京王線ダイヤ考案スレ 2009.09.03

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
京王線のダイヤ改善案をこのスレにどうぞ、
どの時間帯のダイヤについてもおkです。

前スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1237990086/
2小笠原道大:2009/09/03(木) 21:02:59 ID:o4clwcL1O
2番取れました(^o^)/
3名無し野電車区:2009/09/03(木) 23:36:27 ID:/+C0XPTQ0
京王ですが小田急は雑魚すぎて話になりませんねw
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1251988329/
4アンディ・シーツ:2009/09/04(金) 03:26:22 ID:MIDjWEze0
4番
5名無し野電車区:2009/09/04(金) 22:35:56 ID:qTFYB/nuO
ダイヤ改定マダァー?
6名無し野電車区:2009/09/04(金) 23:33:24 ID:OhlHQyuq0
相模原線ATC化で何らかのダイヤ改定ってあるんでしょうか?
7名無し野電車区:2009/09/05(土) 07:57:45 ID:Hj5bIBcA0
>>6
おそらく稲城市内での急行の飛ばしっぷりがすごくなると思う。
8名無し野電車区:2009/09/05(土) 08:39:19 ID:88XZHzGz0
>>7

いいっすね
9名無し野電車区:2009/09/05(土) 10:37:38 ID:65V5K2w00
朝上りの急行は千歳烏山・桜上水通過の通勤急行に格上げしたほうがいい。
(仙川〜下高井戸へはつつじヶ丘で接続の各停へ)
あと都営新宿線直通急行・通勤急行は全便初台・幡ヶ谷通過でいい。
10名無し野電車区:2009/09/05(土) 11:49:54 ID:qyk4/ZLm0
>>9
仙川、烏山は客おおいから、つつじで遠近分離と言う考えはありだな。
あとは、各停を1時間あたり6本に減らして、通快を快速(国領も停車)にしたい。
とにかく、遅延の元凶である各停はなんとしても減らしたいところ。
11名無し野電車区:2009/09/05(土) 13:02:15 ID:9+RoFVKn0
>>10
各停を1時間あたり6本って、朝ラッシュにか?

そんなことしたら仙川や芦花公園、下高井戸で積み残しが出る。
あと調布市内や世田谷での通学需要にも対応できない。

引きこもりは朝の現実を自分の目で見てから発言しろ。
12名無し野電車区:2009/09/05(土) 13:33:29 ID:q+1w54k60
朝ラッシュに関しては遅れてんのは各停じゃなくて急行通快だからな。
各停の先頭でかぶりついてると烏山や明大前でもたつく優等のお尻がよく見える。
各停はきびきび走ってるよ。
13名無し野電車区:2009/09/05(土) 13:33:32 ID:qyk4/ZLm0
だから、国領停車の快速をその分増やして救済ってことよ。
快速停車以外は10分に一本でもさばけるでしょ。
14名無し野電車区:2009/09/05(土) 13:35:31 ID:qyk4/ZLm0
>>12
たぶんそのへんは、各停も優等も関係なく、明大前から糞詰まりしてるだけ。
大本をたどれば、各停が多いのが朝ダイヤの致命的な遅さの原因に違いない。
15名無し野電車区:2009/09/05(土) 13:54:00 ID:q+1w54k60
おまいは遅延を問題にしてるのか単に朝の遅さを問題にしてるのかどっちなんだ?qyk4/ZLm0
遅延に関してはつつじヶ丘以東全各停でたぶんなくなると思うが、
遅いのについては本数そのものを間引かないと解決しない。
それに各停を減らしても代田橋や芦花公園での停車時間が延びてかえって混乱が増すだけ。
夕方など各停の本数が少なすぎて遅延し、
結果快速・急行が巻き添え食ってることからしてもわかるだろうに。
日中下り快速ですら芦花公園で前走ってる各停に追いついてんだから。
16名無し野電車区:2009/09/05(土) 13:58:25 ID:9+RoFVKn0
>>13=14
無理。
仮に調布から国領停車の快速を増発しても
ラッシュ時の乗降が多い芦花公園が捌けない。

あと下車客が有る下高井戸の停車で停車時間が延びるから
遅れの改善には期待できない。

>>各停が多いのが朝ダイヤの致命的な遅さの原因に違いない。
って、ただの憶測かよ。
だから家から出て朝の各停に乗ってごらん。
17名無し野電車区:2009/09/05(土) 14:16:01 ID:qyk4/ZLm0
>>15
各停の多さで生じる原因は、ダイヤの遅さかな。
ダイヤを間引くのは非現実的だから、考えたくないじゃない。
それを踏まえて、少しでも早くするなら、各停減らして、一部の通快を快速化した上で、
>>9のような遠近分離の格上げ急行を新設するというのもありなんじゃないかと思ったんだわ。
あとは、明大前の改造かねえ。
18名無し野電車区:2009/09/05(土) 14:23:46 ID:qyk4/ZLm0
>それに各停を減らしても代田橋や芦花公園での停車時間が延びてかえって混乱が増すだけ。

>ラッシュ時の乗降が多い芦花公園が捌けない。
>あと下車客が有る下高井戸の停車で停車時間が延びるから
>遅れの改善には期待できない。

これらは快速を増やす分、快速停車駅からの各停乗降客は減る分、相殺されるという計算。

19名無し野電車区:2009/09/05(土) 14:30:06 ID:q+1w54k60
定期的に発生する「各停減らせ」の人は以前の各停4分ヘッドのダイヤのときと
今のダイヤを比較してほしい。
どっちが遅延が多いか?

個人的には昔の各停の多いダイヤのほうが遅延は少なかったと思ってるので。
20名無し野電車区:2009/09/05(土) 14:35:28 ID:qyk4/ZLm0
>>19
おっとすまん。各停減らせ云々の話は、
>>17でも言ったように、遅延じゃなくて、ダイヤの遅さの話ね。
>>10の遅延はダイヤの遅さの間違え。
21名無し野電車区:2009/09/05(土) 14:50:38 ID:9+RoFVKn0
>>20
「ダイヤの遅さ」って日本語おかしいけど、海外の人?

朝ラッシュのスジが寝ている事が問題と思うなら
インフラが需要に追いついていないのだから仕方のない話。
需要を無視してスジを立てるのはあり得ない。

>>これらは快速を増やす分、快速停車駅からの各停乗降客は減る分、相殺されるという計算。

机上の計算通りにはならないよ。
千歳烏山で急行や通快にに乗り換えない人や、
急行をパスして各停を待つ人が
結構いるのを知らないのか。
22名無し野電車区:2009/09/05(土) 16:03:28 ID:qyk4/ZLm0
>>21
現状の本数、インフラで「如何に今の糞遅い優等をすこ〜しでも早くできるか」という提案だから、
「無理」といってしまったら、このスレはおしまいなのですよ。何か、対案があるんなら別だけど。

23名無し野電車区:2009/09/05(土) 16:23:11 ID:9+RoFVKn0
>>22
スレのすべてを否定しているわけでは無いんだけど、誤読していないか。

少なくとも朝ラッシュの各駅停車減便は
メリット以上にデメリットが多いから検討にあたらないだけなんだが。

需要を考慮しないで作るダイヤは
「提案」では無くて「妄想」だと思うよ。

たとえば前スレであった
日中特急の準特急統合とかラッシュ時の千鳥運転の方なら
妄想じゃなくて充分に考察された案だと思うけどね。
24名無し野電車区:2009/09/05(土) 16:29:52 ID:76Ec5Qf00
調布から東は駅が多すぎるんだろう。
25名無し野電車区:2009/09/05(土) 17:06:30 ID:qyk4/ZLm0
>>23
日中準特化は俺も言ってきたが、現状君が来るんでもうやめたw

千鳥するなら、国領・仙川・八幡・下高停車の優等新設かな(通快の代わり?)
それも考えたけど、最近はもっと現実的にすぐ出来そうなことだけを妄想してたんだわ。


26名無し野電車区:2009/09/05(土) 17:22:48 ID:9+RoFVKn0
>>24
それは軌道から発展した会社だから仕方ないだろ。
いまさら布田や上北沢を廃止するわけにはいかないよ。

駅が多くても退避可能な駅が多ければもう少しはマシになるのだろうけどねぇ。

>>25
各停減便は需要無視すればそりゃ実現できるだろうけど
それじゃ机上の空論過ぎる。
現実的でも何でもないよ。

スジを立てたいのならまずなぜスジが寝るかを考えれば
各停減便が無意味なのがわかるよ。

あと現状君は放置しておけばいいよ。
27名無し野電車区:2009/09/05(土) 17:35:08 ID:qyk4/ZLm0
>>26
俺としては、
各停半減した分は、快速化(停国領)することで、
需要に何とか応えたつもりではあったのだよ。
調布以東の快速通過駅の乗車人員を数字で見た上でね。

実情については、各停利用者じゃないんで分からないし、
突っ込まれても反論できないんで、このくらいにしとくわ。
28名無し野電車区:2009/09/05(土) 18:31:33 ID:dn5N6cVLO
千鳥厨まで現れたか…
本当にヲタは気持ち悪いな
29名無し野電車区:2009/09/05(土) 23:31:15 ID:a80K/wjGO
各停は加速度上げるべき、
小田急を見習え。
30名無し野電車区:2009/09/06(日) 02:21:22 ID:Q2ZxazQN0
芦花公園って乗降客数の割りに朝の集中がすごい駅なんだな。
乗降客数が倍近い武蔵野台は普通に朝も毎時6本で何とかなってるのに。
31名無し野電車区:2009/09/06(日) 11:50:06 ID:khBFQGvX0
芦花公園は朝っていうかラッシュ帯にばかり利用客が多い印象だな。
昼間は閑散としてるが朝と夕方にやたらと人がいるっていうか…。
まあ付近に学校もないからここを使ってるのは8割方通勤客なんだろうね。
32名無し野電車区:2009/09/06(日) 12:51:23 ID:skUmqxdmO
早朝に準特設定。

朝ラッシュピーク前後に通勤特急新設。
通特停車駅
京ハ→北野→高幡→府中→明大→笹塚→新宿
33名無し野電車区:2009/09/06(日) 13:09:39 ID:3SKDy2af0
何度か芦花公園で降りた事があるけど
まわりにマンションやアパートが多いね。

あと芦花公園から荻窪や千歳船橋へ行くバスがあったはずだから
その辺の人も利用しているのかも。

夕方の各停で新宿よりの車両に乗っていると
芦花公園と千歳烏山で結構な人数が下車するよ。
34名無し野電車区:2009/09/06(日) 13:33:31 ID:zN8y/qMh0
>>32
調布通過とかありえないだろ。先行列車がつつじの待避線に入るまでの時間を稼がないといけないし、
相模原線からの乗客も乗せないといけない。
35名無し野電車区:2009/09/06(日) 14:00:25 ID:3SKDy2af0
>>34
いや遠近分離の意味はあると思う。
相模原線に関しては同様の通勤特急を作ることでフォロー。
例えば京王永山から明大前まで通過という列車を設定すればよい。

ただ実現するにはつつじヶ丘までの先行列車の逃げ切りが必要なのは
指摘の通りなので難しいとは思う。

国領が地下化する時に副本線を作っていたら面白かっただろうね。
36名無し野電車区:2009/09/06(日) 14:28:30 ID:0LAk9QD60
俺も通特には賛成だが、特急と同じく調布で遠近分離が妥当だと思う。準特+笹塚で。
相線からの快速系を接続したら、調布で満員になるだろうけど、それでいいんじゃない。

芦花公園は乗車人員でみると、調布以東で最小なんだな、
朝晩に集中ってことは、昼間は山田レベルなのかしらw
37名無し野電車区:2009/09/06(日) 17:47:53 ID:+0VI1+W9O
調布笹塚ノンストップの列車がごそっと新宿都心方面の客を運ぶことで、明大前駅や他の列車に余裕が生まれる
中央の通勤特快のように集中させる工夫が必要だが
38名無し野電車区:2009/09/06(日) 22:17:07 ID:0GpvYyvg0
>>36
それには折り返し乗車させないことと
調布以東の近距離向けの本数をうまく調整することが必要
昔の1:1のほうがそういうことがやりやすかった気がする
39名無し野電車区:2009/09/06(日) 23:47:33 ID:9RQcAG9T0
都営線電車を八幡山まで延伸して、その代わり、急行/快速は、下高井戸、桜上水、八幡山通過。
急行停車駅に仙川を追加する。(ただし、朝は通勤急行として通過)
やっぱ、急行は明大前でたら、烏山まで通過というのが精神衛生上いいですよ。
だめですか。そうですか。
40名無し野電車区:2009/09/07(月) 17:43:12 ID:UjIG/sazO
>>39
今より過密になって準特等スピードダウン。
41名無し野電車区:2009/09/08(火) 22:32:53 ID:3/M4XrET0
一時間に一本ほど、本八幡から高尾山口まで直通する特急があってもいいかな。
スジ的に辛いけど。
42名無し野電車区:2009/09/08(火) 23:24:53 ID:uciCAb0qO
>>41
本八幡発特急って…
都営線内どんだけ飛ばすんだ?
43名無し野電車区:2009/09/08(火) 23:40:43 ID:Vd3MI8V00
本線から都営線に直通する通勤特急みたいなのは欲しい。
新宿、市谷〜馬喰横山は停車で、後は適当に。。
44名無し野電車区:2009/09/09(水) 00:15:33 ID:oNVSDP7yO
朝ラッシュのつつじで満員の急行通快に無理矢理乗ってくる烏山客がウザいから、取り敢えず烏山だけ優等通過にしてくれればいいや。
45名無し野電車区:2009/09/09(水) 00:23:36 ID:nTA1IdqkO
新宿線優等の停車駅は従来どおりでいいよ。
46名無し野電車区:2009/09/09(水) 13:22:39 ID:HDNv8gZA0
ここには初レスだけど
通勤快速は是非とも仙川と下高井戸に停車してほしい
烏山よりあっちのほうが栄えてるし・・・
ただ、桜上水は急行停車でおk
47名無し野電車区:2009/09/09(水) 14:22:53 ID:oNVSDP7yO
>>46
二面四線にする土地を提供すれば止めてくれるはずだ。
頑張れ!
48名無し野電車区:2009/09/09(水) 19:55:18 ID:fWiUOruYO
相模原線ATC化の時にダイヤ改定があるそうだが…
49名無し野電車区:2009/09/09(水) 21:57:42 ID:ROyaKCSI0
>>46
そのくらいの距離なら各停だけでも時間的には大差ないので
今のままで十分、と言ってしまうとスレ的には身も蓋もないか。
遠近分離からすると烏山もやめて欲しいぐらいだ。
50名無し野電車区:2009/09/09(水) 22:46:22 ID:qeFtadCp0
>>46
急行桜上水停車の意味はもうない。
昇降員数が急行停車駅の中でも最低ランク。
桜上水に急行を止めても緩急接続なんて日中はしない。
むしろ、快速通過でおkだと思う。
51イチロー:2009/09/09(水) 23:09:30 ID:CX03jmad0
 
52名無し野電車区:2009/09/10(木) 10:04:24 ID:PQjyjkwoO
準特急を笹塚に停める時期が来たな
53名無し野電車区:2009/09/10(木) 13:58:53 ID:TvNogGUv0
>>49
そんな事いったら俺かなりきつい(涙)
>>50
そーなの?ただあそこは快速とめてあげないと中間終着駅としてのあれが・・・
54名無し野電車区:2009/09/10(木) 17:52:03 ID:MvJvMMeh0
つつじヶ丘:緩急接続駅
桜上水:緩急接続可能だが基本通過待ちのみ、利用客数は微妙
仙川・千歳烏山・下高井戸・明大前:利用客や乗り換え客多い
八幡山:通過待ち可、利用客数は今は微妙だが・・・

このあたりの停車駅は決めにくいよね。
現在日中の新宿行き快速は笹塚で本八幡行きに連絡してたと思うが、
快速が本八幡行きだとしたら新宿行きに連絡できるかどうか・・・
(各停新宿行きが笹塚長時間停車になるのはよくなさそう)
急行を快速に合わせると布田→新宿で一部各停最先着というダイヤになりかねない。
快速を急行に合わせると桜上水の優遇に対して仙川の冷遇が・・・
55名無し野電車区:2009/09/10(木) 18:24:24 ID:1ZX7amKm0
こうなったら双方歩み寄って千鳥停車しか無いな。
つまり、急行と快速を同列異停車列車と位置付ける。
56名無し野電車区:2009/09/10(木) 18:29:02 ID:ga2vZH2N0
朝に京八-本八幡を結ぶ通勤特急が欲しい。
苦し紛れでも、中央線の通特のように少しチャレンジしてみようよ。
57名無し野電車区:2009/09/10(木) 18:50:05 ID:xDW0D4nI0
>>56
相模原線に走らせます。

京王
58名無し野電車区:2009/09/10(木) 18:53:11 ID:fa07UzvF0
府中・聖蹟・高幡方面から都営新宿線直通が欲しい
59名無し野電車区:2009/09/10(木) 20:10:05 ID:0T18IkJ4O
なあ、平日の新宿発23時台の優等は本線4、相模原線4本の8本体制にしても、バチは当たらんよな?特に金曜日。
60名無し野電車区:2009/09/10(木) 21:45:26 ID:zWwGx8RNO
>>59
各停の本数はどうなるの?
61名無し野電車区:2009/09/10(木) 21:54:55 ID:frA4T/d00
http://buildupper.com/report/report5/
地下化後の国領付近のカーブはR500に改善するね
つまらなければ少しスピードアップできるかも
62 :2009/09/10(木) 23:20:37 ID:QgbHRz4y0
もし仮に烏山か仙川を2面4線にできたら、
明大前〜調布間の急行・快速の停車駅を上記2駅のみに整理できる?
平日昼間・休日ベースで。
63阪神入団時の新庄剛志:2009/09/10(木) 23:39:11 ID:AM7dBLcS0
 
64名無し野電車区:2009/09/11(金) 08:56:33 ID:WIirAy9UO
出来ないことを議論して何が楽しいのやら
65名無し野電車区:2009/09/11(金) 10:40:42 ID:TVVJYSvbO
都営新宿線直通の急行は初台、幡ヶ谷通過すべきだな。
66名無し野電車区:2009/09/11(金) 12:09:34 ID:4kSOQNTR0
>>65
そんで以って快速を桜上水、仙川通過、急行を仙川停車とすれば新宿(新線新宿)ー調布間はほぼ完全な10分毎の感覚になる。
67名無し野電車区:2009/09/11(金) 22:24:17 ID:2NDIHZfn0
>>64
いや、なんつーか他人の考え方のスタンスみたいのがわかるじゃん。
そうすると自分がある見解を主張するときに、どこに重点を置けばいいのかわかる。
68名無し野電車区:2009/09/12(土) 02:45:12 ID:Kx9HYye70
>>67
2匹ほどいるようだが、基地外現実厨は徹底スルーで
69名無し野電車区:2009/09/12(土) 10:06:55 ID:PCWYRQWlO
>>67
なるほどね、それはちょっと考えなかった
お前さんみたいな奴らならいい議論になりそうだな
ただ、自己中な妄想しか書かない馬鹿も多いから…orz
旅客流動や列車運転をわかったふりしてわかってない腐れヲタとか…

>>68
俺もいれたら3匹だよ
言っとくが、現実の把握すらしない「構想」はただの妄想だからな
お前らからは有意義な議論にしたいという意思が感じられない
だからこんなとこに出て来ずに、一人で籠もって妄想してた方がいい
それが出来ないなら他人に迷惑かけてることに気がつかない池沼と同じだから、死んだ方がいいよ
70名無し野電車区:2009/09/12(土) 10:11:31 ID:6JSN188B0
じゃーおれも入れて4匹で
71名無し野電車区:2009/09/12(土) 11:11:29 ID:1QEmY4qZ0
ま、2001年のダイヤ改正の時などは、
案が出て決まった後になっても
社内で批判が燻っていたと知り合いの中の人から聞いた。

実際に動かしてないダイヤなんて、そんなモンでしょ。
72名無し野電車区:2009/09/12(土) 15:20:42 ID:w7R3e1nC0
俺もそうだから5匹だなw
73名無し野電車区:2009/09/12(土) 16:38:13 ID:6g6N8XWO0
じゃあ俺は6匹目で
改良案とは全体最適に近づけることを示すものであるべき。
74名無し野電車区:2009/09/12(土) 17:57:42 ID:I30Wct2M0
>>71
その話、あっしも聞いたことあるやね。
スジが秒単位で組まれていて(その前の2000年10月20日改正までは5秒単位だったかと)、
ギリギリのスジを昼間ならまだしも、夕方以降も引いてたもんね。

昼間の新宿→府中の特急・準特が19分50秒運転って…
前を走る上水・躑躅・府中待避の各停どれかが遅れたらパー(ry
稲田→永山の橋急が6分15秒ってのもノッチ入れっぱなしで(´Д`;)ハァハァ
75名無し野電車区:2009/09/13(日) 01:39:34 ID:skPR65NL0
>>69-74
なに一人で遊んでんだキチガイw
そんなに現実がいいなら撮り鉄でもしてろw
76名無し野電車区:2009/09/13(日) 02:53:27 ID:mT4rprOO0
図らずも現実生活は駄目駄目と言うことを自分から語ってくれましたw
だから身の回りに因縁つけてるんだよな?
ダイヤがどうしたとかもその一環だろ
77名無し野電車区:2009/09/13(日) 03:56:47 ID:skPR65NL0
まったくだよなw
自演までする有様だからな
78名無し野電車区:2009/09/13(日) 03:58:16 ID:skPR65NL0
以下、安月給でこき使われてるキチガイ社員の自演↓
79名無し野電車区:2009/09/13(日) 04:28:24 ID:FhbhW8vF0
今の京王でTJライナーみたいなホームライナーの運転って無理かな
新宿駅の座席争奪戦も毎日となるとシンドいし、
多摩NT地区だとどうしても小田急と比べてしまう…
80名無し野電車区:2009/09/13(日) 04:47:02 ID:mT4rprOO0
>>78
安月給すら貰えてなさそうなんだが、大丈夫?

それに折角の>>79の考案レスをキチガイ扱いしては駄目だろw
81名無し野電車区:2009/09/13(日) 07:20:16 ID:IgFpxxjW0
>>79
KOライナー:橋本行き   みたいな感じか。
調布までノンストップで調布までノンストップ走って、その先急行停車駅に停車するとかなら、スジも確保できそうだな。

新宿の乗車口は、準特急と同じスジなら3番線だけど、混雑しているからな・・・。
新線新宿という手もありかも。
82名無し野電車区:2009/09/13(日) 14:00:14 ID:88He/A6SO
>>81
かつて4番線があったが撤去されたんだよね…
4番線残っていればなあ。
83名無し野電車区:2009/09/13(日) 17:48:14 ID:eUO70BfsO
残ってたら10両運転できないし むずかしいね
84名無し野電車区:2009/09/13(日) 18:53:58 ID:88He/A6SO
>>83
最初から20b10両分確保しとけばよかったのに…
85名無し野電車区:2009/09/13(日) 21:19:45 ID:HZPk+FVv0
>>82
1番線はなくならなかったが移動した

>>84
20m車すらないのにさすがにそれは無理だろう
せいぜい18m×8ぐらい
86名無し野電車区:2009/09/13(日) 21:20:11 ID:jhmeH76P0
>>84
東京都の地下駐車場があったため、東京都に拒絶された。
87名無し野電車区:2009/09/14(月) 03:08:20 ID:GOtWBH640
新線からのライナー欲しいな
岩本町始発かなんかにすれば、
神保町・九段・市ヶ谷・新宿三丁目
あたりから乗れるし、結構価値高いと思うが
88名無し野電車区:2009/09/14(月) 10:03:25 ID:SOhfmz19O
>>75=>>77=>>78で激しくワロタ

ライナー走らせるとなると、新宿のホームがネックだな…乗車にかかる時間を考えると尚更
やっぱり都営から直通がベターか

笹塚(運転停車?)からは本線準特の先走りか続行か…
調布で準特と接続をとって、あとは>>81かな
八王子・高尾方面にも、中央ライナーに対抗して設定するとおもしろそうだけど
聖蹟、高幡、めじろ台といった、京王が独占してる住宅地のアピールにもなる
89名無し野電車区:2009/09/14(月) 15:45:26 ID:7T4S2oegO
便利で快適な小田急ホームウェイをご利用下さい。

唐木田行きは新宿、北千住発を運転しております


だけど殆ど新百合ヶ丘で降りちゃうみたいだし需要無さそうだ罠
90名無し野電車区:2009/09/14(月) 22:46:16 ID:4Pjl/iJG0
>>81,>>88
ライナーの停車駅ならこうじゃない?
岩本町or大島始発。新宿線内は新宿まで急行停車駅に停車。
(新線)新宿から調布までノンストップ。
調布から先、相模原線なら急行停車駅、京王線なら府中・高幡・京8に停車で接続をよくするのがいいのかな。

問題はライナー券売機と車両だな・・・。

91名無し野電車区:2009/09/15(火) 00:02:32 ID:aSjO/2G5O
近鉄のあの車両みたいなの導入すればいいやん
92名無し野電車区:2009/09/16(水) 16:43:34 ID:VLXsY1/W0
問題は、朝にもそういうのが走らせられるかどうかだ。
93名無し野電車区:2009/09/16(水) 18:42:43 ID:78QrX9lM0
すげー早朝ならイケるっしょ
94名無し野電車区:2009/09/16(水) 21:32:23 ID:LoKMbAQFO
ピーク前に岩本町行って戻り、ピーク後に岩本町いく
95名無し野電車区:2009/09/18(金) 07:07:41 ID:8WVN6aT70
どうやら、間にうまく走れそうなスジ見つけた。
各駅停車より先に岩本町を出発して急行とぶつからない感じの。
96名無し野電車区:2009/09/18(金) 10:52:43 ID:V5iHAituO
朝に走らせる必要はないだろ
TJライナーもウィング号も夕方だけなんだし
中央線のライナーもラッシュピークより前にしかない(朝の上り特急は八王子からじゃ座れない)

まぁ本線の新宿行き急行初列車(1000レ)ですらかなり混んでるから、
設定するならその周辺しかない気がする
97名無し野電車区:2009/09/18(金) 20:09:56 ID:aTunDqPrO
>>96
通勤特急のほうがまだいいでしょ。

中央線通勤特快への対抗も兼ねてさあ…
98名無し野電車区:2009/09/18(金) 21:16:48 ID:u5a5mnfl0
通特はぜひ新宿線に突っ込んでもらいたい。
99名無し野電車区:2009/09/19(土) 11:10:17 ID:EcLQnYwoO
相模原線からの直通の本数が減るのでお断りします
100名無し野電車区:2009/09/19(土) 11:14:25 ID:jnXXbQ8V0
準特急ってネーミング何とかならない。
準特別ってぴんとこないんだよね。
急行を準急にし、準特急は急行で良いんじゃないの?
101名無し野電車区:2009/09/19(土) 11:33:03 ID:BpFOyRUvO
>>100
特急→快特
準特→特急

でいいんじゃね?
102名無し野電車区:2009/09/19(土) 12:42:58 ID:kiadfDAV0
>>101
快速があるからだめだよ。
103名無し野電車区:2009/09/19(土) 13:08:05 ID:XrtBKAPDO
快速を準急に変えればいい。通快は通準で。
104名無し野電車区:2009/09/19(土) 13:31:17 ID:90iGgYzv0
で、今の儘でいいと。
105名無し野電車区:2009/09/19(土) 14:07:50 ID:0ORW2Bb90
>>104
名前で停車駅がある程度想像出来て他の種別と区別がつけば名前はなんでもよいからね
106名無し野電車区:2009/09/19(土) 15:26:31 ID:NFYruaDL0
>>99
本線の都営線直通がほとんどないのは理由でもあるのかな。
特に相線からのほうが直通客が多いなんて根拠はないだろうに。
許可の有無は良く知らんけど、必要ならば取ればいいんだし。
他はまだしも、朝なんかは、本線からの直通需要はかなりあるんじゃないかと思う。
107名無し野電車区:2009/09/19(土) 16:09:45 ID:zpqW2ytf0
>>106
もともと都営新宿線と京王新線、京王相模原線が「東京10号線」計画として
都市交通審議会で答申されたから。

答申に従い、お金の出所が東京10号線用なので
都営線直通は相模原線を優先せざるを得なくなっている。

本当は笹塚 - 調布間の複々線化も答申に含まれていたから
複々線醸も実現して欲しかったな。

ちなみにその前の計画は新宿 - 芦花公園間に地下別線で線増する計画だった。
108名無し野電車区:2009/09/19(土) 19:57:38 ID:BpFOyRUvO
>>99
>>106
減便されるのは京王線新宿行きだろう、
朝京王線新宿行き多くて詰まるから、
一部都営直通に切り替えもありだな。
109名無し野電車区:2009/09/19(土) 20:30:07 ID:NFYruaDL0
>>107
>>108
そうそう、
一部の本線の京王新宿行きを新宿線直通にする分には、
この答申に反するわけじゃないと思う。相線からの直通をさわんなきゃいい。
110名無し野電車区:2009/09/19(土) 20:54:12 ID:zpqW2ytf0
>>109
そんなに単純でも無いよ。

本線系統の一部を都営線直通にすると
都交通局との精算運転の調整が必要になり面倒。

下手すると都営車運用の走行距離が足らずに
金銭のやり取りが発生して面倒な事になる。
111名無し野電車区:2009/09/20(日) 06:45:00 ID:eeADdy7V0
とにかく新線をもっと有効活用しようぜ
112名無し野電車区:2009/09/20(日) 08:43:53 ID:a/pY3wCGO
新線新宿が1面2線なのが残念。せめて2面3線なら良かったのに。
でもまあ新線有効活用は賛成だな。本線系統乗り入れは無理でも、乗り換えが便利になればいいかな。

理想は快速廃止、急行停車駅の見直しでスピードアップ化かな。

あとは新線新宿での構内大江戸線乗り換えの便利さと新宿線からの各線乗り換えの便利さを
もっとアピールしてほしいかな。
113名無し野電車区:2009/09/20(日) 14:25:31 ID:FSsQeemBO
>>110
一万三百を十両化すればなんとかなる。
114名無し野電車区:2009/09/20(日) 14:52:30 ID:8gWXM5uM0
>>110
便利になるほど増やしたらそれでも無理
予定通り?4本なら

>>112
甲州街道の幅に入らないから笹塚が接点になった
その方が便利ではあるけど
せめて反対側でも折り返しが出来ればまだいい
今ある方で都が折り返し東側で京王が折り返すれば良さそうだけど
乗務員は交代しないと駄目なのが難点

115打撃投手:2009/09/20(日) 23:51:14 ID:NprFaUGW0
または、育成選手!
116名無し野電車区:2009/09/21(月) 18:30:16 ID:OCK0fZrt0
特急はもっとかっ飛ばしてもらいたいものだ。
できれば、本八幡−新宿−調布−府中−高幡−八王子 みたいな感じの。

でも列車退避的に無理だろうけど。
117名無し野電車区:2009/09/21(月) 19:40:18 ID:oGj0tzZeO
>>116
都営線内ノンストップとか明大通過とかありえないから。
118名無し野電車区:2009/09/21(月) 20:58:01 ID:rhrEfNeQ0
>>116
聖蹟通過とかオタク臭せ〜w
119名無し野電車区:2009/09/21(月) 21:23:41 ID:9eKmcGuz0
準特は特急にしてさあ、
特急は新特急にしようぜ。
新宿-明大-調布-府中-高幡-京八
120名無し野電車区:2009/09/21(月) 21:41:20 ID:oGj0tzZeO
特急イラネ、全部準特でいいよ。
121名無し野電車区:2009/09/21(月) 22:14:47 ID:BLK6sqLv0
>>120
現行の特急は
休日に1日3往復のみ新宿 - 高尾山口間「快速特急 高尾」として
運転というのはどうだ。

これをシーズンダイヤとして復活。
122名無し野電車区:2009/09/21(月) 22:36:48 ID:VhCjlBhK0
>>117
明大前に止めると新宿−明大って使う人とかでそうだし。これは"京王線内"全駅への"超"速達を目的にするものだから
緩急接続する駅と相模原線に乗り換えられる調布に停車でいい。
明大前は新宿から後続の急行で十分。都心のほうから明大前経由で井の頭線使うとき、
JR使う利用者のほうがまだ多いからこの状態が変わるまで明大前通過でいいと思う。

>>118
そういうお前がオタク臭いんだろ?w
あの駅乗り換えもなく緩急接続できないから府中連絡の各駅停車でおk。
どうせ2〜3駅だし。
123名無し野電車区:2009/09/21(月) 23:05:42 ID:oGj0tzZeO
>>122
明大通過は敵に塩を送るだけだ、
渋谷→八王子・高尾の客は明大乗り換えが多いと思う。
しかし明大通過したら吉祥寺乗り換えに切り替える奴が続出。
124名無し野電車区:2009/09/22(火) 00:55:03 ID:RegirH4V0
>>122
桜ヶ丘はバスターミナル
125名無し野電車区:2009/09/22(火) 03:08:00 ID:QQrygfhrO
>>123
湘南中央ラインとか作られたら明大前乗換もイチコロで死亡だけどなw
てか現状でも新宿が使えるから中央線経由の人の方が多い気もするけどな。本数多いし。
126名無し野電車区:2009/09/22(火) 08:43:19 ID:LMsDyRbb0
>>125
まあ昼間の中央よりこっちの準特急のほうが早いからな。
127名無し野電車区:2009/09/22(火) 09:54:47 ID:DozK/hEr0
週末フリーパスで3日間、近鉄を乗り回した。
さすがバラエティに富んでいて京王のくそダイヤ
どころではないのを痛感した。
128名無し野電車区:2009/09/22(火) 11:02:20 ID:QQrygfhrO
この連休、普段使わない相模原線を旅してみたくて一日乗車券がないか調べてみたら、
ピューロランドのチケットとセットじゃないとダメなんだって。

やーめた
129名無し野電車区:2009/09/22(火) 12:57:53 ID:Cc0NwF600
>>125
湘南中央ラインは無いだろうけど
中央線と埼京線大崎方面への乗り入れ計画はあるよ。

ただ渋谷からの利用なら埼京線の駅位置がよくないので
それほど影響が無いような気がする。
130名無し野電車区:2009/09/23(水) 12:29:09 ID:uWFU4de7O
>>129
ダイヤ的に余裕ないと思うが…
131名無し野電車区:2009/09/23(水) 13:03:03 ID:Fwf9XESEO
>>122
聖蹟は京王グループが開発して、電車・バスなどをほぼ独占出来る数少ない街
なので、街の価値を上げて人を呼んだりつなぎ止めたりするために便利にしてる

本社があるという理由だけで優等を停めてるわけじゃないんだよマヌケ
頭悪いなら黙ってろ
132名無し野電車区:2009/09/23(水) 14:50:33 ID:pYwl3ZONO
>>131
桜ヶ丘と同じような理由で優等を止めているケースが、大阪の枚方
という街の外れにあるくずはという場所でも起こっている。
まああっちは最高種別の快速特急は通過だが、スレを覗いてみると「糞袴(くずはの昔の名前)ばかり優遇するな」と糾弾されている。
どこ行っても同じだな。
133名無し野電車区:2009/09/23(水) 15:56:45 ID:vlAeMIYQ0
本社が移転する20年も前から特急停車駅。
しかも本社の移転候補は桜ヶ丘以外にも複数あった。

ま、都市伝説の類だろうね。
134名無し野電車区:2009/09/23(水) 16:52:09 ID:7B5SshwR0
てか聖蹟通過とか妄想大爆発してるヤツ、
ある意味スゲーよ(冗談抜きでその発想力は超尊敬)

自分で妄想ダイヤをつくるとき、
まず考えつかないもん
あんな大事な駅を…
135名無し野電車区:2009/09/23(水) 17:38:01 ID:vlOhwWI10
今の特急停車駅で、あえて無理やり通過するとしたら聖蹟しかないからな。

それより、特急は八王子よりの3両を転換クロスにして欲しいな。
東武だっけ?ロングと転換クロスと入れ替え可能な車両があったよね。あんなふうに。
136名無し野電車区:2009/09/23(水) 18:01:32 ID:uWFU4de7O
>>134
乗降分倍下回ってるし、
ぶっちゃけもう特急廃止でいいんじゃね?
全部準特で良いと思う。

分倍は平日昼でも下りホームそれなりに客いる、
なのにガラガラな特急が通過するというのはおかしいだろ。
137名無し野電車区:2009/09/23(水) 18:13:08 ID:BGs6NA0lO
めじろ台…あ、準特か

聖蹟が最初特急が止まるようになったのって、
社長の娘の学校が聖蹟にあったからじゃなかったか?



まあ、発展したんだし失敗ではないはず
笹塚に準特すら止めない京王さんならでは
138名無し野電車区:2009/09/23(水) 18:17:34 ID:Iby7tMaL0
>>135
ついでに「TJライナー」みたいに
「KEIOライナー」を運行して欲しい・・・。
139名無し野電車区:2009/09/23(水) 18:37:56 ID:vlAeMIYQ0
>>137
バカがw

娘の話も都市伝説でしかも否定されているんだが。

それも重役の娘になったり副社長の娘になったり、
お前誰とやって出来たんだとw

第一噂になったのは「仙川に何も止まらない理由」だ。
90年代以前の話。
140名無し野電車区:2009/09/23(水) 19:24:19 ID:G+KzADsj0
聖蹟は駅もその先にも急カーブあるから通過してもスピードアップの効果薄いよ
ダイヤ厨は線形を考慮にいれないのか?
141名無し野電車区:2009/09/23(水) 20:42:24 ID:FOYoefIZ0
>>137
新宿→明大前だけでもやっかいなのに
新宿→笹塚まで増えたら混雑するだけ
乗ろうと思えば明大前で乗り換えられるのでわざわざ笹塚に停まる必要はない
142名無し野電車区:2009/09/23(水) 22:36:47 ID:UMZ++g7Q0
>>140
もっと飛ばせる種別を作って中央との差を広げるのがいいかと思う。
だから、聖蹟桜ヶ丘や明大前、めじろ通過を提唱しているのだと思う。

特急は停車させてもいいけど、もっと早い種別作るならこの3駅は通過してほしい。
143名無し野電車区:2009/09/24(木) 00:16:52 ID:fVkLr0ov0
>>137
桜ヶ丘にあるのは東電学園(百草の方が近い気もするが)と永山の方にある多摩大聖ヶ丘くらいしかない。

しかも東電学園は男子校だったし、聖ヶ丘もできたのは意外と最近。
144名無し野電車区:2009/09/24(木) 00:22:25 ID:bAXs7JOr0
高尾の山猿うぜぇ
145名無し野電車区:2009/09/24(木) 00:56:33 ID:62lsOJm80
桜ヶ丘の価値をあげたとかいい加減にしてくれ
あんな駅前に本社があるから街半分が終わってる
跡地を駐車場にして広域から集客するとか少しはまともなことを考えてくれ
電車で行きたくても行けない、車でも無理、それが聖蹟
146名無し野電車区:2009/09/24(木) 00:59:05 ID:tvgsnKam0
京八→高幡→府中→調布→新宿

これが最強??
147名無し野電車区:2009/09/24(木) 00:59:23 ID:ljLiE6ov0
噂を否定されたら話題逸らしにかかりはじめたぞ
148名無し野電車区:2009/09/24(木) 01:07:28 ID:KSUJTbin0
桜ヶ丘周辺駐車場多いぞ
というか駐車付の商業施設がOPA、スクエア、C館と3つあるから埋まらん。
川崎街道だってスムーズに流れてる

本当に地元民か?
149名無し野電車区:2009/09/24(木) 01:21:44 ID:WWXGiYIP0
最強は京八→新宿だろ
もはや誰のための鉄道かわからないけど
調布や聖蹟桜ヶ丘を通過しろと言う人は、京王電鉄を頻繁に長距離利用する客が誰か考えてないのかな
150名無し野電車区:2009/09/24(木) 01:30:56 ID:KSUJTbin0
せめて八王子がJRと隣接していれば・・・ってところだな
151名無し野電車区:2009/09/24(木) 02:23:02 ID:IN409lxm0
高尾→高幡不動→府中→明大前→新宿もいいな。
152名無し野電車区:2009/09/24(木) 09:55:13 ID:om48hHR00
てか八王子−都心を急ぎたかったら、
JRの特急使うし…

京王はそんなにがんばらなくていいよ
って感じだわ
153名無し野電車区:2009/09/24(木) 11:56:09 ID:tvgsnKam0
でもやしーよね、京王って、ケイハチ→新宿350円って。
日中なら並ばなくても確実に座れるし、JRよりお得よね。
JRは同区間、460円だっけか?
快速:50分、特快:37分、特急:31分。でも特急だと1270円か・・・
八王子で新宿に用がある人は、京王を選ぶっしょ??
154名無し野電車区:2009/09/24(木) 12:09:47 ID:tvgsnKam0
ちなみに京王は京王八王→子新宿は(準)特急で40分か。
お得よなぁ。350円って。いやマジで。
155名無し野電車区:2009/09/24(木) 12:17:40 ID:lXzTMSVZO
156名無し野電車区:2009/09/24(木) 12:33:21 ID:uIpDR6o9O
競合区間を値上げすれば乗客が減ってダイヤにも余裕が出来るかもね
157名無し野電車区:2009/09/25(金) 23:24:45 ID:n6/SBH260
井の頭線に準急なるものが作れないかな。
いくつか急行より停車駅を多くして、通勤時間帯でも永福町で追い抜きできるように。
158名無し野電車区:2009/09/25(金) 23:42:31 ID:7+f8eEnQO
準急なんで田舎っぽくて嫌だ
159名無し野電車区:2009/09/26(土) 00:04:37 ID:dYj47YdI0
>>157
吉祥寺から富士見ケ丘までの各駅と永福町、明大前、下北沢、渋谷。
あと神泉に運転停車。

>>158
俺からすれば快速の方が田舎に感じる。
160名無し野電車区:2009/09/26(土) 03:09:54 ID:JP/mzl4mO
高井戸か富士見ヶ丘に通過追い抜き線が欲しい、
これなら朝ラッシュ時も急行運転で時間短縮。

でも用地ないよな…
161名無し野電車区:2009/09/26(土) 04:06:48 ID:/RSvQodEO
渋谷−駒場東大前−下北沢−明大前−永福町−高井戸−久我山−吉祥寺で快速
162名無し野電車区:2009/09/26(土) 07:07:14 ID:xTn4XLMX0
平日朝は井の頭線を見習って、
調布以東は全便各駅停車にしてほしい
大して時間違わないよ
163名無し野電車区:2009/09/26(土) 11:27:18 ID:T3BZ52C/0
御冗談を
164名無し野電車区:2009/09/26(土) 11:48:23 ID:f0fYQ+zF0
朝の各停の半分を快速化しる。
これをしない限り、スピードアップは望めない。
ただ、通勤特急とか作っても無理。
165名無し野電車区:2009/09/26(土) 11:54:40 ID:9kwTqGYa0
>>164
なるほど。つつじ・八幡山・桜上水で追い抜きすれば可能だな。
(通勤)快速・急行:各停 を 1:1 にすればいけそうだな。
結構パターン化しててよさそうだし。
166名無し野電車区:2009/09/26(土) 12:09:45 ID:JP/mzl4mO
昔の西武池袋線みたいな千鳥ダイヤを…
167名無し野電車区:2009/09/26(土) 15:23:09 ID:GpFVMxUr0
>>165
1:1じゃ昔のダイヤと同じ
桜上水の追い抜きがなかったが
168名無し野電車区:2009/09/26(土) 16:12:57 ID:f0fYQ+zF0
あと快速停車駅に国領追加で完全隔駅停車にする。
そして、夕方のつつじ各停も快速化。夕方以降の調布折り返しは遅延の元だから廃止。
169名無し野電車区:2009/09/26(土) 17:17:03 ID:QJ/GxaEa0
>>168
隔駅停車の快速にはなんか特別な意味がありそうな気がする。
170名無し野電車区:2009/09/26(土) 19:01:03 ID:Ly05eNBw0
井の頭線(吉祥寺発)

急行 12:00 渋谷
快速 12:03 渋谷(停車駅,久我山・富士見ヶ丘・高井戸・浜田山・永福町・明大前・下北沢・駒場東大前・渋谷)
各停 12:05 渋谷(永福町で急行の待ち合わせ)
急行 12:10 渋谷
快速 12:13 渋谷(停車駅,久我山・富士見ヶ丘・高井戸・浜田山・永福町・明大前・下北沢・駒場東大前・渋谷)
各停 12:15 渋谷(永福町で急行の待ち合わせ)

みたいな感じにすれば、各停のみ停車の駅以外は
全体的に利便性が向上するじゃね?
まあ、超素人考えだから、穴はいっぱいあると思うが
171名無し野電車区:2009/09/26(土) 20:39:11 ID:frRDU8w/0
>>170
う〜ん、井の頭線が5両ということを考えると、各駅停車は6分に一本くらいがちょうどいいのかなと思う。
案としてはいいけど、問題は輸送力だな・・・

172名無し野電車区:2009/09/27(日) 00:38:47 ID:ASPUmzAI0
>>170
今より20%の増発だけど、増発に見合うほどの利便性向上とは
言えないのでは。

各停しかなければ5分間隔、毎時12本で十分(日比谷線並みに
あれば問題ないでしょ)。ここをスタートラインと考える。
で、急行を導入することにより吉祥寺−渋谷の通過需要を
取り込もうということで、若干の増発(という投資)は
許容される。その意味で15本は妥当な線。

それが18本だとかなり本数過剰の感が否めない。
173名無し野電車区:2009/09/27(日) 00:47:10 ID:2ACjBYye0
>>168
調布地下化後は、んな感じになるんジャマイカ?

平日夕方以降橋急が10分ピッチだけど、よって直通快速も10分ピッチに・・・
ってのは無いだろうけど、したらば夕方以降はどうするのだろうか。
174名無し野電車区:2009/09/27(日) 01:11:49 ID:Idn9JWkb0
>>172
京王線でも笹塚〜調布は18本だが・・・
調布以西の客も運ぶが、それは渋谷〜明大前も同じ。
175名無し野電車区:2009/09/27(日) 01:16:49 ID:lWxFC0DQO
>>173
布田と国領の間に折り返し線を…
176名無し野電車区:2009/09/27(日) 01:22:08 ID:ASPUmzAI0
>>174
本線は、そもそも各停5分間隔で大丈夫じゃないでしょ。
スタートラインが違う。
177名無し野電車区:2009/09/27(日) 01:47:09 ID:ASPUmzAI0
>>106

亀だけど…

根本的な需要として在来新宿>>新線新宿+新宿線であること、
しかし在来新宿のキャパ的に新線新宿側にも流すことが必要、
という状況を考慮する必要がある。新線にバンバン流すことは
需要に反する以上都営直通は少数にせざるをえず、それをさらに
府中方面と相模原線方面とで案分するとどちらにとってもそれほどの
利便性は得られない。少数しかない直通はどちらかの方面に絞る
のが良策でしょう。(府中などの)旧住民は在来新宿に便利だから
選んで住んでいる面もある(あるいは単に在来新宿に慣れている)
わけで、新線需要をテコに新住民を引き込むのに適しているのは
相対的に相模原線側であるのは間違いないかと。10号線の経緯や
都営との精算という側面もありながら、本質は、少数しか
設定できない直通を最大限に活かすには、という点にあると思う。
178名無し野電車区:2009/09/27(日) 02:17:53 ID:zOVF9ybm0
大江戸大門、光が丘方面の乗換えのみ、他のいかなる路線より優れてる。
まあこれは、それなりに新線利用の上押し要素だとは思うよ。
大江戸のおかげで行きやすくなったルートは皆無ではないし。

次点としては、サザンテラス口拡充と臨海線の整備で
湾岸、横浜方面へアクセスするのも楽にはなってる。

あと90年代以降、甲州街道とJR小田急の線群沿いに、つまり南西に
新規の開発が多かったのもプラス。
文化服装とかサザンテラスとか。ガスタンクの跡地も何か建てたよな。
あれのおかげで、人の流れは確実に増えた。
新宿の場合、乗換駅としての利用が一番多いが、
新宿自体が目的地の人数もかなりあるので。
179名無し野電車区:2009/09/27(日) 02:35:57 ID:zYqvxp750
>>173
多分夕方以降は急行は全部新宿発、快速は本八幡発の10分サイクルになると思う。
180名無し野電車区:2009/09/27(日) 17:26:37 ID:lWxFC0DQO
>>179
急行の半数を通快に格下げ…

涙の減便
181名無し野電車区:2009/09/27(日) 19:53:34 ID:y2xFFEWc0
快速、急行10分サイクルは過剰だけど、夜ならいいじゃない。
都営直通も過剰になるけど、別にいいじゃない。
182名無し野電車区:2009/09/27(日) 21:52:52 ID:lWxFC0DQO
>>177
新線新宿が他線乗り換え不便なのか?

土日夕方の新線新宿行き競馬急行を本八幡まで走らせてほしいもんだな、
都営線内は臨時ダイヤ設定できないから、
笹塚発各停を府中競馬正門前始発に臨時延長する形で。
183182:2009/09/27(日) 21:55:47 ID:lWxFC0DQO
京王線内は急行・都営線内は各停ね
184名無し野電車区:2009/09/27(日) 22:47:16 ID:C6/J/hIn0
仙川を何とかしてくれ
新宿→仙川の夜の下りは実質20分に一本だと言うことに気付いた
10,30,50分の準特急で明大前で快速に乗り換えるのが最速
04,24, 44 の各駅だと快速より3分速いけどほとんど変わらん
半端な時刻だと、10分近く待って準特急と急行を見送り、04分の各駅に乗って
桜上水でまた次の準特急に抜かされることになる
185名無し野電車区:2009/09/27(日) 22:58:08 ID:lWxFC0DQO
>>184
あなたは仙川に急行を停めてほしいのか?
ただでさえ快速が三連停なのに、
急行まで三連停にするわけにはいかんだろう。
186名無し野電車区:2009/09/27(日) 22:58:47 ID:zYqvxp750
>>180
それは絶対にやらない。あるとしたらまだ各停若葉台〜橋本往復の方があり得る
187名無し野電車区:2009/09/27(日) 23:02:01 ID:lWxFC0DQO
>>186
それじゃ多摩川・ランド・稲城は20分に一本しか停車しなくなるぞ、
本当は>>175が理想的だが。
188名無し野電車区:2009/09/27(日) 23:10:55 ID:2f7/AVwI0
>>184
仙川住民だけど、夜は各駅停車で充分だよ。
新宿なら1本逃せばほぼ確実に座って帰られるのだから。

あれだけ混雑している準特急と快速を乗り継いでまで
仙川へ急ぐ必要性は感じないな。

ダイヤに余裕があるのなら19時前後の各駅停車か快速を
増発してもらえると嬉しいけど、現状無理だしね。
189名無し野電車区:2009/09/27(日) 23:11:14 ID:C6/J/hIn0
せめて急行が八幡山で各駅を抜いてくれればな。
京王としては、乗降客の多い仙川行きの客が新宿から各停に乗り通してくれれば
負荷分散になって良いんだろうけど。
190名無し野電車区:2009/09/27(日) 23:28:21 ID:C6/J/hIn0
>>188
仙川住民らしいメンタリティだな見習うか
>>184
間違えた
14,34,54 の各駅もあるから10分に1本は確保されてる訳か。各停だけど...
191名無し野電車区:2009/09/27(日) 23:38:36 ID:zYqvxp750
>>187
優先度からしたら永山以西>>>>>>>>多摩川・稲城3駅だからあえてそう書いてみた
192名無し野電車区:2009/09/27(日) 23:40:58 ID:y2xFFEWc0
>>189
夕方の急行は八幡山で各停抜いて、烏山接続してなかったっけ?
あれは、仙川救済の為だと思ったけど、実は遅延防止のためでもあるんだよな。
急行の所用時間が延びてるという副作用はあるけどね。。
193名無し野電車区:2009/09/27(日) 23:42:39 ID:2f7/AVwI0
>>189=190
いや出身は関西なんで本当はイラチだけど
現状の設備とダイヤでは無理なのを理解しているから
諦めているだけとも言える。

ただ千歳烏山も各駅停車の下車客が多いから
急行系列車の混雑を避けている人は多いと思うよ。

八幡山での急行退避なんかしたら
千歳烏山の狭い下りホームがカオスになる予感。
194名無し野電車区:2009/09/27(日) 23:48:29 ID:lWxFC0DQO
>>192
それは快速が無く都営からのつつじ行きのある夕方の話し、
19時過ぎになると快速が復活し都営からのつつじゆきが無くなる。
195名無し野電車区:2009/09/28(月) 00:02:30 ID:rHxBDy1bO
夜は昼と同じように急行を都営直通、
快速を新宿発にすれば仙川も改善されるんじゃね?
196名無し野電車区:2009/09/28(月) 00:30:28 ID:sTX8S1SG0
>>195
それは相模原線の利用者が不便では。

改善するのは八幡山と仙川ぐらいだし、
調布で急行に化ける快速があると混乱が増えそう。
197名無し野電車区:2009/09/28(月) 00:46:36 ID:DumthiCDO
>>196
現状ダイヤからして相模原線の客も調布まで準特で行くことを奨めてるし、
あまり関係ないと思うが。
198名無し野電車区:2009/09/28(月) 08:06:32 ID:C6umMSje0
>>196-197
夕方は新宿から南大沢とか橋本まで急行で乗りとおす客が多いし、準特急も混んでるからこれ以上相模原線の客を準特急に誘導するわけにはいかないのが現状
199名無し野電車区:2009/09/28(月) 08:35:36 ID:DumthiCDO
>>198
夜の快速は下高・八幡山・仙川停車の急行なんだし、
そんなに所要時間かわらんだろう。

夕方以降笹塚で都営からの急行と各停の接続が無くなるのが不便だ。
200名無し野電車区:2009/09/28(月) 08:45:48 ID:S9xPnBNmO
快速が稲城若葉台通過してた頃のダイヤが一番良い
201名無し野電車区:2009/09/28(月) 17:45:17 ID:DumthiCDO
>>200
ランド・多摩川以外今の急行と変わらんだろ。
202名無し野電車区:2009/09/28(月) 18:17:30 ID:a53tVl3r0
>>199
仙川民はおとなしく各停乗れ。という今のダイヤはいいと思うが。

どうせそのうち新線発の快速ができるんだし
203名無し野電車区:2009/09/28(月) 19:46:06 ID:cMBdPyW/O
00特急京八
02準特山口
04急行橋本
05普通山口
10特急京八
12準特橋本
14快速橋本
15普通橋本

これでおK?
204名無し野電車区:2009/09/28(月) 19:59:43 ID:Q3Kwwyqi0
現実はこうでしょ

夕方明大前

05準特京八
07快速橋本(本八幡発)
09急行橋本
12普通山口
15準特京八
17快速橋本
19急行橋本(本八幡発)
22普通山口
205名無し野電車区:2009/09/28(月) 20:04:19 ID:KZ3xkMGY0
>>203
急行と快速を逆にしないと調布で詰まる
206名無し野電車区:2009/09/28(月) 20:49:12 ID:HpPOYuI60
特別快速
新線新宿ー明大前−仙川−国領−若葉台−永山−堀之内−多摩境行き
207名無し野電車区:2009/09/29(火) 00:00:58 ID:0lj/i9LS0
>>203
ダイヤの意味がわからんぞ?
相模原線優等は調布で2分18分間隔なのか?
そして調布始発の本線各停?
208名無し野電車区:2009/09/29(火) 21:19:23 ID:9k+Tm69hO
>>207
過剰ですな…
209名無し野電車区:2009/09/29(火) 22:45:26 ID:DrFJx6re0
つつじ折り返し各停の橋本快速化はガチ決定でいいのかな?
それとも、まさかの各停つつじ分離をするか。まさかねえ。
210名無し野電車区:2009/09/29(火) 23:04:15 ID:spctHYAQ0
新宿で。夕方はこれがいいのかもしれない。

0 準特 京八(調布で急行に接続)
2 急行 橋本(新線新宿発)
2 各停 山口(快速には桜上水で、準特には八幡山で、急行にはつつじで抜かれる。)
7 快速 府中(おそらく調布まで逃げ切れないのでつつじで追い抜き?)
10 準特 京八(調布で急行に接続)
12 急行 橋本(新線新宿発・都営線内各駅停車)
12 各停 山口(快速には桜上水で、準特には八幡山で、急行にはつつじで抜かれる。)
17 快速 京八(おそらく調布まで逃げ切れないのでつつじで追い抜き?)

ちなみに、このほかに調布始発の各駅停車なども設定。
211名無し野電車区:2009/09/29(火) 23:27:14 ID:IwHqHJtJO
調布まで逃げ切れんのは使い物にならんから
快速と各停は入れ替え
せめて府中まで先行しないてアカン
212名無し野電車区:2009/09/29(火) 23:35:09 ID:spctHYAQ0
改正案?これでどうかな。

0 準特 京八(笹塚までで急行を抜く)
2 快速 府中
7 各停 山口
9 急行 橋本(新線新宿発・都営線内各駅停車)
10 準特 京八(笹塚までで急行を抜く)
11 快速 京八(前に急行、その前に準特急という形に。)
17 各停 山口 (桜上水まで逃げ切る。)
19 急行 橋本(新線新宿発)
213名無し野電車区:2009/09/29(火) 23:45:58 ID:4j8FAO930
快速は府中行きじゃなくて橋本行でよい。さらに言うと快速は新宿線発で急行は京王線新宿発がよい
214名無し野電車区:2009/09/29(火) 23:51:51 ID:DrFJx6re0
>>210
立体交差後は調布折り返し不可なんでしょ?
だから、快速は橋本に行ったほうがいいと思う。
本線民としても、準特のスピードダウンの可能性があるから、いらないでしょ快速は。
215名無し野電車区:2009/09/30(水) 00:01:43 ID:G/PTCDAP0
>>214
というか快速府中ってどう考えても東府中しか得しないよね
216名無し野電車区:2009/09/30(水) 00:50:17 ID:SWQ/q2xx0
平日17時以降の新宿発は

00 準特 京王八王子
02 急行 橋本(新線発:都営新宿線内各駅停車)
02 各停 高尾山口
05 快速 橋本(八幡山で準特通過待ち)
10 準特 京王八王子
12 急行 橋本(新線発:都営新宿線内各駅停車)
02 各停 高尾山口
05 快速 橋本(八幡山で準特通過待ち)

これでok
217名無し野電車区:2009/09/30(水) 00:51:01 ID:SWQ/q2xx0
↑なんか下の方の2本はミスったけど、察して
218名無し野電車区:2009/09/30(水) 07:37:05 ID:m1aTBTY90
>>216
各駅停車の3分後に快速をおくと、ぎりぎり桜上水まで逃げ切れない。
また、同時に新線からの急行と本線からの各停を発車させると、本線各停のほうが笹塚についてしまう。
なので、急行は00分発車にしておくといいと思う。
219名無し野電車区:2009/09/30(水) 14:11:28 ID:SWQ/q2xx0
やっぱ新宿線直通も10分間隔くらいでないと、
使いもんにならないよ〜

電車に合わせて家出るとかメンドイ
(地方じゃないんだから)
220名無し野電車区:2009/09/30(水) 17:14:46 ID:4s22yB4k0
>>212
快速の府中行きとか京王八王子行きとか意味不明過ぎる。
各停が府中で折り返すわけでもないし。

>>216
本数的にはそうなるだろうな。
発車順としては快速は各停の直前。
221名無し野電車区:2009/09/30(水) 19:59:15 ID:YPlWLkYd0
相線各停の補完として増発する快速はつつじ各停の筋だろうから、
上水で急行待ち合わせ、八幡山で準特通過待ちってところか。
調布で高尾各停とも合わせられるけど、やめたほうがいいな。遅れの原因になるし。
222名無し野電車区:2009/09/30(水) 22:45:42 ID:5iXgTsl90
別の場所で以前に書いたものだけど、平日17時以降の新宿発はこんなんでどう?
新宿→国領が不便だ、って意見はあったんだけど、いいアイデアがないんだよね。

種別:各.各.準.急.快.各.各.準.急.快.各.各.
本八:21.--.--.26.--.31.--.--.36.--.41.--
新線:02.--.--.07.--.12.--.--.17.--.22.--
新宿:--.04.10.--.11.--.14.20.--.21.--.24
笹塚:08.08.通.13.16.18.18.通.23.26.28.28
笹塚:==.09.通.14.17.==.19.通.24.27.==.29
明大:==.12.15.17.19.==.22.25.27.29.==.32
桜上:==.16.通.19.23.==.26.通.29.33.==.36
桜上:==.18.通.20.23.==.28.通.30.33.==.38
八幡:==.21.通.通.25.==.31.通.通.35.==.41
八幡:==.23.通.通.29.==.33.通.通.39.==.43
つつ:==.30.通.27.35.==.40.通.37.45.==.50
つつ:==.33.通.28.36.==.43.通.38.46.==.53
調布:==.39.25.33.40.==.49.45.43.50.==.59
調布:==.41.26.36.41.==.51.46.46.51.==.01
223名無し野電車区:2009/09/30(水) 23:51:59 ID:G/PTCDAP0
>>216
快速は本八幡発で急行は新宿発でよい。

仙川まで座って帰りたきゃ各停があるんだし
224名無し野電車区:2009/10/01(木) 08:13:04 ID:5lZYc6yF0
>>222
却下
225名無し野電車区:2009/10/01(木) 16:37:11 ID:Iq5V2Ovs0
>>221
>調布で高尾各停とも合わせられるけど、やめたほうがいいな。遅れの原因になるし。
準特急と急行ですら接続してるのに、遅れもなにもないだろ。
226名無し野電車区:2009/10/01(木) 17:31:41 ID:JJN/cWEr0
>>225
高尾各停は(調布で接続がない)現状でも東府中手前で後続の準特に追いつかれてるから、
調布で橋本快速の待ち合わせ(接続)とかして、余分な時間は取らないほうが良いってこと。
準特(特急系)は、府中まで如何に遅延なく到着できるかが勝負だから。。

各停の加速度を3.3に上げるんならまだいいけど、出来ないみたいだし。
227名無し野電車区:2009/10/01(木) 19:10:08 ID:6gCpuEHR0
京王線新宿
00 準特 京王八王子
01 急行 橋本(調布で準特に接続)
04 各停 高尾山口(笹塚で快速に接続、桜上水で準特の通過待ち、つつじヶ丘で急行に接続の上準特の通過待ち、府中と北野で準特に接続)

新線新宿
02 快速 橋本(八幡山で準特の通過待ち、多摩センターで急行に接続)
07 各停 笹塚(笹塚で急行に接続)

これの10分サイクルがベストだと思う。相模原線方面の着席需要(準速達系で着席できるのは多摩NTや横浜線沿線で小田急に対抗できる大きな点)やにも対応できるし、近距離の着席需要は各停があるし、橋本行の京王線新宿発は急行が良い。
228名無し野電車区:2009/10/01(木) 21:31:14 ID:vd9cJKj/0
>>227
わかりやす過ぎ。最高
229名無し野電車区:2009/10/01(木) 22:12:21 ID:kpu4yGeP0
>>227
現行、夕方に使用している中で最も早い種別である準特急が京王線新宿発だから、二番目に早い種別である急行を新線新宿発にしても良いのでは?
日中と違って結構都営線→京王線の直通需要は絶対数が多いんだし。

それから二つ目の理由として、226じゃないけど、各駅停車の遅延が生じにくいダイヤにしておいたほうがいい。(優等列車の遅延にダイレクトに効いてくるから。)

準特急は明大前05分50秒発くらいにはできると仮定する。
>>227案では
京王線新宿発を急行とすると、新宿01分00秒発、笹塚05分50秒発、明大前08分20秒発くらい。
快速が新線新宿02分00秒発なら、笹塚07分50秒発、明大前10分30秒発くらい?
各停が新宿04分00秒発とすると、笹塚09分00秒発、明大前12分30秒発くらいになる。
明大前で2分00秒間隔でしか列車をさばけないとすると、
快速が少しでも遅延すると、各停が笹塚→明大前で徐行となり、各停の明大前発車が遅れる。
しかし、明大前で快速の発車の2分10秒前に急行が出てるから、新線新宿の快速の発車を繰り上げるにしても10秒ぶんしか繰り上げの意味が活きてこない。
一方、>>222案なら、
新線新宿から来た急行は、笹塚で準特急が通過した直後に発車させるとすると04分50秒発、笹塚→明大前は若干徐行して明大前07分50秒発。
快速は笹塚07分20秒発まで最大で時間調整できるので、上り各停の到着遅れによる下り快速発車遅延があっても回復しやすい。で、明大前09分50秒発。
後続の各停の明大前発車が12分30秒発で2分40秒あいているから、準特急、急行、快速のいずれかが40秒程度遅延しても各停には遅延の影響が及ばない。

それに着席需要の点から橋本直通列車を語るなら、新宿入線時刻に座った人からすれば、現行の20分に1本の急行でも、10分に1本の快速でもあまり時間は変わらない。
現行急行:新宿1744着1801発→調布1824着26発→多摩センター1840着41発→橋本1849着
快速(案):新宿1744着1751発→調布1820着21発→多摩センター1838着43発→橋本1854着
230名無し野電車区:2009/10/01(木) 22:13:43 ID:9syK875h0
>>226
上りは今でも接続してるぞ。
下りもたまに先に調布に橋本行きを入れるために調布手前で停まってたり。
231名無し野電車区:2009/10/01(木) 23:19:43 ID:4RuHGpfB0
>>229
乗ってみればわかるんだが、京王線新宿発の急行の特に着席客は新宿から永山以西の相模原線内各駅まであまり客の入れ替わりがないんだが、都営線発の方はつつじヶ丘までの区間でも結構入れ替わりが激しいんだよ。

だったら長距離客の多いほうを新宿発の急行にして、短距離客が多い方を快速にした方がよい。

それと急行10分サイクル化すれば新宿1744着1751発→調布1814着16発→多摩センター1830着31発→橋本1839着と対小田急で圧倒的に立てる。
232名無し野電車区:2009/10/02(金) 00:13:58 ID:esawzqiwO
平日夕方以外橋本急行10分ヘッドで走らせる必要なし。
233名無し野電車区:2009/10/02(金) 00:25:06 ID:ykyoAwEB0
増発しすぎでは?
234名無し野電車区:2009/10/02(金) 00:30:16 ID:19ryUJUzO
今まさに平日夕方の話をしてるんじゃないのかよ
235名無し野電車区:2009/10/02(金) 17:39:21 ID:rWvH+8TLO
>>230
これは嘘。毎日のように京王新宿からつつじヶ丘まで急行使っているけど乗客の大半はつつじヶ丘までに入れ替わる。
236名無し野電車区:2009/10/02(金) 17:42:10 ID:rWvH+8TLO
アンカーミスりました。230は231の間違い。
237名無し野電車区:2009/10/02(金) 19:09:15 ID:p/8wSWJ30
>>235
着席客を見てごらん。
238名無し野電車区:2009/10/02(金) 19:36:07 ID:p/8wSWJ30
まあ近距離客は座りたかったら各停乗れと。都営線直通は夕方以降は多くの駅の止めるという方針は変わらないだろうし
239235:2009/10/02(金) 19:43:00 ID:rWvH+8TLO
>>237
鏡見れば良いのかな?
まあ隣に座ってる人を見ても大方問題ないけど。
240名無し野電車区:2009/10/02(金) 20:02:06 ID:p/8wSWJ30
>>239
今乗ってる急行で着席客は7人中1人くらいしかつつじで降りなかったんだが
241名無し野電車区:2009/10/02(金) 20:03:18 ID:p/8wSWJ30
ついでに書くと新宿から千歳烏山の間で席を立った客は0だった
242名無し野電車区:2009/10/02(金) 22:11:02 ID:SQ5uIsqS0
00 準特 京王八王子
00 急行 橋本(新線発:都営新宿線内各駅停車)
01 快速 橋本(京王新宿発)
04 各停 高尾山口
10 準特 京王八王子
11 急行 橋本(京王新宿発)
11 快速 橋本(新線発:都営新宿線内各駅停車)
14 各停 高尾山口

これで平等でしょ。
快速も急行も緩々運転になるけど、仕方ない。
243名無し野電車区:2009/10/02(金) 22:17:30 ID:SQ5uIsqS0
ついでに、
快速が明大前までぐだぐだ運転でいいなら、
笹塚で、快速と急行が接続するのもありだな。
244名無し野電車区:2009/10/02(金) 22:42:06 ID:xBDLZa/kO
快速はすべて急行に格上げして快速は廃止でいいよ
245名無し野電車区:2009/10/02(金) 23:43:37 ID:nQGtUfb90
>>231
> 乗ってみればわかるんだが、京王線新宿発の急行の特に着席客は新宿から永山以西の相模原線内各駅まであまり客の入れ替わりがないんだが、
> 都営線発の方はつつじヶ丘までの区間でも結構入れ替わりが激しいんだよ。

この点は同意。ただ、

>だったら長距離客の多いほうを新宿発の急行にして、短距離客が多い方を快速にした方がよい。

は、必ずしもそうではないのでは?
自分なんかは座って帰りたいときは2番線行って急行を待ってる。
で、座っちゃえば寝るか遊んでるかしてるわけで、行きみたいに時間をあまり気にしてない。
だから、多少所要時間が長くても気になんないんだけどね。
急ぐときには準特急を使って調布で乗り換えるって選択肢だってあるんだし。
>>229で書いたけど、遅延を生じにくいダイヤにするほうが重要だと思ってる。
列車本数を現行よりも増やしているのに、同一種別で比較すると、現行と所要時間がほとんど変わっていない点は評価に値すると思うし、
そのダイヤどおりに運転できるってことも重要だと思う。(以前のような常時遅延ダイヤはうんざりなので。)
>>222の更なる変更案として、>>226の言うとおり高尾各停と橋本快速を調布で接続させなければ、
むしろ現行ダイヤよりも早く高尾各停を調布から発車させられるから府中まで逃げやすくもできる。
246名無し野電車区:2009/10/02(金) 23:44:41 ID:nQGtUfb90
ちなみに、小田急の平日夕方って、都心方面からの直通は多摩急行が約30分に1本のみで、小田急新宿発は無し。
都心方面からの直通客のことを考えているってことのあらわれで、
京王だって都心方面からの客のことを考えても良いのでは?(都営直通を急行にするってことね。)
新宿線からと京王線新宿発がそれぞれ優等列車で存在し、且つ10分に1本ずつってのは、それだけでも十分に勝負になっていると思うけど。
京王線新宿発の直通をなくそうって話じゃあるまいし、合計で1時間に12本の直通があるんだよ?
京王線新宿からの直通があるだけでも小田急よりアドバンテージなんだし、京王線新宿始発は快速でも良いのでは?
むしろ、京王線新宿始発ばかり優遇すると、都心側からの直通客が不便に思って、千代田線〜小田急線への流出の心配もすべきかと思うんだが。

>>243
快速だけじゃなくって後続各停までぐだぐだ運転になるかと。04分発は笹塚1番進入段階、14分発は笹塚→代田橋で徐行しそうでは?
各停だけはさくさく走れるようなほうダイヤがいいと思うんだけど。
247名無し野電車区:2009/10/02(金) 23:46:36 ID:asqERTQZO
いやいや相模原線大杉

00 準特 京王八王子
00 急行 橋本(新線発:都営新宿線内各駅停車)
01 快速 京王八王子
04 各停 高尾山口
10 準特 京王八王子
11 急行 高尾山口
11 快速 橋本(新線発:都営新宿線内各駅停車)
14 各停 橋本


248名無し野電車区:2009/10/03(土) 00:03:35 ID:4b9hcaTY0
>>246
都心側はどうあがいても立地で小田急には敵わないし、複々線化の完成で成城とか遊園までの千代田線からの直通も間違いなく増える。

であれば多摩地区に関しては京王と小田急で棲み分けた方がいいし、橋本急行は前の改定で入線から発車までの時間と所要時間がかなり伸びてるから、京王線新宿発で元以上に戻せるというのはでかい。

そして快速で都心と世田谷北部の間の輸送需要も満たせるし
249名無し野電車区:2009/10/03(土) 00:13:25 ID:KVwM5YSr0
>>247
本線はむしろ、準特のスピードアップをしてもらうほうがいいよ。新宿八王子35分が目標。
250名無し野電車区:2009/10/03(土) 00:31:17 ID:NMKMS9rJ0
ここで急行の都営線直通に反対しているのは相線厨だな。

競争の視点でしか物事を見れない社会常識0のキモヲタと言っても過言ではないww
251名無し野電車区:2009/10/03(土) 01:51:04 ID:4b9hcaTY0
>>250
よう仙川厨
252名無し野電車区:2009/10/03(土) 09:10:02 ID:AwfsE/9A0
>>251
よう多魔境厨
253名無し野電車区:2009/10/03(土) 10:13:17 ID:4b9hcaTY0
>>252
馬脚を現したか。多摩境厨なら快速を重視すると思うんだけどw
254名無し野電車区:2009/10/03(土) 10:40:54 ID:AwfsE/9A0
>>253
キモ鉄ヲタのくせに偉そうに言うな。
まずは鏡を見てから物を言え。

まあ、お前の人生はワープアで一生奴隷だなwww
255名無し野電車区:2009/10/03(土) 10:52:05 ID:MRlxxIGv0
最近何度も書かれてる案は、24本/hで、現状より+3本。

ところで現状混んでいるのは準特急であり、増発するなら準特急の
混雑を緩和する方向性になるべきだと思うけど、どうも
そういう案でないことに違和感がある。
256名無し野電車区:2009/10/03(土) 11:26:06 ID:4b9hcaTY0
>>255
相模原線の利用者を準特急からほかの列車に移行させるには橋本特急の続行運転しかないと思う。

00 準特 京王八王子
02 特急 橋本
04 各停 高尾山口

新線
01 快速 橋本
06 各停 笹塚

まあ烏山民は激怒していいレベルだと思うが、そこは橋本特急で明大前まで行くか各停乗り通してくれとしか言えない
257名無し野電車区:2009/10/03(土) 11:34:49 ID:KVwM5YSr0
>>255

00 準特 京王八王子
01 準特 橋本(新線発:都営新宿線内各駅停車、相線内急行)
01 快速 橋本(京王新宿発)
04 各停 高尾山口
10 準特 京王八王子
12 準特 橋本(京王新宿発、相線内急行)
11 快速 橋本(新線発:都営新宿線内各駅停車)
14 各停 高尾山口

烏山、つつじ民が快速で我慢できるなら、こういうのはどうか
258名無し野電車区:2009/10/03(土) 11:55:12 ID:4b9hcaTY0
>>257
準特を新線走らせるのは笹塚の扱いからして難しいと思う。
259名無し野電車区:2009/10/03(土) 12:02:41 ID:vRJdM7ebO
調布での急急接続をやめて相線客には橋本行きに乗ってもらえばいいんでないの
260名無し野電車区:2009/10/03(土) 12:15:13 ID:Vm6CuoKa0
>>258
急行 明大前 (明大前から特急 橋本)
261名無し野電車区:2009/10/03(土) 12:17:29 ID:4b9hcaTY0
>>259
そしたら特急を相模原線にも流さないと
262名無し野電車区:2009/10/03(土) 12:25:51 ID:KVwM5YSr0
>>258
笹塚手前にポイント設けて、徐行で通過できんかな
さすがに初台、幡ヶ谷も通過にしたいところだな
やっぱ快速一本は本線から出さないとやばいしw

でも、橋本の特急系できたら、分散して効果的だろうなとは思う。
そのかわし、快速が混みそうだけどw
263名無し野電車区:2009/10/03(土) 13:31:43 ID:MRlxxIGv0
>>257
準特急がいくら混んでいるとはいえ、本数倍増ということは混雑率は半減。
現準特急でも200%はいってないと思うから、上記が実現されると
100%未満(まあ相線まで急行乗りとおし客もいるだろうから、完全に
半分ではないにしても)の準特急が毎時12本も走ることになる。
それでいて、急行停車駅の鈍足化や、各停の減便。
なんかバランス悪いと思うけど。

264名無し野電車区:2009/10/03(土) 13:40:47 ID:gisLP3vO0
準特急を都営線直通にする
急行明大前行き、明大前からは準特急北野行き
265名無し野電車区:2009/10/03(土) 13:43:13 ID:9yMPmO7E0
00 準特 京王八王子
01 快速 橋本(京王新宿発)
02 急行 橋本(新線発:都営新宿線内急行、幡ヶ谷・初台通過)
04 各停 高尾山口
10 準特 京王八王子
11 快速 橋本(新線発:都営新宿線内各駅停車)
11 急行 橋本(京王新宿発)
14 各停 高尾山口

これでどう?
266名無し野電車区:2009/10/03(土) 14:03:33 ID:gisLP3vO0
>>258
初台・幡ヶ谷通過しても、先行は笹塚止まり行きなので詰まることはないし
笹塚通過も出来ないことではない
準特急は混んでいる、新線はすいている。
準特急の新線発着は次期ダイヤ改正での自然な結論になるはず
267名無し野電車区:2009/10/03(土) 14:05:46 ID:KVwM5YSr0
>>263
あくまで、「>>255に応えるとすれば」ってことね。

>>265みたいなのが、無難な線だとは思う。
準特急が毎時12本も面白いけど、奪われる利益も結構なものだからな。。
268名無し野電車区:2009/10/03(土) 14:06:21 ID:qwNpPHpOO
>>266
なりません。
269名無し野電車区:2009/10/03(土) 14:07:36 ID:MRlxxIGv0
>>265
現ダイヤの問題点は

1.相模原線急行停車駅へ最速で向かうには調布での乗換が必要なこと
 (=乗換なしの優等では後続の列車に追いつかれること)と、
2.(少し優先順位が下がって)準特急が混んでいること

なのでは?

コンセプトとして、快速を増発することの意義がわかりにくいような。

まあテクニカルにも、結構停車駅が多い列車を含んで24本/hが
可能なのかどうか疑問。
270名無し野電車区:2009/10/03(土) 14:16:35 ID:MRlxxIGv0
>>267
> あくまで、「>>255に応えるとすれば」ってことね。

条件Aに対してダイヤ案A、条件Bに対してダイヤ案Bというように
個々の条件に、それぞれの最適案を示しても意味がないですよね。

種々の条件をある程度満たす、一つの案(という心づもりで)
を提示してくれてるんだと思ってたんだけど…
271名無し野電車区:2009/10/03(土) 14:19:58 ID:MRlxxIGv0
>>266
> 準特急は混んでいる、新線はすいている。
> 準特急の新線発着は次期ダイヤ改正での自然な結論になるはず

新線発着にすれば(利便性低下により)利用率が下がって
準特急がすくという理屈?

それって本末転倒だと思うけど。
272名無し野電車区:2009/10/03(土) 14:30:15 ID:4b9hcaTY0
>>269
快速の増発は調布で折り返せなくなることの副産物だからね。
準特急の烏山停車は烏山自らの手で葬り去られたんだし、つつじと烏山に泣いてもらうしかないんじゃないか。現行ダイヤでも「布田までの各駅へは各停が先着」と京王線新宿でアピールしてる時間の方が多いし

下手に急行・快速各6本にするよりも特急系を続行で走らせた方が退避時間の増大というデメリットもあるけど24本体制にはしやすいと思う。
273名無し野電車区:2009/10/03(土) 14:40:56 ID:KVwM5YSr0
>>270
00 準特 京王八王子
01 急行 橋本
01 快速 橋本(新線発)
04 各停 高尾山口
10 準特 京王八王子
11 急行 橋本
11 快速 橋本(新線発)
14 各停 高尾山口

こうかな
急行が10分パターンで京王線発なら、
相線内の客は準特から結構流れるでしょう。

って、実は調布の折り返しが出来るとかだったら、ズコーだけどねw
274名無し野電車区:2009/10/03(土) 14:53:59 ID:MRlxxIGv0
調布地下化を織り込んでるということ?
それを言ったら、まだ相線各停が足りないと思うけど。

あと24本にするために準特急倍増というのは、手段と方法が逆では。
でなぜそうなっているかというと、現状をベースに本数をアドオン
しようとしているからだと思う。

本数増にするとしても、現状の調布急急接続ダイヤの延長線上で
はどうしてもバランスが悪いわけで、増やすなら10分サイクルで
急急接続という現ダイヤの基盤を覆す必要があると思う(例えば
20分サイクルのうち1回は急急接続あり、1回はなし、とか。
具体的には相鉄みたいな。)
275名無し野電車区:2009/10/03(土) 14:58:07 ID:MRlxxIGv0
>>274は、>>272
ただ、各停は足りてたね。

276名無し野電車区:2009/10/03(土) 15:04:12 ID:4b9hcaTY0
>>274
結局準特急に集中しちゃう現状と橋本特急廃止の代償で調布の急急接続をやっているという現実を考えると、調布の急急接続をやめるには橋本特急を設けるしかないと思うんだよ。

下手に調布での接続を解除すると、今度は接続解除された方の急行がパンクする。
277名無し野電車区:2009/10/03(土) 15:21:18 ID:KVwM5YSr0
>>274
今のダイヤはそれだけで優れているから、
個人的には、ベースとしては崩したくない。
というより、崩してまでやるような対案は思いつかないですな。

あとは、橋本急行を、通勤特急(快速急行?)とかにして、
現状の準特停車駅+笹塚+烏山だけ停車させることかな。
調布では、先行の橋本快速と接続。本線準特とは接続なし。
分散効果+烏山〜布田の補完がこれで出来ると思う。
278名無し野電車区:2009/10/03(土) 15:36:43 ID:Mj2QeBud0
00 準特 京王八王子
01 急行 橋本(新線発)
02 準特 調布(調布から各停橋本)
04 各停 高尾山口
10 準特 京王八王子
11 急行 橋本(新線発)
12 準特 調布(調布から各停橋本)
14 各停 高尾山口

これでいいじゃん
準特続行でいいんだよ
279名無し野電車区:2009/10/03(土) 15:45:12 ID:9yMPmO7E0
>>277
いいや朝上りの全急行を鳥山・桜上水・幡ヶ谷・初台通過の通勤急行にすればいい。
280名無し野電車区:2009/10/03(土) 15:53:02 ID:rvDf1QCI0
>>276
急急接続やめても準特急から各停に乗るだけだから準特急への集中という点については大きくは変わらない
急行分が減るだけなので相線の各停が若葉台で抜かれれば少しだけ急行へシフトできる。
調布までの急行は前の方が割と空いてるのでまだ余裕があるし。

今のダイヤに近い形でというならやはり橋本特急。
相模原線内もあえて特急停車駅のままにして調布までの客と相線全体と各停乗り換え分を負担
準特急は調布までと府中以西を負担のみになるけど
各停が調布を出るのが今より遅くなる分だけ時間は延びる
これだと分散出来る。
調布折り返しが出来なくて快速にして伸ばしたとしても
各停のみでつつじをまたぐ人には不便か
まあこんなのは無理なんだろうけど。
281名無し野電車区:2009/10/03(土) 16:30:26 ID:4Sq/tZmq0
00 準特 京8
00 急行 橋本(新線発)
03 各停 山口
10 準特 京8
10 急行 橋本(新線発)
13 各停 山口
16 快速 橋本(新線発)←各停つつじのスジを伸ばしたもの

こうすると新宿2番線が完全に開くがどうだ。
ここから橋本特急を発車させられる。

・・・急行スジで走らせるしかないのかもしれないが。
282現状厨:2009/10/03(土) 16:34:28 ID:AoqI7Tan0
現状の相模原線内各停を、快速にして八幡山で折り返せばいいんじゃね?
折り返し時間もそこそこ取れるし、仙川救済にもなる。
夕方だけ新線直通各停の置き換えにすればいい。
現状最高
283名無し野電車区:2009/10/03(土) 17:02:26 ID:QmvucS6wO
>>282
八幡山って新宿よりに折り返し線あったっけ?
私たまにしか乗らないからあまり覚えてない。
284名無し野電車区:2009/10/03(土) 17:18:24 ID:xa+XMTFG0
そういえば、222では20分発の準特急の調布発着時刻が間違ってました。すいませんです。
>>222案で快速だったのを新宿〜調布間急行・調布から各停に変更して、調布まで逃げ切りパターンにしてみた。
各停山口もつつじまで急行から逃げる案に変更(快速をやめて急行にしちゃったので、代わりに仙川までの所要時間短縮、ってことで)。
相模原線利用者は新宿から急行に乗ってくれるんじゃないかな?調布から各停ってのがネックだけど。
急行のスジを起こした(速度を上げた)ので、その分準特急のスジが寝て(速度が下がって)います。

種別:各.各.準.急.急.各.各.準.急.急.各.各.
本八:21.--.--.26.--.31.--.--.36.--.41.--
新線:02.--.--.07.--.12.--.--.17.--.22.--
新宿:--.04.10.--.11.--.14.20.--.21.--.24
笹塚:08.08.通.13.16.18.18.通.23.26.28.28
笹塚:==.09.通.14.17.==.19.通.24.27.==.29
明大:==.12.15.17.19.==.22.25.27.29.==.32
桜上:==.16.通.19.22.==.26.通.29.32.==.36
桜上:==.18.通.20.22.==.28.通.30.32.==.38
八幡:==.21.通.通.通.==.31.通.通.通.==.41
八幡:==.21.通.通.通.==.31.通.通.通.==.41
烏山:==.24.通.26.28.==.34.通.36.38.==.44
つつ:==.28.通.29.31.==.38.通.39.41.==.48
つつ:==.34.通.30.32.==.44.通.40.42.==.54
調布:==.40.27.34.36.==.50.37.44.46.==.00
調布:==.41.28.34.38.==.51.38.44.48.==.01

現行でも新宿00分発準特急よりも10分発準特急のほうが混んでる気がする。
これって01分発に急行があるからで、相模原線直通を20分に2本に増やすだけでも準特急の混雑緩和になると思う。

そういえば、相模原線には種別が2つまでしか設定できない、って制約条件はクリアされたんだっけ?
(大昔:快速(稲城・若葉台通過)と各停、その後:特急と各停、現行:急行と各停)
285名無し野電車区:2009/10/03(土) 19:23:09 ID:4b9hcaTY0
>>278
稲城民乙。多摩センで化け特が急行に抜かされるとかわかりづらいことこの上ない。

>>281
特急入れるなら急行潰さないと明大前あたりがカオスになる。そして相模原線の各停が20分に1本になってる件

>>284
多摩センに移ったけど詳細は不明。回送が永山とか通過するのは前からだっけ?
それと調布から各停の急行っていうのは通勤快速という種別なんだが。
286名無し野電車区:2009/10/03(土) 19:27:59 ID:4b9hcaTY0
>>280
稲田堤くらいしか前方の車両が便利じゃない時点で前の方の車両の余裕が利用されて平準化されるよりも、後ろの方の車両の混雑がとんでもないことになると思うんだが。
特に明大前→烏山とか。

相模原線の場合、多摩センで抜かれる各停はあまり戦力にならないしね。
287名無し野電車区:2009/10/03(土) 20:23:40 ID:WajojFVz0
>>283
八幡山は上りホームから下り本線に出られるよ。
島式だから入れ替えの必要もない。
288名無し野電車区:2009/10/03(土) 20:31:48 ID:Dr8Hz8EQ0
>>286
でも烏山で空いて座れることもある。俺はそれ狙いで乗る。
所詮烏山までのわずかの時間辛抱すればいいだけだから。
289名無し野電車区:2009/10/03(土) 20:45:38 ID:4b9hcaTY0
>>288
そういう極論を持ち出されても…
290名無し野電車区:2009/10/03(土) 21:55:40 ID:U4dIqgEy0
ダイヤは全体の動きだっていわれてる側から
「俺はこうしてる」理論かよw

どうしようもねえなw
291名無し野電車区:2009/10/03(土) 22:14:18 ID:kR1wUbht0
>>285
>そして相模原線の各停が20分に1本になってる件
快速つつじヶ丘行きを間に走らせて、うまく10分ヘッド保てるか・・・どうか・・・。
292名無し野電車区:2009/10/03(土) 22:19:53 ID:U4dIqgEy0
複々線は無理と分かっていながら、
複線では無理なことばかり願望する。
293名無し野電車区:2009/10/03(土) 23:00:13 ID:xa+XMTFG0
>>285
> 多摩センに移ったけど詳細は不明。回送が永山とか通過するのは前からだっけ?

そっちはよく知らないが、昔(橋本特急が走るよりも昔)、夜に競馬場線からの回送を何回か見たことがある。「特急」扱いだったと思うんだが、
聖跡桜ヶ丘を通過してるのを見たことがある。(いったん停車している人もいた。つまりウテシによって通停が違ってた。)
ってことは、回送のときは、列車番号上の種別と、実際の通過・停車の扱いとは一致しなくても良いのでは?
(急行扱いの回送が永山を通過していても不思議ではない、ってことね。)


> それと調布から各停の急行っていうのは通勤快速という種別なんだが。

あはは、おっしゃるとおりで。確かに通快って種別が存在してますな。
快速の新宿〜調布間を急行化、ってことだけに頭がいっぱいで、ダメならどうせ化けさせりゃいいや、って軽い気持ちだったもので。ご指摘サンクス。


あと、新線が夕方は5分間隔ってことを考えてないで案を書いてる人が多い気がする。
笹塚止まりに乗っても、結局後続の笹塚以西直通列車まで接続がない案を書いている人が多いと思うんだけど・・・
294名無し野電車区:2009/10/03(土) 23:12:02 ID:MRlxxIGv0
>>277
> 今のダイヤはそれだけで優れているから、
> 個人的には、ベースとしては崩したくない。
> というより、崩してまでやるような対案は思いつかないですな。

…現状が優れているという認識なら、単に、調布地下化後の相模原線内
各停をどうするかだけが論点なのでは? その解が中位優等(急行or
快速)の6→12本への増発とか、上位優等(準特急)の6→12本への
増発というのは、かなりエキセントリックな感が否めない。

ダイヤが優れていることの中には、上位:中位:各停の比率が
いい案配だということも含まれていると思うので、それが大幅に
崩れるような改善策では現ダイヤの美点もスポイルされるはず。

それに現状でも(夕ダイヤ)最ピーク2時間だけが21本で、
それ以外は18本。それを調布で折り返せないからということで
笹塚−調布24本にするのだろうか。何か他の方法を考えている
ような気がするけど。
295名無し野電車区:2009/10/03(土) 23:55:26 ID:KVwM5YSr0
>>294
>…現状が優れているという認識なら、単に、調布地下化後の相模原線内
>各停をどうするかだけが論点なのでは?

これはそのとおり。折り返し出来ないんだから、直通するしかない、なら快速でしょうと。

>その解が中位優等(急行or
>快速)の6→12本への増発とか、上位優等(準特急)の6→12本への
>増発というのは、かなりエキセントリックな感が否めない。

後者はそうかもしれないけど、前者はそうか?
相線各停筋とつつじ各停筋をつなげて快速化というのは、
現ダイヤを崩さずにいける普通の発想だと思うけど。
今のダイヤにおまけで快速が増えました的な感じではあるが。

>笹塚−調布24本にするのだろうか。何か他の方法を考えている
>ような気がするけど。

相線内の夕方〜夜の増発をやめて、昼間の本数にすれば、
本線内は18本/1hで済むけど、そこまでして減らすこともないしなー。
296名無し野電車区:2009/10/03(土) 23:57:24 ID:KVwM5YSr0
ラストの行訂正
>本線内は18本/1hで済むけど、そこまでして減らすこともないしなー
→本線内は21本/1hで済む・・・
297名無し野電車区:2009/10/04(日) 00:01:53 ID:4b9hcaTY0
>>295
今さら相模原線内急行10分サイクルをやめれるような状況じゃないしね。
298名無し野電車区:2009/10/04(日) 00:07:32 ID:CvvmWv490
>>297
ちょいテスト。
今は日付またいでも、ID変わらないのか・・・
299名無し野電車区:2009/10/04(日) 00:53:53 ID:b5BL6a9gO
>>295
国領あたりで折り返し出来るようにするのは無理?
300名無し野電車区:2009/10/04(日) 01:34:07 ID:iFeUJkKE0
>>298
自演対策で若干ずらしてるだけ
301名無し野電車区:2009/10/04(日) 10:06:39 ID:YcbwIYlg0
>>295
つまりこういうことだな
「この列車は各駅停車調布行きです。調布から快速つつじヶ丘行きに変わります」
化け種別を考えた京王は偉い(準特急も化け種別に名前付けただけだし)

>>277
でも停車駅含めて抜本的見直しが必要のような。
特急を相模原線に直通させるとか幡ヶ谷初台通過とか、桜上水にいつまで急行止めるんだとか
302名無し野電車区:2009/10/04(日) 13:22:27 ID:eY+ThUDd0
急急接続をやめて本線準特と快速・通快・各停橋本行きとの接続にする。
橋本行き急行は急行の停車駅から桜上水、つつじヶ丘を通過にして、調布で
各停高尾山口行きに接続。
相線各停が20分間隔になれば国領でもつつじヶ丘でも折り返せる。
夕方ラッシュのピークは都営直通のつつじが丘行きの各停を調布まで
回送し、調布始発の急行橋本行きにする。これはラッシュピークのあくまで
補完的役割。
それ以降の時間は相線の時間12本は過剰。時間9本で急行は時間3本で十分。

橋本行き急行も桜上水とつつじヶ丘を通過すれば新宿から29〜30分で走れる
だろう。
303名無し野電車区:2009/10/04(日) 14:34:24 ID:7VC83w690
>>301
違うだろ。
「この列車は快速つつじヶ丘行きです。つつじヶ丘から各駅停車本八幡行きに変わります」
304名無し野電車区:2009/10/04(日) 15:04:10 ID:CvvmWv490
>>302
>調布で各停高尾山口行きに接続。
>国領でもつつじヶ丘でも折り返せる。

少しでも本線準特の遅延原因(遠因)となるものは禁則事項でお願いしたい。

>>303
通して快速でいいじゃん。夕方でも芦花公園、上北沢は6本/1hで十分。
305名無し野電車区:2009/10/04(日) 16:29:27 ID:iFeUJkKE0
>>302
稲城民ほんと乙
306名無し野電車区:2009/10/04(日) 17:34:24 ID:aYpEDAw40
>橋本行き急行は急行の停車駅から桜上水、つつじヶ丘を通過にして、調布で
>各停高尾山口行きに接続。
良いな。八幡山追い抜きなら仙川〜布田利用者も使える
烏山ホーム狭いって?じゃ仙川も止める。
307名無し野電車区:2009/10/04(日) 17:41:41 ID:7GtV3ckh0
日中の上り準特はいつも桜上水の各停で詰まって
八幡山付近でノロノロになるんだが
なぜ八幡山の待避線を使わないんだろう。
308名無し野電車区:2009/10/04(日) 18:09:21 ID:CvvmWv490
>>307
のぼりは調布でぐだぐだになって、つつじの各停発車が遅れやすいから、
八幡山退避でもいいよね。多分、下りとあわせてるだけだろうけど。
どのみち、調布立体交差が完成したら上りは今より格段に早くなるでしょう。
309名無し野電車区:2009/10/04(日) 19:53:57 ID:b5BL6a9gO
>>307
土日夕方は八幡山で抜くこともあるが…
310名無し野電車区:2009/10/04(日) 23:21:09 ID:YXR235ja0
>>302
稲城民乙。俺も稲城民だけど。

調布の急急接続は崩さないほうがいいと思う。
多摩セン・橋本への最速達手段が消えてしまうし、下手すりゃ小田急に負けるぞ。

俺は、稲城へ帰るとき、新宿から急行乗って各停を稲田堤で待つけど。
べつに調布で待つことないし。帰れればそれでいいんだから。
311名無し野電車区:2009/10/04(日) 23:23:13 ID:I7NnfS9r0
>>295
> 相線各停筋とつつじ各停筋をつなげて快速化というのは、
> 現ダイヤを崩さずにいける普通の発想だと思うけど。
> 今のダイヤにおまけで快速が増えました的な感じではあるが。

少なくとも普通の発想じゃないと思うよ。
上位:中位:各停=1:1:1 の日中から、1本増発するなら各停、
というのが現ダイヤ。つまり優先順位が一番高いのは各停ということ。
なのに、中位(か上位)を(+3じゃなくて)倍増させるというのは
需給のバランスを大きく崩すもので、現ダイヤにおまけを付けただけに
見えてそうじゃないと思う。

結局、もし調布折り返しできないので笹塚から電車を引っ張ってくる、
というのなら、現ダイヤはゼロベースで見直されるんじゃないか。

> 相線内の夕方〜夜の増発をやめて、昼間の本数にすれば、
> 本線内は18本/1hで済むけど、そこまでして減らすこともないしなー。

21本で抑えるには相線急行10分間隔を止めればいい、というのは
誰でも気づくことであるわけで、逆に言うと、調布地下化後つつじ各停
−相線各停を繋ぐつもりであれば快速→急行に化けさせてまでの
急行10分間隔化には踏み切ってないんじゃないかと思ったりもする…
312名無し野電車区:2009/10/04(日) 23:39:08 ID:iFeUJkKE0
>>311
しかし各停しか停まらない駅は10分に1本ありゃ十分なくらいしか客がいないんだが。
快速だったら仙川や下高井戸と言った各停のみだと対処できない駅も対応できる。
ちなみに相模原線の急行10分サイクル化はやめないよ。

それと現行ダイヤだとすでに急行新宿行が連荘でそこに多摩センターと八幡山で退避する快速本八幡行が入る時間帯が存在してる件
313名無し野電車区:2009/10/05(月) 00:01:21 ID:8qrOMbWw0
>>312
http://www.keio.co.jp/group/traffic/railroading/passengers/index.html
これみてると、仙川が八幡山と同じ扱いで良いのかと思う....
相模原線が急行重視なのも東府中に準特急が止まらないのも分かる
314名無し野電車区:2009/10/05(月) 00:02:42 ID:iFeUJkKE0
>>313
八幡山はどっちかというとダイヤ編成の都合のために停めてる感じ
315名無し野電車区:2009/10/05(月) 00:13:20 ID:2GbCfokz0
>>311
現実的だなー。まあ、そうなる予感もないことはないけど。不況だし。。
でも、個人的には、バブリーに予想(妄想)をしたいところ。

00 準特 京王八王子
00 快速 橋本(新線発)
01 通急 橋本(上水、つつじ通過)
04 各停 高尾山口
10 準特 京王八王子
10 快速 橋本(新線発)
11 通急 橋本(上水、つつじ通過)
14 各停 高尾山口
316名無し野電車区:2009/10/05(月) 00:35:12 ID:/Od9+jlg0
調布の地下化が完成するのはいつでしょうか?
317名無し野電車区:2009/10/05(月) 02:17:04 ID:zbomHhJp0
>>311
> > 相線各停筋とつつじ各停筋をつなげて快速化というのは、
> > 現ダイヤを崩さずにいける普通の発想だと思うけど。
> > 今のダイヤにおまけで快速が増えました的な感じではあるが。
>
> 少なくとも普通の発想じゃないと思うよ。

> 中位(か上位)を(+3じゃなくて)倍増させるというのは
> 需給のバランスを大きく崩すもので、現ダイヤにおまけを付けただけに
> 見えてそうじゃないと思う。

そもそもが夕方に20分に1本運転されていた桜上水行が八幡山行を経てつつじヶ丘行になったように記憶してるんだけど、
各停桜上水行が需要に応じて区間延長されてきたという経緯から、昔からの種別を引きずって各停にしてるという可能性は?
現行では、つつじまでで快速って程の距離じゃないでしょうし。

一方で、つつじ止まりのスジを柴崎〜布田を通過する程度の速度でスジを引くと、調布〜橋本間の各停にきれいにつながるわけで、
しからばつつじ〜調布回送のうえ調布から営業ってよりは(このパターンは現行上りで存在してたっけ?)、
つつじ〜調布を通過する種別にした上で一本につなげてみてはどうか?という発想になるのは「普通の発想」から逸脱するとは思えないけど。
上記条件を満たす列車として最も下位な種別が快速なわけで、芦花公園等の快速通過駅に我慢してもらう不便さと比しても
直通化により便利になったと感じる利用者は多いと思うし(快速より急行や準特急のほうがいいとかの議論はさておき)。

そして、後半で書いている増発の話(中位(か上位)を(+3じゃなくて)倍増)は切り離して考えるべきで、
調布〜橋本の各停が20分に2本あるからもう一本のほうも(同一種別で)新宿始発にすればパターンダイヤになってきれい
(新線発か京王線新宿発かとかの議論は別にして)、というのが今の流れでしょ?

前半はつつじ〜調布間の増発(新宿〜つつじと調布〜橋本間は既存)、後半は新宿〜調布間の増発(調布〜橋本間は既存)と考えるべきで、
調布以西は八王子方面も橋本方面も10分サイクルだから、調布以東も夕方くらいは10分サイクルにしてほしいという多くの人の希望なのでは?
318名無し野電車区:2009/10/05(月) 23:07:13 ID:5mem+bZs0
10分サイクルはわかりやくて最高!

京王ならやってくれるだろ!
319名無し野電車区:2009/10/06(火) 02:59:16 ID:2yVc9WWJ0
>>317
一面では正しいと思うよ。だけど、都内で各停10分間隔というのは
最低限のサービス(ほとんどの私鉄幹線は8本ある)。18本しか
なければそのうち6本しか使えないのもやむを得ないけど、
24本も走っていて6本しか使えないというのはサービスの偏りが
ありすぎて、納得性という点で現ダイヤの美点を引き継げてないと
思ってしまう。
320名無し野電車区:2009/10/06(火) 07:56:20 ID:UHajqUoK0
>>319
でも利用者が2万人いない駅じゃしょうがなくね?
321名無し野電車区:2009/10/06(火) 10:16:47 ID:VaGAETAe0
>>319
あえてやるなら、「各停八幡山行き。以後快速橋本行き」かな。化け万歳。
これで、上北沢だけ救済。ダイヤ上余裕あるからこれは出来る。
ただ、八幡山以降は後続の急行が迫ってるから芦花は通過のがいい。
ちなみに、芦花公園は確か調布以東で客最小駅。残念賞ということで。。
322名無し野電車区:2009/10/07(水) 00:05:17 ID:3itpai9W0
深夜の各停10分間隔で8両で満員で遅延
ケチりすぎだ
323名無し野電車区:2009/10/07(水) 10:24:28 ID:L6TQ3SVl0
>>319
各停10分間隔とか京急や小田急や京成でもある。
都内だろうと利用者数が少なければ10分間隔でいいのであって、
優等の本数に縛られるものではない。
324名無し野電車区:2009/10/07(水) 17:43:51 ID:nn6UG2Y8O
>>322
昼間と各停の本数変わらんが、
深夜ということは準特が無くなると満員になるのか?
325名無し野電車区:2009/10/07(水) 18:18:56 ID:pmoUK6P10
>>324
>>322は終電のことだろ
326名無し野電車区:2009/10/07(水) 20:03:38 ID:E0oC2FJJ0
おまいら京王線の運転間隔わかってないでダイヤ作ってるよなw
327名無し野電車区:2009/10/07(水) 20:54:46 ID:uh/sCnIr0
>>324
準特急だけでなく快速もないからなあ。

>>325
終電が10分間隔でくるかよw

>>326
意味不明だぞw
いきなり15分サイクル持ち出してる人とかいないが。
328名無し野電車区:2009/10/07(水) 20:59:27 ID:Gl8oqMx70
調布の相模原線側トンネル抜けたところにポイント作るみたいだけど
何に使うのかな
329名無し野電車区:2009/10/07(水) 21:15:34 ID:FRDZS9wT0
本線と相模原線往来
330名無し野電車区:2009/10/07(水) 22:35:28 ID:0FBT8WN20
>>328
多摩センター発多摩動物公園行きのため
331名無し野電車区:2009/10/07(水) 23:12:24 ID:DXhSQp+k0
>>328
異常時折り返し用じゃない?
332名無し野電車区:2009/10/08(木) 10:22:26 ID:WxMDHa2x0
>>331
意外と常用したりしてなー。
多摩川で折り返しの運ちゃん後ろに乗せて30秒返しとか。
333名無し野電車区:2009/10/08(木) 21:44:28 ID:RI6E/cs20
>>332
それはないと思う
334名無し野電車区:2009/10/08(木) 22:12:31 ID:P6JOKx4N0
まもなく調布、終点です。
下りホーム1番線の到着です
335名無し野電車区:2009/10/08(木) 22:46:40 ID:mtwsLhavO
地下化しても本線系と相模原系で調布以東のスジの取り合いになるから、電光石火30秒の折り返しは役に立つ
336名無し野電車区:2009/10/08(木) 22:48:48 ID:zrNJojRa0
本線に迷惑がかからない折り返しなら結構だが、やらんだろw
337名無し野電車区:2009/10/08(木) 22:49:37 ID:td+86ycp0
>>328
地下化工事中の、地下化切り替え工事時に使用するはず。
地下化工事していたころの京8みたいに、一部分だけ単線にする感じ。
そのためじゃない?
338名無し野電車区:2009/10/08(木) 23:25:36 ID:ob0YzoO50
むしろ府中方面こそ各停は調布折り返しでよくない
339名無し野電車区:2009/10/09(金) 00:08:38 ID:KLVVplaw0
新宿発快速つつじヶ丘行き、つつじヶ丘から各停橋本行きが
調布で調布始発の特急府中行き・府中から各停高尾山口行きと
準特急橋本行きに接続
西調布に行くにはその次の各停府中行きを待つ...これが15分ヘッド
340名無し野電車区:2009/10/09(金) 02:45:16 ID:baKA0iuy0
>>338
京王線新宿から乗り換えなしで行けない駅が出てくる
現状はすべての駅に行ける
341名無し野電車区:2009/10/09(金) 19:57:43 ID:3BRf56Vu0
相変わらず本八幡発の快速は調布までの間に着席客含めて入れ替わりが激しいな
342名無し野電車区:2009/10/09(金) 20:38:53 ID:ISvXb/C00
>>340
競馬場を忘れないでやってくれ。
343名無し野電車区:2009/10/09(金) 21:26:39 ID:iGvYALDR0
とりあえず国領に快速を停めてくれ
344名無し野電車区:2009/10/09(金) 21:30:41 ID:JiAaXWie0
>>343

新宿−橋本間の通過駅が5駅だけになってしまう。
345名無し野電車区:2009/10/09(金) 21:36:43 ID:1ubLjDe30
快速は10両にしてほしい
346名無し野電車区:2009/10/09(金) 21:54:03 ID:Ilg3NEsh0
>>343
別に止まらなくてもつつじヶ丘で接続して
快速も通勤快速も急行も使えて良いじゃん

今でも新宿に出るのは、国領は仙川より早いんじゃないか
347名無し野電車区:2009/10/09(金) 22:08:41 ID:3vS923xM0
つつじ-相線各停の合体である快速が出来た暁には、急行は桜上水通過にすべき、
すると急行は調布で準特接続せずに発車でき、分離効果が期待できる。
つうか、こうでもしないと準特に集中するのは防げない。
348名無し野電車区:2009/10/10(土) 00:40:38 ID:qySoK0su0
>>346
下りはそれでいいけど、上りで国領にいくときは調布で各停を待つ必要があって
かなり不便。
349名無し野電車区:2009/10/10(土) 01:11:04 ID:avJ7EVrF0
>>347
準特のうち半分を橋本特急に振り替えるなら許す
350名無し野電車区:2009/10/10(土) 01:16:26 ID:PP0uTQd60
特急八王子00(府中以西急行)
急行高尾山03
特急橋 本10(調布以西急行)
快速橋 本12
351名無し野電車区:2009/10/10(土) 02:02:27 ID:GmgcfOmM0
>>349
それは嫌だ。
そしたら、急行を橋本準特化だな。ただし、烏山だけ停車。
352名無し野電車区:2009/10/10(土) 07:40:28 ID:rcdO2L1f0
>>338氏が言うように、各停山口行きは調布始発で、各停橋本行きと接続。調布のSSTで折り返す。
地下化したらやっぱりつつじまで回送か、各停橋本を化けさせるのが好ましいと思う。

あと、>>349-351で議論されている橋本準特については、ダイヤ上最強の接続パターンが崩れるためあまりよくないと思う。
今の調布での接続はとてもいいはず。地下化してもそれは変わらないのだから、そこだけは現状維持すべきである。
353名無し野電車区:2009/10/10(土) 10:29:47 ID:GmgcfOmM0
>>352
急急接続が良すぎて京八準特に集中しちゃうことへの対処として、
今の急行筋を高速化して、橋本準特(烏山停)にするのもありかなと。
烏山だけは停めるので、急行の補完も出来る。桜上水とつつじで快速を追い越し、
八幡山では各停を追い越す。調布では本線各停と接続が出来る筋になるんでないかな。
種別増やすのは面倒だから、青梅特快ならぬ、橋本準特で。
354名無し野電車区:2009/10/10(土) 11:15:12 ID:QFeVAn0/0
今日から競馬が東京開催だけど何が就くんだろう
355名無し野電車区:2009/10/10(土) 23:49:37 ID:H84odjso0
単純に京八or高尾急行を設定する手もあるけどな。
356名無し野電車区:2009/10/11(日) 19:59:28 ID:FKzgTmkT0
夕下り急行が空いている最大の理由は、仙川行くのに使えないこと。
かわりに仙川住人で各停の乗車率アップさせられるし、相模原線利用者が座れるから良いんだけどさ
357名無し野電車区:2009/10/11(日) 20:10:36 ID:bCcm5SGlO
>>356
相模原線の客は調布まで準特に乗るし、
烏山〜調布間が客の少ない区間となってしまうわけか。
358名無し野電車区:2009/10/11(日) 21:06:45 ID:QMCbAMz50
急行は若葉台停車・永山通過すべきだね。

そう思った。
359名無し野電車区:2009/10/11(日) 22:44:36 ID:bCcm5SGlO
>>358
永山通過すると小田急に客取られる。
橋本急行は多摩急行より本数多い点で京王は有利なんだから。

小田急はるひ野は若葉台に近いが、
こちらも急行停まらないし。
360名無し野電車区:2009/10/11(日) 23:31:39 ID:l+Rz78gp0
>>356-357
京王線新宿発だと着席客は新宿から永山以西までというのが多いよね。

布田までだったら各停に座った方が待ち時間短いし
361名無し野電車区:2009/10/11(日) 23:43:56 ID:tLIB2jEY0
準特八王子 急行橋本 快速橋本 各停高尾山口の10分ヘッドにしてくれ
362名無し野電車区:2009/10/11(日) 23:57:14 ID:pMRZZ/jq0
>>359
小田急の場合、
相模原・上溝やその先の田名・愛川まで延びる可能性があるから、
上溝までに他線に接続しない駅が3駅新設だろうから、
永山から各駅では上溝やその先へ行くには遅くなってしまうので見直しはあるだろうな。

とはその状態だと永山両方通過の可能性も出てしまうので、永山住民涙目だが…。
363名無し野電車区:2009/10/12(月) 08:30:59 ID:xDrM6be3O
>>353
つつじも止めないとまずいだろ

緩急接続可能だし、利用者の多い国領対策にもなるし

必須以上に9030を作ったわけだし、現行の平日にある都営線からのつつじ行きと相模原線内各駅停車を繋げて快速化(八幡山までは特急系から逃げ切る)
364名無し野電車区:2009/10/12(月) 10:47:13 ID:hjU1DJ+BO
>>363
それは八両でいいだろ…
365名無し野電車区:2009/10/12(月) 10:55:18 ID:DRHiRNQh0
>>284 型を拝借します。

調布立体交差後夕方ダイヤ妄想案(>>353ベース)

行先:八.橋..橋.尾.八.橋..橋.尾.八
種別:準.快..準.各.準.快..準.各.準
新線:--.58.--.--.--.08.--.--.--
新宿:00.--.02.04.10.--.12.14.20
笹塚:通.04.通.08.通.14.通.18.通
笹塚:通.04.通.09.通.14.通.19.通
明大:05.07.09.12.15.17.19.22.25
桜上:通.10.通.16.通.20.通.26.通
桜上:通.12.通.18.通.22.通.28.通
八幡:通.15.通.21.通.25.通.31.通
八幡:通.19.通.23.通.29.通.33.通
烏山:通.21.14.26.通.31.24.36.通
つつ:通.24.通.29.通.34.通.39.通
つつ:通.26.通.31.通.36.通.41.通
調布:13.31.19.38.23.41.29.48.33
調布:14.34.19.39.24.44.29.49.34.

>>363
烏山で後続の各停にお乗継になれます。
つつじはご愁傷様ですが、国領は現状維持となります。
366名無し野電車区:2009/10/12(月) 11:46:28 ID:0PEH4z3j0
>>358>>362

若葉台を停車させることとしてのメリットは、
・相模原線で緩急接続可能な駅が増える。
・各停と急行を若葉台で接続すれば、利用客の多い永山、堀ノ内、多摩境が救済される。
 つまり、現状の夕方より一駅多く救済できる。ちなみにこれは永山を通過させた場合。
367名無し野電車区:2009/10/12(月) 15:53:12 ID:8nWgC8WI0
>>363-364
じゃあ、何で必要以上に9030を作ったのかってことになるが
さらに、京王としては今後都営線直通に8両は出さない雰囲気だし
(都営車の10連が計画されてるし、いずれは都営もすべて10両になりそう)

さらに、調布の工事の段階で折り返しができないとなるとどの道つつじまで
回送で持っていかないとならないわけだし、それならそのままつつじ各停と
つなげてしまおうと考えそうなものだけどな

ただ、各駅停車では特急から逃げ切れずに詰まるので、快速(もしくは新種別)
にして、ついでに橋本急行を格上げというのを考えたんだけど

その快速は八幡山で特急に抜かれるので明大前では数分の接続で抜かれる特急に
接続
逆に調布では特急からその快速へ3分程度で接続できるからそこそこ10連でも
空気輸送にはならないと思うけど同だろう
368名無し野電車区:2009/10/12(月) 16:00:27 ID:8nWgC8WI0
特急・・・北野、分倍河原停車で現行準特急と同じ
準特急・・・新たに千歳烏山とつつじヶ丘に停車、相模原線は急行停車駅
急行・・・仙川停車、高幡不動、京王多摩センター以西及び都営新宿線内各駅
新快速(仮称)・・・快速停車駅から下高井戸と桜上水を通過↑の都営線直通に充当


相模原線内は
準特急(調布では特急との接続を待たずに発射で特急とは始発の各駅停車と接続)
各駅停車(調布始発京王多摩センター行き、特急と接続)
急行(現行どおり特急と救急接続、ただし永山から各駅停車)
新快速(京王多摩センターで準特急待ち合わせ)
369名無し野電車区:2009/10/12(月) 17:30:24 ID:Sa4k8tRn0
>>368
宿題終わったかなぁ
370名無し野電車区:2009/10/12(月) 18:31:20 ID:hjU1DJ+BO
>>367
わざわざ都営非対応の新車を造るメリットなかったからだろ。
小田急だって千代直非対応の5000・5200を千代直対応の4000で置き換えてるし。

朝ラッシュ時のつつじ発各停を都営直通化ならまだわかるが…

笹津の折り返し線の関係上全車十両化は不可。
371名無し野電車区:2009/10/12(月) 18:39:37 ID:xDrM6be3O
笹津?

まあ、笹塚にしても1線は10連対応なんだし(確か新線新宿も10連対応だよな)笹塚の折り返しを減らして(残りは京王線に直通させて折り返しは10分おき程度に)ダイヤが乱れたら都営側からは新宿折り返しにするとかあとは笹塚2、3番線でのピストン折り返しとするとか

9030って2両とって8連とか出来ないんだっけ

まあ、9000の8連を改造すれば良いだけかもしれないけど

372名無し野電車区:2009/10/12(月) 18:59:06 ID:IoHy/k4k0
調布地下化後の相線各停の折り返しの問題だけどさ、
本線各停を10両にして調布で分割すればいいやん
6両‥八王子・高尾 4両‥橋本
373名無し野電車区:2009/10/12(月) 19:12:20 ID:+DkM1ihh0
>>372
相模原線が4両でOKなわけないだろ。
そもそも調布で分割する時間なんてあるか?


種別についてだが、
急行で永山・桜上水・初台・幡ヶ谷を通過させ、若葉台停車。
そのほかは変更はいらないと思ってる。
374名無し野電車区:2009/10/12(月) 19:22:52 ID:RLbX+i+n0
今のところ対橋本で大した速達需要無いから今のままの停車駅でいいでしょ。
若葉台が成長してきたら緩急接続の要所になりそうだけど、いつの話やらって感じだし
375名無し野電車区:2009/10/12(月) 20:25:38 ID:hjU1DJ+BO
>>371
笹津は入力ミスだ…ごめん。
376名無し野電車区:2009/10/12(月) 20:50:20 ID:hjU1DJ+BO
国領でもいいから折り返し線造ってくれ…
377名無し野電車区:2009/10/12(月) 21:25:44 ID:IqXjrfUy0
通勤急行(新設)
初台・幡ヶ谷・桜上水・烏山・永山通過、若葉台停車、平日朝上りのみ運行(最速電車)
北野・府中・調布・つつじヶ丘・多摩センター・若葉台にて緩急接続、
八幡山・桜上水で追い抜き、笹塚で方向別接続
都営新宿線内も急行運転

急行
初台・幡ヶ谷・永山通過、若葉台停車
都営新宿線内も急行運転
北野・府中・つつじヶ丘・桜上水・多摩センター・若葉台にて緩急接続、
調布で特急に急急接続
378名無し野電車区:2009/10/12(月) 21:32:39 ID:hjU1DJ+BO
>>377
烏山通過するメリットないだろ、
むしろ東府中のほうが通過すべき、
桜上水追い抜きできて便利だな。
379名無し野電車区:2009/10/12(月) 21:36:35 ID:jDrTBra1O
>>378
ヒント:朝上りのみ
380名無し野電車区:2009/10/12(月) 21:56:33 ID:HuEbanZV0
>>379
朝上りの烏山接続は遅延の元だよな。
調布で既に満員の急行が烏山に止まって、烏山と仙川住民を乗せようとする
381名無し野電車区:2009/10/12(月) 22:49:24 ID:hjU1DJ+BO
>>380
ならば西武池袋線のように千鳥運転を…
382名無し野電車区:2009/10/12(月) 22:58:36 ID:IoHy/k4k0
>>373
永山通過・若葉停車はまずありえんね
383名無し野電車区:2009/10/12(月) 23:19:36 ID:+DkM1ihh0
>>382
そういうお前は一度永山と若葉台の違いを実感してみろ。

永山は駅前にリトナードと永山健康ランドと大学病院。
若葉台はショッピング施設3件(うち1つは12月開業)に電気店、来週には巨大公民館までたつ。
緩急接続もできるし。
384名無し野電車区:2009/10/12(月) 23:22:36 ID:IoHy/k4k0
>>383
必死になっても無駄(笑)
385名無し野電車区:2009/10/13(火) 00:29:49 ID:iQzLiUme0
府中の俺としては現状維持でいい。
準特でつつじと千歳止めるなら、特急で従来通り北野、分倍通過が良い。
しかも準特と特を交互運転。
386名無し野電車区:2009/10/13(火) 00:38:07 ID:juBQewhm0
>>385
通勤急行(新設)
初台・幡ヶ谷・桜上水・烏山・永山・東府中通過、若葉台停車、平日朝上りのみ運行(最速電車)
北野・府中・調布・つつじヶ丘・多摩センター・若葉台にて緩急接続、
八幡山・桜上水で追い抜き、笹塚で方向別接続
都営新宿線内も急行運転
はどうなの?
387名無し野電車区:2009/10/13(火) 00:42:27 ID:Z2maGGsN0
>>383
緩急接続は多摩センターでやれば無問題だし、
乗降客数は永山が圧倒してるし、
小田急対策も必要だし、どう転んでも永山通過・若葉停車はありえない
388名無し野電車区:2009/10/13(火) 01:00:28 ID:sLgHeWlj0
>>374
横浜線沿線での対小田急
389名無し野電車区:2009/10/13(火) 01:02:44 ID:+t/39/GgO
>>386
通急はつつじも通過で代わりに国領・仙川停車。
八幡山・下高は新宿まで各停先着だからいらないよな?
この通急を急行の後続で走らせ、
つつじと桜上水で各停を追い抜くようにする。
相模原線で千鳥やるメリットはわからんが、
堀之内にも停車で若葉台緩急接続、
永山通過はありかもしれん。
390389:2009/10/13(火) 01:05:35 ID:+t/39/GgO
八幡山は桜上水退避がふえるため現状より所要時間増えるな…
停めないとまずいか?
391名無し野電車区:2009/10/13(火) 01:18:49 ID:juBQewhm0
>>389
いいや、北野方面〜新宿系統の通急は現行の急行より停車駅減らしているが、
その理由は対中央線で遅過ぎと批判されている上に、
中央線障害時に乗客が+αになるのでそのイライラの解消へと導くために。
392名無し野電車区:2009/10/13(火) 04:54:39 ID:pYeZDHwmO
平日朝上りの通勤特急を新設すれば少しはJRに対抗できそうだが。停車駅は調布までは準特急の停車駅、明大前、笹塚、新宿or新線新宿。
393名無し野電車区:2009/10/13(火) 13:22:21 ID:dDWSOaji0
>>392
その停車駅だと調布以東で急行、通快を追い越さない事が前提だから、所要時間はJR快速と同じ位だろう。
394名無し野電車区:2009/10/13(火) 15:54:23 ID:VqL57AJlO
通勤特急出すなら調布なんか通過に決まってるだろ

北野までの各駅、高幡不動、府中、明大前、新宿
これくらい絞らないと
395名無し野電車区:2009/10/13(火) 16:01:19 ID:sBybVwVn0
調布飛ばすなら来たのまでの各駅も通過でいいだろw
396名無し野電車区:2009/10/13(火) 17:55:57 ID:+t/39/GgO
>>394
笹塚も停めたほうが良い。
明大前のホームが混みすぎてしまう。

>>395
高尾線は本数少ないから高尾線内各停にしたほうがよい。
高尾線内通過運転すると接続悪くなる。
どうしても高尾線内各停にしたくなければ、
全部京八発にすれば良いし。
私的に通特は京八発で、
北野で高尾線からの各停接続。
高幡で通快、府中で各停と接続がいいと思う。
さらに桜上水では急行を追い越すか?
397名無し野電車区:2009/10/13(火) 19:37:27 ID:VqL57AJlO
高尾線は準特急まで線内各駅停車で良いんじゃないの

過剰なら一部の各駅停車を京王八王子行きにするとか

398名無し野電車区:2009/10/13(火) 19:52:27 ID:vjAdA2Cr0
>>397
それ必要ないし。

高尾線はむしろ快速も通過すべきだと思う。
399名無し野電車区:2009/10/13(火) 20:07:25 ID:VqL57AJlO
快速は高尾線には来ないし
400名無し野電車区:2009/10/13(火) 21:25:22 ID:vjAdA2Cr0
>>399
通勤快速も、ということ。
年末年始の高尾線快速も通過でおk。
401名無し野電車区:2009/10/13(火) 21:31:54 ID:Z2maGGsN0
>>397
>高尾線は準特急まで線内各駅停車で良いんじゃないの
将来的には、なるんじゃない
402名無し野電車区:2009/10/13(火) 21:54:24 ID:+t/39/GgO
2001年ダイヤ改定の時、
夕ラッシュ時の準特が高尾線内各停になるのを嫌って京八準特にしたくせに、
土日に北野準特など走らせるとは意味不明だ。

土日の準特を高尾線内各停としているのは何のためなのか?
未だ理解できない。
403名無し野電車区:2009/10/13(火) 22:31:24 ID:VqL57AJlO
シーズンダイヤ廃止で高尾山へ行くのに京王八王子行きにも乗せたいために見かけ上北野行きにしてそこから化けさせることで分散を図った

どのみち高尾で交換待ちになるから時間もかわらないってことで片倉山田狭間停車は副産物

個人的には午前中の下り準特急は全て高尾山口行(上りは京王八王子始発)にしても良い気はするけどな

各駅停車は10連で
404名無し野電車区:2009/10/13(火) 22:33:08 ID:VqL57AJlO
そう言えば昔の通勤快速は東府中北野間各駅で高尾線内は急行と同じだったな

今思えば意味不明なダイヤだな
405名無し野電車区:2009/10/13(火) 22:43:51 ID:+t/39/GgO
>>403
それなら京八準特が来た時、
「高尾山口へは北野でお乗り換え下さい」ってアナウンスすればいいだろ。
北野準特のせいで各停高尾山口行きを乗り通す客まで発生してるみたいだし。
406名無し野電車区:2009/10/13(火) 23:04:14 ID:svfNzalk0
>北野準特のせいで各停高尾山口行きを乗り通す客まで発生してるみたいだし。

各停も「北野」行きに変更だな。
407名無し野電車区:2009/10/13(火) 23:28:43 ID:KxbFiH9E0
朝上りは是非千鳥をやって欲しい
>>394
中央線で言う通勤特快かよ
でも府中だとまだ乗車率一杯まで行かないんでは

>>402
高尾線沿線が住宅地化したせいだと思う。
日曜の日中20分に一本じゃ納得しないだろ
408名無し野電車区:2009/10/13(火) 23:38:15 ID:LIdcTnvkO
>>404
それだけ京王片倉山田狭間の乗降が少なかったんだよ
409名無し野電車区:2009/10/13(火) 23:46:01 ID:aujL203t0
高尾猿また来やがったのか
410名無し野電車区:2009/10/14(水) 00:06:57 ID:+2y8ScgZ0
千鳥運転とか都市伝説かと思ったら、西武線?でやってるのか。
411名無し野電車区:2009/10/14(水) 00:23:08 ID:7vurBiyZO
調布通過の優等なんて未来永劫ありえない。

やりたかったら調布地下線に通過線作りなよ。
412名無し野電車区:2009/10/14(水) 02:12:16 ID:N2YMB3350
>>402
> 土日の準特を高尾線内各停としているのは何のためなのか?
> 未だ理解できない。

現ダイヤの基本的な考え方として、多客時間帯は10分サイクル、
そうでない時間帯は20分サイクルとなっている。で、
10分サイクル時間帯の停車駅(本線調布以西)は平日夕方でも
休日日中でも同じで、ただ新宿10/30/50分発準特急の着駅が
八王子か高尾山口かの違いだけがある。これはプライオリティが、
休日の高尾線>京王八王子>平日の高尾線 だということを
示している。

別に矛盾やねじれもなく、すっきり理解できると思うのだけど。
413名無し野電車区:2009/10/14(水) 17:56:16 ID:QtPkdNr+O
>>407
千鳥やるなら通勤急行を設定し、
通急の停車駅は府中以西と相模原線内は急行と同一、
府中から飛田給・調布・国領・仙川・(八幡山は微妙)・明大前・笹塚・新宿に停車。

調布からこの通急を急行(通快)の後続で走らせる。これで乗客を分散できる。
414名無し野電車区:2009/10/14(水) 18:11:57 ID:lSiIdj2h0
>>413
八幡山は止めたら各停抜けないから通過で良い
415名無し野電車区:2009/10/14(水) 20:28:03 ID:QtPkdNr+O
>>414
私の案としては
つつじでは急行・通急は共に各停を追い抜き。
その先急行は八幡山で各停を抜き、
通急は八幡山では抜かず桜上水で抜くので、
八幡山は通急停車しても良いが…
416名無し野電車区:2009/10/15(木) 01:36:40 ID:XfuB8CTIO
調布出たら仙川・下高井戸・明大前・笹塚・新宿でいいよ。
417名無し野電車区:2009/10/15(木) 01:55:43 ID:Ob3GhAuE0
京王八王子上り新宿行の終電をもう少し遅くできないか?
現行の平日23:52はあまりに早い・・・
きのうは危なく逃しそうになった。。せめて0:10くらいに。。
418名無し野電車区:2009/10/15(木) 01:56:28 ID:Ob3GhAuE0
あ、間違えた。新宿行きじゃなくて、北野行き→桜上水行き接続の電車ね。
419名無し野電車区:2009/10/15(木) 09:01:42 ID:EVkhecJlO
>>417
中央線では新宿0時41分発の高尾行きが最終です。どうぞこちらをご利用ください。高幡不動以西は川を挟んで近接しております@ケチ王

京王では回送を含めて1時までに原則全ての運転を終了しないといけないので無理

例外は神泉発の最終佐倉行き
420名無し野電車区:2009/10/15(木) 09:04:14 ID:EVkhecJlO
上りか
ガラガラだし高幡から佐倉まで車庫がないし(調布から若葉行っても距離的にかわらない)

上り佐倉行きができただけでもかなりの進歩だよ
421名無し野電車区:2009/10/15(木) 09:06:42 ID:EVkhecJlO
連投スマソ
終電後の京八や高尾山口から高幡への回送を急行高幡行きにして営業運転しても良いかも
422名無し野電車区:2009/10/15(木) 17:58:42 ID:Sl3W3qUhO
やっぱ終電は繰下げるべき
今より20分でいいから。

中央線じゃ深夜にも特快ありし京王不利だよなあ…
高幡急行も京八急行に変更してくれ…
423名無し野電車区:2009/10/15(木) 18:02:22 ID:zKqr3W9t0
ノックは無用
424名無し野電車区:2009/10/15(木) 18:25:06 ID:T9JfJgZ5O
>京王では回送を含めて1時までに原則全ての運転を終了しないといけないので無理

これがわからんな
客の要望なり需要があったら、やらないかんじゃない
いけないとは?
425名無し野電車区:2009/10/15(木) 18:46:53 ID:F9AHGuEf0
>>424
組合か地元との取り決め
426名無し野電車区:2009/10/15(木) 18:49:33 ID:TuTpU1Ub0
逆に終電が遅いことのデメリットもある。
・ 終電まで残業させられるサラリーマンの苦労が増える
・ 環境保護的意味でエネルギー効率が悪い(夜更かしの促進)
・ 鉄道会社の深夜労働が増える一方で収入は増えない
・ 府中着発の京王バスの終車も繰り下げる需要が生じる

たとえばJR西日本のように、終電を繰り上げる決断をしたところもある。
個人的には京王の終電が早いとは思えない。
むしろ接続する南武線、横浜線、相模線の終電が早いほうが気になる。
427名無し野電車区:2009/10/15(木) 23:19:25 ID:T9JfJgZ5O
>>425
今日日会社の言うこと聞かない組合なんて民鉄じゃないよ
束武くらいだな

ケチ王は組合も真っ青なくらいの賃下げを本体やグループバス部門やってるからね

地元との約束なんて法的拘束力ないしな

ただコストにみあわないからやらないだけじゃない
428名無し野電車区:2009/10/15(木) 23:58:39 ID:oXsNGfgT0
>>422
逆に、深夜は中央線に譲ってるんだろ。高幡以西は特に。
429名無し野電車区:2009/10/16(金) 00:23:30 ID:Pdcv6OY30
中央線に譲ることができない相模原線の終電も早いのは何でだ?
調布で最終桜上水行きに接続するような列車出してもいいだろうに。
折り返しで若葉台行きにしても1時には十分間に合うだろうし。
430名無し野電車区:2009/10/16(金) 00:29:55 ID:KdyPv/aT0
最終桜上水行き最終を急行にするとか
431名無し野電車区:2009/10/16(金) 01:25:34 ID:XepwqccG0
2chで言う程、終電は重要じゃないというだけのこと。
432名無し野電車区:2009/10/16(金) 07:06:44 ID:Ez2GSTalO
学生の頃は小田急や西武は終電が遅くていいなあと思ったけど、
社会人になったら京王くらいがちょうどいいね。
433名無し野電車区:2009/10/16(金) 09:54:51 ID:tz7/v5l50
夜は桜上水で眠ってる10両があるけどそれを相模原線終電(快速)に使えば…
翌日の5502レは若葉台発として運行すればよいし。
434名無し野電車区:2009/10/16(金) 13:51:41 ID:tvvyygF10
なんでもかんでもオマイラの都合のいいように妄想すんなよ。
現場だってそれなりの意味があってやっているんだからさ。
435名無し野電車区:2009/10/16(金) 22:15:11 ID:ndBfj7CaO
意味はあっても、現場の都合
客にはえてして意味がなかったりする
436名無し野電車区:2009/10/17(土) 01:43:58 ID:ANBfhMIy0
一部の客にはそうかもしれない。だけど、多くの客には
どうでもいいことなのも現実。
437名無し野電車区:2009/10/17(土) 04:48:28 ID:bYW6sboLO
とりあえず多摩センターゆき終電快速を通勤快速にして、
新宿を後にでる高幡不動ゆきの急行と客分離したほうがいいんじゃね?

西日本みたいに終電(永山・多摩センター)は早くする暴挙にでる必要が生じるが。
438名無し野電車区:2009/10/17(土) 13:38:34 ID:6GCxaPpU0
>>437
新宿0:15発各停若葉を廃止して、仰せの通快センターを0:16発に。
最終急行高幡の露払いにすれば、増発無くして混雑緩和でどうでっしゃろ。

現行の新宿0:15各停若葉は利用率低いし、
新宿・笹塚・明大から利用だと最終急行に抜かれて役に立たない。

人件費や電気代もケチれて(゜Д゜;)ウマー
439名無し野電車区:2009/10/17(土) 17:17:22 ID:KKq29atL0
>>438
柴崎国領布田の終電が0:05各停高幡になるんじゃない?

440名無し野電車区:2009/10/17(土) 17:49:36 ID:u0B7qwD+0
最終つつじヶ丘行を若葉台行に変更し、橋本発若葉台行のうち1本を桜上水行にすりゃいいんじゃない。
441名無し野電車区:2009/10/17(土) 18:08:10 ID:L3xM/S7LO
中央線がメトロ荻窪終や京王各終に乗り遅れた
うまみのある乗車券客かき集めてウハウハだから
どうせ延長するなら思いきって
1:00高尾山口
1:10橋本
1:20京王八王子
1:40高幡不動

くらいしないと
442名無し野電車区:2009/10/17(土) 18:36:17 ID:KWbtkpw6O
>>441最終高幡は高幡着2時過ぎかw
443名無し野電車区:2009/10/17(土) 20:27:21 ID:fyl2uGkXO
そこまでやるなら終夜運転にしちゃえ

金曜だけとか無理かな
双単線にして
444名無し野電車区:2009/10/17(土) 23:57:55 ID:xp4FkF+V0
終電の若葉台行きって、どう考えても稲城市民までしか得しないよね。

橋本まで行って折り返すくらいいいじゃないか。
445名無し野電車区:2009/10/18(日) 02:13:11 ID:bCHL3na30
>>444
平日夜の下りの若葉台行きは1本だけじゃないか。
上りは8本もあるんだぜ・・・

調布まで行って折り返すくらいいいじゃないか。
446名無し野電車区:2009/10/18(日) 09:54:43 ID:Lj9lKv1r0
>>445
同意

友人が町田に住んでいるのだが、橋本からの最終が早いせいで
飲んでいるといつもオバQで下北沢経由になって面倒。
447名無し野電車区:2009/10/18(日) 12:47:23 ID:Vxz+le7CO
>>445
あれはもともと回送だったんだろ
448名無し野電車区:2009/10/18(日) 13:10:52 ID:9of+m4CDO
一番混雑しない時間帯って何時くらいなんだろ?
449名無し野電車区:2009/10/18(日) 13:17:27 ID:Lj9lKv1r0
>>448
深夜の新宿方面は空いているだろうな。
特に長沼〜南平あたり。
450名無し野電車区:2009/10/18(日) 13:26:07 ID:9of+m4CDO
昼間だとどうかな?
451名無し野電車区:2009/10/18(日) 23:21:21 ID:zu7rQ3xy0
休日9時50分ごろ?の調布始発各停橋本行きは、永山までガラ空きだぞ。

ただし若葉台で通過町。
452名無し野電車区:2009/10/18(日) 23:58:32 ID:npMKu+GO0
準特八王子
急行橋本
各停高尾山口

この10分毎でいいよ
453名無し野電車区:2009/10/19(月) 01:20:01 ID:gZvvbf+j0
>>451
稲城3駅は客少ないから
454名無し野電車区:2009/10/19(月) 07:22:00 ID:AIrluJLe0
>>453
この電車は、調布を2分前に快速が発車している。
そのため、前の電車が乗客を全部かき集めていくため、この電車は稲城まで、その快速に乗りそびれた人だけを乗せていく。
若葉台では6分くらい停車していたはずなので、大体そこから人が増え始める。

・・・まあ、稲城3駅は人少ないけど。
455名無し野電車区:2009/10/19(月) 23:34:53 ID:SLnIJ36o0
平日の競馬場線とどちらがガラガラか・・・
456名無し野電車区:2009/10/20(火) 12:50:57 ID:n7gCAlTN0
休日のその時間の下りは誰も乗らんでしょう。登りで比較するなら分かるが。

>>452
橋本急行の10分間隔は多すぎ。平日夕方の18時〜20時以外は20分間隔で
十分。土日、休日なんか快速より空いているぐらい。全部線内各停でも
いいぐらいだ。
457名無し野電車区:2009/10/20(火) 13:01:17 ID:TX4AJMYW0
>>456
帰りの 稲田堤→若葉台 の各停が空いてるのであらいぐま助かる。
458名無し野電車区:2009/10/20(火) 16:45:09 ID:pu/J/uNkO
>>456
多摩センター以西各駅停車にしてその分各駅停車を多摩センター折り返しにするのは
459名無し野電車区:2009/10/20(火) 20:48:23 ID:KDTD3NZA0
>>458
それは相模原線の駅の構造を考えると避けるべきだし、相模原線の客が西側に寄ってるからなぁ。というか準特も玉南区間入ったら相模原線の急行と大して変わらないと思うんだが
460名無し野電車区:2009/10/20(火) 20:53:27 ID:uqMcCRM0O
急行を10分毎にして各停を20分毎にしたら丁度良いね
461名無し野電車区:2009/10/20(火) 22:06:51 ID:x8fR/nTa0
>>456
それを言うと玉南区間の12本も過剰になる
>>458
それで問題ないと思う
462名無し野電車区:2009/10/20(火) 23:38:07 ID:3VvRcEA10
問題ありありだろ
何だこのスレは?
463名無し野電車区:2009/10/20(火) 23:40:13 ID:Hy9WHUKt0
>>463
それ言っちゃおしまいだよ(笑)
464名無し野電車区:2009/10/20(火) 23:52:33 ID:goDcx0lz0
>>456
あんなに空いてるなら仙川止めて欲しい
465名無し野電車区:2009/10/21(水) 00:12:43 ID:xh0nEww10
京王線新宿始発10分ヘッド
準特八王子
急行橋本
各停高尾山口

新線新宿始発 20分ヘッド
快速つつじヶ丘
466名無し野電車区:2009/10/21(水) 00:45:48 ID:erYgniIu0
>>458>>461
相模原市内での小田急対策を考えるとあり得ない。
467名無し野電車区:2009/10/21(水) 00:54:49 ID:xh0nEww10
>>466
停車駅が2駅増えるだけだからな
あり得ないとは言えんね
468名無し野電車区:2009/10/21(水) 04:59:17 ID:lwDil1e+0
東府中はホーム削ったから連絡専用通路かとおもったら
使ってんだな。
競馬場線は 急行からワンマン2両まで幅広いね。夜やめちゃえばいいのに
府中から歩いてもそんなにかからないし
469名無し野電車区:2009/10/21(水) 08:30:09 ID:+BWDs7xaO
夜は終電早いけど

平日の日中は乗客ゼロってこともありそうだな

府中競馬正門前は府中駅扱いにして競馬開催日のみの運転でも良いかもね

もしくは府中競馬西門前まで延伸してJRと接続するとか
470名無し野電車区:2009/10/21(水) 09:06:48 ID:+BWDs7xaO
>>466
本気で小田急対策するなら橋本特急無くしたりしないはずだが

調布での乗り換え前提の時点で淵野辺あたりの客が町田経由小田急から奪えるはずが無いと思うけど

現に今では横浜線相模原駅からでめ町田経由小田急が一般的どころか渋谷に行くにも乗り換えを嫌って長津田経由田園都市線で行く奴も多いみたいだし
471名無し野電車区:2009/10/21(水) 12:49:32 ID:prJLDhOW0
相模原から新宿行くときは町田経由小田急の方が安い。定期も安いから
会社支給は小田急経由になる。
終電も横浜線が上りになるので早い。

以上。

相模原や淵野辺などの遠い辺鄙なところの客より沿線を便利にして、乗客
を増やした方が得策。
472名無し野電車区:2009/10/21(水) 14:00:29 ID:cNNvao+F0
>>470
> 本気で小田急対策するなら橋本特急無くしたりしないはずだが >
> 調布での乗り換え前提の時点で淵野辺あたりの客が町田経由小田急から奪えるはずが無いと思うけど

なんか思考がディジタルだよね。重視するかしないかの二択なのか。

本線の10分サイクルの方が優先順位が高いから橋本特急はなくすけど、
その枠組みのなかで橋本重視策を採るなら、多摩センター以西も
通過運転というのは特段疑問を差し挟む余地がないと思う。
473名無し野電車区:2009/10/21(水) 14:03:29 ID:cNNvao+F0
>>471
もとレスは、通勤時間帯を念頭に置いたものなのかな…
474名無し野電車区:2009/10/21(水) 15:30:40 ID:+BWDs7xaO
沿線重視なら尚更多摩センター以西各駅停車の方が良いんじゃねえか

そのかわり日中も急行10分毎なら文句無いだろ

直接的な小田急との競合は多摩センターまでだし
475名無し野電車区:2009/10/21(水) 15:43:02 ID:qz9+Gr+l0
>>469>>470>>474
てめーは関西でも叩いてろ馬鹿猿
476名無し野電車区:2009/10/21(水) 17:18:52 ID:cNNvao+F0
>>474
> そのかわり日中も急行10分毎なら文句無いだろ

それだと、永山以東の利便性が悪化しちゃうんだよね。
需要が薄いのに大増発して、駅によっては不便になるって、
現実にはやりにくい。
477名無し野電車区:2009/10/21(水) 17:43:00 ID:O6HCPiOoO
>>474の最寄は多摩境or京王堀之内だろうな。
478名無し野電車区:2009/10/21(水) 21:03:31 ID:erYgniIu0
堀之内と多摩境なんて合計しても南大沢1駅の客数より少ないじゃん。
んで相模原線で一番客が多いのは橋本だからこの2駅の利便性より橋本を優遇するのは当然
479名無し野電車区:2009/10/21(水) 21:04:30 ID:xh0nEww10
>>474
俺も多摩センター以西各停で問題ないと思う
480名無し野電車区:2009/10/21(水) 21:15:39 ID:erYgniIu0
堀之内民だか多摩境民だか知らないけど必死すぎわろた
481名無し野電車区:2009/10/21(水) 21:20:38 ID:xh0nEww10
>>470
橋本での小田急対策は不要
ふつうの人は小田急使うから

普通運賃も定期も京王経由は高いし
482名無し野電車区:2009/10/21(水) 22:11:08 ID:O6HCPiOoO
>>470
橋本特急なんて小田急に例えれば、
快速急行唐木田行きを走らせるようなもんだろ。
小田急だってそんな列車設定してないし。
京王としても小田急より中央線対策を優先すべきだろ。
483名無し野電車区:2009/10/21(水) 22:29:36 ID:9Ydbjrf30
どうやら結論がでたようだな
484名無し野電車区:2009/10/22(木) 00:10:03 ID:lpKi1oym0
>>482
快速急行どこか、ロマンスカーを走らせてるからな
京王も有料シート付の橋本特急が必要
9000系8両とくっついて走ってる6000系2両あたりをクロスに改造
485名無し野電車区:2009/10/22(木) 00:38:12 ID:vKfkOdDq0
>>481
小田急しか認めないような会社は少ないよ。逆に終電早いことを逆手に取る(早めに帰れる)人もいるし。
486名無し野電車区:2009/10/22(木) 00:43:05 ID:h8FgmMUJ0
朝はどうせ優等も各停も大して所要時間が変わらないんだから調布以東は全て各停にすればいいのに。
487名無し野電車区:2009/10/22(木) 00:44:53 ID:GjNpkdgX0
日中の多摩センター以西に12本もイラン
現行9本でもガラガラだというのに
488名無し野電車区:2009/10/22(木) 01:01:31 ID:vKfkOdDq0
>>487
高幡以西はもっと少ないけど12本
489名無し野電車区:2009/10/22(木) 01:09:01 ID:GjNpkdgX0
>>488
日中に限定すると高幡以西の方が客多い
490名無し野電車区:2009/10/22(木) 01:30:12 ID:O9k5t8NA0
>>481
ふつうの人は小田急っていうけど、100対0じゃなく、80対20くらいの
イメージじゃないの? それが更に鈍足化すると90対10とかになる。
その差の分と、堀之内多摩境のどっちをとるかというはなし。
491名無し野電車区:2009/10/22(木) 01:38:20 ID:X1a+Fz6GO
今更ながら平日朝8:40新宿に着く電車を検索してみたら

中央線 立川 所要時間35分
京王線 調布 所要時間35分
小田急 新百 所要時間34分
西武新 田無 所要時間35分

通勤に関して言うと他線より距離の割に時間かかりすぎ。特急の倍以上だぜ。
朝の所要時間短縮は急務だよ。桜上水〜笹塚の過密を何とかできないものかね?
492名無し野電車区:2009/10/22(木) 18:11:46 ID:R8wnw+IhO
>>491
通勤特急の設定案が何度も出てるが…
493名無し野電車区:2009/10/23(金) 00:00:28 ID:V/Zrl6Bu0
>>490
その程度の所要時間増で小田急に流れるとは思えんけどwww
準特北野にしても高尾客減ってないしw
494名無し野電車区:2009/10/23(金) 00:30:01 ID:G2Xac15w0
>>491
問題は3番線までしかない新宿での折り返しラッシュ。
朝のラッシュ時に笹塚始発連発せずに、京王線からどんどん直通させて
京王線新宿の本数減らせば速くなる気がするんだが
495名無し野電車区:2009/10/23(金) 00:49:46 ID:8MU7cXNX0
>>493
高尾線はもともと客が減ってる現状。相模原線とは違う。

というか、相模原線って稲城3駅と多摩川の客が極端に少ないからそこの区間だけのために各停を走らせるのはもったいない。
でも永山以西では速達性が求められてるっていう状況下だから今の夕方以降のダイヤがあるんだと思う。
橋本もこれからどんどん人増えるし。
496名無し野電車区:2009/10/23(金) 01:13:18 ID:V/Zrl6Bu0
多摩センター以西に12本は過剰だよww
497名無し野電車区:2009/10/23(金) 08:13:38 ID:jNiCPqLa0
>>496
でも多摩センターで段落としする必要性もないよね。というか京王が夕方の多摩センターでの段落としをやめたことはどう思う?
というか堀之内民だか多摩境民だか知らないけど本当に乙
498名無し野電車区:2009/10/23(金) 12:45:40 ID:1yVvP2SjO
橋本の折り返しが結構きついし何より多摩センターには京王では珍しいY線があって折り返し運用はやりやすい環境だし

堀之内、多摩境のためだけに余計な運用出すのも無駄だろ

両駅とも利用者も増えてきてるし

高幡以西は駅の数が違うし、北野で高尾線が分岐するからそこまで優等運転して逆方向への接続を図った方が効率が良いし、それ以前に高幡で折り返すと本線をふさぐので入出庫以外では避けたいところだし

階段位置云々言ってもそこまで問題にすることでも無いと思うが
499名無し野電車区:2009/10/23(金) 13:42:14 ID:GHcVL6bD0
本線の玉南区間は平日夕方がはまりすぎて、改善のしようがない。
500名無し野電車区:2009/10/23(金) 13:58:06 ID:V/Zrl6Bu0
>>497
多摩センター以西はガラガラだから段落とししても無問題なんですよ
私は堀之内多摩境民ではありませんwwwww

準特北野のようなダイヤを相模原線に導入しない保証ないでしょwww
501名無し野電車区:2009/10/23(金) 14:39:08 ID:7cPV5vf60
>>500

急行京王多摩センター行き 京王多摩センターから先各駅停車 橋本行き

・・・おいおい、そんなもの作ったって無駄だ。
それに、多摩境は稲城・若葉台より乗客少ないじゃないか。
若葉台だって乗客増えてるし。稲城は知らんが。
502名無し野電車区:2009/10/23(金) 14:52:08 ID:V/Zrl6Bu0
各駅の乗降客数は関係ないんだってww
503名無し野電車区:2009/10/23(金) 14:53:27 ID:V/Zrl6Bu0
多摩センター以西の空気輸送を考えれば、段落としは適切ですし
504名無し野電車区:2009/10/23(金) 15:07:41 ID:Bl0zBMs20
>>498
八王子の層化山猿消えろ
505名無し野電車区:2009/10/23(金) 19:43:29 ID:mkQDCi8j0
多摩センター以西より以東の方が空いてるんじゃ
506名無し野電車区:2009/10/23(金) 20:01:37 ID:VEN0TJ+y0
>>505
夕方は、多摩セン以西は急行使えるからね。
夕方に限れば、稲城民+多摩川利用者が多摩センターまで各停の利用者かな。
507名無し野電車区:2009/10/23(金) 20:10:38 ID:5Y+lr8pw0
なんだ、V/Zrl6Bu0はいつもの基地外か。

で、京王が多摩センター止を減らしてるのはどう思うのかな

>>505
各停は特にだね。
508名無し野電車区:2009/10/23(金) 20:43:24 ID:5Y+lr8pw0
夕方のピーク時外れたら末端部では端の方の車両が全員着席可能程度の混雑率が妥当だと思うんだが。
509名無し野電車区:2009/10/23(金) 21:35:03 ID:cO6Ue5E10
>>507
ネット上で基地外発言してるほうが、
世の中的にヤバいだろ
510名無し野電車区:2009/10/23(金) 22:07:19 ID:V/Zrl6Bu0
>>498
日中にも12本ダイヤを導入したら、
そのような形になると思われる
511名無し野電車区:2009/10/23(金) 23:05:07 ID:9WfhIqQx0
>>491
西武新宿も京王と五十歩百歩。
武蔵境通り(都道12号)近辺から新宿まで35分て
512名無し野電車区:2009/10/24(土) 08:47:44 ID://WtxAZUO
侮ることなかれ。
西武新宿には馬場で東西線乗り換えという使い方があるから
飯田橋や大手町、丸ノ内へのアクセスはこちらが不利なのだ。
513名無し野電車区:2009/10/24(土) 11:32:16 ID:XxzgFJPo0
>>491
まず言うと、特急が速すぎる。日中の特急運転をやめて
急行にでもすれば“急行の倍以上”とはならないはず…

ということで、朝は不便だけど、日中以降は便利なのが
京王線の特徴。トータルではバランスが取れているわけで、
インフラに莫大な金額を突っ込んでの所要時間短縮は不要かと。

で、インフラを強化しないなかでの所要時間短縮は輸送力の
減少に繋がるので、やっぱり不要だと思う。
514名無し野電車区:2009/10/24(土) 12:01:26 ID:XxzgFJPo0
>>493
> その程度の所要時間増で小田急に流れるとは思えんけど

橋本特急との落差を考えてみる必要がある。
現急行(+調布特急乗り換え)は、橋本特急にくらべ、+3駅。
多少体感速度は遅くなったが、まだ耐えられるレベル。

そこに+2駅すると、現急行に比べると体感速度の低下は
耐えられるレベルだとして、橋本特急に比べると許容範囲外
なのではないか。

もう一つのポイントは、2001年改定の際橋本特急廃止の
代償として設定された橋本急行を鈍足化させるのは、条件の
一方的悪化。それをやるのが当然というほどに堀之内多摩境を
優遇する必然性がない。
515名無し野電車区:2009/10/24(土) 16:34:27 ID:vQsxqY3r0
日中は
「準特」6本…新宿−京王八王子
「快速」6本…新宿−多摩センター
「各停」6本…新宿−高尾山口

「ニュータウン急行」6本…本八幡−橋本
(現行急行停車駅+仙川・京王堀之内・多摩境・九段下で、
調布で準特と急急接続)

でok
516名無し野電車区:2009/10/24(土) 20:09:22 ID:WMTPFW/30
快速、急行あわせて毎時12本かよ
多すぎ
517名無し野電車区:2009/10/24(土) 22:54:01 ID:MKg21y6e0
>>515
誰も得しないな。昼間は現行か夕方と同じでよいし、今さら橋本で減便はねーよ。
518名無し野電車区:2009/10/24(土) 23:00:50 ID:XsLxwfOT0
10分ヘッド
急行橋本(堀之内・多摩境停車)
各停多摩センター

日中はこういう単純な形でいいと思う
519名無し野電車区:2009/10/24(土) 23:36:36 ID:MKg21y6e0
>>518
現状だと稲城3駅のために各停を用意するのがもったいないからああいうダイヤにしてるんだと思う。
520名無し野電車区:2009/10/24(土) 23:46:13 ID:WMTPFW/30
>>518
その代わりに調布での救急接続は廃止(急行は特急系が出る前に発車
特急系とは各駅停車と接続)

こうすれば稲城対策にもなるし、多摩センターでは有効列車が増えるメリットも

>>517
減便って言っても対新宿での有効列車は変わらないだろ

今さらだけど橋本特急は多摩センター以西各駅停車で快速を多摩センター
折り返しにしてれば今でも生き残ったんじゃないのかな?
521名無し野電車区:2009/10/24(土) 23:55:01 ID:tFF3nH6f0
幡不動〜京王八王子8.2キロ
稲田堤〜永山 8.9キロ
多摩センター〜橋本8.9キロ

稲田堤〜永山の駅間長すぎ。そこを7分で走る京王の最速区間になってるし
名称は「特急」の方が良い。「急行」を名乗るなら若葉台止めてもいい
522名無し野電車区:2009/10/24(土) 23:55:19 ID:9ph7n1BJO
どうして調布で優等同士を接続させてるのかを考えてから発言してくれよ
ある目的があって、そのためには優等と各停の接続じゃダメだからこうしてるんだろ
523名無し野電車区:2009/10/24(土) 23:58:50 ID:XsLxwfOT0
救急接続廃止だと相模原線に準特急という話になるね
524名無し野電車区:2009/10/25(日) 00:08:02 ID:M+r/OvaS0
救急接続廃止して、今の急行を上水通過にして、
京王新宿から10分おきに出せば、相線客は大分流れるな。
525名無し野電車区:2009/10/25(日) 00:13:05 ID:6IYLHlBD0
特急→北野、分倍河原停車
準特急→千歳烏山、つつじヶ丘停車 さらに初台、幡ヶ谷、笹塚通過で相模原線は急行停車駅
急行→高幡不動、京王多摩センター以西各駅停車

特急 新宿-京王八王子6本/h(休日を中心に一部は高尾山口行き)
準特急 本八幡-橋本3本/h(調布での救急接続なし)
急行 新宿-橋本3本/h(調布で救急接続)
快速 本八幡-京王多摩センター3本/h(八幡山まで特急から逃げ切る)
526名無し野電車区:2009/10/25(日) 01:35:50 ID:C1y86U900
>>520
てめーは来るなキチガイ高尾猿
527名無し野電車区:2009/10/25(日) 02:16:58 ID:6m0Jmqrz0
>>523
> 救急接続廃止だと相模原線に準特急という話になるね

つまり、本線の10分サイクルは破棄されるということ。

で、そういう条件のもと、相線が乗換必須(最速達においては)になる
犠牲を払ってでも10分サイクルを実現するほうが優先順位が高い
という判断でなされたのが2001年の大改定。その判断を覆すような
環境の変化は起こってないと思う。
528名無し野電車区:2009/10/25(日) 02:27:26 ID:6m0Jmqrz0
>>525
に限らないだろうけど、停車駅を微増させた場合既存停車駅の利便性は
ほとんど低下せず新規停車駅の利便性は大幅に向上する、という考えが
見える。

でもそれを帰納的に適用すると全列車各停が一番利便性が高いという
帰結になってしまい、これは正しくない。つまり、停車駅微増が利便性を
高めるという考えが本質的には成り立たないことを認識すべきだと思う。
529名無し野電車区:2009/10/25(日) 03:08:26 ID:LQKz2anx0
何でもいいけど、南大沢と橋本は毎時最低9本必要なのは忘れるなよ?
530名無し野電車区:2009/10/25(日) 07:36:16 ID:lv59ZYK70
急行
若葉台停車、初台・幡ヶ谷・永山通過、平日朝上りは下記により廃止
笹塚・北野で方向別、つつじヶ丘・府中・若葉台・多摩センターで緩急接続、調布で急急接続

通勤急行
上記から桜上水・千歳烏山・東府中通過、平日朝上りのみ運行、最速電車
笹塚・北野で方向別、つつじヶ丘・調布・府中・高幡不動・若葉台・多摩センターで緩急接続
531名無し野電車区:2009/10/25(日) 09:02:36 ID:9JFW4M6rO
そういえば稲城若葉台間の新駅計画はどうなった

昔(今でもあるか知らんが)ファックス案内で振られていた番号が稲城若葉台の間で一つ開けてあったし
532名無し野電車区:2009/10/25(日) 09:07:18 ID:M+r/OvaS0
>>527
>つまり、本線の10分サイクルは破棄されるということ。
破棄しなくてもいいでしょ。
今の橋急筋を速達化すれば良いだけ。笹塚、桜上水を通過すれば、
調布までの所用時間は、京八準特+(たったの)2〜3分ほど。
これなら救急接続なしでもいける。しかも、京八準特への集中現象もなくなり、一石二鳥。
533名無し野電車区:2009/10/25(日) 09:54:25 ID:9JFW4M6rO
>>529
別に6本でも問題無いだろ

今でも対新宿ではほぼ終日毎時6本しか有効列車がないし
534名無し野電車区:2009/10/25(日) 10:22:12 ID:H+sYsjjnO
調布駅勤務の永岡という奴はサンダル履きでホームに立っている。サンダル履きで乗客防護など出来るのか?
今や京王は東武と並ぶブラック企業だね。
535名無し野電車区:2009/10/25(日) 11:12:24 ID:9JFW4M6rO
両さんみたいな奴だな
536名無し野電車区:2009/10/25(日) 13:02:51 ID:rzF9A7YZ0
下り八王子方面の始発をもう少し早くできんものか
537名無し野電車区:2009/10/25(日) 14:49:46 ID:MO0UV+rb0
>>532
それだと23区内にしわ寄せがいくからできない。

>>533
日中の時間帯は線内利用も考慮する必要があるし、立ち客が出ない程度の混雑率の列車を提供するのもサービス。
現状でもそれが危うい。
538名無し野電車区:2009/10/25(日) 16:42:59 ID:M+r/OvaS0
>>537
芦花公園までは、そもそも各停、快速の射程範囲だから、
桜上水を通過したところで、殆どしわ寄せなんて来ないだろう。
539名無し野電車区:2009/10/25(日) 17:08:36 ID:f4XNx9Fo0
>>533
南大沢で対新宿とかどの程度やら。
あそこは橋本方面からの利用客も多いと思うが。
540名無し野電車区:2009/10/25(日) 18:24:39 ID:9JFW4M6rO
5分おきに出さないとまずいくらい需要があるとは思えんが
541名無し野電車区:2009/10/25(日) 23:59:36 ID:NgO8iBSc0
急行橋本 各停多摩センターの10分ヘッドでいいと思うね
542名無し野電車区:2009/10/26(月) 00:19:42 ID:81uxOE+s0
本線は北野で華麗に分岐するから過剰とは思わないけど、
相線は橋本に集中しちゃうからな。でも、個人的には今のままで良いとおも。
543名無し野電車区:2009/10/26(月) 01:08:45 ID:WXb4k7kzO
詰まって遅くならなきゃ
本数は多い分にはいい

10分待ちとか
ないない
544名無し野電車区:2009/10/26(月) 03:07:19 ID:sSWZSScy0
【ウラシのチラ】
終電間際のダイヤについて混雑緩和案を思索してみた。

●新宿駅 平日
00:01 急行 高八
00:03 快速 多摩センター(調布で各停高幡不動に連絡)
00:08 各停 高幡不動(つつじで2本待避)
00:13 快速 多摩センター
00:18 急行 高幡不動
545名無し野電車区:2009/10/26(月) 12:43:56 ID:up9UyPLxO
最終の急行高幡を急行のまま京王八王子行きにしてくれたらな
(高幡化けにすると折り返して高幡に戻れない)

というかどうせ京王八王子に1編成留置してるんだから京王八王子1時ギリギリ到着の電車を設定しても良いんじゃないの

現状では終電前に回送で入って来るし
546名無し野電車区:2009/10/26(月) 13:41:26 ID:ASl1x0Wu0
>>545
それだと、乗務員が高幡に戻れないのでNG
全車両が留置線に納める(乗務員が乗務区に戻ってくる)のが基本で、
留置場所が不足する場合に高架か地下駅に留置される。
547名無し野電車区:2009/10/27(火) 21:07:37 ID:BtATEhO4O
>>546
電車の中まで寝泊まり…させるわけにはいかない?
548547訂正:2009/10/27(火) 21:14:41 ID:BtATEhO4O
電車の中で寝泊まり…させるわけにはいかない?
549名無し野電車区:2009/10/27(火) 21:19:02 ID:emt/DIA10
深夜も便利な中央線をご利用ください
550名無し野電車区:2009/10/27(火) 22:30:08 ID:BtATEhO4O
>>549
調布市民は使えないんだが…
551名無し野電車区:2009/10/27(火) 23:19:24 ID:GKbGBfoX0
>>532
夕方以降の話ですよね。旧線新宿発急行橋本行きを、笹塚、桜上水通過の
新種別に置き換えるということで話を進めますね(もし新線新宿発も
置き換えるのだとかなりの過剰感)。

大きな問題は、20分に、(1)急急接続なしの準特急京八行き
(2)急急接続ありの準特急京八行き(3)急急接続を受けない新種別橋本行き、
の上位優等3本体制になりながら、(1)と(2)を10分間隔ということが
成り立つのか。常識的には、輸送量が(2)=(1)+(3)というバランスに
近づくようなダイヤ設定に成らざるをえず、具体的には新宿発で、
(1) 00分/(2) 07分/(3) 14分などとなるはず。結局、府中方面も
橋本方面も10分サイクルは破棄される。それがただちに悪いというわけ
じゃなく、橋本方面速達における乗換必須との得失がどうかではあるけど。

ただ少なくとも、現ダイヤをちょこっといじればOKというわけには
いかないのは確か。
552名無し野電車区:2009/10/28(水) 02:25:11 ID:gsnD5bj20
>>551
内容には不満ないが、
読むのに疲れた
553名無し野電車区:2009/10/28(水) 12:34:22 ID:sL9AW5DtO
橋本急行を格上げするなら最低でもつつじまでの電車を増やさないとまずいだろ
554名無し野電車区:2009/10/28(水) 15:02:16 ID:rkQHtGaK0
>>551
見づらいけど、こんな感じでいけないかな。
完全10分パターンがやっぱり理想ですなー。

行先:八.橋..橋.尾.八.橋..橋.尾.八
種別:準.快..急.各.準.快..急.各.準
新線:--.58.--.--.--.08.--.--.--
新宿:00.--.03.04.10.--.13.14.20
笹塚:通.04.通.08.通.14.通.18.通
笹塚:通.04.通.09.通.14.通.19.通
明大:05.07.09.12.15.17.19.22.25
桜上:通.10.通.16.通.20.通.26.通
桜上:通.12.通.18.通.22.通.28.通
八幡:通.15.通.21.通.25.通.31.通
八幡:通.19.通.23.通.29.通.33.通
烏山:通.21.14.26.通.31.24.36.通
つつ:通.25.17.29.通.35.27.39.通
つつ:通.25.17.31.通.35.27.41.通
調布:13.29.20.38.23.39.30.48.33
調布:14.34.21.39.24.44.31.49.34.
555名無し野電車区:2009/10/28(水) 16:19:52 ID:CyAyaQvZ0
>>554
何だそのやる気のない快速はw
556名無し野電車区:2009/10/28(水) 18:35:32 ID:rkQHtGaK0
>>555
快速は、現行つつじ各停の補完と現行相線各停を結合したものなので・・
八幡山までは各停でそれ以降は化けて橋本快速でもいいかもしれない。
557名無し野電車区:2009/10/28(水) 20:49:28 ID:/vS8w7T90
>>556
でもわかりやすさの方が代田橋・上北沢の利便性より重要だよね
558名無し野電車区:2009/10/28(水) 23:07:55 ID:CyAyaQvZ0
>>556
第一に、橋本急行に3回も抜かれるのがおかしい。
第二に、八幡山と調布の停車時間が長すぎる。
第三に、各停もだが桜上水と八幡山での連続通過待ちはどうなんだと(他社にはあるが・・・)。
559名無し野電車区:2009/10/28(水) 23:56:39 ID:RPsfO9a60
10分毎
特急八王子
急行橋○本
各停高尾山

区間列車(調布始発)
各停多摩センター
560名無し野電車区:2009/10/28(水) 23:58:14 ID:RPsfO9a60
20分毎
各停つつじ(新線新宿発)
561名無し野電車区:2009/10/29(木) 00:28:46 ID:chOEppr10
だから各停が橋本まで行かない理由がないっての。
562名無し野電車区:2009/10/29(木) 00:35:27 ID:b0r/YV9G0
>>559-560
特急‥分倍北野停車
急行‥堀之内多摩境停車

であれば問題ないと思う
563名無し野電車区:2009/10/29(木) 00:56:47 ID:UOKuX+F10
>>558
本来はつつじ各停の筋だから、のろいのは仕方ないな。
本来は各停だが、優等の邪魔にならないように快速化したという妥協の産物。
でも快速は八幡山まで使えれば良いでしょ。烏山以降は急行が使えるから。
564名無し野電車区:2009/10/29(木) 01:35:18 ID:1MUFdyWb0
久々に夕方の話に戻ってきているようなので少々カキコ。

>>365, >>554
快速を急行と同じくらいの速度(スジ)にするのではなく、各停と同じくらいの速度(スジ)にしたのがポイントですかね。

良い点
・京八準特のスジが立っていて日中並みに早い。
・橋本準特(烏山停車)もそれなりに早く、急行では成し得ない所要時間である点も◎。
554では種別を急行としているけど桜上水は通過なので、現行急行よりは停車駅が少なく、
所要時間も短いままでスジを引いているのはすごいと思う。
悪い点
・同一時間帯に同一種別で停車駅パターンが異なることはわかりにくいのでは?そうかといって烏山に全停車はやりすぎだと思うけど。
・都営線からの直通客の最速種別が快速ってのはちょっと遅いのでは?

あと、554では調布で快速橋本と急行橋本が接続になっているみたいですが、現状では無理ですよね?
地下化したら橋本行は調布2番線からもだせるのかな?
554案の、快速橋本到着→各停山口発車→急行橋本到着、発車→準特京八到着→快速橋本発車ってのは興味深いですね。
565名無し野電車区:2009/11/01(日) 00:55:33 ID:HKI3Six10
あげ
566名無し野電車区:2009/11/03(火) 14:12:42 ID:SMTLceE+0
素朴な疑問として、24本走らせて、日中に近い速度で走れるのかな。

コストのこともあるし、21本のなかでどう便利にするかというのを
考えるのが第一義じゃないかと思う(もし24本にするなら、コスト上昇
24/21=1.14倍をはるかに上回るメリットを引き出せていないとダメ)。
567名無し野電車区:2009/11/03(火) 16:01:00 ID:9HkTQwfF0
そこでかかるのは専ら運転要員と電力だから全体のコストは正比例しない。
568名無し野電車区:2009/11/03(火) 23:11:34 ID:SMTLceE+0
全体のコストとは比例しないというのは正しいね。
ただ、固定費は埋没原価であるので、変動費の増分と利用者の効用の
増分を衡量すべきという考え方(566)は間違ってないよ。
569名無し野電車区:2009/11/04(水) 19:05:52 ID:jXkguOje0
橋本特急復活を
570名無し野電車区:2009/11/05(木) 09:15:56 ID:3/3T+BpZO
落として橋本準特急だな、調布以西急行

そんな事よりも23時代まで特急を運転してくれ。
571名無し野電車区:2009/11/05(木) 11:51:18 ID:GqBJvA4I0
>>570
23時台なら特急より準特急の方がよくないか。

22:50、23:00、23:20の高幡不動行き化け急を準特急化がいいと思う。
23:10の橋本行き通勤快速も急行化しても良いと思うが。
572名無し野電車区:2009/11/05(木) 21:08:52 ID:yrMO3/ma0
素人考えで申し訳ないが、
常磐線みたいに各駅停車は全て地下鉄へって運用はできないの?
573名無し野電車区:2009/11/05(木) 21:30:09 ID:PKXWAGYjO
>>572
新線は実質そんな感じだろ。
574名無し野電車区:2009/11/05(木) 21:34:15 ID:i4w2+ktr0
直通は本線限り。
相模原線は全便調布折り返しでどう?
575名無し野電車区:2009/11/05(木) 22:09:41 ID:PKXWAGYjO
>>574
各停だけだよな?
576名無し野電車区:2009/11/06(金) 03:32:17 ID:zLyhY1Wz0
>>573
いや、本線の新宿を優等専用にして、
各駅停車は全て新線経由都営直通。

そっちのほうが利用者にわかりやすい。
577名無し野電車区:2009/11/06(金) 03:52:40 ID:/GG8Q+Ot0
>>576
私もそれがいいと思う

現実的にできるかどうかは別にしてね
578名無し野電車区:2009/11/06(金) 12:12:50 ID:sancUQaKO
>>576
都営急行があるからだめだろ。

東武から見た日比谷線とは違うし。
579名無し野電車区:2009/11/06(金) 12:25:51 ID:oSs+k+tdO
都営からの直通は各停を快速・つつじヶ丘行きに。
桜上水じゃ折り返しが本線上になっちゃうからね。
580名無し野電車区:2009/11/07(土) 00:27:45 ID:2scY7amI0
>>576
わかりやすいけど(わかりやすさ以外のすべての面で)不便、
だからやらない、というのがなんでわからないのかが不思議だ…
581名無し野電車区:2009/11/07(土) 14:50:20 ID:Enp73JyB0
>>576
それだとますます本線新宿に利用者が集中するぞ
むしろ
準特急を新線新宿発にする(初台−代田橋通過)
本線新宿からは同時刻に急行が発車
582名無し野電車区:2009/11/07(土) 21:43:28 ID:MLdMKzVK0
>>581
新宿線と相模原線の直通は変えられないよね。
急行を乗り入れさせておくか、それとも準特急を相模原線に乗り入れさせるか。
583名無し野電車区:2009/11/08(日) 17:36:14 ID:KEQ/vz7bO
今の都営からの急行を初台、幡ヶ谷、笹塚、桜上水通過にして新たに準特急に(現行準特急は特急に)

通過駅救済に快速八幡山行きを設定
584名無し野電車区:2009/11/08(日) 22:06:44 ID:fKEscYPw0
速い優等3本は無理。
2001年3月の改正が何であったのかをよく考えないと。
585名無し野電車区:2009/11/09(月) 19:27:57 ID:z3uJLyanO
>>584
橋本特急かあ…なぜ高尾急行の直後に発車する糞ダイヤだったんだろう?
橋本急行・高尾準特と立場逆転させることで、
本線特急系10分ヘッド化や都営急行直通が実現してよかったと思う。
586名無し野電車区:2009/11/09(月) 21:25:13 ID:jWYAHnOg0
>>585
調布以遠の優等列車の間隔が偏らないためではないか。
587名無し野電車区:2009/11/09(月) 22:06:23 ID:dseI4hgdO
>>584
今でも、3本目として
けだもの急行がパターンダイヤに入ってるやん?
588名無し野電車区:2009/11/09(月) 23:53:23 ID:z3uJLyanO
>>587
競馬急行ね、
馬急のある土日夕方は昼間より準特遅くなってると思う。
589名無し野電車区:2009/11/10(火) 17:14:01 ID:rlhhLU0gO
>>588
競馬(東府中)の他にサッカー(飛田給)の臨停のぶん
余裕をもたせているせいだと思われる

準特より馬急のせいで各停が遅くなってるのが解せない
590名無し野電車区:2009/11/11(水) 23:19:45 ID:JIDal3p50
>>585
噂で聞いた話だけど、
沿線住民:相模原線にも特急ほしい!
京王:えー、急行じゃダメ?
沿線住民:特急がほしい!
京王:しょうがないなあ。はい特急。
沿線住民:あれ?急行とほとんど同じ時間かかるのでは?スピード遅すぎ!
京王:特急がほしいって言ってたから、特急にしたんだよ。(既存の八王子・高尾方面のスジをできるだけいじらないようにしてスジを挿入してやったんじゃないか。 )
沿線住民:こんなんなら特急いらないよ。根本的にスジ引きなおせよ!
京王:ほいきた、白紙改正してやるけど特急やめて急行にするね。 ←今ここ

>>588
東府中〜新宿間で見ると準特急はそれほど遅くなってないね。
馬スジこそ鈍足でも良いから特急にすればいいのに。
新線新宿行きはどうするかって問題はあるだろうけど。
591名無し野電車区:2009/11/11(水) 23:31:19 ID:WZOcBFFwO
>>590
思い切って高尾急行抜いちゃえばよかったのに>橋本特急

桜上水は当時各停連絡あって無理だったっけ?
592名無し野電車区:2009/11/12(木) 14:56:57 ID:w/yDBLKU0
将来の笹塚〜つつじヶ丘の線増部には駅を作らないらしいが、
特急・準特急の停車駅が明大前=>笹塚に変更になるのか、
それとも、調布までノンストップになるのか。


・・・どうせ線増部は計画だけで終わりそうだが。
593名無し野電車区:2009/11/12(木) 22:20:09 ID:TAq4VOB10
>>591
上りと下りが対称形になるダイヤが多い中で、橋本特急はどちらも高尾急行の後追いだったね。

桜上水の1番線と4番線があいていたかどうかは記憶があいまいだけど、
上りは、新宿2番線が各駅停車で埋まっていたので、1分でも早くつくことはできなかった。(各停1分発→4分特急着)
下りは、高尾急行を抜いたとしても、結局、前を走る快速橋本に追いつくから
徐行区間が調布→多摩センターに変わるだけ。

上りは急行の2分後に調布を出て新宿着が急行の1分後だったけど、
下りは後続各停の発車1分前まで引っぱってたから急行の4分後の発車だったよね。

府中方面から急行で来て、調布で後続の座れる特急に乗りかえる人もいたよね。
この後にがらがらの特急が来ます、新宿着は1分しか違いません、ってアナウンスしてる車掌もいたし。
下りより上りのほうが所要時間は長かったのに、下りに乗ったときのほうが遅いと感じたのはなぜだったんだろう?
594名無し野電車区:2009/11/12(木) 22:53:57 ID:raxzIlPb0
>>593
懐かしいですな、橋特。。。
あっしは、その頃府中小駅から都心へ通ってましたが、
乗るのは決まって調布で高尾急行か橋特に接続するスジ。
仰せの通りガラガラの橋特に座って楽チンでした。

下りの方が遅いと感じる理由・・・
上りと違って早い時とノロノロの時の速度の差が大きいからとか。

上りは調布出発から上水手前までほぼ一定なのに対して、
下りは新宿出発から上水通過までは結構飛ばして、その後烏山場内相当でかなり詰まり、
あとはノロノロ。調布場内では必ず2分程度待たされる・・・と。
595名無し野電車区:2009/11/12(木) 23:07:52 ID:pMquNR3RO
調布1番には各停が出てからじゃなきゃ入れなかったからね
596名無し野電車区:2009/11/13(金) 10:02:26 ID:nfYEXsaV0
>>595
橋本特急設定初期は、八王子特急と橋本普通の接続をやめたり、不便な
ダイヤだったよな。
途中の改訂から、接続を戻したり、夕方だけ1番急行と2番普通に入れ
替えて少し良くなったが、やっぱり今のダイヤの方が便利。

そういえば、上りの普通も調布で急行・特急の2本待避と調布止まり接続
だったから、調布で降りて布田まで走れば同じ普通に乗れたりした。
597名無し野電車区:2009/11/13(金) 12:39:02 ID:Dm1/H7q3O
橋本特急は仙川に止めて千鳥停車の形にすれば生き残ってたかもな
598名無し野電車区:2009/11/14(土) 00:14:34 ID:khkzVTrqP
朝ラッシュ時に在来新宿へ向かっている列車を全て都営線方面に振り分けたらちょっとはマシになるのかな。
599名無し野電車区:2009/11/14(土) 00:19:23 ID:khkzVTrqP
>>598
おっと自己レス。
相模原線からの上り列車ってことね。
600名無し野電車区:2009/11/14(土) 07:35:04 ID:V72MaLQYO
>>595
末期の夕方は各停を2番に入れて通勤快速を1番線にしてその後橋特と接続してたね

あれを終日やればと思っていたがそれだと今でも多磨霊園付近で特急系が詰まるのにさらにひどいことになるから無理か

昔のように東府中で通過待ちするわけにもいかないだろうし
601名無し野電車区:2009/11/14(土) 07:38:51 ID:V72MaLQYO
夕方の毎時1本の蝉を橋本行き(たとえば新宿10分発とかパターンを決めて)にしてその代わりに急行を京王八王子行きにするとか無理かな

9030も必要以上に増えてるし
602名無し野電車区:2009/11/14(土) 07:47:08 ID:moL7NI5o0
老人の町多摩ニュータウンの利用者減退が今のダイヤのすべての原因だ。
603名無し野電車区:2009/11/14(土) 11:45:41 ID:Pv6pfG2CO
>>601
小田急が多摩快急でも設定しないかぎり必要無い。

中央線通快は間隔が不均等で使い勝手が悪く、
昼間より快速も多いため遅い。
それに対し京王は京八準特10分ヘッドで、
都営からのつつじ各停が増える以外は昼間と本数変わらないので所要時間も延びず便利だ。


朝は中央>京王
夕方は京王>中央

なんだよね…
604名無し野電車区:2009/11/14(土) 18:29:46 ID:QI7oouek0
>>600>>601
お前の存在自体消えてなくなれ
605名無し野電車区:2009/11/15(日) 11:22:47 ID:6i+yDK9cO
606名無し野電車区:2009/11/15(日) 11:26:18 ID:6i+yDK9cO
>>603
そうか
東京駅から直通してるのと八王子の立地を考えたら夕方も中央線有利だが

まあ、定期持っていたら朝が中央なら帰りも必然的に中央線になるが

高尾のラッチが無かった時は高尾やめじろ台あたりからの定期客は京王の定期買って行きは中央線で帰りは京王で新宿からまたーり座って京王線としていたやつが多いみたいだが
607名無し野電車区:2009/11/15(日) 17:15:53 ID:AUstFCJYO
>>606
勤務先によって異なると思う。
608名無し野電車区:2009/11/15(日) 23:14:44 ID:6i+yDK9cO
京王は終電が早いからなちょっと飲んで帰ること考えたら京王という選択肢はないな
609名無し野電車区:2009/11/16(月) 00:10:08 ID:pIhFpEGzO
大方の勤め人はそんなに遅くまで遊んでいないよ
610名無し野電車区:2009/11/16(月) 01:26:35 ID:xajubaSdO
だけど朝がお話にもならない遅さだし京王の定期持とうとも思わないだろう

通勤6ヶ月なら京王の方が高くつくし

本来京王の十八番である挑発広告を八王子支社にやられていたからな

南口へいく跨線橋のところに中央線の定期買えば毎日コーヒー飲んでも京王より安い

ってあった記憶がある
どこかに画像で残ってないかな
611名無し野電車区:2009/11/16(月) 01:46:10 ID:iKkid/Ek0
既に八王子に住んでいる人については競合してなくて、
これから中央線に住むか京王線に住むかで競合している、
という本質が分かってない人がいる…
612名無し野電車区:2009/11/17(火) 21:46:08 ID:iqgrA2hJO
朝でも京八新宿が三十数分で、一時間に6〜10本そういい列車があったら圧勝
613名無し野電車区:2009/11/17(火) 22:10:15 ID:fhxZNWye0
京王がどんなに本数があろうが速かろうが
ロングシートしかないからな〜

やっぱJRの特急かライナーでしょ
614名無し野電車区:2009/11/17(火) 22:20:05 ID:xseAKeWxO
KOもライナー設定…無理だよな。
615名無し野電車区:2009/11/18(水) 20:11:42 ID:puMJTV7nO
ロマに乗れるという理由で定期は小田急にしてしまいました。
ごめんなさい
616名無し野電車区:2009/11/18(水) 22:31:40 ID:gou0PT/m0
>>614
夜の8両各停に2両の特急車両を連結して
多摩センターまでドアが開かないようにすれば大丈夫!
617名無し野電車区:2009/11/19(木) 13:59:25 ID:OrWFb1+40
白紙改正は調布地下化後かな?
個人的には相線の区間各停が気になる
618名無し野電車区:2009/11/19(木) 21:43:40 ID:IrDBONLbO
>>616
遅すぎて使えない。
619名無し野電車区:2009/11/19(木) 23:10:15 ID:3yX47taz0
TJや小江戸、ウイングより所要が短いんだから特別車はキツイだろう
相模原線が津久井まで延びてれば話は別だったろうけど
620名無し野電車区:2009/11/19(木) 23:20:47 ID:1uDHqP3a0
スレ違いだけど、
小田急は下北や上原から乗れるロマンスカーを設定すればいいのにね。
621名無し野電車区:2009/11/19(木) 23:51:59 ID:OrWFb1+40
岩本町発八王子行の有料特急でも作るかw
622名無し野電車区:2009/11/20(金) 00:07:06 ID:5Q7c1Jz30
>>618
各駅でも全線1時間以内で着く。コーヒー飲むのもパソコン開くのも出来るし、遅すぎないと思う。
速さだけなら、夜は15分我慢して立ってれば調布からは空く電車が10分おきに出るわけだし別に特急いらない。
やっぱ京王には特急よりグリーン車だな
623名無し野電車区:2009/11/20(金) 12:53:08 ID:tTR6EVXUO
>>619
西武所沢や小田急新百合ヶ丘(概ね京王で言えば府中)、町田(同じく高幡不動)といった近距離でも新宿からの需要があるし出せば繁盛するんじゃないの
624名無し野電車区:2009/11/20(金) 22:28:26 ID:ZsoaSJEn0
夜にリクライニングシートつきの特急(追加料金200円程度?)で走らせればいいのかな。
早朝にも走らせて、通勤客を分散させないと。

京王なんだから席の色はアイボリーだろ。
625名無し野電車区:2009/11/21(土) 00:26:51 ID:K2VYXkRn0
>>623
> 西武所沢や小田急新百合ヶ丘(概ね京王で言えば府中)、町田(同じく高幡不動)といった近距離でも新宿からの需要があるし出せば繁盛するんじゃないの

それはそうだろうけど、そっちにリソースを割けばわりをくう人もいる。
そのマイナスを蒙った人の埋め合わせができるためには、メリットを
受ける側のメリットの大きさがそれなりに大きい必要があり、それが
京王ほどの距離では厳しいんじゃないか。
626名無し野電車区:2009/11/21(土) 08:12:41 ID:fzAfRveOO
調布に停めてくれるなら乗るけど
627名無し野電車区:2009/11/21(土) 16:34:21 ID:bEJLC++S0
12分ヘッド
特急(新宿八王子間)※分倍北野停車
準特(新宿橋本間)※笹塚烏山停車
快速(本八幡橋本間)
各停(新宿高尾山口間)
628名無し野電車区:2009/11/21(土) 18:24:47 ID:sxbc4KZx0
京王の乗車距離で着席特急を考えるならば・・・

新宿で着席料金300円と引き替えに、折り畳み椅子を借りる。
床に椅子を広げて着席。降りる駅で椅子を返すと100円戻る。
ケチ王に相応しい、すばらしいアイデアだと思わないか。
629名無し野電車区:2009/11/21(土) 18:40:42 ID:FMT6ODws0
混んでる車内でそんな奴がいたら邪魔過ぎるわw
630名無し野電車区:2009/11/21(土) 23:23:57 ID:qM+I2lwEO
TJライナーみたいのを出しても良いかもしれないけど



あれってどうなの


ただ、座席数そのものが普通のロングシートより少ないのがネックだな

特に京王は20メートル4ドア車は今でも車端部4人掛けにこだわっているくらいだし朝ラッシュは逆方向か車庫でおねんねか

日中は各駅停車か橋本快速に10両ロング状態で使えば良さそうだが
631名無し野電車区:2009/11/22(日) 00:12:42 ID:zvNEAdfPO
一番実現性が高そうに思うけど

スジが寝る前に新宿に行って京八橋本に戻ればピークに入らずに済むし

このピーク前後の上りは、クロス有料で、昼はロングで適当に

夕方から夜間下りも有料で
632名無し野電車区:2009/11/22(日) 00:31:28 ID:TjUPxbC50
>>627
ナイスアイデアだが
急行は?
633名無し野電車区:2009/11/22(日) 00:40:53 ID:czyeIjWG0
一体>>627のどこがナイスアイデア?
府中以遠なんか優等停車駅ですら今より不便になるじゃん。

今どき12分サイクルなんて問題外。
井の頭線も急行6:各停9にした方がいい。
634名無し野電車区:2009/11/22(日) 00:51:38 ID:y/HrIhQH0
>>627
相模原線の区間各停が調布で折り返せなくなることを踏まえたダイヤだね
その停車駅だと調布で特急快速・準特各停を接続させるのかな

減便になる駅多いけど大丈夫かな?
635名無し野電車区:2009/11/22(日) 01:04:52 ID:czyeIjWG0
調布で折返せなくなるなら、また昔みたいに
笹塚〜調布間に昼間毎時21本走らせるしかないのでは。
636名無し野電車区:2009/11/22(日) 01:21:28 ID:RgpO67iR0
>>630>>631
精神障害者は引っ込んでろ
637名無し野電車区:2009/11/22(日) 12:51:19 ID:4HC68wNMO
明大前と千歳烏山が2面4線化したら、朝ラッシュ時
どのくらい遅延なくせるOR増発できるかな?
638名無し野電車区:2009/11/22(日) 13:15:28 ID:KcBn0U5I0
朝ラッシュの通快と急行は20両連結にして、駅には10両づつ2回止める
笹塚で新線と本線に分ける
639名無し野電車区:2009/11/22(日) 14:27:18 ID:y/HrIhQH0
>>635
区間各停が6本になる平日夕以降は、
笹塚調布間の本数が24本になってしまう

>>627はこれを嫌って12分ヘッド毎時20本にしたと思われ
640名無し野電車区:2009/11/22(日) 14:56:49 ID:7a0zJX/EO
国領辺りに渡り線設けて無理矢理折り返せ!
641名無し野電車区:2009/11/23(月) 00:33:52 ID:+G+p9gVd0
20分→21分サイクル化をやっちゃう相鉄ならともかく、京王は
10分サイクルの成功に味をしめているはずで、単純な
12分サイクル化はやらないような気がする。
642名無し野電車区:2009/11/23(月) 10:38:36 ID:KDG6S6xP0
>>627のダイヤを具体化してみた
新宿発(快速は新線発)
特急八王子00 調布で快速橋本・府中北野で各停高尾山口接続
快速橋 本03 笹塚多摩センターで準特橋本・つつじで各停高尾山口・調布で特急八王子接続
準特橋 本04 笹塚多摩センターで快速橋本・調布で各停高尾山口接続 烏山で各停高尾山口連絡
各停高尾山08
特急八王子12
   :
643名無し野電車区:2009/11/24(火) 13:13:54 ID:h2uGzLHP0
>>642
北野の存在意義が無くなるダイアは脚下
644名無し野電車区:2009/11/24(火) 19:59:54 ID:+cIjKx/+0
ねぇねぇ、考えたんだけどこんなのどうよ?

新宿発
00 特急 京八 調布で本線各停に接続
08 急行 山口 調布で本線各停に接続
12 準特 橋本 調布で08の急行と同じ本線各停に接続

みたいな!!
645名無し野電車区:2009/11/24(火) 21:49:56 ID:B4nt7JKpO
>>644

どこかでみたようなだいやだなあ。10ねんくらいまえに…。

…ってつられた!?
646名無し野電車区:2009/11/24(火) 22:06:51 ID:3gM6qY790
>>639
>>642
12分ヘッドはありそうな気がしてきた
647名無し野電車区:2009/11/24(火) 23:24:29 ID:+cIjKx/+0
え、つれちゃった!?
648645:2009/11/25(水) 01:50:13 ID:PUObb+LyO
>>647

はしもとじゅんとく?
なにそれ、おいしいの??

orz=3 (プ
649名無し野電車区:2009/11/25(水) 14:13:12 ID:7bbbnFTX0

都営新宿線新宿止まり > 新線新宿始発競馬急行直通(都営線内各駅停車)
競馬急行新線新宿行き > 都営新宿線新宿始発直通

無理?
650名無し野電車区:2009/11/25(水) 17:56:53 ID:5EiS1CA9O
>>649
新線新宿行き競馬急行の都営直通化ね、
笹塚発を延長する形なら可能じゃない?
車両の運用面が問題だが…
651名無し野電車区:2009/11/25(水) 20:37:41 ID:jGHctk3zO
特急:現行通り
準特:特急停車駅に分倍河原、高幡不動から各駅
急行:特急停車駅に東府中から各駅停車、多摩センターから各駅停車
準急行:特急停車駅に調布から各駅停車
快速:現行通り

こりでよし
652名無し野電車区:2009/11/25(水) 22:33:51 ID:ISYj2m6l0
現状の方が数倍よい。
653名無し野電車区:2009/11/25(水) 22:39:04 ID:4ChyOjs/0
>>651
準特急に各停区間を作るのが意味不明。
そうすると各停を高幡で折り返すことになるので却下。
654名無し野電車区:2009/11/25(水) 22:44:04 ID:mdVEDHnd0
>>651
つつじヶ丘民から激しい抗議を受けるに100ペリカ
655名無し野電車区:2009/11/25(水) 22:48:05 ID:f3e3nEOe0
>>646
相模原線の各停が調布で折返せなくなったらそうなるんじゃね
10分毎だと24本と膨らむが、12分毎にすれば20本と抑えられる
656名無し野電車区:2009/11/25(水) 23:37:44 ID:C96jua7n0
>>639 >>655
調布〜北野を毎時12本から10本に減らすのは無いわ。
中央線に対する新宿→八王子のアドバンテージも小さくなってしまう。
速達6本&各停6本は維持するべき。

12分サイクルにするぐらいなら、
いっそのこと各停を6+4にして調布で分割併合する方がマシ。
夕ラッシュ時とはいえ、橋本急行(含む化け急)が毎時6本あるんだから
各停は相模原線内4両でも行けるんじゃない?
厳しいかな?
657名無し野電車区:2009/11/26(木) 15:47:29 ID:tPW+KtgU0
>>656
稲城民が4両に入りきるか、どうか。
そこがいければ後は急行乗っていくので分割はありだと思う。
658名無し野電車区:2009/11/26(木) 16:45:39 ID:4vto+cI50
>>655
確かに笹塚調布24本はありえんよな
井の頭は12分ヘッドだから接続しやすくなるし、調布以西は減便されても混雑的に問題なさそうだし、
やはりそうなるのかな

>>656
調布で分割併合している時間ないからさ
相模原線4両もどうかと思うし
659名無し野電車区:2009/11/26(木) 21:46:03 ID:pCjjCGyF0
そもそも本当に調布で折返せなくなるのだろうか??

地下化に合わせて、京王多摩川〜調布に上り線→下り線の片渡り線を作るみたいだから
相模原線の上りの各停が調布の(新)1番線に入ってそのまま折り返すんじゃないかな。
下りホーム→上りホームの乗換えは下に降りるだけだからわりと楽だし。

いろいろ考えたが俺はこれが正解のような気がする。
660名無し野電車区:2009/11/26(木) 23:36:01 ID:umasMGwl0
>>659
それをやると下り優等とぶつかる
661名無し野電車区:2009/11/26(木) 23:38:22 ID:/MI6pDwW0
>>657
18きっぷシーズンの東海道本線の静岡付近みたいな状態になるな
662名無し野電車区:2009/11/26(木) 23:43:51 ID:/MI6pDwW0
>>659
それやったら
多摩ニュータウンのおばちゃんは次回からは必ず小田急に乗ろうとこころに決めるだろう
663名無し野電車区:2009/11/26(木) 23:59:54 ID:4vto+cI50
>>659
片渡り線作るというソースどこ?
664名無し野電車区:2009/11/27(金) 00:16:04 ID:9KQVeF5L0

調布駅地下化が完成したら、折り返しが不能になるようだが、
http://ekikara.jp/newdata/ekijikoku/1305011/up1_13206111.htm
http://ekikara.jp/newdata/ekijikoku/1305021/up1_13224031.htm

日中は、
相模原線各停3本/時を、快速本八幡行きにして、そのままねじ込めばいいと思う。
ただし特急等はミミズ化?

夕方は、
6本/時もねじ込むのは、さすがに無理。
どうする?
665名無し野電車区:2009/11/27(金) 00:17:49 ID:9KQVeF5L0
>>650
都営新宿線には(急行の犠牲になっている)新宿止まり・新宿始発が有るので、
それに競馬急行を直通させては? と思ったのだが、 ・・・ 
666名無し野電車区:2009/11/27(金) 00:20:32 ID:X28m3dgr0
>>664
無理矢理ねじ込むと思う。
667名無し野電車区:2009/11/27(金) 00:54:30 ID:lSjfVAIz0
相模原のをねじ込むとして、
朝ラッシュとか京王新宿と本八幡だけで折り返しを捌けるのかな
岩本町や大島の中線もフル稼動しないと厳しいんじゃないか?
668名無し野電車区:2009/11/27(金) 01:03:15 ID:13Fu1Yuc0
12分サイクル20本/時の現実味帯びてくるね
669名無し野電車区:2009/11/27(金) 07:57:54 ID:LhWbd8m20
>>668
うわぁ
670名無し野電車区:2009/11/27(金) 08:36:24 ID:F1KPOAxXO
>>665
現状の新線新宿行き競馬急行は橋本発急行の前に走ってるから、
都営直通化するなら笹塚発で岩本町急行退避の各停と一本化するしかないと思うが。
671名無し野電車区:2009/11/27(金) 14:07:38 ID:mHlK6oSx0
>>667
朝ラッシュ時の相模原線は今でも調布止まりなんてないが・・・
672名無し野電車区:2009/11/27(金) 16:16:32 ID:13Fu1Yuc0
明大前&千歳烏山2面4線化後のダイヤを考えてみた

特急停車駅‥新宿 明大前 千歳烏山 調布 府中 分倍河原 聖蹟桜ヶ丘 高幡不動 北野 京王八王子
準特急停車駅‥新宿 笹塚 明大前 千歳烏山 調布 京王稲田堤 京王永山 京王多摩センター 南大沢 橋本 

新宿発ダイヤ
特急京王八王子00‥明大前調布で各停 橋本行接続 烏山府中北野で各停 高尾山口行接続
各停高尾山口03‥明大前調布で準特 橋本行接続 烏山府中北野で特急 京王八王子行接続
準特橋本06‥明大前調布で各停 高尾山口行接続 烏山多摩センターで各停 橋本行接続
各停橋本09‥明大前調布で特急 京王八王子行接続 烏山多摩センターで準特 橋本行接続
特急京王八王子12
   :

通過待ちは一切なし
673名無し野電車区:2009/11/27(金) 20:41:34 ID:VwoxYOyf0
>>672
烏山厨死ね。
お前の態度で烏山は南太田のような配線で良いと確信した
674名無し野電車区:2009/11/27(金) 20:56:27 ID:Sa90eJg+0
>>672
千歳烏山に停める意味が分からない
もはや生麦でおk
675名無し野電車区:2009/11/27(金) 21:20:11 ID:13Fu1Yuc0
>>674
緩急接続
676名無し野電車区:2009/11/27(金) 22:20:12 ID:X28m3dgr0
>>675
仙川までの各駅の皆さんは各駅停車をご利用ください。

東京都多摩市関戸 聖蹟桜ヶ丘駅前 京王電鉄株式会社
677659:2009/11/27(金) 22:23:03 ID:GgVqC+7X0
>>663
ソース(みたいな物)は調布駅のあたりの現場に貼ってある。
http://okiraku-goraku.com/2009/09/200995.html

>>660
そりゃまあ上下のダイヤの位相をずらすしかない罠。

>>662
小田急の多摩線各停の新百合乗換えのほうがよっぽど面倒だがな。
678名無し野電車区:2009/11/28(土) 07:03:09 ID:MbQWKanu0
>>672
烏山へは急行をご利用ください。
特急は調布−明大前くらいはノンストップを維持してもらいたいと思う。
679名無し野電車区:2009/11/28(土) 07:23:45 ID:g+dy7kReO
>>675
明大前〜調布で抜かす本数は変わらないだろうから、
千歳烏山で緩急接続なんてバカでも考えないと思うが?
680名無し野電車区:2009/11/28(土) 11:22:11 ID:E8yDzLgq0
>>672
分かりやすくて良いダイヤじゃね
急行系を廃止する以上、接続はしっかりさせないとね

>>679
烏山に嫉妬心を抱かず公正に判断できる人なら考えるでしょ(笑)
緩急接続駅というのは停車種別格上げ要因
681名無し野電車区:2009/11/28(土) 11:42:45 ID:lD8VDW1P0
京急とは沿線環境が違うので、このダイヤは受入れられないと思う。
682名無し野電車区:2009/11/28(土) 12:55:33 ID:Ban9vbm/0
特急10分ヘッドは変えられないだろ、今更。
調布の工事が完成して、本線の利便性を後退させる理由がどこにあるんだよ。
683名無し野電車区:2009/11/28(土) 13:02:06 ID:ylkgrYZeO
>>682
分倍・北野に停車し準特を吸収すればありえる。
684名無し野電車区:2009/11/28(土) 13:25:52 ID:Ban9vbm/0
>>683
そもそも相線折り返しが出来なさそうってだけで、
全体的に減便を免れない12分ヘッドにしてしまうとか、本末転倒だと思う。
685名無し野電車区:2009/11/28(土) 16:44:14 ID:ylkgrYZeO
>>659
下布田遺跡まで支線を建設し折り返し線がわりに…

なんてどう?
686683:2009/11/28(土) 18:36:33 ID:ylkgrYZeO
よく読んでなかったごめん、
特急系が10分ヘッドだから変えられないね。
687名無し野電車区:2009/11/28(土) 18:48:07 ID:WQqcZEDvO
>>684
そうだよ
相線なんて小田急複々線完成で客減るの見えている線だから
どうでもよい
688名無し野電車区:2009/11/28(土) 19:22:07 ID:E8yDzLgq0
>>682
調布以東は本数増えるから
689名無し野電車区:2009/11/28(土) 19:30:11 ID:ylkgrYZeO
>>687
複々線は向ヶ丘遊園までだから完成しても多摩線から新宿・千代田線方面の直通本数増えないぞ。
だから乗客が減ることは無い。
690名無し野電車区:2009/11/28(土) 20:24:32 ID:g+dy7kReO
>>688
お前にとって京王は調布以東だけなのか?
691名無し野電車区:2009/11/28(土) 22:24:54 ID:Xax63eRsO
>>689
いや唐木田各停が優等に格上げ位はされる。
遊園〜上原を高速走行できるなら新百合乗換えでも小田急にかえる。
朝の調布以東のチンタラ走行に嫌気がさしてても遊園発や成城発で増発できない今の小田急にはかえられない。
692名無し野電車区:2009/11/29(日) 01:55:52 ID:lLdQ3YWQ0
そもそも千歳烏山への特急停車は衰退を恐れた地元商店街が反対して頓挫したのでは?
そう考えると朝ラッシュ時に急行より早い種別を設定すればそれを停める可能性があるが、
日中以降の特急系停車は100%ありえない。

俺の提案は
特急・・・明大前・調布・府中・高幡不動・北野・八王子
準特急(朝用)・・・特急+笹塚・千歳烏山・武蔵野台・分倍河原・稲田堤・永山・多摩センター・南大沢
快急・・・準特急+桜上水・つつじヶ丘
急行・・・現在の通勤快速と同じ

朝は客少ない桜上水は全部止めなくていい。東府中優等停車なんて論外。
武蔵野台に止めた方が東府中〜武蔵野台からの利用者が優等の恩恵を受けられる。
特急は分倍に止めたいけど、特急のみならず府中で特急と緩急接続した各停まで遅くなるのは勘弁。
間に一駅あれば止めても良かった。
693名無し野電車区:2009/11/29(日) 02:22:13 ID:8Y042EvMO
>>692
府中〜分倍間に武蔵野線との乗り換え駅があると良いな。
694名無し野電車区:2009/11/29(日) 05:59:59 ID:wpCaQIpuO
北野〜京王片倉間にも横浜線との乗換駅があればいいな
駅が多くなりすぎるのなら長沼みたいな過疎駅は廃駅にすればいい
695名無し野電車区:2009/11/29(日) 08:23:51 ID:VWFHzDWF0
>>692
快速廃止を前提に話をしているなら、快速急行を作るのもわかるが・・・。

現状の種別ではこう考えてる。

特急・・・現状通り。
準特急・・・(夕方・夜のみ、相模原線直通で、)停車駅は 現状+稲田堤+多摩セン+南大沢+橋本。
急行・・・現状から桜上水・永山・東府中を通過、代わりに若葉台停車。
快速・・・現状から山田・狭間・京王片倉を通過、代わりに飛田給停車。



急行を永山に停車させる意味がわからない。衰退してるし。
若葉台はおかしいほどの成長してる。急行を止めて緩急接続もいいかもしれない。かといって相模原線に準特急を作るなら若葉台に停車させる必要もない。
696名無し野電車区:2009/11/29(日) 09:27:20 ID:OYytIOF4O
長沼とかの夜間無人化って今でもやってるの?

昔、券売機も全部シャッター降りてて、車掌から長いペラペラの切符買ったよ
697名無し野電車区:2009/11/29(日) 09:33:36 ID:JiVqZAtaO
朝に上水緩急接続はご法度だが、通過ならありだな。
もっとも大して時間は変わらないが

ていうか朝だけ烏山を急行通過にしてほしい。もう乗れないのに乗ってくるな
698名無し野電車区:2009/11/29(日) 11:51:29 ID:8Y042EvMO
>>695
永山を通過すると小田急に客取られる、

通勤急行

急行停車駅のうち東府中・つつじ・烏山・桜上水を通過、
代わりに急行通過駅の飛田給・国領・仙川・八幡山停車。

調布以東は通常の急行の後続で走らせつつじと上水(一本前の急行は八幡山)で各停追い抜き。
699名無し野電車区:2009/11/29(日) 15:27:05 ID:GVv388cC0
>>698
ただ、OERに客とられるといっても永山の住民だけ。
若葉台で接続できれば時間はたいして変化しない。
700名無し野電車区:2009/11/29(日) 15:45:01 ID:DLyzGPor0
>>692
京王バスのターミナルがある桜ヶ丘を通過してる時点で検討に値しない
701名無し野電車区:2009/11/29(日) 16:16:58 ID:EiKP1CmL0
672 :名無し野電車区:2009/11/27(金) 16:16:32 ID:13Fu1Yuc0
>明大前&千歳烏山2面4線化後のダイヤを考えてみた
>
>特急停車駅‥新宿 明大前 千歳烏山 調布 府中 分倍河原 聖蹟桜ヶ丘 高幡不動 北野 京王八王子
>準特急停車駅‥新宿 笹塚 明大前 千歳烏山 調布 京王稲田堤 京王永山 京王多摩センター 南大沢 橋本 
>
>新宿発ダイヤ
>特急京王八王子00‥明大前調布で各停 橋本行接続 烏山府中北野で各停 高尾山口行接続
>各停高尾山口03‥明大前調布で準特 橋本行接続 烏山府中北野で特急 京王八王子行接続
>準特橋本06‥明大前調布で各停 高尾山口行接続 烏山多摩センターで各停 橋本行接続
>各停橋本09‥明大前調布で特急 京王八王子行接続 烏山多摩センターで準特 橋本行接続
>特急京王八王子12
>   :
>
>通過待ちは一切なし

>>672
つつじ桜上水は実質各停停車駅に格下げですね
でも接続をしっかりさせるから問題はなさげ
702名無し野電車区:2009/11/29(日) 17:35:40 ID:1ME9U6vn0
烏山に特急を停めるとかいう案は受け入れられんな。
>>672とか明らかに烏山住人のオレ様ダイヤ案じゃねえかw
703名無し野電車区:2009/11/29(日) 19:24:59 ID:BwiqBpvJ0
>>695
> 快速・・・現状から山田・狭間・京王片倉を通過、代わりに飛田給停車。
この区間に快速何本走ってる? 通快含むとするなら優等への
集中を助長しちゃうので、飛田給停車はNGでしょ。

> 急行を永山に停車させる意味がわからない。衰退してるし。
> 若葉台はおかしいほどの成長してる。急行を止めて緩急接続もいいかもしれない。
永山は、緩急接続駅の1個手前の準主要駅なんだから、南大沢より
むしろ停める意義がある。で、若葉台がいくら成長していても、
ここ5年内に急行以上を停める必要性が生じるほどではないし、
ある程度の数に達した後は成長は鈍化すると想定されるわけで、
永山にとってかわる余地はないと思う。
704名無し野電車区:2009/11/29(日) 19:26:22 ID:OYytIOF4O
確かに烏山の2面4線活用で、追い越しをして特急の所要時間短縮ならわかるが
705名無し野電車区:2009/11/29(日) 21:14:33 ID:8Y042EvMO
>>703
高尾線に快速なんて一本も走らないし。
706名無し野電車区:2009/11/29(日) 23:13:32 ID:wJ6/ogID0
>>703
緩急接続可能な駅とそのひとつ手前、どっちが大事だと思う?
接続できる駅のほうが客にとっても会社にとっても楽だと思うけど。
それに、若葉台で車両基地側をずっと見ててみればわかる。空き地がまだまだ目立つ。
これは、まだ発展する余地があること。

永山は、オールドタウンと化している団地と小田急?のデパートが南に、あとは大学病院と健康ランドがある。
若葉台には、ショッピングセンター2棟+スーパー、ケーズになんか公民館までできてるし。


・・・どっちを選びますか?
707名無し野電車区:2009/11/29(日) 23:26:49 ID:EiKP1CmL0
>>706
緩急接続は多摩センターでするわけだから、
利用者の少ない若葉は停める必要ないでしょ
708名無し野電車区:2009/11/30(月) 00:48:23 ID:J9FMyctM0
>>706
まだまだ乗降客数に2倍近く差があるし
永山は多摩市役所の最寄り駅だし

しかし若葉台駅もバスが増えたんだな
709名無し野電車区:2009/11/30(月) 02:21:53 ID:J8mN06iN0
>>700
ごめんw素で忘れてたwww。
もちろん停車だよ。
710名無し野電車区:2009/12/01(火) 03:12:38 ID:RWKRRK3H0
>>706
> 緩急接続可能な駅とそのひとつ手前、どっちが大事だと思う?

こじつけが酷いね。多摩センター接続をやめ、永山に停めず、
若葉台で接続するとして、多摩センターの手前の停車駅数は
変わらないため、多摩センター以遠の“準特”停車駅は得失なし。
多摩センター以遠の準特通過駅は接続駅からの駅数が増え損失。
永山も損失。得があるのは若葉台だけなんだけど。若葉台が
それに値するかどうかはあらためて言うまでもないよね。

> ・・・どっちを選びますか?

現実に2倍以上(2倍近くじゃないよ)の利用者の差があるわけで、
これが若葉台35000人レベルになれば、若葉台を選ぶ余地も
あるのだろうけど、ここ5年以内にはありえないね。

711名無し野電車区:2009/12/01(火) 05:27:42 ID:p22Ohn/2O
>>709
聖蹟なんて分倍より乗降少ないぜ。
712名無し野電車区:2009/12/01(火) 08:00:12 ID:Su9q8lwL0
>>711
桜ヶ丘は通過したところでカーブだから大して意味がない
713名無し野電車区:2009/12/01(火) 10:12:44 ID:RWKRRK3H0
分倍は、下り比率が相対的に高い。
上り(対新宿方面)だけをとりだせば聖蹟の方が多く、分倍は
府中での緩急接続でカバーというのは合理的。逆に下りが
多いがゆえに20分に1本は優等を停める意義がある。
714名無し野電車区:2009/12/01(火) 12:36:55 ID:AjKhb9gDO
いっとくが今ある種別に新たに停車駅を加えることは可能だがその逆は99%無理だし

いくら過疎駅でも反対運動必死だ

だから各社新たな種別を設けたり京王だと化けで対応しているわけだが

朝は調布通過の通勤特急が欲しい

乗り換え客が多いからこそ通過させるわけだ
715名無し野電車区:2009/12/01(火) 13:34:58 ID:nqNQLXV40
聖蹟は多摩川渡るところが55キロ、場内は65キロ制限じゃなかったっけ?
716名無し野電車区:2009/12/01(火) 14:58:17 ID:lHXOoC3/0
>>712
じゃあ下高井戸にも特急をry
717名無し野電車区:2009/12/01(火) 19:21:04 ID:5KrXApXG0
特急は聖蹟通過。準特は停車のほうが
実はバランスは取れるし、特急の意義も出るってもんだが、
聖蹟を下手に開発してしまった今となってはどうにもならんな。
718名無し野電車区:2009/12/01(火) 19:35:28 ID:r55T4RX40
そもそも八王子ターミナルの位置が京王悪すぎだからどうしようもない
準特急のお陰で順調に分倍乗り換え客も増えてるし、準特急の特急化でいいよ
719名無し野電車区:2009/12/01(火) 19:37:47 ID:p22Ohn/2O
>>717
快速特急に改名すれば通過可能、
同時に準特急は停車駅変えず特急に改名。
720名無し野電車区:2009/12/01(火) 20:11:43 ID:xARVUd+0O
だから聖蹟を通過する意味がないんだってヴぁ!
721名無し野電車区:2009/12/01(火) 20:15:28 ID:r55T4RX40
冷蔵庫の亡霊が大暴れw
722名無し野電車区:2009/12/01(火) 20:16:01 ID:p22Ohn/2O
>>720
じゃあ今の特急いらん。
723名無し野電車区:2009/12/01(火) 20:44:30 ID:AjKhb9gDO
>>718
せめて甲州街道下を一駅八日町まで延びてればだいぶ違ったんだけどな

さらに贅沢言うと八王子市役所付近を経由して楢原町まで行けば

724名無し野電車区:2009/12/01(火) 21:08:49 ID:eZYMir7mO
ってか特急のくせに停車駅多すぎなんだよ

京八→高幡→明大前→笹塚→新宿でいいよ
725名無し野電車区:2009/12/01(火) 21:26:05 ID:wLTtq4b/O
そんなに飛ばしておいて、笹塚とはアホやな。
釣られてやりましたw
726名無し野電車区:2009/12/01(火) 22:36:34 ID:YCGCVtM80
>>724
飛ばしすぎの区間と飛ばしてない区間があるな。


行楽用に特急を位置づけるのであれば、京阪みたいに快速特急を作って、
新宿→高幡→高尾→高尾山口 でいいと思うんだが。

ただし、快速特急を新設するなら快速を準急に改名した上で準特急を特急に改名する必要が出る。
727名無し野電車区:2009/12/01(火) 22:58:00 ID:WV8dlbtV0
京阪の快速特急は行楽用じゃなくて平日夕ラッシュだけの設定だがな。
728名無し野電車区:2009/12/01(火) 23:24:01 ID:p22Ohn/2O
>>724
京成・東急・阪神・阪急の特急よりましだろ。
729名無し野電車区:2009/12/01(火) 23:26:39 ID:p22Ohn/2O
>>726
府中・調布通過はやりすぎ。
730名無し野電車区:2009/12/02(水) 00:35:41 ID:e1KTCEbP0
>>726
空気輸送まっしぐらだな。夕方でも桜ヶ丘以西はガラガラなのに。
731名無し野電車区:2009/12/02(水) 01:05:48 ID:lh7JzP3jO
>>730
小田急江ノ島線の話題はスレ違いだ。
732名無し野電車区:2009/12/02(水) 01:16:06 ID:6PFDsa9p0
>>723
ひよどり山トンネル作る金があったら
京王八王子から一駅伸ばした方が経済効果はあったな
...都営八王子線でいいから
733名無し野電車区:2009/12/02(水) 08:05:08 ID:jHnf5ecr0
>>731
話をそらそうと必死だな。
734名無し野電車区:2009/12/02(水) 12:41:34 ID:kJbtuzW/O
>>732
夢街道パーキングを壊してそこに八王子中央(仮称)駅を

一応秋川方面への延伸計画はあったんだよな

だけど西口作ったからもう無理か
735名無し野電車区:2009/12/02(水) 18:17:32 ID:IT7JI89q0
八王子駅地下駐車場作る金があったら
京王八王子から一駅伸ばした方が経済効果はあったな
...都営八王子線ではよくないけど
736名無し野電車区:2009/12/02(水) 20:05:22 ID:UoZcKYik0
鳥山で暖急接続とかワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
737名無し野電車区:2009/12/02(水) 22:24:41 ID:NqY9r1Nu0
烏山で緩急接続させるために2面4線にするんでしょwwww
通過追い越しならつつじ桜で十分ですからね
738名無し野電車区:2009/12/02(水) 22:26:48 ID:BG2sAYW60
>>737
烏山はどちらかというと交互発着の為だろ?
739名無し野電車区:2009/12/02(水) 23:58:47 ID:NqY9r1Nu0
>>738
交互発着の為なら2面3線にすると思うよwwwwwwww
740名無し野電車区:2009/12/03(木) 00:55:38 ID:Icm9q6cx0
>>739
中央線の新宿は上下線でやってるんだよ
741名無し野電車区:2009/12/03(木) 01:45:37 ID:ZRnJEqKh0
2面3線のホームでラッシュ時に交互発着している路線ってあるか?
どこも中線で折り返し用途が主ではないかな
742名無し野電車区:2009/12/03(木) 06:51:09 ID:0PNpbiBrO
>>741
中央線快速中野
743名無し野電車区:2009/12/03(木) 17:41:40 ID:t3SrUTFc0
>>741
千代田線 綾瀬
744名無し野電車区:2009/12/03(木) 21:49:14 ID:0MBg4vvL0
明大前は2面4線も要らない。
笹塚と桜上水があるし、朝ラッシュ時の上り交互発着と、日中以降に新宿線を同駅で折り返す機能さえあれば、
―――――調布方面→―――――――――――――――――
    \ ■■■■■■■■■■
―――――――――――――――――|   ――――――――
   \  ■■■■■■■■■■ \   /
     ―←新宿方面――――――――      の配線で間に合う気がする。
745名無し野電車区:2009/12/04(金) 21:47:12 ID:OLZuj6eB0
>>744
特急と新線方面の連絡をしたいらしいよ
746名無し野電車区:2009/12/05(土) 01:06:47 ID:4porDvT90
>>674
ぼんふぃーさんですか?
747名無し野電車区:2009/12/06(日) 23:45:39 ID:jPD7pXynO
てすと
748名無し野電車区:2009/12/10(木) 07:58:32 ID:UZIZB9UD0
橋本6:20発の急行がほしい
749名無し野電車区:2009/12/10(木) 12:31:51 ID:MLGWdxXnO
早朝上りに準特急が欲しい
750名無し野電車区:2009/12/10(木) 12:34:17 ID:pL4rEAaGO
確かに。京八発5時台なら準特も欲しいな
751名無し野電車区:2009/12/12(土) 00:17:43 ID:qjKXkDLq0
1時間に1本でいいから地下鉄直通の各停が欲しい><
752名無し野電車区:2009/12/12(土) 00:42:01 ID:9kZT2u1x0
>>751
1時間に6本あるぞ
753名無し野電車区:2009/12/12(土) 09:24:13 ID:ATUMOHLbO
特急の北野停車、準特急の東府中停車
754名無し野電車区:2009/12/12(土) 10:57:00 ID:bezl4ssAO
>>751
私としては新線新宿行き競馬急行を岩本町退避の都営各停と一本化してほしいなあ。

>>753
競馬開催時以外不要。
755名無し野電車区:2009/12/12(土) 18:08:12 ID:4w+H0YYy0
高尾から大月方面に相互乗り入れ欲しい
756名無し野電車区:2009/12/12(土) 18:52:31 ID:bezl4ssAO
>>755
軌間違うし、
仮に同じでもJRは客取られる始末だから有り得ない。
757名無し野電車区:2009/12/13(日) 01:29:08 ID:1gFetRvH0
バラエティー番組で女性専用車両の問題が取り上げられていますね。
日本テレビ系列の「サプライズ」ですが、けっこう反対意見が多いですね。

http://www.youtube.com/watch?v=ZIV6V0LaBlo
758名無し野電車区:2009/12/13(日) 09:29:31 ID:mrvf9xrf0
 (从从) 
 (|| ゚∀゚)  < 実は高尾線って元々相模湖方面に流れる予定だったんだが、大月までって考えがあったかどうかはわからんが・・・
 ( 17 )     
 |   |
 し ⌒J
 生涯新潟
759名無し野電車区:2009/12/13(日) 10:55:54 ID:Pry32ipy0
それよりも、津久井湖経由で忍野八海まで延伸というのはどうよ?
760名無し野電車区:2009/12/13(日) 19:51:01 ID:mrvf9xrf0
 (从从) 
 (|| ゚∀゚)  < 津久井湖方面は相模原線で計画があったなあ
 ( 17 )     
 |   |
 し ⌒J
 生涯新潟
761名無し野電車区:2009/12/14(月) 00:46:10 ID:d1RBbT5o0
橋本の延長線上にマンション建ったけどな
762名無し野電車区:2009/12/15(火) 12:38:40 ID:Z7I6zBYSO
どうせなら山中湖から河口湖経由で身延まで延伸キボンヌ

一応山中湖からさきは中央高速バス絡みで京王とは無縁でもない地域だし
763名無し野電車区:2009/12/15(火) 22:17:48 ID:0J0jJCq3O
>>762
身延なんて距離長すぎだろ、
便所付きの近郊形車必要になるぞ。
764名無し野電車区:2009/12/17(木) 22:16:02 ID:H2wpCgPP0
上九一色村はどう?
765名無し野電車区:2009/12/18(金) 19:44:08 ID:XzGUADZJ0
富士吉田までは。
766名無し野電車区:2009/12/18(金) 22:29:17 ID:c376t3ts0
富士急と相互乗り入れ?
767名無し野電車区:2009/12/18(金) 23:29:28 ID:XzGUADZJ0
軌道幅が違うから、相互乗り入れは無理だろうけど。
768名無し野電車区:2009/12/20(日) 13:19:24 ID:TLfNG9YXO
相模原線土日夜急行終了早杉だろ、
小田急江ノ島線なんて大野基準で23時まで急行あるのに…
769名無し野電車区:2009/12/20(日) 16:33:46 ID:Sfto66CN0
新宿発19:42、同調布発20:05橋本行きが直通急行の最終。
770名無し野電車区:2009/12/20(日) 16:39:17 ID:gHHN7AZI0
>>768
空気輸送になるから仕方ない。
急行がある時間帯もがらがら。快速よりはるかに空いている。
771名無し野電車区:2009/12/20(日) 17:17:21 ID:TLfNG9YXO
>>770
相模原線って江ノ島線より客少ないの?
相模原線内急行運転すると過剰なら仕方ないが、
せめて土日夜は快速の半数を本線内のみ急行の通快にしてほしい。
772名無し野電車区:2009/12/20(日) 18:19:26 ID:Sfto66CN0
相模原線内は、それぞれの駅間距離が長いから、
同線内で各駅停車でも、そんなに遅くはならないと思われ。
773名無し野電車区:2009/12/20(日) 19:28:42 ID:DHRq04+9O
>>771
格が違うと言うか
交差する路線が多いし、その路線自体の輸送量もでかいしな
通勤通学時間帯以外、ピーク時以外の利用も多いんだろな
774名無し野電車区:2009/12/20(日) 19:44:46 ID:TLfNG9YXO
>>772
だから土日夜にも通快を設定しろと。
775名無し野電車区:2009/12/20(日) 20:49:12 ID:Sfto66CN0
>>773
>交差する路線が多いし、
まず、
中央林間で田園都市線
大和で相模鉄道
湘南台で横浜市営地下鉄と相模鉄道いずみ野線
藤沢でJR東海道本線
片瀬江ノ島で江ノ島電鉄
交差する他社路線が多いということは、
その分だけ人の往来も多い
と想像できるだろう。

路線距離も
相模大野‐片瀬江ノ島間は27.6km。
776名無し野電車区:2009/12/21(月) 08:33:10 ID:JLfDrIil0
相模原線
 交差路線 5路線
 路線距離 22.6km
 通過人員 22万人(京王多摩川→調布)

江ノ島線
 交差路線 7路線
 路線距離 27.6km(相模大野〜藤沢は23.1km)
 通過人員 20万人(東林間→相模大野)
777名無し野電車区:2009/12/21(月) 15:13:09 ID:FMsZpco+0
やっぱり中央林間で逃げられるんだろうな。
778名無し野電車区:2009/12/21(月) 22:37:58 ID:77CC3eoTO
そうなんだろうね
田都に直通しるとかいう要望がでるくらいだからな
779名無し野電車区:2009/12/21(月) 23:08:30 ID:V6sp1Dsl0
利用者数というより、>>772 の言う通りなんじゃない?
780名無し野電車区:2009/12/21(月) 23:56:07 ID:eMw9URsM0
地下化で相線各停が調布で折り返せなくなるんだよな
781名無し野電車区:2009/12/22(火) 00:02:15 ID:xQnCqLesO
>>780
国領を蒲田・桜木町型にすればいい。
782名無し野電車区:2009/12/23(水) 00:00:10 ID:ljnpDUnj0
相線各停を都心に流す代償で、
12分ヘッドになると予想
783名無し野電車区:2009/12/23(水) 00:54:29 ID:llQUsm7b0
12分サイクルだとして、準特急1は確定だろうけど、残りの3本は
どういう組み合わせ?

急行(相線方面)、快速(相線方面)、各停(府中方面)あたりが、
一応妥当とは思うけど、これだと世田谷区の各停停車駅が5本/hと
なり、サービス水準が低すぎる気がしてならない。

そして、全利用者の平均所要時間が1分増加(待ち時間が最大2分、
すなわち平均1分伸びるため)。

それくらいなら、現夕ダイヤのつつじ各停を相線まで延長し、
急行のうち1本を快速化する方がまだいい気がする(橋本等の利用者は
所要時間が1/2の確率で伸びるけど、稲城3駅等では1/2の確率で時短、
本線は現状維持)。
784名無し野電車区:2009/12/23(水) 12:57:42 ID:bS0FPBuJ0
>>782
代償が大きすぎるだろw
785名無し野電車区:2009/12/23(水) 17:12:34 ID:wNn3cdaJO
>>783
快速の止まらない駅は大した駅じゃないから、5本でいいよ
786名無し野電車区:2009/12/23(水) 18:15:35 ID:ExVmRRIv0
>>783
まだ急行維持で相模原線の多摩川〜若葉台の急行通過駅は20分間隔の方が現実的だと思うよ。
急行の快速化は逆はあり得てもこれはあり得ない
787名無し野電車区:2009/12/23(水) 18:37:46 ID:T06q+oZ3O
忘年会シーズンに臨時出してくれのは有り難いけど、最終の急行高幡不動行き、JR接続待ちで定刻発車できないのなら、臨時運転の日だけでも発車時間を変更すりゃいいのに。
788名無し野電車区:2009/12/23(水) 18:41:16 ID:wpk96fGt0
>>781
案外その考え有効かも。

国領駅は、各駅停車しか停まらない駅にしては乗降客数が割と多い。
上り区間運転の各駅停車が
何も調布駅で折り返さなくてはならない理由はあまり無いのでは?
思い切って(乗降客数の多い)国領駅までいわば延長運転して、
国領で折り返せば良い。
789名無し野電車区:2009/12/23(水) 18:47:28 ID:8ITlJFtbO
>>734
市役所方面の延伸計画を確か地元商店街がゴネて潰したんじゃなかった?
790名無し野電車区:2009/12/23(水) 23:58:12 ID:g24vR0H10
>>783
相線急行は格上げする必要がありそう
相線民の準特急利用を減らすため
791名無し野電車区:2009/12/24(木) 00:57:47 ID:IKiYRn530
>>788
なんで調布に折り返し線を作ってないかといえば、地下で
高くつくからでしょ。国領で折り返すくらいなら、
調布に作ってると思うけど。
792名無し野電車区:2009/12/24(木) 01:16:18 ID:a8YGf94/O
>>791
調布は上下線で階が違うから折り返し線造りにくい、
しかし国領なら階が同じだからそんな問題なし。

だから国領のほうが低コストで済む。
793名無し野電車区:2009/12/25(金) 23:50:35 ID:6CtZfhno0
>>790
>相線民の準特急利用を減らすため
準特急が10分間隔で運行される、
と知ったとき、
本線と相模原線と交互に運行されるものと思ったものだった。
794名無し野電車区:2009/12/25(金) 23:59:19 ID:TjmjNt3U0
>>790
12分ヘッドで
特急八王子 準特橋本 快速橋本 各停高尾山口の4本立て
調布で特急快速&準特各停を接続させるダイヤがいいと思う
795名無し野電車区:2009/12/26(土) 00:31:16 ID:i0ei0AS30
>>787
忘年会臨も今日が最後だね。
毎週金曜と祝前日に運転きぼんぬ。


最終急行高幡の件は同意!!
東京駅0:00発、新宿0:15発中央快速の接続待ちだから、
遅れや乗り換え時間を加味すると通常でも0:20〜0:25発が妥当なんだろうけどね。
796名無し野電車区:2009/12/26(土) 09:55:53 ID:cw7SJTUj0
>>794
10分ヘッドなら同意だな。
12分ヘッドとか、今より不便になっちまう。
797名無し野電車区:2009/12/26(土) 16:51:49 ID:djqkl6pkO
なんか定期的に12分ヘッドの主張が出てくるけど、
ダイヤが分かりやすく現状でも上手く行っている
10分サイクルに比べてどんなメリットがあるかわからねえ
798名無し野電車区:2009/12/26(土) 18:38:41 ID:ABVPNQuU0
>>794
12分毎にするのなら調布以東の特急利用者を減らすダイヤが必要
橋本準特が新宿調布間を17分程度で走らせるのなら、
相線急行停車駅利用民が特急から流れてくれるからOKだな
799名無し野電車区:2009/12/27(日) 00:21:28 ID:d/5PQMXB0
そもそも調布折返しが不可能になるとは限らんのだよ。

>>659 >>677を見れ。
800名無し野電車区:2009/12/27(日) 00:33:22 ID:6sQyfp0z0
>>799
それは緊急用
801名無し野電車区:2009/12/27(日) 19:20:49 ID:TTTLNeScO
布田は桜新町型にして、
通過追い抜き可能としたいな。
802名無し野電車区:2009/12/27(日) 19:37:13 ID:Y5NSfobL0
朝のラッシュ時の上り線だけでも
追い抜き可能な通過線を設けてもらいたいよ。
803名無し野電車区:2009/12/27(日) 23:48:42 ID:KH8g++eI0
調布地下化後、相線各停は都心に流すと思われ
804名無し野電車区:2009/12/28(月) 01:26:18 ID:G7PO1kIWO
>>803
準特のスピードダウンを招くからよくない。

>>781実現できないものか…
805名無し野電車区:2009/12/28(月) 02:28:38 ID:SyxnI9kU0
>>803
白紙改正は間違いないだろうね

10分ヘッドを維持すると調布以東の本数が24本になってしまうから、
>>794のような12分ヘッドダイヤにするのかな
806名無し野電車区:2009/12/28(月) 02:55:27 ID:XL8FBYSuO
しつけーよks
807名無し野電車区:2009/12/28(月) 08:01:16 ID:RTvJCsyT0
各停調布行が快速本八幡行に変更になるだけだろ
808名無し野電車区:2009/12/28(月) 10:06:23 ID:Hy2FTBBE0
みんな損をするような12分ヘッドを誰が望むんだ?
夕方〜夜なら調布以東24本でもいいよ。
相線各停は快速化すれば、優等の邪魔にもならない。
809名無し野電車区:2009/12/28(月) 21:18:46 ID:G7PO1kIWO
つつじまで地下複々線にして、
調布〜つつじを東急のニコタマ〜溝の口みたいな感じにしたらいいのになあ…
810名無し野電車区:2009/12/29(火) 02:11:12 ID:LMisWt5t0
世田谷線を延伸して総武緩行線みたいな存在とすれば
811名無し野電車区:2009/12/29(火) 09:24:28 ID:Y/gAA2AFO
もともと各駅停車は18m車6連が、朝ラッシュに時間15本で、その頃から利用者数は変わらないから
20m車10連のこんにちでは、時間8本で充分ってことになる。
だから朝は各駅8優等22でダイヤを組むべき
812名無し野電車区:2009/12/29(火) 12:11:53 ID:aO17zSzZO
>>811
千鳥停車で国領・仙川救済してやれ。
813名無し野電車区:2009/12/30(水) 03:01:17 ID:A7JQEATl0
>>811
利用者数が変わらないというソースは?

あと、退避設備の増強がないまま優等を増やしても大して意味ないと思うけど。
814名無し野電車区:2009/12/30(水) 15:26:16 ID:33LC2Psi0
>退避設備の増強がないまま優等を増やしても大して意味ないと思う…
準特急を新設し、それを10分間隔で運行すると決定した瞬間から
予想された事態だと思う。
国領とかにも待避線増設するか、
それとも一部区間を部分的に複々線か?、3本目の線路を造るか?
そうでもしないと、朝のラッシュ時はもちろん、
日中から夕方のラッシュ時もノロノロ運転ばかり。

京王線、以前よりも遅くなったのは確か。
815名無し野電車区:2009/12/30(水) 15:40:17 ID:CxRYg9MJO
>>814
土休日特急廃止・高尾線内準特各停化のせい?

特急廃止は接続改善のためでもあるし仕方ないと思うが、
高尾線内準特各停化は明らかなミス、
なぜ馬鹿みたいなことを…
816名無し野電車区:2009/12/30(水) 16:20:24 ID:jwFYz6US0
>>815
準特急高尾山口行きにすると、高尾山への客が高尾山口行きに集中しちゃうので
京王八王子行きにも乗ってもらうように北野行きとした

それと、北野の平面交差と高尾の交換待ちで高尾線内優等運転しても結局は詰まるって
時間短縮にはつながらないのと、やはり通過駅が20分おきというのもかわいそうということじゃないのか?


思い切って休日午前中の新宿発の準特急は全て高尾山口行きにして(新宿行きに関しては今と同じ半分は京王八王子発)
午後は逆にするとかどうかな?

各駅停車も10両編成にするか、高幡不動で車両交換をして
817名無し野電車区:2009/12/30(水) 16:31:26 ID:CxRYg9MJO
>>816
分倍河原では北野止まりと思い込んで準特急北野行きに乗らず、
次の各停高尾山口行きに乗っていく人が少なからずいるみたいだが。


全部高尾準特にしたら京八が20分間隔となるのでダメ。
818名無し野電車区:2009/12/30(水) 16:39:12 ID:jwFYz6US0
>>817
もちろん各駅停車を京王八王子行きにしてカバーするというということで
ようは北野での順序を入れ替えるだけ

分倍どころか新宿でも各駅停車で高尾山口まで行こうとするやつも多い見たいだぞ
そのためか8000系をフルカラーLEDの交互表示可能なのに変えたりしたんじゃないのかな?


ただ、高尾山口9時代到着のやつにはしっかり急行や準特急があるから
早く出ろということなのかな?
819名無し野電車区:2009/12/30(水) 17:29:29 ID:CxRYg9MJO
>>818
フルカラーLEDなら「北野で高尾山口行きに接続」表示も可能だろうし、
高尾準特のままでよかったと思う。
820名無し野電車区:2009/12/30(水) 19:37:02 ID:OnF4TKrtO
昔は新宿京八は特急34分でしょ
でも新宿調布はそんなにスピードダウンしてないように見えるけど
なんで余裕のありそうな郊外でスピードダウンするんだろ
821名無し野電車区:2009/12/30(水) 20:24:51 ID:33LC2Psi0
>>820
>新宿調布はそんなにスピードダウンしてないように見えるけど
確かに新宿〜明大前間は、以前と比べてほとんどスピードダウンしてないようだけどね。
問題は、千歳烏山を通過して仙川からつつじケ丘付近。
あとは、調布〜武蔵野台にかけての直線区間も、以前ほどガンガン飛ばさなくなったような気がする…。

いずれにせよ、
(新宿〜調布間は)特急と同じ停車駅の優等列車を
以前は20分間隔だったのが10分間隔に増やし、
なおかつ(以前よりも停車駅が一つ増えた)急行も引き続き運行させる
”過密ダイヤ”化すれば、小田急のように複々線化しないなら
全体的な速度は遅くなることは避けられない。
 
822名無し野電車区:2009/12/30(水) 21:41:11 ID:CxRYg9MJO
やはり各停加速度うpすべきだ、
小田急も各停は加速の早い車両に限定してるし。
823名無し野電車区:2009/12/31(木) 01:00:55 ID:uVwbMsF00
そういう問題じゃないと思うよ。

で、全体的に遅くなったのは、調布地下化工事に伴うゆとりダイヤ
のせいであって、意図的な、期間限定の話。

当初の話題は、朝ラッシュ時の急行系と各停の比率の問題だったので、
論点がずれてる気が。

824名無し野電車区:2009/12/31(木) 23:47:19 ID:VG+zJzdx0
確か準特急ができる前は、
府中上りで特急に抜かれる各停は調布で急行に抜かれ、
府中で急行に抜かれる各停はつつじで特急に抜かれるんだったよな。
そもそも特急と急行が調布時点できれいな10分間隔ではなかったと思うし。

特急&準特急をきれいな10分間隔にした上で全て東府中通過というのが、
特急系が遅くなってる原因かもしれない。
825名無し野電車区:2010/01/01(金) 00:59:20 ID:QFH6M1ni0
>>824
>特急と急行が調布時点できれいな10分間隔ではなかったと思う
調布では判らないが、
新宿発車時では確か
8分の開きが有ったような。
特急が毎時00、20、40。
急行が08、28、48
だったような記憶が…。

826名無し野電車区:2010/01/02(土) 00:29:15 ID:TMIH4AQDO
00、20、40 特急京王八王子
02、22、42 急行高尾山口
10、30、50 特急橋本

当時はこれで高尾急行と橋本特急が調布接続でよかった気がするが…

まあ今は橋本急行・高尾準特に入れ代わり似た感じだしねえ。
827!omikuji !dama 株価【22】 :2010/01/02(土) 09:16:11 ID:JbvMf0+q0
>>825
調布発の下りは
 特急 15、35、55
 急行 08、28、48
だったような...
828名無し野電車区:2010/01/02(土) 15:52:20 ID:OHoZtByk0
結局、各停がつつじ〜府中で特急に抜かれないのは、
各停がちょうど10分間隔になってる現在ではギリギリのダイヤってことかな。
かといって調布で抜くようにすると、調布以東での待避ダイヤは組みにくい。
高架化で明大前と千歳烏山が2面4線化すればちょうどいい待避駅になるな。
829名無し野電車区:2010/01/02(土) 17:34:31 ID:0j67HI4+O
各停は、優等列車から通過駅へ移動する客の輸送が主であり、通過駅間の旅客は少数と割り切れば、待避駅で時間調整して待ち合わせでもかまわないのでは

それで接続が便利になり、優等系が速達化できればいいんだよ
830名無し野電車区:2010/01/02(土) 21:03:05 ID:TMIH4AQDO
>>828
調布は本線優等と相線優等の接続あるからダメだろう。
西調布地下化・下り通過線設置で、
下りは西調布、上りは飛田給での通過追い抜きとすれば、
特急系はスピードアップできそうだが。
831名無し野電車区:2010/01/02(土) 22:26:38 ID:7Ye4RHbs0
国領〜布田〜調布〜西調布付近まで地下化すると同時に
そのどこかに通過線も設置してもらいたいよ。
複々線を目指さないのであれば。
832名無し野電車区:2010/01/02(土) 22:56:10 ID:lW2N8Dhy0
各停だけでも加速度うp出来れば、今のダイヤでも詰まらないと思うんだがなぁ。
833名無し野電車区:2010/01/02(土) 23:57:15 ID:ixTxQE650
>>805
井の頭線は、10分サイクルから12分サイクルに変更したんだよね
京王線もサイクル変えるかもね
834名無し野電車区:2010/01/03(日) 00:05:47 ID:TMIH4AQDO
>>833
常磐緩行みたいな糞ダイヤありえない。
835名無し野電車区:2010/01/03(日) 01:16:18 ID:aS3w6AoY0
期間限定とはいえ21分サイクルにしちゃう相鉄というのも
836名無し野電車区:2010/01/03(日) 08:40:46 ID:Hk0tMf7+0
まずはパターン化。
パターン化でも10分パターンは覚えやすさ抜群。
これも重要なサービスの一環。
837名無し野電車区:2010/01/03(日) 23:10:33 ID:pYBaXXSEO
中央線なんて不完全なパターンダイヤだからな…
838名無し野電車区:2010/01/03(日) 23:18:22 ID:2IDGcvQx0
>>833
井の頭が10分サイクルにすればいい
839名無し野電車区:2010/01/04(月) 00:04:06 ID:97Me8/j60
新宿〜つつじヶ丘の各駅停車が20分に3本から10分毎になって明らかに
源便なんだけど覚えやすいから許される面もあったんだろう。(快速で救
済したところもあるけど)
840名無し野電車区:2010/01/04(月) 06:15:33 ID:NeblFb/k0
調布で折り返しできなくなる相線各停を都心に流すと、
調布以東が毎時24本になることから12分サイクル案が浮上してきたわけだよね

井の頭は12分サイクルでやってるんだから、ありえなくはないよね
841名無し野電車区:2010/01/04(月) 07:26:03 ID:knYHpHMh0
ないない
842名無し野電車区:2010/01/04(月) 08:22:15 ID:NeblFb/k0
>>841
君がそんなこと言っても‥‥‥‥w
843名無し野電車区:2010/01/04(月) 08:27:52 ID:lXJKp4jnO
>>840
井の頭線は京王線と違い各停少なくないから12分サイクルで回せてるが、
京王線は各停少ないから12分サイクルはNG。
844名無し野電車区:2010/01/04(月) 08:32:31 ID:NeblFb/k0
>>843
NGと言えるほどの材料じゃないと思う‥‥
845名無し野電車区:2010/01/04(月) 09:02:24 ID:3T7G2/d90
その前に12分サイクルにしたら大幅なサービスダウンということも考えような
846名無し野電車区:2010/01/04(月) 19:21:40 ID:d62bv/Sr0
代田橋〜布田は各停毎時10本、とかならそこまでサービスダウンでもなさそう。
調布以西は毎時5本だが、もともと混んではないからなあ・・・
847名無し野電車区:2010/01/04(月) 20:18:04 ID:lXJKp4jnO
>>846
そんな過密ダイヤじゃ優等ノロノロになってしまう。
848名無し野電車区:2010/01/04(月) 20:44:19 ID:tmdSlL8u0
相線各停は快速になるから代田橋とかが増発になることはない
849名無し野電車区:2010/01/04(月) 20:54:14 ID:lXJKp4jnO
>>809が一番いいな、
布田・国領・柴崎は白各停は停車、黒各停は通過とか?
850名無し野電車区:2010/01/04(月) 20:54:56 ID:lXJKp4jnO
ゴメン、快速でいいんだ。
851名無し野電車区:2010/01/05(火) 01:05:42 ID:KgQGY2ty0
そもそも、日中だったら調布折り返しができなくても、調布以東21本だよね。
夕ラッシュピーク時は24本になるけど、それを12分サイクル化して
20本にするくらいなら、日中と同様の21本(つまり、急行のうち1本を
快速にする)とすればいいわけで、12分サイクル化してまで
急行毎時5本が必要なんだろうか…
852名無し野電車区:2010/01/05(火) 08:06:42 ID:QFjXvugw0
>>851
相模原線の場合、急行停車駅とそうでない駅の格差が激しい。
853名無し野電車区:2010/01/05(火) 08:24:19 ID:YLFJ3nrE0
夕ラッシュ時の新宿駅、20分以上後に発車する次の急行を待っている
輩がぽちぽちいるがそれほどまでして座りたいんかぁ。
854名無し野電車区:2010/01/05(火) 17:35:50 ID:cXp0fnyQ0
混雑している夕方の電車なら、
座って行くのと立って行くのとでは全然違う。
若い世代ならまだしも・・・
855名無し野電車区:2010/01/05(火) 23:13:01 ID:r2Vi5BSPO
立っていると死ぬほど暑いしな
856名無し野電車区:2010/01/05(火) 23:18:51 ID:cXp0fnyQ0
座席に座ってただ目を閉じているだけでも
全然違うし...。
857名無し野電車区:2010/01/06(水) 00:23:01 ID:OdffPFAGO
853殿は立つのが好きな元気な子なんですね
858名無し野電車区:2010/01/06(水) 02:14:42 ID:MLjOSxeY0
>>852
そうは言っても、急行10分サイクル化は、2005年からと歴史も浅く、
しかも時間帯限定(本線の特急系10分サイクルとは重要性が違う)。

ダイヤに余力があるのであれば、多摩急行対策で多摩セン/永山を
優遇しておこう、的な施策と言え、ダイヤに余力がなくなれば
死守するほどのものでもないような。

12分サイクル化は、全線的に待ち時間が増加するのに引き換え、
得られるメリットが薄すぎると思う。
859名無し野電車区:2010/01/06(水) 08:12:45 ID:sNpsoa9q0
>>858
お前はわかってないな。相模原線の優等停車駅の乗降客数の増え方を見ろ。
特に橋本と南大沢の増加率はやばいから夕方この2駅に急行20分に1本じゃこの急行とこれに接続する準特が集中混雑するから無理。
860名無し野電車区:2010/01/06(水) 10:00:05 ID:6R5b2NIx0
特急→現特急停車駅
準特→高尾線内各停(京王八王子行き廃止)
急行→変更無し
快速→相模原線内現急行停車駅(京王八王子・高尾山口方面は変更無し)
準急→相模原線内各駅停車(都営直通限定)
861名無し野電車区:2010/01/06(水) 10:01:43 ID:6R5b2NIx0
あくまで個人的な意見
862名無し野電車区:2010/01/06(水) 11:37:02 ID:MLjOSxeY0
>>859
2004年までは急行10分サイクルにはなっていない。

2004:南大沢 51,000人 橋本 80,000人
2008:南大沢 58,000人 橋本 88,000人

確かに伸び率は相当だけど、実数でみて15,000人レベル。これで
パンクとかはないでしょ(むしろ準特急の運行間隔を広げる方が危険)。

そもそも、急行に接続しない準特急が来ても見送るの? 行きなら
ともかく帰りに狙いの電車に合わせて駅に着くというケースはレア
と言いうるわけで、そんなレアな南大沢/橋本ユーザーのために、
全線的に12分間隔化というのは、どうしても解せない。
863名無し野電車区:2010/01/06(水) 12:56:18 ID:pUwTX7UZP
急行を相模原線内10分サイクルにするのなら各駅停車は多摩センター折り返しにして急行を以西各駅停車にしないと駄目だな
864名無し野電車区:2010/01/06(水) 13:41:12 ID:RFQpGuaI0
>>863
おいおい多摩センター以西が利用者数多いというのにそれはないだろう。
各停を橋本〜多摩センター(若葉台)のみに走らせるという方ならまだしも。
865名無し野電車区:2010/01/06(水) 13:56:40 ID:RFQpGuaI0
橋本〜永山間は、
横浜線・相模線・多摩線・モノレールからの乗り換えを含めて、
区間利用が多い区間。
日中急行を毎時6本にしたとしても過剰に感じるのは永山〜調布間だけだろうな。
866名無し野電車区:2010/01/06(水) 19:19:57 ID:wxnvNa7W0
>>862
20分サイクル末期の相線の需要と供給のバランスは合ってなかった。
それに20分サイクルだと永山以西の区間客が各停に集中しやすいしね。このころは夕方以降も各停が6連だったからかなり悲惨だった。

急行10分間隔化で不利益を被るのは多摩川と稲城3駅だけでここら辺は全部足しても多摩セン1駅よりも乗降客数が少ないし、一番多い稲城でも相線内急行停車駅で一番客が少ない永山の半分以下。
堀之内と多摩境に関しては新宿直通がなくなるものの多摩センで緩急接続するから所要時間は短くなるから±0だし。

それに永山・多摩センも急行が10分間隔で走るっていうのはランダムダイヤの小田急に比べてかなりのアドバンテージ。

はっきり言って今から急行・各停・快速の20分サイクルに戻して得するのは稲城3駅と多摩川の奴だけ。あとは大損。

急行の多摩セン以西各停化も同じ理由でやる意味がない。まだ>>864の言うような半分の各停を若葉台〜調布で削減する方が理にかなってる。
867名無し野電車区:2010/01/06(水) 20:03:39 ID:JVrFZBUL0
>>865
>橋本〜永山間

の短距離需要が多いなら、急行はいらない、普通で十分だろ?
868名無し野電車区:2010/01/06(水) 20:45:56 ID:Oln/pZV/O
>>867
急行無くしたら小田急に客取られるだけだろ。
最初は特急を設定したが、
停車駅が少なくガラガラで急行格下げしたものだし。

新宿まで行く客は本線より相線のほうが少ないのは事実たがなあ、
だから調布で乗り換えないと新宿まで最速で行けないダイヤを組んでいるんだろうし。
869名無し野電車区:2010/01/06(水) 22:15:43 ID:pUwTX7UZP
だけど、堀之内と多摩境のためだけに各駅停車を設定するのも無駄じゃないのか?
急行を増やすと言うことであれば問題ないと思えるがな

対小田急にしても直接的には多摩センターまでだし
870名無し野電車区:2010/01/06(水) 22:25:19 ID:Oln/pZV/O
>>869
競合がない区間だからといって全部各停でいいわけじゃねえよ。
871名無し野電車区:2010/01/06(水) 22:44:17 ID:xRADYSyS0
対小田急といっても、あまり緊張感ないですね
小田急の多摩急行は30分に1本しか走らないですから
872名無し野電車区:2010/01/06(水) 23:21:15 ID:/bv4j/Ba0
遠いところを優先して運行させるべきだと思う。急行20分間隔だとどうやら混みこみになりそうだし。相線は利用者増えてるようだし、増発しても問題ないと思う。
新宿で、夕方の各停を橋本行きと高尾山口行きを交互に発車させて、前者と調布で接続する調布始発高尾山口行きを設定するほうがむしろ自然に思える。

>>869
堀ノ内と多摩境は夕方なら多摩セン乗り換えで十分早いと思うんだけどな・・・。
873名無し野電車区:2010/01/06(水) 23:37:34 ID:PDZxv1YZ0
>>865
通過人員を理解できない池沼かな?
区間利用者数は調布永山>>>>永山橋本ですよ(苦笑)
874名無し野電車区:2010/01/06(水) 23:39:17 ID:pUwTX7UZP
なんでそこまで急行の多摩セン以西各停化に拒絶反応しめすかね
時間的には大してかわらねえよ

というより、京王以外の会社ならほぼ間違いなく多摩センター以西各駅停車に
していると思うが
875名無し野電車区:2010/01/07(木) 00:41:34 ID:LrGXpS+60
なぜ相模原線の準特急が廃止になったかというと、横浜線、相模線の乗客を吸い取ることが出来なかったからだろ
876名無し野電車区:2010/01/07(木) 00:44:20 ID:XG0/2YEw0
>>873
その区間利用客が急行通過駅を素通りしてる現実。

>>874
駅の構造の問題もあるし、相模原市内での競合もあるっちゃある。
877名無し野電車区:2010/01/07(木) 00:46:27 ID:XG0/2YEw0
>>875
準特は設定されたことがないとマジレス。
単純に南大沢と稲田堤の需要が無視できなくなってきたのと永山対策もあって急行にしたんだろうけど
878名無し野電車区:2010/01/07(木) 00:47:13 ID:rep36dZnO
>>874
停車駅増やすとイメージダウンだ。

つーか列車の順番的に考えたら快速が多摩センター止まりとなってしまい、
京王線新宿から橋本まで乗り換え無しで行ける電車が無くなるぞ。

東急に例えるなら急行を長津田以西各停とするようなものだぞ。
879名無し野電車区:2010/01/07(木) 02:32:19 ID:ZjUPsllY0
>>868
>停車駅が少なくガラガラで急行格下げしたものだし。
>新宿まで行く客は本線より相線のほうが少ないのは事実
そりゃぁ例えば

新宿―聖蹟桜ヶ丘間は¥310だが、
新宿―京王永山/京王多摩センターは¥330。

そのエリア内に住んでいる人の場合、
聖蹟桜ヶ丘経由の方が20円安いし、
新宿を出て調布で準特急から急行へ乗り換える手間も省ける。

>>871
>小田急の多摩急行は30分に1本しか走らないですから
今のところそんなモンだけど、
複々線化完成後に、多摩線の唐木田始発の多摩急行が増発されるか、
あるいは登戸から先は通過駅のある準急も設定されたりしたらどうなるか?
まぁ、新宿行きよりも、千代田線直通の列車になりそうだけど。
ただ、今も千代田線沿線の明治神宮前(原宿)や表参道、乃木坂(六本木)、
日比谷、大手町方面へ行く場合は、多摩急行を使うし、

朝のラッシュ時などは、
登戸―梅が丘間の複々線区間はやっぱり小田急の方が
京王よりも素早く走行できる。
880名無し野電車区:2010/01/07(木) 08:15:47 ID:sW7pkoqs0
小田急での多摩急行の立場は快速急行の補填役に過ぎないからな…

ただ都営新宿線と千代田線の路線価値の違いは明らか
代々木上原見てると新宿ゆきの電車から1/3程度は千代田線に流れていく
少なくても笹塚等で見る新宿線方面よりかは乗ってる
881名無し野電車区:2010/01/07(木) 08:28:48 ID:rep36dZnO
>>879
遊園〜新百合は複々線化されないから多摩急行増発はないだろう。

>>880
>小田急での多摩急行の立場は快速急行の補填役に過ぎないからな…
京王の急行・快速も特急・準特急の補填役じゃないのか?
ただ多摩急行は新百合で各停が快急を退避する関係上、
相互接続ができず快急発車後の到着となってしまう。

それに比べて京王は調布でちゃんと相互接続できている点は良い。
882名無し野電車区:2010/01/07(木) 12:37:04 ID:5x2QNUaQP
対都心へは小田急にまかせて京王は新宿始発ということを売りにしたほうが良いような気がするが
883名無し野電車区:2010/01/07(木) 12:41:59 ID:5x2QNUaQP
やはり都営地下鉄というのがネックだよな
大島あたりまでは北側にJRが近くに走ってるしそっちのほうが安くて便利だし

昔は運賃高いの承知で直通の快速で九段下や小川町にも言ったが

はやく東京メトロと統合してくれ
884名無し野電車区:2010/01/07(木) 20:31:19 ID:PYkZrVe70
>>883
無茶いうなww
885名無し野電車区:2010/01/08(金) 02:32:36 ID:cVZB9/jz0
>>883
>都営地下鉄というのがネックだよな
>大島あたりまでは北側にJRが近くに走ってるしそっちのほうが安くて
神田神保町だと、JR御茶ノ水ともどうにか徒歩圏内。
新宿―神保町が 都営新宿線は¥210
新宿―御茶ノ水をJRだと   ¥160

新宿以西から来る者にとって、混雑する新宿駅での乗り換えは気が重く、
笹塚〜新線新宿〜神保町へと直通運転の京王―都営ルートにしたいけど
やはり片道50円、往復100円も違ってくるとなるとね・・・。
886名無し野電車区:2010/01/08(金) 03:30:21 ID:OkInbFsu0
>>884
東京メトロと都営地下鉄の統合のことなら
結構マジで検討中だよ、都は

メトロがやりたいかは別として
887名無し野電車区:2010/01/08(金) 08:25:13 ID:UthVQmLQP
せめて新宿三丁目まで京王の運賃でいけたらな

本社やもともとのターミナルもあったんだし

甲州街道と明治通りの角にある京王のビルのところでしょ

逆に初台から都営線に乗る場合は都営の運賃で桶にするとして
888名無し野電車区:2010/01/08(金) 09:14:57 ID:4aUxVjblO
>>886
石原氏はやりたいみたい
昔からのあしき平等政策のせいで、現業職の給料が行政職なんかと同じになっちゃてるから
駅員も車掌も運転士も都の正規職員だと、偉くならなくても退職間際には年収1千万近くになっちゃうらしいんだよね
民間ではあり得ないから

とにかく都の直営をやめて無駄な支出を止めたいらしい

かたやメトロは路線は引き受けるが高い賃金の職員はいらんと言っている
889名無し野電車区:2010/01/08(金) 09:32:23 ID:fUZaiwJV0
いったん解雇再雇用だな。。。
890名無し野電車区:2010/01/08(金) 13:35:53 ID:ozrwushC0
都営の仕事のやる気のなさは異常だよ
4社合同の故障報告会などでこんな故障をがあってこんな対処をしたっていうのをやってるんだけど
まぁ三田線の話だけど、対処慮法ばかりで原因究明までほとんどやってない
結局同じ故障を連発してるし
891名無し野電車区:2010/01/08(金) 15:09:03 ID:Hc0DusNJ0
>>東京メトロと都営地下鉄の統合のことなら
結構マジで検討中だよ、都は

メトロがやりたいかは別として


これはメトロが激しく嫌がり続けていて話が進まない。
東京都無料乗車証やシルバーパス等の、金払わず乗せてる人間が多数居るから無理もない。
それらを止めるとなると都議会議員が大騒ぎするし、手がつけられない。


>>とにかく都の直営をやめて無駄な支出を止めたいらしい

交通局だから東京都の直営ではないよ。
駅に関しては京王線のユーザーならご存知の通り、直営は減らしてますぜ。







892名無し野電車区:2010/01/08(金) 19:29:28 ID:KQG6adjP0
さて、リニアが橋本先行開業するみたいなんだが
893名無し野電車区:2010/01/09(土) 00:01:15 ID:z0MBMgSa0
橋本まで行く時間考えたら、リニアの速達性台無し
894名無し野電車区:2010/01/09(土) 00:45:19 ID:muvqQjZNP
終点側にしても山梨は甲府の南の端で意味ないよな


というか、リニアなんか必要ないだろ
895名無し野電車区:2010/01/09(土) 01:31:44 ID:G/h4DDB/0
特急・準特急も笹塚に(また)とめればいいのに
896名無し野電車区:2010/01/09(土) 02:13:26 ID:2krgpRcx0
いや、特急・準特急は笹塚を通過するからこそ意味がある。
897名無し野電車区:2010/01/09(土) 08:01:35 ID:68KfSbYw0
ついでに明大前も通過ならなおよろしい
898名無し野電車区:2010/01/09(土) 10:08:49 ID:muvqQjZNP
>>895
またって特急笹塚停車していた時代なんかあったのか?
臨時停車も記憶にないけど

個人的には明大前で特急から数分の接続で都営線直通電車に乗り継げるのなら
笹塚通過で構わんが
899名無し野電車区:2010/01/09(土) 12:42:57 ID:37PAqO3+0
>>873
ラッシュ時の分がでかいだろ。
日中なら永山以西の区間客の方が多そうだ。

>>874
>なんでそこまで急行の多摩セン以西各停化に拒絶反応しめすかね
>時間的には大してかわらねえよ
とりあえず橋本と南大沢で日中毎時9本、夕方12本が維持されるならば、
急行の各停化も案として考慮する余地がないわけではない。
これが維持できない案は論外な。
900名無し野電車区:2010/01/09(土) 12:51:15 ID:dx5IKNkE0
橋本にリニアがきた場合を想定してリニア特急を希望します
901名無し野電車区:2010/01/09(土) 13:42:12 ID:68KfSbYw0
橋本にリニアが来たら、リニアリレー号

橋本−町田−新横浜−菊名−川崎−品川−東京

が橋本〜東京間を39分で結ぶかな。
902名無し野電車区:2010/01/09(土) 15:32:59 ID:muvqQjZNP
敵に塩送るようなことはしません@束

橋本甲府が10分でも橋本で京王から乗り換えるだけでもそれくらい余裕でかかりそうだし甲府もはずれだし
903名無し野電車区:2010/01/09(土) 20:08:43 ID:KEhitrYdO
一往復だけでも橋本特急は残しとくべきだったな。

つーか動物急行って三往復も必要なくない?
多摩動物園よりピューロランドのほうが客多そうだし。
動物急行を一往復減便し、
橋本特急を土日朝下り・夕上りの一往復だけ復活させるべき。
904名無し野電車区:2010/01/09(土) 21:33:09 ID:k9bGeztA0
京王ですが小田急なんて利用してる奴はアホですねw
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1263040138/
905名無し野電車区:2010/01/09(土) 23:48:39 ID:2krgpRcx0
>>903
>動物急行って三往復も必要なくない?
>多摩動物園よりピューロランドのほうが客多そうだし・・・
新宿―多摩動物公園間の直通急行は、
40分おきにして、
その間に高幡不動―多摩動物公園間の区間運転の各駅停車を運行させて
補えばよろしいかと思われ・・・・。
橋本特急は、
せいぜい1時間おき程度で、復活させるとか?
906名無し野電車区:2010/01/09(土) 23:57:57 ID:aOEpLGXB0
>>899
ダイヤ改正に減便はつきもの
多摩センター以西は空気輸送だから、
段落としされたしても文句言う資格はない

907名無し野電車区:2010/01/10(日) 00:16:04 ID:yZ/KSTB1O
特急は北野に停車しめじろ台通過はしろ!
特急のせいで平日の南平・平山・長沼は各停不均等だし、
北野〜京八間の10両ピストンが超無駄。
高尾特急は土日朝の数本しか走らないからめじろ台通過しても問題なかろう。
908名無し野電車区:2010/01/10(日) 01:57:28 ID:e2ciCkXw0
>>906
多摩センでの段落としは基本的に車両交換関係以外ではやらないことになっている。
909名無し野電車区:2010/01/10(日) 10:28:32 ID:tlvcjb2PP
>>907
めじろ台は京王が分譲したところで特急停車を条件にしているはずだが
でも、回送は通過しているはずだし特急とは別にホリデー特急(束のホリ快のノリで)
でも出してそれは通過とかでもいいきはするけどどうだろうか?

逆に接続と世田谷区内からの利用を狙って烏山、つつじあたりに止めても
良いかと
910名無し野電車区:2010/01/10(日) 10:33:10 ID:tlvcjb2PP
特急は準特急と統合(さらに高尾線内各駅停車に)
新たにあいた準特急は橋本急行の格上げ用に

急行停車駅から初台、幡ヶ谷、笹塚、桜上水、京王永山通過で
準特急は調布では特急を待たずに発車(特急とは各駅停車と接続)
急行に関しては現状どおり特急と接続にすれば問題ないだろうかと思うが

911名無し野電車区:2010/01/10(日) 12:01:22 ID:tlvcjb2PP
準特急のうち毎時1本くらいは橋本行きに振り分けてもいいような気がするけどな
その代わりに接続の快速(本当は都営線からの急行としたいけど乗り入れ車のこともあるので
・・もしくは京王線新宿発の急行)を調布から急行に化けさせて京王八王子なり高尾山口に向かわせるとして

毎時1本でもたとえば毎時30分とかきちんとパターンになってればそれにあわせて
行動する奴も多いし良いとは思うけどな

あのランダムダイヤの中央線でも青梅特快に合わせて行動する奴が多くて青梅線内では特快に集中する傾向が
大きいみたいだし(まあ、奥多摩線や五日市、八高と接続してるってのもあると思うけど)
912名無し野電車区:2010/01/10(日) 13:23:31 ID:ej341PFm0
>>911
よくない。
本線特急系の10分パターンは、京王の大黒柱。わざわざ崩す利益もない。
相線に特急系欲しいなら、910のように相線急行系を格上げしたほうが効果的。
913名無し野電車区:2010/01/10(日) 14:13:46 ID:yZ/KSTB1O
>>909
特急→快速特急
準特急→特急
急行→そのまま
通勤快速→準急
快速→区間準急

これならめじろ台通過でおk。
914名無し野電車区:2010/01/10(日) 18:29:09 ID:2XnLROiV0
>>912
激しく同意!!
本線スジの最速優等列車10分ヘッドが一番の売りだもんね。

もし、これを変える必要が出てくるとしたら・・・
高齢化が更に進行して、乗換がネックとなる風潮が強くなった時かなぁ。
かつての「本線特急・高尾急行・橋本特急・橋本快速体制」のように
それぞれの方向に上位優等と下位優等を組み合わせる感じで。。。
まぁ、なかなか考えにくいけど。
915名無し野電車区:2010/01/10(日) 18:58:35 ID:Ruy67vlT0
>>906
多摩センター以西が空気輸送じゃないからダメなんだがな。
916名無し野電車区:2010/01/11(月) 00:02:21 ID:1I0hl/tq0
多摩センター以西は生かさず殺さず
917名無し野電車区:2010/01/11(月) 00:04:49 ID:26HjfgsL0
朝と深夜以外は現状ダイヤで全然不満ないと思うが…
918名無し野電車区:2010/01/11(月) 00:40:39 ID:C05a1C0q0
>>917
全く同意。

どーでもいいが、例えば(準)特急の笹塚停車や、急行の多摩セン以西各停化とかは、
個人的には反対だが、そーいう意見が出てくること自体は容易に想像できるし、じっくり議論してみたいと思う。
けど準特のうち毎時1本を相模線へという意見については、
根本的に時分とは考え方が違うんだな、と思ってしまった。
919名無し野電車区:2010/01/11(月) 01:18:16 ID:+Gblr9fL0
動物線、せっかく複線分の土地確保してんだから延伸すればいいのに
動物園→薬科大→南陽台→北野台→工科大→八王子みなみ野   どーよ
920名無し野電車区:2010/01/11(月) 01:24:07 ID:Xw4QMEc1O
>>918
相模線に乗り入れ?
ハァ?

できるわけねえじゃん。
921名無し野電車区:2010/01/11(月) 02:25:04 ID:P3Y4WxUt0
>>912
調布地下化で白紙改正が濃厚
本線の既得権が守られるか微妙

>>915
多摩センター以西はガラガラだから無問題
京王次第ですな
922名無し野電車区:2010/01/11(月) 02:37:53 ID:w2k0APMJ0
>>921
多摩セン以西段落としは相模原市政令市化で100%できなくなったね。
横浜線も快速増発だし。
923名無し野電車区:2010/01/11(月) 03:23:36 ID:Py81tYDC0
橋本は無視できない存在になってくると思うよ
924名無し野電車区:2010/01/11(月) 06:55:21 ID:cQUL8Ga50
>>903
>つーか動物急行って三往復も必要なくない?
現状を知らん奴が想像で語るんじゃねえ





今の利用率なら全く要らない
閉園時間帯に走らせないのが悪い
925名無し野電車区:2010/01/11(月) 09:26:29 ID:1I0hl/tq0
唐木田まで有料特急が走っていることを考えると、特急、準特急すら本線に取られている相模原線はオワッテイルだろ?
926名無し野電車区:2010/01/11(月) 10:28:03 ID:XmLOnObVP
>>919
多摩テック跡地に高幡の車庫を移転させて高幡の車庫跡地は再開発
特急停車駅で新宿まで30分弱、さらにモノレールで立川、多摩センターとも
アクセスできるんだから発展しそうだぞ
>>920
相模原線計画時には当時非電化でお荷物路線だった相模線を京王が引き受ける
考えもあったみたいだが

927名無し野電車区:2010/01/11(月) 10:30:02 ID:XmLOnObVP
>>922
じゃあ、中央線も政令指定都市相模原を目の前にした高尾での段落としを
辞めないといけませんね。


というか、名前だけの政令指定都市だし関係なくねえか
928名無し野電車区:2010/01/11(月) 12:24:15 ID:Xw4QMEc1O
>>925
唐木田ホームウェイなんて夕方しか走らないし、
ライナーみたいなもんだろ。
京王の特急・準特急は小田急に例えるなら快速急行だろうし。
小田急は湘新、京王は中央線との競合があるから、
多摩センター方面の支線に前者は快急、後者は準特を流す余裕なんてないと思う。
929名無し野電車区:2010/01/11(月) 13:38:34 ID:tLlYmpp2O
唐木田ゆきホームウェイは当初喜多見へ回送されるのを唐木田ゆきとして運転するようにしたため
930名無し野電車区:2010/01/11(月) 14:10:00 ID:1I0hl/tq0
>>928
つまり、小田急、京王ともにJR東との競争で忙しいから、多摩センター方面については相互不可侵条約を締結というわけですか?
931名無し野電車区:2010/01/11(月) 18:02:49 ID:w2k0APMJ0
>>927
橋本は中心市街地だけど、相模湖はお荷物地帯
932名無し野電車区:2010/01/11(月) 18:15:08 ID:tAIP4rpg0
小田急が複々線が完成しつつあるのに、
京王はいまだ複線。

笹塚〜調布がやばい
朝なんて1時間に10連が30本も走っている。
933名無し野電車区:2010/01/11(月) 18:52:06 ID:LP8UBZAC0
複々線にすれば10連を60本いけるね! 
934名無し野電車区:2010/01/11(月) 20:41:49 ID:dDFr2bzs0
京王ですが小田急なんて利用してる奴はアホですねw
beチェック
1 :名無し野電車区:2010/01/09(土) 21:28:58 ID:ZhXzsWin0
ミシュランガイドにも載り、外国人観光客にも大人気の高尾山
大手私鉄初の100%VVVF化達成
JRなんかゴミと思える程乗り心地の良さと快適なスピードの車両
無駄のない停車駅
待合室設置率は大手トップ、バリアフリー化率も大手トップクラス
京王パスポートカードでグループのバスからスーパー、飲食店までポイント溜まってオトク
新宿から高速バスでどこへでも快適
京王百貨店、京王プラザホテルなどの優良グループ企業も数多く存在
まさに21世紀の日本を代表する鉄道会社、京王

肩や斜陽な箱根にしがみつく余り、沿線軽視
複々線化もままならず、完成ぶぶんですらチンタラノロノロ
5000系列という東武8000級の環境にも客にも優しくない汚物をいつまでもチンタラ走らせ
それでいて湘南新宿ラインにはボロ負け
ノロノロ快速急行(笑)ガラガラのロマンスカー(笑)
パスモもろくに導入できない系列糞バス会社、高速バスもろくに走らせられない弱小小田急バス
赤字垂れ流しの百貨店、使い物にならないOPカード
小田急はまさに日本の恥といえるね
935名無し野電車区:2010/01/11(月) 20:44:44 ID:XmLOnObVP
>>924
高幡不動駅西口を設けてモノレールとの乗り継ぎをよくして動物園線廃止でも
良かったんじゃないの?

多摩モノレールには京王も出資してるわけだし

というか、玉川上水みたいにはできなかったのか?
どう考えてもショッピングセンターを歩かせる構造だし
936名無し野電車区:2010/01/11(月) 20:48:43 ID:8QIsxjOo0
>>921
>多摩センター以西はガラガラだから無問題
たまたまあなたが乗った車両はガラガラだったのかもしれないが、
基本的には十分人が乗っている。
日中の各停とか調布の時点でガラガラでも多摩センターまで来ると空席なくなるとかある。
937名無し野電車区:2010/01/11(月) 21:15:33 ID:bZLoqCTlO
>>932
30本/Hはつつじヶ丘笹塚だろ
調布の平面交差がネックで30本入らないんだよ
938名無し野電車区:2010/01/11(月) 21:21:23 ID:LP8UBZAC0
京王線新宿のホームからの出口をもうちょっと増やせないかな
そういう意味では先頭が女性専用車なのは最悪なんだよな
939名無し野電車区:2010/01/11(月) 21:53:16 ID:f80YINl00
あの先は他所様の地下駐車場だから出口増やすこと自体が無理。
940名無し野電車区:2010/01/11(月) 23:08:16 ID:w2k0APMJ0
女性専用車をやめてしまえば解決だな
941名無し野電車区:2010/01/11(月) 23:13:23 ID:n6ZUBtAe0
逆に女性専用者を真ん中にする
942名無し野電車区:2010/01/11(月) 23:13:56 ID:XmLOnObVP
朝の♀車は最後尾(八王子より)にすれば良いのにな
夜は現行通りで
943名無し野電車区:2010/01/11(月) 23:32:27 ID:LP8UBZAC0
>>939
今の真ん中の出口とルミネ口の間に階段がほしいとか
降車ホームにもルミネ口への出口が欲しいとか
はどうなん?
944名無し野電車区:2010/01/12(火) 00:35:19 ID:wbCEyDv7P
広場口から入場できれば便利だな・・・と思うことがあるけど
午前中は降車専用で午後は乗車専用とか無理かな?

945名無し野電車区:2010/01/12(火) 07:38:54 ID:eWO81DamO
小田急の新宿は上下5線もあるのにラッシュ時はうち1線を特急車が長いこと塞いでる
とっとと折り返し喜多見に送ればいいのに、まさに宝の持ち腐れだな
京王線新宿は向こうより遥かに線形悪いわ制約多いわで苦労してるというのに・・・
946名無し野電車区:2010/01/12(火) 15:26:08 ID:Ed/yopw+0
>>944
券売機置かないとなあ
947名無し野電車区:2010/01/12(火) 15:38:46 ID:ACHRi0Yb0
>>946
Pasmo、Suica専用改札とでもしておけばいいのでは。
948名無し野電車区:2010/01/12(火) 16:31:46 ID:YIBXvMX10
特急の北野停車
準特急の東府中と高尾線内各駅停車
949名無し野電車区:2010/01/12(火) 17:42:03 ID:W8Hcu7TnO
>>948
東府中イラネ。
950名無し野電車区:2010/01/12(火) 22:39:47 ID:TUSZVejv0
>>948
線内各停にする必要なし
951名無し野電車区:2010/01/12(火) 23:26:35 ID:HGmchsE90
>>947
それでいいのにね
952名無し野電車区:2010/01/12(火) 23:55:17 ID:wbCEyDv7P
>>950
どうせ詰まって時間調整するんだから高尾線内各駅停車にしても
問題ないだろ。

東府中はイラネエガ
953名無し野電車区:2010/01/13(水) 00:30:00 ID:4tq3su3s0
>>952
優等列車の末端区間の各停化って
他所の会社じゃ当然のごとく行われてるけど
京王は意地でもやらない気がする
特急の一市一駅と同じぐらい

「準特が北野より先各停に止まる」じゃなくて
「北野から先は準特が各停になる」のもその原理主義故かと
・・・まあ急行は今でも通過運転しているというだけか
954名無し野電車区:2010/01/13(水) 01:14:53 ID:yvRDG10GO
>>953
快速や通勤快速は末端区間各駅だが
955名無し野電車区:2010/01/13(水) 01:23:27 ID:OPSx39Yc0
>>953
昨日乗ってた電車のアナウンス
「高尾線直通、高尾山口方面、準特急北野行きです」
956名無し野電車区:2010/01/13(水) 02:35:31 ID:2/relkeaO
>>955
その案内だとあまり乗らない人にはわかりずらいよね。
3週間前ぐらいに乗った電車のアナウンスは
「準特急北野行きです。北野から同じ電車で各停高尾山口行きに…」と言ってて、単純なんだけどわかりやすくて感動したな

そのアナウンスの人にはその後出会わず……

長々すまん
957名無し野電車区:2010/01/13(水) 07:49:43 ID:ffBcRFJM0
直通橋本方面、急行京王多摩センター行きです
958名無し野電車区:2010/01/13(水) 08:00:20 ID:QO08OcXg0
>>957
2度と聞くことはないだろうなぁ。
959名無し野電車区:2010/01/13(水) 10:48:55 ID:lk2FKzK40
特急の北野停車、各停高尾山口発着との接続
準特急の東府中と高尾線内各駅停車、各停京王八王子発着との接続
960名無し野電車区:2010/01/13(水) 12:39:45 ID:AHZSPYDd0
>>952
特急の北野停車ってことは北野ベースで優等が概ね10分間隔。
それなら現状での糞詰まりは起きないし問題ないじゃん。
それにあの3駅は末端であることを考慮しても利用者少なすぎるだろ。
961名無し野電車区:2010/01/13(水) 12:41:56 ID:CJBZLXu3P
結局化けにするのは下克上がおきないようにするためにお茶を濁してるだけなんだよな

だけど高幡化けの急行は下克上も関係ないし別種別にしたほうが良いように思える

都営線内各駅停車となるのと一緒に特別快速とでもしたら良さそうだけどな

種別幕のコマ数の問題もLEDになれば問題ないし
962名無し野電車区:2010/01/13(水) 17:41:06 ID:NVXihvKmO
>>961
区間急行のほうがよくね?
963名無し野電車区:2010/01/13(水) 18:01:44 ID:wUz9GVTHO
区間急行は通勤快速の停車駅設定を通勤時間帯以外、
土休日にも使える汎用種別にできるようにするのに使ったほうがいいんじゃね?
土休日の朝上りや夜下りに効果がでそう
964名無し野電車区:2010/01/13(水) 19:37:12 ID:WChpsDgX0
>>963
区間急行とはしたくないな、
急行との差が大きいし。

準急の方が良くない?
小田急や東武の準急は京王の通快と似た停車パターンだし。

でもそれじゃ準特急と紛らわしいか…
京成の快速と快特よりはマシな気がするが。
965名無し野電車区:2010/01/13(水) 20:37:23 ID:ffBcRFJM0
相模原線直通、橋本方面、快速調布行です
966名無し野電車区:2010/01/13(水) 23:05:17 ID:CJBZLXu3P
>>964
準特急のことを準急と呼ぶ奴も結構いるみたいだし無理だろう
さらに快速と準急ではどこも快速の方が上だし

967名無し野電車区:2010/01/13(水) 23:27:58 ID:CJBZLXu3P
特急→現行準特急停車駅+高尾線内各駅
準特急→現行急行から初台、幡ヶ谷、笹塚、桜上水、京王永山、東府中通過
現行急行の格上げ
急行→高幡不動以西および都営線内各駅停車のいわゆる化け急
968名無し野電車区:2010/01/13(水) 23:59:42 ID:ZIU+SSHX0
>>956
そのアナウンスだと、京王をよく知らなくて普通の常識持ってて、歳のせいで乗り換えが嫌いで突飛な発想が苦手になってきたような人は
なんだかよく解らないけど、多分終点で向かいのホームの別の電車に乗り換えるのね、位に思う
>>955 だと、なんだか良くわからないけど高尾まで直通化、じゃ北野って高尾の先なのかな、位に思う

常識的な日本語だと、その駅の次の駅はなく、そこで降りるしかない駅が行き先の定義だからな
969名無し野電車区:2010/01/14(木) 00:04:23 ID:u41BDyAb0
準特急の標準停車駅に片倉、山田、狭間を加えて、
終点まで通過運転したい場合は「準特急 北野」行き
北野から「急行 高尾山口」行きにしたらいいんじゃね?
970名無し野電車区:2010/01/14(木) 00:12:57 ID:H8G6IRsy0
種別を「準特急のち各停」にする。
971名無し野電車区:2010/01/14(木) 00:24:26 ID:80kiJv2H0
特急のち急行、ときどき各停、高尾山口行きです
972名無し野電車区:2010/01/14(木) 00:27:24 ID:TBlC+IcIO
>>966
国鉄では快速より準急のほうが上位だった。
973名無し野電車区:2010/01/14(木) 00:45:15 ID:TBlC+IcIO
>>964
S快速(スキップかいそく)
D快速(ダッシュかいそく)
なんてどうだろうか?

急行より快速に近い種別だから、
〜快速のほうがいいな。

山陽電鉄では通勤特急を土日に運行するためS特急と改称したこともあったし、
東武は通勤準急を急行と改称したが、これは終日運転するためだろうしなあ。
974名無し野電車区:2010/01/14(木) 00:54:55 ID:gft9oZb30
>>969
お前は消えろ
975名無し野電車区:2010/01/14(木) 00:56:00 ID:gft9oZb30
訂正

>>967
お前は消えろ
976名無し野電車区:2010/01/14(木) 01:13:12 ID:CIyX598TO
京王も意地張ってないで可変停車駅設定やればいいのに
ただし当然のことながら曜日や時間帯で区切ることは必須
977名無し野電車区:2010/01/14(木) 06:28:18 ID:ZXPlb1540
特急→分倍河原・北野に停車化し、「準特急」(現行)を吸収
準特急(新)→現行の「北野行き、北野から(ry」を改称
急行→現行どおり
準急(新設)→現行の、「快速調布行き、調布から(ry」を改称
快速→現行の「通勤快速」も「平日朝ラッシュ時は下高井戸・八幡山・仙川を通過」という但し書き
をつけて吸収
978名無し野電車区:2010/01/14(木) 08:06:13 ID:5edx1Fx30
小田急の区間準急というのも笑えるよね
979名無し野電車区:2010/01/14(木) 19:43:36 ID:h+3Gsl/60
とりあえず特急を北野&分倍河原停車は賛成。
特急としての存在価値は今は無いに等しい。
980名無し野電車区:2010/01/14(木) 20:30:52 ID:5edx1Fx30
そんなに停車駅増やすなら中央特快の方がいい
981名無し野電車区:2010/01/14(木) 20:42:29 ID:pMmgc1HX0
age
982名無し野電車区:2010/01/14(木) 20:44:38 ID:pMmgc1HX0
「通過する下高井戸、桜上水、上北沢…布田はお乗り換です」とかの通過駅放送って必要
983名無し野電車区:2010/01/14(木) 21:03:58 ID:paj0Mh9RO
車掌が自動放送に頼って、駅名駅順を忘れないようにするために必要
984名無し野電車区:2010/01/14(木) 22:28:50 ID:m+TZ8pnJ0
>>977の場合は、高尾線が千鳥停車になってしまうぞ。
また、準急を作るなら準特急という名前を廃止する必要がある。

特急→停車駅に分倍河原・北野を追加。
準特急→現行+高尾線内は各駅に停車。
急行→京王永山と東府中を通過駅に。高尾線内は各駅に停車。
(通勤)快速→現行どおり

急行の新線内通過駅設定は停車間隔が開いてしまうので良くないと思う。
985名無し野電車区:2010/01/14(木) 22:44:31 ID:TBlC+IcIO
>>984
永山通過厨は黙れ。
986名無し野電車区:2010/01/14(木) 23:09:14 ID:9DOtHxXC0
「京王快特」を新設しよう!
速そうだし、対抗するイメージになる。
987名無し野電車区:2010/01/14(木) 23:13:48 ID:CA9KDYHFP
新宿どまりの都営線電車を笹塚まで持ってけば問題ないのでは?@新線内の通過運転

本八幡行きは笹塚4番線にして各駅停車を直後に出すようにすれば
988名無し野電車区:2010/01/15(金) 07:55:10 ID:b4EhiTA00
988なら府中通過
989名無し野電車区:2010/01/15(金) 16:59:15 ID:LmftiXl+0
特急→分倍河原・北野を追加
準特→高尾線内各駅停車
急行→高尾線内各駅停車
快速→相模原線内急行停車駅
通快→相模原線内急行停車駅
区快→相模原線内各駅停車
990名無し野電車区:2010/01/15(金) 18:15:21 ID:KHVkNa5wP
今ある優等の停車駅を増やすことは出来てもその逆は終日運転の無料優等ならまず不可能

だから各社とも別種別設けたり京王の場合は化けたりと苦労してるわけだし
991名無し野電車区:2010/01/15(金) 18:22:05 ID:UYw/6UCPO
そろそろ次スレ頼む。
992名無し野電車区:2010/01/15(金) 21:14:49 ID:HHTClzKG0
京王線ダイヤ考案スレ 2010.01.15
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1263557676/l50
993名無し野電車区:2010/01/16(土) 00:05:57 ID:k18WbbgP0
特急は準特急の停車駅に統一
急行は高尾線は各駅に停車
現行の快速で相模原線内急行→快速(多摩センター〜橋本は各駅に停車)
現行の通勤快速→区間急行
現行の快速→区間快速
994名無し野電車区:2010/01/16(土) 00:35:46 ID:+N1FCMPr0
特急は準特急の停車駅に統一(高尾線は各駅に停車)
急行は高尾線は各駅に停車
現行の快速で相模原線内急行→通勤快速(多摩センター〜橋本は各駅に停車)
現行の通勤快速→区間急行
995名無し野電車区:2010/01/16(土) 01:48:15 ID:5+STtUp60
>>966
私鉄だと快速が急行と準急の中間というケースが多くて今まで違和感感じてたなあ。
それを意識してなのかしらないが、最近は快速を急行より上にしてる私鉄が増えてるな。
首都圏だと西武新宿線、東武伊勢崎線、京成押上線がそうか。中間のままなのが西武池袋線。

あと準特急と準急が紛らわしいというけど、
お隣中央線の通勤特快と通勤快速に比べたらマシじゃね?
996名無し野電車区:2010/01/16(土) 02:03:47 ID:lHB7IZ5G0
>>996
快速は特準急に改称すれば解決
997名無し野電車区:2010/01/16(土) 03:31:55 ID:VVD1dA4G0
>>990
>今ある優等の停車駅を増やすことは出来てもその逆は終日運転の無料優等ならまず不可能
どうやら本当だね。


その逆のケースって有るのかな?
有るとしたら、どの会社のどういう種別列車?
998名無し野電車区:2010/01/16(土) 08:28:47 ID:z8n4YzqOO
>>995
中央線通勤特快と通勤快速は走る時間帯が全く違う。

でも通勤快速は準特快のほうがいい気がするな…
荻窪と吉祥寺に停車する以外は特快と同じだし。
999名無し野電車区:2010/01/16(土) 09:05:24 ID:HtBfVltW0
スリーナイン

↓次の方どうぞ
1000名無し野電車区:2010/01/16(土) 09:41:02 ID:DbznqzON0
ぽこちんきっす
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。