E751系の使い道

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
新青森まで新幹線延びたらつがるは廃止間違いなしだよな
どうすんだE751は
2名無し野電車区:2010/03/27(土) 21:47:21 ID:iUsTaDEX0
交流機器を外して「北近畿」に転用
3名無し野電車区:2010/03/27(土) 21:48:45 ID:MW4h9xnt0
簡単な策はかもしか転用
4名無し野電車区:2010/03/27(土) 22:18:11 ID:nLzljijn0
交直流に改造してE653系に編入して
東北縦貫線開業に合わせて、横浜直通のひたちを…
5名無し野電車区:2010/03/27(土) 22:28:08 ID:0FTBDsiw0
青函トンネルは走れないんだったか?
6名無し野電車区:2010/03/27(土) 22:33:54 ID:SuW7p1D00
東北本線の快速に使うのは?
シティラビットとか一ノ関〜盛岡間とか。
7名無し野電車区:2010/03/27(土) 22:39:56 ID:SJ1C8yHaP
普通にかもしか転用だろうよ

青函対応にして白鳥にも使えば良いし
8名無し野電車区:2010/03/28(日) 11:00:04 ID:3fk/HAEe0
仙台地区でライナー
9名無し野電車区:2010/03/28(日) 14:47:20 ID:vIAXeGR00
東南アジア逝き
10名無し野電車区:2010/03/28(日) 18:24:29 ID:/i2de4Ir0
青函ATC付けて白鳥だろう
かもしかは現在3両で運行だからどうかな?両数が合わないし…
11名無し野電車区:2010/03/28(日) 19:50:54 ID:aresAYsB0
波動用でよくね
12名無し野電車区:2010/03/28(日) 21:14:07 ID:J4jqwnfd0
>>10
E751系には「増結ユニットが無いから需要にあわせて増結できない」という欠点がある。
それに5年しか乗り入れないわけだし、さらにそもそも津軽線・江差線の容量の関係から、
毎時1本特急の本数を確保できるかどうかの問題がある。
ということで、白鳥運用はちょっと考えにくい。

かもしか運用の方が簡単に出来る。
2M2Tの4両でもいいだろ。
13名無し野電車区:2010/03/29(月) 12:35:43 ID:g0EnjY5IP
かもしかや弘前青森のつがるに

新幹線が新青森まで来たら秋田県北部は新青森経由の方が早くなるのかな

だったらかもしかも利用者増えるかもな
14名無し野電車区:2010/04/04(日) 13:35:55 ID:M3XsF7/OP
北海道売却とか

15名無し野電車区:2010/04/05(月) 12:32:56 ID:tDhUV+PpP
スーパーひたちをいわきで分断していわき-仙台の特急に使用
16名無し野電車区:2010/04/05(月) 20:54:30 ID:5VlWbx310
かもしかではダメなの?
17名無し野電車区:2010/04/05(月) 21:24:34 ID:O/npoAVu0
相馬野馬追号や仙台七夕号に転用。
18名無し野電車区:2010/04/07(水) 19:01:45 ID:mM3wYGyl0
青函対応改造してはつかり用
でもって余った485はカヌ送り
そしてMLえちごに485復活
19名無し野電車区:2010/04/07(水) 19:42:07 ID:B1/WfHX30
直流車両に改造して東武直通特急に充当すればいいんじゃない?
20名無し野電車区:2010/04/07(水) 22:20:31 ID:2lq3a1DN0
故障続発でまともに走る事ができないので新幹線開通後即座に重機の餌
21あぼーん:あぼーん
あぼーん
22名無し野電車区:2010/04/09(金) 08:50:57 ID:hZ1unrHR0
E751は、当面は4両化してかもしか運用では?
常磐線にE657導入後、E653の4両が秋田〜青森間のいなほ・かも
しかに、E653の7両が新潟〜秋田間のいなほに入れると思う。
(あけぼのも廃止して、秋田〜青森はかもしかに振替するかも)
E751は郡山〜喜多方の快速又は特急運用しかないだろう。仙山間は、
自治体(山形県の仙台空港直通計画、宮城県の仙山線輸送力増強計画)の
計画の動き次第になるが、何れにせよE721の方が適任と思える。
23名無し野電車区:2010/04/09(金) 21:28:05 ID:ovMuEnu10
60HZ改造で九州へ売却と思ったけど、あっちも新幹線開業で787系が余っちゃうんだよな。
耐雪強化改造で北海道か、大穴で交流25000V改造で台湾の自強号だな。
24名無し野電車区:2010/04/09(金) 21:40:48 ID:v9gFurY+O
会津ライナー置き換えが妥当だろ
25名無し野電車区:2010/04/09(金) 21:57:15 ID:O0pRqKVq0
確か北海道の寒さのは耐えられなかったんだよな。
26名無し野電車区:2010/04/09(金) 22:01:02 ID:Jbq4LUB30
交流専用車なのに、ローカル特急に廻すには長い編成って、後のこと考えていたのだろうか??
27名無し野電車区:2010/04/09(金) 22:01:41 ID:SbyCWfKf0
>>25
寒さと言うよりも、パウダースノーに耐えられなかったとの意見を
以前東車両予想スレで見た事がある。
要は485-1500と同じで。
28名無し野電車区:2010/04/10(土) 01:29:38 ID:hyta2FgJ0
食パン改造
29名無し野電車区:2010/04/11(日) 13:49:24 ID:iZjTbb+60
直流区間も走れるようにして、関東〜中京・関西の18キッパー輸送に使う。
「ムーンライトながら」を1日4往復くらい運転。
1往復は大垣止まりでいいから、残りは京都や大阪まで延長。

あと、姫路〜岡山の18キッパー輸送にも活用。
どうせ途中の駅で乗り降りする人なんて少ないんだから、
ドア数を削って座席を多くした車両が最適だ。
30名無し野電車区:2010/04/11(日) 13:59:10 ID:hvZ4/6flO
>>29
釣りか?

ていうか
全区間交流で特急形6両で走ってる所なんて
あいづライナーしかないだろ
31名無し野電車区:2010/04/11(日) 14:04:33 ID:2LmJZURJ0
あいづライナー・かもしか・普通列車

以外に使い道無いんじゃね?
32名無し野電車区:2010/04/11(日) 18:52:15 ID:nfAjjI3C0
信越本線の189系妙高号みたいに東北地方のローカル運用にしてほしい。
33名無し野電車区:2010/04/11(日) 23:57:20 ID:imaGRqvR0
東北本線3セク転換 運賃、料金も大幅値上げになるらしい
34名無し野電車区:2010/04/12(月) 00:45:12 ID:8g5TnWsPO
仙台〜いわき間で「リレースーパーひたち」に使用。
無論、「スーパーひたち」のいわき以北は廃止。
35名無し野電車区:2010/04/12(月) 00:52:52 ID:dh9C3yJ30
「リレースーパーひたち」なんて間抜けな名前じゃなくて、
かつての準急・急行に使われてた「そうま」が相応しくないか?
36名無し野電車区:2010/04/12(月) 03:14:54 ID:8g5TnWsPO
ならば、仙台以北の「JR」東北本線へ目一杯乗り入れて「もりおか」ってのはどうだい?
37名無し野電車区:2010/04/12(月) 05:00:08 ID:kcAjCRF9O
>>34
朝晩1往復の原ノ町発着は上野発着で残しても差し支えないだろう。
38名無し野電車区:2010/04/12(月) 11:24:06 ID:0UBOaDSAP
仙台空港-山形間の特急に使用
39名無し野電車区:2010/04/12(月) 12:24:05 ID:sBOeTksO0
かもしか用以外は歯医者しかないな
40盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2010/04/12(月) 12:27:02 ID:Tr78OXOYO
こないだのアオの公開で休憩所に使われてたな
41名無し野電車区:2010/04/12(月) 18:34:19 ID:HEzkUcEX0
青い森鉄道 快速に転用(料金500円必要)
42名無し野電車区:2010/04/12(月) 18:50:07 ID:7zfSSO95O
磐越西線に転用して、あいづライナー大増発でよくね?

その一方で普通列車は2両ワンマン化。

観光客はあいづライナーに誘導する方向で。
43名無し野電車区:2010/04/12(月) 23:07:30 ID:QVsijYML0
交直流に改造してフレッシュひたちの増発用に
44名無し野電車区:2010/04/13(火) 00:42:16 ID:16ZTw65KO
直流厨は排除の方向で
45名無し野電車区:2010/04/14(水) 20:35:17 ID:67vMm+f40
廃車
46名無し野電車区:2010/04/14(水) 21:04:18 ID:Cm3+EgezO
真面目な話…
青森〜秋田間の特急への転用ってのが順当なところか。
両端で新幹線(片方はニセ…いや、ミニだが。)に繋がるから「かもしか」よりはお客は増えるのでは?
47名無し野電車区:2010/04/14(水) 23:20:43 ID:jaBkeCagO
まぁ新幹線リレー的なやつに充当が無難かと
48名無し野電車区:2010/04/14(水) 23:56:07 ID:Ha75T0b3O
ATCつけないの?
49名無し野電車区:2010/04/15(木) 07:07:26 ID:rPAQqkA1O
>>42
いわき〜仙台の分離に充てて仙台配置ならば有り得るかもな。
常磐で検査入れば度々代走になりそうだが。
50名無し野電車区:2010/04/15(木) 08:02:25 ID:xPHHzBujO
>>48
新幹線の新青森開業後は「白鳥」系の所要が減るから、全列車789系で賄えるようになるんじゃね?
したら、751系の出番はなし。
51名無し野電車区:2010/04/15(木) 14:35:28 ID:ErGuF1HS0
廃車厨うぜえな。ATC付ければいいんだから白鳥に使うだろ。
52名無し野電車区:2010/04/15(木) 17:34:35 ID:xPHHzBujO
>>51
「廃車はない」とオレも思ってるさ。
ただ「白鳥」はないだろうと…。
53名無し野電車区:2010/04/15(木) 21:00:41 ID:ZKIJp8+t0
@秋田−青森間の奥羽線特急
A(仙台)郡山−会津若松・喜多方間の磐越西線特急又は快速
B仙台−いわき・水戸間の常磐線特急

のどれかでしょ
@の場合、新幹線新青森開業に伴うイメチェンで「かもしか」という列車名は変更
Bの場合、現「スーパーひたち」の最長運転区間を上野−原ノ町or相馬間に変更し、
仙台−水戸間の特急列車として新たにデビューする感じで…
54名無し野電車区:2010/04/15(木) 23:23:03 ID:J3yt9gstO
>>53
相双地区の人が乗り換え無しで東京行けるのが仙台ひたちのウリだから
Bはあり得ないと思う(原ノ町発着のやつだけでは本数が少なすぎる)
55名無し野電車区:2010/04/16(金) 00:18:47 ID:FnGcwzVo0
>>54
いや、自分的には現行仙台発着のスーパーの本数、
まあ2,3時間に1本くらい上野−原ノ町or相馬間の列車は残して
+α水戸−仙台間にE751特急っていうイメージ

ごめん、わかりにくかったねw
56名無し野電車区:2010/04/16(金) 09:35:01 ID:Hod8ecjHO
スーパーカムイに転写
57名無し野電車区:2010/04/17(土) 09:10:45 ID:2glovg1K0
かもしかはE653系の付属編成が投入されるという噂もあるようだけど、どうなるのかな。
58名無し野電車区:2010/04/17(土) 20:43:59 ID:j4A4Nc5M0
ムーンライトえちご
半室グリーンもあって丁度いいかと
59名無し野電車区:2010/04/17(土) 20:58:26 ID:ccgc1OmRO
いなほに使うべさ。
60名無し野電車区:2010/04/17(土) 21:04:33 ID:JGnM7nqQO
>>59
新潟地区を交流電化に変更?
>>58
…に加えて、首都圏も交流化??
61名無し野電車区:2010/04/17(土) 21:06:14 ID:ccgc1OmRO
いなほに使うべさ。と書いて見たものの、よく考えたらこの車両って郡山で全検でしょ?

新潟や秋田に配置すると、回送費用や手間が社内とはいえかかる訳で、経費節減の方向に向かっている東としたら郡山近辺に置くんでないかいな。
62名無し野電車区:2010/04/17(土) 21:07:59 ID:ccgc1OmRO
>>60

そうだったw新潟は直流だもなw
失礼失礼w
63名無し野電車区:2010/04/17(土) 21:08:34 ID:ZAhspeVt0
>>61
現状でも青森からわざわざ首都圏まで持ってきてから郡山まで回送してるのに何をいまさらw
64名無し野電車区:2010/04/17(土) 21:27:56 ID:q6yooy81O
>>61
そんな事言ったら他車種だって同様だから際限ない。
65名無し野電車区:2010/04/17(土) 22:07:07 ID:iUieieyfO
>>61
そうと来れば尚更あいづライナーの可能性が高くなってきたな。
66名無し野電車区:2010/04/18(日) 14:39:44 ID:mfp9B7JbO
>>65
共に仙台配置で2本をいわき〜仙台に、1本をあいづライナーに使う事もありそう。

常磐運用の検査時は勝田からの借り入れで賄い、あいづライナーは719代走で充分かと。
67名無し野電車区:2010/04/18(日) 20:27:40 ID:DSk5e62F0
以前あった常磐線のらくらくホームトレイン用でいいんじゃない?
あの651系4両で走ってたやつ
68名無し野電車区:2010/04/19(月) 06:49:35 ID:+Hm74JvsO
>>36
それなんてくりこま?
69名無し野電車区:2010/04/19(月) 07:09:02 ID:O0V1cMq5O
>>68
常磐線を走った優等列車の歴史を読み直して欲しいなぁ。
70名無し野電車区:2010/04/19(月) 14:51:52 ID:MVlTkUKZ0
磐越西線にE751系を投入して特急列車を復活させてはどうだろうね?
71名無し野電車区:2010/04/20(火) 00:52:19 ID:QzgqOwle0
意表を突いて、JR九州に売却とか・・・60Hzに対応させる必要があるかも知れんが。
72名無し野電車区:2010/04/20(火) 14:24:33 ID:aeLAP7Io0
食パン改造して奥羽線と羽越線の各駅停車に投入
余った一部は直流化し千葉地区に投入して新聞配送にも活用
73名無し野電車区:2010/04/20(火) 22:36:59 ID:JHa5A1730
足回りを改軌してE7系新幹線に改造は?
そりゃあ200km/h走行なんて無理なのは分かっているから盛岡〜秋田とか
福島〜新庄とかで走れば問題なし。
74名無し野電車区:2010/04/21(水) 15:19:49 ID:ZKjDOyaz0
仮に当初の目論見通り青函に乗り入れが出来て、485を今以上に置き換えたら
転用はどうするつもりだったんだろう。
青森には485が44両もあるんだ。
75名無し野電車区:2010/04/21(水) 15:58:30 ID:e5nPXcKQ0
@奥羽線特急:青森−秋田
A奥羽線特急:青森−弘前(大館)
B奥羽線快速:青森−弘前(大館)
C常磐線特急:仙台−いわき(水戸)
D海峡線特急:(秋田/大館)弘前・新青森−函館
E磐越西線:(仙台)郡山−会津若松・喜多方(特急or快速)
F仙山線:山形−仙台・仙台空港(特急or快速)
G奥羽線:秋田−湯沢・横手・新庄(特急or快速)
Hいわて銀河鉄道・青い森鉄道快速:盛岡−八戸−青森

…ってとこかな?あり得るとしたら
76名無し野電車区:2010/04/21(水) 19:36:26 ID:b3C9cFBTP
E653のいなほ転用
S白鳥の新青森発着
S白鳥の本数増( 単純に八戸発着が青森発着になるなら編成数そのままで5割増... )

…といった点を考えると、
混み合う上に多数の列車を捌けない
青森-新青森-弘前はS白鳥に任せた方が良い気がする。

そして、いなほの負担軽減とか、
支社で区切った方が回復運転や悪天候への対応も
より的確になるのではないかと邪推して、

E751『 かもしか 』は弘前-酒田間
E653『 いなほ 』は新潟-酒田間

でどうよ。スーパー白鳥様の弘前便が増えるかどうかは判らんけども
77名無し野電車区:2010/04/21(水) 21:06:54 ID:HLpPr9asO
>>76
E653付属がかもしかに転用されたら…
78名無し野電車区:2010/04/22(木) 00:46:04 ID:6fFUkrNj0
逢い辛いなぁに転用したら真っ赤っ赤になるんだろうね。
それもまた面白いな
79名無し野電車区:2010/04/22(木) 22:00:09 ID:hNta+NUe0
>>74
E751系は青函用ATC搭載の準備工事は行われているそうだけどね。
そもそも「はつかり」に新車を入れないということで大掛かりなリニューアル
を施した485系3000番台を投入したのに、急遽E751系を新造投入するという
話が出たときは驚いたものだ。それだけ高速バスが脅威だったんだろうね。

そしてE751系を3両編成作ったは良いものの、東北新幹線の新青森開業を
控えて転用先が心配される始末。いま思えばE653系として作っておけば、
転用先には困らなかったのではないかと。E653系であれば、「いなほ」や
「北越」はもちろん、臨時急行の「能登」にも使えるしね。
80名無し野電車区:2010/04/23(金) 03:48:56 ID:yVxNcB7dO
>>63

だから、経費削減に郡山に置くのでは?と言っている。


>>64

他車種と言ってるが、では青森の485系3000も全検郡山か?

701も?キハは?

81名無し野電車区:2010/04/23(金) 09:04:45 ID:f22ynVDO0
機器更新してE653化して各地のボロ臨時用485の置き換えに使えばいい
82名無し野電車区:2010/04/23(金) 09:21:42 ID:PxE5AfKqO
ちなみに青森の701系の全検は
車体は青森、機械は秋田に運んで検査してるらしい。
83名無し野電車区:2010/04/23(金) 09:26:40 ID:0W8K4QYCO
まさかの踊り子
84名無し野電車区:2010/04/23(金) 22:10:55 ID:gS9r7XpU0
えちご用
85名無し野電車区:2010/04/24(土) 01:12:25 ID:fa0xO+z10
電気には交流と直流ってものがあってなぁ・・・
86名無し野電車区:2010/04/24(土) 23:08:15 ID:cr32+h5M0
VVVFインバーター制御で主電動機が誘導電動機の車両って
交流車から直流車に改造しやすいような気もする。

交流車:交流→直流→三相交流
直流車:直流→三相交流

だから。

電気に疎い身での発想なので間違いがあったら
指摘してください。
87名無し野電車区:2010/04/25(日) 01:22:51 ID:oSGKjv3n0
2編成をかもしかに転用(通常4両、多客期6両)
残り1編成に青函ATCを付けて白鳥に転用
3本のうちどれかが入場する時は白鳥運用を789が代走

多分こんなもんでしょ
88名無し野電車区:2010/04/25(日) 01:29:39 ID:QGtj24dR0
とりあえず試験的でもよいので、
「こまくさ」復活!
89名無し野電車区:2010/04/25(日) 18:04:11 ID:xjJoI07FO
かもしかに転用するならモハを先頭車改造すると思う。
90名無し野電車区:2010/04/28(水) 14:56:24 ID:y4sRzyH90
かもしかって、E653系の付属編成が投入される可能性が高いんじゃない?
91名無し野電車区:2010/04/28(水) 18:19:41 ID:Cg/1eDhZO
>>90
いなほに基本編成が入るし、付属はかもしかでセットだと思う。
92名無し野電車区:2010/04/28(水) 21:57:13 ID:2U/8Q98O0
いや、使い道が少ないE751をかもしかに充てる方が順当。

交直流のE653は付属編成でも引く手あまただろう。
あるいは4×4を6×2にして新潟集中配備という線もある。
わざわざかもしかに入れるなんてアホなことは絶対やらんよ。
93名無し野電車区:2010/04/28(水) 22:08:12 ID:xh7eO0aL0
順当に青森⇔蟹田の普通列車でしょ。
94名無し野電車区:2010/04/29(木) 21:39:00 ID:J6RIUUI60
特急型車両なのに普通列車専用って・・・
95名無し野電車区:2010/04/29(木) 22:04:59 ID:2Kexw1uT0
>>94
生き残った189系なんかも、普通列車運用でしょ?
E751系の場合だと比較的新しくて走行性能にも秀でているだけに、
普通列車運用だけではもったいないけど。
96名無し野電車区:2010/05/01(土) 17:52:29 ID:BHxkaTN+0
>>94
キハ185系3000番台
>>95
交直両用ならなぁ…
97名無し野電車区:2010/05/01(土) 18:37:41 ID:er7wYX/k0
>>86
>交流車:交流→直流→三相交流
>直流車:直流→三相交流

>だから。

直流部分の電圧が違うから、
直流車or交直流車への改造は現実的ではないね。
98名無し野電車区:2010/05/01(土) 21:48:44 ID:mWcFwLkp0
>>96
E653系なら引く手もあまた、だったんだろうけどね。
99名無し野電車区:2010/05/02(日) 13:56:09 ID:KSh1T4zb0
あいづライナーは多客期に上野・新宿発着のあいづに使うからなあ
100名無し野電車区:2010/05/02(日) 23:28:34 ID:c2N9PPPw0
スーパーひたち1号専用にしれwww
いわきから仙台なら交流だろ
101名無し野電車区:2010/05/03(月) 00:00:18 ID:xZ40AeVL0
スーパーひたち34号はどうしろと
102名無し野電車区:2010/05/03(月) 12:48:55 ID:UidAYeYX0
IGR・青い森・JR盛岡-新青森の快速でいいよ
あの運賃なら、好摩・沼宮内・奥中山・一戸・二戸・三戸・八戸・下田・三沢・上北町・
乙供・野辺地・小湊・浅虫に停車しつつ盛岡-青森を2時間30分で走ってほしい
103名無し野電車区:2010/05/03(月) 13:02:41 ID:h1UJH/Db0
>>102
IGR・青い森鉄道は二戸・三戸折り返しで盛岡〜八戸の直通運転すらしない計画とマジレス
http://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/kikaku/zairaisen/files/soan.pdf
104名無し野電車区:2010/05/03(月) 16:32:54 ID:KK5Pe/Ar0
意表を突いて、仙台シティラビットに転用というのはどうかな。
105名無し野電車区:2010/05/06(木) 21:21:01 ID:cEQIF2FT0
E751は朝の蟹田ー青森の通勤列車2本とかもしかだな
かもしかにE653を入れるとE653のきらきら改造とかができない
106名無し野電車区:2010/05/06(木) 21:35:51 ID:dQv2fu2o0
この連休中、弘前の桜を見た後青森まで奥羽線に乗ったんだけど、50分もかかるわ、激混みだわ、風で25km/hで徐行するわ散々だったよ。
あと、間隔もかなり開いているし。

(大館)〜弘前〜新青森〜青森の快速として、専任させるのはどう?
今のはやてに接続する特急よりも、本数が少ないと思う。>弘前〜青森

>>102-103
何らかの形で、三沢・野辺地・浅虫の救済をしないといけないよね。
特急が丸ごと無くなるわけだし、運賃が高くなるわけだし。
107名無し野電車区:2010/05/06(木) 23:12:27 ID:d55r2aif0
>>106
三戸・八戸〜青森で特急停車駅を踏襲した快速を走らせる予定
ただし、701系
E751はかもしか+ローカル充当なんだろうな
108名無し野電車区:2010/05/07(金) 00:53:41 ID:QlIXktjc0
そんな予定あったか?
もし走るとしても青森、浅虫温泉、小湊、野辺地、乙供、上北町、三沢、下田、八戸じゃないのか?
109名無し野電車区:2010/05/07(金) 23:13:53 ID:/wHWRFwD0
>>108
>>103の計画素案に記載あり
朝夕の通勤ライナー的なのを考えてるらしい
車両は701系を継続使用と明記してるのでE751起用はなさげ
借用料がもったいないだろうし
110名無し野電車区:2010/05/08(土) 19:08:27 ID:bo/VAX+o0
ていうかいつ新青森開業後の運行形態が発表されるんだろうな
111名無し野電車区:2010/05/08(土) 23:24:47 ID:xjEbXayn0
>>105
かもしか運用にE751系を充当するとしたら、中間車の何両かは廃車になるかもね。
112名無し野電車区:2010/05/09(日) 07:08:21 ID:itRgRNn40
つうか弘前-新青森-青森間が現状でも輸送力少なすぎだから、
3編成でリレー快速運用すればちょうどいいんじゃないの?
何本かは大鰐や浅虫まで延ばせば観光客に便利だし。
113今週のハイライト:2010/05/09(日) 08:57:34 ID:PMJEPFaV0
>>111

4連3本を基本にして
繁忙期に6連

場合によって一本は8連

583系の余裕ができ
都心行きの企画列車に常に使える。
114名無し野電車区:2010/05/11(火) 21:27:34 ID:vovYtGp+0
ttp://response.jp/article/2010/05/11/140233.html

さて、どうするんだろうね。
青森〜弘前は701の普通列車にする、として・・・
115名無し野電車区:2010/05/18(火) 21:09:52 ID:/EpRhYBb0
妙高に転属して189を淘汰
116名無し野電車区:2010/05/18(火) 22:57:20 ID:fHWQ+wS50
200%ないわw
117名無し野電車区:2010/05/19(水) 00:37:53 ID:JT6BdUPZ0
今生産中の721ってここ用?
118名無し野電車区:2010/05/19(水) 15:16:39 ID:384lG13l0
青森-秋田間でしらかみ格上げで特別快速いなほで走らせりゃいいじゃん。
青森付近、秋田付近で新幹線アクセスの需要はあるし、間の地域はどっちでも
好きな方に行ける。3編成なら1日6往復くらいでちょうどいいだろうし。
119名無し野電車区:2010/05/19(水) 15:49:34 ID:FVMguJz+0
新幹線青森開業による秋田方面との周遊性改善、秋田新幹線E6系投入に
よる集客効果を見込んでしばらく特急「かもしか」に充当
2012年には特急「いなほ」もE653系化
120名無し野電車区:2010/05/19(水) 16:09:03 ID:0BXeEPWrQ
>>119
常磐の新車投入と同時にいわき以北用になるかも。
121名無し野電車区:2010/05/20(木) 14:24:19 ID:osnDVEvO0
リゾートしらかみが全部4両化されるからかもしかも6両にしたっていいじゃないか
122名無し野電車区:2010/05/20(木) 19:52:09 ID:hSpS7kVL0
新青森開業を機に「かもしか」っていう列車名は変更じゃない?
123名無し野電車区:2010/05/20(木) 20:12:34 ID:2sNFah/j0
仙台に転属して「あいづライナー」に使って欲しい。
124名無し野電車区:2010/05/21(金) 13:36:11 ID:DxgtZAJ20
しかし交流しばりってもったいないなぁ。
交直流にするとやたらコストがかかるのはわかるんだが。
125名無し野電車区:2010/05/21(金) 18:24:34 ID:TtiyRJq70
素直にE653作っておけばよかったのに
126名無し野電車区:2010/05/21(金) 19:00:11 ID:Yb5KdLPv0
>>124
車両コストは交直>交流>>>直流じゃね?
127名無し野電車区:2010/05/22(土) 12:15:50 ID:zi3EUUFx0
>>126
うん、そのつもりで書いたんだけど。
もしかして俺の文章どっかおかしい?w
128阪和線:2010/05/25(火) 13:06:17 ID:y3uNspN30
まあ、八戸青森辺りだけの運用なら別に交直流じゃなくても良かっただろう。

129名無し野電車区:2010/05/29(土) 23:02:45 ID:iUxqDYM00
交流車両から交直流車両にするのは難しいのかな?
難しくないのであれば、いなほ用に交直流車に改造して
投入すれば良いように思えるけど。
130名無し野電車区:2010/05/30(日) 17:49:52 ID:Rnb7N6IM0
常磐線転用では?
131名無し野電車区:2010/05/30(日) 18:36:22 ID:cSbWGaeRQ
>>130
かもしかがE653の4連ならば、常磐線水戸・いわき以北で使うのは一番可能性高いな。
132名無し野電車区:2010/05/30(日) 20:00:07 ID:5t3B6UHm0
佐貫発着の中途半端な急行がよくあるじゃん。
あれ用にすればいいよ。
133名無し野電車区:2010/06/01(火) 05:49:34 ID:GMjObDcq0
>>129
逆ならやりそうだけど。
E653は付属編成も組み替えで、6連9本確保。
余った、クハ、サハをE751化改造で、E751を4連化してかもしか運用。
まあそれでもかもしかには多いけど、多客期対応も重連で出来るし。
134名無し野電車区:2010/06/03(木) 23:30:15 ID:Mdyo2dRZ0
age
135名無し野電車区:2010/06/04(金) 23:30:55 ID:hdCneo2I0
E751の行方はいつ発表?
136名無し野電車区:2010/06/07(月) 23:04:28 ID:HQkJmmc/0
新潟いなほに限定投入
137名無し野電車区:2010/06/07(月) 23:06:10 ID:HQkJmmc/0
>>136
×新潟いなほに限定投入
○青森いなほに限定投入
138名無し野電車区:2010/06/09(水) 20:06:10 ID:ps4d6GjAO
653を奥羽に持ってきて、常磐線のいわき以北を751に置き換えるなんて、
アリなの?わざわざ?
139名無し野電車区:2010/06/12(土) 11:37:28 ID:bmGvn/3u0
いつ発表なの?
140名無し野電車区:2010/06/14(月) 21:10:00 ID:88YaYEoe0
age
141名無し野電車区:2010/06/15(火) 14:34:02 ID:RiJe6uN3O
34
142名無し野電車区:2010/06/15(火) 14:56:51 ID:+3GWPKEPO
秋田〜弘前〜新青森〜函館の特急に。
143名無し野電車区:2010/06/15(火) 15:08:38 ID:JIx/1aFyO
既存のス−パーひたち号を統べていわて発着にして接続用として、いわき〜仙台間の専用特急にE751系を使用する
144名無し野電車区:2010/06/17(木) 22:21:00 ID:OfSfZe9l0
中間6両を先頭車化改造して、クロハ付きはかもしかに転用、
モノクラスは弘前-青森リレー快速
145名無し野電車区:2010/06/18(金) 12:58:38 ID:gKBKv76IO
>>142
コヒプレスがそのままなら有り得ないな。
146名無し野電車区:2010/06/18(金) 13:24:27 ID:WcjOD3Q3O
普通に考えればかもしかなんだろうけど、6両ってのがいなほ転用を思わせるなぁ…
147名無し野電車区:2010/06/18(金) 16:34:41 ID:xjFdY9Dk0
磐越西線じゃないの?
新幹線がなくて交流である程度輸送力のいるところがそこらへんしか思いつかない
148名無し野電車区:2010/06/18(金) 20:13:00 ID:s/JX/pL+O
下馬評は奥羽だけど、仙台配置で磐西と常磐で回すのもアリと思えてきた。シティーラビットで送り込みするとか。
149名無し野電車区:2010/06/18(金) 20:14:56 ID:s/JX/pL+O
あと、修繕が郡山だから。
150名無し野電車区:2010/06/19(土) 00:01:50 ID:wCk3nwe00
まあ、かもしかで決まりだろ。名前はつがるになると思うけど。
151名無し野電車区:2010/06/19(土) 07:16:29 ID:iaU4SnYWO
束車両スレで多少違う部分はあったが、概ね当たっている書き込みから特急関連だけコピーしとく。

「10年後の姿とそれに向けた現時点での車両取替え計画」
・2009年度
 E259N'EX投入(253一部除き淘汰)
・2010年度
 E657(651淘汰・E653転用)
 253転用(日光、きぬがわ用2編成)
・2012年度
 E353(E351淘汰・E257転用)
 E653転用(いなほ・かもしか)
・2013年度
 E257転用(踊り子・草津・あかぎ等)
 E261(251淘汰)

・特急…N'EX、ひたち、あずさ、SV踊り子は直接新車投入。
それ以外はリニューアル転用とする。
(車両取替の考え方)
・在来線…車両寿命は25〜30年とする。
使用開始から15年程度で機器更新と(※)アコモ改善を実施する。
但し地方車両については再度機器更新を行う事も検討する。
※…特急車は座席、カーテン、床材などの大幅な改善を行う

>>150
E751の処遇は全編に渡って記載がなかったが、かもしかのE653転用がある。
152名無し野電車区:2010/06/19(土) 07:54:35 ID:Y7DAzxtw0
E653転用なら年度が合ってないじゃん。
12月はもうそこだぞ。
153名無し野電車区:2010/06/19(土) 10:18:34 ID:iaU4SnYWO
>>152
今のまま、若しくは485-3000の4連で繋げばいいだけ。
154名無し野電車区:2010/06/19(土) 11:31:27 ID:Y7DAzxtw0
このスレのスレタイ読めない?
E653が2012年度ならE751はどうすんのっていう意味なんだけど。
155名無し野電車区:2010/06/19(土) 13:30:22 ID:wtbqE1iO0
おそらく、そこのいなほ・かもしかの記述は、いなほ・北越なんだと思う。
156名無し野電車区:2010/06/19(土) 17:50:20 ID:StTgcZbX0
踊り子は新形式を投入予定じゃなかったっけ?
157名無し野電車区:2010/06/19(土) 22:10:23 ID:iaU4SnYWO
>>154
白鳥、常磐北部、磐越西線、波動用に絞られるだけ。
散々出て来たから書くまでもないと思ったが一応書いておくよ。
>>155
北越は金沢開業で廃止の可能性が高いのだが?
158名無し野電車区:2010/06/20(日) 03:07:11 ID:xvb6/X+B0
>北越は金沢開業で廃止
それは知ってるが。
そもそも来春雷鳥、九州ですら485撤退が決まってるのに、3000番台とはいえ、
4年も特急に485を残すことの方が疑問。
159名無し野電車区:2010/06/20(日) 21:06:58 ID:0Tx4jJvVO
>>158
485は酉とQに初期車が多く、束は後期車が多い。
3000番台の多くが1000番台が元だから、あと4年なら充分に使える。
160名無し野電車区:2010/06/21(月) 00:14:41 ID:t82o7ETWO
新函館開業後も奥羽特急に485を使うのかい?その代替に751を投入するんだろう。
一部の人が言う653の投入も、新函館開業までに常磐に新車を入れて、玉突きで奥羽に入れるってのも納得できる。
161名無し野電車区:2010/06/21(月) 18:21:57 ID:/kGTpGuM0
E751は短編成化改造して3両x6本に仕立て直し、かもしかに投入。
なおかもしかは現在の3往復から、青森いなほを秋田で系統分離
して1往復、あけぼのと日本海廃止に伴い、早朝秋田発と夜青森発
の1往復を増発して計5往復体制に。
162名無し野電車区:2010/06/21(月) 20:56:06 ID:OZ289+mL0
アルミダブルスキンを改造するのは無理がある
163名無し野電車区:2010/06/22(火) 17:52:31 ID:xMoPE9drO
>>160
少なくとも青函の団臨には使うだろうよ。
その送り込みで白鳥1往復は485で残るはず。
164名無し野電車区:2010/06/22(火) 18:04:34 ID:xMoPE9drO

おっと、新青森開業じゃなかった。
新函館開業時で485は引退だな。
165名無し野電車区:2010/06/22(火) 20:47:52 ID:RXGuIreUO
751って、6両→4両にできるの?
6両の固定編成でしか運用できないなら、今でも3両のかもしかには持て余すんじゃないか?
166名無し野電車区:2010/06/23(水) 15:24:55 ID:LazkZmKt0
突発的な直流区間乗入を考慮するとE751を持っていくよりはE653の4連くらいは残しておいてもいいと思うわけだが。
7連も1本残せば485K60とK40の置換になるだろうし。
167名無し野電車区:2010/06/23(水) 15:36:45 ID:6dsUvCtSO
快速つがる
168名無し野電車区:2010/06/23(水) 15:43:27 ID:hexThzHu0
>>166
そうやって考えるとE751は完全に東にとっちゃ厄介者になるのかも
他の特急型は交直流だから使い勝手よく転属とか臨時運転とかできてるのに、それができないとなると
ホントに廃車もありそう 青函投入もたぶん無いだろうし…
169名無し野電車区:2010/06/23(水) 16:13:44 ID:9ceuJ2yh0
いや普通に弘前周辺で使うでしょ。
170名無し野電車区:2010/06/23(水) 17:11:13 ID:7wcTx8wZ0
>>165
E751の場合、クハ・クロハからクモハ・クモロハへの改造って
やっぱ難しいのかね?
出来ないのなら四連しかないもんなぁ。
かもしかの繁忙期以外の乗車率ってどのくらいなんだろう?

171名無し野電車区:2010/06/23(水) 20:34:08 ID:p+31xMwlO
>>170
こないだのGWに、かもしか5号を大鰐温泉から青森まで乗ったんだ。
さすが桜の名所だけに、弘前からはドカドカ乗って来て席が全部埋まったんだが、立ち席はあまりいなかった。
帰省以外の混雑時って桜ぐらいだろうけど、3両で丁度いいみたいだ。
ちなみに秋田行きの臨時快速も485の3両だったけど、鷹ノ巣で見た時はガラガラだったよ。
ところで、751って何の目的で作られたんだろう?
いつ新幹線が盛岡から先に行くかわからずに、JRが新幹線の延伸のタイミングを誤って作ってしまった聞いたことがある。
それとも、東北特急からの引退後のやりくりまで考えて作ったんだろうか?
172名無し野電車区:2010/06/23(水) 20:52:22 ID:Ed5++0HbO
@増発したいが車両足りね今更古いの駆り出すのも嫌
A仕方ない作るか。金無いからE653の交流オンリーにしましょ
Bなんかセールスポイント無いとダメッショ(最高速度やら所要時間やらエクステリアやら)
Cスーパーはつかり誕生
173名無し野電車区:2010/06/23(水) 23:38:35 ID:qwBydfUC0
せっかく造ったのになぜか青函ATC非搭載だったのが不幸の始まり。
なんか理由あったんだよね、あれ
174名無し野電車区:2010/06/24(木) 01:54:15 ID:30f2AP3+O
>>173
青函トンネル内の多湿、塩水に耐えられないという噂。
一応は、次世代の青函特急を睨んでいたのかもしれない。
175名無し野電車区:2010/06/24(木) 02:12:05 ID:1El2J0kR0
そういや735系の試作理由は「酷寒地でのアルミダブルスキン車体の適用性」だったな
道南は酷寒まではいかないとしても温度変化がアルミ車体にきついのかもしれん
176名無し野電車区:2010/06/24(木) 05:56:30 ID:tURCF72MO
新幹線が青森まで来れば、東京〜奥羽北線区間での青森回りと秋田回りの“分水嶺”が
微妙に動くんでないかい?
で、「かもしか」も今よりは活躍できるかもしか…なんちゃって。
いずれにせよ、751系は新青森と秋田間の両端で新幹線リレー機能を持つ特急
(「はつかり」に改名?)に使われる、というのが順当かと。
177名無し野電車区:2010/06/24(木) 07:15:00 ID:l/Zootb5P
かもしかにE751入れると絵入りHMじゃ無くなって
『 エゾ( かも? )しか 』問題がうやむやにされる恐れがあって宜しくないな。
178名無し野電車区:2010/06/24(木) 08:31:03 ID:rfcLKIRC0
リレー列車なのに青森-秋田を3本で回すのはきついな。
停車駅を絞っても片道2.5時間くらい?
大館までを新青森圏と仮定すると、青森-弘前2時間間隔、
うち2本に1本を大館まで運転くらいでちょうどいいんじゃない?
179名無し野電車区:2010/06/24(木) 09:53:23 ID:30f2AP3+O
まさか、先頭車だけ6両新製して、4両×6本にはしないだろうな?
それなら、秋田から蟹田まで広範囲で運用できそうだが…。
180名無し野電車区:2010/06/24(木) 09:59:41 ID:IkJORv6Q0
色々勘案すればE751はかもしかで使うのが一番妥当だと思うわけで。

通常4連で繁忙期6連増車も可能ではないだろう。
(中間連結器の改造等すればの話)

現に秋田の485は弘前さくらまつりやら大曲花火やら大館アメッコやらで多客臨や団臨の稼働率も比較的良い。
しかも全てが交流区間完結の運用なので秋田485代替としてE751起用はうってつけである。
(例外的に新潟乗入の実績もあるが、よほどのイレギュラー)

更に秋田485は2本使用1本予備の3本体制。
E751も3本なので、ややこしく運用を組みなおす必要がない。
リレー列車の起用は701系が最有力だし、E653によるいなほの増発で特急の不足分はカバーできるだろう。

常磐線転用は>>166の通り、直流区間をまたぐ運用を考慮すると一気に使い勝手が悪くなるので非現実的。
ただ、仙台配置にして盛岡〜仙台〜郡山・いわき、磐越西線乗入の波動輸送で需要が見出せるなら微妙なところだが…
181名無し野電車区:2010/06/24(木) 10:01:06 ID:IkJORv6Q0
誤:通常4連で繁忙期6連増車も可能ではないだろう。
  ↓
正:通常4連で繁忙期6連増車も不可能ではないだろう。
182名無し野電車区:2010/06/24(木) 11:41:36 ID:rfcLKIRC0
グランクロス接続は701じゃダメ。ここは絶対E751で、かもしか運用なのかリレー快速扱いは別として。
GCで弘前方面利用者にならグリーン車売れるだろうし、弘前までE751+新型リゾートしらかみもあり。
新幹線に普通車しかないんだったらリレーも701でいいけど、そうじゃないでしょ?
183名無し野電車区:2010/06/24(木) 12:26:39 ID:hgL1RB3n0
グランクラスで青森県内が行き先なお大尽なら、新青森駅前に黒塗りのハイヤーが待ってるでしょ
184名無し野電車区:2010/06/24(木) 13:47:02 ID:rfcLKIRC0
能無しの政治家とか成金社長はゴキブリハイヤーでいいよ。
俺はGCの利用者の半分以上はナンタラ倶楽部のジジババ旅行者だと予想してるが...。
185名無し野電車区:2010/06/24(木) 15:02:41 ID:IkJORv6Q0
特急とリレー列車(快速)を同一の新幹線から同時接続させるのは考えにくい。

当分ははやぶさ接続に優先して特急が充てられるだろう。
グランクラス客がそのまま接続特急に乗り換えるかどうかは未知数だが、グリーン車の需要は上がりそうな気がするのでThscはTsc化改造してもいいと思う。
もしくは787リレーつばめみたいにグリーン車を2クラス化するとか。
(運転台側グランクラス相当、後方一般グリーン相当)

あくまで妄想の範疇なので念のため。
186名無し野電車区:2010/06/24(木) 16:34:46 ID:cBmKfzgx0
4両にして山形〜仙台空港間の空港アクセス特急として再利用。
余剰化する中間の1ユニットは波動時の増結用にすればいい。
187名無し野電車区:2010/06/24(木) 17:07:27 ID:IkJORv6Q0
千歳は特急車両でありながら実質快速…

福岡は特急すら走らず(中心部と近すぎるから)

他所の地方都市空港がこのような状況で、仙台だけ空港特急を走らせるのは滑稽な話であるわけだが。
188名無し野電車区:2010/06/26(土) 22:19:34 ID:MSTMD0Z8O
>>185
今までの束関係者の発言から、701の普通接続もある感じだからそれは可能性低いな。
189名無し野電車区:2010/06/26(土) 22:38:59 ID:4E0cvQUt0
>>186
山形空港使えよwww
190名無し野電車区:2010/06/27(日) 08:55:16 ID:EsYNuyTQ0
>>188
701系の普通列車にG車を付けてくれれば良いんだが
191名無し野電車区:2010/06/28(月) 11:05:55 ID:CDnYArfM0
>>188
「リレー列車=特急」ではないのでは?
例えばはやぶさに接続する奥羽特急が、かもしかだったりいなほだったりするんじゃないかと。
都市間特急が新幹線を無視して走るのはありえない。
全室グリーン化は可能性低いだろうが…
192名無し野電車区:2010/06/29(火) 03:18:11 ID:T2xoSR8U0
>>189
その山形空港だが山形県民の仙台空港流出が激しいんだな。
山形空港を運営する山形県ですら仙台空港鉄道に出資して仙台空港アクセス線
列車の山形直通定期化を熱望してる。
193sage:2010/06/30(水) 15:06:28 ID:oUYclt5r0
何が原因か知らんが顔面がボコボコに凹んだ編成も出てきた。

まさに満身創痍…
194名無し野電車区:2010/06/30(水) 15:19:02 ID:TZw7MXPkO
そこで快速あいづライナーに転用ですよ

車体に赤べぇ貼り付けて
195名無し野電車区:2010/07/01(木) 21:24:13 ID:Wtyn7weEO
>>191
そりゃかもしかは接続させるだろうさ。
196名無し野電車区:2010/07/03(土) 14:29:34 ID:u5PFzaHBO
快速くびき野に倣って、かもしかの格下げ快速として運転。本数の少ない路線だから、これがいいでしょう。
197名無し野電車区:2010/07/03(土) 14:58:18 ID:mNKH8DfW0
かもしか快速格下げ反対。
長時間乗車する者にとっては、快適性を確保できる列車が必要。
198名無し野電車区:2010/07/03(土) 15:22:16 ID:JIBuSyir0
だったら6両のままで運転すればいいんじゃね
199名無し野電車区:2010/07/03(土) 15:34:50 ID:yP4uD8z/0
停車駅を変えずに快速化すりゃいいじゃん。
200名無し野電車区:2010/07/03(土) 15:35:35 ID:2NCmE8zT0
ただでさえ赤字だろうに、よけい利益率が下がりそうだな。
かもしか転用なら、通常4連、多客期6連とすべきだろう。
201名無し野電車区:2010/07/03(土) 17:48:53 ID:yP4uD8z/0
乗客が1人も増えないんだったら利益率は下るだろうが、
乗客が増えれば6連でも問題ないだろ。タラレバだけど。
202名無し野電車区:2010/07/03(土) 21:09:04 ID:u5PFzaHBO
>>197
だからE751の使い道だってば。
203名無し野電車区:2010/07/04(日) 11:23:12 ID:XLebd87Y0
204名無し野電車区:2010/07/05(月) 23:30:19 ID:ZWfZoT0SO
つがる廃止アナウンス
205名無し野電車区:2010/07/06(火) 08:10:26 ID:FCCD5MpH0
そりゃ八戸まで走らせる必要ないんだから廃止でしょ。
206名無し野電車区:2010/07/07(水) 08:11:27 ID:xveI6ri80
山形〜仙台空港の直通快速はいいな
かもしかだろうけど
207名無し野電車区:2010/07/07(水) 09:27:32 ID:0B5MW3/G0
仙台方面には485系3000番台を差し上げます。
208名無し野電車区:2010/07/07(水) 09:54:16 ID:s5r8uz870
んだ。
209名無し野電車区:2010/07/07(水) 10:15:19 ID:TSJ+M9XYO
くれてみそ。
210名無し野電車区:2010/07/07(水) 16:40:43 ID:mc3GwU14O
>>204
東奥日報の記事ですね、わかります。
211名無し野電車区:2010/07/07(水) 17:15:13 ID:cwJJWsHzO
俺のマイホームに!
212名無し野電車区:2010/07/07(水) 21:17:38 ID:wHCBDgiJ0
213名無し野電車区:2010/07/07(水) 22:05:04 ID:n8o+7Zje0
思い切って全席指定の快速に格下げすれば結果的に値下げになるから
集客効果はあるのでは?
214名無し野電車区:2010/07/08(木) 22:00:10 ID:aQXhkQ/40
>>212
特急「つがる」12月廃止へ

か…やはりな。あの短距離では仕方ないか。
215名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:01:43 ID:RDVcNOX80
保守
216名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:26:49 ID:8Lm3ILxq0
>>214
そうだろうね
217名無し野電車区:2010/07/13(火) 10:29:09 ID:a9yP+8kn0
青い森鉄道が買い取るとか
218名無し野電車区:2010/07/17(土) 08:43:32 ID:lC7t2XuR0
保守
219名無し野電車区:2010/07/17(土) 10:50:15 ID:ArmT30nL0
ふつうにかもしか転用だろおめーら
220名無し野電車区:2010/07/18(日) 09:23:11 ID:PIVKcx6DO
>>219
そうなんだけど、他の答えを探さないと、このスレ続かないじゃん。
221名無し野電車区:2010/07/18(日) 13:34:07 ID:/5MJy6yu0
短編成化とか転属とかそのへんか
222阪和線:2010/07/18(日) 16:51:28 ID:r3/9QJrS0
751系の短編成見たら悲しくなるな。
青森と北海道を往来していたのにここまで落ちぶれるのかと。
223名無し野電車区:2010/07/18(日) 17:00:37 ID:VpGD4I810
いつ往来した
224名無し野電車区:2010/07/18(日) 17:35:29 ID:GYenj+la0
廃車オーライ
225名無し野電車区:2010/07/19(月) 08:08:52 ID:rpJ4rxDgO
>>222
その文面だとE751が北海道へ乗り入れていると取れてしまうぞ。
226名無し野電車区:2010/07/19(月) 08:29:37 ID:ndBccCaX0
JR東日本で使いこなせないのであれば
青い森鉄道にでも売却してしまえばって思う。

青い森鉄道独自で青森〜三戸まで(理想はIGR乗り入れで盛岡まで)
特急列車を走らせればいいんじゃないのって思う。
特急でキツければ快速という形で。
とくに青森〜八戸間って東北新幹線とびったり並行してる訳じゃないからね。
227名無し野電車区:2010/07/19(月) 10:51:24 ID:ANsGaC3dO
思い切って廃車!
228名無し野電車区:2010/07/19(月) 12:32:25 ID:8z+0FNTo0
>>226
コスト削減のため、701系のみで運用と決定済み
229名無し野電車区:2010/07/19(月) 15:33:53 ID:ANsGaC3dO
思い詰めて廃車!
230名無し野電車区:2010/07/19(月) 15:46:05 ID:Hyh2vGqW0
>>222

583の時に被爆済だ。

231名無し野電車区:2010/07/22(木) 20:49:56 ID:MXHMDfRI0
保守
232名無し野電車区:2010/07/25(日) 11:27:16 ID:itM0IJZK0
大鰐温泉-弘前-青森間の特急つがる6往復と、秋田-青森間のかもしか3往復に。
233名無し野電車区:2010/07/25(日) 15:22:33 ID:Srx3umDQO
>>232
運用を教えてくれ。対向列車待ちとかは置いといていいから、とりあえずの時刻を挙げてくれ。
234名無し野電車区:2010/07/26(月) 10:10:21 ID:sgqMSic/0
E751は本数的にも運用的にもかもしか転用でガチだと思うが…

もしもシャトル列車で使うのであれば、大館まで走らせてもいいのでは?
2時間に1本程度でいい。
235名無し野電車区:2010/07/26(月) 15:26:16 ID:1URFNZai0
今は大館-弘前はあんまり乗客いないんじゃない?
大館は新幹線なら盛岡か秋田に行く方が現実的なような。
236名無し野電車区:2010/07/28(水) 23:13:06 ID:PdLZU7PU0
>>234
かもしかは485系の3連でも充分なくらいの利用客しかいないよ。
E751系は長すぎるかと・・・中間車を抜き取れば4連くらいになるだろうけど、中間車は廃車になってしまう。

かもしかには、E653系の付属編成を転用するという可能性の方が高いような気がする。
237名無し野電車区:2010/07/29(木) 00:22:32 ID:WbpEsikB0
>>236
それなら>>133の方が廃車少なくね?
まだ使える3電気交直流特急車両を交流区間のみに閉じ込めるのももったいないし。
238名無し野電車区:2010/07/29(木) 06:42:00 ID:r7SOtpmy0
>>236
新幹線からの利用客は0人ですか。
239名無し野電車区:2010/08/02(月) 07:46:48 ID:UzFcfJIe0
もったいないオバケが出るぞ
240名無し野電車区:2010/08/04(水) 17:24:28 ID:pIqnHzeKO
贅沢にも新造から数年の6ドア車を解体する束だからな
241名無し野電車区:2010/08/04(水) 23:20:50 ID:qMcLpBNC0
>>240
使わない車両を留置し続ける方が「贅沢」なような気も。
242名無し野電車区:2010/08/05(木) 00:37:01 ID:ZxFFCPmD0
>>241
キサロハ182に謝れw
243名無し野電車区:2010/08/07(土) 16:54:58 ID:TqVu0gKb0
1
244名無し野電車区:2010/08/07(土) 22:38:35 ID:QbAVTCRD0
海に沈めて漁礁にしろ。
245名無し野電車区:2010/08/07(土) 22:56:06 ID:GY26wwpp0
>>244
おまえが海に沈んで魚のエサになれ


魚が腹こわしそうだが
246名無し野電車区:2010/08/09(月) 17:48:04 ID:FT8BqYuk0
結局奥羽本線転用濃厚?

E653は青森まで来るのか?
247名無し野電車区:2010/08/10(火) 09:38:01 ID:rckzfnoRO
仙台地区の波動用になるか?
248名無し野電車区:2010/08/10(火) 14:53:43 ID:fdPFGBOS0
>>247
仙台転属ならあいづライナーか仙山ライナーだろな。
波動用ったって交流区間しか走れんわけだし。
249名無し野電車区:2010/08/10(火) 15:15:40 ID:C089G6j40
仙台空港アクセス線って6両編成入れるんだっけ?
250名無し野電車区:2010/08/10(火) 15:33:33 ID:imcmec3eO
運転台取り付けは構造的にどうなの?
もちろん平屋で。
251名無し野電車区:2010/08/10(火) 16:24:52 ID:fdPFGBOS0
>>249
可能。
252名無し野電車区:2010/08/12(木) 14:45:58 ID:OcbAONTCQ
>>246
かもしかの置き換え。
☆内部からの書き込みや漏れてるとされる資料によればE653
☆ヲタの間では多くがE751転用

公式がない以上はどちらが正確とは言えないが、来月あたりにわかる事だから…
253名無し野電車区:2010/08/12(木) 16:23:50 ID:jeG+9h/80
E653は新潟所属だからいなほの置き換えでしょ?
秋田所属ならかもしかかも知れんけど、それなら短い付属編成の方をまわしてくるのかな?
254名無し野電車区:2010/08/13(金) 19:47:09 ID:O2LsLERo0
E751、まさか廃車なんてことはないよな

常磐線E657投入でE653を新潟(基本編成)と秋田(付属編成)に転属させれば、
いなほ・かもしか用は足りちゃうと思うし…
北越は北陸新幹線開業までの命だろうから最後まで485-3000を使うのかな
255名無し野電車区:2010/08/13(金) 21:16:53 ID:mutV0oczO
E751はあいづライナーと仙台空港アクセス特急しか生きる道ない。
256名無し野電車区:2010/08/13(金) 22:14:07 ID:ReuMN0qt0
JRが関連事業で魚の養殖を始めるから海に沈められるよ。
257名無し野電車区:2010/08/14(土) 02:12:55 ID:eAsjp5Ye0
いっそ丸ごと北に押しつけてみるとか
最近電装系とか全部更新するの得意みたいだし
ドアとかも交換すればなんとかなるかもよ
258名無し野電車区:2010/08/14(土) 07:46:23 ID:7hu44jS1O
E751は車齢がまだ若いので、6連1本使用・1編成予備・更にもう1編成を増結用予備で白鳥転用もありかと思う(ATC取付が必要だが)。別スレで見たのだが、かもしかに485-3000を転用するという情報もあった。
259名無し野電車区:2010/08/14(土) 10:47:36 ID:nM8qqmHsO
特急「あいづ」に転用。ついでに高速化(PC枕木化と110km/h化で桶)も実施してくれたらうれしい。
260名無し野電車区:2010/08/14(土) 20:53:16 ID:zOTBVELi0
快速「アテルイ」に転用。
261名無し野電車区:2010/08/15(日) 22:54:55 ID:GUdLx47E0
1,青森−秋田間の特急(現かもしか)
2,青森−弘前(大館)間の特急or快速
3,改造して海峡線特急(現スーパー白鳥・白鳥)
4,郡山(仙台)−喜多方間の特急or快速
5,仙台−山形間の快速(仙台空港直通も含めて)
6,仙台−いわき(水戸)間の特急(仙台発着の「スーパーひたち」を原ノ町or相馬発着に変更)
7,奥羽線新庄−秋田間とかで使用
8,仙台or盛岡地区のライナー用(今はそんなのないけど)
9,青い森鉄道へ

のどれか

262名無し野電車区:2010/08/16(月) 02:02:45 ID:8aeoOh440
E653って転属の際、車いす対応設備を残すのだろうか?
車いす対応設備がサハに設置されてるから、6連化って面倒かなぁ、と

E653
新潟:5連×8本(サハ→サロハ)、増結ユニット2連×5本
仙台:6連×1本(あいづライナーor波動用)
秋田:6連×1本(波動用)
勝田:6連×1本、4連1本(波動用)

E751
秋田:4連×3本、増結ユニット2連×3本(かもしか)


新潟の増結ユニット2連×5本は過剰か…
263名無し野電車区:2010/08/17(火) 19:59:54 ID:ijit5PolO
>>261
4かも。
快速を全てあいづライナーにし、719を一部東北線に戻す。
そして仙台から701を秋田に回し、羽越線の鼠ヶ関・鶴岡〜酒田を電車化をするw
264名無し野電車区:2010/08/17(火) 22:15:23 ID:LNw0SGJzP
K354だけは東オクか東トウに移してE655のバックアップにするんじゃないかと妄想…
265名無し野電車区:2010/08/19(木) 23:55:38 ID:Pe2yn+vQO
交流専用だから磐越西線以外は使い道ない。
266名無し野電車区:2010/08/20(金) 09:15:41 ID:mQYswkTJ0
>>265
またあかべぇ貼られまくるのか・・・
267名無し野電車区:2010/08/20(金) 10:46:55 ID:U+MftnIl0
車体は輪切りにされて無人駅の駅舎になり,座席は待合室に設置される。
268名無し野電車区:2010/08/21(土) 20:10:48 ID:yiWhNbws0
そういえば北海道新幹線開業したらスーパー白鳥はどうなるの?
269名無し野電車区:2010/08/21(土) 20:44:32 ID:b8enmzbR0
>>268
札幌近郊へ持ってってスーパーカムイ&エアポートになる計画。
必要に応じて2ドア化とか、電装解除して気動車化という噂もある。

785もuシート以外はデビュー20年くらいになるからそろそろ。
270名無し野電車区:2010/08/23(月) 21:52:32 ID:+GZH/wsGQ
>>269
785は登場から現状に至るまで酷使しているし、25年程度で廃車もおかしくはないよな。
271名無し野電車区:2010/08/24(火) 15:34:04 ID:hNNOiVp50
今E751、めっちゃ不安だろうな
272名無し野電車区:2010/08/25(水) 22:00:02 ID:8b4/Rjpw0
E751は4両編成にした上でかもしかに転用

と秋田支社社員のツイッターにあったのだが、、、
273名無し野電車区:2010/08/26(木) 22:19:52 ID:Oz8BoQ5E0
4両にするにしてもそのままポンと外すわけにもいかないよね
抜くとするとモハE751-0とモハE750-0だと思うけど
機器の移設、回路の変更、自販の移設あたり
274名無し野電車区:2010/08/27(金) 06:27:28 ID:5DSSEYkDP
ただ抜いて、その状態で実質固定編成化するだけなら
そう面倒ではないと思う。

多分、郡山で出来るし、全検回送時にはどうせ大宮通るんだから
大宮あたりでやっても構わないだろうし…

むしろ気になってるのは抜かれたM1+M2x3の6輌をどうするのか...?
って点なんだけど…

>>262

> 秋田:4連×3本、増結ユニット2連×3本(かもしか)

ってのは無いと思うので...
275名無し野電車区:2010/08/27(金) 22:23:41 ID:hY8Adwfx0
使い道ないし廃車でしょ?
276名無し野電車区:2010/08/27(金) 22:24:52 ID:1UtTD7nl0
一日一本の789のつがるも見納めか…
277名無し野電車区:2010/08/27(金) 22:43:49 ID:jE0Yg97/0
>>275
おまえの頭が悪いから使い道が思いつかないだけ。
少なくとも、おまえほどは役立たずでない。
278名無し野電車区:2010/08/28(土) 06:55:47 ID:eayCd16RP
多客時の増結とか考えなくて良くて、
抜かれた6輌について悩まなくていいなら、
『 ただ抜くだけ 』が楽だよね。

現行の増結対応は『 2編成をくっ付けるだけで済む 』のがミソな訳で
冬場の吹雪やら夏場の暑さ考えると、
手間の掛かる『 中間車差し込み 』は現場が絶対イヤがるし…

ただ、2ちゃん路線・車輌板的にはそこも考慮した上でもっと斜め上な
解を期待したいんだよね。

例えば、中間のモハモハユニットを抜くんじゃなくて、
6輌編成の真ん中で割って、表に出てきたモハE751-10xとモハE750-xの妻面を
E257-500みたいな顔の先頭車に改造( 新型食パンマン誕生 )して、
多客時には背面連結して使うとか…
その位してくれたら『 面白い 』... ただ、金も手間もかかるから無いと思うけど(w
279名無し野電車区:2010/09/02(木) 10:44:18 ID:GUF9dfC8O
>>270
785系って、機器類も内装も更新したばかりなんだけど、それでも廃車確定なんだろうか。
280名無し野電車区:2010/09/02(木) 13:36:35 ID:ffj8C3cW0
めんどいから空気輸送上等で6両のままかもしかに使用ってなる悪寒。
281名無し野電車区:2010/09/09(木) 02:22:28 ID:2B4ofGHU0
「かもしか」はとりあえず485-3000にして、
E751は弘前−青森間の特急専用にすれば、全新幹線に接続できる本数を運転できるんじゃない?
3編成あるし

「かもしか」はE653の付属が転属して来るまで485-3000で
282名無し野電車区:2010/09/09(木) 09:36:44 ID:83HUdKJo0
かもしか、いなほ(青森-秋田)廃止。

かもしか後継特急を青森-秋田に毎時1本設定。
多客期は青森-大館で臨時特急設定(新青森で臨時はやて接続)

…と予言。
283名無し野電車区:2010/09/09(木) 10:13:52 ID:B4z3lJ5ZO
青森・新青森⇔弘前を結ぶ短距離特急構想があるそうだな。
E751系の転用先は、ここになるか。
284名無し野電車区:2010/09/11(土) 12:54:57 ID:Ag/3lHXVP
(一部大鰐温泉)-弘前-川部-浪岡-新青森-青森-(一部浅虫温泉)
E751によるシャトル快速で決まりだな。
285名無し野電車区:2010/09/13(月) 23:27:03 ID:DhycBvmR0
快速で全席指定にしてくれるほうが料金も安く済むしな
286名無し野電車区:2010/09/14(火) 01:22:35 ID:YqaxGsVqO
>>276
私はGWに789系つがる6号のG車を乗り納めしておいた。12月改正で惜別乗車する時期としては早過ぎだと思われるかもしれないが、激混みが予想される運転最終日付近はどうしても避けたかった。
287名無し野電車区:2010/09/14(火) 03:48:27 ID:HpS46upV0
てか降雪時に2M2Tで定時運行できんの?E751って
288名無し野電車区:2010/09/14(火) 07:25:49 ID:zqrFKUojO
>>283
愛称を「はやぶさリレー」「はやてリレー」にして、行先表示も
「東京」にすれば津軽の人に喜ばれると思われ?
289名無し野電車区:2010/09/14(火) 07:39:45 ID:FpHtarOBP
E653のクハ6両を持ってきてE751のクハ100番台にするらしいよ。
290名無し野電車区:2010/09/15(水) 15:53:54 ID:aAuwsxvH0
3本中2本に青函ATC装備して「白鳥」用

残り1本中、2両は増結用へ。余剰になった4両は青森〜弘前間の短距離特急用っていうのはどう?
291名無し野電車区:2010/09/15(水) 17:40:05 ID:yCf1CsrEO
>>290
ATC装備は予定がないから可能性なし。
白鳥はないわ。
292名無し野電車区:2010/09/15(水) 20:23:27 ID:rgLguZ+v0
これがもしJR北海道だったら
貫通型クハとモハを新製、貫通型を基本編成に組み込んで新製モハと非貫通クハで付属編成
で8両編成組成可能に、とか平気でやりそう
293名無し野電車区:2010/09/16(木) 00:46:49 ID:umJa61fL0
あいづライナーは普段の郡山〜会津若松までは良いけど
上野始発の特急あいづはもう出来ないよね?黒磯までしか入線出来ないし
294名無し野電車区:2010/09/16(木) 04:41:29 ID:ZJ6E9AN0O
やっぱり仙台に転属なるか?
295名無し野電車区:2010/09/16(木) 06:12:30 ID:G50j8dz1P
ねーよ。
296名無し野電車区:2010/09/17(金) 09:36:15 ID:pLl4TiDE0
青い森鉄道に売却
297名無し野電車区:2010/09/17(金) 09:44:04 ID:dHz09kzJ0
>>293-294
直流区間への臨時に使えないものは仙台も願い下げだろうな
298名無し野電車区:2010/09/17(金) 12:31:05 ID:aLzvfP3Z0
交流専用で6両の3本という半端さゆえに、どうにもぴったりの用途が思いつかんな。
しかしついに青函を抜けることはないのか。
299名無し野電車区:2010/09/17(金) 12:48:22 ID:5GmRbdHB0
583系も青函トンネルを抜けることはなかったな
300名無し野電車区:2010/09/20(月) 18:23:28 ID:+35IYx940
583は老体なのにTDLやその他に臨時に多用されてるのに
E751は本当に中途半端だな・・・
本当に福島〜仙台間のバス対抗でシティラビット専用になるか
301名無し野電車区:2010/09/21(火) 08:49:22 ID:O21YCdKs0
そうなったら面白いが、運用的に使い回しがきかないんだよな。
シティラビット以外はずっと仙車で寝かせとくのも邪魔そうだ。
新潟のらくらくトレインなんかはまだ他の運用と兼ねられるけど仙台地区はないからなぁ。
302名無し野電車区:2010/09/21(火) 09:37:19 ID:pRhJHZc5P
E751は青森-弘前で使うことに決まったんだが。
303名無し野電車区:2010/09/21(火) 10:32:39 ID:O21YCdKs0
ほう。種別は?
304名無し野電車区:2010/09/22(水) 23:04:37 ID:hmLHiaMF0
意外と、八戸と弘前を結ぶ特急「つがる」が生き残ったりするかもね。
305名無し野電車区:2010/09/23(木) 08:19:49 ID:2GwIKwRhP
それ昔の急行深浦陸中八木行き並の意味不明な特急になるな。
306名無し野電車区:2010/09/23(木) 22:52:55 ID:sQbu4Sc90
妙高とかくびき野みたいな運用にはさすがに無理があるかな?
307名無し野電車区:2010/09/24(金) 15:39:48 ID:9OvsVlKPO
このダイヤ改正でE751はお役御免になるか
308名無し野電車区:2010/09/24(金) 15:40:51 ID:P8ENrJY50
12月改正公式発表来たぞ!!

秋田-新青森-青森のつがるで決まったな。
309名無し野電車区:2010/09/24(金) 16:04:47 ID:Q4whDhmt0
かもしか廃止でつがる統一か
3両化しないなら利便性向上か
310名無し野電車区:2010/09/24(金) 16:13:12 ID:Gvs4hwT10
6両のままなのか?
乗車率的にどうなのよ
311名無し野電車区:2010/09/24(金) 16:50:33 ID:+f6ded8HP
青森-秋田の定期4往復、青森-弘前(-大館)の臨時つがる3往復、
うち1往復は間合いで青森-浅虫。3編成でちょうどいい運用数だな。
312名無し野電車区:2010/09/24(金) 23:58:00 ID:KUdKbJwi0
E751系はそのまま「つがる」で残ることになったようですな。

http://www.jreast.co.jp/press/2010/20100916.pdf
313名無し野電車区:2010/09/25(土) 01:00:52 ID:BoWKwBrt0
八戸―青森からの撤退と同時に弘前―秋田への進出か
314名無し野電車区:2010/09/25(土) 02:58:40 ID:yF7ycFVE0
運転区間をちょくちょく変えられてるな。130km/h運転も見納めか。
315名無し野電車区:2010/09/25(土) 08:27:37 ID:6iD2OK7j0
>>310
新青森ー青森で新幹線からの客がいそうだから寧ろ6両でないと不都合があるでしょ
316名無し野電車区:2010/09/25(土) 08:27:37 ID:AbMNthhjO
>>312
明確にE751と書かないあたりは腑に落ちないのだがな…
317名無し野電車区:2010/09/25(土) 09:06:56 ID:OpC8FG3q0
6両でATC取り付け改造して白鳥か改造しないでつがるに充当するんでないの。
318名無し野電車区:2010/09/25(土) 09:27:59 ID:hHIGHrQTO
通常はモハユニット1組を抜いて4連で運転
繁忙期には6連で運転
臨時大館つがるは485-3000浅虫温泉行普通はE751
319名無し野電車区:2010/09/25(土) 09:29:28 ID:BPZFw2mC0
青森〜新青森〜弘前はそこそこ
弘前〜秋田は空気輸送だなw
320名無し野電車区:2010/09/25(土) 12:08:20 ID:KVNDOf4C0
E751は奥羽線内で130`運転しないのかな

ていうかできないのか
321名無し野電車区:2010/09/25(土) 12:47:16 ID:I3okzH3+O
http://www.mutusinpou.co.jp/news/2010/09/13295.html
> つがるは4両編成で運行、「白鳥」と同じ485系車両が当面、使用される。


E751系は???
322名無し野電車区:2010/09/25(土) 13:54:02 ID:6b3m11gWP
4連に改造する間、当面485を使う。
323名無し野電車区:2010/09/25(土) 16:07:03 ID:VhmnUR6BO
E751はスペランカーだから青森で使う必要性ない
324名無し野電車区:2010/09/25(土) 16:49:57 ID:+1FqUmWh0
あの車両、ATCさえ積めばそれ以外は今のまんまで青函トンネル走れるの?
325名無し野電車区:2010/09/25(土) 19:42:08 ID:gGVVtSuu0
走れるけど、冬季は信頼性に難あり

何年か前に信頼性向上のための改造をしたとはいえ、冬場はまだまだだからねぇ
326名無し野電車区:2010/09/25(土) 20:01:06 ID:lvXZpxTz0
外がどんなに寒くてもトンネル内は18℃だったっけ?
327名無し野電車区:2010/09/25(土) 20:21:27 ID:AbMNthhjO
>>321-322
その記述にしても腑に落ちないな。
当面が減車改造期間中だけならば、ある程度時期が見えてくるはず。
いなほ・かもしか(→新つがる)にE653を転用する案もあるし、E657投入絡みで2〜3年程度という解釈もできるが…

328名無し野電車区:2010/09/25(土) 21:17:44 ID:aqUzsIvQP
> 通常はモハユニット1組を抜いて4連で運転
> 繁忙期には6連で運転

厳冬期にそんな都合のいい運用をするとは信じられないのだが…

冬場は結局6連のままか、あっと驚く仕掛けでも仕込むのか…
329チラ裏:2010/09/26(日) 08:40:32 ID:k00gZx4Z0
仙台転属
波動兼ねた予備1本としてあいづライナーでもう1本
スーパーひたち置き換え時に新製両数抑制といわき寄りの輸送力
(4両で混む時間の6両化)確保も兼ねて一部いわきで系統分割して運用
運用1本なら現状ダイヤで増結頻度の高い2往復
あいづライナーに使わないなら運用2本で一部列車時刻を若干いじれば
仙台臨時延長含め全て賄えそうだが
現行53,14号は存置して他もいわきでの対面乗換えと
水戸、勝田のような料金乗り継ぎ通算位は必須

秋田転属
改造する気があるなら運転室取り付けで3両6本にして
つがる(秋田系統と大館臨時)
秋田いなほの酒田分割
(6→3両化も兼ねて秋田つがるの一部と一本化もあり)
あたりで改造後来年3月から登板

青森残留
奥羽線青森口普通増発分に701が仙台721追加投入で
転属されそうな分で足りなければ、弘前まで特急設定と言っていた
地元への配慮もあり現行蟹田ローカルと共用で一部弘前ローカルに投入
長野189みたいな使い方でもったいないが

4両運転(繁忙期6両)に改造が必要なら順次改造、
改造後順次または来年3月につがるに投入
大館臨含めると3本で足りないので485と共用
秋田転属案に書いた3連化改造すればいなほの酒田分割の
有無を問わず青森配置でも奥羽系全て751でいけそう

330名無し野電車区:2010/09/26(日) 11:03:32 ID:5/iz8ZwOP
妄想はそこまで。
331名無し野電車区:2010/09/27(月) 01:18:58 ID:toicM/vVO
モハE750がクモハに改造されて3連化されるんだろうな
332名無し野電車区:2010/09/27(月) 09:58:47 ID:db575MpvO
どっちにしても青森地区で特急で運用するのは無理だから転属に決まってる。
つがるにはE653の付属編成と485を使えば足りる。
333名無し野電車区:2010/09/27(月) 10:44:00 ID:KaMlYAl2O
>>329
ソースがないうちは黙っておけ。
これは今更書かなくても常磐厨として以前散々出てるし。
334名無し野電車区:2010/09/27(月) 10:47:31 ID:DEgCzoCU0
で、結論は廃車と・・・。
335名無し野電車区:2010/09/27(月) 11:24:59 ID:XL5qlRx8P
新つがるの暫定485は新つがる用E751の改造完了後に廃車が決まってます。
336名無し野電車区:2010/09/27(月) 12:40:32 ID:db575MpvO
4両と書いてあったのはE653の付属編成を持ってくることを前提と読んでいたが
わざわざE751を無駄に改造させる必要などはない
337名無し野電車区:2010/09/27(月) 12:48:40 ID:KaMlYAl2O
>>335
秋田車は今回で離脱(あっても波動用)、東武乗り入れが253にいずれ置き換えられるのは間違いないとして…
仮にE751が新つがるに入っても、まだ新潟車やらあかべぇやら先に置き換えるべき編成があるでしょ。
338名無し野電車区:2010/09/27(月) 13:54:50 ID:XL5qlRx8P
盛岡支社のプレスでは新つがるの編成の1号車はクロハだな。
つまりモノクラスのE653の付属編成はそのままでは使えない。
クロハに改造するならE751を改造するのと同じこと。
339名無し野電車区:2010/09/27(月) 14:00:23 ID:XL5qlRx8P
ダイヤを見たら所定運用はつがる1桁号が3本、つがる2桁号は1本で賄える。
340名無し野電車区:2010/09/27(月) 16:24:59 ID:oqJnHd3a0
>>339
定期2運用、臨時1運用

出典:奥羽本線スレ
341名無し野電車区:2010/09/27(月) 18:42:18 ID:KaMlYAl2O
>>338
E657投入する頃にはE653のリニューアルが必要となる時期と重なる。
リニューアルと併せてクロハ化すれば、それほど足が出る内容ではないな。
342名無し野電車区:2010/09/27(月) 20:57:37 ID:j8hNuJ2DO
>>341
何年E751系を浮かせる気だ常磐厨
343名無し野電車区:2010/09/27(月) 23:07:47 ID:GO/yPG1X0
E751は雪に弱いという話だったように思うが、
もっと雪対策が貧弱なE653を北にもってくる話がある事からすると、
実は問題ないレベルなんだろうな。
だったら、海峡線進出を期待したい。
改正後もスーパーでない「白鳥」が残っているが、
実はそれがE751だったらいい。
本当は白鳥系は789に統一するのがもっとも望ましいが、
ボロ485が残るくらいならE751に置き換えてほしい。
344名無し野電車区:2010/09/28(火) 10:06:46 ID:WRfegWRf0
E653のクロハは485みたいに窓割合わなくなりそうな気がする。

やはりクロハE750最強。
345名無し野電車区:2010/09/28(火) 10:30:49 ID:teGRNa/J0
6両のまま、1両をインビテーションカー、1両をガキ向け車両(積み木とか置いて遊べるように)
346名無し野電車区:2010/09/28(火) 11:08:16 ID:KdAgmtg2O
>>344
そういう魔改造を得意とする束だからやりかねない
347名無し野電車区:2010/09/28(火) 18:11:49 ID:NBGf2IHk0
>>343
>もっと雪対策が貧弱なE653を北にもってくる話がある事からすると、

ねーよ
348名無し野電車区:2010/09/28(火) 22:14:03 ID:0dTE2NiB0
751と653は耐寒耐雪に関しては全く同一性能ですが、。
349名無し野電車区:2010/09/28(火) 23:30:38 ID:QSXPQNW6P
751の方が強化してるでしょ。
350名無し野電車区:2010/09/29(水) 00:15:30 ID:Ww8YDD8S0
wikiぺには強化してあるみたいな記述があるけどね。
信用できるかどうかはともかく。
351名無し野電車区:2010/09/29(水) 01:03:06 ID:8PSvg3bf0
E751は雪が原因でトラブル多発、現場では大変手を焼いているっていう
青森運転所?だかの人の記事が何年か前の運転協会誌に載ってたよ。
352名無し野電車区:2010/09/29(水) 02:09:46 ID:RQvHWkGS0
耐寒強化前はとんでもないスペランカーだったけども
強化後の故障発生の情報とかってあんまり聞かないな
353名無し野電車区:2010/09/29(水) 07:12:22 ID:vhWRR9p5P
>>351
それは751と653の耐寒耐雪性能が同じという根拠ではないな。
スカートの変更も強化の一環だろうし保温性対策は653より多いとは聞いたことがある。
354名無し野電車区:2010/09/29(水) 11:48:57 ID:d6EueTwB0
客室とデッキの仕切りがガラスってだけで保温性劣りまくりだろ…
355名無し野電車区:2010/09/30(木) 01:54:01 ID:8cjay13f0
製造段階でそこまで想定してなかった…なんてことあるはずないよな
356名無し野電車区:2010/09/30(木) 07:59:06 ID:uTZf52KoO
追加改良はどんな内容だったんだろうね。
トラブルが減ったのを見るとそれなりに改良したんだろうが、
傍目にはスカートくらいしか違いがわからん。
357名無し野電車区:2010/09/30(木) 12:32:59 ID:zXBj/jMS0
>>356
2号車と3号車の配線がカバーリングされた。
あとは床下機器に着雪防止の板も追加取付。
358名無し野電車区:2010/09/30(木) 12:38:16 ID:fGZG37y00
北東北の冬を舐めすぎだよな
359名無し野電車区:2010/09/30(木) 12:46:45 ID:QJc/tHnJ0
751は485系と違ってMMユニット毎の保守ができないから運休が多いっ聞いたような?
故障発生率自体は485と大差ないけど少数かつ固定編成なのがネックなんじゃないかね?
360名無し野電車区:2010/09/30(木) 14:39:49 ID:j0EYlt4w0
一時期、A-102編成がA-103の1号車だけ差し替えて運用に入ったことがあった。
側面の編成番号標記に「A-102で運用中」と張り紙されてあったのは泣けたものだ。
361名無し野電車区:2010/09/30(木) 17:09:08 ID:hsvyWg2P0
>>358
首都圏にしか眼中に無いのが東日本クオリティですから
362名無し野電車区:2010/09/30(木) 17:36:17 ID:0nOpuw0T0
>>355
雪対策といっても北東北と南東北・新潟じゃ性質が違うからな
本当に想定が甘かったと思えなくもない
363名無し野電車区:2010/09/30(木) 17:49:07 ID:fGZG37y00
789系を見習うべきだよ
364名無し野電車区:2010/09/30(木) 18:01:42 ID:vL5yXP7p0
789系に比べると、E751系って走行音も結構うるさい。
ブーンって音が走行中に何度も鳴って気が散る。
その点789系は走行中も静かだし、青函トンネル内でも走行音は抑えられている。
365名無し野電車区:2010/09/30(木) 18:03:04 ID:YUw5bN14P
まあ投入当初は北国の中でも雪の少ない地域を走る想定だったろうからな。
366名無し野電車区:2010/10/01(金) 02:16:31 ID:6MI3a+Gn0
つがるが当初485で運転するのは、E751を中間車抜き取りが可能なように改造するため?
6両固定のまま使い続けるとしたら、磐越西線か常磐線いわき以北くらいしか思いつかん
367名無し野電車区:2010/10/01(金) 08:36:24 ID:PcNZ8yNyP
1行目が正解。
368名無し野電車区:2010/10/01(金) 10:32:26 ID:WfyorsvM0
E751はダイ改の前日まで6連だもんな
玉突きで余剰の485-3000はどこへ転配されるんだろう
369名無し野電車区:2010/10/01(金) 13:52:58 ID:GIamF52M0
>>368
仙台か新潟か小山
370名無し野電車区:2010/10/01(金) 17:51:32 ID:1OK4X3P6O
>>368
485-3000は、
白鳥+青函団臨→2運用
つがる→秋田2運用・大館1運用

少なくとも改正直後は5運用が必要だから、予備1本で不足時はコヒから789を借り入れだろうな。
恐らく余剰による転属は当面ないかと。
371名無し野電車区:2010/10/01(金) 18:02:30 ID:VTSKbuAYO
>>353
ブレーキ緩解の音からしてE653とは違うね
むしろ北海道の車両に似てる
372名無し野電車区:2010/10/01(金) 18:58:29 ID:KdAaeUcl0
485-3000って交流専用改造してあるんだっけ?
373名無し野電車区:2010/10/01(金) 21:19:41 ID:1OK4X3P6O
>>372
交流専用化というより、交直切替のスイッチを交流に固定して塞ぐだけな。
それはQはやったが束はない。

酉は183化で必要ない交流機器を外したが、直流はモーターで使う以上外す訳にいかんて。
374名無し野電車区:2010/10/02(土) 00:09:14 ID:G/kpFCn50
九州だっけ?
485交直切り替えスイッチ撤去⇒交直セクションまで進行⇒切り替えらんねぇ⇒運休
375名無し野電車区:2010/10/02(土) 00:17:26 ID:G/kpFCn50
間違った
181系先頭車を485系へ編入⇒交直セクションまで進行⇒切り替えスイッチねぇwww⇒運休
だた
376名無し野電車区:2010/10/02(土) 00:59:28 ID:WE79Bu1/0
E751、2編成使って青森−弘前(大館)間をひたすら往復すれば、
全新幹線に接続できるくらいの本数走らせられないのかな
秋田ー青森の特急はE653がくるまで485-3000で


まあ、そうはならないと決まったわけですが
377名無し野電車区:2010/10/02(土) 10:35:20 ID:4xu/J4Fn0
普通列車のスジまで潰して採算度外視すりゃ可能なんじゃないか?
378名無し野電車区:2010/10/03(日) 00:02:38 ID:r30Qd7Np0
>>375
車両運用はどうにかなっても、川部以北が単線じゃスジが詰め込めない罠
379名無し野電車区:2010/10/03(日) 07:35:52 ID:4UgFbUXTP
発表になってない部分は推測だけど、弘前-青森のダイヤはこんな感じ
ttp://loda.jp/ed75791/?id=12
380名無し野電車区:2010/10/03(日) 11:05:08 ID:aKfrQl+l0
昨日つがる98号乗ったら485系代走だったけどもしかしてもう改造準備入ってたりする?
381名無し野電車区:2010/10/03(日) 11:58:00 ID:E2bFjZjT0
>>380
98号は485代走ありの運用じゃなかったっけ?
E751は予備車がなくて、必ず代走ありの運用があるからね。
382名無し野電車区:2010/10/04(月) 22:24:46 ID:+DDspwCj0
>>374-375
確か、にちりんか有明かかもめみどりのいずれかが
下関行なのに海底トンネルにつっこんだというが、
被害状況まではわからぬ
383名無し野電車区:2010/10/04(月) 22:51:54 ID:aOQvaLWqO
>>382
門司で「スイッチ無いじゃん」→門司〜下関運休
じゃなかったか?
384名無し野電車区:2010/10/04(月) 22:55:05 ID:UIysRw+O0
試運転とかもやらなかったのかよ
385名無し野電車区:2010/10/04(月) 23:04:34 ID:6idGoXNDO
そして下関行きは廃止されますた。
386名無し野電車区:2010/10/05(火) 00:24:35 ID:fHSLYLBZ0
387名無し野電車区:2010/10/05(火) 01:08:32 ID:7fJWW84C0
>>384
多分たの485系と混同されてたはず
だからたまたま改造車が運用にあたるまで気づかなかった
388名無し野電車区:2010/10/05(火) 08:15:44 ID:K5bnKMLa0
九で781の車番使ってたの知らなかった
389名無し野電車区:2010/10/05(火) 13:01:27 ID:l4EyKFurO
>>388
時期的には783の形式を立ち上げていただろ。
390名無し野電車区:2010/10/08(金) 07:23:42 ID:SsYmCtR/O
予想は色々出ても、未だ具体的な流れが見えて来ないね。
391名無し野電車区:2010/10/09(土) 21:47:52 ID:YN+1wXbL0
秋田支店のHPによると、
秋田―青森のかもしか・いなほ→つがるに置き換え。 運転区間は秋田−青森、大館−青森−(浅虫温泉)
車両は485系3両(秋田) → 485系3000代(青森・現白鳥用)4両 に置き換え。かもしか用の3両は廃車。
よって、E751系は新つがるには転用されない。

E751系の転用先は、新潟−秋田のいなほ用(新潟へ転属)と推測する。
392名無し野電車区:2010/10/09(土) 22:27:56 ID:QAc98/010
>>391
直流区間走れないこと忘れてない?
393名無し野電車区:2010/10/09(土) 22:30:27 ID:5N1vexz30
マニアの考えることはいつもどこか抜けてるなw
394名無し野電車区:2010/10/09(土) 22:52:22 ID:CMDHS9+10
抜けてる部分がある時点でマニアとは言い難い気がするが
395名無し野電車区:2010/10/09(土) 23:33:10 ID:ktCh2VaJP
>>391
アホが。かなり前に「当面」485と発表されたぞ。
で、どうやってE751が新潟に行くんだよアホンダラ。
396名無し野電車区:2010/10/09(土) 23:54:19 ID:L15ibeiZO
>>391が常磐厨より見苦しい件。
397名無し野電車区:2010/10/10(日) 03:03:21 ID:ROXUcos80
>>391
>E751系の転用先は、新潟−秋田のいなほ用(新潟へ転属)と推測する。

E751は交流専用なのをお忘れなく。
398名無し野電車区:2010/10/10(日) 03:57:03 ID:yBwBOzco0
>>391
村上でガスタービン発電車連結ですね、わかります。
399名無し野電車区:2010/10/10(日) 04:48:21 ID:Mtp+Kffv0
>>391大人気ワロタw
400名無し野電車区:2010/10/11(月) 04:42:48 ID:TQvvrKSX0
白鳥厨が通りますよ。
ぶっちゃけ今までE751系が白鳥に入らなかった理由って車種増やしたくないだけじゃないの?
今後は無印白鳥の運用減るんだから(臨時込2本で足りる)E751系を使うのもアリだと思う。
上記の理由より多客時は組み替えて8連にすればいいし。
401名無し野電車区:2010/10/11(月) 09:20:57 ID:ov+n0Stu0
現状で車両が足りてるのに、いまさら金かけて青函ATCつけるのもどうかと。
近い将来に新幹線が延伸すればそれも不要になっちゃう。
402名無し野電車区:2010/10/11(月) 11:44:22 ID:sBHwsq8C0
必要なら、一編成だけATCのついていない
485系にATCをつければいいだけ。

それでも足りなければ、新潟にR編成を転属させるだけ。
403名無し野電車区:2010/10/11(月) 21:01:42 ID:gQVJf9KbP
 
ここでお祈りするとキハ>>391がNゲージのプラ完成品になるって聴いて鉄模板からdできました!!
404名無し野電車区:2010/10/13(水) 21:47:52 ID:RdfMd60R0
今更言っても遅いけど、将来的に485系の後釜として使い回すこと考えたら交直対応のE653系として造っておいた方が良かったような。
405名無し野電車区:2010/10/13(水) 22:47:00 ID:D4Pf0SQK0
>>404
それに該当するのはいなほと北越だろ。まだ間に合う。
406名無し野電車区:2010/10/14(木) 14:40:27 ID:GlIH1lgJO
常磐特急のおさがりで足りるんじゃね?
407名無し野電車区:2010/10/14(木) 19:06:50 ID:s3k+2gzm0
「北越」は北陸新幹線金沢延伸で
少なくとも糸魚川−金沢間は存続の危機、
残りの区間も快速「くびき野」と統合されそうな気配だしなぁ……。

常磐用E653系に半室グリーンつける改造するだけで十分足りるどころか、むしろ余りそうだな。
408名無し野電車区:2010/10/14(木) 21:53:29 ID:BKoU96fvO
E751の去就はまだわからないが青森から出ることには違いない
409名無し野電車区:2010/10/14(木) 22:21:56 ID:kAmhFHYuP
>>407

糸魚川-直江津間は存続するの?
410名無し野電車区:2010/10/14(木) 22:26:26 ID:o5ybraD/0
新つがるって臨時含めると3運用あるわけだから、E751を使うとしても
別に予備の編成が必要になるわけだよね(先頭車新製or改造が無ければ)。

新函館開業までは485を予備に使えるだろうけど、最終的には
青森から485を無くしたいだろうからそのときはどうなるんだろうね。
そもそもそのときまで今の(まだ予定だけど)運行形態が維持されてるとも限らないけど。

現実的には新つがる転用が確実なのかもしれないけど、個人的な希望としては、
あいづライナー転用で719の快速を一部置き換え→余った719で普通列車増結、ってして欲しいかなあ。
411名無し野電車区:2010/10/14(木) 22:29:25 ID:s3k+2gzm0
>>409
知らん。多分まだ何も決まってないだろう。

ただ、
 ・北陸新幹線の駅は直江津にはできないどころか、よりによって脇野田にできる。新潟から糸魚川方向への連絡は実に不便。
 ・糸魚川は新潟県で、「北越」がなくなると直通手段が無くなる。
なので、「くびき野」の糸魚川発着系統に相当するモノができるのではないかと睨んではいるが。
412名無し野電車区:2010/10/14(木) 22:44:03 ID:mWdMgEaH0
ポイントは、新つがるは「当面」485系3000番台で運転します、という束の発表だよな。
車両取り換え含みじゃなきゃ、わざわざ「当面」なんて意味深な単語つけるわけない。
つまり、E751の投入は既定路線だが、いまの編成のままじゃ供給過剰だから、
短編成でも運用できるように改造するんだろ。
E751はダイ改前日まで運用についてる上、もともと予備が1本もないギリギリの運用だから、
ダイ改後じゃないと改造に入れず、やむなく一時的に485-3000が新つがるに入るってところだろ。
そもそも交流専用車なんだから、束管内で他に特急として走らせるような場所がないし、
北東北からの転出はどう考えてもあり得ない。
413名無し野電車区:2010/10/14(木) 23:07:12 ID:pgsMZKFGP
正解。
414名無し野電車区:2010/10/15(金) 12:55:00 ID:uolXdrmg0
E751系は交流専用ですね。
415名無し野電車区:2010/10/20(水) 00:04:39 ID:a6J9077m0
E751系ってモハユニット抜いて4両にすればいいようになっていないのか?
416名無し野電車区:2010/10/20(水) 00:25:31 ID:OKwrFXu70
連結器がな
417名無し野電車区:2010/10/20(水) 00:25:39 ID:3QLaRQMG0
2M2Tで130出るのか疑問
418名無し野電車区:2010/10/20(水) 00:58:10 ID:TuyKBrew0
秋田-青森間に限れば最高速度95km/hみたいだが?
これが本当なら高速性能は不要ということになる
419名無し野電車区:2010/10/20(水) 01:18:50 ID:vDOxMn/q0
あいづライナーと仙台エクスプレス(山形〜仙台空港)で使えばいいじゃん
1本は予備
420名無し野電車区:2010/10/20(水) 03:55:52 ID:bllyMGCJ0
130km/h対応路盤に130km/h対応車両を走らせても、精々100km/h程度しか出さないのがJR東日本です。
421名無し野電車区:2010/10/20(水) 08:21:07 ID:6AanNuGlO
例えばどこらへん?
422名無し野電車区:2010/10/20(水) 14:13:05 ID:E1ongaWU0
新「つがる」でも130`運転すればな〜
「かもしか」よりうんと時間短縮になりそうだけど
423名無し野電車区:2010/10/20(水) 17:03:18 ID:VGMT6WBc0
交流専用ってのがなんとも使い場所が限られちゃうな
424名無し野電車区:2010/10/20(水) 17:21:22 ID:njsu7GjL0
単線ばかりで通過駅でも分岐器では減速しないといけないし
高速性能が全くの無駄になる

あと時刻表に現れない運転停車とか
425名無し野電車区:2010/10/20(水) 18:56:36 ID:KAlrzvJVP
記憶が正しければ北常盤や浪岡の駅進入は高速Y字ポイントだな。
426名無し野電車区:2010/10/20(水) 19:28:21 ID:Ybz9DNie0
6両→4両に編成短縮して特急津軽の秋田〜青森の運用じゃ勿体無いね。
性感トンネル対応のATC取り付け改造と耐寒強化の改造すれば特急白鳥に
使えるのではないのか。
427名無し野電車区:2010/10/20(水) 21:17:20 ID:EPYUj6ye0
>>426
後5〜6年で青函特急は廃止だから
JR束はやる気ないでしょ
428名無し野電車区:2010/10/20(水) 22:36:21 ID:ofvN5d920
>>412
「当面」っていう表現どこにあったの?
秋田支社のリリースには出てきてないし
地元マスコミ報道で出てきたことなのか?
429名無し野電車区:2010/10/20(水) 23:31:31 ID:OKwrFXu70
430名無し野電車区:2010/10/21(木) 03:02:37 ID:Z7TpDCjlO
>>421
常磐線
431名無し野電車区:2010/10/21(木) 05:53:19 ID:IVUtAeCK0
またおまえか
432名無し野電車区:2010/10/21(木) 07:42:42 ID:SuurdqIdP
E751は新つがる決定だから。
433名無し野電車区:2010/10/22(金) 04:05:36 ID:8tRBohirO
ジャーナルの今月号によれば、「つがる」は485系3000番台の4連
に統一のうえ秋田〜青森間運転に統一、「かもしか」は全廃、
「いなほ」も唯一の青森着発1本が秋田打ち切りだそうな。
751系の今後については何の記述もなかった。
結局新幹線開業によって青森地区の在来線は、並行線区は3セク移行だわ、
関連線区は減量ダイヤだわで合理化の嵐だな。
434名無し野電車区:2010/10/22(金) 05:50:17 ID:DC/HBdbm0
JR北海道に譲渡すればそのまま使えないか?

交直流に改造し、T車1両追加すれば、JR東の常磐で活躍できる。
435名無し野電車区:2010/10/22(金) 06:33:01 ID:1BH3Z6eqO
>>434
北海道に譲渡なら、すずらんで使えばよい。 ロザをう席発売で。
436名無し野電車区:2010/10/22(金) 06:35:20 ID:WXfbuamh0
青い森鉄道が格安で引き受けると申しております
437名無し野電車区:2010/10/22(金) 07:52:16 ID:3W1M+SqlP
485-3000は3月までね。
438名無し野電車区:2010/10/22(金) 10:54:05 ID:sSAHxi930
E751系は直流機器を搭載してE653系3000番台になると現場の人から聞いた。
「いなほ」「北越」に使われるらしい。
439名無し野電車区:2010/10/22(金) 18:15:52 ID:8tRBohirO
金沢や富山まであの顔が乗り入れてくるのか。チョット楽しみだな。
440名無し野電車区:2010/10/22(金) 18:35:59 ID:3W1M+SqlP
それはないから。
441名無し野電車区:2010/10/22(金) 20:22:56 ID:1JzNyvHCO
>>438
E653付属を新つがる転用という話なら聞いた事はある。
運用3予備1で数も合うし。
442名無し野電車区:2010/10/22(金) 20:24:09 ID:1JzNyvHCO
本題が抜けていた。
>>438
しかしE751を直流搭載など聞いた事ないが?
443名無し野電車区:2010/10/22(金) 20:43:14 ID:OfKf9qGf0
VVVF車は
交流車 交流→直流→交流
直流車       直流→交流
だから架線から直接 直流部に電流が流れるように改造するだけ
444名無し野電車区:2010/10/22(金) 20:45:42 ID:Qx1r1mti0
ディーゼル機関車牽引で各ローカル線に転用する
445名無し野電車区:2010/10/22(金) 21:30:34 ID:BdXQpZ5SO
>>441
それも常磐厨の妄想でしか聞いたことがないが。
446名無し野電車区:2010/10/22(金) 22:02:09 ID:LE3m67hq0
>>443
E751系の主変換装置の直流電圧はDC800V。架線電圧はDC1500V

機器類が一瞬で黒焦げだな。
447名無し野電車区:2010/10/22(金) 22:03:26 ID:sjRhtZMcO
「聞いた」話は要らん。あと1ヶ月しかないんだから、確定的な情報を上げてくれ。
448名無し野電車区:2010/10/22(金) 22:09:44 ID:NWgV2FIgO
保留車扱いだよ
何も決まってない
449名無し野電車区:2010/10/23(土) 04:12:40 ID:XqWOH1TH0
そのまま重機君の餌になりそうな気がしないでもない。
新つがるは485系続投・・・
450名無し野電車区:2010/10/23(土) 06:50:10 ID:p5QR8Sbj0
あのぼろい485が残るのは勘弁してくれ。
E751がだめなら、E653を持ってくるか、789をライセンス生産するかして、
残りの白鳥や新つがるを置き換えてくれ。
451名無し野電車区:2010/10/23(土) 07:46:51 ID:v0kbEB41P
3月からE751だから。
452名無し野電車区:2010/10/23(土) 08:50:51 ID:CLxLtZarO
なんで3月まで待たせるんだ?
453名無し野電車区:2010/10/23(土) 08:53:36 ID:yr3Sdkf1O
454名無し野電車区:2010/10/23(土) 10:51:19 ID:b+qIE4pa0
仙台空港アクセス特急
「だっちゃスカイ」
山形・小牛田〜仙台空港で走らせてくれたら最高だが。
455名無し野電車区:2010/10/23(土) 15:44:47 ID:CLxLtZarO
>>453
連結器取り替えるのにそんなに日数が掛かるのか?
それとも、クロハ→クハ改造も同時に施工か?…4連化したところで
ドーセ先頭車足りないのに。
456名無し野電車区:2010/10/23(土) 16:08:41 ID:3wJncblIO
改軌して福島〜山形に「やまばと」、盛岡〜秋田に「たざわ」を設定して、
つばさこまちから溢れた客を救済する。
457名無し野電車区:2010/10/23(土) 16:34:14 ID:vra7J5w1O
>>454
そこまでの空港利用者がいるのか?
が疑問
458名無し野電車区:2010/10/23(土) 16:34:28 ID:p5QR8Sbj0
>>455
内外装のリニューアルをするのかも。
あるいは、さらなる耐寒耐雪強化工事とか。

個人的には、青函ATC取り付けを期待したいところ。
459名無し野電車区:2010/10/23(土) 17:41:26 ID:X58uXt2a0
>>455
確かに無理に短編成化するよりも
青函ATC取り付けて白鳥に投入したほうが良さそう
460名無し野電車区:2010/10/23(土) 17:59:03 ID:FsY0ygeu0
E751めっちゃ好きなのに、青森は遠い…
461名無し野電車区:2010/10/23(土) 18:22:49 ID:v0kbEB41P
>>453
所要2運用、予備1運用。
室内リニューアル、一部機器更新。
462名無し野電車区:2010/10/23(土) 22:08:03 ID:qOKu4bPUO
別に改造とかしないで、今のままでよくね?
463名無し野電車区:2010/10/23(土) 22:46:55 ID:wOcCYnSIO
>>445
以前束車両スレで出ていた資料は取っておいたから、
特急関連に絞ってコピーしとく。(現段階でこれより遅れているが)

「10年後の姿とそれに向けた現時点での車両取替え計画」
・2009年度
 E259N'EX投入(253一部除き淘汰)
・2010年度
 E657(651淘汰・E653転用)
 253転用(日光、きぬがわ用2編成)
・2012年度
 E353(E351淘汰・E257転用)
 E653転用(いなほ・かもしか)
・2013年度
 E257転用(踊り子・草津・あかぎ等)
 E261(251淘汰)

・特急…N'EX、ひたち、あずさ、SV踊り子は直接新車投入。
それ以外はリニューアル転用とする。
(車両取替の考え方)
・在来線…車両寿命は25〜30年とする。
使用開始から15年程度で機器更新と(※)アコモ改善を実施する。
但し地方車両については再度機器更新を行う事も検討する。
※…特急車は座席、カーテン、床材などの大幅な改善を行う
464名無し野電車区:2010/10/23(土) 23:29:20 ID:vra7J5w1O
Qに譲渡とか


無いよな
465名無し野電車区:2010/10/23(土) 23:31:52 ID:SsmKB+2M0
九州とかに売り飛ばせ
466名無し野電車区:2010/10/23(土) 23:47:25 ID:J45JWCXL0
周波数ってものがですね
467名無し野電車区:2010/10/23(土) 23:57:55 ID:m/GpOBsOO
やはり特急白鳥2往復(2010年12月ダイヤ改正以降)をE751系に置き換えるのが妥当じゃないのかなあ。
今手元に東北新幹線の東京〜新青森開業のパンフ有るが、6両3編成ならば485系白鳥置き換え可能ではないかと思うが。(勿論青函ATC取り付け改造や耐寒耐雪強化や青函トンネル対策改造が前提だが)
468名無し野電車区:2010/10/24(日) 00:05:08 ID:Yw/ZPZV8O
会津若松にカモ〜ン(AA略
469名無し野電車区:2010/10/24(日) 01:42:17 ID:T1XRj0UbO
>>463
何度も、資料だとか言って出して来るけど、E653の使い道じゃなくでE751の使い道だから、ここ。
しかも、その計画、表に出していいの?
470名無し野電車区:2010/10/24(日) 10:52:03 ID:7RNnx+pLO
>>469
その資料で209-0の暴走地区転用を出していた束も、
E751の処遇には頭を悩ませている事が伺えるという事。
流石にもう方向は決まっているだろうけど。
471名無し野電車区:2010/10/24(日) 11:40:05 ID:DXeyY2dHP
>>467
そう遠く無いうちに北海道新幹線が開業してお役後免になるというのに、
わざわざATCつけるわけ無いだろう

やるならはつかり時代にやっていたよ
472名無し野電車区:2010/10/24(日) 13:36:15 ID:FGq/uifc0
E751系は12月のダイヤ改正後、改造工事に入る模様。
どこに転用されるかは不明。
473名無し野電車区:2010/10/24(日) 13:43:19 ID:UlbXQ4qv0
スレ立てから半年、未だに答えが出ないとは…。
474名無し野電車区:2010/10/24(日) 13:45:49 ID:QMEx9TLz0
答え出てるんだけど公式発表あるまでは認めないキチガイだらけだから・・・
475名無し野電車区:2010/10/24(日) 13:57:02 ID:Yw/ZPZV8O
答えを知らない俺が予想

中間車を先頭車に改造して
クロハ+モハ+クモハの3両3編成を作る→かもしか用

同様にして
クハ+モハ+クモハの3両1編成を作る→波動輸送用


残りの
クハ+モハ+モハ+モハ+モハ+クハはあいづライナーに転用
476名無し野電車区:2010/10/24(日) 14:54:14 ID:2+zf6+us0
E751を直流1500V区間で走らせるためには最低限;
・制御および走行装置一式交換
・「三相交流を出力する標準型補助電源装置を搭載して冷暖房装置一式交換」
 もしくは「単相交流を出力する補助電源装置を新規設計製作して搭載」
が必要。そんな改造するぐらいなら新車作った方が安上がりのような気がしなくもない。
477名無し野電車区:2010/10/24(日) 17:16:23 ID:tY8ir64r0
車体や接客設備はともかく、機器類は入れ替えるほうが簡単な気がする。
478名無し野電車区:2010/10/24(日) 17:28:48 ID:oep5yegk0
おいらの予想(妄想)
M車2両を先頭車化改造し、M台車3器を現行クハの片方に履き替え。
クロハ+モハ+モハ+クモハ(1/2) の2.5M1.5T×4編成。M車2両は予備。
479名無し野電車区:2010/10/24(日) 19:45:34 ID:ZYV98WP4P
予想は要らない。4両3本にM車3ユニットは増結用。
100代を内装変更(定員変更か?)する模様。0代が予備。
全車一部機器更新とリニューアル実施。3月からつがるで運用。
480名無し野電車区:2010/10/24(日) 20:47:03 ID:3V4PmSuZ0
アルミダブルスキン車体は先頭車化ほぼ不可能だからな
普通に>>479で書かれているとおり、4連対応化と車内・一部機器整備だろう
481名無し野電車区:2010/10/24(日) 21:08:39 ID:wjNVD8PL0
糞プレハブしか走らない仙台〜盛岡に投入すればよい。
あの辺はロングだらけでうざい。仙台支社もくびきのを走らせている新潟支社
を見習え!
482名無し野電車区:2010/10/24(日) 21:08:47 ID:tY8ir64r0
秋田以北なら納得。
483名無し野電車区:2010/10/24(日) 21:32:55 ID:zwx5clGw0
>>481
仙台-盛岡なら並行する新幹線をご利用くださいw

くびきのがあるのは高田-直江津-長岡において並行する新幹線が存在しないからw
長岡で切ってもしょうがないんで新潟まで行ってるだけw
484名無し野電車区:2010/10/24(日) 22:05:19 ID:DXeyY2dHP
山形-仙台、仙台空港の特急に使うとか
それともなければSひたちをいわきで切っていわき-仙台の特急に使うとか
両方とも共通運用って手もあるか

485名無し野電車区:2010/10/24(日) 22:23:59 ID:T1XRj0UbO
新幹線に並行して快速走らせろって言ってるヤツは18乞食だろ?
486名無し野電車区:2010/10/24(日) 22:39:10 ID:7VsvXnRS0
>>484
常磐線の特急は相馬以南から上野までの通し客が多いので、
いわき以北のみの運転は、あまり現実的ではない。
(実際、いわき−仙台間で運転する列車は下り1本しか存在しない。)

仙山線は……方眼紙にダイヤ引いてみ。無理だから。
あと並行するバスの運賃も参照してみるといい。
487名無し野電車区:2010/10/24(日) 22:50:21 ID:XVKt8kbC0
>>486
仙台送り込みのスーパー1号だろ。
488名無し野電車区:2010/10/25(月) 20:35:55 ID:UXlifuF80
 E751系は冬季になると故障が多いと言われてますが、実際のところ、耐寒機能強化改造後の状況はどうなんでしょうか?
1.改造後は故障がほとんどなくなった
2.改造後も故障は多いが、北海道でちょくちょく故障している485系3000番台よりはマシ
3.改造後も故障が多く、485系3000番台を使っている方がマシ
もし1だと、改造後つがるへ投入(4両編成+増結2両)、
2だとATC-L取付と安価だけどその場しのぎレベルの耐寒機能強化改造を施して白鳥に投入(定期は6両+増結6両、臨時は6両)、新函館開業後は廃車
3なら…そのまま廃車コースですかねぇ。リゾート用の改造種車にしても良いけど、リゾートあすなろ津軽位しか投入できないし…。

 そして、2か3なら、E657系のひたち投入は中止、本格的な耐寒耐雪設備を持たせて、つがるといなほに直接投入。
この場合、つがる用もいなほ用も4両編成ですかねぇ。混むいなほは4+4両にするか、定期列車増発で対処できるし。
つがるに比べて新車投入の緊急度が低いいなほ用は、とりあえず日立に投入して651系やE653系のリフレッシュ改造予備として使う手もあるな。

 ついでに、本格的な耐寒耐雪設備のあるE657系の投入を急ぐなら、JR北海道に789系のライセンス生産を許諾してもらうという手もある。
2M3Tでも130km/hが楽に出せる789系なら、つがるやいなほは2M2T+増結2Tにしても今より速くできそうだし。
489名無し野電車区:2010/10/25(月) 20:47:09 ID:BWE15qoVP
>>486
どうせいわきでの分割併合で時間を食うんだし、いわきで切って
乗り換えさせても大して変わらないじゃねえの?

もちろん特急料金は通しで桶にして同一平面での乗り換えにするような配慮
は必要だけど
490名無し野電車区:2010/10/25(月) 22:13:17 ID:Ux2R8JAuO
751が青函トンネル内の環境に耐えられる体で無いなら、ATC付けても走れないぞ。
491名無し野電車区:2010/10/25(月) 22:33:13 ID:UXlifuF80
>>490
 485系3000番台よりは速く走れそうだからなぁ。
それに、設計時は青函トンネルで使う予定だったから…。
青森の雪にすら耐えられなくて耐寒機能強化改造までする羽目になったたため、今だに実現してないけど。
492名無し野電車区:2010/10/25(月) 23:19:57 ID:wKOsF0o30
特急つがるに使用して6両から4両に減車し残り2両ニートで運用させるのであれば、
つなぎでATC取り付け改造して青函トンネルを6両通し編成で走らせた方が無駄が
無い様な気がするが。
493名無し野電車区:2010/10/26(火) 01:19:15 ID:qbsysITz0
>>491
E751系の設計最高速度は140km/hじゃなかったっけ?
494名無し野電車区:2010/10/26(火) 04:35:57 ID:LOco4+5G0
E719系に魔改造(もちろん食パン顔付き)
495名無し野電車区:2010/10/26(火) 05:02:03 ID:qSz9QEb2O
先頭車6両新造すればな…
今更だな
496名無し野電車区:2010/10/26(火) 05:58:27 ID:aUFYo5WIO
此処でもまた485系の優秀さが証明された格好だな。
40年以上のキャリアを誇る“苦労人”には、昨日や今日ポッと出てきた
アマちゃんは敵わない。
497名無し野電車区:2010/10/26(火) 08:21:14 ID:miJc46ko0
白鳥系があと数年の命なのがわかりきっているからな。
そうでなきゃ当初の予定どおり青函を走ったんだろうが。
498名無し野電車区:2010/10/26(火) 19:37:30 ID:ocV0G5KR0
>>496
 北海道では、特急いしかり以来、信頼度最低だがな。>485系
今でも真冬は故障が多くて、789系による代走が頻繁にあるし。

>>497
 現実問題として、485系を使い続けるのも…ではあるんですけどね。>白鳥
ただまぁ、JR東日本にしてもJR北海道にしても、ここで津軽海峡線の利用客を増やしておく方が都合が良いのは確か。
使用料とか、儲けとか、新函館開業後をにらむとね。
499名無し野電車区:2010/10/27(水) 00:00:21 ID:AgcbYcp50
白鳥を、485系からE751系に変えるだけで、利用者が増えるとは思えないが?

函館行きたいけど、新幹線の接続特急が485系だから、見送って1本後の新幹線に
するとか、諦めて飛行機にするとか・・・。そんな人、いるとは思えないけど。
500名無し野電車区:2010/10/27(水) 04:20:50 ID:VVYeXAYr0
たしか789系ってE751系の倍くらいの値段するんだよね
501名無し野電車区:2010/10/27(水) 06:34:14 ID:5Z8+geRH0
>>499
 真冬になるとよく故障する485系のせいで789系は常に代走編成を用意しないとならないため
混雑する時は485系8両/789系8両でも足りない状況ですから、JR北海道お得意の魔増設(HE-100編成を使った11両編成)をしたくてもできないのが現状なんですよね。
それに、スーパー北斗と北斗の混雑度の圧倒的な違いを考えると、車両が古くて遅い485系は避けられていると可能性が高いかと。

>>500
 お金がないのに札幌転属後無駄になる可能性が高いサハ789形100番台が増備されたのは、JR東日本の要請があったからという噂があるので、
JR北海道から485系の故障に対する苦情が行っているとしたらJR東日本は対応せざるをえなくなるかと。
まぁ、その手の苦情が行っているという情報は耳にしていませんが。
502名無し野電車区:2010/10/27(水) 07:32:55 ID:q67dE/rb0
いずれ、JR北海道はJR東日本に吸収されるんだからどっちでもいいよ。
503名無し野電車区:2010/10/27(水) 09:56:14 ID:0QcBknRO0
経営安定基金で運営している会社と上場企業がどうやって一緒になるのだよ。
504名無し野電車区:2010/10/27(水) 17:58:20 ID:aIikCVpS0
>>501
年間何十回くらい、485系は故障しているのでしょうか?
505名無し野電車区:2010/10/27(水) 18:08:53 ID:DLI9Z2G2O
485系の故障原因は雪?それとも青姦トンネルの過酷な条件?
前者なら「つがる」にも使えないし、後者なら「つがる」にしか使えまい。
506名無し野電車区:2010/10/27(水) 19:15:27 ID:uNTZD4Cp0
むしろ東が金だして789系を作らせればいい。
運用は東武野岩会津の6050系のように共通化
507名無し野電車区:2010/10/27(水) 20:53:59 ID:ljRxbRkx0
>>499
似たような話が、雷鳥/サンダーバードでもある。
681/683から485に車両変更になったら、クレームがくるそうな。
508名無し野電車区:2010/10/27(水) 21:03:35 ID:dB9K8o5R0
>>507
白鳥とサンダーバードでは、運転本数も、
定期列車で485系に当たる確率も、どっちも違いすぎるべさ……
509名無し野電車区:2010/10/28(木) 00:59:52 ID:d9pJL1O7P
代走に当たったこと無いんだけど、
789の代走に485が入った場合って、車販はNRE?
510名無し野電車区:2010/10/28(木) 01:22:03 ID:fJJqqvrP0
>>509
もともと789もNRE
511名無し野電車区:2010/10/28(木) 04:27:43 ID:Tb1KP6hHO
車販の姉ちゃんは、背が高くてガッチリしてるのが多いから、嬉しい。
512名無し野電車区:2010/10/28(木) 05:18:24 ID:ly5zWbNs0
じゃあ、ただでさえ故障しやすいE751系と、
これまた故障しやすい485系3000番台で運行されてる特急つがるは大変だな・・・
513名無し野電車区:2010/10/28(木) 10:25:23 ID:GqGq2GEO0
実際は751はそこまで故障はしてないけどね。
しょっぱなのイメージが残っているだけで。
485は、もう歳だからなぁ。
514名無し野電車区:2010/10/28(木) 11:24:37 ID:E0wBjUzcP
3000はまだしも1000はとっとと廃車して欲しい。
あれで特急料金は納得いかない。
515名無し野電車区:2010/10/28(木) 14:42:52 ID:DDUugFAf0
首都圏にはもっとボッタな特急があってだな
流石に座席は総取替えしたみたいだが

バッタンシートってまだあるのか?
516名無し野電車区:2010/10/28(木) 15:52:27 ID:GqGq2GEO0
185かw
あれは全部換装済みじゃなかったかな?

SVOと185とか、きにがわ日光の485・183とスペーシアとか、落差がありすぎなんだよなw
485-3000なんて内装がフルリニューアルされてるだけ恵まれてるほうかもしれんぞ。

と考えるとE751はもったいよな。
短い間だったがスーパーはつかりの時が一番輝いていた気がする。
517名無し野電車区:2010/10/29(金) 22:35:18 ID:sI9mhPdU0
シートピッチはじめ、789から数段落ちるんだよね。
コンセントも無いし…
518名無し野電車区:2010/10/29(金) 22:43:30 ID:WGlMajiU0
>>517
そりゃ、後から作られた方が劣ってたら、その方が問題だわ。
519名無し野電車区:2010/10/30(土) 11:25:10 ID:KSlup3Si0
E751も3000番台もシート本体はいいものを積んでるんだけどね。
ピッチが旧来のままなのが残念。

で、結局のところは「485でしのいでる間に短編成対応改造をしてつがるへ」という事になったのか?
それともまだ不明なのか?
520名無し野電車区:2010/10/30(土) 12:04:02 ID:J5JSd+c6P
485-3000使ってる間にリニュ、その後485-3000は秋田で波動砲。
521391:2010/10/30(土) 13:43:29 ID:fbzkB9p20
E751系はいなほ用に転用は確実な情勢です!
いなほは一部を除き府屋で運行を分離させるとのこと。
522名無し野電車区:2010/10/30(土) 13:53:48 ID:q0xTTTEL0
>>521
なんだ、また人気集めに来たのか?
二度目は無いぞ?
523名無し野電車区:2010/10/30(土) 21:47:50 ID:2oqDpBCe0
E751に初めて乗ったけど、車内は安っぽいわ、やかましいわ、揺れまくるわ…
これなら485-3000の方がまだマシだと思った。
524名無し野電車区:2010/10/30(土) 22:47:10 ID:PrT8dfVp0
>>523
そうか?
525名無し野電車区:2010/10/30(土) 23:23:06 ID:J5JSd+c6P
>>523
それはない。
526名無し野電車区:2010/11/03(水) 16:03:02 ID:NputNssR0
このスレの使い道
527名無し野電車区:2010/11/03(水) 16:17:40 ID:gIc612T3O
E751か。485-3000よりは良かったが、789に比べると
揺れまくり跳ねまくりでヤカマシイと良いトコ無し。
528名無し野電車区:2010/11/03(水) 23:50:49 ID:FpQ2rge80
485やE751が悪いのではなく、789がめちゃいいんだよ。
そのぶん値段も高い、いわば高級車だからね。
529名無し野電車区:2010/11/04(木) 19:12:12 ID:Gv5nsOwz0
E751は1両平均1億4千万だっけ?
789なんて1両平均2億円以上するんだから、
較べちゃダメだよw

以前、五稜郭車両所で789系の床下を覗いたことがあるが、
台枠の外側も全部、ステンレス板をボルト止めして塞いであるんだ。
事実上の2重床。車体側板もステン車では最も厚い部類らしい。
こんだけ作り込んだら、良くて当たり前でないかい?
530名無し野電車区:2010/11/05(金) 00:33:08 ID:kYK+HS8jO
コヒは貧乏なのになぜそこまでするんだ?

しかしホントにE751はどうなるんだろ。
531名無し野電車区:2010/11/05(金) 00:59:12 ID:29X2AIuG0
雑誌めくってて改正の概要を読み、これどこで使うんだ?と思ってこのスレへ…
まだ使い道判明してないの?

1年後にジョイフルか、まさかの交直両用改造を終えて復活とかも有り?
補助回路が単相ACの可能性が有るけど、主回路はDC段が1500Vなら出来そうだけどなぁ
532名無し野電車区:2010/11/05(金) 01:23:53 ID:js9yvY/30
>>530
貧乏だからこそすぐ壊れるようなものは使いたくないって事だろ。
安物買いの銭失い、ってね。
533名無し野電車区:2010/11/05(金) 07:56:26 ID:dXyitdHrP
>>531
リニュして3月からつがるに使うから心配するな。
>>529
E653と車体はほぼ共通なんだから量産コストはある程度出るだろうよ。
534名無し野電車区:2010/11/07(日) 21:39:49 ID:MlAKjqNn0
西が113系を交直流に改造したじゃな〜い?
ぁの要領で751を改造することは可能?不可能?
交直流への改造に必要な部品は廃車になりそうな415や485から持ってくるとか
535名無し野電車区:2010/11/07(日) 21:50:26 ID:BoCcw9Jj0
それ直流、抵抗制御を交直流化する想定での「部品」ではないかと

VVVFの交流車は、単相交流←コンバータ→直流←VVVF→3相交流と変換してる
左向きの矢印は回生動作ね
交直流で使う必要条件は真ん中の直流のところが1500Vであること
実際のところ交直両用車は、直流時にそこへ給電している
交流専用車の場合、補助電源を架線から直接降圧の単相で使ってる場合がある
その場合、配線から空調など補機類が交直流では使えない
主回路ではパンタからの配線が、直流時に低圧大電流になるので、
交流の高圧絶縁対応と直流の大電流対応(電線の太さ)の両方が必要
536名無し野電車区:2010/11/08(月) 01:35:27 ID:5jfsMlv40
青森−弘前間の「つがる」5.5往復がまるまる減便で
青森−秋田間といえば「かもしか」のルートそのもので
「かもしか」3往復と「いなほ」1往復の合わせて4往復が特急として残り
485を使うならば「かもしか」でもよかったはずなのに
「つがる」という名前を使うならばやはりE751をいずれ使うんだろうな
537名無し野電車区:2010/11/08(月) 03:19:27 ID:CvW1TREpO
列車の愛称と使用する車両はこの際関係ないと思われ。
538名無し野電車区:2010/11/08(月) 05:18:28 ID:HwVZ3UHQO
>>530
酷寒地での対策
今回789系はボディ劣化の心配はほぼ無いので、長期間の使用を考慮した作りにでもしたのだろう。
新幹線新函館開業後
当然小樽〜旭川 室蘭運用転属だろうけど、785の運命や如何に
コヒを持ってしても、使い道は無いんだろうな…
E751
539名無し野電車区:2010/11/08(月) 09:19:00 ID:XVtrR8ciO
SATに押し付けて仙台エクスプレスにしたり
阿武急に押し付けて阿武急ロマンスカーでも走らせれば
と妄想したけど、どちらもホームが4両までか…マジつかえねーなw
540名無し野電車区:2010/11/08(月) 17:03:53 ID:RcmdzbHF0
E653の付属編成とミックスして何か出来ないかと思ったが、そう単純じゃないんだろうな
541名無し野電車区:2010/11/08(月) 17:10:44 ID:HPz/00Wh0

SATのホームが4両・・・・
542名無し野電車区:2010/11/08(月) 19:04:31 ID:J9Yu7S+10
E751系をつがるから引退させるなら
さよなら「E751系つがる」のイベント列車が走るだろうに
543名無し野電車区:2010/11/08(月) 22:50:24 ID:CS0OeiQzP
だからE751は新つがるに使うんだって。
544名無し野電車区:2010/11/09(火) 21:50:14 ID:l87mliZP0
>>535
ギザサンクス!
545名無し野電車区:2010/11/09(火) 22:35:05 ID:PK3PYeNt0
>>531
 脳内妄想情報しか出てませんからねぇ。
本当に秘密主義が徹底してますわ。>E751系の転用先

>>533
 一編成だけ再生産、最短納期なんて注文をすると、価格が倍になっておかしくない世界ですからね。

>>538
 789系0番台転用後の785系は、廃車っていうのが一番有力なようです。
E751系は…道央に持ってきたら使えそうにないからねぇ。
一日に何回か函館に顔を出す程度なら大丈夫だろうけど…。

>>542
 それは改正後でもできるけど、走らせられる区間がないです(笑)。
改正前は、改正後の準備で忙しいだろうし。
546名無し野電車区:2010/11/10(水) 00:17:41 ID:E3OGOC3F0
しかしどう考えてもE751は485-3000よりはマシ。
置き換え策を講じるべきであろう。
547名無し野電車区:2010/11/10(水) 07:44:52 ID:GsGeSBNEP
だからE751は新つがるに使うんだって。
548名無し野電車区:2010/11/11(木) 20:52:58 ID:um4nY2wm0
1本郡山に逝ったらしいな。

いよいよ転用改造か?
549名無し野電車区:2010/11/12(金) 01:46:58 ID:xStYizY0O
>>548
本当に逝っちゃったりして。
550名無し野電車区:2010/11/12(金) 02:21:52 ID:QWLKwa4iO
とりあえずはやぶさ改正に合わせるんだろうな

どっちにしろ近年稀に見る不遇な特急車両だわ
551名無し野電車区:2010/11/12(金) 03:36:13 ID:6YOx/MAVO
>>519
JR東日本になってシートピッチ960〜970mmが標準だったのに、E751・653だけ国鉄基準の910mmだもんな…

E257では960mmに戻した辺りからして、狭いという苦情があったんだろう。

まあいくら座席を薄くしようが90年代後半デビューの特急車両でシートピッチ910mmは無いわ。
552名無し野電車区:2010/11/12(金) 06:14:26 ID:afppeHTc0
>>548
 タイミング的にそのまま改造になりそうですね。
郡山発の怪情報はないのかな?

>>551
 現つがるも白鳥も混むときは冗談抜きで混むからなぁ。
485系3000番台の特急は比較的空いているから穴場ってレベルになるぐらい…(それでも指定席は早々に売り切れ)。
553名無し野電車区:2010/11/12(金) 09:59:51 ID:83AJgbi90
>>551
ベースの653が完全に通勤特急仕様だからねぇ。
常磐線的には実情にあっていたんだろうけどね。
751はデビューした時点でスーパーはつかりも短期間で消滅する事がわかっていたし、
設備も両数も編成数も、どうにも中途半端なんだよな。
各地の485の代替にしても常磐特急のお古を使うだろうし。

>>552
白鳥とか季節で混雑の差が激しすぎだよなw
オフシーズンの中途半端な時間帯の便は不安になるくらい客が居なかったりする時もあるのに。
554名無し野電車区:2010/11/12(金) 19:17:12 ID:afppeHTc0
>>553
 E751は新函館開業まで使って廃車のつもりで作ったという感じだからね。
次期リゾートは651系がベースだろうね。
耐寒耐雪性能は、改造時に付与すればよいわけだし。
ただまぁ、青森・秋田付近から関西方面に行く臨時列車用の車両をどうするかという問題はあるけど。
555名無し野電車区:2010/11/12(金) 19:27:29 ID:83AJgbi90
>>554
とりあえずはE655もあるけど安ツアー向けじゃないしな。
E653のお古が出回るまで485が生きてるかどうか。
556名無し野電車区:2010/11/12(金) 21:11:41 ID:3DcxsZS00
>>551
E751なんか90年代後半どころか、2000年に入ってからデビューだよ
557名無し野電車区:2010/11/12(金) 22:05:08 ID:b9TJco0n0
だから改造しないで会津ライナーで使えとあれほど・・・
あのボロ485系淘汰でいいだろwww
558名無し野電車区:2010/11/13(土) 03:22:51 ID:XR52iA7x0
E751系にいよいよ準備工事だけだった青函ATC付けて晴れて青函運用、
485-3000をひねり出して東日本各地のボロ485を置き換え・・・!

なんて考えてたけど、このスレ見る限り現実はそう甘くなさそうだなorz
559名無し野電車区:2010/11/13(土) 03:56:21 ID:iIOzqIv30

改正後もスーパーでない白鳥が残るが、
これが近い時期に789に置き換えられるのかどうか。

スーパーでない白鳥が1年くらいで789に置き換えられるのなら、E751は奥羽線特急でいいと思うが、
新函館延伸までスーパーでない白鳥が残るのなら、485のままにせずE751に置き換えて欲しいね。

この前751に乗って思ったのだが、台車のバネがやわらかめだと感じた。
それで線路の悪いところを飛ばすと跳ねるような揺れが生じてしまうが、
海峡線みたいなスラブ軌道なら乗り心地がいいはず。

かつて問題だった冬場の故障頻発も改造で克服したし、
今のE751は実は海峡線に向いているのではないだろうか。
560名無し野電車区:2010/11/13(土) 16:59:13 ID:U6TZW3F60
おそらく、改造後につがるで使用されると思います。所要数と運用本数からしてもつがるにしか転用できない。
485系は急行とするのがいい。253系も廃車にしないで、座席交換をして房総特急に使用出来た。
さざなみ3両でわかしお6両で京葉線内併決運転すれば、ダイヤに余裕が出来、人件費も削減出来、輸送力も調節出来るし、ホームライナーにも使用出来る。
E257が不足気味なので。房総特急増発に使用しても良かったと思いますし、185系の交換に使用しても良かったはず。
561名無し野電車区:2010/11/13(土) 17:10:47 ID:lkkYnTvh0
>>560
房総特急増発なんて何寝言いってるの
562名無し野電車区:2010/11/13(土) 17:31:17 ID:Rp7DDAgX0
>>559
789系は逆に硬い感じだよね
563名無し野電車区:2010/11/13(土) 17:43:43 ID:Fvra3BTrP
房総特急って減便するんじゃなかったっけ。E257余りまくりだろ。
564名無し野電車区:2010/11/13(土) 18:58:12 ID:9u48dzPDO
>>559
E751だと増結できない上、
臨時白鳥と同スジで団体列車の設定もあるから厳しい。

あと789は今年度の1本増備で終了。
本来はS白鳥予備車として、785を基本編成分も改造転用する予定だった。
しかし踏切事故でHL-1005が使用不能となり、
補充で789-0を直接投入する方向に。
札幌転用を視野に入れると、これ以上789を増備する訳にもいかない。
565名無し野電車区:2010/11/13(土) 22:07:21 ID:qRG6dder0
他社乗入はボロ485で十分、というのがJR−Eの方針。
少しでも新しいE751は自社内で走らせたいというセコイ考えもあるのだろう。
白鳥もよく故障するが、日光のトラブルは深刻。
566名無し野電車区:2010/11/13(土) 22:29:48 ID:V4kvXnnz0
てか、なんで日光だけ2パンage走行してるの?今時
567名無し野電車区:2010/11/14(日) 04:29:28 ID:K9/kr2JJO
だから日光に253入れるんでしょ
568名無し野電車区:2010/11/14(日) 06:18:09 ID:7l18qbVy0
日光の253系は座席はそのままなのかな?それだとスペーシアと格差があるね
569名無し野電車区:2010/11/14(日) 18:54:13 ID:3uBnan3D0
スペーシア並にしようと思ったら多分全車Gになりそうだなww
570名無し野電車区:2010/11/15(月) 17:16:34 ID:eZuu7f/z0
>>564
結局789系0番台の増備あるの?てっきり785くっつけて終了だと思ってたけど。
571名無し野電車区:2010/11/15(月) 18:02:58 ID:W8ISHYLc0
18きっぱー用に青函に711系を走らせるべき
572名無し野電車区:2010/11/15(月) 20:29:20 ID:nhkT5BEo0
>>570
789-0をあと6両新製するという話。
573名無し野電車区:2010/11/16(火) 18:45:30 ID:XDrWDrtc0
12月3日の上り最終スジ485代走とかもうね・・・
574名無し野電車区:2010/11/16(火) 20:13:40 ID:FBqh0xxR0
E751はつがる続投で決定でしょ
575名無し野電車区:2010/11/16(火) 22:59:49 ID:s//8bQqbP
だから前から書いてるでしょ。理解できない奴がいろいろ妄想してるだけ。
576名無し野電車区:2010/11/17(水) 20:05:21 ID:f8A/9clI0
再登板は来年の春?
577名無し野電車区:2010/11/19(金) 22:16:58 ID:DZFmVU3vO
E751改
578名無し野電車区:2010/11/20(土) 09:21:20 ID:v/CyAh7EO
鉄道DJにはつがるに使うとは書いてなかった。
あいづライナー転用が濃厚か
579名無し野電車区:2010/11/20(土) 12:34:44 ID:0FiGuU9k0
あいづライナー転用とも書いてなかったんなら、可能性としては同じだろ。
580名無し野電車区:2010/11/20(土) 14:33:09 ID:uTZElS4JP
前からしつこく書いてるあいづライナー厨だろ。
581名無し野電車区:2010/11/20(土) 19:37:42 ID:UCL7l3j60
廃車だろ
582名無し野電車区:2010/11/22(月) 10:10:42 ID:SLU4Z/HBO
>>578
少なくとも束がどう使うか頭を悩ませている事情は伺える。
これが今のところわかる事だな。
>>570
789-0は6両増備する。
これが最終増備車となるよ。
事の顛末に関しては>>564の通り。
583名無し野電車区:2010/11/22(月) 10:44:09 ID:WPcVSipMP
悩むも何ももう郡山でリニュ改造に入ってるじゃん。
584名無し野電車区:2010/11/22(月) 11:27:01 ID:f2SpUa6I0
そこでまさかの交直流化wwwそれはないか。
585名無し野電車区:2010/11/22(月) 13:23:14 ID:z+eJtDZiO
>>560
房総特急もホームライナーも減便で水上も廃止だから、E257も185も余り気味だけどな。
586名無し野電車区:2010/11/22(月) 13:51:18 ID:g4EE8wWBO
来年のつがるに導入決まってます。
あとは北東北の団体用
587名無し野電車区:2010/11/22(月) 14:29:55 ID:A5FpqxCmO
つがるは485-3000の4両ですよ。常磐線特急の東京乗り入れ用確保の為、仙台に配置、系統分離して水戸・いわき〜仙台で運用、間合いで会津ライナーにも運用に1票。
588名無し野電車区:2010/11/22(月) 14:58:46 ID:WPcVSipMP
485-3000は3月まで
589名無し野電車区:2010/11/22(月) 15:17:20 ID:A5FpqxCmO
常磐線特急の東京乗り入れ用確保のため、E751を仙台に配置して、水戸・いわき〜仙台で運用、間合いで会津ライナーにも運用に1票。
590名無し野電車区:2010/11/22(月) 15:24:31 ID:MVoDKKjK0
JRQ売却
にちりんの新車になる
591名無し野電車区:2010/11/22(月) 15:41:06 ID:P9VPiQgpO
青森―弘前の特急が4往復だけとか酷すぎる。
白鳥を弘前発着にして本数を確保するかと思ったが、まさかの普通増発orz
592名無し野電車区:2010/11/22(月) 16:20:56 ID:SLU4Z/HBO
>>590
交流車でも60Hzは無理。
>>591
当面は大館までの臨時2往復が加わるけどね。
593名無し野電車区:2010/11/22(月) 16:50:11 ID:WPcVSipMP
臨時2往復はほとんど毎日運転だから実質定期6往復+本当の臨時のスジがある。
594名無し野電車区:2010/11/22(月) 21:36:47 ID:SLU4Z/HBO
E751改造復活後はつがるでのフル運用が基本で、
検査時は大館発着が485に変更と言った感じかな。
595名無し野電車区:2010/11/22(月) 21:50:33 ID:u55Ivwmw0
>>594
 白鳥に充当しても運用は問題なく組めるけどね、臨時や増結を含めて。
596名無し野電車区:2010/11/22(月) 23:13:20 ID:1feyyiXV0
つがるに限らず青森周辺でE751を使うとなれば編成の向きはやっぱり789に合わせるんだろうか。
597名無し野電車区:2010/11/25(木) 06:53:41 ID:XUXbf5Ge0
>>596
 普通に考えるとそうでしょうねぇ。
まぁ、青森駅や函館駅の構造を考えると、今までがおかしかったと言ってよいわけだし。
そもそも、今までの向きの方が良い駅ってE751系や青森485系が行く可能性がある駅の中にあったか?

 なお、札幌駅でエスカレーターを昇った位置にグリーン車がないのはおかしいという人もいるぐらいなので、
現在の白鳥・つがるでの向きに関わる悪苦情は多かったでしょうね。
598名無し野電車区:2010/11/26(金) 12:58:28 ID:u0+xmiEq0
594の通りでしょうね。大館発着は当面運転、利用状況見て、定期or季節or臨時か決めるようです。485は上沼垂車だけこのまま行くのでしょうかね。
しかしGWの弘前城の桜の時期乗ったらかなりの立ち客いたな。着席できないと次から自動車に逃げちゃうから細やかな増結や増発は大事ですね。
599名無し野電車区:2010/11/26(金) 13:14:17 ID:cvloWqXFP
外の地方から弘前市内に車で行くなんざ自殺行為なのにな。
600名無し野電車区:2010/11/26(金) 20:23:14 ID:UlarJZB50
>>598
 E657系の話が実態を伴って聞こえてきてますからねぇ。
つがるでE751系を使うと、E657系に追い出されるE653系付属編成の行先がないのですよ。
それにE653系は、改造すればE751系と同等程度の耐寒耐雪設備が可能なわけだし。
601名無し野電車区:2010/11/26(金) 20:26:00 ID:z7oQ8VsP0
>>600
波動用車としてこれほど使い勝手の良い車はない>E653付属
485亡き後の団体・波動用として各所で見られるだろうよ。
602名無し野電車区:2010/11/26(金) 22:51:10 ID:cvloWqXFP
>>600
お前、アホだろ。
603名無し野電車区:2010/11/27(土) 09:32:47 ID:YwmTWoJ0O
>>598
E751がつがるに使われるのなら、
485-3000が2〜3本新潟の非リニュ車を置き換えるかと。
それがK1・K2の置き換えで首都圏乗り入れ対応にするなら、
定期特急分に関しては原則3000番台で賄えるようになるな。
604名無し野電車区:2010/11/27(土) 12:18:41 ID:oyWuIHcf0
>>602
アホには触れないよう
605名無し野電車区:2010/11/27(土) 23:05:12 ID:U6IV55hi0
>>604
 お前らがむきになって否定すればするほど、実現する可能性は高くなるんだよね。
鉄の常識は、JRの非常識なんだから。
606名無し野電車区:2010/11/28(日) 06:32:18 ID:/CMoocS+P
>>605
100%ないから
607名無し野電車区:2010/11/29(月) 17:09:28 ID:cOAL5Fsn0
>>605
じゃあE751が白鳥に入る可能性をむきになって否定しておくわwww
608名無し野電車区:2010/11/30(火) 18:15:44 ID:BGFSpsW+0
白鳥ならマジ789系化のほうをキボンヌしとく
609名無し野電車区:2010/12/01(水) 19:41:37 ID:wtObTUs20
E751系のA101編成のうち、
6号車〜4号車までの3両が、
郡山総合車両センターの構内試運転線で、
構内試運転を実施していました。

←上野方
6号車 クロハE750−1
5号車 モハE751−1
4号車 モハE750−1
610名無し野電車区:2010/12/01(水) 21:32:13 ID:s9p82K4B0
>>600
E653系の転属先は新潟でしょ
北越・いなほ用の非リニューアル485系の後継車として
特に北越はJR西の区間も走るので60Hz対応してるE653系の転出先としては最適のはず
611名無し野電車区:2010/12/03(金) 01:08:33 ID:Z289+bkx0
12か13日に出場
612名無し野電車区:2010/12/03(金) 19:50:31 ID:dg0nrl130
E751系のA101編成のうち、
3号車〜1号車までの3両が、
郡山総合車両センターの構内試運転線で、
構内試運転を実施していました。

←上野方
3号車 モハE751−101
2号車 モハE750−101
1号車 クハE751−1
613名無し野電車区:2010/12/04(土) 20:22:41 ID:5hjvD22+0
束の車両図鑑から消えたな
ttp://www.jreast.co.jp/train/express/index.html
614名無し野電車区:2010/12/04(土) 20:35:23 ID:IH7sITMNO
>>608
これ以上はないよ。
789を投入しても転用先に困る。
615名無し野電車区:2010/12/04(土) 20:36:59 ID:cqHv/WuL0
>>614
つ札幌へ転属して785系置き換え
あと1編成増備しても困らないよ
プラス全6両編成化してくれれば尚嬉しいが
616名無し野電車区:2010/12/04(土) 20:52:55 ID:GVcT1eI/0
>>613
意外と更新早いなw
617名無し野電車区:2010/12/04(土) 21:03:31 ID:rdwaFt5UO
3月から白鳥投入か
618名無し野電車区:2010/12/04(土) 21:18:30 ID:zB+G0BlVO
>>615
785大して老朽化してないだろ
狭軌であれより性能上なのって未だに789とスペぐらいなもんだぞ
619名無し野電車区:2010/12/04(土) 21:28:23 ID:cqHv/WuL0
>>618
2010年現在はな
5年後はその限りではないでしょ
620名無し野電車区:2010/12/04(土) 22:29:34 ID:1DJKA5uP0
今郡山で青函トンネル乗り入れ対応工事を行っているよ。
・ATC−Lの搭載
・発電ブレーキの搭載
・正面表示の変更 TSUGARU⇒HAKUCHO
621名無し野電車区:2010/12/04(土) 22:59:25 ID:ymcf61bY0
大館行・特急つがる52号(485−3000番台4両編成)が
弘前以降は空気輸送だったのは笑った
622名無し野電車区:2010/12/05(日) 02:19:47 ID:1BjUQouE0
もし白鳥に入るなら、もう正面表示はHAKUSHOでなくて
JR EAST JAPANとかでいいよ。
どうせ函館まで新幹線が延びたらまた変えることになるんだし。

623名無し野電車区:2010/12/05(日) 03:06:14 ID:+SiI6p9pO
ひたち系統分離のために常磐線に投入
→651でE653の一部運用を置き換え
→E653の新潟転用改造開始


…ないよな?
624名無し野電車区:2010/12/05(日) 03:09:57 ID:6ne0vfPF0
>>622
はくしょ?
HAKUCHOじゃなくて?
625名無し野電車区:2010/12/05(日) 05:30:19 ID:1BjUQouE0
>>524
間違えた・・
626625:2010/12/05(日) 05:32:12 ID:1BjUQouE0
更にアンカ間違えた
鬱山車脳・・
627名無し野電車区:2010/12/05(日) 05:53:18 ID:ycq9btxi0
>>623
仙台ひたちの旅客流動を調べてから言おうな>ひたち分断
628名無し野電車区:2010/12/05(日) 06:50:44 ID:IRvCpE6J0
>>619
 電装系はそろそろ交換時期ですからねぇ。
まぁ、今のところ致命的な故障はないので、もうしばらく持つでしょうけど。

>>620
 近いうちに出場してくるでしょうから、その時は側面表示に注目のようですね。
まぁ、E751系なんて使い勝手が悪いから、白鳥に入れてその後廃車というのが一番現実的ですからね。

>>627
 ひたち分断厨は池沼だから、無視するのが一番だよ。
629名無し野電車区:2010/12/05(日) 07:23:13 ID:J8eFkpCmP
定期的に湧く常磐厨は何? お前が死んでもE751は常磐になんか行かないよ。
630名無し野電車区:2010/12/05(日) 09:11:25 ID:29Gw02Bd0
>>618

2015年には製造後25年程度になるので
置き換え検討は当然にしてるだろう。

走行距離長いし。
631名無し野電車区:2010/12/05(日) 13:30:23 ID:faDwbBYh0
>>621
定期運用は・・?
632名無し野電車区:2010/12/05(日) 13:40:35 ID:+8bQcrjG0
とりあえず今こりにいるやつは青へ戻すようだ。
633名無し野電車区:2010/12/05(日) 20:17:59 ID:6fZEv+X10
>>628
そのままTSUGARUじゃないの?
それとも秋田まで走れない理由でもあるのかな?
634名無し野電車区:2010/12/06(月) 12:27:40 ID:WzsGBA5X0
>>633
秋田支社と盛岡支社はJR東とJR海とおなじような険悪な仲らしい。
635名無し野電車区:2010/12/06(月) 16:57:43 ID:B7hEp7sB0
青森残留編成は今日現在…

1本は東客線、もう1本は検修庫

それぞれ留置中。
関係ないけど下りかもしかの最終列車で走った485も東客線でパン上げて留置。
最終日の幕巻きでつがるのコマが出てきたから出番もアリ?
636名無し野電車区:2010/12/06(月) 17:34:59 ID:qrWPbi66P
2011年ダイヤ改正は、
・751系(青函対応)再投入
・函館〜青森間全列車スーパー白鳥化
・スーパー白鳥の秋田乗り入れ
ですかね。

函館方面は新青森基準、秋田方面は青森基準で時刻表をみると
スーパー白鳥とつがるの発着時間が近いのが多いから。
637名無し野電車区:2010/12/06(月) 18:20:36 ID:JW1SGLWCP
E751はつがる。白鳥の秋田なんてのは妄想がすぎる。
638名無し野電車区:2010/12/06(月) 19:38:29 ID:IR+Px5Zx0
増結できないE751が白鳥に入るわけがない
白鳥が秋田に乗り入れてもダイヤ乱れ時等の混乱に拍車がかかるだけ
639名無し野電車区:2010/12/06(月) 19:50:55 ID:WQJhtr/E0
ョ751が青函に入ったとしてもスーパー白鳥と呼ぶことになるのかな
640名無し野電車区:2010/12/06(月) 19:53:00 ID:NjOXbSzi0
>>638
 増結できない点は、改造すればよいだけだ。
白鳥に入れるにせよ、つがるに入れるにせよ、連結器交換とジャンパー線の構造改良は必須だしね。
641名無し野電車区:2010/12/06(月) 19:53:42 ID:NjOXbSzi0
>>639
 それは難しい問題だね。
642名無し野電車区:2010/12/06(月) 20:04:56 ID:/oKAHAKy0
>>634
だから盛アオの485系は郡山で検査を受けるのか。
643名無し野電車区:2010/12/06(月) 20:34:18 ID:1S0pZx+d0
>>640
よしんば増結可能にしても、6連か12連かという柔軟性皆無のことしか出来ないだろw
束がそんな無駄をよしとする会社だと思ってるなら、脳みそがお花畑としか言いようがない。
それ以前に改造したところで長くて5年で不要になる、という時点で束的に無駄。
644名無し野電車区:2010/12/06(月) 23:32:48 ID:9ZwrlXrL0
てか、あいづライナーで使えよ

抜擢されても数年しか持たない呪いの車両なんだしwww
スーパーはつかり→つがるの次はなんなんだかwww
645名無し野電車区:2010/12/06(月) 23:39:26 ID:Tqb1OthN0
>>634
しかも検査時の入場は青い森とIGRに線路使用料払いたくないという頑な理由から
奥羽-羽越-上越-武蔵野-常磐-東北本線というかなり遠回りなルートでやってるんだよなw

まあIGRの場合、貨物の線路使用料を巡る件で一悶着あったからな…。
ちなみに24系客車だけは秋田で面倒見ているよ。
646名無し野電車区:2010/12/07(火) 01:06:15 ID:/EuPFuBZ0
>>643
そこは全編成3両編成に分割出来るように改造してだな(ry
647名無し野電車区:2010/12/07(火) 01:14:42 ID:DTWWaHfNO
>>634
同じJRなのに仲が悪いとか意味わかんねー事言うなよ
この妄想野郎
648名無し野電車区:2010/12/07(火) 01:20:13 ID:DTWWaHfNO
649名無し野電車区:2010/12/07(火) 02:14:48 ID:/EuPFuBZ0
>>648
俺は先頭車化改造しろとは言ってないぞ
あくまでも3両編成に分割出来るように改造と言ってるだけで
多客期は予備編成を分割して他のそれぞれの編成に増結して9両編成にすればいい
650名無し野電車区:2010/12/07(火) 06:32:12 ID:YZOLUjkg0
>>649
少なくとも青函で使うのなら法令上不可。
青函トンネルは先頭車前面の非常扉こそ不要なものの、中間車はすべて貫通構造でないといけない。
だから北の車両は先頭車が中間に来ても通り抜け可能になっている。
651名無し野電車区:2010/12/07(火) 06:35:22 ID:YZOLUjkg0
>>649
あ、元レスを>>643までたどると
>それ以前に改造したところで長くて5年で不要になる、という時点で束的に無駄。
というところで、そのような改造自体が無駄投資、ということも言えるね。
分割可能改造も、先頭車化改造も。
652名無し野電車区:2010/12/07(火) 07:32:22 ID:PdQfTk4Y0
>>644
あいづライナーごとき快速には、かもしか編成でも豪華すぎる。
653名無し野電車区:2010/12/07(火) 13:13:40 ID:m7Np0WYJO
4連でも使えるような改造でしょうな。
残りは増結ユニットとしておけば解決。
654名無し野電車区:2010/12/07(火) 14:00:04 ID:Zvf8nitKO
みんな言いたい放題だな(笑)真実は書かれているはずかなwww
655名無し野電車区:2010/12/07(火) 14:23:48 ID:IN+Z2z2Z0
 JR東のHPにE657系について出たね。
 これによると、いわきを境にひたちを分割するみたいだけど、
 もしかしたら、E751系を常磐線仙台口でE653と共に使用なんて
 出てきそうな予感・・・。
 
656名無し野電車区:2010/12/07(火) 14:45:05 ID:szJXQrW30
>>655
新型車両は上野〜いわき間で運転します。いわき〜仙台間は現行の車両(E653系※1)で
新たな列車愛称にて運転します。なお、いわき駅では同一ホームで乗換えが行えます。

※1 E653系:現在上野駅〜いわき駅間のフレッシュひたちに使用している車両

文章よく嫁
657名無し野電車区:2010/12/07(火) 15:23:04 ID:MDzP3p6vP
糞常磐厨、いい加減に死ね
658名無し野電車区:2010/12/07(火) 15:36:31 ID:3zMZeT2n0
http://www.jreast.co.jp/press/2010/20101206.pdf

仙台ひたち、まさかのいわき分断
659名無し野電車区:2010/12/07(火) 16:12:28 ID:QL1M8UxiO
E751が常磐に行くことは無いんだから、いわき分断はこのスレでやる必要はないし。
だからE751の使い道だってば。
660名無し野電車区:2010/12/07(火) 16:15:04 ID:373GxF/UO
さて Xデイはキタ訳だが

E751は青森の隅の肥やしになったのか?
661名無し野電車区:2010/12/07(火) 16:21:59 ID:kY+tzdSNO
E751系は、遅くとも2018年までに全車廃車される。
京成750形と同じく、扱い辛く調子の悪い車両として短命に終わる。



と思うよ。
662名無し野電車区:2010/12/07(火) 16:54:19 ID:szJXQrW30
とりあえず今月中に1本が郡山から帰ってくる



…はず。
663名無し野電車区:2010/12/07(火) 19:14:10 ID:D7bo+L4dP
>>638
八戸に行ってたのが、秋田に向かうだけだにょ。少なくとも弘前に行けばいいにょ。問題ないにょ。函館延伸後には、485系を廃止して、つがるは751系が担うにょ。
664名無し野電車区:2010/12/07(火) 21:12:39 ID:PNH+4DMl0
でも、いわき-仙台間なら別に交流専用でも問題ないよな
確か653は60Hzにも対応してるんだから一部はカヌに移って
北越とかにも運用されるんじゃないのかな?



665名無し野電車区:2010/12/07(火) 23:10:51 ID:MDzP3p6vP
どうでもいい
666名無し野電車区:2010/12/07(火) 23:13:27 ID:ayH2ocQa0
>>664
付属がセンで基本がカヌって事だろ。
667名無し野電車区:2010/12/08(水) 12:06:47 ID:QhfXUhx2O
さあ、常磐厨叩きの手のひら返しが始まったよ
668名無し野電車区:2010/12/08(水) 12:14:25 ID:CtUHvA+S0
手のひら返しってそういう意味で使わないだろ

常磐厨にとっては逆にプレスリリースで
E751の転用が100%否定されたんだから大打撃だろ
669名無し野電車区:2010/12/08(水) 17:23:46 ID:WMR5XEW4O
下回り流用して701系製造
670名無し野電車区:2010/12/08(水) 17:25:35 ID:t4JxccXT0
束の車両一覧からE751が消えたw
671名無し野電車区:2010/12/08(水) 17:59:16 ID:fXeNmSWy0
本来は11年3月からつがるの予定だったが、開業早まって改造が間に合わないから今ボロがつがるやってるだけ

3月にはつがるに復帰
672名無し野電車区:2010/12/08(水) 18:01:22 ID:u6ip5QRsP
その通り。
673名無し野電車区:2010/12/08(水) 18:16:45 ID:yRcMVrlXO
>>671
シートピッチ改良か ?
コレ
140キロ走行対応とか、ATS追加とか
やる?
674名無し野電車区:2010/12/08(水) 19:03:56 ID:xOcQMQllP
>>670
ホントだw
675名無し野電車区:2010/12/08(水) 19:21:53 ID:N+5MwJZNO
>>673
4連にも対応できるようにする為の改造。
青函には非対応で、485-3000はA8が青森を離れる事になる。
676郵便番号省略>(-д-)y-゚゚ ◆KYmvfWnif. :2010/12/08(水) 19:41:13 ID:rf/aotGVO
新潟に来て北越転用……
交流周波数60キロヘルツ区間大丈夫やった?こいつ??
677名無し野電車区:2010/12/08(水) 19:48:38 ID:InUzv5Ux0
>>676
EF81でひっぱればOK!!先頭者の連結器だけ交換します。
678名無し野電車区:2010/12/08(水) 19:51:10 ID:gbby1x0rP
>>676
北越には直流区間があるので交流専用のE751系は不可能
679名無し野電車区:2010/12/08(水) 20:42:56 ID:+YDUifRf0
>>670
残念!ちょっと遅かったw
>>613
680名無し野電車区:2010/12/08(水) 21:08:40 ID:Z+tApe5M0
>>671
どう見ても「つがる」転用が妥当だからな。
(線路廃止しない限り、秋田〜青森間の特急は運行し続ける)
そうしない理由が見当たらん。
681名無し野電車区:2010/12/08(水) 22:32:14 ID:puLZ9KWo0
色とかはそのままなのかな
682名無し野電車区:2010/12/08(水) 22:56:20 ID:fnP0OB2T0
>>671

>3月にはつがるに復帰

3月に「はつかり」に復帰

と読んでしまったぢゃないか!
683名無し野電車区:2010/12/08(水) 23:07:12 ID:d4WMSzJK0
はつがる は はつかりの訛ったやつ
684名無し野電車区:2010/12/09(木) 00:19:05 ID:02e0oONlP
>>676
>交流周波数60キロヘルツ区間

そんな区間ねーよ。
685名無し野電車区:2010/12/09(木) 02:13:56 ID:vR6hd2ME0
くびき野じゃね?
686名無し野電車区:2010/12/09(木) 02:16:20 ID:vR6hd2ME0
ホームタウンとちぎとか
687名無し野電車区:2010/12/09(木) 03:40:28 ID:vR6hd2ME0
つうか、特急かもしかって引退したんだな
688名無し野電車区:2010/12/10(金) 18:55:05 ID:K70UwB3dO
東日本からクモハ485が消滅か
689名無し野電車区:2010/12/10(金) 19:58:55 ID:vA92hIbg0
秋田の485を青い森に売ればよかったのに。
少なくとも701よりはいい。
690名無し野電車区:2010/12/10(金) 20:30:26 ID:wHobUIymO
>>689
んで盛岡〜青森間特急復活?
新幹線と青い森銀河乗り通し
640円しか違わないのに、特別料金取ったりしたら新幹線より高くなるんだが
691名無し野電車区:2010/12/10(金) 20:33:38 ID:wwgBUbpm0
>>689
普通列車に使用すると、701系より485系の方が所要時間が掛かるよ。
692名無し野電車区:2010/12/10(金) 20:48:06 ID:vA92hIbg0
>>690>>691
いや、快速で。
あいづライナー的な運用すればそこそこ使えるかなと思ったのだが。。
693名無し野電車区:2010/12/10(金) 23:22:40 ID:r/6NwEYaP
お前が485買ってやれよ妄想厨。
青い森のどこから金が出てくるんだよ。
694名無し野電車区:2010/12/10(金) 23:53:02 ID:m5Xbyh1O0
>>689
今も浅虫温泉まで485-3000が入っているよ。
695名無し野電車区:2010/12/10(金) 23:58:03 ID:wHobUIymO
>>694
新青森〜浅虫温泉間は、青い森の唯一のドル箱だからね
束も季節臨時入れるとしているから
696名無し野電車区:2010/12/10(金) 23:58:59 ID:Enj6G/Nh0
>>661
E751系はあと40年走ります。
それでは失礼します。
697名無し野電車区:2010/12/11(土) 00:54:05 ID:JkYSD1esO
>>694
来春以降E751が原則運用され秋田つがる優先だから、
大館運用分について検査時は485になりそうだが。
698名無し野電車区:2010/12/11(土) 02:00:00 ID:1JKHHShx0
751を4両化したら中間車はどうなるんだ?
699名無し野電車区:2010/12/11(土) 06:59:00 ID:7/oNJf+u0
>>695
八戸-三沢間とかは?

>>698
素直にあぼーんでしょう
それとも先頭車を新造して組み込むか?
元りんかい車の八高線転属の時のように

700名無し野電車区:2010/12/11(土) 07:45:53 ID:bpH4lxWn0
>>698
増結用の中間車として残します。
701名無し野電車区:2010/12/11(土) 08:25:31 ID:RTtiI2ZMP
>>698
弘前が何かの祭りの時はとても4両じゃ捌ける乗客数じゃない。
普通に考えれば波動増結用。
702名無し野電車区:2010/12/11(土) 13:08:30 ID:alnM6rLu0
>>698
ムーンライトながらに使われる
703名無し野電車区:2010/12/11(土) 13:09:09 ID:Rfblnp73I
e751系はe657系に、改造します。                      嘘です。
704名無し野電車区:2010/12/11(土) 17:19:22 ID:5zg9u+dW0
中の人に聞いた情報だと白鳥とつがるを置き換える。
E751系は3編成あるので、
白鳥に1編成、つがるに2編成使用する。
但しこれだと予備編成がなくなるので、1編成が検査に入る日はつがるの一部が
485系での運転となる。
705名無し野電車区:2010/12/11(土) 17:39:12 ID:3hLuNxVa0
磐越西線の全ての快速用に使う。(名称も付けて)651系の付属編成も仙台に配置して。で、毎年夏恒例の、特急あいづは、651系付属編成×2の8両で運転。ペインティングも、あかべぇにして。
706名無し野電車区:2010/12/11(土) 19:26:14 ID:RTtiI2ZMP
妄想うぜえ。常磐厨と会津厨って定期的に湧いてくるな
707名無し野電車区:2010/12/11(土) 22:54:12 ID:JkYSD1esO
>>704
そんな面倒な事はしないかと。
秋田つがる2、大館つがる1、大館つがるは485に変更も有り得る。
708名無し野電車区:2010/12/12(日) 01:52:17 ID:ZIhGr4Lz0
ふつーに6連で出てきた件・・・
ttp://www.jakurei.com/news/10-12-06-2.htm
709名無し野電車区:2010/12/12(日) 02:32:07 ID:Q/IAwRmF0
おっ?
これは白鳥投入か?
つがるだったら4連のはずだからな。
710名無し野電車区:2010/12/12(日) 07:37:37 ID:CBFHdSoa0
>>709
4連で出てきたら残りの2両どうするんだよ?
郡山に置き去りか?
711名無し野電車区:2010/12/12(日) 07:49:57 ID:qooJX6IUP
中間の連結機の有無を確認してほしかったな。
つうか"A101"編成なんだから、常磐厨、会津厨、さようなら。
712名無し野電車区:2010/12/12(日) 08:03:05 ID:bZUl/y260
>>711
 車体表示も見えないねぇ。
713名無し野電車区:2010/12/12(日) 08:44:21 ID:sugNq6AZO
>>708
Tsugaruの文字は消したのか
714名無し野電車区:2010/12/12(日) 09:47:44 ID:bZUl/y260
>>713
 確かに消えてますね。
これはつがる以外にも使う可能性が高いですね。
715名無し野電車区:2010/12/12(日) 10:20:35 ID:c08OGsF/O
やはり白鳥投入だな
716名無し野電車区:2010/12/12(日) 10:24:40 ID:qooJX6IUP
ここはT&Hで
717名無し野電車区:2010/12/12(日) 10:25:35 ID:qooJX6IUP
つうか青函ATC積んだかどうかさえ分からんが。
718名無し野電車区:2010/12/12(日) 10:38:05 ID:06di4dfpO
>>711
少なくとも常磐厨は束プレスで消えている。
残っているのは知らないか未練ある奴が妄想しているだけさ。
ともかくE751は白鳥に入るかどうかに焦点は絞られたな。
719名無し野電車区:2010/12/12(日) 11:59:50 ID:neif9NfQ0
屋根上に抵抗器つけたの?
720名無し野電車区:2010/12/12(日) 13:33:19 ID:ZIhGr4Lz0
しかし青森地区で使うとしたらつがる以外って白鳥以外あり得ないんだよな・・・。
あいづライナーの485,583も今すぐ置き換えなきゃってほどでもなさそうだし。(いわき〜仙台の特急に4編成も要らんからE653付属の余り使えば済むし)

まあとにかく配給ルート上の人詳細レポたのんます。
721名無し野電車区:2010/12/12(日) 14:06:06 ID:6KIsSczq0
いわきで分断するんだからその補填でいわきー仙台は増やすんじゃないの?
いずれにしても交流区間しか走らないわけだし無理して653を使う必要はないと思うんだけどな


青函ATCにしたってどうせあと10年もしないうちにお役ごめんになるのにわざわざ改造して
つけるかな?

つけるならはじめからつけてるでしょう
722名無し野電車区:2010/12/12(日) 14:24:38 ID:qooJX6IUP
だから A 101 って意味が理解できないのか常磐厨は。
723名無し野電車区:2010/12/12(日) 15:58:48 ID:ZIhGr4Lz0
>>722
編成番号は関係ないだろ。勝田や仙台で他にA編成が居るわけでもないし。
そんなこと言ったら会津のAとか言い出す奴が出るぞw
724名無し野電車区:2010/12/12(日) 16:42:35 ID:JYvWrVkv0
まぁ白鳥に入れるならもっと早く改造しとけよとは思う。
編成ばらして中間車ってのも無くはないが、基本的に増結が利かないのは白鳥系統には使いにくい。

1本だけATC付けるとか斜め上は・・・無いだろうなw
725名無し野電車区:2010/12/12(日) 16:56:35 ID:qooJX6IUP
編成番号は関係あるだろjk
アホか。
726名無し野電車区:2010/12/12(日) 19:31:28 ID:V15wH65NO
>>722だって、ウマいんだもん。
>>725だら、こう言っちゃうよ。
727名無し野電車区:2010/12/12(日) 22:28:25 ID:6KIsSczq0
もともとはもっと増備して485系のはつかりを置き換える気だったのかな?
728名無し野電車区:2010/12/13(月) 06:03:51 ID:gnicfDLS0
しかし今思うと直流区間走れないE751系がこれ以上あっても扱いに困っただろうから(現に困ってるしw)少数増備に留めておいて正解だったよね。
まあ大量投入するんだったら先を見越してE653系派生番台として造ったんだろうけど。
729名無し野電車区:2010/12/13(月) 10:21:39 ID:vMs8rVXI0
そのまま歯医者にしてしまえ
730名無し野電車区:2010/12/13(月) 10:32:21 ID:Ge/Sa+5GO
>>716
ステッカー方式にするんじゃないかな。
731名無し野電車区:2010/12/13(月) 20:08:17 ID:r/nWjV/i0
>>708の画像、前面の『Tsugaru』の文字、よく見るとそのまま残ってるように見えるんだが…。
特に1枚目の前面が陰になっている画像だと、文字らしきものが見えるような。
ただ、何書かれているかはこの画像じゃはっきりわからないから、変わってるって可能性もあるけど。
732名無し野電車区:2010/12/13(月) 20:58:12 ID:yILFc+DH0
485系秋田車使用の特急つがる

http://blogs.yahoo.co.jp/wingace752/archive/2010/12/12
733名無し野電車区:2010/12/13(月) 21:34:42 ID:HaqidPmt0
他のブログの写真見ると正面はTsugaruの文字ついたままのようだね
つがるとして通常4連、繁茂期に6連で運行するんだろうか?
734名無し野電車区:2010/12/13(月) 21:37:49 ID:3GEg2O3L0
>>732
車両不足、なのか?多分秋田車の青森転属はE751離脱中の予備確保だと思っていたから。

それとも大館つがるのあまりのガラガラぶりに、輸送力適正化を計ったかw
大館つがるは、来年春以降は毎日運行じゃなくなるんだろうなあ。
735名無し野電車区:2010/12/13(月) 22:00:44 ID:ObsGRBxx0
>>734
 秋田支社のプレスでは最初から4〜3両となっていたが…。
まぁ、6編成5運用で足りるはずの青森車両センターの485系A編成も、一時運用からはずさないといけない理由があるのだろう。
736名無し野電車区:2010/12/13(月) 22:24:05 ID:3+mKaVp/0
>>735
>  秋田支社のプレスでは最初から4〜3両となっていたが…。

はいダウト。以下はプレスリリースをそのまま電子パンフにしてあるので注意。
http://www.jreast.co.jp/akita/topics/daiya2010/index.html
737名無し野電車区:2010/12/13(月) 22:56:27 ID:wTx8U0C50
>>736
ダウトってそれ定期の話じゃね?
大館つがるが3〜4両になってたってのはこっちでしょ。
http://www.jreast.co.jp/akita/topics/winter-extra2010/index.html

同じく秋田支社の電子パンフね。
738名無し野電車区:2010/12/13(月) 23:17:43 ID:zp2LYIOh0
しばらく見ないうちに、秋田支社は随分凝ったリリースの発表をするようになったんだなあ。
感心感心、はさておいて。

>>736では、津軽は4両で運転とし、その次に大館津軽を当面毎日運転とある。

>>737では、大館津軽を当面毎日運転とあり、4〜3両と車両数が書いてある。

>>736のプレスだけ読んだ>>736は、文面から大館津軽も4両と思えたのだろう、
てか、俺も今読んだ時にそう思った。先にある「津軽は4両」が当然全てにかかるからだ。
俺が先に見たのは新聞記事だが、そこでもそのような書き方だ。プロの記者もそのように解釈したのだろう。
ttp://www.mutusinpou.co.jp/news/2010/09/13295.html

結論:秋田支社のリリースの文章が悪い。
739名無し野電車区:2010/12/13(月) 23:24:23 ID:1baI2WHH0
ここはE751系のスレ
続きは奥羽スレでやってください

>>733
というか6両以上に増結できない時点でそれしかありえないから
740名無し野電車区:2010/12/14(火) 05:17:00 ID:ICq+J2vZ0
色んなブログでE751出場の写真を見ても、こういう写真を撮る人は
どういう改造をされて、今後どの運用に使われるかとか全然興味ないんだね。
注目ポイントは外して機関車側からだけ撮ったり、妙に芸術的な写真にして
肝心なところがボケボケだったり。
ただ、写真を撮ることだけが目的なんだな。
あと、せっかく関東を走ってるんだから通勤電車と並んでも
それは貴重な写真なのに、カブられたなんて言って失敗作だとしたり
正直、撮り鉄オンリーの人の気持ちって俺には理解できない。

741名無し野電車区:2010/12/14(火) 05:19:28 ID:6yZ3WwtBP
>>740
まぁ、特定の車両の動きを追うために撮り鉄やってる奴なんてほとんど居ないしね
そのうち弱冷あたりに詳細写真が載る…と期待して待つことにした
742名無し野電車区:2010/12/14(火) 08:16:56 ID:J/GldNuQ0
武蔵野線沿線で撮ってた知人に確認してもらったところATC対応はしてないとのこと。
つがる確定ですな。
743名無し野電車区:2010/12/14(火) 11:33:36 ID:Q4Beoz+F0
阿武隈急行に譲渡しる
744名無し野電車区:2010/12/14(火) 17:47:57 ID:Z9tQ3K220
出場して青森に帰っていったA-101だけど…
車体は塗り直されたけど、足回りは汚かったな。
車輪は新品だった。
連結器は形状こそわからなかったけど、アダプター周りは綺麗になってた。
要検と短編成化に伴う改造は行われた様子?
745名無し野電車区:2010/12/14(火) 18:10:06 ID:8EdJS7aP0
>>742
 ATCなしですかぁ。
ということは、新函館開業まで789系が代走する白鳥が見られることになるのねorz
746名無し野電車区:2010/12/16(木) 04:47:40 ID:FFf7MwV10
青函対応ってそんなに大変で金かかるの?
747名無し野電車区:2010/12/16(木) 13:44:16 ID:uVq+IhXBO
青函対応化よりも豪雪対策の方が大変。
その豪雪対策で手抜きしたのがE751系。
748名無し野電車区:2010/12/16(木) 14:30:33 ID:H40BGyWN0
749名無し野電車区:2010/12/16(木) 22:28:15 ID:ElUsYE9g0
プロ客にワロタ
750名無し野電車区:2010/12/17(金) 13:32:13 ID:jvXtYLjb0
車両センター奥の留置線で3本仲良く昼寝中
751名無し野電車区:2010/12/17(金) 14:22:11 ID:X8tkEqC40
月曜日 なぜか 東能代駅に留置されていたな
752名無し野電車区:2010/12/17(金) 16:00:21 ID:k4C5zC1yP
訓練だろ。
753名無し野電車区:2010/12/17(金) 22:00:43 ID:DxWNFNvb0
RF2月号によると、とりあえず保留。
754名無し野電車区:2010/12/17(金) 23:22:17 ID:k4C5zC1yP
雑誌の情報なんて何週間も前の情報じゃん。
755名無し野電車区:2010/12/18(土) 23:36:08 ID:BjcKJxED0
特急「つがる」に転用されるわけじゃないの?
756名無し野電車区:2010/12/19(日) 01:57:21 ID:A/LVuGRb0
あいづ!!あいづ!!あいづ!!
757名無し野電車区:2010/12/19(日) 03:22:20 ID:y2a47Ak40
もったえない
758名無し野電車区:2010/12/19(日) 07:53:26 ID:HMbjv5QZP
>>755
3月からつがるに使う。
759名無し野電車区:2010/12/19(日) 12:08:13 ID:w2okHfm+O
>>756
過去に、
年に何回かある首都圏乗り入れができなくなる、
ってレスがあったぞ。
760名無し野電車区:2010/12/19(日) 13:45:22 ID:DDGzMPlv0
「あいづ」はたぶんE657系導入で不要になった651系かと…


まぁやはり「つがる」が妥当ですかね…


ちなみにRFには789系6連1本を来年春頃に追加ってあったんで、まさかかもしれないけど運用上は789系で定期「白鳥」は789系だけでも運用可能になるかもね
761名無し野電車区:2010/12/19(日) 13:59:55 ID:DDGzMPlv0
上下10往復を予備1で5編成で回せるかどうかが疑問といえば疑問だけど、1編成が1日2往復だから決して無理があるとは思えないね



臨時2往復(とりあえず今回は1往復だけど、予定では2往復スジがあるらしい)は1編成で回るので、予備が使えれば789系使って、ムリそうな場合は485系借りればいいことだし
762名無し野電車区:2010/12/19(日) 16:51:54 ID:QMBC9IgD0
磐越西線の猪苗代付近の積雪量とか分かって言ってるの?w
651系は雪対策ないに等しいゴミだ

763名無し野電車区:2010/12/19(日) 18:02:31 ID:HMbjv5QZP
やれやれ、常磐厨は消えたが会津厨は相変わらずアホを晒してるな。
764名無し野電車区:2010/12/19(日) 18:07:43 ID:gGgxlcTTO
厨厨が一番ウザイな。
765名無し野電車区:2010/12/19(日) 20:24:51 ID:5NA58SZc0
ATCは青森で付ける可能性もある。
766名無し野電車区:2010/12/20(月) 01:46:28 ID:EtBor/JV0
>>760-761
ところがどっこい、来年3月改正の公式発表では東持ち白鳥の定期運用が残ってたりする。
http://www.jreast.co.jp/press/2010/20101107.pdf

もっとも、東的には来年3月はダイヤ改正扱いじゃないみたいだし、
(はやぶさは単なる増発扱い)
プレス無しで、3月5日にキリよく789化するつもりかもしれんけど。

751のつがるでの運用開始も、プレス無しでいきなり始まりそうな予感。
767名無し野電車区:2010/12/20(月) 18:10:28 ID:p8P9kcjk0
俺が1輛しяから譲渡してもらいます。
※ウソだよwwwwwwwwwwwwそんなことできるかよwwwwwwww自分で言っちゃったしwwwwwwww
768名無し野電車区:2010/12/20(月) 23:11:04 ID:wbC7mUW00
交流専用車ってのが首を絞めたようだな。今から交直流にするのも大変だろうし、
もったいないが廃車解体が濃厚かな。
769名無し野電車区:2010/12/21(火) 08:26:50 ID:C2+SdkilP
常磐厨涙目>>768
770名無し野電車区:2010/12/21(火) 21:17:20 ID:rF4YRRtjQ
E751は定期の白鳥1運用とつがる2運用になると。
4(8)連対応となり、更にATC-Lも搭載される。
ATC-Lは485-3000のを流用する為、ATC-Lを外す作業で485-3000が不足。
これらの理由で臨時つがるに旧かもしか編成が入っている。
771名無し野電車区:2010/12/21(火) 22:09:50 ID:wTzPqQzY0
>>770
3月改正を目処に789系6連が1本増備されて、定期白鳥は全て789系化されるのに、
いまさら751にATC-Lはねーよ。


釣られた?
772名無し野電車区:2010/12/21(火) 23:23:47 ID:G8D3Omvn0
>>771
http://www.jreast.co.jp/press/2010/20101107.pdf
なら、この2往復残る白鳥の存在を説明してくれ。
773名無し野電車区:2010/12/21(火) 23:31:00 ID:G8D3Omvn0
断っておくが俺はE751の白鳥運用はないと思ってる。
3月からなら海峡線試運転してないと間に合わない。
774名無し野電車区:2010/12/22(水) 07:49:03 ID:fsePigcMQ
>>771
今年度増備する789は、代走用予備を確保する必要がある為。
今現在789の基本運用が増備車を待たずに運用を増やしているが、
485-3000が白鳥代走予備となり得る飽くまで臨時の体制。
来春まで789の重要検査がない事で乗り切れる判断があったかと。
>>773
A101で試運転を重ねれば間に合うが。
775名無し野電車区:2010/12/22(水) 09:30:33 ID:TOipV+07O
通行料の精算じゃない?
776名無し野電車区:2010/12/22(水) 10:01:57 ID:WJU+zjUu0
>>760
651系を間近で見たことあるか?
走りこんで酷使してるし、ボディもボロボロ。
廃車以外あり得ない。
777名無し野電車区:2010/12/22(水) 11:02:23 ID:kn624k5hO
青函トンネルは貫通扉つけて先頭から最後尾まで通り抜けられないといけないから4+4でも無理。
778名無し野電車区:2010/12/22(水) 14:14:23 ID:PyDvkG3W0
なら
貫通8両や10両に
すればよし
779名無し野電車区:2010/12/22(水) 19:31:41 ID:SJcI5WvP0
>>774
ATC載ってないし
780名無し野電車区:2010/12/22(水) 20:07:53 ID:x3mfpwNM0
>>747
 確かに製造時には極寒地仕様になっていなかったようだが、その後の改造で津軽海峡付近レベルには対応できる寒地仕様にはなっている模様。
なので、最近はトラブルが減ってる。

>>766
 シートピッチを考えると、E751系に変えても白鳥のままが良いかと。

>>770
 そう考えるのが自然ですよねぇ。

>>774
 3/5デビューである必要はないですからね。

>>776
 ジョイフルトレイン改造用種車なら、ボディの状況は関係なし。
781名無し野電車区:2010/12/22(水) 21:30:24 ID:sRyiqNmM0
今月のRM見てもJR関係者の文章は歯切れが悪かったな…

フローチャートには「保留」の文字。
782名無し野電車区:2010/12/22(水) 22:04:31 ID:TOipV+07O
南部の雪には耐えてこられたが、これからは津軽の雪に耐えなければならんからね。
783名無し野電車区:2010/12/22(水) 22:06:24 ID:TOipV+07O
とは書いたが、既に津軽の雪には耐えてきたね。
次は北海道の雪と津軽海峡の塩水か?
784名無し野電車区:2010/12/23(木) 00:09:06 ID:lpiLCQaL0
>>768
工夫して使うだけの頭がないんだな、インドネシアのジャボタベックでさえぶつけた元都営車を強引に復活させたのに、
途上国の技術者でさえできることができない日本人、こんな調子じゃ早晩こういったアジア新興国に追い越されるぞ。
785名無し野電車区:2010/12/23(木) 02:59:43 ID:zoDXGz6ZO
冬眠中
786名無し野電車区:2010/12/23(木) 03:00:19 ID:ohRPl4ruO
>>784が図面を引くと聞いて来ました。
787名無し野電車区:2010/12/23(木) 04:20:14 ID:B8VeEOLo0
>>776
じゃあこれはどういうこと?
http://www.minyu-net.com/news/news/1208/news9.html
>651系は、ほかの路線の臨時列車などに転用する。

>>777
485-3000は貫通扉ありませんが?
788名無し野電車区:2010/12/23(木) 05:30:14 ID:FoGPTlMW0
>>787
>485-3000は貫通扉ありませんが?

横からすまんが、>>777のいう貫通構造というのは
青函トンネルは編成前面の非常用貫通扉こそいらないものの
中間車はすべて貫通構造になっていないといけない、ということ

だから485の先頭車は789のように中間に組み込んで使えない
なので485-3000を増結するときは中間にMM'ユニットを組み込む
6+6というような使い方は前述の通り不可能なので
789名無し野電車区:2010/12/23(木) 07:03:21 ID:/sdIdFmD0
>>788
 でも、3+3→3+4(MM'×2)+3にはできるよね。
790名無し野電車区:2010/12/23(木) 07:14:35 ID:HrHJIsYW0
>>789
もちろん。てか今までもやってるじゃん。
4+4は無理、に対して貫通扉有りませんがなにか?
がおかしいから突っ込まれたんだろ。
791名無し野電車区:2010/12/23(木) 12:21:02 ID:GkHMzSBs0
つがるに転用しない理由がよくわからん。
白鳥絡みの車両運用の問題なのか?
2015年の新函館開通→白鳥廃止(485系3000番台廃車が想定)
までは放置プレイという線もあるのかもね・・・。
792名無し野電車区:2010/12/23(木) 12:27:00 ID:XVqDKgPp0
もしかして調整とか整備に手間がかかる子なんだったりして。
793名無し野電車区:2010/12/23(木) 12:39:58 ID:ZRIMc4u80
E751を白鳥に入れるんだったら、ATC搭載工事の追加の他、
JR北海道(函館運輸所)に対しても、取扱いの講習や訓練の実施が必要。

こんな少数配置車で、そこまで面倒臭いことやるかね?
485-3000が完全に限界ということなら・・・(以下、略。)
794名無し野電車区:2010/12/23(木) 13:12:03 ID:GkHMzSBs0
>>793

うん、それで車両運用の問題が生じるので
2015年までは放置する気なのかも知れない。
795名無し野電車区:2010/12/23(木) 13:30:52 ID:/LWaeooV0
束が交流専用の特急車なんて軽率な投入だったよな…
常磐に回せるようにE653にしておくか、お古の485をかき集めてしのげばよかったのに
796名無し野電車区:2010/12/23(木) 14:44:45 ID:Jfvk/KZO0
札幌車掌所持ちの筋で白鳥が残ってたら札車も対象になるの?
797名無し野電車区:2010/12/23(木) 19:30:34 ID:rqcXBM3E0
>>794
でもそれだけなら2015年まで放置する積極的な理由にもならないと思うが…
798名無し野電車区:2010/12/23(木) 19:43:16 ID:1p5KBSg3P
つうか3月からつがるに使うんだが。
799797です:2010/12/23(木) 20:29:08 ID:lYoMMHJ80
>>798
そう思うんだけど、そしたら12月4日からすぐ使えばいいことだし、秋田の「かもしか」編成を1本残していることが微妙に引っかかるんだけど
800名無し野電車区:2010/12/23(木) 21:15:07 ID:WzES22zK0
>>799
新世代車だから改造無しでは増解結が出来ない(つがるでは恐らく通常4連、多客時6連)
新幹線の開業前倒しで改造期間がなかった(前日までカツカツのつがる運用)

かもしか用の485-1000はそんなこんなで車両不足になるから取っといたんでしょ
実際毎日運転臨時の大館つがるに入っているわけだ
恐らくE751が復帰と同時にお役御免、ただ485-3000の転配次第では波動用で残るかもね
801名無し野電車区:2010/12/23(木) 22:30:15 ID:1p5KBSg3P
>>799
12月が暫定開業だってのが分からんのかお前は。
運用上はどう考えても3月改正だろうが。
802名無し野電車区:2010/12/23(木) 23:50:43 ID:JHdILugGQ
>>799
E751に搭載するATC-Lは485のを流用するので、
485はATC-Lを外す時に当然一時離脱する。
更にコヒでも789が基本編成増備車を待たずに運用を増やした為、
春までは何が何でも予備編成を置く必要が出る。
そこで旧かもしか編成を取っておき、
不足時に大館つがるに入れるというからくりに繋がる。

来春からは789増備車が入って代走用がなくなり、
E751が定期白鳥・つがる3運用に就く事に。
485は主に予備・臨時用として3本残るが、
青森の定期運用からは消える。

2013年頃にはE653付属がつがる用として1本青森に転入し、
485はATC-L非搭載の3000番台が廃車に。

新函館開業でE751とE653の4本体制となって485が全廃。
803名無し野電車区:2010/12/24(金) 00:30:49 ID:q6EUgdIu0
妄想はいいから

485と789の2車種で済むところに、あえてE751も入れて3車種にするような
非効率な運用はしません。

E653付属編成は、いわき以北の運用で手一杯で青森に持って来れません。
804名無し野電車区:2010/12/24(金) 06:48:21 ID:LvwSRt1MP
>>802
妄想は他でやれ
805名無し野電車区:2010/12/24(金) 07:52:45 ID:poRfAjmfQ
>>803
あけぼのか日本海を廃止する時の区間立て替えがあっても、
E751を2往復半させる事で運用2予備1のままで済むしな。
E653付属は常磐に3本残るけど、残る1本は臨時つがるの存廃次第だね。
806名無し野電車区:2010/12/24(金) 08:08:59 ID:yXBUAVC+0
なんだかんだ言っても、東から何の発表もない以上、このスレも妄想しかできないと思う。
807名無し野電車区:2010/12/24(金) 09:41:42 ID:xLbhExnP0
>>806
同意


しかもE751系を常磐線いわきー仙台や会津に持っていくのは現実味がかなり薄いけど、「白鳥」に使うかどうかは現場以外の人なら誰しもが考えそうで現実的にあり得ないとは断言できないから、妄想扱いされるのも甚だしいというか…
808807です:2010/12/24(金) 09:45:51 ID:xLbhExnP0
まぁしかも暫定開業かどうかはわからんけど、いきなり「分からんのかお前は」っていう801様みたいなのもいかがなもんかね


暫定開業とはJRは一言も言ってないと思うよ(JRが公言しているかは調べていないけど、少なくともその文字を見た記憶はない)
809名無し野電車区:2010/12/24(金) 19:23:43 ID:sj+MCaHuP
ちなみに、一応弘前駅には751という停止位置標識が残ってる
810名無し野電車区:2010/12/24(金) 20:43:01 ID:aiP9+2sL0
>>809
青森駅もだよ
811名無し野電車区:2010/12/24(金) 20:50:28 ID:1Xz7N/Al0
定期運用がなくなったといっても、急に急いで撤去せにゃならん、ってものでもないだろう。

それ言い出したら、原ノ町とか徳山のホームのペイント見てこいよ。凄いぞ?
みちのく、もりおか、しおじ、山陽なんて列車の乗車案内が平気で残ってるから。
812名無し野電車区:2010/12/25(土) 04:37:18 ID:Z85uMC8FO
青森駅だって、連絡船のペイントが残ってるぞ。
813名無し野電車区:2010/12/25(土) 13:54:25 ID:5dkpZgFp0
ねえATC-Lが485-3000からしか取れないとか言ってる人いるけど、
仙台の485-1000にもATC-L搭載編成はあるよね?
なんでそっちからとらないの?
814名無し野電車区:2010/12/25(土) 21:24:57 ID:MHkRPOE40
815名無し野電車区:2010/12/26(日) 08:21:11 ID:j/cx6SNlQ
>>813
まだ付いてた?
それを確保しても1本分だがな。
816名無し野電車区:2010/12/26(日) 10:21:27 ID:vFsDWwgi0
>>813
んなもん、とっくの昔に撤去されてるっての。
817名無し野電車区:2010/12/26(日) 17:42:55 ID:BgcmBDGT0
>>807
というかE653がE657に押し出されていわき以北ってのは既にRF載ってる
818名無し野電車区:2010/12/26(日) 20:37:25 ID:67AgvNwAO
青森駅にはスーパーはつかりの乗車案内がうっすらと残っている
819名無し野電車区:2010/12/26(日) 21:35:48 ID:jqHelOYv0
>>817
RF以前に公式のプレスにあるな。
820名無し野電車区:2010/12/26(日) 23:49:40 ID:MYxaYB7yO
E751って、最初は盛岡支社の485を全部取り替えるつもりだったんだろうか
821名無し野電車区:2010/12/27(月) 00:00:05 ID:+WWXcQ/40
>>820
それはないだろう。
485系リニューアル(3000番台化)には結構な金がかかっている。
新幹線八戸延伸後、3000番台化されていない485系を置き換えるだけの数の増備ということだったと考えられる。
もともと少数増備の予定だったため、低コストな交流専用とされたのだろう。
822名無し野電車区:2010/12/30(木) 01:18:27 ID:EPl70tj9O
E653の耐雪仕様で造れば今みたいにならなかったのに
823名無し野電車区:2010/12/30(木) 12:59:38 ID:z9RRzcmJO
>>822
E653の耐雪仕様だからこの有り様なんだが。
824名無し野電車区:2010/12/30(木) 13:03:02 ID:M3F+4chE0
>>823
822は電源方式のことを言ってるんじゃないのか。
直流区間走れたら、つぶしがきいたのに、と。
825名無しの電車区:2010/12/30(木) 13:20:36 ID:6QPVk9FB0
E751じゃなく、E653-1000とかにしとけば良かったのにね
826名無し野電車区:2010/12/31(金) 18:21:15 ID:z+N7VtjMO
ついさっき見たけど、ヘッドマークと運転台の明かりがついていたな。
827名無し野電車区:2010/12/31(金) 18:31:50 ID:oEaFDjVY0
>>826
 大雪で乱れているから、代走で走るのかな?
828名無し野電車区:2010/12/31(金) 18:41:07 ID:PSpoYF6FO
神戸民ですが好きなので復活してください
829名無し野電車区:2010/12/31(金) 19:38:39 ID:x7q9k07E0
>>826
ヘッドマークは何と書いてある?
830名無し野電車区:2011/01/03(月) 11:35:09 ID:r4wm2HFA0
あげ
831名無し野電車区:2011/01/04(火) 09:13:50 ID:t0wPpXgmO
>>829
>>826とは別人だけど、さっき走行中のS白鳥から見たけど、パッと見何も書かれていなかったような…
何かの文字があったような…曖昧でスマン。
3編成が並んでいたよ。
832名無し野電車区:2011/01/04(火) 09:46:48 ID:5xOj5XhrP
繁忙に合わせて増解結するっていうなら
転落防止幌に変化はないのかな?

かもしかの増結は中間差し込みじゃなくて
2編成くっ付けちゃう方式だから良かったけど、
本当に中間差し込みでやれって言ったら、
冬場なんか現場絶対イヤがるだろう?

本社指示で改造はしたんで、
最初の冬は( 来年? )義理で対応しても、
その後は何のかんのと理由付けて冬場は6連のままでいくか
覚悟決めて4連のままにするかになるんじゃないのか?
833名無し野電車区:2011/01/04(火) 19:55:19 ID:WA7w4zhx0
>>832
 485系3000番台の白鳥はやってるけどな。
834名無し野電車区:2011/01/06(木) 03:09:59 ID:730NdCkw0
はつかりもやってたw
835名無し野電車区:2011/01/08(土) 19:36:12 ID:zj7ULAyI0
>>823
E653は新潟転属を見越して、もとから耐寒してるからwww
836名無し野電車区:2011/01/08(土) 19:53:49 ID:TRRtpExb0
九州に売るってのはどうだろう?
783もだいぶ老朽化してるし。
837名無し野電車区:2011/01/08(土) 20:09:40 ID:Yu6qnnOO0
60Hz区間走れない上に、6両3本18両でいったい何になると。
838名無し野電車区:2011/01/08(土) 20:33:58 ID:YtXlAJw90
>>835
あれ、単に「仕様の共通化を目指したため」だと思ったが、違ったのか。
839名無し野電車区:2011/01/08(土) 20:35:42 ID:Yu6qnnOO0
>>838
ちょっと考えれば分かることだと思うが、
JR東日本が仕様を共通化して走らねばならない交流60Hz区間ってどこだ?

俺は北陸本線以外に思い浮かばないのだが。

北陸本線を走らせることを視野に入れている以上、
新潟に配置しても大丈夫な装備で設計してるのは自明だろう。
840名無し野電車区:2011/01/08(土) 21:11:01 ID:Wtb/7Czp0
>>839
>北陸本線を走らせることを視野に入れている以上、
>新潟に配置しても大丈夫な装備で設計してるのは自明だろう。
そうなんだが、本当に大丈夫かどうかは実際走ってみないとわからない。
青森を走らせることを前提に、青森に配置しても大丈夫な装備のつもりで設計したE751が、
あれだったんだからね。
E751はE653よりさらに耐寒が強化されている。
それでもあれだったのだから、E653の新潟転属はかなりやばい。
841名無し野電車区:2011/01/08(土) 21:31:49 ID:Yu6qnnOO0
レアケース持ち出してそれが全てのようなミスリードするなってばよ。

特に耐寒耐雪仕様を謳っていないE351系やE257系が
長野地区で特にトラブル起こしていない件をどう説明するの?って話になるぞ。

E653系が新潟で大丈夫かどうかは、ひとまずJR東の謳い文句を信じるしかないだろう。
駄目だったら、その時考えればいいことだ。
842名無し野電車区:2011/01/08(土) 22:06:54 ID:Wtb/7Czp0
>>841
E351もE257も耐寒耐雪仕様だぞ。
それに、長野の雪は北東北や上越ほどではないだろう。
843名無し野電車区:2011/01/08(土) 22:09:57 ID:Wtb/7Czp0
>>841
もうひとつ忘れてはいけないのは、E653は耐寒耐雪とは言っても、
雪に弱かったE751よりさらに粗末な耐寒耐雪装備だということだ。
844名無し野電車区:2011/01/08(土) 22:12:16 ID:Yu6qnnOO0
そうか。E751系よりも圧倒的に多数走っているE351系やE257系が大丈夫なら、E653系もきっと大丈夫だろう。

今ちょうどいいシーズンだ。諏訪湖畔の旅館にでも泊まって、寒さと雪を体感してみたらいい。
845名無し野電車区:2011/01/08(土) 22:19:20 ID:Wtb/7Czp0
>>844
君こそ、冬の北東北か上越へ。
846名無し野電車区:2011/01/08(土) 22:24:29 ID:uZ7TVjgQ0
E653系が北陸方面に転属される可能性があったとしても、
その頃には北陸新幹線が関せしてるんじゃないか。
847名無し野電車区:2011/01/08(土) 22:25:57 ID:wxWhHDNE0
>>846
いなほ(&共通運用でくびきの)としての価値はある
848うみみち:2011/01/08(土) 22:31:57 ID:63RZyfZ/0
私の考えた計画
E751を秋田〜新青森・青森間にて特急「UEX(羽後エクスプレス)」←仮名
として使うか、函館〜新青森で快速「ゆきぐに」←として使っても良いかも。
または、仙台地区へ配備し仙台〜山形間で特急「あおば」として走らせてみても良いか・・・?
849名無し野電車区:2011/01/08(土) 23:05:59 ID:/ul1MRzLP
自分のブログでやれ
850名無し野電車区:2011/01/09(日) 09:41:25 ID:QoDgTECYI
使い勝手の悪い車両だからつがるから干されて当然だな
使ってもらえるところに転させるべきJR九州に売却してもいい
851名無し野電車区:2011/01/09(日) 09:53:20 ID:8uF2ddtJ0
>>850
おまえの方が余程使い勝手が悪そうだw
50Hzと60Hzの違いがあることも知らない馬鹿の書き込みなんぞ邪魔なだけだから、
おまえは2度と来なくていいぞw
852名無し野電車区:2011/01/09(日) 12:14:14 ID:g8XnD31q0
「つがる」が列車本数も運用数も一番適していると…

しいていえば「白鳥」に期待したいだけで…
853名無し野電車区:2011/01/09(日) 19:49:54 ID:PxsdmZad0
E○○○系なのにもう使い道がないって・・・
854名無し野電車区:2011/01/09(日) 22:26:22 ID:z7QHFiCh0
>>853
E209の中間サハや、E233の6ドア車等、使い道のなくなった車両は多い。
場当たり的経営がJR-Eの体質である。
855名無しの電車区:2011/01/09(日) 22:42:04 ID:31W2Og2q0
>>854
E231の6ドア車ね
E231-500導入当時に、ホームドアのことが経営プランにあったかな?
済んでみればどうとでもいえる。


856名無し野電車区:2011/01/09(日) 22:57:39 ID:utuZdjkoP
だから3月改正からつがるだと何度書けば
857名無し野電車区:2011/01/09(日) 23:13:45 ID:sGQOP9Cz0
>>854
E209?
858名無し野電車区:2011/01/10(月) 01:21:23 ID:5RWI8r2z0
>>855
一応あったんじゃね
自殺が多くなったのは金融不況からだから
859名無し野電車区:2011/01/10(月) 10:26:19 ID:UCfLCrWL0
>>856
公式のリリースはまだないでしょ…

3月改正は今のところ「はやぶさ」と南武線快速の新設だけ…
860名無し野電車区:2011/01/10(月) 10:52:15 ID:4zkRrF1f0
>>859
 プレスリリースが行われていないこの段階で関係者とその周辺は断定的な書き方はできないから、
断定しているのは妄想族というのが良く解って良いよね。
861名無し野電車区:2011/01/10(月) 11:55:39 ID:CQbHsUL20
>>860
いや、JR内部の担当者が書いているかも。
そうであればそういってくれないと困るが。

全体としては妄想くんがほとんどだろうが。
862名無し野電車区:2011/01/10(月) 20:46:06 ID:3NRfdUu80
まさに珍想団
863名無し野電車区:2011/01/12(水) 06:32:27 ID:h2u0IT4a0
>>861
 内部の担当者が業務で書いている…、あの品格のかけらもない文がねぇ。
どう見ても(事後承諾でも)管理職の許可を得て書いているように見えないから、内部の担当者が本当なら情報漏えいの可能性大だね。
864名無し野電車区:2011/01/12(水) 07:51:45 ID:7+W9yS+XP
君の書き込みのどこに品格が
865名無し野電車区:2011/01/12(水) 19:48:01 ID:QzLe/BOH0
品鶴線
はんかくせ
866名無し野電車区:2011/01/16(日) 02:49:25 ID:N5MQHD360
落ちてしまった後の次スレはこちら
【251/253/255】JR束特急車両スレ【651/E653/E751】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1294848918/
867名無し電車区:2011/01/16(日) 22:36:40 ID:ilPa+TzS0
まさかのこまくさ復活 これしかない
868名無し野電車区:2011/01/17(月) 02:38:36 ID:bgD4qFLY0
しかし快速
869名無し野電車区:2011/01/17(月) 22:34:41 ID:5NCfHmmw0
つがる再投入で間違いなし
870名無し野電車区:2011/01/18(火) 10:26:02 ID:trQfK4Jy0
今度ひたちをいわき分断するらしいから、いわき以北の方で使うんじゃね?
871名無し野電車区:2011/01/18(火) 11:00:17 ID:6vRVZX3YP
また常磐厨か。シッシッ
872名無し野電車区:2011/01/18(火) 13:05:51 ID:jr16erip0
常磐北線はE653系が回ってくるって、テンプレ風に、どっかにソース明記しといたらいいんじゃね?
かく言う俺は、ソースがどこなのかポカッと忘れちまってるんだが。
873名無し野電車区:2011/01/18(火) 23:01:21 ID:34OBBis30
874名無し野電車区:2011/01/19(水) 00:15:39 ID:CQ+7SOtX0
つがるは130キロ運転しようよ
875名無し野電車区:2011/01/19(水) 10:24:16 ID:zcyR8tZCO
>>874
白鳥に入れば性能は発揮できますよ。
つがるは奥羽線を改良しない限り厳しいです。
876名無し野電車区:2011/01/20(木) 08:00:39 ID:YbT0O9FX0
また白鳥厨か。ATC付けてから言おうね。
877名無し野電車区:2011/01/20(木) 13:46:26 ID:oMOoLGwg0
じゃあもう廃車でいいよ。
って言うと、今度は廃車厨って言われるのか。いい加減にしろよ。
878名無し野電車区:2011/01/20(木) 13:51:37 ID:5JrVegVJ0
つがる厨
879名無し野電車区:2011/01/20(木) 19:12:29 ID:E4SCuPj80
煽るーよ厨厨トレイン♪
880名無し野電車区:2011/01/25(火) 22:13:53 ID:hh1WSdm10
交直改造して新潟まで足を延ばすなんてのはなさそうかな?
881名無し野電車区:2011/01/25(火) 22:22:30 ID:aXOh1QJjO
もう重機の餌でいいよ
882名無し野電車区:2011/01/25(火) 22:41:00 ID:58trqlKC0
ミャンマーとかインドネシアに引き合い無いんだろうか

交流50Hzかつ1067ミリの国ってあるの?
883名無し野電車区:2011/01/26(水) 01:00:37 ID:QLWiZpC50
漁礁
884名無し野電車区:2011/01/26(水) 01:16:13 ID:AXorOrLU0
なんでこんな後々使い道に困ること目に見えてるモン造ったんだよ



って当時の開発陣が今頃ガチで責められてそうだな
885名無しの電車区:2011/01/26(水) 01:26:09 ID:NXHDwy4B0
設計した当時は、白鳥運用を前提に考えていたんだろうな。
んで新函館延長で廃車と、、、

しかし白鳥運用に充てられることはなく、新青森延長時点で早くも職なしに。

改造の上E653に編入する
モハユニット抜き取りでE751-4Bで運用⇒クハ新造して別途E751-4Bを組成するか、はたまた廃車
886名無し野電車区:2011/01/26(水) 01:51:07 ID:pA/kIm9n0
このスレもあと1ヶ月半弱の寿命か。
現実的に考えりゃ、3/5からはつがる運用に復帰だし
887名無し野電車区:2011/01/26(水) 02:09:58 ID:AXorOrLU0
しっかし12月の改正から2ヶ月近く経ってもまだ転用先が決まってないなんて>>1も思わなかっただろうな。
888名無し野電車区:2011/01/26(水) 04:27:24 ID:V0Nz4C+9O
秋田〜青森での試運転はやってるの?
889名無し野電車区:2011/01/26(水) 05:40:10 ID:pA/kIm9n0
>>888
やってない。

でも、12月改正以前の繁忙期に、つがる29号(当時E751)が秋田まで行ってたから、
3月改正に向けての新規の乗務員訓練は必要ない。
890名無し野電車区:2011/01/26(水) 09:25:38 ID:RSg+DVmmP
はやぶさ接続でちょこっとダイヤいじってE751で運用開始。
そういや485-3000はどっかに移るって話だな。
891名無し野電車区:2011/01/26(水) 13:40:28 ID:/sKJvkdc0
青函485の置き換えを期待されてた筈がなぜか青函に入れなかった時点で迷車確定だし。
結局どうして青函に入れなかったの?
892名無し野電車区:2011/01/26(水) 14:58:58 ID:0TZck+UI0
JR東と北ははやぶさ関連以外で3月のダイヤ改正なしでしょ
時刻表2月号は改正のない路線は6月までの春臨の時刻載ってるけど
改正がある路線は改正前の春臨しか載ってない
893名無し野電車区:2011/01/26(水) 18:58:48 ID:K7ET3CRA0
新青森開業・はやぶさデビューにあたってのイメージ戦略考えると空気輸送上等で現つがるに6両のまま入れても良かったんじゃないかとは思うけどね。
短編成化したければその間485系に代わってもらえば済む話だし。
894名無し野電車区:2011/01/26(水) 19:35:43 ID:RSg+DVmmP
だから3月からつがるだっての。
895名無し野電車区:2011/01/26(水) 20:47:03 ID:fheu5wGqO
>>894
それはそうなんだけど、それじゃこのスレが終わっちゃうから、
確定している常磐非投入以外で、あること無いこと話そうよ。
896名無し野電車区:2011/01/26(水) 20:59:52 ID:qkM+0Al70
>>891
束ご自慢の耐寒耐雪構造が三八・津軽の冬でもぼろ負けだったので
より厳しい北海道の冬には耐えられないだろうから、じゃね?
トンネルの向こうで凍てついて帰れず、では困っちゃうだろw
897名無し野電車区:2011/01/26(水) 21:32:34 ID:ULvcW6YT0
>>896
 でもなぁ、北海道から逃げ帰った車両を再デビューさせた会社だからなぁ。
それに、耐寒耐雪構造を改造して、三八・津軽の冬には勝てるようになったし。
898名無し野電車区:2011/01/26(水) 21:36:02 ID:qkM+0Al70
899名無し野電車区:2011/01/26(水) 21:36:58 ID:d03POhex0
函館まで行くにも、E751系じゃJR北海道にお断りされそうだなw
900名無し野電車区:2011/01/26(水) 21:43:48 ID:ACGpGdzT0
E751ではすべての面で789系とは勝負にならないから仮に性能上問題ないとしても
789系の代走とかできたら苦情が出そうだな
901KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/01/26(水) 21:49:33 ID:H0gafzcf0
>>896
自慢してたか?
902名無し野電車区:2011/01/26(水) 22:24:34 ID:hkwOOU5Z0
だから常磐北線が最適なのだ。
903名無し野電車区:2011/01/26(水) 22:49:36 ID:jbgQkypl0
>>890
485は増結ユニット廃車ってのがよく分かんない。せっかくの3000番台なのに6連が組めなくなる。
実は状態が良くなくて新潟にいらないって言われたとか?
904名無し野電車区:2011/01/27(木) 00:11:28 ID:1n9GIpwV0
>>903
まじで?E653系で置き換えきれない分どうすんだろ。
651系魔改造or羽越線に新車直接投入という超展開のフラグが立ったか?
905名無し野電車区:2011/01/27(木) 00:22:32 ID:GuWyv3W70
>>900
751だと青函トンネル通過中うるさそうだなw
906名無し野電車区:2011/01/27(木) 13:52:14 ID:PHVchPD10
最大のポイントは交流専用であり3編成しかないってことだね。大々的な運用は出来ないから
既存の白鳥運用を485系からバトンタッチするぐらいしか使い道は無い。今の運用プラスして
はやぶさ運行にあわせて1往復増発して2編成+予備1編成体制で運用につくんだろう
907名無し野電車区:2011/01/27(木) 14:14:05 ID:wMg3fOXMP
白鳥運用じゃなくてつがるって言いたいんでしょ?
908名無し野電車区:2011/01/27(木) 14:27:26 ID:ssgTGuRD0
>>882
そもそも交流2万ボルトで電化した国自体が日本しかない
909名無し野電車区:2011/01/27(木) 22:21:07 ID:bDvVkY4d0
>>898
納得した。これはひどい
910名無し野電車区:2011/01/27(木) 23:14:06 ID:nrXbIDvI0
A-101が4両になって出てきたよ。

順次青森車セで改造かな?
911名無し野電車区:2011/01/27(木) 23:21:05 ID:PHVchPD10
4両??ってことは白鳥運用じゃねえのかよ。何考えてるんだJR東日本は・・・
912名無し野電車区:2011/01/28(金) 01:50:26 ID:KOJKvDug0
今更白々しいんだよ
913名無し野電車区:2011/01/28(金) 08:43:49 ID:budMvayD0
告知なしで車両替えちゃうぐらいどうでもいい扱いなんだろうな・・・。
914名無し野電車区:2011/01/28(金) 08:53:21 ID:dGKg8CMwP
「当面」485って発表で始めたんだから、3月にはE751って普通に考えない?w
車両が変わっても座席の数が少し変わるくらいでほとんど影響ないし。
915名無し野電車区:2011/01/28(金) 09:02:59 ID:sL6HcXu3O
抜かれたモハユニットは、どう使うんだろう。
繁忙期以外は遊び?先頭車化改造?まさかの先頭車新製?
しなのやオーシャンアロー的な運用を期待しちゃうな。
916名無し野電車区:2011/01/28(金) 09:24:54 ID:w40m5jSf0
>>915
ふつうに繁忙期以外遊び。
917名無し野電車区:2011/01/28(金) 09:34:55 ID:RMILv4JJ0
告知なく751系→485系なら苦情ものだろうけど
485系→751系ならむしろ歓迎されると思うw

発狂するのはヲタだけ
918名無し野電車区:2011/01/28(金) 09:37:12 ID:MRua3Y8q0
E751→485-3000だとしても苦情出すのはヲタぐらいだろw
919名無し野電車区:2011/01/28(金) 10:27:30 ID:doDSJ46iO
>>899
既に485-3000で参っている状況ではあります。
故障率が多少でも下がるのならば受け入れますよ。
920名無し野電車区:2011/01/28(金) 11:03:00 ID:rpjfxmaM0
もしE751が青函トンネル走ったら、485系よりさらに騒音が激しいのかな?
921名無し野電車区:2011/01/28(金) 13:46:44 ID:44Yl06ql0
>>918
実際旧つがるではしょっちゅうあったしな(120km/hスジだったから遅れはないけど)
922名無し野電車区:2011/01/29(土) 02:56:10 ID:ts6pGvUJ0
普通は新しい方が歓迎されるんだが
しょっちゅう代走だのドア閉まらないのだのじゃあね
923名無し野電車区:2011/01/29(土) 09:50:13 ID:+6Gxg/TqO
それにしても、生まれてから死ぬまで“裏方稼業”に終始…だな>751系。
924名無し野電車区:2011/01/29(土) 10:09:42 ID:GsSf5hvb0
にちりんやきりしま、みどり、ひゅうが、ハウステンボス用に使うのがいいのにな
925名無し野電車区:2011/01/29(土) 10:20:45 ID:49fueYif0
津軽線がえらいことになっているから、485系を捻出するためにE751系がスタンバってるってことは…さすがにないよな。
926名無し野電車区:2011/01/29(土) 10:45:05 ID:Vd1cvSqSO
俺いい事思い付いた!
E751は、常磐線と工場入場で越冬させればいいんだよ。
そうすりゃ>>898みたいな事は起こらない。
927名無し野電車区:2011/01/29(土) 10:48:58 ID:+6Gxg/TqO
>>924
それらすべてに使用不可である件。
928名無し野電車区:2011/01/29(土) 11:01:02 ID:LT4a/BB90
入線試験の一つもやらずに青函無理って決めつけてる理由はなんなの?
津軽線、江差線沿いは青森より雪少ないし、かつて走ってた盛岡の方が寒かっただろ?
929名無し野電車区:2011/01/29(土) 11:34:25 ID:R5lS7IwA0
>>884
「こういうの作れ」ってのは会社のお偉方が決めるんだと思う
設計は言われて作るだけ
盛岡支社も「E653だと直流分の使い道ないから経費もったいないしそれ削って作ってよ、
カバーとか増強すれば雪にも耐えられるだろ」ぐらいの感じで注文しちゃったんだろうな
今ではそれらが全て裏目にw

>>889
去年の8月につがる29秋田延長乗りに行ったらなぜか485で涙目
930名無し野電車区:2011/01/29(土) 11:35:04 ID:WiLnqeckO
いちばんの理由は「2015年」だったりして。
期限がはっきりとしたから…かな?
931名無し野電車区:2011/01/29(土) 11:42:43 ID:xBjr82en0
こんな時代もありました・・・


スーパートレイン、あらわる
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/b/7/4/b747sr100/20100413-004.jpg
http://twitpic.com/3kuxpi

目的地までの移動を、すこしでも速く。そう努力し続けてきた私たちの新たな一歩です。
3月11日登場の新型特急「スーパーはつかり」は、最高速度130km/hで運転し、
最速達で盛岡-青森間1時間58分を実現します。
東北新幹線との高速ネットワーク連携で、首都圏もさらに近くなります。
すべての人の快適な移動のために。
「スーパーはつかり」、デビューまでいよいよ2週間です。
932KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/01/29(土) 11:57:48 ID:CE6OXfWB0
>>931
数々伝説的回復運転の記憶を残してきた連絡特急の最後の残照ではあると思うよう。
933名無し野電車区:2011/01/29(土) 12:56:29 ID:ATiqi6wN0
789系と751は同じような用途に使うはずの車両だったのに
性能、座席、防音性とえらい差があるな。金のかけ方が違ったのか?
934名無し野電車区:2011/01/29(土) 13:27:34 ID:+l9UaodX0
とりあえず束は北に金だけ渡して789系を作らせておけば良かったんだよ
そうすれば2015年以降の厄介払いも楽だったのに
935名無し野電車区:2011/01/29(土) 13:39:57 ID:LT4a/BB90
JR東日本三大迷車

「座席が複雑な列車」 215系(※元ネタはいつだかの八王子支社のプレス)
「はつかり故障ばつかり」 E751系
「走れないんデス」 E331系
936名無し野電車区:2011/01/29(土) 21:49:16 ID:X9bQGYc00
ttp://www.jr-morioka.com/pdf/press/pdf_1296192476_1.pdf

臨時つがるは485なのか?てか、かもしか用の485はいつまで使う気だ
937名無し野電車区:2011/01/29(土) 23:48:28 ID:mQxMHWrC0
いまだにはつかり時代の故障を取利上げてE751が壊れやすいとか言ってる人いるが
485の雪の弱さも相当酷かったぜ。いしかり用の1500番台でも何度故障したことか・・
故障が問題視されたのは事実だが一度改装してからのE751は比較的まともに稼動してたけどな。
938名無し野電車区:2011/01/30(日) 00:53:13 ID:snd8ecV30
>>937
485-1500は、北海道のサラサラなパウダースノーでやられたのが痛かったな。
939名無し野電車区:2011/01/30(日) 00:54:59 ID:36bIMC5h0
東北本線も一戸−三戸あたりは気温めっちゃ低いから、
降雪量少ないけどさらさら雪なんだよな。
E751も、多分それでやられたんじゃないかと睨んでるんだが……
940名無し野電車区:2011/01/30(日) 02:11:57 ID:hQ6lNmMd0
>>928
青函ATCが載ってないから、入線もできないのさ、E751
941名無しの電車区:2011/01/30(日) 03:30:43 ID:BvnYUDOU0
準備工事済だけどね

仮設してでも試験しなかったのかと思う
942名無し野電車区:2011/01/30(日) 11:59:52 ID:eeF2I/qS0
青函トンネル管理してるコヒが入線拒否ったんでしょ。
トンネルの中で故障されたらたまったもんじゃないってね。
943名無し野電車区:2011/01/30(日) 15:08:31 ID:QzqrzwLf0
>>933
ぜんぜん違う
789系は751系の倍近くの値段がするよ
944名無し野電車区:2011/01/30(日) 15:10:50 ID:QzqrzwLf0
>>928
木古内・知内あたりは意外と雪が多い
945名無し野電車区:2011/01/30(日) 15:16:55 ID:Miny9BFx0
>>941
金がかかるからでしょ。
751が安定してきた頃には函館延伸が決まって、増結も出来ないし何とか485も持つからいいやと。
946名無し野電車区:2011/01/30(日) 15:24:28 ID:jUk3pVwL0
>>943
933は789系のほうが高価であるといいたいのだろう
947名無し野電車区:2011/01/30(日) 15:38:30 ID:ANuKWFfp0
3月再登場だったら、指定券券売機にはそろそろ座席図データが入る?
948名無し野電車区:2011/01/30(日) 16:56:08 ID:m5wVCpLl0
中間2両抜いて4連つがるが一番しっくりくる
抜いた2両は増結用にしとけばいいし

2015年まであと5年なら、白鳥はなんとか485-3000を持たせそうだろうし
白鳥の線はないと思う
949名無し野電車区:2011/01/30(日) 17:49:50 ID:gDnbxCyp0
オヤジさんのホームページに
4両になった751の写真が載ってます
ttp://blogs.yahoo.co.jp/hiroshi_y2003/MYBLOG/yblog.html
950名無し野電車区:2011/01/30(日) 18:00:08 ID:q3tqrvzQO
しかしホント珍しい話だな。
こんなにいつまでも使い回し先が出てこないなんて。
951名無し野電車区:2011/01/30(日) 19:31:00 ID:m5wVCpLl0
ひ弱過ぎて海峡線に入れられなかったのがすべての誤算の原因
本当なら、後からATCをつけて485-3000を代替する筈だったのに
952名無し野電車区:2011/01/30(日) 22:42:55 ID:20DknxYJO
うむ…何かいい嫁ぎ先はないものかな
953名無し野電車区:2011/01/30(日) 23:03:08 ID:PZimh0sV0
そもそもE657で651とE653を全部置き換える事自体がおかしいよ絶対

E657は651だけ置き換えてE653は残留させればいいのに。
そうすればいわき〜仙台の特急はE751でカバーできたのに。
954名無し野電車区:2011/01/30(日) 23:08:12 ID:03fStP8G0
E751の余ったユニットを改造でE653へ編入って難しいの?
旧国鉄やコヒあたりなら平気でやりそうだけど、束はあまり大事に使わないから…
955名無し野電車区:2011/01/30(日) 23:21:31 ID:VX2Dq2P40
別に函館と青森じゃあ冬の雪なんて一緒でしょう。
ATCつければ今のままでもトンネル越えたって問題ないと思うんだけどなぁ。
956名無し野電車区:2011/01/30(日) 23:37:34 ID:F0PGTSTj0
そうすれば485系3000番台を捻出してかもしか編成や新潟のボロいのを潰せるしね。
北がアレルギー起こしてるor試験せずとも判るレベルの致命的な問題でもあるのかな?
957名無し野電車区:2011/01/31(月) 00:10:02 ID:12Ds/W+w0
>>955>>956
JR北海道の車両…大雪でも滅多に遅れない
JR東日本の車両…大雪の度に遅れる

設計思想からして違いすぎ
致命的に耐寒耐雪仕様が甘い
道内はほぼ平常運転なのに、本州からの列車が遅れるってどういうこと
958名無し野電車区:2011/01/31(月) 00:27:04 ID:3i1LrtKs0
E751が789に比べてチャチなんて分かりきってるんだよ。
それでも485よりはマシなんじゃねーの?って話。
959名無し野電車区:2011/01/31(月) 00:31:31 ID:PPSCXl+g0
そして>>949のマジレスは放置されて埋もれていく…
960名無し野電車区:2011/01/31(月) 00:38:16 ID:8pjQsC7X0
北海道が寒いのは誰でも分かることだけど
函館あたりと札幌あたりじゃ全然違うよね
道南の冬の寒さなら、北東北とそこまで大きな差はないと思うけど
961名無し野電車区:2011/01/31(月) 00:43:15 ID:8pjQsC7X0
>>959
そこ見てきたけど、今のところ4連化されたのは1本だけみたいだね
3本全部4連化されれば白鳥に入らないのは確定だろうけど
1本だけじゃ、まだそこまで断定はできないんじゃない?
そもそも今の485の白鳥運用を置き換えるだけなら、3本もいらないわけで、
余った編成だけつがる用に4連化って可能性がゼロとは言えないから
962名無し野電車区:2011/01/31(月) 00:56:05 ID:3i1LrtKs0
ATC搭載にせよ4両化にせよそこまで手のかかる改造ではないはずなのにいつまでも放置されてるのはなんでだろう。

・郡山が209系の房総向け改造&E501系の機器更新で忙しい
・まだどうするか決めてない

のどっちかor両方かな。
963名無し野電車区:2011/01/31(月) 01:01:45 ID:KHFvx1KG0
次スレはこっちを有効活用ってことで。

【251/253/255】JR束特急車両スレ【651/E653/E751】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1294848918/

964名無し野電車区:2011/01/31(月) 01:10:39 ID:OE6hZg5+0
どっちにしても勿体ない話だよな。
まだ10年そこそこの車両なのに。
965名無し野電車区:2011/01/31(月) 01:52:57 ID:YvN0mvll0
>>955
塩と湿気に耐えられないとスレの最初の方に書いてあった
966名無し野電車区:2011/01/31(月) 02:09:41 ID:OE6hZg5+0
>>965
40年選手の485は耐えてるのにな。
頑丈が取り柄の国鉄車と、お手軽が売りの束車では
ここまで違うものなのか。
967名無し野電車区:2011/01/31(月) 03:09:28 ID:3i1LrtKs0
塩と湿気つったってアルミ製だろ?
青函トンネルは新幹線規格なんだから出入りする時の衝撃波とかもそんなに無いだろうに。
968名無し野電車区:2011/01/31(月) 08:04:01 ID:/oLEAeqc0
>>967
電装品の話では?
969名無し野電車区:2011/01/31(月) 09:50:04 ID:VGZ55NSx0
やはり交流専用車というのが転用のネックになるわけだな
970名無し野電車区:2011/01/31(月) 10:13:46 ID:WvE5q1O50
青森地区に投入するつもりで開発した車両なのに青函での使用が考慮されてなかったとしたら
相当にお粗末極まりない事態だと思うんだけど。
971KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/01/31(月) 10:58:48 ID:PTN4HEnV0
目前に迫った新青森開業で距離相殺の必要が無くなるのに、
なんで他社線で使うの前提にしなきゃないんだよ?
972名無し野電車区:2011/01/31(月) 12:44:18 ID:JuhP3vaLP
青函での使用は考慮してるだろ。ATC準備
973KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/01/31(月) 12:59:08 ID:Y8ea6TIo0
考慮してるだけだな。
974名無し野電車区:2011/01/31(月) 13:38:35 ID:JuhP3vaLP
俺は>>970に答えたんだが。いちいちくだらねえツッコミするなよアホが。
975名無し野電車区:2011/01/31(月) 13:48:32 ID:WvE5q1O50
>>972
一応考えてはいるのか。しかし電装が持ちそうもないってのはやっぱりお粗末だよなあ。
青森の雪や寒さに耐えられないって時点でダメダメ車だけどw
976KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/01/31(月) 14:21:18 ID:Y8ea6TIo0
>>974
じゃぁ一々下らない反応もしないこったなw
977名無し野電車区:2011/01/31(月) 14:22:12 ID:sOj/XOsF0
>>974
レスアンカもつけないでおいてそりゃないわなw
978名無し野電車区:2011/01/31(月) 15:31:10 ID:Rf3VVWHK0
>>976
お前が一番下らないだろ
消えろよ人間のクズ
979KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/01/31(月) 17:14:30 ID:Y8ea6TIo0
>>978
いやぁ、あなたの人格が滲み出てるレスに苦笑が止まりませんよ。
980名無し野電車区:2011/01/31(月) 17:47:09 ID:JuhP3vaLP
必死だなwww
981KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/01/31(月) 18:15:47 ID:Y8ea6TIo0
>>980
お前が無。
982名無し野電車区:2011/01/31(月) 18:23:34 ID:SXeAuX9W0
E751が青函を走ることは、お舞いの妄想だけにしておけ
983名無し野電車区:2011/01/31(月) 19:14:36 ID:0lvZQpdB0
馬鹿ばっかw
984名無し野電車区:2011/01/31(月) 19:35:16 ID:JuhP3vaLP
>>981
失笑
985名無し野電車区:2011/01/31(月) 20:44:15 ID:+5pZr0Zg0
こんだけ不遇の車両も珍しいな
当初の目論見通りなら、八戸開業の頃にATC-Lを移設して
485-3000の一部を代替してる筈だったろうにな
986名無し野電車区:2011/01/31(月) 23:17:24 ID:CRBzqaHH0
>>985
実車両の運用的には不遇だが、妄想運用のネタ振り的には優遇されている、E751。
987名無し野電車区:2011/01/31(月) 23:50:27 ID:Nhtp+72u0
幸せなのか不幸なのかw
988名無し野電車区:2011/01/31(月) 23:51:05 ID:oEuIHxwr0
>>958
青函トンネル走行時の騒音は485よりもさらに悪化するかもw
989名無し野電車区:2011/02/01(火) 00:16:21 ID:ixaWgJKk0

【251/253/255】JR束特急車両スレ【651/E653/E751】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1294848918/
990名無し野電車区:2011/02/01(火) 08:40:38 ID:iA15ir/fP
485-3000が山形方面に行ったって?
991名無し野電車区:2011/02/01(火) 09:48:45 ID:E7SsRXB60
抜いた中間車6台は食パン改造で。
992名無し野電車区:2011/02/01(火) 10:50:04 ID:QKy5V9320
E751って何のために作られたんだろうね?
993名無し野電車区:2011/02/01(火) 11:44:11 ID:eICbjN1m0
>>989
おつ!
994名無し野電車区:2011/02/01(火) 12:33:23 ID:eJWjkAIx0
走ルンです特急は厳しい自然に向かなかったってことかいの?
995KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/02/01(火) 12:38:23 ID:C7o8uwxU0
走ルンですの定義って何?
996名無し野電車区:2011/02/01(火) 12:40:31 ID:3cbgA4iu0
ググれカス
997KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/02/01(火) 12:46:42 ID:C7o8uwxU0
いや994の定義を知りたかったんで。
998 【大凶】 :2011/02/01(火) 12:47:05 ID:sg50KelR0
998
999 【ぴょん吉】 :2011/02/01(火) 12:47:49 ID:sg50KelR0
999
1000 【大吉】 :2011/02/01(火) 12:48:32 ID:sg50KelR0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。