東武鉄道車両総合スレッド Part20

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し野電車区:2009/11/30(月) 00:10:58 ID:b1qV9za70
>>951
>>946は業平橋の間違いなんじゃないか?
953内藤:2009/11/30(月) 10:15:04 ID:wxFWP7EPO
age
954名無し野電車区:2009/11/30(月) 12:52:15 ID:MJOklK8DO
>>944
それは常識じゃない?
955名無し野電車区:2009/11/30(月) 15:22:13 ID:wxFWP7EPO
理由は
956名無し野電車区:2009/11/30(月) 19:02:58 ID:gxXGncL+O
>>952
押上A3出口に本社
反対側にタワー入口
業平橋はバスターミナル
メインは本社前である押上
957名無し野電車区:2009/11/30(月) 20:00:29 ID:JY/0kYznO
>>942
あえての08系はどうだい?
958名無し野電車区:2009/11/30(月) 23:21:28 ID:u20QUqYH0
ところで60000台は既に61101-62101〜61103-62103と61201-62201が新栃木に居るような気が。
一応は東武の車両じゃ無いのですが…
959名無し野電車区:2009/12/01(火) 00:31:37 ID:6mrzsoiWO
>>958
番号がかぶらなければOK。
それだけのために、60000番台を使わないのはもったいない。
960名無し野電車区:2009/12/01(火) 03:38:40 ID:RD2D0iYSO
再び1000系からっていうのはないのかね?空いてるんだし。
961名無し野電車区:2009/12/01(火) 08:15:14 ID:pA44YFPsO
2000系3000系5000系7000系なら完全に空いてますな。

そもそも今や5桁にした意味無いもんな。8000系ぐらい編成が多ければ5桁ナンバーを採用した意味あるんだろうけど。
962名無し野電車区:2009/12/01(火) 11:28:10 ID:RCbzemmrO
りょうもうの200系はリニューアルしますか?それとも置き換えですか?
963名無し野電車区:2009/12/01(火) 12:41:46 ID:XrNTR25f0
>>958
野岩・会津車をかぶらない番号に変えてしまえばいい。
61101→6181とか。

>>961
意味なし5ケタナンバーと言えば、20000系。8両編成しか作らないのに。
50000だったら短編成出現の可能性があるから、5ケタにする
意味はあったのだろうけど。
964名無し野電車区:2009/12/01(火) 13:40:43 ID:cwm24GgA0
また廃回だって
965名無し野電車区:2009/12/01(火) 14:07:43 ID:Of0BmeGnO
グッドバイ51065
966名無し野電車区:2009/12/01(火) 15:20:12 ID:mVaorcJVO
>>963
東武は、後継快速車を出す気は全く無いので、わざわざ六万番台を空ける様な事はしないよ。
967名無し野電車区:2009/12/01(火) 15:30:14 ID:kmhcmsIP0
東武鉄道車両総合スレッド Part21
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1259648992/
968名無し野電車区:2009/12/01(火) 16:26:28 ID:LhuNi3DVO
50000系2編成の到着マダー
969名無し野電車区:2009/12/01(火) 16:43:06 ID:kmhcmsIP0
バカ
970名無し野電車区:2009/12/01(火) 17:01:20 ID:0loEALrs0
>>968
過去のレスを辿れよ。
もう飽き飽きなんだよ、そういうレスは。
971名無し野電車区:2009/12/01(火) 17:09:24 ID:kmhcmsIP0
生め
972名無し野電車区:2009/12/01(火) 17:11:14 ID:kmhcmsIP0
973名無し野電車区:2009/12/01(火) 18:39:36 ID:6mrzsoiWO
>>966
60000番台が快速車である必要性は全くないのだが。
974名無し野電車区:2009/12/01(火) 18:45:31 ID:R8oJbCqX0
>>972
虹か
975名無し野電車区:2009/12/01(火) 19:52:21 ID:HTnLXBKMO
廃車
8117F+8530F
976名無し野電車区:2009/12/01(火) 21:21:08 ID:TZyAMrieO
wikipediaの30000系の車内画像、創価の中吊り広告だけモザイク入っててワロタ
977名無し野電車区:2009/12/01(火) 21:23:37 ID:9c23l8N00
>>960
1800系があるから空いてはいない。
978名無し野電車区:2009/12/01(火) 21:35:54 ID:bwvp7bnP0
>>975
もしかして以前謎のブレーキ不緩解を起こした編成?
979名無し野電車区:2009/12/01(火) 21:42:52 ID:Of0BmeGnO
君も久喜でおきたブレーキ事件に遭遇してたか
980名無し野電車区:2009/12/01(火) 23:28:35 ID:6mrzsoiWO
>>977
それは快速の新形式の話だから、1819という数字は影響ないだろう。

>>975
車内が暗い8117Fは要らない。キカスには不要。
981名無し野電車区:2009/12/02(水) 00:47:24 ID:f9thElxS0
>>972
イチハシ?
982名無し野電車区:2009/12/02(水) 02:36:44 ID:5VTx+aGPO
>>980
シリコに必要
983名無し野電車区:2009/12/02(水) 02:41:00 ID:rXOXvQVo0
>>982=980
984980:2009/12/02(水) 05:34:33 ID:pnbBDyP9O
>>983
>>980ですが何か?
985名無し野電車区:2009/12/02(水) 13:58:55 ID:P3EqmsC10
>>976
ほんとだw
気付かなかったwww
986名無し野電車区:2009/12/02(水) 20:51:24 ID:5JlxxMM80
画像加工した香具師、その内消されるぞ
987名無し野電車区:2009/12/03(木) 01:45:28 ID:qcozBKPw0
988名無し野電車区:2009/12/03(木) 07:31:28 ID:KVGWa+GxO
朝から空転地獄
最低 10030系
989名無し野電車区:2009/12/03(木) 09:24:13 ID:ISuwJkmt0
2連淘汰はモハ8500の主電動機が調子悪くなりやすいのも影響してるか。
990名無し野電車区:2009/12/03(木) 13:59:43 ID:KVGWa+GxO
貴重な8530も死んだか
991名無し野電車区:2009/12/03(木) 14:33:12 ID:421BaaU+0
>>967
乙!
992名無し野電車区:2009/12/03(木) 16:19:50 ID:S/6bSsiQ0
2連を初期に大量に作りすぎた影響が今になって響いてるんじゃないか?
あとは需要が減ってきてるとか…
993名無し野電車区:2009/12/03(木) 16:20:36 ID:XsEbg3jkO
8111F復活できるか?
保存されるとばかし思ってたんだがな
994名無し野電車区:2009/12/03(木) 16:39:34 ID:421BaaU+0
994
995名無し野電車区:2009/12/03(木) 16:39:57 ID:tKP+ULk00
>>603
結局これあったの?
まあガセだとは思うが
996名無し野電車区:2009/12/03(木) 16:49:41 ID:4m9+vHIU0
うめ
997名無し野電車区:2009/12/03(木) 16:51:44 ID:tKP+ULk00
次スレ
東武鉄道車両総合スレッド Part21
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1259648992/
998名無し野電車区:2009/12/03(木) 16:52:33 ID:a8ns4Tfg0
ほーあ
999名無し野電車区:2009/12/03(木) 16:55:09 ID:twueIvwxO
30000系ははんちょくから離脱してくれ
1000名無し野電車区:2009/12/03(木) 16:55:24 ID:a8ns4Tfg0
1000なら野田線に新車投入!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。