リニア中央新幹線を予測するスレ 30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区

このスレは2025年首都圏−中京圏開業予定と発表された中央リニア新幹線(東海道新幹線バイパス)について予測するスレです。
設置が予想される駅、所要時間、運行形態などについて話し合ってください。

◇テンプレ及びリンクまとめサイト
http://linearex.web.fc2.com/

◇何でも判る…リニア新幹線スレッド集【JR東海】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1254209831/

◇前スレ…リニア中央新幹線を予測するスレ 29
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1254378934/

注意書きは2ページ以降です
22get:2009/12/30(水) 10:52:11 ID:bfNWpPnA0

★必読&遵守
・ソース重要!
予測スレなのでソースは最重要です。 ない場合は素直にないと書く! (但し「ソースはない」と言えば何を書いてもいい訳ではない!)
・理想を語りたい人は総合スレでどうぞ。ここは自分の理想論を振りかざす場ではありません。
自己満足理論は、振りかざす人がバカに思われるだけですので止めましょう。自己満足理論は、振りかざす人がバカに思われるだけですので止めましょう。
ここまで言っても俺様理論を振りかざす奴は専用ブラウザのNGワード機能で各自消す。 「〜するべき」「〜したほうがよい」という書き込みは無視。
・荒らしは相手にしない!荒らしの相手をする人も荒らし!
スレッドタイトルやテンプレを読まずに書き込む荒らしも絶対無視。なまじ相手にするとつけ上がります。
なお、2chルール違反が見られるようなら運営に通報。荒らしへの挑発は禁止!
話題は中央リニア新幹線限定です。東京都より山梨県、愛知県、奈良県を経由して大阪府に至る路線が対象となり、この範囲外のことについてはスレ違いです。
次スレは>>950が立てる。立てられない場合は宣言。
宣言がなければ>>960が立てる。
3名無し野電車区:2009/12/30(水) 10:54:13 ID:bfNWpPnA0

予測スレの過去スレはまとめサイトにデータがあります。(html形式)

リニア関連スレ2ch検索
ttp://find.2ch.net/?STR=%A5%EA%A5%CB%A5%A2&COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL

関連リンク

◇JR東海リニアサイト
ttp://linear.jr-central.co.jp/

◇中央新幹線の維持運営費、設備更新費、輸送需要量について
ttp://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000005565.pdf

◇自己負担を前提とした東海道新幹線バイパス、即ち中央新幹線の推進について
ttp://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000001078.pdf

◇中央新幹線調査の今後のスケジュールと工事費等について
ttp://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000005319.pdf

◇TAKENAMI ONLINE 武並オンライン(ニュースまとめblog)
ttp://takenami-online.blog.so-net.ne.jp/
◇KENPLATZ:リニア新幹線
ttp://kenplatz.nikkeibp.co.jp/knp/feature/linear/

ではよろしくご投稿お願いします
4名無し野電車区:2009/12/30(水) 10:55:42 ID:bfNWpPnA0

Q:バイパスなら北陸新幹線でもいいのでは?
中央新幹線は鉄軌道で作るべきでは?
中央新幹線自体不要では?
ここに駅を作るべき!
ルートはこうするべき!

A:確かにその通りかもしれませんが、このスレはわが国の交通システムの最適解を導くスレでは ありません。
そういった議論については他にふさわしく、かつ参加者が多いスレが当板や交通政策板などにありますので、
そちらで行ってください。当スレでそのような話をしても十分な議論にならないだけでなく、話を持ち出した人が
叩かれる場合もあります。
(スレのNo.が大きくなっているため、ここがリニア中央新幹線に関する本スレと思われるかもしれませんが、
必ずしもそうではありません。)

また、執拗に上記のような書き込みを続ける人は他の人から荒らしと判断される場合があります。
そのような書き込みを続けた場合 書き込みをした人自身が人格攻撃を受けたり、IDでその日の書き込み全てが
追跡されるなど、書き込みを行った人自身も非常に不愉快な思いをすることがあります。
必死チェッカーもどき
http://hissi.org/
5名無し野電車区:2009/12/30(水) 11:55:01 ID:jlGRPg4s0

ここは、
「リニア中央新幹線を予測するスレ 30」

「予測」以外、及びソースのない想定は、↓
「リニア中央新幹線総合スレ14」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1261658972/
6名無し野電車区:2009/12/30(水) 12:05:50 ID:eo8wzAoZ0
1日10時間しか運転しないリニア・・面白すぎる。
7まとめサイト”管理”者:2010/01/02(土) 18:09:33 ID:TYe284Gu0
とりあえず29スレ保存します。
なお、当方今晩以降しばらく(10日くらいまでの目途ですが、回線工事などの状況によっては
更に時間が掛かるかもしれません。)ホームページ更新とかができません。

できるようになりましたら内容更新とか、たまってることやっていきますので悪しからず御了承の程を。
8名無し野電車区:2010/01/03(日) 10:09:19 ID:WatDnF6A0
リニア中央新幹線建設促進期成同盟会は、
1979年に「中央新幹線建設促進期成同盟会」として発足し、
2009年に現在の名称に変更しました。
東京都、神奈川県、山梨県、長野県、岐阜県、愛知県、
三重県、奈良県及び大阪府の沿線9都府県で構成し、
新しい時代を開くリニア中央新幹線の早期実現を目指して、
広報啓発、調査、要望活動などに積極的に取り組んでいます。

⇒お金は出しません。全額JRの負担で建設することを求めます。
9名無し野電車区:2010/01/03(日) 12:15:21 ID:i3JGgtUt0
東海道新幹線が出来て日本のサラリーマンは幸せになったか?

昔は東京本社の人間が大阪支社に出張ともなれば、宿泊が前提。
「遠路はるばるおこし下さいまして」ということで、仕事が終われば一席設けて
軽く飲んだあと、支社が手配してくれたビジネス旅館でひと風呂浴びて暖かい
布団でグッスリ。それがいまや、東京駅6時始発の新幹線に飛び乗り、大阪で
朝10時から夕方5時まで多くの会議をハシゴして、その日のうちにトンボ返りが
当たり前になった。暖かい布団は窮屈な自由席に、暖かい夕食はワゴン販売の
冷たい弁当と缶ビールになった。

Cルートが出来ても日本人は幸せにならないよ。
八王子駅6時始発のリニアにドブネズミ色のスーツを着たサラリーマンが
鮨詰めになって、大阪で8時30分から始まる会議に向かう。轟音が鳴り響く
長大なトンネルの中、窮屈な自由席で隣の人に肘が当たらないように気を
遣いながら、パワーポイントを立ち上げ会議資料の修正。それがCルート。

一方、会議を早めに終えて、夕暮れの南アルプスを眺めながら読書しつつ、
諏訪湖畔の夜景を肴にワインを楽しめるのがBルート。

「諏訪名物、腕時計の車内販売でございます。」
「どれ、ひとつ、良夫に土産でも買っていってやるか。」
「いま帰ったぞ。良夫お土産だ、開けてご覧。」
「やったー、パパ!ありがとう!」
「まあ、あなた!いいんですの?こんな高い物を・・・。」
「なあに、今日は良夫の誕生日じゃないか!土産が買えたのもBルートのお陰だ。」
「何ですの?そのBルートって。」
「いいかい、ここが名古屋、ここの南アルプスを抜けて、ほおらここが諏訪湖・・・」
「いやん!くすぐったいですわ、あなたん!やめてください!あっ!あっ!」
「こりゃひとつ、良夫の誕生日プレゼントに可愛い弟か妹をこしらえて
やらにゃいかんな。」
「まあ、あなたったらん♪」
これがBルート。
10これまでのまとめ(等幅フォント推奨):2010/01/03(日) 13:43:58 ID:pUp3EpgA0
諏訪に「ひかり」は停められないが「こだま」なら…と、金丸センセイwが言ってくれたんだ!
南アルプス貫通トンネルルートをいきなり発表するなんて後背地の塩尻や松本もかわいそうだ!
諏訪ルートこそが国鉄時代からの長野県の総意であって、中央新幹線の本来の姿でもあるんだ!
だから県も地方も無駄なお金を使わないよう、永き年月に亘って我慢に我慢を重ねてきたんだ!
中央東線唯一の単線区間も全てはBルート中央リニア諏訪駅を心の支えにしてきた結果なんだ!
次世代新幹線の実験線を隣県に用意してくれた金丸センセイwの遺志は、きちんと継ぐべきだ!
半径8000mのゆるやかなカーブが無理でもスイッチバックを採用すればきっと引けるんだ!
そうすれば在来線のように全列車停車、もちろんお召し列車を停めさせるのも夢じゃないんだ!
スイッチバックにしておけば、その先へ車両基地とか松本長野方面への延長だって出来るんだ!
上諏訪が無理でも中央道の南側にルートを通せば、岡谷か茅野に駅が出来る可能性は残るんだ!
諏訪神社の神体山に風穴が云々と喚くのは、きっと県外のオカルト房や東方厨に違いないんだ!
世界遺産登録を目指す南アルプスこそ守るべき、自然環境に配慮する姿勢がなぜ解らないんだ!
               :
               :
               :
時速720kmくらいには遠い将来なるんだろうから、駅が2つでも3つでもあっていいんだ!
沿線市町村に入る固定資産税は県全体で使えるよう、既に村井センセイwが話を出してるんだ!
リニアの定義より新幹線そのものの意義、中央新幹線と言う名称の意味から考えて行くべきだ!
諏訪だって南信、「長野新幹線では北信に日が当たったが、今度は南の方に日が当たる」んだ!
JR東海とJR東日本は別会社なんだからどんどん競争させていけば運賃も安くできるはずだ!

こうですか?わかりません><
11これまでのまとめ(等幅フォント推奨):2010/01/03(日) 13:45:02 ID:pUp3EpgA0
いずれはリニアが来るのだから…と、長野新幹線やオリンピックにも全体で協力してきたんだ!
リニアは国家プロジェクトであって、一民間企業が好きなように作ってよいものではないんだ!
村井センセイはBルート実現のために知事候補者として、県知事選に立ち上がってくれたんだ!
選挙期間中、水害に見舞われた時の村井センセイの尊いお言葉も、県民の心を一つにしたんだ!
               :
               :
               :
県内複数駅のBルートで移動してこそ、もっともっと人間らしいゆとりある行動が取れるんだ!
都会まで2時間3時間と掛かっていたのが、これからは20分30分で行けるようになるんだ!
逆にお客さんも早く到着するし、丸々その分ゆったり観光できる時間として使えるはずなんだ!
だからBルートとCルートはたった7分差、そのくらいは許容範囲という話になってくるんだ!
そもそも県内に駅が複数ないと地元の政治家センセイも実家なんかへ行き来するのに困るんだ!
               :
               :
               :
トンネルばかりのCルートより風光明媚な情景を車窓から一望できるBルートにすべきなんだ!
宇宙の果てよりわかりにくいような危険な場所へ、大事な地元業者を晒す訳にはいかないんだ!
南アルプスの環境保護のためならば、他の都府県がどうわめこうと世界は納得してくれるんだ!

こうですか?わかりません><
12名無し野電車区:2010/01/03(日) 13:50:55 ID:ZUmZ7O+s0
激しくワロタ

北海道新幹線スレの全角みたいなのがいるんだな。諏訪湖なんて
見えても数10秒だろw
13KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/01/03(日) 15:02:35 ID:OjIjoBFIP
>>12
↓こんなのでスレが二つ三つふっとんだよw

979 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2009/08/31(月) 21:21:39 ID:H0sJOQzZ0
馬力 ◆1PS/GDWIWU
  ↑
こいつ相当アホだ
花火大会の格を動員数で決めてるwwww
そりゃ人口の多い所で花火上げれば見る人は多いだろう
江戸川区花火大会や隅田川花火大会が諏訪湖の花火より質的に上なのかな?wwww

なんかフジテレビでちょこっと見た記憶があるけど超ショボイじゃんwwww
あんなので喜んでる東京人って(笑www

512 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2009/08/09(日) 13:26:26 ID:pcb31GXG0
> 【経済】JR東海会長「最大のネックは用地買収」
> 長野県が推す伊那谷ルートは南アルプスルートに比べ全長が60キロ長く、その大部分は
> 用地買収が必要になると指摘。用地買収が一部でも難航すれば、プロジェクト全体に影響を
> 及ぼすとの懸念を示した。

長野県知事や県議会の意向に逆らって、Cルートを強行した方が、はるかに用地買収が
困難になると思う。長野県が協力して完成した長野新幹線は、僅か6年で完成。
地元の意向を尊重して、Bルートでいいんじゃないか。
20年もリニアを待ち続けた諏訪の人が可哀相。諏訪には1兆円企業のエプソンもあるし、
日本最大の花火大会が行われるし、御柱や諏訪大社や温泉や諏訪湖がある観光地だし、
需要は大きいと思う。
14名無し野電車区:2010/01/03(日) 22:16:44 ID:SedRBAFv0
長野にリニアの駅なんかいらんだろう。
そもそもリニア建設の意義って新幹線のバイパス線&高速なわけだし。
15名無し野電車区:2010/01/04(月) 20:13:52 ID:DarG8ZIa0
Cルートというのは、ボーリング地点から、
矢筈トンネルの北側を通ると思われているが、地質的には違う。
なぜなら、国道152号と南アルプス尾根西側の間は
地質図がモザイク状になっており、断層が複雑になっているからだ。
この、モザイク状の地質は国道152号と418号の分岐の北側で終わる。
恵那山トンネルをまっすぐ伸ばしていくと、ちょうどこの分岐の北側から、
静岡市の畑薙湖につながっており、このルートでトンネルを掘ると、
この湖周辺でいったんトンネルが切れそうな感じだ。
リニア新幹線は飯田盆地に駅を作るため、割と標高の高いトンネルから、
下る必要があり、つまりカーブするため、実は矢筈トンネルの南側、
になるのではないかと思うことがある。
このルートでは長野県の協力はほとんど必要ないだろう。
たとえ、用地買収で入会地とかあっても、県は無力だし。
16名無し野電車区:2010/01/04(月) 21:42:47 ID:eNqrMgTS0
ttp://explorer.road.jp/expressway/chuuou/ikawa_route/ikawa_routemap.html

問題
#静岡がリニア大井川駅を要求し、中間駅が一つ増えてしまう。
#元々赤石荒川岳南側ルート設計の恵那山トンネルと、リニアが
並行トンネルと限らない。
17名無し野電車区:2010/01/04(月) 21:52:06 ID:k5sG0Nsx0
新甲府には在来線の接続がない。
JR中央線は高尾までになり、以西は三セクで相模湖線と大月線で大月まで。
大月-塩山間は廃止でバス輸送。
かいじ廃止であずさは甲府発。
もし中央リニアができてこんな風になるならいらないよ。
18名無し野電車区:2010/01/04(月) 23:28:05 ID:tmdSlL8u0
>>17
つ津軽線

そもそもSuicaエリアの三セク化はあり得ないが
19名無し野電車区:2010/01/05(火) 23:38:55 ID:9dbmzcSL0
>>17
> かいじ廃止であずさは甲府発。
むしろ名称としての「あずさ」が廃止で、A特急料金の
スーパーかいじ的なものとB特急料金のかいじが残るん
だとは思う。最悪でも。
20名無し野電車区:2010/01/05(火) 23:44:48 ID:RTmD+yeD0
>>19
リニア甲府駅ができても中央線はほとんど変わらないよ。あずさはそのまま。かいじも・・まあ変わらなさそう。
リニア山梨駅は山梨県民のほとんどにとって、不便すぎるよ。
21名無し野電車区:2010/01/06(水) 00:01:36 ID:Cch6zDPX0
>>17
そうならないために=JR東日本の市場を侵食しないように、リニア山梨駅はJR東日本甲府駅から離れた場所に造る。

土地が安い笛吹川より南で、JR東海自社線身延線との交点、甲斐上野駅〜鰍沢口駅間のどこかだと思う。
中央市の近くだから駅名は「山梨中央」駅でいいと思う。

ソースが無いので、「総合スレ」ネタ。 m(__)m sage
22名無し野電車区:2010/01/06(水) 00:12:00 ID:iP8oKxXi0
>>21
ネットのリニア情報などを見ているとリニア山梨駅は笛吹川の北側にはできず、鰍沢口駅付近が予想として
多いみたい。そうだとすれば甲府市民には使いづらい乗り物になるのかな。東京側の目的地にもよるが
甲府市中心部からなら今まで通り中央線の方が使い勝手が良さそうだ。

JR東への配慮ということなのか・・
23名無し野電車区:2010/01/06(水) 04:41:43 ID:x5EO74Js0
甲府が遠かった身延付近住民には、やっと便利になるだろう。
山梨県内のJR東海利用者には東海路線の利便性向上で良いし、中央線利用者はそのままで特急が食われて減ったりしないほうがいいだろう。
24名無し野電車区:2010/01/06(水) 09:34:02 ID:Un0d4K840
鰍沢はともかく田富はじめ中央はそれなりに発展&発展の余地もあるから
国母みたいな感じで成長できると思うよ、甲府市街地はもう駄目だお
25名無し野電車区:2010/01/06(水) 22:03:45 ID:OVwGZ0oM0
>>21
山梨県土木部長だったかは、リニア新幹線の駅に、
「うちは市川大門周辺にひとつ駅を」と言ったところ、
山梨県知事が、「ちょっと待て」とさえぎっていたな。
山梨県が駅の負担金を払い、県全体でリニアの恩恵を受けるには、
ローカル線の身延線沿線ではだめだろう。
26名無し野電車区:2010/01/06(水) 23:04:15 ID:1pxgRUlm0
>>25
立候補地が4箇所あってまだ決まっていないのにそんな発言したからだろ?
27名無し野電車区:2010/01/06(水) 23:25:20 ID:mlV2Fsur0
>>25
「既存の鉄道と結節するなど高い利便性が必要」
と言っているので、笛吹川より北の身延線上が有力かと。

俺様的には、あれやこれやで小井川駅が良いのではないか
と思うが、「あれやこれや」はソース無しなので、ここでは
具体的に説くことは避けるが。
http://chizuz.com/map/map62533.html
28名無し野電車区:2010/01/07(木) 02:12:24 ID:8rVhmw2+0
小井川って国母のお隣なのに本当に何もない、田んぼだよな
あそこはこれから発展の余地があると思うよ、土地が安くてたくさんあるお
29名無し野電車区:2010/01/07(木) 21:44:08 ID:XcAyU2uD0
>>27みたいに、高架道路のすぐ南の土地を使えば
側道設置は南側だけでよくなるの?
30名無し野電車区:2010/01/08(金) 05:48:40 ID:iTg1kpoL0
>>27
中央道と交差するようなルートはとらないんじゃないか。
31名無し野電車区:2010/01/08(金) 15:11:26 ID:8u7De5V30
JR東海会長「リニア、前倒しで部分開業へ」
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100108AT3D0800C08012010.html

神奈川〜山梨ってなんちゅう中途半端な。。。
32名無し野電車区:2010/01/08(金) 15:15:47 ID:CFPf/Pi40
>>31
暫定とは言え、ターミナル駅はJR東海がいくらか負担しないとマズいんじゃないの?

そうなると、他の県も黙ってないと思うからこのやり方はどうなのかな。
33名無しさん@書き込み制限中:2010/01/08(金) 15:55:31 ID:l3OQuD8H0
これでJR海の考えている、神奈川の駅が新横浜であることが
明確になったようなきがする。
身延線と新横浜を直結。
34名無し野電車区:2010/01/08(金) 19:26:59 ID:KQG6adjP0
>>33
ねーよ
35名無し野電車区:2010/01/08(金) 19:28:15 ID:jOiT7sBx0
どうせ大した客は乗らないだろうが、ぬるいダイヤで
運用経験を積んでおくというのは必要かも知れんな。
36名無し野電車区:2010/01/08(金) 20:07:41 ID:mA8Z1rQU0
神奈川・山梨なら、喜んでリニア新幹線の駅の負担をすると思ったら、
東海の負担でやってくれなどど冷たいことを言うので、
燃料を投下したという感じかな。
400億円で「新甲府駅」なら安い買い物じゃないか?
37名無し野電車区:2010/01/08(金) 20:46:13 ID:veI0V87I0
しかし、所在地が甲府市外の場合は「新甲府」だとどうだろうね。
中央市なら「山梨中央」が良さそうだけど、笛吹市になったら駅名は何がいい?
38名無し野電車区:2010/01/08(金) 20:53:08 ID:CFPf/Pi40
>>37
始発駅の品川が品川区にないことに比べれば些細なことだ。
39名無し野電車区:2010/01/08(金) 21:08:29 ID:sRi+a+8B0
新東京ー新神奈川ー新山梨ー新長野ー新岐阜ー新愛知でおk
40名無し野電車区:2010/01/08(金) 21:24:21 ID:veI0V87I0
>>39
古い駅に新山口と名がつけられている通り、
「新」は「新しい」では無く「新幹線」という意味でしょ。
だから、それを言うなら

リ東京−リ神奈川−リ山梨−リ長野−リ岐阜−リ愛知

が正しいのでは?
41名無し野電車区:2010/01/08(金) 21:55:01 ID:A/uB6AzR0
>>40
超伝導リニアだろ?
だから
超東京 − 超神奈川 − 超山梨 − 超長野 − 超岐阜 − 超名古屋
だろう
42名無しさん@書き込み制限中:2010/01/08(金) 21:59:10 ID:ivdzdB1+0
新横浜-新山梨
43名無し野電車区:2010/01/08(金) 22:01:51 ID:veI0V87I0
愛知だけは「名古屋」なのね。
44名無し野電車区:2010/01/08(金) 22:39:55 ID:DzGKs4zU0
以前、神奈川-山梨で先行開業して慣らし運転すればいいなんてことを言っていたヒトがいたなあ。
その通りになるのか。
45名無し野電車区:2010/01/08(金) 22:43:25 ID:CFPf/Pi40
長めの実験線を有料化とも言えるな。
46名無し野電車区:2010/01/08(金) 23:13:19 ID:veI0V87I0
>>44
東京−山梨で先行開業なら有り得るかも。
みたいなことを書いたのなら俺。他にもいるだろうけど。
で、その時は

 ないないwwwww

みたいな反応されたけど、東京ではなく神奈川で先行開業となりそうな
この時に、俺を馬鹿にした奴がどんな顔してるのか見てみたいよ。
47名無し野電車区:2010/01/08(金) 23:14:16 ID:HMIfKOnRP
>>41
超電磁砲みたいでカクイイ
禁書目録Ver.も

禁東京 − 禁神奈川 − 禁山梨 − 禁長野 − 禁岐阜 − 禁名古屋
48名無し野電車区:2010/01/08(金) 23:20:23 ID:CFPf/Pi40
49ミサカはミサカは・・・:2010/01/08(金) 23:24:52 ID:HMIfKOnRP
50名無し野電車区:2010/01/08(金) 23:28:59 ID:HMIfKOnRP
てか諏訪(清澄)vs飯田(風越女子)の決着は部キャプ対決だろう!



すみませんもうしません
51名無し野電車区:2010/01/08(金) 23:32:32 ID:DzGKs4zU0
>>46
>東京−山梨で先行開業なら有り得るかも。

東京さすがにないでしょうw でもオレも部分先行開業は否定的な見方だったけどね。
52名無し野電車区:2010/01/08(金) 23:35:53 ID:CFPf/Pi40
可能性が示唆されただけでこの騒ぎ。

まあ、久々の燃料投下ですから。
53名無し野電車区:2010/01/08(金) 23:40:40 ID:veI0V87I0
>>52
産経によると「32年ごろに開業させる方針を固めた」らしいので、
示唆という程度の話ではないのではないかと。
54名無し野電車区:2010/01/08(金) 23:43:37 ID:HMIfKOnRP
海はもう、全てやる気っぽいからねぇ
55名無し野電車区:2010/01/09(土) 00:54:14 ID:frzn5MS40
その産経記事にも「相模原市付近から」ってあるのに、
いまだに新横浜を信じてるやつがいるんだねぇ。
56名無し野電車区:2010/01/09(土) 01:17:04 ID:4vemy9Mw0
>>32
山梨についてはリニアに対して鉄道総研に技術開発費134億円の無利子貸し付けと、
実験線工事のための残土捨て場まで用意した。
およそ200億円の県税投入の見返りとしてなんらかの誠意は見せざるを得ないだろう。
それがJR東海による駅建設になるか、負担350億円の一部軽減になるか、先行開業という
“栄誉”だけなのか、だが。
57名無し野電車区:2010/01/09(土) 07:01:25 ID:IEBQaF6j0
>>55
ちょっと可哀想な脳の子なんだろ。
あまり触らない方がいいぞ。
58名無し野電車区:2010/01/09(土) 09:26:07 ID:4L8I0GUL0
>>56
>実験線工事のための残土捨て場まで用意した
本線工事でも残土は出るわけだが、その処分場の手配等を
各県が自費でやるなら、それを理由に各県とも値引きを迫るだろう。
だから東海も地元負担に例外は無いとしているのかもな。
59名無し野電車区:2010/01/09(土) 12:40:59 ID:eHDks1xS0

リニア中央新幹線:相模原−甲府間先行も JR東海 2013年度完成区間を軸に <毎日jp 毎日新聞> 2010年01月09日(土)
JR東海:リニア開業前倒しも…13年完成予定区間で <毎日jp 毎日新聞> 2010年01月08日(金)

http://mainichi.jp/select/wadai/news/20100109k0000m020100000c.html
http://mainichi.jp/select/biz/news/20100109k0000m020100000c.html
http://mainichi.jp/chubu/news/20100109k0000m020100000c.html
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100109ddm041020125000c.html

JR東海の葛西敬之会長は8日、東京−名古屋間で2025年の開通を目指すリニア中央新幹線計画について、
「先に完成した区間を先行開業することもあり得る」と述べ、路線の建設を終えた区間から部分開業する可能性もあるとの考えを示した。
名古屋市内で記者団に答えた。

葛西会長は、リニア中央新幹線の開業の目標を2025年としたうえで、
現在山梨県に設置されている実験線と2013年完成予定の同線延長区間を中心に、同県や隣接する神奈川県まで先行して開業できる可能性があることを指摘。
5兆円超の投資資金の早期回収や、リニア中央新幹線の営業に従事する社員の訓練などの目的があるとみられる。

山梨県内の実験路線は、現在の大月市−都留市の18.4キロから、2013年までに笛吹市−上野原市の42.8キロに延長される計画になっている。

リニア中央新幹線計画は昨年末、JR東海が着工に向けた調査の最終報告書を国土交通省に提出。
今後、国交省の交通政策審議会に諮問されて1〜2年の議論を経て、整備計画を決定。建設の指示が出される予定となっている。【米川直己】
60名無し野電車区:2010/01/09(土) 12:48:56 ID:eHDks1xS0

リニア新幹線5年前倒し開業 神奈川〜山梨間 JR東海 2010-01-08(金)
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100108/biz1001081410018-n1.htm <MSN産経ニュース>
http://www.sankeibiz.jp/business/news/100108/bsd1001081415006-n1.htm <SankeiBiz サンケイビズ>

リニア、部分開業の可能性も…JR東海会長 <YOMIURI ONLINE 読売新聞> 2010年01月08日(金)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100108-OYT1T01153.htm

神奈川−山梨間の前倒し開業も=リニア計画でJR東海会長 <時事ドットコム 時事通信社> 2010-01-08(金)
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2010010800910


いままで「総合スレ」等で、山梨実験線を利用した山梨県−神奈川県先行開業を主張し続けてきたが、
公式ソースが出たので、ようやくこちら「予測スレ」に投稿できる。

実験線を使えば費用対効果は大きい。
JR東海方式リニアは、実験にいくら時間をかけたと言っても、フタを開けてみなければ、なにが起きるか判らない。
品川駅−名古屋駅開業したら相当な利用が見込まれるが、そこでトラブルが起きたら一大事。
山梨県−神奈川県先行開業なら利用もそこそこと思われるので、1時間1本程度で十分。
最初は記念乗車が中心と思われるので、トラブルが起きても被害は小さい。
初期不良を出し切ってから品川駅−名古屋駅本開業すればよい。
61名無し野電車区:2010/01/09(土) 14:10:30 ID:P+E6T86R0
そうだね。リニア運行は今までに経験のないシステムだから、小規模の先行開業で不都合な点を洗い出して、改善できる期間を持つことは、いいことだよね。
62名無し野電車区:2010/01/09(土) 14:11:48 ID:PZY47UTJ0
しかし、産経の記事では約60キロとなっている。
数字や地名や他紙に比べ具体的なので「〜とみられる」
というような不確定な情報では無いとは思うけど、
約60キロならリニア山梨駅は実験線内になるよね。
63名無し野電車区:2010/01/09(土) 14:14:29 ID:TZT6nZX20
>>284
昔のぞみも全席指定だったわけだが…

それは理由が全くちがう。
64名無し野電車区:2010/01/09(土) 14:17:14 ID:TZT6nZX20
この一連のリニア新幹線騒ぎで思うのは、JR東海の異常なほどの態度の大きさなんだな。
なぜこんなに態度がでかいのか?
一つはあの右翼の変人会長のせいだろうが、それだけではなく、この会社、「民間会社が
自分の金をだしてやることだから、何やろうとほうに触れなければこっちの勝手だ」という信念に
固まってるんだね。

この人自身が鉄道の公共性ということを自分でいってるんだが、それはすっかり忘れてしまったらしい。

65名無し野電車区:2010/01/09(土) 14:19:27 ID:TZT6nZX20
>>57
> >>55
> ちょっと可哀想な脳の子なんだろ。
> あまり触らない方がいいぞ。

ガキ。お前東海道新幹線ができたときいくつだった?(大笑)
66名無し野電車区:2010/01/09(土) 15:05:00 ID:PZY47UTJ0
>>64
公共性とは何かを勉強されたし。

>>65
ウチの商品は年利6〜7%が可能で〜
にだまされるじいさんが結構いるんだけど、昔はそれが普通
だったから有り得ない話じゃないと思って信じちゃうんだって。
今の常識じゃ年利6〜7%なんてありえないのにね。
お父さんも気をつけな。
67名無し野電車区:2010/01/09(土) 15:05:34 ID:HIDy2ux60
>>64
いまや政府ですら5兆円の公共事業を興すのは難しい時代だが、
それを1企業でやろうとするJR東海の志の高さは
坂本竜馬にも匹敵する先見の明というべきだろう。
新橋−桜木町に初めて鉄道を敷くことになった時、
いろいろ妨害工作があったので、埋め立てをして線路を作った。
今も甲斐藩、相模藩、信濃藩など不平士族の反乱が相次いでいるが、
堂々と廃藩置県を断行してほしい。
とはいっても、坂本竜馬(暗殺)、大久保利通(暗殺)、木戸孝充(若死)、
西郷隆盛(自刃)、岩崎弥太郎(早死)と負の面もあるが。

68名無し野電車区:2010/01/09(土) 15:12:16 ID:yN2rFCru0
口で言うだけなら、おれだってノーベル賞をとるとか、数学オリンピックで優勝するとか。
年商100億の会社を立てるとか。なんでもいえる。
69名無し野電車区:2010/01/09(土) 15:13:51 ID:yN2rFCru0
>>66
> >>64
> 公共性とは何かを勉強されたし。

それをその会長にいっておけ。

飯をお客様に食わせてもらっている立場だと自覚しろよ。
一民間会社が思い上がるんじゃねえよ。
70KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/01/09(土) 15:13:59 ID:zsmzCVoeP
>>64
JR東海の態度を小さくしたいと思うならね、前原に

> リニア中央新幹線は公共性の観点から国が責任を持って全額資金を用意し
> Bルートで建設し運営する。

とでも言わせ法律改正・運営主体新設まで完遂させればいいのよ。
ま、実行できるくらいだったら中央新幹線が従来型で25年前に開通してそうなものだけど。
71名無し野電車区:2010/01/09(土) 15:14:59 ID:yN2rFCru0
というかそんなに必要性が高くないから、優先順が低かったんだろうが。
無理して作る必要のないもの。つくってくれなんてだれも頼んでないんだよ。
72KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/01/09(土) 15:19:57 ID:zsmzCVoeP
>>71
「必要性が高くない」割に、「わが社にとって必要なので自分で作ります」って言った瞬間に
「金は出さんがウチ通れ!」って言い出すヤツがいてさ。結局必要としてんじゃん、みたいな。
73名無し野電車区:2010/01/09(土) 15:30:06 ID:PZY47UTJ0
>>69
わざわざ教えてやらんでも十分わかってると思うけど?

ていうかさ、
>飯をお客様に食わせてもらっている立場だと自覚しろよ。
十分自覚してるんじゃないのかな?
「お客様」と「お客様のつもりでいらっしゃる方」は別だからね。
74KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/01/09(土) 15:34:19 ID:zsmzCVoeP
>>69
> 飯をお客様に食わせてもらっている立場だと自覚しろよ。
> 一民間会社が思い上がるんじゃねえよ。

お客にとって利便性が高いサービスを提供できなければ自滅するだけ。
最も大多数のお客にとって利便性が高い計画を出したら、極少数の気狂いクレーマーが
ゴネだしたから、そのクレーマーに対して大きい態度に出てるわけね。
気狂いクレーマーの言うとおりにしたら、他のお客にとって不便で不利益だから。
75名無し野電車区:2010/01/09(土) 16:25:50 ID:dS1GJjy80
> 一民間会社が思い上がるんじゃねえよ。
じゃあ開業しても利用するな、東海道新幹線も海の在来線も使うな。
あと、ウザいから消えろ。以上。
76名無し野電車区:2010/01/09(土) 16:28:27 ID:LIu+GSQJ0
じゃ国民様の土地を使うな。
77KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/01/09(土) 16:34:14 ID:zsmzCVoeP
>>76
国民様の土地ってwwwww
私有財産の考え方から言っても意味不明だし、共産主義で考えても意味不明だし、
何だそりゃwwwwww

たとえばTDLに「お前ら千葉なのに東京を名乗ってるし公共性無いから国民様の土地から出て行け!」
って言うのかw
78名無し野電車区:2010/01/09(土) 16:34:38 ID:LIu+GSQJ0
国土を使ってメシ食わせていただいているんだろうが。
商売人が、頭が高いわ。頭下げろ。

2ちゃんねるとはいえ、お客様に向かってこんな横柄な口を利くJR東海という傲慢企業。
ほかにも鉄道会社はたくさんある。
客を客ともおもわぬ商売人は商売をする資格がない。消えてなくなくなれ。
79名無し野電車区:2010/01/09(土) 16:36:28 ID:LIu+GSQJ0
>>77
お前ら客商売してる商売人なんだから、客に頭下げなきゃだめだよ。
大深度の土地の利用権は所有権の移動ではない。
別にお前らの商売に協力してやる必要なんて、全然国民にはないんだから。
80KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/01/09(土) 18:12:29 ID:zsmzCVoeP
>>79
長野の客に頭下げるために、東京・名古屋・大阪の客から金を巻き上げなきゃないんだよ。

少数の客のために大多数の客をないがしろにはできん。
81KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/01/09(土) 18:13:59 ID:zsmzCVoeP
>>78
もし東海に客商売する資格が無いんだったら潰れて無くなるだけだからほっとけばいいじゃん。

今儲かっててつぶれる見込みが無いってことは、JR東海のやり口が
国民のニーズに合ってるってことだろ。
82名無し野電車区:2010/01/09(土) 18:21:08 ID:EMd+vpHO0
東海アンチのID:TZT6nZX20とID:yN2rFCru0とID:LIu+GSQJ0が痛いスレはここか?
83名無し野電車区:2010/01/09(土) 18:26:47 ID:IEBQaF6j0
>>82
その3つのIDのレスって時系列に並んだるんだよねぇ。不思議なことだ。
8483:2010/01/09(土) 18:35:20 ID:IEBQaF6j0
×並んだる
○並んでる

日本語の不自由な子かっつーの。
85名無し野電車区:2010/01/09(土) 19:12:45 ID:GaqStYCS0
東海アンチじゃない奴でも
今回の発表は疑問符が付く
いきなり笛吹がでてくるなんて、山梨と笛吹市をなめてる。
86名無しさん@書き込み制限中:2010/01/09(土) 19:49:15 ID:S/46eQug0
実験線の端から端までという意味で
笛吹市と相模原市だと思う。
それ以外の意味はないと思う。
87名無し野電車区:2010/01/09(土) 20:02:05 ID:GaqStYCS0
それなら「神奈川県と山梨県の間を先行開業」にしなくては混乱の元
相模原市はともかく笛吹市を出すのは発表の影響力を全く分かってない証拠
88名無し野電車区:2010/01/09(土) 21:01:45 ID:mTLk0tiDP
うむ、さすがKKKクオリティw
89名無し野電車区:2010/01/09(土) 21:26:47 ID:kCk20ZMr0
>>85
じゃあどこならいいの?

>>87
発表はしていない。
なんかの集まりの時に葛西が記者に言ったのが神奈川−山梨。
産経が(恐らく)独自取材で得た情報が相模原市付近−笛吹市付近。
90名無し野電車区:2010/01/09(土) 21:36:15 ID:DdulE9uP0
>>37
山梨笛吹or笛吹境川

一応型式的でも、富士急との交点駅名も予測してヤレよ! 落選したホリウチが可愛そうだろw
91名無し野電車区:2010/01/09(土) 21:38:52 ID:DdulE9uP0
>>39-41
リニア品川−リニア神奈川−リニア山梨−リニア長野−リニア岐阜−リニア名古屋w
92名無し野電車区:2010/01/09(土) 21:40:52 ID:DdulE9uP0
>>44-46
オレは強行に主張していたw        半分「ネタ」のつもりだったケドw
93名無しさん@書き込み制限中:2010/01/09(土) 21:44:43 ID:d96xGEU30
>>89
そう、葛西の行ったのは 神奈川-山梨
本命は 新横浜-身延線だと思う。
94名無し野電車区:2010/01/09(土) 21:45:26 ID:DdulE9uP0
>>64
>なぜこんなに態度がでかいのか?
カネ出すからw
95名無し野電車区:2010/01/09(土) 22:02:17 ID:DdulE9uP0
>>85
「予測スレ」としては不適切かもしれないが、
今回の各社報道を読み比べて、サンケイは独自取材を含めた「勇み足」では?
JR東海社内にも意見は多種あると思うが、会長&社長の今までの発言から推測すれば、笛吹市境川町を想定しているとは思えない。

>神奈川県相模原市付近から山梨県笛吹(ふえふき)市付近にかけての約60キロの区間を、5年程度前倒しして平成32年ごろに開業させる方針を固めた。
↑これも他社の記事とは矛盾する。

リニア新幹線 一部先行開業へ 神奈川−山梨間が有力 asahi_com 朝日新聞
http://www.asahi.com/business/update/0108/NGY201001080017.html
>神奈川県は相模原市辺り、山梨県は甲府市辺りで、駅の設置が有力視されている。
>相模原、甲府両市は直線で約70キロ離れており、時速500キロで運行すると10分かからずに到着する計算だ。

>先行開業の時期については、葛西会長は「言える段階ではない」とした。
>JR東海は14〜15年ごろの着工を目指しており、早くてもこれ以降の開業になる。

JR東海会長「リニア、前倒しで部分開業へ」 NIKKEI NET 日経ネット
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100108AT3D0800C08012010.html
>開業時期については「言える段階ではない」と明言を避けた。
96名無し野電車区:2010/01/09(土) 22:04:23 ID:IEBQaF6j0
>>46
コテもトリも付けてないんなら、後知恵乙としか言い様がない。
97名無し野電車区:2010/01/09(土) 22:05:30 ID:GaqStYCS0
>>93
武蔵小杉ー初狩にしてほすい。
98名無し野電車区:2010/01/09(土) 22:05:53 ID:kwb31fLs0
独自取材もしてないと思うけど。
記事になってるのは、全社、賀詞交歓会での話だけで、その他は何もない。
他のことはすべて、他社の記事に出ていることばかり。
記者が、思い込みで補ってしまっただけ。
完全な勇み足。


99名無し野電車区:2010/01/09(土) 22:07:56 ID:DdulE9uP0

NHKニュース
http://ime.nu/www3.nhk.or.jp/news/k10014878721000.html

>西暦2025年に東京と名古屋の間で開業が計画されているリニア
>中央新幹線について、JR東海の葛西敬之会長は「建設が終わった
>区間から部分的に前倒しして開業したい」と述べ、一部の区間では、
>予定より早く開業したいという考えを示しました。
>これは、JR東海の葛西会長が、8日に名古屋市で行われた地元の
>経済団体の新年祝賀会で明らかにしたものです。この中で葛西会長は、
>西暦2025年に東京と名古屋の間で開業を目指しているリニア中央
>新幹線について「路線の建設が終わった区間から部分的に前倒しして
>開業したい」と述べました。そのうえで葛西会長は、予定より早く開業
>する区間として、神奈川県からすでに実験線がある山梨県までが
>有力だという考えを示しました。リニア中央新幹線をめぐっては、先月、
>JR東海が国土交通省に建設費や輸送需要などの調査をまとめた
>報告書を提出したことを受けて、ことしは、専門家で作る交通政策審
>議会で、ルートの選定などについて議論が行われることになっています。

>>89
>なんかの集まりの時に

>これは、JR東海の葛西会長が、8日に名古屋市で行われた地元の
>経済団体の新年祝賀会で明らかにしたものです。 ・・・

↑正式決定していない持論を、「酒の勢い」で、つい口を滑らせてしまったw
100KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/01/09(土) 22:13:30 ID:zsmzCVoeP
本人からして開業時期は言えるものではない、部分開業にしても案に過ぎんと言ってるしな。


あとこの手のレセプションなんざ慣れたものなんでほんとに「酒の勢い」だけで口を滑らせたりしないよ。
101名無し野電車区:2010/01/09(土) 22:15:33 ID:kCk20ZMr0
>>46の言う「俺を馬鹿にした奴」ってのは、
たぶん>>96みたいなことをどっかで言ってるんだろうね。

>>98
思い込みで具体的な地名や数字が書けますかっての。
102名無し野電車区:2010/01/09(土) 22:28:14 ID:GaqStYCS0
だいたい産経新聞の記者が山梨は身延線交差付近と書くならまだしも
わざわざ一般的に知られてない笛吹市なんて書かないだろ
社長か側近だかが言ったんじゃないの?
103名無しさん@書き込み制限中:2010/01/09(土) 22:32:05 ID:d96xGEU30
だから、実験線の端から端までが
笛吹市-相模原市。
104KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/01/09(土) 22:47:23 ID:zsmzCVoeP
>>103
実験線の西端は笛吹市境川小山だが、東端は上野原市だぞ。
105名無しさん@書き込み制限中:2010/01/09(土) 23:03:10 ID:/g/ECXmM0
東端はほとんど、上野原市・道志村・相模原市の境だろうに・・・
西端だって、境川付近まで買収は進んでいる。
106名無し野電車区:2010/01/09(土) 23:19:17 ID:sf1Ay9Tc0
だからその辺は記者も最新の状況を正確には把握していなかったのだろう。
107名無し野電車区:2010/01/09(土) 23:55:03 ID:mTLk0tiDP
極端な自動車社会の山梨では、甲府南IC付近への新駅設置の期待が
意外に大きい。
身延線沿線の俺としては、KKKの記事はちょっと心配。
108名無し野電車区:2010/01/09(土) 23:56:14 ID:mTLk0tiDP
極端な自動車社会の山梨では、甲府南IC付近への新駅設置の期待が
意外に大きい。
身延線沿線の俺としては、KKKの記事はちょっと心配。
109名無し野電車区:2010/01/10(日) 00:00:14 ID:ZboQr5Xd0
とりあえず用地買収が済んでる付近を言っただけで、駅の位置はこれからでしょ
アピタのあたりじゃないの
110名無し野電車区:2010/01/10(日) 00:06:13 ID:0qkvbxXQ0
「現在笛吹〜にある実験線を延長し〜」みたいな言葉を
勝手に西側は笛吹が終点だ!と貴社が思い込んじゃったとかじゃないの
111KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/01/10(日) 00:21:39 ID:gpDvJcZFP
>>105
秋山CCの南側附近で、県境から2.5kmも離れたトンネルの中だぞ。
112名無し野電車区:2010/01/10(日) 10:48:11 ID:qGfx81BS0
>>110
それなら、なぜ相模原市付近という言葉が
出てきたのかという疑問にいたるわけで。



ていうか、聞き間違いだの勘違いってのは
無い話ではないけど、そうそうある話でもないから
その可能性を探ることにあまり意味は無いんじゃないかと。
113名無し野電車区:2010/01/10(日) 11:07:53 ID:vmCCqpLI0
せっかく作ってもこんなの完成した頃には
東海大地震と富士山大噴火でおジャン。
品川まで行く時間と大深度地下に降りて行く時間、
大阪生野に名古屋で乗り換える手間と時間等考えたら
今と大差ないじゃん。
リニアじゃなくて普通の新幹線規格の方が良かっただろ。
中国じゃ350キロ走行の新幹線普通に走ってるし。
114KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/01/10(日) 11:18:01 ID:gpDvJcZFP
>>113
http://komeijim.web.infoseek.co.jp/kiken/kiken_fuji_fig19.jpg
http://www.fujigoko.tv/mtfuji/vol2/ha03.gif
溶岩流は東海道新幹線には届いてもリニアには届かない。

http://www.fujigoko.tv/mtfuji/vol2/ha02.gif
噴煙はリニアが地下に潜ったエリアにしか来ない。

http://www.bousai.go.jp/jishin/chubou/taisaku_nankai/pdf/gaiyou/gaiyou.pdf
20頁、津波は沿岸を走る距離が長い東海道にこそ大きく影響する。

東京名古屋間は現状で103分、名古屋新大阪が51分
リニアで品川〜名古屋は40分、名古屋乗換えで+10分、東京から品川行って乗り換えるので8分、乗換え10分、

よって

・東海道新幹線  155分
・バイパス新幹線 119分

なので36分の時短となる。
115名無し野電車区:2010/01/10(日) 11:20:40 ID:I4wzJlTr0
>>113
建設中に大地震に見舞われながらも明石海峡大橋や
台北101を完成させられるほどのレベルまで建築技術は
進んでいるし、たぶん乗り換え時間入れても30分ほど早いし、
新幹線だと平地では350q/h出せても山登り中はそんなに
出せなかったりするんですよ。
116名無し野電車区:2010/01/10(日) 12:36:35 ID:j1FOwpid0
>>115
たしか明石海峡大橋の橋脚が1mほどずれたらしいね。それでも建設には支障がなかったようだ。
117名無し野電車区:2010/01/10(日) 12:47:23 ID:dS6d45bw0
>>113
 ↓
>>4
Q:バイパスなら北陸新幹線でもいいのでは?
中央新幹線は鉄軌道で作るべきでは?
中央新幹線自体不要では?
ここに駅を作るべき!
ルートはこうするべき!

A:確かにその通りかもしれませんが、このスレはわが国の交通システムの最適解を導くスレでは ありません。
そういった議論については他にふさわしく、かつ参加者が多いスレが当板や交通政策板などにありますので、
そちらで行ってください。当スレでそのような話をしても十分な議論にならないだけでなく、話を持ち出した人が
叩かれる場合もあります。
(スレのNo.が大きくなっているため、ここがリニア中央新幹線に関する本スレと思われるかもしれませんが、
必ずしもそうではありません。)
118名無し野電車区:2010/01/10(日) 14:25:58 ID:nrtwJ6Fb0
JALの利用状況についてさんざんTVでやっているが、
羽田−伊丹、週1往復以上する、という人間が、
世の中には結構いるらしい。
この需要を今度はリニア新幹線が吸収するのだろうが、
それに比べれば相模原−甲府の需要は有料見学会の域を出ない。
東海の気が変わらないうちに、
米軍補給廠か相原高校の敷地を利用して開削工法で駅を作れば
2000億円もかからないだろうが。
119土木技術者では無いが、:2010/01/10(日) 14:37:54 ID:LnZrSp9U0

面倒な土地買収交渉を避けるための大深度地下だから駅前後は大深度地下になる。
よって駅をオープンカット(開削工法)で造るとしても深さは大深度並みになる。
現在はシールド工法の技術が進んだので、地下60mクラスになると開削工法よシールド工法の方が安いそうだ。
120名無し野電車区:2010/01/10(日) 15:00:07 ID:6s33zFgH0
>>118
駅の長さは1キロだから、駅前高校を使っても開削できる
部分は全体比で一部のみだよ。それに、幅40メートル以上も
ある駅を地下何十メートルの深さまで掘り下げてからまた埋め
戻すなんて大変じゃん。
補給廠については、返還される部分を開削して造るなら
↓こんなことになっちゃうよ。
http://chizuz.com/map/map27097.html
121名無し野電車区:2010/01/10(日) 18:28:05 ID:1RXKJiHd0
馬力は馬鹿
122名無し野電車区:2010/01/10(日) 21:57:22 ID:QwYmZuni0
♪いつかきっとできるかな−子供たちに誇れる仕事を−S水建設

JR東海が相模原−笛吹間を先行開業といった時点で、
相模原市内に駅を造るには、トンネルの入り口が、
相模原かあるいは笛吹の間になければならないことに気が付いていない。
123KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/01/10(日) 21:58:30 ID:gpDvJcZFP
>>122
既にトンネルいっぱいあるじゃん。
124名無し野電車区:2010/01/10(日) 22:31:57 ID:1QBEY4Cv0
相模原駅に資材を搬入するには、相模原−笛吹間で、
相模原に一番近いトンネルの入り口からになるだろうが、
それが相模原駅そのものだとして何が悪いのだろうか。
相模川とリニアの交差は、トンネルか、橋梁だろうが、
トンネルは対岸が丘陵地なので、トンネルが深くなりすぎ、
橋梁だとトンネルの出口が川ぎりぎりになる。
相模川を渡って相模原駅に資材搬入は難しいだろう。
125名無し野電車区:2010/01/10(日) 22:54:40 ID:b03ZQ9JI0
リニアって勾配にも強いんじゃなかったっけ?
相模川のちょっとした谷くらい、なんてことはないかと。
駅部は開削工法でいいんじゃないの?
126名無し野電車区:2010/01/10(日) 23:07:36 ID:blwYv80/0

そもそも今回の発表は、山梨実験線を本線に流用する前提。
実験線東端は相模原市まで数キロ、橋本駅・JR相模原駅まで十数キロなので、神奈川県側はそれだけ掘れば開業できる。
「実験線が掘れて、そこから先は掘れない」などという理屈は通らない。
ただし、実験線伸延部分は単線なので、複線化には相応の工期工費がかかる。

山梨県側は駅候補地が4案有り未だ判らないが、
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/knp/column/20090129/530020/?P=3
郡内案(ホリウチ案)の場合、山梨県立リニア見学センター施設を流用できるので、すぐにでも営業できる。
峡東案(笛吹市境川町残土捨て場跡地)の場合、ここまで実験線が伸びるので、駅だけ造れば営業できる。
峡中案(甲府市など)の場合、人口密集地の土地買収が有るので、少々面倒。
峡南案(市川三郷町など)の場合、Cルートが前提になるので、長野県が抵抗する可能性が有る。

ドサクサに紛れて身延線鰍沢口駅付近まで伸ばしてしまえば、長野県は諦めざるをえなくなるだろうw
127名無し野電車区:2010/01/10(日) 23:32:11 ID:4th6HRqM0
>>126
先行開業はおそらく東京-名古屋着工後のことと思われるので、今回の先行開業のニュースと駅位置が
どうの、ルートがどうのなどとは関連がないと思うよ。それらの問題は着工時には解決済みの問題だから。
問題がこじれれば着工が遅れ、先行開業もそれに連れて遅れるだけの話でしょ。
128KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/01/10(日) 23:41:25 ID:gpDvJcZFP
まぁ大臣がバカだから、どう認可されるものだか知れたもんじゃないんだが。
129名無し野電車区:2010/01/10(日) 23:55:56 ID:qpjN+bnw0
>>127
同時に着工すれば、既製区間(実験線)がある区間の方が
早く完成するのは当たり前だからな。その部分を先行開業
しようってだけの話なので、ルートがどうだのというのは
全然関係無い話だわな。
130名無し野電車区:2010/01/11(月) 08:48:40 ID:mtDpOID10
>>125
工事期間中、勾配のきつい、長いトンネルを通って、
資材やら、作業員やらを輸送するのは結構きつい。
かりにできたとしても工期は通常より長くなる。
131名無し野電車区:2010/01/11(月) 09:01:40 ID:E5drOnyz0
早く三重県まで来てくれ!
東京−名古屋を先行開業するなら、四日市や津まで延ばしてくれ!
132名無し野電車区:2010/01/11(月) 09:56:13 ID:ZHg9E+lX0
>>130
いや、だから駅部は開削でいいんじゃないの?って。
どっちにしろ最低でも品川〜相模原は地下なんだから
シールド降ろすための立抗は掘らなあかんだろ?
133名無し野電車区:2010/01/11(月) 11:03:42 ID:c5f14Era0
相模原が開削なら2200億円の見積もりはなんとなく高い。
東海がどういうイメージで考えているか、よく見えない。
 
山梨や三重にとっては待望の高速鉄道で、一般的な整備新幹線の
負担金よりかなり安く出来るはずなのに、
富山や青森のように県民一丸となってリニアを期待してるようには
見えない。ちょっと不思議。
134KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/01/11(月) 11:11:24 ID:FTHknbb+P
>>133
三重にしてみりゃ完成が35年後なんじゃ盛り上がりようも無いと思われ。

それでも亀山は駅代を積み立ててるらしいけど。
135KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/01/11(月) 11:16:34 ID:FTHknbb+P
136名無し野電車区:2010/01/11(月) 11:40:07 ID:c5f14Era0
飯田や亀山では財政力に限界があり、県の負担が前提条件。
三重県が負担すれば亀山ではなく津に駅ができるだろう。
長野県は甲府新駅=甲府南IC−蓼科バイパスで
なんとか手を引いてくれないだろうか。
137KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/01/11(月) 11:48:29 ID:FTHknbb+P
>>136
15kmも南に遠回りしてられないので津に出来ることなんか絶対無いから。

なんていうの、リニア中央新幹線が長野市を通るくらいに有り得ない。
138名無し野電車区:2010/01/11(月) 12:47:40 ID:LhT3OzIP0
市の積み立てなんてルート決定になんの意味も無い
東海と県で決定するだけ。
139KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/01/11(月) 12:59:45 ID:FTHknbb+P
>>138
亀山市が積み立てを決定できたのも、ルート上は亀山附近を通らざるを得ないからだよ。

新名神が高畑山の北側から甲賀経由なのは京都を経由するため。
そうでないならなるべくまっすぐなルートを取ろうとすると伊勢湾の淵をくるっと回って亀山市の
北半分あたりを目指してそのまま加太を超えて木津川附近に出るのが一番まっすぐだし
地形的に楽。

弾丸列車時代から知ってれば常識だろこれくらい。
140名無し野電車区:2010/01/11(月) 13:09:58 ID:8+Io62sn0
実際のところ亀山市内に駅ができる保証はないんだけどな。「カネ出します」がJR海をどこまで動かすのか
判らん。
三重県内はJR線に接続しようとすると、線形的に(あるいは用地買収で)きつくなるところばかりなんだよな。
141名無し野電車区:2010/01/11(月) 13:37:04 ID:xYiPUnsw0
馬力は馬鹿
142名無し野電車区:2010/01/11(月) 13:49:57 ID:ykEz6jcU0
亀山駅の土地は余裕あるな
三重より岐阜の駅が何処だ
いっそいらないと思うが
143名無し野電車区:2010/01/11(月) 14:04:25 ID:8+Io62sn0
>>142
その亀山駅の位置が問題なんよ。亀山駅に接続しようとすると、東側で鈴鹿市街地(近鉄平田町駅
付近)にかかってしまうのよね。地上でも地下でもカネがかかりそう。
JR線接続前提で考えると、亀山ー関間の亀山IC付近で交差かなあ。JR西区間になるけど。
144名無し野電車区:2010/01/11(月) 16:17:28 ID:skKVJcMm0
リニア駅の負担金を払うのは亀山市ではなく、三重県なんだけどな。
新幹線を無理やり在来線にくっつけても、
新幹線の乗客の流れが同一方向(並行在来線、特急の補完)でないと、
燕三条や古川のように乗り換え客のほとんどいないことになり、無意味。
145KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/01/11(月) 16:25:15 ID:FTHknbb+P
>>144
亀山市は自分でも負担するつもりで積み立ててるのにか?
146名無し野電車区:2010/01/11(月) 16:56:47 ID:07qU1zNg0
> リニア駅の負担金を払うのは亀山市ではなく、三重県なんだけどな。
残念ながらそうと決まっているわけではないし、その根拠もない。
147名無し野電車区:2010/01/11(月) 19:54:58 ID:oDRxZxTY0
(マスコミの質問)中間駅の地域負担については各県から異論が出ている
(JR東海の回答)整備新幹線方式だと、路線も含めて国が3分の2、
地域が3分の1を負担している。また新駅の場合は地元負担ということになっている。
開発利益などを回収できるため、地元負担が自然な形だと考えている。
(亀山市の予算額)1年間で336億円
148名無し野電車区:2010/01/11(月) 20:00:46 ID:Ky5oC2DK0
そんなんだったら神奈川県としては通らない方がいい。
地方は東京へ速くくるための足がほしいだろうが神奈川県は不要。
かえって余計な金を出させられるのは困る。
149名無し野電車区:2010/01/11(月) 20:35:16 ID:8t7pCxRXQ
>>148のほうが不要。
150名無し野電車区:2010/01/11(月) 20:38:09 ID:Ky5oC2DK0
>>149
> >>148のほうが不要。

理由は?
151名無し野電車区:2010/01/11(月) 20:44:27 ID:l7Y4L3oi0
三重県の代表の駅が亀山なんてど田舎になるなんで耐え難いな。
ルートを考慮してもせめて四日市か鈴鹿に駅を作ってもらいたいものだが、
意地でも近鉄の接続のないところに作りそうだな。それも不便かも。
152名無し野電車区:2010/01/11(月) 21:01:12 ID:S/GtXAHg0
>>148
通ってもいいんじゃないの?
駅を作らなければ
固定資産税も入るし
騒音問題の方が大きいかな
153名無し野電車区:2010/01/11(月) 21:08:04 ID:CyjjgSBk0
>>151
そうだなあ、三重県駅はどこになるんだろうな。オレは四日市と柘植を考えていたんだが、1県1駅となると
どこにできるだろうか。津、伊勢南紀方面連絡は考慮されるのかな。自社路線を差し置いて近鉄接続?
154名無し野電車区:2010/01/11(月) 21:09:30 ID:wV57ERdv0
>>151
リニアの駅ってだけで代表とかそんな風に考えんなって。
岐阜や神奈川だって、県の外れになるかも知れないんだぜ?
155名無し野電車区:2010/01/11(月) 21:16:25 ID:oDRxZxTY0
相模原駅や平城駅に2200億円なら、なくてもいいと思うが、
甲府や津に350億円ならあってもいいと思うのでは?
156KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/01/11(月) 21:25:25 ID:FTHknbb+P
>>155
津は無理
157名無し野電車区:2010/01/11(月) 22:42:16 ID:IFst2cE40
俺の大予想。
関西線を加佐登−亀山間でまたいで、紀勢線亀山−一身田間の直交する場所でリニア亀山駅だ。
三重県駅に求められる機能は、紀勢線の活用が第一だろう。亀山から参宮線で伊勢志摩方面、南紀の亀山始発便の設定で熊野新宮方面のJR東海にとっての観光資源化。
加えて三重県庁のある津に、現亀山駅よりやや近くなる。津新町から15-20分なら梅田から新大阪とまではいかなくても十分近い。
また、在来線の名古屋-四日市の利便性は落とさないだろうし、四日市-亀山を増強するまでもない。
桑名四日市住民は、快速で名古屋に出て本数の多い速達に乗るだろう。
津その他の紀勢線接続を考えなければ、亀山まで南に行くことなく、鈴鹿山脈トンネルを掘るはずだ。
もうすぐできる石ぐれトンネルが掘れてるんだから、最短コースを取ろうと思えば難しくはないはずなんだな。
158名無し野電車区:2010/01/11(月) 22:46:38 ID:xMRPPQyF0
>>157
テンプレ読め、ボケ。
総合スレですらそのクォリティでは厳しいわ。
159名無し野電車区:2010/01/11(月) 23:07:39 ID:Y3oJiaE0O
>>157

自分は柘植と亀山の間の関西線の交点になると思う。
甲賀方面、伊賀方面、津方面、四日市方面が一気に脚光を浴びる事になる。

京都-草津-津-伊勢-鳥羽や
名古屋-奈良(王寺)-(天王寺)-新大阪に

特急を走らせる事も出来る。

逆に考えると近鉄対策として名阪の次は早急にリニア三重駅を作り、上記二つの特急を走らせるべき
160名無し野電車区:2010/01/12(火) 00:30:54 ID:4HnEDlAp0
>>159
近鉄特急死にそうやな
161名無し野電車区:2010/01/12(火) 00:36:27 ID:ewNeFv4R0
予測スレで「べき」とかバカか。
162名無し野電車区:2010/01/12(火) 19:45:09 ID:Tf2Wf6oO0
>>156
亀山市と津市は隣同士なのだよ。
163名無し野電車区:2010/01/13(水) 12:55:00 ID:l/YVRf4Z0
>>162
津市街地にできるだけ近い位置と言うことで、紀勢線亀山ー津のどこかもあり得るかな、と考えてみたり
している。
164名無し野電車区:2010/01/13(水) 12:58:47 ID:42+08LUr0
>リニア津市駅
総合向きのネタなんじゃないかなと思う。

JR東海の常務が「鈴鹿、亀山両市を含むゾーン」と明言していること
津市が亀山市のように積極的な誘致活動をしていないことなどから
津市へのリニア駅は可能性が低いと見てよさそうだしね。

>金子常務は「1県1駅」としているリニア新幹線の駅の設置場所について、
>名古屋以西の三重県では「鈴鹿、亀山両市を含むゾーン」、
>奈良県では「奈良、生駒、大和郡山、天理の各市と周辺市町を含む範囲」を想定して試算しているとした。
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009101300103&genre=B1&area=O10
165名無し野電車区:2010/01/13(水) 13:11:19 ID:l/YVRf4Z0
>>164
>>163も「鈴鹿、亀山両市を含むゾーン」にたぶん含まれるだろうw たしかJR海サイドは鉄道線に
接続とも言っていたよね? 
四日市付近の山寄りでたしか地質調査がされていたと思う。関西線の北側(山寄り)を通るとすると、
どこで鉄道に接続することになるかなあ。
166名無し野電車区:2010/01/13(水) 13:31:19 ID:42+08LUr0
>>165
特定のレス番指定じゃなくて、全体の流れということでご勘弁をw

話は変わるけどこの部分についてはあまり触れられてない?
JR東海は先行開業区間について極論すれば赤字でもいいと受け取られる発言は
自分にとっては意外だった。

>葛西会長は「一部でも投資回収を始められる」と指摘。
>「リニアと東海道新幹線を合わせた収益が黒字であれば良い」との認識を示した。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20100108AT1D0805Y08012010.html
167名無し野電車区:2010/01/13(水) 13:49:50 ID:l/YVRf4Z0
>>166
>JR東海は先行開業区間について極論すれば赤字でもいいと受け取られる発言は
自分にとっては意外だった。

やっぱ、習熟と初期故障をつぶす、が目的じゃない?
一部メディアに営業線の実績でリニアを海外に売り込むなんてあったね。
168名無し野電車区:2010/01/13(水) 20:10:51 ID:D3Imyo6a0
>>164
この時期の発言は相手の様子をうかがう意味合いが強い。
奈良県にしても、ほとんど可能性のない天理市をあげてボカしている。
山梨県は一番リニアに期待してるはずなのに、駅はJRの負担でとか言ってる。
誘致活動に熱心だった諏訪はルートから外れた。
中間駅は地元負担でとか言いながら、(神奈川)駅の先行開業を示唆した。

こうした発言や事実をつなげて統一した説明ができる段階ではないだろう。

169KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/01/13(水) 20:22:50 ID:ALZIEc/j0
三重亀山は自力で積み立てを始めたし、山梨は実験線建設のときから身銭を切ってる。
建設が具現化した瞬間に騒ぎ出しただけの諏訪が誘致に熱心だなんてのは冗談だろ?
170名無し野電車区:2010/01/13(水) 20:59:22 ID:pTB7HiIo0
>>166
>JR東海は先行開業区間について極論すれば赤字でもいいと受け取られる発言は
自分にとっては意外だった。

神奈川−山梨で需要があるわけでもなし黒字になるわけない
ただここで分かったことは、一度に品川−名古屋を建設するのではなく順次延伸して行くということ
リニアが実用化されていない以上この手法は正しい。低需要の区間で安全を確認しながらスピードを上げて行く
橋本−甲府、次は飯田、次は中央線の恵那とか瑞浪につなげ順次開業だろう
品川−橋本は一番最後になると予想。カネがいくらかかるか分からないし建設期間も一番読めない区間
その方法を採用すると、諏訪回りでは全く採算が取れないことになる
名古屋−橋本間を諏訪回りでは乗客がいない。直線ルートならなんとか採算が合う
171名無し野電車区:2010/01/13(水) 21:55:13 ID:UXSFjaIe0
>>170
神奈川⇔山梨の次は品川⇔名古屋全通だと思うが。
飯田・東濃と、順に開業してゆく理由が見当たらない。

パフォーマンスなら神奈川⇔山梨で十分だし、
飯田・東濃へ伸ばしても山梨以西はガラガラだろうし、
実験線がある神奈川⇔山梨とは違って完成までの
時間に著しい差があるとも思えない。
172名無し野電車区:2010/01/13(水) 21:56:57 ID:MOFOp65h0
>>170
橋本−甲府を実験で走らせてるより、金払って喜んでモルモットになってくれる
客がいた方がイロイロ得だろうしな。
173KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/01/13(水) 21:57:12 ID:ALZIEc/j0
南アルプストンネルが貫通するころには名古屋まで出来上がってるだろうさ。
だから甲府以西は名古屋まで一気。
174名無し野電車区:2010/01/13(水) 22:31:20 ID:k2vfqqGZ0
神奈川ー山梨先行開業は、その後短い期間での全線(名古屋)開業が前提でしょ。先行開業の
期間が長引いたらさすがに厳しくなると思うけどな。
東京-北陸みたいに10年もかかったらたまらんw
175名無し野電車区:2010/01/14(木) 01:55:58 ID:DW3A4/Lg0
飯田が長野県じゃなく静岡県か愛知県だったら、相模原−山梨の部分開業とか考える
必要もなく、Cルートで一気に開業できたんじゃねーか?
逆に「部分開業」が、名古屋側から「長野県をどーにかしろ」の圧力をかける契機となれば・・・
愛知・静岡・岐阜だったら、最後は「越県合併」のカードきれるから。
176名無し野電車区:2010/01/14(木) 06:46:54 ID:CxeAzhAY0
 
      彡ミミミ巛三彡ミミミ;,,
    彡ミミミミミ巛三彡彡ミミミ;,,
   彡ミミミミミ巛三彡彡彡ミミミ;,,
  彡ミミミミミミ巛三三彡彡彡ミミミ;,,
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡彡彡ミミ;,,
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡彡ミ
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》彡彡ミヾ    世界的な大不況の最中
  ミヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡彡ミ
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡彡  JALも犠牲企業に加わった
  川| ,,==・= ) /、'==・='  |||))ミミ彡
  彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡   電力効率の悪い日本のリニアは
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡    無駄な出費を予想以上に巨額し
   ヾ|!  ノl  _      〉 川ミノ
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ     赤字国債の増発につながる
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_
      `-┬ '^     ! / |\

■日本のリニアモーターカーが危険かもしれない理由?
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1263331134/l50
177名無し野電車区:2010/01/14(木) 14:15:54 ID:6t4mFfqK0
>>170
かつて行っていた実験線試乗会を再開して有料化すると考えればいいと思う。
実験なら赤字でよい。
品川駅−名古屋駅間全通したら相応の利用が見込まれる。
そこでトラブルが起きたら一大事。
神奈川−山梨なら需要はたかが知れている。
極論すれば、1時間1本程度なら1編成を往復させるだけでもいい。
形式的には鉄道でも実質的には遊園地のアトラクション、舞浜リゾートライン的な運用でいい。
最初は記念乗車がメインでトラブルが起きても被害は小さい。
初期不良を出し切ってから品川駅−名古屋駅間全通させればよい。

>品川−橋本は一番最後になると予想。
山梨−飯田だろうw
178名無し野電車区:2010/01/14(木) 17:01:49 ID:gojz88WT0
>>177
山梨−飯田が最後の区間ということは、品川−甲府と飯田−名古屋の2系統での開業ということだね
この2系統では両方とも採算が取れないし、2系統では試験区間としてもムダ。建設費が約3.8兆円かかる
一方橋本ー名古屋なら建設費が約3.5兆円で、新宿以西−名古屋・大阪が東海道新幹線を使うより安く早い
ことさら長野県と交渉しているのはなんとしても早く南アルートを建設したい思惑があるのではないか
179名無し野電車区:2010/01/14(木) 17:21:42 ID:cG3ZAg+v0

2025年、品川駅−名古屋駅開業に間に合わせるには、
品川駅−リニア神奈川駅間大深度地下トンネルやアルプストンネルは、遅くとも2013年くらいには着工が必用で、
その時点までに品川駅−名古屋駅間全線認可が下りていないとは想定できない。
最低でもリニア神奈川−リニア山梨開業時点で経路(CorB)や駅位地くらいは決まっているはず。

品川駅−名古屋駅間全線認可・着工後、最初に出来た区間だけ先行開業になると思われる。

>>171氏説
>神奈川⇔山梨の次は品川⇔名古屋全通だと思うが。
が順当だと思う。
180名無し野電車区:2010/01/15(金) 11:26:28 ID:ByM6Ef/A0
腐った名古屋にどうして駅作るの?
181名無し野電車区:2010/01/15(金) 19:41:46 ID:lc9rWkK60
腐っても名古屋だから
182KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/01/15(金) 19:57:24 ID:yKGZ7duUP
中京圏舐めちゃいかんよ。
183名無し野電車区:2010/01/15(金) 20:37:30 ID:nfHbESY50
JR東海は名古屋の会社だから
184名無し野電車区:2010/01/15(金) 21:27:41 ID:K8WKqAeb0
<新駅の周辺人口と負担金→1万人当たり>
・相模原市 71万人(2200億円→30)
・甲府+笛吹+中央市 30万人(350億円→12)
・飯田市 11万人(350億円→31)
・中津川+恵那+瑞浪+土岐市 23万人(350億円→15)
・亀山+津市 34万人(350億円→10)
・奈良市 37万人(2200億円→59)
○参考 上越市+糸魚川市 25万人(約1000億円→40)

奈良県の負担が一番重そうだ
185名無し野電車区:2010/01/15(金) 21:28:44 ID:e+sVJ9mu0
>>184
なるほど。おもしろいね
186名無し野電車区:2010/01/15(金) 22:14:48 ID:lc9rWkK60
>>184
それは負担金を比較するためにわざと同一県内の自治体のみ計算しているのか?

もしそうだとしても、奈良は天理や大和郡山も含めていい気がするんだが。
187名無し野電車区:2010/01/15(金) 23:01:43 ID:FRm6k/yK0
>>184
おもしろい発想だ!
どのくらいの範囲が利用するか? を考慮して換算試算してもおもしろい。
橋本駅ならJR横浜線・JR相模線・京王相模原線沿線や、八王子駅乗換各線沿線からの利用が見込まれる。
しかし費用負担という視点なら広げるのは困難と思われるので、>>184氏試算が正確かもしれない。
188名無し野電車区:2010/01/15(金) 23:39:52 ID:k6WCb1I20
>>186
天理が絡むと宗教絡みの寄付金が出てくるしな。
天理市は予算作る前に、その宗教団体に翌年度の寄付金額のお伺い立てるとか。
189名無し野電車区:2010/01/15(金) 23:52:27 ID:epZtpXug0

葛西会長は、・・・ 「部分開業は初めからの既定方針。可能な区間から開業する」と表明。

リニア新幹線 開業前倒し JR東海会長表明 神奈川−山梨間先行か <山梨日日新聞> 山梨リニア実験線 2010年01月09日(土)
http://www.sannichi.co.jp/linear/news/2010/01/09/20.html

チョウニチ・肉桂等は「可能性を排除しない」と慎重な表現だったが、どちらが正しいのだろうか?
190名無し野電車区:2010/01/16(土) 00:29:24 ID:J/LtsP/j0
>>189
品川〜神奈川や東濃〜名古屋のような大深度区間は無いし、
山梨〜飯田のような長大トンネル区間も無いし、実験線部分は
本線着工前に完成してる。

このように、神奈川〜山梨が他の区間と比べて早期完成
しやすい区間であることは初めからわかっていたはずなので、
遊ばせるよりは部分開業で慣らし運用したほうが良い
という考え方は前からあったかもしれんね。
191名無し野電車区:2010/01/16(土) 12:05:36 ID:tYxrcSQQ0
>>184
飯田はもっと範囲広いよ

・飯田市 11万人(350億円→31)
       ↓
・飯田市、駒ヶ根市、下伊那郡、上伊那郡南部(中川村、飯島町、宮田村) 23万人(350億円→15)
192名無し野電車区:2010/01/16(土) 12:09:28 ID:fEJUycIx0
首都圏へつながないと採算はとれない。
しかし東京・神奈川間は工事が難航する。
よって山梨−神奈川、という簡単な話。
193名無し野電車区:2010/01/16(土) 12:16:28 ID:AZf6ogTx0
>>192
> しかし東京・神奈川間は工事が難航する。

なんか不確定要素あんだっけ?
大深度使うから費用はかさむけど織り込み済みだろ。
194名無し野電車区:2010/01/16(土) 12:26:12 ID:J/LtsP/j0
大深度使うと費用がかさむのはなんで?
195名無し野電車区:2010/01/16(土) 12:50:00 ID:AZf6ogTx0
>>194
過去ログ読めよー。
んなもん、今さらいちから説明するかって。
196名無し野電車区:2010/01/16(土) 14:34:35 ID:J/LtsP/j0
>>195
納得できるログなど一つもありゃしなかったが?
197名無し野電車区:2010/01/16(土) 15:53:20 ID:+GrqHG2g0
分からなければとりあえず地面を50メートルくらい掘ってみればいいんじゃね?
198名無し野電車区:2010/01/16(土) 16:09:20 ID:J/LtsP/j0
>>197
んなことできるわけねーだろ。業者じゃねーんだから。
199名無し野電車区:2010/01/16(土) 17:01:46 ID:rPS1QKif0
>>198
なら業者に頼め。
200名無し野電車区:2010/01/16(土) 18:24:53 ID:J/LtsP/j0
>>199
なんだそれ。大深度使うと費用がかさむのはなぜかを説明
できないからって、そういう子供みたいな物の言い方は無いだろ。
201名無し野電車区:2010/01/16(土) 18:50:11 ID:rPS1QKif0
>>200
だったら、過去ログの中に大深度地下に対する「納得できない」部分を「全て」列挙しな。
話はそれからだ。
全部読んだんだろ?だったらできるはずだが。
202名無し野電車区:2010/01/16(土) 19:02:03 ID:J/LtsP/j0
>>201
そうやって説明逃れに終始するのが関の山ということね。
これだから知りもしないくせに知った素振りをする奴は困るんだ。
203KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/01/16(土) 19:02:09 ID:KSmBGHhz0
>>187
「駅勢圏」で検索すれ。

>>191
都市圏でカウントしたらいいよ。
204名無し野電車区:2010/01/16(土) 19:19:40 ID:9TeckVXs0
ID:J/LtsP/j0が痛過ぎるスレはここか
205名無し野電車区:2010/01/16(土) 19:24:26 ID:J/LtsP/j0
痛くても何でもいいから、大深度だとなぜ費用がかさむのか
教えてくれよ。もしや、根拠無く信じ込まれているだけなのか?
206KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/01/16(土) 19:27:59 ID:KSmBGHhz0
>>205
総研の論文だと都市部に高架を引くのは土地代が高騰した上に職人が減って
山岳トンネルより`単価が高くなったって言ってるけどな。
フローティングラダー枕木の論文で、だが。
207名無し野電車区:2010/01/16(土) 19:53:04 ID:J/LtsP/j0
>>206
よくわからないんだけど、それは高架式は高いって話?
大深度トンネルのコストとはどう関係するの?
208KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/01/16(土) 19:53:46 ID:KSmBGHhz0
>>207
ピンと来ないそのセンスに脱帽だよ。
209名無し野電車区:2010/01/16(土) 20:02:06 ID:J/LtsP/j0
>>208
ヲタクじゃないんでその程度じゃなんとも。
210名無し野電車区:2010/01/16(土) 20:46:39 ID:h1n0T90WO
>>207 「大深度地下」で検索
211名無し野電車区:2010/01/16(土) 21:17:47 ID:2cpnLWA40
J/LtsP/j0
がんがれw
漏れも知りたい
212名無し野電車区:2010/01/16(土) 21:23:08 ID:J/LtsP/j0
>>210
答えられん奴には用は無いんだが。

>>211
俺ががんばっても仕方ない。
ここで知った面してる奴にがんばってもらわんと
どうにもならない。
213名無し野電車区:2010/01/16(土) 21:41:06 ID:AZf6ogTx0
理解力が残念なら、どんな解を用意しても始まらんよ。
過去スレ読破して、なんの知見も得られないようだからね。
214KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/01/16(土) 21:58:10 ID:KSmBGHhz0
>>209
「用いられる工法が同じ」ってだけで理解が行くはずなんだが・・・
215名無し野電車区:2010/01/16(土) 22:47:36 ID:J/LtsP/j0
>>213
答えられん奴には用は無いって。何回言わせんの。

>>214
お得意の、それらしいことを言って博識ぶるいつものアレか?
偉そうなことは、抽象表現ではなく具体的に答えてからにして
ほしいんだがね。
216名無し野電車区:2010/01/16(土) 23:22:33 ID:3qQMdAkH0
>>194
前提条件として何を対象とした発言なのか教えてほしい。
神奈川リニア駅?それとも首都圏大深度区間全般?
217名無し野電車区:2010/01/16(土) 23:22:45 ID:9TeckVXs0
ID:J/LtsP/j0って何でこのスレでの回答に拘るんだろう?
マジで訳解らん。痛過ぎる。

そんなに知りたければこんなところに来ないでググればいいのに。
218名無し野電車区:2010/01/16(土) 23:35:22 ID:z5K0diqn0
>>215
トンネルを掘る技術自体は、大深度だからって極端には変わらない。
それ以外の部分、つまり、大深度で横にトンネルを掘ること以外の部分で
コストがかかるのね。
あとは自分で調べてくれ。ケンプラッツとかいろんな関連サイトもある。

こんなことで無駄にスレ消費するのはいたたまれない。
219名無し野電車区:2010/01/17(日) 00:02:46 ID:f3cvVfDl0
>>216
↓の流れで始まった話なので、

 192 しかし東京・神奈川間は工事が難航する。
 193 大深度使うから費用はかさむけど織り込み済みだろ。

じゃあ東京・神奈川が大深度じゃなかったらいくら増すんだ?
って話。だから「首都圏大深度区間全般」だな。

>>217
答えられないふがいなさにイラつく気持ちはわかるが、
それを「痛過ぎる」と言って俺にぶつけんでもらいたいな。

>>218
マシンも掘削費もほとんど変わらないことは知っているさ。
搬入・搬出(のための坑道)や高価な部品(セグメント)が、
通常のトンネルより割高になる原因ではあるが、それでも
1割増しとかだろ?そんなもん、補償と迂回が不要な分で
相殺すりゃ大して高くねーじゃん。他になんかあんのかと
思って調べても、そんなもんは出てきやしない。
220名無し野電車区:2010/01/17(日) 00:09:23 ID:ePel+x5K0
>>218
ではケンプラから一つ。

http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/knp/column/20081225/529210/?ST=print
>事業コストは通常の地下トンネルよりも低くなるとされている。
>トンネルが深い分、機材や資材を搬出入するための立坑を
>長くする必要が生じる反面、土地の買収が不要で施工距離も
>直線的に短くできるからだ。

あ、あれ?
221名無し野電車区:2010/01/17(日) 00:13:34 ID:OrbmjCXz0
つーかID:f3cvVfDl0=ID:J/LtsP/j0ってマジでウザいなw

誰もこのスレにおいてヤツの初歩的な疑問に答える義務なんて無いし
不甲斐ないなんて誰も思ってないだろ。
ヤツのことなんてこのスレの住人は皆単なるウザい荒らしとしか思ってないよ。

ここはあくまでもヤツみたいな荒らしに関係なく
>>2のルールに基づいて予測するためのスレなんだが。
222名無し野電車区:2010/01/17(日) 00:16:11 ID:k0ME4BmL0
>>219
その話は、比較対象は山梨-神奈川間だろ?
山梨-神奈川間は、実験線が既に存在しているし、地上区間もそれなりの長さが
ある予定で、それに比べれば大深度を使うと予測されている神奈川-品川間は
明らかに工費・工期がかかるはず。

あと、もし大深度じゃなければ土地関係の話が非常にややこしくなるので、
その時間だけを考えても大深度の比じゃないだけの費用になる。
人を動かすのにもお金はかかるし。
223名無し野電車区:2010/01/17(日) 02:21:37 ID:+J6q2lji0
>>220
逆ソース持ってくんなよw

>>221
キモヲタって、得意分野なら聞いてもいないのにだらだら
書き垂れるくせに、知らないことを聞かれると、ログ読めとか
ググれで逃げ回るよな。しかも日付変更とともに台詞w
だせー奴だ。

つーか、お前もその荒らしに加担してんだって気付けよアホ。
224名無し野電車区:2010/01/17(日) 02:29:07 ID:lC7w6z5h0
>>2
・荒らしは相手にしない!荒らしの相手をする人も荒らし!
スレッドタイトルやテンプレを読まずに書き込む荒らしも絶対無視。なまじ相手にするとつけ上がります。
なお、2chルール違反が見られるようなら運営に通報。荒らしへの挑発は禁止!
225名無し野電車区:2010/01/17(日) 02:40:24 ID:a7ezZ7KK0
226KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/01/17(日) 05:33:17 ID:7V2V6S860
>>215
「お得意の」とか言ってるあたり過去に応酬したことのあるクズかw

コストを高架橋と比較した話はこれ以上無いほど具体的なのになぁ。
227名無し野電車区:2010/01/17(日) 05:38:30 ID:WbVc1AGE0
大深度で工期がかかる要素は、縦坑を掘るのに時間がかかることだろ。
あと工費削減のために縦坑の間隔を長くしようとすると
シールドを掘り進める時間が長くなる。
単線シールドを2本掘る場合は、上り線を掘るのに使ったシールドマシンを
下り線を掘るのに再利用するというのも最近は行われる。
このあたりは工期と工費のトレードオフみたいなものがある。
228名無し野電車区:2010/01/17(日) 07:44:06 ID:aBsE5Gsx0
大深度地下なんて目新しい言葉ができるとすぐ飛びついてくるが、
通常、トンネルは道路の下とか、地層のいいところを通って造る。
トンネル建設には空気穴、搬入路、非常口、排水路、ボーリングなど、
掘ること自体よりめんどうなことが多く出てくる。
大深度地下を業界的に言い換えれば、「深くて長いトンネル」なのである。
業界紙をみると、露骨な表現が多く出てくるので分かりやすい。

229名無し野電車区:2010/01/17(日) 09:51:49 ID:7woLuHPm0
■日本は、ドイツより
軌道コスト5〜10倍かかりそうなんだが?
Http://em.ees.kyushu-u.ac.jp/jrlm/clip_image003.gif
230名無し野電車区:2010/01/17(日) 10:26:10 ID:DPzaG66c0
>>226
いやいや、高架との比較なんて意味ないでしょw
通常トンネルと大深度トンネルの比較じゃないと。
ていうか、あんた知識自慢スレの人でしょ?
大深度トンネルだとどんな要因で何割ぐらい高いとか、
そういう具体的なネタはお持ちでないの?

>>227
縦坑って、例えば10m深くなればどれぐらい工期は増すの?
231名無し野電車区:2010/01/17(日) 10:28:58 ID:OrbmjCXz0
ID:DPzaG66c0は以下スルーで
232名無し野電車区:2010/01/17(日) 10:34:05 ID:q2cfpofa0
ID変えても、文体でバレバレなのは自覚してないんだろうなあ。
233名無し野電車区:2010/01/17(日) 10:36:23 ID:wwGVVdwl0
>>229
あちこちに貼りまくると、警告をうけるぞ!

上海トランスラピッドは建設精度要求が異常に高く、建設コスト・維持コストに悲鳴を上げているそうだ。
今後の伸延予定はなく、新線は鉄軌で作る予定。
JR東海方式は隙間が10cm程有り余裕が大きいので、独トランスラピッド社方式に比べコスト的にも有利と思われる。
ただし低速域はタイヤ走行で摩耗するが、その分のコストについては発表されていない。
動力不要なのでゴムである必然性はなく、金属にできなかったのだろうか?
金属では衝撃吸収が困難だった?
サスペンションにコストをかけるよりはゴムの方が有利という判断?
234名無し野電車区:2010/01/17(日) 10:45:38 ID:DPzaG66c0
>>231-232
即スレ感謝。でもあんたたちの予想は外れ。
その前に、もっと有意義なレスをしてね。

>>233
車輪を金属にするには、路盤を滑らかにしないと
いけないからね。それに、金属の車輪でコンクリ(?)
の上を走れば、コンクリの方がどんどん磨り減る。
235名無し野電車区:2010/01/17(日) 10:56:33 ID:q2cfpofa0
>>233
550km/hで着地可能なゴムタイヤは開発されたが、金属車輪で同じことができるという話を
寡聞にして知らない。
236名無し野電車区:2010/01/17(日) 10:57:41 ID:UO5QXrDp0
また昨日と同じ荒らしが出てきてるのかw
いい加減にして欲しいもんだ。
237名無し野電車区:2010/01/17(日) 10:59:34 ID:q2cfpofa0
教えて君でしかないない輩が、他者に有意義なレスを要求(笑)
238名無し野電車区:2010/01/17(日) 11:00:50 ID:DPzaG66c0
はいはい、荒し乙。
以下荒しはスルーで。
239名無し野電車区:2010/01/17(日) 11:10:20 ID:6CMqY5OL0
教えて君うぜえwwww
240名無し野電車区:2010/01/17(日) 12:09:50 ID:6kDmJNVZ0
有意義なレス待っている暇があったら少しでも地面掘る作業すればいいのに
241名無し野電車区:2010/01/17(日) 16:11:56 ID:dIKPkJ5u0
大深度でも費用は大して変わらないってだけの話だろ?
「知らなかった」で済む話で、なんでこんなに必死なんだよ。
メンツとかそういうやつか?
242名無し野電車区:2010/01/17(日) 18:30:53 ID:NPu5Ul9w0
大深度トンネルは通常深度トンネルと同じ位の費用で済む
その理由は

・くねくね曲がらずに直線でいいから

というざっくりした情報しかないよ。


通常深度のトンネルだって、1つ1つの工事費用はピンきりだ。
異常出水で青函トンネルより距離あたりのコストの掛かった上越新幹線のトンネルもある。


と言うことは、直線の浅い深度のトンネルよりはコストがかかるが
いくらくねくね曲がっても1.5倍くらいが限度だろうから、
1.5倍までは行かないんじゃないか。
243名無し野電車区:2010/01/17(日) 18:32:26 ID:NPu5Ul9w0

で、
もともとの山梨ー神奈川と比べたらコストかかるのか?
だから開通までに時間がかかるのか?

と言う質問に対しては、

コストがかかるから時間がかかるんではなく、
東京部分はコストを考えて1つのシールド機で延々長距離をほるから、
時間がかかるってこと。

多分、相模川の河岸段丘と大井操車場と2箇所から2台のシールド機で数年かけて掘るんだろう。
244名無し野電車区:2010/01/17(日) 18:34:13 ID:NPu5Ul9w0
あと、相模川から相模原の駅までは暫定開業時は単線で運用すると思う。
もう半分の単線部分はずりを運び出すベルトコンベアーがあると思うんだが。

多摩丘陵までシールドが達すれば、そっちの山の中で立坑作って運び出せるが・・
245名無し野電車区:2010/01/17(日) 18:38:25 ID:E39KguriP
いやそんな危険なことはできないんじゃないかな?

あとシールドは多摩川からも入れられそうだから4基体制じゃないかな?
連続10kmなら実績があるけど25kmは新境地すぎるし
246名無し野電車区:2010/01/17(日) 18:44:09 ID:adJFfyVW0
それと大阪延伸の10年間は新大阪駅の建設に10年かかるという理由であって
大深度地下トンネルに10年かかるとは言ってないよね

つまりこれを置き換えると品川駅の建設には10年かかるから
品川までの開業がそう早くにではできないということじゃないかと思うんだよね
おそらく品川と新大阪は条件が似ているから同じ工法で建設されると思う

駅建設に関わる部分以外の線路は早急に仕上げることができれば
駅の完成を待たずに試運転を存分に行えるから駅完成と同時に開業できる
247KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/01/17(日) 18:47:35 ID:7V2V6S860
いや一番工期が長いの南アルプストンネルだろ・・・
248名無し野電車区:2010/01/17(日) 18:52:07 ID:E39KguriP
もちろんですとも
南アルプストンネルと品川駅と名古屋駅が同時期完成ではないかなと
アルプストンネルの試運転時間があまり取れないのが引っかかるけど
軌道の安全チェックというよりは主に車両の耐久テストなんでしょ?
249名無し野電車区:2010/01/17(日) 23:28:51 ID:iRx/a2lx0
>>245
多摩川じゃなくて中心点は多摩丘陵が近い。
250名無し野電車区:2010/01/18(月) 02:14:08 ID:9j+HnelR0
南アルプストンネルは早くとりかからないと、洒落にならないぞ。
もし何らかの原因でTBMが途中で止まったりしたら、
静岡部分の大井川源流の谷から掘り下げて別のTBMを投入するんだろうか?
251名無し野電車区:2010/01/18(月) 08:29:51 ID:YpBk62uF0
>>250
津軽海峡から英仏海峡まででべらぼうに技術が進歩してんのに、
それより後の現在、そんなに工期がかさむわけなかんべ。
252名無し野電車区:2010/01/18(月) 08:37:18 ID:Hv9S/XOE0
>>250-251
工事に「絶対」は無い。
しかし万一縦坑を別に掘るハメに陥ったとしても、2〜3ヶ月の遅れでなんとかなるのでは?
青函トンネルとは異なる。
253名無し野電車区:2010/01/18(月) 12:03:34 ID:fowr5WKX0
まだ長野はごちゃごちゃ言ってんのかよ。
Cルートを拒否するなら長野が自腹切れ。
それから東京〜大阪間の余分にかかる時間も補償しろよ。
254名無し野電車区:2010/01/18(月) 19:27:04 ID:DadfIYek0
>>251
何も無ければな。
255名無し野電車区:2010/01/18(月) 19:39:04 ID:L0TRZdnlP
飛騨や鍋立山みたいなこともあるから、早く掘った方が良いことは確かだと思う
それを邪魔している長野県という構図
これからもっと鮮明になってくるよ
長野県は往生すべき
256KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/01/18(月) 19:58:03 ID:3xD4HsSF0
>>254
まさかダイナマイト腹に巻いて切り羽にテロりに行く諏訪人でも居るわけ?
257名無し野電車区:2010/01/18(月) 20:07:39 ID:YEZANUC20

国土交通省は工事に10年、開業目標2025年から逆算して、2015年までに交通政策審議会答申を出させ認可したいと発表。
しかしJR東海社長は、「早ければ早いほどよい」として、2013年には遅くても着工したいと表明。
環境アセスメント等にかかる日数を考えると、2013年着工にはほとんど余裕がない。

ttp://morioka.cool.ne.jp/tksoft/page024.html                 < 次回テンプレに入れてください。
ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1059214288/600/ < 土木板

当時は突貫工事で十分な調査時間を取れなかったが、南アルプスは十分すぎるほど時間をかけて調査した。
現在ならこんな地層にトンネルは掘らない。
技術的にも当時とは比較できないほど進歩している。
しかし、教訓を忘れてはならない。
258名無し野電車区:2010/01/18(月) 20:48:16 ID:douPyvDu0
>>257
どれだけ時間を掛けて調査してもボーリングの届かないところは、フタを開けるまで判らない部分が大きいだろうからね
海は難工事は承知の上、それでも掘るんだと言ってるのだと思う
国が掘るのと違って工期は段違いに短くなりそうだけど
259名無し野電車区:2010/01/18(月) 21:43:41 ID:88vDbMvh0
山梨県新倉−長野県大鹿村釜沢:25km、内山梨県と静岡県領域19.5km、長野県領域5.5km。トンネルの8割は長野県以外の地域
既にパイロットトンネルを掘削中。長野県の掘削許可が無くても可能かどうかの判断は十分可能
260名無し野電車区:2010/01/18(月) 21:55:40 ID:douPyvDu0
>>259
> トンネルの8割は長野県以外の地域既にパイロットトンネルを掘削中。

え、マジ?
だとしたら失敗はまずないわ、前言撤回
一応ソースくれ
261名無し野電車区:2010/01/18(月) 22:17:03 ID:douPyvDu0
ああ、悪い
トンネルの8割位の長さはパイロット試掘済みかと勘違いした
んなわきゃ無い罠w
262名無し野電車区:2010/01/18(月) 22:31:29 ID:tuvPFXuu0

長野県を除いた部分認可は多分出さないと思う。
ウマヂカラPS氏は「出す」と言っているが。

>>259
>長野県の掘削許可が無くても可能かどうかの判断は十分可能
「長野県で仮に調査ができなくても、他県だけでさらに詳細な調査は可能」という意味?
なら、少し安心。
長野県自体も調査掘削まで妨害するとは言っていないし。
JR東海としても、ここまで言ってしまった手前、いまさら「詳細調査したら無理でした」とは言えないだろう。
それでも、調査結果データを参考にトンネル経路を微調整して、少しでも安全度の高いルートを選択することは重要。
263KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/01/18(月) 22:34:11 ID:3xD4HsSF0
>>262
大臣が馬鹿だからやりかねん&やっちゃったとしても長野包囲網が強固になるだけ

ってだけ。
264名無し野電車区:2010/01/18(月) 22:41:54 ID:QiHkocvP0
>>254
水でも当てようもんなら、それを止めるまでその工区は
ストップするからな。都市部の大深度地域なら、一つの工区を
短くすることで問題があった時に工事が止まる範囲を狭められるが、
山岳部はむやみに工区を切れないので着工を早めることで
リスクへの担保とするしかない。
265名無し野電車区:2010/01/18(月) 22:44:42 ID:douPyvDu0
> 長野県自体も調査掘削まで妨害するとは言っていないし。

ところが、もうやっちゃってるよね大鹿村のボーリング調査の妨害
266KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/01/18(月) 22:46:04 ID:3xD4HsSF0
>>265
あれは年末の報告書に必要だった調査に加える形でやろうとした調査だったから
JR東海が簡単に折れたせい。言うほど強硬な妨害ではない。
267名無し野電車区:2010/01/18(月) 22:54:02 ID:douPyvDu0
>>266
とは言え県が起因者であることには違いなく
農地転用の許可を出さなかった理由がはっきりしない
タイミングから見てルート問題絡みなのは一目瞭然
村の意向(農地転用賛成)をも県が押さえつけた格好だもの
府に落ちん
着工を早めるのなら少しでも調査を進めた方が良いでしょう?
268KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/01/18(月) 22:59:50 ID:3xD4HsSF0
>>267
何度もJRが書類そろえて再申請して却下されたなら強硬だと言っていいだろうけど、
一回コッキリでしょ。過大に見積もる必要は無い。
269名無し野電車区:2010/01/18(月) 23:01:59 ID:douPyvDu0
>>268
JRもそんなにホンイキではなかったということだよね、それは判るけどね
県の姿勢が気に入らん
270名無し野電車区:2010/01/18(月) 23:18:08 ID:s8q+JFm70
>233
トランスラピッドは住居が軌道から200m以上離れないと健康に影響出るとか。
いくら中国でも過疎地ばかりじゃないし。
さらに苦労して建設しても350-400km/h程度の営業最高速度ではメリット少ない。
もしかしたら、このまま埋もれる運命かもしれない。
残るはJRとこれから開発するとか言ってた韓国?
271名無し野電車区:2010/01/18(月) 23:29:59 ID:DdhsVEn70
韓国はリニアの起源は韓国です、と言いたいだけだろうしw
272名無しさん@書き込み制限中:2010/01/19(火) 15:02:52 ID:Tm1x0v2i0
273名無し野電車区:2010/01/19(火) 17:16:41 ID:hCghR4QT0
> リニア新幹線駅を飯田市に誘致し三遠南信道や富士山静岡空港直下駅と連携させた地域振興策を調査、
> 研究することを申し合わせた。

調査研究はするけど、県としての意向はこれらの活動に束縛されないよってのがありあり。まだ信用できん。
274名無し野電車区:2010/01/19(火) 20:10:47 ID:qfuwjQ4K0
>川勝知事は、・・村井知事が広域連合長に適任との認識を示した。

村井知事の思う壺だなw
275名無し野電車区:2010/01/19(火) 20:19:17 ID:N9ksurL+0
>>274
ゴネられると面倒だから担ぎ上げただけだろw
276名無し野電車区:2010/01/19(火) 21:23:48 ID:qfuwjQ4K0
>>275
自分の主張が通らなければ黙っちゃいないだろ。
277名無し野電車区:2010/01/19(火) 21:46:43 ID:N9ksurL+0
>>276
村井も一旦は長野県から出たことのある人間
外の空気に触れていれば、じきに長野県の異常さに気付き直すさ
あのゴネっぷりは絶対に取り巻きに毒されてる
御仁も知事になった当時は、道州制では分水嶺で分けたっていいなんて言ってたんだぜw
278名無し野電車区:2010/01/19(火) 22:16:02 ID:qfuwjQ4K0
>>取り巻きに毒されてる
その取り巻きが曲者なんだろ・・
279名無し野電車区:2010/01/19(火) 22:55:28 ID:Zu7qCdu30
>>277
>じきに長野県の異常さに気付き直すさ
そんなにおりこうじゃないよw
280名無し野電車区:2010/01/21(木) 18:38:25 ID:oHSMzcT60
馬力は馬鹿
281名無し野電車区:2010/01/22(金) 17:08:12 ID:/O1bgU/Q0
>>233>>270
「予測スレ」にはふさわしくないと思うが、・・・
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1263535303/

技術的なことや、リニア輸出関連なら、
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1251705225/

独トランスラピッド社方式が埋もれるか否かを決めるのは、あくまでも市場。
米が磁気浮上式新幹線導入を計画したら、当然ながら入札に参加すると思われる。
独トランスラピッド社方式の優位は、上海で現実に営業運行していること。
これに対抗してJR東海方式を売り込むためには、山梨−神奈川先行開業がどうしても必用になる。

これから開発する韓国方式など、仮に入札してもケンカにならないだろう。
282名無し野電車区:2010/01/23(土) 21:47:56 ID:HwZj0Lo80
リニアが相模川を横断するのは新小倉橋・小倉橋−高田橋の間と予想。
愛川町側は圏央道が、小倉橋よりがトンネル、高田橋よりが切り通しで、
建設されるようだ(計画図で確認)。この圏央道とリニアは交差するが、
リニアは相模川を橋梁で渡った後、トンネルの下をトンネルで交差するよりは、
切り通しの下をトンネルで交差するほうが自然な感じがする。
すると、相模原の駅は自然と相模原駅にせざるを得ない。
津久井湖周辺は地形が複雑で難しいだろう。
また、相模川が橋梁になるなら、相模市街は大深度ではなく、
割と浅い地下を通ることになるだろう。
283名無し野電車区:2010/01/23(土) 21:56:59 ID:VHmEP5G50
>>282
> 津久井湖周辺は地形が複雑で難しいだろう。

なわけあるかい
284名無し野電車区:2010/01/23(土) 22:07:06 ID:E/x+VXUh0
浅深度で相模原駅なんて100パー無い。
285名無し野電車区:2010/01/23(土) 22:09:12 ID:8T7FtV3Z0
>>284
> 浅深度で相模原駅なんて100パー無い。

必ずしもそうはいえないと思うが?
大深度でなければ施工不可な証拠もないだろ?
286名無し野電車区:2010/01/23(土) 22:12:12 ID:E/x+VXUh0
大深度であっても相模原駅は無い。浅深度ならなおさら。
これは技術云々の話じゃない。
287名無し野電車区:2010/01/23(土) 22:29:09 ID:DdgOJEfV0
わざわざ相模原市のために浮上するわけ無いじゃん
288名無し野電車区:2010/01/23(土) 23:00:48 ID:Uzd2JR0L0
>>282
地図Z ttp://chizuz.com/edit/edit.php で、番号@AB入れて説明お願いします。  m(__)m
289名無し野電車区:2010/01/24(日) 07:59:01 ID:kxMVsZK80
まず、圏央道は相模川に沿って、相模野CCを境に、
北はトンネル、南は切り通しで建設される。
次に、地層図では、長竹CCから津久井高校方面に向かって、
断層がはっきり現われている。
トンネルと断層を避けると、相模野、長竹、両CCより南に
ルートを引くことになる。
ちず丸がうまく動かないのでだれか線を引いてほしい。
290名無し野電車区:2010/01/24(日) 09:05:37 ID:X9JoXwWS0
トンネルとか切り通しって、
標高にして何メートルの所を通るわけ?
291名無し野電車区:2010/01/25(月) 13:39:26 ID:HwE6jk3Z0
それを考えて欲しいって言ってんのに、他人に訊くバカ
292名無し野電車区:2010/01/25(月) 20:03:24 ID:ynFhRx2L0
>>291
え?w
293名無し野電車区:2010/01/25(月) 22:30:08 ID:TTGMGzla0

新幹線・超電導リニアの技術、海外に輸出へ <YOMIURI ONLINE 読売新聞> 2010年01月25日(月)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100125-OYT1T01141.htm

JR東海の葛西敬之会長は25日、帝国ホテル(東京・千代田区)で記者会見し、新幹線と超電導リニアの技術を輸出し、海外市場に参入を目指すと表明した。

米国に重点を置き、新幹線は4路線を有力候補として受注活動を始める。リニアも3路線を対象に、事業化の可能性を探る。

葛西会長は、「海外にトータルシステムを展開する」と述べ、
車両だけでなく、軌道や信号設備などのハードから運行管理・保守点検の技術まで「上下一体」での受注を目指す。
技術移転や技術指導でコンサルティング収入などを得るビジネスモデルを確立するが、開業後の運営には携わらない方針だ。

有望視されるのは、新幹線がタンパ―マイアミ(フロリダ州)、ラスベガス―ロサンゼルス(ネバダ、カリフォルニア州)など4路線。
リニアはボルティモア(メリーランド州)―ワシントン、チャタヌーガ―アトランタ(テネシー、ジョージア州)などを挙げた。

米国を重視する理由について葛西会長は、「(在来線が高速鉄道と同じ線路を走る)欧州と違い、独立した高速鉄道を導入する余地がある」と説明した。

JR東海はこれまで、海外の高速鉄道事業には消極的だった。
新幹線システムの安全性やダイヤの正確性は、「車両と線路、信号や運行のシステムがセットである必要がある」(JR東海首脳)との考えからだった。

高速鉄道を輸出する背景には、自動車や航空機よりも走行時の温室効果ガスの排出量が少ないなど、環境面で世界的に鉄道が見直されている事情がある。

一方、JR東海の営業地域内に新幹線の建設計画はなく、技術力を維持するためにも海外転換が得策と判断した。
さらに、2025年開業を目指すリニア中央新幹線の整備ノウハウにも生かせると見込んでいる。
294名無し野電車区:2010/01/27(水) 00:43:22 ID:ovc2fx6+0
フロリダはICE3、ボルティモアはトランスラピッドじゃないの?
295名無し野電車区:2010/01/28(木) 22:23:42 ID:/e1wfU+50
日本の鉄道技術が海外で活躍したといえば、
南満州鉄道が真っ先に思い浮かぶ。
これは会社組織になっており、今のトヨタやNTTのような、
日本のトップ企業であった。
列車名もあじあ号のほか、ひかり、のぞみ号もあった。
アメリカでJRフロリダとかJRカリフォルニアができて、
JR東海の子会社となり、その収益で、リニア新幹線が
1日も早く完成することを願ってやまない。
296KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/01/28(木) 22:40:00 ID:8SlqUb0N0
>>295
鮮鉄混じってないか?
297名無し野電車区:2010/01/29(金) 20:12:31 ID:G2+cyGfy0
珍しいもの映ってるぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=mi866I7aCb4
298名無し野電車区:2010/01/29(金) 20:57:38 ID:Qpgk3vsx0
リニア新駅は相模原になり、ルートは城山公園と津久井湖GCの南側を通る。
城山公園はリニア公園として再整備。その後、相模湖CCと秋山CCの南側を通り、
リニア実験線の車両基地に至る。
299 ◆MLX01N7Avg :2010/01/30(土) 02:00:12 ID:VBMuw7+z0
後日評価用予想まとめ

名称 : 東海道リニアエクスプレス(東海道リニア)
ルート : Cルート
種別 : 二種類 速達=のぞみ(途中の停車駅なし) 各停=?

駅 (全駅2面4線)
東京都 : 品川駅(大深度東西ホーム)将来東京などへの延伸無し
神奈川県 : 橋本駅(新相模駅に改称)
山梨県 : 身延線交点
長野県 : 飯田線交点(飯田駅とは限らない)
岐阜県 : 中央線交点(中津川〜落合川間)
愛知県 : 名古屋駅(北東南西ホーム)
三重県 : 関西本線交点(亀山市内のどこか)
奈良県 : 平城山付近
大阪府 : 新大阪駅

車両基地 : JR東海小牧研究施設(メイン) 大井車両基地

部分先行開業 : なし →×(すでに不正解)


答え合わせに便利なので、こんな感じでテンプレ化しませんか?
トリップを付ければより責任感が出ると思います
他に追加する項目などありましたらよろしくお願いします
300名無し野電車区:2010/01/30(土) 05:35:22 ID:VJzuERBV0
>>299
この予測スレというのは、発表される情報などをソースにしてどんどん変化していくもの。
今ある情報をスレッドに参加してるみんなで、あれこれ読み解いて行けばいいんじゃないか。
個々が立てた予想を今の段階で固定化し正解、不正解のレッテルを貼ろうとするのは不毛な感じがする。
本当の正解は開業してからじゃないとわからないし。
301名無し野電車区:2010/01/30(土) 06:01:40 ID:SXD/elBd0
>>299
新大阪は大深度地下だろう。
302名無し野電車区:2010/01/30(土) 08:13:50 ID:CTtZgDos0
>>299
> 後日評価用予想まとめ
>
> 名称 : 東海道リニアエクスプレス(東海道リニア)
> ルート : Cルート
> 種別 : 二種類 速達=のぞみ(途中の停車駅なし) 各停=?
>
> 駅 (全駅2面4線)
> 東京都 : 品川駅(大深度東西ホーム)将来東京などへの延伸無し
> 神奈川県 : 橋本駅(新相模駅に改称)
> 山梨県 : 身延線交点
> 長野県 : 飯田線交点(飯田駅とは限らない)
> 岐阜県 : 中央線交点(中津川〜落合川間)
> 愛知県 : 名古屋駅(北東南西ホーム)
> 三重県 : 関西本線交点(亀山市内のどこか)
> 奈良県 : 平城山付近
> 大阪府 : 新大阪駅
>
> 車両基地 : JR東海小牧研究施設(メイン) 大井車両基地
>
> 部分先行開業 : なし →×(すでに不正解)
>
>
> 答え合わせに便利なので、こんな感じでテンプレ化しませんか?
> トリップを付ければより責任感が出ると思います
> 他に追加する項目などありましたらよろしくお願いします

荒れるだけだからやめときな。
この手もものは自分の思い入れ出しかない。
303名無し野電車区:2010/01/30(土) 13:13:08 ID:hKKwNzIh0
304名無し野電車区:2010/01/30(土) 13:35:16 ID:8oz85Ue4P
>>302
むしろ荒れないんじゃない?
勝手に個々人の見解をひたすら貼っていくんだろ?
ある意味じゃあ予測スレに相応しき一つの姿じゃないか。

そういうのと>>300みたいなのとダブルでやっていけばいいんじゃ?
俺は賛成だな。
今まで予測が散らかってて誰もまとめられてないことに疑問を感じてたし。
305名無し野電車区:2010/01/30(土) 13:52:29 ID:bU5L1TGM0
今一度>>2をよく読め
306名無し野電車区:2010/01/30(土) 13:54:24 ID:+Si5Q3J80
>>303
良い流れじゃないか。
一極集中が止まれば、移動需要が伸びてくる。
307名無し野電車区:2010/01/30(土) 14:03:23 ID:hKKwNzIh0
>>306
金がかかるから移動しなくなってるんだよ

リニア完成待ってないで新幹線の架線ぐらい交換しろよ
新幹線がボロボロでオワルぞ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100130-00000031-mai-soci
308名無し野電車区:2010/01/30(土) 14:53:11 ID:gP2wuEhQ0
>>304
>勝手に個々人の見解をひたすら貼っていくんだろ?
>ある意味じゃあ予測スレに相応しき一つの姿じゃないか。

荒れるだけだ。10人いれば10通りの見解がある。
それらそれぞれがスルーし合えるのならばそれでいいが、
2ちゃんでは必ず対立が発生し、そして荒れてゆく。
個々人の見解をひたすら貼っていくという程度には留まらない。
309名無し野電車区:2010/01/30(土) 14:58:13 ID:jPiPziBc0
JR東海の社長の交代人事で、リニア着工に向けた作業スピードに変化が出るのだろうか?
もっと仕事が加速されればいいのだけれど。
310名無し野電車区:2010/01/30(土) 15:59:31 ID:5T+KtHuZO
恐らくだが、かなり強引かつスピーディな人間であることが予想される
リニア事業は技術面よりスピード勝負になる
311名無し野電車区:2010/01/30(土) 17:52:55 ID:hKKwNzIh0
強引に出ると抵抗されて遅くなるのが世の常・・
312名無し野電車区:2010/01/30(土) 19:00:38 ID:6WBoPVJlP
進めるものが現れなければ進まないのも公共的事業の常

じきに政治家も乗っかるよ
313名無し野電車区:2010/01/30(土) 23:23:10 ID:LKc/mW2M0
松本社長は速く進められなかった事を苦しんだ発言もあるし、それが任期途中交代につながるプレッシャーもあったかもしれない。
本当に長野県はクズ。
314名無し野電車区:2010/01/31(日) 02:15:34 ID:3z71v1NL0
>>299
橋本の駅名改称はないと思う
315名無し野電車区:2010/01/31(日) 03:00:58 ID:yO98CWMc0
>>308
新横厨みたいなのがいる限り、何やっても荒れる時は荒れるだろ。
316名無し野電車区:2010/01/31(日) 03:05:37 ID:yO98CWMc0
>>312
リニア予算は満額回答だったからな。
これで進まなかったら国民から叩かれるだろ。
プレッシャーかかってんのは長野の方。
317名無し野電車区:2010/01/31(日) 10:28:43 ID:K/J6oST90
>>315
荒れる要因を減らす努力は必要。
318名無し野電車区:2010/01/31(日) 11:13:45 ID:melt8sVw0
駅ができるにふさわしくないと皆が考えるところほど2ちゃんで大騒ぎ。
319名無し野電車区:2010/01/31(日) 11:26:16 ID:melt8sVw0
新横浜の話題が出た後板のどこが荒れてるのか。まったく荒れてない。
320名無し野電車区:2010/01/31(日) 12:05:28 ID:XXZi6Q6A0
>ID:melt8sVw0
これまでの経緯を知らんで無邪気に新横浜の話題出すヤツは厨と同罪。
お引き取りを。
321名無し野電車区:2010/01/31(日) 12:13:10 ID:melt8sVw0
これまでの経緯なんてなにもない。
お前が橋本、橋本といって、橋本にとって不利になることは
完全に言論封殺しようということで、いつも飛び出してくるだけ。
橋本、橋本いうのも許されるように、新横浜といっても当然許される。
どちらに説得力があるかは、読み手が判断すること。

お前は言論の自由も知らないのだろうな。
322名無し野電車区:2010/01/31(日) 12:14:25 ID:XXZi6Q6A0
>ID:melt8sVw0
まずは>>2を読め。それがこのスレのルールだ。
それに従えん新横厨は去れ。
323名無し野電車区:2010/01/31(日) 12:15:10 ID:melt8sVw0
ルールはお前が決めることじゃない。
324名無し野電車区:2010/01/31(日) 12:18:22 ID:XXZi6Q6A0
以下、新横厨=ID:melt8sVw0はスルー&あぼーん推奨でヨロ。

ちなみに俺は橋本厨でも何でもないんで悪しからず。
単に新横厨がウザいと感じるだけの一住人だがな。
325名無し野電車区:2010/01/31(日) 12:19:05 ID:melt8sVw0
>単に新横厨がウザいと感じるだけの一住人だがな。

なら書くな。
326名無し野電車区:2010/01/31(日) 12:19:47 ID:melt8sVw0
新横厨なんていってるのは、橋本馬鹿以外いない。
一人もいないだろう。
327名無し野電車区:2010/01/31(日) 12:21:27 ID:mgdSmYOv0
また新横厨が荒らしてんのかw
いい加減にして欲しいもんだ。

>ID:XXZi6Q6A0
お前もいい加減相手するの止めとけ。
328名無し野電車区:2010/01/31(日) 12:24:15 ID:melt8sVw0
最近、追い込まれてきた橋本馬鹿の唯一の支えだった286キロでは、橋本直線コースだと距離が余るということが指摘され始めた。
そうでなくても建設費の問題も含めて建設困難がみえてきた橋本馬鹿の心境もわかるけどな。
この距離の話は俺がいってることじゃないのだが、なるほどと思った程度。しかし橋本馬鹿には大分応えたらしい。
もともと新横浜と比べたら、利用者にとっては月とスッポン。
自信がないので、なんとか立候補を阻止しようと、話題にすることさえやめさせようと必死。
橋本の田舎度の高さと民度を低さを物語って余りある醜態。
329名無し野電車区:2010/01/31(日) 12:26:04 ID:ZEiM0+bPO
>>314
なんで?
どうせお得意の、

「東京では有名」
「京王に迷惑がかかる」

と言ったような戯言しか言えないんだろ??

誰だかは容易に想像がつくが。
330名無し野電車区:2010/01/31(日) 12:32:58 ID:82rF5o390
どっちも一緒だな。
東海のアナウンスでは名前なんて出たこと無いのに、
そこに駅ができると信じてやまないのは橋本厨も新横厨も同じ。
否定材料を投じるとものすごい剣幕で駆けつける点も共通項だ。
331名無し野電車区:2010/01/31(日) 12:35:16 ID:melt8sVw0
新横厨なんていなんじゃないの。
地元では話題になったこともないし。
横断幕などどこにもないし。

ただ理性的に考えて新横浜が合理的だし、ここになるだろうとういことと、橋本では不便でどうしようもないということをいっているだけ。
品川と同じく、リニア駅ができてもとくに新横浜の街に変化が起こるとも思えない。
いますでに新幹線を利用している乗客の一部が移るだけだから。
332名無し野電車区:2010/01/31(日) 12:40:32 ID:melt8sVw0
「厨」とかなんとかおかしな「2ちゃんオッサン」用語はもうそろそろ卒業しようぜ。
この言葉爺臭いよ。

厨というのは台所のこと。
333名無し野電車区:2010/01/31(日) 12:42:41 ID:mgdSmYOv0
>ID:melt8sVw0
お前もいい加減ウザい。
334名無し野電車区:2010/01/31(日) 12:48:27 ID:melt8sVw0
うざい、というのがオジサン語なんだよ。(大笑)
自分の加齢臭きづけよ。無学のオッチャン。
335名無し野電車区:2010/01/31(日) 12:58:02 ID:KFHdWGXJ0

ID:melt8sVw0が必死に壁打ちしてるようにしか見えないんだぜ。
336名無し野電車区:2010/01/31(日) 13:01:29 ID:d2w6biqG0
>>328
橋本直線コースだと距離が余るというよりは、
橋本直線コースでなくても286qをクリアできるということだな。
橋本直線コースだとしても、他の部分をどうするかによっては
286qにすることもできるので、必ずしも余るというわけではない。
もちろん、最短(橋本)に拘る必要が無いことは言うまでもないが。

>>331
>地元では話題になったこともないし。
>横断幕などどこにもないし。
それでも新横浜と信じ込むからこそ「厨」なのではないかと。
橋本で横断幕などを掲げる方々も、予算や線形なんか考えずに
やってんだろうから、それはそれで残念な人たちなんだろうが。
337名無し野電車区:2010/01/31(日) 13:04:15 ID:3npimzAM0
なぜあえて新横浜に比べて不便な橋本にするメリットって何?
なにもないだろう。
338名無し野電車区:2010/01/31(日) 13:10:16 ID:3npimzAM0
>それでも新横浜と信じ込むからこそ「厨」なのではないかと。

「厨」っどういう意味でいってるの?
台所?
339名無し野電車区:2010/01/31(日) 13:12:26 ID:XXZi6Q6A0
>ID:3npimzAM0=ID:melt8sVw0
工作必死だなw
340名無し野電車区:2010/01/31(日) 13:14:42 ID:3npimzAM0
結局、橋本に新横浜にまさるメリットは何もない。
デメリットだらけでどうしようもないことを認めてるから罵りしかできない。
論には論には反対すればいいのにやりたくてもできないわけだ。

それに信じ込んだって全然かまわないだろうし、それにしっかりした理屈付けをつればなおよい。
どちらにしても「厨」(中学生の坊や)は、一つの鉄道が建設できるほどの大金をつぎ込ませて
不便極まりない橋本に利権誘致駅を作ろうとする政治屋のことじゃないの。
341名無し野電車区:2010/01/31(日) 13:46:11 ID:jPwsmmdJ0
今度はID:3npimzAM0か。
何処まで必死なんだ。
いい加減にしてくれ。
342名無し野電車区:2010/01/31(日) 13:49:01 ID:KkMVTAfh0
>>341
別の話題があるなら、自分で話題を振ればいいだろう。
面白ければみなついてくる。
それに二つ、三つの話題が平行していたってちっともかまわない。
343名無し野電車区:2010/01/31(日) 13:53:36 ID:jPwsmmdJ0
しょーも無い話で荒れることでしかスレが伸びないくらいだったら
いっそ過疎ってdat落ちする方が余程マシだけどなw
344名無し野電車区:2010/01/31(日) 13:54:00 ID:KkMVTAfh0
ここはみてのとおり、素人のブログなどに比べても、比較にならないほどレベルが低い。
たいてい便所の落書きのつもりで遊びにきてるんだから、堅苦しいことをいってもしょうがないんだよ。
大きな駅のコンコースあたりで、こっちの人たちはこんなことを話、あっちの輪では別のことを話している。
そんな光景を考えればよい。しょせんそんな無駄話レベルだ。
345名無し野電車区:2010/01/31(日) 14:10:48 ID:lWBx+aY80
誘致するしないは、このリニアに関しては意味がないことがわかってきた。
「松沢知事は‥‥‥「神奈川のどこに、どのような形で造るのか」と疑問を提示。」
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/kanagawa/100117/kng1001171608000-n1.htm
というくらいだから、県も、JR東海がどこに駅をつくるのかの情報はないし、またどこか特定のところ
でなければ困るという考えもないことがわかる。

橋本でも新横浜でも県としてはかまわないということだろう。
どっちでもいいが早くはっきり決めてくれということだろう。
346名無し野電車区:2010/01/31(日) 14:34:40 ID:d2w6biqG0
>>345
「はっきりしろ」というのはその通りだろうが、
どこでもいいのなら「疑問を提示」というのはおかしいな。
どこにどのような形で造るのかについて、なぜ疑問を提示する
必要があるのかというと、場所や形態によっては2200億は妥当
ではないと思っているからだろう。

極端な話、下溝の地上駅に2200億出せと言われれば
「それは困る」という意思表示もできるが、場所や形態が不明な
状態で額だけが先行していては、何もできないし何も言えない。
347名無し野電車区:2010/01/31(日) 14:38:26 ID:Vf7egEil0
2200億円はどこにつくっても妥当ではない。
払える自治体はどこにもないから交渉で下げるしかない。
どこなら下げられるだろうか、またその金を出すだけの価値があるか、
というのが次の現実の問題になる。

348名無し野電車区:2010/01/31(日) 15:00:23 ID:sVQa7QmY0
リニア駅は神奈川に限らず、現在東海の管轄駅に全て結びつけるはず。都なら東京か品川のみ、
神奈川なら新横浜か小田原のみ。神奈川が小田原ではないのはルート的に明らか。よって
新横浜以外にはない。東海首脳がのぞみはリニアに移行させると言ってることからも明らか。
神奈川から山梨間の暫定開業の話でもわかるように全国からの視察や試乗鉄道ファンのためにも
各地から新横浜までは新幹線で移動させ新横浜でリニア乗換えで山梨まで輸送するはず。
また東海は海外へのリニア売り込みも熱心なことから海外からの視察客も成田から東京ま
では何らかの手段を使用しても東京から新横浜へは新幹線移動させ新横浜からリニアへ乗り換えて
山梨まで試乗させるはず。
何れにしても東海には何ら無関係の中途半端な位置の橋本は当初から東海の視野には入っていない。
349名無し野電車区:2010/01/31(日) 15:05:30 ID:CYayXVPV0
>>348
ソースがない時点でその話は予測にすらならない。
350名無し野電車区:2010/01/31(日) 15:06:08 ID:d2w6biqG0
>>347
>2200億円はどこにつくっても妥当ではない。
ならばなおさらだな。妥当ではない金額を請求されて、
それで「どこでもいい」なんてことは無いだろう。

>交渉で下げるしかない。
とはいえ、東海は「値下げ」には応じないだろう。
名古屋まで引いて整備完了なら多少は譲れるかも
しれないが、そうではない以上「値下げ」は事業の
遅延に直結する。交渉の相手がいるとすれば、
国まか、せいぜい隣の自治体だろう。

(金銭交渉のもつれが事業遅延につながる恐れもあるので
微妙といえば微妙だが、一駅値下げに応じると他県の追随を
招くリスクがあり、これに応じるなら金銭的、応じないなら
時間的な損失を駅の数だけ被ることになる。)
351名無し野電車区:2010/01/31(日) 15:47:25 ID:bUUw7xHI0
>>349
その海外からの視察・試乗の視点は新しいポイントかもしれない。

それに新横浜まで出ればあとは品川、東京、静岡、名古屋、京都、大阪、新神戸、空港。
一回の乗り換えで一直線だもんね。新横浜からののぞみの所要時間+15分ですべていける。
どっちみちリニアが品川終着で、東京駅方面にゆくなら新横浜で新幹線に乗り換えても、品川で新幹線に乗り換えても時間は同じ。手間も同じ。
横浜都心へはもちろん便利だし、渋谷・新宿方面も東横線・副都心線直通線で楽々。
新横浜までいってしまえば品川とそんなに利便性は変わらない。
暫定どころか当分新横浜始発着でも対応できるくらい。
万全じゃないの。
352名無し野電車区:2010/01/31(日) 16:02:39 ID:oT9v1A/B0
橋本−品川、恵那−名古屋、津−名古屋、奈良−新大阪、
いずれも列車で1時間くらいの距離だから、
地方から出てリニアを乗り継げば2時間程度で
東京、大阪に移動できる。
神奈川、岐阜、三重、奈良の中間駅はいらないかも。
353名無し野電車区:2010/01/31(日) 16:07:44 ID:bUUw7xHI0
新横浜・品川は10分だよ。
東京駅まで18分。
354名無し野電車区:2010/01/31(日) 17:10:56 ID:r1NVFp3DP
名称 : JRリニア新幹線
ルート : Cルート
種別 : 速達・各停=のぞみ

駅 (全駅2面4線)
東京都 : 品川駅(南北ホーム)延伸なし
神奈川県 : 相模原駅
山梨県 : 鰍沢口駅
長野県 : 飯田駅
岐阜県 : 多治見駅
愛知県 : 名古屋駅
三重県 : 亀山駅
奈良県 : 奈良駅
大阪府 : 新大阪駅

車両基地 : 岐阜県が誘致してるところ+大井車両基地

部分先行開業 : なし

コメント : 点呼・票集計にはいいかもな
355名無し野電車区:2010/01/31(日) 17:15:02 ID:yO98CWMc0
てか、別スレでやったら?
ここのルールには反しているらしいからな。
356名無し野電車区:2010/01/31(日) 17:23:38 ID:r3E6St8+0
>>348
東海の特急が走っている路線を忘れちゃいかん。
しかも、全線開業後に新宿ほか都下西部や広く神奈川県からの集客が可能であり、
東海道新幹線でカバーできる横浜等以外からのアクセスを可能とする私鉄を。
御殿場線沿線住民にもリニアの恩恵をもたらすことができる。
357名無し野電車区:2010/01/31(日) 17:25:51 ID:uwhaaGoL0
新横浜に物理的、経済的、その他の理由で通すのは難しいという事情が出てこないかぎり、誰が考えても新横浜だろう。
358名無し野電車区:2010/01/31(日) 17:50:41 ID:T5dNNNvB0
>>348

2chのお決まり
〜はず、という自分の思い入れだけでものを語るヤツ
359名無し野電車区:2010/01/31(日) 17:53:31 ID:T5dNNNvB0
>>357

2chのお決まり
「誰が考えても」、「どう考えても」 という自分の思考の狭さをあえて披露するヤツ
360名無し野電車区:2010/01/31(日) 17:57:20 ID:uwhaaGoL0
>>358
> >>348
> 2chのお決まり
> 〜はず、という自分の思い入れだけでものを語るヤツ

じゃ、「結びつけるはず」を「結びつける」といい直したら思い込みでいってないことになるわけ?
馬鹿かよ。ほんとうに馬鹿だね。ウルトラ級だよ。(笑)
361名無し野電車区:2010/01/31(日) 18:00:56 ID:lWBx+aY80
「新横浜に物理的、経済的、その他の理由で通すのは難しいという事情が出てこないかぎり、誰が考えても新横浜だろう。」

→「新横浜に物理的、経済的、その他の理由で通すのは難しいという事情が出てこないかぎり、新横浜である。」

これで思考が深くなった、ということでぉK?(爆)
362名無し野電車区:2010/01/31(日) 18:01:03 ID:ZEiM0+bPO
>>331
そうだよな。お前自身が相模原市議の癖に、相模原の足を引っ張るようなことを言い続けてるんだもんな。
だから城山町長時代にはリコールでクビ切られたんだろ。

話をムダに拡散させない方が身元がバレずに済むぞw
363KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/01/31(日) 18:08:06 ID:QDnIYBlC0
>>361
新横浜に通すのは物理的経済的に他の案に比べて不利すぎるだけなんだけどな。
364名無し野電車区:2010/01/31(日) 18:11:43 ID:SaUR/+bn0
それを上回る効果があれば新横浜の方がよいことになる。
そこがちがうということを説明してくれというわけだ。

たとえば都内駅だって西大井なら建設負担も軽いだろう。
でも通さないのはなぜかといえばここでは効果の面で問題があるからだ。
365名無し野電車区:2010/01/31(日) 18:12:23 ID:T5dNNNvB0
>>360,361

絵に描いたような馬鹿による反応の仕方だね。

これも2chのお決まり
366名無し野電車区:2010/01/31(日) 18:25:33 ID:8yaPxjXg0
新横浜だと駅勢圏が品川と被るからなぁ(特に横浜市内)。
横浜線沿線からの需要ならあるかも知れないが、それは橋本でも同じことだし。
迂回してまで新横浜に設置する価値があるようには思えないな。
367名無し野電車区:2010/01/31(日) 19:11:09 ID:VH3H1hyB0
実験線東端の上野原市から、新横浜まで線を引いてみてくれ。
残念ながら、ありえないと思う。横浜市民は新幹線で我慢してくれだと思う。
ちなみに橋本厨ではありません。
368名無し野電車区:2010/01/31(日) 19:11:49 ID:melt8sVw0
神奈川・山梨暫定開業の可能性が示唆されたところで答えが出ている。
橋本だとターミナル機能がないから暫定始発駅にはなり得ない。
最初から都心駅までの開業なら可能性はあったかもしれないが、
最終的だろうと暫定的だろうと、始発駅になるとしたら新横浜しかない。
369名無し野電車区:2010/01/31(日) 19:16:19 ID:oFm5YQjv0
橋本はターミナルではないがジャンクションだから
暫定始発駅としては十分機能する。
東北新幹線大宮と同じだ。
さすがに相模原ではそれも無理だが。
370名無し野電車区:2010/01/31(日) 19:19:13 ID:Q5rWPqHDO
実験線の東端と新横を結べば、実にスムーズ。
371名無し野電車区:2010/01/31(日) 19:21:17 ID:BUx6NE1m0
一般の常識では橋本は新幹線のターミナルではない。
ターミナルということには、新幹線相互の結合ということが含まれている。

暫定開業ということについては、社内でも一定の議論があった可能性がある。
それが結論をみたんだろうね。
今回の人事のことにもひょっとするとそれが関係しているかもしれない。
会長と社長の発言のニュアンスがちょっと違っていた。

372名無し野電車区:2010/01/31(日) 19:34:49 ID:oXYU3xCk0
新横浜は新幹線のターミナルではないだろw
というか、新横浜を起終点とする路線は存在しないわけだが。
ちなみに、橋本は相模線と京王相模原線のターミナル。
373名無し野電車区:2010/01/31(日) 19:41:05 ID:BUx6NE1m0
ターミナル〔terminal〕
@ 末端にあること。末端であること。
A 鉄道やバスの路線が数多く集中して,発着が行われる所。「バス-−」「−-ステーション」

新横浜はAの意味で立派なターミナルだね。
のぞみ全停車になったとき、松本社長自体が、新横浜は首都圏の第三のターミナルになったと挨拶をしてたからね。
374名無し野電車区:2010/01/31(日) 19:51:26 ID:yO98CWMc0
もう厨なんてもんじゃないな。
これは信者、それも狂信者の言動だ。

橋本も3路線乗り入れてるからその基準だと立派なターミナルだな。
どっちにしろしょっぼい話に変わりないが。
375名無し野電車区:2010/01/31(日) 19:55:40 ID:BUx6NE1m0
こういう話をしているときに、橋本はターミナル、新横浜はターミナルじゃないとか。
そういう中学生みたいな話はやめてほしいね。
まじめに議論する気がないとしか思えない。
376名無し野電車区:2010/01/31(日) 19:55:48 ID:VH3H1hyB0
新横浜厨にも同情はできます。新横浜から大阪まで新幹線ではどんなに頑張っても2時間。
橋本なら1時間。将来時速580`(十分可能と予測)を部分的に出したら、55分。
品川から橋本、7,8分。
橋本駅が実現したら、新横浜は、徐々に、時間が経つにつれ、活性が失われていくと予想。
377名無し野電車区:2010/01/31(日) 19:57:14 ID:BUx6NE1m0
相模線のターミナルとか、京王の支線のターミナルとか‥‥‥馬鹿じゃないの。(笑)
378名無し野電車区:2010/01/31(日) 19:59:00 ID:B5SQIhxV0
神奈川・山梨暫定開業という話になった時点でもう決まりだね。
神奈川にも山梨にも、それ自体及び乗り換えしてまで行くような目的地たる場所はない。
つまり、駅はどこにできても本線に影響は与えない試乗の場に過ぎない。
379名無し野電車区:2010/01/31(日) 19:59:37 ID:XXZi6Q6A0
最後に(笑)をつけるレスするヤツが一番馬鹿だよな。

そういえば、このスレでそんなレスするやつっていつも新横厨ばかり。
380名無し野電車区:2010/01/31(日) 20:00:23 ID:yO98CWMc0
>>376
なんで2時間なんだ?
新横なら新幹線で品川からリニアに乗ることができるだろ。
381名無し野電車区:2010/01/31(日) 20:00:24 ID:BUx6NE1m0
JR東海の関係者に聞いてごらん。
橋本が「ターミナルか」といわれて、言葉に窮しない人はいないから。
リニアにのって地方からやってきて橋本なんかで降ろされてどうするの?
利権誘導のために利用者を犠牲にしないでくれ。
382名無し野電車区:2010/01/31(日) 20:04:46 ID:T5dNNNvB0
>>381
> JR東海の関係者に聞いてごらん。
> 橋本が「ターミナルか」といわれて、言葉に窮しない人はいないから。

そういうくだらない書き込みはやめろよ。

> リニアにのって地方からやってきて橋本なんかで降ろされてどうするの?
> 利権誘導のために利用者を犠牲にしないでくれ。
>

橋本で降ろされるとかどうとかは利用者の判断だろ?
383名無し野電車区:2010/01/31(日) 20:05:42 ID:3/T4zTyf0
ターミナルという言葉にくいついて揚げ足をとってやろうと考えたり。
反論するならちゃんと反論しろ。
384名無し野電車区:2010/01/31(日) 20:06:56 ID:3/T4zTyf0
一つも全然反論になってない。
浅ましい奴らにまじめにこたえてやろうと誠意なんかみせたりするとすぐつけあがる。

385名無し野電車区:2010/01/31(日) 20:15:26 ID:VH3H1hyB0
>380
特別急いで行きたい場合は別だが、一般の新横浜市民は、大阪に行くのに
いったん品川まで行きリニアに乗り換えるだろうか?
これが横浜市民なら、あると思うが、なんとなく癪にさわる感じがすると思う。
386名無し野電車区:2010/01/31(日) 20:17:47 ID:3/T4zTyf0
品川へ戻るわけないだろう。
387名無し野電車区:2010/01/31(日) 20:18:18 ID:oXYU3xCk0
>>385
橋本にリニア駅が設置されるならそっちに流れるだけじゃないか?
東海道&横須賀&京急線沿線の横浜市民は品川、
横浜線沿線の横浜市民は橋本、という具合に棲み分けできると思う。
388名無し野電車区:2010/01/31(日) 20:19:56 ID:VOBLP2J+0
勝手に他人を品川へいかせるなよ。
相手の同意もなしに勝手に決めないでくれ。
389名無し野電車区:2010/01/31(日) 20:21:28 ID:yO98CWMc0
>>385
地理的には概ね北に行ってから西に向かうだけだからアリだと思うぞ。
逆行するという認識は正しくない。
横浜線快速で相模原か橋本に行くのと大して時間は変わらないだろうが
こっちはどうせ毎時1〜2本だからな。
品川のほうが魅力的に映るはず。
390名無し野電車区:2010/01/31(日) 20:22:03 ID:VOBLP2J+0
だったらお前が乗ればよい。
こちらはごめんだ。
391名無し野電車区:2010/01/31(日) 20:27:30 ID:G7TnHvzj0
>>69
倒壊の「お客様」って誰だと思う?知ってたら自ずから直線ルートに拘るわけが分かると思うよ
392名無し野電車区:2010/01/31(日) 20:28:54 ID:bHW0hnb/0
新横ー橋本ー大阪で1時間25分ぐらいで行けるだろ
393名無し野電車区:2010/01/31(日) 20:29:05 ID:VOBLP2J+0
「株主」とか誰でも考えつく幼稚な答えなんか用意しておくなよ。(笑)

直線ルートという言葉は、全部長野県内のルートのことをいうときにだけ使われている。
それ以外で直線ルートという言葉が使われたケースはほぼ皆無。
394名無し野電車区:2010/01/31(日) 20:37:29 ID:xfLorNY10
あまりにも馬鹿馬鹿しくてずーっと傍観していたんだけど、一言。

あのさあ?
横浜市民がわざわざ品川に行ってリニアに乗ると思う??
んなわけないでしょ。
品川まででてリニアに乗車してさらに名古屋で乗り換えるぐらいなら
現状通り新横浜からのぞみに乗る人ばかりになるよ。

ついでにいうと品川始発なら大抵のサラリーマンは名古屋での乗り換えの
手間を考えると現状通りのぞみを使って新大阪まで行くでしょう。

さあ、品川始発橋本経由のお笑い未来予測を続けてください。どうぞ。
395名無し野電車区:2010/01/31(日) 20:40:47 ID:yO98CWMc0
>>376をよく読むんだ。
これは2045年の話。
2025年ならそうなるだろうな。のぞみ号という名前はもう新幹線には無いけど。
396名無し野電車区:2010/01/31(日) 20:45:43 ID:xfLorNY10
>これは2045年の話。

マジ?
そりゃ滑稽だ。2025年の開業時の話ではなく30年以上もの未来の話をしているんだ?
すげーな〜。

だったら産業構造の転換や技術的環境の変化によるビジネス慣習まで考えないとw
397名無し野電車区:2010/01/31(日) 20:54:05 ID:yO98CWMc0
どこまで考えようが人数は違ってきても
新幹線やリニアに乗る経路に変わりはないけどな。
新線が増えたり廃線が出てきたりすれば別だが。
398名無し野電車区:2010/01/31(日) 21:03:05 ID:d2w6biqG0
東京−名古屋で1000円高だっけ?まぁ細かい数字は忘れたけど、
横浜界隈から品川経由でリニアを使うと、現状比でだいぶ高くなるな。
399名無し野電車区:2010/01/31(日) 21:07:40 ID:YqIR3Lf20
そうそう、品川まで戻って乗っても名古屋まで1時間かかる。
その頃にはひかりで名古屋まで1時間半かからないでいけるよ。
だから横浜へリニアは迂回する必要がないわけ。
400名無し野電車区:2010/01/31(日) 21:12:24 ID:yO98CWMc0
>>398
東京方面からの客との兼ね合いがあるから、特例料金は無いだろうな。
品川以外は相応に高くなるのは致し方ない。
低価格な新幹線にも流れていい棲み分けになる。

相模原なんか、駅建設費が料金に上乗せされて
品川-名古屋と相模原-名古屋が同一料金になることも考えられる。
401名無し野電車区:2010/01/31(日) 21:30:09 ID:VH3H1hyB0
新横廚に同情。
橋本やら、品川やらまで出て行って、リニアに乗るのは横浜市民360万にとって
やはり釈然としないと思う。理想は品川、新横浜を通り、丹沢を抜けて名古屋に
行くルートだろうが、何らかの理由があって、現実験線になったのでしょう。
今さら言ってもです。
402名無し野電車区:2010/01/31(日) 21:31:35 ID:rQzV9eqm0
2ちゃんの橋本宙の脳内では、「願望」が「現実」に簡単に変わってしまう。
自分の都合の悪いことには耳を傾けない。
都合の悪いことは言わせないようにし、いわれても耳を傾けない。
そのことで自我を防衛してるわけだね。

彼らのいってることが限られているので、こっちも全部ネタを覚えてしまった。
ほとんどが馬鹿馬鹿しくてやってられないような話ばかり。

ある意味で幸せな人たちかも。
403名無し野電車区:2010/01/31(日) 21:45:09 ID:FKEhKg2z0
横浜が相模原ごときに負けるなんて・・・。
俺は認めん、絶対に。
404名無し野電車区:2010/01/31(日) 21:45:48 ID:rQzV9eqm0
橋本真理教

・始発は品川駅だ(東京駅だと新横浜に近すぎて、橋本が危なくなる)
・JR東海は初めから品川始発以外の可能性は考えていなかった
・品川ホーム東西方向だ。(橋本へ向かうため)
・大深度法を適用するから用地確保は簡単(大深度法で簡単に用地確保ができないと橋本・品川間の直線が不可能になって全てが狂ってくる。鉄道適用例のない大深度法適用で用地確保しる。)
・地上にかまわず都心まで大深度を一直線
・JR東海は民間企業として株主の意向にそって直線ルートを選ぶ(橋本・品川直線のためなら、どんな理屈でももちだすさ。)
・新横浜は都心始発駅が無理だった場合の保険にすぎで、それ以外のケースでは新横浜に駅ができることはない。(文句あるか。)
・神奈川県の主要部に住む人たちは品川へ行って乗ればよい。(既定事項)

とりあえず思いつくのはこんなところ。
ほかにもある。
405名無し野電車区:2010/01/31(日) 21:51:43 ID:FKEhKg2z0
リニアに乗るために品川に行っても良いが、
相模原には絶対に行かない。
だって、のぞみがあるんだもん!
406名無し野電車区:2010/01/31(日) 21:53:02 ID:rQzV9eqm0
橋本真理教(その2)

・神奈川県だけのことを考えていてどうする。そんなのはエゴだ。(神奈川県の金をつかうのなら、神奈川県全体の利益を考えなければならないのではないかといわれたときの反論。)
・神奈川県にはリニア駅設置は必要ない。(議論で劣勢になったとき。)
・時代が変わっても、新幹線の需要がなくなることはない。(少子化が進むし、時代が変われば出張需要も減るのではと問われて。)
・神奈川県知事は橋本を強く推している。(ほんとうは県知事としてはどこでもよいわけだが。)

矛盾が多くて楽しい。
407名無し野電車区:2010/01/31(日) 22:35:08 ID:VH3H1hyB0
現在、リニア新横浜駅の可能性はほぼ0か。
新横浜に駅を造れたとしたら、2,3年前だっとと思う。可能性はあったと思う。
神奈川県、横浜市、地元国会議員、地元政財界が総出で国と東海に働きかけたならば。
去年、実験線の延伸を着工しているので。東端の向きを少し南へ向ければ新横浜駅
確定だったでしょう。
408名無し野電車区:2010/01/31(日) 22:38:08 ID:KsI+mVCj0
橋本真理教3

・新横浜だと品川と駅勢圏が重なる。(新横浜の方が乗客が多いことはどうでもいい)
・東京駅だと、羽田から飛行機で移動する人が増えて、リニアのシェアがとれない。(いまの新幹線でも飛行機よりトータル所要時間は通常は短いんだが。)
・橋本はターミナルだが、新横浜はターミナルじゃない。(ターミナル違い?)
・リニアは東名阪を結ぶもの。横浜はベッドタウン。東名阪のような重要さはないから駅は不要。(で、橋本は?)
・新横浜に駅ができれば、速達列車も止まらなければならなくなって、東京・名古屋を最速で結ぶというリニアの目的に反する。(それだけ大需要がみこめて鉄道会社も助かるという常識は認めません。)
409名無し野電車区:2010/01/31(日) 22:51:19 ID:FK8/rRn40
>>407
実験線はいまあるものをみても、細かくみると全然直線じゃない。
ジグザグに進んでいる。それは地形上の問題がある。

自治体から働きかけにJRが応じているところはいまのところ特にない。
長野では説明会をしているだけで、長野を皮切りに各自治体へ順に進んでいくことになっていたと思う。
JRからの説明だけであって交渉は始まっていない。

知事自身が、どこにどういうふうにつくるかわからないと匙を投げてるくらい公式情報はない。
昨年の秋だったか、調整がつかなければ新横浜と鉄道識者が太鼓判という新聞記事が出ていた。

09年はトヨタがあの状況で、愛知は人口減少に転じた。
名古屋をあてにした需要予測に暗雲が立ち込めてきた。
関西方面など、建設できるかどうかさえ今の段階ではわからない。
経営上も需要の見込める新横浜に駅をつくるだろう。
新幹線との連携を考えても、経営者ならここにつくらない方が不思議。
410名無し野電車区:2010/01/31(日) 22:51:27 ID:T5dNNNvB0
今日一日は新横浜厨にガス抜きの機会を与えてあげていいんじゃないか。
これで少しは満足するだろう。

どうせ明日になれば、何事もなかったようにレスをシュリンクするだろうから。
411名無し野電車区:2010/01/31(日) 22:58:00 ID:FK8/rRn40
>>410
実験線の東端が新横浜の方向を向いているというのは以前から有名な話。
412名無し野電車区:2010/01/31(日) 23:18:50 ID:ZEiM0+bPO
某相模原市議が、一人で横浜市民のふりして相模原叩きですか。

二度目の解職請求喰らわせてやろうか?
413名無し野電車区:2010/01/31(日) 23:33:19 ID:CYayXVPV0
>>411
それが根拠だというのならもはや阿呆だろ
414名無し野電車区:2010/02/01(月) 00:04:24 ID:nAzhuR9R0
>>413
> >>411
> それが根拠だというのならもはや阿呆だろ

いいんだよ、今日一日は。
何でも言わせてやれば、気が済むんだから。
415名無し野電車区:2010/02/01(月) 00:10:52 ID:BoCTUjXV0
>>413
> >>411
> それが根拠だというのならもはや阿呆だろ

何の根拠だっての?
416名無し野電車区:2010/02/01(月) 00:23:18 ID:NkUSVf5S0
>>410
いや、コイツはどうせ駅が正式に決まったら決まったで
次は完全なるアンチJR東海としての荒し活動を続けるぞ
なんせそのガス抜きが断続的に2年間続いてるんだからな

そこまでリニアに裏切られるのが嫌なら、自力でリニアのある街に引っ越せばいいのに
417名無し野電車区:2010/02/01(月) 00:32:17 ID:Q9g+SmFb0
橋本真理教。見事すぎるな。
今後橋本中坊が何かいうたびに、
「ああ、真理教の第何条でしょ。」クスクスプゲラと笑われる。
すべていい尽くされてしまって恥ずかしい。
418名無し野電車区:2010/02/01(月) 02:43:46 ID:yzt8mnOs0
新横浜にリニアはいらない。
横浜市民として、過去に新幹線で新横浜から東京へ乗った事も無いし、
ましてや品川にも新幹線に加え、リニア駅もできるのだから。

新幹線に利便性が良いところにリニア駅をカブらせても効果薄い。
419名無し野電車区:2010/02/01(月) 04:29:11 ID:rTjWfU+90
>>418
> 新幹線に利便性が良いところにリニア駅をカブらせても効果薄い。

じゃ品川も東京もだめだw
420名無し野電車区:2010/02/01(月) 04:38:48 ID:rTjWfU+90
「東京、品川、新横浜、名古屋、新大阪。
どれも新幹線の利便性が良いところにリニアがかぶるからダメだ。」

香ばしい珍説がまた一つ。
421名無し野電車区:2010/02/01(月) 08:13:43 ID:OPkntmgR0
珍横浜厨が暴れてますなぁ
422名無し野電車区:2010/02/01(月) 10:45:35 ID:lAFRDw8M0
橋本真理教4

・「新横厨」(頭が悪いんで議論はできません。「新横厨」という罵りが精一杯です。これを忘れちゃいけないね。)
423名無し野電車区:2010/02/01(月) 10:51:33 ID:lAFRDw8M0
橋本真理教5

・♯2のテンプレを読め。(テンプレ読むと、これが吹き出したくなるようなトンチンカンぷり。当人はまともなことを書いたつもりなんだろうが。実力と現実とのギャップが痛々しい。)
424名無し野電車区:2010/02/01(月) 10:58:18 ID:No0Tpi/A0
>>422
どんだけ頭の悪いブーメランなのか。
425名無し野電車区:2010/02/01(月) 11:03:52 ID:lAFRDw8M0
橋本厨は頭が悪いから、同じことをくりかえすだけ。それも以前はヘタレでもなにか議論らしき詭弁はいっていたが、
最近は「新横厨は〜」という罵倒だけしか出てこない。

まともと思えることを一つでも二つでもいいから書いてみればいいのだが、もう書きようがないわけだ。
真理教1〜5をみてみてると、お粗末さ、身勝手さに呆れるばかりだろう。
「品川へ行って乗ればよい。」って、相手の同意も得ずにどうしてこういうハズれた発言がでてくるのか、精神構造を疑いたくなる。
ある種の病気じゃないのか。
426名無し野電車区:2010/02/01(月) 13:13:41 ID:6aOfiJeM0
月曜日が休みの人ってうらやましいな
427名無し野電車区:2010/02/01(月) 14:52:41 ID:C8xgmWWm0
相模線とか横浜線とか不便なものに繋げたって駄目さ。
神奈川なら小田急との連絡だよ。
奈良で近鉄とコラボしてるのを見たら分かるだろう。
JRだけが地域交通のカウンターパートじゃないんだよ。
428名無し野電車区:2010/02/01(月) 18:29:41 ID:ELA6aI4B0
神奈川って言っても相模原の北部じゃ私鉄は京王だな。バスは一部を除いて小田急系の神奈中だけど
429名無し野電車区:2010/02/01(月) 18:50:28 ID:cdsM77EDP
>>425
お前には必要のない乗り物だろw
関係ない奴ほど騒ぎ立てる
430名無し野電車区:2010/02/01(月) 20:15:18 ID:KTPy5pV90
新横厨へ
新横厨は、橋本や品川まで行くのが嫌なようなので、ひとつ提案がある。
リニア完成後、新横厨は、山梨まで出かけていって山梨リニア駅でリニア
に乗ること。これで万事解決。
431名無し野電車区:2010/02/01(月) 23:46:17 ID:JtVL/Vhc0
>>430
はまかいじか!
432名無し野電車区:2010/02/03(水) 00:02:33 ID:9osTGev50
>>2
★必読&遵守
・ソース重要!
予測スレなのでソースは最重要です。
・理想を語りたい人は総合スレでどうぞ。ここは自分の理想論を振りかざす場ではありません。
433名無し野電車区:2010/02/03(水) 02:16:18 ID:y2q4TJqE0
新幹線に利便性が良いところにリニア駅をカブらせても効果薄い。

これは起終点について言っているのではない。
新横浜のような中間駅について言っている。
434名無し野電車区:2010/02/03(水) 04:47:12 ID:+YSakQgD0
新横って正直ちょっと場所的に不便に感じる
横浜からだと品川まで行くのと気分的にあまり変わらないんだよな
新幹線に乗るとき横浜市内〜品川の運賃をケチれるからいいけど
435KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/03(水) 05:30:38 ID:wWtVDDdP0
新横なんか需要の中心と路線から外れてるから要らない子だろ。
436名無し野電車区:2010/02/03(水) 07:08:28 ID:BQcjyCEw0
リニア自体がいらない子だw
437KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/03(水) 07:32:16 ID:wWtVDDdP0
東海道新幹線のシェアと、JR東海の収益に占める東海道新幹線の割合、また人口予測からすれば
JR東海が生き残るのにリニアは必須だ。
438名無し野電車区:2010/02/03(水) 09:48:24 ID:18tqrHRg0
リニア関係スレは、品川、新横浜、名古屋、新大阪付近の人からは、ほとんど投稿がない。
439名無し野電車区:2010/02/03(水) 14:58:20 ID:3ASfpm8q0
>>438
誰が投稿したか分からんのに何故分かる?
440名無し野電車区:2010/02/03(水) 15:08:38 ID:rJgo0M4n0

えっ?
441名無し野電車区:2010/02/03(水) 16:34:33 ID:K6qz3Wry0
せっかくのインターネッツなのに
442名無し野電車区:2010/02/03(水) 19:53:50 ID:BQcjyCEw0
俺品川に住んでる・・住所は港区だけど
443名無し野電車区:2010/02/03(水) 19:56:05 ID:+xHhBIiB0
>>442
都営住宅だと安いけどDQNも多いだろ?大変だな。
444名無し野電車区:2010/02/03(水) 20:46:17 ID:rJgo0M4n0
ツマンネ煽り
低能丸出し
445北品川商店街在住:2010/02/03(水) 21:15:03 ID:btscvKk80
実家は船宿だが、家を継がずにサラリーマンになったw    妹夫婦が継いだ。
446名無し野電車区:2010/02/03(水) 21:19:23 ID:0t9V+a0J0
俺も北品川だぞ
御殿山のほうだけどな

やっぱ必然的に品川周辺の住人が多くなるよなw
ほとんど俺らのためにリニアができるようなものだから
447名無し野電車区:2010/02/03(水) 21:27:23 ID:+xHhBIiB0
>>446
品川あたりは地下だから眺めて楽しむことはできないぞ?
乗って始めて「俺たちのリニア」だ。
448名無し野電車区:2010/02/03(水) 21:34:17 ID:0t9V+a0J0
>>447
その点は問題ない
この調子でいけば最低でも月1ペースで乗ることになる

しかしまあどう見ても品川の象徴になるだろうからな
たとえ一度も乗らなくても品川地区の住民にとっては俺たちのリニアでいいと思うぞ
449名無し野電車区:2010/02/03(水) 21:43:52 ID:rJgo0M4n0
思うのはタダだから好きにしろ
450名無し野電車区:2010/02/03(水) 21:50:13 ID:e1MxeeduP
南品川(青横)だけど、値段が上がる前に北品川のマンションに引っ越す予定
451名無し野電車区:2010/02/04(木) 08:51:07 ID:sokwjcSJ0
子供か一部の地方人にしか関心をもたれてないリニア。
452名無し野電車区:2010/02/04(木) 09:07:19 ID:24M0iE2J0
>>451
そう言うお前は何なんだ? こういうのが一番のバカ
453名無し野電車区:2010/02/04(木) 09:30:34 ID:+EQqcxZ50
困ったことに、品川、新横浜、名古屋、新大阪周辺は日本の一部地域だが、人口は多数なんだよね。
454名無し野電車区:2010/02/04(木) 09:34:41 ID:WTczDmee0
>>453
> 困ったことに、品川、新横浜、名古屋、新大阪周辺は日本の一部地域だが、人口は多数なんだよね。

異物を混ぜないでください
455混ぜるな危険!:2010/02/04(木) 10:43:16 ID:pts0yNtj0

横浜と新横浜は完全に別の街。
新横浜住民に横浜ズラされるのは迷惑!
そもそも新横浜を「街」と呼べるか疑わしい。
青筋(ブルーライン)で労災病院側に降りて橋を渡ると、いきなり田舎ww
南口など本当に何もなくて、小山駅・熊谷駅・・・東急青葉台駅より田舎www
456名無し野電車区:2010/02/04(木) 11:00:43 ID:MkVMYlQO0
また橋本真理教か。
457KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/04(木) 11:06:03 ID:G7eOtlnS0
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/027/78/N000/000/004/119816066589916126752.jpg
かわいいから入信したくなる気持ちも分かる。
458名無し野電車区:2010/02/04(木) 11:09:34 ID:UIKLuPfo0
>>455
>
> 横浜と新横浜は完全に別の街。
> 新横浜住民に横浜ズラされるのは迷惑!
> そもそも新横浜を「街」と呼べるか疑わしい。
> 青筋(ブルーライン)で労災病院側に降りて橋を渡ると、いきなり田舎ww
> 南口など本当に何もなくて、小山駅・熊谷駅・・・東急青葉台駅より田舎www

いかにも田舎っぺが書いたってわかるよな。
南口なんて地元の人は使わないし、東急青葉台駅なんて近隣の人がいうわけないし。
459名無し野電車区:2010/02/04(木) 11:14:37 ID:UIKLuPfo0
南口(笑)
東急青葉台駅(笑)

かっぺいちゃんも上京してきたなら、早く都会に慣れてね。

460名無し野電車区:2010/02/05(金) 09:03:52 ID:WUnxQ9nv0
人口過密地帯に住むのが偉いなんて思ってる馬鹿ばかりだな・・・・京の都から見たら北の住民は戎なんだよ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E6%88%8E
461名無し野電車区:2010/02/05(金) 20:21:04 ID:j/a5gY250
人口過密地帯に住むのが偉いなんて誰も言っていない件
462名無し野電車区:2010/02/06(土) 02:40:33 ID:g7iBTKk70
そもそも京の都にリニアは通らない件

奈良の都には通るけどなw
463名無し野電車区:2010/02/06(土) 02:57:46 ID:TYi+6E5EP
京都厨がいないのはさすが京都はお上品ですね
どこかとは大違い
464名無し野電車区:2010/02/06(土) 08:05:03 ID:w470dFhr0
新横と諏訪は同レベルだからな。








精神が。
465名無し野電車区:2010/02/06(土) 16:02:36 ID:yzfO9DhM0
新横浜→品川 11分 ¥1240
橋本→新宿→品川 62分 ¥620
大宮→大崎→品川 48分 ¥620
千葉→東京→品川 56分 ¥780
466名無し野電車区:2010/02/06(土) 17:57:55 ID:dPY4esVI0
>>465
千葉からなら普通直通列車を使うのでは?
467名無し野電車区:2010/02/06(土) 21:08:14 ID:Om3xmkzo0
リニアの軌道を曲げなくて済む方でいいんじゃねぇ?
468名無し野電車区:2010/02/06(土) 21:53:11 ID:GnassYOc0
リニアは速過ぎないか?
車内でくつろぐ時間がなくなっちまう。
469名無し野電車区:2010/02/06(土) 22:06:55 ID:w470dFhr0
>>468
じゃあ、高速バスでも使え。ありあまる時間ができる。
470名無し野電車区:2010/02/06(土) 23:04:12 ID:/J3DC8960
着いた後、マンキツでくつろぐ手もある。
471名無し野電車区:2010/02/06(土) 23:56:06 ID:OvwBDwQ90
列車がいいならトワイライトエクスプレスやカシオペア
でも本当にくつろぎたいなら豪華客船のクルーズがオヌヌメ
鉄ヲタでも1回は乗っておいて損はない
472名無し野電車区:2010/02/09(火) 21:37:58 ID:7A9Hu/dH0
一生の時間は生まれた時から減り続けているって知らないんだねぇ。
473名無し野電車区:2010/02/12(金) 08:12:50 ID:OdKff8CH0
スレが落ちそうなので、ageネタ。

 リニア中央新幹線:県とJR東海が実務者協議 /長野

 リニア中央新幹線の建設問題で、県とJR東海は9日、長野市内のホテルで実務者協議を行った。
 JRが昨年12月に国交省に調査報告書を提出した後、初めての協議。この日はJR側から調査報告書に
 ついて補足説明があった。また「Cルート」で課題とされた南アルプスを貫通する長大トンネルの
 工法などの技術面について、スイスなど海外のトンネルや北陸新幹線の飯山トンネルなどの実例を交えて説明された。
 JR側はトンネル建設を「技術的に可能」と位置付けており、JRの東海道新幹線21世紀対策本部の
 宇野護副本部長は「今後も必要事項を話し合いたい」と語った。県側は地元の意見を踏まえ、今後も説明を求めていくという。
ttp://mainichi.jp/area/nagano/news/20100211ddlk20010105000c.html
474名無し野電車区:2010/02/12(金) 08:36:58 ID:0hdxNDOH0
ageても一覧の上に来るだけで、落ち防止とは関係ないけど……
最終書き込み時刻が肝要。
475名無し野電車区:2010/02/12(金) 13:01:00 ID:2htkcxwL0
>>474
ageるってことは最終カキコ時間も最新になるってことじゃん?

専ブラ使ってると落ちそうかどうかなんて判らないな。それもある意味不便だわ。
476名無し野電車区:2010/02/12(金) 13:15:02 ID:0hdxNDOH0
>>475
sageても一緒なので、ageに意味はナッシング。

> 専ブラ使ってると落ちそうかどうかなんて判らないな。それもある意味不便だわ。

ココ笑うトコ?
477名無し野電車区:2010/02/12(金) 13:22:50 ID:2htkcxwL0
>>476
>ココ笑うトコ?

ん? 判るの? 知らんかった。jane styleだけどどこ見ればいいんだろ。
478名無し野電車区:2010/02/12(金) 13:31:29 ID:0hdxNDOH0
>>477
板のスレ一覧見りゃいい。
総スレ数が750になると圧縮がかかる。

現在ここの板は700だから、当分放置しても安泰。
479名無し野電車区:2010/02/12(金) 14:35:13 ID:2htkcxwL0
>>478
ああそういうことか。それはめんどいのでいちいち見ていないわ。
落ちそうになると警告のサインでも出るのかと思った。
480名無し野電車区:2010/02/12(金) 22:26:56 ID:4xCF5MhH0
>>478
総スレ数なんて乱立とかでいつ激増してもおかしくないからな。
下がり過ぎたら突然の圧縮により不測の事態がいつ起こらんとも限らんのだし
適当にageるに越したことは無い。
481名無し野電車区:2010/02/12(金) 22:32:07 ID:0hdxNDOH0
>>480
書き込むことに意味があるのであって、
sageようがageようが関係ないんだろ。
482名無し野電車区:2010/02/12(金) 23:30:03 ID:4xCF5MhH0
>>481
だったら、書き込まれない状態が長く続いたときに
>当分放置しても安泰
なんてとても言えんだろうがw
483名無し野電車区:2010/02/12(金) 23:34:21 ID:0hdxNDOH0
>>482
鉄板でスレ乱立の予兆とか今ないだろ。
484名無し野電車区:2010/02/12(金) 23:37:40 ID:4xCF5MhH0
>>483
いざ乱立が起こってからじゃ遅過ぎるからなw

突然圧縮が起こってdat落ちしないためにも
ある程度下がった時に総スレ数によらず適当にageておくのは
危機管理上もそれなりに意味が有ると思うべきだな。
485名無し野電車区:2010/02/12(金) 23:40:18 ID:0hdxNDOH0
「遅すぎるから」って…
落ちたら立てりゃいいだけのことだろ。
落とさないって誰得なんだよ。
486名無し野電車区:2010/02/12(金) 23:58:32 ID:iTRfZ0Ia0
ちょっと疑問なんだが、700番超えた状態でsageカキコした場合はスレ番は変わらないんだよね?
その時700番以降のスレが整理された時も、カキコしたスレは生き残るの?


オレがカキコすると「ageるな!」とか言われることがあるなあ。
487名無し野電車区:2010/02/12(金) 23:59:08 ID:4xCF5MhH0
つーか未だ500レス以上も書けるのにわざわざ落とすことこそ勿体無いだろw
少しでも動きが出ればこのスレは必ず存在意義が出て来るんだからよ。

なのにID真っ赤にしてまで一々ageを批判するヤツがウザくてたまらんわ。
マジで氏んで欲しいわ。
488名無し野電車区:2010/02/13(土) 00:13:51 ID:qgKIdTOA0
>>487
おまえは死ね。氏ねじゃなく死ね。
489名無し野電車区:2010/02/13(土) 00:17:37 ID:Aiaq3UV00
ID:qgKIdTOA0=ID:0hdxNDOH0っぽいなw
490名無し野電車区:2010/02/13(土) 00:29:38 ID:+yIimZZU0
それは不正解だな。
491名無し野電車区:2010/02/13(土) 06:09:54 ID:8QHHLNVH0
ネタよりもageに食いつくようじゃ、このスレが落ちても仕方ない。
もう総合スレとの差別化は無理だな。
492名無し野電車区:2010/02/13(土) 11:52:49 ID:x1Ih56Jx0
昼間にランチを出す居酒屋があるだろ?それと同じさ。
493名無し野電車区:2010/02/15(月) 20:34:11 ID:LUYKKhHg0
スレが落ちたら一大事みたいなこと言ってた人は
どうしたんだろう。

言行不一致なやっちゃなー。
494名無し野電車区:2010/02/16(火) 20:41:02 ID:gbm8zBw20

「リニア建設基金」設置へ 飯田商議所の特別委 <中日新聞 CHUNICHI Web> 長野 2010年02月16日(火)
http://www.chunichi.co.jp/article/nagano/20100216/CK2010021602000007.html

特別委であいさつする宮島会頭=飯田商工会議所で
http://www.chunichi.co.jp/article/nagano/20100216/images/PK2010021602100094_size0.jpg

飯田商工会議所のリニア中央新幹線特別委員会(委員長・宮島八束会頭)が15日、飯田市の同会議所で開かれ、
同新幹線建設基金の積み立てに前向きに取り組んでいく方針を確認した。
16日に開かれる同新幹線飯田駅設置推進協議会で提案される見通し。

委員会で宮島会頭は「直線ルートの実現性が高いことに変わりなく、地域発展のために早期実現に向けて活動していきたい」とあらためて推進に意欲を見せた。

基金については、静岡県掛川市で新幹線駅を誘致した時に集められた「こだま預金」の事例などが紹介され、意見交換した。
宮島会頭は「時間をいただいて前向きにいい方法を提案したい」と基金の中身について検討していく方針を示した。

このほか、3月13日午後2時から、鼎公民館で、上郷地域まちづくり委員会関係者らをパネリストに開かれるリニアセミナー(無料)や、
リニアPRのためのしおりを制作したことなども報告された。

(吉田幸雄)
495名無し野電車区:2010/02/17(水) 17:52:10 ID:myqRw2730
名古屋開業後は
リニアの非各駅は「のぞみ」、各駅は「ひかり」
東海道・山陽新幹線の非各駅は「こだま」、各駅は「ふじ」
新大阪開業後は
リニアの速達は「のぞみ」準速達は「ひかり」各駅は「こだま」
東海道・山陽新幹線の非各駅は「はやぶさ」各駅は「ふじ」

496名無し野電車区:2010/02/17(水) 17:56:19 ID:2j80I1ib0
497名無し野電車区:2010/02/20(土) 19:57:57 ID:WuR/YECI0
>>494
商工会議所はほぼ腹くくったってことか。
498名無し野電車区:2010/02/22(月) 15:43:46 ID:xr7KjQmJ0
リニアの長野ルートを否定してるやつって何なの?
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1266820281/
499名無し野電車区:2010/02/22(月) 16:53:52 ID:m2fv9vAY0
>>498
下伊那県民
500名無し野電車区:2010/02/22(月) 19:51:32 ID:PAyIJPj/0
>>494
> リニアPRのためのしおりを制作したことなども報告された。

が、一瞬おしりに見えてしまった。

チラ裏すまん
501名無し野電車区:2010/02/23(火) 06:26:30 ID:DVUtEZgE0
相鉄いずみ野線延伸、まず慶大まで検討
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/kanagawa/100222/kng1002222312005-n1.htm

>松沢成文知事は「新駅の実現可能性の高まり」「ツインシティ側の整備進展」の2点を挙げ、
>「ツインシティへの延伸を具体化すべき時期と考えた。一気に整備することは現実的ではない。
>まずは慶応大までで事業費を圧縮できる」。新駅の可能性について「2〜3年前より高まった。
>(JR東海が平成37年に東京−名古屋間で開業予定の)リニア中央新幹線に協力する1つの
>条件として、倉見新駅もセットで交渉している」とした。

>リニア中央新幹線に協力する1つの条件として、倉見新駅もセットで交渉している
>リニア中央新幹線に協力する1つの条件として、倉見新駅もセットで交渉している
>リニア中央新幹線に協力する1つの条件として、倉見新駅もセットで交渉している


長野叩きの馬鹿さんたち、自治体はリニアの条件に他の公共事業を交渉してますよ?
3者痛みわけの妥協案しかないみたいですね。

はい、もう一度勉強しましょうね。
『自治体は、リニアへの協力を拒否できる』
『自治体は、リニアを武器に他の事業を交渉してる』
『JRも国交省も、自治体を無視できない』
502名無し野電車区:2010/02/23(火) 06:26:34 ID:DVUtEZgE0
相鉄いずみ野線延伸、まず慶大まで検討
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/kanagawa/100222/kng1002222312005-n1.htm

>松沢成文知事は「新駅の実現可能性の高まり」「ツインシティ側の整備進展」の2点を挙げ、
>「ツインシティへの延伸を具体化すべき時期と考えた。一気に整備することは現実的ではない。
>まずは慶応大までで事業費を圧縮できる」。新駅の可能性について「2〜3年前より高まった。
>(JR東海が平成37年に東京−名古屋間で開業予定の)リニア中央新幹線に協力する1つの
>条件として、倉見新駅もセットで交渉している」とした。

>リニア中央新幹線に協力する1つの条件として、倉見新駅もセットで交渉している
>リニア中央新幹線に協力する1つの条件として、倉見新駅もセットで交渉している
>リニア中央新幹線に協力する1つの条件として、倉見新駅もセットで交渉している


長野叩きの馬鹿さんたち、自治体はリニアの条件に他の公共事業を交渉してますよ?
3者痛みわけの妥協案しかないみたいですね。

はい、もう一度勉強しましょうね。
『自治体は、リニアへの協力を拒否できる』
『自治体は、リニアを武器に他の事業を交渉してる』
『JRも国交省も、自治体を無視できない』
503名無し野電車区:2010/02/23(火) 06:51:23 ID:DVUtEZgE0
神奈川県も、リニア受け入れの条件として国交省に他の事業推進の圧力をかけ
山梨県でも有力経営者がリニア事業に反対を示し、かつ山梨に立地する企業が見込めないデータもでてきたw
リニアを作ってやると上から目線だと、自治体の協力を得れないw

BでもCでも駅ができる飯田市だけが基金を積み立てるが、
長野県はCに反対。

長野県にCルートを受けさせる代わりに、
中信に対しての国交省+JR東海の貢献策を提示する
妥協案が一番有効なのに、

長野をバッシングしつづける鉄オタwwww

事業を推進したいのか、そもそも計画を白紙にしたいのか、どっちかに決めろ鉄オタww
504名無し野電車区:2010/02/23(火) 07:16:11 ID:KjNm8whE0
> 事業を推進したいのか、そもそも計画を白紙にしたいのか、どっちかに決めろ鉄オタww

それを言うなら長野県にだろう
まぁ、白紙などと言ったら、恐ろしいことになると思うがw
505名無し野電車区:2010/02/23(火) 07:53:47 ID:+ptpCrMC0
おかしいなあ

橋本 国母間の暫定開業のダイヤとか誰が乗るんだとか
いくらになるんだとか どう観光と繋げるかとか
甲府盆地の人間が東京通勤をはじめるのか とか

そういう議論がないのが不思議だね

新横浜うんたらっていう子供は 当時の横浜と新横浜
               リニアの横浜市街と橋本の関係が
  そっくりどころか 今の橋本のほうが拠点性 新規客開拓力があることに
気がつかないのかねえ
 リニアより飛行機の方が速いんだから シンヨコハマって騒ぐ暇あったら
テンクウバシって騒げばいいじゃないか     
506名無し野電車区:2010/02/23(火) 08:16:44 ID:utraHppb0
>>505
橋本には多摩地区400万人が控えてるしね。
507名無し野電車区:2010/02/23(火) 09:00:05 ID:oNbt88/d0
その全部が現在新横浜利用なんだが。
508名無し野電車区:2010/02/23(火) 09:02:35 ID:pDOPqNrH0
暫定開業したら京急と提携してかいじ客を奪取だな
試験走行を兼ねて格安切符で一網打尽だ
かいじを廃止に追い込んであずさが山梨県内に
大量停車するようになれば長野県民も
Bルートの末路である中津川−塩尻−辰野の
経営分離を正しく理解できるかも知れないからな
509名無し野電車区:2010/02/23(火) 09:14:47 ID:iIhNsX/GP
>>507
うん?府中・立川あたりだと東京出ると思うが?
510名無し野電車区:2010/02/23(火) 09:19:45 ID:2jm+0CKP0
橋本利用者になるかもしれない人のほぼすべてが現在新横浜利用者だね。
なら新横浜の方がいいわけだ。

>うん?府中・立川あたりだと東京出ると思うが?

だから東京駅設置に必死になって反対していたわけか。
利用者を不便にしても橋本駅設置、新横浜反対、東京駅反対か。
なんだかなあ。(笑)
511名無し野電車区:2010/02/23(火) 09:26:31 ID:2jm+0CKP0
現在すでに新幹線の駅にリニアを接続した方が利用者にとって利便性が高いのはいうまでもない。
前原大臣じゃないけど、「顧客の視点が欠けている」といわれないようなものを作ってほしいね。
512名無し野電車区:2010/02/23(火) 16:28:35 ID:iIhNsX/GP
>>511
> 現在すでに新幹線の駅にリニアを接続した方が利用者にとって利便性が高いのはいうまでもない。

日本語でおk
513名無し野電車区:2010/02/23(火) 16:39:55 ID:+e1Z4tXE0
大半の多摩地区の人間から見たら、横浜なんて遥か彼方の地。
514名無し野電車区:2010/02/23(火) 17:13:11 ID:gxTzoOPG0
>>511
品川駅と名古屋駅に接続する予定ですけど。乗り換えも複雑な造りに
しないで上に上がるだけですぐ乗り換えられる程度になると思う。
ダイヤももちろんね。

まさか全駅を新幹線と同じように接続すべしとか言うつもりじゃなかろうな
515名無し野電車区:2010/02/23(火) 17:17:21 ID:NizC1DqZ0
名古屋にあるもので東京にないものって何もないでしょ。
とくに東京から名古屋へゆく用事は‥‥‥ほとんどみつからない。
観光地もないし。土地のイメージもわかない。
思いつくのはトヨタだけ。
首都圏に住む人にとって、積極的にリニアを必要と感じるようなことは何もないに近い。
516名無し野電車区:2010/02/23(火) 17:34:00 ID:Ga62WB+D0
名古屋といえば
エビフリャ、きしめん、味噌煮込み、ういろう、手羽先
517名無し野電車区:2010/02/23(火) 19:59:23 ID:jk/AjZCb0
名古屋の鉄道会社が、そのへんの住民を東京へ運ぶためのリニアを作るというのがこの計画。
518名無し野電車区:2010/02/23(火) 20:03:19 ID:2wLFLDOy0
日本縦貫新幹線

鹿川出水八熊玉大船久鳥博筑小下厚山徳岩広東三尾福倉岡備相姫明神甲大高京琵米岐名安豊浜掛静静
児内水俣代本名牟子留栖多豊倉関狭口山国島広原道山敷山前生路石戸東阪槻都琶原阜古城橋松川空岡
●━━━━━━━━━━●━━━━━━━●━━━━━━━━━━━━●━━━==●======→
●━━━━●━━━━━●━●━━━━━●━━━━━●━━━━━━●━●━==●======→
●●━━○●━━━●━●━●━━●━━●━━━●━●━━●━●━●━●━○━●━━●━━●→
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●→

静静富三熱小相横小品東上大久小宇那白郡福白仙古栗一水北花盛沼二八七青津木函八長倶小札
空岡士島海田模浜杉川京野宮喜山都須河山島石台川駒関沢上巻岡宮戸戸戸森軽古館雲万知樽幌
←======━━━●━━━━━━━━━━●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━● 最速達
←======●━━●━●━━━━━━━━●━━━━━━●━━━━●━━━━━━━● 速達
←●━○━○━●━●●●●━━●━━━●━●━━●━●━●━━●━●━━●━●━●● 準速達
←●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 各駅

===中央リニア+鈴鹿トンネル ルート経由
519名無し野電車区:2010/02/23(火) 21:58:52 ID:8t19MwMN0
ここはいつから総合スレになったんだ?
閑散期なので多少はアレだが、これは盛り上がりすぎだろ。
520名無し野電車区:2010/02/23(火) 22:43:08 ID:UYjytWKQ0
>>515
>観光地もないし。土地のイメージもわかない。

「私は無知でバカで世間知らずです」と自ら宣言してどうするのさw
521KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/23(火) 22:45:29 ID:j2guPGkMP
>>515
東京〜名古屋間、毎日七万の流動があるんだが。
522名無し野電車区:2010/02/23(火) 22:51:07 ID:iIhNsX/GP
>>515
まあなんだ、生活の延長で新幹線使う人よりビジネスで使う人のほうが多いよ・・・ね?
523KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/23(火) 22:58:57 ID:j2guPGkMP
http://www.mlit.go.jp/seisakutokatsu/jyunryuudou/doc/koukaishiryou2005.pdf
21ページ(PDFとしては24ページ)みればええね。
524名無し野電車区:2010/02/24(水) 03:56:09 ID:JV8jrhz00
>>514
JR東海の松本社長は、名古屋駅での乗り換えは15〜20分を考えてると話してたから
果たしてどの程度の造りのものかわからないぞ。
525名無し野電車区:2010/02/24(水) 07:20:16 ID:QEsJLlzX0
15〜20分か・・
品川も同じだったら2回乗換えで・・ひやああああああああ
526名無し野電車区:2010/02/24(水) 07:28:43 ID:Hbc4wDPM0
つまり2045年までのリニアの主要顧客は名古屋圏としなのひだ南紀しらさき乗り換え客ですね。
本当にどうもありがとうございました。
527名無し野電車区:2010/02/24(水) 07:36:19 ID:Ec8LoBZR0
きょう諮問される審議会でそこのところも十分検討されることになるね
楽しみだ
528名無し野電車区:2010/02/24(水) 11:04:55 ID:qK46sAMG0
>>523
お願いだからh抜いて
529名無し野電車区:2010/02/24(水) 11:47:30 ID:xVAjUOQI0
>>528
どうして?
530名無し野電車区:2010/02/24(水) 12:23:53 ID:s8c2OaWl0
サーバの負荷を気にしてるんだろうが、今さら誤差だろ。
531名無し野電車区:2010/02/24(水) 12:58:40 ID:Soh97CXB0
>>525
別に移動に15〜20分かかるとかじゃなくて、

ドア開く

移動

乗車

ドア閉め

発車

を、案内板みながらゆっくり歩いてやった時の時間だろ?
532名無し野電車区:2010/02/24(水) 15:59:13 ID:71riiBWz0

飯田市 リニア中央新幹線飯田駅設置推進基金 3億円 <YOMIURI ONLINE 読売新聞> 長野 地域 2010年02月24日(水)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/nagano/news/20100223-OYT8T01304.htm

飯田市は、リニア中央新幹線飯田駅設置推進基金として、3億円を盛り込んだ。
駅の設置や、関連する基盤整備のための財源確保が目的で、リニア関連の自治体単独の基金設置は県内初。基金条例案も提出する。
533名無し野電車区:2010/02/24(水) 16:00:39 ID:71riiBWz0

リニア計画、24日に諮問…国交相 <YOMIURI ONLINE 読売新聞> 列島鉄道便り 国内 旅ゅ〜ん! 2010年02月24日(水)
http://www.yomiuri.co.jp/tabi/domestic/railway/20100224-OYT8T00568.htm

前原国土交通相は23日の閣議後の記者会見で、JR東海が計画しているリニア中央新幹線(東京都―大阪市間)について、
ルートや建設費負担などを検証するよう交通政策審議会(国交相の諮問機関)に24日に諮問する方針を明らかにした。

審議会の鉄道部会長には、家田仁・東大教授を任命する。
安全性や採算性などを審議し、建設が妥当と判断すれば、建設計画を全国新幹線鉄道整備法に基づく「整備計画」に格上げするよう答申する。

ただ、JR東海が南アルプスを貫通する最短の直線ルートを目指しているのに対し、長野県などは、南アルプスを迂回(うかい)する案を主張している。
中間駅の設置費用の負担などとともに、審議の焦点になりそうだ。
534名無し野電車区:2010/02/24(水) 16:06:32 ID:71riiBWz0

今日 2009年10月24日(水) からいよいよ、天下分け目の大決戦!    日本史に新しい一頁が加わる!!!


○☆○☆○☆○☆    ○☆○☆○☆○☆    ○☆○☆○☆○☆    ○☆○☆○☆○☆


リニア計画 きょう24日諮問 ルート選定 ヤマ場に 「直線」「迂回」3案議論 <YOMIURI ONLINE 読売新聞> 中部経済 中部発 2010年02月24日(水)
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_k/ckei100224_3.htm

リニア中央新幹線 今後の手続きの流れ
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_k/img/ckei100224_3.jpg

前原国土交通相は24日、交通政策審議会にJR東海のリニア中央新幹線計画の検討を諮問し、着工に向けた国の議論がスタートする。
超電導リニアモーターカーによる国内初の営業路線として、技術や安全性が検証されるほか、
2025年に開業を目指す東京都―名古屋市間のルート選定もヤマ場を迎える。

(中村紘子)

JR東海は、国交省に提出した調査報告書で、東京都―名古屋市間はルートを絞り込まず、3案の試算を列挙した。
南アルプス直下を貫通する最短の直線ルートの場合、所要時間は40分、中間駅設置を含めた建設費は5兆4300億円。
南アルプスを迂回する2ルートは所要時間で6〜7分長く、建設費は5300億〜6400億円多くなる。

このため、JR東海は「直線ルートしかありえない」(松本正之社長)との姿勢だが、
長野県などは地域振興のため、迂回ルートの採用を求めており、審議の行方が注目される。

さらに、審議会では、路線建設費を自己負担する方針のJR東海が健全経営を保ちながらリニア建設を進められるかどうか、明確な説明も求められそうだ。
535名無し野電車区:2010/02/24(水) 16:29:30 ID:71riiBWz0
>>503
税金で造る整備新幹線5路線と、民間企業JR東海が全額自費負担するリニア中央新幹線とは、本質的に異なる。
どんな条件を出されても、民間企業に無い物は無い。 出せないものは出せない。

>>505
以前行っていた試乗会を復活して有料化するだけ。
あくまでも実験の一環だから赤字でよい。
1乗車¥100円でもいい。

リニア山梨駅・リニア神奈川駅ができても、大部分は品川駅へと名古屋駅への利用。
山梨県−神奈川県間の移動など、数値化できるほどの需要は無い。
土休日は家族連れがリニア乗車だけを目的として訪れるだろう。
(神奈川県はともかく)山梨県は↑でおみやげ等カネを落としてもらう工夫が必要。
536名無し野電車区:2010/02/24(水) 18:16:03 ID:t8oC4wDm0
答申に将来的な東京延伸について触れられる可能性は考えられるだろうか。
537名無し野電車区:2010/02/24(水) 22:45:41 ID:yMhIUlGx0
>>535
> リニア山梨駅・リニア神奈川駅ができても、大部分は品川駅へと名古屋駅への利用。
> 山梨県−神奈川県間の移動など、数値化できるほどの需要は無い。
> 土休日は家族連れがリニア乗車だけを目的として訪れるだろう。
> (神奈川県はともかく)山梨県は↑でおみやげ等カネを落としてもらう工夫が必要。

新横浜に新幹線に接続すればそこを起点に、北方向、西方向へいけるから需要は見込める。
東海道新幹線の山梨支線になると思えば価値がわかるだろう。

538名無し野電車区:2010/02/25(木) 02:23:55 ID:QgwWI20U0
>>531
乗換時間についてはJR西日本の見解例として、成人の通常歩く速度での乗換を想定した時間設定となってる。
つまりは、駅での乗り換え順路を知っている大人が、通常歩く速度で混雑等に巻き込まれずに移動した場合ということ。

仮に、松本社長の言うとおり15〜20分の乗り換えを前提とした駅の構造となったならば、
「案内板みながらゆっくり歩いて」なら、乗換時間はもっと遅くなって30分近くかかることになるだろう。
539名無し野電車区:2010/02/25(木) 08:44:51 ID:dsrnb9H2P
いや現実問題として30分なんて、ささしまあたりにリニア駅がないと無理だろ
東京駅の京葉線でもゆっくりで15分かからない
540名無し野電車区:2010/02/25(木) 08:49:10 ID:T7YWaJZp0

ゆっくりしていってね!!
541名無し野電車区:2010/02/25(木) 21:10:02 ID:jrpcsUq90
急いで行かないと命のともしびが消えてしまうだろ?
542名無し野電車区:2010/02/25(木) 21:41:43 ID:fnObeH6s0
>>538
・初めて聞きました。ソースはありますか?
・そのソースは、「順路を知っている大人が、通常歩く速度で混雑等に巻き込まれずに」という前提も含みますか。
543名無し野電車区:2010/02/26(金) 07:17:52 ID:fCYLDWx50
JR西だと、たぶんこのことかな?「順路…、混雑等…」の前提は個人的な見解だろう。

 ご案内する乗換時間については、成人の通常歩く速度での乗換時間を想定した設定となっています。
 なお、お客様により駅のご利用状況がかわりますため、乗換時間がそぐわない場合は前後の列車を
 検索いただくことをおすすめします。
ttp://www.jr-odekake.net/mydia/info/mobile/about/change.html

JR東の同じような乗り換え案内では、ちょっとゆっくりか。

 乗り換え時間には多少余裕を持たせて設定しているため、実際には乗り換え可能な列車が検索結果に
 表示されない場合があります。また、乗り換え時間には個人差がありますので目安としてご利用ください。
ttp://www.jnavi.eki-net.com/

成人の通常歩く速度でって、不動産広告の基準“徒歩1分=80m”でいいのかな?
544名無し野電車区:2010/02/26(金) 08:40:25 ID:56gB/OAT0
リニアと新幹線を完全な別路線として運用するなら別だけど、
リレー運用するなら通常の乗り換え思想は参考にならないでしょ。
2025年時点でも10分間隔で運行されるとかならともかく。
545名無し野電車区:2010/02/26(金) 10:51:39 ID:XMMnOJuB0
橋本駅では県から金をだせる状況ではないようだな。
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1002260007/
546名無し野電車区:2010/02/27(土) 00:27:41 ID:pMaICpPF0

新大阪駅まで全通してしまえば、それほど大きな問題ではないが(もっともJR西日本山陽新幹線乗換問題は残る)、
名古屋駅開業時点では重要な問題。

リニア中央新幹線は全席指定が想定されている。
東海道新幹線ダイヤが乱れた時はどうするのだろうか?
接続するリニア中央新幹線は待っていてくれるのだろうか?
それを考えると名古屋駅乗換時間には余裕が必用。

東海道新幹線大規模改修までは、冬季関ヶ原遅れは続くと思われる。
遅れた東海道新幹線を待っていたら、リニア中央新幹線ダイヤにも当然影響する。
品川駅・名古屋駅に予備編成・予備乗務員を多めに配置して、ダイヤ乱れ時に対応するのだろうか?

こういった問題はJR東海側からの積極的な発表は期待できない。
記者が突っ込んでくれることを望む。
547名無し野電車区:2010/02/27(土) 00:34:14 ID:50MiddNx0
>>546
だいぶ前から思ってはいたが、その「必用」の使い方はおかしいと思うぞ。
時間は「用いるもの」じゃないし。

>>545
この記事のどこからそれを読み取れというんだ?
548KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/27(土) 00:36:40 ID:9lyJravr0
>>546
乱れてない側にはそんなことのための予備編成なんか要らんよ。
リニアは編成の運用効率がアホみたいに高いから。
549名無し野電車区:2010/02/27(土) 00:52:07 ID:Xz1gdZD/0
新幹線でダイヤが大幅に乱れた場合は全席自由席にしてるから
リニアでもそうするんじゃないだろうか

問題は10〜30分程度の遅れで乗り継ぎ保証されてる場合だよな
あらかじめリニア側に乗り継ぎ保証スジを設定しておいて
その便は乗り継ぎできるまで待って、そうでない便が後発でも時間がきたら先発するとか
車両は順番で回して便だけ差し換える形で

乗り継ぎしないのに待たされるのが嫌な人は保証されないスジの席を取ることになる
それくらいしか思い付かないな
550名無し野電車区:2010/02/27(土) 01:12:07 ID:om2Vv38c0
>>547
>だいぶ前から思ってはいたが、その「必用」の使い方はおかしいと思うぞ。
>時間は「用いるもの」じゃないし。
国語力はカンベン m(__)m
高2の時、現代国語の単位を落として、仮進級w
担任(化学)から「オマエは日本人か!!」と罵倒された(涙)。

>>548
どういった運用するのか不明だが、
上り東海道新幹線遅れを名古屋駅始発リニアが待っていた場合、品川駅折り返し編成・乗務員が不足してしまう。
このとき品川駅着を待たずに予備編成・予備乗務員で下り名古屋駅行きを発車させてしまうかどうか?
または、定刻に名古屋駅を出発させて、別に遅れ対応臨時便を出すか?
ただし、10本/時限界運用していたら、臨時便を割り込ませる余裕は無い。
この辺りはどうかんがえているのだろうか?
551KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/27(土) 01:52:52 ID:9lyJravr0
>>550
理論限界は22本以上だって話も出てるし大阪全通時の予定本数は平均でも16本近い。
名古屋開業時で毎時5本くらいって話だから、そっから予備だなんだ考えていくと
臨時なら毎時6本くらいは行けるし客が捌けるまで少々のことは何とでもなるわい。
兎に角在来線に対する従来型新幹線がごとく、リニアは従来型に比して効率が
良いから、あんま心配するようなこっちゃないよ。
552名無し野電車区:2010/02/27(土) 06:44:47 ID:Z7ZcjoF90
馬力は馬鹿
553名無し野電車区:2010/02/27(土) 08:59:35 ID:+5ODfQWt0
>>544
リニアと新幹線の乗り換え時間の想定基準は、今の段階では判断しづらいが
少なくともJR2社が案内で乗り換え時間の想定根拠を示してる以上、
それを参考にならないと一蹴したら、予測スレの「ソースが最重要」の意味がない。
554名無し野電車区:2010/02/27(土) 09:36:42 ID:nS+GE6h70
>>553
なんぼソースが重要でも、運用思想が違う物の前例をもって
予測の根拠とすることにはあまり意味が無いんだが。
555名無し野電車区:2010/02/27(土) 10:07:17 ID:iNZTJ3Pv0
遅い奴は1本後の列車に乗れという考え方で運用する場合は、
販売の時点で購入者の練達度や歩行速度を把握しておかなければ、
購入した席の列車への接続に失敗する客が頻発してしまう。

リニアと新幹線の接続を前提としない運用であれば別に構わんが。
556KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/27(土) 10:16:41 ID:9lyJravr0
まーそもそも東京〜名古屋7万、名古屋〜大阪六万強、東京〜大阪13万のうち
名古屋開業で移転するのは主として東京〜名古屋7万、次いで東京〜大阪の
13万のうち3万程度なんだよね。

名古屋開業時点では新幹線で東京〜大阪まで行くのはまだ10万近く残ってる。
557名無し野電車区:2010/02/27(土) 10:17:11 ID:Xz1gdZD/0
たとえ大阪まで開業しても京都が残るから
何らかの乗り継ぎ保証の整備は欠かせないだろうな

せめて直前でも指定席の変更が可能くらいの措置は要る
今のEX予約でも6分前までしか受け付けないが
発車前ならOKか、その日に限ってなら発車後でも変更可能くらいにしておかないと
558名無し野電車区:2010/02/27(土) 10:37:28 ID:iNZTJ3Pv0
>>557
常時座席変更ができればいいが、空席が無きゃ変更なんか
できないんだから、乗り継ぎ客については買った席に座れるよう
接続する運用が前提だがな。

席のある無しに関わらず、買った後に変更が必要になるケースが
頻発するような輸送システムは欠陥だが。
559名無し野電車区:2010/02/27(土) 10:41:17 ID:fQHs9qDC0
>>556
> まーそもそも東京〜名古屋7万、名古屋〜大阪六万強、東京〜大阪13万のうち
> 名古屋開業で移転するのは主として東京〜名古屋7万、次いで東京〜大阪の
> 13万のうち3万程度なんだよね。
>
> 名古屋開業時点では新幹線で東京〜大阪まで行くのはまだ10万近く残ってる。

20年も先のことについて、現在の新幹線の利用者数をベースにするのはナンセンス。
現在の半分あるい1/3になっているかもしれない。
560名無し野電車区:2010/02/27(土) 10:50:20 ID:ibFVBGk+0
大阪全通したら重要でなくなる新幹線への乗り継ぎに金をかけるのはちょっと無駄だな。
名古屋開業で乗り継ぎするような人は走ってでも乗り換えを急ぐし。
561KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/27(土) 10:53:27 ID:9lyJravr0
>>559
> 20年も先のことについて、現在の新幹線の利用者数をベースにするのはナンセンス。
> 現在の半分あるい1/3になっているかもしれない。

根拠を言え根拠を。
562名無し野電車区:2010/02/27(土) 10:55:08 ID:fQHs9qDC0
じゃ、それをベースにできるという根拠をまず提示してくれ。
563名無し野電車区:2010/02/27(土) 11:00:20 ID:UHyxZ6Ad0
>>562
一休さんのようなこと言わずに、まずおまえさんがボールを投げ返すべきだろう。
564KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/27(土) 11:00:42 ID:9lyJravr0
>>562
東海道のマーケットエリアは強い企業と長期的に見ても安定した人口を抱えているから。
綺羅星の如く、だな。どの統計を見ても衰退を感じさせない。
565名無し野電車区:2010/02/27(土) 11:07:39 ID:fQHs9qDC0
石油の枯渇を目前にひかえて、エネルギーの調達、消費に関してこの20年の間にも、
世界的に革命的な変化が起こるだろう。
長距離の移動などは否応なく必要最小限に抑えられていくと思う。
566KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/27(土) 11:13:44 ID:9lyJravr0
>>565
技術が進歩するにつれ可採量が増えて先延ばしになってるのに。
567名無し野電車区:2010/02/27(土) 11:19:08 ID:aN8nM7DC0
>>565
そら君が一生引きこもってるのは君の勝手だけどさぁ。
568名無し野電車区:2010/02/27(土) 11:40:09 ID:lnQyAGco0
>>551
>理論限界は22本以上だって話も出てるし大阪全通時の予定本数は平均でも16本近い。
あれ?
「1時間10本、1日100本」て記事みたけど? ・・・ まあ、そこは置いておいて、

やはり予備編成・予備乗務員を多めに配置して、臨時便で対応するのだろうか?
冬季関ヶ原シーズンは、実質的に倍近い本数を運行しなければならなくなる。
いずれにしても、全席指定がネック。

国鉄時代、「加越」「かがやき」が遅れると、長岡駅ホームで駅員が待っていて、カバン等を持って走ってくれた。
駅員が老人をおんぶして走る光景も見られた。
今思えば、ダイヤ至上主義の国鉄らしい。
民営化された今は余剰駅員はいないので同じ事はできない。
それ以前に、乗客を走らせたら、苦情になるw
569名無し野電車区:2010/02/27(土) 11:47:05 ID:fQHs9qDC0
愛知は人口がすでに減少に転じた。
570名無し野電車区:2010/02/27(土) 11:56:56 ID:lnQyAGco0

自由席があれば、運送約款を変更して、
「東海道新幹線が遅れた場合、後続列車へ変更してもらう場合も有る。
 その場合、リニア中央新幹線の座席保証はしない。 自由席へ移動してもらう場合もある。」
とすることも可能だが、利用者は納得するだろうか?

新大阪駅まで全通しても、全席指定のままかな?
「JR西日本山陽新幹線からの新大阪駅乗り継ぎは別会社だから、遅れても乗客の責任になりJR東海は関与しない。」
 ・・・ というワケにはいかないが、自由席が有ればそれで対応できる。

リニアは鉄軌鉄道とは異なり、浮いている。
満員だとハラを引きずって走ったりしてw

は、ジョークとしても、500km/hで立ち席は、さすがに危険。
国土交通省が難色を示すかもしれない。

「全席指定」は、多くの問題を抱えている。
571KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/27(土) 12:01:04 ID:9lyJravr0
>>568
人キロを距離で割り、365日で割り、1000人で割り、2で割る。これで一日に何往復が必要か分かる。
一日130往復だわな。
現状で一日90〜100往復くらいの"のぞみ"でピークが9往復だ、リニアならピークで13往復見当だろう。
1日10本てのは名古屋開業時で毎時速達4往復・各駅停車1往復って話から来てる。

国鉄時代にそこまでのことがされたのは、優等列車が希少な時代を引きずってたからだろ。
それに乗客を走らせると苦情云々以前に危ない。
572KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/27(土) 12:01:44 ID:9lyJravr0
>>569
「全体が見えてないバカです」って告白、楽しいか?労働生産性って言葉も分からんのだろうな、お前。
573名無し野電車区:2010/02/27(土) 12:03:06 ID:fQHs9qDC0
>>566
> >>565
> 技術が進歩するにつれ可採量が増えて先延ばしになってるのに。

先のばしだけ。
太陽光発電パネルが至る所に設置される時代になってゆく。
574名無し野電車区:2010/02/27(土) 12:04:33 ID:Xz1gdZD/0
>>570
いやまあ基本は飛行機の乗り継ぎモデルに準じるだろうから、そう深刻に考えんでも

リニアの場合は融通が利くから、待たなくてもいい客を巻き込まなくて済む運用が出来る
だから頭の使いどころなわけで、うまくやればそう難しいことでもない
575名無し野電車区:2010/02/27(土) 12:45:05 ID:rJO6eeUb0
>>538
階段から最も離れた新幹線のドアと
階段から最も離れたはくたかのドアは、
普通に歩くとだいたい4分半ほどの距離。
しかし、接続時間は8分から10分。
新幹線とやくもの接続時間も似たような状況。

在来特急でさえ、座席指定同士の接続はこんなもん。
在来特急と比べ編成長や利用者数が大きいリニアなら、
なおさら接続時間に余裕が必要になる。
15〜20分というのも、それを加味していると考えるべき。

ちなみに、地下30m&南へ300mの京葉線東京駅でも、
移動自体にかかる時間はこれより少ない。
576名無し野電車区:2010/02/27(土) 12:56:22 ID:c7lR+/T00
名古屋駅で15分の乗り換え時間だと時刻表ソースでは東山線と同じだ。
15〜30分と言うのは新幹線を降りてミッドランドや大名古屋ビルに行くのと同じか。

まさに新ターミナルビル地下がリニア駅になるという感じの時間。
577名無し野電車区:2010/02/27(土) 13:06:47 ID:LX61E0fa0
時刻表の乗り換え時分ってかなり余裕を見ているな。高齢者や女性を基準にしているのでは
ないかと思う。
578名無し野電車区:2010/02/27(土) 13:18:33 ID:c7lR+/T00
>>577
公式見解ってのはそういうことだろう。
若い人の足で5分と言っておいてクレームを付けられるわけにいかない。

不動産屋業界じゃ、駅から5分は実は15分なんだろうけれど。
579KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/27(土) 14:36:51 ID:9lyJravr0
>>573
> 太陽光発電パネルが至る所に設置される時代になってゆく。

稲盛の妄想を真に受けてるんだ・・・

580名無し野電車区:2010/02/27(土) 15:56:06 ID:AQ0gJUJp0
効率が悪い
581名無し野電車区:2010/02/27(土) 16:14:29 ID:srkOB0FJ0
平均的な乗換時間でリニアのホームの中心点が15から20分=地下鉄東山線相当の位置ということからタワーズから新ビルになりそうですか。
ならば実際の列車の先端は新幹線ホームの真下にはかからないのですかね。
582名無し野電車区:2010/02/27(土) 17:54:22 ID:rykCUcad0
年寄りや子持ちファミリー、大荷物旅行組みにはリニアの品川・名古屋大深度2回乗り換えはきついだろうな・・
583名無し野電車区:2010/02/27(土) 18:33:39 ID:1v79QjlS0
>>582
そういう需要は東海道新幹線が担う。 > >>556
584名無し野電車区:2010/02/27(土) 19:47:39 ID:263IUyqA0
東京で新幹線の乗り換えるのと品川でリニアに乗り換えるのなんて、たぶん同じ。
不便なのは京葉線を使うひとくらいかな?
585名無し野電車区:2010/02/27(土) 23:35:42 ID:50MiddNx0
>>584
東北新幹線を忘れていませんか

まあどれだけいるのか疑問だが。
586名無し野電車区:2010/02/27(土) 23:57:11 ID:F+WonQEp0
>>585
それが少ないから品川になったのでしょう。
名古屋以西は東京で新幹線同士の方が便利そうですよ。
587名無し野電車区:2010/02/28(日) 00:25:15 ID:asj7z8ex0
名古屋部分開業では名古屋利用者以外はリニアを使わないし
無理にリニアに誘導しても逆に航空機に逃げられるだけ。
対策としてのぞみからひかりへの格下げによるのぞみ料金の廃止
そして新横浜通過便の設定による高速化が求められる。
すなわちかつての速達ひかりの復活である。
588名無し野電車区:2010/02/28(日) 00:33:18 ID:7gljEiBA0
>>586
別に品川始発を否定するつもりはないけど、
>それが少ないから品川になったのでしょう。
こういう独自研究をさも真実のように語るのはどうかと。
589名無し野電車区:2010/02/28(日) 00:36:14 ID:JwrgGbjd0
>>571
>1日10本てのは名古屋開業時で毎時速達4往復・各駅停車1往復って話から来てる。
誤:1日10本
正:1時間10本
だな。

10本とは5往復のことかよw
それはきちんと確認しなかった記者or記事の表現が悪い!

>国鉄時代にそこまでのことがされたのは、優等列車が希少な時代を引きずってたからだろ。
上越新幹線開業までは、はくさん号・はくたか号併せて1日3本とかだった。
その時のクセが抜け切れなかったw
それが今は2階建てMAXが毎時3本とか普通に走っている。
ttp://ekikara.jp/newdata/ekijikoku/1301021/down1_11103011.htm
それを考えれば新幹線の経済効果はたしかに大きい。
590名無し野電車区:2010/02/28(日) 08:20:20 ID:YZCsXzni0
>>588
> >>586
> 別に品川始発を否定するつもりはないけど、
> >それが少ないから品川になったのでしょう。
> こういう独自研究をさも真実のように語るのはどうかと。

けど、現状東京駅の東海道新幹線←→東北・上越新幹線の乗り換え改札の利用者通過動向を見れば
納得できることでもあるけどな。

一度見に行ってみると納得できると思うよ。
591名無し野電車区:2010/02/28(日) 08:37:42 ID:gakNmqIQ0
>>590
東北上越ー東海道乗り換え改札の位置はわかりにくいよ。在来線中間改札経由も考えられる。
この両線直通客はどれぐらいいる?

のぞみが減るので、両周波数対応車を若干増やしてJR東の品川方乗り入れはあるかもしれん。
592名無し野電車区:2010/02/28(日) 08:39:18 ID:gakNmqIQ0
>>591
品川方乗り入れ→品川片乗り入れ
593名無し野電車区:2010/02/28(日) 08:46:49 ID:YZCsXzni0
>>591
> >>590
> 東北上越ー東海道乗り換え改札の位置はわかりにくいよ。在来線中間改札経由も考えられる。
> この両線直通客はどれぐらいいる?

たしか2000人/日とか言ってなかったか?
これじゃ、北からの直通需要って、無視できる範囲だろ。
594名無し野電車区:2010/02/28(日) 09:05:16 ID:gakNmqIQ0
>>593
>たしか2000人/日とか言ってなかったか?

いやいや、北関東〜宮城ー名古屋以西で1万人/日。片道5千人。1時間あたり312人。
これには埼玉発着の流動は含んでいない。

1時間1〜3本程度の乗り入れがあってもおかしくないぐらいの数字ではあると思う。
595名無し野電車区:2010/02/28(日) 09:21:52 ID:qM3ZGETD0
黒磯・高崎以南から品川へは、在来線快速ならJR東もコストゼロで送り込めるな。
工事をして、東京←→品川の東海の売り上げを増やすだけの新幹線直通をするだろうか?
596名無し野電車区:2010/02/28(日) 09:29:16 ID:4097A/a+0
直通の目的を一つに限定して論ずることに大きな意味は無い。
597名無し野電車区:2010/02/28(日) 09:36:42 ID:K1ZHhAIN0

>品川片乗り入れ

ソースがないので、厳密には「総合スレ」ネタだが、 ・・・ 

「リニア中央新幹線が開業して東海道新幹線ダイヤに余裕が出たら、米原経由北陸新幹線乗り入れを認める。」
というJR東海の発言から想定すれば、東京駅経由についても認めるかもしれない。
「リニア中央新幹線が開業して ・・・」が、名古屋駅まで開業時なのかor新大阪駅まで全通時なのかは不明。

しかし今度はJR東日本側ダイヤに余裕が無い。
北陸新幹線開業で東京駅−大宮駅間ダイヤが限界近くまで過密になる。
これを回避するため一部大宮始発を設定すると発言している。
直通するとJR東日本はJR東海ダイヤ乱れの影響を受ける。
東海道新幹線は冬季関ヶ原遅れが慢性化しているので、JR東日本側への影響は大きい。
JR東海にはMAXなど2階建て編成は入線できないので、一編成辺りの輸送力も小さい。

JR東日本には秋田などミニ新幹線なども有り、今後は東北新幹線系と上越新幹線系編成を別立てにする。
50/60[Hz]対応編成を増やすとさらに運用が限定され、ダイヤが乱れると影響が大きい。

やはり難しいのではないか?
598名無し野電車区:2010/02/28(日) 09:39:40 ID:cYHr2W2i0
束:なんでよその会社を儲けさせなきゃならねーんだよ
倒壊:そんな金があったら西へリニアを延ばすがや
東京都;東京で降りて消費、品川で乗る前に消費
国:民間の判断にまかせます
599名無し野電車区:2010/02/28(日) 09:48:14 ID:CRfxLS7i0
>>573>>579
宮崎のリニア実験線軌道跡への発電パネル設置が始まったぞ。

田園地帯の高架だから日照を遮るものもないし、太陽光発電にはうってつけだ。
600名無し野電車区:2010/02/28(日) 09:49:38 ID:gakNmqIQ0
>>595
>東京←→品川の東海の売り上げを増やすだけの新幹線直通

仙台福島あたりだと大阪まで2時間半〜3時間になる。航空からの移転がある程度期待
できる。また大宮からの新幹線利用も期待できるのでは。
大宮ー品川の普通運賃と大宮−東京の運賃料金と、どちらに乗ってもらいたいとJR東が
考えるか、、かな。

>>597
>直通するとJR東日本はJR東海ダイヤ乱れの影響を受ける。

大宮以南のダイヤに余裕がないからこその品川片乗り入れなのだよね。それ以上の乗り入れ区間
延長は、ダイヤ乱れ時の影響が大きそうだ。一部列車を品川に逃がすことにより東京駅の負担を
減らすことにもなると思う。
601名無し野電車区:2010/02/28(日) 10:46:18 ID:4QhU9Bcc0
大宮止まりなんて苦肉の策も、
直通化すれば以降は中止できるかもしれない。
602名無し野電車区:2010/02/28(日) 11:16:32 ID:YZCsXzni0
>>600

> 大宮以南のダイヤに余裕がないからこその品川片乗り入れなのだよね。それ以上の乗り入れ区間
> 延長は、ダイヤ乱れ時の影響が大きそうだ。一部列車を品川に逃がすことにより東京駅の負担を
> 減らすことにもなると思う。

本格的に東海道に余裕ができるのはリニア大阪開業後だろ?30年以上先の話なんだよな。
そのころは、東北も施設老朽化で乗り入れどころじゃなく、新宿延伸など別の手段が実現してるよ。
603名無し野電車区:2010/02/28(日) 11:25:15 ID:EsoENkU00

ソース重視「予測スレ」にしては脱線しすぎとも思われるが、 ・・・

>>600
>大宮以南のダイヤに余裕がないからこその品川片乗り入れなのだよね。それ以上の乗り入れ区間
>延長は、ダイヤ乱れ時の影響が大きそうだ。一部列車を品川に逃がすことにより東京駅の負担を
>減らすことにもなると思う。

東海道新幹線の一部を品川折り返しにすることを想定しているなら、
東海道新幹線品川駅のキャパシティが全然足らない。
JR東海は東海道新幹線品川駅引き上げ線を大井車庫線へつなぐ、大規模な工事が必用になる。

JR東日本はJR東海品川駅とは別に東北上越新幹線品川駅を造る必用が有る。
芝浦再開発地区に造った場合、利用者は泉岳寺駅(?)−JR東海品川駅間一駅分歩かされる。
遊ばせている東海道本線7〜10番線2面4線を整理、11〜15番線を西側(高輪側)にずらし、
跡地にJR東日本東北上越新幹線品川駅ホームを造っても良いが、
JR東海・JR東日本共に膨大なコストがかかる。

「直通させると売上げがいくら上がるか?」の試算が必用だが、
JR東海・JR東日本共に「費用対効果を考えれば、試算するまでもなく全く採算合わない」と判断するだろう。
604KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/02/28(日) 11:27:55 ID:OViZm4TT0
まーそもそもJR東日本エリアの新幹線って必要な車種がバラバラだからね。
605名無し野電車区:2010/02/28(日) 11:33:53 ID:4QhU9Bcc0
>>602
東海道新幹線は、築61年でバイパス完成。
東北新幹線は、その時点でようやく築40年。

>>603
そこまでする必要ある?
606名無し野電車区:2010/02/28(日) 12:00:00 ID:gakNmqIQ0
>>602
>本格的に東海道に余裕ができるのはリニア大阪開業後だろ?

リニア大阪全通時に新幹線から移転する輸送量は257億人キロ/年と推定されている。単純に
東京−大阪利用だとすると4990万人/年がリニア名古屋開業時に東海道新幹線に残る乗客数。
1日片道だと68360人、1時間4272人。リニア名古屋開業時には東京口ののぞみは半減する。
ひかりこだまが増えたとしても、2〜3本/h程度ならJR東新幹線の品川乗り入れは可能じゃね?
距離短いし速度はないし。

>>603
>東海道新幹線の一部を品川折り返しにすることを想定しているなら、

してないよ。

>JR東海・JR東日本共に「費用対効果を考えれば、試算するまでもなく全く採算合わない」と判断するだろう。

厳密に乗り入れ費用を試算することは難しいが、東京−品川2回乗り換えでは航空からの移転は
期待できそうにない。大宮からの利用も縦貫線のみ。将来米原での北陸東海道乗り入れがあるのなら、
JR両社の運行システムも乗り入れ対応にする必要がある。その部分での経費の圧縮はできるんでないの。

>>604
>まーそもそもJR東日本エリアの新幹線って必要な車種がバラバラだからね。

乗り入れ対応車がばらばらである必要はないし、将来的には車種は整理されるんでない?
607名無し野電車区:2010/02/28(日) 12:05:55 ID:gakNmqIQ0
>>606
>厳密に乗り入れ費用を試算することは難しいが、東京−品川2回乗り換えでは航空からの移転は
期待できそうにない。

これ、移転どころか、逆に福島仙台ー名古屋以西客が航空に取られる恐れも出てくるね。
608名無し野電車区:2010/02/28(日) 13:15:14 ID:c8qyPsam0
乗り入れは中途半端
なんの根本解決にもならんし、手間だけ増える

>>607
>これ、移転どころか、逆に福島仙台ー名古屋以西客が航空に取られる恐れも出てくるね。
別に現状比で不便になる訳ではないから減りはしないだろ。
増えもしないだろうが。
609名無し野電車区:2010/02/28(日) 13:32:43 ID:4QhU9Bcc0
何が「中途半端」なんだかわからんし、
何の問題を前提に「根本解決にもならん」と言っているのかもわからんし、
何が「手間」なのかもわからん。全体的に漠然としすぎ。
610名無し野電車区:2010/02/28(日) 13:34:33 ID:Mf96Yoho0
よーしパパ、東北新幹線を品川につなげないと、リニアに乗らず福島〜大阪便を増やしちゃうぞ
611名無し野電車区:2010/02/28(日) 13:42:58 ID:DHhURVVX0
>>605
>>603
>そこまでする必要ある?

>>606
>>603
>>東海道新幹線の一部を品川折り返しにすることを想定しているなら、
>してないよ。

ttp://ekikara.jp/newdata/ekijikoku/2301011/down1_13103011.htm 東海道新幹線 品川駅 下り 名古屋方面
現状これだけの本数をさばいている。
多少減便になったとしても、交互発着しないとさばけない本数であることは間違いない。
折り返しは途中駅停車とは異なる。
東北上越新幹線が品川駅で折り返すには、最低でもJR東日本専用ホーム1面2線増設しないとさばけない。
品川駅まで乗り入れるために大規模な駅改修工事を行い2電気方式車両開発をして運用限定までしたら採算合わない。


続きは「総合スレ」に引っ越さないか?
612名無し野電車区:2010/02/28(日) 13:46:56 ID:gakNmqIQ0
>>608
>乗り入れは中途半端
なんの根本解決にもならんし、手間だけ増える

乗り入れがないとすれば、東京駅ホームが増えても17本/h程度が限界。新宿新線は必須になる。
新宿新線を作るくらいなら、リニア東京延伸の方が安上がりでないかい? その上で東海道乗り
入れすれば新宿新線はおそらく必要なくなる。総費用としてはこの方が安そうだ。

>別に現状比で不便になる訳ではないから減りはしないだろ。
増えもしないだろうが。

福島仙台ー名古屋以西は速いけど2回乗り換えのリニア、現状と変わらない1回乗り換えの新幹線
(ただしのぞみは減る)、速くて乗り換えナシの飛行機。この三択になるだろうね。

気分的には・・どうだろ。
613名無し野電車区:2010/02/28(日) 13:56:20 ID:cfkX6GIX0
>>610
福島-大阪なんて1駅じゃん とか思ってしまった。
実際のところ、福島(都市圏)〜郡山のあたりから大阪までってどれくらいの
流動人員なのかね
614名無し野電車区:2010/02/28(日) 14:00:40 ID:gakNmqIQ0
>>612
>多少減便になったとしても、交互発着しないとさばけない本数であることは間違いない。

最大で18時台の14本か。そのうち9本がのぞみ。これが半分程度で10本ぐらいになるか。
乗り入れ車両は1時間ずっとホームを占有しているわけではないし、不可能とまでは言えない
のでは。

>続きは「総合スレ」に引っ越さないか?

そうだね。もしまだ続くのであれば、総合によろ>ALL
615名無し野電車区:2010/02/28(日) 14:06:54 ID:gakNmqIQ0
>>613
>実際のところ、福島(都市圏)〜郡山のあたりから大阪までってどれくらいの

福島宮城ー名古屋圏大阪圏 866千人/年
616名無し野電車区:2010/02/28(日) 14:34:14 ID:Mf96Yoho0
>>613
現在の空路は50席機体で5往復/日
品川と名古屋で乗換に走っても乗りたいという人はいるかいないかのレベルだよ。
617名無し野電車区:2010/02/28(日) 16:57:39 ID:cfkX6GIX0
>>615>>616から単純に計算すると、航空が担っているのは最大でも80千人/年程度だから、
多くは新幹線乗換または新幹線→羽田をつかっていることになるのかね。
たしか、福島空港自体結構使いにくい場所にあったような記憶もある。
618名無し野電車区:2010/02/28(日) 21:25:43 ID:UNlgemiJ0

長野県知事「JRが設置費負担を」 リニア駅で交通審に働き掛けへ <中日新聞 CHUNICHI Web> 長野 2010年02月27日(土)
ttp://www.chunichi.co.jp/article/nagano/20100227/CK2010022702000026.html

長野県議会2月定例会は26日、一般質問2日目の質疑を行い、7氏が長野県側の考えをただした。
リニア中央新幹線計画で、JR東海が中間駅設置費の全額地元負担を求めている問題について、村井仁知事は
「駅設置費はリニアを造るところが負担するべきだ。関係都府県と連携しながら取り組んでいく」とJR側の姿勢を批判。
ほかの沿線自治体と協力し、3月から論議を開始する国土交通省交通政策審議会などへの働き掛けを強める意向を明らかにした。
古田氏が「リニアは民間事業だが、国の威信をかけた公共交通でもある。
整備新幹線の建設費と同様に、駅設置費の負担は国が3分の2、地方が3分の1とするべきではないか」と知事の見解をただした。
村井知事は「路線だけ造って駅は造らないなんて、ばかな話があるか」と述べ、JR側が設置費を負担すべきだとの考えをあらためて強調。
JRが昨年12月に国交省に提出した建設費など4項目の調査報告書に触れ
「報告書に盛り込まれた地域の主な意見として、山梨、神奈川、岐阜の各県もJRに負担を求めている」とも指摘した。
長野県とJRは、長野県が南アルプスを迂回(うかい)するBルート、JRが南アを貫通するCルートと「ルート問題」でも対立する。
古田氏は「必ず中間駅ができるルートは飯田・下伊那地域の長年の夢。リニアの早期実現のためにもCルートを受け入れ、JRに協力するのは当然のことだ」と主張。
これに対し、村井知事は「JR関係者がCルート以外はありえないと発言していることは、民間企業の立場としては理解する」と語ったが、
「ルートをめぐっては長野県内には長い歴史といろいろな意見がある。知事として調整するものではない」との考えを示した。
飯田市が中間駅の整備推進基金の新設を盛り込んだ新年度予算案を編成したことには
「ルートにかかわらず、飯田地域に駅を誘致したいとの強い思いからで、当然の動きだ」との受け止めを語った。(小柳津心介)
619名無し野電車区:2010/03/01(月) 09:51:41 ID:RVSnKVXc0
>「ルートをめぐっては長野県内には長い歴史といろいろな意見がある。知事として調整するものではない」

ルート選定にあたり県は介入しない
しかし駅舎設置については地域振興の意味もあるので全額地元負担は受け入れ難い
と読めば良いのか?
620名無し野電車区:2010/03/01(月) 10:32:35 ID:QPNMtczf0
>>618
今回は国が造る整備新幹線とは根本的に違う。

民間企業で金がないから造れませんと言われたらそれに従うしかないぜ。
ま、多少の収益が見込めると判断したら造るかもしれんが
621名無し野電車区:2010/03/03(水) 20:34:53 ID:ji4q8N500

リニア新幹線 交通政策審部会で集中議論へ <YOMIURI ONLINE 読売新聞> 経済ニュース マネー・経済 2010年03月03日(水)17時47分
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100303-OYT1T00767.htm

国土交通省の交通政策審議会鉄道部会(部会長=家田仁・東大教授)は3日、
JR東海のリニア中央新幹線(東京―大阪間)計画を集中議論する「中央新幹線小委員会」を発足させ、審議に入った。

JR東海や沿線自治体、有識者らからの聞き取りなどを通じて、超電導リニアモーターカー方式の安全性や環境対策など技術面から議論する。

同部会では、JR東海が2025年の開業を目指す東京―名古屋間について、
南アルプスを貫通するルートと、南アルプスを迂回するルートの計3案の採算性などを議論する方針。
中間駅の場所や設置費用の負担割合は、事業主体と地元との調整に当面ゆだねる方向だ。
622名無し野電車区:2010/03/05(金) 08:23:08 ID:f1zEmgsEO
山田佳臣次期社長は日経の取材に応じ、ルート問題は10−11年度の決着を
目指すとの意向を表明。
「予想需要量が少なく、建設費が高いルートは選べない」として、交通政策審議会に
南アルプスルートの妥当性を訴える考え。
収支の見通しについては07年末に発表したものより厳しく見積もるとの意向も。
623名無し野電車区:2010/03/05(金) 15:37:51 ID:jLoIt9CY0
>>578
昔はそう言うのもあったかも知れないが、今は徒歩1分は70mと定められているよ。
624名無し野電車区:2010/03/05(金) 15:41:02 ID:t7e95B4N0
>>623 言うまでもないことだが、ソース。
625名無し野電車区:2010/03/05(金) 16:20:24 ID:ksWcrnm+0
>>624
>>623のいうことも間違っているがw、一応規定がある。

不動産の表示に関する公正競争規約施行規則第11条10項に

徒歩による所要時間は、道路距離80メートルにつき1分間を要するものとして算出した数値を
表示すること。この場合において、1分未満の端数が生じたときは、1分として算出すること。

とある。

ttp://www.rftc.jp/kiyak/hyouji_sekou.html
626名無し野電車区:2010/03/05(金) 16:21:52 ID:t7e95B4N0
>>625
うん、そっちが私の知ってるやつだ。
627名無し野電車区:2010/03/05(金) 20:35:46 ID:DOiRRXUY0
神奈川駅についてなんだけど、
「2,200億円・費用は自治体持ち」って、JR東海的にどの程度本気なのかね?
今の時代に自治体が出せる金額じゃない(=作れそうにない)ってのと、
山梨〜神奈川で先行開業したいってのに矛盾を感じる。

JR東海の最終的な狙いがわかんねえ。
628名無し野電車区:2010/03/05(金) 22:13:43 ID:GWDX52as0
>>627
単純に駅建設費から本線部分を引いた金額なんでしょうね。
話し合いの余地はあるんじゃないかと思うけど。
629623:2010/03/05(金) 22:52:12 ID:jLoIt9CY0
>>625
アリガト、俺のレスを補強してくれて(笑笑笑)
630名無し野電車区:2010/03/05(金) 23:11:17 ID:PHJR8QSz0
>>627
山梨ー神奈川は命知らずのヒトバシラーズを乗せた有料実験線なんだから、
分岐線もない仮設駅で十分なんじゃないの
631名無し野電車区:2010/03/06(土) 00:17:48 ID:9ST7SQvl0
地下駅の2200億って、線路とホーム施設を除いた場合、
何が在来線とか地下鉄の地下駅より高くなる要因なんだろう?

駅扱いとされる総距離とか地下でのポイントでそこまで跳ね上がるのかな?
632627:2010/03/06(土) 01:27:46 ID:1IhUdQDG0
>>628
結局はいろんな所(JR、国、県、市)の折半になるんだとは思う。
にしても高すぎない?
副都心線の池袋以南が2,000億、東横線渋谷地下化が760億…なんかと比べると、
駅ひとつで2,200億はいわゆる「非現実的な事業費」ってやつだよね。
それはJR東海もわかってて、大深度地下駅なんてのは最初から作る気ないのかな?なんて勘ぐってしまう。

もうひとつ、本当に2,200億かかるんなら、地上買収しちゃった方が安くね?っていう。
例えば外堀通りのマッカーサー道路区間、
虎ノ門〜汐留1.4km/幅40m買収して、地下に幅30m/6車線の道路作って、1600億円。
あんな超都心で事業費のほとんどが土地代でもこの金額なんだよね。
相模原や奈良だったら駅前後3kmずつ買収して、−10mくらいに上がってきてもらって、
駅1km×45mは全部開削で「普通の地下駅」にして、上も普通に道路にすれば断然安く済んじゃう。
…なーんて俺でも思いつくことはJR東海も自治体も考えないわけない。
で「JR東海が何考えてんのかわかんねぇ…」となってる。


>>630
仮駅も考えたけど、あり得るかな?
そもそも先行開業部分は本開業に向けたバグ取りのためなわけでしょ。
だとしたらある程度同じものを作らないと意味ない気が。
山梨駅だけフルスペックで、神奈川は相模川辺りに仮駅って可能性もあるけど、
そうすると品川と名古屋でやりたい地下駅のデータが取れないし。(市街地地下に仮駅はさすがにないよね?)

>>631
謎。
地上駅との差額1,850億がマジ謎。
ここからは俺の勝手な想像で、上のカキコとも被るんだけど、
「本線は−50m・将来出入口に使う分以外は一切開削しないで建設」みたいな無理な設定だとこれくらいになるかな?って。
そう思った途端に「JR東海本気じゃないのかな?」となって、>>627な疑問が出てきた。
633KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/03/06(土) 01:43:06 ID:inmStovc0
地上区間としてしまうと市街地騒音が厳しいってことなのかもだ。
634名無し野電車区:2010/03/06(土) 02:10:11 ID:1IhUdQDG0
>>633
地上とはひと言も書いてないよ。
635KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/03/06(土) 02:17:48 ID:inmStovc0
読み違えてた(汗

あー、でも平地に見えてけっこうデコボコしてるものだし在来線の駅の直下にでも
作ることになったら開削工法は取れないだろうし。
636名無し野電車区:2010/03/06(土) 03:02:04 ID:1IhUdQDG0
>>635
>在来線の駅の直下にでも作ることになったら開削工法は取れないだろうし。
んなこたないでしょ。
文字通り端から端まで開削しなくてもいいんだから。
1km中50mくらい上支えながら作ったって、1,850億に比べりゃ微々たる金額じゃない。
>平地に見えてけっこうデコボコしてるものだし
それは確かに、それに合わせた深さにしなきゃだけど、特別なことでもないでしょ?


…じゃなくて、
そんな些末な話じゃなくて(そういう話もそういう話で面白いけど)、
JR東海は「神奈川に駅を」ってなった時に、本当に2,200億の代物を作るつもりなのかな?って。
このインパクトありすぎる金額を発表したJR東海の狙いや落としどころは何なのかな?って。
ちょっと前なら「2,200億=神奈川駅なし」でも一応納得できたけど、
先行開業の話が出てきた途端に、あれ?少なくともそうではないのね。じゃ何?と。
誰も本当のことは知らないから、別に答えなんて求めてないよ。
いろいろ考えた上で皆さんどう思う?って話。
637KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/03/06(土) 03:39:08 ID:inmStovc0
>>636
うんにゃ、直行するわけじゃないから1km中の200m近くは開削不可だし、尚且つ設備の中央付近だから
最も金のかかる部分になると思うが・・・それに深さにしても深すぎれば開削工法が適さなくなってしまうし。
だから開削工法なんつってもそう割合は高くなりようがない。
おまけに開削工法で道路をーなんて言っても地下鉄じゃないんだから適した道路が無いもの。
だから開削工法なんて言ってもさして安くなりようがないよ。

そもそも2200億がインパクトがあるって言ったって10年の工期と神奈川県の財政規模からすれば
言うほど大きな額ではないからな。一般会計で県が1.68兆/年、町田市が1300億/年、10年での
合計額は18兆で、それに対して2200億ってのは1.22%に過ぎない。
長野県は8500億/年、飯田市435億/年、10年分に対して飯田駅代が0.4%。
350億と2200億じゃ6.3倍だけど、自治体の財政から見た負担割合って面では3倍程度でしかないんだよ。

というわけで突飛だなんてこたーない。先行開業だって確定してるわけではないんだし。
638名無し野電車区:2010/03/06(土) 08:32:32 ID:iCIwf0oQ0
地上部分と大深度地下部分の本線建設費の1km単価を東海に出してもらって
それを各自治体が東海に支払う。
それで駅部分だけ自治体が作るか、独自に見積もり出して東海と交渉すれば
納得するんじゃない?
639名無し野電車区:2010/03/06(土) 09:03:30 ID:wB5IaH9w0
>>636
北陸新幹線建設で新潟県は増額分を含めて都合約1650億円を負担することになったが、
県内には上越(仮)と糸魚川の2駅が設置される。しかも駅の位置は地元の要望も受け入れての決定。
中央リニアは新幹線駅と接続する東名阪以外は、ルート決定が先行した上で駅の位置を決めるのではないか
という話もあるが、もし神奈川県については橋本なり相模原なり既設駅に接続して欲しいという要望を
JR東海が受け入れれば、北陸新幹線建設における新潟県並の負担は承諾するのではないかと思う。
2駅設置と1駅のみの差こそあるが、北陸新幹線と中央リニアのインパクトを鑑みればその比ではないだろう。

ただこれでは単純計算で550億円ほど足りないが、リニア駅建設は公共事業ではなくほぼ民間事業だ。
JR東海の言う2200億円も大まかなものなので、設備の簡素化などで費用の圧縮も可能といえる。
その先例が中部空港建設にある。当初空港の建物はデザイン性に富んだものだったが、「誰が上から見るんだ」
という空港会社社長の一声で、造りやすく低コストのデザインに変更になり事業費が大幅に圧縮された。
かねてからJR東海は中部空港建設の事業費圧縮を参考にしたいと言っているので、今後の話し合いの中で
2200億円から下げられることは充分あるだろう。
今やってる山梨県内のリニア実験線延伸工事では落札率が概ね85%だから、これまた単純計算で1870億円となる。
神奈川県が新潟県並みの1650億円まで負担を受け入れたとすれば差額は220億円。ここまでくれば工事手順の
見直し、駅デザインや設備の簡素化などで差額分の費用圧縮も実現できるだろう。

極めてザックリと計算したが、JR東海と神奈川県の摺り合わせの落としどころとしては、あながち荒唐無稽な話では
ないと思っている。
640名無し野電車区:2010/03/06(土) 09:21:45 ID:vxuxqTzy0
リニア25年開業遅れそう、JR東海計画見直し
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100306-OYT1T00178.htm
641名無し野電車区:2010/03/06(土) 09:36:56 ID:wSnomo6i0
>>640
なるほど、そうきたか。
村井ルート拒否のアピール材料になるな。
642名無し野電車区:2010/03/06(土) 09:45:33 ID:iCIwf0oQ0
今更見直しって・・
遅れれば遅れるほど採算悪化の不安材料が増えてくんじゃないのか?・・
643名無し野電車区:2010/03/06(土) 09:49:00 ID:HQwIYuPd0
>>640
当人が07年時点で言ってたことを、早速実行するってことだな。
644名無し野電車区:2010/03/06(土) 09:49:11 ID:jne9rfxc0
>>640
マルチ
645名無し野電車区:2010/03/06(土) 10:00:25 ID:HQwIYuPd0
ちなみに本日の日経、U−29年表で読む(東京版は30面)がリニア特集。
646名無し野電車区:2010/03/06(土) 10:03:12 ID:f3Qkcm600
>>642
東京・大阪・名古屋の人口分布や法人数が大きく変わらないのであれば、
開業が遅れたからといって採算が悪化することは考えにくい。
現状でも東海道新幹線の利益でかなりの黒字だから、単純に債務残高の
ピークが小さくなるだけだろう。

20年30年単位で遅れるなら別だが。
647名無し野電車区:2010/03/06(土) 10:19:21 ID:iCIwf0oQ0
人口が減って無い今でさえ、日本と遠く離れたリーマンショックで
新幹線乗客が1割も減少収益は3割も減少してるのに、
日本が本格的に人口減&少子高齢化に突入して
さらにリーマンショック級の激震が何回か来たらと考えると経営者も見直しするわな・・
648名無し野電車区:2010/03/06(土) 10:24:24 ID:YG6CFRq50

環境保全など議論求める声 リニア交政審 <YOMIURI ONLINE 読売新聞> 中部経済 中部発 2010年03月04日(木)
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_k/ckei100304_4.htm

交通政策審議会鉄道部会で、あいさつする部会長の家田仁・東大教授(中央)(国土交通省で)
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_k/img/ckei100304_4.jpg

国土交通省の交通政策審議会鉄道部会は3日、リニア中央新幹線計画についての初会合を行い、議論がスタートした。
計画の安全性や採算性、ルート、JR東海の事業能力などが審議されるが、
この日は環境保全や経済・産業への波及効果、他の交通機関への影響面で深い議論を求める声が委員から出た。

中央新幹線は、1973年に全国新幹線鉄道整備法の「基本計画」路線に位置づけられてから40年近くたつ。
この間に環境保全は世界的な課題となり、委員からは「建設時から環境負荷を減らす技術」などの議論を求める意見が相次いだ。

さらに、開業後の需要予測は、複数のケースを想定する必要性が指摘された。
また、高速道路や航空機への影響を検証すべきとの意見も出た。

国交省側は、人口減や経済成長の鈍化を厳しく想定した場合の需要予測をJR東海側に依頼していると説明した。

同審議会で迅速に議論を進める方針だが、期間は1〜2年程度に及ぶ可能性もある。
鉄道部会長の家田仁・東大教授は、「国家、国民的な意義をはっきりさせないといけない」と述べ、総合的な議論を行う意向を強調した。
649名無し野電車区:2010/03/06(土) 10:26:19 ID:YG6CFRq50

リニア計画 審議スタート 1年以内の答申目標 交通政策審家田・部会長「議論はオープンに」 <YOMIURI ONLINE 読売新聞> 2010年03月05日(金)
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_k/ckei100305_2.htm

インタビューにこたえる交通政策審議会鉄道部会の家田・部会長(東京都内で)
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_k/img/ckei100305_3.jpg

リニア中央新幹線計画(東京―大阪間)の審議をスタートさせた国土交通省の交通政策審議会鉄道部会の家田仁・部会長(東大教授)が
4日、読売新聞の単独インタビューに応じ、今後の議論の焦点や展望などを語った。 (中村紘子)

――審議はどのくらいかかる見込みか。 
「極力早く結論を出し、答申したい。 まずは1年以内くらいを目標にしたい。 審議も出来る限りオープンにできればいい」

――初会合では、将来の交通体系全体からの議論が必要という意見が出た。 
「高度成長期は、鉄道、道路、港湾、空港がそれぞれの計画で整備されてきた。 今は、これらがうまく結びついて初めて役に立つ。 
中央新幹線も他の交通機関とうまく結びつけばより威力を発揮できるはず。 統合型の高速交通システムとして、議論すべきだろう」

――需要予測の信頼性を検証すべきとの声もあった。 
「計画は、交通体系に大きな影響や変化をもたらす可能性がある。 
需要予測だけでなく、(開通によって)ビジネスや雇用、産業がどう変わるかを含めて評価することが望ましい」

――ルート選定は。 
「東京―名古屋間の3ルート(木曽谷、伊那谷、直線)は、甲乙付けられなければ、選定できないと結論付け、
一つに絞り込む場合は配慮すべき点を含めて提言する」

――現代の高速鉄道整備で重要視される点は何か。 
「世界的に環境に対する要求は高い。 日本ではこれまでも鉄道が二酸化炭素(CO2)の削減に貢献してきた。 中央新幹線もその点は議論されるだろう」
650名無し野電車区:2010/03/06(土) 10:27:26 ID:x9dIeJbi0
馬力は馬鹿
651名無し野電車区:2010/03/06(土) 10:35:13 ID:AF8pzrBP0
年間に投入できる資金の範囲内でしか建設できなくて
その額=キャッシュフローが減るから遅れるってことなら
その減った額の分だけ工期が延びるということだろうから、延びても1〜2年じゃないかな

リニアに投入できる額が年間10%減れば、10%工期が延びるということでしょ
売り上げベースで10%減れば、リニア投入額は20%くらい減りそうだよな
10年で建設するつもりのが20%延びるということは、やはり2年延期か
去年はそうなったみたいだけど今後もそこまで落ち込むと見込んでいるわけか
652名無し野電車区:2010/03/06(土) 11:34:00 ID:f3Qkcm600
>>647
平成不況のときもそんなこといわれてたよね。
結果がどうだったかは言うまでもないけど
653名無し野電車区:2010/03/06(土) 11:40:20 ID:oM0fOzFJ0

リニア、開業遅れる? JR東海、減収で資金計画精査へ <asahi_com 朝日新聞> ビジネス・経済 2010年03月06日(土) 11時05分 (1/2)
http://www.asahi.com/business/update/0306/NGY201003050039.html

山梨リニア実験線の試験車両=2009年4月3日、山梨県都留市の山梨リニア実験センター
http://www.asahicom.jp/business/update/0306/images/NGY201003050040.jpg

リニア中央新幹線、開業までの流れ
http://www.asahi.com/business/update/0306/images/NGY201003050044.jpg

JR東海の山田佳臣(よしおみ)副社長(4月1日から社長)は5日、朝日新聞のインタビューで、
リニア中央新幹線(東京―名古屋)の開業が、当初予定していた2025年より遅れる可能性が出てきたことを明らかにした。
経済状況の変化から、07年につくった建設資金計画を精査する必要があるほか、着工までに必要な国の手続きも当初の想定より遅れているためという。

JR東海は、東京―名古屋間を最高速度時速500キロのリニアモーターカーで結ぶリニア中央新幹線計画を07年12月に発表した。

建設資金は総額5兆1千億円に上るが、東海道新幹線の収益力の高さから毎年3千億円余をリニア建設に回せるので、
長期債務額をピーク時より5千億円少ない4.9兆円レベルに抑えながら、自己資金で完成できるとしていた。 (つぐく)
654名無し野電車区:2010/03/06(土) 11:41:22 ID:oM0fOzFJ0

リニア、開業遅れる? JR東海、減収で資金計画精査へ <asahi_com 朝日新聞> ビジネス・経済 2010年03月06日(土) 11時05分 (2/2)
http://www.asahi.com/business/update/0306/NGY201003050039.html

ところが、08年秋以降の景気悪化で、東海道新幹線の利用者が急減。
10年3月期の連結純利益は720億円と08年3月期の半分以下になる見通しとなった。

さらに、現時点で3兆円ある債務にかかる金利コストも経済情勢から上昇するリスクが想定されるようになってきた。
収益が減り、金利コストが上がっては長期債務が当初の想定より膨らみ、会社の健全性が損なわれる可能性があるため、
10年3月期の業績を踏まえ、建設資金計画を精査することにしたという。

山田氏は、JR東海は過去の経験と体力規模から長期債務を5兆円以上抱えるべきでないとの考えを示した上で、
「25年開業は固定ではない。 足元の業績を考慮し、必要なら時間軸で調整する」と述べた。

また、建設資金計画が健全性を保てることが分かっても、
着工までに必要な国の手続きが、JR東海の予想より遅れてきたため、25年に間に合わない可能性があるとした。
東京(品川)と名古屋には地下50メートルより深いところに駅をつくり、
南アルプスを貫く約20キロのトンネルを建設しなければならず、いずれも建設に約10年かかるためだ。

南アルプスを北に迂回(うかい)するルートを希望する長野県との調整や、中間駅の位置や建設費の負担問題の解決に時間がかかり、
国土交通省の交通政策審議会の議論が長引けば、開業が遅れる要因となる。(伊沢友之、澄川卓也)
655名無し野電車区:2010/03/06(土) 12:06:32 ID:IISqLtRv0
>>640
リニア25年開業遅れそう、JR東海計画見直し <YOMIURI ONLINE 読売新聞> 経済ニュース マネー・経済 2010年03月06日(土)09時15分
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100306-OYT1T00178.htm

JR東海社長に4月1日付で就任する山田佳臣副社長は5日、読売新聞のインタビューに応じ、
リニア中央新幹線計画の建設スケジュールの見直しに着手する考えを明らかにした。

東京―名古屋間の全面開業は、目標の2025年より遅れる公算が大きいとみられる。

山田副社長は、「経営に影響を与えないよう、開業までの時間軸を調整する」と述べ、工事終了時までの収支計画の試算をやり直すことを表明した。
早まることは「あり得ない」と明言した。

再試算を行うのは、08年秋のリーマンショック後の景気低迷で、東海道新幹線の乗客が一時、1割以上落ち込み、需要回復にも不透明感が強いからだ。

JR東海は当初、14〜15年に着工して10年間程度で工事を終える目標を立てていた。
工事期間を延ばすことで各年度の費用負担を減らすことを視野に入れている。
JR東海は、安定経営を保つことで、建設に際して国費の支援を受けないという当初方針は維持する。
今月3日の国土交通省の交通政策審議会鉄道部会では、事業の採算性の検証を求める意見が相次いだ。

JR東海は自己負担で建設する姿勢を改めて強調している。
656名無し野電車区:2010/03/06(土) 12:08:28 ID:IISqLtRv0
>>640
山田副社長(来月より社長)は以前より、計画について現会長・副会長とは距離を置き、
「都の時々の経営状態によって、進捗を判断する。」と、開業時期設定には慎重だった。
今回の社長退任(副会長就任)・副社長の社長就任は、↑をJR東海内部で認めたためかもしれない。
「ゴネられると、いつ完成するか判らない」と、
迂回ルートを主張する長野県や、駅設置費用JR東海負担を求める各県に対する牽制かもしれない。

カサイ会長が開業時期を決めたのは、東海道新幹線が開業できたのは東京オリンピックに間に合わせるため突貫工事で造ったから。
開業時期が決まっていなかったら、予算が付いたかどうかさえ判らなかった、と思われる
民間企業となった現在では、国家予算に依存していた国鉄時代とは事情が異なる。
次期社長もそう考えたのか?
しかし、遅くなるのはとても残念。
657名無し野電車区:2010/03/06(土) 12:33:29 ID:HQwIYuPd0
>>654
収益が減る経済情勢=不況で、金利が上がるってのはどういう理論構成なんだ。
朝日の経済部は高校の政治経済すら分かってないんか。
理論立てられるとしても明らかに説明不足。
デスクもなんでこんな記述通すんだ。
658名無し野電車区:2010/03/06(土) 13:26:38 ID:tSYO+dAM0

交通政策審議会・鉄道部会

「日本の交通史の新たな1ページになる」 国交省政務官
「早く結論を」JR東海
「東海道新幹線があるのに、必要なのか」「負の遺産を抱えるわけにはいかない」「需要予測に対して、悲観的な予測も必要」委員

「民間がやるというものを止めるわけにはいかない。ただ、後で泣きついてきても絶対にお断りだ」財務省幹部

迂回ルート
「民間企業の体力の範囲内でしかできない」JR東海松本正之社長
「全国新幹線鉄道整備法の目的の一つに『地域の振興』がある」長野県

駅設置費用
「駅をめぐる地元との調整は事業主体にゆだねたい。この場での議論はそぐわない」国交省鉄道局幹部は


リニア中央新幹線、国の審議開始 地元調整難航か <asahi_com 朝日新聞> 鉄道 トラベル 2010年03月04日(木)
http://www.asahi.com/travel/rail/news/TKY201003030548.html

実験線を走るリニア新幹線の試験車両=2009年4月、山梨県都留市
http://www.asahi.com/travel/rail/news/images/TKY201003030546.jpg

リニア中央新幹線、開業までの流れ
http://www.asahi.com/travel/rail/news/images/TKY201003030545.jpg

リニア中央新幹線のルート図
http://www.asahi.com/travel/rail/news/images/TKY201003030547.jpg
659名無し野電車区:2010/03/06(土) 13:31:18 ID:zMVvcfJ30
あと気になるのは高速道路無料化区間拡大の成否の影響だな。

数ヵ月後から早速着手されようとしている状況に対し
東海をはじめとするJR各社はこれに猛反発してるが
今の政権ならその声すら無視して強行する可能性も皆無じゃないしな。

そうなったらまた更に影響が出そうだな。
660名無し野電車区:2010/03/06(土) 13:34:20 ID:f3Qkcm600
>>657
なぜか長期金利は上がる方向に動いているから間違ってないよ、その記事。
文句は与党に言ったほうがいい。
661名無し野電車区:2010/03/06(土) 17:09:39 ID:u/P4fyuh0
大月のリニア実験センターに行ったことがあるが、
ここはたぶん営業駅にはならないだろうが、客の乗降はできる。
このことから、相模原は、神奈川県が駅の建設費を負担しなくとも、
工事基地、非常口、点検口などの用途として、
JR東海が客の乗降ができる状態にはしてくれる、と予想出来るのではないか。
甲府は、地元が負担する可能性が高いが、南アルプストンネルの入り口として、
これも、客の出入りができる施設はどうしても作ることになるだろう。
つまり、JRは営業駅としての中間駅は必要としていないが、
駅にはできない小規模の客の出入り口は自分で作る必要がある。
甲府−相模原はたぶん、そうした出入り口を念頭に置いた話だろう。
長野県も、飯田にはトンネル付近の非常口をJRは作ってくれるはず。
案外、無人駅のような駅として活用できるかもしれない。


662名無し野電車区:2010/03/06(土) 17:14:27 ID:2VUPKu3s0
今後の新幹線の利用状況、JR東海の財務状況によっては、計画見直しになるのではないか。
東海道がある上に名古屋と品川をむすび、一方で中間に大都市が一つもないリニアでは採算が合うとは思えない。
しかも駅が極端に少ないから利用しようがない。名古屋・品川がおしまいならそれでアウトという路線。

なぜ東名を40分で結ぶ必要があるのかもわからない。
海外に売り込むというけど、どこへ売れるのかわからない。
海外ではそんな大規模な鉄道需要はどこにもない。
リニア駅へいくまでの鉄道網も発達していない。

東海地震対策といっても今度のハイチやチリの地震や津波でもわかるように、天変地異はどこでは起きないということまでは予測できない。
リニアの沿線でも大地震は起こりうる。
だからそれぞれの場所で起きても被害を最小に抑えられるように、耐震的なものに切り換えていくしかない。
東海道のリフレッシュのために必要だという理屈も同様。リフレッシュのために必要なら東海道と同じところにつくるべき。
663名無し野電車区:2010/03/06(土) 17:42:59 ID:yd+Yd/990
>>661
単にトンネルの入口の非常用ということなら、飯田ではなく大鹿村だよ。
トンネル火災など起きようものなら、飯田から非難救出などやってる間に煙が充満して終わり。
664名無し野電車区:2010/03/06(土) 17:49:24 ID:wSnomo6i0
>>663
そういう意味の「非常」なら、出口云々ではなく
路面下の空間に逃げ込むことになっていたはず。

たぶん>>661の言う「非常」ってのは、大雨とか
地震とかそういう「非常」なのではないかと。
665KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/03/06(土) 17:53:13 ID:inmStovc0
なんでこう公式資料と第二東海道新幹線・中央新幹線の二計画が一本化された経緯を
しらべれば否定できる程度のポエムが流行るのかね。
666名無し野電車区:2010/03/06(土) 20:09:30 ID:iCIwf0oQ0
計画は状況に応じて変わってもしかたがない。
667名無し野電車区:2010/03/06(土) 20:14:11 ID:ISUBHDWw0
>>662
東海道に関連する活断層が松田・富士川・濃尾と確認出来るのだが?
東海地震も含んでリスク評価で一桁低い値がCルートで出せるだろ
668名無し野電車区:2010/03/06(土) 20:29:26 ID:gdfvGrcT0
しょせん無謀な計画
中止するに限る
669名無し野電車区:2010/03/06(土) 21:24:33 ID:DP5JuHA20
>>664
北海道新幹線の竜飛海底、吉岡海底駅がモデルか
670名無し野電車区:2010/03/06(土) 21:24:38 ID:vsJadzbq0
>668

南アルプス貫通の直線ルートだけは創って後世に残す価値はある。

その上をクルマが通っても、のぞみが通っても良いんだし。
671名無し野電車区:2010/03/06(土) 21:28:39 ID:vsJadzbq0
>668

南アルプス貫通の直線ルートだけは創って後世に残す価値はある。

その上をクルマが通っても、のぞみが通っても良いんだし。

本年度から即工事を開始する価値は十分ある。

672名無し野電車区:2010/03/06(土) 21:29:51 ID:jne9rfxc0
>>670
クルマはともかくのぞみは登坂能力が足りんと思うぞ。
673名無し野電車区:2010/03/06(土) 21:34:23 ID:fleTEYtR0
>>670
のぞみ?鉄輪と言いたいのか?
674名無し野電車区:2010/03/06(土) 23:31:51 ID:a3Qal71U0
>>662
突っ込まれたくて書いてるのか??


> 東海道がある上に名古屋と品川をむすび、一方で中間に大都市が一つもないリニアでは採算が合うとは思えない。

じゃあ、なぜ東海が自費で整備しようとするのか?1民間企業が採算のない事業をすると思うか?
君が採算が合うと思えない理由は何なのか?

> しかも駅が極端に少ないから利用しようがない。名古屋・品川がおしまいならそれでアウトという路線。

東名の拠点を結ぶことで採算が取れる需要が見込めるのではないか?利用しようがないというのは、
君の主観で、恩恵に預かれる利用者は君が思う以上にいるということだ。


> なぜ東名を40分で結ぶ必要があるのかもわからない。
> 海外に売り込むというけど、どこへ売れるのかわからない。
> 海外ではそんな大規模な鉄道需要はどこにもない。
> リニア駅へいくまでの鉄道網も発達していない。

単に君の無知を披露しなくてもいいのではないか?


> リニアの沿線でも大地震は起こりうる。
> だからそれぞれの場所で起きても被害を最小に抑えられるように、耐震的なものに切り換えていくしかない。
> 東海道のリフレッシュのために必要だという理屈も同様。リフレッシュのために必要なら東海道と同じところにつくるべき。

見えない活断層葉日本中いたる所にあり、どこでも大規模な地震は発生する可能性はある。
特に日本の経済の主軸においては経済を含めコンテニアスな環境を維持することが輸送機関にも求められる。
責務といっていいだろう。
そのような状況において、同じところに設備をつくればリスクは2倍になる。
君はそのあたりの常識が欠けているようだな。
675名無し野電車区:2010/03/07(日) 00:01:53 ID:gARgoSGk0
計画自体凍結に向かうんじゃないの。
676名無し野電車区:2010/03/07(日) 00:16:05 ID:0/oP4ec00
>>651
金利負担は?
677名無し野電車区:2010/03/07(日) 00:25:00 ID:0/oP4ec00
>>659
高速料金「むしろ値上げに」 前原国交相、新料金で言及 <asahi_com 朝日新聞> 政治 2010年03月05日(金)19時13分
ttp://www.asahi.com/politics/update/0305/TKY201003050382.html

前原誠司国土交通相は5日の閣議後の会見で、6月にも導入する高速道路の新料金について「値上げになる」との見通しを示した。
割引に振り向けられるはずだった財源の一部を高速道の拡幅や建設に回すため、割引幅が現行より小さくなり、実質値上げになるとみられる。
具体的な新料金は明らかにしなかった。

前原国交相は、現在実施中の「休日上限1千円」などの割引に代わり、車種別に上限料金を設ける新たな料金制度を導入する方針を示していた。
会見では「自民党政権よりもさらに財源を使っての割引はトータルとしては考えていない。むしろ値上げになると思う」と述べ、初めて値上げに言及した。

国交省は、10年間分の料金値下げを主な使途とする財源約3兆円の一部を、道路建設にも回すことができる法改正案を、今国会に提出する予定だ。
678名無し野電車区:2010/03/07(日) 00:38:47 ID:0/oP4ec00
>>661
「予測スレ」にふさわしくない投稿で申し訳ないが m(__)m

山梨県駅候補地として4地域が誘致表明しているが、
そのうちの一つ郡内(都留市など)は、見学センターをそのまま駅として利用する案を提示している。
ここを仮駅として先行開業してしまうと「既成事実」と主張される可能性も有る。
JR東海としては自社線身延線との交点としたいので、これは困る。
身延線との交点を提示すれば「1県1駅」の原則すら危うくなり、長野県を勢いづかせてしまうw

実験線試乗会は「伸延工事のため」という表向きの理由で休止された。
山梨県−神奈川県先行開業は、実質的には試乗会有料化再開だが、上記理由により見学センターは駅としては使えないと思われる。
679名無し野電車区:2010/03/07(日) 08:02:26 ID:LNMMo5XF0
>>678
東海は「中間駅は100%地元負担」と主張してるのに、
その中間駅について、営業的な観点から、
自社路線との接続を主張するのはおかしいだろう。
中間駅は費用負担者の利便性(駅周辺の環境)が最優先されるべきで、
東海は単に技術的なアドバイスができるにとどまるだろう。
駅の費用負担者が県なら、県としての利益が考慮され、
県の中心(県庁に近いとか、県道と接続してるとか)が優先されるだろう。
680名無し野電車区:2010/03/07(日) 08:27:13 ID:JyeCYiSG0
>>679
広域的な交通網の配置を考慮するんであって、通過自治体の範囲考慮は意味無い
681名無し野電車区:2010/03/07(日) 08:49:44 ID:Zm9XqFjB0
馬力は馬鹿
682名無し野電車区:2010/03/07(日) 09:14:04 ID:1SizTl5u0
スクリプトか手作業か知らないが、同じフレーズを張り続けるのは
惨めさを引きずってるようにしか見えん。

どうせ、やり込められて反撃できなかった腹いせだろうが。
683名無し野電車区:2010/03/07(日) 09:39:28 ID:gARgoSGk0
審議会冒頭で「後で泣きついてきても絶対にお断り」で、密かに国の援助を頼みにしてきた計画はあえなく投了に近づいたな。
駅建設という名目で自治体に巨額のカンパも募ったが当然のように相手にされず。
684名無し野電車区:2010/03/07(日) 09:41:21 ID:MkBUwSec0
>>683
自治体が駅要らないというなら別に品川名古屋だけでいいじゃん。
国の資金が入ることをアレだけ嫌がっていたのに、なんでそれを頼みにするのか。
意味不明だぞ。
685名無し野電車区:2010/03/07(日) 09:42:34 ID:gARgoSGk0
審議会で出ている批判(ここでも常識ある人間が言い続けてきたことだが)に、噴飯ものの詭弁をこんなところでいってもなんにもならない。
馬鹿の集う2ちゃんねるだからこそ、こんなお粗末なことをいってられるだけで。
686名無し野電車区:2010/03/07(日) 09:48:23 ID:gARgoSGk0
実社会で相手にされないようなことも、2ちゃんねるでだけは書ける。
「2ちゃんねるの恥は掻き捨て(書き捨て)」だからね。

687名無し野電車区:2010/03/07(日) 10:09:38 ID:1SizTl5u0
>>686
そんなに自虐すんなよ。
688名無し野電車区:2010/03/07(日) 10:11:37 ID:gARgoSGk0
リニア計画自体いらないんだよ。
東海道があるのにそんなものつくってもしょうがない。
JR東海が思っているような重要さは全然ない。
審議会の動きと、財務の精査を経て、計画凍結に向かっていくだろう。
赤字でもないのに、とくに必要不可欠とも思えないものをつくって会社を傾けるわけにもいかない。
689名無し野電車区:2010/03/07(日) 11:07:55 ID:MkBUwSec0
>>688
代替路線 高速化
この2点だけで、JR東海にとっては建設する価値が十分にあるんだろ。
よって、否定するならまずこの2点を明確に否定できないといけない。
無論、公共の利点だけではなく、JR東海の利点も含めて、だ。
690名無し野電車区:2010/03/07(日) 11:35:35 ID:gARgoSGk0
審議会でそれをいってみたら。
相手にされないから。
691名無し野電車区:2010/03/07(日) 11:54:19 ID:jERsmJO90
検証不可能なことを吹っかる議論の無意味さを知るべき。
「審議会でそれをいってみたら」って、そんなこと一般人に
できるかっての。できてしまうと困るという事情はわかるけど。
692名無し野電車区:2010/03/07(日) 11:54:44 ID:78ysJIsd0
リニア否定厨のID:gARgoSGk0が必死過ぎて痛いスレだな
693名無し野電車区:2010/03/07(日) 11:56:51 ID:sAO94D730
技術の人はこういう議論は畑違いで無理。
リニア厨はほとんど技術系だからな。
話が通じない。(笑)
694名無し野電車区:2010/03/07(日) 11:57:13 ID:MkBUwSec0
>>690
審議会は関係ないだろ。
>>688で言っていることは審議会の具体的な内容になんか触れてない。
あなたが「いらない」と言っているだけだ。

そもそも、JR東海が自ら必要と言っているのに>>688の最下行のような認識を
していることがおかしい。
取締役会でも株主総会でもこの方針は否定されてないんだぞ?
695名無し野電車区:2010/03/07(日) 12:00:25 ID:sAO94D730
「代替路線 高速化
この2点だけで、JR東海にとっては建設する価値が十分にあるんだろ。
よって、否定するならまずこの2点を明確に否定できないといけない。
無論、公共の利点だけではなく、JR東海の利点も含めて、だ。」

内容も子供並だが、まず挙証責任をどちらが負うかということを考えないとな。(笑)
常識以前の問題じゃないの。

まあ常識が通用しないから、「後で泣きついてきても絶対に断る」といわれてしまう。
696名無し野電車区:2010/03/07(日) 12:02:29 ID:78ysJIsd0
また(笑)が好きなリニア否定厨=ID:sAO94D730が出てきたなw
697KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/03/07(日) 12:02:52 ID:4JdtDn8W0
そもそも静岡だの新横浜だの京都だのの中間駅に関わらない、東京・名古屋・新大阪だけで
賄ってる需要が人キロで376・億人`/年で、東海道のピークの465億人・`/年の81%に及ぶ。

この80%の需要のためにリニアを作るんだから中間駅が無いことをもってフンダララ言うのはアホ。
698名無し野電車区:2010/03/07(日) 12:03:04 ID:sAO94D730
>取締役会でも株主総会でもこの方針は否定されてないんだぞ?

いってることがすべて調子外れなんだよ。
それに気づかないお子さまぶりが失笑を買ってるんだよ。
699名無し野電車区:2010/03/07(日) 12:03:39 ID:xqGJsmGc0

審議会のメンバーは、
税金で造る整備新幹線と民間企業が全額自社自費負担建設するリニア中央新幹線の違いを理解しているのだろうか?

「プロジェクトがコケてJR東海が経営危機に陥っても、国(財務省)は一切面倒を見ない。」
という確約さえ得られれば、他の議論は一切不要なはず。

需給予測など株主にさえ説明すれば、国に対して説明する必要はない。
「需給予測が外れても、会社が倒れるほどの大コケはしない。」という説明ができれば十分。

リニア中央新幹線は書類上「中央新幹線」としているが、JR東海にとっては「東海道新幹線バイパス」。
このバイパス(多重化)の意味を理解している人が、実は少ない。

天災等で東海道新幹線が止まっても、日本の動脈・東京−名古屋−大阪は確保したい。
↑こういった国策的な心配は、国が考えればよいことであって、民間企業JR東海には無関係。

民間企業JR東海が心配するのは、「収益の多重化」。
JR東海は東海道新幹線に収入の9割を依存する、実質的東海道新幹線株式会社。
これが止まったら会社はどうなる?
株主への配当はどうなる?
社員の生活はどうなるる?
会社の永続的安定経営を考えれば、収益の多重化は必須要件。
700名無し野電車区:2010/03/07(日) 12:05:03 ID:sAO94D730
>>697、699
審議会でいってくれ。
ぜんぜん大人の世界では相手にされない。
2ちゃんねるで幼稚な気炎を上げてもしょうがないの。
701KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/03/07(日) 12:09:18 ID:4JdtDn8W0
>>700
東海道バイパス新幹線が相手されてないって証拠は?
702名無し野電車区:2010/03/07(日) 12:11:56 ID:QBUhLL7p0
じゃ審議会で相手にされるようにがんばってくれ。
703KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/03/07(日) 12:23:12 ID:4JdtDn8W0
>>702
このネタだけで会議が招集されちゃうくらいに相手されてるけどなぁw
704名無し野電車区:2010/03/07(日) 12:24:19 ID:vYuKYQdJ0
ダメ出しという意味ではそうだろうな。
705KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/03/07(日) 12:24:28 ID:4JdtDn8W0
http://www.mlit.go.jp/common/000109161.pdf

でまぁよく考えてみれば駅設置に絡んだ費用計算からすると地上区間で`110億円、
都市部地下区間で`300億の建設費になるっぽいのが読み取れるな。
706KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/03/07(日) 12:26:58 ID:4JdtDn8W0
ま、議事要旨は間もなくアップされるんだし?
ttp://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/s303_tetsudo01.html
民主党寄りの議員とやらが馬鹿揃いかどうか見てやろうじゃないか。
707名無し野電車区:2010/03/07(日) 13:06:02 ID:78ysJIsd0
>>704
総合板でも東海叩き御苦労なこったw
708名無し野電車区:2010/03/07(日) 13:41:23 ID:4RT70ptjO
>>706
議事要旨は発言者名出ないんじゃないか?
ただし国の審議会は後日一言一句拾った議事録が公開されるので、そこで発言と発言者名が分かるが。
709名無し野電車区:2010/03/07(日) 14:00:33 ID:Gx24PvvR0
>>706>>708
民主党にリニア中央新幹線計画そのものに反対の議員はいない。
整備新幹線等大規模プロジェクトなんでも反対の共産党ですら、税金を使わないリニア中央新幹線計画には(条件付き)賛成。

ただしルート問題では、総理大臣・国土交通大臣等はCルート派、防衛大臣はBルート派。
野党は閣内不一致を追求できるかどうか?
自民党内でも同じ問題を抱えているので、動けない?

ウマヂカラPS氏が言う「馬鹿」の定義が知りたい。
710KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/03/07(日) 14:00:36 ID:4JdtDn8W0
>>708
ごめん、議事録のほうだったね。
711名無し野電車区:2010/03/07(日) 14:02:40 ID:4ia2oDKU0
失敗したら日航みたいにOBの年金まで含めて大削減だな。
712KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/03/07(日) 14:11:49 ID:4JdtDn8W0
>>711
失敗に至るストーリーを描いてくれよ。
713名無し野電車区:2010/03/07(日) 15:15:52 ID:ze5xoukj0
建設途上での挫折。
新幹線とトータルでほとんど乗車人員が伸びないか、むしろ減少する。
それなのに経費は大幅に増える。
長期金利が上昇する。
エトセトラ。

ストーリーってこれでいいのか。

というかそんなことも考えないでリニア計画って立ててるの?
すべてがおとぎ話のようにうまく運んでいくような計画。
714名無し野電車区:2010/03/07(日) 15:28:13 ID:4hegOEVL0
>>713
>建設途上での挫折。
他の路線より念入りに調査してるのに、挫折する要因は?

>新幹線とトータルでほとんど乗車人員が伸びないか、むしろ減少する。
調査もそうだけど、元々の需要が高かった所への高速新規路線の追加って
予想以上に利用者が増えることが多いって事例が多いけど、
中央新幹線に限っては減るって要因は?

とかの中間要素じゃないのか。失敗にいたるまでのストーリーって
715名無し野電車区:2010/03/07(日) 15:39:52 ID:6tYTg0sh0
東海道新幹線を使いたくなくて、北陸新幹線経由で大阪東京を移動するようになるとか信じてる御伽噺とか?
716名無し野電車区:2010/03/07(日) 16:01:27 ID:6VaOix100
結局説得的な説明がない。
むしろ聞けば聞くほど「こりゃだめだ」と思わせることばかり。
国がこの計画を長くリジェクトしてきたのは正しいと思う。
717KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/03/07(日) 16:33:41 ID:4JdtDn8W0
>>713
> 建設途上での挫折。
何が原因で?

> 新幹線とトータルでほとんど乗車人員が伸びないか、むしろ減少する。
何が原因で?

> それなのに経費は大幅に増える。
何が原因で?

> 長期金利が上昇する。
金利固定で借りればいいだろ。というか金利が上がる要因を挙げよ。
718名無し野電車区:2010/03/07(日) 16:38:13 ID:Ik7I5rMF0
>>717
> >>713
> > 建設途上での挫折。
> 何が原因で?

用地の確保であったり、技術的な問題であったり、財務的な問題であったり。
いくらでもあるが。

> > 新幹線とトータルでほとんど乗車人員が伸びないか、むしろ減少する。
> 何が原因で?

経済が縮小している。人口が減っている。

> > それなのに経費は大幅に増える。
> 何が原因で?

新幹線とリニアと二重に施設の維持が必要になるから。

> > 長期金利が上昇する。
> 金利固定で借りればいいだろ。というか金利が上がる要因を挙げよ。

金利の上昇は以前から予想されている。
JR東海の次期社長自身がそれを懸念してるんじゃないのか。
ニュースに出てるだろ。
719KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/03/07(日) 16:52:26 ID:4JdtDn8W0
>>718
> 用地の確保であったり、技術的な問題であったり、財務的な問題であったり。
> いくらでもあるが。

具体的に列挙せよ。

> 経済が縮小している。人口が減っている。

需要予測に織り込み済みだが?

> 新幹線とリニアと二重に施設の維持が必要になるから。

いくらになるか計算したらどうかね?資料は出てるんだから。

> 金利の上昇は以前から予想されている。

何を理由にどれくらいだと、誰が予想しているのかね?

> JR東海の次期社長自身がそれを懸念してるんじゃないのか。

金利上昇を懸念しているというソースを提示せよ。
720名無し野電車区:2010/03/07(日) 17:00:07 ID:Ik7I5rMF0
>>719
> >>718
> > 用地の確保であったり、技術的な問題であったり、財務的な問題であったり。
> > いくらでもあるが。
> 具体的に列挙せよ。

これ以上なにを具体的に列挙するの?
何をいいたいかわからないから例を挙げてくれ。

> > 経済が縮小している。人口が減っている。
> 需要予測に織り込み済みだが?

折り込み済みで利用者がそんなに延びるわけないだろうが。
そんなものを折り込みとはいわない。ただの根拠なき楽観。
それにまた精査するだろう。開業時期も遅れるといいだしたろう。
折り込み済みじゃなかったじゃないか。

> > 新幹線とリニアと二重に施設の維持が必要になるから。

計算しなくても増えるのは当たり前。
まともな積算根拠などでてません。

> > 金利の上昇は以前から予想されている。
> 何を理由にどれくらいだと、誰が予想しているのかね?

日本語読めないの。

> > JR東海の次期社長自身がそれを懸念してるんじゃないのか。
> 金利上昇を懸念しているというソースを提示せよ。

昨日か一昨日でてたものを何で挙げなきゃならんの。
721名無し野電車区:2010/03/07(日) 17:03:46 ID:4hegOEVL0
結局いつもの奴といつものやりとりか…
722名無し野電車区:2010/03/07(日) 17:05:03 ID:Ik7I5rMF0
長距離鉄道のようなものは、日本全体の交通体系にかかわる国の計画に基づいて実現されるべきもの。
国のようなところが、全体を眺めわたしながら、その体系的な計画のなかで順次実行していくべきもの。
一民間会社がそれを無視して、民間が自分の金でやるからどうしようと勝手だというような話じゃないんだね。

部分は全体の一部であり全体に影響を与えるもの。
そういうことを無視するとどうなるか。
そのことを改めて考えさせられる事件だよ。
723名無し野電車区:2010/03/07(日) 17:07:14 ID:Ik7I5rMF0
世間知らずの技術馬鹿との対話は苦しい。
実験室では有能でも、こういう話になると時に赤ん坊と同じだからな。
724名無し野電車区:2010/03/07(日) 17:08:43 ID:78ysJIsd0
アンチ東海厨=ID:Ik7I5rMF0が必死だなw

つーかもう予測スレではリニア否定論やアンチ東海論は禁止にすべきだな。
次スレのテンプレに入れとくべきだ。
725名無し野電車区:2010/03/07(日) 17:10:34 ID:Ik7I5rMF0
というか、お前ら少し勉強して頭よくなれよ。
全然話にならないんだよ。馬鹿すぎて。
馬鹿は馬鹿でいいんだけど、その自覚がないのが何ともなあ。
726名無し野電車区:2010/03/07(日) 17:14:51 ID:tkwViD8M0
日航ジャンボ機墜落時の乗客名簿で、
どんな人間が、どんな用事で東京−大阪を移動しているかが分かる。
一番多いのが仕事、次が帰省で、観光は案外少ない。
仕事も、頻繁に東京−大阪を往来してる人たちばかりで、
それも日帰り出張なんてのがゴロゴロいる。
東京−大阪の移動は、他の区間(名古屋、仙台さえ)とは異次元の世界で、
飛行機や新幹線がオフィスの一部のようになっているのだ。
こうした特殊な需要にこたえるのがリニア新幹線なのであって、
それを民間企業が自己資金で出来ると言うなら、
それは従来型の整備新幹線というより、新手のサービスである。
経済成長のきっかけになるかもしれない新分野への投資を、
国がぶち壊す理由はどこにもないだろう。


727名無し野電車区:2010/03/07(日) 17:15:33 ID:1zVbqR880
なんか、あて外れで具体的な問題の数値化もなしにごねてるようで、まるで長野県みたいな斜め上だな、Ik7I5rMF0。
ちょっと普通の人には相手をするのは無理だぞ。
728名無し野電車区:2010/03/07(日) 17:16:22 ID:zmq/1zyl0
Ik7I5rMF0
抽象な話題に逃げるバカがいう〜
729名無し野電車区:2010/03/07(日) 17:17:42 ID:JQcasKED0
>>721
そのいつもの奴も、2年間も飽きもせんとようやるで。
その根性を活かして仕事したらどないやねん。
俺は2年前無職だったけど、ちゃんと再就職して正社員になってるっちゅうに。

>>723
文系(地方国立大卒)ですがなにか。
730名無し野電車区:2010/03/07(日) 17:17:49 ID:Ik7I5rMF0
ある人間にとっては具体的な事でも、ある人間にとっては抽象的。
それは頭のレベルによる。
731名無し野電車区:2010/03/07(日) 17:18:27 ID:zmq/1zyl0
あれえ、gARgoSGk0のヒトどこか消えたのかなあ
それともルータリセッ(ry
732名無し野電車区:2010/03/07(日) 17:19:59 ID:Ik7I5rMF0
>>726
85年のジャンボのことをいってどうするの?
新聞読んでないのか?
733名無し野電車区:2010/03/07(日) 17:20:45 ID:JQcasKED0
>>731
フレッツ光だと、ルーター切らなくてもログアウトすればID変わる場合があったはず。
734名無し野電車区:2010/03/07(日) 17:21:54 ID:BhpYNowS0
読んで学ぶべきこと、新しい情報として読んでよかったなと思うようなこと、
斬新な視点とか、この人頭いいなとか、そういう経験がここでは絶対にできないな。
どっかでフィルタリングがかかってるみたいだ。

735名無し野電車区:2010/03/07(日) 17:24:55 ID:BhpYNowS0
「しかし、景気低迷の影響を受け、JR東海の10年3月期連結純利益は720億円と、計画発表直後の08年3月期(1597億円)の半分以下にとどまる見通し。
長期債務残高も現在約3兆1000億円あり、金利が上昇すれば利払いが増えるリスクにさらされている。
こうした情勢を踏まえ、10年3月期決算の内容を見た上で、資金計画を精査することにした。」(3.6時事)

ここに金利上昇の懸念のことは出てるんじゃないの。
736名無し野電車区:2010/03/07(日) 17:56:39 ID:vBdGD4S2O
新幹線な借金を棒引きして早急に建設すべき
整備新幹線のために遅らすのは国のためにならない
737KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/03/07(日) 18:02:32 ID:4JdtDn8W0
>>720
> 何をいいたいかわからないから例を挙げてくれ。

技術的に○○が未解決、用地買収はどこそこで困難が予想される、等々。

> 折り込み済みで利用者がそんなに延びるわけないだろうが。

それお前の主観じゃん。大幅な時短航空機から旅客を奪った上にちょびっと料金上げでどうやって縮小するの?

> まともな積算根拠などでてません。

JR東海の資料に色々書いてあるぞ。見てないの?

> 日本語読めないの。

だからさ、誰が如何なる理由で金利が上昇すると言ってるわけ?

> 昨日か一昨日でてたものを何で挙げなきゃならんの。

金利上昇を懸念しているという記述を引用せよ。
738KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/03/07(日) 18:04:48 ID:4JdtDn8W0
>>735
それは一号債務?二号債務?三号債務?どれのこと?きちんと指摘してみたらどうかね?

>>722
鉄道営業法を読めよ。
739名無し野電車区:2010/03/07(日) 18:15:04 ID:136U+AMX0
>>737
> >>720
> > 何をいいたいかわからないから例を挙げてくれ。
> 技術的に○○が未解決、用地買収はどこそこで困難が予想される、等々。

都心部での大深度、南アルプスでのトンネル貫通など。
財務的だの、用地確保だの、都合の悪いことは飛ばすのか?

> > 折り込み済みで利用者がそんなに延びるわけないだろうが。
> それお前の主観じゃん。大幅な時短航空機から旅客を奪った上にちょびっと料金上げでどうやって縮小するの?

人口が減る、経済が縮小するのに二つ分の鉄道の需要をどうして満たせるんだよ。
IT化も進むんだよ。いまみたいに長距離鉄道をバンバン使う社会じゃなくなるかもしれないだろう。
そうでないとどうしてわかるんだ。

> > まともな積算根拠などでてません。
> JR東海の資料に色々書いてあるぞ。見てないの?

積算根拠など出てないが。

> だからさ、誰が如何なる理由で金利が上昇すると言ってるわけ?

副社長がそういってるんじゃないの。理由が聞きたければ聞いてみるといい。記事にした新聞社でもよい。
理由はこの際関係ない。

> > 昨日か一昨日でてたものを何で挙げなきゃならんの。
> 金利上昇を懸念しているという記述を引用せよ。

上に引用してある。

結局、お前はつまらない揚げ足取りをやってるだけ。
自分の挙証責任を相手に押し付けて言い逃れしてるだけ。
740KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/03/07(日) 18:22:30 ID:4JdtDn8W0
>>739
> 都心部での大深度、南アルプスでのトンネル貫通など。
大深度てのは権利関係のクリアの問題を回避しやすくしたもので困難の理由にならんし、
南アルプストンネルは整備新幹線で工事慣れした鉄道運輸機構がOK出してるし。

> 財務的だの、用地確保だの、都合の悪いことは飛ばすのか?
用地確保って、一体どこの地点のことさね?財務?シミュレーションでもしたの?

> 人口が減る、経済が縮小するのに二つ分の鉄道の需要をどうして満たせるんだよ。
別に東海道からバイパスに輸送断面20万が移っても構わんし。
残る輸送断面は5万程度で、これはこれで非常に大きいからね。

> IT化も進むんだよ。いまみたいに長距離鉄道をバンバン使う社会じゃなくなるかもしれないだろう。
IT化なんてここ10年進んだけど、需要は伸びてたからな。おまいの妄想は事実と逆。

> 積算根拠など出てないが。
書いてあるよ。

> 理由はこの際関係ない。
関係あるよ。

> 上に引用してある。
それについては738で。

> 自分の挙証責任を相手に押し付けて言い逃れしてるだけ。
おまいの予想の妥当性についての挙証責任はおまいに帰するだろ?
741KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/03/07(日) 18:28:34 ID:4JdtDn8W0
>>739
で、だ。

副社長の懸念
 → 丸ごと信用
社長・会長・JR東海、鉄道・運輸機構の予測
 → 全否定

なんでこう都合のいいとこだけ切り取るのかね?
742名無し野電車区:2010/03/07(日) 18:29:19 ID:136U+AMX0
>>740
> >>739
> > 都心部での大深度、南アルプスでのトンネル貫通など。
> 大深度てのは権利関係のクリアの問題を回避しやすくしたもので困難の理由にならんし、

審議会で審議すると新聞に出ていたが。

> 南アルプストンネルは整備新幹線で工事慣れした鉄道運輸機構がOK出してるし。

新聞でみるかぎりそういう結論について大方の合意を得ていないな。

> > 財務的だの、用地確保だの、都合の悪いことは飛ばすのか?
> 用地確保って、一体どこの地点のことさね?財務?シミュレーションでもしたの?

お前、シミュレーションして確認したのか?大丈夫だと?

> > 人口が減る、経済が縮小するのに二つ分の鉄道の需要をどうして満たせるんだよ。
> 別に東海道からバイパスに輸送断面20万が移っても構わんし。
> 残る輸送断面は5万程度で、これはこれで非常に大きいからね。
> > IT化も進むんだよ。いまみたいに長距離鉄道をバンバン使う社会じゃなくなるかもしれないだろう。

> IT化なんてここ10年進んだけど、需要は伸びてたからな。おまいの妄想は事実と逆。

IT化がこの10年進んだが新幹線の需要が伸びたということが、いまから30年後の予測のどういう根拠にどういう理由でなるんだい?

743名無し野電車区:2010/03/07(日) 18:31:18 ID:136U+AMX0
> > 積算根拠など出てないが。
> 書いてあるよ。

書いてなかった。
会社も精査しおすといってるんじゃないか。
そもそもこんなものの計算なんて、ほとんどあてにならないというのが相場。

> > 理由はこの際関係ない。
> 関係あるよ。

ない。

>おまいの予想の妥当性についての挙証責任はおまいに帰するだろ?

俺の予想の妥当性ではなく、リニアの建設の妥当性について問題にしてるんだから、当然挙証責任はお前にある。
744KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/03/07(日) 18:35:18 ID:4JdtDn8W0
>>742
> 審議会で審議すると新聞に出ていたが。
手続きに入ってるってだけじゃないか。

> 新聞でみるかぎりそういう結論について大方の合意を得ていないな。
公式文書で確認したら良かろう。報告書には可能と明記してあるぞ。

> お前、シミュレーションして確認したのか?大丈夫だと?
ざっくりやったよ。三例くらいリニア関連スレに張り付けてるけど

> > > 人口が減る、経済が縮小するのに二つ分の鉄道の需要をどうして満たせるんだよ。
> > 別に東海道からバイパスに輸送断面20万が移っても構わんし。
> > 残る輸送断面は5万程度で、これはこれで非常に大きいからね。
> > > IT化も進むんだよ。いまみたいに長距離鉄道をバンバン使う社会じゃなくなるかもしれないだろう。
>
> > IT化なんてここ10年進んだけど、需要は伸びてたからな。おまいの妄想は事実と逆。
>
> IT化がこの10年進んだが新幹線の需要が伸びたということが、いまから30年後の予測のどういう根拠にどういう理由でなるんだい?
>
>
745名無し野電車区:2010/03/07(日) 18:36:21 ID:136U+AMX0
>>741
こういう安全に関わるような重要問題では、疑念に対して答える側に挙証責任があるからだよ。
だからこういう問題を扱う原則は、「疑わしきは許可せず」なんだよ。
746KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/03/07(日) 18:37:12 ID:4JdtDn8W0
>>742
> IT化がこの10年進んだが新幹線の需要が伸びたということが、いまから30年後の予測のどういう根拠にどういう理由でなるんだい?

IT化の進行は需要減に結び付かないということが言える。

>>743
> 書いてなかった。
お前、どの資料見てるの?

> そもそもこんなものの計算なんて、ほとんどあてにならないというのが相場。
相場っていうなら積算を外したって事例を挙げてくれよ。
鉄道・運輸機構の、それも新幹線関連で、だ。

> ない。
あるよ。

> 俺の予想の妥当性ではなく、リニアの建設の妥当性について問題にしてるんだから、当然挙証責任はお前にある。
俺はお前の予想の妥当性に疑念を提示してるんだが?
747名無し野電車区:2010/03/07(日) 18:37:45 ID:136U+AMX0
>>744
> > お前、シミュレーションして確認したのか?大丈夫だと?
> ざっくりやったよ。三例くらいリニア関連スレに張り付けてるけど

どこだい。教えてくれ。
検討するから、そのシミュレーションなるものの妥当性を。
お笑いに終わらないことを祈る。
748KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/03/07(日) 18:38:32 ID:4JdtDn8W0
>>745
> こういう安全に関わるような重要問題では、

安全って、どの安全にだよw
リニアの技術自体は審議会で営業に耐えると太鼓判押されてるのにw
749名無し野電車区:2010/03/07(日) 18:38:33 ID:136U+AMX0
>>746
> > ない。
> あるよ。

なぜあるのか?
その理由は?
750名無し野電車区:2010/03/07(日) 18:40:39 ID:F6m+Rb7cO
副社長の懸念

当初の見込みより収支予測が悪化したから
今は建設できないというならリニアは詰んだな。

東京大阪間が開通するのが現行計画でも2040年代
これがさらに遅れるならもはや開通させる必要もなくなる

その頃の日本は労働人口が今と比べて半減している
いまリニアを黒字にするほどの需要が見込めないならば
将来においても事業化することは見込めない


火災と現社長が推進するのは理解できる
この人達は失敗しても責任を取らなくていいから

責任を取るのは次期社長より後の世代だろ。
751名無し野電車区:2010/03/07(日) 18:41:53 ID:78ysJIsd0
今度はID:136U+AMX0かw
752KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/03/07(日) 18:43:56 ID:4JdtDn8W0
>>747
Bルートスレにあるだろ。
5100億とかで検索したらいい。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1256386714/723
とかな。

>>749
どれほどのリスクか検証できないじゃないか。
753KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/03/07(日) 18:48:33 ID:4JdtDn8W0
>>750
一号債務・二号債務の償還が終わるのが2017年で、それ以後は償還に充ててた分の
キャッシュフローをリニア建設に振り向けられるから2025年開業を目標にしたのは
東海道バイパス新幹線を語る上で必須条項なんだが、頭大丈夫?
754名無し野電車区:2010/03/07(日) 19:47:01 ID:F6m+Rb7cO
>>753
フリーキャシュフローが増加することと
リニアを建設できることはイコールじゃない

企業の危機管理として順調に
工事が進まないケースも想定しているはずだ

中国のバブルが弾けるかもしれないし
第二第三のサブプライムが起こるかもしれない

そういうことを全て折り込んでリニアを建設しても
2007年レベルの株主配当を維持できると説明していた

これが崩れたのなら完工次期が遅くなって
事態が好転することはない
755名無し野電車区:2010/03/07(日) 19:49:53 ID:p6l6WXdJ0
>>750
>当初の見込みより収支予測が悪化したから
>今は建設できないというならリニアは詰んだな

現段階でそんなこと言うわけねーだろう。今は整備線への格上げを目指して国にお伺いを立てている段階
今、「リニアやめた」なんて言ったらこの会社国を舐めるなって言うことになるよ
言うにしても整備線への格上げが決定して、よいよ着工という段階で言えばいいだけのこと
よいよカネを使うという段階までは言わないよ。お分かり?
756名無し野電車区:2010/03/07(日) 19:57:19 ID:F6m+Rb7cO
>>755
次期社長の山田氏は一貫して慎重姿勢を示しており
火災松本の方針とは距離をおいている

問題は現行計画でも東京大阪の完成は2040年以降になのに
これより完工が遅くなって事態が好転する可能性はあるか

答えはNOだ
757名無し野電車区:2010/03/07(日) 20:01:38 ID:p6l6WXdJ0
>>756
それはお前の推量だろう
現段階では「NO]とは言わないし、言えないと言うこと
どっちに転ぶか今からああだこうだ言っても意味がない
758KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/03/07(日) 20:03:39 ID:4JdtDn8W0
>>754
> フリーキャシュフローが増加することと
> リニアを建設できることはイコールじゃない

キャッシュフローが増えて他に何をやるというのさ?

> 企業の危機管理として順調に
> 工事が進まないケースも想定しているはずだ

そのケースでも一号債務、二号債務に比してかなり金利負担が小さいので何ということも無いが。

> 中国のバブルが弾けるかもしれないし
> 第二第三のサブプライムが起こるかもしれない

隕石が落ちてきて地球が破滅するかもしれないしなw

> これが崩れたのなら完工次期が遅くなって
> 事態が好転することはない

誰が先行き悪くなったことを否定したのやら。頭の悪い心配してる馬鹿は馬鹿にしたが。

>>756
> 火災松本の方針とは距離をおいている

距離を置いてたってソースは何処?

> 問題は現行計画でも東京大阪の完成は2040年以降になのに
> これより完工が遅くなって事態が好転する可能性はあるか

三号債務の圧縮が進むんで別に悪くはならんよ。
2017年の件があって最も早期に建設することを目指せば2025年頃になるってだけだから。
759KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/03/07(日) 20:05:29 ID:4JdtDn8W0
つかなー。建設時期が遅れるとリニア建設開始後の残債務ピーク値が低くなるって話、
以前してるはずなんだが。
760名無し野電車区:2010/03/07(日) 20:10:13 ID:p6l6WXdJ0
つい先日、会長が神奈川−山梨の前倒し開通を言い
今度は副社長がリニア中止? 今、そんなこと言う大会社があるわけねーだろう
しかし、整備線格上げ後はあるかもしれんぞ。あるとしてもまあ数年後だが
761名無し野電車区:2010/03/07(日) 20:16:19 ID:OLMnkn4R0
>>756
慎重な、推進派だよ。
どこをどう曲解したら中止派のお仲間だと信じ込めるか、あんたの頭の中が分からん。
762名無し野電車区:2010/03/07(日) 20:18:04 ID:RSd+0AEB0
750で詰んだ感じだね。
763名無し野電車区:2010/03/07(日) 20:24:18 ID:p6l6WXdJ0
今は整備線への準備段階だからそれに向けて全力を注ぐ
着工前には、技術面・資金面・営業面で徹底的に精査する
そう簡単には着工はせんよ。当たり前の話
764名無し野電車区:2010/03/07(日) 20:35:04 ID:6BuHCzKr0
>>2
★必読&遵守
・ソース重要!
予測スレなのでソースは最重要です。ない場合は素直にないと書く!(但し「ソースはない」と言えば何を書いてもいい訳ではない!)
・理想を語りたい人は総合スレでどうぞ。ここは自分の理想論を振りかざす場ではありません。
自己満足理論は、振りかざす人がバカに思われるだけですので止めましょう。自己満足理論は、振りかざす人がバカに思われるだけですので止めましょう。
ここまで言っても俺様理論を振りかざす奴は専用ブラウザのNGワード機能で各自消す。「〜するべき」「〜したほうがよい」という書き込みは無視。
・荒らしは相手にしない!荒らしの相手をする人も荒らし!
スレッドタイトルやテンプレを読まずに書き込む荒らしも絶対無視。なまじ相手にするとつけ上がります。
なお、2chルール違反が見られるようなら運営に通報。荒らしへの挑発は禁止!
765名無し野電車区:2010/03/07(日) 21:21:37 ID:QSiz9ymt0
>>760
前倒し開通は、実験線にちょっとだけ建設費を足せば開始できるからだろう。
海外への売り込みには早期開通は必須。

東海道新幹線の黒字の一部を使ってリニア建設するんだから、
新幹線の黒字が減れば、その分リニア建設に毎年回せるお金が減り、
全線開通が遅れるのは当たり前。

全線開通が遅れても、できたところから順次、東京〜山梨や
名古屋〜岐阜新駅を先に開通させたりは可能。
766名無し野電車区:2010/03/07(日) 21:22:40 ID:RSd+0AEB0
で、750に対する反論は?
767名無し野電車区:2010/03/07(日) 21:38:51 ID:cbHBrtwg0
>>688
まあニートには死ぬまで必要ないだろな
768KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/03/07(日) 21:41:26 ID:4JdtDn8W0
幹線旅客純流動 対東京23区・出発地→目的地正逆
場所       時間差 鉄道vs航空機シェア
京都(京都)     25  96.4
大阪(大阪)     27  ??.?  ←新大阪開業! ←Youたちの予測を書いてplz
南部(滋賀)     38  98.5
大阪(大阪)     58  ??.?  ←名古屋開業! ←Youたちの予測を書いてplz
神戸(兵庫)     74  80.5
県南(岡山)     84  65.7
大阪(大阪)     89  79.3  ←Now!
南部(青森)     97  85.8
尼崎(兵庫)     97  56.8
東大阪(東大阪) 103.5  76.2
広島(広島)    120.5  57.4
北九州(福岡)..  158   22.8
加賀(石川)    160   28.5
富山(富山)    162   49.2
下関(山口)    165.5  33.9
青森(青森)    177   56.2
山口(山口)    182.5  29.9
福岡(福岡)    230   3.7
津軽(青森)    295   42.3
長崎(長崎)    323.5  3.2
札幌(北海道)   475   0.0

シェア100%群  所要時間
長野(長野)    165
名古屋(愛知)   165
仙台(宮城)    176.5
岐阜(岐阜)    189
新潟(新潟)    223.5
上越(新潟)    226.5
盛岡(岩手)    275
769名無し野電車区:2010/03/07(日) 21:41:32 ID:QSiz9ymt0
で、アンチも、アンチのスルースキルがない人も、
ほっといて、暫定開業時の運用方法について予測しあおうぜ。
770名無し野電車区:2010/03/07(日) 21:44:00 ID:RSd+0AEB0
労働人口が半分になる時代に、輸送力が倍加したらどうなるかは子供が考えてもわかる。
その前に絶対的に資金が足りない。
部分開業、開業遅れ、地域への負担要求。
皆、財政的に壁にぶちあたっていることを示している。

開業してもとても採算のとれる見込みはない。
現状の新幹線でも、すでに輸送力はあまってくる可能性もある。
乗客が減り始めたところに、まもなくの新大阪のホーム増加で、さらに増発が利くようになる。
771KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/03/07(日) 21:54:52 ID:4JdtDn8W0
>>770
> 労働人口が半分になる時代に、輸送力が倍加したらどうなるかは子供が考えてもわかる。

ここんとこずっと労働力人口が減ってるけど輸送量は伸びていた。
平日でも引退済みの連中の行楽需要がでかいからな。

大体、労働人口はどの統計を見て半分だなんて言ってるんだ?

> その前に絶対的に資金が足りない。

平成不況の中で長期債務を2兆以上圧縮した企業に何言ってるんだw

> 部分開業、開業遅れ、地域への負担要求。
> 皆、財政的に壁にぶちあたっていることを示している。

先行開業のどこが資金不足の証拠さ?開業遅れだけでは資金以外の要因がいくつも考えられる。
地域への駅代負担要求は単純に駅設置に見合わない程度の駅利用客しか見込めないだけのこと、
財政的な壁とやらとは殆ど関係無いじゃないか。

> 開業してもとても採算のとれる見込みはない。

キミの需要予測を出してくれないかな?人`で構わないから。きちんと計算してあげる。

> 現状の新幹線でも、すでに輸送力はあまってくる可能性もある。

東海道新幹線はもうオンボロでね。
20年もしたら更新無しでは運航制限しなきゃなくなって輸送力がひっ迫しちゃうかもなぁw

> 乗客が減り始めたところに、まもなくの新大阪のホーム増加で、さらに増発が利くようになる。

増発しても所要時間が短くなるわけじゃないから旅客は増えず、増発するだけ無駄じゃないか。
772名無し野電車区:2010/03/07(日) 21:58:23 ID:gARgoSGk0
>>771
そんなことを仕分けの場でいっても相手にされない。
どやされるんじゃないか。
話にならんもの。
773KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/03/07(日) 21:59:07 ID:4JdtDn8W0
>>772
なんで国費を入れるわけでもないのに仕分けされんだよwwwww
馬鹿かお前wwwwww
仕分け人より馬鹿だなwwwww
774名無し野電車区:2010/03/07(日) 22:00:00 ID:1/vspLps0
国費をいれるわけじゃないんだな?
困っても絶対に泣きはいれないんだな?
そのことを誓っておけよ。
775KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/03/07(日) 22:01:47 ID:4JdtDn8W0
>>774
だって、全額自己負担の方針は堅持してるじゃん?
妄想してる子はやたら多いけど。
776名無し野電車区:2010/03/07(日) 22:03:06 ID:1/vspLps0
どこで堅持してるの?建設しないうちから堅持してるのか?
馬鹿。(笑)

いま一番大切なことは、絶対にどんなことがあっても国費を使わないということだ。
これは財務省が、まず釘をさしたわけだが、そのことを何度でも確認しておく必要がある。

777名無し野電車区:2010/03/07(日) 22:04:02 ID:zmq/1zyl0
>>774
このカシオミニを賭けてもいい
778名無し野電車区:2010/03/07(日) 22:04:57 ID:1/vspLps0
個人財産を担保にいれてもらうか。
東海道新幹線を担保にいれるか。
779名無し野電車区:2010/03/07(日) 22:06:15 ID:F6m+Rb7cO
2040年代の日本をボジティブに想像してみる
国民の3人に1人が老人で労働人口は大幅に減少
平均年収は200〜300万代

破綻した年金を補うために消費税20〜30%に上昇支給額は大幅に減少

国債の買い手が付かなくなり政策金利は大幅に上昇

国際競争力の低下から為替は大幅に下落して
食料石油製品や輸入品が高騰している

民主党が政権を握っても自民党でも共産党でも必ずこうなる
780KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/03/07(日) 22:10:46 ID:4JdtDn8W0
>>776
幹部会見を除いても今まで四回くらいJR東海が文書で表明してるのになぁw
781名無し野電車区:2010/03/07(日) 22:12:22 ID:1/vspLps0
文書で表明するだけなら自分だってできるんだがw
月へいくことも火星へ行くこともできる。
文書で表明するだけならね。

財務省はそんな文書など相手にしてないから釘をさしたようだな。(大笑)

782KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/03/07(日) 22:18:15 ID:4JdtDn8W0
>>781
お前に株式会社の社名入り公式文書で表明なんて出来ないだろ。
783名無し野電車区:2010/03/07(日) 22:19:48 ID:1/vspLps0
そんなものに拘束力があったら、財務省も釘を刺さないよ。

もうすでに地域に対して、駅建設費という名目で、大金をせびってるわけじゃん。
今の段階で、全額自己負担という約束を事実上破ろうとしているんだよ。
784KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/03/07(日) 22:21:24 ID:4JdtDn8W0
>>783
財務省はJR東海を名指しで釘を刺したのか?
報道を引っ張って来いよ。
785名無し野電車区:2010/03/07(日) 22:21:57 ID:9Y0fdPy60

労働人口減少を前提にすれば、この国の将来は確実にコケる。
リニア中央新幹線どころの話ではない。
EU等諸外国からの圧力も有るので、これからは外国人労働者を積極的に受け入れるだろう。
786名無し野電車区:2010/03/07(日) 22:22:14 ID:1/vspLps0
全幹法の適用を受けるという目的のためには手段を選ばずで、最初に大風呂敷を広げちまったわけだな。
いったん計画に国を引きずり込めば、必ず何とかなるという目論見だろう。
それを見抜いて財務省はまず釘をさしたんだよ。
彼らはこういう計画がどのくらいの資金を必要とするか、過去の経験でよく知っているからな。
787名無し野電車区:2010/03/07(日) 22:23:49 ID:9Y0fdPy60

いや、それより、
国土交通省や財務省の圧力でリニア中央新幹線計画をツブしてみろ!

JR東海新社長が記者団の前で、
「国土交通省や財務省に認めてもらえず、身を切る想いで申請を取り下げました。」
と芝居でも打てば、国土交通省・財務省は国民世論から総叩きに遭うw
世論の後押しで財務省解体・省庁再編もできるw

それはそれでおもしろいwww
788名無し野電車区:2010/03/07(日) 22:25:44 ID:1/vspLps0
世論はぜんぜん応援なんかしてないんだが。
勘違いぶりもここまでくると笑えるな。
789KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/03/07(日) 22:30:30 ID:4JdtDn8W0
>>783
あと

> もうすでに地域に対して、駅建設費という名目で、大金をせびってるわけじゃん。

だって、中間駅は頭が悪すぎて、作ったって駅代を回収できないレベルなんだもの。
飯田駅なんか完全に無理なレベル。
イニシャルコストを自治体が負担した場合のみ収益が僅かにあがるって世界。

飯田駅〜
東京都 4000人×180km×365日=26280万人`
神奈川  500人×144km×365日=2628万人`
愛知県 2500人×95km×365日=8669万人`
トータル3.76億人`、127.8億円の収入となる。

こんなんだからな。
790名無し野電車区:2010/03/07(日) 22:30:57 ID:1/vspLps0
東京からみると、名古屋というよりトヨタの存在が大きい。
名古屋とはトヨタ。それだけだよ。
トヨタが今のような絶頂状態を続けられないと、名古屋などふつうの大都市。
791KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/03/07(日) 22:31:32 ID:4JdtDn8W0
>>786
運行速度で200km/hを超えたら全幹法の対象だよ。
どこが大風呂敷なの?
792名無し野電車区:2010/03/07(日) 22:32:37 ID:1/vspLps0
全幹法の対象になりうるということであって、対象であるという現実ではない。
だから対象に実際なるのかどうか、問い合わせたんじゃないの。
793KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/03/07(日) 22:34:09 ID:4JdtDn8W0
>>792
あれは建設主体・費用負担者が民間企業の場合でも適用になるかどうかの確認。
794名無し野電車区:2010/03/07(日) 22:35:05 ID:1/vspLps0
たとえば大深度地下は大深度法の対象になり「得る」土地であって、現実に大深度法の対象になっているわけではないんだよ。
795KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/03/07(日) 22:35:59 ID:4JdtDn8W0
>>794
大深度法と全幹法は意味が違うんだがw
796名無し野電車区:2010/03/07(日) 22:36:19 ID:zmq/1zyl0
予測スレで思い込みを開陳するバカが連投してるな
797名無し野電車区:2010/03/07(日) 22:37:14 ID:1/vspLps0
この辺の勘違いぶりも、すごいものがあって、深いところは自由に使えるんだと思ってる馬鹿が少なからずいる。
実際は申請をして許可を得なければならない。
しかし申請までいったことさえ、過去にはこういう例ではないのでは。
その前の段階で断念しているわけだ。

798名無し野電車区:2010/03/07(日) 22:41:35 ID:oYOpzAPl0

財務省の圧力でJR東海がリニア中央新幹線計画を断念すれば、2chでは長野県と同レベルで叩かれるw

財務省はがんばってリニア中央新幹線計画を潰しなさい。

そして長野県といっしょに仲良く叩かれなさい!



    かんばれ財務省!
799名無し野電車区:2010/03/07(日) 22:48:01 ID:qj9W307g0
>>771
> > 労働人口が半分になる時代に、輸送力が倍加したらどうなるかは子供が考えてもわかる。
> ここんとこずっと労働力人口が減ってるけど輸送量は伸びていた。

今後伸びるという根拠にはならない。

> 平日でも引退済みの連中の行楽需要がでかいからな。

その需要は縮小してきてどこも悲鳴状態。

> 大体、労働人口はどの統計を見て半分だなんて言ってるんだ?

> > その前に絶対的に資金が足りない。
> 平成不況の中で長期債務を2兆以上圧縮した企業に何言ってるんだw

過去に2兆以上縮小したことがなんで資金が足りるという保証になるんだよ。

> > 部分開業、開業遅れ、地域への負担要求。
> > 皆、財政的に壁にぶちあたっていることを示している。
> 先行開業のどこが資金不足の証拠さ?開業遅れだけでは資金以外の要因がいくつも考えられる。

ほかの要因「も」あるだけだろ。資金が有力な要因であることは当然。
800KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/03/07(日) 22:54:46 ID:4JdtDn8W0
>>799
> 今後伸びるという根拠にはならない。

俺は労働力人口は需要を測るうえで直接には参考にならないって言ってるんだよ。

> その需要は縮小してきてどこも悲鳴状態。

幹線旅客純流動調査では伸び続けてるんだが?
いったいどんな調査に基いて言ってるんだw

> 過去に2兆以上縮小したことがなんで資金が足りるという保証になるんだよ。

つまりピークで5兆円の債務積んでも大丈夫ってことになるけど?

> ほかの要因「も」あるだけだろ。資金が有力な要因であることは当然。

他の理由のケースもあるってわけ。同じ部分開業でも単純に部分前倒しなのと
資金枯渇と2ケースあるわけじゃん?
801名無し野電車区:2010/03/07(日) 22:56:43 ID:qj9W307g0
観光にしろビジネスにしろ、こんなに駅がなかったら効果はないんじゃないの。
観光といったってどこへいくのか?

> 地域への駅代負担要求は単純に駅設置に見合わない程度の駅利用客しか見込めないだけのこと、
> 財政的な壁とやらとは殆ど関係無いじゃないか。

> > 開業してもとても採算のとれる見込みはない。
> キミの需要予測を出してくれないかな?人`で構わないから。きちんと計算してあげる。

正確な計算出さないと採算のとれる見込みがないということがいえないという根拠を示してくれ。

> > 現状の新幹線でも、すでに輸送力はあまってくる可能性もある。
> 東海道新幹線はもうオンボロでね。
> 20年もしたら更新無しでは運航制限しなきゃなくなって輸送力がひっ迫しちゃうかもなぁw

なら国と相談して新幹線の施設更新の別の方法を考えることもできるな。
そういう試みをやったのか。それで万策つきてこうなったのか。
こんなはなれたところにリニアを建設する以外に方法補はないのか。それがベストの方法なのか。
そもそもそれがその方法として有効なのか。
すべて何の説得的な説明もない。
老朽化というのも地震対策も東海道新幹線だけの問題ではない。

> > 乗客が減り始めたところに、まもなくの新大阪のホーム増加で、さらに増発が利くようになる。
> 増発しても所要時間が短くなるわけじゃないから旅客は増えず、増発するだけ無駄じゃないか。

だったらリニアはなおさら無駄だ。比較にならないほど無駄だろう。
設備投資をほとんどせずに輸送力を増やせたらそちらのほうが得に決まっている。
802名無し野電車区:2010/03/07(日) 22:58:06 ID:4hegOEVL0
どんな予測をもってきても「楽観的すぎる」で返せばいいんだから、
楽だよな
803名無し野電車区:2010/03/07(日) 22:59:40 ID:qj9W307g0
>>800
> >>799
> > 今後伸びるという根拠にはならない。
> 俺は労働力人口は需要を測るうえで直接には参考にならないって言ってるんだよ。

その根拠は何?ビジネス客が多いのに、労働人口が需要を計る上で直接の参考にならないって、
理解を超えてる。何が参考になるの?

> > その需要は縮小してきてどこも悲鳴状態。
> 幹線旅客純流動調査では伸び続けてるんだが?

どれ見せてくれ。その調査とやらを。

> > 過去に2兆以上縮小したことがなんで資金が足りるという保証になるんだよ。
> つまりピークで5兆円の債務積んでも大丈夫ってことになるけど?

で?それが資金が足りることの根拠になぜなるのか?

> > ほかの要因「も」あるだけだろ。資金が有力な要因であることは当然。
> 他の理由のケースもあるってわけ。同じ部分開業でも単純に部分前倒しなのと
> 資金枯渇と2ケースあるわけじゃん?

そうじゃなくて、資金難以外の要因も複合しているということだよ。
804名無し野電車区:2010/03/07(日) 23:04:29 ID:JQcasKED0
>>802
自分の思い込みだけ書けばいいんだから楽だよな。
仕事じゃ絶対できねー。
まず上司にシバかれるし、その前にんな腐った文章恥ずかしくて人前に晒したくない。
805名無し野電車区:2010/03/07(日) 23:05:26 ID:qj9W307g0
>>802
> どんな予測をもってきても「楽観的すぎる」で返せばいいんだから、
> 楽だよな

全然予測にもなにもなってない。
つくってほしいという願望を予測を装って書いてるだけ。
806KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/03/07(日) 23:07:26 ID:4JdtDn8W0
>>801
> 観光といったってどこへいくのか?
観光客入込数が国内一位の都道府県は東京都だよ。圧倒的。どっかの田舎ではない。

> 正確な計算出さないと採算のとれる見込みがないということがいえないという根拠を示してくれ。
人`の数字が無いと運賃収入が計算できない、適切な本数も設定できないから経費も
計算できない、よって収益を計算できない。

> なら国と相談して新幹線の施設更新の別の方法を考えることもできるな。
全幹法に改修用の積立金の条項を盛り込んだけど?言われなくてもやってるよ。
それじゃ間に合わないんだけど。

> そういう試みをやったのか。それで万策つきてこうなったのか。
> こんなはなれたところにリニアを建設する以外に方法補はないのか。それがベストの方法なのか。
> そもそもそれがその方法として有効なのか。
> すべて何の説得的な説明もない。
> 老朽化というのも地震対策も東海道新幹線だけの問題ではない。
張り付け仮線は線形が同じで、そんなものがあっても輸送量は現状と同じだから改修後に
無駄設備になる。第二東海道新幹線は通るエリアが同じなんでは主要流動に対して遠周りで
しかも狭い範囲の地震でも東海道新幹線と同時に被害を受けて運行不能に陥る。
主要流動の東京〜名古屋〜大阪の流動を抑えられて尚且つ最安最短ってのがCルート。
しかもリニアにすると速達性から採算性が良く、尚且つボロい東海道の運行本数を減らして
設備の痛みを抑えられるからな。

> だったらリニアはなおさら無駄だ。
リニアにすると時短効果で航空から旅客が奪えるので。

> 設備投資をほとんどせずに輸送力を増やせたらそちらのほうが得に決まっている。
輸送力を増やしても時短効果が無ければ需要は増えず、輸送力増強は無駄投資になる。
807名無し野電車区:2010/03/07(日) 23:09:09 ID:qj9W307g0
>>729
それで大卒じゃ大卒が怒るだろう。
808KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/03/07(日) 23:11:39 ID:4JdtDn8W0
>>803
> その根拠は何?ビジネス客が多いのに、労働人口が需要を計る上で直接の参考にならないって、
> 理解を超えてる。何が参考になるの?

ほお、多いって何%だと思ってるの?

> どれ見せてくれ。その調査とやらを。

http://www.mlit.go.jp/seisakutokatsu/jyunryuudou/doc/koukaishiryou2005.pdf
何度張ったことやら…

> で?それが資金が足りることの根拠になぜなるのか?

東京〜名古屋の分は5.1兆円だからな。足りるだろ?

> そうじゃなくて、資金難以外の要因も複合しているということだよ。

あのさ。

> 部分開業、開業遅れ、地域への負担要求。
> 皆、財政的に壁にぶちあたっていることを示している。

ってことは

資金難→部分開業
資金難→開業遅れ
資金難→地域への負担要求

てことだろ?複合してるってなら日本語おかしいつーの。
809KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/03/07(日) 23:12:42 ID:4JdtDn8W0
>>805
> 全然予測にもなにもなってない。

んじゃぁおまいの認める予測ってものを提示してくれよ。データ付きでな。

> つくってほしいという願望を予測を装って書いてるだけ。

JR東海は「これこれこうだから作る」って言ってるんだが。願望とか予測とか、そういうレベルでなくて。
810名無し野電車区:2010/03/07(日) 23:18:32 ID:qj9W307g0
>>806
> >>801
> > 観光といったってどこへいくのか?
> 観光客入込数が国内一位の都道府県は東京都だよ。圧倒的。どっかの田舎ではない。

で、何をいいたいのか?
リニアには東京観光の需要があるから需要は十分見込めますとでもいいたいの?
ちなみに東京は観光地がなくてね、くると千葉県にある東京ディズニーランドへ大半の人がいくという体たらくだったんだよ。

> > 正確な計算出さないと採算のとれる見込みがないということがいえないという根拠を示してくれ。

> 人`の数字が無いと運賃収入が計算できない、適切な本数も設定できないから経費も
> 計算できない、よって収益を計算できない。

そうだね。そこまでの正確さが必要な場面になったら計算するだろう。
とりあえず今の議論には必要ない。審議会の人も数字などあげてないが、採算がとれないのではないか言っている。

> > なら国と相談して新幹線の施設更新の別の方法を考えることもできるな。
> 全幹法に改修用の積立金の条項を盛り込んだけど?言われなくてもやってるよ。
> それじゃ間に合わないんだけど。

間に合わないから全然離れたところにリニア新幹線なんて、話が完全に飛躍している。
国と十分相談して、ほかに何も方法はないなどという結論に至ったわけではないだろう。
811名無し野電車区:2010/03/07(日) 23:21:14 ID:qj9W307g0
> > そういう試みをやったのか。それで万策つきてこうなったのか。
> > こんなはなれたところにリニアを建設する以外に方法補はないのか。それがベストの方法なのか。
> > そもそもそれがその方法として有効なのか。
> > すべて何の説得的な説明もない。
> > 老朽化というのも地震対策も東海道新幹線だけの問題ではない。

>張り付け仮線は線形が同じで、そんなものがあっても輸送量は現状と同じだから改修後に無駄設備になる。

逆におなじところを走らなければ「第二」にはならない。
そもそも品川・名古屋しかおなじ駅がないんだから、輸送量増えることなど期待してないわけだろう。
品川・名古屋はその説でいえば重複しているから増えないはずだし。

>第二東海道新幹線は通るエリアが同じなんでは主要流動に対して遠周りで
>しかも狭い範囲の地震でも東海道新幹線と同時に被害を受けて運行不能に陥る。

リニアで地震が起きれば同じことだろうが。

> > だったらリニアはなおさら無駄だ。
> リニアにすると時短効果で航空から旅客が奪えるので。

リニアでなくてもすでに現新幹線でもアクセス時間を含めるほとんどの場合は新幹線が速い。

結局こういうことはみな、この国とか国民のためになることじゃなくて、会社の都合。
それもおかしな言い分ばかり。
812名無し野電車区:2010/03/07(日) 23:30:15 ID:qj9W307g0
>>809
> >>805
> > 全然予測にもなにもなってない。
> んじゃぁおまいの認める予測ってものを提示してくれよ。データ付きでな。

本当にデータの必要な場合にはな。
お前もそういう割には、さっぱりデータなど挙げてない。

> > つくってほしいという願望を予測を装って書いてるだけ。
> JR東海は「これこれこうだから作る」って言ってるんだが。願望とか予測とか、そういうレベルでなくて。

いうことじゃなくて事実を予測することが求められてるんだろう。
スポーツの選手が「次の大会は優勝します」といえば、優勝するという予測になるの?
それは予測じゃなくてただ報告してるだけじゃないのか。
813名無し野電車区:2010/03/07(日) 23:37:57 ID:qj9W307g0
>>808
> http://www.mlit.go.jp/seisakutokatsu/jyunryuudou/doc/koukaishiryou2005.pdf
> 何度張ったことやら…

2005年のデータじゃしょうがないだろう。
これだけ変化の激しい時代に。
814KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/03/07(日) 23:40:37 ID:4JdtDn8W0
>>810
> リニアには東京観光の需要があるから需要は十分見込めますとでもいいたいの?
中間駅需要なぞ小さいというとるの。

> ちなみに東京は観光地がなくてね、くると千葉県にある東京ディズニーランドへ大半の人がいくという体たらくだったんだよ。
ああ、TDLは千葉県の観光客入込数にカウントされてるけど、東京は千葉の4.44倍よ。
http://www.tourism.jp/statistics/prefecture.php
それに名古屋・大阪方面からTDL行くには東海道新幹線一択だね。
バイパス新幹線で移動時間が半分になるならバイパス新幹線に丸ごと移行だね。

> そうだね。そこまでの正確さが必要な場面になったら計算するだろう。
別に正確でなくていいんだよ。概算を出せと言ってるの。

> 間に合わないから全然離れたところにリニア新幹線なんて、話が完全に飛躍している。
> 国と十分相談して、ほかに何も方法はないなどという結論に至ったわけではないだろう。
十分相談してるよw リニアについて運輸省含めた四者協議してたりするし。
大体ね、積立金で間に合わないってのは、無駄な張り付け仮線や、迂回新線にしかならない
第二東海道新幹線じゃダメだってことよ。
815KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/03/07(日) 23:41:48 ID:4JdtDn8W0
>>811
> 逆におなじところを走らなければ「第二」にはならない。
それだと時短にならず需要増に全く結び付かないからダメなんだよ。

> そもそも品川・名古屋しかおなじ駅がないんだから、輸送量増えることなど期待してないわけだろう。
> 品川・名古屋はその説でいえば重複しているから増えないはずだし。
輸送量が増えなくても輸送断面20万人/日をリニアに移転させると経費での座席`単価が安い上に
東京〜名古屋〜大阪の距離が短くなるぶんだけ経費が抑えられるから収益はプラスになる。
20万人/日について経費を15%くらいカットできるからな。

> リニアで地震が起きれば同じことだろうが。
その場合は東海道新幹線がバックアップすることになるだけ。
現状は東海道新幹線が逝ったらバックアップは何も無いよ。

> リニアでなくてもすでに現新幹線でもアクセス時間を含めるほとんどの場合は新幹線が速い。
それはウソ。幹線旅客純流動調査のデータでは89分も新幹線利用のほうが時間がかかる。

> 結局こういうことはみな、この国とか国民のためになることじゃなくて、会社の都合。
当たり前だろ、民間会社の事業なんだから。
816名無し野電車区:2010/03/07(日) 23:42:36 ID:qj9W307g0
東京観光のためにリニアをつくるって、さすがにそんなことはJR東海もいってないだろう。
それはごく一部。観光ならそんなに急ぐ必要もないよ。
こういう意味のない、ただ揚げ足をとるための話題はやめてくれ。
817KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/03/07(日) 23:45:05 ID:4JdtDn8W0
>>812
> 本当にデータの必要な場合にはな。

今おまえの予測を示せと言ってるんだが?お前の数字が欲しいと言ってるんだが?

> お前もそういう割には、さっぱりデータなど挙げてない。

幹線旅客純流動調査のデータがあるじゃないか。
何ならJR東海のサイトから実績値でも引っ張ってこようか?

> スポーツの選手が「次の大会は優勝します」といえば、優勝するという予測になるの?

「明日学校へ行きます」ってレベルなんだが?妨害相手が居るわけじゃないんだから。

>>813
今のところ幹線旅客純流動調査2005よりも信頼性が高く大規模で網羅的かつ新しい調査は存在せんよ。
最高のデータだぞ。

もしこれ以上のデータがあるというなら提示せよ。
818KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/03/07(日) 23:45:55 ID:4JdtDn8W0
>>816
ビジネス客が減るから云々言ってるキミ、ではJR東海はビジネス客のために建設するとでも言ったのかね?
819名無し野電車区:2010/03/07(日) 23:46:18 ID:XStHo/ZQ0
これからの予測はぶれる可能性があるし、現状の状況見たら普通の経営者なら慎重になって見直しするわな・・

http://kabuyoho.ifis.co.jp/index.php?action=tp1&sa=report_zim&bcode=9022
820名無し野電車区:2010/03/07(日) 23:49:37 ID:qj9W307g0
>>815
> > 逆におなじところを走らなければ「第二」にはならない。
> それだと時短にならず需要増に全く結び付かないからダメなんだよ。

別のところを通ると需要増になぜつながるのか?
時短といったって名古屋品川間だけ。
ぜんぜん第二東海道になってないだろう。

> 輸送量が増えなくても輸送断面20万人/日をリニアに移転させると経費での座席`単価が安い上に
> 東京〜名古屋〜大阪の距離が短くなるぶんだけ経費が抑えられるから収益はプラスになる。
> 20万人/日について経費を15%くらいカットできるからな。

何をいってるのか。
新幹線と二重に走らせるんだから運用・管理経費は余計にかかるだろう。

> > リニアで地震が起きれば同じことだろうが。
> その場合は東海道新幹線がバックアップすることになるだけ。
> 現状は東海道新幹線が逝ったらバックアップは何も無いよ。

共通している駅は名古屋だけなんだが。
飛行機でも車でもあるだろう。
いざというときは船とか。
そんなこといったらどこの路線だってバックアップなんかない。

> > リニアでなくてもすでに現新幹線でもアクセス時間を含めるほとんどの場合は新幹線が速い。
> それはウソ。幹線旅客純流動調査のデータでは89分も新幹線利用のほうが時間がかかる。

かからない。計算すればすぐわかる。航空会社もそのことは認めている。航空機需要は時間というより、航空機を好むお客様がいるのだと。
821名無し野電車区:2010/03/07(日) 23:50:56 ID:qj9W307g0
>>818
> >>816
> ビジネス客が減るから云々言ってるキミ、ではJR東海はビジネス客のために建設するとでも言ったのかね?

JR東海を名指しでいったのかねというのもあったな。
こういう小学生みたいな屁理屈はとうに卒業してる年齢だろ。
822名無し野電車区:2010/03/07(日) 23:52:29 ID:6tFVIDaf0
なに南アルプス突っ込むのためらってるの?前原国交省は童貞顔?
823名無し野電車区:2010/03/07(日) 23:55:17 ID:qj9W307g0
>>817
> 幹線旅客純流動調査のデータがあるじゃないか。
> 何ならJR東海のサイトから実績値でも引っ張ってこようか?

ぜひ2009年まで挙げてくれ。

> > スポーツの選手が「次の大会は優勝します」といえば、優勝するという予測になるの?
> 「明日学校へ行きます」ってレベルなんだが?妨害相手が居るわけじゃないんだから。

明日学校へ行きますというレベルじゃないから、採算を疑う審議会の意見があるわけだろう。
困難という意味では、妨害相手はたくさんあるだろうな。

> >>813
> 今のところ幹線旅客純流動調査2005よりも信頼性が高く大規模で網羅的かつ新しい調査は存在せんよ。
> 最高のデータだぞ。

じゃデータはないということだ。
リニアは観光目的でつくってるのではないことはたしかだよ。
中間駅は別にしてね。
中間駅は期待しているだろうが、駅の数からしても位置からしても需要は限定的だろうな。
824名無し野電車区:2010/03/07(日) 23:56:41 ID:4hegOEVL0
さっきから暴れてる奴の言い分でリニアが中止になるぐらいなら、
世の中の全ての事業投資も設備投資も全部中止になっちゃうよ
825名無し野電車区:2010/03/08(月) 00:03:35 ID:qj9W307g0
馬力もこんなお子さまランチの詭弁を本気でいってるわけじゃないだろう。
リニアはビジネスより観光のためとか自分でも信じてるわけないことをいって楽しいことがあるの?
826KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/03/08(月) 00:05:57 ID:lsG8rBPn0
>>823
> ぜひ2009年まで挙げてくれ。
ttp://company.jr-central.co.jp/company/achievement/transportation/index.html
ほれ。普通こんなもんJR東海の経営にケチつけるなら当たり前に読んでて当然で
おさえてないやつは馬鹿か気狂いでしかないんだがな。

> 明日学校へ行きますというレベルじゃないから、採算を疑う審議会の意見があるわけだろう。
いやそういうレベルだよ。身嗜みをきちっとして時間までに行かないと校内に入れないけど。

> 困難という意味では、妨害相手はたくさんあるだろうな。
だから具体的に挙げてみろって。

> じゃデータはないということだ。
データの寿命は、継続的な調査の結果として推移を取ることができれば余裕で伸びる。
幹線旅客純流動調査は1995、2000、2005とやってきてるから、この観点から
推移を取れるので寿命は尽きてない。きちんと概要読んだか?推移が出てるぞ。

> リニアは観光目的でつくってるのではないことはたしかだよ。
ビジネス目的だって何度も言ってたのは単なる思い込みか。
東京圏〜名古屋圏〜大阪圏の全需要に対して作ってるのがリニアだからな。
観光を排除なんてのはあり得ん。
827KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/03/08(月) 00:06:38 ID:lsG8rBPn0
>>825
> リニアはビジネスより観光のため
誰がそんなこと言ったのか?
きちんとレス番を引っ張れ。
828名無し野電車区:2010/03/08(月) 00:09:35 ID:ytVtNtJU0
>>827
じゃビジネスのためなの?
はっきりさせてくれよ、立場を。
東京観光とかなんのために話をだしたんだよ。(笑)
829名無し野電車区:2010/03/08(月) 00:10:30 ID:GRRLp02S0
さっきからリニアを否定しているやつの言い分は
リニアを肯定しているやつの予測とそれに付随するデータを
あたまごなしに否定しているだけで、
その否定的なデータが出てきていないじゃん。

予測スレなんだから、リニアを否定するなら
人の言い分に対する批判じゃなくて
否定的なデータを出して、その上で否定の予測をしろよ。
830KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/03/08(月) 00:11:53 ID:lsG8rBPn0
>>828
全需要のためだと言ってるが?仕事、観光、私用、帰省その他、何でもだよ。
なんで限定せねばならないわけ?
831名無し野電車区:2010/03/08(月) 00:12:15 ID:ytVtNtJU0
馬力君もデータなんか出してないだろ。
審議会の委員も出してない。
JR東海もこういう肝心の問題では、積算根拠が不明という苦情がでてる。
というか、こんなものに正確な予測などできないという指摘もある。
832名無し野電車区:2010/03/08(月) 00:16:56 ID:ytVtNtJU0
>>830
> >>828
> 全需要のためだと言ってるが?仕事、観光、私用、帰省その他、何でもだよ。
> なんで限定せねばならないわけ?

でそれが、「労働人口減ったら需要が減るだろう」という予測に対して、どういう意味で反論になってるの?
833名無し野電車区:2010/03/08(月) 00:17:44 ID:GRRLp02S0
>831
正確な予測なんてできないけど、
その上で多少の誤差はあっても過去の数字から予測しなければ
それこそ肯定も否定もできず、なにも進まないじゃん。
>836のJR東海の業績概要は十分にデータとして使えるものでしょ。
これがデータではないというなら、何がデータなの?
同じように数字のデータから否定を展開しているレスはどれよ。
834KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/03/08(月) 00:18:02 ID:lsG8rBPn0
>>831
JR東海、10/13公開のデータより。
○平成21年度1月の経済財政諮問会議の「経済財政の中長期方針と10年展望について」のデータを用いて
  成長率・・・2008〜18・-0.8〜1.8%、2019〜25・1.2〜1.3%、2026〜2045・0.7〜1.1%
○将来推計人口は国立社会保障・人口問題研究所の最新データである平成19年5月に公表された中位推計のデータで
               2008年   2025年   2045年
全国          12770万人 11930万人 10040万人
東京〜名古屋沿線  4770万人  4760万人  4650万人
東京〜新大阪沿線  6800万人  6520万人  5650万人
○以上のデータと全国幹線旅客純流動のデータを用いて次の四段階推定法を用いて需要を推計
1 全国を約400のゾーンに分け、各ゾーン間の全流動量(=交通機関別の流動量の合計)、  交通機関別の流動、更には経路別の流動実績について、GDP、人口、各ゾーン間を結ぶ各交通機関の所要時間、費用、フリークエンシー等を説明変数とするモデルを構築。
2 このモデルを使って、全てのゾーン間ごとの流動量を推計。
3 次に、各ゾーン間ごとの流動量について、交通機関別の所要時間、費用、フリークエンシー等により交通機関と経路を推計。
4 全てのゾーン間ごとの流動の中から、特定の交通機関を通過するものを集計。
○全通時Cルート438km、名古屋開業時Cルート286km
○東名11500円、名阪15000円
●東名開業(2025)(人`÷路線延長=最低利用人数)
167億人・`、5839万人、11500*5839万人=6715億円
●名阪開業(2045)(人`÷路線延長=最低利用人数)
416億人・`、9498万人、15000*9498万人=14247億円
○維持運営費
 東名、1620億円/年  東阪、3080億円/年
○設備更新費(建設後50年分を均したもの)
 東名、580億円/年  東阪、1160億円/年
○車両費(開業時に用意されているべき車両の新製価格、●13年を寿命として年額を仮定)
 東名、3000億円(231億円/年)  東阪、7300億円(562億円/年)
Cルート・・・東名経費1620+580+231=2431億円 東名阪経費3080+1160+562=4802億円
835名無し野電車区:2010/03/08(月) 00:22:43 ID:GRRLp02S0
労働人口が減ったら需要が減る
というが
「労働人口」とは全国なのか、それともちがうのか、どのデータを指しているの?
過去に労働人口が減ったことにより東海道の輸送量が減ったというデータはあるの?
どれくらい労働人口が減ったら、JR東海に打撃を与えるほど需要が減るの?
そしてそうなる時期はいつごろと予測できるの?

ただ否定するんじゃなくて、否定の中身をデータから予測して欲しい。
836KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/03/08(月) 00:24:16 ID:lsG8rBPn0
・・・以上より
●東名開業(2025) 収入6715億円−経費2431億円=4284億円
●名阪開業(2045) 収入14247億円−経費4802億円=9445億円
と推計されるので、2015〜2025年に東名(B:5.68兆円、C:5.1兆円)を建設、2035年〜2045年に名阪(3兆円共通)を建設するタイムテーブルによれば、それぞれで50年分の利益は
 −東名建設費+東名20年利益−名阪建設費+東阪30年利益=50年収入
−5.10兆円+4284億円×20年−3兆円+9445億円×30年=288030億円≒28.8兆円

文書データ。需要予測その他
http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/tetsudo01_sg_000060.html
http://company.jr-central.co.jp/company/others/_pdf/info_01.pdf
http://company.jr-central.co.jp/company/others/_pdf/info_02.pdf
http://company.jr-central.co.jp/company/others/_pdf/info_03.pdf
http://company.jr-central.co.jp/company/others/_pdf/info_04.pdf
http://company.jr-central.co.jp/company/others/_pdf/info_05.pdf
http://company.jr-central.co.jp/company/others/_pdf/info_06.pdf
http://company.jr-central.co.jp/company/others/_pdf/info_07.pdf
http://company.jr-central.co.jp/company/others/_pdf/info_08.pdf
http://company.jr-central.co.jp/company/others/_pdf/info_09.pdf
http://company.jr-central.co.jp/company/others/_pdf/info_10.pdf

幹線旅客純流動調査
ttp://www.mlit.go.jp/seisakutokatsu/jyunryuudou/index.html
データ検索
ttp://statistics.jterc.or.jp/kansenDB/

全国新幹線鉄道整備法
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S45/S45HO071.html
施行令
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S45/S45SE272.html
施行規則
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S45/S45F03901000086.html
837名無し野電車区:2010/03/08(月) 00:26:25 ID:GRRLp02S0
って、肯定側からまたデータが出てきているわけだが、
否定側からもデータを出さないと反論にならないよ。

相手の出したデータと予測を批判するのではなく、

リニア否定に関するデータを出して予測・反論してよ。
838名無し野電車区:2010/03/08(月) 00:27:46 ID:ytVtNtJU0
労働人口が減れば需要が減るという関係そのものに、証明はいらないと思うが。
当然じゃないの。出張などの需要が多いわけなんだから。
839名無し野電車区:2010/03/08(月) 00:29:08 ID:Vy8UkbkT0
>>838
それは、より出張の頻度が高くなることによる需要増という形で簡単に論破できるんだが。
840KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/03/08(月) 00:29:26 ID:lsG8rBPn0
>>838
だからな、ここ十年ばかりの動き見るとその逆なんだって。
841名無し野電車区:2010/03/08(月) 00:32:06 ID:GRRLp02S0
>838
それじゃ単なる思い込みでしょ。
例えば日本全国の労働人口は減るかもしれないけど、
東京・名古屋・大阪の労働人口が横ばいなら需要は減らない。

きちんとデータを出さないと、なんとでも反論できるよ。
842名無し野電車区:2010/03/08(月) 00:33:18 ID:ytVtNtJU0
>>839
> >>838
> それは、より出張の頻度が高くなることによる需要増という形で簡単に論破できるんだが。

出張の頻度が今後数十年間にわたって増加してゆくと推測できる根拠はなんだい。
すこしまともな議論になってきたな。肝心なところだ。

843名無し野電車区:2010/03/08(月) 00:37:10 ID:GRRLp02S0
>842
だから、相手の批判じゃなくて自分からデータを出せよ。
こういうわけで労働人口が「これくらい」減って、
JR東海道の需要が「これくらい」減るっていうデータを。
その上でそのデータをもとに議論すればいいじゃないか。
844KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/03/08(月) 00:38:27 ID:lsG8rBPn0
さらに。モノがモノだけに公的固定資本形成相当なので。

http://www.esri.go.jp/jp/short/dp2008_1.pdf
6〜7ページの通りの通り公的固定資本形成(公共事業費から土地代を抜いた額で概ね合ってる)を
GDP比で1%三年間増やしたケース参照。最も成長に効果的なのが公的固定資本形成の増。
税収は伸びるわ一般政府累積財政赤字対名目GDP比は縮小するわウハウハ。

これの小規模版にゃなる。つまり作れば景気にプラス。
845名無し野電車区:2010/03/08(月) 00:50:14 ID:GD7BX6pm0
適当なことぶっこいていいなら

労働人口が減る

日本の面積は変わらないので
個々の労働者のカバーしなければいけない領域が増える

移動するタイプの労働者は出張が増える。

なんてもっともらしいような適当なようなロジックも作れるしな
846名無し野電車区:2010/03/08(月) 00:51:04 ID:ytVtNtJU0
いまより数十年後に東名間の出張頻度が高まっていくという根拠。
しかも全体の少子化という現象に乗り越えるほどの数の出張需要増が見込めるという根拠。

肝心なところだから、ぜひ示してほしい。
それがしめせればリニアは見込みが出てくるな。
まあありそうもないことなんだが。
847KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/03/08(月) 00:53:47 ID:lsG8rBPn0
>>846
> いまより数十年後に東名間の出張頻度が高まっていくという根拠。
> しかも全体の少子化という現象に乗り越えるほどの数の出張需要増が見込めるという根拠。

仕事目的の流動は95年以後ずっと頭打ちなんだが。
だのに95年以後全体の流動は増加傾向で、増分は私用・帰省の増が主なんだぞ。
ビジネスでも観光でもない。
848名無し野電車区:2010/03/08(月) 00:55:33 ID:ytVtNtJU0
少子化時代に、主張需要でなくても、利用全体の需要が増えていくと予測できる根拠は。
849名無し野電車区:2010/03/08(月) 00:56:37 ID:Ke+NbedC0
>>838
>労働人口が減れば需要が減るという関係そのものに、

その通り。
普通は1人で自動車を2台も3台も買わないし
食事も3人分も食べない。

だから人口が縮小するとあらゆる経済活動が
縮小していくことになる。

>>840
>だからな、ここ十年ばかりの動き見るとその逆なんだって。

好況と不況で循環するから
短期的なチャートでそうみえるだけ。

長期的なトレンドをみたらバブル崩壊から日本はずっと
右肩下がりで下降線をたどっているでしょ。

東海道新幹線の輸送量はバブル期に最高値を付けて以来
サブプラ前の好景気にも回復してない。
850KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/03/08(月) 00:59:07 ID:lsG8rBPn0
>>848
少子化は大昔からの話。
合計特殊出生率が2を超えてた時期なんて戦後このかた数十年のうち10年程度しか
なかったはずだぞ。だのに全交通流動はじゃんじゃか増えまくってたんだから。
んで新幹線に限定(ミニ除く)すると傾向としてはずっと右肩上がり。
しかもビジネス需要なんて1/3程度だからな。
851KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/03/08(月) 01:03:36 ID:lsG8rBPn0
>>849
> 長期的なトレンドをみたらバブル崩壊から日本はずっと
> 右肩下がりで下降線をたどっているでしょ。

どのトレンドか示せ。きちんとグラフでな。

> 東海道新幹線の輸送量はバブル期に最高値を付けて以来
> サブプラ前の好景気にも回復してない。

ウソは良くないな、ウソは。
ttp://company.jr-central.co.jp/company/achievement/transportation/_img/ind_bod_img_03_L.gif?untiCache=1267977580590
最高値は08.3の465億人・`だ。92.3の418億人・`を47億人・`も上回っている。
バブル崩壊前のピークなんざ05.3でほぼ並んで06.3で大きく超えてるんだよ。
09.3でもまだ上回りっぱなし。
ほんとウソは良くないな。
852KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/03/08(月) 01:07:10 ID:lsG8rBPn0
>>849
大体な、このグラフ、ちょうど一時間前の>>826ではったページにでかでかと
張り付けてあるグラフなんだぞ。
ま、頭に腐った豆腐しか詰まってないクズだから仕方ないんだろうけど、
この程度のことで
> サブプラ前の好景気にも回復してない。
だ?片腹痛いわ。
853名無し野電車区:2010/03/08(月) 01:13:46 ID:eABW36r60
名古屋って、新幹線を含めても乗車人員が19万2千人。新幹線のない横浜駅の半分以下。
こんなちっぽけな駅を品川と、二つも高速鉄道をつないで日本の大動脈? は?という感じだな。
854KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/03/08(月) 01:16:41 ID:lsG8rBPn0
>>853
横浜駅の利用客は単価が低い
855名無し野電車区:2010/03/08(月) 01:20:38 ID:Us7eMkVc0
>>853

第7回 交通政策審議会陸上交通分科会鉄道部会 中央新幹線について 資料4−1 平成22年3月3日 国土交通省鉄道局

B駅の位置
(1)各都府県ごとに以下のゾーンに1駅を設置することを想定
(2)東京都、愛知県、大阪市の駅は東海道新幹線と接続し、その他の県の駅は在来線と接続することを想定

ttp://www.mlit.go.jp/common/000109161.pdf (20/22頁)

JR東海が建設費用負担する、東京都(品川駅)・愛知県(名古屋駅)・大阪府(新大阪駅)を除くと、
神奈川県だけが相模原市にほぼ確定している。
856名無し野電車区:2010/03/08(月) 01:21:00 ID:eABW36r60
新横浜を横浜駅の離れたホームと考えれば、横浜と名古屋の差はもっとつく。

名古屋は乗車人員ではほとんど川崎と変わらない。
しかも川崎は新幹線がないから、在来線だけならば名古屋よりずっと乗車人員が多い。
名古屋って人が少ない駅。
首都圏にきたらざらにある平凡な駅だね。
857名無し野電車区:2010/03/08(月) 01:27:02 ID:b0j8yVOO0
首都圏の駅と他地域の駅を、しかも乗車人員だけで比べてどうすんだよ
新宿―横浜間にリニアができたとしてもほとんど誰も使わねえよ
858名無し野電車区:2010/03/08(月) 01:29:01 ID:eABW36r60
名古屋は新幹線を除くと、乗車人員では首都圏でいうと蒲田(JRのみ)・船橋(JRのみ)程度。
かなりの田舎です。
859名無し野電車区:2010/03/08(月) 01:35:15 ID:yn/K7c6oO
>>834
人口が1割減って経済成長率1.0%前後ってかなり強気な数字だな。
老人ばっかになるのに国民1人あたりの生産性は1割以上に増えるってことだろ。

うさんくせーw
860名無し野電車区:2010/03/08(月) 01:36:12 ID:6KojrwQN0
横浜に本社機能のある会社が少なすぎる。
東京から横浜に新幹線で行く人数は名古屋より少ない。
むなしいベッドタウン。
861名無し野電車区:2010/03/08(月) 01:36:29 ID:eABW36r60
名古屋駅は、新幹線を除いた在来線では、京浜東北線の蒲田駅とおなじ乗車人員だったという厳しい現実。
862KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/03/08(月) 01:38:06 ID:lsG8rBPn0
>>859
人口とGDPが比例するって幻想抱いてる時点でキミはダメな子。
863名無し野電車区:2010/03/08(月) 01:39:10 ID:eABW36r60
>>860
> 横浜に本社機能のある会社が少なすぎる。
> 東京から横浜に新幹線で行く人数は名古屋より少ない。
> むなしいベッドタウン。

トヨタの動き次第で、今後10年で神奈川が愛知を抜いてしまう。
日産なかったときの横浜に対して、トヨタのある愛知は神奈川の110%程度しか規模がない。
864KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/03/08(月) 01:39:11 ID:lsG8rBPn0
>>861
JR東海が在来線に金をかけたがらない理由がそれで分かるだろ?
在来線あんだけあって新:在が85:15なんだぞ。
865名無し野電車区:2010/03/08(月) 01:43:32 ID:eABW36r60
名古屋はトヨタだけでももってる都市で、トヨタがなければなにもない。
トヨタ衰退すれば、名古屋も衰退。
東京や横浜はいろいろいろな物があるが、名古屋は自動車を中心とした製造業しかない。
製造業倒れれば名古屋が倒れる。

こんなショボイ田舎名古屋、な〜にもない街名古屋が、品川と結ばれると、日本経済が云々なんて、名古屋企業の自己陶酔もいいかげんにほしいね。

866名無し野電車区:2010/03/08(月) 01:48:26 ID:eABW36r60
名古屋→横浜、へ仕事や勉学や観光にやってくる人はたくさいるが、その逆はほとんどない。
名古屋へ行くことなんて、一生に何度あるか。名古屋で知ってる地名は、名古屋と犬山とか常滑くらい。
名古屋という名前以外名古屋について何もならない。
867名無し野電車区:2010/03/08(月) 01:49:00 ID:b0j8yVOO0
名古屋企業が自己陶酔で自腹で作るって言うんだからそれでいいじゃん
868名無し野電車区:2010/03/08(月) 01:58:11 ID:Vy8UkbkT0
>>866
東京の地名はTVでも良く出てくるから、むしろ「東京」しか知らないという人の方が
少ないだろ。
東京圏と比較して、名古屋の露出頻度ってどれくらいよ?
そういうのも考えて言ってるわけ?
869名無し野電車区:2010/03/08(月) 02:00:43 ID:40A3YhcU0
名古屋市内では、トヨタよりJR東海の方が格上の企業というのは否めないな。
車はそう毎日買うものでもない。
870名無し野電車区:2010/03/08(月) 02:01:05 ID:T6n8/kfG0
名古屋を含めて地方の人にとっては、自分の街と東京とその二つで世界ができている。
おらが町と東京とをツーショットで結ぶのが夢だ。

その夢を形にできたのが名古屋市というわけ。
いいねえ、田舎なのに東京とツーショット券を手に入れて。
871名無し野電車区:2010/03/08(月) 02:10:00 ID:T6n8/kfG0
おらこん名古屋(むら)いやだ おらこん名古屋(むら)いやだ 東京へでるだ〜
東京出たなら銭コバためて、銀座で馬車引くダー♪
872KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/03/08(月) 02:14:39 ID:lsG8rBPn0
人口増加率くらい確認してから言えな。
873名無し野電車区:2010/03/08(月) 02:28:49 ID:yn/K7c6oO
リニアの消費電力は東京・大阪・東海電力の総発電量の1%未満で
余剰電力だけでまかなえるというニュースを見たことあるんだけど
公式ソースってどこかにある?

確かに報道されたはずなんだけど情報の出所が不明なんだわ。

公式ソースでJR東海は何も言っていないなら
どうしてこういう情報が出てくるのか疑問に思ったので。
874名無し野電車区:2010/03/08(月) 04:17:54 ID:FhW4wKV00
>>855
ついでに言えば、AルートかBルートになった場合には飯田には駅を造らず、あずさとガチンコ。
まぁ、あくまでも需要予測の前提条件だけどな。
875名無し野電車区:2010/03/08(月) 05:35:16 ID:2qyB97K80
>>859
>老人ばっかになるのに国民1人あたりの生産性は1割以上に増えるってことだろ。
>うさんくせーw

頭大丈夫か。2008年〜2045年の37年かけて人口が1割減の予想。
対して、一人当たり国民総生産は1995年から2009年で1.46倍に増加。

戦後史上最悪の低迷期ですら15年で一人当たりおよそ1.5倍成長なんだよ。(年率3%くらい)
もし、これからの35年間は高齢化が進み、経済がさらに厳しくなると仮定しても、
35年で一人当たり1.1倍の成長はどう考えても余裕。普通に考えれば2.0倍くらいになるはず。
↓ソース
1995 22464.473 3.74 %
1996 23444.641 4.36 %
1997 24173.948 3.11 %
1998 23882.157 -1.21 %
1999 24153.784 1.14 %
2000 25333.593 4.88 %
2001 25892.272 2.21 %
2002 26325.013 1.67 %
2003 27221.888 3.41 %
2004 28702.681 5.44 %
2005 30315.329 5.62 %
2006 31942.638 5.37 %
2007 33622.318 5.26 %
2008 34115.733 1.47 %
2009 32817.226 -3.81 %
http://www.indexmundi.com/japan/gdp_per_capita_(ppp).html
876名無し野電車区:2010/03/08(月) 06:20:15 ID:b0j8yVOO0
GDPが実質的な国の成長の指標ではないってことだ
あのイギリスでさえ恒常的にマイナスだったわけではない
877名無し野電車区:2010/03/08(月) 06:21:23 ID:Us7eMkVc0
>>875
失礼、データ引っ張ってきたところ合ってます?
878名無し野電車区:2010/03/08(月) 07:13:18 ID:b0j8yVOO0
>>877
>>875じゃないがそのページに
Source: International Monetary Fund - 2009 World Economic Outlook
って書いてあるよ
879名無し野電車区:2010/03/08(月) 07:31:55 ID:Ve2aw7+sO
話ぶったぎるようで悪いが








中央リニア計画そのものが実は壮大な釣り針…
気のせいか?
880875:2010/03/08(月) 08:22:55 ID:2qyB97K80
>>877
IMFのデータが信用できないならどこ信用したらいいの?
念のため繰り返すけど一人あたり国内総生産だよ。2005年以降は人口減少しているから、
国全体の成長率と一人当たりの成長率が大きく異なるのは当たり前。
(875には国''民''総生産って書いてしまった。それはミスです。)
881名無し野電車区:2010/03/08(月) 10:09:19 ID:c/E+b9VVO
こんどは横浜を出汁にして名古屋叩きですか。
882名無し野電車区:2010/03/08(月) 10:31:23 ID:cANyoxx+0
>>880
> >>877
> IMFのデータが信用できないならどこ信用したらいいの?

IMFのデータはいまから30年後40年後の日本については何も語っていないが。
883名無し野電車区:2010/03/08(月) 10:34:18 ID:GjIrH1OE0
経済や人口推計で30,40年単位の予想が当たった試しはない。
天気予報の長期予想程度に思ってないとね。
884名無し野電車区:2010/03/08(月) 10:35:51 ID:cANyoxx+0
それに鉄道に乗るのは人間であってGDPでも成長率でもない。
885KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/03/08(月) 10:46:53 ID:lsG8rBPn0
>>883
当然だろ、「何もしないなら」って前提なんだから。

実際問題2009年の出生率は2008年までの予測を僅かに上回ったし。
886名無し野電車区:2010/03/08(月) 11:21:06 ID:yn/K7c6oO
>>875
人口が1割減って労働人口が半減するのに
2040年まで年率1%の経済成長を続けていくってか

バラ色未来だなw

>戦後史上最悪の低迷期ですら15年で一人当たりおよそ1.5倍成長なんだよ。(年率3%くらい)

毎年30〜50兆円の借金をして公共事業でドーピングしてるからな
借金で雇用を生み出し、借金で経済を底上げして戦後最長の好況をもたらした
日本はバブル崩壊からずっとそう


887名無し野電車区:2010/03/08(月) 11:29:54 ID:Us7eMkVc0
>>880
国内総生産あいおー
888名無し野電車区:2010/03/08(月) 11:43:04 ID:Us7eMkVc0
>>878
お気遣いすみません
889KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/03/08(月) 12:06:16 ID:lsG8rBPn0
>>886
実感なき経済回復って言われだしたのは公的固定資本形成にかける金を半減させた後のことだぞ。
つまり経済回復に実感を伴わせるには公共事業が必須。
尚且つ自国立て通貨で消化できてる国債で資金を得る分には破綻はありえないからな。
国債発行スピードが大きすぎるとインフレになるが、今はデフレで国債発行可能量はうんと多い。
890名無し野電車区:2010/03/08(月) 12:06:31 ID:8iRA6fYX0
>>886
>前半
否定したかったら数字をもって反論しなさい。
数字のない反論は妄想でしかない。

>後半
どこの国も同じドーピング政策してます。
891名無し野電車区:2010/03/08(月) 13:52:33 ID:mhAaLmBI0
まあ需要見直しでリニアは幻で終わる可能性も出てきたってことだな・・
東海地震が来ないうちに東海道新幹線を改修補強したほうが早いなw
892KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/03/08(月) 13:55:49 ID:lsG8rBPn0
ああ、耐震補強が終わってるのを知らないクズが居る・・・
893875:2010/03/08(月) 14:01:40 ID:2qyB97K80
>>882
もし仮にさ、(一人当たり)GDP成長率0.5%だったとしても、27年間で1.14倍になる。
常識的に考えれば2035年までに(一人当たり)GDPが一割以上増えるのは現実的なこと。
公共事業による需要の創造を除いたとしても、日本の潜在成長率は年率1%弱はある。
確かに未来なんて誰にもわからんが、それをうさんくさいというのはどうかと。
894KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/03/08(月) 14:05:39 ID:lsG8rBPn0
http://www.stat.go.jp/data/roudou/pref/zuhyou/lt02y.xls

労働人口の年平均データな。

JR東海のマーケットエリアは増加の一途を辿ってきててピークアウトしてない。
895名無し野電車区:2010/03/08(月) 14:09:49 ID:QOeQk6ox0
>>891
最終的にそこへ落ち着くだろう。
896名無し野電車区:2010/03/08(月) 14:16:52 ID:GjIrH1OE0
897名無し野電車区:2010/03/08(月) 15:09:05 ID:mhAaLmBI0
>>892
東海地震対策が終わってるならリニア建設の理由のひとつは消えてるなw
898名無し野電車区:2010/03/08(月) 15:20:47 ID:ZsKVyeZEO
それって、傷口にバンドエイド貼るみたいな応急措置で、根本的対策にはならないのでは?
899名無し野電車区:2010/03/08(月) 15:24:27 ID:RpUvxOaH0
それなら他の鉄道も遠いところにバイパスをつくらないといけないことになるが。
なぜ東海道新幹線だけ?
900名無し野電車区:2010/03/08(月) 15:30:18 ID:RpUvxOaH0
他の路線はみんなバンドエイド貼っただけで乗客を載せてるのか。
901KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/03/08(月) 15:38:26 ID:ttGBKIZw0
>>897
元々今回やった耐震補強はリニア建設の目的にはなってないぞ。
それに追加があるのも知らんのか。

>>899
山陽あたりは多少難ありだが、他は元々強化された基準に基いて頑丈に作ってある上に
さらなる補強までしてある。
また大規模改修が必要になる時期も東海道と同程度に見積もって東海道の10〜20年後になる。

そしてバイパス線を建設するにあたってまったく別エリアを経由することになったのは、
そのほうが距離的に短いからだ。
902名無し野電車区:2010/03/08(月) 15:42:56 ID:GD7BX6pm0
>>899
輸送量が少ない路線はどうにでもなる。
距離が短い路線は夜間改修だけでどうにかなる。
輸送量が多い中距離路線は一時運休と夜間でなんとか回してる。
輸送量が多くても、速度がそれほど速い路線でなければバス代行でなんとか。

問題は輸送量が多くて高速な路線。
そのうち山陽・東北あたりは問題化するかもしれん。
903名無し野電車区:2010/03/08(月) 15:43:41 ID:RpUvxOaH0
山陽は大規模改修で済むのか?バイパスつくらなくていいの?

中央快速線は、超過密運転で、超満員の乗客を朝晩運んでいる。
東海道新幹線がバンドエイドで済まないなら、中央快速線もバイパスつくるの?
904名無し野電車区:2010/03/08(月) 15:50:37 ID:mhAaLmBI0
>>901
>>それに追加があるのも知らんのか。
終わってるって言ったよなw
早速ウソかよw
905KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/03/08(月) 15:57:07 ID:ttGBKIZw0
>>904
え?耐震補強って追加しちゃダメなの?
906名無し野電車区:2010/03/08(月) 16:01:44 ID:DKoPLHUm0
馬力は嘘つき専門。
だれも信用しないだろう。
こういう奴は。
907KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/03/08(月) 16:03:56 ID:ttGBKIZw0
JR東海が耐震補強にいつ手をつけいつ何をどうしたか調べる能力も無いのを
誤魔化すにはうそつき呼ばわりが手っ取り早いよなぁ。
908名無し野電車区:2010/03/08(月) 16:06:43 ID:uD/VnNpv0
ウソをついているといわれて、「え?耐震補強って追加しちゃダメなの?」とごまかすお前は大したもんだよ。
ふつうの人間には言えない。
頑張れ、嘘つき、すり替え専門!
909名無し野電車区:2010/03/08(月) 16:14:50 ID:GjIrH1OE0
>>908
追加があるって言ったの本人だろ。バカジャネーノ。
910名無し野電車区:2010/03/08(月) 16:15:32 ID:uD/VnNpv0
>>907
> JR東海が耐震補強にいつ手をつけいつ何をどうしたか調べる能力も無いのを

そんな能力、ふつうの人間がなぜもってなきゃならんの。
調べようと思えば調べられるだろうが、自分の仕事でもないのをいちいち自分で調べる必要はない。

「顰蹙する」という言葉は、どんな人間でも知ってないと恥を掻くがな。(大笑)
911KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/03/08(月) 16:21:10 ID:ttGBKIZw0
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/const/news/20081023/527360/
>
> 東海道新幹線の耐震補強工事を追加、三島〜豊橋間の盛り土や橋脚が対象
> 2008/10/24
> 耐震補強JR東海盛り土橋脚タイロッドシートパイル東海道新幹線
>  東海旅客鉄道(JR東海)は2008年10月20日、東海道新幹線の土木構造物で実施中の
> 地震対策について、盛り土や橋脚の耐震補強工事を追加すると発表した。

(略)

> 橋脚の耐震補強工事の施工例
>  総延長約515kmの東海道新幹線には、延長約230kmの盛り土や約2400基の橋脚がある。
> 耐震補強工事は今回の追加分も含め、盛り土は延長約27.4kmの区間が、橋脚は約1350基が
> それぞれ対象になっている。そのうち、2008年10月20日時点で盛り土は延長約18kmの区間が、
> 橋脚は約450基がすでに施工を終えている。
>
>  このほか、同社は東京駅から新大阪駅までの区間内にある高架橋の約1万9600本の柱の
> 耐震補強工事も進めている。工費は約700億円で、一部を除き2008年度末に完了する。

うんまぁ当たり前というか。

>>910
Googleで「東海道新幹線 耐震補強」を検索する能力ってすげー当たり前に誰でも持ってるだろ?
912名無し野電車区:2010/03/08(月) 16:22:08 ID:uD/VnNpv0
そう思うね。それがどうかしたか。
913KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/03/08(月) 16:23:17 ID:ttGBKIZw0
>>910
"顰蹙する" に一致する日本語のページ 約 711 件中 1 - 10 件目 (0.44 秒)
"顰蹙を買う" に一致する日本語のページ 約 320,000 件中 1 - 10 件目 (0.29 秒)
"軽蔑する" に一致する日本語のページ 約 133,000 件中 1 - 10 件目 (0.20 秒)
"軽蔑を買う" に一致する日本語のページ 約 15,100 件中 1 - 10 件目 (0.26 秒)

「顰蹙する」は一般的ではない用例だよ。
914KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/03/08(月) 16:24:07 ID:ttGBKIZw0
>>912
じゃぁそれくらい耐震補強に関心があるなら自分で調べるよな、普通は。
915名無し野電車区:2010/03/08(月) 16:24:25 ID:uD/VnNpv0
顰蹙するは一般的な用法。
お前の教養が低いだけ。
916KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/03/08(月) 16:27:23 ID:ttGBKIZw0
>>915
Googleで圧倒的にヒット数が少ないのは一般的ではないことの証拠だろ。
917名無し野電車区:2010/03/08(月) 16:31:12 ID:uD/VnNpv0
そんなことをGoogleで検索しなければ判断材料がないということ自体無教養の証明。
ただし多少の知的な人が使う言葉ではある。お前は使わないだろう。

大辞林
ひん しゅく【▼顰▼蹙】
(名)スル眉をひそめること。顔をしかめていやがること。「教育ある人達を−せしめたけれど/平凡四迷」【三省堂 大辞林】ひんしゅ

広辞苑
ひん‐しゅく【顰蹙】
 (不快に思って)顔をしかめること。まゆをひそめること。「居合せた者を―させる」
 ―を買う
918KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/03/08(月) 16:35:27 ID:ttGBKIZw0
>>917
一般的ならヒット数は多くなるが?
よくある誤用でもヒット数は多くなるが。
「一般的かつヒット数が少ない」例をいくつか挙げてみせよ。
それで俺に対する的確な反論になるから。




>>908
2008年末に終了した分に追加ってのは
http://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000004640.pdf
にある通りな。

> (1)新幹線盛土・橋脚の耐震補強 (平成21年度) 盛土1.1km 橋脚約70基

と、チマチマしたものだが。
919名無し野電車区:2010/03/08(月) 16:41:43 ID:uD/VnNpv0
>>918
無学。顔洗って出直せ。
920KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/03/08(月) 16:42:26 ID:ttGBKIZw0
>>919
いいから「一般的かつヒット数が少ない」例をいくつか挙げてみせよ。
ついで「軽蔑を買う」を弁解せよ。
921名無し野電車区:2010/03/08(月) 16:44:39 ID:uD/VnNpv0
馬カはしななきゃ治らない。
922KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/03/08(月) 16:45:30 ID:ttGBKIZw0
>>921
・「一般的かつヒット数が少ない」例をいくつか挙げてみせよ。
・「軽蔑を買う」を弁解せよ。

ご自慢の教養で以上2点をクリアせよ。
923名無し野電車区:2010/03/08(月) 16:46:51 ID:uD/VnNpv0
>「軽蔑を買う」を弁解せよ。

日本語になってないよ。(笑)
なんだかなあ。
924KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/03/08(月) 16:50:03 ID:ttGBKIZw0
>>923
んじゃ言いなおそう。

「軽蔑を買う」が正しいなら言い張って見せろや。
925名無し野電車区:2010/03/08(月) 16:54:11 ID:AvCextsCP
言葉にここだわるだけのID:uD/VnNpv0
言葉使いで煽りを入れつつソースやデータを貼るKC57


差は歴然としてるな。ID:uD/VnNpv0は少しでもリニア関連、新幹線関連の情報を出せないの?
926KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/03/08(月) 18:39:58 ID:ttGBKIZw0
仕方ないだろう、アンチポエマーなんだから。
927名無し野電車区:2010/03/08(月) 20:37:45 ID:PGDaZx5EP
ていうか馬鹿だ嘘つきだとかしか言わないやつなんざスルーしときゃいいのに
928名無し野電車区:2010/03/08(月) 21:41:15 ID:2qyB97K80
どうでもいい話ばっかりだな
929名無し野電車区:2010/03/08(月) 21:56:33 ID:FhW4wKV00
ID:uD/VnNpv0 は顰蹙買いまくりだなw
軽蔑しまつw
930KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/03/08(月) 22:20:57 ID:ttGBKIZw0
ちょい資料見直して気付いたが・・・需要予測に使った

> 平成21年度1月の経済財政諮問会議の「経済財政の中長期方針と10年展望について」

の「経済財政の中長期方針」が政権交代で引っくり返されたのが一番長期展望に
響いてるっぽいな。流石に「デフレ」の意味が分からない財務大臣なんてのは
1年2カ月前には誰も予想してなかったろうから。
931名無し野電車区:2010/03/08(月) 22:51:32 ID:mhAaLmBI0
耐震補強は完了してない
つまり終わっちゃいないのだよ。

>>892で終わってるって断言しちゃった馬カはクズ以下www
932名無し野電車区:2010/03/08(月) 22:59:55 ID:6iB58exp0
JR東海の工事優先順位は、今までの発表を基にすると
神奈川ー山梨 > 山梨ー名古屋
神奈川ー名古屋 > 品川ー神奈川
品川ー名古屋 > 名古屋ー(新?)大阪≒東京ー品川
東京ー大阪 = 事業完成
のような気がする。
そうすると、当面の勝組は
神奈川ー山梨 の 住人か?
20年後は神のみぞ知得る。
933名無し野電車区:2010/03/08(月) 23:02:13 ID:GjIrH1OE0
>>931
蒸し返すな。すっこんでろ屑
934名無し野電車区:2010/03/08(月) 23:11:12 ID:eABW36r60
自分が投資家なら絶対にこんな計画には投資しない。胡散臭いよ。
935名無し野電車区:2010/03/08(月) 23:13:29 ID:GjIrH1OE0
>>934
投資家じゃないなら黙ってろ屑
936名無し野電車区:2010/03/08(月) 23:16:49 ID:AvCextsCP
>>931
初期計画分は完了してますが何か?
937名無し野電車区:2010/03/08(月) 23:19:46 ID:zlccn4zu0
白州・道の駅の駐車場のリニア看板とりはずしてくれる?白州なんて通らんだろ?
938名無し野電車区:2010/03/08(月) 23:26:47 ID:k1S1UGvB0
次スレを立てるべき時が近付いてるが
予測スレのテンプレには>>2に加えて

・全てのリニア否定論およびJR東海の一切の誹謗中傷は禁止!

も追加すべきだな。
939名無し野電車区:2010/03/08(月) 23:28:34 ID:eABW36r60
そんなことをいえば、ますます胡散臭いという確信を強めるだけ。
940名無し野電車区:2010/03/08(月) 23:29:03 ID:FhW4wKV00
>>934
だからおまえは投資家になれないワケか。
納得だw
941KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/03/08(月) 23:34:43 ID:ttGBKIZw0
>>938
バカかお前。

法令・公文書・データの無い主張の禁止

だけでいいだろ。
942名無し野電車区:2010/03/08(月) 23:36:14 ID:k1S1UGvB0
リニア否定厨は自分でアンチスレを立ててそこで存分に喋って欲しいもんだ。
ここはあくまでもリニア推進を大前提として予測するスレだからな。
943名無し野電車区:2010/03/08(月) 23:37:54 ID:k1S1UGvB0
>>941
甘いよw

その程度じゃアンチはいつまでも粘着し続けるだけ。
これまでの歴史がそうだったろが。
944名無し野電車区:2010/03/08(月) 23:47:42 ID:FhW4wKV00
>>943
確かに、そもそもルールを守る気がない無法者と
ルールがよく理解できないノータリンは、古今東西、どこの社会でも厄介極まりないゴミクズだからな
945KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/03/08(月) 23:52:43 ID:ttGBKIZw0
>>943
んじゃ叩き禁止で。
946名無し野電車区:2010/03/08(月) 23:54:32 ID:mhAaLmBI0
リニアで廃止や減便になる航路はどうでもよくて
自分の会社だけはシェアを分捕ろうってか・・虫のいい話だ

http://www.jreast.co.jp/press/2009/20100309.pdf
947KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/03/09(火) 00:13:37 ID:32iN7xUG0
>>946
それは船会社の仕事でJRの仕事じゃない。
948名無し野電車区:2010/03/09(火) 00:19:26 ID:npgPY2fF0
>>946
国が税金で民業圧迫しようてんだから文句言って当たり前。
リニアと航空路は単なる競争だ。選択肢は利用者にある。

この程度の違いもわからんのか、屑。
949名無し野電車区:2010/03/09(火) 00:32:42 ID:w0WaYwaY0
逆もしかり。、航空会社に税金をつぎ込む国に言われたくないな
950名無し野電車区:2010/03/09(火) 00:48:18 ID:HUTZWo8b0
>>2
★必読&遵守
・ソース重要!
予測スレなのでソースは最重要です。 ない場合は素直にないと書く! (但し「ソースはない」と言えば何を書いてもいい訳ではない!)
・理想を語りたい人は総合スレでどうぞ。ここは自分の理想論を振りかざす場ではありません。
自己満足理論は、振りかざす人がバカに思われるだけですので止めましょう。自己満足理論は、振りかざす人がバカに思われるだけですので止めましょう。
ここまで言っても俺様理論を振りかざす奴は専用ブラウザのNGワード機能で各自消す。 「〜するべき」「〜したほうがよい」という書き込みは無視。
・荒らしは相手にしない!荒らしの相手をする人も荒らし!
スレッドタイトルやテンプレを読まずに書き込む荒らしも絶対無視。なまじ相手にするとつけ上がります。
なお、2chルール違反が見られるようなら運営に通報。荒らしへの挑発は禁止!
話題は中央リニア新幹線限定です。東京都より山梨県、愛知県、奈良県を経由して大阪府に至る路線が対象となり、この範囲外のことについてはスレ違いです。

・荒らしは相手にしない!荒らしの相手をする人も荒らし!
・・・ 荒らしも絶対無視。なまじ相手にするとつけ上がります。
・・・ 荒らしへの挑発は禁止!
951名無し野電車区:2010/03/09(火) 00:49:26 ID:8Vj5BN4d0
>>932
>JR東海の工事優先順位は、今までの発表を基にすると (ry
>神奈川-山梨(ry
と最初の開業区間を予想するなら神奈川-山梨区間の駅はどこになるのでしょうか?

「平成22年3月3日国土交通省鉄道局」の資料では以下の通り。
ttp://www.mlit.go.jp/common/000109161.pdf (20/22頁)参照
○駅の位置
東京都-港区を含むゾーン
神奈川県-相模原市を含むゾーン
山梨県甲府市、甲州市、甲斐市、山梨市、中央市、南アルプス市、笛吹市とその周辺町村を含むゾーン
長野県
-木曽谷ルート
諏訪市、茅野市、岡谷市、伊那市、駒ヶ根市とその周辺町村を含むゾーン
-伊那谷ルート
-南アルプスルート飯田市とその周辺町村を含むゾーン
岐阜県-中津川市、恵那市、瑞浪市、土岐市、多治見市を含むゾーン
愛知県-名古屋市を含むゾーン
三重県-鈴鹿市と亀山市を含むゾーン
奈良県-奈良市、生駒市、大和郡山市、天理市とその周辺町村を含むゾーン
大阪-淀川区を含むゾーン
(1)各都府県ごとに以下のゾーンに1駅を設置することを想定
(2)東京都、愛知県、大阪市の駅は東海道新幹線と接続し、その他の県の駅は在来線と接続することを想定

上記から品川・愛知・新大阪は(2)からほぼ決まりでしょうか。
長野は直線コース支持の自分は飯田っす。
952名無し野電車区:2010/03/09(火) 00:52:01 ID:npgPY2fF0
>>950
肝心なことをスルーしたね。キミだよキミ。やるべきこと。
953名無し野電車区:2010/03/09(火) 01:00:42 ID:Bug3JzOt0
>>946
そんなこと言い出したらエコカー減税とかで得してる自動車会社はどうなるw
ってかそもそも道路建設じたい、国にやってもらってるからなあww
国に道路作ってもらっといて、自分の会社のシェアだけぶんどる自動車会社w
国に皆保険制度作ってもらっといて、自分の診療報酬だけぶんどる病院ww
なんでも応用可能で便利だねwwww
954950:2010/03/09(火) 01:11:00 ID:ODi1Jph60

>>950です。
申し訳ありません m(__)m
次スレ「31」立てに逝きましたが、なぜか弾かれましたw

>>960殿、次スレ立てお願いします m(__)m


>>952
??? 詳細お願いします m(__)m
955名無し野電車区:2010/03/09(火) 01:27:20 ID:8Vj5BN4d0
リニア中央新幹線を予測するスレ 31
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1268065449/
956950:2010/03/09(火) 01:29:40 ID:BZBHeVhC0

>>955殿 < 感謝 m(__)m  代わりに申し訳ない m(__)m
957名無し野電車区:2010/03/09(火) 07:07:17 ID:Mivtd9h+0
>>953
なら税金投入して高速料金値下げで国民の負担減や流通コスト削減をJRが阻止するのはおかしいね。
958KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/03/09(火) 07:21:23 ID:2182+H4rP
>>957
高速道路の維持運営費を、利用者から料金として徴収するのでなく、国民全員から
集めた税金から出す、つまり負担の付け替えにすぎないものを「国民の負担減」ってのは
おもくそ騙されてるぞ。
959名無し野電車区:2010/03/09(火) 07:27:09 ID:an+K05DY0
中日新聞3月9日9面
JR東海山田次期社長に聞く
「南アルートで活性化」リニア、長野説得へ
960名無し野電車区:2010/03/09(火) 11:32:27 ID:FN4fiV+10
>>959 < 感謝 記事詳細希望 m(__)m
961名無し野電車区:2010/03/09(火) 13:36:55 ID:vK4GImEi0
>>957
>高速料金値下げで国民の負担減や流通コスト削減
思いっきりダウト。
目の前にぶら提げられたニンジンで腹を満たして束の間の幸福感を得る事しか考えられないバカ。
962名無し野電車区:2010/03/09(火) 14:36:15 ID:Mivtd9h+0
一部の人にしか恩恵のない子供手当てよりは高速無料化のほうがマシ
963名無し野電車区:2010/03/09(火) 15:25:47 ID:uIkcRVtW0
高速無料化も恩恵は一部だと思うんだが。
子供手当と違い、利用に対する恩恵だからやや性質が異なることは承知しているが、
それでも「一部」であることに変わりはない。
964KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/03/09(火) 17:09:16 ID:WmSTILUT0
観光だ仕事だと阿呆なやり取りがあったが幹線旅客純流動調査のデータ検索で
弾き出せるのに今になって気付いたの心。
http://statistics.jterc.or.jp/kansenDB/

秋季平日 23区(東京)→大阪(大阪)
交通機関 流動量(人/日) 分担率(%)
航空     2040       23
幹線鉄道  6722       75.9

とかね。
965名無し野電車区:2010/03/09(火) 17:44:46 ID:wiywLO/l0
>>894
関西 大阪市なみの人口失う
http://www.kiser.or.jp/bulletin/sankei/data/sankei_01.pdf

関西では全国平均を上回る勢いで人口減少が進んでいる。
年々深刻化する少子化が大きな原因であるが、関西は、昭和50年以降一貫して転出が転入を
上回る「社会減」すなわち人口流出が続いていることも一因である。
特に関東圏への流出が顕著である。

今の状況が今後も続くと仮定すると、2005(平成17)年時点で2,171万人であった
関西(福井県含む2府5県)の人口は、20年後の2025(同37)年には1,970万人と201万人(9.3%)減少する。
これはこの間の全国の減少数850万人の実に24%に相当する。

さらに、25年後の2030(同42)年には1,883万人と288万人減少する(△13.2%)見通しであり、
これは、ほぼ現在の大阪市なみの人口(264万人)を失うことを意味する<当研究所推計>。
966KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/03/09(火) 17:46:47 ID:WmSTILUT0
>>965
そんなことはJR東海の需要予測にはバッチリ織り込んであるわけだが。
関西圏の2045年度の人口は今から半減てのを前提にしてるんだぜ。
967名無し野電車区:2010/03/09(火) 17:54:15 ID:wiywLO/l0
>>894
http://www.stat.go.jp/data/roudou/pref/zuhyou/lt02y.xls

>労働人口の年平均データな。

>JR東海のマーケットエリアは増加の一途を辿ってきててピークアウトしてない。

首都圏と中部を除いた大阪・京都・兵庫・奈良・静岡の
全てのエリアで減少しているじゃん。

中部エリアも派遣工の流入が続いていたけどトヨタの不調で
今後は減少に転じるんじゃないの?
968名無し野電車区:2010/03/09(火) 17:58:45 ID:994zEYI90
東海道新幹線からの持ち出しがないように新幹線とリニアの経営を分離させたら。
審議会で検討してほしい。
969KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/03/09(火) 18:04:42 ID:WmSTILUT0
>>967
トヨタがどうなるかなんてまだ分からんだろうに。

>>968
何で経営を分離させなきゃならんのだ?
第二東海道新幹線計画と中央新幹線計画が東海道バイパス新幹線として一本化されたというのに。
970名無し野電車区:2010/03/09(火) 18:05:49 ID:994zEYI90
>>969
> >>967
> トヨタがどうなるかなんてまだ分からんだろうに。

わからんから危惧してるんだろ。
971KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/03/09(火) 18:12:44 ID:WmSTILUT0
>>970
なぁ、トヨタがアメリカで打撃を受けるとして、主としてアメリカ工場が逝って
アメリカ南部で失業者があふれるだけだって分かってるか?

まぁ米民主党も理解してないからしょうがないんだが。

それにトヨタが日本で打撃を受けるケースってのは、イコール法人税増税や
雇用コスト増大等の日本の民主党の大企業追い出し政策が実行されたケースだ。
つまりトヨタに限らず日本の大企業全部が打撃を受ける。
んで、繋がってる中小企業も潰れる。
972名無し野電車区:2010/03/09(火) 18:14:58 ID:994zEYI90
だからリニアなど論外だね。
973KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/03/09(火) 18:27:08 ID:WmSTILUT0
>>972
繋がらねーよ。
974名無し野電車区:2010/03/09(火) 18:30:17 ID:994zEYI90
いってることがあまりにもおかしいので、いえばいうほど不信感を増幅するだけ。

975KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/03/09(火) 18:46:36 ID:WmSTILUT0
>>974
どこが可笑しいか具体的に指摘してから言え。
976名無し野電車区:2010/03/09(火) 20:38:30 ID:mRD3SLFB0
◆問題◆
新富士駅、白石蔵王駅、上毛高原駅は、いずれも、
付近で在来線と交差するが、単独駅となった。
リニア新幹線の中間駅が在来線との交差に限定される理由如何。
977名無し野電車区:2010/03/09(火) 20:59:09 ID:Mivtd9h+0
東海が先行き不透明懸念で見直しするって言ってるのに
まだリーマンショック前のデータにしがみついてるアホってなんなの?
978名無し野電車区:2010/03/09(火) 21:35:57 ID:yVkqlPrG0
>>976
答:JR東海と国土交通省の方針。

正しくは、JR東海の方針を国土交通省は省資料にそのまま載せた。

リニア中央新幹線は他新幹線とは異なり、「1県1駅」と駅数が極端に少ない。
在来鉄道からの乗換利便を向上させることによって、なるべく広範囲から鉄道で利用できるようにとの判断。
現実には、既存鉄道との交点に異議を唱えているのは山梨県の一部候補地のみで、他県はいずれも在来線駅を候補地として提示している。
山梨県でも、
 郡内地域(都留市など)    : 富士急行大月線との交点、又は県立見学センター
 峡東地域(笛吹市など)    : 中央高速甲府南IC付近(笛吹市残土捨て場跡地)
 峡中地域(甲府市など)    : 身延線との交点・笛吹川以北
 峡南地域(市川三郷町など) : 身延線との交点・笛吹川以南
と、既存鉄道との交点以外を提示したのは1候補地のみ。
全体のバランスを考えて、国土交通省もJR東海の要望を認めると思われる。
JR東海は本音として、
「ライバル交通機関(バス等)に顧客を渡すより、自社線身延線に乗ってほしい。」
からとも思える。
979名無し野電車区:2010/03/09(火) 21:53:55 ID:v9lEO/xa0
現実問題、途中で運行停止などになったら、編成定員の多いリニア列車の乗客をバスやらタクシーやらで振替輸送は無理だわな。
980名無し野電車区:2010/03/09(火) 22:03:41 ID:kV03nSA8P
>>979
その仮定にどんな意味があるの?

東海道新幹線や空路が運行停止になっても振替輸送できないけどさ。
981名無し野電車区:2010/03/09(火) 22:06:21 ID:mWGoRZfO0
>>978
地方では、新幹線の駅はクルマで直行するもので、
バスやローカル線で新幹線駅に行く人はいない。
地方の実態を知らない人の勝手な論理。
自家用車で行って駅の駐車場に留め置くか、
家族に送ってもらうのが一般的。
ローカル線やバスは高校生の乗り物。
982名無し野電車区:2010/03/09(火) 22:08:24 ID:2sCrHJ0P0
>>978
1番と4番は辺境民が辺境の地に無理矢理誘致する口実に
既存鉄道との交点を持ち出しているだけで最初から却下。
3番は国道20号線、中央道、身延線の集中する場所で盆地の中心に近く
もっとも利便性が高いが今回の予定ルートから大きく外れている。
消去法で予定ルートの中で利便性の高い場所を選んだのが2番だ。
1番や4番では地元負担に対する理解は全く得られないだろう。
ただ建設費を負担しなくてよいなら4番で駅を作ってもらって
駅までのアクセス道路と駐車場を国の補助で作った方が
美味しいと考えているようではある。
983名無し野電車区:2010/03/09(火) 22:14:42 ID:v9lEO/xa0
>>980
リニアがだめなら新幹線に振り替える。飯田は豊橋に、山梨は静岡に。
新幹線がだめな時も、リニアがあれば振替可能。

これだけでも日本の大動脈にとてつもない恩恵となる。
空路なんて運休したらどうにもならない経路選択をするなら、なんともならないことは当然覚悟してるものだ。
984名無し野電車区:2010/03/10(水) 00:32:52 ID:RoSTZTEY0
>>980-982
そうは言っても、国土交通省公式資料に一旦載ってしまった決定を覆すのは難しいと思う。

第7回 交通政策審議会陸上交通分科会鉄道部会 中央新幹線について 資料4−1 平成22年3月3日 国土交通省鉄道局
B駅の位置
(2)東京都、愛知県、大阪市の駅は東海道新幹線と接続し、その他の県の駅は在来線と接続することを想定
ttp://www.mlit.go.jp/common/000109161.pdf (20/22頁)

身延線鰍沢口駅 :
中部横断自動車道増穂ICまで、直線距離約2.5km。 富士川大橋経由で3kmプラス。
2018年には六郷IC完成予定。
985名無し野電車区:2010/03/10(水) 00:37:02 ID:eRp7Pq+mP
予測スレは今スレ限りでチェックするのやめるわ。
総合スレに完全に移ることにした。
長いこと世話になった。達者でな。
986名無し野電車区:2010/03/10(水) 11:08:25 ID:EU/Iq99+0
JR東海山田次期社長飯田線の改修に消極的
信濃毎日新聞3月10日4面

・・・南アルプスを貫くCルート以外考えられられない−と強調した上で
「長野県内を結ぶ高速バスを走らせるなど、地域振興は一緒に考えていきたい」
との考えを明らかにした
987名無し野電車区:2010/03/10(水) 11:21:33 ID:9qSl2oiP0
>長野県内を結ぶ高速バス
飯田線、中央西線廃止フラグキター!!
988名無し野電車区:2010/03/10(水) 12:15:21 ID:G5IUSJvl0
信濃毎日新聞は極左新聞…
989名無し野電車区:2010/03/10(水) 12:42:05 ID:OW3GDgZ40
飯田線改修要望を出す割に、実は長野県による県道・農道の改修は進んでるからな。
もう飯田線なんて負の遺産でしかないよ。
990名無し野電車区:2010/03/10(水) 15:26:36 ID:oBjt/4Tb0
東濃駅なんかやめて、「JR東海総合技術本部駅」に乗っかればよい。
991名無し野電車区:2010/03/10(水) 15:43:26 ID:PR6gis9d0
>>986-988
その内容、中日新聞にも出てた
992名無し野電車区:2010/03/10(水) 17:04:44 ID:f3yF9m5c0
>>986
新飯田駅はJR川路駅を想定しているのか
三遠南信道まで2〜3分だからな
993名無し野電車区:2010/03/10(水) 17:41:41 ID:qRvx1iAo0
>>984
この資料はいわゆるたたき台で、決定したものではない。
東北・上越新幹線でも、那須塩原や浦佐は想定外の駅だった。
そのため地元の激しい反発が生じて、国鉄幹部はつるしあげられた。
長野新幹線の佐久平は当初小諸で現地調査を始めたが、
地元で反対意見があると分かるや否や、ルートまで変えてしまった。
994名無し野電車区:2010/03/10(水) 19:16:27 ID:iEEDpkOm0
遅れる原因があるとしたら長野県以外にありえん
長野県みたいなド田舎に駅なんかいらんし、ルートについても口出しするな
995名無し野電車区:2010/03/10(水) 19:24:54 ID:HKpa/XvXP
>>994
スレが埋まる前から、次スレと二重投稿してんじゃねえよ、屑。
しかも、今さらネタだろ。
996名無し野電車区:2010/03/10(水) 20:04:56 ID:G5IUSJvl0
あらら…
997名無し野電車区:2010/03/10(水) 20:05:29 ID:EsQAV5tZ0
>>994
少なくとも飯田下伊那は夢のルート建設に邪魔はしない。
駅建設に協力は求めるが、
998名無し野電車区:2010/03/10(水) 20:08:14 ID:p6H7UiL40
>>993
JR東海が提出した資料を国土交通省がそのまま載せた。
本来なら、その旨明確に記載するべきだが、判りづらい。
国土交通省的には、そのまま省の方針とする気だろう。

交通政策審議会鉄道部会中央新幹線小委員会がスタートした。
審議会委員は外部有識者等から編成されているので、
ご指摘の通り、ここでひっくり返る可能性も有る。

委員に袖の ・・・ コホン ....
999名無し野電車区:2010/03/10(水) 20:15:39 ID:G5IUSJvl0
last
1000名無し野電車区:2010/03/10(水) 20:18:51 ID:p6H7UiL40

いまだぁっ! 1,000ゲットォォォ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´  んー
     ∧∧   )      (´⌒(´ んーんー
  ⊂(=^_^;⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ んー
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;          んーーうっ(=^_^;=)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。