武蔵野線スレッドpart.32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
武蔵野線スレッド。

前スレ
武蔵野線スレッドpart.31
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1243005380/

Wikipediaの武蔵野線の記事
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A6%E8%94%B5%E9%87%8E%E7%B7%9A
2名無し野電車区:2009/08/31(月) 22:39:34 ID:l6eKAmjZ0
>>2ならパンパンに膨らんだ俺の大金玉うp
3名無し野電車区:2009/08/31(月) 22:43:24 ID:Up/b3LDX0
ブッダの生まれ代わりが選挙で落選するなんて・・・
現実は「聖☆おにいさん」を超えた!!
4名無し野電車区:2009/08/31(月) 22:44:37 ID:2/TBWqPP0
この電車は吉川なまずランド行きです
5名無し野電車区:2009/08/31(月) 22:45:21 ID:2/TBWqPP0
吉川の次は終点吉川なまずランドです
6名無し野電車区:2009/09/01(火) 00:12:11 ID:BBxSUql40
なまずリゾートラインはお乗換えです
7名無し野電車区:2009/09/01(火) 08:21:05 ID:suvdGWs40

             _ノヽ,
          _,,-‐"   ヽ,
          γ´    ⌒  ⌒`ヽ
        ゝ    (●) (●) ノ   ちょっと通るお
      γ´           .ノ  `ヽ
(((((((  ゝ、      ▽     ノ
         ~~~~~~~~~~~~~~~~~
8名無し野電車区:2009/09/01(火) 18:31:20 ID:LvGEMpTg0
レイクタウンに新居を構えて、都心へ通勤するには南越谷・新越谷の乗り換えが不便だな
直接新越谷に行くにも、広い道がない.....どうしよう
9名無し野電車区:2009/09/01(火) 22:03:25 ID:Sn0RL4dZO
総武線、武蔵野線、南武線は三兄弟だろ
10名無し野電車区:2009/09/01(火) 23:42:31 ID:r8lgXWLZ0
今日の昼頃、行き先幕が
「むさしのドリーム 府中本町」
の電車(205系)見たw
11名無し野電車区:2009/09/02(水) 14:55:26 ID:nBf8kAbiO
こないだ、すれ違い時に運転士同士が手を挙げて挨拶してた。

バスではよく見る光景だけど、鉄道では珍しいよね。

でも、京葉線の運転士には挨拶してなかったw
12名無し野電車区:2009/09/02(水) 15:18:31 ID:SRT3Mkhu0
13名無し野電車区:2009/09/02(水) 15:25:59 ID:LHlf596GO
14名無し野電車区:2009/09/02(水) 15:34:44 ID:A+FGjG0p0
武蔵野線には押し出された209-500がくるよ
15武蔵浦和:2009/09/02(水) 16:09:06 ID:7XAzD/2uO
ホームに撮り鉄が居るとおもったらPF/DD51重連+旧客が通った。
16名無し野電車区:2009/09/02(水) 16:16:24 ID:uXB5esuB0
PFじゃなくてPね
17名無し野電車区:2009/09/02(水) 16:42:10 ID:9HDT1hgT0
>>11
昔、常磐線の415がまだ現役だった頃
車掌がすれ違う上りの車掌とそれやってたよ。
18名無し野電車区:2009/09/02(水) 19:48:50 ID:IKknwx3Y0
京成なんて車掌がタイフォン鳴らすし。
19名無し野電車区:2009/09/02(水) 21:28:18 ID:No91QooK0
>>12
一緒に武蔵野も導入すればいいのに。
車両も統一すれば効率もいいし。
20名無し野電車区:2009/09/02(水) 22:35:48 ID:okstkd+7O
>>19
205系5000番台に改造した費用の元がまだ取れてないので…
21名無し野電車区:2009/09/02(水) 23:51:15 ID:fNnHJWL+0
つい最近改造した車両もいるからなw
そのくせ長野にドナドナされたモハユニットがいるとは
22名無し野電車区:2009/09/02(水) 23:57:35 ID:z/X5PMHT0
主要機器を二重系統化してる割には故障が多いよな。 >E233
いくら初期不良といえども。
23名無し野電車区:2009/09/03(木) 08:35:01 ID:iM1UHRDeO
これ以上運転本数増えないなら、10両化お願いします。

ららぽーと新三郷、9/17オープンだってさ
24名無し野電車区:2009/09/03(木) 09:53:24 ID:8/tjtKjq0
しかし住所がららシティってのはどうよ?
自分なら恥ずかしすぎるよ。
ららシティ2丁目とかさあ。。
25名無し野電車区:2009/09/03(木) 13:30:33 ID:ajAftcbq0
               , r::':::::::::::::..ヽ 、
             /::::::::::::::::.:::::..::::::::ヽ、
                /:::イ::N、..iv、..:..:..:.:.::::::::vr−、
/⌒ヽr−、  _    /i::;;;:/十ヾN-、Ni:::i!:::::/    i
たや i! ::.'´ / ・ヽ  ' Y:::i ⌒ , ⌒`}::N)::i   209!
え っ i!     ,, `●,/N:::!.'' r-v, '' ,}rrノ::| 来.系 |
ち.た i!  r−、 ーrイ:/ .i!N;;>`ニ イ/ト;;;< る.が |
.ゃね > ヽ :::、==´=}   _,.r'r'| ,./ ` >! .よ  .|
ん  i!ヽr=>   `ヘ>V⌒)|| ,iト、_,/  ノ/、 !!  /
! ./  |'/,フ7   /⌒i:/ト、ト` ヾ三テイ'  .iー'
`ー'   、' ' レi     ノ'::i`ーi  ヽ´ ./.:   |
26名無し野電車区:2009/09/03(木) 13:35:13 ID:RWjLpHbq0
この前の停電事故で、京葉209系が「武蔵野線」表示したり、
西船橋乗り入れしたりしたのは伏線だったのか…
27名無し野電車区:2009/09/03(木) 16:54:49 ID:Hwl3UI6u0
そういや夢空間はどうなってんだ?
28名無し野電車区:2009/09/03(木) 17:03:14 ID:/xk1AtIk0
>>24
新三郷ららシティ一丁目とかだろ?
まあ恥ずかしい地名はいっぱいあるからな
29名無し野電車区:2009/09/03(木) 18:26:48 ID:nZWQF/ic0
30名無し野電車区:2009/09/03(木) 18:32:08 ID:jv6RJH/n0
また、お古か!しかも京葉の
31名無し野電車区:2009/09/03(木) 18:53:31 ID:mWJ8L72rO
だが駅間が長く、飛ばす武蔵野線で京浜東北線で慣れ親しんだ走行音が聞けるのは感慨深い。
32名無し野電車区:2009/09/03(木) 18:57:21 ID:Ad2f+ZeEP
お古でも良いよ、幅広車両が来るなら…
33名無し野電車区:2009/09/03(木) 22:13:34 ID:iM1UHRDeO
205系の6M2T添加界磁励磁制御車が廃車か
34名無し野電車区:2009/09/03(木) 22:34:39 ID:xCZnZi0nO
>>27
新三郷ららぽーとの入り口付近にビニールシートに包まれて置かれてる。
たぶん17日のオープン直前まで、そのままだろ。
35名無し野電車区:2009/09/03(木) 23:09:35 ID:eI1tUSIv0
ついに武蔵野線でもドア上に次の駅が表示されるようになるのか
36名無し野電車区:2009/09/03(木) 23:19:43 ID:E8Z9GBY70
越谷レイクタウンはどうやって収めるんだろうな
37名無し野電車区:2009/09/03(木) 23:26:15 ID:074O++Sz0
>>35
そうだな
あとは自動放送が導入されればいいのに
越谷レイクタウン、船橋法典、市川大野などは英語放送が面白くなりそうwww
38名無し野電車区:2009/09/03(木) 23:42:34 ID:JaOS/bSs0
気になるのはオレンジ色の明るさ加減だ。

中央線のE233系のオレンジは武蔵野線205系と比べるとやや薄いから、
武蔵野線の209系も中央線のE233系と同じような薄いオレンジになるのか?
39名無し野電車区:2009/09/03(木) 23:59:33 ID:YcdffnEE0
209系は一体何色衣替えするんだw

黄色→青色→赤色→橙色
あとは黄緑とエメラルドグリーンだけじゃん
40名無し野電車区:2009/09/04(金) 00:29:47 ID:V2Bo0b6g0
【鉄道】JR東日本、WiMAXでニュース受信するE233系を京葉線に導入 現在使用している209系は武蔵野線に転用
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251950738/
41名無し野電車区:2009/09/04(金) 00:56:40 ID:NMu5frIKO
廃車なんてもったいないことしないで
増発に使ってくれよ
そろそろ1時間に8本くらい必要だろ
42名無し野電車区:2009/09/04(金) 03:33:03 ID:E3oYmsbmO
いつの間にか
越谷レイクタウンの簡易Suica改札が消えてた
いつ撤去されたんだ?
43名無し野電車区:2009/09/04(金) 07:21:44 ID:pcksUa+j0
17日に備えて新三郷に移動w
44名無し野電車区:2009/09/04(金) 07:48:43 ID:vqblS2rDO
夢空間を飾るくらいなら、武蔵野線発展に貢献した101系を飾れよ!
45名無し野電車区:2009/09/04(金) 08:47:24 ID:eS5Eb0Ip0
ららぽーと新三郷
http://www.lalaport-shinmisato.com/

2009年(平成21年)9月17日(木)グランドオープン
46名無し野電車区:2009/09/04(金) 08:50:48 ID:wXYltcal0
新八柱駅ホームでカップ麺を食ってる7、8人のDQNの集団発見
駅近くのコンビニでお湯入れて、そのままホームまで持ってきたんだろうな
チバラキならではの光景
47名無し野電車区:2009/09/04(金) 09:11:16 ID:dBkrghA/0
廃車されてった2軸貨車の数々を、亡霊のように飾ってほしいです。
48名無し野電車区:2009/09/04(金) 09:29:44 ID:sx5+mCxKO
>>44
ぜひとも三井不動産へ提言を
49名無し野電車区:2009/09/04(金) 11:22:45 ID:mYQP/eY2O
>>46
車内で食う馬鹿なら見たぞ
50名無し野電車区:2009/09/04(金) 11:34:04 ID:6HMANXjjO
>>44
ショッピングモールの真ん前にそんなの置かれても、絵にならない
51名無し野電車区:2009/09/04(金) 12:24:34 ID:YzgAdsfxO
>>39
なんかミニ四駆でこんな色変わるのがあったような
52名無し野電車区:2009/09/04(金) 12:45:00 ID:ZHDLzQPE0
>>39,51
515編成は”黄色→青→青の上に黄色→青→紫”だよ。
53名無し野電車区:2009/09/04(金) 13:04:58 ID:WJXJzCiC0
>45
こんなにオープン遅れて、
さらにまだHPが完全じゃない(ショップのとこ)
ってどういう事だ…
54名無し野電車区:2009/09/04(金) 13:10:36 ID:8D8ZMscIO
三郷みたいなド田舎にまでららぽーとが
55名無し野電車区:2009/09/04(金) 15:55:35 ID:XgdPNBB20
広大な土地がある田舎でないとできんだろ
56名無し野電車区:2009/09/04(金) 19:17:21 ID:enyQ+Gb00
ららぽーとって聞くと、再開発ビルに入った丸井との競争に敗れ、現在はマンションに
生まれ変わっている、志木駅前にあった商業ビルのイメージしかないのだが。
そんな有り難いショッピングセンターなの?
57名無し野電車区:2009/09/04(金) 19:38:10 ID:6HMANXjjO
>>56
志木って(笑)
まあ、普通は南船橋の巨大ショッピングセンターのイメージだろう。
58名無し野電車区:2009/09/04(金) 19:53:44 ID:Ru8soc2x0
八柱霊園つぶせば、巨大ショッピングセンターできるがな
街と新駅の名前はゴーストタウン
59名無し野電車区:2009/09/04(金) 19:59:29 ID:cXjIJMi70
209-500番台を武蔵野に転属する際はVVVFをE233同じものに更新?
自動放送も付くか?
60名無し野電車区:2009/09/04(金) 20:11:00 ID:TPxkbsaJO
>>58
おれのオヤジの家をつぶさないでくれ
61名無し野電車区:2009/09/04(金) 20:47:00 ID:Ru8soc2x0
墓も建物の中に入れればいい
62名無し野電車区:2009/09/04(金) 21:01:33 ID:WJXJzCiC0
1Fフロアを霊園にして
地下は駐車場、上はSC、
屋上は遊園地になってます。
お墓参りもショッピングも八柱ゴーストシティで!
63名無し野電車区:2009/09/04(金) 21:38:50 ID:16dbEXhL0
お化け屋敷も作ろう!
本物に出てもらえばいい。
64名無し野電車区:2009/09/04(金) 22:12:11 ID:WJXJzCiC0
遊園地のメインアトラクションは
勿論リアルホーンテッドマンションだよ☆
65名無し野電車区:2009/09/04(金) 22:17:22 ID:8D8ZMscIO
>>56
そもそも志木駅なんて知らない
66名無し野電車区:2009/09/04(金) 22:32:09 ID:6HMANXjjO
越谷レイクタウン
吉川
吉川なまずタウン
新三郷ららシティ
三郷
南流山
新松戸
八柱ゴーストシティ
67名無し野電車区:2009/09/05(土) 00:32:14 ID:aOsoujoM0
>>66
勝手に新三郷まで改名すんなw
68名無し野電車区:2009/09/05(土) 00:37:23 ID:g0e/riQa0
>>66
西船ラチ内タイン
69名無し野電車区:2009/09/05(土) 00:38:41 ID:hiOHL7NK0
西船派遣タウン
70名無し野電車区:2009/09/05(土) 01:44:19 ID:NPHfTrmMO
川口グリーンシティ
71名無し野電車区:2009/09/05(土) 07:37:04 ID:XOOOkb6y0
あの世はいい所みたいだよ。金の心配なんかもないし。
本当の勝組は、この世なんかさっさと卒業した、短命なやつなんだよ。
だから、適当な食生活で体壊して、早く死んだほうがいいんだよ
72名無し野電車区:2009/09/05(土) 10:19:56 ID:Q5hdLXDK0
>>51
シャイニングスコーピオンかw
73名無し野電車区:2009/09/05(土) 10:46:33 ID:dH4krESm0
八柱ゴーストパーク
74名無し野電車区:2009/09/05(土) 15:58:30 ID:NPHfTrmMO
>>72
なつかしいな
75名無し野電車区:2009/09/05(土) 20:10:43 ID:NeF7NHxJ0
>>72
このスレでその名前が出るとは
76名無し野電車区:2009/09/05(土) 21:34:35 ID:yZvXrXj0O
武蔵野線で狸顔のチビがブスをなでなでし続けてる。
コイツ、マジきんもーっ☆プギャー
http://s.pic.to/10iqcw
http://a.pic.to/128yap
77名無し野電車区:2009/09/05(土) 21:36:00 ID:WRTHl/hd0
盗撮してるお前のほうがキモイ
78名無し野電車区:2009/09/05(土) 21:41:25 ID:yZvXrXj0O
本人の許可ありだよ(*^_^*)
やっぱり何度見てもきんもーっ☆
79名無し野電車区:2009/09/05(土) 21:49:58 ID:/RSbKiAM0
捕まるんじゃね?
80名無し野電車区:2009/09/05(土) 22:04:17 ID:yfVoXxMM0
寿命を待つんだよ
自殺は自縛霊になるので不可
81名無し野電車区:2009/09/05(土) 22:15:55 ID:BcXKFBXHO
>>70
地元だが、もはや武蔵野線沿線ですらない。
最寄駅は鳩ケ谷だ。

>>72
よく覚えてたな

>>76
ネタだと思って見てみたけど、そのままだったのね。
82名無し野電車区:2009/09/05(土) 22:41:59 ID:h7EtQW7DO
新三郷の夢空間、シートが外されたな。
ペデストリアンデッキからでも見える。
83名無し野電車区:2009/09/05(土) 23:17:10 ID:yZvXrXj0O
>>77
たしかに盗撮されてるやつキモいよな
84名無し野電車区:2009/09/05(土) 23:38:36 ID:WVbRO6b+0
>>81
これが道合や木曽呂になると武蔵野線沿線となるんだよな。
安行領根岸や新井宿は、絶妙な具合で武蔵野線沿線から外れている。
85名無し野電車区:2009/09/06(日) 08:07:53 ID:Qc9QoRyb0
この世は刑務所 人生80年とは、懲役80年と同じこと
死は監獄からの出所 あらゆる束縛からの解放
だから、早く出所できた人間が本当の勝組。
ただし、自殺は脱獄になるので不可
86名無し野電車区:2009/09/06(日) 09:19:50 ID:XD/5ppKF0
>>85
だれうま
87名無し野電車区:2009/09/06(日) 19:35:47 ID:eVJzHIMD0
9 月2 日(水)朝、幸福実現党・本地川瑞祥党首代行は、この度の
衆院選挙で当選者を出すことができなかった責任を取り辞任いたし
ました。
これに伴い、同日午前中の役員会において後任選出の選挙が行われ、
本地川瑞祥が改めて選出されました。
その後、今後の党運営の責務を全うすべく、党首に就任することが
決議され、即時就任いたしました。
88名無し野電車区:2009/09/06(日) 20:32:50 ID:eW9EgCqw0
何で八柱がゴーストなんだよ。
「東松戸ゴーストシティ」だろうが。

新松戸は「新松戸DQN中央」でもいい。駅前の柄悪過ぎ。
89名無し野電車区:2009/09/06(日) 20:34:29 ID:pQWSZeJl0
馬鹿か
今でも「八柱霊園」だろうが
90名無し野電車区:2009/09/06(日) 20:35:42 ID:brOPWAjz0
>>88
霊園があるからゴーストだろJK
91名無し野電車区:2009/09/06(日) 21:33:10 ID:NbfhXaSa0
東浦和グルメシティ
92名無し野電車区:2009/09/06(日) 21:55:49 ID:B350dr/HO
>>84
道合だと東側は新井宿が近くなるから微妙かな。
西側なら東浦和を利用するけど。

>>91
確かに駅前だけど…イーストシティの方がまし。
93名無し野電車区:2009/09/07(月) 00:06:42 ID:wt0D9SoV0
>>66
法典競馬場タウン(中山にすると場所を誤解する奴がでてきそう)
西船ラブホタウン
>>88
新松戸より西船橋のほうが柄悪いよ。
駅前も柄悪いが、駅の中も問題。
怒鳴り声を聞く確率が圧倒的に多いし、東西線の利用客で池沼が多い(東京メトロ東西線・東葉高速鉄道スレ 第43部を参照)。
94名無し野電車区:2009/09/07(月) 00:06:49 ID:GXKIypHJO
>>92
道合では低地が東浦和、台地が新井宿ないし鳩ヶ谷でok?
北川口幼稚園近く坂の途中の尾張屋あたりはどちらに属するか微妙だが…

道合でも朝晩は武蔵野線の列車が芝川の鉄橋を渡るのがよく聞こえるよ
95名無し野電車区:2009/09/07(月) 21:22:08 ID:C1NKzZ6/0
>>88
いつか人身起きたから
96名無し野電車区:2009/09/07(月) 21:29:20 ID:QHgGQw2M0
それでも時代は、幸福の科学。
97名無し野電車区:2009/09/07(月) 22:35:37 ID:6zJinSsdO
南越谷、ややこしいから東武と同じ新越谷にしてよ
98名無し野電車区:2009/09/07(月) 22:39:30 ID:idKZJfQ00
>>97
新越谷を南越谷にする代わりに、北朝霞を朝霞台にするって言うのはどうよ。
将軍様が大威張りのあの国と紛らわしい。
99名無し野電車区:2009/09/07(月) 22:42:09 ID:QHgGQw2M0
いずれも接続駅と誤解されるので不可
100名無し野電車区:2009/09/07(月) 22:44:44 ID:NataixBA0
乗り換え案内するし定期連絡取ってるんだから実質的に同じ駅だろ
101名無し野電車区:2009/09/07(月) 23:11:53 ID:QHgGQw2M0
そんなもん、俺の知ったことか!!
102名無し野電車区:2009/09/07(月) 23:31:54 ID:0EiEucTo0
>>99
接続駅なんだから誤解もくそもないだろ
103名無し野電車区:2009/09/08(火) 00:38:05 ID:3/qfPPrZ0
それでも時代は、幸福の科学。
104名無し野電車区:2009/09/08(火) 08:28:49 ID:bno9ALYRO
中央特快とかで止まればいいのに
105名無し野電車区:2009/09/08(火) 15:57:58 ID:7PMIV0IOO
子供の科学なら昔読んでいたから知っとるが
幸福ちゆうのは知らんがな
106名無し野電車区:2009/09/08(火) 16:24:08 ID:hZpadqFC0
東松戸は、既に老人ホームもそこそこ存在してますが、市立病院が
出来たら老人ホーム/介護施設等の価値も増しますし、又八柱霊園の
広大な土地は、開発用地になりませんが現在畑の開発可能用地は十分
ですので特急停車やJR武蔵野線の効果により、将来性は十分だと
思われます。多分来年4月開通の成田新高速鉄道も130km/hの急行
は停車間違いないでしょうし、今年10月のオリンピック開催地決定で
7年後の東京開催が決定したら間違いなく押上〜東京駅〜品川間の
地下鉄工事も正式決定でしょうから成田〜羽田1時間以内も現実とな
ります。従って東京オリンピック開催が決定したら東松戸の将来性は
各段に向上します。
現在全国の建設予定の建物が金融危機の影響で見直され工事着工が
中断している状態ですが、東松戸駅横のホテル建設用地は、すぐに
でも着工されることでしょう。
ここ5〜6年前は、価格の低下もあり、都心回帰の流れで都心の価格
が上昇しましたが、これは若い人達のみならず、高齢者の都心回帰も
ありました。60歳定年を迎え田舎暮らしをしてた人も高齢化に伴い
買い物等の利便性の他、いざという場合の病院が近い等の理由から
都心回帰現象が起きたのですが、本来高齢者は、利便性と総合病院
が近いなら、都会より自然環境に恵まれた場所の方が良いわけで
これからの高齢化社会を考えても東松戸は魅力ある地域となります。
松戸市は、比較的都心に近い郊外エリアですが常磐線では、再開発
は難しく犯罪発生率も高く将来魅力あるエリアとは言い難い事から
松戸市としても東松戸の発展は、松戸市発展の起爆剤的エリアなのです。
107名無し野電車区:2009/09/08(火) 17:08:54 ID:NqKqVmTc0
>>106
長いよ ´x`
108名無し野電車区:2009/09/08(火) 18:16:56 ID:eZmOfYlS0
>>106
つまり、俺が利用してる市川大野駅近辺は、田舎のままで平和ですよってことですねw
駅から徒歩2分以内なのに、秋の虫の鳴き声がよく聴こえるんだ
109名無し野電車区:2009/09/08(火) 18:49:57 ID:05lE06my0
>>106

コピペ乙
110名無し野電車区:2009/09/08(火) 18:53:22 ID:7UKqFaWa0
吉川なまずの里駅(仮)の完成予想図に出てる電車が幅広209-500の件について
ラインはオレンジのみで白や茶はなし
111名無し野電車区:2009/09/08(火) 21:51:55 ID:3k2loAdrO
武蔵野線の205系の塗装は結構かっこいいと思う
112名無し野電車区:2009/09/08(火) 23:02:01 ID:9ACKALeW0
113名無し野電車区:2009/09/08(火) 23:28:14 ID:r+TR+ZHM0
>>112
何か中央線の絵みたい。
114名無し野電車区:2009/09/08(火) 23:56:23 ID:gKnCNo6/0
209-500ってこんな感じになるのかな?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org120267.jpg
115名無し野電車区:2009/09/09(水) 01:03:14 ID:IZHupAbx0
>>114
オレンジ帯かっこいいな!
116名無し野電車区:2009/09/09(水) 01:14:30 ID:W+LOZ9J4O
>>114
前面はこうでも横帯に白と茶が加わるか

武蔵野線205系の塗装は前面だけは単色なのが異端だよな。
117名無し野電車区:2009/09/09(水) 01:31:48 ID:KetqKhmO0
Next Funabashi-hoten
118名無し野電車区:2009/09/09(水) 01:37:52 ID:9P7Dmkln0
次は ヨシカワナマズノサト
119名無し野電車区:2009/09/09(水) 08:34:56 ID:zVkisyh30
>>114-116
今の帯色は、西国分寺における誤乗防止の意味もある。
改札入った目の前のホームに「快速 東京」行きが来る。
オレンジ単色にしてしまったら、中央快速線のE233とまるっきり同じ塗色に。

茶色帯を足したところで、間違える人は間違えるのだが。
120名無し野電車区:2009/09/09(水) 12:30:45 ID:W+LOZ9J4O
南越谷だが、接近放送変わった?

女声で今までは「快速電車東京行きが〜」だったのに
いま来た東京行きは「快速・東京行きが〜」とアナウンスされていた
121名無し野電車区:2009/09/10(木) 00:39:54 ID:7dl5L2j30
青木愛は創価の恨みを相当買っているだろうな。命が心配、調伏されるぞ。
122名無し野電車区:2009/09/10(木) 02:09:56 ID:5on2VDAI0
調伏なんて言葉は無い
折伏な
123名無し野電車区:2009/09/10(木) 07:03:54 ID:u1cOtGf80
勧誘して取り込みか。ありがちだな。
124名無し野電車区:2009/09/10(木) 14:52:01 ID:EOdnyTTeO
>>120
ATOSのスタンドアローン(だっけ?)かな?
125名無し野電車区:2009/09/10(木) 16:09:17 ID:13liBhKDO
>>124
でも武蔵野線のいつものおばさんの声だった
126名無し野電車区:2009/09/10(木) 19:50:44 ID:UxmsuWwV0
17時台の西船方面行きに乗ってたら武蔵浦和に着く直前で急停車。

「線路に人が転落しました。」だとさ。
こいつ死ぬ気だったのか。危うく電車内に40分閉じ込められるところだったじゃないか。
127名無し野電車区:2009/09/10(木) 20:48:26 ID:txQhDkhN0
通過放送って

列車が通過します。
貨物列車が通過します。
電車が通過します。

と3通りあるよね。
ちなみに通過していくのはほとんど貨物。
電車が通過しますって言ってなんだろう?と思ったらただの貨物だったり…
どういう風に使い分けてるんだろう
128名無し野電車区:2009/09/10(木) 21:01:40 ID:aGB74Jcb0
>>127
列車側の設定じゃね?
「列車がまいります」って聞こえてwktkしてたらただの普電だったこともあるし
129名無し野電車区:2009/09/10(木) 21:04:27 ID:8E+qcrGJ0
接近チャイムが鳴っておじさんとかが慌てて駆けて行くけど
貨物列車だったりする。特に乗り換え駅
130名無し野電車区:2009/09/10(木) 21:24:52 ID:YnsOCcZC0
武蔵浦和は入れ喰いだ
131名無し野電車区:2009/09/10(木) 21:29:55 ID:cdh9C4Ci0
              れ

まもなく  1番線に   っしゃが  まいります

という、開業当初の接近放送を知っている人は、
果たしてこのスレにいるのだろうか。
132名無し野電車区:2009/09/10(木) 21:50:17 ID:UxmsuWwV0
>>131
へえそうだったんだ。知らなかった。
昭和60年だとまだ小学校入りたてだな。でも埼京線が
103系走ってた記憶は鮮明に残っているのが不思議だぉ。
133名無し野電車区:2009/09/10(木) 22:14:18 ID:E+Il+UvNO
まさに武蔵野線あるあるネタだ。

たま-に「〇両編成 ....」なしにただ電車が到着しますというときだってあるし。


一回、「電車が通過します」のアナウンスで南武線回送が見れたことあった。
134名無し野電車区:2009/09/10(木) 22:22:55 ID:Q2S0dijQ0
>>132
発車合図はベルだったんだぜ
135名無し野電車区:2009/09/10(木) 23:30:31 ID:t4VZQ50T0
そういや、埼京線の103系は、なんであんなにうるさかったんだろ。
新幹線の騒音公害の代償に造ったのに、
開業してみると、新幹線より埼京線の方が遥かにうるさく、
皮肉な感じだった。
136名無し野電車区:2009/09/11(金) 00:08:26 ID:n38avN9uO
いつの間にか新三郷の府中本町方面のホームに、直接駅前広場に出る臨時出口な
んか作ってたんだな。簡易Suica読み取り器が設置してある。
137名無し野電車区:2009/09/11(金) 00:20:19 ID:vzJbgLS90
 _
|/;;;人
|;;/ハヽヽ  
|´・ω・)ゞ ソロ〜〜…
|///ミミ
|─J


  _.      ○
| /;;;人     ○ ○
| ;;/ハヽヽ  ○ ○ ○  
|(´・ω・)ゞ | ̄ ̄ ̄ ̄|   /彡ミ. /彡ミ  
|///yミミっ~| ̄ ̄ ̄|~   /彡ミ. /彡ミ 
|─J ズズッ.|__( ̄)__|   /    /

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

              ___
            /    \
           /   ⊂二二⊃
          `|        |⊂二⊃
          ⊂二⊃     /
             \___/
      
.         ○
|        ○ ○
|       ○ ○ ○ 
|      .| ̄ ̄ ̄ ̄|   /彡ミ. /彡ミ  
| ミ  ピャッ ~| ̄ ̄ ̄|~   /彡ミ. /彡ミ 
|.       |__( ̄)__|   /    /
138名無し野電車区:2009/09/11(金) 03:42:23 ID:LC8wSOdHO
レイクタウンの簡易Suicaは新三郷へ行ったのか
139名無し野電車区:2009/09/11(金) 07:47:33 ID:pPi3Xd+Z0
「 韓国で行方不明になった日本人女性6500人 」 被害者家族が訴え
http://bl★og.liv★edoor.jp/new★s2chplus/archives/5★066★322★4.html

☆☆☆☆☆☆
李鵬が言ってた、20年後に日本なんてなくなるって、こういう事か。

1000 :名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 21:55:04 ID:IsvYN1LJ0
1000なら
鳩山:「譲歩を引き出しました。ソースコード開示しなくてもいいそうです。やったー!」
でもEAL3並みの要求を飲まされる。日本の適合性評価機関は承認されない。
結局技術はばっちり漏洩する。終わり
↑ ↑ ↑
2009/09/10   ★1〜★5   
中国 「IT製品、ソースコード開示せよ。情報漏洩はないから」…日本側が撤回求めるも、予定通り実施へ
http://s03.megalodon.jp/2009-0911-0412-34/pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1204019152/34-35
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

鳩山首相の夫人、鳩山幸さんの旧姓や出自が不明だそうですよ。
鳩山幸さんはサイエントロジーというカルトと関係があるという噂があります。
http://an★tikimchi.see★saa.net/art★icle/127578850.html (日本アンチキムチ団)

764 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/09/06(日) 01:04:07 ID:/WrcABwtO
幸夫人のごお父様は中国人ではなく、キム・ジョンウォン(漢字不明)という朝鮮北部出身の貿易商だったようです。
戦後は日本に渡り、幸さんが渡米するまでは神戸の商社に勤めていたようです。 キムさんは幸さんが渡米した直後、
北海道室蘭に引っ越し、貿易商を営みながら総連支部の設立に尽力されたと話しておりました。
【ファーストレディー】鳩山幸をウォッチするスレ 2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1252279762/
140名無し野電車区:2009/09/11(金) 11:26:48 ID:EojRuUeI0
新三郷の駅前、イケアやドンキ方面からだと
駅までまっすぐいけないのがめんどいな。
道はバリケードで覆われててるし遠回りだし信号は全然変わらないし、
自分は買い物でたまに行くくらいだからいいけど最寄駅だったら殺意沸く。
141名無し野電車区:2009/09/11(金) 12:57:48 ID:dFPQBIVHO
>>136
マジで?
142名無し野電車区:2009/09/11(金) 13:21:32 ID:g29bHxuVO
>>136
武蔵野線内で地平レベルの駅は新三郷しかないっけ?
しかも対向式ホームだからこそできる技だな
143名無し野電車区:2009/09/11(金) 13:26:41 ID:nISPbKLN0
>>142
北府中は…微妙やなw
144名無し野電車区:2009/09/11(金) 13:39:09 ID:n38avN9uO
>>141
行けば分かる
ホームのエレベーター脇にあるから
145名無し野電車区:2009/09/11(金) 17:19:50 ID:h+5HYcwI0
JR線路そばで大麻草43本栽培 容疑の男逮捕、千葉・松戸

http://www.47news.jp/CN/200909/CN2009091101000726.html
146名無し野電車区:2009/09/11(金) 20:03:28 ID:dFPQBIVHO
>>144
見て来た。

やればできるじゃん>JR
147名無し野電車区:2009/09/11(金) 22:50:33 ID:hbCyyfco0
新三郷は上の改札も広がったよ。
148名無し野電車区:2009/09/12(土) 11:04:47 ID:wmGcgM7m0
【千葉】 JR武蔵野線の線路脇で大麻を栽培
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252665648/

JR線路敷地で大麻 栽培容疑で28歳男逮捕 松戸
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009091202000052.html
(画像)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/images/PK2009091202100026_size0.jpg
149名無し野電車区:2009/09/12(土) 11:17:32 ID:aZcw3TPx0
>>148
武蔵野線は高架より築堤や切り通しの区間が多いから、大麻草あちこちで植えてそうだなw

東所沢〜新座、
北朝霞〜西浦和、
東浦和〜南越谷、
吉川〜新松戸、
新松戸〜船橋法典

あたりは要注意だな
150名無し野電車区:2009/09/12(土) 13:45:59 ID:05LyiZptO
線路沿いに大麻とな?
151名無し野電車区:2009/09/12(土) 13:55:35 ID:lP0BeJRa0
>>150
たまたま線路沿いだったってだけで、だからなんだって感じだけどね
152名無し野電車区:2009/09/12(土) 14:36:47 ID:aBZpWwxTO
>>147
精算窓口ブースが自動ドア付きだ。
みどりの窓口の復活はできなかったなあ
153名無し野電車区:2009/09/12(土) 15:03:24 ID:69J8GgfL0
吉川の新駅前には野音が出来るみたいね。
日比谷野音みたいなやつ。
154名無し野電車区:2009/09/12(土) 15:08:18 ID:lP0BeJRa0
>>153
吉川なまず野外音楽堂ktkr
155名無し野電車区:2009/09/12(土) 15:12:33 ID:Jch8PhEh0
なまずの名前にふさわしい耐震性能の高いやつを頼むぜ
156名無し野電車区:2009/09/12(土) 16:21:05 ID:MnKqf29GO
今16:07に新松戸始発だった列車に乗ってるんだがこれ何だ?
時刻表に載ってなくて東松戸の掲示は臨時とか書いてあった。
別に多客時間帯でも無いのに何で臨時が・・・
157名無し野電車区:2009/09/12(土) 16:33:16 ID:101D/fFu0
競馬臨じゃね
158名無し野電車区:2009/09/12(土) 17:17:51 ID:mALEYjuj0
結構前から走ってるよ
新松戸行き&始発
159名無し野電車区:2009/09/12(土) 19:15:56 ID:puflUJOK0
新松戸民だが武蔵野はあまり使わんから見たことねえ
つかなんで新松戸始発or止まり?あと途中は回送で新松戸までつれてくんのかい?
160名無し野電車区:2009/09/12(土) 19:34:39 ID:u7uBK0Zs0
>>159
競馬場から帰る客を、乗換駅まで連れて行くのが目的だから。
161名無し野電車区:2009/09/12(土) 19:38:26 ID:puflUJOK0
ああ、常磐に流すのが目的なのね でも確か競馬って法典だったよね?
それなら横のつくば乗換えの南流山まででもいいんじゃないかなと思ったり
162名無し野電車区:2009/09/12(土) 20:37:29 ID:0Y8hClCjO
南流山の中線で折り返すんだよね。
南流山をのがすと、東浦和まで折り返し可能駅ないからね。
南越谷でもできないことはないだろうが、運転士と車掌の交代に本線ふさぐしね。
163名無し野電車区:2009/09/12(土) 20:44:58 ID:puflUJOK0
新松戸で客降ろす→そのまま南流山でホームに入ることなく折り返し

てことか わざわざdクス
164名無し野電車区:2009/09/12(土) 23:19:39 ID:17gIY9mxO
南船橋に行く時に限って東京行きが来るんだよな
全ての列車を東京行きもしくは南船橋行きに固定出来ないか?
もしくは東京行きの場合西船橋で西船橋始発南船橋行きに‥
南船橋行きの場合は?西船橋始発東京行きに接続出来んか?
165名無し野電車区:2009/09/12(土) 23:28:21 ID:q5zfu/W60
>>136
臨時の出口、係員置かないと不正乗車とかしそう。
166名無し野電車区:2009/09/13(日) 00:19:35 ID:4Pv1eqEn0
いやいや、配置するだろw
167名無しでGO:2009/09/13(日) 01:43:50 ID:11hHMUtB0
吉川ー新三郷に新駅設置予定。2面3線。輸送障害時に役に立つ。
武蔵野操車場跡らしい。吉川市の要請らしい。
よって、吉川は両隣に新駅を持つ形になる。
おそらく、みどりの窓口無しだろうに。環境アクセス管理。
新駅設置のための運休とかやるだろう。武蔵小杉みたいに。
168名無し野電車区:2009/09/13(日) 03:35:08 ID:wiYBJPnl0
>>167
前スレと最初の方のレス見るといいよ

運休はしないんじゃないの
レイクタウンの時みたいな設置方法だと思う
169名無し野電車区:2009/09/13(日) 03:36:15 ID:XwTnpruT0
――線路――――――
島式ホーム
――線路――――――
――線路――――――
片面ホーム
170162:2009/09/13(日) 03:54:25 ID:VITlOOVKO
>>164
問題がいくつか。
1.西船橋の構造が、
府中本町方面より
→すべての番線に進入可能
府中本町方面へ
→すべての番線から進出可能
東京・南船橋方面より
→9・10番線のみ進入可能
東京・南船橋方面へ
→すべての番線から進出可能

という訳で、9・10番線からしか東京・南船橋方面への客を拾えなくなる。つまり、乗り換え先の列車には一旦昇り降りが必要になる。

逆方面の接続には同一ホームで接続できるけどな。

−−−→
[ホーム]
−→←−
[ホーム]
←−−−
といった配置にすれば非常に使えるんだが、線路容量落ちるしな。
かといって船橋法典方にY線つくって折り返すにしてもなぁ。

バブリーな時勢ならともかく、この不況下なら関西私鉄でもない限りやらんだろうね。
171名無し野電車区:2009/09/13(日) 10:29:19 ID:qfyxKOfS0
>>167
いまさら何を
もうこのスレでは駅名まで考えてるのに
172名無し野電車区:2009/09/13(日) 10:34:20 ID:bzbK0Y2W0
>>171
駅名はもう、なまずで決定してるしなw
173名無し野電車区:2009/09/13(日) 11:07:03 ID:4Pv1eqEn0
ひらがな・カタカナ入れるあたりがもうねw
「東松戸」みたいにシンプルで良いのに。
174名無し野電車区:2009/09/13(日) 11:11:22 ID:Elu/WGGIO
>>173
吉川なまずシティー(?)
175名無し野電車区:2009/09/13(日) 13:05:34 ID:ipZ9u1yN0
新松戸ー西船橋10連対応化
東京直通車を10連にして、新松戸で折り返して貰いたいわ。
南越谷から東京まで乗り通す人はまず居ないでしょ。
176名無し野電車区:2009/09/13(日) 13:24:14 ID:qfyxKOfS0
>>173
じゃあ、鯰吉川
177名無し野電車区:2009/09/13(日) 13:29:02 ID:7oTSIIfQO
>>175
新八柱のホームが延ばせないから無理。ハイ、終了。
178名無し野電車区:2009/09/13(日) 14:42:54 ID:rBkv9RNF0
>>164
9・12番線を府中本町方面(交互発着)にして
10番線 東京方面
11番線 南船橋方面

にすればいいのに>>170が言ってるように京葉線側から11・12番線には入線できないからね

同一ホームで乗り換えるようにする構想がなかったのかな。

西鮒は2面4線だけど12番線に府中本町からの電車夜間停泊しておけないのかな。

新習志野最終の次が南越谷止まりはな・・・・・。
179名無し野電車区:2009/09/13(日) 15:38:23 ID:V4ocYI2nO
>>151
たまたま…なのか?
180名無し野電車区:2009/09/13(日) 15:48:50 ID:qfyxKOfS0
>>179
別に武蔵野線が悪いわけでもなんでもないし
線路脇は人が入ってこないからだったんだろうけど
181名無し野電車区:2009/09/13(日) 18:49:47 ID:wiYBJPnl0
182名無し野電車区:2009/09/13(日) 18:56:24 ID:qfyxKOfS0
>>181
ちょっw
本当に「なまずの里吉川」とかになったりしてw
183名無し野電車区:2009/09/13(日) 19:17:49 ID:NbhP5vvF0
>>176
奥羽線に峰吉川駅ってあるなあ。
>>181
マジ?なまずをつけるのやめてくれ。
折り返し駅なるわけなんだから、かっこ悪い駅名は勘弁してくれ。
恥ずかしい。

184名無し野電車区:2009/09/13(日) 19:27:52 ID:RMCr0taWO
>>181
なまずにフラグが建ったな
なまずの里吉川
吉川なまずの里

どれになる?
185名無し野電車区:2009/09/13(日) 19:37:14 ID:XZkHAH+J0
三「郷」、新三「郷」、吉川なまずの「里」
三駅連続は語呂がいい
186名無し野電車区:2009/09/13(日) 19:54:24 ID:XwTnpruT0
南三郷でいいじゃん
187名無し野電車区:2009/09/13(日) 20:17:42 ID:ycZAEqWu0
(臨)吉川なまずの里
188名無し野電車区:2009/09/13(日) 20:24:59 ID:gpF4W/OC0
でも、「200を超える応募」って、たった200?、うちは家族全員で応募したのにww
189名無し野電車区:2009/09/13(日) 20:25:03 ID:7oTSIIfQO
>>186
三郷じゃないし、南じゃないし
190名無し野電車区:2009/09/13(日) 20:39:40 ID:aPEnVMA90
吉川市民なにやってんのよw
191名無し野電車区:2009/09/13(日) 20:50:35 ID:XLXjgRHzO
応募総数の三割がなまず

吉川市民のなまず希望は相当なものだな
192名無し野電車区:2009/09/13(日) 20:53:55 ID:NbhP5vvF0
なまずって、JRが却下するだろ。
193名無し野電車区:2009/09/13(日) 21:00:44 ID:YecXioQR0
またまた前スレに続いて、「なまず」の人気に嫉妬
194名無し野電車区:2009/09/13(日) 21:06:17 ID:5Sz3jgFN0
>>190
吉川市民の俺がやって来ましたよ
195名無し野電車区:2009/09/13(日) 21:16:30 ID:qfyxKOfS0
>>193
しかも前スレは勝手な想像だったが、今回はマジw
196名無し野電車区:2009/09/13(日) 23:14:40 ID:g0jPlTqG0
新東京なまずランドで決定って聞きますた。
197名無し野電車区:2009/09/14(月) 00:04:28 ID:wKLO528e0
関東でさえなまずが知られてない吉川になまずの駅名が
つくはずがない。

武蔵野線は東西南北の駅名が多いから南吉川で決まりだな。
198名無し野電車区:2009/09/14(月) 00:05:52 ID:psPL44xc0
>>197
これは痛い・・・
199名無し野電車区:2009/09/14(月) 00:20:52 ID:7YvZtjQiO
>>185
だったら『なまずの郷(さと)』だろ。

若しくは『鯰郷(なまずのさと)』だろうが。
200名無し野電車区:2009/09/14(月) 00:22:14 ID:sdgbY5T1O
200なら武蔵野南線の鶴見まで旅客化
201名無し野電車区:2009/09/14(月) 00:23:16 ID:iYo8BaXTO
>>201なら201系6両の時代に逆戻り
202名無し野電車区:2009/09/14(月) 01:14:24 ID:0XIxaioW0
せっかく新駅作るんだからちゃっかり10両対応にしても良かったのに
203名無し野電車区:2009/09/14(月) 06:18:44 ID:EF88mvr50
>>183
同意
確かに折り返し駅だから格好悪い駅名は嫌だよな
204名無し野電車区:2009/09/14(月) 06:45:56 ID:psPL44xc0
>>202
他の駅が対応してなきゃ意味ないだろ
205名無し野電車区:2009/09/14(月) 06:54:39 ID:sPkcXtfQi
朝三郷駅でラッピングトレインみたんだが、何の広告?
時期的にららぽかな?
206名無し野電車区:2009/09/14(月) 06:58:46 ID:pHxWRE6nO
乗客の皆さん、加齢臭、口臭、腋臭、香水臭予防しましょう。
207名無し野電車区:2009/09/14(月) 09:30:48 ID:huwS00Ty0
やっぱ三郷を入れるべきだな
吉川警察署とのバランスで
208名無し野電車区:2009/09/14(月) 09:39:12 ID:uIAK8bN3O
吉川レイプタウン
209名無し野電車区:2009/09/14(月) 14:44:00 ID:xuIQcMJPO
>>205
残念
レイクタウンだね

M2編成
只今南浦和→東浦和
210名無し野電車区:2009/09/14(月) 16:20:57 ID:huwS00Ty0
吉川折返場
211名無し野電車区:2009/09/14(月) 17:32:36 ID:rilSvgedO
府中本町⇔吉川新町
212名無し野電車区:2009/09/14(月) 18:58:42 ID:3EAA/DuG0
なまずで決定だろ?
213名無し野電車区:2009/09/14(月) 22:20:13 ID:Z/ZUS8gk0
結局新駅は2面3線なの?
できれば2面4線にしてほしいな。
あと、線内のどこか1箇所で事故っただけで全線運転見合わせにするんじゃなくて
間引きでもいいから部分的に折返し運転してほしいな。
214名無し野電車区:2009/09/14(月) 22:20:39 ID:MGsDqosa0
さて明日ららぽオープンか
215名無し野電車区:2009/09/14(月) 23:25:18 ID:qh69w8kgO
>>213
じゃあお金だして

>>214
プレオープンな
216名無し野電車区:2009/09/15(火) 00:08:04 ID:YiQ2C04LO
>>204
用地は10両分にするみたいよ
ググると出てくる
217名無し野電車区:2009/09/15(火) 07:54:49 ID:byub6D+MO
そもそも今回の新駅設置は折り返し運転設備確保のためでもある、と社内誌に書いてあった。
防風柵設置も得意げに書いてあるが、「今更かよ、なんでもっと早くやらなかったんだ」という思いがある
218名無し野電車区:2009/09/15(火) 07:55:47 ID:QuV0YgfGO
とまったか?
219名無し野電車区:2009/09/15(火) 07:59:19 ID:+897e9x3O
07:48ごろ
武蔵野線は、西国分寺駅での信号トラブルの影響で、上下線で運転を見合わせています。
(9月15日7時49分現在)
220名無し野電車区:2009/09/15(火) 08:01:13 ID:QuV0YgfGO
まじか。
また西船橋がすごいことになるな。
221名無し野電車区:2009/09/15(火) 08:02:31 ID:S/aZVXGsO
鴨の運転士が西国分寺構内の赤信号無視のために 緊急停車。
222名無し野電車区:2009/09/15(火) 08:09:44 ID:RHG4VzvK0
さっきも今も家の目の前を普通に武蔵野線が走っているが・・?
223名無し野電車区:2009/09/15(火) 08:09:57 ID:GmCcestA0
武蔵野線 7時54分頃 運転再開 2009年09月15日
2009年9月15日7時57分 配信
武蔵野線は、西国分寺駅での信号確認の影響で、上下線で運転を見合わせていましたが、7時54分頃に運転を再開し遅れがでています。
224名無し野電車区:2009/09/15(火) 08:11:21 ID:RJIlV4duO
中線退避してたな。
赤無視なんてありうるのか?
225名無し野電車区:2009/09/15(火) 08:17:32 ID:1jBUUMbHO
赤信号無視ではなく、青で発車したところ急に赤に切り替わったため。
226名無し野電車区:2009/09/15(火) 08:35:47 ID:nu24XGjqO
南浦和付近の上りは平常運転、下りは25分以上の遅れあり。
下りは前の電車と20分くらい間隔がある。
227名無し野電車区:2009/09/15(火) 08:58:09 ID:h1UCsq3DO
雨風雪には滅法強くなったが、信号・電気系統のトラブルが多いな。
228名無し野電車区:2009/09/15(火) 09:46:32 ID:RHG4VzvK0
中央線に比べれば全然マシ
229名無し野電車区:2009/09/15(火) 11:30:47 ID:y8vAMsgLO
レイクタウン駅を8両で作った時点で10両化は一生無い
230名無し野電車区:2009/09/15(火) 12:16:15 ID:/H5++iaQ0
>>229
レイクタウンは余地があるだけいいじゃないか
三郷とか武蔵浦和は…。
231名無し野電車区:2009/09/15(火) 12:24:32 ID:S/eZDcOa0
新小平のこともたまには思い出してあげてください。
232名無し野電車区:2009/09/15(火) 12:28:32 ID:/AxUKfz0O
数年前に10両にするかという話しがあったときできない駅が三郷と武蔵浦和と新小平ではなかったですか?
233名無し野電車区:2009/09/15(火) 16:24:05 ID:RHG4VzvK0
E233が富士急線内に入る時みたいに
ホームが届かないドアは開かないようにするとかすれば
10両でも平気じゃないか。
234名無し野電車区:2009/09/15(火) 17:59:17 ID:77c1uzDcO
新三郷ホームに臨時改札?
235名無し野電車区:2009/09/15(火) 21:13:04 ID:LP6ut64w0
帰宅時、最寄り駅でららぽーとのポスター見かけたぞ
オープンは明後日か・・・沿線発展に少しでも繋がればいいが
236名無し野電車区:2009/09/15(火) 21:18:02 ID:MqcCVJOa0
>>234
suica簡易読み取り装置が2台設置。
237名無し野電車区:2009/09/15(火) 21:20:48 ID:YLqx716d0
南越谷⇔越谷レイクタウン⇔吉川⇔吉川なまずの郷⇔新三郷⇔三郷
238名無し野電車区:2009/09/15(火) 21:47:58 ID:yvV+X6DH0
今の日本の女ってさ
学生のころはチヤホヤされて
昔のように女らしさを押し付けられる事もなく
バイト探せば楽な仕事は女しか採らないし
力仕事は当然免除されて
社会に出るときにはアファーマティブ採用で
公務員なら女優先採用で
パン職なら楽に有名企業入り出来て
一生働くつもりもないから
残業は女だからと断って
転勤は女だからと断って
定時に帰って合コン買い物
上司に叱られれば泣けばいいし
気に入らない男はセクハラで訴えて
仕事がうまく行かなくても男社会だからと言い訳して
出世出来なけりゃ女性差別と騒げばいいし
しんどい時には生理休暇
育児休暇もたっぷりとって
キリのいいところで結婚退職して
家事育児は平等に分担で
夫の財布はしっかり握って
自分はレストランでランチ食って
夫が気に入らなきゃ離婚して慰謝料とって
私は耐えてきたと抜かす
239名無し野電車区:2009/09/15(火) 22:00:17 ID:L0R2DP0HO
>>234
既出

>>235
今日プレオープンだったけどね
240名無し野電車区:2009/09/15(火) 22:09:14 ID:doQm2CHmO
越谷レイクタウンはイオン、新三郷はららぽーとか。
241名無し野電車区:2009/09/15(火) 23:00:41 ID:iP8LZqcz0
プレオープンって今回は誰でも入れた?
242名無し野電車区:2009/09/15(火) 23:48:07 ID:6oZrLUH00
それプレじゃないじゃん。
243名無し野電車区:2009/09/16(水) 00:06:06 ID:KO23Jyfy0
昨日、今日と下りに乗車中、東所沢〜新座間の柳瀬川鉄橋手前で徐行したんだけど、
なんか工事でもやってるの?
244名無し野電車区:2009/09/16(水) 06:40:21 ID:C9RKeZtD0
>>242
プレオープンってのは誰でも入れるが、
グランド…と比べて周知範囲が違う。
近隣住民向け、という意味合いが強い。
245名無し野電車区:2009/09/16(水) 06:53:07 ID:xkzQf+9JO
連休は武蔵野線も新三郷も混むか
246名無し野電車区:2009/09/16(水) 07:17:10 ID:7b063bTc0
>>244
昨日は営業時間も午後だけだったり
247名無し野電車区:2009/09/16(水) 07:41:11 ID:ZqjoEL3vO
新三郷ホーム臨時改札

だれか画像うp
248名無し野電車区:2009/09/16(水) 10:32:48 ID:a63DEFI00
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    俺が結婚しないことで
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|        女が誰か一人結婚できない
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            俺はそういうことに幸せを感じるんだ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
249名無し野電車区:2009/09/16(水) 10:41:38 ID:W3mivWkl0
通勤、通学してる人たちに聞きたいんだけど
朝7時台って新松戸から南浦和方面へ行く電車って激込みですか?
250名無し野電車区:2009/09/16(水) 11:26:36 ID:xkzQf+9JO
>>249
吉川辺りから混み始めて東浦和出た頃には窒息する
251名無し野電車区:2009/09/16(水) 16:15:31 ID:W3mivWkl0
わかりました、有り難う御座います。
252名無し野電車区:2009/09/16(水) 17:18:35 ID:M8q6rb8u0
>>213
新駅は引き込み線の敷設についてふれられてないしね。
あくまで緊急時のみに使用されるだけぽいね。

引き込み線があればラッシュ時に府中本町〜新吉川や東京・南船橋〜新吉川といった区間電車設定できるのに。

新駅の付近でちょうど上下乗車比が入れ替わるから区間電車設定するにはちょうどいいと思うけど。

南越から西で通勤で東京直通使う(TDL行く香具師や臨海乗り換える香具師除いて)香具師はいないだろ。
253名無し野電車区:2009/09/16(水) 18:30:36 ID:BmoBtyW/O
>>247
今撮影。新三郷臨時出口。

http://imepita.jp/20090916/661080
254名無し野電車区:2009/09/16(水) 19:00:25 ID:DNX9b0940
三郷はもうちょっと新三郷寄りに作り直せばいいのに、無駄な土地があるのだから
255名無し野電車区:2009/09/16(水) 23:07:29 ID:vCtQ260w0
>>253
こんなんでいいのか?
256名無し野電車区:2009/09/16(水) 23:17:56 ID:ouCVELt6O
>>255
誰か人は置くだろ
257名無し野電車区:2009/09/17(木) 01:20:25 ID:6ZphBJ000
田舎の無人駅みたいだな
258名無し野電車区:2009/09/17(木) 05:40:06 ID:cGYeXp9gO
今日、新三郷の臨時改札使うのか?

それとも19〜22日か?
259名無し野電車区:2009/09/17(木) 05:49:49 ID:btQmyzT60
>>258
レイクタウンの例で言うと・・・
・オープンが平日だった場合・・・たいしたことねーじゃん。
・オープン後初めての土日・・・うはwwwカヲスwww
260名無し野電車区:2009/09/17(木) 07:04:31 ID:vmtVMrON0
>>259
いきなり休日に明けたら店員も駅員も慣れてないからな
おそらく今度の連休がカオスだな
261名無し野電車区:2009/09/17(木) 07:40:19 ID:bbNh0TR2O
臨時出口は一見しょぼいが、上りからの客を橋上駅改札に上げず直接駅広に出せるので、効果はあるだろう。
駅のキャパが集客施設前としてはあまりにもお粗末。
上下線統合時に、周辺開発予定は宅地だけだったんかいな?
262名無し野電車区:2009/09/17(木) 08:08:34 ID:yYFQDzcJO
ららが出来るまで空き地だったから、計画も何もなかったんだろな。

有人改札がガラス張りになってる。
最近、このタイプをよく見かけるが、流行りなのか?
263名無し野電車区:2009/09/17(木) 08:37:02 ID:avQo3eJg0
払った年金保険料の元を取るまで生きるつもり。
誰が早死になんかしてやるもんか。
264名無し野電車区:2009/09/17(木) 14:49:14 ID:19cbZlZbO
205系に自動放送装置の設置貴盆濡
265名無し野電車区:2009/09/17(木) 17:31:56 ID:WlgEH5Z10
ホーム狭いよなー。
間隔長いからホームから出れなくなることは無さそうだが、帰る時はカオスだろうな。

あぁ、土日新三郷から出掛けるのが鬱だ・・・
266名無し野電車区:2009/09/17(木) 18:55:59 ID:HQDR9eu80
M64に、私は逢いたい
267名無し野電車区:2009/09/17(木) 19:06:47 ID:Ov56IXf10
M66に私は会いたかった
268名無し野電車区:2009/09/17(木) 23:08:54 ID:E3ehrBcwO
103系に会いに行きたいw
269名無し野電車区:2009/09/17(木) 23:14:17 ID:/iqs/DMEO
M40にでも乗りやがれってんだ此の馬鹿たれ。
270名無し野電車区:2009/09/17(木) 23:53:15 ID:9MmEUH7h0
武蔵野線はATOSが入って大増発されそうだな。
ららぽーと、レイクタウンがあってダイヤは10年前のままというわけには
さすがにいかんだろ。
吉川新駅から各駅停車東京行きを出して現行快速を快速らしく出来るしな。
ようやく塩浜も通過できるだろ。
271名無し野電車区:2009/09/18(金) 00:23:02 ID:JB3MTeFGO
武蔵野線乞食は一生205でも使ってろカッペが
272名無し野電車区:2009/09/18(金) 00:34:47 ID:z10MXoh2O
見えない敵と戦ってる奴がいるな
273名無し野電車区:2009/09/18(金) 01:29:11 ID:S1wP+m5m0

    ノ^ヽ, ___ i┐  ヘ _____.   ,ヘ  ,ヘ  ,ヘ       ,¬,     
  /∠ゝ,,ヽ! | | |   ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i    ノ ヘ,.ヽ.,,    
 くイ'三三┐| | | |  / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ |  ,.-''" ∠--ゝ ,"フ 
  | ,二二, | | | | |  <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='=   
  | i三三┘| | | |   | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘  
 丿,. ┌┐"|U | |   | | | U U U |  " ̄ ̄] | ̄ ̄"  _/ ∠,..ゝ\    
 'V |__二_| エ_|   |_| |__i-----i__|    匸_.」      !,. ----''''"ヽ,ゝ   

274名無し野電車区:2009/09/18(金) 07:25:33 ID:rSNuifkcO
武蔵野線は貨物もあるし府中本町駅の折り返し方法の問題もあるからなあ。
275名無し野電車区:2009/09/18(金) 07:47:45 ID:R07Si1aEO
>>268
武蔵野線にあれだけ貢献したオレンジ色の101&103系を新三郷のららぽーとの前に飾って欲しかった。
276名無し野電車区:2009/09/18(金) 08:01:06 ID:ZwReMtYF0
>>275
101&103の貢献は讃えて良いよな
277名無し野電車区:2009/09/18(金) 08:32:25 ID:qquEOtkMO
新吉川(仮)の2面3線って

‖    ‖‖
‖┏━━┓‖‖┏━
‖┃   ┃‖‖┃
‖┃   ┃‖‖┃
‖┃   ┃‖‖┃
‖┃   ┃‖‖┃
‖┗━━┛‖‖┗
‖    ‖‖

  ↑これと↓

‖    ‖    ‖
‖┏━━┓‖┏━━┓‖
‖┃   ┃‖┃   ┃‖
‖┃   ┃‖┃   ┃‖
‖┃   ┃‖┃   ┃‖
‖┃   ┃‖┃   ┃‖
‖┗━━┛‖┗━━┛‖
‖    ‖    ‖

これのどっち?
278名無し野電車区:2009/09/18(金) 08:35:10 ID:ZwReMtYF0
エレベーターの絵を貼られても
279名無し野電車区:2009/09/18(金) 10:32:15 ID:+5x+XfTHO
>>265
新三郷下りホームの階段のあたり、乗車位置マークの上にテープで×してるな。
確かにそんなとこに人がいたら邪魔になるけど、いままで問題なかったんが不思議。
280名無し野電車区:2009/09/18(金) 10:37:02 ID:prs8yVi/0
>>277

上の方。
中線は両方向、各本線は片方にのみ
折り返し可。
281名無し野電車区:2009/09/18(金) 16:31:26 ID:KEjM/9q0O
ららぽオープンなのにレイクタウンのラッピング車が来てワロタw
イオン必死杉www
282名無し野電車区:2009/09/18(金) 16:40:06 ID:z10MXoh2O
>>281
そりゃ必死になるだろ
レイクタウンはもうテナントが撤退したりしてるし


ららぽはH&M、ユニクロ、ニトリ、無印、ロフトと金がない奴でも行ける店そろえたからな
283名無し野電車区:2009/09/18(金) 18:03:13 ID:8tDog3Q8O
>>270
JRが殿様営業路線で増発なんてするわけがないですよ

>>275
あれだけ騒音に悩まされた周辺の住人にとってはオレンジ色の憎い奴というか見たくもないはず
284名無し野電車区:2009/09/18(金) 18:25:57 ID:fp9agWEtO
臨時改札使ってない?
285名無し野電車区:2009/09/18(金) 18:49:38 ID:gKMZ8Ofd0
>283
おぬし30代以上だな?
286名無し野電車区:2009/09/18(金) 19:40:02 ID:1bqbdVdC0
ファン殺到!?「ららぽーと新三郷」幻の“日本版オリエント急行”とは

http://news.walkerplus.com/2009/0916/22/
287名無し野電車区:2009/09/18(金) 22:48:46 ID:z10MXoh2O
>>284
明日からだろ、役に立つのは
288名無し野電車区:2009/09/18(金) 22:54:43 ID:ioUR0dVl0
>>270

>武蔵野線はATOSが入って大増発されそうだな。
>ららぽーと、レイクタウンがあってダイヤは10年前のままというわけには
>さすがにいかんだろ。


常磐線各駅停車のダイヤは38年前のままですが何か?
289名無し野電車区:2009/09/18(金) 23:09:35 ID:umV22Rns0
>>288
今も103系が走れるようなダイヤなのですね。わかります。
290名無し野電車区:2009/09/18(金) 23:11:21 ID:PDi4CSZi0
なんか微妙に遅れてるぞ。
291名無し野電車区:2009/09/18(金) 23:18:38 ID:vwARVw0P0
>>290
市川大野あたりで線路内人立ち入りらしい
292名無し野電車区:2009/09/18(金) 23:36:26 ID:DrrrsNpmO
東京支社と大宮支社、秩父鉄道がコラボして
オレンジ101系メモリアル号走らせてくれ
新松戸 南流山 南越谷 南浦和 武蔵浦和 大宮 上尾 熊谷 あとは秩父路の停車駅
293名無し野電車区:2009/09/18(金) 23:53:39 ID:JpFdMZD+O
>>281
武蔵野線にラッピング車ですか
来たら見てみます
294名無し野電車区:2009/09/19(土) 00:00:33 ID:23hC1Q2I0
三郷
三郷ららシティ
吉川なまずの里
吉川
越谷レイクタウン
南越谷
295名無し野電車区:2009/09/19(土) 00:18:17 ID:PoK9voKdO
>>292
コラボじゃなくJRに完全に里帰りして走らせては?

カナリアとオレンジだけでも帰ってきてほしいな。
296名無し野電車区:2009/09/19(土) 00:59:17 ID:8J8zZSJx0
大野でDQNが線路に降りて遊んでたって本当か?今日の人立ち入り。
しかも前にもあったらしい。何でも近所の高校生だと。あの辺のDQN高と言えば…。
297名無し野電車区:2009/09/19(土) 01:22:16 ID:gLpn7+MOO
>>288 ATOSを導入するから増発できるわけでないけど…
298名無し野電車区:2009/09/19(土) 05:49:22 ID:q/01fYRs0
PRCから運行管理システムの更新でしょ。
299名無し野電車区:2009/09/19(土) 16:19:10 ID:afDTzw4e0
>>296
市川東か?
300名無し野電車区:2009/09/19(土) 19:15:10 ID:DkJDD0+UO
今日の新三郷はどうだったのかな?
301名無し野電車区:2009/09/19(土) 22:04:44 ID:HVoRfKLe0
まぁボチボチって感じ。
302名無し野電車区:2009/09/19(土) 23:11:51 ID:DkJDD0+UO
人は沢山来たけどカオスになる程でもなかったって感じか
303名無し野電車区:2009/09/19(土) 23:26:49 ID:2jaXybD00
列車なんて、だいたい3分間隔で運転できるんだから、
貨物をはさんだとしても、旅客は6分に1本走らせられるんだから、
朝方の本ラッシュ前後を頼むから6分間隔で走らして欲しい。
304名無し野電車区:2009/09/20(日) 01:41:57 ID:IjZaMeZi0
>>300
電車よりも車の方がカオス。
団地周辺の道路が混んじゃって、洒落にならん
305名無し野電車区:2009/09/20(日) 02:24:43 ID:rw5XKWjE0
>>304
コストコが出来た時点で結構込むようになったけどね
306名無し野電車区:2009/09/20(日) 07:01:29 ID:7w7FmHJF0
>>299
東に可能性があるなら、北や市学だってゼロじゃないと思う。
307名無し野電車区:2009/09/20(日) 07:32:10 ID:c+4XVWYz0
>>303
武蔵野線は閉塞区間が長いので 3 分間隔は無理らしいよ。
308名無し野電車区:2009/09/20(日) 08:03:22 ID:IjZaMeZi0
>>303
>>307
仙石線に試験導入されてる、ATACSを武蔵野に導入すれば、
閉塞区間の問題は解決。地上設備も不要。
だが、武蔵野を通る貨物の機関車に設備を取り付けなきゃいかんね。
309名無し野電車区:2009/09/20(日) 08:30:06 ID:utS9au84O
新三郷駅ホームの臨時改札口は使ってるのか?
310名無し野電車区:2009/09/20(日) 09:18:47 ID:0IoINUAb0
>>308
ATACSの首都圏展開まで10年以上かかりますよ?
311名無し野電車区:2009/09/20(日) 09:19:27 ID:dJPiiyJEO
風が語りかけています
312名無し野電車区:2009/09/20(日) 09:20:38 ID:rw5XKWjE0
>>311
うまい うますぎる!

ってなんか違うような
313名無し野電車区:2009/09/20(日) 14:16:20 ID:nVlxHGQlO
>>308

確かに貨物の乗り入れ制限だけは避けたいだろうからねぇ
314名無し野電車区:2009/09/20(日) 14:56:35 ID:yFWASvwAO
新三郷混みすぎ。
こんなの生まれてはじめてだ。
315名無し野電車区:2009/09/20(日) 14:58:45 ID:rw5XKWjE0
>>314
ついにカオス来たか
臨時改札は使ってるの?
316名無し野電車区:2009/09/20(日) 15:07:42 ID:DHktgyVRO
>>315
昼に新三郷通ったが臨時改札は使ってないが駅員を増やし対応
それにしてもリアポート客がウザイ
317名無し野電車区:2009/09/20(日) 15:09:48 ID:yFWASvwAO
>>315
伝家の宝刀は使ってないな。臨時出口。
派遣駅員が多い。
318名無し野電車区:2009/09/20(日) 17:03:20 ID:jo1Gkkbz0
>>270
武蔵野線は、京葉E233導入による209-500転属(5本)で
205非VVVF車(4本)を置き換え、都合1本増により増発する予定だった。

しかし、そのうちの1本(ウラ80)が総武緩行へ転属に変更となったので
それが戻ってくるまで増発はなくなりました。。
319名無し野電車区:2009/09/20(日) 18:37:55 ID:VWnOyfMgO
新三郷駅、キャパオーバーだな
駅員が誘導してなんとかなってる感じ
しかし、黄色い線の内側に下がれと言われても、あの階段の横は難しいぞ
320名無し野電車区:2009/09/20(日) 19:31:16 ID:nVlxHGQlO
>>319
解ってたことだけにお粗末さまだな
321名無し野電車区:2009/09/20(日) 20:14:37 ID:qIqWnDxp0
まぁ一過性だし
322名無し野電車区:2009/09/20(日) 20:51:08 ID:tdmJQI6aO
毎週これじゃないからな
それにしても、こんなに人が沢山いる新三郷ははじめてた
323名無し野電車区:2009/09/20(日) 21:28:35 ID:uNAel9XM0
>>318
単純に、205系(1本)の置き換えを延期すればいいだけじゃね?
324名無し野電車区:2009/09/21(月) 00:07:39 ID:gMYz9h1e0
もう武蔵野線に新駅なんていらねえよ
誰だよ吉川なんかに新駅作ろうって言い出したの
325名無し野電車区:2009/09/21(月) 01:43:15 ID:Xvi8KpD40
これ10時ちょい過ぎの改札前。
電車が着いたばかりではありませんw
http://imepita.jp/20090921/058410

こっちは東京方面が行った後のホーム
http://imepita.jp/20090921/060230
326名無し野電車区:2009/09/21(月) 04:18:27 ID:iZ4aGiOm0
ららぽーとに行くかどうか迷って行かなかったけど正解だったな… (´−`) モチョイマツコトニスル
327名無し野電車区:2009/09/21(月) 06:08:41 ID:lXVJHrC90
やっぱり沿線にモノが出来るってのは、実にいい。
ところで市川塩浜辺りの海側に作っている大きなビルはなんだろう。
328名無し野電車区:2009/09/21(月) 06:52:48 ID:X2rl8hPx0
>>324
お前ごときの知ったことではない


>>325
レポ乙
新三郷駅ではあり得なかった眺めだな

>>327
ビジネスホテルらしいぞ
329名無し野電車区:2009/09/21(月) 07:12:53 ID:lXVJHrC90
>>328
ビジネスホテル.....ニーズがあるのかどうか判らんが、つまらなすぎる施設よのう。
330名無し野電車区:2009/09/21(月) 07:19:04 ID:X2rl8hPx0
>>329
とはいえ、ショッピングセンターもテーマパークも大規模展示場も野球場も全部
既にある路線だからねぇ、あっちは。
331名無し野電車区:2009/09/21(月) 10:18:28 ID:hvDi3Rx90
>>319
トイレもどうにかして欲しいよ
小便器2個しか無いので
通勤帰りの時間帯でも混んでる
332名無し野電車区:2009/09/21(月) 11:25:24 ID:SHzlpKiGO
>>326
ヲタにも楽しみがある場所だからな

特にブルトレヲタ

あの客の中には…
333名無し野電車区:2009/09/21(月) 14:19:25 ID:arK9Kzl2O
新三郷の混雑、昨日より酷いよ。
元総武車がレイクの車体広告やってるな。
334名無し野電車区:2009/09/21(月) 15:26:58 ID:cSKCUJRSO
競馬臨より買い物臨運行してよぉ
335名無し野電車区:2009/09/21(月) 16:28:30 ID:NMH8fOYl0
>328
プロロジじゃ無いの?
http://www.prologis.co.jp/property/kanto_ichikawa_02.html
336名無し野電車区:2009/09/21(月) 17:24:51 ID:4tEDfTAI0
次は新三郷です。
ららぽーと新三郷へお出でのお客様はお降りください。
なお、本日大変混雑が予想されます。
お降りになりましたら黄色い線の内側までお下がりください。

って車掌が言ってた。


あと関係ないけど市川大野の中線に97Mの回送表示が停まってたけどなに?
337名無し野電車区:2009/09/21(月) 17:52:03 ID:tmROXRFZO
>>333
結構テレビでも紹介されてるからな
貧乏人でも買える店多いし
338名無し野電車区:2009/09/21(月) 18:00:53 ID:nFtF/EWt0
いいよな〜、船橋も市川も三郷も越谷も大型ショッピングモールがあるのに
松戸にはそんなものはない。。。
あえていえば、ちい散歩で新八柱が取り上げられたくらいか・・・
339名無し野電車区:2009/09/21(月) 18:06:07 ID:JyENWWA/0
>>333
M2編成?
3号車のドアの上に変な紙切れがついてたよ。アレはなんだ?
ダイニングメッセージ?
340名無し野電車区:2009/09/21(月) 18:15:27 ID:75btXCvaO
>>339
おっ! 久々じゃん
341名無し野電車区:2009/09/21(月) 20:08:42 ID:KuuEU45l0
>>339
エートス紙片
342名無し野電車区:2009/09/21(月) 20:59:05 ID:8Fe3AT3M0
先日は「全世界の労働者団結せよ!」って貼り紙があったよ。
343名無し野電車区:2009/09/21(月) 22:27:48 ID:rGIr8/JS0
>>336
競馬臨。
大野の中線を出て、船橋法典→西船橋のチョン行から折り返し新松戸行きになる。
344名無し野電車区:2009/09/21(月) 22:35:11 ID:2v8mpztW0
>>339
小学生が書いたような字でメモ帳くらいのやつだったらよく貼ってあるよね
暇な人もいるんだなぁといつも思う。
345名無し野電車区:2009/09/21(月) 23:16:29 ID:jRFy/BIVO
ま、新三郷と越谷の宅地開発を含めて順風満帆になれば当分はウハウハでしょうな
346名無し野電車区:2009/09/21(月) 23:19:36 ID:OaE0deftO
レイクタウンと客を取り合うからいずれは片方が負けることになる。
347名無し野電車区:2009/09/22(火) 01:16:27 ID:ua4AlSU40
>>339
>ダイニングメッセージ

何が美味かったか書き留めるんですね、わかります

>>346
こういう時はたいてい後発優位なんだよなぁ
新三郷は近所に団地もあるからある程度の客は見込めるし
348名無し野電車区:2009/09/22(火) 03:48:02 ID:8vcAZ2b9O
南越谷、駅舎改装するみたい
吉川新駅もだが駅舎ばっかに金かけ過ぎだろ
349名無し野電車区:2009/09/22(火) 06:32:09 ID:DiRqu2TwO
駅舎より、貨物列車で本数増やせないなら編成長くするために、ホーム長長くして欲しい。
10両か東海道、高崎線並みに15両で
350名無し野電車区:2009/09/22(火) 08:13:22 ID:ua4AlSU40
>>349
だから新小平とかのホームが伸ばせないと何度言えば(ry
351名無し野電車区:2009/09/22(火) 09:05:10 ID:Hcizab5S0
武蔵野線が昼間40〜50分に1本だった頃、
三郷の人は、どうやって生活すてるんだと思ってたよ。
352名無し野電車区:2009/09/22(火) 09:51:56 ID:iRyUW8R/0
>>351
昔は柏や金町方面行きバスが通ってらしい。
353名無し野電車区:2009/09/22(火) 09:56:01 ID:e2otBXT20
>>352
金町行きは今でも重要路線の一つだな
354名無し野電車区:2009/09/22(火) 10:11:24 ID:9mXvNas2O
新三郷、改札前で待ち合わせる人が溜まり過ぎ
355名無し野電車区:2009/09/22(火) 10:41:43 ID:9RLwJLOK0
東口の便所前で待ち合わせりゃいいのに
356名無し野電車区:2009/09/22(火) 11:58:00 ID:p8Yh6P/w0
>>348
ついに新越谷駅と連結するか?

.....しないか
357名無し野電車区:2009/09/22(火) 12:59:48 ID:AmgrM9DPO
>>348
ヒント:耐震工事
358名無し野電車区:2009/09/22(火) 13:45:08 ID:QB7BTJzcO
>>348
今の北口を潰す予定なのに対して、地元商店街が反発してるって記事あった
359名無し野電車区:2009/09/22(火) 14:46:02 ID:eHThrnIdO
新三郷は休日用の臨時改札口を作るべきだ。
360名無し野電車区:2009/09/22(火) 14:51:21 ID:9mXvNas2O
>>359
既に用意してありますが、何か?
361名無し野電車区:2009/09/22(火) 14:55:28 ID:AmgrM9DPO
362名無し野電車区:2009/09/22(火) 14:57:58 ID:iRyUW8R/0
新三郷、入場制限するほど混んでいる。
363名無し野電車区:2009/09/22(火) 15:07:38 ID:b3AXAn0V0
メメ=土御門
364名無し野電車区:2009/09/22(火) 17:40:01 ID:DiRqu2TwO
>>350
やる気があればどんな工事だってやるだろう。
とりあえず、新吉川〜東京で10両を目指すことで。
365名無し野電車区:2009/09/22(火) 17:59:18 ID:F4rb+Fr4O
でも新三郷がこの先,半年ぐらい経ったら混雑も落ち着くと思う。


あの混雑が以後も続くとは思えないけれどさ。
366名無し野電車区:2009/09/22(火) 19:12:22 ID:FOhx/FYL0
>>365
イケアもそんなもんだったよ、またちょっと復活したけど
367名無し野電車区:2009/09/22(火) 19:45:20 ID:AvjDeeVm0
>>364

>新小平とか に新八柱も含まれるのだが、
現地を見てから「やる気」で出来るか考えようね。

勿論 新八柱は通過 とか言わないように!
368名無し野電車区:2009/09/22(火) 20:09:58 ID:uJ/U2ZUY0
>>367
ドアカットでおk。現実的じゃないが。
369名無し野電車区:2009/09/22(火) 20:30:50 ID:faeahdeAO
午後7時くらいに新松戸から東浦和まで乗ったけど、ホームに並んでた人の数は新三郷もレイクタウンも同じくらいだった。

>>364
武蔵野線の最混雑区間は無視ですか…。
まぁ、新吉川〜東所沢でも無理そうだけど。
370名無し野電車区:2009/09/22(火) 20:47:37 ID:DiRqu2TwO
>>367
京葉線と西船橋は10両対応だから、快速東京行きをホーム延伸できないらしい新八柱と三郷通過で、区間運転すればいい。
三郷は別に用地はありそうだが
朝夕は、通勤快速で新吉川〜東京
昼間は、ドリーム快速で、大宮〜武蔵浦和〜舞浜〜東京
371名無し野電車区:2009/09/22(火) 21:05:37 ID:KOVE2DiHO
ドリーム快速w

何のネタのつもり?
372名無し野電車区:2009/09/22(火) 21:27:59 ID:8/OFQi1GO
>>369
慣れた人の多い、平日の東浦和→南浦和の混雑感
          ∧
不慣れな人の多い、舞浜→新松戸あたりの混雑感

な、気がするなぁ。

特に京葉線内で、ガラガラの京葉線10両を見送って、武蔵野線8両に乗り込む大勢の客を見ている
と、なんとかならないものかと毎度思う。
373名無し野電車区:2009/09/22(火) 21:29:16 ID:8/OFQi1GO
>>370
その武蔵浦和が、ホーム延伸が難しい件
374名無し野電車区:2009/09/22(火) 21:34:07 ID:OfyZmRR1O
朝夕ラッシュ時に西船橋〜東京の区間便作れないのかな?
何本かあるだけでかなり混雑度は変わると思うんだけど。
ただ朝に折り返し作るとホーム足りなくなるかも‥
375名無し野電車区:2009/09/22(火) 22:11:44 ID:XY8gcMrc0
レイクとららぽーとといい大混雑だな。
10両化と増発は避けられないな。
376名無し野電車区:2009/09/22(火) 22:21:37 ID:DiRqu2TwO
データイム土日が10分間隔
平日が12分間隔
からわかるように、定期客よりも、ギャンブル、買い物、鼠客重視だから。
最近はこの路線めっきりギャンブルのイメージは減ったな
377名無し野電車区:2009/09/22(火) 23:49:11 ID:v2m5HEvM0
最低でも京葉線直通車は10両化するべきな気がする。
本当は、10両化できない駅は通過と言いたいところだが、武蔵浦和がなぁ・・・。
378名無し野電車区:2009/09/22(火) 23:51:29 ID:FAVTqcY4O
東朝霞駅設置を!
379名無し野電車区:2009/09/23(水) 00:25:13 ID:GjNfoc1C0
>>364
>やる気があればどんな工事だってやるだろう。
お前の発想は旧帝国陸海軍並み
380名無し野電車区:2009/09/23(水) 00:29:25 ID:vedly/uq0
東西南北と新、レイクタウンのつかない駅だけ停まる快速を希望!

府中本町−武蔵浦和−吉川−三郷−市川大野−船橋法典−海浜幕張
381名無し野電車区:2009/09/23(水) 00:45:19 ID:GjNfoc1C0
>>380
市川大野と船橋法典はどう考えても邪魔

あと、吉川と三郷の間に「吉川なまずの里」が入るからなw
382名無し野電車区:2009/09/23(水) 01:30:10 ID:xKedBbT90
船橋法典は土休日だけ停車だな
383名無し野電車区:2009/09/23(水) 01:35:40 ID:+CLb9waV0
新三郷から東京行き電車が、
南流山にさしかかったところで、
TXに乗り換える?だとか
だってこのまま乗っていれば東京だろう?って会話が聞こえた。
384名無し野電車区:2009/09/23(水) 07:37:50 ID:NWo12aIGO
平日昼間は15分感覚でじゅうぶんだろ
385名無し野電車区:2009/09/23(水) 08:38:11 ID:/Vcer11g0
>>378
R254和光富士見バイパス開業を見越して、既に周辺が倉庫街に
なってしまったから、新駅を設置してもレイクタウンのような
大発展は望めない。
386名無し野電車区:2009/09/23(水) 08:42:30 ID:p9S4WC1u0
>>381
利用客だけで見れば三郷は船橋法典より少ない。
まあ三郷は市街地だから停車してもいいけど。
387名無し野電車区:2009/09/23(水) 11:23:45 ID:XaL97Jg00
新八柱、新小平、武蔵浦和。本当に必要なら地下掘ってでもやるだろ。
積み残し頻発する訳じゃないから現状で足りてるという判断なんだな。
388名無し野電車区:2009/09/23(水) 13:34:46 ID:myKM2JIP0
>>387
新小平は既に地下掘ってる。
いつぞやの水没事件もあるし、意外と工費かかるような気がする。
俺は新八柱駅は見たことがないけど、武蔵浦和は高架駅だろ?
地下にするというのは、つまり路線ごと地下化するってことか?
貨物線はどうするの?
389名無し野電車区:2009/09/23(水) 14:59:24 ID:7BfENQtl0
武蔵浦和は17号の上にホーム伸ばせないよな
390名無し野電車区:2009/09/23(水) 15:32:29 ID:my/ddcGQ0
新八柱は、西船橋方面にならホーム伸ばせそう
391名無し野電車区:2009/09/23(水) 16:49:16 ID:m8/bRlQ10
>>388
新小平、開業当初からホーム延伸のためのスペースが用意してあったので
6→8連化の際でもトンネルを削る工事は行わなかった。
あと一両分くらいしか余裕が残っていないので、10連にするならトンネルを
削らないといけないかと。
392名無し野電車区:2009/09/23(水) 17:02:00 ID:XaL97Jg00
>>389
17号じゃなくて県道だけど、その先のNTTの敷地にかかるのかも。
393名無し野電車区:2009/09/23(水) 17:39:20 ID:p+9w1BH90
三郷はどうだっけ?河川用地への新規建設は、新規ドアカットと同様にダメだったと思うが。
新三郷側は大丈夫だっけ?
394名無し野電車区:2009/09/23(水) 17:47:34 ID:cBwtATyn0
>>393
階段を一部撤去しないと、10両化は無理だろうなあ。
無理やりでもやれば出来そうな感じがするけど。
河川用地は河川法に抵触するからだめなんじゃない?
当時の国鉄が考えて作れば10両化は可能だったと思う。
最初に10両化を計画したのって20年くらい前?
8両化は91年のダイヤからだよね?
395名無し野電車区:2009/09/23(水) 17:50:13 ID:PYLLK4OG0
>>394
階段撤去以前にカーブにかかるから車両とホームの隙間が問題になるんじゃないか?
396名無し野電車区:2009/09/23(水) 20:19:57 ID:NWo12aIGO
新三郷の臨時ホーム改札使えよな〜
397名無し野電車区:2009/09/23(水) 23:20:37 ID:MQPjrrO+0

□□□□□□□□□□
398名無し野電車区:2009/09/23(水) 23:41:49 ID:0Xj2ffpEO
新三郷の発メロが…
399名無し野電車区:2009/09/24(木) 00:51:03 ID:vdATdhF20
>>389
橋梁架け替えとセットだろうな

越谷レイクタウンが8両対応で作られたから10両なんて考えてないだろうね
京葉線に8両編成が流入してしまうのも大したこと無いんだろう
武蔵野線の沿線開発がもっと進まないとだめなんだろう

ところで東所沢の車庫と府中本町の引き上げ線は10連入れるの?
400名無し野電車区:2009/09/24(木) 03:07:45 ID:TpDIWPJYO
10連なんて贅沢いわないから9連にして
401名無し野電車区:2009/09/24(木) 08:18:49 ID:aYyDfGfgO
>>399
吉川なまずの里(仮)も8両で作るだろうしな
402名無し野電車区:2009/09/24(木) 11:48:09 ID:EEym+OpBO
>>393
エスカレーターとエレベーターがあるんだし、階段を削れば大丈夫
403名無し野電車区:2009/09/24(木) 11:49:38 ID:EEym+OpBO
>>398
が?
404名無し野電車区:2009/09/24(木) 12:01:57 ID:5bC5N1fh0
>>399
レイクタウンに今現在ホームがあるかどうかより、将来のために用地を
確保してあるかどうかの方が重要。
問題になっている駅の場合、その用地がそもそも確保されていないわけで。
405名無し野電車区:2009/09/24(木) 18:49:24 ID:JuLf82HZ0
E331系の連接車を導入すれば、連接車14両で普通車10両だから
少しホームを延伸すれば連接12両位は可能じゃない?
そうすれば束も10両化しましたって言い逃れ出来そう。
406名無し野電車区:2009/09/24(木) 18:55:23 ID:0dPEk0wF0
連接11両で大体8両だからそれでおk
407名無し野電車区:2009/09/24(木) 19:48:57 ID:+mRGBtwM0
>>400
たしかにw
9連なら、なんとかならないの?
408名無し野電車区:2009/09/24(木) 19:56:45 ID:leNPBoy50
新吉川駅から南流山で貨物線を使って常磐快速(上野行き)線に乗り入れたら、
南流山で乗り換える運賃の高いつくばEXの客を取り戻せると思うが。
三郷住人として強く望む。
409名無し野電車区:2009/09/24(木) 19:57:49 ID:owMciHkA0
朝、府中本町行きでゲロった奴、出て来い。
410名無し野電車区:2009/09/24(木) 19:57:51 ID:avc9knpfO
15両編成用のホームを造ってください。それが出来ないならせめて3〜6分間隔位で運行してください。
411名無し野電車区:2009/09/24(木) 19:58:41 ID:blq+NcrS0
>>408
悪くないアイディアだと思う。
412名無し野電車区:2009/09/24(木) 20:02:21 ID:JuLf82HZ0
>>407
MT比率4M5Tで性能とか大丈夫なの?
モハユニットは組めないし、サハを追加だろうな。
413名無し野電車区:2009/09/24(木) 20:08:53 ID:jnBHrTI+0
南越谷駅北側出入口を閉鎖・地元商店主らが反対運動
http://www.tobuyomiuri.co.jp/topnews/090921topnews_1.html
414名無し野電車区:2009/09/24(木) 20:25:24 ID:6LGBsOVi0


次は 吉川鯰郷
つぎは ヨシカワナマズキョウ
まもなく 吉川鯰郷

武蔵野線は吉川鯰郷〜吉川間での人身事故により遅れが出ております。
415名無し野電車区:2009/09/24(木) 20:29:34 ID:GHenV+lDO
>>408
馬橋に快速線ホーム作って流鉄と分割併合
8+3両
416名無し野電車区:2009/09/24(木) 20:33:48 ID:dJ4SpM9M0
>>408
そのような直通列車を走らせるなら、南流山は通過にしてあげないと
流鉄にトドメを刺しそう。
417名無し野電車区:2009/09/24(木) 20:49:37 ID:A6wZ4/Cb0
>>379
その発想があったらやんばなんとかはとっくに完成している
418名無し野電車区:2009/09/24(木) 20:59:06 ID:4X6RWgyH0
M2がイオンレイクタウンの車体広告になってるw
ららぽーと新三郷の貸切広告もあるだろうなw
419名無し野電車区:2009/09/24(木) 21:28:48 ID:leNPBoy50
三郷〜北千住JRのみ\290
三郷〜南流山JR乗り換え、南流山〜北千住つくば\530
時間は倍かかるからほとんど乗り換えてる。
快速線直通だと南流山、松戸、北千住停車で時間はあまり変わらなくなる。
新駅開業に合わせてぜひ新吉川〜上野線開業お願いしたい。
貧乏人の三郷住人でした。ちなみに俺はいまだに新松戸乗換えで各駅で行ってる。
420名無し野電車区:2009/09/24(木) 21:39:29 ID:aYyDfGfgO
なんか新吉川で無理やり確定させようとしてる奴がいるな、新吉川(仮)くらいにしとけよ
421名無し野電車区:2009/09/24(木) 21:52:44 ID:aXY++wAU0
ここは>>414の吉川鯰郷で
422名無し野電車区:2009/09/24(木) 22:30:30 ID:EEym+OpBO
川魚吉川
423名無し野電車区:2009/09/24(木) 22:36:55 ID:TZQFfH4g0
>>412
クモユニを追加して 5M4T
424名無し野電車区:2009/09/24(木) 22:40:16 ID:5cNsj/Qe0
10連が無理なら
8両中2両を2階建てに汁
425名無し野電車区:2009/09/24(木) 22:56:41 ID:/nTopqYu0
快     速
武蔵野線内 吉川なまずの里
各 駅 停 車
426名無し野電車区:2009/09/24(木) 23:11:07 ID:InYOSk/mO
>>424
東急大井町線みたいにドアカットを導入すればいいだろ

それと終日東京行きと西船橋、南船橋行きは廃止
全部海浜幕張行きか千葉行きに変更しろ
427名無し野電車区:2009/09/24(木) 23:21:30 ID:Dz7/VYbA0
>>426
新規のドアカットは国交省の許可が下りない
理由は貫通路のドアと同じと聞いた

>>425
   1番線の発車は
Musashino  Yoshikawa-
  Rapid       Namazunosato
428名無し野電車区:2009/09/24(木) 23:38:16 ID:6LGBsOVi0
11:55 各駅停車 西船橋〈当駅始発〉
12:05 快  速 東京(京葉線経由)
12:12 快  速 上野(常磐線経由)
12:21 各駅停車 南船橋
12:34 快  速 我孫子(常磐線直通)
429名無し野電車区:2009/09/24(木) 23:52:46 ID:msyfOWkZ0
三郷民のために常磐ユーザー敵に廻すようなことは100%ない。
幼稚な妄想しても無駄だわなw
430名無し野電車区:2009/09/24(木) 23:56:36 ID:x5eF2PfZ0
>>429
三郷民は乗り換えれば済む話だからな
というか普通の人はTX使うし
431名無し野電車区:2009/09/25(金) 00:14:21 ID:lIp9PROrO
>>404
どさくさに紛れて組み合わせが逆になった
432名無し野電車区:2009/09/25(金) 06:38:24 ID:+Z5P8cTwO
CO2を25%削減となると、長距離トラック輸送の3割以上は、鉄道か船舶にシフトしないと無理。
武蔵野線の貨物列車は本数がますます増えるから、通勤電車の増発は無理。
やはり編成増を目指さないと。
433名無し野電車区:2009/09/25(金) 09:08:04 ID:oaZI8TSf0
>>404
幼稚確保できない駅は 休止→廃止 でおk、かつての博物館動物園駅がそうであったように‥‥
434名無し野電車区:2009/09/25(金) 20:14:49 ID:xUQKyFsw0
>>433
新小平・三郷はともかく、武蔵浦和を廃止するの?
435名無し野電車区:2009/09/25(金) 20:26:47 ID:H02K6J8kO
>>433
利用者500人以下だった駅と武蔵野線の各駅が同レベルかよ、クズが
436名無し野電車区:2009/09/25(金) 20:47:08 ID:xUQKyFsw0
>>99
ジューサーバーでも可。
437名無し野電車区:2009/09/25(金) 21:43:40 ID:+Z5P8cTwO
新小平付近は山岳地帯でもないのに、長大トンネルになってしまったからどうしようもない。東京西部はプロ市民地区だから、手をつけないほうが良い。
10両対応は、大宮から武蔵浦和通過で東回り東京行き快速を30分に一本で良いと思う。狙いは鼠客。京葉線と共通仕様か、高崎宇都宮線のG車付きE231は入れるかな。
438名無し野電車区:2009/09/25(金) 21:56:35 ID:vdtBgrSqO
なんで側面幕の新習志野と南越谷は字体が違うんだ?
439名無し野電車区:2009/09/25(金) 22:08:29 ID:8saH1Xm+0
>>424は常磐線の失敗を知らんのか?
それともG車をつけて普通車は6両で良いと言うのか?
440名無し野電車区:2009/09/25(金) 22:11:35 ID:BiNd0l5Y0
やはり、増発しか手段がないな。
441名無し野電車区:2009/09/25(金) 22:37:28 ID:Y07JjpGN0
山手線の6扉車が廃止になる。
とりあえずそれをゆずり受けて、
いずれ全部6扉車にしてしまえばいい。
442名無し野電車区:2009/09/25(金) 22:42:24 ID:eJ8h/VD70
>>440
そこで地下急行せry
443名無し野電車区:2009/09/25(金) 22:46:48 ID:4bqocxwT0
どちらにせよ10両化は避けられないだろ。
この状況下でやらないと永久満足度最下位だぞ
444名無し野電車区:2009/09/25(金) 22:47:38 ID:bn6OBUu00
常磐緩行には勝つだろ。あっちは未来永劫毎時5本。
445名無し野電車区:2009/09/25(金) 22:54:03 ID:97GjWNi5O
増発は貨物が結構あるから難しいなあ。
446名無し野電車区:2009/09/25(金) 23:44:51 ID:H02K6J8kO
っ人口減少
447名無し野電車区:2009/09/25(金) 23:55:58 ID:P/Zga5T80
>>444
でも常磐緩行が10両な点は負けてるな
448名無し野電車区:2009/09/25(金) 23:56:31 ID:hzVRyWVY0
放射路線じゃないので沿線人口だけでは語れない特殊事情があったりする。
449名無し野電車区:2009/09/26(土) 00:12:56 ID:w2ITM3osO
大船−横浜−鶴見−武蔵小杉−新梶ヶ谷−宮崎台−新生田−稲城−府中本町−西国分寺−南浦和−新松戸−西船橋−東京・海浜幕張
450名無し野電車区:2009/09/26(土) 01:56:38 ID:uqNoD9l50
>>439
> 常磐線の失敗
kwsk
451名無し野電車区:2009/09/26(土) 02:21:48 ID:RxaX8Njt0
クハ415-1901のことでしょ
452名無し野電車区:2009/09/26(土) 02:44:07 ID:jWYuce18O
埼京線のサハ204を組み込み→混雑緩和
453名無し野電車区:2009/09/26(土) 07:06:04 ID:4LU/wGxs0
454名無し野電車区:2009/09/26(土) 07:24:55 ID:xTn4XLMX0
貨物線なんか乗るもんじゃない
455名無し野電車区:2009/09/26(土) 08:37:01 ID:ID74DSZyO
わかった、埼京線や湘南新宿ラインも乗りません
456名無し野電車区:2009/09/26(土) 10:20:59 ID:uqNoD9l50
>>451
>>453

理解した。
457名無し野電車区:2009/09/26(土) 13:40:05 ID:eNl4qWsuO
新三郷、東口にもビル建設し始めたな
458名無し野電車区:2009/09/26(土) 13:42:23 ID:ID74DSZyO
新三郷で東口?と思ったが、武蔵野線は吉川から南下しているのをすぐに思い出した
459名無し野電車区:2009/09/26(土) 18:37:20 ID:VEN6XPyf0
ほんと本数増やしてくれればいいと思うんだ・・・
せめて10分に一本
460名無し野電車区:2009/09/26(土) 18:50:37 ID:+LrolzHj0
南浦和ではあるが、いつの間にか上下とも接近放送の「8両編成」って言わなくなったんだな。
461名無し野電車区:2009/09/26(土) 18:53:13 ID:4LU/wGxs0
>>459

10分に1本あるじゃん。











土休日は
462名無し野電車区:2009/09/26(土) 19:34:53 ID:l3PUqqAZO
>>457
あそこってJRの土地だったと思うんだけど…
463名無し野電車区:2009/09/26(土) 20:25:00 ID:RHB1qe8T0
>>460
まぁあれは無意味だし削っていいんじゃん。
464名無し野電車区:2009/09/26(土) 23:05:06 ID:YdoCbowH0
武蔵浦和って接近放送なしに貨物来るんだね。
今日、EF66-9のコキ貨物がいきなり来たからビビった
465名無し野電車区:2009/09/26(土) 23:07:25 ID:wedBUrPG0
>>462
JRがビル建ててもおかしくは無いだろ
466名無し野電車区:2009/09/26(土) 23:53:49 ID:TCgv/87o0
懐かしいな旧新三郷駅
http://homepage3.nifty.com/vd/kanbmi.jpg
あのあたりにIKEAがあるのか・・・。
変貌したなあ。
467名無し野電車区:2009/09/27(日) 00:04:19 ID:PApcublV0
昨日船橋法典16:31発西船橋行きの臨時が「むさしのドリーム東所沢行き」できたぞ
468名無し野電車区:2009/09/27(日) 00:08:46 ID:2mqXdigp0
>>467
漏れは快速東京がむさしのドリーム東京になってるのを見たことある。
469名無し野電車区:2009/09/27(日) 01:54:07 ID:fW24Ldws0
>>457
>>462
>>465
あれは駐輪場建設中。
東口は今まで野ざらしだったからね。
470名無し野電車区:2009/09/27(日) 02:39:43 ID:0qoyNTm80
>>469
なるほど、東口の駐輪場は橋の下しか無かったんだっけ
471名無し野電車区:2009/09/27(日) 12:46:40 ID:cY/MhJXdO
新三郷駅って、かつては上下メチャクチャ離れてたんだよな
472名無し野電車区:2009/09/27(日) 13:08:03 ID:fW24Ldws0
>>470
そうそう、風が強いと将棋倒しになるしねw
西口と同じような構造にするみたい。

>>471
小学生の頃毎日あの陸橋渡ってたから大変だったよ。
473名無し野電車区:2009/09/27(日) 16:33:28 ID:5/bXbsQKO
東川口に赤い集団・・・
474名無し野電車区:2009/09/27(日) 16:35:03 ID:/Pfop3/70
>>473
浦和レッズか。
475名無し野電車区:2009/09/27(日) 18:07:03 ID:p17AeElT0
ちなみに試合は横浜マリノス勝利
476名無し野電車区:2009/09/27(日) 19:41:39 ID:C11ZvkpZO
>>471
なんでも前々市長だかが外回り側の駅前にたくさん土地を持っているからと
団地住民の反対を押し切ってあっちに線路を集約させたらしいな
477名無し野電車区:2009/09/27(日) 19:55:43 ID:xxmh456wO
>>476
まあ結果的には団地側に買い物に便利な場所が出来てウマーだったか
478名無し野電車区:2009/09/27(日) 20:47:49 ID:/a3Fj+4oO
>>476
今の市長の親父だなぁ
479名無し野電車区:2009/09/28(月) 01:53:49 ID:HPevHmpV0
チャリの人はさぞかし不便だったろう
480名無し野電車区:2009/09/28(月) 20:32:01 ID:VP+g/qDY0
とりあえず、埼玉高速鉄道が大幅値下げしてくれれば、
東浦和〜南浦和間の混雑が少しは解消するかな?
481名無し野電車区:2009/09/28(月) 22:02:11 ID:SBdXBOxEO
メトロが買収してくれたら…
482名無し野電車区:2009/09/28(月) 22:27:40 ID:sfVJqF2y0
船橋法典に自転車置き場をつくってくれ。
483名無し野電車区:2009/09/28(月) 22:36:35 ID:voVvAqQR0
>>482
市営も私営も複数あるじゃんか
市営は駅からちょっと離れてるところは月極空いてるぞ
デイリーの2階は繁盛してるようだね

駅前じゃないといやだとかただにしろとか贅沢言うつもりじゃなかろうな
てか放置自転車は法典駅専用の回収場所があるんだから毎日撤去しろ
484名無し野電車区:2009/09/29(火) 20:13:20 ID:HsP1l2AY0
法典の湯は結構いいぞ。
ちゃんとした源泉かけ流しだしな。
485名無し野電車区:2009/09/29(火) 20:49:49 ID:3EEfhYTD0
法典の湯の横にある側線に、
派手な保線用の車両があるが
何をする機械?
486名無し野電車区:2009/09/29(火) 21:07:11 ID:ClHCCeGf0
>>484
あんなところで熱い湯が出てるんだ?
487名無し野電車区:2009/09/29(火) 21:18:31 ID:WW7FYO78O
>>473-475
次は10月3日だね。
4日の中山と被らずに済んだ。

>>480-481
埼玉高速鉄道を値下げしても東浦和〜南浦和の混雑はあまり変わらないと思うよ。
沿線から蕨〜川口の各駅までバスで行ってる人達が移るから、むしろ川口〜赤羽の混雑緩和に効果がありそう。
488名無し野電車区:2009/09/29(火) 21:50:55 ID:NevnmLWO0
新三郷は横須賀線で言えば東戸塚だな。
489名無し野電車区:2009/09/29(火) 23:16:56 ID:8hkuJan8O
>>485
マルタイ(線路の歪み等を修正して乗り心地向上)

レール削正車(レールを平らにして乗り心地向上)

のどちらかかと思われ
490名無し野電車区:2009/09/29(火) 23:38:54 ID:ATzkYq1S0
>>486
今時、1500mも掘ればどこでも温泉が出るぞ。
491名無し野電車区:2009/09/30(水) 00:58:07 ID:uThKllqm0
あんなところで、600円で本物の温泉に入れるんだから、安いもんだよ。
土日の夕方なんか、かなり混んでるぞ。
492名無し野電車区:2009/09/30(水) 01:00:34 ID:uThKllqm0
493名無し野電車区:2009/09/30(水) 06:42:45 ID:X+C326WdO
武蔵野線車内ってきもいおやじばっか。正面のじじいみてんじゃねぇよ
494名無し野電車区:2009/09/30(水) 06:50:10 ID:cDypZtIW0
>>493
たぶんお前もキモいって思われてるぞw
495名無し野電車区:2009/09/30(水) 07:24:58 ID:pkr8HwunO
ケヨM2
レイクタウンラッピング終了
496名無し野電車区:2009/09/30(水) 10:51:10 ID:pkr8HwunO
猿が逃走中!

初石方面から三輪野山方面にかけて、猿が目撃されています。
目撃した方は、流山警察署(電話番号04−7159−0110)へ連絡を!
497名無し野電車区:2009/09/30(水) 12:31:48 ID:cC3naWEBO
西船橋に大勢撮り鉄がいたが、何か来るのか?
498名無し野電車区:2009/09/30(水) 12:41:18 ID:Ismpt78y0
お猿の電車っ
499名無し野電車区:2009/09/30(水) 13:04:08 ID:xDHR4+cL0
青いやつ
500名無し野電車区:2009/09/30(水) 13:14:25 ID:TFMhtH8MO
201系
501名無し野電車区:2009/09/30(水) 16:08:12 ID:VKhXZRms0
>>497
201系シテン
502名無し野電車区:2009/10/01(木) 10:02:50 ID:WEXFlUgDi
>>486
熱くない
源泉風呂、冬場は水風呂状態で
たまらないらしく加温してるとか。

今日は2連続で東所沢止まりで
新秋津で乗りこぼし発生w
503名無し野電車区:2009/10/01(木) 10:26:47 ID:A5+h051oO
10分遅延age
504名無し野電車区:2009/10/01(木) 12:14:30 ID:g8kIhZJX0
>>502
そういうのって源泉かけ流しって言うのか?
505名無し野電車区:2009/10/01(木) 12:24:17 ID:QyIJnjRH0
>>502,504
東京周辺の温泉と言われている物は、
地層の中に封じ込められた古い海水を汲み上げている物で、
伊豆や草津とは性質が全く異なるんだ。
天然ガスを大量に含んでいて、渋谷で爆発したのも同じ。
506名無し野電車区:2009/10/01(木) 19:05:38 ID:mZOViwbV0
浅草の花やしきの近くにある温泉も同じだな
法典の湯と同じで、真っ黒だ。
都内価格と郊外価格の差だか、法典の湯のほうがお得だけど。
507名無し野電車区:2009/10/01(木) 20:37:03 ID:Ev5hWOSX0
地下から湧き出た水なら何でも温泉。
古くからの温泉地(草津とか)以外は
だいたい加熱してる。
508名無し野電車区:2009/10/02(金) 07:53:09 ID:tENiESxh0
成分次第だよ
509名無し野電車区:2009/10/02(金) 17:47:12 ID:IBjYEX/B0
東所沢の温泉はどうよ?
510名無し野電車区:2009/10/02(金) 18:00:22 ID:FdIYdeJK0
>>509
東所沢に温泉なんかあったけ?
511名無し野電車区:2009/10/02(金) 18:25:01 ID:IBjYEX/B0
徒歩15分の「湯の森」のこと
512名無し野電車区:2009/10/02(金) 19:21:06 ID:CpXI61s7O
新座が最寄りのR254沿いにある埼玉スポーツセンター内の温泉いいよ。
無料の休憩所はひどいけど。
513名無し野電車区:2009/10/02(金) 21:01:58 ID:yW8FkDdxO
ここは関東近郊の温泉を語るスレなのか?
514名無し野電車区:2009/10/02(金) 21:31:03 ID:FxjxH0Un0
>>513
いいえ、武蔵野線沿線の温泉を語るスレです。
515名無し野電車区:2009/10/02(金) 21:38:59 ID:sAVfSrig0
武蔵野線沿線で炭酸泉があるとこないですか?
516名無し野電車区:2009/10/02(金) 21:46:09 ID:p6v96Wa20
>>515
人口炭酸泉でいいなら法典の湯にある
船橋法典のロータリーを左(東)に抜けて、線路脇の道を北に直進7分くらい
517名無し野電車区:2009/10/02(金) 23:58:58 ID:9KKv2t8h0
さすが、世界三大法典発祥の地。
518名無し野電車区:2009/10/03(土) 00:19:49 ID:QwAV7qZh0
>>517
ハンムラビ法典、ユスティニアヌス法典l、船橋法典
519武蔵野線:2009/10/03(土) 00:58:38 ID:3zMXmPnrO
武蔵野線
520名無し野電車区:2009/10/03(土) 01:17:05 ID:RDVorbVo0
521名無し野電車区:2009/10/03(土) 02:33:46 ID:a4+n98y6O
グロテスクな絵だな
522名無し野電車区:2009/10/03(土) 07:40:24 ID:wkG5tlclO
今日の朝日新聞朝刊埼玉版に武蔵野線の記事がある。
523名無し野電車区:2009/10/03(土) 09:12:35 ID:3zMXmPnrO
武蔵野線は、複々線化



















あるわけ無いぢゃん
524名無し野電車区:2009/10/03(土) 11:48:46 ID:/XQOIVI60
>>438
「南越ヶ谷」で版下作っちゃったのの名残り。
メルヘン顔は3文字分の字体で入っていたはず。
525514:2009/10/03(土) 14:31:27 ID:gy1O3dtE0
>>516
ありがとう。
炭酸泉の冷泉ってサウナの後に入ると気持ちいいんだよね。
今度入りに行くか。
526名無し野電車区:2009/10/03(土) 20:50:20 ID:TXKtSHi/0
今更ながら、武蔵野線内を快速運転する列車の新設を訴える!
停車駅は西船橋、新八柱、新松戸、南流山、三郷、南越谷、南浦和、武蔵浦和、新座、新秋津、西国分寺、府中本町で
527名無し野電車区:2009/10/03(土) 20:52:41 ID:2Ncuva1+0
>>526
どこで抜くの?

とネタにマジレス
528名無し野電車区:2009/10/03(土) 21:02:50 ID:QwAV7qZh0
>>527
東所沢と吉川なまずの里(仮)くらいしか無いよな

まあ、東浦和とかの留置線強引に使うとかもあるけど
529名無し野電車区:2009/10/03(土) 21:27:20 ID:KhKzrp8y0
>>526
北朝霞がなくてなんで新座?今でもむさしの通過なのに。

>>528
留置戦を含めると、西国分寺・・・は停車駅か、んじゃ新秋津・・・も停車駅。
あれ、浦和以西は東所沢以外無理か。
530名無し野電車区:2009/10/03(土) 21:37:47 ID:B9OgXhsP0
西船橋方面から大宮に行く快速を作って欲しいな。
なんで府中本町方面からだけなんだろ?
531名無し野電車区:2009/10/03(土) 21:44:19 ID:2Ncuva1+0
トタにちょうどいい車両が居るからじゃね?
ケヨだと8両か10両しか居ないしそれだと過剰輸送になるでしょ
532名無し野電車区:2009/10/03(土) 22:28:30 ID:MGsQBxro0
>>530
元々の名前は、新幹線リレー号。
常磐線・総武線からだと上野・東京まで出ても利便性に差がないから
西船方面からの大宮行きを出さないのだろう、と推測。
中央線方面からだと大宮へ出た方が近道だが、乗り換えの不便さが嫌われて
いるので、数本でも直通列車を出して、武蔵野線経由の利便性をアピールして
いるのでは?
533名無し野電車区:2009/10/03(土) 22:33:23 ID:DOQ5uOsR0
吉川なまずの里(仮)から大宮方面の直通出してくれたら乗るんだがなぁ
534名無し野電車区:2009/10/04(日) 01:57:49 ID:B33MgjyN0
武蔵野線沿線のラブホスレになったり温泉スレになったり…
535名無し野電車区:2009/10/04(日) 08:36:53 ID:7LbdmtCg0
>>532
今や、客層が全然新幹線リレー号っぽくないような。
536名無し野電車区:2009/10/04(日) 08:47:56 ID:Wkv/dvU00
>>535
「もともと」だし・・・
今は平日は通勤列車で、休日は観光列車じゃね?
537名無し野電車区:2009/10/04(日) 09:47:35 ID:mBOd83Gl0
>>533
その昔取手〜大宮の快速があったな
マト103系の付属編成を使用して

まぁ吉川は通過だった訳だがw
538名無し野電車区:2009/10/04(日) 11:19:57 ID:SkJMioPrO
八王子でホームにいた時に新幹線リレー号来たことあったけど
ホームで案内無いし115系の幕に行き先書いて無いし乗っていいのかさえわからない完全なミステリートレインだったな
当時の駅の時刻表には載っていなかったし
おかげで当たり前のように西国分寺で乗り換えた
539名無し野電車区:2009/10/04(日) 11:34:12 ID:+7RgMdfr0
>>535
新都心〜北浦和あたりまで行くのに
重宝してます。
540名無し野電車区:2009/10/04(日) 12:28:25 ID:rpjww5PnO
横浜駅にて。

この電車はホリデー快速鎌倉号、大宮行きです。次の停車駅は、武蔵野線西国分寺です。
 西 国 分 寺 は 中 央 線 の 駅
になります。
新川崎方面には参りません。くれぐれも、乗り間違いなさらないよう、ご注意下さい。
541名無し野電車区:2009/10/04(日) 13:07:13 ID:lmq2/uNP0
>>540
ボリューム大きくして何回も言ってたな。
それでも発車間際に慌てて降りる親子連れが居たわ。
542名無し野電車区:2009/10/04(日) 13:21:41 ID:Wkv/dvU00
>>540
それって京浜東北線とか東海道線とかの電車じゃないよーって言ってるだけ?
543名無し野電車区:2009/10/04(日) 14:49:34 ID:lmq2/uNP0
戸塚で渡るから東海道ホームなんだけど、
湘南色113東京行きと115大宮行きじゃ、一般人は見分けが付かないよね。
544名無し野電車区:2009/10/04(日) 16:39:12 ID:uysqv5RiO
>>538
新幹線リレー時代なら169系の筈だが?
2扉クロスシートなので別途料金が必要と思い見送る人も多かったな
545名無し野電車区:2009/10/04(日) 17:42:15 ID:SkJMioPrO
>>544
言われて思い出してみれば確かに2ドアだった気がする
546名無し野電車区:2009/10/04(日) 19:11:11 ID:ae0QOcLk0
>>540
>武蔵野線西国分寺です
>西国分寺は中央線の駅
これって混乱するだけじゃないか?

>>543
湘南色113東京行きと115大宮行きじゃ、一般人は見分けが付かないよね。
色違うんだから別物とは思うだろ
同じカラーの横須賀線と間違える可能性があるから新川崎なんだろう
547名無し野電車区:2009/10/04(日) 19:29:35 ID:lmq2/uNP0
>>546
>色違うんだから別物とは思うだろ
小山車使ってたんだよ。
548名無し野電車区:2009/10/04(日) 21:29:10 ID:hWO9MsZs0
>>544
169系の頃、この様な思い違いで転クロ車からボックスシート車に移動する者は居た。
549名無し野電車区:2009/10/04(日) 21:57:56 ID:ae0QOcLk0
>>547
そりゃすまんかった
じゃあ何故新川崎?
550名無し野電車区:2009/10/04(日) 22:30:31 ID:KimEKQ6M0
>>549
昇進経由大宮行と混同しないようにだろ
551名無し野電車区:2009/10/05(月) 00:14:50 ID:aj2c3wqY0
湘新無かった頃の話だよ。
考えてもみなよ。
今だったら鎌倉から大宮へは臨時出す必要ないじゃん。
552名無し野電車区:2009/10/05(月) 00:20:49 ID:aj2c3wqY0
ちなみに南線のトンネルは照明なしで、電話のマークの所だけ明かりが点いてた。
梶ヶ谷で徐行するんで、仕事中のおじさんたちが旅客列車を珍しそうに見てた。
553名無し野電車区:2009/10/05(月) 07:28:51 ID:qhHoRHvNO
なんか日に日に混んでない?
すごいムカつくんだけど。
554名無し野電車区:2009/10/05(月) 07:48:34 ID:kgFv6PBM0
>>553
どの区間? 西船橋から東京方面はそんなに変化を感じないっす。
555名無し野電車区:2009/10/05(月) 08:09:52 ID:m43H5UhCO
あっきー引退してたんだな。
中の人は異動なんだろうがもうあのキャラは出て来ることはないな…
556名無し野電車区:2009/10/05(月) 09:54:59 ID:dpFSysPoO
>>553
東浦和民だが、朝の上りは最近やけに混んでる気がするな
557名無し野電車区:2009/10/05(月) 12:15:15 ID:U1LNrM08O
>>556
俺も東浦和だけど、最近混んでるように見えるのは着膨れのせいだと思う。
10月になってみんな上着を着るようになったし。
558名無し野電車区:2009/10/05(月) 12:25:50 ID:dpFSysPoO
>>557
いや、たしかにそれもあるかもしれんが、最近学生の部活利用が多いんだ。混雑の一因だよ。
今朝もいたし。
559名無し野電車区:2009/10/05(月) 12:27:10 ID:UyUfr+zG0
>>553
個人的にもそう思う。
車両によるんだろうが、
レイクタウンから西船橋まで乗ってるが、前だったら大体新松戸で座れたんだが、
今は西船橋までダメだね。
というか、南越谷より前から長距離乗ってるヤツが増えた。
560名無し野電車区:2009/10/05(月) 15:47:06 ID:wb69F32K0
>>554
俺は西船橋で降りた時に東京行の発車を見ることがあるが混雑が激しくなった気がする。
5ヶ月前はドアの上をつかめば普通に乗れる(たまにドアに挟まることもあったが)感じだけど、
先週の6号車は背中で押しても乗り切れず、ホーム整理員がいないと閉まらないドアがある。
561名無し野電車区:2009/10/05(月) 18:23:40 ID:9RA6zXcv0
武蔵野線を走るの貨物や機関車って
どこから来て、どこに行ってんの?
562名無し野電車区:2009/10/05(月) 18:30:37 ID:OdMqolvB0
いろいろなところからきていろいろなところにいってる
563名無し野電車区:2009/10/05(月) 19:17:46 ID:s0yI6n530
武蔵野線て何車種の車両が走ったことあるんだろう。
電車
101・103・201・205・209・113・115・183・185・189・485・489・E653・E233・E491

新幹線
400・E3

機関車
EF64・EF65・EF66・EF210・EH200・EF81・D51・C57

客車
12・24・旧型

他社の車両
メトロ07・10000・長野鉄道8500・西武2000・東武50050・東急5000


ひととうり上げてみましたが補足があれば指摘してくださいな
564名無し野電車区:2009/10/05(月) 19:25:37 ID:g2+I2jlEO
583を忘れるな
565名無し野電車区:2009/10/05(月) 19:38:45 ID:4Cpjw2Ks0
583の舞浜団臨も長いよな
15年くらい前から通学時に月2回くらい見かけて、
「いつまで走るのかな…」と思ってたら、まだ現役w
566名無し野電車区:2009/10/05(月) 20:06:37 ID:7mB14I/bO
E231小山車が京葉線東京まで入線した時に走ってるはず
567名無し野電車区:2009/10/05(月) 20:06:54 ID:yYcDmVdP0
18:12 海浜幕張発乗ったんだが、
新習志野って結構乗るね。しかも学生ばっか。
千葉工生?
568名無し野電車区:2009/10/05(月) 20:56:54 ID:n2nMtulD0
14系座席車
569名無し野電車区:2009/10/05(月) 20:57:54 ID:n2nMtulD0
京成 新AE も
570名無し野電車区:2009/10/05(月) 20:59:19 ID:n2nMtulD0
新京成 N800
571名無し野電車区:2009/10/05(月) 23:10:37 ID:m43H5UhCO
長野電鉄 3500系 鯨特急

是も足跡を残しているはずだ
572名無し野電車区:2009/10/06(火) 08:17:12 ID:lN96eChsO
>>567
あそこは千葉工業大学駅にしたほうがいい
573名無し野電車区:2009/10/06(火) 09:11:02 ID:Zr2m7RYZO
211がひまわり号で走ってるね
574名無し野電車区:2009/10/06(火) 15:59:58 ID:XNIe9cwjO
15:49ごろ
武蔵野線は、京葉線内での信号トラブルの影響で、京葉線への直通運転を中止しています。
(10月6日15時51分現在)
575名無し野電車区:2009/10/06(火) 19:02:35 ID:OCrktnbSO
めちゃ混んでるわりに本数少ない

うんこすぎだよ武蔵野
576名無し野電車区:2009/10/06(火) 19:03:32 ID:SeZaOjqHO
>>575
じゃあ乗るな
577名無し野電車区 :2009/10/06(火) 19:06:15 ID:xpbr3Gw50
関西で武蔵野線に似ているのは
大阪モノレールかな
あれ大阪の北摂の郊外半周するからね
578名無し野電車区:2009/10/06(火) 20:22:02 ID:rHBy8N6g0
>>577
全然似ていません。
乗ってみればわかります。
579名無し野電車区:2009/10/06(火) 22:48:09 ID:m7Irfh+f0
京葉線ってなんでトラブル多いの?
少し前の、客が線路歩かされたトラブルと同じ区間だよね?
580名無し野電車区:2009/10/07(水) 10:05:06 ID:YTN2+7hy0
首都圏の中では比較的トラブル少ないほうだと思うけどな。
581名無し野電車区:2009/10/07(水) 11:31:06 ID:Erc09pCJ0
トラブルは少ないかもしれないが、一回起きると致命的になる
イメージがある。
582名無し野電車区:2009/10/07(水) 13:00:04 ID:kYPW4CQrO
明日は運休確定だしなw
583名無し野電車区:2009/10/07(水) 13:26:57 ID:g/YTMS4mO
明日は止まりますかねやっぱり
584名無し野電車区:2009/10/07(水) 16:54:09 ID:Nklv24XyO
明日ちゃんと動いたら、みんなにニンジンあげる
585名無し野電車区:2009/10/07(水) 17:11:18 ID:N7Pj6vkF0
>>584
うさたん乙w
586名無し野電車区:2009/10/07(水) 18:01:44 ID:kYPW4CQrO
>>584
武蔵野馬車鉄道でも始めるんか?w
587名無し野電車区:2009/10/07(水) 19:03:03 ID:3pB6bXkuO
明日は不安だ
588名無し野電車区:2009/10/07(水) 19:58:22 ID:EZBm7awU0
沿線民ではないが心配で来た。。
おまいら明日どうするつもり?w
589名無し野電車区:2009/10/07(水) 20:11:29 ID:eCKt9RBk0
京葉線は始発から50%間引きだそうだが
http://imepita.jp/20091007/670670

武蔵野線はそんな告知はないのか?
てか京葉直通はさすがに間引かないよな
もし武蔵野線内を間引かず京葉直通を西船橋止にすると
特にダイヤが乱れてないのに西船橋満線祭りが発生するぞorz
590名無し野電車区:2009/10/07(水) 22:35:17 ID:JbadHU4IO
武蔵野線は、明日8日、台風の影響で通常の7割程度の運転本数となります。

だそうで…
591名無し野電車区:2009/10/07(水) 22:54:30 ID:LluwjNu20
武蔵野線マニアなら徹夜で並ぶよな
592名無し野電車区:2009/10/07(水) 22:54:45 ID:wpQFMA1WO
明日は京葉線との直通運転は中止かな?
593名無し野電車区:2009/10/07(水) 22:55:37 ID:8RLgw2axO
明日は早起きしないと大変そうだな
594名無し野電車区:2009/10/07(水) 23:00:12 ID:6iUWKuMW0
湘南新宿ラインは午前中運休って・・・休みたいだけちゃうんかと・・・
武蔵野は、7割運転でも風で自然に間引きされそうだがw

明日は京葉の路線も空いてるんだろ?東京直通だけは残してくれよorz
595名無し野電車区:2009/10/07(水) 23:03:38 ID:8RLgw2axO
いっそのこと完全に止まってくれた方が、会社を半休するとかしやすい。
なまじ動いてると人大杉のカオスに放り込まれるからなぁ。
596名無し野電車区:2009/10/07(水) 23:05:10 ID:t+1pbLkb0
明日の予想
朝の内は京葉直通やるけどだんだんgdgdになり中止
西船満線祭り開催
7割運転だけど結局雨風で止まる
597名無し野電車区:2009/10/07(水) 23:12:36 ID:Nklv24XyO
明日遅れます情報でましたね。

早めに家出ようかな
598名無し野電車区:2009/10/07(水) 23:15:05 ID:3pB6bXkuO
明日は早起き頑張ろう
599名無し野電車区:2009/10/07(水) 23:49:19 ID:lJfAly4C0
武蔵野線:通常の7割程度
中央・総武各駅停車:通常の7割程度
東西線:地上区間で強風が発生した場合は、東陽町〜西船橋駅間の運転を中止と告知

西船橋駅オワタ
600名無し野電車区:2009/10/07(水) 23:49:49 ID:aMNVG+M40
NHKのニュースで武蔵野線は午前10時まで、7割ほどの運転らしいぞ。
601名無し野電車区:2009/10/07(水) 23:59:09 ID:yGH7ki8jO
明日は早起き決定か。
俺は東浦和ユーザーなんだが、積み残しが出ないことを願う。
602名無し野電車区:2009/10/08(木) 00:01:20 ID:AZnHnrlU0
もう風が強いな
そもそも外に出れる状態なのか?明日は
603名無し野電車区:2009/10/08(木) 00:12:09 ID:1SJU4fr+0
頼むから早く運休決めてくれ
どうせ止めるんだろ
604名無し野電車区:2009/10/08(木) 01:24:33 ID:zZrXWjKH0
>>596
朝一で直通運転中止だな
それで三割減
605名無し野電車区:2009/10/08(木) 01:27:28 ID:au4p2p3r0
雨強くなってきたな
606名無し野電車区:2009/10/08(木) 01:30:57 ID:OLeVj7GwO
中途半端に動かさないで運休を希望
607名無し野電車区:2009/10/08(木) 01:53:30 ID:iHlK38Sw0
こんなにはなれてるのに風強い
これじゃ間違いなく運休だな
明日は働かなくていいよ
608名無し野電車区:2009/10/08(木) 02:00:08 ID:KUODdyfx0
http://www.jreast.co.jp/apology/pdf/20091007_typhoon18.pdf

JR東日本 「10月8日始発からのJR東日本管内の運転計画について」

【武蔵野線】
・京葉線との直通運転中止
・10:00まで 70%程度の運転
・10:00以降 90%程度の運転
609名無し野電車区:2009/10/08(木) 02:12:52 ID:iHlK38Sw0
それ予定だよ
この調子じゃまず動かん
610名無し野電車区:2009/10/08(木) 02:14:54 ID:lqdxszITO
水没したことあるのって新秋津だっけ?新小平だっけ?
611名無し野電車区:2009/10/08(木) 02:16:36 ID:nBwOa91x0
新小平
612名無し野電車区:2009/10/08(木) 05:13:18 ID:xXI4T32VO
府中本町方面の始発乗ったけど、6分くらい遅れてる


全区間速度規制されてるようで、更に遅れる模様
613名無し野電車区:2009/10/08(木) 05:26:46 ID:xXI4T32VO
南浦和で降りたけど、結局 いつもの倍の時間がかかった
614名無し野電車区:2009/10/08(木) 05:37:58 ID:TeRngcce0
新松戸〜新八柱間で倒木
順次運転見合わせ
615名無し野電車区:2009/10/08(木) 05:47:29 ID:TeRngcce0
運転再開
616名無し野電車区:2009/10/08(木) 06:14:35 ID:6CwAhkcYO
南越谷から乗車。
30分程遅れている。
南浦和まで徐行運転だそうです。
8分かかって東川口に到着。
617名無し野電車区:2009/10/08(木) 06:27:13 ID:7uAqqahwO
武蔵野線止まれし
618名無し野電車区:2009/10/08(木) 06:32:40 ID:OwJNTMBZO
なんか雲間から晴れ間が見えるよ。雨風も弱いし。
これが「嵐の前の静けさ」か。この後が大変そうだな。
619名無し野電車区:2009/10/08(木) 06:32:52 ID:17uUxsatO
20分遅れ
620名無し野電車区:2009/10/08(木) 06:40:19 ID:vXHteStLO
つか雨風ひどくないのに五割とかどんだけチキン
621名無し野電車区:2009/10/08(木) 06:47:25 ID:xJRbbpai0
どの程度の減便なのかサイトでおしえてくれないのかー
622@東浦和:2009/10/08(木) 06:50:58 ID:bdagMM3oO
遅れ30分以上だわ。
623名無し野電車区:2009/10/08(木) 06:52:19 ID:dkQNVuQV0
>>621
駅に行かないと、実際の状況はわからないと思うけどな。
台風は知多半島。まだ、これからだな。
624名無し野電車区:2009/10/08(木) 06:58:43 ID:17uUxsatO
5割+高架徐行
625名無し野電車区:2009/10/08(木) 06:59:09 ID:f0FT658d0
今平和だけど8時頃に期待
ムリせず武蔵野線らしくゆっくりしろよ
626名無し野電車区:2009/10/08(木) 06:59:14 ID:7f7hFPDHi
東所沢ー新座いい加減補強してくれよ
627名無し野電車区:2009/10/08(木) 06:59:57 ID:3NTIIe670
運転本数50%と言っているけど
30分来てないよ!
628名無し野電車区:2009/10/08(木) 07:01:42 ID:7uAqqahwO
早く止まれ
629616:2009/10/08(木) 07:09:38 ID:6CwAhkcYO
西国分寺で武蔵野線を下車。
南越谷〜南浦和と新座〜東所沢が徐行区間でした。
いつもより20分程余計にかかりました。
減便については、駅でも何もアナウンスはありませんでした。
630名無し野電車区:2009/10/08(木) 07:10:19 ID:D/k6wDD9O
武蔵野線はなんで頑張って欲しくないときに頑張るだろう…
631名無し野電車区:2009/10/08(木) 07:12:20 ID:7uAqqahwO
>>630
これは同意せざる得ない…
頑張らなくていいよ
632名無し野電車区:2009/10/08(木) 07:13:04 ID:xJRbbpai0
>>623
新松戸から海浜に行くんだが、このへんも30分遅れと思っていたほうがいいかな?
サイトは混み混みでエラーになったw
633名無し野電車区:2009/10/08(木) 07:17:30 ID:dkQNVuQV0
>>632
京葉線も減便してるから、余裕もって行った方がいいな。
今後、電車が止まる可能性は十分にあるし、1時間くらい余裕持ったほうがいいかも。
634名無し野電車区:2009/10/08(木) 07:25:51 ID:xJRbbpai0
>>633
ありがd
早めに、というかもう出ることにするよ。
635名無し野電車区:2009/10/08(木) 07:26:32 ID:xJRbbpai0
つうかIDにJRがw
636名無し野電車区:2009/10/08(木) 07:27:15 ID:8lH6n2YhO
京葉線は運転見合わせ中ですよ。
637名無し野電車区:2009/10/08(木) 07:36:45 ID:c954HKjA0
>>636
武蔵野線は直通してるんだろうか・・
638名無し野電車区:2009/10/08(木) 07:46:22 ID:W3X1qes3O
直通中止だょ
639名無し野電車区:2009/10/08(木) 07:52:23 ID:l7J+BH/a0
会社方面すべての路線が運転見合わせちゃったから帰ってきた
640名無し野電車区:2009/10/08(木) 07:56:52 ID:vLzMIQ+7O
西国分寺駅上りホームがカオス
641名無し野電車区:2009/10/08(木) 07:56:58 ID:7uAqqahwO
>>639
どこが運転を見合わせてるの?
642名無し野電車区:2009/10/08(木) 08:02:16 ID:cEZ1D0bhO
南流山の駅員死ね
南流山の駅員本当に死ね
動いていないなんて嘘を拡声器で言ってまで全員を振り替えに回さなくていいんだよ
TXの利用者にそんなに恨みがあるのかよ
643名無し野電車区:2009/10/08(木) 08:04:45 ID:l7J+BH/a0
>>641
総武快速・総武各停・京葉・東西線などなど
644名無し野電車区:2009/10/08(木) 08:05:45 ID:H9pC1PccO
運転見合わせ@新八柱
645名無し野電車区:2009/10/08(木) 08:06:43 ID:7uAqqahwO
>>643
わざわざありがとう
なんだかなーって感じだ
646名無し野電車区:2009/10/08(木) 08:07:26 ID:96Ln2+KKO
西浦和で強風のため停止中
647名無し野電車区:2009/10/08(木) 08:08:26 ID:nrB3Lt6t0
>>646
やっぱり。。
648名無し野電車区:2009/10/08(木) 08:09:21 ID:EoCsGnjx0
早く全線運休してよー!
なんで今日に限って頑張るんだよ、普段はちょっと風が出てるだけで止まるくせに。。。
649名無し野電車区:2009/10/08(木) 08:09:37 ID:md3NBPJhi
45分程度の遅れかな。東京方面@南越谷
650名無し野電車区:2009/10/08(木) 08:10:28 ID:7uAqqahwO
>>647
ktkr
651名無し野電車区:2009/10/08(木) 08:10:38 ID:mvVOnc8y0
               . -―- .      やったッ!! さすが武蔵野線!
             /       ヽ
          //         ',      他の路線にできないことを
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれねぇ!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれねェ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
652名無し野電車区:2009/10/08(木) 08:11:04 ID:W3X1qes3O
運転見合わせキタ
653名無し野電車区:2009/10/08(木) 08:11:09 ID:md3NBPJhi
運転見合わせのアナウンスあり@南越谷
654名無し野電車区:2009/10/08(木) 08:11:27 ID:htXgqgdz0
>>648
それは京葉線。
武蔵野線は最近だいぶ強くなった
655名無し野電車区:2009/10/08(木) 08:11:33 ID:qnerDG1L0
西浦和ー北朝霞間の橋の上で止まったときは恐かったな
656名無し野電車区:2009/10/08(木) 08:11:40 ID:2nQxE/km0
>>648
禿同
武蔵野線なんて真っ先に見合わせだろJK。
なにが「一部」運休だよ・・・。
657名無し野電車区:2009/10/08(木) 08:14:25 ID:FHFrsWn4O
東浦和駅の様子分かる人いる?
ごった返してたらしばらく乗れないし家出るの見合わせたい
658名無し野電車区:2009/10/08(木) 08:15:13 ID:vLzMIQ+7O
さすがに貨物は走ってないか。
659名無し野電車区:2009/10/08(木) 08:15:13 ID:nrB3Lt6t0
>>655
あったあった
手前の駅で止まってろよ!!オモタ(。。)
660名無し野電車区:2009/10/08(木) 08:15:36 ID:sxo0N80BO
下りに乗ってますが、北朝霞〜西浦和間の荒川鉄橋手前で止まってます。
もの凄い強風です
661名無し野電車区:2009/10/08(木) 08:16:35 ID:l7J+BH/a0
>>658
1時間前に貨物走ってるのは見た
662名無し野電車区:2009/10/08(木) 08:16:55 ID:EjQkZvBOO
武蔵浦和からの利用者なんだが誰か今の状況kwsk
663名無し野電車区:2009/10/08(木) 08:19:33 ID:nrB3Lt6t0
2009年10月8日8時6分 配信
武蔵野線は、台風の影響で、上下線で運転を見合わせています。
664名無し野電車区:2009/10/08(木) 08:21:39 ID:Q5WOn3NUO
山手線も運転見合わせ。関東オワタ。
665名無し野電車区:2009/10/08(木) 08:22:03 ID:17uUxsatO
少し風吹いて止まった
666名無し野電車区:2009/10/08(木) 08:22:13 ID:7uAqqahwO
西国分寺から北朝霞の職場に行きたいんだが、無理かな?
667名無し野電車区:2009/10/08(木) 08:23:29 ID:H9pC1PccO
新八柱で上下線とも20分釘付け中アナウンスもなし。
668名無し野電車区:2009/10/08(木) 08:26:10 ID:EjQkZvBOO
>>663
サンクス これじゃ学校行けないwww
669名無し野電車区:2009/10/08(木) 08:26:17 ID:qIVmAUPmO
新秋津で07時半から50分過ぎまで待ったが西船橋行が1本行っただけ。

ホーム激混みのため府中本町行が来ても無理と判断し、やむなく西武線で
迂回中。雨はごく弱いが風が出てきた。

…って、武蔵野線は運転見合わせになったのかよ!
670名無し野電車区:2009/10/08(木) 08:27:20 ID:96Ln2+KKO
>>666
西浦和ー北朝霞で強風のため運転中止中
無理かと
671名無し野電車区:2009/10/08(木) 08:27:26 ID:ZUkF53xeO
半分の本数は運航?
672名無し野電車区:2009/10/08(木) 08:30:59 ID:bon9OfnGO
中央線も運転見合わせ、

って日が出ています天気良いです。@荻窪
見合わせ原因が、山手線、京浜東北が運つん見合わせの為って蟻か?

ターミナル駅混雑防止の為かな?
673名無し野電車区:2009/10/08(木) 08:31:55 ID:I4It4X130
ただ今、新松戸駅
常磐線が止まったから、武蔵野線に乗り換えようと思ったのに

運転のめどはたってないのでしょうか?
674名無し野電車区:2009/10/08(木) 08:32:43 ID:Grx8vZrLO
ダメだ、みんな出勤出来ないみたい。帰ろうっとw
675名無し野電車区:2009/10/08(木) 08:33:15 ID:7uAqqahwO
>>670
ありがとう
立川で足止めくらってるよ 本当にありがとう
676名無し野電車区:2009/10/08(木) 08:35:09 ID:Grx8vZrLO
>>672
駅の混雑で気持ちが荒んでいてたけど、運つんで和んだw
677名無し野電車区:2009/10/08(木) 08:35:11 ID:md3NBPJhi
>>671
順次停止
678名無し野電車区:2009/10/08(木) 08:40:04 ID:H9pC1PccO
運転見合わせは長時間になるとアナウンス@新八柱
679名無し野電車区:2009/10/08(木) 08:42:08 ID:vlJukPl2O
西浦和に楽しいスポットあるかな?
暇潰したいんだけど。
680名無し野電車区:2009/10/08(木) 08:42:31 ID:sxo0N80BO
北朝霞〜西浦和間で缶詰め状態ですが、誰か具合悪いのかなぁブザーを押したらしいが、
「車内は混雑してるため乗務員が行けませんのでもうしばらくお待ちください」って…
大丈夫かな。
トイレも行けないし
681名無し野電車区:2009/10/08(木) 08:44:29 ID:FG5J8aWzO
>>680
同士発見
北朝霞に戻って良いから早く出してくれ
682名無し野電車区:2009/10/08(木) 08:45:54 ID:DpjTk+p/0
現在、山手・常磐・総武・京葉・高崎・宇都宮・中央・東海道・
湘新すべて止まってる模様だ。

こんだけいっせいに止まるのもすごいな。
683名無し野電車区:2009/10/08(木) 08:47:55 ID:DpjTk+p/0
埼京線ももちろん止まってるよ。
684名無し野電車区:2009/10/08(木) 08:48:02 ID:xHxF8CqmP
>>679
駅前のドトールで時間潰すぐらいしかないぞw
685名無し野電車区:2009/10/08(木) 08:48:45 ID:sxo0N80BO
>>681

北朝霞に戻って欲しいす!!
686名無し野電車区:2009/10/08(木) 08:49:49 ID:0HS4CBDVO
私鉄はやってんだろ
馬鹿じゃねーの
俺は帰りなんだよ
687名無し野電車区:2009/10/08(木) 08:51:10 ID:eBUlgg7TO
このスレ、悪天候になるとよく伸びるな。
688名無し野電車区:2009/10/08(木) 08:53:14 ID:h8xtZn7Q0
>>687
確かにww

まだまだ自宅待機だぜ
689681:2009/10/08(木) 08:53:26 ID:FG5J8aWzO
車内アナウンス

「北朝霞まで歩いて帰れ」
690名無し野電車区:2009/10/08(木) 08:53:33 ID:dkQNVuQV0
>>687
そのためにあるようなもんだから…
691名無し野電車区:2009/10/08(木) 08:56:39 ID:f0FT658d0
風が強いうちは動かないってことだよね
やむまで自宅待機するわー
大宮行くのに武蔵野、埼京、京浜全滅だなー
てかこんなんだから今日は出勤なしにしてくれてもいいのに
692名無し野電車区:2009/10/08(木) 08:56:41 ID:sxo0N80BO
>>689
歩くの危険
っとざわついています
693名無し野電車区:2009/10/08(木) 08:56:50 ID:os97xdLsO
武蔵野中央ダブルストップで、国立目指す俺は涙目。
694名無し野電車区:2009/10/08(木) 09:00:12 ID:bx1mn7Nu0
>>693 よう、俺w
695名無し野電車区:2009/10/08(木) 09:01:03 ID:EoCsGnjx0
まだ自宅待機中なんだけど「ちょっとでも動いたらそれに乗って来い」ってバカ上司が言うんだけど
うっかり乗って>>681さんみたいな状況になるのも嫌だ。。。。
ちなみに北朝霞→東所沢利用。
696名無し野電車区:2009/10/08(木) 09:01:15 ID:EjQkZvBOO
今日は大学自主休講します
697名無し野電車区:2009/10/08(木) 09:01:29 ID:9kVKnrL0O
どこもかしこも動いて無さすぎ。どうしたもんか
698名無し野電車区:2009/10/08(木) 09:01:43 ID:vlJukPl2O
西浦和マジなんもねーな。
セメント工場でフィールドワークでもするか?w
699名無し野電車区:2009/10/08(木) 09:02:48 ID:2RZwedE6O
>>693
逆に俺は立川から北朝霞行きたくて涙目w
武蔵野、南武、中央全部とか・・
700名無し野電車区:2009/10/08(木) 09:04:30 ID:xJRbbpai0
新松で身動き取れないから無事帰宅しました!w
701名無し野電車区:2009/10/08(木) 09:05:00 ID:mvVOnc8y0
西浦和から北朝霞で東上線に乗り換える俺涙目wwwwwwwww

どうすればいいんだよ……
702名無し野電車区:2009/10/08(木) 09:05:36 ID:LhR6VVecO
>>698
太平洋セメント工場となりに、パチ屋とゲーセンの複合施設があるよ
703名無し野電車区:2009/10/08(木) 09:07:21 ID:7uAqqahwO
>>699
自分も立川から北朝霞に行きたいんだが、足止めくらってるよw
704名無し野電車区:2009/10/08(木) 09:07:21 ID:EjQkZvBOO
>>701
よう俺
705名無し野電車区:2009/10/08(木) 09:08:27 ID:H9pC1PccO
新八柱釘付けもう1時間。降りる客もちらほら。
706名無し野電車区:2009/10/08(木) 09:08:49 ID:rZWZInyvO
東所沢で足止めされ中
横に雨が降るから屋根が意味ねぇ
施設勤務の為休みにならねぇ
707名無し野電車区:2009/10/08(木) 09:09:11 ID:ZUkF53xeO
ななめ前のネーチャンもこのスレ見てる(笑)
708名無し野電車区:2009/10/08(木) 09:10:56 ID:eJ6LDjTKP
武蔵浦和足止め中
近くの飲食店もいっぱいでオワタ\(^o^)/
709名無し野電車区:2009/10/08(木) 09:15:57 ID:ZsuxkerRO
別に遅刻でも問題ないけど立ちっぱで足疲れた
710名無し野電車区:2009/10/08(木) 09:15:58 ID:FG5J8aWzO
荒川手前
台風すぎるまで動けないのか?さすがにもうきつい
711名無し野電車区:2009/10/08(木) 09:17:43 ID:FG5J8aWzO
仮設トイレあるから前まで来いとかw
この状況で動けるかよバカ
712名無し野電車区:2009/10/08(木) 09:18:13 ID:9dkVcon9O
新浦安から西船橋まで行きたいんだが無理かな・・・
しばらく自宅待機かorz
713名無し野電車区:2009/10/08(木) 09:18:49 ID:g+gp+Ax3O
南船橋
駅前すごい人駅員さんもテンパってます
714名無し野電車区:2009/10/08(木) 09:21:21 ID:v9mtxSoxO
東浦和であと二時間くらい動かないかもって聞こえた気がするんだけど、聞き間違い?
715名無し野電車区:2009/10/08(木) 09:21:25 ID:9kVKnrL0O
ずっと電車内にいるから風がどんなもんなのかさっぱりだ
716名無し野電車区:2009/10/08(木) 09:21:51 ID:96Ln2+KKO
運転再開まで三時間くらいかかるとか・・・・
でも座れて良かった
717名無し野電車区:2009/10/08(木) 09:24:34 ID:uhkIenZSO
外は快晴。なのに電車は動かないとは・・新小平
718名無し野電車区:2009/10/08(木) 09:24:41 ID:sxo0N80BO
缶詰め状態に耐えられなかったのか窓から男の人が降りて行った

@荒川手前
719名無し野電車区:2009/10/08(木) 09:27:01 ID:s4T/kTvtO
おい!南浦和にパチンコ行けないじゃんか
どうしてくれんだ!
720名無し野電車区:2009/10/08(木) 09:28:01 ID:mvVOnc8y0
>>719
パチンコならどこにでもあるだろ・・・・・
721名無し野電車区:2009/10/08(木) 09:30:37 ID:rZWZInyvO
>>719
少し和んだwのんきだな
722名無し野電車区:2009/10/08(木) 09:30:57 ID:1q8A7EAM0
武蔵野線がこの風で動く可能性なんて俺が童貞卒業するくらいありえないことなのになんで電車のっちゃうの?
723名無し野電車区:2009/10/08(木) 09:35:51 ID:7uAqqahwO
>722
お前wwww
抱いてくれ
724名無し野電車区:2009/10/08(木) 09:37:27 ID:mvVOnc8y0
>>722-723
アッー!
725名無し野電車区:2009/10/08(木) 09:37:35 ID:c954HKjA0
>>722
6時7時ぐらいって晴れてたし風雨もほとんどなかった。
うちの旦那はそのころ平和にチャリで駅に向かった。

今、数時間缶詰めだと。
726名無し野電車区:2009/10/08(木) 09:38:59 ID:ajfitV4z0
東北線は動いてるの?

尾久に配給がついたらしいけど
727名無し野電車区:2009/10/08(木) 09:40:06 ID:mvVOnc8y0
>>726
首都圏のJRは完全に死んでる
728名無し野電車区:2009/10/08(木) 09:40:51 ID:G0Aci0MX0
風は強いが晴れてる〜
洗濯もの干したいぐらいだ
729名無し野電車区:2009/10/08(木) 09:43:26 ID:ZUkF53xeO
>>722

遅くても今日中に運転再開するし、

お前も満員車内で卒業するしかないな、>>723と。
730名無し野電車区:2009/10/08(木) 09:43:39 ID:ajfitV4z0
もはや京成、東武、西武しか生き残ってないのか
731名無し野電車区:2009/10/08(木) 09:44:22 ID:g+gp+Ax3O
南越谷
駅員によると二時間は動かないとのこと
732名無し野電車区:2009/10/08(木) 09:44:30 ID:l9UEKYiX0
どうせ駅行っても動いてないし今日は大学休もう

それにしてもなんなんだこの晴れ具合はww
733名無し野電車区:2009/10/08(木) 09:47:19 ID:5PhiFjY80
武蔵野線からちょっと離れた川越市だけど1時間くらい前、突風で停電した
さすがにこれでは無理だろうな…東上線は平然と走ってるけどw
734名無し野電車区:2009/10/08(木) 09:48:31 ID:FG5J8aWzO
缶詰め組
やっと降りられるらしい
これから朝霞に戻るのか…
735名無し野電車区:2009/10/08(木) 09:50:36 ID:tRaJ0JEd0
アナウンス熱弁ワロタw
736名無し野電車区:2009/10/08(木) 09:51:53 ID:DaxVe5m5O
>>731 ほんとに駅員が言ってたの?
じゃあとりあえず家帰るわ
737名無し野電車区:2009/10/08(木) 09:53:21 ID:9uwCAGzUO
もう家帰って寝ようかな
会社とか知らん
738名無し野電車区:2009/10/08(木) 09:54:53 ID:9kVKnrL0O
さすがに疲れてきた。こんな中途半端なとこじゃ家にも帰れないしもういや
739名無し野電車区:2009/10/08(木) 09:55:32 ID:SwSh4r31O
一番後ろはいつ出られるのかな?
740名無し野電車区:2009/10/08(木) 09:56:19 ID:3GOTW9JK0
>>730
KQ
昨日と同じ混雑遅延
741名無し野電車区:2009/10/08(木) 09:57:28 ID:DpjTk+p/0
武蔵野線は止まれば止まるほど人気落ちていくんだろうなあ。
一般的には持ち家探してる人は武蔵野線沿線にはなるべく住みたくないそうだ。
乗り換え出きる駅は別として。

特に買う人は30・40代の人が多いから昔のよく止まってたイメージがこびり
ついてるんだろうな。10年くらい前までは今の3倍くらい止まってたよな。
742名無し野電車区:2009/10/08(木) 09:59:20 ID:c954HKjA0
>>735
どこ?だれ?w
743名無し野電車区:2009/10/08(木) 09:59:49 ID:eJ6LDjTKP
午前中運休オワタ\(^o^)/
744名無し野電車区:2009/10/08(木) 10:00:39 ID:tRaJ0JEd0
荒川橋梁前
前から3両目だけどまったく降車すすんでないよ
745名無し野電車区:2009/10/08(木) 10:02:01 ID:Cl6Rv42tO
>>741
武蔵野線沿線にだけは住みたくないよ。
浦和に転勤になって武蔵野線使うってだけで絶望したし。
746名無し野電車区:2009/10/08(木) 10:02:01 ID:2RZwedE6O
もうだめだ
家に帰るわ・・
747名無し野電車区:2009/10/08(木) 10:03:29 ID:rLLv9N5A0
新八柱で止まったから、新京成で逃げた俺の賭けは正しかった!
あの状況でも動かすのは少し怖いくらいだがw
748名無し野電車区:2009/10/08(木) 10:03:45 ID:tT/UEi4v0
>>741
そんな武蔵野腺沿線で家建てようとしている俺涙目w

新小平だが、ほかの人は最寄りの西武線の駅まで歩いていったよ
俺は帰宅して待機

どうせ国分寺まで出てもJR動いてないんだろ
749名無し野電車区:2009/10/08(木) 10:04:30 ID:g+gp+Ax3O
何故か天気のせいなのか、笑顔の人が目立つ
750名無し野電車区:2009/10/08(木) 10:06:51 ID:FG5J8aWzO
もうやだこの路線
http://imepita.jp/20091008/362810
751名無し野電車区:2009/10/08(木) 10:07:36 ID:WF4WbA9P0
俺も新小平組だが、帰宅した

西武線は一部を除いてほぼ運行
JRは全て運休
752名無し野電車区:2009/10/08(木) 10:09:47 ID:2ofcSnnLO
強風の中、高架の上を歩かせる方が危険な気がするのは俺だけ?
753名無し野電車区:2009/10/08(木) 10:10:38 ID:SwSh4r31O
ようやく二号車
754名無し野電車区:2009/10/08(木) 10:11:21 ID:ZUkF53xeO
まあ、職場にいる人間が凄い頑張ってくれれば問題茄子。
俺も笑顔、1人で笑顔。
755名無し野電車区:2009/10/08(木) 10:12:06 ID:tRaJ0JEd0
線路じゃなくて道路歩くってよ
756名無し野電車区:2009/10/08(木) 10:12:35 ID:FG5J8aWzO
>>752
下に下ろされたよ
一般道で北朝霞に歩いてる

風強すぎるぞ
歩きながら携帯がきつい
757名無し野電車区:2009/10/08(木) 10:12:53 ID:ZUkF53xeO
>>750


www
758名無し野電車区:2009/10/08(木) 10:13:57 ID:2ofcSnnLO
そういうことか。
歩く人はお気をつけて。
759名無し野電車区:2009/10/08(木) 10:15:58 ID:rZWZInyvO
帰っていいとようやくOKが出たが、さてどうやって帰るか
760名無し野電車区:2009/10/08(木) 10:24:39 ID:SwSh4r31O
後ろにはしごついた!
761名無し野電車区:2009/10/08(木) 10:25:58 ID:DpjTk+p/0
昨日の夜の予報では台風の進路は愛知→岐阜→富山→新潟とコースを
たどる予定だったが朝になって進路が東よりに代わり今現在

なんと 前橋市 に台風います。
どおりで風がずっと強いわけだ。
762名無し野電車区:2009/10/08(木) 10:27:05 ID:Ih8o2GzM0
早く復旧してくれー
大学行けないじゃないか
763名無し野電車区:2009/10/08(木) 10:35:11 ID:vu5pwGsy0
まだ止まってる?
764名無し野電車区:2009/10/08(木) 10:36:08 ID:l7J+BH/a0
午前中いっぱいはだめだろ
765名無し野電車区:2009/10/08(木) 10:38:40 ID:q1hYk3yD0
交通情報の板落ちた?
766名無し野電車区:2009/10/08(木) 10:38:46 ID:0CbSNus4O
南越谷行ってみようかな
767名無し野電車区:2009/10/08(木) 10:41:24 ID:JYOg+gPo0
誰か運転再開したら教えてくれ
768名無し野電車区:2009/10/08(木) 10:48:34 ID:DaxVe5m5O
まだ動いてない?
769名無し野電車区:2009/10/08(木) 10:49:01 ID:H9pC1PccO
8時から新八柱にいるけど12時まで車内で待つぜ…
しかし、外は快晴みたいじゃないか! 風が強いだけ…
770名無し野電車区:2009/10/08(木) 10:52:14 ID:9dkVcon9O
午前の講義しかないし休むわノシ
歩く人待ってる人がんばれ
771名無し野電車区:2009/10/08(木) 10:56:19 ID:/uTKRMhl0
テレビカメラきてるけどピースしながら降りるかw
772名無し野電車区:2009/10/08(木) 10:57:37 ID:fsF8zIZl0
西船〜海浜幕張方面は動いているのか?
ニュースでは西船〜府中本町が運休となっているが・・・・
773名無し野電車区:2009/10/08(木) 10:58:04 ID:ivFfULXG0
>>772
あそこって、扱いは京葉線じゃないのか?
774名無し野電車区:2009/10/08(木) 11:00:02 ID:V80O8Bz4O
武蔵野線は貧弱なのに東上線がタフネスだから大学休講じゃねぇとか…
775名無し野電車区:2009/10/08(木) 11:01:37 ID:2ofcSnnLO
>>774
東上線柳瀬川で架線に屋根飛んできてオワタ
776名無し野電車区:2009/10/08(木) 11:01:42 ID:VjojbE9e0
>>774
お前俺と同じ大学かもな
東上線沿線は大学多いけどみんなそんな感じなのかな
777名無し野電車区:2009/10/08(木) 11:02:18 ID:QwzzMG4m0
越谷の学校に通ってるんだけど、
武蔵野線の学生はぜんぜん来ない
休校にしてくれたらよかったのに。みんなかわいそうだ
778名無し野電車区:2009/10/08(木) 11:02:45 ID:u4F7NVAt0
今新秋津で電車待機してる?
779名無し野電車区:2009/10/08(木) 11:04:41 ID:FG5J8aWzO
北朝霞でずっと停車してるのがあるぞ
府中方面
780名無し野電車区:2009/10/08(木) 11:05:58 ID:wZROkpk/0
>>774
あれ俺がいる・・・
781名無し野電車区:2009/10/08(木) 11:06:03 ID:g+gp+Ax3O
会社から帰宅命令来たのんび帰るか
782名無し野電車区:2009/10/08(木) 11:09:08 ID:ZOOYXSjn0
>>774
よう俺
783名無し野電車区:2009/10/08(木) 11:09:16 ID:Ih8o2GzM0
>>774
急いで東上線沿線の友人に連絡だなw
講義あったらガチで困るしなー代返とか欠席連絡とかせんと
784名無し野電車区:2009/10/08(木) 11:09:53 ID:ivFfULXG0
>>774-776
たぶん、そこを10年以上前に卒業したものだけど
昔から、東上線は最強、武蔵野線は最弱だったかならあ・・・。
カメハメハ武蔵野線などと言ったものだ
785名無し野電車区:2009/10/08(木) 11:10:05 ID:VxH34Hn1O
船橋方面まだ停まってる?
786名無し野電車区:2009/10/08(木) 11:16:24 ID:YlOq/sCRO
北府中でおねんね
787名無し野電車区:2009/10/08(木) 11:25:21 ID:4DAN1AFUO
ちょうど会社から見える場所で止まってたから、いつ動くのかちょこちょこ見てたよ。
消防車とかくるし何事かと思ったら、降りてるんだね。
ご苦労様。歩くの頑張って。
788名無し野電車区:2009/10/08(木) 11:29:25 ID:nm4anvyvO
新八柱動いた?
789名無し野電車区:2009/10/08(木) 11:32:22 ID:JYOg+gPo0
武蔵野線動いた?
動いたら学校行こうとしてるんだけど
情報ください
790名無し野電車区:2009/10/08(木) 11:34:29 ID:MT55XqY3O
なんで武蔵野線は風強いと止まるの?

30kmとかで走ればえーやん。

車輪がそんなに弱いの?なんなの?死ぬの?
791名無し野電車区:2009/10/08(木) 11:34:43 ID:eJ6LDjTKP
武蔵浦和の下の県道をJRの工事用の車がサイレン鳴らして緊急走行してた。朝霞方面に走って行ったけど架線でも切れたんかな?
792名無し野電車区:2009/10/08(木) 11:35:49 ID:IajBSb9qO
高架上をよく通るから止まるのか?
793名無し野電車区:2009/10/08(木) 11:35:57 ID:2Wf33gNwO
>>790
武蔵野線は貧弱で有名だからしかたない
794名無し野電車区:2009/10/08(木) 11:38:59 ID:VRPxCDcmO
新松戸駅前のビルの上でブラブラしてた物体もう落ちた?
795名無し野電車区:2009/10/08(木) 11:39:10 ID:Vv2rjJoz0
>>790
吹きっさらしのとこばっか走るから強風だと転覆する
796名無し野電車区:2009/10/08(木) 11:42:29 ID:WF4WbA9P0
武蔵野線はそもそも、超重たい貨物列車のための線だからな・・・
そこを、人間様がダイヤの間を縫って使わせてもらってる

だから、想定外の風にはとことん弱い
797名無し野電車区:2009/10/08(木) 11:43:42 ID:VjojbE9e0
高いとこ走ってるくせに防風柵もないし、もともと貨物線だからな
798名無し野電車区:2009/10/08(木) 11:45:19 ID:CSf6BItp0
だいたい、今日みたいな日に始発から8時ごろまで動いてたのが
昔から考えれば奇跡。
かなり強くなったわ
799名無し野電車区:2009/10/08(木) 11:46:22 ID:s4T/kTvtO
電車がダメだから車使ったら大渋滞じゃんか
バカヤロー!
800名無し野電車区:2009/10/08(木) 11:49:09 ID:nirmFuE8O
風やんでね?
そろそろか?
801名無し野電車区:2009/10/08(木) 11:51:00 ID:xJRbbpai0
松戸は風ビュービューですよ
802名無し野電車区:2009/10/08(木) 11:51:18 ID:uNVj/b450
新松戸辺りに住んでるが、風やんでないけど?w
今日は午後出社諦めるよ
803名無し野電車区:2009/10/08(木) 11:51:55 ID:bLf0qQZW0
南越谷→南浦和行きたいんだがまだ動いてないのか?
804名無し野電車区:2009/10/08(木) 11:53:12 ID:nirmFuE8O
あれ?
中央線も動き出したし来るかと
@西国分寺
805名無し野電車区:2009/10/08(木) 11:54:23 ID:JYOg+gPo0
>>803南浦和→南越谷に行きたいが家で待機中
806名無し野電車区:2009/10/08(木) 11:56:32 ID:bLf0qQZW0
ありがと、南越谷駅行って見る。
807名無し野電車区:2009/10/08(木) 12:07:07 ID:H9pC1PccO
運転再開未定だそうな@新八柱
808名無し野電車区:2009/10/08(木) 12:17:01 ID:KyVFwLwp0
動いた?
府中本町行き乗りたいんだが
809名無し野電車区:2009/10/08(木) 12:20:02 ID:4nH20eWAO
「武蔵野線につきましては、13時以降を予定しております」
810名無し野電車区:2009/10/08(木) 12:23:50 ID:ZD5A5BZt0
西船橋〜南船橋は、武蔵野線ではなく京葉線
811名無し野電車区:2009/10/08(木) 12:25:08 ID:idI9/Z890
JR東の運行情報、開けねぇ
合掌(-人-)
812名無し野電車区:2009/10/08(木) 12:25:35 ID:L/n1GhHh0
夕方まで風強いんでねぇの?
813名無し野電車区:2009/10/08(木) 12:25:51 ID:jILE2ePV0
まだ止まってる?
814名無し野電車区:2009/10/08(木) 12:27:27 ID:1SJU4fr+0
強風域抜けるくらいまで待たないと動かないだろうな
815名無し野電車区:2009/10/08(木) 12:28:03 ID:FHFrsWn4O
もう今日は諦めて寝る…
みんなおやすみノシ
816名無し野電車区:2009/10/08(木) 12:28:48 ID:MT55XqY3O
新秋津〜府中本町は風の影響受けにくそうだから30kmくらいで走らせてくれればいいのに
817名無し野電車区:2009/10/08(木) 12:30:49 ID:KyVFwLwp0
>>816
そうそう、それに乗りたいんだわ
でもそこだけ走らせるのは無理だろうな
818名無し野電車区:2009/10/08(木) 12:44:57 ID:XRFU9kip0
JRの公式が開けん。
武蔵野線はどうなったんだ?
819名無し野電車区:2009/10/08(木) 12:47:22 ID:nirmFuE8O
>>818
まだ
820名無し野電車区:2009/10/08(木) 12:48:03 ID:L/n1GhHh0
武蔵野線.08時07分ごろの状況
武蔵野線は、台風の影響で、上下線で運転を見合わせています。(10月8日12時47分掲載)
821名無し野電車区:2009/10/08(木) 12:49:38 ID:11mjOhxS0
613E いつから機外停車してたんですか??
822名無し野電車区:2009/10/08(木) 12:50:21 ID:0kNMgjhT0
武蔵野線、ちょっとの風ですぐ止まるから
今日なんてずっと見合わせなんじゃねーかw
823名無し野電車区:2009/10/08(木) 12:51:37 ID:l9UEKYiX0
いつになったら動くんだよ
824名無し野電車区:2009/10/08(木) 12:51:42 ID:H9pC1PccO
断念して2万円払う覚悟でタクシー乗り場に来てみたが長蛇の列@新八柱
まだ風が強い。
運転再開できないのか
825名無し野電車区:2009/10/08(木) 12:52:05 ID:idI9/Z890
やる気ねえな
今日はもうあきらめるか
826名無し野電車区:2009/10/08(木) 13:02:06 ID:NDmqcz8PO
12時59分ごろの状況
武蔵野線は、台風の影響で、上下線で運転を見合わせています。
なお、運転再開は、18時頃を予定しております。(10月8日13時01分掲載)
http://traininfo.jreast.co.jp/train_info/kanto.aspx
827名無し野電車区:2009/10/08(木) 13:03:09 ID:l7J+BH/a0
18時wwwwwwww
828名無し野電車区:2009/10/08(木) 13:04:51 ID:FHFrsWn4O
18時wwwwww
帰宅時間じゃないかもうそれ
829名無し野電車区:2009/10/08(木) 13:05:59 ID:PM39AT7PO
留年決定
830名無し野電車区:2009/10/08(木) 13:06:01 ID:84V7JhlP0
18時から出勤しますwwwwwww
831名無し野電車区:2009/10/08(木) 13:07:06 ID:idI9/Z890
>>829
来年頑張れ
832名無し野電車区:2009/10/08(木) 13:07:41 ID:uNVj/b450
18時とかwwwwww
今日は運行しなくていいよwwww
833名無し野電車区:2009/10/08(木) 13:09:18 ID:v8RRXrns0
>>826

それURLのどこに書いてあるの?Ctr+Fしても該当の文章見つけられなくて…
834名無し野電車区:2009/10/08(木) 13:10:24 ID:idI9/Z890
俺も
つり?
835名無し野電車区:2009/10/08(木) 13:10:36 ID:0kNMgjhT0
18時wwwwwwやる気のなさにワロタwwwさすが武蔵野線www
836名無し野電車区:2009/10/08(木) 13:10:46 ID:KrvV4B5e0
ふざけんな
837名無し野電車区:2009/10/08(木) 13:11:53 ID:G+9myWdL0
つりだろアホか
838名無し野電車区:2009/10/08(木) 13:14:53 ID:vu5pwGsy0
いや実際そうなるかも知れんぞwww
839名無し野電車区:2009/10/08(木) 13:15:20 ID:G+9myWdL0
うーむ確かにあり得るから怖いんだよな。ここは。
840名無し野電車区:2009/10/08(木) 13:16:15 ID:idI9/Z890
また風が強くなってきた@大野
841名無し野電車区:2009/10/08(木) 13:16:39 ID:L/n1GhHh0
現在情報はコレ
進展無し

武蔵野線.08時07分ごろの状況
武蔵野線は、台風の影響で、上下線で運転を見合わせています。(10月8日13時16分掲載)
http://transit.map.yahoo.co.jp/diainfo/detail?type=1&area=3&line=19&cp=1

842名無し野電車区:2009/10/08(木) 13:16:52 ID:H9pC1PccO
タクシー乗ってしまったよ@新八柱
武蔵野線のバカヤロー!
843名無し野電車区:2009/10/08(木) 13:17:51 ID:MA0NgN9C0
18時なんてどこにも書いてないけど。デマ?
844名無し野電車区:2009/10/08(木) 13:19:06 ID:Ih8o2GzM0
「5時間後まで復旧できない」なんて見通しつくもんなのか?
未定で済ましそうだけど
845名無し野電車区:2009/10/08(木) 13:21:55 ID:pZaIzB2d0
18時は釣りじゃないか??
てか今日バイト初勤務なのに武蔵野線のせいで・・・
動き始めたら来いって言われたけどこのままじゃ動く気配ねええええ
846名無し野電車区:2009/10/08(木) 13:22:12 ID:idI9/Z890
釣りだよ
847名無し野電車区:2009/10/08(木) 13:22:22 ID:p2b1rJCjO
北朝霞で待機しているが再開まだかな…
848名無し野電車区:2009/10/08(木) 13:24:21 ID:/JCPyyk80
JRのホームページの運行情報は更新遅くてアテにならないよ。
他スレで中央線とか1時間以上前に動き始めたらしいけど、
JRのホムペじゃ止まったまま。
849名無し野電車区:2009/10/08(木) 13:25:16 ID:idI9/Z890
たぶん2ちゃん情報が一番早いかと
850名無し野電車区:2009/10/08(木) 13:25:43 ID:96Ln2+KKO
13:45運転再開予定
851名無し野電車区:2009/10/08(木) 13:25:55 ID:4nH20eWAO
「13時45分ごろうんたん再開に向けて準備中」
852名無し野電車区:2009/10/08(木) 13:26:24 ID:nirmFuE8O
常磐線も復旧きた
853名無し野電車区:2009/10/08(木) 13:28:52 ID:idI9/Z890
どこ情報?
854名無し野電車区:2009/10/08(木) 13:29:19 ID:8jnq9/EF0
こりゃ復旧するなw
2時まで動かなかったら仕事休みだったのに・・・orz
855名無し野電車区:2009/10/08(木) 13:30:10 ID:p2b1rJCjO
>>850-851
ソースは?
856名無し野電車区:2009/10/08(木) 13:32:08 ID:L/n1GhHh0
>>855
駅アナ
857名無し野電車区:2009/10/08(木) 13:33:01 ID:2Wf33gNwO
もう大学行くのやめるわ。講義始まってるし。
通常講義とかマジで馬鹿じゃねーのおおおお
858名無し野電車区:2009/10/08(木) 13:33:58 ID:96Ln2+KKO
>>855
アナウンス
859名無し野電車区:2009/10/08(木) 13:34:50 ID:p2b1rJCjO
>>856
どこ駅の?
こっちじゃ運転再開見込みは立ってないと言い続けてるだけだが。
860名無し野電車区:2009/10/08(木) 13:37:03 ID:idI9/Z890
まず>>859はどこ駅にいるんだ?
861名無し野電車区:2009/10/08(木) 13:37:07 ID:96Ln2+KKO
>>859
西浦和
862名無し野電車区:2009/10/08(木) 13:38:21 ID:L/n1GhHh0
>>859
知らんw
出社してくる社員が言ってたみたい。
あ、府中本町からの西船方面ね。
863名無し野電車区:2009/10/08(木) 13:38:37 ID:Wn+8V9rDO
>>861
ちょwww西浦和wwwwww今いるしwww
864名無し野電車区:2009/10/08(木) 13:38:39 ID:idI9/Z890
そして>>856>>858は?
865名無し野電車区:2009/10/08(木) 13:39:11 ID:xJRbbpai0
>>851
ごろうたんに見えたw
866名無し野電車区:2009/10/08(木) 13:40:19 ID:96Ln2+KKO
>>863
なんだってー!
867名無し野電車区:2009/10/08(木) 13:41:09 ID:h2+tmaZs0
釣りならお前ら全員アナル犯してやるからな。
つか女見てる??^^ω
868名無し野電車区:2009/10/08(木) 13:41:19 ID:p2b1rJCjO
うわ、なんか俺にレスが大量に来てるw

まとめると…北朝霞にいる。
869名無し野電車区:2009/10/08(木) 13:42:01 ID:hbDY0kbJi
>>868
東上線はうごいてますか?
870名無し野電車区:2009/10/08(木) 13:42:09 ID:idI9/Z890
もうすぐ45分だ、動いたら速報お願いします
871名無し野電車区:2009/10/08(木) 13:42:34 ID:VjojbE9e0
>>868
そば屋は今日も混んでますか?
872名無し野電車区:2009/10/08(木) 13:42:34 ID:p2b1rJCjO
>>869
動いてるよ。
873名無し野電車区:2009/10/08(木) 13:43:44 ID:NoMTmOcRi
>>872
ども
874名無し野電車区:2009/10/08(木) 13:43:53 ID:xJRbbpai0
暴風域はチーバくんの頭部までになりました@NHK
875名無し野電車区:2009/10/08(木) 13:44:19 ID:idI9/Z890
>>869
首都圏私鉄は全部動いてるとNHKは言ってた
876名無し野電車区:2009/10/08(木) 13:44:35 ID:PM39AT7PO
東所沢の駅から泣きながら帰ったのによもや笑顔で引き返すことになろうとは
回避回避
877名無し野電車区:2009/10/08(木) 13:45:03 ID:J9PlmP3NO
新三郷のららぽウゼェ
878名無し野電車区:2009/10/08(木) 13:47:03 ID:nirmFuE8O
45分になったけど続報ある?
879名無し野電車区:2009/10/08(木) 13:47:09 ID:dd0fpp6Ni
やっと動いた
880名無し野電車区:2009/10/08(木) 13:48:22 ID:96Ln2+KKO
動いたー@西浦和
881名無し野電車区:2009/10/08(木) 13:48:51 ID:idI9/Z890
じゃあ、そろそろ出かけます
情報ありがとう
882名無し野電車区:2009/10/08(木) 13:50:34 ID:WF4WbA9P0
今から出社しても、3時になっちゃうよ
どうするか・・・
883名無し野電車区:2009/10/08(木) 13:51:05 ID:idI9/Z890
>>882
俺もだよ、でも前を向いて進もうじゃないか
884名無し野電車区:2009/10/08(木) 13:54:17 ID:jmiO0FnJ0
>>882
俺はもうあきらめた。
885名無し野電車区:2009/10/08(木) 13:55:36 ID:ReiBbamM0
午後連絡入れる前にさっきのガセネタ見て連絡しちまったぜorz
886名無し野電車区:2009/10/08(木) 13:58:02 ID:JYOg+gPo0
>>885俺か
887名無し野電車区:2009/10/08(木) 13:58:02 ID:p2b1rJCjO
いきなり運転再開したしw
888名無し野電車区:2009/10/08(木) 13:58:04 ID:nm4anvyvO
新八柱動いた?
889名無し野電車区:2009/10/08(木) 13:58:57 ID:idI9/Z890
>>885
お前、ただのサボりと勘違いされかねんぞ…
行ってきますノシ
890名無し野電車区:2009/10/08(木) 14:00:01 ID:qXowXQgyO
俺もガセネタに釣られて連絡入れちまった
891名無し野電車区:2009/10/08(木) 14:00:35 ID:8mn/mrVV0
目の前を貨物列車(といっても機関車だけ)が通った。
ってことは武蔵野線も運転できるってことか。
892名無し野電車区:2009/10/08(木) 14:01:29 ID:8mn/mrVV0
あ、たった今、205系(下り)が走ったのが見えた。
ガラガラだったけどw

完全に再開したようだ。
まったく徐行もしてなかったし。
893名無し野電車区:2009/10/08(木) 14:01:46 ID:H9pC1PccO
運転再開したのか。
目的地到着。
新八柱からタクシー8180円かかったわい。
武蔵野線のバカヤロー!
894名無し野電車区:2009/10/08(木) 14:04:49 ID:0kNMgjhT0
NHKだとまだ見合わせとか言われてるけど…
本当に再開したなら、そろそろ家をでようかな。
895名無し野電車区:2009/10/08(木) 14:05:28 ID:KrvV4B5e0
電車ついにきたね。。。つかれた。。
896名無し野電車区:2009/10/08(木) 14:06:37 ID:nm4anvyvO
京葉線直通の海浜幕張行きは動いたかな?
897名無し野電車区:2009/10/08(木) 14:07:50 ID:KrvV4B5e0
のぼりも人少ないね。みんなあきらめた?
898名無し野電車区:2009/10/08(木) 14:10:42 ID:owYPQ0txO
>>894さん
北朝霞駅には上りも下りも電車が来ましたよ
899名無し野電車区:2009/10/08(木) 14:20:16 ID:jsq2oGFfi
今回何時間運休したの?
900名無し野電車区:2009/10/08(木) 14:21:13 ID:NDmqcz8PO
府中本町行き
新三郷14:17発車
徐行なし
車内ガラガラ
901名無し野電車区:2009/10/08(木) 14:21:22 ID:8uDuW4vg0
わからん
902名無し野電車区:2009/10/08(木) 14:22:33 ID:NFalH66yO
主要路線全部が止まると笑えてくるな。

ってのが今日の感想かな。自分以外にも怒ってる人より笑っちゃってる人が多いように感じたし
903名無し野電車区:2009/10/08(木) 14:24:25 ID:9zuIqXgvO
台風に怒ったって仕方ないし
904名無し野電車区:2009/10/08(木) 14:27:43 ID:f0FT658d0
今から行っても今日残業出来ないし
高々2時間のために行くのもないなー
明日沢山残業するから許して下さい。
何だかんだで運行情報確認したりで寝て過ごす…とか出来なかったし
微妙に損した気分
905名無し野電車区:2009/10/08(木) 14:29:29 ID:bdagMM3oO
>>899
抑止直前は1時間遅れで、抑止したのは朝8時〜昼2時くらいまでだった。
中には遅れ400分ってのもあったよ。
906名無し野電車区:2009/10/08(木) 14:29:45 ID:jsq2oGFfi
よく、「んだよったく! コーェ ペッ!!」
って切れてるオッサンいるけど誰にきれてるんだ?
907名無し野電車区:2009/10/08(木) 14:35:00 ID:THws5myzi
>>896
西船橋だけど、折り返しで南船橋しか無いみたい
908名無し野電車区:2009/10/08(木) 14:37:16 ID:tR7xJFKz0
缶詰になって、北朝霞まで歩かされたやついる?
909名無し野電車区:2009/10/08(木) 14:42:13 ID:vu5pwGsy0
北朝霞の件はNHKの昼のニュースでやってたな
910名無し野電車区:2009/10/08(木) 15:05:54 ID:OGg4QqdQ0
>>909
メヤニ屋でさっきやってた
911名無し野電車区:2009/10/08(木) 16:36:44 ID:oFfS2pqdO
また止まったお
912名無し野電車区:2009/10/08(木) 16:36:46 ID:SodsJ1/uO
強風の為運転停止中
流石武蔵野線
913名無し野電車区:2009/10/08(木) 16:40:51 ID:UIulU65CO
徐行してたのに急停車したかと思ったらこれだよ…
914名無し野電車区:2009/10/08(木) 16:41:36 ID:96Ln2+KKO
また止まったの?
915名無し野電車区:2009/10/08(木) 16:44:45 ID:SodsJ1/uO
>>914
うん
916名無し野電車区:2009/10/08(木) 16:46:28 ID:UIulU65CO
西浦和〜北朝霞で風速30m超えてるからだとよ


西浦和から武蔵浦和まで徒歩20分ってアナウンスしてるんだがどうしよう
917名無し野電車区:2009/10/08(木) 16:51:00 ID:vu5pwGsy0
武蔵浦和だったら中浦和のほうが近くないか?
918名無し野電車区:2009/10/08(木) 16:52:20 ID:UIulU65CO
ごめん
中浦和ってアナウンスだった
919名無し野電車区:2009/10/08(木) 16:54:05 ID:UIulU65CO
お、再開
16:51 運転見合わせ解除
920名無し野電車区:2009/10/08(木) 16:54:37 ID:SodsJ1/uO
船橋法典→西船橋
再開
921名無し野電車区:2009/10/08(木) 16:57:55 ID:3TvEaMONO
南浦和今発車
922名無し野電車区:2009/10/08(木) 17:08:44 ID:rELmOyhQO
今越谷LT
923名無し野電車区:2009/10/08(木) 17:17:17 ID:xXI4T32VO
東川口に行きたいんだけど、王子から振替輸送やってるかな?
924名無し野電車区:2009/10/08(木) 17:28:49 ID:vzGbpdHx0
フジTVで武蔵野線
925名無し野電車区:2009/10/08(木) 17:33:33 ID:ciXrVwFrO
583はどこにいるの?
926名無し野電車区:2009/10/08(木) 17:58:15 ID:9kVKnrL0O
まだかなりダイヤ乱れてるんだな。いつもはもっと定期的に来るんだが
927名無し野電車区:2009/10/08(木) 18:33:22 ID:cDtGnp4T0
>>825
まだ仙台出れてないと思う
928名無し野電車区:2009/10/08(木) 18:36:08 ID:FG5J8aWzO
止まるリスクありまくりで遅延のくせに振り替えしないとかいい加減にしろよJR
929名無し野電車区:2009/10/08(木) 18:50:01 ID:1OS9wcxlO
15〜20分間隔で運転中

激混み
930名無し野電車区:2009/10/08(木) 19:50:17 ID:7uAqqahwO
お前ら今日は乙
931名無し野電車区:2009/10/08(木) 19:58:27 ID:qnerDG1L0
西浦和周辺風強すぎだろJK
932名無し野電車区:2009/10/08(木) 20:23:56 ID:sdk+Yp0sO
外環道みたいな防風柵にすべきだな
933名無し野電車区:2009/10/08(木) 20:59:15 ID:dEdRDwpH0
カッペうざいカッペうざいカッペうざいカッペうざいカッペうざいカッペうざい
カッペうざいカッペうざいカッペうざいカッペうざいカッペうざいカッペうざい
カッペうざいカッペうざいカッペうざいカッペうざいカッペうざいカッペうざい
934名無し野電車区:2009/10/08(木) 21:54:02 ID:bGVopP760
今日の武蔵野線はダメな子だったか
935名無し野電車区:2009/10/08(木) 21:55:30 ID:/eV4ZiTj0
のじゃなくてもだろ
936名無し野電車区:2009/10/08(木) 22:52:09 ID:/8ur8pLh0
>>931
風が強いのもそうだけど、あんな吹きさらしの鉄橋じゃねぇ。防風壁とかホント無理なの?儲かってんでしょJR。高速道路でてきてることくらいやってもらわなきゃ。
937名無し野電車区:2009/10/08(木) 23:08:23 ID:3rVZGLUB0
物理の問題を金を力でひっくり返すことはできませんよ。
938名無し野電車区:2009/10/08(木) 23:18:52 ID:fs2Sm/qHO
>>936
文系乙
939名無し野電車区:2009/10/08(木) 23:26:43 ID:dB50Y4zW0
そうだ超低屋根にすればいいんだ
車体高2mぐらいで客室内の天井高1mぐらいに
940名無し野電車区:2009/10/08(木) 23:37:19 ID:SNHbqi2t0
今日はじめて西浦和に下りたよ
雨だったら心が折れていたかも
941名無し野電車区:2009/10/08(木) 23:41:28 ID:D29SAzb40
>>932
車で出来て鉄道で出来ないのはおかしい。
狂信者が擁護しても説得力梨だよね。
942名無し野電車区:2009/10/08(木) 23:44:14 ID:0kNMgjhT0
14時くらいの再開し始めたやつに乗ったんだけど
アナウンスで「6時間半見合わせして申し訳御座いませんでした」
って謝罪入ってた。そんなにか。
でも朝から駅で待ってた人に比べたら自分は家で待機してたから
若干疲れてはないけど…今日は皆さん本当にお疲れ様でした。
943名無し野電車区:2009/10/08(木) 23:50:07 ID:1SJU4fr+0
もっと早く見合わせときゃよかったんだよ
8時から止めるとか狂気の沙汰
944名無し野電車区:2009/10/08(木) 23:54:37 ID:e+6sMn3b0
>>938
というか文系でも経済とか政治がわかってたら絶対言わないw
945名無し野電車区:2009/10/08(木) 23:58:21 ID:Zagj1MpE0
今日は武蔵野線が止まっていたから
マナーの悪い↓この馬鹿が来なくて良かったよ。
マジ死んで欲しい。どこの社員なんだろ?
http://imepita.jp/20090921/382320
http://imepita.jp/20090921/383590
946名無し野電車区:2009/10/09(金) 00:04:31 ID:+1n4pIVBO
>>945
詳細がわからんからなんとも言えんな
947名無し野電車区:2009/10/09(金) 00:43:51 ID:HbIGbulj0
私怨か
948名無し野電車区:2009/10/09(金) 01:00:27 ID:dpKgNtyB0
>>943
本当そう思う。普段から「やれば出来る子」ならまだしも。
「武蔵野線のくせに無茶しやがって」としか思えない。


皆お疲れー。

949名無し野電車区:2009/10/09(金) 10:32:18 ID:My1mBdpDO
今日も風が強い
950名無し野電車区:2009/10/09(金) 15:35:48 ID:MdGzBibgO
本当は10時に帰れる話なのに6時間拘束される宿泊明けの乗務員が大変ね

さてレイクタウン前後についてなんですが
あれが高架化される前の旧線ってどこにあったの?
アプローチ部見ててもどう造り替えたのかさっぱりなもので。
951名無し野電車区:2009/10/09(金) 15:51:13 ID:DMOarKBb0
>>950
もともとの線路の両端にホームを作ったんだよ
952名無し野電車区:2009/10/09(金) 18:53:36 ID:tfKkWtyu0
>>950
南越谷からだと貨物ターミナルが終わって、左にカーブするだろ。
そこの曲線と、吉川から川を渡って右カーブして坂を上り始めるまでが直線で、
吉川からのと同じような築堤でつながってた。
移設してから崩してしまったが、架線をとって架線柱もとって、
築堤と複線の線路だけの時は、北海道の室蘭本線だとかあの辺の非電化複線に見えて
俺はちょっとすごいと思ってた。もう4〜5年前の話になるか?
953名無し野電車区:2009/10/09(金) 18:59:06 ID:wAYw4jVk0
駅できる前の航空写真見るとよくわかるよ。
水没する可能性がある地域だから元もと地べた走ってない。
954名無し野電車区:2009/10/09(金) 19:58:20 ID:eiLNmQEU0
もともと火葬場があった場所だから推して然るべし。
強姦事件もあったなあ・・・まあレイプタウンだし。
955名無し野電車区:2009/10/09(金) 21:05:42 ID:B5d96dYn0
956名無し野電車区:2009/10/09(金) 23:18:35 ID:BMLmx7zAO
新習志野行き、貨物遅延で9分遅れ@西浦和
957名無し野電車区:2009/10/09(金) 23:22:36 ID:gMPar9ysO
>>956
そういえば南流山19:59の府中本町行きも4分くらい遅れてた。
20:00くらいに貨物が通過してったけど、かなり飛ばしてて怖かった
958名無し野電車区:2009/10/09(金) 23:34:00 ID:CZhiKhpG0
そういや、女子高生コンクリート詰殺人事件の
被害者も、沿線の三郷の人だったよな。
959名無し野電車区:2009/10/09(金) 23:53:57 ID:rLFnabbM0
昨日の分の貨物が溜まってんのかな
960名無し野電車区:2009/10/10(土) 00:39:23 ID:EGRMFazH0
そうらしい。
ブンブン飛ばしてたww
961名無し野電車区:2009/10/10(土) 01:57:03 ID:bdutt9eR0
鴨のダイヤが乱れてたのか。
前を走る貨物に追いついてしまうらしく、
新座から西国分寺まで、途中で止まったり、ノロノロ進んだりだった。
新秋津では2459レを抜かして、西国分寺でもタキの貨物を抜かしていたな。
962名無し野電車区:2009/10/10(土) 02:24:59 ID:593KykaXO
今夜は、カモレがいつもより多い感じだな。台風の影響か。
迂のxxxx列車とな。山手貨物からの迂回も走っているのか。輪をかけて本数が増えるな。
963名無し野電車区:2009/10/10(土) 05:05:50 ID:lT2rGVk1O
武蔵野線の♀レチがまた出てきたそうだな
964名無し野電車区:2009/10/10(土) 11:30:31 ID:+z+/2FB2O
>>958
うん 被害者が住んでたところなのに変なイメージがついて迷惑だよ
965名無し野電車区:2009/10/11(日) 11:21:57 ID:YQkmlIUy0
昨日の9609E臨時南越谷行:M8編成
966名無し野電車区:2009/10/11(日) 19:45:57 ID:mnUwSOQz0
いつ新型車両になるんだろ。
早く京浜東北線や中央線のような車両にして欲しい。
967名無し野電車区:2009/10/11(日) 20:12:19 ID:YQkmlIUy0
その車両が来るじゃないか、209系500番台が。
あれだって中央線各停とかつて京浜東北に走ってたじゃん
968名無し野電車区:2009/10/11(日) 20:15:20 ID:YU+xbPxe0
新型は入らないよ
たしか京葉209-500を転用する予定じゃないっけ?
でも何で京葉には新車入れてんのに武蔵野はいつも軽視されるんだろう・・・
969名無し野電車区:2009/10/11(日) 20:20:53 ID:YQkmlIUy0
すし詰めになる区間が短いから

これが当たり前の路線
970名無し野電車区:2009/10/11(日) 20:24:54 ID:Nz5815An0
>>966
来年か再来年にケヨ209-500が4本
あとは多分E231が使い古されたらくるよ

>>968
武蔵野だけじゃなくて京葉も軽視されてたよ。京葉中古車両センターっていわれてたぐらいだしw
京葉は201と205-0じゃ年数的にやばくなってきたからE233入れるようになった
でも武蔵野205はVVVF改造してまだ使えるから界磁のメルヘンを置き換えるだけになった
971名無し野電車区:2009/10/11(日) 20:27:11 ID:YQkmlIUy0
>>970
でも京葉線専用車両(東京開業時に新製)も
置き換え対象になったんだよね。なぜだろう
972名無し野電車区:2009/10/11(日) 20:27:17 ID:8s01q6lP0
1 朝ラッシュ時増発
2 平日昼10分毎運転
3 終電の繰り下げ

次のダイヤ改正時に1つでもいいから実現してくれ。
973名無し野電車区:2009/10/11(日) 20:37:46 ID:YQkmlIUy0
>>972
西船橋0:00(現行東所沢終)→0:17南越谷→0:37東所沢終

がいいの?府中終電は今まで通りで十分だけど
974名無し野電車区:2009/10/11(日) 21:02:06 ID:Nz5815An0
>>971
そこらへんはよくわからんけど
メルヘンはすべて同じぐらいに製造されてるし
ケヨをVVVF車で統一したいんだろ
975名無し野電車区:2009/10/11(日) 21:44:48 ID:M78tjciEO
>>970
次は ヨシカワナマズノサト

が見られるんですね、わかります
976名無し野電車区:2009/10/11(日) 21:50:52 ID:YQkmlIUy0
>>975
んなセンスのない駅名いくら東日本でも採用しねぇだろ
977名無し野電車区:2009/10/11(日) 21:52:35 ID:W7LwY1Ek0
とりあえず「越谷レイクタウン」の表示が気になる
978名無し野電車区:2009/10/11(日) 21:53:40 ID:M78tjciEO
>>976
ネタをネタと(ry
979名無し野電車区:2009/10/11(日) 21:53:59 ID:YQkmlIUy0
越谷だけ普通の文字でレイクタウンは「レイクタウン」ちゃうん?
980名無し野電車区:2009/10/11(日) 22:03:17 ID:yY8mmXaxO
コシガヤサイジョウアト
981名無し野電車区:2009/10/11(日) 22:06:58 ID:Tk7OTdJu0
ミサトララシティ
982名無し野電車区:2009/10/11(日) 22:07:57 ID:LcLs9O/60
THE NEXT STATION IS KOSHIGAYA REIPU-TOWN.
983名無し野電車区:2009/10/11(日) 22:13:13 ID:mXEQqcOK0
>>970
209-500のVVVFは更新だろうなあ。
5000番台のVVVF寿命は2015年頃か?
その時はE233じゃなくて、E235だろうなあ。」
984名無し野電車区:2009/10/11(日) 22:19:42 ID:LcLs9O/60
205なんか東部に譲れ
985名無し野電車区:2009/10/11(日) 22:36:30 ID:zvoyDf98O
>>972
1と3はしばらく無理だろう。
2は学生が帰る時間帯以外は席が空いてるから微妙だ。
ただ、19時台の途中からいきなり12分毎になるのは勘弁して欲しい。

>>977
1文字少ない「さいたま新都心」でもぎりぎりだったね。
986名無し野電車区:2009/10/11(日) 22:54:40 ID:mh8RKWem0
新秋津のアッキー書いている人、転勤になったのかな?
あの絵おもしろかったのに。
987名無し野電車区:2009/10/11(日) 23:02:42 ID:M78tjciEO
>>986
少しは前のレスを読んだらどうなのか
988名無し野電車区:2009/10/11(日) 23:40:01 ID:ghjNfw0l0
次スレ誰かよろ
989名無し野電車区:2009/10/11(日) 23:44:52 ID:CjyzuVXjO
俺があっきーの件を書き込んだのが555だから少し前と言ってもなあ。
990名無し野電車区:2009/10/11(日) 23:46:14 ID:Nz5815An0
次立ててくる
991名無し野電車区:2009/10/11(日) 23:48:08 ID:Nz5815An0
992名無し野電車区:2009/10/12(月) 01:55:05 ID:apnqXMwE0
吉川なまずの里(仮称)の2面3線って
千葉みなと型
―――――――――――――線路―――――――――――
             ホーム
―――――――――――――線路―――――――――――
―――――――――――――線路―――――――――――
             ホーム
武蔵野線一般型
             ホーム
―――――――――――――線路―――――――――――
―――――――――――――線路(待避線)――――――
―――――――――――――線路―――――――――――
             ホーム
西船橋(総武緩行線)型

―――――――――――――線路―――――――――――
             ホーム
―――――――――――――線路(折り返し線)――――
             ホーム
―――――――――――――線路―――――――――――

のどれになるのかな
993名無し野電車区:2009/10/12(月) 01:57:47 ID:pvKE7gRr0
>>992
吉川ねぇ〜真ん中になるんじゃねぇの?
994名無し野電車区:2009/10/12(月) 02:00:56 ID:Ff2Kxe+Z0
995名無し野電車区:2009/10/12(月) 09:48:06 ID:i1o+ltqI0
うめ
996名無し野電車区:2009/10/12(月) 10:11:13 ID:i1o+ltqI0
あめ
997名無し野電車区:2009/10/12(月) 10:11:54 ID:i1o+ltqI0
うみ
998名無し野電車区:2009/10/12(月) 10:12:35 ID:i1o+ltqI0
土里め
999名無し野電車区:2009/10/12(月) 10:13:16 ID:i1o+ltqI0
木毎
1000名無し野電車区:2009/10/12(月) 10:13:56 ID:i1o+ltqI0
1000だったら武蔵野線にもE233導入
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。