東武の次世代ATC

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
語れ
2小笠原道大:2009/10/07(水) 12:26:32 ID:U5OfG1hOO
2番取れました(^o^)/
3名無し野電車区:2009/10/07(水) 12:27:38 ID:0yf7qKnU0
下らん 東武にそんな力量なし せめて関連他社について行くのがやっとでは
4名無し野電車区:2009/10/07(水) 13:06:25 ID:MpI6X270O
むしろJR束の地上設備や閉塞区間に依存しないタイプの方が次世代だろう。
アレが本格的に採用されたら東武のは一世代前の旧型に。
5名無し野電車区:2009/10/07(水) 13:10:33 ID:aLM4rio10
東京メトロの車両も東武対応のATC化改造は必要なんですかねえ
6名無し野電車区:2009/10/07(水) 13:19:21 ID:7xGP5sJvO
7名無し野電車区:2009/10/07(水) 19:32:41 ID:thKzz+S+O
保証
8名無し野電車区:2009/10/07(水) 19:37:21 ID:J3mQbsELO
本来東武鉄道は東京メトロや東急電鉄と直通しているのだから
東京メトロの新CS-ATCをそのまま導入するか、あるいは東急のATC-Pを導入すれば無駄が省けたと思える。

合理的な考えができないんだろうな
9名無し野電車区:2009/10/07(水) 19:42:50 ID:thKzz+S+O
自分で作ってるんだからいいじゃん
10名無し野電車区:2009/10/07(水) 20:28:24 ID:ypcB2PLCO
11名無し野電車区:2009/10/09(金) 20:31:11 ID:r1pQS1nNO
サイコー
12名無し野電車区:2009/10/10(土) 11:01:47 ID:z+2axjF9O
>>9
無駄だと言いたいだけだ
13名無し野電車区:2009/10/14(水) 19:22:07 ID:nyR355e9O
1729


8633
14名無し野電車区:2009/10/17(土) 12:14:36 ID:P/nM5FZv0
東京スカイツリー 超おすすめサイト

http://jbbs.livedoor.jp/travel/8450/
 ■東京スカイツリー専用掲示板
http://tokyo2ndtower.cocolog-nifty.com/blog/
 ■東京スカイツリー建設風景
http://tokyo-sky-tree.seesaa.net/
 ■東京スカイツリー定点観測所
http://fine.ap.teacup.com/chaojiroko/
 ■タワー猫
http://blogs.yahoo.co.jp/sky_tree_otoko/
 ■I LOVE TOKYO SKY TREE !
15名無し野電車区:2009/10/19(月) 02:19:43 ID:KKBGl6ue0
8000系にATCが付きそうなおそロシアー
16名無し野電車区:2009/10/19(月) 04:16:08 ID:v3bXnoZ80
京王のATCと東武のATCの使用開始って同じくらいか?
17名無し野電車区:2009/10/19(月) 07:16:51 ID:R0LkL3h+O
京王が先ジャマイカ
18名無し野電車区:2009/10/24(土) 22:43:03 ID:kdtgjcisO
19名無し野電車区
>>17
そうなんだ