【E5系】東北新幹線スレ50【愛称募集】

このエントリーをはてなブックマークに追加
278名無し野電車区
整備新幹線の並行在来線「JRにも責任」 新規着工で国交相が条件]

 前原誠司国土交通相は1日の閣議後の記者会見で、整備新幹線の新規着工を認める条件について、
新幹線開通でJRから分離する並行在来線の経営責任を、自治体だけでなくJRにも負うよう求める考えを示した。
国交相は「現在のあり方はJRにリスクが低い、いい話だった。覚悟をJRにも求めていかなければいけない」と語った。

でも、一民間企業に負担させるの?
利益確保するための並行在来線分離じねーの

279名無し野電車区:2009/12/06(日) 22:53:02 ID:EytzG1b40
スキーム一部見直しってことだろ?
280KC57 ◆KC57/nPS5E :2009/12/06(日) 22:55:10 ID:RQZSqUJ3P
経済的合理性を損なわない範囲を超えても責任を負わせられる形になったら、国鉄再来でしかないんだが。
281名無し野電車区:2009/12/06(日) 23:51:40 ID:INUgYiFW0
新幹線の利益を並行在来線が食い潰したら
使用料が下がって次の新幹線の建設資金が無くなっちゃうぞ。
北陸新幹線ができれば新潟新幹線の利益も低下し
その見直しも迫られる。
北海道や福井県はしっかり反論しとかないと
たとえ政権が変わっても延伸なんてできなくなる。
282名無し野電車区:2009/12/07(月) 00:58:14 ID:Dv+7wE5I0
自治体が3種になるからその代わりJRは2種で引き受ける事で地域住民への負担になる運賃値上げを最小限に抑えたいんだろ。
現状スキームだと大都市の人間の欲望の為に地域住民の生活が侵害されるような状態だからな。
283KC57 ◆KC57/nPS5E :2009/12/07(月) 01:06:46 ID:F+WJ0IWkP
>>282
新幹線建設し得る条件の路線で新幹線を作らないのは、鈍足な在来線特急を態々使ってくれる
都市部の人々から上がる利益でローカル輸送の赤を埋める構図だろ。

今までたかってたのを是正されただけなのに被害者面するクズは見捨てられて当然。
284名無し野電車区:2009/12/07(月) 01:31:02 ID:Dv+7wE5I0
おいおい、国鉄が潰れたのは東京5方面作戦などで都市部に巨額の投資をしたのが、
電車特定区間運賃に縛られて乗客から回収できなかったからだろうが。
要するに電車特定区間運賃があるうちは都市部でどれだけ乗客を増やそうとも
その利益で地方の赤字を埋められる程儲からないのが実態。
JR東日本が立川とか柏とかの都心から大して離れていない電車特定区間内の主要都市に停まる
特急を増やして特急料金を稼ごうとしてるのはそれが原因。
285名無し野電車区:2009/12/07(月) 01:41:40 ID:1k/5CKFp0
他でやれ。
286名無し野電車区:2009/12/07(月) 02:07:47 ID:bj2Jv2F1P
こういう地方の諸問題考えるとミニ新幹線て恐ろしく良くできたシステムなんだと再認識させられる
287名無し野電車区:2009/12/07(月) 04:17:10 ID:9DTNGCBGO
>>286
趣味的にも面白いよなw今でも踏切通過や701との並びに感動するわ
288名無し野電車区:2009/12/07(月) 08:43:06 ID:Dv+7wE5I0
>>283
仮に俺の言が見当違いで
>>都市部の人々から上がる利益でローカル輸送の赤を埋める構図
が正論ならば現状同じ会社でやってる並行在来線も要望に応じて経営分離できるように法整備すべきだな。
東海の静岡とか西日本の岡山広島山口、東日本の上越国境や福島と北宮城南岩手あたりは喜んで手放すだろうね。
289KC57 ◆KC57/nPS5E :2009/12/07(月) 08:50:07 ID:F+WJ0IWkP
>>284
それ国鉄時代の話だし、結局は「田舎のローカル輸送」は別枠の輸送から上がる利益からの
内部補助でやってるんだろ。JRは田舎のローカル輸送のために事業やってるわけじゃないんだよ。

それに電車特定区間運賃とかいうより電車賃そのものの値上げが絶望的に遅かったから
都市部への投資が全然回収できなかったんじゃないか。経営責任だけは国鉄幹部が負って、
運賃決定権という経営権の根幹は国会承認が必要だったり、鉄建公団が建設した路線を、
必ず代金払った上で引き受けなければならなかったりした経営形態の歪みが悪い。
290KC57 ◆KC57/nPS5E :2009/12/07(月) 08:57:38 ID:F+WJ0IWkP
>>288
現状
 在来線:特急による長距離輸送+ローカル輸送
新幹線開通後
 在来線:ローカル輸送
 新幹線:超特急による長距離輸送

だろ。

現状
 在来線:特急による長距離輸送+ローカル輸送=トントンかちょい赤
新幹線開通後
 在来線:ローカル輸送=真っ赤
 新幹線:超特急による長距離輸送=ドス黒

だから並行在来線を切り離したいんだろうに。
291名無し野電車区:2009/12/07(月) 09:47:25 ID:yrYUSK1qP
そこを
在来線+新幹線→それなりの黒
位にもっていきたいのが前原氏の狙いなんじゃないかと思う
292KC57 ◆KC57/nPS5E :2009/12/07(月) 10:24:53 ID:F+WJ0IWkP
>>291
何をどう逆立ちしても新幹線の稼ぎで在来線を補助する形にしかならない。
ローカル輸送なんてこの先は過疎化で縮小する未来しか無いんだから、
そんなもんを黒にするために補助し続けなければならない義務を民間会社に
負わせるのはまったくおかしい。
293名無し野電車区:2009/12/07(月) 11:46:55 ID:DuHX+tmS0
でもさ、はっきり言って地方線の運賃って、JRがやってる限り限りなくボランティア価格だろ?
地方のローカル私鉄って運賃高めじゃない?
294名無し野電車区:2009/12/07(月) 11:51:56 ID:hajpXa000
そうそう。JRはローカル線の値上げをしてもいいんじゃないかと思う。
そうすると不平等とか言われるが、そこに住む人は土地も安く固定資産税も安いんだから、
都市の人より多めに交通費を払ってもいいと思う。
295名無し野電車区:2009/12/07(月) 13:12:16 ID:lTkicDaO0
まあわざわざ税金で新幹線なんぞつくるこたないわな
本当に儲かるなら東海みたいに自力でもやる
296名無し野電車区:2009/12/07(月) 13:57:57 ID:Sm1RvHE2O
田舎のローカル線→電車賃が高い
大都会→乗客が多いから電車賃安い

田舎から都会に人が集まる

ますます都会の電車賃が安くなり、一方田舎は値上げの挙げ句、乗客減で廃線へ


見事な悪循環やな

297名無し野電車区:2009/12/07(月) 15:18:37 ID:hKv9kX9w0
>>295
国は新幹線で直接的に儲けるために税金を投入するわけじゃないんだけどな。
なんでこの点を勘違いする人が多いんだろう…
298名無し野電車区:2009/12/07(月) 17:44:02 ID:d/Z6tRhAO
都会に住んでると、無意識的に鉄道は儲かるものと考えてるからじゃね

田舎に住んでると、鉄道はボランティアになる
299名無し野電車区:2009/12/07(月) 19:21:40 ID:aE11KhD30
2010年12月の東北新幹線全線開通に向け、
八戸市と八戸市議会、八戸商工会議所は18日、
JR東日本盛岡支社に対し、八戸駅への全便停車を要望する。
終着駅から途中駅になることにより、列車の多くが通過する事態になれば、
利便性やイメージの低下が避けられないためで、
現行の停車本数を維持したダイヤ編成を求める。
300KC57 ◆KC57/nPS5E :2009/12/07(月) 19:27:09 ID:LqEIDT5M0
都会だってそう簡単に儲かってるわけじゃないんだけどね。
301名無し野電車区:2009/12/07(月) 19:34:05 ID:t3ZmW9YGO
>>298
そして地方は何でも野放図に要求する。


そうい要求の繰り返し(これは地方に限らんが)が積もり積もって最終的に国一つ潰しかねんのだよ…
302KC57 ◆KC57/nPS5E :2009/12/07(月) 19:39:33 ID:LqEIDT5M0
>>301
それをシャットアウトするために・・・地方の贅沢を地方の責任に帰すために、現行のスキームが
形成されたんだけど、前禿はそこぶっ壊そうってんでしょ。どうにもダメな子だありゃ。
秩父に遊びに行くより他にやることあるだろうに。
303名無し野電車区:2009/12/07(月) 20:30:11 ID:5tO2BF9o0
>>302
鉄道に限れば上から下まで問題を国鉄のせいにして責任逃れ、
それでいて尚も欲しがる連中はそれを忘れて蠢き続ける限り何にもならん


結局地方の贅沢を地方の責任に帰すどころか色々と曖昧なままにして
新路線建設の呼び水と化してしまった点は否定出来んでしょ
(だからといって今度のやり方が良いとはまず言えんが)
304KC57 ◆KC57/nPS5E :2009/12/07(月) 20:45:25 ID:LqEIDT5M0
>>303
リニアの長野の一件を見るに、JRと国交省、あと自民公明の主要な議員以外は
よく分かってないんじゃないかと思う。北陸つーと森森五月蝿いバカが居るけど。
305名無し野電車区:2009/12/07(月) 22:23:17 ID:DuHX+tmS0
>>299
新函館開業前夜までなら、飲んでやってもいいんじゃない?
どうせ新函館開業時には、ダイヤはガラガラポンでしょ。
306名無し野電車区:2009/12/07(月) 22:33:25 ID:kLg90SW20
1日に1本か2本、盛岡〜新青森ノンストップで「最速○○分」になるに決まっている

八戸に全停車はありえない
307名無し野電車区:2009/12/07(月) 22:51:06 ID:M2PAWfgp0
まあ上り初電と下り終電の速達は八戸通過ありかもしれんが、
新青森終着時代くらいは全停でもいいじゃんって思うわ
308名無し野電車区:2009/12/07(月) 23:27:45 ID:t7HNPRu/P
>>301
何でも野放図に要求するのは都会も同じだろ
傍目から見ればもう充分に見えるのにまだ造り続けているし
309名無し野電車区:2009/12/07(月) 23:55:54 ID:5nvm7r8w0
>308
鉄道経営は公共性が高いとはいえ、公共事業じゃない。
民間企業として利益が出るのがわかっていて
法的、道徳的に問題が無ければ投資するものだし、
逆に赤字が出るなら何らかの対策が必要。
都会で作り続けているのは、よりいっそうの利益が見込めるか、
あるいは人口密集地にあってなんらかの不具合が生じていて、
法的、道徳的に改善が必要と認められたとき。
「都会だから作り続けている」なんて理由はどこにも無い。
310名無し野電車区:2009/12/07(月) 23:57:19 ID:Dv+7wE5I0
何か勘違いしてる人が多いが、
地方の運賃が上がったところでそれだけマイカー利用に逃げる人が増えるだけだから困るのは運営側だけなんだけど。
マイカー利用が増えて何が困るって?
馬鹿なマスゴミはCO2削減しか眼中に無いようだけど、一番憂慮すべきは車の燃料たるガソリンの殆どが輸入に頼っているので、
車に乗れば乗る程日本国民の財産が海外へ垂れ流されて国民から政府に至るまで一国総貧乏になる事。
311名無し野電車区:2009/12/08(火) 00:30:56 ID:tiRT/6Wi0
一応、電気自動車の普及へと、メーカーは頑張ってんだけどな。
312KC57 ◆KC57/nPS5E :2009/12/08(火) 00:34:32 ID:WVIL6YES0
>>310
http://www.mlit.go.jp/k-toukei/search/pdf/23/23000000x03301.pdf
52.5Mlの原油代は1バレル(159l)75ドル(7500円)で計算すると2.48兆円に過ぎん。
こんなもん二割増えても5000億円だろ。為替損益で簡単に吹っ飛んだり積み上がったりするレベルじゃないか。
313名無し野電車区:2009/12/08(火) 01:05:10 ID:bNOm2K8+0
ただ整備新幹線の件ってどっちの側も利益を気にして総合的交通・流通政策を避けて
議論してるんだよなぁ。

並行在来線って結局貨物の問題がそこには横たわるわけで。
地方があっさり並行在来線廃止してバスでいいと言ったときにどこが貨物輸送のための
軌道整備を請けるのかっていう問題にはぶち当たる。
現状,技術的に新幹線上を走らせるのはできないし,何より軌間の問題がある。
それがクリアされたとして(分量的にいわゆる貨物新幹線は現実的ではないと思うが)
新幹線の軌道の上を貨物が走ることに旅客会社がうなずくのか非常に疑問。
まして東北や北陸は貨物輸送上は大動脈なわけだし。

それからもうひとつ地方の贅沢とか言うけど東海道以外の特にJR東日本の新幹線は
地方が存立することで成り立っていることを忘れないでほしい。
314名無し野電車区:2009/12/08(火) 01:05:57 ID:eyo5IiJ70
>>312
その程度で済めばまだいいさ。
もっと悲惨なのは労働者の交通費の増大を嫌った企業が地方の工場を潰し、海外に逃げる事。
そうやって国内の労働者が受け取るべき賃金が海外に渡ってしまえば国民の蓄財は減る一方だと言う事も忘れずに。
315KC57 ◆KC57/nPS5E :2009/12/08(火) 01:29:38 ID:WVIL6YES0
>>313
新幹線に貨物走らせられないのは技術上の問題というよりダイヤ構成上の問題と、さらには
それを解決するには車両に大幅に投資しなければならないがそれが無理な程度の価格でしか
サービスを提供できない上に顧客観点からはほぼ無価値な高速化でしかないから。

それに地方つっても中小都市によって成り立ってるんだから、そっから外れたド田舎の面倒は
見切れないよ。

>>314
交通費云々なんて事業所の経費で相殺できる範囲なのよ。だから地方にも工場が出来る。
人を雇うのにかかる経費やリスクのうちで交通費は小さなもんだよ。
工場が国外に逃げるのは別の要因。
316名無し野電車区:2009/12/08(火) 08:48:10 ID:katULOe80
キリが無い話…






こういうエゴの暴走が現在に要る事態を生んだと思えば納得だがw
317名無し野電車区:2009/12/08(火) 09:20:54 ID:NUAxWiFi0
>>313
ダイヤ構成上の問題に関しては
新函館〜盛岡
金沢〜長野
熊本〜鹿児島中央
なんかは、多くても1時間に2本しか走らないんだから、貨物を通してもいいんじゃないかと思う。
もしこの区間で新幹線軌道使って貨物運べるんなら、在来線は単線非電化にできて三セクの負担が一気に減るんだがな。
318名無し野電車区:2009/12/08(火) 09:22:24 ID:NUAxWiFi0
>>315に訂正
319名無し野電車区:2009/12/08(火) 10:15:26 ID:7m43GjMQO
>>317
よく考えれば分かる
320名無し野電車区:2009/12/08(火) 12:43:37 ID:M9QmsdeFP
>>317
新幹線コンテナへの載せ替えの費用と時間。
それに伴うJR貨物の収支悪化。

コンテナ以外の貨物の対応。路盤の補強に税金投入。

コストは
在来線で維持<<<<新幹線貨物

良いことがまるで無い。
321名無し野電車区:2009/12/08(火) 16:36:58 ID:3U1CdQoB0
以前別なスレでフリーゲージのコンテナ車は可能かどうか聞いてみたが
コストがかかりすぎて現実的ではないって言われたのだが
322名無し野電車区:2009/12/08(火) 16:40:26 ID:Jg8OgRQVO
まず九州のあの急勾配で貨物走らせようとは思えんよ
下ろす場所もない
323名無し野電車区:2009/12/08(火) 21:08:41 ID:OXcecleD0
北陸新幹線の上越駅全列車停車「考えられない」 JR東社長
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/091208/biz0912081657028-n1.htm

八戸駅については?
324名無し野電車区:2009/12/08(火) 21:08:58 ID:eyj9p9b00
明日、E5が東京駅に初入場!
325名無し野電車区:2009/12/08(火) 21:27:33 ID:dmvrsMDaO
>>324
本当に?
326名無し野電車区:2009/12/08(火) 22:07:39 ID:eyj9p9b00
>>325
夕方、お披露目のため。
327名無し野電車区:2009/12/08(火) 23:56:35 ID:dmvrsMDaO
>>326
見たいが、見れない…orz
328名無し野電車区:2009/12/09(水) 01:15:07 ID:OD0B865VO
2010年度末ーE5時速300キロ営業開始予定
2011年N700米原⇔京都間深夜早朝時速330キロ予定
2012年度末ーE5日本最速?の320キロ予定←あれれw
329名無し野電車区:2009/12/09(水) 01:18:30 ID:LMjorexE0
>>328
N700系は300km/hな
330名無し野電車区:2009/12/09(水) 01:19:21 ID:Dan1+qOl0
>>329
ほれ
【鉄道】東海道新幹線、時速330キロ運転を検討 JR東海が11年後半にも実現目指す
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260276290/
331名無し野電車区:2009/12/09(水) 01:31:50 ID:etMwvLYm0
>>328
その2010年度末の前にE2系ベース(というよりほぼそのまんま)の新幹線CRH2が中国で350km/h走行してるじゃないか
332名無し野電車区:2009/12/09(水) 01:40:22 ID:OD0B865VO
>>331それ設計速度超で束と川重がクレームつけ中止だろ
333名無し野電車区:2009/12/09(水) 01:50:14 ID:etMwvLYm0
そりゃそうだろ、契約違反行為なんだから
だが、E2系ベースの車両でも350km/h運転出来たという事実には変わりはあるまい
334名無し野電車区:2009/12/09(水) 11:48:55 ID:TESz7m70O
>>326
何で来年じゃなくて?
335名無し野電車区:2009/12/09(水) 11:59:47 ID:Hp94muKhO
>>334
もうすでに上っているらしい。
9時台に仙台〜白石蔵王間で目撃情報あり
336名無し野電車区:2009/12/09(水) 12:03:49 ID:fHkhBxJT0
350km/h営業用のE2の魔改造車(先頭が形状が全く異なる)が出来上がったお。>中国
337名無し野電車区:2009/12/09(水) 12:34:30 ID:qNn1ge6dO
>>334
今、上野にいる
338名無し野電車区:2009/12/09(水) 12:39:52 ID:TESz7m70O
>>337
で今日の夜に帰るのかな?
339名無し野電車区:2009/12/09(水) 12:55:55 ID:TESz7m70O
撮りたかったorz
情報サンクス
340名無し野電車区:2009/12/09(水) 13:36:38 ID:Hp94muKhO
>>339
今日は小山?でおやすみになって、明日下るよ。
341名無し野電車区:2009/12/09(水) 13:56:42 ID:qNn1ge6dO
>>340
デマカセ乙。
342名無し野電車区:2009/12/09(水) 14:06:20 ID:Hp94muKhO
>>341
明日下るのは本当ですが、何か?
343名無し野電車区:2009/12/09(水) 16:12:16 ID:qNn1ge6dO
>>342
>今日は小山でおやすみ
の部分ね
344名無し野電車区:2009/12/09(水) 16:14:54 ID:12kwsW6aP
何でこっちは新潟みたいにドロドロしてないん?
345名無し野電車区:2009/12/09(水) 17:34:46 ID:q0eUVXc90
>>336
×E2の魔改造車(先頭が形状が全く異なる)
○E2の魔改造車(先頭の形状が大幅に退化)
346名無し野電車区:2009/12/09(水) 18:16:06 ID:/idNSM+z0
E5系の試運転が今日有ったみたいですが、関東圏内で見られる日は、
近日中に有りますか、今夜小山に停泊で明日下るみたいに書いて有ります
けど、時間とか区間は分からないですかね。
クレクレで申し訳無いです。
347名無し野電車区:2009/12/09(水) 18:41:33 ID:Hp94muKhO
>>343
予測ですまぬ。
>>346
田端の車両センターでおやすみみたいです。
348名無し野電車区:2009/12/09(水) 18:50:58 ID:0TDrHeM1O
>>346
明日は少なくとも学生が撮れる時間でないです。サボタージュすれば別ですが。
349名無し野電車区:2009/12/09(水) 19:00:42 ID:/idNSM+z0
346で書き込みをした者ですが、皆さん色々と有難う御座います。
それで348番様、明日は日中に走ると言う事なのですかね。
時間と区間は分からないですかね。
何度も何度もクレクレで申し訳無いです。
350名無し野電車区:2009/12/09(水) 19:09:48 ID:qNn1ge6dO
>>349
昼過ぎくらいに東京駅
阿鼻叫喚の悪寒。
351名無し野電車区:2009/12/09(水) 19:19:12 ID:akXmTtEB0 BE:1025791373-BRZ(10056)
「はやて」新名称 来秋にも決定
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2009/20091209090501.asp

JR東日本の清野智社長は8日の定例会見で、2010年12月の東北新幹線
新青森駅開業に伴う「はやて」の名称について、最新型車両「E5系」を導入する
11年3月にも変更する可能性を示した。
変更する場合の新名称の決定時期は、ダイヤ編成が決まる10年9月ごろの見通し。

清野社長は、新青森駅開業時に「はやて」の名称は廃止するのか−との質問に
「全くなくするとかは考えていない」と述べた。
一方で「E5系ができたときに、どういう名前がいいかという議論は内部である」と、
名称変更を社内で検討していることを明らかにした。

その上で「どういう名前にするのが一番イメージ的にも(良く)、
東北のみなさまにも愛していただけるのか、議論しながら決めていく」と語った。

また清野社長は、前原誠司国土交通相が並行在来線経営の地方負担軽減のため、
JRの負担のあり方を検討する方針を示していることに対し
「今までの国と地方自治体との約束の中で新幹線工事が進んでいるし、
開業しているところもある。それが簡単に変わることはないだろう」との見解を示した。

「はやて」は、02年12月の八戸延伸の際、
当時の最新型車両「E2系1000番代」のデビューに合わせて命名された。

「E5系」は国内最速の時速320キロで走行し、11年3月に東京−新青森駅間の営業運転で
3編成が登場するのを皮切りに、順次導入される。

※写真=「はやて」の名称変更に言及した清野社長
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2009/imags2009/1209a.jpg
352名無し野電車区:2009/12/09(水) 19:36:05 ID:/3qbddTWO
E5系初上京。先程国営放送ニュースに映ったヨ。
353名無し野電車区:2009/12/09(水) 19:44:06 ID:VeE9L+ZKO
354名無し野電車区:2009/12/09(水) 19:45:41 ID:39yNj5DM0
355名無し野電車区:2009/12/09(水) 19:57:00 ID:JIthLXT+0
東北新幹線新型車両「E5系」が東京駅に初登場
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260355997/l50
356名無し野電車区:2009/12/09(水) 19:59:27 ID:zAPQ7WyG0
車内を撮った人いないかな。
まだスーパーグリーン車内部は分からない?
357名無し野電車区:2009/12/09(水) 20:03:24 ID:EY5o7HJa0
915 名前: 名刺は切らしておりまして [sage] 投稿日: 2009/12/09(水) 19:31:06 ID:14XJdAW5
新青森開業時でなく
その後の新車両導入時に変える可能性があるというのが引っかかる

916 名前: 名刺は切らしておりまして [sage] 投稿日: 2009/12/09(水) 20:02:32 ID:Du9qOnPf
>>915
つまり、「のぞみ」みたいに料金を変えるという可能性があるんだよ
「スーパーグリーン車」は、現在のグリーン車より値上げだろう
特急料金は、「やまびこ」と差をつけることは出来るんだろうか?
358名無し野電車区:2009/12/09(水) 20:07:02 ID:UfxmqmAAO
E5田端に居るわ。
明日何時頃動くんだろう
359名無し野電車区:2009/12/09(水) 21:05:35 ID:mKIp14V6P
360名無し野電車区:2009/12/09(水) 21:33:20 ID:jW853jXc0
うおおお撮りに行きたいわー
361名無し野電車区:2009/12/09(水) 21:57:06 ID:MQFzOGa00
10日まで東京−上野間を往復し、乗車位置などの確認作業を行う。
ttp://mainichi.jp/select/wadai/news/20091210k0000m040054000c.html
362名無し野電車区:2009/12/09(水) 22:37:18 ID:9wrayAhQO
>>350
East iのスジか?
363名無し野電車区:2009/12/09(水) 23:00:19 ID:RnaK1b+e0
スーパーG車内はまだ、座席等は設置されていなくて、がらんどう状態じゃないの?
364名無し野電車区:2009/12/09(水) 23:07:04 ID:TESz7m70O
>>361
明日往復運転か。
365名刺は切らしておりまして :2009/12/09(水) 23:11:30 ID:kIDgOM3h0
しかし相変わらずデザインがひどいな。
似たりよったりのアヒル系で何が面白いの??
風力重視の技術至上主義だから、こういう醜悪なデザインになる。
もっと美意識のあるデザイナをいれなければ駄目だ。
新幹線のデザインは技術者主体でやってはいけない。
デザイナが形を決め、技術者はそれをベターな方向に改善する提案をすればよい。
主役が逆転してるから、ぶざまな車両しか出てこない。

366名無し野電車区:2009/12/09(水) 23:21:12 ID:2pWAI0BNO
それで、明日は上野に何時頃入線するの?
367名無し野電車区:2009/12/09(水) 23:21:38 ID:x80WAbon0
>>351 >>357
なるほど、300km/h以上は別料金、という考え方か。

>>365
それは500系で懲りたからじゃないの?
実用性がない、と東海には評価されちゃったし。
368名無し野電車区:2009/12/09(水) 23:27:41 ID:3K9Q6oI20
>>367
秋田が値上げになる。ただでさえ飛行機と運賃でかわらないのに。
369名無し野電車区:2009/12/09(水) 23:29:56 ID:6TMau8NoO
500系みたいなの作っても、コンコルドみたいな人生を歩むんだろうからなぁ。


それにしても、愛称は素直にはつかり復活にしてくれないかなぁ。
370名刺は切らしておりまして :2009/12/09(水) 23:35:24 ID:kIDgOM3h0
アヒルの嘴は、先頭部のダウンフォースを得るためだろうが
妙ちくりんな形に歪ませることの空力的意味を過剰に優先している。
あれをやらなくても大差はないのに、技術者はあれを選択してしまう。
設計者に美意識がないから、造形の判断基準がない。

新幹線は文明の産物なんだから、まず美しくなきゃ駄目だと思う。
500系はJRが言うほど実用性に欠けていないと思うが。
371名無し野電車区:2009/12/09(水) 23:45:53 ID:0dpkwp+7O
>>370
ダウンフォース目的だったとは初耳ですなぁ
372名無し野電車区:2009/12/09(水) 23:51:22 ID:TESz7m70O
>>369
コンコルド久々に聞いたw
373名無し野電車区:2009/12/09(水) 23:56:20 ID:myeYsIOE0
>370
500系は運用上の座席統一に合わなかったから。

E5のデザインが優れているとは思わないが、
時速300km以上を出しつつ環境問題(騒音)を
クリアできるデザインが現状ではあの形状。
新幹線の高速性という命題を解決しなければならないのでしかたがない。
美意識で騒音問題が解決できればいいのだが
そうはなっていないというところでしょ。
374名無し野電車区:2009/12/10(木) 00:08:15 ID:7RonJYyz0
>なるほど、300km/h以上は別料金、という考え方か。

やまびこ,なすのも値上げ?
375名無し野電車区:2009/12/10(木) 00:08:26 ID:fYAv/S6v0
E5の場合は、アヒルというより、ワニに見える俺。

登場時ずいぶん叩かれたE4系だって、
子供たちは「ダックのしんかんせん」って言って受け入れてる。

そりゃあ、100系や500系のようなデザインは俺だって好きだけど、
E5だって見慣れりゃそれまでだよ。
376名無し野電車区:2009/12/10(木) 00:09:27 ID:+GJY8c/B0
>>370
> アヒルの嘴は、先頭部のダウンフォースを得るためだろうが
トンネルドン知ってますかw
ダウンフォースとか言ってるようじゃ無知さらけ出し。

> 妙ちくりんな形に歪ませることの空力的意味を過剰に優先している。
過剰とかバカ。
最適化しているデザイン。
流麗なE5のデザインを評価する大人のセンスを持った者は多い。
最後は500系かよ。
おまえのデザインセンスは幼稚園児なみ。
今後一切デザインを語るなボケ。
377名無し野電車区:2009/12/10(木) 00:15:40 ID:WMQWHfAH0
>>368 >>374
はやて(仮)とこまちで別料金になってしまう、という問題か。
東海道・山陽だと同じN700や700でも、のぞみとそれ以外で差はつけているけど、一つの列車でクラスも一緒なのに、料金が異なるのはねえ・・・

>>373
>500系は運用上の座席統一に合わなかったから。
それを実用性がない、という判断だよ。
事実、のぞみに自由席ができてからは酷くなっていった。
378名刺は切らしておりまして :2009/12/10(木) 00:16:01 ID:PNb80VDk0
>>373
その解釈はよくわかるのだが、実用性と性能を両てんびんにかけて
合理的な落とし所を探るやり方が「技術至上主義」。
歴史に残るプロダクトというのは、妥協の産物を超越した
明快な哲学があるもの。
E5には哲学がない。だからまったく華がない。
JR技術陣でやっていては、いつまでたってもこの繰り返し。
もうこの手は見飽きた、と思うのは俺だけか。
379名刺は切らしておりまして :2009/12/10(木) 00:18:33 ID:PNb80VDk0
>>376
お前が語っているのは、デザインじゃなくて技術。
技術でしか反論できないから駄目なんだろ。
380KC57 ◆KC57/nPS5E :2009/12/10(木) 00:24:03 ID:oIAHzBI5P
>>379
デザインを良くすると、どんな利益があるの?
381名無し野電車区:2009/12/10(木) 00:31:55 ID:2E7Pognu0
>>374
いやいや、やまびこ=ひかり、だから値上げはないと思う

わざわざ「はやて」の名前を捨てて新しい名前をつけるということは、値上げの可能性アリじゃないの?
今でも指定席は満席になることが多いのでやや値上げ
それがいやな人は、「やまびこ」で仙台や盛岡へ
382名刺は切らしておりまして :2009/12/10(木) 00:32:29 ID:PNb80VDk0
>>380
メリットは歴史に残るということだろうか。
乗客の利益はわからない。
新幹線は現代文明を代表するプロダクトなんだから
デザインに哲学を持たないといけない。
世界で競争するのに必要なのは、設計思想の明快性。
「最適化」は技術志向では正しい選択だろうが、
デザインの視点から見れば、そこに執着していては
「一線を越えられない」手法のこと。

乗客にどういう利益があるかはわからない。
383名無し野電車区:2009/12/10(木) 00:34:25 ID:7RonJYyz0
>>381
仙台・盛岡はこまちに乗ればいいよ。
愛称が変わらないなら値段が同じだろ。
384KC57 ◆KC57/nPS5E :2009/12/10(木) 00:36:47 ID:oIAHzBI5P
>>382
> メリットは歴史に残るということだろうか。

どうでもいいな。

> 乗客にどういう利益があるかはわからない。

んじゃやる意味を見出せないな。
385名刺は切らしておりまして :2009/12/10(木) 00:37:42 ID:PNb80VDk0
ニュースを見て耐えられなくてこの板に来たが、
どうも波長を乱したようだな。失礼する。
386名無し野電車区:2009/12/10(木) 00:39:48 ID:z194msme0
デザイン云々は在来線に任せてしまえばいいさ
新幹線でデザインと両立できる区間ならやってみてもいいかもしれんがね
387KC57 ◆KC57/nPS5E :2009/12/10(木) 00:44:07 ID:oIAHzBI5P
>>385
ナイーブなんだね。小学生?
388名無し野電車区:2009/12/10(木) 00:57:28 ID:/kQKoafp0
E5開発チームによそからのデザイナーがいたら、もうちっとマシなデザインになっていたかも、と
言いたいんだろ。オレもそう思わないでもない。
389KC57 ◆KC57/nPS5E :2009/12/10(木) 01:00:08 ID:oIAHzBI5P
Fastech360Sの時点で諦めつけとくべきだったと思う。
390名無し野電車区:2009/12/10(木) 01:04:42 ID:/kQKoafp0
ああすまん。「ふぁすてっく開発チーム」のつもりでカキコした。空力やら車体長やらを考えると
あのデザイン以外はありえんのかなあ、、と思うな。
やっぱ500系はかっこいーとおもうわ。今さら言っても仕方ないけどな。
391名無し野電車区:2009/12/10(木) 01:10:33 ID:iIz31VXh0
高速化あるいは編成定員確保のために、ある程度デザインを犠牲にせざるを得ない状況だからねぇ
オレはあれはあれで悪くないとは思うが

ちなみに先頭部が500系のように尖っていないのは、前方に空気の流れのよどみを作ることで
ノーズを5m程度延長したのと同等の効果が得られることがわかったからで、500系のような形状で
あれと同等の空力性能を得ようとすると先頭車の客席がさらに半減することになるんだとか
392名無し野電車区:2009/12/10(木) 01:15:27 ID:t0hH1MpD0
>>389
FASのアローラインはそんなにひどくなかったけどなあ。
あれをベースにしたわりには、E5系って???

>>391
E5系だってずいぶん無駄に長いよ。
N700系方式で先頭をデザインすれば、わずか10.7mのノーズで330km/h対応可能。


上から読んでみたが、E5系の見た目をフォローしてんのは中の人だろーな。
はっきり言って一般人はあれは受け付けないのではないかと。
E5系が流麗?
デザインセンスがぶち狂ってるなw
いや、わざとか?ギャグか?
本気で言ってるなら生姜医者なみかとwww

しきりに実用性がどうのとか言ってるけど、
N700系は実用性とかっこよさを両立させてるんだから、
実用性云々は、かっこ悪さの言い訳にはなりませんからwww

単に東のデザインセンスが悪かっただけですからwww
おまけにスピードでもN700系に抜かれ、
もうE5系なんて存在価値を疑われてるよwww
393KC57 ◆KC57/nPS5E :2009/12/10(木) 01:18:20 ID:oIAHzBI5P
>>392
アローラインでも充分キモい。てかE4の時点で諦めつけとくべきだっただろうが。

あと条件は東海道と東北では異なるし、330km/h出すって言ってる区間はトンネル無いしな。
394名無し野電車区:2009/12/10(木) 01:18:41 ID:/kQKoafp0
>>391
そうだよねえ・・ あれが定員や車体長などの条件を考慮した上での最良?のデザインらしいのは
判るけどね。せめてカラーリングでなんとかできなかったかねえ。。

ああ愚痴っぽくなってしまった。いやだいやだw
395名無し野電車区:2009/12/10(木) 01:21:20 ID:45s41om+0
世界的にノーズ低い新車はこんなもんなのかねえ

ttp://www.transport.alstom.com/home/products_and_services/rail_vehicles/tilting_trains/_files/file_31111_56165.JPG

ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/cc/Renfe_clase_130.JPG

色とまるみの調整くらいしかできないのか
396名無し野電車区:2009/12/10(木) 01:27:24 ID:iIz31VXh0
>>392
デザインセンスが悪い言いたいだけちゃうんかと

>>393
N700系は分割併合を考慮する必要がないがE5系は分割併合を考慮する必要がある
というのも影響してるな
先端部があまり尖ってると連結器収納部の可動式カバーが設置できなくなるわけで
397KC57 ◆KC57/nPS5E :2009/12/10(木) 01:30:03 ID:KGQByWeq0
>>396
正直、ミニ新幹線滅びないかなと思うことがある。
398名無し野電車区:2009/12/10(木) 01:34:09 ID:d0wYrz5t0
あーあ・・・この固定言っちゃったよ
399名無し野電車区:2009/12/10(木) 01:45:17 ID:Hr8/1I/eO
>>346
昨日の試運転ダイヤ
9632B
東京17:18着
9633B
17:28発
社内情報なんで、これしか教えられないけど。
400名無し野電車区:2009/12/10(木) 01:48:31 ID:iIz31VXh0
>>397はミニ新幹線車両が来ないのに設置された高崎の分割併合設備に謝罪すべき
401KC57 ◆KC57/nPS5E :2009/12/10(木) 01:52:20 ID:KGQByWeq0
>>400
E5は東北・北海道用だから。

高崎はもう新潟対策だろうなぁ。いっそ上越新幹線を半分くらい高崎発着にしていいと思うが。
402名無し野電車区:2009/12/10(木) 01:59:52 ID:UzmMc5/JP
勘違い恐ろしいな
403名無し野電車区:2009/12/10(木) 02:40:56 ID:lgX16gsGO
こいつって前からこのスレに居たっけ?
404名無し野電車区:2009/12/10(木) 04:05:41 ID:sFUAb4hCO
NGぶち込んどけ
405名無し野電車区:2009/12/10(木) 06:40:17 ID:0A1LHlVeP
406名無し野電車区:2009/12/10(木) 06:43:19 ID:L1uFkipFO
北海道新幹線スレから出て来ないでもらいたいな。
あっちは無知な奴が多いから神扱いされてるようだけど。
407名無し野電車区:2009/12/10(木) 07:40:38 ID:47sltH4O0
東京23、まさかな…
408名無し野電車区:2009/12/10(木) 08:45:19 ID:uH5u1CMC0
東京→金沢:はくたか
東京→新潟:とき
東京→山形:つばさ
東京→盛岡、秋田:はやて
東京→新函館:はやぶさ
決まりだな。
409名無し野電車区:2009/12/10(木) 08:53:43 ID:uH5u1CMC0
ついでに
東京→福井、新大阪:らいちょう
東京→札幌:むつごろう、不死鳥、はくちょう
いいんでないかい?
410名無し野電車区:2009/12/10(木) 09:06:30 ID:uH5u1CMC0
ごめん。追加で
東京→札幌:オオワシ、ハゲタカ、ヒバリ、タンチョウ
411名無し野電車区:2009/12/10(木) 09:12:50 ID:uH5u1CMC0
東京→新函館:さぶろう
東京→小樽:ゆうじろう
東京→札幌:みゆき
東京→旭川:こうじ
東京→網走:ちはる
東京→帯広:むねお
412名無し野電車区:2009/12/10(木) 09:26:46 ID:DDeuyObSO
E5、今日は東京上野間を往復して、昼には仙台帰るのか?
413名無し野電車区:2009/12/10(木) 09:27:51 ID:/GoYhjHgO
>>366
昨日と同じだったりして
414名無し野電車区:2009/12/10(木) 11:22:00 ID:QsAKneLIO
さっき東京を出ていった>E5

上野にいるか仙台に向かったかわからないけど。
415名無し野電車区:2009/12/10(木) 11:37:58 ID:XglXFb5+0
>>383
東京〜盛岡〜新青森間の特急料金がやや値上げになるだけだと思う
盛岡〜秋田間は今までどおりでは
416KC57 ◆KC57/nPS5E :2009/12/10(木) 11:43:52 ID:KGQByWeq0
八戸開業でも東京〜八戸の通算の運賃は800円くらい下がってるから、値上がりはないんじゃないかと思うんだが・・・
417名無し野電車区:2009/12/10(木) 12:09:26 ID:6Tw5tEtiO
E5また東京へ戻ってきた。
東京ホーム端まだカメラ構えたのが何人かいたんで、また往復してんじゃないのか?
418名無し野電車区:2009/12/10(木) 12:24:18 ID:XglXFb5+0
>>416
そうじゃなくて、「はやて(新はつかり?)」と「やまびこ・なすの」で数百円の差をつけるんじゃないかってこと

もっとも、土・日きっぷとか三連休パスでどうなるか分からないけど
419KC57 ◆KC57/nPS5E :2009/12/10(木) 12:26:35 ID:KGQByWeq0
>>418
あ、ごめん。
420名無し野電車区:2009/12/10(木) 12:40:10 ID:Qdr7/srA0
これからの時期、小山以北で、在来線区間以外で雪を巻き上げて通過するシーンを駅で見てみたいんだけど
雪が積もる可能性のある駅はどれだけある?
また、1月中に積雪する駅はあるかな

421名無し野電車区:2009/12/10(木) 12:47:29 ID:rCdWTtQz0
新白河
422名無し野電車区:2009/12/10(木) 12:49:55 ID:v45NBDRuO
E5、今度は東京22番ホームに到着した。
423名無し野電車区:2009/12/10(木) 13:02:41 ID:xd4qO85i0
>>414
 遠征組と携帯でやりとりしているのかい?
424名無し野電車区:2009/12/10(木) 13:04:11 ID:bD3SVUo00
>>405 ボーリングの球を思い起こさせる。

>>422 惜しい! 23番線なら・・・
425名無し野電車区:2009/12/10(木) 13:08:44 ID:vzT7VGoz0
頭部が心神に似てると思ったのは俺だけか?
426名無し野電車区:2009/12/10(木) 13:20:28 ID:6HDvAI4sO
>>425
この板でその文字を目にするとは思わなかったwww
427名無し野電車区:2009/12/10(木) 13:41:06 ID:NHIAySgo0
ここでE5のノーズデザインがダメとかほざいてるのは
東海ヲタなんだろうな。
前にNHK教育の番組観なかった人なんだろうな。
番組ではいろいろなE5ノーズ作って実験、
トンネル突入するときに出口で発生する巨大な爆発音を測定して如何に軽減できるかの
開発チームを追っていた。
デザインより環境重視。その結果が、あのノーズなのだよ。
走行中のコックピットのような狭い運転席も写っていた。
428名無し野電車区:2009/12/10(木) 13:46:43 ID:33TvplhoO
>>394
あの色は無いわな。ただでさえキモい形状なのに、
ヌメヌメした緑とピンクのラインが両生類を彷彿させる。

やっぱり白基調じゃないと清潔感が無くてダメだね。
昔の200系を基本色に、白基調の緑ラインでいいのにな。
東海のN700だってデザインは違うけど配色は0系オリジナルを踏襲してる。
今回のE5ならE2の配色のままでいいわ。
429名無し野電車区:2009/12/10(木) 13:59:33 ID:6udcR1If0
>>417
もしかして500系と同時在線してた?
23番線じゃなくても20,21番ホームからか有楽町あたりから思いっきり望遠すれば並び撮れそうだけど。
430名無し野電車区:2009/12/10(木) 14:00:10 ID:bD3SVUo00
>>427
安めぐみの巨乳にか目が行かなく、そこまで覚えていない。
431名無し野電車区:2009/12/10(木) 14:11:59 ID:GXJJMi8Zi
いまE5はどのあたり?小山かや?
432KC57 ◆KC57/nPS5E :2009/12/10(木) 14:13:05 ID:KGQByWeq0
安めぐみの胸の小山に注目ってか。
433名無し野電車区:2009/12/10(木) 14:13:31 ID:EQFqsIXt0
>>429
してないはず
434名無し野電車区:2009/12/10(木) 14:22:10 ID:BWiLUhb1O
先ほど東京を発車しました
435名無し野電車区:2009/12/10(木) 14:49:38 ID:62hwjUSa0
ただのガチョウ新幹線。
436名無し野電車区:2009/12/10(木) 15:17:03 ID:GXJJMi8Zi
大宮には10分くらい滞在して15時頃下っていったでござる。
437名無し野電車区:2009/12/10(木) 15:39:36 ID:ImMXA2rD0
E5系乙
438名無し野電車区:2009/12/10(木) 15:52:36 ID:DiRqJQMtP
やばいやばい
流麗くらいしか感動を表す言葉が見つからん
何年もE2作り続けたブランクを一気に撥ね飛ばした
439名無し野電車区:2009/12/10(木) 15:54:38 ID:IzCyoMnKO
東京駅はマナー守ってないな。
440名無し野電車区:2009/12/10(木) 15:58:47 ID:JH+bP5ae0
>撥ね飛ばした
ひょっとしてそれはギャグで言っているのか・・・
441名無し野電車区:2009/12/10(木) 16:59:17 ID:/0lhs/1wO
>>429
してない。

1200に上野へ向け23番線発車、500系が来る時間だなと思って東海道のホームに行ったらドクターイエロー(T4)がいてビビったけどw

500系はW1でS11とうってかわって、疲労困憊な車体ですた。

掃除のおばちゃん達が歓声あげて「すごいよーアヒルみたい!」とかかけずり回ってたのは微笑ましかったw
442名無し野電車区:2009/12/10(木) 17:03:02 ID:7y6m536y0
>>412
慣れたら戻れないのはみんあ同じじ。
しかし、Office2007は初心者向けに直感的なUIを目指していながら
意味不明なジャンル分けをして逆に初心者が全く理解できないずん。

M$がUIの完成品を作ったのは一度もないからんだもんぷ予想通り。
443名無し野電車区:2009/12/10(木) 17:08:58 ID:LuBh+I8tO
何を勘違いするとこんな誤爆をするんだw
444名無し野電車区:2009/12/10(木) 17:46:17 ID:vVYYVpUnO
E5系は、たった今仙台駅に帰ってきました。
445名無し野電車区:2009/12/10(木) 18:13:25 ID:UzmMc5/JP
遠征乙
おまえらも乙
446名無し野電車区:2009/12/10(木) 20:13:08 ID:sCuZgWHV0
>>420 こーいう動画があるから参考にしてみれば

 http://www.youtube.com/watch?v=rFrAKBSBIHo
447名無し野電車区:2009/12/10(木) 21:06:35 ID:wOfo8ttP0
>>420
水沢江刺
新花巻
448名無し野電車区:2009/12/10(木) 22:02:54 ID:I1NUGar/0
東海道山陽新幹線じゃ明石、高槻、平塚付近でも260km/h以上で飛ばしてるんだから
もっと早くから宇都宮以西でも270km/hで運転できるようにしておけよ
449名無し野電車区:2009/12/10(木) 22:49:29 ID:fOrUGldj0
>宇都宮以西
450名無し野電車区:2009/12/10(木) 23:43:50 ID:bD3SVUo00
日光新幹線ッスか。
451名無し野電車区:2009/12/11(金) 00:03:40 ID:WWkZZIhv0
速達の混雑防止には、速達は仙台へは加算料金、盛岡へは501km以上の料金適用で解決しそうだな
452名無し野電車区:2009/12/11(金) 01:51:20 ID:w4SEeUrw0
>>451
のぞみ料金みたいなものか?自由席がある限り無理と思うが。
車掌の負担が増える。
453名無し野電車区:2009/12/11(金) 01:59:36 ID:WWkZZIhv0
>>452
そもそも原則指定席じゃなかったっけ>はやこま
席が取れないという問題だから、立席については従来の料金でも問題ないと思う。
454名無し野電車区:2009/12/11(金) 05:27:43 ID:VYxq5NPw0
500系は、外から見て素敵なデザイン。N700系は、中から見て素敵なデザイン。中から見て素敵になる方のデザインを重視して設計した場合、500系みたいに断面が円に近いデザインは今後は現れないでしょうね。

意外にも、TGVduplexとE3(E4ではない)は断面の寸法が大体同じです。床下にモーターが無いものだから、サロE231オンリー編成みたいなものが走っているわけで。

トンネルに突入する必要が無いのであれば、TGVとかエアバスA320くらいのとがり方で十分なんでしょうよ。
455名無し野電車区:2009/12/11(金) 18:07:36 ID:KeZmtUACO
>500系は、外から見て素敵なデザイン。N700系は、中から見て素敵なデザイン。
ちょっと待った!
同じ日に行きは500系、帰りはN700に乗ったが、
どう見ても500系の方が中に入ってから落ち着いて過ごせるいいデザインだったぞ。
N700は居心地の悪い不快な色づかいに空間配置、座席の座り心地も最悪だった。
一方、外観の見た目は500系は先頭や色合いは超カッコいいけど
中間はヌルーっとしたウナギみたいで若干キモいといえなくもない。
N700系は意外にも先頭がすらーっとしてて700系とは違い素敵でした。
色白感もあってクールな仕上がりはCMにされるだけあるね。
ただ、電光掲示板や号車表示のあたりは空気読んでない感があって嫌い。

で、何でこんなスレ違いな話題になってるんだっけ?
456名無し野電車区:2009/12/11(金) 18:44:39 ID:4HhE2B4X0
エクステリアは完全にN700>E5
457KC57 ◆KC57/nPS5E :2009/12/11(金) 19:28:23 ID:VVzYNb890
>>456
たとえばどのへんが?
458名無し野電車区:2009/12/11(金) 19:39:36 ID:4HhE2B4X0
個人的にカラーリング、先頭車形状、ヘッドライトの位置、”顔”
459名無し野電車区:2009/12/11(金) 19:51:09 ID:aD/Ka5Fa0
ベトナムは日本方式に決定。

これからどのタイプの車両かを巡って、国内で不毛な争いが起きないことを祈る。

個人的には、N700I・efSET・E5ベース、全部走らせればヲタも満足だと思う。
460KC57 ◆KC57/nPS5E :2009/12/11(金) 19:57:25 ID:VVzYNb890
>>458
どうでもいいな。
461名無し野電車区:2009/12/11(金) 19:58:24 ID:966FYDy1O
E5カラーリング夜の方が映えるね
462名無し野電車区:2009/12/11(金) 20:03:47 ID:4HhE2B4X0
>>460
なら聞くなよ
463KC57 ◆KC57/nPS5E :2009/12/11(金) 20:04:58 ID:VVzYNb890
>>462
先頭部みたいなどうしようもないとこなんだもん。
464名無し野電車区:2009/12/11(金) 20:07:55 ID:4HhE2B4X0
>>463
どんな立派な答えを期待したんだよ
465KC57 ◆KC57/nPS5E :2009/12/11(金) 20:10:19 ID:VVzYNb890
>>464
乗客観点からフツーに考えてドア周囲の造作に問題があったのかと。
466名無し野電車区:2009/12/11(金) 20:20:12 ID:dNzYhjj/0
>>464
さわらないほうがいいよ、その人
467名無し野電車区:2009/12/11(金) 20:27:49 ID:As33PJBG0

N700系とE5系なら、N700系の方がかっこいいと思うけど、
N700系のライトの配置はイマイチ気に入らない。
ライトの配置は、E2系やE5系みたいな感じの方が好き。(ライトの付け方だけについて言えば700系も良い。)
N700系の形状で、ライトの配置だけE5系風だったら、もっとかっこいいのになあ。

あと、N700系(0/3000番台)の先頭の塗り分けラインも気に入らない。
下部のグレーが同じ高さで先頭まで回りこんでるが、
あれのせいで、過度に下膨れ感が出てしまっている。
N700-7000みたいな塗り分けにすれば、自然にとがった感じが出てかっこいいのに。

先頭の塗りわけラインと、ライトの配置を変えると、
N700系はもっとずっとかっこよくなって、ブサイクなんて言う人はいなくなると思う。
形自体はいいからね。
468名無し野電車区:2009/12/11(金) 21:21:02 ID:AIc/ZE3a0
>>459
全線一括着工でなくて一部区間を優先して着工するみたいだからここは仲良く3分割して
河内ー栄市間:N700
順化ー沱灢間:efSET
芽莊ー西貢間:E5
といった具合にそれぞれ分けて走らせればいい
469名無し野電車区:2009/12/11(金) 22:05:51 ID:fmuQHnSDO
河内がハノイで西貢がサイゴン?
470名無し野電車区:2009/12/11(金) 22:12:08 ID:AIc/ZE3a0
>>469
yes
ちなみに記事を見れば分かるが一部区間を優先して着工を検討してるというのと
その区間が河内ー栄市(ヴィン)間と芽莊(ニャチャン)ー西貢間だというのは本当の話だから
471名無し野電車区:2009/12/11(金) 22:37:30 ID:of09FEpI0
特急料金は値上げすべきではないな

スーパーグリーン車は、今までよりも座席間が広いらしいから、値上げしたってかまわないけどさ
472名無し野電車区:2009/12/11(金) 23:41:41 ID:ElbUhBHF0
E5系の海外版はもうしばらく後じゃね?
473名無し野電車区:2009/12/11(金) 23:55:15 ID:WcyMERyeO
中国が早速広州―武漢で350キロ営業運転するそうじゃないか
束は320キロで世界最速めざすとか言ってた気がするが、ちょっと何言ってるか分かんない
474名無し野電車区:2009/12/11(金) 23:58:28 ID:aD/Ka5Fa0
中国のは北京〜天津で350km/hやっても、公には認められなかったから・・・。
475名無し野電車区:2009/12/12(土) 00:05:09 ID:/SYiYaRW0
ダイヤも300km/hでも充分可能なものだったしね
476名無し野電車区:2009/12/12(土) 03:34:30 ID:dyBP6eHm0
>>471
以下は自由席料金で換算

現行の東京-仙台を速達に限り4,810から5,110円ぐらいに、東京-盛岡を5,330円から5,650円にぐらいに数百円ずつぐらいの値上げをするという方法なんですがね・・・。
ただし盛岡以北との往復、たとえば東京-八戸は6,000円で据え置き、仙台-八戸、盛岡-八戸などの利用も据え置きとすると。
そうすれば若干ではあるが速達以外の列車と住み替えができるのではないかと考えるのですが・・・。

ちなみに青森開業の特急料金は八戸と同一料金(601キロ以上5,800円+200円)なんじゃないかと考えてるんですが・・・。(特急料金分の割引になる) もしくは+200円ぐらい加算があるぐらいかと。
477名無し野電車区:2009/12/12(土) 04:00:48 ID:vfijhDT+0
>>367
>N700系とE5系なら、N700系の方がかっこいいと思うけど
>形自体はいいからね
どういうセンスしてんだ?
N700は先頭の複雑な曲線から客室部の四角い断面への繋がりがスムース
じゃないから、先頭と客室部がまるで別々の車両に見える大きな欠点がある。
また、先端に向かって膨らんでいるから頭でっかちに見えてバランスが悪い上に、
(実際、オーバーハングが長すぎる)そのふくらみをより強調してしまう膨張色
である白を使ってるから余計に不恰好に見える。
さらにその膨らんだ先端部を強調してしまうようなヘッドライトの配置、
とまるで素人デザイン丸出しだぞ。
対してE5系は複雑な先頭部と客室部がスムースにつながり、かつ先端は尖っているから
頭が軽く見えて非常にバランスがいい。
478名無し野電車区:2009/12/12(土) 08:03:38 ID:WwX7kG/e0
>>477
>N700は先頭の複雑な曲線から客室部の四角い断面への繋がりがスムース
>じゃないから、先頭と客室部がまるで別々の車両に見える大きな欠点がある。
こりゃあ言いがかりではないか。
E5は曲面メインで角度が緩やか、N700系は直線的なエッジが存在して角度が若干急という違いはあるが、
N700系も先頭から客室部に向かう方向には段差みたいなものはなく、スムーズにつながっている。
別々の車両に見えるなんてことはない。

>先端に向かって膨らんでいるから
いや、N700系はきちんと、先頭から客室部に向かって徐々に断面積が大きくなっている。
(先頭に行くほど細くなっている。)

むしろ、E5系の方が、あの先端から、ノーズの上側部分が一回細くなっているように見えた。
(その分、下部を膨らませて、断面積は徐々に大きくなるよう調整されているようだが。)
あのラインにはちょっと不自然さを覚えるし、少々品がないが、チンポみたいに見えてしまったりする。
479名無し野電車区:2009/12/12(土) 08:32:41 ID:e3IuuzQD0
>>478
N700は先頭部を無理に短くしてるから
先頭の複雑な曲線から客室部の四角い断面への繋がりがスムース ではない、
というのは間違いじゃないよ。色んな角度で見てもその印象は変わらない。
ただ、それはデザイン能力が低かったからではなく、
定員確保上仕方が無かったことだけど。
対してE5系は先頭部長さを十分長く取ってるから、
先頭部と客室部がスムースにつながり、というのも確かなことだよ。

>断面積が大きくなっている
先頭の台車をN700は全体でカバーしてるデザインだから、これも明らかに
先端が膨らんで見えるんだよ。E5系は先頭の台車を別な流れで膨らましてるでしょ。
この辺の処理は明らかにE5系のほうがかっこよくデザインされている。
人の感覚として、高速車両は先端に向かってスムースに形が流れて欲しいと思ってるから
(500系がその典型例)、それと逆行するN700hがイビツに見えてしまうのは事実である。
N700は先頭台車中心軸から先端までの距離が長過ぎ+膨らんだデザイン
のせいで先端が重ったるく見えるのもまたE5と比べダメな点だね。
480名無し野電車区:2009/12/12(土) 08:38:34 ID:e3IuuzQD0
いま気づいたが
>>478も気づいてるよね、
N700の先頭の複雑な曲線から客室部の四角い断面への繋がりがスムースではない理由を。

”E5は曲面メインで角度が緩やか”
”N700系は直線的なエッジが存在して角度が若干急”
481名無し野電車区:2009/12/12(土) 08:56:25 ID:WQ9oh5550
>>454
そのまま在来線に突っ込むからな>TGV
482名無し野電車区:2009/12/12(土) 09:57:57 ID:U1EcKIt0O
在来線と言えば、長野新幹線で長野付近の在来線と
並行して走る区間が、スピード実感出来て好き
483名無し野電車区:2009/12/12(土) 10:29:03 ID:3tX00w85O
>>479

E5系先頭台車の部分だけど、急にカクカクと張り出しているところがどうもしっくりこないのです。
484名無し野電車区:2009/12/12(土) 10:49:57 ID:xQyPY26a0
>>482
長野新幹線開通直後に篠ノ井駅を通過したときは確かにスピードを実感したな。
485名無し野電車区:2009/12/12(土) 11:59:17 ID:FzHSIXeL0
N700のライトの位置は運転席から運転士が点灯を確認できるからって実用性重視で決まったよな
見た目がどうかってのはともかくとして
486名無し野電車区:2009/12/12(土) 14:01:31 ID:INiO/tSEO
E5よりも金槌で形にした職人さんが凄いと思う
487名無し野電車区:2009/12/12(土) 14:03:36 ID:vcafUbBTP
東海700の途中から職人さん解雇
今はアルミの塊から削り出し
488名無し野電車区:2009/12/12(土) 15:40:49 ID:kjMFpCVO0
>>473
だれも320km/hで世界最速なんて言ってないぞ。
東は360km/hで世界最速を目指すって言ったんだぞ。
もちろん360km/hでの走行はまだまだ改善すべき点があり出来なかったけど。
489名無し野電車区:2009/12/12(土) 16:02:47 ID:i6cRIDGz0
>>476
反対だな

秋田新幹線と同じで、盛岡駅を過ぎると特急料金がはね上がる、という感じにして欲しい
盛岡までは現状維持で
490名無し野電車区:2009/12/12(土) 16:04:09 ID:eUWIC1040
 ところで、「つばさ」が秋田に帰ってくる可能性が出てきたゾ。
491名無し野電車区:2009/12/12(土) 16:57:22 ID:vcafUbBTP
奥羽本線の新庄〜大曲?
492名無し野電車区:2009/12/12(土) 17:49:17 ID:dyBP6eHm0
>>476
おっと指定席料金だった
493名無し野電車区:2009/12/12(土) 19:13:57 ID:eUWIC1040
>>491
 そのとおり。
仙台−秋田間の貨物が来春に廃止されるという。
494名無し野電車区:2009/12/12(土) 19:42:49 ID:DtRMBDML0
>>493
ってえか新庄〜大曲って貨物列車走っていたんか…
495名無し野電車区:2009/12/12(土) 20:16:12 ID:mryF6pW80
>>494
貨物の経由は仙台〜北上〜横手〜秋田
496名無し野電車区:2009/12/12(土) 20:47:15 ID:Z0TlphR3O
ん?貨物廃止→新庄大曲間改軌ってことか?
497名無し野電車区:2009/12/12(土) 21:13:45 ID:3guPcHLf0
愛称は、「エルム」に決定いたしました
498名無し野電車区:2009/12/12(土) 21:27:40 ID:Pqf/j/hg0
>>253
先週行ってきた
かれこれ6回目かな?
墓参りには最高の企画券!
499名無し野電車区:2009/12/12(土) 22:54:04 ID:E+qi/kJX0
            / ̄ ̄ ヽ,
           /        ',
           {0}  /¨`ヽ {0},
          .l   ヽ._.ノ   ',
          リ   `ー'′   ',    
         ,{,.゙l,'h、 |  /´ _,,,ンア'i、
         | 广¨`'ヽVン'"゙゙ ゙゙'//,/^..\
         i .|  ..,(,,,,,),、  .|'゙l,!\ ...\
         l゙ヽ-//''-゙l,゙'ー-ハ/  .\, _,,\
           .| ゙l,.ィ "   ゙'―-'/′  メニミミミ.〉
            i  .}     _,_../,,,、 ,/  .,/
            ,!イ.(、  .,-',,,r,rシ,ミ''" __,,,.-'"`
       ,,/ン゙7,,ヽ ,,//''(.‘ヤ|l゙l''r,''ヽ 
       .゙l/_,//,ヘレ"|  ヽ  .ヽ、゙'く,
      ‘ヽ,// 丿 ,!  l  .゙i、  ‘i、,/
        i|,_ ,/` │  l   .゙i、,,,,,,,ア
            ]゙_,,_.l゙  ゙l_,,,,,―"  ゙l
            l゙   .゚'""'|゙゙ヽ       i
            |     ,l゙  .ヽ       i
            |     l   .ヽ     .i
         l゙    │    ヽ    . i
         |    .l゙      ヽ    .ヽ
        〔\、 .|        ゙l、,i'\,\
500名無し野電車区:2009/12/12(土) 23:45:33 ID:+Al+Ad6TO
>>253
東京―仙台片道が一万円
その4倍分の距離の
東京―八戸往復も一万円
おう、金銭感覚マヒにはもってこいだなw
子供の教育にはちょっとよくねえな
東京―福島じゃこんな類の企画絶対あり得ん
501名無し野電車区:2009/12/13(日) 15:46:50 ID:4RUkm4KLP
福島は郡山に比べると高速バスも使えねーしクソ
502名無し野電車区:2009/12/13(日) 19:04:18 ID:eudP8Hb20
「こんにちは僕ドラえもんです。JRのみなさんの力で東北・北海道新幹線を走ります。
僕が止まる駅は 仙台、盛岡、新青森、竜飛海底、吉岡海底、終着の新函館です。」

503名無し野電車区:2009/12/13(日) 21:11:49 ID:V1NrC8ob0
/口○○○○口৲
504名無し野電車区:2009/12/14(月) 02:27:22 ID:GMiIR+QY0
>>503がようやく理解できたw
505名無し野電車区:2009/12/14(月) 23:05:02 ID:0LAGYlCWO
>>504
>>503がどうしても理解できない。
506名無し野電車区:2009/12/14(月) 23:43:18 ID:guAxkQ3J0
>>505
504ではないが、E2系のヘッドライトじゃない?
507名無し野電車区:2009/12/14(月) 23:57:52 ID:N6gdiZE8O
>>506
本当だwけど、E2のリフレクターは四角だから、どっちかって言うと丸いプロジェクター式のE5の方が正確かも
508名無し野電車区:2009/12/15(火) 01:39:18 ID:tycdsI57P
/■[ X ][ X ][ X ][ X ]■ヽ
509名無し野電車区:2009/12/15(火) 16:23:59 ID:B6Gi2qEbP
>>500
東京=八戸ぐらいの距離だと日帰りという条件はかなり厳しい条件だろ。
それと比べるのは意味無い。
510名無し野電車区:2009/12/15(火) 16:32:42 ID:zAkdrjrtO
>>497
エルガじゃなくて
511名無し野電車区:2009/12/15(火) 17:13:46 ID:BTxeAxzAO
現在、E5系仙台駅に停車中
512名無し野電車区:2009/12/15(火) 18:08:19 ID:eqoMzM4jO
ニュースエコーで今から最新新幹線情報始まるw
513名無し野電車区:2009/12/15(火) 20:33:50 ID:3OUVHqsy0
400には見えんがったか
514名無し野電車区:2009/12/15(火) 21:44:54 ID:CRHU7a2w0
【鉄道】時速320キロ、新型新幹線「E5系」の試乗会
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260880696/l50
515名無し野電車区:2009/12/15(火) 22:04:33 ID:rXbKtit90
新名称は「「はつかり」だな。
一番いいのは「はやて」だけど。
「つがる」もありかと。
「みちのく」は全然速そうな感じがしないからふさわしくない。
516名無し野電車区:2009/12/15(火) 22:46:34 ID:XFRGNjKC0
新名称は「ほたて」だな。
目的地の名産。
しかも、「はやて」に言葉の響きが似ていて、わかりやすく、受け入れられやすいだろう。
517名無し野電車区:2009/12/15(火) 22:50:14 ID:cUp9sRCi0
>>516
泳げば意外に速いところもいいかも
518名無し野電車区:2009/12/15(火) 23:19:18 ID:5YtNjYq30
>>514
2009/12/15 17:51 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200912/CN2009121501000581.html
http://img.47news.jp/PN/200912/PN2009121501000777.-.-.CI0003.jpg

MBSニュース
http://news.tbs.co.jp/jnn/asx/news4309462_12.asx

報道をグリーンに乗せるとは太っ腹だな。
通常は普通席に乗せて、G席にはビニール掛けてあるのに。
519名無し野電車区:2009/12/15(火) 23:20:20 ID:bDvmUbWtP
でも、堺正幸のインタビュー記事だと
新青森までの車内放送については既に収録済んでるって話だけど、
実は発表のタイミング計ってるだけで、
新愛称の収録も済んでるんじゃないの?

でなきゃ、愛称名を一言言わす為だけに堺正幸呼ぶ事になるぞ
520名無し野電車区:2009/12/15(火) 23:26:22 ID:X61zQLPy0
>>509
滞在6時間は結構使えますよ。何回も行くと慣れます。
521名無し野電車区:2009/12/15(火) 23:36:38 ID:L+pvxK270
>>519
何パターンか収録していて、その中の正解が出るのを待っているとかw
522名無し野電車区:2009/12/15(火) 23:53:01 ID:m5CYX4lG0
>>518
>G席にはビニール掛けてあるのに。

今回はスーパーGにビニールをw
523名無し野電車区:2009/12/16(水) 00:22:08 ID:Fni3yO5+P
>>519
アニメの話だが超大物の声優さんでも1話一言なんてけっこうありがち
それにイントネーションが問題だとかで一駅の収録し直しもあったって聞いたぞ
524名無し野電車区:2009/12/16(水) 00:39:39 ID:ETsrK/YZ0
 大原さやかは?
525名無し野電車区:2009/12/16(水) 00:44:22 ID:7Lg4+/MR0
>>519
来年3月には中の人が変わると予想してた。
堺さん、もうアナウンス室に居ないし、NEXが武蔵小杉に停まるだろうし。
526名無し野電車区:2009/12/16(水) 03:13:47 ID:73xexcE10
>>517
>泳げば意外に速いところもいいかも

吹いたwww
527名無し野電車区:2009/12/16(水) 10:55:54 ID:mePWs3Nx0
>>524
結婚おめ!
528名無し野電車区:2009/12/16(水) 21:37:25 ID:mSroGt/J0
でもやっぱりはつかりが一番可能性あるよな。
529名無し野電車区:2009/12/16(水) 21:58:36 ID:TB6nTxmW0
まいね
530名無し野電車区:2009/12/16(水) 22:19:55 ID:ssYV1B0/O
てか新青森開業・E5導入後しばらくははやこまお別れらしいがどちらも単独運用なのかな?
それとも最初はE5が少ないからE5だけ単独で走らせて後は今まで通りE2+E3なのかね?
531名無し野電車区:2009/12/16(水) 22:23:28 ID:XrkvvXxJ0
東北新幹線、新型車両の試乗会行われる
< 2009年12月15日 22:18 >日テレnews24
http://www.news24.jp/articles/2009/12/15/07149804.html

東北新幹線の全線開業直後に導入される新型車両「E5系」の試乗会が15日、仙台〜八戸で行われた。
最高時速320キロで走行できるという。
E5系は「速さ」だけでなく、車内の設備も様々な工夫が施されている。
普通車の座席の枕が頭の位置に合わせて動かせるようになっているほか、
パソコンなどに使えるコンセントや読書灯が設置されている。
E5系は、古川駅付近などで時速320キロに2度達した。
車内は静かで、揺れを感じることはほとんどない。
320キロ走行は、導入3年目の2013年3月に始まり、東京〜新青森を3時間5分で結ぶ。
532名無し野電車区:2009/12/16(水) 23:33:55 ID:Fni3yO5+P
「車内は静か」なんて最近の特急車のルポでは定型のようによく聞くが
空調がボーボー吹雪いてせっかくの走り装置の改良が台無し
最大出力でも静かな空調が研究されて成果が出てもそろそろ良いんじゃないかと
533名無し野電車区:2009/12/17(木) 01:34:28 ID:q0m+imcY0
主要都市にしか止まらないのであれば新型新幹線なんか
いならいんだがw地元の駅ははやても一日に2回ほどしか
止まらないしいっそ全部E5系にしてほしい
やまびこイラネ
534名無し野電車区:2009/12/17(木) 03:04:20 ID:Y/gSm1VCP
>>533
ほとんどのやまびこ利用者にとってくりこま高原駅自体が要らない。
535名無し野電車区:2009/12/17(木) 08:56:29 ID:hjwqfflQ0
>>533
各停も含めて全車入れ替えて
東北新幹線は320km/h運転できる車両に統一するそうだが
536名無し野電車区:2009/12/17(木) 10:29:12 ID:pxHcIYvUO
落ち着いたら、仙台−東京の通勤は、可能になるのかな?
そもそも、東京−仙台の定期券が存在してるかどうか。
537名無し野電車区:2009/12/17(木) 11:27:45 ID:V6oiLplLP
東京ー福島までしか載ってないな
http://www.calc.eki-net.com/TCalcWEB_Frex.asp
538名無し野電車区:2009/12/17(木) 12:24:48 ID:IYm+V0UF0
>>535
ただし山形のE3はのこるので、
当該列車だけ大宮〜宇都宮240km/h、宇都宮〜福島275km/hで
留め置かれるだろうけどね(福島以北でE5が300or320km/hにするかは不明)
539名無し野電車区:2009/12/17(木) 13:00:58 ID:0bvRvbusO
E3こまち車は最初の方の17編成くらいは古いが、残り9編成程度は比較的新しい。
こまちをE6系に置き換えるには17編成では足りないので
どうしても新しいE3系が余る。

だから、遅いのはつばさだけじゃない。
逆に下手すりゃつばさ編成もろとも上越送りになって、つばさもE6統一という可能性も…

ないだろうが
540名無し野電車区:2009/12/17(木) 14:21:47 ID:8fGPH/6HP
なすの増結車にぴったり
541名無し野電車区:2009/12/17(木) 14:54:34 ID:QtFVab71O
>>539
こまちE6系化が完了する2014年にはR編成の最終増備車でも9年経ってるからまあ廃車にしてもいい頃だからしばらく適当に増結用に使って2011年までに0番台全廃じゃない?
あるいはR23〜26あたりを組み替えて7両化してL51、52を置き換えることもありうるか?
542名無し野電車区:2009/12/17(木) 14:55:02 ID:xQulOwOx0
>>539
100%ないだろうな。
543名無し野電車区:2009/12/17(木) 15:02:17 ID:ANwOR9ZpO
>>540
残念だが運用上なすのも早晩E6化
544名無し野電車区:2009/12/17(木) 16:01:57 ID:bpTfIQrr0
頼むから、E3が余るんなら、
北総線とかにくれや
545名無し野電車区:2009/12/17(木) 16:53:51 ID:gV4ylzN60
>>541
なすのに使えばいいじゃん。
それか上越に転属させるとか。

9年で廃車にしてもいいと思っているなら、
先にE4系を廃車にして欲しい。
546名無し野電車区:2009/12/17(木) 17:00:41 ID:hjwqfflQ0
>>545
こまちがE6化終わっている頃にはなすのもE5化してる
547名無し野電車区:2009/12/17(木) 18:14:09 ID:gV4ylzN60
E5+E3で運用とかどう?
なすのはE3系0番台専用ってことで。
548名無し野電車区:2009/12/17(木) 18:28:58 ID:nCMyO5gRO
>>547
だからなすの専用編成は不可能
549名無し野電車区:2009/12/17(木) 19:21:52 ID:gV4ylzN60
じゃあ上越は?
転属してくるであろうE2の増結用で。
550名無し野電車区:2009/12/17(木) 19:40:43 ID:zwwopCZ40
E3系0番台の後期車は盛岡やまびこ増結用としてE5系+E3系での運転(当然275km/h走行)で残ると思うがなぁ
車両の減価償却が終わる2017〜18年頃にはE6系への置き換えが実施されるとは思うが

>>549
現状でもいなほとはくたかの接続が重なる列車など一部列車を除けばE4系の8連や200系の10連で
なんとかなってるのに増結編成が必要か?
東京〜高崎で北陸新幹線の列車との併結が発生する可能性も考えると邪魔さ加減はむしろ東北より上だろ
551名無し野電車区:2009/12/17(木) 21:27:04 ID:Dt5i48O60
>>550
しかしやまびこでもなすのでも運用上の問題が付いて回るのは確実なワケで
(少なくとも他列車と共通運用組むのが困難だし無駄にダイヤ構成を乱す)

まあンなこと言ったらE3-2000の存在はダイヤ上最大の癌になりそうな気もするが。
552名無し野電車区:2009/12/17(木) 23:30:53 ID:Kjqo1kBD0
東京駅発着枠限界なので高崎分割併結は必要かもよ。
近い将来、
函館・新潟・金沢・新庄・秋田の5方面が東京集中します。
5方面は変化しないけど距離は伸び複々線しても平面交差では限界ですよ
高崎分割併結で東京駅発着枠に余裕も必要でしょ。
余裕分各方面に本数増やせるし、もともとの臨時上野発着分もあるし
自由度は広がるはず。
553名無し野電車区:2009/12/17(木) 23:38:17 ID:gV4ylzN60
12両編成を置き換える形で転属するのはどう?
運行するときは必ずE2とペアで分割・併合は無しにすればいいんじゃね?
北陸新幹線はE5orE7オンリーで。
554名無し野電車区:2009/12/17(木) 23:49:04 ID:Kjqo1kBD0
>>553
>北陸新幹線はE5orE7オンリーで。
E2+E2の16両高崎分割併結
E7は何?
555名無し野電車区:2009/12/17(木) 23:52:13 ID:B+wKD5ifP
E7とかは知らんけど、
金沢開業時点で酉は北陸用に何編成くらい造るんだ?
556名無し野電車区:2009/12/18(金) 00:51:37 ID:e3xR4kms0
>>555
作らんと思う。東が全部作って貸し出し。
西の儲けはほとんど東に吸い寄せられて、平行在来線は
西日本がやれ的に。。。
557名無し野電車区:2009/12/18(金) 00:53:03 ID:TuDyIfgw0
>>556
マジレスしていいのか知らんが、全般検査まで可能な車両基地を金沢に作ってるのに
車両を自社で保有しないとかありえん
558名無し野電車区:2009/12/18(金) 01:24:18 ID:tp+9bqqtP
九州内にある博多総合車両所は西の持ち物だが金沢の基地は西のものになる予定なのか?
559名無し野電車区:2009/12/18(金) 01:38:41 ID:TuDyIfgw0
>>558
上越以西は酉が運営主体となるので、当然金沢の車両基地も酉の所有
ちなみに九州新幹線でもJR九州が熊本に自社所有の全般検査まで可能な車両基地を建設中(川内は暫定施設)
560名無し野電車区:2009/12/18(金) 05:51:12 ID:tp+9bqqtP
新幹線生きてる?
561名無し野電車区:2009/12/18(金) 08:11:52 ID:raucwPWqO
やまびこ96号 仙台行き
くりこま高原手前にて、赤信号のため停車。
現在、5分少々遅れて運転再開。
562名無し野電車区:2009/12/18(金) 09:39:54 ID:acPHKKeFO
そういや赤信号って福島駅と盛岡駅でしか見た覚えがないなあ。
他の場所ってどうしてるんだろう?
線路のレールから車輪を通じて信号の情報が車両に流れてくるとかかな?
563名無し野電車区:2009/12/18(金) 10:31:34 ID:fIHqQPDx0
よくそんなことも知らないまま鉄道趣味が成り立ってたな
564名無し野電車区:2009/12/18(金) 11:00:01 ID:FTAefuCA0
ATCで運転席が覗けない新幹線じゃ普通は赤信号見ることは出来ないわな
565名無し野電車区:2009/12/18(金) 12:46:54 ID:acPHKKeFO
>>563
うん、俺の中ではずっと線路のレール間に電波を発する物体があって
電車がその上を通過したら信号を受信するイメージだったんだ。
でもそれだと停止信号出してる地点を通過したあと電車が止まったとして
それから停止信号が解除されたとしても車内からは分からんよね。
566ダイヤ改正:2009/12/18(金) 15:19:02 ID:8BZHNPh+0
567名無し野電車区:2009/12/18(金) 16:00:10 ID:i49mDKzv0
42Bと100B接続って・・・いっそ仙台以北各停のはやてにして42Bスジを仙台始発にしろよ・・・
568名無し野電車区:2009/12/18(金) 17:15:57 ID:KOpJbx8y0
>>565
ATS-P型かなそれ
ATCはレールに信号を流す
・・・でよかったのかなぁ
569名無し野電車区:2009/12/18(金) 20:01:49 ID:QOCiEAOFO
>>567
それだと、盛岡〜仙台の自由席がなくなる。
570名無し野電車区:2009/12/18(金) 20:48:09 ID:acPHKKeFO
>>568
でも特に新幹線のレールって長ーい金属だから、隣の区間と混ざりそうだよね。
その場合は1本繋がってるように見えてたまに絶縁物があるんだろうね。

>>567
乗客としての正しい要望は100号を盛岡始発にするのではないかな?
571名無し野電車区:2009/12/18(金) 21:33:28 ID:tp+9bqqtP
新幹線も絶縁継ぎ目があってロングレールの伸縮に負けないようにプラスチックで固めてある
とき325が脱線したときその絶縁継目から線路がちぎれ始めたらしい
572名無し野電車区:2009/12/18(金) 22:38:05 ID:AL3dMkDO0
八戸市など、JRに全便停車を要望
八戸市と八戸市議会、八戸商工会議所は18日、盛岡市のJR東日本盛岡支社を訪れ、
2010年12月の東北新幹線全線開通に際し、八戸駅に列車が全便停車するよう、
企業109社の要望書を添えて要望した。
要望書提出後のやりとりは非公開だったが、八戸側の関係者によると、
JR側は具体的な回答をしなかったものの、八戸地域が重要な地域−との認識を示したという。
市と市議会、商議所は25日、JR東日本本社(東京)にも同様の要望を行う。

新潟も八戸も一民間企業に駄々こねてどうすんだ。
日航(旧JAS)みたいに「空港を造ったから飛行機を無駄に飛ばして」要望しているのと一緒
利益優先だろうから八戸も現行の半減でも多いかもしれないのに・・・
573名無し野電車区:2009/12/18(金) 22:43:09 ID:2Fh3proI0
ツマンネ煽り
574名無し野電車区:2009/12/18(金) 22:45:14 ID:sepB8dX/0
E4の275`対応とか無いかなぁ。
575名無し野電車区:2009/12/18(金) 23:37:45 ID:y30dmRgK0
576名無し野電車区:2009/12/18(金) 23:47:22 ID:EmcSnyCwP
最近は無絶縁軌道回路なんてのもあるぞ
577名無し野電車区:2009/12/19(土) 01:31:48 ID:+NiOspMO0
>>575
人稲杉
578名無し野電車区:2009/12/19(土) 15:22:28 ID:I1OIQMn90
それを言いたかったのかw
579名無し野電車区:2009/12/19(土) 16:34:44 ID:T4cY6BM+0
>>532
宇宙ステーションの空調はすごく静かだと言うからその技術を
使うといいかも。
580名無し野電車区:2009/12/19(土) 18:05:28 ID:Ee0seNoVO
人は居なくても、ホームが長いだけでも、見映えがいいわ
新青森駅よりずっと風格あるよ、>>575
やっぱ新幹線ホームは、長くてナンボだなw
連絡船時代は、青森駅ホームは日本一長かったんだっけ?
581名無し野電車区:2009/12/19(土) 20:28:55 ID:acA+btzw0
水沢江刺駅は残るんだろうな。
小沢が墓参りするのに絶対必要だし。
582名無し野電車区:2009/12/19(土) 21:13:45 ID:ZWLnE7SM0
小沢一郎の母親のお墓は、韓国の済州島にあって、命日には毎年お墓参りに行っているよ
583名無し野電車区:2009/12/19(土) 22:40:05 ID:XBpY0//ZO
だから外国人参政権に必死なんだな
584名無し野電車区:2009/12/19(土) 22:42:08 ID:oU4QP5q30
>>580
ホームなんて短くて済むなら短い方がいいに決まってる
短いなりに設備を整えれば立派になるよ
585名無し野電車区:2009/12/19(土) 22:46:43 ID:utTFzRMqO
>>580

京都だろ。
586名無し野電車区:2009/12/20(日) 05:43:01 ID:TTqLlWFh0
出入り口の位置だけぽこんと高い。
587名無し野電車区:2009/12/20(日) 12:42:22 ID:RlWYJrmW0
>>268
吉永小百合に謝れ
588名無し野電車区:2009/12/20(日) 14:31:30 ID:tBhzHbRD0
>>572
要望しなくてもほとんど停車するよ。最速達はこまち併結なんだから、朝と最終
便さえ停車なら文句は無い。朝一なんかE5がガァーッと盛岡行っちゃったら
こまちの秋田発は何時よ?全然使えないじゃん。八戸市民だけでなく秋田県民も
敵に回すほどJR東はバカじゃない。
日中は1.2本通過しても大勢に影響はない。半減と言う意見の根拠がわからん。
半減させて観光の入りを実質減らす愚作を取る様では、戦略の誤りだと思うが。
589名無し野電車区:2009/12/20(日) 14:34:39 ID:s2XmGGa4P
>>588
E5は300km/h出すのにE3併結できないだろ。
E6はまだしばらくかかりそうだし。
590名無し野電車区:2009/12/20(日) 15:37:09 ID:kG3fa59K0
>>589
来年の夏には量産先行車登場予定
ただ走りこみに時間をかけるみたいだからな・・・・
591名無し野電車区:2009/12/20(日) 15:45:12 ID:OBG2nYaW0
592名無し野電車区:2009/12/20(日) 15:48:10 ID:OBG2nYaW0
593名無し野電車区:2009/12/20(日) 16:19:02 ID:+Zmjgpf80
>>588
「要望しなくてもほとんどが停車する」
なら地元もそんな要望わざわざ盛岡や東京までしに行く必要ないわけで。

現状少なく見積もっても4割程度は青森・函館方面への乗り継ぎ客だからね。
半分通過というのは地元が危機感を覚えるくらい現実味がある話だということなんじゃない?

逆に「増発分は通過してもいい」と言っているわけで、
例えば朝6時発の新青森発を新設して、
八戸通過の最速達として東京に向かうことは大いにありうる。
(こまちは併結しない)
最速列車としてのアピールのほか、これなら青森空港発のJAL始発便への対抗にもなる。
下り最終も同様。

これにE5系運転列車を中心に日中数本の既存列車を八戸通過として、しばらく様子見で開業ってとこなんじゃない?
で、新函館開業時にはもう少し増発の上、半数程度が八戸通過とか。
594名無し野電車区:2009/12/20(日) 16:45:45 ID:nz6KpGA60
上野通過が残るなら八戸停車のままでもE2系で3:20、E5系@320km/hで3:05は可能でしょ。
(上野か八戸かだったら利便性的には上野通過の方マシかと。東京出るなり1本前の列車乗るなりどうにでもなるんだし)
八戸〜新青森81.8km/24分はちょっと厳しいから盛岡〜八戸は今みたいにマッタリ走る訳にいかなくなるけど。
595名無し野電車区:2009/12/20(日) 17:03:32 ID:LjLC1EFY0
>半分通過というのは地元が危機感を覚えるくらい

勝手に半分通過にするな。
どこにも書いてないだろうが。
596名無し野電車区:2009/12/20(日) 17:15:51 ID:+Zmjgpf80
>>594
わかるけど理屈抜きのインパクトも意外と大事にされるんだよな。
仙台出たら盛岡、新青森。
それだけで速いなって思えてしまうから不思議。

鉄道に興味ない人ほど停車駅数で速さを判断してしまうし、それは仕方ない。
597名無し野電車区:2009/12/20(日) 17:23:39 ID:ohWYLM1vO
>>595
そんなとこでいちいちカリカリしなさんなw
588の書いてること自体どこにもないから。
598名無し野電車区:2009/12/20(日) 18:17:07 ID:fv2MZunR0
新青森発一番列車が速達性の観点から八戸通過というのもアリなんですが、
現状のはやて2号を良く利用する身としては八戸で客を乗せないことには
盛岡まではまさに空気輸送。乗り継ぎがなくなる分新青森からの客が
増えるかというと、発車時間に大差がないので劇的に増える事も考えにくい。
半減は大袈裟だろうが、4号〜12号ぐらいまでは利用客が少なく、JR東の
お得な列車限定プランに該当するのだから、この辺の何本かは通過させても
利用者たる八戸近辺は文句が言えないだろう。
ホテル付き東京往復で1万7千円〜とか、すごい価格設定・・・でもガラガラ。
599名無し野電車区:2009/12/20(日) 18:30:59 ID:+t8zNGy6O
通勤・通学需要も無視できない
大学進学率の高い八戸からだと
盛岡の岩大・岩手医大までは新幹線通学も珍しくなくなるだろうし
新青森開業後は
八戸から弘前大学に新幹線&在来線通学も可能になる
中には[青森・八戸→東北大学]の新幹線通学生や、
[青森・八戸→仙台]の予備校の新幹線通校生も出てくるだろうね
600名無し野電車区:2009/12/20(日) 18:44:18 ID:rlPk6DeF0
先生!新幹線で牛丼食って良いですかぁ?
601名無し野電車区:2009/12/20(日) 19:02:40 ID:+Wv6dIoSP
ロングシートじゃなければ食事は許されるよ
602名無し野電車区:2009/12/20(日) 19:45:52 ID:nz6KpGA60
>[青森・八戸→仙台]の予備校の新幹線通校生
どんだけ親に迷惑かける気だよ。
603名無し野電車区:2009/12/20(日) 20:00:45 ID:exJ17N8XP
新幹線定期の値段は儲けではなく下宿代より若干安くなるように決められた
これ豆な
604名無し野電車区:2009/12/20(日) 20:23:11 ID:5cAm2Vg70
人口だけで考えれば八戸通過出来るなら
盛岡も通過したほうがいいよな
かなりの短縮になる
605名無し野電車区:2009/12/20(日) 21:28:02 ID:8zTm5uPU0
作業員死亡:鉄製機材が落下 板橋の工事現場
2009年12月20日 19時5分
http://mainichi.jp/select/today/news/20091221k0000m040019000c.html

20日午前5時35分ごろ、東京都板橋区舟渡2の東北新幹線高架橋上の工事現場で、レールの間隔を測る鉄製の機材(長さ約2メートル、重さ約20キロ)が落下し、約13メートル下の地上にいた作業員、平塚行雄さん(57)=足立区千住関屋町=の頭部に当たった。
平塚さんは病院に運ばれたが、約2時間後に死亡が確認された。
警視庁志村署やJR東日本などによると、同5時ごろまで線路の補修工事が行われ、事故当時は片付け作業中。
機材を搬送用リフト(約1メートル四方)に乗せて高架橋の上から地上に降ろす途中だった。
平塚さんはヘルメットをかぶっていた。
【古関俊樹】
606名無し野電車区:2009/12/20(日) 21:33:58 ID:c7vzJiIzO
>>588

こまちを八戸で増解結してると勘違いしていないか?
607名無し野電車区:2009/12/20(日) 22:12:35 ID:+Zmjgpf80
>>606
多分そうなんだろう。

始発が一気に盛岡まで行くことで、
盛岡で接続する列車の秋田発車が異様に早まってしまうと解釈できなくもないけど、
ほかの内容も含めちょっと無理があるよね。
608名無し野電車区:2009/12/20(日) 22:36:42 ID:YMsSmrWV0
盛岡以北の運行本数が増えたら、その分八戸通過列車も増えるんだろうな。
609名無し野電車区:2009/12/21(月) 00:10:52 ID:FbfJpxKJ0
>>592の2枚目はびっくりだなぁ
こんな構造の新幹線駅があったなんて。

そういえば東北新幹線の中で二戸駅といわて沼宮内駅だけ
ホームに行ったことがないんだよな・・・。


>>593
八戸で現在でも半分以上は青森方面への乗り換えせず降りてるってことは
新青森開業後も1列車の半分近くは八戸で降りそうなんだね。
それじゃ通過列車はないだろうね。

通過列車を出すってことは、近い時間帯に八戸客用にももう1本列車があるってことでしょ、
といって盛岡以北でそんな近接時間帯に連続してフル規格車10両を
わざわざ運転するほどの需要はないよ。
帰省シーズンなら別だけど、通常の定期便の範疇では考えられないな。
610名無し野電車区:2009/12/21(月) 00:29:48 ID:BMKq23woO
新青森〜仙台って増えませんかね
611名無し野電車区:2009/12/21(月) 00:35:58 ID:yYJteYZsP
八戸が終着駅じゃなくなったらどれくらい利用者数変わるか

それによって通過便が設定されるかされないか
612名無し野電車区:2009/12/21(月) 01:02:12 ID:eF8PjQp40
>>603
とはいえ、通過するかどうかは利用客数だけで決まるものじゃないからね。
てか仮説から言いたいこと導き出すのはいいけど、あんまりやると見栄えよくないから気をつけてね。

>>593
2段落目以外は概ねそれが落とし所だと思う。
函館関連はわからんが。
613名無し野電車区:2009/12/21(月) 01:07:08 ID:bpecnh5uO
仙台以北だと、人口30万人以上の都市【圏】は、盛岡、青森と八戸。
半分も通過することはない。せいぜい二、三往復。
614名無し野電車区:2009/12/21(月) 01:08:32 ID:1TDIzjtj0
実際には全列車停車だろうな。
はやてが毎時2〜3本になるなら別だが
そんなことはありえない。
615名無し野電車区:2009/12/21(月) 01:14:01 ID:GaoE9BAzP
青森県には2つも30万人以上の都市圏があるのに、
岩手県は盛岡だけ?
616名無し野電車区:2009/12/21(月) 01:43:10 ID:MOF7lf5n0
>>615
北上都市圏 220,258人(花巻都市圏含む)
水沢都市圏 133,028人
一関都市圏 110,034人
らしい。
617名無し野電車区:2009/12/21(月) 01:44:09 ID:W02lSBz20
>>615
一つで十分だべ〜。
それより、30万人の街が二つあるよりも、60万人の街が一つあったほうが都会的でいいと思わない?
618名無し野電車区:2009/12/21(月) 03:18:22 ID:JyumYkT5P
>>617
60万一つと言うより30万一つな現状
619名無し野電車区:2009/12/21(月) 06:48:06 ID:W02lSBz20
>>618
青森のことをいっているんだべさ。
620名無し野電車区:2009/12/21(月) 07:41:03 ID:EtFfgZfv0
八戸,三沢と周辺の町へは八戸からになるだろうしね。
十和田市はやや不利,下北半島,野辺地・東北町は微妙なラインかな。

函館方面を控除すれば新青森と伍するほどの客はいそうだな。
621名無し野電車区:2009/12/21(月) 18:31:24 ID:a0sV9hSO0
みんな、愛称、愛称・・・
青森の人はやはり"はつかり"が良いのかな?
622名無し野電車区:2009/12/21(月) 19:15:26 ID:Pq9ntIlXO
>>615
青森県の場合は弘前都市圏もあるから、
30万人以上は3つ。

ちなみに弘前の場合、青森都市圏と隣接してるので、
盛岡都市圏と同じくらいの面積で、
人口は青森・弘前都市圏の方が遥かに多い。

新青森はそういう意味で、仙台〜札幌の間の中間駅では一番人口が多く、
需要の見込める駅。
623名無し野電車区:2009/12/21(月) 20:12:59 ID:M2DdRYBHP
函館行きの「スーパー白鳥」って1日に何往復あるんだっけ?
それに接続する便だけ、八戸通過にすればいいと思う

JR東日本としても、
「盛岡〜新青森ノンストップで、新青森まで最速○○分! さらにスーパー白鳥で函館まで○○分!」
と宣伝したいんだろう
それ以外は、すべて八戸停車で
624名無し野電車区:2009/12/21(月) 20:22:42 ID:GaoE9BAzP
>>623
3時間切るか切らないかの本当にギリギリのラインであれば、
それも考えられるけど、八戸を通過を設定したとして、
営業的に意味無いよね。
625名無し野電車区:2009/12/21(月) 20:55:46 ID:x5/gC4DV0
お子ちゃまは通過らいすっきだから
626名無し野電車区:2009/12/21(月) 21:25:40 ID:j+OeALwRO
まあ七戸十和田通過はあっても八戸通過は、札幌開業までは無いだろ。
青森県民にとって今度は、青森⇔八戸の特急がわりに新幹線を使う事になるからな。
別に新幹線ほどの速さを乗客側は求めてなくても、在来特急がなくなり新幹線しかなくなるから、
余計青森八戸間の新幹線車両はローカル特急としての役割が増大し、
必然的に八戸停車がデフォルトになろう。正に新幹線が特急がわりになってる静岡のような状況になる。


ただ、津軽民族からすれば、東京から津軽や弘前へ帰る行程で
現状のように強制的に八戸で乗り換えさせられたり、
或いは津軽から上京するのに必ず八戸で乗り換え強制させられるのは
心情的には相当な屈辱だった事は否定出来ない。
この、八戸に全く用が無いおよそ80万人の津軽民族の心情を考えれば、
八戸など停車どころか全速の360キロで通過したいのが率直な感情だったのである。


今も昔も、津軽民族にとって八戸はアウェー。
津軽と南部は、まさにイスラエルとパレスチナ。
この両者が日々あいまみえる八戸駅コンコースは常に一触即発の緊張状態にあり
八戸安定に向け、いつ国連が介入してもおかしくない感じ。

627名無し野電車区:2009/12/21(月) 21:46:59 ID:KNER27g10
八戸安定に向けて国連が介入するよりお前の精神状態安定に向けて黄色い救急車が介入する方が先だから安心汁
628名無し野電車区:2009/12/21(月) 22:19:12 ID:yR+TDvUVP
試しに読んでみたらぶっ飛び杉ワロタ
629名無し野電車区:2009/12/21(月) 22:54:32 ID:JyumYkT5P
でも相当仲が悪いのは事実
630名無し野電車区:2009/12/21(月) 23:05:20 ID:CzjKM05n0
八戸通過が出てくるのは新函館開業でだろ。
631名無し野電車区:2009/12/21(月) 23:45:12 ID:dcV9GGVM0
青い森鉄道ではもしかして数往復ぐらい急行とか快速を作って旧特急スジで動かしたりしそうだな。
チラウラ
632名無し野電車区:2009/12/22(火) 04:39:51 ID:Jktw5ITIO
特急つがるは青森〜弘前で残るのか、いなほに吸収されるのか

青森〜八戸間には快速が必要だな、野辺地で分割して
633名無し野電車区:2009/12/22(火) 07:06:19 ID:zSSC4czlP
イスラエルとパレスチナw
634名無し野電車区:2009/12/22(火) 12:30:43 ID:bLMJ7ZhDO
八戸地方は元々南部藩だから、津軽藩と仲が悪くて当たり前。

同じ青森県になっているのが不思議だ。

知事の三村も百石出身で津軽民にイビられてる。
635名無し野電車区:2009/12/22(火) 14:04:55 ID:Jktw5ITIO
特急つがるは廃止で
かもしか増発だな
636名無し野電車区:2009/12/22(火) 15:25:40 ID:ptlNJvjO0
八戸乗換えしたくない津軽人はヨーデル号をどうぞw
637名無し野電車区:2009/12/22(火) 19:29:35 ID:tt/7FrbAO
>>636
あけぼの使って廃止にしないようにしてくれw
638名無し野電車区:2009/12/22(火) 20:09:52 ID:QCECFAx1O
>>636
ってか、東北道は元南部藩領の鹿角を通るから
津軽だ南部だって言う奴は通りたくないと思うのでは?
639名無し野電車区:2009/12/22(火) 20:50:06 ID:BQAwbx4WP
嫌いな相手の土地も踏みたくないような奴は航空機で遠出してろってこった
640名無し野電車区:2009/12/22(火) 20:56:37 ID:2rvwkIQ00
何の原理主義者だw

自演でやってるとしか思えんw
641名無し野電車区:2009/12/22(火) 21:59:59 ID:8COAXqcKO
東海道新幹線との直通列車を強く希望
名古屋行くとき東京駅で乗り換える度に、そう思う
東海道と東北の直通列車を欲しいのは俺だけじゃないはず
642名無し野電車区:2009/12/22(火) 23:01:14 ID:23P6tAHt0
>641

東海道新幹線を利用しているビジネスマンたち(サラリーマンではない)は「東京駅をうっかり乗り過ごして大宮や新潟なんか行きたくないから直通させないで欲しい」と言っている。
東北上越新幹線の沿線住民は、立派な新幹線と高速道路が開業して以来、自分たちの地域を過大評価し過ぎ。
643名無し野電車区:2009/12/22(火) 23:29:20 ID:8COAXqcKO
そのビジネスマンていうのは、大阪出張のときに新大阪を乗り過ごして、
広島や博多に行ってしまうお馬鹿さんということですね
分かります
644名無し野電車区:2009/12/22(火) 23:32:02 ID:aVok1Ypl0
>>641
5方面新幹線に6方面にしてどーすんの?
無駄に羽田直通を言っていたアホも居たな
年中過密と雪に弱い東海と大宮・東京過密ダイヤの東、直通の余裕なし
東海大地震発生→東海停止→東影響でダイヤ遅れまたは停止→列島新幹線崩壊
645名無し野電車区:2009/12/22(火) 23:32:46 ID:PECFsL1l0
必要ないと思うけどね
北関東⇔名古屋・関西圏であれば便利なのかもしれ泣けど
東北⇔名古屋・関西圏だとどう考えても飛行機の方が有利だろうし
646名無し野電車区:2009/12/22(火) 23:42:20 ID:EPqb5t7NO
>>641
名古屋の方に出張のときは大宮〜東京で新幹線に乗ってる俺が激しく同意しときますよ。
仙台〜新大阪くらいだったら所要時間的に東京〜秋田とか開業後の札幌とかと同じようなもんだよね。
全然アリだと思う。
実現性が皆無なのを除いては。
647KC57 ◆KC57/nPS5E :2009/12/22(火) 23:48:44 ID:4dy0ckCi0
東京駅で新幹線を乗り継ぐのって、直通議論スレでは9%くらいって話だったよな。

9%のために91%の乗客をごちゃ混ぜにするのは利便性低下になると思うわけなんだが。
648名無し野電車区:2009/12/22(火) 23:56:25 ID:Dk39p4VE0
>>647
すべての列車を直通にする必要はないわけで。
つーか、列車を直通仕様にする費用対効果はどうなのよってことになるが。
649名無し野電車区:2009/12/22(火) 23:59:39 ID:zxqSrx+rO
品川〜名古屋リニア作るの決まってんだから、余計東北・東海道直通などありえん
650名無し野電車区:2009/12/22(火) 23:59:48 ID:aVok1Ypl0
八戸は現状終着だから全列車停車は当然だが、
新青森開業時は普通の中間駅。
八戸乗り継ぎ客は皆無で需要も少ないので1h0.5本でOK
651名無し野電車区:2009/12/22(火) 23:59:54 ID:8COAXqcKO
「仙台発、新大阪行き」停車駅

仙台〜福島(or郡山)〜宇都宮〜大宮〜東京〜新横浜〜静岡(or浜松)〜名古屋〜米原〜京都〜新大阪


こんな感じでよろしく
652名無し野電車区:2009/12/22(火) 23:59:56 ID:2rvwkIQ00
対面乗換えとかが可能になればいいとは思うが、直通はイラネ
653名無し野電車区:2009/12/23(水) 00:05:19 ID:Sqrq+ssu0
>643

沿線住民が思ってるほど経済的活動力が評価されてない、という意味だよ。
そんなことすら自覚がないの?
654名無し野電車区:2009/12/23(水) 00:07:15 ID:wBFxNiWq0
>>651
余計な鉄オタ
655KC57 ◆KC57/nPS5E :2009/12/23(水) 00:07:52 ID:5CarvnE/0
>>648
そらそうなんだけど、乗り換え客が偏ってるならともかく恐らく満遍なく分布してるだろうから
かなりの割合を直通させないと効果が無いんではないかと思うのですよ。

東北新幹線の輸送断面を考えると遠距離でなくて北関東からの乗客が多いのは自明・・・
ってのは東京駅が関東圏の流動の真ん中にはあっても需要の真ん中からはずれてる証拠でも
あるんだろうけど、ようするに東海道新幹線に対するアクセス・イグレスに東北・上越新幹線を
使ってる、ってことになるんではないかな。
逆に新横浜あたりから東北・上越・北陸新幹線に対してアクセス・イグレスに東海道新幹線を
使ってる乗客も居る、ってことになる。

これらって直通やったからってそう利便性の向上するものでもないんではないか?

リニアが開通すれば東海道新幹線は1323席という統一規格から外れた車両を直通させる
余裕もできるだろうけど、品川にターミナルを移転しないと厳しい気が。
656名無し野電車区:2009/12/23(水) 00:34:05 ID:bVDwSOMF0
>>655
リニア後だと東北上越〜名古屋以西の客はおそらくリニア利用でしょう。となると
直通客は静岡県内〜東北上越になるわけで、需要としてどれだけあるのかなって
感じはします。各停型か準速達型が1時間1本でもあれば充分かなあ。行楽には
便利になるでしょうね。
ただ乗り入れ対応にかかる費用がねえ。。 将来的にはシステムに互換性を持たせる
可能性もあるかもしれないけど。

あと、リニア乗り継ぎで東京-品川だけ乗る客って、JR海から見ればあまりありがたい客
とは言えないかも。東海区間の指定席販売にムダが出てしまうような。
657名無し野電車区:2009/12/23(水) 00:41:42 ID:xVfmloaW0
直通の是非以前に、乗換えを強要してしかも会社が違うからと言って料金分割で割高にされるのって嫌がらせとしか思えないんですけど。
ミニ新幹線の時みたく値上げの口実になる要素が作れないから直通しないって事にもなるし。
658名無し野電車区:2009/12/23(水) 07:08:04 ID:AFgjEuYMO

2012年に地球は壊れるの

愛称募集しても無理なだけ
659名無し野電車区:2009/12/23(水) 08:00:19 ID:bDph87ZPO
なにげに東北地方って凄いよな
ミニ新幹線含めて東北6県全てに新幹線があるんだから。
中国や九州はそれぞれ約半数の県、四国はゼロだよ
660名無し野電車区:2009/12/23(水) 08:18:30 ID:pRYH9YFYO
>>659

秋田・山形は、新幹線直通特急ですが。
661名無し野電車区:2009/12/23(水) 08:42:10 ID:3rtg1chz0
>>658
1999年にも同じこと言ってなかったか?
662名無し野電車区:2009/12/23(水) 10:07:27 ID:Sqrq+ssu0
>>659

と地元民の自画自賛は続くのであったwww
663名無し野電車区:2009/12/23(水) 12:32:47 ID:A/ct3QaF0
>>658
映画の見過ぎなんだよ。アナルファック野郎が。
664名無し野電車区:2009/12/23(水) 13:27:58 ID:/PGGN1/gP
>>659
乗客のほとんどが首都圏の客。
首都圏からの需要が凄いのと、
空路より優位な距離のため経営的に成り立ってるだけ。
665名無し野電車区:2009/12/23(水) 13:39:07 ID:HDzcgsyX0
>>664
ソースは?
666名無し野電車区:2009/12/23(水) 14:22:04 ID:BB2tz+G60
>>659
東北って言ったって、東京中心に見たら随分近いでしょ距離的には。
仙台だって東京〜名古屋とほぼ一緒ぐらいでしょ。もちろん街の規模
は違うけどね。青森だって東京〜岡山ぐらい、雪国だから飛行機より
鉄道の方が通年の利便性が高いので新幹線はアリなんでしょうね。
667名無し野電車区:2009/12/23(水) 15:11:46 ID:O9PLigKt0
>>655 常識にソースも何も無いと思うけど。
首都圏と人口比較してみれば?
668名無し野電車区:2009/12/23(水) 15:12:28 ID:O9PLigKt0
>>655 ×
>>665 ○
669名無し野電車区:2009/12/23(水) 16:23:41 ID:B+TpgHGjO
東北新幹線も首都圏の利用者が大半というのは常識。
東北人は使わない。
670名無し野電車区:2009/12/23(水) 17:01:14 ID:/PGGN1/gP
>>665
みたいな頭悪い奴には何言っても無駄。
671KC57 ◆KC57/nPS5E :2009/12/23(水) 17:17:34 ID:5CarvnE/0
>>665
1、ツナ缶のオイルを絞ってフライパンに。オリーブオイルを大匙一杯加えるて加熱。
2、泡がしゅわしゅわしてきたらニンニクスライスと鷹の爪の細切れを加え、ニンニクスライスが狐色になるまで炒める。
3、野菜缶をぶちまけてかき混ぜる。
4、水分が少々飛んできたらツナ缶のツナをぶちまけて混ぜる。
5、パスタと絡める。
672名無し野電車区:2009/12/23(水) 17:51:35 ID:CZSRoFcL0
そんなに八戸って重要拠点かなあ…?1日数本は通過していいと思う。

停車駅は
東京・上野・大宮・仙台・盛岡・新青森の運用があってもいいのでは?

この電車は八戸の代わりに宇都宮・郡山・福島の択一停車をとっても
いいと思うし。
673名無し野電車区:2009/12/23(水) 18:06:22 ID:miohgaBp0
>>672
宇都宮、郡山、福島停車だと遠近分離に反する。
その3駅使用者は素直にやまびこ乗ってろ。
674名無し野電車区:2009/12/23(水) 18:10:13 ID:bDph87ZPO
宇都宮と福島は県庁所在地だから全停車にしろ
675名無し野電車区:2009/12/23(水) 18:13:30 ID:CZSRoFcL0
>>673
全部を止めるのはもっての外だが、1日1本ぐらいは止めてもいいのでは…?
676名無し野電車区:2009/12/23(水) 18:19:49 ID:nFPjIZLxO
>>671
野菜缶は具体的に何?
作りたいと思ったのは、阪和線スレの大和川雑炊以来だ。
677KC57 ◆KC57/nPS5E :2009/12/23(水) 18:29:50 ID:5CarvnE/0
>>676
トマトベースのやつなんだけど商品名を度忘れしてしまって・・・

あと大学生の自炊ネタなので大雑把な味なのであまり期待しないでほしい。
678名無し野電車区:2009/12/23(水) 18:34:45 ID:4q+DuGQg0
>>675
一日一本なんて、利用価値のない列車を設定するくらいならば
いっそのこと止まらない方がわかりやすくていいと思うけど。
というか、>>673は「択一停車」を読み飛ばしてるようにも思える。
679名無し野電車区:2009/12/23(水) 18:53:15 ID:X1Qio1zl0
>>678
地元の自治体にとっては1日1本でも重要なんだよ。
九州ブルトレの短縮や廃止のときには「東京駅直通」の列車が無くなる事に
地元が非常に難色を示したそうだ。
東北新幹線でも、やまびこ+こまちの運転が始まったころは
宇都宮・郡山・福島にそれぞれ1往復ずつ停車していた。
680名無し野電車区:2009/12/23(水) 18:57:11 ID:CZSRoFcL0
>>678
1日1本の場合、地元民は憶えててくれるものだから、役に立つと思う。

今の「はやて+こまち」も、1日1本古川・一関・北上に停車しているし。
乗降客数でみても、宇都宮・郡山・福島〉古川・一関・北上なのだから、
1日1本は止めていいのでは。
681名無し野電車区:2009/12/23(水) 19:22:55 ID:GHA6XLy50
>>671
美味そうやね。
682名無し野電車区:2009/12/23(水) 20:16:11 ID:yUsxv9eH0
>>680
遠近分離とかパターンダイヤという概念はないのか。
683名無し野電車区:2009/12/23(水) 20:31:28 ID:8+bhZ+Y70
>>682
東北新幹線にはあまり意味が無い。
田舎だから時刻表レスしなければならないほど列車本数があるわけでもない。
地元のメンツを立てたりすることのほうが大きな話になってしまう…
684名無し野電車区:2009/12/23(水) 20:38:40 ID:yUsxv9eH0
>>683
はやての盛岡以南のダイヤがどうなってるかぐらい調べろ。
685名無し野電車区:2009/12/23(水) 20:42:07 ID:8+bhZ+Y70
>>684
今のダイヤはそうなっているがね、
ちょっと前までそういうダイヤではなかったのよ。
>>679にあるとおりだ。
もともと八戸への地元の全停車要望について、から派生した話だ。
もうちょっと思慮を深めてから話に参加しないかね?
686名無し野電車区:2009/12/23(水) 20:44:46 ID:yUsxv9eH0
>>685
はやては最初から大宮ー仙台ノンストップだが。
687名無し野電車区:2009/12/23(水) 20:46:49 ID:8+bhZ+Y70
>>686
だから>>679をよく読めって。
688名無し野電車区:2009/12/23(水) 20:49:13 ID:yUsxv9eH0
>>687
つまり東京直通があるからやまびこで十分ってこと?
689名無し野電車区:2009/12/23(水) 20:59:09 ID:8+bhZ+Y70
よく読んでそれかよ。
「はやて」じゃなくて「やまびこ」と書いてあるだろ…はやて登場より前の話だ。
そのころのダイヤは地元のメンツに配慮した停車駅配分をしていたのよ。
東北方面ってのはそういう土地なんだってこと。

その後、「停車させましたが利用実態が芳しくありませんで」とでも言いくるめたのだろう、
八戸延伸時に「はやて」は大宮〜仙台ノンストップで統一されて登場した。
しかし、今回、八戸でも同じことが起きている、というわけだ。

ただ、今度は新青森まで新幹線が通じるわけだから、輸送形態が大きく変わる。
また同じことが宇都宮・郡山・福島あたりから持ち出されるかもしれないな。
有名な福島コピペ再登場もあり得る。

690名無し野電車区:2009/12/23(水) 21:03:33 ID:yUsxv9eH0
いくらネットで騒いでるだけじゃ変わらんしなあ。
宇都宮・郡山・福島にはやてを停車する運動でもやってくれよ。
691名無し野電車区:2009/12/23(水) 21:08:41 ID:s6bzzJvZP
宇都宮〜東京方面の通勤者だが1日1本停められたところでまず狙っては乗らない
1時間サイクルのパターンダイヤで下りの時刻覚えるから速達は自然と生活サイクルで避けると思う

遠近分離派はそれが結構なのかも知れんがそんなイレギュラーな列車のためにダイヤ乱すのってどうよ
それとも臨時つばさのスジみたいに停車列車に合わせて速達のダイヤ寝かすか?
692名無し野電車区:2009/12/23(水) 21:11:48 ID:f4WTpO9O0
宇都宮・郡山・福島に停車したらそれは「やまびこ」だろ
693名無し野電車区:2009/12/23(水) 21:11:52 ID:xVfmloaW0
遠近分離と言っても、仙台が全停車である以上速達便に首都圏〜仙台の客が集中するのは避けられないんだが。
今は仙台以北速達需要が時間1本で足りてしまうのでダイヤ設定に柔軟性を持たせられないから仕方が無いが、
北進に伴って仙台以北速達需要が時間2本相当になれば東京〜盛岡は上野大宮仙台のみ停車を残しつつ、
上野大宮(宇都宮)郡山福島仙台停車と、上野大宮仙台以北各駅停車を設定すれば問題無いのでは。
694名無し野電車区:2009/12/23(水) 21:14:05 ID:AYINLHgF0
はやての停車駅を増やすと同時にこまちの停車駅も増え
秋田新幹線内のダイヤがカオスになるような気がするのだが
695名無し野電車区:2009/12/23(水) 21:32:28 ID:pRYH9YFYO
>>679

難色を示したのは地元自治体や経済界だけで、実際に利用者が多かったわけではないのだが。
696名無し野電車区:2009/12/23(水) 21:33:29 ID:EKck0GlU0
>>695
煽りたいだけならよそ行けよ
697名無し野電車区:2009/12/23(水) 21:45:52 ID:bDph87ZPO
県庁所在地を通過するなんて失礼だよ
速達列車でも盛岡、仙台、福島、宇都宮、大宮は通過すべきではない
698名無し野電車区:2009/12/23(水) 21:50:00 ID:O9aVHpa0O
はやてこまち、小山停めて仙台通過で問題無し。
699名無し野電車区:2009/12/23(水) 21:51:46 ID:BG2nB9BK0
少なくとも本数にほとんど変化はないしパターン崩されるほうが使い勝手は悪い。
パターンじゃなかった頃があるからパターンじゃなくしても大丈夫ってのは正直説得力がない。
5号・24号と31号は盛岡やまびこの間隔が空く代替的な意味合いが強いし
4号と11号は過去の経緯によるところが強いが特に11号のあの停車駅はいらないと思う。
700名無し野電車区:2009/12/23(水) 22:06:18 ID:HgoBGatO0
地元民だが、260km?で八戸を通過するE5系をホームで見てみたい
気もするので数本通過は容認。でも朝と最終は停車してね。
701名無し野電車区:2009/12/23(水) 22:40:30 ID:ewT5MeKEO
>>697
なんちゃって県庁所在地の福島には止めなくていい。
代わりに郡山に止めて。
702名無し野電車区:2009/12/23(水) 22:44:14 ID:bDph87ZPO
福島市に県庁があるのが面白くない地域の人ですか?
悔しいのうwww
703名無し野電車区:2009/12/23(水) 22:58:05 ID:xVfmloaW0
今後このスレは
「何で三島通庸は栃木みたいに福島の県庁所在地を郡山に移さなかったの?」
に変更になります。
704名無し野電車区:2009/12/23(水) 23:02:57 ID:eySz3LO3O
いいから続きは脳内の地図張でやってろ。
705名無し野電車区:2009/12/24(木) 00:13:15 ID:GmN9HgLwO
東北新幹線はやて仙台以南を、
福島・宇都宮停車パターンと、
郡山・小山停車パターンの2種類に分け、
二時間ごとに交互に走らせればいいと思う。
他の白石蔵王、新白河、那須塩原には、臨時はやてを停車させればいい。
706名無し野電車区:2009/12/24(木) 00:16:45 ID:ALKqOGr00
なんで、はやてを仙台-大宮間で停車駅を増やす方向になってるんだ?
仙台以北:はやて
仙台以南:やまびこ
首都近郊:なすの

これで十分やっていけると思うけど。
707名無し野電車区:2009/12/24(木) 00:36:23 ID:f2+6GyLFP
「はやて」は1時間に1本しかないが、新函館まで延伸したら、臨時便も出来て30分おきになったりするんだろうか

そうなると、「なすの」は廃止で、「やまびこ」は東京〜仙台間全停車の便も設定するのかな
708名無し野電車区:2009/12/24(木) 00:43:01 ID:oSGopkGN0
>>707
現状でもはやて・こまちは連休や盆暮れには臨時便が出て
おおむね30分間隔での運行になるんだが
709名無し野電車区:2009/12/24(木) 00:47:27 ID:oVkeOCJ80
流れぶった切ってすまん。ずーっと前にこのスレで、
この「各駅の構造」の東北新幹線バージョン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E9%99%BD%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9A#.E5.90.84.E9.A7.85.E3.81.AE.E6.A7.8B.E9.80.A0
を作っていたのを見た記憶があるんだが、あれどこにあるか誰か知らない?
710名無し野電車区:2009/12/24(木) 01:28:48 ID:jCh88HfT0
>>709
このあたりかねえ。
http://commons.wikimedia.org/wiki/Category:Rail_track_schemata
http://commons.wikimedia.org/w/index.php?title=Special%3ASearch&search=Station+Track+layout&go=Go

ちなみに【E5系】東北新幹線スレ47【量産先行車】(ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1243189584/)の
820から870あたりにやり取りがある。今年の7月頭ごろの話。
711名無し野電車区:2009/12/24(木) 06:02:54 ID:3OtamTh30
新幹線が青森まで開通したら東北本線が全部並行在来線→第三セクターになるのか?
712名無し野電車区:2009/12/24(木) 07:02:02 ID:0+40An1WO
そうです。宇都宮線も京浜東北線も埼京線も全て第三セクターになります。
713名無し野電車区:2009/12/24(木) 09:21:12 ID:c2CbAZmZO
>>712
嘘つくな。
利府支線が3セク化されるなんて聞いてないぞ。
714名無し野電車区:2009/12/24(木) 10:11:34 ID:D2mtvy4IO
>>674
┌○┐ お断りします
│お|ハハ
│断|゚ω゚)
│り|//
└○┘(⌒)
  し⌒

   ハハ
   (゚ω゚)
  /  \
((⊂ )  ノ\つ))
   (_⌒ヽ
   丶 ヘ |
εニ三 ノノ J

715名無し野電車区:2009/12/24(木) 18:33:37 ID:oVkeOCJ80
>>710
おー、画像だけはそんな所にあったのか。どうもありがとう。
けど、肝心の東北新幹線仕様のページはない(なくなってる)って事は没ったのか
716名無し野電車区:2009/12/24(木) 20:45:10 ID:bsRcVvcG0
新幹線七戸十和田駅に駅名の看板がお目見え
http://www.aba-net.com/news/news001.html
2009/12/24(木) 16:59

七戸町に建設中の東北新幹線「七戸十和田駅」で24日、
駅名が書かれた看板が姿を現しました。
駅舎を覆っていた作業用の足場が取り外されると、
縦1.15メートル、横6.75メートルの看板が見えるようになりました。
「七戸十和田駅」は来年3月17日の完成を目指しています。
717名無し野電車区:2009/12/24(木) 21:19:44 ID:h8+/uMs80
そういえばE955が完全解体されてから今日で一年目か?
結局S10は東から重機へのクリスマスプレゼントとなってしまったんだよなあ。
それにしてもE6についての話題がほぼ0って・・・
718名無し野電車区:2009/12/24(木) 21:33:35 ID:Yx4lan2y0
E955形の早期解体、さらにE5系とE6系の登場時期のブランクを考えると、E6系の量産先行車(S12?)は
E955形とは仕様を大きく変えて仕切り直しに近い形になる希ガス。
で、量産先行車出るの来年で良かったっけ?
719名無し野電車区:2009/12/24(木) 22:36:19 ID:SSz1nkdhP
360Zの廃車は一定期間で破棄すると受けられる税金の優遇じゃないの?
720名無し野電車区:2009/12/24(木) 22:56:46 ID:/yCyZ/wz0
新青森が開業する頃じゃない? >E6
721名無し野電車区:2009/12/24(木) 23:13:22 ID:w81gAhh70
E6はE954のストリームライン復活を望む
722名無し野電車区:2009/12/24(木) 23:15:20 ID:x4XHvoFh0
大人の休日倶楽部は人を馬鹿にしてるんだろうか?
5%割引きで会費分取り戻すのに何営業キロ乗ればいいんだよ?
そんなに暇人じゃねーぞ50代は!
723名無し野電車区:2009/12/24(木) 23:43:50 ID:jCh88HfT0
>>715

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:%E3%82%84%E3%81%BE%E3%81%B3%E3%81%93233/%E4%BD%9C%E6%A5%AD%E7%94%A8
↑の作業用スペースはもう削除されてしまっている。

素材は一応あるわけだから東北新幹線仕様のも作れないことはないと思うけど……
あとは俺からは、どうなったのかはMaxやまびこ氏に聞いてくれとしか言えないです。
724名無し野電車区:2009/12/25(金) 00:32:22 ID:uToBcKk/P
>>722
つ「会員パス」
725Tc651 ◆Hitachi3bQ :2009/12/25(金) 02:01:55 ID:KhBrQJSR0 BE:1026409537-2BP(4000)
>>723
アカウントの利用者名変更しているから、ページ名が変わっているだけですお^^
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Hitachi-Train/%E4%BD%9C%E6%A5%AD%E7%94%A8
726名無し野電車区:2009/12/25(金) 11:36:38 ID:OuzgyEl60
>>717
E6は来年2月以降の社長会見をまちましょう。
S9からS10までのあいだはぴったし1年後でしたから。
727名無し野電車区:2009/12/25(金) 14:00:53 ID:daaiZ2TCP
昔、小山に新幹線を停めよう とか言う看板あったが停車数増えたから一応願いは叶ったか?
728名無し野電車区:2009/12/25(金) 15:33:15 ID:aY5729gvO
小山は、新幹線通勤する人のために朝8時台に
上りのやまびこを1本新たに停めただけでしょ
なすので十分
729名無し野電車区:2009/12/25(金) 19:38:04 ID:AS76NVRgP
>>717

新在直通車なんだから、
仮台車履かせて鉄博に甲種して
展示すりゃ良かったのにね
730名無し野電車区:2009/12/25(金) 19:43:51 ID:beABBEhr0
>>725
おお!これだよこれ!
ここまで出来ているのに反映させないのは何か問題あるの?
731名無し野電車区:2009/12/26(土) 03:17:19 ID:ytbIQLTn0
>>730
東京駅の構内図の線が
他の構内図のものより細いから。
あと大宮駅の構内図もまだない。
732KC57 ◆KC57/nPS5E :2009/12/26(土) 08:53:15 ID:MEJ1Z4BL0
http://pub.ne.jp/KC57/image/user/1261817565.png

東京駅、作り直しておいたから誰かWikipediaにアップしといてくれ。
733Tc651 ◆Hitachi3bQ :2009/12/26(土) 13:17:58 ID:dyqLePzS0 BE:1466298656-2BP(4000)
734名無し野電車区:2009/12/26(土) 22:05:37 ID:cuG0+ub20
これみると、いかに東京が3面6線の計画だったかがよくわかるなw
735KC57 ◆KC57/nPS5E :2009/12/26(土) 22:28:04 ID:MEJ1Z4BL0
>>734
今となっちゃメトロポリタン丸の内が邪魔で14・15番線を東北・上越・北陸新幹線に振り分けるの
無理なことなので、大昔の計画に縛られる意味が無い。
そんでもあんな構造なのは22・23番線を先に作って後から20・21番線を作って付け足すかっこうに
なったから、ってだけでしょ。
お陰で22番線に進入する列車と20・21番線から発車する列車が支障する羽目になってるのが
惜しすぎる。22番線を23番線に合流してからシーサスクロッシング部に至るように変更したほうが
使いやすくはなるんだが。
736名無し野電車区:2009/12/27(日) 00:23:47 ID:beyBQRSQ0
変更と言うか、
―――――――20――――――――
■■■■■■■■■■■■■■■■ \
―――――――21―――――――――――
                             \
―――――――22――――――――――――――――――――
■■■■■■■■■■■■■■■■ \       ×
―――――――23――――――――――――――――――――
この渡り線を追加するだけで解決する。↑
ずれてたらごめん。
737名無し野電車区:2009/12/27(日) 00:34:03 ID:F8ZPFQRH0
>>736
いや、フツーに無理かと。
渡り線の両端はちょうどカーブの緩和曲線に掛かるんでないか?
738KC57 ◆KC57/nPS5E :2009/12/27(日) 00:51:31 ID:piGi/Fkd0
>>736
渡り線にするのはきっついから22番線から下り本線へまっすぐ行くのは諦める方向で、と。
739名無し野電車区:2009/12/27(日) 05:34:10 ID:sPgpnIPN0
ここの人たちって本職かと思うくらい詳しいね…
740名無し野電車区:2009/12/27(日) 08:21:20 ID:fXw6Xi9q0
新青森開業ではっきり言えることは
青森県の過疎化がますます進むだろうな
741名無し野電車区:2009/12/27(日) 09:45:19 ID:7OJBo3OR0
>>740
なしてよ?
青森に新幹線ができるんだから、日帰りで東京まで行けるでしょ。
青森から出る必要なし!
以上!
742名無し野電車区:2009/12/27(日) 09:47:16 ID:vt7Ibg/70
なしてよ、って、博多弁にあるお・・・
743名無し野電車区:2009/12/27(日) 10:16:10 ID:NC1b6YgGO
>>741

今でも十分日帰りできるだろうが。
744名無し野電車区:2009/12/27(日) 10:38:28 ID:JrO3KQGy0
>>740
ストロー効果ってしってるかい
745名無し野電車区:2009/12/27(日) 11:48:41 ID:XqgzZ+uLO
>>740
スポロー効果ってしってるかい
746名無し野電車区:2009/12/27(日) 12:10:21 ID:1feaF5tp0
青森から仙台まで往復2万弱、東京まで往復3万弱
気軽にストローされるほど、青森人は所得が高くありません。

青森県や秋田県は
既に高齢化率が高止まりしているので
将来もこれ以上急激に高齢化することは少ない。
人間はいずれ死ぬ。

都道府県別老年人口の増加率(2005〜2035年)
http://www.ipss.go.jp/pp-fuken/j/fuken2007/yoshi/a/map4.gif

青森はタダでさえ平均寿命が短いんだから
今の青森の爺婆はバタバタと死んでいくのみ。

一方、首都圏では仕事を退職した団塊の世代が
これからどんどん高齢化していくから、
急激に老年人口が増えていく。
これから高齢化で対応が迫られるのは首都圏だ。

日本の都道府県別将来推計人口
http://www.ipss.go.jp/pp-fuken/j/fuken2007/yoshi/yoshi.html
747名無し野電車区:2009/12/27(日) 12:25:39 ID:sLZSwRb5O
とりあえず
このスレを一番見ているのは青森人という事は分かった

岩手勢や福島勢はネタ無いんだよね、この時期
748名無し野電車区:2009/12/27(日) 12:28:42 ID:ANLZ/7KE0
ストローされる前に自然所滅しますよってか?
749名無し野電車区:2009/12/27(日) 13:45:20 ID:1feaF5tp0
>>733
これ一番上の線が曲がってる必要は無いんじゃないの。
あと大宮駅の3面6線の構内図も欲しいな。
750名無し野電車区:2009/12/27(日) 13:47:57 ID:0behOh6m0
>>731
あー!大宮駅がないのか!気付かなかったわ。
他の路線(九州とか)はないのは空白にしてるけどそれじゃ駄目なん?
751名無し野電車区:2009/12/27(日) 14:17:48 ID:7OJBo3OR0
>>746
なしてよ?
「土日きっぷ」という兵器を使えば18000円で東京までいけるべ!
これで、日帰りで東京のギャル娘に会えるべ!
仙台で止まる必要なし!
752名無し野電車区:2009/12/27(日) 14:27:44 ID:Q1owqH7gO
何処からネタに突っ込むべきかと(ry


>>747
列車を問わずやまびこが例によって阿鼻叫喚になる程度ですな…
753名無し野電車区:2009/12/27(日) 17:16:20 ID:lwlMszK+P
>>751
18,000円と言うのは首都圏の人にとっては安いが、
低所得の東北人が、
「今後」
遊びのためだけに、安いと感じてホイホイ支払えるような額とは思えない。
失業率・求人倍率見ても、若年層にそんな金も無いだろうし。

新幹線の利用客の大部分は首都圏民である以上、
首都圏民の流動とそれによる影響を考えた方が…。
754名無し野電車区:2009/12/27(日) 17:19:25 ID:zvcieb320
>新幹線の利用客の大部分は首都圏民である以上、

これはウソ。
例えば盛岡ー八戸の年間利用者450万人のうち
首都圏ー青森県の利用者は200万人程度に過ぎない。
そのうち首都圏の人間となるとさらに少ない。
755名無し野電車区:2009/12/27(日) 17:40:32 ID:PwCPz5WoO
>盛岡ー八戸の年間利用者450万人のうち

そんなに?!

1日平均で450万人÷365日=約1万2千人でしょ、
はやての本数わからないけど1日30本だとすると、1本あたり400人。
定員もよくわからないけど800人くらいだとすると乗車率5割くらいだよね。
盛岡以北だけで閑散時間帯含めた平均の乗車率が5割くらいなんて想定の範囲外だなぁ
756名無し野電車区:2009/12/27(日) 18:51:25 ID:g/uqdr1z0
>>755
繁忙期には乗車率100%を超えて
立ち客も出るから、その分と相殺されて
平均乗車率5割ってとこだろ。
757名無し野電車区:2009/12/27(日) 18:57:41 ID:150bHDVC0
>>755
そう考えたら、あながち、ただしいかもね
758名無し野電車区:2009/12/27(日) 21:48:20 ID:Xla8Yjx60
まぁあれだよ。
新花巻や沼宮内みたいなカス駅は後々淘汰されるだろうし。
JR側もカス駅には目もくれないだろうし。

…釜石線を良く使う漏れには辛いですorz
759名無し野電車区:2009/12/27(日) 22:23:48 ID:KRLfq1Bf0
青森や秋田では土日きっぷ売ってないってのは無視なのか。
760名無し野電車区:2009/12/27(日) 22:30:28 ID:zvcieb320
>>759
青森や秋田で使えないのに売ってもしょうがないだろ。
761KC57 ◆KC57/nPS5E :2009/12/27(日) 22:56:36 ID:piGi/Fkd0
762名無し野電車区:2009/12/27(日) 23:03:58 ID:lwlMszK+P
>>754
東北人って盛岡以北にしか住んでないの?
763名無し野電車区:2009/12/28(月) 01:44:15 ID:wJzj6ggg0
>>761

えらいっ


764名無し野電車区:2009/12/28(月) 02:45:37 ID:lHKA74Jj0
国交相、新幹線の羽田乗り入れに意欲 JR東海「困難」

 前原誠司国土交通相は27日、羽田空港への新幹線乗り入れをJR東海に打診したことを明らかにした。
JR側からは「実現は困難」との回答があったというが、前原氏は「あきらめずに話をしていきたい」としている。

 前原氏は出演したフジテレビの番組で、羽田の国際拠点(ハブ)空港化の必要性を改めて強調し、
空港の利便向上策として「新幹線の基地が羽田の近くにある。
(空港乗り入れについて)鉄道会社と話している」と発言。
羽田空港近くの東海道新幹線の車両基地まで延びている線路を活用した乗り入れに意欲をみせた。

 番組後、前原氏は記者団に「品川駅や東京駅の容量の問題などがあり、(JRから)現状では難しいというお答えをいただいている」と述べたうえで、
「何とか(車両基地までの線路を)使えないかな、という思いをずっと持っていた」と、引き続き実現を模索する意向を示した。
765名無し野電車区:2009/12/28(月) 02:50:06 ID:sAUdtVsfP
妄想の新幹線
札幌−新青森−大宮−上野−東京−品川−羽田空港−新横浜−名古屋−京都−新大阪
766名無し野電車区:2009/12/28(月) 02:51:55 ID:sAUdtVsfP
さすがに冗談だが、東北新幹線と乗り入れないと羽田空港乗り入れの意味ないと思う
767名無し野電車区:2009/12/28(月) 07:09:18 ID:KLV0WXMnO
>>761
左っかわは大宮駅のエリアからはずいぶん離れているからいらないのでは。

そもそも、上越新幹線上りは東北新幹線の上を越えてると思う。
768名無し野電車区:2009/12/28(月) 08:38:40 ID:eIoFBkR10
>>756
盛岡〜八戸も立ち客かなり有るんだね?
769名無し野電車区:2009/12/28(月) 08:43:11 ID:XjDtaTwT0
新幹線ってどんなことがあっても値下げしないのかなあ
高速に負けっぱなしじゃないの?
せめて繁忙期くらいは…と思うんだけど
770KC57 ◆KC57/nPS5E :2009/12/28(月) 09:13:31 ID:eAtJQkst0
>>769
時刻表の料金んとこよく見たらいいじゃない。
771名無し野電車区:2009/12/28(月) 09:33:01 ID:SxavDitnO
>>768
八戸〜盛岡は通勤・通学時間帯は案外乗るね。

16:26に盛岡出る下りなんか平日・休日ともに乗るからびっくり。

地元じゃ、IGR・青い森で3000円近くかかるより+500円ぐらいしてはやて乗るみたいね。
772Tc651 ◆Hitachi3bQ :2009/12/28(月) 09:35:00 ID:NNoR0NXs0 BE:1173038483-2BP(4000)
773KC57 ◆KC57/nPS5E :2009/12/28(月) 09:42:50 ID:eAtJQkst0
あ、もしかして線路の色を青にしなきゃなかった?
774Tc651 ◆Hitachi3bQ :2009/12/28(月) 10:17:30 ID:NNoR0NXs0 BE:1466298656-2BP(4000)
>>773
今までのは本線は青になってますけど、もし修正が必要であれば、うpしてくだされば上書きしますです〜。
775Tc651 ◆Hitachi3bQ :2009/12/28(月) 10:18:29 ID:NNoR0NXs0 BE:2639337269-2BP(4000)
連スマソ。こちらも参考に。
http://commons.wikimedia.org/wiki/Category:Rail_track_schemata
776名無し野電車区:2009/12/28(月) 15:33:46 ID:iDhwJczk0
本線というか通過線が青っぽいですね
777KC57 ◆KC57/nPS5E :2009/12/28(月) 15:36:59 ID:XLAkpgIrP
航空写真で確認したら間違ってたorz
成山堂・・・
778名無し野電車区:2009/12/28(月) 20:04:54 ID:ZBt18pQbP

マエハラさんは東海に対してもっと他に言うべきことがあるだろうになぁ...

ところで、東北系統がE5&E6ばっかりになったら

ttp://www.jr-morioka.com/trainger/

↑こいつらどうなんだろ…
779名無し野電車区:2009/12/28(月) 21:55:30 ID:nX+TKjIn0
>>778
新潟に転勤
780名無し野電車区:2009/12/28(月) 22:46:39 ID:y3cFCWZYP
>>761
上野寄りの東北→上越への分岐器が、東北新幹線側が直線な気がする。
781名無し野電車区:2009/12/29(火) 00:44:44 ID:R+ruU7dc0
青森県は八戸駅と新青森駅という
2面4線の駅を2駅持つことになるな。
これは東北新幹線沿線では青森県のみ。
全国でも東京都・新潟県・長野県・福岡県ぐらいだ。
782名無し野電車区:2009/12/29(火) 12:25:35 ID:HaPKQY+t0
2面4線の駅なら他県にいくらでもあるけど。
783名無し野電車区:2009/12/29(火) 13:07:42 ID:rglZ4C090
>>782
2線4面の新幹線駅は確かに他県にもある
しかし、「2つ」ある都道府県はそう多くはないと思うが
784名無し野電車区:2009/12/29(火) 13:14:04 ID:y9Hz2Zd00
>>782
2面4線ならいくらでもあるな。小山とか浦佐とか小田原とか・・

>>783
ワロタw
785名無し野電車区:2009/12/29(火) 13:44:47 ID:eJI2upTq0
>>781
静岡は三島,新富士,静岡,掛川,浜松と5つ。
786名無し野電車区:2009/12/29(火) 14:03:59 ID:1NK/f7jA0
>>783
>2線4面の新幹線駅は確かに他県にもある
ないと思う
787名無し野電車区:2009/12/29(火) 14:12:09 ID:IUjJtEtV0
通過線を含まず、ホームの数が2面4線ってことだろ。
その条件だと県内に2駅以上あるのは
東京、青森、新潟、長野、福岡だけ
今後できるのは北海道ぐらいか。
788名無し野電車区:2009/12/29(火) 14:31:02 ID:5a+oZuwN0
>2線4面
789名無し野電車区:2009/12/29(火) 17:30:50 ID:rglZ4C090
>>784
2線4面なんか確かに世界に存在しそうに無いなwww

何打ち間違ってるんだろ…はぁ
790名無し野電車区:2009/12/29(火) 18:03:44 ID:jygFz8oI0
>>787
東京:上野と品川
青森:新青森と八戸
長野:軽井沢と長野
新潟:新潟と越後湯沢(と上越)
福岡:小倉と博多(ただし博多は3面6線に増強中)
(北海道:新函館と長万部)
791名無し野電車区:2009/12/29(火) 18:38:29 ID:mIriq4Kb0

福岡:小倉と博多(と新鳥栖)(ただし博多は3面6線に増強中)
792名無し野電車区:2009/12/29(火) 18:41:35 ID:QAywzJ800
>>783
なんかみょーなことにこだわってるな
793名無し野電車区:2009/12/29(火) 18:43:58 ID:R+ruU7dc0
帰省ラッシュ始まる (29日12:11)
http://www.atv.jp/news/index.html
動画
http://www.atv.jp/news/index.cgi?md=p&id=9893

正月をふるさとで過ごす人たちの帰省ラッシュが始まり、
県内の交通機関は混雑しています。

JR八戸駅では、首都圏からの乗客を乗せた新幹線「はやて」が
けさの始発からほぼ満席となっています。

午前10時3分着の「はやて1号」が到着すると、
お土産を手にした家族連れなどが降り立ち、
改札口や乗り換えのホームに向かっていました。

JR東日本では、この年末に11本の臨時列車を運行していますが、
指定席は予約で満席だということです。
JRによりますと、帰省ラッシュはあすピークを迎え、
年が明けた3日にはUターンラッシュが始まるということです。
794名無し野電車区:2009/12/29(火) 19:13:11 ID:ZElb1WF90
>791
佐賀県鳥栖市
795名無し野電車区:2009/12/29(火) 19:51:01 ID:R+ruU7dc0
帰省ラッシュには、
はやて・こまちが1日26本か
796名無し野電車区:2009/12/29(火) 23:41:43 ID:wLc89y+o0
>>789
2線4面の例
□□□□□□1番ホーム(乗車専用)□□□□□□
=====================
□□□□□□2番ホーム(降車専用)□□□□□□
■■■■■■■■■■壁■■■■■■■■■■
□□□□□□3番ホーム(乗車専用)□□□□□□
=====================
□□□□□□4番ホーム(降車専用)□□□□□□
797名無し野電車区:2009/12/29(火) 23:44:15 ID:JC0axl5n0
>>796
そういえば京成日暮里駅は2線3面だったな。
798名無し野電車区:2009/12/29(火) 23:45:48 ID:GRuxTi6U0
>>790

リストを見て、2面4線が同一県内に複数あるからといってだからどうした、って感じました。
799名無し野電車区:2009/12/30(水) 02:06:03 ID:MMUiU4n+0
>>796
それ何て名鉄名古屋www。
ま、向こうは壁無くて3面2線だけど。

あと>>784、小山は2面5線だ。
800名無し野電車区:2009/12/30(水) 02:50:23 ID:2TVFckh60
通過線はカウントしていない。

福島や岐阜羽島は 2面4線+通過線2
801名無し野電車区:2009/12/30(水) 10:20:11 ID:OSFjXnR60
東海道はグリーン車3両もあるから
贅沢すぎ
802名無し野電車区:2009/12/30(水) 10:36:45 ID:BcKZhd58O
>>801
倒壊の珍感染かグリーン車を3両も連結してるのは、
倒壊が未だにバブル気分で浮かれているから。
だから高速道が1000園になっても、倒壊は一切割引切符を出さない。

それはともかく、大宮駅16番線は一体何のために存在してるんだ?
今後の発車が17時06分のなすの261号なんてありえないだろ。
803KC57 ◆KC57/nPS5E :2009/12/30(水) 10:52:38 ID:EU2H26xcP
>>802
お前いますぐ死ね。
804名無し野電車区:2009/12/30(水) 11:35:22 ID:Xy+Wc1660
>>803
馬力さん、そういう事言ってると自分に跳ね返るよ。
805名無し野電車区:2009/12/30(水) 13:53:28 ID:yyx3AJIB0
>>802
つ ぷらっとこだま
806名無し野電車区:2009/12/30(水) 14:51:57 ID:aIRxxc0LP
ここ何日かつばさ車輌故障のお知らせを目にするけど特定のL編成がダウンでもしてる?
807名無し野電車区:2009/12/30(水) 17:34:07 ID:nQEsu/Gz0
>>805
名古屋から新大阪までぷらっとこだま使ってグリーン車乗ったことあるが、
1人で貸切状態だった
のぞみは平日昼間でもグリーン車にそこそこ乗ってるから多いって事は無い
はず

>>806
L3が故障したそうだけど、それでは?
808名無し野電車区:2009/12/30(水) 17:41:32 ID:mQngtbnL0
>>806
>>807の通りL3が昨日故障

>>801-802
大宮〜仙台間各駅+山形に限れば東海といい勝負の殿様商売
(てか両数と自由席の少なさだとはっきり言って東海以下)
809名無し野電車区:2009/12/30(水) 17:45:54 ID:nWVnxdJE0
東海道のG車は3両でも需要があるからね。
こだまは本来ならG車2両とかでもいいんだろうけど東海の車両に関する方針もあるしね。

大宮の16番線は現在は錆取りのなすの261号だけだね。
ただ緊急時対応とか今後の大宮始発臨時の可能性を考えるといらないとは言いづらい。
810名無し野電車区:2009/12/30(水) 18:51:31 ID:hEZ4DBJZP
なすの261は先行の盛岡やまびことかなり詰まってるから錆取り以上の有効活用かと

>>807
L3逝っちゃったかー
先週末元気そうだったのに
811名無し野電車区:2009/12/30(水) 21:16:10 ID:wKdQr2ry0
今日はMaxやまびこ80号とはやて80号があったんだけど、番号かぶることってあるんですね。
812名無し野電車区:2009/12/31(木) 00:47:03 ID:DZVeKt0/0
つばさ単独が2ケタ使うときは80〜90番台使うんで被るね。
(まぁ運用上問題ないんだろうけど)
今日のMAXやまびこ80はG車以外全部自由だったみたいだし
突発的臨時の運用だろうね(時刻表には載ってなかったし)。
813名無し野電車区:2009/12/31(木) 06:04:55 ID:4xF4XEpD0
そういやいつだか数時間レベルで遅れてたときに
500台とか600台とかすごい数字の列車あったけど
あの番号もあらかじめ決まってるのかな?
814名無し野電車区:2009/12/31(木) 16:06:27 ID:aW19XrQ40
東北新幹線でミネル。祭りへ行こう!
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1260748925/761
815名無し野電車区:2009/12/31(木) 16:38:11 ID:3FbeCd5C0
>>809
17番線 東北新幹線
18番線 上越新幹線
で足りているからね。
816名無し野電車区:2009/12/31(木) 18:08:16 ID:NbuS2/BK0
>>815
いまの東京方の外側に新宿方面をつけたすとして、

13:上越新宿方
14:上越東京方・東北新宿方
15:東北東京方
16:東北東京発
17:上越東京発・東北新宿発
18:上越新宿発

とすればすっきりだな
817名無し野電車区:2010/01/01(金) 00:05:26 ID:UwuUgg600
今年いよいよ東北新幹線全線開通!!!!!
818名無し野電車区:2010/01/01(金) 00:58:59 ID:pTtA/EHK0
あと丸々11ヶ月もあるよ。
819名無し野電車区:2010/01/01(金) 01:36:16 ID:YxI0rXz/0
>>818
おまいは何を言っているのだ?
あとたったの11ヶ月しかないぞ
820名無し野電車区:2010/01/01(金) 03:04:27 ID:pTtA/EHK0
そりは、地元の奴らに言ってやれ。
青森県民はのんびり屋だから。

東京で単に開業を待つ一ファンの身からしたら、
11ヶ月はなげーよ。
821名無し野電車区:2010/01/01(金) 03:05:08 ID:pTtA/EHK0
E5投入までは更に先だし・・・。
822名無し野電車区:2010/01/01(金) 04:06:38 ID:qLxGTNOK0
お前ら、頼むから新青森駅前の土地買ってくれ。

まだ青森県民共済とトヨタレンタカーしか決まってないんだ。
823名無し野電車区:2010/01/01(金) 07:33:11 ID:zpPUT71u0
>>821
1万円で買うよ
つ【10000円】
824名無し野電車区:2010/01/01(金) 07:42:42 ID:apPX3vcaP
今走り込みしてるE5系の先行量産型って
N700のZ0編成みたいに営業には就かないのかな?
825名無し野電車区:2010/01/01(金) 07:48:37 ID:1AvfhXKCO
>>824
Z0編成は、喫煙室がないだけで、定期運用に入れない。
E5系は、喫煙室を設定するわけがないので、同じ仕様で量産されると思う。
826名無し野電車区:2010/01/01(金) 08:31:37 ID:KiwsHsk80
青森は求人倍率も全国で一番低いから
新幹線開業後は地元残るやつより他県に行くやつが増えるだろう。
よって新青森開業後は青森の過疎化がますます加速すると思う。
827名無し野電車区:2010/01/01(金) 09:41:37 ID:BCuc6HeXO
つばさ106号、雪の影響で福島に15分遅れて到着。

そのままの遅れで発車したが、
下り線には14番線に入れないMaxやまつばが立ち往生し、
さらにその後ろには、福島でMaxを追い抜くはやこまが立ち往生。

福島祭り絶賛開催中www


828名無し野電車区:2010/01/01(金) 09:43:04 ID:yUahnuqB0
年明けから大変やねぇ
829名無し野電車区:2010/01/01(金) 10:11:20 ID:1NN2oJB90
今日一日ダイヤ乱れるくさいな
職員の皆さんお疲れ様です
830名無し野電車区:2010/01/01(金) 12:02:20 ID:pTtA/EHK0
在来のホームに入れないのか?
831名無し野電車区:2010/01/01(金) 12:58:09 ID:BCuc6HeXO
>>830
つばさ106号は福島でMaxと連結して発車したんだけど、
Maxは福島で20分くらい停車してたことになる。

漏れは郡山で降りたけど、遅れは全く回復できなかった。
鈍速のMaxやまつばでは、東京までロクに回復できないんじゃないの?

福島駅手前で下りを2本も抑止させるとは、
本当に福島駅は運行上のネックでガンになってるよな。
いい加減山形新幹線上りを11番線につなげろよ。
832 【大吉】 【1958円】 :2010/01/01(金) 15:47:10 ID:bkf5IBK80
山形新幹線上りを11番線につなげる計画ってあるの?
土地はあるから、技術的には可能なんだよね。
833名無し野電車区:2010/01/01(金) 15:49:57 ID:R/NaJFBK0
>>825
それなら、
700系と同じ扱いにすればいい。
834名無し野電車区:2010/01/01(金) 15:53:20 ID:qcCtI+No0
>>832
話だけは度々出るけど未だ実現の気配なし
835名無し野電車区:2010/01/01(金) 15:56:25 ID:dv5zbNlE0
>>832
構想はあるし、接続案もいくつか検討されている。駅構内を横切る道路橋がネックになっているようだ。
札幌I業までには実現するのではないか。
836名無し野電車区:2010/01/01(金) 15:57:21 ID:dv5zbNlE0
>>835
札幌I業→札幌開業
837名無し野電車区:2010/01/01(金) 16:29:11 ID:iOnLA2Ms0
札幌χ業
838KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/01/01(金) 16:48:11 ID:HFKhTY3bP
http://pub.ne.jp/KC57/image/user/1262364449.png
航空写真でチェックしたが大宮駅ってこれでいいかのう?
839名無し野電車区:2010/01/01(金) 17:04:38 ID:oSAvOUxB0
>>835
たしかその道路が実は福島市内の重要幹線道路で、
あそこを絶ってしまうと各地の渋滞慢性化が容易に想定できるということで、
国も福島県も二の足を踏んでいるみたいだな。
840KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/01/01(金) 17:26:08 ID:HFKhTY3bP
それって北側の県道310号?南側の県道70号は大丈夫そうだし、県道70号のほうが
ずっと重要そうな気がするんだが・・・
841Tc651 ◆Hitachi3bQ :2010/01/01(金) 17:34:27 ID:QIadq5es0 BE:586519834-2BP(4000)
>>838
Done.
http://commons.wikimedia.org/wiki/File:Station_Track_layout-12.png
一応上書きしておきますた^^
842名無し野電車区:2010/01/01(金) 17:56:37 ID:oSAvOUxB0
>>840
当然310号のほう。あそこ、結構利用量が多い。
まがりなりにも福島駅周辺の数少ない横断道路だし。

詳しくは↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E7%94%BA%E9%99%B8%E6%A9%8B
843名無し野電車区:2010/01/01(金) 17:58:07 ID:oSAvOUxB0
仮に11番線直結をやろうと言うなら、福島駅在来線高架化が必須になる悪寒。
たまたま在来ホームと新幹線ホームのあいだが(一部障害となる建造物はあるけど)空いているし。
844KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/01/01(金) 18:02:42 ID:HFKhTY3bP
>>842
ども。
んーこれはいっそ県道三号が在来線を潜ってるあたりまで大回りして県道三号に沿うように東北新幹線を
潜って310号までの距離を稼ぐとか。
ダメなら310号の地下化とか。スペースがきついか。

>>841
ちまちま作ってすまそ。
845名無し野電車区:2010/01/01(金) 18:16:57 ID:ARKwklNk0
流れを読まずに

こまち24がはやて26と併結
盛岡10、仙台7、大宮5、上野4、東京3分の遅れで行くって

案外、遅延って回復できない物なのね
846名無し野電車区:2010/01/01(金) 18:34:25 ID:Pp9CyQvP0
上りで盛岡→東京7分短縮ならたいしたものだと思うけど
847名無し野電車区:2010/01/01(金) 20:28:36 ID:HsgZOGud0
正月パスを出さなかったせいで、がら空きかな?
848名無し野電車区:2010/01/01(金) 21:56:17 ID:KcgYFjjX0
>>839>>840
福島駅構内北側の道路橋が問題になっていた。数年前鉄道工事関係の業界誌に載っていたもので
記憶が曖昧だが、道路を動かすとカネがかかるので、道路をくぐってからいかに新幹線軌道面まで持ち
上げるかが問題になっていたと思う。側線を東京側に延ばして11番線ホームにバックするとか、ホームを
大幅に東京方に延長するとか、たしかそんなアイデアが載っていた。
誌面では道路橋から一気に持ち上げて、ホームの若干の延伸で済ませれば・・そんな方向性になって
いたかな。
どれほどの勾配になるのかは言及がなかったように思う。
849名無し野電車区:2010/01/02(土) 01:17:31 ID:HzYVUBTB0
>>845
先行列車にも遅れが出ているからでは?
今日は山形系も乱れているし。
850名無し野電車区:2010/01/02(土) 03:52:35 ID:agtGrNCy0
新幹線開業日は12月4、11日有力
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2010/20100101141333.asp

東北新幹線は今年12月、全線開通を迎える。最大の焦点は開業日の行方だ。
ダイヤ改正の過去の例からみて第1か第2土曜日、12月4日または11日が有力だが、
2002年12月の八戸駅開業時は、第1日曜日の1日が“Xデー”だった。
もう一つの焦点、新型列車E5系の愛称について、JR東日本は公募する方針だが
「新しいサービスをイメージさせる名がいい」(見並陽一常務)と、新機軸の名前を模索している。
新幹線開業は通常、JR東日本をはじめグループ各社のダイヤ改正に併せて行われる。
ダイヤ改正時期は社によって微妙に異なるが、各社共通で最も大掛かりなのは3月の改正。
JR東日本の場合、ほかに7月や10月、12月に主要な改正を行うケースが目立つ。

八戸は第1日曜日
JR東日本青森支店によると「ダイヤの切り替えは通常、平日は避ける」(広報担当)といい、
年末の繁忙期も改正には向かない。
事実、同社ウェブサイトから12月のダイヤ改正日を拾うと、過去10年では第1土曜日が最も多い。
ただ、第2土曜日や、八戸駅開業時のように第1日曜日に行った事例もある。
今年のカレンダーを見ると、12月改正の可能性が高いのは4日または5日、11日または12日と言えそうだ。
ただ、開業セレモニーには県やJRのほか、国土交通省など多くの関係者も出席する。
重要な政治日程などが12月に入ることがあらかじめ分かれば、その時期も避けるとみられる。
同社は既に、開業半年前に運行本数を、3カ月前にダイヤを公表する方針を県に伝えている。
通常なら9月第3〜第5金曜日がダイヤの確定時期となる。

3文字にこだわらず
一方、11年3月にデビューするE5系の愛称も関心の的だ。
JR東日本の新幹線・特急列車の愛称は最近、「はやて」「こまち」といった「ひらがな3文字」が多い。
本紙取材に対し、同社の見並常務は「最も効果的に、青森県の期待とともに、
世界中が期待する形で発信したい」と、「ひらがな3文字」に必ずしもこだわらず、
本県を連想させる要素も重視して、新たなネーミングを検討する姿勢を強調している。
851名無し野電車区:2010/01/02(土) 03:54:08 ID:agtGrNCy0
地域の魅力 磨き上げ大切/JR東日本・見並常務インタビュー
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2010/20100101144523.asp

今年12月の東北新幹線新青森駅開業に向けて準備を加速させている
JR東日本の見並陽一常務取締役・鉄道事業本部副本部長が本紙取材に応じた。
開業の成功は観光客の取り込みにかかっていると強調。
自然、文化、食など本県の豊富な観光資源に期待を寄せるとともに
「地域の魅力の掘り起こしと磨き上げが大切だ」とアドバイスした。

−新青森駅開業の意義は。

「JR東日本としての新幹線ネットワークが完成する。
景気の後退を受けて、国家レベルでも地域レベルでも観光流動の活性化が
大きな使命となっている中で開業を迎える。
それだけに既に開業した新幹線よりも大きな役割が期待される。
大変プレッシャーがかかるが、成功させなければならない。
成功することにより、(2015年度開業予定の)北海道・新函館のモデルになるだろう」

−本県に期待することは。

「青森ほど質の高い文化を持っている地域はない。
新幹線は人やモノばかりではなく文化も運ぶ。青森の文化を知った人たちは
今度は本物を見たい、深く知りたいと思ってやって来る。
自然・景観が素晴らしく、豊かな食材にあふれている。たくさんのコンテンツが青森にある」

−本県への注文は。

「観光客をどれだけ多く新幹線に乗せられるかが勝負。観光は地域の文化。
まず青森の人たちが自分たちの魅力に気付いてほしい。
名所・旧跡だけが観光地ではない。例えば味噌(みそ)カレー牛乳ラーメンも立派な観光資源だ。
地域の魅力の掘り起こしと磨き上げが大切。
磨き上げとは外からやって来た人と共生しながら観光をつくっていくことだ」
852名無し野電車区:2010/01/02(土) 03:55:36 ID:agtGrNCy0
「多くの外国人に来てもらうため、世界に通用する観光地でなければならない。
観光業界だけではなく、住民レベルでおもてなしの心を持ち、情報発信してほしい」

−八戸、七戸十和田、新青森各駅の役割は何か。

「八戸は三陸の玄関口にもなる。七戸十和田は、まだ魅力がほとんど知られていない
下北のゲートウエー(玄関口)。新青森は津軽方面はもちろん、
松前など道南の玄関口ともなる。青森の最大の観光資源は十和田湖。
これまでは八戸からのルートが中心だったが、弘前、黒石から入るルートができる。
新青森開業で新たな観光ルートができ、人の流動が起こる」

−新型列車E5系の愛称はどうなるか。

「現在、検討を進めている。公募も視野に入れて決めたい。
新しいサービスがイメージされる名前がいい。青森を連想させる要素も含まれる。
(愛称を)青森県の期待とともに世界中の人が期待する形で発信していきたい」

−並行在来線「青い森鉄道」の新たな支援策はあるか。

「原則的には、いままで(支援を)やってきた。
観光という切り口から言えば、新幹線も在来線も同じで営業努力で
利用客を増やさなければならない。地元だけの鉄道だったら(経営は)厳しい。
津軽鉄道がいい例で、いろんな知恵を出して鉄道それぞれのメリットを活用する必要がある」

−新青森駅と青森駅との接続で、JRと青い森鉄道の相互乗り入れは可能か。

「利用しやすいようにやっていくのが基本的な考えだ。
新青森駅からのアクセスは大事。現在、技術的問題を勉強して検討を進めている」
853名無し野電車区:2010/01/02(土) 03:57:53 ID:agtGrNCy0
<みなみ・よういち 三重県出身。1974年、日本航空に入社。
92年にJR東日本に入社し、東北地域本社営業部長、鉄道事業本部営業部長、
IT事業本部長などを歴任。2006年から常務取締役・鉄道事業本部副本部長。59歳>
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2010/imags2010/0101g.jpg
854名無し野電車区:2010/01/02(土) 08:44:09 ID:QPFb9zqhO
>>845-846
はやこまや盛岡やまびこはE2やE3だし、上りは相当余裕を持たせてるからすぐ遅れを回復できるが、
鈍速のMaxやまつばは元々余裕がないダイヤだから、ほとんど遅れを回復できない。

以前、郡山を12分遅れで発車した盛岡やまびこが東京に定刻で到着した事があるし、
福島を10分遅れで発車したMaxやまつばが、そのままの遅れで東京に到着した事がある。
855名無し野電車区:2010/01/02(土) 12:41:27 ID:HzYVUBTB0
>>850
昔は縁起を担いで、開業日は大安とか先勝とか日を選んだものだけどね。
八戸開業の平成14年12月1日は、なぜか赤口でした。

今年の12月は、1日(水)=大安、2日(木)=赤口、3日(金)=先勝、
4日(土)=友引、5日(日)=先負、6日(月)=大安・・・
と言う訳で、4日友引か6日大安が有力かな?と勝手に予想中。

夜行の貨物列車に日曜運休(到着は月曜)が多いので、
ダイヤ移行や会社間の引き継ぎ等考えると、月曜改正(6日)がベストだと思う。
856名無し野電車区:2010/01/02(土) 12:47:55 ID:HzYVUBTB0
ちなみに第2土日月は、11(土)仏滅、12(日)大安、13(月)赤口

12月12日も有りだろうけど、1日も早い開業を願う地元にどう応えられるかですね。
857名無し野電車区:2010/01/02(土) 12:56:14 ID:NhS1MJp0P
昔は昔
今は今
858名無し野電車区:2010/01/02(土) 20:11:22 ID:yP3DH1yU0
話題に乗り遅れたけど
福島駅で山形新幹線上りを11番線につなげると言う話

いっそ上りホームは地下化したらどうかな?

下りホームが上(高架)
上りホームが下(地下)
これじゃあまごつく人が出てきそうだな。
859名無し野電車区:2010/01/02(土) 21:09:01 ID:3YGx/iKz0
今以上にホームを間違える人増えるぞww
860名無し野電車区:2010/01/02(土) 21:27:05 ID:mEumcAP/0
福島祭りがますますすごいことになるな。
861名無し野電車区:2010/01/02(土) 22:22:54 ID:eXVrLA/J0
本線をオーバークロスして11番線に入り込むって無理なのかな?
862名無し野電車区:2010/01/02(土) 23:47:24 ID:HzYVUBTB0
>>861
それが一番現実的な気がするな。
863名無し野電車区:2010/01/03(日) 00:16:48 ID:mczIt15L0
ものすごい急勾配言っても下りならなんとかならんかね
864名無し野電車区:2010/01/03(日) 00:27:02 ID:4HzxGcdn0
高高架より地上から這い上がる方が安上がりじゃないかい? 奥羽線側の接続で土地買収が
発生しそうな気がする。
865名無し野電車区:2010/01/03(日) 01:13:20 ID:fxq5cNmB0
100‰でアプト式とか
866名無し野電車区:2010/01/03(日) 01:39:33 ID:IlMJAdJq0
>>863
地図上では200m位取れそうだから、千分の25もあれば大丈夫では?
板谷峠越えに比べれば、大した事はなさそう。

>>864
機関区(跡?)の敷地をうまく使えば何とかなりそう。
867名無し野電車区:2010/01/03(日) 08:29:39 ID:Ar1JtBbG0
つばさが、やまびこではなく、郡山でなすのと併結すれば良い。
868名無し野電車区:2010/01/03(日) 09:19:25 ID:AOxAzh9P0
今時冬厨もンな煽りはしない
869名無し野電車区:2010/01/03(日) 10:12:39 ID:X1EqznLo0
>>841
お、これでもう反映に障害はなくなったのかな?
誰か頼む。俺はやり方がわからん
870名無し野電車区:2010/01/03(日) 11:30:28 ID:Ar1JtBbG0
つばさの「なすの併結」で、福島祭りが緩和されるだろうよ。
871名無し野電車区:2010/01/03(日) 13:07:40 ID:rqUs1mUv0
これだから年末は…
872名無し野電車区:2010/01/03(日) 14:13:57 ID:HosAh5cvO
この時期に宇都宮から上りの指定席を取る奴は氏ね!

迷惑なんだよ!
在来線乗れ!
お前らの要望でごり押しして愛称にした宇都宮線を使えってんだよ!
どうしても新幹線を使いたいんならなすのに乗れ!
873名無し野電車区:2010/01/03(日) 14:47:06 ID:Ar1JtBbG0
>>871
もう年を越したんだけど。

つばさをやまびこにくっつけるから面倒くさくなる。
福島で単独のまま、やまびこ・はやこまの間を狙ってフル区間に入れば
いい。併結相手がいなくなれば面倒なことが解消。

つばさが遅れたら、単独のまま大宮まで走り、そこで打ち切り。

とにかく、つばさのせいで周囲が迷惑を被るのは勘弁だ。
874名無し野電車区:2010/01/03(日) 17:58:19 ID:e4EMB8zt0
>>872
大宮や上野からの上りでも指定とる人もいるのでは?
875名無し野電車区:2010/01/03(日) 18:42:39 ID:hy/AkX180
藻場水なら自由も指定も値段同じだしね
876名無し野電車区:2010/01/03(日) 19:36:52 ID:7KO5AiKn0
>>873
・郡山で連結作業やるにも保安上11番線でしか出来ない→上りは結局本線横断
・なすのがはやこま・やまびことの共通運用不可になり運用の無駄が増える
・ダイヤ上各停やまびこの設定が困難になる
・なすのは輸送力大幅減、結局皺寄せはそれ以外のやまびこへ
 下手すれば小山・那須塩原・新白河の利用者減少も招く
・ただでさえ速度向上が厳しいつばさ、より一層のスピードダウン
・異常時対応は更に面倒くささが増す

文字通り「百害あって一利なし」、山形は勿論福島・栃木にも迷惑以外何物でもない

>>872
それはやまびこ・なすの自由席両数(編成両数も)を無駄に減らす束にも文句言え
877名無し野電車区:2010/01/03(日) 20:04:43 ID:zJ0HwWrT0
>>876
意味不明。
どこにも郡山で連結など書いてないけど。
878名無し野電車区:2010/01/03(日) 22:05:08 ID:yTLZTMnl0
新青森開業でもやまびこは仙台止まりなのかね。
できればやまびこ=盛岡行で固定してもらいたいが
ややこしくなりそうだ・・
879名無し野電車区:2010/01/03(日) 22:17:29 ID:Ar1JtBbG0
こうなったら、つばさのフル区間での併結をやめるしかないか…

つばさは全て単独で走り、大宮で終点にしてくれ。
880名無し野電車区:2010/01/03(日) 22:45:56 ID:IlMJAdJq0
改めて、福島祭り騒ぎの発端の>>827を読み返すと・・・

>下り線には14番線に入れないMaxやまつばが立ち往生し、
これは、臨時8175Bだろうが、

>さらにその後ろには、福島でMaxを追い抜くはやこまが立ち往生。
実際のダイヤでは、8175Bの福島通過待ちは存在しない。

つまり正しくは、後続の205B(やまびこ205号)16連であって、
これを、はやこまと見間違えたものと推察される。

106Bが福島を15分遅れで出たと仮定すると、
8175Bは12分程度、205Bは8分程度の遅延となり、
はやこま7号は仙台で3分ほどの遅れで済んだものと思われる。

まあ福島祭りとしては、影響の少なかった方では?

881名無し野電車区:2010/01/03(日) 22:57:07 ID:Prrszg5+0
福島駅の仙台方の新在の分岐部を両渡り線にして13番線でも分割併合可能とする
(あるいは13番線は分割のみ対応として併結は現状通り14番線のみとしても可)というわけには
いかないのかねぇ
これができるなら>>827みたいな状況になる可能性が減ると思うのだけれど
882名無し野電車区:2010/01/03(日) 22:58:13 ID:yTLZTMnl0
>>879
なすの廃止→E3系7×7で山形まで各駅停車の新幹線として補完

とか
883名無し野電車区:2010/01/03(日) 23:14:44 ID:CFIghbPT0
>>879 >>882
そういうのを本末転倒という
884名無し野電車区:2010/01/03(日) 23:16:28 ID:IlMJAdJq0
>>881
それだと結局、106Mが福島に着くまで8175Mが出られないから、
205Bも福島の手前で入線待ちになっちゃうんだよね・・・
885名無し野電車区:2010/01/04(月) 00:01:24 ID:HZ/kQAdq0
>>878
そこで仙台行きやまびこのあおば化ですよ
886名無し野電車区:2010/01/04(月) 00:07:32 ID:4XbViQUs0
>>884
遅れの状況によっては、遅れの上りつばさが着く前に(あるいは遅れの上りつばさを
新在アプローチ区間の手前で待たせて)下りのつばさを先に出してしまうというようなことも
できるようになる
887名無し野電車区:2010/01/04(月) 00:15:54 ID:vgxP1tk80
>>886
106Mを待たせると、212B、46B、3006Bまで遅れて、かえって祭りになるな。
888名無し野電車区:2010/01/04(月) 00:28:36 ID:IeyjwFvvO
下りながらが小田原で東北新幹線〜東海道線最終接続待ち
33分臨時停車
889名無し野電車区:2010/01/04(月) 14:20:57 ID:7XHbNFgw0
つばさなんてクソ邪魔なんですよ、はっきり言って。

そこまでして新在直通が必要なの?
たかが1時間1〜2本程度で。それもたった7両。

福島で乗り換えりゃいいじゃん。何が面倒くさいの?

在来特急とあまり変わらない速度で、上りは併結のためにモタモタ進入。
新八代のように3分乗換をしたほうがよっぽど速いじゃん。
併結をしないぶん、相手を待たせることもないし。

乗車率が高い、なんて言わないように。本数が少ないだけです。ホントに
需要があるというのなら、複線にしてでも本数を増やすでしょうに。

山形新幹線イラネ。
890名無し野電車区:2010/01/04(月) 15:15:12 ID:wiQArKsWO
>>889
東北人には「おらが駅に東京行きの新幹線がきてほしい」という
考えがあるんだから仕方ないじゃん。
それを実現させたのが山形新幹線であり、秋田新幹線なんだから。

「乗り換えを嫌う」・「東京行きに異常なまでの執着心をもつ」
これが東北人の気質なんだから、
「接続駅で乗り換えればいいじゃん」という発想は東北人には通用しない。
891KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/01/04(月) 15:16:01 ID:Q6t56QzgP
>>890
> 東北人には「おらが駅に東京行きの新幹線がきてほしい」という
> 考えがあるんだから仕方ないじゃん。

それ、調査データあるの?
892名無し野電車区:2010/01/04(月) 15:38:29 ID:YiSP0UOB0
厨房レスにいちいち相手するなって
893名無し野電車区:2010/01/04(月) 20:12:42 ID:0puYIp0r0
>「乗り換えを嫌う」・「東京行きに異常なまでの執着心をもつ」
>これが東北人の気質なんだから、
>「接続駅で乗り換えればいいじゃん」という発想は東北人には通用しない。


東京以西の人達には東北人の性格は、そう見えてるんだよ。
東京出身者が「上野駅でも気が済まず東京駅に乗り入れた」と不快感を書いた本も見たことある。
894名無し野電車区:2010/01/04(月) 20:58:21 ID:iODSIyzU0
新幹線上野駅はむしろ上野住民の希望で設置したのにな。
895名無し野電車区:2010/01/04(月) 21:04:06 ID:0puYIp0r0
>894

東京駅乗り入れに本心では反対だった国鉄関係者にとって「上野駅設置要望」は渡りに船だったんだよ。
旧国鉄関係者の本音を聞いてみな。
おれの周囲の人達は東北出身者でさえ「あんなことしなくていいのに」と言っていた。
896名無し野電車区:2010/01/04(月) 21:04:44 ID:fubD9Xcf0
乗換えを嫌うのは全国共通でしょ
それを少しでも軽減しようと、九州ではホーム対面での新在乗り換え
それを「東北人の気質」なんていう結論にするのは
あまりに無知というか、稚拙すぎる
897名無し野電車区:2010/01/04(月) 21:13:53 ID:xjQqT/ia0
山陰(伯備線)や四国なんかでも自治体がフリーゲージトレインによる新在直通運転の
要望をずっと出していて試運転の誘致までやってるわけだしなぁ

束の場合は山之内秀一郎氏が国鉄常任理事時代から在来線改軌による
新在直通運転の構想を温めていて、条件が揃えばいつでも実行可能なよう
研究がされていたので実現も早かったという事情もあったが
898名無し野電車区:2010/01/04(月) 21:32:41 ID:P/2499vo0
東海道新幹線の14、15番線は
もともと東北新幹線との直通ホームだからな。
上から線形をみればよくわかる。
899名無し野電車区:2010/01/04(月) 21:49:24 ID:XCwuqtIL0
山形新幹線は、どうも「使ったことのない」&「地元の人間ではない」人間には
すこぶる評判が悪いのだが、自分のまわりの人間は「ミニ新幹線で良かった」と、
これまたすこぶる評判がよい。

「かっこいい新幹線が来るし、早くなったし、在来線は残ったし」って。

実際、乗り換えが無くなっただけでなく、スイッチバックが無くなったり最高速度が
上がったり、開通当初は「安い投資の割にこんなに変わるものか」と、実際の時短
よりも、精神的には倍ぐらい早くなった印象があったよ。
900名無し野電車区:2010/01/04(月) 22:21:12 ID:u6vsSqMEP
フル規格だけの利用だとミニ新幹線規格車両が生まれたのが一番美味しい
あのしっかりとした作りのシートと左右のゆったり感は今のところ400とE3だけでしか味わえない
901名無し野電車区:2010/01/04(月) 22:39:58 ID:CCaYFkvS0
>>889
>たかが1時間1〜2本程度で。それもたった7両。
7両編成が1時間に2本運転。
これだけ運行しているなら充分に需要があるということだろ。

>複線にしてでも本数を増やすでしょうに
福島〜山形・新庄間を増やしても、福島以南で増発が不可能


>>893
>東京出身者が「上野駅でも気が済まず東京駅に乗り入れた」と不快感を書いた本も見たことある
その本は見たことが無いが
東北・上越新幹線が東京へ乗り入れた事により
東京〜上野の乗客が減ったんだよ

特に修学旅行客がいなくなったのは大きい
慣れない・うるさい修学旅行客が居なくなり、
結果として新幹線を使わない東京人が、棚からぼた餅的に利益を得た
902名無し野電車区:2010/01/04(月) 23:04:00 ID:OMrKHSGA0
東京〜上野なんか
今でも混雑率で200%を超えるような
首都圏ワースト区間だもんな。
だから東北縦貫線が造られているわけで。

そこに長距離利用客がプラスされるとしたら
恐ろしくて想像が付かないわ。
903名無し野電車区:2010/01/04(月) 23:48:59 ID:omXh6YPP0
>>899
>スイッチバックが無くなったり

うちはなくならなかったぞヽ(`д´)ノウワァァァン!!!!
・・・そんな俺は秋田県人w
904名無し野電車区:2010/01/05(火) 00:12:07 ID:SkI8m/ln0
東京駅「乗り入れ」も何も最初っから東京起点で作り始めてただろうが。
1982年の大宮開業のはるか前の1973年には一部の列車が東京まで乗り入れていた「はつかり」や「つばさ」が
“東北新幹線の工事のために”上野発着に短縮されてる。
905名無し野電車区:2010/01/05(火) 00:36:26 ID:lnB8gQuo0
あきたすんかんせんのドアが凍って開かないからお湯かけてるのにはワロタ
906名無し野電車区:2010/01/05(火) 06:44:11 ID:yDm6wY2lP
>>905
北海道だとお湯かけるとお湯が凍るから、もっと酷い事になる。
907名無し野電車区:2010/01/05(火) 07:12:29 ID:KF8hLB3e0
>>899
>>901
そりゃ、つばさは山形人には好評でしょうよ。自分の住む街を走るから。
しかし、外部の人間には煩わしい存在だ。
つばさが他の列車に影響を及ぼさず単独で走るなら何の文句もない。が…

併結によりやまびこの14番線への出入りから生まれるダイヤの制限があり、
また遅れれば相手を待たせることにも。(これが一番の不満)
奥羽線内の単線区間により、フル区間のダイヤの制限にもなる。

だから、つばさを単独で大宮始発・終着にすりゃいい。
大宮までなら増発もできるしね。

それでも東京乗り入れをしたいなら、つばさを「なすの併結」にしろ。
なすのなら、併結相手に「途中駅停車時にモタモタさせる」ことがない。

えっ?東京までの所要時間が延びる?
何を言ってるの…在来区間でさんざん停車しまくっているくせに。

つくったものは仕方がない。山形新幹線をこよなく愛するのは構わないが、
周囲にそれなりの制約を生んでいることに気付かないのが気に入らない。
908名無し野電車区:2010/01/05(火) 07:24:08 ID:zWKagz7KP
と、ルートを捻じ曲げた挙句駅まで造らせて更に縦貫線の建設まで反対してる某都民が
自分の事を棚に上げて何やら喚いてます
909名無し野電車区:2010/01/05(火) 09:45:25 ID:ZIaXbG6A0
>>908
山形の女に振られたんだろ。そっとしといてやれ。
910名無し野電車区:2010/01/05(火) 12:45:48 ID:VzRrsurw0
列車の遅延が見込まれるときには直通運転を中止して、
「つばさ」は地平ホームでの折り返しにした方がいいのでは?
911名無し野電車区:2010/01/05(火) 12:53:21 ID:2Q4pzqlr0
>周囲にそれなりの制約を生んでいることに気付かないのが気に入らない。
>>907の言っていることが正しいなら、
>>907自身が周囲にそれなりの制約を生んでいることになるなww。
912名無し野電車区:2010/01/05(火) 23:22:49 ID:gqJY+sJC0
907のような変な奴は、意外に首都圏の鉄オタに多いんだよ。
同じことをリアルに言い放つ、ちょっと浮世離れした気持ち悪い知り合いがいる。
正確には、出身は東北新幹線沿線出身だが、東京に比較的長く住んでいる
ちょっと劣等感の固まりのような奴。

福島以北も含め、実際の東北新幹線沿線の人間は、意外にミニ新幹線の
デメリットとか受容している感じだ。
で、元々首都圏以西の鉄オタは、そもそも東北新幹線がどうでも良い。
913名無し野電車区:2010/01/05(火) 23:28:43 ID:3L39JPkR0
居る居る態々声に出して語りだすんだよな

イベント列車でたまに見かける

その願望をNゲージに思う存分ぶつければいいのに
914名無し野電車区:2010/01/05(火) 23:39:00 ID:SkI8m/ln0
俺ははやこまばかりしか乗らんから正直つばさなんて空気みたいなもんだが
にしても>>907は気持ち悪い奴だよね。
迷惑なんてお互いさまだし
山形新幹線なんてむしろ地元負担で作ってるわけだから
他の「作ってもらっただけ」なトコよりよっぽど偉いと言えなくもない。
ま、どっちが上とか下とかないけどな。
歴史的にも普通に「つばさ」やら「やまばと」やら東北本線に直通運転してたのが復活してるだけにすぎない。
915名無し野電車区:2010/01/05(火) 23:52:07 ID:3L39JPkR0
ていうか山形新幹線の在来区間ははくたかより遅いんだよな


それならMAX160出せる683タイプの車両を投入してもよかったんじゃね?
916名無し野電車区:2010/01/05(火) 23:54:49 ID:3L39JPkR0
板谷はともかく・・・
917KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/01/06(水) 00:03:52 ID:MceRbOfwP
>>671
http://pub.ne.jp/KC57/?entry_id=2656155

四年ぶりに作ってみたが、いまいち見た目が残念。
918名無し野電車区:2010/01/06(水) 00:17:15 ID:Y4IbTyElP
>>915
ミニ新幹線とスーパー特急をそれぞれウィキれ
目的と金の掛け方がぜんぜん違う
919名無し野電車区:2010/01/06(水) 01:15:34 ID:ppNvxCRv0
車両だけ投入すれば160km/h出せると思ってるのか。
920名無し野電車区:2010/01/06(水) 02:43:33 ID:9xmDLERe0
無知など素人が多いのか、山形人の過剰反応か?

>>907の言ってることはかなり正しいぞ。
単独で大宮発着云々やなすの併結はちと言いすぎだが。

この先、函館、札幌と延伸した場合、正確には山形ミニのせいと言うより福島糞配線の影響が大きいが、
確実に>>907指摘の制約がダイヤ上致命的になってくるだろう。
山形や秋田のミニは、札幌延伸など考えられない、考えなくていいと思われた時代だったからこそ、
できたものだろう。延伸が現実になれば、ミニは迷惑なお荷物となる可能性が高い。

実は今でも実害が生じることがある。
それはダイヤが乱れた時の復旧のしにくさとなってあらわれる。
運転系統や車両運用が複雑なほど、トラブル時の悪影響は大きくなる。
だからこそ東北のフル車両をE5に統一という話も出ている。

とにかくあそこがらみでダイヤ作成上、制約が生じているのは事実。
>>907に文句付けてるど素人は知らないだろうが。
921名無し野電車区:2010/01/06(水) 02:47:50 ID:HGXJ3BW00
↑と>>907さんが必死で申しております。
922名無し野電車区:2010/01/06(水) 03:05:25 ID:9xmDLERe0
俺は>>907ではないが。
にしても、>>907に対しても>>920に対しても、
感情的に攻撃するようなレスはあっても、きちんとした反論はない。
こちらサイドの意見が正しいことの裏づけでもあろう。
923名無し野電車区:2010/01/06(水) 03:09:56 ID:/0G1emVT0
>>920
論点をすり替えてんじゃねーよカス

福島駅の配線がダイヤのネックになってることなんて百も承知だろ
しかもそれは山形新幹線や山形の地元エゴのせいじゃない。ある意味では十分な設備投資をしないJRが悪いともいえる


それを
>つくったものは仕方がない。山形新幹線をこよなく愛するのは構わないが、
周囲にそれなりの制約を生んでいることに気付かないのが気に入らない。

とか訳の分からん言いがかりつけるから叩かれてるんだよ

まあどうせこんなこと言っても「山形人乙」としか言い返せないんだろうけど
924名無し野電車区:2010/01/06(水) 03:13:17 ID:D+t2u25n0
>>922
勝利宣言するとか、詭弁のガイドラインの王道ですな
925名無し野電車区:2010/01/06(水) 03:36:26 ID:9xmDLERe0
>>923
>山形新幹線や山形の地元エゴのせいじゃない。
そういい切れるか?
山形新幹線がなければ、あの糞配線も、ひどいダイヤ制約もなかったのだ。

>ある意味では十分な設備投資をしないJRが悪いともいえる
山形ミニが、その十分な設備投資をするに値するほどのものでなかったという事では?
だとしたらやはり山形のせいになってしまうだろう。


あの糞配線がなかったとしても、
分岐が生じたことや、ミニ編成を用意する必要を生じたことで、
運転系統や車両運用が複雑になり、
それがダイヤ乱れの際の復旧の難易度をあげてしまっているのも事実。
運転系統も、車両運用も、できるだけ単純な方が、
トラブル対応上は望ましい。
こういった事の重要性を認識してなさそうなあたりが、
まるで、東海道新幹線系スレで悪名高い500系オタとか、
函館ミニをしつこく主張する全角みたいだ。

カスはどっちか、よく考えろ!
926名無し野電車区:2010/01/06(水) 07:14:20 ID:HulyPM5VP
新幹線に直接金を出さなかったばかりかルートを捻じ曲げて駅まで造らせたところの奴が偉そうな口を利くなよ
927KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/01/06(水) 07:26:11 ID:sskb6zL4P
捻じ曲げて駅まで作らせたって、どこのこと?
928名無し野電車区:2010/01/06(水) 08:10:09 ID:4RSgfGrb0
>>925
必死ですね
929名無し野電車区:2010/01/06(水) 09:58:03 ID:3CcYd/nb0
最初に戻るけど、>>920では「単独で大宮発着云々やなすの併結はちと言いすぎ」と言ってるが、
あなた自身はどうすればいいと思ってる訳?
>>925の後半を読んでみるとミニの存在すら否定してるような感じだ。
930名無し野電車区:2010/01/06(水) 11:37:48 ID:EgC/PF/t0
問題になっているのは東京-大宮なんだから

大宮-福島をつばさ単独で走らせることにして、
大宮で分割併合(たにがわやときでもいい)ってだめなの?
これなら大宮-福島ノンストップで問題ないと思うけど。

福島ダッシュなくなるから利用者の着席機会は激減するだろうけどね。
931名無し野電車区:2010/01/06(水) 12:38:44 ID:bx3mFgtF0
>>927
(当初予定になかった)上野駅を造ることになったから新幹線のルートが変わったと聞いたがそのことかな。
932名無し野電車区:2010/01/06(水) 15:29:58 ID:1MCibFLN0
既出かもしれんがE2-1000が日立にて製造中w
窓が2連窓だしあのはやて塗装だから間違いないw
933名無し野電車区:2010/01/06(水) 15:47:04 ID:/QMZj95i0
>>932
ええ?ってことは結局新青森用にJ70増備?
934名無し野電車区:2010/01/06(水) 16:01:57 ID:6R5b2NIx0
今更???

それが本当なら、
E5系増えてきたら明らか邪魔になるじゃん。
935名無し野電車区:2010/01/06(水) 16:09:24 ID:SxkIslXd0
>>932
中国輸出用の間違いじゃないの?

>>934
そうなったら上越・北陸系統に流せばいいのでは・
936名無し野電車区:2010/01/06(水) 16:16:36 ID:1MCibFLN0
>>933-935
既出じゃなかったかwww
年末18切符で広島から九州まで南下していたのだが下松の日立の工場を眺めてたらE2-1000があったw
最初は見間違いかと思っていたけど気になったから聞いてみたら間違いないとw
中国輸出用なら白ベースに青帯だろうけど俺が見たのは白と紺のボディにピンク帯だったwそれに中国輸出用なら川重じゃないの?
自分はさっき書いたことから分かるように広島民だからJR東にはあまり詳しくないからよく分からんけどw
937名無し野電車区:2010/01/06(水) 16:21:35 ID:SxkIslXd0
>>936
どうも乙です。確かに中国輸出用は川重でしたね。
塗装もされている件についてはレスをよく読んでいなかった(笑)
レス頂くまでの間調べてみたけど、年末には既に噂は流れていたみたい。

自分は知らないのでびっくりですが、しかし本当に今更?
何だかんだでE2の完成度は高いのか。
938名無し野電車区:2010/01/06(水) 16:26:13 ID:EgC/PF/t0
北陸新幹線開業すれば車両足りなくなる
(初期型のE2はその頃には寿命を迎え始めるだろうし)
からそれを睨んだ増備でしょうね。
939名無し野電車区:2010/01/06(水) 16:29:29 ID:1MCibFLN0
>>937
2009年度に何かを製造するってやつだっけ?
前倒しでE5を導入すると思ってただけに物凄く驚いてるwww
今更感ありまくりだけどE5はまだ試運転中で本製造には踏み切れないから後で楽なE2-1000を造ってるのかもw
940名無し野電車区:2010/01/06(水) 16:34:17 ID:1MCibFLN0
>>938
確かにそれもあるかもw
941名無し野電車区:2010/01/06(水) 16:45:01 ID:/0G1emVT0
しかし最終的に北陸新幹線に入ってN1or21を置き換えるとなればE2系でE2系を置き換える形になるわけで、0系時代の再来と言われても仕方ないよなあ…。
東北撤退後はE4系初期車or軽井沢,長野対応編成を置き換えることになるのかな。
942名無し野電車区:2010/01/06(水) 16:49:16 ID:Gk9OAiKd0
はやてE2系、空気圧縮機搭載車両って何号車だったっけ…
教えてくれるとありがたいです。
943名無し野電車区:2010/01/06(水) 16:57:56 ID:/QMZj95i0
E4初期車がもう12年目だしE5系投入中に置き換えが視野に入り始める。

さらに200系は置き換えがほぼ確定、
E1系は足周りについては更新していないからほぼ経年・・・。

ひょっとしたら、上越をE2-1000だけに統一したいのかもね。
944名無し野電車区:2010/01/06(水) 17:03:16 ID:X73DJ8oR0
E2後期は結構好みなので上越系にドンと来い
945名無し野電車区:2010/01/06(水) 17:08:10 ID:/QMZj95i0
>>939
E5系量産車はもう発注がかかっているか、かかっていないあたりぐらいじゃね?
N700と同じなら、半年前の今年10月には搬入開始で、量産車躯体公開が7月ぐらいだろうし
946名無し野電車区:2010/01/06(水) 17:30:07 ID:4RSgfGrb0
>>938
それに、E2(CRH2)で350km/hで無茶な運転続けて、
束や川崎との契約を破る様な国にもう輸出はしないよ。

>>932-940
今思えば、L72の落成がまだなのはコレの所為か。
947名無し野電車区:2010/01/06(水) 19:04:26 ID:Y4IbTyElP
>>946
E3は川重か東急じゃね?
948名無し野電車区:2010/01/06(水) 19:05:34 ID:gRGhsPIV0
早くE5乗りたいんだけど
青森開通と同時ではないよね?
949名無し野電車区:2010/01/06(水) 19:19:13 ID:/QMZj95i0
>>948
2011年3月のダイヤ改正からかな
元々新青森開業自体が3ヶ月前倒しだから
950946:2010/01/06(水) 19:22:48 ID:4RSgfGrb0
>>947
しまったそうかそうだった。
ちと逝ってくる
951名無し野電車区:2010/01/06(水) 19:30:56 ID:fo0xr5OG0
>>932
写真うp
952名無し野電車区:2010/01/06(水) 19:39:15 ID:HGXJ3BW00
E5は来春3月投入
新青森開業は12月4日か11日らしい
東北はE2、E4、200が順次置換え 
E2、E4は上越に転出 200はサヨナラ
953名無し野電車区:2010/01/06(水) 19:41:27 ID:/QMZj95i0
>>952
そもそも200はもともと上越の間合いです
954名無し野電車区:2010/01/06(水) 19:43:37 ID:HGXJ3BW00
知ってるよ?だから?
無くなるのは事実でしょ?
955KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/01/06(水) 20:10:53 ID:sskb6zL4P
国土交通省に上がってる統計だとJR東日本管内の旅客車`は東北331022千`、
上越88161千`、北陸23429千`、合計442612千`
JR東日本に在籍のフル規格車両は総数がK10*11+N8*14+J10*33+P8*26=760
ミニがR26*6+L3*7+L12*7=156+21+84=261
合計1021両、平均で43.4万`ってか。なんかおかしい。

ミニは集計に入ってるのかどうか只管怪しい気がしてきたな・・・ということで、
旅客列車`からすると東北は平均12.77両編成、上越8.73両編成、北陸8.00両編成、
これを時刻表からの推計で用いると、臨時列車の運行率を0.2として、

JR東日本の車両キロを時刻表から推測。ミニ新幹線を除き平均10両編成として
平日定期(246日)八戸16*2*593.1+盛岡20*2*496.5+仙台23*2*325.4+那須塩原18*2*152.4=14586324
平日臨時(246日×0.2)八戸14*2*593.1+盛岡7*2*496.5+仙台13*2*325.4+那須塩原6*2*152.4=1665272.4
休日定期(120日)八戸16*2*593.1+盛岡20*2*496.5+仙台23*2*325.4+那須塩原16*2*152.4=7042128
休日臨時(120日×0.2)八戸14*2*593.1+盛岡7*2*496.5+仙台14*2*325.4+那須塩原4*2*152.4=813316.8
列車キロ合計24107041.2km、×12.77で車両キロ307846916.1km

上越・北陸はいきなり車両キロで
平日定期(246日)新潟28*2*300.8*8.73+長野27*2*226.0*8=60193027.58
平日臨時(246日×0.2)新潟22*2*300.8*8.73+長野13*2*226.0*8=7997523.763
平日定期(120日)新潟28*2*300.8*8.73+長野30*2*226.0*8=30664212.48
平日定期(120日×0.2)新潟27*2*300.8*8.73+長野14*2*226.0*8=4618251.264
合計103473015.1km

合算411319931.2kmで、フル規格760両で割ると54.1万km/年

E2が95年登場だっけ?最初期車は16年で866万km走ったことになるのか。
この前計算したおきは毎年93万`と出たんだが計算どっかてミスったかのう。
956名無し野電車区:2010/01/06(水) 20:28:02 ID:cPKUbXqU0
>>955

E2は、97年3月22日から営業開始。
957名無し野電車区:2010/01/06(水) 21:22:18 ID:gRGhsPIV0
あー来春なんだ。長いなぁ
200は…オンボロジジイって感じだしいい加減休ませてあげよう
958名無し野電車区:2010/01/06(水) 21:33:12 ID:9xmDLERe0
>>929
>>907の言う通り、もう作ったものは仕方がない。
せめて、これ以上はやたらにはミニ路線を作らない事だ。
そのためには、ミニのデメリットをしっかり認識しておく事が必要。
だから、ミニのデメリットをきちんと指摘した>>907に文句を付けた連中に教えてやろうと思った。
こういうことをきちんと理解していないと、函館ミニみたいな愚案を主張する連中が後を絶たない。
959名無し野電車区:2010/01/06(水) 21:56:45 ID:4RSgfGrb0
ミニ新幹線のデメリットって具体的に何?
960名無し野電車区:2010/01/06(水) 21:58:44 ID:6R5b2NIx0
個人的にはE2系0番台より先にE4系P3以前を先に置き換えて欲しい。
スピード遅いし荷物持って階段上るの面倒だからあまり好きじゃない。
961名無し野電車区:2010/01/06(水) 22:13:27 ID:HGXJ3BW00
新青森行の第一営業列車は200系がいい・・・
962名無し野電車区:2010/01/06(水) 22:18:00 ID:b7maop3M0
>>959
遅い、収容力が無い。
在来線部分が運行上の障害になりやすい。

まぁミニ新幹線と言うのは
「安かろう悪かろう」は言いすぎだが
安物新幹線。と言うとこだろう。
963名無し野電車区:2010/01/06(水) 22:42:20 ID:c4p9YhtE0
>>942
1,3,5,7,9号車
964名無し野電車区:2010/01/06(水) 23:05:45 ID:vIhoUfBLO
>>959
遅れやすい在来線区間での影響を新幹線区間に持ち込んでしまう。

今の時期なら雪かな?
山形新幹線開業前はどんな大雪でも遅れることは滅多になかったのだが、 山形新幹線開業後はよく遅れるようになった。
おまけに分岐点である福島駅の配線があまりにも糞なため、福島駅が運行やダイヤ作成の大きなネックとなっている。

秋田新幹線が開業すると、ますます雪による遅延に拍車をかけることになった。

おかげで、降ったうちに入らない雪でもすぐに遅れる
倒壊の新幹線を嘲笑うこともできなくなった。
965名無し野電車区:2010/01/06(水) 23:08:21 ID:Ap3ihJFW0
>962
収容力が無いのには同意。ってか、ミニの宿命だな。
在来線の影響もほぼ同意だが、新在直通の課題と言うよりは
途中で系統分離したための影響という気もする。
ただ、遅いは違うだろ。
同じミニのこまちも遅いのか?
これまでにあがっている山形新幹線の課題のほとんどは
福島駅の構造によるもので、
ミニ新幹線特有の問題は現スレではあまり議論になっていないと思う。
(つばさばかりたたかれていて、こまちがあまり話題にあがっていないでしょ)
966KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/01/06(水) 23:15:10 ID:sskb6zL4P
>>965
福島も盛岡も上り列車が下り線を横断して駅に入るのは一緒なんだけど、
東北新幹線は仙台までが本数多い区間で、仙台以北は本数少ないから支障しにくいんだわ。
盛岡どまりの列車も多いし。

平日定期
 八戸〜盛岡 16往復
 盛岡〜仙台 36往復
 仙台〜那塩 59往復
 那塩以南   77往復

だもんよ。
967名無し野電車区:2010/01/06(水) 23:16:28 ID:vIhoUfBLO
>>955
集計乙。

ただし、E2-0は八戸開業前は8連で盛岡止まりだった上に、
長野や上越でも走っていたから、
また計算が違ってくるはず。
968名無し野電車区:2010/01/06(水) 23:17:28 ID:HulyPM5VP
>>958
函館ミニはあくまでもネタで誰も本気で主張してないし
そもそもミニ新幹線を広めようとしている奴はこのスレにはいないし
最初から存在しないものの為に実在するものを今まで散々巻き込んでおいて今度は自分の行為の正当化かよ
969KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/01/06(水) 23:19:25 ID:sskb6zL4P
>>967
てか集計したダイヤ自体が今のダイヤだから、今の状態くらいしか分からないんだよね。
車両が毎年どれだけ走っちゃうものなのか参考数値ということで。
970名無し野電車区:2010/01/06(水) 23:25:19 ID:KIlBAsZU0
20周年新幹線YEARキャンペーンCM見てるとこの新幹線達もいずれいなくなるんだなーってちょっと悲しい(´・ω・`)
E5も好きだけどE2、E3、E4も好きだから残してもらいたいお…。

E4なんて最初見たとき感動したなぁ…
971名無し野電車区:2010/01/06(水) 23:26:04 ID:/0G1emVT0
せめて盛岡と同じ配線にしていれば上りの平面交差が1回で済んだのにな・・・>福島
972名無し野電車区:2010/01/06(水) 23:27:13 ID:Y4IbTyElP
もういいよ
200番台の各停は待避駅手前で詰まるから迷惑
MAXつばさは福島駅で迷惑
0番台やまびこは臨時はやての無駄な時間待ちで迷惑
というわけではやてこまち275km/h平行ダイヤが最高です
973名無し野電車区:2010/01/06(水) 23:27:50 ID:O3MwZAa60
>>970
E4系はなにげに名車だったよね。実車を見ると結構良いデザインだし、グリーン車のシートも立派。
2階席からの展望が無くなるのは、やはり残念。
974名無し野電車区:2010/01/06(水) 23:30:28 ID:wHwETDWLP
>>970
E1のこともたまには思い出してあげて下さい。
当時、「鉄道ファン」の新車ガイドで掲載されているのを見たときには感激したものです。
第3編成だけまだ撮れていないんだよな…
975名無し野電車区:2010/01/06(水) 23:44:31 ID:aNsQFafQ0
E4は上越では残るのかな。
全てE2になる可能性も・・・
976名無し野電車区:2010/01/06(水) 23:54:09 ID:HGXJ3BW00
E4は上越に残すとプレスにあったはず
やばいとしたらE1じゃないか・・・
現行こまちも置換あるね
977名無し野電車区:2010/01/06(水) 23:55:33 ID:RIrvTTS00
>>971
正直言うと分割併合中(と言うかミニ新幹線発着時)で同一方向に別の列車を入れられない盛岡もアレな気がする。
分割併合と言う長時間停車が必須な状況下で追越しが出来ないのはダイヤ作成上問題も大きいのでは?
今は分割併合列車が最上級だからあまり問題視されていないけど。
978名無し野電車区:2010/01/06(水) 23:57:01 ID:5idZwU/L0
>>937
J誌2月号P165右下の2009年度製造予定車両の記事に、「E2系1000番代10両」の記載がある。
これを見て、え?まだE2系造ってたの?ってこっちも驚いた。
979名無し野電車区:2010/01/07(木) 00:06:12 ID:/0G1emVT0
J70編成、フルカラー&コンセント設置ぐらいはしてほしいな。
980名無し野電車区:2010/01/07(木) 00:11:06 ID:kLjkX9gr0
E2系1000番台じゃねーよ嘘書くな!2000番台だ。
981名無し野電車区:2010/01/07(木) 00:12:08 ID:kLjkX9gr0
青森開業に間に合わせるため、E3系2000番台の製造を遅らせてでも作ってるのだから

982名無し野電車区:2010/01/07(木) 00:18:33 ID:47En+W7q0
>>973
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
俺も2階席の展望が無くなるのは大変残念…。
窓際の指定席取っておーいお茶飲みながらのどかな景色見るのが大好きだったのに…。

E4のデザインは結構良いと思うんだが少数派なのかな?
983名無し野電車区:2010/01/07(木) 00:24:10 ID:8rt6F7gY0
デザインはいいと思うんだけど、うるさくてかなわない(ミシミシと・・・
984名無し野電車区:2010/01/07(木) 00:29:30 ID:nWcAyreP0
そろそろ次スレ立てるタイミングだね♪
985名無し野電車区:2010/01/07(木) 00:49:22 ID:qsWXS61p0
>>964
山形新幹線ができた段階ではここまで問題にはなってなかったよ。
おかしくなり始めたのは秋田新幹線ができてからだ。

とかいうと今度は秋田新幹線がミニ新幹線であって在来線区間での遅れとかのが
問題かのようだが、そういう話ではそんなにない。もちろん多々あるけどな。

東北新幹線全体のダイヤが秋田新幹線開業の前後で大きく変わったんだよ。

秋田新幹線開業前は速達列車が今よりはるかに少なかった。
確か東京・大宮〜仙台間のノンストップは1日3本くらい、
それに福島と郡山のどっちかのみ停車なんて列車も何本かとか
仙台〜盛岡間のノンストップも日に数本程度とかだったはず。
だから山形新幹線の到着が多少ずれても東北新幹線の本線列車への影響は軽微だった。
986名無し野電車区:2010/01/07(木) 00:52:23 ID:qsWXS61p0
秋田新幹線はその所要時間ゆえに東北新幹線内での高速化が開業時から求められた。
大宮〜仙台〜盛岡でノンストップの列車が増え、
併結するやまびこ号も順次新型のE2系化し、高速運転するようになって
他のやまびこ号等の追い抜きも多発。

おかげで利便性が向上した仙台や盛岡の需要自体も増えることになる。

そしてさらなる利便性向上のため八戸開業時にはパターンダイヤ化を行い、
全車指定席化もあって臨時列車の増加(繁忙ピーク時のこまち臨時列車は
以前は1日3本程度だったものが10本程度になる)など、
特に速達列車の本数が激増している。
速達が増えれば増えるほど通過待ちのタイミングどりが難しくなり
ダイヤ乱れ時の詰まりの原因となるのはわかるよね?

八戸開業では函館への連絡が強く意識され、秋田新幹線のみならず
津軽海峡線での遅れが東北新幹線へ波及しやすくなったし、
さらに秋田新幹線と同時期には長野新幹線も開業して大宮以南も一気に逼迫し
ダイヤ乱れからの回復力も落ちている。

これがダイヤ乱れが問題となった原因。
山形新幹線が走りだしたことよりも、その後の新幹線網の発展の影響の方がはるかに大きいんだよね。
987名無し野電車区:2010/01/07(木) 01:08:33 ID:sHFMTj720
だから、新宿への新線を・・・
988名無し野電車区:2010/01/07(木) 01:14:43 ID:1eA5BDU70
東京都が金を出したがらないので無理です
989名無し野電車区:2010/01/07(木) 02:05:40 ID:eX/o90vc0
>>971
うまくやれば、福島も駅の北側で平面交差に作り直しできそうだけどね。
仙台側の片渡り線を移設する必要があるけど。

米沢側から複線のまま東北新幹線と合流できれば、なおベター。
下り列車通過中の山形方面同時出発も可能だし、これで配線では盛岡より福島が上回ることになる。
990名無し野電車区:2010/01/07(木) 05:43:29 ID:rs1zzECS0
山形新幹線て一度だけ乗ったことある。米沢までだけど。
線路が坂道だらけなのとカーブだらけで仕方ないのかも知れないが
体感的に、都内走ってる地下鉄より遅い気がした。
あのルートだと仕方ないのかな
長野新幹線みたいにトンネルで直線ルートにすりゃ良さそうだけど
予算がきついか
991名無し野電車区:2010/01/07(木) 08:36:36 ID:bYFu+WaJ0
すまん次スレ立てられないから誰か頼む。
992名無し野電車区:2010/01/07(木) 08:47:18 ID:xbxNW2He0
新青森開業後は青森の過疎化がますます進む。
青森は求人倍率が確か全国最下位だし
青森を出て他県に仕事を求めて移る人も増えると思う。
993名無し野電車区:2010/01/07(木) 09:08:08 ID:0G1eBmiU0
次スレは?
994名無し野電車区:2010/01/07(木) 10:11:53 ID:3xsaMiy40
東京都金出さないなら大宮発着復活でいい
995名無し野電車区:2010/01/07(木) 10:13:22 ID:Ip8swWc9P
立ててくる
テンプレ整理してるからまっちょれ
996名無し野電車区:2010/01/07(木) 10:14:42 ID:srpeuFbi0
北陸が大宮発着になればいいんだよ
997名無し野電車区:2010/01/07(木) 10:27:41 ID:Ip8swWc9P
こんど
【まさかの】東北新幹線スレ51【E2系おかわり】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1262827487/
998名無し野電車区:2010/01/07(木) 10:33:13 ID:1eA5BDU70
>>997
999名無し野電車区:2010/01/07(木) 10:45:58 ID:JHwGo9EF0
1000どうぞ
 ↓
1000名無し野電車区:2010/01/07(木) 10:54:12 ID:1eA5BDU70
1000ならE2系製造は中止
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。