【高崎】EF64-1000を語るPart14【愛知】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1赤べこ ◆RDq1917Bqg
原則sage進行で。
見たまま歓迎です。

前スレ
【1032】EF64-1000を語るPart13【双頭化】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1250249189/
2赤べこ ◆RDq1917Bqg :2009/10/21(水) 16:36:01 ID:vCBMTUUH0
過去スレ
【愛知】EF64-1000を語るPart12【転属】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1243393079/
【ダイ改】EF64-1000を語るPart11【里運用増加】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1237279031/
【冬本番】EF64-1000を語るPart10【上越踏破】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1228532646/
【総括制御】EF64-1000を語るPart9【国境制覇】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1221046716/
【山運用】EF64-1000を語る Part8【里運用】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1215785467/
【山運用】EF64-1000を語る Part7【里運用】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1205855087/
【上越国境】EF64-1000番台を語るPart6【重連総括】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1199592461/
【関越輸送】EF64-1000番台を語るPart5【陰陽連絡】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1190463963/
【北長野】EF64-1000番台を語る Part4【お連れシマス】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1183727522/
【運用報告】EF64-1000番台を語る Part3【情報】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1174298580/
【運用報告】EF64-1000番台を語る・2号機【情報】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1165679850/
【運用報告】EF64-1000番台を語る・1号機【情報】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1157420039
3名無し野電車区:2009/10/21(水) 16:57:03 ID:CZWaJmTMO
>>1
死ね!
4名無し野電車区:2009/10/21(水) 17:31:49 ID:ysH1L/JeO
おつ
5名無し野電車区:2009/10/21(水) 20:40:32 ID:fFGRwsvxO
2071レ 1002+1019
5789レ 1027+1034
6名無し野電車区:2009/10/21(水) 21:10:06 ID:DCQ7ZWkh0
>>1
1014号機の落成と相成りました。
引き続きマターリとsage進行で行きましょう。

>>2以降過去スレ等貼っておきます。

なんでこれ張らないかな…
7名無し野電車区:2009/10/22(木) 11:57:40 ID:SRXLP20QO
>>1
死ね!
8死神1031 ◆0eICAU0W1A :2009/10/22(木) 12:58:59 ID:4l16NoxCO
9名無し野電車区:2009/10/22(木) 18:54:42 ID:SRXLP20QO
>>1
死ね!
10名無し野電車区:2009/10/22(木) 19:03:13 ID:NriPnEYRO
>>1


でも…岡山を忘れないでね
11名無し野電車区:2009/10/22(木) 22:33:47 ID:4u+DPS6TO
長岡は?
12名無し野電車区:2009/10/22(木) 23:33:28 ID:jgH2HVRy0
  __/\
                     _|    `〜┐
                   _ノ       ∫
               _,.〜’        / 
             ,「~             ノ 
            ,/              ` ̄7
           |                / 
            ~`⌒^7            /   
                丿            \,_  
               _7       /`⌒ーへ_,._⊃ 
               \    _,.,ノ         
                L. ,〜’
                                ____
         /      __        |       \____\
    ___/__ / ̄    ____|____ \ \____\
       //ヽ   /___         /|\       \ \____\
     / / ヽ  / /__     /  |  \       \_______
   /  /   / /   /     /    |    \          |    \
  /   /  / /  _/   __/      |      \__      |     \  ̄―_
13名無し野電車区:2009/10/22(木) 23:38:33 ID:8jZkwFhIO
>>3
>>7
>>9
14名無し野電車区:2009/10/23(金) 09:49:50 ID:CH4RbT5OO
>>1
死ね!
15名無し野電車区:2009/10/23(金) 12:08:52 ID:75zHmxzQO
赤くて短くて交流なコテがスレたてるなんて…
16名無し野電車区:2009/10/23(金) 13:14:44 ID:jeG2Lnafi
稲沢にはどのように1000はいらっしゃるのですか?
17名無し野電車区:2009/10/23(金) 13:29:59 ID:CH4RbT5OO
>>1
死ね!
18:2009/10/23(金) 15:21:05 ID:usZrxZvzO
[14]名無し野電車区 [] 2009/10/23(金) 09:49:50 ID:CH4RbT5OO
AAS
>>1
死ね!
[17]名無し野電車区 [] 2009/10/23(金) 13:29:59 ID:CH4RbT5OO
AAS
>>1
死ね!
19名無し野電車区:2009/10/24(土) 02:21:38 ID:rLEHDKHnO
さっき水上を1001が空荷のチキ従え発車。

当方ムーンライト越後内。
20名無し野電車区:2009/10/24(土) 20:36:11 ID:gFEXs0UzO
>>1
死ね!
21名無し野電車区:2009/10/25(日) 08:51:32 ID:G2Yfi/qj0
中途半端に落ちたな…
22名無し野電車区:2009/10/25(日) 11:47:28 ID:u3mc0q+/O
何かを暗示しているようで怖い
23名無し野電車区:2009/10/25(日) 16:57:21 ID:ujSQaI5NO
2082 1034+1027
2071 1009+1014
24名無し野電車区:2009/10/25(日) 18:54:48 ID:V1a4XLYSO
どうせ上越も今年だけだからな
25名無し野電車区:2009/10/25(日) 21:00:25 ID:G2Yfi/qj0
と、信じ込んでる奴が意外と多い…
26名無し野電車区:2009/10/25(日) 23:54:49 ID:uwIIft6lO
来年のダイヤ改正でロクヨンがどうなるかは、まだ正式には決まってないんだな〜これが
27名無し野電車区:2009/10/26(月) 07:07:59 ID:PZBUTXXCO
2076レ 1011
28名無し野電車区:2009/10/26(月) 07:58:56 ID:gFcPwCZeO
>>26
それは良いとしてまた夜にならないかな?
29名無し野電車区:2009/10/26(月) 08:14:40 ID:A/RreqUkO
確かRMに、今年の改正では上越線はEH200が5両で運用出来るようにしたとか書いてあったような。
30名無し野電車区:2009/10/26(月) 08:48:06 ID:FVABpLzkO
2092あり 更新+原色
ウヤだと思ってたら駅通過するのを目撃
31名無し野電車区:2009/10/26(月) 13:13:13 ID:Nhh9QGyVO
南長岡到着見たまま
2085レ ブルサン原色
32名無し野電車区:2009/10/26(月) 16:06:09 ID:GAR4Pnx00
EH200にも色違いがあるんか?w
更新白帯とか茶色とか
33名無し野電車区:2009/10/26(月) 16:10:21 ID:gAWoJTm+O
それなんてブラウンサンダーwwwww
34名無し野電車区:2009/10/26(月) 16:20:33 ID:FVABpLzkO
誰か2071、5789の釜番お願いします
35名無し野電車区:2009/10/26(月) 17:07:08 ID:kNZpPIOpO
>>33
うまい事を(ry
36名無し野電車区:2009/10/26(月) 19:31:37 ID:gFcPwCZeO
たしか下り貨物の水上バルブは無理だよな?
37名無し野電車区:2009/10/27(火) 07:06:47 ID:rek5LRC6O
2076レ 1044
38アタック:2009/10/27(火) 12:14:56 ID:Tx9FFK2AO
2085 25
39名無し野電車区:2009/10/27(火) 12:50:35 ID:l7ttYaczO
1031のNN配給って久しぶりじゃね?
40名無し野電車区:2009/10/27(火) 12:53:36 ID:DKiTdxdKO
>>39
ようやく読替付けたんだ。
41名無し野電車区:2009/10/27(火) 18:03:03 ID:NLBKl4xrO
2459レ 1015+1004
1エンド揃いでした
42名無し野電車区:2009/10/27(火) 22:33:52 ID:37GnPytW0
北陸 1053  あけぼの 1051  いつもの場所に留置で確認。
43名無し野電車区:2009/10/28(水) 07:55:04 ID:5T01dTvQO
5760レ 1019+1036でした
44名無し野電車区:2009/10/28(水) 08:14:27 ID:1eeHQ8oe0
>>43
そのまま転載か…
1006だぞ
45名無し野電車区:2009/10/28(水) 12:45:16 ID:5T01dTvQO
じゃああれは2085充当釜か? 高崎機関区〜高崎操車場のとこ通っただけだったから。

指摘ありがとう。
46名無し野電車区:2009/10/28(水) 13:25:15 ID:5+z6K1YLO
>>45

KANON乙
47名無し野電車区:2009/10/28(水) 18:34:21 ID:xLxY8PjwO
本日
2083〜2082〜5789 1019+1036 高崎→
2071 1025+1023
2092〜2085 青雷2

ロクヨンは両方エンド揃い

あと昨日と一昨日の5789誰かわかりますか?
48名無し野電車区:2009/10/28(水) 23:43:38 ID:1eeHQ8oe0
26日は不明
27日は2番機
49名無し野電車区:2009/10/29(木) 13:05:24 ID:9gORVUOWO
甲種 1016
50名無し野電車区:2009/10/30(金) 07:07:13 ID:pDIHmRW5O
2076レ 1006
51名無し野電車区:2009/10/30(金) 08:10:14 ID:O3ZYRGfqO
2092 不明
52名無し野電車区:2009/10/30(金) 13:34:30 ID:H+So022UO
高崎機関区
大宮←→水上
1014+更新
1023+更新

ムーミン久しぶりに見えた
535の隣にいるんだ…

5789を64代走するかな
53名無し野電車区:2009/10/30(金) 13:35:46 ID:H+So022UO
あ それから13時すぎにEH200-?+コキが高崎駅を上った
54名無し野電車区:2009/10/30(金) 17:13:23 ID:gEgXvY+QO
>>52
5789は青雷10でした。
55名無し野電車区:2009/10/31(土) 07:24:28 ID:SB/SmDTdO
2083 1019,更新,コキ12?
56名無し野電車区:2009/10/31(土) 08:21:58 ID:SDVOsup2O
5582レ 1017
57名無し野電車区:2009/10/31(土) 10:41:22 ID:4iSpI8VUO
2083〜2082 1019+1036
2082は1036先頭で、コキ前半スカ多いです
58名無し野電車区:2009/10/31(土) 11:34:20 ID:SB/SmDTdO
2085 EH,コキ7
多分満載だったと思う
59名無し野電車区:2009/10/31(土) 12:24:00 ID:IC1B7mlIO
>>58
満コキですか(°Д°;)
60名無し野電車区:2009/10/31(土) 12:55:50 ID:XGQ+lZJUO
さきほど2082レ大正橋通過
空コキばっか…
61名無し野電車区:2009/10/31(土) 13:00:24 ID:YHMuIlczO
>>59
満コキ…夢だな。
62名無し野電車区:2009/10/31(土) 14:01:31 ID:SB/SmDTdO
しかし2082構図にセットしてたから撮影はできなかった。
それに7車だけだしねぇ。
短小編成で満載が良いか、長大編成で空コキ沢山か、
63名無し野電車区:2009/10/31(土) 15:32:16 ID:XGQ+lZJUO
2071レ:1019+1036
前方はコンテナスカスカ
64名無し野電車区:2009/10/31(土) 15:41:44 ID:4iSpI8VUO
2084レ南長岡まで81単機なのでおそらく上越線内も単機と思われ
65名無し野電車区:2009/11/01(日) 09:33:38 ID:3dsOVQPqO
今しがた
岩本を1032単機が上って行った。
66名無し野電車区:2009/11/01(日) 09:35:14 ID:0Vizn2GHO
>>65
あそこまで行くやつだね
67名無し野電車区:2009/11/01(日) 10:02:33 ID:QWLwTPK4O
明日のアレは1032かw
68名無し野電車区:2009/11/01(日) 11:50:23 ID:HbkGlvP6O
お、明日のアレは1032なのか
まぁ仕事で行けないんだが、行った所でほとんど露出無いからなぁ
69名無し野電車区:2009/11/01(日) 12:01:19 ID:3dsOVQPqO
2085列車 1038+1044 絨毯
70名無し野電車区:2009/11/01(日) 12:07:58 ID:3dsOVQPqO
2082列車 蕾17 2両を除き満載
71名無し野電車区:2009/11/01(日) 12:20:57 ID:Pnp8K55m0
くぅ、昨日の編成と入れ換えたい…
72名無し野電車区:2009/11/01(日) 16:24:44 ID:QWLwTPK4O
2071レ +10m
5789レ 定時
73名無し野電車区:2009/11/01(日) 16:33:48 ID:3dsOVQPqO
2071レ 更新重連+コキ多数
5789レ 更新+シキ1両
74名無し野電車区:2009/11/01(日) 17:43:17 ID:7WmJrHKhO
西線81レ 1026+1024
1024復活age
75名無し野電車区:2009/11/01(日) 19:30:25 ID:6fMgVAQmO
2073レ:1009+1014
76名無し野電車区:2009/11/01(日) 20:14:32 ID:QWLwTPK4O
明日のアレは上越まわりか中央まわりかはっきりしないな
77名無し野電車区:2009/11/01(日) 20:46:49 ID:nYQe4d3EO
釣りか…
78名無し野電車区:2009/11/02(月) 07:06:48 ID:gL8oNOahO
2076レ 1002
79名無し野電車区:2009/11/02(月) 15:39:58 ID:+SXibvXrO
今日のアレ 1032
80名無し野電車区:2009/11/02(月) 17:16:39 ID:TrV0mfuEO
上越は夜間だからなぁ
81名無し野電車区:2009/11/02(月) 17:26:18 ID:cUes4z87O
つ高崎バルブ
82名無し野電車区:2009/11/02(月) 19:20:58 ID:2+eyGsJXO
今日のアレって終着は何時?
83名無し野電車区:2009/11/02(月) 20:21:28 ID:TrV0mfuEO
昼過ぎ
84名無し野電車区:2009/11/02(月) 21:22:58 ID:4hZ3Nd0iO
長岡行くぜ
85名無し野電車区:2009/11/02(月) 22:26:04 ID:cUes4z87O
明日のアレは真っ昼間だなwwwwww 予報雪だが…
86名無し野電車区:2009/11/02(月) 22:33:45 ID:kvO3U1vLO
新潟は朝方だが雪はどうかね
87名無し野電車区:2009/11/02(月) 23:22:59 ID:OEuFvddZO
あっちは雪だよ。追っかけ不可。自信のある人はどぞー。
88名無し野電車区:2009/11/03(火) 09:18:13 ID:3mYw0Tx+O
2083レ
1019+1036
@越後川口〜小千谷
89名無し野電車区:2009/11/03(火) 09:46:08 ID:CXuL4R6BO
徘徊見附通過しました
90名無し野電車区:2009/11/03(火) 14:01:40 ID:e3qZJou2O
ガセ流して相手にされなかった残念な>>89に長岡厨が見舞いのパンチを一発w
91名無し野電車区:2009/11/03(火) 15:10:14 ID:CXuL4R6BO
廃車回送はその時間に通過しましたが何か?
92名無し野電車区:2009/11/03(火) 15:20:18 ID:9f0xV6qeO
>>91
あれ〜俺は数分前に新井で撮影したんだが?WWW
93名無し野電車区:2009/11/03(火) 15:30:16 ID:G2VDea3qO
くだらんやりとりは他でやれカスども。
94名無し野電車区:2009/11/03(火) 16:12:32 ID:CXuL4R6BO
>>92
長野入場スジなのに何でその時間に新井にいるんだよwww
95ノ\玉子 ◆EF64dHXDfc :2009/11/03(火) 19:12:13 ID:kahDmS3bO
運用報告
2073レ
1043(〜高操)・1034+1041(高操〜)+コキ20B
96名無し野電車区:2009/11/03(火) 19:56:49 ID:Qw9LD4fZO
1041はちがくない?1014の間違いかな?
97ノ\玉子 ◆EF64dHXDfc :2009/11/03(火) 21:03:39 ID:kahDmS3bO
>>96
すいません。1014の打ち間違いでした
スマソ
98名無し野電車区:2009/11/03(火) 21:22:55 ID:4GlnXP4VO
2092 1043
3094 1021
4074 1039
991019の弁当箱 ◆HwAabdKzJ. :2009/11/03(火) 21:47:52 ID:HYUJewMIO
沼田のたんぼ
2071レ 1019+1036

綺麗な夕日に包まれ通過。山影までもうちょっと。
5789の時間はもう無理そうな感じでした。
100名無し野電車区:2009/11/03(火) 22:18:41 ID:74+xsA8aO
100ならEF64来年全廃
101名無し野電車区:2009/11/03(火) 22:32:02 ID:CXuL4R6BO
100
102名無し野電車区:2009/11/03(火) 22:50:36 ID:MTo4MTNKO
ヤギシブは通年陰落ちしないのかな?
103名無し野電車区:2009/11/03(火) 23:03:43 ID:n7+BHRD/O
>>92
信越風抑止だったみたいでスジがめちゃめちゃになったみたいよ
104名無し野電車区:2009/11/04(水) 10:17:52 ID:jrWowsuAO
>>99
いちいち沼田のたんぼなんて言わないで、
沼田んぼでいいだろうよwww
105名無し野電車区:2009/11/04(水) 10:19:08 ID:P3T1ntVkO
>>104
どこまで横着なんだお前はwwwww
106名無し野電車区:2009/11/04(水) 11:43:51 ID:EqKS5ULxO
>>102
高速の影落ちがあるぜ
107名無し野電車区:2009/11/04(水) 11:52:06 ID:xJ+RKOKXO
>>102
冬至付近は1540には日が入るから関越の影が結構延びるだろうね


つか2083〜2082はウヤかな?
1081019の弁当箱 ◆HwAabdKzJ. :2009/11/04(水) 12:14:16 ID:GmxeGSVXO
>>104
まさかそこに突っ込まれるとはw
109名無し野電車区:2009/11/04(水) 14:06:38 ID:bAE7qNx0O
ヤギシブも影落ちるなら順光で撮れる場所は限られてしまうな…
110名無し野電車区:2009/11/04(水) 20:15:15 ID:OB1jJdKrO
去年の冬至付近は大丈夫だった気もするけど…記憶が確かじゃない

5789は厳しいかも

@地元民
111名無し野電車区:2009/11/05(木) 07:06:41 ID:Mf6qLdpUO
2076レ 1022
112名無し野電車区:2009/11/05(木) 10:29:40 ID:LEvCabvXO
今日の2082レは何かな〜
113名無し野電車区:2009/11/05(木) 10:36:35 ID:h837u/gIO
青雷だよ…
114名無し野電車区:2009/11/05(木) 15:48:06 ID:4QIObF49O
2071 1020+1038

1020は改正してから初かな?違ってたらスマソ

115名無し野電車区:2009/11/06(金) 07:07:29 ID:6gczdeTsO
2076レ 1042
1161019の弁当箱 ◆HwAabdKzJ. :2009/11/06(金) 12:04:23 ID:ShsAXC7BO
3097 1002
4074 1045
117名無し野電車区:2009/11/06(金) 12:41:09 ID:0pW9p5OBO
2085ウヤ?
118根岸 ◆CY/umZOScQ :2009/11/06(金) 14:27:50 ID:uriV4w1DO
3094レは1011牽引でタキ15車(山手にて13:55定時で確認)。
119名無し野電車区:2009/11/06(金) 16:01:30 ID:nSU8Ik8kO
2084 1043+1027
120ノ\玉子 ◆EF64dHXDfc :2009/11/06(金) 19:11:29 ID:bGupQlP6O
運用報告
2073レ
1006(〜高操)・1020+1038(高操〜)+コキ20B
121名無し野電車区:2009/11/06(金) 19:38:21 ID:BQKX2P7tO
若干スレチだけど水曜に出た新津工臨の返しって明日かな?
122ノ\玉子 ◆EF64dHXDfc :2009/11/06(金) 20:27:06 ID:bGupQlP6O
運用報告
2084レ(高操〜)
1006+コキ7B
123名無し野電車区:2009/11/06(金) 21:36:58 ID:D+jwWlIwO
あけぼの 1051
昨日は1031でした。
124名無し野電車区:2009/11/07(土) 01:03:02 ID:8upcyyXkO
>>123
Sunkus!
125名無し野電車区:2009/11/07(土) 16:26:57 ID:tFK3yZiF0
今日愛知機関区の公開行ってきた。
展示は1040で、名古屋方にヘッドマーク付けてたよ。
126名無し野電車区:2009/11/07(土) 21:38:54 ID:kggnD6E+O
5777レ 1042
オールエネオスタキでした。
127名無し野電車区:2009/11/07(土) 21:48:56 ID:PtKM4JLaO
下りあけぼの
1031
128名無し野電車区:2009/11/08(日) 07:10:43 ID:iNgciV29O
2083 青雷19
129名無し野電車区:2009/11/08(日) 11:01:08 ID:javJZPEyO
2085 ブル1
130名無し野電車区:2009/11/08(日) 12:14:00 ID:javJZPEyO
2082もブル
131名無し野電車区:2009/11/08(日) 15:59:11 ID:javJZPEyO
2071レ 更新重連
上牧界隈にて
132名無し野電車区:2009/11/08(日) 16:51:12 ID:0qbDsVAzO
5889 トキ自走
133名無し野電車区:2009/11/08(日) 19:37:25 ID:javJZPEyO
2073レ 1035+1019
スカコキだらけでした。
134名無し野電車区:2009/11/08(日) 21:38:27 ID:javJZPEyO
5783レ 更新
2021レ 37
135名無し野電車区:2009/11/09(月) 07:07:08 ID:2HRczSSwO
2076レ 1021
136名無し野電車区:2009/11/10(火) 07:01:53 ID:95eDvXNxO
2092 青9
137名無し野電車区:2009/11/10(火) 14:10:39 ID:lgN0fEnCO
8084 21
138名無し野電車区:2009/11/10(火) 18:23:57 ID:4kZdrtf5O
誰か2071見た人お願いします
139名無し野電車区:2009/11/10(火) 19:18:03 ID:RsRGrTb1O
今日
1033+1043

昨日わかる人いまふ?
140名無し野電車区:2009/11/10(火) 20:11:07 ID:WCr6r2+rO
1016
141名無し野電車区:2009/11/10(火) 20:17:13 ID:4kZdrtf5O
>>139
ありがとう

昨日は1035+1019
142139:2009/11/10(火) 21:42:34 ID:RsRGrTb1O
>>141
こちらこそ
143根岸 ◆CY/umZOScQ :2009/11/11(水) 07:31:58 ID:rolZRlvXO
2074レは1017牽引でコキ3車(鶴見〜横浜羽沢にて7:17確認)。
144京葉電車区:2009/11/11(水) 11:29:07 ID:qr8QRM1SO
2092レ 1014
145名無し野電車区:2009/11/11(水) 21:53:25 ID:QIaOSHGKO
5783レ 1017
146名無し野電車区:2009/11/11(水) 22:39:03 ID:QIaOSHGKO
2021レ 1052
147名無し野電車区:2009/11/12(木) 07:07:18 ID:6+lY4WrwO
2076レ 1011
148名無し野電車区:2009/11/12(木) 11:34:47 ID:jMGmDb4/O
新津配給 1031
149名無し野電車区:2009/11/12(木) 12:22:52 ID:8Z9V0EoBO
>>145-146
N1000乙
150名無し野電車区:2009/11/12(木) 19:52:23 ID:5Mctx2AOO
81 1026+1024
151名無し野電車区:2009/11/12(木) 19:52:35 ID:IwoiNSHg0
aaaaaaaaaaaaaa
152名無し野電車区:2009/11/12(木) 21:26:15 ID:8XBQiPFyO
2093 22
153名無し野電車区:2009/11/13(金) 07:10:37 ID:4nv8p68EO
2076レ 1037
154名無し野電車区:2009/11/13(金) 09:25:41 ID:6mnQgxakO
山の2092が定時に来なかったんだけど…遅れ?
155名無し野電車区:2009/11/13(金) 11:45:58 ID:54x+DN53O
上越線でレッドサンダー
156名無し野電車区:2009/11/13(金) 19:57:13 ID:yWsWH5jdO
>>155
数年後なら走ってるかもね
157ノ\玉子 ◆EF64dHXDfc :2009/11/14(土) 13:50:39 ID:S5oBRuVsO
運用報告
単9342レ(長岡直江津)
1032

〜鯨波-青海川
158名無し野電車区:2009/11/14(土) 14:52:01 ID:Za5/+IMFO
上越線に富山の釜が入れる訳ありませんよ
159名無し野電車区:2009/11/14(土) 15:42:00 ID:XCu97sI9O
2459 1015+1004
98 1028
160名無し野電車区:2009/11/15(日) 00:00:57 ID:160qIQyp0
数年後の話なら、東がRED導入する予定だから走ることもあるだろ
161名無し野電車区:2009/11/15(日) 00:23:59 ID:Fctf3QLpO
新津工臨とかな
162名無し野電車区:2009/11/15(日) 02:57:31 ID:vAShRe7rO
>>158
上越線ということなら、晩年の五日町貨物のカマで入線したことがある。
と、釣られてみる。
163名無し野電車区:2009/11/15(日) 10:44:53 ID:fOrvPVfuO
見事な釣りだな
五日町貨物は64…
164名無し野電車区:2009/11/15(日) 12:37:58 ID:qc60fRgZ0
マジレスすると、五日町が末期の頃、富山パーイチが入線してた。
二本木も末期は富山パーイチだったね。
165名無し野電車区:2009/11/15(日) 12:53:05 ID:IIMMtaKTO
>>164
そうなの?
そんなの全然知らなかった…
166名無し野電車区:2009/11/15(日) 14:49:35 ID:93KlmFItO
2071 1003+1034
単5789? 1008

タソにいます
167名無し野電車区:2009/11/15(日) 17:07:17 ID:uAwsmHjo0
単5789?ってのはアレの担当かな?
でも富山から南長岡まで来られるのか・・・?
168ノ\玉子 ◆EF64dHXDfc :2009/11/15(日) 19:12:27 ID:F7LHwR5xO
運用報告
2073レ
1002(〜高操)
1033+1036(高操〜)
+コキ20B
169名無し野電車区:2009/11/15(日) 20:35:47 ID:u4xaB8Wl0
2021レウヤだって。でも1000じゃなかったらすまん。
170名無し野電車区:2009/11/16(月) 06:10:17 ID:0bB99PEOO
特大は直江津+4時間以上だから高崎操着は明るい時間だな。
171名無し野電車区:2009/11/16(月) 07:06:54 ID:ji/ioewlO
2076レ 1044
172名無し野電車区:2009/11/16(月) 18:28:00 ID:chPL3ZgwO
代2082 1012
173名無し野電車区:2009/11/17(火) 07:07:18 ID:7lUijx8nO
2076レ 1014
174京葉電車区:2009/11/17(火) 12:58:29 ID:MVycIS/PO
配6795に1006ムド
175名無し野電車区:2009/11/18(水) 07:07:33 ID:Vn5XSo92O
2076レ 1042
176名無し野電車区:2009/11/18(水) 11:53:46 ID:qUBxEWh70
遅れたが
2022レ 1031
3012レ 1053
177死神1031 ◆0eICAU0W1A :2009/11/18(水) 17:13:55 ID:A6hX08qcO
里2073…1018
178名無し野電車区:2009/11/18(水) 21:48:56 ID:lUVha6oaO
雷さまの22号機が出てくるんだね

ますます64代走が貴重になるなぁ
179死神1031 ◆0eICAU0W1A :2009/11/19(木) 00:12:25 ID:I7lIgIIJ0
>>178
けど流石に今のブルサンの運用は遅れたらカマ足りなくなって余裕がないんじゃない?
いくら効率を良くすると言っても一日に入る運用が多すぎる気がするんだけど。

まぁ、今年度増備分で山のEF64の置き換えは出来るけど…。
180名無し野電車区:2009/11/19(木) 07:06:48 ID:dEXDgv7aO
2076レ 1045
181名無し野電車区:2009/11/19(木) 07:50:21 ID:QWrcH3hIO
1030本日AT出場
182名無し野電車区:2009/11/19(木) 16:49:57 ID:UilKiVAVO
2084レ 雷20

下り113系徘徊が来ない…
183名無し野電車区:2009/11/19(木) 16:54:29 ID:ToSSdRej0
>>182
数日待てば来るよ
184名無し野電車区:2009/11/19(木) 16:59:38 ID:sMJ69uPIO
誰が今日あると…?
185名無し野電車区:2009/11/19(木) 23:59:21 ID:6PTsDSVfO
EF64-1010出場しますた
186死神1031 ◆0eICAU0W1A :2009/11/20(金) 02:04:56 ID:fD+3Hian0
>>185
扇風機のまま?
187名無し野電車区:2009/11/20(金) 07:06:52 ID:y8wCqPrwO
2076レ 1027
188名無し野電車区:2009/11/20(金) 07:32:39 ID:fBOflIKwO
1010はクーラー載せて出場
189死神1031 ◆0eICAU0W1A :2009/11/20(金) 10:41:43 ID:fD+3Hian0
>>188
ありがとう。
190名無し野電車区:2009/11/20(金) 13:19:54 ID:oVH33lD6O
2082 ブ6 コキ16に戻りました
191名無し野電車区:2009/11/20(金) 15:42:20 ID:Wow5oCzu0
クーラー載せたら、頭がクーラークーラーする。
192ノ\玉子 ◆EF64dHXDfc :2009/11/20(金) 19:17:18 ID:nv1x0rtVO
運用報告
2092レ:1018+コキ
3094レ:1009+タキ
4074レ:1019+タキ
4073レ:1012+矢羽タキ
2071レ:間に合わず(+_+)
5789レ:ブ6
2073レ:
1043(〜高操)・
1008+1037(高操〜)+コキ
193名無し野電車区:2009/11/20(金) 20:10:49 ID:oVH33lD6O
2071は1023+1039だよ〜
194名無し野電車区:2009/11/20(金) 20:44:15 ID:9w5nItfoO
クーラー付きはごてごて感があって好きなのは俺だけでいい。
195名無し野電車区:2009/11/21(土) 07:22:56 ID:qzlmVEckO
3012レ 1051
2022レ 1052
田端に他2機留置中。
196名無し野電車区:2009/11/21(土) 15:59:56 ID:+egnsGvtO
単9795 1031
197名無し野電車区:2009/11/22(日) 12:17:18 ID:oN/JyUdHO
2085レ、2082レは共にブルサン。
198名無し野電車区:2009/11/22(日) 20:29:17 ID:oN/JyUdHO
2071レは更新重連でした。
199名無し野電車区:2009/11/23(月) 17:18:42 ID:mi8InpSLO
2071レは更新重連でした。
200名無し野電車区:2009/11/23(月) 18:09:43 ID:WAIBbU5lO
2071→1008+1037
201名無し野電車区:2009/11/23(月) 22:06:11 ID:/4bGH78lO
今日2092あったみたいですが誰か山の釜わかりませんかね?
202名無し野電車区:2009/11/23(月) 22:19:01 ID:mi8InpSLO
>>201
更新+1019なら高機にいたけどそれかな?

今日2082運休?
203名無し野電車区:2009/11/23(月) 23:08:09 ID:K4XxteWU0
2092の山は青雷
204名無し野電車区:2009/11/23(月) 23:17:03 ID:mi8InpSLO
ごめん、2090レと勘違いした
205名無し野電車区:2009/11/24(火) 07:06:34 ID:+2xIVtckO
2076レ 1028
2061019の弁当箱 ◆HwAabdKzJ. :2009/11/24(火) 07:08:32 ID:TSh9i4N9O
1012入場sage
207名無し野電車区:2009/11/24(火) 09:33:27 ID:GQAu/xrj0
信越カッターあったぽい
208名無し野電車区:2009/11/24(火) 10:24:46 ID:oeAK5/MtO
>>206
マヂでorz...
あとは1006だけだな価値ある64-1000も…
209名無し野電車区:2009/11/24(火) 11:16:35 ID:rABklyxnO
>>208
一生ネタでも撮ってろよクソガキ。
210名無し野電車区:2009/11/24(火) 11:50:43 ID:eGB6mEZpO
>>209
葬式君は無視しろ。
211名無し野電車区:2009/11/24(火) 12:29:37 ID:a32bJpNOO
単9344‐配9345
1053でした\(^ー^)/
212名無し野電車区:2009/11/24(火) 14:36:17 ID:rGxbeZhmO
>>208
千を大して撮ってもないくせに騒ぐな
213名無し野電車区:2009/11/24(火) 15:26:37 ID:M56nXj/F0
千とかセンとか言う人って当然、水上に配置されてた頃から撮ってるんですよね?
でなきゃタダのキモい呼び方するヲタですもんね
214名無し野電車区:2009/11/24(火) 15:38:54 ID:gxLwZk8NO
>>211
何の配給?
215名無し野電車区:2009/11/24(火) 16:46:30 ID:a32bJpNOO
>>214
DD16譲渡配給
キノ〜ナホ
216名無し野電車区:2009/11/24(火) 17:39:03 ID:gxLwZk8NO
>>215
詳細Thanks.
217名無し野電車区:2009/11/24(火) 19:02:15 ID:Ae7uw+14O
日出塩1900ツカタキ
更新千重連。
218名無し電車区:2009/11/24(火) 20:21:47 ID:4fhDmXjp0
愛知の1041と1040が最近動いていないけど、故障でもしたのかな?
219名無し野電車区:2009/11/24(火) 21:25:58 ID:Ae7uw+14O
>>218
そうか
220名無し野電車区:2009/11/25(水) 07:07:12 ID:eQuyPHmKO
2076レ 1045
221名無し野電車区:2009/11/25(水) 10:19:15 ID:ZYx/J9vB0
>>213
洗馬でしなのに粉砕されて死ね。
222名無し野電車区:2009/11/25(水) 13:06:56 ID:gYR98/EN0
>>213
西八王子で2459に飛び込んでこい。
223名無し野電車区:2009/11/25(水) 20:31:51 ID:zH1gTJov0
1001と定尺チキ×3両が、17:20頃新前橋を下っていきましたよ。
224名無し野電車区:2009/11/25(水) 20:36:47 ID:qVbEC1K8O
>>213
ち〇こ切るよ
225名無し野電車区:2009/11/25(水) 21:13:08 ID:HXMxR/9M0
>>160
500番台は青いらしいが…
ブルサンかw
226名無し野電車区:2009/11/26(木) 00:13:08 ID:xIgG2oBb0
>>219
そうかそうか
227名無し野電車区:2009/11/26(木) 02:33:43 ID:jUICbOiCO
>>226
チキショー
そうかそうかそうか
もーおめこ
228名無し野電車区:2009/11/26(木) 03:09:48 ID:WUo52kZSO
なんで1両だけ廃車されたの?
229名無し野電車区:2009/11/26(木) 07:07:06 ID:ImldtEKDO
2076レ 1009
230名無し野電車区:2009/11/26(木) 10:59:26 ID:jUICbOiCO
>>228
おめこ
ぼしがねーから…
231名無し野電車区:2009/11/26(木) 11:25:16 ID:9MqkpP0W0
>>228
事故だか重故障らしいが…
232名無し野電車区:2009/11/26(木) 15:03:26 ID:rYPl53YzO
他スレで北陸廃止で盛り上がってたけど、こっちは平和だな。
普通に考えりゃ
1000ぼの登場。
アレ、復活だっけ?
233名無し野電車区:2009/11/26(木) 15:37:45 ID:rAIaPBwF0
>>232
むしろこっちは同時に消える上越641000の話題で持ちきりになるはずだからね…。
多分、北陸より貨物で盛り上がると思うよこのスレ的には。
234名無し野電車区:2009/11/26(木) 19:44:38 ID:jAZJBbFG0
>>228>>231
1029のことね。
ブルトレ削減(鳥海)・出羽(現あけぼの)の81持ち替えに伴い4仕業減。
それに伴い2両(1029・1030)が休車。
1030は新津車両セの配給列車充当に伴う所要増で復活。
しかし、1029はその後も長期留置が続き台車を組み直さないとダメな状態で廃車解体。
もともと1029は今の37のように故障が多いカマだったのは事実だし長岡の最若番。
ただ、全検明けの試運転で緩解不能になりそのままEF81廃車第1号となった70号機とは事情が違う。
当時今の0も1000もロクヨンが不足気味の状況は想像つかなかっただろうね。
235名無し野電車区:2009/11/27(金) 07:28:34 ID:xHBlvpInO
2076レ 1019
236ノ\玉子 ◆EF64dHXDfc :2009/11/27(金) 16:20:33 ID:RTUV/DIRO
運用報告
 98レ:1018+コキ
2079レ:1019+コキ

〜府中本町
237ノ\玉子 ◆EF64dHXDfc :2009/11/28(土) 09:04:38 ID:hWiibcvrO
運用報告
3072レ
66-37+1019+コキ

〜西国分寺
238根岸 ◆CY/umZOScQ :2009/11/28(土) 12:49:44 ID:iK3NyU01O
2092レは1025牽引でコキ22車(川崎新町にて12:46確認)。
239根岸 ◆CY/umZOScQ :2009/11/28(土) 14:12:47 ID:iK3NyU01O
4074レは1010牽引でタキ20車(川崎新町にて確認)。
かなりピカピカ。
240名無し野電車区:2009/11/28(土) 16:00:09 ID:QjTJv8nFO
2071はブル17でした。
241名無し野電車区:2009/11/29(日) 01:39:52 ID:S3z2gydd0
根岸氏、久しぶりだな!
242名無し野電車区:2009/11/29(日) 07:13:33 ID:kJvYtVXmO
3012レ 1053
2022レ 1030
243名無し野電車区:2009/11/29(日) 08:38:10 ID:QaBiBUq/O
5582レ 1028
幸せの銀タキ付き♪
244名無し野電車区:2009/11/29(日) 15:57:04 ID:kJvYtVXmO
2092レ、2085レ、2082レはみなブルサン
2071レは更新重連
245名無し野電車区:2009/11/29(日) 16:06:56 ID:7h3P0M0VO
2071レは1043+1044
246名無し野電車区:2009/11/29(日) 19:39:25 ID:kJvYtVXmO
2073レも更新重連です。機番は不明です。
247名無し野電車区:2009/11/29(日) 20:56:16 ID:NtbbOqO40
2459レ 1033+1002
やっと1005+1007ループオワタww
248名無し野電車区:2009/11/29(日) 21:45:46 ID:kJvYtVXmO
5783レ 機番不明ですが、更新機です。
249名無し野電車区:2009/11/30(月) 21:16:15 ID:x8ml0Vw+O
5789 64重連(原色+更新)でした

2071見た人お願いします
250名無し電車区:2009/11/30(月) 21:26:02 ID:q+ZFI5a80
愛知の1041は、約1ヶ月定期運用をはずれていますが、まだ稲沢の修膳庫の中にいます。早く復活がまたれるところです。
251名無し野電車区:2009/11/30(月) 21:39:23 ID:7r8JvVzOO
本日の関西線6286〜6883はタキ18連でヤト通過しました。
252名無し野電車区:2009/11/30(月) 22:01:45 ID:yyYrsjhn0
>>249
1034+1021
253名無し野電車区:2009/11/30(月) 22:23:59 ID:oV6TgAFmO
関西線の四日市までのEL乗り入れ試運転はマダー
254名無し野電車区:2009/11/30(月) 22:27:34 ID:x8ml0Vw+O
>>252
ありがとう

ちなみに1016+1039だったみたい
255名無し野電車区:2009/12/01(火) 07:06:42 ID:Al1rbgcQO
2076レ 1035
256京葉電車区:2009/12/01(火) 15:26:09 ID:67binkCJO
2071 1028+1044
5789 青雷16
257名無し野電車区:2009/12/01(火) 21:24:24 ID:g6MVsYBwO
2021レ 1032
3011レ 1052の模様
258名無し野電車区:2009/12/02(水) 07:07:10 ID:ZUpjPLDeO
2076レ 1037
259名無し野電車区:2009/12/02(水) 12:53:32 ID:3jRNILfaO
1両が長岡から長野へ向かったみたい。
配給スレより。
260名無し野電車区:2009/12/02(水) 16:24:32 ID:ucDrnHNJO
久しぶりに
1014が山運用入り
261名無し野電車区:2009/12/03(木) 07:07:15 ID:zx/vGHYwO
2076レ 1011
262名無し野電車区:2009/12/03(木) 14:55:29 ID:xLHw3KajO
2082レ→1021+1034
263名無し野電車区:2009/12/03(木) 15:36:12 ID:HvPIUBELO
まだ代走続いてたのか…

後1週間ぐらい続くのかな
264名無し野電車区:2009/12/03(木) 19:55:05 ID:cxL6nvUmO
今日の2022レ3012レの釜教えてください
265名無し野電車区:2009/12/03(木) 19:58:44 ID:/qKn+yViO
配9430は1030だって。
>>259が見たのはこれだろう。
266名無し野電車区:2009/12/04(金) 07:06:50 ID:Kw2ahaP4O
2076レ 1025
267名無し野電車区:2009/12/04(金) 09:25:22 ID:J+wc9O98O
2092レ 1021+1034
268553 :2009/12/04(金) 11:01:28 ID:TfyC6XgB0
>>264
昨日のぼのは1032北陸は1053か1051
269名無し野電車区:2009/12/04(金) 14:02:43 ID:J+wc9O98O
98レ 1017
270死神1031 ◆0eICAU0W1A :2009/12/04(金) 14:53:49 ID:5ZA5QS4c0
北陸が廃止とか言ってるけど本当なのかな?
能登はいつ廃止されてもおかしくなさそうだけど、北陸は結構乗ってるから残念だな…。
271名無し野電車区:2009/12/04(金) 15:48:40 ID:mw4tzxMJO
てか能登も廃止だよ
272名無し野電車区:2009/12/04(金) 15:56:24 ID:Q1ep0V0V0
上越線で64を見れるのも、ぼのだけになってしまうとは・・・
貨物も全ブルサン化で一掃されてしまうorz
273名無し野電車区:2009/12/04(金) 16:14:06 ID:vgWZLtm2O
能登は季節運転ジャマイカ?

てか、5789 が来なかった…
274名無し野電車区:2009/12/04(金) 19:06:02 ID:iGiks3lX0
>>272
 その「あけぼの」も数年のうちに廃止されるだろう。
となると0番台が上州路から姿を消すことも現実味。
275名無し野電車区:2009/12/04(金) 19:08:24 ID:sN/um6H3O
>>273

2082が遅れたから遅れたみたい
276名無し野電車区:2009/12/04(金) 20:12:37 ID:ru1G0OCi0
429 名前:名無しでGO! 投稿日:2009/12/04(金) 17:59:37 ID:Sqz5ZKTS0
うpされますた
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/teppan/tr91204a.htm
277名無しの機関区:2009/12/04(金) 20:18:19 ID:npXvAGDV0
赤い死神見たいからどこで見れるか教えて?
278名無し野電車区:2009/12/04(金) 21:54:58 ID:kHg4zFuM0
>>274
0ぼのは来春で消えるよ。
ぼのには510投入。
279名無し野電車区:2009/12/04(金) 22:21:40 ID:mw4tzxMJO
>>278
ぼのは1000牽引だから…
と釣られてみる

510は北斗星塗装3機、カシオペア塗装2機しかしばらく出てこないから
280名無し野電車区:2009/12/05(土) 12:17:53 ID:+Fmpao9dO
長岡の1000あまりそうだけど、双頭以外は廃車かなぁ。
281名無し野電車区:2009/12/05(土) 13:21:07 ID:dFGjyXXRO
1000不足気味だし貨物に…
なーんて。
EHが山に入れば足りるかorz
282名無し野電車区:2009/12/05(土) 14:23:29 ID:a0vZfNhIO
この冬EHは、上越線で雪のため登りきれない事案が続発。
更にトンネル内で、つららによる運転窓破損続発、運転手も負傷。
以上がこの冬に起こりうることで、来春の改正に影響を与えるだろう。
283名無し野電車区:2009/12/05(土) 15:12:53 ID:lObDFZ3d0
実際、落ち葉と雪だったらどっちが滑りやすいんだろう。
よく笹子峠越えとかで空転するけど雪ではなく落ち葉ばっかりだし。
284死神1031 ◆0eICAU0W1A :2009/12/05(土) 16:25:11 ID:59JmAErG0
中央線で運用開始したときも空転しまくって砂箱増設したみたいだし、
やっぱりセラジェットでも厳しいのかな?
285名無し野電車区:2009/12/05(土) 17:45:21 ID:ZgIWaEkoO
>>282-284
動軸が4本減るからねぇ。
滑りやすい箇所は辛いだろう。

単純比較はできないが、自動車のFFやFRと四駆を比べれば(動軸1本対2本)
どっちが滑りやすい登り坂で走れるか、容易に想像できる。
286名無し野電車区:2009/12/05(土) 18:31:43 ID:dFGjyXXRO
冬場は代走必至かな?
287名無し野電車区:2009/12/05(土) 18:34:56 ID:SnMohEkI0
重連で
288死神1031 ◆0eICAU0W1A :2009/12/05(土) 18:49:54 ID:59JmAErG0
EF64-1000単機+EH200になったりして。
289名無し野電車区:2009/12/05(土) 20:13:19 ID:Ra2o+Laf0
それはそれでw
290名無し野電車区:2009/12/05(土) 20:18:00 ID:aLILNw+80
今年は雪が少ないみたいだから何事もなく64-1000の淘汰が進み、
来年ドカッと降って終了、というシナリオも。
29164-1029:2009/12/05(土) 21:25:08 ID:dFGjyXXRO
>>288

64とEHって総括制御出来るのか?w
292名無し野電車区:2009/12/05(土) 21:46:13 ID:YonkC+3M0
案外夜行廃止で浮いた64は1000を含めてPF置き換えに回るかもね。
走行線区を選ばないし、中央線の救援や長野配給を考えるとPFじゃきついし、
PFが受け持っていた臨を81と64に振り分けるというのもありえるかもね。
ただ故障が多い37はどうなることやら
29364-1029:2009/12/05(土) 21:57:51 ID:dFGjyXXRO
38転属はアリだと思う。
294死神1031 ◆0eICAU0W1A :2009/12/05(土) 21:59:32 ID:59JmAErG0
>>291
それぞれに乗務員乗せて警笛で合図すればいいんでない?
29564-1029:2009/12/05(土) 23:01:28 ID:dFGjyXXRO
後ろにEHつけるぐらいなら64重連のが効率良くない?

編成的にはやってみてほしいがww
296死神1031 ◆0eICAU0W1A :2009/12/06(日) 00:43:57 ID:IgPnXQXU0
>>295
まぁ、実際の所どうなんだろう。

恐らく今年は暖冬だろうからEH200で問題なく行ける予感…。
297名無し野電車区:2009/12/06(日) 01:05:32 ID:cAnRkk1F0
 姨捨で鍛えられ、姨捨のスイッチバックを廃止に追い込んだEH200の力量の見せどころやなぁ。
298名無し野電車区:2009/12/06(日) 01:19:16 ID:cAnRkk1F0
>>297
 廃止されたのは羽尾信号場でつ、済みません。
299名無し野電車区:2009/12/06(日) 07:37:26 ID:GNejdEjfO
北陸:1051
あけぼの:37
30064-1029:2009/12/06(日) 09:14:59 ID:ioqEYwkMO
>>296

暖冬の年は2月にどっさり降る場合があるからそこかなぁ…
301名無し野電車区:2009/12/06(日) 09:32:10 ID:SpYTy7lhO
>>283
落ち葉。空転しだしらもう何やっても収まらない。
EHが落ち葉の季節を無事乗り越えられたら冬場も大丈夫だと思う。
302名無し野電車区:2009/12/06(日) 10:32:59 ID:GNejdEjfO
2092レ:1019
303名無し野電車区:2009/12/06(日) 13:04:46 ID:Mtj8MOE0O
2459 ブルサン901 代走
ハソにて現認
304名無し野電車区:2009/12/06(日) 13:12:25 ID:jg14UWG40
>>303
ガセ
30564-1029:2009/12/06(日) 14:07:21 ID:ioqEYwkMO
>>303
まず熊故障中でしょ

2459のブルサン試運転は過去になんどかやったけど64って事は駄目だったんだろうな。

その2459ももうすぐ見納めかもな…
306名無し野電車区:2009/12/06(日) 14:14:11 ID:TawQ75bEO
その2459レに前1006きたぁぁぁぁ!!!!!!
307名無し野電車区:2009/12/06(日) 14:15:11 ID:Mtj8MOE0O
2459 三郷通過 最後尾コキフ50000 連結あり
308名無し野電車区:2009/12/06(日) 15:07:17 ID:IgPnXQXU0
>>306
ちゃんと週末の宿題もやれよ厨房。
309死神1031 ◆0eICAU0W1A :2009/12/06(日) 15:08:30 ID:IgPnXQXU0

悪ぃ、名前付け忘れたわ。
31064-1029:2009/12/06(日) 16:29:45 ID:ioqEYwkMO
1006は最後の原色白か。

更新のほうが好きだから良いんだけど。
311名無し野電車区:2009/12/06(日) 17:08:44 ID:GNejdEjfO
白H+旧型冷風器の原色が好きだった。撮ったことないのが悔やまれる。
31264-1029:2009/12/06(日) 17:12:27 ID:ioqEYwkMO
冷風機って種類あったっけ?

無知で悪い
313名無し野電車区:2009/12/06(日) 17:15:57 ID:TawQ75bEO
>>308
残念ながら工房だw
落ち着いてレスしようなw
314名無し野電車区:2009/12/06(日) 18:05:48 ID:GNejdEjfO
>>312
昔のは角が尖ってて排気口がネットじゃなくルーバだった。
厳つくて好きだったなぁ〜。
31564-1029:2009/12/06(日) 18:14:41 ID:ioqEYwkMO
>>314
知らなかったなぁ…

今じゃ非冷房ってだけで大分珍しくなってきたし。
316名無し野電車区:2009/12/06(日) 20:01:41 ID:fg7JAUVj0
3種類。
1019についてた四角、1020辺りについていた斜めに削ってあるのと1003から付きはじめた丸っこいの。

317名無し野電車区:2009/12/06(日) 20:04:23 ID:ROaEpmLQ0
>>294
それって総括制御と言わないw

>>305
今直してるところw
今なおよくコケるカマだね
31864-1029:2009/12/06(日) 20:19:43 ID:ioqEYwkMO
>>316
確か冷房も3種類だっけ…
あんま気にしないけどなぁ
319死神1031 ◆0eICAU0W1A :2009/12/06(日) 20:22:26 ID:noKhtQ1oO
>>313
そいつは悪ぃな。
お詫びにお兄さんが重連組んであげるよ。
320名無し野電車区:2009/12/06(日) 23:39:45 ID:fg7JAUVj0
>>318
気にしないってのも珍しい。
一時期、箱付しか興味なくて箱無しをまったく撮らない時期が3年ほどあったわ。
32164-1029:2009/12/06(日) 23:42:59 ID:ioqEYwkMO
>>320
どっちかと言えばクーラー有りのが好きかな

塗装や機器気にして撮る撮らないやってたら、撮れるもんまで撮れなくなる気がするから基本的に64-1000ならなんでも撮る。

でもやっぱり新更新が好きだなぁw

322名無し野電車区:2009/12/07(月) 00:06:01 ID:IG0uzOPf0
>>321
偉いね。俺なんか更新後の1015にレンズ向けたこと無かったよ。
いつの間にか新更新になって驚いたがね。
323死神1031 ◆0eICAU0W1A :2009/12/07(月) 01:51:21 ID:8cfLRNqO0
扇風機
1001,1005,1006,1016,1027,1030,1031,1032,1037,1043,1051,1052,1053
角箱
1018,1026
斜箱
1002,1004,1011,1015,1020,1021,1022,1023,
丸箱
1003,1007,1008,1009,1010,1012(予想),1013,1014,1017,1019,1024,1025,1028,
1033,1034,1035,1036,1038,1039,1040,1041,1042,1044,1045,1046,1047,1048,1049,1050

こんな感じかな。
間違ってたら許してね。
324死神1031 ◆0eICAU0W1A :2009/12/07(月) 02:03:18 ID:8cfLRNqO0
連投スマソ。

2090レと2092レが遅れてるね。
325名無し野電車区:2009/12/07(月) 02:42:56 ID:IG0uzOPf0
獣姦線gdgdだからね。
326名無し野電車区:2009/12/07(月) 07:06:40 ID:wb5ETs/GO
2076レ 1018
32764-1029:2009/12/07(月) 07:54:22 ID:KypblNkJO
>>322
64撮り始めた時はもう1015は新更新だったからなぁ

>>323
また冷房付きが愛知行くのかな。
328死神1031 ◆0eICAU0W1A :2009/12/07(月) 08:23:00 ID:8cfLRNqO0
2090だけ消えてるけど何でだろう?
回復運転できるものか?
329名無し野電車区:2009/12/07(月) 08:26:46 ID:qYRsnJllO
2090って休翌はウヤじゃなかった?
2092は復活運転してるみたいだけど。
330死神1031 ◆0eICAU0W1A :2009/12/07(月) 08:39:06 ID:8cfLRNqO0
>>329
アッー!!
すっかり忘れてた。
331名無し野電車区:2009/12/07(月) 09:34:48 ID:kNXE43ws0
6日発2092列車(秋田貨物→東京タ)       終 着      +3時間12分予定
332名無し野電車区:2009/12/07(月) 09:37:27 ID:e7vTsa65O
俺は1015更新は撮ったけど別にどうでも良かったな〜(周りは騒いでたが)。
新更新になってなんかやっと仲間入りした気がする。
33364-1029:2009/12/07(月) 11:37:39 ID:KypblNkJO
1015より1010の試験塗装が撮りたかったかな。
334名無し野電車区:2009/12/07(月) 11:58:01 ID:6qgza3jWO
遅2092 ブル16→1027っぽい 高機付近見たまま
33564-1029:2009/12/07(月) 15:31:25 ID:KypblNkJO
5789代走見たいだね

遅延の影響かな?
336名無し野電車区:2009/12/07(月) 15:38:06 ID:IG0uzOPf0
今日の下りぼのはゴキブリかよ・・・
337名無し野電車区:2009/12/07(月) 16:51:32 ID:wlNU5SEbO
>>336

ウンコだべ
338名無し野電車区:2009/12/07(月) 22:21:12 ID:a8LIruL10
1010かっこよかったよな。あの色で全検でたの1回しか見てないけど、動輪磨いてあったし、ギトギトに銀挿しされてて
81-81なんかより派手だった。一番の問題は車体カラーがイマイチだったことだけ。
339名無し野電車区:2009/12/08(火) 07:07:10 ID:jLQszYhYO
2076レ 1044
340名無し野電車区:2009/12/08(火) 15:08:37 ID:8or8cenv0
>>338
動輪は銀差しな。趣味誌でも磨き出しとか書かれてたが。
あの時に制輪子も乙24改に変更。
341名無し野電車区:2009/12/08(火) 15:49:28 ID:MWusuIXjO
その銀差しの事を‘磨く’と言ってるのでは。
そっちの方が呼び方かっこいいしw
342名無し野電車区:2009/12/08(火) 17:21:34 ID:NqATgHLNO
銀塗装と磨きだしは違うぞ。
343名無し野電車区:2009/12/08(火) 23:11:54 ID:neKrTubT0
すみません
中央西線貨物の64原色はまだ走ってますか?
34464-1029:2009/12/08(火) 23:13:57 ID:aJ9DcgJuO
1040と1041なら最近動いてないみたい…
345名無し野電車区:2009/12/09(水) 07:06:59 ID:8U/48QLVO
2076レ 1019
346名無し野電車区:2009/12/09(水) 07:08:17 ID:bRMMLeXZO
西線原色重連そろそろ動くようです。
347名無し電車区:2009/12/09(水) 17:57:30 ID:aKjbu4dh0
いつから動くのでしょうか?
348名無し野電車区:2009/12/09(水) 18:17:07 ID:S5RfvOSeO
しばらくは動かないよ。
1041に問題有りかな?
349三人七脚(´・ω・`):2009/12/09(水) 19:46:51 ID:hfc/vKqkO
>>347

どうして、メアドをさらしているの?
35064-1029:2009/12/09(水) 21:23:53 ID:K+7hXrzTO
>>348
1024みたいに大宮入場とかは…無いかな
351名無し野電車区:2009/12/09(水) 22:39:34 ID:0nkt3pjbO
2021レ 1032
352名無し野電車区:2009/12/10(木) 00:45:32 ID:jBVILIcy0
元々状態悪すぎて山じゃ使いたくないからと里へ投げ出されていたカマだからなぁ、1041。
全検出場後はそこそこ調子良かったんだがね。
353名無し野電車区:2009/12/10(木) 07:07:29 ID:uBPmb77fO
2076レ 1045
35464-1029:2009/12/10(木) 07:48:16 ID:TG2QQX0SO
>>352
山より西線のが厳しくないか?w
355名無し野電車区:2009/12/10(木) 10:50:12 ID:2A5AlI21O
4094レ 1044
356名無し野電車区:2009/12/10(木) 11:10:16 ID:H1/Fckeh0
今日の新津の釜は何ですか??
357名無し野電車区:2009/12/10(木) 11:14:29 ID:GfBlRzxKO
単9331 1030
脇野田定時
358名無し野電車区:2009/12/10(木) 11:19:00 ID:2A5AlI21O
8592レ 1037単機
359名無し野電車区:2009/12/10(木) 11:56:00 ID:7ihUfXJqO
>>356
1032
360名無し野電車区:2009/12/10(木) 11:57:26 ID:ZsJ2zQNKO
>>356
スレチで書けないカマです。
1030→長野
1031→単機で鴻巣通過
1032→ぼの?

後は想像して下さい。
36164-1029:2009/12/10(木) 12:13:01 ID:TG2QQX0SO
1032は2021レ

配9772〜9773は81-134
362名無し野電車区:2009/12/10(木) 12:39:07 ID:iowxuEOk0
2022 1052
2012 1051
363357@信越山線:2009/12/10(木) 13:27:33 ID:GfBlRzxKO
またEF64上ってった。
単9348 10xx
不意打ち食らってよく分からなかった
364名無し野電車区:2009/12/10(木) 15:24:42 ID:q/Wk3947O
2071 1015+1023
2端頭のエンド揃い

5789 EH200-17
365名無し野電車区:2009/12/10(木) 16:43:14 ID:bR+XiAzz0
>>363
たぶん1032かと。
恐らく209系の配給(疎開か房総出場)に使われる。

お前が言う事がガセかどうか知らねえから特定できないけど。
36664-1029:2009/12/10(木) 16:48:16 ID:TG2QQX0SO
1030→明日の配給
1031→明日の配給
1032→あけぼの

おk?
367名無し野電車区:2009/12/10(木) 16:50:47 ID:bR+XiAzz0
>>366
いや、>>357>>363が言う事をガチネタと想定してみると、こんな感じになる。

1030 長岡方面に下ってる。
1031 上京中
1032? 長野方面に上ってる。

ちなみに1051・1052は上京しているから1053の可能性も考えられる。
ただ1053が入場しているかどうかは一切不明。
368名無し野電車区:2009/12/10(木) 16:55:15 ID:bR+XiAzz0
言葉が意味不明な点もあるから文字を少し加えておく。

ちなみに1051・1052は上京中だから1051・1052の可能性は低い。
しかし1053は良くわからないから、>>363が目撃したやつは一番有力な1032ではなく1053の可能性もありえなくはない。
例えばDD16などの入場とか(あり得ないけど)。

ちなみに1053は入場?の文はなしで・・。
369363:2009/12/10(木) 17:00:50 ID:GfBlRzxKO
>>365
いや、ガセではない。
ただ間に合わず、番号や連結器が見えなかったのは申し訳ない。
209の、新潟方面の疎開という淡い期待をしている…。
370名無し野電車区:2009/12/10(木) 17:18:26 ID:wC3Qtsm8O
カマが不足してるね。

こんなに忙しいと、北陸が廃止されても廃車が出ないかもね。
371名無し野電車区:2009/12/10(木) 17:50:57 ID:bR+XiAzz0
>>369
たぶん直江津疎開の可能性がありそう。
実際にウラ63+ウラ18が・・だし(ウラ70はNN入場予定)。

といってもマリC402編成の可能性も低いとは言え、無くはないかも。
ただし、高確率で前者だと思われる。
37264-1029:2009/12/10(木) 18:11:15 ID:TG2QQX0SO
明日マリ配給があれば1030だろうね

253配給は1031かな。
373名無し野電車区:2009/12/10(木) 18:39:38 ID:RtKifZEIO
2071は昨日と同じペアなんだ…
374名無し野電車区:2009/12/10(木) 18:40:57 ID:bR+XiAzz0
>>372
だから1030は長岡に戻って代わりに1032が長野に来たんだって。
まあ、マリ出場は来週あたりだと思うけどな・・。
37564-1029:2009/12/10(木) 19:01:39 ID:TG2QQX0SO
>>373
同感

>>374
あ、なるほど…
把握した。
376名無し野電車区:2009/12/10(木) 21:40:11 ID:RtKifZEIO
遅れを取り戻す為か
2073がかっ飛ばしてて、釜番がわからなかった…
更新重連なんだが、わかる方います?
377名無し野電車区:2009/12/10(木) 21:51:25 ID:7rAyrdea0
高崎操構内で人身事故…って
378365:2009/12/10(木) 22:27:08 ID:bR+XiAzz0
どうやらEF64-1032は房総配給に使われるみたいだわ。

なんか房総出場の配給って1031が牽引した回数って0じゃね?
379名無し野電車区:2009/12/10(木) 22:33:40 ID:gleQhNPH0
1031ってMONのジャンパついてないんじゃなかったっけ?
380名無し野電車区:2009/12/10(木) 22:35:35 ID:gleQhNPH0
ついてるね。この前入場したときつけたんだな
381365:2009/12/10(木) 22:48:39 ID:bR+XiAzz0
>>379
ついてる。
ウラ69のNN配給のときとウラ71の新潟疎開のときに読替装置を新たに設置した1031が牽引した。
382名無し野電車区:2009/12/10(木) 23:33:57 ID:jBVILIcy0
>>354
条件よりきり。
通常期だと西線だけど冬季だとね・・・
38364-1029:2009/12/10(木) 23:55:59 ID:TG2QQX0SO
>>382
そうか…
ありがとう。

山も一時期1006と1016が続いてたが最近よく変わるね…
384名無し野電車区:2009/12/11(金) 03:01:05 ID:AXY5bewp0
>>383
1月くらいからは高崎選抜しか山に入らなくなるから原色機は里に降りるよ。
385名無し野電車区:2009/12/11(金) 07:07:59 ID:/R3L71chO
2076レ 1036
386名無し野電車区:2009/12/11(金) 08:11:20 ID:YpCxX9JFO
>>384
原色と言えば1012はまだ入場中か…

山で1006+1012一回撮れたから後悔とかは無いなw
38764-1029:2009/12/11(金) 08:36:16 ID:YpCxX9JFO
↑名前入れ忘れた

253は中止らしいが1031故障したのか?
388名無し野電車区:2009/12/11(金) 09:33:09 ID:vdkG9Hum0
もうすぐ発車時刻だけどガチで中止?w
389名無し野電車区:2009/12/11(金) 10:01:29 ID:ArkprES+0
>>388
単機で引き揚げみたい。
あと1032が房総209をけん引してるって。
3901019の弁当箱 ◆HwAabdKzJ. :2009/12/11(金) 10:36:19 ID:ozhCy0KjO
>253配給
単回目撃情報多数w
他の日にヘコ、またはトケかな?
3911019の弁当箱 ◆HwAabdKzJ. :2009/12/11(金) 11:41:56 ID:ozhCy0KjO
2071 1016
39264-1029:2009/12/11(金) 13:25:02 ID:YpCxX9JFO
>253配給
ブレーキ関係のトラブルで中止みたいね…
39364-1029:2009/12/11(金) 15:21:13 ID:YpCxX9JFO
98レ
1018+DE10+コキ

DEが付いてたよ
394名無し野電車区:2009/12/12(土) 09:00:46 ID:zMF0WZrsO
2092レ ブルサン
395名無し野電車区:2009/12/12(土) 09:04:26 ID:4CoG+x2yO
6だったよ

2083は11
39664-1029:2009/12/12(土) 11:29:35 ID:F3YFWop4O
2082と2085の水上停車時間わかるひといます?

クレクレで申し訳ないです
397名無し野電車区:2009/12/12(土) 11:41:00 ID:1LKNyGqWO
>>396
2082:8分
2085:2分
39864-1029:2009/12/12(土) 11:45:36 ID:F3YFWop4O
2分…?
じゃあ遅れてたのかな…


30分ごろ水上を発車したんだけど、到着は見なかったから…


ありがとう
399名無し野電車区:2009/12/12(土) 12:02:08 ID:GdzVxgWDO
2082:ブル 釜後方空コキ

水上は12:04‐12:12だよん
40064-1029:2009/12/12(土) 12:17:32 ID:F3YFWop4O
>>399
前スカスカでしたね(笑)

ありがとうございますm(__)m
401名無し野電車区:2009/12/12(土) 13:05:57 ID:JYxHV9iV0
>>400
N1000乙
40264-1029:2009/12/12(土) 13:26:15 ID:F3YFWop4O
言われると思ったw
403名無し野電車区:2009/12/12(土) 15:48:06 ID:zMF0WZrsO
2071レ ブルサン11
404名無し野電車区:2009/12/12(土) 15:50:05 ID:zMF0WZrsO
5789レ 原色+DE10
40564-1029:2009/12/12(土) 15:58:59 ID:F3YFWop4O
>>404
1016だよ
406名無し野電車区:2009/12/12(土) 21:22:52 ID:GdzVxgWDO
2073レ:1036+更新 エンド不揃い
407ノ\玉子 ◆EF64dHXDfc :2009/12/12(土) 21:57:23 ID:nnQJjcNxO
山の話題が続くなか…

運用報告
2459レ
1006+1003+コキ7B
で南松本を発車
408名無し野電車区:2009/12/12(土) 22:20:54 ID:zMF0WZrsO
北陸 1052
曙 1051
409sage:2009/12/12(土) 22:42:26 ID:AyYrzz+E0
愛知の方も書いていいか?
今日の81レ、1026+1024だった。
410名無し野電車区:2009/12/12(土) 23:16:31 ID:4CoG+x2yO
>>406
1034+1021だったよ
411名無し野電車区:2009/12/13(日) 02:33:46 ID:qGsbqikJO
上り北陸:1053
上りぼの:茶

>>410
見間違えてた
フォローdです。
412名無し野電車区:2009/12/13(日) 08:23:02 ID:KMCsDU2yO
5582レ 1044
41364-1029:2009/12/13(日) 12:16:16 ID:cJYviNEgO
2092 1010でした
414名無し野電車区:2009/12/13(日) 13:53:47 ID:Hooz9wYuO
2092ブルサン11
2082ブルサン10

さっき高機通ったら11がいたから2085には流れてないみたい
誰か補足よろしく
415名無し野電車区:2009/12/13(日) 15:58:43 ID:AGUP+xNOO
2071レ 1034+1011
416名無し野電車区:2009/12/13(日) 19:26:57 ID:HCeA7SsL0
64−1000全機愛知へ転配(21年度計画)だそうだ。
417名無し野電車区:2009/12/13(日) 19:46:02 ID:AGUP+xNOO
2073レ 1015+1020
418名無し野電車区:2009/12/13(日) 21:17:38 ID:bkj9ibUN0
2021年かい?
419名無し野電車区:2009/12/13(日) 21:38:01 ID:AGUP+xNOO
5783レ 原色
420名無し野電車区:2009/12/13(日) 22:01:20 ID:DovQjVC10
2085 定通+10まで待ったが単機すら来なかったが…

421名無し野電車区:2009/12/13(日) 23:08:20 ID:WUMMlAYdO
平成21年度
422名無し野電車区:2009/12/13(日) 23:54:08 ID:SkGKeb55O
>>416
ソースキボン
42364-1029:2009/12/14(月) 00:00:26 ID:cJYviNEgO
40機も転属させて、里運用どうするんだよ…

つか平成21年って今年じゃなかったっけw
あと3ヵ月しか無いよ?w
424名無し野電車区:2009/12/14(月) 00:13:37 ID:4AjGAyB90
倉賀野からトラック代行だろw
425名無し野電車区:2009/12/14(月) 01:15:40 ID:3NvmTBb40
上越、中央東線はブルサン、
3055レとかその辺のタキはEF210で追い出された分のPFでなんとかなりそう。
そんでまた千がいくつか愛知へ・・・ってPFが寿命もたないかも。
426名無し野電車区:2009/12/14(月) 01:17:28 ID:4AjGAyB90
東北黒磯以南用に少し残るっしょ。

つーか西線ってそんなに所要多いのか?
427死神1031 ◆0eICAU0W1A :2009/12/14(月) 01:25:08 ID:9Y6gwK4j0
宇宙世紀0021年でしょ?
428名無し野電車区:2009/12/14(月) 06:59:42 ID:ZMEQfBEvO
ま、あくまで会社側の計画だからね。どうなるか分からない
42964-1029:2009/12/14(月) 07:04:08 ID:GHbPTxZvO
山でなんかあったら終わりだし、重連も予備で1ペアぐらい残る気がする…

少なくとも全機転属はまだ先だな
430名無し野電車区:2009/12/14(月) 07:07:05 ID:MrCT3o6PO
2076レ 1008
43164-1029:2009/12/14(月) 07:41:07 ID:GHbPTxZvO
聞いた話だけど次は6機愛知転属とか…
432名無し野電車区:2009/12/14(月) 08:37:09 ID:q1gAHkmGO
>>423
平成21年度は平成22年3月まで
433名無し野電車区:2009/12/14(月) 08:43:30 ID:Iu2sA9DCO
活2092 ブル11
434らんま:2009/12/14(月) 09:51:43 ID:JyETUWyyO
活2092里
65更新+クーラー無し更新
435名無し野電車区:2009/12/14(月) 12:46:57 ID:JHD3al0h0
>>432
厨房には年度っていうものが分んなかったんだろうなwww
43664-1029:2009/12/14(月) 13:00:45 ID:GHbPTxZvO
ちょ、ちょ、

今年平成21年だよな?

で、いま12月だからあと3ヵ月でいいんじゃ無いの?
437名無し野電車区:2009/12/14(月) 13:14:18 ID:GVttYFe40
米なら9月まで
438名無し野電車区:2009/12/14(月) 14:11:10 ID:Kb0DLj2xO
>>437
クソ米の話んかしてねーんだよ、カス。死ね!!
439名無し野電車区:2009/12/14(月) 15:01:03 ID:4AjGAyB90
高崎から原色消えるで。
44064-1029:2009/12/14(月) 15:23:21 ID:GHbPTxZvO
98レ 1045
441名無し野電車区:2009/12/14(月) 23:12:21 ID:PCgSjuL0O
もういつでもいいよ
442名無し野電車区:2009/12/15(火) 11:15:28 ID:Jvfa6oVJO
2459レ 1006
443名無し野電車区:2009/12/15(火) 12:03:38 ID:mIiYtbaw0
2459レ…EH200-24
44464-1029:2009/12/15(火) 12:32:07 ID:FIkkn3z0O
ところで8084って運転しないの?

運転してるの見たこと無いんだが…
445名無し野電車区:2009/12/15(火) 12:36:11 ID:mIiYtbaw0
黙ってSLでも撮ってろ糞コテ
446名無し野電車区:2009/12/15(火) 13:25:38 ID:XqbWe4cw0
>>442>>443
暇人ガセ乙ですw

2459レ 1033+1002
隅田タトラック出入り口付近より確認
44764-1029:2009/12/15(火) 15:49:04 ID:FIkkn3z0O
2071レ 1034(1エンド)+1011(2エンド)
448名無し野電車区:2009/12/15(火) 17:04:54 ID:Q/PbvYwBO
>>445
久喜で3055レに飛び込んで死んでこい。
449名無し野電車区:2009/12/15(火) 17:49:53 ID:mIiYtbaw0
>>448
西八王子で2459に飛び込んでこい。
450名無し野電車区:2009/12/16(水) 04:16:19 ID:kMVAUkqyO
貨物には飛び込まないで下さい
451名無し野電車区:2009/12/16(水) 13:35:47 ID:7p6cwvyl0
>>448
2459で西八王子に飛び込んでこい
452名無し野電車区:2009/12/16(水) 14:54:16 ID:/J8if663O
いま新座で64重連撮影してたら、ホームが女子大生だらけでワロタ
45364-1029:2009/12/16(水) 15:39:21 ID:JDv0xmKIO
2071レ
1015頭

次位みはぐった…
454名無し野電車区:2009/12/16(水) 15:59:23 ID:+/2UIC9QO
>>453
1042じゃないかな…?
自信はないが…
455名無し野電車区:2009/12/16(水) 16:20:02 ID:JQj57c03O
>>452
俺もいたけど、毎日あぁだよ。本当はムラっとしたんざゃないの??
456名無し野電車区:2009/12/16(水) 18:03:15 ID:/prchAU8O
>>453 454
後ろは1042だよ

2073は1034+1011みたい
45764-1029:2009/12/16(水) 19:06:02 ID:JDv0xmKIO
>>454
>>456
ありがとう!
458名無し野電車区:2009/12/16(水) 23:00:16 ID:xKf7GDOT0
今日の5789レおかしくなかった?
45964-1029:2009/12/16(水) 23:42:57 ID:JDv0xmKIO
>>458
コキが8か9ぐらいあったと思う…

いままでは7だったんだけど
460名無し野電車区:2009/12/17(木) 00:47:54 ID:RRWHlZ9n0
ていうか
昨日の5789レ
六日町通過が
30分くらい早かった。
461名無し野電車区:2009/12/17(木) 02:03:34 ID:JGZzLvbG0
>>460
それ2071の見間違いじゃね
462名無し野電車区:2009/12/17(木) 07:05:49 ID:iYoScO6rO
5789に、積載コキのほか空コキがつき、コキ9なんて事はざらにある。
別におかしくもなんともない。
46364-1029:2009/12/17(木) 09:26:29 ID:PHchl2U5O
満載だったけどw

勘違いかな
464名無し野電車区:2009/12/17(木) 10:00:37 ID:iYoScO6rO
昨日の5789は機関車次位に空コキ1あり。
つまり見間違い。
46564-1029:2009/12/17(木) 10:44:20 ID:PHchl2U5O
>>464
そうだったのか…
ごめん

最近トラとかついてる?
466名無し野電車区:2009/12/17(木) 12:04:22 ID:JWfISfqy0
ID:PHchl2U5O
ニワカ新規は来るなやかましいわ
467名無し野電車区:2009/12/17(木) 12:04:51 ID:pL1bcWOG0
みないなー
468名無し野電車区:2009/12/17(木) 12:05:54 ID:a7VMqpL90
撤退
469名無し野電車区:2009/12/17(木) 12:37:52 ID:tA1T4U07O
>>446
禿同。
N1000帰れ。
470名無し野電車区:2009/12/17(木) 12:40:27 ID:tA1T4U07O
>>466
レス先ミスった。

新参クレクレ氏ね。
471名無し野電車区:2009/12/17(木) 16:07:44 ID:RRWHlZ9n0
本当に昨日の5789レはなんだったんだ?
ただの時刻変更か?
見間違えか?
でもブルサン+交検コキ1+コキ7+ワム20
だったし、5789レの3分後に続行で
1747M来たし・・・
ホント、びっくりした。
472名無し野電車区:2009/12/17(木) 19:16:31 ID:miKiK1u9O
2073山
1015+1042
473名無し野電車区:2009/12/17(木) 19:18:42 ID:RRWHlZ9n0
今日も5789レ早かった。
多分冬季は時刻変更なんだな。
474名無し野電車区:2009/12/17(木) 20:51:20 ID:ogm8kVu4O
稲沢に来ている更新重連、初めて見た。
暗くて遠かったので、釜番分からず。
47564-1029:2009/12/17(木) 21:33:24 ID:PHchl2U5O
>>466
確かに最近来たから新規は認めるけどニワカは否定したいな。

>>470
質問連投してすまない。
迷惑ならもう来ないよw

>>473
そんなことってあるのかw

>>474
1024と1026しか稲沢には居ないからそれでしょ

476名無し野電車区:2009/12/17(木) 21:37:50 ID:Hteny6mf0
迷惑なのでこないでください
477名無し野電車区:2009/12/17(木) 22:29:48 ID:ZPwLL0MDO
>>475
スルーすらできないコテハンはゴミ以下。よって氏ね。
478名無し野電車区:2009/12/17(木) 23:59:27 ID:tA1T4U07O
>>475
二度と来るな糞厨房。
479名無し野電車区:2009/12/18(金) 00:00:01 ID:TJclUnoX0
>>475
空コキ1両あんのに満載とかほざいてんだろw
ニワカじゃねぇかよ氏ね
480名無し野電車区:2009/12/18(金) 06:07:02 ID:xM2o1BdLO
>>476-479
今すぐ土樽で2083レに飛び込んで死んでこい。
481名無し野電車区:2009/12/18(金) 07:04:02 ID:tAnmr+kqO
>>480
コテハン付け忘れてんぞ
482名無し野電車区:2009/12/18(金) 07:16:35 ID:u5zVf6fsO
2083ウヤだよ
4831019の弁当箱 ◆HwAabdKzJ. :2009/12/18(金) 09:06:40 ID:xYpgKyrzO
5789、やっぱり昨日代走だったのかな?
2082遅れてたみたいだから。

2092、代走みたいですょ。
484名無し野電車区:2009/12/18(金) 09:17:33 ID:NdAdcii4O
>>480
飛び込む前に凍死するわよーん
485名無し野電車区:2009/12/18(金) 09:22:13 ID:6fWd1X/XO
>>483
昨日の5789はブル19

2092は新潟から熊谷が運休

ちなみに2092のスジで遅れ貨物が上がった 中央通運コンテナだったから2070かな?遠くから見ただけだからわからない
4861019の弁当箱 ◆HwAabdKzJ. :2009/12/18(金) 09:56:09 ID:xYpgKyrzO
>>485
すまん、フォローサンクス。

鴨公式より。
<高崎・上越線 上り>
17日発73〜2072〜2087列車(金沢タ→宇都宮タ)   柿 崎     +3時間13分予定

こいつかな?
487480:2009/12/18(金) 10:04:53 ID:xM2o1BdLO
>>481
本人じゃねーよバカチョンが。
とっとと土樽逝って2072にでも飛び込んで死んでこいやクズが。
488名無し野電車区:2009/12/18(金) 10:08:28 ID:u5zVf6fsO
10分くらい前にソヤ付近通過した音聞いたよ
489名無し野電車区:2009/12/18(金) 10:38:02 ID:6fWd1X/XO
>>486
2072は730くらいに高崎にいたらしいから私が見たのは2070みたい

あとさっき1000くらいに高崎手前の踏切引っ掛かったら遅2090が1011+1034で通過したよ
今日は運がいいな(笑)撮れればもっと…orz

>>488
多分時間的に私が見たのと一緒かな?
490名無し野電車区:2009/12/18(金) 11:28:25 ID:u5zVf6fsO
>>489
たぶんそうだね

てか2085の釜わかる方いたら教えてくだされ…
間に合わなかった
491名無し野電車区:2009/12/18(金) 11:38:22 ID:OaFhYsNS0
ライブカメラ見てたが邪魔され見れず
492名無し野電車区:2009/12/18(金) 17:47:16 ID:uVJRIKdHO
>>491どこの?
493名無し野電車区:2009/12/18(金) 20:09:18 ID:pBiqbYyCO
ソヤ付近www
494赤べこ ◆RDq1917Bqg :2009/12/18(金) 20:38:12 ID:/UzRF/hG0
明日の3055レに1014のようですね。
495名無し野電車区:2009/12/19(土) 07:44:39 ID:CaPs7hfXO
>>493ソヤって何の略称なの?
496名無し野電車区:2009/12/19(土) 08:44:24 ID:qMbXb61yO
群馬総社
497名無し野電車区:2009/12/19(土) 08:58:39 ID:MZCCEEnBO
祖師谷
498死神1031 ◆0eICAU0W1A :2009/12/19(土) 09:12:31 ID:V7/fxlOxO
渋川〜敷島を北陸が上ったよ。
499死神1031 ◆0eICAU0W1A :2009/12/19(土) 09:28:04 ID:V7/fxlOxO
2070も通過。
カマはたぶん青雷。
500死神1031 ◆x2jGaBMsS. :2009/12/19(土) 09:37:41 ID:V7/fxlOxO
上牧付近であけぼのとすれ違ったよ。

南の人頑張ってね。(o´ω`o)
501名無し野電車区:2009/12/19(土) 11:35:13 ID:66hNFgXZO
>>499
ブル11 氷漬けだったね(笑


つか2083〜2082は定時なんだろうか…無理か
502死神1031 ◆0eICAU0W1A :2009/12/19(土) 11:38:46 ID:V7/fxlOxO
上越線が越後川口〜小千谷の倒木で遅れてるみたい。

2082はまだ長岡とかじゃないかな?
503名無し野電車区:2009/12/19(土) 12:28:47 ID:66hNFgXZO
2083が着いたかすらわからないね…

ひとまず定時の時間に見に行ってみるよ
遅れが来るかもしれないし
504名無し野電車区:2009/12/20(日) 08:48:14 ID:y3KTML/KO
今日の上り貨物は全部運休?
505名無し野電車区:2009/12/20(日) 08:53:06 ID:FMuuSyf0O
>>504

遅れ2072?みたいなのがえちごの15分くらい後に来たよ@高崎線
釜は1036でコキ50000主体の編成

506名無し野電車区:2009/12/20(日) 10:46:32 ID:aGo9jlS1O
2459 1001+1030 +ムドE851 +コキフ レオコンテナ有り

ホビーセンター加藤にて現認
507名無し野電車区:2009/12/20(日) 11:53:20 ID:xHXUG0IX0
>>506

今日の一枚、に投稿ヨロ。
508名無し野電車区:2009/12/20(日) 12:36:34 ID:4pxj4jPZO
>>506
レオコンはたまに尾久にでるけど、やたら高いんだよな
509名無し野電車区:2009/12/20(日) 12:40:35 ID:vEZaAXWSO
小出に2071がいる模様

貨物HPより

誰か見に行けたら釜番も見てきてくれると助かります
510名無し野電車区:2009/12/20(日) 12:56:21 ID:aGo9jlS1O
準備はOKか レオコン 発射するぜ
511名無し野電車区:2009/12/20(日) 14:38:18 ID:WERwosPn0
小出で抑止中の2071レは
1020+1008
パンタ下ろしているんで24時間手配かと・・・
まだそこそこ下部に雪がついてる。
浦佐には今朝7時半頃着の1032牽引あけぼのが抑止中
512名無し野電車区:2009/12/20(日) 17:10:17 ID:vEZaAXWSO
>>511
お疲れ様です

後ろは1009じゃないですかね?昨日夕方高機で組んでたんで
513名無し野電車区:2009/12/20(日) 20:01:22 ID:gDEdGiggO
>>506
E851って??
514名無し野電車区:2009/12/20(日) 20:06:27 ID:gDEdGiggO
>>506
ガセネタ乙
515名無し野電車区:2009/12/20(日) 21:24:42 ID:Bl5ivd8u0
目撃場所はどっかの模型店じゃないの?
516名無し野電車区:2009/12/20(日) 21:24:54 ID:Qnp58C9NO
ホビセンと書いてたら解るだろ?
517名無し野電車区:2009/12/20(日) 21:25:41 ID:x2YkBgpSO
2071レは24H手配みたいなもんか。
518名無し野電車区:2009/12/20(日) 21:35:58 ID:lVBJZm050
今の時点で27時間遅れ予定だもんねw
519名無し野電車区:2009/12/21(月) 11:21:57 ID:LK7UYRmU0
八木原に2081がいるらしいお
520名無し野電車区:2009/12/21(月) 11:30:07 ID:GpLvaH3VO
あれ2081だったんだ

更新更新で朝から止まってたよ

64だったし海コン載ってたしコキ200も付いてたから2093かと思ったんだが
521名無し野電車区:2009/12/21(月) 12:12:30 ID:GSmJluSIO
まだ止まってるな いつ発車するか読めないが、小野上工臨通してからだろうな
522名無し野電車区:2009/12/21(月) 15:23:13 ID:GpLvaH3VO
八木原の出たね

いないよ
523名無し野電車区:2009/12/21(月) 17:36:56 ID:aqr7Msw9O
たった今、64更新重連が長岡を下っていった
コキ50000の他に、釜次位にコキ200を1両牽いてたのがチラッと見えたが、列番何?
524名無し野電車区:2009/12/21(月) 18:46:25 ID:Ztmf6LN60
>>523
長岡を下ったって新潟方面入ったってこと?
525名無し野電車区:2009/12/21(月) 18:52:59 ID:aqr7Msw9O
>>524
そう。新潟方面へ1番線を通過していった。
526名無し野電車区:2009/12/21(月) 18:54:08 ID:t3T7ZmPPO
>>523
2081レ
527名無し野電車区:2009/12/21(月) 20:12:34 ID:aqr7Msw9O
>>526
サンクス

釜が足りんかったんかねぇ
何レで帰ってくるんだろ
528名無し野電車区:2009/12/22(火) 00:34:38 ID:SdKurErM0
八木原ってコキ20入るんか・・・
529名無し野電車区:2009/12/22(火) 00:39:54 ID:k6EP4MuG0
>>528
俺もそう思ったけど夏に2092レがあそこで抑止されてんの見て感動したw
すげーギリギリだけど止まれるみたい。
530名無し野電車区:2009/12/22(火) 07:26:50 ID:SdKurErM0
大抵有事の留置に使われるのが沼田が一番多いかならな・・・
八木原は正直驚いた。
531名無し野電車区:2009/12/22(火) 08:51:51 ID:xj7kPMQGO
八木原に5789が止まってるの見たことあるな

つか八木原の中線に雪が(笑 昨日の64から落ちたやつでしょう

ちなみに2092 ブル22


532名無し野電車区:2009/12/22(火) 10:57:59 ID:S3E2+hmjO
ロクヨンスレなのに配給ねたの一つもなしか…役に立たたないくだらないクソスレだなww
533名無し野電車区:2009/12/22(火) 11:09:33 ID:A+m8sdmrO
>>532
そんな撮影意欲も湧かないような被写体なんかより重連貨物のが皆好きだから貨物の話しになってるんだけど

配給スレに帰りな
534名無し野電車区:2009/12/22(火) 11:13:22 ID:eA4d0TNS0
>>532
ここはおまえみたいなネタ好きなキモヲタの来る所じゃねぇんだよ。
ネタ好きなキモヲタを馬鹿にして、セン(笑 とか呼んで通ぶるキモヲタのスレだからな。
貨物以外の話題すると上から目線ハンパねぇぞw
535名無し野電車区:2009/12/22(火) 11:14:27 ID:S3E2+hmjO
>>533
それはテメーの基準。スレタイに貨物とない以上配給も対象なのは当然。何様だ?テメーこそ貨物スレ逝けや!
536名無し野電車区:2009/12/22(火) 11:18:22 ID:vfl+N80BO
>>535
たかやま君図星乙
早く仕事探せよ暇人WW
537名無し野電車区:2009/12/22(火) 11:50:51 ID:A+m8sdmrO
>>535

> それはテメーの基準。スレタイに貨物とない以上配給も対象なのは当然。

だから…はぁ…
配給の話ししちゃダメなんて言ってないだろ
ただ皆が貨物の話ししてるんだから皆そんな配給より貨物のが好きなんだろ?
配給の話ししないからクソスレとか、それこそあんたの基準だろ

配給の話ししたいならここは場違いだと思うぜ
538名無し野電車区:2009/12/22(火) 12:04:04 ID:gss9v+fP0
次の配給はDJ情報だと81だし、それ以前にこの雪で運行されるかどうか分からんからな
539名無し野電車区:2009/12/22(火) 12:55:23 ID:ytwXczwxO
今日2085レはウヤ?
540名無し野電車区:2009/12/22(火) 13:15:55 ID:RhGIGVIUO
田端にて1052+1032が重連で留置中。
1052にはまだ雪がのっていました。
541名無し野電車区:2009/12/22(火) 14:38:55 ID:3KzyUKQfO
2459レ 1006+1003
88レ 1045
542名無し野電車区:2009/12/22(火) 14:45:19 ID:sO1MdyyBO
98レ 1016
543名無し野電車区:2009/12/22(火) 15:04:42 ID:k6EP4MuG0
>>539
ウヤ@公式
544名無し野電車区:2009/12/22(火) 15:15:45 ID:3HpgRg2lO
2459に集りすぎワロタ

山の2071の時なんかほとんど人居なかったのにな
545名無し野電車区:2009/12/22(火) 15:19:12 ID:N1Czg70KO
雪のため、EF64牽引の配給はすべてウヤとなります。
546名無し野電車区:2009/12/22(火) 15:23:11 ID:3HpgRg2lO
>>545
じゃあ次の新津配給は問題無いのかよW
547名無し野電車区:2009/12/22(火) 15:43:25 ID:QsbYOu6wO
15時頃高崎をEF64-1014+EF64-1034?or1037?+コキの編成が下りました。
548名無し野電車区:2009/12/22(火) 15:51:00 ID:3HpgRg2lO
>>547
2071レか
549名無し野電車区:2009/12/22(火) 16:44:03 ID:wnUpRyvwO
水上ってまだ雪積もってる?
550名無し野電車区:2009/12/22(火) 17:55:50 ID:g931RL7OO
>>547
後ろは1037だった
551名無し野電車区:2009/12/22(火) 17:56:31 ID:60JCiS0h0
>>549
みなかみライブカメラがあるじゃありませんか!
552名無し野電車区:2009/12/22(火) 20:39:05 ID:Sq8Ko+aA0
>>549
上牧近辺は線路の辺りは雪は無い。谷川岳とか綺麗に行き被ってるけど。
553名無し野電車区:2009/12/22(火) 20:52:21 ID:RhGIGVIUO
あけぼの 1032
554名無し野電車区:2009/12/22(火) 22:57:38 ID:RhGIGVIUO
北陸 1052
555名無し野電車区:2009/12/22(火) 23:19:22 ID:RhGIGVIUO
大宮操にて原色+タキの編成が下り方を向いて停車中
556Tc651 ◆Hitachi3bQ :2009/12/23(水) 20:54:32 ID:tdtnTCVcP BE:391013142-2BP(4000)
どうやら1031は、鎌倉車両センターのクモヤ付き253系3連と連結された模様…。
557名無し野電車区:2009/12/24(木) 05:55:57 ID:+vF3LgHJO
水上まだ雪あるね・・・
558名無し野電車区:2009/12/24(木) 07:08:48 ID:9BokAQ7DO
2076レ 1035
559名無し野電車区:2009/12/24(木) 07:26:48 ID:SL861iweO
641031とクモヤ、連結されてないみたい
560名無し野電車区:2009/12/24(木) 08:13:23 ID:e2btZwOQO
>>559

昨日連結試験。
今日再度繋いで、長野へGo
561名無し野電車区:2009/12/24(木) 08:21:26 ID:LiD7J7s10
>>560
今日のスジがイマイチ把握できてないんだが
どんな感じなん?
562名無し野電車区:2009/12/24(木) 08:23:56 ID:zA1EOYviO
>>561
大船を午前に出るスジと故障対策?の深夜スジがあるみたい
563名無し野電車区:2009/12/24(木) 09:03:12 ID:KqExnRgnO
フナ11時 7番 時刻変更とあるが これでよいかな
564名無し野電車区:2009/12/24(木) 09:55:03 ID:mSCJ6FO8O
22台
565名無し野電車区:2009/12/24(木) 10:25:53 ID:0mz9a5idO
NEX配給は1031牽引+10minで長野へ向けて走行中
566名無し野電車区:2009/12/24(木) 11:02:14 ID:YKLN7uHRO
長岡何時だよ
567名無し野電車区:2009/12/24(木) 11:29:09 ID:oIKbYmH3O
>>566
長岡には来ません。
568名無し野電車区:2009/12/24(木) 12:00:37 ID:e2btZwOQO
昼には大月あたりと思われます。
569根岸 ◆CY/umZOScQ :2009/12/24(木) 12:40:43 ID:YIuOucW4O
おひさしぶりです。
配9761レは1031牽引、クモヤ143-5+253系9輌の編成(相模湖にて12:11確認)。

以下は先日確認出来て報告が遅くなってしまった列車。

12/22
3094レ 1027牽引タキ12車

12/23
3094レ 1005牽引 タキ14車
1152レ 1016単機
570名無し野電車区:2009/12/24(木) 17:47:25 ID:8N5W0hsr0
>>559
IDが蒸気機関車
571名無し野電車区:2009/12/25(金) 16:09:44 ID:UKlevbeCO
運用報告

2084
1042+1025
572名無し野電車区:2009/12/25(金) 16:41:36 ID:jKMmkbfjO
単9395 1031

>>571
ノ\玉子氏?
573名無し野電車区:2009/12/25(金) 18:41:20 ID:4d3ca2FpO
>>572
関係ない話ですまんがクモヤはなかった?
574572:2009/12/25(金) 19:52:54 ID:jKMmkbfjO
>>573
信越本線内で見掛けたのでクモヤはありませんでした。
多分長野に居るんでしょう。処遇は分からないです。
575名無し野電車区:2009/12/25(金) 23:05:06 ID:UKlevbeCO
>>572
違う
576名無し野電車区:2009/12/26(土) 15:47:13 ID:1cTj4wojO
本日の2071はEH200-6でした
11月28と12月23、そして今日と立て続けにEH代走を喰らっている訳だが、最近は土休日EHになったの?
577名無し野電車区:2009/12/26(土) 16:14:21 ID:EehqABzQ0
>>576
土曜に代走が多い気がする
2085に重連代走入ると2071は青になるね大体
578名無し野電車区:2009/12/26(土) 16:36:58 ID:XzkwJMVKO
>>576
2071レ、土曜はほぼ100%ブル。日曜は逆にEF64-1000で大概くる。5789レ、5788レとの関係かも?
579名無し野電車区:2009/12/26(土) 17:15:15 ID:VPVWkKLp0
>>577
>>578
なるほど、3回続けてダイソーでさすがに萎えたが、気を取り直して今度は日曜に狙ってみます。
ありがとう。
580名無し野電車区:2009/12/26(土) 20:21:02 ID:t1DvzkueO
明日はまだ年末休にならないかな?
581名無し野電車区:2009/12/26(土) 23:44:02 ID:ABlbVq7w0
28位から上越貨物はウヤ。
東海道東北方面は29発で終了って通運から通達来たよ。
582名無し野電車区:2009/12/27(日) 11:41:16 ID:4YP2KontO
山2092レ 1042+1025
583名無し野電車区:2009/12/27(日) 16:58:19 ID:sgjawLVGO
2082レ ブル6
2071レ 1020+1009
209廃回 1030
584名無し野電車区:2009/12/27(日) 22:29:18 ID:IT6ImrbAO
1031はいまどこ?
585名無し野電車区:2009/12/27(日) 23:12:54 ID:c1lRtmXtO
>>584
線路の上
586名無し野電車区:2009/12/27(日) 23:49:02 ID:sgjawLVGO
北陸 1053
587名無し野電車区:2009/12/28(月) 04:56:55 ID:Qi9HxRaCO
今、信越山線カッター走ってた。
588名無し野電車区:2009/12/28(月) 05:42:46 ID:BNREcnqbO
>>585
( ´,_ゝ`)プッ
589名無し野電車区:2009/12/28(月) 06:45:23 ID:sz5eGmIDO
情報が少ない糞スレだなぁ。もう一個のロクヨンスレに統合しちまえよ
590名無し野電車区:2009/12/28(月) 07:18:06 ID:AbkKkxCmO
>>589
どっちのほうが糞スレか10秒使わなくてもわかんだろ。
最近変なコテが湧いたが、あっちよかはマシw
591名無し野電車区:2009/12/28(月) 08:11:43 ID:yxSkdrksO
>>587
何番でしたか?
592名無し野電車区:2009/12/28(月) 08:15:08 ID:/yOG4BewO
>>589
汚いレスだなぁ。
593名無し野電車区:2009/12/28(月) 08:16:39 ID:Qi9HxRaCO
>>591
音で走ってたのは確認できたが、番号までは分からなかった。スマソ
妙高高原あたりで零度になると見込まれると走るの☆カナ
594名無し野電車区:2009/12/28(月) 13:02:35 ID:INFGsfF+O
今朝2092あったみたいだね

山のカマ見たい人いたらカマ番お願いします
595名無し野電車区:2009/12/28(月) 13:34:09 ID:gZnuEaM/O
山は無かったと思うが…

熊タからの荷だけジャマイカ?
596名無し野電車区:2009/12/28(月) 15:30:12 ID:NxgVV8GNO
スマン今日は見てない
2071待ってるけどウヤかな?
597名無し野電車区:2009/12/28(月) 18:01:11 ID:TeckiP2xO
時期的にウヤでも不思議じゃないね。
598名無し野電車区:2009/12/28(月) 21:32:10 ID:+ydpRzp40
5789・2073はあったど
599名無し野電車区:2009/12/29(火) 14:29:04 ID:m8vuV4e60
2459レはもう運休?
600名無し野電車区:2009/12/31(木) 10:30:16 ID:ovn3Q1aEO
age
601名無し野電車区:2009/12/31(木) 17:46:17 ID:w3KegnD60
誰か1045の消息知ってる人いない?
602名無し野電車区:2009/12/31(木) 18:30:42 ID:YgedqCc+0
一昨日のA51運用に入ったよ。その後ウヤだから新鶴見じゃないの。
603名無し野電車区:2009/12/31(木) 20:53:06 ID:w3KegnD60
ありがとう!
動くのは年始ウヤ終わってからだよね。
604名無し野電車区:2010/01/03(日) 00:25:21 ID:Ie/5o3l20
高操にはや3日ほどワムとコキの編成が放置されているけど…

アレって荷は入っているのかしらね?
高崎線の普電に乗っていると、ワムのドアが「バタバタ」と爆音たてるもんで…
605名無し野電車区:2010/01/03(日) 07:11:38 ID:J4axcT5f0
放置は下り本線側でつか?
606名無し野電車区:2010/01/03(日) 17:47:53 ID:Ie/5o3l20
>>605
上り本線横。
607名無し野電車区:2010/01/04(月) 05:14:14 ID:qs86dAzMO
単9350-単9351(信越カッター) 1051
ややゆっくり走っていたが、前後のパンタから飛び続けるスパークを見て、
これ走らせなければ列車は走らせられないなと納得。
608名無し野電車区:2010/01/04(月) 11:53:58 ID:lf8iollv0
カッターって霜取り?
609名無し野電車区:2010/01/04(月) 12:04:14 ID:rNHIScunP
1031は松戸?
610607:2010/01/04(月) 12:17:55 ID:qs86dAzMO
>>608
カッター=霜取りでおk。
ファンやそれ向けの雑誌では霜取りと書かれているが、
社員と話しているとカッターの方をよく使っていたから、
内部ではカッターと呼んでいるみたい。
611名無し野電車区:2010/01/04(月) 12:47:30 ID:lf8iollv0
ありがとう。
社内ではカッターなのか・・・
612名無し野電車区:2010/01/04(月) 15:02:49 ID:Zd6DffRC0
そうカッター車=霜取り列車
正式には架線着氷雪除去臨時単行機関車列車という。
社内ではカッター車が一般的。
613名無し野電車区:2010/01/04(月) 15:07:49 ID:Zd6DffRC0
あとプラスで、
上越線のカッターは
その日の3011レのカマを
原則そのまま使う為、北陸のカンつき。
3年くらい前は毎日のように走ってたが、
今シーズンはまだ数回しか走ってない。
なんで???
614607:2010/01/04(月) 19:39:59 ID:qs86dAzMO
夕方、直江津運輸区見てきたら、車庫に1051がいた。
未だに信越カッターは直江津運輸区常駐でやってるんだな。

>>613
先月号の鉄道ファンや普通列車編成表によると、
上越線や越後線は115系2パンタ編成を使って、始発列車でカッターを
やっているから、特別にカッター列車を走らせる必要はない。
今年数回走ったというのは、ダイヤ乱れで2パンタ車を用意できなくなったとかの
突発的な要因が考えられる。
615名無し野電車区:2010/01/04(月) 20:55:47 ID:Zd6DffRC0
>>614
電車のバネ上昇パンタ?なんて当てになりませんよ。
やっぱ機関車みたいに空気で上げないと・・・
あと、いつも見てますが、特定列車はまずちゃんと2パンで来ます。
(でも分かる範囲で1回だけシングルアームで来たけど)
良かったらこれでも見てください。なんとなく分かると思います。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7565535
616607:2010/01/04(月) 21:11:59 ID:qs86dAzMO
>>615
そうでしたか。これは失礼しました。m(_ _)m
…ただ、信越もそうなんだが、カッターを運転してない日があるのも事実。新潟支社の苦しい台所事情が原因かも
(0℃になりそうもなかったらはしょっていい等々)。
617名無し野電車区:2010/01/04(月) 21:34:00 ID:6L4p0rXE0
携帯が規制中なので今頃になりましたが、
2085レ ブル単
2071レ ウヤ
5789レ 1025+1042+コキ7+青ワム18+茶ワム2
618名無し野電車区:2010/01/04(月) 22:50:07 ID:Lbox9CYx0
>>606
携帯から入れなくて、遅くなった…
情報サンクス
619名無し野電車区:2010/01/04(月) 23:04:46 ID:vJpJClLbO
1031はいずこ?まさに今、肝心なときに役に立つのか試される。
620名無し野電車区:2010/01/04(月) 23:22:11 ID:NlKCDTqGO
明日のあれに充当されます。
621名無し野電車区:2010/01/04(月) 23:23:08 ID:wU226ie30
>>619
俺の家のそばで寝てるよ
622名無し野電車区:2010/01/04(月) 23:44:09 ID:A4546gcB0
どっかのサイト管理人とお仲間参上でお漏らし大会かよ・・・

いい加減にしてくれ。
623名無し野電車区:2010/01/05(火) 19:09:19 ID:TMKjw4YZ0
八王子1352頃発
624名無し電車区:2010/01/05(火) 20:22:24 ID:hw6QKbOP0
西線の1040+1041コンビが今日から5875レで復活したようです。
625名無し野電車区:2010/01/05(火) 21:17:38 ID:mWMrqEK50
>>624

明日の81レに入るのかな。
626名無し野電車区:2010/01/06(水) 18:56:50 ID:Z6EuiPbB0
今日の2092ってウヤだったよね?
627名無し野電車区:2010/01/06(水) 23:39:24 ID:qVYFT9By0
秋田-熊タでウヤ
628名無し野電車区:2010/01/07(木) 11:58:06 ID:fhuL8BlY0
ありがとう
大正橋で待ってて来なかったから不思議に思った。
629名無し野電車区:2010/01/08(金) 09:15:14 ID:rJTIr1M+0
連日遅れ…
630名無し野電車区:2010/01/09(土) 21:44:13 ID:4YZ0NXw60
このスレどうしたの?w
631死神1031 ◆0eICAU0W1A :2010/01/10(日) 00:33:58 ID:PNCGduYw0
>>630
何が?
632名無し野電車区:2010/01/10(日) 00:37:19 ID:y1h0QdTr0
さすがに過疎りすぎじゃない?w
633死神1031 ◆0eICAU0W1A :2010/01/10(日) 01:35:50 ID:PNCGduYw0
これくらいマターリしてる方がいいんじゃない?
とか言ってみる。
634名無し野電車区:2010/01/10(日) 08:38:27 ID:EUHHZbNO0
年度末には大賑わい
635名無し野電車区:2010/01/11(月) 12:33:24 ID:5DacTv8bO
保守
636名無し野電車区:2010/01/13(水) 13:54:02 ID:vk7WxHmF0
武蔵野線遅延らしいが2459レもかな?
637名無し野電車区:2010/01/13(水) 16:15:56 ID:rjutG6wa0
ドコモが入れないからジャマイカ?
638名無し野電車区:2010/01/14(木) 00:00:12 ID:ZRKehhSGO
2459レは定時だった

ちなみに原色先頭
639名無し野電車区:2010/01/14(木) 01:37:58 ID:uwSv239u0
あけぼのは1032。いつのまにか死神になったんだね。
640名無し野電車区:2010/01/14(木) 08:39:37 ID:d4zhjgdP0
昨日の2071が水上に…
ウテシ気の毒
641名無し野電車区:2010/01/14(木) 23:23:20 ID:IEHz5cxb0
今日は2459レ、なんで遅れてたんだろう??
642名無し野電車区:2010/01/15(金) 06:27:35 ID:ZvFDwDD4O
>>641
常磐線車両故障じゃね?
643名無し野電車区:2010/01/15(金) 11:33:08 ID:GoiDKuD8P
>>641-642
EF後藤さんが故障したんだよww
644名無し野電車区:2010/01/15(金) 21:01:51 ID:cEFxfGcv0
13日発の2071のウテシがもう2日閉じ込められてるけど
交代とか食事やトイレどうなるの?
645名無し野電車区:2010/01/15(金) 22:38:03 ID:wlpSfp3Z0
>>644
とっくに、交代要員が手配され交代しているだろうに…
労働基準法からしても、2日も列車監視させているなんてあり得ない。
646名無し野電車区:2010/01/16(土) 01:46:46 ID:pKtLZol/0
列車監視は駅に渡されてる。
乗務員は詰所でヤニ喰ってるよ。
647名無し野電車区:2010/01/17(日) 14:33:01 ID:ydLDrIWx0
今朝の2092レは1023+1019だったよ
前面の雪がハンパじゃなかったな
648名無し野電車区:2010/01/17(日) 16:03:56 ID:u0Qc0GL90
貨物がんばってるなぁ。東も見習えよ。
649名無し野電車区:2010/01/17(日) 19:50:35 ID:zMFjZxQg0
夕方八王子に1031が単機でいたけど、なんでしょうか?
650名無し野電車区:2010/01/17(日) 21:32:51 ID:1fkfxqk40
>>649
火曜日辺りに疎開するから。
651名無し野電車区:2010/01/18(月) 00:47:40 ID:+th1723iO
上越廻りの単回が出来ないから中央廻りになったみたいだね

中央線沿線に住んでるのにorz
652名無し野電車区:2010/01/18(月) 07:10:29 ID:xmnscsB2O
単9351(信越カッター) 1051
653名無し野電車区:2010/01/18(月) 16:50:36 ID:xmnscsB2O
遅くなってスマソが、9:31頃にEH200-9の貨物が
東三条を下ったんだけど、2091レかな?
654名無し野電車区:2010/01/18(月) 16:52:45 ID:xmnscsB2O
遅くなってスマソが、9:31頃にEH200-9の貨物が
東三条を下ったんだけど、2091レかな?
機関車の次がコキ200(ISOタンク)で、後ろ3両がコキ106(ISOタンク)、
間の10両位がコキ50000でした。
655死神1031 ◆0eICAU0W1A :2010/01/18(月) 17:49:54 ID:zmWEoRLm0
>>653-654
それ2091だと思う。
656名無し野電車区:2010/01/18(月) 20:12:40 ID:s/N+F/ka0
スレ違いかもしれないけど聞くところが分からないから知ってそうな人が居るここに質問

金沢貨物ターミナルの電略分かる人居ますか?
657名無し野電車区:2010/01/18(月) 21:01:57 ID:xmnscsB2O
>>655死神1031さん
ありがとうございます。助かりました。
658名無し野電車区:2010/01/18(月) 22:30:16 ID:DZ3Ncvj80
>>654
2091レなら今朝1時ころ
六日町下って行ったよ。
40km/hくらいしか出てなかった。
659名無し野電車区:2010/01/18(月) 23:51:30 ID:Lar4VxQ/0
>>649
夕方八王子がタモリに見えた。
660名無し野電車区:2010/01/20(水) 20:53:50 ID:Kur3UYtkO
一昨日篠ノ井発の5470Nムで1010帰ってきてたんだね。
661名無し野電車区:2010/01/20(水) 22:14:40 ID:nh0rMTK9O
1012クーラー付き黒ゴムで出場しました!

白ゴムクーラー無しじゃないと価値が無いとか言ってる人は、
もう二度と撮らないでね。
662名無し野電車区:2010/01/20(水) 23:13:15 ID:u3xXkSgdO
>>661
原色なだけで十分有り難い!
663名無し野電車区:2010/01/21(木) 05:57:02 ID:MhcSBv7y0
もうそこまで望まないよここまできたらw
今更そんなこと抜かすヤツはただの葬式w
664名無し野電車区:2010/01/21(木) 13:29:43 ID:C560irLH0
もちろん撮りません
やはり美しいものにこだわりたいですね
665名無し野電車区:2010/01/21(木) 13:33:12 ID:0uZnFpYL0
1005OM入場age
666名無し野電車区:2010/01/22(金) 01:32:18 ID:m52Ezvn30
1006も入場で黒ゴムに箱。
1006、1012、1019は次回改正で愛知転属確定。今の内に撮影しておきな。

1012は明後日から山2073で運用入るぞ。
667名無し野電車区:2010/01/22(金) 19:07:26 ID:lDBPLgoSO
5788 EF64 1008+EF64 1027
5789 EH200-9
668名無し野電車区:2010/01/22(金) 19:28:38 ID:EAi64O+00
何か露骨な転属だなw
非更新車と1023(2459で立て続けに笹子玉砕)・1025(武蔵野線でHB落ちずに架線・変電所亜盆)が大集結したりしてw
愛知がブチ切れて1000返すから0番台全検入れろと言い出したりしてw
669667:2010/01/22(金) 22:50:43 ID:lDBPLgoSO
>>668
1021(踏切事故でブレーキ損傷)も追加w
670名無し野電車区:2010/01/22(金) 22:58:20 ID:EAi64O+00
1019,1021,1023,1025(+1024)
何だ奥多摩組ばかりじゃんw
そういえば0番台も1、11〜15、79っていかにも厄介払いされたようなのが集結してたなw
671名無し野電車区:2010/01/23(土) 02:31:18 ID:tIauLlR40
稲沢はもとから0番台は奥羽線経験の若番の集結地だったからな。
79はどんな問題があったんだっけ?
672名無し野電車区:2010/01/23(土) 11:31:07 ID:aVT7on4/0
>>671
78もそうだけど最終ロットで仕様が変わって取り扱いが面倒
加えて新製3年後に休車をはさんで伯備線電化訓練用に米子へ長期貸し出し
これも数奇な運命をたどった40とともに長期休車が続いて調子を崩したカマ
673名無し野電車区:2010/01/23(土) 18:00:45 ID:AfBdvkA50
>>666

ガセ乙

ダイヤ改正で愛知へ8機転属するが全て牛乳パック
674名無し野電車区:2010/01/24(日) 17:49:11 ID:bsNYkQ1i0
2071レ 1027+1008+コキ(コンテナ搭載率良)
675名無し野電車区:2010/01/25(月) 08:15:17 ID:SnHdyFHCO
8:10頃にEF64 1052が北陸HM付で宮内4番にいたけど、
これが上越線カッター?
676名無し野電車区:2010/01/25(月) 15:49:07 ID:/faUNzt/0
そう
677名無し野電車区:2010/01/25(月) 16:15:50 ID:dqaQ0k2s0
今シーズンはまだこれで2回目?
だと思うけど、数年前とは
走行頻度に差がありすぎ・・・
678名無し野電車区:2010/01/25(月) 16:30:29 ID:dqaQ0k2s0
ちなみに+αで、
その日長岡着の下り北陸のカマが
そのままカッター車に使われるんで、
基本的にHM付きのまま。
でも1月1日みたいに北陸が運休だと
HMが付いていなかったりする。
679名無し野電車区:2010/01/26(火) 23:03:03 ID:Xb722ZpV0
1032っていつ双頭連結器になったの?
680名無し野電車区:2010/01/26(火) 23:32:16 ID:9rWsbKhw0
三ヶ月くらい前じゃなかったっけ?
681名無し野電車区:2010/01/27(水) 00:57:47 ID:drvx+tRJ0
友人が双頭のことをディルドーと呼ぶ・・・・

ヤメテ欲しい・・・
682名無し野電車区:2010/01/27(水) 04:42:45 ID:iAke0yPU0
>>681
つっこんでやれ
683名無し野電車区:2010/01/27(水) 18:32:13 ID:8jmeGF9EO
てすか
684名無し野電車区:2010/01/27(水) 18:33:03 ID:8jmeGF9EO
1006+1003はいつまで2459牽引なんだろう??
685名無し野電車区:2010/01/27(水) 18:39:02 ID:vak/6pqt0
>>666
ガセ乙
今日走ってたよ白ゴムクーラーなしで
686名無し野電車区:2010/01/27(水) 19:35:43 ID:CL80A9Vu0
>>679-680
無知乙
8月頃からだよ。






釣られてあげたよ。満足でしゅか?wwww
687名無し野電車区:2010/01/27(水) 21:09:36 ID:wQBgzJQV0
( ゚д゚)ポカーン
688名無し野電車区:2010/01/27(水) 23:45:50 ID:3wmRMlVbO
>>686
うわぁ…
689名無し野電車区:2010/01/28(木) 00:40:03 ID:D2p/fiT8O
いいなー
690名無し野電車区:2010/01/28(木) 09:57:12 ID:jB/u1di5O
>>666
高札では見れなくなるがそれはみんないっしょ。
64干は愛知集中だからね。
高崎は若妻だけになるが若妻もいつまでいるやら…
つか高崎自体いつまであるやら…
691名無し野電車区:2010/01/28(木) 12:19:08 ID:tkzKQhq2O
上牧-後閑の谷川岳バックで若干S字みたいになってるのを高いところから撮ってる場所って脚立とかないと撮影不可能な場所なんでしょうか?
画像がなくてすいません
692名無し野電車区:2010/01/28(木) 12:24:26 ID:YQwcY2FV0
2085レ
ピカピカの
青雷22
693名無し野電車区:2010/01/28(木) 12:39:46 ID:1EV9BRihO
>>690
高札
若妻
って何?
694名無し野電車区:2010/01/28(木) 14:48:08 ID:UQ4DFC+ZO
>>693
高札→機関車の所属札
高崎は「高」、新鶴見は「新」
695名無し野電車区:2010/01/28(木) 14:55:11 ID:BMkvzYxu0
高札(こうさつ)とは、古代から明治時代初期にかけて行われた
法令(一般法、基本法)を板面に記して往来などに掲示して民衆に周知させる方法である。
高崎とか所属札のことではない。
696名無し野電車区:2010/01/28(木) 15:13:50 ID:3dP5pHlYP
死神スレですよ〜
【EF64】死神スレ【1030・1031・1032】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1264659010/
697名無し野電車区:2010/01/28(木) 18:21:10 ID:xja2W3tF0
>>696
重複氏ね
おまえただ配給の情報がほしいだけだろうが
本スレでも過疎気味なのに、スレを分割するとか馬鹿なの?
698名無し野電車区:2010/01/28(木) 19:34:30 ID:sWPg7xRr0
2082レ EF641025+1011
699名無し野電車区:2010/01/28(木) 20:42:40 ID:4GSQQIkc0
今日の5585レのグモは、1004号機だった模様。
700名無し野電車区:2010/01/28(木) 20:52:30 ID:CD5UD59PO
1004は大丈夫か…?
701名無し野電車区:2010/01/28(木) 21:26:23 ID:4GSQQIkc0
>>700

775 名前: 名無しでGO! 投稿日: 2010/01/28(木) 07:38:38 ID:dqOHVY4iO
当該5585レ、赤羽通過。64+タキ。損傷見当たらず。
702名無し野電車区:2010/01/28(木) 21:47:23 ID:CD5UD59PO
大丈夫そうなんだな?

そりゃよかた
703死神1031 ◆0eICAU0W1A :2010/01/29(金) 11:22:55 ID:XurkO+BzO
>>696のスレ荒らしていい?
704名無し野電車区:2010/01/29(金) 12:50:04 ID:opDx81TsP
>>703
黙れ糞コテ
705名無し野電車区:2010/01/29(金) 14:09:06 ID:sf7SRCNxO
2085
64の原色+更新
到着が遅れたのでなければ、64が南長岡以降も牽引するっぽい@1738Mより見たまま
706名無し野電車区:2010/01/29(金) 14:20:38 ID:+yyITgZzO
98レ 1014
707名無し野電車区:2010/01/29(金) 14:32:57 ID:+yyITgZzO
2459レ 1006+1003
708名無し野電車区:2010/01/29(金) 15:15:22 ID:KG8Arj47O
>>705
1016+1035で、新潟タまで牽引。
709名無し野電車区:2010/01/29(金) 16:23:47 ID:sf7SRCNxO
釜番サンクス

2084
1023+1039
710名無し野電車区:2010/01/29(金) 16:49:29 ID:JSh2z5Ye0
2092レ EF641025+1011
711死神1031 ◆0eICAU0W1A :2010/01/29(金) 19:16:09 ID:XurkO+BzO
2071レ…1027+1008
712名無し野電車区:2010/01/30(土) 05:26:59 ID:BBwl+HERO
今更2459で騒ぐ厨は氏ね!
713名無し野電車区:2010/01/30(土) 09:06:15 ID:FjuiiPibO
>>712
西八王子で2459に飛び込んで死んでこい。
714名無し野電車区:2010/01/30(土) 09:44:42 ID:lVdHP8RjO
>>712
自己紹介乙
715名無し野電車区:2010/01/30(土) 10:03:36 ID:7dO270LI0
>>711
あれ?どうしたの?
2459で騒いでるやつがいるよ^^
隔離スレ立てないでいいの?
荒らしさん^^
716名無し野電車区:2010/01/30(土) 12:32:51 ID:7Z2B9pZp0
2085レ
ブル18
7171019の弁当箱 ◆HE.FaCySZQ :2010/01/30(土) 12:54:43 ID:pqaF7HJ9O
8592 1010+ヨ+空コキ
718名無し野電車区:2010/01/30(土) 17:32:09 ID:tCPf9/OUO
2071レ:ブル
2084レ:ブル
5789レ:1009+DE10-3509
719名無し野電車区:2010/01/30(土) 17:38:06 ID:7Z2B9pZp0
5789レは送り込みで
単機だと思ったが、
DE10まで付いてた。
720死神1031 ◆0eICAU0W1A :2010/01/30(土) 19:35:48 ID:B15q7HHVO
>>715
くだらないレスしないでいいから少しは有益な情報でも書いたらどうだい?

2082は青雷22だったよ。
721名無し野電車区:2010/01/30(土) 19:38:42 ID:tCPf9/OUO
>>719
なにか引いて返ってくるのですか?
722名無し野電車区:2010/01/30(土) 19:57:54 ID:Ap/zDKnX0
>>721
ダイヤ情報の配給・甲種予定表によると東日本で役目を終えたDE15のDE10-3500化改造の入場がありまっせ。
723名無し野電車区:2010/01/30(土) 19:58:09 ID:7Z2B9pZp0
明日は5788レスジで
DE15(ヘッドなし)を牽引。
724名無し野電車区:2010/01/30(土) 20:47:34 ID:tCPf9/OUO
>>722氏、723氏
ありがとうござます。
725名無し野電車区:2010/01/30(土) 21:12:29 ID:7dO270LI0
>>720
こんな感じのレス?
837 :名無し野電車区[sage]:2008/09/07(日) 23:19:04 ID:2pDzRvJ70
おまえらさ、2459のことだけ語るんだったら別にスレ立ててそっちで語れ。
838 :名無し野電車区[]:2008/09/07(日) 23:20:58 ID:AlOAF1ioO
>>837

別によくね?まぁにわかがウザいのはわかるけどw

久々に釜にとって良い話題なんだし、長い目でマターリいきましょうや。

841 :死神1031 ◆3WmQZKDzxM [sage]:2008/09 /08(月) 00:05:11 ID:kM56uYFL0
>>838
全然良い話題じゃないよ。はっきり言って不愉快。
別スレ立てた方が良いって。
842 :名無し野電車区[sage]:2008/09/08(月) 00:10:14 ID:i7M1/7Mc0
おまえらだってPart1の頃は1038だの1041だの原色がどうこうで騒いでたろ。

いつから不愉快とか偉そうなこと言えるようになったんだかw
726名無し野電車区:2010/01/30(土) 21:16:21 ID:7dO270LI0
36 :名無し野電車区[sage]:2008/09/11(木) 23:18:56 ID:PXyX9Fxr0
>>33
自分の価値観を主張して2459レは別スレでやれって言ってたのは何処の誰でしたっけ?

>>35
言ってることとやってることがチグハグであることを指摘したら挙げ足取りですか。


馴れ合いもここまで来ると酷いもんだなwww

58 :死神1031 ◆0eICAU0W1A [sage]:2008/09 /12(金) 16:07:40 ID:zaLWc3450
>>42
そこまで言うならここの住人でオフでもやろうじゃないか。
君が言う「実在が見えない」世界とやらが馴れ合いだけだと言うなら逆に君と会って話がしたいものだ。

61 :名無し野電車区[]:2008/09/12(金) 18:29:46 ID:P3FAeN0tO
>>58
お前これ以上話をこじらすな。

誰もこれ以上こじれる事を望んで無いのは見てわかるだろ??


こんな感じか
怒るだろうから断っとくけど俺に都合のいいとこしか抽出してないよ
だから他の書き込みで言い訳できるね
727名無し野電車区:2010/01/31(日) 00:02:55 ID:wrmmfIEd0
>>725-726って荒らし認定でOK?
728名無し野電車区:2010/01/31(日) 01:36:40 ID:RwgUlA+vO
2093レ:更新+更新
2072レ:1009+更新
ぼの下り:本家38
北陸:1051
729名無し野電車区:2010/01/31(日) 07:31:02 ID:5Iss3Vh9O
2072は
1008+1027じゃない?
730名無し野電車区:2010/01/31(日) 10:14:26 ID:+HY7CnlxP
>>720
ゴミ以下のコテの癖して生意気だなお前。氏ねよカス
731名無し野電車区:2010/01/31(日) 10:54:22 ID:RwgUlA+vO
>>729
ごめんなさい誤報
1008先頭でした。
732名無し野電車区:2010/01/31(日) 11:05:24 ID:R/TD4MraO
>>730
お前は産廃コンテナに詰められて大館送りにされてしまえwww
733名無し野電車区:2010/01/31(日) 11:23:37 ID:T4peLrC60
>>728
更新+更新は流れ的に1027+1036か。
734らんま:2010/01/31(日) 11:33:18 ID:Yuy7Knt+O
1036は4074で上ったよ。
735名無し野電車区:2010/01/31(日) 11:37:08 ID:T4peLrC60
じゃあそのペア解消されたのか。
誤報流してすまなかった。
736名無し野電車区:2010/01/31(日) 12:12:14 ID:T5iQANWpO
>>728

2093は1017+1036だよ
737名無し野電車区:2010/01/31(日) 12:56:28 ID:iPEwg3B0O
2082、青雷
738名無し野電車区:2010/01/31(日) 12:59:55 ID:T4peLrC60
>>376
じゃあ1036は今日の2090列車で帰ってきて、そのまま里に流れたのか
739名無し野電車区:2010/01/31(日) 13:58:19 ID:QQcAITU20
>>727
1031乙
投稿時間考えなよ・・・
740名無し野電車区:2010/01/31(日) 15:11:45 ID:+WQgRLn9O
1034号機、田端でスタンバイ中。
741名無し野電車区:2010/01/31(日) 15:15:53 ID:+WQgRLn9O
後ろにPF1102号機、EF81-81号機がいます。
742名無し野電車区:2010/01/31(日) 15:45:58 ID:+WQgRLn9O
>>740
単機で大宮方面に逝きました。
1023号機、1037号機は、田端でオネンネ中。
743名無し野電車区:2010/01/31(日) 18:20:16 ID:RwgUlA+vO
2071レ:1027+1008
744名無し野電車区:2010/01/31(日) 19:02:42 ID:TQgToBE3O
明日209配給ありますか
745名無し野電車区:2010/01/31(日) 22:46:06 ID:0Lu+Kw18O
北線帰りに2459バルブしに松本いったらけっこう鉄いたが、1006が近々落ちるのをみんな知ってるんだな。
746名無し野電車区:2010/01/31(日) 22:55:52 ID:7uwmOdidO
>>745

1006落ちるんですか?

ていうか、あのコンビいつまで続くのかと。
747名無し野電車区:2010/01/31(日) 23:12:09 ID:qqd/kanxO
毎日2459レ撮ってる俺としては早くコンビ解消してほしい
748名無し野電車区:2010/01/31(日) 23:12:53 ID:IWBSovFf0
1006は山運用に戻ってきて欲しい・・・
749名無し野電車区:2010/02/01(月) 01:51:18 ID:c5LQCydF0
マジ!
受験で一回も撮ってない…。
750名無し野電車区:2010/02/01(月) 07:46:49 ID:MmT5MHAKO
高機に64はいなくなる件について
751名無し野電車区:2010/02/01(月) 08:20:59 ID:ZN5SqGWtO
1006は3月に全検だからそれまでは2459でループ
752つづき:2010/02/01(月) 08:22:47 ID:ZN5SqGWtO
だから慌てて撮らなくても大丈夫です。
753名無し野電車区:2010/02/01(月) 11:15:44 ID:BjOZTIiRO
配9772 1031
東三条定時
754名無し野電車区:2010/02/01(月) 20:03:52 ID:o41HAYh80
2459の人気に嫉妬。
常磐線で撮ってる俺はマイナーなのかな?
755名無し野電車区:2010/02/01(月) 21:05:15 ID:MazfFBCu0
今日の5789と2085の釜分かる方お願いします
756名無し野電車区:2010/02/02(火) 21:01:04 ID:S1ou6uqA0
>>750

来年のダイ改で新鶴見機関区高崎派出になるから安心しろ
757名無し野電車区:2010/02/02(火) 21:39:30 ID:QisX7vGz0
>>750
そうなんですか!
愛知に転属ですかね。
758名無し野電車区:2010/02/03(水) 00:04:28 ID:uxeJFx9b0
>>757
アタマダイジョウブ?

とりあえず釣られてあげたから感謝しろ
759名無し野電車区:2010/02/03(水) 00:58:32 ID:VJlbJT1O0
梯子高になってから撮影してないわ。

やっぱ「高機」だよなぁ。
760名無し野電車区:2010/02/03(水) 05:38:07 ID:cnOBLf4q0
それを言うなら、やっぱ「高二」だろ
761名無し電車区:2010/02/03(水) 18:07:48 ID:zkT1Tu+N0
愛知にどのかま番が転属してくるのですか?
762名無し野電車区:2010/02/03(水) 20:13:10 ID:1F48Us1z0
1000とはいえロクヨンに新の区札か
似合わねえwwwwwwwwwwwwwww
763名無し野電車区:2010/02/04(木) 13:20:12 ID:YUQ9gAVI0
3月改正で上越線から撤退?
764名無し野電車区:2010/02/05(金) 06:20:19 ID:48KvNacu0
撤退。

しかしラッセル状態で飛ばすと青雷は本当に前が見えん・・・
こんなに酷いとは思わんかった。
765名無し野電車区:2010/02/05(金) 20:09:29 ID:BCOTOI/J0
>>764
文章からしてウテシ?
766名無し野電車区:2010/02/05(金) 22:24:18 ID:EmyuMN4M0
だからあの耕耘機スタイルはどうにかしろと。
あんなデザイン考えたのどいつだ?
767名無し野電車区:2010/02/07(日) 09:59:06 ID:DZ4f1xDe0
耕運機と言うか欧州のLRTと言うか
768名無し野電車区:2010/02/07(日) 11:06:39 ID:F9O9oEpg0
そうそうボンバルディアのね。
EH200出たときにDBの101のパクリじゃんって思った。向こう雪降らないからな。
769名無し野電車区:2010/02/07(日) 17:57:00 ID:SVWynD9P0
俺はDB101よりSNCFのBB26000に似てると思ったな
DB145にも似てるし、DB142にも似てる・・・

結論としてヨーロッパ型の顔なんだな
770名無し野電車区:2010/02/07(日) 18:30:06 ID:DZ4f1xDe0
ボンバルディアって鉄道車両も造ってるのか
飛行機ばかりかと思っていた
771名無し野電車区:2010/02/07(日) 19:31:25 ID:sc3Jc/Gu0
>>770
日本では路面電車が採用されてる。
富山とか高岡、岡山、熊本の超低床車がボンバルディア。
772名無し野電車区:2010/02/07(日) 20:02:53 ID:wNDDahJ40
一体何の話をしているのか全くわからん。
773名無し野電車区:2010/02/08(月) 00:13:10 ID:zhG0xjFK0
>>764

乙。雪上走ってるとロクヨンに比べて滑らないし食付きもイイ。
ただ本当に前が見えない。吹き溜まりに突っ込むのが怖すぎる。

なぜ冬季積雪状態できちんと試運転しなかったんだ?
774名無し野電車区:2010/02/08(月) 10:36:53 ID:7+JprFmK0
単9351レ(信越本線カッター) 1051
単9751レ(上越線カッター) 1030
1327Mとくびき野1号車内より。携帯規制で遅れたスマソ
775名無し野電車区:2010/02/08(月) 10:56:49 ID:AfDuQDRt0
報告乙
776名無し野電車区:2010/02/08(月) 17:09:23 ID:mE55HOM30
2084レ
EF64 1014先頭 
777名無し野電車区:2010/02/09(火) 11:07:13 ID:sRLryqj90
2082レ
EF64 1033+1022
778名無し野電車区:2010/02/09(火) 12:25:35 ID:sRLryqj90
2085レ
EF641034+EF641020
コキ3両、50周年コンテナ付き
779名無し野電車区:2010/02/09(火) 12:49:16 ID:3/vcGqKK0
火曜の2085は相変わらずショッパいな・・・
780名無し野電車区:2010/02/09(火) 21:56:48 ID:a9xzIlEP0
上越のカッターってどこまで来るの?
781名無し野電車区:2010/02/09(火) 22:40:56 ID:sRLryqj90
>>780
長岡ー越後中里
782名無し野電車区:2010/02/09(火) 23:22:50 ID:a4oFzIvu0
2073レ EF641025+1023
2075レ EF641016+1035
783名無し野電車区:2010/02/10(水) 04:37:33 ID:mQNxNHyC0
>>781
ありがとう。
土樽折り返しだと思ってた。
784名無し野電車区:2010/02/10(水) 08:01:34 ID:7FdOdCGM0
>>783
いくらなんでもそれは無いです
785名無し野電車区:2010/02/10(水) 08:27:50 ID:AQuLhf+F0
転線出来ないべよw
786名無し野電車区:2010/02/10(水) 10:31:21 ID:0Oun1ebS0
まあMR牽引で横取り装置上がれば何とかなるかも?
でも重すぎか?
787名無し野電車区:2010/02/10(水) 16:55:07 ID:0Oun1ebS0
2084レ 1020+1034
788名無し野電車区:2010/02/10(水) 17:18:31 ID:0Oun1ebS0
2071レ 1025+1023
789名無し野電車区:2010/02/10(水) 17:39:02 ID:ipS3GHAxO
EF64ー1031
EF64ー1032
直江津で目撃
前者は上がって後者は下った模様
790名無し野電車区:2010/02/10(水) 17:39:46 ID:/xQiJJX1O
明日64の原色首都圏くる?
791名無し野電車区:2010/02/10(水) 18:23:29 ID:5HH7uKGv0
ぼの38
792名無し野電車区:2010/02/10(水) 21:35:35 ID:mQNxNHyC0
>>784
>>785
>>786
ラッセルのモーターカー見たいに橋のところで、とかってのは無理か。
わざわざありがとう。

>>790
2071レに1012が入ったからしばらく2071レ〜5788レでループじゃない?
793名無し野電車区:2010/02/10(水) 22:06:06 ID:47elAPdcO
青雷はほんとゴミだな。ブサイクだしうるさいし…
794名無し野電車区:2010/02/10(水) 22:50:56 ID:/XvFPglFO
>>793
うるさいかどうかはわからんけど、確かにブサイクやね。
でも釀にとっては線路使用料半額になる、うれしいコストダウンロコ
795名無し野電車区:2010/02/10(水) 23:00:55 ID:G+cecVWX0
>>794
運転する分にも64より青雷の方が安心するって鴨の知り合いも言ってた。
文句言うのはやっぱ俺ら外野だけだな、きっと。
796名無し野電車区:2010/02/11(木) 00:45:18 ID:hfGyWBiTO
>>793
中央線でいつも撮ってる俺に謝れ
797名無し野電車区:2010/02/11(木) 01:10:01 ID:FS+aluCV0
>>793
甲府駅構内で爆音突っ立てて停車するEH200マジイラネ
798名無し野電車区:2010/02/11(木) 09:09:23 ID:jOTmRT5R0
>>795
力はあるし空転もロクヨンに比べて殆どない。
東線じゃグダグダだけど上越じゃ全然いいよ。

なんせブレーキがよく効く、個体差が少ない。運転環境も素晴らしい。最高だよ。
799名無し野電車区:2010/02/11(木) 09:18:27 ID:cKwwJt1r0
今日も83レが空転起こしてたな
800名無し野電車区:2010/02/11(木) 09:26:02 ID:yfr5PzFV0
ブルサン好きなので悲しい
801名無し野電車区:2010/02/11(木) 10:34:46 ID:yVG0xyo50
ブレーキ、よく効くのか。
12軸より8軸の方が効くってのは、やっぱり応答速度とかの方が重要なんだろうな。
802名無し野電車区:2010/02/11(木) 11:57:50 ID:jOTmRT5R0
なんせ発電が素晴らしい。

コキ混結になって5788、5789が一番扱いにくいんだがロクヨンに比べると別物だよ。
ロクヨンだとじわじわと効き始める感じだけどEHだとグイっと効く感じかな。

803名無し野電車区:2010/02/11(木) 14:48:48 ID:DcF8fqDK0
>802
ご苦労様です。
そういえば、前にウテシさんの運転インプレッションのスレあったけど、消えちゃったかな。
804名無し野電車区:2010/02/11(木) 16:13:25 ID:SWq3Lq1AO
脳内運転士じゃないのか?
スリッパは電気指令ブレーキなんだから直ぐに効くのは誰にでもわかるわw
805名無し野電車区:2010/02/11(木) 17:55:55 ID:jOTmRT5R0
誰も空制の話なんてしてないぞw>>電気指令B
806名無し野電車区:2010/02/11(木) 19:09:57 ID:0pxchKkI0
知り合いから聞いたがJR東日本のダイヤ改正以降以下に変更されるっぽいよ。

EF64-37 → 廃車
EF64-38 → 廃車

EF64-1030 → 配給用
EF64-1031 → 配給用
EF64-1032 → 配給用

EF64-1051 → あけぼの・臨時用化 (1051〜1053は田端転用らしい)
EF64-1052 → あけぼの・臨時用化
EF64-1053 → あけぼの・臨時用化
807名無し野電車区:2010/02/11(木) 19:57:59 ID:VWdyB4Qw0
田端移籍?
808名無し野電車区:2010/02/11(木) 21:17:37 ID:KJyZT4090
今日2085レで下った原色コンビって
まだ長岡ですか?
それとも上京ずみ?
809名無し野電車区:2010/02/11(木) 22:10:40 ID:GxqS/Q7L0
2084で戻ったんじゃない?
810名無し野電車区:2010/02/11(木) 22:20:27 ID:KJyZT4090
2084レっぽいのがブルサンで上ってったけど。
越後湯沢で6時半くらいに・・・
なだれで遅れてたのかなと思ったが。
811名無し野電車区:2010/02/11(木) 22:23:57 ID:mDWpHme20
>>806
いやぁぁぁ〜、廃車いやぁぁぁ〜
812名無し野電車区:2010/02/11(木) 22:33:22 ID:KJyZT4090
原色コンビってもしかして新潟タまで?
ってことは帰りはいつだろう?
813名無し野電車区:2010/02/11(木) 23:28:41 ID:tP6dPmSNO
あ〜仕事忙しいときに限って原色重連か。
休みにいけばブル代走。
ついてないな〜
814名無し野電車区:2010/02/12(金) 15:02:11 ID:XkrTmwRVO
なんで今日上越貨物走ってないんだ?
815名無し野電車区:2010/02/12(金) 15:25:37 ID:XkrTmwRVO
2071は走ってる…1034+1020
ただ2092、2082共に来なかった。
816名無し野電車区:2010/02/12(金) 15:41:26 ID:nUiFl3Yf0
2082レは上越線で青ザリガニがロータリーやったから
ウヤなのは分かるが、2092レは分からんな。
817名無し野電車区:2010/02/12(金) 16:02:18 ID:zJ/Eei770
2071 1034+1020
5789 EH200-18
818名無し野電車区:2010/02/12(金) 16:56:46 ID:nUiFl3Yf0
2084レ
EF64原色重連
819名無し野電車区:2010/02/12(金) 23:25:32 ID:f1qbC8ck0
>>815
(1)平成22年2月11日(木)21時39分〜12日(金)0時31分
  湖西線 志賀〜比良、近江舞子〜北小松各駅間(滋賀県) 強風(遅れ)
(2)平成22年2月12日(金)9時32分〜13時53分
  東北線 蓮田〜東大宮駅間(埼玉県)輸送障害(遅れ・運休)
(3)平成22年2月12日(金)15時33分〜15時42分
  東海道線 尼崎〜立花駅間(兵庫県)踏切支障(遅れ)
(4)平成22年2月12日(金)16時25分〜
  山陽線 備後赤坂駅構内(広島県)輸送障害(遅れ)
(5)平成22年2月12日(金)18時02分〜19時24分
  信越線 荻川〜さつき野駅間(新潟県)人身事故(遅れ)


(2)あたりのせいじゃ?
820名無し野電車区:2010/02/14(日) 12:37:59 ID:02Ugx8Zz0
今朝2093レー2090レで
国鉄色コンビが牽引だったけど
今後の運用は?
2071レに入るのかな?
821名無し野電車区:2010/02/14(日) 12:51:44 ID:IdhNaPLI0
2071だよ
822名無し野電車区:2010/02/14(日) 12:54:52 ID:Hlpvrbal0
あまり拡めないで下さい、素材撮影に支障が出ます。
823名無し野電車区:2010/02/14(日) 15:50:42 ID:laG239kg0
2071 1012+1014
824名無し野電車区:2010/02/14(日) 16:45:44 ID:02Ugx8Zz0
皆で共有してこそ鉄道。
決して1人占めは良くない。
だからいい趣味なのです。
素材撮影に支障が出ます。
なんて自分勝手な考えは即刻やめた方が良い。
825名無し野電車区:2010/02/14(日) 17:08:59 ID:IdhNaPLI0
今回はJR貨物がカレンダー撮影のために
組んだ重連でそれをここで書くと撮影される
JRの方に迷惑がかかるかもしれない。

と読んだが。

ちなみにあと1回あるよ。
826名無し野電車区:2010/02/14(日) 17:52:13 ID:YU5kOl860
たかがカレンダーのために1両カマ多くして、線路使用料倍額支払ってまで作る
必要があるんだろうか。コストを考えたらあり得ない話だけど。
827名無し野電車区:2010/02/14(日) 17:59:11 ID:UJfV5RYQO
>>826
線路使用料が1本1万とかなら無い話ではないが…。

東と西は線路使用料はタダ同然じゃなかったのか?
828名無し野電車区:2010/02/14(日) 18:07:00 ID:IdhNaPLI0
>>826
2071レは元々EF64の運用だから関係ないと思うよ
829名無し野電車区:2010/02/14(日) 18:28:35 ID:O+/Q8b3G0
>>827
どの会社にも払っている金額は同一だよん。
830名無し野電車区:2010/02/14(日) 20:12:09 ID:tp2CaRSq0
>>829
知ったか乙
831名無し野電車区:2010/02/14(日) 21:44:58 ID:Hlpvrbal0
>>825
その通りなんです…
832名無し野電車区:2010/02/14(日) 21:52:58 ID:ljcZ5eZ20
> 今回はJR貨物がカレンダー撮影のために
> 組んだ重連でそれをここで書くと撮影される
> JRの方に迷惑がかかるかもしれない。

というのは判るんだが、なんでそんなものを日曜日にやるのかがわからん。

漏れはたまたま行ったら原色重連で驚いたが。
833名無し野電車区:2010/02/14(日) 21:55:49 ID:IdhNaPLI0
まぁEF64上越撤退を惜しんでのファンサービスなんじゃないか?
834名無し野電車区:2010/02/14(日) 22:31:14 ID:4G82EWlo0
>>832
@荷主が休みで、荷が少なく、釜を差し替えても影響が出ない
AJR貨物カレンダーを見ればよくわかるが、撮影者は貨物の社員のことが多い。つまり、撮影者の都合(休みの日など)にあわせた。
Bたまたま日曜日だった

こんなところだろうな。
835名無し野電車区:2010/02/15(月) 16:32:25 ID:160au4NF0
>>824
気違い厨が出るからなあ〜情報規制しても仕方ない。
836名無し野電車区:2010/02/15(月) 16:53:23 ID:s82Z0SMU0
2084レ ブル10
837名無し野電車区:2010/02/15(月) 16:58:36 ID:s82Z0SMU0
今晩の上り北陸に乗るんですけど、
カマ分かる方いますか?
838名無し野電車区:2010/02/15(月) 17:10:53 ID:cf7BIqpy0
5789レ ブル13
839名無し野電車区:2010/02/16(火) 17:46:23 ID:8PD4jcaD0
1006は故障でもしたのか??
840名無し野電車区:2010/02/16(火) 18:28:09 ID:gRcgc4e70
検査切れて歯医者街。
841名無し野電車区:2010/02/16(火) 18:33:39 ID:A/eZFHdD0
相鉄甲種は1016でした。
842名無し野電車区:2010/02/16(火) 22:22:21 ID:rOpJuf6d0
1006は3月入場
843名無し野電車区:2010/02/17(水) 15:14:27 ID:l+f8JeOn0
さて、今年初の絨毯爆撃出動すっか。
844名無し野電車区:2010/02/17(水) 17:23:38 ID:qZP2V47w0
2071レ 原色重連
845名無し野電車区:2010/02/17(水) 20:18:01 ID:qZP2V47w0
5788レ 運用通り原色重連
846名無し野電車区:2010/02/17(水) 21:09:57 ID:Bq5S/sXk0
1028は旅立ち?
847名無し野電車区:2010/02/18(木) 06:44:51 ID:7A77v2/00
17日発2093レ〜2090レ 1012+1014
18日2083レ ブル13
848名無し野電車区:2010/02/18(木) 07:01:55 ID:7A77v2/00
5:00前に高崎から1001が下りました。
849名無し野電車区:2010/02/18(木) 08:54:15 ID:jmeys4fY0
仙一、両毛線経由で小山へ向かったよ。
850名無し野電車区:2010/02/18(木) 15:15:01 ID:Ngt3gPtfO
キハ回のお迎えかね
851名無し野電車区:2010/02/18(木) 16:24:44 ID:PvIMGutrO
>>850
車輪添削だろ
852名無し野電車区:2010/02/18(木) 16:37:37 ID:GyE0AGX8O
テス
853名無し野電車区:2010/02/18(木) 20:30:22 ID:AGitGoMyO
今日の641012、1014、1016、1019は?
854名無し野電車区:2010/02/18(木) 20:39:27 ID:SNFdqakHO
>>851
キハだよ
855名無し野電車区:2010/02/18(木) 20:49:40 ID:2I/oPdVX0
>>853
貨物を引っ張ってるよ。
856名無し野電車区:2010/02/18(木) 21:17:00 ID:jmeys4fY0
1012と1014はまだ組んでるよ。
今朝の2090で確認。
857名無し野電車区:2010/02/18(木) 21:29:23 ID:pV64gq8e0
1006と1003は?
858名無し野電車区:2010/02/18(木) 21:43:30 ID:GyE0AGX8O
>>857
まだ2459ループ
859名無し野電車区:2010/02/18(木) 22:20:48 ID:wjZl27tpO
>>857
IDに64
860名無し野電車区:2010/02/18(木) 23:50:37 ID:vrwWCrtFO
まだ原色重連走ってた
861名無し野電車区:2010/02/19(金) 09:29:30 ID:ToLtznQ70
>>860
2073レ-2072レ
862名無し野電車区:2010/02/19(金) 12:16:58 ID:PrTxb9SeO
2082レ:ブル
2085レ:1007+新更新代走
863名無し野電車区:2010/02/19(金) 12:24:35 ID:ToLtznQ70
2085レ 1007+1044
864名無し野電車区:2010/02/19(金) 18:24:11 ID:ToLtznQ70
2071-5788レ 原色重連
865名無し野電車区:2010/02/19(金) 18:53:14 ID:RRfgnTjZO
2459
1006+1003
1006はそろそろ離脱?
866名無し野電車区:2010/02/19(金) 19:50:00 ID:qaYpw+u+0
>>865
入場するまで2459〜2458でループだとおもう
867名無し野電車区:2010/02/19(金) 20:05:36 ID:HUQhgGsFO
>>865
何回同じ事言われれば分かるの??
868名無し野電車区:2010/02/19(金) 22:19:06 ID:3nyZpklVO
確か1006は来月PF1056(だったかな?)を引き連れて大宮に入場するみたいだよ。
869名無し野電車区:2010/02/20(土) 09:56:45 ID:AEtQqQJ20
スレチだが新鶴もロクゴが足りなくなるらしいね

6機潰すらしいし
870名無し野電車区:2010/02/20(土) 17:02:43 ID:+9pZbizW0
>>868
へぇ〜
そこで黒Hゴム、お弁当箱になるのかね。
871名無し野電車区:2010/02/20(土) 19:03:30 ID:IuuG0Zih0
岡本に巨根用の黒いHゴムがある。
872名無し野電車区:2010/02/20(土) 21:10:00 ID:VGfAxTed0
今日の2073レのカマ分かる人いますか?
873名無し野電車区:2010/02/20(土) 21:35:02 ID:iWOr38gk0
>871
避妊具メーカーではなく、宇都宮の隣を連想した。俺は病んでるな。
874名無し野電車区:2010/02/20(土) 21:49:14 ID:BS73KriF0
>>872
スリッパ
代走ではなく残念
875名無し野電車区:2010/02/20(土) 21:53:20 ID:Tug8noX/0
スリッパなら代走だろ
876名無し野電車区:2010/02/21(日) 02:34:33 ID:Hrht6C2HO
2093レ:1016+新更新
2072レ:1014+1012
877名無し野電車区:2010/02/21(日) 12:56:59 ID:m03v8k53O
1006の2459レループ終了
878名無し野電車区:2010/02/21(日) 13:22:13 ID:B4mpd/bD0
見たままに書いてあったね。
879名無し野電車区:2010/02/21(日) 13:26:21 ID:UjBm792tP
3093レ 南長岡からEF81 29
880名無し野電車区:2010/02/21(日) 14:01:01 ID:6cBAUNul0
>>879
81スレへ
881名無し野電車区:2010/02/21(日) 16:07:14 ID:z12M0jAdO
今日の2073レ 1012+1017 …原色コンビ解消…。
882名無し野電車区:2010/02/21(日) 16:12:17 ID:8zFHvhks0
2071レじゃなくて?
883名無し野電車区:2010/02/21(日) 16:28:20 ID:z12M0jAdO
↑間違えましたm()m
884名無し野電車区:2010/02/21(日) 17:22:46 ID:B4mpd/bD0
2459レ、ループに1019が入った模様。
885名無し野電車区:2010/02/21(日) 20:40:45 ID:i0uLLV9UO
ここ数年1019号機が2459レに入る事が多いな
886名無し野電車区:2010/02/21(日) 22:10:54 ID:Hrht6C2HO
ここ数年って…
センが2459レ受け持ちになったのがここ数年…
887名無し野電車区:2010/02/22(月) 08:17:29 ID:JxHGWiYmO
単9351レ(信越本線カッター) 1051
単9751レ(上越線カッター) 1052
単9751レは例によって北陸ヘッドマーク付き
888名無し野電車区:2010/02/22(月) 09:08:49 ID:N41Pr7+w0
>>887
単9751レは90%でヘッドマーク付いてるけど・・・
というよりその日北陸運用したカマが基本
単9750レ〜単9751レに入るから。
889名無し野電車区:2010/02/22(月) 13:10:46 ID:8K1lM0rh0
1051上越戻らんからゴミが曙轢いてるじゃねぇかよ・・・
890名無し野電車区:2010/02/22(月) 17:44:52 ID:LEo04Vc60
>>889
上野で推進の北陸に飛び込んで死んでこい。
891名無し野電車区:2010/02/22(月) 18:03:35 ID:8K1lM0rh0
>>890
お前はそのゴミに轢かれて死ね
892名無し野電車区:2010/02/22(月) 18:26:57 ID:N41Pr7+w0
今日はなんで2071レウヤ?
893名無し野電車区:2010/02/22(月) 18:52:36 ID:q5AL94zb0
15時頃かな
長岡車セの電留線に1017と原色の重連いたが関係あり?
2084に入るかと思ってたけど、結局ブル入ってたな
894名無し野電車区:2010/02/22(月) 20:18:32 ID:N41Pr7+w0
>>893
昨日の2071レで来て、今日の5788レの組ですな。
1017+1012だと思ったが。
895名無し野電車区:2010/02/22(月) 22:58:22 ID:QzYZEnPu0
64工場板が厨房だらけになっててワロタ。
896名無し野電車区:2010/02/23(火) 00:49:12 ID:pL77XIZG0
それだけ64-1000もネタ化してきたってことだろう。
数年前までは厨房が64-1000なんて見向きもしなかったのになw
897名無し野電車区:2010/02/23(火) 01:28:43 ID:0b9DNfwc0
俺は厨房だけど64一筋だぜ
898名無し野電車区:2010/02/23(火) 01:48:06 ID:6lkFiiqQO
N1000の文章は無理に丁寧な言葉使っているのがバレバレ。 さすがゆとり世代ですな。
899名無し野電車区:2010/02/23(火) 02:22:40 ID:JCMCcq1u0
>>898
っていうか言葉遣いおかしくね?
前にもここでクレクレしてたし、下手に出て情報仕入れようとしてるのが見え見えだな。
900名無し野電車区:2010/02/23(火) 10:28:03 ID:s6i6OSP10
厨房かよw

最近の厨房工房は良いカメラ持ってんな。
俺なんて厨房の頃は親父のSR-7、それまた露出計壊れてるとかどんな拷問だよw
901たかやま☆彡:2010/02/23(火) 13:14:39 ID:X5evzUHU0
N1000の伊奈川っぽい場所での撮影ワロタwww
902名無し野電車区:2010/02/23(火) 22:41:06 ID:UjoT3JE/0
3058レは1014だった。
903名無し野電車区:2010/02/24(水) 06:44:27 ID:FKj/lGTzO
>900
漏れも親父のSR-7、しかも露出計動かずだったw
100mm単1本しかなくてまさに拷問。
904名無し野電車区:2010/02/24(水) 09:49:47 ID:1sOHZLjGO
N1000はたかやま以下
905たかやま☆彡:2010/02/24(水) 10:00:23 ID:0rNcaFaa0
漏れが厨房の頃は親父の旧F-1www
カビの生えた50mmしかなかったから、
いつもソフトフィルター使ったみたいだったwww
906名無し野電車区:2010/02/24(水) 12:56:00 ID:cfe+7B8D0
うちにもSRT-101の露出計動かずが存在する。
手巻きだしシャッターは動くので使えないことはないが。
907死神1031 ◆0eICAU0W1A :2010/02/24(水) 13:18:35 ID:5id8QeaX0
中学生が30Dなんて羨ましすぎる。
F601とズームできなくなった28-85使ってた頃が懐かしい。
908名無し野電車区:2010/02/24(水) 15:46:52 ID:D2vCxNlY0
今だったら露出計壊れても経験でどうにかなるけど厨房の頃で露出計壊れてて
現像したら露出あぼーんしててその都度親父に殴られてたってなぁ・・・
909死神1031 ◆0eICAU0W1A :2010/02/24(水) 17:28:09 ID:5id8QeaX0
>908
それって虐待じゃん。

kissデジとD50が出てから、急に一眼が広まった気がする。
910名無し野電車区:2010/02/24(水) 19:09:01 ID:3+maTDRR0
>>908
フィルムの箱に書いてあったろ、露出とシャッタースピードw
911名無し野電車区:2010/02/24(水) 20:01:39 ID:KIBAg0Li0
今日の5788レのケツにいろいろ付いてたけど、
あれって何?
912名無し野電車区:2010/02/24(水) 20:27:08 ID:HZfH3z290
今日に限らず結構付いてるよ
車輪輸送とかだっけかな
913名無し野電車区:2010/02/24(水) 21:37:08 ID:1sOHZLjGO
N1000の画像、どれもこれもピンボケばかり。
洗馬で柵乗り越え大乱入して撮影してるし。今度はしなの止めるの気か。
914名無し野電車区:2010/02/24(水) 21:55:12 ID:KIBAg0Li0
>>912
いやトキ1両だけなんかじゃなかった。
4、5両くらい付いてた。
音だけしか聞いてないから見損ねたんですよ。
もしかしてみんな車輪積みの奴だったのか?
915名無し野電車区:2010/02/24(水) 23:18:45 ID:D2vCxNlY0
>>910
あれよりも親父が言ってること絶対だったら反論くれたりしたら今生きてるかわからんがなw

>>913
自分が厨房だった頃の写真見てみろよw

まあ、柵乱入は良いとは思わんが自己ブログで展開する中のピンアウトなら許してやれよ。
それを外に晒すことに付いての後悔は大人になったら判るさ。
916名無し野電車区:2010/02/24(水) 23:28:08 ID:DRWb17EQ0
>>915
いつもピンボケのたかやまはどうする?
917名無し野電車区:2010/02/25(木) 00:45:50 ID:4R8s7erV0
>>916
それは「病気」
918912:2010/02/25(木) 03:17:36 ID:ayVZ8RWg0
>>914
見附で撮影したけどトラトキだけだったよ?
南長岡で増結なんてされんのかなぁ
ttp://ohanabi.blog45.fc2.com/
919名無し野電車区:2010/02/25(木) 10:12:50 ID:zWOYFtN/0
>>918
トラトキだけでしたか・・・
いまいち良く音を聞いてなかったので・・・
ありがとうございました。
920名無し野電車区:2010/02/25(木) 15:10:02 ID:6iFp+4eM0
2071レ 1017+1023
921名無し野電車区:2010/02/25(木) 16:54:22 ID:zWOYFtN/0
2084レ ブル1+コキ7両
922名無し野電車区:2010/02/25(木) 18:32:38 ID:FNuDN4130
上越線経由の2000番台列車を荻川〜亀田で11:00〜16:45まで狙ったけど、
64がひとつも来なかった。
ひょっとして南長岡で機関車換えるのですか?
923名無し野電車区:2010/02/25(木) 19:03:44 ID:ayVZ8RWg0
全部かえるよ
924名無し野電車区:2010/02/25(木) 19:32:38 ID:XSobWNCs0
925名無し野電車区:2010/02/25(木) 20:35:23 ID:FNuDN4130
>>923
道理で最近東新潟機関区に64の姿が見えないわけだ
926名無し野電車区:2010/02/25(木) 22:14:58 ID:zWOYFtN/0
>>922 >>925
今更?もう何年もそうだよ。
まぁ一部列車を除くし
たまに通し運用する事もあるけどさ。
927名無し野電車区:2010/02/26(金) 00:17:18 ID:Q0m/fSqq0
>>926
EH入る前までは新タまで入ってたろうよ。
928名無し野電車区:2010/02/26(金) 02:31:15 ID:jCzzqysK0
1年前の改正までは直通してたよな?
929名無し野電車区:2010/02/26(金) 11:06:39 ID:xuz0xMft0
2082レ ブル7
930名無し野電車区:2010/02/26(金) 11:34:56 ID:eRuhpzS90
せっかく昼間にシフトしたのに、南長岡で81に換えるんじゃ信越本線で撮っても意味ない
931名無し野電車区:2010/02/26(金) 12:31:57 ID:xuz0xMft0
2085レ 国鉄色重連復活
932たかやま☆彡:2010/02/26(金) 15:00:07 ID:ZlOAbiPG0
>>931
それ自宅のプラレールの話?
933名無し野電車区:2010/02/26(金) 15:16:10 ID:jT+u1FAT0
おいしく頂いた
934名無し野電車区:2010/02/26(金) 15:20:29 ID:aZwN5oQH0
撮りたくても天気悪くてなぁ・・・
返しは2084レ?
935名無し野電車区:2010/02/26(金) 15:58:06 ID:xuz0xMft0
>>932
もう封印して何年になるんだろう。
小さい時はよく遊んだものの、
次第に鉄道模型へと・・・
936名無し野電車区:2010/02/26(金) 17:51:46 ID:ssf2UbU20
早朝の2458レを久しぶりに撮ろうと思ったんだが
貨物時刻表には金町6:31になってるんだけど0番台時代に金町で撮ったの見たら6:02になってる。
松戸に6時と書いてあるサイトもあってどっちが正しいんでしょうか?
937たかやま☆彡:2010/02/26(金) 17:52:10 ID:ZlOAbiPG0
>>935
今は大人のおもちゃにハマってるんですね、わかりますwww
938名無し電車区:2010/02/26(金) 17:52:49 ID:Rai3PYQk0
愛知へは、何両高崎から転属するのですか?
939名無し野電車区:2010/02/26(金) 17:56:34 ID:jK1aJESp0
6両じゃなかったかな。
原色が全部持ってかれる
940名無し野電車区:2010/02/26(金) 19:59:44 ID:W0BFJakIO
2074 青雷7
南長岡にて
941名無し野電車区:2010/02/26(金) 20:12:56 ID:FW+mSlQj0
>全機です。高崎はなくなります。
942名無し野電車区:2010/02/26(金) 21:01:07 ID:ge0XycQiO
などと意味不明な事を供述しており
943名無し野電車区:2010/02/26(金) 21:05:00 ID:jK1aJESp0
>>941
そうだったなwあれだw
高崎機関区から○○機関区高崎派出になるんだよ
944名無し野電車区:2010/02/26(金) 21:09:12 ID:n2eLTVLy0
新鶴見に転属なんだよね
945名無し野電車区:2010/02/26(金) 22:48:54 ID:CV2C5LTf0
>>939
ガセ乙

愛知へ8機転属すべて牛乳パックが転属

原色含めた残りは再来年度より新鶴見機関区高崎派出所属に変更

愛知へ原色は転属しないという事は言い切る
946名無し野電車区:2010/02/27(土) 00:16:30 ID:RLFNciDS0
まあ、1000はブルサン進捗状況によって愛知に移動、愛知が最大拠点になるよ。
あと、再来年度以降に紅葉饅頭の為、若干数広島へ。

お牡蠣も紅葉饅頭。
947名無し野電車区:2010/02/27(土) 06:33:59 ID:sFuM55kR0
88レ〜89レになるよ、アレが
948名無し野電車区:2010/02/27(土) 09:43:07 ID:qbOQPKfm0
2459レがね。

64千の重連牽引
949名無し野電車区:2010/02/27(土) 11:04:04 ID:deGkv5ZkO
昨日
単9395 ウヤ
950名無し野電車区:2010/02/27(土) 11:18:19 ID:TNucCxkl0
>>947
隅田発車が2時間繰り下げになるとか・・・
951名無し野電車区:2010/02/27(土) 12:29:18 ID:Byw2TAU30
>>934
結局新潟タまで64で行ったみたいだね
952名無し野電車区:2010/02/27(土) 13:47:22 ID:qU81HkJr0
>>951
そうか。
結局昨日2084レ撮りに行ったら更新機同士(1044+?)できたよ。
953名無し野電車区:2010/02/27(土) 14:07:23 ID:Tg7otlw70
>>951-952
ここ数週間、必ず金曜日だけ南長岡〜新潟タの牽引が上越引継ぎでそのまま64が充当してる。
だから、今回の原色重連は1週間ほど東新潟でお寝んねすることになる。
次回動くのは来週金曜の新潟タ発の2084だね。
954名無し野電車区:2010/02/27(土) 14:18:21 ID:vbvHRAOVP
>953
日曜の3093レが新潟まで81になった代わりの措置かねえ?
955名無し野電車区:2010/02/27(土) 16:43:47 ID:Byw2TAU30
東新潟で留置になるのか
情報サンクス
ちなみに今日の2084南長岡〜ブル7
956名無し野電車区:2010/02/27(土) 19:17:29 ID:u09cEyWc0
送り込みの5789レ EF641007
957名無し野電車区:2010/02/27(土) 23:24:04 ID:evud5tIM0
2458・2459レの重連は今月限り?毎年そうだったけど、去年はトラブル続きで重連が早まったから、ダイヤ改正まで重連とかないよね?
958名無し野電車区:2010/02/28(日) 00:16:25 ID:ddNNOOTEO
いつぞやの八王子での連結が懐かしい。
959名無し野電車区:2010/02/28(日) 07:01:13 ID:kLu5apmm0
>>958
 八王子で増結…と思ったら、まるごとブルサンに変わって ?? になったことがあるな。
960名無し野電車区:2010/02/28(日) 14:28:01 ID:CYMXGHWb0
>>957
一昨年の話じゃないの?
去年は年間通して重連でしょ
961名無し野電車区:2010/02/28(日) 16:19:16 ID:U8UpshpL0
2458−2459は列番変更の上、ブルサンに変更。
64重連は定期で上越1往復残留。
962名無し野電車区:2010/02/28(日) 16:47:28 ID:U8UpshpL0
おかしいと思ったら東タミ入れないのか・・・>>2090-2092
963名無し野電車区:2010/02/28(日) 17:39:30 ID:U8UpshpL0
2084-2085は臨時に格sage。こいつがロクヨン運用
秋に5788-5789は高速貨物に。
964名無し野電車区:2010/02/28(日) 17:42:46 ID:LqHL77LT0
昼間の国境越えが減るのか・・・
965名無し野電車区:2010/02/28(日) 17:54:47 ID:U8UpshpL0
財源が無いから仕方が無い。
2071も緊急圧縮対策でヤバ目鴨ね。
966名無し野電車区:2010/02/28(日) 18:34:51 ID:RWpBuJf30
>>965
不況も影響しているが、昨年改正での昼間シフトも災いしたのでは?
以前の2071は積載多かったはず。
ちなみに対となる2070は割と積載多め。

カマの所要数減少という大きな効果はあったのだが、積載率まで減少してしまっては…orz
ちなみに載り具合で見ると2083・2082も厳しいかも。
967名無し野電車区:2010/02/28(日) 18:44:16 ID:U8UpshpL0
>>966
日通の路線便は改正前は定期運航だったけど改正後の時刻変更で不定期格下げ。
化学メーカー顧客にとっては問題ないけど通運や配送側から言わすと最悪なダイヤ<日中貨物

それほど化学薬品にシフトした運航が中心で仕方ない分もあるけどね。
前回改正前は今ほど不景気ではなかったこともあるかも試練が今ほどスカじゃなかったのは確か。
968名無し野電車区:2010/02/28(日) 18:50:56 ID:U8UpshpL0
2083-2082は今回改正でも弄らないが多分時期を見て減車。
不定期でスジを残す方向に出ると思うよ。
969名無し野電車区:2010/02/28(日) 19:46:31 ID:RWpBuJf30
>>967
ちなみにスミ発アツ行なんか、以前は夜発-翌朝着だったのが改正後は翌々日着になってしまったからなw

600k程の距離で3日掛かりとは…こんなんでは産廃しか載らなくなってしまう訳で。
970名無し野電車区:2010/02/28(日) 20:32:01 ID:LqHL77LT0
2083-2082は最初は18両くらいあったが今は11両だね。
先月あたりだけなぜか18両くらいに戻って荷も満載してたけど収穫物でもあったかな。
971名無し野電車区:2010/02/28(日) 20:55:54 ID:DHE/pkee0
>>963
ついにハワム廃止か!?
972名無し野電車区:2010/02/28(日) 21:05:15 ID:4dOe8zAX0
>>971
秋までと何度もがいしゅつ
973名無し野電車区:2010/02/28(日) 22:07:40 ID:bjl5LsVi0
立てられんかったので次スレ頼む。テンプレは作っておいたんで。>>2の過去スレは集約しますた。
----
原則sage進行で。
見たまま歓迎です。

前スレ
【高崎】EF64-1000を語るPart14【愛知】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1256110507/

避難所
【貨物】EF64について語る Ex.01【JR旅客各社】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/5997/1267362306/

過去スレ
http://makimo.to:8000/cgi-bin/search/search.cgi?q=EF64-1000&andor=AND&sf=2&H=&shw=&D=rail
974Tc651 ◆Hitachi3bQ :2010/02/28(日) 22:08:28 ID:bjl5LsVi0
あと、アク禁時の避難所スレも立てたんで、よろすく。
【貨物】EF64について語る Ex.01【JR旅客各社】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/5997/1267362306/
975名無し野電車区:2010/03/01(月) 00:20:08 ID:uqU7olWBQ
立ててきた。
こんなのでよかったら。

【高崎】EF64-1000を語るPart15【愛知】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1267369828/
976死神1031 ◆0eICAU0W1A :2010/03/01(月) 02:10:56 ID:lb9TxJ0V0
2082〜2083、2084〜2085は夏過ぎてから荷がかなり減ったね。
逆に2071は一時期よりはマシになったけど。

秋田貨物とどっかで45ft海コンの輸送実験やってるけど、上越経由の海コン列車でも走らないかな…。
977名無し野電車区:2010/03/01(月) 05:44:19 ID:k1dMcVU/0
どうやら新潟までの2084・2085引継ぎは>>963が関わっているようだね。
南長岡までのを新潟まで延長して臨時化か。
定期上においては確かに噂どおり64運用消滅だな。
978名無し野電車区:2010/03/01(月) 12:09:06 ID:3Q0aeCjCO
効率化も大切だが上越貨物は夜間に増便してもいいかもよ。顧客あっての貨物列車だもん。夜間貨物引いて隅田川まで来て間合いで首都圏の貨物引くとかすれば良いんだし。
979名無し野電車区:2010/03/03(水) 18:52:11 ID:WqG+n7Fu0
復活記念age
980名無し野電車区:2010/03/03(水) 19:02:30 ID:84YUUzXx0
高崎4時ぐらいに来て、20時ぐらいまで里でタキ牽いて再度上越へ。
アリかも知れんが重連→単機→重連は釜のやりくりが難しそうだな
981名無し野電車区:2010/03/03(水) 19:23:58 ID:WqG+n7Fu0
金曜の2084列車って新潟タから原色重連なのか?
982名無し野電車区:2010/03/03(水) 19:46:00 ID:hCuQ4hN70
>>975
乙!
983名無し野電車区:2010/03/03(水) 21:44:11 ID:LhQSTyeR0
>>980
10年位前の2082-2083なんてそんな感じだったよ。
上越内単機牽引だったけど。
984名無し野電車区:2010/03/03(水) 22:35:21 ID:FIIawSaIO
>>981
いや、明日の2084東新潟〜のはず。
先週金曜2085が原色重連だったので。
985名無し野電車区:2010/03/04(木) 04:44:25 ID:9U9gM8G/0
上越カッター今長岡出てったぞー
カマ番号まではわからんかったが、北陸のカンついてたから間違いない。
986名無し野電車区:2010/03/04(木) 06:01:13 ID:ESn1qzHN0
岡山配置分も愛知に集約される。
検査の度にムドで回送らしい。
987名無し野電車区:2010/03/04(木) 08:30:01 ID:S4tK44Tc0
>>984
そういや先月12日に1012・1014の原色重連が2084で東新潟を出て
翌日に更新重連が東新潟にやってきたな。
どっちにしろ、今日か明日のどっちか動くな。

それとダイヤ改正、ブルサンの東新潟直通の定期運用が出来上がったようだね。
今まで夏は日曜の3093・4070で東新潟に来ていたけど、これがどっかの列車で定期化するのか。
988名無し野電車区:2010/03/04(木) 08:56:39 ID:lvOvgzto0
>>975
乙!
989名無し野電車区:2010/03/04(木) 09:47:11 ID:Gj9IDssiO
>>987
定期に上げるなら山運用分じゃね?
列番2000台のやつのどれか。
990名無し野電車区:2010/03/04(木) 12:24:14 ID:uwA+S+MLO
>>985
一応
釜は1031だった。
991名無し野電車区:2010/03/04(木) 16:10:57 ID:uwA+S+MLO
連投失礼
2084はブル6だったよ
992名無し野電車区:2010/03/04(木) 16:19:22 ID:DORgS5zuO
2071は1017+1023
993名無し野電車区:2010/03/04(木) 18:52:02 ID:Fr+jyUH4P
994名無し野電車区:2010/03/04(木) 18:55:15 ID:wvPkgRUU0
梅垣義男
995名無し野電車区:2010/03/04(木) 18:55:58 ID:wvPkgRUU0
梅宮辰夫
996名無し野電車区:2010/03/04(木) 18:56:40 ID:wvPkgRUU0
楳図かずお
997名無し野電車区:2010/03/04(木) 18:57:20 ID:Fr+jyUH4P
行くぞ
998名無し野電車区:2010/03/04(木) 18:57:29 ID:wvPkgRUU0
梅田阪急
999名無し野電車区:2010/03/04(木) 18:57:40 ID:98kp5xw30
次はここか
【高崎】EF64-1000を語るPart15【愛知】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1267369828/
1000名無し野電車区:2010/03/04(木) 18:57:46 ID:aRzOvbE/0
1000なら2459脱線転覆
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。