み物代とか食代で4000円以上掛かるだろw
14名無し野電車区:2010/05/08(土) 07:51:22 ID:UxdgAqaB0
>>10
臨時特急とかでも使うから検査回すと思うが
まぁ再び373系が戻る可能性もあるし185系とかE257とかもあるし
E259とかも運用を上手くすれば入れるようなw
15名無し野電車区:2010/05/08(土) 12:55:55 ID:xEWU5NYI0
Eシリーズはだめだろう
16名無し野電車区:2010/05/08(土) 15:38:04 ID:49/jYWZy0
>>10
突然廃止というのはないと思うけどなあ。
取って付けたように、18シーズンの金土日だけ上下線で代走というのはあり得るが。
17名無し野電車区:2010/05/08(土) 16:45:20 ID:DT6PXznw0
>>14
183/189と373以外だとどこかが訓練しないといけなくらんか?
18名無し野電車区:2010/05/08(土) 21:14:01 ID:yr8S2/Dr0
2010.04.19 太平洋フェリー
おかげさまで40年『WEB最大40%割引』のお知らせ
創立40周年記念キャンペーン第一弾として、期間限定で2等・B寝台を
インターネットからご予約いただいたお客様を対象に通常運賃の最大40%割引

2010.04.12 名鉄バス
高速バス「名古屋・新宿線」3500円
大好評のクレジットキャンペーンで東京へ行こう!
片道3500円ととってもリーズナブル。
インターネット予約&クレジット決済で簡単便利です。
19名無し野電車区:2010/05/08(土) 21:27:35 ID:UxdgAqaB0
やはりいずれ廃止なのか・・・残念すぎる・・・

JRバスに18きっぷ使える便が出ればいいけどな…
もちろん510円で窓口で買えて今まで通り使えるとかあったら便利だ
3列は1500円ぐらい払えば乗れるとか
20名無し野電車区:2010/05/08(土) 21:59:04 ID:cx/Kko7n0
俺、ながらが廃止になる前に、職を見つけて
ぷらっとこだまに乗ってやるんだ!!
21名無し野電車区:2010/05/08(土) 22:10:11 ID:1XV808nh0
>>19
もう、お前は18切符使うなよ。同じ使用者として恥ずかしいは、その乞食っぷりに。
22名無し野電車区:2010/05/08(土) 23:03:29 ID:osn82FWZ0
>>14
西だと物理的限界まで使いそうだが東じゃ最古参クラスの183系・189系は次の検査を通すことなく廃車だろ
185系の余剰車があれば使いそうだが、後継形式が出ない限りその可能性も低いだろ
東海が新規に乗務員訓練が必要な形式は東海がNG出しそう
373系の再登板は大幅に運用変更が必要になるから無理だろ
春のシーズンに乗ったが、東・東海とも昔のような積極的な車内検札・車内巡回は見られず要員も減らされたとなれば
廃止はそう遠くないだろうと感じた
格安高速バスやネットカフェとか発達してきたから「ムーンライトながら」の使命は終わったんじゃないの?
23名無し野電車区:2010/05/08(土) 23:53:46 ID:osn82FWZ0
田町の183/189系の側面幕には「ムーンライトながら 大垣」や「ムーンライトながら 東京」があるけど
前面イラスト幕は無い
同じ臨時で同等かそれ以下の運転日数の「ムーンライトえちご」や「能登」にはHM幕がある
やっぱり廃止も時間の問題なのかも

ながらも夜行列車なのに車内での大声での会話や宴会騒ぎ、飲食などちょっと?な客が増えてたのが残念
相変わらずスリや痴漢もいるようだし夜中にいきなり何度も携帯の着信音を鳴らしても堂々知らん顔の20代の知障には殺意を覚えたな
24名無し野電車区:2010/05/09(日) 01:02:32 ID:+TeHZurY0
>>23
このスレの住人向けに何かやってくれればよかったのにw
何人かいたよな、このスレで実況されたくて何かやらかしたのがw
25名無し野電車区:2010/05/09(日) 01:32:24 ID:ZSzm7ToV0
過去スレで車内での深夜に騒いだか大きな物音たて続けたかで注意された廃人が何日も経ったから
ながらスレで逆ギレカキコしてたのは見たことある
あの廃人は注意されたときは大人してたが後日になってあたかも自分は正しいという意味不な内容w
乱闘になっても勝てない20代の無職廃人らしい内容だったのは滑稽だったなw
あの品川から乗車してきた20代の無職廃人はまだ生きてるだろうかw

車内でチンチン出して走り回ったら神認定?
26名無し野電車区:2010/05/09(日) 02:32:50 ID:72wB8drm0
えちごは東管内で完結だからしばらく残りそう
27名無し野電車区:2010/05/09(日) 07:26:51 ID:g3xqVZgR0
>>22
踊り子とはまかいじくらいなんだから、すでに後継はあるようなもんじゃないか。
28名無し野電車区:2010/05/09(日) 11:37:29 ID:Nex5OUJW0
211なら東海でも走れるんじゃね?

普通車指定席
・1号車〜3号車
・号車のみ指定し座席は指定しない

グリーン車指定席
・4号車

グリーン車自由席
・5号車
・4号車難民救済用のため18きっぷは不可

普通車指定席(途中から自由席)
・6〜10号車
・号車のみ指定し座席は指定しない
・下りは小田原から上りは豊橋から自由席
29名無し野電車区:2010/05/09(日) 11:44:01 ID:g3xqVZgR0
211はないだろう。
でも昔は113にも座席番号あったんだよな。
30名無し野電車区:2010/05/09(日) 12:52:04 ID:Nex5OUJW0
幕張の113は今でもついてるよ。
ロングシートの部分にまで振ってある。
31名無し野電車区:2010/05/09(日) 14:39:56 ID:g3xqVZgR0
そうなんだよね。
少し前まであった越後湯沢行き快速ではその辺は発券されなかったけれど。
32名無し野電車区:2010/05/09(日) 17:05:43 ID:6KgGwOy60
今夏はながら走りそうですか?
33名無し野電車区:2010/05/09(日) 17:27:40 ID:whaMsUyQ0
消灯しなくなった時点で、もう夜行列車じゃなくなった
ただの夜通し走る快速列車

寝る列車じゃないってこと
だから車内で多少喋ろうが物音立てようが
ケチつけるのはナンセンスなのかもw

34名無し野電車区:2010/05/09(日) 19:39:02 ID:M/CpTT0B0
消灯って・・・

座席夜行は昔から消灯とか少ないぞw
35名無し野電車区:2010/05/09(日) 19:44:45 ID:M/CpTT0B0
>>23>>26
あのえちごと信州はは長く残ると思う
信州の場合は上高地へのアクセスの為の存在で廃止に出来ないらしいw
松本から接続する松電の臨時列車も出てるしE257もあるから当分残るかと
えちごも数年は183系を使ってそのうちE653とか余った車両になると予想
わざわざ新しい幕を作ったりレディスカーまで残してるから廃止にする気が無いのかと
36名無し野電車区:2010/05/09(日) 20:00:19 ID:eipCG/YM0
>>34
俺が乗った範囲では
ムーンライト九州・・・深夜は減光
ドリームつばめ・・・深夜は減光
道内夜行の座席車・・・深夜は非常灯のみ
37名無し野電車区:2010/05/09(日) 20:13:13 ID:KMbmW7pW0
ムーンライト松山も減光してたような記憶が
38名無し野電車区:2010/05/09(日) 20:37:32 ID:T1+JRCqT0
>>37
ムーンライト松山・高知・山陽とも減光していた。

165系時代の大垣夜行(定期)は、Gのみ減光。
普通車との差別化のためかと思ったが、人から聞いた話では、」減光機能がG車にしかなかったためらしい。

ところで、関西〜九州間の夜行座席急行「阿蘇」「雲仙」「西海」「くにさき」は減光していたのだろうか?
39名無し野電車区:2010/05/09(日) 20:59:33 ID:niLBY2620
>>33
常識のない人に、消灯かどうかは関係ないと思うよ。
40名無し野電車区:2010/05/09(日) 22:59:29 ID:9MvR+VPE0
215系使用 使用3の中に無理やり押し込む。
湘南ライナ3号小田原2022/2040回送→豊橋2340/0020大垣夜行82→東京0450/0510回送→小田原0640/0700湘南ライナ6号
湘南ライナ7号小田原2120/2140回送→東京2310/2325大垣夜行81(→大船0001)→豊橋0350/0410回送→小田原0710/0716湘南ライナ8号
大垣夜行8*は全席自由席。普通積はボックスだから金とる気はないだろ。グリーン車はグリーン自由席。自由席だから、ダフできない。
客扱停車駅 浜松、静岡、小田原、大船、横浜、品川。
大垣夜行上り終点到着日がCM期間中の場合、品川止。
211インバータ=2135000=215
ATS−P≒ATS−PT
豊橋駅は仕方ない。駅は開けて、到着ホーム対岸に0547発新快速を入れ、同車内に入れるようにしておく。
41名無し野電車区:2010/05/10(月) 05:38:33 ID:cvAXLwLX0
くその役にも立たない妄想列車案はそろそろ止めないか
42名無し野電車区:2010/05/10(月) 06:38:20 ID:31vMQCUc0
>>41
激しく同意
>>40なんか、自由席でいつでも乗れるようにしろと言ってるようなもの。
JRが転売対策を取らないのが悪い。ヤフーも死ね。
43名無し野電車区:2010/05/10(月) 15:55:20 ID:0DcEBGXV0
50年ぐらい前の夜行も減光無しだった
その時代から変わってないワケだ
44名無し野電車区:2010/05/10(月) 16:47:35 ID:r6Iwwq3k0
ながらでアイマスクなんてカネ持ってけアピールしてるようなもん
45名無し野電車区:2010/05/10(月) 22:50:44 ID:0DcEBGXV0
100円あれば代えるからね
でも周りの状況が分からないから俺はしてない
寝れないのが思い出に残るワケだしw
46名無し野電車区:2010/05/10(月) 22:54:26 ID:0DcEBGXV0
>>21
学生だから廃止になると困る
47名無し野電車区:2010/05/11(火) 07:07:39 ID:qWzwhYUs0
今夏は運行するの?
48名無し野電車区:2010/05/11(火) 14:20:13 ID:jI0/24Iw0
春も運転すれば夏と冬も運転するだろうが
49名無し野電車区:2010/05/11(火) 17:00:52 ID:9J4t19/+0
鉄道の日にもぜひ
50名無し野電車区:2010/05/14(金) 11:08:13 ID:Y6iSmUxV0
便利で快適で安全な新幹線を御利用ください
51名無し野電車区:2010/05/14(金) 11:43:35 ID:Y6iSmUxV0
ながら利用で運賃安く行けても寝不足で体調不良になったり睡魔に襲われまくりじゃ何しに旅行したのか分からないorz
何度か寝過ごしてその日の予定も少し変わったし・・・
183/189系のイスは夜行には向いてないわ
俺も少し前まではながらマンセー派だったけどもうきついわ
もう2〜3年以内に車両の寿命などの要因でながらも廃止になりそうだからながらの走行写真を撮影できるチャンスもあまりないかもね
東の183/189系も登場後30年経ってるから次の全検は無いだろ

52名無し野電車区:2010/05/14(金) 12:20:48 ID:aWivTuko0
>>51
あなたの体同様、次には廃止でおk
53名無し野電車区:2010/05/14(金) 16:53:11 ID:Y6iSmUxV0
田町のH101・H102の前面幕「快速」表示の列車ってながら以外にあった?
54名無し野電車区:2010/05/14(金) 17:16:10 ID:Y6iSmUxV0
ながら運転日公式発表来たね
下り東京発7/20〜9/5、上り大垣発7/21〜9/6
去年の夏季の運転日より数日減ったな
55名無し野電車区:2010/05/14(金) 17:29:23 ID:NIi9yYr80
185系で運航する
56名無し野電車区:2010/05/14(金) 18:11:51 ID:Y6iSmUxV0
>>55
ながらの運転期間中に確保できるほど予備編成あった?
意外とながらの運転期間は長いよ
編成の組換えとか色々厄介そうだけど
57名無し野電車区:2010/05/16(日) 17:44:34 ID:vrvTHbG20
鉄オタでないので良くわからんのだが、
鉄道車両って車でいう車検みたいな物は有るの?
ながら車両はえらく古い気がするのだが、
大丈夫?
58名無し野電車区:2010/05/16(日) 19:29:13 ID:ggGJByIU0
59名無し野電車区:2010/05/16(日) 23:20:04 ID:Eg0b8sOe0
>>54
以外に多くて驚いたw
日数減ると思ったのにw
60名無し野電車区:2010/05/17(月) 01:39:26 ID:zVv9Ka5a0
当方、愛知県民だが、この列車、時間的に便利なんだよね〜。
新幹線最終で東京から戻ろうとすると、
夕飯がゆっくり食えないけど、高速バスは、あまりに疲れる。

どこかから583系を捻出して(「きたぐに」廃止後とか)
編成のうち1〜2両をB寝台にして運用してくれないかな。
普通列車のB寝台料金をとっていいから。

東京でもう1泊して新幹線始発に乗るより遙かに安いし
寝ている内に帰ってこられるから利用するよ。
61名無し野電車区:2010/05/17(月) 10:32:01 ID:gNksWppzQ
9月運転日短縮されたけどまだまだMLながら人気あるよな
62名無し野電車区:2010/05/17(月) 22:10:52 ID:oZnGqN7U0
もっと運転日減るかと思ったけどなw
以前の臨時91号92号並の運転日になると思っていたが
これなら来年も走るかな?
63名無し野電車区:2010/05/18(火) 11:51:09 ID:6+0HeJX/0
夏季の運転日は妥当じゃね?
週末や盂蘭盆は確実に満席だろうし
田町の183・189系(H101・H102)の検査期限まで廃止は無いだろ
来年の夏季はまだ安泰じゃね?
18切符が使用できて安価な移動手段として人気があっても車両の寿命や要員確保の問題で廃止だろ
64名無し野電車区:2010/05/18(火) 18:55:55 ID:t9ObIIgO0
冬の18の設定あったっけ?
65名無し野電車区:2010/05/18(火) 19:25:02 ID:SZpZ4mYR0
>>64
新青森延長の絡みか今のところ設定なし
66名無し野電車区:2010/05/18(火) 20:11:09 ID:yEXzTXvA0
>>60
583使うなら銀河の大阪行きにすりゃいいじゃん
67名無し野電車区:2010/05/18(火) 20:16:33 ID:I2pbIZ2n0
40年以上前の接客設備使ってプレミアムドリームより割高な列車なんぞ(゚听)イラネ
68名無し野電車区:2010/05/18(火) 22:21:11 ID:hWEDjeyc0
ということは最新の接客設備であるところの
山手線6扉車を使えば
プレミアムドリームより割高でもおkということですね
69名無し野電車区:2010/05/18(火) 23:05:17 ID:I2pbIZ2n0
>>68
その通り、乗降人数が桁違いの通勤にはE231の6扉は有効(ホームドアの問題さえなければ)
70名無し野電車区:2010/05/18(火) 23:50:59 ID:Wv1jetnS0
ソレニシテモE231ノ6扉車ハモッタイネェ〜!
71名無し野電車区:2010/05/20(木) 19:28:08 ID:Ts/HWxQ10
JRプレミアムドリーム車両は2000年導入車(プレミアム改造は後年)
今年で10年目 走行距離や排ガス規制的にそろそろ寿命 だと思う
72名無し野電車区:2010/05/22(土) 00:04:20 ID:2cSuPg9yP
今年のお盆のに帰省でながらを初めて利用しようと思っています(上り便です)
コミケの日程を調べたところ予定している日は二日目と重なると分かりました
コミケ初日と重なる日が瞬殺なのは調べて沢山出てきましたが二日目となると少しは取れやすいのでしょうか?
費用を押さえたいのですがバスは苦手で昼間の鈍行は時間的に無理なので他の選択肢はあまり考えていません
73名無し野電車区:2010/05/22(土) 00:06:22 ID:nJkxjIz+0
一ヶ月前に10時打ちすれば、ほぼ確実に取れるよ
74名無し野電車区:2010/05/22(土) 00:12:14 ID:akpN4Ns6P
>>73
素早い回答ありがとうございます
10時ジャストに申し込むようにします
75名無し野電車区:2010/05/22(土) 01:06:40 ID:ws7g6uuG0
>>74
10時ジャストじゃ間に合わないよ
というか、コミケ初日でも10時打ちすればほぼ確実じゃない?
俺はそれで指定を取り損ねたことないよ

事前予約は駅によりけりだからお勧めはしないけど
76名無し野電車区:2010/05/22(土) 09:38:49 ID:asUNHTIl0
上りは幾分余裕のある戦いになる
なんて思ってると直前までキャンセルに恵まれなかったりするw
JR駅が近いとなにかと有利だよね
77名無し野電車区:2010/05/22(土) 09:56:05 ID:44Rdxfm/0
ここ最近のながらはお盆や年末年始の数日以外は10時打ちじゃなくても午前中に行けば大丈夫
万が一ダメでもマメにキャンセル待ち目当てに窓口に通えばどうにかなる
間違ってもオクで落札しないように

俺はながらじゃ寝れないから当分乗らないけどね
深夜帯なのにいつまでも大声で喋る集団、大きな音立てて飲食する(スナック菓子など)奴、
浅いリクライニングシート、ちょっとキツイわ
78名無し野電車区:2010/05/22(土) 20:47:27 ID:j3pMl/4b0
>>77
なんで君は、そうオクを嫌うのかな?
相変わらずの文体だしw
79名無し野電車区:2010/05/22(土) 21:13:12 ID:aikqHX8I0
速くて快適な新幹線をご利用ください。
80名無し野電車区:2010/05/22(土) 21:50:09 ID:NUQ9J5Fy0
まぁ、オークションはないわな。
81名無し野電車区:2010/05/22(土) 21:59:56 ID:oW9UbQYm0
スレチだが、チケットや切符の転売を
ヤフーが野放しなのはなぜだ?
82名無し野電車区:2010/05/22(土) 22:04:02 ID:umY0yauN0
>>81
ヤフー自身が儲かればなんでもいいから

もし問題が起きても、「うちは場所を提供してるだけ」って逃げ切る算段だろw
83名無し野電車区:2010/05/22(土) 22:04:03 ID:j3pMl/4b0
違法じゃないからだよ
84名無し野電車区:2010/05/22(土) 22:08:07 ID:vncpDF1K0
>>78
お前が出品者だからだよw
85名無し野電車区:2010/05/22(土) 22:09:07 ID:j3pMl/4b0
次々IDが変るが、統一したら相手してやるぞ
86名無し野電車区:2010/05/22(土) 22:13:10 ID:NUQ9J5Fy0
出品数も多ければ、問題のないものまで違反申告する場かもいるわで
論理的に手がまわらないと言うのもあるな。

ま、それでもきっぷをオークションで落とすのは馬鹿だと思うが。
87名無し野電車区:2010/05/22(土) 22:15:45 ID:j3pMl/4b0
手がまわらないと

だからなにが違法なんだ?
88名無し野電車区:2010/05/22(土) 22:22:17 ID:NUQ9J5Fy0
私は一度も違法と言っていないのに、何むきになっているんだ?
89名無し野電車区:2010/05/22(土) 22:23:25 ID:j3pMl/4b0
違反じゃないと、お認めなので、これにて終了
90名無し野電車区:2010/05/22(土) 23:17:13 ID:2VbydZ4Q0
>>89
ばか醜児になにをいっても無駄
91名無し野電車区:2010/05/23(日) 00:39:04 ID:FbwZnEMO0
>>64
いや発売はすると書いてあるじゃないか
おそらくあのままの値段で三セク区間が乗れなくなるのかと
まぁ別に八戸〜青森間ぐらいはいいと思うが
92名無し野電車区:2010/05/23(日) 04:49:14 ID:DlnijCa60
2008年だったっけ?
ながらの指定券転売で逮捕された歯科技工士?がいたな
ながらの指定券の転売で逮捕とは情け無いw
もっと金額のデカイプレミアチケットで逮捕されるべきだなw
93名無し野電車区:2010/05/23(日) 05:20:21 ID:TFYQkQgU0
見せしめでチビチビやらずに
一斉検挙すればいいのにな
オクの取引履歴を見れば一発だろ
94名無し野電車区:2010/05/23(日) 07:30:56 ID:HzJQufIP0
そいつしか捕まってないって事は、99,9%合法って訳なんだがいい加減気が付けよ
95名無し野電車区:2010/05/23(日) 11:01:47 ID:yOPkm2Hu0
不思議な数字が出てきたな。
96名無し野電車区:2010/05/23(日) 12:44:58 ID:Nwo05h6v0
>>92
その人は評価欄に「私でも午前10時に並んでも全く購入できない場合もございます」
商品説明欄に「運休したらプレミアム部分を返金する」

なんて書いたから、警察に付けこまれ「転売目的での購入」とかいう、刑法としては
あいまいな欠陥条文を適用されちゃったと聞く。

あと報道によれば、「あんたにはもう売らない」と言われたのに、買い続けたそうだ
つまり相当窓口でモメ、ほとほとJRが困惑したという裏事情があるのかもしれない
97名無し野電車区:2010/05/23(日) 16:13:10 ID:DlnijCa60
どうせ逮捕されるならながらの指定券みたいな少額なセコイ指定券よりもっと金額のデカイモンで逮捕されたほうがカッコいい
98名無し野電車区:2010/05/23(日) 17:24:17 ID:MQacGmFP0
トワイとかに身障者寝台があって、それを窓口でケンカして買っては
格別最高の寝台!とか目立つ真似して、しかも転売目的購入をぷんぷん
させた説明を添えれば、逮捕も夢ではないが

そんなバカな出品者は誰もいないからな
99名無し野電車区:2010/05/23(日) 17:40:26 ID:GvXxaghJ0
そもそも身障者が寝台なんて乗るなよ、ただでさえ税金の世話になってるクズなのに。
100名無し野電車区:2010/05/23(日) 18:13:45 ID:WIi54+Hd0
>>99
何、その断定?
ゆとりかな?
101名無し野電車区:2010/05/23(日) 18:20:40 ID:A+IrKLRO0
でも、本当に乗る必要なんてあるのかな?トイレ行くのにも大変だったりするのに。
102名無し野電車区:2010/05/23(日) 18:38:41 ID:/0e0iWRQ0
これか


青春18きっぷ愛用者の強い味方「ムーンライトながら」のダフ屋を逮捕
http://logs.dreamhosters.com/html/1/226/291/1226291565.html
103名無し野電車区:2010/05/23(日) 18:59:35 ID:VRxwLP5h0
つーか
過去の利用率を発表して欲しいわ
もち健常者は除いてね!
104名無し野電車区:2010/05/23(日) 20:13:31 ID:1eHQSdVf0
障害者は新幹線に乗ればいいんじゃないの?
105名無し野電車区:2010/05/23(日) 20:57:53 ID:vGc+lX4c0
>>100
普通に障害者年金・保険・パス・切符など、大方税金の補助でもってるものなんだが。
106名無し野電車区:2010/05/23(日) 21:49:53 ID:yOPkm2Hu0
何を言っとるんだおまえは。
107名無し野電車区:2010/05/23(日) 21:59:08 ID:DlnijCa60
ながらの指定券をオクで転売したって大した利益にならないからな
パチンコや競馬の方が儲かる
108名無し野電車区:2010/05/23(日) 22:05:47 ID:Ksn7pGbd0
>>107
で、それ以上に金と時間を無駄にし、タバコで体と周りの人間の気分も害すとw

投資の方がよっぽど儲かるけどな、きちんとした知識があれば。
109名無し野電車区:2010/05/24(月) 03:19:14 ID:LGoLtvAL0
ながらより寝台のほうがいいんじゃない?鉄道じゃなくてもチケットはいろいろある。
たった1500円しか儲からないのに連絡したりめんどくさいよ。
110名無し野電車区:2010/05/24(月) 11:16:11 ID:qbTfQbBK0
パチンコや競馬の方が格段に儲かるのになw
ながらで転売しても万単位の儲けにはならない
111名無し野電車区:2010/05/24(月) 17:02:35 ID:SIGJjmeh0
sageろよ
112名無し野電車区:2010/05/24(月) 23:13:06 ID:YI1RoWey0
ageろよ
113名無し野電車区:2010/05/24(月) 23:21:28 ID:Uh0SquGh0
あぁ?
114名無し野電車区:2010/05/25(火) 23:52:33 ID:fC9zCAZc0
ながらなんて事前に指定券なんか買う必要無いだろ
乗車して空いてる席に座って車内検札が来たら510円(310円)払えばいいだけ
115名無し野電車区:2010/05/26(水) 09:57:40 ID:6eRoS9HM0
↑強行厨乙。
116名無し野電車区:2010/05/26(水) 12:22:16 ID:Pc5qnZiB0
★★夏〜青春18きっぷ関係線区混雑予報★★ 〜5月中旬版。
発売期間 平成22年7月1日から平成22年8月31日
利用期間 平成22年7月20日から平成22年9月10日
〜天候・イベントなどにより変わる場合があります〜
○7/20〜土日をのぞけば比較的すいています。
→地域によってはまだ夏休みではない学生もいます。
●8/1〜夏休みシーズンの到来。混雑が始まります
(青森ねぶた祭りは8/2-7の予定です)8月第一土曜日は花火大会開催が多いです。
★8/13〜8/15。お盆の帰省シーズンです。またイベントが各地実施されます。
(東京ビックサイトのコミケは8/13-15の開催です)
★8/13-15は江戸遊神田店は入場規制が予想されています。
銭湯は他の店舗検索などをお勧めします。
△8/16〜社会人など交代で夏休みなどを取るシーズンです。
→地域により学生の混雑も始まります。昼間は混雑緩和のほうへ
○9/1〜通勤ラッシュの始まり。昼間時間帯は混雑緩和へ。
(★9/4.5は最後の土日で混雑が予想されています)
★夏の全国高校野球大会は2010年8月7日から15日間の予定です。
★RISING SUN ROCK FESTIVAL 2010 in EZO 2010年8月13日〜14日土
〜LIVE END 05:30(15日)予定=はまなす号は大混雑します。
117名無し野電車区:2010/05/27(木) 07:39:01 ID:v3JvJ32i0
ながらなんて事前に指定券なんか買う必要無いだろ
乗車して空いてる席に座って車内検札が来たら510円(310円)払えばいいだけ
118名無し野電車区:2010/05/27(木) 09:37:11 ID:V1stRgBr0
そういう客のトラブルが絶えないのも
廃止する理由 もうすぐだよ 自業自得 
119名無し野電車区:2010/05/27(木) 09:47:02 ID:JSNLEhQiQ
実際2席厨がいなくならない限り
また強行厨もいなくならない
120名無し野電車区:2010/05/27(木) 11:31:19 ID:C2jpaMj80
★ムーンライトながら(臨時列車)

東京23:10→大垣5:55 7/20〜9/4運転
大垣22:48→東京5:05 7/21〜9/5運転

★ムーンライトえちご (臨時列車)

新宿23:10→新潟4:51 7/20〜9/5,9/9,10運転
新潟23:35→新宿5:10 7/20〜9/5,9/9,10運転

★ムーンライト信州(臨時列車)

81号 新宿23:54→白馬5:40 7/16〜18,22〜24,29〜31,8/1〜8/14,8/20,8/21,27,28,9 /3,10,17,18,24運転
121名無し野電車区:2010/05/27(木) 14:49:57 ID:Qly2vD5a0
うむ
122名無し野電車区:2010/05/27(木) 20:24:42 ID:v3JvJ32i0
ながらなんて事前に指定券買って無くても乗車して空いてる席に座って車内検札が来たら510円(310円)払えばいいだけ
123名無し野電車区:2010/05/27(木) 20:27:06 ID:/ygWX1cC0
>>122
何回同じ分コピペして、しかもアゲカスしてんだよ、死ね
124名無し野電車区:2010/05/27(木) 20:28:07 ID:/ygWX1cC0
>>123
×分
○文
125名無し野電車区:2010/05/27(木) 21:19:24 ID:3JhBWvsS0
>>119
2席厨がいなくなっても、調整席目当てで強行するバカはいなくならない

強行を減らすのは徹底的な途中駅排除しかないだろうな
126名無し野電車区:2010/05/27(木) 21:49:01 ID:UMZq888I0
>>125
ホームライナーみたいに扉前でチェックしてくれればいいのにね
127名無し野電車区:2010/05/27(木) 22:28:22 ID:5d3lNFhz0
2席厨がいなくなれば絶対着席厨がいなくなるから
強行厨は大幅に減るだろう

128名無し野電車区:2010/05/27(木) 22:40:53 ID:Qly2vD5a0
強行はデッキでも座れなくても良いからどんな状況でもw
129名無し野電車区:2010/05/27(木) 23:22:24 ID:tGC8x52M0
まともな人間からしたら強行も二席も同類だけどなw
130名無し野電車区:2010/05/27(木) 23:52:06 ID:5d3lNFhz0
そうなの?
「どうせ座れるから」って感じじゃないの?
131名無し野電車区:2010/05/27(木) 23:54:31 ID:RMt9rMhO0
それとあんまり関係ないんだけど
今日日、age sageって気になるもんか?
いや、批判じゃなく純粋にどうかな、と思ってさ
まだまだ結構IEユーザーとか
sageることでの嵐対策にはなってるのかね
そうは思わんけどなぁ
132名無し野電車区:2010/05/28(金) 00:20:14 ID:c6zBgrhS0
>>131
誰かさんみたいにうざいのが涌くから
133名無し野電車区:2010/05/28(金) 00:34:50 ID:HEeDDZL90
>>131
sageに意味があるんだろがw
134名無し野電車区:2010/05/28(金) 00:38:22 ID:tAdlPFaJ0
>>132>>133を呼びますた
135名無し野電車区:2010/05/28(金) 00:39:52 ID:XnNjsJzF0
ageで召喚された人よりも
粘着アンチの方が迷惑だけどな
136名無し野電車区:2010/05/28(金) 08:29:57 ID:80p5gHLf0
確かにいまどき ageもsageも関係ないな。
137名無し野電車区:2010/05/28(金) 09:55:32 ID:EHKQnqPt0
7月1日(木)から、名古屋と東京を結ぶ夜行高速バス「青春ドリームなごや号」、
全席女性専用夜行高速バス「青春レディースドリームなごや号」は、
東京駅出発時刻を22時10分発から23時20分発へ改正致します。
これにより東京での滞在時間が増えて、出発までごゆっくりとお過ごしいただけます。

また、7月31日(日)まで実施中の「早売」キャンペーンのご利用で、
平日も週末も片道最安値2,350円からお求め頂けます。
この機会に便利でお得な「青春ドリームなごや号」、「青春レディースドリームなごや号」を
ぜひご利用下さい。 www,jrtbinm.co.jp
138名無し野電車区:2010/05/29(土) 01:58:18 ID:1pXJl7SK0
むちゃくちゃしんどい車両だけれど、安くなったなぁ。
139名無し野電車区:2010/06/01(火) 22:22:08 ID:b13fxQty0
捕手
140名無し野電車区:2010/06/02(水) 20:37:42 ID:e73/N1J+0
>>137
味噌地区の人間がケチだから乗車率低迷で値段を下げざるを得なくなったんだろ
141名無し野電車区:2010/06/02(水) 22:52:39 ID:i1jxPcwt0
age
142名無し野電車区:2010/06/02(水) 23:29:38 ID:yrbB5xql0
4列スタンダードはツアーバスも間合い運用できるお手頃な企画
143名無し野電車区:2010/06/03(木) 06:04:05 ID:XdWAfLc50
ながらが廃止になったら
青春18ドリームなごや号でも走れせたら面白そうw
将来通りに510円でw
144名無し野電車区:2010/06/03(木) 12:05:06 ID:4FUQcZZT0
>>143
乞食乙
周遊切符だと乗れる条件あるがな。
145名無し野電車区:2010/06/03(木) 18:21:04 ID:Zj4w59kLO
上げとくぜ。

貧民ども
146名無し野電車区:2010/06/03(木) 18:24:58 ID:6g182+TY0
4列シートでも補助席なしの4列だとそれなりに快適 
ワイドシートとかいうヤツ ながらの座席とさほど変わらない
二人がけの真ん中にも肘掛あるからはみ出してこないし

補助席付きの4列シートは乗りたくない
147名無し野電車区:2010/06/03(木) 19:39:23 ID:K1EACxa10
デブはどうすりゃいいんだよ?
148名無し野電車区:2010/06/03(木) 19:53:58 ID:9cVI30lu0
>>147
トランクでどうぞ
149名無し野電車区:2010/06/03(木) 20:05:48 ID:XLInibzA0
バスで2席厨かw
150名無し野電車区:2010/06/03(木) 21:50:38 ID:BfzsFSXz0
>>147
屋根の上の特等席へドゾー
151名無し野電車区:2010/06/04(金) 12:05:17 ID:oMfweN8p0
もうオマエラまとめて貨物コンテナでいいや。
152名無し野電車区:2010/06/04(金) 13:25:40 ID:lMS8JqM90
>>151
とりあえずお前からそうさせてもらうよ
153名無し野電車区:2010/06/04(金) 13:35:58 ID:wP1M5r2/0
いやいや、コンテナにはまず俺が入るよ
154名無し野電車区:2010/06/04(金) 13:41:42 ID:0PCt6yJC0
じゃあオイラが(^o^)/
155名無し野電車区:2010/06/04(金) 13:44:04 ID:eF3HSudJ0
コンテナには「北長野」と・・・
156名無し野電車区:2010/06/04(金) 14:07:25 ID:6I+h4FBm0
>>147
独立2列のプレミアムシートをとうぞ 
157名無し野電車区:2010/06/04(金) 14:15:09 ID:6I+h4FBm0
成田エクスプレスで使われ2009年10月1日のE259系登場で先に廃車となった3両編成のうち
2本が長野電鉄に譲渡される事になりました。

ワンマン化など必要な車両改造を行った後2011年春に営業運転を開始するそうです。
この車両の導入で50年以上走り続けている2000系が引退するとの噂も出ています。
158名無し野電車区:2010/06/04(金) 14:41:28 ID:X+OkZINtO
余ってる215系を使えよ
2810円しか払わないコジキだからあれで結構。
211ロング(トイレ付き)でもおk
159名無し野電車区:2010/06/04(金) 15:35:08 ID:qWEtPeMK0
大丈夫だよ、今年の冬は18切符無しだから、乗る人減少=廃止のながれのシナリオだから。
160名無し野電車区:2010/06/04(金) 17:33:24 ID:mvC7xEOx0
253系ゆけむりか
JR東日本内で使いまわされることはなくても、他社行きになる可能性はある
ということは考えてなかったな
161名無し野電車区:2010/06/04(金) 19:19:26 ID:oooV+rZt0
最初はまだしも、それでも1000系の方が人気だな。
162名無し野電車区:2010/06/04(金) 21:10:27 ID:4Z5ZbUwVO
♪好きだったのよ「ながら」
胸の奥でずっと〜
163名無し野電車区:2010/06/05(土) 00:13:57 ID:IJszyESL0
>>159
嘘つけ
廃止にはならないはず
164名無し野電車区:2010/06/05(土) 00:45:45 ID:LzbU+fxg0
そうだな、冬の発売はもう無いとは聞いたけど、春と夏はあるんじゃね?
165名無し野電車区:2010/06/05(土) 01:06:24 ID:IJszyESL0
プレスで冬の発売はあると決まってるじゃないか
何か今となって18きっぷ廃止とか言ってるのが多いな
166名無し野電車区:2010/06/05(土) 02:16:25 ID:INUyu3Y90
団塊が18きっぷの旨みに気づいてしまったし、鉄道ブーム(笑)だから今更廃止に出来ないよ。
167名無し野電車区:2010/06/05(土) 10:18:11 ID:7uAfCMZs0
>>166
年齢制限設ければよろし団塊ジジババなんて長生きさせる理由ないし。
168 ◆0V5Vbg/P24I/ :2010/06/05(土) 12:32:52 ID:wjzUd+Sj0
マナーの悪い20歳以下の使用を出来なくすればよい!
169名無し野電車区:2010/06/05(土) 17:38:09 ID:IJszyESL0
20歳以下の方がマナーが良いと思うのだが

毎回乗換えで思うのだが20歳以下の俺が見た限り
ジジババの方がマナー悪いと思う
乗換えで走ったり車内でも大声だし…
最近はワケが違うと思うな。
170名無し野電車区:2010/06/05(土) 18:29:53 ID:EuOdoOm70
>>169
団塊の方が間違いなくマナー悪いの多いよ、その通り。
171名無し野電車区:2010/06/05(土) 19:44:28 ID:2caUGsPI0
>>170
団塊の定義を知らない20代の馬鹿ゆとりは、毎回説明するの面倒くさいから死ね。
マジで死ね、馬鹿は2ちゃんに来るな。
172名無し野電車区:2010/06/05(土) 19:52:33 ID:YwwzsX3dO
まぁ若い奴らから見たらオッサンも団塊も変わらん
173名無し野電車区:2010/06/05(土) 20:13:33 ID:HIWYWxYH0
>>171
じじい死ね、長生きするな、ばばあ長生きさせるな、自分が死ぬときは道連れにしろ、税金・年金の無駄。

ついでに以下、ざまー
700 2010/06/05(土) 19:46:52 ID:xicwxseL0
横浜駅たより(sage)

A4のチラシだった。
モノクロコピーで桜色。
「毎回ご好評いただいている【青春18きっぷ】がこの夏も!
年3回の発売が今年は2回となり、今年度最後の発売です。
 この機会に是非ご利用くださいませ!」
☆青春18きっぷを活用した長距離旅行には快速電車を利用すると便利です☆

で、ここにムーンライトながら、えちご、信州が書いてある。
174名無し野電車区:2010/06/05(土) 20:40:23 ID:IJszyESL0
相変わらずバカが多いスレですね
175名無し野電車区:2010/06/05(土) 20:50:13 ID:neaSqn6z0
そのうち、チラシをワードで自分で作ってアップすると違うか?
176名無し野電車区:2010/06/05(土) 21:13:10 ID:IJszyESL0
悪質な釣りだなw
本当だったら画像掲示板にうpされてるはず
177名無し野電車区:2010/06/05(土) 22:06:11 ID:5YJIDLet0
178名無しの電車区:2010/06/05(土) 22:39:32 ID:z6rmrN6T0
373系時代の上りの方しか乗ったことないけれど、
山手線内回り始発に乗り換えるために早めに席を立ち、
新橋駅の発車メロディーを聞いて待機していた頃がよかったな。

373系1年目なんかはまだ携帯電話が普及していなかったから
車内は静かでよかった。年々DQNが増えてきたように感じる。
179名無し野電車区:2010/06/05(土) 22:58:24 ID:IJszyESL0
ネタかと思ったらマジなのかよw
いよいよ18きっぷも終わりか
ここ数年でかなり変わったな
180名無し野電車区:2010/06/05(土) 22:59:04 ID:UMGy1Gvs0
18切符期間中の日曜上り、満員の車両に乗ったけど、意外なほど整然としてたぞ。
ほんとに老若男女すべての年齢層(子供は皆無だった)が乗ってた。
騒ぐ人も居なかったし、ゲームするやつも居たけどヘッドホンしてやってた。
若い女性も1人で乗ってたし。言われてるほど酷い空間じゃないと思った。

まあ、車両によって運不運はあるだろうけど・・。でもなあ、昼間の列車、特急でも
異常にウルサイ団体とかに巻き込まれることはあるからな。意外と夜行ながらには、
そういうウルサイ団体は少ないように思う。
181名無し野電車区:2010/06/05(土) 23:11:49 ID:Dwuj0fy6O
夜行で煩いのは
夜行列車の始発終着地でネタがある時、夜行列車が無くなるちょっと前だろ

何もない、ただの移動手段として乗る分にはメッチャ静かだし(俺は静かすぎて寝過ごしたしorz)
182名無し野電車区:2010/06/05(土) 23:13:31 ID:IJszyESL0
もう廃止やだ

冬好きなのに
183名無し野電車区:2010/06/05(土) 23:40:52 ID:Ar/dIrLL0
【鉄ヲタ涙目】青春18きっぷ廃止            か?冬の発売はなし
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1275748498/
184名無し野電車区:2010/06/05(土) 23:50:14 ID:Z51B7sVM0
>>178
そういうDQNが邪魔だから始発に間に合わせないように改善(都内山の手に住んでる人にとって)してくれたんだよ。
185名無しの電車区:2010/06/05(土) 23:52:48 ID:z6rmrN6T0
>>179
>>183
JR側は高速1,000円の今こそ青春18きっぷと
ムーンライトシリーズの廃止をチャンスとみていますね。

特に倒壊が仕切っているように感じる。
186名無し野電車区:2010/06/06(日) 01:07:31 ID:OPVV+Hhi0
asde
187名無し野電車区:2010/06/06(日) 02:59:12 ID:3n4dxbJT0
>>185
何を根拠に?w
馬鹿の一つ覚えのように東海叩いてりゃいいと思ってるのか
おめでたいな
188名無し野電車区:2010/06/06(日) 04:42:01 ID:MLc2LHVGO
>>187
18コジキの頭なんてそんなもんだ
189名無し野電車区:2010/06/06(日) 09:58:55 ID:cjbeATjk0
マジレスすると理由は分からない
190名無し野電車区:2010/06/06(日) 22:52:09 ID:bVCw7T/X0
>>185
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   壁に向かってしゃべってろゴミ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
191名無し野電車区:2010/06/07(月) 06:45:56 ID:aKPrtxnx0
ネタに釣られてやろう
夏季が「今年度最後の発売」になるなら冬季か来年の春季の発売も無いはずだ
今年度=4月1日〜翌年3月31日までだからな
名称変更・価格改定なら十分ありうるけど
192名無し野電車区:2010/06/07(月) 08:41:03 ID:QAQcBaMIO
未だに「検討中」って言ってて存廃を明らかにしないのは、継続しないのと同義だしな
少なくとも何らかの改変はある
193名無し野電車区:2010/06/07(月) 11:00:38 ID:9aMEsQwG0
改変というか改悪
194名無し野電車区:2010/06/07(月) 11:03:58 ID:aKPrtxnx0
>年2回になり・・・
年2回なら1月10日までの冬季・2月20日〜3月31日までの春季で今年は終了だろw
195名無し野電車区:2010/06/07(月) 12:07:16 ID:hGjcWdlH0
せめて183にマーク付けておくれ。
196名無し野電車区:2010/06/07(月) 12:26:53 ID:aKPrtxnx0
>>183のスレみて東の公式見たけど18切符の今年度の廃止は無いだろ
毎年18切符のような定番化した季節商品も少なくとも半年前までは公式発表はされていない
鉄道の日記念なんか一ヶ月前くらいに公式発表があるくらいだから
冬の18切符の発売までまだ半年以上あるから東の公式には敢えて掲載しなかったんだろ
18切符より鉄道の日記念のほうが廃止される可能性が高いだろ
そのうち消費税も上がるから税率アップにあわせて18切符の値段も上がるだろうがな
11,000円→11,300円→11,500円のように税率アップにあわせて値段も上がってるから
197名無し野電車区:2010/06/07(月) 12:43:36 ID:/GpQp6gI0
青春18って名前がもうそぐわないじゃない。2日縛り6000円とかで再発売されるんじゃ?
198名無し野電車区:2010/06/07(月) 14:01:08 ID:qLM69jua0
でも、気持ちが若くないと鈍行で長距離旅行しようなんて思わないだろう

だから、今までどおりの名称で良いと思う

http://www.kohrei.net/dc1/ysh/ysh027.htm

199名無し野電車区:2010/06/07(月) 14:31:03 ID:nkSWbOcQ0
その方がその切符利用のジジババに席譲らなくてすむしね。
地元・病院通いの人とかとそうでないか位見分け付くしね。
200名無し野電車区:2010/06/08(火) 03:11:46 ID:CjXMfcELO
夜行快速なんて無きゃ無いでどうにでもなるさ
201名無し野電車区:2010/06/08(火) 04:34:59 ID:Mqvrdmkx0
どうにもなんないって…
せめて俺が学生から大人になるまで待って欲しい…
ただ夜行が無いと鉄道はつまらないと思う。
202名無し野電車区:2010/06/08(火) 07:32:32 ID:SHVqF9Y8O
つまるつまらないの問題で鉄道会社の経営なんかできねーよ
203名無し野電車区:2010/06/08(火) 08:57:58 ID:4IC0jfz50
まぁ、お前には無理だな
204名無し野電車区:2010/06/08(火) 14:29:32 ID:mncfF/AV0
えき寝っとが増えそうだな
205名無し野電車区:2010/06/09(水) 01:31:14 ID:dGKsY4yeO
いまどき駅寝なんて、田舎の無人駅でしか出来ないぞ
206名無し野電車区:2010/06/09(水) 02:04:48 ID:xM7zq8Di0
24時間営業の飲食店でも
追い出されるこんな世の中じゃ
207名無し野電車区:2010/06/09(水) 02:07:04 ID:r7EUwG8q0
寝っカフェだな
208名無し野電車区:2010/06/09(水) 08:55:07 ID:XLV5ijJQ0
オレ昔芸備線の東城で駅寝したわw
209名無し野電車区:2010/06/09(水) 16:56:57 ID:4/KD1H2Y0
○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。

○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 
○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
 荒らしにエサを与えないで下さい。

○枯死するまで孤独に暴れさせておいて
 ゴミが溜まったら削除が一番です。
210名無し野電車区:2010/06/09(水) 22:08:00 ID://jjnHam0
どうせ冬には廃止・・・
211名無し野電車区:2010/06/10(木) 03:38:22 ID:/dXRY5vK0
○アナルは放置が一番キライ。アナルは常に誰かの挿入を待っています。

○放置されたアナルは腰振りや拡張器具であなたのペニスを誘います。
 ノセられて挿入したらその時点であなたの負け。
 
○精子はアナルの滋養にして栄養であり最も悦ぶことです。
 アナルにマラを与えないで下さい。

○枯死するまで孤独に自慰させておいて
 糞尿が溜まったら食事が一番です。
212名無し野電車区:2010/06/10(木) 10:33:21 ID:ILOOXvq20
駅寝をするようなのんびりした鈍行列車の旅をしてみたいなぁ
213名無し野電車区:2010/06/10(木) 11:23:01 ID:g4d96g0GO
駅寝なんて(経済的事情や接続の都合上)やむを得ずするもんだろ
214名無し野電車区:2010/06/10(木) 15:33:59 ID:U5u3gJ6k0
>>212
つ、釣られるもんかっっ!
215名無し野電車区:2010/06/10(木) 18:01:47 ID:zSC6Vv260
新・青春18キップ(案)

各旅客鉄道会社ごとに乗車可能エリア別に発売
東海のみ東海エリア+西日本北陸エリア

東日本、東海+北陸地区、西日本 各エリア1500円/枚、日
四国、北海道、九州       各エリア1000円/枚、日

こうすれば関東〜関西の移動で4500円とれる
216名無し野電車区:2010/06/10(木) 18:03:37 ID:zSC6Vv260
東日本と西日本はさらにニ分割してもいい
そうしないと東京青森とか1500円になっちゃうから
217名無し野電車区:2010/06/10(木) 18:47:36 ID:QkrpSq750
>>215
じゃあ
道北・道東・道南・道央
東北・甲信越・首都圏
静岡・東海・
近畿・北陸・中国
四国
北九州・南九州

1エリア1350円
隣り合うエリアとセットで2500円
別々のエリア2つで2600円(首都圏→航空機→北九州など)
3つの連続するエリアで3500円
4つの連続するエリアで4500円
5つの連続するエリアで5000円

と周遊きっぷみたいなセミオーダーメイドタイプでどう?
218名無し野電車区:2010/06/10(木) 19:32:56 ID:dhPeMbYC0
>>205
田舎ヤンキーか野犬や熊に襲われるぞw
最近、田舎じゃ熊が人間襲うことが多いからな
219名無し野電車区:2010/06/11(金) 09:48:17 ID:kf/oTVvg0
去年に冬の北海道で野宿したぞw
平気だった
220名無し野電車区:2010/06/11(金) 21:15:21 ID:wM9AuvVT0
クマーーーのAA↓
221名無し野電車区:2010/06/12(土) 01:56:18 ID:fhGSviLd0
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
222名無し野電車区:2010/06/12(土) 06:08:15 ID:hJvauDTD0
>>217
そんな設定すると発券するのに窓口の係員から嫌がられそう

223名無し野電車区:2010/06/13(日) 03:28:37 ID:D76dQICf0
新快速だけじゃなく
昇進でも回数券代わりに使われるから
そんなに安くしないだろ。
224名無し野電車区:2010/06/14(月) 21:57:00 ID:wv4Xq4dT0
やっぱ廃止関連で今年の夏はいつもより混むかな?
7月24日東京発狙ってるんだが、10時打ちしないと無理かな?
225名無し野電車区:2010/06/15(火) 01:35:22 ID:JWBfNB/JO
そんなに人気なの?
226名無し野電車区:2010/06/15(火) 06:11:12 ID:EDBS4Atf0
7月中はそこまで混まないだろ
あと廃止ってもそれはネット上だけの話
世間のヲタは動かないよ
227名無し野電車区:2010/06/15(火) 07:11:24 ID:bk3yvLSm0
特産品・観光PRへ/高松空港に「空の駅かがわ」
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/administration/article.aspx?id=20100614000318

 香川県内各地の特産品や観光地をPRしようと、県と8市9町は共同で高松空港(高松市香南町)に
常設展示コーナー「空の駅かがわ」を開設する。市町ごとに展示棚を設け、食品や伝統工芸品、観光情報などを発信。
共有スペースには、かけうどんのだしが出る蛇口を設置し、話題性を高める工夫も凝らした。オープンは7月13日。

 瀬戸内国際芸術祭(7月19日開幕)に合わせ、大勢の利用が見込まれる空港を香川の情報発信拠点として活用しようと企画。
運営は県、各市町と高松空港ビルが行う。

 県県産品振興室によると、「空の駅」は2階出発ロビーの西側通路の空きスペース(約60平方メートル)を利用。
入り口から奥に向かって、両側に各市町が特産品や観光パンフレットを置く展示棚を設置。
展示棚にはモニターを備え付け、観光地などを映像で紹介できるようにした。

 一番奥には休憩スペースを確保。大型モニターで県のPR映像を流すほか、各市町が催す特別企画など
各種イベントにも活用する。うどんのかけだしが出る蛇口は、休憩スペースの手前に1カ所用意。毎日約200人が試飲できる。

 7月13日は午前11時からセレモニーを実施。テープカットのほか、先着100人に各市町の特産品をプレゼントする。
228名無し野電車区:2010/06/15(火) 08:02:53 ID:EDBS4Atf0
マルチ
229名無し野電車区:2010/06/15(火) 08:32:06 ID:xWBJPl1l0
>>224-226

ていうか「臨時列車」だから「廃止=運転するという発表がない」
となってしまうので、毎回「もしかして今回限り?」状態にはなるな。
230名無し野電車区:2010/06/15(火) 13:46:16 ID:EDBS4Atf0
まぁ18が来年も残るならながらも残るはず
流石にながらの完全廃止はヤバイからな
231名無し野電車区:2010/06/15(火) 14:08:47 ID:3OuB1ktm0
ムーンライトनगर
232名無し野電車区:2010/06/15(火) 17:38:27 ID:KnAcgo/VO
ながら
233名無し野電車区:2010/06/15(火) 18:07:09 ID:txVdRNqSP
>>230
熱海発豊橋行きになったりしてな。
234名無し野電車区:2010/06/15(火) 21:40:22 ID:sCK2B25wO
kanikawaの出番の時期に入りますね!
さぁ、どぉする?
235名無し野電車区:2010/06/16(水) 00:45:38 ID:B4DCr9eAO
別に
236名無し野電車区:2010/06/16(水) 00:46:31 ID:B4DCr9eAO
それとも、なんか面白いことでもあるのか
237名無し野電車区:2010/06/16(水) 00:48:53 ID:jll7XVAJO
大垣ー豊橋間と
東京ー小田原間だけ残せばいいんじゃね?
豊橋ー小田原はバス連絡でw
238名無し野電車区:2010/06/16(水) 00:51:55 ID:HJhyEYyD0
もちろん路線バス
239名無し野電車区:2010/06/16(水) 04:18:19 ID:lRZngMrZO
 さっさとヤフオクから足を洗え!
      ∧_∧          _ _     .'  , .. . ∧_∧
     (  ´_ゝ`)   _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ '     (     )
    /     '' ̄      __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
   / /\   / ̄\-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_              |  /  ノ |←kanikawa_sama(sja997)
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)              , ー'  /´ヾ_ノ
  ||\            \          / ,  ノ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄          / / /
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||          / / ,'
  ||  ||           ||       /  /|  |
                       !、_/ /___〉
240名無し野電車区:2010/06/16(水) 05:58:47 ID:2vL6S4W00
>>238
路線バスだと何だって言うの?
241名無し野電車区:2010/06/16(水) 06:44:13 ID:HJhyEYyD0
路線バスに使われてるような狭いバス
242名無し野電車区:2010/06/16(水) 07:28:23 ID:0hEfM0pp0
ハイモでも使えばいいんじゃない?
243名無し野電車区:2010/06/16(水) 12:40:19 ID:HJhyEYyD0
バスはバスでも
244名無し野電車区:2010/06/16(水) 14:14:38 ID:YdAT/Xts0
サキュバス。
いい夢見れそうだ。
245名無し野電車区:2010/06/16(水) 14:27:21 ID:HJhyEYyD0
バスは寝れないんだ
246名無し野電車区:2010/06/16(水) 18:52:54 ID:B4DCr9eAO
ながらなら寝れるのかよ
247名無し野電車区:2010/06/16(水) 19:41:58 ID:8dCe40gmO
>>216
しかし北海道&東日本パスは7日で1万円だ。1日あたり1500円以下でいわて銀河・青い森で首都圏→青森が可能。
それより青春18も急行別料金使えるようにして、ムーンライトながらも急行にしたほうがいいのでは?当然急行だから1260円値上げだが・・・。
ながらと青春ドリームはどちらがシート間隔広いのだろうか?まあエコドリームよりながらのほうが快適なのだけは事実だが・・・。
競争相手がエコ・超特割から普通の青春と考えたほうがいいのかもしれない。急行になればの話だが。
248名無し野電車区:2010/06/17(木) 01:45:14 ID:egMlfM/HO
急行にならないから終了。
はい次。
249名無し野電車区:2010/06/17(木) 03:19:20 ID:NYGU1Xe80
【★★北海道&東日本パスリニューアルのお知らせ★★】
http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=1597
JR北海道線、JR東日本線、青い森鉄道線、IGRいわて銀河鉄道線、北越急行線及び富士急行線の
普通列車(快速含む)普通車自由席が連続する7日間乗り降り自由です。
また、急行列車(。(例:「はまなす号」「きたぐに号」))に限り、
別に料金券をお買い求めいただければ ご利用になれます。
★自由席利用に際にも急行券が必要になりますが
急行列車の指定席・寝台車などにも料金券を購入すれば乗車できます。

■取扱箇所■ お求め・お問い合わせは、JR北海道、
JR東日本のみどりの窓口・指定席券売機(熱海駅など)
旅行センターおよび主な旅行会社へ。
(一部お取扱いしていない箇所もあります。)
■発売期間■ 夏:平成22年7月1日(木)〜平成22年9月6日(月)
■有効期間■ 連続する7日間 大人10000円・子供5000円
■利用期間■ 夏:平成22年7月20日(火)〜平成22年9月12日(日)
250名無し野電車区:2010/06/17(木) 03:31:18 ID:flOXF7jr0
>>230
お前的にやばいだけだろw
251名無し野電車区:2010/06/17(木) 03:33:55 ID:Lezw3RAR0
参院選で、組織内候補を擁立すればいいんじゃないの?
252名無し野電車区:2010/06/17(木) 04:11:01 ID:UsYLhiYD0
北海道&東日本パス(普通列車限定)
http://megalodon.jp/2010-0616-2330-00/www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=1597

JR北海道線、JR東日本線、青い森鉄道線、IGRいわて銀河鉄道線、北越急行線及び
富士急行線の普通列車(快速含む)普通車自由席が連続する7日間乗り降り自由です。
また、急行列車に限り、別に料金券をお買い求めいただければご利用になれます。
■取扱箇所■ お求め・お問い合わせは、JR北海道、JR東日本の主な駅のみどりの窓口、旅行センターおよび主な旅行会社へ。
(一部お取扱いしていない箇所もあります。)
■発売期間■ 夏:平成22年7月1日〜平成22年9月6日
■有効期間■ 連続する7日間
■利用期間■ 夏:平成22年7月20日〜平成22年9月12日
■設定区間・おねだん(円)
■設定区間 おねだん
北海道&東日本パス
フリーエリア 北海道&東日本パス
フリーエリア 大人 10,000円 小児 5,000円
253名無し野電車区:2010/06/17(木) 06:25:02 ID:XBHcdhrx0
【◎簡単な首都圏⇔北海道方面◎】
★新宿23:10→新潟4:51 ムーンライトえちご(指定席510円)
新潟4:54→村上5:50/村上5:56→酒田8:18(朝飯探し)
酒田9:38→秋田11:31/(お昼・駅ビルあり)秋田13:12→青森17:10
【★簡単な北海道の行き方〜東北本線経由★】
「◎臨時快速 東北縦貫号」
◎郡山11:33→盛岡16:17 運転日8/11-14
(↑上野6:49分発快速ラビット号からはまなす号へ)
◎仙台13:21→黒磯16:11 運転日8/15-18
※はまなす号から青森→野辺地を特急つがる号を別払いにすると間に合います。
◆はまなす号とつがる号の料金券を同時購入すると料金割引制度あり。
上りと下りの運転日と運転区間が違うので注意してね。
http://www.jr-sendai.com/doc/100520.pdf
↑JR東日本仙台支社の夏の臨時列車のお知らせ。
「★はまなす号関係の銭湯情報」
http://yu-poppo.net/
↑つくだ温泉「ゆ〜ぽっぽ」東北本線東青森駅至近。
営業時間:午前5時〜午後10時
http://www.yu-sa.jp/
道の駅ゆ〜さ浅虫↑(東北本線浅虫温泉駅)
http://www.wanicome.com/
↑大鰐町地域交流センター(奥羽本線大鰐温泉駅)
★札幌駅の隣の「苗穂駅」
http://kuranoyu.com/html/
↑苗穂駅前温泉・蔵ノ湯営業時間10:00〜23:00
254名無し野電車区:2010/06/17(木) 06:35:58 ID:a7pl4g4G0
岡山駅で野宿とか冗談だ
夏でも岡山駅でやったらそのまま帰って来れませんぜ。荷物が心配で無理だ
深夜の岡山駅前は一段と治安が悪くなった。住所のあるDQNはまだいい。タチが悪いのはパチンコで破綻した若年住所不定層。金のためなら何でもやる。


注意するべき点は、岡山市内の繁華街でも中央町や田町、柳町の周辺は深夜から早朝にかけては絶対に歩かないこと。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E7%94%BA_(%E5%B2%A1%E5%B1%B1%E5%B8%82)

岡山駅でもNHK・済生会病院方面に進むと岡山大学の広大な構内に向かうが、ここの通りは深夜でも学生街だけあって、深夜まで営業している店は非常に多い。

俺はネカフェかな。終電で着いて始発で出る俺からすればビジネスホテルはあまりに無駄過ぎる。
野宿は尊敬するが、寝袋っすか?


満員ならば北に30分程歩いて、岡山大学構内でお休みください


なお夜間の岡山駅周辺は怖いお兄ちゃん集団の遊び場になってるんで野宿はオススメできません

俺も岡山、浜松、静岡、沼津で浮浪者と何度か話したが、病的なのが多かった。
それに浮浪者の半数はムショ出だろ。あんな非常識で無礼な人たちとは関わりたくもない。

ものすごく感じよくて礼儀正しくてマナーも良い浮浪者なら助けるのも悪くないが、
たいがい非常識なやつが浮浪者になるものだ。嫌な思いさせられるから関わらないのがよい。

ホームレス助けようとしたって、些細なことでいちゃもんつけてくるからやめたほうがよい。
無礼で非常識なやつらだ。遺伝子や受けた教育が悪すぎるから、助けられない。

若いころ対策とらなかったから、今となっては遅すぎる者を含めて、
自身の選択で路上生活している者がほとんどだろ。
255名無し野電車区:2010/06/17(木) 09:59:12 ID:egMlfM/HO
まあチキンに野宿は無理だろな
256名無し野電車区:2010/06/17(木) 10:24:20 ID:j+Ge/jA/0
254はコピペ
257名無し野電車区:2010/06/17(木) 14:26:55 ID:mjZbKfaw0
18関連のスレには必ずコピペが居るよなw
北東パスは改悪と言うかまぁ指定席も使えるようになって良かった
258名無し野電車区:2010/06/17(木) 17:06:15 ID:egMlfM/HO
はまなす自由が有料になったから改悪?
さてはお前相当のケチだなw
259名無し野電車区:2010/06/17(木) 17:41:44 ID:mjZbKfaw0
だって乞食だもんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
260名無し野電車区:2010/06/17(木) 18:37:16 ID:22uwY7Ow0
>>247
ながら急行格上げなら銀河51号にして大阪まで延長運転して欲しい。
261名無し野電車区:2010/06/17(木) 19:18:22 ID:PYRnsyRS0
はまなす廃止フラグじゃね?
262名無し野電車区:2010/06/17(木) 23:44:15 ID:Rj/cCQuN0
俺ははまなす指定が使えて有効期間が2日伸びたなら文句ないけどな・・・
263名無し野電車区:2010/06/17(木) 23:51:46 ID:H9OSDjNP0
はまなすなんかどうでもいい、7日使えて1万なら定期券代わりに(5日通勤1〜2日どこか行く)
1月4〜5万ならいい切符じゃね?
264名無し野電車区:2010/06/18(金) 19:53:34 ID:1Zk0Wk6j0
もうはまなすの自由席は空くのかな?
それとも前と変わらず奪い合い?
265名無し野電車区:2010/06/18(金) 22:40:57 ID:gDTmHWSK0
指定が満席になったら使うくらいじゃない?
266名無し野電車区:2010/06/19(土) 04:37:27 ID:u3e29QDR0
京都駅JR線乗り換え&地下鉄乗り換え通路は山科寄りの東地下通路がスムーズです。
※青春18きっぷでの京都市内観光は京都駅以外からでも行くことができます。
●南禅員・永観堂・知恩院・平安神宮は
→【東海道線(琵琶湖線)山科駅乗換え】
地下鉄東西線蹴上駅・東山駅がスムーズです。
●祇園・清水寺・高台寺・八坂神社は
→【奈良線東福寺駅乗換え】京阪電車四条駅・五条駅がスムーズです。
●金閣寺・北野天満宮・北野白梅町(京福北野線)方面は
→【山陰線(嵯峨野線)円町駅】乗り換えバスが便利です。
http://www.jr-odekake.net/navi/kyoto_yuyu_map/
●京都市営地下鉄東西線 (山陰線・JR嵯峨野線と東海道線JR琵琶湖線に接続)
【二条駅〜烏丸御池〜三条京阪〜山科駅】も 観光アクセスに使えて便利です。
地下鉄一日乗車券は600円です。
267名無し野電車区:2010/06/19(土) 08:52:52 ID:Uq9/ztFh0
はまなすは自由席の方が空くかもね
4席使えるならそれで上手く釣り合うなw
行きは指定で帰りは自由とかも良いかも
268名無し野電車区:2010/06/19(土) 13:14:38 ID:Hs9TfYcq0
「早期決済割引キャンペーン」実施中 【4/12〜8/31 新宿〜名古屋線】

■対象便
 4/12(月)〜8/31(火)の昼行便(9001〜9004便) 
 ならびに月〜木曜日に運行する夜行便(9071〜9074便)
 ※金〜日祝日の夜行便は対象外です
 ※8/13〜8/16は適用除外日です。

■該当便の運賃
 新宿〜名古屋  (大人)3,500円 ※ 席数限定です
■適用条件
 インターネット(ハイウェイバスドットコム)にてクレジットカード決済をされた方
269名無し野電車区:2010/06/19(土) 15:01:48 ID:gfCn48wpO
今夏、北海道目指す奴が増えてくれればMLながら取りやすくなるぜ!
270名無し野電車区:2010/06/19(土) 15:07:08 ID:n8uW52kg0
西日本からも北海道を目指す奴が続出する可能性も大きいぞ

もちろん東京までは往復MLながら使ってなw
271名無し野電車区:2010/06/19(土) 15:08:38 ID:Uq9/ztFh0
あんまりコピペするなと
競争率上がるから
272名無し野電車区:2010/06/20(日) 02:54:03 ID:RWGgUdO90
>>269
その結果・・・廃止
273名無し野電車区:2010/06/20(日) 10:27:25 ID:d/HOD6rQO
>>266南禅員てどこよw
京阪は駅名変わっとるがな。
274名無し野電車区:2010/06/20(日) 13:19:53 ID:MBxtd/2J0
ながら乗車もいいがそろそろ田町183/189系の最後の活躍を記録する時期だな
275名無し野電車区:2010/06/20(日) 16:54:10 ID:7P/Kk76a0
うむ
276名無し野電車区:2010/06/20(日) 23:36:30 ID:+b9thWmd0
>>254
ホームレスの3〜4割が知的障害者らしいな。

↑とは別だけど、日比谷で派遣村ができた時、
中年以降のホームレスが派遣村の人に何もしないで偉そうに
指図した挙句たかってたとかなんとか、田中康夫が批判してた。
277名無し野電車区:2010/06/21(月) 00:25:21 ID:QycLIPcaP
ながら号の車両を、サンライズの車両にして欲しい。

サンライズながら号。
278名無し野電車区:2010/06/21(月) 03:35:48 ID:KAA4fwLZ0
まあ無いな
だって、ながらは現状余剰車回してきているだけの列車だしw
279名無し野電車区:2010/06/21(月) 03:42:17 ID:S4nAn9Jk0
ながらエリートの俺に、隙は無いな
280名無し野電車区:2010/06/21(月) 21:31:16 ID:49ain/qr0
・・・エリート?
281名無し野電車区:2010/06/21(月) 22:44:43 ID:waOftOA60
襟糸ってくらいだから
汗臭いよれよれのシャツの襟からほつれた糸が出てんだろ
282名無し野電車区:2010/06/22(火) 05:30:48 ID:+PDxTHYF0
発売し始めたのに、静かだな!
283名無し野電車区:2010/06/22(火) 09:55:40 ID:TrW+9lW60
走るスラム街「ムーンライトながら」
284名無し野電車区:2010/06/22(火) 20:41:08 ID:CrzLmhHxO
(´・ω・`)7/21の上り、大垣から乗車するがな
285名無し野電車区:2010/06/22(火) 22:42:07 ID:e6MVCBWy0
とりあえず7月中とお盆及びコミケ及び週末以外なら当日でも取れる
286名無し野電車区:2010/06/22(火) 22:57:38 ID:Q5lGIv+U0
>>285
お盆期間=夏コミなんだが

月〜木なら東京発も余裕で取れるわな
287(財)転売協会理事:2010/06/23(水) 16:53:33 ID:R4+D0ZhQ0
大抵の転売なら、「不特定多数者への、転売目的での購入意思」を煙に巻く事は可能で
「刑事罰」なんざを受けるをはバカといえるが、なんじゃこりゃ?最悪!

23日の下りを、21日21時18分に出品かよ
こりゃ間違いなく、23日10時に買った時の購入動機は「転売目的」しかも購入時には
落札者が決定してないから「不特定多数への」も充足

アホ過ぎる出品者だ、捜査を受けても知らんぞ!arrowsfa14

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b110305764
288名無し野電車区:2010/06/23(水) 16:58:03 ID:VBPtRdaR0
つーか現物が手元に無いんだからそれ以前の問題だろ
289名無し野電車区:2010/06/23(水) 17:10:30 ID:R4+D0ZhQ0
それはいいんだよ

民法は他人物売買を認めている(560、561他)
290しゅうじい:2010/06/23(水) 17:38:56 ID:ND5nZFFi0
カニさんもうやめてくれよ!!!!

どうせこれもブログに書くんだろ!!!!

じいは心の病なんだから広い心で受け止めてくれよ!!!!
291名無し野電車区:2010/06/23(水) 18:16:22 ID:T0McceMI0
転売厨は時代遅れ

そこまでして乗る人なんて今はもう少ないよw
今は深夜バスとかあるんだし
292:2010/06/23(水) 21:55:37 ID:9mm0Padu0
ああ×笠×士、おつかれ
293名無し野電車区:2010/06/23(水) 22:05:01 ID:T0McceMI0
294名無し野電車区:2010/06/23(水) 22:16:01 ID:0J2WnxRDO
プレミア付きなんか買わなくても、空いてるところに座ればおk
295名無し野電車区:2010/06/24(木) 02:45:59 ID:ABjGnzMt0
手間暇考慮するとミミカスレベルの利益
296名無し野電車区:2010/06/24(木) 07:56:59 ID:97wmFhB80
そうは言っても、トワイはCとか関係者が抑えてて、
通常期はまともな社会生活?送っている転売協会員は入手出来ないのだから仕方ない。

まあプロ野球やコンサートと違って、売れ残ったら乗車変更すればいいから、その点はうまみだ。
297名無し野電車区:2010/06/24(木) 12:04:10 ID:RVq9Jbk60
送料込500円即決の奴ってなにがしたいのだろう?
鉄道模型とかも出しているようだから、鉄道オタクで
転売に抗議する!とか英雄気取りなのかな?
商品説明はタグなんか使って笑えるし

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b110370988
298名無し野電車区:2010/06/24(木) 13:39:13 ID:VcpO18BB0
プッシュホン予約でしょ。
予約番号教えるって書いてあるし。
指定券代金は窓口で落札者払いだね。

しかし、この説明だとトラブルになりそうだ。
299名無し野電車区:2010/06/24(木) 15:27:55 ID:uDKLRxC60
大手自動車工場の非正規雇用の待遇は大劣悪のようですな。

この前はトヨタ。

今回はマツダ。

鎌田慧著「自動車絶望工場」という名著を思い出した。

でも、この本が出た約30年前は、絶望して無差別殺人に走る奴はいなかった。

現在は、相当ひどいようだ。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1277175069/
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1277174045/

300名無し野電車区:2010/06/24(木) 17:40:15 ID:RVq9Jbk60
>>298
なるほど。
だけどあれ、日付間違、往復間違とか思いの他多い。
サイババ契約すれば画面で確認できるけどやたら高い。
ていうかレガシーで駅員が発券できなかったりする。
よくない。
301名無し野電車区:2010/06/24(木) 20:58:29 ID:CYNwPpXv0
373系の方が良かったな・・・足が伸ばせないのって以外にキツイんだよ
302名無し野電車区:2010/06/24(木) 21:14:35 ID:ZS3ICLsI0
10号車は伸ばせますが
303名無し野電車区:2010/06/24(木) 22:20:17 ID:nIhjY4mfO
10号車は選んで乗ってるガチヲタいるから勘弁
304名無し野電車区:2010/06/24(木) 22:51:32 ID:ZS3ICLsI0
東京から10号車に乗ると空きが多いんだぜ
でもって小田原に付いてホームを見てみると10号車に並んでる客が
見事にメガネを掛けたヲタばかりでワロタ経験がw
あと中間車は強行厨が多いので注意
305名無し野電車区:2010/06/25(金) 00:14:17 ID:wihLWUYq0
鉄にメガネはあまりいない気がするが。
306名無し野電車区:2010/06/25(金) 01:40:07 ID:DgpNjrkq0
>>304
常連すぎw
307名無し野電車区:2010/06/25(金) 01:44:24 ID:DgpNjrkq0
たかが移動手段なんだから
もっと力抜いて、気楽に乗ればいいのにな
10号車×小田急コンボは
流石に本気すぎる
308名無し野電車区:2010/06/25(金) 11:24:47 ID:DbwWZofb0
しかし10号車はいざ乗ってみると予備席が多いような
この前満席だったのだが6席空いていた
もちろん2列で3つ空いていたな
309名無し野電車区:2010/06/25(金) 13:07:42 ID:7SIOol5k0
>>283
スラム街と言うより


走る西成区と言ったほうが正しい気がするw
ながら自体西成のドヤ並みの価格駄科w
310名無し野電車区:2010/06/25(金) 19:41:45 ID:azUDB/Wi0
◆正社員でも生活できない。
◇最低賃金以下の求人、存在 労働時間短いケース、月収換算で 全国平均1.74%、神奈川や秋田など多く
正社員なのに最低賃金水準以下の求人がある−−。
若年労働者を中心に組織する労働組合などが実施した調査の結果が話題になっている。
4%台後半の高い失業率が続く厳しい雇用状況の中、正社員の仕事に就いても生活が厳しい雇用劣化の一端が浮き彫りになった。
「もう1年半も仕事を探している。心が折れそうです」。
一昨年のリーマン・ショックの影響で、自動車部品製造工場を雇い止めになった埼玉県在住の元派遣労働者の男性(36)は、
長期間にわたる求職活動をそう語る。毎日のようにハローワークに通い、求人誌もまめにチェックして仕事を探したが就職できない。
雇い止めに懲りて正社員の仕事を探し、問い合わせをした会社は100社を超え、30回近く面接も受けた。
男性は「ぎりぎり生活が可能な15万〜16万円の賃金でもいいと思って探しているけれど、なかなかない」。
深夜のアルバイトと貯金を取り崩して生活しているがそれも限界にきている。(中略)
関東のハローワーク職員は「そもそも求人の過半数は非正規。
半分以下の正社員の求人も低賃金など劣化が著しい。失業の長期化は本人のせいだけではない」と打ち明ける。
さらに、現行の都道府県庁所在地の生活保護費に免除となる税金を加えた額と比較してみると、35%の求人が生活保護水準を下回った。
調査メンバーの一人、野村昌弘・全労連青年部書記長は「望んでも正社員になれない雇用状況だが、正社員神話さえも崩れようとしている。
生活できない雇用の実態が広がっている」と分析する。
河添誠・首都圏青年ユニオン書記長は「資格などを特に持たない若年層が安定した生活をするに足る仕事を見つけるには高いハードルがある。
自己責任と責めるのでなく、雇用の創出と支援が必要だ」と訴えた。
雇用の創出と同時に、雇用の質を向上させる方策も求められている。
http://mainichi.jp/life/job/news/20100517ddm013100044000c.html
自民党・公明党政権の失政のツケは、大きい。
311名無し野電車区:2010/06/25(金) 22:32:08 ID:2apLzL5g0
>>309
つ 乗車券
312名無し野電車区:2010/06/25(金) 22:44:26 ID:exjh6s2U0
>>309
西成はないだろ
せいぜい山谷レベル
313名無し野電車区:2010/06/25(金) 23:10:26 ID:pVkDHdkN0
走るヨハネスブルク



そんな列車は存在するか
314名無し野電車区:2010/06/25(金) 23:54:14 ID:Sc+HdBGTO
沼津は運転停車でよくね?

臨時になってからは下り降車、上り乗車もほとんどないような。
315名無し野電車区:2010/06/26(土) 00:52:06 ID:35X7Ejxv0
18きっぷ廃止か・・・
316名無し野電車区:2010/06/26(土) 07:48:16 ID:zgaV0SDX0
歴代ワールドカップ日本代表の勝利
ロシア戦 1-0(中村俊輔代表落ち)
チュニジア戦 2-0(中村俊輔代表落ち)
カメルーン戦 1-0(中村俊輔ベンチでハードワーク)
デンマーク戦 3-1(中村俊輔ベンチでハードワーク)

歴代ワールドカップ中村俊輔出場試合
オーストラリア戦 1-3(中村俊輔フル出場でピッチで散歩)
クロアチア戦 0-0(中村俊輔フル出場でピッチで徘徊)
ブラジル戦 1-4(中村俊輔フル出場でピッチで漂流)
オランダ戦 0-1(中村俊輔途中出場でピッチでリハビリ)

NHK神田愛花アナウンサー並の疫病神としか言い様がない

NHK神田愛花アナウンサーはまだ面白いから許せるが
317名無し野電車区:2010/06/26(土) 10:03:26 ID:c0o0NDB00
鉄はマンガヲタ兼ねてるのも多いからめがね多いぞw
318名無し野電車区:2010/06/26(土) 11:17:58 ID:XpyTcaAM0
自己紹介乙
319名無し野電車区:2010/06/26(土) 16:15:27 ID:mgjRn16n0
<NHK>南アW杯で配慮欠く発言、謝罪
6月19日0時5分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100619-00000001-mai-soci
 NHKは、サッカー・ワールドカップ日本戦中継を告知する際、配慮に欠いた発言があったとして18日、放送の中で謝罪した。

 NHKによると、17日の韓国−アルゼンチン戦の放送中、NHKアナウンサーが19日の日本戦の中継について告知する際
「BS1でたっぷり放送、コマーシャルありませんからね」と発言したという。これについてNHKと協力して
中継を担当している日本民間放送連盟から指摘があり、18日のドイツ−セルビア戦の放送後、謝罪した。
NHK広報部は「改めてNHKの公共性と民間放送の商業性を互いに尊重し、協力して中継を盛り上げていきたい」と話した。

神田愛花アナウンサーを応援するスレッドです。

プロフィール
http://cgi4.nhk.or.jp/a-room/aroom.cgi?i=153

NANDER×KANDER BLOG
http://www.nhk.or.jp/wonder-blog/
アイカテスの人事(ひとこと)
http://www.nhk.or.jp/jinji/aika/

NHK 週刊!ハタラキング|優木まおみのぶっちゃけ大変でした! 神田愛花
http://www.nhk.or.jp/hataraking/buchake/buchi20_090602_01.html
NHK職員採用情報|定期採用情報|先輩を知りたがれ:アナウンサー 神田愛花
http://www.nhk.or.jp/saiyo/obog/message/announcer/kanda.html
320名無し野電車区:2010/06/26(土) 17:37:56 ID:yRbHKSkj0
反日サヨ御用達ムーンライトながら
321名無し野電車区:2010/06/26(土) 17:47:00 ID:yByEgvla0
昔ながら乗った時、一晩中朝鮮語で大声で話してる連中がうざかった
322名無し野電車区:2010/06/26(土) 18:40:22 ID:RDeT95mq0
日本の公共放送であるにもかかわらず、日本が主張すべき正論を
常に封殺するような報道しかできないNHK。
なぜわざわざ日本人が受信料を払って、中国・朝鮮に侮られるような放送を
見せられなければならないのか?

NHKの立場としては、日本が主張すべき正論を報道する事は「日本に偏った報道をすること
になる」ようで、日本に偏らない「世界市民」的視野で報道するのが正しい感覚のようです。

なるほど「世界市民」的感覚は非常に平等な感覚ですね。しかしNHKの経営の原資は
日本人からしか集めていませんよね?中国や朝鮮その他の国々からお金を集めてますか?
またNHKの組織名は「日本放送協会」ですよね?日本を代表する準国営の報道機関が、
日本が主張すべき正論は常に封殺し、中国・朝鮮のような反日国家の主張は必要以上に
報道する。
いっそのことNHKの名称のN(日本)をW(世界市民)に変えてWHKとか、もしくは
A(アジア)、AHKとかに変えてはいかがでしょうか?
そしてその報道姿勢に賛同する人達のみから原資を集めて経営してはいかがでしょうか?

国営放送の顔をして日本人から受信料を詐取することは直ちに止めていただきたい。
323名無し野電車区:2010/06/26(土) 18:44:03 ID:35X7Ejxv0
324名無し野電車区:2010/06/26(土) 18:57:56 ID:09OTjMxt0
325名無し野電車区:2010/06/26(土) 19:12:35 ID:4hJUifxgP
ながらスレで神田愛花が出てくるとは思わなかったw今日ワンダー×2に出る。
神田愛花ついでにhttp://ameblo.jp/bibiruooki/entry-10486079626.html
326名無し野電車区:2010/06/26(土) 19:14:49 ID:c/LE8iXf0
この夏のえちごって小出に泊まりますか?
えちごスレ落ちたままなので。
327名無し野電車区:2010/06/26(土) 19:15:59 ID:PveI/5QQ0
えちごで夜を明かすんだろ
328名無し野電車区:2010/06/26(土) 19:42:42 ID:T8eFCx2N0
只見線の始発目当てか、尾瀬ハイクのどちらかでしょ?
下りだけ停まるはず。
329名無し野電車区:2010/06/26(土) 19:58:14 ID:0NPpgU9Y0
始発駅基準7/23-8/28の金土は下り限定で停車
時刻は従来通りの3:12発
330名無し野電車区:2010/06/26(土) 20:14:33 ID:oPuw2Lk50
>>329
サンクス
331名無し野電車区:2010/06/26(土) 20:46:59 ID:GcuMncXm0
NHK名古屋で週末ニュースやってる杉浦友紀
ってアナに惚れました

偶然名古屋駅そばの喫茶店のテレビで見かけた
ググったらオッパイも大きいw
332名無し野電車区:2010/06/26(土) 22:07:09 ID:hhdY3ph80
>>331
趣味悪いなおまえ。全然垢抜けてないじゃん。
333名無し野電車区:2010/06/26(土) 22:26:32 ID:K6eJKGAb0
俺、今はながらに乗るくらいまで落ちぶれてるけど
昔はエリートだったんだ
334名無し野電車区:2010/06/26(土) 22:37:02 ID:PveI/5QQ0
>>333
貧ぼっちゃま「フン、落ちぶれてスマン!」
335名無し野電車区:2010/06/26(土) 22:54:45 ID:K6eJKGAb0
>>334
貧ぼっちゃまって、元上流家庭だったのか
知らなかった
336名無し野電車区:2010/06/27(日) 04:13:59 ID:Ca0S27FAO
東京≫大垣の時、3・4号車のAB席って、進行方向どちら側(海側・山側)でしょうか?
337名無し野電車区:2010/06/27(日) 10:50:00 ID:N1tyiTrq0
試合中継権くじ引き
1位のテレ朝は日本vsオランダ戦を選ぶ
2位の日テレは日本vsデンマーク戦を選ぶ
3位のNHKは日本vsカメルーン戦を選ぶ

通例なら日本がグループ予選突破した場合の1位通過枠か2位通過枠を4位と5位で分け合うことになる
しかし4位のフジは日本がグループ予選突破はありえないと思い異例の別のグループの試合中継権を獲得
5位のTBSが日本の2位通過枠を獲得して次のパラグアイ戦を中継する

TBSは今頃社内を上げて歓喜してるはず逆にフジは日本負けろ日本負けろと心の中で思っていただろう

今後日本が勝っていく場合の中継局
ベスト16 TBS
準々決勝 日本テレビ
準決勝 日本テレビ
決勝 NHK

フジは日本代表を一切スルー
Jリーグや代表を粗末に扱ってスカパーのために欧州サッカーばかりマンセーするクズテレビ局
338名無し野電車区:2010/06/27(日) 10:51:14 ID:M3xtGE3H0
ああ
339名無し野電車区:2010/06/27(日) 13:50:29 ID:pOyeaegNO
336
日本海側かと
340名無し野電車区:2010/06/27(日) 14:03:07 ID:Enr/mDYk0
オク板やkaniスレは歌白とかいうのが連投して荒れているのでこちらで聞きますが

ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=b112769825&typ=log

mt_***** 入札して落札。数量: 1 で 2,000
の更に後相手の
hum***** 自動入札。 1,200なっているが
商品ページの
現在の価格 : 310 円です。

出品2のうち1つが2,000円で即決され、残りはスタート価格に戻るのでしょうか?
良く解りません、お願いします

341名無し野電車区:2010/06/27(日) 14:11:14 ID:pOyeaegNO
humさん達は数量2じゃないと要らないで入札したんだろ
342名無し野電車区:2010/06/27(日) 14:27:41 ID:Enr/mDYk0
なーるhum***** 入札。数量: 2 で 310
だけどmt_***** 入札。数量: 1 で 310

結果として、数量2じゃないと要らないのhumさんは買うことが出来ずに、
その反動でmt_さんは1枚2,000円払う事になったのですね、他にも安いのあるのに…
343名無し野電車区:2010/06/27(日) 17:21:02 ID:NAkedh7Z0
橋ぬぽさんが来週月曜日も
デイリーハイライト→決勝トーナメント・1回戦の案内役を務めます。
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2010-06-28&ch=21&eid=33788
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2010-06-28&ch=21&eid=33789
チャンネル :総合/デジタル総合
放送日 :2010年 6月28日(月)
2010FIFAワールドカップ デイリーハイライト
放送時間 :午後10:00〜午後10:40(40分)
決勝トーナメント・1回戦
放送時間 :午後10:40〜29日午前1:00(140分)

3:15からの試合は男性アナだけみたいです。
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2010-06-28&ch=21&eid=34222

2010FIFAワールドカップ放送の6/28司会役登用は、失言騒動神田アナの
謹慎代役なのかな?

・・・ハイライト+試合MC担当 14住吉、17-18愛花、22愛花、23荒木、28橋本
344名無し野電車区:2010/06/27(日) 17:55:42 ID:a0+0XRZM0
>>342
ひきこもり醜児VS美青年カニ〜
のスレは1日中同じIDの奴が連投しているな。


それはそうと1人即決になった件、また値が上がっているぞ!
少なくとも1200円迄は勝てないのに、新規使って吊り上げか?

ていうかこの出品者さま、
「新規の方の入札はかまいません」凄い自信!
非常に悪い評価を付けた h_nakada7557は(停止中) !
カニを超える超大物かも知れないぞ!

hum***** さんは、こちらでも張っているし、
面白くて見逃せないオークションだぜよ。

ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f94214055

345名無し野電車区:2010/06/27(日) 17:57:25 ID:M3xtGE3H0
関係無いレスばかりだな

あとここて転売の話はするなよ
宣伝とかだろwどうせw
346名無し野電車区:2010/06/27(日) 18:58:13 ID:G6+fIPSC0
するどい
347名無し野電車区:2010/06/27(日) 19:07:16 ID:uzjmXA9q0
348名無し野電車区:2010/06/27(日) 20:02:42 ID:tNXGoqVG0
来る7月11日の参議院選挙、
在日外国人への地方参政権や、人権擁護法案など
危険な法案通過を少しでも阻止するため、
国民一人一人が十分注意して投票しないと。
349名無し野電車区:2010/06/27(日) 20:42:59 ID:SpOErzYrO
取り敢えずsage
350名無し野電車区:2010/06/27(日) 22:00:53 ID:4aviSXjp0
>>344
>少なくとも1200円迄は勝てないのに

そう。新規で1,200円入れて吊り上げ、出品者を喜ばしてやろうや
351名無し野電車区:2010/06/28(月) 00:14:38 ID:qVQr+yTI0
なにこのあぼーんばかりのスレ
352名無し野電車区:2010/06/28(月) 09:14:48 ID:tOzEXxVB0
JR西日本の余剰の485とか使えないのか
353名無し野電車区:2010/06/28(月) 09:25:23 ID:jwgsMyKz0
廃車寸前の113でいいだろ
354名無し野電車区:2010/06/28(月) 11:49:09 ID:6sIgeuwcO
253の余りに231の6扉を併結すればいい
355名無し野電車区:2010/06/28(月) 12:37:19 ID:WpjyHV0uO
253って、リクライニングすらしない集団見合いシートだろ
356名無し野電車区:2010/06/28(月) 12:53:00 ID:6sIgeuwcO
>>355
18乞食にはこれで十分
357名無し野電車区:2010/06/28(月) 15:02:16 ID:zRLSdSVJ0
ながらスレでながらの車両が悪くなることを祈っているやつって
頭おかしいんじゃなかろうか
358名無し野電車区:2010/06/28(月) 15:12:09 ID:miwSTICD0
所詮クズ妄想鉄の寝言に過ぎんよ
359名無し野電車区:2010/06/28(月) 17:42:48 ID:6tkvUuXG0
>>352
今日も583組み込んで廃回されましが
360名無し野電車区:2010/06/28(月) 19:46:47 ID:jwgsMyKz0
>>357
グズ18乞食しか使わないクズ列車に特急型車両充当する意味がわからない
コキ250000に無蓋コン乗せて20両でいいだろ
361名無し野電車区:2010/06/28(月) 20:09:18 ID:6sIgeuwcO
まともなえちご・信州ならともかく、ながら(笑)は貨車で十分過ぎるくらい
362名無し野電車区:2010/06/28(月) 21:18:16 ID:zRLSdSVJ0
たしかにPCと携帯を使って一日中それだけ書いているのはな
363名無し野電車区:2010/06/28(月) 21:41:02 ID:6sIgeuwcO
>>362
携帯とPCが居ただけで自演とか…
勝手な自演認定乙w
364名無し野電車区:2010/06/28(月) 22:38:06 ID:+FZMBDf70
何度かながらを利用しているけど、確かに東海車両を使ったのは18族には勿体ないし、豊橋から普通に変わって大量に乗ってくる地元民がうざいし、当時は喫煙席なんか設ける体たらくだったから、
189・183系で早く名古屋以降に着いて、指定席券無しで乗れない、下りで名古屋から乗る人に接続する列車無しは大幅な改善だと思う。
365名無し野電車区:2010/06/28(月) 22:51:54 ID:zJ4MW0A90
元からそんなスレだもん
アンチ18ばかりで
366名無し野電車区:2010/06/29(火) 00:08:24 ID:8u4agDlc0
案外253系でも良いと思うけどなw
リクライニングしなくても足元は広いし
荷物も置けるし
ttp://up.2chan.net/r/src/1277735224911.jpg
367名無し野電車区:2010/06/29(火) 06:06:50 ID:Q+Vk2aRI0
ながらは早急に廃止すべき
何の為に残しているのか判らない
368名無し野電車区:2010/06/29(火) 08:39:34 ID:8u4agDlc0
何のためって移動の為だよ
10両あっても満席なのだから廃止はヤバイでしょ
369名無し野電車区:2010/06/29(火) 09:23:22 ID:PwXt3sOV0
でもなんとなくだけど、北東パスの状況がよければ18で急行まで利用可にして、ながら・えちご・信州を臨時急行化しそうな予感がある。
それでもながらの満席は変わらないだろうしね
370名無し野電車区:2010/06/29(火) 09:46:05 ID:1d4U7GQU0
>>367
しいていうと、
民度の低い貧困層を隔離するために運行してる
こいつらが昼間の普通快速利用するようなると一般客が嫌がる
いまでさえ18キップ時期の昼間は嫌がられてるのにさらに増えちゃう
371名無し野電車区:2010/06/29(火) 12:27:49 ID:wAulRYmxP
ながら号は、サンライズ車両にすべき。

372名無し野電車区:2010/06/29(火) 12:53:53 ID:98j5GhCE0
>>371
おまえの実力で何とかしてくれ
373名無し野電車区:2010/06/29(火) 15:07:16 ID:r/pICF/00
>>369
ながらの場合、大阪か米原延長し運転停車等の短縮で
今より早い時間に関西方面に到着できるなら、
「はまなす的急行化」でも歓迎する向きもあるんじゃないの

えちごや信州の場合は延長できないから歓迎はされないだろうな
新潟村上や白馬南小谷までじゃ多少速達化されたところで意味はないしな
374名無し野電車区:2010/06/29(火) 16:43:19 ID:8u4agDlc0
急行料金と指定合わせたら高いってw
375名無し野電車区:2010/06/29(火) 18:23:06 ID:SQ0q2B/40
名古屋〜東京を結ぶ夜行高速バス「青春ドリームなごや号」「青春レディースドリームなごや号」
「ドリームなごや号」「レディースドリームなごや号」「ドリームとよた号」の「早売」キャンペーンを、
ご好評につき11月30日乗車分まで期間を延長します。

片道最安値2,350円からお求め頂ける、大変おトクなキャンペーンです。
夏休みのご旅行には、是非ご利用下さい。
376名無し野電車区:2010/06/29(火) 18:35:22 ID:keYaaxJ70
急行にして銀河と同じスジで走ってくれたらそれはそれで良いかもな
377名無し野電車区:2010/06/29(火) 20:32:51 ID:+kcF0+a50
>>375
安い=ながら以下の客層

こえぇwww走る西成バスだおww
378名無し野電車区:2010/06/29(火) 21:13:41 ID:agKXePBc0
>>287
また性懲りも無くやっている。
30日10時に買う時現行犯で逮捕されろ!
それか買えなくて大恥かけ!

ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b110584428
379名無し野電車区:2010/06/29(火) 22:31:58 ID:RH31UNZI0
>>378
逮捕されろ!なんて安易に言うもんじゃない。

この場合例えば、当人が2枚だけ買いに行けば状況は厳しいが
なんだかんだで外人部隊を使って、そうだな10枚買い、そのうちの2枚をオクにまわしたとなると
煙に巻かれて追求はめんどうな事になってくる

世の中、君が考えているほどキレイじゃないんだよね。
いい加減目覚めなさい
380名無し野電車区:2010/06/29(火) 23:15:34 ID:orudXc0c0
「愛社無罪」

ロクに根拠も持ってない鉄ヲタが妄想でしかない自説に無理矢理説得力を持たせようとする時に使う言葉。

同義の言葉として「やれば出来る」「やる気がない」「社員乙」「工作員乙」などがある。
381名無し野電車区:2010/06/30(水) 02:48:51 ID:KD9xBT8OO
急行料金なんて2000円以下だろ
382名無し野電車区:2010/06/30(水) 04:48:39 ID:Ydzt94pf0
>>375
今年は片道はドリームなごやにしたw
3列シートで3000円だもんな
383名無し野電車区:2010/06/30(水) 08:35:34 ID:Y+lCMNph0
>>360
そこはワムにしようぜ
384名無し野電車区:2010/06/30(水) 20:07:43 ID:Ydzt94pf0
男ならタキで十分
385名無し野電車区:2010/06/30(水) 20:54:11 ID:6tL4Yiy70
男は黙って62系
386名無し野電車区:2010/06/30(水) 20:59:05 ID:ewE2SXdw0
>>378
無事買えたみたいね。
ただ同日あのKさん迄出品している所をみると、11時迄開きあったとちがうか?
発売前から出品し、買いに行くという、ミエミエのリスクを負って迄
落札価格が幾らになるか見ものですね。
387:2010/06/30(水) 21:35:44 ID:oPo7mg4w0
指定席券ペア2枚

というのは、一般人からすればペア券が2枚ある(つまり指定券4枚)と受取るよ。

もめるかもしらん

388名無し野電車区:2010/06/30(水) 21:58:39 ID:Gdu61lEv0
7/31(金)(土) 

なんて書いてるようじゃ、手が震えているかもw
389名無し野電車区:2010/07/01(木) 03:04:56 ID:TyvdXjB6O
乗車日直前は入手困難でも発売開始日なら余裕で手に入るよ
ペアで三千円台がいいところじゃないか?
普通なら割りに合わなくて出品しない粗利だな
よほど金に困ってる暇人か、さもなくばボランティア精神でやってるんだろう
390名無し野電車区:2010/07/01(木) 08:48:28 ID:Z9lQZJRk0
>>382
ダブルデッカーの3列はかなり窮屈、足元狭いし天井も低い、荷物スペースも激狭
青春ドリームの4列通路側のほうがずっとまし(ハイデッカー)
391名無し野電車区:2010/07/01(木) 09:15:34 ID:CBVtkavK0
>>385
身延線のニセ113系ですねわかります
392名無し野電車区:2010/07/01(木) 17:53:23 ID:2Qp4Iahp0
7/31土曜下り10号車窓側get
大垣から鈍行で1日かけて長崎に帰るのに使う予定。
393名無し野電車区:2010/07/01(木) 18:35:51 ID:R3oAjf5k0
( ^ิ౪^ิ)
394名無し野電車区:2010/07/01(木) 20:36:16 ID:TQpBcPIK0
(´ิ౪`ิ)
395名無し野電車区:2010/07/01(木) 23:49:08 ID:R3oAjf5k0
396名無し野電車区:2010/07/02(金) 01:24:53 ID:b285GXdO0
>>386
オク出品多過ぎ!。JRでは23、30の下りしか完売してないのに、
既に56件も出ている。しかも2枚とか4枚とかがほとんど!
法改正でサラ金から借りれなくなった人が殺到したか?
こりゃダメだ。
397名無し野電車区:2010/07/02(金) 09:07:51 ID:Wzrf27pn0
>>396
そして買い手が付かず大損して、出品者の借金がふくらむ…と。
398名無し野電車区:2010/07/02(金) 10:59:23 ID:H5D//FJ80
>>396
ながら転売なんかするより、紐付きスイカで花見する方がマシだろうにね
399名無し野電車区:2010/07/02(金) 12:44:40 ID:zUssIpU50
九州人にとっては金曜下りは使い道がないのでいらない。
指定席券ではなく18きっぷを即決11000円くらいで転売してくれたら助かるが。
400名無し野電車区:2010/07/03(土) 02:35:43 ID:o7rhmTCx0
11000円+送料なら金券屋で買ったほうが安いんじゃ。
401名無し野電車区:2010/07/03(土) 06:12:00 ID:25U7OYyyO
俺の地元の金券屋でJR倒壊ツアーズの旅行券が95%で売ってるから
それ使ってツアーズで18切符買えば実質的には10950円
まあ旅行券はいつも売ってるわけじゃないから
俺は買い物が1%offになるクレカ使って普通に駅で買う
402名無し野電車区:2010/07/03(土) 10:19:49 ID:MO+OCCrJ0
そこまでして安く買おうとするなんてさすが18難民
403名無し野電車区:2010/07/03(土) 11:09:15 ID:nnWmP7VZ0
いかに安く快適に行けるかだからね
404名無し野電車区:2010/07/03(土) 11:10:56 ID:94+2VC3/0
とカードも持てない難民がぼやいていますw
405名無し野電車区:2010/07/03(土) 13:30:15 ID:nnWmP7VZ0
wwwwwwwwwwwwwwwww
406名無し野電車区:2010/07/03(土) 15:59:30 ID:eoRXklpQ0
18キップ時期になると
【現在18キップ在庫アリ!】【現在18キップ在庫切れ】とかって
店頭に大きく貼ってる近所の某金券屋
いちいち尋ねなくていいし、話が早くていいw
407名無し野電車区:2010/07/03(土) 19:31:38 ID:vE118V4h0
青春18きっぷ期間中のムーンライトながら 空席状況(日付は始発駅発車日基準)

7/20(火) 上り― 下り○
7/21(水) 上り○ 下り○
7/22(木) 上り○ 下り○
7/23(金) 上り× 下り×
7/24(土) 上り○ 下り△
7/25(日) 上り○ 下り○
7/26(月) 上り○ 下り○
7/27(火) 上り○ 下り○
7/28(水) 上り○ 下り○
7/29(木) 上り○ 下り○
7/30(金) 上り○ 下り×
7/31(土) 上り○ 下り○

8/1(日) 上り○ 下り○
8/2(月) 上り○ 下り○
8/3(火) 上り○ 下り○

(上り)大垣22:48 → 東京05:05
(下り)東京23:10 → 大垣05:55
408名無し野電車区:2010/07/03(土) 20:35:30 ID:nnWmP7VZ0
409上げてやる:2010/07/03(土) 20:49:05 ID:V7I42MFeO
373時代の画像貼っても意味ねーよ
410名無し野電車区:2010/07/03(土) 21:54:16 ID:9tOvSIdr0
>>408
全席指定にして正解という画像だな。たかだか、510円も払おうとしないクズの多いことw
通路で寝ている奴を俺だったら自分の足下来たら蹴っ飛ばすな。
411名無し野電車区:2010/07/03(土) 22:18:03 ID:NJnqA3fQ0
空いてんなぁ
412名無し野電車区:2010/07/03(土) 23:39:23 ID:NE04BARL0
>>411
○=空いていると想ったら、実際は窓側は埋まっているのが多い。
413名無し野電車区:2010/07/04(日) 00:40:11 ID:FZ9rFY8VO
408は難民列車だなw
途上国の本物はもっと酷いけど
414名無し野電車区:2010/07/04(日) 00:46:17 ID:O++OE8EZ0
まぁ今は○でも最終的には満席になるだろうがw
415名無し野電車区:2010/07/04(日) 07:15:56 ID:yeZ4Jd1w0
>>413
昔は乗車券と急行券を買っても新聞紙だったような…
416名無し野電車区:2010/07/04(日) 12:10:17 ID:yjed2cQv0
そんなに昔でなくても新幹線でもそうなっていたしね。
417名無し野電車区:2010/07/04(日) 13:19:19 ID:QOw5NfkI0
ajykclsmhfuwの商品説明なのだが、読んでいて頭が痛くなるし、イライラしてくる。
やはり頭が弱かったり、神経質なのでこんな長文になるのだろう?

「頂き物です。C制ですので払い戻し出来ませんので出品しました」を皮切りに、
言い訳が多過ぎるのかな?

418名無しの電車区:2010/07/04(日) 13:57:28 ID:ofJqaIN10
>>417

それでも買う奴がいるのですね。
「頂き物」なら頂いた人に返せばいいと思うのだが。
419名無し野電車区:2010/07/04(日) 16:00:14 ID:DZK8j0g70
出品したり買うのは個人の自由だからいいが、ウザ杉。必要なのは、

6席は横並びABCDとその前後のCD席である。
席番は入金確認後伝える。
オークション終了後1日以内に連絡要、入金は落札日から3日間以内。
発送は定形郵便、特定記録、メール便は保証なし、ゆうパックは保証あり
簡易包装で発送。C制で払戻や乗車変更不可。
質問はオークション終了日時の一日前まで。
新規の場合は質問欄にフリー以外のメルアドを入れて、こちらから連絡。

後はタイトルや画像、支払いについて、送料、商品の受け取りについて
などから解る事だから、これだけを簡潔に書けば良いのです。

ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w52388321


420名無し野電車区:2010/07/04(日) 16:12:52 ID:DZK8j0g70
そしてこんだけ長文にしているのに、致命的な所が幾つか抜けていたりする。
例えば6席のうち1落札した場合、どうなるのかとかな。

他はあえて指摘しないで、どうなるか観察しような。
421名無し野電車区:2010/07/04(日) 20:43:33 ID:O++OE8EZ0
ageてるのは何なの?
オクの宣伝でもしてるんだろw
422名無し野電車区:2010/07/04(日) 20:51:25 ID:4hUxDRNx0
なるほど

トワイやながらで儲けようにも、収入を報告しなければならず、
報告したら生保打切になるから、指をくわえて、せっせとネットで
イヤガラセするしか楽しみていうか、やる事はない。
423名無し野電車区:2010/07/04(日) 20:54:35 ID:O++OE8EZ0
オクなんてやめろ
そもそも違法だし
424名無し野電車区:2010/07/04(日) 20:55:55 ID:4hUxDRNx0
違法だってさ(爆笑)
425名無し野電車区:2010/07/04(日) 21:04:54 ID:VfxbHUTN0
爆笑だってさ(爆笑)
426名無し野電車区:2010/07/04(日) 21:11:21 ID:mNqs8Xof0
そうかそうか、やっと解ったよ。

人間の本能というか関心事として、お金を増やしたいとうのはある。

生活保護世帯では、下手に収入があると、保護廃止となり、家賃とか医療費とか皆払わなければならなくなるんだな。

それじゃあ、ながらや18・土日きっぷ使い回しでオク出品で儲かると解っていても
鉄だから知識もあっても
踏み出せず、儲けている人に嫌がらせをするしかないって訳だ(納         得)
427名無し野電車区:2010/07/04(日) 21:21:48 ID:EIk5u1DtO
しかしまぁ、指定券が鉄ヲタの間でオークションの対象になるようでは、
列車としては“末期症状”だな。
さっさと廃止しちまえ。
428名無し野電車区:2010/07/04(日) 22:48:16 ID:OiksTQ5h0
ムーンライトで寝ると喉痛めたりしないの?
夏場は冷房が強すぎることもあるし。
夜通し喋るバカを何とかしてくれ。
放送で「夜間は静かに」の一言くらいあってくれよ。
若者と年配に多い。
429名無し野電車区:2010/07/04(日) 23:10:28 ID:yjed2cQv0
乗ったことがあるなら静かにしろという放送は毎回聞いていると思うのだが。
430名無し野電車区:2010/07/04(日) 23:42:09 ID:oGwVYNAFO
エアコンで睡眠ガス撒けば良くね?
431名無し野電車区:2010/07/04(日) 23:55:06 ID:O++OE8EZ0
何か痛いのが多いなw

車内で夜中も喋ってる原因は周りが明るいから
暗くなれば本能的に寝ろって感じだから静かにはなる
でも明るいとテンションがあがってしまうワケで
そういえば夜中に喋ってる集団旅行の奴が居たけど
夜中寝てない分大垣に着いても起きなかってなかったなw
あとはえちごで朝の4時から煎餅食ってるオヤジが居たw
あと電動髭剃りを使ってるのが居るけどやるならデッキか洗面台でやれとw
432名無し野電車区:2010/07/04(日) 23:55:47 ID:PTiSwfFN0
そのまま中の人と一緒に廃車でおk
433名無し野電車区:2010/07/04(日) 23:56:13 ID:D1WJS27PP
>>417
クレカで買ったものは完済するまで譲渡禁止とか規約にあると思う。
1か月前に買ってオクに出したとしても支払済んでない気がする。
434名無し野電車区:2010/07/05(月) 05:21:12 ID:XH1BRt+F0
そうなると詐欺になるのかな?
だとすると条例違反より重罪だ!
435名無し野電車区:2010/07/05(月) 06:11:57 ID:6Zz4fjWl0
相変わらずだな
それは詐欺というより横領というんだ。ただデビットカードとか、
繰上げ返済したかもしれない。

生保についてはその通り。昔と違って今はPCやエアコンも生保
世帯の所持が認められているからな。

ばっくれてパチンコとかやりながら、生保受け、形の残るオクはで
きないと、妬んで嫌がらせするバカは後を絶たない。
436名無し野電車区:2010/07/05(月) 06:12:56 ID:prTrExrP0
>>434
直ぐに窓口やATMで返済すればOK
ライフカードとかはそうやってポイント稼ぎに回す人多いよ
437名無し野電車区:2010/07/05(月) 08:37:12 ID:M3JuxjTr0
435は昨日からずっと必死なのはなぜだろう。
438名無し野電車区:2010/07/05(月) 10:39:03 ID:DlmKTGdF0
当事者だから??
439名無し野電車区:2010/07/05(月) 11:05:46 ID:5YZRg4Fd0
オク厨でしょ
オク厨がここで情報交換してるんだろうな
何で普通に指定券を窓口で買うことが出来ないのだろうな
440名無し野電車区:2010/07/05(月) 11:07:18 ID:ybSTzsnN0
糞出品者なんだろ。
441名無し野電車区:2010/07/05(月) 13:35:05 ID:YyFtBOwv0
>>1によると共和や熱田で停があるようですが、バルブとかできるんでしょうか
改札の営業時間外だと無理かな
挑戦してみた方いらっしゃいませんか?
442名無し野電車区:2010/07/05(月) 14:04:46 ID:/hBrOf6s0
>>441
バルブって何ぞ?停車中は扉は開かないけど。
443名無し野電車区:2010/07/05(月) 14:48:31 ID:6Zz4fjWl0
>>437-440
なんだ?横領と詐欺の区別も付かないで、指摘されたらスネて、
必死、当事者、オク厨、糞出品者…か
悔しいのお
444名無し野電車区:2010/07/05(月) 15:10:10 ID:5YZRg4Fd0
w
445名無し野電車区:2010/07/05(月) 15:42:24 ID:QmgVZT2V0
コミケ上京組は8月12日発の上りのえきねっと事前予約はしたかな?
俺は忘れてたけど、受付開始直後ならたぶん取れるんだよな
東日本エリア外でえきねっと予約した券を発券する方法はもちろんみんな知ってるよな

でも名古屋からだと青春ドリームなごやの早売り21の方が安いんだよな
1便あたり推定2席しかなさそうだけど
446名無し野電車区:2010/07/05(月) 16:10:24 ID:y+nrSzpr0
東名ハイウェイバス、中央ライナーっていう昼便でも早21がある
2千数百円
447名無し野電車区:2010/07/05(月) 17:27:14 ID:mKFr8tJ/0
最近は18でも、1日3000円くらいしか乗らないな。
448名無し野電車区:2010/07/05(月) 17:29:17 ID:6Zz4fjWl0
>>446
昼便で着いて宿代はどうするんだい?それこそ「詐欺」みたいなレスはやめなさい。
449名無し野電車区:2010/07/05(月) 17:58:28 ID:Hs8NgjMo0
わざわざ1泊分余分に宿を取って昼移動するなら
バスなど使わなくても18きっぷで東海道昼移動の方が快適だよな
東京到着後もJRに乗る限りは余分な金を使わずいろんな所に行けるし
450名無し野電車区:2010/07/05(月) 18:39:25 ID:1Or4jBuA0
>>448
オクで転売して手数料はどうするんだい?それこそ「詐欺」みたいな出品はやめなさい。
451名無し野電車区:2010/07/05(月) 18:41:31 ID:1Or4jBuA0
なんだ?横領と詐欺の区別も付かないで、図星言われたらスネて、
収入、生保、嫌がらせ、パチンコ…か
悔しいのお
452名無し野電車区:2010/07/05(月) 18:44:25 ID:5YZRg4Fd0
深夜バスも早売りが安いからね
3列シートで3000円だもんな
とりあえず早売り21を確保したw
特にドリームとよただと9時間掛かるんだよな
それで名古屋から関西を回ってながらで帰れば十分旅が出来るし
453名無し野電車区:2010/07/05(月) 18:56:08 ID:6Zz4fjWl0
>>451(450)
お前頭おかしいだろ。詐欺と横領の違いを指摘してやったのは私なんだが。
これだから生保世帯とか精神障害者って奴は…
454名無し野電車区:2010/07/05(月) 18:56:37 ID:1Or4jBuA0
名古屋からだろ?
大垣で大阪方面に乗り換える客がどれだけいることか
455名無し野電車区:2010/07/05(月) 18:57:21 ID:1Or4jBuA0
>>453
お前頭おかしいだろ。詐欺と横領の違いを指摘してやったのは私なんだが。
これだから転売厨とかID:6Zz4fjWl0って奴は…
456名無し野電車区:2010/07/05(月) 19:01:50 ID:6Zz4fjWl0
バカでキチガイは必死になるというが本当だな。私が>>435で指摘してやったのだが。
君の事はするーするよ。
457名無し野電車区:2010/07/05(月) 19:02:28 ID:1Or4jBuA0
>>456
バカでキチガイは必死になるというが本当だな。私が>>451で指摘してやったのだが。
君の事はするーするよ。
458名無し野電車区:2010/07/05(月) 19:04:08 ID:1Or4jBuA0
ID:6Zz4fjWl0、必死だな・・・ぷっ!
459名無し野電車区:2010/07/05(月) 22:48:23 ID:5YZRg4Fd0
テンバイヤーが暴れてるのかw
460名無し野電車区:2010/07/05(月) 23:11:46 ID:Fq5eeUZE0
>>456
同じIDで連投していると、基地外が面白がって、
相手にして貰おうと、平気で話を捏造するからな、

適当にID変えて、力を抜いて、バカにしてやるといいぞ。
461名無し野電車区:2010/07/05(月) 23:14:43 ID:BJh5xVLq0
↓これギャグじゃなくてマジですからw

いつも富士急バスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
7月16日(金)より、静岡県三島・裾野地区と、新宿・渋谷地区間を結ぶ高速バスの運行を開始いたします。
バスの愛称は、三島市が生んだ話題のB級グルメにちなみ、「みしまコロッケ号」といたしました。

運行開始を記念し、平成22年7月16日(金)〜19日(月祝)まで「みしまコロッケ号運行開始キャンペーン」として、
下り1号(新宿高速バスターミナル12:00発)にて三島駅(北口・南口)までご利用のお客様にご到着時、
「みしまコロッケ」をプレゼントいたします(みしまコロッケの会提供)。
この機会にぜひ富士急バスをご利用ください。
462名無し野電車区:2010/07/05(月) 23:23:57 ID:prTrExrP0
てゆうかお前ら昼間の時間も騒いでたようだが、会社休みだったのか?
463名無し野電車区:2010/07/05(月) 23:43:22 ID:BJh5xVLq0
そういうツッコミはかわいそうだから、やめておいたほうがいいw
464名無し野電車区:2010/07/06(火) 00:24:34 ID:WuGpeWRD0
>>462
ニートなんじゃねーの?
465名無し野電車区:2010/07/06(火) 00:28:14 ID:h5bDmcC30
だから生活保護だろう。
466名無し野電車区:2010/07/06(火) 00:42:42 ID:YT11HXWm0
生活保護者は自由を与えるべきじゃない。社会であったようにパンとパンツと水だけでいい。
467名無し野電車区:2010/07/06(火) 04:04:17 ID:zK+aYgB2O
さて明日はどこの金庫を破ろうかな
468名無し野電車区:2010/07/06(火) 07:07:10 ID:EeLyw5650
そもそもクレカの規約には何て書いてあるんだ?
469名無し野電車区:2010/07/06(火) 07:27:17 ID:h/R7D5Yj0
>>460
自演乙
470名無し野電車区:2010/07/06(火) 07:28:15 ID:h/R7D5Yj0
443 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2010/07/05(月) 14:48:31 ID:6Zz4fjWl0

>生活保護


hgsk自己紹介乙ww
471名無し野電車区:2010/07/06(火) 07:35:11 ID:/2yyWzhu0
>>468
まる1日してまだ解らないのか、これだからバカは。規約もくそもねえんだよ。
まだ支払いが終わってないものの所有権はクレカ会社にあり、
それを他人に売買してしまうのは業務上横領罪となる。

もっとも先の人が書いているように、デビットとか、ATMで入金済みかは
傍目には解らないから、なんともならない。
ただそれなら、現金で買って出品するよな普通は、その方がウケが良いから。
472名無し野電車区:2010/07/06(火) 12:55:52 ID:EeLyw5650
お前みたいなキティに聞いてねえよ!
473名無し野電車区:2010/07/06(火) 16:06:45 ID:d29E4faU0
>>471正しい事を教えて貰ったり、自分の間違いを指摘されると、

切れて、相手をキチガイ、転売屋、盗り鉄etc呼ばわりする、

精神障害者、生保世帯の事は相手にしない方がいい。
474名無し野電車区:2010/07/06(火) 16:57:02 ID:8jljpVgg0
やだやだ
必死な貧乏人ってw
475名無し野電車区:2010/07/06(火) 16:58:21 ID:sbFpspTI0
>>471
>ただそれなら、現金で買って出品するよな普通は、その方がウケが良いから。
kanikawa_sama乙w
流石送料1560円も取る大人気行政書士さまでちゅねwww
476名無し野電車区:2010/07/06(火) 17:06:02 ID:mSCNk78p0
誰だいそりゃ?
477名無し野電車区:2010/07/06(火) 17:23:14 ID:z0vPGN420
>>476
ネタだとは思うが釣られてやるw
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kanikawa_sama

【人気行政書士】kanikawa_samaへ公開質問4問目
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1271578596
478名無し野電車区:2010/07/06(火) 17:28:15 ID:LGbSXcH70
>>477
2ちゃんねるは名無しなので、意味ないっす。
せめて知恵袋とかヤフー板なら、見てあげます。
479名無し野電車区:2010/07/06(火) 18:15:47 ID:IdWINF6D0
ムーンライトながらスレだよなここ
480名無し野電車区:2010/07/06(火) 18:25:28 ID:/H6poKKg0
>>475
匿名板なのに「kanikawa_sama乙w 」と決め付けたお前が悪いな。
だから精神障害とか、生保世帯と言われるんだよ。
481名無し野電車区:2010/07/06(火) 20:45:59 ID:h/R7D5Yj0
たった510円のチケットを涙目必死になって転売しないとやっていけないほど生活が苦しい生保世帯
482名無し野電車区:2010/07/06(火) 21:50:08 ID:qSx3nUIw0
>>481
kanikawa_samaをデスったな
大人気行政書士なんだから生保世帯なんて目じゃねえぜw
483名無し野電車区:2010/07/06(火) 22:19:43 ID:h/R7D5Yj0
自称行政書士(笑)

行政書士と言えば、近年は貧富の差が激しく、借金まみれで自殺する行政書士が増えたらしいな
484名無し野電車区:2010/07/06(火) 23:06:11 ID:0kEHNasm0
>>472
お前は、一クレカの規約が刑法より優先すると思ったのか。
ばかめ
485名無し野電車区:2010/07/06(火) 23:22:04 ID:hrq1tOsmO
こんなクズどもが使うながらなんかとっとと廃止しろよ
486名無し野電車区:2010/07/06(火) 23:30:48 ID:B6sLxoum0
整理するとこういう事になるかな?

1、クレジットカードで買って物凄い数量出品中のberoberobar2000などは、
 6月の総量規制で借入が難しくなった結果、凶行手段実行中。
2、ながらでの換金が難しくなったので寝台に進出した者が増えた。例えば、
 manazasi_9812、凶行手段実行中。
3、オクや2ちゃんで嫌がらせをしている積りの奴らは、生保家族なので、
 ギャンブルやオク等ご法度、しかももし儲けたら報告しなければならない。
 その縛りがある結果、くやしくて凶行手段実行中。
4、kanikawa_samaは有名になり、古物申請代理で儲けているので、出品は
 どうでも良いって感じ。最近は生活保護申請代理も始めたのか?
487名無し野電車区:2010/07/06(火) 23:33:32 ID:qSx3nUIw0
>>484
もしかして、大人気行政書士様の言っていることなら全部正しいとか思ってる人かもよw

今期は何故か書いてないけど
>クレジットで購入した出品者は資金繰りに困っている奴が多いから
>取引をしないほうがいい
とか常々カニは言ってるしな

・・・まあそんなカニの自称行政書士と指定席券の画像すら載せない態度と
年々上がってく謎の送料の方が『よっぽど』取引したくないけどなwww
488名無し野電車区:2010/07/06(火) 23:51:41 ID:PKy4Z70E0
>>471
たしかに繰上決済済かは、素人には解らないかもしれないが、捜査機関なら解るだろう。
本来の決済日入金なければ、警察も動くだろうし。最高懲役10年の片棒はお断りだ!
489名無し野電車区:2010/07/06(火) 23:57:13 ID:IdWINF6D0
マジキチww

何の議論してるんだw
490名無し野電車区:2010/07/07(水) 00:06:24 ID:nbmQRTBS0
そうだ!生保は借金禁止だから、クレカは持てない!
491名無し野電車区:2010/07/07(水) 00:24:57 ID:qzykHTV80
>>489
まあ、運行前で話題がないんだろう。
ガッコは期末とか前期試験だろうし、サッカーに備え早寝仮眠組もほとんどだろう。
492名無し野電車区:2010/07/07(水) 05:13:33 ID:tqe8nsSN0
>>484
クレカの規約が刑法より優先とか
ばかじゃねーの
493名無し野電車区:2010/07/07(水) 09:58:41 ID:1iXfDkTCO
横領罪では、所有権が他人にあるか自己にあるかで罪責の成否が別れる。
この点、所有権については個々のケースによって判断が別れるため、約款や契約の内容が重要となる。
すなわち、刑法への抵触があるかを判断するにあたり、約款は無視できない存在と言える。
494名無し野電車区:2010/07/07(水) 10:07:41 ID:1iXfDkTCO
刑法各論 クレジット決済における横領罪の成否より引用
495名無し野電車区:2010/07/07(水) 11:09:10 ID:ScVj1Ncl0
未決済商品の所有権を移転させる、お間抜けなカード会社なんかないよ。
496名無し野電車区:2010/07/07(水) 11:24:35 ID:kaokcHElO
7月30日の席を2席キャンセルしたのに
指定席券売機に反映されないなぁ?
497名無し野電車区:2010/07/07(水) 11:31:51 ID:SSfWPp7/0
>>496
つ キャンセル待ち
498名無し野電車区:2010/07/07(水) 15:46:42 ID:lgDXLqdM0
8/7下り○なのにもう6枚もオクに出ている
499名無し野電車区:2010/07/07(水) 18:34:45 ID:ZPCBCDUQO
号車によって座席の番号順が違うとは思わなかった
危うくトラップに填まるところだった
500名無し野電車区:2010/07/07(水) 22:13:48 ID:ndBPQR1VP
8/8って明日の夕方以降でも取れますか?
501名無し野電車区:2010/07/07(水) 22:45:49 ID:C+0DpW5N0
取れるとは思うが、早いほうがいいよ。
502名無し野電車区:2010/07/07(水) 23:02:07 ID:oulRXFt50
>>500
そんな貴方にkanikawa_sama
大抵1円で自由に席を選べるよ(送料は1560円とちと高いけどな)
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kanikawa_sama
503名無し野電車区:2010/07/07(水) 23:26:26 ID:9XXMpY9h0
>>502
死ね、オクなんてわざと別ID使って入金しないの繰り返しの嫌がらせでおk
504名無し野電車区:2010/07/07(水) 23:50:39 ID:oulRXFt50
>>503
それやるとヤフオク側で本IDまで一緒にアポンされるよw
後、立派な業務妨害な出品者とヤフーオークションのw
実際逮捕者でてるよんw
505名無し野電車区:2010/07/08(木) 02:36:08 ID:98mh0kGf0
>>500
sia997がお勧め☆
入金さえすれば勝手に送ってくるからウザイやりとり全く不要☆
http://rating8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=sia997&filter=-1
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/sia997
506名無し野電車区:2010/07/08(木) 02:47:38 ID:4SzGX5Oh0
1号車って、椅子の下が空洞で足が伸ばせる?
507名無し野電車区:2010/07/08(木) 04:19:58 ID:ciQsCmU80
お前の短い足なんか関係ねえよ
508名無し野電車区:2010/07/08(木) 04:39:22 ID:4SzGX5Oh0
は?
俺175cmありますが、何か?
509名無し野電車区:2010/07/08(木) 08:24:52 ID:ciQsCmU80
足175cm
化け物か?
510名無し野電車区:2010/07/08(木) 08:43:04 ID:0peJJIGk0
は?俺なんて180overだしwww
511名無し野電車区:2010/07/08(木) 09:19:36 ID:pgqOysLw0
ムーンライトでどんと来〜い
512名無し野電車区:2010/07/08(木) 11:47:24 ID:UlVU9kmEO
>>504
そんなのは、漫喫やフリースポットから新規IDでやればおk
513名無し野電車区:2010/07/08(木) 11:49:41 ID:UlVU9kmEO
1000円の為にリスクを冒すなんて、よっぽど本業が儲からないのかな
514名無し野電車区:2010/07/08(木) 15:39:39 ID:Lgqv6hri0
515名無し野電車区:2010/07/08(木) 15:41:25 ID:p0X+1A+z0
>>512
満喫やフリースポットからやって捕まった奴が居るのも知らんのか生活保護は・・・

>>513
大人気行政書士様をいじめるな
516名無し野電車区:2010/07/08(木) 18:03:39 ID:fYDjS2W/0
>>515
なんだ、そのオク出品者の擁護は。本人か?だったら死ね。
517名無し野電車区:2010/07/08(木) 18:08:31 ID:UlVU9kmEO
>>515
満喫やフリースポットから「オク妨害して」逮捕された奴はいません。
518名無し野電車区:2010/07/08(木) 19:24:33 ID:Lgqv6hri0
519名無し野電車区:2010/07/08(木) 20:40:07 ID:98mh0kGf0
>>518
こいつ凄いな自称(脳内?)の友達が来る『かもしれない』から
席押さえで隣の席を『子供席』で押さえたと・・・。
転売屋より最低じゃね?

8月7日にながら乗る奴で大垣→東京の10号車で、隣の席が空いてる高校生が居たら突撃よろ
http://blogs.yahoo.co.jp/moriaki0625/archive/2010/7/7
520名無し野電車区:2010/07/08(木) 21:04:06 ID:F8sm4fku0
乗るけれど10号車じゃないな
521名無し野電車区:2010/07/08(木) 21:10:02 ID:picqdtbC0
ネットに晒すのがダメだなw
やるなら言わないでやれと
ここでそんなこと言ってるのも怖いが
522名無し野電車区:2010/07/08(木) 21:31:28 ID:zuYKCQ40P
ゆとり怖い
523名無し野電車区:2010/07/08(木) 22:26:04 ID:98mh0kGf0
>>519
一部訂正

471 :名無しでGO!:2010/07/07(水) 22:54:55 ID:43UTycT30
>ちなみに隣の席もおさえておきます。
>友だちも来るみたいなので・・・。

最初のバージョンでは以下のような文章だった。

>ちなみに隣の席もおさえておきます。
>知らない人が隣に座られるのがイヤなので・・・

瞬時に修正を加えたのち削除

すげえ、隣に座られるのが嫌から友達に・・・
本当に脳内なのか・・・。
後、高校生じゃなくて自称:中学生なのな。

サクットしか見てないが、17歳とかどっかでみたが
こいつ本当にアスペルガーかなんかなの?
524名無し野電車区:2010/07/08(木) 23:48:18 ID:Lgqv6hri0
525名無し野電車区:2010/07/09(金) 01:16:15 ID:yfCZpyFGO
あの座席幅と指定券代を考慮すると、二席厨するなと言う方に無理がある
526名無し野電車区:2010/07/09(金) 01:18:45 ID:yfCZpyFGO
二席厨対策なら、18も北東パスみたく別途急行券で急行乗車可にして、ながらを急行化すればいいと思う
527名無し野電車区:2010/07/09(金) 01:26:53 ID:8bP0a+1T0
全区間を5区間に分けて2550円にすればいい
通し席券の発売だって簡単に出来るだろう

席をバラバラにして切れ目の駅でフルーツバスケットにしてもいいがw
528名無し野電車区:2010/07/09(金) 01:27:23 ID:5HLDJGW70
今の時間って空席状況確認できないの?
529名無し野電車区:2010/07/09(金) 02:58:34 ID:4zZ34Zn90
>>525
本人乙w
席狭いからが正当化の理由かよwww
当日は10号車でよろしくやろうぜwww
530名無し野電車区:2010/07/09(金) 03:16:17 ID:yfCZpyFGO
そうだよ本人だよ、とでも言って欲しいのか?

高速バスに慣れてると、あの空間は狭すぎJK
531名無し野電車区:2010/07/09(金) 05:10:49 ID:4FAVD0vn0
子供で取って乗らないときはエアポートに乗変するのがリスク少ないな。差額払うのめんどいから大人で買ってるけど。
532名無し野電車区:2010/07/09(金) 05:41:33 ID:A3/WiqVuO
まぁ、こんなレベルの連中が利用者の大半を占める列車なんて、
その先行きにおおよその察しがつくってもんだ。
533名無し野電車区:2010/07/09(金) 05:50:07 ID:qFbdO42j0
ながらの乗車より走行写真を撮りたい
373系時代の走行写真が撮れなくて後悔している
田町の183/189系も先は長くなさそうだし
534名無し野電車区:2010/07/09(金) 09:37:17 ID:9RmU7erj0
二席厨とか馬鹿にしてるが、本当に連れが急病で来れなくなったのと区別がつかないだろw
535名無し野電車区:2010/07/09(金) 09:59:43 ID:pM37kCpQP
>>534
簡単だよ。
車掌に適当に話して隣売ってもらえばいい。
536名無し野電車区:2010/07/09(金) 11:19:36 ID:7XQhWaUwO
>>532
だな
とっとと廃止しろよ
537名無し野電車区:2010/07/09(金) 12:28:16 ID:yfCZpyFGO
廃止論者には、存続による不利益があるのか?
538名無し野電車区:2010/07/09(金) 12:31:27 ID:V/hKVs9o0
西の米原〜姫路間の(特定時間帯の)新快速が正常化するからな
539名無し野電車区:2010/07/09(金) 12:43:09 ID:/YBSVDvu0
むしろ特定する方も方でどっちもどっちだなw
まぁ8月7日ならまだ空席があるし席には余裕があるんじゃないのか?
流石にすぐに満席になる日に2席はダメだと思う
満席じゃない日なら対策としてはギリギリで良いかもしれんが
あともっと頭使うなら席を直前にキャンセルするとかすれば一応2席厨にはならないw
540名無し野電車区:2010/07/09(金) 20:55:08 ID:4zZ34Zn90
まあ、ニュー即で当日実況してやるから安心汁皆w
逃げるんじゃねえぞ二席厨
後日ニコ動とユーチューブも検討してるからよwww

541名無し野電車区:2010/07/09(金) 21:17:11 ID:h9J/X/TD0
結局、廃止推奨派は空席だらけでオクで転売する意味がなくなってきたから嫉んでるだけなんでしょ。
542名無し野電車区:2010/07/09(金) 21:39:57 ID:yfltkmFr0
ニュー速今どうなってるか知ってるの?
543名無し野電車区:2010/07/09(金) 21:43:04 ID:/YBSVDvu0
何か追いかけてる方もレベルが低いよね
544名無し野電車区:2010/07/09(金) 22:50:50 ID:a2XmrHPP0
これ指定席券何枚必要なんだよ
まじでわけわかめ
545名無し野電車区:2010/07/09(金) 22:53:05 ID:a2XmrHPP0
解決したばかだった
546名無し野電車区:2010/07/10(土) 02:24:10 ID:hGiu7M/KO
とりあえず、>>540の書き込みを通報しておいたから
547名無し野電車区:2010/07/10(土) 03:49:22 ID:NnPg7yrG0
>>546
本人かwエア友達(子供)は付いてきてくれるのかなw
548名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:09:01 ID:L6rYc/Vk0
怖い怖い怖い怖い・・・
549名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:52:10 ID:OGwP2hRq0
二席厨は挙動不審だからわかるよ
わざわざモノを置いたり
空席もわざわざリクライニングしたり
突っ込みどころ多すぎよw
550名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:54:10 ID:oxKxw/S+0
>>546
これだから工房はw
>540
のレスはどこにも脅迫・犯罪予告もしてないから通報しても無駄だよ
やくざの「誠意」と同じだw

大体,そんなに怖いならその日は一日家の中で引きこもってろよwww
551名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:07:14 ID:AScDVXAK0
215系を座席をシートピッチ激狭のリクライニングに改装してながら専用車にすべき
そうすれば1両90人ぐらい乗せられそうじゃん・・・
552名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:29:55 ID:JZK6G/tW0
このスレもスラム化してますね

走るスラム街、ムーンライトながら号
553名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:31:21 ID:lB+nu7bN0
走る西成区だよw
554名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:57:47 ID:gjK0cOW+0
関根は元気か?
555名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:51:01 ID:3y5Ea6ep0
常習だよ〜(^o^)
◇守々鉄道のムーンライトながら二席厨乗車体験記◇
どうせすぐに証拠隠滅するだろうから、ページ保存&転載よろ〜♪

http://blogs.yahoo.co.jp/moriaki0625/6809515.html
556名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:51:22 ID:eT4TvQ2TP
子供料金で乗った件については突っ込まれないとでも思ってるのだろうか

駄目だこりゃ
557名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:57:26 ID:L6rYc/Vk0
もう放ってけばいいのに
構うだけ無駄だしそんなのに構わないほうがいいと思う
このスレはいつもそっちの方向だなぁ
558名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:51:02 ID:iyEpWu3bP
559名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:52:29 ID:OnMxPR/f0
もうやだこのスレwww
560名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:17:53 ID:Gd3N0M0h0
田町にとまってるながら用ボロ編成を見かけると
なんか気分が凹む まだ廃車じゃないんだ って
561名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:37:05 ID:OnMxPR/f0
むしろあれに乗ったことがあるんだ!と言う気分になる
562鮮魚:2010/07/11(日) 14:48:18 ID:HZHQLscg0
鮮魚
563名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:23:19 ID:AfOnK6UY0
ボロとか廃車とかひどいことを言うなぁ。
まだ特急利用の地域もあるのに。
564名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:37:45 ID:jdgmZBxm0
>>560
それって183系?189系?
でも、まだ使われるんでしょ?
565名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:50:14 ID:mJ1u9CDRP
都内のネットカフェは、身分証明書がないと泊まれないから、
ながらは身分証明書のない俺にとって宿代わりになるから、ホント助かるよ。
566名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:57:05 ID:F1WNGjd00
都民じゃないから何が身分証明書になるかは知らないけど
何かしら身分証明は持っておこうぜ?
生活するうえでいろんな場面で必要になるし。
567名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:02:17 ID:0DYs46hH0
18歳未満だからネットカフェに泊まれない
だからながらは助かる
568名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:24:55 ID:nmJw4TJ50
>>557
本人かw
まあマジレスで8月7日のながら乗る奴で大垣→東京の10号車で突撃してやるから安心汁
同じ鉄トモらしく一晩中ながらについて得と語ろうぜw
569名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:42:08 ID:OnMxPR/f0
>>567
だから学生だと無いと困るんだよな
570名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:44:45 ID:e1y66AmVP
もっともああいうことしちゃうやつは18になってもホテル泊まりする気はないんだろうが
571名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:47:18 ID:mJ1u9CDRP
>>566
免許もないし、保険証もない。

何か身分証明書になるものない?
572名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:54:37 ID:DFn1zKez0
>>571
住民票があるじゃん
573名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:55:42 ID:nmJw4TJ50
>>571
パスポート、それも作る金ないから
まんまの『身分証明書』(破産者でないことを証明する書類※)

※銀行に相当な金借りる時とかに必要なんだが、そういう場合銀行で身元照会したりするんで
制定後、長らく無用な証明書として有名だったんだが、昨年の銃砲等の改正で
猟銃とかの許可証持ちが許可証更新の際に必要になった。
注意するのは、住所地ではなく本籍地の市区町村が出す書類で、しかも
住民課などの窓口の職員でも存在自体知らん場合があるので説明必要。
574名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:15:29 ID:nmJw4TJ50
連続カキコスマソ
取りあえずウィキ(下の方に、市町村の交付する「身分証明書」としてある)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BA%AB%E5%88%86%E8%A8%BC%E6%98%8E%E6%9B%B8

しかし、猟銃・空気銃所持許可証って身分証明の代わりに使えたんだな、今知ったよ。
確かに顔写真付で、しかも警察でたっぷり身元確認されてから発行される物なんで
下手な免許証やパスポートよりしっかりしてるといえばしっかりしてるのは確かだが・・・。
575名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:38:03 ID:zMXxzbRYO
深夜を走る列車だから、ある程度の身分確認はあっても良いと思う。
全ては安全・安心のために…
576名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:59:58 ID:AuWj8vnRO
>>568
岐阜か名古屋辺りで鉄警隊に突き出してやるよ。
あと、日本語の勉強しておけよ。中卒君。


      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)   | |  |     /


577名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:06:09 ID:/63sKos90
>>576
間違いなく本人だなwここまで自分が頭悪いと晒すなんて、馬鹿過ぎて哀れみすら覚えるわw
578名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:11:09 ID:+qIFmn5dP
>>576
後学のために聞いておきたいんだがなんで鉄警に突き出せるの?
脅迫?恐喝?突き出せる理由なくね?
579名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:18:10 ID:DxT5aTdT0
ていうか、今鉄警って24時間なの?
夜行列車衰退してからAM5時〜PM22時ぐらいって聞いた覚えあるんだけど・・・
気のせいだったらスマソ
580名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:23:39 ID:AfOnK6UY0
停車時間短いのにどうやって突き出すんだろう。
581名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:42:29 ID:zOeExJfC0
指定席券持ってないくせに座ってた奴を小田原で蹴り降ろしたことはあるな。車内で車掌から買えって言っても拒否したから当然。
582名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:20:13 ID:BmrTNpS/0
ながら停車駅には警備員多数配置してる

トラブル発生すれば駅係員と協力して処理

手に負えないって判断すれば110番なり駅そばの交番へ
583名無し野電車区:2010/07/11(日) 23:40:32 ID:OnMxPR/f0
何で俺と間違えているんだ?
584名無し野電車区:2010/07/12(月) 00:08:19 ID:YzOh8rsk0
これ鉄警なり車掌なり呼んだらむしろ二席房の方が困るんじゃね?w
なにしろHPで二席房宣言してんだし、実際脳内の友達は現れないだろうしwww
585名無し野電車区:2010/07/12(月) 00:24:14 ID:+jz4FKix0
そんなこと言っても相手にされないと思うが
586名無し野電車区:2010/07/12(月) 00:37:25 ID:cKGGylwIO
オンボロとはいえ特急車なんて贅沢すぎる
215系ボックスか、211系ロングで十分だろ実質18乞食専用列車なんだから。
停車駅も横浜、小田原、静岡、浜松、名古屋、岐阜だけでいい
余計な駅に止めると夜中に駅員用意しないといかんからな
徹底的にコストダウンしないと
それでも廃止されないだけありがたいと思えよ18乞食
587名無し野電車区:2010/07/12(月) 00:42:44 ID:aUaQEISJ0
586のほうが乞食に見える
588名無し野電車区:2010/07/12(月) 00:43:00 ID:dZ9+YfWUO
まぁーた始まった(AA略
589名無し野電車区:2010/07/12(月) 00:50:24 ID:+jz4FKix0
相変わらず荒れてますなぁ・・・
ただこのスレの住民は実際にながらに乗らない奴の方が多いなw
何処からか沸いてきてるようだ
590名無し野電車区:2010/07/12(月) 00:55:40 ID:+jz4FKix0
連投スマソ
むしろ停車駅は

横浜、静岡、浜松、名古屋、岐阜、大垣でいいと思うのだがw
小田原まで小田急で来るのが多い
急に客層も悪くなるしな…
18きっぱーの俺でも小田原は通過してもいいと思う
591名無し野電車区:2010/07/12(月) 05:26:09 ID:0tsaH1nM0
>>580
本当に犯罪なら停車時間なんて関係ないのだが
592名無し野電車区:2010/07/12(月) 06:23:18 ID:TMO60FQy0
>>571
住民基本台帳カード作れ
593名無し野電車区:2010/07/12(月) 07:26:15 ID:RVEtCMl50
今夏のコミケは何日から?

この期間は避けたい。
594名無し野電車区:2010/07/12(月) 10:53:20 ID:PuoZVgvK0
次回のコミックマーケット78は、東京ビッグサイトにて2010年8月13日(金)〜15日(日)に開催の予定です。
http://www.comiket.co.jp/
595名無し野電車区:2010/07/12(月) 11:06:25 ID:HNbdGUb50
昨年までのこの時期は瞬殺とか書き込み報告あったのに
書き込み規制強化による2ch自体の過疎化と
ながらより早着するツアーバスの登場により
書き込み自体少なくなってるな。。。
596名無し野電車区:2010/07/12(月) 12:28:12 ID:0g7tqjWB0
12日初の上りなら、えきねっと事前購入で取れたよ
もちろんここの住民は名古屋駅等で発券可能であることは知ってるよな
10時打ちなどしてもらわなくても、いつもこの方法で取れるよ
ちなみにサイババでは既に満席なので、ながらの人気が落ちたわけでもないらしい
597名無し野電車区:2010/07/12(月) 12:32:33 ID:+jz4FKix0
>>595
スレの住民も変なのが増えた
と言うか叩いてるのは大体アンチ18だろw
598名無し野電車区:2010/07/12(月) 12:38:31 ID:sxvh2aoe0
8/12分
10時50分にサイババみたら
上下とも△だったよ

要するに瞬殺ではなかったってこと
599名無し野電車区:2010/07/12(月) 12:42:32 ID:+jz4FKix0
ながら△

△は窓側がほぼ満席ってことだな
でもすぐ満席になるだろうなw
定期時代は臨時も含めてすぐ満席だったが…
やはり減ってきてるな
600名無し野電車区:2010/07/12(月) 13:18:12 ID:i9urpPqk0
600記念アゲ

現時点で、8/12発は上り下り×だな
601名無し野電車区:2010/07/12(月) 13:46:38 ID:9LcPTZTM0
>>585
流石に騒ぎになればそんなことないよ
特に二席厨は今回の二席の外に,高校生なのに子供料金で旅回ったとか
自分のHPで日時まで丁寧に報告(現在削除だがログ有)してんだから
別件扱いで書類送検にはなるかもねw
602名無し野電車区:2010/07/12(月) 15:52:31 ID:+jz4FKix0
指定券は1枚で1人有効
2枚あった所で無効力である
流石に騒ぎすぎ
603名無し野電車区:2010/07/12(月) 16:39:30 ID:RiIJ93F4i
いつも新幹線利用ばっかなんだが夜暇なのと時間が中途半端だから
ながら使って東京に行ってみようと思う訳だが
車内は臭いのか?夜行とか乗ったことないから外の景色とか魅力がある
604名無し野電車区:2010/07/12(月) 16:41:03 ID:AjBo6O3D0
わざわざ窓側に座る意味がわからないw
どうせ夜なんだから景色なんてしれてる

通路側座っていればさすがに「窓側が空いてる」って
飛び越えて強行するキチガイもまずいない

二席ならびで取るかどうかは自己責任で決めれw
605名無し野電車区:2010/07/12(月) 16:44:02 ID:RiIJ93F4i
>>604
駅の静けさとか夜の海とか見て見たい
606名無し野電車区:2010/07/12(月) 16:46:11 ID:BUfnWgUh0
長時間停車の駅の雰囲気は好きだな・・・。
607名無し野電車区:2010/07/12(月) 16:53:32 ID:RiIJ93F4i
と、おもったがせっかくだからサンライズ使うことにした

608名無し野電車区:2010/07/12(月) 17:17:23 ID:cKGGylwIO
今は夜行バスも充実してるしな
大阪ー東京間なら一番高いので約10000円。
安いのだと約4000円。(ツアーバス除く)
609名無し野電車区:2010/07/12(月) 17:20:47 ID:AjBo6O3D0
>>605
ながら停車駅に静けさは無い
あるのはピリピリした緊張感w
610名無し野電車区:2010/07/12(月) 17:34:17 ID:WgjroG4oO
>>604
概ね同意。
トイレにも行きやすいしね。
けどただ一つ、窓側に寄りかかれるメリットはあるけどね。
611名無し野電車区:2010/07/12(月) 17:48:52 ID:BUfnWgUh0
定期時代の通路側は悲惨だったから、先入観にとらわれるのでは
612名無し野電車区:2010/07/12(月) 19:37:24 ID:4PbxsdKX0
8月12日の上り取れなかったorz

明日から窓口詣でコース確定だ……
613名無し野電車区:2010/07/12(月) 20:49:45 ID:YzOh8rsk0
>>612
やあ!僕の名前はarrowsfa14
ウルグアイに住んでいる
君の悩みを解決出来るかもしれない。

ウルグアイに住んでいるが、不思議なことに日本時間の本日10時丁度に
ながらムーンライトの席を取ることが出来たんだ
嘘じゃない、証拠にジャパンやほーのオークションサイトを見てくれ
午前10時5分にちゃんと出品している無論、写真付だ

ウルグアイから発送するが、送料はおまけして日本国内運賃でいい
さあ、今すぐアクセス、即入札
君もハッピー僕もハッピーいえい、いえいw

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/138155845
614名無し野電車区:2010/07/12(月) 21:04:29 ID:RJqMqyRF0
一方11日分で一足早く上京する俺に死角はなかった
615名無し野電車区:2010/07/12(月) 21:19:14 ID:Wdeyv38x0
コミケヲタ馬鹿が地元東京に来る間は、俺は東北をぶらぶらするわ。
臭い・キモい・デカリュック・もしくはキャリーバッグであからさまに異様な雰囲気になるしな。
ながらもそのせいもあるんだろうし。
616名無し野電車区:2010/07/12(月) 21:57:38 ID:bX+Vrbmj0
>>612
おれは整理券5番で取れたよ?
てか瞬殺じゃなかったし
617名無し野電車区:2010/07/12(月) 22:34:34 ID:nz+8B87T0
ムーンライトながら トピック

指定席券を譲りたい・譲って欲しいトピ【2】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=37793344&comm_id=58926



こっちはまあ健全かな?
618612:2010/07/12(月) 22:44:59 ID:4PbxsdKX0
サイババが△になってたからチャリで京都まで走ってきたけど取れなかったorz

>>613
お前が売れ残りを放出するように、明日上賀茂神社に願掛けしてくるわ

>>616
2回連続で事前予約で入手できた某駅に頼んだんだが、1席しか確保できなかったんだよ
コミ初参加の非鉄と行くから、2席無いときついんだよな
619名無し野電車区:2010/07/12(月) 22:54:30 ID:+jz4FKix0
>>615
残念ながら今年は北東パスで北海道を目指すヲタが多いので東北は混むと思うw
620名無し野電車区:2010/07/12(月) 22:56:29 ID:aUaQEISJ0
>>603
国鉄車両特有のにおいはある。
621名無し野電車区:2010/07/12(月) 23:02:23 ID:+jz4FKix0
>>620
あの雰囲気良いよね
客層が悪いと言われることもあるが最近ではそんな悪くないよ
夜行だからほぼ全員寝るワケだし
週末とかお盆以外の空いてる日なら客層も良いし雰囲気も結構良い感じ
一番旅情があるのは上りの富士での長時間停車だな
真夜中なのに貨物通過の放送が流れたりして貨物がジョイント音立てて10本ぐらい通過…
まぁ普通の人からすれば五月蝿いだろうけどあれがまた良い
逆に嫌な経験をした方が笑い話になるし思い出にはなるのだがなww
622名無し野電車区:2010/07/13(火) 00:43:33 ID:xqo8PzXW0
>>619
北海道に向かわなければ大丈夫
623名無し野電車区:2010/07/13(火) 06:02:11 ID:RdsHYCjL0
>>622
いや東北本線とか混むでしょ
ムーンライトえちご接続の列車も混みそう
624名無し野電車区:2010/07/13(火) 10:01:19 ID:ORaWEgBk0
えきねっと楽勝
625名無し野電車区:2010/07/13(火) 11:00:29 ID:Gz68vOq10
>>623
だから、そういう接続列車を避けるんだよ。時刻表で予想は付くでしょ?
626名無し野電車区:2010/07/13(火) 11:01:51 ID:oquczMiJ0
>>613
ってヤフー規約違反にも、ダフ屋の禁止条例にも確実に問えるんじゃないのか?
まずウルグアイって嘘だろうし、販売されて5分後にヤフーに出品って・・・。
627名無し野電車区:2010/07/13(火) 13:13:23 ID:BS3mycVV0
8/13上りキャンセルゲット
628名無し野電車区:2010/07/13(火) 13:58:30 ID:S0fJOcZp0
この列車の場合、何号車の指定券から売れていくんだろうね?(号車指定しない場合)
629名無し野電車区:2010/07/13(火) 17:15:41 ID:RdsHYCjL0
MVで見る限りは1号車からだな
9号車は全席空席だったのに1号車はほぼ満席で驚いた
10号車も結構空いてたし乗るなら前の方がいいよね
強行が居るのも大体は中間だしw
630ANA-SFC:2010/07/13(火) 19:13:47 ID:oquczMiJ0
>>619>>622
それほど鉄ではない(つうか青春18は使うが、鉄ではなくて空ANA派なんだわ俺)
ので何のことか分からなかったが5日から7日に期間が延びたのか。
なら確かに北海道行きの奴で利用は増える罠
・・・まあ仙台辺りまでなら青春18きっぷの方が色々よさそうだが。
631名無し野電車区:2010/07/13(火) 20:47:51 ID:XXlwaXoE0
別途急行券で仙台七夕号に乗れるのはでかいと思うけど。
632名無し野電車区:2010/07/13(火) 21:58:06 ID:6vOxwPrMO
>>631
仙台七夕号、昔はE653だったが、いつの間にか勝田のイルカ485になっちまった
633名無し野電車区:2010/07/13(火) 22:11:52 ID:SJKwc7+X0
初夜行なんですが、寝る時貴重品ってどうされてます?
流石に盗まれたりしないとは思いますが…
634名無し野電車区:2010/07/13(火) 22:18:51 ID:OEYDQLBzP
どうされてます?ってお前、むしろこっちが普段お前がどうしてるのか聞きたいわ・・・
普通にポケットに入れてるか、モノによってはバックに入れてるだけだがとしか
635名無し野電車区:2010/07/13(火) 22:19:17 ID:PUiLqn0g0
貴重品はパンツの中に入れとけ
636名無し野電車区:2010/07/13(火) 22:24:46 ID:+ZN9Mhno0
定期の時はスリ集団がよく乗ってたらしいが、臨時になってかはどうなんだろう?
637名無し野電車区:2010/07/13(火) 22:27:36 ID:w492ZgEW0
JR東海管轄駅の指定券券売機で席が自由に選べるのってあったっけ?
今まで見たのは窓側か通路側が選べるだけのしかない。
東京駅とかは自分の好きな号車の好きな席が選べたんだが。

>>604
夏だから日の出は早い
早朝の景色はいいものだよ
638612:2010/07/13(火) 22:50:48 ID:lvBgLUsf0
>>633
財布には2000ぐらい入れといてポケット
携帯も同じく
A/D席なら窓側、B/C席は通路と反対側のポケットに突っ込む

残りの現金は封筒に入れて、腹に巻く
639名無し野電車区:2010/07/13(火) 22:58:36 ID:A4VS71P90
>>638
ATMっていう便利な機械があるじゃん
640名無し野電車区:2010/07/13(火) 23:04:21 ID:oquczMiJ0
>>639
ATM使えない事情があるんだよきっと
それぐらいさっしてやれよ・・・
641名無し野電車区:2010/07/13(火) 23:05:40 ID:ZvlNqOnv0
>>632
座席は十分広いし、半室グリーンの快適さは異常。
642名無し野電車区:2010/07/13(火) 23:33:50 ID:RdsHYCjL0
>>632
E653系より座席も広いし読書灯もあるから快適だよ
>>638
俺の友人は靴の中に札を入れていたwww
財布は窓側のポケットに入れておけば基本的に平気

これからの時期の夏の上りとかは景色がいいだろうな
特に熱海付近での日の出とかも見れるかも…伊豆の島も見えるかもなw
下りでも蒲郡超えると太平洋が見れて綺麗
643名無し野電車区:2010/07/14(水) 00:58:28 ID:AKByNmav0
隣の席の奴が酔っ払いで、ゲロ吐いたことがある。
644名無し野電車区:2010/07/14(水) 02:10:41 ID:AvyAfIiu0
>>602
本人乙
そういう問題じゃなく、2席厨が席を買い占めたことによって
その分の席を欲しかった奴が買えなくなり
更に座席数が減ったことによりその分、転売屋が味をしめるということが
何故分からんのかね、ゆとりは・・・
645名無し野電車区:2010/07/14(水) 07:01:26 ID:JMRYoo5L0
>>644
JRにしてみれば正規の料金を払えば問題なし
何故分からんのかね、ゆとりは・・・
お前の都合なんかどうでもいいんだよw
646名無し野電車区:2010/07/14(水) 07:11:20 ID:JMRYoo5L0
>>620>>621
国鉄型特急電車に揺られて夜の東海道を黙々とひた走るのを体験できるのはいいよ
けど最近、特に夏>春は集団客が深夜帯にもかかわらず大声で談笑したり物音を立てる客が多くなったな
だから165系・373系時代みたいに静かに旅情を楽しむことが出来る可能性は低くなったよ
>>636
臨時になってもスリの類はいるよ
春に乗ったときにも車内を物色してカモになりそうな客のそばに座るスリっぽいのがいた
前スレにもでてたが、スリも複数人いて見張りや実行犯など役割分担してるよ
俺が見たのは品川から乗ってきた40代の男女で慣れた感じだった
車掌に不審者として通報したけど軽くスルーされた
まさか自分の座ってるすぐ傍で見るとは思わなかった
647名無し野電車区:2010/07/14(水) 09:01:38 ID:m32bWWyhP
>>646
おまえ、165系時代の大垣夜行乗ったことないだろ。
夜行の車内が静か?んなわけない。

車内は酒ビールつまみを大量に持ち込んで宴会、
そろそろばて気味になってきた静岡あたりで
駅ホームの駅弁立ち売り争奪戦に参加してエネルギー補給。
それでも金谷、浜松あたりで皆ダウンというが定番。
眠りたければグリーン車逝けと。

想像できないんだったら、ジャーナルや旅と鉄道あたりの過去の特集で取り上げられたことがあったような気がするから、
探してみるといいかと。
648名無し野電車区:2010/07/14(水) 09:54:39 ID:XAyN14B00
>>645
>JRにしてみれば正規の料金を払えば問題なし
本人乙
ゆとりはどうしてこう,自分さえ良ければいいのかねぇ
まだ転売屋の方が増しだな
649名無し野電車区:2010/07/14(水) 10:00:09 ID:Mc4t3vdE0
テスト
650名無し野電車区:2010/07/14(水) 10:04:36 ID:TTley8yN0
>>647
そんなジジイ世代なんてどうでもいい
651名無し野電車区:2010/07/14(水) 10:23:25 ID:pTbPgNlz0
東静岡駅北口広場にガンダムを押っ立てて、みんなで鑑賞する
652612:2010/07/14(水) 10:39:51 ID:bG6Vw0PyO
ポータブルHDD潰して10時打ちしに家出たら、14日の下り2枚確保できた!


やっぱり、10時打ちの方が取れるな
653名無し野電車区:2010/07/14(水) 11:13:27 ID:Mjxm57CJ0
165の大垣夜行は静かだったよ。
654名無し野電車区:2010/07/14(水) 11:16:43 ID:GKVxjgQG0
>JRにしてみれば正規の料金を払えば問題なし

子供料金が正規の料金かいw
いない子供が目に見えるようだな、そりゃ近くでスリ集団がいるようにも見えるだろうし165系の車内が騒がしくも見えるだろうな、お気の毒に
655名無し野電車区:2010/07/14(水) 11:30:16 ID:Mjxm57CJ0
で正規の乗車券はいずこ。
656名無し野電車区:2010/07/14(水) 13:10:23 ID:v5TFexHS0
>>645
正規の料金=指定席券+乗車券であることは当然理解しているよな
それを払っているなら確かに問題はない
657名無し野電車区:2010/07/14(水) 13:18:27 ID:Mjxm57CJ0
>>656
問題あるよ。
658名無し野電車区:2010/07/14(水) 13:36:13 ID:dvXQ2Ha50
ま〜たはじまった
この話を何度繰り返せば良いんだよw
おまいらは
659名無し野電車区:2010/07/14(水) 16:17:12 ID:FtheFuZF0
>>582
> ながら停車駅には警備員多数配置してる

多数ではないでしょ。
660名無し野電車区:2010/07/14(水) 16:37:31 ID:I3KWbs9k0
いちいちそんなツッコミするなんて 
ほんと暇なんですね
661名無し野電車区:2010/07/14(水) 18:39:55 ID:SNrv6fTvO
ムーンライト暇人
662名無し野電車区:2010/07/14(水) 19:27:27 ID:Bhq1wSfD0
月光旅人
663名無し野電車区:2010/07/14(水) 20:34:17 ID:AvyAfIiu0
>>656
それ以前にこいつは子供料金で乗ったことがあるという別件の前科や
それ以外にもごろごろキセルを堂々と自分のサイトで告白(自慢?)
しているDQN工房な訳だが・・・。
664名無し野電車区:2010/07/14(水) 21:22:29 ID:QclRiFrg0
転売業者ムカつく
665名無し野電車区:2010/07/14(水) 21:47:18 ID:oezqdTV4O
乞食切符専用列車
666名無し野電車区:2010/07/14(水) 23:06:16 ID:WncIcJX90
14日下り、駅ネット分とみどりの窓口申し込み分、2枚とれてしまった。
1枚どうするかな。
667名無し野電車区:2010/07/14(水) 23:44:08 ID:Duz3Xit50
放流しろタコ それか、乗変かけな。
668名無し野電車区:2010/07/14(水) 23:56:21 ID:iWGhG4eb0
頭ごなしに人をタコ呼ばわりする奴の言うことなんて
従いたくないなw
669名無し野電車区:2010/07/15(木) 00:11:12 ID:oVGoa+Z00
岡崎駅に10時に行って8月15日の下りの切符とれますかね?
670名無し野電車区:2010/07/15(木) 00:17:41 ID:kA00DmPD0
8月14日の下り、某駅で49番だったが取れたので、多分大丈夫。
671名無し野電車区:2010/07/15(木) 00:31:54 ID:QkpDus2I0
買占めムカつく
672名無し野電車区:2010/07/15(木) 02:47:01 ID:PF1ECEfr0
週末とか満席の日に2席厨をやるのはダメ
でも空いてる日でまだ座席に余裕がある日なら別に良いと思う
週末とか以外なら案外空席はある
もちろん満席になった時点で片方は放流と
そういえば3月に下りながらの10号車に乗っていたのだが
満席なのに窓側通路側と10席近く席が空いていてワロタw
予備席なのか乗る前にキャンセルしたのか転売厨なのか…
673名無し野電車区:2010/07/15(木) 12:49:15 ID:xsKDPV7v0
昨年。東京発とは違って
大垣発のほうはすいているだろうと思っていたが、満杯で驚いた記憶がある。
674名無し野電車区:2010/07/15(木) 14:06:38 ID:7qKqs/Cb0
以前のスレタイで
「走るスラム街、ムーンライトながら」って名付けた人
ほんといいセンスしてると思うw
675名無し野電車区:2010/07/15(木) 14:38:08 ID:bAjCEzrKO
【転売厨】ムーンライトながら77号【二席厨】
【18乞食】ムーンライトながら77号【スラム街】

次スレはこんな感じかw
676名無し野電車区:2010/07/15(木) 14:56:28 ID:I3Na4N7vO
窓口詣でに疲れたんだが、奥に手を出したら負けかな・・・
677名無し野電車区:2010/07/15(木) 15:20:50 ID:7zvLUg070
>>676
負けだと思う。直前が狙い目だけどね
678名無し野電車区:2010/07/15(木) 16:58:33 ID:PF1ECEfr0
走るスラム街は373系時代だろw
まだ東海道線の普通で移動した方がマシw
679名無し野電車区:2010/07/15(木) 18:34:30 ID:luYhtu0MO
>>676
キャンセル待ちに賭けてみな
680名無し野電車区:2010/07/15(木) 19:17:28 ID:6ddygLuW0
>>676
代わりの夜行バスでもキープしておいて
当日までこまめにチェックすればいい
二日前くらいからポロポロでてくる
681名無し野電車区:2010/07/15(木) 19:23:29 ID:9Kd6D1w60
8月14日下り、欲しい人いる?
682名無し野電車区:2010/07/15(木) 19:33:50 ID:Dqx0I1UB0
ながらの指定券を払い戻す人は少ない。手数料が310円だから・・。

また、瞬殺になるような繁忙日の旅行をキャンセルする人は殆ど居ない。

よって、繁忙日のながらキャンセル待ちは、ほぼ絶望的だ。万一出ても、

他人に瞬時に拾われてしまうしな。
683名無し野電車区:2010/07/15(木) 19:47:10 ID:+lpJn9NL0
>>682
払いもどすわけねーじゃん、他の指定席に1回だけ変えられるから、大抵そうするだろ?
684名無し野電車区:2010/07/15(木) 19:50:51 ID:Dqx0I1UB0
>>683
時間が有り余ってる暇人ならな
685名無し野電車区:2010/07/15(木) 19:57:48 ID:sG1Fgj/j0
繁忙期にながら使って旅行する奴なんて
99%が「時間が有り余ってる暇人」だろ
686名無し野電車区:2010/07/15(木) 20:06:43 ID:9Kd6D1w60
みんながお前と同じと思わない方がいいぞ。
687名無し野電車区:2010/07/15(木) 20:33:22 ID:HjPCE/0y0
>>676
>>683みたいに直前に乗車変更するやつがいることが多いからマメに窓口に通えばいい
>>685
繁忙期にながらに乗るのはID:GKVxjgQG0みたいなスリもだろw
688名無し野電車区:2010/07/15(木) 20:41:16 ID:z8/pKr4+O
繁忙期はかなり前から押さえてる奴が多いから、その分予定が変わる可能性が高く、キャンセルも多いよ。
そして>>682のように思い込みで諦める奴も多いから、拾いやすい。
マメにチェックしれ。
689名無し野電車区:2010/07/15(木) 20:53:05 ID:IIVE2xoj0
>>674
んなもん何年も前から言われてるわ情弱w
690名無し野電車区:2010/07/15(木) 20:54:54 ID:IIVE2xoj0
>>687
日本語で
691名無し野電車区:2010/07/15(木) 20:57:53 ID:60A3ZiUs0
乞食どもは510円払って立ってりゃいいんだよアホか
たかが5、6時間も立てんのかカス共
692名無し野電車区:2010/07/15(木) 21:00:14 ID:IIVE2xoj0
ID:HjPCE/0y0みたいな文盲や池沼乞食しか乗ってないからね。死ねばいいのに
693名無し野電車区:2010/07/15(木) 21:55:24 ID:PF1ECEfr0
満席でも6席空いていたのもその1例だったのね
確かにキャンセルするの面倒臭いしなw
694名無し野電車区:2010/07/15(木) 21:57:20 ID:r2clZQlb0
ながらに乗ってるだけで、なんで貧乏って決めつけるんだろ。
趣味の人も時間の都合のある人もいるだろうに。
俺はバスの密閉感が苦手だから愛用してる。
695名無し野電車区:2010/07/15(木) 23:51:33 ID:ZabwVL3Q0
年に30回以上旅行していると、18期間は18に頼りたくなる。
696名無し野電車区:2010/07/15(木) 23:59:20 ID:c5/kaj5f0
>>656
本人乙
当日は仲良くしてね☆
697名無し野電車区:2010/07/16(金) 00:01:51 ID:Eq1lzTiO0
普段は航空機の国内PCや国際FC、幹Gばかり乗っていても
18期間になると何故かながらに乗りたくなるんだよな〜
698名無し野電車区:2010/07/16(金) 00:41:33 ID:925eq7W70
>>697
貧乏性だからだよw
699名無し野電車区:2010/07/16(金) 00:50:30 ID:cDLx4iwo0
>>697
>698は修行僧だろどうせ(修行僧の隠語知らなきゃスマソ、空用語)
じゃなきゃANAのPC席とか普通ならそんなにのらんだろうし
OKAはゆいレールしかなくて使えないし、SINに至っては論外だしw

・・・まあ本当に修行僧なら、青春18の季節は空港まで行くのに使えるとは
思うけどな(特に関空)
700名無し野電車区:2010/07/16(金) 01:46:29 ID:MpTkPfJS0
修行僧よりもマイル乞食の方が通じるんじゃね?
701名無し野電車区:2010/07/16(金) 07:52:00 ID:Eq1lzTiO0
修行僧にマイル乞食、いずれも負け組の趣味ではないな
まあガチの修行僧なら国際・国内ともYで距離稼ぐだろう

確かに学生時代は貧乏だったからながらが恋しくなるんだよ
ながらのことを走るスラム街だという香具師がいるが
ムンバイのシティレイルなんかリアルで走るスラム街だぞ
ビジネスジェットで到着した翌日乗るとあの格差がたまらないんだよ
ながらはこの夏も3回は利用するぜ
702名無し野電車区:2010/07/16(金) 09:43:49 ID:bjMAueg70
14日下り、放流した。
703名無し野電車区:2010/07/16(金) 10:07:04 ID:YK5FLTSV0
>>700
修行僧とマイル古事記はまったく別物だってば・・・

・修行僧は,航空会社の各種特典や階級(SFCの取得やPLT,DAIなど)を得るために
無理やり長距離路線を乗る人
・マイル古事記は陸マイラーがその典型だけど,ありとあらゆる手段を使ってマイルを貯める人
704名無し野電車区:2010/07/16(金) 10:11:46 ID:kk0e75L+0
実際ながらに乗ろうなんて一般人は貧乏人だろ
まさに走るスラム街じゃねえか
705名無し野電車区:2010/07/16(金) 10:13:30 ID:bjMAueg70
俺の家、エアコン無いから、ながら車内の方が快適。
706名無し野電車区:2010/07/16(金) 10:29:44 ID:1WzJPXMDO
貧乏人が乗るからスラムという意味ではないと思う。
面倒だからこれ以上言わないけど。
707名無し野電車区:2010/07/16(金) 11:38:24 ID:XMyBK0za0
マイル乞食でカード破産したやついるなw
708名無し野電車区:2010/07/16(金) 12:35:43 ID:DnAawlNI0
>>706
>面倒だからこれ以上言わないけど。
こういうやつに限ってよく分かってない件
709名無し野電車区:2010/07/16(金) 12:41:55 ID:SoSGsV4AP
ながらは、クラーきいているから夏場は特に助かるね。

寝苦しいアパートに比べれば、100倍快適だ。
710名無し野電車区:2010/07/16(金) 14:04:21 ID:ELKQle+m0
くらー!
711名無し野電車区:2010/07/16(金) 14:10:44 ID:ZZLPxFmU0
家に冷房無い人間がこの車両に乗ったら寒く感じる気がするけど。場所によるけどね。
712名無し野電車区:2010/07/16(金) 15:48:27 ID:SoSGsV4AP
夜だけに、場所に夜ってか?

713名無し野電車区:2010/07/16(金) 16:03:43 ID:nYKnFZgT0

【審議中】 >>712

    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l >> l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'
714名無し野電車区:2010/07/16(金) 17:55:11 ID:fsvS/yZS0

【審議終了】
            ∧,,∧     ∧,,∧
    ∧ ∧    (    )    ( ・ω・)
   (ω・ )     (  U)     ( つ日ノ   ∧,,∧
   | U       u-u       u-u     ( uω)
    u-u                    (∩∩)

        ∧,,∧      ∩ ∧_∧ 審議結果
        (・ω・')    ⊂⌒( ・ω・) 「はいはいわろす」
       ⊂∪∪⊃      `ヽ_∩∩
715名無し野電車区:2010/07/16(金) 17:55:24 ID:Wdz6nT1g0
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
716名無し野電車区:2010/07/16(金) 18:00:04 ID:SoSGsV4AP
ながらだけに、審議もながらくお待たせいたしましたってか?
717名無し野電車区:2010/07/16(金) 18:39:36 ID:1tsF3lW20
【審議中】 >>712
      ●        ●     
        \    /                         .,,-、
      _ >:―:< _                     ..ヾニ(^ Y ^)ニ7
     /:.:.ィ)::::::::::(、:.:.\      ヾニ(^ Y ^)ニ7     ./く三>┴<,三>\
    (__:ィ/::::::::、:::::::\、__)    /く三>┴<,ニ(⌒)、  /:::::::::::::::::::::::::::::(⌒)::ヽ
    {::::::::::::/r_}\(⌒):::::::}  /   γ⌒Y⌒ヽ.| | ヘ | :::::::;;;;;;;;;ハハ;;;;;;;| |:::::|
    ヽ::/Υ●Y●| | :::ノ   .|    ● ● | |  | | ::::::|. ● ● | |:::::|
  ◯/{ xx ー' ー'.| | }\◯.| ○  , ―― .、| |  | ..| ::::::|  , ―― .、| |:::::|
     ヽ   ヽノ .| |ノ    v   l ト-゚ ゚-'l l| | / ヽ:::::| l ト-゚ ゚-'l l| |:::/      
     (⌒):―――:| |}     ..ヽ(⌒)ゝヽ==' ィ| K  ヽ(⌒)ゝヽ==' ィ| K
    (__ ィ_:_:_:_:_:_:_:l |:)     (__ ィ ` ̄ ̄ ̄ l |:::l  (__ ィ ` ̄ ̄ ̄ l |:::l
      /: . : . : . : . :マ        |_____|:::l     |_____|:::l
      ヽ、: . : . : . :ノ        /::::::::::::::::::::::::::::V     / : : : : : : : : : :ヘV
718名無し野電車区:2010/07/16(金) 18:51:06 ID:UZSdbVkQ0
走るスラム街と言われたのは定期運用終了と共に終わってるだろ

洗面所を占拠し新聞紙を敷いて寝るババァ
進行方向反対側のシートとデッキ仕切りとのスキマ(例・91号中間車なら17番席、92号なら1番席の後ろ)を
陣取ってそこで横になって寝る奴(足だけ通路にはみ出てるw)

上りは沼津から浮浪者が乗り込んで来て、空いてる席に有無言わさず座ってくる
当然多少臭う訳で…乗車時に隣が空席だと憂鬱になったもんだ

今のながらはスラムと言われた面影が無いのが寂しいw
719名無し野電車区:2010/07/16(金) 19:19:13 ID:XJ56kn/A0
>>704
一応「旅行に行く」んだから貧乏ではないだろう
金持ちでもないけど

つまり 普通の人
720名無し野電車区:2010/07/16(金) 20:21:50 ID:jBBbLtOE0
満席アナウンスでも無視して乗車
二席独占してる二席厨の席に座れば良い
車掌来たら事情話して払えばよい話

底意地悪いこいつらは、きょどってから解かりやすいよW
721名無し野電車区:2010/07/16(金) 20:25:17 ID:pGXM6vdJ0
>進行方向反対側のシートとデッキ仕切りとのスキマ

去年の夏のながらでいたw
722名無し野電車区:2010/07/16(金) 20:54:05 ID:0welTKaG0
>>719

普通よりはやや貧乏な人だろうな。
723名無し野電車区:2010/07/16(金) 21:24:02 ID:cDLx4iwo0
>>722
人にもよるんじゃね?
ANAでもJALでも両方でも海外系でも大抵の修行僧は、青春18とながらは不思議と説明不要だったりするしな。
・・・まあ、中にはいつまでたってもながらの人も居るんだろうケド・・・。
724名無し野電車区:2010/07/16(金) 21:30:56 ID:jBBbLtOE0
>>723 共通して言えるのはリアル友達が居ないこと
725名無し野電車区:2010/07/16(金) 22:42:12 ID:cDLx4iwo0
>>724
だなorz w

>723
ちょっと言い過ぎたな。考えてみれば飛行機嫌いな人もいれば
金はあるけど格安で旅行したいという拘りある人や、
なんでうん十万円も使って毎年修行するんだかわけわかめ(←これ俺自身にも本当のことは分からんorz)
の人も居るんだから、そりゃ金あってもいつまでもながらの人はいるよなorz
726名無し野電車区:2010/07/16(金) 23:49:26 ID:C37XowaP0
>>718
さすがに小田原から自由席があった頃ほど酷くは無いが大して変わらんよ
>乗車時に隣が空席だと憂鬱になったもんだ
スリのターゲットがいないからだろw
727名無し野電車区:2010/07/16(金) 23:55:03 ID:QtS3jRO2O
飛行機乗りまくってマイルを必死に貯めるって、どこの国の罰ゲームだよw
728名無し野電車区:2010/07/17(土) 00:01:12 ID:t07+S7V90
>>727
お前謝れ、下のスレの連中に謝れw
【ANA】50000PP修行スレ NH017便【SFC】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1277410238/

・・・ところで他の奴もいってたが、修行僧とマイラーは全く別物だからな
しいていえば修行僧はマイルでなくて、PP貯めてんだ
729名無し野電車区:2010/07/17(土) 00:14:01 ID:t07+S7V90
連続カキコスマソ
>>727
世の中にはもっと凄くてだなぁ、一昨年だが300万円だせば国内線1年間乗り放題
載った分だけマイルもPPも貯まり放題という企画をANAでやってだなぁ、当然?のことながら
1年間飛行機乗りまくってマイル300万どころか倍近くまで貯めたのとか、
(PP分特典資産価値まで入れたら1千万円か?実際去年は海外で豪遊してたっポイ)

調子に乗ってANAの運行妨害した挙句、追放マイル没収、更に逆切れして
裁判起こそうとして週間文集だかポストに記事にされたりとか

そのなんだ、こっちは中途半端に金持ってるだけあって、やることが更にミミッチイ奴多いよorz
(流石にそんな奴ばかりではない・・・と思うけどなorz)
730名無し野電車区:2010/07/17(土) 01:23:31 ID:u8EnVWm7O
>>729
テンパり過ぎて、変換ミスし杉
731名無し野電車区:2010/07/17(土) 01:28:01 ID:6Zac9hxt0
直前にキャンセルするのがプロ
732名無し野電車区:2010/07/17(土) 02:58:21 ID:4AjPZgnd0
昔JALおよび加盟会社が18万で世界中飛行機乗り放題
45万でファーストクラス乗り放題をやっていた。

いくつか例外条件があるが、ルールは東西どちらか同じ方向にのみ進み続けること。
一番でかい問題は日本国内では売ってなかったことか。
733名無し野電車区:2010/07/17(土) 03:38:04 ID:6Zac9hxt0
   ○
  O           0
   o / ̄ ̄ ̄\  o
 (丶/        ノ  o
 ||-=・=- -=・=-/) 。
  \> ー===-'/8/丶
(\_ノ/⌒/⌒/⌒oイ_ノ
`\_丿o|8|8|し|ノ    ______
  (___ノ\_)_)_ノ/|   ./      ./|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
  |          |  |   |          |  |
  |........廃止........|  |   |........存続........|  |
  |          |  |   |          |  |
  |_____|/     |_____|/
734名無し野電車区:2010/07/17(土) 08:33:05 ID:BZ4YSsFe0
昨日の文盲スリ班18乞食:ID:C37XowaP0
735名無し野電車区:2010/07/17(土) 09:46:10 ID:hQ534A5yP
2席を安く取る方法を教えてやる。
まず指定席を2席分をとる。乗る日のみどりの窓口が閉まる22時に、指定席を変更すれば、510円の投資で2席ゲット!
変更しない場合でも、190円は戻ってくるから、700円の投資で2席ゲット!
正規の1020円も出したくない俺の裏ワザ。
すげぇだろう!

736名無し野電車区:2010/07/17(土) 09:59:49 ID:4AjPZgnd0
上りでしか使えん技だな。
737名無し野電車区:2010/07/17(土) 10:38:47 ID:XgRGQFCH0
東静岡のガンダムみたいならA席(海側)
でも東静岡は最高速で駆け抜けるダイヤに変更w
738名無し野電車区:2010/07/17(土) 10:51:47 ID:hQ534A5yP
>>737
通常の3倍の速さなのか?
739名無し野電車区:2010/07/17(土) 11:45:20 ID:6Zac9hxt0
夜行バスでも直前キャンセル技は…
740名無し野電車区:2010/07/17(土) 16:50:38 ID:LjPmPL010
路線バス(乗合バス)なら発車時刻まで手数料100円で払い戻し
ツアーバスは旅行商品なので20%とか30%とか
迫れば迫るほどキャンセル料上がる

なので、個人的にはわざわざツアーバス利用する意味がわからないw
741名無し野電車区:2010/07/17(土) 17:39:22 ID:dEkeKN3J0
列車内はどんな雰囲気?
742名無し野電車区:2010/07/17(土) 17:43:10 ID:gn/fAJCd0
>>741
普通の夜行
若い香具師が多いだけ活気があるとでもいったところか



てかこれでスラムとか言ってたら海外旅行なんかできません
743名無し野電車区:2010/07/17(土) 18:10:52 ID:OpdK9bxp0
快速ながら 座席情報(7月17日18時現在)その1
    上下
20(火)−○
21(水)○○
22(木)○△
23(金)××
24(土)××
25(日)○○
26(月)○○
27(火)○○
28(水)○○
29(木)○○
30(金)△×
31(土)○×
744名無し野電車区:2010/07/17(土) 18:11:37 ID:OpdK9bxp0
快速ながら 座席情報(7月17日18時現在)その2
    上下
01(日)○○
02(月)○○
03(火)○○
04(水)○○
05(木)○△
06(金)××
07(土)○×
08(日)○×
09(月)○×
10(火)○×
11(水)××
12(木)××
13(金)××
14(土)××
15(日)○×
16(月)○○
17(火)○○
745名無し野電車区:2010/07/17(土) 18:14:20 ID:OpdK9bxp0
確認のためもう一回見直してたら(わずか1分の間)
8日の下りが△から×になってたり
キャンセルゲット合戦が熾烈ですね
746名無し野電車区:2010/07/17(土) 18:14:40 ID:G9qDV3Qc0
ながらも埋まらなくなったものだ
747名無し野電車区:2010/07/17(土) 21:05:34 ID:6Zac9hxt0
でも週末が満席なのが笑える
748名無し野電車区:2010/07/17(土) 21:37:53 ID:JwQZiiuG0
スリとか大丈夫か?
749名無し野電車区:2010/07/18(日) 00:03:07 ID:SoJcGgm40
185系はいつ投入されるんだろう。
750名無し野電車区:2010/07/18(日) 00:06:55 ID:u8EnVWm7O
>>748
大丈夫という保証は何処にも無い。最低でも防犯ブザー、
用心の為に唐辛子成分入りスプレー忍ばせれば無問題。
751名無し野電車区:2010/07/18(日) 00:18:24 ID:CDzA7gm00
>>749
座席も同じだし…
183の方が窓も・・・
でも臭い時にあけられるwww
752名無し野電車区:2010/07/18(日) 01:48:33 ID:CDzA7gm00
ランク王国のグラビアが憂っぽい・・・w
753名無し野電車区:2010/07/18(日) 01:53:03 ID:CDzA7gm00
やべww誤爆ww
754名無し野電車区:2010/07/18(日) 05:25:07 ID:fa1hLMTVO
学生時代から毎シーズン18とセットで必ず乗ってきたながら
…本業が10月まで連休取れないから今夏はorz

用事で5月に、ANAで(羽田〜神戸)を2往復したけど、
味気無いんだよね。

年末の帰省には必ず乗りたい!(あればね…。)
755名無し野電車区:2010/07/18(日) 05:39:45 ID:CDzA7gm00
今年の冬は18が発売されないって感じだからな…
そして冬は運転がないと予想
つまり冬に走らないってことは廃止って意味なのかも…
ってことは今夏が最後だったりして!
756名無し野電車区:2010/07/18(日) 08:31:56 ID:+pc9kz2l0
正確にはまだ検討中なだけで、夏の利用者数を見て考えるらしいけどね
まぁなんだかんだ言いがかり付けて発売しないんだろうけど

でも、四国や北海道のような赤字JRにとっては、乗ってくれなくても分け前が来るからウマイ切符なんだよねw
一人数百円にしかならないけど、それを万単位の人が利用してるからな・・・
757名無し野電車区:2010/07/18(日) 08:46:39 ID:CDzA7gm00
仕方ないなw
今回の18きっぷは仕方ないから東海地区で買うか…
まぁ行きは深夜バスが安かったので帰りにながらを使うがw
758名無し野電車区:2010/07/18(日) 10:08:42 ID:NfNPMzDW0
とりあえず
東海道、中央、北陸の各線を
18キップ利用対象外にすればいい
759612:2010/07/18(日) 17:34:01 ID:Xqha3eUq0
今サイババ叩いてたら空席出たから往路も確保できた!
8/12〜14上りに空席出てるから奥野郎が放出した?
760名無し野電車区:2010/07/18(日) 17:59:40 ID:gZHQ+AO30
>>759
つ】kanikawa_sama
そりゃ送料1560円じゃなw
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kanikawa_sama
761名無し野電車区:2010/07/18(日) 18:43:24 ID:qoyQPpYmO
kanikawa_sama=ゴキブリ
762名無し野電車区:2010/07/18(日) 20:55:01 ID:f5EP/bA20
>>761
自称:大人気(確かに別の意味でw)行政書士様をゴキブリ呼ばわりするとは何者だ
ゴキブリだって健気に生きてんだぞw

【人気行政書士】kanikawa_samaへ公開質問4問目
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1271578596
763名無し野電車区:2010/07/18(日) 21:08:07 ID:+pc9kz2l0
もし行政書士じゃなかったら身分詐称だよねw
764名無し野電車区:2010/07/18(日) 21:47:21 ID:vGiWiyyF0
8/14下り放流したが、取った奴いるか?
765名無し野電車区:2010/07/18(日) 22:26:04 ID:TJdoQVCB0
>>763
行政書士資格持ってなければ明らかな軽犯罪法1条15項と行政書士法19条の2 1項に違反
前者は科料又は拘留だけど、後者は行政書士法22条の4により100万以下の罰金
766名無し野電車区:2010/07/19(月) 09:37:42 ID:K4EUXf1a0
美人とSEXすると、超気持ちいい
767名無し野電車区:2010/07/19(月) 10:05:39 ID:499AQsme0
↑童貞乙
768名無し野電車区:2010/07/19(月) 17:15:35 ID:4DAIrw2M0
>>748>>750
>>734みたいなスリの常習犯っぽいのがいるから気をつけろよ
>>755
今シーズンは乗り鉄もいいが撮り鉄も結構いそうだな
快速幕のH101・H102もながら以外は無かったと思う
>>759
ヒマな時に窓口行ったりMV叩いてみると意外と獲れるよ
乗車前日・当日なんて結構獲れ易い
769名無し野電車区:2010/07/19(月) 17:51:35 ID:499AQsme0
本日の文盲18乞食ID:4DAIrw2M0

図星言われて相当悔しいようだな・・・ぷっ!
770名無し野電車区:2010/07/19(月) 17:52:30 ID:499AQsme0
ID:4DAIrw2M0は自らのスリの常習性を他人に擦り付けたいだけ
IP抜いてもいいんだけどね、岐阜県民のID:4DAIrw2M0ちゃん
771名無し野電車区:2010/07/19(月) 19:36:26 ID:Ke1DRD7pO
日本の夏

ムーンライトの夏
772名無し野電車区:2010/07/19(月) 22:28:09 ID:rq6SqNVa0
     ________   
     /───┬─ヽ=@=/\ 
   / //  |... (´Д`) \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
  | ==   __   == |
  |         \||/         |
  |                      .|
  |_@.  ┌──┐  .@_|
  |─○|   |快速|   |○─|
  |─  |   └──┘   |  ─|
  |─●|           .|●─|
   | ̄ ̄           ̄ ̄|
   |_三三_____三三_|    ゴオオオン〜
    │    │[=.=]|   |
    └────────┘
ゴオオオオオオオオオオオオ〜
773名無し野電車区:2010/07/19(月) 22:34:40 ID:AAi+uGDC0
ああ、そろそろ蚊取り線香でも出すかなー
774名無し野電車区:2010/07/19(月) 22:47:25 ID:8UFKT5o0O
蟹煽りの徳島の馬鹿がやっと静かになったか。
775名無し野電車区:2010/07/19(月) 22:58:38 ID:B35mnwf70
>>774
kanikawa_sama乙w
そもそも行政書士って、転売とかそういう行為はしちゃいけないんじゃなかったか?w
776名無し野電車区:2010/07/19(月) 23:10:53 ID:HiN8elIQ0
>>775
 馬鹿?
777名無し野電車区:2010/07/20(火) 09:30:31 ID:zSiInBtN0
既出だが思うけどスキマがムーンライトながら号の歌を歌ってるとは
この雰囲気で乗れたら最高だと思う
ムーンライトで行こう
ttp://www.youtube.com/watch?v=tqOXYNhv8CE&feature=related
778名無し野電車区:2010/07/20(火) 09:51:28 ID:zHN6FmNF0
うわ・・きょうの行路にながらが入ってる、悪夢だ
おれってそんなに社内での評判悪いのかな  厄日だ    某車掌 談
779車掌:2010/07/20(火) 10:05:43 ID:qFrrbkYN0

 撮影禁止
780名無し野電車区:2010/07/20(火) 12:08:29 ID:FcXPSU0p0
24日の下りのながらを確保、まだ空きあるよ、窓側のみだから早めに取った奴が変更したと思われ。
781名無し野電車区:2010/07/20(火) 13:21:12 ID:5vVkX7DD0
>>780
はえーな、もう無くなったよw
782名無し野電車区:2010/07/20(火) 19:51:31 ID:V0UOCjNN0
さて今日品川からのるぞ。冬廃止は合宿できなくなるからこまるんだな。
783名無し野電車区:2010/07/20(火) 21:12:21 ID:6Y0OAdeV0
お盆の時に積み残し発生しそうだけど大丈夫かな?
784名無し野電車区:2010/07/20(火) 21:30:04 ID:LDDcRacN0
>>783
そんなに強行バカが乗るのか?
785名無し野電車区:2010/07/20(火) 22:02:42 ID:JvFFFGty0
いくら18きっぷで多少安くなるとはいっても
ヘタな高速バスより座席悪いし、盗難も怖いし
強行までして乗る価値のある列車とは思えないんだが

浜松〜沼津みたいな、他の夜行交通が使えないルートとかならまだ分からんでもないが
786名無し野電車区:2010/07/21(水) 17:13:49 ID:R7H1B2/40
>>785

浜松〜沼津くらいの距離だったら昼行で十分じゃないか。
ながらじゃないと…という区間って、結構少ないよな。
787名無し野電車区:2010/07/21(水) 18:37:50 ID:DBOhIagZ0
結局昨日の下りはH101?H102?
788名無し野電車区:2010/07/21(水) 18:46:14 ID:XR397Sol0
大垣から先や、東京から先に行く人はながらを使いそう。まぁヲタ限定かも知れんが
789名無し野電車区:2010/07/21(水) 19:01:04 ID:LYBU6e4u0
1両でいいから自由席がほしい
仮に1晩中立ってても、床に新聞紙をひいてでも夜のうちに移動しておきたい人も多いはず

790名無し野電車区:2010/07/21(水) 19:17:49 ID:TWLam22K0
今期のながらにもう乗った人いる?
791名無し野電車区:2010/07/21(水) 19:26:43 ID:p+M37QUi0
質問1 投稿者:t_u***** / 評価:206 7月 14日 23時 50分
貴方は、明らかに転売目的で指定席券を購入している。その事自体が普通の人々の権利を侵害しており、違法なのではありませんか?
貴方がこう言う行為をしなければ、通常に購入出来る人が増えるはずです。法の末端を担うものなら、恥をしりなさい。

回答 7月 15日 7時 48分
「恥」ねえ?t_ushi1ban 君みたく、無料で法律相談(回答)を強要する人の方がよほど恥だと思いますよ。
今私の出品に違反申告が1入っているが君かな?他のにも入っているね。お疲れ様

質問2 投稿者:t_u***** / 評価:206 7月 15日 9時 0分
なんだ本当のバ◯か?相手にして損した。

回答 7月 15日 10時 13分
はて?相手にして欲しくて質問して来たのは、本当のバ◯かのt_ushi1ban君じゃないのかな?

ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=h143630772

792名無し野電車区:2010/07/21(水) 19:41:27 ID:yveMPXny0
793名無し野電車区:2010/07/21(水) 19:48:36 ID:LAdFvvSb0
>>791
終了時間もっと遅くしたらいいのに。
夜中なんか1,560円より高騰しているよ、それに目立たないし。
794名無し野電車区:2010/07/21(水) 19:50:52 ID:XR397Sol0
しかしまぁ、IDをフルで晒すのは利用規約違反では?
利用規約違反はYahoo!から訴えられても文句を言えないはずだけど
795名無し野電車区:2010/07/21(水) 20:11:32 ID:PUNvR3xlO
東海道線西日本管内で遅れ発生中。今夜の上りに乗る人注意。

大阪20時発新快速長浜行は現在4分遅れ。
796名無し野電車区:2010/07/21(水) 20:17:21 ID:xEkD94Ps0
23日(金)の東京発大垣行きの指定券がどうしても手に入りません。
このまま指定券が手に入らない状態なら、小田原から指定券なしで
に乗車する予定。もし、車掌に指定券の拝見を求められたら、どん
な対応をすれば良いのかな?
797795:2010/07/21(水) 20:18:19 ID:PUNvR3xlO
新快速、千里丘で赤信号で停車。
30分余裕もったが間にあうだろうか。
798名無し野電車区:2010/07/21(水) 20:22:02 ID:wW+1xhLz0
関西は朝は吹田・夕方は新今宮とWで人身事故だな
799名無し野電車区:2010/07/21(水) 20:22:13 ID:cbMiZj5E0
>>796
空席あるぞ
800名無し野電車区:2010/07/21(水) 20:23:19 ID:fqQAnPYM0
ガンバとセレッソかよ
801名無し野電車区:2010/07/21(水) 20:23:29 ID:2P4VBBnwO
800なら筑前うさぎ逮捕
802名無し野電車区:2010/07/21(水) 20:28:22 ID:lkTzm6fT0
>>796
新幹線に乗れ。
新幹線特急券はもちろん乗車券も買えよ。
803名無し野電車区:2010/07/21(水) 20:35:01 ID:PUNvR3xlO
>>802
まだ高槻にも着かず渋滞。

京都から新幹線も検討中。
804名無し野電車区:2010/07/21(水) 20:39:29 ID:Chmj1QM00
>>796
明日、23日東京発4号車AB放流します。
希望時間ありますか?
805名無し野電車区:2010/07/21(水) 20:47:58 ID:3/mXyOuI0
今日の東海道線西管内は人身事故やら架線支障やら公衆立入やらでダイヤ乱れまくりだからな
806795:2010/07/21(水) 20:50:12 ID:PUNvR3xlO
新快速長浜行、28分遅れで高槻を発車。高槻発車後は順調。この先徐行しなければどうにか間に合いそう。

京都で新幹線に乗れば確実だが、この電車が順調に走れば間に合いそうだし判断が難しい。
807名無し野電車区:2010/07/21(水) 20:52:42 ID:n5keQrwK0
>>796
深夜バス使えよ
なぜそこまでながらにこだわるのか
808795:2010/07/21(水) 20:56:37 ID:PUNvR3xlO
長岡京を過ぎてまた停車。京都から新幹線決定。

糞酉のせいで余分な出費になるがやむを得ない。
809名無し野電車区:2010/07/21(水) 20:58:03 ID:XR397Sol0
>>808
一人で何ブツブツ言ってんの
接続待ちぐらいするだろうよ
小田急待つぐらいなんだからさ
810名無し野電車区:2010/07/21(水) 21:08:37 ID:8Ds3oahP0
10分くらいの遅れなら接続とってくれるだろうけどそれ以上は待ってくれないんじゃね?
811名無し野電車区:2010/07/21(水) 21:23:45 ID:hOxyjARlO
7月24日の下り欲しい人いる?
812名無し野電車区:2010/07/21(水) 21:24:22 ID:YZUnzzQbP
>>789
まだ、ながらが全指じゃない頃、小田原から自由席に乗車しました。(小田原まで小田急)
その時は夏休みで、通路、デッキとも満員の通勤電車状態でしゃがむこともできず、つり革もなし。
結局、浜松までこの状態で浜松駅ホームで休憩した後、浜松からようやく通路にしゃがめる位になり、
豊橋で通路に新聞紙敷いて寝転べるようになりました。

ちなみにこのあと名古屋で降りて関西、紀勢本線経由で長崎まで行きましたけど。(当然18きっぷで)
813795:2010/07/21(水) 21:27:33 ID:PUNvR3xlO
京都から2060円払って米原まで新幹線。

これで接続待ちされたら涙目だな。
814名無し野電車区:2010/07/21(水) 21:30:00 ID:jUC43ooz0
>>808
こんな奴が苦情を言うのだろうなぁ…
18きっぷの旅は1時間余裕を持つのが鉄則だよ
今の時間なら最低でも米原には居ないと
815名無し野電車区:2010/07/21(水) 21:31:37 ID:jUC43ooz0
あらら2060円か
まぁ余裕が無い代わりに時間を金で買うと
816名無し野電車区:2010/07/21(水) 21:52:42 ID:DcXDN0dr0
>>792
ひどすぎ。
冬以降の18切符移行タイプの乗車券は自動改札タイプに販売時に利用日を印字。
その印字した利用日一度数(複数人は2度数以上印字)に対応した指定券しか
発行できないシステムにしないと。
817名無し野電車区:2010/07/21(水) 21:57:23 ID:IxCaGePL0
いずれは、廃止になるんだろうな。
818名無し野電車区:2010/07/21(水) 22:00:34 ID:/R6m/rlCO
京都から5千円弱払って名古屋に移動中
ええ勉強さしてもらいました
名古屋で何か食いますわ(泣
819795:2010/07/21(水) 22:05:36 ID:PUNvR3xlO
貨物列車遅れのため、米原21時56分発大垣行7分遅れで発車。

新快速長浜行は約50分遅れで接続取らずに発車。

大垣行は117系8両で乗り継ぎ客も少なくガラガラです。
820名無し野電車区:2010/07/21(水) 22:14:26 ID:n5keQrwK0
>>818
18きっぷの旅行なんて何か一つはつまらないトラブルがあるよ
俺も旅行に出たら、会津若松近辺で駅が燃えて運休したり
北陸本線のトンネル内でレールが破断してて運休したり
奥羽本線が雪崩で通行止めになって代行バスに乗ったり、
代行バスでやっと雪崩区間を越えたら強風で運休になったり、そんなんばっか

もともと格安の旅行なんだから、割り切って楽しむしかない
821名無し野電車区:2010/07/21(水) 22:20:55 ID:5bAMP1ux0
そもそも乗り継ぎ保障なんて18きっぷには無い
勝手な理屈で乗り継ぎ保障しろとか代わりに特急乗せろとか
どこのお大臣さまだ?

心まで乞食な奴らには売るべきじゃないよな
822名無し野電車区:2010/07/21(水) 22:27:33 ID:GegmUWxx0
どうでもいいが>>795 ID:PUNvR3xlOはそれなりに連投してるから、ひょっとしたら
本当の事で、現場の指示であれこれしているのかな?っと応援したくなるが

ぽつーんと出てきた>>818は何なんだ?指示もないのに勝手に幹線に乗ったというのか、なんで?

そしてわざとらしく、18は保証ねーとIDが変わって次々かかれてているが、例のかまってジジイだろ
823名無し野電車区:2010/07/21(水) 22:31:47 ID:jUC43ooz0
117系8両の大垣行は時間的に良いしガラガラだからな
あれなら1時間ぐらい余裕があるから良い
でも大垣はベンチとか待合室も無いからなぁ…
結構待っている間が気まずいw
824名無し野電車区:2010/07/21(水) 22:32:54 ID:5bAMP1ux0
なにこの推測厨はw
825名無し野電車区:2010/07/21(水) 22:33:44 ID:4rVsxG9e0
>>789
邪魔、指定席だってまだ取りやすいだろ、デッキで立つ奴も510円迷惑料として払うべき
826名無し野電車区:2010/07/21(水) 22:36:25 ID:je8V3qi40
>>822
本当にアーバンエリアは遅延発生中なんだが・・・
827名無し野電車区:2010/07/21(水) 22:36:26 ID:n5keQrwK0
>>822
単発で書き込みして何が悪いの?
早く死ねよお前
828名無し野電車区:2010/07/21(水) 22:38:06 ID:5bAMP1ux0
>>822
おまえこそ単発で何言ってんだ?
怪しさの自己紹介とかいまどき中2でもやらんなw
829名無し野電車区:2010/07/21(水) 22:41:21 ID:u2cfY7Wq0
>>822の人気に嫉ry
というか、お前ら見事に釣られてどーすんの…
830名無し野電車区:2010/07/21(水) 22:43:19 ID:nEkIMeT50
で?どうなったよID:PUNvR3xlO

ながら定刻なら大垣発車時刻すぎだが
831名無し野電車区:2010/07/21(水) 22:44:38 ID:1nG11zx30
>>829
とりあえず全力で叩いておくのが普通だろ
あとから釣り宣言する間抜けは笑われるだけだし
そういやお前も単発だなw
832795:2010/07/21(水) 22:48:51 ID:PUNvR3xlO
米原方面からの列車接続待ちのため発車23時05分に変更。

あのまま新快速長浜行に乗っていても間に合ったか。


2060円払って涙目だが、米原→名古屋ワープするよりかは安いかが、賭けに負けた(涙)
833名無し野電車区:2010/07/21(水) 22:52:07 ID:lkTzm6fT0
>糞酉のせいで

余裕を持った行動をしない>>795が悪いな。>>820を見習おう。
834名無し野電車区:2010/07/21(水) 22:52:11 ID:nEkIMeT50
賭けもクソもないよ
青春18に保証があるかとか、クソまじめな議論はおいといて

毎度の乗り継ぎルートが遅れ、183系10両への指定券を持った人達が乗り継げず
数百人の難民が発生したと
もしくは当局が、旅行者の負担で幹線での乗車を求めたと

あるわけがねー、世間知らずも程があるね

ましてそれなりに乗り継ぐ人がいるのに、案内もないのに(無視して)
幹線乗ったなど論外だね
835名無し野電車区:2010/07/21(水) 22:56:14 ID:PTLIjQbWO
ながらに限らず
ヤフオク始めの糞オークション業者を法規制しないとダメだよマジで
奴らの自主性に任せてたらネットダフ屋は一生壊滅出来ん
836名無し野電車区:2010/07/21(水) 22:58:54 ID:nEkIMeT50
なんで急にオークションの話になったの?

電車遅れて、車掌の指示もないのに勝手に幹線に乗ったとか

切実な状況じゃなかったの?
837名無し野電車区:2010/07/21(水) 22:59:05 ID:R7H1B2/40
>>834

非18客もながらには乗るからね。
838名無し野電車区:2010/07/21(水) 23:00:45 ID:hjVM/EVI0
>>835
などと突然単発が空気を読んでないカキコミするのは
スレで続いてた話の旗色が悪くなった奴のがごまかし工作している場合が多い
これはどの板にも見られる
839名無し野電車区:2010/07/21(水) 23:02:14 ID:nEkIMeT50
結局ヤフオクも出来ない坊や、生活保護世帯が面白くなく

西の電車が遅れて乗り継げず、指定券が紙切れになりました、だからヤフオクで買うのは辞めましょう

って結論づけたかったみたいね
840795:2010/07/21(水) 23:05:31 ID:PUNvR3xlO
今、米原からの313系5000番台が到着。大垣ダッシュ開催中。
841名無し野電車区:2010/07/21(水) 23:10:14 ID:ADv8N0Kw0
>>840
それは大阪20:00組の接続?20:30の直前組はアウト?
842795:2010/07/21(水) 23:22:26 ID:PUNvR3xlO
>>841
そうです。大阪20時発組からの接続は取りました。

大阪20時30分発組はアウトでした。


快速岡崎行の続行のため徐行。只今岐阜です。
843名無し野電車区:2010/07/21(水) 23:25:56 ID:/R6m/rlCO
いま名古屋
桜通り口から外でたら飯食えそうな所全然なくってさ
しかたなくベルマートでうなぎ寿司とビール買って待ってるんだけど
15分遅れだってよ(泣

ビールぬるくなっちゃう…
844名無し野電車区:2010/07/21(水) 23:29:54 ID:jUC43ooz0
3列シートのドリーム号の早売りなら3000円で乗れたのになw
まぁそんなことが思い出とか武勇伝になると思えばいいことだろう
845名無し野電車区:2010/07/22(木) 00:26:45 ID:szRFB6xWO
>>843
氏ねアホ!
俺が隣なら怒るな
846名無し野電車区:2010/07/22(木) 00:50:26 ID:EIPbc4/n0
大垣岐阜名古屋で発車前までに1000円以内で休めるところってある?大垣のロッテリアは1本前で着いた瞬間閉店してがっかりだった。
847名無し野電車区:2010/07/22(木) 01:16:58 ID:pcAB8Wjn0
名鉄レジャックのマクダーナルズぐらいしかないな。
しかしあの店は相当騒がしいので注意
848名無し野電車区:2010/07/22(木) 02:01:08 ID:3knBvwUl0
>>843
うなぎは臭いのでやめてくださいね。
849/R6m/rlCO:2010/07/22(木) 03:21:53 ID:5Czgyt34O
目が覚めるとここは沼津
うなぎ寿司、何も臭いなかったよ

なんか、「勝手に幹線乗ったとか」とか訳わからん
俺の勝手やんけ
850名無し野電車区:2010/07/22(木) 04:37:06 ID:JCC2vT5H0
君の作り話はもう相手にされてないんだよ。
851名無し野電車区:2010/07/22(木) 05:16:42 ID:VLvC46Nk0
>>842
本来接続するものを遅れのため、30分前の列車のみで不接にしたって?

ありえねえ

あるにしても、そのケースでは豊橋でながらを待たせて、接続待ちだね
852/R6m/rlCO:2010/07/22(木) 06:59:58 ID:5Czgyt34O
作り話てかwwww
すごいな
あんたいつもそんな調子なんかw
お母さん困ってはるやろう
853名無し野電車区:2010/07/22(木) 08:21:23 ID:szRFB6xWO
>>849
氏ね!
ほんと自分勝手なヤツ…
典型的キモヲタなんだろうなw
854名無し野電車区:2010/07/22(木) 08:32:01 ID:T8+ZmtSs0
もうながらなくしちゃえよw
俺は困らないから
855名無し野電車区:2010/07/22(木) 08:44:48 ID:opln3lxa0
お前もこの世から消えちまえよw
誰も困らないから
856796:2010/07/22(木) 12:29:43 ID:n7tt2HiA0
>>804
返答が遅くなってしまって恐縮です。もし、まだ放流していないな
らば、希望時間は本日の19時ごろを希望いたします。
1週間前から朝・夜と毎回のように機械で空席状況を調べていますが、
明日の分は相変わらず手に入りません。このままだと、強行乗車を
せざるを得なくなりそうなので、他の方でも放流してくださる方が
いらっしゃいましたら、宜しくお願いいたします。
857名無し野電車区:2010/07/22(木) 14:08:09 ID:szRFB6xWO
>>856
氏ね
858名無し野電車区:2010/07/22(木) 14:13:49 ID:dnmPlTL/0
>>856
ケチって小田原から乗るような奴には譲りたくはねーなw
859名無し野電車区:2010/07/22(木) 14:40:35 ID:pCl37fL10
アホが沸いてるな
860名無し野電車区:2010/07/22(木) 15:42:31 ID:2kvUe5p70
861名無し野電車区:2010/07/22(木) 18:49:38 ID:VyHuSHST0
H101かH102かまだ分からないのか?
乗った奴報告頼む
862名無し野電車区:2010/07/22(木) 20:05:14 ID:K6DYctCq0
回答
7月 22日 9時 59分

はい、当方の指定券は他の多くの人がやっている、業務上横領が疑われる「クレジットカード購入券」
や「乗変済券」と違って「現金購入未変更券」ですので、乗車前に駅で申出れば無料で変更して貰えます。
なお沼津は1時過の発車となりますので、変更を申出る際の日付にご注意下さいませ

ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f89300434

863名無し野電車区:2010/07/22(木) 21:39:33 ID:2kvUe5p70
>>860は昔のH102編成
864名無し野電車区:2010/07/22(木) 23:32:59 ID:kIMRCTwx0
>>862
kanikawa_samaの常套文句だが、転売目的での検挙を逃れるために
現金購入していると自らばらしているよなw
865名無し野電車区:2010/07/22(木) 23:33:50 ID:lM9uDe6a0
>>861
DJで分かるんじゃね?
866名無し野電車区:2010/07/23(金) 00:00:12 ID:Pct8QYP1O
今日(23日金の夜東京発)のながら、欲しい方いる?
867名無し野電車区:2010/07/23(金) 00:02:43 ID:Pct8QYP1O
朝8時台に、有楽町-上野駅間で、手渡しに限るけど…
868名無し野電車区:2010/07/23(金) 00:04:16 ID:Id7L95WjO
ちなみに、2席分です!
869名無し野電車区:2010/07/23(金) 00:21:34 ID:1vKvhOcjO
皆さんぶじか
870名無し野電車区:2010/07/23(金) 00:49:54 ID:V19P+SubO
以下車両が古いから廃止云々ぬかす輩の登場↓
871名無し野電車区:2010/07/23(金) 01:00:51 ID:bEJyLKVj0
>>870
      _,,, 
     _/ ゚ω゚)  お断りします
   ∈ミ;;;ノ,ノ
     ヽヽ
872名無し野電車区:2010/07/23(金) 05:44:38 ID:QFPiKGCfO
とりあえず4号車16番B席の鉄道マニア黙れ。

時刻表片手に喋りっぱなしだ。

おまえのいらぬ知識を周りの人間は聞きたくもない。
873名無し野電車区:2010/07/23(金) 06:54:59 ID:JFej1Jai0
なにそのキチガイは
今夜の下りに乗るんだけど変な奴が
隣に来ませんように・・・
874名無し野電車区:2010/07/23(金) 08:25:10 ID:7uk4EPo90
mt_fuji_nipponichi も強くなったものだな。kaグループ入したというのは本当のようだ。

質問1 投稿者:tantan_doby/ 評価:2
大変申し訳ないのですが、諸事情により私の入札を取り消して下さい。このたびは本当に申し訳ありませんでした。
宜しくお願い致します。尚、回答は不要でお願いいたします。

回答
入札取消はできません。落札しましたらお取引履行願います。

ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=b113593957
875名無し野電車区:2010/07/23(金) 11:11:06 ID:Id7L95WjO
放流しますよ 今日の2席!
876名無し野電車区:2010/07/23(金) 12:58:26 ID:GXmrib390
普通に残席あるからイラネ
877名無し野電車区:2010/07/23(金) 14:50:36 ID:AcYmolUn0
>>872
その程度は、ながらじゃ日常の光景
耳栓用意しておけw
878名無し野電車区:2010/07/23(金) 14:52:34 ID:JMCaYLriO
耳栓とアイマスクは基本中の基本だよな
879名無し野電車区:2010/07/23(金) 15:10:27 ID:bWGdvj6+0
いやアイマスクをする奴は素人
寝れないってw
880名無し野電車区:2010/07/23(金) 15:12:09 ID:DztoYGRV0
DQNヲタはひ弱なのが多いから、殴ってデッキに追い出せばおk。
周りも大目にみてくれるはず、迷惑だし。
881名無し野電車区:2010/07/23(金) 15:15:57 ID:nf4xxBjH0
882名無し野電車区:2010/07/23(金) 15:37:27 ID:p6NeYZPg0
>>881
アホだなw
大人のおもちゃってなんですか?とか聞いているしw
883名無し野電車区:2010/07/23(金) 16:10:06 ID:0CS/RtbQ0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1038906275
これはひどい。こいつはキセル厨なんだろうね。
884名無し野電車区:2010/07/23(金) 16:16:46 ID:0CS/RtbQ0
885名無し野電車区:2010/07/23(金) 17:50:57 ID:scVv/96v0
>>873
あなた自身が危険人物のように振舞えば大丈夫
スキンヘッドにでもしてグラサンかけてれば
隣もたいていおとなしくしてるw
886名無し野電車区:2010/07/23(金) 17:58:17 ID:bWGdvj6+0
ヲタが多いのは仕方ないww
東京から10号車に乗っていて空いてるなぁと思ったら
小田原に着いた瞬間にホームを見たら見事にヲタばかり並んでいて軽くホラーだったことがww
基本18の旅は一人で時刻表みてニヤけてたり独り言言ってるのは多いよw
あとは弁当食いながらニヤけてたのも居たなw
887名無し野電車区:2010/07/23(金) 18:51:00 ID:kQA3zKRx0
888名無し野電車区:2010/07/23(金) 18:51:32 ID:Pkd+3Kp80
「これから旅行に行くんだ♪」ということが嬉しくないはずがないと思うんだが?

それとも何か? 仕事目的の移動で18きっぷを使うのか?>>886
889名無し野電車区:2010/07/23(金) 18:52:39 ID:KHI/e5do0
>>886
10号車指定している時点でお前もヲタじゃんw
コピペみたいだが。
890名無し野電車区:2010/07/23(金) 19:06:51 ID:I4WrPtql0
耳栓だけじゃ音のシャットダウンは意外と厳しい
耳栓っぽいイヤホンだと雑音はほぼシャットアウトできる
なにせ連れの声(話しかけられたとき)とか駅のアナウンスが全く聞こえないからなw

ただ、音があると寝られないような人には向かない
具体的にはラジオつけっぱなしとかTVつけっぱなしで寝られない人
891名無し野電車区:2010/07/23(金) 19:49:25 ID:bWGdvj6+0
>>889
まぁなwwww
来週は上りに乗ろうかと
早めに取ったがまだ○だな
これは2席使えそうだ
892名無し野電車区:2010/07/23(金) 19:54:38 ID:chibuKM+0
>>880>>885
>一人で時刻表みてニヤけてたり独り言言ってるのは多いよw
>あとは弁当食いながらニヤけてたのも居たなw
これもいいかも
893名無し野電車区:2010/07/23(金) 20:14:53 ID:P76XrVJ20
>>890
つ】イヤーマフ
銃砲店で安ければ4000円ぐらいで売ってるからお勧め
特に射撃やらない人なら性能気にしないだろうし。
894名無し野電車区:2010/07/23(金) 20:15:10 ID:gtCeyhXZ0
昨日の下りながら・・・どうなるかと思ったぜ・・・

22:56  東京定刻に入線
23:05  中央線からの接続で23:32発となることが放送される
停車中  車両下からずっとブレーキ緩解音がする
23:32  ドアが閉まる
       モーターが小さな音を上げて微振動するが動かない
       また緩解音の連続→モーター音+微振動→緩解音 の繰り返し
23:40頃 車両点検すると放送される
23:50頃 故障である、作業員手配すると放送が入る
 0:20頃 修理完了と放送が入る
 0:30頃 ようやく東京出発

 1:30頃 小田原到着
 3:50頃 浜松到着
 5:22   名古屋定刻
895名無し野電車区:2010/07/23(金) 20:16:25 ID:Cd4ea1Oh0
>>861
21日発の下りはH102だった
896名無し野電車区:2010/07/23(金) 20:22:46 ID:lDLbCQB90
>>895
情報サンクス
ということは
7月偶数日下り奇数日上り、8月奇数日下り偶数日上り、9月偶数日下り奇数日上りがH101
7月奇数日下り偶数日上り、8月偶数日下り奇数日上り、9月奇数日下りが偶数日上りH102
こういう事か
897名無し野電車区:2010/07/23(金) 20:27:03 ID:eTu9LcER0
>>876
満席じゃねーか バカ!
ヒガミでレスしたんだろ!バカ!
898名無し野電車区:2010/07/23(金) 21:17:14 ID:chibuKM+0
>>897
最後まであきらめるな
899名無し野電車区:2010/07/23(金) 21:31:57 ID:A5tFlnpm0
>>897
亀にもほどがあるな
ウスノロと呼んでやるよ
悔しかったら今夜の下りに乗ってみろ
待ってるぜw
900名無し野電車区:2010/07/23(金) 21:54:53 ID:sccLuvSz0
>>894
数年前のムーンライト九州でも似た経験をしたことが
ドアの故障で係員まで来て発車が1時間近く遅れたな
小倉で皆快速に乗り換えって行って博多まで4席足を伸ばして快適だったw
結局博多着は大して変わらなかったな
901名無し野電車区:2010/07/23(金) 22:43:00 ID:VXQqKz4+0
今夜は定時かね?
もう6年前になるが、今日と同じく東北線遅れて容赦なくおいてかれたから
902名無し野電車区:2010/07/23(金) 23:04:05 ID:qBhg2ohLO
>>901
見事にその再現ですぜw
延着客にながら利用者への放送があったよ@上野駅
903名無し野電車区:2010/07/23(金) 23:15:14 ID:72uPJ7p80
さっそく発車が遅れてるわけだが@東京駅ホーム
23:35発車予定だそうだ。急げ
904名無し野電車区:2010/07/23(金) 23:16:12 ID:72uPJ7p80
23:35頃発車予定との車内アナウンス@下り
905名無し野電車区:2010/07/23(金) 23:25:46 ID:N7BtxrP60
>>903>>904

あー乗り遅れますぅ

てか、同じIDの腐れジジイじゃねーかwwwwwww

906名無し野電車区:2010/07/23(金) 23:26:16 ID:6erLnhtj0
下りはどんなに遅れても運転再開するなら、名古屋には定刻て到着する。
H101の10号車のフラットは無くなったのかなあ……。
907名無し野電車区:2010/07/23(金) 23:30:31 ID:72uPJ7p80
>>905
腐れジジイってのは聞き捨てできねーな
お前なんて乗れないでホームで寝てろと
908名無し野電車区:2010/07/23(金) 23:37:45 ID:sm+w40g30
今日は横浜で日付変わるな
909名無し野電車区:2010/07/23(金) 23:52:54 ID:PpCV/RCMO
東京・品川から乗った場合、払い戻しは無さそう…
前の席のおっさんグループが騒ぎ始めた
910名無し野電車区:2010/07/24(土) 00:03:09 ID:sCp0ZC/+0
下り横浜到着
誰得な微妙な時間だな
911名無し野電車区:2010/07/24(土) 00:17:46 ID:CCefoUdw0
国府津行き先行させた時点で日付変更が横浜となるのはわかっている
問題は東京、品川から横浜以内の乗車券持って、併用を主張する連中だ
酉だとどんなに遅れようと、小田原までの乗車券必要だがな
912名無し野電車区:2010/07/24(土) 00:28:38 ID:+cQT79om0
なんか車内精算は小田原まででやってるぽいよ
913名無し野電車区:2010/07/24(土) 00:35:05 ID:Ue+jHTND0
上り3号車とれたけどどうなの
うるさい?シートはどんな感じ?
914名無し野電車区:2010/07/24(土) 00:57:01 ID:CNokWa2K0
小田原24分遅れで発車
遅れのうちに入らんな
915名無し野電車区:2010/07/24(土) 01:10:15 ID:rMPTfUy30
上りのタイフォンが聞こえた@袋井
916名無し野電車区:2010/07/24(土) 02:12:19 ID:10gC7mlc0
>>912
逆の場合にも運賃を請求される事との
矛盾を突いてやれ
917名無し野電車区:2010/07/24(土) 02:25:06 ID:4G/ghQMi0
その時点の日付入ってる18持って乗っている限りは小田原まで取られる仕様

ケチりたければ初乗で入っておいて何処まで日付変更線が移動するか読んで
先行列車でそこまで行って出場して、日付変更後18で入ればおk

そういうのが面倒だけどケチりたいんならはじめから小田急株優を使うべき
918名無し野電車区:2010/07/24(土) 02:32:58 ID:rNbpVujt0
ケチりたければ寝武化和でも歯屋化和でも好きなほう使えばいい
919名無し野電車区:2010/07/24(土) 04:02:16 ID:10gC7mlc0
>>917
いやだからその仕様が矛盾だって言っているのがわからないのか?


結局、束はひとりでも認めると収拾がつかなくなる可能性があるので強弁しているだけ。
矛盾である事には変わりない。

もしそれが面倒なら、こんなトラブルだらけのきっぷはさっさと廃止すればよい。
920名無し野電車区:2010/07/24(土) 04:49:47 ID:CNokWa2K0
なんだ18きっぷ廃止論者か
ながらを引き合いに出してトラブルのもとは無くせとか
お兄さんおかしくて共和停車中に笑っちゃうぜw
921名無し野電車区:2010/07/24(土) 05:02:07 ID:OJOldDoR0
>>919
束はその矛盾を承知してるからだろうが、日付の入った18持ってる奴には何も言わない
酉はそんな18持ってても無意味で所定で計算します!と言って精算
遅れた場合はもちろん実時刻で計算
その矛盾つくと文句あるなら訴えればモードになるらしい(数百円で訴訟やる奴も、そんなのに付き合う弁護士もいない。時々本人訴訟とかいう奴いるが、相手は裁判所とも人事交流してる組織。とてつもない法律論に持ち込まれてギブアップだ)
まぁ本心はわざとトラブル起こして、なくしちゃいたいんだろうね
922名無し野電車区:2010/07/24(土) 05:30:54 ID:sCp0ZC/+0
なるほど、モンスタークレーマーだな
JRもこんなのに見込まれてとんだ災難だ
923名無し野電車区:2010/07/24(土) 05:41:35 ID:10gC7mlc0
>>920
よぉ兄弟!
よく読めや。
「もしそれが面倒なら」が前提だぜ。

>>921
払わなかったらどうなるのだろう?
酉は降ろそうとするのか?
訴えてくるのだろうか?

それにしても曖昧な場合は客の有利にという発想はどこに行ったのかね?
その点では国鉄時代の車掌はしっかりしていた、
924名無し野電車区:2010/07/24(土) 05:57:56 ID:sCp0ZC/+0
で?ながらスレより向いてる所でやれば?
925名無し野電車区:2010/07/24(土) 07:05:19 ID:iKM0G6lT0
>>923
じゃぁ国鉄民営化を行ったのは誰かね?
国民が選んだ代表者じゃないか
国民が利益主義の民営化を推し進めたんだよ
その弊害だね
結局は国民が悪いんだ
926名無し野電車区:2010/07/24(土) 07:14:19 ID:BGHMV3RHO
>>899
それで?
何が言やりたいんだ、ぼーや?
お前なんぞ、いくらでもどこへでもつけることできるぞ…
365日、後をつけてやろうか
覚悟しとけや!
927名無し野電車区:2010/07/24(土) 08:35:03 ID:CNokWa2K0
夏だねえ・・・
キチガイも湧くわけだww
928名無し野電車区:2010/07/24(土) 09:32:12 ID:OqdVksRRO
>>927
夏+厨+ながら=キチガイ
929名無し野電車区:2010/07/24(土) 10:12:41 ID:s69qdP7t0
ムーンライトながらもいろんな事情で
まともに定刻運行できないんですね

これじゃ高速バスとリスクはさほど変わらないかも
930名無し野電車区:2010/07/24(土) 10:24:26 ID:U5ubBPxq0
好きな方を選べばいいんじゃないか?
高速バスだって事故通行止めが無いわけじゃない
電車のほうがマシだと思うが自分で選んで文句は言わないこと。
931名無し野電車区:2010/07/24(土) 10:28:10 ID:IDeMDh9jO
さっき、24日の下りと27日の上りを放流したんで、欲しい人はお早めに。
932名無し野電車区:2010/07/24(土) 10:39:37 ID:s69qdP7t0
高速バスのほうが単位が小さいから
迂回とか代車も鉄道よりスムーズだと思うし
933名無し野電車区:2010/07/24(土) 11:07:49 ID:xlFvjBYtO
おまいら、高速バスには渋滞(ry
934名無し野電車区:2010/07/24(土) 11:46:02 ID:sCp0ZC/+0
>>932
>スムーズだと思うし

甘すぎるな
935名無し野電車区:2010/07/24(土) 13:51:24 ID:ldEn2dX50
土日は18きっぷ&ながら、平日は高速バスがいいのかな
特に岡山以遠…
936名無し野電車区:2010/07/24(土) 16:16:13 ID:FfhsCHfr0
ツアーバスだと立ち往生するとかなり待たされる
へたすりゃ「ここで解散です」宣言w
乗合バスならスムーズに代車なり修理業者やってくる
937名無し野電車区:2010/07/24(土) 16:55:26 ID:5zIamYBI0
エアコンくらいの故障なら
いちいち修理せず走行させればいいなw  田町 整備担当
938名無し野電車区:2010/07/24(土) 19:53:55 ID:XLvp/UXI0
>>926
ウスノロの亀待ってんだけど
早く来いや使えねーやつ
今博多に着いてるからな、後つけてきなw
939名無し野電車区:2010/07/24(土) 20:17:31 ID:EDuEoqdD0
>365日、後をつけてやろうか


   ┃♪二一卜、二一卜二一卜
   ┃  二一卜、二一卜二一卜一
   ┃  二〜卜せ一いか一つうぅぅぅ
   ┃
   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||\
   ||||||||||||||||||||||||||||||| |||||||||  ヽ
   ||||     ||||||||||||||| |||||||||   |
   ||||||||||||||||||    ||||   ||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||| ||||||||||   |   v  v v   v
   ||||     ||||||||||||||| ||||||||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   | v  v  v
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |v   v v
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |  v  v  v
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |v
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |v  v   v
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |
940名無し野電車区:2010/07/24(土) 20:55:19 ID:OwD3mPv60
臨時快速ムーンライトながら 座席情報(7月24日201時50分現在) その1
    上下
24(土)△×
25(日)○×
26(月)○○
27(火)○○
28(水)○○
29(木)○△
30(金)××
31(土)○×
01(日)○○
02(月)○○
03(火)○○
04(水)○○
05(木)○×
06(金)××
07(土)××
08(日)○×
941名無し野電車区:2010/07/24(土) 20:56:00 ID:OwD3mPv60
臨時快速ムーンライトながら 座席情報(7月24日201時50分現在) その2
    上下
09(月)○×
10(火)○×
11(水)××
12(木)××
13(金)××
14(土)××
15(日)××
16(月)○△
17(火)○○
18(水)○○
19(木)○○
20(金)○×
21(土)○△
22(日)○○
23(月)○○
24(火)○○
942名無し野電車区:2010/07/24(土) 22:07:04 ID:wM86s3XO0
22日の下りに乗ってたが、80分遅れから定刻で名古屋に着いたのは驚いた。
いつも浜松、共和、熱田で無駄に停車しているだけあるな
943名無し野電車区:2010/07/24(土) 22:09:48 ID:+QzDa9/u0
731 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2010/07/24(土) 21:56:31 ID:LZFUKfTe0
 岐阜駅電光掲示板「本日の名古屋方面への列車の運転は終了しました」
 岐阜行き普通乗っていたら尾張一宮で打ち切られたぜ。

新川橋梁で火災らしいが、上りに影響有るのでは
944名無し野電車区:2010/07/24(土) 23:02:57 ID:Y6+iYmhyO
東海道線横浜でボタン押され3分遅れくらい
945名無し野電車区:2010/07/24(土) 23:28:48 ID:GDu2xfaC0
使用車両を東海373系に戻せ。
スピードは落ちるし連絡は悪くなるし、サービスは悪化する一方だ。
946名無し野電車区:2010/07/24(土) 23:40:30 ID:UWc7Jemj0
>>942
飛行機だとよくあることだぜ・・・。
特に東京-関空間がそうだが、先日も機内に乗り込んでから30分も待たせた後、
機体異常が発生したため後少々お待ちを・・・の後更に待たされて、
結局予定から一時間弱で離陸。
絶対に待ち合わせに遅れると思ったが、予定到着時間より5分早く(しかも上空待機もして!!)
到着するって、普段どんだけちんたら飛んでんだよと思った。

うん、今後(も)時間に余裕と廃止がなければ、ながらに乗りたいと思ったよマジでw
947名無し野電車区:2010/07/25(日) 00:34:24 ID:uBIqvsUAO
雨で遅れている宇都宮線からの接続待ちのため小田原で30分くらい停車だとさ
948名無し野電車区:2010/07/25(日) 01:58:56 ID:HdESs8vU0
>>946
話盛り過ぎじゃない?w
その区間はスケジュール上1時間10分前後。
搭乗が出発の20分前だったとして、ドアクローズは定刻10分後。
機材トラブル込みでトータル1時間遅延した時点で羽田への到着予定時刻の10分前。
にもかわらず、定刻より5分早着したとしたら、関西羽田間を5分で飛んだことになるよ?

OKAあたりならありえなくないだろうが。
949名無し野電車区:2010/07/25(日) 05:40:07 ID:OSCChVof0
そういや羽田伊丹の最短記録に26分ってのがあるな
もっとも、羽田拡張前で伊丹までの間に名古屋空港しかない時代だが
いまじゃ糞空港の空域制限ありまくりで絶対無理
950名無し野電車区:2010/07/25(日) 10:20:48 ID:7Vil7yae0
このスレもながらの客層と同じでキチガイばかりですね
951名無し野電車区:2010/07/25(日) 11:17:38 ID:iktzpvI+0
>>945
とことんサービスを悪くして、客が「もうながらは結構」
と言ってくれる日を待っているのですから。

倒壊
952名無し野電車区:2010/07/25(日) 12:25:17 ID:ZcnQca7J0
>>951

ていうか特急東海のついでだったんだから、373系を使う必要がない。
953名無し野電車区:2010/07/25(日) 13:26:14 ID:CuDHQcEQ0
特急型な時点でもったいない
954名無し野電車区:2010/07/25(日) 14:46:51 ID:jj7afHrlO
甲種回送みたく、

EF65+E231サハ・6ドア車**両
955名無し野電車区:2010/07/25(日) 15:48:16 ID:rciuq+Os0
機関車牽引の旅客列車は廃止したいわけで。
956名無し野電車区:2010/07/25(日) 16:12:19 ID:q1hE1Sug0
>>948-949
今年の3月だか、俺の乗ったので機材故障の関係でANA148で実質30分弱はあった
>羽田伊丹の最短記録に26分
の時代があったんなら納得した

本当に忙しい時だけ飛行機に乗るようにしてんだが(でもSFC持ちw)
やれば出来んなら、もう少し頑張って欲しいぞ正直
(だから、人が新幹線やながらに流れるんじゃねえのかw)
957名無し野電車区:2010/07/25(日) 17:04:46 ID:PxHU5WmRO
ながらから岡山まで急ぐ際に、今まで何度か相生岡山ワープを使っていたんだが
よく考えてみたら高速バスで大阪まで行ってそこから18きっぷという手を使っても負担額が大して変わらないことに気がついた。
JRの青春エコドリーム15号なら繁忙期早割5で4000円で大阪駅に6時43分着。52分発の大阪始発の新快速に乗ればながら乗り継ぎより二時間も先行でき、
これに乗り遅れても7時56分の新快速がながら乗り継ぎより15分先行するだけで岡山では1時間も先着できる。
これだと同類さんを何十人も引き連れて乗り継ぐ必要もないから空いてるし嫌がらせダイヤにしているながらに乗る必要は無いなw

エコドリームは二階席は地獄だが一階席は青春ドリームと同じシートピッチなのでピザ以外ならながらよりゆっくり寝れる。
また賢い奴なら「格別最高の座席」を狙い撃ち刷ることも可能。
958名無し野電車区:2010/07/25(日) 17:20:48 ID:RAUKygU90
高速バスを使うのも勝手。
ただし到着時間はあくまで目安だし
遅れることがあるが早まることはない

思った通りにならないのがバス旅行
クレーマーにだけはなるなよw
959名無し野電車区:2010/07/25(日) 17:39:55 ID:PxHU5WmRO
>>958
渋滞した時のリスクは百も承知。
遅れても泣かない。
960名無し野電車区:2010/07/25(日) 17:44:01 ID:OtGEEBZS0
>>957
っ ウィラーエクスプレス

>>958
以前大阪から松山に行く際高速バス使ったが、朝6時30分着予定なのに5時40分に着いた
961名無し野電車区:2010/07/25(日) 17:46:39 ID:PxHU5WmRO
>>951
ここ数年のながらの改悪攻勢と東名阪ドリーム号の改善攻勢を見ると本気でそう考えてるんだろうね。
クレーマー18ヲタはながらが廃止になったら今度はJRバスに粘着するんだろうけど
ただ単に安くあげたいだけのドキュソは随分とツアーバスに流れたから内心ニンマリしてるだろうよ。
962名無し野電車区:2010/07/25(日) 17:50:55 ID:PxHU5WmRO
>>957
ウィラーは格安便は補助席バスだしウィラーは他社より価格が高いから使ってない。
一度エコドリームの一階席狙い撃ちの味を覚えると四列ツアーなんて2000円台じゃなきゃ乗る気がしないよ。
963名無し野電車区:2010/07/25(日) 17:53:50 ID:RPqgUkY00
ツアーバスより安売り中 JRバス
だからあえてツアーバスつかう意味が分からないw
トイレもあるんだし 座席ピンポイントでかえるんだし
964名無し野電車区:2010/07/25(日) 17:55:58 ID:PxHU5WmRO
すまん。>>957じゃなく>>960
最近増えた京都駅に立ち寄る便ならともかく大阪直行のドリームなら大抵は装着するよね。
京都駅経由便は京都駅で乗り捨てる手もあるけどほぼ確実に大阪までは立たされるから極力やりたくない。
965名無し野電車区:2010/07/25(日) 18:10:35 ID:8MRnBMYk0
マジ数年ぶりに乗ったが三方を

なんかへんなアニキャラ見てニタニタしてるキモデブ
爆音イビキ
風呂はいってない臭いの裸足親父

に囲まれて最悪だった
車内もクサイ
ハッキリ言って夜行バスのがマシだ
まともな精神のやつは乗らない
あきらかに客層落ちた
966名無し野電車区:2010/07/25(日) 18:14:38 ID:RPqgUkY00
そりゃそうよ ほぼ全員が18難民なんだから
普通運賃+指定券で乗るやつはまずいない
967名無し野電車区:2010/07/25(日) 19:10:32 ID:ex4hxMy/O
>>965
同意。ほんと客層酷くなったよね。
もう俺はながらを利用しないと決めたのも、客層のせいだった。
968名無し野電車区:2010/07/25(日) 19:15:31 ID:PxHU5WmRO
東名阪を移動するだけのライト層がツアーバスに流れて18きっぷだけで九州とかまで行こうとするコアな18古事記だけが生き残ったという感じなのかも。
969名無し野電車区:2010/07/25(日) 19:47:34 ID:OtGEEBZS0
よくも悪くも、雑客夜行急行時代を思わせる光景だなw
970名無し野電車区:2010/07/25(日) 19:53:04 ID:gEXbWyvb0
全自由席だった臨時大垣夜行に比べれば
まだマシじゃなかったかと
971名無し野電車区:2010/07/25(日) 20:11:52 ID:OqpLSpU60
ツアータイプの高速バスもどきの時間は目安だから、逆に閑散期は
早着が常態化している路線もあったりする

まともな高速バスの場合は、途中の休憩時間をいじって調整して
ほぼ定時になるようにしてるようだが
972名無し野電車区:2010/07/25(日) 20:38:59 ID:e/pNJvUT0
>>971
こないだ東京7:14着予定の超得割青春号に乗ったら6:30頃に着いた
路線バスでも早着するケースは多い
973名無し野電車区:2010/07/25(日) 20:54:20 ID:pcEQViMn0
遅れるぶんには文句いわれるが、早い分には文句いわれにくいからな。
海外の鉄道なんて、もっと時間にアバウトだ。
974名無し野電車区:2010/07/25(日) 21:33:14 ID:e2KAoygL0
てかなんでウィラー人気なのかわかった
綺麗だしツアーだから着駅前はホントに駅の真ん前に止めてやがる
975名無し野電車区:2010/07/25(日) 21:52:24 ID:UUgw0UvN0
>>945
373だとドア付近きんこんかんこんだし、冬季は温度変化が著しすぎて眠れない
ので今のほうがいい。
373だったらは165の方がまし。
976名無し野電車区:2010/07/25(日) 22:22:14 ID:CfBPtAGL0
165の方がマシとか言うようなアフォは
乗った事無い・チタのアコモしか乗った事無い・1ボックス2人以上で利用した事無いのいずれかだろ
一度ボックスに4人で乗ってみろよ、中央東線の429M辺りが試しやすいから乗ってみればいい

>>970
ボックスを占拠、又は2人までなら足を向かいのシートに乗せられればそこそこ快適だったけど
4人キッチリ座って、通路・デッキまで人がびっしりでトイレにも逝けない場合も有ったから
現状のながらは充分快適だと思うわ
977名無し野電車区:2010/07/25(日) 22:29:12 ID:Kv/6i/Ab0
嫌な乗るな
これに尽きる
978名無し野電車区:2010/07/25(日) 23:04:19 ID:rciuq+Os0
ラッシュ時の113系のボックスで余裕で寝れるから問題ないな。
座れさえすりゃこっちのもの。
979名無し野電車区:2010/07/26(月) 00:19:34 ID:Om/Qwwfa0
金曜日下りもちろっと遅れたけれど、
土曜日上りはあのメタメタなダイヤの中、ほぼ定刻だったね。
980名無し野電車区:2010/07/26(月) 00:56:29 ID:EFRCwLq30
>>974
地方行くとだいたい駅の目の前に横付けしてくれるよな〜。
漏れは旅バス使いなんだが、弘前で上り便に乗ろうとしたら、キラキラの隣にキムチバスが停まっててバロス
981名無し野電車区:2010/07/26(月) 00:59:25 ID:OK/h6YDK0
次スレ
【全席指定】ムーンライトながら77号【大垣夜行】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1280073380/
982名無し野電車区:2010/07/26(月) 02:29:02 ID:KN5zG4gO0
>>976は165系のグリーン車に乗ったこと無い18乞食w
983名無し野電車区:2010/07/26(月) 02:49:52 ID:DqPmBCT50
165系は窓からスキマ風
984名無し野電車区:2010/07/26(月) 04:25:00 ID:/L0mw/sN0
>>982
目くそ鼻くそ
985名無し野電車区:2010/07/26(月) 07:14:19 ID:01YGc5J80
>>974
ウィラーはドキュソの心を掴むのがうまいよ。
ポンコツ新免バス使用便はスターエクスプレス、自社のピンク座席を使うのはウィラーエクスプレスとブランドを分けて
価格と設備のどちらかを重視する客をしっかり引きつけてる。ウィラーは大抵がJRバスの青春系より値段が高いにも関わらずスイーツが群がってる。
着で駅前に乗り付けてるのも「構内営業権?談合体質の既存業者は規制緩和で滅びればいいんですよ!」ってスタンスの表れ。

本来ならながら号もJRバスと同様にツアーバスにケツに火を点火されてるのに米原延長などの改善をするどころか
接続列車を7両から4両に変えたり、上りの到着を遅くして始発接続の旨みを潰したり日付変更線を遠くにしたりと嫌がらせばかり。
「既得権益を主張する18乞食のために仕方なく走らせてやってる」ってスタンスが滲みすぎてる。
これじゃぁ真正の18乞食以外はバスに流れますわな。
986名無し野電車区:2010/07/26(月) 08:14:08 ID:TxpCfFGN0
たまらなくなって妹の太ももを押し開いた俺は、
まで読んだ
987名無し野電車区:2010/07/26(月) 08:51:28 ID:Om/Qwwfa0
まぁ、いくらなんでも165よりは今のほうがだいぶ快適だね。
988名無し野電車区:2010/07/26(月) 11:11:23 ID:DqPmBCT50
むしろながらはマナーが悪いとか言う前に
ゴツイ人ってか職人っぽいのが多いんだと思う
レベルが高いと言うかそんな感じだよ
989名無し野電車区:2010/07/26(月) 14:23:13 ID:cMuWkT6f0
俺は165系のモーターの唸りが好きだったな

睡眠は新快速か上野発の東北本線でとるからいいw
990名無し野電車区:2010/07/26(月) 15:48:51 ID:D69cmrDl0
客の都合より自分が一気に走れる限界で
休憩場所を決めるのがツアーバス
若い元気なドラだと4時間くらい走り続けるw

乗合バスは一応2時間くらいごとに休憩
991名無し野電車区:2010/07/26(月) 16:42:36 ID:egwoPdyd0
>>981
おつです
992名無し野電車区:2010/07/26(月) 17:04:54 ID:u4mtcdbw0
>>990
乗合バスは休憩なしの路線も多いぞ。
乗務員交代のみで客は外に出れないというパターン。
993名無し野電車区:2010/07/26(月) 18:57:46 ID:ZRCo2/J50
3列なら開放休憩なしでもさほど問題ないでしょ
994名無し野電車区:2010/07/26(月) 20:36:29 ID:L8Rdd2LW0
大阪←→東京
995名無し野電車区:2010/07/26(月) 22:26:52 ID:AjrKhbn60
ながら91号は豊橋止まり(6:00着)で運転してくれ
996名無し野電車区:2010/07/26(月) 22:57:19 ID:EFmr6D5X0
>>995
それいいな

できれば飯田線始発に間に合うようにしてもらいたい
997名無し野電車区:2010/07/26(月) 23:02:17 ID:iWm3Hye80
できれば東京出発時刻も0:00に
998名無し野電車区:2010/07/26(月) 23:05:20 ID:3gRID6aQ0
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          ハ,,ハ    _,,-''"
                       _  ,(゚ω゚ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  .ー  レ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒)  、_ (__  /| _ノ  __ノ
999名無し野電車区:2010/07/26(月) 23:34:20 ID:e1aqmr/a0
999
1000名無し野電車区:2010/07/26(月) 23:35:01 ID:e1aqmr/a0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。