【東京〜札幌】北海道新幹線125【4時間以内】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952祝 札幌中止決定  ザマーーーー!!!!:2010/04/06(火) 17:37:05 ID:uQMZdweH0

    ミ----------
  ,,,,ミ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 ミ:::::;;;;;;;--‐‐‐‐‐--::;;:;\
 ミ:::::|         ヽ::|
 |:::::::|            |ミ|
  |::::::|   ;;;;;;;;;  ;;;;;;;; |ミ|   
  |:::|. ''""""'' """''' .|/   _________
 /⌒| -=・=-  -=・=-.|  /   
 | (       |    .|  | 
  ヽ,,     _ _ )   | < 公約通り、粛々と凍結させていただきます
    |          |   | 京都の人間からみて単線非電化に新幹線など
._/|    ヽ====、 /   \   寄席の題目かと思いました. 蝦夷地はキハ40がお似合いです w
::;/:::::::|  .   "'''''''" /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/:::::::::::|.  ヽ----''"::\

http://f.hatena.ne.jp/k2low/20061003234936
953名無し野電車区:2010/04/06(火) 18:53:02 ID:1R1Jwxwe0
プロバイダーの大規模な規制中でほとんどの人が書き込みできないんだな。
俺みたいな2ちゃんねるに金を払っている変人以外はほとんどアウトか。
しかし荒らしを抑制するための規制なのに荒らししか来ないような状態になるとは。
こんな何の意味もない規制はやめてほしいな。
954祝 札幌中止決定  ザマーーーー!!!!:2010/04/06(火) 19:11:35 ID:uQMZdweH0

札幌延伸 中止決定!
   ||        ヾ、                  ||       ||      ||  ========= 〃ヽ
'===||===     ,.,===.、         ||   》 》      ||      ||     ||      ||      ゝノ
   ||      〃    ヾ.    '==='         ,.,=||===||==ヽ、  ||  ====||====
'===||===            ||     ||  ===   〃 ||     ||    !!  ||      ||
   ||    __         ||     ||          ||   ||    ||    ||'  ||      ||
   ||    | |        ||     ||        ||  ||   ||    |i.   || ,.7 〃====.、
  ヾ'.,__ノノ       ,ノ''       ||  ヾ==彳   ヾ'.__||_ ,,ノノ   彳'   !レ'  ||__ノノ  ヾ,
    ̄|| ̄       ||       ||      |!     |!         |!         |!`´    ||
   ∧||∧     ∧||∧   ∧||∧   ∧||∧   ∧||∧   ∧||∧    ∧||∧  ∧||∧
  (  ⌒ ヽ    (  ⌒ ヽ  (  ⌒ ヽ  (  ⌒ ヽ (  ⌒ ヽ  (  ⌒ ヽ   (  ⌒ ヽ(  ⌒ ヽ
   ∪  ノ     ∪  ノ   ∪  ノ   ∪  ノ  ∪  ノ   ∪  ノ   ∪  ノ ∪  ノ
    ∪∪     ∪∪     ∪∪     ∪∪   ∪∪     ∪∪      ∪∪  ∪∪

  ↑kc57      ↑当て字   ↑その他童貞鉄バカの面々↑

                                
955名無し野電車区:2010/04/06(火) 20:30:48 ID:eI9xwSHd0
TOTはいつからt/Tと言う表記に代わって言ったのでしょうか・・・?
956名無し野電車区:2010/04/06(火) 21:25:46 ID:Z9yXzBUp0
鹿島/地上発進大断面シールド、150メートル地点まで到達/SENS工法も適用
http://www.decn.co.jp/decn/modules/dailynews/news.php/?storyid=201004060202001
957名無し野電車区:2010/04/06(火) 22:21:24 ID:Q5xxtLuFP
>>955
誰かが泣いてるみたいだと言った日から
         ,  ,-、
             ノ`-' ヽ
             λ    \
             λ    `ヽ、
              |      \
              |        \
               |         \
               |            ヽ、                   ,、
              ノ             `ヽ、           //
              /                `ヽ、       / ,/
              |                   `~`'`、,,,_/  /
              |                            (
             ,-'                            ヽ..,,_
             )                             λ’
             l、                             λ ,,-''ニ⊃
             λ                              `'' /~
      γ~ヽ、 __,  ノ                            __,,,,,--'
      \  `~ '-''                         ,--,__ζ
       λ                         ,,/⌒`--`
      , /                       ,/
    ,,/ ~  ,,,,     ,,/⌒`ヽ、          /
    ,l   γ'' `ヽ、/       \        /
   i'   ヽ、   '          `ヽ、    λ
    \    ''ヽ               `ヽ、   |
     ヽ    λ                \/
      |     ヽ、,,_
     /  γ`ヽ、  /
    /   i'''   `~`'
    l、_,--'

         ↑↑ ここが涙の土地か
959名無し野電車区:2010/04/06(火) 23:18:46 ID:QmCcVDPm0
まぁこんなところかな。

貨車 コキ自重18.9t+コンテナ(自重4t+積荷5t)×4個
TOT TOT自重18.9t+貨車54.9t=1両約74t
機関車(約53.5t×4両or100.8t×2両)+TOT約74t×20両=編成重量約1700t

Max機関車 MT206形電動機420kw×6基×4両=編成出力10080kw
EF500改 FMT2形電動機1000kw×6基×2両=編成出力12000kw

ユロスプ改重量88t出力5200kw歯車比率6.29のプッシュプルで
貨車27両1700tを120km/hくらいで流すくらい可能だから
レオパルド2やルクレールや90式搭載可能な200km/h以上対応台車
というだけでも海外に売れそうだ。
電撃作戦過ぎw
960名無し野電車区:2010/04/07(水) 00:10:15 ID:c07HNKXU0
青函の話をしても荒らしがやってくるのか。
新函館打ち止めという前提でこっちは話をしてるんだが。
961名無し野電車区:2010/04/07(水) 00:13:51 ID:5E7GX/Ck0
たとえば馬力が新函館打ち止めに賛同した、なんてわけでもないのに
気違いにそんな理屈は通用しないってw
962KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/04/07(水) 01:53:26 ID:yQuAK6mC0
>>959
戦車だけ輸送出来ても補給が出来ないなら意味無いよ。

戦線ってのは補給の及ぶ範囲までしか拡大出来ない性質のものだから。
963名無し野電車区:2010/04/07(水) 07:01:44 ID:p8HhRQgq0
各台車に車体傾斜装置ならぬ狭軌軌道位置微調整装置付き
連接60台車R=6500m曲線通過可能の狭軌軌道搭載400m車とか。

広電Green Mover max 5連接3台車の30m車のようなもの
車重33.9t+客&乗務員150人×約60kg=重量約42.9t
電動機100kw×4基 最高80km/h 最小曲線R=18m
964名無し野電車区:2010/04/07(水) 09:03:23 ID:wW0BD/ks0
>>859
函館までの着工をしてくれたのは
町村先生とはるみ知事のペア
武部やおなくなりになった中川さんもバックアップしてくれたからこそ

札幌延伸のためには、はやく自民に戻さないとダメだね
965名無し野電車区:2010/04/07(水) 09:07:09 ID:wW0BD/ks0
参院選投票先 自民18.1%首位
府知事選で本社世論調査

参院選で投票先に考えている政党は、自民18・1%に次いで民主13・8%、
共産党6・3%、その他の政党・政治団体6・3%だった。
「決めていない」と答えた人は過半数の52・2%に上った。

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P20100405000015&genre=A2&area=K00

逗子の市議選じゃ、自民系とみんなで50%近くの得票率で、ミンスは15%
http://www.asahi.com./politics/update/0401/TKY201004010371.html
http://www.city.zushi.kanagawa.jp/syokan/senkan/1003soku/ksoku.pdf




精査バカのミンスかぶれはすっかり出て来れなくなったけどもなぁ(笑)
ミンスになったらすぐに札幌まで着工になりますとかウソばっかりだったヤツ
参院選でねじれにしてはやめに総選挙に追い込んで札幌延伸着工を勝ち取りましょう
966名無し野電車区:2010/04/07(水) 11:39:44 ID:6bfNC9D10
それ威張れないわ
自民に戻ってきてないでしょ
967名無し野電車区:2010/04/07(水) 11:47:17 ID:T/66jxEH0
てか、いままでの地方選はミンスほぼ全敗な訳だが
社民や国民新も支持率低いしな
自公みんなで圧勝ってな感じになると与野党はねじれるよな

腐れミンス乙w
968名無し野電車区:2010/04/07(水) 11:51:54 ID:6bfNC9D10
どっちも支持してないけどね。
選挙区は棄権、比例は個人的に応援する候補者を記名投票でいく予定
969名無し野電車区:2010/04/07(水) 11:55:41 ID:T/66jxEH0
と、精査バカのミンスかぶれがまた活動中w

札幌延伸は自民しか出来ません
札幌延伸ご希望の皆さんは参院選で自民に投票してねじれを起こさせましょう
それが一番の近道
970名無し野電車区:2010/04/07(水) 12:02:59 ID:6bfNC9D10
じゃあ、新幹線止めてくれるなら共産でもおkよw
971名無し野電車区:2010/04/07(水) 12:18:23 ID:XBXXaaPN0
選挙区は棄権(キリッ)なんて無意味なことはやめて、
自分が一番betterだと思ったところに投票すべし。bestな選択はもともと存在しない。
972名無し野電車区:2010/04/07(水) 12:31:49 ID:Bb+SlNNE0
だれも次スレ宣言してないようなので、立てまっせ。
973名無し野電車区:2010/04/07(水) 12:34:22 ID:Z9QTkVGDP
頼む
974名無し野電車区:2010/04/07(水) 12:38:14 ID:Bb+SlNNE0
はい立てた

次スレ
【東京〜札幌】北海道新幹線126【4時間以内】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1270611305/
975名無し野電車区:2010/04/07(水) 12:41:13 ID:c07HNKXU0
自民に戻れば札幌まで伸ばしてくれるというのは希望的観測だろ。
北海道民に新幹線を訴えて、自民の利になるんなら建設するだろう。
976名無し野電車区:2010/04/07(水) 13:40:01 ID:agSb6kcDO
北海道新幹線?自民党ならではの無駄遣いだな
977名無し野電車区:2010/04/07(水) 15:46:34 ID:VxzRt6lP0
>>973 >>974
先に>>951が宣言している。
978名無し野電車区:2010/04/07(水) 16:17:56 ID:FFfeXNR60
函館まで着工したのは自民のおかげだからな

希望的観測じゃなくて事実だし
979名無し野電車区:2010/04/07(水) 16:24:18 ID:ulaB98+t0
>>975
観測じゃないよ。プロパガンダ。自民党は政権を失う寸前になって
ようやく飴玉になることや重要性を思い出した。あのタイミングじゃ
政権を失って当然だわ。
980名無し野電車区:2010/04/07(水) 16:36:39 ID:FFfeXNR60
ま、どうこう言ってもミンスは、次、惨敗だし

自民に戻して札幌延伸を勝ち取ろー!
981KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/04/07(水) 18:55:46 ID:yQuAK6mC0
地方選すごいもんな。民主党が応援すると負けるって傾向がハッキリ。
982名無し野電車区:2010/04/07(水) 19:15:36 ID:ulaB98+t0
このまま自民党の解党が進んで自民党の名前がなくなったら
どこに投票すればいいの?
983名無し野電車区:2010/04/07(水) 20:09:53 ID:SXyS5I7QP
「たちあがれ北海道」
984ななしのs(ry:2010/04/07(水) 20:37:11 ID:pwN5Z0MzP
>959
ホントに、t/Tの名を借りた高速貨物輸送システムを輸出するための開発なんじゃ? w
N16規格の新幹線として作られたメリットはフルに活かしている罠。
コキを止めるのは、懐かしのカーリターダーの技術でも応用すれば桶、か?
985名無し野電車区:2010/04/07(水) 21:19:29 ID:qGPacayk0
JR東海、鉄道の安全性で中国を非難
(2010年4月6日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)
http://www.nikkei.com/biz/world/article/g=96958A9C93819584E2E4E2E2E38DE2E4E2E6E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;p=9694E3E7E2E0E0E2E3E2E6E1E0E2

葛西会長はこれまで、技術の盗用を恐れ、JR東海による中国事業の入札を禁じてきたが、日本の他の鉄道グループはすでに参入している。
中国の武漢〜広州、北京〜天津の各路線では、川崎重工業が建設しJR東日本が運営する鉄道事業がモデルになっている。
これら路線の列車は、新幹線の25%以上も速い時速350kmで走行するが、これまで重大な事故は起きていない。
だが葛西会長は、最高安全速度ぎりぎりで列車を運行していると指摘する。「我々と同じくらい安全性に配慮しているとは思えない。
限度いっぱいで運行するなど、我々には決して考えられない」


JR東海会長の「中国高速鉄道批判」に、中国の専門家が反発
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0407&f=national_0407_026.shtml

時速350キロメートルに続き、年内には時速380キロメートルの超高速列車の運行が予定されている中国の高速鉄道開発に対して、
JR東海の葛西敬之会長がその安全性を非難するコメントを発表したことが伝えられたが、中国の鉄道関係者が反発している。

中国工程院の王夢恕会員は、「時速350キロはあくまで最高速度であり、実際はほとんどがその7〜8割の速度で運転されている。
高速鉄道の安全性はインフラやレールなどの設計が問題になるのであって、スピードで安全性は判断できない。
我が国は時速350キロ以上の高速鉄道技術の開発能力を持っており、安全性は保障されている」と語った。

高速鉄道の製造メーカーの責任者は、日本の新幹線軌道のカーブ半径が4500メートルであるのに対し、
中国では最低7500メートル、ほとんどが9000メートルとなっていることを指摘し、
「日本より速度が上がったとしても、安全性の低下にはつながらない」とした。

中国高速鉄道は建設・営業コストや企業の資金力といった面で日本の新幹線より優位に立っており、
国際競争で苦境に立たされている日本が、島国特有の危機意識の高さも相まってこのような疑問を持つのは不思議なことではない、
という「余裕」のコメントも見られた。
986 :2010/04/07(水) 21:32:41 ID:uylJNyMl0
>>985
あのー、すいません!
この記事の、
この部分の記述もチャンと付け加えておいてね。

「ただ、報道を読んだネットユーザーのコメントには、「日本の発言には悪意が感じられるものの、我々も
『島国』なみの危機意識を持つべきではないか」という意見が少なからずみられ、中国の高速鉄道に対して
一抹の不安を抱える人々の存在も明らかとなった。(編集担当:柳川俊之) 」


ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0407&f=national_0407_026.shtml






987名無し野電車区:2010/04/07(水) 22:51:43 ID:c07HNKXU0
新幹線で眠い道民を釣れれば、自民もやる気になるでしょうが・・・・
道民は高速無料化が手っ取り早くおいしい政策と捉えるだろうな。
988KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/04/07(水) 22:54:24 ID:yQuAK6mC0
白鳥大橋は笑っちゃうよなぁ。
989名無し野電車区:2010/04/07(水) 23:04:30 ID:c07HNKXU0
白鳥大橋は厚岸大橋みたい乗りで造ったんだろう。
室蘭の観光資源としてはちょっぴり貢献してると思うが、
それより観光どうのこうのの街じゃないけどな。
990 :2010/04/07(水) 23:06:50 ID:uylJNyMl0
室蘭は・・・。

街そのものより、
周辺の登別温泉や洞爺湖とその温泉街などと
組み合わせた方がよろしいのでは?
991KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/04/07(水) 23:07:45 ID:yQuAK6mC0
>>989
いや無料化の経緯のほう。鳩のひと鳴きなんだもんな。
992名無し野電車区:2010/04/07(水) 23:09:10 ID:c07HNKXU0
今の室蘭駅見たら驚くよw どこの原野無人駅かと思うよ。
でもここ一応複線電化なのでヨロシク!
993名無し野電車区:2010/04/07(水) 23:09:12 ID:p8HhRQgq0
ねぶたのカァー公のネタとわかっていながら調べてみたが
武漢広州間だと在来線1220kmだが高速新線995kmに短絡して
それを最速178分だと最高350km/h表定335.39km/hって。

シーメンス電動機ならともかくMT205電動機は3時間ノンストップでも
無事に定格出力を発揮できるものなの?

できるなら東京〜上野〜大宮〜新小樽〜札幌もありなら所要時間は
何分くらいになるかなぁ。

ところで武漢って広州って中国大陸のどこらへん?
994 :2010/04/07(水) 23:16:25 ID:uylJNyMl0
>>993
>ところで武漢って広州って中国大陸のどこらへん?
Map Googleで検索してみては?
995KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/04/07(水) 23:19:06 ID:yQuAK6mC0
うーはんは上海の西400マイル
996名無し野電車区:2010/04/07(水) 23:34:35 ID:p8HhRQgq0
室蘭はついでに白鳥大橋の約21倍およそ本四備讃線橋梁の約3倍
くらいの長さのものは造らないのかw
997名無し野電車区:2010/04/07(水) 23:53:24 ID:aPMoyHoV0
>>985
>時速350キロはあくまで最高速度であり、実際はほとんどがその7〜8割の速度で運転されている。

ほとんどが300km/h未満ってこと?www
998名無し野電車区:2010/04/07(水) 23:55:55 ID:c07HNKXU0
武漢はウーハンと読む
広州ではない。
上海から南京方向にたどっていくといずれ現れる。
999名無し野電車区:2010/04/08(木) 00:13:00 ID:ZsGH0Kcs0
銀河鉄道999
1000名無し野電車区:2010/04/08(木) 00:15:44 ID:ZsGH0Kcs0
This is the last stop of this thread.
Please transfer to the next one.
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。