リニア中央新幹線総合スレ13

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し野電車区:2009/12/24(木) 04:05:37 ID:ChPxpreg0
>>906
>地域振興にはインフラや箱が必要だが
いるんだよな。そういう勘違いをする奴。
だったら今、北海道の夕張市は地域振興で発展してるんだね。

何であれ地元に金が落ちるようにしたら地域振興ってもんだよ。
昔、国が配ってた地域振興券ってのがあったよね。あれがインフラや箱にでも化けたかい?
今やってるエコポイントだって交換商品等の基本的考え方で、地域振興に資するものってあるの。
で、何やってる?地域で使える商品券や地域の産品と換えてくれってやってるんだよ。
それも未来永劫じゃない。期限付きだ。
953名無し野電車区:2009/12/24(木) 04:07:09 ID:ChPxpreg0
>>911
>じゃあ、連中が「工事では意味が無い。駅こそ地域振興」と言い出したら?
>その時は連中が言うことなど関係無いとでも言ってみるかい?

そういう時は「“地域振興”についての解釈の違いかと…」だろう。
今だって解釈の違いで反論のレスをしてるんでしょ?

>地域振興が法律要件である以上は地域振興は必要だけど、
>工事完了とともに終わる景気を地域振興とするのは無理。

地方じゃ、インフラや箱造って恒久的に地域振興が図れるなんてのは幻想に過ぎない。
そんなことは、箱造ってもらった地元の連中だってわかってる。
でも国の予算や補助金が降りるからやる。県市町村の負担分も国の交付金で大半が相殺される。
しかし実質的に地域が振興したのは工事の間だけだわな。だから完成したら新たな事業をと、繰り返す。
特に箱モノは完成後に国費補助が無くなって、維持費がかかってお荷物になるだけ。

その点リニア工事は好都合だ。完成後の軌道の維持費はJR東海が負担、減免措置はあるにせよ
固定資産税だって払ってくれる。
だったら工事の間だけでも建設従事者が地元で宿泊、飲食をしてもらう、県外のゼネコンとかに
小さな工事まで持って行かれないよう、県が法に触れない限り地元の業者が入れるようにお願いする。
それだって現実を見据えた立派な地域振興だ。
954名無し野電車区:2009/12/24(木) 04:08:14 ID:ChPxpreg0
>>911
>費用を誰が持つかは別として、駅は造らざるを得ないわけ。

本当に駅を造って地域振興が図れると確信出来るんなら県費を支出すればいいんだよ。
県費を出すな、国の補助を貰ってまでやるななんて一言も言ってないからね。
「ここに駅が出来れば街が発展する」と思って地元の自己負担で陳情駅を造った例は山ほどあるだろう。

「駅は造りたいが県は自腹を切りたくない」なんて言ったって、相手は民間企業だ。
JR東海も、山奥に造ったって採算性が合わない事は承知の上だろうから、
建設費地元負担なら後の面倒を見るという陳情駅方式の条件を出した。

本来、全幹法は13条の2項において
「都道府県は、その区域内の市町村で当該新幹線鉄道の建設により利益を受けるものに対し、
その利益を受ける限度において、当該都道府県が前項の規定により負担すべき負担金の一部を
負担させることができる」としている。
ある意味長野県の主張は、利益を受ける限度において負担すべき負担金の一部を負担したくないと
言っているのに等しいんだよ。
だったら、リニア建設の付帯工事で生じるだけの利益を“地域振興”として甘受すればいい。
955名無し野電車区:2009/12/24(木) 06:13:02 ID:WAiE91JdO
>>952
いるんだな。必要条件と絶対条件の違いも理解できない奴。
956名無し野電車区:2009/12/24(木) 06:24:04 ID:WAiE91JdO
>>953
おっしゃる通りのことが地方では起こっているんだけど、
だからといって、駅も造らずに地域振興でございますとはいかない、
つまり法律要件を満たせないという話をしてんじゃないの?

あんたの言っている「現状」については、わざわざ長文書き垂れなくてもみんな
わかっていることだけど、それを地域振興と見做せるかは別の話。
957名無し野電車区:2009/12/24(木) 06:28:49 ID:WAiE91JdO
>>954
能書き垂れる前に、法律を引っ張りだすならそ
の読み方ぐらい勉強してからにして。
958名無し野電車区:2009/12/24(木) 07:13:03 ID:ONCYrYmAO
名古屋から新大阪に直線的にルートを設定し滋賀県甲賀から京都府南山城を抜けて行くのが理想
959KC57 ◆KC57/nPS5E :2009/12/24(木) 07:19:47 ID:VcuvC3Wt0
>>954
http://pub.ne.jp/KC57/?entry_id=2565319
13-2とかが有効になるのは13-1「機構が行う新幹線鉄道の建設」のときだけだし、
13-2自体は、それぞれの都道府県下の、駅や税収等で利益を得る市町村に対し、
その利益に応じて

  「当該都道府県が前項(13-1)の規定により負担すべき負担金」の一部

を負担させることができるってんで、民間企業が自主資金で建設した場合には
失当なのよコレ。

第13条ってのは

 (建設費用の負担等)

ってタイトルがついてるだけあって、主な内容は「機構が建設する場合」での
「国と都道府県と市町村の費用分担」の規定なんだよ。
960KC57 ◆KC57/nPS5E :2009/12/24(木) 07:23:57 ID:VcuvC3Wt0
>>958
名古屋-亀山-加太-木津-生駒-大阪線となぞってみるよろし。
961名無し野電車区:2009/12/24(木) 12:39:17 ID:v1t/fMmx0
さあ東海の報告書が出た。
AやBを推すには差額負担をひねり出さないと審議してもらえないな。
962JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2009/12/24(木) 13:26:03 ID:x0rKdob5O
もしかしたら地震が起こった時、揺れの波から逃げる方向に走っている場合は
停車しないで走って逃げた方が安全?
963名無し野電車区:2009/12/24(木) 13:29:38 ID:HRJ6MNL/0

 さあ、冬休みらしくなって来ますた。
964名無し野電車区:2009/12/24(木) 13:30:21 ID:ufJQdyJd0
>>962
地震波の速度をぐぐってみなさい
965名無し野電車区:2009/12/24(木) 13:58:35 ID:9LskOAGu0
JR東海、中央新幹線(東京都・大阪市間)調査報告書の提出について
http://jr-central.co.jp/news/release/nws000444.html
966名無し野電車区:2009/12/24(木) 17:49:17 ID:fJuG5Su30
967KC57 ◆KC57/nPS5E :2009/12/24(木) 19:23:41 ID:VcuvC3Wt0
>>965
ああ、これだけがクリスマスプレゼントか。
968名無し野電車区:2009/12/24(木) 20:04:00 ID:Ve2sB7lJ0
供給力は片道8本が十分実現可能か。18時間運行として毎時7.2本
260本×1000人で26万人だから片道13万人
これは全て乗車率100%での計算だからラッシュ時には集中するし
当然10本以上で運行するしかないか
8本が十分実現可能ラインで、限界ラインはさらに上だから問題ないかな

新幹線並みの混雑度を維持するには、新幹線の13本を30%超えないといけないから
17本要求されることになるんだけどそこまで出来たら凄すぎるな
969KC57 ◆KC57/nPS5E :2009/12/24(木) 20:14:18 ID:VcuvC3Wt0
>>968
需要に対応した本数、って言い方になってるでしょ。
人キロから逆算すりゃいいけど大阪まで開通した時点でCルートで

416億人・`÷438km=9498万人、9498万人÷365日=26万人

なんだよ。
970名無し野電車区:2009/12/24(木) 20:19:13 ID:CAfZy6ZJP
こないだ予測スレで散々議論してたじゃん。
971KC57 ◆KC57/nPS5E :2009/12/24(木) 20:36:25 ID:VcuvC3Wt0
あれは参考資料が一つ足りないため食いタリン。
972名無し野電車区:2009/12/24(木) 21:46:59 ID:th1XX3LU0
>>950

>>951での依頼があったあと、ほぼ1日経ちましたが、
動きがないようなので、>>1のローカルルールにより、
代わりに立てます。
973名無し野電車区:2009/12/24(木) 21:52:38 ID:th1XX3LU0
立てました。
次スレ

リニア中央新幹線総合スレ14
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1261658972/l50

974名無し野電車区:2009/12/24(木) 23:41:19 ID:24MAkI9zO
>>968
> 新幹線並みの混雑度を維持するには、新幹線の13本を30%超えないといけないから
> 17本要求されることになるんだけどそこまで出来たら凄すぎるな

どんな計算?
975名無し野電車区:2009/12/24(木) 23:50:05 ID:CAfZy6ZJP
416億人が新幹線の2004年の利用数と同じなんだろ?
そんときに13本走ってたからじゃない?
976KC57 ◆KC57/nPS5E :2009/12/25(金) 00:08:01 ID:yacv5PHw0
>>975

100人がA駅〜B駅(1km)に乗車したら 100[人]×1[km]=100[人・km]

2人がB駅〜C駅(50km)に乗車したら 2[人]×50[km]=100[人・km]

1人がC駅〜D駅(100km)に乗車したら 1[人]×100[km]=100[人・km]
977名無し野電車区:2009/12/25(金) 07:20:56 ID:rJhcAAq00
>>955-956
いるんですよ。JR東海の行っている「現状」を追認してるんです。

>>957>>959
それは承知してますから、その項目を“法的な根拠”にするつもりは全くないです。
だから「ある意味」と断ってるんです。
他の新幹線建設事業はこうやって「お金を出せば利益の主張出来るでしょ、
だったらリニア建設でも、まず金を出してからにしましょうや」ということ。
978名無し野電車区:2009/12/25(金) 10:54:50 ID:8+gDagm90
>>977
相手が欲しがってる金を「金も出すが口も出す」で受け取らせることはできるかもしれんが、
欲しがってもいない金を「口を出したいから金を出す」で受け取らせることは無理。
979名無し野電車区:2009/12/25(金) 11:39:34 ID:lzwhwF/y0
わしゃ土地ウラン濃縮
980名無し野電車区:2009/12/25(金) 13:01:09 ID:Q7IIt5/aO
東京からノンストップで名古屋、それでいい。オレの田舎に駅など要らぬ。
981名無し野電車区:2009/12/25(金) 13:02:24 ID:5FEdCgdx0
おまいが要るとか要らんというレベルの話ではない梅
982名無し野電車区:2009/12/25(金) 13:54:12 ID:xTWlASXE0
信濃毎日新聞の社説

リニア計画 沿線地域へ配慮欠かすな
12月25日(金)

 リニア中央新幹線の計画が新たな段階に入る。JR東海が、建設に向けた調査の
最終報告書を前原誠司国土交通相に提出した。
 舞台は来春から始まる国交相の交通政策審議会に移る。ここでの焦点は、ルート
の絞り込みである。
 長野県は諏訪から伊那谷を通るルートを主張し、複数の駅を設けるよう求めてき
た。県民にとって影響の大きな選択になる。審議では沿線地域の声に耳を傾け、十
分に論議を尽くしてほしい。
(以下、略)

全文はコチラへ
http://www.shinmai.co.jp/news/20091225/KT091224ETI090006000022.htm
983名無し野電車区:2009/12/25(金) 18:40:55 ID:HZJsvrmE0
>>982
>  長野県は諏訪から伊那谷を通るルートを主張し、複数の駅を設けるよう求めてき
> た。県民にとって影響の大きな選択になる。

長野県がBルートを主張したのは、
中央新幹線を、「国・地元・JRの3者でお金を出し合って作りましょう」といって
いた時代での話し。
しかもその当時はアルプス貫通させるだけの技術がなかったのだから、
Bルートぐらいしか選択肢が無かった。

その後、技術進歩があってアルプス貫通させることが充分可能となり、
さらに「お金はJRが出しましょう」ということになったのだから、
長野県は、もはや「あのころとは時代(前提)が違う」ことを認識せねばならない。

お金を出さない(出せない・出させてもらえない)以上、
長野県民にBルートを主張できる権利は無い。


984名無し野電車区:2009/12/25(金) 18:42:46 ID:HZJsvrmE0
>>970
> こないだ予測スレで散々議論してたじゃん。

で、結論はどうなったん?

985名無し野電車区:2009/12/25(金) 18:47:28 ID:HZJsvrmE0
>>981
> おまいが要るとか要らんというレベルの話ではない梅

そりゃそうだ
986名無し野電車区:2009/12/25(金) 19:40:01 ID:myonLmH20
>>965 < 感謝 m(__)m
http://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000006937.pdf (4/5頁)
◎ 地域の主な意見

>・・・東京都から、ターミナルとなる
>都内駅の設置について調整を求める旨の意見があった。
↑東京駅・新宿駅基点?
 どこから出た意見?
 東京都交通課?
 都知事?
 東京都庁?
 都議会?
 他?
987名無し野電車区:2009/12/25(金) 19:41:22 ID:myonLmH20
>>972-973 < 感謝 m(__)m
「総合スレ13」埋まるの早かったな!
無駄なレスも多かったがw
988名無し野電車区:2009/12/25(金) 19:53:44 ID:Jeu23EPs0
>>986
東京都の幹部は「品川はあくまでも想定。位置の妥当性を考えねばならない」と話す
http://www.chunichi.co.jp/article/nagano/20091225/CK2009122502000025.html

まあこういうのは何事も調整っていうプロセスを経て決めないといけないものだから
ルート問題も何もかも大いに調整すればいいよ
JR東海が独断で品川とCルートに決めた、ではなくて
品川とCルートはみんなで決めたという形式が要るだけだから
現時点ではこういう表現になる

しかし2年後にルート決定と報道されているのは、のんびりやりすぎだ
989名無し野電車区:2009/12/25(金) 19:57:54 ID:BPFA+fM40
>>982
これで、スレ一つ立つな!    既に勃ってる?
990名無し野電車区:2009/12/25(金) 20:07:59 ID:BPFA+fM40

>>988 < 感謝 m(__)m

マツモト社長はカサイ会長とは異なり、慎重に話を進めている。
JR東海首脳も、ここまで反対が強いとは想定外だったのだろう。

東京都は、話の進め方の順序を言っているだけで、品川駅で決まると思われる。
長野県には、まだまだ苦労させられそうだw

駅設置費用については、通過4県全てが難色を示しているので、こちらも苦労しそうだ。
991名無し野電車区:2009/12/25(金) 20:12:25 ID:QS2OqILn0
>>988
仕事しましたって、アリバイ工作だよ。
992名無し野電車区:2009/12/25(金) 20:17:28 ID:XphCeUtDO
反対派やB派が潰されたらレベルの低い賛成派が沸いてきたでござる。
993名無し野電車区:2009/12/25(金) 20:23:21 ID:NVCtf6AE0
>>991
役人てのは、そういう人種なんだよなw
994名無し野電車区:2009/12/25(金) 21:08:58 ID:RRxoKqjK0
民間でも「完全スルーして、勝手にやってもらいました」じゃ駄目だろ
995名無し野電車区:2009/12/25(金) 21:27:26 ID:zl5iWaqV0
東京の土地勘があったら品川じゃダメとういうことはわかるだろう。
東京駅で交渉することになるだろうがお金をどこが負担するかということが問題になるだろうな。
都がそういう姿勢なら最終的に東京駅になる可能性がでてきたね。
それにしても東海道新幹線に沿って南へ進むしかないから品川は通るだけは通るだろう。

996名無し野電車区:2009/12/25(金) 21:35:04 ID:91ufmyg00
あほか。
20年前に比べたら品川のビジネス街としての充実っぷりはどうよ。
997名無し野電車区:2009/12/25(金) 21:38:50 ID:zl5iWaqV0
あるいは都が結局的に役割を担おうとするなら、新幹線の下以外の土地の利用も考えられる。
工事も格段に楽になる。空想みたいな計画も多少足が地についてくる。
998名無し野電車区:2009/12/25(金) 21:40:52 ID:OybgUygbO
>>995
> 都がそういう姿勢なら最終的に東京駅になる可能性がでてきたね。

地下が混み合っていて、物理的に不可能じゃなかつたけ?東京駅は

乗り換えに時間かかるぐらいなら品川の方がいい。
999名無し野電車区:2009/12/25(金) 21:43:11 ID:vGQPgha+0

東京都の要望で首都駅を東京駅にするなら、品川駅−東京駅間の工事費等は東京都負担。
JR東海が「面倒!」と避けていた東京駅地下地権者との交渉も東京都負担。
東京駅の方が地下が複雑で工事費がかかるので、差額も東京都負担。
品川駅界隈の利用者は、羽田空港へ逃げられてしまう可能性も有るので、減収分も東京都負担。

と言われるのが明確なので、東京都も強くは出られず、品川駅に決まるのは確実。
まあ、東京都の姿勢はマスコミ向け、有権者向けであって、水面下では既に決まっているかもしれない。

てか、東京都が品川駅に難色を示したソースを読んだのは、始めてだ。
東京都の幹部が言う「品川はあくまでも想定。位置の妥当性を考えねばならない」
とは、今までの流れを知らないからでは?
仮にそうだとしたら、都幹部が想定する「妥当」な駅は、東京駅ではなく新宿駅では?
1000名無し野電車区:2009/12/25(金) 21:45:28 ID:91ufmyg00
>>998
地下がムリなら高架駅にすればいいじゃない。

リニアの登坂能力なら楽勝
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。