>>104 18切符期間にウザくなるから却下。えちごを18期間に急行にするならいいけど。
また急行化厨か
>>104 いやいや、スレ違いではないですよ。運転区間が半分以上同じなんだから(大宮〜長岡)。
ところで、えちご3両って18シーズン外はそんな感じ?
能登3両(最後部レディースカー)は何となくわかる気がする。
でも、18シーズンはえちご・能登を6両の12両でやってもらわないと、
すぐに指定券が売り切れになる。
それから、柏崎と柿崎には快速でも停めない。直江津でないと能登という気がしない。
切り離しが面倒だったら、追いかけ方式。
要するに、大宮〜長岡まで、えちご・能登のダイヤを実質的なの連続ダイヤにする。
間隔を10分差の僅差まで詰めて、連続で発車させるようにすればいい。
108 :
名無し野電車区:2010/05/07(金) 23:12:41 ID:aRnR2b130
それを失敗した事を知らないのか
>>108 それは知らない。臨時になってからも、高崎駅で能登が追い越してるのは
何となく違和感はあったけど。やっぱ、貨物絡みかな。
それとも、能登は西日本の列車だから会社が違うとかかな。
直江津まででも、西日本の車掌が担当する。
かつてムーンライトは新潟行きと直江津新井行きが併結で運転されてた時期があった(臨時でな)
むろん、165時代。
111 :
名無し野電車区:2010/05/08(土) 13:36:14 ID:S9MHhLX+0
165系時代は12両で運転してたこともあったのにな。
臨時の大垣夜行もなくなったし寂しい限りだ。
能登が長野経由だった時代だね
今思えば、よく新井行きが実現できたなと思うよ
>>110 今でも東日本区内だったら、新潟行きと直江津行きの併結は可能だけどね。
それで直江津で金沢方面・妙高高原方面に乗り換えてもらえば、寝過ごしはない。
しかし、いかんせん連結と切り離しの手間が掛ると言う問題がある。
だから東京側の始発駅を新宿か上野のどちらかで統一して、
連続式の時間で運転するという方法が効率良かったが、
やはり東日本と西日本で会社が違うから、成功しなかったか。
しかも上りだと、長岡→大宮であけぼのが追いかけてくるからなあ。
上りはえちご・能登・あけぼのの順に3列車走るから、一つでもコケると遅延するんだよね。
114 :
名無し野電車区:2010/05/08(土) 15:31:16 ID:XTaze/kV0
>>113 連結と切り離しの手間の他に、運行時間も問題になる。
分離及び合流する長岡の停車時間が長くなるな。
下りは似かよった時間だからいいとして、
上りはえちご、能登のどちらかの運行時間にあわせなきゃいけない。
車両は485系で、683系は使わないだろうな。
>>114 利用客の多い方・・・というと、えちごなんだろうな。
ちなみに、直江津〜長岡は柿崎・柏崎停車でも59分(きたぐにを参考)。
深夜帯だから、能登が快速になっても停めない。
えちごの長岡発車は深夜1時10分。もともと、停車時間がある。
従って、能登の金沢・直江津発車を1時間繰り上げ。
寝台特急日本海の方が遅いし、この時間帯は上りの特急は動いてない。
金沢21時25分発・直江津23時40発・長岡0時40着に変更。
日付変更駅が変わるのが困るのであれば、
金沢21時37分発・直江津0時00発・長岡1時00着に変更。
長岡発1時20分。この場合、えちごのダイヤと折衷になる。
どうでもいいが、不毛だから懐かしがり厨イラネ。こちとら、そんな時代は知らんわ。
117 :
名無し野電車区:2010/05/08(土) 18:16:14 ID:S9MHhLX+0
>>112 上野〜長岡〜直江津を走る急行よねやまが新幹線開業後も暫く残ってた
くらいだから需要はあるんじゃないの。
>>116 おまえはまずは歴史の勉強でもしろ。過去を知らぬ者は未来を語る資格なし。
118 :
名無し野電車区:2010/05/08(土) 18:25:44 ID:XTaze/kV0
>>115 能登の高崎−直江津間の下りと上りの所要時間が違うね。
下り約3時間10分、上り約4時間10分。
もし、上りが下りと同じ時間で支障がなければ、
金沢発の時間も今くらいでいいかもしれない。
>>118 上下線で1時間も違うんだ。勾配があるのかな。
確かに上りはちょっと時間かかってるね。
上りでも、直江津〜長岡は支障なく1時間で着くはずだから、
長岡→高崎に運転停車を含めて3時間かかっているということか。
えちごの方が速いことになってしまうな。長岡→高崎で3時間かかってたら、
新宿5時10着はできないから。
旧えちごと臨時能登って車両など全て同じなのでしょうか?座席なども?
はい。
そっか、サンクス。無理に能登で乗るより、ホームライナーで十分だな。
どちらにせよ、最近のえちごは極端に運転日が少ない。
毎週金・土とわがままは言わないが、7月までは運休している。
もし・・・もし仮に、運転日が能登に持ってかれてるとしたら、考えもの。
6月末までとはいえ、えちごは運休中、能登は上下線とも毎週金・土運転。
何で利用客の少ない列車の方が運転日多いのか。
このまま続くと、「料金払うから長岡に停めろ」「料金払うから長岡から乗せろ」
という声になるんだろう。
夏の運転日は未発表だが、能登が急行として、長岡通過として走るなら、
批判の声は挙がるだろう。運転停車は客の乗降ができないから、通過と呼ばれる。
>>123 長岡程度の距離だったら朝一の新幹線で十分。
黒部方面の観光需要があるからこの時期は能登の方が多いのが当たり前。
WEパスで宿代わりする乞食が生まれるから無い方がいい、JRもそこんとこ分かってるんじゃない?
新潟方面に行きたいならあけぼのを村上などで降りればいいだけのこと。
>>124 土曜日の夜に夜行を宿代わりにしたら、翌日は力尽きるよ。
中途半端な睡眠時間のまま行動するから、注意力も散漫になり、危険。
だから、土日きっぷ時代で土曜日に自宅に帰宅してる客層はそうだったんだよ。
日曜日に乗って、月曜の早朝〜10時頃までに帰宅するんなら別として。
>>125 そういう常識的な人間ばかりの利用者なら良かったのだろうけど、現実はそんな生温いものじゃないでしょ?
乗り継ぎのボックス席を寝床にしている奴を何度も見てるし。
127 :
名無し野電車区:2010/05/13(木) 22:08:19 ID:bEUEcS7m0
今回から簡易リクライニングなんだってな。
165系時代からどんだけ座席のレベルを落としてんだよ。
あの座席は117の転換クロスはおろか回転非リクライニングや583系のボックスよりも劣る。
同じ中古なら185系にしてくれよ。253系を転用すればすぐに空くだろ。
ムーンライト・ミッドナイト・日南・かいもんのあった時代は
少しでも良いサービスを提供しようと努力してたのに最近は酷いな。
カバーと幕があるだけマシ
ながらはカバー無いからな
簡リクは寝てる時は寝やすいのだが
寝れないと辛いww
なんだか今度の座席は、シラミとか涌いてそうなんだよな
中の空気も公衆便所みたいなアンモニア臭がするしで
暖房が入るとこれがまた強烈なアタックでたまらないし
前の車両の方がそういう意味では良かったと思うよ
露骨なグレードダウンだからな
ある意味で今回のは165→485化の時より酷いw
まあ、玉突きで余剰車回してきてるだけだから所詮こんなもんだろとも言えるが
まあ、走るだけでも良しとしないとな…
なんか7月のえちごは中間GU車の183になるらしいよ
個人的には新潟の485系T16/17とか欲しいところだけど
信州は今まで通り長野車で河口湖は彩野になる
135 :
名無し野電車区:2010/05/20(木) 04:40:58 ID:osnDVEvO0
東北新幹線新青森開業後にえちごが残っていたら
青森の485が転属してきて485に戻るかもしれないと期待してる
信州はE257かE351にすればいいのにって思う
>>134 そういえば現行えちごはGU車ですらないんだよな
マリンブルーくじらなみ等に使われる例の編成の方がまだグレードは上だなw
信州はE257とE351も入ったことあるからね
まぁえちごも残ればの話だが・・・
小出停車はなくなったのかな?
139 :
名無し野電車区:2010/05/21(金) 03:54:51 ID:PnSLgOIl0
簡易リクライニングを持ってくるくらいなら全車自由席にして
115系で運転してくれよ。あの座席に指定席料金払う気には到底なれない。
いやいや、簡リクはとにかく直立バックレストは勘弁してくれ・・・
183の廃車発生品のR55に交換するかマリのGU車に組み替えるかしろよな
それにしても183のGUグリーンはすごかったな。なんかこうグリーンの客だぜぇっていうステータス感が半端なかった
現存する183系にG車が残ってる編成ってあるの?
>>141 東の183/189には1両たりとも残ってないはず。
143 :
名無し野電車区:2010/05/22(土) 20:25:40 ID:itJI/cfU0
そんなに夜行やめたくてしょうがないのか?
高速バス使えと?
夜行走らせると途中駅で余計な経費が発生するとか何とか
いっぽう西では客車によるML九州の復活が完全に潰えた
400系辺りの座席を転用・・・
まぁ無理か
せめて減灯はして欲しいな
まぁ165系→485系→183系→廃止って流れなのかな
185系辺りを入れて欲しいが
水上草津や踊り子は現状維持だし無理なような?
>>146 むしろ、あっちは曲がりなりにも「特急」なのにいつまでも
あんな付加価値も皆無なボロを使い続けるってどうなんだ?って感じだがw
「特急料金払ってアレはねーよw」って思われてるんじゃないか
現在の基準ならアレは快速レベルだろうに
>>147 まさにそれ。あかぎ・踊り子・水上・草津の特急に乗るくらいなら、在来普通グリーン自由に乗った方がまし。
普通グリーンの方が快適だし乗り心地も良いよなw
>>149 時間帯によっては隣に来ないし静かだし、のんびりするにはグリーン自由席の方が自分も最高だわ。読書や旅のパンフレット見るにもいいし。
草津に乗ると必ずといってやかましいババア連中が居るんだよね。
151 :
名無し野電車区:2010/05/25(火) 01:16:35 ID:QaWSjw+F0
ついに485系3000番台の座席ですらなくなったのかorz
152 :
名無し野電車区:2010/05/28(金) 00:22:28 ID:eNN7fgjH0
★ムーンライトながら(臨時列車)
東京23:10→大垣5:55 7/20〜9/4運転
大垣22:48→東京5:05 7/21〜9/5運転
★ムーンライトえちご (臨時列車)
新宿23:10→新潟4:51 7/20〜9/5,9/9,10運転
新潟23:35→新宿5:10 7/20〜9/5,9/9,10運転
★ムーンライト信州(臨時列車)
81号 新宿23:54→白馬5:40 7/16〜18,22〜24,29〜31,8/1〜8/14,8/20,8/21,27,28,9 /3,10,17,18,24運転
うむ
ながらはいつも満席なんだからたまには救済しろよ