【大正風三国港】えちぜん鉄道【テキ6展示勝山】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
えちぜん鉄道のスレです。
2名無し野電車区:2010/04/19(月) 23:03:54 ID:fh/qHtxw0
>>2ゲト
3名無し野電車区:2010/04/20(火) 00:02:05 ID:cF5tS3pu0
今年、訪問してドライブレコーダーで前方撮影したい
4名無し野電車区:2010/04/20(火) 00:08:52 ID:QzgqOwle0
そして野球帽クンと未知との遭遇。
5名無し野電車区:2010/04/20(火) 02:43:57 ID:qlbCb/VA0
本スレ誘導
【福井鉄道】福井の3セク鉄道総合スレ【えちぜん鉄道】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1271492384/l50
6名無し野電車区:2010/04/20(火) 06:33:56 ID:IfusgyOG0
>>1

このスレ
【大正風三国港】えちぜん鉄道【テキ6展示勝山】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1271683357/
福鉄スレ
【田原町】福井鉄道スッどレ11【武生新】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1244126507/

本スレ?
【福井鉄道】福井の3セク鉄道総合スレ【えちぜん鉄道】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1271492384/
7名無し野電車区:2010/04/20(火) 22:04:22 ID:PgZROOEq0
>>5
本スレじゃねーだろ
8名無し野電車区:2010/04/23(金) 14:57:17 ID:34CzGX+H0
age
9名無し野電車区:2010/04/24(土) 18:53:00 ID:HPZf+JHf0
ミリオンVSミラクルの試合が
三国の運動公園であったそうですが
三国港から逝った人はいますか?
10名無し野電車区:2010/04/25(日) 17:03:48 ID:4Dl3b3Ys0
>>9
いるのでは?
11名無し野電車区:2010/04/27(火) 22:15:01 ID:M7wFRQcb0
あげ
12名無し野電車区:2010/04/27(火) 22:31:46 ID:yaN7SntC0
なんか、新スレになってから、過疎ったね
13名無し野電車区:2010/04/28(水) 18:17:37 ID:euEmffNx0
で、落ちると言う方程式w

そう言えば今日は6001+6002の2連が真っ昼間に三国芦原線で走ってた
見てみれば窓際に黄色い帽子が揺れてた
保育園か幼稚園の遠足だったみたい
14名無し野電車区:2010/04/28(水) 20:28:47 ID:LVr4RFkA0
>>9
5月1日は三国でデーゲーム、入場券セットで電車乗りほーだいで1500円。
三国から送迎バスあり、たまには電車だけでなく野球もいいよ。イベントもあるよ。
15名無し野電車区:2010/04/28(水) 20:30:21 ID:LVr4RFkA0
>>9
5月1日は三国でデーゲーム、入場券セットで電車乗りほーだいで1500円。
三国から送迎バスあり、たまには電車だけでなく野球もいいよ。イベントもあるよ。
16名無し野電車区:2010/04/28(水) 22:38:55 ID:hv8SENQS0
まだ改築後の三国港駅
いってねーな
17名無し野電車区:2010/04/30(金) 23:38:13 ID:zPO2f/jt0
あげ
18名無し野電車区:2010/05/01(土) 09:57:54 ID:iCU06QQM0
>>9
>>14でも言ってるけど三国駅より送迎あるよ
歩いてなら三国港駅が最寄だね
駅から約20〜30分くらい
試合前に三国の旧市街地散策も良いよ

ってもう遅いか…

ちなみに今日の三国芦原線乗務のアテンダントは上にエレフェンツのユニホーム羽織ってるよ
19名無し野電車区:2010/05/01(土) 17:00:58 ID:V0VDZ70m0
>>18
コスプレ

(;´Д`)…ハァハァ
20名無し野電車区:2010/05/01(土) 20:19:45 ID:3GCQWAwt0
今日の帰りに乗った電車
福井口までの乗務のアテンダントに凄く絡んでる男いたぞ
緑のブルゾンに帽子姿
もしかして首振り君?
同じように福井口で降りて行った
21名無し野電車区:2010/05/03(月) 11:59:56 ID:MkbGxKDW0
>>20
おめでとう
22名無し野電車区:2010/05/03(月) 14:35:15 ID:jsBwswRh0
えちぜん鉄道初の利用客減少ttp://www.nhk.or.jp/lnews/fukui/3054204594.html
えちぜん鉄道の昨年度の利用客数はおよそ311万人で、平成15年度の開業以来、初めて前の年度より減りました。
えちぜん鉄道によりますと昨年度、平成21年度の利用客数は310万9900人で、前の年度に比べ6万7000人
あまり、率にして2点1%減りました。利用客数が前の年度に比べて減少したのは、平成15年に京福電鉄の路線
を引き継いでえちぜん鉄道が運行をはじめて以来、初めてのことです。路線別に見ますと福井駅と勝山駅を結ぶ
勝山永平寺線は、124万6900人で、前の年度に比べ1点5%の減少。福井駅と坂井市の三国港駅を結ぶ三国
芦原線は、186万3000人で、前の年度に比べて2点6%減りました。また、乗車券の種類別に見ますと、定期券
での利用客数が前の年度とほぼ同じだったのに対し、定期券以外の一般の切符での利用客数は4点1%減りました。
えちぜん鉄道では「高速道路の料金割引制度などの影響で観光客を中心とした利用が減少したのではないか」と
話しています。
23名無し野電車区:2010/05/03(月) 21:28:59 ID:KaKIABrd0
越前島橋にも駐車場があれば、高速下りてすぐ車止められるのに・・・
24名無し野電車区:2010/05/03(月) 21:31:03 ID:q15IaAUa0
ネコ駅長に対抗して恐竜を駅長にするとかw
25名無し野電車区:2010/05/04(火) 09:46:47 ID:JlpupXLK0
>>21
やっぱり…
アテンダント凄く迷惑そうにしてたよ
26名無し野電車区:2010/05/04(火) 11:06:14 ID:uynmYWMiO
>>22
アテンダントの美人度低下が利用客減少の原因だろうな。
アテのルックスのレベルを引き上げれば乗客は増えると思うよ。
27名無し野電車区:2010/05/04(火) 15:41:26 ID:92ZQSHJ90
ジョブセンスでアテンダント募集の求人が出てるけど
誰か辞めるのか?
28名無し野電車区:2010/05/04(火) 16:54:36 ID:HUFOAGvr0
ガタンゴトン鉄道の旅:/1 えちぜん鉄道・勝山永平寺線 /石川

ttp://mainichi.jp/area/ishikawa/news/20100504ddlk17040271000c.html

 「ご乗車いただき、ありがとうございます」。明るい笑顔で迎えてくれたのは島田郁美さん(31)。
29名無し野電車区:2010/05/05(水) 16:22:41 ID:wypuu1kH0
>>28
郁美キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
30名無し野電車区:2010/05/07(金) 08:23:31 ID:zPK18Q+f0
やっぱ女は30をちょっと過ぎた辺りが一番脂が乗ってていいな
31名無し野電車区:2010/05/07(金) 09:30:45 ID:zeC7EO1a0
気配りが出来て美人なら40代でもOK。
32名無し野電車区:2010/05/07(金) 18:13:31 ID:rCdzDhne0
>>31
それなんて芦原温泉の旅館?
33名無し野電車区:2010/05/08(土) 00:14:23 ID:fry+ed+l0
やっぱえちぜん電車は、1102のワンマンが一番だね!
34名無し野電車区:2010/05/08(土) 17:30:18 ID:kF4CrCAj0
>>33
デジコロ号 (;´Д`)…ハァハァ
35名無し野電車区:2010/05/08(土) 20:21:30 ID:jNHM/qMH0
機関車521&522号車っていつもセットで運用してるけど
運転は総括制御なの?。それとも一両ごとに運転士が乗車して運転してるの?
36名無し野電車区:2010/05/08(土) 21:19:42 ID:+KfqPWNj0
>>35

馬鹿が白い犬でも見てろ。
37名無し野電車区:2010/05/09(日) 10:06:44 ID:hcCKvmmU0
150 :名無し野電車区:2010/02/20(土) 22:39:53 ID:9LDZ69jH0
「サイクルトレイン? 確かに、そこそこ利用されてはいるけど
あれっぽちで石川線の赤字解消なんてとてもとても・・・」
「そうそう、サイクルトレインでなしにサイクリング道路化ですな
敷地を県に売って、ついでに車両も売って・・・」
「そういえば、お隣の某600V鉄道が石川線の車両欲しいと言ってきましたね
何でも、ツリカケの代替とLRT化までのつなぎにするとか・・・」
「この際、売れるものは皆売って身軽になりまっしょ・・・」
38名無し野電車区:2010/05/11(火) 21:59:01 ID:pvJFm2TD0
>>37
いらんわww
39名無し野電車区:2010/05/14(金) 12:37:45 ID:QxN0S/f/0
野球帽駅長、帽子をリニューアル。
もしかしてエレファンツファンかっWwWWW。
40名無し野電車区:2010/05/14(金) 14:24:27 ID:GqdsQu8d0
アテがエレファンツのユニ着てるからだろうなw
41名無し野電車区:2010/05/14(金) 17:32:24 ID:IuuIm8Ra0
三国で試合あるとアテンダントもエレファンツのレプリカユニホーム羽織るからな
42名無し野電車区:2010/05/15(土) 15:38:40 ID:zNR3sC010
今日の福井新聞見たか?
43名無し野電車区:2010/05/15(土) 15:47:16 ID:+zNISTnU0
これか?

ttp://www.fukuishimbun.co.jp/modules/news0/index.php?page=article&storyid=21440&storytopic=8

BCリーグ、藤井が月間MVP 福井から初

今日は、新潟相手に調子いいねぇ
44名無し野電車区:2010/05/15(土) 15:52:34 ID:+zNISTnU0
アテがエレファンツのコスプレ?

チームカラーが黄色だから、
像の耳を模した 大きなリボンが背中の腰についていて、

象の鼻が 股間 からにょきーんと・・・・
45名無し野電車区:2010/05/15(土) 21:04:07 ID:XKE0wU4N0
「結婚しました」の欄に・・・
46名無し野電車区:2010/05/15(土) 22:13:18 ID:mk44VAYX0
今日はエレファンツファンの野球帽くん見かけなかった。

もしかして三国球場に出張だったのかな、おかげで勝利WWWWWW。

明日はもしかして新潟まで出張かな。
47名無し野電車区:2010/05/17(月) 23:33:25 ID:BOWrxXZJ0
阪神の中古のボロの変わりに、東武8000の中古でも入れてほしい
48名無し野電車区:2010/05/18(火) 19:46:03 ID:yomdkkzN0
LRTになるんだよ。
49名無し野電車区:2010/05/18(火) 19:47:46 ID:yomdkkzN0
三国線はグリーンムーバータイプに変更、全て新車だよ。
50名無し野電車区:2010/05/19(水) 10:20:04 ID:ZCPxfE4g0
>>42 >>45
同じ市内に同姓同名なんてそういないだろうしやっぱり本人かな?
おめでたい事なのに何だかショックだ…

51名無し野電車区:2010/05/19(水) 10:27:45 ID:p8lmekEO0
それで、年頃なんだから当たり前の事。
何も問題ない、以上。
52名無し野電車区:2010/05/19(水) 11:05:12 ID:ZqHggWyw0
>>47
ついに・・・阪急の余剰の6300系を導入予定。
53名無し野電車区:2010/05/19(水) 16:33:12 ID:AAwKvaZgO
>>50
分かる。分かるよキミの気持ち。

ところで誰が結婚したの?
54名無し野電車区:2010/05/19(水) 23:50:14 ID:yYAT4+/60
とりあえず、おめ
55名無し野電車区:2010/05/20(木) 00:08:39 ID:8uNyw8VV0
>>52
マジで?
56名無し野電車区:2010/05/20(木) 21:51:27 ID:4EjtQxog0
6300ってワンハンドルかっ。その話しマジ。
57名無し野電車区:2010/05/20(木) 22:42:33 ID:y1v7LtxU0
ガセに決まってるやん・・・
石川線の7000系の方が、まだ真実味あるわ
あちらは、アテンダント用のマイクもついてるし
58名無し野電車区:2010/05/22(土) 14:28:58 ID:lfvgiXbF0
>>57
アテンダント用バイブ?
59名無し野電車区:2010/05/25(火) 22:29:36 ID:vg41kGYd0
あげ
60名無し野電車区:2010/05/26(水) 08:08:33 ID:xrUj0yjD0
今日の福井新聞見てみろ
61名無し野電車区:2010/05/26(水) 18:45:14 ID:FYLXg3G90
福鉄、新田塚駅まで乗り入れ 13年度にも開始

ttp://www.fukuishimbun.co.jp/modules/news0/index.php?page=article&storyid=21624&storytopic=2

これの事?
62名無し野電車区:2010/05/26(水) 23:45:35 ID:A15J3x1S0
できるのか?
63名無し野電車区:2010/05/27(木) 05:13:01 ID:bhqzoHiz0
俵万智駅の改修・・・
レトロで味のある駅だったのに
64名無し野電車区:2010/05/27(木) 05:42:48 ID:eYtVxUVo0
田原町はつなぐだけでいいから
新田塚と言わず、三国港まで、走らせて!
65名無し野電車区:2010/05/27(木) 13:42:47 ID:W/JL7mSU0

福鉄福武線 総合事業計画を認定 中部運輸局 駅舎改築などに補助
http://www.chunichi.co.jp/kenmin-fukui/article/local/CK2010052702000179.html
66名無し野電車区:2010/05/28(金) 06:09:12 ID:joieiZcF0
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukui/news/20100527-OYT8T01338.htm
福井鉄道 乗り入れ えちぜん鉄道

>> 第1弾の福井鉄道からえちぜん鉄道への乗り入れでは、五つの駅を改修する。
>> えちぜん鉄道は新たに3編成分の車両を導入。
>> さらに、五つの駅を改修して相互乗り入れを実現する。
67名無し野電車区:2010/05/28(金) 07:33:35 ID:90jkPo5y0
計画が先でお金のことは二の次かw
68名無し野電車区:2010/05/28(金) 13:00:08 ID:37mEwN6w0
実際、三国港までLRT化した場合は4両編成ぐらいじゃ無いと乗り切れないだろうな
69名無し野電車区:2010/05/28(金) 13:48:39 ID:SWIZn/zv0
http://www.fukuishimbun.co.jp/modules/news0/index.php?page=article&storyid=21661&storytopic=1
乗り入れ運行案は大筋了承 検討会議 採算、負担協議へ

また、えち鉄の見奈美徹社長は、ハード整備だけでなく、料金、同一切符発行など乗客の利便性を向上させるソフト面の検討を要望した。
まちづくりの観点から経済界との連携、次世代型路面電車システム(LRT)のいち早い導入も訴えた。
70名無し野電車区:2010/05/28(金) 18:03:31 ID:7rQi02JS0
三国港に福鉄の車両が・・・(;´Д`)…ハァハァ
71名無し野電車区:2010/05/28(金) 21:26:09 ID:joieiZcF0
>> 通常列車は新田塚駅までだが、祭りなどイベントに合わせて越前武生(越前市)から
>> 三国港(坂井市)までの臨時列車も計画している。

早く来い来い モハ200
72名無し野電車区:2010/05/30(日) 12:51:52 ID:66EeN9z00
>採算、負担協議
これが最難関だろw
73名無し野電車区:2010/05/30(日) 16:57:36 ID:HjHDkEMa0
これって案外、福鉄の「えち鉄」に譲渡する前触れだったりしてw
まぁ、名鉄から見放された福鉄の現状考えれば一番良いのかも知れないが
74名無し野電車区:2010/06/01(火) 00:16:28 ID:6NRAtzD80
えち鉄が福井銀鉄の傘下入り。
75名無し野電車区:2010/06/01(火) 22:19:53 ID:lMExxbvT0
福鉄いらん
76名無し野電車区:2010/06/03(木) 09:38:21 ID:cinFZE2A0
水落まで貰おうかっ。
77名無し野電車区:2010/06/03(木) 16:43:22 ID:QMgxB1lpO
>>53

郁美タン…らしい

岡田さんに変わるみたい…
78名無し野電車区:2010/06/04(金) 18:52:20 ID:7S0dmV4/O
仕事は続けるのかな?
寿退社するのかな?
79名無し野電車区:2010/06/05(土) 20:30:35 ID:KShVV0Al0
野球帽くんは福井エレファンツファンかっ。
80名無し野電車区:2010/06/07(月) 22:14:57 ID:aBeZUbj30
あげ
81名無し野電車区:2010/06/08(火) 02:07:55 ID:k8A/zUrb0
某鉄道雑誌にスタッフインタビューで「RAILWAYS」をもし今後シリーズ化するなら
全国の地方私鉄でやるのも良いと書いてあったが「えち鉄」なんてどうだ?

三国芦原線は田園風景の中と夕日の三国港駅
勝山永平寺線は九頭竜川と春先の残雪残る山とロケーション的は良さそうだが
82名無し野電車区:2010/06/08(火) 07:28:50 ID:zzKqy97I0
ラッピング違いの金太郎飴LRTだけになってたら
映画の舞台には使えんな
83名無し野電車区:2010/06/08(火) 12:36:09 ID:10JbkNLO0
もし[えち鉄」でRAILWAYSの続編するならテキ6を本線に戻して欲しいな
一畑のデハニ50が日本最古の電車ならテキ6は日本最古の機関車だし
あと撮影には旧愛環車では無く主に1102か2101形の釣り掛け車の使用で
84名無し野電車区:2010/06/08(火) 15:32:56 ID:ERBx3pZ00
○○才でアテンダントになった女の物語?
85名無し野電車区:2010/06/09(水) 00:30:20 ID:8aqLxYOs0
↑それもいいかも?
86名無し野電車区:2010/06/09(水) 10:49:10 ID:9GAxXPb/0
74才でアテンダントになった女の物語
87名無し野電車区:2010/06/09(水) 12:07:20 ID:x2UEsQhiO
大手航空会社の採用試験に落ちて、キャビンアテンダントへの夢を絶たれた女が、『この際地上でも構わない』と半ばヤケクソでえち鉄のアテンダントへ
『所詮ローカル線だ』とえち鉄を舐めて馬鹿にしていた女は先輩アテンダントに『アンタの接客はなっていない!』とたしなめられ、仕事がつまらなくなり辞める決意をする
そこへ、そんな女の心を動かす出来事があり、『華やかな世界に憧れていたけど、大切なのは心だ』と改心
やがて女はアテンダントのリーダーになるまでに成長して広報も兼任するようになり、えち鉄の顔として活躍する

そんな感じのストーリーで
88名無し野電車区:2010/06/09(水) 14:07:35 ID:9GAxXPb/0
>大手航空会社の採用試験に落ちて、キャビンアテンダントへの夢を絶たれた女が、

訂正

半ば倒産状態の大手航空会社の早期退職募集で、キャビンアテンダントへの夢を絶たれた女が、
89名無し野電車区:2010/06/09(水) 23:44:45 ID:9CoQsaMm0
JALか
90名無し野電車区:2010/06/10(木) 18:29:31 ID:9sBVXX7GO
ある情報筋によると、この前結婚したのは単なる同姓同名らしい
91名無し野電車区:2010/06/10(木) 20:40:54 ID:fVxBk6ie0
ってか、「ローカル線ガールズ」を映画化した方が早くね?
92名無し野電車区:2010/06/10(木) 22:29:15 ID:5M1p79900
>>91
で、誰を主演に推す?
93名無し野電車区:2010/06/10(木) 22:40:29 ID:icUNwSqc0
えっちゃん

市原悦子
94名無し野電車区:2010/06/10(木) 22:50:56 ID:+Uw7qgNN0
>>92
福井出身ということで・・・・









川本真琴
95名無し野電車区:2010/06/10(木) 22:55:21 ID:EAgu6sZa0
貫地谷しほり
佐藤めぐみ
宮嶋麻衣
96名無し野電車区:2010/06/10(木) 23:03:49 ID:jrQJHpJb0
>>92
モー娘の高橋愛じゃないの? いい具合に訛ってるしw
97名無し野電車区:2010/06/10(木) 23:53:17 ID:fVxBk6ie0
高井麻巳子
98名無し野電車区:2010/06/11(金) 05:53:47 ID:HF853ufF0
>>90

>ある情報筋によると、この前結婚したのは単なる同姓同名らしい
訳ねえだろのくてー
ご結婚おめでとうございます島田さん
99名無し野電車区:2010/06/11(金) 06:41:10 ID:T0a54E/K0
電車内で結婚式あげたとか、

電車内で花束贈呈とか、

特別電車を走らせるとか、

ラッピング電車でお祝いするとか、

あの本の表紙みたいにみたいに、テキ6の前で式を挙げるとか
100名無し野電車区:2010/06/11(金) 10:33:42 ID:xdanl2vS0
めんどくさい奴らっ。
101名無し野電車区:2010/06/11(金) 10:36:31 ID:T0a54E/K0
ちょっとテスト

ロ ロ
||九
カ カ
ル ル
線 線
ガ ガ
| |
ル ル
ズ ズ
102名無し野電車区:2010/06/11(金) 11:39:54 ID:rLZP3Aoi0
あれれ?寿退社したのは○本さんでは?
本人から挨拶されてびびったが
103名無し野電車区:2010/06/11(金) 19:55:13 ID:fWAQoOFi0
>>102

めんどくさい奴らっ。
新入り萌ーっ、○本さんの後釜、萌ーっ。
104名無し野電車区:2010/06/12(土) 08:46:54 ID:s4vXcAmnO
〇本って、あさみのことか?
それって俺の嫁さんだよ!!アテオタどもはあさみのこと不細工だとか言うやつがいるみたいだが、
嶋〇郁〇なんかよりよっぽど美人でかわいいんだよっ!!
糞アテオタどもめ!!
105名無し野電車区:2010/06/12(土) 09:24:58 ID:VUYe7UEQ0
>>91
五木ひろし。
106名無し野電車区:2010/06/13(日) 07:58:34 ID:7mcawHKy0
エスパー麻美
107名無し野電車区:2010/06/13(日) 18:09:39 ID:/PSMggbs0
道端ジェシカ
108名無し野電車区:2010/06/13(日) 23:47:54 ID:ixq7qhek0
>>86
大井川の名物車掌ってもっと年寄りの婆ちゃんだったような
109名無し野電車区:2010/06/16(水) 21:24:07 ID:M1Zv3NbhO
保守
110名無し野電車区:2010/06/18(金) 12:41:08 ID:M0rx2BsU0
age
111名無し野電車区:2010/06/21(月) 22:55:46 ID:XHb+dkB90
香里奈
112名無し野電車区:2010/06/23(水) 09:18:34 ID:zeV96Dkd0
津田寛治
113名無し野電車区:2010/06/23(水) 16:49:40 ID:KARrGAGRO
勝山線に納涼ビアガーデン電車…走らないかな?




無理か〜



やる気無いもんな〜
114名無し野電車区:2010/06/24(木) 13:20:31 ID:GZYhxGe50
温泉行きてぇ
115名無し野電車区:2010/06/26(土) 17:59:57 ID:5ENNflem0
今日、すっごい大きいアテがいた
116名無し野電車区:2010/06/26(土) 21:53:22 ID:A7FPy6n8O
横幅がか?
117名無し野電車区:2010/06/27(日) 02:22:50 ID:zymdWbnr0
たしかに関取クラスkのアテが対向に乗ってた。
あんなんなら一本見送るわ。
118名無し野電車区:2010/06/27(日) 17:22:06 ID:omdP+nnQO
ドラえもんみたいなアテの電車に乗った事あるけど、愛想も良くて中々感じの良い子だったぞ
119名無し野電車区:2010/06/27(日) 17:35:51 ID:TUN7usEE0
チェンジ
120名無し野電車区:2010/06/27(日) 17:38:45 ID:oSuGdWJ00
01!
121名無し野電車区:2010/06/28(月) 14:03:43 ID:c39FBey4O
>>114「えちぜん鉄道アテンダントと行く三国温泉混浴貸切ツアー」で…
122名無し野電車区:2010/06/28(月) 17:26:19 ID:atOfZQJf0
123名無し野電車区:2010/06/29(火) 11:34:16 ID:o7kNtxAy0
ドラえもんじゃないぞっ、よく見ろドラミちゃんだぞ。

失礼な奴だっ。
124名無し野電車区:2010/06/29(火) 14:40:13 ID:Nm6tGgfuO
>>123すまないが、俺にはジァイ子にしかみえない…
125名無し野電車区:2010/06/29(火) 22:43:06 ID:QjTzxJwt0
車内アナウンスの声はいいんだが・・・。
126名無し野電車区:2010/07/01(木) 23:33:18 ID:8isY9BsE0
age
127名無し野電車区:2010/07/03(土) 17:01:33 ID:Cn619g4E0
sage
128名無し野電車区:2010/07/03(土) 17:29:53 ID:zroJuL5p0
age
129名無し野電車区:2010/07/04(日) 12:08:11 ID:Yrcp/HbBO
確かにジャイ子かも(笑)
130名無し野電車区:2010/07/06(火) 20:00:58 ID:NwZjoysY0
保守あげ
131名無し野電車区:2010/07/08(木) 22:23:07 ID:IBYthu530
あげ
132名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:07:28 ID:DUPKTyOZ0
保守
133名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:54:17 ID:3Hk3JJnL0
最近、野球帽いる?
134名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:26:24 ID:yxc11MBP0
野球観戦客は、いた?
135名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:51:10 ID:Vn+dw6Cb0
話題が無いな
136名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:26:22 ID:YmRP3KDe0
この前(19・20日)、せっかく1102に会いに行ったのに
A日とも福井口の車庫に止めてあって乗れなかったよ・・・(−−)
アテはどうでもいいから、1102かつりかけを・・・
137名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:32:15 ID:krviBpVa0
>>136
運用がめっきり減ったな
138名無し野電車区:2010/07/12(月) 11:05:47 ID:AfKRKKf60
運が良ければ乗れますよ。
139名無し野電車区:2010/07/14(水) 09:43:19 ID:U3iS6N570
更なる新人アテ、かわいいよ。
140名無し野電車区:2010/07/14(水) 21:56:19 ID:7v+HyIXY0
20日にリニューアルした三国港駅へ行った
駅舎も、鉄道資料館?もなかなかええやん
ところで、三国花火のときって海側の側線も使ってるんか?
思わず、現地で(下りは)三国止まり→回送→側線→
東尋坊側でスイッチバック→ホーム後方で待機→
前の電車が出たら、ホーム最前部まで進んで客扱い?
なんて、妄想してもうたわ・・・
141名無し野電車区:2010/07/14(水) 22:18:02 ID:U+CnzDew0
>>140
つかってるんちゃうの?
142名無し野電車区:2010/07/14(水) 23:28:45 ID:BnLPHHbM0
三国花火の時は臨時ダイヤで
5〜6駅手前から閉塞区間になってたはずだけど
143名無し野電車区:2010/07/15(木) 22:36:59 ID:InTRG2w10
また、福鉄スレがおちた 
144名無し野電車区:2010/07/16(金) 23:39:57 ID:iDVyP4sd0
保守
145名無し野電車区:2010/07/17(土) 18:41:35 ID:CKy3/+Xp0
保守
146名無し野電車区:2010/07/17(土) 20:55:17 ID:Mgp/F4MeO
岡田さんって乗務してる?
147名無し野電車区:2010/07/19(月) 01:42:36 ID:VhS5Qequ0
山崎さんは?
148名無し野電車区:2010/07/20(火) 22:54:51 ID:bamNJDDV0
age
149名無し野電車区:2010/07/22(木) 21:22:48 ID:0KpS8QO90
保守
150名無し野電車区:2010/07/22(木) 22:39:08 ID:lvDCtigd0
保守
151名無し野電車区:2010/07/24(土) 17:18:44 ID:kY9b7t/V0
保守
152名無し野電車区:2010/07/26(月) 17:03:11 ID:JF7V4+290
保守スレw
153名無し野電車区:2010/07/26(月) 23:10:00 ID:6/HKKE980
>>92>>96
旧春江町出身のあのお方
154名無し野電車区:2010/07/27(火) 21:21:49 ID:dwR2WTyq0
昨日・本日と帽子をかぶった男が8時10分ころ福井口のベンチで上体を揺らして
ひとりごとを言って、西長田行きに乗り日華化学前で降りた。
155名無し野電車区:2010/07/29(木) 12:21:43 ID:PzWPPKdT0
age
156名無し野電車区:2010/07/31(土) 04:06:51 ID:C2+hkP0O0
>>154
それを一部始終観察してるお前が寧ろ凄いよ
157名無し野電車区:2010/08/01(日) 17:05:22 ID:bsjoMeW40
保守
158名無し野電車区:2010/08/02(月) 23:08:26 ID:J+BEszp90
えち鉄のホームページがリニューアルしてる!!!
159名無し野電車区:2010/08/04(水) 22:16:14 ID:GtxXU3aJ0
保守
160名無し野電車区:2010/08/07(土) 15:48:42 ID:9Pr3ar7x0
あげ
161名無し野電車区:2010/08/09(月) 22:50:35 ID:pl0GjLYN0
保守
162名無し野電車区:2010/08/12(木) 13:45:42 ID:6eQCw1FkO
三国花火しょぼかった?
163名無し野電車区:2010/08/16(月) 13:58:21 ID:offqo6Kh0
三国湯〜とぴあに、H鉄の時刻表がなかったのは許さん
164名無し野電車区:2010/08/19(木) 12:24:00 ID:jvT2I1Sk0
あげ
165名無し野電車区:2010/08/19(木) 15:23:05 ID:JFaBHd1s0
毎日、暑いけど、三国港へ、海水浴に電車で来る家族家族連れとかはいますか?

濡れた水着のままの○○とか
166名無し野電車区:2010/08/22(日) 02:57:38 ID:3f7cuGlr0
えちぜん、北鉄、富山ライトレール、各社のアテの順位は?
167名無し野電車区:2010/08/22(日) 05:58:07 ID:SA9pudtQ0
えちぜん→ライトレール→・・・・・・・北陸の順じゃないの。
  北陸乗ったけどすごい女性だったのですぐ降りちゃたよ・・・。
  あの人で北陸は順位を大きく下げてると思う。
168名無し野電車区:2010/08/25(水) 12:44:53 ID:lrzUb+Iy0
あげ
169名無し野電車区:2010/08/29(日) 07:24:42 ID:zfWDfGvV0
170名無し野電車区:2010/08/30(月) 12:34:48 ID:ptfTlU3K0
あげ
171名無し野電車区:2010/09/02(木) 12:42:16 ID:gudRkPyH0
あげ
172名無し野電車区:2010/09/06(月) 12:30:51 ID:dRFEImhc0
あげ
173名無し野電車区:2010/09/07(火) 22:45:47 ID:Wn5JUS8f0
sage
174名無し野電車区:2010/09/10(金) 12:56:57 ID:AamDlHp30
あげ
175名無し野電車区:2010/09/11(土) 16:41:38 ID:TV8bZuZZ0
ローカル線ガールズ読みました
地元なのにアテンダントが乗っているってしらんかった・・・

今度郁美タンを見に行ってきたいと思います
写真とか一緒に撮ることできるかな?
176名無し野電車区:2010/09/13(月) 17:32:20 ID:MnOtrnWaO
てか郁美タンってまだアテしてるの?
寿退社とかしてない?
177名無し野電車区:2010/09/13(月) 20:14:40 ID:XmMq/Nvj0
tes
178175:2010/09/13(月) 20:16:08 ID:XmMq/Nvj0
規制解除オメ

>>176
もういないの?
179名無し野電車区:2010/09/14(火) 05:56:42 ID:kI+HI8YGO
わかんないけど結婚はした
その後何回か乗ったけど会ってない
180名無し野電車区:2010/09/14(火) 12:36:01 ID:bFCwsZA20
いるんちゃうの?
181名無し野電車区:2010/09/14(火) 19:56:51 ID:Zck4RTlH0
広報もしてるんでしょ?
居るんでない?

郁美タン結婚したんだ〜
人妻っていいよね
182名無し野電車区:2010/09/14(火) 23:36:01 ID:oPo3bBX2O
郁美タン、人妻かぁ( ̄ー ̄)
昼は、電車でマイクを握り、夜は、旦那のマイクを…(´0`)
183名無し野電車区:2010/09/14(火) 23:45:18 ID:j0QKGOZ00
えち鉄HPに郁美タンいる〜〜(;´Д`)…ハァハァ
184名無し野電車区:2010/09/16(木) 22:14:05 ID:7+4SuQnO0
age
185名無し野電車区:2010/09/17(金) 03:52:00 ID:4QZgxRte0
>>183
どこにいるの? 見当たらない
186名無し野電車区:2010/09/17(金) 23:45:51 ID:NYjW6k5W0
>>185
画像が変わっている・・・。残念。
187名無し野電車区:2010/09/18(土) 20:01:47 ID:dnVIRk1Y0
BSフジでえちぜん見たけど、小太りのおばちゃんアテが・・・

188名無し野電車区:2010/09/18(土) 20:53:51 ID:VtvOzEi/0
歳いくつくらいよ?
35くらいまでなら普通にストライクだけど
太ってるのはアカン
189名無し野電車区:2010/09/19(日) 07:15:27 ID:AR4wzpPw0
>>187
それ北陸鉄道のピザアテじゃないか?
190名無し野電車区:2010/09/19(日) 12:31:28 ID:WB1y9RfI0
てs
191名無し野電車区:2010/09/19(日) 17:08:05 ID:SSFqVXwO0
>>187
ジャイ子キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
192名無し野電車区:2010/09/19(日) 19:04:44 ID:dT9aEAvN0
>187
まさにハワイのビックママ・・・って感じなのなw

>>188
23歳前後か。   
もう丸太のような腕、アンコウのような体型が頼もしかったわぁw
193名無し野電車区:2010/09/19(日) 20:14:10 ID:StCAvmWn0
北陸鉄道にもジャイ子いるよ。40歳・・・。
194名無し野電車区:2010/09/19(日) 22:42:08 ID:WB1y9RfI0
ローカル線ガールズに写真で載ってるアテは
今も居るのかな?


結構入れ替わりが激しいみたいだし・・・
195名無し野電車区:2010/09/19(日) 23:50:08 ID:d02tzkBeO
>>194

杉○さん、銭○さん、藤○さんは、いないような…

初期メンバーはレベルが高かったのにね今は…

初期メンバーも、郁美タンだけか〜
あと、2・3年で引退かもね
196名無し野電車区:2010/09/19(日) 23:56:35 ID:WB1y9RfI0
>>195
そっすか 綺麗どころは郁美タンだけですか・・・

綺麗な子は結婚とかも早いだろうしなぁ・・・
197名無し野電車区:2010/09/20(月) 07:40:23 ID:AZyTENDkO
個人的に水○さんと山○さんが好きなんだけどまだいる?
198名無し野電車区:2010/09/20(月) 22:24:45 ID:Wdx2+If00
えち鉄にちょくちょく乗るのだが
郁美タンに会ったことない・・・。
199名無し野電車区:2010/09/22(水) 22:12:10 ID:pIjSWo4N0
あげ
200名無し野電車区:2010/09/23(木) 14:00:48 ID:PnIxiJMZO
今日は三国線に被りつきに居着いて終始、新人アテにまとわりつく若造が居るな。

アテが車両後方に移動しても延々監視w
201名無し野電車区:2010/09/23(木) 17:41:18 ID:YQO0+QuH0
>>200
野球帽、乙
202名無し野電車区:2010/09/24(金) 12:20:01 ID:9g8GO7I4O
いやいや、野球帽氏は全面展望にしか興味が無く、アテに話し掛けられてもウザそうな顔するだけ
アテにまとわり付いてるなら野球帽氏じゃないよ
203名無し野電車区:2010/09/24(金) 23:57:36 ID:+6q27cVV0
野球帽って、まだいるのか??
204200:2010/09/25(土) 01:47:10 ID:UAIQ1V57O
野球帽じゃ無かったよ。
沿線を撮影した赤い写真アルバムをしきりに見せてた。

アテの仕事風景を観たくて乗車したのに、これでは鬱陶しいので勝山線乗ったら、先頭座席に藤○さんに乗務終了の福井口下車まで付きまとうオヤジが…
205名無し野電車区:2010/09/25(土) 18:46:14 ID:UDFyJyuX0
今日は勝山線に乗って恐竜博物館まで行ってきた
初めてえちぜん鉄道に乗ったわ
アテさんはえらくうちの子に親切にしてくれて嬉しかった
キティストラップも買いました

楽しかったわ、ありがとね アテのめ○みさん


206名無し野電車区:2010/09/25(土) 18:48:07 ID:UDFyJyuX0
ただ帰りは17時を過ぎたせいか、アテさんは居なかったね
土日くらい17時を越えても居てもいいんじゃないかなぁ・・・

あと勝山駅の女性の窓口の人はタイプだ
207名無し野電車区:2010/09/26(日) 10:03:04 ID:O07bSWER0
郁美タンって三国線に乗ってる事が多いの?
三国の温泉に行くのにえちてつに乗ってみようかな・・・
208名無し野電車区:2010/09/26(日) 18:04:36 ID:yi+jo+C40
>>207
おれは三国芦原線で見たことないな。
209名無し野電車区:2010/09/26(日) 21:11:51 ID:+dE2+3DT0
えちぜん鉄道よりもアテに乗りたい
210名無し野電車区:2010/09/26(日) 22:41:49 ID:O07bSWER0
そんなかわいいアテ居るのか?
211名無し野電車区:2010/09/27(月) 08:00:31 ID:iDnrAOBH0
メイドさんの宛とか

そうだ
もうすぐハロウィンなので、宛 はみんな仮装するというのはどうだろう?
212名無し野電車区:2010/09/27(月) 14:14:49 ID:gRjqpERh0
宮前さんは可愛いよ・・・  デブ専の人にとっては。

ちなみにBSに出てた人です。
213名無し野電車区:2010/09/27(月) 22:20:12 ID:a4SfQMQn0
>>212
ジャイ子?
214名無し野電車区:2010/09/30(木) 12:09:45 ID:uhfLQMZWO
ドラミだろ?
愛想良くて感じの良い子だけどな
215名無しでGO!:2010/09/30(木) 17:57:09 ID:t4KNfg450
えちぜん鉄道 田原町〜福井駅前まで150円の切符で三国駅まで
行くと車内検札はあるのでしょうか。
216名無し野電車区:2010/09/30(木) 19:44:59 ID:iD2hR3aj0
ドラミかわいいよ ドラミ
217名無し野電車区:2010/09/30(木) 23:16:27 ID:9Urt4FG+0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J >>215
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
218名無し野電車区:2010/10/03(日) 22:41:29 ID:Vo+EqWiK0
あげ
219名無し野電車区:2010/10/05(火) 23:08:41 ID:jGEYR4jE0
あげ
220名無し野電車区:2010/10/08(金) 17:39:52 ID:TS2fq7rB0
勝山駅前のロータリーの工事始まってますね。
221名無し野電車区:2010/10/11(月) 17:40:16 ID:EYWZItpr0
あげ
222名無し野電車区:2010/10/12(火) 19:21:57 ID:+j3jQtas0
スレ違いは重々、承知していますが、


クマはどうなりましたか?
223名無し野電車区:2010/10/13(水) 17:45:12 ID:sde4JpbgO
猟友会によって射殺されました
ブルーシートにくるまれて軽トラでどっか運ばれて行きました。
224名無し野電車区:2010/10/13(水) 18:44:32 ID:8xjMOWTH0
サンクス

静岡の噛み付きサルとは対照的な最後でした・・・
今頃は、熊の胆 を抜かれて、ナベにされているのでしょう
225名無し野電車区:2010/10/14(木) 23:25:58 ID:WHv1X8dF0
ttp://railf.jp/news/2010/10/14/183200.html

さて、いただきますか・・・。
226名無し野電車区:2010/10/16(土) 06:52:49 ID:jQrydfEcO
えちぜん鉄道では運転席のすぐ後方に立って前方の風景を見る事はできません。乗務員に邪魔だと注意されますので。ただし女子高生はオッケーのようです。
227名無し野電車区:2010/10/16(土) 14:56:58 ID:p+Dhyg2i0
うちの子もOKだったぞ
228名無し野電車区:2010/10/19(火) 17:36:26 ID:7rGjUifk0
あげ
229名無し野電車区:2010/10/22(金) 15:47:22 ID:Uc9nt2hj0
保守
話題が無いね。
230名無し野電車区:2010/10/22(金) 22:35:44 ID:f4soDZoE0
231名無し野電車区:2010/10/24(日) 15:13:35 ID:uQSRA9V4O
念のためにフォローしといたわ
実際につぶやいてるのは誰なんだろう
232名無し野電車区:2010/10/26(火) 01:25:28 ID:XNUImYR20
クモヤ143買って改造するの?
233名無し野電車区:2010/10/26(火) 22:33:20 ID:GfPhcZjW0
あげ
234名無し野電車区:2010/10/28(木) 21:48:41 ID:TasoP0HoO
ハロウィーン電車は仮装してる人しか乗れないの?
235名無し野電車区:2010/10/30(土) 11:42:17 ID:8nRMj2Dz0
今日のハロウィン電車にFM福井の某アナウンサーがセーラー服着て乗るよ〜w
236名無し野電車区:2010/10/30(土) 13:09:50 ID:v/oOcOGZO
>>230
きゃぴきゃぴしすぎワロタ
237名無し野電車区:2010/10/30(土) 21:55:25 ID:fun5u9EfO
これをオッサンがツイートしてるとしたら・・・
238名無し野電車区:2010/10/30(土) 23:13:05 ID:M/YPjx8N0
アテがやってるんじゃねーの?
239名無し野電車区:2010/11/01(月) 22:34:56 ID:JleEeKB10
えち鉄かべ新聞キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
ttp://echizen-tetudo.co.jp/mt/
240名無し野電車区:2010/11/04(木) 23:23:35 ID:1cg9kvKo0
あげ
241名無し野電車区:2010/11/07(日) 20:20:56 ID:goBZBkDC0
はげ
242名無し野電車区:2010/11/09(火) 22:29:32 ID:ilKSVJEuO
ちげ
243名無し野電車区:2010/11/10(水) 22:16:23 ID:1gKabUWl0
松岡だったか、たまにキモイ人見る
青いジャンパー。緑?の眼鏡
244名無し野電車区:2010/11/10(水) 23:54:47 ID:1Q0Cr8kR0
野球帽は、まだいるのか?
245名無し野電車区:2010/11/14(日) 17:51:10 ID:sTlk1+JK0
あげ
246名無しさん@HOME:2010/11/15(月) 22:27:54 ID:q17W6BUJ0
島根の松藤名月さんを探しています

247名無し野電車区:2010/11/16(火) 10:33:27 ID:2BcPV0L/O
えち鉄車内で一畑電車の自慢話ばかり大声でしてるヤツか?
248名無し野電車区:2010/11/17(水) 02:21:25 ID:EiZ/UPueO
249名無し野電車区:2010/11/19(金) 09:12:49 ID:es7HfKhd0
ttp://www.sankeibiz.jp/econome/news/101119/ecc1011190859002-n1.htm
全国で活躍中「鉄道アテンダント」 個性でGO!「触れ合う空間」

写真は期待しないで
250名無し野電車区:2010/11/19(金) 23:45:34 ID:ApzQ4LWdO
えち鉄カレンダー発売中
251名無し野電車区:2010/11/23(火) 00:22:59 ID:+VqqR4okO
あげ
252名無し野電車区:2010/11/27(土) 17:51:14 ID:ydU+czrPO
あげ
253名無し野電車区:2010/11/29(月) 23:23:16 ID:iR/omTk60
254名無し野電車区:2010/11/29(月) 23:34:49 ID:1j2aZhKy0
>>253
4年後に30本かぁ・・・・

新型車両って、どうなるんでしょうねぇ
255名無し野電車区:2010/11/30(火) 05:08:54 ID:nc2EFQeP0
結露のリズムうざい
256名無し野電車区:2010/11/30(火) 13:14:29 ID:ra8odW8Y0
ラッセル試運転走ったね。
257名無し野電車区:2010/11/30(火) 23:35:07 ID:ChPh9j+R0
>>253
もう見れないw
258名無し野電車区:2010/11/30(火) 23:55:30 ID:adFWUado0
>>257
福鉄と田原町で相互乗り入れしましょう。って、ニュースでした。
259名無し野電車区:2010/12/01(水) 00:06:19 ID:yOfvbu0g0
260名無し野電車区:2010/12/04(土) 17:05:39 ID:gY5tzLdBO
飲みに行くときしか乗ったことないんで、アテ見たことねぇ
261名無し野電車区:2010/12/06(月) 02:32:01 ID:G2ueiKHi0
>>260
まあ見てもどうってことは無いからな
262名無し野電車区:2010/12/08(水) 22:19:53 ID:3XDZ3pF6O
あげ
263名無し野電車区:2010/12/09(木) 20:17:14 ID:66i9MV2DP
今日の夜の天気予報のコーナーで
「本格的に降雪した勝山市内」の映像が流れてたけど
どうせならえち鉄出して欲しかったな。
264名無し野電車区:2010/12/11(土) 15:51:28 ID:Py7J8rKq0
>>244
今日、久々にえち鉄乗ったら
野球帽に初めて遭遇したよ。
265名無し野電車区:2010/12/11(土) 15:56:29 ID:XxRIqMiJO
野球帽、今頃勝山線を堪能してる頃じゃないかな?
266名無し野電車区:2010/12/11(土) 17:44:27 ID:EpbkorFn0
野球帽、福井14:26発の勝山行きに乗ってたな。
アテや運転士と仲がいいんだね。
そういえば、アテは渡辺直美似だった。
267名無し野電車区:2010/12/11(土) 18:10:31 ID:az5+KcDfO
>>266 ドラミちゃんキター!
268名無し野電車区:2010/12/11(土) 19:02:51 ID:YpJEIrBdO
大昔だが、京福時代に車内で撮影された手塚理美たんのヌード写真は良かったな
269名無し野電車区:2010/12/12(日) 00:22:04 ID:J61Xz5YW0
>手塚理美たん
来年もう50歳なんだぜw
270名無し野電車区:2010/12/12(日) 17:26:01 ID:YxUB1LEW0
>>266

それって今年入った新人じゃ無いか?
今年の春頃だったか、嶋田郁美と一緒に福井口で乗ってきた
271名無し野電車区:2010/12/13(月) 12:10:36 ID:fBRpTIxsO
えち鉄写真集
車両や沿線の風景だけでなく、アテンダントの浴衣や水着姿も収録
272名無し野電車区:2010/12/13(月) 20:23:10 ID:EDFiQBDO0
杉本さんってまだ居るの?
273名無し野電車区:2010/12/14(火) 12:43:49 ID:AWeS2mUX0
杉○さん 引退したよ(涙)
274名無し野電車区:2010/12/15(水) 09:12:47 ID:J+NTQnq80
郁美タンは結婚後もアテ続けてるのかな?
275名無し野電車区:2010/12/16(木) 15:20:52 ID:gFNdfVMP0
>>266
野球帽君は、アテンダントの上司です。
くれぐれも失礼の無いように、すぐにチェックが入るぞっ。
276名無し野電車区:2010/12/17(金) 09:05:59 ID:3GkVkDbm0
アテは野球帽氏にタメ口だったような・・・
277名無し野電車区:2010/12/17(金) 17:06:02 ID:KA5qwFaa0
新人の2人なかなか新鮮で、うふっ。
○原さんの声がいいなー。
278名無し野電車区:2010/12/19(日) 17:31:48 ID:XAWyCWcDO
ひさびさに乗ったが、野球帽いなかった。
279名無し野電車区:2010/12/21(火) 22:27:23 ID:GtbNmlfK0
>>大昔だが、京福時代に車内で撮影された手塚理美たんのヌード写真は良かったな

マジの話しか?
280名無し野電車区:2010/12/21(火) 23:42:03 ID:RHfyDmTKO
>>279
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/nude/1137286245/
ここで聞くなりねだるなりすれば解決する
281名無し野電車区:2010/12/22(水) 21:22:39 ID:GRGaIdKl0
278→乗る時間帯が合わなかったとか? あいつは必ず土日祝日にやってきて前面展望を
愉しんでいる。
282名無し野電車区:2010/12/22(水) 22:55:54 ID:DbIBw2I50
新幹線の福井順延が事実上不可能になったから高架独占し放題!
283名無し野電車区:2010/12/23(木) 06:53:47 ID:gdUBaU6P0
ったく、福井森田道路の橋、どうすんだよ
284名無し野電車区:2010/12/23(木) 11:39:20 ID:hb/4Dwmy0
20011年度版の水彩画カレンダー、鈴木周作さんが書いたんだね
Syuさん福井にも時々来てるんだ

今から15年前に網走の麗門亭で偶然に会った事あるよ
285名無し野電車区:2010/12/23(木) 15:24:03 ID:S2wSzXSPO
豪華な高架がゲットできたなw
286名無し野電車区:2010/12/24(金) 22:16:22 ID://AIep230
それを言うなら高価な高架で効果的!
287名無し野電車区:2010/12/26(日) 17:27:47 ID:PjJ6WWC00
あげ
288名無し野電車区:2010/12/28(火) 22:28:37 ID:S1Q4ahqi0
age
289名無し野電車区:2011/01/01(土) 23:15:43 ID:Q6CpEx1U0
新年age
290名無し野電車区:2011/01/03(月) 17:16:40 ID:tibFpk830
おめとさんです。

がっぺ スレ 落ちたね
291名無し野電車区:2011/01/04(火) 20:25:52 ID:4IXngy3I0
あげ
292名無し野電車区:2011/01/07(金) 18:06:43 ID:sGyIOcIp0
あげ
293名無し野電車区:2011/01/09(日) 08:12:11 ID:5oMS7gHw0
「宇宙へのとびらを開いてみよう!小惑星探査機はやぶさ in福井」

 はやぶさの展示会
ttp://www.pref.fukui.jp/doc/koukou/hayabusa.html

・えちぜん鉄道「新福井」駅から徒歩5分
・福井鉄道「仁愛女子高校」駅から徒歩10分

だそうです。

※携帯電話も含め、カメラ・ビデオの撮影は一切不可だそうです。
294名無し野電車区:2011/01/11(火) 23:19:48 ID:uIGmoiYw0
あげ
295名無し野電車区:2011/01/16(日) 17:35:41 ID:07j6p2060
あげ
296名無し野電車区:2011/01/16(日) 19:47:44 ID:7gzGF0iV0
雪はダイジャブ?
297名無し野電車区:2011/01/17(月) 18:09:03 ID:ypE8rieO0
298名無し野電車区:2011/01/20(木) 21:09:00 ID:vLnawHHxO
捕手age
299名無し野電車区:2011/01/22(土) 12:33:44 ID:iXRiAHzA0
発坂-勝山間 区間運休。
発坂の山超え辺りで雪崩がまた発生したみたい。
300名無し野電車区:2011/01/22(土) 18:10:44 ID:iuiGqF9x0
>>299
除雪作業のための区間運休では?
301名無し野電車区:2011/01/22(土) 21:21:36 ID:MR7ZeTe50
302名無し野電車区:2011/01/22(土) 22:18:43 ID:QEnPS9jO0
ロータリー車が脱線したんだ
だから運休時間が延長してたんだね。

除雪車が脱線するのはよくあるの?
そういえば何年か前にも521-522が永平寺口付近で脱線あったよね?
303名無し野電車区:2011/01/23(日) 00:07:52 ID:YrRUQQG60
野球帽の乗車を禁止して欲しいと思う、今日この頃。
304名無し野電車区:2011/01/23(日) 00:47:26 ID:VSd9+QmR0
>>303
前方のアテの定位置?に陣取っていた時は
アテが迷惑そうな感じがしていたな。
305名無し野電車区:2011/01/23(日) 17:22:52 ID:pBWsvzML0
>>303
まだいるのかwww
306名無し野電車区:2011/01/24(月) 13:02:53 ID:H4eXv9cD0
2011年カレンダーまだあるかなっ。
大人買いできそうかな。
307名無し野電車区:2011/01/24(月) 20:50:08 ID:1Pba+OIJ0
銭○さん、○武さんってまだいる?
308名無し野電車区:2011/01/24(月) 23:11:43 ID:Rjw3FyDi0
>>306
えち鉄ホームページに掲載されているので
まだ売っているのでは?
309名無し野電車区:2011/01/27(木) 23:26:15 ID:CfRQ33gm0
あげ
310名無し野電車区:2011/01/30(日) 01:35:42 ID:D+nqMC8Q0
それにしても、雪がよく降るなぁ
311名無し野電車区:2011/01/30(日) 18:18:26 ID:hdMY48UV0
大雪あげ
312名無し野電車区:2011/01/31(月) 08:07:43 ID:5QF1nrBA0
えち鉄、雪でSTOP
313名無し野電車区:2011/02/01(火) 22:11:24 ID:H/DaqUxa0
復旧おめ
314名無し野電車区:2011/02/05(土) 16:25:28 ID:ISRCAix90
あげ
315名無し野電車区:2011/02/08(火) 22:02:13 ID:1klDSytU0
あへ
316名無し野電車区:2011/02/08(火) 23:08:32 ID:WuoPi5zc0
アテ
317名無し野電車区:2011/02/12(土) 18:00:23 ID:t8+HM7l30
あげ
318名無し野電車区:2011/02/14(月) 01:06:50 ID:X8PZgx660
北陸新幹線、福井凍結!(事実上無期限延期)

となると無駄に経費のかかる福井鉄道乗り入れやLRTの導入なんかは
まったく根底からくつがえらないのか?
 
本来、えち鉄が高架化したら福井駅がスペース不足になるから
本数を捌くために三国線を分断するという泥縄計画だったはず‥‥
 
要はいきあたりばったりの税金の無駄遣いという結果に!
319名無し野電車区:2011/02/16(水) 22:48:17 ID:xBBsK8b60
あげ
320名無し野電車区:2011/02/18(金) 12:55:57 ID:F4jfkUOS0
>>318さんへ
三国線LRTで駅前まで。
田原から福井口は残して、勝山線は高価な高架をゲット。
三国から武生まで乗換無しも、将来あるかもっ。
将来的に福鉄もらって「大えちぜん鉄道」の誕生WWWWWWWWWWWW。

税金は有効に使いましょう。
321名無し野電車区:2011/02/18(金) 23:52:04 ID:ZElStDvC0
ほんとにLRT化するのか??
一時期の盛り上がりが全くないのだが。
322名無し野電車区:2011/02/19(土) 00:03:55 ID:YqdQTR890
蛯原友里・押切もえタイプに限定してアテンダントに
採用するのが得策では?
323名無し野電車区:2011/02/19(土) 06:05:52 ID:9pAhrA5O0
田原町駅のサークルk、28日23時で閉店だって
駅、立て直すのか?
324名無し野電車区:2011/02/19(土) 18:38:55 ID:dT2Is6/70
>>323
まじでか!残念だ・・・。
325名無し野電車区:2011/02/20(日) 22:35:13.30 ID:5pRd8QRA0
残念だ・・・。
326名無し野電車区:2011/02/20(日) 23:13:20.49 ID:F742RWlO0
いまでも、三国港から始発で行商おばちゃん乗ってるの?
327名無し野電車区:2011/02/21(月) 08:20:17.29 ID:7SX3Pks20
乗ってるんじゃないの?
328名無し野電車区:2011/02/23(水) 20:10:22.80 ID:sdhqJW0gO
329名無し野電車区:2011/02/23(水) 22:59:34.66 ID:1drVRoYp0
330名無し野電車区:2011/02/24(木) 07:23:00.76 ID:oj6ScRJs0
3月は、JRでラストランまつり。

そこで、その客を誘導するイベントが欲しい
331名無し野電車区:2011/02/24(木) 16:26:54.06 ID:MMHEXzAGO
新酒まつりに関連して、
「酒蔵列車」や「グルメ列車」など希望

332名無し野電車区:2011/02/27(日) 13:49:56.05 ID:6mUiqfFP0
>>323
あそこのサークルKは裁判所方面からの北行きは良いけど南行きは踏切り渡ってすぐ入る事になってたから
正直言って入り辛かったんだよな
おまけに車の通りもそれなりにあったし
やっぱり仁愛前のセブンイレブンが出来たのも関係あるんかな?

でも、今度の田原町駅は福鉄とえち鉄の駅舎が一緒になるとは聞いてるが…
やはりいよいよ建直し始めるのかも知れないな…
それにフェニック通りに掛かる田原町踏切りも駅舎改修とセットらしいし

>>326
京福時代、あの事故で三国まで運休する様になってから見掛けなくなったね
と言うか行商してた人達が今でも生存してるのかどうか…
殆どが当時70〜80前後の人達だったからな

でも、あの三国港発の始発電車の5:19発の電車は行商電車とかぼてさん電車とか言う愛称で呼ばれて親しみあったしね
333名無し野電車区:2011/02/27(日) 15:39:25.06 ID:nn5TzEEe0
去年の夏以来えち鉄乗ってないけど、アテンダントの入れ替わり
あったのだろうか?
334名無し野電車区:2011/02/27(日) 17:20:52.86 ID:+uVCBh2A0
そいや、昨日
すれ違いの電車の先頭に・・・

野球帽を発見ww
335名無し野電車区:2011/02/27(日) 20:00:12.19 ID:ye2/7aVzO
只今、勝山左義長クライマックス!!
336名無し野電車区:2011/02/27(日) 20:29:08.82 ID:LKtRJSvD0
トムクルーズの宇宙戦争に出てきた
燃える列車みたい?
337名無し野電車区:2011/02/28(月) 21:02:21.68 ID:5O04FRAZ0
讀賣オンライン、えち鉄アゲ
338名無し野電車区:2011/02/28(月) 22:27:09.49 ID:jG+7Z7P00
339名無し野電車区:2011/03/03(木) 18:36:57.20 ID:OJEzYKjeO
左義長まつりの日に乗ったアテさん、二往復一緒だったがノリが凄くよかった。関西風な子でしたね。
340名無し野電車区:2011/03/07(月) 23:06:35.84 ID:2mlLRcjx0
あげ
341名無し野電車区:2011/03/10(木) 22:58:54.39 ID:3Ibry7fy0
あげ
342名無し野電車区:2011/03/13(日) 10:49:36.38 ID:VOreFdp80
あげ
343名無し野電車区:2011/03/16(水) 22:34:30.84 ID:ZEiSI8Wr0
あげ
344名無し野電車区:2011/03/16(水) 22:48:14.70 ID:HTWTtDPG0
話題無いのか・・・
まぁ話題が無いのは平和な証拠。
345名無し野電車区:2011/03/19(土) 16:57:43.73 ID:vgplMiUx0
あげ
346名無し野電車区:2011/03/19(土) 17:13:37.93 ID:HG8ZCwFm0
義援金は送ったんだっけ?
347名無し野電車区:2011/03/22(火) 23:24:32.73 ID:21UdKFr/0
あげ
348名無し野電車区:2011/03/24(木) 23:08:51.24 ID:P1cflByF0
部品不足で間引き運転されたら・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
349名無し野電車区:2011/03/24(木) 23:33:46.60 ID:KkGTRcWwO
このスレまだあったんだ、存在感ないからてっきり…
こんな時にぶしつけで悪いけど、本当に福井駅の新幹線ホーム使うつもりなの?
350名無し野電車区:2011/03/26(土) 13:22:35.76 ID:VqN5E6tI0
新幹線遠のく
福島から移住させたら沿線に。黒字。
351名無し野電車区:2011/03/26(土) 20:36:14.13 ID:lgZFmIYE0
>>349
立派な駅舎ができるかも。
352名無し野電車区:2011/03/28(月) 20:42:26.45 ID:t16Njw+30
勝山にテキ6の小屋が出来るみたい。
353名無し野電車区:2011/03/29(火) 23:29:44.14 ID:t7oanYjw0
やっとか
354名無し野電車区:2011/04/01(金) 23:34:12.60 ID:hRTZO2im0
あげ
355名無し野電車区:2011/04/04(月) 22:31:48.05 ID:w8jY01Kj0
あげ
356名無し野電車区:2011/04/07(木) 09:20:07.13 ID:EH6a+Po10
>>352
まだ工事始まってないよ
357名無し野電車区:2011/04/07(木) 12:33:57.36 ID:ktLmGhiD0
駅前の工事はかなり進んでた。
後は永平寺口だな。
358名無し野電車区:2011/04/10(日) 15:15:18.32 ID:LDdm/tPN0
あげ
359名無し野電車区:2011/04/11(月) 00:46:28.63 ID:H/2D41RL0
とりあえず北陸新幹線はなくていい。
福井鉄道の乗り入れも無いほうが財政的にはいい。
360名無し野電車区:2011/04/11(月) 12:38:41.18 ID:8G4+KvEc0
新幹線高架が朽ち果てる前にクレテやったら。
361名無し野電車区:2011/04/12(火) 10:00:19.12 ID:m0C6It5z0
イメージキャラクター:コンバット越前
362名無し野電車区:2011/04/13(水) 00:01:56.85 ID:tKkeiVZ+0
363名無し野電車区:2011/04/15(金) 23:39:20.79 ID:isSHnzir0
あげ
364名無し野電車区:2011/04/17(日) 09:12:57.43 ID:yIGEHJPfO
野球帽、本日三国線から出動してるよ(゜O゜;)
365名無し野電車区:2011/04/17(日) 18:26:24.84 ID:IbO8K/1T0
野球帽、まだいたのかww
366名無し野電車区:2011/04/21(木) 22:24:27.02 ID:fT1GA2+B0
あげ
367名無し野電車区:2011/04/22(金) 11:26:04.96 ID:GvVDYiFb0
勝山駅の駅舎の横(バスを停めていた駐車場)でやってる工事って
テキ6の車庫の基礎工事?
368名無し野電車区:2011/04/22(金) 17:27:10.70 ID:a5P3hQ8qO
テキは動いてこそ価値があるんだが…
369名無し野電車区:2011/04/23(土) 12:15:43.71 ID:PYz/KHxe0
福大前と田原町駅の間の田原橋架替の為
芦原街道の仮設橋の工事が始まったようだが
えちぜん鉄道の踏切はどうするんだろ
橋の基礎が踏切にかかりそう
線路も移すのかな?
370名無し野電車区:2011/04/27(水) 00:08:08.79 ID:hH8pQRYK0
あげ
371名無し野電車区:2011/05/01(日) 09:24:52.72 ID:EwMjG/q/0
>>368
駅舎よりも豪華な小屋に入って動くかたちで保存されるらしい。
運転体験もできるとかね。
勿論、現駅舎もリホームするらしい。

しかし、永平寺口のレンガの建物はいつになったら綺麗になるのかね。
>>369
ライトレールの話しは終了しました。M=<**>=M
372名無し野電車区:2011/05/02(月) 22:49:45.19 ID:vmnTbgUA0
>>371
セクターで残すなら、県でケツノ毛まで面倒見ないとね。
373名無し野電車区:2011/05/04(水) 03:06:55.67 ID:RkBQcx880
>>372
変な略し方止めろよ
374名無し野電車区:2011/05/07(土) 00:11:54.59 ID:YXWqoaWI0
あげ
375名無し野電車区:2011/05/10(火) 23:51:51.15 ID:+iHfAT0S0
あげ
376名無し野電車区:2011/05/14(土) 17:21:45.97 ID:PWE3qdoP0
あげ
377名無し野電車区:2011/05/17(火) 22:09:31.88 ID:5V8P8dCQ0
あげ
378名無し野電車区:2011/05/19(木) 08:42:09.24 ID:MQxX8vUn0
げぇあ
379名無し野電車区:2011/05/22(日) 17:24:14.87 ID:mTsxyJuG0
あげ
380名無し野電車区:2011/05/23(月) 07:33:16.99 ID:RsZEDcLT0
アテンダントさんと知り合いになり結婚したい!
どうしたらいいのだろう?
381名無し野電車区:2011/05/23(月) 08:28:28.10 ID:fUOMcMa80
とりあえず、引っ越すなり、
会社を変えるなり、
通勤の時間帯を変えるなりして、
毎日、乗る。

目標のアテさんを見つけたら、話しかける。

最終的は、ナイトスクープに連絡して、
電車内で公開プロポーズする。

そうすれば、また、えち鉄の宣伝になる。
382名無し野電車区:2011/05/23(月) 11:14:09.41 ID:BGvOdCef0
変態
383名無し野電車区:2011/05/23(月) 14:23:27.09 ID:bVBVdqI+O
まぁ変態かどうかは、とりあえずルックスと話術次第だな
結婚は分からんが、少なくとも付き合う段階までのハードルは案外低いもんよ。
しかし、周囲の客の視線という特殊な環境での行動は厳しいかも。
会社に苦情出されたら終了と見ていい。
384名無し野電車区:2011/05/23(月) 16:40:52.55 ID:XCOkEK7e0
テキ6の小屋が出来てきたね。
385名無し野電車区:2011/05/23(月) 22:33:53.78 ID:18togPDD0
とりあえず、えち鉄に就職しろ
386名無し野電車区:2011/05/25(水) 15:16:16.15 ID:tPK8MiEa0
免許無いと駄目
387名無し野電車区:2011/05/25(水) 17:39:23.42 ID:j+8tW71z0
停電?
388名無し野電車区:2011/05/29(日) 15:09:25.90 ID:BpqSJnf30
今日、午後3時から 鉄旅で、えち鉄 放送中、

アテンダントさんのBGM が 会いたかったぁ♪
389名無し野電車区:2011/05/29(日) 15:19:08.67 ID:BzVkuVvxO
台風の影響か?
390名無し野電車区:2011/05/31(火) 00:23:37.31 ID:gszbItk20
アテンダント に 「えっち して〜す」とか 決死のアプローチ。
大成功(シャレが通じる娘なら)か木端微塵に撃沈 だな。
391名無し野電車区:2011/06/02(木) 22:55:12.95 ID:xwHHVCTh0
あげ
392名無し野電車区:2011/06/06(月) 22:18:17.74 ID:0ZhTmgLe0
あげ
393名無し野電車区:2011/06/09(木) 23:29:57.43 ID:Ryt9WyPX0
勝山駅に謎の貨車出現。ヨって書いてあったよ。
394名無し野電車区:2011/06/09(木) 23:30:12.94 ID:Ryt9WyPX0
勝山駅に謎の貨車出現。ヨって書いてあったよ。
395名無し野電車区:2011/06/10(金) 17:55:44.29 ID:dP24Cyxf0
勝山駅に見に行ってきたヨ。車両はヨ6509だったヨ。
かなり汚いなぁ。何の為に置いたんだろう?
まさかテキ6+ト68+ヨ6509で連結して保存?

396名無し野電車区:2011/06/10(金) 20:22:43.37 ID:HcAi0nKq0
宇都宮貨物で保存されてた貨車だな
国鉄時代から長らく何両か放置されてたんだが
先日から移動が開始された
他のも来るのかそれともそれらは他の場所に行ったのか
397名無し野電車区:2011/06/13(月) 22:15:18.54 ID:/INs1+xQ0
あげ
398名無し野電車区:2011/06/17(金) 23:49:46.34 ID:D5V49gmZ0
あげ
399名無し野電車区:2011/06/18(土) 19:00:39.74 ID:tk8ngbeT0
ヨって車掌車だね。
400名無し野電車区:2011/06/19(日) 00:09:58.85 ID:XFmHSSOi0
そうだヨ
401 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/19(日) 00:23:30.81 ID:QK8/yZ8H0
来週、また三国でミラクルエレファンツの試合があります。
もしかすると、北陸地区前期優勝決定戦になるかも知れない2連戦ですが、
また、入場券の値引はありますか?
402名無し野電車区:2011/06/20(月) 18:06:52.60 ID:osGx/sT20
ありますよ。
球場の窓口で乗車券の提示をして下さい。
403名無し野電車区:2011/06/23(木) 23:14:27.77 ID:fZVKc2an0
あげ
404名無し野電車区:2011/06/24(金) 19:51:57.19 ID:QY90MJYO0
竹田のあげ
405名無し野電車区:2011/06/24(金) 20:57:08.45 ID:hOGzgrepO
先日、運賃箱に運賃入れて降りたら叱られました、有人駅でした。
慣れてない駅は怖いです、ごめんなさい放送聞いてませんでした。
固定された先入観はいけませんね、反省…_ト ̄|〇
406名無し野電車区:2011/06/24(金) 23:31:30.32 ID:BSp4oxYz0
どんまい!それがえちぜん鉄道クオリティだから仕方ない
407名無し野電車区:2011/06/25(土) 06:01:09.85 ID:isfZXi9eO
えちぜん鉄道って、脱京福の為に、運転士・駅員などに接客の研修したんじゃなかったっけ?


開業時に乗りに行ったけど、皆愛想が良かったけど、今や京福に戻ったんだね…


なんかがっかり…
408名無し野電車区:2011/06/25(土) 06:12:19.29 ID:WSxdHsAk0
>>407
イヤイヤ、怒られたと言っても、

ダメよぉ、ぼうや・・・
ここはぁ、無人駅じゃないの

と言うふうに怒られたのかも知れんぞ
409名無し野電車区:2011/06/25(土) 08:44:02.49 ID:OKcyuLiFO
はい、実際は「次から気を付けてね」程度でした。
自分の情けなさに凹みすぎたもんで
別に職員さんらを責めるつもりは毛頭ありません
今後は気をつけます。
410名無し野電車区:2011/06/25(土) 17:59:35.73 ID:eyB9pLyG0
>>407
開業時も今も接客態度は変わってないぞ
411名無し野電車区:2011/06/26(日) 00:42:44.70 ID:/qZSOrX40
うーん、旅情を感じるわけでもなく、ここは売りがないね。
412名無し野電車区:2011/06/26(日) 00:51:54.59 ID:E1DfY0R2O
あわら湯のまちとか三国港から東尋坊とか
もっとうまくやれそうな気はするけどなあ。
413名無し野電車区:2011/06/26(日) 07:31:13.87 ID:2OkREe9L0
二両の電車に夜乗ると後ろの車両はドアが開かない&きっぷは運賃箱へ
@三国線
地元の人間でも乗りなれてないと難しいわなあわててる客が多いよ
414名無し野電車区:2011/06/26(日) 20:52:10.22 ID:EULLcgTS0
今日、ひさびさに乗ったら、初めて、うわさの野球帽氏を見かけたが、



野球帽さんて2人、いるの?
415名無し野電車区:2011/06/26(日) 23:06:15.98 ID:EULLcgTS0
>>402
今日の 石川対福井に行ってきた。

1日フリー乗車券で、
入場券が \1,200 → \700 に \500 の値引
プラス、爽健美茶が1本、もらえた。

タダ、利用する人がほとんどいないそうで、
受付の人が あたふた してた
416名無し野電車区:2011/06/27(月) 22:11:46.88 ID:RRWZOZPp0
>>414
仲間が増えたのかwww
417名無し野電車区:2011/06/28(火) 20:52:25.42 ID:E9uNmNnL0
野球帽は一人だよ
418名無し野電車区:2011/07/01(金) 17:56:27.12 ID:H/yAQaF80
テキ6保管用に建設中の車庫にレールが敷かれたね。
意外と短いなぁ。
419414:2011/07/01(金) 18:38:00.06 ID:Gek0x5mt0
サインいっぱいの黄色い野球帽と
赤いツバの白い野球帽と2人、見かけたんだが・・・

どっちがホントの野球帽氏?
420名無し野電車区:2011/07/01(金) 18:41:28.27 ID:H/yAQaF80
ぽっちゃりはどっち?
421名無し野電車区:2011/07/03(日) 19:54:52.24 ID:3MCL5SZH0
どっちもぽっちゃり

赤いツバ帽のほうはむさいような感じ
422名無し野電車区:2011/07/04(月) 23:23:57.11 ID:+qPu/bTD0
野球帽age
423名無し野電車区:2011/07/06(水) 19:11:35.48 ID:pr46J08w0
黄色の方が本物。
424名無し野電車区:2011/07/08(金) 13:09:09.09 ID:rHHYfMDN0
次は永平寺口駅区画整理が始まる。
元レンガ変電所と現駅舎をリーホームして地元で使い、
新駅舎を新たに建てるみたいだ。

三国港、あわら駅前、勝山駅周辺といい感じだね。福鉄に負けるなー。
425名無し野電車区:2011/07/08(金) 14:29:33.68 ID:fpmyBHfB0
福鉄は負けるナー。じゃない?
426名無し野電車区:2011/07/08(金) 23:06:30.95 ID:yU8FAGWqO
東古市も味気ない風景になるのか、寂しいな
427名無し野電車区:2011/07/09(土) 10:34:12.72 ID:CYBIQp360
見かけない運転士がいるが新人採用した?やたらちびっこい人
428名無し野電車区:2011/07/09(土) 17:52:28.78 ID:jMJMwaeqO
今、乗車中。野球帽発見!!黄色い帽子だ!
429名無し野電車区:2011/07/10(日) 21:14:30.21 ID:gPPnEdMd0
>>428 黄色い方だ!
430名無し野電車区:2011/07/13(水) 20:27:40.85 ID:wuBpmVp30
あげ
431名無し野電車区:2011/07/15(金) 17:58:41.97 ID:SsjwUoKu0
>>427
それって部長だよ
432名無し野電車区:2011/07/15(金) 22:59:20.35 ID:inKVSlqVO
>>431

えち鉄って、部長も運転士と同じ行路の仕事するの?

ところで、部長ってJR西から来てるんじゃなかったっけ?
433名無し野電車区:2011/07/19(火) 23:33:57.71 ID:1X6rux680
あげ
434名無し野電車区:2011/07/22(金) 09:58:47.62 ID:RlH9s2gE0
そろそろテキ6監獄入り。
435名無し野電車区:2011/07/24(日) 07:59:21.85 ID:lnd2SMM80
まだだよ
436名無し野電車区:2011/07/24(日) 16:43:11.78 ID:iX1mPKv40
永平寺口も近時かリニュウアル。
521−522を展示予定。
437名無し野電車区:2011/07/25(月) 08:21:43.47 ID:6Bj0MPQ20
勝山駅の踏切の拡幅工事は今夜から始まる
438名無し野電車区:2011/07/25(月) 19:43:16.47 ID:YHYG/qQTO
今夜これから
アテンダントとロマンチックな夜が始まる
439名無し野電車区:2011/07/27(水) 23:42:02.14 ID:MLwAnlfX0
今夜これから
ウテシとロマンチックな夜が始まる
440東古市:2011/07/28(木) 07:07:30.80 ID:rLaISRSQO
THE END
441名無し野電車区:2011/07/29(金) 23:06:13.08 ID:1lC2KR8W0
勝山ー芦原ー永平寺口どんどんリニューアル。
福井西口は当分ダメくそや。
何でアオッサに集客力のある店をいれないのかねー、Lはみたいに。
もしかして駅前商店街からの化石軍団からの圧力があるからかな。
あー故坂川市長よみがえってくれないか。
442名無し野電車区:2011/08/02(火) 08:26:52.17 ID:G+HaRZnF0
勝山駅のポイント工事やってるね。
あっ、もうじきテキ6が・・・
443名無し野電車区:2011/08/02(火) 10:01:36.71 ID:ppggcS/B0
福井駅西ゴーストタウン。
アオッサになんで集客力のある店を入れないのか。
二階に、眼鏡屋と家具屋と散髪屋じゃー。
ツタヤとか入れてクン内科な。
三階にファーストフード店、ロータリーを展望出来るように。
444名無し野電車区:2011/08/02(火) 23:19:16.00 ID:FWSiG7o70
三国港発福井行きで大関から鷲塚針原まで大声で携帯使ってたおやじがいた。
運転士は注意しろよ。
445名無し野電車区:2011/08/03(水) 08:18:42.84 ID:y/zMRh290
永平寺口の駅舎外から改札口へねずみ色の帽子をかぶったのがやりとりしにきて
その後ベンチで飲み物を飲んでた。
肩掛けかばんをかけ、のどごし生のからケースを持ってた。
ホームへ出て3716Kに乗り、福井口で降りてつた。
長○川俊行というようだ。
446名無し野電車区:2011/08/03(水) 18:55:24.06 ID:OQkzKCnQ0
古カブだが新キャラという事でウーゥ。
赤いNYもいるぞこれは平日の乗務でないとなー。
後はヘッドホーンオヤジ、志比堺の死神くらいかな。

447名無し野電車区:2011/08/03(水) 19:23:22.11 ID:fq3O/z7M0
>>431
京福電車、代行バスと来た人やな
JRからの人は退職したが人材に恵まれず乞われて顧問になった
448名無し野電車区:2011/08/06(土) 22:27:26.87 ID:9txQud7V0
8月9日の日中にテキ6監獄入りらしいよ
449名無し野電車区:2011/08/07(日) 16:33:28.81 ID:CLA82mQw0
情報流しちゃダメだよ。
450名無し野電車区:2011/08/07(日) 20:59:18.40 ID:VRCXwppF0
情報隠しちゃダメだよ。
451名無し野電車区:2011/08/08(月) 15:49:34.53 ID:jJUg/WuBO
昨日勝山まで乗ってみたら、暑苦しい小太りが指差し歓呼してたんだが…
常連さんかな…?
452名無し野電車区:2011/08/09(火) 12:39:27.70 ID:2CXw0LoS0
勝山駅では
テキ6とト68の移動作業中。
暑い中ご苦労様です。
453名無し野電車区:2011/08/09(火) 20:22:42.11 ID:bLOQ9vWz0
テキ録監獄入り完了。
汚貨本これ以上絡むな、泥棒野郎が。
454名無し野電車区:2011/08/10(水) 15:59:34.66 ID:Ztmac8i80
汚貨本はもう絡んじゃいないよ。ムショ帰りなら乙。
京福福井はえちぜん鉄道になったの知ってる?
宇治川で一杯やろうと思ってたりして藁。
455名無し野電車区:2011/08/11(木) 13:37:00.16 ID:TU1w9Pmh0
今日は「えち鉄の一番長い日」だね。

事故が起きないよう祈ってるよん。
456名無し野電車区:2011/08/11(木) 22:23:55.27 ID:9pih4jbn0
すんごくぎゅうぎゅう詰めだな


ほとんどの車両が三国芦原線に投入?
457名無し野電車区:2011/08/13(土) 20:44:08.01 ID:Vy+Kqoth0
451>常連も常連のVIP「野球帽くん」だよ。
458名無し野電車区:2011/08/15(月) 07:31:42.23 ID:4Ldqbx7BO
>>457
ご教示ありがとうございます。
初めてのえちぜん鉄道で伝説の人物に会えるとは…
アテンダントさんの困った顔が忘れられません。
459名無し野電車区:2011/08/16(火) 17:50:18.10 ID:XfBfhE1Z0
あげ
460名無し野電車区:2011/08/16(火) 17:54:44.22 ID:Oa//EZ1y0
>>456
亀ですまん
あの日は終日2連だったよ
ただ2101型に姿は見掛けなかったな

そう言えば5日に三国港に来て展示物用になっていた車両って何?
6001型や6101型、5002で無いのは解ってるんだが
461名無し野電車区:2011/08/17(水) 04:00:11.64 ID:HFYTYrSi0
>>457
変なレスアンカー使うのやめようぜ
462名無し野電車区:2011/08/17(水) 20:57:17.22 ID:jRpWJOKi0
>>460
1102では?
463名無し野電車区:2011/08/21(日) 15:54:50.18 ID:KNLqKXgC0
怪談列車大盛況やった。
スリル満点サイコーやった。
464名無し野電車区:2011/08/25(木) 23:18:10.50 ID:YSXuz2ac0
あげ
465名無し野電車区(福井県):2011/08/30(火) 23:39:22.27 ID:8W61Xfb20
あげ
466名無し野電車区(福井県):2011/09/02(金) 19:27:10.43 ID:Zs/2RTpw0
明日の怪談列車もある意味スリル満点。
467名無し野電車区(石川県):2011/09/02(金) 20:40:44.21 ID:NJ/tD9Kk0
永平寺口を走っていると、
どこからともなく、
窓をあけてください、窓をあけてください の声が・・・
468名無し野電車区(長屋):2011/09/03(土) 07:53:03.58 ID:JBdkGhrQ0
あの事故か・・・
469名無し野電車区(奈良県):2011/09/07(水) 21:59:01.94 ID:2FA4GMXE0
あげ
470名無し野電車区(奈良県):2011/09/11(日) 17:37:28.19 ID:nRSHy/8i0
あげ
471名無し野電車区(石川県):2011/09/11(日) 18:16:04.51 ID:TDxfH5Ay0
あ゙づい゙
472名無し野電車区(奈良県):2011/09/17(土) 22:22:23.08 ID:R3J/w10w0
あげ
473名無し野電車区(京都府):2011/09/17(土) 22:23:09.49 ID:R+OfR6jo0
東尋坊にはどこで下車?
ある意味、観光地。
474名無し野電車区(東海):2011/09/17(土) 22:51:24.66 ID:V9e7VrkqO
くずりゅう鉄道
475名無し野電車区(愛知県):2011/09/18(日) 03:20:26.19 ID:Dk1uIWRP0
>>473
終点まで行けば? もっぱら、ゆのまち辺りからバスに乗ったほうが早いかもね
476名無し野電車区(東海):2011/09/18(日) 10:12:57.29 ID:NtODfB4xO
遠方からなら、JR芦原温泉からバスのほうが簡単か?
477名無し野電車区(奈良県):2011/09/18(日) 15:29:50.26 ID:LYKBF3Lg0
>>473
三国芦原線に乗って、アテンダントに聞くw


まぁ、あわら湯のまち下車でバスに乗り換えが無難
478名無し野電車区(西日本):2011/09/18(日) 21:28:45.83 ID:VLB1wLzd0
三国駅前から京福バス89系統金津・東尋坊線<三国駅前先回り>に乗る
http://bus.keifuku.co.jp/rosen/daicyo/89a1.html
http://bus.keifuku.co.jp/rosen/daicyo/89d1.html
479名無し野電車区(福井県):2011/09/20(火) 20:49:00.53 ID:CJ8P2m870
終点の三国港まで行ってもバス停はほぼ目の前。
自殺なら止めとけよ。
永平寺や恐竜博物館、芝政、温泉もあるぜよ。
480名無し野電車区(奈良県):2011/09/24(土) 16:38:29.43 ID:yHFRhAoQ0
あげ
481名無し野電車区(奈良県):2011/09/29(木) 23:19:43.03 ID:wPPbAQps0
あげ
482名無し野電車区(奈良県):2011/10/03(月) 17:26:34.41 ID:y/hBLUkG0
あげ
483名無し野電車区(長崎県):2011/10/04(火) 14:16:17.38 ID:6jAZsCw20
旧阪神車って今でも普通に見られるのでしょうか?
今度仕事で福井に行くのですが、合間に見に行ければなあ、と。

よく走っている時間帯や曜日があれば教えてほしいです。
484名無し野電車区(福井県):2011/10/06(木) 20:09:27.16 ID:HWBR+2al0
朝晩のラッシュ時に福井か福井口で待つべし、日中なら福井口の新車庫で日向ぼっこ
してます。
もうすぐ廃車です、JR飯田線からMT車が来ます。
485名無し野電車区(長崎県):2011/10/07(金) 17:51:33.93 ID:6OVI6xpW0
>>484
ありがとうございます。

木・金と出張なので、自腹でもう1泊して土曜日にゆっくり・・・と思ってたんですが、
難しそうですね。晩は仕事なので、朝早起きして行ってみます。


486名無し野電車区(福井県):2011/10/07(金) 23:25:23.17 ID:D5BP7i4P0
ごめんなさい土日は電力削減のため電気を食う阪神は朝ほんの少しだけかも。
車庫見学も出来ますからそのほうが硬いかもしれません。
487名無し野電車区(長屋):2011/10/10(月) 23:20:25.86 ID:/Z+a4QYB0
勝山永平寺線の終電?で阪神車の運用見た
488名無し野電車区(石川県):2011/10/11(火) 21:02:20.17 ID:INaAO6OU0
ttp://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/politics/30923.html
えち鉄支援、通勤増重点40施策 快速列車運行検討も
489名無し野電車区(関東地方):2011/10/12(水) 09:14:11.01 ID:9svpVSfsP
快速運行検討って、元々無かったか?
490名無し野電車区(奈良県):2011/10/15(土) 20:48:01.93 ID:QkpVoKM50
>>489
朝、快速もどきなのはあるけどね
491名無し野電車区:2011/10/18(火) 23:34:33.37 ID:ABqUxdP50
あげ
492名無し野電車区:2011/10/19(水) 14:06:27.41 ID:Rexi/iKX0
こんな事より運転士の労働条件改善したれや。
493名無し野電車区:2011/10/23(日) 12:40:08.00 ID:ZrZc6bWN0
えち鉄のラッセルは試運転するんですか?エロい人、教えて
494名無し野電車区:2011/10/24(月) 22:08:40.55 ID:zRrt9M8m0
495名無し野電車区:2011/10/25(火) 22:32:42.02 ID:LjBAl4KK0
>>493
去年は11/30の午前中に
勝山永平寺線でラッセル試運転やってるね。

496名無し野電車区:2011/10/26(水) 19:24:23.43 ID:kdhdBhO00
>>495
レスありがとうございます。
てことは今年も11/30前後にやるのかな
497名無し野電車区:2011/10/29(土) 16:54:09.80 ID:ATjhigOs0
498名無し野電車区:2011/10/31(月) 22:09:09.16 ID:Wu1PYYG/0
ハロ鉄〜♪
499名無し野電車区:2011/11/01(火) 23:22:00.08 ID:PEHFcvCE0
テキ6保存会発足したらしいので、せっかくなので入会しようと思ったが、会費2000円って・・・。
会費取って何に使うんだ?
会費取るなら会員になるのヤメた。
500 【小吉】 :2011/11/01(火) 23:25:54.80 ID:0iJtY/de0
500
501名無し野電車区:2011/11/04(金) 23:22:48.17 ID:KlNLgUCE0
あげ
502名無し野電車区:2011/11/07(月) 11:55:12.56 ID:o0Pt8aIq0
保守
503名無し野電車区:2011/11/08(火) 00:40:27.36 ID:4KCoyXRX0
県はえち鉄廃止する気満々なのかね?
これだけ長い時間がありながら具体的な高架乗り入れ建設計画すらない
このままだと新幹線の建設が始まり完成したらえち鉄は行き場を失うんじゃ
504名無し野電車区:2011/11/08(火) 15:39:59.04 ID:mclIr90W0
県は高架乗り入れと新幹線延長工事を一体で行うために新幹線敦賀延伸認可まで議論を行わない立場だからなぁ
新幹線延伸の認可が降りないからって理由で連続立体化工事の工期も7年延ばしたっしょ?
まああれだ新幹線のおまけ程度にしか見てないんだな
別に廃止しようとかいう積極的なビジョンは持ってない
505名無し野電車区:2011/11/08(火) 22:08:00.34 ID:XnJK8NhU0
たしかに田原町での福鉄との相互乗り入れも宙ぶらりんだし。
県は何してるんだろね〜


まぁ今更、廃止ってことはないとは思うけど・・・。
506名無し野電車区:2011/11/08(火) 22:55:16.10 ID:GYveKWGI0
中途半端な高架化なんてしない方がよい。
福鉄の駅前ロータリー乗り入れだけすればいい。
507名無し野電車区:2011/11/09(水) 00:19:09.86 ID:+QxG3EI/0
県はまさにその相互乗り入れの話を進めようとしてる
市は高架化と同時に議論すべきって姿勢で相互乗り入れだけ進展させるのには慎重姿勢
えち鉄と福鉄は乗客増える保証がなきゃやらねーって言い出した
官も民も、流れたら流れたでいいと思ってそうだなー
508名無し野電車区:2011/11/09(水) 12:53:52.78 ID:V9SxHJoMO
県は新幹線の「建設」が重要
そのためにはえち鉄問題が邪魔
不便になり利用者が落ちようが、とっとと乗り入れを推進したい
「建設」の障害になることを議論する気も見直す気もない
509名無し野電車区:2011/11/14(月) 22:14:54.90 ID:TtznjOoj0
あげ
510sage:2011/11/16(水) 23:26:10.88 ID:VV3pU7cb0
薄あげ
511名無し野電車区:2011/11/19(土) 12:21:28.18 ID:MCdZvLoHO
ぼんちあげ
512名無し野電車区:2011/11/19(土) 14:06:00.17 ID:xMej/veM0
>>499
会費取らずにどうやって保存「会」を運営するんだw
金すら出さない乞食鉄ヲタなんて、ただの乞食の方がマシw
513名無し野電車区:2011/11/19(土) 23:22:30.93 ID:CyWXEdFu0
>>512
ありがとうw
でも、会費取らずに運営していってる保存会はいくらでもある。
しかも、この保存会は勝山市もえち鉄も協力してる保存会だ。
ボランティアで労力使って、さらに金払って勝山市やえち鉄の宣伝をしろっていう保存会だが。
514名無し野電車区:2011/11/20(日) 08:33:54.18 ID:Ln4ffFXj0
鉄道会社が金出して保存する形じゃないから保存会って形式になるわけでしょ?
会費取らないとこは主宰とかが負担してんのよ
ちょっと考えおかしくないっすか
515名無し野電車区:2011/11/20(日) 18:54:33.81 ID:hg+BxoZD0
>会費取らずに運営していってる保存会
こういう保存会は鉄道に限らず会員の金銭に換算すれば莫大な肉体的、経済的犠牲的負担を強いる例が殆どなんだが。
516名無し野電車区:2011/11/20(日) 23:30:26.96 ID:RYVZ71UA0
肉体的負担を無償で行うのがボランティアでないのかい?
517名無し野電車区:2011/11/21(月) 23:39:43.74 ID:4dmQq3Gu0
保存会が所有しているのなら金出し合って維持管理していくってのは分からんでもないが、テキ6はあくまでも勝山市の所有物。
所有者が維持管理費出すのは当然で、市もそれぐらいの覚悟を持って譲り受けたはず。
保存会はそれをボランティアで手助けしていけばいいだけで、会費を取って維持管理費に回す必要は無い。
しかも、えち鉄も勝山市も協力団体に名を連ねるだけで、保存会に両団体のPRをさせるってのはおかしいのでは?
518名無し野電車区:2011/11/22(火) 05:07:19.11 ID:pvkzK9m50
市がカネを出さずに会費で手当されるってのは妄想だなぁ
会費程度で経費は出ねえよ?

あの保存場所確保するだけで、テキ6専用の4項目で1500万かかってる
(地べたに1000万近く、上屋60万、植え込み・タイル貼りと柵がそれぞれ200万台)
実質は駅前整備と不可分な形でもっとかかってる計算になるな
今後も古い町並み整備か観光開発の名目で金は出す意向のようだ
動態保存と直接関係はないが、駅の修復やミニ鉄道博物館化もやる

会費はぶっちゃけタダで役得だけ享受しに来る困ったちゃん避けだと思う
何に回るかは知らんけど、保存費用の根幹をなすことはないな
説明を紳士的に求めるのはいいが、最初から悪し様に言うのはやめとけ
通信費や、会議室借りたり、軍手とか買ったりじゃないかと思うけどな
519名無し野電車区:2011/11/23(水) 08:54:05.56 ID:VmFQyvH1O
嫌なら、入らなければいい話では
520名無し野電車区:2011/11/23(水) 09:27:59.59 ID:0++jXtv50
この保存会に限らず、会員制や有料制にすることで、変な奴等を弾く一定の効果はあるからな。
二千円という金額に妥当性があるかは別にして。

「会費取るなら会員になるのヤメた」なんて言う>>499みたいな奴は来て欲しくないということだw
521名無し野電車区:2011/11/23(水) 13:24:29.67 ID:oU6wqp8Z0
寄付(募金)みたいなもんだよ。
522名無し野電車区:2011/11/23(水) 16:58:23.68 ID:VmFQyvH1O
ところで、今日テキ6のお披露目の式典があったはずだけど、参加した方誰かレポよろ
523名無し野電車区:2011/11/23(水) 19:14:31.20 ID:yhtVeiye0
524名無し野電車区:2011/11/23(水) 19:24:12.44 ID:oU6wqp8Z0
>>522

寒かったよ。
無料で振るまわられた鍋が温かく美味しかった。
525名無し野電車区:2011/11/23(水) 20:21:37.23 ID:xY1eCYad0
2000円なら安いものよ、勝山の駅は鉄道ファンの宝石箱やー。
今後駅の方も改修して、貴重な展示物も増えるとか。
今日行って良かったです、すごい貴重な小荷物切符も見れました。
勝山恐竜博物館の玄関口に、鉄道の博物館が出来たみたいな物ですね。
係りの人に見せてもらいましたが、梅鉢の転鉄も勝山にあるみたいで…。
526名無し野電車区:2011/11/23(水) 22:23:10.86 ID:VmFQyvH1O
>>523
>>524

ありがとうm(__)m
527名無し野電車区:2011/11/24(木) 19:11:59.27 ID:pAZ8EIm50
子どもたちが歓声を上げて見守るもの、というステレオタイプな認識に不安が残るが…
「まずは、めでたい」ってやつだな

そう表現されるのは、文化財じゃなく子どもを喜ばせるおもちゃと認識されているということ
そのままでは幼稚園保育園に置かれて荒廃解体の道を歩んだ車両群と同じ道を歩むから
貴重な産業遺産なのであるという認識の浸透が望まれるな
528名無し野電車区:2011/11/25(金) 14:04:19.42 ID:VV5PAkve0
貴重な産業遺産というのは言い過ぎのような気がする
529名無し野電車区:2011/11/26(土) 18:34:37.34 ID:DSOTE3S10
テキ6あげ
530名無し野電車区:2011/11/27(日) 23:12:21.66 ID:o1FeeSATP
>>528
オンリーワンなんだからその認識で良いよ
代わりが利くと思われたらいくらでも軽んじられる可能性がある訳で、
その末路の一例が>>>527
531名無し野電車区:2011/11/28(月) 17:13:03.00 ID:ylhX9exA0
勝山駅にロータリーラッセル車がもう来てるよ。
532名無し野電車区:2011/11/28(月) 17:50:27.90 ID:6i9vwEcn0
>>530
分り難い文章書くやつだな
533名無し野電車区:2011/11/29(火) 11:31:44.73 ID:PR4eFjwp0
貴重な産業遺産というのはメカとしてレアって意味じゃないんだよなな
貨物輸送を一手に担って地域に富を呼び込んだことを顕彰している
物流の要だったということ

自動車の存在が当たり前になりすぎて、それの何が偉かったのか感覚的に認識できなくなってるけどな…
もう「幕末に道路整備が行われるまで、舟運はなくてはならないものでした」みたいなもんか
534名無し野電車区:2011/12/01(木) 23:25:19.73 ID:+1b5FNcK0
あげ
535名無し野電車区:2011/12/06(火) 00:35:15.44 ID:LE/cwwHP0
祝・新幹線延伸決定
これでとりもなおさず福井駅乗り入れの諸問題が動く
536名無し野電車区:2011/12/06(火) 20:25:46.46 ID:TQlAxPZG0
決定なの?
つかもし決定したら福井口田原町間は現状維持で高架事業出来るんじゃないかなぁ
537名無し野電車区:2011/12/08(木) 23:14:45.38 ID:XRvYVLQc0
ttp://www.relaim.co.jp/tarohanaqpid.htm

えち鉄で婚活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
538名無し野電車区:2011/12/12(月) 18:22:28.04 ID:XDlhZHWH0
あげ
539名無し野電車区:2011/12/12(月) 19:42:07.48 ID:6WeMx/l+0
>>537
>> 男性は締め切らせていただきました。ありがとうございました。

女性は少ないらしいな
540名無し野電車区:2011/12/14(水) 20:26:35.77 ID:ioaQ1IIH0
>>539
女性不足分はアテで補充
54121001厨:2011/12/16(金) 16:54:01.94 ID:6GOMMHL00
元阪神車のリバイバルカラー運転をやって欲しい。
2204は赤胴車、1102はジェットカーのカラーにして
鉄道マニアを誘致して赤字経営を改善すべき。
542knt3000:2011/12/16(金) 17:02:06.76 ID:6GOMMHL00
新車導入案
MC5001形の改良増備車をアルナ車両製で製造
形式はMC7001形で性能は阪神5550系に準じたVVVF車
車体は5001と同様でフルカラーLED表示機とHIDヘッドライト
と白色LED標識灯を搭載

実現を願う
元愛環の寒地仕様もあと20年ぐらいだろうし
当面は元阪神車の置き換え車のみで

543knt3000:2011/12/16(金) 17:29:06.41 ID:6GOMMHL00
>>484
JR飯田線からMT車が来ます。

119が来たら世も末や
悪い冗談はやめろ あんなダサいの来たら
えち鉄の線路が腐るわ(笑)
544名無し野電車区:2011/12/17(土) 15:37:26.38 ID:2q/9uUqC0
今年はラッセル試運転の模様がどこにも上がってないけどやらなかったのかな?
545名無し野電車区:2011/12/19(月) 16:16:18.44 ID:PvNApsLIP
>>543
愛環が良くてあれがダメな理由が分からんw
どう見ても愛環のがアクがあるスタイルだろう
546名無し野電車区:2011/12/19(月) 17:43:16.83 ID:lkF8lqBQ0
>>541
全国3セクの中で改善率が優秀なえち鉄に何言ってる?
まぁもっと上を目指すのは良いが意味のないリバイバルしても無駄
色々部品が変わってるんだし
547名無し野電車区:2011/12/20(火) 20:58:39.54 ID:z9a93Gy90
>>484
飯田線のMT
548名無し野電車区:2011/12/20(火) 20:59:01.56 ID:z9a93Gy90
飯田線のMT車はJR和歌山線で使うべき
549名無し野電車区:2011/12/21(水) 22:17:20.31 ID:NpC0y7M10
あげ
550K-HAN:2011/12/23(金) 11:25:51.79 ID:fC+dbvuJ0
546
>>意味のないリバイバル

たとえ足回りが本家のものではなくても、
阪神電鉄の初期の高性能車の車体は
貴重な産業遺産としての価値がある。
551K-HAN:2011/12/23(金) 12:38:13.89 ID:fC+dbvuJ0
>>546
色々部品が変わってるんだし

軌間が違うので仕方ないのでは
5529207直特:2011/12/23(金) 12:47:42.32 ID:fC+dbvuJ0
>>545
愛環が良くてあれがダメな理由が分からん

側面は似ているがいかにも国鉄形らしい丸目ライトが腰部についた
中途半端に近代的な前面は私鉄の風景には馴染まない。

いっそかつての秩父鉄道の165のように無理やりに角型前照灯
をつけるのもありかもしれないが、私鉄ファンの目としては
阪神武庫川線の7861・7890形を狭軌化したものが導入されるほうが
断然ありがたい。

以上阪神厨の欲望話でした
5532315F:2011/12/23(金) 12:59:16.40 ID:fC+dbvuJ0
>>541
リバイバルカラー導入は銚子電鉄や大井川鐡道の例を見習った
ほうがいい。
>>546
部品や台車が違ってもリバイバルカラーはありだと思う

銚電の1002だって丸ノ内線カラーで注目を浴びているが、
元小田急2200形の台車を履いていて決して原型ではない。
554knt3000:2011/12/23(金) 13:48:25.80 ID:fC+dbvuJ0
>>548
119系の前面は105系譲り
だが和歌山線のやつは元常磐線を2連化した4扉の異端車
5559207直特:2011/12/24(土) 09:50:48.99 ID:jhjDIm1Y0
あげ555
556名無し野電車区:2011/12/27(火) 15:43:03.43 ID:Gq72OIlG0
そんなことよりようやく新幹線着工に動き出した
福井駅部乗り入れどうするんだろうね
あんなでかい車両基地作ってまじで三国線と勝山線切り離すんかね?
557名無し野電車区:2011/12/27(火) 23:43:02.17 ID:66Qk7p/B0
地下化で解決
558名無し野電車区:2011/12/31(土) 16:49:46.77 ID:IJTEQfUE0
大晦日あげ
559名無し野電車区:2012/01/03(火) 16:27:57.98 ID:QmkAa9HA0
正月あげ
560名無し野電車区:2012/01/04(水) 19:44:41.55 ID:B9pcDf/B0
テキ6,見てきたけど、動かせるんだっけ、アレ
561名無し野電車区:2012/01/04(水) 23:13:17.89 ID:To9VgwVX0
動くよ
お披露目の時はキッズ限定運転体験してた
562名無し野電車区:2012/01/04(水) 23:21:36.99 ID:B9pcDf/B0
>>561
本線につながってないのが、ざんねん
563名無し野電車区:2012/01/05(木) 01:52:31.03 ID:ahkwCcN60
ラッセル出動あげ
564名無し野電車区:2012/01/09(月) 15:26:07.37 ID:4bjv3mzc0
>>556
えち鉄は新幹線高架を暫定利用するつもりらしいが、やめておいたほうがいい。
福井口を高架工事終了まで発着駅にして、そのあいだ福井口と福井駅の輸送は
バスが担当するとかね。
新幹線高架使用料と新幹線線路・設備付け替え工事費を不要にしたいね。
565名無し野電車区:2012/01/09(月) 17:28:00.40 ID:0Pm+1Q2p0
駅前高架の件といい
福鉄との田原町接続といい
行政は放置状態だな
566名無し野電車区:2012/01/09(月) 23:52:21.33 ID:+qJ8Sl9u0
>>564
もしかして浦島太郎?
567名無し野電車区:2012/01/11(水) 16:31:03.80 ID:FJf4MEPx0
>>565
新幹線認可しないと動きようもないからな去年の新九頭竜橋も事業見送りになったけど
今年からは動き出すんじゃない?なにしろ補助金目当てだしねぇ

高架工事中だけ実際案としてしてだされていた
福井口〜福井駅間廃止で福武線乗り入れ単独で行うと
どれくらいデメリットあるか試したほうがいいよ
568名無し野電車区:2012/01/13(金) 23:47:52.59 ID:CP7BK2370
あげ
569名無し野電車区:2012/01/16(月) 22:54:57.72 ID:MDFhwUYo0
あげ
570名無し野電車区:2012/01/20(金) 23:37:45.01 ID:GuOSsNSQ0
あげ
571名無し野電車区:2012/01/25(水) 17:09:53.33 ID:LDza5V0H0
雪積もったなぁ
今日はラッセル走ったのかな?
572名無し野電車区:2012/01/25(水) 19:02:10.93 ID:rKhdRZMD0
追分口(おいわけぐち)
573名無し野電車区:2012/01/25(水) 21:36:54.68 ID:ezBpDolK0
ラッセル出動をツイートしなくなったんだな。
574名無し野電車区:2012/01/26(木) 00:04:43.08 ID:ffpfXfao0
それなら見る価値無し
575名無し野電車区:2012/01/26(木) 09:22:17.19 ID:hYS+A+Z70
野球帽ってまだ土日乗ってるの?
576名無し野電車区:2012/01/26(木) 16:33:51.02 ID:f5VvJ3Z20
今朝4時半頃ロータリーが
小舟渡付近を除雪していたのを見た
577名無し野電車区:2012/01/26(木) 20:57:04.16 ID:Q37ie2hh0
>>576

警報が出た時はロータリーか。
578名無し野電車区:2012/01/29(日) 00:09:03.72 ID:kAldHC9X0
風邪引きウザイ
579名無し野電車区:2012/01/29(日) 14:46:21.55 ID:RndPpFL90
>>578
某掲示板のヤツか?
580名無し野電車区:2012/01/29(日) 17:10:34.07 ID:GoNM3lEO0
>>578
>>579

あれはスルーしとけ
581名無し野電車区:2012/01/31(火) 23:27:45.20 ID:w7xuENLr0
ウザイのがいっぱい湧いてキタ。
厨房か?他所でヤレ!
582名無し野電車区:2012/02/01(水) 13:57:04.44 ID:KopB8Hpy0
ラッセルみたいぉwww
583名無し野電車区:2012/02/03(金) 08:58:24.39 ID:1zOIN8yt0
昨日は日中にロータリーモーターカーが除雪に入ったみたいだよ
584名無し野電車区:2012/02/04(土) 19:55:25.54 ID:5qySAbDq0
>>583
2日はラッセルも出たそうだよ。from 駅員さん
福鉄に張り付きだったので、見れなかったorz
これからは未明と午前福鉄、午後えちぜんにしよう。
585名無し野電車区:2012/02/04(土) 23:49:57.40 ID:vRMuc/Nj0
>>584
でもえちぜんも朝からラッセル出して来ることもあるからね
福鉄との両立はなかなか難しいよ(しみじみ
586名無し野電車区:2012/02/07(火) 13:58:31.25 ID:yvOHqKJr0
県、新型低床電車に予算 福鉄へ導入 利用増に期待
ttp://www.chunichi.co.jp/kenmin-fukui/article/kenmin-news/CK2012020702000161.html
>また、県が構想する福鉄とえちぜん鉄道(福井市)との相互乗り入れの実施には、えち鉄側の低床車両導入が不可欠。
>県では「福鉄と同じLRVを将来、えち鉄にも配備したい」としており、一二年度に製造するLRVは両鉄道の共通タイプになりそうだ。
587名無し野電車区:2012/02/07(火) 19:52:32.55 ID:flU7AkzO0
>>586
かっこいいなぁ
588名無し野電車区:2012/02/07(火) 20:51:06.27 ID:uGCTHPKM0
新型LRV導入前に軌道面の平坦化修正しないと
確か、石畳軌道の下はバラス・木製枕木
あのまま新型じゃ集客できないよ
589名無し野電車区:2012/02/07(火) 20:52:30.26 ID:H6xjq4w60
旧型車と入れ替えとあるが、200形は残して欲しいなぁ
590名無し野電車区:2012/02/07(火) 23:26:34.53 ID:iYfKb6O20
>>586
>福鉄は現在、電車のドア付近だけが低床になっている「低床車」とLRV型の「部分超低床車」を
>計十一編成(各一〜二車両)、昭和三十〜四十年代製の旧型電車を四編成(各二車両)運行している。

 601    602
( ゚д゚)  ( ゚д゚)

(つд⊂) (つд⊂)ゴシゴシ

 601    602
(;゚д゚)  (;゚д゚)<アレ…
591名無し野電車区:2012/02/08(水) 22:20:49.37 ID:OEyQQKEf0
6000系はモーター2個制御にすればいいのに
600V時代の京阪6000系がそうだったが
592名無し野電車区:2012/02/09(木) 12:02:04.10 ID:F+WXsBkZ0
そうすると抵抗器周りが全部作り直しになるんですよ
切り接両運化で一両3000万近くかかってるのでそれ以上かけられなかった
593名無し野電車区:2012/02/09(木) 12:04:34.97 ID:F+WXsBkZ0
電圧が下がるのと並列になるので主回路の電流があがるからパンタから制御器までの
高圧ケーブルの引き直しも必要になりますね
最初から複電圧仕様で作ってあればそういう対策も織り込めましたが
594名無し野電車区:2012/02/09(木) 12:33:43.86 ID:mRpXGAWE0
6000系はVVVF化すればいいのに
抵抗制御の機器はもうどこも作ってないはず
595名無し野電車区:2012/02/09(木) 17:52:43.72 ID:lLV2yEiG0
リチウム電車が完全実用化されればそんな問題もなくなるだろうけどなぁ
596名無し野電車区:2012/02/09(木) 22:26:47.47 ID:QfH26Bh+0
抵抗制御の部品作ってないとか思い込んでる馬鹿いるし
597名無し野電車区:2012/02/11(土) 20:37:54.00 ID:iEZQuCJm0
>>589-590
200・610形を置き換えるのならえち鉄に譲渡して全車両冷房化
ついでに1101・2201は600形に置き換え

…なんて無理か。
598名無し野電車区:2012/02/11(土) 23:23:45.71 ID:/wzxlhfC0
はい。
599名無し野電車区:2012/02/12(日) 16:50:34.98 ID:RQiNBCmX0
>>597
ニートレインなんぞいらん
600名無し野電車区:2012/02/13(月) 16:49:33.23 ID:gyLcS4+j0
>>597
そもそもえち鉄が同じLRV導入予定なんだからありえない
600系610系は廃車か譲渡
200系は最善の道は動態保存もしくはビア電格下げ
601名無し野電車区:2012/02/14(火) 20:06:00.98 ID:kt0ikrk10
結局単独高架案で勧めそうだね
それなら部tに田原町〜福井口間の廃止なんて必要ないわな
602名無し野電車区:2012/02/14(火) 20:49:55.50 ID:2wqVY5ob0
えちぜん鉄道の連携計画案了承 10年間の運行枠組み確定
ttp://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/railway/33069.html
603名無し野電車区:2012/02/14(火) 23:00:45.41 ID:A24tbV2K0
えちぜん鉄道の高架化に新案
http://www.nhk.or.jp/fukui/lnews/3055995753.html
604名無し野電車区:2012/02/15(水) 01:37:44.80 ID:UaPhTpZK0
福井市内某駅トイレの貼り紙
駅員不在時間帯に毎日トイレットペーパーが持ち去られます・・・以下略
その近くに在るマック店内の貼り紙
大声で騒ぐ・・・略・・・店から出て頂きます。
なんか少しおかしくね。
605名無し野電車区:2012/02/15(水) 04:58:58.97 ID:g8C6Q7K00
えー
直流車両で北陸本線に乗り入れる無理難題のためにバッテリー電車の研究してるのに
意味なくなっちゃったじゃんw
606名無し野電車区:2012/02/15(水) 08:33:08.20 ID:KfgS4vavP
それでなくてもLRVやるんだから余計な新機軸はないに越したことないだろw
607名無し野電車区:2012/02/15(水) 11:04:45.02 ID:lPC9XAs20
LRVは三国芦原線から福井鉄道乗り入れで
バッテリーカーは勝山線から北陸本線乗り入れ
別物
608名無し野電車区:2012/02/15(水) 12:01:20.59 ID:h7DcPWwY0
>>605
あれの主目的はリチウムイオンで電車が安定運行できるかの研究だからなぁ
導入予定は初めから無いよ
具体的に導入するなら総研主導だろうね積雪時の実験とかもやらないと厳しいしな
609名無し野電車区:2012/02/15(水) 12:02:16.78 ID:h7DcPWwY0
えち鉄、駅乗り入れで専用高架 県、新幹線と並行整備案
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/railway/33076.html
610名無し野電車区:2012/02/18(土) 17:57:09.20 ID:dbdevyfD0
あげ
611名無し野電車区:2012/02/18(土) 17:58:38.60 ID:dbdevyfD0
>>610
貼り忘れた・・・。

駅東側えち鉄単独高架で県新案 三国芦原線も乗り入れ
ttp://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/railway/33134.html
612名無し野電車区:2012/02/18(土) 22:18:51.34 ID:HjooeZ8E0
風邪引きは京福の大御所様と対談すべき。
613名無し野電車区:2012/02/19(日) 16:37:59.38 ID:yy5pdq210
>>612
野球帽と同じく、放置しとけってwww
614名無し野電車区:2012/02/19(日) 19:14:11.65 ID:tXD51k+o0
アスぺか発達障害だと思って諦めるしかないよ
615名無し野電車区:2012/02/19(日) 23:05:31.96 ID:eec20pG80
京福の大御所様って誰よ?
俺の事か??
616名無し野電車区:2012/02/20(月) 18:56:24.83 ID:i9Q5x+DU0
>>611
やっぱりそれが一番良いよね西別院駅廃止されなくって良かったわ
どうせ福武線にも分散するんだろうしね
617名無し野電車区:2012/02/20(月) 22:12:17.08 ID:1oGeHmuY0
結局26日はラッセルなし?
618名無し野電車区:2012/02/20(月) 23:54:56.07 ID:I0HmSclj0
>>616
最初から無理だと言う事が分かってたのにねえ。現行案。
しかし、当初の3階建て高架案にしておけば、福井ー福井口間は単線化されずに済んだのに・・・。
結局、用地買収増えて、コスト高になったばかりか、単線化というオマケが付いてきた。
619名無し野電車区:2012/02/21(火) 09:35:51.57 ID:dNLBJjFz0
野球帽は毛糸帽にマスク、長靴だった。
620名無し野電車区:2012/02/21(火) 12:10:54.86 ID:9oEpHSG30
>>618
都市計画の柔軟に変更すれば1面2線に出来たのにねぇ
そこまで道路にしたいのか…
基本福鉄のヒゲ線と同じになっちゃったねぇ
621名無し野電車区:2012/02/21(火) 21:49:44.18 ID:czI9Dg9q0
>>612
管理人に抹殺されたぞ
622名無し野電車区:2012/02/25(土) 23:40:10.32 ID:MBuaMV/r0
まだ死んでない
623名無し野電車区:2012/02/25(土) 23:42:05.48 ID:aOmekJHH0
阪神の中古車はまだお元気ですか?
624名無し野電車区:2012/02/26(日) 17:15:22.26 ID:OmL3Q4sh0
>>622
生きてたな・・・w
625名無し野電車区:2012/02/27(月) 00:42:36.58 ID:Tw1OPuUp0
今日は誰も行ってないのか?
626名無し野電車区:2012/02/27(月) 08:55:49.58 ID:4Ju3O+Jf0
ラッセル走らないんじゃな・・・。その差はでかい
627名無し野電車区:2012/02/27(月) 10:30:17.88 ID:DqOHcrfY0
昨日、ラッセルは走らなかったけど
テキ6は動かしたり
ヘッドライト点灯させて夜間撮影会やってましたよ。
寒い中、ご苦労様でした。
628名無し野電車区:2012/02/27(月) 23:32:19.90 ID:Tw1OPuUp0
ラッセルは福井口に居たわ。
629名無し野電車区:2012/02/28(火) 00:16:41.87 ID:wl1zbIlL0
>>618
今からでも複線に計画変更できないのかな。
やろうと思えば出来る気がするけど。
630名無し野電車区:2012/02/28(火) 11:18:34.06 ID:YM169jS70
ラッセルの車両って総括制御? それとも別々に運転室に
乗り込んで協調運転?
631名無し野電車区:2012/02/28(火) 21:53:25.43 ID:2R9s6xfB0
ラッセル走ったようだぞ
別な貸切か?
632名無し野電車区:2012/02/28(火) 23:43:52.22 ID:gKcdYMSm0
>>630
ラッセルは協調運転だよ
633名無し野電車区:2012/02/29(水) 00:08:12.14 ID:FXIOBH2b0
>>629
現状の福井口ー新福井の単線で、複線の必要がないことを実証されてしまっている訳で・・・
634630:2012/02/29(水) 07:00:56.06 ID:IE1fGYTp0
632>>

ありがとう!!
635名無し野電車区:2012/02/29(水) 13:46:56.93 ID:hA03PaZT0
>>634
変なレスアンカーは止めよう
636名無し野電車区:2012/03/02(金) 13:31:09.65 ID:EjSX9GSA0
>>633
あれは福井駅が1面2線という前提だからなぁ
まぁ通勤通学時間帯三国線と福武線の乗り入れで分散すりゃとかでなんとかするんだろうけど
京福の事故みたいなことは勘弁してくれよ…
637名無し野電車区:2012/03/02(金) 23:43:51.97 ID:NRBSCiAz0
>>636
企業体質が変わったから、大丈夫だろ。

あのときの京福はやる気0だったからな・・・。
638名無し野電車区:2012/03/07(水) 20:20:34.50 ID:LHp+4HYD0
あげ
639名無し野電車区:2012/03/07(水) 22:50:50.51 ID:sWZlJciU0
諦めるな!諦めたらそこで福鉄終了だぞ!
640名無し野電車区:2012/03/09(金) 18:45:38.89 ID:I3EsgHed0
なんかえち鉄のスレじゃなくなってるな
641名無し野電車区:2012/03/12(月) 10:25:48.65 ID:l4tnx9BeO
えちぜん鉄道のアテンダントさんが大阪難波の高島屋に来てるよ
今日までだけどな
642名無し野電車区:2012/03/12(月) 11:50:46.69 ID:rQWjfJAa0
643名無し野電車区:2012/03/15(木) 14:02:22.09 ID:WcxIJL0q0
えち鉄単独高架へ、知事表明 福井駅周辺、県会予算特別委
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/politics/33603.html
644名無し野電車区:2012/03/15(木) 18:53:53.95 ID:Zf6M5hb/0
いい加減に目障りな野球帽を排除してくれないものかね。
あいつの正体って何者?
645名無し野電車区:2012/03/15(木) 22:41:10.05 ID:w/ub8MM30
>>644
まだいるのかww
646名無し野電車区:2012/03/18(日) 15:15:58.44 ID:JtqlND5b0
えち鉄は単独高架ができるまで新幹線の高架を利用するっていうけど、
すごく無駄な気がするな。えち鉄の規格に合わせて作っても、新幹線規格に
作り直さないといけないからね。福井駅から福井口まで代行バスにしたほうが
いいぞ。新幹線高架乗り入れは暫定建設費、高架利用料、撤去費用で
相当なカネがかかる!
647名無し野電車区:2012/03/18(日) 18:39:16.85 ID:SgjBB5eS0
作り直す必要も無い
レールの幅かえるだけだけどな

ふるくは東海道新幹線の線路を阪急が使ってたことあるくらいだし
648名無し野電車区:2012/03/19(月) 00:00:59.01 ID:XuRRyRpY0
素人
649名無し野電車区:2012/03/20(火) 14:08:33.56 ID:qoWic0P50
>>647
レールの幅を変えるだけじゃ変更できないでしょ。
架線やホームはそのまま使用できるのかな?
信号や給電・安全設備、そのほかにもいろいろ変えないといけないものがあると
思うけど。わたり線の撤去もしないといけないしね。
650名無し野電車区:2012/03/20(火) 14:50:08.31 ID:MF+jHy3b0
>>646
バスで済むならえち鉄なんて存在してねえよ
651名無し野電車区:2012/03/21(水) 17:18:06.36 ID:KJOf4yiW0
新幹線高架の仮設も1面一線だろうね
田原町乗り入れがもっと早ければそっちに振り分けもできただろうけど
いまの車両じゃ無理しねぇ
652名無し野電車区:2012/03/21(水) 20:55:44.34 ID:Ol4IsJdf0
ガセかは知らんがこんな情報入手

397 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2012/03/21(水) 20:34:15.42 ID:E9/iuxWh0
知り合いから

119系M編成 1両×9本 えちぜん鉄道譲渡

※ワンマン化改造予定で、MC6100形と同じワンマン装置を設置予定。
※ドアチャイムとスカートとスノウプラウ設置に加えバケット式の座席に交換と一部車体を加工する予定。

改造は日本車輛で行われる予定で、えちぜん鉄道のMC1100、MC2100、MC2200をすべて置き換える予定(20m車体導入で1両減車)



あと島根の私鉄にも譲渡する噂だがそれは不明

653名無し野電車区:2012/03/21(水) 21:31:26.52 ID:9KtKAdng0
福鉄でwifi整備、ソフトバンク限定ってことはやっぱ、
CMのコネなんだろうね
654名無し野電車区:2012/03/21(水) 22:04:19.47 ID:4L2KdID20
>>652

ガセだろww
655名無し野電車区:2012/03/21(水) 23:49:06.98 ID:80Hw6F4i0
数年前にもウワサになってたな
656名無し野電車区:2012/03/22(木) 02:07:16.36 ID:ovx++HXo0
県外から20日に乗りにいった。
祝日にもかかわらず福大前駅から大量に乗り込んでたな。
これならバス・自家用車だと大渋滞が起こったのが納得できるわ。

アテンドさんの写真撮りたかったけど切り出せなかったw
いろんな人のホームページに載っているところを見ると結構写真撮影には応じてくれるのかな?
657名無し野電車区:2012/03/22(木) 09:33:32.60 ID:NwqvZc0q0
>>656
頼めば気軽に撮影させてくれるはずだよ。
658名無し野電車区:2012/03/22(木) 13:10:56.41 ID:R3kn5K8c0
それが仕事だから
659名無し野電車区:2012/03/22(木) 15:25:01.98 ID:fMachC0n0
>>656
福大前はえち鉄の中じゃ福井駅以外じゃ一番利用者多いからね
660名無し野電車区:2012/03/24(土) 14:17:49.52 ID:YaZ4iZuc0
>>652
6000は速度出ないからって歯車を交換してたが
あれは860mm台車だったから出来たけど119系のは
910mm台車なので別な歯車持ってこれないよ
661名無し野電車区:2012/03/24(土) 19:08:49.17 ID:YYufAnd40
>>657-658
ありがとう。
今度乗るときは終点でお願いしてみるわ。
662名無し野電車区:2012/03/24(土) 21:38:29.36 ID:u2eiEg9k0
長谷川○×といい、永平寺口付近に住んで朝出札口で切符を買い、日華化学前の北踏切
をこえた先にある、養護学校か福祉作業所に通うと推定する。
663名無し野電車区:2012/03/25(日) 23:31:11.67 ID:8AsIUp8w0
>>661
最近は、ブログ等に載せないでね。と念押しあるけどね。
664名無し野電車区:2012/03/30(金) 00:08:13.35 ID:xcGtVCFH0
あげ
665名無し野電車区:2012/04/03(火) 20:57:55.95 ID:lQ1vWml90
>>656
今頃ですが…
昨年勝山からの車中で「(仕事中の)写真撮らせて貰って良いですか?」と訊いたら
「後ほどお願いします」と返事
永平寺での停車時「今から良いですよ」と車外へ行き、車両最後尾で決めポーズ取ってくれた
666名無し野電車区:2012/04/03(火) 21:56:12.13 ID:k/L0XD1X0
>>665
いい人だ
667名無し野電車区:2012/04/03(火) 22:06:12.18 ID:IWjDr0Ql0
ラッセルを電車で追いかける時なんて、気を使って車内ではカメラを出さないけどw

しかしCA顔負けの大きいバックには何が入っているんだろう。まさかのAED持ち歩き?
668名無し野電車区:2012/04/05(木) 18:40:06.04 ID:LUp1TAYZ0
>>667
CA顔負けの大きいバックの中身は優しさと熱意?
669名無し野電車区:2012/04/05(木) 23:51:51.76 ID:JeE7Prer0
早く彼女見つけろ
あきらめるな
670名無し野電車区:2012/04/06(金) 00:30:21.40 ID:uCDde8Ae0
>>667
ガムテ
671名無し野電車区:2012/04/07(土) 10:27:15.01 ID:n3KPtBBOO
暴風雨の日にお世話になりました。
ボニテの凛々しいアテンダントさんに癒されます。
写真お願いしたかったが、勇気がありませんでした…
結局福井駅で足止め喰らい、青春切符を延期してもらえたのも良い思い出。
672名無し野電車区:2012/04/09(月) 18:15:02.50 ID:Ayl1hO230
福井電鉄との乗り入れはいつ始まるの?
673名無し野電車区:2012/04/09(月) 18:23:08.96 ID:lq9pGju+0
まだまだだよ
ずっと話し合ってるだけ
http://www.pref.fukui.jp/doc/sokou/sogo/sogo_d/fil/002.pdf
これみるとあくまでもこうなるかもしれないレベルで平成25年乗り入れ開始
674名無し野電車区:2012/04/09(月) 18:33:32.22 ID:lq9pGju+0
あと>>586にもかかれてるけど
このLRV車両が福鉄側の新田塚までの乗り入れ車両だとおもわれ
あと福大前駅整備もビル解体検討を含めて色々問題あるかと
675名無し野電車区:2012/04/09(月) 20:42:10.74 ID:QikqBIUU0
解体せずに、100均SHOPとバロースのVdragがはいるとか・・・
676名無し野電車区:2012/04/09(月) 23:57:51.13 ID:2YeGytUU0
福井電鉄って・・・

平和堂西福井店時代にも、末期はダイソー入ってた
バローのV-drag
677名無し野電車区:2012/04/10(火) 16:46:04.83 ID:+HKnOPDD0
せめてあそこは家賃安くしないと駄目だろう
京福が未だにビル事業やってるのがなんとも
678名無し野電車区:2012/04/13(金) 18:46:08.60 ID:8VuAse/WO
明日のイベント、桜の具合はどうですか?。
679名無し野電車区:2012/04/13(金) 20:27:35.19 ID:HRxE1lF80
>>678
固いつぼみです
680名無し野電車区:2012/04/13(金) 22:52:24.11 ID:z9tXHcCI0
明日、仕事で参加出来ず
681名無し野電車区:2012/04/13(金) 23:06:06.95 ID:gv+ipHHGO
どう考えても25年は無理じゃね
平成じゃなくて西暦のことか
682名無し野電車区:2012/04/14(土) 01:16:41.39 ID:NEK3OAt50
>>679
ありがとうございます。
福井市内とは、だいぶ気候がちがうのですね。
683名無し野電車区:2012/04/14(土) 18:03:01.10 ID:fVrKR4mgO
今日のイベント、桜は残念ながらほとんど咲いてなかったけど、ヲタから一般の方々まで、なかなかの盛況で盛り上がってました。
めでたいことで。
684名無し野電車区:2012/04/15(日) 00:28:38.11 ID:WgzScd9G0
>>677
えち鉄で西福井のビルの購入できないかね?
ここだけじゃなく不動産絡めた一体開発を展開して欲しいところ
685名無し野電車区:2012/04/15(日) 11:44:29.13 ID:2IPFIIqZ0
>>684
えち鉄にそんな金ねーだろ
686名無し野電車区:2012/04/16(月) 20:35:57.58 ID:TWNzLG8d0
>>684
たぶん買い取る価値は皆無だし
だれもあそこを開発するとかは考えないだろうなぁ

三国駅ビルも京福所有理だが魅力無いし…
687名無し野電車区:2012/04/16(月) 23:05:55.05 ID:W5BixbGY0
民営会社ではないし、不動産業は無理だろ。
688名無し野電車区:2012/04/17(火) 04:19:48.79 ID:t3btqnVzP
ハコモノは三セクの十八番だけどなw
689名無し野電車区:2012/04/17(火) 13:20:36.47 ID:IpH25Maf0
まぁ買い取って
一階は店舗2,3回は公共施設に利用でも良いかもしれないか。
無駄にはならないからな耐震関連はどうかしらないが
690名無し野電車区:2012/04/17(火) 21:02:26.41 ID:KDJ/hsDf0
みつわが撤退した理由って何?
1、売上が悲惨だった
2、売上そこそこでも賃料が高すぎた
3、学生街なので万引きが多かった
691名無し野電車区:2012/04/18(水) 00:05:23.31 ID:KjxlZJ6K0
2
692名無し野電車区:2012/04/18(水) 13:23:10.10 ID:nLXR0xDw0
2なんだよねぇほんとう根っからの殿様商売だからなぁ京福は…
自分は帰省のとき2,3回いったけど客入りは普通だったねぇ
693名無し野電車区:2012/04/20(金) 13:50:46.73 ID:6q0HW1Q40
694名無し野電車区:2012/04/21(土) 00:00:49.28 ID:V5le1UnS0
平和堂西福井店の末期は、かわいそうなぐらいガラガラだった。
695名無し野電車区:2012/04/23(月) 20:27:22.86 ID:uhmpGjCf0
あげ
696名無し野電車区:2012/04/27(金) 12:07:10.62 ID:2Mm/bBw/0
えち鉄 利用者最多323万3985人
http://www.chunichi.co.jp/kenmin-fukui/article/kenmin-news/CK2012042702000210.html
震災後にしてはがんばったね
他の地方私鉄と比べても増加したなんて珍しいんじゃないか?
697名無し野電車区:2012/04/28(土) 08:02:05.01 ID:9qrimOz5O
ポニテ効果かな…。
698名無し野電車区:2012/04/29(日) 15:45:32.88 ID:1FAqMgkX0
あげ
699名無し野電車区:2012/04/30(月) 11:07:44.08 ID:yuWeLDVp0
古き良き京福鉄道を偲ぼう。
京福鉄道は良かった。多少アレだったが、
事故を起こしてまで古いものを残してくれた。
あの傲慢さがいい。駅員の罵声、運転士のメンチ切り、
ああ、素晴らしい!
700名無し野電車区:2012/04/30(月) 11:10:07.83 ID:yuWeLDVp0
古き良き京福鉄道を偲ぼう。
京福鉄道は良かった。多少アレだったが、
事故を起こしてまで古いものを残してくれた。
あの傲慢さがいい。駅員の罵声、運転士のメンチ切り、
ああ、素晴らしい!
701名無し野電車区:2012/04/30(月) 20:29:32.32 ID:rOwQI/x80
>>699-700

【チャマゴン】京福電鉄福井支社【チャマリン】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1222421662/
702名無し野電車区:2012/05/01(火) 01:10:28.95 ID:9fyPJOoe0
>>700
京福鉄道とかお前オリジナルの呼び方ってどうなのよ?
703名無し野電車区:2012/05/01(火) 18:28:38.74 ID:ELsRJ1SI0
永平寺線のさよなら運行すらできんかった京福には
かなり恨みあるな個人的に
それに態度悪いのはバスでも散々味わったし
704名無し野電車区:2012/05/02(水) 01:36:55.18 ID:rtBLxWUc0
京福電鉄はヨカッタ!
あの横柄さがなんともいえない。
あの独特の緊張感。
ヤクザ。怒り、恫喝。
今あんな鉄道があったら、命がけで取材しまくるのに!
705名無し野電車区:2012/05/02(水) 21:56:39.08 ID:1s2Mq3CM0
佐々木運転士ではない永平寺線のウテシ
永平寺行き最終で永平寺で降りるときフリー切符見せて、乗る際整理券とろうとしたら

「と ら ん で い い !」

と大音声。東古市へ向けて市野々・京善と徐行もせず、諏訪間を全速で通過。
706名無し野電車区:2012/05/03(木) 04:32:43.28 ID:Yot+qKN40

直接言えず会社へも投書出来ないヘタレがお送りいたしました
707名無し野電車区:2012/05/03(木) 09:32:08.98 ID:Vod4nlko0
705
それ客が各駅で待ってたらどうなんのさ
708名無し野電車区:2012/05/03(木) 10:56:59.76 ID:xZ2n2DgUP
オーバーランってとこじゃない?
どうせ一閉塞でATS地上子がいちいち整備されてた訳でもないんだろうし、
申告がなければ本当に何事もなかった事にできそう
709名無し野電車区:2012/05/03(木) 11:04:32.66 ID:BzzCTTSZ0
反面教師だな
710名無し野電車区:2012/05/07(月) 20:42:14.78 ID:S8NwxRJO0
あげ
711名無し野電車区:2012/05/12(土) 17:40:55.35 ID:wT63M9Pf0
あげ
712名無し野電車区:2012/05/14(月) 17:12:52.52 ID:IPf0ftrG0
うんち
713名無し野電車区:2012/05/14(月) 17:13:33.57 ID:IPf0ftrG0
アテンダント
のウンチ
714名無し野電車区:2012/05/16(水) 09:51:40.21 ID:mcffGD0b0
勝山駅の駅舎の工事が6月から始まるらしいよ
715名無し野電車区:2012/05/16(水) 16:35:06.37 ID:xhi2HBZz0
ガラス張りの橋上駅キボンヌ
716名無し野電車区:2012/05/20(日) 22:21:43.51 ID:tAbrmBPH0
夏休みに行ってみたい鉄道。
717名無し野電車区:2012/05/21(月) 15:10:33.49 ID:FUMEcP+G0
今年の帰省時には新しい勝山駅にでも行ってみるかな
718名無し野電車区:2012/05/26(土) 16:17:43.63 ID:FVAbKnR60
あげ
719名無し野電車区:2012/05/28(月) 17:29:37.90 ID:xhXOytim0
http://bit.ly/KhPBJu
永平寺口駅の整備も楽しみだのう
720名無し野電車区:2012/05/28(月) 18:48:01.69 ID:osKlXWNA0
テキ6やラッセルなんかはいいから、ベースボールキャップBoyを一度でいいから拝みたい(笑)
721名無し野電車区:2012/05/29(火) 18:08:40.03 ID:INbwb6OCO
あのなんとも言えない情緒ある造りが好きで、勝山駅の改築は反対派なんだが、どんな駅になるんやろうな。

とりあえず、券売機2台と自動改札機はつくだろうな。

まぁ、盆に大野に行くからドライブがてら勝山駅見に行くよ
722名無し野電車区:2012/05/30(水) 09:19:27.14 ID:tjmzpiqI0
東舞鶴駅見たいな感じになるらしい。
723名無し野電車区:2012/05/31(木) 14:01:23.73 ID:w6ZE9Cl50
>>721
改築っていうのは補修みたいなもんだからね
三国港駅みたいなかんじにするんでしょ
整備のメインは博物館とロータリーだろうし
724名無し野電車区:2012/06/01(金) 16:54:51.10 ID:mrtwv0Jz0
勝山ロータリーの整備なんてとっくの昔に終わってるけど?
何言ってんの?
橋上のガラス張り駅舎になるんだよ。
725名無し野電車区:2012/06/01(金) 20:29:39.88 ID:m4+Xc9mx0
>>724
今回の整備ってすでに完成しているのも含んで言ってるんだが?
>>719にも完成済みって書いてあるだろうが
>橋上のガラス張り駅舎になるんだよ。
これこそ初耳だわ…
726名無し野電車区:2012/06/02(土) 01:17:55.27 ID:0JePhu9R0
釣り・・・
727名無し野電車区:2012/06/02(土) 20:38:12.79 ID:41hNG1CG0
えちぜん鉄道で永平寺まで行けますか?
728名無し野電車区:2012/06/03(日) 12:38:40.02 ID:hac2Fr8w0
中の人だが、えち鉄は越前大野まで延伸する計画を立てている。
用地買収に5年、建設に6年。だが永平寺線の復活の話はまったくない。
729名無し野電車区:2012/06/03(日) 13:53:21.22 ID:r3WJfKLo0
>>727
>>728

三国港で釣りでもしてろw
730名無し野電車区:2012/06/03(日) 17:32:44.35 ID:yk9qRhq30
釣りにしても、スキージャムか六呂師の間違いでしょ
越美北線払い下げとかw
731名無し野電車区:2012/06/03(日) 23:50:10.13 ID:z3EmICu10
永平寺口から、えち鉄が出してるバスに乗れば、えち鉄だけで行く事は可能なんだが・・・
732名無し野電車区:2012/06/04(月) 09:43:38.18 ID:aDM0y/qS0
特急 九頭竜湖行き

福井-松岡-永平寺口-小舟戸-発坂-勝山-大野-九頭竜湖

大野でパンタ下ろして機関車けん引で九頭竜まで行く。

九頭竜湖発松岡行きなども設定

733名無し野電車区:2012/06/04(月) 21:22:23.33 ID:Wb5CccaI0
新幹線開業に伴う越美北線第3セクター対策かね?
1、美山〜北大野間廃止
2、一乗谷〜北大野間廃止
3、越前花堂〜北大野間廃止
4、越美北線全面廃止
734名無し野電車区:2012/06/05(火) 15:43:53.37 ID:EGO9y3sj0
はいはい
おもしろいおもしろい
735名無し野電車区:2012/06/05(火) 18:36:05.86 ID:YcE7DkA40
ありがとう
736名無し野電車区:2012/06/10(日) 00:30:04.24 ID:H+xZjjce0
明日のイベント参加するヤシは?
737名無し野電車区:2012/06/10(日) 22:31:08.88 ID:25x5NCwO0
今日のイベ大盛況でしたか〜??
738名無し野電車区:2012/06/13(水) 00:39:50.37 ID:EyNaBPsC0
誰も居ないのか
739名無し野電車区:2012/06/13(水) 01:40:30.65 ID:TP8V9tkW0
阪神時代の特急H.M付けたMC2204貸し切って
車両基地と運転指令室見学出来たし
楽しかったよ!
740名無し野電車区:2012/06/13(水) 07:56:14.19 ID:MMRX/Qw8O
119系が来るのはガセネタ?
741名無し野電車区:2012/06/13(水) 09:20:56.54 ID:hTQ8Yj4JP
じゃない?よそのスレで東海が譲渡希望した事業者に新車並みの価格ふっかけたなんてレスを見た覚えが
まぁこっちもガセかどうかは分からんけど
742名無し野電車区:2012/06/13(水) 16:26:05.80 ID:TP8V9tkW0
改造費はおいくらに・・・
743名無し野電車区:2012/06/13(水) 18:12:13.45 ID:geTjie/S0
てっきりえち鉄で行く農業体験イベントのことかと思ったわ
744名無し野電車区:2012/06/14(木) 00:40:26.09 ID:gUize4NH0
えち鉄色に阪神時代の特急H.Mは映えんよな。
745名無し野電車区:2012/06/14(木) 00:47:37.29 ID:MY7UJvln0
どこぞの会社みたいに譲渡前の復刻塗装とかやればいいのにね
746名無し野電車区:2012/06/18(月) 13:57:29.68 ID:9Cf17vEy0
京福はタブーなんだからムリだろ。
福井の人にむ衣服と一言でも話した瞬間顔色が変わる。
747名無し野電車区:2012/06/18(月) 20:57:10.46 ID:4Sp5mp6Y0
京福じゃなくて阪神塗装な
京福がタブーってのはさんざんこのスレでも出てるから分かってる
748名無し野電車区:2012/06/19(火) 00:53:03.40 ID:AGWlcxjS0
しかし京福色は似合ってた
749名無し野電車区:2012/06/23(土) 17:07:53.65 ID:79UA62Q40
あげ
750名無し野電車区:2012/06/23(土) 22:22:00.97 ID:rKpo5+N30
えちぜん鉄道は各駅を白色に塗ったのが間違いのもとだった。
全部元に戻すように。
751名無し野電車区:2012/06/25(月) 18:50:21.76 ID:4vfPWB4r0
今の色はそれほど悪くないとおもう
昔の色は京福の頃のノスタルジーを想起させるから良いと錯覚してるだけ
752名無し野電車区:2012/06/26(火) 00:19:54.05 ID:2JdQUrjH0
錯覚か。悪かったな!
753名無し野電車区:2012/06/28(木) 16:01:38.51 ID:gpDR/K/d0
えち鉄高架化、来年度仮設線路着工 知事、新幹線への影響考慮
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/railway/35459.html
754名無し野電車区:2012/06/28(木) 19:38:05.32 ID:QOjeXzwG0
>>753
とうとうきたか
755名無し野電車区:2012/06/28(木) 22:06:16.57 ID:X7rTRQOU0
東海の119系がどこかに搬出されたんだけど本当にそっち行くのかな?
一旦関西方面の車両工場で改造されるっぽい。
756名無し野電車区:2012/06/28(木) 22:40:16.05 ID:LRkHJXLl0
>>755
えちぜん鉄道で必要とされているのは単行運転できる両運車だけど
今回搬出されたのは2両編成のワンマン車だからね
119系には元から両運車もあるのだから
コストのかかる両運化改造するぐらいなら
そっちを購入するのでは?
757名無し野電車区:2012/06/28(木) 23:55:09.69 ID:GOWlej280
何気なく無駄な乗り入れ線路だな
新幹線の除雪・補選用具置き場でも作りゃいいのに
758名無し野電車区:2012/06/29(金) 00:10:46.68 ID:ifn/vF210
大野延伸とかよりは勝山市中心部とか恐竜博物館とかに伸ばしたほうが効果あるよな
759名無し野電車区:2012/06/29(金) 08:28:44.75 ID:M1aWTKK+0
>>755
降圧改造とトイレ撤去?
760名無し野電車区:2012/06/29(金) 12:23:01.42 ID:wRWCrqmx0
>>758
市民要望では市中心部乗り入れは良く聞くよね
しかし通す場所がないから路面で乗り入れるぐらいしか方法ないな
それに鉄橋もつくらないといけないからコスト的に見合うかどうかだが
761名無し野電車区:2012/06/29(金) 14:08:14.85 ID:SWjBs+2w0
>>760
路面で乗り入れることは、LRT車を勝山永平寺線に入れる目処がつくことで
橋をつくることは、道路橋の架替えのタイミングを待てばクリアできそうかな
・・・と思ったんだけど、勝山橋って1999年に出来たばかりか。

勝山橋がそのままで済むならいいんだけど
どれぐらいの重量まで耐えれるんだろう?

電車が通るときだけ、赤信号でクルマの通行を制限すればクリアできる
重量だったら安く済みそう。
762名無し野電車区:2012/06/29(金) 18:34:36.64 ID:wRWCrqmx0
橋の部分は隣に鉄橋でしょ福井の幸橋工事みたいな形で
それほど交通量がある道路じゃないから信号合流もスムーズだろうしね
サイドリザベーション方式で単線ならなおさら
駅からスイッチバックで延伸距離も元町通りまで1kmも必要ないから総工費用は20億円ぐらいか?
もう少し掛かるか
763名無し野電車区:2012/06/29(金) 19:43:47.19 ID:SWjBs+2w0
その橋で、結構な額のお金が消えるんじゃないかと。

福鉄の幸橋や地鉄の富山大橋は、道路橋として作れたから
鉄道側の負担はほとんどナシでいけた。
ところが、勝山の場合おっしゃるように
隣に単独で鉄道専用の橋を架けるとなると
すべて鉄道側の負担になる。

ならば、今ある橋の改修か交通規制で乗りきれるなら
それがコスト的に最良の選択肢になるんじゃないかと思う。
764名無し野電車区:2012/06/29(金) 20:10:03.24 ID:wRWCrqmx0
越美北線(単線)鉄橋工事費予算(250m)で推測するに10億円ぐらいでしょ
それに改修だけじゃ道路幅が厳しい重さに耐えられない架線や融雪関係の問題もあるよ
765名無し野電車区:2012/06/29(金) 20:58:57.06 ID:SWjBs+2w0
架線柱の重量については
橋のハンガー部分にワイヤーを渡して
そこから架線を吊り下げて架線柱を省略するか
橋の区間だけ架線レスにして専用車を通すことで
橋の負荷を軽くすることはできないかな?

受益者は勝山市民だから県や国は支援しない
勝山市が単独で負担をしないといけない
という最悪のケースになった場合
市民の支持が得られるものなんだろうか。

あれば便利だけど
総事業費20億円のために
自分たちの税金が使われるのであれば
いらないという流れにならないためにも
できるだけ安く済む方法が求められそうだと思う。
766名無し野電車区:2012/06/29(金) 21:28:52.71 ID:cyS62Z890
>>761
>勝山橋って1999年に出来たばかり
出来てすぐひび割れ多発で架け替えか?
って話があったような
767名無し野電車区:2012/06/29(金) 22:52:31.65 ID:m6hdoN21O
>>756
2コテで使っている吊り掛け車の置き換えなら2両でいいのでは?
768名無し野電車区:2012/06/29(金) 22:54:28.90 ID:H8+ykkOW0
2両はいいけど、600V化で出力落ちるから1M1Tは無理。
769名無し野電車区:2012/06/29(金) 23:06:25.78 ID:+riGb5Ia0
>>767
1500Vに昇圧するのなら1M1Tでじゅうぶんだけど
600Vで使うとなると出力下がるから勾配区間考えると
オールMにしないと難しいのでは
770名無し野電車区:2012/06/29(金) 23:12:03.16 ID:+riGb5Ia0
6000型って降圧するのに際して3個モーター直列にした上で
下がった高速性能補うために歯車を5.6から4.82に変えてみたり
弱界磁制御が入る速度を下げてみたりとか色々やってたね。
DT50系とDT21系の部品を色々組み合わせられたけら色々やれたけど
119系はDT33系で歯車の種類は一種類しかないからきついね
V化するのかな?
771名無し野電車区:2012/06/29(金) 23:27:20.46 ID:Y/JSXHFPi
もしかして坂の少ない三国方面限定?
で、福井鉄道乗り入れでLRT入れたらさっさと潰すとか。
ちなみに輸送経路の関係でで実は一畑行き?とかやっぱりえちぜん?とか憶測が二転三転してる。
772名無し野電車区:2012/06/29(金) 23:46:01.88 ID:H8+ykkOW0
1M1Tでは坂とか関係なく営業運転は絶対できないレベル。三国芦原線でも無理
結局のところ5000みたいに制御器だけでもまともなものにしないと
773名無し野電車区:2012/06/30(土) 13:10:41.08 ID:B6K7zfMe0
600Vな北陸鉄道石川線の7000/7700系はMT54電動機とCS20制御機を使って
直並列組み合わせ制御にして1M1Tで走ってますけどね
18mと20mでは鋼体重量はさほど変わらないし

えち鉄6000も制御機はCS20やCS12やCS16に変えればよかったのに
774名無し野電車区:2012/06/30(土) 15:18:00.12 ID:sFkRr3hU0
あれこれ弄るくらいならむしろ1500V→600VのDC-DCコンバータを載せて
他の機器全部そのままにした方がよほど安上がりだと思う。
775名無し野電車区:2012/06/30(土) 20:30:48.39 ID:aoRQo77Y0
1500V→600VのDC-DCコンバータなら屋根に乗ってるじゃん
エアコン専用の
776名無し野電車区:2012/06/30(土) 21:11:15.40 ID:eXHrRl520
>>773
なるほど。1500Vならモーター4個単位のところを2個単位でやるワケか。
119系も2モーター直列×2回路並列でいくのかな?
777名無し野電車区:2012/06/30(土) 21:48:35.89 ID:7/i8uOCl0
DT33台車とMT55の組み合わせは変えようが無いので、6000型一族に準じた
改造内容だと、後で加速が悪いからモーター載せ変えてパワーアップしてみたり
高速性能が良くないから歯車交換してみたりなんて手が使えませんしね。

ただよく分からないのはMc1両Tc2両ってとこですかね。
ニコイチにするには余る部材が多すぎるんで。
台車をつんだトラックが後を付いてきてないっぽいので、台車をDT21/MT54にでも
交換して片運のまま電装でもするんだろうか。
778名無し野電車区:2012/06/30(土) 21:57:24.83 ID:+gYYt0+q0
実はまだ第一段でこれからどんどん運びます、だったりして。
779名無し野電車区:2012/06/30(土) 22:05:54.55 ID:sFkRr3hU0
さすがにMc1両Tc2両で打ち止めってことはないだろう。
足回りに関してはどうなるか分からんな
780名無し野電車区:2012/07/01(日) 02:15:49.05 ID:ySTuFYTJ0
廃車になった113系の台車、モーターと制御器と交換して、愛環車並の改造するとか・・・
781名無し野電車区:2012/07/01(日) 02:56:58.05 ID:OXbByltd0
そのへんが一番無難
782名無し野電車区:2012/07/01(日) 19:31:34.45 ID:p/Jjfe1Q0
今回の分は違うんじゃないか、関西線(非電化区間)沿いで日中休み取ってたみたいだし。一畑?
783名無し野電車区:2012/07/01(日) 21:15:53.95 ID:/dtn+uYZ0
147 :名無し野電車区:04/01/12 18:18 ID:UPzhIjny
えちぜんに来た元愛環車も20mですよ
もっとも、近江鉄道みたいに車端部の台枠が斜めにカットされてるけど
148 :名無し野電車区:04/01/12 21:39 ID:icYTkDWW
長さより幅が問題なんだよな
その問題をクリアするため6000は裾部分をカットしたわけだし
20m車ってだけなら3000がそうだもの(しかも車体長20m)
149 :名無し野電車区:04/01/12 22:28 ID:afbNmVzF
倒壊119とえち鉄6001は幅を含めサイズ的にはほぼ同じはず。
なので隅をカットすれば一応問題ないはず。
150 :名無し野電車区:04/01/12 22:32 ID:1U0bNTlM
その前に119系の置き換えなんて何時のことになるやら
784名無し野電車区:2012/07/01(日) 21:19:01.88 ID:wPkgcYsSi
なんか九州に行ったとの情報があるな。
785名無し野電車区:2012/07/01(日) 21:25:53.70 ID:/dtn+uYZ0
こっちで必要とされてるのは
1両タイプだからね

そのうちうごきありそうだ
786名無し野電車区:2012/07/02(月) 11:07:20.20 ID:SeFTiXfN0
新幹線開通区間の在来への充当
787名無し野電車区:2012/07/02(月) 19:28:09.23 ID:9xc+5Mv90
>>786
そういう考えもあるか
でもその場しのぎでやるかな輸送費もかなりかかるし
788名無し野電車区:2012/07/02(月) 19:30:28.12 ID:9xc+5Mv90
>>765
さすがに県もお金だすとは思うけどね20億円は高いな
バリアフリーLRTの補助金でどれくらい削減できるかだな
どっちにしろ夢物語だけどね
789名無し野電車区:2012/07/02(月) 20:30:47.00 ID:3LOi+Dp60
>>786
119は直流専用だぞw
790名無し野電車区:2012/07/02(月) 21:49:07.43 ID:fqq7Thts0
>>783
いつから愛環から来た電車は20m車にストレッチしたのかな?
791名無し野電車区:2012/07/02(月) 22:23:10.16 ID:EQHx5gXn0
19.5mなのにね
792名無し野電車区:2012/07/03(火) 12:45:47.76 ID:yBitrr5z0
>>789
てっきり>>786のは新幹線ホーム仮乗り入れという意味と勘違いしてたわ
793名無し野電車区:2012/07/03(火) 22:07:02.06 ID:mQoTKW1U0
四捨五入
794名無し野電車区:2012/07/05(木) 02:44:22.71 ID:x1fR1VCe0
JR東海在来線車輌スレで119系をどうやって600V化改造するかについて
話題になってたけど、Mc2202で採用されてる永久並列制御の繋ぎ方を
直並列制御とか勝手に名づけて呼ぶ馬鹿がいて説明しても理解できないみたいで
疲れるわ。
795名無し野電車区:2012/07/05(木) 06:02:34.11 ID:RZJGAAn6P
>>794
で、ここで愚痴?
同類だなw
796名無し野電車区:2012/07/05(木) 07:18:37.17 ID:W5dH3moy0
俺知ってるぜアピールwwww
797名無し野電車区:2012/07/05(木) 08:18:29.99 ID:eKOx6a+90
しかし、えち鉄にとって電圧は頭の痛い問題だな。
213の制御装置が喉から手が出るほど欲しい…
798名無し野電車区:2012/07/05(木) 10:45:29.30 ID:OcIRnMq+0
>>795>>796
無知が僻むなよ
799名無し野電車区:2012/07/05(木) 10:53:32.23 ID:RZJGAAn6P
>>798
愚痴と指摘されて悔しいのw

こんな所で騒いでいる時点で物言えないチキン野郎の負け犬の遠吠え
だったら東海車両スレで言って来いと言う話、そもそもえちぜん鉄道入りが
決まった訳じゃないし
800名無し野電車区:2012/07/05(木) 16:20:04.21 ID:W5dH3moy0
というか、他の人が分かる様に上手く説明出来ないあたり、結局は仕組みをあんまり理解してないって事だよね…。
801名無し野電車区:2012/07/05(木) 17:51:39.49 ID:bCylpKH30
なんだか無駄に型式とか用語とか覚えてるよね
いざ根拠や説明を求めると逆切れしちゃってw
802名無し野電車区:2012/07/05(木) 18:29:40.04 ID:eKOx6a+90
必死だなあ
803名無し野電車区:2012/07/05(木) 18:36:45.56 ID:ddjY4R7v0
>>797
まぁ昇圧工事するより
将来色々乗り入れしやすいバッテリーカー開発したほうが良いみたいだしなぁ
804名無し野電車区:2012/07/05(木) 20:15:28.64 ID:eKOx6a+90
制御装置の流れ図を作ってみた。修正点があれば指摘よろしく

・東急3500形[1500V] → 豊鉄1900系[600V] → MC1101形[600V]
直列:187.5V×8個 → 150V×4個 → 150V×4個
並列:375V×4個×2群 → 300V×2個×2群 → 300V×2個×2群

・阪神3301形[600V] → 阪神3301形[1500V] → MC2201形[600V]
直列:150V×4個 → 375V×4個 → 使用停止
並列:300V×2個×2群 → 使用停止 → 300V×2個×2群

・阪神5231形[600V] → 阪神5231形[1500V] → MC2101形[600V]
直列:150V×4個 → 187.5V×8個 → 150V×4個
並列:300V×2個×2群 → 375V×4個×2群 → 300V×2個×2群

・阪神5261形[1500V] → MC5001形[600V]
直列:187.5V×8個 → 150V×4個
並列:375V×4個×2群 → 300V×2個×2群

・愛環100形[1500V] → MC6001/6101形[600V]
直列:375V×4個 → 200V×3個
805名無し野電車区:2012/07/09(月) 20:16:47.08 ID:9Dw7xUWy0
あげ
806名無し野電車区:2012/07/10(火) 22:41:04.14 ID:AYQq7yFr0
なんだかよくわからないが、VVVFに載せ換えちゃいなよ。
PMSMとかさw。
ついでにシングルアームパンタも積んじゃって。
LED前照灯なんかも魅力だね。
807名無し野電車区:2012/07/11(水) 02:05:17.66 ID:ivXJmnlEO
>>806
LED前照灯
ライトケースにヒーター組み込まないと使えないよ。発熱量の少なさが冬季は仇になる。
自動車用のLED信号機も垂直ではなく傾斜をつけて設置してある土地柄なので
808名無し野電車区:2012/07/11(水) 20:45:59.03 ID:Ze958LNm0
大飯原発再稼働関係あるのかね
809名無し野電車区:2012/07/11(水) 23:41:03.08 ID:NwpqeEZB0
スルー
8101421F:2012/07/13(金) 12:45:42.77 ID:fZNrjmOx0
えちぜん鉄道に水戸岡鋭治氏デザインの119系改造の観光列車
(ALPS EXPRESSや富士急6000のようなデザインの電車)
  が入るなんて言う話は無いのだろうか?
811名無し野電車区:2012/07/13(金) 18:20:08.77 ID:q6xKel/D0
119系が入ったところで、近江並みの四隅カットが施されて
ブサイクな顔になるだろうね。
812名無し野電車区:2012/07/13(金) 20:07:15.80 ID:qB9P7dkC0
>>810
水戸岡氏はもう引退なさるそうだから無い
813名無し野電車区:2012/07/15(日) 00:08:30.00 ID:2dSzWyiJ0
水戸岡キライだから、絶対に関わって欲しくない。
814名無し野電車区:2012/07/15(日) 08:26:46.38 ID:7KDt1VCJP
>>813
みとーかはいなくなっても会社は残るから
えちぜんのみとー化は十分に有り得る


残念でしたwwwww
815名無し野電車区:2012/07/16(月) 01:21:06.03 ID:PVFoSEAG0
へぇ〜
816名無し野電車区:2012/07/19(木) 08:52:42.18 ID:r+WXhFrM0
7000系は今年度中にそろうとか。
2100系は見れなくなる。誰か買い取れ。
817名無し野電車区:2012/07/19(木) 16:36:01.06 ID:aJHVXoNl0
6000形は北陸鉄道7000系と同じ機器・回路構成にすればよかったのにね
モーターと歯車は同じだったのだから
818名無し野電車区:2012/07/19(木) 18:35:59.98 ID:5reD2xND0
>>812
今年から数年かけてミトーカ プロデュースの車両が北近畿タンゴ鉄道に導入されるんだがw

それでも引退とな?
819名無し野電車区:2012/07/19(木) 18:46:29.49 ID:WmyZ+4N+P
>>818
北近畿タンゴは今からみとーかがデザインを開始するわけじゃ無いだろ
みとーかが引退してもデザイン会社は残るんだからみとーか色の列車は
今後も出るだろう
820名無し野電車区:2012/07/19(木) 21:47:00.18 ID:lmGk4fiI0
>>816
いくらすると思ってるんだよ。
821名無し野電車区:2012/07/19(木) 23:35:52.60 ID:jYqMb5x30
車両自体は高くないだろうけどねー輸送費と置き場所代がねー
822名無し野電車区:2012/07/20(金) 07:37:41.58 ID:Ox5zeqvu0
また勝山行きで保管か。
823名無し野電車区:2012/07/22(日) 17:25:02.31 ID:fu0rD+OBO
つりかけ乗るためえちぜん鉄道にきました。
福井口でつりかけの福井行き回送撮ろうと待っていたら5001の三国港行きが来たからつい乗ってしまった…新田塚なう。
824名無し野電車区:2012/07/22(日) 18:27:00.01 ID:ERR2vjJj0
90kwモーターの2108-2109を狙ってみよう
825名無し野電車区:2012/07/22(日) 18:53:01.20 ID:4X1L36xV0
>>818
NHKのニュースでみとーかの会社ではなく本人に依頼したと報道していたわけだが?
826名無し野電車区:2012/07/22(日) 19:03:03.53 ID:ERR2vjJj0
くま川鉄道か北近畿タンゴ鉄道のスレでやれ
827名無し野電車区:2012/07/26(木) 23:50:24.13 ID:FC6xDl3g0
あげ
828名無し野電車区:2012/07/28(土) 12:12:57.39 ID:qBlpPy2r0
愛環の片運車を切り継いで両運化したのに、今さら片運の119入れるのか?
829名無し野電車区:2012/07/28(土) 20:00:18.33 ID:PPvoZwk80
少なくとも大阪車輌工業に搬入された分についてはえち鉄には来ないだろ。
わざわざ遠回りで取引もないところに依頼する意味がない。
830名無し野電車区:2012/07/28(土) 20:16:15.49 ID:7Mx6WMFJi
先日大阪に行った車両は一畑が単行車両を欲しがってるのでニコイチ改造の上で行く可能性がある。
それなら最初から単行車両の5100番台にしなかったのかと言う疑問だが何か5100番台に問題があって使えなかったのかあるいは既に他の鉄道(えちぜん?)に押さえられていたのか。
831名無し野電車区:2012/07/28(土) 21:38:30.98 ID:PPvoZwk80
一畑に行くか行かないかはこのスレとは関係ないな。
832名無し野電車区:2012/07/29(日) 00:18:49.15 ID:V7yURAQ50
>取引もないところ

6109・6110は大阪車輛で改造されたように記憶しているが。
6111・6112は阪神車両メンテナンス(阪神尼崎工場)改造だったはず。
833名無し野電車区:2012/07/29(日) 00:26:52.06 ID:E1lj9Nm70
アテンダント商法もマンネリ化してきたな。
834名無し野電車区:2012/07/29(日) 09:17:45.96 ID:Yliupkhn0
>>832
そんな話は聞いたことがないけど。銘板の写真ある?
835名無し野電車区:2012/07/30(月) 00:27:30.12 ID:xXt6pb5l0
大阪南港での工場と、尼崎の工場での写真が
某阪神系の画像掲示板に投稿されてたよ>MC6100
836久保田諭:2012/08/02(木) 23:04:35.97 ID:IwKge6n70
西長田つて駅員のいる時間帯は入場券がいるんじやない?
島鉄本社前つて出札口にいるおばさんに所有している乗車券を提示しないと
ホームにてはいけないつて言われた。
837名無し野電車区:2012/08/05(日) 10:17:08.52 ID:E/O842IX0
あげ
838名無し野電車区:2012/08/05(日) 14:14:08.50 ID:1L5B72eLO
えちぜん鉄道つりかけアゲイン。夕方まで福武線乗り。
今日は昼も200形が2編成運行。これは福井の宝。
839名無し野電車区:2012/08/06(月) 23:51:59.40 ID:xff3RH0E0
意味不明・・・
840名無し野電車区:2012/08/08(水) 21:24:01.54 ID:uxNR3psa0
6110のヘッドライトがLED化?されてるね。
841名無し野電車区:2012/08/09(木) 23:52:21.35 ID:GOA41GHY0
えち鉄が気合いれる日が近づいてきましたww

ttp://www.echizen-tetudo.co.jp/news/index.html#20120806
842名無し野電車区
ここ数日1102見ないけど?