1 :
名無し野電車区:
2 :
名無し野電車区:2010/04/28(水) 00:46:43 ID:yPl3KlSx0
3
3 :
名無し野電車区:2010/04/28(水) 00:49:34 ID:bBoKAmlFO
テンプレです。
近鉄特急について語り合うスレです。
テンプレ・参考アドレスなどは
>>3以降で。なお、
『このスレには心の特急券(良心)が必要です。』
☆必ず荒れますので無札(無券)の話題は全て↓こちらで
「近鉄特急の無札(無券)問題を考える」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1222694379/l50 ☆名前欄に何かを入れての書き込み(コテハン)は推奨されません。
代表例↓
“四日市一族”(めい(ry・5220系マダー・めいめい・名護屋市民)、
エース(ACe、Ace、ACE)・西田伸一・倍賞千恵子のおなら・タッタ
上記ような荒らしの書き込みについては徹底スルー、決して構わない様に!
ご協力お願いしますm(__)m
4 :
名無し野電車区:2010/04/28(水) 00:50:39 ID:bBoKAmlFO
端末機(発売機)の種類
・特急券券売機 (特自)
ホームや改札内コンコースに設置されていて、設定された
方面の直近の列車の特急券が購入出来る。操作・発券時間を
短縮するため、座席は禁煙・一般(喫煙)の指定しか出来ない。
・定期券特急券券売機(ST21、機械的にはJRのMV30と同じ)
改札外に設置され、定期券とともに特急券の購入も可能。
特急券券売機のような発車直前の購入を前提としていないため、
禁煙・一般の選択の他、号車・窓側・通路側の選択が可能。
但し、購入人数や残席状況により選択が出来ない場合もある。
また、前売りでの特急券や設置されている駅以外から乗車する
特急券を購入する事も可能。
・新係員端末(N端、機械的にはJR東日本のMEM端末と同じ)
現在、駅の窓口に設置されている、駅員が操作し特急券などを
発券するための端末機。
なお、端末本体は各駅共通だが、発券機(プリンタ)の種類により
発券できる券種が制限される場合がある。
5 :
名無し野電車区:2010/04/28(水) 00:51:33 ID:bBoKAmlFO
特急車両の編成略号
UL:21000系および21020系(アーバンライナーPlusおよびnext)
UB:21000系2両(アーバンライナー増結用中間車)
IL:23000系(伊勢志摩ライナー)
AF:22600系4両編成(新ACE)
AT:22600系2両編成(新ACE)
AL:22000系4両編成(ACE)
AS:22000系2両編成(ACE)
V :30000系(ビスタカー)
NN:12400系および12410系・12600系(サニーカー)
NS:12200系4両編成(スナックカー)
N :12200系2両編成(スナックカー)
SL:26000系(さくらライナー)
YS:16400系(ACE)
Y :16000系および16010系
16000系には2両編成と4両編成が存在するが、特に編成略号での区別は
されておらず、4両編成であっても阿部野橋方2両(Y08)と吉野方2両(Y51)を
別々の編成として管理している。
その為、五位堂検修車庫への入場も2両別々に行われ、その際は残った2両に
別の2両(Y05〜Y07・Y09)と連結され4両固定編成として運用される。
6 :
名無し野電車区:2010/04/28(水) 00:55:36 ID:bBoKAmlFO
***** 1 2 3 4
22600 40-56-48-56
22600 40-56
22000 56-60-52-60
22000 56-60
12200 56-68-64-68
12200 56-68
12200 56-64
12400 60-68-68-68
12410 64-64-72-64
12600 64-64-68-68
7 :
名無し野電車区:2010/04/28(水) 21:19:48 ID:SSivccdDQ
>>スレ立て 名阪乙
8 :
名無し野電車区:2010/04/29(木) 00:15:25 ID:3Z1Fil7p0
俺が提案したスレタイが採用された
ということで
>>1乙です。
9 :
名無し野電車区:2010/04/29(木) 00:55:52 ID:/xmcvZ8t0
10 :
名無し野電車区:2010/04/29(木) 02:37:56 ID:q8ZkL9g50
>>1 名奈乙
近鉄にお勤めのJALファンの方々へお知らせ
JALの二次破綻をなんとしても回避する為、夕方頃発表されたプレスリリースによると
ANAのB744よりも長生きすると思われたJALのB744の運用が、秋以降大幅に削減または
完全消滅する可能性も出てきた模様。
あそこの食パンなんかに乗っている場合ではありません
出来るだけ早く休暇の折にJALのVistaEXに搭乗するべし
30000系より早く運用離脱するとは・・・
ソースはJAL公式プレスリリース。
11 :
名無し野電車区:2010/04/29(木) 07:09:59 ID:2NKBmGlH0
阪伊乙
12 :
名無し野電車区:2010/04/29(木) 14:50:14 ID:vkNL1Xbj0
名奈特急は近鉄奈良発にして、上本町で併結してください。できない理由がない。
13 :
名無し野電車区:2010/04/29(木) 15:29:35 ID:ufqAZ4bz0
14 :
名無し野電車区:2010/04/29(木) 15:50:59 ID:E/YZFqSe0
15 :
名無し野電車区:2010/04/29(木) 16:48:57 ID:HPRNAvLjO
92年頃、ボルスタレス台車の試験で1430系のTcとアーバンライナーを繋いで142キロぐらい出した事があったね。
10400系も試験で144キロ出したね。
16 :
名無し野電車区:2010/04/29(木) 17:07:35 ID:ufqAZ4bz0
17 :
名無し野電車区:2010/04/29(木) 17:20:16 ID:YMl48yDG0
>>972 今まで名奈特急は無かったんじゃなくて、作って最速でコケた黒歴史があったんだよ。
今後も定期列車になることはないよ。安さでバス(所要も大差無い)や、スピードで新幹線に勝てない。
18 :
名無し野電車区:2010/04/29(木) 20:14:08 ID:FCH7Y9ef0
東京モノだけど、質問
近鉄特急って名称をつけないの?
19 :
名無し野電車区:2010/04/29(木) 20:21:57 ID:2f3UtSQz0
>>18 名称って例えば新幹線でいうのぞみ、ひかりとか?
愛称なんていらない。普通に特急で十分だ。
20 :
名無し野電車区:2010/04/29(木) 20:24:37 ID:DCp44c120
>>18 阪神に乗り入れが決まった後は解らん
絶対阪神線内で混乱を起こすだろうし
21 :
名無し野電車区:2010/04/29(木) 20:27:08 ID:E/YZFqSe0
系統が入り混じって複雑なので、かえって混乱するよな。
要は、自分が乗る場所を基準にどこ行きの特急かわかればいいし、
数が多いので、号数より時間で指定するほうが
やりやすいし。
ただ、これが原因でよその人が料金不要と勘違いする可能性も。
22 :
名無し野電車区:2010/04/29(木) 20:32:52 ID:N2UkLC5M0
西大寺名古屋の需要は多少はあるけど乗り換えで十分だわな
23 :
名無し野電車区:2010/04/29(木) 20:33:39 ID:2f3UtSQz0
愛称つけるなんてやめてほしい。
純粋に「特急」が近鉄には一番似合う。
「近鉄特急」という名でブランドのようなものになっているし。
24 :
名無し野電車区:2010/04/29(木) 20:39:21 ID:YMl48yDG0
>>18 過去は有ったけど系統が増えすぎたことと、無くても問題ないから止めた。
名鉄の特急は全部愛称あるんだぜ?でも意識していないだろ?無くても困らないだろ?
近鉄もそれと同じ状況だった。
25 :
名無し野電車区:2010/04/29(木) 21:58:40 ID:mMpOybER0
>>17 > 今まで名奈特急は無かったんじゃなくて、作って最速でコケた黒歴史があったんだよ。
そんな列車いつあった?
難波/奈良〜賢島とか賢島発の宇治山田行きはあったけどな
26 :
名無し野電車区:2010/04/29(木) 22:07:41 ID:HPRNAvLjO
>>18 10100系の時にすずか、かつらぎなどの愛称が付いてた。
27 :
名無し野電車区:2010/04/29(木) 22:09:35 ID:3Z1Fil7p0
>>25 もう40年近く前じゃない?
>>24 阪神乗り入れは23000系か乗り入れ対応の新形式だし、23000系には
もう伊勢志摩ライナーという愛称ついてるしね。
でもやっぱり阪神乗り入れ後も純粋に「特急」がいいな
28 :
名無し野電車区:2010/04/29(木) 22:15:01 ID:E/YZFqSe0
>>27 エロが言ってる奈伊特急がその40年前のやつだろうな。
29 :
名無し野電車区:2010/04/30(金) 00:10:23 ID:z9zwhCzH0
>>24 >名鉄の特急は全部愛称あるんだぜ
ミュースカイだけ
30 :
名無し野電車区:2010/04/30(金) 00:14:17 ID:g3qxIiz20
名古屋人的には、アーバンライナーとミュースカイは、普通に定着してる。
31 :
名無し野電車区:2010/04/30(金) 00:54:42 ID:KTT7YUOZ0
>>29 パノラマスーパーのこと、時々でいいから思い出してあげて下さい…
32 :
名無し野電車区:2010/04/30(金) 00:59:07 ID:AjfmnSbo0
33 :
名無し野電車区:2010/04/30(金) 01:31:29 ID:+5c+U3r60
ピカピカすぎて笑った
鋼鉄車両は長生きするわw
34 :
名無し野電車区:2010/04/30(金) 13:53:08 ID:uvK6ORii0
>>32 2階の座席や
平屋の車両の座席
の色いいな
35 :
名無し野電車区:2010/04/30(金) 19:10:22 ID:fHNOfaqC0
>>29 名鉄は行先=列車名なんだが。
犬山○○号、豊橋○○号(○○は列車番号)と言う風に。
36 :
名無し野電車区:2010/04/30(金) 21:18:32 ID:b/rMh5620
>>32 どうせならモケットだけでなく座席ごと取り換えてほしかったな
37 :
名無し野電車区:2010/04/30(金) 22:35:07 ID:ciShmYjdP
>>36 たしかにアームレストくらいは欲しいところだ。
38 :
名無し野電車区:2010/05/01(土) 03:10:17 ID:g2L3QLZG0
10年以内に捨てる気だからモケット交換だけなのかな
スナックは座席だけ取り外してサニーに転用したりして
39 :
名無し野電車区:2010/05/01(土) 09:06:05 ID:5KEx/g7C0
ビスタも出てからもう30年だからな。
今回が最後のリニュであと10年使って捨てるでしょ。
40 :
名無し野電車区:2010/05/01(土) 20:14:02 ID:evMcWMUH0
さっき榛原を通過した名阪特急(難波行)
12200 - 22600 - 22000
2両づつ繋いだ見事な編成
41 :
名無し野電車区:2010/05/01(土) 20:33:35 ID:g2L3QLZG0
名奈特急は意図的に組んでる編成だね
22600+30000+22600、これだと知名度の高い人気の二階建て車を繋いだ上に、22600で挟んでいるから終点まで自動放送。
帰りは
(名古屋側)12200+30000+22600(西大寺側)だから、行きも帰りも自動放送になる、難波発のは八木で自動放送に変身。
42 :
名無し野電車区:2010/05/01(土) 21:45:13 ID:vFRGrChF0
>>41 帰りもおもくそ名古屋側なんですが>名奈
あ、吊りかw
43 :
名無し野電車区:2010/05/01(土) 22:15:24 ID:TqntLEB10
22600の自動放送の車内メロは、いずれ駅ごとに違うものになるのかな?
ULみたく。
44 :
名無し野電車区:2010/05/01(土) 23:15:08 ID:SNAMO18E0
>>43 22600系って駅ごとに異なるメロディじゃなかっったっけ?
声は違うような気がしたが。あと22000系や23000系も自動放送復活してほしい。
45 :
名無し野電車区:2010/05/01(土) 23:49:55 ID:27sDVV42P
>>44 俺が名阪乙に乗った時の自動放送だと、名古屋・四日市・大和八木・鶴橋・上本町・難波が駅メロ、その他は手動放送用と同じものだった。
津が手動放送用なのが謎だが、これを含めて設定で変わるのかも知れない。
阪奈・京奈・京橿はCDに収録されているが、阪伊・名伊どうなんだろ?
46 :
名無し野電車区:2010/05/02(日) 01:10:11 ID:+Z+Pa9sP0
>>41 意図的に組まれているのは西大寺行きと西大寺発のATだけじゃないですか?
29日に運用されていたのは
朝のは (名古屋寄)22600+30000+22000→【大阪寄】
夕方のは(名古屋寄)←22600+12200(4両)+12200(2両)【大阪寄】
>>42ひょっとして吊られてるな俺w
47 :
名無し野電車区:2010/05/02(日) 01:18:05 ID:UJXnyafa0
>>40 最近乗る名阪は2+2+2が多いですな
窓が込んでると券売機でチケ買うけど禁煙号車でも喫煙使用車の禁煙版(3・7号車)に当たるときがある。
臭い気になるから勘弁してほしい編成
48 :
名無し野電車区:2010/05/02(日) 01:54:15 ID:kNJztBy50
近鉄としては、イベントが始まるまでに12200は全部潰したかっただろうね
金があれば何でも出来るんだろうけど。
49 :
名無し野電車区:2010/05/02(日) 02:31:26 ID:NBCHGvdv0
でも、良かった。12200が各種いるおかげで近鉄特急のバリエーションが楽しい。
50 :
名無し野電車区:2010/05/02(日) 17:09:54 ID:p5Shb0cH0
でも座席が良くないね。
22600のような座席に揃えて欲しい。
51 :
名無し野電車区:2010/05/02(日) 17:17:29 ID:BH8fWUjz0
22600は、正しい利用方法で利用できなくなってるフットレストが邪魔。
馬鹿が土足で使ってるから。
あと、アーバンライナーと違って、浅く腰掛けるためのシート形状になってるのも駄目だ。
総じていまいち。
52 :
名無し野電車区:2010/05/02(日) 18:12:49 ID:NBCHGvdv0
どこの何という会社だ、最初に普通車ごときにフットレスなんて不要な物を
採用したのは!
53 :
名無し野電車区:2010/05/02(日) 18:13:18 ID:jr0M/Qj20
54 :
名無し野電車区:2010/05/02(日) 18:38:18 ID:tIM2HfaP0
中川短絡線、新線に置き換わるのはいつ頃ですか?
55 :
名無し野電車区:2010/05/02(日) 20:46:02 ID:VtvuFP5d0
8:30の名奈乗ってきた
鈍くさい奴が切り離した後ろに乗ってきて最大時から奈良線で難波に向かってくれと言われてた
56 :
名無し野電車区:2010/05/02(日) 21:34:11 ID:XXx2g7wq0
>>54 あそこ、工事してるのやっぱそうなんだ。
河川関係の工事かと思った。
通過速度、どんぐらい上がるの?
57 :
名無し野電車区:2010/05/02(日) 21:55:36 ID:mKCyr4Ez0
河川関係の工事ではあるんだけどね。
だから、工事後もスピードアップしないかも
58 :
名無し野電車区:2010/05/02(日) 21:57:54 ID:khnMWRYx0
59 :
名無し野電車区:2010/05/02(日) 21:59:30 ID:YgBQagtm0
>>50 12200系の座席は22000系(23000系も構造は同じ)よりマシだ。
何故なら、リクライニングしたとき、座面が前に出るから。
22000系・23000系の座席は
リクライニングしても背もたれが傾くだけ。
12200系よりしんどい。
60 :
名無し野電車区:2010/05/02(日) 22:06:32 ID:X1tVgmme0
61 :
名無し野電車区:2010/05/02(日) 22:10:57 ID:5ioOuhZT0
ビスタ重連なし?
B更新ビスタは
AS24+AT57+V01の3種混合組成したままだが
62 :
名無し野電車区:2010/05/02(日) 22:39:16 ID:khnMWRYx0
>>32 ビスタのロビー部分の観葉植物、好きだったのに・・・。
新たに設置されているのはパルケのイメージキャラクターの人形だろうか?
63 :
名無し野電車区:2010/05/02(日) 22:55:48 ID:NBCHGvdv0
人形とか薄気味悪いな。なんでこんな趣味悪いんだ?
ただでさえビスタには曰くつ(ry
>>60 どっちがハズレという問題もあるが、だんだん混結の仕方がいびつに
なってきてるのが一番気になるな。
64 :
名無し野電車区:2010/05/02(日) 23:22:45 ID:X1tVgmme0
22000系が登場して間もないころ11400系(エースカー)との混結ってあった?
検索しても画像が見つからないからなかったのかな?
ちょっと見てみたい。もしあったらかなりの設備格差だったんだろうな。
65 :
名無し野電車区:2010/05/02(日) 23:27:51 ID:t6BtOvOpP
>>64 12000系辺りのデッキレス・転換クロスシート仕様との連結ならあったんじゃないかな?
エースカー+ACEは画像があるのなら俺も見てみたい。
66 :
名無し野電車区:2010/05/02(日) 23:39:06 ID:G0vfcDvC0
6両全M車試運転
22000系4連+11400系2連
67 :
名無し野電車区:2010/05/03(月) 00:03:46 ID:mDcyXLgz0
>>66 22000系登場の頃には11400系は3両固定だった。
>>65 12000系は登場時から回転リクライニングシートだった。
68 :
名無し野電車区:2010/05/03(月) 00:05:53 ID:IhL+drNl0
22000系って営業開始は確か92年だっけ?もう20年近く経つんだな。
登場間もないころの22000系の画像ってあまり見かけないな。
もうそろそろリニューアルのアナウンスが来てもおかしくない。
個人的には車内を22600系並みに一新、自動放送復活してほしい。
なんで自動放送更新せずそのまま使わなくしたんだろう。
69 :
名無し野電車区:2010/05/03(月) 00:14:44 ID:/1B4SRWM0
>>67 11500を高安区で解放しての試運転だから6両全M
11400系は3両固定ではなく改造後も一時期12200系等との6連が見られた
3両固定での運用は全車改造後
70 :
名無し野電車区:2010/05/03(月) 00:46:31 ID:hEmWAQay0
>>68 92年といえば、JRは221と205を作っていた時期か
いち早くVVVFの採用範囲を積極的に広げた近鉄は凄いな
他の私鉄は抵抗制御とチョッパ王国の時代。
そういえば日本初の量産VVVFも地下鉄VVVF車も近鉄が初だっけ。
71 :
名無し野電車区:2010/05/03(月) 00:56:45 ID:IhL+drNl0
>>68 207系も1年前に登場してた
VVVFは20系(大阪市交通局)が最初だと思う。
1984年に確か近鉄は試作車を造っていたと思うな。
まあそれはさておき21000系も22000系もデザインが老けないな。
22600系って22000系の改良形だが15年以上も差があるんだね。
72 :
名無し野電車区:2010/05/03(月) 00:57:31 ID:IhL+drNl0
73 :
名無し野電車区:2010/05/03(月) 01:51:35 ID:Vz1TeXEl0
>>71 特急車両ではないが、7000系も老けないデザインだよ。
20年近く経ったマイナーチェンジ車の7020系がまったく同じデザインで登場するんだから。
74 :
名無し野電車区:2010/05/03(月) 01:58:59 ID:jrzPDFZ00
車両だけじゃなく装備品も近鉄はいつでも先駆けをいってるよね
JRが福知山線で今年導入した運転台にあるカーナビみたいなのも
近鉄じゃ早くから導入されているし
75 :
名無し野電車区:2010/05/03(月) 02:10:54 ID:hEmWAQay0
JRに導入されている運転士支援GPS
あれ、近鉄がJRに売り込んだ物だよ、JRと近鉄は同一製品。
近鉄とサンヨーが共同開発した物だから、そうとうの権利費収入が入ると思う。
76 :
名無し野電車区:2010/05/03(月) 04:03:04 ID:6rgY2PFQ0
阪神乗り入れの際って、どうも近鉄の乗務員がそのまま阪神線内も乗務するみたいだね。
近鉄乗務員の訓練が必要みたいなのも聞いた。
77 :
名無し野電車区:2010/05/03(月) 04:06:19 ID:2PAAeMpA0
78 :
名無し野電車区:2010/05/03(月) 08:29:37 ID:7yPXZkpl0
>78
普通に交代してるぞ
ただし、阪神桜川でな
79 :
名無し野電車区:2010/05/03(月) 09:24:16 ID:F7eyjqRc0
80 :
名無し野電車区:2010/05/03(月) 11:20:49 ID:jKl8qsBs0
81 :
名無し野電車区:2010/05/03(月) 13:41:45 ID:FmlwEz0D0
昨日乗った特急
うんこスナック+バッタ+スーパースナック+ススメバチのブツ8だった。
おれはなぜかタバコくさいうんこの7号車だった。
勘弁してほしい。
82 :
名無し野電車区:2010/05/03(月) 14:32:52 ID:sNDdFvcU0
>>81 うんこスナックって網棚のこと?
そういえば網棚スナックっていつ廃車するんだろう。
22600系が10編成ぐらいできたのにまだ廃車編成が出てないな。
83 :
名無し野電車区:2010/05/03(月) 16:03:51 ID:cHwJB4KT0
さよなら運転でもするんじゃねーの
84 :
名無し野電車区:2010/05/03(月) 19:20:51 ID:F7eyjqRc0
本格的に廃車するのは遷宮後。
遷宮が終われば22600系の両数以上の廃車が出るかも。
85 :
名無し野電車区:2010/05/03(月) 20:13:59 ID:sNDdFvcU0
2013年の遷宮までは廃車なしで22600系大量新造→遷宮期間中6両の特急も8Or10両で運転→遷宮終了後12200系全廃というかたちかな?
100両以上の車両をいっぺんに廃車するのか?
86 :
名無し野電車区:2010/05/03(月) 21:52:52 ID:hEmWAQay0
100両以上も余裕のある車庫があるのか?
22600はまだ60両作られる予定だし、そして新型も、最低120両ぐらい予備スペースが必要かと、軽く1つの車庫が出来上がるよ。
87 :
名無し野電車区:2010/05/03(月) 23:47:16 ID:RjW+7L+d0
>>60 一番「あたり」が12200系のはず。
ACE以降は座席が板みたいな感触でゴツゴツだから。
88 :
名無し野電車区:2010/05/04(火) 00:02:18 ID:JKTPvWpH0
名古屋で乗ったアーバンライナーがキムチ臭かったのは鶴嘴のせいです
か????
89 :
名無し野電車区:2010/05/04(火) 01:10:31 ID:s4blcnKN0
君の体臭です。
90 :
名無し野電車区:2010/05/04(火) 04:49:50 ID:sai6p/j20
>>86 いざとなったら「尼崎と石屋川貸して〜」「竹田も貸して〜」
91 :
名無し野電車区:2010/05/04(火) 08:23:24 ID:tSTiPewxO
92 :
名無し野電車区:2010/05/04(火) 09:42:17 ID:Z8THRvX70
93 :
名無し野電車区:2010/05/04(火) 10:03:33 ID:PLxcwLhx0
>>92 笑った、まぁ往路は22600だったんだから良いじゃねぇか
94 :
名無し野電車区:2010/05/04(火) 11:19:06 ID:13rLY2VJ0
南大阪線のAceは、もう営業運転してるんですか?
VVVF音がどんな感じか、気になるな。
22600系は、何故2両編成ばっか造るんだろうか・・
95 :
名無し野電車区:2010/05/04(火) 21:00:37 ID:1PrTbdyw0
当たりかはずれか個人の嗜好によるから難しい。
同じ特急料金に不満を感じる人も多いだろうね。
96 :
名無し野電車区:2010/05/04(火) 21:25:40 ID:wTuPiy1Q0
>>86 >>90 つ「宮津車庫&青山町車庫」
両車庫とも現在でも収容両数に余裕はあるだろうし、宮津車庫に
関しては完成時の広報誌か鉄道雑誌の紹介では、将来拡張することも
考慮した車庫の設計・用地の確保を行なっていると書かれていた。
確か、完全に完成すると高安か西大寺と同等もしくはそれ以上の
収容能力があると書いてあったと思う。
97 :
名無し野電車区:2010/05/04(火) 22:28:10 ID:1HAeECHD0
>>64 デビュー年の冬季大輸送で
A+A+NA(AS)があった
98 :
名無し野電車区:2010/05/04(火) 22:37:16 ID:ZXZTPpTP0
K+NAの方が希少かもな
99 :
名無し野電車区:2010/05/05(水) 01:20:15 ID:zeFIl7At0
結局このGWの輸送はどうなの?
100 :
名無し野電車区:2010/05/05(水) 01:34:43 ID:hpX2OPXt0
何かとJRは近鉄の尻に引かれてる感じだ、近鉄と言うよりは近車にか。
5200→221→223
23000→283
22600+かいじ→225
>>101 近鉄に毒味をさせて評判が良かったら、狭軌に仕様変更してJRが採用。
103 :
名無し野電車区:2010/05/05(水) 09:45:42 ID:2smXlm7s0
これが225なのか?
雀蜂とどこが似てるんだ?全然似てないじゃん。
E257のパクリだけどw
104 :
名無し野電車区:2010/05/05(水) 10:12:13 ID:7xNGN7310
スレタイにある名奈特急、定期運行する予定はないのかな。
名古屋から奈良はなかなか不便だしなあ。
そこそこ需要があると思うけど。
観光がメインだから土日のみでしょうけど。
あんまり力を入れていないね、近鉄。
>>104 大和八木での同一ホーム接続で十分じゃん…
>>104 現行のような形で定期運行するとなると、西大寺行は天理教の臨時と
重なっているので、時刻変更の必要が出てくるね(行事の時間の関係上、
天理臨の時刻を変えることは難しい)
非接続時に2両くっつけるのはありかもね
賢島行を連結する時間帯にね
昨日の名古屋20:30乙特、15分前の時点で満席ワロタ
編成はAT54+AF01だった。
甲特急も好調だったんだろうな。
>>92 「こんなことでへこたれてたら立派な鉄にはなれない」の一節に
感動した。事前にベストを尽くすのも大事だが予期しないことを
受け入れて楽しめるのも必要だな。やれボロだの、ブーブー文句ばかり言う
ヲタも諭してやってほしいもんだ。
110 :
名無し野電車区:2010/05/05(水) 12:12:13 ID:JvlEg34p0
>>104 JRの急行かすが(廃止)よりは需要がありそうだな。
JRがダメすぎだから。
ただしJRが名古屋ー米原ー京都ー奈良で運転したら敵わないけど
JR倒壊が認めない。
乗換少ないほうが一般ウケはいいけどな
112 :
名無し野電車区:2010/05/05(水) 12:50:38 ID:Y4mjkzD30
>>102 だから西の車両は、近鉄よりグレードが高いんだね。
新型はまかぜの内装見たけど、明らかに22600の負け。
>>104 >名古屋から奈良はなかなか不便だしなあ。
高速バスで良いじゃん。
名奈は名古屋発の時間がもうちょっと早ければいいのに
つーか、国内最大の渋滞ポイントを通過する高速バスの利用価値は低い。
GWなんか45キロ渋滞とかなってるだろ。
大丈夫。奈良の盛り上がりなんて、今年だけの一過性のものだから。
1300年という時間的佳節を喜ぶイベントである段階で、十分今後の予想が。
運用複雑にしてまで走らせる手間と利用者数のバランスを
考えると、直通特急はあまり効果ない。
名古屋〜奈良って新幹線と近鉄特急じゃないの?
そのとおり。
八木で乗り換える客を見てると実に知れてる数。
京伊が併結で不便になってから、名古屋線内から橿原線方面の特急は中川乗換えだよ
>>かなり貧乏臭い内装だと思う
胴衣。22600系とは比較対象にならない。
内装は683系のまんまじゃん。
これと比べるのもなあw
>>120 はまかぜの場合、これまでが国鉄時代のオンボロを延々使い回してた状態だったから
「はまかぜ」の中だけで見ると物凄い進化なんだと思う
なにしろあのオンボロ車両が修旅臨で京都駅に入ってきたら
あまりの煙の凄さにホームの客が皆ハンカチで口押さえてたからな
>予想外に想像以上の人出があって
もうちょっと推敲してから書けって
124 :
名無し野電車区:2010/05/05(水) 15:59:05 ID:tqggHwFn0
ビスタカーの階下席
71 75
72 76
74
73
だったのが、改装車は
71 76
72 75
74
になっていました。
73番は欠番
75番と76番が入れ替わっていて、窓側偶数は珍しい配置です。
全部の名阪特急と京橿特急を八木で連絡すればそれで十分だろうよ。
観光客は見知らぬ土地での乗換は好まん
こういうときに、奈良・名古屋間に臨時特急を走らせようという発想は
JR西日本にないのだろうか?
かつての「かすが」も他力本願だったし。
こんなに人が来るとは思ってなかったから
この前のダイヤ変更で近鉄も酉も臨時の筋を用意しなかったんだろうな
千載一遇の好機を逸したといえる
特急が減便してるからスジは空いてますが
JRの東・海・西をそれぞれ跨ぐ列車がここ5〜6年で大幅に削減されてたりするのを見ると、
臨時でも新規に境界跨ぐようなアイデアは期待しないほうがいい
131 :
名無し野電車区:2010/05/05(水) 19:38:57 ID:wSblNaXz0
でも、東海にしてみりゃ、名古屋駅発着のしなの、ひだ、南紀、しらさぎって、すべて、
西日本に乗り入れてるんだよね。こだまくらいか、直通がないの。
奈良県知事とか政治的に動かなかったのかな?
新幹線で名古屋で降りられて奈良に行かれるより
京都まで新幹線乗ってくれた方が得
何度も言われてることだけどね
関西本線の勾配舐めんな的な
南大阪線の車両なら大丈夫かしらと思ったが非電化区間があるか
>>131 金は出さんから走らせろ
これでJRが動いてくれると思うか?
近鉄の遷都臨はせんとくんラッピングでもすりゃいいのにな
イベントと関係なく子供やオタが利用しそうだし宣伝にもなる
汚物30000系よりも存在意義の薄い23000系を先に遷都向けにリニューアルすべきであった
というかISLより汚物の更新は後だったのになんでB更新は汚物が先なんだよ
136 :
名無し野電車区:2010/05/05(水) 23:07:23 ID:Bd0lwqqy0
そういえば22000系・23000系の更新っていつするんだろうか。
あといい加減26000系は大規模更新するべきと思う。今年で20年だから。
なにげにこのスレで最も話題性のない26000
138 :
名無し野電車区:2010/05/06(木) 00:51:39 ID:p26976Gy0
>>133 そこで会津鉄道から北アルプス払い下げですよ
140 :
名無し野電車区:2010/05/06(木) 17:51:34 ID:75QZ4SVR0
16600系営業開始と引き換えに26000系を更新しろ
ULのように、更新して糞になるぐらいならしなくてもいい。
更新=改造とは限らん
名奈特急愛称「NANA」
へぇ、あんたもNANAって言うんだ・・・
144 :
名無し野電車区:2010/05/07(金) 13:24:34 ID:CrVCGadt0
16600系ってもう試運転してるよね?
145 :
名無し野電車区:2010/05/07(金) 15:40:33 ID:CrVCGadt0
自己レス失礼。昨日初めて試運転を行ったとのこと。
近畿日本鉄道博物館に記事があったわw
NANA=山の手セレブ
営業運転は夏ぐらいと思う、新型の試運転は大体3ヶ月ほど掛けるから
>>109 22600は、あと25年は乗れるだろw
今のうちにスナック乗っとかないと大人になったとき後悔するぜ・・・
149 :
名無し野電車区:2010/05/07(金) 17:57:18 ID:CrVCGadt0
俺は初代あおぞらに乗れなかった事が一生の後悔
世界初のオール二階建てに乗りたかったな、小学校の時に全廃した。
800系は田原本線で乗ったのが最後だ、11400は伊豆家族旅行の帰りに京奈特急で乗ったのが最後。
モ10を見たのは高校時に西大寺車庫で写真を撮ったのが最後。
そんな俺ももうすぐ三十路だw
初代あおぞらは正月の事前申込制無料臨時高速で乗ったなあ。
年末に駅に行き、安っぽい整理券というか座席券を貰った。
今考えても謎の乗車システムだった。
152 :
名無し野電車区:2010/05/07(金) 19:16:42 ID:xtfJAdhp0
16000系はどうなるんだろうか?
今年度に16600系をさらにもう2〜3編成増備して16000系は消滅か?
1日に乙特急のアーバンライナー乗ったけど、名古屋着いた時は既に満席だったわ…(-.-)
関東では指定席取れないから仕方ないなと思ってたら、実はKntで取れたりするんだなぁ。
でも、Knt以外でも取れる場所ないかなー。
大井川次第じゃないかな?
大井川もそろそろ取替え時期の車両があるから、16000を買った実績のある大井川がもう一度購入してくれないか様子見かと。
155 :
名無し野電車区:2010/05/07(金) 19:30:45 ID:CrVCGadt0
>>153 つぎの旅行会社で、普通券・特急券・団体券を発売しています。
お近くの各旅行会社の支店・営業所がご利用いただけます。
・ KNTツーリスト・近畿日本ツーリスト、JTB・日本旅行グループ、
京阪交通社、農協観光、トップツアー、名鉄観光サービス、南海国際旅行、
阪急交通社、東武トラベル、奈良交通、読売旅行、京王観光、西鉄旅行、
名阪近鉄旅行、近鉄百貨店(あべのand 旅行サロン)、三交旅行、共立観光
※一部取扱っていない支店・営業所などがあります。
● つぎの鉄道会社の駅では、普通券・特急券を発売しています。
・伊賀鉄道‥‥‥‥上野市駅
・阪神電気鉄道‥‥三宮駅
名阪の場合は名駅のABCで○得を3150円で買うから旅行代理店は使ったことがない
そのほかの特急券はチケットレスでサクッと席獲るからホームの特急券自販機も使ったことがない
>>156 あれ、俺いつ書き込んだっけ?
ま、JTBは他の多くの私鉄の乗車券も扱ってるから、最寄りの支店を覚えて置いて損はないよな。
158 :
名無し野電車区:2010/05/08(土) 00:23:34 ID:gYP407u10
>>150 モ10とはモワ10型11・12の事か、西大寺駅1番線に入ってきたのを運良く目撃した
のを憶えてる。この入線を最後に姿を見なくなった、たぶん廃車回送だったんだなと
思う。
159 :
名無し野電車区:2010/05/08(土) 00:23:41 ID:8OvuIOFz0
>>151 あの列車って高速じゃなくて、臨時の座席確保列車で
駅の案内は、「団体の皆様の貸切列車」だったと思う
前売り初詣切符を買ったら先着順で座席が確保できたよ
海辺の干しイカのように、車内座席の紙カバーが安っぽくゆらゆら
揺れまくるシーズンがやってまいりました。
実に風流で、萎えます。
>>158 たしか2000年まで残っていたと思う、近鉄で全廃まで一番寿命の長かった車両と思う、国鉄63系より前の車両だし。
あの釣り掛け音とマルーン1色塗装、片開き2ドアにデカ目1灯ライトに木造内装
たしか元参宮急行2200形の改造車だよね、営業引退後は事務車両で使っていたらしいけど。
西大寺で一際目立った車両だったね、懐かしむ人も居れば珍しそうに見る人も。
163 :
名無し野電車区:2010/05/08(土) 01:41:30 ID:gYP407u10
>>162 そうそれ、正しくは2250形になるかな。
ホームで暫く停まってたから車内を眺めてた。改造されてたから、座席はロングシートだったな。
東大阪線(現・けいはんな線)車両の牽引に使ってたみたい。
164 :
名無し野電車区:2010/05/08(土) 02:35:06 ID:8OvuIOFz0
あれ昭和28年と30年製だったと思う
合併含めて一番の長寿って内部線の中間車か?
宝山寺の田中車輛製「めぐみ」と「いのり」じゃないかいな? スレ違い
雀蜂に乗るとつらいわ。
車内臭がきつくて、シックハウスに罹りそうだ。
みなさんはどーですか?
166 :
名無し野電車区:2010/05/08(土) 08:30:09 ID:IbpXvkDA0
めぐみ、いのり 1922年製(来年米寿の87歳)
内部線 1950年(還暦の60歳)
167 :
名無し野電車区:2010/05/08(土) 08:33:16 ID:IbpXvkDA0
168 :
名無し野電車区:2010/05/08(土) 09:41:56 ID:/W/WVvDIO
9時30分、45分の京都発の特急が連続で22600だった
169 :
名無し野電車区:2010/05/08(土) 12:10:38 ID:2+KhArXe0
>>165 確かにあの匂いで長い時間乗るのはつらいかも。
強烈な匂いの中で弁当とか食いたくはないな。消臭剤とかやればいいのにと思う。
晴れた日に両端の窓ガラス外して試運転すれば良いと思う
むしろ脱出口確保のために開けられるようにしておくべき
171 :
名無し野電車区:2010/05/08(土) 13:24:06 ID:5grxkbt/0
>>165 新車特有のにおいのことかな?
だとすれば、結構受け入れられるほう。
俺は22000の車内によくある、手入れを全然してない汗のしみついた
スニーカーみたいな匂いのほうが気になる。
173 :
名無し野電車区:2010/05/08(土) 13:54:28 ID:gYP407u10
>>165 雀蜂自体あまり乗らないから、どんな臭いかわからないけど。
幼少の頃から親に連れられて、旅行でスナックやらエースやらに乗ってきたが
車内に入ると、まず臭うあの独特の「香り」はなんなのでしょうかねw?
但し、昭和に製造された車両に限る。長年嗅いできた「香り」なんで、その疑問が
ずうっと頭に引っ掛かってますw あ、タバコとかそんなんじゃないですよ。
174 :
名無し野電車区:2010/05/08(土) 13:57:51 ID:fHHieBqxO
>>173 昔の清掃に使ってた消毒液の匂い。
それこそ、染み着いて取れないそうな。
176 :
名無し野電車区:2010/05/08(土) 14:17:25 ID:gYP407u10
>>175 そうなんですか!?ありがとうございます!長年の疑問がやっと解決w
別に気にならないけど、「消○元」等の消臭剤を置くとかの対策を
近鉄さんがするワケないよなw
そのにおい好きだからそのままにしてて欲しいわw
0系とかも同じようなにおいしてたね
胴衣。匂いも重要な要素だな。
音、映像、設備の保存は可能だが、匂いだけはいかんともしがたい。
もしかしたら再現する形で、匂いグッズが発売される日が来るのかも
しれないが。
スレチだけど、昔、SLのにおいがする缶詰ってなかったっけ?w
117系って小便臭くね
181 :
名無し野電車区:2010/05/08(土) 17:53:58 ID:GvWl0T100
蜜蜂の座席はやはり快適だな。
スナックもまだ使うなら最低限座席を交換して欲しいもの。
同じ料金でアレだと詐欺みたいなもの。
雀蜂 と スナック
・フリーストップ − 簡リク(例外有)
・ピッチ 1050mm − 980mm
・スポット空調 あり− なし
・座席上照明 間接 − 直射
・中間肘掛 有 − 無
・テロップ情報 有 − 無
・静粛性 高 − 低
・テーブル 使える物が2つ − 使えねーのが1つ(例外有)
・コンセント 有 − 無
・フットレスト 有 − 無
こりゃ顕著だな。まだ何かある?
スナックの良さを取り上げるとすれば、もう個人の趣味の問題だな。
VVVFか抵抗かなど。
>>182 ・静粛性 M車は起動音が耳障り - M車は意外と優しい音
特急車両なんだから防音的に優れているのは当たり前だろ…
(ま、バッタは論外だが)
>>183 スナックもバッタ同様加減速時にキューンというつんざくような音を
発することがある。
トータルで相対的に見た場合、スナックのほうが「音」と付き合わされる
時間が長い。
もちろん、国鉄型などとは比較にならないけどね。
185 :
名無し野電車区:2010/05/08(土) 19:08:11 ID:8OvuIOFz0
・フリーストップ − 改造済み
・ピッチ 1050mm − 980mm実数値以上で問題なし
・スポット空調 あり− 不要
・座席上照明 間接 − どうでも良い
・中間肘掛 有 − 不要
・テロップ情報 有 − 不要
・静粛性 高 − 低とは思わない
・テーブル 使える物が2つ − 使えねーのが1つ(例外有) 個人の主観
・コンセント 有 − 不要
・フットレスト 有 − 無い方がいい
必要にして十分
>>185全体がもろ主観評価だな。
有・無をどうとらえるかはもとより個人によるもので。
要は「違い」が大きいということが182の眼目であり・・
個人的には「特に必要ない」(あれば越したことない程度)と思う設備が
多いのは同感。
釣りに決まってるだろjk・・・
188 :
名無し野電車区:2010/05/08(土) 21:58:16 ID:2+KhArXe0
>>171 今年は近鉄にとって大きい年だが今年を過ぎても2013までは忙しいな
189 :
名無し野電車区:2010/05/09(日) 00:06:51 ID:Obsn1qVe0
>188
でも来る大半はバス団体。
190 :
名無し野電車区:2010/05/09(日) 00:13:57 ID:22ee66Tf0
そうそう。近鉄でどうやっておかげ横丁にいけばいいか、わかりにくい。
五十鈴川からバスって、認知度ゼロに近いんじゃない?
そもそも五十鈴川も、昔ほど、内宮の玄関口のイメージないし。
本当は五十鈴川からいっちゃいけないんだろ?
192 :
名無し野電車区:2010/05/09(日) 00:44:52 ID:GzAA1FQk0
宇治山田からバスじゃないの?
>>190-
>>192 五十鈴川ってビックリするほど廃れた駅になっちゃったなw
宇治山田駅出て、分かりやすいくらいに内宮行きバスがジャンジャンでてるし。
バスでの所要時間は宇治山田も五十鈴川も同じくらい。だったら、余分に五十鈴川まで近鉄乗る意味が(ry
194 :
名無し野電車区:2010/05/09(日) 05:47:11 ID:yWuNhoit0
五十鈴川(内宮前)なんて開業間際に無理矢理こじ付けた駅名
12200系初期車の側面行き先幕には「古市口」と「古市口ノンストップ」があったし
古市口のアクリル板も搭載してたのに急いで変更しよった
195 :
名無し野電車区:2010/05/09(日) 05:58:25 ID:K02h18S+O
GWの伊勢特急はどの列車も満席だったような
大型連休でも満席じゃなきゃオワリ
あと、宇治山田行き快速急行がラッシュ状態だったのは驚いたよ
榛原なのに…
大型連休でもまわりゃんせ使えるんだよな?
だったら埋まるだろあの切符はめっちゃ安いからな
まわりゃんせ、関西圏以外は認知度低いし発売個所もかなり限られてしまうのが難点
私鉄系の代理店(関西圏以外)では扱っていないようで、
KNT等の大手旅行代理店まで行く必要が生じる。
休日夕方の京都駅有人改札では、伊勢志摩ライナー到着後、
まわりゃんせ渋滞が発生する。日常的光景。
203 :
名無し野電車区:2010/05/09(日) 15:28:47 ID:22ee66Tf0
五十鈴川行きのノンストップ特急っていつなくなったんだろ?
近鉄特急ってなんか重厚感があるね
生でも見たの初めてだけど
205 :
名無し野電車区:2010/05/09(日) 16:00:14 ID:pvrbZIev0
>>198 伊勢に限らず、特急の停まらない東青山「四季のさと」へ行く人も
多かったんじゃない?
あと、特急は一部列車しか停まらない伊賀神戸経由・伊賀鉄道で伊賀観光へ
行く人も。
206 :
名無し野電車区:2010/05/09(日) 16:43:18 ID:jQynysXsO
京都行特急が奈良発車時点でおよそ半分
臨時の名古屋行が8割ちょっと
難波行特急が奈良発車時点で1両分くらいの乗車数
名古屋行前の橿原神宮前急行が混んでたな明らかに見た目行楽客もかなり多かった
>>202 五十鈴川から内宮まで約2キロ…確かに歩けるか。
208 :
名無し野電車区:2010/05/09(日) 18:47:43 ID:GzAA1FQk0
>>207 歩けるけど、別に景色が良い沿道でもないけどね。
伊勢神宮まで道に石の灯籠が並んでいるのが特徴的かな。
209 :
名無し野電車区:2010/05/09(日) 21:38:26 ID:DwYqKrG10
>>153 ネットで買えるぢゃん
>>182 ・小便器+洗滌便座つき腰掛便器V.S.和式+腰掛式
・へろへろV.S.ヴィーッ
五十鈴川駅→月読宮→猿田彦神社
→おはらい町→おかげ横丁
→岩戸屋→内宮
で完璧
212 :
名無し野電車区:2010/05/09(日) 22:25:37 ID:w6nJZ8SV0
雀蜂ばっかりの8連で伊勢に入るようになったんだ。はじめて見たよ。
知らない間に増殖してたんだな。
名阪甲って昼間乗ってる?
乙2本じゃだめかな。パターンダイヤに出来ないのって甲があるからだよね
パワースポットってのがよくわからんのだが。
フィルタリアクトルの真上あたりか?
宇治山田行きが軒並み五十鈴川行きに延長されるのは年末年始だけだからな
普段から4線でよゆうあるはずの五十鈴川行きがないってのは、つまり外宮から回るのが礼儀、
ってのはたしかにそうかもね
216 :
名無し野電車区:2010/05/10(月) 10:21:05 ID:GMSbv4y+O
>>213 近鉄のシンボルだからなあ
八木や津に停めることは今後出てくるかもしれないがまあない
217 :
名無し野電車区:2010/05/10(月) 10:25:42 ID:YPmexywG0
名古屋にいると甲しか乗らないイメージなんだが。
そんなにガラガラだっけ?
むしろ、平日昼ガラガラなのは伊勢志摩方面だろ。
218 :
名無し野電車区:2010/05/10(月) 10:30:27 ID:GMSbv4y+O
平日昼は100人も乗らないだろ
>>217 むしろ、平日昼ガラガラなのは伊勢志摩方面だろ。
観光客は少ないけど四日市、津あたりへ行く用務客が利用している。
平日の一部は松阪止めでいいくらいだな>近鉄特急
平日昼間の名阪甲は伊勢特急ほどではないにせよ閑散。
無人で2時間移動するハコもあったりする。
特に昼〜15時台ぐらいの便。
ま、収益に問題ないから走ってるんだろけどな。
確かにシンボルだから容易には崩さないだろうし、
俺も停車駅増には慎重になったほうがいいと思うが、このご時世、
今後どうなるかはわからない。
222 :
名無し野電車区:2010/05/10(月) 20:10:54 ID:0c/okY+70
平日は名張止めで充分だろ
アホか松阪までは行かないと駄目
じゃあ間を取って青山町で妥協しようw
つか、名伊乙と接続を取ってくれるのなら伊勢中川まででいいじゃん?
225 :
名無し野電車区:2010/05/10(月) 21:28:08 ID:9kEiBsnn0
>>221 まさか6両で1人も客が終点まで乗ってないことなんてある?いわゆる回送車のように
>>225 即レスだが、そんなギャグのようなことはない。
>>215 その昔宇治山田が終点だった頃は、上りの特急は甲乙問わず全て伊勢市通過だった。
今よりもっと外宮→内宮という順序が徹底されていたからだろう。
今の伊勢市→外宮の門前町の廃れっぷりを見ると、内宮しか行かない人間が昔より増えたということになるんだろう。
>>225 0人は無いと思うが、上本町行きの伊勢志摩ライナーなら
宇治山田から俺一人だったことはある
ノンストップの頃ね
13時〜15時台の京奈特急に乗ると、1人貸切という場面はあるね
たまに家族旅行とか大勢で切符を買えば、わざわざ貸切状態にしてくれた事もあるし、普段はこの駅からは販売しない号車へ乗せて隔離。
JRのライナーではないわけだし、「この駅からは販売しない号車」という
のが設定としてあるかどうかは疑問だが、グループが後回し指定号車に
意図的に指定しているのではと思う光景は実際あるな。
静かなのを狙ってその号車を指名する客にとっては、困った状態だろうが。
ナニのたまり場にもなりやすいので、後回し指定号車にもバクチの要素はある。
>>215,
>>227 伊勢市は乗車客より降車客が多く、
五十鈴川は降車客より乗車客が多いというデータはあるのかな?
>>227 今の状況は違うよ。
伊勢市駅前の廃れっぷりは同じだけど、外宮へ参る観光客は増えてる。
233 :
名無し野電車区:2010/05/12(水) 00:33:33 ID:3xBOTye10
>>233 早速五十鈴川延長があるようだな
サンアリーナでカトゥーンがライブやるそうだ
22600は何となくHOT7000貫通型の顔に見えてしまう
236 :
名無し野電車区:2010/05/12(水) 08:59:32 ID:1/MNG+n00
HOT7000は22000のほうだろ。22600とは全然違うぞw
>>235 いい泌尿器科を紹介するよ。診てもらうといい。
238 :
名無し野電車区:2010/05/12(水) 13:51:50 ID:HZ29Tpdz0
直通特急は「せんとくん特急」の愛称が定着しつつある感があるな。
せんと(ryライナー
240 :
名無し野電車区:2010/05/12(水) 22:37:10 ID:ClwuhY0s0
難波〜名古屋に特急で行くとき
アーバンライナーじゃなくて
乙特急に乗ってしまう。
あと中川乗り換えの特急とか
なんか嗜好が変わっているような
241 :
名無し野電車区:2010/05/12(水) 22:44:15 ID:HZ29Tpdz0
>>240 なんとなく分かる。通過ばかりだと変化が無いんだよねぇ。
ノンストップはノンストップで不動の楽しさがあるが、
乙特急はまた全然違う感覚で楽しめるので、
わかるような。
車種がバラバラなのも趣味的にはいい。
243 :
名無し野電車区:2010/05/12(水) 23:09:39 ID:4TUXLL9t0
急行で行こうぜ
244 :
名無し野電車区:2010/05/12(水) 23:16:12 ID:3xBOTye10
そこで普通車乗り継ぎですよ
>>243 ノンストップと急行は別世界だが、乙特と急行は車内設備は違うものの
土地の移り変わりに応じて人の出入りがあるあたり、延長線上にあるとも
感じるな。
>>244 それ憧れるが、なかなか勇気と時間が・・
246 :
名無し野電車区:2010/05/13(木) 09:02:29 ID:J5EG/PCP0
読売の朝刊に近鉄の新型特急の記事が出てた。
2013年までに伊勢志摩特急用として、展望室、食堂車、キッズルームを
設けた車両を新造予定。阪神乗り入れについては書かれていない。
食堂車?
248 :
名無し野電車区:2010/05/13(木) 09:37:45 ID:u5TqsRat0
249 :
名無し野電車区:2010/05/13(木) 09:45:59 ID:21FCpGg10
前に出た情報といっしょじゃないか。
不祥事が続いて、決算でもいろいろあったから
少しでも株主様にアピールしたいんじゃない
今から二年ぶりに特急乗るんだが
1430乙特急難波行き
ビスタカー&オンボロ編成でオンボロのほうが来た…orz
252 :
名無し野電車区:2010/05/13(木) 15:14:08 ID:6eYQKEiA0
オンボロに乗れるのも今のうちと思って楽しんでください。
253 :
名無し野電車区:2010/05/13(木) 15:17:33 ID:6eYQKEiA0
>>251 俺はさきほど名古屋11:30の乙アーバンを悠々と楽しんできました。
>>253 こんなもんに参加する勇気がある時点ですでに相当の勝ち組。
食堂車を作るったって、たったの2時間程度の所要時間で食堂車なんて必要か?という疑問が
昼専用に走らせる気か?
車販の弁当を売る気か?巡回コスト削減。
スナックコーナー復活?
アーバンライナーの宣伝に2時間あるから睡眠というのが
あったわけだが、
同じぶっ飛んだことやるなら、食堂よりアーバンに簡易寝台車設けたほうが
需要ある。
258 :
名無し野電車区:2010/05/13(木) 16:58:08 ID:MEQZGczL0
今さら食堂車ってどうなんだろ。
座席を良くしたりダイヤや割引サービスが求められているような。
どうやって勝算ありとなったのか聞きたいもの。
そんな暇あったらスナックを雀蜂で一掃した方がいいような。
259 :
名無し野電車区:2010/05/13(木) 17:16:37 ID:6eYQKEiA0
いや、食堂車があったら無理にでも行きたくなるだろ?
電車の中で食べる食事は格別なものがあるんだし、ある程度の
年齢層以下なら食堂車というのはすごく新鮮なんだし。
利用するかどうかは内容と値段次第だな。つーかこういうのは割高なイメージしかないからな。
個人的には列車の食事は弁当が一番らしくて良い。
その弁当も低価格商品の台頭で、列車で食うにふさわしい品質の
ものが危機に陥ってる状態だな。
あの水了軒が廃業したぐらいだから、ほんと大変だ。
最近近鉄での販売を始めた松阪のあら竹などには頑張ってほしい。
262 :
名無し野電車区:2010/05/13(木) 18:11:02 ID:5nfgpazG0
新型を製造するとか言っておきながら、
実は伊勢志摩ライナーの改造ですますんじゃないの?
真昼間だからか車内販売なかった(´Д`)
我が6号車は窓側はほとんど埋まってて盛況だったと思う。
>>263 車販って今は休みの日の伊勢志摩ライナーしかやってないっすよ
設備投資的に、ただの弁当販売だろうね食堂車は、調理台や水道や調理人を置くと高コストだし採算取れない。
飲み物は車内自販機の物と思う。
サロンカーに弁当屋を付けたような作りと予想。
266 :
名無し野電車区:2010/05/13(木) 19:24:44 ID:zD7lbkCx0
おいおい食堂車なんて馬鹿な立案した奴は誰や、松下か?植田か?
こんど失敗したら三回目やぞ!覚悟決めとけよ
結果が出る頃には退いてるやろから、退職金と役員報酬を返納する用意だけしとけ!
食堂車、本当に出来るなら2時間ばかりの距離で済ますのかな
実は、そこに深い意味があったりして・・・w
そもそも近鉄って、車内食事サービスの部門で成功した例があったっけ?
269 :
名無し野電車区:2010/05/13(木) 21:30:47 ID:gsL2PJze0
食堂車と言うのは誇張した表現で、車販基地を兼ねたビュッフェや
軽食コーナーと言った方が正確なんじゃないかな?
>>266 それって役員の事?役員の退職金(慰労金)は廃止済み。
赤福も売ってくれるのかな>食堂車
やるならちゃんとしたシェフ雇って予約制のコース料理出した方が良いだろ
今時電磁調理器やスチームオーブンレンジとか省スペースで小型の設備もあるし
蒸すだけでいいパスタや炊いて冷凍したピラフをソースや具と炒めて出せば
一流店と変わらない品質の定番料理も車内で出せるだろ
他にも予め調理した料理を真空調理器で加工して
車内でスチーム加熱してプレートに盛り付けて出せば
和洋中に対応できるしそれほど難しいサービスではない
保存のきかない予約料理とある程度ストックできる定番料理を分ければ
そこそこの数も出せるし廃棄コストもかからないから多少は安く提供できる
↑コテハンの妄想につきスルー
ここの住人は食堂車にトラウマでもあるのか
今週火曜21時くらいに通勤特急を鶴橋でみたんだが
イマイチ混んでないように見えたな特に松阪行は8両で半分くらいだったような・・・
ちょ、あら竹の近鉄販売店増えてるやんか。
ソースは公式HP。
前々から近鉄利用者の注文が多かったのかもな。
・近鉄松阪駅 上り6番線ホーム売店※去年から
・鳥羽駅改札前「鳥羽プラザ」
・宇治山田駅 正面玄関横の売店
・同 上りホームの売店
・伊勢市駅 上りホーム売店※土日のみ
>>246 展望室や子供室…近鉄が新型特急
近畿日本鉄道は12日、2010〜14年度のグループ経営計画を発表した。
展望室や食堂車、子どもを預かる「キッズルーム」を設けた新型特急を13年
までに、観光利用が見込める大阪―伊勢志摩(三重県)間などで走らせる。
日本一高いビルとなる大阪市の阿部野橋ターミナルビル(地上60階建て、
300メートル)を14年春に完成させ、近鉄百貨店阿倍野本店を増床する。
これらの施策によって、14年度の連結売上高を09年度より約1400億円
多い1兆1000億円、税引き後利益を164億円増の200億円に引き上げる
としている。
http://osaka.yomiuri.co.jp/eco/news/20100513-OYO8T00314.htm
弟22600も兄貴22000と同じ運命を辿ったようだね、32両で生産終了らしい、たしか100両作る計画だったよね。
こんなご時世だし、設備は子連れの若目の家族旅行より
金のある年寄りの団体向けを想定した方が堅く思うんだがな。
こういう方向で思い切ったことをするのは近鉄らしい気もするが。
近鉄の上層部には鉄ちゃんが多いのかね?w
>>276 今さらスーパービュー踊り子号を作ってどうするんだ?
小田急のVSEみたいに旅客サービスを徹底するならともかく。
赤字覚悟で電鉄のイメージリーダーの車両として永く温かく見守る覚悟があるのか?
新型特急を作っただけで客が増える時代じゃないよ。
第一、前回の式年遷宮時の伊勢志摩ライナー効果なんて殆ど無かったしw
近鉄の独自車内サービスでおしぼり以外長続きした物はないし。
食堂車 夕刻〜夜間時間帯居酒屋にでもするの?
そんなもんに限りあるスペースの無駄使いするなら
全席超デラックスシートにでもしろ!
283 :
名無し野電車区:2010/05/14(金) 11:21:58 ID:FqoYfaWQ0
こないだ久しぶりに網棚に乗ることができた。
個人的には更新車よりも車内が明るいので好きです
お前ら貧乏人は特急で伊勢志摩行ったりしないんだからどっちでもいいだろ
座席については22600の天龍工業製汚物座席で庶民の大半が納得してるし
ハイデッカ―の展望レストランで飯やアイスや茶しばけたら優雅だろうに
285 :
名無し野電車区:2010/05/14(金) 11:45:39 ID:Klpf65LM0
>>278 たった32両でスナックの取替えどうするんだよ。
金欠「減車減便で対応します」
なんで網棚の延命という当たり前の発想が出てこないんだろう
289 :
名無し野電車区:2010/05/14(金) 14:04:07 ID:1jmoisbA0
新型特急は観光客にアンケートを取った結果を反映して造るんだろ。
お客の要望を元にしたんだからそれなりの根拠はあるわけだ。
最近はママ鉄というのも居るんだから、母と子が望めば父もその
要望に応えざるをえないw そういう意味で展望車、食堂、キッズ
ルームはアリかと。
シーサイドカフェでパエリア弁当とか売ってたけど続かなかった あ〜あ・・・・・
食堂車は近鉄がやると失敗しそう
だったら、食堂だけ他社にやらせてみたらどうだろうw
スナックコーナーや車販も近鉄ではなく近鉄観光がやってる
食堂車は都ホテルかそれ以上のグループ企業がやると良いだろう
食堂車の階下は託児所にすると良い
293 :
名無し野電車区:2010/05/14(金) 21:19:49 ID:Z4Exbi3v0
今年度の投入車両を教えてください
そろそろ株主総会が近づいてきたから
判明するよね?
特急も乗ってみたいが、目の前を通り過ぎるばかりで普段の通勤やお出かけには使えない...
43年前の初代スナックの時は都ホテルが直営したんだがな。
それでもズッコケた。
まあ当時は周辺環境や設備に自ずと限界があったから、今とは比較にならない部分は多々あるけど。
もうマクド入れちゃいなよw
ダイナープレヤデスのような豪華なレストランは無理だろうなあ
何か食べ物を提供する車両ってことは、100系カフェテリアやカシオペアなどのように
2階建てにする可能性はあるかな?
新幹線の食堂車もズッコけたんだし、今の時代に食堂車という物自体が合わないのでは
やっぱり、夢空間のダイニングカーみたいな車両を造って必要に応じて連結して使うのかなと思ったり
VSEみたいに乗務員が楽しい旅を演出しようと言う姿勢が皆無だから失敗するに決まっている。
車掌が家族連れのカメラマンまで務めるんだぜ。子供に制帽を被らせて。
近鉄の車掌では想像できんwwwwwwwww
どうも阪神との直通が始まってから貧乏人が増えた気がする
まあ新型特急が阪神のほうまで行くとは限らんのだが
乗車時間が長いと展望車で景色眺めながら冷たいビールで一服したくもなるし
座席指定なのに結局最後まで座席に座らなかったみたいな客もいるかもしれないな
阪神乗り入れが始まったら自由席ができるという噂が
仮に阪神に乗り入れるとしても近鉄が阪神から運転士を引き抜いた上で
近鉄が線路を借りて近鉄神戸線として運転するわけだから
阪神沿線民に配慮することは無いと思う
>>299 電子レンジで機内食みたいな物を出すのだろう
北斗星やトワイライトのような長距離夜行ならともかく、
このデフレ下に、たかだか2〜3時間の車内で
そんなレストランで出るような食事をしたい客がどれだけ居るのか?
そんな食い物をシートサービスしたら、
どれだけの価格にしないと儲からないか。
そんな価格にするまでもなく、
今どき車内で飲み食いする客なら、
駅ナカのコンビニなどで飲食物を自分で仕入れてくる。
そのあたりの現実を直視できない椰子は、
おのれの妄想を実現させるため、
一度くらい自分らでグルメ列車でも仕立ててみろ。
同じ都ホテルでも新幹線に比べりゃ「みやこコーナー」は良心的な値段だったよなぁ
今度のは伊勢志摩特急でしょ、シーサイドカフェの充実で十分と思う
なにこの「アーバンライナーでカツ丼ビュフェ」も普通に許容されそうな
スレの雰囲気。
いいぞ。
安物のコンビニ弁当が好きなら展望食堂車を利用せず座席で食えば良いだけなのに
金出して特急乗って展望車で食事する客に何でそこまで噛み付くんだろう
せいぜい高くて1000円前後の食事にすら気が引ける阪神沿線住民はもともと特急乗れないんだし
310円より高い運賃払えるほどの中流でもないんだからおとなしくイカ焼きでも食ってりゃ良いのに
吉野家みたいなカウンターの食堂車とか、回転寿司の機械を搭載した食堂車とか
>>308 以前にテーブル音頭とか言ってた超現実馬鹿が居ましたね
551のぶたまん きぼんぬ
313 :
名無し野電車区:2010/05/15(土) 10:55:07 ID:IvYpaF/b0
どうせ2、3編成しか導入されないんじゃないか?
食堂車なんて食事とる時間帯に走る列車じゃないと
さほど利用されないんじゃないの?
観光客が少ない平日に走るときなんかどうするんだ?
利益がでてるんだからとりあえずはいいんじゃないの?
もっとも特急の利用客落ち込みは痛い罠
まあこれで確実に言える事は
「スピードアップは諦めた」という事ですよ。
>>316 今時スピードアップしたところで客足が増えるかわからんしね
いつぞやにナイトスクープでやってた、ボンカレーの自動販売機積めばいいと思うよ
子供向け車両なら、ミュージックホーンでも付けたらいいな。
それと、先頭車両のライブカメラの映像を常時流す。
「現在速度」を表示するスピードメーターを編成の全車両に付ける。
しかし考えようによっては阪神沿線の貧民と同じ空気を吸わずに
姫路や神戸までいけるのだから金持ちにとっては好都合かもしれない
ホームに立って通勤電車を待つ貧民を横目に
ビール飲みながら目的地まで座って行けるなら
観光客だけでなくビジネス客にも近鉄特急はすぐに受け入れられるだろう
阪神の貧民が特急利用するとは考えにくいから
いかに姫路や三宮でJRとの連携を密にし貧民を隔離するかが
近畿横断特急と新型特急車両の成功の鍵と言える
松阪ブランドの豚というのがあるようだな。それだったら、車内で
カツ丼を売っても売れるかもしれないw
>>316 それは賢いと思う。賢い以前にハナから考えてないだろうが。
スピードアップできたらその分停車駅を1つ増やすイメージ
そして最終的に所要時間が増えてしまう訳ですね
分かります
関西私鉄三大馬鹿
・京阪中之島線
・近鉄特急の食堂車
・OTS
324 :
名無し野電車区:2010/05/15(土) 19:59:43 ID:4gcAHeHH0
<車内販売メニュー案>
さきいか 300円
ミックスナッツ 300円
帆立貝柱 500円
ひとくちみそかつ 500円
松坂牛燻製 800円
おつまみセット『伊勢の香り』1000円
324はそこがポイントなんだろ。(たぶんw)
327 :
名無し野電車区:2010/05/15(土) 20:09:02 ID:4gcAHeHH0
むむむ
328 :
名無し野電車区:2010/05/15(土) 20:09:46 ID:tvPWZw7H0
近鉄さんは不況や高速値下げで特急客が大逆風だったのに
旅客収入4%減、旅客数3.2%減か。
JR西日本さんは逆風のない近距離券の収入だけで5.6%も減ったんだぞ!
アーバンネットワークの客数だけで4%減ったんだぞ!
しかもアーバンネットワークは以前に力を入れてなかった路線が多く
延びる余地があるはずなのに
アーバンネットワークだけで4%減ったんだぞ!
あまりアーバンネットワークをいじめないでくれよ。
>>328 馬鹿◆さんは嘘ばっかりついてないでソースを提示しような。
あとJRの近距離券とは何キロまでをいうのかいい加減答えようね。
このスレの住民って、ソースソースうるせぇよな
そんなにソース欲しいならgoogleかファミマ池
>>309 近鉄特急にような半端な距離での「豪華食堂」は
事業としてペイしない。
過去に何度かやったが、長続きしていないという事実が
このことを証明している。
まあ、食いしん坊の妄想駐は、「展望席」で居眠りしながら、
フルコース食ってる夢でも見とけや。
332 :
名無し野電車区:2010/05/15(土) 23:42:43 ID:iAHmgV7+0
新型観光特急もいいが、日々通勤利用する立場でいえば
新旧混在する汎用車の格差是正をするのが先決かと・・・
いいんだよ、世の中「当たり」と「ハズレ」があって。
もう座席が食堂車っていう車両を作ればいいんだよ
食事は予約、そのかわり死ぬほど豪華(10000円くらい取れ)にして
飯を食わせればいい
多少の新旧の差は仕方ないにしろ、ボロスナックと雀蜂の混結は
ほんとやめてほしい。乗る時点から惨めになってくる。
通勤車と連結するようになるって本当?
目撃談もあるらしいが
>>331 近鉄がいつ豪華食堂をやったんだよ
阪神沿線の貧民ではなく実際の特急利用者の意見を参考にしてるんだから
コンビニのカップめんで飢えをしのぐ蟻族が心配なんかしなくていいんだよ
車内で食事する金の無い椰子はいずれにしろ展望食堂に入れないのだから
尼崎のホームから指を咥えて見てればええがな
このスレで食堂車批判してる奴はみんな貧乏乞食だったのか
>>331 小田急の走る喫茶室ですら最初から事業としてペイしていないんだが。
こんな付帯サービスは個々の採算ではなく特急列車トータルのコストと集客宣伝効果のバランスの問題。
そのサービス単体でコストが発生しても、それを上回る宣伝効果や集客力があればそのサービスは継続される。
小田急が特定列車のみシートサービスを復活させたのもそれが理由。
だから近鉄も新しい列車を会社のイメージリーダーとして末永く育てる気持ちがあり、かつ新サービスで集客効果があれば続けるよ。
このスレのようにどちらかというと、
大局的でざっくりしたテーマ(妄想ありーのといったの)ではなく
もっと今現在の近鉄特急に焦点を当てた細かくマニアックな話題を
扱う近鉄特急の掲示板ってある?
たとえば運用とか車両のバリエーションとか。
最近の近鉄は金使いが荒すぎる。式年遷宮で辛うじて特需は出るだろうけど、
お荷物路線を廃止せざるを得なくなってしまう。別にそれでもいいけどさ。
新車に関しても食堂車とか冗談としか言いようがない。ワゴンでさえままならないのに・・・
大阪近郊や名古屋、三重県の鈴鹿以北地域以外お荷物だから大打撃じゃね?
「食堂車」という言葉が一人歩きしてるな。
お荷物路線や特急客以外が儲けさせてくれるわけじゃないから
駅ビルや特急に投資するのは仕方ない
それだと特急停車駅以外を廃止にして甲と乙だけにしたら凄く儲かるネ!
そうだな
全員から特急料金取れるから儲かるだろうし
ただ同然で乗ってる学生や株優客からも料金取れて
設備投資や人件費も減らせるから儲かるだろうな
>>301 >車掌が家族連れのカメラマンまで務めるんだぜ。子供に制帽を被らせて。
日中だけど、京阪のウテシが通過待ちの間に、
かぶりつきやってた親子連れへ同じことやってあげていた。
子供が好きなのかな。微笑ましい光景だったね〜
>>302 >阪神との直通が始まってから貧乏人が増えた気がする
JRの客が流れてきているなら、売り上げになっていいじゃないの。
>展望車で景色眺めながら冷たいビールで一服
野球観戦のかえり、瓢箪山−石切間でそれやりたいw
>>303 立席承知でいいから特急に乗せてくれと思ったことがあるなぁ。
>>304 南海は同じ会社だった時期があるし、がちゃこん電車も
略称だけこじつければまさしく近畿日本鉄道か...
>>335 40年前のオンボロと最新型を平気で繋げるのが近鉄の特徴なんだがなw
JR(国鉄)だと、路線ごとに車両はある程度統一されているからね。
一般車と併結が出来るならしたらいいのにな
貫通扉は締め切りにしとけば良い。
難波2番線の特急に乗り込んでビールを飲み始めたとき、
阪神方面のホームに立ってる客のこちらへの視線が微妙。
本当に相互直通後うまくやっていけるのか・・
と勝手に思ったりする。
・特急が生活の一部になってる奴→併結とか望んでない
・特急が来ると鬱陶しそうにホームから見ている奴→併結を望む
相場はこんなもんだろ
三宮に行きたいとき、阪神沿線のDQNがうるさい時がある
と言うより、そういう日のほうが多い
早く阪神線内に特急が乗り入れますように!
俺もそれを望むが、そのDQNが特急がやって来て
ゴネたりタダ乗りしたりしないか、阪神脳の脳味噌で
ちゃんと「理解」できるかが心配。
たしかに
名古屋線のマナーの悪さはかくまでもないし
名古屋異常にテレビ局の多い阪神沿線は心配ですなあ
特に甲子園から乗ってくる奴らね
>>352 近鉄としてはそれを理解した上での乗入希望してるんだろうな
だが当の阪神はダイヤを理由に無理と言うだけなんだよね、客層がうっとおしいという理由だけで乗入されたんじゃたまらんと。
ダイヤの問題は快急を近鉄特急に置き換えればいいだけじゃね
尼崎では後から来た本線の列車が先に出るし
三宮までしか行かないのなら直通してもあまり意味が無いだろ
それより近鉄特急を直通させ阪神客を隔離するのが先決だし
宣伝や建前のためだけに走らせてる快急なんかよりよほど宣伝効果がある
↑のような気違いには餌を与えないでください。
このスレ見てたらなんば線関連各スレで阪神ユーザーが「近鉄厨」「奈良の山猿」と発狂する気持ちも解るような気がする
ここほど選民意識の強い所もそうそう無いわ
22000系の前面に
[ 選 民 ]
の幕を出して、ここのスレでオフ会したいな。
食堂車の話が出てるけどさ、
ただ単に「座席で物を食べてもよい車両」ができるってことじゃないの?
そこまで日本語(「食堂車」の意味)はゆるくない。
>>360 申し訳ないが「座席で物を食べてはいけない車両」があったのなら無学な俺に教えてくれ。
>>364 それは「食べてはいけない」じゃなくて「食べるのが難しい」だろ。
それにジェットコースターは鉄道法で定義される「鉄道」じゃない。
俺は空気読めないからいつも全力で冗談にマジレス。
もっと今の近鉄特急の話しろ。
名張が首都になったら豪華車輛も夢ではないが
名張に遷都自体が夢か妄想
368 :
名無し野電車区:2010/05/17(月) 21:16:39 ID:TnpskQSB0
22000系は自動放送ってあったんだっけ?
自動放送ぐらい1201系でもある
>>370 楽しい自動放送とどうでもいい自動放送を一緒にしてどうするのかと。
ちなみに、俺は1201系のも好きだが。
>>278 阪神・山陽の乗り入れが現実味を増してきただけに、
完全対応車をつくるつもりなんでしょうなこれ
なんば線開通前で、阪神も結論を出さずに検討だけの曖昧意思だったため、一応対応車のつもりで作った車両が22600。
山陽線の精密な測定をすると対応出来無い事が判明し、阪神も乗入難色を示したために22600は対応外車両に。
何という不運な車両だ。
>>37 やっぱりMc車47トンは重すぎたんでしょう…
こんなヘビー級車なんて、近鉄でも半世紀ぶりじゃん。
今まで30〜40トンをうろうろしてたというのにさ。
まあ、4両は新型車で、2両は22600系軽量型で対応、ってところじゃね?
22600系の中止ってなんじゃらほい
そんなもん誰が勝手に決めたんかいな?
阪神乗り入れの為に設計やり直し?
重量設計の見直しが正しいかも
簡単にいうと、鋼車体からステン車体にすると対応出切る。
よくわからんが重い車両だと何が駄目なんだろう
青山越えとか志摩線のカーブとか乗り越えられる車両なら
阪神山陽レベルの勾配やカーブなんて余裕で行けそうなのに
五ヵ年計画で「抜本的ダイヤ見直し」とか謳ってるが
やっと白紙する気になったと解釈してええんかいな?
今のダイヤは三十五年間弄り倒したからのぉ あんまり期待せんとこ
>>378 重いと鉄橋が落ちる。線路が痛む。ポイントが壊れる。
該当鉄橋は舞子のところか?
阪神から22600系の重量が重過ぎるとクレームがついたんだろうな、
三宮延伸の時点でも。
実際のところ、三宮改良が完成したら、間違いなく特急設定はあるだろうし
甲子園のホーム延伸が完成すれば、今までのように臨時列車仕立てる必要が激減するので
スジがあくようになる
新幹線を超える重量級の上に大出力の電気食いだし、おそらく最大の課題だろうね
新幹線を走らさせてくださいて言うてる様な物だし。
阪神が重量にクレーム付けたのなら近鉄も18m車を拒否して良いと思う
別に近鉄は難波まで自由に乗り入れるから相直なんて無理にする必要もないし
どうしても必要なら上本町の正面入り口〜ドーム前〜西九条の
路線バスでも走らせればいい
385 :
名無し野電車区:2010/05/18(火) 14:00:08 ID:U2AQoEH00
いくら阪神が難色を示しても特急にステンレスとかは止めて欲しい。
ステンレス車両の微妙な振動は乗ってて苦痛だわ。あの小さな振動は
気にしない人は気にしない(気付かない?)んだろうけど、一度気に
なると落ち着かない。それにステンレス車は静粛性にも問題があるん
じゃないか?奈良線に入ってくる阪神のステンレス車は近鉄の古い
鋼製車より騒々しいぞ?外見もボコボコでみすぼらしいし。
毎回話題になる車重問題なんて根も葉もない噂とちゃうんか
387 :
名無し野電車区:2010/05/18(火) 17:51:16 ID:vu6Ua4Hf0
ステンレスだからと静粛性に影響するか??
乗り心地と耐久性が落ちる
阪神的には軌道メンテナンス的に47トンはいやだろう
疲労破壊とか進みそうだ
390 :
名無し野電車区:2010/05/18(火) 18:13:06 ID:vu6Ua4Hf0
南海も利用するけどステンレス車の方がずっと乗り心地がいいけど。
耐久性も40年以上前の車両でも問題ないそうだけど。
ステンレスよりもアルミのほうがありえるんでは。
尻21で長いし
>>379 それなら110km/hしか出ない、20年以上前の一般車をなんとかしないと...
養老線や内部八王子線でもない限り出そうと思えば130km/hくらい出せるだろ
しかしすぐ隣でもっと重たい貨物列車がばんばん走ってるというのに
わずか47tで悲鳴をあげるなんてどこまでひ弱な鉄道会社なんだろうな
阪神て
結局重たい車両や大きい車両が気に入らないなら相直やめてあげても良いのにな
狭量な乞食阪神に対して近鉄は寛大すぎる
394 :
名無し野電車区:2010/05/18(火) 20:07:15 ID:U2AQoEH00
>>387 ステンレス車には溶接方法上、気密性に問題があるのは当然だし、
その点からも静粛性にも影響が出るのは当然だと思うけど?
ふつうに考えるなら専用車両なんか造るより橋梁補強か架け替えやろ
そんな貧弱な橋梁なんぞ、重さ云々より耐久年数短いだろw
>>396 耐久年数ぎりぎりだから弱いんでね?
高砂の鉄橋もあやしい。
重い重い言われるからどんぐらい重いんだと思って調べたら、大雑把に一輛あたり阪神車輌より10tは重いのか
豪快な鋼鉄車両は嫌いではない
>>397 なら車両を橋に合わせる必要ないじゃんw
橋架け替えたほうがいいのでは
400 :
名無し野電車区:2010/05/19(水) 00:53:28 ID:3VS/e4wP0
400なら40kmまで特急料金400円に値下げ
402 :
名無し野電車区:2010/05/19(水) 09:16:15 ID:lmR+ZM6K0
線路が耐えられないんじゃなくて重いと傷むのが早いんだよ。
それがいやだ。
あんた関係者か
残業でも増えるんか
不況やから給料増えてええやんけ
一番手堅く料金がとれる500円区間を値下げするわけないだろ。
と、ただのキリ番にマジレス。
だったらチケットレスのポイント付与ではなくて時間帯・区間によって直接値引きにしようぜ?
普通列車が少ない名張-伊勢中川とか志摩線内・吉野線内発着なら特割ビスタと同等であれば需要がありそう。
そういえば、今春はチケットレスポイント倍増キャンペーンが
なかったな。取り込める層に限界を感じたのだろうか。
かといって、マンスリー7も結構売れ残ってたようにも思うけど。
京都線、特急車の回送が多くない?
団体のご乗車もあったよ。
それ、新種の皮肉か?w
409 :
名無し野電車区:2010/05/19(水) 15:02:00 ID:lmR+ZM6K0
通路にぶらさがってるブランコに乗ったせんとくん欲しいw
モー太郎弁当
>>403 残業しても給料があがらないのよ
サービス残業が増えたし、不況だからこそ会社は金を出さない
てか、保守に残業とかあんの?w
常日頃夜中の保守作業とか残業みたいなもんだと思うけどw
414 :
名無し野電車区:2010/05/19(水) 20:41:01 ID:dkSMTn2V0
415 :
名無し野電車区:2010/05/19(水) 21:08:42 ID:AnC0cxp80
>414
やっと本来の話題に戻りましたね。
ありがとうございました。
どこが
>>414 賢島〜
いきなりACEでスナックチャイムワロスwww
京都・大阪〜伊勢が1000円になる激安切符が出たのに
なんでこんなに話題になってないんだ? 3000円が1000円になるんだぜ、物凄いダンピングじゃん
確かに4人以上という制約はあるが
確かに4人以上という制約はあるが
芭蕉
西の各種企画きっぷ同様、1人利用可じゃないとスレ話題にはならない。
lonly guys
伊勢志摩観光特急の新型車両導入とビスタカーの前車更新 、スナックカーを全て22600に置き換える想定で
2013年以降の特急固定運用を俺的に予想してみた。但しあくまでも日中の固定運用としてみた
※新しく導入される伊勢志摩観光用特急の新型が「23020系伊勢志摩ライナーNext」になると仮定し、それにともなって既存のISLは「伊勢志摩ライナーPlus」になると仮定した
●毎時00分発の名古屋〜難波間ノンストップ
21000ULプラスと21020ULネクストの併用
(現行のままで)
●毎時30分発の名古屋〜難波間
22600の4+2また4+4もしくは4+2+2
(増産して4両組が8編成も有れば間に合うでしょ。2両組は11編成有るし)
●毎時15分発の名古屋〜賢島間
22600の4+2または4両単独もしくは2+2(→増産して4両組が4編成と2両組が2編成も有れば間に合うかな?)
●毎時35分発の賢島〜難波間ノンストップっぽい特急(※八木停車は必要なんで)
23000と23020を併用してピストン運用 (→近鉄はこれを望んでいるはずだと思うから)
●毎時05分発の京都/難波【八木連解】〜賢島間(※京都は毎時50分に発
30000の重連で行って欲しいが30000+4両組の22000で(→前者は個人的な要望だが車いす対応も必要なら従来通り)
●その他の京都〜橿原神宮前とか難波〜奈良とか
12400とか22000の4両単独もしくは2+2とか (→ビスタカーは全部志摩方面運用なので外して他は従来通り)
★終電間近のビジネス便(津・名張・宇治山田行き)等は、余ってる車両の4両単独か2+2か入庫の回送便利用で
(配属車庫が決まっていると自ずと固定される)
★京都〜賢島の単独特急は、設定はしないで難波/京都の併結を使って貰うか毎時35分の特急で八木にて連絡
(名古屋〜京都が元々ないので同じ扱いで行けるでしょ?)
いかがですか?
12200系の全頭処分を前提にしている現実みのなさや、
阪奈の運用的意味合いがよくわかってない段階で
都合のいい妄想に過ぎないことがよくわかるんだが、
そもそも、簡単に名阪乙を22600やアーバンで統一とか言うけど、
あれって車両送り込みの役割はないの?
424 :
名無し野電車区:2010/05/20(木) 00:45:05 ID:dVD7uOSX0
>>418 7時に出発じゃあ話にならん。
伊勢から週末大阪・名古屋にオールナイトで遊びに行った奴が帰るのには
使い勝手があるのかも知れんが。
425 :
名無し野電車区:2010/05/20(木) 01:05:58 ID:LVWWP7/9Q
仕事場の女の子3人誘えってことか
「交通費全部出すから近鉄で伊勢志摩どう?」
>>423 早速ありがとうございます
まあ
>>422は事実としてネタ程度にお考え頂ければ幸いです
伊勢志摩観光用特急の新型を「23020系伊勢志摩ライナーNext」に仕立て上げましたし
率直に言えば12200系の全頭処分は無いと思ってますし、12200の更新車は吉野連絡特急には残って欲しいのは事実です
427 :
名無し野電車区:2010/05/20(木) 01:17:23 ID:uKQdoQg/0
>>423 少なくとも、ビスタに関しては名阪で出入りしてる
名阪特急を全部アーバンライナーで隔離して
特急車は本来の方向である上本町・名古屋〜山田へ五十年ぶりに戻す
抜本的見直しとは、こういうこと
新型特急用の図面を見るたびに宇治山田寄という記載に首を傾げる?
近鉄が12200を全廃させるのと、JR西が103を全廃させるのと、どっちが早いだろうな
そのレベルぐらいのなかなか車両取替えが進まないというレベル。
網棚は雀蜂なみに車内を改装して延命化を図るそうです
678 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2010/05/19(水) 16:47:05 ID:ytR5B/2/0
>>674 近鉄のえらいさんに話きけたが団体臨時ということで阪神とは話が進んでいるそうだ
車両と乗務員を臨時のスジをあけてもらって乗り入れる方向だそうだ
これなら近鉄が線路使用料を払う形になるのでいいということらしい。
観光特急とかいてるのはどうも白紙改正にあわせて観光特急という種別を新設するつもりらしい
種別も大胆な統合を考えているようだがすれ違いなので省略
これなら
↑阪神なんば線(尼崎-大阪難波)64 より転載
>>431 団体臨時という名の定期運行をやる、ってことになりそうな気配がする
あの近鉄なら。
434 :
名無し野電車区:2010/05/20(木) 14:14:02 ID:dB9UVKii0
しかしなぜ特急に限って運転士が阪神線まで乗り込むことに
なるんだろうね。そういうのって他社で例があるのかな。
>>434 東武-野岩鉄道-会津鉄道で現在もある。
会津鉄道の運転士は電車の免許がないので代わりに野岩鉄道の運転士が、
逆に東武と野岩鉄道の運転士は内燃動車の資格がないので会津鉄道の運転士が該当する区間で乗り込み運用をしてる。
AIZUマウントエクスプレスだと車掌も全区間乗り込んでくる。
近鉄の場合は、内規で「近鉄の」特急運転士ってのがあるんだろうな…
阪神側で特急運転士を養成するのは大変だし、臨時だけの乗り入れにわざわざ手間を掛ける位なら、近鉄から派遣した方が早い件。
436 :
名無し野電車区:2010/05/20(木) 15:46:35 ID:dB9UVKii0
>>414 賢島〜をゆっくり聴いてみた。
車窓もさることながら、22000系のGTOがかなりうまく録れてるのに感動。
減速時の爆音具合が、音源に対して誇張しすぎもせず、不十分でもなく、
臨場感のある適音量で収録されているのがすごい。
438 :
名無し野電車区:2010/05/20(木) 18:35:25 ID:UCFtjuMG0
近鉄の企業情報のサイトのほうに
16600系のデビューに関する記事が出てるぞ
6月19日からみたい
なんかえらく具体的な話が出てくるあたり、そんなに遠くないうちに近鉄特急が
阪神線内を走ることになりそうだなあ
阪神三宮の近鉄特急券売り場を見るたびにププっと笑ってしまう。
いつも閉まっている時に通るのだが、阪神駅員がどういうふうに
発券してるのか、そもそも客はいるのか、あれこれ考える。
三宮の金券ショップって○得売ってるんかいな?
442 :
名無し野電車区:2010/05/20(木) 21:23:36 ID:Ur2vG1qW0
こんど大阪から名古屋に出張にいくんやけど、近鉄特急使うとイモヲタなの?
いや、日大の岩井教授も大阪来るとき
名古屋から近鉄に乗り換えるぐらいなので、
最新トレンド。
444 :
名無し野電車区:2010/05/20(木) 21:30:05 ID:dB9UVKii0
新幹線より車窓がキレイぞ。
445 :
名無し野電車区:2010/05/20(木) 21:33:16 ID:dB9UVKii0
446 :
名無し野電車区:2010/05/20(木) 21:37:00 ID:wFIjcjCV0
名阪甲特急
最近になって車内改札時に特急券の提示を求められるようになった。
今までは乗車券だけ。
ノンストップだけに発射後に席を引っ越しする客が多いからかな?
チェックしないと、誰がどこに移動したかわかりづらく、
車内徴収すべき客が見つけにくくなる。
ICOCA見せたらどないなるんや?
>>437 しかしうるさいな
特急車両としてはNG
>>449 うん。「はるか」のように高速域で轟音を立てて走ることがないので、
それだけは救いだがな。
まあ、90年代前半の古い車両ってことで。
近鉄のモーターは高回転域はとても静か
というよりもそもそも全開で走ってないからな
JRの車両はどこも営業最高速度に近付くとうるさいな
E231とかは加速時は静かなのに70km/h辺りから唸りだす
452 :
名無し野電車区:2010/05/20(木) 23:44:27 ID:QWA2esqb0
昨夜、ビスタの階下席・二階席座席リニューアル車を初めて観た。
二階は張り替えただけで座席自体は変わらず、階下は・・・なんだかなあw
まあこれで発車間際にホームの特急券発売機で買うと、階下席に運悪く当たる
ことは無くなったワケだ。
453 :
名無し野電車区:2010/05/21(金) 00:24:51 ID:w2OKkQJy0
>>448 実際にそのICOCAで入場しているかどうか、機械をかざしてチェックしてます。
>>452 階下席は前のほうが広々としててよかったな。
窮屈なカラオケボックスみたいになって残念。
455 :
名無し野電車区:2010/05/21(金) 01:12:28 ID:CjfTqgok0
>>454 仕事帰りの飲み会などで指定するのにも最適ですよね。
ISLが阪奈運用もしていた時に、下り深夜のサロンカーで飲み会しているのを
見たもので。
今のビスタのデッキはちょっとしたエントランスっぽくて面白いけど
階下が犠牲になりすぎだよな〜
階上席の灰皿撤去されてたけど階下席も禁煙なのかね
階下席はどうせなら座敷にして布団でも布いておいてほしいな
主に甲運用で利用者誰でも利用できる仮眠スペースでいい
>>453 そんなどうでもいい機会作るぐらいなら乗越精算にIC使えるようにしろ
つーかちょっと前JRの社員がICの履歴偽造してたからその機械使えば出来るんじゃ?
それは駅員の協力が不可欠やがな。
履歴偽装はカタギにゃ出来ん芸当やぞw
これまたどうでも良いが、琴電のIruCaなら車掌の端末でチャージも出来る件、乗越清算の様な引き落としも可能か?
他の鉄道でも導入例があるだろうから、気があれば出来るってだけのことでは?
461 :
名無し野電車区:2010/05/22(土) 00:34:41 ID:HXyi4GyK0
しかし近鉄の特急ってやっぱり出来ばえがいいね。
22600系にしたってシートピッチも1050mmで、同時期登場のJR西キハ189系の970mmに比べて大幅に広く、
シートもキハ189は安っぽい肘掛で22600系に比べると見劣る。
出力でもサンダーバードに投入された683系4000番台の3M6T255kwに対し、2M2T230kwとハイパワーで急勾配での高速運転ができる性能を保持している。
特急車に関しては 近鉄>>JR西 だね。
特急以外は 阪急・京阪>JR西>>阪神>近鉄=南海
462 :
名無し野電車区:2010/05/22(土) 00:41:44 ID:L8UFbUiY0
阪急・京阪がNo1てか?
その次が>JR西>>阪神だってぇ〜 笑わすなや
スレ違で悪質な釣か?
フットレストが邪魔で、シートピッチの広さ台無し。
無料特急や新快速向けの転クロ車両に比べて
近鉄の尻はL/Cが少数派だから目立たないってことだろ
阪神>近鉄=南海の意味はよくわからんが
おまえの足が異常に長いのはよくわかった。だから、もう寝ろ。
466 :
名無し野電車区:2010/05/22(土) 01:18:45 ID:LRnqHJz10
初代10000・二代目10100・・・そして今の三代目30000系と続けて
ビスタに乗ったぞー!という方は、果たしていらっしゃるのでしょうか?
その世代の人はもう生きていないと思う。
468 :
名無し野電車区:2010/05/22(土) 01:37:40 ID:igNwq7yt0
>>466 初代だけ乗ってない、という人ならアラフォー以上の乗り鉄は
殆どクリアしてるんじゃないか?
469 :
名無し野電車区:2010/05/22(土) 01:44:12 ID:LRnqHJz10
>>467 そうですか・・・まだまだお元気な方がいらっしゃると思ったのですが。
>>468 私も初代は知りません。二代目は幼少の頃だから、さすがに記憶に無いw
旅行などで乗ったのかどうかは親に聞いてみないとわからないw
初代ビスタカー10000系って、引退までに一度も名古屋線には乗り入れてないの?
471 :
名無し野電車区:2010/05/22(土) 11:50:09 ID:HXyi4GyK0
動画からアーバンライナーの通過時刻と平均速度を計算。(2.35は2分35秒のこと)
鶴橋〜布施 2.35 平均69.7km/h(以下単位省略)
布施〜八尾 3.25 96.6
八尾〜高安 2.05 74.8
高安〜国分 5.25 66.5
国分〜五位堂 6.35 81.1
五位堂〜高田 1.50 91.6
高田〜八木 3.00 98.0
国分手前の徐行でだいぶ時間をロスした。
472 :
名無し野電車区:2010/05/22(土) 12:28:08 ID:HXyi4GyK0
八木〜桜井 2.55 102.9
桜井〜榛原 6.05 101.2
榛原〜名張 9.45 105.2
名張〜伊賀神戸 4.35 108.9
伊賀神戸〜榊原温泉口 10.25 107.1
(青山トンネルの区間のショートカット1.3km引いて計算)
榊原温泉口〜宮古分岐 7.55 95.5
(宮古分岐〜伊勢中川間0.9kmと推計)
山越え区間での高速運転は見事。
474 :
名無し野電車区:2010/05/22(土) 15:44:08 ID:FSNbI8N30
16600は6月19日デビューだそうな
仕様は22600と全く同じ
476 :
名無し野電車区:2010/05/22(土) 18:38:53 ID:FSNbI8N30
窓の塗り分けが22600と16600では少し違うけど、座席数とかは
同じなのかな。
>>476 16600系は、16400よりもさらに座席が減っている。
奇数号車だと、1列ないし2列減っているとか。
普段は空気輸送だし幅が狭いから、せめて前後方向だけでもそれぐらいゆったりしてた方がいいな
>>478 車体の大きさだけで言えば、標準軌線と共通化されてる。
480 :
名無し野電車区:2010/05/22(土) 21:56:35 ID:FSNbI8N30
481 :
名無し野電車区:2010/05/22(土) 22:00:20 ID:FSNbI8N30
あ、勘違いしてたw 16600系はトイレの横にドアを持ってきただけか。
22600系はトイレの横にはドアは無いと。微妙にレイアウトを変えてるんだな。
新型16600系とデッキ無しポンコツ16010系による時代差40年の併結が見られる!
16010はデッキある
過去稀に見る吉野特急レスの連続。
485 :
名無し野電車区:2010/05/22(土) 22:47:20 ID:dUcUD3+F0
調べてからこいや!
すまん
ちょっと吉野で遭難してくる
>>466 大阪在住37歳
幼少期に四日市の親戚に行くときに乗ったのが10100←一番記憶が薄いが間違いないかと・・・
消防の時、伊勢に行くのに乗ったのが30000←親にせがんだ
1年前に伊勢に行くのに乗ったのが30000←子にせがまれた
490 :
名無し野電車区:2010/05/23(日) 00:42:18 ID:5Yc65vIw0
>>488 親子で楽しめるビスタカー
アーバンや雀蜂にはない楽しみだもんな
491 :
名無し野電車区:2010/05/23(日) 01:04:12 ID:EHYsEbCd0
>>491 A3?
10500+10006+10007
11500+10006+10007
A4?
10001+10002+10006+10007
10500+10500+10006+10007
11500+11500+10006+10007
10500+11500+10006+10007
493 :
名無し野電車区:2010/05/23(日) 01:45:01 ID:EHYsEbCd0
>>489 10000系ビスタカーって「2+3+2」の7両(フル使用)が基本で、
時折一部を解放した「2+3」か「3+2」の5両運用はあったが、
3両とか4両での運転は無かったとおもうが?
10000は記憶にない
10100、20000、20100、30000は乗った
あおぞらIIは乗ったことない。近鉄のツアーに参加すれば乗れるのはわかってるんだけど
なかなか参加する気になれなくて
>>493>>494 12200系が増備されるまで、2M2Tとか2M1Tなんて日常茶飯事
特急車が不足していたので、10000系を5連で使用した余りの
10006-10007にTcを連結して3〜4連で使用
10000系を昭和38年に塗り替えたのは、エースカーのTcを連結したときに揃えるため
>両端2両同士をつないだ4両の可能性はあるが・・・
可能性どころか昭和44年からの特急車大増備で、使い勝手の悪いのドームカーだけ
万博が始まるまで高安によく放置されて、大輸送以外の平日は常時4両でしたが
>>497-498 オレ自身は、10000系が現役の時は生まれてもいないので
実際に走行しているのを見た事は無い。
なので、後に近鉄を扱った雑誌・書籍を読んで知った知識
しかないわけだが、そこでは5両で運行された事はよく記載
されている記憶はあるが、4両で運行された事を記載されて
いた記憶は無いんだよなあ。
500 :
名無し野電車区:2010/05/23(日) 14:43:36 ID:oi638jpz0
家庭用エアコン・扇風機搭載、各車両の車体長が異なる10000系ビスタドームカー。
二階建は中間車1両のみなので、観光シーズンはおそらく二階席の券が
取りにくかったであろう10100系ビスタカー。
このスレ始まって以来の10000系フィーバー
503 :
名無し野電車区:2010/05/23(日) 23:14:26 ID:XniHWLfm0
新型観光特急が登場するまでは、20000系「楽」を使用した観光特急(あの座席で特急料金取るのは問題だが)を走らせてほしい。
10000系はたった13年で廃車解体された幻列車
ところで、489(sJ3q3QkO0)が自分の主張(目撃?)を否定されて
反論するのは判るとして、それがなぜ喧嘩腰というか必死な書き方
しているんだろう?
506 :
名無し野電車区:2010/05/24(月) 01:07:44 ID:wZcttY2J0
今更、499(EHYsEbCd0)が必死な書き方の反論しております=
>>505
>>503 本来は楽のような車両を一般特急化するのが良いと思うけど、コスト高いんだろうね。
>>489は線路さえ繋がっていたら電車は無許可で何処へでも入線できると思っている馬鹿。
そのうち阪神のジェットカーが近鉄線を走ったことが無いの?って言い出すぜw
近鉄も標準軌仕様のラビットカーを開発して
山電に売り込んではどうかね
そうすれば阪神のジェットカーが須磨近辺で折り返さずに済み
山電の普通も三宮から回送になって折り返す必要が無くなり
姫路〜梅田まで通し運転が可能になるから筋が4本空いて
近鉄特急と快急が姫路まで直通できるようになる
山電内の変電所容量にあわせてラビットカーも近鉄特急も
相直切り替えスイッチで出力が7〜4割に調整できるようにすればいい
wwwそうだねぇ10000系の許認可の件は誰でも知ってる有名な話だからなw
知らねぇんだろな〜今更人に聞けねぇしwwあ〜恥ずかちぃ
10100系の特認は有名だが10000系って何かあったっけ
前のA更新・席番に噛み付いた揚げ足取り厨だな。
かまってるおまいらもおまいらだけどなw
10000系、10100系の特認ってなんだっけ?
そういえば21000系、21020系、23000系は特認でいくらしいね、あそこ
アソコ
518 :
名無し野電車区:2010/05/24(月) 22:31:12 ID:5LDKX4rF0
>>511 10000系の許認可てドームだけだろ
3両か4両なら名古屋へ行ってるよ
519 :
名無し野電車区:2010/05/24(月) 22:52:53 ID:GlQo8GGv0
22600系から、放送メロディー復活したんですか?
ここ数年、近鉄特急には乗ってないからわからない・・
>>518 電車の許認可は特殊設計認可だけじゃないんだが。
521 :
名無し野電車区:2010/05/24(月) 23:11:49 ID:5LDKX4rF0
522 :
名無し野電車区:2010/05/24(月) 23:22:19 ID:CPmiVQph0
「楽」は座席が転換クロス、展望席は固定。
運用してほしいなら別料金不要の「高速」でいいんじゃない?
初代「あおぞら」も臨時快速急行で運用された事もあることだし。
523 :
名無し野電車区:2010/05/24(月) 23:36:24 ID:eN9aD8Y30
借り賃バカ高&座席転クロの団体専用車w
たしかカラオケもあったよな
団体車両を基本とした作りにすれば良いのに、なぜわざわざ特急車との作りに差を付ける必要があるんだろうか
本来なら観光特急にこそ楽みたいな車両を作るのが筋ってもんじゃないの?
わざわざ仕様別けるのもコスト掛かるでしょ。
525 :
名無し野電車区:2010/05/24(月) 23:43:55 ID:xbGZZaaz0
楽が高速で運用されるなら、それだけで鉄道マニアが終結して1往復で100万円程度の増収が見込める。
526 :
名無し野電車区:2010/05/24(月) 23:44:41 ID:wZcttY2J0
>>522 快速急行でいいじゃんw
「高速」って、何だよ…
527 :
名無し野電車区:2010/05/24(月) 23:52:20 ID:CPmiVQph0
>>526 あ、すみません。一般車で「高速・伊勢志摩号」というのが実際に運行されてたんですよ。
それから取ったんですけどね。
>>519 車内メロディーだが、数年前の時点でアーバンライナー以外は廃止、
だったのだが、22600のみでまた復活。
とりあえずkitahage氏は無用のトラブルを避けるために画像は変更した方が良いかもしれんね
このスレの適当なAAキャプったのにするとか
>>527 初代あおぞらをよくつかって走ってた奴?
>>530 トイレ付きロングシートをよくつかって走ってた奴
532 :
名無し野電車区:2010/05/25(火) 07:53:24 ID:QPfkhEj/0
今でもおしぼり配ってるの?
高校生の俺におしぼりとか、何か申し訳なかったw
>>524 そもそも楽は近鉄の意向で作った車両じゃないし・
初代あおぞらの一部が大阪市の健康保険組合の資金を使って作ったので、市の要望で二階建て車両を残す必要があっただけ。
どこか抜けてるな、ここに出没する揚げ足取り厨のオッサンは。
つ 事実は小説より奇なり
>>533 おしぼりあるけど今は配ってくれない
「ご自由にお取り下さい。ただし一人一つ」
>>532 昼間割引や早期予約割引等を導入するみたい。
538 :
名無し野電車区:2010/05/25(火) 17:00:43 ID:TuQ81PReO
>>537 昼間は300円とかか?
500円で50キロ、750円で100キロ、1000円で150キロ、1250円で200キロ
これくらいにして昼は200円引きとか
>>539 ビスタカーが出来たとき、名古屋線は狭軌だったのにどうやって乗り入れの許可を取るんだ馬鹿。
>>541 その時点で許可を取ってない(狭軌なので取れない)ということは、名古屋線広軌化の時に改めて許可を取らないとダメと言うことだろ?
取ってないから走れないんだよ。それくらい頭回せよ。
名古屋線改軌の歴史、を視聴する事を進めよう、ニコニコにあるわ
>>534 > そもそも楽は近鉄の意向で作った車両じゃないし
> 市の要望で二階建て車両を残す必要があっただけ。
適当な作り話するな馬鹿
>>540 ビスタカーが出来たとき、名古屋線は改軌を決定していたのにどうして乗り入れの許可を取らないんだ馬鹿。
10100系が出来たときも、名古屋線は狭軌だ馬鹿。
>>542 説明になってねぇよ
じゃ何故、9431、6421、それ以前の古い一般車は許可取ったんだ
取れない理由があるからだろ馬鹿
IDを真っ赤にしてる奴はまずは論点を整理しようぜ?
・10000系のビスタユニットは特認を取っていたのか?
・寸法が分かっていれば特認は取れるんじゃね?
・そもそも10000系の電動車ユニットは名古屋線に乗り入れた事があるのか?(これが起点)
とりあえずID:408MTUfO0がアマなのは分かったがw
そもそもこんなことを議論する意義がどこにあるのかわからん
まだ一人もID赤くないぞw
>>544 新ビスの使用開始は名古屋線広軌化後だ馬鹿。
元から居る車両は台車履き替え時に改造認可を取るだろ馬鹿。
当該線区所属車両の改造認可が出たら普通に走れるだろ。
>>545 特認は車両とともに使用区間も決められるから大阪線がOKだからと言って名古屋線もOKと言う訳ではない。
伊勢市〜津 870円
をなんとかしろ。
あと、名古屋から名伊に乗ると桑名で降りる客が結構いるな。
鶴橋〜生駒よりはマシだが、結構リッチに思った。
>>549 名張〜中川870円もね
いい加減荒い料金制度何とかして欲しいけど
これで実際うまく言ってるんだからたぶん無理だろうね
割引って、どの程度の率になるんだろう。
平日昼間はポイント倍とかなるんかな
チケットレス会員の特典はほしいな。
登場から7年も経って、使い勝手も旨味もほとんど変わってない。
>>548 新ビスの使用開始は昭和34年末の予定が台風で名古屋線広軌化が早くなっただけだ馬鹿。
> 元から居る車両は台車履き替え時に改造認可を取るが
大阪線2200、2250でも認可を取ってるぞ馬鹿。
> 当該線区所属車両の改造認可が出たら普通に走れるだろ。
> 特認は車両とともに使用区間も決められるから大阪線がOKだからと言って名古屋線もOKと言う訳ではない。
それが出来ない理由を聞いたんだ馬鹿
あんた偉そうに書いてるが10000系は特認取得してないぞ馬鹿
もしかして10100系の特別認可の内容知らねぇんじゃないか?
とりあえず最低でも500ポイント集めないと使えないポイントをどうにかして欲しい。
>>553>
新ビスの使用開始は昭和34年末の予定
>>553 オマエ馬鹿か?10000系が走ったというならどういう法的根拠で走ったのかと聞いたのは俺だぞ?
10000系がわざわざ広軌化の名古屋線走行の申請をしたのなら見せてくれや。
改造認可の理由に名古屋線広軌化のためと申請するから、それが認められるということは、その線での使用許可なんだよ。
10100系の特認は知らんし話題にもしてない。
>それが出来ない理由を聞いたんだ馬鹿
申請すらしていない物の理由なんて判るわけ無いだろ馬鹿。
理由が判るのは申請が不許可になったときだけだろ。馬鹿。
557 :
名無し野電車区:2010/05/25(火) 20:22:37 ID:byhlZIX60
近鉄特急が値下げしたらただでさえ完敗の快速みえが
ますます窮地に陥るぞ。
快速みえを潰す事が目的だろうよ、鳥羽〜松阪だけの短距離客も取り込めば利益は出るし
快速みえなんて5200系レベルのしょうもない列車と比較すんなよ。
>>532 近鉄特急、阪神乗り入れと同時に色々変わりそうだなあ
>>556 ID:7YjF7mhN0は、単なる何も知らん無知の揚げ足取りの知ったか馬鹿だったのか
どうせ大阪市がどうのも馬鹿のハッタリやろな
562 :
名無し野電車区:2010/05/25(火) 21:17:17 ID:UfWMKMiy0
>>549 >伊勢市〜津 870円
ん?500円じゃないのか???
このスレもしばしばなんば線スレ化するよな
奈良公園にいる動物の名前をNGワードにしたらスッキリしたでござる
いくら正しいことを言っていても言葉遣いが下品だと説得力がゼロになるということを覚えたら大人
モタローや5220もあれだが、この半年ぐらい
一人言葉づかいの汚い邪魔者が時々出てくるな。
ヒント:四日市一族の一人
ヒント:掲示板は2chしか知らん厨房
568 :
名無し野電車区:2010/05/26(水) 00:15:10 ID:0NGgYcBZ0
鶴橋駅近くの某小学校の修学旅行は伊勢志摩だって、「あおぞらU」でも借りた?
私は奈良県の小学校だったけど、山口・広島だった。この差は一体w
気になってるんだけど、スナッカーとかビスタEXって座席は自動で回転するの?
L/Cカーは回転してるの見たことあるけどスナックカーは一度もない。
あれって終点でも駅員か清掃員が手で背もたれを押して回転させてたんだっけ?
「いちぇちまらいにゃ〜だ」とか叫んでるわりに「あおぞら2」が
わからないような子供はかわいいが、「鮮魚列車だ〜」とか叫ぶ幼児は怖いな。
571 :
名無し野電車区:2010/05/26(水) 00:51:34 ID:0NGgYcBZ0
>>569 難波3番線に到着した所でよく見かけますね〜。
スナック・ACE・ビスタは全て清掃員が回転させてます。
でも新車の22600Aceは知りません、回転させているのをまだ見た事ないんで。
>>568 行き
奈良から京都まで11400 京都から広島まで0系こだま
帰り
京都から奈良まで12000 小郡から京都まで100系ひかり
>>571 座席の座り心地に金掛けた分、自動回転の機構は省いてるみたい
京都駅でしばしば回転作業を見るが、いつも手で回していて自動で回ってるのは見たことが無い
自動で回す前に清掃員が回しきってしまって自動を使わなくても良いという場面は多いな
網棚スナックの椅子(オレンジ色)が自動回転する夢を見て
うなされたことならある。
576 :
名無し野電車区:2010/05/26(水) 12:28:39 ID:IEMtKqAZ0
京阪みたいに近距離特急だと車内清掃しなくていいから自動回転させたほうがいいけど
距離が長くなると車内清掃のほうが時間がかかるから手動でもかまわない。
回転もレバーじゃなくて背もたれ押すだけだから簡単だし。
>>571 ACEは自動回転装置が付いているが、実際には装置を
使わずに回転させる事も。特に他形式と併結している場合
などはその傾向があるようだね。
Aceの方は自動回転装置は省略されているが、各車両には
座席の固定ロック解除スイッチがあるので、それを使っている
模様。
578 :
名無し野電車区:2010/05/26(水) 14:47:58 ID:GRgL2bru0
近鉄、特急料金に早割・平日割 伊勢遷宮合わせ新型車も
2010.5.26 08:45
近畿日本鉄道は平成25年までに、特急券の発券システムを更新し、早期割引や平日時間
帯割引を導入する。景気低迷などで落ち込んでいる特急電車の利用率を上げるのが狙い。
現在のシステムは1〜40キロが500円、41キロ以上が870円など一律の料金設定。自動
券売機で特急券を購入する際に、利用者が少ない平日の昼間や閑散期など季節や時間帯に
合わせて割引が適用されるように、約20億円をかけてシステムを変更する。割引率は未定。
同社は25年の伊勢神宮式年遷宮に合わせて新型特急電車を開発する計画で、座席によっ
て異なる料金を設定することも検討している。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100526/biz1005260847000-n1.htm
スカイライナーみたいなのは勘弁な
学生定期と小児運賃を完全廃止して、その分家族割引や時間帯割引と
昼間割引回数券の有効期限撤廃した方がいい
一般列車が空いていたら特急乗る効果も薄れる
特急料金は平日11〜15時台の鶴橋発着〜名古屋発着の利用駅限定で
特急券・乗車券込み2990円にすると宣伝効果は高い
現在120人くらいしか乗ってないから40人増えればとんとんくらいにはなるし
高速バスが増えた大阪〜四日市も2990円で乗れるようになる
好きな駅から阿部野橋〜吉野発着、伊勢市〜賢島発着なんかは
一律料金で全く問題無い、人乗ってないからな
これらの区間は昼間割引なしで家族割を充実させた方が良い
870円区間は平日昼間は600円でいいだろう
500円区間は平日昼間車内発券限定で300円にすればいい(もちろん座席指定なし)
そうすれば近距離客を減らすことで単価の高い遠距離客の比率を高められるし
もし席が空いてればその分収入が得られる、車掌も都市近郊だけ2人にすればいい
家族持ってない奴に言われたくない。
そうか?
小児割引や学生定期なんてそもそも根拠がはっきりしないものだし
こども手当てが創設されたこともあり一企業が小児を優遇する時代はとうに終わった
それより親が通勤で電車使うならその子供にも半額で定期を提供するのはあり
親が車で通勤するなら子供も車で送ってやればいい
安い通学定期だけ鉄道に頼るような乞食はどんどん切り捨てるべき
その他朝の時間帯の長田→登美が丘・西大寺→天理・鳥居前→生駒山上
・山本→高安山・古市→御所・橿原→吉野・桜井→中川・五十鈴川→賢島
・四日市→湯の山温泉といった通勤ラッシュと重ならない区間の定期は1割引でいい
さらに平日8:30〜16:30と土休に利用できる昼間定期は2割引して
ラッシュ時の混雑緩和と移動コストの低減による通勤圏の拡大を図る
いかに乗客が利用しやすく鉄道会社の収益と効率に結びつけるかを基準に
運賃制度と割引制度を構築した方が良い
>>582 > 小児割引や学生定期なんてそもそも根拠がはっきりしないものだし
収入がないだろうが、収入が。
なんだその理由
国から手当てが出てるし高校生になったらバイトして交通費くらい稼げ
もう少し料金設定を小刻みにすれば・・・
300円 〜30キロ
500円 〜60キロ
800円 〜100キロ
1200円 〜140キロ
1500円 〜180キロ
1800円 181キロ〜
数字は適当だけど、だいたいこんな感じで
ちょっと位増えても、結局減収で逆効果かな?
そろそろ女性割引とかも導入してもいい頃じゃないかな
所詮、田舎の特急。
どっかの都会みたいに短距離300円にしたところで客が増えるとは思えない。
>>586 食べ放題じゃないんだからw
そりゃ二人席に3人座れるってのならそれでもいいだろうけど。
あと、亀になるが、名阪甲の「乗車券のみ」の検札はまだ生きてますので。
590 :
名無し野電車区:2010/05/26(水) 22:42:48 ID:0NGgYcBZ0
ACEは自動回転できるんだ。しかし、全く観たこと無いですね。
せっかくの装置をあまり使ってないというのは勿体無いです。
>>583 説明になってない
中学生も法律で就労が禁止されてる、つまり収入がないのに小児割引は小学生まで
>>585 もっと単純に、一律1キロ10円でいいじゃん
>>591 ほら出た揚げ足取り厨、でも詰めが甘いぞw
義務教育が小学校までだった戦前の法律で決められた事だから仕方がない。
ま、現情と法律が合わないのは確かだけどな。
>>590 走ってる間もずっとぐるぐるまわりつづけるのはどう?
あっちの景色もこっちも景色も見れるよ。
近鉄新型アトラクション特急ACEとしてデビュー。
走ってる間もぐるぐるまわりながらカツ丼でも食っときなさい。
596 :
名無し野電車区:2010/05/27(木) 00:42:47 ID:vFW0CVm00
先日初めて見たが、A号車が先頭の併結「賢島行き」なんてあるんだな
旅行客で、初めて近鉄特急に乗ったような人たちが、
座席の回転のやり方が分からずに四苦八苦している姿を見たことがある。
>>597 スレ違いだが、485系雷鳥の若い車掌が椅子の回転方法が分からず教えたことがある。
近鉄ってペダル・背ずり押しの両タイプあったっけ?
いつもその場で判断し無意識に回転させているから思いだせん…
稀にテーブルの出し方さえも解らない人は多い、だからテーブルは無い物だと思って手持ちで駅弁食ってる人も居る。
稀に テーブルの出し方さえも解らない人は 多い
(稀に テーブルの出し方さえも解らない人は) 多い
列車の座席の操作方法には様々な種類がある。
ほとんどの種類のテーブルは引き出せるのだが、
希に引き出せない種類のテーブルに遭遇して混乱してしまい、
座席の回転どころか、デーブルの出し方さえも解らなく
なってしまう人は多い。
かつて京急2100形で強引に回転できない転換クロスを回転させようとして壊れた例もあることだし
こういう面で慎重な人は慎重なんでしょ。
特に阪神民はペダルに弱いみたい。
三宮の奈良行ホームで見てると楽しいよ。
諦めて逆向きに座った時の表情と言ったらもうw
>>598 固定、背もたれを向こう側に倒す、背もたれを倒して回転、ペダル踏んで回転
各種取り揃えてまつ
605 :
名無し野電車区:2010/05/27(木) 20:40:29 ID:EJzHS9Zd0
くだらん
つまらん
↑
そんなに人生くだらんくてつまらんなら死ねよ
607 :
名無し野電車区:2010/05/27(木) 21:46:42 ID:xBFkrkOZ0
いや、確かに素でつまらん。
608 :
名無し野電車区:2010/05/27(木) 22:37:14 ID:ZNm1rJmZ0
カツ丼ビュッフェが出来ると聞いて
609 :
名無し野電車区:2010/05/27(木) 23:30:12 ID:vDmDU8630
18400狭幅ミニスナックカーのテーブル、窓側席は使用不可。
なぜなら12200と違って幅が狭い為、引き出したくてもそれが窓下に当たるばかりで
使えなかったのを思い出した。わかる人にはわかるw
この車両、現在「あおぞらU」で活躍中なんだよね。見かけないけど元気か?w
610 :
名無し野電車区:2010/05/27(木) 23:37:38 ID:umEqnWaX0
シートを回転させる途中でテーブルを出し、窓側に持っていくと使えるよ!
ただ座る時や立ち上がる時が不便だけど。
18409Fに乗る機会があれば周りの迷惑にならない程度でお試しあれ。
611 :
名無し野電車区:2010/05/27(木) 23:53:17 ID:vDmDU8630
>>610 その手があったか!さすがにそこまで頭が回らなかった・・・。
再び乗れる機会って何時になるんだろうかww
>>596 八木連結の賢島行きなら希にある
難波から来る1〜4号車が大阪線内(難波〜大和八木)の事故やトラブルで
京都から来るA〜D車より遅れたら先にA〜Dを入れる。
>>612 三月のダイヤ変更からは確認してないけど通常の定期のことじゃない?
そんなイレギュラーな事例でないと思うけどな
来週でも見に行くわ
>>612 難波発が遅れたら、京都発は八木短絡線で待つだけだったよ。
八木短絡線で少々待っても橿原線には影響しないから、車両運用を
変更してまで京都発を前につなぐ必要はないでしょう。
養殖スズメバチは座席に座ると ボヒュ と音がするな。イスは硬いめなのに。
>>613 平日だけだと思うけど、夕方の京都からの賢島行き特急(4両)鳥羽で前に4両つないで8両になる。
この列車だけ先頭からABCD1234になるけど、コレのことかな?
今鳥羽行き雀蜂に乗ってます。
後ろ二両はボロスナックカー鬱
やっぱ格差あるわ
スナックカーが阪神線に乗り入れるなら、
名前の通り、阪神百貨店のイカ焼きを
販売してくれんかな
それならスナックカーに乗りたくなるな
そう思いながら、イカ焼き食べてたw
>>616 それです、その1801列車です
翌朝に京都・難波で折り返す運用
変更後もAダイヤは同じなんですね
>>616>>618 それ知っててずっと不思議に思っていたんですが、
翌朝運用としても賢島で折り返すとした場合に
順番が逆になると思うんですがどこかで号車標識入れ替えるんですか?
>>619から飛んだ動画にサニーカー同士・しかも赤幕と原型白幕とはかなり珍しいのがある
>>620 もう12200系だけですけど、ごく普通に賢島で差し替えてますよ
>>617 イカ焼きいいな。
ぜひともスナックカーの最後の花道を飾ってやりたいものだ。
そういえば南大阪線でデッキ無しと雀蜂の超格差併結が始まるらしい。
あっちは500円均一だからまだマシかな。
625 :
名無し野電車区:2010/05/28(金) 23:56:57 ID:osEpxVi40
デッキ無しは乗り降りしやすくて飛鳥吉野路の自然な空気が車内に
ダイレクトに入ってくるのでなかなかいいもんだぞ!
パソコンは使えないけどな。
電池で動くパソコンを膝の上で使えばいいじゃん
デッキ無しとか特急として終わってるだろ
628 :
名無し野電車区:2010/05/29(土) 00:18:13 ID:N1qCepYg0
雀蜂+スナックはJRのグリーン車+普通車と思えば(ry
確かに格差はあるだろうけど、騒音が静かなのを選ぶなら後者の方が上だぞ。
最前列のおちつかなさはあるが、空調管理は通勤車レベルをはるかに
超えてるので、その点ではデッキレスでもさほど気にならない。
>>628 個人差はあると思うけど、23000系までは騒音の域だが、
21020系以降はかなり改善されてると思う。
スナックでもM車の場合は、結構音はしますよ。
抵抗車ならではの比較的耳に優しい音ですが。
古いのには古いなりのいいところもあるけど、
それを理解できる客は少数派だよな・・・
雀蜂が思いのほかよくできてるからそう感じる
632 :
名無し野電車区:2010/05/29(土) 00:37:25 ID:go48PFSK0
デッキレスもさくらの更新が終わる頃までだから
今のうちに十分脳裏に焼き付けておこう。
633 :
名無し野電車区:2010/05/29(土) 00:44:11 ID:N1qCepYg0
>>630 初めて22000に乗った時、床下からの騒音が私にとっては
一般車と変わらないレベルだったのには驚きましたort
ULnextには未だにまだ乗ってませんので何とも言えません。
スナックのM車ですが、あまり気にならない音ですね。
>>633 スナックのM車の音は、昭和の人間にとってはフツーの「電車の音」の
域ですよね。
22000系的な、轟くような、つんざくような、体に悪影響を及ぼす?と思わ
せる系統の音でないことは確か。
635 :
名無し野電車区:2010/05/29(土) 00:58:04 ID:go48PFSK0
スナックのCP音を聞くと南海電車を思い出す。
抵抗制御車に乗ったほうが特急に乗った!って感じがするよな。
ACEとかラピートとか700系とか、まだ新しいほうの特急は座席も硬いし
最近は単なる座席確保急行なんで停車駅大杉谷
昔は出入り口の仕切り扉が無くても快適だったぞ
あれだけ停まったら車両や座席が良くなっても不快
放送聞くだけでもウザイし乗換え連絡も悪い
だったら、吉野線はダイヤを再編して特急と急行を併結運転にしてしまおうぜ?
時間:さくら(全特)1・併結特急1・線内ワンマン普通2
妄想の自由は (ry
373系はドアはないが一応仕切りはあるな。
MLながらと普通列車のイメージが強すぎて特急車であること忘れてたorz
373系の安っぽさに比べたらデッキレス16000のほうが全然まし。
642 :
名無し野電車区:2010/05/30(日) 01:18:36 ID:5++eDhcp0
ビスタカーの階下席がグループ専用席になってしまったのは残念だな。
他に誰もいなければ一人で貸切状態だし、居たとしても気にはならない。
たまに、たまたま同じ階下席に当たった人と親しくなったりとか。
643 :
名無し野電車区:2010/05/30(日) 01:28:54 ID:gdZhai110
>>642 もし、満席で仕方なく無券で乗車して一人そこに座ってしまったとしても、
検札で追い出されてしまうんだろうか?
>>642 それが、改訂後、明らかに無券の着席スペースと化してると思われる光景
をかなり見る。しかも、V01でも。
もちろん、1人利用。
まあ、予測はできてたけどな。
645 :
名無し野電車区:2010/05/30(日) 01:33:05 ID:Dkfwhb4i0
サイレントカーきぼん
なんじゃこの約45時間もサイレントなスレ進行はww
>>639-641 373系は特急車というより平成の急行型車両って感じがする
登場の経緯から形式番号のつけ方(10の位の"7"は本来急行型車両を示す)まで急行そのもの
よって単純に比較するのは難しい
そして、言えるのは、デッキレスでも16000系は
明確に(JRで言う)特急型車両だってことだな。
649 :
名無し野電車区:2010/06/01(火) 00:36:39 ID:VTFZCRXe0
>>646 うまいねぇ
16000系は地味ながらも吉野特急の中心的存在で、未だに入る新車は
16000系に運転性能を合わすように設計されている。
存在感が無さそうで在る、ボロそうでもまだまだ使える立派な特急車両。
階下窓際はパンツ見えたのに
>>647 JRになってからはその決まりは死んでるぞw
つ253系
つ各社通勤型
652 :
名無し野電車区:2010/06/01(火) 13:53:37 ID:RBmKEiXZ0
せんとくん特急、土曜の西大寺行きがいつも満員に近いな。
653 :
名無し野電車区:2010/06/01(火) 17:13:33 ID:erCT80SK0
>>647 急行型の165系の置き換え名目ですからね。
わざわざ後継車を出したのはJR東海らしさがあります。
654 :
名無し野電車区:2010/06/01(火) 18:59:24 ID:l5I6sVEq0
>>651 倒壊は国鉄の形式のつけ方を踏襲してるぞ。
185系だってこれ特急か?という電車だし
まぁ・・・元々普通で利用しようとしてたわけだし・・・
これだけは言えるが、185系にはデッキあるw
比較にならない物同士の比較はスレの空気汚れるので、
JRの下司電車のネタは他で。
917 :列島縦断名無しさん :2010/05/23(日) 01:28:46 ID:Xw9C6NhF0
近鉄のバヤイ、何故か車両によって客層が全然違う。
アーバン、伊勢志摩、オンボロ車両は普通なんだが、
ACEはクソガキが奇声放ち、ビスタカーはおっさんがスルメを食らうせいで臭い。
どうでもいいけど、大の大人が嫌韓話してたのにはワロタ。
>>658 こういう思い込みをする人って、
精神の病気なんだろな。ちょっと可哀相に思った。
まほろばみたいに、セントくんの巡回したら良いのにな、名奈特急
せんとくんローカルニュースで河村たかしと名古屋市のキャラと一緒に踊ってたの映ってた
のに記事で完全に無視されてたよ
まほろばのせんとくん、確かに車内のほとんどが携帯向ける人気者
だったな。
近鉄は、こういう「わかりやすい部分」で客の心をキャッチせず、
歌舞伎や吉本、婚活といったシブ系の企画ばかり。
ま、そこがいいところでもあるのだが。
663 :
名無し野電車区:2010/06/02(水) 18:06:15 ID:CSQLKR4g0
もうそろそろ古いスナックは廃車にして欲しいと思う。
特に座席が全然ダメなんだよね。
雀蜂はすごく快適で担当者が新幹線のG席を意識したと言っていたのを思い出したよ。
名奈って雀蜂の限定運用?
>>651 関東人よりコメント。
253系は違うと思うが…( ̄〜 ̄)
というより、よりによって束と比較してもな…
近鉄特急は、束と全くコンセプト違うよな。
関東はアメリカンテイスト、関西はヨーロピアンテイストって感じがする
アーバンはユーロライナーをイメージした作りなんだよねたしか、近鉄は通勤車でも昔からヨーロッパと取り組んでる、代表作は800系。
>>663 むしろB更新してシート地をワインレッドに戻して
スナックコーナーとおしぼりも復活させて
塗装も生白オレンジと濃紺に戻して2両で平日昼間の名阪甲で全力疾走させるべし
あと15200系って前面の行き先表示の部分黒くした以外何か変わったのか
わざわざ形式変更する意味も無かったように思う
>>664 そうです
>>665 普通車は誰が見ても急行じゃん
>>666-668 近鉄の2.5倍のA特急料金であの待遇は酷いな
人間じゃない
670 :
名無し野電車区:2010/06/02(水) 23:52:32 ID:4pEfrnrp0
難波駅付近で名阪の回数券を買いたいのだが、朝早くから開いてる
とこって何処ですか??
671 :
名無し野電車区:2010/06/03(木) 00:04:41 ID:PD1F/q0v0
金券ショップなら回数券類の自動販売機を置いてる店があったはず。
在庫には限りがあると思うけど、多分早朝でも買えると思う。
672 :
名無し野電車区:2010/06/03(木) 00:38:46 ID:PE4Gy96d0
うーむ、1000円切符が発売されているうちに特急に乗りたいが
4人とか集まらねーよww あと1人どうしよう…
俺はあと3人どうしよう…
ったく、それでか、土曜日の7時台がやたら埋まってるのは(怒
>>674 休日でも使えるってのは流石にやりすぎだよな
車内広告でビスタカーのグループ席の宣伝をし始めたから、あんなダンピング切符でも近鉄的には嬉しいんだろうな…
関東の人間だが、三年後に登場する新型特急車両が楽しみだわ
どんなカラーリングになるのかな・・・
近鉄はEXEで自信なくしてVSE以降はデザイナー任せの小田急みたいな状況にならないでくれ
真っ白や真っ青にオレンジ帯とかありゃ特急車の威厳を失ったも同然だよ
グループ利用が増えたはいいけど、
朝7時台の通勤時間帯にリーマンみんな寝てるか静かに新聞読んでるかなのに
一カ所だけ座席向かい合わせにして騒いでる観光客がウザい。なんとかならんか
>>678 元を辿ればあさぎりは急行だったからこれも伝統だろ?
>>679 もう他人なんかに期待するのは卒業した。
最近は、耳栓も違和感覚えるので、もっぱらソニーウォークマンで
癒し系かモーツァルトなど、鎮静作用のある音楽を聴くことにしてる。
>>679 そんなんで切れてたら特別料金不要種別のれないぞ
料金不要種別はそのつもりで乗るから、同じ騒がしさでも全然気にしない。
684 :
名無し野電車区:2010/06/03(木) 23:16:32 ID:Y3Zz5PVp0
亀レスだが、近鉄が特急車両を普通鋼製で製造する事に拘るのは、気密性もそうだが、
将来にわたって、レイアウトの変更をし易いようにする為じゃないかな。
鋼製だと21000系や30000系みたいに梁の部分を弄る事ができるが、ステンレスやアルミ車体だとそうはいかない。
キハ85系をバリアフリー改造を行った際、扉位置を変えられないが故に、ぎこちないレイアウトになってしまったが、
一方で同時期に改造した21000系は扉位置、構造ともに変更し、十分なサニタリスペースを設けてる。
軽量化についてだが、JR221/283系、阪神5500/9300系なんかは車体は鋼製だが屋根、床板にステンレスを用いている。
N700系や789系などは窓面積を減らしガラス自体も軽量のポリカ板を用いる事で窓ガラスの総重量を減らしてる。
一方で21020系や22600系では側窓面積は従来に比べて大幅に増やしている。
そういった事が将来に渡って居住性、サービスが良くなるよう、梁を弄ってレイアウトを変えても剛性の維持ができる反面、
一方で軽量化、省エネを犠牲にしてると言えるかな。乗ってる人には見えない苦労だけど
5220系の親戚かと思った。
>>684 スナックカーで大改造やったからねえ
そういうところをかんがえると、跡でいじりやすい鋼製にこだわるのもわかる
687 :
名無し野電車区:2010/06/04(金) 16:20:33 ID:L4g7j11WO
15時すぎに名古屋から団体が出ていったが、前2両スナック後2両がスズメバチだった
格差に暴動起きやしないかとw
京都でも修学旅行でスズメバチ+網棚だったりするね
降りてきた生徒の反応が楽しいときもあるしw
689 :
名無し野電車区:2010/06/04(金) 20:18:16 ID:KYYQOKGY0
「楽」と言う電車は
団体専用電車かツアー用の電車特急かな
690 :
名無し野電車区:2010/06/04(金) 22:17:31 ID:gq2jsx8s0
同じ特急料金だから文句も出るとおもうよ
それぐらい酷い格差
ところで、Ace22600が充てられる名阪特急ってどの列車?一応乗りたいと思うんだけど
ググレカス
>>691 土日の名奈特急西大寺行き側は100%雀蜂、難波行き側は日によってスナックor雀蜂
>>691 土休の名古屋1130発が雀蜂6連だったかと。
696 :
名無し野電車区:2010/06/05(土) 09:57:01 ID:CQllbGZYO
京都行きの回送を新大宮で見たが6両だった
学生でも乗せるのかな?珍しい
697 :
名無し野電車区:2010/06/05(土) 10:32:03 ID:aasdjyzNO
うちの会社の取り引き業者で、大和八木のひとがいるんだけど、
どんだけ近鉄特急が便利ですよ…と言っても
エクスプレス予約で安いからと、いつも京都経由の新幹線で名古屋にくるけど、
関西人ってそんな感じ?
698 :
名無し野電車区:2010/06/05(土) 11:12:13 ID:9q3jeYN+O
普段乗り慣れた物に乗って長距離移動なんて旅気分がしない
気持ちが理解できる
だからあえて旅気分の出る新幹線を使う。
699 :
名無し野電車区:2010/06/05(土) 11:43:13 ID:HHqQsMcjO
いやぁ‥新幹線はなんか雰囲気が嫌いだわ。
おれは近鉄だな、やっぱり。
てか近鉄沿線しか旅行に行かないしな。
大阪神戸京都奈良伊勢名古屋
その他、細々と言えば有名な観光いっぱいあるしな。
サーキット、長島温泉、橿原神宮、天理、吉野、PL教等々。
近鉄はほんま凄いと思うわ。
>>697 八木〜名古屋でも確かに新幹線経由の方が時間的に速いが、それほどメリットがあるほどの差ではないように思うけどね。
俺は東大阪西部(旧布施市)だけど、名古屋は常に近鉄だな。
新大阪まで行くのめんどいし、なんか乗り心地よくなさそう。
1列デラックスは近鉄しかないしな。
702 :
名無し野電車区:2010/06/05(土) 15:18:00 ID:aasdjyzNO
新幹線と近鉄特急の到達時間の分岐点は、逆で言えば、白子あたりかな?
四日市あたりなら新幹線利用客もいそう。
703 :
名無し野電車区:2010/06/05(土) 16:56:16 ID:x6DKTNPLO
四日市〜大阪、京都の需要を少しずつだが巧みに拾ってるのが新名神経由の高速バス。だが到着時間が読めないので、多忙なリーマンには向かないかな。
704 :
名無し野電車区:2010/06/05(土) 17:51:01 ID:MbcVKaU10
>>701 アーバンに乗ったことないんだが、乗り心地いいの?
俺スナックカーで行った時めちゃくちゃ揺さぶられた。新幹線のほうがずっと揺れないしな
新幹線とアーバンじゃどっちのほうが乗り心地いい
705 :
名無し野電車区:2010/06/05(土) 18:57:52 ID:1r97xorr0
>>697 一度、近鉄特急を使っちまうと
次からは新幹線の代金が出ない。
そう言うことを回避するためにあえて新幹線を利用しているのかも。
京都線沿線住まいだけど、株優が残ってたんで湯の山温泉に行ってきたよ。
旅と言えば専ら国鉄
だったが、ここ十数年は国鉄にどこか似た雰囲気の近鉄に乗る
どこが?と言われたら困るけど、伊勢中川のホームの雰囲気がどことなく国鉄を思い出す・・・
車両の投入の仕方とかは国鉄そっくりだ
JRよりも国鉄に近い存在だと思う
近鉄と国鉄、切れない縁
近鉄の中に元国鉄幹部が居たはず
いま、名阪甲で大阪帰ってきた。
あれは、一回乗るとハマルと思う。
時間の過ごし方というのが一律ではないということが
身でもって体験できる。
あわただしい世間にあって、
新幹線と近鉄という選択肢があること自体が、きょうび貴重かも。
あと、N11だけど、バリバリまだ活躍中でしたので、ご報告。
運賃が高すぎる
大阪―名古屋なら新快速乗り継ぎのほうが1000円安い 往復なら2000円安い
この不景気の世の中 名阪特急は生き残れるのか
大丈夫。新快速なんかと比較してるの君だけだから。
ふーん、いい勝負だと思うけどねぇ
名阪特急 4150円 125分(甲) 140分(乙) 快適
新快速乗り継ぎ 3260円 160分 混んでる・乗り換えが必要
大阪と難波は少し離れてるけど、名古屋までの距離はほぼ同じ
乞食に構ってやるなよw
名古屋〜難波 202分 1400円
これ最強
有料特急と新快速を同系に扱う時点でナンセンス
>>708 東青山のだだっ広いホームは湖西線のようw
720 :
名無し野電車区:2010/06/06(日) 00:58:38 ID:boWZm/8c0
名阪間を新快速で行く奴なんて18ゴキブリ野郎だけだろう。
遅いわ快適性はないわ乗り換えはあるわ客層は悪いわ安くはないわ、
何もいいことはないからな。
金券ショップで近鉄特急の券が3200円で売ってるのに
新快速みたいな遅くて快適性がなくて乗り換えがある新快速に
同額の3200円を出す馬鹿はいないだろう。
JRの運賃は近距離と特定区間以外ベラボウに高く
運賃に特別料金が含まれているようなものだからな。
急行で行けよ1500円だぞ
時期によっては1300円
>>698 新幹線はムードはあるが、一瞬で着いてしまうし、
近鉄に比べてビジネスライクなところやゆったりできるチャンスが
少ないことが、馴染めない部分がある。
もちろん、嫌いではないし、乗ったら乗ったでヲタ的に楽しんでるが。
俺は普段大阪や奈良で乗りなれてる物が
名古屋や伊勢などの異境で活躍してることに新鮮味を感じる。
全く異なる都市圏をまたにかける私鉄は、近鉄ぐらいだしな。
ちなみに文化圏の分かれ目は青山峠な
騙されるなよ
>>724 新幹線だと京都から名古屋までたった30分だから、それに金をかけるのが勿体なく思える貧乏性の俺w
伊賀神戸の東側にあるジャングルっぽいところが文化の境目だと思ってた。
そして、もう一つ青山峠も境目。
二つの境目。
>>724 そうだな。時間を買ったと考えればいいんだろうけどな。
728 :
727:2010/06/06(日) 11:43:07 ID:57Sy2Tni0
>>726 新幹線での京都から名古屋の所要時間って、
大阪難波から近鉄奈良とか、大阪上本町から大和八木と、
ほとんど所要時間変わらないんだよな。
それにお金をかけるのは確かにもったいない。
学生の発想だよ。差し引きの時間を時給に換算してみな。
昨日何故か京都線の特急がA〜D号車になってたな
>>731 賢島から来たやつだよ。1〜4号車の難波行を八木で切り離した後の状態。
733 :
名無しの電車区:2010/06/06(日) 15:46:02 ID:STdjq+ba0
>>703 高速バスも確かに快適でよいが、特急列車のデッキの
スペースがないので急ぎの電話を受けたりしなければ
ならないときに都合が悪い。
湯の山特急のダイヤ発表
>>720 金券屋
大阪〜京都 昼得 320円
京都〜岐阜 1720円
岐阜〜名古屋 410円
合計 2450円
金券屋に行けない場合
大阪〜敦賀 2210円
乗車後新快速の車掌に頼んで岐阜に変更 差額0円
岐阜〜名古屋乗り越し 450円
合計 2660円
乞食はヌルーしようぜw
>>735 おー、すげーな 近鉄の半額近い
JRコンビ最高や!近鉄なんて最初からいらんかったんや!!
>>720 >新快速みたいな遅くて快適性がなくて乗り換えがある新快速に
この行の説明を
>>735 わざわざメンドクサイ事せんでも、直通でそのまま行ったほうが遥かに楽でしょ、差額分の元が取れる労働力とも思えない。
それは差額が多すぎる
新幹線(のぞみ) 50分 6380円 この所要時間を1K(1葛西)とすると
名阪特急(甲) 125分(2.5K) 4150円(3200円)
新快速乗り継ぎ 160分(3.2k) 3260円(2450円)
新幹線 6380p
名阪特急 2.5*4150=10375p(2.5*3200=8000p)
新快速乗り継ぎ 3.2*3260=10432p(3.2*2450=7840p)
うーん、やっぱ新幹線相手にはどうにもなんねーな
新快速乗り継ぎとはやっぱいい勝負だろww
デカイ荷物持ちながら混んでガヤガヤする新快速乗り継ぎなんてしたくないだろ普通の一般人は
本当に新快速信者は気持ち悪いな。
結局、コストパフォーマンスを考えると一番賢いのは
ひかり・こだま早特 4230円 50分(米原・岐阜羽島通過便の場合)
ではないかい?金券屋だと2日前くらいまで買えるし、
本来市内不適用の距離で大阪市内・名古屋市内がつくことを考えればかなりお得。
745 :
名無し野電車区:2010/06/06(日) 21:34:43 ID:W8VVPl+M0
湯の山特急がまた復活するんだな
あれ人乗ってるの?
747 :
名無し野電車区:2010/06/06(日) 22:01:06 ID:9eOxgZ2b0
名古屋人の常識で、湯ノ山、御在所に鉄道という選択肢はないような。。。
白川のインターから1時間かからないだろうし。
748 :
名無し野電車区:2010/06/06(日) 22:15:05 ID:MJ2HdIld0
↑
直通高速バスという手もある
近鉄もULをビジネス特急と自称するなら、新青山Tを携帯圏内にしてくれ。
750 :
名無し野電車区:2010/06/06(日) 22:30:06 ID:9eOxgZ2b0
湯ノ山線沿線って、昭和のころ、ちゃんと住宅開発すれば、
名古屋のベッドタウンとなったと思うのだが・・・
そこら辺が、地元本社の三重交通と、大阪本社の近鉄の違いだな。
新快速なんて絶対やだ。
大阪駅で座れる保障がないし、あの混雑がたまらん。
天王寺から京都に行くのにもはるかを使うことが多いし。
ここで名阪を新快速なんて言っている奴は名古屋人じゃないか?
この不況下ではできるだけ安いほうがいいに決まってるじゃん
一度だけ新快速で難波―名古屋を移動したことがあるよ
米原の本数の少なさを知ってるか?
名古屋方面なんて日中は軒並み大垣行きだよ、それも2両編成で混雑し毎時2本しか無いから連絡が悪いと20分ぐらい待たされる、さらに大垣で乗換。
大阪・米原・大垣、3回も乗換えて行く奴なんて相当の奴だよ。
一般人は直通するほうを選ぶ。
このスレにはデッキがあるんだよ。
新快速がいいとかほざく虫は車内に侵入してくるなよ。
狂ってるww 近鉄狂信者だwww
馬鹿Gの仲間かコイツは
新快速で行くぐらいなら、近鉄株主優待券で宇治山田急行&名古屋急行で行った方がマシ
>>735 酉の車掌は乗車後の行き先変更は絶対にやってくれない。
平気で「そんなルールはない」と嘘をつく。時刻表のピンクのページを見せても、
「それはうちとは関係ない」などと意味不明なことを言う。
制度そのものが有名無実化してる。
>>744 同意。
やたら近鉄特急や新快速を持ち上げる奴がいるけれど、
前者は甲特急は1時間に1本しかなく、乙特急なら次の甲特急からぎりぎり逃げ切れるくらいの差しかない。
後者も1時間2本しかも座れる保証がなく、座れてもリクライニングしない転換クロスでしかない。
その点、本数・座席ともに充足される新幹線がやっぱり最強なんだが、いかんせんのぞみは高い。
そこで、ひかり・こだまなら合わせて3本/時あるし、まず座れるし、安いし、言うことなしだと思う。
760 :
名無し野電車区:2010/06/07(月) 00:02:56 ID:5j5aBXkZ0
それでいうと近鉄特急の場合は、ネット予約のことを駅員に聞かないほうがいい。
あの人たち詳しくなくて、俺が聞いたとき、どこかに電話して問いあわせていた。
そこまではいい、そこから先が知りたくて聞いてるのに、俺がいくらこうだと説明しても受け入れない。
たまには23000系のことも思い出してやってください
>>759 移動目的が十人十色であり、
ましてやヲタが大半を占める掲示板で
一つの結論を求めたところであまり意味がない。
求めるものがそれぞれだからな。
>>760 わかるかどうかは別として、たいていのことは丁寧に応対してくれる点で
近鉄はマシなほうだと思う。
>>761 やたら地味な存在になってきたな。
763 :
名無し野電車区:2010/06/07(月) 00:28:18 ID:1ehDNvOlO
すずめ蜂て何?新しい特急?
時々近鉄特急利用するが、古い特急のが座席がゆったりしてて乗り心地よくない?
23000って何かと思ったら伊勢志摩か
>>763 特急だけじゃなくて、普通もそう 尻痛とかやってらんねー
21000のDXに乗ってから、23000のDXに乗ったら、410円返せ!! ってなる。
やっぱ21000更新後のゆりかごシートはクオリティ高い。
俺は旧DXのほうが好きだな、ゆりかごよりも座り心地良いし広い
毎日旧DXを楽しんでる俺はたぶん勝ち組…
旧DXは喫煙ルームが遠いからヤダ
名湯特急は一度塩浜回送かな?
それとも湯の山2番留置?
車両のことだけ考えるなら2番留置だろうけど、いっぱい乗ってくる乗務員をどうするかだな。
全員を湯の山で半日遊ばせると人件費だけで特急料金の利益が吹っ飛ぶw
普通列車に便乗させて名古屋線へ戻すか、車両もろとも塩浜へ引き上げるか。
771 :
名無し野電車区:2010/06/08(火) 00:34:39 ID:Sglr/oI90
>769
湯の山⇔四日市折り返し1往復
何気に名古屋行き乙特と接続できるのね。
773 :
名無し野電車区:2010/06/08(火) 00:52:55 ID:uLuV9B510
リニューアル30000系階下席のシート生地って
人工皮革のクラリーノですな。
774 :
名無し野電車区:2010/06/08(火) 09:28:03 ID:5bDTEiJ2O
22600の一部を半室DXで作って欲しい。
汎用特急にもDXシートが欲しい。
775 :
名無し野電車区:2010/06/08(火) 10:26:41 ID:fPxgtFocO
>>775 蜂の改良ゆりかごはまだ良い
アレなら特急料金徴収される事に文句はない
しかしULの初代ゆりかごは…
777 :
名無し野電車区:2010/06/08(火) 17:43:48 ID:9Ubrz/BTO
もうじき高速が伊勢のほう無料になるやんか?
それに対抗して近鉄特急も高速と同じく伊勢中川〜賢島間は無料で乗れるようにするべきちゃう?
なんで近鉄は何もせんの?
せめて伊勢は無料にせなあかんで。
それか値段統一で近鉄特急は500円にするかせな。
>>777 そんなことするぐらいだった 廃 線 にしたほうがマシ
つーか一刻も早く廃線にしろ 地方路線の赤字を黒字路線の利潤で埋めるな
779 :
名無し野電車区:2010/06/08(火) 18:28:17 ID:cJ44TM3p0
>>774 たぶん自分の都合で言ってるだけなんだろうけど、
おそらく空気がご乗車になることが多いだろ。
それに、22600の普通車と格差をつけるとすれば
相当思い切った設備にしないといけないし、料金もかさんでくることに。
>>777 バカは賢島行普通電車の地べたに座ってカレーヌードルでも食ってろ。
781 :
名無し野電車区:2010/06/08(火) 18:52:59 ID:9Ubrz/BTO
近鉄特急無料にしてほしいわ。
も無料にしたらみんな乗るんちゃう?
=近鉄利用者自体が増えて良いと思うんやけどな〜
それか名鉄みたいに全席指定にせんと、二両くらいは特急券無しで乗れるようにするかやな。
座りたい人は特急券買って、別に座れんくてもええ人はその自由席に乗ればええやん。
高速や車は色々と値段変わってきてるのに近鉄は何も変わらんなあ。
せめて土日祝日は特急無料とかしてほしいわ
無料にしたら、リアル乞食や学生のクソガキ共まで特急に乗りだすぞw
ID:9Ubrz/BTO
携帯から長文乙。
つ まわりゃんせ
784 :
名無し野電車区:2010/06/08(火) 19:05:36 ID:9Ubrz/BTO
空気を運んでる今の現状より、無料化にしてつねに満席のほうが良いと思うけどな。
しかも無料となれば、みんななかなか行かん宇治山田以降先のほうに行く客増えると思うで。
無料なら行ってみよか〜ってなるやろ。
近鉄は損して得する考えがないんやなあ。頭が固いわ。
無料にしたら名阪の利用者も増えると思うし、しかも近鉄で伊勢神宮行く大阪名古屋の人も増えるやろ。
まれにみる幼稚レス乙。
786 :
名無し野電車区:2010/06/08(火) 19:54:39 ID:U0CV8AtR0
一部無料や無料にするなんて貧乏人の考え方だな。そんなことしたら
座れなくなる確立が高くなるだろうが。別料金払えば必ず座れるってのも
サービスのひとつだ。その上がデラックスカー。ほんとはデラックスカー作らずに
普通席にしたほうが売り上げは上がるけど別料金払ってもゆったり行きたい人への
サービスだ。別料金払うのがいやだったら特急に乗らなきゃいいだけ。
787 :
名無し野電車区:2010/06/08(火) 20:56:30 ID:OjvH/HXP0
おまいら釣られ杉
>>786 古い話だけど、「すわれる特急」ってコピーで宣伝していたことがあったね。
急特るれわす
付車等一
こんなんだったっけ、よく覚えてないわ
790 :
名無し野電車区:2010/06/08(火) 21:55:20 ID:uCzRSK3C0
ガソリン税とかの事実上の特定財源を、
環境対策の名目のもと、鉄道に回せればよかったのだが。
もっとも、鉄道も鉄建公団に隠してた1兆円が事業仕分けでばれて
国庫に没収という憂き目にあってるけどね。
愚策だらけだね。この国は、ほんと。
前原も馬渕も近鉄沿線なのに。ついでに岡田も赤松も。。。
大阪の私鉄は終点近くでも座れない特急ばかりだしね。
ごめん嘘。京都行くのに私鉄はまだ使ったこと無いから知らんわw
>>788 それって昭和22〜23年頃の話やんか。
793 :
名無し野電車区:2010/06/08(火) 23:16:23 ID:Sglr/oI90
>777
税金で成り立っているならそれでもいいけど。
それにけんか売っても車の利用と電車の利用は使う人が違うんだから。
さほど変わらない。
お金持っている人が余分に車でどこかへ出かけるだけ。
ただなら鉄道に乗ると言う浅はかな考えはやめた方がいい。
今年度の22600の製造数は36両
それ前年度の導入予定の車両数
16600系が4月までに導入完了しなかったから今年度も継続中という意味
今年度の導入はゼロのはず
>>781 特急料金を無料にしたら着席困難になるのは必須。
京阪特急を見ればよく分かる。
797 :
名無し野電車区:2010/06/08(火) 23:35:54 ID:9Ubrz/BTO
今の急行以上に席とり合戦が熱くなるのは間違いないが、でも空気を運んでる現状よりは良いと思うけどな。
無料特急と有料特急を設定すれば良いだけさ
無料特急は一般車で停車駅追加、有料特急は特急車で現状停車駅で。
>>797 俺はおまえみたいなワイルドで野蛮な獣(けもの)ではないので、
そんな特急には乗りたくない。
各停で 地べたに座って ヌードル食う
>>796 同意
京阪や阪急の特急に特別席つけてくれないかな…
京阪は京橋〜七条、阪急は十三〜烏丸を内包する区間限定で、300円で着席保証。
JR新快速・快速にもグリーンが欲しいが、こっちはその気になればサンダバ・はるかetc.乗れるから別にいい。
802 :
名無し野電車区:2010/06/09(水) 01:13:49 ID:chBPuLFi0
>>798 それ、快速急行じゃんw
近鉄が赤字ローカル線を維持し続けられるのは、特急料金で客単価を
引き上げているおかげ。
金がないなら時間を調べて快急乗継ぎ。
早く快適に行きたいなら金を払って特急。
「金がないのに特急乗りたい」と喚くID: 9Ubrz/BTO はいい見せ物w
追加料金を払って、着席が保証される制度は貴重だよ。
個人的に乗るかどうかは別として。京阪とか阪急に乗ったら、いつも思う。
804 :
名無し野電車区:2010/06/09(水) 07:54:04 ID:SPZZl5nQO
座れなくてもいいから無料にしてほしい
立ち乗り券制度を入れれば立ち乗り料金で座る奴が増え「空いてんねんから良いやろが!」という自己中が増え車掌の仕事が増える。
無料にすると、学生やDQNが乗ってきて煩い、学生の制服を見るだけで煩いと言う人は多い、着席保障の意味が無くなり着席出来ても落ち着かない車内に。
有料車と無料車の連結で別けると、今度は特急料金の収入が減る。
806 :
名無し野電車区:2010/06/09(水) 08:46:29 ID:SPZZl5nQO
じゃあ500円で統一料金にしたらいい。
距離によって値段が上がるシステムは古くさいよ。
名古屋から桑名も500円。名古屋から難波も500円。
市バスみたいな料金体制にすればいいと思うで
>>802で結論が出てるな
特別料金を廃止したら、それこそ運賃に反映されるわ。
俺は有料でなければ近鉄特急は使わんし、おそらく一銭も払わんよ。
永和ー上本町(西大寺経由)みたいな大回り切符でも特急乗れますかね?
特急過剰地域の中川以南限定で
値下げの上一律料金制にするのはありかもね
平日200円土日300円とか
南大阪線も均一料金制になったし
ひさしぶりにバカに振り回されてしまったな>ALL
その才能、他で生かせ>獣
>>809 乗れる。逆に乗れないという根拠がない。
生駒から八木に出るとき、場合によってどっち経由の特急に乗っても
問題ない(この例だと料金は変わってくるかな)のと同じであって、
永和〜上本町はそれをちょっと極端なケースにしただけ。
橿原以西を大阪鉄道、橿原以南を吉野鉄道、
青山町〜中川を青山鉄道、名古屋〜宇治山田を伊勢電気鉄道
宇治山田〜賢島を志摩鉄道として分社化すれば
少なくとも近鉄本社は特急料金無くても安定した経営はできる
重要なのは中心都市と田舎を直通するネットワークと利便性であって
料金制度の同一性や公平性はそれほど必要ではない
分社化した上で1種事業者=通勤電車と2種事業者=特急というふうに分けるのも良い
例えば吉野鉄道の運賃を1.5倍にする代わりに全車特急車にして
特急料金をなくすのはありだと思う
従来の急行以下は大阪鉄道の列車、吉野鉄道の列車は全て特急ということにすれば
吉野鉄道が阿部野橋まで直通できる上に全乗客から特急料金に当たる料金が徴収でき
昼間の吉野線は特急2本に減便できる上、南大阪線利用客も吉野鉄道運賃との差額を支払うことで
これまでの特急と同じ感覚で特急を利用することができる
同じように名阪特急や伊勢特急も青山鉄道の列車・料金制度
志摩鉄道の列車・料金制度ということにし、
普通運賃より割高だが特急運賃より安い料金で
青山鉄道区間・志摩鉄道区間の普通にも特急にも乗れるようにすれば
普通運賃のみで利用できる列車が倍になり便利になる
ビスタ階下にクラリーノってニュースが出てるのに、このスレでは四日市のトレス儲が大暴れかw
>>806 均一料金こそ古臭いよ
これからのIC時代は1駅あるいは1kmごとに料金が変わるのが時代の趨勢
例がEX-IC
>>813みたいな長文レスって誰か読んであげているのか?
俺は暇じゃないから無視しているがw
>>809 >永和ー上本町(西大寺経由)みたいな大回り切符
出発日:2010/06/09
時間:5時間 4分
片道金額:17,560円 (乗車券:9,450円 料金:8,110円)
経路:永和→14:03/JR関西本線/14:22→名古屋→14:35/JR新幹線のぞみ109号/16:21→岡山→16:35/JR山陽本線・播州赤穂行/16:53→西大寺
西大寺→17:20/JR赤穂線・新見行/17:40→岡山→17:49/JR新幹線のぞみ50号/18:35→新大阪→18:45/大阪市営御堂筋線・なかもず行/19:01→なんば→徒歩→大阪難波→19:05/近鉄阪伊乙特急/19:07→大阪上本町
819 :
名無し野電車区:2010/06/09(水) 15:33:41 ID:fKaqA23WO
一日一本だけだがJRも名阪特急あって近鉄より僅かに早い
821 :
名無し野電車区:2010/06/09(水) 16:19:04 ID:fHuq354CO
>>820 念願かなってGWに初めて乗ったが、つまらんかった。
景色の多様さは断然近鉄のほうがいい。伊勢平野に出てからも
微妙な見どころがたくさんあって楽しい。
海が一瞬見える所など。
823 :
名無し野電車区:2010/06/09(水) 21:09:12 ID:K9A6iZfI0
JRって乗り心地のこととかあまり考えてないよね。狭軌なのに
カーブでもぶっ飛ばすしさ。列車が揺れますとかアナウンスする
なら少しスピードを落として通過しろよ、と思う。
824 :
名無し野電車区:2010/06/09(水) 21:27:23 ID:nyee+bmeO
E259がブルーリボン賞とは今年はレベル低いな
鉄道友の会にも東京人が増えてきたからな
今まではメンバーに関西人が多かったから関西寄りのジャッジメントですのだったからな。
しかしなんで近鉄特急ってあんなに強いんだ
過大評価も甚だしいだろww
投票なんだから人口の多い地域に有利なのは明白だよw
鉄道友の会から過大評価される近鉄特急と小田急ロマンスカー
後者なんてブルーリボン取れなかったのは黒歴史みたいな考え方されることがある。
あの年の有効票多数はEXEだけど、
無効票とも言える該当なしがそれ上回ってしまったらしく該当車なしになったとか
829 :
名無し野電車区:2010/06/09(水) 22:08:05 ID:chBPuLFi0
でもスズメバチのローレル賞は大健闘のような。
地味で、22000と何が違うのか、すぐには説明しづらい形式なのに、
きめ細やかな配慮を認められているのは、正直いい傾向かと。
>>828 EXEの頃に比べると「展望席なきゃイヤーン」な鉄ヲタ的価値観
もだいぶ改善された気もする。
(829で書こうかどうか迷ったけど、スレ違いと思って自重したw)
個人的には小田急ではEXEが一番の名車だと思うし、登場から
時間が経ち「利用者視点」で一番評価されているのはEXEだしな。
敢えて鉄ヲタを遠ざけた設計というかw
Aceのローレル賞受賞で、なんかサニーカーのブルーリボン賞受賞
を思い出したよ。
あれも「デッキ別室化」「顔がスッキリ」「垢抜けた雰囲気」と、
地味な改善が良かったし、実際に乗るのにもお気入りな車両だった。
>>829 胴衣。特急車は展望ハアハアのごくごく一部の鉄ヲタのためにあるのではなく、
快適にくつろぎたい利用者のためにある。
しかし本当の名車ってのは3ドア転クロの元祖である5200系や
スペック・汎用性ともに優れた221系や223系だろうに、鉄オタって奴は…
5200系はなぜかグッドデザイン賞貰ってるけど、グッドデザインではないだろww
>>832 グッドデザインは社会的に優れた製品に対してのモンだから、外観がどうってのはあまり関係ないようだ。
社会に良い影響を与えたという意味では、受賞に値する存在ではある。。
5200は日本初の3ドアクロスシートというコンセプトを作り上げたデザインとしてグッドデザイン賞を取れた。
まあしかし前面展望は無いよりはあったほうがいいな
運転席後ろの仕切りの右半分はガラス製の引き戸にしてほしい
室内ももう少し明るい暖色系の壁板が良いと思うし
外観も阪急の車両やミニやラパンのようにルーフ部分を白く塗っても良かったと思う
>>832 小田急EXE、近鉄5200、JR西223がグッドデザイン賞だもんな。
結構「本当の名車」が受賞してる気がする。
機能美ってやつか?
838 :
名無し野電車区:2010/06/09(水) 22:47:17 ID:VcJMJQCl0
>>834 3ドアのクロスなら改造車ながらそれ以前から養老線で走っていた
4扉クロス車の2600系はなんかあるの?
アーバン登場で沸いている中で、不意打ちを食らったような5200系の登場は、コレでもか!というインパクトがあった
841 :
名無し野電車区:2010/06/10(木) 01:39:58 ID:x24bspLV0
>>838 16000と共に大井川鉄道へ行った430ですね。
842 :
名無し野電車区:2010/06/10(木) 02:14:10 ID:LxqxlmkW0
え、5200って3ドアクロス車で日本初だったんだ。すげー
5200が無ければ221も223も313も出なかった、まさに革命児。
844 :
名無し野電車区:2010/06/10(木) 08:28:15 ID:O8I7rOn1O
関東の人間なんで関西私鉄は詳しくないが、近鉄特急でローレル賞受賞したのって今回が初めて?
いいえ、ずっと何十年も昔から受賞車両は大量にあります
>>845 俺が聞きたいのは、近鉄の特急車両でローレル賞受賞したって事ですよ
ブルーリボン賞は含めないですよ
近鉄車両の素晴らしさは関東でも一目置かれてますからね
>>846 12400系がローレル賞じゃなかったっけ…と思って調べたらブルーリボン賞だった。
特急車両は22600系が初じゃね?
通勤車は何度か受賞してるんだけどな。
>>847 回答ありがとうございます
特急車両のローレル賞は初めてですよね
次なる特急車両に期待ですね
マンションはローレルコートってブランドで展開してるがなw
850 :
名無し野電車区:2010/06/10(木) 20:34:20 ID:1zTUrC22O
次の近鉄車のブルーリボンは御遷宮輸送用の新型観光特急までおあづけですかね?
近車のデザインがやや時代遅れだから無理じゃね
というかキモオタの人気投票なんかで勝っても誰得だし別に気にしなくていいだろ
簡素でいいからその分椅子や台車に金かけてくれと
割ってすまんが、本日京賢でN12活躍。
なんだ、スナックコーナー車全然活躍してるじゃん。
よっぽど信頼おける車両なんだな。
853 :
名無し野電車区:2010/06/10(木) 23:46:35 ID:qC1xA3C90
ローレル賞受賞記念臨を三宮まで運転させてほすい。
854 :
名無し野電車区:2010/06/11(金) 00:22:55 ID:sBeeI26ZO
ミュージックサービス復活して
E259と22600を両方とも製造している近車をもっと褒めましょう
京都の俺はアーバンライナーあまり見れないから
見れたら興奮する、昭和生まれの古い車両なのにね
アーバンは三重じゃ嫌でも見ちゃう。
懐古厨的な発言になるが、リニュアール前は良かったな〜
nextや+はチープだわ。俺はともかく、雑誌でさえ結構酷評されまくってる。
>>822 JR特急の景色が良い所って伊吹山・関ヶ原だけだもんな
近鉄特急より速いと言っても数分程度だし
2005年8月16日朝、アーバンライナー使用の京都線定期初列車乗ったが丹波橋ではホームの客ガン見だった。
ウォタじゃなくても白いの見慣れないのはわかるからねえ。
自意識過剰
一般人はいつもと違う電車が来ても別になんとも思わない
>>860 指さしている学生や、携帯で写真撮っている人が何人もいたのだが…
自意識過剰もなんも俺は事実を述べたのみ。
お前、なんか面白くないことでもあったのか?w
京都市営の車両見た女子高生がはしゃいでたのを思い出した
1階席から駅のホームにいるスカート短いJKを見上げてハァハァしたのを思い出した
864 :
名無し野電車区:2010/06/11(金) 23:27:16 ID:IdtMa6X6O
幽霊乗客うっとうしい
>>861 俺も貴方は自意識過剰だと思う。
面白いことは日々たくさんある。
伊勢志摩ライナーはよく指さされるな。
あと、「はまかぜ」も注目の的。しかも見る人の目の開き方が違う。
結構臭いんだろう。
実際に注目されたって素直に言っただけなのに、それを否定する奴って病んでるな。
それを否定できるのは、その時その場に居合わせた人のみ。
実際にその場に居合わせてもいないくせに根拠なく否定すると、妄想持ちの統合失調症患者と言われても仕方ありませんで。
別にええやん。
珍しいアーバンも面白くて、それ以上に面白いこともたくさんある
というだけのことやろ。
と煽りに釣られてみるわけだが。
前にもいたな、現場にいたわけでもないのに
目撃情報を提供する奴に対して必要以上の難癖つける奴。
喧嘩はなんば線スレでやれ
まさにヲタの巣屈だなw
一々、写真なんかとらねぇーよ...、フツーの人は。
俺が会社の同僚やらカノージョと一緒にいる時、列車にカメラ向けようものなら
非難轟々、物笑いの種にされるよ。
それでも写真を撮るのがヲタってものさww
>>870 お前の同僚・カノージョの話なんか誰も興味ありません。
自意識過剰乙。
>>871 >実際にその場に居合わせてもいないくせに根拠なく否定すると、妄想持ちの統合失調症患者と言われても仕方ありませんで。
873 :
名無し野電車区:2010/06/12(土) 01:26:25 ID:qEBgpuPS0
「生ビール列車」生ビール飲み放題w
既に空は真っ暗の湯ノ山温泉駅で大して観光もせず、滞在時間一時間足らずの
間にミニライブと抽選会を楽しむだけか。帰りは富田駅にも停車。
>>871 いやいや、実際誰からも質問されてないこと答えているんだから自意識過剰だろ。
つーか
>>870って誰に対してのレス?
>>870って自己紹介だよな?wwwwwwww
875 :
874:2010/06/12(土) 01:38:22 ID:FkuFq5Q20
876 :
名無し野電車区:2010/06/12(土) 01:49:25 ID:CB9vTsvSO
>>870は同僚や彼女と一緒にいる時、列車にカメラ向けたら非難ごうごう、物笑いの種にされた、というヲタ談義をしたかったのであろう。
それでも写真撮った
>>870のヲタ自己紹介乙。
べつに俺は彼女と一緒にいても珍しい列車であれば撮る(珍しくない列車は自重するが)
彼女も喜んで撮ったりする。非難なんてされないけどなぁ。
>>870は心の狭い女と付き合ってるんだなと率直に思った。
糞な展開乙。
とりあえず、「870が最も自意識過剰」なのは書き込み内容から見てる限り
かなり当たってるかと。そもそも中身に具体性のない、
一般論だけの空疎な煽りだ。
ほっとけ。
どーでもいい
以下、「近鉄特急」の話題以外出さんでくれ。
880 :
名無し野電車区:2010/06/12(土) 02:32:10 ID:SceJj4rN0
おれ、近鉄特急に乗ると、イケテル男になった感じがするんだが、自意識過剰かな
>>880 それは特急に乗った時に周囲の乗客が全員イケテル男に見えてれば正常
つまり、いつも乗ってる俺=イケテル
DX以外は、いつも無券の俺もイケテル男
885 :
名無し野電車区:2010/06/12(土) 10:20:23 ID:M8aIR7XHO
伊勢志摩ライナーとアーバンライナーはせめてDX席にだけでもコンセントを設置してほしいな。
あと、22000系の車いすマークみたいにできれば16600・22600系充当確約列車には時刻表にコンセント表記もほしい。
>>882 >特急に乗った時に周囲の乗客が全員イケテル男に見えてれ
…ウホッ?w
それはさておき、ローレル賞を受賞すると,何か記念ヘッドマークが
付いたりするのか?
アーバンライナーのBL賞受賞の時は、車体前面に「祝・ブルーリボン
賞受賞!」のシール?が貼られたり、駅のCM放送で「アーバンライナー
がブルーリボン賞を受賞しました」とか言ってたが…。
キモイ展開
電車の写真を一緒になってとる女なんて都市伝説上の生き物、鉄女だけでしょw
近鉄京都線に新幹線でも走行してれば一般人も注目するだろうが、
アーバンごときで好奇心が掻き立てられている感じる意識は正に過剰。
>>885 確かに。N700に乗り慣れると、確かにコンセントが欲しくなる。
観光地に出かける時に「あ、充電忘れてた…orz」て事、多いし。
架線から電気は供給されているんだから、新車はみんなコンセント付
にして、特急誘導を図って欲しい。
2-3円の電気代で、500円の特急料金をゲットできるなら、鉄道会社
にも悪い話じゃないだろうよ。
889 :
名無し野電車区:2010/06/12(土) 12:00:14 ID:M8aIR7XHO
>>888 あと、新幹線300・700系のグリーン車にも言えることだが、車両形式によって自由席や名無し特急で受けられるサービスがグリーン車やDXで受けられないのもあれだし。
890 :
名無し野電車区:2010/06/12(土) 12:24:19 ID:CB9vTsvSO
自意識過剰厨マジキチ。
キモイ展開とかいってまでスレに粘着。
デジカメ普及して実際写真撮る女は増えたし、ママ鉄とかワイドショーで特集もやってる。けさもやってた。
つうかそんなとっくに終わった話題になんでそんなに粘着すんの?消えな。
891 :
名無し野電車区:2010/06/12(土) 12:40:17 ID:etPTrIy40
どちらかと問われれば粘着や自意識過剰は・・・アンチ870だろよ
その場にいないのに否定のしようがないだの、、、
質問されてもないのにレスすんなとか、、、
挙句の果てにはママ鉄ときたよ
自分の世界、価値観でしか語れない。だから違う所見に目を向けられないんだろうよ。
デジカメの普及と電車の写真撮る鉄ヲタ女の数に因果関係なんてねーよ
旅行の記念にと、乗車する電車の写真撮る女性の数ならば相関は見出せるでしょうけどね。
>>886 ローレル賞はどうなんだろうね、BLは優秀賞、ローレルは敢闘賞みたいな物だし。
一応友の会から企業へ記念ステッカーを配られるらしいけど。
893 :
名無し野電車区:2010/06/12(土) 13:11:38 ID:CB9vTsvSO
アーバンライナーなんか誰も注目してません。注目されていると言っている奴は自意識過剰です。
これで満足だろうから成仏できるだろ。消えな。
>>893 満足なんて誰もせんよ。
それが事実であり当然のことなんだから。
悔しいね。
895 :
名無し野電車区:2010/06/12(土) 13:31:08 ID:CB9vTsvSO
認めてもらっても粘着。わがままな人だ。
いちいち目撃に対してヲタ叩きヲタが揚げ足取り続ける理由も
いまひとつ不明だが、目撃した
>>859も若干飛躍があるんでは。
いつも乗ってる通勤特急でもよくガン見wされてるぞ。
「早く去れ邪魔な特急」「車内で酒飲んだくれてだらしない」「偉そうに」
などと思いたい放題思ってるんだろ、ホームから。
見てるからと言って、羨望してるとはかぎらない。
まあ、乗ってる立場として、いちいち気にせんけどな。
ヲタが集う2ちゃんでも通常の社会通念を理解できる人が複数いて安心したよ
私や私と意見を同じくする人に粘着かましてる輩は、
昨今、富に紙面を騒がしているような非常識な鳥鉄に豹変する気質もありそうだから留意してくださいね。
それと特急に乗車してるくらいで、ホームからの視線を投げかけられてると感じるのも異常ですね。
行動ですれ違い、眼が合ったと騒ぎ立てる輩と同じ発想ですw
>>889 >自由席や名無し特急で受けられるサービスがグリーン車やDXで受けられない
具体的にどんなの?
・300,700グリーン(車端除く)やアーバンDX…コンセント無、N700…有
これくらいじゃないの?
>>897 お前かどうか知らんが、
>>861は見たまんまの目撃情報書いているだけなのに自意識過剰なんて言っている輩もどうかと。
指さされて写真まで撮っている人もいた=注目されてた、って書いているだけでなんで自意識過剰だとw
それともお前にとっては、指さされて写真まで撮っている人もいた=注目されていない、って認識?
だとしたら噛み合わないな。
で、
>>870って誰に対するレス?
>>870って、お前が同僚・カノージョに非難轟々、物笑いの種にされた、って
自己紹介にしか見えないのだがw
900 :
名無し野電車区:2010/06/12(土) 15:58:56 ID:M8aIR7XHO
901 :
名無し野電車区:2010/06/12(土) 16:28:40 ID:04k9o5Ai0
ID真っ赤にしてる涙目の粘着さんはいい加減にしてくれよ
ネット掲示板に書き込んだ時点で、誰へのレスなんてのは問題ではなくなり、全ての閲覧者への意思表明になるんだから。
自意識過剰か否かなんてどうでもいいだろw
一般人じゃないおまいらに一般人の何がわかる
そんなしょーもないこと議論してるのを一般人が見たら、なんて思うだろうねw
鉄ヲタって、キモい・・・と思われるのが関の山だぞ
>>902 そう思う。ここで最初に「自意識過剰」と言いだした奴が実は一番胡散臭い。
本来さらっと流すべき書き込みだった。
>>903 一般人とヲタの二極対立で片づけるあたりに頭の弱さを感じるね。
>>904 >一般人とヲタの二極対立で片づけるあたりに頭の弱さを感じるね。
勝手にこんな風に解釈するキモヲタ意識にぞっとするわ、キメェw
ID:mAVKyljp0側に賛同するように書いたつもりだが、そう読み取れないほどまでに興奮しているようじゃ埒が明かないな
>>900 なんだ、それだけか。
他にもあるのかと思ったんだが…
907 :
名無し野電車区:2010/06/12(土) 16:59:35 ID:sLhF1l5K0
話の流れを邪魔して申し訳ないんだけど
名奈特急の乗車率ってどれくらい?
>>892 特急車だと車内用のローレル受賞銘板は取り付け場所に困るな
>>907 50〜60%あたりと思われる。
明日の8:30は禁煙のみ△
>>909 最低限コンセントと車内インターネット、
あとできれば、PC貸し出しくらいしないと、
近鉄特急に勝ち目ないんじゃね?
特に忙しいビジネスマン相手では。
何このなんば線スレレベルの展開
>>901 なるほど、特定の人に対してではなく、全ての閲覧者に向け自己紹介ってわけですね。
>>870=
>>897は自意識過剰の極みですな。
そんな奴が他人に対し自意識過剰ってw
なんか撮り鉄がどうこうって勝手に妄想を暴走させてるし。
913 :
名無し野電車区:2010/06/12(土) 22:39:04 ID:OeghaFv6O
新開地まで近鉄特急行ったらいいのにな。
そしたら神戸電鉄沿線の人間が特急乗ってくれるし。
三宮までより新開地までのほうがいい。
てか、やっぱり姫路まで早く繋がるといいな
914 :
名無し野電車区:2010/06/12(土) 22:52:28 ID:M8aIR7XHO
>>910 しかし、考えてみたら座席周りへのコンセントの後付けによる設置は可能なのだろうか。
おそらくはN700系の普通車みたいな窓側の壁には設置できそうだが。
マクドでも客席にコンセント設置したりしてる昨今、携帯が充電出来るというだけで売り込めると思う。
ついでに各キャリアの携帯充電器まで付けとくとか。
「携帯電話充電対応車両」というのをウリで。
>>914 そのマックは逆にモバイルコンセントを廃する方向に向かってるけどな。
フタをしてる所が多くなって来た…
とりあえず、アーバンは改造を考えたら壁側設置で十分だよ。
充電とか、本来過剰サービスだろ。
918 :
名無し野電車区:2010/06/12(土) 23:39:15 ID:qnO8oo2C0
>>916 長く居座られたりするからかな?
電車は目的地に着けば降りてくれるから
居座られることはないから安心だね
窓側に座ってて通路側の席でパソコンとか使われるといやだなぁ
なんか降りづらい
窓際で携帯やゲーム機を充電してる奴が一番邪魔。
コンセント付けても用途が携帯の充電くらいだとしたら別に無くてもいいだろな
ノーパソを使えるようにとかいうならまずテーブルをだな・・・
>>918 パソコンや勉強してる人は嫌な目で見るのに、
おしゃべりしてるおばさん軍団は無視してる件
そんなにも携帯の充電が必要ならコンビニで売ってるような
アルカリ電池で充電できるやつ持って乗ればいいんちゃうか?
車内にコンセント着けてもらうよりホームの売店で
携帯充電するやつ売ってくれる方が良い。
電車に乗ってまでノートパソコン使うほど世間は忙しくないだろうし、
逆にノートパソコン持ち歩く人なんかは電源対策は 大丈夫じゃないんでしょか?
実際ノートPCは使うが、乗車時間の長い新幹線(と待合室)だけで十分事足りてる。
酉の683系は途中圏外になる区間長いし。
雀蜂に乗れば一応充電するが、名阪乙を除けば短時間乗車だしな…イマイチ必要?って感じがする。
924 :
名無し野電車区:2010/06/13(日) 05:20:52 ID:L5svrDW10
>>922 >電車に乗ってまでノートパソコン使うほど世間は忙しくないだろうし、
最近は外で仕事する人が増えてるよ
まぁ電車の中で仕事してる人はめったに見ないけどね
926 :
名無し野電車区:2010/06/13(日) 09:08:24 ID:PoTJioL/O
「2時間あるからちょうどいい」
2時間あるから携帯フル充電
たしかに、アーバンライナーの極上テーブルは改善の余地あり
927 :
名無し野電車区:2010/06/13(日) 09:51:13 ID:Zmv1lDm7O
それよりも完全禁煙にしろよ
喫煙室から戻ってきた奴の臭さがハンパじゃない。
>>922 数ヶ月に1往復、京都−東京間で新幹線に乗るけど、1車両に
数人はPCを使っている人を見かけるよ。特に、N700系充当の
列車に乗ると人数が増えるね。
近鉄で八木−名古屋間を利用する時も、時間帯によるけど
アーバンライナー(甲特)だと結構高い確率でPCを使って
いる人と見かけるね。逆に乙特だとPCを使っている人は
ほとんど見かけないなあ。
>>924 記事が削除されている様だけどどんな内容だったの?
ちなみに、法人としての近鉄ステーションサービス(KSS)は
無くなっているけど、近鉄(特に運輸部門)では駅全体や
営業関係部署をを指す言葉として「KSS」という言葉は
今でも使っているよ。
929 :
名無し野電車区:2010/06/13(日) 13:07:49 ID:L5svrDW10
>>928 近鉄の駅員は近鉄サービスステーションという子会社に移籍してて
現場の士気は下がる一方
時刻聞いてもなげやりとか
お客様への感謝もなし
トイレはひどいとかそんな内容
JR東海はN700型投入でイノベーションを続けてて
えらい差だとか
東海道線中央線は気持ちいいとか
調べてから書け
駅員は近鉄の従業員だと書き込んでおいたら削除された
駅員は近鉄の従業員だよね?
私が間違ってた?
930 :
訂正:2010/06/13(日) 13:16:00 ID:L5svrDW10
>>929 サービスステーションじゃなく
ステーションサービスの間違い
>>929 いつの事かは判らないがここ数年の事であるなら、駅員の身分に
関してはブログ主は誤認しているね。
>近鉄の駅員は近鉄サービスステーションという子会社に移籍してて
移籍・転籍の事実はない。元々の近鉄社員は全て出向。
但し、KSSで新規採用した正社員・契約社員はいる。その人たちも、
近鉄に吸収される時には近鉄へ転籍。
>JR東海はN700型投入でイノベーションを続けてて
>えらい差だとか
>東海道線中央線は気持ちいいとか
そのJR東海って、数年に1回は社員が自社線で自殺している気が・・・
>>922 一応バッグには入れてるけど、なるべくなら使いたくないよ。
大体あれは充電出来ると言うよりサブ電源みたいなもんだな。
933 :
名無し野電車区:2010/06/13(日) 13:36:18 ID:L5svrDW10
934 :
名無し野電車区:2010/06/13(日) 13:38:23 ID:L5svrDW10
喫煙室が不要になったら
パソコン室にすればいいな
東海道新幹線と言ううちでの小槌をもってる、お役所体質の会社と一緒にしたらかわいそうだ
この前、賢島行き伊勢志摩ライナーで相席した
キャリア臭プンプンの女が横でパソコン使って仕事しまくってた。
鵜方で降りて行ったが、あの似つかわしくない光景は
なんだったんだろうか。
>>925 最近は機密がどーのこーのとうるさい。
しょうがないから電車の中では寝ている。
939 :
名無し野電車区:2010/06/14(月) 00:11:10 ID:DQxv01b60
特急の運転室って、冷房効かないん?
>>936 どう考えたって、スペイン村のお姉さんでは?
近ツーの人だったりしてね
面接に行く途中の職活中の姉ちゃんだったりして
特急の場合別料金かかる分、普通の車両より放送が丁寧?だな。
〜〜からご乗車の皆様。おはようございます。本日は近鉄特急をご利用くださいまして、ありがとうございます。
普通〜〜行きは〜時〜分、〜番乗り場からです。それでは本日もお気をつけていってらっしゃいませ。
944 :
名無し野電車区:2010/06/14(月) 16:36:47 ID:xkq+KHEL0
>>913 近鉄特急に乗って乗り換えなし座ったままで学園前・生駒・八木あたりから行きたいね.
甲子園・・勝ったら帰りは車内でビールを一杯
三宮・・・そごう,異人館,ポートアイランドなどなど
元町・・・大丸・中華街・メリケンパーク・旧居留地.ルミナリエ
神戸・・・ハーバーランド
新開地・・福原
芦屋・御影・武庫川なんか用ないな
945 :
名無し野電車区:2010/06/14(月) 16:58:23 ID:bvs5QyfgO
武庫川駅は降りる出口で尼崎か西宮に別れるのが楽しいよ。
>>943 ・くださいまして→いただき
が一般的のように思うが、
息の処理の仕方が丁寧なので、中には相当めんどくさそうに
放送する車掌もいる一般車より気持ちよく聞こえるのは確かだな。
近鉄特急を三宮→元町→神戸→新開地みたいな短間隔で停めるのはきつくない?
下手するとジェットカーの何倍もの時間がかかりそう
>>947 鶴橋・上本町・なんばみたいなもんでしょ。
それに神戸の次はいっそ姫路あたりでもいいような。
上本町って停める意味あるの?
>>949 仮にもターミナルでそれなりの利用者はいるんだし別に通過にする必要も
上本町(創価学会関西本部前)
という罠
>>949-950 地道に近鉄全駅中6位の乗降客数だし。
さらに大阪線〜難波・奈良線の乗換を含めると結構な数。
駅が広いからゆったりしてるけどな。
953 :
名無しの電車区:2010/06/15(火) 15:10:52 ID:MVuGypG0O
来月、名古屋ー湯の山温泉間に麦酒電車が走るらしいけど、車両はなんだろう?募集80名だから、雀蜂来るかな?
ソースは近鉄ホムペ
榊原温泉口止める意味あんの?
利用者超すくない
本数そこそこ
新興住宅地などが近くにあるっわけでもない
大抵の客は近くの伊勢中川で乗り換える
>>954 夕方に送迎バスがやって来て駅前がにぎやかになる光景を見てから言え。
…ま、用事で昼間に来るといつも静かなのは確かだけどな。
おばちゃんが産直野菜を売っていて、実にほのぼのとしてるって印象だ。
>>654 胴衣。青山町と同様、止める価値はほとんどない。955の時間帯を除いて。
>>955 はあなるほど
そんな時間帯があるのか
>>956 利用者数は青山町や美旗の方が一応榊原温泉口より多いよ
読解力の無い奴だな…
>958
仕方ないですよ、糞コテですから
利用者数が榊原温泉口の30倍ぐらい多い長瀬に特急を停めるべき
アーバンライナーを止めてほしいな。
難波、上本町、鶴橋、長瀬、名古屋
962 :
名無し野電車区:2010/06/16(水) 00:12:58 ID:DQcD+1tb0
そろそろ次スレの時期だが、Part41は
【新型吉野特急】 近鉄特急スレ41 【いよいよ始動】
とかはどう?
963 :
名無し野電車区:2010/06/16(水) 00:37:31 ID:JyNe5bzEO
榊原温泉口は中部池田記念公園のシャトルバスがあるから。
正装で榊原温泉口で降りたり、乗ってきたりする客は学会員。
創価のお墓があるの。
964 :
名無し野電車区:2010/06/16(水) 01:19:50 ID:lLyhYX0YO
>>963 現在墓地行き系統は廃止されて、直通するのは彼岸だけの件。
墓地の前を通るコミュニティーバスはあるが、一日2・3本しかない。
それに、名古屋方面からならツアーバスの方が便利なはず。
966 :
名無し野電車区:2010/06/16(水) 09:19:51 ID:JyNe5bzEO
詳しいやん。創価?
967 :
名無し野電車区:2010/06/16(水) 09:23:56 ID:ZuhIKxxlO
>>955 ゴルフ行くおっさんなら見たことあるけど
>>952 >駅が広いからゆったりしてるけどな。
大阪のターミナル駅というと阪急がいつも取り上げられるけど
上本町のターミナルは広々としてるし伊勢志摩特急の着発もあって
いい雰囲気出してると思うよ
969 :
名無し野電車区:2010/06/16(水) 18:13:48 ID:0I3zpsy6O
上本町は全部地下にすれば良かったと思うんだ
難波線建設ついでに大阪線も一緒に潜らせて10面10線の地下ターミナルにしたほうが良かった、6線は行き止まり式の両側ホームの乗降別、4線は島式2面4線の難波直通ホームで退避可能で。
>>969 息苦しいな。地上だから味わいがある。
地下は2面4戦線にできればいいけど、無理っぽいからね
971 :
名無し野電車区:2010/06/16(水) 22:38:49 ID:+xIbpFjg0
ちょっと前の京阪天満橋
地上ホームは今のままとして、地下ホームを4線にすれば難波発着
特急の折り返し整備にも使える、東北新幹線の上野みたいに。
桜川があるから別に医院で内科医?
桜川は長時間の留置は難しいから臨時とか出す時には便利かも。
それに異常時の奈良方面・尼崎方面双方の折り返し設備としても機能できる。
筋全部埋まってるから臨時なんか出せるわけないし
折返しがしたけりゃ今でもできるし
異常時は阪神が西九条、近鉄が桜川で折り返せばいいし
今まで無くても困ったこと無いし
桜川〜西九条間は放置か
>>969 >上本町は全部地下にすれば良かったと思うんだ
思わない。
結局他のホームに行くのに階段の上り下りも生じるし、
大阪線から外へ行くには地上ホームの方が便利。
スレ立てます
980 :
名無し野電車区:2010/06/17(木) 02:36:41 ID:NeIWZVGJO
983 :
名無し野電車区:2010/06/17(木) 08:56:57 ID:8LsO5bLc0
ウメルンジャー
梅
986 :
名無し野電車区:2010/06/17(木) 11:23:38 ID:ppo0r+d6O
16600系の運用、まだわからんな…
至近になれば知る方法はあるのだがまだだな。
ウメェ〜
梅
989 :
名無し野電車区:2010/06/17(木) 20:28:46 ID:+CadMtpN0
990 :
名無し野電車区:2010/06/17(木) 20:40:53 ID:6eRnFCNq0
梅梅
991 :
名無し野電車区:2010/06/17(木) 20:41:40 ID:6eRnFCNq0
/ ̄ ̄ ̄ll ̄ ̄ ̄\
┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
|゙ (○) (○) ゙|
|二二二二二".ニニニニニ."二二二二二|
| |||"二二"||| |
| |||| .|||| | |
| |||| .|||| /| |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄||| .|||゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|.|吉野| ._||゙ニニニニ゙||_. |
| ゙̄ ̄ ̄\ \ 特急 / / ̄ ̄ ゙̄|
|. \||,_><_,||/ .|
. | [lニlニl] ||/ ̄\|| [lニlニl] |
lニニニニニニニニ|.===.|ニニニニニニニニl
l|| || H |×l]| H || ||l
. _||___||_ l==口==l _||___||_
\. l `─────´ l ./
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ブタ特急、無券バカ、ウンコスナック、雑魚電車
だれか近鉄急行スレ立てて下さい
994 :
名無し野電車区:2010/06/17(木) 21:47:48 ID:6eRnFCNq0
______
,/______\
. ┌''二二二. 二二二''┐
゙ |/ ̄○○`il ̄ ̄ ̄l ̄|i´○○ ̄\|
.|-────|| .l ||────-|
l || | ̄ ̄ ̄| |l |
l || | │ | || ヽ=@=/. .|
|_____..|| | │ | || (・∀・) |
|. [名古屋].|| ゙───゙ ||「 ̄ ̄ ̄ ̄||
|\_ ||. l ||  ̄ ̄_/|
|  ̄ ̄~~|. l |~~ ̄ ̄ |
|. |. l | .|
.l [二二]. |. l | .[二二] |
|.____└┬:─:┬┘____.|
l‐─┸─:|H二|×ロ|二Hl:─┸─‐l
. | l.二二口二二.| |
\___________/
―//――――――\\―
―//――――――――\\―
そんなのイラネ
それよりウメルンジャー
↓1000はあげるよ。
座席は全て指定となっております。
特急券の指定番号の席にお座りください。
電車の番号は前の車から1号車、2号車の順でございます。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。