【座席車】客車総合 7レ【寝台車】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
前スレ落ちたので立てました


前スレ
【座席車】客車総合 6レ【寝台車】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1239967138/
2名無し野電車区:2009/11/17(火) 23:45:23 ID:W+uUlgJx0
あら、前スレ落ちてたか。
3名無し野電車区:2009/11/18(水) 04:05:35 ID:oSw0qwoTP
落ちる前に駄レスでもいいからなんかか書き込んでおけば良かった。
4名無し野電車区:2009/11/18(水) 07:07:43 ID:S5R9Es730
少しフォームを変えました

夜行列車関連スレッド
http://dream.zz.tc/train
5名無し野電車区:2009/11/19(木) 01:21:53 ID:ZGZkg0fG0
>>1

>>3
ちゃんと定期的に保守しないといかんのだね
6名無し野電車区:2009/11/19(木) 01:32:13 ID:jbmSYd0YP
何と言うかこのスレ敷居が高くて気軽に書きこみにくいんだよね。
あと国内限定みたいだいから日本の客車と海外の客車を
比べてどうこうってのもスレ違いぽかったし。
それでも書き込めそうなネタを常時ストックするよう心掛けとこ。
7名無し野電車区:2009/11/19(木) 08:21:50 ID:ij3eHTXmO
国内限定だったのか
タイの14系どころか台湾の旧型客車もだめなのか
8名無し野電車区:2009/11/19(木) 16:26:01 ID:EJQuBHkf0
過去スレにはタイの14系事故やら台湾旧客のネタも普通にあったが…
9名無し野電車区:2009/11/20(金) 19:11:58 ID:vdQTaaqh0
国内なんて最早数えるほどしか無いんだし、
固いこと言わなくていいんでない?
10名無し野電車区:2009/11/20(金) 20:04:25 ID:VGKw73sKP
海外の客車の話といってもせいぜい20年位前に眺めた
学研とか小学館あたりの図鑑程度の知識しかないけどな。
「ミストラル」「ラインゴルト」「カタラン・タルゴ」「スーパーライナー」、
それとバブルの徒花「オリエント急行」の来日もあったな。
どれも当時の日本の客車とは一味も二時も違った華やかな印象を受けたね。
11名無し野電車区:2009/11/21(土) 09:13:22 ID:+5ZwY91oO
いきなりだけど真岡の50系って今月から蒸気暖房稼働始めてる?
12名無し野電車区:2009/11/22(日) 18:25:11 ID:7rA6xPNM0
>>11
今や旧客以上に貴重?と化した現役50系か
13名無し野電車区:2009/11/23(月) 01:21:56 ID:YDqXMiIZ0
50系は不遇だよな・・・

話は変わるけどオクハテ乗ると垂木が全部見えるから
構体の構造がとてもよく理解出来るんだよね
14名無し野電車区:2009/11/23(月) 01:54:06 ID:awSZgp83P
>>10
あまりの斜め上っぷりにスルーしようかと思ったが出来なかったので一言。

海外つっても日本から渡った客車と国鉄型に類似する客車だけなんだけど。
その手の客車の話は海外鉄道板だから。そこんとこよろしく。
15名無し野電車区:2009/11/25(水) 21:49:08 ID:H9vCV+rP0
>>13
そりゃ元が元ですからな
16名無し野電車区:2009/11/26(木) 18:45:32 ID:J3/pPfb20
>>15
プッシュプル改造がもっと行われていたら少しは違ったかな
技術的にはとっくに完成してたんだものね
気動車改造するより金かからんし

酉のローカルがもう少し元気で
地方経済も好調で過疎化や少子化が進行していなければ
N40更新&プッシュプル改造(オクハ50?)の50系が走ってたかもしれん
17名無し野電車区:2009/11/26(木) 23:40:52 ID:3Xrlu/UGO
車歴表みたいなものまとめてみたいのですが、マハ47・マハ29の資料ってどんなものがありますか?
18名無し野電車区:2009/11/27(金) 17:16:01 ID:9aRrqUzE0
>>17
とりあえず知っている範囲だと
鉄道史資料保存会 鋼製客車形式図集 T
が簡単な車歴が出ていて参考になるかと
(マハが載っていたかは不明ですが・・)
 
19名無し野電車区:2009/11/29(日) 13:50:10 ID:zqTZCCBr0
急浮上
20名無し野電車区:2009/12/01(火) 21:41:30 ID:erwFJn0X0
ワンダフユみたいな三重連牽引って無煙化後にありましたかねぇ
21名無し野電車区:2009/12/02(水) 17:04:27 ID:S9sA13oN0
>>20
ディーゼル機の三重連自体珍しいからな
22名無し野電車区:2009/12/02(水) 19:55:49 ID:yGRGcPpIO
今日SLゆけむりの指定席取れたんで、年内最後の旧客高崎車の乗り鉄楽しんできますよ。
SG使わないみたいだけどw
23名無し野電車区:2009/12/02(水) 20:40:09 ID:14xcLB0G0
>>22
まさか防寒着必須?

あ、高崎のはEGか・・・
24名無し野電車区:2009/12/02(水) 21:05:49 ID:yGRGcPpIO
高崎の旧客はオハニ36以外、SG・EG両方対応してるよ。
2517:2009/12/03(木) 18:35:38 ID:BeozyPPtO
>>18
遅くなりましたがありがとうございます。
なかなか入手するのが難しそうですね。
鉄道博物館の資料室にあるかな…
2618:2009/12/04(金) 18:49:49 ID:Q14WxIH60
>>25
鉄博まで行く位なら

ttp://metro.tokyo.opac.jp/

都内なら蔵書あるので近くの図書館に相談してみればよいかと。
上手く行けば貸し出しも可ですし。

後は「客車倶楽部」あたりでも聞かれればと思います。
マハはマハネやらスロハやらが絡んで複雑ですよね。
頑張って下さい。
27名無し野電車区:2009/12/04(金) 19:08:44 ID:Jt8CKw3IO
能登の廃止は決定的なようだが、北陸も同時に廃止という話も出ているな。
2817:2009/12/04(金) 20:23:20 ID:f6MAi+MwO
>>26
ムーンライトえちごの終点ですw

地元の図書館にはなかなか良い資料がないもので。
29名無し野電車区:2009/12/04(金) 23:30:46 ID:XZo8JAKdO
北陸に西に残る14系を併結するのも手だよな。
スジが残るなら、簡リク特急格上げくらいはやむなしということで。

というより、2本も設定するほうがおかしいだろ。
30名無し野電車区:2009/12/05(土) 01:32:47 ID:8U4JRxwp0
乗入れ料相殺のため両方とも廃止

でしょ常考
31名無し野電車区:2009/12/07(月) 00:42:55 ID:BUuOYirEO
スハ32
32名無し野電車区:2009/12/08(火) 14:59:04 ID:FmrOHzFFO
束が新たに旧客7両整備するってさ。
33 [―{}@{}@{}-] 名無し野電車区:2009/12/08(火) 15:53:07 ID:YMKohiXzP
>>32
新たに整備するのか、現行の7両を整備するのかイマイチ分かりにくい発表だね。
東海から博物館の選に漏れた車の譲渡話は出てるみたいだけど。
新たに整備するとして・・・・
東海が持ってる旧客がオハフ46x3+オハ35+オハフ33。の5両。
あと2両は・・・・トラストからスハフ43x2を購入したら大騒ぎだな。w

現実的にはC11運行用3両、C61用7両の計10両体制になるんじゃないかな。
・・・で、C61用7両を長距離運行対応に(便所整備、場合によっては手動ドアのロック)。
プラス3両は東海からオハ35、オハフ33、オハフ46の各1両を購入。
34名無し野電車区:2009/12/08(火) 19:03:13 ID:0//VpXvo0
>>33
スハフ43は大井川が手放せないでしょ
今年も紅葉シーズンなんかはオハニ36も含めて営業に使ってたもの
おかげで走ってるの見られたけどw

東海のと、さらに西で朽ちつつあるのももらってくれば7両くらいになるんじゃね?
スニ30とか入ってると感動ものだけど

なんて妄想はさておき現実は 現有車7両の再整備 なんだろうねきっとorz
35名無し野電車区:2009/12/08(火) 22:01:49 ID://gJrjqu0
でも、大井川とかに比べたら、今更「整備」しなくても十分だと思う。
大井川のは、天井の塗装はげていたりしてくたびれているけど
東の旧型客車はいつ乗っても整備されているって感じるし。

それに現有7両がC61に固定されたら、各地の出張が出来なくなる。
客車はある種メンテが楽で、釜が増えるわけだから、
イベント要員で買い取りで増車もありうるかも。

他スレにもあったけど、逆に12系は中途半端に近代的でかつ、秩父にもあるし、
寿命来たらさっさと廃車にしてもおかしくないと思う。
36名無し野電車区:2009/12/08(火) 22:33:01 ID:qNdD1/oA0
あれじゃね
北海道みたいにドアにロック機能でもつけんじゃね?
37名無し野電車区:2009/12/08(火) 22:40:00 ID:0//VpXvo0
時事通信配信のニュースでは『客車も7両を新たに整備し』となってたから
やっぱり増車みたいですね。

東海のオハフ46*3、オハ35、オハフ33はガチなのかな?
まさか中里の43系なんてことは無いだろうけど
宮原のは全部解体されちまったのだっけ?

熱塩のオハフ61、小金井公園のスハフ32、生田緑地のスハ42、横川のマイネ40とスニ30
なんてのが復活してくれたらすごいことだけど
しかし緩急車が多いねw
38名無し野電車区:2009/12/08(火) 22:44:26 ID:hLwRzhEp0
北陸のスハネフ14・オハネ14を改造
39名無し野電車区:2009/12/08(火) 22:46:21 ID:VDfmlbQL0
>>37
正直マスゴミなんて信用できんわ。現行の客車を新たに整備ともとれる
40名無し野電車区:2009/12/08(火) 23:00:33 ID:ihFeO3gf0
ttp://www.jreast.co.jp/press/2009/20091207.pdf

>復元後は、主として高崎エリア(高崎〜水上、高崎〜横川)で運行します。現在のD51
形とあわせて、毎週末及び繁忙期など年間110日程度、蒸気機関車がこの区間を運行
することとなります。

現状では、何日程度設定されてるんだっけ?
41名無し野電車区:2009/12/09(水) 00:36:10 ID:J1btTw2PO
奥利根・みなかみが50日、ばん物が70日ほど
42 [―{}@{}@{}-] 名無し野電車区:2009/12/09(水) 01:49:55 ID:0NR7N91XP
>>34
西の旧客はオハ46を除いて解体されたはず。梅小路のオハフ33なんて目の前で解体された
から解体映像まで撮られてしまった。貴重なオハフ33 33は庫内なので不明。

>>37
盛岡に状態の良いオハ35のトップナンバーがいるよ。あれと小金井公園のスハフ32は、
白熱灯もオリジナルのが残ってる貴重品。動態無理でも鉄博に入れて欲しい。
43名無し野電車区:2009/12/09(水) 03:22:42 ID:3/aCFe5VO
>>42
地元の保存会が一生懸命保存してるもんを何でもかんでも鉄博に入れろってのはどうかと思う
見たければ現地に足運べよ
44 [―{}@{}@{}-] 名無し野電車区:2009/12/09(水) 03:27:18 ID:0NR7N91XP
>>43
気持ちは分かるんだが、保存会解散ー>あぼーんを何度も見てるんでね。
オハ35トップナンバーは歴史的資料価値もあるし。盛岡はがんばって保存して
るのはよーーく分かるけどね。
スハフ32はアスベスト除去が無ければ解体寸前の状態だったんだぜ?
45名無し野電車区:2009/12/09(水) 03:29:50 ID:3/aCFe5VO
>>44
逆に保存予定で集めて留置した挙げ句解体ってのも高崎や宮原で見て来たからどっちがイイかわからんけどね
まあキャパにも限界あるからなんでも入れるワケにもいかんだろうし
46名無し野電車区:2009/12/09(水) 08:10:56 ID:Z4U/sxoZ0
引く機関車が蒸気ばかりって言うのもな
電気機関車のほうが難しいのか・・・
EF58とかEF55よもう一度・・・
47名無し野電車区:2009/12/09(水) 08:34:49 ID:oU/JAmXOO
朝●は「当時を復元した6両」と。

12系を茶色に塗っちゃうんじゃね?
48 [―{}@{}@{}-] 名無し野電車区:2009/12/09(水) 09:09:27 ID:0NR7N91XP
>>47
茶色に塗るとしても12系だけじゃ客車が足りないでしょ。

C57  ばんえつ物語用12系7両
D51  12系6両+オヤ
C11出張用        旧客3両
ELDLイベント用      旧客4両
C61用 D51用12系もしくは旧客7両の共用?

共用だと客車の運用が厳しいと思う。少なくともあと旧客が3両ぐらいは必要じゃないかな。
特にシーズン中はかなりの確率で客車の取り合いになる。C61なら本線で6両は楽に牽く
のに、C11と重なる時は4両しか使えない。ELDL系のイベントは今より難しくなるな。
東海の旧客3両程度購入するとして旧客11両をイベント用に回せ何とかなるんじゃね?
4947だが:2009/12/09(水) 09:21:34 ID:oU/JAmXOO
>>48

スマン。公式プレスに旧客7両と明記されていた。ちょっと吊っt…(ry
5047だが:2009/12/09(水) 09:24:01 ID:oU/JAmXOO
>>48

スマン。公式プレスに旧客7両と明記されていた。ちょっと吊っt…(ry
51名無し野電車区:2009/12/09(水) 10:26:03 ID:nXgxeOAK0
やっぱり維持費を捻出するために
お客さんたくさん乗せられたほうがいいもんね
52名無し野電車区:2009/12/09(水) 10:34:20 ID:7xmKAT/E0
>>51
撮り鉄から金を取るとか
53名無し野電車区:2009/12/09(水) 11:44:10 ID:3/aCFe5VO
>>52
どうやって?
長大な沿線くまなく人員配置したらかえって経費かかるだろ?
54名無し野電車区:2009/12/09(水) 12:46:11 ID:rZXdLntSO
>>37
7両も旧客を増備するなら、入手しやすさから中里の43系もあり得ると思う。
一時期尾久にも出品された事から所有者は手放す事に抵抗無いようだし、部品の良いとこ取りができる程大量に保管されているのもあそこしかない。
近代化改装車が大半だけど、中にはニス塗りの内装が残っている車もある。
復活後の扱い方も高崎現在籍車と同型というメリットがある。
ただ、復活させるには足周りの整備はもちろん、外板の総張り替え、屋根の作り直しは最低でも必要。
55名無し野電車区:2009/12/09(水) 18:00:17 ID:zNMZnbibO
>>42
宮原のオハフ33ですが、今年の夏くらいに新幹線の車窓から
存在を確認しました。今どうなんだと言われると、確認して
いないので申し訳ないですが。
56名無し野電車区:2009/12/09(水) 18:56:02 ID:6ToRBq1J0
旧客は増備じゃないらしい
あくまで整備で、今の高崎の7両を
・戸締め回路新設で車外にパイロット設置
・トイレ整備
・足回り整備

をするらしい・・・ほかのスレに書いてあった
57名無し野電車区:2009/12/09(水) 20:16:42 ID:88DjL60F0
普通に考えたらそれしか無いだろ。
飯山とか小海とかで旧客走らせた時もトイレが使えないんで、アチコチで大騒ぎだった。
自動施錠装置とまでは行かないが、集中施錠管理機能は必須だろうな。
そうでないと、運行時にドアマンが必ず必要になるし、現に今もボランティアなどでドア要員が立っている。

高崎の旧型客車7輌を徹底整備でFAだろ。
58名無し野電車区:2009/12/09(水) 22:35:29 ID:BHB+Az2V0
>>57
トイレ整備ぐらいで、わざわざプレスリリースで言及するかな?
ドア関係は乗客が意識するところじゃないし。
59名無し野電車区:2009/12/10(木) 00:50:59 ID:+1WsKbuh0
旧型客車を種にした「レトロ調客車」だったりしたら・・・
60名無し野電車区:2009/12/10(木) 06:48:04 ID:K1HwA9nxO
高崎の旧客は近代化改装車も含めて昭和の現役時代の姿を維持している所に文化遺産的価値がある。
例えばトイレ整備にしても室内の造作を崩さない配慮が欲しい。
安全の維持に乗客自身の自覚やモラルが必要だとか、設備が不便だとか、今の過保護さからかけ離れた状態そのものが文化遺産。
北みたいな似非レトロ列車化なら、24系の台枠でも使って作ってほしい。
61 [―{}@{}@{}-] 名無し野電車区:2009/12/10(木) 06:57:53 ID:mPK/H78OP
>>56
増備はするみたいよ。でないとC11や他のイベントで旧客が使えなくなる。
62名無し野電車区:2009/12/10(木) 13:11:00 ID:RXw3SqgSO
ハコもないのにカマだけ復活なんて噴飯ものだわ
本質を忘れんなよ
63名無し野電車区:2009/12/10(木) 15:04:07 ID:I2Xg69mjO
便所は和式のままなんだろうか。洋式に改造したヤツは復元しないんだろうか。

洗面所も使用できるようにしてホスィ。あ、飲用不可の注意書きはテプラじゃなくてちゃんとしたプレートでな。
64名無し野電車区:2009/12/10(木) 17:12:39 ID:liqh5sXm0
ワム8で客乗せて運ぼうぜw
65名無し野電車区:2009/12/10(木) 17:32:30 ID:lgX16gsGO
1両くらいはバリアフリー対応車作るかもなw
最近の鉄道会社お得意のレトロ「調」加工で
66名無し野電車区:2009/12/10(木) 18:09:36 ID:liqh5sXm0
なんかめざましテレビで担当者がインタビューされてたそうじゃん
結果高崎の車両を整備だとか
67名無し野電車区:2009/12/10(木) 19:10:07 ID:VjAx0Wt3P
静態保存車の車籍復帰が有るのか無いのか?
東海からの転入はあるのか? そこんとこさえわかればあとはいい。
68名無し野電車区:2009/12/10(木) 22:24:13 ID:Ard0LsIO0
ありません。
69名無し野電車区:2009/12/10(木) 22:58:27 ID:c+vnPsV90
>>67
両方ともない
70名無し野電車区:2009/12/11(金) 00:05:06 ID:GLY4rSrFO
引退が噂されてる岡サロ譲渡してもらえばエエやん
解体するブルトレ車両から予備パーツストックできるし
71名無し野電車区:2009/12/11(金) 01:31:55 ID:yzd+sq5G0
>>66
JR東の中の人曰く「大正x年から昭和x年に製造された客車を復元云々」とか言っていたと思う
(仕事への出がけだったのでよく聞いていなかった。スマソ)

今の高崎に大正時代の製造の客車がいるのだろうか
オハ61あたりが復元対象になるのか?(台枠の製造は大正時代だから)

どうもよく分からん‥
72 [―{}@{}@{}-] 名無し野電車区:2009/12/11(金) 05:17:55 ID:tolezQSgP
>>71
オハニ36 11は元オハニ63 11、一応書類上は大正時代のナハフ24181。
しかし実際は書類上なので台枠を使ってるかどうかは不明。(実際新製した例が多い)
また台車は振り返られて、更に車内は急行用にスハ43に準じた設計になってるので、
他の60系に比べて木造車時代の部品流用は少ないと思う。

製造は昭和30年。実は車体年齢では現役の旧客の中では一番新しい。
73名無し野電車区:2009/12/11(金) 07:39:48 ID:iX8NcjegO
再利用したのは台枠と自連だけだったなんつって。
74名無し野電車区:2009/12/11(金) 20:21:35 ID:ncpCTIcj0
>>46
確かにSLだけではなぁ
75名無し野電車区:2009/12/12(土) 01:27:36 ID:xGclxLKw0
>>72
その個体はわからんけど60系はちゃんと台枠流用してるでしょ?
熱塩でリベット止めと溶接が混在した台枠延長部を確認した
ただし書類上の元番と対照できないというのは事実
76名無し野電車区:2009/12/12(土) 20:07:58 ID:m+y/q1IAP
丸の内の三菱1号館のように当時と同じ図面、材料、工法を使って
イチから客車作ってくれないもんかね?
建物なら火災報知機に消火栓、避難サインが義務になってるように、
客車だったら扉の電磁錠追加、難燃化を施した木材を使うとかね。

いっそのこと見た目はほぼ35系・43系で、
中身はE655系のようなゲテモノもありかもしれんね。
77 [―{}@{}@{}-] 名無し野電車区:2009/12/13(日) 04:08:15 ID:4KRzaJDpP
>>76
模型じゃないんだし、レプリカより保管車の車籍復帰の方が法律的にも金額的も安い上に価値があるんじゃね?
そっちの方が安くて価値があれば既にやってる。でもやったとしても、せいぜい酉のキモイ12系の様な
ゲテモノだろうなぁ。個人的にはサロ211のハコ使って、台車振り替えでオロ11のステンレスバージョン
でも作った方が面白そう。、
78名無し野電車区:2009/12/13(日) 04:13:48 ID:fumfYEnY0
SL用レトロ客車整備じゃなくてワムに人でも乗せて引いてもらいたいもんだ
ヲタ大喜びじゃん・・・ワムに乗れるなんて
79名無し野電車区:2009/12/13(日) 05:55:45 ID:Xdxj16aNO
クリスマストレインにちょうどいいなw
80名無し野電車区:2009/12/13(日) 06:00:19 ID:9YPkHesuO
>>78
トラになら乗った事がある

素ん晴らしい乗り心地
81名無し野電車区:2009/12/13(日) 07:35:47 ID:hkDZIqocO
凸ヨヨヨヨヨヨヨ

オールヨ編成がいい。
82名無し野電車区:2009/12/13(日) 08:31:31 ID:G2DU0Vt00
>>78
終戦直後の混乱期を再現!
お昼ごはんには往時をしのび
すいとんをご用意
83名無し野電車区:2009/12/14(月) 00:39:04 ID:umoHRCVQ0
>>82
終戦直後にそんなごちそうなんぞ喰えねえよw
連結部や屋根上に乗り転落する乗客まで再現するのか?
車内は殺人的混雑で割れた窓から乗降し皆風呂にも入れず猛烈な匂いで
椅子のモケットは剥がされ室内の金属部品は盗まれ電灯も故障し
たまに巡査が来ると買出し荷物抱えて逃げるのとかまで再現するのか?
84名無し野電車区:2009/12/14(月) 01:06:18 ID:yPug0JP50
俺は、コキフなら乗ったことある。
てっぱくのな。
85名無し野電車区:2009/12/14(月) 02:11:27 ID:0JerdIGUO
ヨなら走行するの乗車したよ









函館大沼号で
86名無し野電車区:2009/12/14(月) 22:47:08 ID:IZZ/hx3m0
あれ、SLが後ろ向きに走るときデッキに出ると、
加速するSLの音が間近に聞けてかなりいい
87名無し野電車区:2009/12/15(火) 00:49:40 ID:LMuBZSpY0
>>83
何か寒い
あなた寒いよ
88名無し野電車区:2009/12/15(火) 01:49:01 ID:BHEQaWmUO
>>86
ケータイだけどムービーで撮影したよw
ほとんどヨに乗ってたw
89名無し野電車区:2009/12/17(木) 17:15:01 ID:j5npaFBDO
今後、客車が新製されるというのはありうるんだろうか
90名無し野電車区:2009/12/17(木) 19:13:55 ID:kKOzIPQOP
>新製客車
旧型客車風のゲテモノとか?
91名無し野電車区:2009/12/19(土) 04:24:02 ID:sH7+40hL0
レトロ風とか大抵全然レトロじゃないし
かえって安っぽい
92 [―{}@{}@{}-] 名無し野電車区:2009/12/19(土) 04:30:02 ID:UiW6/IFwP
>>91
そりゃ当時の厚い鋼板、本物のリベット、職人技による内装とコストダウン主体の技術じゃ
違うわなぁ。新車厨って、現役当時を知らないヲタが中心なんだろうな。
ところで、旧客7両の整備はSGも入ってるな。車体傷めない様に整備するのかね。
EGまで整備するのかは不明だが。
93名無し野電車区:2009/12/20(日) 01:26:19 ID:9sqkh2nC0
EG整備は当然やるでしょ、てか今現在でもEG使えるでしょ?
じゃなきゃ冬期運行なんてできませんがなw

SG常用してる大井川や真岡の例もあるし
てか昔は普通に常用してたのだから
94 [―{}@{}@{}-] 名無し野電車区:2009/12/20(日) 02:57:07 ID:b668vssKP
>>93
いやSGは冬只見で使用実績あるけど、EGはJR化後使ってるの見てないなぁ。

この前の陸羽東線ではSGを使わなかった。牽引機がC11でSG使うとパワーでない
ってのもあるかもしれんが、客車側がSG管整備してないので高崎から使用禁止
にされてる。
95名無し野電車区:2009/12/20(日) 07:23:16 ID:p/wBxoZ/0
使ってるよ。おまえが知らないだけ。
96 [―{}@{}@{}-] 名無し野電車区:2009/12/20(日) 15:33:25 ID:b668vssKP
>>95
へ?何時使ったんだ?EG装備機は決まってるし、EL牽引による冬季運行は
ここしばらくないと思うけど。それとも陸羽東線のC11でSG使ったって事?
97名無し野電車区:2009/12/20(日) 15:38:53 ID:CbfPLO/QO
>>94
ED75が旧客牽いた東北のイベントで普通に電暖使ってたが…
98 [―{}@{}@{}-] 名無し野電車区:2009/12/20(日) 15:54:47 ID:b668vssKP
>>97
あれ電暖入れてたんだ。スマン知らなかった。仙一や他の0番台64も電暖持ってるのに、
入れないから禁止してるのかと思ったよ。(オハニが入らない時でも)
ED75も電暖持ってるけど、ここしばらく使ってないけど、回路生きてるんだな・・・・。
99名無し野電車区:2009/12/21(月) 18:36:53 ID:Hn58UbNU0
その昔のサヨナラ足尾線号とかもパックのEG使ってたよ。
それだけでなくて、実際に貸切のイベントで走ってるときは結構EG使ってる。
100 [―{}@{}@{}-] 名無し野電車区:2009/12/21(月) 19:44:11 ID:FeYUAF2qP
>>99
JR化直後に使用してたのは知ってる。90年代初めぐらいまではSGも積極的に使ってたし。
90年代半ばくらいからEG,SG使わない=ルールっぽい感じだったぞ。
64のEG使った例が殆どない。EG生きてるのは、既にED75,80,64しかないけど。
EGがちゃんと使えるなら、もう少し冬の旧客イベントがあってもおかしくないんだがなぁ。

まぁ使えてるならいいや。今回の整備は本格的にされるから、両方OKになるんだろうな。
ところで、旧客末期のままだったオハ47やスハフ42は今のうちに乗っておいた方がいいな。
内装が原型に戻される(オハ47の化粧版どうするのか気になるが)可能性があるから、
サークルライン蛍光灯も白熱灯になってしまうかもしれない。
そこまでするならオハ47の1両をTR47に振り替えてスハ43に戻しても良い気がするけどね。
101名無し野電車区:2009/12/21(月) 20:11:59 ID:i2Y1Pl6kO
質問。

EG灯撤去した機関車はEG使えないの?
EG灯残ってるカマでも、今はEG灯消えてるよね?
で、旧客でEG使うとまたEG灯消えて…ってなんかややこしくね??
102名無し野電車区:2009/12/21(月) 20:13:43 ID:EMB+fc7aP
オールステンレス+コルゲートがガシガシ入った
客車なんてのが国鉄にあったら面白かったのにな。
103名無し野電車区:2009/12/22(火) 08:10:52 ID:Te6ookmKO
明日の9時からNHK総合で御料車特集あるので興味ある方はチェックのススメ
104名無し野電車区:2009/12/22(火) 10:55:37 ID:b92it1X9O
>>103
朝の9時?
105名無し野電車区:2009/12/22(火) 16:17:58 ID:Te6ookmKO
>>104
朝だよ
106名無し野電車区:2009/12/25(金) 17:10:46 ID:XhsIOZgpO
>>102
サロ153-900を連想すればいいんだな

10系座席車とかに居ても不思議無さそう
107名無し野電車区:2009/12/26(土) 18:25:18 ID:A9S8gm9EO
どのみち211系の平屋サロが余るから…
108名無し野電車区:2009/12/26(土) 18:30:26 ID:lBuhrb1A0
束が大井川の客車の検修をやる代わりに
イベントなどで使用するなんてわけにはいかんかな
差額調整は出るだろうが。

大井ってあるから安心してる人多いけど、
束のに較べて状態はかなり、、、だし。


でも合意しても
倒壊が客車通過認めないから
一両一両トレーラーなんて恐れもありか。
109名無し野電車区:2009/12/26(土) 19:02:50 ID:zcOmGfGzO
>>108
んなのやんなくてイイよ
安易に潰しまくったJRが悪いんだし
地方私鉄の貴重な収入源まで取上げてやんなよ
110名無し野電車区:2009/12/26(土) 20:13:46 ID:lOgdNM9/P
JRの肩持つわけじゃないが、
満足に整備も出来ず手遅れになるくらいだったら、
大企業の資本力でがっつりいい仕事してもらいたい。
大企業だから信用出来るもんでもないけど
中小企業はさらに輪をかけて信用出来んからな。
111名無し野電車区:2009/12/26(土) 20:32:30 ID:zcOmGfGzO
>>110
平気で余所にくれてやったり保存車潰しちゃうような企業に信頼ねぇ・・・
イイ仕事って緩急車に無線アンテナ付けちゃって外観壊すことかい?
112名無し野電車区:2009/12/26(土) 20:35:18 ID:8bjmF8tVO
>>108
>倒壊が客車通過認めないから
>一両一両トレーラーなんて恐れもありか。
全く意味が解らん。
牽引なんて鴨に委託すればいいだけだろ
113 [―{}@{}@{}-] 名無し野電車区:2009/12/26(土) 21:51:23 ID:mJENf/AgP
>>108
スハフ43はトラスト所有だから、大井川鉄道所有車よりは融通利きそうだし、
彼らも全検費用でアップアップしてるから、オファーがあればOKすると思うけどなぁ。
C61とカップルで東北本線に里帰りできるんだぜ?嫌とは言わない気がする。
ただ束がそうまでしてレンタルするかどうかと、法的な問題かな。

>>111
保安設備は仕方ないでしょう。足回り含めて現役時代と同じ制限95km/hで走れるんだぜ?
現役時代を知る身とすると、43系の全検上がりは正に現役時代の急行仕様だ。少ない予算
で頑張ってるよ。いつの間にかスハフ42のアルミサッシも木製ニス塗りに取り換えられたな。
まぁコヒに譲渡したり、スエ78解体は残念だけど、あの時は旧客運転さえ殆ど無かった
危機的状況だったからね。スエ78もあの状況の中で台枠が逝ってしまった。
それでも酉の様に完全解体しないで高崎が死守したのは称賛に値すると思うけどな。
114名無し野電車区:2009/12/26(土) 22:38:34 ID:i4bp+Toh0
最近の原型至上主義は宗教がかった感すらあるな
115 [―{}@{}@{}-] 名無し野電車区:2009/12/26(土) 23:51:55 ID:mJENf/AgP
保安設備とかは仕方が無いと思う。正確に”復元”されるのであれば、それもアリだと思う。
ただ全て復元してしまうのも末期を否定してしまうので、残して欲しいね。
近代化改造は既に蒸気現役の頃に実施されてるし。
コヒみたいな改造は無意味なので、止めるべきでしょう、原型重視?高崎も絡んでるし、
おそらく束はそこまではしない。

しかし旧客の代名詞に近い35が1両もいないのが寂しいね。倒壊の旧客譲渡の話はどこ
逝ってしまったのか分からないけど、本線復帰しやすい旧客を手に入れるのは、もう最後
のチャンスだからなぁ。出来れば美濃太田と佐久間の2両は救出して欲しいなぁ。
まだ解体してないよね?
116名無し野電車区:2009/12/28(月) 01:06:13 ID:/yWHchZI0
>>113
スハフ43取り上げたらシーズンに使う客車がなくなっちまうぞw
117名無し野電車区:2009/12/28(月) 09:01:44 ID:QnJQu/bSO
だからさっさと越後中里のヤツレストアしろと
あれなら交渉したら譲ってくれるんじゃないの?
118 [―{}@{}@{}-] 名無し野電車区:2009/12/28(月) 09:10:55 ID:CV/yIkS0P
>>117
あんなボロボロより、優先順位では倒壊の客車が先だろ。あっちは線路の上にいるんだし。
オリジナルのスハ43やニス塗り車がいたりと貴重な存在なのは分かるけど、倒壊車に比べたら
実現性はゼロに近い。倒壊車は十分現役復帰できると思うが、問題は法律とJRのやる気とカネかな。
倒壊は参宮線での蒸気復活運動があるから、どっかに客車温存しといて欲しいんだけどね。
でも残念ながら鉄博と違って名古屋のは入れ替え不能なんだよな。
119名無し野電車区:2009/12/28(月) 13:56:00 ID:1/T9J5bW0
越後中里のやつだけど、
あれは確かC623の復活運転のとき(違ったかな?)に
復帰できないか調査したところ、
走行に耐えられるのが18両中2両しか無かったとか。
そのころからさらに何年も経ってる今では
もう本線復帰は無理なんじゃないか?
120名無し野電車区:2009/12/28(月) 15:18:32 ID:/yWHchZI0
>>118
法律は前原大臣なんだから
政治主導でなんとかしてくれ、と言えばどうにかなりそうだが

要は会社のやる気だね

参宮線なんて邪魔だから廃止して巨大駐車場を作れ
と巻き直しで有名なシャチョさんが吠えたようなw
121 [―{}@{}@{}-] 名無し野電車区:2009/12/28(月) 15:54:50 ID:CV/yIkS0P
>>120
法律と言う意味では、歴史的車輛に対する優遇税制もしくは免除(DC等で地域活性化
に活用したり、産業遺産教育や文化事業(映画撮影等)に利用できるので公益に適うでしょう。)、
旧型車両の車籍時の条件緩和とルール作り(事故防止の)。この辺りだろうね。
欧米みたく国立史跡等に指定する保存鉄道があっても良いと思う。

もう、こういうの見たくないよな・・・
梅小路で保存と思われたオハフ33 48のまさかの解体シーン。
http://www.youtube.com/watch?v=TI4fq0wDVp8&feature=related
122名無し野電車区:2009/12/28(月) 23:59:45 ID:pFkdkioS0
>>121
自分の過失で死んだりケガしたときに、すぐ人のせいにして謝罪と賠償を…(ry
なんて奴らが絶滅すれば、規制緩和はすぐにも実現するんだろうけどね。
123名無し野電車区:2009/12/29(火) 01:31:05 ID:RHzOXm0SP
軽量以前の台枠ってちょっとやそっとじゃ歪みそうに無いんだけど、
それだけ越後中里という場所の環境がすさまじいということか?
124名無し野電車区:2009/12/29(火) 03:16:48 ID:k6j8U4bw0
>>123
溶接箇所から錆びるから
鉄は熱かけるとダメなのよ

中里に戦前形があったら比較できたろうけど
125 [―{}@{}@{}-] 名無し野電車区:2009/12/29(火) 06:28:28 ID:793AYlRwP
>>123
台枠までは詳しく調べてないんじゃないかな。少なくとも足回り(ここにカネがかかる)にガタが来てるみたいだが。
動かさなくても注油していれば、何とか維持できるそうだけど。あそこは雪に埋まるしねぇ。融雪剤使ってたら最悪だし。
戦前製のスエ78の台枠が逝ってしまったのは、戦災復旧と現役時代に長い事救援車として放置されてしまった
からだろうなぁ。あれは歴史的にも復元展示すべきと思ってたんだが・・・・

倒壊の客車は放置と言っても足回りへの注油やシートかけなど最低限なメンテはやってたみたいなので、中里で利用中
の客車よりはずっと状態が良いでしょう。
でも束の譲渡の噂はあったけど、結局発表されたのは高崎の7両再整備だけだったな。
126名無し野電車区:2009/12/29(火) 21:33:38 ID:jrG6P2hR0
東海と東は仲が悪いからねぇ・・
127 [―{}@{}@{}-] 名無し野電車区:2009/12/31(木) 20:14:13 ID:DTDoz3usP
>>126
実際は、そうでもないみたいだぞ。
ちゃんと鉄博からバスも譲渡されるでしょ?なので、束が必要なら譲渡を
断る事は無いと思う。
どこかで動態保存できないもんかねぇ。
128名無し野電車区:2009/12/31(木) 21:19:13 ID:g0qbPf/80
富士とかはやぶさって24系25型じゃなかったっけ?
いつのまに14系15型になったの?
129名無し野電車区:2010/01/01(金) 23:17:31 ID:QE/xq1I/0
>>127
東海がいらないお荷物を東がお金上げてもらってあげるわけなんだから、東海にしたらニコニコもんだからな。
その調子で旧客も自社で壊すよりも東に売り払った方がよっぽど得策だと思うけど。
130 [―{}@{}@{}-] 名無し野電車区:2010/01/02(土) 18:19:32 ID:gd7rwmQ0P
131名無し野電車区:2010/01/02(土) 21:16:55 ID:lHX4tPN60
DD51 オハフ33 オハ47 ナハ11 オハ35 スハ42 オハフ61
132名無し野電車区:2010/01/02(土) 21:31:03 ID:lHX4tPN60
ED75 オハフ33 オハ35 スハ43 オハフ61 キハ55 キハ20 キハ28
盛岡発 沼宮内・大館 行き
133名無し野電車区:2010/01/03(日) 19:30:41 ID:LCXVjR3h0
>>128
ふじぶさになった時、14系になった。
あとは、廃止までそのまま。
134名無し野電車区:2010/01/04(月) 15:37:40 ID:vTTYRL6+0
彗星とあかつきが15形でなはが25型だっけ?
135名無し野電車区:2010/01/04(月) 17:21:16 ID:9nSc0wgr0
自分の知っている「なは」は、京都発の583系ですが?
136名無し野電車区:2010/01/04(月) 20:36:20 ID:RRHDE9Mm0
夜行列車って、今、どれだけ走ってるんでしょうか?
最近鉄道趣味から離れてたので、詳しく知りたいです。
(自分で調べろ!!と言わないで、列挙して頂けると助かります)
よろしくお願いします。
137名無し野電車区:2010/01/04(月) 20:59:31 ID:v85owkQh0
>>134
あかつき併結化直前の彗星は25型の短編成だった
138名無し野電車区:2010/01/04(月) 21:02:56 ID:D+RX6VCp0
>>136

定期
北斗星
日本海
あけぼの
北陸(廃止予定)
サンライズ瀬戸
サンライズ出雲
はまなす
きたぐに
能登(廃止予定)

臨時(比較的定期的な運転がされているもの)
トワイライトエクスプレス
カシオペア

多客臨
ムーンライトながら
ムーンライトえちご

いずれも1往復
139名無し野電車区:2010/01/04(月) 21:09:44 ID:RRHDE9Mm0
138さん
回答が早いです!!
サンキューです!!
えーーーー?それだけですか?
元テツだから大体どの辺りを走るかは
見当付きます。
九州・中国地方、大阪発の西日本って
ぜんぜん無いんですか????
日本の夜行列車・・・・・風前の灯ですね。
140名無し野電車区:2010/01/04(月) 21:15:12 ID:D+RX6VCp0
>>139
関西から(本州から)九州へ乗り入れる夜行はすべて廃止になりましたね。

あと、1つ書き忘れがありました。
定期特急のドリームにちりんです。
電車で運行されている座席車のみの特急列車です。
それが九州を走る唯一の夜行ですね。
141名無し野電車区:2010/01/04(月) 23:21:20 ID:RejbhCMU0
束でC61の復活で整備される旧型客車は1両くらい青15号に塗ってほしい。
142名無し野電車区:2010/01/05(火) 01:20:13 ID:0kWsOp0u0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9287251
スエ78が写されているのが泣ける
143名無し野電車区:2010/01/05(火) 01:46:00 ID:IfpI2R2Z0
>>140
比較的近距離な都市間では夜行バスがかなり盛んですよ
ツアーバスの台頭で安くなっちゃったからね
この景気だし夜行列車に乗る人が減るのも無理はないかと思う
144 [―{}@{}@{}-] 名無し野電車区:2010/01/05(火) 08:49:50 ID:28qh6eEWP
旧型客車 2010年 現役リスト
JR北海道   スハフ42、オハフ33(戦後型)、オハ47、オハシ47、
          スハシ44 計5両
津軽鉄道   オハフ33(戦後型)、オハ46x2 計3両
JR東日本   スハフ42x2両 オハ47x3両 オハニ36、スハフ32 計7両
         (他にオヤ31に車籍有り)
大井川鉄道  オハ35x1(溶接試作)、オハ35x6(戦前標準型) オハ35x1(折妻鋼板屋根戦後型)
          オハフ33x1(戦前型)、オハフ33(切妻戦後型近代化改装)
          オハ47x1(オハ47)、オハ47x3両(元編入オハ46)、
          スハフ42x4両 計16両
トラスト所有車 スハフ43x2両 オハニ36x1両    計3両

JR西日本   マイテ49      計1両
         (他にオヤ31)
         (他にオヤ31に車籍有り)

JR四国、JR九州  無し

放置中(車籍無し):
JR東海    保存決定 オハ35、マイネ40、スニ30、オロネ10、オヤ31
解体保留   オハフ33(戦前型、佐久間)、オハ35(戦前型、美濃太田)、オハフ46x3両(美濃太田)

JR西日本(オハ46以外の保留車は2009年度内に全て解体されました。)
解体保留   オハ46(唯一のオリジナル仕様オハ46、保存予定?)

車籍のある営業用旧型客車  計35両

鉄道会社による旧型客車の動態保存って東海から東の方
が積極的で、それより西は壊滅なんだな。
145 [―{}@{}@{}-] 名無し野電車区:2010/01/05(火) 08:52:37 ID:28qh6eEWP
>>144
大井川鉄道のオハ35戦前標準型は、4両でした。誤植です。
戦前標準型のうち、オリジナル設計1両、戦時設計 3両です。
146名無し野電車区:2010/01/05(火) 20:23:07 ID:q3HUf07lP
これで車番まで書いてたら申し分の無い完璧なリストだった。
147名無し野電車区:2010/01/05(火) 21:17:56 ID:InHBXLMN0
★旧型客車の思い出★
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1262521096/l50
こんなのもある。

旧型客車を大切にしてるのって個人的には大歓迎だけど。
148 [―{}@{}@{}-] 名無し野電車区:2010/01/05(火) 21:38:22 ID:28qh6eEWP
旧型客車 2010年 現役リスト
JR北海道 JR東日本移籍車
スハフ42 2071(スハ43系初期型)、スハフ42 2261(スハ43 2次型)、オハフ33 2555(戦後切妻型)、
オハシ47 2001(元スハ43 2357->オハ47 2239),スハシ44 1(元スハフ44 2) 計5両
津軽鉄道 オハフ33 1(元オハフ33 520戦後切妻型)、オハ46 2(元スハ43 612->オハ46 612)
オハ46 3(元スハ43 662->オハ46 662) 計3両
JR東日本 スハフ42 2173,スハフ42 2234,オハ47 2246(元スハ43 2445),オハ47 2261(元スハ43 2138),オハ47 2266(元スハ43 2221)
オハニ36 11(元オハニ6311 お召経験)、スハフ32 2357(丸屋根3次型) 計7両
     オヤ31 13(元スハ32 451)
大井川鉄道
     オハ35 22(元オハ35 2022,戦前標準型)オハ35 149(元オハ35 2149,戦前溶接試作)
オハ35 435(元オハ35 2435、戦前戦時型)、オハ35 459(元オハ35 2459、戦前戦時型)
オハ35 559(元オハ35 2559、戦前戦時型) オハ35 857(元オハ35 2857、戦後折妻鋼板屋根)
     オハフ33 215(元オハフ33 2215、戦前戦時型)、オハフ33 469(戦後切妻型、近代化改装)
     オハ47 81(元スハ43 140->オハ47 2081)、オハ47 380(元スハ43 380->オハ46 380)
オハ47 398(元スハ43 398->オハ46 398)、オハ47 512(元スハ43 512->オハ46 512)
スハフ42 184(元スハフ42 2184)、スハフ42 186(元スハフ42 2186)
スハフ42 286(元スハフ42 2286)、スハフ42 304(元スハフ42 2304) 計16両
トラスト所有車 スハフ43 2,スハフ43 3,オハニ36 7  計3両
149 [―{}@{}@{}-] 名無し野電車区:2010/01/05(火) 21:39:28 ID:28qh6eEWP
続き・・・・

JR西日本   マイテ49 2     計1両
オヤ31 31(元スハフ32 2224)
JR四国、JR九州  無し

放置中(車籍無し):
JR東海    保存決定 オハ35 206(戦前戦時型白熱灯など復元)、マイネ40 11(元オヤ41 2)、スニ30 8(元スエ30 9)、
     オロネ10 27(元オヤ10 2)、オヤ31 12、オハ47 2098(
解体保留 オハフ33 115(戦前標準型、近代化改装、佐久間)、オハ35 2329(戦前標準型、近代化改装、美濃太田)、
オハフ46 2008(元スハ43 127->オハ47 146),オハフ46 2009(スハ43 589->オハ47 157
オハフ46 2027(スハ43系初期型、元スハ43 9->オハ47 11->オハ47 2011) (何れも美濃太田)
JR西日本(オハ46以外の保留車は2009年内に全て解体されました。)
解体保留  オハ46 13(唯一現存のオリジナル仕様オハ46、保存予定?)

車籍のある営業用旧型客車  計35両
150名無し野電車区:2010/01/05(火) 21:49:12 ID:IfpI2R2Z0
>>145
そうかやはり戦時設計でしたか
以前乗った時に妻板の内張りがあるのと無いのがあったんですよ
無いのが戦中製造だったはずなんで材料節約かなと思ってましたけど
本当にそうだったのですな

ちなみに鋼体化客車の初期に妻リブ付があったけれど
オハ35にも同じ位置の内側にリブがあるんですよね
内張り省略の車両だとはっきり確認できます
鋼体化客車のはあれが外側になっただけだったのだな、とわかります
資材節約か生産の都合かはわかりませんが
151 [―{}@{}@{}-] 名無し野電車区:2010/01/05(火) 22:17:19 ID:28qh6eEWP
>>150
おお!分かってくれる方がいて嬉しい。オハ35は昭和16年以降が戦時設計になったと
記憶しています。大井川のオハ35にも残ってますが、緑のレザーカーテン(灯火遮断用)
は、基本的に戦前標準型にも装備されてましたね。大井川では149に残ってます。
そういえば網戸の残ってる車はないですな。

オハ35はスハ43に比べ、静態保存数は少ないですが、殆どが大井川で動態保存で残ってます。
オハ35はトップナンバーが盛岡で静態保存され、東海博物館には
戦時設計車が保存されます。逆にオハフ33の戦前型は厳しい状況ですね、西が一挙に
3両解体してしまったので、残る戦前製は大井川と東海の解体保留車の3両のみです。
他に残ってるのは、戦後切妻型です。
152名無し野電車区:2010/01/05(火) 22:44:21 ID:q3HUf07lP
ID:28qh6eEWPは仕事早いなぁ。大したもんだ。
153名無し野電車区:2010/01/06(水) 00:46:59 ID:PhUhB5Yt0
>>151
スハ43系でも事後の振替もあるんでしょうけど
TR47も標準形と軽量型が両方とも残ってますし
あれらがほぼ毎日運行してて乗れるのですから
行くたびに新たな発見があります
大井川はほんとに貴重ですよね
154 [―{}@{}@{}-] 名無し野電車区:2010/01/06(水) 19:07:36 ID:ubzvipXdP
>>153
バリエーション楽しむなら文句無しで大井川ですね。TR47の他、TR23、TR23H?、TR34もあります。
ついでにオハニのTR52。ついこの前まではナロ80が確かTR11だったのですが、これは残念ながfら
電車用に振り替えられてます。元々は木造車ナハ22000辺りの鋼体化なんですよね。
かつての現役時代のままの走りを堪能するならJR東日本。
90キロ前後ですっとばすTR47の乗り心地を堪能できますね。
大井川はもう少し客車の状態を良くしたいですね。東日本のは、尾久客車区時代(43系客車は尾久の
所属でした。)のまんまって感じです。スハフ32の仙台局仕様の手動ドア転落防止警告シールが
つい最近まで貼ってありました。あれは現役時代のまんまだったので凄く懐かしかった。
残念ながら最近剥がされてしまいましたが。
155名無し野電車区:2010/01/06(水) 20:53:31 ID:HLIAAshUO
>151
戦時(準戦時?)設計になったのは1942年夏頃(1942年度分)からで、1941年度発注分まではオリジナル設計ではないかな?
1942年10月製のオハ35559は明らかに戦時タイプだったが、1941年製のオハフ33215は確か二重内妻だし、一番凝った造りのノーシル・ノーヘッダー+窓・デッキ上縁R車は1942年初めまで製造されてた。
156155:2010/01/06(水) 20:57:03 ID:HLIAAshUO
もっとも、戦後の更新修繕で内妻板がなくなった例もあると思うが…
157名無し野電車区:2010/01/07(木) 20:31:52 ID:OMzv+PPe0
スハフ32 白熱灯 鎧戸 原型
今から30年前には現役で走っていた(北海道・東北)
あの頃の鉄道は楽しかった。
158名無し野電車区:2010/01/07(木) 23:19:52 ID:UcnDD11G0
宮原のスエ30 2は? 車籍ないけど。
新幹線から見えてたスユ30改のやつ
去年の夏はまだあったが。
159名無し野電車区:2010/01/09(土) 13:31:13 ID:zTQHKm7J0
>>157
夏場とか満員になった時の苦痛は今の比じゃないけどな。
さらに雨が降ったときなんて・・・

今となっては懐かしいけど。
160名無し野電車区:2010/01/10(日) 20:29:34 ID:dRcqR4v30
復活SL列車は一歩譲って良しとしよう。
だけど牽引されてる客車が新型客車ってーのが許せん!
大井川 や 東日本旅客鉄道の一部(茶色い旧客)は許せる!
161名無し野電車区:2010/01/10(日) 21:07:04 ID:qh6R5Qs30
以前は自分も同感だったんだけど、今や50系も12系も貴重になって、客車列車なら何でも許せるようになってしまった・・・
162名無し野電車区:2010/01/10(日) 21:27:07 ID:dRcqR4v30
161>
そうだな
12系 50系も 今は走って無いし
タイで12系あるみたい。
12・50は改造ではあるが、一応走ってるけど
原型は無いしね。

昔、SLファンは
SL+旧型客車は認めたが
DL+旧型客車は認めてなかったし
それと同じか?
でも函館(大沼)や真岡鉄道等のSLを
一生懸命乗車&撮影してる方々・・・ご苦労さん
私だったら、函館なら市電やキハ40がいいな。
茨城県なら・・・旧茨城交通(現会社名・・・忘れた)
がいいな
163名無し野電車区:2010/01/10(日) 21:42:31 ID:MF6cm5mt0
流氷ノロッコで敢えて内装未改造の50系に乗る
164名無し野電車区:2010/01/10(日) 22:02:58 ID:zxy8MLUz0
そう言えば、」以前、ノスタルジックビュートレインで、車内未改造のオハ50(がら空き)に乗ったなぁ・・・
165名無し野電車区:2010/01/10(日) 22:06:48 ID:BbMRM3Yu0
10年程前までノロッコで使っていたスハフ42は解体されちゃったの?
166名無し野電車区:2010/01/10(日) 22:11:44 ID:XGlPWjpu0
SLブーム末期は「32・35系はOK、43系はNG」みたいな風潮があったようだけどね
今考えると夢のような話だ
12系だって蒸機現役時代に使っていたから個人的には無問題だけどね
167名無し野電車区:2010/01/10(日) 23:29:50 ID:PLaXQsTV0
12系なんかはむしろELやDLに牽かせてやりたい
168名無し野電車区:2010/01/10(日) 23:42:19 ID:qh6R5Qs30
様式美って奴だね。
特に保存復活系は、なるべく現役時代を再現させたいとファンは思うわな。

保存して走ってくれるだけマシという考え方もあるけど。
169名無し野電車区:2010/01/11(月) 02:24:49 ID:0jAKSUus0
別に12系の原型(原色)車はまだ許せる人も多いでしょ。
これも立派な現役時代の組み合わせだったわけだし。

復活するC61は普段高崎管内で12系原色を牽引するんだろうけど、イベントの出張は
整備してバンバン走れるようになる旧客になるんだろうね。
170名無し野電車区:2010/01/11(月) 02:36:10 ID:mdftK2SE0
まあ、客車なら何でもいい
もはや贅沢は言えない
171名無し野電車区:2010/01/11(月) 02:46:33 ID:EjwPo1/MP
D51用の旧客7両編成にC61用の旧客7両編成組めたらよかったのにな。
北に二束三文で売っ払ったのが今でも悔やまれてならない。
172名無し野電車区:2010/01/11(月) 03:11:54 ID:DIv0wnom0
本気出せばどっかから持ってきそうなんだけどね。
173名無し野電車区:2010/01/11(月) 08:38:13 ID:OKcg+bRt0
許せるとか許せないとか何様なんだよ、クソヲタw
174名無し野電車区:2010/01/11(月) 11:28:40 ID:mdftK2SE0
朝から2ちゃんで煽りとは楽しい休日ですな
175名無し野電車区:2010/01/11(月) 14:34:23 ID:H7J2bNqr0
かなり前だけど
ペンキ、ベタベタの派手派手SL列車がありました。
SLも旧客も凄い色。
本当のSL(石炭で走る現役)+旧客でした。
ボンパン号?ピンポンパン号?
なんかそんな名前のイベント列車。
全国廻ってたみたい。
東海道本線(神奈川県内)で見た記憶あり。
176名無し野電車区:2010/01/11(月) 15:07:55 ID:ghPPLdVn0
>>175
「日立ポンパ号」
177名無し野電車区:2010/01/11(月) 20:30:33 ID:H7J2bNqr0
176>
詳細望む
178名無し野電車区:2010/01/11(月) 21:06:09 ID:Gds8ihNJ0
179名無し野電車区:2010/01/11(月) 23:39:12 ID:ooLxdX260
ノロッコに車内未改造の51系がいるのは知らなかったな。
真岡はいい時にSL復活させたよな、あの頃は50系なんて解体待ち
だったし、その上経年浅くて手がかからない。
今、SL復活させようにも客車の手配に困る。
180名無し野電車区:2010/01/11(月) 23:44:51 ID:mdftK2SE0
JR四国でSLが気動車を牽引してるのがあったけど、
あんなのばっかりになったりして
181名無し野電車区:2010/01/12(火) 02:29:10 ID:O9vFhQ3A0
>>179
とりあえず九州は富士・はやぶさ用に使ってきた14系を積極的に保存しないと、
将来もしかすると本格化するD51170復活に際しての客車手配がつかなくなる。
西は14系のハザを全面解体してしまったしな。

>>180
電源サービス面・SL故障救援などの面から考えたら十分有り得る話だぞそれ。
182名無し野電車区:2010/01/12(火) 23:16:27 ID:XhJbSKPY0
>>181
九州はそれこそ新幹線開業で余った電車特急でも使うでしょ
あそBOYやSL人吉なんて別に50系である必要すら無い魔改造ぷりだしw
183名無し野電車区:2010/01/13(水) 01:11:01 ID:y31lRCPE0
真岡線のときに、あのSL列車を評して
「50系客車動態保存だ」と言う向きもあったみたいだが、
今となってはあながち冗談じゃ無くなってるんだな。
原型の50系なんて本当にあれしかないそうじゃないか。
>>179の情報も追加するとして。

あとは北の141系か西の33系を頼りにするのか?
184 [―{}@{}@{}-] 名無し野電車区:2010/01/13(水) 12:13:11 ID:XRbwIDRwP
臨時スレの話では、やはり美濃大田の客車は2両が束へ引き取られるみたいだけど・・・。
これは是非実現して欲しいな。出来れば美濃太田にいる戦前製オハ35の車籍復活できたらいいな。
話を総合すると佐久間のオハフ33は解体されそう。若桜鉄道も美濃太田の車を手に入れるのかな。
185名無し野電車区:2010/01/13(水) 12:42:50 ID:LcfqVrOc0
>>181
まだ宮原に編成を組める最低限の14系ハザは残ってるよ
186名無し野電車区:2010/01/13(水) 23:06:09 ID:irW1ArBK0
まぁ、もうちょっとでプレスリリース出るから楽しみにしてなよ。
期待通りの結果では無いだろうけど、現状ではベターな選択をしてると思うよ。
187名無し野電車区:2010/01/14(木) 02:39:31 ID:1eX0dsyH0
それは美濃太田の話?弁天町の話?
188 [―{}@{}@{}-] 名無し野電車区:2010/01/16(土) 12:14:05 ID:rP8ji9QuP
>>187
美濃太田の話じゃね?弁天町は当分動きなさそうだし。
まぁ全部救出はさすがに無理だとは思うけどね。
束と若桜鉄道で3〜4両助かれば、全部スクラップよりはマシか。
倒壊も将来の復活の可能性を残す為に、もう1〜2両どっかに保管できたら
良いんだけどな。期待通りの結果では無いってのは、車籍の無かったオハフ33、
オハ35が選漏れしそうな気はするな。数年前までオハフ46は車籍あったし、
戦前製よりは車齢も若くて、使用中は全検してるから復活の可能性は高い。
基本オハ47なので、束の既存車輛と変わらないのが残念だが。

JR束にオハフ46 2両
若桜鉄道にオハフ46 1両+α?
189名無し野電車区:2010/01/17(日) 10:46:19 ID:758q0T6T0
若桜鉄道が購入を希望しているとして、牽引する機関車はどうするんでしょうね。あるいは静態保存?
190 [―{}@{}@{}-] 名無し野電車区:2010/01/17(日) 12:28:34 ID:i3dJdYQHP
>>189
圧縮空気で動かしてるC12。ここの社長は前から旧客を欲しがってた。
酉に打診するも断られた揚句、オハ46残して全て解体されてしまった。w

http://www.infosakyu.ne.jp/~wakatetu/c12bokin/c12bokin.html
191名無し野電車区:2010/01/18(月) 09:36:06 ID:6PQcJd+e0
本線走行しないなら、検査切れでも良いような。
192名無し野電車区:2010/01/18(月) 09:47:01 ID:14HSm3dJ0
先日、高松へ行ってきたのだが12系ロザ3両と14系TOP+α4両がいた
12系のもう一方はどこに居る?
高知か?
193名無し野電車区:2010/01/18(月) 23:41:50 ID:q6M5Mh0Z0
>>190
そして今度は倒壊に打診して倒壊車が解体されるのか。

なんで買いたいって会社があるのに解体しちゃうんだろう?
鉄くず代出してくれるならわざわざ解体しなくてもいいのに。
194名無し野電車区:2010/01/19(火) 00:00:28 ID:gHwjHaIDP
自分とこのシマを鉄屑が走るのが我慢ならんとかじゃね?
195名無し野電車区:2010/01/19(火) 00:43:26 ID:UeExpM7e0
場合によってはテツクズにして売ったほうが儲かるとか。
196名無し野電車区:2010/01/19(火) 22:34:43 ID:5qiRGRX50
それにしても形を崩さずにスクラップ扱いにすることはできるぞ。
197 [―{}@{}@{}-] 名無し野電車区:2010/01/24(日) 11:55:36 ID:9lPrT6SYP
残念なお知らせ・・・・倒壊の動態保存車だったオハフ46が危険みたいだな。
解体なのか譲渡準備なのか分からないけど、限りなく前者に近い様な状態だね。
全部バラされちゃうと、若桜鉄道は客車入手が非常に困難になると思う。旧客どころか、
50系12系含めてほぼ座席車の入手は駄目だろうな。もう復線できるレベルの保存車
がない・・・

これがプレスリリースされるのか・・・>>186、しかし大井川のオハ47より状態良さそうなのに、
バラしちゃうのは残念極まりないな。美濃太田のオハ35は動き無しみたいだが、
佐久間のオハフ33もまだ無事か?

407 名無しでGO! sage New! 2010/01/24(日) 01:27:37 ID:QYpCQmHa0
美濃太田の保管車のシートが最近また外された画像がupされてたが、オハフ46の
テールライトがないのと、3両ともベンチレーターが外されてるのが気になる。
あと、クハ381がいないみたい。
198 [―{}@{}@{}-] 名無し野電車区:2010/01/24(日) 12:08:16 ID:9lPrT6SYP
>>197
探したら、ソース見つけた。12月半ばごろの話か・・・・
http://ameblo.jp/quizsuki2/entry-10409713187.htm

写真からするとオハ35はシートの中だな。
199 [―{}@{}@{}-] 名無し野電車区:2010/01/25(月) 21:28:34 ID:5K+D6OhSP
あげ
200名無し野電車区:2010/01/25(月) 22:59:49 ID:aqCQ8Jcu0
これ、実は美濃太田のをぶっ壊して逆に佐久間服務35系復活という伏線か?w
201名無し野電車区:2010/01/25(月) 23:10:56 ID:IMT8X2SM0
>>200
いや普通に全車解体だろ。
202名無し野電車区:2010/01/26(火) 00:23:22 ID:hC/IuPpqP
鉄道会社の側から見て自社が保有している車両の譲渡を
頑なに拒んで解体するメリットってどんなことが考えられる?
一般個人や某鉄道会社とかが輸送手段と経路の選定・計画から
費用の一切を負担したとしても絶対に売らないよね?
過去に何らかのトラブルがあってそれに懲りたとしか思えない…。
203 [―{}@{}@{}-] 名無し野電車区:2010/01/26(火) 09:30:06 ID:KLnpwTDCP
ベンチレーターと尾灯撤去は、どう見ても部品取りされたって感じだよなぁ。
北海道のスハフ42やスエ78の最後も解体直前に部品を抜かれてたみたいだし。
酉みたく部品も何も解体で無駄にするよりはマシだけどさ。
C55 30やC62 49もそうだけど、解体しちゃったら欲しくても、もう二度と本物は
手に入らない。それを考えて欲しいんだよね。客車はもう製造する以外
手が無くなる。火災君は嫌いじゃないが、余りにも在来鉄道に愛情と言うか
冷たすぎるよ。東海規模の会社なら旧客3両ぐらい余裕で維持できるのに・・・
ただオハ35やオハフ33が手付かずでいるのは少し期待したい。

束は津軽の現役車を整備する手が残ってるが・・・・ストーブ化されてるしなぁ。
冬場はストーブ列車、夏場は蒸気運転に使うのも手だと思うけど。

若桜鉄道の客車入手は夢で終わりそうかなぁ・・・
204 [―{}@{}@{}-] 名無し野電車区:2010/01/27(水) 10:45:26 ID:orTUn5MfP
解体阻止
205名無し野電車区:2010/01/27(水) 11:52:12 ID:hB1fXuur0
EF58-122を解体したようなアホ会社だしなぁ
206名無し野電車区:2010/01/28(木) 01:45:52 ID:EOqjdVbeO
>>203
腐食防止のためにベンチレータ外してた可能性もあるのでは?尾灯はわからんが
207名無し野電車区:2010/01/28(木) 05:54:00 ID:OE2nI2LNO
携帯解除!
オハフ46が復帰することを切に願う。復帰が出来なければもう後が無いと思う。
208名無し野電車区:2010/01/28(木) 09:51:04 ID:jB/u1di5O
>>205
あれも白と青だったら解体されなかったろうに…
あいつは白と青なら排除しない。
青とグレーは排除しただろ?














ユーロライナーw
209名無し野電車区:2010/01/28(木) 20:03:18 ID:TnMq4pvR0
JR東海に客車JTあったなんて信じられない
210 [―{}@{}@{}-] 名無し野電車区:2010/01/28(木) 21:27:41 ID:qm+J0RqXP
>>207
あのオハフ46には貴重なスハ43初期車元スハ43 9が入ってるんだよね。椅子だけニス塗りに戻された車。
あれは東海道線の特急にも使われた車のはず。
211名無し野電車区:2010/02/02(火) 22:54:52 ID:Z7SMskl80
ユウユウサロン、廃車へ
212名無し野電車区:2010/02/02(火) 23:32:59 ID:Ju6VQpLD0
まだ残ってたのかw
213 [―{}@{}@{}-] 名無し野電車区:2010/02/03(水) 18:03:53 ID:WLSz57VhP

美濃太田1月の状況
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/018/002/83/N000/000/001/126304759969916321614__IGP9013.JPG
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/018/002/83/N000/000/001/126304669460316321175__IGP9006.JPG
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/018/002/83/N000/000/001/126304675876816105143__IGP9035.JPG

シートは1部を除き、剥がされましたね。
ここで分かったんだけど、保存予定のオハ47、処遇不明のオハ35は部品
共に無事です。オハフ46x3両は部品銘版が取られてます。
おそらく、オハフ46は残念な結果になる可能性が高いものと思われます。
逆に部品取りしなかったオハ35はなんらか救出される可能性があるかも
しれません。シートの中だっただけに状態はよさそうです。

 スレチですが、キロ28とキハ181−1は津山に持って行って欲しい
なぁと思いました。

214名無し野電車区:2010/02/04(木) 09:41:56 ID:rQzCeuAB0
>>213
東が無事に佐久間のオハフ33・美濃太田のオハ35を買い取ればめでたいな。
オハフ46・・・これはもう諦めるしか見る目が無いわ。
215名無し野電車区:2010/02/04(木) 19:07:34 ID:6JQKHFXb0
>>214
微妙に日本語の使い方が間違っている様に思う。
216名無し野電車区:2010/02/04(木) 19:13:37 ID:nQwDY38H0
途中で文章打ち直して、消し忘れたんじゃないか?
217 [―{}@{}@{}-] 名無し野電車区:2010/02/04(木) 19:26:41 ID:R/q2syQmP
佐久間の保存車両輸送が始まったね。さて選漏れしてるオハフ33の
運命は、美濃太田等に運ばれれば譲渡などの可能性があるけど
・・・解体する場合は佐久間でやるんだろうね。


218名無し野電車区:2010/02/06(土) 09:01:48 ID:FzwkHV0r0
質問が有ります。
大井川鉄道の旧客って
トイレは使用できますか?
そのトイレは昔ながらの垂れ流し?

そうならば軌道内の汚物の残骸・・・・
これも懐かしい。
219名無し野電車区:2010/02/06(土) 23:15:26 ID:RVrTmH0D0
>>218
閉鎖されてて開かないトイレと、開くトイレがある。
開くやつは使うなとは書いてなかったけど…
タンク式なのかな?
ちなみに垂れ流しトイレは閉鎖済みです。
220名無し野電車区:2010/02/06(土) 23:16:59 ID:RVrTmH0D0
そーいえば開くトイレ、汚い上に臭かったなw
そんな写真を撮ってる俺も俺だがw
221名無し野電車区:2010/02/07(日) 05:28:14 ID:o8d8xcvT0
俺も写真撮ったよ
真上から撮っちゃって、あとでちょっと後悔したけど
あと用も足したけど、ひょっとしてまずかったのかな・・・
222名無し野電車区:2010/02/07(日) 11:55:52 ID:d7MVvJiH0
つかって良いのは編成で1個のみ、と車内放送してるはずだが
乗車時間も短いので基本的に小のみだろうから無改造でもおkなのかと
223名無し野電車区:2010/02/08(月) 09:39:43 ID:LAuiIvZ80
まあ、今のご時世、茶畑の横を糞尿撒き散らして走れないわな。
224名無し野電車区:2010/02/09(火) 10:53:23 ID:Qn4ddIO00
垂れ流し式の方が臭くないんじゃない?
225 [―{}@{}@{}-] 名無し野電車区:2010/02/11(木) 09:13:01 ID:ApF9HvCMP
すげぇ・・・ハイケンスコレクション(9分間鳴りっぱなし)
でもやはりオルゴール版、旧客に搭載されてた旧タイプのが好きだったな。
束も修復にカネかけるなら、細かいけど電子音でなくオルゴール版に復元
して欲しい。今は機械式が難しいならWAV再生もできるし。
http://www.youtube.com/watch?v=o9cB06TaBAA
226名無し野電車区:2010/02/11(木) 09:24:08 ID:YMq+lN1S0
>>203
所詮、思想が偏った労務屋に過ぎないからね。
227名無し野電車区:2010/02/12(金) 00:01:50 ID:A59qhjjT0
【旅行】だるまストーブで懐かしい夜汽車の旅を…JALツアーズ「津軽鉄道 夜汽車ツアー」を発売 [02/11]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1265874942/

冬の夜の旧客もちょっと乗ってみたいかもしれない・・・
228名無し野電車区:2010/02/12(金) 01:56:53 ID:UvHEX/U60
229名無し野電車区:2010/02/12(金) 02:07:11 ID:UvHEX/U60
ミスったw

>冬の夜の旧客
昨日大井川でやったばっかりじゃん。
ちょい高いけど、撮影&乗車で丸一日楽しめるしオススメ。
230名無し野電車区:2010/02/14(日) 15:31:20 ID:1Xx1kBMI0
鉄道ファンが列車止める JR関西本線
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/100214/dst1002141428005-n1.htm

 14日午前10時25〜35分ごろにかけて、大阪府柏原市青谷のJR関西本線河内堅上駅の近くなどで、電
車の乗務員が上下線の線路の間にカメラの三脚を立てている人やカメラを持った人を相次いで発見。JR西
日本は電車の運行を一時見合わせるなどし、駅の係員を派遣して立ち入った人たちを退出させた。
 JR西によると、この日は団体用の貸切電車「あすか」(6両編成)が同線を走行。山間の川沿いを走る同駅
周辺の線路脇には、普段見ることができない車両を撮影しようと多くの鉄道ファンが集まり、数人が線路内に
立ち入った。係員から退出を促されても応じなかった人もいて、JR西から通報を受けた柏原署員が現場に
駆け付けて注意、全員を線路外に出した。けが人はいなかった。

困った鉄ちゃん電車止める JRでダイヤに乱れ
ttp://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100214066.html

 14日午前10時35分ごろ、大阪府柏原市のJR関西線河内堅上―三郷間で、加茂発天王寺行き快速電車
の運転士が線路内にカメラを持った鉄道ファン数人が立ち入っているのを発見、運転を一時見合わせた。
 約30分後に運転を再開したが、高井田―河内堅上間でも午前11時25分ごろ、線路脇に人がいたため普
通電車が運転を約10分間見合わせた。JR西日本によると、客車を使用する臨時列車が走る予定があり、
現場周辺に鉄道ファン40〜50人が集まったという。関西線は上下計19本が運休や部分運休したほか、計
26本が最大39分遅れ、約1万3千人に影響した。
231名無し野電車区:2010/02/15(月) 14:22:54 ID:jKzSWCVQ0
こういうのこそ、きちんと捕まえて損害賠償して欲しいわ。
232名無し野電車区:2010/02/18(木) 23:37:41 ID:Z7deb7Jz0
保守
233名無し野電車区:2010/02/19(金) 23:35:15 ID:Ms3UQjPT0
50系客車を電車に改造する計画があったってホント?
234名無し野電車区:2010/02/20(土) 00:17:30 ID:4nRkFOFO0
>>233
ねーよ
235名無し野電車区:2010/02/20(土) 02:04:40 ID:v2+V1Kos0
公式には出てないけど運転台つけてプッシュプルやろうとは思ってたと推察している
プッシュプルは日光線実験で技術的には完成していたが何故かその後一切情報がなくなる
労使関係が微妙な時期だったし操車掛が不要になるから云々でお蔵入りしたような気がしてならない
だとすると、表立って対応とは言わなくても設計者の頭の中では運転台設置も考慮してたかもしれぬ

オハフの後方監視窓なんか見てるとあとヘッドライトつけるだけだし、
もしや赤2号塗装というのも交流機関車との編成で、とか
JR束の東北方面での機+3連とかプッシュプルにしたら生き残れたかも、とか妄想は膨らむ。
実現したのがノロッコだけなのは残念。
236名無し野電車区:2010/02/20(土) 07:38:43 ID:bFzqujH1P
キハ33の改造例があるじゃん。
でも発生品を利用してすらコスト高で2両しか改造されなかったけどね。
237名無し野電車区:2010/02/20(土) 09:29:44 ID:qejPsce60
そこは成功したキハ141で。
サハの電装化みたいなもんだからなできないことないんだろうけど、気動車と違ってユニットとか編成化
考えると電車は新製した方がいいんだろうな。
238名無し野電車区:2010/02/20(土) 09:30:32 ID:4nRkFOFO0
>>236
キハ33の種車はオハ50だろが
239名無し野電車区:2010/02/21(日) 03:40:24 ID:tsE5vWL30
>>236
オハ50に運転台つけてドア移設してエンジン載せて台車交換して(ry
ならコスト高に決まってますがw

オハフに廃車発生品の運転台機器+α載せてライトや無線つけるだけで機関車制御できる
引き通しすら既存のものを流用できるから改造費ほとんどかからず
技術的な問題は皆無、てのが日光線実験の成果だったのですから
実際にやってたらほとんど金かからんのですよ
240名無し野電車区:2010/02/21(日) 07:48:46 ID:jkAAW/rG0
マジレスすると閑散線区のワンマン運転が辛いんだよ。
241名無し野電車区:2010/02/21(日) 10:22:26 ID:/k07gH0f0
>>239
その程度じゃ実用化になる状況ではないな
242名無し野電車区:2010/02/21(日) 12:33:00 ID:w1YjefKOO
サハ化してサンドイッチするなら運転台すら不要かと。
マッタリ走る平坦路線ならそれも有りかと思うが。
ほとんど普及しなかったのは、50系には冷房が無かったからかな、
東北の12系以外は機関車による冷房電源の給電もやらなかったし、
筑豊の50系みたいに個別に発電エンジン積むのも不経済だったろうし。
結局、エンジン積むくらいなら気動車化って感じだったんだろうね。
気動車でなくて電車にサンドイッチするなら電源はどうにかなった可能性もあるけど。
243名無し野電車区:2010/02/22(月) 03:12:08 ID:3nDHK4RQ0
>>241
その程度、がどの程度か意味不明だけども
日光線での結論は「すぐにも実用化できます」だったのですが
技術的に問題ないのにやらなかったのは営業か労使関係でしょうと

>>242
結局クハが必要になるから新製するよりオハフ50改造する方が安いかと
東北なら電暖電源使って冷房化できたのは5000番台が実証してる
当初計画通りAU75載せても良いし5000番台みたいにAU13でも
あるいは時期的にAU712が載ってたかもしれない

ただ走るンです導入が決まってたからやらなかっただけかと
もし当時の束が酉なみの資金力だったなら
オクハ50+オハ50+ED75なんてのが走ってたかもしれない
244名無し野電車区:2010/02/23(火) 15:51:22 ID:toQh40OV0
寝台で作品描こうと思ってるのですが
日本で古い寝台の中まで公開してる所はありますか?
さいたまの鉄道博物館のは一車両だけみたいで

http://golog.nifty.com/cs/catalog/golog_article/catalog_004260_1.htm?page=5
こんな感じで食堂車とか当時の等級の高い客室があるような
245 [―{}@{}@{}-] 名無し野電車区:2010/02/23(火) 16:24:26 ID:k9DMOfX5P
>>244
20系なら他に残ってるのは大阪の交通科学館に20系食堂車、
北海道の新得にA個室寝台が保存されています。

20系以前の寝台は、横川にマイネ40(事業用改造を受けてますが
原型は一応とどめてます)、オハネフ12、オシ17(中は事業用、
一部食堂のまま)、JR倒壊博物館にマイネ40(横川と同じ)、
オロネ10(残念ながらドンガラ)、交通科学館に戦前の1等寝台
マイロネフ38(戦後マロネフ58)、食堂車はなんちゃってですが
スシ28(実際は戦前のスロシ38−>スハシ38)が残ってます。
戦前のオリジナル食堂車は保存後全て解体されているので、残ってる
のはこれだけですが雰囲気だけは味わえますね。
246名無し野電車区:2010/02/23(火) 18:10:02 ID:Ue3Ek2x50
>>244
古い、とひとことで言っても具体的な年代は?
時代や地方、そして列車によって使われてた車両が異なるわけで
その辺ががごちゃ混ぜになってる作品(「描く」なんで画的な何かですよね?)は
知ってる人が見るとそれだけで萎えてしまうから要注意です
ちなみに考証的にもほぼ問題なく今でもヲタからも人気が高いのは絵本の「やこうれっしゃ」
1970年代後半〜80年代の夜行急行なら実はこの絵本の方が資料性は高いという

>>245
横川のマイネは寝台じゃなく畳敷きになってますよ
あと横川のオシもドンガラだったような

マロネフ58は宮様用なので一般的な寝台車とは異なるし
なんちゃってスシは窓割りこそ異なるけど内装自体は本物でしょ
戦前製かどうかではなく、戦後更新等を手がけた職人が作った、という意味でね
まあ食堂車なんて戦中にドンガラになったり戦後は進駐軍に魔改造されたり
戦後は更新してから使ってるし戦前製の内装なんてどれほど残ってたか、という気はするので
あの内装はまさに本物、と言ってしまっても良い気はする
247名無し野電車区:2010/02/23(火) 18:13:27 ID:OwJEe4GZ0
そういや、つべに上がってる動画で、20系が主力だった頃のあさかぜの
車内がうつってたな。
20系の個室の中見たこと無かったので新鮮だった。
248 [―{}@{}@{}-] 名無し野電車区:2010/02/23(火) 18:19:48 ID:k9DMOfX5P
>>246
マイロネフ38は宮様用だけど、当時国鉄の1等寝台の仕様で
制作されてる。なので、御料車でなく一般車扱い。
当時の1等は個室、マイロネフの二等寝台部分はプロマン式だっけ?
そういう意味では貴重品だよ。ツーリスト型が全滅してるのが
残念。復旧したスハネ30も保存されたけど解体されて現存しない。

マイネ40は畳敷きだけど、ほぼ個室とプロマン式部分は原型を
とどめてる。ニス塗りで、当時の雰囲気はかなり感じられる貴重品。
倒壊博物館入りの方は内装を復旧させるのか興味あるね。
オシはドンガラだけど、一部食堂のドアと椅子・テーブルは残ってる。

249名無し野電車区:2010/02/23(火) 19:11:53 ID:udXXK0/F0
プルマンですね。

オロネ10は、まだ何箇所か原型を留めた車両が保存されている筈です。新得のナロネ22は、
個室寝台部分がそのまま残っているらしく、非常に貴重な存在だと思います。
250名無し野電車区:2010/02/23(火) 19:46:09 ID:toQh40OV0
ありがとうございます!
これで作品が作れそうです
251名無し野電車区:2010/02/23(火) 22:17:58 ID:QGT29PPu0
>>243
実用化ってのは営業的・技術的・実務的・経営的・経済的な壁を全てクリアした状態のこと
技術的だけでは所詮技術屋のオナニーに過ぎん
252名無し野電車区:2010/03/01(月) 09:14:21 ID:ofoXUTeV0
age
253名無し野電車区:2010/03/04(木) 12:02:27 ID:fM687niA0
撮り鉄の隔離所としてどっかの私鉄やJR線での定期運用を復活させられないのかな。
254 [―{}@{}@{}-] 名無し野電車区:2010/03/04(木) 19:42:54 ID:kVPilGcEP
>>253
つ大井川鉄道
保存鉄道化するので適してるのは、只見線・磐越西線・陸羽東線かな。
観光(温泉)、新幹線、非電化、転車台、峠・・・全部揃ってる。
255名無し野電車区:2010/03/04(木) 20:12:08 ID:D0jyAURq0
不況の今こそ、客車列車を復活させて、バンバン運行するべき。
そうすれば、沿線地域の活性化につながり、経済効果はアップし、景気回復への原動力となる。
256名無し野電車区:2010/03/05(金) 07:31:45 ID:yWJA24hUO
>>255
社会の害虫、撮り鉄が群がって来るだけで逆効果なだけだろ

やつらは金など落とさずにゴミだけ落として帰る最悪の人種だぞ
257 [―{}@{}@{}-] 名無し野電車区:2010/03/05(金) 07:40:12 ID:2v3gvMbOP
>>256
撮り鉄の大半は葬式&レア厨だからレギュラー化すると激減する。l
大井川も基地外常連覗けば騒ぎになるほど人が来ないし。
258名無し野電車区:2010/03/05(金) 10:19:22 ID:GnpgKigW0
撮り鉄の徹底排除を望むわ。
アレ、誰の得にもなってないだろ。

まさに百害あって一利なし。
259名無し野電車区:2010/03/05(金) 12:44:59 ID:1o5Xzi1D0
客車が流行らない理由

電車・気動車と同じスジで走れないので、使い回しがきかずダイヤを圧迫する
ワンマン運転できない
機回しが面倒(ましてや運転台付けてまで客車で運用する必然性もない)


海外で客車が強い理由
軌道が丈夫なので重い機関車が走れる
したがって電車並のスジで走れるし、そうでなくても問題にならないほど線路容量に対して疎である
安くて保守に手間かからない
留置する土地に余裕がある
信用乗車システムが確立されている
260名無し野電車区:2010/03/05(金) 13:24:00 ID:dabpGFFk0
そんな客車天国の欧州でも動力分散方式が増えてきた
貨物列車だけは地球が滅ぶまで機関車牽引だろう
261名無し野電車区:2010/03/05(金) 13:48:21 ID:1o5Xzi1D0
>>260
値段だけなら旅客と大して変わらないが、
貨物の場合MT比率上げるほど積載性能が「極端に」悪くなるのが致命的だからな。
各車両に死重が載ってると考えたら当然と言えば当然なんだけど。

だから足より積載性能を優先するような路線だとダブルデッカーの客車なんてのが現役だったりする。
262名無し野電車区:2010/03/05(金) 13:55:52 ID:1o5Xzi1D0
カーゴスプリンターも試作で終わったし
SRCだって佐川のひも付きでやっと運用に足りてるわけだし。
専用コンテナ必要だったり空輸送できなかったり
実際積載効率悪すぎてまともな神経では使えないシロモノ。
貨物列車に動力分散は有り得ないというのが世界共通の認識。
少々高くても量が運べれば引き合うけど、そういうわけじゃないから。
逆にそんなレベルだと鉄道である必要性が皆無。
263 [―{}@{}@{}-] 名無し野電車区:2010/03/05(金) 14:18:31 ID:2v3gvMbOP
>>260
アメリカだけど通勤路線の中距離新線は、二階建て客レだ。
数年後別方面も開通するけど、そっちも二階建て客レ。
但し最後部は制御客車で機関車の付け替えは無し。
ちなみに非電化。w
264名無し野電車区:2010/03/05(金) 17:33:51 ID:QFcEfJ3I0
つまりきのくにシーサイドのような編成を量産すればよいと
265名無し野電車区:2010/03/05(金) 17:51:10 ID:OK5fnNON0
北海道には2編成あるね。
客車の中では、比較的長く使われそう。
266名無し野電車区:2010/03/09(火) 15:42:24 ID:e4ZtQFoEO
スレの流れに乗って。
奥出雲おろちに乗りたいんだが、道中どんな感じ?
みどころとか食い物調達とか…乗車率とか。
元気なうちに乗っておいて損無いと思うのだが。
267名無し野電車区:2010/03/09(火) 16:34:23 ID:B/2NItL4O
>>266
激しくオススメ。
とにかく素晴らしい。
268名無し野電車区:2010/03/10(水) 20:29:13 ID:LzQ/Sflr0
ゆうサロが消えたら、おろちが中国地方唯一の客車になるもんな。
269名無し野電車区:2010/03/11(木) 13:15:25 ID:GmzLeANR0
>>255-257
定期SLは総じてそんなもの。
ばんえつ物語もDD53(これは昨日廃車)やD51が出てくると
うじゃうじゃ基地外撮り鉄が出てくるけど
普段は少ないし撮ってる撮り鉄もマナー弁えている連中多いから
そうするとやっぱネタ厨・葬式厨が一番タチ悪い。
270名無し野電車区:2010/03/12(金) 00:30:48 ID:UJsMYBzG0
>>268

レトロ+1 も居るよ。
271名無し野電車区:2010/03/12(金) 05:32:28 ID:bfKSY1qIO
>>269
えっ
ばん物いつ乗っても沿線は撮り鉄だらけでうんざりするし、一度撮り鉄の線路内侵入で緊急停止もあったが…

まぁとりめしに群がる乗り鉄も見苦しいが。関係ないか。
272名無し野電車区:2010/03/13(土) 12:36:50 ID:mHX/+QpWP
21世紀の機関車牽引の特急を作ったらこうなりましたってな客車が見たい。
そいつをC57や今度復活するC61に牽かせてカッ飛ばしたら最高じゃない?
273 [―{}@{}@{}-] 名無し野電車区:2010/03/13(土) 18:14:12 ID:kO95XPT8P
>>272
旧世代の機関車よりEF510だろ。
旧世代(旧型電機、SL)の良きパートナーは旧客と12系。
274名無し野電車区:2010/03/13(土) 21:26:53 ID:AEsnGKRS0
EF200にあさかぜを牽かせたいと一瞬考えたあの頃
275名無し野電車区:2010/03/15(月) 09:53:18 ID:LtyToRGq0
>>272
21世紀じゃないけど、カシオペアがあるじゃない。
まあ、昼行特急を指しているんだろうけど、どのみちあんな感じにしかならないよ。
276名無し野電車区:2010/03/15(月) 18:39:57 ID:bwSDdF2F0
少なくとも日本においては足の遅い客車で優等列車なんて有り得ない。
JTの使いまわしにも機関車にも限界がある。
運賃だけでなく時間までバスに負けるような列車を
電車(気動車)の間に割り込ませるなど
誰得としか言いようがない

カシオペアをJTに転用する方がまだ現実的
277 [―{}@{}@{}-] 名無し野電車区:2010/03/15(月) 19:38:41 ID:RqrhlG6/P
>>276
そこまで遅くねぇよ。そんな事言ってたらSL用の旧客や12系の回送さえ
できねぇだろ?
278名無し野電車区:2010/03/15(月) 21:18:38 ID:xUvsymQI0
乗り心地とか関係なくフルノッチで出発すれば何とかなるんじゃね?
結局は機関車の問題だろ
279名無し野電車区:2010/03/15(月) 21:30:26 ID:bwSDdF2F0
>>278
もっと言えば、直流電化の問題でもあるな

世界広しといえどもEF200に匹敵する出力の直流電機は存在しない。
280名無し野電車区:2010/03/17(水) 23:37:30 ID:e3ss+7xk0
アメリカみたく客車の貫通幌部分と機関車の連結器の上辺りにダンパ仕込んどけば
自動連結且つ高ノッチでも乗り心地は幾らか保障されるかな?

或いはEH200みたいなニコイチ機関車かChallenger 4-6-6-4みたいな単式マレー式
蒸気機関車とかならば低ノッチでも加速性が得られるか
281名無し野電車区:2010/03/18(木) 07:16:29 ID:WFZxIGx70
機関車が遅く見られる理由は貨物列車だろうな。
どんなに性能のいい機関車でも、大量のコンテナ車両で加速は厳しい。
それは別に直流機に限ったことじゃなく最新のEHやEF510などでもそう。

旅客系は気動車と同じぐらいの加速率だと思うけどな。

それといくらEF200といえど、セノハチでは後ろにEF67が付いてる時点で説得力があんまり得られないな。
もっとも、あそこは付かなきゃ事故が起こるからかもしれないけど。
282名無し野電車区:2010/03/18(木) 23:26:15 ID:UHx6xH330
TGVはプッシュプルの機関車牽引の高速鉄道。
韓国でも採用されて時速300キロで運行されている。

動力分散式だけが速いわけではないが、加速性能は動力分散式の方が優れている。
日本の場合は、線形が悪いのと地質的に地盤が弱いので動力分散式の方が有利です。

283名無し野電車区:2010/03/19(金) 05:15:42 ID:DODc8RuX0
本邦の在来線についてはブレーキの問題(600mルール)が大きくないすか?
自動空気ブレーキ基本のままだと高速化には限界がありそうな気がする。
284名無し野電車区:2010/03/19(金) 20:18:18 ID:XgT1qefn0
>>276
ゆふシリーズとか・・・
285名無し野電車区:2010/03/19(金) 20:46:55 ID:4cgCfKfg0
>>284
新幹線で鹿児島本線も空くとはいえ
長崎線系統が合流する鳥栖博多が厳しそう。
昼間のパターン崩れるようでは困る。
286名無し野電車区:2010/03/19(金) 20:48:20 ID:4cgCfKfg0
富士ぶさ編成のDE10牽引がダイヤに支障なければ
考えてもいいかも試練。
臨時停車等でgdgdになるか
287名無し野電車区:2010/03/19(金) 21:16:07 ID:41l0wkcp0
>>285
鹿児島本線は残るの?
全線3セク化かと思ってたよw
288 [―{}@{}@{}-] 名無し野電車区:2010/03/20(土) 03:08:21 ID:1trmJFHPP
>>287
新幹線できても、儲かる路線を手放すわけないじゃん。
289名無し野電車区:2010/03/22(月) 15:53:40 ID:Q7oZYafa0
東の14系寝台車廃回マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
290名無し野電車区:2010/03/23(火) 12:04:01 ID:eyg6T0vT0
台枠だけは糞丈夫に作ってた頃の車じゃけ、魔改造きぼんぬ
291名無し野電車区:2010/03/23(火) 12:29:54 ID:UPjnKF/I0
>>290
それどんな旧客?
292名無し野電車区:2010/03/23(火) 21:03:42 ID:TnxVzqRi0
魔改造
キハネフかw
293名無し野電車区:2010/03/23(火) 21:53:43 ID:Ylu2tV/k0
匹の12系・14系は、どうなってんじゃろ?
294名無し野電車区:2010/03/26(金) 13:28:01 ID:PsvMpKs40
>>293
数日前の時点では高松に何両か置いてあった。
295名無し野電車区:2010/03/27(土) 00:19:15 ID:5tk11uNN0
>>293
チキの後釜がなんとかなれば、牽引機ごと多度津で解体だろう
296名無し野電車区:2010/03/27(土) 11:50:05 ID:u72Ohb2B0
14系はともかく12系は束が引き取って欲しいねぇ
青の12系ならばギリギリ蒸機も桶だし
297名無し野電車区:2010/03/27(土) 14:34:59 ID:ztpW55VmP
14系だって蒸機に牽かれたことの一度や二度はあるだろ?
298名無し野電車区:2010/03/27(土) 14:38:10 ID:DfJlrofhP
>>297
現役時代の蒸気って意味ではない。12系も定期列車での運転では無かったはず。
臨時急行かさよなら運転等の臨時運用だね。
299名無し野電車区:2010/03/28(日) 00:21:53 ID:z1DIgVEr0
四の客車はもうダメかもね
それにしても14系はわざわざ倒壊から買った物なのに勿体無い気がする
当初はSL運行用として考えられていたみたいだけど
最近は西からの借り入れが全くないし(貸してもらえない?)
それとも高速1000円の影響でSLどころじゃないのかも
12系ともども廃車かな


300名無し野電車区:2010/04/01(木) 10:52:21 ID:ZUOYn6Un0
                             /::"
                           //  ズギューン!!!
                  ,..-──-、∴ミミ /
               ./. : : : : : : : : : ゞ″;;;;ソ;;;
              /.: : : : : : : : : : : : : : ;;彡・:;;;・
               ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : ',・:;・
               {: : : : i '⌒'  '⌒' i: : : : :}
          .  ./ヾ : : | ェェ  ェェ |: : : : :}    >>300
           //;;>: : :|   ,.、   |:: : : :;!      氏ね!!!
         /./γヾ: : :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
         ソ _ソ>'´.-!、,ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐´
       τソ    −!   \ ` ー一'´丿 \
        ノ    二!\   \___/   /`丶、
       /\  /    \   /~ト、__  /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
301名無し野電車区:2010/04/01(木) 12:18:54 ID:Vn8ttg4C0
>>281
>それといくらEF200といえど、セノハチでは後ろにEF67が付いてる時点で説得力があんまり得られないな
…本気で言ってるの?w
302名無し野電車区:2010/04/01(木) 18:35:01 ID:9rQtj7ZA0
いま、西の14系座席車は、どれだけ生き残ってるの?
200番台リゾート車が全滅したのは知っているが…
303名無し野電車区:2010/04/02(金) 14:47:53 ID:eLNS6+/E0
テスト
304名無し野電車区:2010/04/02(金) 15:07:03 ID:eLNS6+/E0
>>302
いや200番台はまだ生きているはず
全滅したのは京都所属車で
宮原には原型×4、200×3が残存
廃回された情報もないのでこれで合っていると思う
それにしてもこの7両は一体どうするつもりなのだろう?
1年以上留め置かれたまま
使う気が無ければさっさと廃車にすればいいのに
考えていることがよく分からん


305名無し野電車区:2010/04/02(金) 19:39:06 ID:T+eiW8Qr0
>>304
302です。サンクス!
鉄道ファンのweb版で古い記事を見て調べたら、そのようですね。記憶が、あやふやでした (^^;)
消しこみをしたら、スハフ14-11,202,204 オハフ15-23,42 オハ14-185,257が年度を越えられたっぽい。
306名無し野電車区:2010/04/03(土) 09:00:33 ID:LP3vh0Qm0
結局年度末の時点でJRに車籍があった客車ってどのくらいの数なんだろ?
250くらいか?
307名無し野電車区:2010/04/11(日) 11:29:49 ID:9OOKA1IL0
>>304
14・24系寝台車と同様タイ国鉄に譲渡するんじゃね?
308名無し野電車区:2010/04/12(月) 14:19:16 ID:0y6aVEqg0
フィリピン14系の動画見たときは、なんていうかちょっと悲しくなりつつ
フイタ
309名無し野電車区:2010/04/12(月) 20:13:56 ID:6Gwm415VP
その国で元々走っていた客車と比べたら中古でも日本のそれはマシなのかねぇ?
310名無し野電車区:2010/04/12(月) 23:58:33 ID:Pify/Du+0
age
311名無し野電車区:2010/04/13(火) 09:32:54 ID:o6mHNY5/0
エアコン付で自動ドアだからな。
312名無し野電車区:2010/04/13(火) 21:27:15 ID:30Uym0Ne0
エアコンも自動ドアも機能してないらしいよ。
http://www.youtube.com/watch?v=JDZOqb3molM
http://www.youtube.com/watch?v=V6tfQKptxx8
313名無し野電車区:2010/04/14(水) 10:15:01 ID:w4RIt5ac0
フィリピンの14系は既に全廃。12系も残存車は一桁、しかし一部はリニュー
アル済み。
314 [―{}@{}@{}-] 名無し野電車区:2010/04/14(水) 15:58:26 ID:OUqgLC/bP
スハフ32、白熱灯を復元するなら是非オリジナルのこのグローブで
お願いしたい。

http://www.kichijoji.ath.cx/railways/pc/photo/002_suhafu32264.jpg
315名無し野電車区:2010/04/19(月) 23:09:32 ID:y6vDVM2U0
>>304
他の車両の部品取り用かも。
316名無し野電車区:2010/04/23(金) 23:03:25 ID:Apbb16pM0
なにわ あすかが生きているからな。
そりゃ部品取りも確保しとかにゃ。
米子や松任に長期間キハ58が放置されていただろう?

山口の青12系も1両だけだが、あのレトロ風味がいる限りは
捨てられないのでは?
317名無し野電車区:2010/04/23(金) 23:36:55 ID:fbQ3wRN2P
客車(not食堂車)にメシを持ち込んで
車窓を楽しみながら食べるとしたら何にする?

自分は炊き込みご飯の握り飯と熱いお茶がいい。
318 [―{}@{}@{}-] 名無し野電車区:2010/04/24(土) 11:46:13 ID:9EI6JD4HP
>>317
カニ弁、牡蠣飯、鳥飯、牛飯・・・+プラスチック容器入りお茶。
これにワンカップがあれば文句なし。
319名無し野電車区:2010/04/26(月) 21:17:31 ID:f3WDODEl0
>>316
山口の青12系は冷房発電機予備車
320名無し野電車区:2010/05/03(月) 16:29:04 ID:JlhePytd0
age
321名無し野電車区:2010/05/03(月) 16:42:34 ID:Gds0SN5yP
あるHPでマイ38の車内を撮った写真を見たんだけど、
現代のグリーン車や当時の欧州の一等車と比べると
設備に格段の差があるのに驚いた。

本当に一等車と呼べる内装の客室があったのは
"イテ"の付いた展望車だけだったんだねぇ…。
322 [―{}@{}@{}-] 名無し野電車区:2010/05/03(月) 17:11:37 ID:GW4FhVE4P
>>321
知ってるとは思うけど、マイ38は戦後に供奉車を外国人観光客用に
改造したもの。元々1等車として製造された戦前製のイテやイネとは
性格が違う。
323名無し野電車区:2010/05/08(土) 05:54:08 ID:UmJc2jxn0
カ3000
324名無し野電車区:2010/05/09(日) 10:05:51 ID:0aPgfzBW0
誰か忘れてないか?
予約特価申し込み5/10月曜まで

復刻版 日本の客車
ttp://www.tetsupic.com/books/nihonnokyakusya/index.html
325名無し野電車区:2010/05/11(火) 22:03:23 ID:RXMp8/qi0
5月1日付で宮原の14系7両が銀帯オハネフと共に第一種休車になってるよ

ついでに12系の所属表記がミハに書き換えられているけど1両だけ(スハフ12-155だったかな)
キト表記のままだよ
326 [―{}@{}@{}-] 名無し野電車区:2010/05/12(水) 03:18:09 ID:D/X4HaAVP
>>325
1種だからとりあえず車籍は維持するんだろうな。
波動用を休車扱いにして検査期限伸ばす事はよくやってるそうだけど。
327名無し野電車区:2010/05/19(水) 05:38:09 ID:FOo745As0
日本の客車欲しいけど値段が(ry
買う価値あるかなぁ
328名無し野電車区:2010/05/19(水) 08:56:59 ID:MmmjujXyP
つい最近までオクでボロボロの1962年版が3〜4万で取り引きされてたことを考えりゃ
11550円は安いと思うがね
木製客車に興味があれば尚更
329名無し野電車区:2010/05/21(金) 20:37:21 ID:iRypLclB0
日本の客車予約分キター!!
店頭ではどうかな?
330名無し野電車区:2010/05/22(土) 00:25:47 ID:Lb/VeVKH0
うちも来た〜 まだ開けてないけど
331名無し野電車区:2010/05/26(水) 00:22:38 ID:qfFtJt6y0
age
332名無し野電車区:2010/05/28(金) 11:01:09 ID:NnF9BH8aP
オクでボロボロの初版本を85000円で出品してるのはどこの情弱ですかw
完全に売り時を逃してるし、もはや損切りするしかない(3500円位なら買い手居るかも)
333名無し野電車区:2010/05/28(金) 16:06:03 ID:tCAJhFR10
水戸岡氏は新型客車の構想練ってるのかな?
334名無し野電車区:2010/05/31(月) 00:10:39 ID:jGRQDAsi0
ミトーカデザインはマンネリでもう飽き飽き
335 [―{}@{}@{}-] 名無し野電車区:2010/05/31(月) 16:00:32 ID:USbYzHwNP
>>333
このご時世、どこの会社も客車の製造依頼なんぞしないだろ。
仮に客車が必要になっても100%イベント用だし、
電車か気動車の改造でしょ。カネかけないからデザインなんて
必要ないし。
336名無し野電車区:2010/05/31(月) 21:36:53 ID:vkAhpMKC0
串爺の戯言にはウンザリ
337名無し野電車区:2010/06/03(木) 05:28:03 ID:fJXQDsF0O
90年代中頃に、24系を使用した昼行の臨時列車が東北に無かったっけ?
338名無し野電車区:2010/06/04(金) 07:47:19 ID:ZEua4cjK0
イベント用と言えばスーパーエクスプレスレインボー
サロンエクスプレス東京・なごやか・江戸・ふれあいみちのく・オリエントサルーン・ユーロライナー・パノラマライナーサザンクロス・・・

今現役なのは、あすか・なにわ・・・
339名無し野電車区:2010/06/05(土) 20:53:49 ID:AhnLiolBO
北陸在住だが、15年くらい前に24系寝台と夢空間を繋いだ列車で
真っ昼間のイベント運転やってたな。
満席と言われてたのに車内は5割くらいしか乗ってなかった。
指定された寝台の一区画にも俺一人だけだったのでよく覚えてる。
340名無し野電車区:2010/06/06(日) 00:48:50 ID:wIRuy2Oh0
age
341名無し野電車区:2010/06/10(木) 16:51:15 ID:Og9Yb+7zO
>>337

確か仙台始発のねぶた臨があったような。
342名無し野電車区:2010/06/12(土) 09:25:13 ID:L36nwLCg0
age
343名無し野電車区:2010/06/13(日) 23:01:02 ID:O/knBFKZ0
age
344名無し野電車区:2010/06/14(月) 15:46:25 ID:Unpn8Vq/0
>>341
ねぶたドリーム号だったかな?仙台>青森が昼寝で青森>仙台が寝台だったかな?
583系も真っ青な運用だけど東北新幹線八戸延伸とともに消えたみたい。
345名無し野電車区:2010/06/15(火) 17:08:48 ID:0aXrJOOX0
佐貫とかマイナーな駅の始発があったような
346名無し野電車区:2010/06/16(水) 01:10:00 ID:csx2UvZAO
すみません質問なのですが、オハ35の付加空気ダメと補助空気ダメと、
水揚空気ダメのタンク容量(サイズ)を知っている方がおりましたらお教え願えませんでしょうか。
347 [―{}@{}@{}-] 名無し野電車区:2010/06/16(水) 04:27:01 ID:oRglQ3ngP
>>346
35でも修復するの?旧客スレや専門家のいう客車列車の旅ってサイト
に行った方が良いと思うが。後者は国鉄の工場で整備してた人もいるから、
知ってるかもしれないよ。
348名無し野電車区:2010/06/16(水) 15:15:16 ID:dp0D60NL0
E26系も結局一編成だけで製造中止したのか
3本くらい作ればトワイライト同様、繁忙期に毎日運転できるのに。
349名無し野電車区
>>346
車両史編さん会の本に出てない?